2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルデンリング 対人スレ Part34

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d36e-X6uR):2023/08/18(金) 23:37:25.00 ID:Vw0+wwsx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
http://i.imgur.com/D522qpJ.jpg

【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>970が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※全レス転載禁止
■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part33
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1691230033
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 00:08:03.84 ID:/kXdN1Dcd.net
>>118
回転斬り両刃とグレソのおやつだからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-glFA):2023/08/21(月) 00:14:54.15 ID:NPxo60WB0.net
俺の中で今の大剣はユニーク武器の戦技が攻略で凄い強いよねぐらいの評価まで落ちてしまってる
R1ブンブンやバッタするだけなら大斧の方が評価高い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-greZ):2023/08/21(月) 00:20:39.89 ID:InPXf1Hx0.net
>>119
それなんだよな 本当なら避けられるのにちょっとラグいとチェインしたり
猛禽なんてラグあると、発動してんのに体力だけしっかり減っててクソやーんってなるわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 00:32:12.95 ID:/kXdN1Dcd.net
常に海外オフだしラグい人は即ブロックするからラグくてチェインしちゃうみたいな状況になることあんまないや

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/21(月) 01:03:20.99 ID:cEhtVlFy0.net
ジャンプR2じゃないよR1(ジャンプ、ロリ、立ち)
騎士大剣の2発目が距離限なのかラグなのかで繋がるし2発目から3発目も最速当てで抜けれなかった

実質2回被弾したら状態異常込みでHP1900持ってかれて終わり、回転斬りとか最早チェイン抜け出来る様になったから冷気出血騎士大剣の方が害悪度高いわ

擬似チェインなのか知らんがダメージモーション値が高すぎるからそうなるのであって大剣の糞たる所以

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 01:39:31.29 ID:/kXdN1Dcd.net
どういうチェインがあるかも理解してないのに武器の強弱を語るな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 01:41:20.12 ID:/kXdN1Dcd.net
ロリR1や立ちR1から二段目が繋がるとかありえないしどういう環境でプレイしてんだか
海外オン?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33c9-wHHD):2023/08/21(月) 02:14:35.43 ID:iUQQ01wC0.net
グレソの振り向き突きつえー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-0WDc):2023/08/21(月) 04:20:42.45 ID:qx9thVWa0.net
>>94
>>124
文盲なのか会話する気が無いのか分からんけど
「JR2のチェイン消えたよね?」→めちゃくちゃ繋げられたんだが!強すぎなんだが!
いやJR1とR1しか無いよ→JR2じゃないんだが!JR1と立ちR1とロリR1なんだが!(!!!???????)
こいつヤバすぎない? つーか凍傷とか出血怯みにR1重ねられてるだけだろこれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 07:31:36.61 ID:/SsPqZuOp.net
双子剣が親子丼に見えた
似ても似つかないけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 07:43:07.48 ID:3/9ccXAcp.net
大剣強いけどここまで騒がれる程かぁ?というのは正直ある。個人的に思う現環境の多様性破壊五天王は
上位大盾チク
我慢orウォークライ系の悪用(野蛮拳や我慢回復等)
両刃回転斬り
ガン逃げシューター
軽ロリステップ刺突チク逃げ

