2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースシリーズ総合スレ Part67

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1377-Zdk+):2023/09/21(木) 15:37:49.54 ID:CUOvABMw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694345551/

次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f77-Zdk+):2023/09/21(木) 15:38:11.61 ID:CUOvABMw0.net
☆=ファルコム製 ★=他社製・他社移植
※4は、ファルコムの原案を各社が肉付けして製作したため、全作品で内容や設定が異なる

PS4
☆イースX -NORDICS- ☆PS5版、Switch版も発売予定
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、Vita版から新要素追加、★Switch版もあり
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植
★イース セルセタの樹海:改(4) ※パーティ制、Vita版のリマスター移植で追加要素なし
☆イースIX Monstrum NOX ※2019年9月26日発売、パーティ制

PSP
☆イースI&IIクロニクルズ(1・2リメイク)
☆イース フェルガナの誓い(3リメイク) ※ボタン配置変更を推奨、★Switch版も発売予定
☆イースSEVEN(7) ※パーティ制
★イース ナピシュテムの匣 PSP特別版(6 コナミ移植) ※操作やロードに少々難あり
☆イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(番外) ※両シリーズのコラボゲーム

Vita
☆イース セルセタの樹海(4) ※パーティ制
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、PS4とマルチ
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

ゲームアーカイブス(PCE版 ハドソン製) ※Lボタンでセーブしないとデータが飛ぶ
★イースI・II(1・2独自アレンジ)
★イースIII Wanderers from Ys(3) ※シリーズ唯一のサイドビュー
★イースIV The Dawn of Ys(4)

PSP・Vita・PS4で遊べないタイトル(主なものだけ)
☆イースV 失われた砂の都ケフィン(5 SFC)
★イースV -Lost Kefin, Kingdom of Sand-(5 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN -a new theory-(4 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN(4 トンキンハウス製 SFC)
☆イースIII WANDERERS FROM YS (3 PC-8801他)
☆イースII ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER (2 PC-8801他)
☆イースI Ancient Ys Vanished (1 PC-8801他)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f77-Zdk+):2023/09/21(木) 15:38:26.20 ID:CUOvABMw0.net
・作品の時系列とアドルの年齢
1・2(17歳)→10(17歳?)→4(18歳)→3(19歳)→5(20歳)→8(21歳)→6(23歳)→7(23歳)→9(24歳)

Q 遊ぶならどれが良い?
A PSPとVita、PS4で出ている物でvs以外。リメイクされていないV以外の本編はひと通り遊べる
  I・IIはPSP版のクロニクルズがオススメ。PCE版は独自アレンジが強く移植具合にかなり難がある
  8は要素が追加されたPS4版が良い。セルセタは内容自体に大きな差はないが、今からならPS4版をオススメ
  PCE版IIIはリメイクされたフェルガナとはゲーム性が完全に別物。気になるのなら
  PCE版IVはVitaの「セルセタの樹海」とはかなり内容が異なる上に安いので割とオススメ


・時系列と主人公アドルの年齢、冒険日誌名

アドル17歳  イース1・2                 失われし古代王国
アドル17歳?  イース10              北人の失楽園
アドル18歳  イース4(セルセタの樹海)    セルセタの樹海
アドル19歳  イース3(フェルガナの誓い)   フェルガナ冒険記
アドル20歳  イース5                  砂の都ケフィン
アドル21歳  イース8                   ゲーテ海案内記
アドル23歳  イース6(ナピシュテムの匣)   翼の民を求めて
アドル23歳  イース7              アルタゴの五大竜
アドル24歳  イース9              バルドゥークの檻

・戦闘システムについて
大まかに分けるとイース1・2が攻撃ボタンの無い体当たり方式
ナピシュテムの匣、フェルガナの誓いは剣振り、ジャンプアクションを導入
イース7、セルセタの樹海はジャンプが廃止されパーティ制やスキルシステム等が導入されている
同じ戦闘システムでも一作ごとに細かい違いがある(二段ジャンプやガードなど)
イース8ではパーティ制に加え、ジャンプアクションも復活
イース9では異能アクションで行動範囲が従来よりも大幅に増加

Q どのイースから遊んでも大丈夫?
A 主人公は同じだが、基本的に一作に一つの冒険を描いておりどれを最初に遊んでも大丈夫
  イースとイース2のみ前後編扱いだが、最近のリメイクではたいていイース1・2とセットになってる

Q イース・オリジンって?
A イース1・2の700年以上過去を描いた番外編。主人公はアドルではなく3人の男女
  戦闘システムはナピシュテムの匣やフェルガナの誓いをさらに発展させた剣振り、ジャンプアクション
  長らくWindows版のみだったが、現在はPS4・VITAで配信されている

Q PSPやVitaでリメイクされていない物や、リメイク前の原作を遊んでみたい
A DL販売されている物も多いので、以下のサイトなどで調べてみると良い
  ・ファルコム公式 ttp://www.falcom.com/game/game_windownload.html
   Windows用DL販売
  ・プロジェクトEGG ttp://www.amusement-center.com/project/egg/
   古いPCソフトのDL販売サイト。Windows用。メーカー「日本ファルコム」で検索
   イース大全集に最初のPC版123、SFC版45が収録されている他、その他PC版の単品販売もある
  ・PS2版4、5
   タイトー製の4、5リメイク。色々と粗が多い。DL販売はされていない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f79-TSo4):2023/09/21(木) 17:34:29.88 ID:3cxjgmoR0.net
たておつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f15-1gQ/):2023/09/21(木) 17:35:10.07 ID:OOPkVVQ50.net
立て乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-GXw6):2023/09/21(木) 17:56:31.32 ID:hbqkPhdp0.net
>>1
マルチの場合試遊は特定の機種しかないものなの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6b-TTQM):2023/09/21(木) 17:58:28.51 ID:+SjOQq480.net
どーでもええわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd8-YA0J):2023/09/21(木) 18:03:53.32 ID:grXZPaMM0.net
たておつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-Pm+J):2023/09/21(木) 18:10:34.45 ID:x1grDAbq0.net
たておつ
TGS結構人きてんね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/21(木) 18:12:46.25 ID:FFLVzLsi0.net
PVからは全然分からないがプライベートのカージャはポンコツらしいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-YZsW):2023/09/21(木) 18:12:53.96 ID:JSZV4TYf0.net
ダッシュしてる時たまにすいーって移動してるの何なんだ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-Pa4f):2023/09/21(木) 18:35:07.57 ID:csYIsOI+0.net
イース]でのノーマンと地元信仰の話はそういう世界観があるという下地になってるようで
イース\のノース教やクレドの血筋の元にもなってるだろうし
社長のインタ見る限り今後ロムンと星刻教の支配圏以外に冒険の範囲をのばす伏線ぽいね

ブリタイ方面におけるノーマン勢力の話とかあるっぽいし
カージャの親父がアドルに興味持ってるのってそういう意味もあるのかもな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fda-ZX6J):2023/09/21(木) 18:42:51.67 ID:y+6FOM+o0.net
イースXは最高傑作と言われた?8を超える事が出来るのか?

8の冒険感
中盤から古代種ときて滅んだ都の跡地とかの流れは良かったわ
惜しむらくは話のスケールが大きすぎて
次回作にこれを超えるものが作りにくいんじゃないか?っていう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f00-JHER):2023/09/21(木) 18:53:57.80 ID:FOpoUiU20.net
8神格化するのはいいけど
これを超えれんだろうなってフィルターかけて粗探しする流れはナンバリングのゲームで腐る程見てきた
10は新鮮な気持ちで遊ばせて頂く

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-9C00):2023/09/21(木) 18:54:36.03 ID:t0s/PBnf0.net
制作期間が長いと8みたいにどっしりした内容のストーリーになるんですかね
軌跡シリーズは顕著なんですけど1年周期で新作の発売だと浅い内容のストーリーと水増し感がどうしてもですね…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-9C00):2023/09/21(木) 18:55:23.10 ID:WD3/xDxa0.net
>>13
それはどう見ても無理だろ…9以下なんじゃないか?と思えるくらいなのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-GXw6):2023/09/21(木) 18:56:24.49 ID:hbqkPhdp0.net
前作との間隔は同じ4年だね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f7f-8eMJ):2023/09/21(木) 18:56:46.54 ID:gmWXwkvg0.net
イースを遊べるって時点で最高やろ
もっと冒険狂いになれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/21(木) 18:57:47.54 ID:RNhcQncc0.net
ごちゃごちゃイチャモンつけて自分でゲームを純粋に楽しむことを放棄してる気がする

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/21(木) 19:00:51.22 ID:FFLVzLsi0.net
カージャのポンコツ具合がどれ程のものなのかも見物
ファル学でどういう扱いされるやら

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-68M3):2023/09/21(木) 19:01:20.83 ID:HxUswADv0.net
面白く思えりゃスケールが大きくても小さくてもたいした問題じゃない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-NNik):2023/09/21(木) 19:03:28.23 ID:+sgKbDyi0.net
なんか良い意味でも悪い意味でも盛り上がってきたなあ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f62-YA0J):2023/09/21(木) 19:04:07.52 ID:grXZPaMM0.net
https://youtu.be/_wTdZeJDKHA?si=ZIgEGrJpJxFGUiZG
一応新規映像?
使われてるムービーは全部既出のものだけど曲は初出

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-bn2o):2023/09/21(木) 19:07:55.57 ID:GINyzN9P0.net
>>22
ネタバレ爆撃みたいなのが飛び交って無いだけいい
って言うか9の時は今くらいだと実績一覧のバレ来てたけど今回無いね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f62-YA0J):2023/09/21(木) 19:09:06.84 ID:grXZPaMM0.net
https://youtu.be/IL0ckkT-OFM?si=s5KbwLFwQDNIqr0I
https://youtu.be/FBs7I4bFVHQ?si=JL33nY6TCR0l3uO6

キャラの紹介映像もあったわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-s7Vl):2023/09/21(木) 19:48:45.10 ID:raPUGk500.net
>>24
8が好評だったから9はゲハ板アンチソニーに目つけられてたからな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9f-nzYB):2023/09/21(木) 19:55:28.52 ID:1+IBkNb3H.net
ペンダントを持って囚われている青い髪の女性
どこかで見た気がするな...?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-9kjN):2023/09/21(木) 20:29:44.37 ID:8flki2ys0.net
今回は海外も同時発売のいいね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-Ppix):2023/09/21(木) 20:32:48.21 ID:/aGvvLsY0.net
今回のXってイースI・IIとセルセタの間のストーリーらしいから時系列確認してみたんだけどアドルくん冒険の濃度濃すぎない?
1タイトル1冒険記だとすると毎年どころか同じ年に何回も漂流してることになるじゃん…
https://dengekionline.com/articles/64991/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fce-dRc3):2023/09/21(木) 20:37:45.12 ID:AamEi1jP0.net
別に何もおかしくないだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-68M3):2023/09/21(木) 20:46:16.38 ID:HxUswADv0.net
40数年で100の冒険はこなす(日誌執筆期間を抜きで)のだから、むしろこれくらいやってもらってもいい
毎年2冒険でも足りない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f62-YA0J):2023/09/21(木) 20:51:38.96 ID:grXZPaMM0.net
9の前日譚みたいな小話も百余冊の中に含まれてるんじゃないかと思っている

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/21(木) 20:57:52.65 ID:RNhcQncc0.net
22歳の冒険がまだないな
そのうちやるんだろうけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f60-JJjU):2023/09/21(木) 20:58:11.53 ID:6uPdxied0.net
>>31
エステリアの冒険は2冊カウントだし、
後の方の冒険は冊数が分かれているのかも
売れてきて展開が遅くなっていくラノベみたいに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-TTQM):2023/09/21(木) 20:58:56.79 ID:+Abd7LgR0.net
あれ、Ⅴっていくつだっけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-ZgG1):2023/09/21(木) 21:38:06.36 ID:2Zc3HW+8a.net
5は黒歴史

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-sMWx):2023/09/21(木) 21:45:59.27 ID:QTGCQ/Rr0.net
test

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-9kjN):2023/09/21(木) 21:46:38.77 ID:8flki2ys0.net
>>5は20歳
>>3ご参考

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6b-TTQM):2023/09/21(木) 21:53:54.02 ID:+SjOQq480.net
>>38
あ、ごめんテンプレにあったの見落としてた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff42-UeOp):2023/09/21(木) 22:25:12.78 ID:WPrkend60.net
某ゲームスレはネガキャンばかりで醜いからな
それに比べたらここはまだ平和

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/21(木) 22:26:31.04 ID:FFLVzLsi0.net
国民的狩猟ゲーム?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-CYBy):2023/09/21(木) 22:39:02.22 ID:a6UzbkqF0.net
夏と冬に泊まりがけで旅行行くようなもんだろう、たぶん
アドルは年2回遭難するだけだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Errc):2023/09/21(木) 22:50:40.59 ID:5qytwMzAd.net
ゲハが来た時だけSwitch叩きレスが並ぶからな
わかりやすい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QZlr):2023/09/21(木) 23:00:19.76 ID:/CRaLRmw0.net
別に毎回遭難から始まってるわけでもないし…

8のインイン制圧や迎撃もきっついな
制圧最後の奴は凍結でもさせないと敵の密度がすごくてトーチ全然付けさせて貰えなくて笑った
後はメフォラシュム軍団の迎撃か…
つうか3体同時のメフォラシュム柵壊されそう
エアランの頑張り次第だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f62-YA0J):2023/09/21(木) 23:06:17.31 ID:grXZPaMM0.net
1、2、セルセタ、6、8、9はぶっ倒れて始まってるな
5はやってないからわからん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/21(木) 23:08:33.21 ID:FFLVzLsi0.net
SFC版の5は船降りたらすぐサンドリアの兵に絡まれるんじゃなかったっけ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-9kjN):2023/09/21(木) 23:47:47.77 ID:8flki2ys0.net
結局プロモーショントレーラーのBGMがOP曲なのかな?
ちゃんと曲として〆てるからそれっぽい気がする

>>45
ほぼ全部で草

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/21(木) 23:51:28.99 ID:FFLVzLsi0.net
7も着いて早々に絡まれるんだっけ・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-68M3):2023/09/21(木) 23:51:39.70 ID:HxUswADv0.net
ドギ「やっぱオレが一緒にいかないと、普通には着けねえな アドル!」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-CYBy):2023/09/22(金) 00:03:16.17 ID:usu3+4jO0.net
>>49
30点はお帰りください
https://i.imgur.com/sN7VmAG.jpeg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4e-9C00):2023/09/22(金) 00:04:55.95 ID:6S8eprk40.net
>>12
イース9のラストで今後の行き先候補にブリタイとガルマンが出てたし、
10の次回作でブリタイ編やるなら、バルタ水軍は出てきてもいいと思ってる
ブリタイでは地元神ル・キが昔滅んだあと、10に出てくる神様辺りが信仰されているのか、
それとも神の信仰のない領域になっているのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-xbk3):2023/09/22(金) 00:04:57.78 ID:pNdZwWLt0.net
ワロタw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/22(金) 00:05:00.22 ID:dwbMugM+0.net
そういえば今回のドギの壁砕きはちょっと工夫してるとかあったな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-NfV8):2023/09/22(金) 00:06:28.81 ID:PbTr8QzV0.net
壁壊しのドギ
膜破りのアドル

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-s7Vl):2023/09/22(金) 00:07:11.09 ID:qCi3Qm000.net
家庭用は有料会員しか書けなくなったね
ここもそうなるのかなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff42-UeOp):2023/09/22(金) 00:09:22.85 ID:FKPY6Vsl0.net
jkbバンドの配信は23、24日の16時からか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff3-2VPA):2023/09/22(金) 00:20:04.53 ID:YA1t9IlK0.net
9終わったらイースロスで積んでた8やってるんだけど、2018年のセーブデータで5章から始まって今記憶喪失を治療中や
リコッタで二段ジャンプからのぐるぐるアタックで凍らせるのが強いってことは思い出せた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4e-9C00):2023/09/22(金) 00:20:10.57 ID:6S8eprk40.net
全然関係ないイース7の話なんだけど、
カイマールが、エドナの民が「東方から来た交易民族」から三神教(グラッテオス)を広められたって言ってたんだけど、
それって8のグリーク地方とか5のサンドリアの民族だったりするのかな

初めはザンジバル商会と取引していた「シシール」(多分シチリアがモデル?)にそういう民族がいたのかと解釈していたんだけど、
イース世界ではシチリア島に相当するっぽい島は、アルタゴの東じゃなくて真北にあるんだよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-NfV8):2023/09/22(金) 00:23:14.06 ID:PbTr8QzV0.net
>>57
いやそれは流石に最初からやり直したほうが良いのでは・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-9kjN):2023/09/22(金) 00:36:39.53 ID:/CiBzpO10.net
>>57
記憶集めかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-xbk3):2023/09/22(金) 00:40:26.98 ID:4z6iPaW00.net
ギタリスト見に行くか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QZlr):2023/09/22(金) 00:59:26.44 ID:JfugdpjX0.net
>>57
リアルセルセタかな?
凍らせるの強いけど与ダメ半分になるのが地味にだるい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f62-YA0J):2023/09/22(金) 01:02:23.90 ID:oZ8YljDI0.net
アルタゴセイレン島みたいに三神教が広まってる地域は古代種みたいな恐竜風の奴らが蔓延ってるのかなと思ったけどそういやアルタゴは後から広まったものだったな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-VRQG):2023/09/22(金) 04:30:25.72 ID:6mDJQVqH0.net
黎の軌跡スイッチで出るんだな
ということはやろうと思えば黎レベルのグラでもスイッチで行けるってことだよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f8c-VcvE):2023/09/22(金) 06:18:22.39 ID:SZGfLT/e0.net
アルタゴって史実をモデルにするんならロムン滅ぼされちゃうんだろうけど、生き残って欲しいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9C00):2023/09/22(金) 07:44:55.72 ID:h5pPYMhy0.net
試遊PS5だけかい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe1-XisF):2023/09/22(金) 07:48:51.63 ID:S0rPkKpi0.net
>>64
DQ11みたいに劣化させてくるんじゃないかね
スペックの問題だけはどうしようもない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-9C00):2023/09/22(金) 07:54:38.50 ID:CRHlT3of0.net
試遊は全機種用意しとけよ…さすがにそれはフェアじゃねーわ
それか体験版配信しとけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-CYBy):2023/09/22(金) 07:59:16.81 ID:zAimemnga.net
ロケーションで高いところ登ったらエステリアというかダームの塔が見えるのはありそう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f15-1gQ/):2023/09/22(金) 08:06:04.29 ID:34YoVQqt0.net
ノートンがプロマロックにいながら「悪魔の塔が輝くのを見てたぜ」とスーファミの4で話してくれたときはうれしかったな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-UQ99):2023/09/22(金) 08:12:45.72 ID:pMEBhEpj0.net
>>69
どうだろね
意外とダームの塔低いし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdd-gTiO):2023/09/22(金) 08:19:17.76 ID:g8YM/RPZ0.net
結局最後の最後までゴミの映像見せないのか
炎上しちまえ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-Zs34):2023/09/22(金) 08:24:46.38 ID:kTH54VQr0.net
試遊したかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/22(金) 08:31:32.91 ID:dwbMugM+0.net
>>66>>68
KONAMIブースの間借りだし全機種用意しようとするといろいろ面倒なことあるからね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-xbk3):2023/09/22(金) 08:37:40.15 ID:AQsLCoa90.net
>>44
メフォラシュムは単純に強いだけでプレイヤーに気を取られてくれるけど
一番危険なのはゾックメタスじゃないか?
謎の連打でメフォラシュムより高速で設備破壊してくる上に
プレイヤー無視して設備狙うことが多い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdd-gTiO):2023/09/22(金) 08:46:38.01 ID:g8YM/RPZ0.net
>>74
ブース見た感じ8台から10台くらい置いてる感じだったからPS5、switchの半々でええやん
PS4はどうでもいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdd-gTiO):2023/09/22(金) 08:48:46.83 ID:g8YM/RPZ0.net
中国だかのやつでチラッと映った砂漠のボスミミズと戦ってるカックカクのやつのまま発売しねーかなー楽しみだなー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-v+/d):2023/09/22(金) 09:45:51.27 ID:j8wnbfJVd.net
イース8が凄すぎて不安だったけど9もこれはまた別物感でかなり面白くて今5章だけど続きが気になって仕方ない
10もそう思わせてくれるといいなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-i+b7):2023/09/22(金) 09:58:42.76 ID:bbaD2Bjpr.net
1週間切ったな 楽しみや

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-0F92):2023/09/22(金) 10:13:27.26 ID:Vff0PQWf0.net
なんつーか普通はswitchもPSもどっちも盛り上がって次に繋がってくれたらなーと考えるんじゃないかと思うけど
そうじゃないアレな人もいるんだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-NNik):2023/09/22(金) 10:19:54.83 ID:YVIjR77kd.net
体験会は動画で見た体験版だとすると結局海戦はよく分からないかな?
その辺り気にしているプレイヤーも多いと思うけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Errc):2023/09/22(金) 10:32:18.86 ID:pzGyx+0Qd.net
マルチにしたことでSwitchアンチが住み着いてるからな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f7f-8eMJ):2023/09/22(金) 10:32:42.80 ID:SfeATzWW0.net
海戦で『オラッ!未来で遭難する僕の気持ちを味わえッ!』
ができるだけでワクワクすっぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff42-UeOp):2023/09/22(金) 10:34:16.26 ID:FKPY6Vsl0.net
海戦はファミ通見る限る概ね好評のようだし楽しめるんじゃない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f8c-VcvE):2023/09/22(金) 11:09:20.47 ID:SZGfLT/e0.net
海戦はスキップ出来るみたいだから仮に出来が悪くてもいいかな
気持ちいい戦闘と爽やかで後味いいストーリーのいつものイース期待してるで

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-VRQG):2023/09/22(金) 11:11:53.75 ID:6mDJQVqH0.net
でも海戦ってランクによってアイテムもらえたりがあったはずだから
そこの判定はどうなるんだろう?
後トロフィーにも絡んでると思うからトロコンしようと思ったら結局やらざるを得ないってなりそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-i+b7):2023/09/22(金) 11:32:36.09 ID:fRckzhxRr.net
9の囚人モードをスキップしたみたいな感じで、突破しただけという判定になりそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f15-b56x):2023/09/22(金) 11:33:04.66 ID:34YoVQqt0.net
攻略に必須のアイテムとかが、やらなきゃいかん海戦でちゃんと手に入るなら、まずよし トロコンで寄り道系の要素でも、いろいろやらなきゃいかんのはよくあること

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbd-ldhT):2023/09/22(金) 11:46:10.29 ID:elvhjjkK0.net
海戦に関しては実際にやってみないとわからないな
アクションパートは楽しそうに見えるけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-GXw6):2023/09/22(金) 11:50:51.48 ID:pDVU9bmaM.net
スキップは確定なの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff4-xbk3):2023/09/22(金) 11:51:53.24 ID:sYBRUxeK0.net
今回はプレイアブル二人なのか
カージャが好きになれるかが評価の要になりそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-RAh7):2023/09/22(金) 11:56:21.51 ID:qASNRbMnM.net
ビジネスデーでもお昼で試遊75分待ちか
明日はもっと凄そうだな
単純に来場者多いってのもあるんだろうけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-i+b7):2023/09/22(金) 11:58:30.54 ID:kFoRrdoyr.net
>>90
ストーリー上での重要な部分では必ずやる必要あるけど、それ以外では専用アイテムでクリア扱い可能らしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f8c-VcvE):2023/09/22(金) 12:01:03.03 ID:SZGfLT/e0.net
イースのキャラってよくも悪くも無難なキャラクターが基本だから、カージャも尖ってる部分はないんじゃないかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/22(金) 12:02:35.14 ID:dwbMugM+0.net
社長がいうにはカージャは人前ではキリッとしてプライベートはポンコツとのことだからファル学のいいネタにはされそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-NfV8):2023/09/22(金) 12:03:22.55 ID:PbTr8QzV0.net
>>86
まぁ流石にトロコン狙いなら面倒な要素はしゃーない
エンディング見るだけでトロコンなんてゲームの方が珍しいし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f13-Pm+J):2023/09/22(金) 12:10:58.96 ID:ncvGkGZu0.net
社長製相棒キャラだろ
まあ大丈夫でしょ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f83-djkt):2023/09/22(金) 12:12:15.81 ID:ajEvJ4qv0.net
>>80
switchリードで開発したことでわかりやすくショボグラ化したことで盛り下がってるのが現状だから切れって話でしょ
何で黎から品質くそ劣化さしてんだよ
次に繋がるどころかこのps5の時代にswitchに合わしてvitaゲーみてえなグラのもんだしたことで結果売り上げ下がって次に繋がりませんってなるわこんなもん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-i+b7):2023/09/22(金) 12:13:30.20 ID:cCjH52Txr.net
カージャの中の人はアニゲーイレブンの2代目MCだった人やね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-XAuC):2023/09/22(金) 12:13:39.00 ID:eGR/RBTsr.net
そろそろ予約するか
PS5起動することないから予約だけするのも億劫なのよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf37-rC2+):2023/09/22(金) 12:16:28.69 ID:dwbMugM+0.net
海洋もので普段はキリッとしてプライベートはポンコツ・・・
中の人でいえばはいふりがそれに近いか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-Ppix):2023/09/22(金) 12:31:18.37 ID:mURE1wR60.net
>>100
スマホアプリ使えば起動しなくて済むよ
俺はフリプ貰うときはアプリからやってるw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-Ppix):2023/09/22(金) 12:31:54.52 ID:mURE1wR60.net
TGSもコミケも行ったこと無いけど楽しそうだなぁ
11が出る時は参加してみようかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-22D9):2023/09/22(金) 12:49:48.37 ID:QXwQGSIX0.net
TGS昨日今日はビジネスデーだからこんなもんで済んでるけど明日明後日の一般参加日はめっちゃ混むし並ぶし有名どころは大して試遊できないから覚悟しといた方がいいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-RAh7):2023/09/22(金) 12:53:37.62 ID:qASNRbMnM.net
>>104
10年ぐらい前の軌跡の時は人そんなにいなくてループして何回も試遊出来てたな
まだ家にぬいぐるみいっぱいあるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-dRc3):2023/09/22(金) 13:01:19.51 ID:vKkiS80ha.net
軌跡は良くも悪くも閃のおかげで人増えたな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f8c-GXw6):2023/09/22(金) 13:16:40.79 ID:NtyRq7pY0.net
>>106
二大キチガイも生まれたがな
イースに該当するのは8だろうけどそういった類がいないのは幸いか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-CYBy):2023/09/22(金) 14:02:42.11 ID:zAimemnga.net
どうせプレイするのは決まってるし、試遊待ちで数時間使うくらいなら色々回りたいかなTGS

