2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想水滸伝 総合スレ Part523

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:30:08.74 ID:UoC/Oc7C0.net
!extend::vvvvvv::
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

幻想水滸伝シリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/
幻想水滸伝公式ツイッター
https://twitter.com/GensoSuikoden
幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part521
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664595372/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝(Eiyuden Chronicle)Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651871070/

※次スレは>>980が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

幻想水滸伝 総合スレ Part522
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667224380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:35:23.94 ID:UoC/Oc7C0.net
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』

共通
・フィールドマップ作り直し、足音、自然の環境音SE追加
・台詞バックログ機能追加
・街、ダンジョンのマップ機能追加
・オート戦闘(≒おまかせ)、倍速戦闘機能追加

1(門の紋章戦争)
・河野氏によりキャラクターイラスト全部描き直し

2(デュナン統一戦争)
・石川氏の元絵を加工したものを使用

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-baic [121.117.10.48]):2023/04/15(土) 18:52:23.29 ID:2jvTU79X0.net
■PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One/STEAM
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』
https://www.konami.com/games/genso/rem/1_2/jp/ja/
発売日:2023年内発売予定
価格:未定

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e384-/GP+ [211.120.222.119]):2023/04/19(水) 18:58:53.14 ID:6v79rCJ50.net
2は終盤のロックアックスあたりから敵の金額設定ヤケクソになってるよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-I32j [36.8.196.248]):2023/04/19(水) 19:05:11.75 ID:4iLnBtjb0.net
カンスト金額2ケタくらい増やしていいよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-baic [121.117.10.48]):2023/04/19(水) 19:19:42.79 ID:+6ox2PMS0.net
3もそうだけど、6桁じゃ全然足りないんだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-zy+a [106.180.24.131]):2023/04/19(水) 21:44:35.36 ID:VB2jKTZ5a.net
鍛冶屋行くとすぐ無くなるもんな
無駄に魔法職の武器も最大強化してた思い出

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hVH+ [1.75.0.7]):2023/04/19(水) 22:10:22.78 ID:Jf29dFTcd.net
わわわワンドはワロタわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 17:33:08.91 ID:Kd0bo8Bc0.net
武器レベル最大に上げる時は何万も必要だったよね
仲間大勢いるから99万までじゃ厳しい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 17:39:17.59 ID:xEkmnG2O0.net
なんかチンチロリン無駄に3DCGで作り直してそうだなリマスター
そしてそれを1と2で共有してそう
エフェクトもSEも共有だし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-RApb [153.140.49.247]):2023/04/21(金) 07:49:33.88 ID:feHjugTmM.net
1はチンチロリンのインチキ出目がなかったら全然金が足りなかった記憶 あいつが一番役に立った

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 18:49:50.14 ID:M1LbBXUu0.net
ガスパ―銀行はそのままにしてほしいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 20:12:36.37 ID:krWG1SqP0.net
チンチロリンありきな金額設定マジでやめてほしいわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 20:22:58.03 ID:92wENZaYd.net
チン◯◯リン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 20:54:15.96 ID:rKdRblGF0.net
ガスパー銀行っていうけど、あれはあれで所持金ゼロになってリセットする羽目になる確率もまぁまぁあるからな
本当にリマスターの運が絡む部分どうなるのか気になるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ad-lxY+ [133.165.219.101]):2023/04/23(日) 14:43:47.89 ID:inMzMium0.net
さすがに来月くらいにはリマスターの情報くるかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-bIQQ [180.196.196.223]):2023/04/23(日) 15:51:50.51 ID:os1RJtQh0.net
ここまで放置が続いてると期待しない方がよさそう
1も2も12月発売だったからこれくらいになるんじゃね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-ua3v [36.8.196.248]):2023/04/23(日) 15:57:38.43 ID:GQYgXl4T0.net
良いものになるなら年内発売にすらこだわらなくていいわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-ASru [175.158.116.24]):2023/04/23(日) 17:42:34.94 ID:zOdgMK+p0.net
この年になったらもう何年待とうが関係ないからなw
死ぬまでに3もリマスター出してくれればそれでいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-bIQQ [180.196.196.223]):2023/04/23(日) 17:54:35.07 ID:os1RJtQh0.net
内容も分かっちゃってるし、はやる気持ちみたいなのはないしな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-ASru [153.189.161.225]):2023/04/23(日) 19:04:24.93 ID:Kv7+u0Ze0.net
何なら期待値は百英雄伝の方がはるかに高いしな
問題山積のサンプルのまま出されても困るから時間かけて直して欲しい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 22:42:41.39 ID:iraY2m3y0.net
3魔法ゲーすぎるなぁ
いかに先に強い魔法ドンドンするか
手数多いキャラで魔法打たれる前に倒すか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 22:40:10.93 0.net
飽きてきたな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 22:54:18.85 ID:NS4Ygs/C0.net
まあ当分はゼルダでいっぱいいっぱいだろうしゆっくり出してくれればいいよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:27:00.06 ID:nINNUT1R.net
同じコマンドタイプのドラクエならまだしもゼルダと幻水リマスターの遊ぶ層が被るとは思えんがな
最短で7月頃に出るのは良いのかもな
そっちは近日発売予定の百英雄伝の方かもしれんが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ad-lxY+ [133.165.219.101]):2023/04/25(火) 07:39:58.61 ID:9NLLd75o0.net
7月あるか
はよしろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-+3Ti [180.145.83.163]):2023/04/28(金) 22:42:17.01 ID:WSRLEz8R0.net
なにを今更だがやり直していて初めて知った
金運って付ける人が二人で4倍で三人で8倍になるのか
これは稼ぎが楽だわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b31-gPJr [153.133.100.234]):2023/04/28(金) 22:56:56.81 ID:ZKplsIxX0.net
どのシリーズよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bd-4Js7 [180.145.83.163]):2023/04/29(土) 07:49:45.18 ID:rez9C/To0.net
VITAでやってるI&IIのIでようやく5人分貯まった
4人で16倍で5人で32倍でエリアEのセイレーン(もどき)1体で64000貰えてる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d574-HRVv [36.8.196.248]):2023/04/29(土) 09:01:57.88 ID:PBWnz5VB0.net
それでもガスパー使ったほうが圧倒的に早いな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 00:48:44.88 ID:HrOakL+W0.net
4でラストのとこ行っちゃうともう船動かせないのがなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 05:50:29.56 ID:GyYDD9LS0.net
一応全滅してメンバー再編成すれば出られるよ
全員レベル上げたあと別働隊をラインホルトひとりにして英雄の盾回収しつつ全滅すればいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 20:50:23.95 ID:6FJPvwVi0.net
今更どうでもいい無駄ワザ的なやつ vita(PSP)版の1&2の1
竜洞のにちりんまおうが落とすまどセット3は入った所で
マップを切り替えずに同じ場所で戦い続ければ最初の1個だけの
制限に引っかからないのか複数個落とす(3つ落としたが疲れたのでもうやめる)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 21:09:03.14 ID:tOjBp5eQM.net
その手のバグはレシピ系でも腐るほど報告されてる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a2-5rGa [180.196.196.223]):2023/05/02(火) 23:58:37.97 ID:jLiHdn0O0.net
1、2はフラグ管理がお粗末すぎてアイテム入手関連のバグが多い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95d7-Q4KC [222.14.241.67]):2023/05/03(水) 12:46:17.06 ID:NT7dhS0y0.net
移植版でも修正されなかったんだよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a2-P4dc [124.18.189.87]):2023/05/03(水) 14:24:56.23 ID:ZYl42POO0.net
始まる前から試合終了って、感じだなウケる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 20:40:05.83 ID:MwSI5hn30.net
2でウイングボードのとこの地下のどの敵かが落とすレシピ持っていくとフリーズするから注意みたいなの見たけど
それってPSPの1&2でもなおってないんかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 20:58:50.09 ID:J5I7dNeO0.net
マッドシャークの焼き魚のレシピな
フリーズじゃなくてハイヨーに渡す順番を間違うと以降いくつかのレシピがドロップしなくなるっていうバグだったと思うけど
渡す順番のバグは修整されてたけどレシピ含めいくつかの本拠地アイテムが無限にドロップするバグはPSP版でも直ってなかったな
リマスター開発陣はどれくらいバグの存在を把握してるんだろうな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 07:15:53.60 ID:58Dc2ObX0.net
我が主ゲオルグ様が帝国に負けたとか
神官長ササライから獣の紋章を貸与されたとか
あの辺の誤字は修正されてるかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 09:05:05.08 ID:k/ecBXob0.net
あーフリーズじゃなかったか
うろ覚えすぎてすまんかった