コイツらだと思うわ。この1個下にグレソ、長牙回転斬り、嵐系戦技、上位二刀、回復&カウンターがある感じ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39aa-uf5U):2023/08/21(月) 07:44:39.55 ID:Y4t9U5850.net
特大剣とギリギリ戦える大剣はオルドビスくらいだなあ
それも見苦しい戦技ぶっぱだが…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/21(月) 08:38:28.35 ID:l11vbkz4a.net
オルドビス戦技ぶっぱ本当見苦しいよなぁ
でもそれ言うなら特大剣の超リーチスパアマの通常攻撃がぶっぱと言えるけどな
特大剣に対しては攻めてるフリして先に攻撃させて空かせてツンツンするしかないけどそれしてるとキル騎士みたいな口悪い下手糞が文句言うんだよな。特大剣使って文句言うならもうそれ使うなよって感じだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137c-D1gZ):2023/08/21(月) 09:17:55.71 ID:ZeUl2QKk0.net
大盾チク相手にしてると思うのが強靭109以上積んでおくの厳しいのか?
正面ガチガチなのに横向きに鞭だったり刺剣で差し込んだりすると怯む。戦った盾チク勢軒並みだ
必要ないのか出来ないのか知らんが隙を残すのはどうなんだ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-zOlQ):2023/08/21(月) 09:19:55.70 ID:Ddl1/9GAa.net
>>132
うろうろダッシュして相手が攻撃しないと絶対に当てに行かないやつか
別に言い訳したり相手を貶める必要はないじゃん
そんな方法でしか勝てませんって言えば良いだけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-uf5U):2023/08/21(月) 09:27:40.66 ID:rgYUp+3Jd.net
後出しゲーホンマしょうもないわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-uXTh):2023/08/21(月) 09:33:41.72 ID:XPHHZpFod.net
よしゴレ矢やっと100本あつまったぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b52-hCJz):2023/08/21(月) 09:56:44.56 ID:elcJQIMM0.net
>>133
やれば分かるけど大盾重いし割られないためにタリスマン忙しいし強靭は後回しになるんだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b52-hCJz):2023/08/21(月) 10:01:20.76 ID:elcJQIMM0.net
大盾にギャーギャー言ってるのは対策用意してないだけじゃね?
大盾相手に苦戦したことないけど上手い大盾ってそんな居るか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 10:06:06.55 ID:BZd0X7Z7p.net
>>138
大盾見たらみんなで非兵ショーテル持とう
非兵ショーテルモテないビルドのやつは馬鹿で淘汰されるべき
非兵ショーテルに適化したビルドを全員使うべき

俺的には普通に害悪環境だと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b52-hCJz):2023/08/21(月) 10:07:18.77 ID:elcJQIMM0.net
>>139
我慢拳

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4/Nt):2023/08/21(月) 10:15:03.31 ID:e7wNzSq5d.net
卑ショーテルでしか対策できないササが
卑ショーテルでしか対策できないからクソなのだと文句を言う
バランスどうこうじゃなくて自分を顧みた方がいい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 10:23:05.72 ID:MHHEAwnxp.net
>>140
拳は盾割やすいとは聞いてるが指紋相手に実際やってみると槌タリ付けても結構難しかったな。
Youtubeで巨人砕きいっつも使ってる人が居るけど拳を指紋対策に使えるか試して結局諦めてた。
盾チクを突き詰めてる人って軽ロリとか猟犬ステップ付けてるから拳でも詰めきるのは難しかった。
動き見る限り盾チク側も嫌がってはいたけどあと一歩で詰めきれず長期戦でダメージレースで負けることが多い感じ、拳の達人だったら知らんけども。
おそらくだけど神秘ビルドで出血値をガッツリ上げた拳が大盾キラーなのであって状態異常値が低いのがネックなのかなという気がした。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-AgSb):2023/08/21(月) 10:25:52.12 ID:bE2kFUm3r.net
魔力戦士だけど我慢or野蛮拳使ってみたいわ
耐久重視で筋技にそれ程振ってないから冷気派生の物理攻撃力低すぎて野蛮の物理アップ活かしきれないんだけどそれでも野蛮を魔力か冷気どちらか仕込んでもいいのか我慢だけに限定したほうがいいのかどう思う?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b52-hCJz):2023/08/21(月) 10:29:58.13 ID:elcJQIMM0.net
>>142
「我慢」拳