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fcf-x6Ft):2023/09/22(金) 14:19:32.71 ID:kjmVnV8T0.net
>>95
それ何て言うジュディス?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9c-9C00):2023/09/22(金) 15:05:22.78 ID:DjGPVsYm0.net
社長のインタビュー読んだけど
やっぱ9の鷹の狂戦士の能力こっち由来っぽいな
モチーフの神も同じっぽいし意外と触れられるかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe2-LIq+):2023/09/22(金) 15:14:57.39 ID:Sv5f4omD0.net
ファルコムラジオとか言うので声優三人が
プレイしてたが、いくらなんでも酷かったわ
上手いとか下手とか以前の動きだった
ああ、この人達は普段一切ゲームやらないんだろうなって

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc3-rC2+):2023/09/22(金) 15:52:02.78 ID:t1oxgtE60.net
開幕で「PS5のパッド触るの初めて」って言ってたろう
まあ初心者はああなるといういい見本ではあった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-GXw6):2023/09/22(金) 15:57:03.53 ID:Fn3NSc1XM.net
>>111
声優はゲームをやることが仕事じゃないからね、元々は

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f7f-8eMJ):2023/09/22(金) 16:13:25.46 ID:SfeATzWW0.net
初めて遊ぶゲームでいきなり上手いプレイング出来るわけねーだろw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f8c-VcvE):2023/09/22(金) 16:18:53.54 ID:SZGfLT/e0.net
PS5だけでも体験版配信した方がいいと思うんだけど
やっぱり一人でも多くのユーザーに触ってもらった方がいいし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-Pm+J):2023/09/22(金) 16:43:10.87 ID:hEwHDzKc0.net
どうせ後から出るでしょ
今までいろいろ試して体験版は発売後でいいって決めてるんだから
事前に出すのも工程的にデメリットあるんでしょ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QZlr):2023/09/22(金) 16:45:45.80 ID:JfugdpjX0.net
>>75
メフォラシュムx3の前にエクスメーテルx3もヤバかったわ
wave1でバリケード全壊するし、すぐ柵の方に向きやがるし一度柵に向くとなかなか引き剥がせない
支援枠にエアランのアイコンなかったら絶望
とりあえずLv99にすればなんとかなるかなあ

>>86
トロコンってそもそも大半のゲームがやらんでもいい面倒なことやらせるのが普通だし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-xbk3):2023/09/22(金) 16:56:40.29 ID:AQsLCoa90.net
エクスメーテルは倒した後に光るのも
あの状況だと最高に邪魔でクソだったなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2a-2VPA):2023/09/22(金) 16:59:02.89 ID:NV5CbvCz0.net
イースのトロフィーはテクニックの要求がほぼなく収集やり込み系ばかりだから、やろうと思えば誰でも取れてトロコンはとりあえずやり尽くした感を得られるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f93-J2y3):2023/09/22(金) 17:21:08.42 ID:Ht28PSR20.net
結局アドルはゲーム内であのイラストなのね…SO2Rみたいに複数のイラストから選べるようにならんかな
スポーティーな北米版アドル出して

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-TTQM):2023/09/22(金) 17:24:06.05 ID:gjD53dE1d.net
DLCでイラスト変えれるようになったりして

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9f-nzYB):2023/09/22(金) 18:00:03.87 ID:tRpXRFegH.net
>>120
変えたんじゃなかったっけ?
https://i.imgur.com/lfyLbZ7.jpg
https://i.imgur.com/9VjbfuP.jpg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-Pm+J):2023/09/22(金) 18:02:50.62 ID:hEwHDzKc0.net
>>122
やっぱ発注が悪かったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff89-ZtoF):2023/09/22(金) 18:05:18.40 ID:GEArE+Ke0.net
公式サイトみてきただけだけどもしかしてまたまたまたまたドギ使えないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f39-YA0J):2023/09/22(金) 18:19:16.71 ID:oZ8YljDI0.net
そうだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f49-dRc3):2023/09/22(金) 18:20:11.76 ID:+NXY1SZz0.net
ファルコムを信じるな🥺

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-Pa4f):2023/09/22(金) 18:32:04.44 ID:3DVe9ESm0.net
壁壊しのドギとしてピンチで活躍ってのは何度かあるようだね
社長インタでは最初の活躍は意外な形みたいな事いってたような

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f15-b56x):2023/09/22(金) 18:39:27.92 ID:34YoVQqt0.net
まず船底をぶち抜く

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 18:41:04.67 ID:p8Ah1jj00.net
GAMEOVER

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff89-ZtoF):2023/09/22(金) 18:42:29.34 ID:GEArE+Ke0.net
キャラの項目にも前二人にあった武器の欄がないしまーたドギ使えんのか
キャラ説明に格闘による肉弾戦が得意って書いてある相棒キャラがなんで毎回留守番ばっかなんですかやだー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 18:43:58.61 ID:p8Ah1jj00.net
だってまだ相棒じゃないですから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-Pm+J):2023/09/22(金) 18:50:15.64 ID:hEwHDzKc0.net
いやだってドギと二人旅じゃ新規掴めないじゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f7f-8eMJ):2023/09/22(金) 18:54:26.24 ID:SfeATzWW0.net
ドギドギしてきたな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/22(金) 18:57:35.76 ID:hePVNEsz0.net
ベルセルク化の題材を扱うことで、後々のシリーズで鷹を再登場させるつもりだろうか
ご一緒にガッシュもいかがでしょうか?されそうだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f15-b56x):2023/09/22(金) 19:02:21.21 ID:34YoVQqt0.net
三妖精のキサがパック役というわけか 回復的な意味で

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-NNik):2023/09/22(金) 19:14:20.47 ID:YeyDMd8+0.net
ヒロインよりドギ使いたいと本気で言ってる人はどれだけいるのか…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 19:15:23.01 ID:p8Ah1jj00.net
使うなら可愛いおっぱいだよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-i+b7):2023/09/22(金) 19:26:36.17 ID:701dRsCir.net
操作キャラが沢山いるならドギも使いたいけど、例えば今回みたいな二人旅で野郎二人は楽しくない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-xbk3):2023/09/22(金) 19:27:57.32 ID:AQsLCoa90.net
>>137
彼氏がいても良いなら

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f49-dRc3):2023/09/22(金) 19:28:01.19 ID:+NXY1SZz0.net
ヒロインだって野郎みたいじゃねーか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 19:28:59.01 ID:p8Ah1jj00.net
>>139
逆に興奮する

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-Pm+J):2023/09/22(金) 19:29:02.59 ID:hEwHDzKc0.net
お前は何もわかっていない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-Ppix):2023/09/22(金) 19:32:07.08 ID:8woDPRoQM.net
イース8でリコッタよりサハド使ってた人居るのかって話よ
絶対リコッタの方が使用率高いって

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf94-Zs34):2023/09/22(金) 19:36:08.22 ID:kTH54VQr0.net
性能的にも足が遅すぎて、使ってると微妙にイライラするんだよな
マップ広いから、そのノロさが嫌でも目立つ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f57-q/51):2023/09/22(金) 19:36:50.29 ID:zi9BHEGJ0.net
でもサハドには高波とマグナスウェイブがあるから…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f84-tR3s):2023/09/22(金) 19:39:03.47 ID:inFbSzrw0.net
女の方あんまり可愛く無いな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-UQ99):2023/09/22(金) 19:39:36.67 ID:pMEBhEpj0.net
あー2の直後ってことはドギともまだそんなに親しくない可能性もあるのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4b-jxZe):2023/09/22(金) 19:39:54.37 ID:H2jSkOj/0.net
サハドはジャンダルム辺りから雑魚戦使い勝手滅茶苦茶いいから
デュレンの方が悲惨だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-68M3):2023/09/22(金) 19:47:11.20 ID:97od5pbU0.net
最初にそろった三属性の三人をつい使い続けることの多いプレイだが、試しにチェンジしたカンリリカの性能が良すぎてしまってな…鍵役なあららさんはなかなか出てこなくなってしまった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9f-3DZ2):2023/09/22(金) 19:55:51.13 ID:ISJ+CCd20.net
デュレンはマジで可哀想

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-xbk3):2023/09/22(金) 19:56:48.70 ID:AQsLCoa90.net
サハドはフケ飛ばしてたから
できる限り使わないようにしてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/22(金) 19:58:18.91 ID:hePVNEsz0.net
デュラーンとデュレンを時々間違えそうになる
あとノーディクスをノーディスクとついつい言ってしまう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9c-XisF):2023/09/22(金) 20:06:10.35 ID:0Ilkh/Yd0.net
>>143
サハドの方使ってました・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-i+b7):2023/09/22(金) 20:08:15.14 ID:ie41NKSMr.net
>>140
どれだけヒロインが野郎っぽくても女性、ドギは男性ですので土俵が違う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-YZsW):2023/09/22(金) 20:14:00.85 ID:y+LgrS+n0.net
投網と高波とマグナスで大体どうにかなるからリコッタはダイナソスアロー覚えてからの起用になったな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4e-9C00):2023/09/22(金) 20:21:11.75 ID:6S8eprk40.net
自分は回避優先の実質単独プレイではデュレンを使うことも多かったけどな…
単純な攻撃力はバフスキル込みで最高だからボスを短期決戦で済ませられやすいし
アカシャグリフとかガディスなんかとは特に相性が良かった
ゲロコ・ロイとは相性激悪だったけど

カーナやカンリリカを使っていて地味に気になるのが特定の攻撃をフラムできなかったり、フラムできても攻撃が当てられない所
これのせいで、クレルエメシア2戦目とかミュストロムをカンリリカ単独で倒そうとしたらかなり苦労した
逆にアンゴラボラスとかバミーなんかはびっくりするほど瞬殺できたけど…結局一長一短よ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f94-mz0Q):2023/09/22(金) 20:24:38.98 ID:zfST1fqX0.net
奪還戦だけが不安だわ
8の迎撃戦のような立ち位置だろうけど、船だと小回り利かないし、機動力も速くないからただただ面倒そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/22(金) 20:29:07.81 ID:hePVNEsz0.net
漂流村の防衛設備とかがだんだん機能拡張できていったみたいに、
船も機能上がっていくんじゃないかなって思うんだけど、どうなんだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f39-YA0J):2023/09/22(金) 20:30:20.66 ID:oZ8YljDI0.net
ストーリー上避けて通れない奪還戦以外は船パートはスキップできるアイテムあるみたいだぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-Ppix):2023/09/22(金) 20:31:16.17 ID:mURE1wR60.net
船の操作性最初はゴミだから早めにアプグレしたほうが良いってインタビューで言ってたぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Errc):2023/09/22(金) 20:36:03.52 ID:pzGyx+0Qd.net
ファミ通ライターは海戦が予想以上に面白かったって書いてる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc3-rC2+):2023/09/22(金) 20:36:24.02 ID:t1oxgtE60.net
>>158
既に発表されてるが改修や施設機能追加は出来るぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-GXw6):2023/09/22(金) 20:38:16.99 ID:iVzyv9B80.net
>>160
発売日にアプデ来るんじゃないの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fc3-rC2+):2023/09/22(金) 20:43:40.03 ID:t1oxgtE60.net
>>163
どちらかというと最初にやるべき船の拡張のことじゃないか
記事にも最初は航行能力や武装は貧弱とか書いてあるくらいだし航行能力強化の優先度が高いんだろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f39-YA0J):2023/09/22(金) 20:44:21.44 ID:oZ8YljDI0.net
>>163
ゲームのアプデじゃなくてサンドラス号の強化のことだと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/22(金) 21:25:38.13 ID:hePVNEsz0.net
そろそろ公式サイトをまじまじと見ておくべきか・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff5-4x/I):2023/09/22(金) 21:35:40.40 ID:FKylfEsZ0.net
リコッタとサハドならサハド使うな
8は敵硬めだから火力出る方がいい
性能以外だとリコッタは年齢低すぎでサハドもオッサンすぎてどっちもどっちて感じ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-A+I3):2023/09/22(金) 21:42:29.30 ID:9zGYbggnd.net
どうでもええがリコッタは絵だと緩い裸エプロンみたいでポリゴンだとしっかり防いでるのが草やった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QZlr):2023/09/22(金) 22:11:20.55 ID:JfugdpjX0.net
小回り効きやすいリコッタ使ってるなあ
低難易度だと猛炎スイングで燃やしまくるの強いわ
あと回転するやつのブレイクしやすさが良い
ブレイクアップの腕輪とメダル付けてCPU任せでくるくるさせてるだけでも属性ある敵に大活躍だな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-2VPA):2023/09/22(金) 22:12:04.45 ID:SEb1LLF90.net
まったく名前を出してもらえないヒュンメルさん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f59-6Ri4):2023/09/22(金) 22:19:22.87 ID:vbW2/3mL0.net
ガチで話題にならないオズマよりまし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/22(金) 22:19:29.86 ID:hePVNEsz0.net
ヒュなんとかさんはダイロドクス狩りの時に大活躍させてもらえただろいい加減にしろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f70-0F92):2023/09/22(金) 22:20:33.14 ID:/Rlf3BKU0.net
カージャさんは私生活はポンコツらしいがその辺にパンツを脱ぎ捨てたりするのだろうか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-QZlr):2023/09/22(金) 22:34:14.27 ID:JfugdpjX0.net
ヒュンメルはスキルの癖が強くて序盤の離脱期間長いし
再加入する頃には使い慣れたラクシャでいいやってなる
せっかく銃なんだからもっと遠距離豊富ならなあ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-CYBy):2023/09/22(金) 22:35:15.68 ID:usu3+4jO0.net
船と聞いてやってきました
https://i.imgur.com/cV2e4WE.jpeg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f78-J2y3):2023/09/22(金) 22:46:18.73 ID:4+QXe3gI0.net
水の中で強いって言ってもなあオズマさん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-xbk3):2023/09/22(金) 22:52:00.28 ID:AQsLCoa90.net
オズマはスキルの傾向が9の鷹に似ている気がするが
鷹より使いやすい
しかしカーナがいるからレギュラーの座は永久に来ない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-xbk3):2023/09/22(金) 22:58:20.27 ID:AQsLCoa90.net
ヒュンメルもメルトクラッカーがわりとカーナに近い使いやすさだし
ジャッジメントあたり覚えればかなり敵から距離を取って狙撃できる
ラクシャ共々攻撃力は大差ないし
ボスと距離とって戦いたい場合はなかなか優秀だけどな

接近・乱戦は流石にラクシャだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-2VPA):2023/09/22(金) 23:10:08.11 ID:SEb1LLF90.net
9の後に今8やってるけどすげー難しく感じるわ
結構じっくりレベル上げるタイプなんだけど、こちらのレベルに対しても被ダメが高い
素直にイージーにするか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-9kjN):2023/09/22(金) 23:19:13.22 ID:/CiBzpO10.net
イース6 メモワールやりたい
ソシャゲと同じキャストいいからフルボイスで頼む

>>179
昔の作品になればなるほどフラッシュガードのタイミングが合いにくい不思議
最新作に慣れるともうだめだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-CYBy):2023/09/22(金) 23:49:59.52 ID:usu3+4jO0.net
ファルコムって割とそうじゃない?新要素はシビアめで次回作で緩和というか遊びやすくしてくる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-HNoQ):2023/09/22(金) 23:53:41.99 ID:hePVNEsz0.net
黒歴史とか言ってる人がいるけど、それでも昔のシリーズに触れたいから
5とか7もメモワール出して欲しいなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-68M3):2023/09/22(金) 23:58:02.73 ID:97od5pbU0.net
今からメモワールのフェルガナをじゃんじゃか買って、メモワール需要をアピールするとか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c3-87Pm):2023/09/23(土) 00:09:08.66 ID:qfSdazcD0.net
>>183
ファルコムのSwitch作品で一番売れてるのフェルガナなんだよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b39-JNvD):2023/09/23(土) 00:17:18.90 ID:Y+eOvMMw0.net
5のメモワールなぁ…
システムなんかもあんまり良くないって聞いたことあるしそれならリメイク作ってほしい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c3-87Pm):2023/09/23(土) 00:22:04.43 ID:qfSdazcD0.net
5はもう完全新作として生まれ変わるとかじゃないか
社長もそれっぽいこと言ってたからな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/23(土) 00:27:46.45 ID:QRiGXM+sd.net
過去作に触れてみたい気持ちはあるけど5.6はおもしろいの?
5なんて結構ボロくそ言われてるけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a10-pPKE):2023/09/23(土) 00:28:54.83 ID:66DAYtpg0.net
>>184
あとの作品は全部ベタ移植だもんなぁ
フェルガナは最終ハードがPSPだったから、現行ハードで遊べる手段がなく
それで手に取る人とが多かったというのはありそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87da-VEVW):2023/09/23(土) 00:29:09.72 ID:R+NZMog60.net
いまSwitch版の東京ザナドゥEX+で遊んでるんだけど
これくらい滑らかに動くのなら
Switch版のイースXも期待したいところなのが本音だが果たして…
内容にハズレは流石にないだろうが発売後一週間は様子見すべきか…?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a10-pPKE):2023/09/23(土) 00:30:07.79 ID:66DAYtpg0.net
>>187
5はそもそも扱いが外伝というのもある
6はフェルガナとかオリジンに抵抗なければ今でも十分遊べる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a69-3K7l):2023/09/23(土) 00:31:29.49 ID:u/WBiMFY0.net
動作関連に関してのアプデは発売からしばらくの間、何度かあるかもしれんな
いい方向になっていくか、悪い方向が出てくるかはわからんが、気になるなら待ってもいいかもね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c3-87Pm):2023/09/23(土) 00:32:24.37 ID:qfSdazcD0.net
>>190
5が外伝ってどこ情報なの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07aa-PRHY):2023/09/23(土) 00:33:14.65 ID:M/lZi5WH0.net
PSPも来年で発売20年だもんな(´・ω・`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/23(土) 00:34:39.44 ID:Mf4GhW+T0.net
5はファルコム手製のイース、初のコンシューマという点は特徴だけど外伝扱いは聞いたことがなかったし、そうとも思ってなかったな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/23(土) 00:34:51.54 ID:UdeY8O2h0.net
石油王の>>183がじゃんじゃか購入よろしくな!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a69-3K7l):2023/09/23(土) 00:37:11.27 ID:u/WBiMFY0.net
>>195
もう要る分は買ったから君も続け!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a10-pPKE):2023/09/23(土) 00:37:23.43 ID:66DAYtpg0.net
>>192,194
何かで見たような気がするんだが、ソースがさっぱり見つからなかったので
記憶違うかもしれない、すまぬ
ということで撤回させていただきます

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c3-87Pm):2023/09/23(土) 00:38:51.08 ID:qfSdazcD0.net
>>194
実は5のサブタイトル「失われし砂の都ケフィン」はそのまま冒険日誌のタイトルにもなってる初めての作品なのにな・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c3-87Pm):2023/09/23(土) 00:40:05.59 ID:qfSdazcD0.net
>>197
多分あれだろう前スレであった5のあとに出た外伝小説の話だろう
それを勘違いしたんだろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-WMZf):2023/09/23(土) 00:40:08.40 ID:Kc8sRafp0.net
>>186
イース5は28年も前のゲームだしな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/23(土) 00:40:10.88 ID:UdeY8O2h0.net
>>195
何個買ったの?
続いてもいいような数なら俺も1個買うけどまさか要る分=1じゃないよな?
ふざけんなよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-USGf):2023/09/23(土) 01:10:11.93 ID:WFBOE/ai0.net
5は何にしても一から作り直さないといけないから手間らしいな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/23(土) 02:07:12.92 ID:OE4yf4Bkd.net
自分はセルセタ、8、9とノーマルでやってるけど確かに9は難易度大分低く感じる
6章まで来たけど回復瓶まだ一回も使ってないや
1段階上げても良かったかもしれないけど今更だからもうこのままでいいや

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b34-Awj5):2023/09/23(土) 05:30:58.40 ID:7MFiL3090.net
迎撃戦みたいなのはいらないよ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9d-PB4I):2023/09/23(土) 07:20:21.60 ID:65ZAG3VH0.net
俺デカ尻が好きなんだけど
今作ラクシャみたいなデカ尻娘いないのが不満
軌跡のポーレットさんみたいなの出てきて欲しいわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e5-rGu+):2023/09/23(土) 08:01:38.11 ID:aXwx9QGk0.net
外伝扱いされてる5はPS2のタイトー版の事じゃね?
タイトー版イース3の3ヶ月後にフェルガナ出すよって発表した時は爆笑した

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-ZSw3):2023/09/23(土) 08:14:54.80 ID:J7/WHJXnM.net
イース5と同年発売の自社制作発売の
風の伝説ザナドゥ2
同じアクションRPGとしての爽快感が風ザナ2にはあって、イース5には全く無かった記憶がある

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-+QPw):2023/09/23(土) 08:24:14.58 ID:+hmyojte0.net
>>205
カージャめっちゃプリケツやんけ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffef-hZtc):2023/09/23(土) 08:42:25.04 ID:ZwlMlFe+0.net
5は4までの初期〜PCエンジン時代と、6以降の新生イースの間に中途半端に転がってるうえに、アドル以外のキャラが全員新規、話も過去作と繋がりゼロ、ゲームとしても微妙と、なんとなく鬼子にしたくなるような要素だけで出来てんのよね
とらいえ、公式で正史から外れたとかそういう話はないから、外伝扱いされてるわけじゃないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/23(土) 08:47:30.32 ID:LYkkOlsW0.net
仕切り直しのためにドギさえ切ったからな
セルセタもドギ外したけどドギがいない作品は微妙になる呪い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-wHyY):2023/09/23(土) 08:56:03.12 ID:FXUTqLfIM.net
>>210
7以外全部糞ってこと?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be6-GRJv):2023/09/23(土) 09:41:04.74 ID:yfzfcPSN0.net
ストーカー・・・・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/23(土) 09:52:24.80 ID:z9yrjZK50.net
いまじゃこの名前も使えないのだろうか 使ってもいじられまくられそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-KmJW):2023/09/23(土) 10:04:52.02 ID:B5AsxieSd.net
TGSのノベルティ良かったらしいな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/23(土) 10:16:09.17 ID:QRiGXM+sd.net
16時からのjdkバンド配信楽しみだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c2-cHxT):2023/09/23(土) 10:43:40.32 ID:8ggobAZO0.net
結構コンスタントに出てると思ったらそんなことないんだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-PB4I):2023/09/23(土) 10:50:05.72 ID:m9eIMGHx0.net
>>189
Switch版のDay1パッチてのでどこまで最適化されるか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-WMZf):2023/09/23(土) 11:01:52.97 ID:Kc8sRafp0.net
>>209
イース8でイシオスブレードも登場したしな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/23(土) 11:17:55.54 ID:HJF8GwPbr.net
もうすぐスケボーに乗れる!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ca-qfj+):2023/09/23(土) 12:28:29.24 ID:p+dFJhRW0.net
最近7やってそっから火が点いて89セルセタと10前に走破したけど
89やったあとにセルセタやったせいで古臭すぎてキツかったけど、システムはともかくシナリオに関してはこんくらい古くさい方が本来のイースだったなそういや

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/23(土) 12:33:51.05 ID:jWeFsixN0.net
で、試遊台にゴミハードはありましたか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/23(土) 12:41:49.22 ID:z9yrjZK50.net
セルセタのシナリオに関しては特に賛否があるようなイメージ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468a-Y9aV):2023/09/23(土) 12:42:34.78 ID:PIzkDg8/0.net
シナリオっていうかエンディングが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-unUt):2023/09/23(土) 12:45:59.69 ID:ZdXiC0QKM.net
>>146
可愛く無くていいよ
こっちのスレみたいにキモいバカに占領されるよりはね
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1664072045/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/23(土) 13:00:32.75 ID:sg2Y6tJld.net
今9の6章の南門から出たところだけどそういやヒロインっぽいのがいないなーと
アプリリスとは殆ど絡みないし最初の方から一緒に居るキリシャが一応って感じ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-+EvS):2023/09/23(土) 13:03:53.28 ID:LZERyV/H0.net
セルセタは8の前にやるくらいがちょうどいい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ca-qfj+):2023/09/23(土) 13:09:13.57 ID:p+dFJhRW0.net
>>226
セルセタやったあとコレ8の前にやっときゃよかったと思ったけど、7の満足感のまま8行かずセルセタやってたら萎えて8やってなかった可能性考えるとなんとも言えない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/23(土) 13:10:20.65 ID:UdeY8O2h0.net
>>226
つまり発売された順じゃないか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/23(土) 13:18:23.22 ID:z9yrjZK50.net
ずっとイースを追ってきた知り合いもセルセタでえらく落胆して、8以降をやっていないからな…そうなる恐れはある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 465b-JNvD):2023/09/23(土) 13:20:04.37 ID:abEHOReh0.net
試遊で貰えるショッパーが結構好評みたいでそれ目当てで行く人もいるなw
なんにせよ試遊の評判も結構いいしTGSでできる販促は完璧なんじゃないか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc2-0ioK):2023/09/23(土) 13:24:35.73 ID:GdxDMgQI0.net
>>225
アプリリスは9の物語におけるヒロイン
キリシャはプレイヤー目線におけるヒロイン
って印象

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ef8-mmn+):2023/09/23(土) 13:28:52.15 ID:OrfKAGkj0.net
船戦動画見たら思ってたよりセントエルモスだったのと敵斬ってる二人がシャカシャカし過ぎてて萎えた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/23(土) 13:40:59.93 ID:7+xnD/te0.net
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1705433537212764359
ちょっとエモい
https://twitter.com/thejimwatkins

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/23(土) 14:02:07.07 ID:vIoOU+kd0.net
>>233
軌跡からファルコム好きになった人達は誰?っ感じなのかねやっぱり
木屋さんなんかも元気なんだろうか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-iyie):2023/09/23(土) 14:05:23.92 ID:bAOmvtwKa.net
こだいゆうぞうじゃなかったの今知った

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-0ioK):2023/09/23(土) 14:23:05.42 ID:iYI39lcn0.net
PT2人だから充実感を増やすためになるべくカージャの衣装用意しときたいが、だいたいが店舗特典なのがつらイース
ゲオのやつとデフォ衣装で妥協するか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-EbQC):2023/09/23(土) 14:40:13.96 ID:n+zmvkZv0.net
>>233
たしかに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb2-87Pm):2023/09/23(土) 14:46:42.22 ID:viAu1dgg0.net
>>236
DLCはこれだよ
https://i.imgur.com/Ln1LdG3.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-noG+):2023/09/23(土) 14:49:09.39 ID:rlnvpm4R0.net
>>238
その頃にはクリアしてる問題

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-0ioK):2023/09/23(土) 14:54:55.96 ID:iYI39lcn0.net
>>238
それはあんまり刺さらなかったから度外視してる
若干遅いし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-noG+):2023/09/23(土) 14:54:55.75 ID:rlnvpm4R0.net
今回TGS合わせの宣伝頑張ってるよな
ファルコム作品買うようなのはコアよりだから
ターゲット近そうなTGSに力入れてんのかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hba-tTFo):2023/09/23(土) 14:59:32.94 ID:StvK0HWaH.net
韓国版のプレイ動画見たけどアドルのイラストが以前のままになってるな
イラスト替わってる中国版のSSあったけど実際どうなってるんだろう...

