2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 230F【Vita/DS/スマホ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-y+nD):2023/08/24(木) 01:02:52.63 ID:DWUkau73a.net

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック

不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人~2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita

switch版/steam版
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam

ios版/Android版
■配信日:2022年3月30日
■価格:2200円(税込)
■プレイ人数:1人
■プラットホーム: ios10以上 iOS版推奨機種:・iPhone7以上/ iPad(第5世代)以上
Android対応機種:Android7.0以上(一部機種には非対応)

■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■スマホ版風来のシレン5plus公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/sp/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 229F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1685953503/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-B2S9):2023/08/24(木) 01:43:10.01 ID:/20FoAhcd.net
>>950
次スレ立てる際、本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512の記載を忘れずお願いします。
じゃないと次スレからワッチョイ消えるので。
予備として3行以上記載されればコマンド知らない人がスレ立てた際の対策になるので助かります

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-y+nD):2023/08/24(木) 07:08:27.13 ID:8sLSTkKpa.net
補足サンキューです

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-gSii):2023/08/26(土) 19:34:14.71 ID:YQvrlHmW0.net
次スレは来年ぐらいになりそう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-6uma):2023/08/26(土) 19:36:30.24 ID:YobNWyTSa.net
あー…モンスター集会所59でしんだ…(´・ω・`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-qNAR):2023/08/26(土) 19:52:06.17 ID:thtnXXWOd.net
59階って事は投げ物ハウスか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-gI6B):2023/08/26(土) 23:39:55.31 ID:NClYDs2j0.net
原始で草確保してからの異種合成で不幸の種が印に入っちゃった
これってそこまでよね?これに1枠使っちゃうのもったいなかったな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-NdIe):2023/08/26(土) 23:56:57.80 ID:Z+uOjEu70.net
不幸はゴミ印の類だけども変わったプレイとして楽しめる範疇で、即冒険をあきらめるほどのものではなくね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/27(日) 00:14:03.68 ID:MuqTo9cy0.net
そんな印が入る時点で運任せだろう
売値700をうかつに混ぜるべきではない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-imCu):2023/08/27(日) 01:53:43.46 ID:c0EgxpdK0.net
>>7
そうだな、レベルダウンによって時々敵のHPが全快しちゃう程度の不都合くらいどうってことないよな!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-gI6B):2023/08/27(日) 02:15:19.16 ID:RNbZBQqM0.net
全快するのかー
草は店で値段識別できるまでギリギリ合成しないほうがいいのかなー
10Fまで無いこともザラだけど
HP+なんかも全然おいしくないし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/27(日) 10:32:16.72 ID:MuqTo9cy0.net
その判断には、マニアックな知識が絡んでくる
"シレン5の印の価格一覧"でググると数年前に発見された情報が出てくる

LVダウン印を武器に混ぜると売値が+2800される
しかし盾に混ぜると+350しかされない
混ぜずにそのまま不幸の種として売ると700ギタンだ
合成すると道具封印が解除されるので装備の売値が1.25倍になる(-20%が消える)という要素も絡んでくる

原始10Fでは戦神の斧やかまいたちなどの高額武器が
店に並ぶ可能性もあるので2100ギタンの差が馬鹿にならない
その差で欲しいものが買えそうなら700草は要らない武器に混ぜてみる
特にギタンが必要ない状況なら要らない盾に混ぜるのがおすすめだ

補足として、不幸ではなくしあわせ草だった場合、基本値+3の印が付くが
武器に混ぜても売値は+350(盾なら+175)なので、武器に混ぜたからといって
必ずしも獲得ギタンが増えるわけではない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/27(日) 11:06:36.54 ID:2UFcAIMQM.net
>>11
別にLvダウン印ぐらい付いたって何とかなるなる
店出ないからって8-9Fで草合成禁止にする方がしんどいでしょ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a1-e+8E):2023/08/27(日) 11:15:44.96 ID:SuXZRTPZ0.net
サブで武器防具持っとくメリットがマゼルン識別である
クソ印は捨てればいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-gI6B):2023/08/27(日) 12:09:21.67 ID:RNbZBQqM0.net
不幸自体があんまり落ちてないっぽいから付いたら付いたで割り切るよ
その頃はアイテム枠もパンパンだしね

>>14
それは盲点だったな無属性武器にとりあえずマゼルンしてそれで吟味すればいいのか
目潰し睡眠混乱飛行あたりから2つはつけたいのよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-a2zR):2023/08/27(日) 12:14:46.49 ID:qw4X8FNF0.net
ゴミ武器に草つけとけば後で壺合成できるからなあ
持ち物カツカツになりがちだけど武器はなんとかして持ち込みたいよね大体無理だけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-imCu):2023/08/27(日) 13:56:16.25 ID:c0EgxpdK0.net
>>11
可能であればいったんいらない武器にマゼルン合成してから改めて束ねた方が安全

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/27(日) 14:13:00.35 ID:GoZbw/r6M.net
HP印をしっかり防具に付けるために先に防具トライやってるから、その上で武器サブ合成までやり出すとホントマゼルンというかターン数というか食料が足りなくなってくるんだよな
6F時点で食料なかったらニギライズするから、そのときは合成もきっちりやる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/27(日) 14:20:37.36 ID:MuqTo9cy0.net
同感だ。HP+20や+15をしっかり盾に付けるために、
よくわからない草は盾に放り込んでおけば大体問題ない
ドラゴン草は武器に付けてピョンダイルやドラゴンの対策をしたいという気持ちもあるが、
武器印はカツカツになる場合も多いので、基本的には盾の印枠を有効活用したほうが安定するのだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/27(日) 14:40:09.99 ID:GoZbw/r6M.net
基地外に同感とか言われて結構辛い

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18c-lN7b):2023/08/27(日) 14:45:23.86 ID:EdVXPBE70.net
救助バグってる?
一晩で玄人とか運命神とか集会場とかの合わせて50くらいの依頼が消えてる
滅茶苦茶助けてるにしても1人じゃ無理だろうしなあ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/27(日) 14:54:14.91 ID:MuqTo9cy0.net
「人」で物事を判断するのは俗世間で生きる者だけだ
俺のようにずっと病院から出られないような人間は
どんな悪人や愚者からも優れた「理論」を見出す思考法ができる
人というパッケージに意味はないぞ 国というパッケージの中にさまざまな面があるのと同じことだ
俺が平均以上の知能を持っているのはこうした多面的な思考を常に冷静にできることからもよくわかる
だからシレンをやらせてもさまざまな事に気を配りながら理路整然とした美しいプレイが出来る
シレンは俺のためのゲームなんだよ 健常者が聖域を踏み荒らすのは迷惑なだけだからプレイ人口は増えなくていい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/27(日) 15:13:48.52 ID:MuqTo9cy0.net
小さな病室の中と違って、社会は「信用」で成り立っている
信用を度外視すればスーパーで食料を買うことすらできない
俺のように社会からはじき出された人間には信用が皆無だ
社会生活を送る上で信用ほど重要なものはないと言っても過言ではないだろう
ではシレンにおいてはどうか?
「この人なら大丈夫そうだな」「この人は信用できないな」
みたいな要素がシレンにあるかどうか考えてみる
真っ先に思い浮かぶのは店主だ。封印されたアイテムを売りつけてくるのは
やや問題だが値段でわかるし、今作ではンドゥバを店に並べていることもないし
店主は信用できると言っていいだろう。そもそも店主は人間じゃないらしいしな
拾った紹介状さえあれば高級店に入れるのはガバガバすぎてよく考えると謎の信用制度だ
あと仲間のタオみたいなのも思い浮かぶな
うーむ、接触したあらゆるモンスターと問答無用で命の奪い合いをするシレンには
信用はほとんど関係ないようだ まさにハック&スラッシュか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-imCu):2023/08/27(日) 15:17:09.66 ID:c0EgxpdK0.net
病院に隔離されている人間は言うことが違うな!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-a2zR):2023/08/27(日) 18:56:22.93 ID:XenS03EK0.net
妖怪には触れないようにお願いします

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-QEdx):2023/08/27(日) 19:11:02.22 ID:ZVqpoCpF0.net
低層ニギライズ決めるとギリギリまでマゼルン待って丁寧に合成できるからその後の展開が段違いなんだよな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/27(日) 22:12:23.60 ID:EuP5WuiUM.net
ただ、ニギライズしても手持ちアイテムが豊富とは限らないので、印スカスカで11-30Fを過ごす可能性もゼロではない・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-6uma):2023/08/28(月) 12:28:23.19 ID:kz7zlJ6la.net
うーむ
モンスター集会所すらクリアできん
wikiである程度さらった方がいいのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aaa-dlFE):2023/08/28(月) 12:43:27.26 ID:8WJOiv9D0.net
難敵の出現階層とか把握しているとアイテムの取捨選択がしやすくなる
基本知識ゲーだし、あえて前情報なしでプレイしたいとかなければ、wiki見た方がクリア率は上がるだろうね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-NdIe):2023/08/28(月) 13:14:55.41 ID:SAQbmdMV0.net
ゲーム内でモンスターテーブル参照したいよな
実際に出会ったやつだけ登録されていく方式で

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18c-lN7b):2023/08/28(月) 13:41:53.46 ID:hGdgcFkX0.net
地底の館も合成の壺初期持ちじゃぬるいのか?
出てこないと武器類で道具欄圧迫苦しい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18c-lN7b):2023/08/28(月) 13:41:53.59 ID:hGdgcFkX0.net
地底の館も合成の壺初期持ちじゃぬるいのか?
出てこないと武器類で道具欄圧迫苦しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-kkbX):2023/08/28(月) 13:47:01.48 ID:9ycRAKHsa.net
館はアイテムの種類が少ないので合成が手に入らないことが少ないけど運悪くそうなるとキツイね
そもそも館はなぜマゼルン縛りなんだろな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-SNdd):2023/08/28(月) 13:54:01.58 ID:IBMwx+ujp.net
現代で新しく出すならアイテムテーブルとかモンスターテーブルが記録されるのは必須だと思うけど
まあ現代のゲームじゃないのでね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-yFzu):2023/08/28(月) 17:15:23.74 ID:RzNatIdl0.net
でもレベルアップしたモンスターとかモンスターハウスの奴とかが自動登録されちゃうと使いものにならない罠がある

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-a2zR):2023/08/28(月) 19:16:55.71 ID:NGpAsN5H0.net
モンスターテーブル搭載が現代の義務とは思わんが、実装するなら単純に現在の到達階までのテーブル情報解放だけでいいんでね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-yFzu):2023/08/28(月) 20:00:34.36 ID:RzNatIdl0.net
>>36
それは最悪じゃね?
階段降りたらその階のモンスターの一覧が見れるとか初回遭遇の面白味激減しない?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-a2zR):2023/08/28(月) 20:38:50.58 ID:NGpAsN5H0.net
リアルタイムのモンスターテーブル解放に懸念があるなら冒険終了時に…という方がいいか。まぁ初回プレイ時にモンスターテーブル覗こうとするプレイヤーはあんまりその辺のネタバレとか気にしなさそうだけどな。モンスターに対する警戒感があってヨシ!って思っちゃう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-a2zR):2023/08/28(月) 20:41:23.56 ID:NGpAsN5H0.net
勿論第3者視点としては、初見はモンスターテーブルとか情報無しに厄介なモンスターに遭遇して悶絶してもらいたいもんだけど^^

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-jdMK):2023/08/28(月) 21:27:33.37 ID:F29Q72rrd.net
一度クリアしたあとに使える機能として、
①自動登録or世界樹みたいに自分で埋めるモンスターテーブル
②店主と会話すると未識別の持ち物の売値の名付けを一律でしてもらえる
機能はつけてほしい
とくに店識別でテンポ悪くなるから万が一続編出るならその辺スピーディーになるようにしてほしいわ、もちろんオンオフできるようにしていいから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-imCu):2023/08/28(月) 21:38:39.73 ID:4Jd4kOwM0.net
覚えられない奴が損する硬派な仕様でいい
ただ、ワナチェックは流石にテンポ悪すぎなので1/2速になる代わりにワナを踏んでも発動しない慎重歩きモードをくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/28(月) 22:37:12.12 ID:R6aeIydDM.net
店舗でのテンポ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/29(火) 07:53:19.54 ID:+VezsYdV0.net
店で作業中に戦車やガラや黄オーラにやられるのも一興だが、
値付けの2ターンで何かトラブルが起きた記憶はない
値付け作業がなくても店内トラブルの機会はいくらでもあるから興が削がれるとも思わん
強いて言えばラビくらいか だからオンオフ機能など要らない
正しい意見を言っているときに逃げ道を作るな

罠チェックモードはたびたび見る意見だが、それははっきり言ってセンスない
考察を深めた意見ではないからだ。罠チェックが得にならないゲーム性を考えることのほうが優先だ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caab-ZE7F):2023/08/29(火) 08:24:49.67 ID:XVoJtd9l0.net
wiki管理人早く荒らし記事削除なりIP規制なりしてくれよ何放置してんだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0619-yFzu):2023/08/29(火) 09:53:04.25 ID:AwV8KcLw0.net
むしろ素振り罠チェックは無しというので良い気がする。バランスのために罠の数を減らしたり目薬草とかの充実もセットで必要になるけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-yFzu):2023/08/29(火) 10:09:27.82 ID:rXeNyi3EM.net
もう一つの解は元祖ローグみたいにサーチの成功率を100%ではなく50%とかにすること。何回チェックしても探し漏れがあるとなれば偏執的にチェックするのはほぼ無意味になる。
こっちはパズル型の確定ゲームを望んでる層には不人気かもしれない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-lN7b):2023/08/29(火) 11:11:57.78 ID:8h0Oh5SZ0.net
wiki荒らされてて草。いや草生えない
復元してくれた人ありがとう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-lN7b):2023/08/29(火) 11:11:59.62 ID:8h0Oh5SZ0.net
wiki荒らされてて草。いや草生えない
復元してくれた人ありがとう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-imCu):2023/08/29(火) 11:53:24.38 ID:p2ZpdvuK0.net
あと救助はストーリーダンジョンのみに限定してくれ
初心者救済制度はあるべきだが、どこでも利用できるべきじゃない
単に自分が縛ればいいという問題ではなく救助クレクレが発生しうること自体が問題

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa11-kkbX):2023/08/29(火) 13:04:25.00 ID:4BD2uz+caNIKU.net
なんか30階ーくらいのダンジョンやりたいなあって時にちょうどいい救助見つけてやってるわ
急いで助ける気は全くない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d9aa-gI6B):2023/08/29(火) 14:40:32.53 ID:IVUGCK5e0NIKU.net
救助の必要不要設定で変えられるといいよね
毎回聞かれていいえにカーソル合わせるの大したことない作業とはいえ地味にめんどい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa11-DvIV):2023/08/29(火) 15:12:12.08 ID:K0AAptxQaNIKU.net
おにぎりの罠ってつまらないだけだしいらないよな
いつからこの罠が登場したかって初出はシレンDSからなんだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 25b9-dlFE):2023/08/29(火) 17:04:20.92 ID:+VezsYdV0NIKU.net
人間がいきなりおにぎりになる装置とか意味不明だからな
妖怪の仕業なら不思議ではないけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa11-a2zR):2023/08/29(火) 17:07:07.90 ID:QGG5d0LnaNIKU.net
握り変化さんがしかけたわなと思えば 納得よ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 25b9-imCu):2023/08/29(火) 18:17:41.84 ID:p2ZpdvuK0NIKU.net
>>52
昔からある睡眠罠と大差ない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM65-YanE):2023/08/29(火) 18:17:54.62 ID:8Hv25bu6MNIKU.net
握り変化が罠モンスならそれも納得だが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 25b9-dlFE):2023/08/29(火) 18:34:46.95 ID:+VezsYdV0NIKU.net
生き物を気絶させるガスは普通にある
実在しない仕掛けの罠は不愉快だからいらない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 55ab-TJFh):2023/08/29(火) 20:12:19.88 ID:A0Ujwtss0NIKU.net
おにぎり罠は踏んだターンにアークの火やらなんやらで即死する可能性あるのが邪悪すぎるんだよな
シレン4で何度やられたことか
昔のおにぎり状態の仕様に戻してほしい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdea-Bq3X):2023/08/29(火) 22:56:32.19 ID:KGprTuOTdNIKU.net
>>1
スレ建て乙です

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aab-qNh2):2023/08/30(水) 01:50:25.39 ID:Mlo+0hHz0.net
ゲームバランス的に要らないってのは分かるけど実在しない罠だから要らないってのは意味不明

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-FYV1):2023/08/30(水) 01:58:35.50 ID:BKIm61zu0.net
おそらくモンスターが大量に発生する閉鎖環境を単騎で駆け抜ける世界で生きておられるのだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/08/30(水) 02:42:55.61 ID:mXqcJYw5a.net
npcのレベリングってやっとくべき?
フォーチュンタワー通ってなんとなく上げてみてるけど40からもう中々上がらない。。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aab-qNh2):2023/08/30(水) 02:52:12.50 ID:Mlo+0hHz0.net
旧道クリアするつもりならおコンとコハルとゲンはある程度上げておいた方がいい
旧道が解放したら初回クリアまではこの3人は出なくなるからレベル上げできなくなるし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-qNAR):2023/08/30(水) 02:55:00.38 ID:25uRyijud.net
>>62
ダンジョン解放の為にNPCの仲間を連れてストーリーダンジョンやる必要があったり
ダンジョンセンターの『運命神の裏庭』はNPC仲間と道中で会えるダンジョンなので
それぞれやるならレベリングした方がいいかな

NPC仲間を1直線に並べて遠投の腕輪と天使の種を使ったレベル上げがラク
装備に変身するコハルはバクチの巻物によるレベル上げがラク

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a1-e+8E):2023/08/30(水) 03:31:59.18 ID:Hlfuv+KE0.net
運命神は新種と仲間いなくてもゆーふぉーがいっぱい出るので余裕よ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/08/30(水) 04:28:38.57 ID:6rixbq+2a.net
なるほどなあありがとう
根気よく上げてみるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-qNAR):2023/08/30(水) 07:25:17.78 ID:ig/Unz86d.net
>>66
どの程度ネタバレしていいか判らないけどラクに旧道をクリアしたいなら
攻略wikiなどで旧道の解放条件を確認してから仲間のレベル上げをした方がいいと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-a0SE):2023/08/30(水) 18:48:22.33 ID:7VJJasTrr.net
>>66
いいって事よ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/31(木) 08:30:13.05 ID:LapU6HNma.net
シレン5でvitaやswitchの追加ダンジョンを含めて
一番、難しいのはどこなん?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-qNAR):2023/08/31(木) 08:48:37.35 ID:nPCykHkSd.net
『わくわくパラダイス』か『あらしの森』

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-kkbX):2023/08/31(木) 09:09:27.79 ID:Dp5oqC4ja.net
その2つ、レベル5モンスターいらないだろと思うんだが俺がヌルすぎるのだろうか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/31(木) 09:49:02.52 ID:LapU6HNma.net
やっぱ、わくパラか〜…。
俺もそこは99階、一度も行けてないんだよなぁ…。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gSii):2023/08/31(木) 11:51:51.56 ID:z/G5nkWWa.net
あらしは微妙にベクトルが違うからもっと不思議系列というのであればわクパラやな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/31(木) 12:14:40.80 ID:6+QU616IM.net
わくぱら好きな人ているんか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-kkbX):2023/08/31(木) 12:21:00.19 ID:NNxzkI/ma.net
何が嫌いかより、何が好きかで

わくパラはレベル5モンスが嫌いだが、それと罠多いのがウザいかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-kkbX):2023/08/31(木) 12:26:54.65 ID:NNxzkI/ma.net
それと二択屋高級店キラ床の品揃えが明らかにしょぼいのも意図がわからない
そんなことするならでなくすればいいのに
これらって見つけたときになんかクリアに直結するレアアイテムあるかもっていうワクワク感あるのが良いところだと思うのだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-sheL):2023/08/31(木) 13:30:46.25 ID:YsJh0L8Bp.net
たまにやるとワクパラも楽しいよ
敵を一杯倒す爽快さもあるっちゃある
罠チェックは面倒だけどポポロとかである程度慣れた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86f6-TGnk):2023/08/31(木) 15:32:10.04 ID:DpUr9h170.net
持ち込み不可でキラ床からキャット出るとすごい困る

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-8c2f):2023/08/31(木) 18:29:18.12 ID:7KCOO/A0M.net
最初からハズレ枠として配置してあるんだろうしな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/08/31(木) 18:43:07.76 ID:jPvnnEUC0.net
投げつけると固定50ダメージくらいあってほしかった
店主のHPを削るのに役立つ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ab-TJFh):2023/08/31(木) 18:49:34.18 ID:KrGIIGfq0.net
わくわくパラダイスはストレスの権化だけど味変として楽しむ分には中々良い
たまには米じゃなくてピザ頼むかみたいな感じ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SzXr):2023/09/01(金) 13:35:35.96 ID:w1a2+tGOa.net
ねむり大根で気持ちよく永眠してきた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-RFvy):2023/09/01(金) 17:06:39.85 ID:KvQr6HW+d.net
急に変なこと言ってごめんだけど
ゲンさんって、20年くらい前の福岡の胸糞事件被害にあ遭った猫「こげんた」君を思い出すんだよね
ディレルバンガーのやつ

三毛猫ではないけど茶色と黒の毛色、ちょっと顔はハチハレっぽいし
そして名前が「ゲン(ノシン)」、あと耳と目に傷を負っている

もしこげんたをモデルにしてるなら、こうしてシレンの仲間として、頼れる愛されキャラにしてくれてるのは嬉しいなーと妄想
ネコマネキ村が舞台だし、スタッフ猫好きっぽいし

(ちなみに猫好きな人は事件の事は検索しない方がいい、すまん
久々にTwitter(エックス)で見てしまって胸が苦しいのでここで吐き出してみた)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-gI6B):2023/09/01(金) 17:34:48.72 ID:nNoQfMrL0.net
原始99Fむずかしいよお
フェイクリアでイキってすみませんでした
浅めで昼拾えてギタンマムル狩れてかまいたち含む4-5種合成できて気配察知拾えてようやくスタートラインって感じだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdca-gSii):2023/09/01(金) 17:35:36.07 ID:61ITujLTd.net
スタートのハードルたかすぎぃ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/09/01(金) 17:42:57.34 ID:I3Ff0xqRa.net
原始はまだ簡単な方だ。
運命の地下や新種道具無しの天上の池の方が
はるかにムズい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-6uma):2023/09/01(金) 17:45:38.80 ID:j7NkHptla.net
やめろ
モンスター集会所すら50階行けない俺に効く

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a1-e+8E):2023/09/01(金) 18:03:35.40 ID:HPFmH+AP0.net
うんちと天上新種縛りやったけどおいこんが強いからさほど難しくないな
夜ダンジョンは待って逃げるだけの作業だから

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-gSii):2023/09/01(金) 18:32:06.38 ID:XiWB1fi/0.net
追い出しコンパな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dlFE):2023/09/01(金) 19:01:01.14 ID:EAzklH+d0.net
ほとんどのプレイヤーは無駄なアイテムばかり持ち運んでいる
たとえば一時しのぎの杖は終盤では非常に強力だが
序盤に持っていても何の役にも立たない
そういうことを理解しなければシレンの楽しさは一生味わえない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/09/01(金) 22:09:05.07 ID:D9ANzLNEa.net
旧道38結構簡単だった
満腹度ぬるいだけで浅い層こんな簡単なゲームになるんだな
いうて99までやる気は起こらんが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-ZE7F):2023/09/01(金) 22:50:25.03 ID:9RKCxiax0.net
太陽マップのイッテツやばすぎ
対策アイテム無いと詰みやん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rBUp):2023/09/02(土) 06:04:49.73 ID:/M3jMvtJa.net
散々議論されつくされてるとは思うんだけども新種装備とかは
暫くは気配察知を釜にいれてけばいいのかな?
あと強そうなのは杖あたりなんかな
ポイントの透視は中々遠い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-g4sH):2023/09/02(土) 06:25:39.49 ID:tIJxC+bV0.net
>>93
新種装備はほとんどの持ち込みなしダンジョンで登場しないし、わざわざ作る必要はないっていうのが結論だと思うよ
必要はないだけでロマンを求めて作るのも全然いいけど、持ち込みありダンジョンで俺つえーくらいしかできることはない
適当に登録すると消せないのも地味に面倒

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-CQ7S):2023/09/02(土) 07:15:11.60 ID:rI8Y12T40.net
あれ登録消せるようにして欲しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/02(土) 08:11:52.47 ID:dubqzSqxa.net
武器盾でまくる→マゼルン、合成でない
合成でまくる→武器盾でない


なんなん…(´・ω・`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rBUp):2023/09/02(土) 10:17:46.59 ID:yFfpvP23a.net
あ、持ち込み不可のとこでほぼ出ないのか。じゃあ気にしなくていいかありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-EIC8):2023/09/02(土) 10:23:52.34 ID:5P5OvAc9d.net
新種が出る持ち込み不可は天上の池と旧道と運命神の裏庭

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/02(土) 12:52:20.37 ID:gYlVlkmW0.net
>>96
あるあるだから諦めれ
風来人全員がそんな印象持ってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5XGt):2023/09/02(土) 13:58:35.51 ID:VyPftOURd.net
マタギの腕輪新種道具が運良く出て、イベント旧道めちゃくちゃ楽だった思い出
腕輪と最終進化武器盾(ただの棒シリーズや風魔鉄とか)は新種作る価値あるわよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-v19d):2023/09/02(土) 15:32:10.41 ID:+vsYILKzM.net
>>96
それぞれ武器盾、合成に床落ち食われてるから見た目上は出にくくなる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2f-ATpV):2023/09/02(土) 21:12:01.34 ID:agouaWLM0.net
腕輪の新種は浮遊一択
杖は一時しのぎに場所替えついたやつ
あと満腹会心剣とみかわしの盾でいい
図鑑埋めぐらいでしか意味ないけどね
旧道クリアできなくて狐姉妹にまた会いたくなったら作るべし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5XGt):2023/09/03(日) 00:27:23.11 ID:VaP4B3abd.net
一時しのぎに場所替えついたやつ作るのめっちゃ大変よね
運だろうけど場所替えがなかなか付かず20本目くらいでようやく作れた
トンネルやら封印レベル上げ下げ、身代わりランダムとか余計なのばっかり付く

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f34d-ReGX):2023/09/03(日) 01:24:11.85 ID:rsCtB2yH0.net
天上はまってクリアしたときは新種の透視時たたず拾ったときだった
これはこれで昼夜変えるのめんどかった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rBUp):2023/09/03(日) 23:04:22.09 ID:Meunu6jJa.net
原初で昨日初めて最初の方で下手投げ拾えてデロ罠おにぎり量産できた
毎回拾えたら良いのにな~

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8PHT):2023/09/04(月) 06:43:31.88 ID:zYIcjbcAa.net
俺のいちしの場所替え、最後に「特に効果がない」がついてるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 06:49:07.38 ID:me+HOc5LM.net
ただの杖効果ならまあついてても及第点だろ
場所がえした相手のかなしばりが解けてしまう程度じゃね?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8PHT):2023/09/04(月) 07:37:19.06 ID:hY2VYF8Qa.net
場所替えした時点でかなしばり解けなかったっけ?
めっちゃ効果高い杖なのに効果ないって言い張ってるのがちょっと面白いって話だったw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 07:42:05.04 ID:lKv9YYZ2M.net
すまん、新種は本当に何もやったことないので想像でしかない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-+GqY):2023/09/04(月) 08:04:55.27 ID:y8QtESHH0.net
金縛り状態の敵に場所替え降ったらどうなるかが要点であって新種経験関係ないだろ

