2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想水滸伝 総合スレ Part523

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:30:08.74 ID:UoC/Oc7C0.net
!extend::vvvvvv::
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

幻想水滸伝シリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/
幻想水滸伝公式ツイッター
https://twitter.com/GensoSuikoden
幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part521
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664595372/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝(Eiyuden Chronicle)Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651871070/

※次スレは>>980が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

幻想水滸伝 総合スレ Part522
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667224380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-VXpO [210.20.103.4]):2023/06/23(金) 20:46:48.51 ID:77G9b6En0.net
1ではネクロード倒したとき「俺の旅も終わる」的なこと言うてたから2で落ち着いたかもね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.39.70]):2023/06/23(金) 20:53:28.19 ID:hJNas6QUd.net
ビクトールはフリックと結婚して幸せに暮らしてる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-JHC8 [49.105.76.162]):2023/06/24(土) 00:06:16.21 ID:H6MoKTpCd.net
ネクロード倒して復習の旅は終わっただろうけど、何だかんだ言いながらフリックと一緒に旅してそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae74-heBy [119.106.92.167]):2023/06/24(土) 02:12:24.23 ID:akgMoowE0.net
夜の紋章さんも連れて行ってあげてな…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-OLuX [59.85.165.15]):2023/06/24(土) 04:12:06.69 ID:DjkNCKi20.net
そういやビクトールもフリックも愛する女亡くしてる同士か
切ない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa3-F8yx [221.191.121.148]):2023/06/25(日) 13:20:03.06 ID:xGqE8Wm/0.net
FF16は根城があるのが幻想水滸伝感あって良い

317 :追記 (ワッチョイ 1aa3-F8yx [221.191.121.148]):2023/06/25(日) 13:21:27.05 ID:xGqE8Wm/0.net
あと本拠地が水辺にあるのもそう感じた理由

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85cc-cVAT [118.6.48.188]):2023/06/25(日) 13:41:07.28 ID:dEX7Cn/e0.net
PV(?)見たけど斜め移動出きるようになったのと
フィールドマップが綺麗になったことぐらいしか大きな変更点ないね
クラファンじゃ追加要素もなさそうだしこんな強気価格じゃ売れなさそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d74-sxEC [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/25(日) 13:45:04.93 ID:qvhWeRBb0.net
いつからクラファンなんて話になったんだよ
ものを調べるの苦手すぎでしょきみ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-avNq [49.104.39.25]):2023/06/25(日) 14:14:24.95 ID:fdM74khJd.net
クライブファンタスティックやぞ
FF16の話してるんや

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-L3sx [61.24.202.4]):2023/06/25(日) 15:03:41.27 ID:JBlebdn60.net
百英雄伝と混ざってるのかね
どこにも調べないで書き込む人はいるから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-SnHJ [60.79.183.186]):2023/06/25(日) 15:08:18.98 ID:YvNS2uXN0.net
クラファンでリマスター出されたらキレていい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-rkQf [126.205.252.161]):2023/06/25(日) 18:39:41.34 ID:abn+89dSr.net
出せるならそっちのがええんとちゃうか
コンマイよりマシになりそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-fylc [14.10.81.194]):2023/06/25(日) 19:11:32.15 ID:SjdUfeS00.net
権利売って他で出してほしいけど権利買う奴おらんよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-OLuX [59.85.165.15]):2023/06/25(日) 19:59:49.06 ID:a7You5mG0.net
新作の度にキャラ108人デザインしてモデル作ってってしないといけないからね
普通に作りたくないと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd00-HZCY [180.196.200.210]):2023/06/25(日) 22:29:10.56 ID:XbC+a9bZ0.net
>>318
斜め移動はPSP版から可能になっている
だから新鮮味はほぼないよ
スクエニ製みたいにHD2Dってわけでもないし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8583-Wh8A [118.105.206.184]):2023/06/27(火) 15:48:49.12 ID:MqnFASXo0.net
>>324
仲間108人なんてこんなめんどくさいことやってられるかなんでしょw
頭おかしいことやってるな感があるんだし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a1-Bemq [118.13.139.47]):2023/06/27(火) 17:34:00.55 ID:1tWbtXxO0.net
今は特に声付き当たり前になってるしな。
個人的にはいらないんだが、ご時世的に企画書とかもそうじゃないと通らないだろうしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-+R1q [114.163.130.13]):2023/06/27(火) 18:52:14.44 ID:Zohwdl6M0.net
百英雄伝もボイス付きだしね
今や声なしてだけでもマイナスポイントにされてしまうし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da3a-fMwA [27.121.23.24]):2023/06/27(火) 20:49:02.70 ID:lSdqvLit0.net
マリーのアトリエのリメイクも2月に発表になってグラ一新なのに来月発売だっけ…
そろそろ発売日アナウンスくらいしてほしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-26Mi [14.8.36.65]):2023/06/27(火) 23:36:07.52 ID:8YSoMUZX0.net
10月8日ってところか、流石に殴りたい
1080円で出したら全てを許すものの印
だがしかし貪欲なるKONAMI