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-PB4I):2023/09/23(土) 15:01:36.40 ID:/ROa+Zzw0.net
今回2キャラしかいないしDLCではほとんど稼げなさそう
次作はもっと増やしてね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-iyie):2023/09/23(土) 15:02:11.46 ID:bAOmvtwKa.net
ピッカードから逃げるな(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-0ioK):2023/09/23(土) 15:02:15.47 ID:iYI39lcn0.net
特典眺めてたらビッグカメラのタペストリーの絵のカージャくそかっこいいな
真顔で船内徒歩入室してるだけなんだけども

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 465b-JNvD):2023/09/23(土) 15:36:56.35 ID:abEHOReh0.net
>>242
それたぶん結構前のやつだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a32-PB4I):2023/09/23(土) 15:55:51.61 ID:QW6eEkly0.net
あと5分でライブだ!!
https://www.youtube.com/watch?v=LwNs805qj58

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-USGf):2023/09/23(土) 16:01:39.21 ID:WFBOE/ai0.net
楽しみだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466d-i6Gp):2023/09/23(土) 16:05:41.23 ID:miVqlXDx0.net
音程ズレているように聞こえるのはそういう仕様?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a32-PB4I):2023/09/23(土) 16:07:08.05 ID:QW6eEkly0.net
電子トランペット?的なやつ音ズレてる気がする。
あるいはサブ的な楽器なのに音量でかすぎるのか・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466d-i6Gp):2023/09/23(土) 16:18:13.15 ID:miVqlXDx0.net
会場全然声出してないな
これ明日急遽声出しキッズとして駆けつけようかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hba-tTFo):2023/09/23(土) 16:36:49.02 ID:StvK0HWaH.net
>>246
韓国版のプレイ動画は一応製品版のもので昨日公開されたんだけど...
ストーリー進行でイラストが変わるとか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a32-PB4I):2023/09/23(土) 16:38:58.58 ID:QW6eEkly0.net
イース10の曲だけだと勝手に思ってたけど
イース10の曲2つしかなかった・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466d-i6Gp):2023/09/23(土) 16:53:21.20 ID:miVqlXDx0.net
to be freeもだけど、もうひとつの新曲もよさげだったし、発売が待ち遠しいね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a38-KmVu):2023/09/23(土) 17:19:43.28 ID:Ahc3tgRi0.net
>>230
きのことの対談もだけと今回プロモが上手になったなって思った
ショッパーはちょいバズしてるし
それについて単独記事も書かれてるし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-unUt):2023/09/23(土) 18:17:28.80 ID:rzN20madM.net
>>238
結局この変なのがヒロイン扱いか
姫?らしいけどほぼモブだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 468a-Y9aV):2023/09/23(土) 18:25:15.56 ID:PIzkDg8/0.net
ドギがヒロインじゃないと文句言う奴おおすぎ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d313-noG+):2023/09/23(土) 18:31:27.44 ID:ljqPjzxc0.net
ホモはNG

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-0ioK):2023/09/23(土) 18:49:14.67 ID:iYI39lcn0.net
ドギとかいうセルセタ以外毎回いるけど味方の枠は必ず譲る謙虚な漢

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/23(土) 18:57:38.09 ID:z9yrjZK50.net
8ではゲームを進めるうち、久々に暴れるかみたいなコメントもしていたが、なんだかんだ漂流村にとどまることになってしまった模様 残念

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077f-2uyk):2023/09/23(土) 19:05:34.78 ID:h7uiPz9B0.net
8のドギはマップ全体に99999ダメージ出して暴れてたので
貢献度割りと高い印象
(ドーピング脳)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-wHyY):2023/09/23(土) 19:07:26.33 ID:35bNWOBOM.net
>>261


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-JNvD):2023/09/23(土) 19:19:43.07 ID:Y+eOvMMw0.net
迎撃戦のドギってドーピングできるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/23(土) 19:20:02.03 ID:UdeY8O2h0.net
サポートスキルのことでしょ
メテオ使ってたっけな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-wEMW):2023/09/23(土) 19:24:56.19 ID:8HXHmxndd.net
2人パーティ制が続く間はドギと一緒に冒険は無さそうだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-Tzcz):2023/09/23(土) 19:36:08.19 ID:5FaHRYB80.net
相棒と言う割には、同一パーティとして同行することがほぼ無いんだな
意外だな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-JNvD):2023/09/23(土) 19:37:30.49 ID:Y+eOvMMw0.net
アドルのサポートに徹してるよなドギ
7はPTインしたけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/23(土) 19:53:44.95 ID:7+xnD/te0.net
Xで一緒に冒険できるかと思ったらw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3a-2Xfc):2023/09/23(土) 19:57:33.50 ID:NYvOUlvr0.net
>>265
それだけど、10のみでそのシステムは終わりという可能性もなくない?
一回使うには良くても、あまり応用は利かなそうだし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ca-qfj+):2023/09/23(土) 20:08:22.86 ID:p+dFJhRW0.net
8のこれかあ
https://twitter.com/baribarist/status/1694008965603225762?t=zjJUCSxTOsSCAnrZxoiX4A&s=19
7ドギはバグ技のドギパンチ抜きでも普通に強くて、これくらいじゃなきゃアドルの相棒は務まらないって感じ出てて良かった、離脱期間もないし
一方のガッシュさん
https://twitter.com/thejimwatkins

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/23(土) 20:08:30.46 ID:z9yrjZK50.net
ドギ共闘は順当すぎるから、作成する側としてもひねりは入れたくなるかもなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3cb-T7su):2023/09/23(土) 20:25:46.47 ID:MxUAkLdA0.net
どこかでまた共闘してほしい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/23(土) 21:00:35.44 ID:vIoOU+kd0.net
ドギはここぞという場面で活躍するイベント専用キャラみたいになるのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-EbQC):2023/09/23(土) 21:05:31.58 ID:n+zmvkZv0.net
ヤフーにも広告バナー出してんだね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077f-2uyk):2023/09/23(土) 21:21:39.35 ID:h7uiPz9B0.net
>>263
操作キャラのSTR依存だから
キャラ鍛えるとドギも強くなる
つまり全操作キャラとドギの胃袋は繋がっていて
霊薬を飲むとドギにも反映されるんだよ(キモオタ論)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff5-P3Sq):2023/09/23(土) 21:56:59.67 ID:2xTD8T350.net
デュレンとかサハドみたいなおっさん枠がプレイアブルなら素直にドギのがいいな
アドルとドギのコンビ技とか見たいわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad6-f7kt):2023/09/23(土) 22:07:08.82 ID:uL++Pygb0.net
PS4版の8もうじきクリアなんだけど過去のダーナにドーピングって無効なんだっけ?
ナイトメアは一周目でLv99にするくらいしかシステム的な対策は出来ないのかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-0ioK):2023/09/23(土) 22:16:09.31 ID:iYI39lcn0.net
男女1:1のバランスさえ崩さなければドギは2作に1回ぐらいは加入していいよ
ただサハドも好きだったよかなり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff63-vZYE):2023/09/23(土) 22:24:08.73 ID:0i9TwXX00.net
結局試遊はPS5版だけだったのか
リードプラットフォームを最後まで隠し切るとか中々ないな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/23(土) 22:25:55.84 ID:AsUBOTf20.net
>>277
過去編で霊薬使えばちゃんと反映されるぞ
欠片500個で霊薬1個ってレート厳しいけど
まあlv99いってりゃ余裕だと思う

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-WMZf):2023/09/23(土) 22:27:19.42 ID:rNv+TBVK0.net
そもそも時限体験版がPS5でしか遊べない時点で他のハードは物理的に無理って話だしな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-qfj+):2023/09/23(土) 22:30:24.05 ID:1ET/wvDP0.net
サハドは一般人代表みたいな立ち位置とか七夕の木とかいいキャラしてたけど、ことあるごとに膀胱緩むのがちょいしつこくて不潔だったかなあ
海神の護符取った直後の潜水のときに女性陣から「漏らしたらコロス」って言われるのとか面白かったから頻度の問題だけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/23(土) 22:34:25.48 ID:AsUBOTf20.net
9も体験版はswitchのみだったみたいだし体験版は期待できなさそう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-8erA):2023/09/23(土) 22:36:55.99 ID:zcSgh5OL0.net
次元体験版ってなんぞ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-noG+):2023/09/23(土) 22:38:51.25 ID:4SjyexBB0.net
体験版作るのにもコストかかるしねえ
特に終盤の追い込み時期は完成度上げるの優先したいでしょ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-0ioK):2023/09/23(土) 23:03:56.83 ID:sSqdERwe0.net
これやりたくて来週楽しみにしてたが急遽異動になってゲームやってる場合じゃなくなったわ
こんな時期にマジで糞だわ
やっと仕事が楽になってきたのにまじで市ね糞ども

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-WMZf):2023/09/23(土) 23:05:54.62 ID:rNv+TBVK0.net
>>284
1回遊ぶのに時間制限付きの体験版ってことやで

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/23(土) 23:09:02.51 ID:AsUBOTf20.net
まあオンゲーならともかくオフゲーなら乗り遅れてもネタバレさえ見なければ…
自分は89をとことんやりつくしてもう一本途中の別のゲーム終わらせてからだな10買うの

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de27-+frY):2023/09/23(土) 23:14:26.96 ID:vK9c5KgD0.net
ドギは拠点でアドルの帰りを待ってる方がいい。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-qfj+):2023/09/23(土) 23:21:01.27 ID:1ET/wvDP0.net
ワンダラの時とか、バレスタイン城にレドモンドの住人が拉致されたとき
「行け、アドル!みんなを助けるんだ!」とかめっちゃ他力本願だったなあドギ
流石に不味かったのか、フェルガナだと雪山でチェスターから負傷させてもらうことで自然な欠席になったけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/23(土) 23:24:17.13 ID:7OnNB+mO0.net
>>286
4年後のイース11(仮)までにゆっくりやるということで・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/23(土) 23:29:54.69 ID:z9yrjZK50.net
>>290
イルバーンズの遺跡も「アドル、遺跡にいってくれないか?この町のこととなると放っておけないんだよ」とか言い出して、「お前さんがいけ」と思ったな
フェルガナだとベルハルトさんに会いにいっていた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d325-7GPB):2023/09/23(土) 23:32:03.15 ID:iLoFvPNR0.net
同日同ジャンル同マルチのFateサムライはファミ通9999だってさ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb2-87Pm):2023/09/23(土) 23:32:12.85 ID:viAu1dgg0.net
>>291
11とは限らないぞ、ケフィン新作に着手するかもしれない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d325-7GPB):2023/09/23(土) 23:34:38.03 ID:iLoFvPNR0.net
どっちもいつかはやろうと思ってるけどアプデが多そう(最初はガバい)のはコエテクだから先にイースXかと思いつつタイプムーンがしっかり監修してるから今回は分からん
どっちも大成功してほしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de27-+frY):2023/09/23(土) 23:45:16.03 ID:vK9c5KgD0.net
イース7ではアドルの脇でドギが大体喋るからドギがティアに気があるように見えてしまった。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffef-hZtc):2023/09/24(日) 00:13:07.81 ID:5kdrD3Tk0.net
フェルガナは、リメイクなんでアドルの一人旅は変えられない、ストーリーに力を入れるとドギがニート状態になってる所々のシーンが不自然の板挟みになってたけど、独自に情報収集で動いてた、アドルと違って竜巻ジャンプが使えないんで崖で足止め、チェスターに刺されて泣く泣くラストバトル欠席と、手管を変えて上手いこと誤魔化してたと思うよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/24(日) 00:26:18.00 ID:3eN7J4Bi0.net
ギルディアスのあとに、ドギが足止め食らっていた崖にいくと本当に横の壁が崩れて通れるようになっていたのが、しっかり作られているなと思った
そしてドギめちゃくちゃ足速え

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-JNvD):2023/09/24(日) 00:30:52.56 ID:FIhljvx90.net
ジェノスの力でも壊せない壁を素手で破壊するドギさんさすが壁壊しや

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/24(日) 00:33:53.77 ID:nLOFLLBT0.net
DL版買ったわ
https://i.imgur.com/IyNLTDi.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/24(日) 00:36:45.83 ID:nLOFLLBT0.net
>>280
さんくす
救済処置はあるのね
せめて8と9は履修しとこうと駆け足でやってるから今イージーでナイトメアが不安で仕方ないぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/24(日) 00:37:23.55 ID:iWZ/N69F0.net
ドギがパーティーに入ったらダンジョンでバランスブレイカーになっちゃうからな・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/24(日) 00:39:28.93 ID:iWZ/N69F0.net
イース8の2周目でナイトメアクリアのトロフィー取るだけなら回復アイテムじゃぶじゃぶで何とかなるなる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a93-7GPB):2023/09/24(日) 00:54:32.62 ID:332XKmMO0.net
>>300
PS4の頃からDL版しか買ってないけど
Appで買うとポイントつくのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/24(日) 01:08:16.07 ID:nLOFLLBT0.net
>>304
プレイステーションスターズってプログラムに参加してDL版を購入するとポイントがもらえてゲーム等と交換出来るよ
https://i.imgur.com/WyW7Vaz.jpg
https://i.imgur.com/FZeOolS.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-2Xfc):2023/09/24(日) 01:09:50.50 ID:OZZm6Q05d.net
>>299
そんなドギに油断していたとはいえ普通の剣で致命傷を与えたチェスター…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a93-7GPB):2023/09/24(日) 01:20:31.08 ID:332XKmMO0.net
>>305
ありがとう
plusも入ってるが知らんかったです

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-3K7l):2023/09/24(日) 01:36:06.62 ID:3eN7J4Bi0.net
チェスターは同じベルハルトに師事していたし、マーゴおばさんとかも評価しているから達人には違いないね
戦ってみても通常のアドルの連撃より振りが速い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-rGu+):2023/09/24(日) 06:32:48.51 ID:E0rJ3DcH0.net
韓国のフラゲがつべで配信したの確認ネタバレ逃げろー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-USGf):2023/09/24(日) 06:55:23.27 ID:GEzZf2zM0.net
今日もjdkバンドの配信だな
同じ曲やるのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-6NeL):2023/09/24(日) 06:56:33.42 ID:I/zI72+k0.net
クリアまで40時間ってことは8と同じくらいのボリュームか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb2-87Pm):2023/09/24(日) 07:06:14.03 ID:OGkj/Nle0.net
>>310
違うセットリストでやるって言ってるよ
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1705495475124945285
https://twitter.com/thejimwatkins

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ab-Y9aV):2023/09/24(日) 07:29:14.20 ID:0M7Hvpas0.net
>>302
壁壊せるって触れ込みの3DダンジョンRPG思い出した
ああいうのって結局壊せる壁と壊せない壁があって自由に壊しまくれるのは序盤だけでその後は壊せない壁だらけになって結局普通のダンジョンになっちゃうんだよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae0-wEMW):2023/09/24(日) 07:36:29.42 ID:bwchFYMu0.net
ガラケーでドギ主役の外伝作品無かったっけ
あれ遊べるようにしてくれんかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-JNvD):2023/09/24(日) 09:37:45.41 ID:FIhljvx90.net
>>309
やっぱ海外同発だとはやいな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/24(日) 10:47:21.17 ID:KDLwzx0g0.net
switchの映像まだー?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a375-TBC/):2023/09/24(日) 10:48:52.64 ID:4FOQ0glY0.net
ダウンロード事前にできるんだね、知らなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-qfj+):2023/09/24(日) 10:53:14.01 ID:QB8BKdkj0.net
>>313
そんなまるで人工物の建物はまだしも天然の岩場の99%がオーバーハングしててヘブンズランできないどこかのゲームみたいな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/24(日) 11:00:55.56 ID:NmUaGGjS0.net
Switch版は6.4GBか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/24(日) 11:04:28.27 ID:5nrCDNlM0.net
9も発売日に買ったからきっかりちょうど4年ぶりのイースになるわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f12-noG+):2023/09/24(日) 11:45:17.57 ID:bFYLXyJC0.net
おいおい4日前にフラゲか
北米方面も同時になったらもっと早いんだろうけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b4f-vno/):2023/09/24(日) 11:54:16.54 ID:RE3BDNew0.net
ファルコムならしゃあない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-USGf):2023/09/24(日) 12:00:14.91 ID:GEzZf2zM0.net
PS5がダウンロードできるのは26日だな
ゲーム発売が楽しみなのは久々

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-o6Lr):2023/09/24(日) 12:14:36.47 ID:M14b6deYM.net
ライザ3以来の予約買い
セール以外で買う事本当に減ったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/24(日) 12:25:17.17 ID:OKz4iQSqa.net
ライザとかやる人居るんだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b4d-ll4I):2023/09/24(日) 12:28:24.55 ID:yyuJkmHW0.net
アトリエ新作(ソシャゲ)は昨日サービス開始したけどすでに死産が確定しちゃってるし…
ライザの好評で実力勘違いしちゃってるんだよね

イース8モバイルはどうなるやら…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/24(日) 12:29:56.91 ID:OKz4iQSqa.net
6で失敗したのに8ソシャゲとかやるの?馬鹿なのかな?ファルコム

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/24(日) 12:30:41.14 ID:NmUaGGjS0.net
???「ラクリモサを止めるために課金してください」

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ee-JNvD):2023/09/24(日) 12:34:37.88 ID:fJrgYjOs0.net
ファルコムがやってるわけじゃないから爆死しても直接的な被害は少ないだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-iwYQ):2023/09/24(日) 12:48:31.16 ID:XFDHpcbi0.net
>>326
ダーナの衣装の露出度が下がったのがな
ダーナはあの格好でもエロくないのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ab-Y9aV):2023/09/24(日) 13:02:15.93 ID:0M7Hvpas0.net
>>330
むしろ可愛い衣装になってるからOK

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a77b-tVj6):2023/09/24(日) 13:05:23.31 ID:v8Xq5yk/0.net
絶対にナーフされないのに素でクッソエロいラクシャとかいう奴

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-ClgD):2023/09/24(日) 13:23:43.14 ID:D+xe7tKz0.net
どんでん返しがあるって話だけどなんなんだろうな?

なんとなくだけど晩年のアドルに関するような気がするけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/24(日) 13:33:39.77 ID:5nrCDNlM0.net
イースではそんなに驚天動地のシナリオとか期待してないから、まあ実はカージャはロムン帝国の皇女だったとかそんぐらいでいいわよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-0ioK):2023/09/24(日) 13:44:32.81 ID:LuAtimHD0.net
実は怪人は〇〇だった!?
・・・
そ、それはそれとしてシャトラールは倒す!
の勢い好き

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF42-iwYQ):2023/09/24(日) 13:45:19.04 ID:dwfW/dOtF.net
>>333
北極点はあの世への入口だった

ラストでカージャが死に彼岸へ旅立つが、追ってこようとしたアドルをカージャの霊があなたは今はまだ来るべきではないと止める

本編終了

年取ったアドルが北極点を目指し、こんどはあちらの世界に行きカージャとの再会を果たす

的な展開を予想している
キャメロンのタイタニック展開だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-P3Sq):2023/09/24(日) 13:49:41.00 ID:jUroDU+t0.net
8モバイルは5年前くらいの残念な試遊の印象が強すぎて全く期待してない
その後もグダグダで本当に出るのかって感じだし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3a-2Xfc):2023/09/24(日) 14:09:11.90 ID:Bogz2oCh0.net
>>329
他社の作ったイースは基本、失敗作ばかりだよね
PCE版ぐらいまで遡らないと成功例がなさそう
それなのになぜ手を出してしまうのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-qfj+):2023/09/24(日) 14:10:25.11 ID:QB8BKdkj0.net
あの世界あの世がローカルに点在してそう(魂の井戸、カナン諸島の歴代巫女

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baf-zgip):2023/09/24(日) 14:30:40.33 ID:gdzAC2kK0.net
ラクリモサが地域限定は無茶があると思ったけどまぁ深く考えないことにした

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba4-3K7l):2023/09/24(日) 14:32:12.46 ID:7UignRG90.net
話を壮大にしようとしたのだろうけど、個人的には「むむむ」と思うところもあったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46fd-Y9aV):2023/09/24(日) 15:00:01.35 ID:Mj1KbEhs0.net
ラクリモサが地域限定なら他地域まで行けば絶滅回避できたってことだもんな
今まで滅びた種族みんな何やってたんだっていう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/24(日) 15:01:06.13 ID:GYbePa1D0.net
TGS以前はフューチャー賞毎年のように取れてたのに
ここ数年全く取れなくなったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/24(日) 15:03:08.17 ID:g3/NaTz30.net
>>339
ネトゲのサーバーみたいなものだよ、きっと

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b6c-KmJW):2023/09/24(日) 15:04:08.78 ID:f6a8ZYT10.net
まああの無人島自体が世界の外側にある場所だから多少はね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-87Pm):2023/09/24(日) 15:05:15.88 ID:YHJxL3vP0.net
後世の創作物という設定もあるしファンタジー作品だからラクリモサとかその辺は深く考えないでということだからね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bfe-JNvD):2023/09/24(日) 15:08:32.07 ID:FIhljvx90.net
三神教の信仰がなくなって支配権的なものが狭くなった結果だと解釈してた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-6NeL):2023/09/24(日) 15:44:03.27 ID:I/zI72+k0.net
シナリオは社長?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/24(日) 16:02:03.56 ID:GYbePa1D0.net
JDK始まった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a32-PB4I):2023/09/24(日) 16:05:54.37 ID:17yZxlCM0.net
ボーカルがマイク入ってないってトラブル

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-+EvS):2023/09/24(日) 16:13:14.11 ID:Qs1Ta9fG0.net
昨日と曲違うのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-i6Gp):2023/09/24(日) 16:14:46.07 ID:+etMXioMd.net
>>351
さっきザナドゥやった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-f7kt):2023/09/24(日) 16:15:24.12 ID:RkgZhUbG0.net
イースってフォレンストガンプや哲也みたいな回想録って設定なんだよね?
こんな不思議体験ばかりする人生いいなぁ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-noG+):2023/09/24(日) 16:22:31.01 ID:UF9KZbcU0.net
何回沈没してるかわかんないだぞ
遭難して目覚めたらsunshine coastline が脳内で流れ始める人間じゃなければ地獄やで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-qfj+):2023/09/24(日) 16:25:57.72 ID:QB8BKdkj0.net
負けイベ(チェスターとかサイアスとかシャトラールとか)で半殺しにされる数は遭難以上に多いだろうしなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-PB4I):2023/09/24(日) 16:27:08.23 ID:eIvBGG7z0.net
できれば星方陣が初出の時に流れたフィールド曲も聴きたいけど望みは薄いか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ee-JNvD):2023/09/24(日) 16:30:23.50 ID:fJrgYjOs0.net
そういえば閃も10周年か

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-i6Gp):2023/09/24(日) 16:37:04.78 ID:+etMXioMd.net
>>354


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a32-PB4I):2023/09/24(日) 16:37:32.61 ID:17yZxlCM0.net
ゲームショウのライブ、前列のおじさんたちは配信で顔晒されちゃうんだね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-noG+):2023/09/24(日) 16:38:43.20 ID:UF9KZbcU0.net
別にええやろ、会社サボってなければ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a93-7GPB):2023/09/24(日) 16:41:14.30 ID:332XKmMO0.net
>>326
それ自分で調べた?
今年スタートの中では上位5つには入る大成功だよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/24(日) 17:13:06.31 ID:rA9+F+Fl0.net
イース9なんとか10発売前に間に合わせてクリアできた
最後クレドは見送り来なくてまあそうだよな…って思ってたら遠くから見てくれてて耐えきれんかった
1枚絵流れる頃には涙止まらへん
シナリオはそんな好きじゃなかったけどキャラと街への思い入れが強くて別れがしんどかった
次の旅も楽しみ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5f-3K7l):2023/09/24(日) 17:39:18.49 ID:jwU4WtGg0.net
>>353
不思議体験は後世の訳者が創作したり、よその伝説からひっつけたりしたもので、実際の冒険内容は地味でリアルなものだった可能性はあるぞ
三国志が演義でいろいろ手を入れられたみたいに

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a77b-tVj6):2023/09/24(日) 18:08:18.92 ID:v8Xq5yk/0.net
エルディール様の言う「厄介な地域」がどんどん増えていくw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-iwYQ):2023/09/24(日) 18:33:27.45 ID:7lO2igEqd.net
>>354
Sunshine coastlineは
普通に考えれば無人島に漂流した絶望的な状況なのに
冒険の予感がする!というアドルのワクワク感がにじみ出ている

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a2d-BmDl):2023/09/24(日) 18:54:05.70 ID:NW2nXGX+0.net
今予約したわ
しかし8000円超とか高すぎるな
まあ俺とアドルの仲だから出すけれども