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 10:33:34.74 ID:aVYJrhmKp.net
大盾対策は基本的に盾を割ることのみが打開策というスタイルで挑むと腕の差がかなりあるか大盾側が回避力を軽視してないい限り難しいと思った。
なので盾貫通か蓄積値100以上の出血値を持った武器で尚且つ盾割り性能が高いみたいな複合対策を組むのが現実的で王騎士非兵とか神秘ビルドの棘鉄球に我慢とかそういうのに限定されるのかなって感じ。
いずれにせよ選択肢はあんまない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 10:44:24.21 ID:aVYJrhmKp.net
拳が盾対策と聞いて言うほどでもねえじゃんと思った人は神秘ビルドでガッツリ出血値を上げるとナルホドネってなると思う。
ただそれ故に万人の対策とは言い難い…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b52-hCJz):2023/08/21(月) 10:46:06.47 ID:elcJQIMM0.net
武器同士の対戦だと上手いプレイヤー相手にもワンチャン勝てる可能性があるのに対して大盾は対策持ってないと下手なプレイヤーは勝ち筋が見えないからヘイトが向きやすいんだろうな
実際は大盾なんかより厨武器握った上手いプレイヤーの方がはるかにやっかいなのに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 10:53:17.35 ID:9DOPHsGRp.net
>>147
大盾は武器や戦い方に何のこだわりもなく相手の装備に合わせてひたすらメタに持ち替える装備コロコロマンにとってはそこまででもないと思うけど、それが嫌いな人は少なくないしだから嫌う人が大勢いる。
だから俺は大盾チクを「厨武器」ではなく「多様性破壊武器」と呼んでる。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-uXTh):2023/08/21(月) 10:56:25.25 ID:XPHHZpFod.net
大盾って反時計回りに周り続けて相手がチクしたらだいたい穴ほれない?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 11:01:55.97 ID:9DOPHsGRp.net
>>149
結構掘れる
ただ相手もそれが分かってるので不毛すぎるのと盾が戦技なし盾で嵐系戦技でカウンター仕込まれてるとヤバい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-q59E):2023/08/21(月) 11:46:24.95 ID:NKE6fwUs0.net
盾チクを本気で使ったことがあるならわかるだろうが、
スタミナ管理して、相手の攻撃に合わせて必中で当てて行くだけだから負ける要素ない
スタミナギリギリになったら慌てず、相手の攻撃を避けることに専念
で、またスタミナ溜まったらループ

それから、盾チク対策うんぬん言ってるが、盾チクするふりして相手に対策強要して、盾チクせずに戦えることも忘れんなよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/21(月) 11:52:38.06 ID:+gzy15sKa.net
盾チクが嫌われてるのって単純に戦っててつまらないからじゃね?
(盾チク用装備を強要されるという点も引っくるめて)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1975-eLR/):2023/08/21(月) 11:59:36.69 ID:tQhi+HMx0.net
盾チク使ってる対戦相手に卑兵ショーテル使って1勝1敗だった

後にそいつが動画投稿してるのを知って見に行ったら、「いるよねこういう露骨にメタろうとする奴笑」みたいに嘲られててガッカリした

ちなみに俺が勝った場面はカットされてて、そいつが勝ったとこだけ投稿されてたわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/21(月) 12:04:14.41 ID:+gzy15sKa.net
盾チク使ってる人ってちょっとアレな人が多いのかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/21(月) 12:07:54.54 ID:cEhtVlFy0.net
盾チクは対策用意しとかないと詰むからつまんねえんだよな
これもちょい技量要求されるけど猟犬爪もいい感じだったよ、詰めもしやすいしね爪だけに…ブフォWW

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-AbiV):2023/08/21(月) 12:10:59.99 ID:WZDuB0Gka.net
ショーテルより猟犬の爪の方が相手してて辛いわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/21(月) 12:12:24.53 ID:cEhtVlFy0.net
>>156
お、使ってる側なんか?爪でもスタミナ結構削られるの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp0d-hCJz):2023/08/21(月) 12:15:14.01 ID:UGtjQek7p.net
大盾チク強いって言われてるけど実際やってみたら簡単に割られる
我慢→拳武器R1連打されたらどうしようもない
ショーテルとかは相手の攻撃タイミングに合わせてなんとかローリング回避できるけど拳に詰められたら詰む