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3122-Xeq7 [122.131.101.32]):2023/06/27(火) 23:41:36.08 ID:Wpy/LKn10.net
>>330
ガストもコエテクも任天堂で仕事しだしたタイミングから生まれ変わった気がする
実際は8がコケて無双チームの権力がなくなったからかもしれない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a3-F8yx [118.0.245.138]):2023/06/28(水) 18:37:45.81 ID:0120SHSb0.net
>新たな隠れ家は、ベンヌ湖に落ちた飛行艇の残骸

FF16の主人公の本拠地って湖だったのか
正に幻想水滸伝状態だw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-6wIa [59.85.165.15]):2023/06/28(水) 19:43:35.96 ID:j+Gx/d1g0.net
仲間集めて腐った政府ぶっ潰さなきゃ…(使命感)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-28PA [125.203.109.150]):2023/06/28(水) 21:18:08.84 ID:d3Toa/8v0.net
>>334
くせえんだよ死ねや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-6wIa [59.85.165.15]):2023/06/30(金) 00:14:42.14 ID:1yBuNAh50.net
発売日いつになるんだろ
まさか来年になるのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-fylc [14.10.81.194]):2023/06/30(金) 00:54:14.40 ID:d98GZ5/i0.net
そうなってもは誰も驚かない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76a8-bRjM [153.209.147.11]):2023/06/30(金) 22:20:41.06 ID:vfifbyB00.net
もう今年の半分が終わるんですが
いつ出るんだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f6-JHC8 [124.100.16.5]):2023/06/30(金) 22:25:18.75 ID:T6ndA0zW0.net
どうせ発売は12月だと思ってるから遅いのは別にいいんだけど、いくら何でもTwitterの公式アカウントに動きがなさすぎる
お蔵入りしてなきゃいいが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-fylc [14.10.81.194]):2023/06/30(金) 22:50:50.04 ID:d98GZ5/i0.net
年内なら流石にもう確定させられる
ギリギリ告知ギリギリ年内発売とかしてきたらバグの嵐だろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cc-d3Dz [118.6.48.188]):2023/07/01(土) 02:01:58.48 ID:f3ult5w+0.net
オリジナルから大して変化してなくて草
いらないだろこんなの

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa9-+Mc8 [101.141.146.93]):2023/07/01(土) 02:35:56.94 ID:arzBa6m20.net
このゲーム買う人は変化そんなに求めとらん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/01(土) 06:07:26.91 ID:aM5U4OZZ0.net
Switchで遊べるのが1番でかい
まだPS2やPSP持ってる人ほとんど居ないだろうし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:57:42.37 ID:eVdEZg+y.net
FF16とティアキンの差はPS5とSwitchの差と言ってもいいくらいだしな
多くの人に買ってプレイしてもらうならSwitchは外せない

