2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースシリーズ総合スレ Part65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0260-0WDc):2023/08/24(木) 23:45:56.95 ID:EmH9k9cb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part64
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1691375192//

次スレは>>960が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9360-0WDc):2023/08/24(木) 23:46:43.35 ID:EmH9k9cb0.net
☆=ファルコム製 ★=他社製・他社移植
※4は、ファルコムの原案を各社が肉付けして製作したため、全作品で内容や設定が異なる

PS4
☆イースX -NORDICS- ☆PS5版、Switch版も発売予定
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、Vita版から新要素追加、★Switch版もあり
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植
★イース セルセタの樹海:改(4) ※パーティ制、Vita版のリマスター移植で追加要素なし
☆イースIX Monstrum NOX ※2019年9月26日発売、パーティ制

PSP
☆イースI&IIクロニクルズ(1・2リメイク)
☆イース フェルガナの誓い(3リメイク) ※ボタン配置変更を推奨、★Switch版も発売予定
☆イースSEVEN(7) ※パーティ制
★イース ナピシュテムの匣 PSP特別版(6 コナミ移植) ※操作やロードに少々難あり
☆イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(番外) ※両シリーズのコラボゲーム

Vita
☆イース セルセタの樹海(4) ※パーティ制
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、PS4とマルチ
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

ゲームアーカイブス(PCE版 ハドソン製) ※Lボタンでセーブしないとデータが飛ぶ
★イースI・II(1・2独自アレンジ)
★イースIII Wanderers from Ys(3) ※シリーズ唯一のサイドビュー
★イースIV The Dawn of Ys(4)

PSP・Vita・PS4で遊べないタイトル(主なものだけ)
☆イースV 失われた砂の都ケフィン(5 SFC)
★イースV -Lost Kefin, Kingdom of Sand-(5 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN -a new theory-(4 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN(4 トンキンハウス製 SFC)
☆イースIII WANDERERS FROM YS (3 PC-8801他)
☆イースII ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER (2 PC-8801他)
☆イースI Ancient Ys Vanished (1 PC-8801他)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9360-0WDc):2023/08/24(木) 23:47:21.64 ID:EmH9k9cb0.net
・作品の時系列とアドルの年齢
1・2(17歳)→10(17歳?)→4(18歳)→3(19歳)→5(20歳)→8(21歳)→6(23歳)→7(23歳)→9(24歳)

Q 遊ぶならどれが良い?
A PSPとVita、PS4で出ている物でvs以外。リメイクされていないV以外の本編はひと通り遊べる
  I・IIはPSP版のクロニクルズがオススメ。PCE版は独自アレンジが強く移植具合にかなり難がある
  8は要素が追加されたPS4版が良い。セルセタは内容自体に大きな差はないが、今からならPS4版をオススメ
  PCE版IIIはリメイクされたフェルガナとはゲーム性が完全に別物。気になるのなら
  PCE版IVはVitaの「セルセタの樹海」とはかなり内容が異なる上に安いので割とオススメ


・時系列と主人公アドルの年齢、冒険日誌名

アドル17歳  イース1・2                 失われし古代王国
アドル17歳?  イース10              北人の失楽園
アドル18歳  イース4(セルセタの樹海)    セルセタの樹海
アドル19歳  イース3(フェルガナの誓い)   フェルガナ冒険記
アドル20歳  イース5                  砂の都ケフィン
アドル21歳  イース8                   ゲーテ海案内記
アドル23歳  イース6(ナピシュテムの匣)   翼の民を求めて
アドル23歳  イース7              アルタゴの五大竜
アドル24歳  イース9              バルドゥークの檻

・戦闘システムについて
大まかに分けるとイース1・2が攻撃ボタンの無い体当たり方式
ナピシュテムの匣、フェルガナの誓いは剣振り、ジャンプアクションを導入
イース7、セルセタの樹海はジャンプが廃止されパーティ制やスキルシステム等が導入されている
同じ戦闘システムでも一作ごとに細かい違いがある(二段ジャンプやガードなど)
イース8ではパーティ制に加え、ジャンプアクションも復活
イース9では異能アクションで行動範囲が従来よりも大幅に増加

Q どのイースから遊んでも大丈夫?
A 主人公は同じだが、基本的に一作に一つの冒険を描いておりどれを最初に遊んでも大丈夫
  イースとイース2のみ前後編扱いだが、最近のリメイクではたいていイース1・2とセットになってる

Q イース・オリジンって?
A イース1・2の700年以上過去を描いた番外編。主人公はアドルではなく3人の男女
  戦闘システムはナピシュテムの匣やフェルガナの誓いをさらに発展させた剣振り、ジャンプアクション
  長らくWindows版のみだったが、現在はPS4・VITAで配信されている

Q PSPやVitaでリメイクされていない物や、リメイク前の原作を遊んでみたい
A DL販売されている物も多いので、以下のサイトなどで調べてみると良い
  ・ファルコム公式 ttp://www.falcom.com/game/game_windownload.html
   Windows用DL販売
  ・プロジェクトEGG ttp://www.amusement-center.com/project/egg/
   古いPCソフトのDL販売サイト。Windows用。メーカー「日本ファルコム」で検索
   イース大全集に最初のPC版123、SFC版45が収録されている他、その他PC版の単品販売もある
  ・PS2版4、5
   タイトー製の4、5リメイク。色々と粗が多い。DL販売はされていない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-JYFX):2023/08/25(金) 01:10:27.83 ID:q9donM2Ud.net
これが令和のイースです
https://youtu.be/NmQUGoc9FHk?si=iqNe9lsnbVYPL4au

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a159-8siF):2023/08/25(金) 04:11:10.49 ID:DbcOQn8j0.net
>>1
イース10乙ーディクス

北欧神話モチーフって事はやっぱりあの爺さんが住む島が何かの要なのかな
ユグドラシルとかモチーフにしてそうだしあの島他とは違う雰囲気の樹が生えてるし
ただ大樹の話は結構やったから外してくるような気もする

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-nkmd):2023/08/25(金) 07:52:48.42 ID:6otSaF2Xa.net
シルバーアーマーより丈夫な服とはさすが令和だぜ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7969-q59E):2023/08/25(金) 14:19:35.22 ID:2Bn95Gq70.net
海の冒険割合3-4割ほどっぽいけど多いよな
プレイ時間50時間くらいとして15時間‐20時間くらいか
やっぱ陸地でサクサクやりたいわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fJ0h):2023/08/25(金) 14:29:56.88 ID:4IqLUuFZM.net
まとまった時間で見れば多く見えるだけで
プレイの中では刻んでくるから気にならんだろ多分
2週目とかになるとまた別だろうけれど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112f-0WDc):2023/08/25(金) 14:38:55.69 ID:QWId4HfZ0.net
2周目は船の改造引継ぎで
フルブースト爆速で進みながら敵船に突っこんでるだけで全ては即片付くでいいよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-a5aT):2023/08/25(金) 15:03:59.17 ID:PE0VorJ1d.net
グリーガー「航海していたら赤毛の船長の海賊船が猛スピードで襲ってきた件」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-jbt8):2023/08/25(金) 15:36:24.89 ID:bDdAS9TFr.net
スキップ機能ありなら、「ファ!?いきなり島が赤毛に取られているンゴ!」になるのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 218c-9a2S):2023/08/25(金) 16:03:15.58 ID:BdEp37xT0.net
もしも海戦があまりに不評だったらアプデでスキップ機能入れてくれるんじゃないかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-J62W):2023/08/25(金) 16:21:27.21 ID:Rn4WCzlsd.net
つーても8の防衛戦みたいなものだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11aa-hPrW):2023/08/25(金) 16:26:07.19 ID:ziap5iVZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RHRmccIaX4g

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-JJJQ):2023/08/25(金) 16:57:57.27 ID:SGEcifwSa.net
>>7
そんなとるかよ
せいぜい5時間くらきじゃね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-tovi):2023/08/25(金) 17:00:23.40 ID:sxBGx7uUd.net
海戦があるのなら、いつでも自由に漂流できる
はず

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112f-0WDc):2023/08/25(金) 17:05:22.26 ID:QWId4HfZ0.net
船が拠点みたいなもんだし船上船内でのキャラ会話や、乗り組み員としてスカウトした人らの
船内機能っつーの?そういう利用した時間等も含めて3割〜4割言ってると思うぞ
漂流村やダンデリオンで使った機能や会話の一部もプレイ時間に含めてる感じ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39c-q59E):2023/08/25(金) 17:31:46.99 ID:ZWr6RQfA0.net
実際総プレイ時間○○くらいの見込み〜って公式の発表あった?
大抵インタビューとかで言ってるよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112f-0WDc):2023/08/25(金) 17:41:15.76 ID:QWId4HfZ0.net
中国のインタでやり込み収集要素全部やれば初周なら50〜60時間って言ってたぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-YAjS):2023/08/25(金) 17:52:07.50 ID:VwJopeCG0.net
公式云々はともかく、3周プレイした社長がインタビューで語ってるし信憑性は高いと思われる
中国語の誤訳とかあったら知らんが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-YAjS):2023/08/25(金) 17:56:07.30 ID:VwJopeCG0.net
開発チームの考えてるプレイ時間の目安は発売一週間前に出るファミ通レビューまでわからんな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abd0-1k34):2023/08/25(金) 17:57:32.37 ID:fd8HKvIz0.net
大丈夫?ファミ通のレビューだよ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-YAjS):2023/08/25(金) 18:05:27.73 ID:VwJopeCG0.net
ファミ通レビューにはメーカーアンケートによるターゲット層と平均プレイ時間(クリアまでとやり込み)の欄があるんだよ
もとよりレビュアーにはクリアまでのプレイ時間なんてわからんだろう
最初の数時間だけプレイしてレビューしてるんだろうし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39c-q59E):2023/08/25(金) 18:05:54.15 ID:ZWr6RQfA0.net
まあ8とか9の事考えると大体それくらいが妥当な気もする
9はちょっとやり込み要素が少ない分短く感じたが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-RYUa):2023/08/25(金) 18:21:17.77 ID:I5rzdv69M.net
>>20
ゲームのシナリオ全く把握してない社長の発言信じるの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5910-lY6z):2023/08/25(金) 18:25:02.24 ID:VfrfiO1K0.net
アドルがほとんど喋らないからカージャが主人公のようだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1a2-bxf7):2023/08/25(金) 18:58:39.09 ID:5bh++Okj0.net
イースは社長がシナリオ担当だぞ
なんかのインタビューでも10の執筆で忙しかったっていってた気がするけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f93a-a5aT):2023/08/25(金) 19:07:33.18 ID:evWhhUgh0.net
>>12
スキップできる(素材や資金調達に必須)だったりして

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-iQnS):2023/08/25(金) 19:07:38.14 ID:WqR7vzX5p.net
イースってOは軌跡臭すごいけど7以降はずっと社長メインで書いてるんでないか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5910-lY6z):2023/08/25(金) 19:20:41.73 ID:VfrfiO1K0.net
社長は船のマップは2Dでもいいと思ってたくらいだからそこまでの比重ではないだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-av0O):2023/08/25(金) 19:22:13.07 ID:i/VNs/Rp0.net
両ストアにあるイースⅩの画面写真が全く同じなのでSwitch版は多分、詐欺スクショ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-JJJQ):2023/08/25(金) 19:22:28.70 ID:rqKQYlvNa.net
>>19
8よりちょい多いくらいだな
イースとしちゃ過去最大ボリュームかね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f93a-a5aT):2023/08/25(金) 19:40:24.72 ID:evWhhUgh0.net
たまにインディーゲームと一部分だけ比較して
「インディーでもこのぐらいなのにファルコムは…」とか言う人居るけど
じゃあインディーでこれだけ作り込めるかと言ったら無理だと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-uDNR):2023/08/25(金) 19:42:00.02 ID:dMi7VKmV0.net
>>26
戦闘の掛け声とか滅茶苦茶喋るんだけど
イベントシーンは喋んないから不自然過ぎるんだよな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1326-2vbV):2023/08/25(金) 19:55:24.27 ID:Uq8pMZBw0.net
-T-i-k-T-o-k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

ご家族に紹介して加えて3500円分をGETできます!
https://i.imgur.com/26V1YxQ.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-Jdnw):2023/08/25(金) 19:56:06.99 ID:2W/I+WAH0.net
ゲオで予約してたけどyahooのショッピングのジョーシンストアとかで買うと実質1000円以上安いんか
ゲオのDLC出来どうやろうなぁものによっては全く使わなかったりするしそれなら安いショップのがええよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-JYFX):2023/08/25(金) 20:01:57.35 ID:K7G9/bPFd.net
海モードで必須じゃない場所が多いみたいだからそこをスキップするかで分かれる
このスレのゲハから出張してきてる任天堂信者以外の人ならどうせマップ埋めないと気がすまないから結構かかりそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a159-8siF):2023/08/25(金) 20:09:16.39 ID:DbcOQn8j0.net
デカい島の探索とかもあるだろうし海3~4割ってのはいいね
気ままな航海や海戦も面白そうだけど地上での肉弾戦もゴリゴリにやりたいからね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39c-q59E):2023/08/25(金) 20:19:28.20 ID:ZWr6RQfA0.net
>>32
8もそれくらいって言われてなかったっけ
まあボリューム多いの作ってる側が想定してるのはいいことだ
容量的に短いんじゃないかとちょっと不安だったが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b4-Ck4D):2023/08/25(金) 20:21:33.21 ID:cOB756cN0.net
古いとか言われることもあるけど、古き良きRPGで安定して遊べるのはいいところ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-YAjS):2023/08/25(金) 20:41:13.48 ID:VwJopeCG0.net
>>27
やっぱりイース10もシナリオは社長か
イース9開発時に開発チームから今度はハッピーエンドにしてくれって直談判があったって話はなんか微笑ましかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-7wIC):2023/08/25(金) 21:05:28.95 ID:MMQXFO2Ra.net
アドル最初の本格的な冒険からして、苦い別れを経験しているからな
1・2は冒険家としての清濁もいろいろ学ぶことのできた貴重な冒険だっただろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbda-LWel):2023/08/25(金) 21:27:52.49 ID:Oclg52Fj0.net
>>35
驚くほど速いペースで増えてる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934e-greZ):2023/08/25(金) 22:39:32.02 ID:nMDJlPwl0.net
今回EXスキルはないのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-q59E):2023/08/25(金) 23:00:00.85 ID:yGmaqAW10.net
5リメイク出すなら、NPCで8の漂流者でるんじゃなかろうか
サンドリアで出稼ぎ労働してるザハドとか

エピローグの旅立ちシーンなら港で漂流者たちが勢ぞろいもやろうと思えばできるぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-1egS):2023/08/26(土) 00:09:36.46 ID:2yiMlx3K0.net
イシオスブレードを紛失しないくらいには5の直後っぽいしいけるかもな ロンバルディアに乗り込むところで「next adventure’s Ys8」みたいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de4-TDjq):2023/08/26(土) 00:12:30.40 ID:HoYBtHKX0.net
ザハドとか名前も正確に書けないやつが何言ってるのかわからないけど
フケ男はちょっと衛生面厳しいので普通に再登場望まないが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3n6T):2023/08/26(土) 00:50:40.66 ID:yJlaME3Xa.net
>>39
軌跡が70時間クリアつってるけど会話マラソンハイスピードモードですましても80時間くらいかかってるしだいたいあってるよファルコムの出すクリア時間

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3n6T):2023/08/26(土) 00:52:31.64 ID:yJlaME3Xa.net
9ってどうみても製作期間足りずに出した感半端なかったがまあこれはちゃんとつくってんだろう
結構前から製作してるってのきいてて前作から大分期間空いたし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-pI+l):2023/08/26(土) 01:31:54.43 ID:OexN1m9v0.net
システムが過去作からの改良じゃなく新規だから完成度が心配

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-Uv+8):2023/08/26(土) 01:32:56.37 ID:R67+Cnms0.net
カージャ主人公でいいだろ

https://youtu.be/YfmeXNvGOC4

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-SYSM):2023/08/26(土) 01:40:06.24 ID:9J5fnjIfd.net
サウンドがカッコイイな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-5OI6):2023/08/26(土) 07:53:33.74 ID:waX+H7w0d.net
社内スタッフがどうしても5リメイクを作りたがらないから
Xであえて2の続きにして時系列で5につなげざるを得なくする社長の計略説

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9aa-J3tw):2023/08/26(土) 08:11:49.82 ID:FJemXrH20.net
立ち絵表示される画面開く度にやっぱアドルっぽくねーよなぁ、って思い続けるんだろうな…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d59-wSJc):2023/08/26(土) 08:37:26.82 ID:R1/jb0pQ0.net
8をフルボイスにして新エンジンの限界を攻めたモーションキャプチャと渾身のモデリングのセイレン島のフルリメイクとかやってみたいな
広大なアルタゴの大地をオープンフィールドで再現した7とかもやってみたい
もちろん今の技術で作られたサンドリアも見たい
ファルコムの規模じゃそういうのは無理だとわかっててもどこかで期待してしまう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/26(土) 08:43:07.60 ID:ttfGfUMNa.net
いらね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/26(土) 08:48:50.06 ID:QIDpvgZ5a.net
アドルじゃないが、どんどん新しい冒険をやっていきたい気持ちはある
それでも旧作がリメイクされたとしたら、どんなものかなと懐かしむように、手に取るだろう自分が予想できる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-Yzh7):2023/08/26(土) 09:08:24.82 ID:aybv9Cmn0.net
>>51
一部分だけ切り取ったバレ拾って来て貼り付けて
言ってる事も滑ってるとか恥ずかしい奴だな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Q+t8):2023/08/26(土) 09:24:34.77 ID:wnH9ij0G0.net
Ⅸはゲーム自体は好きなんだけど、全体的に厨二というかラノベ要素が強く感じたな、個人的に。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a70-XkhY):2023/08/26(土) 09:40:33.07 ID:RhpaOsSC0.net
>>54
やっぱりムキムキマッチョのロン毛じゃないとアドルって感じしないよな・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/26(土) 09:46:03.87 ID:QIDpvgZ5a.net
あのワンダラーズなアドルは、ある意味原典の冒険日誌のアドル像に近いかも
拷問で消耗しているだろうに、それにもかかわらず処刑用猛獣を返り討ちにするとかタダものじゃない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFea-xxlr):2023/08/26(土) 09:49:42.84 ID:uTfGcHKKF.net
1、2を8以降の3Dで死にゲーのエッセンスを加えた現世代グラでフルリメイク、をコエテクに依頼すれば良いのでは
ファルコム毎年黒字で60億円現預金あるのに使い道なさそうだし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Yzh7):2023/08/26(土) 09:55:23.10 ID:9/YWOnY8a.net
なんかプレイ動画流れて来てる辺りそろそろネット断ちした方がいいんかね
まだ1ヶ月以上あるはずだが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/26(土) 10:03:22.87 ID:nu2gYKaGr.net
最終的には自分の判断と行動につきる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d59-wSJc):2023/08/26(土) 10:06:02.24 ID:R1/jb0pQ0.net
もし1と2が死にゲーになったら
ど~ん…(効果音)

ー ダームの塔 下層 ー

× メッセージを読む
「帰りたい…」
「心が折れそうだ…」
「またここか…」

こうですね?わかります

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca2f-RVTD):2023/08/26(土) 10:11:27.42 ID:o+9hvtVG0.net
死にゲーは死にゲー製作メーカーの自社作品に任せときゃいい
イースで死にゲーはいらんよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9aa-J3tw):2023/08/26(土) 10:40:22.15 ID:FJemXrH20.net
キャラクリで非公式アドル作って脳内設定補完しながら冒険するといい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-SYSM):2023/08/26(土) 10:51:37.92 ID:9J5fnjIfd.net
イースには高難易度のモードが用意されてるしな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec6-vWh7):2023/08/26(土) 11:34:10.76 ID:OdjeF3xu0.net
ダームの塔とかサルモンの神殿とか幼少当時攻略もなくよくクリアしたなと思う
今はマップのないゲームは辛くなってしまった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352f-vHpx):2023/08/26(土) 11:49:10.47 ID:17t6C+eB0.net
ルナティックあるのか分からないけど、2周目からとか後日アプデで追加なら
9みたいにベルト対策のダメージ2倍とかじゃなくて

青攻撃はダッシュ回避不可でステップ回避のみとか
ガードはジャストじゃなければ全てガードブレイクするとかほしいわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de4-RFvy):2023/08/26(土) 11:49:24.19 ID:HoYBtHKX0.net
死にゲーと言われて思い出した
黎2の悲惨なシナリオ
何度も端役に殺されまくった3章のクソみたいなシナリオのトドメに
突然湧いてきたお前誰だよ的なボス

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/26(土) 11:59:40.61 ID:QIDpvgZ5a.net
>>0069
人間、ないならないで驚くほど適用してしまうからなあ 苦労するからしみつく
それが一度、あることが分かってしまうと次から「なんで用意しないんだ、たわけ!」と文句を言いだす

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4e-VnR5):2023/08/26(土) 12:37:11.46 ID:fYdAbNDy0.net
キャラ交代が△の動画と□の動画があるから、ボタン配置はいじれるみたいだな
イース8、9みたいに自由度高めだといいけれど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-NMRQ):2023/08/26(土) 13:12:13.05 ID:Ahy8RrVgd.net
軌跡は逆に「探したいのにマップに目的先を表示するな!」とか言ってる謎のおじさんいたな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-1egS):2023/08/26(土) 13:12:20.89 ID:8B6kkSAbp.net
電撃の初プレイの時は結構キーコンいじってたみたいでいつものファルコム担当の人が苦戦してたな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a70-XkhY):2023/08/26(土) 13:24:31.85 ID:RhpaOsSC0.net
3DダンジョンRPGで常時マップ表示されてる奴は俺も嫌い
2Dのマップ見ながら移動するんじゃ3Dダンジョンの意味がない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a52-frGe):2023/08/26(土) 13:32:27.93 ID:Q5h3zncv0.net
9から明らかに難易度調整が優しくなった
今までは初見はノーマルでやってきたけど、10はハードからしようかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NraU):2023/08/26(土) 14:14:55.83 ID:g78Gnzac0.net
>>69
自分はそのころの経験があるからマップないゲームも問題なく出来るって感じだな
脳内マップ構築するのもお手のもの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-fRPA):2023/08/26(土) 15:19:56.79 ID:8MUBRjxhd.net
>>77
9からというか9だけかもしれんし
10見ないと何とも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af1-dlFE):2023/08/26(土) 15:39:46.12 ID:JbPeNcU60.net
もともとイースは1自体が優しさがコンセプトなんだからそこはブレなくていいと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/26(土) 15:47:07.16 ID:096NvP/Gr.net
優しくはあった でも易しくはなかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-dlFE):2023/08/26(土) 16:15:35.61 ID:92KE3ji50.net
ヴァジュリオンやダルクと戦ったときは全然やさしくないと思った
あとエビルリングで即死した時も

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9a-TZYV):2023/08/26(土) 16:26:56.16 ID:WxIxH0rEH.net
1Eのダルクはグラフィック設定いじってやっと倒せたな...
1Cではマシになったけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feab-7fJ+):2023/08/26(土) 16:45:11.49 ID:UUmhev9/0.net
>>35
エロ動画多いよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8645-TDjq):2023/08/26(土) 16:58:59.34 ID:VM6LEEbI0.net
ロマンシアさんがアップを開始しました

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-pI+l):2023/08/26(土) 17:04:50.25 ID:OexN1m9v0.net
イースも軌跡も基本的に最初の1周目はハードでやってるわ
ノーマルだと流石にぬるすぎてナイトメアはボスは楽しいんだけど序盤の雑魚大量や強雑魚みたいなのでわりと死にまくって足止めされるのが面倒に感じちゃう
2周目は最高難易度行くが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aab-lN7b):2023/08/26(土) 17:44:22.67 ID:HaoryD0b0.net
2週目のグレードショップ?にドロップアイテム2倍とレアドロップ率アップの項目があってほしいです
8は有ったのに9では無かったので
有るとドーピングが出来まくる8の影響だとは思いますが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NraU):2023/08/26(土) 17:48:45.34 ID:g78Gnzac0.net
イース1触ったのセガマーク3版が初だから難易度エゲつないなって印象だったわ
半キャラずらししても雑魚に一方的にやられたり、多段食らって即死も珍しくなかったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-dlFE):2023/08/26(土) 18:00:26.50 ID:92KE3ji50.net
>>88
俺も初ARPGがマスターシステムのイース1だったな
ダルクに勝てなくて攻略本立ち読み、マスクオブアイズ装備したら穴が小さくなる裏技知って喜んだが、
セガ版では使えなかった・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdce-SYSM):2023/08/26(土) 18:08:03.76 ID:WHaD/d3Rd.net
このスレ年齢層高すぎ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a45-1egS):2023/08/26(土) 18:20:57.06 ID:LoQXmLgK0.net
ローリングなくなったわけじゃないんだな
ダッシュ状態から回避でローリングするっぽい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8645-TDjq):2023/08/26(土) 18:27:43.32 ID:VM6LEEbI0.net
X68kイースでのダルクファクト戦では
リトライ30回くらいでやっと倒せた
強いよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uP5b):2023/08/26(土) 18:57:23.17 ID:cESbWZ9zd.net
ローリングがなくなったらお尻を見る楽しみが減るからな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-TDjq):2023/08/26(土) 19:01:10.61 ID:WpvavJyj0.net
初期の「易しさ」って当時基準なんだよね・・・
当時はゲームは自力クリアできないことが当たり前って感じだったので
プレイヤーのほぼ全員がなんとかクリアまでたどり着けるってのは奇跡的な優しさであった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/26(土) 19:08:47.68 ID:1OsVMf2kr.net
システム的に当時としては非常に親切 優しかったんだ
でも低レベル攻略に厳しく、装備揃えない者に厳しく、ダームの塔はテクのない者に厳しく、ちゃんと頭使って考えない者に厳しかった 易しくなかったんだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uP5b):2023/08/26(土) 19:09:44.19 ID:cESbWZ9zd.net
イースの易しさの比較対象はロマンシアじゃないの

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b93a-a7y7):2023/08/26(土) 19:11:40.96 ID:X5Fgc35I0.net
そんな易しい1ですら廃坑で迷った記憶
視界が狭い上に壁伝いに歩いているとハーモニカが取れなかったような…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/26(土) 19:15:30.82 ID:1OsVMf2kr.net
優しいはkind的で、易しいはeasy的
前者を押し出していたと思えば…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-pI+l):2023/08/26(土) 19:20:52.66 ID:OexN1m9v0.net
昔のゲームは今のゲーム慣れしてる人からしたら頭おかしい難易度というか理不尽さやからな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b953-FmU/):2023/08/26(土) 19:34:44.23 ID:q9C7e+5M0.net
今更ながら9をクリアした者だけど
卵を破壊する時にアドルに話しかけてた人達って誰なの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b4-rTQJ):2023/08/26(土) 19:44:58.37 ID:VcCXq4jM0.net
カージャとセルセタのカーナの見た目が似てる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-uP5b):2023/08/26(土) 19:45:50.15 ID:cESbWZ9zd.net
>>99
当時、米国ではPCゲームのレンタルがあったらしく、
短時間でクリアできないように馬鹿みたいな難易度になったらしい
日本のPCゲームも影響を受けたのだと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hc5-TZYV):2023/08/26(土) 19:59:17.56 ID:DCrddRXdH.net
>>100
前作の登場人物
1 2 セルセタ 7 8をやってないとわからないかと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0Hc5-TZYV):2023/08/26(土) 20:00:48.32 ID:DCrddRXdH.net
優しく殺してやろうって意味か...