と偉そうに言ったがかなしばり解けるっけ?解けた気がする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 08:12:10.52 ID:zxdkzLPJa.net
金縛りって何かしらしたら解けると思うが
今金縛りの敵に封印杖振ったら解けたし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-5XGt):2023/09/04(月) 09:48:58.36 ID:QlAnSi6r0.net
一時しのぎ場所がえの新種はかなしばりが解けない
仲間やドレッドラビに振っても再始動しないから厳選ガチるなら余計なのはつけない方が得
ただ杖の効果もかなしばりは解けないから新種についても問題ない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8PHT):2023/09/04(月) 09:51:26.50 ID:kstOwUn0a.net
マジで!?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/04(月) 10:06:25.61 ID:P/gRAEQla.net
玄人の足跡、50階まで制覇したわ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 11:44:02.72 ID:3gzmkIaKM.net
>>112
なるほど、知りたかった話が100%網羅されてるありがとう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc):2023/09/04(月) 11:52:33.59 ID:qqnGiDA3a.net
新種の仕組みはおもしろかったけどめんどくさいのと忘れるのと結局もっと不思議系ばっかりやるのとで全然やらなかったな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-g4sH):2023/09/04(月) 12:06:43.47 ID:siPksCcJ0.net
新種消せるようにしてほしいって要望はVITA出すころからあっただろうに何故頑なに実装しなかったんだろう
簡単に強アイテム作られたら悔しい的なやつか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 12:10:25.14 ID:miWTrB7NM.net
既存のところに手入れしたくなかったんじゃないの
新しいバグが生まれても困るし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ZHLI):2023/09/04(月) 12:41:39.08 ID:fuB2BXFXd.net
元々なんらかの理由で消せなかったわけだからねえ
たぶん我々ユーザーが納得行く理由ではないだろうけど、言うように下手にいじってバグ作りたくなかったんだろうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 12:43:38.01 ID:64AyqJuLa.net
アドバイスください
モンスター集会所で大体35~から体力回復できずにじり貧になって40位で力尽きちゃうんだが何が悪そうでしょう
30過ぎても全部フロア回ろうとしてるのが悪いのかな?
大体敵のダメージ痛すぎでやられる感じです

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc):2023/09/04(月) 12:55:06.97 ID:qqnGiDA3a.net
詳細わからんけど、とりあえずアイテムをガンガン使って殴られる回数を減らす

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 12:57:11.89 ID:64AyqJuLa.net
>>121
やはり被弾減らす、接触をしないが正解なのね
札やら積極的に使うようにはしてみてるけど判断が悪いんだろうな
ありがとう!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-A0va):2023/09/04(月) 12:57:48.47 ID:FaURIsmh0.net
>>120
それ位の階層なら全周回は普通じゃないかな
アイテムは豊富に持てるダンジョンだと思うから
杖と札は消耗品と割り切って余り簡単に回復アイテムを切らないようにするといいかも

あとはマゼでちゃんと合成して強い装備作れてるとかかな
普通マゼで合成した後は冒険が楽になる時が多いはずだからね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 13:00:42.47 ID:64AyqJuLa.net
>>123
マゼマゼはやるんだけど隕石+20位でも結構痛くない?
なるべく近寄らせないが正解かなぁと
やたらヒールアイテム拾えないことあるから尚更足踏みで何とか持たせようとして死んだりするから気を付けるよ、ありがとうー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-0TuB):2023/09/04(月) 13:02:26.38 ID:9RTM4UQpp.net
覚醒維持するには何をすべきか→ニギライズ
アイテムが足りないならどうやって稼ぐか→一番稼ぎやすい矢を200本ほど稼ぐ、草鳥狩り
みたいな感じで逆算するのが良い
ちなみに覚醒は見た目通り最強だから覚醒維持すると最終階付近まで余裕で殴り勝てる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/04(月) 13:08:25.87 ID:P/gRAEQla.net
ニギライズはあまり重要じゃない。
俺はしたことがない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8PHT):2023/09/04(月) 13:15:08.20 ID:kKGEze3Ga.net
集会所は草親稼ぎしやすいのでいつもやってる
金縛りが手に入らないことはほとんどないしね
場所変えあるとさらに盤石

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 13:17:03.58 ID:caSttwFpa.net
なるほど
身かわしが手に入ったら矢稼ぎはしてたが、草稼ぎも試してみるよ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/04(月) 13:35:46.61 ID:xr6soNd+0.net
>>126
それはコツを掴んでいるベテランだからであって40Fで死んでしまうプレイヤーならニギライズしてがっつり力を蓄えるべきだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-gf7j):2023/09/04(月) 13:36:16.81 ID:ebIGj2hda.net
足踏み回復をすると敵がどんどん湧いて交戦回数が増えることは意識した方がいい
無駄に足踏みせずに済ませるためにアイテムをバンバン使って被弾を減らそうってわけ
特にきつい階が時々あるからそれこそアイテムを使いまくれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/04(月) 13:38:17.09 ID:xr6soNd+0.net
>>130
これ、まさにこれが重要

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-g4sH):2023/09/04(月) 13:42:30.76 ID:ZAFu7fc90.net
足踏み回復は「階段部屋の隣の通路」でするもの
これを知っているのは全シレンプレイヤーの2%に過ぎない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8PHT):2023/09/04(月) 13:45:37.24 ID:FVnP9jQUa.net
昔のシレンやってると足踏みしがち

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 14:24:12.37 ID:miWTrB7NM.net
よほど敵が来にくいポイントでもない限り、アイテムなしで足踏みして来たら倒してってしてたらジリ貧だよな
ワンパン状態なら大丈夫だけど、そんな状態だと足踏み回復なんてあんまりやらんし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 14:36:41.17 ID:caSttwFpa.net
>>130
なるほど…自分で首を絞めてたのか、しらなかった、ありがとう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-+GqY):2023/09/04(月) 14:50:11.40 ID:y8QtESHH0.net
俺は面白いと思うけど、自然回復が遅くなっていくのって賛否両論だよね
直観的に変って思うのはわかるかも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ZHLI):2023/09/04(月) 15:05:42.86 ID:fuB2BXFXd.net
チュートリアルで説明されてなかったらバグを疑うレベルで非直感的だからねえ
まあ足踏みで回復すること自体も非直感的だけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-g4sH):2023/09/04(月) 15:47:57.07 ID:ZAFu7fc90.net
新陳代謝は極めて科学的だが?
子供は怪我してもすぐ治るが、大人は治りにくい
シレンにもそれが取り入れられているので全く不思議ではない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dXxL):2023/09/04(月) 17:25:59.34 ID:LMqxfhbBp.net
シレンが子供の2は回復定数200で他のより回復しにくいとも

次の階行く前に回復するようにする
その為に安全になる環境を作る
それだけでも結構回復出来るよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/04(月) 17:51:27.11 ID:xr6soNd+0.net
>>136
実質的には差はないけど、最大HP依存で自然回復が遅くなるのではなく階数依存で遅くなるべきだった
どんどん瘴気が濃くなって自然回復が遅くなると理由付けすれば不自然さが消える

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/04(月) 17:53:26.79 ID:xr6soNd+0.net
>>135
CHUNSOFT構造フロアで足踏み回復をすると確実に死に近づく
足踏みで沸いたモンスターのほぼ全てと交戦するハメになる構造なのでジリ貧になる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/04(月) 17:55:29.58 ID:VUvf9xLoa.net
>>141
なんかほぼ死因これな気がしてきた…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 18:29:24.24 ID:miWTrB7NM.net
でも31Fとかでマゼルンやギャザーが連続できたら足踏みの一つや二つしたくなるよね
気持ちは分かる

んでこいつらがきついからってアイテム温存のために変にHP少ない状態でハチを殴りに行ってワンパンで殺されるよね
気持ちは分かる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-ADg4):2023/09/04(月) 19:18:53.64 ID:K7qXPlnT0.net
4以降モンスターは直進を優先するのでつるはしでモンスターがこっち来ないようにしてしまえる
あとは存分に足踏みをどうぞ

とかやってると詰まった奴がやってくるんだけどな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff59-v19d):2023/09/04(月) 21:12:07.15 ID:avelQ3fb0.net
マゼとギャザーにHP使わされる分、他の敵からHP減らされないようにアイテムを使うべきなのよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff59-v19d):2023/09/04(月) 21:11:50.98 ID:avelQ3fb0.net
マゼとギャザーにHP使わされる分、他の敵からHP減らされないようにアイテムを使うべきなのよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/04(月) 22:12:30.57 ID:xr6soNd+0.net
そもそもマゼルン種は見渡すコマンドを使って遠方の赤い点がマゼルン種であることを認知し、距離を活かしてノーダメージで合成を行ってなんぼ
画面内にマゼルン種が描写されて初めてマゼルン種を認知して殴られながら合成作業をするとかアホの極みだぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-g4sH):2023/09/04(月) 22:26:11.14 ID:ZAFu7fc90.net
矢が効かないマゼルンとギャザーに苦戦するという話だろ
だから遠投の腕輪が極めて有効なのだが、
意地を張って遠投を過小評価する異常者が多い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-kslZ):2023/09/04(月) 23:13:12.06 ID:0ngHPJpK0.net
遠投はどう考えても有用だけど、俺は間違いなく致命的なミスするから使わない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 23:22:21.63 ID:5iqmP9EGM.net
どう考えても強いでしょ
終盤なんてゲンナマギタンぶん投げるだけで何匹も消せるんだから

でも序盤で拾うとだいたい捨てちゃう
中盤で拾うともう他の腕輪で戦う地盤ができている
それが遠投

でも直接攻撃縛りでこそ輝くからそれでいいよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-y9kC):2023/09/04(月) 23:45:41.65 ID:Pc269Tel0.net
遠投はいつでも装備できるように壺から出して持ち歩き続けちゃうな
気配察知、道具感知、壁抜け、回復、睡眠よけとかの腕輪も同じように持っちゃうからアイテム欄圧迫することも多々あるけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/05(火) 00:16:25.39 ID:pRM9pwgRM.net
一回、それが高じてバカみたいに腕輪持って歩いてたことあったな
まあ後半からはもうわざと腕輪集めに走ってたが・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/05(火) 01:15:29.13 ID:7fKkJEU/a.net
草稼ぎやってみたんだが8匹くらい集めたが風が吹く前までにあんまり強化されなかったわ…
何かコツあります?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-+GqY):2023/09/05(火) 06:05:57.52 ID:zWtLFRTc0.net
集会所で、草の上に敵金縛って1部屋に8匹集めて足踏みしたんだよね?
俺もそれでやってるよ
がんばれば10匹以上来るけどフロア構造等も関わって運だし投げられる草も運だから
運がいいと2フロアでHP500ちから40とかなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/05(火) 07:30:23.94 ID:Nn+kgD8fa.net
>>154
マジかぁ…280くらいまでしか上がらなかった
38階がんばるわ、ありがとう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8PHT):2023/09/05(火) 07:36:15.49 ID:F1g3Z0Mra.net
集会所って天使出るから調子乗ってたら草老い鳥8とかいう化け物にワンパンされたことある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-+GqY):2023/09/05(火) 07:37:40.94 ID:zWtLFRTc0.net
マジか、500は盛ったかもしれない
3フロア稼げる地底の館とごっちゃになったかも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff2-FfSL):2023/09/05(火) 14:56:08.13 ID:KC0FUct60.net
ここまでスカったの初めてですがこれ以上なった人いますか?
https://i.imgur.com/OdPrvPq.png

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/05(火) 15:06:33.98 ID:1o73448Ta.net
>>158
スカり続けて1階でしにました

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/05(火) 15:06:40.83 ID:MffIMyKD0.net
>>158
4連で打撃スカは2万4000分の1の不運なのでシレンプレイヤーなら1回くらいは経験してるんじゃね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-g4sH):2023/09/05(火) 15:23:23.02 ID:k/obavYV0.net
4連続外しは低武器レベルで>>160、武器レベル8(命中95%)で100万分の6くらいだから、確率としてはレア事象だが自分以外いないってレベルではないな
ただ、前提となる3連外しが許されるなんてよほど低層か持ち込みありくらいだから、そういう意味では4連外し経験者は滅多にいないかもしれない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-5+/Y):2023/09/05(火) 17:17:42.63 ID:daRGuwK4r.net
>>158
一回スカると連続で良くスカるよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa1-A0va):2023/09/05(火) 17:43:12.47 ID:ZijRNv/y0.net
4連すかはやりこみ勢はみんな経験してるからw
5連から議論なw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/05(火) 17:43:56.76 ID:8g3QGlO5a.net
つい忘れてマゼルンやギャザーに札なげちゃう…(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-g4sH):2023/09/05(火) 17:45:47.08 ID:MtyHUE5y0.net
実際には滅多にない事なんだけど3連ピロリは「はいはい。いつものね」みたいに思ってしまう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/05(火) 18:14:45.45 ID:k50VeRqJM.net
ギャザーに札は周りが見えてればアリなので、間違えて投げる経験は悪いものではない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/05(火) 20:35:00.67 ID:8g3QGlO5a.net
草稼ぎ指南してもらったやつなんだがモンスター集会所57までいけました!
草稼ぎうまくできなかったから脱出しちゃったが…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rBUp):2023/09/05(火) 20:54:47.88 ID:JDgFMB+ba.net
わかってるはずなのに寝てるマゼルンに武器投げて投了
ボケてるとやるよなー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dXxL):2023/09/05(火) 21:14:17.91 ID:cZ0iVfUvp.net
連続外しって言ってもちゃんとカウントしてないとどうしても体感高く感じるものでしょ

当たってるのもカウントせず1回外してからカウントするなら2連外しは5%はあるよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-0dtH):2023/09/05(火) 22:13:19.91 ID:A1nBTe7Rd.net
識別済みの腕輪装備してるはずなのに、札も矢も連続で外れまくるとあれこれもしかして下手投げ?識別ミスした?と思うのもよくある

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-8APc):2023/09/05(火) 22:23:37.23 ID:6/YA1//50.net
あるある
……あ、ある……?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rBUp):2023/09/05(火) 22:26:47.82 ID:JDgFMB+ba.net
下手投げじゃないはずなのに札3連ミスとかよくあるよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-BxRJ):2023/09/06(水) 00:15:24.80 ID:Alzf1lou0.net
三回外したから下手投げかな
からの外れはわりとある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-g4sH):2023/09/06(水) 00:27:12.41 ID:+GR6IpND0.net
くさおに作ろうとして8連続で命中する不運とかもたまにある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-NOeI):2023/09/06(水) 00:43:25.58 ID:Q5g3ZkrE0.net
札3連ミスクソゲー!!!→身かわし香炊いてました
お香忘れるのなんでだろうな背景色変わるのに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-p6ce):2023/09/06(水) 02:24:39.61 ID:nQ2eKCJC0.net
みかわし忘れはあるなぁ
遠距離戦法が手癖になってるしな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6z0+):2023/09/06(水) 13:02:21.19 ID:VdwUQFy1a.net
みかわし焚いた後に、よっしゃボウヤー同士討ちでレベルアップさせて吹き飛び量産や!はある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/06(水) 14:33:20.33 ID:oHEQ7niJa.net
身かわし炊いたで!

~一分後~

矢(シュッ

まぁ割とやる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6z0+):2023/09/06(水) 16:34:28.79 ID:eta9eRq6a.net
炎で店主焦がすとかもたまにある
炎強いけどメンタル削られるから嫌いや

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/06(水) 18:29:41.82 ID:/4WNcedYa.net
ふぅ…ゲンナマゲイズ先生こわすぎんよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-dXxL):2023/09/06(水) 18:35:46.93 ID:fn7RrBIYr.net
仲間がいる時に泥棒した場合、店主の標的ってシレンと仲間どっちに向かうんだろう。
一時しのぎで仲間縛ってから泥棒したら安全にいけるかなって一瞬考えたけど、優先度がシレンと仲間で同格っぽいからこれは無理そうかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-g4sH):2023/09/06(水) 19:14:04.49 ID:+GR6IpND0.net
泥棒時に仲間を保護する方法は2つある
1つはやりすごしの壺
もう1つは通路に横穴を掘ってその中で金縛りにしておく
シレン5研究家の俺から言わせれば、これ以外の方法は存在しない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/06(水) 22:07:02.85 ID:ZxHWpCIxM.net
>>181
土塊で閉じ込めて身代わりでも使うか・・・?と思ったけど、身代わり使うなら別に仲間でなくて店主でよかったな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-aUUY):2023/09/07(木) 01:15:33.80 ID:tOGrAtHtr.net
死線の回廊で透視の腕輪がある場合、隕石セットがいいのか昼の盾がいいのか、なかなか選択が難しい
定番は昼の盾なんだろうけど壁抜けが出たら後悔しそう
でも壁抜け出るかわからんし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 12:01:49.86 ID:HIm+J12ra.net
でも壁抜けが出た場合、シレン4のように
ガチでモンスターと殴り合うことが無くなるから
隕石盾を育てずに昼盾を常時装備しても
問題ないんじゃないの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 12:03:55.04 ID:HIm+J12ra.net
ぶっちゃけ、壁抜けが出たら
隕石盾の強化値なんてあって無いようなものだし。

昼盾装備でいいと思うよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Sqs+):2023/09/07(木) 12:04:23.62 ID:oHgyudGTd.net
共鳴ないと腕輪2個つけられんからな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-y9kC):2023/09/07(木) 12:22:51.73 ID:rpevYUD60.net
昼盾をメインにしつつ念のため隕石盾をキープしとく感じでいいんじゃない?(アイテム枠は一つ潰されるけど……)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 12:52:40.63 ID:HIm+J12ra.net
昼盾をメインに扱っても何の問題もない。
隕石セット透視、壁抜けに移行した場合、
シレン4の時のようにガチでモンスターと
殴り合うことが無くなる。
武器ならともかく盾なんて強化する必要がない。
だから隕石盾をメインにして
育てる必要がない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/07(木) 13:01:40.70 ID:5QBmcNGW0.net
>>182
敷居が高いけど仲間がやられてしまう前に一瞬で泥棒を成功させる手法もあるぞ
あかりの巻物とトンネルの杖、とびつきの杖で一撃で階段真上にワープとか、飢餓状態でやまびこ香と一時しのぎの杖を振るとか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/07(木) 13:03:55.19 ID:5QBmcNGW0.net
そもそも殴られない前提なら昼盾である必要すらないから隕石セットを採用して付け替え不要で常識透視と壁抜けを付けた方が断然いいぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Sqs+):2023/09/07(木) 13:41:59.41 ID:oHgyudGTd.net
なんかこの人言ってることが支離滅裂だな……AIか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-gAGN):2023/09/07(木) 13:48:45.27 ID:++L1Rz15r.net
皆さんとっても参考になり申した
おっしゃるようにやはり昼盾が定番ですね
アイテム欄に余裕あるなら隕石盾もキープ(壁抜けあれば育てる必要はない)
そもそも死線は殴り合いにならない前提で隕石もあり
って感じですね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a375-ClDD):2023/09/07(木) 16:01:23.40 ID:K/H5Mm/E0.net
二撃のコツ教えてくれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-fXXs):2023/09/07(木) 16:14:06.36 ID:Nvx3DUbMa.net
終盤は運
超不幸の種をうまく使う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/07(木) 16:50:44.70 ID:/vYmX8rla.net
モンスター集会所、86階でしんでかなしみ

つか草稼ぎ、中々草なげてこないんだけどコツがある?
運かな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-dXxL):2023/09/07(木) 17:27:42.98 ID:LZXdgnjXp.net
敵が集まってきやすいそれなりの広さの部屋
取れない位置に草置いて接近すること自体を無くす
無駄な位置に行かないように草置いた近くでも縛っとく
動かずあれば使う高跳びが鬱陶しい

くらいかな


必要アイテムとそれなりの地形運もあるけど
鳥壁鳥
水自水
鳥壁鳥
となる通路と水路あればもう動く必要もないし速い
つるはしやら水ぐもやら場所やら使うけどね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-HQg2):2023/09/08(金) 08:39:19.35 ID:qeVJTppfa.net
なんか引き悪いとかモンハウでラビに飛ばされまくるとかでここ5回くらい15階前後でしんで萎え

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-oCRc):2023/09/08(金) 13:24:30.52 ID:Vg57ho460.net
合成のために草キープしてるけどアイテム欄一杯になっちゃったら流石に優先して男識別すべきだろうか
それが睡眠とか混乱だったら運がなかったって事でこの段階で保存もツモれないと下振れなのかなー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-iMGT):2023/09/08(金) 13:30:07.84 ID:B25+11Y/a.net
草を持ちきれないってことはその他のアイテムで捨てたくないものを引けてるってことだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3aa-oCRc):2023/09/08(金) 13:34:07.65 ID:Vg57ho460.net
未識別の壺とか腕輪とか指定の巻物とかそんなんばっかよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-Ik+2):2023/09/08(金) 13:46:15.42 ID:V6m9AukP0.net
>>199
ダブった草のみ飲んでいいよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff59-7DMC):2023/09/08(金) 13:52:49.89 ID:Njdz5LHP0.net
草以外の未識別のアイテムを漢識別するのが先かな
それでもいっぱいだったら諦めて草を飲みだす

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-g4sH):2023/09/08(金) 13:53:07.12 ID:0OH70E0K0.net
腕輪は睡眠罠で調べて反応なかったら全部捨てろ
巻物は持ってても意味ないから全部読め
壺も適当に未識別の武器とか入れて捨てろ
もちろん杖も1本も持たないのがベスト
このゲームで価値があるのは基本的に草だけだぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-G9uJ):2023/09/08(金) 16:34:39.03 ID:ffvkuqV1M.net
三行目までは割と同意

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 17:37:02.83 ID:/dgA0cpBd.net
識別の巻物ひいてて店で全識別出来る時以外はいつも漢識別してるわ。
それでも30階までそんなに苦戦しないし、31階のマゼモンゾーンで枠埋めれたらいいと思ってる。
呪い師を早く識別したいから出来るだけ腕輪は持ち歩いてる。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-dXxL):2023/09/08(金) 18:35:05.67 ID:m8PvnTSLr.net
わくパラで特に顕著だけど札は効果強いくせにアイテム欄圧迫しないから出来るだけ溜めておくと終盤楽になる
封印ですらまぁまぁ強い
影縫いは、、、

シャーガに天使の種何個も投げて遊んでみたけど、カンスト昼の盾でもバシャーガ23辺りで999ダメ叩き込まれるな。
装甲の方もカンスト金喰いで1ダメと完璧だった
迷いの井戸とか持ち込みありなんだし階数∞にしてこれくらいの化け物徘徊させたら良かったのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vyNd):2023/09/08(金) 20:32:23.79 ID:TbVXj8H/a.net
睡眠よけの腕輪とかいうドラクエ5のピエールのような存在

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-y9kC):2023/09/08(金) 20:59:44.18 ID:y5UHBrhS0.net
常時装備するなら睡眠よけよりも呪いよけの方が良いんじゃないかと思い始めた今日この頃
残機残ってる前提なら眠り罠よりもたたり罠の方がはるかに嫌

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-ADg4):2023/09/08(金) 21:05:48.48 ID:7VDEIjj00.net
そうだよ
呪いよけはアイテムが呪われる仕様になってから一気に価値が増したし、即死級の罠は眠りだけじゃないし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-BxRJ):2023/09/08(金) 22:17:27.05 ID:kmtvxDxY0.net
たたり罠は対策アイテム用意しておけばどうにでもなるしなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rBUp):2023/09/08(金) 23:26:49.89 ID:QrmViH4Xa.net
たたりで貴重な壺がヤられると悲しくなる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2322-y9kC):2023/09/08(金) 23:59:35.60 ID:y5UHBrhS0.net
>>211
でもそうやって慢心してる時に限っておはらい巻物入れた保存をピンポイントで祟られたりするしなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-V02s):2023/09/09(土) 00:17:03.92 ID:TYRv91dD0.net
おはらいはいつカチ割ってもいいただの壺とかに入れてる
あったらの話だけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-8w3V):2023/09/09(土) 01:02:27.61 ID:lI7H7zEE0.net
>>213
どうしても欲しいものがあるなら割ればいいだけだからな
そうでないなら次の巻物を待てばいいし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b328-hu4+):2023/09/09(土) 05:10:15.32 ID:ScVXQ0CZ0.net
原始2F店で気配と昼盾とカブラの剣でておまけに底なし壺拾ってやばいくらい脳汁出た
惜しむらくは初回50Fだったこと
99Fチャレンジで引きたかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/09(土) 06:18:12.05 ID:OPQMcV1P0.net
カブラ成長遅すぎだから昼盾とギタンがアドやなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-tBSY):2023/09/09(土) 08:10:50.65 ID:bOKOSFJB0.net
初心者です...