今5やってるけど
5からいきなりタイトル画面で最初から始める方がデフォにカーソル行ってて地味にストレス
あとスキルも2個か1個しかセット出来ないのも不満
まぁそのための伝承なんだけども

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-oCi4 [49.96.29.16]):2023/05/04(木) 16:59:13.56 ID:KTFVUV5gd.net
仮想水滸伝のスレはここですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3af-zWge [115.162.55.60]):2023/05/04(木) 17:15:25.31 ID:S5yNLSOx0.net
>>42
もうだめだ、ぐう…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ad-0AmK [133.165.219.101]):2023/05/04(木) 17:15:45.47 ID:YM8+gkFE0.net
リマスター今年出るか怪しくなってきたな
お前らが文句ばっかりいうから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bd-4Js7 [180.145.83.163]):2023/05/04(木) 20:28:04.42 ID:Ya6bMxYI0.net
出るのなら防具やアクセとかの絵が見られる図鑑みたいなやつをよろしく
集める時とかにレア扱いなのにどんな物か想像できなくて萎えるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868c-hGOv [121.117.10.48]):2023/05/11(木) 10:22:35.76 ID:TzxtbD/B0.net
今週号ファミ通冒頭のゲーム業界VIPインタビュー
KONAMI:小林康治氏
――反響で言うと、『幻想水滸伝?&? HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』も
反響が大きかったと思います。
小林 はい、大きかったですね。『幻想水滸伝』は内部と外部でいっしょに開発を進めてきましたが、
本作も開発に本シリーズが大好きなクリエイターが携わってくれていますよ。しかもかなりのベテランなんです。
昔といまとでは、いろいろ働きかたも含めて作りかたが変わっていますよね。だから昔の人が持っている
技術を若い人の技術と融合させて、KONAMIの資産として残しておく必要があります。プレイヤーだけではなく、
クリエイターの世代交代もゲーム業界の課題だと思うので、ベテランのクリエイターが参加してくれるのは
心強いですね。今後もベテランが輝けて、若手がチャレンジできる職場にしていきたいと考えています。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa2-hhYN [180.196.196.223]):2023/05/11(木) 20:22:35.73 ID:Suf8no3f0.net
新旧の人間が関わってるってのは既存のインタビューでも言ってたな
で、発売日はいつなの?
ツイ垢なんてほぼ半年放置みたいになっちゃってるけど・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaa-hGOv [106.73.76.128]):2023/05/12(金) 10:03:14.47 ID:aZkvqzY30.net
1の顔グラ描き直すくらいなら若い人に任せればいいのにね
河野おばさんは無理しないでいいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-C2uS [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/12(金) 13:54:44.59 ID:5qhfGot00.net
石川さんはともかく河野さんの絵はわざわざ続投頼むほどの魅力無いよな
熱烈な幻水ファンのTwitter絵師とかですらもっと上手くて雰囲気損なわずに描ける人腐る程いると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-aa4w [49.98.157.33]):2023/05/12(金) 20:00:38.66 ID:FfquAoHed.net
さすがに失礼すぎる
幻水シリーズ支えてきた1人なのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-C2uS [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/12(金) 20:21:05.50 ID:5qhfGot00.net
いやぁマジで率直に思うわ
別に口論する気もないけど本当にフェアに見てあらゆる点で幻水4より酷いRPG俺はやったことないし、今更もう怒りもないけど支えたどころかシリーズブランドが致命傷負ったのは4のせいだっていうふうに見てる人も少なくないでしょ
1の108星は1週間で全員描きあげただけあっていろいろ雑だしね
でも今の河野さんの絵柄よりは無印のままの絵柄のほうがまだ好きだったかも

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-y7tF [153.131.129.137]):2023/05/12(金) 20:30:31.27 ID:LrjYAJv30.net
要約すると4が大嫌いで4に関わった人みんなが憎いんです!ってことかあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-6C0t [49.96.23.186]):2023/05/12(金) 20:31:28.17 ID:syH6vTbWd.net
2の絵が好きやね、おーん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-C2uS [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/12(金) 20:33:24.92 ID:5qhfGot00.net
>>52
違う
河野さんが担当した、絵と4のシナリオ全般まったく魅力的に思わないって話
石川さんが全部描き直せるならそれが一番良かったな
イワノフの絵とかはそのままなんだろうけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b22-0qif [122.131.101.32]):2023/05/12(金) 23:11:53.90 ID:OZCm0ofT0.net
>>51
4は絵には問題なかったやろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b22-0qif [122.131.101.32]):2023/05/12(金) 23:12:33.04 ID:OZCm0ofT0.net
絵描きに話まで書かせたコナミの問題だろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-C2uS [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/12(金) 23:25:00.66 ID:5qhfGot00.net
>>55
主人公とかキカとか一部は良かったけど、スノウとかデザインあんま良いと思わん奴の方が多かったな
どうしても石川さんの絵と比較してしまうのもあるし
というか4のシステム含めたゲーム全体のクオリティの低さも相まってあまり良い印象がないんだと思う
あと河野さんのセンスと思われるネコボルトとかも好きになれなかった
河野さんの絵柄だけでいうなら4>1>リマスターの順で良いと思う
4のくすんだ感じの色使いは良かったよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-C2uS [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/12(金) 23:27:40.49 ID:5qhfGot00.net
>>56
プロデューサーもね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-6C0t [49.96.23.186]):2023/05/12(金) 23:30:49.23 ID:syH6vTbWd.net
5はキャラデザ誰なん?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ed-krwn [118.241.163.222]):2023/05/12(金) 23:47:22.83 ID:qmJPkkAR0.net
4はシステムも話も荒削り過ぎたけど、そこそこ幻水らしくてそんな悪くはなかったけどな
それより5のほうが受け付けなかった
幻水をハンパに萌えキャラで汚してトドメ刺したのは5だと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a259-aa4w [59.85.165.15]):2023/05/12(金) 23:49:09.14 ID:AKEOR3zj0.net
主人公周りのメインキャラは藤田って人
後は色んなデザイナーの人集めてやってた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 03:45:45.03 ID:3e7NbfK4.net
スレ伸びてるから発売日の情報でも出たのかと思ったらまたレスバ大好き36.8.196.248が暴れただけか
こいつって自分の意見が絶対と思っていて押し付けたがるから今まで何度も色んな話題で色んな人に噛みついてきたんだよな…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 03:48:46.93 ID:3e7NbfK4.net
河野の4の絵なら4主やミツバが好きだったな
比較対象が石川だから河野が下に見られるだけで石川以外の絵師なら河野で何ら問題ない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.207.241]):2023/05/13(土) 03:53:32.77 ID:oHvJJ1Boa.net
どう見たってレスバ仕掛けてるのお前だよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-zMEq [126.255.56.17]):2023/05/13(土) 08:43:20.93 ID:2lPQnaXYr.net
>>60
自分も同じ感じ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-FtOu [106.133.40.103]):2023/05/13(土) 09:00:14.82 ID:xj+ncpXfa.net
幻水で知って藤田さんの絵好きで児童書とかも買ったわ。
亡くなったのほんと悲しい。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-HjU9 [49.105.74.34]):2023/05/13(土) 14:48:13.92 ID:D7WKax85d.net
どうせ新しい絵師になったらなったでP数年前に出たラングリッサー1と2のリメイクみたくなるだけじゃね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-m5+T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/13(土) 15:02:49.36 ID:TqUKPE7h0.net
まぁ25年越しの描き直しだからほとんど絵師変わったも同然くらい変わってるような気もするけど
https://i.imgur.com/Qjdr5lE.jpg
https://i.imgur.com/skEWTGx.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f59-8dkb [59.85.165.15]):2023/05/13(土) 15:55:32.44 ID:A4vRHsdi0.net
ヒックス…どうしたんだお前心配だよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f59-8dkb [59.85.165.15]):2023/05/13(土) 15:59:35.72 ID:A4vRHsdi0.net
あぁダメだイラスト見るだけで思い出して切なくなるよオデッサ…
オデッサも幸せになる世界線ないんか?100万世界よ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffad-gOeR [133.165.219.101]):2023/05/13(土) 16:00:57.84 ID:dbpmDEY50.net
リマスター発売日いつや?
遅すぎんか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2322-/UFT [122.131.101.32]):2023/05/13(土) 18:40:55.58 ID:MIIx4vZs0.net
正直、いずれ明らかになる可能性や希望があったから面白かっただけで
エタった作品ってわかってる今この世界観を楽しむのは難易度高い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f6-HjU9 [114.163.130.13]):2023/05/13(土) 19:12:00.45 ID:wJbVS5ou0.net
今だに4のせいだ5のせいだなんて話してるのかよ…
正直村山があのままいてもどの道完結しないまま終わりだったんと違うのこのシリーズ…大半の中堅RPGが消えてしまったからなぁ
村山自体も割とライブ感で作ってたみたいだし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-8dkb [49.98.157.33]):2023/05/13(土) 19:14:55.78 ID:lmi3T0wTd.net
ゲームなんて売れないと続編作れないしね
売れてから考えればいいやってのは間違っては無い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-m5+T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/13(土) 19:26:11.02 ID:TqUKPE7h0.net
まぁ今更4がクソゲーかどうかなんて話はするつもりないけどあの年のクソゲーオブザイヤーにしっかりノミネートされてるからそれが答えだと思う
当時のスレの惨状は後から見たけど
俺も当時の人の多くと同じように感じたな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 02:06:39.82 ID:zJhe6sov0.net
俺遊んでる途中でそのまま寝落ちしたゲーム4が初めてだったからやっぱ特別だわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-3dH3 [49.98.78.245]):2023/05/14(日) 09:36:51.46 ID:gMVxkWEmd.net
しかし幻水4がアサシンクリードオデッセイに多大な影響を与えたことら間違いないだろうな
物量では負けてるけど似てるしな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 12:29:11.52 ID:CjAJMMVyr.net
4は当時マジでぶっ叩かれてしかなかったなあ
リタポン以外で好意的なレスを見た記憶がない、腕腕腕無能軍師クズ王
5はリオンを受け入れられる人とそうでない人とで割れてたかな、クソ扱いはされてなかったよ
信者以外からの攻略の質問も多かった印象ある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 12:49:48.14 ID:8BJI6opJd.net
海が舞台とか艦隊の戦い、本拠地が巨大戦艦てのは好みだったな個人的には

