2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/PC】Lies of P part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7964-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/19(火) 21:18:59.17 ID:ccx/SpNQ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

トレーラー動画
https://youtu.be/QzE4WBKs98o
・次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/19(火) 22:35:38.49 ID:Xoc5++0M0.net
乙ofP

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d33-Hlc0 [240.96.11.170]):2023/09/19(火) 22:46:11.58 ID:FDOhMPyL0.net
これ死にゲーの中でもかなり難しいほうじゃないか
自分がやった中では一番むずいわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/19(火) 22:48:35.81 ID:XixLF/Yj0.net
教祖様きちー
回復がまるで足らんのだがこの時点で5個以上増える?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-HrGy [243.244.130.230]):2023/09/19(火) 22:49:19.17 ID:nfob7p2S0.net
単語がわからんのだけど説明みたいなのないん?
ガードリゲインだの放電だのわからん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-s7Vl [125.14.73.92]):2023/09/19(火) 22:52:21.17 ID:bTNeVUI50.net
買おうかと思ってたけどps5だと何か損した気分になるから悩むわ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d37-02tk [240.180.235.130]):2023/09/19(火) 22:54:20.97 ID:iWQP6TY60.net
>>5
>>5
ガードリゲイン
→攻撃をガードすると体力バーに濃い赤部分がある、それが残ってるうちに敵に攻撃を当てるとその部分は回復する

放電状態
→回復アイテムが尽きた状態で、その状態のみバフが乗るスキルがある。放電状態で敵に攻撃してると回復アイテムのゲージが増えて満タンになると回復アイテムが1つだけ復活する。0個になるたび何度でも可能

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1c-XY5D [249.170.49.54]):2023/09/19(火) 22:56:04.17 ID:Mc3utdY00.net
パリィがエネルギー消費するのが1番わからんわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/19(火) 22:56:25.83 ID:fFTd6O6N0.net
つてか専門用語は設定からのガイドにほとんど載ってない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-ieJ7 [223.165.40.83]):2023/09/19(火) 22:57:22.56 ID:n7TeTWhz0.net
立て乙
フオコ倒せたー浄化アンプルも電池も無くなったけど楽しかった
片足上げた時に離れてると露骨に攻撃止めてスッ…て足下ろすのかわいい

>>5
メニュー>設定>ガイド で今までの説明見れる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/19(火) 22:57:30.68 ID:99Nj5yzf0.net
黒兎兄弟助霊呼んで兄弟増えようがまとめてタメ切り主体でやってたらいつの間にか終わってた。運ゲー感あるけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-rYDq [251.103.233.195]):2023/09/19(火) 22:58:14.07 ID:Nx1xlHut0.net
やって黒兎兄弟倒せたわ
こいつだけパリィゲーだって気づくまでだいぶ時間かかったわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e1-9C00 [254.139.224.251]):2023/09/19(火) 22:59:44.98 ID:VDAoMWGJ0.net
クオーツって、どうやって付け直しできますか?
最初、形状交換で出来るかと思ったけど、出来ないし。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-9C00 [243.170.3.245]):2023/09/19(火) 23:02:51.29 ID:/R5xISUx0.net
長兄以外はダメージ低いしバクスタ入る
長兄はジャスガで武器破壊すればかなりダメ抑えられる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/19(火) 23:03:13.45 ID:Ham6qa3B0.net
>>12
え?1戦目の話?2戦目?
どっちもそんな余裕なくてバクスタしてたけど凄いなパリィ安定とか
>>13
博覧会クリアで貰える鍵使って女神像の部屋いけばレベルやP機関振り直せる。金の実が必要だったかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-LN8u [253.241.82.168]):2023/09/19(火) 23:03:42.69 ID:IVW7ffR30.net
こちらの攻撃判定をもう半人分くらいで良いから伸ばしてくれんか?
リーチ長い武器でも相手の攻撃を受け切ってからの反撃で空振る事が多すぎてハゲそうになるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-rYDq [251.103.233.195]):2023/09/19(火) 23:05:28.74 ID:Nx1xlHut0.net
>>15
大剣ジャスガで武器壊す→取り巻きは距離取って槍で倒すを繰り返してたら勝てた
今作ジャスガのタイミングシビア過ぎると思うわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254a-oKPw [110.1.107.80]):2023/09/19(火) 23:05:56.26 ID:JkO51o5t0.net
工場にいる燃えててシャベル振り回してくる敵にかれこれ二時間勝てない
クソみたいにディレイ攻撃にダウンしたら追い打ちすらしてくる
なにこいつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-rYDq [251.103.233.195]):2023/09/19(火) 23:06:30.67 ID:Nx1xlHut0.net
>>18
そいつすぐ横向きに回避しないと無限ハメしてくるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-Gqyp [60.142.199.20]):2023/09/19(火) 23:06:36.38 ID:cqfESdyW0.net
まだ序盤だけど今のところ面白いわ
久しぶりにまともなソウルライク遊んでる気がする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e1-9C00 [254.139.224.251]):2023/09/19(火) 23:07:31.21 ID:VDAoMWGJ0.net
>>15
ありがと
金の実って、今まで見たことないけど
博物館まで進めば簡単に手に入りますか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2370-rYDq [251.103.233.195]):2023/09/19(火) 23:07:44.87 ID:Nx1xlHut0.net
まぁやり込み含めてソルトアンドサンクチュアリレベルでしっかりしてるとは思う
仁王みたいな別物とは違う
純粋にそれっぽい雰囲気出せてる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a2-oxu0 [123.1.24.118]):2023/09/19(火) 23:07:49.10 ID:KskWAWzx0.net
ガードパリィのタイミング癖ありすぎんよ
即発動にしてくれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf7-VcvE [241.215.124.182]):2023/09/19(火) 23:09:19.33 ID:6sn3h+zh0.net
シャベル振り回してるやつ、ハリボテ壊して出てくる奴の方だったら元きた道を引き返して上から赤いパイプ出てる通路の入口に誘導したらなんかハマって出てこなくなったところを殴ってたな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-LN8u [253.241.82.168]):2023/09/19(火) 23:13:16.32 ID:IVW7ffR30.net
SEKIROの感覚でジャスガするとアカンな
バックラーパリィぐらいの判定に近い
シビアなのも楽しいけど、受付時間をSEKIROぐらいにしてくれたらもっと楽しめる自信あるわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ce-5C68 [150.31.250.28]):2023/09/19(火) 23:15:04.69 ID:7+rh1i1n0.net
あかんわこれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/19(火) 23:20:28.93 ID:dJ9JnN820.net
初心者記事でのおすすめステータス振りに生命が全く触れられてなくて笑った
ソウルは生命直行がド安定だろがよぉ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5be-oZh/ [252.26.14.178]):2023/09/19(火) 23:23:04.50 ID:jvUtVrwG0.net
>>18
シャベル振りかざして突っ込んで来たら前転で横抜けて追撃入れる
ジャスガ苦手なら距離取って突進誘発してれば狩れる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-TLq6 [219.98.111.164]):2023/09/19(火) 23:25:53.75 ID:4muJvUK/0.net
最初のボスのパレードマスター前にいる行商人は終盤アクセスできなくなるから買い逃しの無いように

chap9エリアのイベントでwhyっていうレコードが入手できるらしいんだけどまるでわからん
時限イベントなんだろうか 感染者側NPCがいるらしい車両に誰もいないしベニ?ベル?だかのNPCも見つからない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-fvnI [126.4.159.20]):2023/09/19(火) 23:27:33.51 ID:y3jhx7HJ0.net
ヒロイン欲しかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-jxZe [126.38.82.246]):2023/09/19(火) 23:32:28.83 ID:pW42bapS0.net
ラクサシア動きよくわからんままゴリ押しちゃったけど二週目絶対キツいだろうな

たまにスタッガー状態のとき攻撃すると瞬時にスタッガーから立て直すときない?
あれ仕様なのかバグなのかわからん、蓄積もリセットされるみたいだし勘弁してくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/19(火) 23:33:53.21 ID:Xoc5++0M0.net
ラスボスで練度上がったから2周目は余裕やろって思ったらまあまあちゃんと殺されるわ
敵のステータス上がり具合がソウルの2周目じゃない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ec-rYDq [254.68.9.232]):2023/09/19(火) 23:35:52.89 ID:bm9O4W0l0.net
デモンズリメイクに似すぎだけど開発いっしょなんか?
文字のフォントやアイテム取る音までそっくりや
世界観はブラボだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d517-341e [246.107.89.197]):2023/09/19(火) 23:37:31.63 ID:kE2LJJzA0.net
体幹ゲージ見せてくれてもいいのに
あくまでブラボ寄りであってSEKIRO感は強めたくないのかね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0b-HrGy [133.106.72.233]):2023/09/19(火) 23:43:50.01 ID:uFV4o4ufM.net
モブが硬すぎ、強靭高すぎ、向こうの攻撃痛すぎ
こまめにショトカあるのが救いだわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/19(火) 23:43:55.12 ID:z1Dv5M3y0.net
大聖堂難しすぎんか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b7-Ft2R [251.60.86.16]):2023/09/19(火) 23:44:22.10 ID:nBiF/SpX0.net
>>18
石コロコロのところまで連れてってひき殺してやったわw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d46-HrGy [120.75.39.23]):2023/09/19(火) 23:46:43.40 ID:QhrXInUw0.net
償う者これ戦闘回避するメリットある?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178]):2023/09/19(火) 23:50:19.83 ID:Nbcgrv5y0.net
オリジナリティーが全くないなこのゲーム。ブラボ+セキロの人形劇って感じ。この無機質な世界観を何周もしたいとは思わないな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d7b-1qfk [242.82.51.115]):2023/09/19(火) 23:50:44.54 ID:otnfvfKl0.net
チャプター8なんだけど、失われた花園にいけない。
5クリア後から解放らしいが、何か他に条件あるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/19(火) 23:50:56.85 ID:lc7SXcfN0.net
ヒロインマジでいないよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/19(火) 23:51:24.96 ID:+6lhybz50.net
>>29
ベルなら博覧会の鉄骨エリア付近にいるよ
道なりに行って、鉄骨渡りエリアに入ってすぐ右のハシゴ降りたところ
説明むずい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/19(火) 23:53:05.89 ID:Ham6qa3B0.net
ベルはボス倒す前に話してないと勝手に死んでる、何も貰えない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/19(火) 23:54:31.59 ID:+6lhybz50.net
マジか残念
次の周回に期待だな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hKjy [153.236.73.75]):2023/09/19(火) 23:58:54.42 ID:LKvt893YM.net
これだけパクりまくってるからつまらなくはない
けどこのゲームくそおもしれーとはならない
だいたいの部分が既視感あるからな
あとピノキオである必要ないね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fd-TLq6 [219.98.111.164]):2023/09/20(水) 00:00:49.17 ID:yRDMg6S+0.net
>>42
ありがと!でも >>43 のとおり死んでたわ残念

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd2-X4yw [247.234.26.35]):2023/09/20(水) 00:04:44.65 ID:NPL6e61O0.net
シモン後半の光弾だけは許せん
エルデの害獣はリスペクトしなくていいのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d7b-1qfk [242.82.51.115]):2023/09/20(水) 00:07:30.60 ID:nTumfEcP0.net
自己解決
黒兎のアジトのエレベーター登ってからのイベントすっ飛ばしてた。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-HrGy [60.69.65.215]):2023/09/20(水) 00:20:12.34 ID:jArxyBR30.net
PS5版パッケージ発売日に購入して特典コード入ってないって事ある?
なくて地味にショック

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 00:24:30.69 ID:ajj/sSwB0.net
まさかソウルライクでノルマンディ上陸作戦を経験することになるとは思わなんだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234a-Bl0F [61.87.24.10]):2023/09/20(水) 00:25:41.25 ID:T8STDkCv0.net
技術マンはレイピアだけでクリアできますか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 00:27:58.36 ID:M/rTseIy0.net
皆等しく一度は電マを持つことになります

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b98-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/20(水) 00:28:42.45 ID:cvVKBUEZ0.net
人形の王クソ強くね?みんな助霊使ってやってんの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 00:28:54.88 ID:3FIh2sbe0.net
司教やったった
こいつオンスモ枠であってる?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be3-4nEZ [249.253.68.148]):2023/09/20(水) 00:31:19.01 ID:uIpqcyEp0.net
始めたばかりだけど大剣って微妙?凄い使い難い
なんか海外レビューだと脳筋と技量じゃ難易度全然違うみたいなレビューみたんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b599-PY6T [252.146.162.80]):2023/09/20(水) 00:32:05.27 ID:s5QUu0tB0.net
ジャスガのリスクリターン合ってなくね?特に赤技
動きカクカクしてたり溜めが長かったりでタイミングわかりづらいのにジャスガしてもガードできましたくらいしかリターンないのキツイわ
うちのピノキオが何人も餅つきされたわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-ieJ7 [223.165.40.83]):2023/09/20(水) 00:34:11.12 ID:qhRiaOoH0.net
筋力で始めたのにレイピア柄+大剣ブレード→電撃棒ときて
ブースターブレードもかっこいいしバカでかいレンチも気になるし強化素材いっぱい欲しい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db5a-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/20(水) 00:36:15.57 ID:TH/ob/Wr0.net
>>55
微妙ではないな
敵にもよるけど明確な隙があるボスも多いし全然大剣でいける
使いづらいなら柄を短剣とか剣タイプのに変えてみるんや
これがこのゲームのめちゃくちゃ面白いとこやな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 00:36:59.48 ID:ajj/sSwB0.net
>>57
動力クランチで変質できるから技量系でも割りと実用ラインなのよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b599-PY6T [252.146.162.80]):2023/09/20(水) 00:37:53.69 ID:s5QUu0tB0.net
斧に警棒の柄付けたらマジで短小すぎて笑える

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db40-YL/b [255.154.163.179]):2023/09/20(水) 00:38:30.34 ID:LTvf0wkT0.net
>>54
鐘のガーゴイルくらいかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-HrGy [245.41.127.138]):2023/09/20(水) 00:38:36.12 ID:OKnuuPw+0.net
>>51
はい、寧ろ初期レイピアが最適解まである
もちろん刃は流石に替えるけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3af-bJ3d [243.88.205.211]):2023/09/20(水) 00:39:58.73 ID:uNcper5l0.net
双龍剣のカウンター楽しいわ
敵がずっと俺のターンな!しようとしても差し込みで殴り返せるの、下手したら一強レベルだなコレ
差し込みタイミングは練習で計らないといけないけど、タイミング掴んだら上手い人ならクッソ魅せプレイできそう

とりあえず1周目クリア
結局ロミオが一番キツかったわ、2週目は双龍剣あるから御礼参りしたる😎

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857c-9xLE [254.217.175.101]):2023/09/20(水) 00:43:03.31 ID:q64lpn0M0.net
ロミオは霊呼んだら二回目で行けたな
助霊よんでキューブで耐久バフかけてロミオ出てきたら二人でボコる
炎エンチャされたらひたすら逃げ
多分タイマンだとクソほど死ぬ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 00:46:26.09 ID:3FIh2sbe0.net
>>61
まじかよ
やべーなこのゲーム

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db5f-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/20(水) 00:46:44.49 ID:TH/ob/Wr0.net
ロミオなら電マ当てたら倒せたって奴いたぞ
結局電マゲーよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 00:47:28.59 ID:3FIh2sbe0.net
レコードって開始した時点で聞いた判定になってんの?
聴き終わらなきゃダメなんかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b98-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/20(水) 00:51:16.89 ID:cvVKBUEZ0.net
勝てる気しないし助霊解禁するわ 武器は電気コイルとサラマンダー柄でR2連打がなかなか強い気がする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bJ3d [49.97.21.45]):2023/09/20(水) 01:03:38.74 ID:T2fm5z3yd.net
>>67
最後まで聞く
いい曲ばっかりだからゆっくり聞くといい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4316-Xhwl [245.135.184.219]):2023/09/20(水) 01:06:27.22 ID:SJ3G42xy0.net
クリアした…ジャスパが最後まで慣れなかった
成功する時と失敗する時の違いがずっとわからんままだった
面白かったけどここまであれこれフロムゲーで見たやつてんこ盛りだと結局質の高いフロムの株が上がるわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2337-AFUs [61.215.137.47]):2023/09/20(水) 01:07:10.93 ID:YhnHzicG0.net
治療薬は使った?
使わないとどうなるんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d0c-CNQE [240.64.197.181]):2023/09/20(水) 01:08:53.39 ID:ZQh8Gqcw0.net
パイプレンチとブースターの組み合わせで最後までいけたわ、当てやすい溜めR2でフェーブルスロットを3まで溜めてパイプレンチのフェーブルアーツで無理やり最大火力ぶち込む単純な戦略だけども

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bJ3d [49.97.21.45]):2023/09/20(水) 01:13:19.43 ID:T2fm5z3yd.net
しまった、これアミュレット枠増やして重量上限アップのアミュレット付ければ積載にこんな振らなくて良かったんか

まあいいか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-cQtx [153.223.217.20]):2023/09/20(水) 01:20:54.99 ID:MBZ7LKCN0.net
日本語の翻訳って難しいんだろうなって
もうテキストの文章がいちいちぎこちなさ過ぎて笑えてくるw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/20(水) 01:30:32.51 ID:+A/1bjam0.net
ローザイザベル通りからまた被ダメ痛いなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-LN8u [253.241.82.168]):2023/09/20(水) 01:32:35.35 ID:eCbWJVNm0.net
ソウルライクにありがちな敵カッチカチだけはやめて欲しかったわ
耐久上げてスパアマ攻撃で難易度上げました〜は手法としては下作なんよ
粗はあるけどソウルライクの中ではレベル高いしポテンシャルはあるから次回作に期待

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 01:33:45.25 ID:ajj/sSwB0.net
感染パレードマスターとか扉の守護者は流石にもうちょっと強くしてよかったよね、あんな遅くにだすなら
守護者なんてなんならチュートリアルにだして良いタイプじゃないか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6deb-T3hu [248.33.60.241]):2023/09/20(水) 01:34:57.45 ID:re5McRe90.net
さっきダウンロードしてやったけど
ステージ1の中ボスみたいなやつ倒せなくて
先進めんやん

まだスキルも何も揃ってないしキツすぎるな

9000円返せ!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4388-2VPA [245.151.229.79]):2023/09/20(水) 01:38:54.73 ID:TriHxZ/10.net
ソウルライクあるあるだけど強モブを硬くしすぎなんだよな
ぶっちゃけだれる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 01:43:34.75 ID:ajj/sSwB0.net
まぁスパアマないと怯みハメで終わって強さ感じないし
体力少ないとゴリ押しで何もさせずに倒せて強さ感じないし
でしかたなくはある。体力低くても強くするとしたら、馬鹿みたいに高速移動で攻撃当てづらいタイプ作るか
体力多くてもスタッグ致命を即死にするか、くらいか現実的だと

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/20(水) 01:44:07.85 ID:rXHAdLlb0.net
>>70
フロムはその様々な要素を生み出してる側だからな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d1b-HMT+ [248.52.9.185]):2023/09/20(水) 01:46:32.06 ID:yqnGjr4n0.net
ネーミングセンスはアレだけどテキストも海外ゲーとしては割とまともだしソウルライクの中じゃかなりまともな出来ではある
けどいくらなんでもそのまんますぎだなこれ

83 :sage (ワッチョイW dbb9-W3xP [111.188.57.13]):2023/09/20(水) 01:49:05.87 ID:mvGi24W20.net
おいおいロミオっつーかまんまフリーデじゃねえか誰かゲール爺呼んで来いよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc4-pzjO [242.91.98.119]):2023/09/20(水) 01:51:33.05 ID:oiK9UYPK0.net
韓国で代表になるようなソウルライクを作りたい
との事だけど
既視感要素が多々あるけどそれでいいのか?って気持ちはあるな
ゲームは想像以上に面白いよ 面白い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 01:54:16.99 ID:3FIh2sbe0.net
>>69
了解、準備しながらゆっくり聞くぜ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 01:57:19.85 ID:erPxWeW50.net
良ゲー止まりのゲームって感じ
神ゲーではないな
ジャスガがシビアで気持ち良くないんだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-21nK [249.194.245.65]):2023/09/20(水) 01:58:39.20 ID:CdD0zb4J0.net
ロミオの炎ぐるぐるどうすりゃええの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 02:03:26.54 ID:+SjPKTWt0.net
全然期待しないで買ったけど面白い
ジャスパが難しい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc4-pzjO [242.91.98.119]):2023/09/20(水) 02:04:09.57 ID:oiK9UYPK0.net
神ゲーには独創性と唯一無二感が必要になるからライズPはどうやっても無理がある

神ゲーである必要はないけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2b-A5lE [242.118.181.205]):2023/09/20(水) 02:07:43.91 ID:fv/ZF8MU0.net
体幹崩したあと、一部の武器だと溜め攻撃当たらなすぎて超難易度上がらない?
レンチに大剣の柄つけた短小極太激遅武器だとダウン即致命パターンじゃないと致命入れるのかなりキツかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-LN8u [253.241.82.168]):2023/09/20(水) 02:08:11.92 ID:eCbWJVNm0.net
開発がフロムゲー好きなのは伝わってくるんだが、結局フロムゲーのあらゆる要素を取り込むだけで昇華までいけてない感じがする
ステーキと刺身と炒飯をそのまま一緒に食っても不味くはないけど美味くもないのよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 02:08:17.12 ID:T5WhgL/+0.net
電気棒の先と丸鋸の柄を合わせたら棍みたいな武器ができた
素材の割に軽いしモーション格好良くてすき

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 02:12:46.60 ID:+SjPKTWt0.net
みんな攻略早いなと思ったらアーリーアクセスやってたのか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-9C00 [243.170.3.245]):2023/09/20(水) 02:19:48.89 ID:DxsXlekw0.net
ジャスガが強行動だから緩和すると防御行動がそれだけの浅いゲームになるのはウォーロンで体験した

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 02:24:28.30 ID:T5WhgL/+0.net
>>90
わかるけど、その武器は調合で自分が作ったんだからどう補うかは考えておけと。
溜め長い系はブッパじゃなくて通常技からの繋ぎで溜めに入った方が当てやすい気がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-XY5D [243.241.126.234]):2023/09/20(水) 02:32:36.69 ID:dM1i+YQU0.net
つか気づいたら明日なんかサイバーパンクdlc
オープンワールド気すぎだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ae-341e [246.107.89.197]):2023/09/20(水) 02:38:05.15 ID:s9tE+vwR0.net
>>96
明日は無料アプデが来るだけでDLCは26日配信だよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b5e-I88/ [241.168.141.34]):2023/09/20(水) 02:39:09.84 ID:m9qfcmfp0.net
レコードの曲良すぎて泣けてきた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-XY5D [243.241.126.234]):2023/09/20(水) 02:42:55.26 ID:dM1i+YQU0.net
>>97
マジかコレとサイパンクリア間に合うかね..

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/20(水) 02:45:23.93 ID:md7dHFie0.net
致命攻撃の範囲が狭くて攻撃叩き込むチャンスでアホみたいな微調整するの萎えるのと
ジャスガのフレームがなさ過ぎて適当にボタンポチってるレベルで気持ち良くないな
こういうゲーム求めてたから他は普通に面白いんだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 02:51:09.55 ID:T5WhgL/+0.net
致命攻撃の場所はわりと適当でも敵の傷アイコンの色さえ変わってたら吸ってくれる
敵が変な場所で蹲って致命攻撃の場所が壁で埋まってたりしたらハゲ散らかす

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b38-T3hu [241.139.185.45]):2023/09/20(水) 02:55:14.03 ID:EygBqaYf0.net
シャベル持ったロボットに起き攻めでハメ殺されて草、反則だろ!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 03:08:58.89 ID:3FIh2sbe0.net
武器の改造まだしてないんだけど柄って補正とアーツ変わるだけじゃないのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d0f-Jj+b [58.188.117.168]):2023/09/20(水) 03:12:27.80 ID:sxarqJLJ0.net
分かる方教えてください
今、工房組合工場区域入り口辺りにいるのですが
テレポート画面のⅡの横にマークと
エリュシオン大通り住宅内部の横にアイコンがあるのですが
これは何の意味なのですが?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 03:13:20.45 ID:M/rTseIy0.net
トレーラーで白い服来てたからホワイトレディの衣装あると思うんだけど一周目は発見できなかったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/20(水) 03:17:37.97 ID:CdB501+k0.net
>>104
その近くにNPCイベントあるよー意味かな
大通りだと、赤ちゃん探してる窓辺の女とか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 03:18:21.81 ID:T5WhgL/+0.net
>>103
武器改造面白いぞ
モーション、ガードカット率、リーチ、重量とか
モーションとリーチの嚙み合わせだけで結構使い勝手変わるのに溜めの早さが紐付くからな
ガードするならカット率も無視できないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ab-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 03:21:34.97 ID:3FIh2sbe0.net
>>107
モーションって柄側なの!?
明日というか今日だが試してみるわサンクス

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/20(水) 03:22:03.17 ID:CdB501+k0.net
>>103
アーツ以外だとブレードがカット率、攻撃力、モーション速度、リーチ
柄で補正率、攻撃モーションが変わるっぽい

他なんかあったっけ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d0f-Jj+b [58.188.117.168]):2023/09/20(水) 03:23:01.23 ID:sxarqJLJ0.net
>>106
回答ありがとうございます
そのイベントは渡すまでやってて
その後続きがあるのかと
今確認しましたが特に何もありませんでした

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/20(水) 03:25:08.32 ID:CdB501+k0.net
>>110
なら暗号器か?
写真から場所特定するやつ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-WW3/ [49.98.164.23]):2023/09/20(水) 03:25:24.55 ID:stx4p7dWd.net
クイズ間違えた時のりんごって歌姫に使ったやつじゃないのがあるの?これどこのことよ…
https://i.imgur.com/ftr4ebf.jpg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d0f-Jj+b [58.188.117.168]):2023/09/20(水) 03:28:51.99 ID:sxarqJLJ0.net
>>111
まだ確認できてませんが調べた限りそれっぽいです
ありがとうございました

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/20(水) 03:33:42.69 ID:z5/TXp+B0.net
2週クリアでフューリーがガードできるP機関追加らしい
ゲーム制変わりそう
てか何周まで追加あるんだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/20(水) 03:36:44.52 ID:nxwEWkFP0.net
司祭第一形態は安定するけど第二形態が倒せん、、

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d564-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 03:56:59.54 ID:T5WhgL/+0.net
司祭第二形態、実はケツ側で戦うと第一形態とほぼモーション同じなんだ
ちょっとロックし辛いけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 04:10:44.80 ID:M/rTseIy0.net
攻撃ステ、30からの補正減衰がきつくて自然と上質に誘導されるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4388-2VPA [245.151.229.79]):2023/09/20(水) 04:20:17.33 ID:TriHxZ/10.net
レベル縛る必要が無いから上質で良いな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/20(水) 04:20:29.05 ID:nxwEWkFP0.net
>>116
ありがとう
希望がでてきたわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ZX6J [49.98.142.238]):2023/09/20(水) 04:31:23.74 ID:Ah4hGYrFd.net
司祭にアルクの聖剣+2で挑んだけど普通にキツかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-A5lE [27.139.212.249]):2023/09/20(水) 04:33:38.17 ID:KrDA0xLj0.net
扉の守護者カッチカチなんだけど
どうしたらいいのこれ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-H2qq [113.34.100.83]):2023/09/20(水) 04:34:25.01 ID:vB8QrU/A0.net
ラクサシアの第2形態目きつかったけど完璧の砥石使ったら余裕でいけたわ
ぶっ壊れすぎるこの砥石