なんやかんや合成してたら、剣のアイコンの左下に2って数字がつきました。
これ、なんですか...?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/09(土) 08:23:02.67 ID:iNsBjBx8d.net
>>218
装備のレベルを表してる

レベルが上がると攻撃力/守備力が上がったり印数が増えたり能力(HP+10など)が付く
レベルは最大8まで上がってレベル8になると装備アイコンの右下は★マークになる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/09(土) 08:27:46.16 ID:iNsBjBx8d.net
>>218
あ。レベル最大になると装備アイコンの「左下」が★マークになる

合成じゃなくモンスターに直接攻撃でトドメを刺す事によって装備経験値が入ってレベルが上がる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5fe2-tBSY):2023/09/09(土) 09:05:11.75 ID:bOKOSFJB00909.net
>>220
ありがとうございます!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM63-O9Ua):2023/09/09(土) 11:44:58.74 ID:3lP+26uOM0909.net
めっちゃ久々にシレンプレイしてる
もちろん原始

序盤で獣共鳴と武器束ね2本手に入れたのでメイン装備確定
店でゲイズドラゴン見切り昼盾も手に入れる
金食い盾もあったが金もトドも尽きたので諦める

14Fで土塊+祝桃でちょっとデビル狩り
23F京都マップでスーパー成長になったので、角使ってデビル狩り→剣8に

ここまでで剣合成待ち印が睡眠混乱金縛かまいたち金食い、合成済が金属一つ目ドレイン連続無気力
盾はカウンターが待ち、合成済みは炎半減昼強化魔法ダメージ催眠無効避けアップ
残機1

もう合成終わったらほぼ勝ちなので、この辺や33Fでやめたくなる人がいるというのもわかる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0bb9-GyPZ):2023/09/09(土) 12:54:57.22 ID:wVavkpO600909.net
>>222
それほどの装備があってもなお最後まで集中力を切らさず踏破できるか?という話であって全然勝ち確ではない
事故死する不運に遭遇するのが怖くて逃げる奴が体のいい言い訳をしながらリタイアしてるだけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 0bb9-SjEv):2023/09/09(土) 13:15:06.73 ID:sZVhHb/U00909.net
いや、感覚は正しい。新しい世界に飛び込むきっかけがなかっただけだろう
原始は「壺縛り+倒れず」で遊ぶのが一番面白い
もちろん何度も通常プレイでクリア済みで、より緊張感を求める人の場合だ
大量の保存の壺に大量の物資を抱えて安心安全な終盤戦を迎える状況を
できるだけ避けるルールを考えるとそこに行き着く
しかも、合成素材を壺に入れて持ち運ぶこともできないので
序盤から中盤も常に悩み続けて濃密な取捨選択を楽しめる
ゲームは結果(クリア)ではなく過程のためにある
過程にマンネリを感じたならルールを見直すべきだ
俺は時々「絶対にクリアできないほど厳しいルール」でシレンを遊ぶこともある
その条件で何階まで辿り着けるかとか、限界まで苦しみ抜いてから力尽きることを楽しむわけだ
自分だけの縛りを見つけて、自分だけのシレン哲学を築く。これが数十年シレンを遊ぶうえでの一つの目標と言える

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4ef6-9YT2):2023/09/09(土) 13:22:11.04 ID:+FuOWvp600909.net
正直序盤で中間報告されてもうんうん書き込まずにはいられないほど嬉しかったんだねとしか
楽勝でクリア報告のほうが綺麗に締まるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4ea1-NP+X):2023/09/09(土) 13:46:49.66 ID:OPQMcV1P00909.net
原始ツマンナイは玄人わくぱらあらしRTAあるぞww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM63-O9Ua):2023/09/09(土) 16:59:51.07 ID:CyE8BrIFM0909.net
>>222は結局5時間強かけてクリア
最速でもギリギリ4時間切るぐらいが限界だから、2時間程度で原始いける人は正直憧れる

ぶっ続けでプレイできるのって3時間ぐらいが限界だから、原始は途中で休憩挟まないといけなくてちょっと疲れる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-bGbq):2023/09/09(土) 17:19:01.77 ID:o7yKQxIza0909.net
つぼ縛りばかりしてると頭いかれてくるらしいな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 4ef6-dpy9):2023/09/09(土) 20:12:03.14 ID:ngOApWb300909.net
5はアイテムを縛れば縛るほどスーパー維持が正義になってくるんで
スーパー状態縛りが一番バランス良いと思うんだ。覚醒したらアウトで

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa47-7tvg):2023/09/09(土) 20:59:48.37 ID:h/EYHbtCa0909.net
あらしやってみたけど難易度おかしいわ
純粋に戦うのがつれぇ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5bab-oCni):2023/09/09(土) 21:09:39.77 ID:MitPNlxz00909.net
真面目にクリア率高めるなら全階層投げ外れた雑草食って風まで稼ぐだけのダンジョンだぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 3baa-nghQ):2023/09/09(土) 21:41:59.00 ID:X4FdkEEh00909.net
荒らしは一回クリアしたらもういいって感じやな
そもそもやろうと思わないプレイヤーも多そう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/10(日) 03:15:50.82 ID:TeH0LZT3a.net
やったー
漸くモンスター集会所初クリアしたよ!
アドバイスくれた人ありがとう
とりあえずある程度HP上げて壁抜け気配うまく使えばいけるんやなって

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/10(日) 06:27:41.87 ID:AtdLxBVDd.net
おめ
もっと不思議系で次やるなら難易度的には『地底の館』がオススメ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-6jLp):2023/09/10(日) 11:51:43.89 ID:+mIg3D9y0.net
カッパがいる階は即おりするんだが手持ちが貧弱だと降りてもやられるよなあというジレンマ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-rlb/):2023/09/10(日) 12:20:52.89 ID:xdBVsIEX0.net
地底全区はマゼルン一切出ないから他と全然立ち回り変わってこない?
モンスター集会所出来たなら次は原始行っていいと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3602-7Q5C):2023/09/10(日) 12:55:54.30 ID:GVL7BqUP0.net
地底知らずに先に原始やってたけど、地底の50以降の各区の運ゲー具合は原始より難しい上につまらなかった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9YT2):2023/09/10(日) 13:45:57.52 ID:hDS03x3Ka.net
地底と人生は草鳥稼ぎを楽しむ所だと思ってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/10(日) 13:53:34.98 ID:mhG08swt0.net
他のダンジョンは実質壁ぬけは存在しないものとして頑張ろう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-6jLp):2023/09/10(日) 15:56:47.37 ID:+mIg3D9y0.net
道具完治って両方とも使う?
気配が有用なのは言うまでもないがこれに一枠の価値が見出せん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/10(日) 16:27:31.22 ID:mhG08swt0.net
巡回が最短ルートで済むから余裕あれば持ってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/10(日) 16:45:22.09 ID:s/APOtpJ0.net
巡回を効率的にできるので道具は強い
これだけで立て直せることもある

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/10(日) 17:24:04.11 ID:GX9N0xql0.net
気配さえあれば安心して巡回できるから、道具感知は捨ててしまうことも多い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/10(日) 17:27:17.97 ID:mhG08swt0.net
何より店見つかるから持ってるな道具感知
なので気配でも見つけられる以上、用済みになってしまうというか
高級店も一瞬で見抜けるメリットはあるが、まあ風来人ならどうせ現地で気づいても押し入り強盗するから同じだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/10(日) 19:40:37.77 ID:WI4Vc2BAa.net
玄人の足跡に潜ってたんだが、
95階でアビスの炎に焼き殺されて死んだわ。
鑑定師やフィーバー引いてもクリアできないんだな
このダンジョン

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/10(日) 19:54:50.39 ID:WI4Vc2BAa.net
俺はあんまりうまくないから
フィーバーで復活を増やしてフォーユーzzを狩って
祝福させて復活を使ってたんだが
それでも初制覇できなかった…

計10回くらいはやりなおしと復活で
復活したんだがそれでも初制覇できなかったわ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-212u):2023/09/10(日) 21:21:57.67 ID:96bP1lSEa.net
>>245
ねだやしが2枚出たから戦車とドラゴンに投げてクリアできたけど玄人はもうやりたくない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/10(日) 23:41:12.60 ID:cScF379o0.net
まあ復活多く持つのって微妙だと思うよ
対策アイテム手に入らなかったなら仕方ないけどね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/11(月) 08:44:55.16 ID:jnAFPxqca.net
>>248

俺はそこまで上手くないんだ。
祝福の壺/巻物見つけたらすぐに
復活かやりなおしに使うタイプだから。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/11(月) 09:50:48.14 ID:tengyOkx0.net
めっちゃわかる
復活が祝福されててもどうしようもない場面ってあるのよね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/11(月) 10:03:35.11 ID:Bd84fqkS0.net
復活をフィーバーしても持ち物圧迫するだけだし、他にアイテムが無い状況で回復だけあっても消費しまくるだけだし
札や矢のようなまとまるやつを増やして使いまくったほうがいいよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/11(月) 10:04:25.63 ID:Mjc1/B//r.net
わいも復活大好きだけど復活発動し始めると立て続けに使ってしまう場面がある
復活しか打開策がないときにこうなってしまう
やっぱ打開策じゃなくて事故防止と思ってたほうがいいのかねえ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/11(月) 10:12:57.11 ID:2VzldB9O0.net
ギリギリ回復アイテム扱いじゃないかな
特に豚アーク対策の。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/11(月) 10:47:27.90 ID:tengyOkx0.net
残機4とか6とかあるのに復活見つけたら巻物捨ててでも持ち歩いちゃう
混乱の巻物>復活なんて状況もままあるのにね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-DjWW):2023/09/11(月) 11:28:35.54 ID:kO3YxcTI0.net
でもわくパラなんかだと大量の復活草抱えて80階あたりから何度も死にながらゴリ押し踏破とかやらない?
わくパラ3回クリアしたけど2回はそのやり方だった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GyPZ):2023/09/11(月) 12:31:38.05 ID:UUUG+5kYd.net
大した危機ではない1:1戦闘だけど通常攻撃外したら死ぬという状況なら復活草はとても役立つ
毎回確実な杖を使うことなく安上がりな通常攻撃を選べるようになるからな
同じ理由で対睡眠スイッチやおにぎり罠対策としても役立つし、おい混もバンバン使っていける
しかし、1:多な絶対絶命のピンチを復活草だけで打破する力は全くないせいぜい札を使いやすくする程度

だから復活ストックは0→1になった時は恩恵がバカ高いけど、多数溜め込んでも全然意味がないのでそもそもピンチ打開できるアイテムを優先すべき

ヘタクソが過剰に復活草を高評価してしまう傾向があるのはこのへんの理屈を理解していないせい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-7tvg):2023/09/11(月) 13:11:20.93 ID:gehH6E5/0.net
単純にフィーバーできるのが復活草しかなかったって可能性もあるよな。
自分、フィーバーはさくっと札入れちゃう事もあるな。入手時点で2~3あるからフィーバーすやすいし。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/11(月) 13:27:02.27 ID:2VzldB9O0.net
札は睡眠でも刺さるシーンはあるけど、ゾワ混乱バクスイが強すぎてなぁ
こいつらじゃないならいらない→札いらないになりつつある
最序盤で識別できてればいいんだけども

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-heAS):2023/09/11(月) 13:37:27.04 ID:szMP05In0.net
意識して集めるのがその辺ってだけで他のも強いんだけどね
というか札の識別って1回投げるだけでは

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/11(月) 13:49:58.33 ID:ic5Ot4mKM.net
持ち物満タンの時に札見つけてもわざわざ識別する気がしない
特に目の前に投げれる相手がいないとき
なので中盤以降はせいぜい店主識別任せ・・・

終盤なら空振りと封印ぐらいは空きがあれば持つかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/11(月) 14:03:50.99 ID:QRJOKiBW0.net
逆張りすることが目的になってる人だな
ゾワ・混乱・バクスイが別格だとわかっていながら
自分だけのファッションを求めて変な札を持ち上げる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GyPZ):2023/09/11(月) 14:26:04.23 ID:UUUG+5kYd.net
札はアイテム欄1枠でたくさん抱えられるし複数処理できるから使うべきシチュエーションを選べば他のアイテムを節約できてとてもいい感じ
ただ、札はピンチになる前に予防的に使う必要があるアイテムだから、ピンチになってから初めてアイテム欄開いて考え始めるような数手先の予測をしていない雑プレイヤーだとゴミアイテムになっちゃう

「あーあいつらと殴り合いをするべきではないなー」と交戦前に見切れるか見切れないか次第だよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/11(月) 14:28:52.89 ID:kEj4v9nr0.net
札が熱いというところで4連外しを思い出しましょうね
やっぱ杖なんだよなあ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/11(月) 14:50:14.05 ID:ic5Ot4mKM.net
空振りや封印は、御三家の他に持つよという意味だよ
御三家はさすがに優先する

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GyPZ):2023/09/11(月) 14:53:34.46 ID:UUUG+5kYd.net
>>263
そんなに何度も外す前に札の適正距離から外れてしまわないか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/11(月) 14:54:04.04 ID:kEj4v9nr0.net
運命神の裏庭なんかのUFO狩ってくださいはしあわせ、封印の価値が上がるしダンジョン次第なんだよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-pkPT):2023/09/11(月) 18:02:54.80 ID:/rCOogNjd.net
昨日原始4回目クリアしたけど毎回クリアの仕方が違うからどうなったら勝ち確なのか全然分からん。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/11(月) 18:06:58.62 ID:ic5Ot4mKM.net
99F階段で階段メニュー出たら勝ち確だよ
それ以外に勝ち確はない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-GyPZ):2023/09/11(月) 19:38:54.39 ID:2tM/WCeS0.net
>>267
色々なパターンでクリアできていることがそもそも凄い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-PM/n):2023/09/11(月) 20:38:04.50 ID:sfBt8Qp6d.net
札も矢も外し続け仕方なく杖や巻物を使った時のンバマ(´・ω・`)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-pkPT):2023/09/11(月) 21:49:48.41 ID:vS4iVJLg0.net
>>268
すまん。勝ち筋だな。
浜辺の3種の神器が揃ったらみたいな明確な勝ち筋が分からん。
色々な勝ち筋があるのが原始の面白さなのかもしれんけど。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e4-bQk5):2023/09/11(月) 21:50:25.33 ID:kdfBxhvt0.net
原始きつい…(´・ω・`)
識別されてないのがこんなにしんどいとは
6回やって30階しかいけない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/11(月) 22:13:25.19 ID:QRJOKiBW0.net
勝ち筋1:割合軽減盾(昼盾・金食い盾)
勝ち筋2:気配察知(察血)
勝ち筋3:かまいたち
勝ち筋4:金食い剣
(勝ち筋5:身かわしの壺による無限矢稼ぎ)

これが床落ち・通常店で入手できる代表的な勝ち確装備だな
初級者~中級者が原始を初クリアしたときは1~3のどれか、
もしくは複数を必ず持っている(ないとほぼクリア不可能)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47e4-bQk5):2023/09/11(月) 22:22:43.10 ID:kdfBxhvt0.net
金食い、ギタンもりもり減るから使わなかったんだがつよいの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/11(月) 22:30:31.85 ID:Bd84fqkS0.net
金食い剣メインはでたらめに強いが全ての店で泥棒をする覚悟が必要
印として入れるだけでも普通に強いし、金滅にさえ気をつけていればいい程度で済む

ま、勝ち筋としてアイテムの引きに左右されず確実なのは
ひたすらスーパー維持に専念することなんだが、超堅実プレイを強いられてツマランのよな…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/11(月) 22:56:54.72 ID:ic5Ot4mKM.net
>>271
まあそうだよね。わかっててしょーもないことを書いたすまん

>>273の通りで、概ね「超火力を得る(金食い剣・W呪い師他)、「被ダメを減らす(割合盾・かまいたち・気配)」が基本だと思う
矢稼ぎも後者だね

上級者ほど、装備以外に立ち回りでも被ダメを減らしてクリア率が上がっていくと思う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/11(月) 22:59:06.78 ID:ic5Ot4mKM.net
「敵を倒すことが目的のゲーム」ではないけど、「ある程度の敵を倒さないとクリアできないゲーム」なのは間違いないので、結局戦闘力上げていくしかない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/11(月) 23:01:36.29 ID:PiTzeiA3r.net
結局死線の回廊がおもしろい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-rlb/):2023/09/12(火) 00:27:53.71 ID:u6LwFWPJ0.net
死線の回廊に出てくるやけに強い天狗好き
ノロージョならワンパンできるな→耐えた!?呪われるとヤバいぞ!→実は天狗でした^^

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-tBSY):2023/09/12(火) 07:06:06.13 ID:JhbdleVF0.net
小学生の頃シレン1にハマって、おっさんになってからシレン5+プレイしてまたハマってる
合成素材にサトリの盾欲しすぎて玄人の足跡潜ってたんだが50階やっとクリアできた…
運良くハラモチの盾、矢99本量産、気配察血あたりゲットできたのが大きかった。運が良かった
特に矢量産と気配察血の組み合わせが強すぎると学んだわ。でも99階クリアは俺には無理かもしれんな。ドラゴンや戦車をどうにか出来る自信がない
原始はチャレンジしてないから次行ってみたい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/12(火) 07:12:51.28 ID:h52ghqjBd.net
ならサトリの盾は最大レベルまで上げて図鑑埋めてから合成素材にした方がいいね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/12(火) 07:15:52.08 ID:VbC+i3pGa.net
戦車が本気でうざいわあいつら…
冷え冷えか封印しかないんかね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/12(火) 07:26:42.43 ID:h52ghqjBd.net
>>282
盾に予防の巻物+土塊の杖と爆発の腕輪を合成すると爆発無効印が付く
マゼルン系に胃拡張の種を投げると合成容量が増えるのも覚えておくと攻略がラクになる
あとは戦車対策は、ねだやしとかかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/12(火) 07:31:34.38 ID:VbC+i3pGa.net
>>283
それくらいだよねえ…
中々爆発腕輪がでないんだよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/12(火) 07:37:00.18 ID:h52ghqjBd.net
>>284
あとは直接の対策じゃないけど
上位ガマラ種やギタンマムル、ゲンナマゲイズが落とす高額ギタンをギタン砲にするとかかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/12(火) 07:52:04.38 ID:CUONWtnL0.net
戦車、封印したらアホみたいに火力高いのがなあ
ああいう敵は特技さえ封じたらクソザコにしてほしかった
逆に処刑者に水瓶は弱くなりすぎ どんな水なんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/12(火) 08:01:50.96 ID:uCl8coCx0.net
>>280
UFO狩って祝福フィーバーでゴリ押ししかないやろな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/12(火) 08:03:03.77 ID:lsFYNR8o0.net
イッテツに投擲かますと、ミスったら50or100ダメ確定するのがな
イッテツ未満なら一回ぐらい何か投げてもいいけど、爆発半減すらないときのイッテツには投げれん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/12(火) 08:10:05.90 ID:mi0NevFXa.net
戦車ホント苦手でさ
やむを得ず殴りで他の敵倒して通路に進んだら居たりして爆撃されて死ぬとかホンマ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-GyPZ):2023/09/12(火) 12:23:13.03 ID:rkCFs8HI0.net
冷え冷え香
ねだやし
爆発無効印

対策はこんだけある、大体白紙の巻物にねだやしと書く

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/12(火) 12:28:08.86 ID:h52ghqjBd.net
今日から風来のシレン公式X(旧Twitter)が旧チュンソフト倉庫から出てきたシレンの原画を数回に分けて紹介するらしい
https://twitter.com/shiren_spchun/status/1701430708680737000
(deleted an unsolicited ad)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/12(火) 12:29:22.95 ID:2B6Z2tffa.net
>>290
白紙にねだやし書くの失念してたわ
サンキュー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8w3V):2023/09/12(火) 12:35:09.69 ID:ncR6qTard.net
紙に書いていたそうです、ってツイッター担当物凄く若いのかな
100年前の風習みたいな言い方

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-SjEv):2023/09/12(火) 12:37:35.35 ID:umCc2RdC0.net
戦車は爆発の演出長いのも地味に嫌だな
SFCシレンぐらいでいいのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/12(火) 12:42:24.43 ID:lsFYNR8o0.net
プラットフォーム変わると巻物読んでなくて白紙で焦ることがしばしば
この間は念のために容量ゼロの冷え冷えと封印壺増を保持してたので、書けないねだやしの代わりに祝福書いて事なきを得た

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/12(火) 12:45:20.03 ID:2B6Z2tffa.net
水に入るとおにぎりくさったり、巻物読めなくなるのか…(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 12:49:24.18 ID:K+vzLn4cd.net
SFCイッテツの間髪入れずに2発目叩き込んでくる感じ好き

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/12(火) 13:50:21.55 ID:CUONWtnL0.net
爆発のエフェクト長すぎだよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/12(火) 13:57:08.14 ID:7yWK37Kza.net
みんなが風来人としてレベルがあがったな
と感じた時はどんな時なん?
俺は初めてシレン4のトラップゾーン、
置けずの洞窟、99階制覇した時
自分の成長ぶりに驚いて自信がついた。
その頃はもっと不思議系しかクリアできず、
クリア後の特殊系ダンジョンは
クリアできなかったから。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8w3V):2023/09/12(火) 15:28:13.82 ID:ncR6qTard.net
原始クリアしても別に嬉しくなかったとき

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1b-6jLp):2023/09/12(火) 17:15:54.23 ID:CzRMn7pE0.net
運ゲーって結論に辿り着いた時
自分の失敗を反省出来る位プレイや知識が未熟な内が花だなって実感する

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-XnTT):2023/09/12(火) 17:44:36.65 ID:HakeCk1fM.net
原始99めざして遊んでるんだが序盤のベース武器のオヌヌメある?
水切りとかかなきりとか特効系は素の火力がひくいから汎用性に欠けてイマイチだった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-VXkh):2023/09/12(火) 17:52:13.61 ID:7gvF1Mwup.net
今現在プレイしてる手持ちの中でってならまだしも、そんなザックリしたお勧め聞かれても拾ったモンの中で選べとしか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-nghQ):2023/09/12(火) 18:00:29.97 ID:4rr9uMQ9d.net
火力ほしいなら隕石以上とかにするしかねーんでねえか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-6jLp):2023/09/12(火) 18:37:04.24 ID:t6OhEHnK0.net
基本値が高くて印も入るやつがいいかな、なので隕石やどうたぬき。
序盤の武器っていうか最後までそれでいけます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/12(火) 20:07:12.02 ID:7OOfmuBtM.net
最初の頃は水斬りが嬉しかった
ダイルやギャザーが一撃だぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/12(火) 20:09:23.04 ID:KgYgFNNW0.net
しびれ刀いいよ
他の状態異常武器と異なり固めて放置で安全地帯も作れる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-pkPT):2023/09/12(火) 20:28:06.41 ID:CIONTW+40.net
獣以上の共鳴武器かな。
昼盾出なくてもW呪い師や気配遠投等汎用性が高くていい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Fit7):2023/09/12(火) 20:36:06.32 ID:NDB3UR3pd.net
剛剣マンジカブラ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/12(火) 21:28:29.64 ID:8QZYbTBw0.net
「初めて原始クリアした」とかスクショ上げる人の
6~7割は混乱の手斧を装備している
つまり原始というダンジョンは混乱の手斧を使うことで
極めて容易にクリアできることが統計的に証明されている

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bGbq):2023/09/12(火) 22:49:21.09 ID:GWZvxPm0a.net
昼たてありゃなんでもいいが
昼たてないと武器の基礎値ないとめんどいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/12(火) 23:13:22.87 ID:oEz2UhyNa.net
ウッホ投げ→丸太→ウッホ投げ→丸太でハメ殺されんだが😡

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-bdWa):2023/09/12(火) 23:17:14.42 ID:mdhhzdjK0.net
金食い大好きなので割とマゼゾーンからでもベースにしてる
何度も泥棒するの必須だし粘ったり稼いだりはできないから初心者にはオススメしないが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/12(火) 23:36:42.06 ID:lsFYNR8o0.net
最短で31Fだな
それより前にメインにしたことないわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7tvg):2023/09/13(水) 00:19:01.16 ID:ZGAIp9yva.net
確かに混乱斧は強い
基礎まあまあで印多いし成長もめちゃ早くて中盤での乗り換えすら容易にできる
金食いは印だな
30ギタンで3割もダメ伸びるのやばい
終盤の雑魚が全部2パンできる
腕輪とかのムダに高いゴミをしっかり金にしてけば普通に持つ
メインにすると強くてもギタンキツすぎるから印のがいいな
合成ブチ込む時期はマゼモンあたりが良いと思った
この辺からギタン余りだすからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b328-tBSY):2023/09/13(水) 06:47:21.72 ID:yNL/JABU0.net
原始99Fクリアできた!
昼盾出なくて朱剛石剣と風魔の盾でゴリ押し
矢が全然無くて気配察知と赤炎飛ばしで
遠くから魔物削りまくった…時間かかった…
ようやくスタートラインに立てた気分だ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/13(水) 06:53:36.94 ID:tzxrLeF10.net
勝てばなんでもアリよおめでとう
機会があれば火の刃をメインでやってみるといい
気配があればもちろん、無くても強いよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/13(水) 08:31:27.12 ID:9Ywvu9p6a.net
火の刃かっこいいよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/13(水) 08:36:38.99 ID:zgFK/vhc0.net
>>316
結局このゲーム察知ゲーなんだよねw
なので察知なしで打開目指したいところ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/13(水) 08:44:08.16 ID:9Ywvu9p6a.net
通路開けたら目の前にバク、後ろ当たりに距離開けて戦車がいるのマジムカつく…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/13(水) 08:53:37.13 ID:43u7j63K0.net
バク、目の前なら矢を撃つ手もあるけど通路出口から見て桂馬の位置がやばいw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-7tvg):2023/09/13(水) 12:12:44.42 ID:7zwq5M2W0.net
まさに昨日桂馬の位置のバクとその他に昏睡レイプされたわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7Q5C):2023/09/13(水) 12:29:43.84 ID:tZofPXuhr.net
昼盾なしで、矢の供給も少ない状況での打開はすごいな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/13(水) 15:51:08.37 ID:+7DGM2pL0.net
火の刃はqos下がるからな……

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/13(水) 15:59:30.62 ID:SFPQ87wKM.net
そうか?
拾ったら積極的にメインにするぐらい好きだけどな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/13(水) 16:02:45.48 ID:rISJoem10.net
初心者風来人だけど、ストーリークリア後なーんかパッとしない。
一応、ストーリーの続き?的な旧道を出してやってるけど低層でアッサリやられてのループ
下手なだけなのはわかってるけどカタルシスが何も無いw
もっとアイテムやりくりしてーのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/13(水) 16:55:16.11 ID:+7DGM2pL0.net
俺はテンポ悪くないからよっぽどじゃないと使わないな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-pkPT):2023/09/13(水) 18:18:32.98 ID:7xhQyY2Ud.net
>>326
ストーリークリア後が本番だぞ。
オーソドックスな持ち込み不可ダンジョンの原始に続く穴がおすすめ。
嫌でもアイテムやりくりすることになる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/13(水) 18:34:24.14 ID:uM1gxnSMa.net
原始、低層きつくない?
つか1階で希に死ぬわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/13(水) 18:44:58.73 ID:YV/OZibSd.net
原始でキツいなら>>234でも書いたけど地底やってみたら?
マゼルンは出ないけど視界明瞭だし10階ごとに固定店あるし上位草稼ぎは通じるしデメリットアイテムも少ないしで原始よりは難易度低いよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/13(水) 18:46:35.88 ID:YV/OZibSd.net
てか今日は原画公開なかったな、って書きに来たんだった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/13(水) 18:57:27.04 ID:rISJoem10.net
>>328
まだ知らないアイテムやモンスターが多過ぎるんやが大丈夫なんか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-rlb/):2023/09/13(水) 19:02:38.18 ID:5PPoho1M0.net
簡単めな99Fダンジョンならモンスター集会所もおススメ
ちゃんとマゼルンも出るし原始の練習としては最適じゃないかと思う

知らないアイテムとかモンスターに関してはどこ挑んでも一緒だからガンガン挑んで覚えてけ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/13(水) 19:15:22.55 ID:rISJoem10.net
おk
地底とモンスター集会所ね、挑んでみるわさんくす