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-pI+l):2023/08/26(土) 20:35:20.66 ID:VYUcg6oMr.net
昔のゲームはromの容量とかもあり長編作品なんて作れなかったから難易度上げてリトライでプレイ時間増やしてたんだよね
その辺のバランス酷すぎた作品は理不尽すぎるクソゲーとして今でもたまに名前聞く

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-SYSM):2023/08/26(土) 21:37:31.55 ID:2STkcjQqd.net
このスレ加齢臭が凄いな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-RFvy):2023/08/26(土) 21:40:03.87 ID:d0PcS1jc0.net
>>103
次の10は2の後だっけ
だとしたらセルセタフェルガナ6789のキャラは登場することは無さそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a180-rTQJ):2023/08/26(土) 21:45:11.39 ID:pHlsBYO50.net
イースは8から始めたけど
古参多いんだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/26(土) 21:52:37.61 ID:6K2kZV/yr.net
>>107
HPの説明でも名前の出ている、6の隻眼のラドックたちとはニアミスする可能性あるかもと思っているな 海だし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b4-rTQJ):2023/08/26(土) 22:09:25.75 ID:VcCXq4jM0.net
今回仲間は何人なんだろうか
今のところカージャしかプレアブル出てないけど、あるとすればドギもかな
それとも他のも操作できるのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cafe-TDjq):2023/08/26(土) 22:09:35.35 ID:N48TArrX0.net
今のところ10のキャラは全然魅力がないな
8みたいに老若男女が揃ってるわけでもなく子どもたちの海賊ごっこにしか見えない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Yzh7):2023/08/26(土) 22:18:35.46 ID:47oY6qroa.net
>>111
子供達の海賊ごっこみたいなのは意識してやってるってインタビューで言われてるし
魅力に関してもイースは大抵プレイすりゃ大体好きになるから別に心配してない
ただ全体的に見た目が地味だとは思うが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-Yzh7):2023/08/26(土) 22:25:01.15 ID:aybv9Cmn0.net
今回は少年達の冒険ってコンセプトだから平均年齢は若くしてる
って最初に言われてたと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d00-1egS):2023/08/26(土) 22:29:03.57 ID:2oxnHmFQ0.net
ロザリーかわいいやろ!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-SYSM):2023/08/26(土) 22:30:27.44 ID:2STkcjQqd.net
ここは高齢が多いから子供の遊びに感じるんだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/26(土) 22:33:18.57 ID:6K2kZV/yr.net
少年たちが中心に活躍するようだから、ノリもそちらに近づいたということだろう 個人の好みはあるだろうが心配はさほどしてないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-Uv+8):2023/08/26(土) 22:46:24.63 ID:R67+Cnms0.net
ユーザー層に合わせてアドルも還暦くらいにしろよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b4-rTQJ):2023/08/26(土) 22:49:55.82 ID:VcCXq4jM0.net
いやお前が還暦だからって一緒にするなよw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db9-TDjq):2023/08/26(土) 23:12:03.29 ID:rN/9Vx5X0.net
基本的に喋らない主人公は好きにも嫌いにもなりようがない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-SYSM):2023/08/26(土) 23:34:59.94 ID:2STkcjQqd.net
このスレ見るとイースのファンは数十年アドルを追いかけてる熱いやつ多いけど?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de4-RFvy):2023/08/26(土) 23:37:12.35 ID:HoYBtHKX0.net
若くしてるのにロリコンホイホイみたいなキャラが
いないのは何故だ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/26(土) 23:50:58.96 ID:mojgNWhpa.net
シルヴィアばあさんほどじゃないにせよ、アドルも還暦を超えて現役冒険家だったのだから当時としてはすごい健康体よな
100ほどの冒険をして命を落とさず、再起不能な傷を負うこともなく(ゲーム上はもりもり回復手段あるけど)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-XgJA):2023/08/27(日) 00:11:28.92 ID:5KPIj/Ww0.net
>>121
9でキリシャをヒロインにしようとして失敗したから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f6-+nJJ):2023/08/27(日) 00:14:09.67 ID:WQwA43NI0.net
プレイアブル2人ってなかなか攻めてんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4e-lN7b):2023/08/27(日) 00:16:11.54 ID:qb5LWgV10.net
クソどうでもいいけど、wikipediaではイース10の舞台の元ネタは「イギリス海峡コタンタン半島付近(イースから北上したブリタイとの海峡)」とあったが、
自分はビスケー湾って所も微妙に含む気がしている イース1、2の元ネタがブルターニュ地方ってところらしくて、そこの南に面した海なんだけど
沿岸にカルナックって地名があったし、これからイスパニやセルセタ(スペイン)方面に行こうってんなら南に行きそうなもんだと

…でもタイトル「北人の失楽園(イース・ノーディクス)」とは矛盾するかな
初めはイースから海路で南下する予定が水軍との絡みで北の海を冒険することになるのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/27(日) 00:19:24.19 ID:QtK1AJ6Ya.net
アドルの中ではイースが失楽園の代名詞になってしまうほど、エステリアとイースでの冒険が印象深かったんだと個人的には思っている

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d00-1egS):2023/08/27(日) 02:34:22.18 ID:ozn4SU4j0.net
山しかないようなところで育って来た年頃の少年がいきなりあんな冒険したらそりゃーまあ印象残るよなーと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-pI+l):2023/08/27(日) 02:39:20.53 ID:z3fl7icr0.net
昔はソロだったけど7以降はパーティー制だったから2人だけってのは新鮮だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de4-RFvy):2023/08/27(日) 09:54:42.80 ID:9q9gNHnr0.net
>>122
登山家の三浦雄一郎がいるくらいだし
60過ぎてヴァーミリオンサイズとかなんとかライン!しながら
飛び回ってるわけでもないだろうし問題ないだろう
8にもインディジョーンズのパクリみたいな人もいたっけな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-TDjq):2023/08/27(日) 14:20:06.64 ID:0yRKbOdQ0.net
>>51
ハスクラ要素あるのか?
ttps://imgur.com/mokOH5s.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/27(日) 14:25:21.12 ID:iMFopo3Va.net
ドギさんとペアで冒険が!?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db9-lN7b):2023/08/27(日) 14:25:53.50 ID:bIoQXfL/0.net
南無真如一如大般涅槃経
聖地親苑
まもなく斉燈護摩法要

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-AJnA):2023/08/27(日) 16:15:15.32 ID:MTOnFOww0.net
イースSEVEN一月半かけてクリア
今さらプレイすべきかというと微妙なところではあるのだけど、こういう世界観か8にも繋がってくのかと理解が深まったのでヨシ!

前に画面がちらつくのおま環かな?と書いたが例の最新NVIDIAドライバのせいだったわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/27(日) 16:19:03.19 ID:iMFopo3Va.net
8のが前だろ…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/27(日) 16:22:20.29 ID:utiHDIQ7a.net
時系列と世界観じゃ意味がちゃうと思うぞ
後者は作風というか雰囲気というか、そのようなものが後作の8につながるという意味に自分はとったわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1545-1egS):2023/08/27(日) 16:24:07.40 ID:1DJlqHhI0.net
7,8で三神教に焦点当ててたから、9ももちろんそうかと思ったら全然違くてびっくりした

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-Zs9+):2023/08/27(日) 16:26:34.43 ID:imJNPBm4p.net
また新しい神出てきたからな
もういなくなってるけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-xxlr):2023/08/27(日) 16:40:22.64 ID:Cr7bAtWxd.net
>>128
switchメモリ容量に感謝せよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9aa-jx5t):2023/08/27(日) 17:23:30.05 ID:efEq1r2g0.net
今回のコンビモードで合体技撃てるの楽しみだな
今までパーティ制なのに連携要素薄くて各々スキルぶっぱなすだけで
8以降なんかキャラ変えたらスキル中断される仕様だし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-AJnA):2023/08/27(日) 17:50:41.48 ID:MTOnFOww0.net
これで未プレイは砂の都ケフィンだけになったが、それこそ今からやるにはシステムが辛そうだし、物語だけ動画配信で履修するかねえ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de4-TDjq):2023/08/27(日) 18:00:14.38 ID:9q9gNHnr0.net
J( 'ー`)しとの合体技とか嫌らしいな
ランブルホーンとかハウリングとかティタンドライバーからの
アドルがフレアショットしちゃうのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-uP5b):2023/08/27(日) 18:05:55.23 ID:H7HQI7KLd.net
いま砂の都ケフィンをリメイクしたらアサクリオリジンズみたいになるのかしら?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-NMRQ):2023/08/27(日) 18:10:40.05 ID:PesoTOce0.net
ファルコムに夢見過ぎでは

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b4-rTQJ):2023/08/27(日) 18:24:23.75 ID:R1xFKtIY0.net
アサクリのオープンワールドはなかなかレベル高いから現段階では勝負にならんでしょ
ゲームとしてのつくり込みって意味ではだいぶ先を言ってて当面追いつけそうにないレベルで差があると思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-5ZTB):2023/08/27(日) 18:59:44.37 ID:m62Agbic0.net
アサクリは現実の地域が舞台だからマップのデザインが平坦で面白みが無い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-xxlr):2023/08/27(日) 18:59:45.67 ID:iWIOK6OBd.net
スカルアンドボーンズ VS イースX海戦モード

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cLg3):2023/08/27(日) 19:14:31.33 ID:iMFopo3Va.net
>>135
7紛争してるからがらっとかわるのよ
それ以前にでてきたらおかしいだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-X24D):2023/08/27(日) 19:42:50.61 ID:4Lp9mpE/0.net
アドル 「僕は冒険にしか興味ない」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1545-1egS):2023/08/27(日) 19:48:50.57 ID:1DJlqHhI0.net
プレイ動画見てて思ったけどちゃんとブレイク用のスキル使えば削るのはそんなに苦じゃなさそうだな
逆にダメージ用のスキルをそのまま使ってもあんまり削れてない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-Uv+8):2023/08/27(日) 20:09:25.57 ID:5KPIj/Ww0.net
アドルとカージャの合体技

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b93a-a7y7):2023/08/27(日) 20:59:25.97 ID:6Fyezbm90.net
>>142
5リメイクの話題は度々出るけどもう新作作る方が楽じゃないかなとも思う
原作の要素残しつつプレイ時間大幅追加とか新作より難題かも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86af-IWqy):2023/08/27(日) 21:35:31.25 ID:gFVNEvjj0.net
アドル「僕の恋人は、冒険さ!」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-xxlr):2023/08/27(日) 21:52:53.57 ID:yRpkZQOqd.net
>>152
アムロさんw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8645-TDjq):2023/08/27(日) 21:55:06.70 ID:N8XKcuhI0.net
アドル「僕の特技は現地妻の開拓さ」

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1f6-+nJJ):2023/08/27(日) 22:25:49.02 ID:WQwA43NI0.net
8の人妻はたまらなかった
スタッフにそういう趣味の人いるだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ab-jLHn):2023/08/27(日) 22:27:12.74 ID:z1nSiLcA0.net
あの人妻は声がね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-dlFE):2023/08/27(日) 22:36:01.86 ID:YeZM3K3z0.net
8のエロ主婦さんやたらと精のつく食べ物勧めてきたな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de4-RFvy):2023/08/27(日) 22:50:49.31 ID:9q9gNHnr0.net
人妻もやる気なかったけど
それ以上にあの夫はどうにかならなかったのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7f-vHpx):2023/08/27(日) 22:52:04.88 ID:q6vlz7ML0.net
キモいオタクの視点だなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-SYSM):2023/08/27(日) 23:16:08.73 ID:+mnL2r1ud.net
こんな若い時から兄弟と呼び合う女がいたなんて
女神すらも現地妻にするくらいだしな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-lN7b):2023/08/28(月) 01:01:36.10 ID:vA7g3vyL0.net
10発売を目前にして過去作予習してるけど

7のアルタゴの理は海のグラッデオスあたりがテオスデエンドログラムっぽいのを作ろうとして
失敗したものの慣れの果てなんじゃないかとか

有翼人は出自があいまいになってるけど、もともとは空の神の眷属だったんじゃないかとか

いろいろ妄想が広がる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de4-RFvy):2023/08/28(月) 01:04:40.59 ID:0bkrU/Vw0.net
>>155の人妻と俺の言ってる人妻は別人だった
包丁使いの人妻の存在失念してた
こっちの微妙だと言ってる人妻と夫は洋服屋の方だ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-TJtp):2023/08/28(月) 12:06:37.19 ID:0at6vzqG0.net
風の伝説ザナドゥが一番イースサウンドに近くて好こ
イース5はなんであんな音楽転換したんだろね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdca-4vSi):2023/08/28(月) 12:11:03.28 ID:UhYMYTBbd.net
10もしかしてロリ打撃いないのか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151a-e+8E):2023/08/28(月) 12:19:30.79 ID:5F4quO5X0.net
ロり打撃どころかコンビでしょ今回、プレイアブル2人だけかと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-X24D):2023/08/28(月) 12:58:51.15 ID:RhpQo8vT0.net
>>163
四風神しか知らないがあれは好き

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/28(月) 13:27:10.59 ID:TrRWNW55r.net
5の音楽そのものは嫌いじゃないんだがね
Field of GaleやBattle Against FateやTurning Death Spiralとか
雰囲気はちゃうなとは感じる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-fRPA):2023/08/28(月) 14:09:47.65 ID:5hCohlCOd.net
相方用ドギスキン実装待ったなし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-NMRQ):2023/08/28(月) 15:40:47.49 ID:tjfLyG5sd.net
包丁の方は精力付かせようとしたり子沢山だの無意味にスケベな設定しかなかったからしゃーない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-KnC6):2023/08/28(月) 15:56:36.17 ID:QIEBk9ZQa.net
Switchしか持って無いけどイースならps5でもそんな変わらんかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-fRPA):2023/08/28(月) 16:00:04.18 ID:5hCohlCOd.net
ハードの話をするとまた巣穴から客が来るぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6d0-7dzz):2023/08/28(月) 17:17:09.16 ID:JsPWWHeZ0.net
わざとだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/28(月) 18:34:24.32 ID:l80CM/gPa.net
ミランダとかラクシャみたいなデザイン正直めっちゃ好き

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFf2-uP5b):2023/08/28(月) 19:35:51.79 ID:SBpy8ow/F.net
カージャはバイキングだし、寝物語にアルタゴやサンドリアの話をアドルにするんだろな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1545-1egS):2023/08/28(月) 20:19:27.75 ID:JG+MZRdr0.net
セルセタフェルガナでドギと一旦別れてるけどよく再開できてるよな まあ赤毛相当珍しいみたいだし目撃情報辿っていけばいけるかもしれんが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/28(月) 20:25:26.71 ID:/El8PEmda.net
「ああ、アドルならあっちに…」「アドルさんなら山に向かうって言ってたわ」「アドルおにいちゃん、海の深いところにもぐるって」「アドル様でしたら、ここではない世界で戦わねばと…」
ドギ「どいつもこいつもアドル!アドル!アドル!と…いったいどれだけ同じ名前のヤツがいるんだ!(違」

合流のときはまだ遠い…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b93a-a7y7):2023/08/28(月) 20:43:04.06 ID:BbVdkkGM0.net
8の船長も赤毛だった記憶があるけど見直してみるとアドル程ではないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-vHpx):2023/08/28(月) 21:38:18.32 ID:IaZNj0T10.net
サードアイ相当のモノクル少しダサい…
表示オフとかできないのかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b4-nP6T):2023/08/28(月) 21:39:38.06 ID:A7zOosas0.net
イース10とシリーズ35周年記念に都築さんの新規イラストとか見たいなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352f-vHpx):2023/08/28(月) 22:24:43.78 ID:L3Z1w+Nk0.net
>>178 
7月末の配信ではサーチとかスローモーション発動時以外は消えてて発動時のみ現われてる

イベントシーンは初期の映像では無かったのに
最新の同じボス戦?イベントシーンではモノクル装着してたりよく分からないが
さすがにオンオフできるんじゃないの、アタッチメント装備欄でオンにしただけな気がする

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1da-AJnA):2023/08/28(月) 23:13:07.17 ID:gW1QldH/0.net
イースの新作まであともう少しで楽しみなのだが1つ疑問が…
中学生の頃からずっと
ファルコムゲーは
イセルハーサ編とガガーブトリロジーと軌跡シリーズとイース総てやってきたけど…最近ふと思う
これ自分の生きているウチに終わるの?
特に軌跡…
イースはたぶん終わらんだろうな…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca60-uP5b):2023/08/28(月) 23:29:25.79 ID:GTyW9kB+0.net
ファイブスターストーリーと一緒で、アドルの死が語られているので既に完結しているという解釈はいかが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-Zs9+):2023/08/28(月) 23:41:39.87 ID:qAEOOYzAp.net
アドルも死は語られてないんだよなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-dlFE):2023/08/28(月) 23:46:11.15 ID:YhulKCrH0.net
死に至る状況が詳細に語られてる訳でなく、
北極に向かって死亡だか行方不明だかの一行設定だしな
新たな冒険日誌の発見等でいくらでも覆せるレベル

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/28(月) 23:53:54.71 ID:/El8PEmda.net
初期のマニュアルには63歳でこの世を去るまで――とも書かれていて、北の極点を目指したが失敗したらしい(=死亡や行方不明と同タイミングじゃない)との記述。冒険日誌そのものと同じく訳者によって解釈が異なるといえる
生家のベッドの上で最期を迎えた可能性もある

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFea-tWfp):2023/08/29(火) 00:11:27.42 ID:zjY9bTJNF.net
僕もミラルダさんにチューされたい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e04-ZE7F):2023/08/29(火) 00:29:33.17 ID:YjN+5vRl0.net
シリーズを無理に追う必要ないよ。
飽きたときがシリーズ卒業時期なのさ。
俺はもう少し留年するよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b93a-a7y7):2023/08/29(火) 00:35:19.92 ID:dwhVu0O+0.net
操作キャラ2人っていうのは英断かもね
キャラ増やして使わないキャラが出たり、そのキャラを強制されるの辛いし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/29(火) 02:55:18.56 ID:quVSxTc6a.net
無理矢理な理由付けにしか見えん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe06-3n6T):2023/08/29(火) 03:04:36.54 ID:/Ks1rsdV0.net
2キャラならその分使える技の数
従来の数倍とかにしてほしいんよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-TDjq):2023/08/29(火) 03:48:57.83 ID:MV9vwcaS0.net
いやコンビモードを入れると実質3キャラ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-Uv+8):2023/08/29(火) 07:26:22.18 ID:pmU/Odfx0.net
40人近く選択できた軌跡と真逆で笑う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d45-Ixam):2023/08/29(火) 07:39:56.33 ID:GPZbGkGA0.net
コンビモードで実質3キャラ(ドヤ)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-dlFE):2023/08/29(火) 07:47:10.31 ID:DUwf1KQP0.net
ドギは別として結局イース1・2のキャラはフレア先生だけか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-mWiY):2023/08/29(火) 07:52:58.56 ID:ZhG/t7XKr.net
さすがに武器3種ずつくらいは使えるんじゃね
剣だけとかつまらんすぎやし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/29(火) 07:54:40.20 ID:kNgTnfN4a.net
今は伏せられているだけで、サプライズで1・2の誰かが出てくるかもしれんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca2f-RVTD):2023/08/29(火) 08:01:04.94 ID:CjWneWoN0.net
イベントシーンで事あるごとに木陰からアドルを監視するリリアの姿が

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6d0-7dzz):2023/08/29(火) 08:18:32.41 ID:pcaPGHvL0.net
もう一緒に行動しろよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-pDY6):2023/08/29(火) 08:29:22.83 ID:/W+WZmWqd.net
どうして、アドルは、毎回、弱くなるの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-X24D):2023/08/29(火) 08:35:21.94 ID:BY5uMGTF0.net
冒険を楽しむための必要な措置

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca93-yb5F):2023/08/29(火) 08:35:38.36 ID:JW0es3iS0.net
>>199
それは言っちゃあいけないお約束

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-sLGg):2023/08/29(火) 08:37:08.66 ID:odbXMqjXM.net
てきがつよくなってるんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/29(火) 08:43:41.87 ID:kNgTnfN4a.net
はじめて行く地域の生き物の知識が足らないから、歴戦の達人とはいえイージーキルをもらってしまうこともある(=レベル1状態)
数を重ねればそのうち見切ってきて致命傷をもらいづらくなる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f6-qIfY):2023/08/29(火) 08:46:36.03 ID:UvVYdR910.net
>>199
前の大陸の最強が次の大陸の最弱になるんだぞ(インフレ)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9a-TZYV):2023/08/29(火) 09:13:32.92 ID:x69ytFbMH.net
つまり9ED時点ではグリーガーもただの雑魚か

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/29(火) 09:32:23.58 ID:kNgTnfN4a.net
フェルガナの時点では完全に滅しきれなかったガルバラン その完全体にあたるガルヴァ=ロアを、6で完璧に粉砕しているからアドルは確実に腕を上げていると思うな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9a-TZYV):2023/08/29(火) 10:02:04.20 ID:x69ytFbMH.net
逆になってる
ガルヴァ=ロアが変異して更に強くなったのがガルバランだし、そもそも竜神兵相手だとアドルの腕よりも武器の影響が大きい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/29(火) 10:12:42.84 ID:dUlIFfczr.net
6の時点のエメラス剣アドルは最高クラスの強さよね ガルバランは自我に目覚めた龍神兵だが、ガルヴァ=ロアと具体的にどちらが上かは、記述があったかわからんな
ブレイブソードもエメラス製だろうがジェノスの血なり力なりがないと十全に使えない説や、ラバール補強で完全エメラスでないよ説とかなかなか判断に困る

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d59-sDeV):2023/08/29(火) 10:39:59.75 ID:ctRTjIhb0.net
監獄アドルが最弱やな
冒険出来なくてモチベ最悪だけど監獄探検のワクワク感でギリレベル10って感じなのが面白い
逆に赤の王は最強クラスだろうな
歴戦の剣技+怪人パワーで古代種ですらフィジカルのみで消し飛ばしてるし
年齢重ねて構えを取らずに素立ちで剣を静かに握ってる立ち姿も様になってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdea-uP5b):2023/08/29(火) 12:25:00.77 ID:qRujAy/xdNIKU.net
>>204
北斗の拳の修羅の国編みたいだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sred-OTxY):2023/08/29(火) 12:26:22.55 ID:ySyJEg/erNIKU.net
すみません、9から始めた新参者ですけどSP半減のアクセは無い感じでしょうか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMde-sLGg):2023/08/29(火) 12:31:09.17 ID:odbXMqjXMNIKU.net
半減は無いはず
2/3(33%)軽減のが最高かな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 352f-vHpx):2023/08/29(火) 12:34:21.75 ID:kz5gZG6O0NIKU.net
イース?はレリーズラインでSP消費減あるっぽいし
装備の方はまた2/3くらいが限界かもな
ラインでプレイヤーによって個性でそうなのは面白い、最終的にはクソ強いのいくつかになるんだろうけど
ぶっ壊れアビリティとか無いと良いな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sped-Zs9+):2023/08/29(火) 12:51:54.08 ID:iraW8wRepNIKU.net
オーラフェンサーカモン