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 04:41:25.88 ID:OlfaHLlc0.net
通常武器特殊武器ともに一周目でトロフィー獲得できなかったんだけど取れた人いる?
特殊武器はアレドーロ殺すかなんかしないとダメなんかな?これ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 04:50:52.43 ID:OlfaHLlc0.net
>>121
ダウンさせたらクソ脆いよ
右側全部攻撃通らないから左にタメR2当てまくってダウンさせるゲーム

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-A5lE [27.139.212.249]):2023/09/20(水) 04:53:57.06 ID:KrDA0xLj0.net
>>124
ありがとうやってみる!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 04:57:43.18 ID:OlfaHLlc0.net
>>125
ジャスガもしやすいからジャスガしつつ左足にタゲ取るといいよ
頑張って!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db91-0E0c [255.106.180.65]):2023/09/20(水) 05:53:06.09 ID:E66J8s580.net
steam deck版ヌルヌル動いて嬉しい
7wでも全然いける
意外に軽いゲームなのね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/20(水) 05:53:29.05 ID:kIS0lUWa0.net
ロミオ武器強いと思うんだけどあんまり話題にならないね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/20(水) 06:32:57.61 ID:O1Z3g37v0.net
>>128
鎌はやっぱ強いのか
強攻撃の伸びが好きで動力から技量に生まれ変えてずっと使ってる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4388-2VPA [245.151.229.79]):2023/09/20(水) 07:06:23.11 ID:TriHxZ/10.net
youtubeに一分で一万エルゴ稼げるとか言って
ボスエルゴ砕いてるだけの糞動画があってワロタw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/20(水) 07:09:26.55 ID:kIS0lUWa0.net
>>130
ワロタ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-XY5D [243.241.126.234]):2023/09/20(水) 07:11:33.11 ID:dM1i+YQU0.net
エイライでやってるわ25WでフルHD問題なし60レート
15WでなんもないとこフルHD60、ごちゃごちゃ40〜50だから軽いね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 07:15:22.87 ID:OlfaHLlc0.net
ブースターグレイヴのR2タメの推進力が好きすぎて最後までこれだったわ
大剣でも十分タメR2入れる隙あるしなほぼ全ボス

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2a-5YyI [242.184.173.102]):2023/09/20(水) 07:20:14.32 ID:7q97/7XI0.net
この手のゲームの中で一番パリィシビアな気がするな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 855d-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/20(水) 07:20:18.43 ID:/le8j/Pw0.net
リージョンはパペットストリングと溜め電撃のやつ以外はゴミだな
この2つはスタッガー攻撃力高いし敵によってはダウンさせられるから強い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-9C00 [203.179.206.11]):2023/09/20(水) 07:31:55.50 ID:Ppii5TSx0.net
結構評判いいから初のゲーパス導入
朝飯食ったら始める

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/20(水) 07:37:00.62 ID:yDwySkmg0.net
ステ振り直しって、初期武器選択時に勝手に振られる10レベル分のポイントも振り直せる認識で良い?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/20(水) 07:39:27.56 ID:yDwySkmg0.net
>>86
成功したところで別に起死回生の要素もないしなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-Z5H/ [60.61.59.176]):2023/09/20(水) 07:47:44.63 ID:P63XBQj50.net
スキルでジャスガでHP回復とかあるんかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 855d-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/20(水) 07:48:08.25 ID:/le8j/Pw0.net
>>137
いいえ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-uW2H [253.86.176.167]):2023/09/20(水) 07:49:18.03 ID:zC6Ju6Y70.net
>>63
https://m.youtube.com/watch?v=hsAwaU-UamA

自分は無理だw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pzjO [49.98.255.160]):2023/09/20(水) 07:52:45.39 ID:0OSFF9QId.net
人間の中ボス、スタッガー溜まったからタメ攻撃したらジャスガされてワロタ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b0b-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 07:54:02.47 ID:+VYMtJh/0.net
工場入ってから敵硬くなった気がするな
スコップロボお前いい加減にしろよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/20(水) 07:55:52.60 ID:yDwySkmg0.net
>>140
あ、そうなんだ
ってことはやっぱ僅かな差かもしれんけど初期武器選択は取り返しつかない要素でもあるのね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNQE [1.72.8.177]):2023/09/20(水) 08:29:13.80 ID:atutEGqwd.net
最後のラスボス戦って完全にダクソ3の王たちの化身だよね、その前の心臓渡すか戦うかのやり取りなんてブラボのラストでゲールマンと戦うか首預けるかの2択だし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba6-T3hu [241.155.189.160]):2023/09/20(水) 08:30:19.86 ID:lyk9hTjC0.net
>>143
そいつ嫌い狭い通路で何度ハメ殺されたか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 08:31:15.28 ID:VeER6H3e0.net
エリュシオン通り住宅内部に序盤からずっとアイコン付いてるのわからないんだけど何のサブクエ?
人形渡すやつはクリアした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53d-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/20(水) 08:53:15.04 ID:kpVhJzPV0.net
ジャスガ狙い→最悪ガード判定→最終手段柄の無敵で初期大剣から抜けられねぇ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b59-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/20(水) 08:56:01.21 ID:cvVKBUEZ0.net
助霊なしだとワンチャンSEKIROよりむずいけど助霊使うとヌルゲーになるな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 09:07:17.62 ID:M/rTseIy0.net
>>123
特殊武器はすべての選択肢で嘘をつくことが条件の隠し武器が一個あってそれが必要の模様

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-ieJ7 [223.165.40.83]):2023/09/20(水) 09:14:25.20 ID:qhRiaOoH0.net
スコップロボ広い所じゃないと戦いにくいからパイプ内の奴はキツネさん辺りまで引き返してたけどNPCに攻撃当たったりするのかね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-XY5D [243.241.126.234]):2023/09/20(水) 09:18:02.57 ID:dM1i+YQU0.net
それ言うならエルデンリングは選べるから更にヌルいんだわ周回でも分身の遺灰は通用するから安心だし
こっちは2周目って強化されてんのか遺灰、本家マルパクリなら分身なんてないからそのままやん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1e-kZw0 [249.19.210.155]):2023/09/20(水) 09:20:24.45 ID:lsRV50pC0.net
これ後半難しくなる?
いま序盤の市役所のボス倒すたところだけどこっちがわ強すぎて手応えがない
パリィ楽しいけど後半は敵のパターンエグくなるのかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2a-5YyI [242.184.173.102]):2023/09/20(水) 09:23:08.22 ID:7q97/7XI0.net
>>147
住宅内部から外に出て建物の上を進み突き当たったら右に行くとハシゴがあるからそれを降りると子供の声がする
近くの明かりが点いてる窓を調べた後警官ボスのエリアで入手した笛を使えばクリア

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213]):2023/09/20(水) 09:24:30.14 ID:s8bOiexY0.net
双龍刀のタメって溜めきってるのにたまに斬り下がり出ることない?
あれでスタッガーチャンス逃すことが多々ある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 09:28:56.04 ID:M/rTseIy0.net
Ⅲ章くらいまではマイルド版ソウルな気にさせてくるけど全然そんなことないから安心しろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 09:29:45.60 ID:VeER6H3e0.net
>>154
おおマジだありがとう
こんな隠しみたいのよく気付いたな…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1e-kZw0 [249.19.210.155]):2023/09/20(水) 09:32:38.36 ID:lsRV50pC0.net
>>156
おぉ良かった
まぁ今は今で俺つええ出来て楽しいけど
もっと張り付いてくる攻撃激しいボス早くやりたい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DVnx [49.98.79.218]):2023/09/20(水) 09:33:03.20 ID:9fVJQG2qd.net
ジャスガ不可のヘタクソな俺でも攻撃アイテム、エンチャアイテム、除霊回復アイテム駆使でクリアできる程度の難易度だから難しさは期待するな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/20(水) 09:34:14.26 ID:O1Z3g37v0.net
>>134
受付時間自体はそこまでシビアじゃないと思う
ただ敵のモーションの緩急が激しくて攻撃振る前にガード入れないとジャスガにならない攻撃みたいな完全にパターン覚えないとダメな感じのが多い
反射神経でどうにかなるレベルを超えてる速度で振ってくんなとは思う
今ちょうど無欠さん戦やってるけど第二形態移行直後の空中突進とかもう目で追えん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/20(水) 09:34:45.18 ID:nxwEWkFP0.net
>>159
ジャスガ不可でよくクリアしたな
逆に尊敬するわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d65-QYkO [248.13.74.134]):2023/09/20(水) 09:35:13.60 ID:UMokO7zy0.net
4対1とか言うヤーナムの影超えてくるクソもあるぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdaa-JnsN [106.73.195.192]):2023/09/20(水) 09:40:14.58 ID:uO/9ClAq0.net
警官ボスで笑った
早く手ふりおろせよww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 09:43:16.47 ID:M/rTseIy0.net
無欠さんの空中突進3fくらいで着弾するから見てから反応無理よな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 09:43:31.08 ID:VeER6H3e0.net
赤攻撃ディレイで絶対ジャスガさせないぜという意志を感じる…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 09:44:50.62 ID:ajj/sSwB0.net
ボス武器グリーンモンスターの刀以降全然手に入らないな、もうちょっとお前のソレくれっよてなる

ボス武器とりあえず序盤の大剣2種と槍と鎌は使いやすくて強いんだが
開放する剣流石に弱すぎないか?攻撃当てて纏壊してようやくまともな振り速度にって

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d08-pzjO [242.154.156.122]):2023/09/20(水) 09:45:07.42 ID:vlesh0K60.net
これR1L1使う事あります?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b30-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 09:48:54.56 ID:M/rTseIy0.net
>>167
一番使うぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc4-pzjO [242.91.98.119]):2023/09/20(水) 09:50:04.18 ID:oiK9UYPK0.net
致命の有効範囲は修正でなんとかなるとしても
ジャスガはディレイからのノーモーションで来る敵が多いから調整どうするんだろ
相手が動く前に入力しなきゃいけないから結局気持ち悪いジャスガ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 10:00:07.13 ID:ajj/sSwB0.net
赤技ディレイは別に覚えて対応するだけだけど、問題は赤技という大技を釣りにしてる敵がちょくちょくいるのが気になる
大技後1発いれてくるのとかあるよね。別にそれも待ってから殴るだけだが、素直に大技後隙で良くない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-keOd [126.236.132.191]):2023/09/20(水) 10:00:23.04 ID:Bjztlieir.net
このゲーム結構難易度高いと思うけどジャスガがシビアっていう部分で大分難易度上がってる気がするわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc4-pzjO [242.91.98.119]):2023/09/20(水) 10:00:27.33 ID:oiK9UYPK0.net
見てからジャスガ不可能な攻撃は回避してね
大振りで比較的わかり易いのはジャスガしてね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2a-5YyI [242.184.173.102]):2023/09/20(水) 10:02:48.85 ID:7q97/7XI0.net
>>172
結局それかなって感じはする
ジャスガとりやすい攻撃以外は素直に回避するか距離とったほうが安定してる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7593-JHER [220.107.172.243]):2023/09/20(水) 10:02:51.65 ID:0NaQxAIg0.net
>>163
マルギットとかゴッドフレイのスロウモーションよりはだいぶマシだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-LN8u [253.241.82.168]):2023/09/20(水) 10:05:17.21 ID:eCbWJVNm0.net
敵も自分も至近距離で攻撃外しまくるタイミングあって草
プレイヤー側はもう少し判定強くしても良いだろ
他のゲームと同じぐらいの感覚でやるとリーチ長めでも結構空振りするし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32d-HrGy [243.244.130.230]):2023/09/20(水) 10:06:15.46 ID:U9Xt1fMT0.net
進むと雑魚的の耐久上がり過ぎやな
熊とか何も落とさないのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-fvnI [49.104.22.203]):2023/09/20(水) 10:08:35.36 ID:owgmVQPyd.net
ソウル系は各社で騎士、サムライ、忍者、中華を舞台にしたからもうネタ切れだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 10:09:50.29 ID:ajj/sSwB0.net
ジャスガのシビアて人は多分ダクソエルデンでバックラーパリィしかしてこなかった層でしょ、中盾パリィよりは全然ガバいと思うし
セキロでもウォーロンの弾きではなくダクソ、仁王のパリィて感覚

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hKjy [153.236.73.75]):2023/09/20(水) 10:12:54.02 ID:kxZCYtOrM.net
セキロをパクってるのに劣化パクりになってるな
セキロのジャスガは気持ちいいし戦闘のテンポもいいのにこのゲームはどっちも駄目
どうせパクるならもっと上手くパクれよって思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b51b-oZh/ [252.193.250.9]):2023/09/20(水) 10:16:58.91 ID:cm7DBpFW0.net
肖像画は全部嘘吐かないとダメなのか
半端に付いてるから3周以上しないと収集品終わらんな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/20(水) 10:20:08.18 ID:O1Z3g37v0.net
>>171
ジャスガ失敗時のガードの減りがデカすぎるってのが一番難易度上げてる部分な気がする
敵の連続攻撃ガードして5発とか6発ぐらいで削られて死ぬのに平気でディレイ混ぜながらそれ以上に振ってくるし
ガード時のメリットがないから敵の動きをガードで見定めるってこの手のゲームの常套手段が使えないのもリトライ数上げるのに貢献してる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DVnx [49.98.79.218]):2023/09/20(水) 10:25:01.47 ID:9fVJQG2qd.net
>>161
別に無理に赤技を受ける必要ないからな
位置取りで回避すれば後は通常ガードで問題なかった

高火力、高カット率で取り回しも良い聖剣がマジでヘタクソ向けの神器だったわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DVnx [49.98.79.218]):2023/09/20(水) 10:26:12.59 ID:9fVJQG2qd.net
>>180
一回は本当のこと言ったけどラスダンの途中くらいで武器取れたからある程度はフォローできるんじゃない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 10:27:09.16 ID:ajj/sSwB0.net
まぁむしろ、ダクソの盾パリィミスってもガード判定でダメージ減とか、中盾のくせに100カットや
仁王の刀のくせにカット100みたいなほうが死にゲーとして異様なヌルさだったが、その辺の甘えのなさがキツいと感じる
セキロと違ってスタミナ管理もあるのがまたシビア

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2328-Eh3I [251.177.247.202]):2023/09/20(水) 10:29:06.00 ID:gMPl3w310.net
ちょっとやりすぎな敵の攻撃多いな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 10:30:06.48 ID:erPxWeW50.net
アルクの聖剣って攻撃速度遅くね?
これつよいんか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 10:30:24.10 ID:davJr0yk0.net
ジャスガできなくても立ち回りと状況判断できるならヘタクソじゃないという

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNQE [1.72.8.177]):2023/09/20(水) 10:30:47.47 ID:atutEGqwd.net
SEKIROの感覚でジャスガはキツいわ、ガン逃げから隙を伺うかアイギスかファルコンで色々誤魔化しながら戦うぐらいしか出来んかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b0b-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 10:32:06.20 ID:+VYMtJh/0.net
セキロの感覚でチャキチャキしてると叩き潰されるよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 10:32:13.63 ID:davJr0yk0.net
>>186
変形させると良くなる
わいはリージョンゲージ一本持っていかれるのが面倒くさくて持ち替えた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 10:34:42.66 ID:ajj/sSwB0.net
それよね、ジャスガ無理なら素直にアイギス安定だと思う、爆発はCTあるけどガード自体は赤技もできちゃうし
あとスキルの絶対防御とかでも防げるから。回避もP機関で強化しないと弱いし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df8-YZsW [242.166.151.172]):2023/09/20(水) 10:35:52.38 ID:HtZTq3N20.net
聖堂までクリアーしたけど今の所ザ・サージよりは理不尽少ないかなザ・サージは1も2も理不尽多かった
レベル上がると全部ごり押し出来るけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf5-tKYu [241.174.98.19]):2023/09/20(水) 10:38:28.73 ID:NHAGTXAC0.net
エルデンリング並のディレイでセキロみたいにジャスガ要求されるからなこのゲーム
セキロよりジャスガ判定きびしいし
まあ回避もあるからいいけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-HrGy [243.244.130.230]):2023/09/20(水) 10:41:18.14 ID:U9Xt1fMT0.net
消防斧の柄ずっと使って武器付け替えてる
シンプルで使いやすいわ俺だけかな。
ソウルでもブロソとなロンソ好きだったし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/20(水) 10:41:44.33 ID:O1Z3g37v0.net
P機関の回避強化とか起き上がり回避とか必須レベルのものが最初使えないのも地味にアレよな
スコップ君に叩き潰されて倒れた後に起き上がれな硬直時間に軽くペシペシ叩かれてそのまま死亡したのは変な笑い出たわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 10:42:30.96 ID:davJr0yk0.net
でもラスボスの1f突進ガキーンして特殊怯み取れると気持ちええんじゃ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-9C00 [248.159.158.90]):2023/09/20(水) 10:43:41.71 ID:q9fOaoiL0.net
人形の王で発狂してから次のボス倒すところまで進んだけど
どいつもこいつも攻撃モーションがカクカクした急加速&ディレイなのがしんどい
序盤は「人形だからまぁ」くらいに思っていたけれど人形以外もこんな調子だし
ジャスガの判定が厳しいのはいいけれど私みたいなオールドタイプでも見切れるモーションにしてほしかった
愚痴ばかりで申し訳ないです

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2328-Eh3I [251.177.247.202]):2023/09/20(水) 10:44:46.57 ID:gMPl3w310.net
スコップ君はそれプラス過熱してくるしやばいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 10:45:21.21 ID:uTxI+Fkzd.net
>>178
あっちのパリィは成功すれば確実に致命に繋がるリターンがあるから良いんだけど、そのシビアさでリスク背負って何度も弾き続けても逃げられたりイヤイヤ行動で致命まで繋がりにくくてあんまり恩恵を感じない奴は多いだろうね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdaa-JnsN [106.73.195.192]):2023/09/20(水) 10:48:20.56 ID:uO/9ClAq0.net
ゲージがしろくなるだけでそれにタメあてなきゃいけないからなw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 10:48:42.81 ID:ajj/sSwB0.net
>>195
スコップのあれは笑えるしわざとだろうな、あの無垢な感じでめっちゃヤバいことしてくるギャップ
ピエロとかもそうだが狂気ホラーテイストいれてるのは良いと思う。ジャスガ怯みやダウン回避はティア2あたりに置いてほしかったね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hKjy [153.236.73.75]):2023/09/20(水) 10:49:17.86 ID:kxZCYtOrM.net
エルデンは敵だけが気持ちよくなってるゲームとか揶揄されまくってたな
エルデンのディレイであれだけボロクソ言われたのにこのパクリゲーでは何も言われないどころか一部の変な奴が本家越えたとか謎の絶賛し回ってるのが気持ち悪すぎる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-vfBg [126.236.166.168]):2023/09/20(水) 10:49:42.59 ID:SXgxb2vxr.net
ジャスガのリスクがデカすぎると思う
大振りの攻撃とかディレイない攻撃しか強気で使ってけない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2d-X4yw [247.234.26.35]):2023/09/20(水) 10:50:17.12 ID:NPL6e61O0.net
シモン後半のクソさ許せねー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNQE [1.72.8.177]):2023/09/20(水) 10:50:50.52 ID:atutEGqwd.net
P機関で回避を2連続で出来るのと回避のスタミナ軽減、赤攻撃を回避出来るようになるアミュレットもあるからそこまでジャスガに拘らんでもいいのは助かった
全部ジャスガ前提だったら絶対クリアしていないわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/20(水) 10:51:34.81 ID:rXHAdLlb0.net
SEKIRO→今の弾きいけた?いけてるいけてる気持ちいい
ライP→振り来てもジャスガ間に合わん 無理無理全然無理
SEKIROと比べるのもかわいそうだけどほんと絶妙

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/20(水) 10:52:27.88 ID:z5/TXp+B0.net
大型武器が軒並み実戦で使えないのもなんとかして欲しいわ
エルデンも後半どんどんアプデ強化されてたし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 10:53:10.78 ID:OlfaHLlc0.net
リターンがクソ強いから当然だろ
そもそも失敗してもガード判定になることもあるし下手くそな人間の回避よりはリスク低い
ジャスガ関連で一番ダメなのはゲージがない点だわ
後半は受付時間がかなり長くなるからよかったが前半はタメR2で白くしてからだと敵の行動パターンによってはどう足掻いても間に合わない場合があった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 10:53:38.42 ID:VeER6H3e0.net
ラスボスあかんな
二形態目の半分まで削った辺りでホーミング光弾が連続して飛んできて崩壊して死ぬわ…
進化無振りの弊害がここに来て足を引っ張るとは

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdaa-JnsN [106.73.195.192]):2023/09/20(水) 10:53:49.50 ID:uO/9ClAq0.net
微妙に復活ポイントからボスまでとおいんだよ
たまに急いでるときに雑魚の攻撃くらう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 10:54:27.07 ID:OlfaHLlc0.net
>>204
シモンだけクソボスだと思うわ
マジで害獣を思い出す

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-HrGy [245.41.127.138]):2023/09/20(水) 10:55:13.37 ID:OKnuuPw+0.net
>>210
エアピオか?近いだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pzjO [49.98.255.160]):2023/09/20(水) 10:56:07.71 ID:0OSFF9QId.net
白くなったら敵のモーション遅くなるとかして欲しかったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-HrGy [245.41.127.138]):2023/09/20(水) 10:56:25.63 ID:OKnuuPw+0.net
>>207
エアピオか?重量系も全然叩き込む隙や方法いくらでもあるわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/20(水) 10:58:06.18 ID:z5/TXp+B0.net
あ?2週クリアしたこの俺様をエアピオ呼ばわりだと?
まぁ下手くそなのはわかっとるがエアピオは許せんな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 10:58:25.09 ID:ajj/sSwB0.net
>>207
まぁエルデンとかも大型使い物にならなかったからな、バッタしかなかった
柄を変えてダッシュ攻撃とか速いのでヒットアンドアウェイでボスに使ってるわ、やっぱ脳筋動力マンはデカいの持ちたい時ある
スタッグはフェイブルで決めれるの選ぶのも大事

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 10:59:08.05 ID:VeER6H3e0.net
黒兎兄弟戦辺りはどっちもボス部屋まで遠かった気がするな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-HrGy [245.41.127.138]):2023/09/20(水) 10:59:10.83 ID:OKnuuPw+0.net
>>203
エアプか?
ジャスガは置きリクするからミスっても最悪通常ガードで難なく捌けるだろ寧ろノーリスクまである

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 11:00:34.57 ID:OlfaHLlc0.net
大型武器は余裕で使えるだろ
結局マレニアさえなれりゃいくらでもタメR2ぶち込めるしプレイングの問題だが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 11:02:25.62 ID:davJr0yk0.net
チャンピオンと黒兎2は梯子挟むからちょっとダルいな
全体的にエルデンよりは遠くてダクソ3よりは近いと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/20(水) 11:03:04.25 ID:z5/TXp+B0.net
そりゃ慣れりゃなんだって余裕だろよわかってるよ
将来的には全攻撃ジャスガもできるでしょうね…でもそういうことが言いたいわけじゃなくてですね
駄目だゲーム上手い人には話が通じないんだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f9-Op3c [243.8.184.55]):2023/09/20(水) 11:03:29.56 ID:wIYXQFRU0.net
値段分くらいは面白いんだが徹頭徹尾フロムから持ってきた要素のツギハギだからやっぱ一から作って更にクオリティ高い本家すげーわって評価になるわ
と言いつつ次作でキャラクリとマルチ実装されたらまた買うだろうけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-HSGC [126.254.190.110]):2023/09/20(水) 11:06:26.93 ID:jXL+z8Hqr.net
xboxのコントローラー慣れないいい
ps4の奴でやらせてほしい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-JnsN [133.159.150.146]):2023/09/20(水) 11:06:50.83 ID:RHIdeGwsM.net
>>218
エアピオ気付けてえらいねw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 11:06:57.86 ID:ajj/sSwB0.net
仁王も2でやりやすさ諸々よくなったし
次はオリジナリティ頑張って作って欲しいね。開発能力は色んなソウルライク作ってるとこより期待値ある
ボス死亡エルゴ入り口前配置とか、エレベーター自動で上がってるのとかは偉い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4390-UqHv [245.220.190.63]):2023/09/20(水) 11:09:39.77 ID:Ai4+W1S+0.net
一周どれくらいある?ダクソ1くらい?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/20(水) 11:10:10.09 ID:z5/TXp+B0.net
>>226
30時間くらい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-WW3/ [49.98.164.23]):2023/09/20(水) 11:10:27.66 ID:stx4p7dWd.net
>>112
これひょっとして翻訳がクソだったりする?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/20(水) 11:10:33.68 ID:rXHAdLlb0.net
フォールンはやられたら回生っぽく復活するけど死者の世界に変わるってのあるけど
あっちはオリジナリティ感があるのはなんでやろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4390-UqHv [245.220.190.63]):2023/09/20(水) 11:11:36.39 ID:Ai4+W1S+0.net
>>227
助かる買うわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/20(水) 11:20:41.58 ID:kIS0lUWa0.net
30時間演ってまだまだチャプターⅧの序盤なんだけど…
オレ下手すぎ…?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pzjO [49.98.255.160]):2023/09/20(水) 11:20:54.45 ID:0OSFF9QId.net
誉れ捨てて投擲物買い込んで投げまくればボスばだいたい勝てる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd4-rYDq [242.88.175.208]):2023/09/20(水) 11:21:34.42 ID:LTvBtNRf0.net
PS4でもロード以外快適なのはやるじゃん
まんま篝火モーション持ってきてるのクソワロタァ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 11:22:26.75 ID:VeER6H3e0.net
後半の雑魚今の二倍くらいエルゴ落としてくれてもいいだろ…
レベル上がるまで15000必要なのに雑魚一体倒して300ってなんやねん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 11:24:42.35 ID:davJr0yk0.net
スムーズにいって30時間クリアで、どっかで沼って振り直し金貨待ちとかしてると一気にプレイ時間かさむイメージ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 11:28:33.80 ID:ajj/sSwB0.net
大抵40時間は余裕で越えると思う。ブラボやダクソ3が初回どれくらいだったか覚えてないけど
思ってたよりボリューム凄いわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 11:29:03.43 ID:erPxWeW50.net
柄の動力 技術 進化って違いがわからん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-HrGy [245.41.127.138]):2023/09/20(水) 11:32:23.11 ID:OKnuuPw+0.net
>>231
下手というか遊び方によるっしょ
武器調合して色々遊んでるだけで軽く100時間超えるような内容だし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b87-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 11:33:35.66 ID:U2GwyzwK0.net
11章とかクソ長いから実質3章分くらいあるぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-CYBy [241.86.149.3]):2023/09/20(水) 11:34:56.76 ID:+viSCVbB0.net
>>273
そこは何も考えずに筋力、技量、信仰と読み替えでプレイするだけで良いぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213]):2023/09/20(水) 11:36:34.45 ID:s8bOiexY0.net
プレイ時間はあんまり当てにならんな
金の実もったいないから放置してプレイ時間かさ増しになってる人多いだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 11:37:58.38 ID:davJr0yk0.net
チャプター、絶対時計表記に合わせてるのにXIIがないんだよな
DLC既に作ってるらしいからそれがXIIなのか、もしくはピノキオの日付はもう変わることがないということか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b87-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 11:38:22.91 ID:U2GwyzwK0.net
レコード聴くついでに拠点放置してる人はいるだろうな
最後まで聴かんと人間性得られないし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-RmVr [244.249.233.184]):2023/09/20(水) 11:39:16.37 ID:/iOQpW760.net
まじかそんなボリュームあるのか サイバーパンクdlcまでに終わる気しないな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b0b-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 11:43:53.94 ID:+VYMtJh/0.net
フオコ硬い…硬くない?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b59-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/20(水) 11:45:43.94 ID:cvVKBUEZ0.net
最強ステ振り最強P機関最強武器欲張りセット早くほしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/20(水) 11:47:58.99 ID:yDwySkmg0.net
焚き火で必殺ゲージもマックスにしてもらえないだろうか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 11:49:05.75 ID:ajj/sSwB0.net
フオコで硬いとか言ってたら、その先ゲロP