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Qrt8):2023/09/13(水) 19:19:40.77 ID:BxfEaUP4r.net
>>334
いいって事よ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/13(水) 19:56:16.48 ID:zgFK/vhc0.net
夜ダンジョンは技と立ち回りを覚える必要がある
慣れないと難しく感じるが慣れれば昼99Fよりやりやすい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7tvg):2023/09/13(水) 20:50:46.40 ID:yV8dhhRGa.net
旧道99はかなり簡単だと思う
てか夜有りダンジョンは祝福アイテムかなりの数手に入るからハマるとちから20以上になったりして火力も安心できるし
あ、天上の池はクソゲーだと思いますはい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 231f-XHcj):2023/09/14(木) 01:33:10.31 ID:fyrQ4c110.net
steam版でPCの時計いじって新種吟味してたらエラーコード-4発生でセーブのロードが不可能に
ググったら出て来た方法で読み込みは出来たが日付が変わるとまたエラーが出てしまうようになった
毎回キャッシュ消すの凄くめんどいので誰か助けてくれ
時間空けると何故かソフトのアプデが入るんだけどなんなんだろこれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-Qrt8):2023/09/14(木) 03:38:13.22 ID:uBdE4PgUM.net
>>338
いいって事よ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/14(木) 06:04:42.16 ID:FN5/vSRt0.net
>>329
まれにって言ってるからまれなんだとは思うけど
シレン5の仕様で原始1階で死ぬことは開幕タネッコ2体以外ではまずないはずだよ
ちょくちょく死ぬなら歩き方おかしいと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-pkPT):2023/09/14(木) 06:50:31.02 ID:3hx8CQsV0.net
集会所は昼盾がないから原始より難しいと個人的に思っている
金食い+昼盾に慣れすぎた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/14(木) 07:17:59.61 ID:AQM9G3kx0.net
壁抜けが普通に手に入り、気配もガンガン手に入り、ほとんど識別済みの集会所と、
壁抜けは事実上ほぼ存在せず、察血すら手に入るかわからず、全部未識別の原始と、
この二つを比べた上で本当にそう思ってるならあたおか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/14(木) 07:20:19.65 ID:AQM9G3kx0.net
さらに言うと集会所の本題であるMHの違いもあるな
確かに集会所は9FのMH(大部屋でラビ)だけ驚異ではあるがあとはボーナスステージ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/14(木) 07:38:26.83 ID:FN5/vSRt0.net
集会所は固定店が大量にあるのもデカい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b738-BUu7):2023/09/14(木) 10:26:47.58 ID:Q4TwtUAv0.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に教えて、追加で¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/G3BcvJ0.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe2-hc4p):2023/09/14(木) 11:50:21.88 ID:izWOjCdz0.net
>>345
こんなこと初めて知ったよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-g5h8):2023/09/14(木) 13:14:43.24 ID:SLKSIs0Kd.net
>>291
へぇー、初期のシレンはこんな風体だったのか。当然ながら他のキャラは全然わかりませんw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 13:34:29.60 ID:vZ/0ZaApd.net
もしかして原画公開の影響で初代リメイクのアプリの売上上がってるのかな。
ずっと5が上位だったのに逆転してる。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/14(木) 15:36:19.14 ID:yLG6AgPqr.net
音楽も前のやつが好き
懐古厨と呼ばれてもいい
新曲あってもいいけど前の曲を全く使わんてひどい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-6jLp):2023/09/14(木) 15:43:12.98 ID:lzTES2lt0.net
DLCで昔のBGMと差し替えるの販売したら売れるかもね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2f-zozI):2023/09/14(木) 15:57:33.16 ID:YgtIMYWP0.net
>>345
今更?とっくに現金に換えてるわ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3FtX):2023/09/14(木) 17:53:43.21 ID:8Er0jeADa.net
>>349
すぎやまの曲は金かかるんじゃないの
そうでもないと使わない理由ないよなー
4にはあったけど…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-7tvg):2023/09/14(木) 20:49:33.49 ID:rOVxM2PF0.net
初代のはドラクエ曲のアレンジだし権利関係めんどくさそうだよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/14(木) 21:31:20.50 ID:n1cxBvt1d.net
今日23時からニンダイという事で事前予想みたいなのを。
まずは長文失礼する

▢シレン5累計出荷50万本(DL込み)、AIソムニウムシリーズやレインコードなどスパチュンIPでのシレンパロディまたはシレン自身のゲスト出演、スパチュン✕ZOZOTOWN企画でのグッズ販売、シレン公式旧Twitterに動きがあること。
以上の事を踏まえるとシリーズ継続はほぼ確定的
▢ただ今回の原画公開は思ってたより長期的なものっぽいので今日のニンダイでのシレン関連の発表は無さそう
▢現在スパチュンの発売予定タイトルはローカライズ作品のPS5版バルダーズゲート3のみなのでニンダイでスパチュンタイトルが発表される可能性あり
PS5のバルダーズゲート3が年内発売予定なので今後発表されるタイトルは来年発売予定の可能性が高い
▢今のところの有力候補が「喧嘩番長乙女」
https://twitter.com/kenkabancho_o/status/1629012063506018306
喧嘩番長乙女が来年の下半期発売やスクエニのフロントミッションリメイクみたいに他社への権利レンタルなら他のスパチュンIPが発表される可能性あり
▢Switchのサブスクで動きが活発な方の64オンラインへのシレン2の追加は
去年9月のニンダイでの発表済みタイトルを全て配信し終えてないので追加発表の可能性はほぼ無い(そもそも任天堂のサブスクにシレントルネコ追加は無いと思ってるけど)

23時45分頃に答え合わせ
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-pkPT):2023/09/14(木) 22:18:16.98 ID:Jea6i2MC0.net
>>353
初代ってドラクエのアレンジだったん?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Vvdo):2023/09/14(木) 22:19:15.95 ID:DaxPZGMK0.net
彼の言う初代はシレンではなくトルネコのことだろうか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-SjEv):2023/09/14(木) 22:35:49.71 ID:sDng8/Uj0.net
まぁシレンシリーズではなく不思議のダンジョンシリーズとしては間違ってないからね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/14(木) 23:33:44.94 ID:Kki9AhYma.net
原始で低層にて火の刃、昼盾、危険察知きて白紙が売ってたから「勝つる!」と思ったらねだやし読んで無かった…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/14(木) 23:37:30.04 ID:HWgbNhSi0.net
うおあおおおおおお

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/14(木) 23:37:39.34 ID:HWgbNhSi0.net
新作やああああいあいあいああ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-tBSY):2023/09/14(木) 23:37:45.09 ID:cZGnit/L0.net
まじかよ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-9UM9):2023/09/14(木) 23:37:49.41 ID:0whQMzKd0.net
シレン新作きたああああああああああ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/14(木) 23:38:02.64 ID:HWgbNhSi0.net
アスカおるうううううううう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/14(木) 23:38:20.16 ID:HWgbNhSi0.net
え?
人少ないな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:38:26.92 ID:VV6RloRY0.net
きたあああああああああああwwwwwwwwwwwwww
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(泣)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H06-26ui):2023/09/14(木) 23:38:27.94 ID:HQhAB4roH.net
新作おめでとう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a26-4fQa):2023/09/14(木) 23:38:33.90 ID:XfOPrYsI0.net
シレン3臭しかしない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Vvdo):2023/09/14(木) 23:38:43.42 ID:DaxPZGMK0.net
これでシレン新作おじさんも成仏できる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:38:46.50 ID:VV6RloRY0.net
ぜってえこねえとおもってたのにwwwwwwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-7/kG):2023/09/14(木) 23:38:46.93 ID:UtPkJk2jd.net
新作はびびったわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a70-YgyJ):2023/09/14(木) 23:38:47.11 ID:8DBYq5ww0.net
シレン6だああああああああああああああああああああああああ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e66-4rqi):2023/09/14(木) 23:38:53.90 ID:/BoTxP250.net
何年ぶりだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87c0-C+22):2023/09/14(木) 23:38:55.87 ID:pDDJKPpr0.net
新作来たな
まがい物アイテムは消しとけよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:38:59.83 ID:oLGVYqMv0.net
シレン6きたぁああああああああああああああああああ
くっそ嬉しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-V02s):2023/09/14(木) 23:39:00.55 ID:zATivKb40.net
お前らが無限に遊ぶための新作きたな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-XGyW):2023/09/14(木) 23:39:01.13 ID:Zl/7AAgI0.net
ワロタわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-T3qn):2023/09/14(木) 23:39:05.93 ID:ti7X/Ywi0.net
シレン7はよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/14(木) 23:39:11.73 ID:HWgbNhSi0.net
10年ぐらい?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-oCni):2023/09/14(木) 23:39:12.35 ID:Ll3yXt5y0.net
新作は素直に嬉しいけど思いついた一言目はドットの方が見やすいな・・・だった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/14(木) 23:39:16.70 ID:DYdk6PSA0.net
グラがかなり微妙な気がするけど嬉しいよ!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-qD1y):2023/09/14(木) 23:39:22.15 ID:/6U4ptZ2p.net
新作きたあああああああああああああああ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-LvJ2):2023/09/14(木) 23:39:35.13 ID:BOcKZZbH0.net
マジか、6出るのかよ!いやああああほおおおお

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a19-IgzL):2023/09/14(木) 23:39:56.05 ID:39y5WFAI0.net
完全新作????????

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:40:16.50 ID:VV6RloRY0.net
新参向けにアスカたそもきてくれたぞwwwww新参よかったなwwwwwwwwww
ミナモたそもつかいてえええええええええええええええええええ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e66-4rqi):2023/09/14(木) 23:40:20.49 ID:/BoTxP250.net
グラと頭身が3を連想させて警戒してしまう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-/gJO):2023/09/14(木) 23:40:21.18 ID:I92kQd5ld.net
2dにしろや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:40:24.39 ID:oLGVYqMv0.net
2024年1月とか最高やん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wEe/):2023/09/14(木) 23:40:25.41 ID:vNzPGuVWd.net
夜はやめてくださいお願いします本当にお願いします

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-OJAa):2023/09/14(木) 23:40:28.40 ID:4+1ke/uR0.net
3Dに戻っちゃった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-5Mti):2023/09/14(木) 23:40:51.41 ID:QjfFst1s0.net
めったに更新しない風来のシレン公式X(ツイッター)が急に原画あげだしたから不思議に思ったらやっぱり新作だったか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-V02s):2023/09/14(木) 23:41:01.45 ID:zATivKb40.net
売れたらアスカの新作も出るかな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:41:12.79 ID:oLGVYqMv0.net
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [Nintendo Direct 2023.9.14]
https://www.youtube.com/watch?v=P40nBq2TokI

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:41:13.53 ID:VV6RloRY0.net
夜継続でいいけどドコ階段強すぎだから削除な^^^^^^^^^

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cnUo):2023/09/14(木) 23:41:23.65 ID:Jxx78tUkM.net
おお!半分あきらめていたぞ!
チュンソフトよくやった!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H06-26ui):2023/09/14(木) 23:41:27.78 ID:HQhAB4roH.net
5を何回も買ったかいがあったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8322-jQ91):2023/09/14(木) 23:41:38.24 ID:lbkok0VJ0.net
やっと6出るの助かるラスカル

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a02-pkPT):2023/09/14(木) 23:41:50.18 ID:f/dehzFH0.net
新作きたあ?

398 :354 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/14(木) 23:42:24.02 ID:n1cxBvt1d.net
予想外れたけど良かったわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/14(木) 23:42:29.65 ID:C/LnSlpI0.net
ひゃっほー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:42:32.52 ID:VV6RloRY0.net
そんな売れないし金にならないのにどん判なんだろw
6が最終回もあるなw
5がかなり良ゲーだったからハードルが高いね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:42:39.80 ID:z3fldR4A0.net
何年ぶりだよw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H06-26ui):2023/09/14(木) 23:43:00.82 ID:HQhAB4roH.net
>>401
13年ぐらい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-SXjU):2023/09/14(木) 23:43:02.85 ID:KRiKLFhK0.net
steam版が出たら起こして

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8322-jQ91):2023/09/14(木) 23:43:17.72 ID:lbkok0VJ0.net
夜単調でおもんないから普通にやってくれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-I3sq):2023/09/14(木) 23:43:30.48 ID:CuGgkffVa.net
steamで出してくれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/14(木) 23:43:36.16 ID:RbYCzOuQ0.net
これニンダイで発表したって事はカタチケ対象なのかな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b390-rgBj):2023/09/14(木) 23:43:45.10 ID:/iB0wBTI0.net
6作ってたのが驚きだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:43:54.73 ID:VV6RloRY0.net
まがい物の亜種に刺激を受けての本家のアンサーかなw
そう考えれば同人とかは悪いもんじゃねえなww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/14(木) 23:43:55.67 ID:n1cxBvt1d.net
>>403
レインコード、なつもんとSwitch独占続いてるからSteam無いかも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jQ91):2023/09/14(木) 23:44:09.05 ID:L2fmhIiIa.net
>>406
ポケダンじゃないのに何言ってだこのアホ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/14(木) 23:44:17.27 ID:7Lt6GF3w0.net
シレン3や4や5の発売が決まったときも毎日朝から晩までPV見て
クリスマスプレゼントを待つ子供のようにワクワクしてたわ
今でもシレン3のことは許してない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/14(木) 23:44:36.63 ID:n1cxBvt1d.net
>>406
カタチケ対象は任天堂販売機ソフトのみだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OJAa):2023/09/14(木) 23:44:44.28 ID:qUkxtzCqM.net
最近ちょくちょく見る2D切り替え機能あればいいな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-6jLp):2023/09/14(木) 23:44:57.99 ID:OeueSAX70.net
アスカ主人公でいいぞ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-qD1y):2023/09/14(木) 23:45:11.40 ID:/6U4ptZ2p.net
シレン5をDS VITA Switchと買い続けた甲斐があったわ
俺5以外のシレンするのは初めてだからワクワクが収まらねえよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cnUo):2023/09/14(木) 23:45:17.74 ID:Jxx78tUkM.net
頼むから金縛りや睡眠で動けない敵への攻撃を必中にしてくれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-uZTt):2023/09/14(木) 23:45:19.93 ID:/i0czdsz0.net
遂に6来たな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:45:24.50 ID:9hHUh2GB0.net
おまえらよかったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:45:29.31 ID:z3fldR4A0.net
UIが完全にソシャゲなのが気になるなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-oCni):2023/09/14(木) 23:45:44.78 ID:Ll3yXt5y0.net
マゼが飲んだら状態異常回復するようになってるっぽいぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:46:20.79 ID:VV6RloRY0.net
シレンシリーズ最高はアスカだと思ってるので本家はここで超えてほしいね
iダッシュとかシステムにあったら嬉しすぎて泣くかもしれんな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b390-PYW0):2023/09/14(木) 23:46:21.58 ID:/iB0wBTI0.net
シレン3に回帰したか6

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NP+X):2023/09/14(木) 23:46:30.88 ID:VPBWDV050.net
シレン5に2000時間吸われて、やっと辞めれたんだけど
ここで新作とかどうすりゃいんだ
一旦手を出したら辞めれんで...

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/14(木) 23:46:50.35 ID:DYdk6PSA0.net
マゼルンのグラもキモいんですけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:46:56.57 ID:9hHUh2GB0.net
アスカ意識してんのかね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:47:31.96 ID:oLGVYqMv0.net
シレンジャー大歓喜やんこんなの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b366-yzBk):2023/09/14(木) 23:47:47.67 ID:KkaQqwut0.net
月影村から数ヶ月で次のダンジョンとか時系列詰め込みすぎんよー
アスカもまた出てくるんか。もう恋人のことは忘れて結婚しろよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/14(木) 23:47:54.09 ID:RbYCzOuQ0.net
>>410
>>412
だよなぁ、ニンダイで出るからこう言う時混乱しちゃうのよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed0-SjEv):2023/09/14(木) 23:48:11.62 ID:7rulb6dR0.net
ニンダイで6きたあああああああああ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/14(木) 23:48:23.59 ID:Rp60rba50.net
まさかあと4ヶ月で遊べるなんて!!!!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-5Mti):2023/09/14(木) 23:48:31.88 ID:QjfFst1s0.net
トルネコ3もこんなグラじゃなかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a02-7Q5C):2023/09/14(木) 23:48:38.51 ID:48JDuJ9t0.net
うせやろ、今年一番嬉しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:48:45.11 ID:VV6RloRY0.net
>>427
シレンはダンジョンと結婚してる風みたいなもんさ
執着は似合わねえよw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bf-TZOP):2023/09/14(木) 23:49:00.80 ID:ANlbHGhY0.net
3っぽいグラフィックがなんか心配だけどもう新作出ないかと思ってたから嬉しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/14(木) 23:49:14.22 ID:DYdk6PSA0.net
イベントシーンも含めてプレステ1.5ぐらいのグラだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jQ91):2023/09/14(木) 23:49:18.91 ID:j0qVe9sca.net
操作キャラ先生はやめてくれな
クソゲーフラグが立つから3D アスカ登場でツーアウトだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/14(木) 23:49:25.88 ID:n1cxBvt1d.net
公式サイト
https://spike-chunsoft.co.jp/shiren6/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a02-7Q5C):2023/09/14(木) 23:50:08.67 ID:48JDuJ9t0.net
やっぱりグラフィックとモーションで嫌な予感はしたけど、まさかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b390-PYW0):2023/09/14(木) 23:50:13.56 ID:/iB0wBTI0.net
ダウンロード版買うかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/14(木) 23:50:22.59 ID:YGDb5jqiM.net
月影村の後って事は4より前だっけ?
あれ?もうあんま覚えてねえ
砂漠の魔城はいつだっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:50:24.54 ID:oLGVYqMv0.net
おいおい興奮してきたぜ
なんだかんだシレン5もそこそこ売れてたんかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-7VGn):2023/09/14(木) 23:50:25.00 ID:i8uAMLk80.net
久しぶりすぎる・・・

2chスレ民で秋葉原で5のすれ違いオフ会をマクドナルドでやったのが13年前か・・・涙が出そうだぜ・・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-vywO):2023/09/14(木) 23:50:41.95 ID:8jiN9jSR0.net
だいぶガセ疑ったけどマジじゃん…
マジかよ…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-vywO):2023/09/14(木) 23:50:52.34 ID:8jiN9jSR0.net
だいぶガセ疑ったけどマジじゃん…
マジかよ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b390-PYW0):2023/09/14(木) 23:51:04.48 ID:/iB0wBTI0.net
シレン4はスマホで出してくれないかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb27-SjEv):2023/09/14(木) 23:52:10.53 ID:GkIZnnxn0.net
昨日急に遊びたくなって同人の漁ってたらシレン新作とか…最高すぎる!
気長に待ってて良かった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afe-s7Bf):2023/09/14(木) 23:52:16.09 ID:rjtAwtLE0.net
久しぶりの3Dグラフィックだけど
明らかに3より見た目が劣化してるな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-qD1y):2023/09/14(木) 23:52:24.21 ID:447TRg3Pp.net
6が売れて過去作リメイクみたいなこと起きたりしないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad5-mcen):2023/09/14(木) 23:52:26.96 ID:UCPOup7a0.net
もう死んだシリーズかと思ってたわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/14(木) 23:52:50.12 ID:RbYCzOuQ0.net
ポケダンしかやった事無いんだけど、シレンって初見でもシナリオ楽しめるもんなの?
それともフォーチュン何とかやっといた方が良い?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-vywO):2023/09/14(木) 23:52:58.74 ID:8jiN9jSR0.net
シレン4はswith版出してほしい…
スマホであの複雑な操作やってる奴いるのね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-mcen):2023/09/14(木) 23:53:12.50 ID:CdbdgytB0.net
このグラは流石に嫌だなぁ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:53:23.82 ID:oLGVYqMv0.net
シレン5やらふし幻やらで誤魔化してたけどやっぱりシレンの続編だろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-pkPT):2023/09/14(木) 23:53:33.75 ID:0aErhQ1k0.net
何だかんだ買うんだろうなぁ

5やってリハビリしとくか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-pkPT):2023/09/14(木) 23:53:38.15 ID:0aErhQ1k0.net
何だかんだ買うんだろうなぁ

5やってリハビリしとくか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8322-jQ91):2023/09/14(木) 23:53:46.75 ID:lbkok0VJ0.net
>>450
シナリオなんてほぼ無いから気にするな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-5Mti):2023/09/14(木) 23:54:01.68 ID:QjfFst1s0.net
3とは違うだろ等身低いし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-G6EG):2023/09/14(木) 23:54:03.10 ID:U5gZtfRJ0.net
お竜は出ますか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf6-OVqs):2023/09/14(木) 23:54:19.61 ID:Jdgvh7a30.net
映像見るに回復速度は4以降の仕様か
素振りで回復しないの好きじゃないんだけどなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b51-O8du):2023/09/14(木) 23:54:21.05 ID:DIa5GZhg0.net
しょぼい3Dで出すくらいならDSシレンのドット絵使い回しでいいわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-vywO):2023/09/14(木) 23:54:35.51 ID:8jiN9jSR0.net
グラの時点で心配だけど新作の喜びが勝ってる
現状は…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:54:47.14 ID:z3fldR4A0.net
月影村の後なのに何故アスカが出てるのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-k0B+):2023/09/14(木) 23:55:10.91 ID:/BjjlQ6j0.net
前作かどれくらい前だったらゲームスレ的に言うと
・PSPのモンハン3rdが大ヒット
・ポケモンはブラックホワイト
・トモダチコレクションが口コミでヒット

すげー昔に感じるわ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:55:21.95 ID:9hHUh2GB0.net
グラはどうでもいいかな
遊べれば

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:55:27.64 ID:VV6RloRY0.net
>>450
知ったキャラが居るとあのバカがいらぁて程度だから全くの初見でも問題ない
ナンバリングではあるけどストーリーに関連性はないと思うから
ただシステムに慣れて予習したいなら過去作をやる価値はあるな
おすすめは手頃なシレン5とマニアックなアスカ外伝

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad5-mcen):2023/09/14(木) 23:55:40.49 ID:UCPOup7a0.net
3Dは見づらくてな…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2300-uN+d):2023/09/14(木) 23:55:53.20 ID:wGGCePH60.net
3dか、、、大丈夫かな
マゼルンの背中のピロピロがキモい感じだった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-GgWq):2023/09/14(木) 23:56:00.83 ID:l0my34VE0.net
Steamでも出してくれ〜い!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8322-jQ91):2023/09/14(木) 23:56:08.65 ID:lbkok0VJ0.net
時系列なんて特になんの意味もないのになんでわざわざ月影村の後にしたんだろうな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/14(木) 23:56:21.58 ID:oLGVYqMv0.net
山に籠もったシレンジャー達が目覚める音がしてきたな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/14(木) 23:56:24.33 ID:7Lt6GF3w0.net
バッタのモンスターで「3割バッター」か
大谷翔平がWBCで活躍したから野球要素入れたのか?
確率で会心の一撃を出してくるのか、それともシレンをバットでぶっ飛ばすのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-vywO):2023/09/14(木) 23:56:33.52 ID:8jiN9jSR0.net
>>462
それはいいんでないの?3は時系列的に最後だし
と思ったけど2ぶりの再会みたいな事言っちゃってたっけか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:56:36.86 ID:VV6RloRY0.net
個人的には2Dが好きだけど時代の変化を考えての3Dなんやろなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-oCni):2023/09/14(木) 23:56:50.03 ID:Ll3yXt5y0.net
効果音が完全に流用なのはちょっと笑った
別にそんなところ金かけてもらわなくて結構だから良いんだけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/14(木) 23:57:14.93 ID:Rp60rba50.net
バランスとテンポさえ良ければグラなんておまけ
3割バッターっていかにもシレンらしいw
早期購入特典で初代シレンつけてくれてもいいのよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad5-mcen):2023/09/14(木) 23:57:23.90 ID:UCPOup7a0.net
シレンは3の倍数はクソゲーって言われないようにしてくれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/14(木) 23:57:34.93 ID:DYdk6PSA0.net
まあ何が起ころうと絶対買うよ 作っててくれてありがとう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/14(木) 23:58:09.61 ID:7Lt6GF3w0.net
マルジロウ復活は歓迎だな
シレン5にはシレンを転ばせるモンスターがいないから
転ばぬ先の杖がほぼ無意味だと10年前から俺は文句を言い続けてきた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/14(木) 23:58:15.53 ID:z3fldR4A0.net
>>472
そうなんだよw

3Dでも64並みのテンポでプレイできりゃいいけど、動画見た限りは1回1回止まってるなぁと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/14(木) 23:58:20.83 ID:VV6RloRY0.net
3割バッターといえばイチローかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OJAa):2023/09/14(木) 23:58:57.00 ID:h3hU4188M.net
>>473
時代が変化してたのは3の時でしょ
今は逆に2Dの時代じゃん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/14(木) 23:59:10.11 ID:DYdk6PSA0.net
行商人もいるな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-doQz):2023/09/14(木) 23:59:24.03 ID:MldNe2c/0.net
ケンゴウいるし3割バッターは装備弾きではないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca75-YZ67):2023/09/14(木) 23:59:30.71 ID:FizivX4z0.net
5擦りまくった甲斐あったな
クソ寒テキストだけはホントにどうにかしてくれたら文句ない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/14(木) 23:59:32.31 ID:RbYCzOuQ0.net
>>456
マジ?ポケダンみたいな感じではなく?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf1-VLpB):2023/09/15(金) 00:00:06.23 ID:ixRLGvTR0.net
>>481
安い3Dの方が2Dより安いから…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:00:28.19 ID:0eDOFaIjM.net
クソ寒テキストはまあ時代もあったし……
まああの時代でも滑ってる感あったが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf6-OVqs):2023/09/15(金) 00:00:44.18 ID:7fA0Ckl40.net
攻撃力高めっぽいし3割しか当たらないけど攻撃力が高いとかだとなかなかいやらしい敵になりそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:00:59.77 ID:POohB5Tj0.net
月影村??
なんか聞き覚えが
からのシレンって結び付いた時は声出てしまったわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a74-DCb8):2023/09/15(金) 00:01:55.74 ID:opAgeU3q0.net
とりあえず変に凝った新規システムでガッカリにならないことを望む
すぎやまさんのBGMはもう復活はないのだろうか
ニンダイの紹介の時あのメインテーマだったらもっと上がってた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-HMZx):2023/09/15(金) 00:01:59.39 ID:pHhhFIyd0.net
この13年でシレンライクのゲームはいっぱい出たけど
やっぱシレンは特別だよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jQ91):2023/09/15(金) 00:02:06.08 ID:V/t4Q/dHa.net
時系列確認したけど4の前だから夜入れんなよほんと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-bfRM):2023/09/15(金) 00:02:14.18 ID:pA3Do0e20.net
風来のデレン

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:02:29.16 ID:POohB5Tj0.net
>>481
ドットは時間かかるし5の流用するくらいなら3Dでいいわ!
もう直ぐ出来ることが何より嬉しい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-bfRM):2023/09/15(金) 00:03:05.23 ID:pA3Do0e20.net
ツボでいってたとおり
有言実行してくれたな
素晴らしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:03:26.77 ID:0eDOFaIjM.net
モンスターハウスの見たらちょっとテンポ悪いようなあそこはささっと流されても意味わかんなくなりそうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:03:46.60 ID:Ogvb7ZGG0.net
風来のシレン2 (10歳)
風来のシレン外伝 (11歳)
風来のシレン (18歳)
風来のシレンGB (19歳)
風来のシレン4 (19歳)
風来のシレンGB2 (20歳)
風来のシレン5 (20歳)
風来のシレン3 (21歳)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-NP+X):2023/09/15(金) 00:03:56.11 ID:Y4ojuQiG0.net
つか1月発売ならもうちょっと情報出せよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 00:04:00.64 ID:KM5cumQs0.net
>>481
4、5は携帯機シリーズだったからな
スイッチは据置きでもあるので3Dなのかなという感じ
まあ2D、3Dがどうかより難易度とか面白いかどうかやな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 00:04:13.18 ID:hfo8VimI0.net
>>456
>>465
そうかサンクス
まぁポケダンハマれたから大丈夫だろうと慢心して買ってみるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 00:05:08.17 ID:hKcB2q1Z0.net
独占か