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sred-OTxY):2023/08/29(火) 13:25:11.11 ID:oYze2pomrNIKU.net
>>212
ありがとうございます!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9d59-sDeV):2023/08/29(火) 13:31:51.18 ID:ctRTjIhb0NIKU.net
スキルに無敵付けたって事は今回は時間停止系のスキルやフラッシュムーブのような長い無敵時間は無いって事なのかな
レリーズラインの開放と共にジャスガ無敵時間の追加とかはありそうではあるけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5d8c-FmU/):2023/08/29(火) 14:19:40.68 ID:A7LqfgkH0NIKU.net
今まで普通にできたことがレリーズラインの開放で追加だとちょっとイラっとしそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa11-XkhY):2023/08/29(火) 16:36:06.29 ID:Y8dJs752aNIKU.net
>>210
ファルコとファルコムをかけたのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ca4e-lN7b):2023/08/29(火) 20:05:26.95 ID:sMgQC44k0NIKU.net
今回グラッテオスの護符みたいな水中移動系のアクションはないのかな
動画とかでカージャがおぼれてるシーンがシュールで…海賊が泳げないでどうすんだ悪魔の実でも食ったか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4a70-XkhY):2023/08/29(火) 20:24:36.54 ID:BmrE/6rk0NIKU.net
いわゆる北欧のあたりだろ?
水が冷たいからあんまり海に入ることはないんじゃね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5d8c-Qnn6):2023/08/29(火) 21:30:23.50 ID:UxnCu38A0NIKU.net
ってか、甲冑付けてたら泳げないんじゃないかい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ca60-uP5b):2023/08/29(火) 21:44:31.88 ID:nHKO9Spi0NIKU.net
北の海で泳ぐのは無理だろう
すぐ低体温症になって死ぬ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1a9c-lN7b):2023/08/29(火) 21:50:46.44 ID:l7dHAUgO0NIKU.net
なんだかんだで一か月切ったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ca4e-lN7b):2023/08/29(火) 23:16:22.08 ID:sMgQC44k0NIKU.net
気が早い話だけどイース9の後で、もしイース11とかで(イース9のEDでドギがガルマンとブリタイを次の目的地候補に挙げてたが)
ブリタイに渡ったなら、その時にはバルタ水軍が再登場してお世話になるかも知れないと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1500-1egS):2023/08/30(水) 00:27:18.42 ID:AA2kpNJr0.net
8,9みたいにsp増加のアイテムあるっぽいな spゲージが青から緑色になってる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NraU):2023/08/30(水) 00:47:25.41 ID:M9t9NNx80.net
8辺りからわざわざSPの上限少ない状態からスタートさせてるのってなんか意味あるんかな
序盤からスキルぶっぱさせないためか?
セルセタは最初からMAXだったけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe06-3n6T):2023/08/30(水) 01:10:06.89 ID:Ju/fSWT30.net
>>217
普通にできたことって今まで育成要素なんかレベルあげてスキル覚えるくらいしかなかったやろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de4-TDjq):2023/08/30(水) 01:40:46.16 ID:mjC4iNfS0.net
過去に(二段含む)ジャンプできてたのにできなくなったのは違和感凄かったな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca60-uP5b):2023/08/30(水) 01:51:28.50 ID:PtJwaLGo0.net
二段ジャンプはたいてい理由付けがないか?
フェルガナ → 途中のイベント
8 → アイテム入手で
9 → 怪人化の副作用

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hea-a7y7):2023/08/30(水) 02:22:29.97 ID:MxnuagZWH.net
>>227
速度アップ前提で今までより遅いとかあるかも
那由多ですら遅いと言う人が居たからあったらストレス要因になりそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352f-vHpx):2023/08/30(水) 02:23:19.33 ID:Jzv1GN4/0.net
]はコンビシステムに慣れさせるために2段ジャンプは意図的に遅くしてそうな気はする
[みたいに中盤とかじゃねーかな、できてもソロだけとか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hea-a7y7):2023/08/30(水) 02:25:06.36 ID:MxnuagZWH.net
>>227
速度アップ前提で今までより移動が遅いとかあるかも

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hea-a7y7):2023/08/30(水) 02:25:40.66 ID:MxnuagZWH.net
>>227
速度アップ前提で今までより移動が遅いとかあるかも

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hea-a7y7):2023/08/30(水) 02:28:17.48 ID:MxnuagZWH.net
エラーが出たので同じような書き込みをしてしまった、失礼

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 08:09:07.57 ID:zTEVjsaPa.net
2弾ジャンプとかいらねーからダッシュシューズで敵吹っ飛ばさせろ😡

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 09:30:31.61 ID:nVg3pXxXa.net
どっちも欲しい
中盤とかでいいから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-Ob6m):2023/08/30(水) 09:54:44.37 ID:vQkUO80x0.net
いい加減にせいや、わしも疲れるわ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-FWhC):2023/08/30(水) 12:26:43.66 ID:pADWCJDYM.net
>>181
イースは続いているだけ凄いな
アマランスとか同時期のPCのRPGはみなご臨終だからなあ

続編出せる内にがんばってロムン編作って欲しいが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec6-vWh7):2023/08/30(水) 12:45:45.03 ID:G7Grkhi50.net
イース6をやっているのですがダッシュジャンプができないまま終盤(カエル)まできてしまいました
届かない宝箱はスルーしてるのですがこのままクリアまでいけますかね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/30(水) 12:56:59.06 ID:pBVekRnTr.net
クリアには問題ない アイテムコンプと某裏ボスみたいな相手を倒すのに支障があるかもだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-xxlr):2023/08/30(水) 12:59:09.56 ID:ZQqKtQMKd.net
ソーサリアンのネイティブアプリ版はどうなったの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c179-mWiY):2023/08/30(水) 13:13:15.45 ID:blUHNtNL0.net
アドルはワイの生きてるうちに何回遭難するんだろうなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca93-yb5F):2023/08/30(水) 13:19:03.03 ID:IUg0KJeA0.net
そういえば遭難しすぎだわアドル
毎月遭難してるレベル

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/30(水) 13:19:46.29 ID:pBVekRnTr.net
今回の10はアドル=難破・漂流のイメージを定着させる伝説?の冒険になるかもしれない 記録回数の大幅更新で

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/30(水) 13:23:04.44 ID:pBVekRnTr.net
>>243
毎月遭難だとすごいな
一年12ヶ月、冒険日誌執筆中は冒険自重したとしても、40年以上は冒険しているだろうから500回くらいは遭難するか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe06-3n6T):2023/08/30(水) 13:24:52.99 ID:Ju/fSWT30.net
>>233
それ8も同じじゃん
中盤でアクセサリー枠消費して移動速度アップ
冒険具だったけ
忘れたわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-fRPA):2023/08/30(水) 13:26:40.19 ID:CLaIkoJtd.net
8の最後で出航後難破して生き残ったのアドルとドギだけだった可能性

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/30(水) 13:35:19.35 ID:pBVekRnTr.net
エンディングで仲間メンバーのその後な話と一枚絵が出るし、アドルとドギだけ生き残りましたはさすがに酷やろ…
サハドとか無事帰れて、奥さんと子供を抱きしめている絵だし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-fRPA):2023/08/30(水) 13:41:37.32 ID:CLaIkoJtd.net
あー後日談あったかそういやw
残念

250 :239 (ワッチョイ 3ec6-vWh7):2023/08/30(水) 14:44:17.39 ID:G7Grkhi50.net
>>240
ありがとうございます。進めます
レベルを上げて物理で殴ればいいはこれからも続いてほしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c179-mWiY):2023/08/30(水) 14:47:24.80 ID:blUHNtNL0.net
え、今回はプレイヤー能動的に遭難できるんてすか!?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-FmU/):2023/08/30(水) 15:34:52.76 ID:vB3f/SL00.net
もう、ラクシャはこの後のシリーズでも
でてこないのかな?
アドルとも終盤好い仲になってたから。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-RFvy):2023/08/30(水) 15:41:44.69 ID:7QoqxSBcp.net
ラクシャは落車したからもう登場しないよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-Yzh7):2023/08/30(水) 15:46:35.34 ID:c2SWNmvK0.net
>>253
ラクリモサで寒波起こすのやめろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dcc-jx5t):2023/08/30(水) 16:24:25.56 ID:Fmop+oZB0.net
スターフィールドの後に発売ってやる気ないだろ
PSしか持ってない連中はこんなのでも買うしかないのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca2f-RVTD):2023/08/30(水) 16:36:20.62 ID:iXOOv/Zq0.net
今回も何度かはゲーム中遭難しそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-XkhY):2023/08/30(水) 17:57:42.25 ID:WFnIvYvya.net
そのたびにレベルと装備失うのか・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/30(水) 18:04:00.72 ID:pBVekRnTr.net
ローグライクなイースもまた一興かも
初代シレンのような話、アドルなら喜んで乗り込みそうだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86dd-Ixam):2023/08/30(水) 18:43:09.75 ID:iM/ckB4V0.net
ニンテンドーストアの画像見たけど、これPS版じゃん
ボタンのUIだけ変えてこっすいわ
同発のfateのやつ見てみたらちゃんとPSとswitch版違うし
やってねぇかこれ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-RVTD):2023/08/30(水) 18:45:43.92 ID:w5PdE7P10.net
7で止まってたから10までに過去作やろうと手をつけたんだが
8に満足してそのまま9を続けて始めてみたらだいぶ雰囲気違うというかなんというか
迎撃戦のたびにあの口上やるのかと思うとちょっと胸焼けしそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413b-OarQ):2023/08/30(水) 18:48:36.99 ID:g0kzQc/30.net
UI変えてるだけマシやろ
PSストアなのにボタン表記がABXYのゲームもあるんやぞ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86dd-Ixam):2023/08/30(水) 18:50:05.82 ID:iM/ckB4V0.net
>>261
そういった詐欺ゲームと一緒のカテゴリって事でよろしいか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 413b-OarQ):2023/08/30(水) 18:51:56.29 ID:g0kzQc/30.net
ええよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7969-lN7b):2023/08/30(水) 19:18:41.82 ID:hZAINjAs0.net
ボス何体くらいおるんやろ
8は40体くらい9は20体くらい
さて10は・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/30(水) 19:31:21.40 ID:8TT3Vrpaa.net
セルセタあたりから再プレイすると「こんなボスいたっけ?」と思う、記憶の薄い相手がちらほら……初見突破できてしまうことが多いからだろうか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b93a-a7y7):2023/08/30(水) 20:07:55.96 ID:xTtl1XU20.net
今回の海は北の方で冷たそうだから漂着は厳しいのでは?
今までは比較的温暖な地域だからなんとかなったけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-X24D):2023/08/30(水) 20:18:23.57 ID:2+2gl6Kq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QAGFjtSkzWg
なんだこれ草

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a119-PvzY):2023/08/30(水) 21:37:11.55 ID:uMESdw2h0.net
とりあえずPS5版予約したけど本体がまだない

今買うか新型?を待つか悩ましい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-lN7b):2023/08/30(水) 22:12:55.31 ID:c2SWNmvK0.net
発売一か月切ってもOPの動画とか来ない辺り今回もOPは無しかな?
8の時どうだったっけ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1545-1egS):2023/08/30(水) 22:36:39.50 ID:Q2WaNo7u0.net
8の時はop公開してないよ まあpvの中でチラ見せはしてたけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-xxlr):2023/08/30(水) 22:38:34.25 ID:XZfa4qB+d.net
>>259
本当に? ただPS版やPC版の画像貼るより悪質だな
消費者庁案件

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca60-uP5b):2023/08/31(木) 00:24:53.61 ID:c3riBQEy0.net
>>266
海水が冷たすぎるとショックで仮死状態になって、かえって助かるとかあるかも

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d4f-mWiY):2023/08/31(木) 00:33:44.27 ID:+a3zpeQ60.net
島に上陸したときに「遭難しますか?」って選択肢選ばせてほしい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cLg3):2023/08/31(木) 06:00:52.04 ID:HmvaXG6ea.net
遭難しないで上陸とか甘えるなよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-cLg3):2023/08/31(木) 06:02:36.26 ID:HmvaXG6ea.net
>>260
7でやめとけよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a910-Uv+8):2023/08/31(木) 08:11:47.88 ID:QgIrV9ig0.net
どんなに遭難してもしっかりドギは着いてくる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-RFvy):2023/08/31(木) 10:41:40.52 ID:cB1dUIRDp.net
そうなんですか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-/gd0):2023/08/31(木) 11:03:06.78 ID:C5UJlrDgr.net
相手の防御が固い…よし、漂流して乗り込むぞ! 某ダンボール並のステルス力で

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-xxlr):2023/08/31(木) 12:12:00.83 ID:qQgbU+gPd.net
>>277
どっ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-OTxY):2023/08/31(木) 12:19:39.34 ID:1JsVwELvr.net
9の白猫ちゃん、中盤で覚えたケルベロスしか使ってないけどよろしいですか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1500-1egS):2023/08/31(木) 12:46:31.76 ID:moK9QY970.net
>>280
終盤までメインウェポンだから問題なし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d59-sDeV):2023/08/31(木) 13:31:44.98 ID:MDLVGAsp0.net
9はキャラデザ本当に好き
メインもサブも良かった
ダンデリオンがクセ強メンツだったから10のサブキャラちょっとパンチ弱めなんだよな
今のところミラベルとグリムソンがクセ強そうって感じで他はちょっと大人しい感じ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-OTxY):2023/08/31(木) 14:18:30.16 ID:tSlTJWZ3r.net
>>281
ありがとう! 使いまくるわ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-Zs9+):2023/08/31(木) 14:45:37.00 ID:Vdi46T1Fp.net
終盤までどころか作中ぶっちぎり最強技というか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-RFvy):2023/08/31(木) 15:08:12.32 ID:79qQ1m28p.net
>>280
そのうち飛び道具が欲しくなれば肉球インパクト使うようになるし
回避バリエーション欲しくなればシューティングスター使うようになるし
あざとい動作が見たくなればプレシャステイル使うようになるし
自分が思うがままに使えばいいさ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352f-d2nv):2023/08/31(木) 15:15:06.65 ID:GZ0log3e0.net
>>284
だがしかし上手い人が使えばシューティングスターが最強DPS
まぁ安全面でお手軽すぎてケルベリアンバーストみたいな全てが優秀な技は10には要らないけど

星方陣の無敵みたいなので無双ゲーならんといいな
9のアップルパイ?だがリンゴのコンポートみたいなのあったらそれ連打で全て終わりそう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-lN7b):2023/08/31(木) 20:45:57.07 ID:JlfG4OyA0.net
アドルは50代まで冒険を続ける安心感があるけど
ドギはいつリタイアしてもおかしくないんだよな〜

10は時系列的にそんなことにはならないだろうけど
そのうちどっかのヒロインとくっついてアドルと別れる話とかも語られそう

ってか、5の原案がそうだったって話を聞いたことがあるような

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-AFbD):2023/08/31(木) 21:01:57.83 ID:9tyQxuNZa.net
エフィさんだな PS2の5だともうドギにデレデレなところが見られるで
ドギ自身も船に乗るアドルを見送っちゃうから「おい、8につながらないでねえか!」になるけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7932-dlFE):2023/08/31(木) 21:19:51.18 ID:N5ieADHK0.net
5はやったことないけど、
街から一歩出たら魔物が跋扈してるような世界観ならドギはモテモテだと思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1500-1egS):2023/09/01(金) 00:32:38.72 ID:LOPS86NT0.net
基本的に魔物はいないはずなんだよな
なんか魔力的なものが悪さしてるから蔓延ってるけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NraU):2023/09/01(金) 00:40:18.38 ID:4SsWoUs20.net
外にいるのは獣って扱いじゃね
まあ人食い花とかスライムみたいなのは獣なのかって感じではあるけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-vHpx):2023/09/01(金) 10:53:21.39 ID:CsWPV9pB0.net
新作が出るんだな
アドルのイラスト見て、なんかタレ目でチャラ男っぽくて違和感あるなと思ったけど
ゲーム画面みたら3Dモデルで再現する気0で笑った

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-0UED):2023/09/01(金) 11:16:01.60 ID:avS2jpVi0.net
ファルコムの場合社内デザイン→3D→外注だから
プロで報酬貰ってるイラストレーターの方が合わせるべきなんだよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca93-yb5F):2023/09/01(金) 11:26:45.87 ID:Cc7i7HA50.net
会話のアイコンは表現力が段違いな2Dに戻してほしいね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df6-dlFE):2023/09/01(金) 15:10:16.57 ID:gYqmmmCC0.net
日本ファルコムは、2023年9月21日~24日に千葉県・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2023”の出展情報を公開した。

コナミデジタルエンタテインメントブース内のファルコムコーナーには、
9月28日に発売予定の『イースX -NORDICS(ノーディクス)-』の試遊台が設置され、
新システム“クロスアクション”や特殊操作“マナアクション”、フィールドからボスバトルまでの流れを楽しめる。

また、『イースX』の最新楽曲も披露される“Falcom jdk BAND”の発売記念ライブが9月23日、24日に開催される。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3G2Z):2023/09/01(金) 20:09:34.78 ID:LINjX69Ka.net
PS5とSwitch両方出展するなんてセルフネガキャンにしかならんアホなことはやらんよな?
もしやるなら中華イベより少しはマシになってるのかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de4-RFvy):2023/09/01(金) 20:57:09.86 ID:bfpV5j100.net
コナミブース内を間借りしているから
PS5しか置くことができなかったけど仕方ない、という
体裁では?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/02(土) 06:32:43.44 ID:7nObrQjk0.net
ファルコムもそろそろサラウンド対応して欲しい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-fPXT):2023/09/02(土) 07:45:46.13 ID:8SN6CgtNd.net
体験版こないかなぁ
3機種の比較動画とかやりたいのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-qKZo):2023/09/02(土) 08:02:22.57 ID:MF7Ua2RC0.net
ロード時間はアレだけどあの画質ならPS4proで十分な気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-bHR5):2023/09/02(土) 11:32:51.14 ID:7AhuWC4Bd.net
ロード時間が長いなら、その間にランダムに絵を表示するとかして欲しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-ATpV):2023/09/02(土) 13:01:45.06 ID:dPsjVB2s0.net
ロード中にTipsとか表示させてるゲームは多いけど
そんなもの出すくらいならメニューを開いて頻繁に確認しないといけない変化する情報を表示してほしいんだよなぁ
読み込みに影響するなら経験値や所持金だけでもいいからさ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-5XGt):2023/09/02(土) 13:25:56.24 ID:EZm964PA0.net
経験値や所持金を頻繁に確認しないだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/02(土) 13:28:10.33 ID:HTDvIZdx0.net
よし画面レイアウトをイース1~3の頃に戻そう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-QdyH):2023/09/02(土) 13:38:49.83 ID:bmHpBlnra.net
HP、MP、経験値、お金、体力バーと相手の体力バーかな 3だとリングとかもだけど
1で次の経験値まで数値で表現されているのも、結構好きだったんだよね あと何体屠ればいいか倒しながら計算しやすい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-X3uJ):2023/09/02(土) 16:24:08.26 ID:OFayNibB0.net
Switch版は実際に買うまでのお楽しみ、とかなりそう。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pPVe):2023/09/02(土) 17:47:04.97 ID:sM2EYTMAa.net
>>259
apexもps5版平気で使うとこだし何をいまさら

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/02(土) 18:14:11.22 ID:p+zOAVlU0.net
最近のイースで経験値やお金気にしてないなあ
敵お手玉で経験値貰えるからあと何体ってズレたりするし
そもそもまとめてケチらすこと多いからあと何体って数えるのも面倒

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-TXuf):2023/09/02(土) 19:17:19.21 ID:S129889h0.net
7から9までは昔ほどレベルが重要なゲーム性じゃないから余程敵が硬いとかじゃない限り気にしたことがない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/02(土) 19:19:23.90 ID:cBB6RpNU0.net
7は終盤の使ってないキャラのレベル上げが面倒だった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/02(土) 19:36:12.12 ID:KYTExpzp0.net
回復使ってモリモリ復活や回復するならまだしも
引継ぎ無しのナイトメア以上だと8や9もレベル差埋めたほうが
被ダメと与ダメにかなり差でるよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e300-y7pU):2023/09/02(土) 19:48:54.58 ID:YIWJ9p5Y0.net
7といえばマジで曲いいよな
10もこれくらい気合い入っててくれると嬉しいが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-D9HX):2023/09/02(土) 20:04:27.71 ID:B+/N5FGw0.net
9は下水道なのに最初のダンジョンだから無駄にカッコいい曲

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-CKzb):2023/09/02(土) 20:05:25.54 ID:ScWsxeKur.net
すいません、イースは9が初めてなんですけど
装備に付いている回避率+○%というのは何に影響してるのでしょうか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-F0BE):2023/09/02(土) 20:12:23.86 ID:5qkVurqXd.net
>>314
本来当たってる筈の攻撃がその何%で当たってないことになる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-CKzb):2023/09/02(土) 20:24:00.25 ID:ZtOKmUD3r.net
>>315
なるほど、食らった攻撃を無効化する確率って訳ですね ありがとうございます
フラッシュガードやムーブの判定が緩くなるモノだと勘違いしてました!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f6-/KA0):2023/09/02(土) 21:38:02.41 ID:zJQeDrWm0.net
>>313
ロマサガ以来の飲める下水道だよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-I+Vk):2023/09/02(土) 22:24:13.24 ID:D03JfJLY0.net
8からの新規多いだろうに9は歴代のネタ多すぎないか?と思ったらFEも似たようなことしてたから普通の流れなのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/02(土) 22:45:33.44 ID:p+zOAVlU0.net
ぶっちゃけ高難易度だと防御上げるより回避優先した方が良かったりする

>>316
まあ緩くなるってのも間違ってはいない
通常ダメージ受けるところをmissって出た直後に回避やガードすれば
判定がまだ残ってる攻撃ならフラムフラガ発動するから

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-/8lv):2023/09/02(土) 23:13:12.77 ID:t7we/e/V0.net
>>312
7の曲はたぶん無理
その頃の社員2人辞めてしまったんや
うち一人は五大竜戦やOP
もう一人は最初のボス戦とか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/02(土) 23:23:38.26 ID:7nObrQjk0.net
音楽なんて好みだから
8が好きって人も多いしな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Iyir):2023/09/02(土) 23:29:18.91 ID:N7mbQNPTd.net
10は今までの動画を見た限り軽い曲が多くて刺さらないな
7やフェルガナの方が

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/03(日) 00:09:25.25 ID:Six0OGFEa.net
8はエロいからいい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-QdyH):2023/09/03(日) 00:22:17.77 ID:P1euMXvca.net
>>318
シリーズ長いと古参のファンもいるから、その人が「お!」と思うネタを入れるのはしばしばあるね
新規の人が置いてけぼりを食らわず、興味を持ってくれるさじ加減はむずかしいが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-g4sH):2023/09/03(日) 00:28:24.36 ID:+fPDVgdg0.net
10でも例えばショップの名前がペンドルトン商会なんとか支店だったり、
過去作やってたらニヤリとするけど知らなくても全然問題ない程度の小ネタはあるだろうな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/03(日) 01:15:35.87 ID:Bv3EtZGI0.net
8もグリゼルダとかいたしな

そういや最近ラタニーとか言うウサギ型の敵毎回出てくるけどどこにでも生息してるなこいつ
10でも出てくるんかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-paZ2):2023/09/03(日) 01:16:48.29 ID:9xIUtYSy0.net
出てくるみたいだな
セルセタ以降からだっけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/03(日) 05:34:20.77 ID:/OaFkD2k0.net
10は時系列でいうと最初の方だから後で出てきた要素は出しづらそう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5360-+GqY):2023/09/03(日) 06:07:18.01 ID:Reo/85g70.net
リラの貝殻のリラが登場するとか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-M87a):2023/09/03(日) 09:08:05.38 ID:qt4Q5SfM0.net
リラの貝殻はオリジンの頃にはすでにあるわけだから相当な高齢だな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634f-C3YL):2023/09/03(日) 10:20:08.15 ID:cb8BAfWg0.net
もうすぐ発売か
緊張してトイレいけなくなった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-wa4R):2023/09/03(日) 10:46:28.76 ID:RtGZ7Vpq0.net
フェルガナリマスターのボスラッシュまでクリアした
ダーナ衣装のエレナエロ過ぎだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-D9HX):2023/09/03(日) 10:50:57.89 ID:ZoQfQq+Fd.net
昔の絵のほうが良いとか言ってる爺さんも沈黙

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-ATpV):2023/09/03(日) 10:52:25.57 ID:c4Tzc7/K0.net
いいから早く音バグ直して

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-QdyH):2023/09/03(日) 10:52:35.70 ID:P1euMXvca.net
どちらも好きだね 発売当初にインフェルノボスラッシュまでやって「ほえ〜、ここまでコス出しちゃうの?」とは思った

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-CKzb):2023/09/03(日) 10:58:04.88 ID:C/0Ln3Acr.net
>>319
ありがとうございます! 回避モリモリ白猫ちゃんでやってます!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-9VBW):2023/09/03(日) 11:10:24.90 ID:AVwy84Tha.net
触手プレイだのオッパイはみ出た露出コスだの
すっかりエロ担当のエレナさん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-qOii):2023/09/03(日) 11:16:00.21 ID:EdiihQvw0.net
10はどのハードがいいんかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-D9HX):2023/09/03(日) 11:16:33.32 ID:ROX3T45j0.net
同じネタで定期的にまとめたがるアフィ君

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-WTuS):2023/09/03(日) 11:55:56.91 ID:VGwosM610.net
>>338
遊びたいハードで遊べ定期

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdd-C308):2023/09/03(日) 11:59:01.48 ID:x+hb96dK0.net
スターフィールドがどうの言ってた奴いたけどクソゲーで炎上してるらしいね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/03(日) 12:05:21.06 ID:LMf94nKe0.net
そもそも購入層が極々一部しかかぶってないのでどうでもいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-ATpV):2023/09/03(日) 12:16:25.90 ID:QB1jTW4a0.net
>>338
ハードじゃなくてインフェルノでやりなさい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-ATpV):2023/09/03(日) 12:16:35.47 ID:c4Tzc7/K0.net
ミラベルは裏切りそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/03(日) 12:40:21.95 ID:/OaFkD2k0.net
某ゲームで難しすぎるのに難易度選択無いと言ってるのを見ると
やっぱりイースの難易度選択は必要だなって思う
簡単過ぎるのなら難易度上げたり縛りをすればいいんだし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bDa8):2023/09/03(日) 12:59:13.38 ID:ESvZ2p61M.net
ストレス無くストーリーを楽しめるゲームは必要だからね
ただ死にゲーのような乗り越えた先のカタルシスのあるゲームもまた必要
この2つをいっぺんに乗せようとすると破綻しやすいから大体のゲームは作品を分ける傾向にあるがイージーからインフェルノまであるイースは最新作でこの2つをどう落とし込んでくるか楽しみだな
しかしあと1ヶ月無いんだぜ…もう夜しか寝れねぇ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/03(日) 13:10:58.97 ID:qmrqBKtm0.net
実際にプレイするまで脳死でフラムフラガする癖抜けないだろうし今回はノーマルで始めようかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/03(日) 13:53:54.62 ID:LMf94nKe0.net
クリア後かアプデでルナティックも追加していいぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-M87a):2023/09/03(日) 13:56:02.49 ID:qt4Q5SfM0.net
フラムフラガってなんか昔そんな名前のキャラがガンダムにいたような