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d99-5227 [242.13.5.252]):2023/09/20(水) 11:53:41.25 ID:Y/afyRVh0.net
>>247
焚き火でフェーブルチャージなら強化要素であるぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 11:54:26.54 ID:erPxWeW50.net
ウサギ四兄弟つえー
ソウルシリーズより難易度高いわ
この敵の速さで4体は厳しいって

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 11:55:10.27 ID:erPxWeW50.net
>>240
理解したわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d1b-HMT+ [248.52.9.185]):2023/09/20(水) 11:55:35.44 ID:yqnGjr4n0.net
最初レイピア選んで鍛えちゃったからジャスガはリスク高すぎて赤にしか使ってない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 12:00:39.00 ID:VeER6H3e0.net
修道院入り口で階段上ってデカい雑魚倒して戻るの繰り返しでエルゴ稼いでるけど他にいい場所無いものか…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59c-PY6T [246.2.15.145]):2023/09/20(水) 12:05:49.66 ID:aFzIEoTv0.net
通常の攻撃に対するジャスガは実質カット率100の通常ガードも相まってそんなリスクじゃないけど
赤技に対するジャスガはちょっとな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1f-oxu0 [255.162.240.165]):2023/09/20(水) 12:05:49.96 ID:IgbrGE760.net
相手武器破壊って説明あったっけ?すげえ便利

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b51b-oZh/ [252.193.250.9]):2023/09/20(水) 12:09:57.13 ID:cm7DBpFW0.net
兎兄弟はHP削ると増援orラスト1人になると増援にくるから1人ずつまたは調整して最後2人を一気に倒せばタイマンの時間が増える
あと近づかなければ一体ずつしか攻撃しないから結構良ボス

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b87-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 12:10:16.87 ID:U2GwyzwK0.net
武器持ちの敵をジャスガしたりすると相手の武器がオレンジ色に光るから部位ダメージ入ってるのは確認できるね
守り主体プレイでも敵を弱体化できるのは良い点だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 12:18:38.55 ID:ajj/sSwB0.net
>>255
ジャスガの意味がココにある。一気に弱体するのよね。赤技はスタッグ高いんだろうけど
やっぱこの辺もゲージ見えない弊害で実感湧きづらいんだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-keOd [126.236.134.81]):2023/09/20(水) 12:19:42.25 ID:cEllYL1Ar.net
最終的にはガードリゲインが被弾しても残るしジャスガでも回復するからまぁまぁ楽になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59c-PY6T [246.2.15.145]):2023/09/20(水) 12:20:01.11 ID:aFzIEoTv0.net
赤技ジャスガした時より普通の連撃全部ジャスガした方がスタッガーとか武器破壊とかしやすい気がして赤技は避けられないやつ以外全部避けてるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/20(水) 12:21:01.26 ID:kIS0lUWa0.net
酸化の状態異常でも武器破壊できるよね?
自分も酸化するとゲージゴリゴリ減るし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1f-oxu0 [255.162.240.165]):2023/09/20(水) 12:22:07.74 ID:IgbrGE760.net
赤もジャスガ出来るしリターン高めなせいで中世ウォーロンになってるのがなんだかな
回避にはウィッチタイム入れようぜ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53d-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/20(水) 12:22:41.71 ID:kpVhJzPV0.net
良い感じにジャスガで戦えてる時に起こる回避不可な赤技をアドリブでジャスガするのがたまんねえんだ…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba2-21nK [255.244.130.221]):2023/09/20(水) 12:28:48.39 ID:X0xw062X0.net
黒兎は司教ほど沼らずに勝てたけど再戦ありそうで嫌やわあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 12:29:50.59 ID:ajj/sSwB0.net
酸性大曲刀やっぱかっこよすぎるな。武器ショーケースから気になってたが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d506-Owps [246.96.86.107]):2023/09/20(水) 12:32:07.36 ID:cOTM46U90.net
酸大曲剣は攻撃属性物理だけなのバグだと思うわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-keOd [126.236.131.119]):2023/09/20(水) 12:32:48.85 ID:JMMKA0air.net
武器調合は無限の可能性を感じる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 12:33:21.53 ID:OlfaHLlc0.net
みんな体力どれくらい振った?
積載がキツすぎてクリア時点で体力18しかなかったわ
ソウルライクで体力が(進化を除いて)一番低いの流石に初めてだわw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 12:34:54.09 ID:ajj/sSwB0.net
スキルで酸エンチャできるし、サラマンダーとかと違って炎雷のエンチャもできるからむしろ良くない?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-hi1l [153.234.244.239]):2023/09/20(水) 12:36:50.80 ID:1owEFzqbM.net
下手な奴ほどジャスガ難しい!ジャスガつまらん!回避もっと強くしろ!って言うのどのソウルライクにも必ず湧くよな…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e343-HrGy [243.244.130.230]):2023/09/20(水) 12:40:02.23 ID:U9Xt1fMT0.net
上級者様も沸いてるやん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 433d-cQtx [245.104.135.67]):2023/09/20(水) 12:41:42.52 ID:zrsOw/bT0.net
seriesS、ロード速くて助かるけどフレームレートはPS4体験版の時と変わらん気がするなあ・・・
60fpsで遊ぶのはseriesXかPS5じゃないとダメか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-M65/ [153.187.12.13]):2023/09/20(水) 12:42:36.20 ID:GJuipRpu0.net
雰囲気も楽しみたいから気になってるんだが、このゲーム翻訳ってどうすか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 12:43:41.89 ID:OlfaHLlc0.net
>>273
日本語でおk状態

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-M65/ [153.187.12.13]):2023/09/20(水) 12:45:08.04 ID:GJuipRpu0.net
まじか・・・まぁアクション楽しそうだから買うけど
レムナント2とかもだけどある程度以上の値段で日本語対応してるならマシな翻訳してほしいぜ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 12:45:40.61 ID:OlfaHLlc0.net
>>275
ディメシアもそうだったしね
シナリオとか雰囲気も結構良いから勿体無いわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 12:46:28.89 ID:U2GwyzwK0.net
酸曲刀は柄の方に進化補正あるから属性ある武器と組み合わせれば機能するはず
欲を言えば曲刀側に酸属性欲しかった
あれエンチャ後いくら敵殴っても腐食にならんのはちょっと怪しいけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-5227 [253.185.189.194]):2023/09/20(水) 12:47:29.20 ID:qO3pEud80.net
>>273
余程神経質でなければ気にならないぞ
約1名ボクっ娘の婆さんがいる程度

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-keOd [126.236.133.149]):2023/09/20(水) 12:48:35.21 ID:Ml4JdmwYr.net
このゲームの翻訳は単語は合ってるんだけど繋ぎがおかしいという独特な感じ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-CNQE [1.72.8.177]):2023/09/20(水) 12:49:34.70 ID:atutEGqwd.net
ウォーロンとのコラボあって草

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-M65/ [153.187.12.13]):2023/09/20(水) 12:51:46.13 ID:GJuipRpu0.net
コラボが武器だけなのは残念、前の別のコラボみたいに衣装追加してほしかったな
Lies of P側には何が来るんだ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 12:52:30.89 ID:U2GwyzwK0.net
温もりが感じる←これデカデカと出るし重要な言葉だけに惜しい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-Xhwl [251.209.163.95]):2023/09/20(水) 12:52:51.30 ID:qQa/EaL40.net
中盤ぐらいまで来たと思うけどアクションの正解がよくわかんないゲームというか自分で見つけるゲームかな
明らかにジャストパリィが有効な敵もいるけど避けた方が楽な敵もかなりいるし
中型雑魚も強いの多いから判断難しいな
モーションわかりやすい生存者で練習してセキロみたいなことやってみたけどあんま意味なかった
普通に避けてバクスタの方が圧倒的にやりやすかったし
練習したからと言ってそれ以後の敵に対してパリィが上手くもならんかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-HrGy [245.41.127.138]):2023/09/20(水) 12:53:55.70 ID:OKnuuPw+0.net
>>268
即死級の攻撃がないから初期値で十分じゃね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 12:54:38.17 ID:ajj/sSwB0.net
まぁ流石に婆ちゃんが「僕」はないよ・・・ね

謎かけ王に会って服貰ったけど。コレ刺さってる武器もらえないのか、人形ルートなら貰えたのかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2d-X4yw [247.234.26.35]):2023/09/20(水) 12:56:11.23 ID:NPL6e61O0.net
エルデの害獣をマネしたのだけ失敗してるわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2d-X4yw [247.234.26.35]):2023/09/20(水) 12:57:18.12 ID:NPL6e61O0.net
誤字が結構あるから翻訳改善系のアプデはほしいね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b581-rqvv [252.47.9.203]):2023/09/20(水) 13:03:18.69 ID:thtBg9ve0.net
>>236
ブラボってそんなボリュームあったっけ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba6-T3hu [241.155.189.160]):2023/09/20(水) 13:07:47.22 ID:lyk9hTjC0.net
>>274
理解できるレベルの翻訳だと思うけどそんなにやばいか?、レムナント2は日本語だけど日本語じゃなない感じでエグかったけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-341e [106.129.180.203]):2023/09/20(水) 13:10:15.43 ID:vWcoOQa6a.net
ロード画面の「今嘘をついている」が修正されただけでも良しとしよう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 13:14:51.05 ID:davJr0yk0.net
機械翻訳レベルだから理解はできるけど没入感は下げてるレベルの粗さよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/20(水) 13:18:13.98 ID:rXHAdLlb0.net
>>270
こういう日本語不自由なの毎回湧くけど理解出来ない頭でしょーもない煽りしか出来ないならしゃしゃり出てくんなよ
ジャスガにおいては上手い下手以前の仕様の問題なのよ
理解は出来ないだろうから「違う」って事だけでも理解して

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d78-pzjO [242.197.224.223]):2023/09/20(水) 13:20:35.12 ID:6vLvnEeS0.net
レムナント2はあれはあれで世界観に合ってて悪くはないよ
何ひとつ言ってる意味がわからんかったけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 13:25:14.53 ID:ajj/sSwB0.net
フロムは読めても意味分からないからこういうゲームはみんなそういうものだと思ってやるんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 13:27:39.38 ID:uTxI+Fkzd.net
僕っ子おばあちゃん修正して…
「あたい」か「あーし」にして…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-Mp0W [119.173.16.161]):2023/09/20(水) 13:28:01.23 ID:IeR9/2eY0.net
武器の振りが遅すぎて、一段目→ガードor回避ってことが多すぎない?
そういうもんか?
中型以上はアーマーついてるから特に。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d78-pzjO [242.197.224.223]):2023/09/20(水) 13:29:04.16 ID:6vLvnEeS0.net
ボス倒したら主人公が「ははっ!やった!喧嘩した女!」とか言い出すから考えるのをやめたわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4388-2VPA [245.151.229.79]):2023/09/20(水) 13:31:00.68 ID:TriHxZ/10.net
>>228
誤字が結構あるのが気になる。ローかライズ担当がゴミ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 13:31:41.17 ID:U2GwyzwK0.net
大型武器一本でやろうと思わない方がいいと思うこのゲーム
サブで短剣か槍系持つかボスに合わせてメイン武器変える方がいい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-hi1l [153.234.244.239]):2023/09/20(水) 13:35:54.87 ID:1owEFzqbM.net
>>292
日本語不自由なのお前だろ下手くそ
下手でも仕様を理解してる人のレスと単純に下手くそを棚に上げてるレスの見分けもつかないもんな
>>206見たら俺に反応したのも察しつくが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2d-X4yw [247.234.26.35]):2023/09/20(水) 13:37:32.83 ID:NPL6e61O0.net
受話器クイズミスったあとのリンゴって歌劇場のどこ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4388-2VPA [245.151.229.79]):2023/09/20(水) 13:39:01.94 ID:TriHxZ/10.net
過剰に擁護してる人が変な造語使ってて何処の国の人?とは思う。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-I88/ [126.60.175.104]):2023/09/20(水) 13:40:08.33 ID:afqo8Jds0.net
大司教カメラワーク酷すぎる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a579-q/4S [244.191.206.71]):2023/09/20(水) 13:42:51.14 ID:ch+QNBey0.net
実験隊826号が言ってるメイド人形の背中っての何かわかった人いる?
あたりにいる雑魚敵メイドのことなのかと思って探索してみたが全くわからないわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d8-Z5H/ [244.135.131.98]):2023/09/20(水) 13:44:32.57 ID:EAJCSZVI0.net
ソウルライクのスレはフロムおじさんと上級者様に荒らされるのが常じゃけぇ…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 13:54:12.52 ID:uTxI+Fkzd.net
ソウルライクを謳ってる時点で本家と比較されるのは避けられんから仕方ない
マウント取ってるやつは知らん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 13:56:46.54 ID:uTxI+Fkzd.net
>>303
縦長すぎてカメラ外から攻撃してくるのと接近した時のカメラぐるぐるはほんまクソ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DVnx [49.96.14.107]):2023/09/20(水) 14:08:12.81 ID:4qnJzmzZd.net
ジャスガの是非はともかく無理ならしなくてもいいよって程度の難易度なのは良い
おかげでヘタクソな俺でもクリアできたし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/20(水) 14:08:52.86 ID:CdB501+k0.net
ボス武器の最大強化っていくつか分かる?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213]):2023/09/20(水) 14:09:11.08 ID:s8bOiexY0.net
大司教って4番目のボスにしては第二形態もあるし今考えると強すぎるな
でもそのあとのボスも全部強いから問題ないか
なんならその前のフォッコも強い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 14:11:15.72 ID:ajj/sSwB0.net
>>309
+5で止まったよトリアイナ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/20(水) 14:15:21.23 ID:CdB501+k0.net
>>311
ありがとう
完全な盟約の月長石が貴重だから怖くて強化出来なかったが強化しちゃうかー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 14:17:45.86 ID:ajj/sSwB0.net
最終強化で2個使うのまじで意味わからないけどね・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 14:22:58.25 ID:davJr0yk0.net
特殊武器は一周目で一本+5、一本+4にできた
蝶々ちゃんと潰せば2本は一周で最終強化できそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 14:28:28.53 ID:U2GwyzwK0.net
こいついつ見ても怖過ぎるわ
https://i.imgur.com/RG2DwsD.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-N+ba [251.224.222.56]):2023/09/20(水) 14:29:01.57 ID:PzFYpXxj0.net
想像してた1.5倍くらい難易度高い
やりごたえあるから嬉しいけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a505-pzjO [244.204.34.135]):2023/09/20(水) 14:33:05.23 ID:OlfaHLlc0.net
>>304
人形と結婚したおじさんの黒い服のメイド人形
実験体と話した後だと人形の位置がずれて壁の落書きが読めるようになる
おじさんに報告するタイミングをずらせば嘘をつく選択肢が本当になるんじゃないかと思ってるが、どうなんだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HrGy [1.75.224.243]):2023/09/20(水) 14:33:13.60 ID:xwhDLpVpd.net
>>314
えっあれ蝶以外にはドロップする敵出てこないの?
どうせその内余るやろと思って、アルク聖剣にちょっと使っちゃった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/20(水) 14:33:31.04 ID:rXHAdLlb0.net
ジャスガは覚えれば対処出来るから簡単な部類ではあるけど
釈然としないの勿体ないわほんと

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 14:37:09.94 ID:davJr0yk0.net
>>318
闇の盟約はなんやかんや余るから大丈夫
+4,5の素材が原盤枠でおそらく数量限定
通常ドロするやつもいるかも知れないけど普通にプレイスルーしてる分には誰も落とさなかったお

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 14:39:49.17 ID:ajj/sSwB0.net
人形とカーカスが争うのはやっぱ面白いな、、、デスピエロとゴリラカーカスのこすり付け殴り合いは見もの

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-Xhwl [251.209.163.95]):2023/09/20(水) 14:43:16.38 ID:qQa/EaL40.net
ジャスガ狙い続けてたらフオコに一向に勝てなかったけど
諦めて赤以外全部ガードしてリゲインしつつ張り付きチクチクやったら余裕すぎるぐらい余裕勝ちだった…
これでいいのか…うーむ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd1-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/20(水) 14:44:32.28 ID:yuTlqMWa0.net
これもしかして一々拠点いかないとレベル上げれない系?
3面ボス倒しても今だに拠点レベルアップ..

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238f-GjLW [253.149.60.238]):2023/09/20(水) 14:45:32.11 ID:IP6li9Rh0.net
>>301
俺もわかんない
赤色は無いし金色の像になんかするんかね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 14:45:49.08 ID:U2GwyzwK0.net
オンラインないのにこんだけジェスチャーあるから祈りとかみたいに何かイベントある場所もっとあるのかな
沼地の人形で使うジェスチャーはないかもしれんが
ブラボ大好き開発だから交信1分みたいなの入れててもおかしくない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 14:47:22.42 ID:ajj/sSwB0.net
>>324
金の像て調べるじゃなくて話すてでて選択肢何も出ないのよね。なにかジェスチャー必要なのかね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d591-02tk [246.121.93.23]):2023/09/20(水) 14:48:42.17 ID:CdB501+k0.net
+5までで3つと考えたらうーん難しいな
黒兎の2戦目終わらせたところだけど、今後に使いたい武器も考慮して+4で止めとくか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-keOd [126.236.138.243]):2023/09/20(水) 14:49:52.84 ID:4kIo+Oybr.net
天使の像に祈りエモートで何か起きるやつはあったよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a579-q/4S [244.191.206.71]):2023/09/20(水) 14:53:39.72 ID:ch+QNBey0.net
>>317
あーあれメイドなのかありがとう
嘘が本当だったという話ね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.36.251]):2023/09/20(水) 14:59:14.13 ID:KQ5rgvdoa.net
>>322
勝てばよかろうなのだ
自分は回避主体だったけど後半離れると遠距離攻撃バンバンきて厄介だった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd1-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/20(水) 15:00:20.51 ID:yuTlqMWa0.net
自爆とかあるし2Bmod来ても違和感ないのがほんと草

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d528-kLRb [118.238.236.71]):2023/09/20(水) 15:02:21.74 ID:ucOJ1J1Q0.net
結婚指輪のサブクエはメッセージ見てからだと
「愛してる」のメッセージを見たっていう嘘選択肢が出る
それ選ぶとジェスチャー獲得

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7593-JHER [220.107.172.243]):2023/09/20(水) 15:06:11.71 ID:0NaQxAIg0.net
modどころか普通にコラボしそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de5-tXHX [248.177.98.141]):2023/09/20(水) 15:21:46.07 ID:C/2tyHBX0.net
想像以上にもっさりで困惑
ブラボみたいっていうからもっとスピーディーなゲームかと思ってたのに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53d-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/20(水) 15:28:58.08 ID:kpVhJzPV0.net
>>322
寧ろフオコでジャスガのトレーニングが完了したから楽しめてるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba6-T3hu [241.155.189.160]):2023/09/20(水) 15:35:52.08 ID:lyk9hTjC0.net
フオコはあれガードじゃなくて回避主体ならノーダメでいけるぞ、その前の警備員はジャスガしまくったけど後半のラッシュがきつかった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 15:36:19.47 ID:davJr0yk0.net
フオコは立ち回り系のボスではある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gOc8 [1.75.154.199]):2023/09/20(水) 15:36:22.35 ID:UGTBrJf0d.net
ゲームとしてはめっちゃ楽しい、やられても前回よりは理解しているっていう感覚はきちんとある

ただローカライズはほんとに微妙だね
漢字のひらきや、字送りがおかしいってレベルじゃなくて、助詞や一人称がおかしいとかのレベル
全部AIってほどでもないけど、監修は確実に日本語話者じゃないだろうね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a579-q/4S [244.191.206.71]):2023/09/20(水) 15:38:38.37 ID:ch+QNBey0.net
フオコで回避もいけるやんとなってから結局そのあとのボスはほぼジャスガだったな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 15:38:50.13 ID:+VYMtJh/0.net
大司教の糞カメラなんだよこれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d08-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 15:39:07.88 ID:9WNihFNF0.net
ファルコンアイズが使いやすそうだから脳筋から技術マンに転職しようかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 15:39:52.88 ID:ajj/sSwB0.net
>>334
ブラボぽさてのは序盤の世界観の構築だけな、後半はバイオ4ぽくなるし
戦闘はダクソ3が一番ちかい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd1-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/20(水) 15:43:19.08 ID:yuTlqMWa0.net
神秘?ステいる?
とりあえずスタミナ11止めで筋力HP振りでやってるが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HrGy [1.75.224.243]):2023/09/20(水) 15:45:37.46 ID:xwhDLpVpd.net
>>320
ありがとう!
ちなみに通常の方どうですか?まだ三日月の〜までしか見てないけど
一番最初の素材はドロップ確認しました
良かったらご存知の範囲で教えてください

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 15:45:39.77 ID:ajj/sSwB0.net
ファルコン使うくらいなら投擲で良い感あるけど、デウスエクスは雑にひるませ強いし
アイギスは守り硬い安心感ある、雷と火も弱点つくと火力としてはなかなか、ストリングも便利
初期拳も強化したかったのと、パンデモはなんかどうしたらいいんだろこれ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 15:48:31.54 ID:U2GwyzwK0.net
ラクサシアもしかして酸がめちゃくちゃ弱点か

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a8-tHdQ [251.251.251.142]):2023/09/20(水) 15:48:57.11 ID:DdVvdTjy0.net
英語で遊んでるんだが、若干変なテキストがあるような気がする。大本が韓国語だろうから、その辺は仕方ないけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-CYBy [241.86.149.3]):2023/09/20(水) 15:53:39.77 ID:+viSCVbB0.net
敵の配置や罠の意地悪さはダクソ2を思い出しちゃうなー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gOc8 [1.75.154.199]):2023/09/20(水) 15:58:18.50 ID:UGTBrJf0d.net
>>347
英語でもそうなら、やっぱりそのあたりにお金や時間はかけれてなさそうね

ゲームバランスと違って簡単に修正可能な点ではあるけど、予算によってはやってくれないところだからなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be0-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 15:59:13.66 ID:U2GwyzwK0.net
俺は敵の配置ほぼ完璧だなぁと思うけどなぁ
数の暴力もほとんどないしなんなら強敵含めほとんどスルーできるし
でも強敵はクォーツとかキャリバーもらえる辺りちゃんと倒した人に褒美があるのは嬉しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-3Sle [36.11.224.196]):2023/09/20(水) 16:04:06.48 ID:Q3NaGEYVM.net
昨日発売された事を知って今晩買いに行く予定だが翻訳が微妙だと辛いなぁ…
2000円程度のインディーズでもしっかりローカライズされてる作品もあるから、フルプライスで翻訳が微妙だと努力不足にしか感じられないわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 16:04:32.85 ID:ajj/sSwB0.net
敵の配置はガバスカだったエルデンよりはやりごたえバランスいいけど、
終盤さすがに強MOB多すぎるとは思う
あともっとエルゴくれ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/20(水) 16:04:55.83 ID:kIS0lUWa0.net
翻訳そんなに気にならないけどな…?
たまに一人称がん?ッテなるだけで

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de3-Fion [240.233.25.70]):2023/09/20(水) 16:08:09.85 ID:rdeP1iUx0.net
エルゴは一週目終盤の貰える量はちょっと低すぎて全然レベル上げられないから上方修正してほしいところ
二週目はむしろこんな貰っていいのかってレベルで獲得量増えるんだけどなぁ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d08-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 16:11:40.38 ID:9WNihFNF0.net
クイズの4本足→2本足→3本足のあれって翻訳ミス?
朝昼晩って言ってたから何かの引っ掛けでモンスターだろって思ったら普通に人間で腑に落ちなかったんだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-M65/ [153.187.12.13]):2023/09/20(水) 16:13:00.41 ID:GJuipRpu0.net
赤ちゃんはいはいで4本足、成人で2足歩行で2本足、老人で足+杖で3本足

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.36.249]):2023/09/20(水) 16:13:23.32 ID:wi1CsUZCa.net
赤ん坊のハイハイ→二足歩行→老人の杖で三本足
元はスフィンクスの謎掛けとかで有名なクイズだった気がする

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d08-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 16:14:59.35 ID:9WNihFNF0.net
スフィンクスのやつでも朝昼晩なんだな
普通に生まれてすぐとか言うべきじゃねとか思ってたわ
アホがバレた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 16:15:28.44 ID:VeER6H3e0.net
>>346
特に鎧着てる1形態目は酸砥石で一気に削れるね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-YZsW [253.148.173.95]):2023/09/20(水) 16:18:41.28 ID:OJeLWAmU0.net
今チャプター3の未来の人形前くらいなんだけどおすすめの武器を誰か教えてください
ステ振りはほぼHPに振ってます。
中ボスにも苦戦している状況で…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/20(水) 16:18:56.74 ID:+A/1bjam0.net
復活時フェーブルアーツゲージチャージのP機関外れだわ1ゲージしか貯まらん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 16:20:45.29 ID:VeER6H3e0.net
>>360
雷の棒のやつ
エリュシオン通り住宅内部のスターゲイザーの横の部屋にいる商人が売ってるやつ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/20(水) 16:21:02.47 ID:+A/1bjam0.net
その点タメ攻撃スタッグ蓄積増加は大当たり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 16:21:10.02 ID:ajj/sSwB0.net
>>360
チャプター3て工場?電気棒で良いと思うよ
機械人形には電気、化け物系には火が鉄板だから属性付きのブレードは鍛えて損はないと思う
後に属性付き色々でるけど最初の方のが弱いてこともないし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DVnx [49.96.14.107]):2023/09/20(水) 16:23:56.44 ID:4qnJzmzZd.net
聖剣使ってたから死亡後即変形できるアレはすごく助かった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y04t [49.98.153.174]):2023/09/20(水) 16:24:08.79 ID:OkvGQjlAd.net
ジャスガで怯み入るp機関はボスにも効くのか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234a-xd1r [61.192.202.39]):2023/09/20(水) 16:24:21.96 ID:hzTVFqRF0.net
グリモンの体力どうにかしろ!
2フェーズ目の半分で回復つきるわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-YZsW [253.148.173.95]):2023/09/20(水) 16:26:42.18 ID:OJeLWAmU0.net
>>362
>>364
おしえてくれてサンクスです
早速電気棒を購入して強化してきます!!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d08-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 16:29:45.68 ID:9WNihFNF0.net
リージョンアームに動力補正のパイルバンカーみたいなのある?
制作開放されたけど動力補正がまだ地雷しか無い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9d-ZIG2 [241.104.163.184]):2023/09/20(水) 16:31:50.56 ID:1leA5WRC0.net
4本→2本→3本の答えは超人のはず

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 16:35:45.10 ID:ajj/sSwB0.net
噂のラクサシア、なんか竜狩りぽい良ボスだな〜

からの第二開幕即死。やるじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 16:42:08.30 ID:U2GwyzwK0.net
ラクサシアちゃん開幕落雷祭りに投擲アイテムブンブン投げたら全部当たるの笑う
ってさPくんの肩強ぇよね
ドアとかの開けかたもやたら乱暴で草