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:05:16.03 ID:POohB5Tj0.net
ダイレクトでトリの前だったよね?
優遇してくれてるのも嬉しい
これ絶対独占でしょ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:06:03.24 ID:Ogvb7ZGG0.net
steam版も欲しかったけどswitch版だけでもまあ困らんか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-bfRM):2023/09/15(金) 00:06:19.74 ID:pA3Do0e20.net
マルチで出したことないよな?
毎回任天堂なイメージ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-LfiY):2023/09/15(金) 00:06:24.42 ID:e+t7GJ6Ma.net
回復速度とピッチングがマシになればもう何でもいいや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 00:06:44.08 ID:hfo8VimI0.net
最後がペーパーマリオのリメイクだったし実質トリみたいなもんだよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:06:50.84 ID:POohB5Tj0.net
しらたきさんの配信見よ
感想聞くの楽しみだわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b687-EPpd):2023/09/15(金) 00:06:51.04 ID:j8PWW0VQ0.net
・夜システムの廃止
・寒いテキスト廃止

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/15(金) 00:07:18.09 ID:I1HXlEYb0.net
おそらくこれが最終作
君たちはどう生きるか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a74-DCb8):2023/09/15(金) 00:08:15.90 ID:opAgeU3q0.net
シナリオダンジョンは初代みたいな死んだら最初から、持ち込みなし想定であって欲しいわ
3の無駄に長くてレベル継続でみたいなのはローグライクっぽくなくて逆におもんなくなることが分かったから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:09:09.59 ID:POohB5Tj0.net
新作の壺の言葉を読む限り絶対3にはならんでしょ
最高傑作目指して作ってるでしょこれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-blgs):2023/09/15(金) 00:09:34.94 ID:7TmAM0iW0.net
最後の勝負になるかもしれんのにSwitch独占とか大丈夫か

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:09:51.97 ID:0eDOFaIjM.net
3のストーリーはレベル継続以前の部分でバランスが終わっとる
レベル継続でももうちょっとマシに出来たろ感凄い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a26-4fQa):2023/09/15(金) 00:09:52.47 ID:UvKIUX490.net
どうせsteamにplusが来てswitch版は有料アプデだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e66-SjEv):2023/09/15(金) 00:09:58.93 ID:MI92wbs30.net
シレン3臭がする
レベル継続システムじゃないだろうな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ab-T0Ek):2023/09/15(金) 00:10:36.63 ID:J+DwwlWO0.net
今の所、去年入社した新入社員達で1年半かけて作りましたって言われても納得できる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-bfRM):2023/09/15(金) 00:10:47.10 ID:pA3Do0e20.net
成功しても最後だと思う
作るの大変なシリーズだけど最後にシリーズ一番のものを出したいみたいなツボの内容だった気がするし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:10:48.23 ID:Ogvb7ZGG0.net
流石にここでコケたら四半世紀はシレンは出ないだろうから本気出してくるでしょ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:11:09.40 ID:n5l9MADdM.net
後から別機種でplusやらplus+やら出ても構わん、全部買うから頼むから神作にしてくれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Vvdo):2023/09/15(金) 00:11:25.36 ID:MifSZT4V0.net
あの映像だけでそこまで言うとか流石に頭大丈夫かってなる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-7VGn):2023/09/15(金) 00:11:26.77 ID:qQ7NfYOm0.net
3からの4.5の流れでプレーヤー以上に痛いほどわかってるだろスタッフは

俺は信じて有休ぶっこませてもらうぜ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 00:11:43.99 ID:KM5cumQs0.net
アスカだって最初ドリキャスで出してwinの完全版だかが裏白その他etcダンジョンあって最高だからな
面白ければ6+出してもいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172f-b5xM):2023/09/15(金) 00:11:47.48 ID:WiSSP0ZA0.net
月影村の直後ってことは首飾りを手に入れる前だから技はないということだ
そうなるとだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-OJAa):2023/09/15(金) 00:11:59.44 ID:GZl5Rkry0.net
ポケモンダイパリメイクと似た匂いを感じる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b51-O8du):2023/09/15(金) 00:12:16.30 ID:RofpESTu0.net
シレン3って頭身上がった3Dでローグライクってのも違和感あったが
見た目はまだあっちの方がマシだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:13:35.47 ID:POohB5Tj0.net
まさかシレンがトレンドに登る日が来るだなんて、、、泣

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jQ91):2023/09/15(金) 00:14:21.37 ID:H5G5HqUqa.net
>>523
頭沸いてる社員が無理やり最後に落としたわで話の整合性とってまで夜追加したら許さねえ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca68-d+zA):2023/09/15(金) 00:15:03.82 ID:JY8nEUYg0.net
頼むポケモン並みに売れてくれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 00:15:06.45 ID:Y4ojuQiG0.net
あの映像見るとトルネコ3やシレン3思い出すから不安になる気持ちはわかる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:15:55.95 ID:0eDOFaIjM.net
>>529
正直ピンと来ないんだけど、どんな所?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afe-s7Bf):2023/09/15(金) 00:17:06.02 ID:nodw20DE0.net
3の反省があるからストーリーには力を入れなくていいけど
このグラでイベントシーン見るのはきつい
またもっさりモーションの3Dにならなきゃいいが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a19-IgzL):2023/09/15(金) 00:17:09.94 ID:BL8wdZ7W0.net
>>512
steamでもそのうち出るだろ
PSじゃ売れんしな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/15(金) 00:17:34.21 ID:qcbbR0a20.net
スマホでも出せそうなグラレベルでいい意味でも悪い意味でも安心したわw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 00:17:40.26 ID:AfrcKoyu0.net
動きとテンポが凄いシレン3みがある

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/15(金) 00:18:23.38 ID:WAaYsJKJ0.net
トルネコ3はドS調整だっただけでゲーム自体はまとまってたろ、レベル継続であっても
シレン3は何をやるのもひたすらだるいからなあ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 00:18:51.02 ID:ah1h1oUR0.net
シレン3のシレンは等身が高すぎてバランスが悪かった
ローグライクの主人公はちんちくりんのほうが上のマス目が見やすくて適している
1作目がトルネコになのもちんちくりんなおじさんだからだ
今作はその点がよく配慮されているから3とは違う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/15(金) 00:19:45.28 ID:I1HXlEYb0.net
テンポだけは良くしてくれよ
これでもっさりだったらおかしいぞチュンソフト

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-dpfc):2023/09/15(金) 00:19:55.47 ID:e27xaWDr0.net
新作嬉しいけど5+以上に追加できることあるんだろうか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-rV4O):2023/09/15(金) 00:20:00.80 ID:xrnKHyjX0.net
>>529
多分そういう人は3Dってだけで拒否反応出てるタイプだから何言っても無駄

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 00:20:20.69 ID:KM5cumQs0.net
とぐろといえば蛇で蛇といえば裏白蛇だからアスカ意識してると思うなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:20:58.28 ID:Ogvb7ZGG0.net
ストーリーとかどうでもいいから
操作性とバランス調整だけはなんとかしてくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-kvts):2023/09/15(金) 00:20:59.78 ID:1QWsfN6Sd.net
えっいやトルネコ3がまとまってたとか言われると流石にその

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-4ivn):2023/09/15(金) 00:21:30.06 ID:p1Ovxtao0.net
もしかして武器のレベル制なくなった?
武器レベルがあると色んな武器で
攻略出来るから好きなシステムだったんだが。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-V02s):2023/09/15(金) 00:21:37.26 ID:qQ7NfYOm0.net
オマージュされた作品の中にはまだまだ画期的な要素生み出されたりしてるんだし

頼むぜ本家本元

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a15-SjEv):2023/09/15(金) 00:21:56.94 ID:k/aX8crV0.net
>>512
後発移植6+とかで追加要素モリモリかもしれんぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7375-6jLp):2023/09/15(金) 00:22:05.10 ID:Zc7Xr19s0.net
トルネコ3やシレン3の最新のゲーム機で3Dゲーム作ってるからアイテム拾ったりメニュー開く動きもリッチなものにしよ!w→ゲームプレイ中常に漂うテンポの悪いもっさり感のことじゃないの
PV見た限り今作はきびきび動いてて大丈夫そうだけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 00:22:12.72 ID:hfo8VimI0.net
シレンが売れるとシレン次回作が出来る
次回作が出来るとポケダンも潤う
ポケダンが潤うとポケダンの次回作が発売する

だから頼むぞ…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 00:22:29.73 ID:AfrcKoyu0.net
>>538

もう3以降はシステムもモンスターも詰め込みすぎ
削るべき

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/15(金) 00:23:15.26 ID:WAaYsJKJ0.net
>>538
引き算の調整でもいいぞ、5は余計な要素も多すぎた
スーパーとか完全に使い道のないゴミアイテムとかフロア移動の罠とか削ってくれい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf6-OVqs):2023/09/15(金) 00:24:52.62 ID:7fA0Ckl40.net
最序盤のタネッコとか削っていい要素は実際多い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:25:02.55 ID:POohB5Tj0.net
3の頃と比べて今はスパチュン色んなソフト開発してるし大丈夫でしょ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wEe/):2023/09/15(金) 00:25:13.06 ID:poO5dyXUd.net
死ぬとしても死ぬ前にGB版移植だけやって死んでくれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca68-d+zA):2023/09/15(金) 00:25:47.94 ID:JY8nEUYg0.net
チュンソフト5作ってた人はまだ現場いるのかな
14年ぶりみたいだね新作出るの

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-bdWa):2023/09/15(金) 00:26:32.09 ID:X6ybrNfV0.net
5に慣れすぎて違和感凄いな6の挙動
やってるうちに慣れるんだろうか

個人的には敵のオーラだけなくしてくれたらそれでいいんだが
逆に特技使用率UPとか回避率UPとかのオーラ増やしてきそうなのがな……
スーパー状態あるからいいだろみたいな投げやり調整はやめてくれほんと

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e74-dpfc):2023/09/15(金) 00:26:56.51 ID:e27xaWDr0.net
>>548
>>549
確かに
もっとシンプルな物が遊べたらいいな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a26-4fQa):2023/09/15(金) 00:27:18.79 ID:UvKIUX490.net
3割バッターとかまた寒いテキストてんこ盛りだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:27:39.94 ID:Ogvb7ZGG0.net
まがいものアイテムは結構面白いの多かったから増やして

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-V02s):2023/09/15(金) 00:27:46.59 ID:qQ7NfYOm0.net
月影村の後なら少しで良いからケヤキに触れてくれんかなぁ、シレンで一番好きなヒロインなんよなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-w82w):2023/09/15(金) 00:28:33.16 ID:lByKs7bW0.net
3Dなのは残念だけどそれはともかく
夜なくして罠少なくして空振りを少なくしてくれればいいぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:28:54.32 ID:POohB5Tj0.net
>>556
ネガティヴヤローめ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b51-O8du):2023/09/15(金) 00:29:28.68 ID:RofpESTu0.net
もうシレン主人公やめて完全新作ローグライク作ればいいのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-SjEv):2023/09/15(金) 00:30:01.31 ID:qOlIn7Lh0.net
2Dの完成形が5みたいなもんだからまぁええやろ
低予算っぽいのが怖いけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-erq7):2023/09/15(金) 00:30:20.27 ID:6c1TuvRq0.net
今度こそ肉システムを……

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/15(金) 00:30:27.08 ID:WAaYsJKJ0.net
>>561
確かに、トルネコ→シレンの時は毎回主人公を変えるのかなと思ったもんだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 00:30:27.29 ID:ah1h1oUR0.net
火遁忍者は床落ちアイテムに近寄っていって、上に乗らずに1マス手前から燃やすんだな
畠荒らしより悪質なアイテム破壊はシレン3のようなセンスの悪さを連想させられるが、、、
その際、他の敵がアイテムに乗っていてもお構いなしに燃やすから同士討ちでダメージを与えているのは興味深い
弱らせた敵をかなしばりの杖などで固定しておけばレベル上げに使えそうだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:30:46.16 ID:0eDOFaIjM.net
まあ言いたかないがそんなに予算は出ないだろよ……

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/15(金) 00:30:55.60 ID:I1HXlEYb0.net
>>561
スマホで世紀末なんとかっていうの出してたけどうまくいかなかったっぽい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tBSY):2023/09/15(金) 00:31:18.70 ID:B/UxQAwf0.net
ビジュアルとは無関係のところに面白さがあるゲームとはいえ
もうちょいグラの最適化はやって欲しい感あるな…
2005年のゲームを見てるみたいだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca68-d+zA):2023/09/15(金) 00:32:02.26 ID:JY8nEUYg0.net
>>561
新規タイトルだったら話題にすらなってないだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-9UM9):2023/09/15(金) 00:32:40.23 ID:GSTakQXF0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

いきててよかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-vpGu):2023/09/15(金) 00:32:48.38 ID:pHhhFIyd0.net
シレン3はマップ構造もクソだから余計テンポ悪かったな
やけに発生率高いアークとクソマップで逃げようがなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 00:33:21.93 ID:POohB5Tj0.net
リザルト画面に倒したモンスターなんてある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-FmRB):2023/09/15(金) 00:33:29.26 ID:cdYMEAkia.net
アイテムテキストはそろそろ寒いおっさんノリ風テイストから、世界観を深めるような奥深いテイストに方向転換してくれ
コハルモエモエーとかいうアイテム出したアホはちゃんと飛ばしとけよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a19-IgzL):2023/09/15(金) 00:33:29.26 ID:BL8wdZ7W0.net
メイドインアビスとかスパチュンなんだからグラはあんなもんだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-V02s):2023/09/15(金) 00:34:02.24 ID:qQ7NfYOm0.net
今は13年前のあの頃と違って、配信実況でシレンやトルネコ使われること結構あるから
わんちゃん初速結構行くんじゃないかと淡い淡い期待してる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:34:11.03 ID:0eDOFaIjM.net
>>565
アイテム破壊は大分評判悪かったはずなのにな……確かにそこはちょっと心配

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 00:34:24.76 ID:hfo8VimI0.net
ポケモンやドラクエでローグライク作るなら今度はゼルダのローグライクでも作るのか…?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-tBSY):2023/09/15(金) 00:34:57.95 ID:B/UxQAwf0.net
アイテムテキスト正直滑ってんだよな
書いたやつしか面白いと思ってないよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 00:35:19.96 ID:ah1h1oUR0.net
1つテクニック思いついたぞ
自分の足元にアイテム(巻物以外でも燃やすのかどうかは不明)を置く
その状態で火遁忍者に燃やしてもらうと焼きおにぎりを作れる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-6jLp):2023/09/15(金) 00:35:28.27 ID:Nn9GLTkl0.net
なんかグラがつまんなそうだけど大丈夫かこれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-bdWa):2023/09/15(金) 00:35:38.76 ID:3hoAguU40.net
動画を見た感じ、レスポンスとかテンポとか単純な快適性に関しては問題ない感じはしたが、

現代はそれだけでは満足されない時代だからな
DS1あたりから散々語られてきたシリーズの頑固で古い部分を見直してこそ、本当に快適ってことだからな
そこさえちゃんとしていたら、売れなくて次また10年後とかでも許すで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 00:35:51.08 ID:g9QQ+AoQd.net
早くインタビュー読みたい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-+mz5):2023/09/15(金) 00:36:13.94 ID:wiwRkoFI0.net
買って遊ぶのは確定だけど
モーション(刀の振りとか)もチープで不安ではある
世紀末デイズの方がいくらかイキイキしてたかも
でも1月に出るってことはもうこれでいくんだろうし中身次第やね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-89SQ):2023/09/15(金) 00:36:38.44 ID:Y6BXcnwRa.net
3から始めたおれには全く問題ないな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 00:36:59.13 ID:g9QQ+AoQd.net
>>577
ゼルダのローグライク(ローグライト)は既ににスパチュン企画のケイデンスオブハイラルがある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-V02s):2023/09/15(金) 00:37:10.97 ID:qQ7NfYOm0.net
童心の心が蘇ってきた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-7Xy0):2023/09/15(金) 00:37:46.70 ID:DRMizmo60.net
マップ上で歩いた道の色が変わるのは助かる
あのグラで大手vtuberが遊んでくれるかどうかねー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-Vdv1):2023/09/15(金) 00:38:00.96 ID:LqbUb6mSx.net
マリオvsドンキーコングもそうだが3Dでテカテカしてると玩具感あるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OJAa):2023/09/15(金) 00:38:36.23 ID:IIif4IDdM.net
>>587
うわぁ…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/15(金) 00:39:22.20 ID:I1HXlEYb0.net
>>587
うわほんとだ シレンライクのゲームではあったけど
本家では初だなこれ 罠チェックのだるさが解消されていいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-V02s):2023/09/15(金) 00:40:05.13 ID:qQ7NfYOm0.net
おっちゃん達はvはわからんが、広告等になってくれんならどんどんやってくれや

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-hu4+):2023/09/15(金) 00:40:05.14 ID:ww6Y0FfhM.net
マゼルンのグラ歴代で一番キモくて草
大丈夫かよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 00:40:19.31 ID:ah1h1oUR0.net
>>587
確かに
パコレプキンを殴った瞬間に「手帳に追加された」とか出てるし、
俺たちがしつこく要望し続けてきた機能はだいたい採用されてそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-9UM9):2023/09/15(金) 00:40:35.02 ID:GSTakQXF0.net
また500時間は遊べるかな?
Steamで来てほしかったがしゃあないか

https://i.imgur.com/t3zMVUM.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 00:41:15.61 ID:hfo8VimI0.net
>>585
あんのかよ!?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/15(金) 00:41:18.97 ID:WAaYsJKJ0.net
>>587
嬉しい!
それにしてもよく気付いたなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a15-SjEv):2023/09/15(金) 00:42:05.19 ID:k/aX8crV0.net
シレンの正式ナンバリングって後続の+とか除いて全部任天堂ハードなんだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Rd44):2023/09/15(金) 00:42:35.22 ID:+wJ5Wipda.net
6にアスカ出るのは見参移植の布石なんじゃないのか
頼むよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee2-V02s):2023/09/15(金) 00:42:37.17 ID:qQ7NfYOm0.net
培った能力と記憶が爆速で本筋クリアさせちまうのが悲しいとこだな

記憶消して不思議のダンジョンやりてえわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:42:43.58 ID:Ogvb7ZGG0.net
今見たら歩いたミニマップの色マジで変わってんじゃん
地味に嬉しい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 00:43:06.04 ID:eBRFSbXA0.net
DS→VITA→Steam→Switchと四回も5を買った甲斐があったぜ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 00:43:36.58 ID:g9QQ+AoQd.net
>>595
スパチュン関わってるだけあっていくつかシレン由来の巻物も出てくる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-V02s):2023/09/15(金) 00:44:15.19 ID:JrYV8dYMa.net
グラを64とかアスカによせてるのはどうなんっていう
ポケモンSVがクソグラだったから許されるとか思ってそう
木とか石とか部分的にちゃんとしてるのインディーズ感あるわ
まあ今のスパチュンじゃこのぐらいが限界なのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:44:25.17 ID:9Y5Yf/dtM.net
絶望的と言われたマリオRPGがリメイクしたんだしシレン2やアスカもなんとか
でもアスカは無理って断言されちゃってるんだっけか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-d+zA):2023/09/15(金) 00:44:54.86 ID:0i74plAR0.net
wiiのシレンみたいな見た目なのは
不安しかないわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-doQz):2023/09/15(金) 00:45:27.03 ID:Bf9HUM0P0.net
こいつこんなモルボルみたいな背中してたんか
https://i.imgur.com/EO8nqX9.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 00:45:28.70 ID:Y4ojuQiG0.net
色変わるのミニマップだけかな?
通常画面でも変わってほしい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-Bqyj):2023/09/15(金) 00:46:00.85 ID:I1HXlEYb0.net
>>607
ほんとそれ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:46:40.83 ID:Ogvb7ZGG0.net
装備の成長ゲージ無いから成長システムは無くなってそうだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 00:47:28.81 ID:eBRFSbXA0.net
成長システムは、なんか活用しようとしたらスーパーの成長ありきで結局スーパーゲーやんけって感じだった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 00:48:35.12 ID:9Y5Yf/dtM.net
モンスターハウスでBGM変わってないのはPVだからだよな……?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-bdWa):2023/09/15(金) 00:48:50.09 ID:X6ybrNfV0.net
まがいものが増えれば増えるほど入手アイテムの濃度が下がるからなぁ
そうなると矢を稼いでひたすら撃ちまくるのが正義のゲームになってしまう

ともかく床落ちに期待できないローグライクほどつまらないものもないわけで
まがいもの系統のアイテムについてはよくよく考えて調整して欲しくはある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-GVSc):2023/09/15(金) 00:49:00.02 ID:PC4MIgeT0.net
スレが伸びてるから新作でも発表されたのかと思った。
マヂで?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-dpy9):2023/09/15(金) 00:49:18.35 ID:WAaYsJKJ0.net
成長はなくてもいいけど、メインと印で能力差があるのは残してほしいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-6jLp):2023/09/15(金) 00:50:31.20 ID:sfF2/sbM0.net
シレン新作めっちゃ嬉しいわ5をDSとVITAとスイッチで買ったんだけど同じような人いる?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 00:50:34.33 ID:hfo8VimI0.net
まるで新作でも発表されたかの様な盛り上がりだよな!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-9UM9):2023/09/15(金) 00:50:44.41 ID:GSTakQXF0.net
しかしダイレクトだらだら見てたら、最後のほうでこれきて少し驚いたわ

てか新作の情報全然なかったし 作ってたんかよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-doQz):2023/09/15(金) 00:50:52.59 ID:Bf9HUM0P0.net
国ったときの巻物普通に有用で好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 00:51:49.28 ID:Y4ojuQiG0.net
装備成長好きだけどなー
印数無限と印特化を上手く両立させたシステムだと思うんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-uZTt):2023/09/15(金) 00:51:52.66 ID:chBXoHkk0.net
月影村で反応出来たわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e66-SjEv):2023/09/15(金) 00:51:58.22 ID:MI92wbs30.net
5はDSとvitaとsteamで買った

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 00:52:01.46 ID:KM5cumQs0.net
まさか新作の壺が伏線だったとはなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-7Xy0):2023/09/15(金) 00:52:52.25 ID:DRMizmo60.net
スマホ版も買ったよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 00:54:26.67 ID:Ogvb7ZGG0.net
シレン5出たときは間隔早すぎだろwって思ったけど
まさか6発売まで14年も掛かるとはなぁ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-6jLp):2023/09/15(金) 00:54:38.13 ID:XuCtVGfx0.net
>>497
タメやんけ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e2-f3qe):2023/09/15(金) 00:55:01.32 ID:fHSUYcxd0.net
5は結局DL版買い直すハメになったから今回は最初からDL版にしようかな
遊んでる間は売らねーし
Switch2(仮)に引き継げないかもという不安はあるけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 00:55:50.26 ID:a2K2s1GOM.net
>>603
今のチュンは大手インディー以下だからそこは仕方ない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3c-zP90):2023/09/15(金) 00:55:59.92 ID:rrWBbT2x0.net
生きててよかった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-bdWa):2023/09/15(金) 00:56:45.80 ID:3hoAguU40.net
>>603
シレン3といい勝負なグラだな、快適性はこっちのがダンチだけど
元々打ち切り同然の状態だったし本当に予算が無いんだろうな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3c-zP90):2023/09/15(金) 00:56:54.92 ID:rrWBbT2x0.net
>>619
俺も好きだけど
装備成長はもうちょっとつく印にバリュエーションが欲しかったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-+mz5):2023/09/15(金) 00:57:06.53 ID:wiwRkoFI0.net
スパチュンはローカライズ頑張ってる印象
ディスコエリジウムとかバルダーズゲートとか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 00:57:29.61 ID:g9QQ+AoQd.net
ただスパチュンは今年の東京ゲームショウに出展なしなんだよなあ
続報はいつになる事やら

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3c-zP90):2023/09/15(金) 01:01:00.67 ID:rrWBbT2x0.net
グラはわざと懐古厨に寄せてるんだろ
最近ハイスペックな目に悪いゲームばかりやってたから助かるわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-uZTt):2023/09/15(金) 01:01:05.04 ID:chBXoHkk0.net
しらたきさんの配信人多いなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 01:03:44.46 ID:ah1h1oUR0.net
5は中国が舞台だったから、日本人が中国に抱くイメージの一つとしてまがい物アイテムが大量に取り入れられた
シレン6にはシレン2と同程度のまがい物しか出てこないから安心していい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-erq7):2023/09/15(金) 01:09:03.74 ID:6c1TuvRq0.net
もっと不思議さえ面白かったら、テキストセンスや紛い物くらい我慢できる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-doQz):2023/09/15(金) 01:10:01.91 ID:Bf9HUM0P0.net
HP63のシレンが18ダメージ喰らってるから
◯割バッターは名前通りの割合ダメージが特技だろうか
もちろん4段階目は10割バッターで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-9UM9):2023/09/15(金) 01:10:18.32 ID:GSTakQXF0.net
もっと不思議を情報なしで遊べるドン!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-bdWa):2023/09/15(金) 01:12:00.46 ID:3hoAguU40.net
>>619
何となく成長値稼ぎが嫌だったんじゃないかなぁとか思ったり
にぎり変化やボウヤーをPVで見てないから、ああいう単純労働稼ぎをリストラしてる可能性も無くはない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 01:13:29.45 ID:KM5cumQs0.net
一応MLBには4割バッターの殿堂入りがいるな・・・
これが最終進化かな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6eb-1zXu):2023/09/15(金) 01:13:50.39 ID:OZlS7L4z0.net
シレンって任天堂好きだよな、移植除くとアスカくらいか例外

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-MmH2):2023/09/15(金) 01:20:38.44 ID:sfF2/sbM0.net
ピョコダイルとケンゴウは続投しないで欲しいけど
居るか代わりにいやらしい事してくるのが出るんだろうなぁって