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/03(日) 14:07:09.81 ID:LMf94nKe0.net
そういや最高難易度プレイは特別な報酬あるよ楽しみにしてねみたいな事を
中国のメディアインタで社長が言ってたのはなんだろうな
さすがにトロフィーはゲームその物の要素じゃないからクリア後に特典アイテム等あるのか
それともEXP減らされるだけじゃなくて、ドロップ率アップ補正とかあるのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/03(日) 14:08:31.36 ID:6pafo6VTa.net
イキリ散らしてるのにナイトメアじゃないとかお前らどうしたんだよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pPVe):2023/09/03(日) 14:43:26.21 ID:d6wBBL7/a.net
なんかシステム増えたからノーマルよりちょっと簡単くらいなのを難易度ノーマルにしてるって社長が言ってたってこここできいたな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-lyrz):2023/09/03(日) 15:01:55.90 ID:4IkYrclu0.net
PS4版8と9はインフェルノあるんだからナイトメアじゃなくてインフェルノだよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/03(日) 15:07:05.10 ID:qmrqBKtm0.net
8インフェルノは空き瓶再利用禁止
9ルナティックは二重ダメージで実質ベルト禁止

10最高難易度はどんな抜け道封じしてくるかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-5XGt):2023/09/03(日) 15:23:01.09 ID:QB1jTW4a0.net
>>349
もしかしてフラガラッハ?
ガンダムじゃなくて神話に登場する剣だが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-QdyH):2023/09/03(日) 15:26:49.17 ID:P1euMXvca.net
ムウ・ラ・フラガじゃない? ガンダムSEEDで子安な人

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-ATpV):2023/09/03(日) 16:13:34.68 ID:7eBO6TPz0.net
イースXまでに東京ザナドゥ終わらせなきゃあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/03(日) 18:59:04.69 ID:6pafo6VTa.net
幼馴染が復活するクソシナリオの東京の方?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-NSEj):2023/09/03(日) 20:51:18.86 ID:EQVnqMkh0.net
いつも6人くらい仲間になるキャラいた気するけど
今回は2きりなのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fba-A0va):2023/09/03(日) 20:57:11.66 ID:KjJwwal80.net
海洋民族と聞いてイメージする服装との乖離だけはいかんともしがたい
8モバイルでダーナの服も変な中華ソシャゲっぽいのにされてたしガッカリだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-D9HX):2023/09/03(日) 21:31:31.30 ID:ROX3T45j0.net
韓国系ならもっと際どい学校にされてそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/03(日) 21:44:57.16 ID:sc9gT6Ds0.net
YouTubeのイースの情報も中国系が多いし中国市場に力を注いでるんだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-C65J):2023/09/03(日) 22:33:38.10 ID:V95vsL4Sd.net
>>359
いつもって言っても7以降の最近のことだし
もともとはずっとソロや

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/03(日) 22:35:00.38 ID:nvupm7QF0.net
SEVENが最近…?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/03(日) 22:43:49.25 ID:kGtl/0IXa.net
7から今まで13年くらい? 7に至るまでが23年くらいだから、7以降が近い気はしないでもない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-ATpV):2023/09/03(日) 22:43:54.34 ID:7eBO6TPz0.net
イースは長々やってるから
2009年なんて昨日さ
ってことなんだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-NSEj):2023/09/03(日) 23:18:13.65 ID:EQVnqMkh0.net
>>363
おう、そうだったのか
にわかですまん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-5XGt):2023/09/04(月) 00:28:56.29 ID:C+imaHYD0.net
イース7の10年以上前でにわかとかすげぇな
このスレも60歳定年とか
サントリーみたく45歳定年とかにした方がいいんじゃないか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-aK+6):2023/09/04(月) 00:37:52.95 ID:03T1H1P50.net
イース信者はいい歳して幼稚な年寄りしか居ないからな
狭量で偏屈な老害の巣窟と思った方が良い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/04(月) 00:44:22.78 ID:ppJ0Xj5X0.net
5ch自体氷河期世代が多いけどな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-+GqY):2023/09/04(月) 01:29:19.05 ID:QE5yG2kv0.net
霊薬で強化した人形ちゃんを操作して
カルバリーワルツ一撃で雑魚を屠りながら
ダンジョンやフィールドをスケート移動で駆け巡るのが最高に気持ちええんじゃ
イースシリーズ全作通してもこれを超える爽快感は他にないな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-D9HX):2023/09/04(月) 01:40:22.31 ID:7yy8J5Hgd.net
>>369
軌跡のほうが空から居るようなおじさんが最強キャラランクだのに夢中になってて痛々しい
まぁファルコム全体だが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8345-y7pU):2023/09/04(月) 01:47:43.74 ID:EUQ203Al0.net
7って地味にプレイアブル6人以上いたよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5Uwt):2023/09/04(月) 07:20:30.19 ID:UcHYLCb2d.net
>>356
ネタだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/04(月) 07:30:52.04 ID:NF55m8dSa.net
7は入れ替わりも含めると9人が操作できたっけか 最終メンバーが7人で

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/04(月) 07:52:58.20 ID:vcKyUjll0.net
ムスタファ使うならドギでいいやってなってたけどクルシェに変わってからは使いだしたな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-I+Vk):2023/09/04(月) 08:57:14.74 ID:T3Ju66ZF0.net
赤の王って名前なんで騎士団とかに広まったんだっけ名乗ってないよな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-5XGt):2023/09/04(月) 10:25:11.15 ID:zfPdVrmop.net
アプリリスがさしずめ赤の王といったところか
って言ってるから
アプリリスが宣伝したんだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5Uwt):2023/09/04(月) 10:35:20.47 ID:UcHYLCb2d.net
広報担当のアプリリスさん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-hvHe):2023/09/04(月) 10:42:28.06 ID:nfNf7nZB0.net
指名手配のあの写真もアプリリスちゃんが?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831a-A0va):2023/09/04(月) 11:02:14.27 ID:9opBogW10.net
7は
アドル、ドギ、アイシャ、エルク、ムスタファ、ガッシュ、マイシェラ、シグルーン、クルシェの9
アイシャとシグルーン、ムスタファとクルシェは入れ替え要員なので最大7人

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pPVe):2023/09/04(月) 11:02:57.16 ID:xu5/yduBa.net
>>370
スクリプトと規制とアフィに嫌気して5ch全体人口激減してもう5chのこってるのアラフォーのじじいばっかよ
俺は20代前半だけどな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-y7pU):2023/09/04(月) 12:01:17.76 ID:QCbfBRrt0.net
隙自語
これは40

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-W1f/):2023/09/04(月) 14:30:42.30 ID:jkkAeNRm0.net
年齢煽りは年齢にコンプレックス抱えてるおじさん達がネット上てよくやる煽り手段ってえらい人が言ってました

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-Gbvs):2023/09/04(月) 15:12:25.19 ID:67CrMXtTd.net
https://i.imgur.com/fbEyMKj.jpg
https://i.imgur.com/2wgEgdd.jpg
https://i.imgur.com/yubnd7x.jpg
https://i.imgur.com/CtjZ6uK.jpg



ゲーム内のイラストは一応修正されてるんだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/04(月) 15:26:27.19 ID:xTJzfLkf0.net
さすがに別のステータス画面だとあっちの顔になるって事はないよな
修正ならナイス

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-dlwC):2023/09/04(月) 15:36:24.37 ID:X/MCuzfWM.net
国ごとに顔違ったりしてな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/04(月) 15:46:58.47 ID:vcKyUjll0.net
嬉しい修正だけどますますパッケージイラストがパッケージイラスト感なくなる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-W1f/):2023/09/04(月) 15:56:23.59 ID:jkkAeNRm0.net
あのキモデザアドルゲーム内でも修正されてね?
批判しまくっといてよかったな
https://i.imgur.com/lfyLbZ7.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-W1f/):2023/09/04(月) 15:57:19.38 ID:jkkAeNRm0.net
既出だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-M87a):2023/09/04(月) 16:06:14.71 ID:xgzfCE2/a.net
日本語でおk

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9379-C3YL):2023/09/04(月) 16:42:20.51 ID:wklAvNdg0.net
なんかアドルがアレやな、経験豊富そう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H87-TvnH):2023/09/04(月) 17:55:15.86 ID:Ol+KCNHSH.net
批判で修正と言うとあきまんアドルを思い出す

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-ATpV):2023/09/04(月) 18:05:25.80 ID:+uSDw2bP0.net
このアドルもむかつく顔してるわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-UIzr):2023/09/04(月) 18:43:59.75 ID:givroHH60.net
結局変えても文句言うんだな
ファルコムもこんなキチガイじみたクレーマー抱えて気の毒だ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-dlwC):2023/09/04(月) 18:50:19.02 ID:OV3xY8cSM.net
今回って発売記念イベント無しかな?
どっちにしろもう休暇申請間に合わないんだけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-bDa8):2023/09/04(月) 18:51:29.82 ID:CM5zrF1h0.net
パケ絵イラストに変更あざす
ファルコムはここ見てる噂もあるからお礼書いとく
こっちのアドルはちゃんとtoi8氏の主人公らしい絵にもなってるしこれなら納得

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9f-bIDH):2023/09/04(月) 18:56:59.71 ID:cR4f1CLdH.net
リラの貝殻ってオリジンの頃からあったものだよね
これってリラも有翼人ということかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-y7pU):2023/09/04(月) 19:01:11.46 ID:QCbfBRrt0.net
たまたま名前が同じなだけど言う可能性もなくはない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd1f-RCwf):2023/09/04(月) 19:16:09.43 ID:3yvSQxuMd.net
イース1,2と同じ年齢ってことはダーム倒してきたばっかりだし
これくらい自信ありそうな顔が丁度良いかもな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9f-bIDH):2023/09/04(月) 19:18:26.01 ID:cR4f1CLdH.net
好きな人と別れたばかりなのに生き生きしすぎている気がするな...

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/04(月) 19:21:28.03 ID:vcKyUjll0.net
通常画面で左上に出てくる字幕の顔アイコンもしっかりパッケージの顔にしてくれればもう文句ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-hvHe):2023/09/04(月) 19:22:35.80 ID:nfNf7nZB0.net
イラスト変えてくれたのは良対応
このアドルは超かっこいい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-M87a):2023/09/04(月) 20:20:38.65 ID:rL9NPoCQ0.net
>>401
好きって描写あったっけ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-bHR5):2023/09/04(月) 20:26:09.10 ID:asLg+vwk0.net
>>400
アドルも冒険してもいい年頃だよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-+GqY):2023/09/04(月) 20:40:15.61 ID:QE5yG2kv0.net
故郷を旅立って最初の冒険で
無謀なチャレンジを何度も成功させてエステリア(イース)の英雄になっちゃうわけだから
そりゃ成功体験として半端ないわな
アドレナリンマシマシでフィーナとの別れの感傷もぶっ飛んだんだろう

冒険ジャンキーになってしまうのも分かる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-H9Qg):2023/09/04(月) 20:57:12.24 ID:xB79gVWRr.net
PV見ると、その鼻っ柱をへしおられそうやな 新規向けにフィーナに関しては、さほど触れない線もあるかもね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/04(月) 21:14:00.31 ID:io2QiU8O0.net
3原作では挫折して悩む描写もあったけどね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-bDa8):2023/09/04(月) 21:51:43.41 ID:Rle39LV5d.net
>>407
最近のアドルは20代以降の作品が多くやや落ち着いて来て頼りになる感じだったから若さ故の無鉄砲な所とかイキってボコられるシーンとかも見たいところよね
セルセタの樹海突っ走った挙げ句の記憶喪失はちょっと若さ溢れてて面白かった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaf-Avr1):2023/09/04(月) 22:40:10.59 ID:9DTbqLXK0.net
アドル君いつか成り行きでアイドルユニット組まされそう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-M87a):2023/09/04(月) 22:43:45.80 ID:rL9NPoCQ0.net
なんてったってアドル

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-I+Vk):2023/09/04(月) 22:53:14.10 ID:T3Ju66ZF0.net
プレイアブル2人だけで飽きないか心配
8と9多かったし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ipss):2023/09/04(月) 23:20:06.51 ID:83NfiMnUd.net
部屋の中でイースⅠコンプリートを見付けたお
帯にXP対応!って書かれているんだお
あの頃はよかったなぁって

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-8ely):2023/09/05(火) 00:10:37.06 ID:7iaD8jwu0.net
>>412
技数がどうなってるのか気になるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f6-/KA0):2023/09/05(火) 00:13:31.29 ID:WHMyOKqk0.net
8終わらせて9やり初めて今白猫仲間にした下水道なんだが立体の迷路ってこんなに探索ムズいのかってくらい宝箱見つからなかったわ
しかし相変わらず音楽と戦闘は楽しいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-y7pU):2023/09/05(火) 00:23:48.33 ID:hdeOWfpC0.net
9はマップの上下表示オンにしないと地獄だったな
いろんな動画見る限り今回スキルは派生が多そうで楽しみだわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-bHR5):2023/09/05(火) 00:44:23.35 ID:7QiNTc4P0.net
9の探索は楽しかった
ネズミ返しが多い地形も許せた
10はどっちかというと8に近くなるみたいなので残念

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-bDa8):2023/09/05(火) 03:25:29.58 ID:tuq0hMXu0.net
>>415
マップの収集物が今自分から見て上にあるか下にあるかの表示をONにする機能があるから試すとよろし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H47-bIDH):2023/09/05(火) 07:19:56.44 ID:lhbdn+u5H.net
>>413
Win10なら今もプレイは出来る
面白いと感じるかは別の話だけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-vLtZ):2023/09/05(火) 09:58:00.21 ID:+0ndDR+D0.net
梶裕貴の合成音声良いな
元々演技に幅がある訳じゃないのでアドルとしても違和感なさそう
ワクワクしてきたな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/05(火) 10:38:20.36 ID:JG6+b1CV0.net
>>418
そんな機能あったんか
サードアイで一生懸命探してたわ

イース9はほとんどサードアイ発動しっぱなしの白黒画面でプレイしてたなあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/05(火) 10:41:55.58 ID:JDxWZoRfa.net
>>418
さんくす
絶対にオンにしてやるわ
まだチュートリアル出るようなダンジョンで迷うのかよって絶望してたわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F):2023/09/05(火) 11:02:06.68 ID:kyOVn+cSd.net
>>412
今回はヒロインというか相棒を好きになれるかが面白さに直結するな
7や8をイケメンイケオジパーティにしてた人は悲しみ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Xr4F):2023/09/05(火) 11:03:27.87 ID:kyOVn+cSd.net
相棒システムのまま女同士、男同士パーティにできたら新規増えたかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-EsC1):2023/09/05(火) 12:29:50.11 ID:Iua5LYksM.net
>>404
PC88の頃からある
少なくとも宮崎シナリオ的にはアドルはフィーナが好き
山根的には違うのかも知れないが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TXuf):2023/09/05(火) 12:40:08.00 ID:I2xOURtGd.net
キャラ絞った分死に技減ってたらいいな
9以前は無敵時間作りまくれるからそもそもダメと範囲重視の技以外撃つメリットが薄かったのもあるけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9f-bIDH):2023/09/05(火) 12:51:05.62 ID:Lh57JeWkH.net
>>404
2009年発売のドラマCDだともっとはっきりしてる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/05(火) 12:51:28.47 ID:JG6+b1CV0.net
好みのキャラでプレイするってのもモチベが上がる一つの要因だし
操作キャラ多いこともメリットではある
2周目はあまりないキャラ使ってみようとかも出来るし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/05(火) 14:46:43.50 ID:i2KDYK3O0.net
PT制になってからずっとあった打撃ロリ枠がなくなったのは大きな減点

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-avQJ):2023/09/05(火) 15:06:52.25 ID:O+J1x+mn0.net
カンリリカちゃま~…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 15:10:36.77 ID:yCshjWO5a.net
>>429
9はロリなのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-WP19):2023/09/05(火) 15:14:24.92 ID:iPTTIwRV0.net
ブリタイと100年戦争してたってバルドゥークはフランスなの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-A0va):2023/09/05(火) 15:31:07.86 ID:u6NabcZ+0.net
土曜に新宿ビック行く人いるの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-8ely):2023/09/05(火) 15:32:31.80 ID:p/LHkpy8p.net
>>428
可愛い女子キャラ操作出来ないのは結構なマイナスやわ
今回のヒロイン粗暴で荒々しいタイプだし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-5XGt):2023/09/05(火) 18:10:49.09 ID:fvuduR340.net
>>434
カージャの性格が二面性あれば面白いけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5Uwt):2023/09/05(火) 18:28:04.33 ID:0cWRmXQQd.net
常時マスクオブアイズ装備のアドルさんは嫌です

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/05(火) 18:32:05.85 ID:ZGjUlbC70.net
>>435
他の海賊の前ではアドルに対して威圧的でも二人きりになったらデレるとか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TXuf):2023/09/05(火) 18:39:20.73 ID:SWMUJs4Id.net
カージャも結構可愛くない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/05(火) 18:45:20.75 ID:zmOSxqrL0.net
今どきこんなゴミヒロイン作るとかファルコムは20年も前から時間止まってるのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-5XGt):2023/09/05(火) 18:48:54.21 ID:fvuduR340.net
>>439
海外のオープンワールドだとカージャタイプのヒロインが多いぞ
イースは海外仕様にしたのかもしれない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/05(火) 18:51:25.38 ID:zmOSxqrL0.net
海外のヒロインはモノホンのゴリラだろ
カージャはダーナやフィーナに比べたらゴリラに近いか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-ATpV):2023/09/05(火) 19:03:11.40 ID:hFEmUIu10.net
>>431
白猫は文句なしに打撃ロリだろ

7,セルセタ,8と続いたハンマーロリはいなくなったが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-ATpV):2023/09/05(火) 19:07:49.68 ID:EQliqPDT0.net
言葉巧みに北米版を連想させるのやめろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-ATpV):2023/09/05(火) 19:10:53.77 ID:hFEmUIu10.net
>>438
霊長類最強女子の吉田さんに比べれば

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/05(火) 19:25:39.04 ID:2zRxJaCd0.net
ダーナはドギに腕相撲で勝てるくらいのゴリラだぞ
胸もないしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/05(火) 19:29:41.96 ID:dA57sEnE0.net
ラクリモサ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H87-TvnH):2023/09/05(火) 19:33:45.19 ID:+DOZ/HQCH.net
カージャは普通にいいヒロインだと思うけどな
ふわふわした性格が好みだと合わないだろうが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-CKzb):2023/09/05(火) 19:43:15.73 ID:h7osZnInr.net
カージャは中の人が好きな声豚のワイです

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/05(火) 20:11:00.97 ID:zmOSxqrL0.net
このご時世に男勝りの暴力系なんてそれだけでクソ認定

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-qOii):2023/09/05(火) 20:20:19.91 ID:EUN/KJZm0.net
えぇ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-ATpV):2023/09/05(火) 20:27:18.66 ID:EQliqPDT0.net
おじいちゃんそんなに口開くと入れ歯取れますよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/05(火) 20:32:43.01 ID:dA57sEnE0.net
赤松健のマンガはもうダメって事か

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-8ely):2023/09/05(火) 20:35:51.09 ID:EN2snxY5p.net
この手のヒロインで人気キャラは少ないからな
実は物凄く女の子らしいみたいなギャップあれば別だが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFdf-bHR5):2023/09/05(火) 20:38:41.12 ID:dx0akHTeF.net
神速さんはいいヒロインでしょうに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-2N6q):2023/09/05(火) 20:39:25.18 ID:7SzHRS7e0.net
女が男に勝ってもいいし女に殴られたら本気で殴り返してもいいのがご時世なんじゃないの
男女平等なんだろ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-qOii):2023/09/05(火) 20:43:56.41 ID:EUN/KJZm0.net
俺は精査廃絶主義者なんだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-qOii):2023/09/05(火) 20:44:11.95 ID:EUN/KJZm0.net
性差

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/05(火) 20:46:54.28 ID:dA57sEnE0.net
普段どんな変換を…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-5XGt):2023/09/05(火) 20:52:58.25 ID:hFEmUIu10.net
>>455
ダメです。
女は男を殴っていいけど
逆に男が女に暴力振るうのは平等フェミが黙っていません

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H87-TvnH):2023/09/05(火) 20:56:33.20 ID:+DOZ/HQCH.net
>>449
そんなに文句ばっかならもうイース10買わずに違うゲームやってたらいいんじゃね?
わざわざこのスレに粘着して叩いてないでさ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/05(火) 21:04:34.47 ID:i2KDYK3O0.net
カージャの性格云々よりお互いを兄弟って呼んでるのがムズムズする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F):2023/09/05(火) 21:13:36.95 ID:T0dTlLnEd.net
>>461
Ana兄弟なんだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-M87a):2023/09/05(火) 21:20:58.72 ID:mdYVpJ1F0.net
今流行りのLGBTなのかもしれない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-L39D):2023/09/05(火) 21:31:01.83 ID:Rl5KGSjg0.net
ヒロインでいいんだよな?
https://i.imgur.com/FNhJatU.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f6-/KA0):2023/09/05(火) 21:33:52.32 ID:WHMyOKqk0.net
尋問官「お前の乗る船はいつも沈没したり漂着するようだな」

9は大丈夫なのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/05(火) 21:45:00.40 ID:i8yCrJrFa.net
>>464
男の娘ってやつか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/05(火) 21:45:41.49 ID:i8yCrJrFa.net
>>445
恐竜です

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/05(火) 21:50:45.72 ID:2zRxJaCd0.net
ヒロイン(相棒)って感じじゃねーのか ドギみたいな
つまりドギはヒロイン

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/05(火) 21:56:43.89 ID:M5sX2FT70.net
>>464
そこ見てなんか疑問に思うとこある?
今時別に珍しいタイプのヒロインでも無いだろ?
なんかぎゃーぎゃー騒いでるのは一体いつの時代で脳みそ止まってんのか不安になる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/05(火) 22:03:01.77 ID:zmOSxqrL0.net
>>469
寧ろ珍しいが
肯定してる輩は一体いつの時代で脳みそ止まってんのか不安になる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/05(火) 22:03:26.68 ID:NaVBzmnl0.net
心配せんでもわざわざマナの紐みたいなので繋がってる設定あるんだし
そのうちデレデレになって離れたくないって言い出すよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pxV7):2023/09/05(火) 22:06:55.11 ID:CLTFYk1La.net
>>470
オウム返ししか出来ん自分の脳ミソでも心配しとけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/05(火) 22:08:05.38 ID:M5sX2FT70.net
正直ヒロイン云々関係なくなんでもいいからケチつけたいだけの輩も混じってるっぽいから鬱陶しい
イースでもこんなの沸くんだなって

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-DXXC):2023/09/05(火) 22:34:09.81 ID:8X7x4JUw0.net
寧ろ古いゲームだから長い年月をかけて自分の中の理想像が出来上がってて発狂する老が多いんじゃないのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-M87a):2023/09/05(火) 22:47:06.03 ID:mdYVpJ1F0.net
古参はあまりヒロインなんて気にせんやろ
一作目からして助けた後のヒロインずっとババアの家にいてほとんど関わらずに終わっちゃうんだし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-H9Qg):2023/09/05(火) 22:49:47.36 ID:/21n2TuRr.net
気にする人、気にしない人がいる どちらの気持ちもわからなくもないから、そんなもんだと柔軟に臨む

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-+GqY):2023/09/05(火) 22:57:01.84 ID:MR6gSN7B0.net
>>461
兄弟っていう言葉になんか筋者っぽいと感じるな…まぁ実際海賊だし…
聖なる杯みたいに、マナの盃とか出てきて、アドルとカージャで酌み交わしたりして

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-ATpV):2023/09/05(火) 22:58:00.52 ID:z+8iLkWX0.net
男勝りだろうが暴力的だろうがどうでもいいが兄弟呼びは古い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-g4sH):2023/09/05(火) 23:16:43.79 ID:L+/QzOPV0.net
>>464
な、なあにただのツンデレさ・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-D9HX):2023/09/05(火) 23:22:50.53 ID:XggtOav1d.net
ずっと何をファビョってんだ?この人
清純系ヒロインしか受付けないとかいう絶滅危惧種か?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-GB3n):2023/09/05(火) 23:37:49.00 ID:xcIVXU/LM.net
ヒロインなんて品がなければただのエロ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-yplA):2023/09/05(火) 23:38:33.08 ID:YJG36Zhb0.net
9はヒロインらしいヒロインがロリしか居なかったのが不満だわ
ダーナちゃんを返して

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-L39D):2023/09/05(火) 23:43:56.34 ID:Rl5KGSjg0.net
9のロリは3Dモデルの肩幅がどう見ても男で雰囲気ぶち壊し感が酷かった
今作は大丈夫そうで安心してる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-g4sH):2023/09/05(火) 23:49:32.50 ID:L+/QzOPV0.net
>>475
昔の空気なヒロインはともかく、
10はずっとツーマンセルらしいからヒロイン云々以前に相手の性質は気になるとこだな
ファルコムだし杞憂だとは思うが
今思いついたが9の鷹と序盤からエンディングまでずっと2人行動だと疲れそうだw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-TvnH):2023/09/06(水) 00:08:13.64 ID:pQsc6i2W0.net
清純ヒロインしか認めないみたいなのがまさに老害って感じだなw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/06(水) 00:35:36.17 ID:S72YYB560.net
公開されてるプレイ動画だけで判断するなら思ってるほどツンツンしてないぞ
ちょっとワンパクな元気っ子って感じだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634f-AWyu):2023/09/06(水) 00:39:13.53 ID:Bu6X0jd30.net
>>464
こういう子が川で水浴びしてるとこに偶然アドルが居合わせて...