百英雄伝は組み立て終わってここからデバッグと磨き上げ作業みたいな事言ってるから
今年中には出る見込みはありそうだが音沙汰無しの幻水HDリマスターは今年中も危うくなってきた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-M5/S [49.104.18.13]):2023/07/01(土) 10:27:03.59 ID:2HCmdQ42d.net
しかし綺麗になったリマスターのグラはswitchのような低性能な機種で動くのか?
時間かかってるのはカクカクやからちゃう?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-hRAP [138.64.226.125]):2023/07/01(土) 10:35:34.52 ID:riT0S1CF0.net
コナミとしてもわざわざ同じタイミングで当てて来てることからも最大限の相乗効果を狙ってるはずなんで
発売時期に関しては百英雄伝の動き待ちなんでは

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/01(土) 12:38:40.19 ID:VhVJxiVd0.net
>>345
全然高度なグラでもなんでもないから余裕だろ
Steam版の要求スペックもクッソ低いし、何年前のゲームだと思ってるんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-3VO7 [49.98.172.175]):2023/07/01(土) 12:57:20.42 ID:YcHI+yG4d.net
Switchってそんな性能低いんだっけ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/01(土) 13:35:13.56 ID:mcM5quFn0.net
性能は低いけど幻想水滸伝レベルなんて余裕やろ···

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/01(土) 13:59:18.42 ID:aM5U4OZZ0.net
他のPSソフトも余裕でSwitchに移植されてるもんな
幻水は大丈夫だよね
元々PS5のソフトをSwitch版で出そうとしてるところあるけどそっちの方がまともに動くのか気になる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-oqtC [126.158.218.0]):2023/07/01(土) 15:49:45.20 ID:+MS5pKz+r.net
幻想水滸伝1と2なんて20年以上前のゲームなんだからさすがにスペック問題はないだろう。
フルリメイクとかではないしな