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-CYBy [241.86.149.3]):2023/09/20(水) 16:47:45.87 ID:+viSCVbB0.net
オレは巨チンだからこうかな?
4+1本 → 3+1本 → 3+1本

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 16:48:31.50 ID:davJr0yk0.net
フューエルアイテム効果アップ2つとったら一個でゲージ3つか?と思ったら上がり幅クソ微妙で即振り直した

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b04-pbdW [249.51.182.235]):2023/09/20(水) 16:49:19.41 ID:bwbff0ks0.net
これ周回以外に同じボスと再戦できる方法ってない?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-ieJ7 [251.20.34.193]):2023/09/20(水) 16:52:02.03 ID:wNoGXAkY0.net
鍵もらってすぐ使っちゃうからテキスト見落としがち

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-WW3/ [49.98.164.23]):2023/09/20(水) 16:52:30.49 ID:stx4p7dWd.net
敵の挙動の関係で敵に飛び込む系のタメ攻撃めちゃくちゃ強くね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de5-tXHX [248.177.98.141]):2023/09/20(水) 16:53:44.45 ID:C/2tyHBX0.net
>>342
ブラボっぽいってなるほどね
確かに戦闘はダクソ3みたいだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178]):2023/09/20(水) 16:59:21.66 ID:2RoS069D0.net
キーボードの操作感最悪だなこのゲーム

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dc5-ZHvs [250.166.55.29]):2023/09/20(水) 17:07:31.53 ID:Cn/bzLJn0.net
>>369
制作解放された時点で作れるもので全て

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-/7qW [126.254.189.226]):2023/09/20(水) 17:09:39.37 ID:6cdz4Cj3r.net
工場の巨大ロボは戦うべきなん?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-SdSZ [243.173.189.114]):2023/09/20(水) 17:10:55.64 ID:3/gPXW0S0.net
キューブの使い方がよく分からないんだけど、どうやったら再利用できるの?灯し触っても使えないんだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d0f-Jj+b [58.188.117.168]):2023/09/20(水) 17:11:09.76 ID:sxarqJLJ0.net
弱いから戦うべき
時間かかっても良いならヒットアンドアウェイで簡単

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/20(水) 17:11:25.22 ID:iFetdApL0.net
>>351
人によるだろうけど、ほぼ違和感なかったけどな
普通にテキスト理解しやすいと思うんだけど
あんまそこまで気構えんでええと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-9C00 [243.170.3.245]):2023/09/20(水) 17:11:53.62 ID:DxsXlekw0.net
ステージ探索すれば毒除去できるんでそれから戦う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 17:12:09.19 ID:+SjPKTWt0.net
レアエルゴ武器のおすすめとかある?
やっぱ聖剣か

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d08-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 17:12:16.36 ID:9WNihFNF0.net
>>380
マジかありがとう
だったら技術マンになってファルコンアイズ使うわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 17:12:20.80 ID:VeER6H3e0.net
>>382
わかりにくいけどそれ消耗品なんだよ…
また使うには買わなきゃいけない
買う為の通貨は別にあってストーリー進行すると手に入るようになる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 17:12:47.01 ID:U2GwyzwK0.net
未来の人形は見た目でやべぇ感出てるけど最弱レベルの敵だからな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a579-q/4S [244.191.206.71]):2023/09/20(水) 17:13:32.09 ID:ch+QNBey0.net
特殊武器はボス武器と肖像画意外になんかあるん?
グリーンモンスター前にアレドーロだかアリドーロを殺しておいたらなんか手に入るの?あれ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 17:15:20.88 ID:+SjPKTWt0.net
未来の人形は最後の巨人を思い出して懐かしくなった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e3-oxu0 [243.144.172.19]):2023/09/20(水) 17:17:41.41 ID:LYjVztFX0.net
七支刀はエクスカリバーできるから良き

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 17:18:17.50 ID:VeER6H3e0.net
強制毒の毒沼で戦うのかよ!フロムっぽいな…→毒沼除去できるのかよ!フロムっぽいな…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23eb-5YyI [253.64.43.221]):2023/09/20(水) 17:23:36.30 ID:PEhBWfti0.net
未来人形は汚染が本体だから···

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 17:25:46.70 ID:ajj/sSwB0.net
ラクサシア行けたわ・・・やっぱトリアイナ最強
しかしまぁ楽しかったわ、なかなか居ないなこのレベル本家にも
竜狩り+ゲール爺みがあったかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 17:28:57.85 ID:U2GwyzwK0.net
個人的に覚醒ラクサシアはマレニアより全然ムズいわ…パターン読めなさすぎる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 17:31:20.52 ID:ajj/sSwB0.net
>>396
飛び上がって雷球?飛ばしてゆっくり落ちるとこひたすら貫いてた
それ以外は距離取ってすかす。連撃長すぎてステップスタミナ保たんし

てかウロボロスか〜、これはこれでカッコいいけど正直あいつの使ってた雷大剣ほしかった。周回で手にはいったりしないかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 17:31:48.06 ID:davJr0yk0.net
>>386
ガチのオススメは鎌
全モーション使いやすい
特にR2系がヤケクソなリーチと範囲
アーツ(切り上げの方)がリーチ長い出が早い火力高い
素性が脳筋でも技量でも数値伸ばせる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-edi7 [251.38.86.22]):2023/09/20(水) 17:35:36.33 ID:QGkntDWK0.net
カメラ設定で全部オフがダクソ、エルデンの操作性に一番近いな
オンだとキャラ中心に視点が動きすぎる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-3Sle [27.85.206.222]):2023/09/20(水) 17:36:16.47 ID:N0U+l2iSa.net
>>384
ありがとうございます、個人的には没入感が損なわれない程度なら許容範囲なんですがね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 17:36:39.52 ID:+SjPKTWt0.net
>>398
鎌はまだだな
交換は我慢しておく…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 17:37:08.21 ID:U2GwyzwK0.net
>>397
やっぱあれくらいしかまともな攻撃チャンスないよな…ダッシュ攻撃が伸びる系の武器使ってチマチマやるしかねぇか
残り3割まで削れたけど日和って連続雷当たって死んじまった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9e-xbk3 [114.175.165.172]):2023/09/20(水) 17:38:51.59 ID:sfEiRDny0.net
スタッガー溜めた後に溜め攻撃当てろってのがほんとにストレス貯まる。つまんねぇよこれ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-ieJ7 [251.20.34.193]):2023/09/20(水) 17:44:42.48 ID:wNoGXAkY0.net
大聖堂の梁渡りがリトライ長過ぎるー
ショトカ見落としてるのか不安になる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 17:45:06.05 ID:ajj/sSwB0.net
>>402
まぁ多分連撃にジャスガ安定したらスタッグすぐ貯まって一気に持ってけそうだけどね
第ニは第一よりやわらかいというか致命ダメージかなりデカいし。あいつのジャスガは第ニ開幕の雷球突進くらいしかできる気しないw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-HrGy [153.207.56.61]):2023/09/20(水) 17:48:40.54 ID:KrblbXrA0.net
ラクサシア第2形態は耐久低いから速攻を心掛ける方が良い気がするな、開幕にジャスガ砥石使って全弾雷返しからの突進ジャスガしてフェーブルアーツを叩き込めば体力の半分近くは削れるから後は残りの体幹を気合で削って致命入れられればほぼ勝ち
急にカメラ外に飛び上がるのが割とクソだが、着地隙が大きいから大技入れてくと良い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/20(水) 17:48:47.30 ID:+A/1bjam0.net
>>403もしくはフェーブルアーツ発動でもいいよとガイドしといて2ゲージ消費技ではダウンとれず3ゲージ技でも謎判定でダウン取れたり取れなかったりだしね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 431e-GgXA [245.66.33.138]):2023/09/20(水) 17:49:17.56 ID:davJr0yk0.net
>>404
盾怪物の中ボス前のレバー引くと近くの水車の回転方向が逆になって下から直通や

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 17:52:22.29 ID:+VYMtJh/0.net
技量マンだから大司教の槍交換したけどレイピアとかサラマンダー使ってたからモーション遅く感じるな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/20(水) 17:56:08.12 ID:VeER6H3e0.net
ラクサシア俺は開幕酸砥石で一気に削り飛ばして助霊のライフ温存して二形態目は囮にして雷球後の降りてくるとこ殴って倒したな…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 17:56:10.04 ID:U2GwyzwK0.net
>>405
>>406
あいつ雷弾ジャスガしたらちゃんとダメージ入るのか…確かに覚醒後ジャスガ砥石使ったらめっちゃダメージ入ってたわ
これは行けそうな気がするぜありがとう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-9C00 [243.144.172.19]):2023/09/20(水) 17:57:08.89 ID:LYjVztFX0.net
>>408
2,3回やれば勝てるやろと思ったら結構強くて5回目ぐらいでやっとショトカ探してたわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53d-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/20(水) 17:58:28.29 ID:kpVhJzPV0.net
猿の後の人型で詰み始めた、どんだけジャスガしろってんだ
装備も致命取りずらい溜めだから悪いんだけどこれで行きたいんや…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-ieJ7 [251.20.34.193]):2023/09/20(水) 17:59:45.34 ID:wNoGXAkY0.net
>>408
あった!サンクス

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-ieJ7 [251.20.34.193]):2023/09/20(水) 18:00:56.46 ID:wNoGXAkY0.net
毒沼でゴロゴロしても塗れ状態にならないのと連続死亡しても全ロストしないの助かる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 18:01:28.50 ID:ajj/sSwB0.net
>>409
確かにレイピアみたいな軽量武器ではないけどあの火力、速さとリーチは覇権だと思う
溜め強やダッシュ強の当てやすさとクリティカル性質で怯みがエグい。なんだかんだ強ボス全部コレに頼っちゃってるわw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 18:02:37.67 ID:U2GwyzwK0.net
あっ書き込んだあと一発で勝てたわ…完璧の砥石やべぇだろこれ…やってるわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-N+ba [251.224.222.56]):2023/09/20(水) 18:03:35.20 ID:PzFYpXxj0.net
やっと大司祭倒したけどこれパリィ無理な人は勝てないだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 18:07:44.17 ID:+VYMtJh/0.net
>>416
そんなに強いのか
ちょっと使ってみるわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/20(水) 18:09:10.01 ID:wQZ6hcKD0.net
スラム街の小屋の鍵が入手できる強モブがいるあたり、小屋の鍵は使う場所以外に、反対側から宝箱が見える小屋ありますよね?
自分はまだですが左側にショトカっぽいハシゴがあるあたりです
あれどうやって取るの?普通に進めれば取れる?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-jxZe [126.38.82.246]):2023/09/20(水) 18:10:01.98 ID:N9EuEEU80.net
そういや飛び道具ジャスガでも体幹削れるんだよな…
どんな仕組みなんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-HrGy [153.207.56.61]):2023/09/20(水) 18:11:01.96 ID:KrblbXrA0.net
完璧の砥石、書いてある事は強いんだが効果時間が短いから予測と準備が出来るタイミングで発狂連撃してくるタイプの敵にしか刺さらんのよね
入手時期も遅めだし結局ラクサシア第二の開幕ぐらいしか使う事無かったな、2周目ならロミオの火炎乱舞前に使うとかも面白そうだが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-YZsW [242.109.49.97]):2023/09/20(水) 18:11:21.28 ID:LOKvHDsM0.net
クソ雑魚以外、どいつもこいつもスーパーアーマー持ちで怯まないから手応えが無いな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-HrGy [153.207.56.61]):2023/09/20(水) 18:11:48.26 ID:KrblbXrA0.net
>>420
後々拾える暗号機を解読したら行けるようになる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 18:12:16.32 ID:ajj/sSwB0.net
>>420
あとに古い暗号器ての解いて行くことになる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-A5lE [153.205.230.73]):2023/09/20(水) 18:13:14.04 ID:RACXr8yN0.net
はっきり言って、システムがクソじゃね?ジャスガしてスタッガーとっても致命入れれないのが多いんだけどナニコレ
まだ、強校撃なら分かるけどタメとか入れれるの運がからんだりするんだけど
そのせいでジャスガする意味あんまりない敵いる。司教とかマジそれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dG/o [49.97.37.97]):2023/09/20(水) 18:13:43.65 ID:KjepJ10Ud.net
毒沼のでかい人形倒すの無理

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/20(水) 18:14:03.38 ID:wQZ6hcKD0.net
>>424
ありがとうございます

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/20(水) 18:14:18.34 ID:wQZ6hcKD0.net
>>425
ありがとうございます

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/20(水) 18:14:20.45 ID:wQZ6hcKD0.net
>>425
ありがとうございます

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd1-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/20(水) 18:14:23.06 ID:yuTlqMWa0.net
このゲームのパリィってジャスガのこと言ってんのかわからんわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 18:18:28.70 ID:ajj/sSwB0.net
白髪はちょっと意味わかんないっす

てかソフィアのこれなんかブレスオブファイア4のアレ思い出したわ・・・ユンナぶっころ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-HrGy [153.207.56.61]):2023/09/20(水) 18:18:38.31 ID:KrblbXrA0.net
>>427
工場の人形なら後々レバー操作で毒沼が消えるから奥の宝箱だけとって今は放置で良い
沼地でバリスタ撃たれる所の人形は気合で頑張れ、そこまで来れたなら装備やアイテムもそれなりに整ってるしなんとかなるはず

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d39-JHER [250.59.107.28]):2023/09/20(水) 18:19:51.96 ID:wi7uGh9U0.net
のこぎりブレード+舞踏家の曲刀の柄で使ってたけど溜めR2が結構強くて最後までコレとアルクで攻略してたわ
フェーブルアーツ2発当てるとほぼ確実にスタッガー取れるのも気持ちいい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9e-xbk3 [114.175.165.172]):2023/09/20(水) 18:20:07.52 ID:sfEiRDny0.net
まぁ俺は人形の王で欠片使い切ってゲーム終了なわけだが。全パリィ前提ゲーとか無理無理。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 18:20:47.84 ID:OlfaHLlc0.net
二周目はじめてみたけどロミオが持ってただけあって鎌強いな
やっぱジャスガとタメR2が理論値のゲームだから強攻撃が使いやすいやつは有用だわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-I88/ [126.60.175.104]):2023/09/20(水) 18:22:04.88 ID:afqo8Jds0.net
>>307
ホンマに酷いもんやで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-I88/ [126.60.175.104]):2023/09/20(水) 18:23:23.11 ID:afqo8Jds0.net
人形の王1戦目もカメラワークがクソ
なんつーかステージが狭いんだよな、ボスがでっかいくせに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 18:35:56.73 ID:+SjPKTWt0.net
大司教は頭をロックオンしたらカメラが荒ぶるからケツをロックオンしよう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 18:38:58.74 ID:+VYMtJh/0.net
>>439
もうあれケツとだけ戦うのが正解だと思ったわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-N+ba [251.224.222.56]):2023/09/20(水) 18:40:00.85 ID:PzFYpXxj0.net
酸性の槍使ってる人いる?
進化に全振りしてるからメインにしようか悩んでる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-9xLE [49.96.28.47]):2023/09/20(水) 18:43:34.65 ID:8bi8gm6wd.net
>>441
兼部分は使ったけど柄は使ってないなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/20(水) 18:44:36.05 ID:yDwySkmg0.net
みんな進化とか動力とかに振り始めたのって体力にどれくらい振ったくらいから?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 18:46:01.68 ID:ajj/sSwB0.net
酸性槍はちょっと振り遅いだっけ?後に槍でかなり速く付けるやつでるからブレード部分は強化しててもいいと思う属性ゲーだし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b60-xbk3 [217.178.51.176]):2023/09/20(水) 18:46:35.43 ID:tiYRpNCG0.net
二週目グリモンバケモンだろ・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 18:46:43.14 ID:M/rTseIy0.net
酸槍の柄はリーチと手数を備えててかなりいいと思う
属性との相性めっちゃいい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-6xXl [153.170.80.8]):2023/09/20(水) 18:48:30.08 ID:+5hz2EkH0.net
回復も尽きて体力ないし捨てゲーしてジャスガ練習して次いくか…
なんかこれでボス勝てるわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dd2-pFWU [250.2.185.209]):2023/09/20(水) 18:48:47.47 ID:AGFF1kma0.net
とりあえずチュートリアルステージだけやったけどちょいちょい和訳が怪しいのが勿体ないな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 18:49:30.97 ID:+SjPKTWt0.net
罠の置き方がバイオ4REっぽくてムカつくわw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f4-KLcK [101.55.147.3]):2023/09/20(水) 18:58:41.06 ID:Ps0zkQG60.net
大司教詰まったからレベリングすっか…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba2-21nK [255.244.130.221]):2023/09/20(水) 19:10:46.67 ID:X0xw062X0.net
昨日散々詰まったロミオがあっさり倒せた
ありがとう導きの電気棒

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d1-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/20(水) 19:15:44.94 ID:/le8j/Pw0.net
動力に振り直して刃を破骨ノコギリ柄を警棒にしたらめっさ強いんだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851c-vkn4 [254.53.4.19]):2023/09/20(水) 19:18:57.54 ID:+SjPKTWt0.net
武器強化リセットしたら強化素材は戻ってきますか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 19:21:39.55 ID:M/rTseIy0.net
やはり電マ、電マはすべてを解決する

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d75-YZsW [242.101.238.195]):2023/09/20(水) 19:28:04.15 ID:Bn+E78x70.net
ラスボス前に来てリージョンキャリバー11個
2個フル強化に1足りないしどっかで見落としかぁモヤモヤする

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba6-T3hu [241.155.189.160]):2023/09/20(水) 19:40:20.64 ID:lyk9hTjC0.net
フオコ電マだとアホみたいにダメージ入るからすき

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b03-y04t [183.91.103.247]):2023/09/20(水) 19:44:53.03 ID:s/Dwhth70.net
刃は火短剣と電気棒だけ強化してればまぁ武器は困らん
柄は火短剣か酸槍

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8a-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/20(水) 19:47:45.99 ID:TH/ob/Wr0.net
まぁ散々電マ最強って言われてたからな
ロミオに発狂してた電マくんも電マに持ち替えたらパッツモ楽勝だったわとか喜んでたし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ab-jcs3 [254.65.158.25]):2023/09/20(水) 19:49:06.53 ID:miOQiULv0.net
技術系がモーション的に好きなんだけど電マ強すぎじゃね?
つーか新武器ポンポン入手するのに強化素材渋くすぎね?いま大聖堂まで来たけどここから無限購入とかマラソンできる敵とかちゃんと出る?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/20(水) 19:49:52.68 ID:iFetdApL0.net
この先、電マが有効

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b548-oZh/ [252.26.14.178]):2023/09/20(水) 19:50:04.63 ID:+PbnPGtT0.net
>>455
修道院ボス前でフル強化一つとキャリバー10個持ってるからそこそこ落としてね?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 19:53:03.61 ID:ajj/sSwB0.net
電棒に限らん、そのあとの電気丸ノコも強いし、サラマンダーもいい属性ブレードは優先強化よね
酸のはちょっとよく分からんけど・・・人間敵そんないないから、特殊砥石とかで良いや感

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bfd-T3hu [241.139.185.45]):2023/09/20(水) 19:56:01.60 ID:EygBqaYf0.net
ブラボでも電マ強かったしそこもオマージュしてるのかって感じよな電マ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 20:00:21.15 ID:U2GwyzwK0.net
トニトルスのバ火力好きだったわ
関係ないけどこれ短剣系のダッシュ攻撃1Fくらいで出てね?対人とかあったらクソ武器筆頭だったかもな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/20(水) 20:05:02.58 ID:nxwEWkFP0.net
ありがとうございます
当面は酸槍でいく

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d75-YZsW [242.101.238.195]):2023/09/20(水) 20:15:34.73 ID:Bn+E78x70.net
>>461
マ?
じゃぁ3個フル強化分は拾えたりするのかな…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 20:16:37.24 ID:uTxI+Fkzd.net
このゲーム、ブラボみたいに刺突、斬撃、重打でダメージの通りやすさ変わったりする?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bJ3d [49.97.20.78]):2023/09/20(水) 20:20:31.83 ID:a8N0TD9Nd.net
>>467
変わるらしい
体感だとあんまり分からんけど🤔

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-5w5J [255.194.36.113]):2023/09/20(水) 20:20:53.86 ID:ICCWTUgW0.net
ブラボの素晴らしさを再認識させられる作品だったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-Z5H/ [60.61.59.176]):2023/09/20(水) 20:27:06.70 ID:P63XBQj50.net
火ナイフのスタッガ能力あげた版
つまり火マくれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ab-jcs3 [254.65.158.25]):2023/09/20(水) 20:28:59.41 ID:miOQiULv0.net
強化できなくて焦ったいからググったらもうちょっとでショップ拡張アイテム手に入るのね(入手時期遅くね?)
危うく新キャラでやり直すとこだったわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-I88/ [126.60.175.104]):2023/09/20(水) 20:32:34.92 ID:afqo8Jds0.net
一部ボスの範囲攻撃クソすぎ
避けさせる気あんのかこれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bf-5227 [123.223.10.212]):2023/09/20(水) 20:32:56.18 ID:pSJbL13h0.net
>>403
ストレス溜まるは同意だけど、たぶんこれが脳筋武器と手数武器のバランス取ってるんだよなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-hW0B [60.121.245.168]):2023/09/20(水) 20:33:08.19 ID:xnZVgQFl0.net
マイクロソフトストア昨日と比べて擁護工作員のレビュー増えたなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 20:34:37.26 ID:OlfaHLlc0.net
追尾性能ヤバすぎるのが何個かあってステップどころか中距離からすぐに後方ダッシュしても間に合わないのもあるから素直にジャスガしろ
まぁでも後方ダッシュはかなり強いよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 20:35:02.89 ID:OlfaHLlc0.net
追尾性能ヤバすぎるのが何個かあってステップどころか中距離からすぐに後方ダッシュしても間に合わないのもあるから素直にジャスガしろ
まぁでも後方ダッシュはかなり強いよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-hKjy [203.165.97.213]):2023/09/20(水) 20:37:30.32 ID:eqyu3lbN0.net
好評のようなのでsteamで買ってみた、インストール待機中
ソウル系好きなので楽しみたい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254f-VLeT [180.29.33.51]):2023/09/20(水) 20:40:29.84 ID:qLoISmSj0.net
まだ序盤だけど電気頭にはどの柄がいいんだ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254f-VLeT [180.29.33.51]):2023/09/20(水) 20:41:00.89 ID:qLoISmSj0.net
まだ序盤だけど電気頭にはどの柄がいいんだ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbce-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/20(水) 20:41:35.95 ID:TH/ob/Wr0.net
>>477
絶対に期待を裏切らないから楽しみにしてろ
ボスソウルは使うなよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 20:41:47.78 ID:uTxI+Fkzd.net
変わってるのか…
その感じだと倍率的には1.1倍ぐらいかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 20:42:19.02 ID:uTxI+Fkzd.net
変わってるのか…
その感じだと倍率的には1.1倍ぐらいかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bJ3d [49.97.20.78]):2023/09/20(水) 20:42:20.66 ID:a8N0TD9Nd.net
汚くなったパレードマスターはちょっとクソかなと思ったけど、それ以外は大体楽しいわ
なんかやられても「ヤバすぎwww」ってなれる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-A5lE [249.143.179.82]):2023/09/20(水) 20:42:36.97 ID:0OqAi2iP0.net
やっと大司教パイプレンチで倒せた…
頭殴りまくってモンハンやってる気分だったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bJ3d [49.97.20.78]):2023/09/20(水) 20:42:51.73 ID:a8N0TD9Nd.net
汚くなったパレードマスターはちょっとクソかなと思ったけど、それ以外は大体楽しいわ
なんかやられても「ヤバすぎwww」ってなれる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/20(水) 20:42:58.45 ID:O1Z3g37v0.net
1週目終盤稼ぎはIXの崩壊した街路からマンション内の杖持ち5体狩って約2500エルゴぐらいのを回してるんだが他にいいところある?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 20:44:19.89 ID:9WNihFNF0.net
技術マンやるつもりだったけどクソデカレンチをいつの間にか拾ってたからやっぱ脳筋やる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-YZsW [242.109.49.97]):2023/09/20(水) 20:44:53.33 ID:LOKvHDsM0.net
これ敵のスタッガー蓄積量が見れるようになる装備って出てくるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 20:48:41.99 ID:erPxWeW50.net
ゲーパスで遊んでるけど
XBOXってPS➕みたいにデータ保存みたいなの出来る?
念の為保存したいんだが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/20(水) 20:49:32.46 ID:erPxWeW50.net
ゲーパスで遊んでるけど
XBOXってPS➕みたいにデータ保存みたいなの出来る?
念の為保存したいんだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d52c-5227 [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 20:52:46.19 ID:T5WhgL/+0.net
お前ら分身しすぎ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 20:53:39.81 ID:ajj/sSwB0.net
>>487
ソウルシリーズとかだいたい技量武器使ってるんだが、コレは脳筋武器のほうが好きなの多い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 20:57:47.19 ID:U2GwyzwK0.net
お前ら幻おばさん説

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 21:32:18.24 ID:M/rTseIy0.net
ロミオ後で燃え尽きたあと妙にめんどいアーケードきらいやわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d504-ZexN [246.156.15.190]):2023/09/20(水) 21:33:07.06 ID:7ZiLMy9X0.net
電気チェーンソーとんでもない火力してるけどいくらなんでも脆すぎる
極端だな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-hKjy [203.165.97.213]):2023/09/20(水) 21:36:56.39 ID:eqyu3lbN0.net
>>480
パレードマスター倒して本編始まったわ
ダクソのローリングとヤーナムステップに慣れてて回避行動に若干違和感あるけど楽しめそうな予感がしてますわ
とりあえず詰まるまで適当に進めてみる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-HrGy [27.139.212.249]):2023/09/20(水) 21:37:22.04 ID:KrDA0xLj0.net
属性についてなんだけど
雷は人形
炎はゾンビ
酸は?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/20(水) 21:39:10.00 ID:T5WhgL/+0.net
>>495
いま電気チェーンソーの柄を使ってるんだけど耐久の減りがやけに早い
もしかして武器の耐久の減り方って柄に依存してるな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-vkn4 [49.98.246.88]):2023/09/20(水) 21:39:54.84 ID:EJp02gyqd.net
黒兎で詰まった
こういうバトル苦手だわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 21:40:00.24 ID:ajj/sSwB0.net
>>497
一応人間でしょ、ストーカーズとか一部の人間ボスには毒が効くが
こっちみたいに武器破壊性能があるかはよく分からん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 21:41:09.68 ID:9WNihFNF0.net
大司教無理だわ
1段階目で満身創痍なのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.37.253]):2023/09/20(水) 21:41:26.30 ID:Ft8K9uUja.net
盾デブくん堅過ぎるから入口まで惹きつけて戻っていくとこケツ殴って倒そうかと思ったけど
ちゃんとやり直したらジャスガと致致命で倒せたわ
休憩大事

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b548-oZh/ [252.26.14.178]):2023/09/20(水) 21:47:40.42 ID:+PbnPGtT0.net
826からクリスタル斧ブレード購入時に通常武器コンプしたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/20(水) 21:47:46.12 ID:iFetdApL0.net
>>501
まぁ1形態目も強いからなあいつ
2形態目はおティンティンは無視してアナル攻めすれば意外と楽に倒せるぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 21:48:22.21 ID:uTxI+Fkzd.net
>>501
グラインダーで炎エンチャすれば多少楽になるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/20(水) 21:49:09.23 ID:iFetdApL0.net
>>499
色々攻略法あるけど置きリク出来るなら武器破壊すると兄は雑魚化する
一番手っ取り早いのが電マ当てたら楽勝