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-doQz):2023/09/15(金) 01:22:36.68 ID:Bf9HUM0P0.net
>>642
ケンゴウはいるよ🤗
https://i.imgur.com/9MJJwRt.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-MmH2):2023/09/15(金) 01:28:26.45 ID:sfF2/sbM0.net
>>643
うわあ今回もいるのかこいつに別の部屋に装備吹っ飛ばされたのマジでびっくりしたわ
5はいねむりバグとかも嫌だったけどケンゴウは対処ちゃんとしないといけんのよなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bf-TZOP):2023/09/15(金) 01:32:48.21 ID:hODqktiK0.net
装備弾き系は皆勤だからしゃーない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a52-pkPT):2023/09/15(金) 01:33:35.57 ID:8u1XWEKQ0.net
またノート片手にモンスターテーブル自作しながらもっと不思議をじっくり攻略出来る日が来るとはな
初クリアまで難儀させてくれる様な歯ごたえと面白さを期待してるぜ!
豚、大根、一徹、アークに早く会いたい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 01:36:11.72 ID:Y4ojuQiG0.net
早く会いたい(根絶やしを持ちながら)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-bdWa):2023/09/15(金) 01:38:22.64 ID:3hoAguU40.net
>>644
装備をバシバシ弾かれても問題ないようなゲームにさえしていれば、ケンゴウは全然構わんけどな
この時勢にPVで死んだら全部失うゲームです、って堂々宣言してるから、ロスト要素は入れたいんだろう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3c-6jLp):2023/09/15(金) 01:38:48.10 ID:rrWBbT2x0.net
誰もがケンゴウにロストさせられて泣くけど、それから初めて装備離れができる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 01:39:51.49 ID:T1mVCGLoM.net
>>643
よく見たら行商人いるじゃん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-MmH2):2023/09/15(金) 01:40:14.22 ID:sfF2/sbM0.net
>>648
>>649
まぁこういう理不尽要素があるからこそ次はクリアしてやるってなって何回も遊べるんよな
おにぎりのワナ→ドラゴンの火炎で焼かれるとかのコンボもきつかったけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-FmRB):2023/09/15(金) 01:45:33.63 ID:rKa1/nkpa.net
もっと不思議の早ときキャンペーンやってくれよ!
先着100人にボンボンマムル下さい!!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-MmH2):2023/09/15(金) 01:47:37.75 ID:sfF2/sbM0.net
人によってはぬるいって言われるかもだけどやりなおし草はそのままあってほしいなフィーバーの壺とかも
あれでかなり気持ち的に楽になる所もあるから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TSYZ):2023/09/15(金) 01:48:04.14 ID:nC+eVeH7a.net
ケンゴウ、獣みたいな唸り声出すんだ
意外だった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 01:49:02.37 ID:Y4ojuQiG0.net
理不尽すぎるのもあれだけど
とりあえずフロア移動の罠とかいうクソ要素は消えてくれ
稼ぎたい序盤はそれをスキップされ、有効活用できる深層ではそもそも出ない
シレンのもつ「マイナスでも使い方によってはプラスになる」というのが全くない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b606-eDYY):2023/09/15(金) 01:50:45.17 ID:JBU60/uU0.net
まさか本当に新作が発表されるとは思わなかった
トミエさんありがとう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a15-SjEv):2023/09/15(金) 01:51:24.72 ID:k/aX8crV0.net
ナンバリングでシレン3だけやってないんだよな
Wii持ってなかったのとプレイした友人が「やめとけ」って言ってたからだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-78Au):2023/09/15(金) 01:53:20.35 ID:IzS4kZ48d.net
理不尽なのはまあいいけどフロア移動はやる気なくすもんね
フワッティーにやられるならまあ自己責任かな思うけど罠は勘弁してほしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-MmH2):2023/09/15(金) 01:55:48.89 ID:sfF2/sbM0.net
フロア移動は飛ばされたフロア分のアイテムとか店とかスキップされてるから気持ち的に良くないんよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a52-pkPT):2023/09/15(金) 01:55:57.53 ID:8u1XWEKQ0.net
とりあえずマンジカブラをそろそろ復権させてあげて欲しい
せめて腕輪共鳴二個くらいはね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 01:57:07.43 ID:ah1h1oUR0.net
夜がなくなれば同時に昼盾も消える
スーパー状態もなくなる
いよいよ最高傑作のシレンになりそうだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-bdWa):2023/09/15(金) 01:57:51.66 ID:3hoAguU40.net
HPが1ターンに2ずつ回復してるから5より早いな
最大HPに反比例なのか比例なのか、依存しないのかは分からんが

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-uZTt):2023/09/15(金) 02:04:01.40 ID:chBXoHkk0.net
定規実装か

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 02:04:44.04 ID:Ogvb7ZGG0.net
遠投場所替えやりやすくなったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 02:20:04.33 ID:hKcB2q1Z0.net
糞罠をけして、バランス調整に時間かけてれば神げー確定だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 02:21:49.49 ID:POohB5Tj0.net
ここしらたきさん視聴率高そうw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-Qrt8):2023/09/15(金) 02:26:33.75 ID:Luex/3deM.net
Switch持ってねええええ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 02:39:23.52 ID:tKInrqZW0.net
素振りで罠チェックできる仕様さえなくしてくれれば満足だ
本当に時間の無駄だからな
罠チェック自体できなければ全て解決する

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-OFJa):2023/09/15(金) 02:42:04.88 ID:U6Okirxod.net
トグロ風魔の盾とか出てくるのかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 02:43:41.27 ID:ah1h1oUR0.net
マゼルンが強化されたから他も強化されてそうだな
にぎり変化はくさったおにぎりしか作らない
ボウヤカートは銀の矢しか撃ってこない
フワッティーは99Fから1Fまで飛ばす

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-9UM9):2023/09/15(金) 02:46:38.60 ID:GSTakQXF0.net
新ダンジョン追加はあると思うが、バランス調整はアプデであるのかね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ba4-HN+g):2023/09/15(金) 02:48:20.18 ID:gXUOPcQW0.net
タイガーウホホホホホーンやめろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 02:50:31.68 ID:tKInrqZW0.net
キチガイ爺が罠チェック続投を訴え続けたから一歩一歩素振り罠チェックは無くならないかもな。
そしたらシレン7のためにも最初にされるであろう大手配信者の配信に乗り込んで一歩一歩罠チェック警察になって罠チェック強要し続けてシレン6引退まで追い込むわ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 02:51:28.99 ID:POohB5Tj0.net
>>673
キモい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 02:53:59.31 ID:tKInrqZW0.net
>>674
一歩一歩素振り罠チェック仕様はシレンシリーズを終了に追い込む悪しき仕様だからな
はやめに無くさせねばならない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf6-OVqs):2023/09/15(金) 02:54:43.37 ID:7fA0Ckl40.net
とぐろ100%中の100%島かな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-erq7):2023/09/15(金) 02:59:04.80 ID:6c1TuvRq0.net
行商人いるなら2にあったダンジョン内でアイテム勝手に拾って売りつけてくるあのシステムの復活くるのか?
個人的には好きだったんだよな、あれ。5のたぬきはイマイチだったし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 03:02:45.83 ID:POohB5Tj0.net
>>675
ゲームを自分に合わさせないで自分がゲームから離れなさい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-5VPv):2023/09/15(金) 03:07:54.05 ID:/6d6/HpF0.net
深層、レベル超過モンスターだらけににならないなら期待しる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a52-pkPT):2023/09/15(金) 03:09:50.91 ID:8u1XWEKQ0.net
もっと不思議の初回50とかそういうのは無くして欲しい(特殊ルールダンジョンならアリだけど中層くらいまでやらせて欲しい)
あとスーパー化も、いらないかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 03:10:31.81 ID:POohB5Tj0.net
モンスターを図鑑じゃなく手帳に登録ってのが気になる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-5VPv):2023/09/15(金) 03:12:51.57 ID:/6d6/HpF0.net
スーパー自体は面白いんだけど維持しないと死ねるダンジョン増えすぎたからな…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-DZDQ):2023/09/15(金) 03:12:55.38 ID:dxeFzSu40.net
マリオRPGリメイクとシレン6でまだまだ生きられそうだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 03:16:56.64 ID:tKInrqZW0.net
>>678
一歩一歩罠チェック爺は葬り去る

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 03:45:21.41 ID:ah1h1oUR0.net
新モンスター「スブルナ」
シレンが素振りをするたびにフロア内の全てのスブルナの攻撃力や防御力が上がっていく
また、素振りの音に敏感に反応して壁を通り抜けて2倍速で近づいてくる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe2-Xv7L):2023/09/15(金) 03:45:31.14 ID:829GP/lm0.net
今更ダイレクト見て久々に戻ってきたわ
見た感じ不安要素はあるけど
長年皆が待ち望んだ新作だし今は素直に喜んでおくわ
めでたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 03:56:45.94 ID:7/9fxbnir.net
祭りに乗り遅れた
風来のシレン20周年だかいう記念サイトあったよな。ほぼ毎日チェックしてたのに最後までいかずうやむやになった記憶がある。あれでもうスタッフからも見捨てられて終わったコンテンツになったんだと思ってた
死ぬまで死線の回廊やり続けるんかと思ってたからうれしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-89SQ):2023/09/15(金) 04:09:39.87 ID:Y6BXcnwRa.net
予約とかまだなんかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 04:13:42.54 ID:7/9fxbnir.net
>>490
同じこと思ったわ。あー音楽また新作かと。それはまあいいや
このスレで俺たちが13年間考え続けた最強のシレンのシステムがどれだけ反映されてるか期待
死線ランナーとしては番付に歩数も記録されてほしい。これくらいなら今からでも追加できますよね?よろしくお願いします🙏

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-fA+C):2023/09/15(金) 04:35:59.59 ID:JamC3YUC0.net
>>687
そうそう
あんなたいして金かかって無さそうなサイトですら放置されたのは終末感あったわ
今はただシリーズ再開を喜びたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b606-eDYY):2023/09/15(金) 04:44:21.75 ID:JBU60/uU0.net
>>687
チュンは昔からシレン系のコンテンツは悉く中途半端に終わらせるからな
3の時もガラケー向けにデータ系のサイト公開したけどすぐに更新止まったよ
しかも月額取っててそれだからな…流石に舐めるにも程が有ったわアレは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3FtX):2023/09/15(金) 04:55:12.09 ID:tiQNwhrDa.net
寒いテキストの犯人かどうかはしらないけど
醍醐ってスタッフが毎日ブログでシレン5の情報公開してた頃とか知らない人ばかりになったんかなこのスレ
もう13年だし当たり前か…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-SjEv):2023/09/15(金) 05:02:45.42 ID:HcqcH4gC0.net
うおおおおおおおお6マジかぁ

まさか復活するとは思っていなかったぜー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-OFJa):2023/09/15(金) 05:13:16.91 ID:U6Okirxod.net
火遁忍者は属性違いがいるのかな
水遁
土遁
雷遁
木遁

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kL7j):2023/09/15(金) 05:21:03.67 ID:G1E9n6D8d.net
なんかアイテムとかのグラフィックが2やアスカっぽいよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 05:25:05.60 ID:ah1h1oUR0.net
水遁:巻物などを濡らす。装備を錆びさせる
土遁:地面に潜って背後に回り込むor姿を隠して地中を移動
木遁:身代わりを作るor丸太を飛ばす
雷遁:麻痺でずっと俺のターン

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 06:14:49.43 ID:AfrcKoyu0.net
>>692
新作作るなら醍醐頼希ってのをクビにするのが最低条件だったけど、検索してもシレン5以降名前すら出て来ないからもうゲーム業界にすら居ないのかもな

プレイする前に決め付けるなって思うかも知れんがUIが最悪だな
ダンジョン名を左上に満腹度を真ん中上に常に表示する必要性あるか?
メイン文章表示を真ん中下じゃなくて右下にして、攻撃する毎にいちいち目線を右下に移動させる必要性あるか?
(↑手帳登録の文章を優先する必要性あるか?)

文章表示の位置はマジでどうにかしろ
目が疲れる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-g5h8):2023/09/15(金) 06:24:08.46 ID:/dDT0s4cd.net
今、情報を知ったッ!
キタ━(゚∀゚)━!
生きてて良かったわw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-erq7):2023/09/15(金) 06:27:44.76 ID:6c1TuvRq0.net
文章ってかログは伝統的ローグライク系とかそっちに合わせた気がする

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 06:30:12.82 ID:ah1h1oUR0.net
醍醐頼希氏はシレン4と5を名作に仕上げた最大の功労者だ(今はもうシレンには関わっていない)
彼がいなければ回復速度の異常な速さによるゲーム性の阻害なども問題視されず、
シリーズ自体が懐古厨のたまり場として腐り落ちていっただろう
作品や人物を評するときに自分の気に入らない部分だけを見て感情的・攻撃的に声を荒げる人は
シレンをプレイしても奥深さを理解することなどないだろうな
「盤面全体を見る」視野の広さこそシレンジャーに求められる素質だ
残念なことに世の中の多くの人間は「3連続空振りした」とか「札が当たらないから嫌い」とか
「素振りで回復しない」とか、くだらない不満ばかり並べてシレンの奥深さをじっくり味わう姿勢を持とうとしない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-g5h8):2023/09/15(金) 06:38:04.99 ID:/dDT0s4cd.net
映像見たけどパッと見、世界樹と不思議のダンジョン2をベースにし、ブラッシュアップした様に思える

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3FtX):2023/09/15(金) 06:54:53.53 ID:EK8OW9lBa.net
不安になるゲームの名前出すのやめろォ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 07:07:15.26 ID:g9QQ+AoQd.net
スパチュン関係者のX(旧ツイッター)見る限りシレン6は水面下では動いてだけど、ようやく発表できたという感じなのね
https://twitter.com/h_takatsu/status/1702342799268749639
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-NP+X):2023/09/15(金) 07:12:49.95 ID:Y4ojuQiG0.net
手帳はモンスターの能力がその場で確認できるようになるのかな
初心者が一番つまづくのがモンスターの対応だから、冒険中に確認できるのはいいかも(へんなテキストじゃなくて)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2300-uN+d):2023/09/15(金) 07:17:02.26 ID:ohBHxmv50.net
14年ぶりか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-NP+X):2023/09/15(金) 07:46:52.70 ID:Y4ojuQiG0.net
マップに定規あるし、アイテムと敵の重なりもマップでわかるし、だいぶ快適性に手を加えてきたな
あとはもうアイテムの買値、売値もゲーム内で見れるようにしてほしいぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H12-y06H):2023/09/15(金) 07:47:27.85 ID:j7WHOz1gH.net
6のスレをそろそろ立てたほうがいいと思うの

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 07:49:27.44 ID:g9QQ+AoQd.net
俺は6のスレは予約が始まったくらいでいいと思うけど
続報はしばらく無さそうだし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-k0t0):2023/09/15(金) 07:56:00.54 ID:jwDVO4kUa.net
快適性には期待してる、移植のたびに炎飛ばしのモーションがちょっとずつ早くなってくとか無しで、最初から最高速でやりたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5abf-vEBg):2023/09/15(金) 08:01:44.58 ID:WtGHnCIM0.net
下手だけど久しぶりに5チャレンジするかなあ
矢をたくさん稼いで通路を毎回矢でチェックしながら攻略してたら突然店主が殴りかかってきてクソ萎えてやめたのが最後だったな
ほんまクソゲーやで

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3FtX):2023/09/15(金) 08:03:39.53 ID:hoGFQZB1a.net
>>4
いい意味で裏切りそうだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-SjEv):2023/09/15(金) 08:11:24.02 ID:0qT72h5n0.net
>>552
月影ってすでに2回リメイクされてるしなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Vdv1):2023/09/15(金) 08:23:48.49 ID:0q2slf8Ir.net
罠チェめんどいなあ→ゼロの島中央「素振りで罠発見できなくしたよ!」
の発想は嫌いじゃない

かわりに怨念スイッチとかいうえげつない召喚罠が生まれたけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-V02s):2023/09/15(金) 08:24:27.17 ID:9xgHx4PIM.net
月影ってwin以外にリメイクしてたっけ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 08:29:05.00 ID:g9QQ+AoQd.net
>>714
Android版があった
今は配信終了してる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bAdG):2023/09/15(金) 08:40:32.57 ID:QHuVKIJ5a.net
どう転んでもこれがシリーズラストだと思う
どうしようもないタイムリミット(定年)が近いって言ってたし

ただまあ後にsteam移植くらいはあるんでね?どうせ全部買うからどうでもいいんだけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-26ui):2023/09/15(金) 08:42:34.51 ID:zeD3fjMOd.net
アイテム減らしてくれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-Gs74):2023/09/15(金) 08:47:21.87 ID:K/LdDULr0.net
数日前からシレンのツイッターが久しぶりにツイートしてたけど発表があるからだったのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 08:47:24.80 ID:Ogvb7ZGG0.net
シレン5がじわ売れしてたのがデカい
なんだかんだで50万本売れてるんだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-7Xy0):2023/09/15(金) 08:48:17.35 ID:DRMizmo60.net
巻き戻し機能は…お前らが許さんか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 08:51:53.89 ID:KM5cumQs0.net
新作の壺の冨江慎一郎はシナリオ担当か
ポケダンのシナリオが良かったのはこの人の功績かもしれない
でもこの人がオーナーではないだろうから退職しても引き継ぐ人はいるような気もするな
シレンはともかくポケモンはキャラゲーとして安定して売れるのでそこは続くだろうというのは予想できる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-6jLp):2023/09/15(金) 08:59:56.24 ID:/26SRWat0.net
ドレッドラビテリブルラビ的なのいませんように

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vpGu):2023/09/15(金) 09:00:11.96 ID:Y7EZDIx/r.net
今更switch独占の時代錯誤感がきついね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/15(金) 09:00:26.98 ID:1JscxZHra.net
シレン6が出るんだな。
発売記念カキコ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-vEBg):2023/09/15(金) 09:01:09.96 ID:c71JVAIjM.net
独占で任天堂に金出してもらわんと開発すらできんのやろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-ncyV):2023/09/15(金) 09:01:24.63 ID:2TfJvDVw0.net
ギャザーは鬼畜の強さに戻してくれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 09:09:19.95 ID:9h8+t+8B0.net
ラビとゾウは嫌いだけど消えてほしくはない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 09:11:45.84 ID:1+CrxZ5kd.net
>>706
シレン5+で値段や識別表はとっくに実装済み
たた値段からの逆引きができないからそこは追加して欲しい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-NP+X):2023/09/15(金) 09:15:06.15 ID:Y4ojuQiG0.net
>>720
まあ巻き戻し機能が初心者対策としては一番だよね
ピクミン4でもついたし個人的にはついてもかまわん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 09:17:59.19 ID:KM5cumQs0.net
クリア扱いにはならない前提で巻き戻しはありだし実装の可能性は高いと思う
深層で違う動きをしてればどうだったかというのを検討できれば技術が向上して時短に繋がりそう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab4-SjEv):2023/09/15(金) 09:18:25.30 ID:0qT72h5n0.net
救済ならセーブデータ2個以上作れてダンジョンの中でもデータのコピー可能とかの方が良いなぁ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-FmRB):2023/09/15(金) 09:18:39.77 ID:ZbWAPY+Ka.net
>>720
巻物や草で登場ならアリだと思うな
個人的には何手戻すよりも、フロア突入時に戻してアイテムも再抽選ぐらいの雑把な感じが良いが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-6jLp):2023/09/15(金) 09:29:18.63 ID:/26SRWat0.net
時の砂の巻物欲しいの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 09:29:58.27 ID:1+CrxZ5kd.net
フロア再突入時に戻るって時の砂の巻物じゃん
あれも識別とかで悪用されたから消えたんじゃないか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/15(金) 09:29:58.30 ID:8fZfCk0aa.net
紛い物シレンみたいな見た目

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-MmH2):2023/09/15(金) 09:42:50.52 ID:oTAD2di+a.net
初心者救済ってストーリーダンジョンの話だよな?
勝手に入れればいいよ
でもクリア後ダンジョンに初心者救済なんぞいらんぞ
そこまでやってるなら初心者じゃないはずだし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7Q5C):2023/09/15(金) 09:54:41.33 ID:DePsvqr/r.net
モンハウの画面見辛いなあ、見間違いで罠踏むとか萎える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca75-YZ67):2023/09/15(金) 09:55:02.43 ID:xvz1BKwt0.net
巻き戻し実装して一度も使わせなければ番付にマーク付くくらいが
今の時代ちょうどいいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/15(金) 09:55:17.88 ID:ExXze6hua.net
まだ5始めたばかりで原始50もまだだが6きちゃったか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 09:59:24.26 ID:eBRFSbXA0.net
>>738
わかる
旧ハードからの移植とは言えアクションゲームのロックマンにすら巻き戻しがつく時代だぜ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e375-1MvW):2023/09/15(金) 09:59:49.92 ID:95oX7VNI0.net
シレンライクなゲームって他にどれくらいある?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/15(金) 10:14:27.73 ID:SpMinrnD0.net
ラビのせいでゾウって悪く言われないよな
ヘタしたらゾウのほうが嫌いや
この2人が同居とか頭おかしいダンジョンもある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/15(金) 10:15:23.74 ID:ExXze6hua.net
ゾウよくわかってないんだが、
殴る→吸う→回復を繰り返されるのなんなん…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e27-6jLp):2023/09/15(金) 10:16:54.59 ID:SpMinrnD0.net
武器に状態異常印付けてない?
状態異常が発動してそれを吸ってループする
武器外して殴れ
それか、身に覚えのない良い状態異常にかかってる
めぐすりとかふんばりとか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bQk5):2023/09/15(金) 10:21:22.03 ID:ExXze6hua.net
>>744
あー!なるほど
思ったよりずっとうぜえな
モンハウでラビにゾウと一緒に呼ばれたら絶望するわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aab-9XVs):2023/09/15(金) 10:22:55.61 ID:JMDGgjwH0.net
むしろカンガルーとか歴代の凶悪モンスター大集合なダンジョンが有ってもいい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 10:24:57.59 ID:KM5cumQs0.net
ゾウがうざいのでドレイン印は強い
これがなければ武器外して倒さないといけなくなる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 10:25:49.44 ID:POohB5Tj0.net
状態異常と言えばPVでマゼルンが杖飲み込んだ時状態回復があるようなメッセージが出てた
合成の難易度が上がってる予感

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 10:27:50.23 ID:9h8+t+8B0.net
距離を離せる吹き飛ばしの杖が日の目を見るかもしれん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 10:29:39.64 ID:g9QQ+AoQd.net
任天堂が記事にしてた
シレンとコッパの立ち絵は初出?

14年ぶりのシリーズ完全新作『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』がNintendo Switchで2024年1月25日に発売。
https://topics.nintendo.co.jp/article/5ec539ee-1e2c-47cd-abd2-e8e6443d9f8f

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-9YT2):2023/09/15(金) 10:32:59.92 ID:eeeIEd5Y0.net
テンポのいいトルネコ3みたいな感じにしてくれ
まあ無理だろうけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 10:41:54.69 ID:POohB5Tj0.net
>>750
ほんとだ立ち絵は初めて見た
早く予約させてほしい
豪華版とかあるだろうし続報に期待

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 10:47:19.14 ID:g9QQ+AoQd.net
>>750
あとこれオトト兵っぽいモンスターも初見かも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 10:51:42.32 ID:Y4ojuQiG0.net
>>750
マムルの上にいるのは新モンスターかな
オトト兵出るってことはアイテム水没あるかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 10:52:26.90 ID:POohB5Tj0.net
>>753
ほんとだPVのシーンじゃなかった
ハチマキ巻いたタコみたいな敵もいるw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-pkPT):2023/09/15(金) 10:53:19.58 ID:smmDsmvBd.net
あと4ヶ月もあるのに、わくわくが止まらん早くやりたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 10:53:43.29 ID:POohB5Tj0.net
オトト兵の眠り顔がかわええw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 10:54:31.36 ID:KM5cumQs0.net
5では空気アイテムの転ばぬ先復活だな・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XGyW):2023/09/15(金) 10:56:54.07 ID:UsTAYcUnr.net
ぱっと見簡素な動きで
テンポ良さそうには見える

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-erq7):2023/09/15(金) 10:58:56.84 ID:7k0N6KQ30.net
糞サムいアイテム説明テキストがなくなってますように

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kL7j):2023/09/15(金) 11:04:00.30 ID:RO6/tyaXd.net
>>751
映像だとめちゃくちゃテンポよくみえるけどな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 11:05:06.54 ID:Y4ojuQiG0.net
TGSには出展しないのか
情報をくれー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zP90):2023/09/15(金) 11:07:25.51 ID:fITIOWcda.net
アルマジロもいるし、水没は確定だな
というかグラフィックといいアスカといい実質2の進化版を目指してるんじゃないかこれ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab8-pkPT):2023/09/15(金) 11:23:24.28 ID:QhwgsYZH0.net
お前らは嫌うけどやっぱライト層の取り込みがシリーズ復権の鍵だと思うな
同じ高難易度ゲーとして知られてたファイアーエムブレムもユニットがロストしなくなったり途中セーブが何度もできるようになるモードを用意しつつ、その一方で従来のドM仕様も残すことで幅広いユーザーを獲得できたわけだし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 11:24:50.59 ID:KM5cumQs0.net
ライト向けはポケダンとかでいいからシレンは独自の進化を模索すればいいよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 11:24:58.04 ID:k0mwZao9r.net
PV何回も見て楽しみにしてるけどモンハウ入ったときに1歩前進するところだけモヤモヤする

>>750
白と黒ってことで白蛇島と関係あるのかな
まあないんだろうけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 11:28:39.06 ID:Y4ojuQiG0.net
>>763
オトトもマルジロウも2初出だからそんな感じするね
アスカは単に仲間になるのか、アスカモードみたいのがあるのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 11:32:37.33 ID:TKegArQ5r.net
PVよく見たら倒れたときにターン数も表示されてるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 11:33:21.52 ID:9h8+t+8B0.net
>>766
「一つの行動が生死を左右する」ってナレーションの最中だし、軽率に動くと死にますよって表現でしょ
PVだからそういう動きも見せていかないと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 11:34:30.77 ID:eBRFSbXA0.net
独自の進化の前に、既に独自の衰退しかけてたけどな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 11:44:32.76 ID:TKegArQ5r.net
>>769
そうだね
うまい表現だわ
俺がスタッフだったら真空斬りの巻物読ませちゃうとこだったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-GyPZ):2023/09/15(金) 11:48:04.89 ID:8hVLkmOp0.net
>>738
ミスったら全ロストのルールを崩したら不思議ダンジョンが台無しすぎる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 11:51:31.01 ID:1+CrxZ5kd.net
>>758
転ばぬ先は識別面倒で効果もゼロに等しいマイナスアイテムに改悪されたからいっそ削除してくれんかな
武器束ねや裏道も実質識別妨害アイテムになってるから6はゴミ整理してアイテムの全体的な質の強化で難易度をマイルド化して欲しいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 11:55:22.32 ID:KM5cumQs0.net
>>773
そういう部分的なことって全体のバランスに関わるからなんともいえんよ
転ばぬ先は5で空気だっただけで池ポチャがあるシリーズでは使えるアイテムだった
6で束ねや裏道が有効なアイテムになる可能性もある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-tBSY):2023/09/15(金) 12:01:42.94 ID:k7URX59R0.net
シレン3というより2に近い感じがする
アスカとケンゴウが戦うところとかモロ意識してるよね
モンスターの壺出たらそれでいいや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kL7j):2023/09/15(金) 12:08:36.03 ID:O39+mhy7d.net
行商人もいるしな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-7tvg):2023/09/15(金) 12:14:09.08 ID:8HpAiWfa0.net
2はそれこそ1000回以上やれたからベースは2のシステムで充分だよなー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-V02s):2023/09/15(金) 12:17:14.85 ID:bUSgUuZfM.net
人によっては風来のシレンでも外伝やり過ぎてアスカの方が馴染みあるって人いるかもだから、今回はわりとアスカの方にも焦点あててるサプライズかもしれんなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-g5h8):2023/09/15(金) 12:18:51.57 ID:/dDT0s4cd.net
>>750
太股辺りのデザインが変わってるな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 12:21:47.95 ID:eBRFSbXA0.net
武器束ねはまあ確かに呪い師劣化版に近いが、ゴミではない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 12:23:11.74 ID:hfo8VimI0.net
シレン新規だけど、6買う前に今Switchにある5フォーチュン買うか迷ってるんだけどこれって完全新規でも楽しめる?
ローグライク系自体はポケダン楽しめたから好きなんだが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-vywO):2023/09/15(金) 12:25:32.69 ID:a6ikZcgQ0.net
>>764
FEはホントそれで成功したしな
ヌルゲー化したとはいえ高難易度では相変わらず難しい