そういやペルソナ3はフルリメイクされるようだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/01(土) 19:41:48.19 ID:rhtYr6db0.net
オケコン揉めてるな
元々オケコンやってた会社の代表が夜逃げして
コナミと組んで似たようなオケコンビジネスをやってて
それで今幻水で集金してる?みたいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/01(土) 20:06:01.75 ID:VhVJxiVd0.net
あの界隈は内ゲバの悪癖があるからなぁ
以前やってたJAGMOも自壊したし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-+xcN [114.177.101.5]):2023/07/02(日) 07:14:08.20 ID:z6Mylfdi0.net
メタルギアといいこれといいコナミは過去物しかもう作れないのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/02(日) 16:48:59.12 ID:WQlKcHDr0.net
メタルギアはマスターコレクションで最低でも過去ナンバリング作全部最新機種でできるようにするだろうし
完全リメイクも出すし本気でシリーズ復活させたいという意思を感じる
手抜きリマスターだけの幻水とは雲泥の差の力の入れよう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/02(日) 16:53:28.01 ID:FI+9fSYO0.net
ドットの描写とかが高く評価されてるゲームだから3Dリメイクとかは別に望まれてないと思うし
昨今の流れだとサガフロ2もそのうちリマスター来そうだけどあの水彩画の雰囲気が強く支持されてるからリマスターではそこの壁にぶち当たりそうだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/02(日) 16:54:26.58 ID:FI+9fSYO0.net
新作作ろうにも水滸伝って題材がコスパ悪すぎると思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-oqtC [126.85.231.126]):2023/07/02(日) 17:18:37.63 ID:z34EwMlz0.net
108体+サブのキャラ絵が必要で、なおかつ失われつつあるドットベースの技術も要り、なおかつ古参ファンからの評価もけっこう気にしないといけないからな…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/02(日) 17:22:50.53 ID:TitKG0Pz0.net
スタッフが作る気さえあればどうとでもなる
作る気がなかったらどうにもならん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/02(日) 17:43:50.36 ID:FI+9fSYO0.net
やる気があっても利益見込める題材じゃないと企画通らん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/02(日) 18:10:20.57 ID:AY9kL0rR0.net
幻水のリマスターなんてKONAMIでよく予算おりたよな
プロデューサーはその点は有能なのかな
開発力が伴ってるかはまた別問題だが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-x9VF [114.163.130.13]):2023/07/02(日) 19:13:53.56 ID:mFlHWeTN0.net
てか結局製作が面倒な割に人気も落ちてだんだん予算も出なくなっていった挙句の果てが、108人の仲間すらまともに用意できなくなった紡がれし百年の時なんじゃ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-wOXQ [122.131.101.32]):2023/07/02(日) 22:42:11.01 ID:7RPFNfzU0.net
せめて123と外伝12くらいは入れてほしかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-rc3z [14.8.36.65]):2023/07/03(月) 01:00:28.03 ID:Fe9DmhXv0.net
外伝なんてノベルゲーだから追加で入れるの簡単そうだが、そもそも一番移植に困らなそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-hRAP [119.238.200.253]):2023/07/03(月) 14:47:08.78 ID:67Wd4Ugo0.net
主要メンバー残ってるなら桃鉄やパワプロみたいに新作作らせるけど、
メンバーいなくなってるI.P.はリメイク・リマスターに留める、って考えると普通に穏当な判断してるだけに感じる
辞めたメンバーとしょっちゅう仕事してるスクエニがおかしいだけで、大体の会社はコナミと似たようなもんじゃないかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3e-wOXQ [114.161.25.43]):2023/07/03(月) 16:11:26.84 ID:twW2mt2n0.net
>>365
その割には丁寧に時間かけすぎだと思う
そんなことなくてまだ作ってもないのに英雄伝意識して開発期間嘘ついたんだったら納得するが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/03(月) 17:39:56.19 ID:1Focqp/10.net
放置されてる間に続々と有名作品のリマスターやリメイクが発表されてすっかり霞んでる感がある
なんというか、生存確認は取れたとはいえ所詮この程度の扱いか感がでちゃってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/03(月) 18:05:50.63 ID:kkX5+0wi0.net
しゃーない売り上げで分からせるしかない
と言ってもそこまで売れなそうなのがなんとも…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/03(月) 19:25:46.95 ID:RZ+dXHEl0.net
めちゃくちゃ爆死しそうでワクワクしてる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-hRAP [119.238.200.253]):2023/07/03(月) 20:15:00.82 ID:67Wd4Ugo0.net
>>366
時間かけすぎというか、プレスリリースのタイミングが早すぎるってだけじゃないかね
カプコンみたいにプレスリリース後6ヶ月以内、遅くとも1年以内に作品出す方がいいんだろうけど
真似できてる企業ほとんどないし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/03(月) 20:48:12.13 ID:kkX5+0wi0.net
悔しいけど爆死しそうなのは否定できない
このスレの空気からしてね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aa2-44el [123.48.63.31]):2023/07/03(月) 20:53:50.53 ID:5LxEQDMD0.net