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a4a-HCYr):2023/09/24(日) 18:56:49.74 ID:xjS192H20.net
果たして8000円の価値があるのか無いのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/24(日) 19:08:14.74 ID:bX7akCWPa.net
容量考えると9以下かな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b4d-ll4I):2023/09/24(日) 19:08:47.56 ID:yyuJkmHW0.net
物価高の影響もあるだろう。
円安にならなきゃ6800−7800くらいの定価だったんじゃね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-87Pm):2023/09/24(日) 19:19:43.16 ID:YHJxL3vP0.net
同じ日出るやつで比べるとダイとfateの値段の中間だしいろいろ考えると妥当なんじゃない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-JNvD):2023/09/24(日) 19:30:35.75 ID:FIhljvx90.net
結構気になってる人多いな
ショッパー効果と、あとニンダイでちらっと紹介されたのが大きいのかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a77b-tVj6):2023/09/24(日) 19:32:54.85 ID:v8Xq5yk/0.net
まあイースなら最低限安心できる
と言いたい所だけど今回は改変点多いからね味方2人だし
まぁそれでも楽しめる内容とは思うが多分

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/24(日) 19:33:24.86 ID:g3/NaTz30.net
ところで今回ドギは何してるんだろう
船には乗らないみたいだし、どういうポジションなのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866b-oQWO):2023/09/24(日) 19:35:44.46 ID:QtDMJwWp0.net
エステリアでゴードン手伝ってんじゃね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/24(日) 19:36:59.05 ID:xuwXGCHnr.net
早くソロコンビでザクザク斬りたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-87Pm):2023/09/24(日) 19:37:26.20 ID:YHJxL3vP0.net
>>373
船には乗るぞ、海上戦のサポートスキルで「艦隊壊し」使うんだが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-JNvD):2023/09/24(日) 19:43:20.93 ID:FIhljvx90.net
楽しみすぎて全然時間すすまねぇ
やっぱ公式で予約して良かったわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a2d-BmDl):2023/09/24(日) 19:45:26.60 ID:NW2nXGX+0.net
そろそろドキから卒業させないと冒険家アドルの一人旅という初期の設定が崩れまくりだぞ
リンクの冒険とイースⅠ&Ⅱで競っていた頃を思い出せ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a77b-tVj6):2023/09/24(日) 19:48:58.73 ID:v8Xq5yk/0.net
ドギさんの方から戦闘PTから外れてくれてるんだからそれ以上を求めるな
今更マジで一人旅になったらもう買わんかもな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2719-PRHY):2023/09/24(日) 19:53:20.49 ID:E+1TJpCS0.net
そろそろPS5本体ポチらないと発売日に間に合わないか。。

新型なさそうだしポチるかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-PB4I):2023/09/24(日) 19:53:57.68 ID:ItqXm/j60.net
アドル「お前もう船降りろ」
ドギ「え?」

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/24(日) 20:40:51.75 ID:nLOFLLBT0.net
>>373
船がドギかもしれん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/24(日) 20:58:35.62 ID:5nrCDNlM0.net
ドギマギしちゃうわね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-PB4I):2023/09/24(日) 21:04:01.76 ID:eIvBGG7z0.net
イース10にも冒険具の風魔の壺があるなら早めに入手できるようにしてもらいたいです
ドロップアイテムをオートで拾ってくれるはありがたいですから
イース8の一番の功罪は冒険具を複数個装着できるようにしたことかもしれませんね
7やセルセタの樹海の冒険具の付け替えの手間から解放されたわけですし
アイテム拾うのにウロウロするのめんどくさい→風魔の壺
サクサク移動・探索したい→疾風の靴
この2個が両立できたらなあと何度考えたことか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5f-3K7l):2023/09/24(日) 21:07:33.96 ID:jwU4WtGg0.net
功罪となるとまずいところもあったと思うが、どこがまずかった感じ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-JNvD):2023/09/24(日) 21:22:11.93 ID:FIhljvx90.net
レリーズラインかもしれんな冒険具は

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-PB4I):2023/09/24(日) 21:23:30.96 ID:eIvBGG7z0.net
すいません。普通に恥ずかしい間違いです
「功績」でした

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-P3Sq):2023/09/24(日) 21:36:22.22 ID:jUroDU+t0.net
ドロップの自動回収はアイテムとかじゃなくて最初からそうしておいてほしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077f-2uyk):2023/09/24(日) 21:37:34.08 ID:x7ji2rBo0.net
>>388
拾うのダルいもんな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-87Pm):2023/09/24(日) 21:39:44.32 ID:YHJxL3vP0.net
その辺の感触も体験版ではどうだったのかね
ここには行って確かめた者はいないのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/24(日) 21:42:33.18 ID:mAzW15Jv0.net
枠増えてくのは6のアクセサリホルダであった発想なのに8まで結構かかったよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/24(日) 21:56:48.04 ID:rA9+F+Fl0.net
装着枠増やすとかじゃなくてそもそも冒険具につけ外しあるの意味分からん
基本快適にするためのアイテムなんだから常時装着でいいだろ
ドロップアイテム拾うために死体の周りでぐるぐるするのバカらしい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/24(日) 21:56:49.18 ID:rA9+F+Fl0.net
装着枠増やすとかじゃなくてそもそも冒険具につけ外しあるの意味分からん
基本快適にするためのアイテムなんだから常時装着でいいだろ
ドロップアイテム拾うために死体の周りでぐるぐるするのバカらしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7320-ClgD):2023/09/24(日) 21:58:45.92 ID:IZLjJ5cu0.net
>>366>>369
イース9も同じ値段だけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e52-u6gU):2023/09/24(日) 22:01:28.31 ID:6GNPgCkX0.net
89steamで買ってるんだけど今作もまた引き継ぎ特典あるのかな
Steam版早く出すかクロスセーブさせてくれー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/24(日) 22:03:42.11 ID:RmamfbAw0.net
今回のTGSでイースが関係した放送って
なんか訳分からんバンドのライブだけってやばくね?
地雷臭プンプンのダイですら75分たっぷりゲームプレイ見せたのに
体験版も出ないし10作品目なのにヤベーかもしれんな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa41-KmJW):2023/09/24(日) 22:04:50.11 ID:sqwZgHqM0.net
いまんとこ曲もイマイチ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/24(日) 22:14:06.87 ID:nLOFLLBT0.net
冒険具は8だと水中や水上で切り分けあるけど、収集範囲はマジでデフォで広くあれと思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/24(日) 22:15:39.10 ID:RmamfbAw0.net
10はTo be freeとかいう曲がフィールドのメイン曲になるんだろうけど
8のSunshine coastline
9のNorse windといった同じ立ち位置の曲に比べるとあまりにもクソ曲過ぎるな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-P3Sq):2023/09/24(日) 22:22:21.11 ID:jUroDU+t0.net
そもそも付け外しいらんよねって事でその辺取っ払った9まで長かったな
一枠選択の7→キャラ切り替えに退化したセルセタ→戻って枠も増やせる8

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/24(日) 22:22:46.77 ID:VFGM8ROl0.net
>>368
容量で面白さが決まるのなら大量のダミーデータ無圧縮で入れとけばいいだけだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/24(日) 22:28:51.83 ID:mAzW15Jv0.net
セルセタは鉄箱出てくる度にデュレンと切り替えするのも面倒だけど、一番糞だったのは蜂の巣出てきたときにカーナ死んでたりすると詰むのが不便すぎた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-87Pm):2023/09/24(日) 22:30:01.21 ID:YHJxL3vP0.net
Switch版の容量でいうなら10は9の2.5倍くらいあるんだけどね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-JNvD):2023/09/24(日) 22:32:45.88 ID:FIhljvx90.net
9はフィールドそのものが少なかったからNorse windのイメージ強いけどsunshine coastlineは無数にあるフィールド曲の中の一曲って感じだからto be freeも同じ感じだと思うわ
あと今年はtgsでの生放送を電撃がやってないからしょうがないというか 代わりにショッパーがいい宣伝になってるわ
明後日電撃で冒頭をプレイするみたいだしギリセーフじゃないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/24(日) 22:37:03.61 ID:rA9+F+Fl0.net
>>400
9は降魔具って名前に変わってちゃんとつけ外しさせられるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/24(日) 22:44:49.61 ID:KDLwzx0g0.net
色々曰く付きだし不出来だったら黎2以上に叩く

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-JNvD):2023/09/24(日) 22:49:59.84 ID:m+dO2c+p0.net
不出来じゃなくても叩く気満々だろ
Switch版心配ならps4か5で買えばいいのに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/24(日) 22:52:31.44 ID:VFGM8ROl0.net
switch叩きたいだけだろ。
買うつもりもないだろうから気にしなきゃいいのに
switchに親でも殺されたのか狂ってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-wHyY):2023/09/24(日) 22:53:55.01 ID:WlmxUetg0.net
>>406
switch以前にイース、ファルコムを叩きたいんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/24(日) 22:54:26.11 ID:rA9+F+Fl0.net
ゲハカスは頭おかしいから
PS5でやれって言ってもマルチで出すと低スペ側に合わせてるからしょぼいとか言い出すしこいつら無敵だよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/24(日) 23:07:37.66 ID:RmamfbAw0.net
PS5でやれって言ってる人らさ
switch版最初に作ってPS5に最適化しただけなんだから
PS5版だって所詮switchゲーのバージョンアップ版でしかないんだよ
声優がPS5版を生プレイしてる放送見たけどグラフィック酷いもんだったよ
まぁswitch版はそれより更に晒せるレベルじゃないから連帯責任で体験版出せないんだろうけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866b-oQWO):2023/09/24(日) 23:08:49.41 ID:QtDMJwWp0.net
スルースルーしかないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-YVwM):2023/09/24(日) 23:24:55.28 ID:nwVzGN1d0.net
イース]の、アドルの顔は、前作とは違ってるよね
イース[のアドルの顔が一番よかった
どことなく陰のある顔と云うか。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be4-JNvD):2023/09/24(日) 23:26:09.87 ID:FIhljvx90.net
swich版もps4、5版もクソだっていうんなら「じゃあ買わなきゃ良いじゃん」にしかならんのよ
体験版に至っては発売日前に出したことないでしょ 8はvita版が先行で発売されてたから出せただけの例外でしかないし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5f-3K7l):2023/09/24(日) 23:27:03.58 ID:jwU4WtGg0.net
そりゃ若いからな 8とじゃ3,4年の開きがある 苦い経験を積んだ量も違う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/24(日) 23:41:59.08 ID:rA9+F+Fl0.net
グラが〜って言って気取りたいんだろうな
試しにお前がグラが良いと思ってるゲーム挙げてみろよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debd-CIGt):2023/09/25(月) 00:01:12.76 ID:OiHwqdwC0.net
曲は正直毎回良いと思ってるから叩かれてると?ってなるわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3a-2Xfc):2023/09/25(月) 00:03:38.91 ID:iGHyXfr40.net
昔、グラがPS2レベルと言っていた人は具体例を挙げなかったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-3QlL):2023/09/25(月) 00:07:57.77 ID:/fhVcPrM0.net
>>410
言ってることに間違いはないけどね
社長がインタビューで明言しちゃってるし
まあ買いもしないでしつこくここで騒いでるのは鬱陶しいけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 077f-2uyk):2023/09/25(月) 00:17:55.20 ID:5CtvZwEF0.net
オーバーテクノロジーPS2は草

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-USGf):2023/09/25(月) 00:26:41.64 ID:c0V45dsf0.net
急にスレが伸び始めたと思ったら案の定ゲハ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf1-7GPB):2023/09/25(月) 00:58:03.42 ID:g7vhfx5Y0.net
誰もできないことは求めてないけど
7から8で大きく、9も少しは進化してきて10で後退したのはそりゃ文句も出るだろう
グラ以外の圧倒的面白さで覆してほしい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debd-CIGt):2023/09/25(月) 01:00:23.61 ID:OiHwqdwC0.net
ファルコムゲー以外でもps2レベルっていう叩きは見かけるけど
ps2の思い出補正すごいことになってるわ
閃12の頃がps2レベルってのは間違いないけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d37d-f7kt):2023/09/25(月) 01:11:46.36 ID:idB+fVZN0.net
イースにグラ求めたことないわ
ずっと軽快なアクションと探索収集をコンパクトにって印象だし
フォトリアルで映画的なゲームが好きな人には向かないかもしれんが、イースはアクションRPGやってるーって感じられるわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/25(月) 01:22:01.90 ID:il1HQ1EWd.net
イース9発売の時もPS2レベルって煽られてたし5chはあの頃と変わらないな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-8erA):2023/09/25(月) 01:41:35.71 ID:sdx5pUSR0.net
こう言っちゃなんだけど、
9からそこまで酷くなってるとは思わんけどね
PS4以上だと、スイッチ版よりFPSが安定、
遠くまでちゃんと見える、草が増えるとか
そういう感じでしょ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a9f-zgip):2023/09/25(月) 01:42:49.45 ID:tU0o6Old0.net
ほっとけほっとけ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/25(月) 01:52:24.58 ID:c0V45dsf0.net
同時発売のダイの冒険のスレがどんな感じか見に行ったら向こうの方がネガキャンが醜くて笑った
5chはまともにゲームの話ができる場所ではないな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8faa-+QPw):2023/09/25(月) 02:01:31.97 ID:gOTsw04b0.net
ダイはしゃーない
アレはダイ大好きな人ほどムカつくと思うわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/25(月) 02:02:54.47 ID:clGM8WwU0.net
CSで一般向けに広く売るならそりゃSwitch一択でSwitch切るなんて選択肢ねえし
そりゃあPSの方が性能いいのなんてメガテン3HDとかで散々見せられたけど、今の時代結局任天堂ゲー以外はSteamに来るから待てるならCSで買う意味自体がねえし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfd-Awj5):2023/09/25(月) 02:12:14.44 ID:taCbxS1b0.net
ファル通予約だと例年通りなら水曜には届くのか。楽しみだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-VEVW):2023/09/25(月) 02:15:10.81 ID:ZBysJYh00.net
グラという面だけ切り取って言えばYS SEVENのラスボスは美麗さや滑らかの面で感動が足りなかった。元が携帯機なのだしPCプレイで粗が目立つのは仕方ないだろという苦情は認める

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-8erA):2023/09/25(月) 02:33:14.84 ID:sdx5pUSR0.net
フェルガナHDがPSP版のHDリマスターだったのががっかりだったま
Win版のリマスターにして欲しかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab9-xvpL):2023/09/25(月) 02:48:46.05 ID:GJ8wrgR50.net
8と9は買って楽しめた俺が10は様子見してる時点でこのフィールドグラフィックのショボさや操作キャラが減ったことはマイナスでしかない
他にもそういう人多いんじゃないか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e6-IByq):2023/09/25(月) 02:56:21.00 ID:8mokndz40.net
>>429
ゲームショーの動画見てきたけど背景グラとエフェクトなんかはイースより良さげだなダイ
ただ途中までだし使えるキャラも少ないのでキャラゲーとして中途半端だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e6-IByq):2023/09/25(月) 02:59:31.96 ID:8mokndz40.net
ごめん動画もう少し見たらチャチすぎて笑った
クロコダインのとこ見たら買う気無くすなこれ
まぁイース買うからダイはスルーだけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfd-Awj5):2023/09/25(月) 03:07:19.81 ID:taCbxS1b0.net
グラは兎も角として、操作キャラが減ることに不満は感じないな。そもそも昔は一人旅だったし。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/25(月) 03:49:39.86 ID:mpts4rzn0.net
グラ気にしてるのなんかゲハだけやろ

にしても何度やってもインインのメフォラシュムx3から柵守れる気がしねえ
エアランと攻撃系支援かたまってこないとろくに削れんし
試しにワイルドアピール使ってもろくこっち向かねえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/25(月) 04:02:13.70 ID:il1HQ1EWd.net
キャラは2人でもいいしグラもテレビでは9よりキレイに見えるから不満は無い
そちらより未だファルコムがサラウンドに対応しない方が不満だわ
サウンドはいいのにな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-PB4I):2023/09/25(月) 06:05:49.59 ID:GRQXeZ+p0.net
2人って地味に珍しい
パーティ2人のRPGって何があるだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4625-/HEw):2023/09/25(月) 06:16:23.13 ID:GX8LL/Df0.net
>>436
いやAmazonランキングだとイースよりもダイの方が順位が上だからなそんなに馬鹿に出来ない
まあ初週売上は負けてもゲーム内容で2週目3週目でイースがダイを逆転勝ちする可能性はあるけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8af9-a2oi):2023/09/25(月) 06:34:30.91 ID:clGM8WwU0.net
まあジャンプ漫画のゲーム化なんて、ドラゴンボールとか聖闘士星矢みたく必殺技演出カッコよけりゃそれでよしで
ゲーム部分はよほどのクソゲーじゃなきゃ度外視するような普通のゲームとは評価する部分が別の代物でしょ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-+EvS):2023/09/25(月) 07:11:50.29 ID:4uynCQCE0.net
>>430
単にマルチで売りたいだけだろ。何一択とか寝言言ってんだ?これだからパソ豚はw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4f-yUHe):2023/09/25(月) 07:31:07.18 ID:HnNb8nd90.net
キャラが少ない場合使わざるを得ないからカージャがクソみたいな性格だと評価下がるな
ドギ使わせてくれよー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-PB4I):2023/09/25(月) 07:34:08.47 ID:GRQXeZ+p0.net
滅茶苦茶可愛いけど弱いキャラと
強いけどアレなキャラ
どっち使う?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-iwYQ):2023/09/25(月) 08:59:44.64 ID:0V8XoEJX0.net
>>445
滅茶苦茶かわいいキャラ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-3QlL):2023/09/25(月) 09:07:21.74 ID:/fhVcPrM0.net
性能がグラフィックだけにしか影響しないと思ってる人間がいるから厄介なんだよなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 09:08:40.88 ID:HYXAx2gK0.net
え!!
オズマとカンリリカの性能を入れ換える!?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff5-0ioK):2023/09/25(月) 09:12:54.13 ID:aEwN5LMq0.net
星方陣復活したみたいだな
消費70で完全無敵であの威力とかやばくね?
連発してるだけで敵死にそうだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/25(月) 11:09:13.43 ID:c0V45dsf0.net
カージャはPVで姫様って呼ばれてるからどこかの姫なんだろうな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/25(月) 11:22:08.80 ID:PyzS+8Y7d.net
イース9終章まで来た
まあアドル含め仲間もクローンかなんかだろうとは途中で気づいてたけど
昔の〇〇だったってのまでは気付かなんだわ
8も面白かったが9も凄い面白い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/25(月) 11:30:02.12 ID:4+dL+t880.net
イース8の6章ダーナ編でアドル編に戻れなくなってしまった
地下聖堂は灼熱の間の最奥までしか行けない状況
王都方面にも行けずひもろぎを調べることが出来ない
迷子のエタニア人に助言を頼む

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/25(月) 11:34:28.52 ID:mpts4rzn0.net
地下聖堂の入口から普通に徒歩で出られるはず

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/25(月) 11:34:43.05 ID:clGM8WwU0.net
メニュー画面からアドル編に戻れん?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/25(月) 11:40:34.38 ID:4+dL+t880.net
>>453
>>454
さーせん、ありやした・・・
見落としてましたあざす!
https://i.imgur.com/XPLd8nD.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/25(月) 11:42:40.01 ID:mpts4rzn0.net
あ、勘違いしたわ
メニューの意識交代でアドル編に戻れるぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/25(月) 12:11:07.44 ID:qeGhzOdZa.net
ダーナはハゲが大キライ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab9-T7su):2023/09/25(月) 12:15:27.08 ID:/Wn4jpm20.net
>>450
二つ名でしょ
でも正体が亡国の姫だったら風タクのテトラみたいになるな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hba-tTFo):2023/09/25(月) 12:25:20.38 ID:KO9Y54VKH.net
オーズとやらが実は呪いでグリーガー化した元ノーマンでカージャがその子孫だったり...

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8779-vno/):2023/09/25(月) 13:00:11.37 ID:nd+cja630.net
ワイもダーナちゃんと意識交代したい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/25(月) 13:24:15.29 ID:mpts4rzn0.net
はじまりの命に3人同時に吸い込まれて全滅したーあばばばば
また怠い前半からか…つれえ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/25(月) 13:27:25.44 ID:xBsT08740.net
9までは仲間6人分の武器種とスキルで戦闘楽しめたけど
10はソロモードもコンビモードもスキルの種類とパターン少なそうですぐ戦闘飽きそう
武器も両方片手系で操作感ほぼ同じだろうし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-2uyk):2023/09/25(月) 13:34:36.73 ID:5CtvZwEF0.net
キャラ多いと管理面倒なだけだから少数でええわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/25(月) 13:44:12.98 ID:xBsT08740.net
対応ハード拡張に予算費やしたから
開発途中でプレイアブルは2人に激減したんだろな
公式見る限りグレン、ロザリンド、クルスあたりは開発途中までプレイアブルにする予定だったってのが読み取れる
記念すべき10作目なのにswitchのせいでクオリティ激落ちってさぁ・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e7-IPbP):2023/09/25(月) 13:47:45.91 ID:aaJ++fL60.net
イースシリーズ初でsteamのフェルガナやってるけどボス戦結構厳しいな
ハードでやってるけどそこそこレベル上げしないとしんどいな
ほかのシリーズもこれぐらい難しいのか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-6NeL):2023/09/25(月) 13:50:36.08 ID:PpqvZck80.net
フェルガナが一番難しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hba-tTFo):2023/09/25(月) 13:59:08.79 ID:DtNcDZGEH.net
7以前の作品は基本的にレベルが物を言うシステム
難易度ハードなら尚更

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-2uyk):2023/09/25(月) 13:59:46.02 ID:5CtvZwEF0.net
>>464
ただの妄想で草

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e7-IPbP):2023/09/25(月) 14:03:39.42 ID:aaJ++fL60.net
シリーズ通して難しいほうだったのね
ふざけ半分でナイトメア選ばなくてよかった...最悪詰んでたかもしれん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/25(月) 14:09:09.59 ID:Wrpc6Qsha.net
>>468
先にSwitchで開発してるのにね
本当妄想バカハゲのケバは阿呆だわw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-2uyk):2023/09/25(月) 14:15:00.39 ID:5CtvZwEF0.net
>>470
ベースはswitchなのにw
笑っちまうわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/25(月) 14:42:35.02 ID:zWQbyRRT0.net
>>469
しかもナイトメアから新たに追加される 攻撃パターンもあるのだ…ハードも軽くひねれるくらいの腕になったらトライしてみてくれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 14:46:47.46 ID:HYXAx2gK0.net
フェルガナは前作(6)のユーザー評価でヌルゲーって言われたの真に受けて難易度上げすぎた結果、
6ナイトメア=フェルガナノーマルくらいの鬼難易度になって、後日慌ててベリーイージーがパッチ追加されたりしたので...

