2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】風来のシレン6総合 1F【2024/01/25発売】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d0-8KNq):2023/09/19(火) 11:46:30.04 ID:IxV9wu1m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:未定
■プレイ人数:1人?
■通信機能:(おそらく)インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:有無を含め不明

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-40zz):2023/09/23(土) 13:44:41.61 ID:0BwVPIvBx.net
>>285
通路を曲がってくれるだけで部屋は普通のダッシュと同じ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 13:50:04.17 ID:A7Ty7h340.net
>>320
今日のファミ通寝過ごさないようにねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-4rUV):2023/09/23(土) 13:50:55.42 ID:lEVlbvnj0.net
新情報何時から?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-T+B6):2023/09/23(土) 13:51:42.64 ID:0yWZ7QNB0.net
スパチュンは18:00から

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-8erA):2023/09/23(土) 13:55:00.39 ID:oixmDw6P0.net
海外版パッケージで日本でも出して欲しい
でもシレンはダウンロード版買うか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a68-aCUC):2023/09/23(土) 14:06:39.60 ID:PQX/eZVU0.net
ドット好きだったから初見はうーんて思ったけどよく見るとこれはこれでいい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b6d-Ax2j):2023/09/23(土) 14:13:31.94 ID:OwFHl/8K0.net
最近は遊びたいゲームはいつの間にか発売されてる感じだったから、こうやって発売日を待ったりメーカー発表情報に食いついたりしてるのがもう懐かしいわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86be-moPR):2023/09/23(土) 14:45:33.67 ID:0dBTNc3D0.net
個人的にグラはもっとハッキリとした主線(輪郭線)があっても良かったかなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-NSUt):2023/09/23(土) 15:23:23.62 ID:i6du6fDM0.net
どんなグラでも半日で慣れる自信ある
ライブ探索表示で画面縮小するならなおさら気にならないし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-44ew):2023/09/23(土) 15:32:25.98 ID:GGyy8z+Ga.net
ここってDSレベルのグラでも面白ければ喜んでやる連中だからなあ
グラ期待してるやつの気持ちなんぞ絶対に理解されないよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-EKdm):2023/09/23(土) 15:35:26.93 ID:HsHDrhD50.net
グラが良いに越したことはないけどゲーム性はある程度のグラがあれば損なわれることはないしなあ
流石に@とか記号が移動してるファミコン時代のダンジョンRPGみたいになったら無理だけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-WMZf):2023/09/23(土) 15:37:12.11 ID:J63HDZ3g0.net
まぶたにバター塗って薄目を開けて見れば
超グラフィックになるのがシレン6

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-I637):2023/09/23(土) 15:37:41.53 ID:ZF2TKmmOM.net
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
    敵土
壁壁壁壁壁試
壁壁壁壁壁
壁壁壁壁壁

これぐらいなら何となくわかるからOK

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-T7+d):2023/09/23(土) 15:41:02.14 ID:QrlyYkHcd.net
出来のいいシレン2とアスカ見参は外注?らしいし
チュンソフトに面白いローグを作る能力があるかと言うとどうなんだろうね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2c-sZxR):2023/09/23(土) 15:43:36.59 ID:9u5WD3AD0.net
6年前のハードに画質求めんなよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PKVn):2023/09/23(土) 16:00:24.13 ID:rs+Pn+0Cd.net
グラフィックを求めたい気持ちは分からなくはないけど、それが面白さに直結するわけじゃないんだよ
グラフィックを謳うゲームは大抵中身スカスカだからな
シレンみたいなトライ&エラーするゲームはレスポンスの良さやUIに特化してくれたほうがいい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-T7+d):2023/09/23(土) 16:04:02.19 ID:QrlyYkHcd.net
論点ずらして反論した気になるの恥ずかしくないの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b22-0ioK):2023/09/23(土) 16:09:20.65 ID:bR5j5Voc0.net
>>318
こことか?
https://www.gematsu.com/2023/09/shiren-the-wanderer-the-mystery-dungeon-of-serpentcoil-island-coming-west-on-february-27-2024