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-q59E):2023/08/21(月) 12:17:03.71 ID:NKE6fwUs0.net
それは盾チク関係なく、我慢拳が強いだけなんだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-AbiV):2023/08/21(月) 12:17:29.01 ID:WZDuB0Gka.net
>>157
共闘で稀に使う程度やけどスタミナもhpも結構削られるから適当にウロチョロしてたまにダッシュ攻撃されるだけで辛い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-9a2S):2023/08/21(月) 12:18:21.07 ID:e9G8ISipd.net
>>136
マラソンどれくらいかかった?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-AbiV):2023/08/21(月) 12:20:09.02 ID:WZDuB0Gka.net
てか猟犬の爪に限らず拳と爪はガード貫通付いてなくても全部辛かったわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-uXTh):2023/08/21(月) 12:20:23.29 ID:da3i1S80d.net
>>161
6時間

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-9a2S):2023/08/21(月) 12:24:27.31 ID:9MSwb541a.net
>>152
分かる
FPSて言うとガン待ちショットガンみたいな害悪さがある
せめてキックがもう少し発生早くなるか盾チク刺剣程度なら耐えれる強靭あれば何とかなりそうだが
今回のアプデで強靭かなり積まないとキック中に刺剣盾チクで止められるからタチが悪くなった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f9-uDNR):2023/08/21(月) 12:24:57.85 ID:5CO95K4H0.net
共闘は盾チク居ないし弱いのが良いとこの一つ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f9-uDNR):2023/08/21(月) 12:25:03.10 ID:5CO95K4H0.net
共闘は盾チク居ないし弱いのが良いとこの一つ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-AgSb):2023/08/21(月) 12:26:39.61 ID:SRwtAad90.net
大盾チクの方があらゆるビルドに対してメタ張ってるけどな
災難だったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp0d-hCJz):2023/08/21(月) 12:41:07.37 ID:UGtjQek7p.net
盾チクに対しては対抗武器に持ち替えれば簡単に有利に出れるんだから文句言ってるのにお気に入り武器を持ち替えたくないだけのわがまま
右十字キー押すだけでいいだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8980-z2dU):2023/08/21(月) 12:47:24.71 ID:BXtKrON/0.net
>>158
対策されても呑気に盾チク構えてる雑魚を想定にしてんの?
持ち変え対策は相手も入れ替え自由よ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/21(月) 13:03:55.13 ID:cEhtVlFy0.net
>>160
やっぱスタミナダメージもでかいんだな、相手の盾チクと噛み合うと高確率でブレイクしてたからかなり有効なんだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/21(月) 13:08:22.52 ID:cEhtVlFy0.net
指紋程の超重量負荷が掛かる戦法にたったの重量5以下の拳爪でメタられるしオネパリくっそストレスだろうし流石にヘイト高すぎる気もするんだよな
俺は盾チク来ても煽らんわ、大剣だけはほんとしょうもなさすぎてキレそうだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-uDNR):2023/08/21(月) 13:20:19.33 ID:ufUshiDhM.net
盾チクは秘文字パタ振ってると死んでるイメージ
使われた方はどう思ってるか知らないけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-uDNR):2023/08/21(月) 13:20:25.17 ID:ufUshiDhM.net
盾チクは秘文字パタ振ってると死んでるイメージ
使われた方はどう思ってるか知らないけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 13:31:09.00 ID:0rkysEmOd.net
大剣くんまだ喋れたのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 13:56:30.72 ID:4+JbtyoNp.net
大盾チクと戦う場合はケツ掘り、パリイ、盾割りを狙うのは相手が上手かった場合は不安定な下策ってのは誰でも分かると思う。