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ded9-/HEw):2023/09/25(月) 14:48:03.51 ID:IDgZxFXk0.net
>>464は幻覚が読み取れるとか
ヤク物の疑いあるからマトリ呼んだ方が良さそう
日大出身か?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/25(月) 14:54:24.14 ID:XG0S2NlK0.net
>>469
元になったイース3では難易度ハードでクリアするとエンディングで
アドルの生涯で最も困難な冒険であった
と表示されるな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 14:56:47.96 ID:RxXK15c/0.net
>>473
ナピシュテムは今思えば簡単だったわね、遊びやすくはあった
入門には良いタイトルだったように思う
(話も重くなく取っつきやすい感じ)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/25(月) 15:01:31.65 ID:zWQbyRRT0.net
6ナイトメアは相手からクリティカルもらって、トン死する光景をしばしばみて勘弁してほしいとは思った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 15:10:31.99 ID:HYXAx2gK0.net
1/2のヒットで急遽予定外の3作ったくらい設定固まってなかった頃だからしょうがないけど、
3より前の4で滝落ち記憶喪失やらソルやらと戦っておいて最大の困難は盛りすぎ感ある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b59-7GPB):2023/09/25(月) 15:11:39.07 ID:4MH7uILh0.net
2人になったのは予算じゃなくてswitchのメモリだろう
メモリは仕様に直結する
9より派手なことやるにはキャラを減らすしかなかった
キャラ替える度にロード挟めばできるけどんイースが大事にしてるアクションRPGの快適さがなくなるから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 15:16:36.40 ID:RxXK15c/0.net
>>478
難度というよりもメンタル的にも含めて困難な旅だった、と後付解釈した

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-iyie):2023/09/25(月) 15:20:53.70 ID:K40/B1V+M.net
>>450
ノーマンたちの武装船団くバルタ水軍>首領、グリムソンのひとり娘。海の荒くれ者たちを率いて堂々と海賊行為を働いており、その姿を目にしているカルナックの住人たちからは、<海賊姫>として恐れられている。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/25(月) 15:21:49.80 ID:zWQbyRRT0.net
アドルが台詞付きで挫折を味わう貴重な作品だしな 3は

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d1-IPbP):2023/09/25(月) 15:23:29.81 ID:aaJ++fL60.net
ナイトメアよりも更に上の難易度あるのか...
現状ハードでも歯ごたえあって遊べてるからクリアできたら上の難易度選んでみるか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/25(月) 15:29:07.68 ID:xBsT08740.net
インフェルノの難易度高かったのってキャラ強化できないダーナ編があった8だけだろ
8以外はインフェルノだろうがレベル上げすればどうとでもなる仕様

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a61-Awj5):2023/09/25(月) 15:31:56.14 ID:RrJXHGuL0.net
>>479
社長が海外インタビューでSwitchでの開発と今回のプレイアブルの仕様は関係ないって言ってたぞ?
そもそも他社移植だが8や9のSwitch版はフレームレートこそ落ちるけど仕様はPS版そのままだったんだからその理屈は通らないんじゃないか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 15:38:10.59 ID:HYXAx2gK0.net
フェルガナ初見はノーマルでやって、2周目でハードのエルフェールでソニックブームのホップアップで「は?」って固まるのが楽しいと思う
あのソニック、ノーマルだと真っ直ぐ飛ぶけどハードからギリギリ引き付けてかわさないと途中で軌道変えてホーミングしてくるのよね
もうハードでやってるなら今さらノーマルやらないだろうけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-unUt):2023/09/25(月) 16:09:27.22 ID:wxZROO83M.net
>>475
それってリメイクのフェルガナのなんちゃって3のこと?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/25(月) 16:17:45.93 ID:mpts4rzn0.net
>>462
アドル、カージャ、コンビで実質3キャラって感じかな
キャラ多い方が使ってなかったキャラ使って新鮮な感じで周回はしやすいな

>>479
8の時点で制圧戦とかで敵をわらわら出せてるのにそんなわけねえ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debd-CIGt):2023/09/25(月) 16:34:02.21 ID:OiHwqdwC0.net
>>479
スイッチで9が動いてる時点でそれはない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de87-EbQC):2023/09/25(月) 16:35:07.41 ID:9xHjxbFQ0.net
>>383
ドギか☆マギカ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/25(月) 17:10:50.58 ID:4+dL+t880.net
アフロカとかスハロ砂漠とかメタっぽい固有名詞チラホラあるね
タナトスにコーヒー淹れてもらったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab9-xvpL):2023/09/25(月) 17:34:55.68 ID:GJ8wrgR50.net
>>485
そりゃそう言うだろ
スイッチのせいで二人になりました〜とは言わんわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e6-IByq):2023/09/25(月) 17:36:36.98 ID:8mokndz40.net
後からPC版出す時にキャラ増えそう
PS5、steam、Xbox版だけのバージョンが確実に出ると思う
プレイアブルキャラ増えてグラがブラッシュアップされた版みたいなヤツ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/25(月) 17:44:32.18 ID:wjoyf7p6d.net
>>493
任天堂プローション支援プログラムで契約してお金もらってるだろうから無理

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b85-JNvD):2023/09/25(月) 17:45:04.22 ID:d644gCfx0.net
出るの確定してんのsteam?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/25(月) 17:45:59.71 ID:XG0S2NlK0.net
コンビモード等、システムが既に2人用に作り込まれてるから今後STEAM版が出てもプレイアブルが増えることは無いと思う
プレイアブルが8人いるゲームに2人追加みたいなのとは違うな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/25(月) 17:49:56.06 ID:wjoyf7p6d.net
ファルコムとしては色々頑張って自社プロデュースでSwitchに出したんだから京都からの支援金だけでなく実際にユーザー増えてほしいね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e6-IByq):2023/09/25(月) 17:51:35.96 ID:8mokndz40.net
>>494
そんなの部外者にわかるのか?
あとそうだったとしても半年後とか1年後に出るパターンだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/25(月) 17:51:47.31 ID:wjoyf7p6d.net
>>495
出さない理由はない
てゆーか発売日伸ばしてでもロンチに出すべきだったのにもったいない
被りまくってるFateサムライとの違い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 17:51:57.85 ID:RxXK15c/0.net
Switchでもファルコム出してるんだ、くらいには認知されるといいね
たぶん出るだろう東ザナ2は絶対マルチだろうし
黎3は知らんけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/25(月) 17:55:53.68 ID:XG0S2NlK0.net
steam版イース10に関する情報は何も無いけど、
イース8、イース9とsteam版が出たし遅かれ早かれイース10も出ると考えるのが自然

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 17:58:53.37 ID:HYXAx2gK0.net
どうしてもSwitch貶めたいみたいだけど普及台数考えたらFFみたいなグラ至上のゲームでもない限りSwitch外したら商売にならねーって
任天堂はあくまでメインターゲット子供に設定してるから、Switchの次もファミリー向けの本体価格で性能ほどほどになって今みたいな状況続くんだろうな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 071d-7GPB):2023/09/25(月) 18:04:45.18 ID:dYlyQKIp0.net
>>502
Switchマルチソフトの実績調べてきよう
今年でたSwitchマルチのトップはオクトパストラベラー2(SwitchDL込み20万弱推定)、マルチ計100万本
switch3000万台は任天堂ソフトを遊ぶためのハード

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-wzJN):2023/09/25(月) 18:06:05.90 ID:PZIDY01kd.net
サムレムだってSwitchのはガクガクだったもんな
そりゃなにも見せないイースだってSwitchはどんなのか怖すぎるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 071d-7GPB):2023/09/25(月) 18:07:30.88 ID:dYlyQKIp0.net
パーティソフトやフィットネス系はまだ需要あり
まあイースXとFateサムライがどうなるかをゲハ板信者フィルターなしに眺めよう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a61-Awj5):2023/09/25(月) 18:08:18.13 ID:RrJXHGuL0.net
ファルコム自身がSteamで出さないのは単純に余力が無いからかね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b6c-KmJW):2023/09/25(月) 18:08:45.89 ID:IVs667Cu0.net
今回発売前の露出少な目なんやな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 071d-7GPB):2023/09/25(月) 18:11:01.60 ID:dYlyQKIp0.net
>>506
マルチを作る仕組みがなかった
日本一に甘い汁をあげていた
はっきりいえば経営ミス

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0b-faCu):2023/09/25(月) 18:11:28.95 ID:CJjq9r6X0.net
任天堂プロモーション支援プログラム?でお金貰ってるなら、PS5版ばっかりプロモーションで使うのはどうなのw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 18:13:31.86 ID:gz1d/st40.net
>>509
任天堂自身が他機種版の動画で宣伝する常習だからそこは問題ない
switchのロゴを先頭にして目立たせたりが大事

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 18:15:55.43 ID:RxXK15c/0.net
>>506
Steamでも展開したい思いはあるらしいぞ
もともとPCゲームメーカーですし、って言ってたはず
まぁしばらくはPSとSwitchで手一杯だろう

何せファンが希望してる年新作2本も今は厳しいしな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e3-rGu+):2023/09/25(月) 18:16:06.14 ID:67GfJq1U0.net
>>506
会議ではsteam進出する意見出てたらしいけどSwitch進出の方選んだみたいだね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 860d-tVj6):2023/09/25(月) 18:16:14.26 ID:ScWTXKKO0.net
基本的にナイトメアが行ける人はインフェルノも行ける
ハードもフラッシュムーブとガードを頻繁させられるならナイトメアは行ける
後は何回かのゲームオーバーに抵抗がなければ無問題
君も今日からインフェルノ冒険家だ!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b85-JNvD):2023/09/25(月) 18:23:02.57 ID:d644gCfx0.net
インフェルノになれるとナイトメアで被弾しまくる罠

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 18:23:03.64 ID:HYXAx2gK0.net
>>503
そりゃsteam含んだマルチなら当たり前だろとしか
AC6だって販売本数の8割くらいsteamだし
イース10もできればsteamで買いたかったけど、8も9もsteamに来たの(あと8がまともに遊べるようになったの)時間かかってるからファルコム的に厳しかったんだろうなあ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/25(月) 18:25:14.22 ID:/ybWPoI+0.net
>>515
ACのスチームは4割だってこの前のTGSで言ってただろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/25(月) 18:27:45.23 ID:F0Nja2LK0.net
スイッチ版の映像出さないのはともかく、もうちょっと露出した方がいいんじゃないかな
PS5番組のプレイ動画とか
イースのプロモって毎回こんなもんだっけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 18:32:50.53 ID:gz1d/st40.net
>>512
3年前に出るタイトルならそれでも良かったけど今年出るならSTEAM/XSX/PS5でPS4.
3くらいのクオリティで出した方が儲かっただろうね、先に合わせた方が長く売れるから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 18:34:50.50 ID:gz1d/st40.net
>>517
海戦パートいまだによくわからんw
ネタバレは以前から気にしてたと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 18:39:53.16 ID:RxXK15c/0.net
>>517
9が動画多すぎた気が
あとティザーとデモムービー以外は電撃とか
他の媒体にお任せしているのかも

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/25(月) 18:39:56.52 ID:GEZOjJ4J0.net
敵スピード上がるのがインフェルノからだっけ?
>>514の通り敵の攻撃のヒットタイミング遅くなるから
FGFMずれるんだよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-o6Lr):2023/09/25(月) 18:41:11.41 ID:TIiabf6dM.net
9の私が黒幕だ→誰?
みたいなのはもうやめて欲しい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 18:43:04.02 ID:gz1d/st40.net
宣伝インタビューもほとんど代表取締役社長だしファルコムは人が足りてないね
スクエニ吉田氏みたいに出たがりなだけならいいけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-qfj+):2023/09/25(月) 18:44:52.07 ID:HYXAx2gK0.net
>>518
steam対応してくれるならそれも十分アリだと思うけど、何故か今さら突然Switchでフェルガナ出してるからそっちの市場狙いたいのかねえ
完全に個人的願望だけどフェルガナよりナピシュテム出してほしかったわ、難易度的にも開放的なロケーション的にも友人に勧めやすいし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a61-Awj5):2023/09/25(月) 18:48:38.44 ID:RrJXHGuL0.net
広報部門位はちゃんと用意するべきだとは思う。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-pzXy):2023/09/25(月) 18:55:55.42 ID:eiJm4LdBa.net
ファルコムの広報ってあんまいい話聞かなかった覚えがあるけど俺の記憶違いか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/25(月) 19:06:35.90 ID:/ybWPoI+0.net
>>522
黎2でも同じようなことやったからな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-wHyY):2023/09/25(月) 19:07:43.24 ID:ajZogIOMM.net
>>523
殆ど?全部だろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-3QlL):2023/09/25(月) 19:11:18.77 ID:/fhVcPrM0.net
この市場に期待しようぜ!

NS 英雄伝説 閃の軌跡V 6‚280本
NS 英雄伝説 閃の規制W 6‚074本
NS 英雄伝説 創の軌跡  6‚227本
NS 英雄伝説 零の軌跡:改 3,014本
NS 英雄伝説 碧の軌跡:改 2,588本
NS 那由多の軌跡 アド・アストラ 3,275本
NS 東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 5,845本
NS イース・メモワール -フェルガナの誓い- 6,920本

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/25(月) 19:15:37.16 ID:BTNBQwp80.net
8.9やったから遡りたいけど現行ハードでできるやつあんまないんだな
10までセルスタで繋ぐわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-o6Lr):2023/09/25(月) 19:15:52.63 ID:d1l7GUl4M.net
>>529
後発ばっかだからな
同発の今回が本当の意味で売上分かるでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b85-JNvD):2023/09/25(月) 19:16:00.39 ID:d644gCfx0.net
ただの移植で宣伝も殆どやってないゲームもし出されてもな 新作じゃないってだけでやらない人も一定数いるし
なんならフェルガナとか意外と売れたなって認識だわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a70-wEMW):2023/09/25(月) 19:21:29.46 ID:kv7pcKis0.net
そもそもSwitchって国内じゃなく海外需要からの選択じゃなかったっけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e3-rGu+):2023/09/25(月) 19:29:20.03 ID:67GfJq1U0.net
実は広報の社員1回だけ顔出ししてつべに動画上がってたんだけどすぐ消えちゃったからな
あれどれくらいの人見たんだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/25(月) 19:46:19.04 ID:il1HQ1EWd.net
PS5版も明日ダウンロード出来るようになるんだな
気持ちが高ぶる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 19:59:03.85 ID:gz1d/st40.net
ダイの大冒険も同日発売アクションRPG全機種マルチなんだな
イース以外はメインナンバリングじゃない外伝だけどイースとドクエとフェイトのガチンコ勝負熱い!
世界的にはサバパンDLC方が注目されてるけどさ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8667-oQWO):2023/09/25(月) 20:02:56.38 ID:dK8QNe620.net
ダイは鬼岩城までらしいからなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/25(月) 20:03:02.93 ID:c0V45dsf0.net
Fateとダイはアニメでも人気のタイトル
イースは小規模メーカーのタイトルだけど売り上げで戦えるのか笑
イースに頑張ってもらいたいけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/25(月) 20:09:17.05 ID:dCUCc5KL0.net
あんな手抜きゲーに負けるようならもうゲーム会社畳んだほうがいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/25(月) 20:15:32.16 ID:jwhbSNWtr.net
>>536
下層ではイースと同日発売のフレデリカと10月発売のリアセカイが争ってます

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/25(月) 20:16:44.86 ID:GEZOjJ4J0.net
>>536
ドクエって略してる人初めて見た

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-PB4I):2023/09/25(月) 20:19:39.34 ID:GRQXeZ+p0.net
ドラエもんか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/25(月) 20:20:16.73 ID:il1HQ1EWd.net
ファルコムゲーは信者は多いけど全く知らないって人も多いゲームだからな
Twitterでイースの話をしてもタイトルすら知らないってフォロワーさん多いわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-wHyY):2023/09/25(月) 20:29:57.84 ID:KwuAs1KA0.net
鬼滅のゲームって幾ら売れたの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e379-CIGt):2023/09/25(月) 20:41:11.10 ID:ORDQ5/qg0.net
fateとイースどっちからやろうか悩んでるわ
知名度的にすぐネタバレされそうなのはfateだけども

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/25(月) 20:46:49.97 ID:v/28P8/S0.net
そういえば火曜フラゲ出来る店ってまだあったりするのかね
近所に何軒があったけどコロナの影響でみんな軒並み潰れたんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-JNCl):2023/09/25(月) 20:49:47.81 ID:TLhqR/34M.net
fateの方とバディモノで丸被りなんよな
どっちも面白けりゃいいが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 20:51:20.54 ID:RxXK15c/0.net
>>543
もともとマイナーゲーだしね
ゲーム会社勤めの人とかには知名度あるんだけど
イース7とか桜井政博も絶賛だったそうだし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b90-xObZ):2023/09/25(月) 20:52:44.26 ID:+tAukIuh0.net
ゲームは音楽が大切さ
イース然り、セガラリー然り
そういうものだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 20:57:53.66 ID:gz1d/st40.net
>>547
バディのおっぱいでは勝ってるでしょうが
Fateのセイバーは性別不明だけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 20:59:53.11 ID:gz1d/st40.net
>>540
マーベラスVSブシロードでリアセカイはmltおマーベラスのはしもと氏か
因縁対決や

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86d4-7GPB):2023/09/25(月) 21:00:14.46 ID:gz1d/st40.net
元マーベラス

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 21:02:27.98 ID:RxXK15c/0.net
>>549
今回だとTO BE FREEと瞳の中の少年剣士はともかく
ウェブCM2の曲が気になってる
あとはプロモVの曲

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/25(月) 21:06:58.17 ID:yhgkd7bar.net
>>551
リアセカイとフレデリカのスレ民が互いに煽り合い、そこに第三勢力のどちらにも興味が無い本家ルンファク民が加わるという地獄絵図

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a375-TBC/):2023/09/25(月) 21:08:46.75 ID:hoHkZnNj0.net
vitaセルセタのマップ埋めはしんどかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/25(月) 21:10:10.23 ID:xBsT08740.net
9/28発売はスターフィールドとかゼルダとか大型話題タイトルが全くないけど
イースとかfateとかダイとかフレデリカとか有象無象ソフトが大量に同日に掃き捨てられてる印象
全部が全部、こんなの大型タイトルと同時発売だったら絶対見向きもされないって感じのソフト

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-JNCl):2023/09/25(月) 21:12:25.12 ID:TLhqR/34M.net
以外とそういうゲームが一番面白かったりするんだよね
実際去年で一番面白かったの地球防衛軍6だし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/25(月) 21:14:45.25 ID:xBsT08740.net
イースのストーリーってぶっちゃけ3以降イース王国関係ないから
3以降タイトル変えるべきだったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-Tzcz):2023/09/25(月) 21:18:01.23 ID:NcgyMgHn0.net
ドラゴンクエストだって初作以降はドラゴンがあんまり関わってないからセーフ
関わってなくはないけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e301-7GPB):2023/09/25(月) 21:18:23.77 ID:QpMnu0iT0.net
>>554
ホントかいなw
外野からは同じようなもんだからみんな仲良くしてほしいね
今サイト見たら元任天堂役員がいるマーベラスの方だけでなくブシロードの方もSwitch独占なのか…ゲハ板の主任天堂信者蠱毒w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e301-7GPB):2023/09/25(月) 21:20:26.02 ID:QpMnu0iT0.net
みんな上半期最後に出したかったんだろうね
ファルコムは9月末年度締めの恒例

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/25(月) 21:24:41.09 ID:zWQbyRRT0.net
メガテンもタイトル的にどうなんやろと思わなくもない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ed-oePQ):2023/09/25(月) 21:25:40.78 ID:28E43o6W0.net
いよいよあと数日

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-iyie):2023/09/25(月) 21:26:38.66 ID:eqJFXDNCa.net
なんもかんも4が悪い(´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/25(月) 21:30:51.73 ID:RxXK15c/0.net
>>557
EDFはもうメジャータイトルでしょう
シンプルシリーズタイトルなのにここまで大きくなったのは素直にすごい
シナリオも面白かったしね

>>559
FFとかどうするねんw
イースはワンダラーズは全然関係なかったけど
4で戻したからセーフだw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3a-2Xfc):2023/09/25(月) 21:31:18.03 ID:iGHyXfr40.net
>>558
3は元はイースと別のゲームとして出すつもりだったという話もあったよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8c-j351):2023/09/25(月) 21:31:52.36 ID:j1kjIwh20.net
やっぱここの人は公式フラゲ勢が多いのかな?
自分は平日でどうせ時間取れないからDL版にしたけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/25(月) 21:34:55.16 ID:v/28P8/S0.net
GEO特典目当てです
発売日アプデって公式ではいつ告知なのかね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a56-vZYE):2023/09/25(月) 21:43:24.25 ID:obeGqZOD0.net
>>544
今年の3月末で世界300万

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-Tzcz):2023/09/25(月) 21:51:04.73 ID:NcgyMgHn0.net
ファイナルファンタジーは当時ファミコンゲーム市場でうまく行ってなくて
最後の作品にするつもりで"ファイナル"とつけたけど、そこでバカ売れして
その名前のまま続けてたから、もう全然ファイナルじゃないしなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/25(月) 21:56:31.02 ID:c0V45dsf0.net
イースは他にもツッコミどころの多いゲームだからそれもいいんじゃない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-PB4I):2023/09/25(月) 21:59:59.76 ID:GRQXeZ+p0.net
マリオもあのマリオである必然性は特になかっただろう
マリオじゃなくて美少女とかだったら
ゲームの歴史は変わっていただろう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-sZxR):2023/09/25(月) 22:14:18.37 ID:7ZhkJ2QB0.net
>>530
特定のVerやりたいとかじゃなければ、PCあれば全部プレイ出来るやろ

1.2:DLsite
3:DLsite、switch
4:PS4、steam
5:プロジェクトEGG
6:DLsite
7:steam
8:PS4、steam、switch
9:PS4、steam、switch

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-unUt):2023/09/25(月) 22:26:38.23 ID:wxZROO83M.net
マリオですらハゲてないのにお前等

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-WMZf):2023/09/25(月) 22:32:07.68 ID:XG0S2NlK0.net
>>570
まあfinalには究極のとか最終形態みたいな意味もあるので何とか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b85-JNvD):2023/09/25(月) 22:36:37.16 ID:d644gCfx0.net
一言でバンっ!ってわかりやすいタイトルいいと思うけどな
イースといえばあの赤毛だろってイメージがもうついてるだろうし 知名度自体は置いといて

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/25(月) 23:07:02.25 ID:mpts4rzn0.net
名前変えるとシリーズ物でもパッと見わからなかったりするからな
もしイースが名前変えてたら今でも自分は最近のイースに気づいてなかったと思うわ
789辺りは中古屋でたまたま見かけてだけやし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/25(月) 23:11:01.60 ID:zWQbyRRT0.net
シリーズでサブタイトルがないのは7とオリジンかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa41-KmJW):2023/09/25(月) 23:14:46.51 ID:oRVamV3s0.net
fateはなんかおもんなさそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/25(月) 23:22:46.83 ID:v/28P8/S0.net
7はもしリマスターとかやったら「アルタゴの五大竜」のタイトルは付くのだろうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462b-tVj6):2023/09/25(月) 23:26:17.66 ID:3KxJPKSs0.net
7は面子が何かちょっと

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-ZSw3):2023/09/25(月) 23:50:06.55 ID:GRTEws0vM.net
>>549
サターン版のCONDITIONED REFLEX大好き

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/26(火) 00:09:53.52 ID:WZkonQdrd.net
PS5版のダウンロードが終わった
容量5.15Gだった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 00:13:27.36 ID:ul8Z5u4P0.net
>>583
駄目だこりゃ
絶対スカスカだわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/26(火) 00:18:19.24 ID:JIvD3Ilr0.net
>>583
アドルとカージャは崩れゆく神殿から何とか脱出するのであった。

みたいなテキスト進行は変わらなそうね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e52-u6gU):2023/09/26(火) 00:20:11.45 ID:j/GaQyzl0.net
7は子供の頃にやったけど全く内容覚えてないわ
でもYoutubeでOP聞いたらこれは覚えてたから凄い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/26(火) 00:21:07.78 ID:gXoQKu620.net
Switch版より容量少ないって圧縮技術とか関係あるのかね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b59-7GPB):2023/09/26(火) 00:22:49.69 ID:pzW7jCpf0.net
>>587
PS5のサイバーパンクもグラが近いXSXの半分くらいらしいから圧縮に優れてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 00:23:45.71 ID:rgha2m9sM.net
PS5は圧縮技術で容量減るからあんま当てにならん
PS4版が俺らが考えるいつもの容量

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/26(火) 00:27:12.71 ID:WZkonQdrd.net
ちなみにPS4版は5.83G

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/26(火) 00:28:19.98 ID:gXoQKu620.net
>>588
なるほど、Switch版は最初に作ってたという話だから基礎ということで容量が上という見方でいいのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b09-JNvD):2023/09/26(火) 00:31:37.18 ID:Yi3trlr90.net
ちょっと気になって調べたら9のSwitch版3GBもないのか 9って短く見積もっても30時間分くらいは遊べたし、社長の言うとおり40-50時間くらいじゃねーの ps5の圧縮技術が高いだけなんだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b59-7GPB):2023/09/26(火) 00:32:56.99 ID:pzW7jCpf0.net
Switchはメモリカード容量が増えると価格が上がるから低く抑えたいが高圧縮は展開時間がかかるから圧縮しすぎることこともできないジレンマがある
テクスチャ少ないのっぺりグラが最適解

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/26(火) 00:37:30.48 ID:gXoQKu620.net
テキスト量も9よりも少ないって言ってたし探索メインなんだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b09-JNvD):2023/09/26(火) 00:38:07.06 ID:Yi3trlr90.net
35時間後にはキーコン弄ってるんだろうなと思うとワクワクしてきた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 00:38:53.17 ID:rgha2m9sM.net
ボイス容量が一番大きいからな
テキストないってことは会話がないってことだろうし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3a-2Xfc):2023/09/26(火) 00:48:31.05 ID:6cF5AGQE0.net
容量=ボリュームというのは安易すぎると思うけど…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/26(火) 00:48:31.70 ID:gXoQKu620.net
>>595
何故35時間後とか考えたらファル通組での受け取り時間ということか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a56-vZYE):2023/09/26(火) 00:58:04.07 ID:fyj6nrBd0.net
PS5はoodle krakenっていう圧縮方式採用しててこれが優秀
スペック高い方には4Kテクスチャ入れたりするから最終的に他とトントンになったりするけどそういうのがないなら1番容量は少なくなる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/26(火) 01:00:08.38 ID:32zASy3h0.net
7だったかセルセタだったか辺りから恒例になってる、
ボス戦を打ち上げ攻撃とか利用して大ジャンプして、入り口の見えない壁の封鎖を飛び越えて脱出
→ボス戦中のフラグを持ち出して本来戦えないだいぶ先のボスを強制出現
のRTA御用達テクは今回も健在なんだろうか
セルセタトロコンで2周目やるの面倒だったからRTA動画真似して、魔法研究所入口飛び越えて雪山のバミーと湖上遺跡のガディスを無視してソル倒して月の仮面ゲットしたわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/26(火) 01:03:07.44 ID:OcKEk5n60.net
8も9も10Gなかった気がするけどいつもこんなもんじゃないの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/26(火) 01:06:06.66 ID:gXoQKu620.net
Switch版の8は14.4Gと10の倍以上・・・