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-xOp9):2023/09/06(水) 00:44:05.15 ID:TAa0pipRa.net
なんかヒロインとしてキャラ薄くね?
モブとは言わんが複数ヒロイン物の5番手ぐらいな薄さ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/06(水) 00:46:35.17 ID:qnfwrWDQa.net
>>487
8からの天丼ネタか 二匹目のどじょうが冷え込まないといいが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-bHR5):2023/09/06(水) 02:20:45.56 ID:WiTa+ob10.net
>>487
おれは潮騒の「その火を 飛び越えてこい!」的な展開があると思っている

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-bDa8):2023/09/06(水) 03:03:58.23 ID:0SAtuN+e0.net
>>464
容赦なくヨルズの顔面蹴っ飛ばしたあとのこの不敵な顔好き
最近ダブスタクソ親父がバズったミオリネの声優だから口悪いのがより似合ってるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/06(水) 03:08:31.29 ID:SLCse+4l0.net
カージャはアドルがあまり喋らない分積極的に喋っててヒロインというより主人公感ある

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-8ely):2023/09/06(水) 05:17:09.57 ID:mU0dCqwe0.net
二人でいる時は殆どカージャが喋ってるならガチでカージャ主人公状態だろうな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ckpg):2023/09/06(水) 09:10:07.40 ID:j0MAai52a.net
>>464
ほんとかわいい
このシーンのgifとかあればいいのに

あればいいのに!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-W1f/):2023/09/06(水) 11:57:14.80 ID:mtvqvHWb0.net
一人旅じゃなくなったイースシリーズで思うことなんだが
毎回一周目は相当やり込むのに2週目に引き継ぎプレイすると面白さが激減するんだよな
でも引き継ぎしないでやってみたらやっぱ楽しいと思っちゃう辺り、冒険感なくなるからかなぁ…?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-qpLd):2023/09/06(水) 11:58:19.82 ID:z+vyo/naM.net
どのゲームでも引き継ぎプレイはもう作業なんよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-mvi6):2023/09/06(水) 12:02:22.77 ID:EvAuDkUF0.net
周回したら作業だから面白く感じるのは冒険狂人だけだぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5Uwt):2023/09/06(水) 12:09:35.77 ID:J3LszuM4d.net
>>468
何を今更

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/06(水) 12:18:02.64 ID:AsyvH5paa.net
ドギと冒険させろ!😡

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9BjT):2023/09/06(水) 12:18:51.22 ID:2qW/Mfy8d.net
アドルきゅんはドーテーですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-EsC1):2023/09/06(水) 12:35:02.37 ID:yIyftzHkM.net
>>500
リリアに奪われました

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f369-JyPK):2023/09/06(水) 12:35:09.34 ID:pTe0mtER0.net
https://www.youtube.com/live/ZQ67e38LKGA



いつもの電撃

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9BjT):2023/09/06(水) 12:37:37.66 ID:2qW/Mfy8d.net
>>501
どこでヤったのですか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-lyrz):2023/09/06(水) 12:38:39.58 ID:xYpoR9Up0.net
体験版出すの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-EsC1):2023/09/06(水) 12:43:32.88 ID:yIyftzHkM.net
>>503
セルセタの樹海で

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-L39D):2023/09/06(水) 12:43:52.21 ID:80t2SL6K0.net
おやほんとだ。タイトルが体験版ってなってるな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/06(水) 12:44:33.55 ID:UnOXwCIw0.net
発売後に出してもしょうがないし
TGSと同じバージョンのステージセレクト制の体験版配信しようぜ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-avQJ):2023/09/06(水) 12:48:39.94 ID:X5SSiiX7d.net
>>505
アドルの治療中じゃないのかよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JyPK):2023/09/06(水) 12:56:07.60 ID:x/AK/7A1d.net
イースシリーズ 最新作『イースX -NORDICS-』の発売を記念したYouTube生配信特番が決定

配信日程:9月12日(火)21:00~



体験版はたぶんここで発表やろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/06(水) 13:14:40.62 ID:ooYseUHpp.net
きのこと社長の対談わけわかんなくて笑っちゃった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/06(水) 13:14:43.26 ID:ooYseUHpp.net
きのこと社長の対談わけわかんなくて笑っちゃった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/06(水) 13:15:25.72 ID:SLCse+4l0.net
周回なんてニーアオートマタみたいな周回しないとメインエンディングが見られないもの以外やらんわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/06(水) 13:20:21.72 ID:IwaPq7TO0.net
イース8は今5周目だわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-+GqY):2023/09/06(水) 13:28:10.94 ID:x7V025CZ0.net
奈須きのこに崩壊スタレPのDavid氏
ユーザー時代にファルコムどストライク世代ってのもあるけど
最近の近ちゃん頑張ってるなぁ
そういや結構前だけど麻枝准も連載でイース語ってたっけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-4pLU):2023/09/06(水) 13:30:34.63 ID:5sx0k3wp0.net
>>512
あれも「周回」だの言ってるけど別に前半の9S編要らんからね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-bDa8):2023/09/06(水) 13:55:49.48 ID:0SAtuN+e0.net
軌跡スレではボロカスに言われてる社長だけど積極的に営業とかしてるのは好感持てる
というよりマスターアップ前とかの追込み時に普通に開発に加わってるとかいう話を前に何処かで見た気がしたが草生えたわ
社長が社員と一緒になってPCカタカタやってるの想像したら可愛過ぎるw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/06(水) 15:55:04.54 ID:1Hr/OcSmp.net
まあ軌跡は普通に評価がな
イースはお

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/06(水) 15:55:51.35 ID:1Hr/OcSmp.net
追ってるのがイースだけだとまた評価変わると思う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/06(水) 16:13:31.96 ID:SLCse+4l0.net
軌跡シリーズ好き多いけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-+GqY):2023/09/06(水) 17:09:08.60 ID:x7V025CZ0.net
今回も社長がシナリオ担当してるみたいだしな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/06(水) 17:29:24.79 ID:3hkvxStr0.net
軌跡は閃2までは好きだったんだけどな…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-xEnb):2023/09/06(水) 17:32:49.98 ID:MMxCJZr80.net
ニュータイプで特集はズバリアニメ化のフラグ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-bHR5):2023/09/06(水) 17:34:44.45 ID:WiTa+ob10.net
小さい会社だからしょうがないが、社長がシナリオまで書くのはいかがかものか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-6BMl):2023/09/06(水) 17:44:35.03 ID:Yc0RGA7Id.net
きのこが好きなのはダイナソアだな間違いない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CY85):2023/09/06(水) 17:44:38.53 ID:FYMrKAW2a.net
フロムのソウルシリーズも社長が一部シナリオ書いてるんじゃなかったかな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/06(水) 17:50:48.25 ID:zLjf4jpGr.net
だが近藤社長がシナリオ担当ならまあ大丈夫かと安心してる自分がいる
よっぽど変なことにはならんだろうと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-X3uJ):2023/09/06(水) 17:52:38.80 ID:W5inZX7R0.net
ファルコムショップ、通常版はSwitch版以外は品切れ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-avQJ):2023/09/06(水) 17:53:03.52 ID:3hkvxStr0.net
シナリオライターの育成はちゃんと出来てるんだろうか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-VzTH):2023/09/06(水) 18:00:26.29 ID:a7w4XZwHp.net
イース以外で育ててるぜ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-hvHe):2023/09/06(水) 18:13:08.23 ID:+7fUWRPF0.net
ファルコムほど新人が訓練積める会社なかなか無いと思う
それで育たないならそれまでよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-xEnb):2023/09/06(水) 18:13:46.68 ID:MMxCJZr80.net
イースに関して言うなら社長は好きで書いてるだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9BjT):2023/09/06(水) 18:26:01.77 ID:2qW/Mfy8d.net
好きなことやって食っていけるなら最高だよな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9BjT):2023/09/06(水) 18:27:02.76 ID:2qW/Mfy8d.net
おっと、好きな娘とヤって、という意味ではないぞ😎

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-ATpV):2023/09/06(水) 18:36:08.41 ID:mK1ZcM520.net
>>527
予約を締め切っても品切れになるんだぜ、これ豆知識な?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-+GqY):2023/09/06(水) 20:13:28.77 ID:tl6UrTrD0.net
>>492
そういや7の時もアドルよりドギの方が主人公に見えてたわ

セルセタ、8,9あたりは
アドルの記憶をたどる、ダーナとのシンクロ、もう一人のアドル
って要素がうまく効いててアドルがちゃんと主人公に見えたけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-A0va):2023/09/06(水) 20:23:26.72 ID:fifpVPOS0.net
>>522
軌跡かザナドゥだったりしてw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-WP19):2023/09/06(水) 20:54:15.71 ID:wbbzfP2q0.net
東京ザナドゥはフラグだけ立てて続編ないのは残念

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/06(水) 21:19:23.67 ID:GNCSHGPLa.net
ONIというゲームがあってだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-W1f/):2023/09/06(水) 21:49:27.89 ID:suZsInEl0.net
懐かしいな、東亰ザナドゥ続編欲しいね
ファルコムの当初の予想より売れてたみたいなんだけどな
EX+なんかは多分予定外だっただろうし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/06(水) 21:57:08.94 ID:SXwjVLb60.net
来年は東ザナの続編来ないかなと思ってる
イースは連続では無理だし、軌跡も少し間を置いた方が良さそうだし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-+GqY):2023/09/06(水) 22:27:16.74 ID:69SkbvEW0.net
軌跡はどういう層が買ってるんだろう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/06(水) 22:31:26.40 ID:SLCse+4l0.net
来年は黎の軌跡3だろ
今はイース10にスタッフを投入してるから3はその次ってコメントしてるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-WP19):2023/09/06(水) 23:13:44.07 ID:wbbzfP2q0.net
ユファが正体隠してたのなんか弱くない?ダンデリオンで働いてたのは偶然か?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Iyir):2023/09/06(水) 23:13:52.99 ID:SLCse+4l0.net
軌跡シリーズは中堅メーカーのRPGでしかないのに反省会スレが立つくらい感情移入してる人が多い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b4-y9kC):2023/09/06(水) 23:48:11.20 ID:9UNp6JFe0.net
新人からするとたまらんだろうが割とよくあるケースだわ
今の課長とかやってる連中が新人くらいの頃は出来なかったらもうこなくていいよみたいな風潮あったからだろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-DAeg):2023/09/07(木) 00:06:52.19 ID:XHfnhyeN0.net
軌跡のミニゲームとか小説は新人がやるって言ってた気がするな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JyPK):2023/09/07(木) 00:10:18.29 ID:ntDHI03od.net
https://i.imgur.com/6wp7jVj.jpg



こっちのほうが少年っぽくていいやんけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-DAeg):2023/09/07(木) 00:11:21.75 ID:XHfnhyeN0.net
>>547
めっちゃいいじゃん これパッケージにして欲しいわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pXka):2023/09/07(木) 00:29:41.66 ID:y0rp4CDea.net
>>547
カージャえれえかわったな
よくわからんがこっちのが愛嬌あって受けよさそうかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pXka):2023/09/07(木) 00:34:43.19 ID:y0rp4CDea.net
カージャっておっぱいめちゃでかいよなこれ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-g4sH):2023/09/07(木) 00:51:29.54 ID:WY1OSPqC0.net
たしかに今作のパッケージ絵って立ち絵並べてるだけだしね
こっちのほうが冒険感があって個人的にはいいな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6359-Xr4F):2023/09/07(木) 00:55:24.58 ID:twDCO5sD0.net
>>494
ありえぬ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-bHR5):2023/09/07(木) 01:05:29.80 ID:qhBZ68oe0.net
刑事と犯人が手錠で繋がれて凸凹コンビが事件解決するバディものがあるけど、
アドルとカージャもマナの糸で結ばれて離れられない展開なんだろう
トイレシーンとかお風呂シーンとかあるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/07(木) 01:25:09.81 ID:lfDb7wwj0.net
背景が書けるだけエナミよりはマシだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732f-W1f/):2023/09/07(木) 01:54:09.46 ID:zoG0HWik0.net
>>547
これってキャラデザの人が描いたのか
なんか随分アドルの顔が幼いな
あとカージャのパイ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-ATpV):2023/09/07(木) 02:07:54.60 ID:TMJDgsfi0.net
顔が安定せんなこのイラストレーター
アドルの顔毎回変わるやん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-JyPK):2023/09/07(木) 02:12:28.58 ID:c4cNy1VMd.net
>>525
そんな話初めて聞いたけどどこに出てたっけ

>>528
結局一番ちゃんとしたもの書いて出せるのが社長なあたりダメなんじゃないですかね
物書きは才能と個性によるとはいえ、シナリオ班の中堅から下は才能以前基礎もないままテクニックに走ってる印象受ける

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ty/U):2023/09/07(木) 03:17:45.29 ID:KDADZ7wBa.net
>>557
イースはどういうシステムにしたいかが先でシナリオはその後
軌跡はその逆
という作り方らしい
作りたいシステム達を繋いでゲームとして成立させる方便って感じのスタンスみたいね、イースは

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/07(木) 03:26:22.19 ID:lfDb7wwj0.net
>>556
アドルはここだけじゃなくてTwitterでもめちゃくちゃ不評だったからさすがに注文入ったんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-13G0):2023/09/07(木) 04:29:53.83 ID:+NCvrEjEa.net
>>547
こんなけしからんもの、グッズ化不可避じゃないか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-bDa8):2023/09/07(木) 05:58:11.66 ID:1Hjn4+e50.net
>>558
7はパーティー制のシステムの組み方
セルセタはマッピングの導入
8は島1つでのW主人公によるストーリー
9は巨大な街を飛び回る
10は帆船による海洋探索
確かにシステムありきな気がする
それでストーリーも面白いってのは凄いな
特に街を飛び回る→怪人の力とその謎にストーリー繋げてる9は発想が凄い
普通飛び回るとかだとガジェット系に走りそうなものだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-13G0):2023/09/07(木) 06:11:45.62 ID:ikOFS+9Ra.net
社長がスパイダーマンとかそういうのをプレイしてた影響もあるんじゃないか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H47-bIDH):2023/09/07(木) 07:06:03.17 ID:XbZfpBZFH.net
>>547
カージャの印象が随分違うな...
海賊どころか初めて海を見た箱入り娘みたいな感じ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H47-bIDH):2023/09/07(木) 07:14:54.59 ID:XbZfpBZFH.net
>>537
未発表のARPG開発中らしいし、それっぽいシルエットの公開もあったから続編出ると思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-NEMi):2023/09/07(木) 07:26:55.20 ID:oXqQThJe0.net
台湾版のステータス画面の立ち絵変わってたから
多分立ち絵もかわる
まあこういうのは発注した側の問題よね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5Uwt):2023/09/07(木) 07:43:01.96 ID:Hm76u2gid.net
>>547
でもこのあと海難事故にあうんでしょ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-b93r):2023/09/07(木) 07:58:37.39 ID:voIGLBXp0.net
>>547
良い腋乳してらっしゃる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-fPXT):2023/09/07(木) 08:25:39.48 ID:ukVTq8mja.net
ついに今月か
すっかり忘れてたけど昨日GEOで予約してきたよ
6からしかやってないが、いつも持ってないハードでしか最初出てなかったんで発売日に買うの初めてで楽しみだわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-pxV7):2023/09/07(木) 09:46:42.77 ID:cg81+ptO0.net
発売日考えると今日が最後の放送かな
何お見せするんだろ体験版のプレイ動画見せて終わりかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/07(木) 10:01:06.86 ID:lfDb7wwj0.net
もうすぐ公開されるだろうからはらないけど水着dlcあるね
カージャのやつかなりデザインよくてかわいい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-NU8j):2023/09/07(木) 10:37:13.98 ID:QxQZbtPU0.net
台湾のコエテクがCLEのゲームの販売代理店権を取得
『イースX』『カリギュラ2』が対象

https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=255432
翻訳して読んで

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/07(木) 10:39:42.59 ID:0GfKkTQ90.net
17歳の男が水着の女の子と鎖で繋がれて離れられない状況になるのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-6BMl):2023/09/07(木) 10:45:35.12 ID:qqbH4mnrd.net
イース無双かな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-BnNl):2023/09/07(木) 10:47:11.69 ID:bpKFL0xVd.net
>>547
おっぱいにサングラスしてるみたいだなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-13G0):2023/09/07(木) 10:56:06.24 ID:9rcOcfsX0.net
>>570
ファミ通見たけど水着DLCのデザインは良さげだがもちろん上着は脱着可能なのか・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-aK+6):2023/09/07(木) 11:16:05.40 ID:GNImQiFS0.net
イースX発売日に欲しいけど9がPS4でカックカクだったのが気になる
PS5あれば良かったんだけどどうせ待ってたらsteamで出るだろうし…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/07(木) 11:26:11.07 ID:lfDb7wwj0.net
>>575
しらんけど黎の軌跡だと上着の着脱は全キャラ可能だったな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 11:27:38.88 ID:Sq/vS120a.net
まだps5もってないやついるのか
もうみんな機種移行してるぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/07(木) 11:36:36.11 ID:lfDb7wwj0.net
ps4時代はps4であってもロードもっさいfps30未満でガタガタでしょぼいとかそんなゲーム普通にあたりまくるし
定期的にファン音なって騒音うるせえ
これがあったけど上に書いてた欠点がps5で全て解消されるからな
スペック完璧でどのゲームやろうと安定して超快適かつps4勢を常に悩ましてたファン騒音とはおさらばよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DXXC):2023/09/07(木) 12:09:49.90 ID:G3Uno13xd.net
僕はPS4でやりますよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-BxRJ):2023/09/07(木) 12:16:17.55 ID:D834fzAPM.net
>>578
俺の場合はPS4からsteamに移行しちゃったからな…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-b93r):2023/09/07(木) 12:17:36.86 ID:qWK2xzLTd.net
ゲーム機なんてSwitchだけで十分だわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-qKZo):2023/09/07(木) 12:19:26.37 ID:nS1YGWEZ0.net
ダウンロード版は店に売れないからパッケージ買う派
速攻でクリアして売っちゃう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-NU8j):2023/09/07(木) 12:26:45.89 ID:QxQZbtPU0.net
人それぞれやね
選択肢が多いのはいいことだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdd-C308):2023/09/07(木) 12:28:07.92 ID:sV+aSE5C0.net
そうだね
switchのせいでPS2みたいになってるけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 12:38:12.15 ID:Axws8DR+0.net
>>569
TGSに合わせて何かやるんじゃない?ファミ通とか電撃が
あと12日のイース]配信もある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 12:39:55.51 ID:Axws8DR+0.net
なんかタイムアタックモードのスクロールバー見ると
ボス20体すらいない可能性あるな、9より少ないかも

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-H9Qg):2023/09/07(木) 12:43:46.91 ID:lw1SfG0Fr.net
6やフェルガナくらいのボス数でも、個人的には構わない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdd-C308):2023/09/07(木) 12:48:10.46 ID:sV+aSE5C0.net
なんでんかんでんよーごよーご
キャラ二人になってもよーごよーご
グラフィックがPS2になってもよーごよーご
ボスがめちゃめちゃ少なくなってもよーごよーご

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdd-C308):2023/09/07(木) 13:23:40.01 ID:sV+aSE5C0.net
超絶パクリ著作権フル無視広告で炎上してたクソとコラボしだして草も生えん
もう終わりだこの会社

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Etx2):2023/09/07(木) 13:25:01.52 ID:+dw7ukkid.net
最近は最適化不足でPS5でもフレームレート安定しないゲームがあるから少し心配ではある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/07(木) 13:27:31.46 ID:v+LHJpUnp.net
グラはともかくキャラ二人なのは戦闘が楽しけりゃどうでもいいわ ボスに至ってはただの推測じゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/07(木) 13:37:25.05 ID:0GfKkTQ90.net
動画見てるだけでも面白そうだからな
今日の配信楽しみだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-EsC1):2023/09/07(木) 13:39:21.21 ID:Su4UIpGEM.net
操作キャラ選べる場合に強制的にアドル使わされると装備んなくてめんどくさかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-lacA):2023/09/07(木) 13:40:45.23 ID:Pwr19DVh0.net
PS5版の出来は良さそうだから大丈夫じゃないかな
多分PS4ベースで開発してるだろうし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 13:45:07.46 ID:Axws8DR+0.net
>>592
推測ねぇ杞憂で済めばいいけどね
イース9は1画面にボス12体映ってて、同じくサイドバーが約半分で
見えない残り半分にボスラッシュ込み11で23なんだがね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/07(木) 13:51:38.69 ID:svOKqop/0.net
>>592
これだけの根拠があるのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/07(木) 13:55:22.01 ID:cg81+ptO0.net
何がなんでも叩きたいのは伝わって来る
もう買わないでスレにも来なきゃいいのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/07(木) 13:56:40.30 ID:svOKqop/0.net
黎2の発売前に庭城の情報があって、以降それをもろ推してたから
このゲームは創の焼き回しだと本スレで行ったら目茶苦茶叩かれたんだよな
中にはお前はガイジだの死ねとか平気で言われた
で発売されたら全て俺の言ったとおりだった(実際はもっと酷かったけど)
だから俺はファルコム狂信者を許さない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-qpLd):2023/09/07(木) 13:56:58.26 ID:RxLz/RvyM.net
NGが増える増える

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-mvi6):2023/09/07(木) 13:58:23.43 ID:11SMEuMs0.net
イース8がボス多過ぎなだけだぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pxV7):2023/09/07(木) 13:58:33.49 ID:Fq6ArzA3a.net
>>599
何書いてっか途中で読むのやめたけど
お前が脳の病気だってのはわかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 13:59:21.96 ID:Axws8DR+0.net
俺はボス少ないのはやり込み甲斐減るなら嫌で言ってるだけで
叩いてる訳じゃないのにNGしたいなら勝手にどうぞって感じだが
ほんの少しの不安や不満も許さないのかw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/07(木) 14:01:12.68 ID:cg81+ptO0.net
>>603
いちいちそういう事言っちゃう奴が叩いてる訳じゃないってのが笑い話なんやなw
ほら構ってもらえて嬉しいか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/07(木) 14:02:04.27 ID:yk0dGCp90.net
ボス増やしても似たり寄ったりになりやすいだけだし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 14:02:38.38 ID:Axws8DR+0.net
あー頭おかしい人なのはわかったのでもういいです

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-xEnb):2023/09/07(木) 14:03:57.26 ID:svOKqop/0.net
>>602
そうそうこういうレス
こういう狂信的な擁護とレッテル貼りをして正しいことを言う奴を貶そうとする
黎スレも発売前はこういうのばかりだった
黎2擁護が不能になったからこっちに来たのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pxV7):2023/09/07(木) 14:04:49.21 ID:Fq6ArzA3a.net
>>606
おうもう来んなよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-NU8j):2023/09/07(木) 14:18:09.87 ID:QxQZbtPU0.net
ぶっちゃけここ最近のファルコムでボリューム不足はなかった印象だけどな
(中身の是非はともかく、焼き増しでも何でもボリューム不足という意味で)

腹六分目だなって感じたのはそれこそイースvs空の軌跡くらいだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-lyrz):2023/09/07(木) 15:12:06.76 ID:vQwR53tPr.net
ボスたくさんあってもオケアノスとかオストロフラムとか出してくるなら評価下げるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-0dEI):2023/09/07(木) 15:23:02.68 ID:aD0SWcSYa.net
いつも通りのボスラッシュ

『イースX -ノーディクス-』アドルたちの前に立ちはだかる強大なボス、奪還戦で役立つスキルが公開。本編クリアー後のやり込み要素も明らかに
https://www.famitsu.com/news/202309/07315897.html

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/07(木) 15:26:23.59 ID:cg81+ptO0.net
船員一気に増えたけど
今回一纏めで紹介されたようなのは加入させるさせない選べる自由枠かな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/07(木) 15:52:59.57 ID:kIA1dFQIp.net
そんなに不安なら即買いしなけりゃいいのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5Uwt):2023/09/07(木) 15:55:44.08 ID:Hm76u2gid.net
発売前後は色々な方がいらっしゃるし、ある程度は仕方ないのかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-I1JY):2023/09/07(木) 16:03:44.11 ID:gV3auNsi0.net
発売日前後はネットで情報見ない事をおすすめする

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-xEnb):2023/09/07(木) 16:04:35.85 ID:jpYr8eKoM.net
昨年あんなゴミゲー出しといて不安になるのは当然

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H9f-bIDH):2023/09/07(木) 16:10:26.97 ID:r/5VMtqlH.net
イースエターナルからやってるけどイースシリーズはハズレがない感じだからゲーム内容の心配はしていないな
気になるのはSwitch版のフレームレートくらいか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 16:11:22.06 ID:Axws8DR+0.net
プレイアブルが少ないのが不満な人も居れば、海パート多そうだなって意見もあったり
イース好きだから人それぞれ意見もあるだけでしょ
否定的な話でると過剰反応する奴が一定数いるだけ
即買いしなけりゃいいのにとか意味不明、そんな層が発売前にここにいるか?ゲハとか以外で