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:13:21.52 ID:4EtZ1WgJ0.net
俺もシリーズファンだけど4の擁護とかしようと思わないし、しゃーない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 13:46:54.44 ID:DOLziV8U0.net
4は叩かれてたら「でも自分は好きだから」って庇いたくなるけど
5は便乗して叩きに乗りたい
そんな感じでクソさの方向性が違う

4の絵師と5の絵師のどっちで続編見たいかっていうと4
亡くなった人はファンブックのリオンみたいにたまに骨格というか身体おかしい所あったし
サブは同人で前払い要求した挙げ句二年以上本の発行待たせてたヤバい奴が混ざってた筈だし
あと社内に関わりない外注絵師だとジーンの布を減らして返されたりと上の下品な意見の方が通されるから元社員で顔が利く奴がいい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 14:15:50.60 ID:pYmrTmDFa.net
>>77
冗談で言ってるんだろうけどそれは別としてアサクリって3とか4からあんな感じだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-he6q [114.19.84.234]):2023/05/14(日) 16:37:38.00 ID:atsloq7A0.net
4が叩かれないのはシリーズ内のガイジ枠だからだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-rYiQ [125.203.109.150]):2023/05/14(日) 20:14:15.24 ID://s7TT0B0.net
シリーズで4だけはあまりに評判悪いから未だにプレイしてない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.206.241]):2023/05/14(日) 21:04:18.85 ID:SQE0Bt62a.net
だいたいのBOOKOFFでワンコインで買えるしやってみたらいいやんけ
システムもストーリーも酷いけど唯一良いのはすぐ終わるとこだよ
初見で108集めて30時間かからなかったと思う
集めたところでほぼ何も変わらないけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-Phjm [49.156.251.30]):2023/05/14(日) 21:08:36.44 ID:eu/LH3XN0.net
https://youtu.be/tx19aDihhEA
こういうふうに紹介されると面白そう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-ctwK [153.170.81.131]):2023/05/14(日) 21:32:32.36 ID:AWxO/6n+0.net
4も普通に楽しめたけどな
船は慣れるまで大変だったし
いつ6人パーティーに出来るんだろって思ってたら4人のままだったのは残念だったけど
戦争システムとかは1番好きだわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f59-8dkb [59.85.165.15]):2023/05/14(日) 21:46:00.86 ID:J85i+0YX0.net
馴れ合えないんだから放っておくのが一番
ゲームが合う合わないを越して4に恨みでもあんのかってくらいの叩きようだしまた来たかくらいで無視するのがいい
反応するとややこしくなる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.206.241]):2023/05/14(日) 21:56:25.58 ID:SQE0Bt62a.net
別に荒れてないでしょ
マジョリティの感想はどこの評価サイトでももう定まってるのは周知の事実だけど、面白かったって人もいることは別になんとも思わんし
異なる意見を交わすのが5chよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f59-8dkb [59.85.165.15]):2023/05/14(日) 22:11:06.20 ID:J85i+0YX0.net
前に荒れたんだよ
見てる方も疲れるからスルーしてるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc6-/5xd [157.107.78.86]):2023/05/14(日) 22:12:25.70 ID:J+hKOJ4a0.net
4は世間の評価はどうあれ続編出ただけでも良かった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.206.241]):2023/05/14(日) 22:15:03.80 ID:SQE0Bt62a.net
スルーするのも自由

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b9-paFp [60.86.180.72]):2023/05/14(日) 22:31:23.53 ID:qRc/uNKx0.net
ラプソディアはちゃんと面白かったから全Sトロフィー集めるほどやり込んだわ
4とラプソだけのスレもあったよね…何年も前に落ちたけど
クソゲーには同意だけどそれでも好きって人が集まっていた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-5Nda [126.212.240.255]):2023/05/14(日) 23:03:47.46 ID:CjAJMMVyr.net
愛していたものが汚された信者がアンチになると言うのを初めて実感したのが幻水4やね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa8-OnQ2 [153.209.147.11]):2023/05/14(日) 23:05:39.71 ID:cjkUQf8e0.net
4は酷いストーリーとうんこな船の操作以外は良かったぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-HoHV [60.79.179.166]):2023/05/14(日) 23:23:33.45 ID:I+x690Eu0.net
一騎打ちは4が一番迫力があった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2322-/UFT [122.131.101.32]):2023/05/14(日) 23:35:25.95 ID:zJhe6sov0.net
実は5は好きなんだよね
モーションしょぼいから安っぽく見えるけど話は好き

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3dH3 [49.104.20.235]):2023/05/14(日) 23:38:26.29 ID:Km3BiRB6d.net
5は序盤のストーリー展開はかなり好きやね
中盤もなかなかよいね
そしてどんどん失速して行くね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-Phjm [119.238.200.253]):2023/05/15(月) 00:14:04.39 ID:++MU7KnW0.net
>>94
個人的に3発売当初の方が衝撃的だったな
カミーユアンチの粘着以外は穏やかで和喜あいあいだった幻水スレが、
罵倒合戦のスレになり現在でも皮肉や細かな煽りが絶えないに変化したのは今思っても悍ましい
こんなレスする俺も、当時の衝撃の余波でおかしくなってるんだろうけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.204.75]):2023/05/15(月) 01:31:08.40 ID:HtBPoZPTa.net
・戦闘開始時のロードが長い
・船でのエンカウント率が高すぎる
・海上で静止した船を方向転換しているだけでエンカウントする
・武器レベルが後半仲間になるキャラも含め全員加入時何故か一律でレベル1
・倉庫など本拠地施設機能が何故か3までより不便
・108人中19人いるサポートメンバーの能力にほぼ個性がない(19人の内7人がヒーリング効果で能力差が一切ない)
・協力攻撃が使い込む毎に強化される仕様、かなりの回数がいるのでただでさえ少ない4人パーティのメンバーが更に固定されがち
・協力攻撃を編み出すこと自体にも指定メンバーでの戦闘回数が必要
・個人的にBGM全般が良くない