英語版のタイトルでググったら普通に見つかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f8b-Ax2j):2023/09/23(土) 16:13:22.44 ID:G0co7sIa0.net
「見た目がしょぼい」と「画質が悪い、グラフィック性能が低い」は別の話なのよね。
でも前者は良い悪いの基準があいまいでどこまでも主観的な話になってしまうので、違う意見の人と話し合ってもあんまり意味ない。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 16:17:58.34 ID:HUxGD3Jj0.net
シレン2をなぜか漠然と持ち上げてる人は多いが、
「シレン2の最果てを今でもやり込んでます」みたいな人はほぼ見たことない
ハードの性能という制約があったにしても、モンスターテーブルの大味さがひどいからな
30F以降、60F以降みたいな大雑把な区切りしかなくて同じモンスターがずっと出てくる
アークドラゴンは30~59Fまで、ギャンドラーは50~79Fまで、
ハイパーゲイズは63~90Fまでといった感じで、今の時代なら手抜きにしか見えない
もちろん初代の最終問題もだが。だからシレン2信者はライトユーザーしかいないと言われる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bfd-EEoM):2023/09/23(土) 16:20:31.91 ID:7NKJMyzx0.net
steam版発表来い!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-EKdm):2023/09/23(土) 16:20:40.66 ID:HsHDrhD50.net
例えば昔の特大チンタラなんて明らかにチンタラ引き伸ばしただけでジャギってるグラだったんだよね
これを手抜きのクソグラと見るか面白いと取るかは人それぞれなんだよ
グラフィックがどうこうなんてのはその程度でしかない
グラがー言ってる奴はFF7リメイクのクラウドやティファみたいなのがダンジョンを練り歩くシレンがやりたいのか?
俺は言っててちょっと興味出てきた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PKVn):2023/09/23(土) 16:23:50.31 ID:rs+Pn+0Cd.net
シレン2とかその辺りの過去作は余程のレトロゲーマニアじゃないとやらないし…大体は思い出補正でしょ
アスカも大体は割れだろうし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-UikG):2023/09/23(土) 16:26:19.72 ID:a0k6Xopjd.net
シレン2アスカは面白かったけどクソバランスとクソバランスがぶつかり合うクソゲーとして面白いみたいな作品だったもんな……

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-4rUV):2023/09/23(土) 16:34:00.68 ID:lEVlbvnj0.net
50階付近での合成完了で実質クリアで残り消化試合だもんな
5でもそんな感じはあるけど、モンスターテーブルが細かいからまだ楽しめる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 16:50:07.43 ID:HUxGD3Jj0.net
ストーリーダンジョンで女王グモやアメンジャと戦うあたりまでは楽しかったけどな
そういう意味では2と初代は俺の中で似た位置づけだわ
初代をやり込んでる人もストーリーダンジョン(こばみ谷)が圧倒的に多い
攻撃力255のモンスターばかり出てくる最終問題はシレン4の浜辺を
もっと極端にしたようなもので、まともな方法ではクリアできないネタゲーに過ぎない
「シレンは初代や2で完成されてる」みたいな寝言はツッコミどころしかない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-AkpS):2023/09/23(土) 16:54:22.58 ID:6FBWvN6ZM.net
シレン2はモンスターや武器のコレクションが楽しくて
後単純だった
それ以降はどんどん複雑になってく
アイテム数少なくしてシンプルなのまたやりたいな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b6d-Ax2j):2023/09/23(土) 17:06:18.98 ID:OwFHl/8K0.net
ハクスラやオープンワールドならアイテムの種類は多ければ多いほど面白いかもしれないけど、ローグライクは組み合わせでいろんなことが起こるのが面白さだから、アイテムは「増やし過ぎない」を意識して欲しいよな。「広い世界」じゃなくて「狭くて深い世界」が理想。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-44ew):2023/09/23(土) 17:11:48.64 ID:Y0DztXAa0.net
初代2アスカがいいというより3以降がダメなんだと思う
前者より後者のほうがUIやシステム面などで不快に感じる部分が多い
状態異常回復が前者は敵ターン終了時だが後者はシレンターン終了時とか
簡単に値段識別させたくないという意思を感じる値段設定とか
武器盾の効果を無駄に分割したり強力なものはやたらレア度上げたりとか
アスカに限った話ならダッシュ中にメニュー開くと即座にダッシュ中断したり
ギタンに乗ろうとしてダッシュ押し損ねても拾う前にダッシュボタン押してれば拾わないとか
そういう細かい基本仕様部分の違いでDS系や45より2やアスカのほうが個人的には好き

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-Xjjm):2023/09/23(土) 17:15:26.51 ID:A3xxWgTE0.net
海外パケ良い感じで外人のツボ付いてきそうで素晴らしいデザイン
写楽というかザ浮世絵っぽくていい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 17:17:45.78 ID:HUxGD3Jj0.net
原始が「1000回遊べるもっと不思議」になったのはアイテム数の多さのおかげでもある