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pxV7):2023/09/07(木) 16:14:37.26 ID:r0l1MCwJa.net
>>618
そうやっていちいち煽るみたいな言い方しか出来んからウザがられてるっていい加減気づけよ
否定的なんじゃなくて言い方が悪いから反応されてる事に気付けて無いなら
叩きより性質悪いわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-bHR5):2023/09/07(木) 16:15:10.24 ID:qhBZ68oe0.net
カージャにエタニア服のDLCが欲しいです
でも寒そう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 16:17:29.89 ID:Axws8DR+0.net
>>619
スレ内で人の悪口とレッテル張りばっかしてる人に言われたくないです
お前イースの話なんか何もしてねーじゃん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-pxV7):2023/09/07(木) 16:18:07.59 ID:cg81+ptO0.net
推測でしかわからん状況でネガネガした事しか言わんかったら噛みつかれるの当たり前だろ
それすら嫌ならそもそも書き込みに来んなって話だわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-pxV7):2023/09/07(木) 16:20:45.08 ID:nwJ4tkgca.net
>>621
こうやって自分への叩きに即噛みつく辺り気質がわかりやすいw
そりゃ叩きしか口に出来んわなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-aK+6):2023/09/07(木) 16:23:50.12 ID:Axws8DR+0.net
(アウアウウー Sae7-pxV7)
これ、どの口で言い方が悪いとか言ってるんだろうな
人として終わってるわ、年中イライラして過ごしてそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-xEnb):2023/09/07(木) 16:27:42.42 ID:jpYr8eKoM.net
>>606
もういいです言っといて我慢出来ないの?w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-NU8j):2023/09/07(木) 16:28:01.85 ID:QxQZbtPU0.net
>>618
海パートに関しては近ちゃんが何か言ってなかった?
本筋(メインストーリー)では海戦そこまで多くない、みたいなのをどっかで見たような
ソース探してるけど見つからないのが申し訳ないが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cb-ATpV):2023/09/07(木) 16:38:54.52 ID:Bh5fcTHH0.net
どうせ発売後は海パートが一番面白かった、陸地はいらないって意見が多数派になるんだぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-mvi6):2023/09/07(木) 16:39:52.81 ID:11SMEuMs0.net
ないない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-pxV7):2023/09/07(木) 16:41:20.03 ID:cg81+ptO0.net
>>627
海パート二割くらいらしいのにそこしか要らないってなったら困るわw
実際フィールドが海でダンジョンが島みたいな扱いな気がするけど
移動時間どれくらいなのかね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-aK+6):2023/09/07(木) 17:28:49.94 ID:y3FtJedF0.net
結局10前に1,2リマスター出そうにないし10発売までにやり直さないとなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-8dWo):2023/09/07(木) 17:32:57.81 ID:cB3n5/7V0.net
今作ロリ使えないのか…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f6-fQyo):2023/09/07(木) 17:48:36.78 ID:CYBHegpd0.net
今回の外注も骨折絵師か…
今風なのか知らんけど雑すぎねえ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CY85):2023/09/07(木) 17:59:24.46 ID:hlpeQAq5a.net
追加ボスとか追加ダンジョンとかあればクリア後も周回しようかな?ってなるんだけども、今回は有るのかね。
よくよく考えるとシリーズで追加ダンジョンとかが実装されてるタイトルの方が少ないのか。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-ATpV):2023/09/07(木) 18:12:10.12 ID:bYQNaN8O0.net
プレイアブル2人で固定はやっぱりちょっと寂しいな
それならせめて着せ替えで・・・と思ったけどコスチュームもあんま出なさそうだし出るの遅いし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-b93r):2023/09/07(木) 18:14:58.60 ID:voIGLBXp0.net
逆に6人とか多すぎたんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-WP19):2023/09/07(木) 18:21:35.78 ID:9ol1yX0u0.net
テイトってなんでユダヤの星マーク付けてるんだろ
アドルって名前もギリギリなのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/07(木) 18:23:23.02 ID:ipN1BWS00.net
>>626
トロフィー目当てでやり込む人はいそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-8ely):2023/09/07(木) 18:43:21.53 ID:S77cqbbj0.net
仲間キャラ多い=自分の好みに合うキャラを見つけ易い
今作は戦闘スタイルも剣と斧だし何と言うか無骨

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-CKzb):2023/09/07(木) 18:52:31.23 ID:FtkhmQAkr.net
10発売前に9を終わらせようとプレイ中
街の中だけで少し窮屈だと思っていたけど、街の外に出られた時は一気にワクワク度が上がりました
まさか街の外に出られる展開になるとは・・・街の中だけで完結するゲームだと思っていました

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Y2lD):2023/09/07(木) 18:53:14.47 ID:s3fIPQYx0.net
剣、斧ときたら槍の三人目が要る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/07(木) 18:56:36.85 ID:0GfKkTQ90.net
発売前からスレに住み着いてるヤツなんて熱狂的な信者くらいなんだからネガなこと書けば突っつかれるだろ
5chは高齢が多いし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/07(木) 19:01:11.30 ID:hvMqw/ela.net
>>640
feのノリでな 弓が増え、短剣が増え…とかやるとキリがなくなるから、今作は今作で楽しませてもらう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-JyPK):2023/09/07(木) 19:01:34.75 ID:c4cNy1VMd.net
ニュータイプでのきのこと近ちゃんの対談ってどんな内容だった?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-Ylnh):2023/09/07(木) 19:55:24.90 ID:+kpJqfT60.net
壁だけに飽き足らず艦隊壊しのドギw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/07(木) 20:01:06.86 ID:IE8AkVsja.net
船にも壁はあるんだよお!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-qpLd):2023/09/07(木) 20:02:23.39 ID:qHpw5clfM.net
船において壁壊しは最強では

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-13G0):2023/09/07(木) 20:06:48.31 ID:ZzEIQnWga.net
フレア先生はどうやって敵船の防御力と耐久力下げるんだろうね・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/07(木) 20:19:36.55 ID:hvMqw/ela.net
強烈な酸をぶっかけて船を傷ませるとか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-g4sH):2023/09/07(木) 20:23:39.22 ID:jizNV6qe0.net
槍を使うキャラって少ない気がする。イースも軌跡も

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-qpLd):2023/09/07(木) 20:24:33.55 ID:bRskhUgJM.net
軌跡、槍、ボート

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-+GqY):2023/09/07(木) 20:26:14.83 ID:wSO9iVWl0.net
>>634
プレイアブルが3人になったらソロ3人コンビ3パターンで実質今までと変わりない
(この場合残り一人は東ザナっぽくサポートに回るか、又は3マンセルのモードもあるかも)
気の早い話だけど、今回はシステムの基本形を作ったということで、次回作でシステムを使いまわし発展させてくるかもしれない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/07(木) 20:26:35.62 ID:hvMqw/ela.net
イースでぱっと思いつくのは、セルセタのオズマ 斧槍もいいならガッシュとフリーダさん 敵ならオリジンのエポナかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/07(木) 20:30:02.91 ID:wlnfjjhE0.net
闇の一族さんは斧槍使い多いんだなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-g4sH):2023/09/07(木) 20:31:26.28 ID:jizNV6qe0.net
斧槍は逆に多いな
軌跡にもランディがいる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-13G0):2023/09/07(木) 20:36:04.80 ID:oBHBa3WZa.net
アドルは武器はひと通り使えるからたまには槍とか他の武器使わせてもいいんじゃないか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-g4sH):2023/09/07(木) 20:39:39.67 ID:Ptit0Ge10.net
カージャも最後はアドルの槍で突かれるんだろうなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff70-/ZxM):2023/09/07(木) 20:42:33.44 ID:Da+27j3w0.net
槍って現実ではかなり強力な武器なのにな
なんでゲームでは剣ばっかりなんだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-NU8j):2023/09/07(木) 20:46:09.39 ID:QxQZbtPU0.net
ガガーブには結構いたんだけどな、槍使い
これも時代なのかもしれない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-+GqY):2023/09/07(木) 20:47:17.02 ID:wSO9iVWl0.net
セルセタならエルディールも地味に槍使い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-g4sH):2023/09/07(木) 20:49:08.56 ID:Ptit0Ge10.net
まぁゲームの時代の前から映画もチャンバラばっかだしな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/07(木) 20:49:37.38 ID:P5hA7a7Fa.net
どこかで聞いた話だと「剣」は古典的で純粋な戦闘用の道具だから、戦うキャラに持たせるのに都合がいいとか
槍とか弓なら狩りに、斧なら木をこるのに、槌とか鎌なら野良仕事に、日常生活の中で転用することもあるが、剣は争う以外にはほとんど用いないもしくは効率のよくないデザイン
ゆえに戦いがつきまといがちな時代の王権の象徴にされることも多かったとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-F3H0):2023/09/07(木) 21:22:48.12 ID:kMMGCxL40.net
イースの生放送で紹介してるオッサン2人組、見る度にキモくなっていくな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-g4sH):2023/09/07(木) 21:24:44.24 ID:jizNV6qe0.net
お前の方がキモいから安心しろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-b93r):2023/09/07(木) 21:30:41.61 ID:voIGLBXp0.net
い~や俺の方がキモいね!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/07(木) 21:36:24.29 ID:cg81+ptO0.net
今日は後体験プレイ見せて終わりかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 333a-U4Hp):2023/09/07(木) 21:38:34.68 ID:ipN1BWS00.net
6のロムン艦隊の槍兵士、7のアルタゴの槍竜騎士、地味に厄介だったな…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-13G0):2023/09/07(木) 21:38:56.43 ID:ia5vuAZ0a.net
体験会もいいけど体験版配信もやってほしい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-jdt9):2023/09/07(木) 21:45:21.82 ID:qhBZ68oe0.net
たまには色んな武器が使えてもいいよな
二刀流とか、蛇腹剣とか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-y9kC):2023/09/07(木) 21:48:54.95 ID:P5hA7a7Fa.net
7のラウドの二刀流 せっかく抜刀シーンまで用意してくれていたのだから、どこかで一度手合わせしたかったな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/07(木) 21:50:46.64 ID:wlnfjjhE0.net
Vita版の8くらいなら全然問題ねーな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/07(木) 21:52:56.32 ID:cg81+ptO0.net
ソロモードは9までとの違いがわかりにくいけど
コンビモードは目玉要素のおかげか割と楽しそうだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-g4sH):2023/09/07(木) 21:55:24.27 ID:Ptit0Ge10.net
ブランディッシュ2みたいに両手盾
絶対戦闘シーンで映えないな・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/07(木) 22:12:34.72 ID:wlnfjjhE0.net
多分ヨルズのルートの方が上位のスキルだろうし下位も含めたらだいぶ多そうだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-L39D):2023/09/07(木) 22:13:27.71 ID:/MwyJWmi0.net
コンビモードはスマブラのアイスクライマー感が…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-8ely):2023/09/07(木) 22:39:34.70 ID:S77cqbbj0.net
一部のガードブレイク後に確定攻撃あったけど
今まではなんでもフラガ最強だったけど今回は攻撃によって避ける選択肢も必要って事か

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-hZTE):2023/09/07(木) 22:56:56.81 ID:scCo2h2R0.net
ヴィレヴァンとのコラボ商品見たけど、歴代ヒロインの中に白猫がいなくてアプリリスさんがいる...

いいぞ、よくやった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-VzTH):2023/09/07(木) 23:10:18.75 ID:kTA4Sv8qp.net
残当では?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-+GqY):2023/09/07(木) 23:36:06.18 ID:Z6DhN1BR0.net
セルセタ以来の常連モンスターのラタニーが今回も続投してるな
ラクリモサで人類滅びたら、こいつらから進化したのが覇権を握って地上を支配するんじゃないか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-g4sH):2023/09/07(木) 23:58:26.35 ID:WY1OSPqC0.net
白猫いるでしょ変身前のが
8はダーナいるけどラクシャいないのね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-+GqY):2023/09/08(金) 00:10:25.22 ID:XU1B/cWf0.net
体験版に「海神の霊香」(sp最大値10上昇)ってアイテムがあったから、今度こそ三神教の海神グラッテオスが出て来ないかな
主神ハールとかいう別系統の神(北欧神話?)が出てくるから望み薄かな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/08(金) 00:24:16.90 ID:ylmT2yoh0.net
体験版の映像は綺麗だったな
あそこまでの体験版を作るということは制作が順調で余裕があったんかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdd-C308):2023/09/08(金) 00:40:53.95 ID:F1Uu699G0.net
あれが綺麗ってうせやろ・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfdd-C308):2023/09/08(金) 00:47:59.86 ID:F1Uu699G0.net
イース8
https://youtu.be/wGBlIKcMM5g

イース10(笑)
https://www.youtube.com/live/ZQ67e38LKGA

冗談抜きでイース8の方が綺麗

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-oCRc):2023/09/08(金) 00:58:20.64 ID:VoJfjori0.net
switchの実機プレイきた?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f6-/KA0):2023/09/08(金) 01:03:27.36 ID:4zgWKjK50.net
PS5でイース9やってるけど、○インタラクト、✕決定に慣れなくてNPCに話しかけようとするとジャンプしてしまう怪人になってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7310-Wu8M):2023/09/08(金) 01:03:45.43 ID:ylmT2yoh0.net
テレビで見たら10の方がキャラのモーションが滑らかで解像度も高くて綺麗だけど
そろそろファルコムもサラウンド対応してくれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-A0va):2023/09/08(金) 01:09:49.23 ID:cYj+O5t+0.net
船の探索が見たかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Iyir):2023/09/08(金) 01:56:07.81 ID:d9Vj8zYud.net
近藤がイースの理想系のものができたと言ってるからとりあえず期待

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36e-CY85):2023/09/08(金) 01:56:11.57 ID:/jo3B7Ge0.net
動画見るとコンビとソロを適宜切り替えて戦う感じで、慣れるまで操作に戸惑いそうだ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-VVzl):2023/09/08(金) 03:40:22.33 ID:RKn8uBsf0.net
>>689
R長押しで自動でコンビに切り替わるのと押している間は自動ガードになるらしい
敵の攻撃に合わせてジャストで押すとジャストガードでリベンジゲージ大幅アップ&SP回復の恩恵あり
あと多分ジャストだとガード割られる攻撃を防ぎつつ一部攻撃は弾いて隙を作れる
動画だとヨルズの赤タメ→連続斬撃→叩きつけ→十字爆破のコンボで叩きつけの部分で割られて爆破を喰らう仕様だから凌ぐにはジャスガで叩きつけを跳ね返すか叩きつけと十字爆破部分をダッシュで抜ける事になるっぽいかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a4-qpLd):2023/09/08(金) 03:44:20.64 ID:UyLr5lUU0.net
>>690
楽しそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffe-+TCW):2023/09/08(金) 06:17:21.67 ID:qzNq3eAS0.net
これがアクションゲームならこういう体験版でもいいんだけど
今回売りにしている海戦パートとかは見せてくれないんだよなあ
不評だった8の体験版のときも迎撃戦をカットしてたし
RPG要素もしっかり体験させないとシリーズ未経験者は食いつかないよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-VVzl):2023/09/08(金) 06:35:55.69 ID:RKn8uBsf0.net
あと今回SPはアドル、カージャ、コンビでそれぞれ独立してるからスキルを連続で叩き込むにはキャラチェンジやコンビを上手く絡める必要があるね
SP貰えるジャスガも駆使すればいつもの派手なスキル乱舞も可能か
あと一部スキルには無敵付いてるからそれ使って攻撃やり過ごしたりもできるそうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a2-DAeg):2023/09/08(金) 07:10:09.67 ID:rn7sM1iK0.net
チェインがあるから頻繁に切り替えるのが良さそうかな ソロでチェイン稼いでコンビで火力出すみたいな戦い方もできそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-swkp):2023/09/08(金) 07:18:08.81 ID:KfT84RpLM.net
ドギのソロパートをDLCで追加してほしいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-swkp):2023/09/08(金) 07:20:11.60 ID:KfT84RpLM.net
>>685
キーコンフィグ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-swkp):2023/09/08(金) 07:20:51.48 ID:KfT84RpLM.net
>>683
YouTubeの1080p動画だけじゃ実物は分からんで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-+GqY):2023/09/08(金) 07:21:28.94 ID:eQW7ex1h0.net
なんか見れば見るほど微妙に見えてきた。肝心のゲーム部分が

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-ATpV):2023/09/08(金) 07:39:26.14 ID:bRlIPwo/0.net
青い攻撃はダッシュ中に自動回避ってのが中々クセがありそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/08(金) 07:40:09.41 ID:C6Z8ANQhp.net
インフェルノ早くやりたいわ
難易度で攻撃方法も変わってくるみたいだしマジで楽しみ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ZzZQ):2023/09/08(金) 07:48:45.79 ID:pBn+sphXd.net
人柱待ち一択やん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff93-MhF7):2023/09/08(金) 07:53:43.16 ID:wh+0jzU20.net
別ゲーだけど龍が如く6を発売日に買ったらエラい目にあったので発売してから3~4日経ってから買うようにしてる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e325-5XGt):2023/09/08(金) 07:57:51.54 ID:A6gn/Pj50.net
イース新作pv見たけど、相変わらずのPS3世代のクオリティだなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-fPXT):2023/09/08(金) 08:00:33.70 ID:NLK/Au8a0.net
少なくともSwitch版は人柱待ちしないとリスキー過ぎるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CY85):2023/09/08(金) 08:05:04.85 ID:1RMgmbIZa.net
青攻撃自動回避、動画を見てると、敵の弾や衝撃波みたいな飛び道具は回避出来るけど、青の近接攻撃は自動回避しなさそうだな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CY85):2023/09/08(金) 08:09:15.15 ID:1RMgmbIZa.net
後、今回はナイトメアでも瓶は消耗品なんだな。確か9はインフェルノ以上からだったはず。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-VVzl):2023/09/08(金) 08:23:21.82 ID:RKn8uBsf0.net
今までみたいなフラガフラムでゴリゴリ行くのが好きなら無理に即購入しないで様子見でいいかと
俺は逆に7からのシステムに飽きてきたから買うけど
あとSPはコンビの時は同時消費でアドルとカージャで別が正しかった
スマヌ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Iyir):2023/09/08(金) 08:25:38.88 ID:d9Vj8zYud.net
逆見れば見るほど面白そうで楽しみになるわ
戦闘アクションもカッコイイし不安はボリュームくらい
アーマード・コア6がボリューム不足でガッカリしたからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 10:17:47.45 ID:6yup4GKba.net
マラソンする派なんでボリュームありすぎるとそれはそれで大変なんだよなw
軌跡ほどではないけど
最終章はイースも軌跡もラスダン突入までが普通の人と違う意味で大変

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-yzHn):2023/09/08(金) 11:31:40.76 ID:2yzyhSY30.net
>>683
操作してる人のせいかしらんけど10はすげーもっさりしてるな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CY85):2023/09/08(金) 12:22:30.75 ID:1RMgmbIZa.net
>>710
いつもはキーコンでキー配置変えてて、
今回の体験版ではデフォルトだから操作がぎこちなくなりますって言ってたよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/08(金) 12:26:21.54 ID:qihT+5yc0.net
ゲーム内でもアドルのイラスト変えられてるの確定
https://i.imgur.com/9VjbfuP.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 12:27:48.16 ID:huBwW5h/a.net
>>703
switchマルチとかいう愚策とったファルコムが全てにおいて悪い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/08(金) 12:32:19.58 ID:qihT+5yc0.net
社長の中国でのインタビュー
ボリュームはやりこみ回収しながらやって一周5~60時間だそうだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff10-ckpg):2023/09/08(金) 12:33:39.51 ID:VDB75VRa0.net
>>712
前のイラストが思い出せん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-+GqY):2023/09/08(金) 12:35:32.66 ID:n6WgVHfC0.net
>>714
それなりのボリュームだと思うが前作とかと比べるとどうなのかわかんねえ
8とか9の時はどれくらいって言われてたんだ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/08(金) 12:36:42.55 ID:qihT+5yc0.net
>>715
これな
変えられたのがパッケの使い回しだろうとこれがメニュー開くたびでてくるならそっちのがぜってえいいわ
https://i.imgur.com/kqDpLqN.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/08(金) 12:38:12.55 ID:qihT+5yc0.net
>>716
9は3~40時間とかいわれてて少なくね?ってなってた覚えある
8はやりこみ含めて50時間とか言われてた
つまり過去最大ボリューム

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lK6V):2023/09/08(金) 12:41:41.62 ID:mitN1fIxa.net
まあクリアまでの時間には個人差出るだろうけど
作ってる側が大ボリューム想定してるならいいことだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-fPXT):2023/09/08(金) 12:42:53.01 ID:NLK/Au8a0.net
海パートはその内何十時間ぐらいなんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 12:43:14.81 ID:huBwW5h/a.net
>>591
ホグワーツとかもそうだが最近の新作ゲーで最適化ができてないのが多いの断トツsteamだぞ
ゲームなんかCS基準で作られてるからどのゲームみても一番安定してるのはps5よ

「大作ゲームのPC最適化不足問題」議論が過熱。一方で、「900通り以上の環境を想定するPC最適化の難しさ」を強調する開発者意見も注目集める

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230503-246230/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/08(金) 12:45:11.55 ID:qihT+5yc0.net
>>720
オデッセイでもトータル5時間とかそんなもんだったしそれ以下じゃね
トータル十時間以上も移動に時間かかるくそでかフィールドファルコムが作れるわけない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-EsC1):2023/09/08(金) 12:56:08.53 ID:cfMEGp9xM.net
コピペマップならいくらでも作れるだろ
ダームの塔って実例があるだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-xEnb):2023/09/08(金) 13:08:18.05 ID:nsYVeXxJ0.net
ニュータイプの方は何か情報ある?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-4I/g):2023/09/08(金) 15:30:43.02 ID:xrCy0ZiB0.net
通常攻撃もR2押さないといけなくなったのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-DAeg):2023/09/08(金) 15:53:48.47 ID:kxuFlyjBp.net
コンビはな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f6-rt7a):2023/09/08(金) 17:53:08.21 ID:4zgWKjK50.net
キーコンフィグで攻撃とインタラクトを別のボタンに出来るようにしてほしいな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-JyPK):2023/09/08(金) 17:59:43.34 ID:kxkh7Bk6d.net
>>724
きのこがイース8にハマってクリエイターになって出会ったソフトベスト3に入って布教してた云々

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-b93r):2023/09/08(金) 18:01:39.35 ID:Iw+85Ad50.net
キーコンは細かく出来るようにしておいて欲しいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-13G0):2023/09/08(金) 18:04:15.46 ID:hseLnqrca.net
>>728
確かに8のストーリーは好きそうだな・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-DAeg):2023/09/08(金) 18:11:15.67 ID:PIU4fNFU0.net
ps4版のイース8はキーコン結構自由だった気がするけど9はどうだっけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f06-pXka):2023/09/08(金) 18:56:18.91 ID:qihT+5yc0.net
>>731
9も8(ps4版)と同じだった
10も同じくあるだろう
ファルコムのデフォルトキー設定は妙にやりにくいからないと困る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rt7a):2023/09/08(金) 19:59:53.95 ID:SrcJ1k4sa.net
✕決定なのは良いんだけどインタラクトが○だと癖でジャンプしてしまう
かなり接近しないとインタラクト出来ないんだからジャンプボタンとインタラクトを合わせても問題無いようにも思えるんだが
その前になぜ攻撃とインタラクトがセットに固定されとるんや・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e300-DAeg):2023/09/08(金) 20:14:03.58 ID:G9mAkgS/0.net
確か第二ボタン設定できんかったけか
それでインタラクトと攻撃分けてたわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rt7a):2023/09/08(金) 20:32:31.98 ID:SrcJ1k4sa.net
>>734
固定の設定だけど分けられるの?やり方教えてほしい
https://i.imgur.com/0WGgffe.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e300-DAeg):2023/09/08(金) 21:34:26.08 ID:G9mAkgS/0.net
>>735
攻撃ボタンの割り当て2を全く別のボタンにしてそのボタンで会話とか宝箱を開けてたってことなんだけど、

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e300-DAeg):2023/09/08(金) 21:35:58.74 ID:G9mAkgS/0.net
途中で送っちゃった
多分これだと解決しないよな 勘違いしてたわすまん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-0dEI):2023/09/08(金) 21:55:58.13 ID:i1SDNfmEa.net
正直なところよっぽど変じゃなければどんなキー配置でも慣れる
どうせいつも通りキーコンもあるだろうし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-6VDx):2023/09/08(金) 22:28:54.98 ID:bwvFprPR0.net
PS5の新型9月に出る説があったけど結局出ないのかな。
もう従来型のやつ買ってしまおうかな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-2KzD):2023/09/08(金) 22:54:44.54 ID:GOqfoZCm0.net
4万のPS5は近いうちに出るんじゃなかったか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-Etx2):2023/09/08(金) 23:22:36.75 ID:oaUR56aa0.net
ほんとに出るかもわからんし出るとしても性能変わらんのだから買ってしまえばいいと思うけどな
今年はPS5のソフト豊作だし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-g4sH):2023/09/08(金) 23:29:28.16 ID:9LdhyaiX0.net
とりあえずイース10目的ならギリギリまで待った方が良いな
以前と違って今ならPS5ポチれば翌日に届くし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-lvC8):2023/09/09(土) 00:35:03.71 ID:HMWRHJ4y0.net
4k60fpsは感覚が変わるからな
1番の環境で遊ぶならPS5
イースの為に買う価値があるかは知らんけど
ファルコムは未だにサラウンド未対応で音響に力を入れてないのが不満

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-pNJb):2023/09/09(土) 02:49:55.59 ID:yWwPIc7D0.net
水着いいね発売日に売ってよ
先にクリアしてまう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4757-p1nE):2023/09/09(土) 03:55:47.37 ID:htYuW/vc0.net
>>69
そうではなくてPCE版まではちゃんと考えて作られているからプレイヤーがマッピングしなくても遊べるようになっている。