これだけで未プレイの人にも伝わりそうだけど、これに加えストーリーが多くのユーザーから酷評されてる
あまりに落胆して2週やろうなんて気一切起こらなかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3dH3 [49.104.20.235]):2023/05/15(月) 01:32:55.56 ID:/O6p9Kh1d.net
4が酷かったのにラプソディアは割りと力作やったんやろ
4関連ってことで買わなかった
もったいない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 14:51:45.34 ID:myKrj8nG0.net
4がシリーズ終わらせた戦犯みたいなものなんだから恨まれて叩かれても仕方ないだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:18:09.41 ID:Dp1fhEbK0.net
終わらせた(その後に5と外伝出てる)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:38:07.94 ID:qGD4/Xxa0.net
相変わらずだなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 17:19:22.15 ID:LmeeeJkRa.net
5で10万本も売上落としたって数字に出てるから
4で墜ちた信用を5で回復させることができず終わったって、シリーズに関心のない部外者が見ても分かる
いまさら特定作品を貶めるとかではなく、4が原因でシリーズの信用が地の底に落ちたってのは単なる公然の事実と思うよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 18:49:40.38 ID:nHwHed7cr.net
BGMに関しては3が最糞だわ
というか環境音楽みたいなもんで印象に残る楽曲がない
ピアノアレンジCDもケルトアレンジCDも3のだけ酷い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 18:51:53.21 ID:jicIGHha0.net
そもそもクソゲーオブザイヤーなんて年に数本しか推されないからね、2004年は6本だけだったけどゼノサーガ2が無かったらあの年のKOTY大賞は幻水4だったんじゃないかと思ってる
しかも当時のKOTYって何かしらゲーム進行上の致命的バグとかがあってノミネートされる場合が多かったけど、幻水4に関してはそれが無かったんだよな
特段バグが無いにも関わらず純粋な仕様の評価のみであの並びに入ってるっていう事実がなおのことあのゲームに愕然とした人の多さを物語ってると思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 00:07:14.61 ID:0dW/CMGs0.net
当時のKOTYはガッカリゲーが選出されやすいシステムだったからという面はあるぞ
近年は純粋にバグだったりまとも遊べなかったりなどの理由で選出されるから
おそらく近年の基準だとゼノサーガも幻水4もノミネート出来なかった可能性はある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 00:11:34.49 ID:2exm3Puca.net
そういや普段ゲームあんまりやらない女友達は4も面白かったって言ってたな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 03:58:46.58 ID:Y7ozhLO2.net
幻水3のBGMなら「煌めく刃」と「行く手を阻む者」がすごく良いと思うけどな
どっちもルック側の悲壮感に襲われるメインBGMとして強く印象残ってる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 05:30:11.61 ID:WtpOMBG0d.net
>>110
わかる
そこらへんと「出撃!」あたりは幻想水滸伝っぽさが強くて良い

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 07:15:28.78 ID:cXbEUN2V0.net
>>110
俺もその2つは別格に好きだわ
あとはアヒルぼっことアルマキナンの曲

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 08:12:37.28 ID:/A2Za2mM0.net
あひるぼっこもアルマキナンも、炎の英雄が待つ地もBGM良かった記憶ある
通常戦闘BGMがあんまり緊張感なかったから煌めく刃が通常戦闘なら良かったのにと思った
5とか4はどんな曲があったかあまり思い出せない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 12:46:31.10 ID:enZXjwfr0.net
そういやKOTVって5の時くらいに選考基準変わったんだっけ
それ以降も変わったのかは知らんけど当時はその所為でノミネート出来なかったとか何とか
リオンに挟まれてリセットさせられたりロードが酷くてPS2本体に負荷がかかってガリガリ言う5は近年なら選考候補になれたかも
と思ったが「でも幻水5はゲームが起動出来るから良いだろ」レベルのゲームが出てしまったんだったな…

というか4は初動以外でもジワ売れしたからあの売上だけど
5は完全に初動型だった筈
だから10万売上が落ちたのは5の実力というかプレイした人の評判がアレだったのも大いにあると思う

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 14:14:22.12 ID:efWUIRin0.net
KOTYの基準が変わったのは07年に出た四八(仮)からなので06年の5の時は変わってなかったよ
当時は基準が緩かったから5を入れようとしてる人もいたよ…結局入らなかったけど
ロードが頻繁て理由でテイルズオブジアビスとかも入れようとしてた人もいたような所だったからなぁ…四八(仮)がすべてを変えたが
売上に関しちゃ維持し続けてる方が少ないからね…仮に前作より評判の良い続編になったとしても売上が回復した作品のが珍しい
前作の評判も悪くなくて続編も正当進化だったが下がったなんてのもざらだし…てか、あの頃の中堅RPGは軒並み売上下降してったからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 14:50:07.16 ID:RIzCsxNfa.net
5の方が酷かったよ派もいるんだね
俺もリオンとか暗殺組織の設定好きになれなかったからほぼ楽しめなかったけど
正直あの船がないだけまだ4よりマシだなって思っちゃった
ただ武器レベルの仕様とかは相変わらず4のままだったし、4のせいでまともなゲームの基準が自分の中で落ちてしまったのもあるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 17:27:19.68 ID:xBTevbB00.net
4は操作性とか4人パーティーとか気に食わない部分はあったがそれはやってくうちに慣れた。

ただ軍師が役に立たないのと国民見捨てて真っ先に逃げる国王はどうしても受け入れられなかったな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 18:55:06.06 ID:VUN6Adgi0.net
KONAMIくんホンマ他人の足引っ張るの大好きやな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-3dH3 [49.96.21.8]):2023/05/17(水) 20:21:54.90 ID:oRue2MuNd.net
サイバーエージェントを訴えて貰った金で幻想水滸伝6を作ろうとしてるのかね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 20:42:41.71 ID:dS7odU0H0.net
足引っ張るとか言ってるのズレてるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 22:48:38.70 ID:yJdVeb/br.net
幻水好きだけど今回の事で正直買う気失せた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 23:43:23.50 ID:f7z8hjjer.net
包丁持った通り魔が出たら刺し身不買運動するのかお前は

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-o00x [121.117.10.48]):2023/05/18(木) 00:10:05.98 ID:g0YyY30y0.net
ウマ娘の話で多くのファンを敵に回したというね
だからって幻水や桃鉄の購入に躊躇するとまでは思わんが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.204.128]):2023/05/18(木) 00:18:39.69 ID:bYAE00/La.net
Twitter見たけどなんでこんなにコナミ叩かれてんのこれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-5Nda [126.212.240.255]):2023/05/18(木) 00:24:51.13 ID:h0Wta5nSr.net
幻水が好きでも今のコナミも馬もサイゲもサイバーエージェントも全部嫌いかどうでもいいって奴の方が多いと思う
むしろリマスターに支障が出ない程度に潰し合え