・中盤以降に未識別の巻物を見つけて「気になるけどもう無視するか」と判断する
・深層まで行っても重要な杖などが手に入らないことがある

こういう要素は昔のシレンにはほぼ無かった。毎回違う展開になりやすいのが原始の素晴らしさ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PKVn):2023/09/23(土) 17:44:35.26 ID:in7T1OTMd.net
アイテム多くても紛い物は削減する方向でいって欲しいけどな
工夫次第でメリットにもなるアイテムとかなら良いけど開発のオナニー見せつけられるだけのアイテムは要らない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-WMZf):2023/09/23(土) 17:48:36.96 ID:J63HDZ3g0.net
アスカ見参は超えられないだろうけどやりすぎて飽きたので
楽しい続編お願いしますって心境。8点越えてくれれば何の文句も無い

初代:7点 シレン2:8点 GB2:8点 アスカ:10点 シレン4:6点 (個人の感想です)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a4-sbQE):2023/09/23(土) 17:55:22.49 ID:HufBu/Gv0.net
ぶっちゃけ初期の高評価なシレンってライトで気軽にバカゲー出来るから高評価なのであって
ゲーム性を高めるためにバランスの穴を塞ぎに塞いで真面目に作っても少数のマニア君がしたり顔で褒めるだけよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b6d-Ax2j):2023/09/23(土) 17:59:47.62 ID:OwFHl/8K0.net
スパチュン配信はじまるわよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ClgD):2023/09/23(土) 18:00:42.48 ID:MjKcjqqY0.net
いきなりはじまた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bfd-EEoM):2023/09/23(土) 18:01:08.01 ID:7NKJMyzx0.net
いきなりきたー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0726-VEVW):2023/09/23(土) 18:01:22.80 ID:cjX5Pt8q0.net
見ようぜ
https://www.youtube.com/live/3QAwMbjPIVM?si=OCUOnzLUvKYmpDVG

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 18:02:59.93 ID:HUxGD3Jj0.net
シレン4の浜辺は解法が限定的すぎてつまらないからな
敵に殴られたらダメだからひたすら"デブ石索敵"するとか異常なプレイを強いられる
4,5系列で一緒くたにされがちだけど、4は難しくすればいいという発想で窮屈なゲーム性にしすぎてる
その反省を活かして、5では金食い剣のように大きなリスクを背負いながら"攻めれる"要素が追加されてる
逃げ回ることに偏りすぎたのがシレン4、そこを改善したことでシレン5は最高傑作になった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 071d-mfnc):2023/09/23(土) 18:02:59.62 ID:U+FZkbvp0.net
ディレクター話慣れてない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PKVn):2023/09/23(土) 18:03:52.70 ID:in7T1OTMd.net
ぐだぐだ過ぎて草

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:06:22.04 ID:A7Ty7h340.net
w頑張って!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:07:07.99 ID:A7Ty7h340.net
マップのダンジョン?めちゃくちゃ数があった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-tXjx):2023/09/23(土) 18:09:04.81 ID:Etw+WdAOM.net
最近制作側に話させる事多くて
それでまあ慣れてて上手い人は上手いんだけどさ
基本喋りは専門外だからね……

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-EKdm):2023/09/23(土) 18:09:49.78 ID:HsHDrhD50.net
歩いた所色が変わるのええな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ClgD):2023/09/23(土) 18:10:38.58 ID:MjKcjqqY0.net
火遁忍者以外の能力がいまだわからんぞ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ClgD):2023/09/23(土) 18:11:47.13 ID:MjKcjqqY0.net
お、足ふみ回復早くなったらしいぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:11:52.21 ID:A7Ty7h340.net
木遁忍者丸太の罠と同じ能力持ってた?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e9-dtHc):2023/09/23(土) 18:12:56.70 ID:TpMSNMu60.net
新敵キャラ
木遁忍者火遁忍者

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 18:13:04.79 ID:HUxGD3Jj0.net
木遁忍者は「シレンの左側から丸太が飛んでくる」効果だな
正面には木遁忍者自身がいるから左側なんだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f8-xvpL):2023/09/23(土) 18:14:36.00 ID:meDNYdKr0.net
亡霊武者いなかったか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:14:41.05 ID:A7Ty7h340.net
シレン太ってた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-WMZf):2023/09/23(土) 18:14:45.01 ID:J63HDZ3g0.net
感想:ちゃんと喋れや