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 21:51:09.65 ID:9WNihFNF0.net
>>504
おちんちんブラブラしてやり辛かったからアナル攻めてみるわ
>>505
忘れてたから使ってみる
ついでにリージョンアーム火炎放射にしよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/20(水) 21:52:11.14 ID:uTxI+Fkzd.net
兄以外の取り巻きはケツ掘り出来るから狙えそうなら狙うといい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-xbk3 [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 21:54:08.56 ID:M/rTseIy0.net
デカいボスは電マ棒でケツガン攻めよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1e-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/20(水) 21:56:23.00 ID:TH/ob/Wr0.net
>>507
あれで伝わったのねw
そうアナル攻めなら1形態目と動き変わらんから1形態目に慣れればただの延長戦にすぎん
あとは上でも言われてる通り砥石でのエンハンスは強いから使いこなせるようにした方が良い
火炎放射も優秀よ、その時点でキューブ使えるか忘れたけどキューブで除霊回復したり防御上げるのも強いのでキューブも大事

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 21:57:35.74 ID:+VYMtJh/0.net
>>501
ジャスガ苦手な攻撃は割り切ってアイギス使うといいよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-vkn4 [49.98.246.88]):2023/09/20(水) 22:06:10.59 ID:EJp02gyqd.net
電マの振りが遅いから槍柄に変えてみる
リベンジや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 22:06:53.89 ID:ajj/sSwB0.net
アイギスもいいし初期大剣についてるスキル絶対防御はゲージ1にして破格の性能

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/20(水) 22:08:22.10 ID:+A/1bjam0.net
いつまでも書くけどスタッガー後の致命判定もっと馬鹿でかくしても難易度に支障ないだろと
なんでロミオの正面でR1連打してるのに発動しないんだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/20(水) 22:08:28.26 ID:z5/TXp+B0.net
3週目のP機関が無法すぎる
逆に考えるとめっちゃ敵強くなってるからこれでなんとかしてねってことか…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/20(水) 22:09:19.10 ID:rXHAdLlb0.net
NPCに教える場所の選択も酷いパクリだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d87-reVA [242.13.22.82]):2023/09/20(水) 22:11:46.24 ID:kL9rcTJB0.net
好みのモーションの柄を見つけて、それに特化したステ振りしたら、後は性能でブレード選べば武器選びは良さそうだな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dG/o [49.98.249.252]):2023/09/20(水) 22:15:35.75 ID:td+oDZpjd.net
聖堂の名前もない中ボスに無限に負けてて草
このゲームソウル経験者でも難しくないか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254a-oKPw [110.1.107.80]):2023/09/20(水) 22:16:14.21 ID:Lqjq5oQk0.net
二段階目がある敵って大嫌いだから教会でもうやめるわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 22:18:55.02 ID:U2GwyzwK0.net
>>518
普通にムズいと思う
俺はソウル系もブラボもセキロもやったけどこれが個人的に一番ムズい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 22:20:37.07 ID:ajj/sSwB0.net
>>518
右手盾にしてくる触手マン?あいつは確かに中型のなかでも強い方な気がする。劇場のマッチョとか狂気&デスピエロとかまぁ色々いるけど
ソウルシリーズは100カット盾ある時点で色々ヌルいからあんま経験値にならんね、エルデンも戦技ぶっぱで良かったし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f6-bHEm [118.6.80.11]):2023/09/20(水) 22:22:31.90 ID:xQ9g2yLt0.net
これ何でオンラインマルチ付けなかったんだろうな
そもそも付ける気が無かったのか
実装間に合わなかったのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/20(水) 22:23:20.14 ID:O1Z3g37v0.net
取り合えずじいさんに心臓あげて1週目クリアした

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.37.253]):2023/09/20(水) 22:26:45.55 ID:Ft8K9uUja.net
司教のビジュアル苦手~奇形のカエルみたいなの
第2形態の顔異形でいいじゃん!って思ったら喋ってくるの気が抜ける

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 22:27:02.51 ID:U2GwyzwK0.net
>>522
インタビューでこう答えているね

残念ながらオンラインマルチプレイ機能の搭載予定はありません。我々も初めて挑戦するジャンルですから、ゲームの難易度、アクション、レベルデザイン、探索性など、純粋なゲーム性のクオリティアップに全力を注いでいます。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.37.253]):2023/09/20(水) 22:28:36.61 ID:Ft8K9uUja.net
>>518
フオコで回避癖付いたからそいつ苦労した
ジャスガ狙って赤攻撃は逃げた
入口まで戻ると定位置に帰ってくから最悪ケツ殴るか投擲で倒せるかも

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/20(水) 22:31:38.71 ID:+A/1bjam0.net
https://imgur.com/a/c0N4pI1
さっきからこいつだけ致命取れないんだけど特殊ボス?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b573-pzjO [252.99.68.20]):2023/09/20(水) 22:32:52.63 ID:62NYDlei0.net
フロムゲーでもマルチ2回くらいしかやった事ないからなくてもいいかな
オンライン要素導入したら簡易メッセージ機能もやり出しそう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d8b-5YyI [240.214.133.21]):2023/09/20(水) 22:33:09.89 ID:DRCCt8Ck0.net
>>490
ゲームパスなら自動的にアカウントに紐付けされたクラウドに保存されてる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-21nK [249.194.245.65]):2023/09/20(水) 22:33:50.62 ID:CdD0zb4J0.net
でも司教に負けた時の
皆は何処だ?何故我は血の味を知ってる?ってセリフは好きだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.37.253]):2023/09/20(水) 22:36:21.00 ID:Ft8K9uUja.net
司教のボディプレスジャスガしたら反撃チャンスって思っちゃうのにもう一発殴ってくるの憎たらしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d504-ZexN [246.156.15.190]):2023/09/20(水) 22:37:24.28 ID:7ZiLMy9X0.net
司教第二形態で行き詰まるということはそれまでゴリ押してきたんだろうな(俺も)
諦めて完封できるくらいモーション覚えた方がはやいよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 22:37:51.46 ID:+VYMtJh/0.net
黒兎兄弟うぜえ
複数ボスずっと苦手だわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/20(水) 22:38:12.83 ID:nxwEWkFP0.net
司教さっき倒したけど二形態目のビームみたいなやつは避け方分からんかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/20(水) 22:44:56.71 ID:s5QUu0tB0.net
脳筋だけど良い柄が見つからん
消防斧でダッシュ攻撃と回避攻撃ばっかしてる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d06-SdSZ [240.177.130.225]):2023/09/20(水) 22:46:46.02 ID:1P3kDT3D0.net
七枝剣ずっと使ってるけど装備変えたくなってきた
お前らのお勧め武器教えろください

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5a3-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 22:47:14.35 ID:3FIh2sbe0.net
司教は多分怪物モードの方が楽だろうから突っ込んで密着してると怪物側になる攻撃してくれるからおすすめよ

ローザイザベル通りのワインくれって言ってる婆さんのワインが見つからないんだけど同じところにあるんだよね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.37.253]):2023/09/20(水) 22:47:27.36 ID:Ft8K9uUja.net
第1はだいぶジャスガ取れるようになったから頑張る
スタッガーじゃなくてもダウンしてくれるのいいな
致命も取れるようになってきたからライPしてる~!って感じで楽しい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/20(水) 22:50:07.03 ID:9WNihFNF0.net
大司教はチャンスだと思って殴りに行くと舌叩きつけの予備動作で頭上げて攻撃避けてくるのが憎たらしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b59-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/20(水) 22:54:59.90 ID:cvVKBUEZ0.net
錬金術ブースターってどうやって使うの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-tKYu [133.203.163.96]):2023/09/20(水) 22:55:21.11 ID:OWtfPTm/0.net
ラクサシア第二溜め攻撃なんて入れる隙ないんだが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.31.103]):2023/09/20(水) 22:56:53.93 ID:ctuo9wQda.net
どうしても辛かったら助霊読んで助霊回復キューブ使ってやれば大体なんとかなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-9C00 [243.170.3.245]):2023/09/20(水) 22:59:51.57 ID:DxsXlekw0.net
大剣→のこぎり刃→爆発ツルハシ→ミョルニルで完ソロクリア
脳筋武器は溜め攻撃当てるのに敵の連撃最終段をジャスガではなくフレーム回避で抜けた方が良い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 23:01:51.29 ID:ajj/sSwB0.net
思ったのだけど、シモンて思いっきり自分のことサイモンて声に出してるけど
これも翻訳ミスなのか別にそういう読みでいいのかどっちなんだろうか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5a3-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 23:04:24.27 ID:3FIh2sbe0.net
もう一回ババアのところ行ったら全然違うところだったわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b03-y04t [183.91.103.247]):2023/09/20(水) 23:05:31.94 ID:s/Dwhth70.net
>>537
もっと先のエリア
気にせず進むんだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b77-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/20(水) 23:06:17.21 ID:U2GwyzwK0.net
>>544
英語だとサイモンになる
シモンと呼ぶのは日本だけみたいね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-hKjy [203.165.97.213]):2023/09/20(水) 23:11:38.81 ID:eqyu3lbN0.net
スクラップ警備員倒したとこまでだけどモーション覚えてジャスガ連発からのスタン取れんのは楽しいな
初期ボスのくせに雷置いてきたり掴みのディレイがクソ嫌らしかったりでこの先が思いやられるが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-xbk3 [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 23:15:50.49 ID:M/rTseIy0.net
致命範囲がやたら狭いのはダウンしたら致命前に色んな攻撃で追加ダメージ稼げっていうソウルテクニックに配慮しすぎた結果だと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-9C00 [248.72.69.153]):2023/09/20(水) 23:20:58.89 ID:MtvOPyB50.net
クオーツの取りこぼし怖くて二周目行けてないんですが、皆さん最大何個とれましたか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/20(水) 23:25:21.53 ID:ajj/sSwB0.net
シモンキッツいな・・・第ニ後半の青い渦爆発どうするんだこれ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/20(水) 23:33:19.10 ID:s5QUu0tB0.net
剣系は本体が長いから柄を何にしても見栄えいいけど鈍器はたいてい本体が短いから柄短いやつにするとマジで短小になるの笑える

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d39-Fion [240.233.25.70]):2023/09/20(水) 23:36:20.47 ID:rdeP1iUx0.net
シモンって種族と弱点属性どうなってんだろう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/20(水) 23:43:38.31 ID:OLLPmUBU0.net
>>537
ワインは海外の攻略サイトだとそのステージじゃなくて、
ボスを倒した次のエリア、しばらく進んでミニボスを倒すと扉が開くから
その中左側の棚にワインがあるらしい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-xbk3 [249.96.169.63]):2023/09/20(水) 23:44:23.88 ID:M/rTseIy0.net
シモンはほとんど体感できないけど若干殺人人形でダメージ増えたから多分人
属性は第一は何でも効くけど第二はほぼなんも効かない
やや酸が入りやすいけどどの異常もあっという間に解除される

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/20(水) 23:45:25.26 ID:OLLPmUBU0.net
エステラ歌劇場の人形ども強くない?
特に絶叫して崩壊させてくる奴。
一瞬でゲージ溜まって即死するんだけど対策ある?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/20(水) 23:46:02.25 ID:+VYMtJh/0.net
やっと倒せた
死ぬ気で武器へし折ったらめっちゃ楽になるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5a3-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/20(水) 23:47:57.79 ID:3FIh2sbe0.net
>>546>>554
ようやくピエロ倒したわ…
とりあえず進むぜありがとう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/20(水) 23:48:37.60 ID:OlfaHLlc0.net
初見でベル見つけられなかったんだけど最初に会うの博覧会でおけ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/20(水) 23:48:47.86 ID:iFetdApL0.net
>>552
電マを両手柄にしたら担ぐようになるのも好き
マジこの武器調合画期的すぎる
これのおかげで実質武器数100種類以上はあるようなもんだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ab-jcs3 [254.65.158.25]):2023/09/21(木) 00:01:20.56 ID:8HgTyi0N0.net
マジでディレイきつい敵ばっかりだなエルデンで不評だった部分も取り入れないでいいんだぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 00:01:24.79 ID:zTTPmhMe0.net
確かに金が少ないね
最初辺りの敵倒してみたけど100前後。
歌劇場の雑魚敵100とか。ほかの人の話だと後半でも300程度。レベルのインフレについていってないな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf7-VcvE [241.215.124.182]):2023/09/21(木) 00:03:44.81 ID:vgQNSAcn0.net
フオコやっと倒したわ
回復量って上げられるのかな?体力20にして1回の回復量が少なくなってきてるんだけどどっかで見落としてそう
ブラボみたいに体力の値に合わせて回復量の割合も合わせてあるとかそういうわけじゃなさそうだし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-21nK [249.194.245.65]):2023/09/21(木) 00:06:53.88 ID:Lo+f50iz0.net
>>556
付近の蜘蛛女が崩壊糸バフかけてるので先に倒す

問題はその蜘蛛女自体がカチカチという

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbdc-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/21(木) 00:06:59.99 ID:IZ94rj0M0.net
>>563
P機能で上がる回数も

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 00:07:40.97 ID:EFDZITxF0.net
>>563
回復量UPは基本P機関強化で取ってく
だからやるほどにクオーツが欲しくなってくる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 00:11:04.42 ID:zTTPmhMe0.net
>>564
ありがとう。倒すか離すかしたら上の操り糸無くなって崩壊ゲージが消えるね。
蜘蛛女自体はクールダウンの長い絶叫以外しないからわざと誘発させてどっちかを先に倒す感じかな。
糞面倒な敵だな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 00:12:35.01 ID:zTTPmhMe0.net
あごめん嘘
2匹目の蜘蛛女普通に反撃してきたわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-vkn4 [49.98.246.88]):2023/09/21(木) 00:13:42.05 ID:0kZHaU63d.net
黒兎倒せた
二度と逆らうなよ!💪

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf7-VcvE [241.215.124.182]):2023/09/21(木) 00:13:47.92 ID:vgQNSAcn0.net
>>565
>>566
あれ回復数だけだと思ってた、ありがとう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 00:14:23.14 ID:sNeugFZb0.net
歌劇場は敵つえーしかてーし全員リスポーンするから正直ダッシュ安定だと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/21(木) 00:15:29.14 ID:KHTs9icD0.net
>>563
p機関とかで上げられる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-edi7 [251.38.86.22]):2023/09/21(木) 00:19:43.25 ID:5WcZGw0Q0.net
いまトレジャーハンターのとこでレアエルゴ交換しよう言われ確認したら全部使ってしまって交換できなかったわ
多分エルゴの名前見ず気にしなかったのがいけなかった絶望してる
これ最初からやり直すレベルだろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-ieJ7 [223.165.40.83]):2023/09/21(木) 00:25:16.15 ID:r5MBE4sU0.net
これ一応アイテム欄に「トレジャーハンターが狙ってるかも」って書いてるけどフレーバーテキストだと思って流す人もいると思う
先行プレイまとめでどこかの記事に載ってたから交換しないよう気を付けてたけどネタバレ嫌な人は読まなかっただろうし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 00:25:43.03 ID:zTTPmhMe0.net
ソウル系を知らなかったら普通使うわな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 00:27:01.82 ID:Vgt81nHx0.net
地味に人型の中ボスが嫌い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba9-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 00:27:30.80 ID:zTTPmhMe0.net
ボスドロップの倒錯した天使のエルゴって1周で2個手に入る?
既に武器を交換したのにまだもう1個気が付いたら持ってるんだけどバグか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 00:27:45.33 ID:sNeugFZb0.net
一回突破できてれば新キャラ作ってから2時間しないくらいで聖堂まで戻ってこれるからやり直したらええ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857c-9xLE [254.217.175.101]):2023/09/21(木) 00:30:14.07 ID:zql4oh1B0.net
博覧館まできたけど急に敵の攻撃痛くなったな
雑魚のペシって攻撃でHP三分の一削られるのはやべぇ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-edi7 [251.38.86.22]):2023/09/21(木) 00:30:35.88 ID:5WcZGw0Q0.net
特殊武器全部集める実績あるしガチでやり直すレベルか
はじめからやり直すか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/21(木) 00:33:12.82 ID:e1/Z/f0m0.net
3章ロボコップ倒す前に子供から話聞いておかないと笛手に入らんのか…
赤ちゃん人形回収してロボコップ倒してからでいいやろとか思ってたら逃してもうた
まぁ1週目でイベント自体は回収してるからいいっちゃいいんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd1-mbMR [2400:4151:543:ed00:fc03:ad8b:84e3:8430]):2023/09/21(木) 00:34:52.51 ID:Tcj6KkXh0.net
ラスボスはエルデの獣に負けじ劣らずクソつまらんかった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d77-I88/ [240f:9b:8446:1:78cc:ee57:61b0:687]):2023/09/21(木) 00:36:20.00 ID:I22WVyEV0.net
やっとシモン倒せたぜ…
おぉ導きのサラ酸クリ槍よ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7530-WkE/ [220.212.11.76]):2023/09/21(木) 00:38:48.90 ID:syp3lNyZ0.net
ジャスガ狙った方がいいのか背後取るようにして移動して避けた方がいいのかの見極めが大事だな
特に連続攻撃してくるやつは下手にガード狙うとあっという間にスタミナ削られてる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d3f-GgXA [240b:10:500:fe00:397f:96f6:9501:ed6a]):2023/09/21(木) 00:38:57.74 ID:ysDjhEua0.net
ラスボスほぼディレイ無いからジャスガの練度上げていく真っ向勝負でよかったけどな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd1-mbMR [2400:4151:543:ed00:fc03:ad8b:84e3:8430]):2023/09/21(木) 00:40:40.81 ID:Tcj6KkXh0.net
周回しない勢からしたら武器アクセ交換とか嘘つくかの選択で
取れない重要アイテムが発生するのも萎えたそれは違うわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eba2-21nK [2001:268:902c:7baf:cf0d:506c:7672:cbc2]):2023/09/21(木) 00:41:13.27 ID:jfQOuqlc0.net
ババアに美しさ残ってる?って聞かれて
正直に残ってないって答えたらめっちゃ優しい対応された
すまんババア

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858b-n7kY [2404:7a81:a60:1800:ca75:bc20:c411:7403]):2023/09/21(木) 00:46:07.42 ID:nBJbQV970.net
もうラスボスまで行ってるやついんの
ボリューム控えめ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd58-HrGy [2400:2200:89:c147:e3:a32d:f763:9085]):2023/09/21(木) 00:48:39.92 ID:1RmLOi+H0.net
ラスボス=良ボスだったって奴は人形のことを言ってて、ラスボス=排泄物だったって奴はシモンの事を言ってると思う
ソースは俺

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd52-U6iw [2400:4050:3a00:b00:50c7:4d0d:960c:100d]):2023/09/21(木) 00:48:48.22 ID:pkoutvoN0.net
人形の王やっと倒したんだけど,これもう終盤だよね?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d3f-GgXA [240b:10:500:fe00:397f:96f6:9501:ed6a]):2023/09/21(木) 00:50:56.12 ID:ysDjhEua0.net
>>588
アーリーからやってて連休で進めたんや
一周目30~40時間くらいかかるで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda9-9C00 [2400:2650:80a2:a300:a003:15a5:2686:b81e]):2023/09/21(木) 00:52:22.60 ID:YPTVRckW0.net
原作キノピオの話は嘘ついちゃダメって話なのにこっちは嘘ついたら人間になるのか。
登場人物というか要素要素はピノキオの設定があるんだけど人形と名前以外ほぼ無関係だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d3f-GgXA [240b:10:500:fe00:397f:96f6:9501:ed6a]):2023/09/21(木) 00:53:28.75 ID:ysDjhEua0.net
>>590
ガチでそこでようやく折り返し

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-H2qq [113.34.100.83]):2023/09/21(木) 00:53:41.11 ID:avwDhQSW0.net
エンディングに出てくるキャラって続編匂わせ?
DLC出るんだっけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-H2qq [153.249.230.173]):2023/09/21(木) 00:54:27.32 ID:qr1hegZmM.net
>>590
SEKIROで言うところの弦一郎
中盤のかっこいいボス枠

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd52-U6iw [2400:4050:3a00:b00:50c7:4d0d:960c:100d]):2023/09/21(木) 00:54:28.45 ID:pkoutvoN0.net
>>593
まじかよ、嬉しいけどボリューム結構あるんだなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdc-I88/ [2001:268:9a67:e682:a40c:2ea9:55ce:d144]):2023/09/21(木) 00:55:51.53 ID:TuP4vA7h0.net
ラスダン長すぎてビビるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 01:00:04.67 ID:EFDZITxF0.net
結局時間取られるとこはボスリトライだと思うから
人によっては50時間とか行くと思う。ダクソ1やブラボよりは長い感じはあるね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eba5-DsZh [2001:ce8:187:c42b:c135:65c1:5898:30b8]):2023/09/21(木) 01:09:29.28 ID:ZDdBg8TK0.net
>>594
DLCは作ってるってインタビューで言ってたよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb73-pzjO [2001:268:9abb:5389:15ba:2ef6:4260:8ff4]):2023/09/21(木) 01:11:51.48 ID:5SVK6YJF0.net
ヤーナム→聖堂街→旧市街→ヘムウィック墓地→カインハースト→禁域→ヨセフカ→ビルゲン→教室棟→悪夢の辺境→ヤハグル→聖堂上層→メンシスの悪夢
本編丁度良かったな
ピノキオにもDLCはよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-jxZe [126.38.82.246]):2023/09/21(木) 01:24:57.84 ID:ziPt5m320.net
正直ロミオ倒せたらあとはクリアまでなんとかなるよな
スマヌはもうちょい強くても良かったんじゃないか、前座の方が強いじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d40-cQtx [240b:13:2be0:5f00:5579:ebe0:6de8:36bf]):2023/09/21(木) 01:30:44.18 ID:oxEn7GZ60.net
スタッガーになったら確定でよろめき状態になって、強攻撃入れやすい隙ができるとか出来なかったのかなあ
スタッガー取ってもボスが元気に動き回るので致命攻撃まで繋げられないことが多くてストレスだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d3f-GgXA [240b:10:500:fe00:397f:96f6:9501:ed6a]):2023/09/21(木) 01:34:51.17 ID:ysDjhEua0.net
スタッガーがこの仕様だから、白くなったら今攻めるべきか、冷静に次を狙うべきか、みたいな緊張感が生まれてて個人的には悪くはない
けどまあ確定ダウンにしてくれたほうが手触りは良かった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd5-Pa4f [2400:416d:14cd:aa00:fc07:c8b2:d2b:f0d0]):2023/09/21(木) 01:41:56.40 ID:XzL2PK0t0.net
スタッガーの後溜め攻撃を入れないといけないストレスがあるからこそ、
軽量武器は相対的に溜めを入れやすくて快適というアドを得ることができるんだ。
これ取り上げられたら一撃離脱が強くてカット率も高い脳筋武器の天下になってしまう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-vkn4 [49.98.246.88]):2023/09/21(木) 01:45:16.54 ID:0kZHaU63d.net
出来は良いから売れて欲しいね
あと武器合体が面白い
電マ槍がお気に入り

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 01:58:02.53 ID:EFDZITxF0.net
スタッガーゲーになるとAC6みたいにスタッグ溜める武器ゲーになっちゃうな
とはいえやっぱ単純にゲージは追加するべきだと思うわ。どれくらいか分かりづらい
怯んだりしたら今か?と思って攻めると全然でカウンターもらうとかあるし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-/qI8 [106.73.143.192]):2023/09/21(木) 01:58:20.23 ID:m8IgfgkG0.net
ロミオ後はそんなに詰みボスいないのか?
展覧会の電撃持ち警備員にすら何度もボコられて精神が持たないかも分からん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ZX6J [1.75.246.133]):2023/09/21(木) 02:02:02.32 ID:7hKFTBUmd.net
スタッガーでピンピン動いてんのは建て付け的に意味わからんしリスク超えた先にリスクが待ち構えてるのは普通にクソ
カードしてリゲインしなよってなっても赤攻撃あるからね、回避しなよってなったらもうジャスガ消せよじゃあってなるしね
ジャスト回避でカウンターしたらスタッガーしろよってね
全部が中途半端なんだよこのゲーム
無くても良いが多すぎる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 02:10:25.30 ID:sNeugFZb0.net
>>607
めっちゃ弱いはいないけどロミオ級はしばらくいないと思う
ただし最終章はボスが何体もいて、かつ全員沼ボス

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ab-jcs3 [254.65.158.25]):2023/09/21(木) 02:11:55.85 ID:8HgTyi0N0.net
要素多すぎて調合スルーしてたけどすげえ奥深いなこれwレイピアモーションの大剣とかできんのかよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 02:11:59.20 ID:DsdAK0+90.net
リスク超えた先にリスクが待ち構えてるは草
確かにそんな感じだわ
白になっても「ヨッシャー!チャンスだ!」みたいな感じは全くない。むしろ緊張感がクライマックス迎える

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-21nK [249.194.245.65]):2023/09/21(木) 02:19:03.68 ID:Lo+f50iz0.net
>>609
なるほど
心折れそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d06-SdSZ [240.177.130.225]):2023/09/21(木) 02:24:19.36 ID:Z8hVNg2i0.net
エルゴの波長分析機って何に使うか分かる奴いる?
グリーンモンスター倒したところだけどいまだに使い道がよく分からん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 02:27:35.65 ID:sNeugFZb0.net
>>613
終盤で完成したあと、人形ボスの謎ボイスが何言ってるか分かるようになる
そのまま2周目に引き継がれるのでロミオまでのボスが何喋ってたかわかる

というシステムのための雰囲気アイテム

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e331-Op3c [243.8.184.55]):2023/09/21(木) 02:31:26.37 ID:HxDDP5Jd0.net
せめてR1でも何でもいいから攻撃入れたらOKならまだ分かるけど
何を意図してこの仕様にしたんだろうな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d06-SdSZ [240.177.130.225]):2023/09/21(木) 02:38:29.37 ID:Z8hVNg2i0.net
>>613

ほーん、2周目前提のアイテムか
モチベになりそうで良いね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b70-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 02:40:09.42 ID:gb63DXUF0.net
ラスボスやべぇだろ…一心より余裕でキツい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 02:42:53.95 ID:DsdAK0+90.net
緊張感高まるあの感じは嫌いじゃないけどな。
でも緊張感っていうのはストレスの裏返しだから、
根本的にプレイヤーを気持ちよくさせる調整とは真逆なんだと思う
徹底的にプレイヤーを気持ちよくさせるウォーロンとは対照的

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-YZsW [242.109.49.97]):2023/09/21(木) 02:45:49.82 ID:3vtfcJuA0.net
>>616
ニーアレプリカントに影響されたんだろなぁシステムだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2d-X4yw [247.234.26.35]):2023/09/21(木) 02:46:39.63 ID:tE4UMHh30.net
シモン後半はクソ定期

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d20-aewj [248.138.178.106]):2023/09/21(木) 02:47:49.21 ID:dn6+uKQY0.net
このゲーム致命全然入らないんだけど
アイコン変わったからRBボタン押しても通常攻撃に化ける
なんでなん?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5aa-s7Vl [14.13.53.32]):2023/09/21(木) 02:51:53.96 ID:4T/YAix50.net
ラスボス強いな
理不尽じゃないからクリア時の達成感ヤバそうだわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd1-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/21(木) 02:52:58.25 ID:CLpiwK4x0.net
結局終わりまで和ゲーと違って気の利いた稼ぎ場所すら用意されてなかった
下手すりゃ低レベルのままずーっとボスでハマってる人も多そう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b70-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 02:54:31.63 ID:gb63DXUF0.net
>>622
ちょうど今倒したとこだわ
クソ強いけど良ボスと言われるのも分かる気がするね
いやぁストーリー結構良かった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-Mp0W [119.173.16.161]):2023/09/21(木) 02:55:05.20 ID:RaQSWYkD0.net
流石に助零ゴミすぎない?
何も考えずにボスに突っ込むから即死するわ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 03:07:30.39 ID:DsdAK0+90.net
助霊くん渾身の陽動だゾ
被ダメ軽減が飛んでくるって信じてるんだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd1-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/21(木) 03:09:30.77 ID:CLpiwK4x0.net
ジャスガとか致命の仕様が適当で理不尽だから結局ボス戦が理不尽と感じたわ
複数回戦って見切ったってか敵の行動運とゴリ押しで倒した思い出が強すぎる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bfd-T3hu [241.139.185.45]):2023/09/21(木) 03:11:59.86 ID:AdwWnHQ/0.net
4章アノールロンドみたいって思ったらセンの古城で草生えたwご丁寧に細い通路に遠距離雑魚のいやらし配置や鉄球トラップ、初見殺しの吹き矢トラップまで完全再現してるじゃねーかよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-Mp0W [119.173.16.161]):2023/09/21(木) 03:14:03.09 ID:RaQSWYkD0.net
黒兎戦が明らかな調整不足を感じる。
こいつジャスガして致命で削っても、どんどん仲間が出てきて理不尽になるから、致命が逆効果になってるわ。
何のためのジャスガ致命だよ...