シレンもストーリーダンジョンの内はロストしないぐらいは普通にあってもいいとは常々思う
それでいてクリア後はいつも通りシビアにしてくれたらいい

じゃあストーリーダンジョンでは死んでもリセットで無かった事に!そしてレベル継続だ!ってやったのが3なんだけどなぁ…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cnUo):2023/09/15(金) 12:27:06.90 ID:IlU0ONdoM.net
ご時世的に難易度低下オプションは確実に入るだろうけど、一方で難易度鬼化も入れてくれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wEe/):2023/09/15(金) 12:28:46.06 ID:poO5dyXUd.net
シレン1がそういうのなしで20万本ぐらい売れたわけだし
今やローグライクは割りと広まったジャンルなわけでもあるから
そこまで初心者救済必要か?とは思う
シレンが失速してたのは初心者救済より経験者にそっぽ向かれるようなことし続けたからでは?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 12:29:00.68 ID:1+CrxZ5kd.net
>>781
清森クリアできる腕前あるならハマれる
清森すらきついってならシナリオクリアで満足できるかというとちょい厳しい
シレン5は持ち込みなしの比重が大きいから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NP+X):2023/09/15(金) 12:29:23.25 ID:3dRZQRWZ0.net
>>781
自分も5から勢だけど、完成度高いから絶対楽しめると思う
ストーリーと原始クリアするだけでも十分元とれるかと

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 12:30:49.70 ID:g9QQ+AoQd.net
>>781
ポケダン救助隊でいう清らかな森が好きなら楽しめる
シレン5だと「モンスター集会所」がそれにあたる
シレンは、より難しい「原始に続く穴」が基本のダンジョンになる

それらのプレイ動画を見て自分に合うようなら買ったらいい
買うかどうかは自分の感覚・判断で決めた方がいいと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-JDCQ):2023/09/15(金) 12:32:51.60 ID:aQbUS+Mpa.net
PVを見て3Fにパコレプキンが出てき12ダメージも食らわしてることに不安を覚えてる人がいるみたい
たしかに3Fでパコレプキンで12ダメは難易度調整ミスってるな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 12:33:06.04 ID:Y4ojuQiG0.net
まあ最近はプレイ動画で学べるから昔よりは高難度な方が受ける傾向にはあるね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/15(金) 12:33:28.28 ID:2z4B0BMia.net
おふざけアイテムはほどほどにしてほしいな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-GyPZ):2023/09/15(金) 12:36:39.22 ID:8hVLkmOp0.net
ストーリークリアまでは補助輪つきのヌルゲー仕様でいいけど、そこから先は全ての補助輪をもぎ取られたガチ硬派仕様にしてくれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-qD1y):2023/09/15(金) 12:37:46.36 ID:RmveBnQup.net
俺は5の原始と波乱クリアできる程度の実力しかないから高難易度ダンジョン追加されてもできないなぁ
6発売されるまでにわくパラとかやってみるか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 12:38:57.72 ID:z1udb1TDM.net
というか4と5が難易度難化路線だった気がする
ストーリーダンジョン的に

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 12:42:06.17 ID:1+CrxZ5kd.net
エメラルドテラスはキツすぎたからシナリオはテーブルマウンテンぐらい楽にして欲しい
正直フォーチュンタワーですら相当難しく感じたからストーリーは難易度もっと下げた方がいいと思うわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 12:45:24.24 ID:hfo8VimI0.net
>>785
>>786
787
サンクス
その位なら楽しめると思うし買ってみるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-w82w):2023/09/15(金) 12:45:43.84 ID:lByKs7bW0.net
スイッチオンリーなのかな
PCでやりたいなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-o/kK):2023/09/15(金) 12:54:04.52 ID:7hUvQHd30.net
モンハンの新作発表を期待して見ていたらこっちだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-6jLp):2023/09/15(金) 13:01:31.34 ID:uFKuBZxw0.net
>>781
自分も5からだけど、いけるんじゃないかな。
セールの時に買ってみたら?下手に劣化シレンみたいなの買うと損するし。
最安値1500円で過去のパターンだと1、5,8、11月にセールしてる。
逆にポケダンやったことないからそっちも気になる。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 13:07:00.24 ID:hfo8VimI0.net
>>798
正にその金額差に誘惑されてるわw
ポケダンはハードあるなら空の探検隊がおすすめ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-ncyV):2023/09/15(金) 13:09:50.11 ID:l7T9ARCc0.net
>>796
売上上げる機会逃すわけないからpcもそら出すでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-kvts):2023/09/15(金) 13:12:49.65 ID:xMJ1iXfhd.net
スイッチで6出して1年後くらいにスイッチPSスチームで6+くらいに考えとけば良さそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 13:16:06.79 ID:g9QQ+AoQd.net
PC版が出るかのどうかの物差しは先にSwitch独占で出てるレインコードと、なつもんがある
それらが発売から1年以上経ってPC版が出るようならシレン6もPC版が出るかもしれない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zP90):2023/09/15(金) 13:16:37.08 ID:755m4aAxa.net
今回の出来がどうあれメインスタッフの年齢的に7はないんじゃないかな

>>788
盾がゴミなのでは?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-erq7):2023/09/15(金) 13:28:20.54 ID:7k0N6KQ30.net
完全版もいいけど買いなおした時にクリア後からできるようにしといてほしい
アイテムもなんもいらんから
5とか何回ストーリーやったことか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 13:29:49.13 ID:Ogvb7ZGG0.net
シレン6出る前にあらしの森クリアしないとな…
毎回77階以降で逝ってしまう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-6jLp):2023/09/15(金) 13:31:53.52 ID:uFKuBZxw0.net
>>799
調べたらスイッチ版新品より空の探検隊中古の方が高いのなw
ハード持ってるからなんかのタイミングで買ってみるよ
ありがとう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-mrdh):2023/09/15(金) 13:33:39.13 ID:zeT8Gjhva.net
フォーチュンタワー、3回登らなきゃいけないのが嫌だったので一発クリアできるようにしてほしい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bf-TZOP):2023/09/15(金) 13:36:30.88 ID:hODqktiK0.net
+出すなら有料DLCとしてアプデさせてほしい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9YT2):2023/09/15(金) 13:37:07.15 ID:ynYlQ455a.net
5の本編はシリーズ初心者には難しかっただろうなって思うけどそれなりの難易度は欲しいしなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 13:43:47.65 ID:ZxpbzXM3M.net
ストーリーはチュートリアル
ってまあイヤラシイ意味で言われる事もあるけど
実際問題そのくらいの難易度で良いとは思うのよな
勿論その場合クリア後ダンジョンは相当なボリュームを期待したいわけだが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b623-HRF0):2023/09/15(金) 13:45:51.38 ID:swvR4eND0.net
>>807
シュテン山は初中上で3回どころか城完成させるまで鬼ヶ島に進めない畜生仕様だけど、そこまで文句でてない辺り
一本道で理論値最短クリアできるかどうかよりも、分岐路にも探索寄り道に値する褒美とモチベが保てるかが重要な気がする

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 13:48:50.77 ID:tKInrqZW0.net
>>739
原始は超簡単だよ
下手投げの腕輪取ったらデロデロの上に敵誘導して無限おにぎり稼ぎ
無理なら22Fで無限おにぎり稼ぎ

おにぎりを稼いだらフロアを攻略した後でずっと足踏みしながら敵を倒してスーパーモードになるだけ

後はクリアまでずっとスーパーモード

クソ面倒くさい一歩一歩素振り罠チェックさえすればお猿さんでもクリアできるよ

キチガイ爺はこの一歩一歩素振り罠チェックをテクニックだと言い張っているけど技術的な要素は0

下手くその救済措置としてスーパーモードと一歩一歩素振り罠チェックがあるんだけどな

玄人からしたらクリアの価値が下がるから無くして欲しいものだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e75-CQ1D):2023/09/15(金) 13:50:55.60 ID:QOOyo9bj0.net
シレン6やりたいけど、そのためにSwitch買う気にはならん
vitaはシレン5+の為に買ったけど結局PCで出たしな
そのうちPCでも出るだろうから、それまでは5とトルネコ3やっとくか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9afe-erq7):2023/09/15(金) 13:57:51.60 ID:nodw20DE0.net
初期のシレンならともかく不思議→もっと不思議の構造はそろそろ見直してもいいと思うな
ストーリークリアしてエンディング見たらひと区切り付いてそこでやめるやつが多数いるから
せめてもっと不思議くらいまでは飽きられない作り方をしないとダメだよ
もっと不思議からが本番だって考えてるのは経験者の発想でこれだと初心者は途中で脱落してしまう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/15(金) 14:04:31.37 ID:4mrdNW+EM.net
>>814
むしろ初期のシレンは不思議ともっと不思議の間に罠ダンや肉ダン系の特殊ダンジョンが挟まるのが定番だった気が

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 14:06:09.98 ID:eBRFSbXA0.net
>>812
初心者がそれしても、遠距離攻撃で潰されるだけだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 14:07:00.74 ID:KM5cumQs0.net
>>814
5のもっと系で50とか2、30でクリア扱い(クリアマーク付与)なのはライト層への配慮でしょ
これでお試しして向いてなかったらやらなければいい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/15(金) 14:07:33.25 ID:eBRFSbXA0.net
>>813
Steam版を銀行実績以外埋めてからなぜかSwitch版に移行するという謎ムーブかましたが、こんなところで役に立つとは思わなかったぜ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d0-K+XN):2023/09/15(金) 14:08:56.04 ID:14oResDA0.net
6の本スレはいつ立てるのが妥当?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Umaz):2023/09/15(金) 14:11:34.55 ID:sVQEgiLxd.net
マジで6きて草

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 14:12:17.51 ID:g9QQ+AoQd.net
>>819
>>708でも書いたけど予約が始まってからでいいよ
スパチュンTGS出展無いから、しばらく続報無さそうだし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 14:15:09.30 ID:Y4ojuQiG0.net
今のところ情報もないから妄想するしかないしね
土遁忍者はどんな能力なんだとか
とうせんりゅうみたいに潜って入れ替わるのかね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ba4-HN+g):2023/09/15(金) 14:16:07.05 ID:gXUOPcQW0.net
初心者にロスト云々と言うけどそもそも持ち込みできる事の方が特殊ルールだからなぁ

いっそ序盤のダンジョンの難易度を抑える代わりに全編持ち込み・持ち帰り無しにした方が
「これはロストに怯えながら装備を鍛えるゲームだ」みたいなゲーム性の勘違いが生じなくて良い気もするんだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-GyPZ):2023/09/15(金) 14:17:00.64 ID:8hVLkmOp0.net
>>812は嘘ではないが記述もれ多すぎ
クリアするために必要なタスクがもっと沢山ある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-GyPZ):2023/09/15(金) 14:19:27.33 ID:8hVLkmOp0.net
>>823
そうだね、私もそう思う
たかが武器無くしただけで見苦しくわめき散らすにわかが出るのはうんざりだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a74-DCb8):2023/09/15(金) 14:24:15.39 ID:opAgeU3q0.net
>>823
そうそう、5は持ち込みあり前提の難易度みたいになってるから逆に初心者は辛いのよな
初見殺しボスで一回は理不尽に殺されるだろうし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3662-erq7):2023/09/15(金) 14:37:38.97 ID:1xy/pCok0.net
5ch過疎ってるしシリーズスレにしても良いんじゃね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-V02s):2023/09/15(金) 14:41:30.87 ID:CBXNeWDaM.net
さすがにシリーズ全部統合すると会話の流れがややこしくなると思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbb-xidM):2023/09/15(金) 14:44:26.88 ID:NaJUY2n90.net
>>823
それはいつも思う
倉庫あると逆効果ていうか安易に持ち込めない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/15(金) 14:46:02.97 ID:qcbbR0a20.net
どうせ新作の話題しかしねーんだから分けなくていいんじゃねーの

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-Dmgj):2023/09/15(金) 14:48:17.07 ID:s5vHaVHf0.net
うれぴ〜〜〜〜
久しぶりの3Dモデルじゃ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 14:48:18.24 ID:KM5cumQs0.net
予約、体験版配信で6スレかな
現時点で語ることはない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/15(金) 14:50:27.43 ID:bxhW73TuM.net
一応今まで細々と5の話題してはいたので、盛り上がるのはよそでやってほしい気持ちもある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 15:02:05.47 ID:1+CrxZ5kd.net
>>807
一発クリア可能だけどクリアさせる気がないエメラルドテラスは逆に中間ポイントが欲しかったわ
岩場からスネークホールで稼ぐと高確率で夜に事故死するし稼がないとイーグルヴァリーぐらいから物資不足でひたすら逃げ回るしかない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b687-EPpd):2023/09/15(金) 15:02:59.67 ID:zI6ZQacM0.net
チュン 「フロア移動の罠評判悪いから廃止して、ラビが下層階からフロア超えて呼び出すようにしたわ」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-qD1y):2023/09/15(金) 15:13:09.68 ID:Hk5l0lfJp.net
>>825
初心者はアイテムロスト嫌がるのは仕方ないよ 俺も最初はそうだったし まあ原始潜り続けてるうちにそんな気持ちはどっかいったけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-HRF0):2023/09/15(金) 15:15:45.36 ID:W8N6hjHJM.net
アイテム数減らしてくれんかな
最近のは数多すぎて確かめるの面倒すぎ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WBu+):2023/09/15(金) 15:15:48.54 ID:v88CODHYd.net
装備スキンみたいな要素入んないかな、そんだけでも潜るモチベが上がるんだけど
まぁ、見た目のせいで操作ミス増えるだろうし要らない要素なのは分かってる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-QcK9):2023/09/15(金) 15:29:22.92 ID:+jtIvLAq0.net
5から完全に削がれたが
すぎやまこういち氏のBGMも聴きたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 15:37:47.73 ID:g9QQ+AoQd.net
>>839
シレン6の著作権表記は
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.となっててスギヤマ工房および、すぎやまこういち氏の著作権表記は無いから
すぎやまこういち氏のBGMは無いのが確定してる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-erq7):2023/09/15(金) 15:38:03.84 ID:Ogvb7ZGG0.net
5のBGMはかなり頑張ってるけど化け物小屋は超えられない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-I3sq):2023/09/15(金) 15:45:49.98 ID:opAgeU3q0.net
一生初代の曲コスるわけにもいかないだろうが旅ガラスは行くくらいは毎回どっかで流してくれたら死ぬほどテンション上がるのにな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7Q5C):2023/09/15(金) 15:50:12.05 ID:DePsvqr/r.net
骨のダンジョンのBGMがあると嬉しいけど、仮にあっても本編にはこないだろうしまぁいいかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-K+XN):2023/09/15(金) 15:52:42.61 ID:9TfsQv0id.net
>>822
落とし穴作りそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-CTbA):2023/09/15(金) 16:03:43.57 ID:Y4ojuQiG0.net
>>844
それも考えたけどそれできたら泥棒すごい簡単だからな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-I3sq):2023/09/15(金) 16:03:59.45 ID:opAgeU3q0.net
やりこみ要素はそうだなー
とりあえず上級者のためにもうちょい成功失敗を分かりやすくしたエキスパート証明書とメニューのクリアアイコンにクリア数がカウントされるとかそのくらい細やかなのでも満足だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-6jLp):2023/09/15(金) 16:05:04.98 ID:TXmu79Wt0.net
昼の盾廃止
覚醒はツーフロアで自動的に切れる仕様
泥棒難易度アップ

このへんはマストで頼みたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-K+XN):2023/09/15(金) 16:05:59.46 ID:DSA2CMZvF.net
>>845
店の近くにあえて作らせるわけか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-pkPT):2023/09/15(金) 16:08:02.59 ID:SzTtdIhMd.net
>>784
俺らおっさんには広まってても若い子はローグライクなんてやったことすらないって子も多いと思うけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 16:08:07.61 ID:KM5cumQs0.net
落とし穴作るんならカラクロイドぐらいの確率だろうな
>>847
システムが2に寄せてる感じだから4,5の要素やアイテムはなさそうな気がするな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-kvts):2023/09/15(金) 16:09:30.44 ID:x4LoNEY3d.net
流石に視野が狭すぎるのでは…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nghQ):2023/09/15(金) 16:13:54.77 ID:92kVz+ONa.net
シレン5で終わってスレ民もかなり煮詰まったようなやつらだらけだったのが新作発売で新しくくる人がとても耐えきれず荒れそうだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3662-erq7):2023/09/15(金) 16:19:07.50 ID:1xy/pCok0.net
ローグライトはインディーズで流行ってユーザー多いけど短時間、サクサク、シナジーの爽快感で受けてる
チマチマ長時間のローグライクが同じ層に流行るとはあんまり思えない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-NP+X):2023/09/15(金) 16:26:32.05 ID:3dRZQRWZ0.net
>>847
昼盾って確かにチート並のアイテムだけど無くしちゃうとライト勢がクリア出来なくなる
俺が見てる配信者でも原始クリアのために昼盾リセマラしてる例は結構あったから
そういう枠は必要なんじゃないかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-uF5g):2023/09/15(金) 16:28:18.33 ID:jsyrJ1f1p.net
香のシステムはメリットデメリットあったし好きやったけど無くなりそうかな?

アイテムも敵もアスカとか2に近い感じになりそうやし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WBu+):2023/09/15(金) 16:36:29.81 ID:v88CODHYd.net
>>852
最近だとアーマード・コア界隈がそんな感じだな
あそこは更にフロム信者も合わさりゲームの話めっちゃしにくい、二次創作が盛んなのが救いか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-oCni):2023/09/15(金) 16:43:21.27 ID:kGyQx1m4p.net
香は今まで装備で完全対策するか無理やり駆け抜けるしか無かった攻撃群に対処できるようになる画期的で活用しがいのあるアイテムだから絶対に消して欲しくないんだけど、どうだろうね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-/siV):2023/09/15(金) 16:45:02.89 ID:hpuoy3B2M.net
せっかく新作出るんだからお客様はちゃんともてなさないとな
楽しくプレイさせてローグライクの沼に優しく誘導

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-squc):2023/09/15(金) 16:48:56.58 ID:UF4nIKgv0.net
6に夜が存在するかどうか不明なわけで
夜がなくなれば必然的に昼の盾は廃止になる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 16:57:20.63 ID:tKInrqZW0.net
昼の盾とかいうゴミを無くしてバランス調整したら良いよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 16:58:13.33 ID:1+CrxZ5kd.net
5のバランスはシビアに取りすぎだから6はガバガバの方がいいかな
もっと不思議だけガチガチに固めて持ち込みありは腕輪合成ありで壊れず
山彦プリズムみかわし跳ね返しとかでモンスター完封して最強装備で快適に歩けるようにしてくれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-MmH2):2023/09/15(金) 17:00:45.74 ID:sfF2/sbM0.net
5にあったレベルが上がらないけど強化アイテムだらけでステ以外を強化して進めるダンジョン好きだったからああいうのも欲しいな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kL7j):2023/09/15(金) 17:02:23.97 ID:enAYIoe/d.net
2ベースっぽいから弟印とかありそう
モンスターの壺とかも復活してどうぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:08:48.39 ID:tKInrqZW0.net
未識別アイテムの使用後やぶつけた時など各挙動の効果や売値買値もカーソルを合わせると表示されるくらいがいいと思うけどな

システムが不親切なだけでわざわざメモを取るのはテクニックでもなんでも無いからな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/15(金) 17:19:04.66 ID:qcbbR0a20.net
5でもう知識ゲー極まってるしなぁ、そこを何とかしないと新規なんて着いて行けないだろ
衰退してた格ゲーの悪い所を補ったスト6のように何か革新的なシステムが欲しい所

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 17:20:51.39 ID:hfo8VimI0.net
てかこのシリーズってすぎやまこういいち居たのか
それだけで5買う価値あるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:22:42.24 ID:tKInrqZW0.net
>>865
メモを取るとか一歩一歩素振り罠チェックとかを無くしてシステムとして記録
値段で判別できるなら候補を出す
それは店を離れてもアイテムにカーソルを合わせると記録が出る

そのくらいでいい

一歩一歩素振り罠チェックして識別をメモして
そんなの誰にでもできる
テクニックでもなんでもない
面倒臭いだけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-pkPT):2023/09/15(金) 17:22:47.19 ID:9kueF4Utd.net
個人的には99Fで踏破するゲームシステムにはこだわらなくてもいいと思ってる
最近のローグライク(アクション含む)は1プレイ30分〜1時間半に収まる作りが多いし

ダンジョンもそんなにたくさん用意しなくてもいい
スレスパもダンジョン1個しかないけど無限に遊べるし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-pkPT):2023/09/15(金) 17:22:49.85 ID:9kueF4Utd.net
個人的には99Fで踏破するゲームシステムにはこだわらなくてもいいと思ってる
最近のローグライク(アクション含む)は1プレイ30分〜1時間半に収まる作りが多いし

ダンジョンもそんなにたくさん用意しなくてもいい
スレスパもダンジョン1個しかないけど無限に遊べるし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-NP+X):2023/09/15(金) 17:25:30.78 ID:Y4ojuQiG0.net
ハデスなんかも1週はサクサクだもんね
あれはホントつくり上手かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:26:01.41 ID:tKInrqZW0.net
それをやったからクリアできる、キチガイ爺がそれでジブを上手いと思い込んで満足する

こんな成功体験は要らない

罠チェック廃止、アイテムに関する記録はカーソルを合わせると表示
ガンガン探索できるようにしてその分、難易度を上げてクリアを難しくすればいい

面倒なだけの仕様を逆手にとって暇な爺が一歩一歩素振り罠チェックしてメモ取って自分を上手いと思い込んで少数の定年後の爺だけが喜ぶ仕様はいらない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d0-K+XN):2023/09/15(金) 17:28:26.00 ID:14oResDA0.net
>>867
罠チェックをシステムとして記録ってどういう意味?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:32:12.17 ID:tKInrqZW0.net
>>872
即判別できないアイテムの挙動のメモ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-squc):2023/09/15(金) 17:32:21.07 ID:UF4nIKgv0.net
>>866
すぎやま先生の音楽が使われてるのは4以下

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-SP/o):2023/09/15(金) 17:35:03.02 ID:hfo8VimI0.net
>>874
あ、マジ…?そうなんだ……

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:35:42.96 ID:tKInrqZW0.net
そういうメモ取ったら楽にクリアできるけどアナログで時間がかかる
そういうのはシステムとしてアイテムにカーソル合わせたら表示すればいい

そうしないと流行らないし配信なんかしてもらえない
定年退職した爺とニートだけのゲームになる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d0-K+XN):2023/09/15(金) 17:35:45.90 ID:14oResDA0.net
>>873
そこの話、してないんだが
罠チェックの話

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2):2023/09/15(金) 17:37:16.71 ID:fEVMdBY90.net
俺もマジで罠がいらないよな

シレン5ってスーパーゲーなのに罠チェック面倒で素歩きしてると切れるからな
スーパーゲーのバランスもわりぃわ、スーパーに入る条件がランダムやんけ
入らん時は入らんし、しかも中盤敵の火力とリポップ時間と自分の体力回復量があっとらんから一向に白ゲ維持できずに
スーパー状態になれんしマジでチンカスゲーだったなシレン5は

俺は最近トルネコ2のもっと不思議やってたけど簡単すぎておもろかったわ、シレン2の99fも無駄な識別がなくてサクサクでおもろかったもんな
シレン5とかしかも、落ちてるアイテムが呪われてることがあるのもマジでゴミクズチンカスだったわ
99Fまででお祓い3つ拾えるかってレベルで10個に1個くらいアイテム呪われてるとか頭イカれてんだろマジで
こういうガイジがシレンをダメにしたんだよな、フロア移動の罠とか、どんな神経してればこんなゴミみてえな罠作れんだよマジで
死ねやカスが殺すぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2):2023/09/15(金) 17:37:48.28 ID:fEVMdBY90.net
罠じゃなくて罠チェックがいらないだったわ>>878

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:38:44.38 ID:tKInrqZW0.net
>>877
それは揚げ足を取れたと思い込んで喜んでるってこと?
お前の頭が足りてないだけだぞ

お前爺本人なんじゃねーの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-oCni):2023/09/15(金) 17:40:37.30 ID:Xna1Trjzp.net
凄い頭が悪そうなのが沢山湧いてきて感無量ですわ
どちらかと言うとこういうのを隔離するために別スレ作って欲しい感じだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:41:47.43 ID:tKInrqZW0.net
>>878
このスレの爺が一歩一歩素振り罠チェックをテクニックだと思い込んで罠チェック大好き俺にしかできないテクニック〜と言って罠チェック批判すると絡んでくるから注意な

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WBu+):2023/09/15(金) 17:42:30.75 ID:v88CODHYd.net
ご新規さんはまずスレやTwitterにいるプレイヤーとの交流は無視して通しでやってもらうのが一番やね
合えば良し、合わなくても良しの付かず離れずでやるのがよろしい
シリーズファンの親切心ほど邪魔のものはないから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2):2023/09/15(金) 17:44:54.89 ID:fEVMdBY90.net
シレン6の動画見てる限り、まだ老害が蔓延ってる匂いがしたよな
壷とかいるのか?保存の壺で苦しめられるゲームと1-3Fで武器盾厳選するゲーム飽きたんだがマジで


保存の壷とかいらんやろもう、レベルで鞄拡張でええやろもう
あと初期アイテムが20とかいうキリがいいから20にしてますみてえなわけのわからん数字も切れるし
昨今の敵のインフレ具合見たら圧倒的に鞄の量が足りねえだろうがボケが

シレン6の売りちゃんと作れよマジで
シレン4はバナナと夜とかいうシレンを終わらせた老害が考えたゴミシステムで終わってたからな
特技とか開放せえよそろそろ、強すぎてもおもんなくなるけど
エルデンリングだって戦技の重点おいてんだから、刀1本でも戦うゲームとかどこにもねえよ、ファミコンのゲームじゃねえんだから
スーパーモードとかいう不確定要素のゴミより雑魚倒してゲージ消費して必殺技打てるとかのほうがまだええわ

とりあえず鞄と武器厳選ゲー、マジで脱却せえや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 17:45:18.05 ID:tKInrqZW0.net
6から素振り罠チェックは消えるが

爺はずっとシレン5やって一歩一歩素振り罠チェックしてスーパー状態維持して自分がシレン上手いと思って絶頂しとけ
この一歩一歩素振り罠チェック絶頂爺が!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-HMZx):2023/09/15(金) 17:45:40.49 ID:pHhhFIyd0.net
>>741
ポケダン、チョコボ、ディアボロ、だんえた、ドラゴンファングZ、ローグの崖と巨大迷宮、不可思議、
ふし幻、チルノ見参、幻想郷幻想日記、イヅナ、オメガラビリンス、ナナカ、魔物娘、魔女の迷宮
探せばまだまだいっぱいあるよ。ボイドテラリウムもなんか似てる
毛色はだいぶ違うけど俺はネクロダンサーが一番ハマったわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 17:51:39.38 ID:1+CrxZ5kd.net
シレン4から軟化されたから麻痺してるがやっぱシレン5は難しすぎるゲームだと思うわ
昼盾問題視されてるが分裂の壺やマル父モン壺や祝福大爆発やアストラルデビルの箱とかの完全破壊アイテムに比べたら全然大人しい方だわ
気配察知床落ちはもちろん透視床落ちでもいいだろって思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2):2023/09/15(金) 17:52:33.87 ID:fEVMdBY90.net
あともう1個言わせてほしいけどシレン5の原子運命とかは
低層で拾える腕輪がほぼゴミしかねえのがマジでキレるわ
気配察血でるのが14F以降とかだっけか、1Fとかの腕輪がゴミ確定