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f59-8dkb [59.85.165.15]):2023/05/18(木) 01:26:47.34 ID:OITtp7M50.net
>>124
意味わかんないよね悪い方はサイゲの方なのに
つまりウマ娘やってる人がアレ
言ってる事もまぁ酷い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d7-bKQp [222.14.241.67]):2023/05/18(木) 01:33:11.51 ID:T/IbPsoK0.net
コンマイは日頃の行いが悪いから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2322-/UFT [122.131.101.32]):2023/05/18(木) 01:52:01.27 ID:aqEFS/5a0.net
まさかサイゲがパワプロシステムの特許取り始めるとはなw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f59-8dkb [59.85.165.15]):2023/05/18(木) 02:02:33.69 ID:OITtp7M50.net
コナミが黙認してたけど特許取ろうとしたからなそりゃ怒られるわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:37:14.09 ID:LgSWFAkfd.net
ウマ娘が108頭おるんか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 11:19:28.76 ID:OITtp7M50.net
まだそんないないんじゃね
まず馬主の許可いるし
名馬沢山持ってる金子氏が許可してないし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 15:03:37.35 ID:TTVDT0zL0.net
普通に5やってた当時はなんも思わんかったけど
1から5まで流しプレイし終わった直後で
1と2はリマスターでがっつりやるから
3もう一回がっつりプレイしてるけど
3の時点で5に出たゴルディアスがネタとして扱われてるの気づかなかったわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 20:14:14.41 ID:ZGPxWJFA0.net
4は主観でジーンさん見抜き出来る位しか評価できない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 23:16:55.33 ID:pvLZelVN0.net
4の108星って印象に残らないキャラ多い
見た目だけならこんな奴いたなって感じなんだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 23:20:13.49 ID:OITtp7M50.net
4は女性キャラ露出多いなって思った
海だし薄着なのは違和感ないし大歓迎だけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-Slsh [119.106.92.167]):2023/05/19(金) 00:04:04.01 ID:RZcHI8Xh0.net
4のヌルヌル戦闘モーション好き

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf84-4E9w [211.120.222.119]):2023/05/19(金) 01:00:40.34 ID:dwN1Mc9u0.net
4でシュトルテハイムラインバッハのネタをマジモン化してしまうの好き

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-HrE1 [27.85.207.209]):2023/05/19(金) 02:30:43.09 ID:2xT7W/9oa.net
ふと思い出したけど4の攻撃後にいちいち敵に背中見せて元の位置に戻っていく仕様も大嫌いだったな
とにかく諸々のセンス全般ダサすぎたんだよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 03:06:59.53 ID:Fa9e+psvr.net
そもそもモーションキャプチャーがグラに合ってないんだよあれ
ネコボルトとかも気持ちが悪すぎる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 05:50:09.36 ID:jArbx6Dy0.net
ネコボルト不気味さあるなって感じてた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 05:52:10.86 ID:esqNIGMYa.net
ネコボルトってあれ中に人間入ってるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-m5+T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/19(金) 07:10:09.71 ID:uhIvT0rE0.net
「主人公の走り方がおかしい」ってゲーム中ずっと小さなストレスになるよね
こんなの幻水4とダークソウル2でしか感じたことないけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-5xAn [126.133.198.75]):2023/05/19(金) 09:03:20.13 ID:OkEpDASvr.net
エルフ、ドワーフ、コボルト、ウイングホード、リザードマンときて急にネコボルトはなぁ…村山氏はどう思ったのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 09:58:45.90 ID:jArbx6Dy0.net
主人公早くダッシュすると動きシュールなんだよな
水のグラフィック表現は綺麗で良かったけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa9-Np+b [121.82.191.45]):2023/05/19(金) 14:00:56.91 ID:6MR9UCJp0.net
4は地味に三毛ネコボルトの奴がドラえもん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-HoHV [60.79.188.148]):2023/05/19(金) 18:46:10.56 ID:q5vHjvFh0.net
予約特典で月の紋章ストラップを貰った奴だけ叩きなさい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3dH3 [49.104.9.130]):2023/05/19(金) 19:16:46.66 ID:caoH4PAqd.net
>>142
ラストレムナントも走り方がおかしくて
何がおかしいかがわからなかったけどリマスター版を開発するときにようやく違和感の正体がわかって修正できたと言ってたで

答えはオリジナル版を作ったときはモーションキャプチャ取るときのモデルが太っててその人の走り方をそのままゲームに落とし込むと両脇が開きすぎておかしくなったらしい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa2-ff77 [123.48.63.31]):2023/05/21(日) 08:31:51.19 ID:8XF88f3k0.net
4の予約特典は転売した記憶があるようなないような
もう忘れたな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea9-owa4 [121.82.191.45]):2023/05/21(日) 17:44:03.90 ID:zhan3xkg0.net
月の紋章ストラップって何かあったの?
月の紋章が欲しくて予約の時にも店のおっちゃんに言ったのに買いに行ったら月だけ無くて
ゲームショップのおっちゃんが謝りながらかわりに2つ選ばせてくれた思い出がある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 18:03:22.35 ID:rROdnHHd0.net
シリーズ通して札職人がゴミ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba59-zZCg [59.85.165.15]):2023/05/22(月) 21:05:53.74 ID:1aDlnatP0.net
そういえば札あんまり使ったことないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-NO6k [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/05/22(月) 21:10:48.74 ID:bVCRk74U0.net
リィナの初期装備の炎の札は霧の魔物の弱点としてすぐ使えるし
ネクロード倒すと貰える切り裂きの札はそのすぐあとにドラゴンゾンビの弱点として使えるけど
それ以外は有効に使える場面あんまり思いつかないな
3で使った記憶ない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aad-Ic7P [133.165.219.101]):2023/05/23(火) 02:00:46.56 ID:gZ2KmtAH0.net
リマスター遅いな
今やってる公演終わるまではまだか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 11:47:24.11 ID:hvh+oMFZ0.net
たまにきて発売日を確認してまだかあと帰るだけになってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 11:59:36.79 ID:qfbfUn0w0.net
公式Twitter動き全然ないなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb00-gyvV [180.196.196.223]):2023/05/23(火) 17:43:29.99 ID:HGeXu+fa0.net
元の発売日と合わせて12月じゃないの
正直なところ、発売されて盛り上がるもんかね?
目新しさのないリマスターなんて懐かしいで終わる気がするな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 07:05:00.43 ID:O8RF7pUVa.net
札は使う人の相性依存だから脳筋キャラに持たせると火力下がるのが微妙なところ
紋章使えるなら札持つ必要ないしなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-UWR+ [126.179.255.201]):2023/05/24(水) 07:23:48.59 ID:ErQ7+HVCr.net
大量に作っておけばルックが雑魚戦でも棒立ちせずに済む
けど道具も上限あるし雑魚戦くらいボーっとしてて良いからな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed0-cUXk [121.86.107.191]):2023/05/24(水) 11:11:17.68 ID:T6P7Ut4f0.net
目新しさを求めるのはリメイクにであって、
リマスターは極力いじらないことが正義と何度言えば…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 13:39:23.02 ID:azCgQNOdd.net
そのまま移植で現行機で遊べればそれで充分なんだけどな
リマスターとはいえグラフィックもサウンドもかなり作り直してるみたいだし、正直心配しかない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:12:21.86 ID:4LIHKiS+d.net
凄い今更だけど、シュウを仲間にしに行く時に「主人を呼んで来ますね」って言われるから妻帯者かと最初思ったけど、(この店の)主人を呼んで来ますって解釈でいいのよね? あと酒場にも大人数で呑みに来たりしてて意外と付き合い良いんだなっておもたw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 15:49:10.83 ID:KBAJ+Pak0.net
主人公のレベル1で進めて主人公のレベルマイナスで入ってくるやつを99とかで加入させるとか
36(だっけ?)で特定の敵倒して無理やり96にするとか
そんなんじゃなくて
もうちょっと普通に99にできるようにしてほしいわ
60前後で十分って言われたらそうなんだけど
1→2のコンバートなんて99の時の特典まで用意しておきながら正攻法のレベル上げではほぼ無理ゲーとかそりゃ無いわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 16:38:55.03 ID:azCgQNOdd.net
>>161
使用人とかじゃない?
雇い主って意味での主人