じゃあ安定する策は何かというと「ガード貫通や出血等でガードできない状況を作ってロリを強要し、そのロリを狩る」に落ち着く。

んでその対策を実行できる武器ってどのぐらいあるの?って言うと全体の10%もないんだよね。
これが50%とかなら盾チク(笑)だけど対策になる武器が数%とか生態系に悪影響なのは間違いない。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/21(月) 14:07:14.82 ID:l11vbkz4a.net
もうこのスレの主役はササ君と大剣おじぃだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 14:09:58.20 ID:Uu+NXivfp.net
つまりいくらガード貫通やら出血が良くてもロリ狩り性能が微妙な武器は盾チク対策にならんのよ。
非兵ショーテルやら神秘棘鉄球が盾チクに強くてショーテルがダメなのはココ
優秀なダッシュ攻撃が付いてないと意味がない
故に盾チク対策になる武器って限られるのよ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 14:17:31.04 ID:t9XNzis9d.net
回避うまいやつは厳しいだろうけど積石の槌が盾削りすごくて指紋盾チク対策に良いって聞いて試してみたら確かに殴り殺せた
王騎士DR2とかだとスタミナフルでも確定で割れるっぽいし
引き刺剣にフォルムチェンジするやつにもやりやすいし悪くはない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 14:23:00.26 ID:E1TsXUTXd.net
前に誰かが貼ってくれたここ見ると斧のスタミナ削りが異常に高いんだよな
モーション微妙だからやれるのかはわからんけど回転速いし我慢からブンブンでワンチャンあったりするかな
逆にグレソとかはイメージよりスタミナ削り大したことなかった
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1j4bpTbsnp5Xsgw9TP2xv6d8R4qk0ErpE9r_5LGIDraU/edit

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-0WDc):2023/08/21(月) 14:23:33.61 ID:qx9thVWa0.net
ササは10回ぐらい同じ指摘されても頑なに自分の意見を曲げないのが素直に凄いと思う
どうしようもなくなった時の反撃パターンが人格否定しかないのは頂けないけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-zOlQ):2023/08/21(月) 15:58:51.66 ID:ziOBKcN4a.net
戦闘中は絶対に武器変更出来ないシステムだったら分かるけどいくらでも変えられるんだから対策なんか楽

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/21(月) 16:53:53.10 ID:HXCMWf1ap.net
>>181
多分お前みたいな考え方のやつがプレイヤーの8割とかだったらこのゲームは今でも過疎ってなかったと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71b9-wCth):2023/08/21(月) 18:05:32.13 ID:tWmPfxVo0.net
武器変えなんて練習すればできるんだから練習すれば