落ちてるアイテムがギタンギタンギタン腕輪草とかだと速攻で諦めてたわ、
こん棒とかも修正値ないとゴミだし
こん棒とか鍛え上げたらかなり有用な効果つくようなシステムでええけどな、
そしたらこん棒育てながら隕鉄の剣拾うの待つゲームになるやんけ、銅の剣とかも
ゴミ要素作んな下手糞老害が

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-78Au):2023/09/15(金) 17:59:28.84 ID:xb2nuQsid.net
5chらしい煮詰まった掃き溜めがいっぱいで感無量
購入検討してる初心者がここを覗かないことを願う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WBu+):2023/09/15(金) 18:01:04.16 ID:v88CODHYd.net
まぁシレンジャーとか30過ぎ下手したら50代とか普通に居そうだしな
シレンしか取り柄がないと新作って爆弾が来たときに狂い出すのもわからんでもない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 18:04:16.09 ID:KM5cumQs0.net
熱量あるきしょいレスばっかでうれしいぞw
しばらくしたらどうせかっそかそになるんだからなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-erq7):2023/09/15(金) 18:04:33.69 ID:7k0N6KQ30.net
シレンライクで一番その域に近づいた作品ってどれなの
いくつかは手出したけどくそヌルゲーでしかないのばっかだったからもう色々手出すの辞めたけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/15(金) 18:05:03.46 ID:qcbbR0a20.net
シレンジャーとか知ってるの確実にアラフォーやろ
28年前やぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 18:05:48.99 ID:/uUSoHM8r.net
>>840
自分たちの過去作の曲も使えないんか?
ドラクエなんかタイトルとか冒険の書とか冒険の旅とか使いまわしてる曲あるけどシレンもメインテーマみたいのくらいは使わせてもらえんのかなあ
できない理由を考えるのではなく

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2):2023/09/15(金) 18:08:52.92 ID:fEVMdBY90.net
シレン2まではよかったな、黄金の階段だっけか、神だったなマジで
シレン3からは流行りに乗りてえのかわからんけど属性とかいうわけのわからんシステム採用して
アイテム投げるとスカったり、透明状態で近づいてきて装備サビさせたりしてきてこっちの属性恩恵はゴミっていう有様で
シレン4は夜とかいうシレンシリーズの売り上げを終わらせた戦犯で
シレン5は4が売れなかったからダメな点取り除いて作り直したかと思えば夜続投とかいううんちだったからな

夜の代表ダンジョンである運命の夜の行動見てみろや、ルームやりすごし、混乱波、感電、ナレナレ波
これしかしねえゴミゲーじゃねえか、その癖怒りや倍速状態の敵とかを夜で鉢合わせしたりすると即死だからな
夜で使える技数も極端に限られてる癖によ
ほんとよくこんなゴミ作ったわ
フロア移動の罠作ったガイジと一緒に退社済みだとありがてえんだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-mTN1):2023/09/15(金) 18:10:38.48 ID:W+CW/RUMd.net
2も今やると保存壺管理ゲーで不快

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 18:11:39.29 ID:tKInrqZW0.net
>>888
新作発売が近づいてあなたのような普通の感性の人が来てホッとしている。
もうずっと一歩一歩素振り罠チェックはテクニック、次回作にもずっとこのシステムを継承しろと喚くような爺が1人いるだけのスレッドだったからな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wEe/):2023/09/15(金) 18:13:25.41 ID:poO5dyXUd.net
>>849
おじさんはしらないかもしれないけど
ローグライクローグライトってジャンルは今やインディーゲームの中では中心的なジャンルだから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 18:15:20.39 ID:hKcB2q1Z0.net
PCゲー普及したのも大きいだろうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 18:16:24.50 ID:tKInrqZW0.net
所持数の不快感は行商人を増やして頻繁に換金できるようにすれば解決する

そういったなんかすらの処置もせずに6も所持品パンパンになら作品の評価を落とす

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 18:23:48.40 ID:9h8+t+8B0.net
素振り罠チェックに関してはスーパー状態の方に問題があるのでは???
そこを理解せずに罠チェ廃止とか喚かれてもアホな事言ってるなぁとしか思われんぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e8c-7/kG):2023/09/15(金) 18:25:24.67 ID:OuGsc0+s0.net
>>894
過去作の曲でも使うには金がかかるからねドラクエは支払うだけの予算あるだろうけどシレンにそんな余裕ないでしょ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-FmRB):2023/09/15(金) 18:26:29.97 ID:mDVzIStMM.net
トップメニュー画面のBGMは憩いの町に戻して欲しいな
曲名は知らないが5のも良い曲だし、ダンジョン内で流れると聞き入ってしまうぐらいには好きだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-FmRB):2023/09/15(金) 18:27:48.80 ID:mDVzIStMM.net
>>840
うぼぁ、これまじか残念だなぁ…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-MmH2):2023/09/15(金) 18:31:16.43 ID:fEVMdBY90.net
シレンの一番の課題があって
これはマジで超重要必須課題なんだけど

このゲームってなんで売れねえかっていうと30%ぐらいは夜のせいもあるんだけど
外部サイトが必要やん

もっと不思議は面白いんだけど未識別を店で値段鑑定したりするのに外部サイトがいるわけよ
だから俺とか普通にブックマークしてるけどこの作業がまず初心者にはかったりぃわけ
ワンボタンで入手済みアイテムが値段をページでレスポンスよく見れるような図鑑みてえなそういうシステムあってもいいと思うわ
もしくは鑑定の敷居をものすごく下げるかみたいな、必殺技に鑑定するスキルを用意するみたいな、感じな
これは正直つまらなくなる可能性あるから俺からはなんともいえんけど
とりあえず未識別問題の6の一番の課題だと思っていいわ、ここに気づけねえじゃ今までの数年間何やってたんだ老害がってレベルだからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Vvdo):2023/09/15(金) 18:33:17.79 ID:MifSZT4V0.net
見えてないけどどうせいつもの罠大嫌い壊れた汚言症レコードくんだろ?
触るとばっちいぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 18:35:33.11 ID:tKInrqZW0.net
>>905
同意しかない
爺はそれもテクニックだと言い張るけど爺が暇なだけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d0-K+XN):2023/09/15(金) 18:44:22.52 ID:14oResDA0.net
>>880
本気で意味がわからん
罠チェックをシステム化するって自分で書いてるじゃん
システム化は未識別アイテムの話ってこと?

だとしても、「罠チェックをなくせ」自体が意味不明
空振りで出ないなら矢チェックするだけなんだが

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 18:45:36.39 ID:tKInrqZW0.net
>>908
さすが一歩一歩素振り罠チェック爺
老害ご苦労様です

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d0-K+XN):2023/09/15(金) 18:47:03.27 ID:14oResDA0.net
>>909
いや疑問に答えろよw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 18:55:01.05 ID:9h8+t+8B0.net
>>884
アイテム所持枠勘違いしてるエアプが何言っても説得力無いぞwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 18:55:23.78 ID:0vsVChAFM.net
俺たちでクラファン起こして
過去のすぎやま音楽を使えるように支援できないか
もしくはdlc

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-pkPT):2023/09/15(金) 18:56:32.49 ID:mSaHSHBi0.net
>>886
ボイドテラリウムはだいぶ大味だったけど15時間位で終わるから面白いと思えたな
ローグライク要素ありだけで言えばEnter the gungeonが一番面白かったけど
TODらへんだとローグライクっていうより不思議のダンジョンライクに感じちゃって逆になんか違うなってなっちゃうジレンマがある
どれもちゃんと面白いけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 18:56:46.35 ID:0vsVChAFM.net
>>853
試練もそういうダンジョンあっても良いと思います

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WBu+):2023/09/15(金) 19:03:59.49 ID:v88CODHYd.net
>>906
しかも別回線で自演してるような一人語りしてるからこえーわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-6jLp):2023/09/15(金) 19:10:11.11 ID:/26SRWat0.net
次はトルネコ4頼むよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/15(金) 19:14:14.65 ID:qcbbR0a20.net
トルネコなんてキャラの出処知ってるの何歳やねんなw
33年前のゲームのニッチキャラで令和に新作作りたいですなんて企画通る訳ねーだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-kvts):2023/09/15(金) 19:16:20.87 ID:BIFD3rZXd.net
ニッチ……?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-nghQ):2023/09/15(金) 19:17:15.60 ID:pA3Do0e20.net
ブッチョな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-HRF0):2023/09/15(金) 19:17:19.51 ID:mcuPJ6V1F.net
>>912
本人亡くなってから楽曲管理はスギヤマ工房有限会社に移管されてるので、有償で募って弁理士に依頼交渉してもらう位かな
よくある質問のドラクエ楽曲の取扱を見るに期待はできないなという個人的感想だが、『限られた作・編曲家にのみ
編曲を許諾しております』の一節からは、関わりの深い中村光一会長と松尾早人さんが直談判しに行けばワンチャンあるかも

https://sugiyama-kobo.com/
ちなみに作品コードも検索できるがシレン55曲、トルネコ28曲だそうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XGyW):2023/09/15(金) 19:18:42.81 ID:UsTAYcUnr.net
出てもポケモンとか世界樹とかのコラボゲーで
新作一生出ないと思ってたから単純にすげー嬉しい
という感情が今になって湧き出てきた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cnUo):2023/09/15(金) 19:21:34.72 ID:IlU0ONdoM.net
今作がナンバリング最後になるのならもっと不思議初回クリア後に懐かしのすぎやま曲かけたら皆泣くんじゃね?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 19:25:47.36 ID:rG36xHFfM.net
なにやら手帳なる物があるみたいで
一度倒したモンスターの情報とかが載るんだろうけど、
仮にこれがモンスターテーブルだとか、
アイテムの売値買値とかも載るとしたら
歓迎?やり過ぎと思う?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cnUo):2023/09/15(金) 19:32:07.86 ID:IlU0ONdoM.net
初心者にも優しいし玄人も活用できるしいいんじゃね?
縛りたい人は見なきゃいいし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 19:39:41.00 ID:g9QQ+AoQd.net
ファミ通によるインタビュー来たよ

『風来のシレン6 とぐろ島探検録』緊急メールインタビュー。Switch版『風来のシレン5plus』の好評を受けてプロジェクト開始
https://www.famitsu.com/news/202309/15317102.html

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WBu+):2023/09/15(金) 19:40:06.39 ID:v88CODHYd.net
今度出るDQM新作にも出るのに出処不明扱いされるトルネコさん…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 19:42:35.34 ID:rG36xHFfM.net
>>925
まあ流石にそんなに新しい情報ないね
アスカがござる口調確定ってくらいか
まあそりゃそうだろうけどね

てかやっぱ5plusの存在がでかかったんだねえ……

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-cnUo):2023/09/15(金) 19:42:58.89 ID:IlU0ONdoM.net
5+の売上が新作に繋がったとか胸熱にも程がある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-uZTt):2023/09/15(金) 19:43:38.76 ID:chBXoHkk0.net
>>925
アスカござる口調確定だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-9UM9):2023/09/15(金) 19:45:24.98 ID:GSTakQXF0.net
>――映像ではマゼルンの姿を確認できましたが、“異種合成”の要素も入っているのでしょうか。また、他にも『風来のシレン』シリーズおなじみのシステムはありますか?

開発“異種合成”もできます。基本的なものに関してはこれまでと同様の遊び、もしくはプラスアルファといった感じに考えていただければ。


基本的なところは変わってないぞッ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-squc):2023/09/15(金) 19:51:03.59 ID:UF4nIKgv0.net
開発って長畑さんではないよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kL7j):2023/09/15(金) 19:51:09.80 ID:PdBDdAIVd.net
5plus移植しまくったおかげだな
6が売れたら7もすぐ来るぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 20:05:30.45 ID:POohB5Tj0.net
緊急メールインタビュー
ファミ通グッジョブね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 20:06:09.95 ID:tKInrqZW0.net
6がこんなもんかという評価になるかどうかは
一歩一歩罠チェックの廃止
アイテム識別のシステム化

これがなされるか、爺が山ほど出したアンケート通り罠チェック続投かどうかだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b74-11a0):2023/09/15(金) 20:08:08.81 ID:VYOUtfNU0.net
倉のサイズだけはめちゃくちゃデカくしてほしい。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-NP+X):2023/09/15(金) 20:10:26.96 ID:KM5cumQs0.net
RTAすれば罠チェスルーできるのにバカなんかなww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7tvg):2023/09/15(金) 20:16:51.48 ID:X4Q3Gd99a.net
シレンのメインテーマと一般ダンジョン曲とテーブルマウンテン系はドラクエフィールド曲とほこらのアレンジばっかりだからなあ
すぎやまこういちというかエニックスの著作権やろ?借りるのめんどくさそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-7VGn):2023/09/15(金) 20:21:36.39 ID:sx9PfwXu0.net
エレキ箱復活はマジで頼むわ
アスカやってない層があれを体験出来ないのは勿体無い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca68-d+zA):2023/09/15(金) 20:23:44.77 ID:JY8nEUYg0.net
識別未識別各アイテム毎にON/OFFできる持ち込みなしダンジョンやりたいわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 20:27:18.68 ID:9h8+t+8B0.net
それはもはや不思議のダンジョンメーカーでは?
モンスターテーブルとかも弄れるようにして「ぼくがかんがえたさいきょうのダンジョン」作るのはちょっと興味あるけど……

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 20:30:18.42 ID:1+CrxZ5kd.net
倉庫サイズ拡張は大事だわ
シレン5の80個って新種道具とメイン装備と予備と無限祝福セットキャットストーンとフィーバーの種だけでパンパンになって
フォーチュンタワーや原始打開した思い出の装備とかもガンガン捨てないとスペースが足りない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-Dmgj):2023/09/15(金) 20:32:38.88 ID:yn6xTa8B0.net
シレンってたまにやると面白いけど
幸運引いて99階まで行けたりすると ものすごい時間かかってうんざりする

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 20:32:49.41 ID:0vsVChAFM.net
エレキ
モン壺

で一番人気あるのは肉か?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-mTN1):2023/09/15(金) 20:33:30.34 ID:xJo+l6MX0.net
例えば将棋みたいに持ち時間があるとかなら
保存の壺だらけでも納得するわ。
どの壺に何が入っているか記憶して素早く選択するゲームになるのだから。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-bjEX):2023/09/15(金) 20:35:02.80 ID:mW4S8dtQ0.net
保存の壺って確かにいらなくね?って気がする
アイテム欄が増えるとかでいいよな
複雑にしてるだけな気がする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 20:36:21.95 ID:POohB5Tj0.net
PVのBGMって全部新曲?
めちゃくちゃ良いと思うんだけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 20:38:49.02 ID:rG36xHFfM.net
>>943
普通にシステムとしては肉だけど
コンプ欲とか育成欲満たすにはやっぱエレキは良いねって感じ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 20:39:57.14 ID:1+CrxZ5kd.net
保存の壺無くしてelonaみたいな重量性にしたら今度は限界まで道具拾った道具欄が長過ぎてストレスフルだから減らせとなる
アイテムが少ないほど引きが良くなるとか床落ち増えるみたいに整理整頓で得がないと保存の壺問題は解決しないよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-bjEX):2023/09/15(金) 20:40:12.49 ID:mW4S8dtQ0.net
iダッシュ
杖、札で効果が明らかなアイテムは振った時点で識別が自動でされる
回数不明杖は[-n]で回数表示
ここまでは実装してくれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-bjEX):2023/09/15(金) 20:44:02.02 ID:mW4S8dtQ0.net
>>948
保存いっぱい出るダンジョンでは中盤以降
保存が全部ギチギチで
きちんとメモ書かないとどこに何が入ってるかもわからない状態が普通みたいになるじゃん

一方で保存に入れるメリットってアイテム破壊から守られるくらいしかない

アイテム欄をそのままエキスパンドするほうが絶対いいわと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 20:49:17.40 ID:OW9pFmZ0d.net
>>950
>>2に注意してスレ立てよろしく

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 20:49:31.17 ID:UEp6CjPxr.net
>>920
過去作の曲使うにしてもそのままじゃおかしいし編曲が必要だから難しいかー。でもシリーズ正式ナンバリングタイトルなんだから使わせてもらえるんちゃいますかねえー。やってみた結果ならしょうがないけども
しかしFFのアレンジに比べてドラクエアレンジがほとんどないのは人格権に厳しいからなんだ。FFは寛容なんだね。勉強になるなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 20:54:38.35 ID:POohB5Tj0.net
>>952
そりゃ使えるだろうけど
タダじゃないでしょーが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 20:58:06.68 ID:UEp6CjPxr.net
>>953
>>920にも書いてあるけど、ドラクエについては『限られた作・編曲家にのみ編曲を許諾しております』てことだから、シレンもたぶん同じなんかと思うんだけど、金を積んでもこれは認められた人じゃないと編曲させてもらえないっぽい?のかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-pkPT):2023/09/15(金) 21:00:07.22 ID:Kfptd/q20.net
ドラゴン、原点回帰して空飛ぼうぜ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-UshJ):2023/09/15(金) 21:03:01.95 ID:CptiOyCm0.net
保存管理だるいけど、持ち込み不可系で拾ったときの嬉しさもあるからなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e2-T0hV):2023/09/15(金) 21:04:20.92 ID:fHSUYcxd0.net
>>925
発売日にGEO行っても桃鉄が目立つように陳列されてて見つからなくて
店員にわざわざ「シレン置いてますか?」って聞いたのが懐かしいぜ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-j7nD):2023/09/15(金) 21:06:41.10 ID:4NS4Kem8d.net
保存がなくてもただの壺や合成が弁当箱になるしな
原始なんかは保存がマジで全く出ない回は合成を弁当箱にするのが日常風景だし
他のシレンクローンで保存なくしても壺カテゴリがある限り形を変えた保存問題は付きまとう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 21:07:00.49 ID:POohB5Tj0.net
>>954
使用許諾料の他に編曲許諾料がかかるのかは分からないけど
使用料だけでソフト1本あたり500円掛かりますって言われても使おうと思う?
まぁ実際いくらなのか知りませんが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-B9da):2023/09/15(金) 21:13:01.27 ID:qspe7n1Ta.net
昔シレンやってた時は99階のダンジョンやってたけど、今考えたら娯楽のコスパ悪くてアホみたいな遊びに思える
新作は程よい長さで深く遊べるゲームになってたらいいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GyPZ):2023/09/15(金) 21:14:05.00 ID:QLNMaBJ1d.net
>>887
んな訳がない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 21:16:02.68 ID:3MslzfxEr.net
>>959
ドラクエの1本500円とシレンの1本500円じゃ価値が違うよねえ
そもそもシレンの編曲を認められる編曲者っているんだろうか…たぶん認められなかったのかもなとか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-oCni):2023/09/15(金) 21:18:28.55 ID:AqFIozIlp.net
壺が無いって単純に選択肢が狭まって難易度が上がるからそれに対抗してバランス取るには1つで何でもできるぶっ壊れが量産されるか操作キャラクターに特殊能力付けるかして強くなるかしか無いんだわ
結論としては自分で縛れになる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7tvg):2023/09/15(金) 21:22:35.50 ID:X4Q3Gd99a.net
壺がシレンの一番面白い部分なんだから壺いらないはちょっと違うんよな
確かに自分で縛れになる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-B9da):2023/09/15(金) 21:23:53.78 ID:qspe7n1Ta.net
面倒くさい要素をどんどんカットして楽しい瞬間を増やす
他のジャンルのゲームも進化してるから新作シレンもより面白くなっててほしいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 21:25:50.40 ID:tKInrqZW0.net
>>965
一歩一歩罠チェック爺
鑑定爺

こういう老害がいるから無理だよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-EPpd):2023/09/15(金) 21:27:07.28 ID:UXRvTDzT0.net
4で期待値が高かった夜システム
5で期待値が高かった窯システム
どっちも発売されたらクソだった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7tvg):2023/09/15(金) 21:27:47.24 ID:X4Q3Gd99a.net
というか多分99は完全にオマケなんよ
だから一回目は中層あたりでゴールにして初心者でも親しめるようにしてるんだろうし。
つまり一回目のゴールしたあとも一回目のゴールと99F選べるようにしたら良いんだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 21:29:45.65 ID:28EtbRK/r.net
罠チェックとはあまり関係ないけど睡眠よけ腕輪装備してるのに睡眠罠踏んで腕輪の効果で睡眠回避したのにスーパー状態切れるのやめてほしい
そこはセーフにしてほしい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 21:32:37.78 ID:POohB5Tj0.net
パコレプキン攻撃した時の手帳がモンスターテーブル記録機能ならめちゃくちゃ嬉しい
あとその手帳に自分で書き込みとかできたら神

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd0-tBSY):2023/09/15(金) 21:33:45.69 ID:POohB5Tj0.net
>>968
それは凄く賛成

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-B9da):2023/09/15(金) 21:37:04.29 ID:qspe7n1Ta.net
slay the spireという面倒な要素一切なくて1プレイ1時間半のターン制ローグライクあるから、その特徴に近づいてたら嬉しい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 21:38:03.92 ID:OW9pFmZ0d.net
誰も次スレ建てないのでスレ建て挑戦します
次スレ2番にシレン6の公式サイトとPVを貼るので協力よろしく

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xCvu):2023/09/15(金) 21:47:16.42 ID:OW9pFmZ0d.net
次スレ
公式サイトとPVはマルチポストで貼れなかった

【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 231F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694781539/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-SjEv):2023/09/15(金) 21:47:31.31 ID:ah1h1oUR0.net
原始タイプの最終ダンジョンと、裏白蛇タイプの最終ダンジョンが両方あってほしいな
裏白蛇がやたら神格化されたのは、保存の壺の出現率が極めて低いからだ
壺縛りまでいくと極端だから、壺が低確率で拾えるダンジョンがベストなんよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vpGu):2023/09/15(金) 21:57:41.56 ID:lCM0AFvNr.net
観る側としてはアイテム拾うたびに保存いじってる時間が一番テンポ悪いと思ってるのでやっぱり削除が正解かもシレン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 21:58:48.47 ID:tKInrqZW0.net
>>976
一歩一歩罠チェックもな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 22:00:49.10 ID:rG36xHFfM.net
しっかしXとか見てたら3Dってだけで拒否感出てる人多すぎん?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Cl/b):2023/09/15(金) 22:03:01.43 ID:cn3bkov+0.net
3Dでもいいけど非常に安っぽい3Dなのがね
安っぽいというか、このゲームらしい表現とか全く感じられないのが映像としてちょっと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-O9Ua):2023/09/15(金) 22:04:15.74 ID:bxhW73TuM.net
2Dドットとか制作コスト高杉だろうから3Dはしゃーねーわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 22:05:47.80 ID:tKInrqZW0.net
このグラじゃ配信映えしないから無理だろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9afe-erq7):2023/09/15(金) 22:07:38.28 ID:nodw20DE0.net
3どころか2にも劣ってそうなグラだからなぁ・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-B9da):2023/09/15(金) 22:08:04.18 ID:qspe7n1Ta.net
シレンはキャラデザがデフォルメされたかわいい感じだから、安っぽい3Dでも合ってると思う
ファイナルソードっていうアクションゲームあるんだけど、本当はダークソウルみたいにしたそうなのにグラくっそショボくて笑う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 22:08:45.78 ID:tKInrqZW0.net
シレンのグラだけ外注しとけや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Cl/b):2023/09/15(金) 22:14:04.33 ID:cn3bkov+0.net
あとさすがにSE使いまわすのやめようよと思った

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 22:14:45.40 ID:rG36xHFfM.net
2の3Dを上手いこと昇華させた感じに見えるがなあ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe2-Xv7L):2023/09/15(金) 22:17:58.28 ID:829GP/lm0.net
3Dの何が怖いって開発がリッチな表現にしようとしてテンポが悪くなることだから
それさえなければローポリでも文句ないわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3662-erq7):2023/09/15(金) 22:18:45.73 ID:1xy/pCok0.net
2ベースっぽいし無駄に増えた偽アイテムとかは消してほしい
デメリットアイテムの多さはそれをケアする手間が増えてるだけで面白くはない
呪い祝福もアスカくらいのバランスの方が楽しいんだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebd-8Oyx):2023/09/15(金) 22:18:50.10 ID:qcbbR0a20.net
悪いけどグラはトルネコ3以下

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8726-JtHb):2023/09/15(金) 22:20:51.80 ID:dHnSK0CT0.net
ファイナルソードwwwww

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-8xbb):2023/09/15(金) 22:24:06.91 ID:rG36xHFfM.net
PVだから製品と同じとは限らないけど、
さらっとストーリーと思われるダンジョンで妖刀かまいたち出てるんだな
これは変に強アイテムをレアにしないで
初代みたいにストーリーでもバンバン拾えるようになってるのか?
個人的には持ち込みなしが本番というならなおのことストーリーで強アイテム拾えても良いと思ってたんだよな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 22:25:20.66 ID:VKsNXLKrr.net
PVのマムルを倒した時のSEがねだやしたみたいな音になってるなあ
2体にボコられて倒れるときのボコられるペースが早いなあ
もっさりとはしてないけどバシュ!バシュ!って間髪いれずに殴られてるから俺爺ついていけるか心配

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7611-TP4L):2023/09/15(金) 22:27:34.52 ID:tKInrqZW0.net
>>992
爺は罠チェックができなくなったらどうするんだ?
シレン5をずっとやるのか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 22:36:52.47 ID:VKsNXLKrr.net
>>965
流行りの放置系はどうだろう。勝手にクリアするシレンくん
個人的に面倒くさいのは視界不明瞭と未識別アイテム。両方ないダンジョンすき

>>993
爺は罠チェックせずに漢歩きでやるよ
ニギライズとかペリカン合成とかワナ巻物読んだときやワナ罠踏んだときとか最低限にしたい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-UiCd):2023/09/15(金) 22:59:00.46 ID:LXFs86Th0.net
5のワクパラは微妙だったけど4の修羅の道みたいなダンジョンはまた欲しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6nKZ):2023/09/15(金) 23:03:19.74 ID:jehOxlfQM.net
>>959
dlcでクレ
>>991
2のころってかまいたちそこまでレアじゃなかったような

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-HMZx):2023/09/15(金) 23:10:03.65 ID:AfrcKoyu0.net
>>931
4の時点で既に長畑&冨江の2人はメインを退いてる
今回の絵も若しかしたら長谷川薫じゃないのかも
本家スタッフ0人の可能性すらある

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-Cl/b):2023/09/15(金) 23:21:42.94 ID:cn3bkov+0.net
https://topics-cdn.nintendo.co.jp/image/2023/08/30064525024784/800/80138_02.webp
描き方はだいぶ違うように見えるけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LAJ6):2023/09/15(金) 23:30:32.17 ID:VKsNXLKrr.net
>>998
これ三度笠と縞合羽は友人の形見とか書いてあって今回初めて知った
友人は10歳くらいで亡くなったんだろうか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8322-Dmgj):2023/09/15(金) 23:33:10.91 ID:9h8+t+8B0.net
死んだ(死んでない)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200