1画面内での表示範囲とMAPの繋がり方がゲーム性に大きく影響するということを想定して作っているかそうでないかの差。

ただ複雑にしただけでは覚えられないしMAPの繋がりでイベントを組むにしても無駄が多くて面白くない。

大元の改悪移植でしかないエターナル、クロニクル以降はどうしてああいうMAP構成なのか
理解していないやつらが見栄えだけで改変をしたから単に面倒で覚え辛いMAPになっている。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-1Eel):2023/09/09(土) 05:12:32.18 ID:iJga3eaA0.net
>>717
思い出せた、ありがとうw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-/YcV):2023/09/09(土) 06:26:47.46 ID:1shAf3wA0.net
9の有料衣装はサーカス団みたいな微妙コスだったが10は金払う気になる衣装で良いな
女性キャラ一人になってしまったのが勿体無い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H83-gogv):2023/09/09(土) 07:13:01.20 ID:NwXZpWN4H.net
個人的に9のあの衣装は最悪だったな...
下手なコスプレを見てる気分だった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VXkh):2023/09/09(土) 07:21:04.17 ID:HqlAKj5Ea.net
シルバーアーマーよりはマシだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H83-gogv):2023/09/09(土) 07:29:05.56 ID:NwXZpWN4H.net
https://pbs.twimg.com/media/F2Cmk25aIAAoESg.jpg
シルバーアーマーの方が似合ってるようだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VXkh):2023/09/09(土) 08:10:15.52 ID:UDc1JJi8a.net
>>750
これがシルバーアーマーだと?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 08:51:27.50 ID:SCnSrIKP0.net
今回のシルバーアーマー普通にかっこいいよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa06-CyVt):2023/09/09(土) 09:29:40.48 ID:NU6o9q/ea0909.net
>>685
ワッチョイが、貴方はそうでなくても顔が怪人だって教えてくれてるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa06-CyVt):2023/09/09(土) 09:30:12.47 ID:NU6o9q/ea0909.net
>>717
ヒデーモブw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sp3b-6ze9):2023/09/09(土) 09:42:06.00 ID:2q/MK92Xp0909.net
8の酷かったけどこれ普通にいいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-jH7v):2023/09/09(土) 09:53:24.46 ID:FO92GKefd0909.net
えっ!?アドルがシルバービキニアーマー着るって?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4ef4-dxEm):2023/09/09(土) 10:14:38.58 ID:GD/aX/7o00909.net
装備でグラ変わるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 17f6-NJ6y):2023/09/09(土) 10:40:53.97 ID:gQAbQpM600909.net
衣装アイテムくらいやろ
後は武器

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4e8c-bdWa):2023/09/09(土) 11:14:45.71 ID:0k4LKzps00909.net
>>740
今500ドルだっけ。これが半額になるようなもんだけど現実的に可能だと思うか?w

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b3e4-MmH2):2023/09/09(土) 11:34:02.16 ID:POylscyy00909.net
>>717
古代種に襲われてはしごの上に逃げてた
名前も思い出せなかったこのモブかと思ったわw
https://www.falcom.co.jp/ys8_ps4/chara/sub15.html

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b610-IgzL):2023/09/09(土) 11:34:17.98 ID:F4TKD/eN00909.net
>>750
カッコいい
これにはフィーナ様もニッコリ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4edd-scKP):2023/09/09(土) 11:49:18.70 ID:pPMTgsee00909.net
体験会全てPS5版wwwww
どんだけswitch版隠すんだよwwwwwww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4ef6-E2FL):2023/09/09(土) 11:55:44.21 ID:OfuWzacL00909.net
話題に上がらないPS4版

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 9a2f-s6zW):2023/09/09(土) 11:56:51.06 ID:5g1o4t/e00909.net
最近出た零・碧のSwitch版も2500〜3000本ぐらい売れてたらしいし販促頑張ればイース10も1万本ぐらいは売れるかもしれないのにね
販促しなくても売れると思ってるのか、よほど見せたくないのか…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 134f-gmBc):2023/09/09(土) 12:00:08.26 ID:dIUsdpQi00909.net
もともとイースってそんな派手に売ってたことないよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 12:01:55.20 ID:SCnSrIKP00909.net
電撃の人の言葉を信じるならvita版の8くらいらしいけどな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4ef6-cvRs):2023/09/09(土) 12:13:17.56 ID:AZEpdPWN00909.net
3Dグラフィックの質とモーションはアトリエシリーズと同じくらいなのにどうして差が開いたんだろうな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 134f-gmBc):2023/09/09(土) 12:18:51.38 ID:dIUsdpQi00909.net
女の子を売りにしてないから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 17f6-NJ6y):2023/09/09(土) 12:23:31.93 ID:gQAbQpM600909.net
イースじゃブヒれないしな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b610-IgzL):2023/09/09(土) 12:33:06.64 ID:F4TKD/eN00909.net
>>768
よしぽっぷるメイルリメイクだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 83cb-MmH2):2023/09/09(土) 12:36:05.98 ID:M+3TSYEl00909.net
相棒と離れられない設定ならトイレや風呂やお互いの浮世のロマンス中も一緒なの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-1xqA):2023/09/09(土) 12:37:26.26 ID:n78/O+2xa0909.net
>>770
??「やるしかないわね」

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 134f-gmBc):2023/09/09(土) 12:42:20.27 ID:dIUsdpQi00909.net
離れられない相棒ってどっち?ドギのほう?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b3e4-MmH2):2023/09/09(土) 12:43:31.49 ID:POylscyy00909.net
>>771
アイドルはウンコもオナラもしないのだから
当然相棒にも風呂やトイレ生理現象は発生しないのだろう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ff7d-p1nE):2023/09/09(土) 12:44:03.84 ID:ZBADjagA00909.net
>>770
ワンダラースに続いてぽっぷるメイルまで見下ろし視点に改悪か

いっそのことソーサリアンもリニューアルして見下ろし画面にしたらどうなんだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-kK/0):2023/09/09(土) 12:47:03.28 ID:fSHbm7QZd0909.net
なんで見下ろしだと改悪になんの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd5a-dxEm):2023/09/09(土) 12:48:19.19 ID:W2sUHS2jd0909.net
イース5が元凶だろうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sp3b-/YcV):2023/09/09(土) 12:57:36.57 ID:8Jc2S09/p0909.net
>>766
まあ日本のゲームメディアは悪くは言えないからな
ここまでひた隠すのはそう言う事だよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-4gFD):2023/09/09(土) 12:57:52.04 ID:qkMRXY6Yd0909.net
PSプラスの聖剣3リメイク終わって一通りやれたから月額切って買っておいたペルソナ5をやろうと思ってたらちょうどこの日に今月分の課金が終わってて勿体無いと思い探してたらイースにたどり着いた
昔6や7や1のリメイクやったことあるしそのままセルセタからやってるが聖剣3に似て3キャラPTでキャラ変しまくれるからスンナリ慣れてドハマりして昨日クリアしたが移動やら戦闘やらがスピーディで凄くおもろ買った
これからやる8,9も楽しみだわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MMb6-lvC8):2023/09/09(土) 13:04:39.97 ID:TaRU1dlOM0909.net
そりゃPS5と比べたら解像度もfpsも落ちるだろ
それで満足してるからSwitchを持ってるんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd5a-dxEm):2023/09/09(土) 13:08:08.25 ID:W2sUHS2jd0909.net
ワンダラーズ好きだから横スクロール出してもいいのよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 13:17:11.86 ID:NxsRBj2da0909.net
自分にとって面白けりゃよしじゃ つまんないものは勘弁してほしいという単純な願いだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW a774-hu4+):2023/09/09(土) 13:23:17.19 ID:B3G1zIFx00909.net
>>767
アトリエはライザが大当たりしたからな
イースも8のダーナは結構当たったから上手くやれば大当て出来るかもしれんけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd5a-dxEm):2023/09/09(土) 13:24:51.96 ID:W2sUHS2jd0909.net
大航海時代みたいな海で遭難できるような作りならワンチャン

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 13:52:11.01 ID:SCnSrIKP00909.net
流石に体験会の動画は上がらんか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa06-CyVt):2023/09/09(土) 14:20:02.42 ID:ls1rRbh7a0909.net
本体が開発するとゴミだしな、とくに音楽はもう駄目だろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7359-C+22):2023/09/09(土) 14:34:32.86 ID:tBgg6Ofg00909.net
令和ぽっぷるメイル普通に見てみたかったりする
あのキャラデザが今になってドエッ…!…どうなるのかが見たいし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4ef6-E2FL):2023/09/09(土) 14:37:28.43 ID:OfuWzacL00909.net
令和のデザインだとダイナソアが見たい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ff46-p1nE):2023/09/09(土) 14:38:22.78 ID:noPIA89O00909.net
アレンジ曲しか評価されない本社って一体・・・。

それはさておき、往年のスタッフを再招集して新海監督に【劇場版】真説イースストーリーズとかいって連作アニメ映画化してもらおうぜ。

映画がコケてSANKYO辺りに買収子会社化されてパチスロ出たらワンチャンあるし。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b606-ygWD):2023/09/09(土) 14:42:34.55 ID:mZgmiIMw00909.net
>>767
ソシャゲ堕ちしてCS捨てたゲイムはもう同じ土俵でもないから比較するものでもなくなったな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW FF12-ZQqe):2023/09/09(土) 14:44:07.77 ID:qP7Ayn9VF0909.net
>>767
ガストはコーエー傘下になって販促や海外展開を親会社のリソースで出きるのが強いだろう
ファルコムは社長がシナリオ書きながら販促している状態だからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-pkPT):2023/09/09(土) 14:45:12.06 ID:yo8A1w0ka0909.net
このアトリエがどーたらくん何故か定期的にここにくるけどこんなとこ荒らしてもアトリエはソシャゲから戻ってこないぜ?
なんせPがライザち続くアトリエの新シリーズがソシャゲでCSは出さないってはっきり明言しちゃったからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b606-ygWD):2023/09/09(土) 14:45:56.18 ID:mZgmiIMw00909.net
わざわざイーススレなんかに粘着してるあたりなにかしらのコンプレックス持ってんだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b606-ygWD):2023/09/09(土) 14:52:05.93 ID:mZgmiIMw00909.net
>>759
あんなもんps5なんとか買わせたくないから例の連中が安い新型出るってデマばらまいてるだけだぞ
ようやく本体供給回復して今世界中でうれまくってるのになんで値下げする必要がある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-1xqA):2023/09/09(土) 14:54:52.90 ID:NkZgdfUxa0909.net
PSP(ポータル)出るけどソニー大丈夫かとかいう海外の声もあるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7359-C+22):2023/09/09(土) 14:59:07.80 ID:tBgg6Ofg00909.net
でも普通のアトリエファン達は可哀相だよ
好きだったシリーズの新作がソシャゲとか
確かに買収後に親会社が金や人員出してくれると内容は充実するかもしれんけどその親会社とかスポンサーにこうしろって方針をゴリ押しされたら逆らえないってのはリスクとしてあるんよな
今回の一件がそうなのかはわからんが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sr3b-iq2+):2023/09/09(土) 15:07:58.70 ID:/4cY5ZdKr0909.net
イースとリアセカイの並行プレイの予定 フレデリカは何となくスルー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa06-CyVt):2023/09/09(土) 15:10:30.38 ID:9sSarCvQa0909.net
>>796
アトリエは過去にもソシャゲしてるし、そもそもまたシリーズキャラ総集まりのお祭りゲーだろ?
あんなキモく喧しい声のヒロインとか要らんわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4ef6-E2FL):2023/09/09(土) 15:12:17.13 ID:OfuWzacL00909.net
まあソシャゲは一発当てたら利益がでかいから手出したくなるのはわからんでもない
某社なんて幹部クラスのボーナス1億円らしいし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 1a70-IpMe):2023/09/09(土) 15:15:18.46 ID:ANT1OtQz00909.net
>>795
寝転がってプレイしたいからSwitch版買う!
みたいな意見前スレ辺りで見たし需要はあるのでは?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7359-C+22):2023/09/09(土) 15:23:04.13 ID:tBgg6Ofg00909.net
一応軌跡も暁、ノーザンとソシャゲやってるからね
カプコンとかもソシャゲでバチボコにやられてるのにまたモンハンの出すし夢を追いたくなっちゃうのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b610-IgzL):2023/09/09(土) 15:50:32.10 ID:F4TKD/eN00909.net
>>781
前も話題あったけど令和で横スクロールってどうなんだろう
マリオとかカービィとかのシリーズものならともかく
(サクナヒメという奇跡はあったけど)

>>801
軌跡の続編がソシャゲで!ってなったら俺は結構がっかりするだろうなぁ
新シリーズならまだしも

スパロボOGもどうなるかわからないし、やっぱりファルコムの
ソシャゲはどっかやりたいところがやってくれ作戦はありがてぇ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ e7ab-Bpt5):2023/09/09(土) 15:58:16.19 ID:BoDWMFiE00909.net
>>792
スレチ承知で言わせてもらうが
何言ってんだ?この記事には「コンシューマーでも引き続き『アトリエ』シリーズは展開していきますので」って書いてあるぞ?
https://www.famitsu.com/news/202308/08312539.html

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-1xqA):2023/09/09(土) 16:08:48.60 ID:sLKv8vmOa0909.net
多分マリーに続いてエリーのリメイク作ってるんでしょ
イースも10のあとは何かのリマスターかリメイクになるのか気になる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 17f6-SiQ5):2023/09/09(土) 16:13:56.41 ID:qAJA3gCS00909.net
やり込んで一周50~60時間か
8並みだよね
十分に楽しめそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b606-ygWD):2023/09/09(土) 16:14:16.45 ID:mZgmiIMw00909.net
>>804
マリーってたったの二万しか売れてなかったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-pkPT):2023/09/09(土) 16:16:50.05 ID:yo8A1w0ka0909.net
>>803
どうせリメイクじゃね
売り上げ2万とかいうゴミみたいな売り上げに終わったマリーみたいなやつの


本作はスマートフォン向けゲームではありますが、レスナのことを“ライザ以来の新主人公”と表現しているのを見るに、いわゆるナンバリング新作にあたると考えていいのでしょうか?

細井 はい、本作は“プロジェクトA25”です。

※ 『アトリエ』シリーズの本編にあたる作品には、プロジェクトナンバーが付けられている。シリーズ1作目『マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜』はA1、今年3月に発売された『ライザのアトリエ3〜 終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』はA24にあたる。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b606-ygWD):2023/09/09(土) 16:17:49.20 ID:mZgmiIMw00909.net
新作(新シリーズ)出るにしてももう数年後とかじゃね
一年スパンで新作遊べるアトリエはもう帰ってこない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7674-/dxt):2023/09/09(土) 16:18:42.32 ID:De3EKraj00909.net
アトリエとか関係ないもんの話なんでしてんだ
どうでもいい話すぎるわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-pkPT):2023/09/09(土) 16:18:58.20 ID:yo8A1w0ka0909.net
マリーリメイクの売り上げのしょぼさ見たらわかるけどライザじゃないアトリエなんか誰も求めてないからね
ライザが終わった時点でアトリエも一区切りついちゃった
そらソシャゲにいくわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-1xqA):2023/09/09(土) 16:22:29.32 ID:pfVwcgkCa0909.net
イースのリメイクで今一番求められてるのはなんだろうな
個人的には5なんだが6のリメイクも捨てがたいところがある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 17f6-SiQ5):2023/09/09(土) 16:22:49.05 ID:qAJA3gCS00909.net
やっぱ5ちゃんは終わってますね
残念です

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b38c-geVz):2023/09/09(土) 16:24:48.30 ID:HrPNzavr00909.net
ポジティブに考えればPS5版の出来には自信あるって事だからいいじゃないの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sr3b-osHr):2023/09/09(土) 16:26:31.64 ID:iNR3av9Vr0909.net
7リメイクも個人的には興味がある プラットフォームの少なさもあるが「途中でシナリオ変えた?」みたいな空気を感じるとこがあったから、うまいこと一貫したものになればいいな、と

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 16:33:12.45 ID:SCnSrIKP00909.net
5はリメイクするなら完全に一から作り直さないと、とかなんとかいってた気がするな
まあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd5a-ZQqe):2023/09/09(土) 16:41:08.12 ID:ZcclHAy3d0909.net
>>811
キャラのモデリングとモーションを黎の軌跡並にしたイース8かな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8732-SjEv):2023/09/09(土) 16:42:29.70 ID:TfMS0q2/00909.net
イース5は1995年発売、28年も前のゲームだしな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 17:23:13.29 ID:SCnSrIKP00909.net
体験会の感想結構好評だな
俄然やりたくなってきた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa06-CyVt):2023/09/09(土) 17:32:06.17 ID:cepc/Xrna0909.net
ライザだけなんであんなに連作出したの?
そこまでのキャラでもないくせに

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 1371-Umaz):2023/09/09(土) 17:32:59.12 ID:byHWHN1J00909.net
ここはアトリエのスレじゃないんだが
日本語すら読めないのな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 76c6-8JSR):2023/09/09(土) 17:56:49.73 ID:NWXSwnOR00909.net
>>819
人気出たからでしょう。稼げる

8のキャラで続編作ってくれてもいいのよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0ed0-kK/0):2023/09/09(土) 18:09:52.19 ID:ZVDNq8wt00909.net
ダーナちゃん主人公の外伝を!?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 1a70-IpMe):2023/09/09(土) 18:36:53.25 ID:ANT1OtQz00909.net
ラクリモサ何回で世界滅ぼせるか的な

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-1xqA):2023/09/09(土) 18:48:02.36 ID:GgKhcdK9a0909.net
奈須きのこにでも書いてもらうか?
そういえばfateのあれも同じ日に発売だったな・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-fed4):2023/09/09(土) 18:49:47.84 ID:sk51zUeta0909.net
TGSでもSwitch版は見せないのかね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-y0dW):2023/09/09(土) 18:51:14.95 ID:WE4PAtjEd0909.net
>>824
気持ち悪い宣伝のやり方やなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 19:12:01.59 ID:SCnSrIKP00909.net
9はくそ爽やかに終わったから10はビターな終わり方でくるかもしれない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7359-C+22):2023/09/09(土) 19:14:18.60 ID:tBgg6Ofg00909.net
北人の失楽園だしな
奪還戦の動画とか見てると割と初期からグリムソンが船に乗ってるのも気になる
主人公達に航海のいろはを教えたらグリーガーにやられるとかありそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8769-6jLp):2023/09/09(土) 19:17:37.62 ID:iVmL4UQp00909.net
どうやらボスは20体前後ぽいね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3baa-rV4O):2023/09/09(土) 19:20:32.36 ID:wVuaiDWK00909.net
そういえばイースXの中華版ローカライズしてる会社が販売権コエテクに売ってたな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 9a4e-6jLp):2023/09/09(土) 19:20:58.31 ID:U0fzk6zy00909.net
クラゲのボスは分裂して最後の一隊がカージャにプチッ★と握りつぶされるんだろうな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b610-IgzL):2023/09/09(土) 19:29:30.87 ID:F4TKD/eN00909.net
>>830
台湾のコエテクだけどな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 83f6-pkPT):2023/09/09(土) 19:32:50.40 ID:6viscFWo00909.net
8おもろかったから急いで9やってる
なんとか10に間に合わせたい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7359-C+22):2023/09/09(土) 19:38:06.20 ID:tBgg6Ofg00909.net
慌てずとも10までには間に合うからゆっくり楽しめばええ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW db2f-K+XN):2023/09/09(土) 19:47:11.87 ID:6p+gijcs00909.net
記念すべき10作目でも特に特別なことはしないんだな
オールスターゲームにされても困るけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 473a-T1oT):2023/09/09(土) 20:04:14.41 ID:q8/I3unp00909.net
>>829
ボスは少なくても準ボス的な強い雑魚はけっこう居るかも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ b610-IgzL):2023/09/09(土) 20:07:44.36 ID:F4TKD/eN00909.net
>>835
ナンバリングでの記念って見たことないな
周年の記念の方が印象つよい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-4gFD):2023/09/09(土) 20:11:00.83 ID:WKmrbV/Zd0909.net
セルセタクリアして思ったけど投げっぱなしジャーマン過ぎない?
仲間のその後くらい見たかったわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0ed0-kK/0):2023/09/09(土) 20:12:24.59 ID:ZVDNq8wt00909.net
セルセタはマジでそれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5bb4-Bpt5):2023/09/09(土) 20:27:24.76 ID:q7Mid+hy00909.net
えたーナイツはps5でイースはswitchでやろうと思ってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 1a70-IpMe):2023/09/09(土) 20:33:29.90 ID:ANT1OtQz00909.net
アドルのその後すら語られないからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4ef4-dxEm):2023/09/09(土) 20:34:24.51 ID:GD/aX/7o00909.net
セルセタ面白かったけど印象薄いな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 20:49:41.71 ID:q+QUnszua0909.net
これまでアドルが見送られるところまで語られてきたからな ここで終わっているのがアドルのメッセージでは〜と言われても、見る側からすると「ううむ」である

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sr3b-iq2+):2023/09/09(土) 21:10:45.29 ID:Tiul7bf8r0909.net
イース9初プレイ中で最終章の序盤まで行きましたが、レベル90のデカくて黒い雑魚?を狩ってたら全員のレベルが90になってしまった。
レベルがポンポン上がるから楽しいな〜と思って脳死で狩ってしまった
イース10発売まで出来るだけ9で粘ろうと思っていたのに・・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ff46-p1nE):2023/09/09(土) 21:20:01.07 ID:noPIA89O00909.net
イースはアドルが主人公なだけでいいのに
SEVENからパーティー切り替えとか始まって困惑して
体験版だけで終わりにしたシリーズファンも多そうだが
社長は売り上げが落ちた原因という認識をしていないのだろうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0ed0-kK/0):2023/09/09(土) 21:22:28.10 ID:ZVDNq8wt00909.net
それPSPが割られまくってたせいじゃないの

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5f8c-/YcV):2023/09/09(土) 21:24:53.21 ID:1shAf3wA00909.net
アドルだけとかガチで言ってんのか?懐古にも程があるな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 21:28:52.26 ID:q+QUnszua0909.net
アドルが主人公なだけ、だからアドルだけとは言っていないだろ 仲間がいても主人公はアドルという意味でもとれる
ガチでアドルだけであっても、そうでなかろうともイースは楽しむが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0ed0-kK/0):2023/09/09(土) 21:30:16.27 ID:ZVDNq8wt00909.net
なるほどわからん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7604-pkPT):2023/09/09(土) 21:32:06.36 ID:1yDgHAk400909.net
PCゲー全盛期でも割られまくってたな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW a7aa-nGn2):2023/09/09(土) 21:32:35.70 ID:FZJS00Yo00909.net
仮にアドルだけでもベヨやDMCのように1キャラにアクションが爆盛りされてるなら面白そう
シンプルでハイスピードがウリのイースじゃやらないだろうけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sr3b-osHr):2023/09/09(土) 21:33:19.39 ID:PsPN0eTJr0909.net
ダーナくらいの、主人公に見えちゃうレベルの相方がいなくともいい、ともとれる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 1710-lvC8):2023/09/09(土) 21:36:51.73 ID:HMWRHJ4y00909.net
イースは8から一般層に広まったイメージだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7674-/dxt):2023/09/09(土) 21:37:55.26 ID:De3EKraj00909.net
イース1も夜が明けて終わりだったからセルセタの終わり方もそんなに気にならなかったかな

>>845
リアルタイムで123やってずっとイースから離れてたけど
PSPのフェルガナとSEVENの体験版だけ触ってイースって今こんな感じになってるんだなって思っただけで別に困惑はなかったな
別のゲームで忙しくて製品版は買わなかったけど

それから中古屋で89見かけて買ってオリジンセルセタと続けて今に至る

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 21:44:56.77 ID:q+QUnszua0909.net
イース1EDも天空のイースが見えていて、次への予感はあったね
1で終わっていたら思わせぶりで途切れていたところだけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 134f-gmBc):2023/09/09(土) 21:51:01.63 ID:dIUsdpQi00909.net
アドルが1人で何でもやるなら、ダーナちゃんみたいに色んなタイプに変身しないとな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0ed0-kK/0):2023/09/09(土) 21:56:55.01 ID:ZVDNq8wt00909.net
取り敢えず鈍器ロリ枠を…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-ihza):2023/09/09(土) 21:58:15.78 ID:bXnQF01Yd0909.net
まだイースはマイナータイトルだな
Twitterでイースの書き込みしてもやったことのあるフォロワーがほとんどいない
軌跡シリーズの方が食い付きがいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-fAJj):2023/09/09(土) 22:13:16.70 ID:LmegLK/Cd.net
むしろイースなんて7で復活したようなもんだろ
勝手に思い込んでる老人ほど厄介なものは無いな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 22:17:20.32 ID:q+QUnszua.net
時期としては5からだいぶ開いて、よく6出たなあという印象だった あのまま終わっちゃうかなあとも警戒したからな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-dxEm):2023/09/09(土) 22:18:16.26 ID:2LziAPikd.net
ナピュシュテムも評価高かったから、実質から復活じゃね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-dxEm):2023/09/09(土) 22:18:30.49 ID:2LziAPikd.net
6から

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbdd-scKP):2023/09/09(土) 22:27:21.67 ID:cPevfn820.net
免許証チンしてそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-gnua):2023/09/09(土) 22:31:41.02 ID:2IVBJvVa0.net
で、結局イースってなに?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-osHr):2023/09/09(土) 22:37:42.07 ID:PsPN0eTJr.net
あえてマジレスすれば、1の物語の根幹にある古代王国の名で2の冒険の舞台
3以降はアドルの綴った冒険譚シリーズ的意味合いだが、今回は北人の失楽園をイース・ノーディクスと称するようだから、アドルの頭の中では「失楽園といったらイースが典型例!」みたいなことになっていると感じた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-IgzL):2023/09/09(土) 22:42:02.54 ID:F4TKD/eN0.net
>>859
7の発売前の流れは良かったなぁ
イース1&2クロニクルズのデモ画面の最後にチラ映りして
特典のCDにOPのプレバージョンが入ってて
発表されたデモムービーはノリノリのOP+万丈ナレーション
最後のITA(タイトルバック)でしっとり〆るという、今思い出してもワクワクする流れだった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-gnua):2023/09/09(土) 22:49:13.59 ID:2IVBJvVa0.net
>>865
国名だったんか、1も2も半歩ずらしやった記憶あるんだけどストーリーさっぱり覚えてないや