出来てるけも百英雄伝待ちで寝かせてる方がありうーる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-Fcub [115.38.69.78]):2023/07/04(火) 00:09:57.23 ID:iMMRV5C10.net
流石にリマスターだろうが声付けてくれよ
今時声無しはやる気にならんって人も多いぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/04(火) 00:13:13.55 ID:b6LS+Csx0.net
あるわけないじゃん
オデッサの悲鳴だけ録り直すかもしれない程度だよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/04(火) 20:06:04.96 ID:Y4eSBgrW0.net
もとからなかったものに付けるのは蛇足だわ
紙芝居の外伝ですらつけなかったんだし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/04(火) 20:56:13.04 ID:uU1rom2f0.net
リマスターならリメイクや新作より簡単だろうし外伝含めた全作Switch移植してくんないかな
4は船の操作と敵エンカウント見直せば大分評価マシになると思うんだけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/05(水) 01:34:21.98 ID:EmvboE+J0.net
さすがにいまだに声付けることにアレルギー起こしてるの頭古すぎる
今時ドラクエや女神転生でも後付けで声付けてるのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-Fcub [115.38.69.78]):2023/07/05(水) 02:12:39.22 ID:Ii7cWDes0.net
ドラマCDで声優付けたんだからその人達にやって貰えばいいんじゃねぇの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/05(水) 07:36:24.20 ID:/QljZhMf0.net
アレルギー起こしてるようには見えんが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wOXQ [49.97.36.130]):2023/07/05(水) 07:48:10.59 ID:r5Amjvytd.net
やっぱランスが酷かったのが未だにトラウマなんだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-gqls [210.228.119.129]):2023/07/05(水) 07:49:10.44 ID:ya+SPd+f0.net
>>379
アレルギー起こしてるのはどっちなんですかね…て感じよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/05(水) 10:38:53.70 ID:F8WWXAIQ0.net
声つくわけがないじゃん、何を言ってるの??って感じ
あったほうが良いとも思わないし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2f-hRAP [113.35.111.66]):2023/07/05(水) 11:53:24.89 ID:Xi9tgI6y0.net
>>376
カードストーリーズも含めての全作で移植してほしい
あと電子書籍でいいから攻略本や関連書籍全部再販してほしいわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-Fcub [115.38.69.78]):2023/07/05(水) 12:12:29.12 ID:Ii7cWDes0.net
>>383
100パー赤字になるのにやる訳が無いだろ
あと移植ってそんな簡単なもんじゃ無いからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/05(水) 12:41:39.48 ID:F8WWXAIQ0.net
なんでそれを考えられるのに声ありなんて発想になるのかが分からないよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wOXQ [49.98.234.237]):2023/07/05(水) 20:09:58.40 ID:W22CfKeAd.net
>>383
もうあるもののベタ移植ならすごい安くできるのになぁ
Switch移植は今のサクセスでも出来るんだからだいぶ楽だよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-hRAP [119.238.200.253]):2023/07/05(水) 20:28:15.29 ID:bfYijJXl0.net
SEすら原作再現出来てない現状を考えると生データは残ってない可能性が高いんじゃないかね
おそらくベタ移植はもう不可能な状態なんじゃないかと思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:46:50.57 ID:hpc5tzLM.net
声付けるってドラマCDに出てきてないキャラは?
ドラマCDに出てきたキャラでもジョウイ役の梶とかほんの一部しか今も現役は居ない
新しく声優を使うほどの金があるとは思えない
常識的に考えてリマスターごときに108人もしくは戦闘メンバーだけに絞っても声優用意するほど予算は無い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-7UJG [49.104.18.13]):2023/07/05(水) 21:16:33.92 ID:75zBKPTfd.net
声いらないけど福潤に中村に小西にと声優は現役だらけだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-rc3z [14.8.36.65]):2023/07/05(水) 21:53:37.20 ID:l54Xee2h0.net
>>389
主要キャラがここなの普通にすごいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wOXQ [49.98.254.216]):2023/07/05(水) 22:04:22.43 ID:kdLRxofgd.net
>>390
むかしはそのレベルのゲームだったんだよなぁ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-ygfD [110.163.10.167]):2023/07/05(水) 22:35:03.73 ID:JctbBSBMd.net
同期のスターオーシャン2リメに話題持ってかれて草
バカじゃねーの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/05(水) 23:35:46.42 ID:aRAjHVrU0.net
SO2みたいなHD-2Dリメイクと変わり映えしないただのリマスターじゃ相手にならんわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-JtsX [121.117.10.48]):2023/07/06(木) 00:55:44.12 ID:jOYdkLZJ0.net
声の導入の話になってるが