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-2uyk):2023/09/26(火) 01:07:31.24 ID:6+Pt7PY50.net
容量=ボリュームとは限らんのに
よく容量でここまで賑わえるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 01:07:36.96 ID:gtRqGFlE0.net
89は6人PTな上に拠点や村の全員とイベントあったからな
特に8なんか迎撃戦にも1キャラにつきボイス複数あったし
好感度最大イベントもフルボイスだしな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-2uyk):2023/09/26(火) 01:09:14.17 ID:6+Pt7PY50.net
音声が一番b容量食うって聞いたことあるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 01:11:12.91 ID:/5pXMCy2d.net
今し方9終わったけど凄く面白かった
しかしゾラって一応人間の割に凄すぎひん?
記憶元にして魂まで錬成できるとか・・・
あと最後ロスヴィータの複製に魂移したっぽい?アネモナと会話欲しかったわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-BJfo):2023/09/26(火) 01:12:04.61 ID:WZkonQdrd.net
PS4版の8が15.98G 9が7.53G
10も今後アプデが入って増えるかもしれんけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 01:14:07.43 ID:rgha2m9sM.net
イース11は3GBくらいになってそうだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/26(火) 01:16:09.39 ID:32zASy3h0.net
他人の記憶を覗いて、記憶の中の存在をめちゃくちゃ高精度で復元、NARUTOの穢土転みたいな生贄も必要なし
なんて錬金術というより22世紀のひみつ道具だわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/26(火) 01:16:41.76 ID:OcKEk5n60.net
今どきのゲームにしては少ないと思うけどイースだしあんま気にしてない
容量=ボリュームとは思わんけど信頼できるメーカーじゃないと5Gは手出さないな
これが新規だったら見送ってそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-3K7l):2023/09/26(火) 01:16:56.42 ID:FXlEgpIq0.net
面白ければ別に構わん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/26(火) 01:19:27.52 ID:1l9CQ+u60.net
容量がボリュームに直結するわけではないけど目安にはなるからちょっとした不安が
近藤が9と同等以上には遊べると言ってるからそれを信じよう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-unUt):2023/09/26(火) 01:19:58.44 ID:d8z8PwiFM.net
>>583
Switchより少ないの?まあ、圧縮技術有るのはわかるけど、それじゃPSのメリット無いグラだね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/26(火) 01:24:27.60 ID:JIvD3Ilr0.net
8はアニメーションあるよね
そこが一番容量食ってたんかね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0adc-87Pm):2023/09/26(火) 01:30:22.55 ID:gXoQKu620.net
8は元々完全フルボイスにする予定だったけどフィールドや背景などの班が作り込みすぎて予定の容量をオーバーした結果そっちを生かすためにフルボイス諦めたとかいう話を聴いた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd8-J86M):2023/09/26(火) 01:31:19.15 ID:D3pJ9Gtp0.net
9面白かった。アドルの代わりに進行役で喋ってくれるから白猫可愛い〜お尻でっか!なゲームだった
盛り盛りの8と違って予定にあったであろう夜の世界の冒険と隠しボスとDLCが削られたんだろうな〜と解るのがちょっと残念
8と違ってナイトメア程度なら別にフラッシュに頼らなくても削り切れる火力が出るしアイテムのごり押しが効くし戦闘面は遊びやすくなってた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-L1vq):2023/09/26(火) 01:51:04.26 ID:QdOrtQVmd.net
仲間がカーシャだけならアドルは相づちくらいしか打たないから実質一人だからなボイスは
探査は8.9くらいのボリュームはあるんじゃないか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 02:00:37.66 ID:gtRqGFlE0.net
主要キャラは少なめな感じかな
89みたいな大所帯にはならなそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2f-/FDm):2023/09/26(火) 02:08:45.32 ID:LSWsF4GK0.net
創の軌跡みたいな大所帯になって欲しい
ラスボス前全員集合で笑っちまったよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc6-gREq):2023/09/26(火) 02:25:46.10 ID:blGtbNkOM.net
5Gで壮大なゲームって想像つかないけど大丈夫かよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea7-qCIf):2023/09/26(火) 03:16:32.39 ID:MSGOhSFb0.net
容量が多いゲームやりたいならスターフィールドやればいいよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 04:18:57.37 ID:QhQVhsMq0.net
やってみれば全てが分かる
クリアしたらここに感想書こうじゃないか
とりあえず今日PS5版をインストールするわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b34-Awj5):2023/09/26(火) 04:32:15.82 ID:rYQAnL230.net
フラッシュガードないの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b27-fCEG):2023/09/26(火) 04:42:39.87 ID:d1lrkjGe0.net
そもそも操作キャラ減ってるんだから、容量減るでしょw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a96-PB4I):2023/09/26(火) 06:03:14.34 ID:Zkrj6Uzq0.net
今DL版購入したんだけどPS5版インストールできませんってなる
他にも同じ人いる?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a96-PB4I):2023/09/26(火) 06:11:01.02 ID:Zkrj6Uzq0.net
何回やってもダメだな
CE-107880-4ってエラーコードが出る

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-Tzcz):2023/09/26(火) 06:29:50.31 ID:62KGFfXZ0.net
9の公式サイトが解禁になった辺りで、誰が怪人の正体なのかを考えるのは面白かったなぁ
まさかああなるとは思わなかったが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 07:13:47.53 ID:a1R0AlbC0.net
シャンテとか言うミスリード

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462b-tVj6):2023/09/26(火) 07:34:48.19 ID:uU0d4T1W0.net
ミスリードの塊の鷹と
すぐわかる牛

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-PB4I):2023/09/26(火) 07:35:22.47 ID:UEbpdegr0.net
なぜ専スレ立たないんだwその程度なのか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/26(火) 07:58:30.53 ID:1l9CQ+u60.net
長年のイース好きのおっさんしか買わなそうな仕様だからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-4TlI):2023/09/26(火) 08:19:15.44 ID:kV3w8OQaM.net
エルデンリング 60GB

イース10 5GB

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a395-dRUn):2023/09/26(火) 08:28:54.12 ID:6LVmzsWm0.net
9のムービーでキャラが振り返る時に右向け右みたいにしっかり足踏み揃えて動くのが本当に可笑しかった
あれだけは直ってるの期待してる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-zgip):2023/09/26(火) 08:45:21.31 ID:UQpQyQe/d.net
ワイみたいに旧作サブスク入りのおかげで興味持った層結構おるやろ
売れると思うけどな8.9クソおもろかったし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8779-vno/):2023/09/26(火) 08:47:57.22 ID:CYaAoSDH0.net
イースの新発売にしてはスレが盛り上がってんなw
8,9でこんなにファンが増えたのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7e-/HEw):2023/09/26(火) 08:48:08.62 ID:uPWSI4A60.net
なんかシリーズファンだけど
全然話題にならんね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 08:49:21.10 ID:lz3OqySid.net
自分は難易度ノーマルでやるタイプだけど9は異常にノーマルの難易度低いからハードでやるべきだったかもと思った
ラスボス戦で一回回復瓶使ったくらいで他では使うことはなかった
8はボスのたびに瓶使いまくったのに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-f7kt):2023/09/26(火) 08:51:52.55 ID:JIvD3Ilr0.net
>>637
俺は9→8でやったらくっそ難しいわ
敵が硬いね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 08:59:06.39 ID:3ajjzvGhd.net
PS5で5GBってマジでSwitchクオリティをアプスケしただけやなこれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-wHyY):2023/09/26(火) 08:59:40.63 ID:JDXv9FhlM.net
>>635
変なお客さんが来てる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdd-CWLd):2023/09/26(火) 09:14:19.53 ID:5r01xe7r0.net
イースⅩ -NORDICS- (PS5) Trophies
https://www.exophase.com/game/isux-nordics-psn/trophies/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff95-f7kt):2023/09/26(火) 09:25:35.87 ID:/6mR2yXJ0.net
いつものトロフィー
とことんが一人15時間に増えてたら草

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-/HEw):2023/09/26(火) 09:29:39.93 ID:2JcH14fU0.net
>>616
白猫は素の性格くらい胸もケツも控えめだったような
猛牛は胸とケツも暴れてたし
ありえぬ!はケツ型だったけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 09:34:22.31 ID:lz3OqySid.net
>>638
確かに8は削るのも時間かかったなぁ
8で難易度高いって意見でもあって9は下げたんかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863a-1Dx6):2023/09/26(火) 09:35:31.53 ID:aASxBC2A0.net
ps版かswitch版どっち買うか迷う・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debd-CIGt):2023/09/26(火) 09:43:07.61 ID:YnpP6pza0.net
軌跡も40GBくらいだったのが新エンジンなったらクオリティかなり上がったのに15GBくらいなったし
容量なんてあんま気にしないで良いよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b26-xObZ):2023/09/26(火) 09:51:04.48 ID:EHn5/vtt0.net
GT7で120GBくらいなんだよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4f-/va4):2023/09/26(火) 09:52:10.09 ID:Axhadvoc0.net
project eggのswitchで1,2,3の98版とMSX2版、来てくれたら嬉しいなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 09:52:10.73 ID:3ajjzvGhd.net
とは言えPS5版の黎1の半分だしな、SAOの体験版7GBより少ないってのは

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/26(火) 10:00:53.86 ID:1l9CQ+u60.net
容量や映像を見た感じSwitchの小さい画面でのプレイを想定して作った感じだからSwitchでもいいんじゃないか
PS5版はSwitchのゲームが4k60fpsで遊べますよくらいな感じかもな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 10:10:16.36 ID:fnmI8kRM0.net
10だけに全10章だてか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a4-o6Lr):2023/09/26(火) 10:11:41.34 ID:nqYiVsyz0.net
トロバレ来たのか
スレ離れるわ
また1ヶ月後ぐらいに会おうぜ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a4e-zgip):2023/09/26(火) 10:13:17.29 ID:InulTMcD0.net
今回はナンバリングに因んだトロフィーはないのか 
アイテムを888個集めるとか、誰か1人レベル99にするみたいなヤツ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d324-Y9aV):2023/09/26(火) 10:29:49.72 ID:NjFNjWJ80.net
10回遭難するとか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 10:30:52.56 ID:QhQVhsMq0.net
>>625
自分も全く同じ症状だったけど、DL特典のピッカードに魅入られしもののチェック外したらDL出来た
バグみたいだね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 10:43:07.11 ID:LFon5O5W0.net
容量5.15GBって2023年のPS5ゲームじゃ考えられん少なさだな
ちなみに2008年発売したPS3のメタルギア4が同じ5GBくらい
switchに足引っ張られ過ぎだろw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 10:43:51.15 ID:EHn5/vtt0.net
海が多い分マップの削減に成功したのかな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 10:44:09.25 ID:ul8Z5u4P0.net
早速バグかよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-gREq):2023/09/26(火) 10:50:58.90 ID:ZsDTqkeEM.net
キャラが少なくて容量も小さい
良くも悪くも昔のイースのような作りにしたか
ストーリーもファミ通レビュー見るとド直球な冒険ものらしいしな
船探索減らすとだいぶプレイ時間短くなりそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 10:52:06.70 ID:EHn5/vtt0.net
ではやはり今作もスルーして値段が下がってから買うのが良さそうですね……

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 10:56:59.63 ID:3ajjzvGhd.net
5GBってクライマキナやディスガイア7と同じだからな、キャラとフィールドの多様性は多くなさそうだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 11:01:38.81 ID:LFon5O5W0.net
switch戦犯確定だろこれ
全機種マルチのゲームって軒並み容量一桁GBやん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/26(火) 11:03:38.83 ID:mzYWOZyIr.net
ついに来るね! 楽しみじゃ〜!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 11:04:22.56 ID:ul8Z5u4P0.net
9も地下ダンジョンばっかりで飽きたけど、それより酷い事になりそうだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8779-vno/):2023/09/26(火) 11:07:19.92 ID:CYaAoSDH0.net
船だけがちょっと不安だわw
どうしても幻水4が頭をチラチラするw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 11:11:15.92 ID:fnmI8kRM0.net
ゼルダやゼノブレ3の1/3程度の容量と考えたらファルコムのゲームとしたら十分なんじゃないかな?
やった人ならわかると思うけどどっちもマップはとんでもなく広いからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 11:14:31.75 ID:LFon5O5W0.net
今日の電オン生放送声優呼ばないんだな
電オンのおっさんがタレント気取りで上から目線プレイするのすげームカつくから嫌なんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9e-unUt):2023/09/26(火) 11:21:09.00 ID:5nlZ0rrH0.net
>>666
ゼルダの1/4以下だと思うわ
プレイ内容量的に
ゼルダのティアキンはDLC無いこと確定したしな、その分入れてるってことだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 11:24:50.65 ID:3ajjzvGhd.net
社長肝入りの軌跡と違ってどうしても本気度は低いな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/26(火) 11:28:46.41 ID:1l9CQ+u60.net
Switchマルチの同時発売のFateは30G近いのに5ってなんだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9e-unUt):2023/09/26(火) 11:30:28.05 ID:5nlZ0rrH0.net
むしろ、なんで軌跡はここまでになったの?英雄伝説とか、名を残さない英雄?ばかりだよね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 11:30:49.30 ID:fnmI8kRM0.net
でもスイッチ版はFHD?でPS5は4Kなんだろ?
これで容量ほぼ同じってどういうことなんだろう?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de87-EbQC):2023/09/26(火) 11:33:39.30 ID:yYBUldHq0.net
伸びてると思ったらお客さん増え過ぎだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d374-NsvJ):2023/09/26(火) 11:34:20.73 ID:VrdelAMv0.net
まあとりあえずは触ってみないとだな
個人的にはまだ戦闘回りに不安があるけと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 11:36:02.80 ID:fnmI8kRM0.net
>>670
スイッチ版は9,8Gだぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/26(火) 11:38:44.96 ID:1l9CQ+u60.net
>>675
PS版

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4663-USGf):2023/09/26(火) 11:40:52.12 ID:1l9CQ+u60.net
戦闘や海戦はどのレビューをみても好評のようだから心配はしてない
サウンドもPV見る限り悪くない
ただ8のような大作を期待すると肩透かしを食らいそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4e-j351):2023/09/26(火) 11:41:43.44 ID:InulTMcD0.net
体験会とか行けないし分らなかったけど、この動画を見る限りソロ状態でもジャスガはできるのか…?
それともジャスガはチュートリアルの時点でR2ボタンで、後からコンビモード切り替え機能が追加されるのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=FMDuPq7ACZ0&t=434s

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9e-unUt):2023/09/26(火) 11:46:00.05 ID:5nlZ0rrH0.net
>>675
だからSwitch版との容量差のことを言いたいんだろ?
逆転現象起こってるし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 11:55:55.67 ID:LFon5O5W0.net
PS5ソフト→圧縮技術高めないと本体の容量食いまくり。それでも100GB超えるゲームがちらほら
      しかしイースみたいな低予算ゲームは5GBとかに収まる

switchソフト→PS5とは逆に圧縮甘くして容量多くしないとボリューム不足だと思われるw
       結果イースの容量9.8GBw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 11:56:24.38 ID:EHn5/vtt0.net
ゼルダより容量が少ないというのは本当なのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-44ew):2023/09/26(火) 12:04:26.00 ID:7y1AQMY30.net
ここんとこのイースはどうみてもアサシンクリードを意識してつくってるかんじがするけど、
やっぱ海戦はどうしても不安になるな、グラフィックの傾向が違うから絵の出来ふくめて比較したらいかんのはわかるが……

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 12:07:50.60 ID:fnmI8kRM0.net
最初見たときから思ってたけどグレンとクルスがライザのアトリエのレントとタオにしか見えない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 12:13:07.41 ID:dmkUcNPPd.net
https://bbs.a9vg.com/forum.php?mod=viewthread&tid=8939998&extra


ゲームのボリュームとしては、ゲームをクリアしてストーリーをすべて見るのに約 25 時間、プラチナトロフィーを獲得するには約 45 時間かかります。
フレームレートは、PS4版は30fps、PS5版は60fpsです。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-oQWO):2023/09/26(火) 12:15:17.99 ID:AQmo9856d.net
わりとサクッといくんだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 12:16:59.98 ID:J9Usu8k40.net
周回するしそれくらいがちょうどいいと思ったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 12:18:06.88 ID:ul8Z5u4P0.net
あーあ、やっぱかなりボリュームダウンしてるな
バカのアホのまぬけが擁護してたけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 12:18:35.24 ID:LFon5O5W0.net
クリアまで25時間も大概だけど
とことんやり込んで45時間って普通にスカスカボリュームだと思う
ダイもクリアまで15時間とか言うふざけた内容だし全機種マルチって最適化だけにコスト費やしてるからやべーな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-imXu):2023/09/26(火) 12:19:12.52 ID:wNZh9ptQ0.net
奈須きのこってイース8を3回もクリアしてんのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 12:19:32.79 ID:rgha2m9sM.net
25時間か
過去作からガクッと減った感あるな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/HEw):2023/09/26(火) 12:20:47.59 ID:KlMKiYc3r.net
9月終わりからやりたいゲーム沢山あるからボリュームはそこそこでいいな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 12:21:17.06 ID:LFon5O5W0.net
記念すべきナンバリング10作目だから前作から売上げ落とさないようにマルチしたんだろうけど
招いた結果がクオリティの大幅ダウン
品質的には8>9>>>10くらいになりそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdd-CWLd):2023/09/26(火) 12:22:18.65 ID:5r01xe7r0.net
マイクロソフト「Surface」値上げ 10月1日から
https://ascii.jp/elem/000/004/158/4158844/

値上げ幅はモデルによって異なるが、例えばSurface Pro 9の最安モデル (Core i5 /8GB RAM/128GB SSD)の場合、現行の14万8744円から17万7980円へ変更され3万円弱の値上げとなる。

うわぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef4-KmJW):2023/09/26(火) 12:22:32.42 ID:YUtQAmfj0.net
ストーリー25時間なら不満はないな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-imXu):2023/09/26(火) 12:23:45.81 ID:wNZh9ptQ0.net
Switch版を最初に作ったとのことなので
最適化されて容量減ったのでは

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a788-HOCm):2023/09/26(火) 12:25:04.60 ID:W4KP4OTY0.net
イース8が大ボリュームなだけでこのシリーズは短時間で終わるのは1の頃から
9なんて街の近辺を探索するだけだったし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a788-HOCm):2023/09/26(火) 12:25:09.51 ID:W4KP4OTY0.net
イース8が大ボリュームなだけでこのシリーズは短時間で終わるのは1の頃から
9なんて街の近辺を探索するだけだったし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 12:25:33.09 ID:EHn5/vtt0.net
9ってどれくらいのクリア時間だっけ?
初周35時間は行った気がするんだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 12:25:36.47 ID:fnmI8kRM0.net
これぐらいのボリュームならトロコンまでやっても日曜までに終われそうだな
でもファミ通に出てたクリアまで40時間、やりこみ60時間ってのはなんだったんだ?
過去作見てもファミ通のクリア時間は大体合ってたのに
社長も以前プレイ時間はそれぐらいだって言ってたような気がするけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 12:25:38.82 ID:rgha2m9sM.net
9も35~40時間はあったんだよなぁ…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 12:26:26.77 ID:EHn5/vtt0.net
飯食ったら俺の9のクリア時間見てくるわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 12:32:15.09 ID:QhQVhsMq0.net
自分は9で最大の不満点だったロードとfpsが10では全く問題無さそうだから本当に楽しみだわ
ボリュームはまあ二人旅って時点で少なめだろうなと思ってた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 12:32:20.39 ID:EHn5/vtt0.net
9で37時間だったわ
クリア後に青いの集めたりしたから多分35時間くらいだなクリア時間
まぁ個人的には30時間くらいで飽きてきてダルくなってくるから25時間でもokなんたけど、その分内容が濃くあってくれないと寂しいな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a2f-DJUq):2023/09/26(火) 12:33:10.48 ID:FVMtbRac0.net
Switchベースの時点で予想できてた事だろ
不満なら様子見値崩れ待ちでもしとけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 12:34:08.17 ID:EHn5/vtt0.net
でもどこかのゲームみたいに難易度の高さによるリトライの多さでプレイ時間水増ししてるわけじゃないから25時間でも満足度は得られそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9e-unUt):2023/09/26(火) 12:34:49.04 ID:5nlZ0rrH0.net
>>681
寧ろなんで多いと思えるんだ?
あのファルコムだぜ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 12:35:40.26 ID:mYTUB9s6d.net
8は隠しダンジョン込みで55時間、9は38時間くらいだったなぁ
ちなみに攻略サイト見ながらやるタイプ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 12:35:52.60 ID:J9Usu8k40.net
というか>>684ってどういうやつなんだ
信用出来るやつなのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 12:39:54.22 ID:mYTUB9s6d.net
ついでにセルセタは26時間だったと思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 12:40:43.13 ID:rgha2m9sM.net
仲間の数やらもだけど、ゲーム全体の規模が下がったのは間違いなさそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3be0-zgip):2023/09/26(火) 12:44:37.09 ID:AxYOsYhH0.net
トロコンまで45時間はテイルズオブアライズと同じくらいだな
まぁトロコンのしやすさなんてゲームなよって違うけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 12:48:20.84 ID:LFon5O5W0.net
9/28組で唯一まともかと思われたイースさん
発売直前でボリューム不足が露呈

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46da-USGf):2023/09/26(火) 12:48:41.37 ID:1l9CQ+u60.net
イースくらいのテンポの良さで25時間なら悪くは無いな
近藤は後半広いところを探索するパート等あって人によってプレイ時間がかなり変わってくるんではないかと言ってる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 12:53:04.23 ID:J9Usu8k40.net
アプデで何かしらの追加要素ぶっこんでくるとかあるんかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a2f-DJUq):2023/09/26(火) 12:54:32.50 ID:FVMtbRac0.net
9で無いんだから、まず無いね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 12:54:45.11 ID:EHn5/vtt0.net
どこかで水増し感のあるゲームはクリア時間20数時間でも無駄に長くてダルくなるからな
俺の場合はFF7Rがそうだった

イースシリーズはテンポいいしストーリー展開もよく進むし25時間でも丁度いいくらいなのでは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 12:56:43.48 ID:KKpariDd0.net
結構スキップできる要素があるとか?
それとも難度がイージーかノーマルだからかとか?
今回のイースXってノーマルが優しめとか見たような

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 12:57:35.06 ID:LFon5O5W0.net
なぜか
今の時代なら25時間くらいでむしろちょうどいい
過去作もクリアまで25時間くらいだった
25時間万歳!25時間万歳!

援護射撃大量発生w

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-zgip):2023/09/26(火) 12:58:31.00 ID:FxdR10NOd.net
>>716
いちいち他のゲームを叩かないと持ち上げられない時点でカスだよお前

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 12:59:25.60 ID:EHn5/vtt0.net
RPGは30時間超えてくると内容が充実してても飽きてくるからな
これは俺の中では事実としてある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a75c-zgip):2023/09/26(火) 12:59:40.51 ID:oFlQDza/0.net
自分はがっつり探索したり章ごとに成長させてくプレイスタイルだから>>684みたいな予想クリア時間の倍近くかかることもしばしば
2周目は強ニューだしスキップするからトロコンは倍はかからないけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 13:00:26.90 ID:LFon5O5W0.net
25時間の情報出た瞬間
湧いて出てきた信者ダサすぎる
何今までROMってたんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 13:00:50.07 ID:EHn5/vtt0.net
>>719
そうは言ってもあの地下ステージは水増しとしか……
ユフィ編はユフィの属性変更が万能で面白かった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 13:06:05.68 ID:LFon5O5W0.net
大方の予想通り集金の為のマルチ特化で低クオリティゲーム確定っすね
事前ダウンロードまで済ませた情弱さんたち哀れ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 13:06:59.88 ID:mYTUB9s6d.net
閃の軌跡4はハイスピードモード多用してたのに100時間超えたなぁ
アクションRPGじゃないけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/26(火) 13:09:30.38 ID:OcKEk5n60.net
ボリュームあるって言われるゲームっておつかいサブクエで水増ししてるだけでしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 13:12:09.86 ID:J9Usu8k40.net
あとはイベントやムービーが異様に長いとかかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 13:13:26.22 ID:3ajjzvGhd.net
ボリューム不足と言われた黎2よりボリューム無さそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-PB4I):2023/09/26(火) 13:17:00.65 ID:1XG9QI9G0.net
トロフィー流出してるけど、またかよって感じのトロフィーばっかだな
もう収集とか人物ノートはいいよ。軌跡だけにしとけ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 13:17:13.25 ID:ul8Z5u4P0.net
必死に言い聞かせてんの恥ずかしくないの?
しっかし他ゲー批判が酷いなここは

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 13:17:44.20 ID:EHn5/vtt0.net
>>725
普通のRPGで100時間越えはしんどくない?
てかそのシリーズっておもしろいの?
PS5のサブスクにあるけどまだやってない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 13:18:07.70 ID:ul8Z5u4P0.net
イベントシーンがなげぇ?
ファルコム刺してんのか?wwwwwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 13:19:00.17 ID:LFon5O5W0.net
このシリーズだって十分ムービー多いと思うけど
ちょっとマップ歩いたらイベントムービー
ボス前にムービー
ボス倒したらまたムービー
ムービーっつーかモデル使いまわしたカットシーンだけどな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-PB4I):2023/09/26(火) 13:19:37.00 ID:1XG9QI9G0.net
>>731
4は初見ナイトメアで一週目でサブクエもコンプしたけど、100時間もかかんねえよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-6NeL):2023/09/26(火) 13:20:47.17 ID:C2KEyx4T0.net
軌跡みたいに倍速モードあるのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 13:21:32.51 ID:EHn5/vtt0.net
軌跡シリーズは謎の敷居の高さがあるよなw
勇気を出してやってみるか……

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 13:22:25.86 ID:fnmI8kRM0.net
>>733
ゼノブレ3やったことあるか?
あれやったら軌跡が可愛く見えるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 13:24:02.85 ID:a1R0AlbC0.net
クソ伸びてると思ったらなんだこりゃ…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 13:24:13.75 ID:KKpariDd0.net
>>731
別に「さぁ今から100時間頑張るぞ」と思ってプレイしてないからなぁ
気がついたら60〜70時間になってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-PB4I):2023/09/26(火) 13:24:45.20 ID:1XG9QI9G0.net
最近のイースは軌跡と演出とかBGMがかなり似てきたから、なんか差別化されてる気がしないんだよね
やりこみ要素も軌跡と似たような感じだし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 13:25:30.31 ID:3ajjzvGhd.net
そりゃ事前DLして5GBしか無かったら騒ぎたくもなるよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 13:26:04.33 ID:J9Usu8k40.net
>>738
>>684のせい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-3K7l):2023/09/26(火) 13:26:14.34 ID:FXlEgpIq0.net
章立てされたのを見て「へ〜、イースもその構成にするんだあ」と思ったな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abd-PB4I):2023/09/26(火) 13:27:02.82 ID:Zkrj6Uzq0.net
>>655
ありがとう
インストールできました

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 13:27:25.39 ID:mYTUB9s6d.net
>>731
自分もPS5でPSプラスのエクストラに入って閃1からやってったけどまあ確かに長いけど続きが気になるからそこまで気にはならなかったな
RPGは1周しかやらないタイプだから1周が長いほうが好きってのはあるけど・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 13:28:15.82 ID:a1R0AlbC0.net
>>742
軽く読んでみたらクリア時間よりもスキルの総数が70超えって書いてあって今からワクワク止まらないんだが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 13:28:17.67 ID:a1R0AlbC0.net
>>742
軽く読んでみたらクリア時間よりもスキルの総数が70超えって書いてあって今からワクワク止まらないんだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 13:29:05.70 ID:J9Usu8k40.net
>>743
ここ最近の後世の作品感出すようになってからこういうやり方になってからかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 13:30:05.85 ID:KKpariDd0.net
>>740
合間にぐるみんとかZwei!!みたいな経路の違う作品が入ってくるなら
もうちょい新鮮味があるかもしれんね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-PB4I):2023/09/26(火) 13:30:22.30 ID:1XG9QI9G0.net
>>747
イースやりこんだことある?
いくら技があっても結局、フラガ・フラムして初速が速い初期技連発するだけのゲームになるだけだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f57-j351):2023/09/26(火) 13:31:17.02 ID:g+tgB2nn0.net
>>729
モンスター図鑑コンプがトロフィーになるのはどこのゲームでも同じだと錯覚した時はあったな
ライザ3で図鑑埋めなくてもいいのはちょっと肩透かし食らった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46da-USGf):2023/09/26(火) 13:31:42.19 ID:1l9CQ+u60.net
軌跡は過去作をYouTubeとかで見ておくとキャラへの感情移入度が変わるかも
キャラが多い上長い1本の物語だから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 13:32:16.90 ID:gtRqGFlE0.net
8は1周目で80時間超えてたわ