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 03:21:38.67 ID:DsdAK0+90.net
黒兎きらい。汚点だよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 03:25:20.95 ID:xIS5g4Hs0.net
ラスボスは流石にマリアのパクリすぎて笑ったわ
ロミオもアクサシアも見切ったと言えるレベルに上手くなったがラスボスは初見でなんとなく倒しちゃったから逆に自信ないわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-q/4S [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 03:27:57.66 ID:xIS5g4Hs0.net
そもそも黒兎は明らかに人数を減らす工夫をしながら戦えって仕様だろ
1戦目は処理していけば二人以上来ないし2戦目は復活前の一人をHPギリギリまで減らしておけばタイマンの時間が増える
1戦目はまぁそんなに不満はないが2戦目はフィールド狭い上にエンチャが害悪だから普通にクソだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 03:32:59.98 ID:DsdAK0+90.net
理想はそうかも。
だが実際に勝利をもぎ取った戦法は兄弟達をガン無視して殺られる前に兄を削り切ることだった…
タイムリミットは兄弟たちを任せた助霊の命

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b29-T3hu [241.139.185.45]):2023/09/21(木) 03:33:43.14 ID:AdwWnHQ/0.net
堕落した司教で2時間近くかかってようやく倒せたわ….第二形態の本体のカメラクソだけど、割と後ろ?向いてくれるからパターン覚えてなんとかなったわ達成感すごい
でも範囲攻撃からの遅れて叩きつけはズルすぎて笑った

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-ZX6J [49.106.174.215]):2023/09/21(木) 03:41:00.20 ID:GPP+4a5NF.net
ロミオで星の破片使い切ってしまった。稼ぎでいい場所ありますか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d504-ZexN [246.156.15.190]):2023/09/21(木) 03:43:09.89 ID:KNSBbiF30.net
不屈使えば違うんだろうが助霊は邪魔だから呼ばない方がいい
数回戦ってジャスガタイミング覚えた方がはやい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 03:48:40.16 ID:DsdAK0+90.net
不屈は説明文から期待するほど役には立たない
まだ属性エンチャのやつの方が被ダメ軽減入ってる分マシ。知り得ておいて

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d19-HrGy [130.62.152.238]):2023/09/21(木) 03:51:35.97 ID:jtL7qrJE0.net
誰も触れないけど防具が出てくるタイミングが秀逸だと思った
ちょうど欲しい耐性防具が色々手に入るのは探索してて良かったーって思えるし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d569-oGJS [246.113.184.236]):2023/09/21(木) 03:57:57.39 ID:rClP5ATn0.net
これいつになったら助霊になれるん?
今4面

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d88-QYkO [248.13.74.134]):2023/09/21(木) 04:07:01.12 ID:21WOJg390.net
ボスHP半分も持たない助霊くん好き

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ZexN [49.97.101.49]):2023/09/21(木) 04:08:36.75 ID:gGji0DSGd.net
>>615
ブラボのバクスタだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d569-oGJS [246.113.184.236]):2023/09/21(木) 04:16:46.69 ID:rClP5ATn0.net
>>640
早く助霊やりたいんじゃ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ec-Pm+J [244.238.76.178]):2023/09/21(木) 04:24:01.08 ID:YbXeU2RK0.net
>>635
マーラム地区のロブスター亭にいるデカブツとか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 257e-ZX6J [110.233.229.227]):2023/09/21(木) 04:28:23.35 ID:9R0zM4qi0.net
>>643
ありがとうございます

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5a3-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/21(木) 04:59:59.20 ID:j5IVXMEO0.net
>>642
ないです

ロミオ倒したぁぁ…
こいつはブラッドボーンだって気付けば速かったわ
やってくることはマレニアだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-6xXl [153.170.80.8]):2023/09/21(木) 06:08:07.13 ID:KXK6rM5Y0.net
4対2でどーなるんやーって気分だったけど普通に長男倒したら終わるんか
あっさりすぎてなんかな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 06:29:42.40 ID:sNeugFZb0.net
助霊を生かせるように立ち回ると第1形態爆速で終わらせてリソース残しつつ第2形態半分くらいまでゴリ押せたりするお
祈りは友情が一番安定する

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 06:51:06.52 ID:3u21vBJS0.net
奴隷騎士ゲールマン出てきそうな所来たけどゲールマン出てくんの

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b31-2pJB [247.167.121.114]):2023/09/21(木) 07:00:34.13 ID:JnB6sPEH0.net
主人公が人形の王の手を嫌悪感丸出しで振り払った辺りで何考えてるのか気になってきた
化け物と機械がなんか争ってるようにみえるのも気になるしフロムみたいに匂わせで終わらせなさそうなのが良い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d8b-5YyI [240.214.133.21]):2023/09/21(木) 07:07:58.72 ID:m7GCnEB40.net
>>621
敵正面側の地面によく見ると赤いエリア(狭い)があるからそこに入ると致命が発動可能になる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b573-pzjO [252.99.68.20]):2023/09/21(木) 07:11:21.03 ID:rM6zXDFW0.net
ソフィアの見た目がやっぱり好きになれん
今話題のうさぎ頭TPSも手抜き美女だし韓国にセンスや個性を求めるのは酷か

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a3-Xhwl [245.135.184.219]):2023/09/21(木) 07:27:55.92 ID:/GZ/HF1r0.net
堅実に回避と弾きやってたのにHPゲージが白枠になったら
早く強溜め入れないと!致命チャンス逃すともったいない!ってなって
強引な攻めした挙句ダメージ食らいまくってチャンスも消えてその後のプレイもボロボロになって総崩れ
ライブ配信見ててもこうなる人多くてちょっと笑ってしまった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/21(木) 07:33:48.47 ID:jf/SLgHt0.net
わかる
レイピアだと溜めた上での2段突きの2段目が当たらんとダウン取れないから、実は動き出してからダウン取れるまでかなりロスあるんよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db03-ieJ7 [255.166.241.207]):2023/09/21(木) 07:38:58.05 ID:HJvF15/70.net
>>621
ボスは赤丸のエリア、雑魚は斜めの3本線が明るく大きく表示されるポジションじゃないと致命入らない
ブラボでちょっと離れてても引き寄せられるか敵の向き変わって致命発動するのに慣れてるとあれ?ってなる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pzjO [49.98.255.160]):2023/09/21(木) 07:39:28.70 ID:neDYwqPgd.net
武器二つ目に早めにタメ攻撃出来る武器持っとくのが無難、重量がネックだが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 07:47:16.40 ID:U+q7WhAW0.net
ボスアミュレット交換したら重量12で草
ふざけてんのかよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbd-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/21(木) 07:58:14.21 ID:afhpgw4v0.net
すまん、ラクサシア強すぎやろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a531-M3uZ [244.250.21.236]):2023/09/21(木) 07:59:09.82 ID:CQJHCEuw0.net
みんなのプレイングスタイル聞きたいんだけど、どう立ち回ってる系?自分はジャスガあまり決められないから結構回避も多用してるんだけど、ボス戦とかみんな結構チャンバラしてる感じ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5aa-ORtG [14.11.128.97]):2023/09/21(木) 08:39:13.16 ID:MuQPWElj0.net
ジャスガリスクたけーと思ってほとんど使ってないな
ヤーナムステップ安定

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 08:39:19.59 ID:U+q7WhAW0.net
森のクマさんお前リスポーンするのかよ…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/21(木) 08:45:56.50 ID:JdTiLUWO0.net
ステの30くらいからの伸び方悪いし、これ高レベルになったら補正CCの動力技量30以上が一番火力でるやつ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178]):2023/09/21(木) 08:57:21.77 ID:hHSeTeA10.net
間違いなくアクション面がシビア過ぎて絶対流行らないなこのゲーム

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-NfV8 [221.185.184.66]):2023/09/21(木) 09:01:31.30 ID:Jo1S2Ai20.net
P機関のPHASE1でパルス電池増加1ともう一つで決めかねてます。
連携回避とスタッガー有効時間延長はどちらが下手っぴ向きですか?
被弾多めで電撃棒ごり押ししてる感じで3章に入ったところですが
リセットはかなり先なので迷ってます。
動力多めに振ってて気力は13くらいの少し重いって感じになってます。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df9-PY6T [248.234.180.70]):2023/09/21(木) 09:01:58.80 ID:1fN7kPjw0.net
黒兎兄弟にスタッガーからの致命入れたら罰ゲーム始まってワロタ
ボス残りHPで出現するタイプの増援はルールで禁止っスよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-Z5H/ [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 09:12:51.29 ID:vSa+USi80.net
これ2回目黒兎って最後に残った奴によってセリフ変わるんかな
女のやつのセリフ聞いてみてえ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 09:21:24.87 ID:Vgt81nHx0.net
おれは黒兎より司教のほうが苦戦したかな
黒兎は長男以外弱いから出てきたら潰して3対1や4対1の状況にならないようにすればいける

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/21(木) 09:24:02.54 ID:JdTiLUWO0.net
>>663
とりあえず代用できなさそうだから自分は連続回避にした
でも正直あんま恩恵感じないなあ
次の転倒時回避はあった方がいいと思うけど

てか自分はフェーブルスロット第一優先で、残りを回避と回復で迷ったわ
人それぞれ好み出るよねこれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 09:26:42.91 ID:2L/RZ1LC0.net
フェーブルスロットあんま溜まらんしいいかなぁってスルーしてたけどめちゃくちゃ大事だよねこれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d49-reVA [242.13.22.82]):2023/09/21(木) 09:26:47.36 ID:mjuG4ggF0.net
>>0663
個人的には回避連携。ボスソウル交換でスタミナなしの時も回避できるアミュレット手に入るから生存重視ならおすすめ。
スタッガーの方は他の人も書いてる通り狙うために動きが変わって攻撃食らってしまったりするので無視するのも手。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213]):2023/09/21(木) 09:27:01.15 ID:0aN+4hVV0.net
黒兎はなあ
一応理不尽にならないように考えられてるが複数戦は複数戦だもんなあ
コイツらだけは2回とも助霊呼んだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238f-GjLW [253.149.60.238]):2023/09/21(木) 09:28:35.63 ID:2Wzn/Kjy0.net
兎はかなり弱い
手下はバクスタだけで処理できる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 09:30:57.51 ID:2L/RZ1LC0.net
バクスタやりづらいから投げ物ぽいぽいしてたわ
大体4個くらいで倒せる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5a2-oZh/ [252.193.250.9]):2023/09/21(木) 09:32:41.48 ID:hQ1Xcdvs0.net
黒兎は常に敵の間合いでジャスガなり回避し続けるスタイルだと辛い
飛び掛かりや突進を捌いて反撃しているとくそ弱い気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c7-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/21(木) 09:32:51.30 ID:RoLc0Tv20.net
助霊のあいつ誰なんだストーリー的に助霊がなんなのか説明あったっけ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/21(木) 09:33:40.81 ID:JdTiLUWO0.net
>>662
ソウルライク流行りだしクオリティ高いし好きな人は多いと思うけど

宣伝が足らんだけだと思う
自分がよく見てるこの手のゲーム好きな配信者もやってなかったりするし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55e-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/21(木) 09:35:12.77 ID:i+9LniKU0.net
ジャスガで気持ちよくさせといてロミオにガード不可の回避択仕込むってやってるよなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-HrGy [153.207.56.61]):2023/09/21(木) 09:38:09.80 ID:q96TYVV10.net
黒兎1戦目は開幕ひたすらジャスガに徹して増援湧く前に長男の武器を壊しとくって手もあるぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-RmVr [244.249.233.184]):2023/09/21(木) 09:48:17.67 ID:37lhp2UE0.net
チャンピオンビクター倒したところなんだけどトレジャーハンターがどこにもいない
誰かわかる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e9-HrGy [252.131.251.178]):2023/09/21(木) 09:50:50.78 ID:hHSeTeA10.net
ゲームパスで出ているのに宣伝が足りないはない。
ソウルライク好きな中でも、この世界観でシビアなジャスガゲーは受け皿が広いゲームとは言えない。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/21(木) 09:57:06.99 ID:KHTs9icD0.net
>>678
少しさ進めるといる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-RmVr [244.249.233.184]):2023/09/21(木) 10:00:27.07 ID:37lhp2UE0.net
>>680
ありがとう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.38.87]):2023/09/21(木) 10:04:19.34 ID:nkhxWznMa.net
砲丸とかいう神アイテムの価値にようやく気づいたわ
スタッガー取れるの最強すぎる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 10:06:35.75 ID:EFDZITxF0.net
コレくらいシビアなソウルライクは必要でしょ
正直フロムは最近万人向け志向に日和ってきてるとこあるしヌル要素入れすぎて
キングス、デモンズやダクソ1初期のようなシビアさはもうないんだ、、、

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-aewj [248.206.35.173]):2023/09/21(木) 10:08:11.83 ID:CWvgpNyU0.net
デモンズやダクソがシビアであるという風潮
今やると恐ろしく簡単なのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 10:08:40.21 ID:2L/RZ1LC0.net
ダクソの火炎壺とかと違ってロックして投げるとマジでどこまでも届く上にほぼ当たるし威力も高い投擲物マジで強い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 10:09:53.94 ID:EFDZITxF0.net
>>684
今のデモンズダクソはまじでパッチでぬるくなったな。配信者とかけっこうヌルくなった版しか知らない人多そう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854b-XY5D [254.11.168.132]):2023/09/21(木) 10:11:37.23 ID:ots9q5ap0.net
デモンズってシビアやったん?リメイクパスでやったけど回復アイテム大量持ち越しできるから万人向けじゃね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.36.249]):2023/09/21(木) 10:11:40.38 ID:488Pic25a.net
とりあえず気付いたこと
・弾きに拘らない、回避と位置避けできる場合はその方が安定する
・アイテム強いから割と難易度が変わるレベル 威力もだが砲丸は即座にスタッガーできるから間に合わない時に使える

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/21(木) 10:11:40.81 ID:JdTiLUWO0.net
>>679
やけに否定的だけど、要はあなたがソウルライク好きなのに難しくて嫌になってて同意が欲しいんだよね?たしかに難しいと思うよ。レベルも上げづらいし
でもエルデンでさえ簡単だって声が今はあるわけだし、この手のゲームは発売したては難易度に不満意見は良くあるもんだから
楽しもーぜ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 10:13:30.83 ID:3u21vBJS0.net
エルデンで良く見る霜踏みや戦技連発で死にゲー好きを名乗らないで欲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 10:14:56.50 ID:2L/RZ1LC0.net
>>687
思い出補正もあると思うしソウルライクがまだ浸透してなかったってのもあるけど
デモンズは死ねば死ぬほどエリアの黒化が進むとか、死んでも回復アイテム補充されないとか、武器壊れて修理するソウルが無いとどうにもならないとか、泣きっ面に蜂要素多かった。まぁ死ななきゃいいだけの話なんだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-aewj [248.206.35.173]):2023/09/21(木) 10:18:54.00 ID:CWvgpNyU0.net
デモンズもダクソも今やると素直で避けやすい攻撃が多くてビックリする

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DVnx [49.96.14.107]):2023/09/21(木) 10:21:14.74 ID:+SCUJI0Md.net
ダクソ1は盾が強いから反射神経0でも立ち回りで勝てるのが良かった
ラスボスだけはパリィ必須で運ゲーだったけど
2や3はどんどん盾受け許さない雑魚が増えて辛かったわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854b-XY5D [254.11.168.132]):2023/09/21(木) 10:23:02.80 ID:ots9q5ap0.net
初期なんて霜踏みやらんでもそれ以外も強かったからそれら使ってるやつなんて大量にいるわ
全盛期ちいかわ使ったやつはソウル好き名乗れないなら大半ソウル好きいなくなりそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 10:24:29.26 ID:EFDZITxF0.net
>>687
別ゲレベルにデモンズリメイクもダクソHDも違うね。パッチ修正調整後基準でのつくりで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-RmVr [244.249.233.184]):2023/09/21(木) 10:25:08.85 ID:37lhp2UE0.net
ソウルライクの楽しみって難易度じゃなくて探索派だなー なんなら難易度は温いほうが好き

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF13-cQtx [103.5.140.187]):2023/09/21(木) 10:28:02.90 ID:FXj6ay9iF.net
>>652
やっぱりそういう人多いのか・・・
まさに俺だわ
スタッガー取るとかえって焦ってしまい
ダウンまで繋げないとアカああん!ってゴリ押し気味になっちゃう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55e-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/21(木) 10:29:55.73 ID:i+9LniKU0.net
やっとファッキンロミオボコったわ
大剣だから上手いこと致命2回当てれたのがデカかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d9-vkn4 [245.114.69.59]):2023/09/21(木) 10:31:29.57 ID:OTm729aA0.net
デモンズの最初期はやばかったわ
死ぬと難易度が上がっていくせいでまた死ぬ負のスパイラル

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 10:35:10.40 ID:EFDZITxF0.net
ボスは槍が一番やりやすいと思う、パリィや回避のシビアさの回答が多分距離とり1撃離脱で
リーチ速度溜め当てやすさ優秀だから。
動力変質でも十分火力だせるし。なんかこのゲーム補正幅弱い気がするわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 10:41:45.75 ID:1SBB4ksq0.net
やっとシモン撃破した…
削岩機とクリティカル威力アップのアミュレットでゴリ押しして殴ってギリギリだった
ボスのゲージ白くなってこっちも回復無かったから上でレス見かけた砲丸投げたら決め手になって致命入れれたわ…サンキュー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 10:42:16.29 ID:Vgt81nHx0.net
>>696
難易度より探索派ならオープンワールドやった方が…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/21(木) 10:42:32.49 ID:JB3/QXUK0.net
デモンズやりたいのにボス戦までの距離が蛇の道すぎて、どうしてもやる気おきん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dG/o [49.98.249.186]):2023/09/21(木) 10:43:43.78 ID:O/sVsmukd.net
霊呼ぶ欠片って稼ぐ方法ある?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854b-XY5D [254.11.168.132]):2023/09/21(木) 10:43:57.09 ID:ots9q5ap0.net
なんかいい盾ねーかな→大鷲の盾なんやこれ軽くて受け値もいいし強くねw強いわ
ってなったダクソ1

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 10:44:01.47 ID:2L/RZ1LC0.net
パラメーターよりも柄のモーション値?の影響のほうが強いような気がする
振りが遅いほうが当然威力が高い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 10:45:25.07 ID:3u21vBJS0.net
OWって探索は大雑把じゃない?
探索楽しいのってエルデン含め数えるくらいしか
入り組んだマップでのアイテムや隠し通路探しが楽しいのはわかる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-YZsW [242.109.49.97]):2023/09/21(木) 10:47:02.13 ID:3vtfcJuA0.net
今作のジャストガードはリスク少ないからだろうけど、それにしてもタイミングが辛すぎる気がするね

最近ダクソ1リマスターやったけど、今やると篝火とボスすげー離れてて面倒だったな
四人の公王クソボスなのに小ロンド遺跡長くて懐かしかったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 10:48:21.10 ID:1SBB4ksq0.net
>>704
大きい雑魚敵倒したら落とすから狩る

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 10:48:59.39 ID:EFDZITxF0.net
>>704
今どの辺かわからないけど、終盤の復活する中型はほぼ確定で落とすと思う
あと金の実交換でも置いてなかったけ?時間かけて実がなるの待ち続ければ貯めれる?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 10:55:18.06 ID:vSa+USi80.net
これ丸鋸最強かね
殴れば殴るほど火力上がるし柄も進化sになるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1d-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/21(木) 10:55:43.68 ID:JdTiLUWO0.net
>>706
初耳!攻撃力だけじゃなくてモーション値あんの?
同じ刃で同じ補正の武器使ってもダメージ違うってこと?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7e-YZsW [250.251.82.41]):2023/09/21(木) 10:59:31.93 ID:sa0SJjny0.net
>>711
丸鋸に毒槍の柄が最強だと思ってる。元の柄は振り遅すぎて俺には使えなかった。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4d-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/21(木) 10:59:45.72 ID:CLpiwK4x0.net
>>704
マーラム地区のショトカ開けた先の強敵を倒して戻る繰り返したかな
このゲームはボスでアイテム色々無くなるのダルいし気軽に使えないから
PS5のクラウドと同期切ってボス前で保存データ作った

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 11:04:56.38 ID:1SBB4ksq0.net
シモンでどえらい手こずってラスボスと戦う気力無かったから心臓渡して終わったけどクリア後の世界かなり鬱なホラーだな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d1d-HrGy [242.202.172.166]):2023/09/21(木) 11:04:55.09 ID:JdTiLUWO0.net
>>704
チャプター3の工場入口の篝火から、未来の人形の方にいるモブ2体と中型1体を倒す
それでしばらくレベル上げしてたらめちゃ溜まってたよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854b-XY5D [254.11.168.132]):2023/09/21(木) 11:07:26.00 ID:ots9q5ap0.net
こういうゲームを据え置きでやるの気ついわ
携帯機でやるのがええ、エイライでやってるがリアル事情でデック感覚で消したら消せなかったわw
デックのスリープ機能は神やねこれでエイライ並みにスペックあったら神だったわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-I88/ [126.60.175.104]):2023/09/21(木) 11:08:37.67 ID:iDhg1FGQ0.net
人形の王やっと倒せた
初めはクソボスかと思ったが慣れるとかなり面白いなコイツら

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b6b-2OyI [241.93.57.27]):2023/09/21(木) 11:08:44.21 ID:afhpgw4v0.net
逆にこれを携帯機じゃやれんわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/21(木) 11:10:46.92 ID:JB3/QXUK0.net
>>718
良スしかおらんよこのゲーム

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 11:12:03.74 ID:EFDZITxF0.net
>>718
兎みたいな複数以外は割りと良ボス多いと思う
クソつよ中型も慣れると全然行けるようになるしね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 11:12:41.26 ID:2L/RZ1LC0.net
>>712
攻撃力の数値を見て判断してるだけだから数値が嘘ついてるだけかもしれんw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dG/o [49.98.249.186]):2023/09/21(木) 11:14:31.46 ID:O/sVsmukd.net
欠片集め教えてくれてありがとう
レベル上げながら稼ぐわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-M65/ [153.187.12.13]):2023/09/21(木) 11:17:59.01 ID:mc/6kAMS0.net
インディーゲーにしては強気な値段設定だけど死にげー好きなら全然買う価値あり?
ゲーム的にはthymesiaみたいな感じ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 11:19:38.83 ID:1SBB4ksq0.net
二周目最序盤から敵こんな強化されてるのな…
最後までいけるかなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-H2qq [113.34.100.83]):2023/09/21(木) 11:19:43.86 ID:avwDhQSW0.net
初見だとこいつ絶対クソボスやんってなるけど数回やる頃には楽しくなってくる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3f-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 11:24:11.60 ID:sNeugFZb0.net
1周クリアしたから余裕やろと思ってると普通に警備員にボコられるよね2周目
ソウルの4周目に飛ばされた感覚

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 11:26:36.59 ID:vSa+USi80.net
ウロボロスの瞳もつえーな
一瞬で攻撃カウント稼げるわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213]):2023/09/21(木) 11:29:03.23 ID:0aN+4hVV0.net
旧来の回避主体のソウルライクは大型ボスがクソボスになりやすかったが、最近の弾き系のソウルライクはクソボス少ないイメージ
これも全ボス楽しかったわ、ウサギも真面目にやれば楽しいと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 11:32:38.87 ID:EFDZITxF0.net
兎は離れると1人連れて、あんま意欲的に向かってこないからタイマン状況作りやすいのよね
あと2戦目とか置き袋?でハメてチクチクという露骨な救済あったなw
あと幻おばさんは正直もっと分身増やしてくると思ってた、まさか時間で分身消えるとか優しいかよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 11:33:54.70 ID:vSa+USi80.net
幻影おばさんはファルコン打ち込んどくと爆破で幻影消え去るから楽ちん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d569-oGJS [246.113.184.236]):2023/09/21(木) 11:35:16.97 ID:rClP5ATn0.net
助霊になれないのか(泣)
マジでマルチ無いの知らんかった(泣)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HrGy [1.75.224.243]):2023/09/21(木) 11:35:31.44 ID:BuodAICHd.net
>>722
振り遅い武器はスタッガーが溜めやすいのかなって感じてたけど、ダメージ変わらんならあんま存在価値なくね?って勝手に思ってた
夜試してみるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.38.7]):2023/09/21(木) 11:46:28.32 ID:aJi7S8KHa.net
スコップも聖剣みたいに変形派生攻撃欲しかったなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-T3hu [122.214.158.214]):2023/09/21(木) 11:46:37.13 ID:wxWXIsgu0.net
アイギス盾チク戦法強すぎて草

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-NfV8 [221.185.184.66]):2023/09/21(木) 11:50:40.41 ID:Jo1S2Ai20.net
>>667-669
レスありがとうございます。
回復、フェーブルスロット、回避取るようにすすめてみます。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e327-M3uZ [243.173.189.114]):2023/09/21(木) 12:00:06.80 ID:GIjAFFis0.net
キューブの再使用ってどうやるんですか?ずっと暗転したままで使えない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.36.10]):2023/09/21(木) 12:01:28.35 ID://W9MOEOa.net
>>737
説明文が紛らわしいけどあれただの消耗品だよ
最初は0になったら交換してくれる人がおまけでくれるだけ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/21(木) 12:12:47.74 ID:JB3/QXUK0.net
このゲーム完成度高すぎて異常
ゲームバランスも神すぎ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a3-Xhwl [245.135.184.219]):2023/09/21(木) 12:13:02.83 ID:/GZ/HF1r0.net
いまいち気持ち良くない戦闘が最後まで続くのは評価割れそう
上手い人でジャスガ決めまくれるなら楽しいのかな
それなりにジャスガ成功してるけどなぜさっきは出来たのに今回はダメだったの?ってなるから常にモヤる
このゲームもっと爽快感あればかなりハイレベルなソウルライクになれたのでは
ソウルライクってかもうパクリに近いレベルだけどだからこそある程度の面白さも補償されてるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e321-5YyI [243.139.58.221]):2023/09/21(木) 12:16:23.20 ID:ITyRT/hG0.net
短小武器はここぞという場面で空振りすることがあるからイマイチ使いづらいな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-HrGy [1.75.224.243]):2023/09/21(木) 12:16:38.86 ID:BuodAICHd.net
>>736
一つ目を2個とったら、二つ目のやつを選べるようになるよ
二つ目のやつにはアミュレット枠増加って必須レベルのあるし、選択できる効果みたいなのも追加されるから、基本2個取ったら次進めた方がいい