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ef6-SVGW [153.239.22.131]):2023/05/24(水) 18:28:47.41 ID:xdmPEo1h0.net
>>163
だよね
使用人だよね
あのセリフだと旦那を呼んで来るとも受け取れるから最初の頃は不思議だった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 16:26:43.53 ID:ZVCLyKDB0.net
1にも顔グラパターン複数欲しいよなぁ 例えば焦魔鏡の指輪捨て件でキルキスがずっと笑ってるグラじゃ変だろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:43:29.26 ID:lIjoNHh30.net
自分は顔グラ1パターンも想像が広がって好きだけどな
ボイスとか顔グラ複数は豪華でいいけどその分想像が狭まるというか
そういいつつ2で顔グラが変わった時は感動したけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:45:23.61 ID:mFEaCM2Fd.net
個人的には逆だなあ
顔グラはちょっとやそっとで変わらなくていい、5なんかはコロコロ変わり過ぎと思ってた
ノベルゲーでもないのに顔グラで表現ってのもチープさを感じたし
普段変わらないからこそ劇的なシーンで変わって映えるのになあと
あとまあドット絵時代のゲームは情報量の少なさがいい方向に働いてるものだし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:09:06.27 ID:6xwRXO5dd.net
俺は逆やな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:43:57.84 ID:ZxCW162o0.net
顔グラはよっぽど大事なシーン以外は使いまわしてくれて良いよ
5はリオンがサイアにボコられたシーン用に2つも差分作って余計なヘイト買ってた
こんなくだらん所より女王の死亡専用グラ作れって

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 01:00:42.77 ID:0jsaSLxm0.net
とりあえず頑張れ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 03:09:41.71 ID:A5MEdlW70.net
>>165
キルキスの顔グラが笑ってるって思ったこと今まで一度もなかったからそのレス読んでびっくりしたんだけど俺がおかしいのか
>>68見てもそう見えないし


https://i.imgur.com/HLkRxyQ.png

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 03:11:40.93 ID:A5MEdlW70.net
個人的にピリカだけはあと1枚欲しいわ
めちゃくちゃ陰鬱な顔してボルガンとじゃれ合ってるから情緒がよくわからん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-+Kkr [60.79.184.22]):2023/05/29(月) 07:23:04.31 ID:7zpIJtPA0.net
ここぞってイベントの時に顔グラ変わるのが印象残るから
ぽこじゃか変わるのはちょっとね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 08:21:01.43 ID:e6weYtDp0.net
>>171
そこ流したけど自分もあれ笑ってたっけ?と思ってた
笑ってないね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4f-Nwog [125.193.34.14]):2023/05/29(月) 16:07:41.97 ID:mjftRf94MNIKU.net
ピリカは♪出してはしゃいでる場面もあるし
失語症になっただけで感情は別に失ってなさそうなんだよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 18:27:50.44 ID:oDniLca40NIKU.net
部屋掃除してたらティアクラds出てきたから久々にやってみてるけど移動遅いつらい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 22:22:43.09 ID:KtMMqrFH0.net
3で犬クリアのためにステータス上げてるけど
なかなかにしんどいわぁ
とりあえず4章終了間際の水竜の前でセーブして
主人公と魔を上げる犬とそれ以外の石使う犬の3キャラで全滅繰り返してる
途中雑魚とエンカウントすることあるけどクリス99だから逃がすで問題ない
多分全滅するのにここが1番良さそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 22:52:23.82 ID:78h2aLHgd.net
ジャック
ジョーカー
クイーン
エース
キング
テン

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 23:12:43.38 ID:KtMMqrFH0.net
あかんわよく考えたら4章では魔防の石がない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-BuDj [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/03(土) 00:21:16.09 ID:jzF0ZtVu0.net
犬クリアって元々のステじゃクリアできないくらい難しいの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 10:19:35.66 ID:4zlXGKQB0.net
できる人はできるとは思うけど
自分には自信ないな
地蔵3つ装備出来ても地蔵発動したターンは協力技不発になるし
未強化だと強化技の威力もどの程度かわからん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 10:35:50.25 ID:/7//e4/c0.net
【育児とゲーム】 子どもをシャブ中にするのと同じ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653379998/l50
https://o.5ch.net/2167v.png

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:10:15.45 ID:zaL9cxmv0.net
ゲーム規制すると俺みたいな社会人になってゲーム5000本買い漁るようになるぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b31-+Lf/ [153.133.100.234]):2023/06/05(月) 20:05:49.39 ID:Yatq5JL60.net
結局ブラス城でヒューゴが真の紋章奪われるとこの
最初の兵士5人戦でおちついた
ヒューゴの回避を一旦けしてもともと水上げてないから
真の水の1番下のやつ詠唱させて、どうせそのターン使えないから安全
攻撃くらったらほぼ一撃で死ぬ
軍曹もそのあと火とか適当な紋章詠唱させておいて一撃で殺される

ステータス上げる犬だけ連れてきておいて防御で終了

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 01:54:22.47 ID:tr8gbJD9a.net
石でステ上げるなら結局強キャラ使うのと変わんなくね?
犬で縛ってる意味がないような

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 02:30:53.00 ID:d6ufAjd70.net
縛りというかまぁ自己満足の世界なので…
バグ技使ってる時点でもうどうなってもいいやな感じだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:26:29.64 ID:ISulRtd300606.net
リマスター発売日遅くね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:34:43.31 ID:lrPRRPmF00606.net
海外向けの公式ツイ垢にも効果音とかインターフェース周りの苦情リプがかなりついてるから
いろいろ全体的に見直してるのかもね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 13:58:19.27 ID:ei0QQOn4d0606.net
効果音とインターフェース改良してくれてるなら来年まで発売延期でも一向に構わんぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:35:24.89 ID:nGoJbalT00606.net
>>189
いやそれは絶対嫌だわ
つうか全く気にならんかったがな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:41:50.31 ID:P+5rdlwO00606.net
自分は2の顔グラを修正してほしいというか原画をそのまま使ってほしい
解像度の関係で難しいっていうけど今の技術なら原画の線を補正しつつそのままデータ化するような技術ないのかな
というか多少ジャギってても原画そのままのほうが断然いいんだけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:45:06.05 ID:lrPRRPmF00606.net
なんか海外公式垢へのクレーム見てると海外版のフォントがめっちゃカッコ悪いみたいだよ
俺は効果音は全体的にかなり気になるけどインターフェースは特に気にならんかったな
あと通常攻撃のエフェクトが1,2通して打撃も斬撃もすべて共用になってるのが手抜き感ありすぎる
顔グラは2主の以外はいいかなって思えてきた、2主だけはこのままだったら本当にきついなぁって思うけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:24:04.97 ID:W2pwcTTId0606.net
インターフェースに関しては1を2準拠に変更してくれればそれで良いと思うんだ

1は魔法選択の時に効果の説明文ないでしょ?
さすがに使うまでどんな魔法かもわからないって不親切過ぎるし、そんなところをオリジナル版と同じにしなくていいんだよ

効果音は全部元に戻してほしい
魔法も打撃も斬撃も酷すぎる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-o65l [49.104.34.74]):2023/06/06(火) 23:23:56.99 ID:8gDTmwcTd.net
俺はリムスレーヤ好きやぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 01:19:23.63 ID:p0W/iqVV0.net
出してくれるだけありがたいと思わないと
こうじゃなくちゃいけないとか批判ばかり言い出したらリマスターやリメイクなんて作りたくもなくなるよ
正直オリジナルがいいならオリジナル版やってりゃいいんだからさ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 06:13:53.24 ID:Esxsm30F0.net
それはさすがに同意できんわ
オリジナル版が遊び辛い環境で、且つ遊びたい欲求があるプレイヤーの需要を当て込んでる部分もあるだろう
それが当時の物そのままなら喜べても劣化版では文句が出るのが当たり前だ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 06:17:55.45 ID:RT7To6aq0.net
きっとこれが最後の公式()による幻想水滸伝とわかってるからちゃんとしたもん出して欲しいんや
それも12を汚されたら許せんのや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 06:22:15.89 ID:kvdV1l6E0.net
最低限PSP版にも残ってた誤植やバグくらいは直してほしいって思うけど、今コナミに残ってる制作陣が誤植やバグをいったいどれくらい把握してるんだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-ZEwb [59.85.165.15]):2023/06/07(水) 07:47:00.86 ID:xuP+fBjd0.net
贅沢言える立場か?って思うけどね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-w4Nq [61.23.235.82]):2023/06/07(水) 07:49:50.12 ID:sAcGwW4g0.net
金を出して買う以上、買った後なら悪いとこには普通に文句言える
そうならないようにコナミ側にはちゃんとしたモノを作って欲しいけどね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-ZEwb [59.85.165.15]):2023/06/07(水) 07:56:35.15 ID:xuP+fBjd0.net
このリマスター出たら幻水も完全終了だろうな
めんどくせぇ老害野郎ばっかりでコナミに同情するわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:10:20.11 ID:kvdV1l6E0.net
どんな出来だとしても出るだけで良いって人は少数派だと思うよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:38:56.37 ID:sAcGwW4g0.net
出来の悪いとこにも文句言わない信者ばかりになる方がヤバいしな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 11:15:43.30 ID:vU+2RZ570.net
たまに怒ってる人くるな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada1-dBiW [118.13.139.47]):2023/06/07(水) 12:28:52.70 ID:ABVhhyDF0.net
一番欲しい続編がもうないと分かってるからな…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 13:02:10.66 ID:rz/0JIjM0.net
新作なんてとっくに諦めてたシリーズだし、出てくれるだけで嬉しいけどさ
金かけて無駄に弄って出来が悪いもの出すくらいならそのまま移植のほうがいいじゃんってなるんよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 17:49:52.90 ID:p0W/iqVV0.net
>>206
そのまま移植したらしたでこれなら出さなくていいって言うだけだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 18:04:12.14 ID:sAcGwW4g0.net
いや現行機で出してくれるって点はありがたいぞ
劣化移植はやめてねってだけで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 18:22:14.10 ID:XAWTrt1Od.net
何なら移植のほうが嬉しいよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 18:28:59.26 ID:cdDSJ2hIr.net
●リマスターとして嬉しい要素
・グラフィック進化
・処理速度向上
・現行機でプレイできる
・音質アップ