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-/dxt):2023/09/09(土) 23:09:50.32 ID:De3EKraj0.net
2でイースは地上に降りたけどその後そのままなんだっけ?
魔法が失われたみたいだし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 23:11:51.84 ID:q+QUnszua.net
>>868
うん、そのままのはず バギュバデットの巨大なクレーターの中へおさまる形になっていた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-kK/0):2023/09/09(土) 23:11:58.69 ID:ZVDNq8wt0.net
消えたのは黒真珠による魔法なだけとか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-lvC8):2023/09/09(土) 23:13:50.09 ID:HMWRHJ4y0.net
イースをリアルタイムでやってたような書き込み多いけどお前ら何歳だよ笑

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-gnua):2023/09/09(土) 23:17:47.61 ID:2IVBJvVa0.net
なんか昔のイースが無性にやりたくなってきたな
1238くらいしかやったことないけどハイドライドよりおもしれーや!って当時は楽しんでたな
1は最強の武器じゃラスボス倒せなかったような記憶だけはあるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-osHr):2023/09/09(土) 23:23:04.41 ID:0kHzZeYPr.net
1はアクション面も謎解きも考えないと玉砕するだけになる箇所がちょこちょこあるしなあ たびたび話題に出るクレリアとはなにかを自分で判断しないといけない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-SjEv):2023/09/09(土) 23:23:41.64 ID:TfMS0q2/0.net
確かマスターシステム版のイース1はフレイムソードでもダルクに多少ダメージ与えられたな
あれ上手い人ならシルバーソード使わず倒せたんだろうか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 23:27:15.49 ID:q+QUnszua.net
機種によっては倒せるみたいだけど、多くのバージョンは床が足りなくなって死を待つばかりになるな
エターナルでダルクが言う通り、自分の無力を感じながら朽ち果てる羽目になる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-ZQqe):2023/09/09(土) 23:32:22.20 ID:7dcy8n2/0.net
イースみたいにシリーズが続くのにタイトルが指すものとずれていくのか他にないか考えた
結果、バナナフィッシュと行け!!南国アイスホッケー部しか思いつかない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-Aqf7):2023/09/09(土) 23:36:53.88 ID:Ys9bfRfxF.net
>>866
それにプラスして開発中の英雄伝説7の極秘設定資料集がついてくるというから、軌跡ファンもワクワクものだった。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/09(土) 23:38:59.08 ID:q+QUnszua.net
>>876
ドラクエやFF、メガテンなどでも怪しいところである いや作品によっては「まさに」なこともあるんだが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-ZQqe):2023/09/09(土) 23:44:57.34 ID:7dcy8n2/0.net
>>878
確かに女神転生はもうタイトルと関係なくなっているな
デジタルデビルの看板はおろしてしまったが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba2-+1Gx):2023/09/09(土) 23:50:13.51 ID:SCnSrIKP0.net
ダルクってユーゴの時の魔の因子が銀採掘の云々で活性化した姿って解釈でいいのかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/10(日) 00:03:39.03 ID:nneQjMOUa.net
>>880
自分もそう感じている 暴徒に家族を奪われたときに生まれた心の闇が、すでに目覚めていたダレスに付け込まれるスキになったのかも(オリジンでもダレスはユーゴに魔の因子を受け入れさせる誘惑をしたことがある)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab9-w82w):2023/09/10(日) 00:29:11.24 ID:TrVX60eM0.net
イース9では三人PTにいてキャラ切り替えできる戦闘だったけど
今作は二人だけなのはなんで?あと二人以外にPTメンバーはいないの?毎回5.6人はいたよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-I/aw):2023/09/10(日) 00:31:36.48 ID:vG9OE0U0a.net
イースって俺も8からしか知らんな
子供の頃にイースの存在は知ってたけどやった事ないしやりたいとも思わんかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-E2FL):2023/09/10(日) 00:36:49.34 ID:YK+w3JkU0.net
イースは初プレイが親父のPC-9801のIIIだったけど当時はなんだかよく知らんかった
はっきりイースシリーズを認識して遊んだのはPS2の345セットのやつ
セットで買うとタオルくれた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/10(日) 00:39:18.95 ID:nneQjMOUa.net
ゲームとしての出来はもう一歩か二歩か三歩ほしいPS2のタイトーイースたちだが、4のストーリーはセルセタ含めたすべての4の中で一番好みだった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-E2FL):2023/09/10(日) 00:44:22.76 ID:YK+w3JkU0.net
>>885
4はボイスオフにしてたからエンディングでひどい目にあった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-osHr):2023/09/10(日) 00:47:50.23 ID:1m6+fpNDr.net
手間でも、五忠臣とレファンスの話を全部聴く?とカーナに追加ボイスがあって真エンド感は出る とてもささやかだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-/YcV):2023/09/10(日) 00:52:07.98 ID:2hXL3mjc0.net
>>882
7から4作くらい同じシステムで作ってたから刷新した
Switchとの兼ね合いの可能性もあるが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab9-w82w):2023/09/10(日) 01:15:48.22 ID:TrVX60eM0.net
二人になったことでワンパターンなバトルにならないのかな?その辺ちゃんと考えてるんだろうか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-I/aw):2023/09/10(日) 01:17:00.31 ID:3CDJ8V0fa.net
システム変わったように思わんけどな
同じような戦闘で単にキャラが減っただけにしかおれには見えないけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-lvC8):2023/09/10(日) 01:32:28.70 ID:G9w7aHf80.net
2人でイチャイチャしてるリア充バトル

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-/YcV):2023/09/10(日) 02:23:27.02 ID:RhlPDg+Dp.net
>>890
今まではフラガが全て解決して無敵中にゴリ押しだったから思ってるより変化してると思うけどな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-MmH2):2023/09/10(日) 02:53:03.29 ID:jPX4HtkR0.net
>>891
終盤では子供が加わって3人PTになるサプライズあるといいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-kK/0):2023/09/10(日) 03:02:01.24 ID:2fBD8mJ80.net
何年冒険してんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-I/aw):2023/09/10(日) 03:11:19.53 ID:s49H60j/a.net
>>892
でもそれをしなくてもゲームとしては楽しめるからやはりそれは関係ないんじゃない
それを多用してた人が違うって思うだけで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-CyVt):2023/09/10(日) 04:11:09.64 ID:ql5rTpNHa.net
リメイクのセルセタは偽物だと思ってるからやらないわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f5-p1nE):2023/09/10(日) 04:40:34.21 ID:rEOhdPBQ0.net
まあ、それを言ったらワンダラーズもYsIIIでは無かったのに
家庭用移植の際に何作目か解らないと困るとかでナンバリングされたからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aab-Bqyj):2023/09/10(日) 05:12:44.94 ID:xarFKCss0.net
>>896
純正だし、リメセルが本物
SFCとPCE版は著者の違うアドルの冒険記的なモンやろ
それぞれで好きなとこあるから、過去のを否定はしないけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab9-w82w):2023/09/10(日) 06:57:15.08 ID:TrVX60eM0.net
セルセタってよく聞くけどショボいゲームだと思ったらそれはオリジンって方か
検索したらセルセタってのおもしろそうじゃん
やってみるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (KRW 0H83-gogv):2023/09/10(日) 07:08:20.93 ID:HL5ODZq7H.net
同じフィールドを周回するのが面倒なだけでオリジンも結構面白いと思うけどな...

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-TitB):2023/09/10(日) 07:39:21.02 ID:t+5sW4OJd.net
つーてもオリジンは1、2やってないと意味わからんになりそうだし
あとやっぱチビキャラに抵抗あるわ
今やるならセルセタの方がいいやろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/10(日) 07:40:56.64 ID:nneQjMOUa.net
自分がびびっと来たものをやればOK

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-3mLr):2023/09/10(日) 07:54:11.66 ID:FNepUnh50.net
敵の攻撃によってコンビとソロ使い分けるシステムと敵の攻撃をジャストで捌いて無敵時間継続させ続けるシステムが同じに見えるのは流石に

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 07:57:50.38 ID:HwNN/Y6E0.net
キャラ多くても基本的にはお気に入りしか使わなかったからな
だからキャラの操作時間のトロフィーが面倒くさかったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 07:58:57.54 ID:HwNN/Y6E0.net
俺が言いたいのは、操作できる男キャラはアドルだけでいいってこと
ちなみに操作できる女キャラは何人いてもいい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-3mLr):2023/09/10(日) 08:04:02.89 ID:FNepUnh50.net
元々8や9はワンパターンな戦闘だったのに人数減ったから云々言ってるのはわからんな
元からでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-cvRs):2023/09/10(日) 08:41:22.11 ID:n/NtIWcO0.net
FFやらんくなったの可愛い女キャラがいなくなったからな気がする
イースは可愛い子が何かしらいるからセーフ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7359-C+22):2023/09/10(日) 08:51:07.01 ID:wlra3cuV0.net
9のマレフィアスとかフラガ一辺倒のワンパターンにならないように考えられてたな
左右異なるディレイの殴りとかフラッシュ取りにくい毒霧、そもそもガード出来ない床落としとか逆にフラガしないと凌ぐのがキツいビームとかも持ってた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-IgzL):2023/09/10(日) 09:12:04.05 ID:yT5+Xe1M0.net
>>905
ドギも仲間に入れてあげて
まともに肩並べて戦ったのが、今のところイース7(出会ってから6年後)という

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b325-5PLq):2023/09/10(日) 09:15:16.12 ID:EK4Eu+xH0.net
>>896
1番つまらない本物なだけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 09:27:10.13 ID:HwNN/Y6E0.net
>>909
ドギは許す!
寧ろ一緒に冒険しよう!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbdd-scKP):2023/09/10(日) 09:31:54.18 ID:x+Imc1Ex0.net
8、9批判して10の明らかなゴミシステム持ち上げてるのほんと滑稽だな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a70-IpMe):2023/09/10(日) 09:32:31.64 ID:rl7NUh+f0.net
>>905
ならもうアドルじゃなくてファルコムちゃんでよくね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-4gFD):2023/09/10(日) 09:43:03.85 ID:ZggE9Cigd.net
セルセタ終えて8やってるけどすげーオモロイ
ただセルセタとだいぶ変わってるから操作になかなか慣れんけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-6jLp):2023/09/10(日) 10:22:06.11 ID:VKEGn+d40.net
https://www.youtube.com/live/ZQ67e38LKGA?si=TMtwF3hOSxUtt56v&t=407
ボス20体もおらんだろこれ
15体前後と見た

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-Bpt5):2023/09/10(日) 10:26:37.36 ID:jQUrk0vLa.net
フェルガナも15体だったが記録のつかない隠しボスがいたし、こちらもタイムアタック限定の隠しボスが出るやもしれない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-6jLp):2023/09/10(日) 10:30:08.25 ID:VKEGn+d40.net
8は40体前後おったからな
密度スカスカじゃないか心配だわ
予約済みだから買うけども

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 10:32:28.53 ID:HwNN/Y6E0.net
文句しか言わないオッサンは買わなくていいよ
ついでにゲームからもさっさと引退してくれ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-SjEv):2023/09/10(日) 10:43:12.27 ID:On3hc+iX0.net
今週中には体験版ダウンロード出来るようになると期待

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9afe-erq7):2023/09/10(日) 10:44:26.35 ID:vgZnqpM00.net
発売前にボスの情報をこれだけ出すのは今までになかったから
今回は相当数がいるということだと思うな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbdd-scKP):2023/09/10(日) 10:46:13.58 ID:x+Imc1Ex0.net
何言ってんだ・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-s6zW):2023/09/10(日) 10:47:06.63 ID:CuLW27N40.net
体験版来ないとSwitchユーザーは怖くて買えんな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-1xqA):2023/09/10(日) 10:48:15.96 ID:QOj25cHda.net
>>919
今回発売前に体験版配信あるの?
次に体験版プレイできるのはTGSかと思うが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-NJ6y):2023/09/10(日) 10:52:50.48 ID:Vtz5xVjo0.net
別に普通に買うが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 10:55:14.19 ID:HwNN/Y6E0.net
今作は色々な島に渡るわけだから、例えば8のマップを地域ごとに分けてそれを島にして海に散らしたみたいな感じになるんだろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 10:57:18.82 ID:HwNN/Y6E0.net
利益を考えるとSwitchは切れないからなぁ
PS5民としてはSwitchは切ってほしいけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9afe-erq7):2023/09/10(日) 10:57:30.55 ID:vgZnqpM00.net
ファストトラベルがめんどくさくなりそうなんだよな
一度海を挟まないといけなくなりそうで

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-6jLp):2023/09/10(日) 10:59:05.55 ID:08HN4PgD0.net
昨日新宿ビックで体験会やってたみたいだけどプレイした人はおらんのかね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-3mLr):2023/09/10(日) 11:03:20.10 ID:FNepUnh50.net
数は多い割に個性の薄い8と数少ないけど個性強めだった9の例あるし
まだわからんしょ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbdd-scKP):2023/09/10(日) 11:08:24.60 ID:x+Imc1Ex0.net
個性が全くない10

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-SjEv):2023/09/10(日) 11:11:22.32 ID:g8xD/MS40.net
いや、さすがにボスの総数15はないだろ
人間型グリーガーは例によってラスダンでも戦うだろうし
ボスラッシュモードだからってだけの話じゃね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab9-w82w):2023/09/10(日) 11:14:54.14 ID:TrVX60eM0.net
>>906
ワンパターンな戦闘に人数が減ったら余計飽きるじゃん
今までは何かと好みのキャラがいたから楽しめてたけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-fAJj):2023/09/10(日) 11:16:59.81 ID:/M8Ip0W3d.net
アドルとカージャ動きほぼ一緒の片手装備だし実質1キャラ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-3luK):2023/09/10(日) 11:30:28.96 ID:DNPkyJpeM.net
>>915
手抜きか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-SiQ5):2023/09/10(日) 11:41:08.69 ID:HwNN/Y6E0.net
やっぱダメだわ5ちゃんは
さいなら

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-IgzL):2023/09/10(日) 11:44:54.55 ID:yT5+Xe1M0.net
イースXの関連動画ってプロモーショントレーラーで終わりなのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473a-T1oT):2023/09/10(日) 11:50:42.71 ID:D/Be+ZUf0.net
なんか10の批判多いな
8や9の発売前にもこんなに批判あったかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-X1Ov):2023/09/10(日) 11:51:37.77 ID:hqonP279M.net
ずっとファルコムスレに出入りしてるネガキャン勢だからスルーでいいぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-3luK):2023/09/10(日) 11:56:22.18 ID:DNPkyJpeM.net
何だか黎2発売前みたいになってきたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-3luK):2023/09/10(日) 11:57:32.67 ID:DNPkyJpeM.net
>>937
黎2の前もちょっと批判しただけで狂信者が無理矢理な擁護と誹謗中傷繰り返してたから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e4-tBSY):2023/09/10(日) 11:58:41.51 ID:75SoFfGS0.net
>>939
(黎2の実際の出来的に)縁起でもない、やめてくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-3luK):2023/09/10(日) 12:00:20.68 ID:DNPkyJpeM.net
>>941
嫌だねあのときは俺の警鐘を信じないで被害が増えたんだから

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-3mLr):2023/09/10(日) 12:03:52.18 ID:FNepUnh50.net
9以前もフラッシュとってスキルぶっぱなすだけだから実質1キャラだぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b606-ygWD):2023/09/10(日) 12:11:55.78 ID:Espdn5cE0.net
社長が中国のインタビュー過去最大ボリュームつってるから安心するといいよ
ある程度収集要素回収しながら遊んで60時間クリアのボリュームらしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-IgzL):2023/09/10(日) 12:13:46.95 ID:yT5+Xe1M0.net
>>937
ゲハからのお客様が多いのだろう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/10(日) 12:31:54.69 ID:TFQfpYsZa.net
何も発売日に買うことないんだよ
俺みたいに楽しみにDL版予約した0時組の配信なり意見なりを参考にしたらいいんや
イース以外にもゲームはたくさんあるんや

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-cvRs):2023/09/10(日) 12:33:30.12 ID:n/NtIWcO0.net
言うて最近は海外産のシューターゲームだらけでうんざりしてるんだよな
ソシャゲが生まれた頃から日本のゲーム産業は死に始めてる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-w82w):2023/09/10(日) 12:36:54.10 ID:qBEJuO6H0.net
>>946
他のゲームのスレならともかくイーススレで言うことじゃないだろそれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-1xqA):2023/09/10(日) 12:37:57.18 ID:Xl1SIISqa.net
アプデで何かしらの追加要素とかはあるのかね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1710-lvC8):2023/09/10(日) 12:42:35.84 ID:G9w7aHf80.net
Switchとのマルチにしたことで変なのが住み着いな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-SjEv):2023/09/10(日) 12:47:10.22 ID:On3hc+iX0.net
>>948
まあ冷静な意見もあってよいさ
炎上させたいような人にはガチ信者のレスの方が面白いだろうけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-E2FL):2023/09/10(日) 12:47:27.23 ID:YK+w3JkU0.net
Switch2が出てもPS5の性能を上回ることはないだろうし、
国内向けはSwitch2とPS5のマルチが続くだろうから、
頭ゲハの人は延々と言い続けないといけない呪いにかかってるようなもん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-MPWR):2023/09/10(日) 13:15:59.48 ID:kfiwWNc60.net
PS4と同じぐらいの性能のスチームデックが6万だか7万だかするんだから
PS4レベルも難しいと思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb4-rlb/):2023/09/10(日) 13:19:24.03 ID:/B+wropq0.net
アドルの脱同の冒険になる
そんな気がする・・・

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e4-tBSY):2023/09/10(日) 13:23:29.87 ID:75SoFfGS0.net
>>942
ワッチョイ見たらミネオじゃねぇか
ただのキチガイだった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-+1Gx):2023/09/10(日) 13:32:47.50 ID:ncHDwZSHp.net
文句あるなら黙ってスレから消えたどうだ
Twitterだと昨日の体験会の感想は好評だったからシステムは心配してないわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-bdWa):2023/09/10(日) 13:34:59.35 ID:bg5vwldA0.net
>>928
ツイッター検索して調べた感じでは、面白かったとかの意見以外では
インフェルノ試遊したけど、ボスの行動スピードアップが無い?
っていう発言してる方が居たね

あくまで本人も試遊1回では確信してないようだけど、あれ無かったら残念かな
後でスピードアップ有りのルナティック追加あれば良いけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-IgzL):2023/09/10(日) 13:36:17.88 ID:yT5+Xe1M0.net
>>956
住民の反応を楽しんでるのでこういう輩は消えないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-I/aw):2023/09/10(日) 13:39:12.92 ID:pwtZ43tta.net
なんでそんなに怒る奴がいるんだろ
発売前にあーだこーだ言うのは普通のことだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab9-w82w):2023/09/10(日) 13:40:52.69 ID:TrVX60eM0.net
>>944
このグラのフィールドとダンジョンでこの戦闘で寄り道無し60時間って飽きてやめそうだな
結構そういうゲーム多いわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-TitB):2023/09/10(日) 13:46:07.58 ID:t+5sW4OJd.net
寄り道ってなんや?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-6P5Z):2023/09/10(日) 13:47:31.33 ID:/8n5vtwM0.net
準ボス的な強い雑魚というとイースオリジンのコンスクラ―ドのボス部屋前のセーブポイント守ってた
ティアルマスっぽいザコはめちゃくちゃ強かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZSHt6AYmhI4

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-6P5Z):2023/09/10(日) 13:50:15.37 ID:/8n5vtwM0.net
四方八方に氷柱飛ばしてこないだけティアルマスよりはマシだったけど・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=QSBw8MUEZsg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-/dxt):2023/09/10(日) 14:00:18.51 ID:hUqCu4Rm0.net
8より多いと途中間延びしそうではある

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-bdWa):2023/09/10(日) 14:02:03.69 ID:bg5vwldA0.net
>>960
全スレにあった中国の社長インタでは
初めてのプレイヤーの場合、完全に探索するには約 50 〜 60時間かかります
って言ってる、翻訳だから正確かは知らんが寄り道無し60時間は無いでしょ
ストーリー進めるの重視である程度雑にやって40時間って所じゃないの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dxEm):2023/09/10(日) 14:03:21.35 ID:fZYGmUMFd.net
羅針盤片手に大海原を迷子になりたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f5-p1nE):2023/09/10(日) 14:04:39.84 ID:rEOhdPBQ0.net
単にデバッグ面倒だから無くした可能性も
難易度を上げたいだけならHP減らして挑めばいいんだし
トロフィーに『HP25%以下でボス戦に突入して勝利』とか用意しておけばいい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b38c-geVz):2023/09/10(日) 15:16:17.36 ID:vDBxwzsK0.net
イース10体験会の感想をざっとTwitterで見たけど、ゲームのクオリティ面に言及してる人は全然いないからやっぱりPS5版は問題なさそうだね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-pNJb):2023/09/10(日) 15:32:49.88 ID:Wzc8sgRE0.net
打撃属性とかはなくなってんのかな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YZ67):2023/09/10(日) 15:44:31.00 ID:u1trHXeta.net
>>959
あーだこーだじゃなくて端からネガネガした事し言わないから噛みつかれてるだけだろ
正直こき下ろしたいだけみたいなの多いし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-E2FL):2023/09/10(日) 16:51:09.11 ID:YK+w3JkU0.net
本スレだから賛否両論あっていいけどいずれにしても発売してプレイしてからにしてくれとは思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e4-MmH2):2023/09/10(日) 17:07:49.62 ID:75SoFfGS0.net
>>960
次スレよろしく!

>>967
デバッグではなくバランス調整の間違いでは?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b606-ygWD):2023/09/10(日) 17:14:20.91 ID:Espdn5cE0.net
このグラでPS5 使ってパフォーマンス微妙とかあえてでもやらんかぎり無理だからps5はまず問題ない
switchはまあおそらく地雷
ps4も9の前例あるからどうだろうな
あれのps4でのパフォーマンスおかしくなったの技術力ないくせにセミオープンワールドでどこでも壁登れるスパイダーマン形式とかやったからだと思うが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/10(日) 17:15:55.20 ID:EC8oiMg5a.net
9のps4版街中だとfpsガタガタでダンジョンだとぬるぬるだったからあってるね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-MmH2):2023/09/10(日) 17:22:51.78 ID:jPX4HtkR0.net
>>973
京都への忖度かパリティ契約か分からないけどPS5でもロード長めにしたりFPS低くしてるゲームあったぞ
体験会でPS5だけだったなら大丈夫だとは思うけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-pkPT):2023/09/10(日) 17:24:04.45 ID:I8DpWeCz0.net
グラ求めるゲームじゃないしswitchでもいいと思うけどな
PS5持ってるけど寝ながらできるからどっちにするか悩んでる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cb-MmH2):2023/09/10(日) 17:30:47.83 ID:jPX4HtkR0.net
これがマルチスレに出没するというswitchで寝転がって遊び隊

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-/YcV):2023/09/10(日) 17:42:26.54 ID:2hXL3mjc0.net
8並にロケーション豊かでドラマ性の高いストーリーなら60時間でも良いけど操作キャラ二人なのがどうなるか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-3mLr):2023/09/10(日) 17:47:29.97 ID:FNepUnh50.net
操作キャラ2人でもコンビモードあるから実質3モードでダーナ一人分にはなるのでそんな少なくはない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-1a+p):2023/09/10(日) 17:52:08.19 ID:JWa2mOGA0.net
操作キャラが2人ってだけで登場人物は8と同じくらい居るんじゃないの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8732-SjEv):2023/09/10(日) 18:00:11.39 ID:On3hc+iX0.net
陸での探索中の掛け合いは2人だけになるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b606-ygWD):2023/09/10(日) 18:34:13.04 ID:Espdn5cE0.net
>>981
ベタとかいわれようがこりゃ相当アドルとラブコメして盛り上げてくれんとな
声優のコメントだとカージャは年頃の女の子らしいところがちゃんとあるらしいがどうなるか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-fed4):2023/09/10(日) 18:36:19.26 ID:io91vHgG0.net
9ではわざわざPS5専用に4K解像度を用意したりと、他の国内中小企業ではあまりやらないことしてくれるんだよな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-bdWa):2023/09/10(日) 18:36:50.52 ID:bg5vwldA0.net
お、まじかカージャにもそういう面期待できそうなのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/10(日) 18:40:22.09 ID:SU8WM4Ada.net
ファルコムともあろうもんが女と二人きりパーティーとかやって恋愛要素ゼロはないだろ
ないなら格好つけて逆張りかましとるだけだ
10代同士ならなおさらだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb6-lvC8):2023/09/10(日) 18:46:13.42 ID:aBhlIDlAM.net
突然の土砂降りでびしょ濡れになってたまたま見つけた洞窟で濡れた服を干して裸で談話するあれはあるだろうな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f5-p1nE):2023/09/10(日) 19:03:32.53 ID:rEOhdPBQ0.net
>>972
レベル上げ要素のあるゲームでバランス調整は最大レベルのときだけだと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a70-IpMe):2023/09/10(日) 19:24:06.56 ID:rl7NUh+f0.net
>>976
プレイステーションポータルっていうPS5のリモート専用の携帯機が出るらしいぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-gnua):2023/09/10(日) 19:24:40.67 ID:97rYzZrQ0.net
なんか10はアドル結構セリフある感じ?
ペルソナの主人公並みに喋らんイメージだわ

総レス数 989
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200