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 18:16:39.27 ID:HUxGD3Jj0.net
セカダンの人が関わってるだけあってセカダンのFOEみたいな9マスモンスターが出てくるんだな
壁壊しながら追いかけてくるならセカダンと同じ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-8erA):2023/09/23(土) 18:17:39.15 ID:oixmDw6P0.net
壁掘ってたのはスキルシステムみたいなことかな
気になったのはそこだけだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ClgD):2023/09/23(土) 18:19:48.53 ID:MjKcjqqY0.net
シレンも敵もデブになるんか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-PKVn):2023/09/23(土) 18:20:04.89 ID:in7T1OTMd.net
14年ぶりにとか言う割にあんまパっとしない情報だったな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-8erA):2023/09/23(土) 18:20:16.31 ID:oixmDw6P0.net
スーパーシレンはかなり適当なシステムだったから改良されてるなら嬉しいよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-Xjjm):2023/09/23(土) 18:20:50.73 ID:A3xxWgTE0.net
デブシレンとかメタルスラッグかよw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:21:41.86 ID:A7Ty7h340.net
アスカ仲間になるならプレイアブルも期待できる!?
メインビジュアルも長谷川さんなのね
あのタッチもカッコいい!
まさか亡霊武者が復活するとは

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea1-ClgD):2023/09/23(土) 18:23:13.79 ID:du7n1OtZ0.net
アスカは仲間確定だな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-Xjjm):2023/09/23(土) 18:23:52.90 ID:A3xxWgTE0.net
何気に腕輪はデフォで2個装備できるようになってる?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 18:24:44.38 ID:HUxGD3Jj0.net
シレンの攻撃がミスになったとき、
「木遁忍者はヒョイっと身をかわした」と表示されてる
普通に攻撃が外れたならこんなメッセージにはならないだろう
忍者はシレン3のタトゥーバードのように「回避率が高い」特徴を持ってそうだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0726-VEVW):2023/09/23(土) 18:24:52.37 ID:cjX5Pt8q0.net
デカマムルのシーン
https://i.imgur.com/rGHivko.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:26:12.24 ID:A7Ty7h340.net
>>384
かわいいw
周りの火を消さないとダメージ通らないとか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-/va4):2023/09/23(土) 18:26:33.17 ID:3kfXNzDD0.net
オーラの代わりにモンスターがデカくなる感じか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-44ew):2023/09/23(土) 18:26:37.88 ID:Y0DztXAa0.net
土遁忍者が壺落としてたけどこれもこれも固有能力なのかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-8erA):2023/09/23(土) 18:27:49.52 ID:oixmDw6P0.net
しかし大した情報がなかったな
メニューでも開いてくれりゃもうちょいわかったのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-Xjjm):2023/09/23(土) 18:30:32.96 ID:A3xxWgTE0.net
まあ発売まで3ヶ月あるしな・・・
今はもうデバッグと細かいバランス調整メインみたいな話してたし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bfd-EEoM):2023/09/23(土) 18:30:37.70 ID:7NKJMyzx0.net
デカいモンスターは夜システムに代わるやつなのかなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34e-wzUv):2023/09/23(土) 18:30:52.94 ID:HzXaCjVk0.net
初代から好きで3以外全部やってるけど、100階の持ち込み無しダンジョンをクリアできたのは64のだけで他は一度もクリアした事ないわ。毎回何%くらいの人がクリアできてるんだろ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-Xjjm):2023/09/23(土) 18:31:06.72 ID:A3xxWgTE0.net
4か月

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:32:37.58 ID:A7Ty7h340.net
アーカイブが見たい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a752-DXXO):2023/09/23(土) 18:32:38.40 ID:g0aWQmTC0.net
デカいとやってること被るから正面戦士出なさそうだな
正面戦士の盾だけでも出ないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9302-4rUV):2023/09/23(土) 18:33:33.81 ID:VU8nFf+V0.net
なんのワクワク感もない情報だったな、次回に期待