>>743
8、9は既に章立てやし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 13:32:43.32 ID:fnmI8kRM0.net
ノートあるのは良いんだけど取り逃したらトロコン無理ってなるのはやめてほしいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 13:32:47.13 ID:a1R0AlbC0.net
>>750
フラがフラムないじゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 13:33:43.34 ID:KKpariDd0.net
>>742
25でも40でもどちらでもいいけど、長らくファルコム作品やってきた
電撃染谷が40って言ってたから、俺はそっちを信じるぜ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 13:34:47.23 ID:J9Usu8k40.net
>>754
今回はクエストが続きものが多くて取りこぼすと達成出来なくなるとかいってるから注意するところではある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 13:35:22.58 ID:LFon5O5W0.net
章立てはあかん
レールの上を走らされてる気分になってくる
とくに10章以上とか細かく区切ってるゲーム

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 13:35:27.46 ID:fnmI8kRM0.net
>>756
ファミ通や社長も40ぐらいって言ってるしな
だいたいネットで極端な早い時間書いてるのってプレイスタイルが極端な場合が多いんだよな
ボイス全部飛ばしてたりサブクエ一切やってなかったりとか普通のプレイスタイルじゃない場合がほとんど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b50-noG+):2023/09/26(火) 13:35:36.02 ID:+NLSowpX0.net
公式のプレイ時間より大きくズレたこと無いから特に心配してない
9だってnormalでサクサクやれば10時間以上ば変わったろうし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 13:35:59.59 ID:3ajjzvGhd.net
そういやファルコムってフューチャー賞も取れなくなったな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 13:37:17.90 ID:ul8Z5u4P0.net
日誌の戦門ってなんだ?日本語トロフィーではバトルだけど
まさかモンスター数じゃねぇよな
だとしたら激減ってレベルじゃねぇぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-PB4I):2023/09/26(火) 13:37:37.96 ID:1XG9QI9G0.net
>>757
こういうの見ちゃうとやっぱ攻略情報集まってから買うのが無難だなって感じるわ
収集系多すぎて、クエストコンプ逃すと他のも芋づる式でトロフィー取れなくなるし。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-3K7l):2023/09/26(火) 13:39:21.93 ID:FXlEgpIq0.net
>>753
うん、大丈夫知っとる 8で見た時からそう思ってたということ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b59-7GPB):2023/09/26(火) 13:44:41.95 ID:pzW7jCpf0.net
海鮮モードで1/4じゃなかったっけ
街やらのメインストーリーはいつもより短めなんだろう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-2uyk):2023/09/26(火) 13:48:51.89 ID:6+Pt7PY50.net
海鮮モードとか美味しそうなモードやめろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 13:50:47.03 ID:J9Usu8k40.net
アドルが釣ったマグロ解体とかやりそうなモード

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 13:51:53.47 ID:EHn5/vtt0.net
8の時はそんなに釣りが楽しいと思わなかったけど今作は釣りが楽しみ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075f-zgip):2023/09/26(火) 13:55:25.06 ID:OcKEk5n60.net
釣り自体おもろいとは思わんかったけどハシビロコウに餌あげるのは好きだったw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-6NeL):2023/09/26(火) 14:05:03.99 ID:C2KEyx4T0.net
ハツビロコウってイースオリジナルのキャラだと思ってたから、現実で見かけたときは驚いたな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/26(火) 14:05:04.61 ID:32zASy3h0.net
いっつも最初はハードかノーマル、2周目でナイトメアってやってたけど
8は1周長すぎて2周目やる気力が起きなかったな
そのせいで9は1周目からナイトメアにしたわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 14:19:26.60 ID:QhQVhsMq0.net
釣りはそんなに興味ないけど、ああいう要素があると世界の実在感みたいなものが増すからあった方がいいね
ただ8の釣りはちょっとキレそうになったんで連打はもう無しでお願いしますw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 14:23:48.38 ID:KKpariDd0.net
黎2の釣りはちょっと凝ってたな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff95-f7kt):2023/09/26(火) 14:26:51.46 ID:/6mR2yXJ0.net
釣りが出来るゲームは良ゲーの法則

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/26(火) 14:29:13.36 ID:32zASy3h0.net
いうて糸井重里のバス釣りNO1みたいな釣専門ゲームじゃない限りゲームの釣りってだいたい連打ゲーかタイミングゲーしかないし・・
StardewValleyの釣りと比べれば8の釣りとかまだマシよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d1-Feim):2023/09/26(火) 14:31:03.08 ID:kf+QTQ5g0.net
何にせよもう明後日か速いなあ
ちょっと前までまだ○○ヵ月か…長いなーって思ってもんだが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 14:32:19.14 ID:J9Usu8k40.net
閃2のヌシ釣りの地獄連打に比べてもマシだよね
あれホントに指つったよ・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 14:33:59.74 ID:EHn5/vtt0.net
>>770
たまにカラスと一緒に公園で見かけるよね
ハトなんかとも仲が良い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 14:34:44.29 ID:EHn5/vtt0.net
スタデュでは釣りで稼いでたけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-/HEw):2023/09/26(火) 14:37:41.81 ID:2JcH14fU0.net
>>770
ハツビロコウはイースにも現実にもいない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 14:47:20.63 ID:fnmI8kRM0.net
あんなの公園にいるのか?見たこと無いぞ
動物園とかにしかいないのかと思ってたわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9e-unUt):2023/09/26(火) 14:50:25.35 ID:5nlZ0rrH0.net
まあ、ゼルダティアキン2周目オートセーブのみプレイしてるから、それ終わるまで(ダウンロード販売で)買わないつもりだから、レビュー皆頼むわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 14:54:27.31 ID:gtRqGFlE0.net
テレビ番組でしかみたことないな
リアルでも動かないしマジであのまんまなんだなって思った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-pzXy):2023/09/26(火) 14:58:57.51 ID:BE/RoQhZa.net
>>763
東京ザナドゥの人物ノート埋めは許されない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e52-u6gU):2023/09/26(火) 14:59:42.41 ID:j/GaQyzl0.net
もう発売されたのかってくらい新着レスあって草

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-Awj5):2023/09/26(火) 15:06:28.19 ID:tPd2KHLT0.net
電撃とは別のシステム紹介動画があったから見てたんだけど、コンビモード時のガードって攻撃中は発生しない仕様みたいだな。ちょっとややこしい。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hba-tTFo):2023/09/26(火) 15:07:01.03 ID:QCZXZaeZH.net
>>784
そっちは達成特典が最終装備だったけどイースの方は見返りが何もないのが問題だな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Feim):2023/09/26(火) 15:10:01.36 ID:9kDg5Qnva.net
>>786
ゴリ押しはさせないって事なんだろうな
攻撃中も発動すんならそれこそとにかくコンビでボカスカ殴ってりゃいいってなっちゃうし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d1-Feim):2023/09/26(火) 15:13:03.45 ID:kf+QTQ5g0.net
そういや一気に伸びたせいでトロフィーバレ見逃してたけど
10章のタイトルにイースって入ってるのか
ひょっとして今回なんかイース関係だったりする?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/26(火) 15:37:47.03 ID:MuVQYnNor.net
楽しみで手が震えてきた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 15:52:34.59 ID:a1R0AlbC0.net
楽しみすぎて呼吸が浅い気がする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-PB4I):2023/09/26(火) 15:55:27.77 ID:CYljkXIR0.net
これは資金調達用に作った感あるなぁ
制作期間7か月だっけ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-Awj5):2023/09/26(火) 15:58:16.24 ID:tPd2KHLT0.net
セルセタのアドルは記憶喪失前も後も、人の話のを聞かずに突っ走るタイプだったけど。今作はどうだろうなぁ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a4a-HCYr):2023/09/26(火) 16:00:10.65 ID:OYH/IlsD0.net
軌跡シリーズには全く期待してないからイースの方に力入れてくれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 16:01:17.52 ID:3ajjzvGhd.net
緑のアドルの10作目は正に集大成の神作だったがこっちはどうやろね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a25-iyie):2023/09/26(火) 16:05:00.55 ID:8IQmwg8A0.net
>>769
わかりみ。だが立川の黒ネコ、テメェはだめだしぃ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc9-3K7l):2023/09/26(火) 16:05:47.55 ID:omxDHRlt0.net
緑の方も11以降が続けばまた違ったやもしれんな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-Awj5):2023/09/26(火) 16:11:12.84 ID:tPd2KHLT0.net
今回はフラガ無いから無敵時間中ゴリ押しっていう何時もの戦法が使えないから、相手の隙に殴って、攻撃はしっかり防ぐか避けるっていう、7みたいなバランスになりそうだな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4e-j351):2023/09/26(火) 16:11:48.10 ID:InulTMcD0.net
イース8は初見インフェルノでトロコンまでに120時間近くかかった リトライしまくったから
イース10も同じように高難易度なら長時間楽しめるといいんだが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-qCIf):2023/09/26(火) 16:11:48.38 ID:hycGYSGL0.net
ゲオ発送

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 16:17:08.14 ID:fnmI8kRM0.net
>>762
これちょっと不安だなこれが敵のことだとしたら全部で133しかいないのか
ボスラッシュの画像で今回ボス少ないんじゃないかって書いてる人いたけど
その通りかもしれん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 16:20:46.56 ID:LFon5O5W0.net
イベントに試遊機出せてるのに体験版は出さない時点でデキはお察しよ
考えられる理由としては、switch版がゴミ過ぎて発売前に出せない、ハード関係なくクオリティが低いので出せないのどちらか
9の時と違って今は体験版出して当たり前の時代
試遊機は出せて体験版は出せない理由は売り逃げしたいから
会場の雰囲気に包まれて10分前後遊んだだけでは「なんとなく楽しい体験だった」としか感想が残らず悪評は付かない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Feim):2023/09/26(火) 16:25:38.05 ID:9kDg5Qnva.net
取り敢えず長文キモい
こんなもん書くのに労力使っちゃう人間性が怖い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 16:28:25.83 ID:J9Usu8k40.net
ファルコムは昔からそうなんだけどな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 16:30:59.98 ID:fnmI8kRM0.net
体験版なんて出してるメーカーのほうが少ないんじゃないの?
任天堂でも体験版なんてほぼ出してないでしょ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 16:32:29.33 ID:1XG9QI9G0.net
>>802
体験版出てない作品結構あるぞ。
作品の良し悪しに関しては確かに心配ではあるね。モンスターの数といい容量の少なさ見るとちょっと不安
後は奪還戦の海戦パートが流石に擁護できないな。グラフィックあれ酷すぎ。あんな中途半端な事するならいれなくていいわ
ただBGMは結構よさそうだしバトル面は色々変わってるっぽいから、そこらへんがやってみてからって感じだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9c-PB4I):2023/09/26(火) 16:33:50.71 ID:x5egqz140.net
>>803

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 16:35:16.33 ID:LFon5O5W0.net
TGSの自社ブースにアドルとカージャのパネルまで出してPRしてるのにフューチャー賞取れなかった時点でお察しよ
同日発売のfateは受賞してるし、すでにオワコンのイナイレやらゼンレスゾーンとかいう訳分からん中華ゲーですら取ってるってのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9c-PB4I):2023/09/26(火) 16:36:08.27 ID:x5egqz140.net
>>803
どうせ買わないしプレイしないから発売されたら具体的な事言えなくなるから
発売前にちょっとでも貶しときたいんだろ
生暖かい目で見守ったり

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 16:39:45.21 ID:1XG9QI9G0.net
後、流石にフェイトよりは出来いいと思う。
フェイトはプレイ映像見たけど、モーションもグラフィックも酷いし敵もほぼ棒立ちで酷すぎる。
あれ多分フェイトじゃなかったらやばいし、多分年末にはゲオで大幅セールやるレベル

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-YVwM):2023/09/26(火) 16:40:00.49 ID:BXZorDIo0.net
ファルコムは発売後に謎タイミングで体験版出すことある
本当に何を意図しているか謎

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/26(火) 16:40:09.85 ID:/UTL9RxCr.net
アンチさんはスレの話題度上昇に貢献してくれるから有り難いねw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/26(火) 16:40:19.19 ID:32zASy3h0.net
メトロイドドレッドとかカービィディスカバリーとか体験版あったよ
https://www.nintendo.co.jp/software/trial/
とはいえ、今どき体験版くらい出して当たり前 って言うほど出されてるわけでもないけど
>>795>>797
緑のアドルは96年の時点で「うちの会社の開発力低下してシリーズ完結できない恐れが十分にあるから完結に向けての設定一旦まとめとこ」ってやったうえで、そっから逆算してレール敷いていってるから、
会社続く限り100余冊の冒険日誌の新刊どんどん増やしていって完結なんて頭にないイースとは真逆なので・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-gREq):2023/09/26(火) 16:43:30.34 ID:io2gAEonM.net
イースはサウンドも楽しみ
さりげなく1.2のアレンジとか入ってこないか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d1-Feim):2023/09/26(火) 16:45:09.33 ID:kf+QTQ5g0.net
取り敢えずなんでもいいから最後っ屁で貶しとけ
みたいなのが出ると発売間近なんだなあって思う
全然嬉しい習慣じゃないんだがw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 16:45:56.24 ID:J9Usu8k40.net
今日の電撃の放送、社長はVTRで出演なんだね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 16:48:46.21 ID:fnmI8kRM0.net
電撃って7時からなのかよ
この時間忙しいから見れないわ
いつもみたいに9時からにしてくれれば良かったのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 16:50:44.14 ID:gtRqGFlE0.net
まあイースはアドルがこれやったら完ってのがないからなあ
死ぬまで冒険よ

にしてもイオに勝てん
多段+燃焼はエグいぜ
Lv70だと時間掛かって集中力持たん
レベル上げるしかないか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:00:03.90 ID:1XG9QI9G0.net
なんかファルコムユーザーってプレイスキル下がってね?
自分が初めて見た頃ってフェルガナのインフェルノクリアして、オリジンのナイトメア余裕とか言ってる奴らばっかだった気がするんだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 17:04:03.98 ID:a1R0AlbC0.net
まあ文字だけならなんとでも言えるし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-Efv8):2023/09/26(火) 17:06:01.19 ID:32zASy3h0.net
フェルガナのインフェルノはなんとかクリアしたけど、その当時からもう15年は経ってるからずっとアクションゲーやり続けてるような気合入ったゲーマーじゃなきゃ身体的な衰えはどうしようもない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-Awj5):2023/09/26(火) 17:06:04.30 ID:tPd2KHLT0.net
>>819
ここの書き込みだけで判断できる事じゃないだろうに。
後、最近の作品と過去作では要求されるスキルが結構違うから、簡単に比較は出来ないんじゃない?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc9-3K7l):2023/09/26(火) 17:06:16.27 ID:omxDHRlt0.net
フェルガナもオリジンもボスとのタイマンだし、以降のパーティー制とは求められるプレイスキルの方向性が違うと思うぜい
そのパーティー制から入って他作品をやっていない人もいるだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9c-PB4I):2023/09/26(火) 17:07:20.24 ID:x5egqz140.net
まあその分イースの方も優しさの時代成分が強くなってるし…
多分10もイージーくらいだと本当に脳死感覚でポチポチやっててもクリア出来る難易度になってんじゃないかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 17:09:05.75 ID:TchvUlGM0.net
この度はファルコムショップをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

本日、ヤマト運輸にてご注文の商品を発送致しました。
到着まで、今しばらくお待ちくださいませ。

送り状番号:xxxxxxxxxxxx



発送日:2023年9月26日
注文番号:234567D9101G10
お名前:ドギ 様
■ご注文商品明細

商品コード:SW-1024-00
商品名:イースⅩ -NORDICS-《アドル・クリスティン》Edition Nintendo Switch
単価:¥12,100
数量:1

送料   :¥0
お支払合計:¥12,100

■到着予定日: (お客様のお手元に配達される目安)
本州(広島県、島根県、山口県の一部を除く)、四国は発送日の翌日
広島県、島根県、山口県の一部、北海道、九州、沖縄は発送日の翌々日
その他の離島などは発送日から3日程度

●配達についてのご注意
荷物はヤマト運輸の宅急便で発送いたします。
ご指定の配達時間が早い場合(午前中~16時ぐらいまで)や、
地域によっては、予定日より1日遅れて到着することがあります。
また、交通渋滞、悪天候や災害、運送会社の事情等により、
到着に遅れが生じたりご希望に添えないことがございます。
配達状況はヤマト運輸のサイトでご確認ください。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:11:49.06 ID:1XG9QI9G0.net
本当、8以降は脳死連打ゲーになったよなぁ。探索や冒険メインというか。軌跡がヒットしたからか知らんけど、軌跡のシステムに近づけすぎ。
それまでは本当にバトル特化だったけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b24-PB4I):2023/09/26(火) 17:12:20.99 ID:c2UQM5n60.net
>>824
クリアまでに40時間と25時間って開きはその辺もあるんじゃないかなーって思ってる
まあ元々公式でプレイスタイルでクリアまでの時間結構変わるって言われてるしね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8697-JNvD):2023/09/26(火) 17:14:59.69 ID:a1R0AlbC0.net
言うほど軌跡と似てるか?
てか軌跡の方がアクション要素入れてきてるし軌跡がイースに寄せてないか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 17:16:40.51 ID:fnmI8kRM0.net
8の会話ウインドウとかまんま軌跡からの流用だったから
そのせいでなんか軌跡っぽく感じたってのはあるな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ea-ZQBm):2023/09/26(火) 17:18:03.32 ID:vQEX56WU0.net
>>515
8割はどこから出てきたん?倍の売り上げになってんじゃん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:18:32.35 ID:1XG9QI9G0.net
>>828
トロフィーの要素が軌跡とまんま一緒。
正直、人物ノートとかマジで廃止してほしい。イースはバトルとBGMを楽しみたいのであって収集とか時限要素とか勘弁してほしい
BGMも碧くらいまでは差別化出来てたけど、閃以降はなんかどっちも曲の雰囲気が似たり寄ったりになってる。
これに関しては軌跡側が寄せてる感じするけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ea-ZQBm):2023/09/26(火) 17:18:49.45 ID:vQEX56WU0.net
注文番号から検索して氏名確認できるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86bb-vno/):2023/09/26(火) 17:20:02.23 ID:tsxxrR660.net
発送連絡ワイもきたあああ!!もう会社辞める!!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-Awj5):2023/09/26(火) 17:20:03.25 ID:tPd2KHLT0.net
ファル通発送来たな例年通り明日には届くか。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-Awj5):2023/09/26(火) 17:22:58.77 ID:tPd2KHLT0.net
イース、昔から割と探索要素あった気はするぞ?フェルガナ、オリジンが特殊なだけじゃないか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 17:23:06.90 ID:fnmI8kRM0.net
やっぱり本スレにいるような人は公式で買う人が多いんだな
俺はちょっとでも安くしたいからゲオにしたわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1adc-gMCy):2023/09/26(火) 17:23:11.69 ID:3bruWBRN0.net
ダーナと結婚したい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 17:24:32.70 ID:ul8Z5u4P0.net
バカハードユーザーってほんと無駄な購入アピールするよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:26:23.51 ID:1XG9QI9G0.net
>>835
異様に増えたのは8からでしょ
セルセタもあったけどたいした量じゃなかったし。
6とかもあったけど、フィールドが広くないからだるくないし。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc9-3K7l):2023/09/26(火) 17:29:56.83 ID:omxDHRlt0.net
多岐に渡る素材の収集とか出ないときは出なかったり、報酬だったりと運びが悪いと手間かかるのよね
お金とエメルorラバールくらいだったら落とすか落とさないかの違いで、さほど気をもまずに済む

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:32:59.59 ID:1XG9QI9G0.net
>>840
6とフェルガナに関してはちょっと装備の準備を怠ったところでプレイヤースキルでいくらでもカバーできるしな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-r3ii):2023/09/26(火) 17:37:33.08 ID:DvjsnzMJr.net
>>833
食費とゲームに使う電気代を維持する為にも働け!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a39-42+T):2023/09/26(火) 17:37:59.14 ID:9DPjR4FC0.net
>>837
分かる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86cd-Awj5):2023/09/26(火) 17:38:59.97 ID:/xnlyqN70.net
逆に言えば8まではARPGにしてはアッサリしてたって事だし。
初代から冒険を押し出してたんだし今の方向性も悪くないとは思うがね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a74-hX8f):2023/09/26(火) 17:43:09.59 ID:z84w0S+70.net
8から入ったからそれ以前のイースはほぼ別ゲーだと思ってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 17:43:27.83 ID:TchvUlGM0.net
>>831
フェルガナ最高
またあれぐらいのアクションがしたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:44:21.98 ID:1XG9QI9G0.net
>>844
イースはそういうのでよかったんだよ。
今のイースは二週目やる気が全く起きない。またサブクエだったりいろいろ回収しなきゃいけないのかよって感じで萎える。
そういうのは軌跡だけで十分。
イースのよかったところってBGMもそうだけど、リプレイ性が強かったところなんだよ。サクッと出来て自分のプレイスキルの上達が目に見えてわかるからナイトメアでも何度も定期的にやりたくなるような面白さ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 17:46:51.87 ID:TchvUlGM0.net
>>845
1~5までと
6、7、オリジンと
8、9、セルセタと10
それぞれ別ゲー感ある上に
PCエンジン版の1~4が別シリーズ感ある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-JNvD):2023/09/26(火) 17:47:42.57 ID:Yi3trlr90.net
何回も言ってる気がするけど収集要素がだるいならスルーすればいいじゃんとしかならん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 17:48:02.14 ID:TchvUlGM0.net
>>847
昔はそんなことも思ってたけどトロフィー系はあくまで記録だから埋めなくてもいいんだなって思ったら気にならなくなった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e4a-qfj+):2023/09/26(火) 17:48:29.79 ID:QC3RYrUo0.net
>>841
オリジンでクレリア鉱取り逃したらボスにダメージ通らなくて詰んだわ
フェルガナはボスの攻撃100%回避できればなんとかなるかもしれんけど6はSTR足りないと召喚してくる雑魚が倒せなくて囲まれて詰みそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-oQWO):2023/09/26(火) 17:51:17.92 ID:HS9paF1O0.net
オリジンやりたいけどSwitchのはやめた方が良いって言われたからなぁ…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:54:47.13 ID:1XG9QI9G0.net
>>851
やっぱフェルガナが最高傑作やな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-j351):2023/09/26(火) 17:55:07.63 ID:Qsg2hyqk0.net
サブクエなんて1周目以外はやらなければいいだけだろ
そんなことも自分で決められないほどガイジなのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e4a-qfj+):2023/09/26(火) 17:57:13.71 ID:QC3RYrUo0.net
>>853
言うて適正レベル・装備で挑んでもクソゲーって言ってコントローラー投げる人多数のチェスターとデュラーン2とガルバランがいるのでぇ...

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 17:58:23.57 ID:TchvUlGM0.net
>>854
学校教育の弊害なんだと思うよ。目の前に穴埋めクイズを用意されたら埋め尽くさないと気が済まないみたいな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a59-DJUq):2023/09/26(火) 17:59:03.44 ID:CzaI7hC60.net
Switchのオリジンも駄目なん?
8や9は分かるけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 17:59:14.03 ID:1XG9QI9G0.net
>>855
どれもちゃんと見切ったら簡単な奴じゃん
チェスターなんてナイトメア以上じゃない限り弱いと思うよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/26(火) 17:59:21.56 ID:rW+mR1kK0.net
昔のイースはロックマン感覚で周回もしたよ ボスも道中もいかにスタイリッシュにこなせるか試したりしながら
長くなってからのイースは一周をじっくり堪能して、なにかなければそれで寝かしちゃう感じ ゲームの方向が違うから甲乙付けがたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 18:00:59.10 ID:TchvUlGM0.net
アクションだと思ってたらシューティングが始まったりピンポンさせられたりするのが楽しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 18:01:24.48 ID:QhQVhsMq0.net
イース8って近年のファルコムの中では大成功タイトルだろうから当分は方向性は変わらないんじゃないかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-oePQ):2023/09/26(火) 18:02:34.23 ID:TchvUlGM0.net
トロフィー系はそこまで要らない
9みたいに縦横無尽に走り回れるようなのが増えるとゲームとしてとても楽しい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 18:04:08.97 ID:1XG9QI9G0.net
まぁ>>859が言うように別に悪いってわけじゃないけどね。
単純に昔のイースが好きだった自分としてはそこらへんの量産型アクションゲームになったのが残念。こういうのが好きな人もたくさんいるのはわかるけど。

と言いつつも、予約してるから結局買うんだけどね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e52-u6gU):2023/09/26(火) 18:04:46.04 ID:j/GaQyzl0.net
>>837
むしろ子どもとして育ててい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86cd-Awj5):2023/09/26(火) 18:06:57.65 ID:/xnlyqN70.net
正直イースの方向性はしばらく変わらないだろうから、リプレイ性が高いアクションゲーム遊びたいなら過去作やり続けるか、別の作品遊んだ方がいいなんじゃない?sekiroとかオススメよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e4a-qfj+):2023/09/26(火) 18:08:34.03 ID:QC3RYrUo0.net
>>858
ああいうのを見切れば簡単って言える人種ばかりじゃないからフェルガナは難易度上げすぎたって烙印押されてオリジンのボス軒並み温くなったので...