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f6-7wIC):2023/08/21(月) 18:13:55.89 ID:1995JLE00.net
武器チェンすると相手もかぶせるからよっぽどじゃない限り最初の武器でやるようになった
戦技付け替えあるからまぁなんとかなる
3の時はめっちゃチェンジしてたけどな、もうそこまでガチでやれないわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-fth6):2023/08/21(月) 18:33:30.54 ID:yJxSMR8ea.net
レベル120のほうが150より侵入したり鍵指で呼ばれやすい
150は出待ちすらいなくなっちまったのか…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-zOlQ):2023/08/21(月) 18:51:49.06 ID:YyA38gRKa.net
理想としては戦闘中の装備変更をロックして欲しいってのはある
祝福でしか変えられないスペル方式は面倒だと思うからマップみたいに戦闘中は一時的にロックで
装備欄が左右で3あるのに全部使う事は稀だし、コロコロ変えるのってビルドの否定って感じがする
相手を見てメタる人とメタらない人なら前者の方が有利だから勝ちたいならやるしかないし
固定される事でビルドを滅茶苦茶吟味する事になるし、持久をどこまで振るか今まで以上に重要になる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-uDNR):2023/08/21(月) 19:51:19.28 ID:jSkQkZZc0.net
武器チェン出来ないとか脳筋侵入はやってられねーよ
それに攻略も武器変えながら攻略楽しむ人だってたくさんいるはずだし、一部の対人初心者のワガママをフロムが聞いてくれるとは思えないね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-zOlQ):2023/08/21(月) 20:28:25.14 ID:Y4MQcJVUa.net
>>187
お前のエルデンリングは一度でも会敵するとマップがロックされたままになるんだな
もしかしてクラフトもずっと使えなくて困ってるんじゃないの?
そうだったら一度敵と戦ったら戦闘状態が解除されても武器交換出来ないな
それに様々な状況に対処可能なビルドを構築する事も出来ないんだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-z2dU):2023/08/21(月) 20:30:37.15 ID:ORlkszYca.net
とりあえず今の環境でサブ武器も持てないかつかつステ振りの人は文句言言えないから生まれ直しどうぞでFA
騒ぐ人に限って持久力軽視してる人多いのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-uDNR):2023/08/21(月) 21:19:09.48 ID:jSkQkZZc0.net
>>188
何言ってんのかよくわかんねぇ。俺は武器チェン出来て当たり前だっていってんの。つまり現状のままで良いって事だ。ちなみに俺のメニュー画面縦横全てのマスに武器を配置していつでも変えられるようにしてる
お前が言う戦闘中に武器チェンジロックなんかしたら侵入中まともに武器変えられないし、攻略中会敵する度に武器変えたり出来ないって事になるだろ?そうなると闇を大砲や弓で牽制せるには常に持ち歩かないといけなくなる訳だ 指紋きたらどうすんだ?ショーテル無しなら詰みだボケ 少しは脳みそ使え

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-0WDc):2023/08/21(月) 21:37:05.54 ID:qx9thVWa0.net
武器チェンはいいけどタリスマンチェンジはマジで無くせ
毎回毎回リジェネ青羽捧闘でカチャカチャすんのしょうもなすぎる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-zOlQ):2023/08/21(月) 21:44:46.75 ID:gFEVrv9La.net
>>190
ずっと持ってろよ
あり得る状況を想定して取捨選択する事が戦いだろ
それすら出来んのか?
お前の一段目と二段目の繋がりを読んでも意図を汲み辛いから馬鹿な事を言ってんな〜と思って茶化したんだぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f6-7wIC):2023/08/21(月) 21:48:04.90 ID:vmis2v9K0.net
マジで何言ってるかわからない人いるな
これが亡者か