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3af-44ew):2023/09/23(土) 18:33:43.83 ID:YEbhYkVK0.net
3より前のシレンのほうが好きだから原点回帰って発言には期待しかない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:34:10.01 ID:A7Ty7h340.net
>>384
マップ左上のピンクの光はなんだろう??
あそこからデカい敵が発生?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0726-VEVW):2023/09/23(土) 18:34:30.79 ID:cjX5Pt8q0.net
インタビューが後日掲載されてそっちで色々聞いたとの発言があったよな?
そっちに期待だな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-WMZf):2023/09/23(土) 18:34:54.16 ID:J63HDZ3g0.net
あれもこれもそれも喋っちゃいけない、でああなったんだろうなw
画面が広くて先読みしやすそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-I637):2023/09/23(土) 18:36:01.31 ID:jRCMKdouM.net
DS1の正面戦士+みだれ大根はなかなかえぐい組み合わせだったな
まあどうにでもなるのはなるんだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-8erA):2023/09/23(土) 18:36:04.89 ID:oixmDw6P0.net
グラは綺麗とか汚いじゃなくてなんかにじんでるよな もうちょいシャキッとして欲しいね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-/va4):2023/09/23(土) 18:36:15.10 ID:3kfXNzDD0.net
スーパー無くなって狙ってデカくなれるシステムか
メリットとデメリットもあるらしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe2-8gKl):2023/09/23(土) 18:36:19.11 ID:73hl9Gsf0.net
>>393
今やってるライブのシークバー動かせば見れるでしょ?
細かいことだけど敵倒すのとやられモーションが別なのがちょっと気になったな
同時じゃないっていうか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-/va4):2023/09/23(土) 18:36:43.07 ID:AF1i760U0.net
チラッと映った亡霊武者にも鬼火が3つ付いてたな
巨大マムルは鬼火6つだったし貯まると巨大化するとか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-DEj6):2023/09/23(土) 18:37:23.05 ID:CnV/u8EAM.net
クソコミュ障みたいなスタッフ出すなよ
もっと熱く語ってくれる奴を出してくれ
素振りでマップの色変わるの実装してくれよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:37:29.56 ID:A7Ty7h340.net
熱い制作秘話とかファミ通久々に買ってしまいそう
初代シレンが出ること知ったのもファミ通だったなー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e2-47C4):2023/09/23(土) 18:38:36.78 ID:gaN68vzD0.net
>>405
誹謗中傷を熱く語るな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-44ew):2023/09/23(土) 18:38:53.03 ID:Y0DztXAa0.net
これデカシレンだと壁掘れるだけでなく罠も無効破壊できるのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 18:39:03.01 ID:HUxGD3Jj0.net
「鬼面武者」の名前も映像で確認できた
新モンスターは「旬のタコぎん」という不思議な名前だな
"旬の"の部分がレベルで変化するんだろうか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-NSUt):2023/09/23(土) 18:39:37.24 ID:i6du6fDM0.net
腕輪2つ装備確定
標準なのか、カタナと鉄甲の盾が共鳴してるのか、どっちだろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a68-aCUC):2023/09/23(土) 18:41:00.52 ID:PQX/eZVU0.net
アスカも操作キャラで使えたらいいな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-WMZf):2023/09/23(土) 18:41:10.86 ID:J63HDZ3g0.net
関係ないが司会の女性がかなり美人でビビッた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 467d-sfPO):2023/09/23(土) 18:42:50.12 ID:gORk+ptM0.net
個人的に足跡機能はめちゃくちやテンション上がった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e2-47C4):2023/09/23(土) 18:44:45.48 ID:gaN68vzD0.net
『風来のシレン6』シレンや敵がデカくなる新要素が発表。
アスカのゲームプレイ映像や新たな敵“木遁忍者”なども公開!
https://s.famitsu.com/news/202309/23318221.html

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-8erA):2023/09/23(土) 18:45:58.61 ID:oixmDw6P0.net
デカマムルは妖怪ウォッチ感があるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a68-aCUC):2023/09/23(土) 18:48:04.95 ID:PQX/eZVU0.net
デッ怪バリアってネーミングに若干不安要素がある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-WMZf):2023/09/23(土) 18:48:31.90 ID:HUxGD3Jj0.net
デッ怪バリア状態のマムルは鈍足状態だな
全ての敵がこの状態になるのだろうか?
だとすると、もともと鈍足の敵がさらに鈍足で1/4になったりはしないか?
あくまで理不尽さを軽減するための救済みたいな調整か

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f8b-Ax2j):2023/09/23(土) 18:49:10.10 ID:G0co7sIa0.net
>>412
男の方はしゃべりハキハキしてるから売れてない芸人さんなのかと思ったらファミ通編集部員なんだな。場慣れしてるってすげえな。てか最初に聞くのが「足踏み回復」ってコア向け過ぎないかw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-IYeQ):2023/09/23(土) 18:50:21.96 ID:ZDBxCv4hr.net
>>406
なんとか戦隊シレンジャーとかいうコーナーだった記憶が…

シレンとか大神とか和風な音楽とか絵とか好きだからさっきのコーナーのBGMもなんかよかったし楽しみ待ちきれない何がすぐじゃー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e366-/HEw):2023/09/23(土) 18:50:22.53 ID:A7Ty7h340.net
>>403
ありがとう!PCからだったら見れた!
気づいたこと

 でかくなったシレンは重さで罠を潰せる
 真空斬りの巻物を拾ったら手帳に追加
 仲間のアスカのレベルとHPが表示される
 腕輪2つ装備可能(共鳴?)
 店主続投

手帳がモンスターテーブル、アイテムテーブルだったら嬉しい

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200