なので回避かフェーブルスロット、どちらかは諦めて次行った方がいい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-keOd [126.253.152.8]):2023/09/21(木) 12:16:48.43 ID:MpISQMTnr.net
この手のゲームはいつもボスで詰まってるとクソゲー!ってなって倒した後に掌返しちゃうわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/21(木) 12:16:50.79 ID:JB3/QXUK0.net
>>740
寧ろ爽快感抜群だと思うけど
特に効果音まわりが完璧
ジャスガは単に毎回タイミングズレてるだけだろ
元がシビアだから1フレームズレるだけで成否変わるし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3da-e42P [243.30.41.190]):2023/09/21(木) 12:16:56.87 ID:R42SLnHb0.net
グリーンモンスターの2形態目が強すぎるどうやって倒すの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/21(木) 12:19:16.88 ID:JB3/QXUK0.net
>>745
そこまで進めれてるなら普通に倒せるやろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.36.10]):2023/09/21(木) 12:20:13.34 ID://W9MOEOa.net
誉め殺しで反感もったアンチを産む作戦だと思うけど
マジレスだったらやめたほうがいいよそれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/21(木) 12:20:17.00 ID:e1/Z/f0m0.net
>>725
自分は結構サクサク進んでるけどな
今黒兎討伐したところだけどロボコップは3回負けたがここまでの他ボスは今のところ一回で倒せてるし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 12:20:35.15 ID:U+q7WhAW0.net
5章途中まできたけどステージ構成がヤーナム市街、デモンズの坑道1、ダクソ3の生贄の道、センの古城、禁域の森のフロムゲー詰め込みセットで製作者フロム好きすぎだろってなるわw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daa-Ft2R [114.151.167.154]):2023/09/21(木) 12:21:06.83 ID:zdZ3PyAI0.net
このゲームのせいでフォールーンはハードルかなり上がったな
あっちの方が期待デカいよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 12:21:13.57 ID:EFDZITxF0.net
>>745
とりあえず距離をとる、一番怖いのが触手掴み投げ、即死級の近接ラッシュだから
飛びやぐるぐる殴りは無理にジャスガ狙わないでダッシュやステップで横前に回避して殴る。赤技も離れて横回避でどれも透かして隙殴れる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dc9-E2X/ [242.162.212.193]):2023/09/21(木) 12:21:33.59 ID:mH0J2NR10.net
金貨の木どこだったか忘れた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-HrGy [253.155.84.188]):2023/09/21(木) 12:27:53.71 ID:JB3/QXUK0.net
>>752
ラブホにある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbfa-5227 [255.198.100.117]):2023/09/21(木) 12:36:52.18 ID:Eydf/wOc0.net
大概は回避の方が安定するよね
ジャスガは罠。取れる自信がある攻撃の時だけでいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf5-DsZh [247.119.23.26]):2023/09/21(木) 12:39:50.93 ID:r5dI/FNw0.net
ジャスガはL1を少し長めに押すよう意識するだけでかなり出来るようになったな
判定自体はガバガバなんかね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 12:40:50.12 ID:vSa+USi80.net
ジャスガは一回判定可視化でもしてみさせて欲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-oxu0 [250.91.139.241]):2023/09/21(木) 12:42:17.72 ID:JesFufXC0.net
赤攻撃とか回避しても上から殴られるからジャスガするようになった
ちな重量60%未満

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 12:45:23.34 ID:U+q7WhAW0.net
赤攻撃の回避不安なら消防の斧の柄まじで優秀、一瞬無敵になれるからやばいと思ったらなんとかなるモーションも扱いやすいしね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbfa-5227 [255.198.100.117]):2023/09/21(木) 12:47:31.93 ID:Eydf/wOc0.net
そういえば赤攻撃が回避可能になるってアミュレット、使い勝手どんな感じ?
交換迷ってるんだけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 12:48:27.87 ID:EFDZITxF0.net
回避も語弊というか、別にステップのフレーム回避のことだけじゃないからね、
ダッシュで距離取って当たらないように立ち回るの大事
ガード主体も通常攻撃はアイギスで赤技だけ絶対防御スキイル使う、でも結構いけそうかな?1ゲージはすぐ貯まるし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2325-Eh3I [251.177.247.202]):2023/09/21(木) 12:48:30.77 ID:9z8p9n2F0.net
回避が強化してやっとまともになるのだけはどうにかして欲しいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55e-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/21(木) 12:53:10.19 ID:i+9LniKU0.net
敵が強くなるにつれジャスガの負担は増えるだけだしな
面白さ的には圧倒的にジャスガだけど中ボス単位でパターン覚えてらんないと思えて来たわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d569-oGJS [246.113.184.236]):2023/09/21(木) 12:53:30.71 ID:rClP5ATn0.net
面白いけど、何かハマらん
ブラボもハマらんかった
多分、この雰囲気が駄目なのかもな...
デモンズ、ダクソ、エルデン、フォールンはハマった
見た目の問題だろうな~

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d49-reVA [242.13.22.82]):2023/09/21(木) 12:59:48.35 ID:mjuG4ggF0.net
>>733
レイピア柄とシティ長槍柄が補正同じで重量違いだったからふたつでためしてみたけど、振り遅いシティ長槍柄のほうがダメージ上だったな。
モーションだけの違いなのか重量の違いもダメージに反映されるのかがよくわからんが・・・
手元にあるレイピアブレード+6とイバラ曲刀ブレードが攻撃力同じだったんだが、攻撃タイプが違うみたいでちゃんとした比較はできなさそうで諦め。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b1e-hKjy [247.6.243.114]):2023/09/21(木) 13:04:23.70 ID:dAF0BK3l0.net
>>754
基本同意するけど、狂気のピエロなんかは、ラリアット連発してくる攻撃は、最後の攻撃以外ディレイかかってないから簡単。これを全部ジャスガするだけですぐにスタガ貯まるし、難易度下がるで。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ZexN [1.66.105.64]):2023/09/21(木) 13:06:12.85 ID:7LPnVukZd.net
道中はミョルニルで叩き潰してるけど強モブやボスで大型武器は使ってられんな
ボスは属性武器でチクチクした方がはやい…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 13:14:37.37 ID:xIS5g4Hs0.net
これ重量普通とやや重いって何が変わってる?
ローリングは同じに感じるが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db58-RAsV [255.42.221.249]):2023/09/21(木) 13:15:13.35 ID:9sleAexI0.net
デモンズの塔の騎士と同じ倒し方の敵までおるんか
清々しいわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/21(木) 13:15:30.12 ID:7fu+5tJTd.net
元々付けてたクランクってバランスクランク使っても戻って来んよな?
色々組み合わせ試したいのにケチすぎて使うの渋ってるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b1e-hKjy [247.6.243.114]):2023/09/21(木) 13:15:28.76 ID:dAF0BK3l0.net
スタミナの回復速度が変わるよー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 13:16:31.73 ID:xIS5g4Hs0.net
>>770
あー割と重要だな
速度アップのアミュレット手放せないのはそれもあるのか
さんきゅ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 13:19:39.34 ID:Vgt81nHx0.net
ロミオ倒せたけど最初のでかいの毎回だるすぎて始めて助っ人呼んだわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 13:20:04.83 ID:EFDZITxF0.net
この手のゲーム慣れてる人はスタミナ回復マストだからな、本家皆も草紋に飛びついてたろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-I88/ [126.60.175.104]):2023/09/21(木) 13:20:24.93 ID:iDhg1FGQ0.net
>>720
>>721
イライラするゲームだが、その通りかもしれん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d65-7DVI [248.235.229.114]):2023/09/21(木) 13:20:53.10 ID:mJWlaYZu0.net
ソウルライクにはあまりないと思うけど倒さなくてもゲーム進行に関係ないボスとかいる?
エルデンみたいに無駄に広いだけで探索が苦痛じゃないならやりたいな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a565-HrGy [244.139.222.0]):2023/09/21(木) 13:26:48.35 ID:JQXW4lD70.net
>>770
それだけじゃないですよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23de-Xhwl [251.209.163.95]):2023/09/21(木) 13:28:28.29 ID:YV8Nh7jM0.net
なんつーか死にゲーもソウルライクも飽和してるからモーションをディレイ多めにしたりジャスガ判定きつくしたりしないと
簡単とかヌルゲーって言われちゃうんだろうなって
このゲームやってるとそれを強く感じる
フロム経験者でもかなり死んでるし意識的に結構難易度高めにはしてると思うけど
難易度の上げ方がイライラ系なのはちょっと気になるな
ネットで言うと名人様にシュバられそうだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 13:30:45.98 ID:gb63DXUF0.net
ずっとやや重いでやってたけど普通にしたらめちゃくちゃスタミナ速度回復早くなってビビる
多少防御落としてでも重い状態にはしない方がいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-jxZe [118.17.70.213]):2023/09/21(木) 13:32:03.51 ID:0aN+4hVV0.net
エルデンも最初のボスにディレイ付けまくってたし、もうユーザが慣れきってるからそれくらいしないと死んでくれないんだろうな
デモンズ〜ブラボ全部やった人はダクソ3をヌルく感じただろうし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 13:35:00.47 ID:EFDZITxF0.net
あとこのゲームなかなか珍しいのが致命に攻撃判定あるんだよね、周りにもダメージはいる
本家もココは見習ってほしいわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 13:37:18.59 ID:1SBB4ksq0.net
>>775
クッソ広いとか迷路じみたマップとかは一切無い
分かれ道でも先に進むかショートカット開通か宝かとかそんな感じ
寄り道要素も全く無いけども…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Mp0W [106.133.43.25]):2023/09/21(木) 13:38:04.81 ID:DKNeZqLra.net
アーリー初日は「ジャスガの判定が緩すぎて簡単」とか言ってる人が何人かいたが、ただのエアプだったな。
格ゲーのジャスガは余裕でできるけど、このゲームはディレイありまくりでよく失敗する。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/21(木) 13:38:44.19 ID:7fu+5tJTd.net
これ終盤はクランク買い放題になったりする?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.37.17]):2023/09/21(木) 13:39:11.20 ID:CA9q0laua.net
実質2週目しか使えないけどエルゴハンマーつええわ
打撃が人形全般に有効っぽい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 13:42:30.78 ID:gb63DXUF0.net
助霊ってそのボスのエルゴ産武器使ってるけど何者なんだろうな
髪の色や長さ的に未来のP君かエンディングで出てきた謎の人っぽい気もするけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-6xXl [153.170.80.8]):2023/09/21(木) 13:43:47.49 ID:KXK6rM5Y0.net
>>778
アミュレットと大剣で重すぎなんだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-oLbx [36.13.181.244]):2023/09/21(木) 13:49:44.47 ID:tMyfKzzV0.net
全然期待してなくてゲーパスであったから始めたんだけど出来よくて驚いてる
グラの割にめっちゃ軽いし変なカクツキもないし60fpsに変なこだわりもない
その辺のゲーム開発より技術ありそうだけどマトモな据え置きゲーこれが初めてなのかよ
まぁソウルライクどころか色々パクリなのはアレだけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ZexN [1.66.105.64]):2023/09/21(木) 13:53:42.43 ID:7LPnVukZd.net
>>779
クソカメラなのに視界ジャックの巨大ボス
スタック
ディレイ
ソウルライクでもここまで酷いのは記憶にないな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 13:57:52.04 ID:vSa+USi80.net
これエンドって2種類?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bce-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 14:00:13.28 ID:gb63DXUF0.net
>>786
ボス産アミュレットはまぁ…効果は強いけど必須って程でもないしなぁ
まともな装備して重量普通を目指すなら積載は30は欲しいね
ボス戦では軽い属性武器でチクチクするのがマジで強いから装備軽くできるけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/21(木) 14:05:46.49 ID:TxrlS0FO0.net
3週目から重量を1段階下げるP機関くるから
そっからは割と重量どうにでもなるよ
遅い?そうだね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b563-I88/ [252.164.156.227]):2023/09/21(木) 14:15:07.28 ID:hA0d29gg0.net
三週目もP機関追加あるのか
二週目のも強いなとおもたが楽しみだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/21(木) 14:17:29.98 ID:7fu+5tJTd.net
正直マルチがあるわけでもないし重量要素は要らなかったよな
その辺はブラボ完パクして欲しかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ba-Mp0W [254.220.227.199]):2023/09/21(木) 14:34:02.06 ID:5hPgI+gh0.net
ステリセットが遅すぎるのもどうにかしてほしい。
ゲームを理解してからリセットまでが長すぎる。
チャプター3でリセット実装でええやろ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 14:37:01.01 ID:gb63DXUF0.net
このゲーム何か足りないと思ったら↑R2のジャンプ攻撃がないのか
差し込みに使いたいなぁって思う時あるけどダッシュ攻撃が強いからそれで我慢してねということかね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-YZsW [242.109.49.97]):2023/09/21(木) 14:40:09.53 ID:3vtfcJuA0.net
The SurgeやMortal Shellとかと比べれば滅茶苦茶出来は良いは
ダクソクローンはとにかく複雑なぐちゃぐちゃMAPを作るのが多い中、探索が快適で本家をかなり研究してるよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-GgXA [49.105.68.243]):2023/09/21(木) 14:44:50.68 ID:7XGbP7cjd.net
2周目だと最初から篝火でレベルアップできるし最初からリセット地点に転送できるんだけど、この開放状態でニューゲームしたいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 14:49:26.71 ID:xIS5g4Hs0.net
重量系はほんとどうにかしてほしかったわ
スタミナと積載と火力に振り続けてクリアするまで体力にほぼステ振らなかったし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 14:52:01.75 ID:xIS5g4Hs0.net
>>791
二周目からエルゴ量もヤバいしバンバンステ振って色んな武器使ってくださいねって感じなんだろうね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 750a-21nK [220.211.193.250]):2023/09/21(木) 14:52:11.45 ID:TxrlS0FO0.net
P機関と金貨の実も篝火でやりたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a565-HrGy [244.139.222.0]):2023/09/21(木) 14:53:57.93 ID:JQXW4lD70.net
>>800
オンニの顔見る機会減るからダメ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 14:54:57.98 ID:EFDZITxF0.net
そもそもHPをそんな上げる必要ないんだよな、ダメージと回復量の兼ね合いだからこの辺
本家はアホほど回復量上げれるから生命伸ばすと一気にヌルくできるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 15:05:13.34 ID:zTTPmhMe0.net
せっかくニーアみたいなロボット言語あるんだからもっとあちこちに使ってほしかったな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0baa-s7Vl [249.21.218.115]):2023/09/21(木) 15:17:34.30 ID:g4PbhqZN0.net
3周目追加あんのか
早いとこ武器積みまくってのびのびしたいぜ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dfb-5227 [250.84.55.251]):2023/09/21(木) 15:26:17.24 ID:A4xpLE2g0.net
>>795
ステップ攻撃も強い武器多い
差し込みは前ステップでやってるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-GgXA [49.105.68.135]):2023/09/21(木) 15:29:13.97 ID:9jb8xFwmd.net
回避ダッシュ攻撃強いよな
これだけ攻撃した瞬間にスタミナ回復始まってるし追尾性能も高い
パークもあるから鎌で横ステ攻撃ループ多用してるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 15:29:34.15 ID:zTTPmhMe0.net
劇場のゴリラ踊り子マジで禿げる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59b-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 15:33:06.18 ID:2L/RZ1LC0.net
ダッシュ攻撃と回避攻撃は振りの遅い武器の命綱だわ
消防斧の柄にレンチくっつけてるけど通常の振り弱すぎてマジで使わん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-hKjy [126.168.21.95]):2023/09/21(木) 15:34:35.95 ID:PBAAZhlY0.net
>>518
今更だけど時計回りに走ってぐるぐるしてれば驚くほど雑魚やで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 15:43:59.05 ID:Vgt81nHx0.net
たまに軽く沼ってしまう中ボス出てくるよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.38.224]):2023/09/21(木) 15:44:14.96 ID:NqQyc/Ina.net
ボス武器のラージクラブっぽいやつ
ダッシュR2でやたら素早くかっとんでくから愛用してる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 15:49:36.90 ID:3u21vBJS0.net
青い女ホテル戻ったらちょっと移動してるの腹立つな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cc-9C00 [180.14.68.74]):2023/09/21(木) 15:55:31.37 ID:OzVBg6tX0.net
ソウル系ってことで数字取れることを期待して始めた配信者達もう誰も配信してないな
思いの外数字取れなかったのかつまんなかったのかは分からんがせっかくアーリーアクセスに9000円とか払ったのにな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 15:56:08.77 ID:U+q7WhAW0.net
人形狩りからいつのまにかバイオハザード4になっててこえーよご丁寧にコルミロス出てくるしw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 15:58:20.31 ID:EFDZITxF0.net
シモンやれたわ・・・コイツもしっかりしたボスだった
というか冷静になるとむしろ弱い部類か。振り回しに事故くらいするくらいで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 15:58:45.19 ID:U+q7WhAW0.net
いちいち配信者の顔伺ってるやつどこにでも湧くけどなんなの....

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-E2X/ [49.98.15.89]):2023/09/21(木) 15:59:14.70 ID:Azc3+ia4d.net
司教槍のモーションが使いやすい
パリィカウンターが自分じゃおまけだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 15:59:30.52 ID:3u21vBJS0.net
玄人がやり始めたからいいんじゃないの
ソウル系に思い入れない配信者がやってもあんまり意味ないし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 16:01:39.29 ID:EFDZITxF0.net
ところでこれアリドーロてもうやっていいタイミング?シモンより先ボスエルゴ落とすやつ居るのかな?
まだショーケースにあった二刀流分離武器手に入れれてないけど
>>817
俺もほとんどのボスをトリアイナで倒してきてるわ。
振りやすさもだけどクリティカルバンバン出るから火力や怯ませ力も高いのよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e35e-ldhT [243.75.139.243]):2023/09/21(木) 16:02:23.79 ID:b4cyt1oN0.net
>>819
殺した後もソウル交換してくれる奴いるからヘーキ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 16:03:36.89 ID:zTTPmhMe0.net
ロミオのどっちかというとゲールマンじゃねと思ってたけど10回目で体力半分まで行けてやっとマレニアって理解したわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55e-9C00 [252.166.105.75]):2023/09/21(木) 16:03:58.70 ID:i+9LniKU0.net
>>782
主に連戦してタイミング覚えた時の話じゃないか?強い敵ほど試行回数増えて勝つ頃にはジャスガフィーバーになるしな
しっかり様子見して1,2回でクリアしたい人からしたらジャスガとかリスクしかないし関係ないだろうけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d9-vkn4 [245.114.69.59]):2023/09/21(木) 16:06:23.02 ID:OTm729aA0.net
崩壊デバフってブラボの発狂みたいなものか
即死したぞふざけんな!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 16:10:27.82 ID:EFDZITxF0.net
>>820
なるほど、ヤってくる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-GgXA [49.105.68.135]):2023/09/21(木) 16:11:01.30 ID:9jb8xFwmd.net
アーリー初日は工場くらいまでの印象で語ってるやつが多かったんだろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 16:11:00.04 ID:gb63DXUF0.net
例の韓国の人の動画見てると息を吸うようにジャスガしてて笑う
この人だけ文字通り別ゲーやってるように見える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 16:12:02.06 ID:zTTPmhMe0.net
技量ってどの組み合わせがおすすめ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 16:12:20.06 ID:EFDZITxF0.net
と思ったらやれねぇ、あの選択肢出てたときじゃないと無敵かよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c7-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/21(木) 16:18:59.83 ID:RoLc0Tv20.net
さあアリドーロ戦だ!と思ったら即死で草
トリアイナ?の槍地味に強いよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-oNQI [113.37.250.111 [上級国民]]):2023/09/21(木) 16:23:51.71 ID:KHTs9icD0.net
いったんバイオのdlcやってから戻ってくるか
クリアまで想定以上に時間かかってるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 16:24:44.60 ID:xIS5g4Hs0.net
衝撃が文字通り衝撃だったな
文句なし最強のデバフだしあんま他のゲームにないよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 16:25:21.00 ID:3u21vBJS0.net
火の棒でペシペシしてくる奴安定して倒せる奴おらんやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/21(木) 16:27:46.68 ID:e1/Z/f0m0.net
3種の中で衝撃だけゲージがMAXまで溜まったら発動じゃなくてちょっとでもゲージあれば発動ってのがな
腐敗も崩壊もまず薬使わんけど衝撃だけは使わんとまともに戦えんし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 16:28:57.80 ID:EFDZITxF0.net
なるほどコイツがラスボスか
やっぱラストはこういう人型なやつがいいよねぇ。今のとこ第ニでラクサシアほどの怖さはないけど第三あるのかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a565-HrGy [244.139.222.0]):2023/09/21(木) 16:38:52.51 ID:JQXW4lD70.net
>>829
司教の槍チンの事?
度々最強って話題にはあがるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-ldhT [60.61.59.176]):2023/09/21(木) 16:40:10.10 ID:vSa+USi80.net
丸鋸 火ナイフ 酸槍 司教槍の四天王

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-21nK [106.146.37.124]):2023/09/21(木) 16:42:22.17 ID:/mkZSfjfa.net
巡礼の道の金のカラスってなんのイベントなんだろう
何周かしてるけど今は使用できませんしか見たことない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5w5J [49.98.212.137]):2023/09/21(木) 16:52:54.74 ID:oFWbXxcgd.net
白霊させて……俺のモノすげえだろしたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d0f-Jj+b [58.188.117.168]):2023/09/21(木) 16:56:38.23 ID:achqmXYd0.net
なんとか勝てたけど
黒兎で、スタガ状態の邪魔され過ぎて切れそうになった

ジャスカのシビアさは慣れの問題でどうにかなったけど
スタガからタメ攻撃入れないといけないのは面白くない
後、ステ振りできるの遅くないですか
黒兎倒した所だけどまだできないのだが

その2つ以外は最高に面白い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 16:57:14.60 ID:U+q7WhAW0.net
ジェスチャーあるしマルチでワイワイしたかったわ、多分予算の都合上断念したんだろうなー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238f-GjLW [253.149.60.238]):2023/09/21(木) 16:59:52.43 ID:2Wzn/Kjy0.net
クリティカルってダメージだけじゃないのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-mbMR [153.252.10.7]):2023/09/21(木) 17:03:34.38 ID:3u21vBJS0.net
ボスの攻撃に安定性がない
今どういう行動をしているのか、しようとしているのかが分かり辛い
かつ早過ぎる攻撃で戦闘バランスはお世辞にも良いとは言えないから評価自体はこれ以上は伸びないだろうね
勝っても見切ったぞーとはならないし

バランスだけはスチールライジングが一枚上手な印象

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 17:04:18.43 ID:EFDZITxF0.net
OW化やマルチ要素いれて失敗してるゲームが多々あるからね
処女ジャンルの挑戦としてソロ専用に注力した、みたいなことを言っていた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 17:11:30.81 ID:ikLHJy5I0.net
クリアしたけど、ブラボのヘムウィックやカインハーストみたいに無視できるステージが無いのが周回にはちょい面倒かな

技量寄り上質だがトリアイナ以外にも鎌やウロボロスも強そう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 17:12:52.30 ID:ikLHJy5I0.net
素材が2セット分しかないからどっち強化するかで悩むな…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-DsZh [251.76.153.250]):2023/09/21(木) 17:12:52.91 ID:GmCjP4sw0.net
ダクソ的な攻撃して現れる隠し通路みたいなのは無いのかな?
とりあえずそれっぽい壁は一応殴ってるけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 17:35:27.59 ID:ikLHJy5I0.net
>>846
後半の駅で行ける、ゲームスタート地点の後ろくらいじゃないかな
車両内の工房みたいなところ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bac-NKYv [247.34.228.169]):2023/09/21(木) 17:37:13.45 ID:obc413k90.net
買うか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 17:37:18.04 ID:gb63DXUF0.net
ボス武器に進化系武器がないのは残念
DLCで出るかなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-2BBJ [163.58.36.200]):2023/09/21(木) 17:37:23.09 ID:xIS5g4Hs0.net
二周目鎌でやってるけどかなり有能
リーチがイカれてるから道中も楽

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d546-9dlw [246.211.44.50]):2023/09/21(木) 17:37:55.10 ID:BrqIxZht0.net
人形腕の大斧はどこで手に入る?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d9-vkn4 [245.114.69.59]):2023/09/21(木) 17:37:56.80 ID:OTm729aA0.net
ロミオは右にステップするだけでマレニア乱舞もほぼかわせるな
ジャスガ戦法は無理だった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d9-vkn4 [245.114.69.59]):2023/09/21(木) 17:40:00.53 ID:OTm729aA0.net
黒兎は兄弟が出る前に武器破壊すると超絶ヌルゲーに
武器破壊システムおもろいよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 17:41:14.70 ID:EFDZITxF0.net
>>851
沼の砲台止めるために登ってたとこだったかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e327-M3uZ [243.173.189.114]):2023/09/21(木) 17:43:51.65 ID:GIjAFFis0.net
丸鋸使ってる人は柄何にしてる?振り遅くて結局電マに戻りそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 17:43:59.77 ID:ikLHJy5I0.net
>>849
やっぱ鎌かー
ウロボロスはアーツ重要そうだし、2周目後半〜3週目アーツ関連のスキル取りつつ使ってみるか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d42-HrGy [250.7.153.155]):2023/09/21(木) 17:43:59.87 ID:iUMCBJDd0.net
>>852
P機関で回避強化してますか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 17:46:34.75 ID:ikLHJy5I0.net
>>855
道中、ボス共にブースターグレイブ柄で使ってたわ
特に道中ほんと使いやすい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-DsZh [251.76.153.250]):2023/09/21(木) 17:46:46.03 ID:GmCjP4sw0.net
>>847
あるんだ
ありがとう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ab-jcs3 [254.65.158.25]):2023/09/21(木) 17:48:19.74 ID:8HgTyi0N0.net
プロロするたびボタン設定がリセットされる不具合直してくれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 17:48:47.69 ID:gb63DXUF0.net
クリア後のギャラリー見てたけどこの武器だけ取り逃したっぽいんだけどどこだろこれ
https://i.imgur.com/77HMY7S.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 17:49:03.01 ID:EFDZITxF0.net
丸のこは自分も一時使ってたけど、柄は曲剣が振り速くて強溜めが前進距離あって強かった
スタッグぶっこむこと考えるとやっぱ突進力ある強溜めの有無はデカいね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d68-+W07 [250.155.70.143]):2023/09/21(木) 17:51:49.01 ID:5hdmOdg70.net
レイピアいい感じだがこの先に期待できる武器ある?今鹿頭倒したところ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d9-vkn4 [245.114.69.59]):2023/09/21(木) 17:57:16.24 ID:OTm729aA0.net
>>857
連携回避は取った