●もはやリメイクになる要素
・イベント追加
・砦内要素追加
・音声追加
・キャラグラフィック描き直し

とはいえ何より大前提として「バグがない」「早く出る」というとこか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-+5mv [14.10.81.194]):2023/06/07(水) 19:32:29.52 ID:vU+2RZ570.net
リメイクとリマスターは基本的な違いはあるけど明確な定義はないしメーカーやタイトルによって差がある
KONAMIはリマスター初だっけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:17:46.67 ID:acqFBqBud.net
HD-2Dになるらしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 11:03:52.22 ID:couMpNJh0.net
ファミ通のランキングで13位(Switch:127票)にアップ
情報さえ入ればもっと上がるのだが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 11:06:02.39 ID:n0lIs983a.net
しつこい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 11:26:49.69 ID:couMpNJh0.net
しつこくねーよ
上がった時だけ報告して何が悪い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:54:13.53 ID:9onk0/qm0.net
そもそもそこそこ熱狂的な信者だったら
全部ソフト所持してるだろうし
いまでも遊べる環境にしてるだろうから
今更いろいろ放ったらかしのまま出されても怒るやろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:01:15.45 ID:huFEUL0Ur.net
幻想水滸伝は1から5まで全部やってるし、2以降の攻略本も持ってるけど、リマスターそんなに楽しみにもしてないな…。

楽しみにしてる人は最近のゲームをやらないのか、もしくは最近のゲームに不満だから昔のがやりたいのか、どっちだろね?

あ、そういやラプソディアはやってない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:06:00.41 ID:kNhEV7xN0.net
最近のもやるけどそんなにやりたいと思う作品の量が多くないからリマスターも出ればやるだろうけど別にいつまで開発が長引いてもいいやってスタンスだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:06:55.29 ID:kNhEV7xN0.net
そういえば明日なんかゲームフェスタかなんかあるんだっけ
期待はしないけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 17:18:14.19 ID:njVdLxXU0.net
ファミ通の順位はべつにあってもなくてもどうでもいいけど
票数が少なすぎてランキング自体意味あんのか感がすごい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:35:43.86 ID:FrQTdOkQ0.net
書くなともウザいとも思わないけどコナミに催促メールでも送ってくれた方が嬉しいね
出たら買うと決めてる層にとってはファミ通の順位がどうとか関係ないしな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:24:14.67 ID:b7HanHZC0.net
最近のゲームもやるし不満もないけど、幻水1と2は2年に1回ずつくらいのペースで遊んでるから現行機で遊べるなら普通に嬉しいよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:31:30.21 ID:f1TDguxj0.net
ハイイースト動乱おまけで居れてくり~

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:57:23.44 ID:CmweV3f90.net
というよりファミ通まだ頑張ってるのかすげぇ
ゲーム雑誌とか今売れてるのだろうか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:27:44.07 ID:kNhEV7xN0.net
ゲームについてネットにあがるような情報以外のことは書いてないイメージ
小学生がコンビニで立ち読みする雑誌って認識だから
コロコロコミックのアンケート結果みたいなのを逐一定期報告されてる気分
そもそもファミ通での順位が上がるとなにがあるんや

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:57:36.11 ID:vR4DhF730.net
新しい情報ならともかく順位の報告をする意味がわからん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:14:56.57 ID:Y6djOWFha.net
ハイイースト動乱って結局はハイランド再興っていう無茶な目論見が失敗に終わるってだけの話だよね?
ハイランド再興の大義名分としてはやっぱりジョウイ・アトレイドっていう極悪人にブライト王家は騙されていたっていう感じの主張なんだろうか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 06:25:19.79 ID:dTmNVjS8a.net
PSPみたいなやっつけ出されても困るから12月で良いよ。
FFピクセルみたく、随時updateがあるのならば嬉しいけど。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:13:14.14 ID:fhANFBAkd.net
5をHD-2Dにしたらええねん
つかHD-2Dっていう名称はスクエニの特許なんか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:21:34.05 ID:WpxwA2ID0.net
そこまでいくと完全に作り直しだろうからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:41:38.29 ID:kSZ4rUMO0.net
最近カードストーリーズ買ってやり出したらめっちゃ難しくて驚いた
中盤すら行ってないのに1完全クリアできそうなくらい詰まってる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:17:01.75 ID:kSZ4rUMO0.net
最近カードストーリーズ買ってやり出したらめっちゃ難しくて驚いた
中盤すら行ってないのに1完全クリアできそうなくらい詰まってる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 22:55:11.72 ID:sD0Flx9La.net
>>232
ライトなシリーズの幻水の中で、3とカードは難易度高目の骨太で好み

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bab-TNpV [210.20.103.4]):2023/06/11(日) 01:44:32.61 ID:m5NypErn0.net
>>233
すまん被った
敵が結構頭いいからなぁ
何より原作じゃあっという間にルカ様に首切られるソロンがやけに強いね、カードもローレライからしか買えないし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5631-Bhzo [153.133.100.234]):2023/06/13(火) 23:42:54.41 ID:c5Qg8roT0.net
せめて月1でいいからなんか情報欲しいわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168c-APG/ [121.117.10.48]):2023/06/13(火) 23:48:53.80 ID:JmQfM2Xu0.net
贅沢だなあ
アトリエシリーズじゃあるまいし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5700-i5bD [180.196.98.157]):2023/06/14(水) 00:05:26.28 ID:bCvqKq+R0.net
この放置っぷりはもはや潔い
別に新要素とかあるわけじゃないし情報という情報もないんだろうけどね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-8syQ [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/14(水) 09:51:53.24 ID:YrO0nw3H0.net
最悪の場合開発中止ってのもありえるんだよな
そういえばロックマンDASH3とか何回かプレイ映像公開して特集番組までやって結局中止になってたわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ad-NmBd [133.165.219.101]):2023/06/14(水) 09:58:33.84 ID:MX2DZbd20.net
アナウンストレーラーみたら普通に結構できてそうなんだが何でこんな時間かかってるんだ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-2N5/ [106.180.0.121]):2023/06/14(水) 12:14:49.12 ID:+2vXG5Dla.net
宣伝部分だけ開発してたやつ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-2sEQ [49.106.216.136]):2023/06/14(水) 16:39:05.55 ID:thCEXlMJd.net
ベタ移植で100点もらえるものに、なんでこんな時間と手間をかけるかなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ef-2rqm [117.109.69.112]):2023/06/14(水) 17:42:01.79 ID:j14tXkch0.net
まばらに情報ばらまくよりも予約開始前後に立て続けに情報出す方が話題が広まりやすいからな
発売日決まったら一気に動くだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-hhWy [49.104.13.12]):2023/06/14(水) 22:35:49.31 ID:cKLn1ULCd.net
>>241
リドリーの耳がぴょこんと出てる不具合を直すのに1年かかる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-8syQ [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/14(水) 23:43:26.19 ID:YrO0nw3H0.net
100点はないでしょ
2はバグかなりあったし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ab-vXiq [27.137.104.2]):2023/06/15(木) 02:47:55.16 ID:DUI7xPik0.net
3〜5がsteamで出てくれればエロいMODとか出るかもしれん
とりあえずリマスターにお布施しないとな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5722-mjeh [180.33.188.230]):2023/06/15(木) 16:47:13.27 ID:YYXhspkz0.net
>>196
PS1は全く「遊びづらい環境」じゃない
PS2でも、PS3でも動くし
CD-ROMだから、市販のCDドライブで読み込んでPCエミュで動くし
moonみたいに、中古でプレミア付いてて手が出せない訳でもない