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b9-dU66):2023/08/21(月) 21:56:09.88 ID:SjH8UJUD0.net
>>859
装備チェンジは闘技場だけロックなら分からんでもない
攻略だと白の時対応出来なすぎるからダメだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 21:57:24.11 ID:mrayJRCkd.net
俺は放置ホスト狩るためにも義手刀、ヴァイク槍、大砲、大弓etc…ありとあらゆる物常に抱えてるわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 22:03:36.19 ID:sQ5k7BFLd.net
>>192
お前何言ってんの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11aa-uDNR):2023/08/21(月) 22:12:13.88 ID:jSkQkZZc0.net
>>192
あり得る状況を取捨選択?何言ってんのかよくわかんねぇよ 囲まれたたら嵐鷹、指紋なら貫通、相手回転切りなら強靭戦技、グレソならミラーか拳使うしかねぇだろアホ 武器一本で勝手にやってろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-AbiV):2023/08/21(月) 22:28:20.27 ID:s4d7rEEZ0.net
なんか火力低いなと思ったら筋力初期値なのに重厚派生になってて草
それで勝てるとか共闘どんだけ味方ゲーなんだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39aa-YUxl):2023/08/21(月) 22:37:27.78 ID:uekz7kAB0.net
ジョルと、ラボ、上様、伊右衛門、ルーム
この辺はクソ3からずっと共闘いるし強い
野良共闘の配信がないのは単純に勝てないからでしょ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/21(月) 22:38:44.90 ID:cEhtVlFy0.net
捧闘とリジェネタリスマン付けてる奴マジで性格悪そうww俺も一時期やってはいたがなんかセコくてやめたわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-/fTd):2023/08/21(月) 22:54:42.44 ID:elcJQIMM0.net
めっちゃ上手いと思った相手だいたい日本人
ずっと150でやってるけどまだまだ見たことないのが湧いてくるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-glFA):2023/08/21(月) 23:17:03.26 ID:NPxo60WB0.net
決闘で猛禽爪DR2R2チェイン試してたらお相手ガンダッシュしてきたと思えば裏から指紋盾取り出して来て突撃バッシュでハメ殺されたわ
クソチェイン押し付けてたら大盾押し付けられたっていうね、バチが当たったのかね
んで唐突に指紋盾出てくるのはしょうがないとして最初から見えてた場合何か対処法ないっすかね
一応王騎士の誓い特大剣と我慢スパセスと野蛮カタールと槌タリは持ち歩いてるんだが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-5HFe):2023/08/21(月) 23:19:53.69 ID:wAy0TQC6a.net
武器チェン卑怯マンは無印の頃から必ず沸くんだよな。

論外すぎていちいち反論すんのもアホらしいがこいつらの言い分だと特化ビルドしか残らないよな。

無駄は多くなるが筋技知信色んな武器を使えるパラメータが組めなくなるな。

だいたい一週目の攻略道中なんてあれもこれもできるように幅広くパラメータ振り分けてるケースがほとんどだろう。

そんで出来上がったキャラってのはひとつの武器に特化させたステ振りじゃないわけで。
なのに武器は固定にしろ!ってそれは武器固定厨がステータス上絶対的優位になりたいだけの勝手な都合でしかないのである。

武器固定厨の思考はあれだな、
貧弱な序盤ホストの装備に対して圧倒的強装備で侵入してくる初心者狩りに通じるものがあるな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-zOlQ):2023/08/21(月) 23:24:35.57 ID:K/9LtUJVa.net
>>194
白は戦闘状態切れる時もあるしクラフトする隙もあるから仮にロックされたところで絶望的ではないかな
召喚時に付近で戦闘が開始されている可能性もあるから、それを考慮すると召喚時は戦闘状態でも無敵と装備変更の猶予を持してあげたら良いかもね

>>197
お前が言っているじゃん
Aの時にはB、Cの時にはDの手段を取るんだろ
でも全てを両立させようしてもレベルを制限しているとステータスの取捨選択が発生するよな
それでお前は全ての武器を同時に装備するには持久が足りないから付け替え前提でビルド構築をするよな
術師だったら持久削ったり生命削って精神を上げたり、近接だったら精神削って生命と持久に振るよな

そこで持てる武器や対抗手段の取捨選択が発生する
仮定の話だと理解は出来るかな?

スペルも戦技も武器も準備して持っていくだろ?
それは状況を想定して付け替える事を目的としているよな?
それは祝福でしか出来ないからだろ?
戦場でも変えられるなら楽だと本当に思うよ