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 433f-GgXA [245.153.50.88]):2023/09/21(木) 17:57:22.37 ID:n2RvecXY0.net
>>861
聖堂
ショトカ近くの歯車の回転に乗っかって反対側に行けるんだけどそこにある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 17:59:53.35 ID:gb63DXUF0.net
>>865
サンキュー!探索めちゃくちゃしたつもりだったのに何でここだけ見落としてたんだろ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 18:04:07.94 ID:EFDZITxF0.net
>>865
自分もコレ見逃してたありがとう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2350-Xhwl [251.209.163.95]):2023/09/21(木) 18:05:53.84 ID:YV8Nh7jM0.net
ロミオの技どれも監視者とフリーデで見たようなやつばっかりで草
チャンスになっても移動しまくりで強溜め入れる隙がないのだるい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 18:14:33.32 ID:Z4+Y6hDs0.net
ソロでいいわな
フロム今対人と攻略でナーフ変わったそうだが最近まで
対人でこれ強すぎ→ナーフしとくわ→攻略組え?対人やらないんだがになってたし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d34-T3hu [250.194.153.245]):2023/09/21(木) 18:21:57.66 ID:U+q7WhAW0.net
>>869
エルデンリングのアプデでようやく導入されたからな、遅すぎた
霜踏みナーフは妥当だけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d39-pzjO [242.140.121.92]):2023/09/21(木) 18:31:48.12 ID:YU9YIZ630.net
ロミオ初見で投擲物投げてたら終わったからモーションわからん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33f-iQ4u [243.30.154.212]):2023/09/21(木) 18:35:17.35 ID:INBspuKr0.net
設置型微妙じゃねってずっと放置してたデウスエクスマキナ2週目から使い出したけど、滅茶苦茶いぶし銀性能で楽しい

脳筋諸兄は是非使って見てくれ
喝采が聞こえる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-keOd [60.108.48.94]):2023/09/21(木) 18:36:22.16 ID:HK6uDUyK0.net
ボスで死ぬとソウルがボス前に置いてあるの地味に嬉しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d8c-nOSz [114.186.162.81]):2023/09/21(木) 18:37:51.10 ID:kBkiOl8R0.net
1週目は普通に殴りあってクリアしたい派なんだ、ついでに除霊も呼びたくない派

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d546-9dlw [246.211.44.50]):2023/09/21(木) 18:39:55.60 ID:BrqIxZht0.net
>>854
ありがとう
周回入ったから結構です先だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 18:41:40.00 ID:gb63DXUF0.net
>>873
貯めたフェーブルもちゃんと返して貰えるの嬉しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 18:43:51.42 ID:ikLHJy5I0.net
>>863
レイピア好きなら、ボス武器だけど傘どうだ?
柄はそのままでブレードだけ気に入ったのに変えるのもアリ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 18:45:17.69 ID:Z4+Y6hDs0.net
電気→機械
炎→バケモン
酸→なにこれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 18:47:45.74 ID:ikLHJy5I0.net
>>878
武器持ち用?
とはいえ効果あるんかも分からん…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a565-HrGy [244.139.222.0]):2023/09/21(木) 18:47:48.52 ID:JQXW4lD70.net
>>878
馬とか兎用っつってんだろが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d42-HrGy [250.7.153.155]):2023/09/21(木) 18:50:11.02 ID:iUMCBJDd0.net
>>864
ありがと。
回避強化し直そうかな…。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 18:51:07.21 ID:gb63DXUF0.net
酸大曲+爆発つるはしがヨームの大鉈みたいな使用感で楽しいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LN8u [49.98.146.100]):2023/09/21(木) 18:52:21.45 ID:7fu+5tJTd.net
ロミオはどう見てもライデンのパチモンにしか見えん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 18:53:53.40 ID:ikLHJy5I0.net
振り直しだけど、ソウル系みたいにレベルそのままで再分配するんじゃなくて、レベルリセットしてその分エルゴが帰ってくるの良いよね
ボスで敗北した時にボス前にエルゴ落ちてるのといい、痒いところに手が届いてる感じ凄くいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 18:57:17.88 ID:Z4+Y6hDs0.net
兎ってことは黒兎って酸だったのか
ずっと炎だと思ってたわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d39-Fion [240.233.25.70]):2023/09/21(木) 18:57:42.51 ID:gesj8eKQ0.net
神の腕強いな
ボスアミュレットは重量で地雷臭するし、トロコンには武器しか必要なかったから一週目では見向きもしてなかったわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 19:05:23.43 ID:Z4+Y6hDs0.net
ゲージで威力上がるってボスアミュレット使ってるがどんくらいあがるのかはわからん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-9C00 [243.170.3.245]):2023/09/21(木) 19:07:42.63 ID:PXk3OQ3B0.net
酸腕は地味にスタッガー溜まるのが良い所かな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b53e-5227 [252.98.122.102]):2023/09/21(木) 19:11:49.30 ID:hhXvY5k70.net
>>855
逆に丸鋸の柄に電マつけてみたら結構バランス良くて使える
回避攻撃とダッシュ攻撃がメインな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-bJ3d [49.97.23.177]):2023/09/21(木) 19:13:21.57 ID:0chV8xEhd.net
>>850
鎌いいよね
戦技がシンプルで威力高いのもGood
階段越しに雑魚ハメできるのもGood

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 19:15:18.40 ID:zTTPmhMe0.net
ほんとパリィ関連だけ惜しいよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-21nK [249.194.245.65]):2023/09/21(木) 19:18:43.01 ID:Lo+f50iz0.net
ロミオは炎エンチャ以外は離れればコンボ攻撃やめてくれるから
そこは良心的だった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b53e-5227 [252.98.122.102]):2023/09/21(木) 19:25:06.53 ID:hhXvY5k70.net
>>885
>>888
黒兎と戦ったとき酸腕使ったけど何の成果も上げられなかったぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4d-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/21(木) 19:25:58.05 ID:CLpiwK4x0.net
このゲームは道中の小ボスまで異様に強いのが結構面倒

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c7-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/21(木) 19:30:20.79 ID:RoLc0Tv20.net
ラクサシアって人間なのか人形なのかわかんね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 433f-GgXA [245.153.50.88]):2023/09/21(木) 19:30:33.22 ID:n2RvecXY0.net
破損トゲピエロが個人的には一番つええ
2周目は完璧の砥石で速攻トゲ折ってやった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 19:32:01.06 ID:ikLHJy5I0.net
>>885
人間に有効?とか武器破壊がしやすくなる?とかって話
でも>>893と同じく全く実感できんかったわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 19:32:29.93 ID:gb63DXUF0.net
ピエロは近くのカーカスと喧嘩させて卑怯戦法してる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 19:33:14.35 ID:ikLHJy5I0.net
>>895
切った時に緑の血エフェクト出てるからカーサスじゃね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 19:33:43.12 ID:EFDZITxF0.net
>>895
第一形態は酸が弱点だった
シモンも第一形態は酸が弱点だった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 19:34:12.35 ID:zTTPmhMe0.net
これ武器の適正リセットしても戻ってこないよね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 433f-GgXA [245.153.50.88]):2023/09/21(木) 19:41:15.98 ID:n2RvecXY0.net
酸はかなりまちまちやね
酸エンチャダメージは武器耐久値もけずる(武器ガードしてるやつを殴るとすぐ壊れる)
スリップダメージも武器耐久値をわずかに削る
錆びてるような敵には長めにスリップダメージを与える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 433f-GgXA [245.153.50.88]):2023/09/21(木) 19:41:32.52 ID:n2RvecXY0.net
酸はかなりまちまちやね
酸エンチャダメージは武器耐久値もけずる(武器ガードしてるやつを殴るとすぐ壊れる)
スリップダメージも武器耐久値をわずかに削る
錆びてるような敵には長めにスリップダメージを与える

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bef-02tk [247.108.95.68]):2023/09/21(木) 19:42:11.98 ID:ikLHJy5I0.net
>>901
戻って来ないね
あくまで動力でも技術でもない元の適正への変化であって、変化を解除する訳じゃないって認識

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 19:46:28.84 ID:gb63DXUF0.net
酸属性は腐食状態の敵へのダメージも上がるみたいなこと書いてあるよ
実際腐食入った敵に酸エンチャ状態の酸クリ槍でチクチクしまくるともりもりHP減ってく…気がする

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d76-q/4S [240.134.72.159]):2023/09/21(木) 19:48:42.33 ID:jf/SLgHt0.net
>>876
ボスが拾って入り口に置いておいてくれてるの想像したら萌えるな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba0-T3hu [241.139.185.45]):2023/09/21(木) 19:49:57.68 ID:AdwWnHQ/0.net
>>876
これ本家にもぜひ取り入れてほしい、何度どロストしたことか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 19:53:21.86 ID:EFDZITxF0.net
仁王でもボス部屋入ったら自動回収だったから経験値持ってきたいときは隙視て帰還アイテムつかったりだったからな
ボス部屋の外にあるのは偉いよ。まぁ大抵のひとは経験値なんて知るかボスぶっころしてやるーって挑み続けるんだけどね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4d-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/21(木) 19:58:25.63 ID:CLpiwK4x0.net
そういや初期の仁王はボス部屋入って敵倒すより
経験値回収するのが目的なってて苦情来すぎて修正された

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b53e-5227 [252.98.122.102]):2023/09/21(木) 20:02:44.34 ID:hhXvY5k70.net
>>905
それ炎にも電気にも書いてあるんだワ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/21(木) 20:05:51.99 ID:n0hA+3u00.net
もう何日も大司教勝てないんだけどパイプレンチとかいうゴミが悪い気がしてきた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-9C00 [249.30.206.172]):2023/09/21(木) 20:07:28.60 ID:zTTPmhMe0.net
人形雑魚敵の首無し女糞めんどくさくない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33f-iQ4u [243.30.154.212]):2023/09/21(木) 20:07:35.01 ID:INBspuKr0.net
>>911
パイプレンチ柄でクリアしたからゴミじゃないゾ
刃は最終的に斧に差し替えたけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/21(木) 20:07:56.02 ID:n0hA+3u00.net
何日も戦ってる気がしたけどまだ2日目とかだったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b592-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 20:09:36.23 ID:2L/RZ1LC0.net
気づいたら警備員倒したときのドロップアイテム?(Pコアとマーフィー人形)再入手してたんだけどバグだよねこれ
結婚指輪のクエストクリアするともらえるのかなタイミング的に

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db03-ieJ7 [255.166.241.207]):2023/09/21(木) 20:10:39.84 ID:HJvF15/70.net
同じく司教2日目行くぜブースターブレードずっと使いたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 20:12:17.67 ID:Vgt81nHx0.net
司教かロミオあたりで詰まる人多そうやね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5ea-5227 [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 20:12:19.90 ID:DsdAK0+90.net
>>911
刃のガードカット率はトップクラスだぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-+7ZM [243.139.134.222]):2023/09/21(木) 20:13:27.40 ID:6MvKmYJR0.net
シモン戦で沼ったー
第二形態の残り二割ぐらいまで削れた殺されて心折れそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b507-oZh/ [252.26.14.178]):2023/09/21(木) 20:27:40.79 ID:0F3GsMwz0.net
心臓渡した後のホテルにゾッとした
次回作?の主人公出てきてめっちゃ楽しみだわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-YZsW [242.109.49.97]):2023/09/21(木) 20:31:48.94 ID:3vtfcJuA0.net
これ天気ってどう変わるの?
どこに行っても曇天の夕暮れで見づらい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 20:32:57.10 ID:FWWpQJu/0.net
>>908
本家は道中でソウル稼いだままうっかりボス戦入るパターンもあったしね
今作はボス前に水盆あるから分かりやすいけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/21(木) 20:34:02.57 ID:n0hA+3u00.net
やーっと2段階目の半分まで減らしたと思ったらよくわからんビームで死んだわ
ガードで防げるんかな?
防げたとしてもそこまで行くのに回復尽きて体力ミリだからガードしても死ぬけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 20:36:27.34 ID:1SBB4ksq0.net
パイプレンチに警棒の柄付けて最大火力のアーツぶつけろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85c7-tKYu [254.223.255.48]):2023/09/21(木) 20:42:25.65 ID:RoLc0Tv20.net
パイプレンチじゃなくてミョルニル刃に警棒柄もいいぞ
ミョルニルのアーツはパイプレンチの最大溜めほどダメージ出ないがそれより発生早い
警棒柄はモーション早めでアーツが一撃大火力系と相性いいから優秀すぎるな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b2-21nK [245.15.211.234]):2023/09/21(木) 20:46:09.84 ID:TKM1IHVk0.net
>>912
やたら硬いけどパターンは単調だからすぐジャスガ完封できるようになるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b592-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 20:47:00.61 ID:2L/RZ1LC0.net
あかんロミオこれ振りの遅い武器人権がないやつだな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-hKjy [203.165.97.213]):2023/09/21(木) 20:50:53.13 ID:pcxDZQy20.net
大司教はジャスガしやすい攻撃多いからそれに慣れたほうがいいな
左手の薙ぎ払いだけモーションみづらいからそれは開き直ってガードでもいいかも
二段階目もケツ張りつけば多少モーション増えるくらいで同じ作業

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8541-pzjO [254.124.227.214]):2023/09/21(木) 20:51:45.14 ID:2C+rIFkd0.net
ここまで探索しがいのあるソウルライクは初めてじゃない?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.20.162]):2023/09/21(木) 20:52:12.08 ID:8KoRGL7Za.net
司教勝てたー!
第2形態までいっても化け物側でも訳分からんなってたけど赤ボディプレスの後欲張らずに火炎放射器してたらいい感じだった
フェーブルアーツでスタッガー取れたり取れなかったりだから溜め攻撃しか信用できない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 20:52:31.46 ID:EFDZITxF0.net
ラスボス倒せた・・・月並みな展開ではあるがちょっとグッときたわ
心臓握りつぶすシーンかっこよすぎだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/21(木) 20:53:12.02 ID:n0hA+3u00.net
ビームで絶対死ぬわ畜生が!!!!!!!!!!!!!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-oLbx [36.13.181.244]):2023/09/21(木) 20:55:27.18 ID:tMyfKzzV0.net
動力上げで初周やってる途中だけど
調合柄はいろいろ試して結局警棒に戻るのを繰り返してるし、ブレードは強化の都合もあってパイプのままで何も変えられん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6beb-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 20:56:47.68 ID:gb63DXUF0.net
P君は所作がいちいち格好いいのよ
ドアの開け方とかさ
ラストはマジで格好良かった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 20:57:20.22 ID:EFDZITxF0.net
しかしラスボスの赤技の超速X斬り、ジャスガ難しすぎないか?
このゲームの赤技はどれもリトライ中に馴染んでくるけど、アレだけは最後まで安定しなかった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 20:57:41.77 ID:FWWpQJu/0.net
>>932
走って裏側に逃げるか、ジャスガするか、ガード系アーツ使うか
頑張れ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.146.20.162]):2023/09/21(木) 20:59:13.16 ID:8KoRGL7Za.net
ビームどうするのか分からん
体の下に入り込んでてこれ潰されるやつじゃんってワチャワチャしてたら運良くかわせてた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b60-xbk3 [217.178.51.176]):2023/09/21(木) 21:30:53.64 ID:8rQoZsZo0.net
結婚指輪のクエスト、実験体助けた後に落書き見てから報告しようと思ったら、クエスト完了後にしか落書き見れないのか残念

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b03-y04t [183.91.103.247]):2023/09/21(木) 21:31:43.96 ID:dp9pWcTF0.net
うーん赤技回避アミュレットと刀ですごい悩むなぁ
回避アミュレットの使い勝手どうよ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-xbk3 [240.87.37.158]):2023/09/21(木) 21:32:33.02 ID:n0hA+3u00.net
>>936
絶対防御使ったら楽勝で勝てた
絶対防御さいっきょ
このレス無かったらずっとビームにやられてたと思うわ
マジでありがとね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/21(木) 21:32:44.79 ID:66hSKoQd0.net
昨日あんなに苦戦した人形の王難なくクリアできたわ
リフレッシュって大事だな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b58-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 21:32:58.60 ID:gb63DXUF0.net
シティ長槍の柄も強いな
この圧倒的リーチは竜狩りの槍思い出すわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b592-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 21:33:20.09 ID:2L/RZ1LC0.net
ロミオ倒せたー
確実に隙になるモーションまで待ってダッシュ攻撃刺して
スタッガーになったらお願いフェーブルで行けたわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bac-NKYv [247.34.228.169]):2023/09/21(木) 21:33:57.19 ID:obc413k90.net
このゲーム電源落ちない?2時間で2回急に落ちる それとも故障か?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a531-SdSZ [244.250.21.236]):2023/09/21(木) 21:35:20.10 ID:CQJHCEuw0.net
もしかして進化ビルドって微妙?進化補正の柄は少ないけど、他ビルドは属性刃使えるよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-DsZh [251.76.153.250]):2023/09/21(木) 21:37:43.61 ID:GmCjP4sw0.net
司教のビームって裏逃げても本体がなんかしてこないか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 21:38:54.75 ID:EFDZITxF0.net
>>943
それが正解の1つ。何も張り付いてジャスガやフレーム回避に拘る必要はない
アイギスという通常攻撃を低スタミナで受けれる最強の盾でラッシュを受けて赤技だけジャスガでもいい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hKjy [153.236.73.75]):2023/09/21(木) 21:39:04.19 ID:O8Swp5GTM.net
難しい難しい言ってるやつ多いけどこのゲーム体力と積載上げて重量武器持ったらくっそヌルいけどな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4d-mbMR [241.150.153.94]):2023/09/21(木) 21:40:35.75 ID:CLpiwK4x0.net
経験値稼ぎってどこでやるのが最適解なんだろうか
結局ラスボス倒すまで露骨な稼ぎ場所が見当たらなかった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 21:44:01.25 ID:FWWpQJu/0.net
>>940
俺も傘に頼った時期あったからね
助けになれたなら良かったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 21:44:35.92 ID:Z4+Y6hDs0.net
アイギス強すぎだろブラボでもダクソでもこんなん持ち込んだらヌルゲーになるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db30-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/21(木) 21:49:45.65 ID:IZ94rj0M0.net
ようやくアイギスのぶっ壊れ具合がバレてゲームの難易度が下がった感じかあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b44-21nK [249.194.245.65]):2023/09/21(木) 21:49:59.31 ID:Lo+f50iz0.net
>>944
一概には言えんがPS5なら俺も他ゲーで似たような感じになって
そのうち電源ランプ点灯からすぐ落ちるようになった
修理処置は基板交換だった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 21:50:51.89 ID:FWWpQJu/0.net
【PS/XB/PC】Lies of P part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/

次スレ立てといたよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 21:51:35.41 ID:EFDZITxF0.net
アイギス4は地味に構えからパリィもできるから赤技も対応できるのよね。流石にパリィはジャストでシビアだけど
追撃の盾殴りはなかなかの火力

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-Mp0W [119.173.16.161]):2023/09/21(木) 21:51:55.49 ID:RaQSWYkD0.net
溜め攻撃とか通常攻撃を当てるだけでもスタッガー蓄積するん?
ジャスガだけじゃないのか。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b592-xbk3 [252.146.162.80]):2023/09/21(木) 21:52:26.34 ID:2L/RZ1LC0.net
アイギスが強いのか
逆張りの俺はデウス・エクス・マキナでボマースタイルで行くぜ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-DsZh [251.76.153.250]):2023/09/21(木) 21:53:17.63 ID:GmCjP4sw0.net
というかボス戦でアイギス以外の腕が頼りなさすぎて軽くするために外したいレベルなんだが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 21:53:56.17 ID:FWWpQJu/0.net
>>955
タイミングがシビアとはいえ無強化でも盾構えて赤く光ってる間なら赤攻撃パリィできない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db30-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/21(木) 21:56:37.51 ID:IZ94rj0M0.net
>>958
いや火炎放射器とか電気と初期腕とかも普通に優秀だぞ
アイギスは安定度が段違いに増すってだけで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 22:01:55.32 ID:EFDZITxF0.net
>>959
そうなの?パリィ気づいたのがランク4の盾殴りのしかたでガチャガチャしてて気づいたのよねw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b505-kNGR [252.4.59.250]):2023/09/21(木) 22:02:21.89 ID:227SD6pr0.net
>>954
温もりが感じる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db30-HrGy [255.4.28.84]):2023/09/21(木) 22:07:49.90 ID:IZ94rj0M0.net
>>954
ソフィアオンニ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33f-iQ4u [243.30.154.212]):2023/09/21(木) 22:13:14.11 ID:INBspuKr0.net
脳筋で重量武器振ってるとアイギスのダメージでは物足りなかったな

技巧も振れば火力出るのかね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bac-NKYv [247.34.228.169]):2023/09/21(木) 22:14:31.56 ID:obc413k90.net
>>953
様子見るよありがとう!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 22:18:07.59 ID:1SBB4ksq0.net
二周目で判明する人形の台詞が「人間を守れー」とか言ってて草
主人公最低だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-A5lE [27.139.212.249]):2023/09/21(木) 22:19:33.83 ID:X2Vm7ZOo0.net
シモン強すぎぃ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db03-ieJ7 [255.166.241.207]):2023/09/21(木) 22:20:06.85 ID:HJvF15/70.net
>>954
乙が囁く

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab09-N+ba [1.21.49.32]):2023/09/21(木) 22:26:41.85 ID:Vgt81nHx0.net
ロミオでボス戦にひよってたけどその次のチャンピオンが中ボス並みの弱さでわらった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238f-GjLW [253.149.60.238]):2023/09/21(木) 22:26:49.12 ID:2Wzn/Kjy0.net
戦闘中に字幕出ても読めないわ
誰か2周目のまとめて

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 22:27:17.76 ID:FWWpQJu/0.net
>>961
トレモ人形の赤攻撃なら出来たから、どの敵でも出来るはず
まあ通常の武器ガードよりもワンテンポ遅いからタイミング難しいけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/21(木) 22:29:22.27 ID:KHTs9icD0.net
グリーンモンスター2戦目あるのか…
やめちくり~

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-YZsW [243.199.190.150]):2023/09/21(木) 22:37:16.69 ID:e1/Z/f0m0.net
>>958
ストリングIIIの連携攻撃は白ゲージまたは白ゲージ直前なら体当たりと叩きつけでスタッガーにできるから赤攻撃ジャスガして距離が離れてもスタッガー狙える有用腕だぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8d-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 22:40:53.95 ID:sNeugFZb0.net
>>970
ロミオ様の命で人間を守る!
ピノキオ話聞かねえから殺すしかねえ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-2pJB [59.140.232.139]):2023/09/21(木) 22:43:45.59 ID:66hSKoQd0.net
そろそろクリア組み多くなってきて詳細にネタバレしだしてきたしスレも封印しないとなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-oLbx [36.13.181.244]):2023/09/21(木) 22:53:05.14 ID:tMyfKzzV0.net
凍りついた晩餐ってどうなのさ
アミュレットが無難に強そうで交換に踏み切れない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 22:54:14.36 ID:1SBB4ksq0.net
>>976
その武器持ってるのが条件のサブイベあるから交換必須だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b58-I88/ [241.244.116.29]):2023/09/21(木) 22:54:29.40 ID:gb63DXUF0.net
晩餐はまぁ…イベントアイテムだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fc-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 22:56:54.16 ID:DsdAK0+90.net
幽霊歩行のアミュレット、本当に赤攻撃を回避できるぜ
もう赤攻撃で事故ることもないな!クッッッソ重いけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-9C00 [218.216.224.6]):2023/09/21(木) 22:58:26.70 ID:EFDZITxF0.net
脳筋だから使ってみようと頑張ったけど、流石に強みわからなかったな凍りついた晩餐
解放スキルもうちょい攻撃に派生とかしようや・・・すぐまた石まみれになるし振り遅いし。他大剣2種は強いのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8d-GgXA [249.96.169.63]):2023/09/21(木) 22:58:40.20 ID:sNeugFZb0.net
キャラクターの名前で色々検索してたらあれか、次回作はオズの魔法使いでやりたいのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-9xLE [113.37.250.111]):2023/09/21(木) 23:00:00.23 ID:KHTs9icD0.net
鎌かなりいいな
強攻撃と貯めが強い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2de1-mDTr [242.37.10.86]):2023/09/21(木) 23:08:34.73 ID:1gwXBfF20.net
divine serviceとmemory of beachの間にあるレコードんだけどまだ攻略情報にも出てなくてどこにあるかわからん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2b-HrGy [240.34.188.176]):2023/09/21(木) 23:13:14.63 ID:tu5TuCoU0.net
人形の王
第二形態あるとかマ?
難易度たけー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e5-9C00 [243.170.3.245]):2023/09/21(木) 23:14:09.39 ID:PXk3OQ3B0.net
シモンが致命で横たわってる姿はなんか好き

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bdc-hKjy [247.128.60.212]):2023/09/21(木) 23:15:34.98 ID:3cbZQ0kK0.net
ジャストガード硬直発生ってどうなの?
クオーツ足りないから取るか迷う。取った人使い勝手教えて

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5f1-S2IL [252.234.239.224]):2023/09/21(木) 23:17:01.19 ID:j5IVXMEO0.net
投擲アイテムつえーな
体力減るとテンパるから終盤致命取れたらアイテム投げまくると楽でいいわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-oLbx [36.13.181.244]):2023/09/21(木) 23:18:07.81 ID:tMyfKzzV0.net
>>977
>>978
予想の斜め上で困惑だわ
まぁ交換しときます

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2de1-mDTr [242.37.10.86]):2023/09/21(木) 23:19:55.83 ID:1gwXBfF20.net
>>986
気持ち早くなってるかなって感じ
攻撃できる回数が1回増えるとか劇的なものでは無い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-YZsW [242.166.151.172]):2023/09/21(木) 23:22:26.95 ID:G7w1Q3I60.net
昔体験会でやったときは良い感じのジャスガ出来てたけど体験版あたりでいきなりジャスガ難しくしたのは何故なんだ・・・
ウォーロンの見てやめたのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fc-Pa4f [246.243.3.172]):2023/09/21(木) 23:24:43.99 ID:DsdAK0+90.net
>>989
早くなる??敵に硬直が発生するんじゃないのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba9-FHCR [241.230.162.84]):2023/09/21(木) 23:36:36.30 ID:t17GVgIZ0.net
9000円もすんのかよ
面白そうだけとセールでええわボケ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-YZsW [106.165.62.83]):2023/09/21(木) 23:37:47.99 ID:1SBB4ksq0.net
イシドーロに嘘の場所教えたらこの嘘つき野郎がってめちゃめちゃ罵られるの面白いギャグだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43fe-mxV3 [117.53.26.121]):2023/09/21(木) 23:38:10.33 ID:fnLmsg6b0.net
貧乏乞食には用無いよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 23:43:12.08 ID:FWWpQJu/0.net
アリドーロ呼ばないままストーリー進めたらどーなるのかと思ってたけど、アイツがホテルにいるから問題ないのか…
よくよく考えたらあの場所だけ荒れてなかったな

沼地で伝説の武器がどうこうみたいな事言ってたけど、トロフィーでは武器コンプしてるっぽいしどのみち沼地には勝手に行くんかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-Mp0W [119.173.16.161]):2023/09/21(木) 23:45:09.36 ID:RaQSWYkD0.net
投擲アイテムって在庫無限で買える場所ある?
どこで集めたらいいんだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-02tk [248.55.95.39]):2023/09/21(木) 23:47:39.99 ID:FWWpQJu/0.net
>>996
マーラム地区の酒場(?)ザリガニの看板があるところの2階にあるよ
スターゲイザー側から入ってすぐのハシゴ登るといい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 23:48:52.49 ID:Z4+Y6hDs0.net
黒兎のボスステージショトカの館の梯子で買える

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-oNQI [113.37.250.111 [上級国民]]):2023/09/21(木) 23:49:15.25 ID:KHTs9icD0.net
アイテムは救済

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2da6-XY5D [242.44.30.192]):2023/09/21(木) 23:49:56.15 ID:Z4+Y6hDs0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200