スクエニのタクティクスオウガリボーンは94人もの声優を呼んでいた
大半がベテランや吹き替え声優だった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-M1kx [27.85.206.110]):2023/07/06(木) 01:04:00.44 ID:NFldtXvza.net
リメイクだからねそれ
リマスターで声追加したなんて前例あるのかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-M5/S [49.104.20.1]):2023/07/06(木) 01:09:02.41 ID:A3adIHkfd.net
ルカが仲間になるらしい
しかしルカを仲間にするとキバが仲間にならなくなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/06(木) 01:16:53.29 ID:vu9nkeF40.net
リマスターごときでもったいぶりすぎやんよ
tgsで新作発表!からして大袈裟やというのに大袈裟に発表してから時間かけすぎや
ドラクエの新作かよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-gF9w [210.20.103.4]):2023/07/06(木) 01:25:19.86 ID:SETO7/Ld0.net
2のトラン共和国で1しか108星で出ないキャラ(クレオなど)の顔グラも1のリマスターでいいので2で出て欲しいが…レパント坊ちゃんグレミオは描かれていたけどね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/06(木) 06:59:01.53 ID:1xkSwKFR0.net
108以外ならレオンとレックナートもか
ここは主要キャラだから当たり前だが 

石川さん呼んできてわざわざ描かせるとは思えんけどな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/06(木) 09:22:39.17 ID:i/umjy1E0.net
絵柄似せて描ける絵師に任せるとか
なんなら石川さんの絵柄学習させたAIでいいのでは

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87c2-3VO7 [160.86.228.45]):2023/07/06(木) 12:54:42.81 ID:zcN4sLP10.net
ないない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/06(木) 14:21:17.14 ID:2a4Cu7RK0.net
>>395
真・女神転生3リマスター

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-hRAP [202.213.177.1]):2023/07/06(木) 22:11:10.26 ID:SdDhjLrk0.net
ボイスオフにしてる。どのゲームも同じ声優持ってきて聞いたことある声ばっかりで邪魔くさい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/06(木) 22:24:33.24 ID:i/umjy1E0.net
ぶっちゃけ声優ファンって好きな声優がゲームに出てたら買うもんなの?声優起用ってやっぱり旨味あるんか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-M1kx [27.85.205.53]):2023/07/06(木) 22:24:59.35 ID:6nvgwxtLa.net
声ついてても抵抗感ないシリーズとすごい抵抗感あるシリーズがあるんだよな
アクションだと基本的に何とも思わないことが多いけど
テイルズペルソナアトリエらへんは声がもう苦手
幻水もフルボイスにならなくて本当によかったと思う
もしシリーズ存続してたらなってそうだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-wOXQ [153.156.173.94]):2023/07/06(木) 22:54:44.22 ID:t9mJU4H60.net
置鮎や櫻井や山寺やアナゴみたいな有名どころは中身の方が透けて見えるから俺も嫌だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/06(木) 23:11:30.19 ID:vu9nkeF40.net
ボイスの有無はどっちでもいいけど
ごくたまにあるボイス終わるまでテキスト飛ばせないやつ
あれだけは許せない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-ctHD [14.3.86.224]):2023/07/07(金) 00:05:55.12 ID:Dg0p5CgI0.net
ゲームであるのをいい事に冗長な会話ムービーとかまさにそれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/07(金) 01:17:18.57 ID:0h8lAZz40.net
>>404
昔より声優オタは多そうだけど
今ってyoutubeにもゲーム動画溢れてるし
金出す気のないやつは動画で済ませてそうだな

>>406
アナゴはめっちゃ思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/07(金) 08:46:13.43 ID:WpEkE1Ii00707.net
>>406
自分の追ってるゲームこの声優全員出てるわ草

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0ed0-fA0V [121.83.117.75]):2023/07/07(金) 11:07:16.58 ID:RsDLWut400707.net
今までボイス付きでよかったと思えたのはFM4のみだな。
今の日本の声優は個性も技術もないから不要。

総レス数 997
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200