もしかして十字キーで武器チェンジを出来ない方が良いと主張していると思っているのかな?
それはお前にも分かるように文章を書けなかった俺の所為だから謝罪するわ

刺激してごめんな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-bcW4):2023/08/21(月) 23:24:53.28 ID:VZqVT73ia.net
今更だけど技神キャラ作った
モーゴットの呪剣強すぎて草なんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-AbiV):2023/08/21(月) 23:25:29.19 ID:s4d7rEEZ0.net
>>202
猛禽爪のDR2チェインアプデで削除されたやろ
盾チクじゃなくて普通の指紋石なら対策とかなくても普通に殴ってれば勝てる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-glFA):2023/08/21(月) 23:33:55.71 ID:NPxo60WB0.net
>>206
いやヒットしてたぞ(絶望)
決闘だとバフ足らんから殺しきれんけど技量特化かつエンチャしてると即死級ダメージが出るらしい
俺には爪は短すぎて使いこなせそうにないが
指紋盾の相手またしたいわ、下手だからバッシュ合わされて二重の意味で発狂死しそうな気もする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-0WDc):2023/08/21(月) 23:34:02.56 ID:qx9thVWa0.net
>>204
読んでないけどお前が頭おかしいってことは分かった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-uDNR):2023/08/21(月) 23:38:27.97 ID:D/ABg0uUM.net
なんかこのスレたまに日本語怪しい人湧くよね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39aa-YUxl):2023/08/21(月) 23:40:44.66 ID:uekz7kAB0.net
>>205
左にダガー持ってみ
マジで手がつけられんくらい強くなるから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/21(月) 23:40:49.77 ID:sQ5k7BFLd.net
>>204
煽り抜きに第三者目線で客観的に見てあんたはおかしい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-0WDc):2023/08/21(月) 23:41:04.97 ID:qx9thVWa0.net
日本語のちょっと上手いキレてる外人みたいだなとは思ってた
次からはちょっとカタコトな文体にすれば皆も優しくしてくれると思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-AbiV):2023/08/21(月) 23:55:11.71 ID:s4d7rEEZ0.net
>>207
溜めR2R2と勘違いしてない?
本当にダッシュR2からR2がまだ繋がるんか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3974-R0OX):2023/08/22(火) 00:07:51.26 ID:2SWV+9vv0.net
突撃バッシュはジャンプで飛び越えられたのと普通に走って逃げて後隙に確定入った
モーゴット呪剣の戦技の二発目は垂直ジャンプで避けれた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab29-uf5U):2023/08/22(火) 00:18:52.09 ID:tX+7NOAH0.net
共闘のハチ公キル数多くても全然勝利に貢献してなくて草
そりゃガン逃げしながら遠距離ポイポイ範囲攻撃ぶっぱでキルパクばっかしてたら前線で体張ってる味方に回復回らんわな
頻繁に最高の闘士なってもチーム勝てないのはそれだぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b9-7wIC):2023/08/22(火) 00:24:26.02 ID:1SoxWbF60.net
雑魚武器微妙武器使ってたら共闘ランク下がって草
雑魚武器でどんな相手でも最低限1人分タゲとるから許してほしいすると勝率5割普通に割るなこれ
理論上は残り二人の味方のパワー次第で勝敗決まるから5割キープくらいだと思ったらダメだわ
5連続負け確定のマッチング組まれた時は発狂したが・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-AgSb):2023/08/22(火) 00:51:55.16 ID:UJhLMJWEr.net
決闘楽しくなっちゃってこんな時間になるまでプレイしてたわ、待ち時間の少なさと回転率は正義
動きでわかるような上級者相手には連敗するし黄金闘士から降格することもある程度の実力しかないが割とみんな思い思いのビルドで戦っててホッコリした
共闘にも興味あるんだけどおすすめの設定とかある?まあそもそもマッチングするかすら怪しいんだが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-ktOK):2023/08/22(火) 01:33:19.02 ID:IUhb7HFe0.net
>>78
へえこんな風にできるんだ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-FjLX):2023/08/22(火) 05:14:00.39 ID:ggg1S+ELp.net
デモンズ時代の所持重量を復活させれば良いんだよな。
んで所持しきれないアイテムを拾ったら祝福へ自動送り。
そうするとメタ用に複数の武器を持ち歩くにしても限界が出てくる。
当時は不便だと言われてたけどあれも考えて用意されたシステムだったのだろう。
所持重量を超えたら拾えないというのがクソなだけで自動で送られるならむしろあった方がいい。

総レス数 753
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200