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-JNvD):2023/09/26(火) 18:09:36.80 ID:Yi3trlr90.net
新規タイトル発表されるんだっけ どんなのだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4677-zgip):2023/09/26(火) 18:11:54.67 ID:B6zqyVde0.net
フェルガナは序盤のドラゴンで詰んで
俺のフェルガナの願いは終わった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 18:12:15.34 ID:J9Usu8k40.net
>>867
何それ、今日の電撃の話?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 18:13:32.88 ID:fnmI8kRM0.net
>>869
ファミ通の社長のインタビューで
軌跡でもイースでもないゲームを今年中か遅くても年明けぐらいに発表するって
言ってた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 18:15:58.23 ID:J9Usu8k40.net
>>870
それは知ってる、一瞬今日何かあるのかと思ったんだが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 18:18:37.04 ID:EHn5/vtt0.net
ゲーム業界の高難易度化の流れは終わった気がしてたんだけど俺の勘違いなのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a3a-TBC/):2023/09/26(火) 18:22:43.54 ID:ru5iW7ol0.net
新作がブランディッシュなら俺得
1リメイク予約して買ったのにそれ以降音沙汰無しでさぁ…

まぁ、多分ザナドゥだろうけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-JNvD):2023/09/26(火) 18:25:26.73 ID:Yi3trlr90.net
ザナドゥなぁ
現状現代版軌跡だから全く別のゲームがいいな… 黎でびっくりするくらい近代化してるし見分けがつかなくなってきてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-j351):2023/09/26(火) 18:27:51.82 ID:tsTl+xlI0.net
今日の放送で冒頭から実機プレイってことですけど28日まで楽しみを取っておくべきか、見てしまうべきか…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 18:28:55.29 ID:EHn5/vtt0.net
俺は見ないよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 18:34:21.83 ID:LFon5O5W0.net
電オンの放送って中年オヤジが数人集まってニヤつきながらゲームやってるだけだから見るのすげーしんどい
ゲームシステムに関してもメーカーの人じゃないから雰囲気で何となく説明っぽい事言ってるだけで聞くに堪えねーし
まぁ出演者全員ただのサラリーマンで特別手当とか出てるわけじゃないからテンション低くても仕方ないけどさ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-wHyY):2023/09/26(火) 18:42:11.13 ID:6i5zPOg80.net
新作は年末じゃないの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/26(火) 18:42:46.95 ID:ewE+0oId0.net
ワッチョイa3cc-PB4I
キチガイ暴れすぎだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 18:43:26.32 ID:1XG9QI9G0.net
>>872
全然終わってない。
ソウルライクが流行ってるから、悪い意味で高難易度化がすすんでる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-pzXy):2023/09/26(火) 18:45:42.20 ID:BE/RoQhZa.net
東京ザナドゥはex+で続き匂わせたまま放置だったから来そうだなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 18:56:25.92 ID:J9Usu8k40.net
Switch版の特典ノートでも匂わせやってるからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-oYQG):2023/09/26(火) 19:31:29.68 ID:PA6vjM+Ha.net
容量の多さが全て出来に直結すると言うつもりはないが
フィールドやボイスも沢山入ってる長編RPGって体裁で5Gは流石に不安になるな・・・

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 19:38:21.39 ID:1XG9QI9G0.net
>>83
今回、プレイアブルキャラが二人しかいないっていうのもあるんじゃない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/26(火) 19:38:36.39 ID:3ccSOARfa.net
>>802
バカゲハw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9c-PB4I):2023/09/26(火) 19:41:39.82 ID:x5egqz140.net
>>883
圧縮技術の進歩もあるしその辺はなんとも
そもそも9はもっと少なかったし
まあ社長の想定でのボリュームは少なく無いんだしもう買うって決めたんなら今から心配ばっかしても損だぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-oQWO):2023/09/26(火) 19:46:28.34 ID:HS9paF1O0.net
とは言えファルコムはフルボイスじゃないからなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aff-+QVV):2023/09/26(火) 19:48:45.53 ID:Zkrj6Uzq0.net
個人的には容量少なくて助かる
PS5いっつもカツンカツンなんだよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 19:49:56.87 ID:LFon5O5W0.net
あ〜容量少なくて助かる(^^♪

って皮肉にしか聞こえんのだがw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 19:52:24.18 ID:LFon5O5W0.net
電撃オンラインの生プレイ見てるがイベントシーンキャラ全く動かず完全に紙芝居やな
これは5Gのゲームですわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 19:55:14.28 ID:1XG9QI9G0.net
>>890
スイッチ基準に作ってたみたいだししゃあない。
それでもスイッチ版は可変30fpsらしいけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-PB4I):2023/09/26(火) 19:56:41.59 ID:dgomTEbC0.net
>>891
叩きたいだけの奴いちいち相手しなくていいよ
そいつの書き込み追ってみろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 19:56:57.97 ID:CQLG3XDxM.net
Switchの最適化で予算使い果たしたのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe4-44ew):2023/09/26(火) 19:57:05.27 ID:ewE+0oId0.net
a3cc-PB4I 25/25
ID:LFon5O5W0 17/17

ヤバいクスリでもキメてんのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9c-PB4I):2023/09/26(火) 19:58:56.72 ID:x5egqz140.net
>>894
この叩き方はイースを叩きたいってよりはね…まあ例の方ですね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-JNvD):2023/09/26(火) 20:00:47.67 ID:Yi3trlr90.net
メジャーゲーでもないファルコムゲー叩いて何がしたいんだ…?暇なのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 20:01:25.01 ID:1XG9QI9G0.net
>>891
そんなのはどうでもいいよ。実際、事実だし。
噂で叩くのはよくないけど。

明日あたりから公式通販から届いた人達がプレイして情報も一気に溢れるから、多分一緒にゲハの連中も来ると思うよ。
スイッチ版のロード・グラフィック・FPS関連叩きで。海外のユーザーもいつも通り比較動画をyoutubeにあげるだろうし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 20:04:12.42 ID:ul8Z5u4P0.net
黎で出来てた建物内シームレスじゃなくなってるwwww
今時建物ロードとかwwww
これがswitchクオリティwwwwww

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9c-PB4I):2023/09/26(火) 20:06:27.29 ID:x5egqz140.net
結局立ち絵古いままなのか
グラは今更どうでもいいがこれは普通に残念だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 20:06:46.96 ID:ul8Z5u4P0.net
なーんか戦闘フワフワしてんだよなぁ
8、9こんなにフワフワしてたっけ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 20:10:01.76 ID:QhQVhsMq0.net
当たり前かもしれんけど、PS5だとめっちゃヌルヌルだね
9がガッタガタだったからこれは嬉しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af7-j351):2023/09/26(火) 20:11:33.57 ID:34wHV4M+0.net
PC版また後発なのが終わってる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8d-JNvD):2023/09/26(火) 20:13:01.45 ID:Yi3trlr90.net
後どれくらいやるかわからんけど後少しだし流石にちょっと我慢しよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1edd-J/cu):2023/09/26(火) 20:13:42.11 ID:ul8Z5u4P0.net
二人しかいないからカージャがずっと独り言言ってる感が凄いな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b69-ll4I):2023/09/26(火) 20:14:43.80 ID:nbUkdnHA0.net
今日、電撃オンラインが生放送やってるがゲーム序盤そのまま垂れ流す放送みたいだから見るのやめたわ
流石に後数日だしそこの感動は取っておきたいしな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-7GPB):2023/09/26(火) 20:16:15.36 ID:ernZdy64d.net
>>897
ゲハの人じゃなくてSwitchプレイヤーじゃね
ゲハ板は任天堂信者ふりをしたアンチソニーの巣
今はスクエニやきそば?叩きに夢中

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 20:18:54.21 ID:LFon5O5W0.net
これは戦闘シーンちょっと手抜きが酷すぎるね
アドルと同サイズの人型の敵でさえ常時スーパーアーマー持ち
敵をダウンさせて追撃してもアドルの攻撃角度が変わらないから何もない空間に斬撃エフェクトが出る

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-PB4I):2023/09/26(火) 20:21:28.46 ID:XpYUg1MJ0.net
いくらチュートリアルつっても戦闘やばくね?
フラムフラガ連打してるほうがマシに見える

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4676-Y9aV):2023/09/26(火) 20:22:25.45 ID:/8UvWUFM0.net
>>904
相変わらずアドル無口なのか
もう普通に喋ってもいいと思うのだが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 20:27:22.03 ID:QhQVhsMq0.net
もったいないから見るの止めるけど、まあ安定のイース導入って感じやね
戦闘は特に序盤は難易度順が低そうな感じがする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 20:40:45.20 ID:KKpariDd0.net
>>905
公式通販は明日だもんな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-KXbp):2023/09/26(火) 20:43:08.77 ID:fXUh/cPC0.net
電撃の配信観たけど
背景のグラフィック終わってんな…ナニコレ
テクスチャ描き込むことすらできんの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 20:46:35.82 ID:fnmI8kRM0.net
>>891
プリレンダじゃないんだからキャラが動かないのと性能はほぼ関係ないと思うぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-iwYQ):2023/09/26(火) 20:48:14.95 ID:zNSifdiid.net
発売日近いので立てました

イースX -NORDICS(ノーディクス)- Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695728781/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 20:48:58.47 ID:LFon5O5W0.net
しかもこれでもPS5版という衝撃
バトルさえ面白ければ買おうと思ったが配信見る限りソロモードは8と9のシステムに遠く及ばず糞確定
コンビモードも先週声優がつまらなそうにプレイしてたところを見ると絶望的か・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-vZYE):2023/09/26(火) 20:49:05.28 ID:C2PEgJ5J0.net
>>830
変なやつには触れない方がいいぞ
何をどう考えてもsteam8割なんてありえないんだから
よくてその半分以下なのが現実だから

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 20:49:46.69 ID:fnmI8kRM0.net
>>898
でもスイッチ版黎の発売決定したしなぁ
出来てないのはスイッチのせいじゃないと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 20:52:01.15 ID:KKpariDd0.net
>>914
おつおつ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-oYQG):2023/09/26(火) 20:52:43.31 ID:3DZ2C51Ya.net
>>917
イースXはSwitchベースで設計して他に移植する
軌跡は出来たもんをSwitchで動くように質を落として移植する
この違い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-PB4I):2023/09/26(火) 20:54:12.91 ID:KpuOlmQh0.net
何となくこの時期他にキラータイトルが無いから
買うと決め込んでたけど、動画見たら微妙な出来に見えてきたなw
買っても「今日もまたポコポコ殴る作業やるのか」
みたいに思う気はする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 20:57:33.72 ID:LFon5O5W0.net
ホグワーツのスイッチ移植が何度も延期重ねて苦労してる状況見るに
最初に下位ハード版作って後から上位ハードに移植した方が遥かに楽なんだなって思ったよ
フレームレートと解像度上げるだけでいいんだもん
でもさっきのPS5配信見たら分かるけど品質はお察し

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debd-CIGt):2023/09/26(火) 21:00:40.37 ID:YnpP6pza0.net
1日で20スレしてやってることが叩きって

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-pihe):2023/09/26(火) 21:01:25.14 ID:QhQVhsMq0.net
スイッチマルチの時点でグラフィックに関しては期待してなかったから自分は特に何とも
いつものイース体験が出来ればいいと思ってるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deee-1OjK):2023/09/26(火) 21:01:30.17 ID:kxxIDIEC0.net
とりあえず予約購入したぜ クリアするまでここには来ない じゃぁのファッキンボーイズ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a93-JNvD):2023/09/26(火) 21:05:14.33 ID:LEUpwHpe0.net
>>922
11時に起きて今が一番時間なんだ😆
ニート最高!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-pzXy):2023/09/26(火) 21:07:41.51 ID:BE/RoQhZa.net
グラフィックが面白さに直結する訳じゃないのはその通りだけど、綺麗なグラで遊べるならそれに越した事は無いんだ
AAAタイトルばりにしろとは言わんがPS5で出すなら相応の物にして欲しいのが正直なところ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a750-iyie):2023/09/26(火) 21:10:00.17 ID:i/Pvf6XC0.net
X予約してるし楽しみだけど、島のショボさはクスリとした(´・ω・`)
https://www.falcom.co.jp/falcolumn/230926

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-qCIf):2023/09/26(火) 21:10:18.99 ID:NGPcb8uad.net
ロザリンドが愛称ローザでヒロイン恒例の末尾母音Aだった件

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 21:12:22.82 ID:KKpariDd0.net
>>927
マップ画面みたいな感じか?

>>928
愛称ってありなんか?w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-/va4):2023/09/26(火) 21:13:17.87 ID:QkA7AASd0.net
ロザリーじゃないのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 21:17:23.88 ID:Yi3trlr90.net
ロザリー可愛いから末尾aじゃなくて許す

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 21:18:35.44 ID:KKpariDd0.net
海図の探索はセルセタ
島奪還の陸上戦はランクあるっぽいのでツヴァイとか東ザナっぽい感じする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 21:24:54.13 ID:1XG9QI9G0.net
今回の放送見る限り、なんかあんまり期待できないな
通常難易度でクリアしてさっさとゲオるのがよさそうだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463b-i6Gp):2023/09/26(火) 21:26:40.84 ID:BeKM8OeN0.net
10作目でショボいの来るとはな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 21:27:23.41 ID:1XG9QI9G0.net
まぁ来週はアサクリミラージュも控えてるし、それまでの暇つぶしだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 21:27:33.94 ID:LFon5O5W0.net
これ買う予定の人
どうか動画見て購入取り止めせず買って感想聞かせてくれよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 21:32:42.33 ID:1XG9QI9G0.net
てかすげえな、スイッチ版のイース9って2.5GBしかないのかよ
フェルガナメモワールですら3GBあるのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 21:34:14.86 ID:Yi3trlr90.net
買わねぇくせに20もレスつけて叩いてたのかよ
ゲハニートの執念怖すぎだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-wHyY):2023/09/26(火) 21:34:39.60 ID:6i5zPOg80.net
イースもお客さんが大挙するほどにメジャーになってんのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e11-WMZf):2023/09/26(火) 21:37:04.10 ID:dpafadK50.net
>>938
ゲーム系のみならず
5chのあらゆる板はゲハの植民地に過ぎないと習わなかったのか?
支配されている自覚が無いのはある意味幸せなのかもな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 21:39:13.66 ID:Yi3trlr90.net
>>940
支配で草
ごっこ遊び卒業しろよいい加減

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 21:40:52.01 ID:1XG9QI9G0.net
>>938
自分は買うし、多分、君よりイースやってるで?
一応8までは最高難易度でクリアしてるし、フェルガナも一時期TAやるくらいはやってたし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 21:44:47.65 ID:KKpariDd0.net
>>942
多分あなたじゃなくてもう1人の方じゃないかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 21:45:50.50 ID:Yi3trlr90.net
(ワッチョイ 1ab9-PB4I)
(ワッチョイ a3cc-PB4I)

なるほどなぁ🤔🤔🤔

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab0e-/HEw):2023/09/26(火) 21:47:30.37 ID:8VgZfwmC0.net
>>921
ホグワーツもswitch版の映像1つも出てきてないな
次世代機の作品を劣化させて前世代機に出すのはわかるけどアンリアルエンジンと相性がよくないswitchに出す判断はよくわからない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/26(火) 21:48:26.32 ID:rW+mR1kK0.net
傷んでいたコントローラーも換えたし、プレイ開始を今か今かと待とう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/26(火) 22:00:26.64 ID:J9Usu8k40.net
>>945
単純に幅広くハリポタファン層を取り込みたいんじゃないか
Switchなら低年齢層とかそういう層

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-JNCl):2023/09/26(火) 22:08:55.46 ID:ys2JlkLlM.net
Outer Wildsみたいに性能的に移植不可能でいつの間にか立ち消えになるパターンもあるし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 22:23:11.36 ID:fnmI8kRM0.net
そういえば原神もスイッチ版出すって言ってたのに一向に出る気配ないな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 22:26:11.80 ID:EHn5/vtt0.net
う~ん
ストーリーが楽しみだなぁ
できれば、adesso e fortunaみたいな曲が似合う後味が欲しい
海賊女とのハチャメチャな冒険なイメージだけど、最後はどんどん壮大かつちょっと悲哀のあるストーリーになってくれないかなぁ!!
無理か!?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 22:28:03.55 ID:Yi3trlr90.net
9で爽やかエンドだったから10はちょっと覚悟してる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-wHyY):2023/09/26(火) 22:34:31.33 ID:6i5zPOg80.net
しかし今回アドルは戦闘以外ボイス無いのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf2-xObZ):2023/09/26(火) 22:34:43.91 ID:EHn5/vtt0.net
8のストーリーは良かったよな
なんか途中で哀しくなってプレイしたくない気持ちになったからなw
それだけ入り込んだってことなんだわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 22:39:35.06 ID:Yi3trlr90.net
>>952
喋ってるシーンはちょくちょく見かけるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 22:40:16.92 ID:1XG9QI9G0.net
20日前の動画も見たが、なんかボスも雑魚敵も棒立ち多くね?
もっと動けよw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-pPKE):2023/09/26(火) 22:43:51.98 ID:KKpariDd0.net
電撃の放送の最後で言ってたけど
17歳のアドルが初めて同年代の子と一緒に冒険する、みたいな
その辺に焦点が当たってるようね

>>954
兄弟!とかいうのは戦闘ボイスなのかね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 22:43:54.51 ID:LFon5O5W0.net
今日の生放送で一気にスレが通夜モードになったな
発売日明後日だけど巻き返せるのこれ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 22:54:29.44 ID:Yi3trlr90.net
そりゃあ一人で50もレスしてるやつが一瞬でも消えたら静かにもなるさ
今度は切り替えミスらないようにな😆

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b59-7GPB):2023/09/26(火) 23:05:33.60 ID:pzW7jCpf0.net
>>945
ゲハ任天堂信者は過激なので出すといっとけば魔除けみたいなもんだ
Switchなければこのスレも焼きそばがどうたらで荒らされてる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/26(火) 23:08:52.00 ID:vunpHrcSd.net
広告も出しててファルコムには好意的なファミ通レビューがちょっと低いのは気になってたけど8−9ファンなら全員楽しめるクオリティじゃないのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b34-Awj5):2023/09/26(火) 23:15:39.96 ID:rYQAnL230.net
予約すんの忘れてた
初期衣装微妙じゃ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-CSnM):2023/09/26(火) 23:16:24.29 ID:fnmI8kRM0.net
>>960
ファミ通レビューって軌跡もイースもいつもこんなもんじゃね?
ファルコムゲーって毎回33か34つけられてるような気がするわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-ClgD):2023/09/26(火) 23:18:03.08 ID:wJe3KkdR0.net
>>959
バイオハザードやドグマのスレも荒らされてるの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 23:18:54.90 ID:gtRqGFlE0.net
最初から買う気ないのに必死にレスしまくってイース下げしてるのよっぽど暇なんだな

>>928
末尾母音Aって最近はPTメンバーかストーリーに関係深いキャラの場合が多いな
まあクイナとかシスターニアとかあまり関係してこないのもいるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-JNvD):2023/09/26(火) 23:21:05.84 ID:Yi3trlr90.net
8は末尾aが多いんだ
シルヴィアさんとかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/26(火) 23:28:10.44 ID:1XG9QI9G0.net
>>960
うーん今回はあんまり評価よくなさそうだけどね
奪還戦の海上戦が本当グラフィックひどすぎるし。後、何より敵の棒立ちと敵が今までのイースに比べてかなり遅くなったのが一番気になった
かといって敵は結構硬いイメージだし。本当に硬い敵をひたすらぼこぼこに叩いてるだけって感じがする

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/26(火) 23:37:10.62 ID:LFon5O5W0.net
期待してる人には悪いが
対応プラットフォームを増やせば増やすほどゲームのクオリティが落ちるのは周知の事実なんだ
switch専売のゼルダがなぜ高品質なのか考えてみろ
ハードに対してのノウハウの差はあるだろうが予算をすべてswitch版の開発だけに使えるのは大きい
対してマルチプラットフォームは他ハードに最適化するための予算を残しておかないといけない
時間も余計にかかるから当然ゲーム内容も時代遅れになっていくリスクもある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-AzFe):2023/09/26(火) 23:38:19.99 ID:gtRqGFlE0.net
8も9も序盤からそんなアグレッシブに動いてくる敵なんておらん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e317-Kt3Y):2023/09/26(火) 23:40:30.34 ID:7hHm3n4z0.net
興味ねえよ
ゲハでスレ立て勝手にやってろダボ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46da-USGf):2023/09/26(火) 23:43:11.75 ID:1l9CQ+u60.net
あと丸1日で遊べるようになるんだな
予約して1ヶ月近く待ち遠しかった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-gREq):2023/09/26(火) 23:57:06.71 ID:DGQTqrXlM.net
>>967
平日に1日スレに張り付いてアンチ活動してるお前の方が心配だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-7GPB):2023/09/27(水) 00:03:04.75 ID:FhMNz5UYd.net
同期のFateサムライはボリュームがあるのは確定
ああ見えて時間もかけてるらしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-PB4I):2023/09/27(水) 00:15:03.48 ID:fpZiXboD0.net
まぁFATEはTGSでフューチャー賞取ってるしな
悲しいことにフューチャー賞って運営とか雑誌会社の匙加減じゃなく一般ユーザーの投票で決まってるということ
つまりこのゲームはユーザーからはっきりFATE以下と感じられてしまったということ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab9-PB4I):2023/09/27(水) 00:18:17.06 ID:t22+ayFz0.net
フェイトもあれダメだろ。
普通に見た感じ、イース10より酷いぞグラフィックもモーションもバトルも

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-xvpL):2023/09/27(水) 00:23:03.26 ID:oekE7XFk0.net
>>959
俺もそれは思う
switchに出てないだけで荒らしてPSだけのゲームは狂ったように荒らすからな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debd-CIGt):2023/09/27(水) 00:24:33.93 ID:d6nD0pxG0.net
なんで汚し合うんだよ
他を下げてまで上げようとするな
逆も然り

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-xvpL):2023/09/27(水) 00:28:40.64 ID:oekE7XFk0.net
https://youtu.be/GRsNy7eEQvk?t=3007
生放送の動画れるから見たけど
まだ目をつむりながらキャラが喋るのなおってないのか
ピンク髪の酒場の娘が目を閉じてずっと喋ってるのに違和感感じないのかここの製作者は
喋べりながら目を閉じる人いるけど社員みんなその癖がある人たちなのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-JNvD):2023/09/27(水) 00:29:47.20 ID:B+1thowM0.net
>>976
973と974のことなら自演だから気にしなくていいよ ワッチョイ変わってないし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-pqnj):2023/09/27(水) 00:46:37.59 ID:w1Dzr71x0.net
ムービーシーンで声付きと付かないシーンがごっちゃになってるの気になる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-8erA):2023/09/27(水) 01:04:11.87 ID:W0AponeT0.net
いつも自己紹介の時、目瞑ってる言われるけどさ
リアルでもみんな目を瞑ってるよ
自己紹介してる時
気づいてないだけ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-6MIk):2023/09/27(水) 01:12:58.35 ID:sK7QbVTFd.net
数年ぶりにこの板見たけどゲハ脳って本当に不治の病だわ
脳が成長してなさヤバいからコレ死ぬまでやるんだろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-YVwM):2023/09/27(水) 01:13:11.01 ID:MHn1vAir0.net
イースにぐらを期待したことがないのでそれはいいけどロード時間はどうなってんだろうか
それによってps5かswitchかを決めるつもり

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc4-87Pm):2023/09/27(水) 01:14:56.46 ID:kqMsb9fh0.net
誰もスレ建てやる気配ないんだな・・・
宣言無しで悪いが建てておいた

イースシリーズ総合スレ Part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695744697/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-8erA):2023/09/27(水) 01:25:17.76 ID:W0AponeT0.net
>>982
スイッチがリードプラットフォームだから、スイッチ版買お?
それで出来報告して。僕はPS5版買っちゃったから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a17-zgip):2023/09/27(水) 01:44:07.90 ID:WrCm3L6U0.net
今になって荒らしにくるのがわかりやすぎるな
ゲハというか任豚よ 反吐が出るな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfd-Awj5):2023/09/27(水) 01:44:20.21 ID:6RxGbUJO0.net
ガードが主体でジャスガでノーダメ、ガードすると火力が上がっていく、敵の特殊攻撃をそれぞれのアクションで切り抜ける。
イースⅩはカジュアルなsekiroぽいな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a75-/HEw):2023/09/27(水) 02:17:28.57 ID:II25T8v00.net
今作はヒロインに男がいるのやめてくれよ
9は乳牛みたいなのがやってるの匂わせでめっち萎えたわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-HTTO):2023/09/27(水) 02:26:31.82 ID:e9j2/pYSd.net
何いってんだこのにわかは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de75-oePQ):2023/09/27(水) 03:32:31.26 ID:P55RxM9b0.net
>>983


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-j351):2023/09/27(水) 03:37:55.64 ID:ZHAfVw+20.net
fateの方も頭おかしいの湧いてるな
あっちはDL28.9Gだとやっぱ5Gは若干不安だな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-oYQG):2023/09/27(水) 03:43:02.59 ID:qikB68J/a.net
お前らが神ゲー言ってる8の最初の容量865Mだぞ、イースを信じよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f24-44ew):2023/09/27(水) 04:40:28.37 ID:QEOEetNE0.net
8がダーナを探して
10はリラを探してまた最後に消えちゃうのかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-sZxR):2023/09/27(水) 04:49:09.61 ID:R826vqwx0.net
こっちはフルボイスじゃないから音声の容量が大分違うんだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-oQWO):2023/09/27(水) 07:31:47.97 ID:Yz6m4wJR0.net
後ムービーとかあるだろうしあっちは

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4601-j351):2023/09/27(水) 07:56:20.37 ID:NDj7wCHb0.net
DL速攻終わった
体験版の容量じゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b65-3K7l):2023/09/27(水) 08:01:05.94 ID:x1Rm+SEL0.net
>>983


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-unUt):2023/09/27(水) 08:07:58.49 ID:RTE6R6d4M.net
>>983
レス番指定してないのが悪いからな
しておこう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/27(水) 08:11:14.66 ID:bC7nsUkD0.net
>>1
>>960が立てるようにと書いてあるのに読まないで踏み逃げがいけない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-oQWO):2023/09/27(水) 08:12:51.47 ID:Yz6m4wJR0.net
時間的に気が付かず寝ちゃったんだろうけどね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b15-qc/4):2023/09/27(水) 08:19:17.26 ID:bC7nsUkD0.net
踏み逃げした人は日付かわる頃にもレスしてるのよなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200