オリジナルが好きなら、一生オリジナルやっとけ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-XCHZ [1.75.225.251]):2023/06/15(木) 17:11:24.08 ID:mlU3F8ZDd.net
>>246
PS1~3を現役で使ってるユーザーなんて1割もいないだろうし、ROM吸い出してエミュで遊ぶなんてのも最低限の知識が必要だから使えるプレイヤーはもっと少ないよ

プレイヤーが皆ゲーマーじゃない
一般的に見れば遊びづらい環境なのは間違いないよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8322-2sEQ [122.131.101.32]):2023/06/15(木) 19:12:24.06 ID:X1okILli0.net
>>247
中古で2000円も出しゃどれかは手にはいるでしょ
そもそもレトロゲーム遊ぶ時点で一般人を引き合いに出すのには無理がある
充分オタクだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b284-Bhzo [211.120.222.119]):2023/06/15(木) 20:51:16.14 ID:XUN8mRZQ0.net
3のセラって栄養足りてないようぬ見えて
めっちゃえっろい身体してるよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-oTHx [49.104.10.99]):2023/06/15(木) 21:06:06.94 ID:MCIgS/ISd.net
石川さんの描くキャラみんなそんな感じだから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5259-EKdH [59.85.165.15]):2023/06/15(木) 23:33:45.39 ID:1BqlpYC40.net
結構胸あるよねセラ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-hhWy [49.104.14.239]):2023/06/15(木) 23:38:52.31 ID:/oKFqtQCd.net
幻想π滸伝

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fa1-aio0 [118.13.139.47]):2023/06/16(金) 14:18:16.25 ID:MJqAfTSa0.net
しかしオウランには叶わぬ

もしやシリーズ中最大?絵的になら5にもいたけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ab-JQtP [61.23.235.82]):2023/06/16(金) 16:29:46.15 ID:HQUqPOAT0.net
5のなんだっけランのかーちゃんはメーター越えありそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-8cv4 [106.166.129.247]):2023/06/16(金) 22:14:38.67 ID:tfAuCZKo0.net
キサラ
戦う爆乳ママンとか今ならもっと人気出てそう

https://i.imgur.com/a8SU20K.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-hhWy [49.106.213.64]):2023/06/16(金) 22:40:07.79 ID:5VdfaItOd.net
ワカバとメグ好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.35.176]):2023/06/17(土) 01:38:48.83 ID:DJsftwGpd.net
ワカバに蹴られたい人が集まるスレはここですか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-6vCF [126.234.58.28]):2023/06/17(土) 12:50:16.92 ID:KkAcpvWBr.net
幻想水滸伝が続けば大人になったランとか出てきたかもしれんがな。

大人になった感でいうと1から2のカスミとテンガアールか

トウタは別格として

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.39.195]):2023/06/17(土) 12:53:40.77 ID:L2BgzCUtd.net
トウタは弱すぎてすぐにパーティから淘汰されるからトウタらしいな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-9iCP [133.201.21.64]):2023/06/17(土) 16:05:34.96 ID:vTTenq7e0.net
フッチとかアップルも大人になった感ある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-d6fT [119.106.92.167]):2023/06/18(日) 00:44:45.92 ID:JTa3GTA90.net
フッチは様変わりしすぎて初見は面食らったな
背中のマサムネ見てあぁ…ってなったけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-lqsa [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/18(日) 00:48:42.26 ID:Ln8iIsXP0.net
3のフッチって「ハルモニアとは因縁もあるしね」とか言ってたよね
外伝2でクリスタルバレー目指してたけど、現地でなにかあって一悶着起こしたのかな?
単に調べ物しにいっただけなのに何があれば因縁なんてできるのか想像つかんけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f59-f5CE [59.85.165.15]):2023/06/18(日) 01:03:07.00 ID:mZKiVpaj0.net
ハンフリーさん子育て上手すぎる
フッチくんに生意気な時代あったなんて今思うと信じられん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-2h+G [49.98.175.117]):2023/06/18(日) 01:18:38.10 ID:NMa3MWHjd.net
リマスターの新情報が全くないか急激に冷めちまった
正直がっかりだよ
こんな体たらくなら宣伝のタイミング的に今頃でよかったのでは?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-L1I+ [121.117.10.48]):2023/06/20(火) 10:10:39.36 ID:+xlPnihS0.net
コナミ、ウマ娘の件で119Pも調査報告書出したんか
力を入れる方向を間違えてないか?

>>263
フッチは最初は一人称「俺」だったしテッドを馬鹿にしてたしで印象はあまり良くなかったな
愛竜ブラックが死んでから色々変わってそのまま青年になった
ハンフリーが彼に剣渡した話があれば是非聞いてみたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa1-6vCF [118.13.139.47]):2023/06/20(火) 10:51:13.57 ID:EfAL9Dyy0.net
>>265
なんかバックストーリーありそうだよな。星辰剣とかも

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-KV/Z [106.128.105.159]):2023/06/20(火) 12:05:43.16 ID:8aNlygVZa.net
バテンカイトスリマスターは9月発売と発表されたね
百英雄伝とぶつける気なのか知らんけど早くしてー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7ZjA [106.180.0.32]):2023/06/20(火) 13:18:57.74 ID:6hseRDlha.net
主人公最後消えるやつだっけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-2bwq [153.192.229.28]):2023/06/20(火) 14:33:13.07 ID:p07M16Rm0.net
主人公がラスボスのやつってほうが解りやすい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-nhtz [27.85.206.89]):2023/06/20(火) 15:52:35.24 ID:eksslcIVa.net
バテンカイトスリマスターは発表されてから7ヶ月で発売するのか
幻水はそろそろ10ヶ月経とうとしてる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-2bwq [153.192.229.28]):2023/06/20(火) 16:15:27.56 ID:p07M16Rm0.net
>>270
この数年バンナムは任天堂のいいところ真似してきてるなぁって印象

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-VXpO [210.20.103.4]):2023/06/20(火) 17:14:57.92 ID:0Y2kx4lb0.net
>>265
島行くやりとりは明らかにテッドが悪かったぞ
まあ事情を隠していたから仕方がないが…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-6vCF [126.208.148.216]):2023/06/20(火) 18:07:07.89 ID:/rqa9nndr.net
>>272
テッド、4では単純に強い仲間だったな。
しかし300年生きる意味をその後で紐解いてほしかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [60.79.181.140]):2023/06/20(火) 19:08:32.71 ID:Az5KDorC0.net
裏切り者が主人公って分かった時の衝撃やばかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-7ZjA [14.10.81.194]):2023/06/20(火) 22:00:40.34 ID:NCU6NYQu0.net
バンナムスクエニあたりだったら幻想水滸伝もとっくにリメイクリマスター出てたろうに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.35.217]):2023/06/20(火) 22:03:03.53 ID:UcEPbvxSd.net
スクエニだったらHD-2Dリマスターやろな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-L1I+ [121.117.10.48]):2023/06/21(水) 01:22:46.21 ID:56hs6HdM0.net
期待してないけど今日ニンダイ
https://www.famitsu.com/news/202306/20306868.html

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fad-+qs0 [133.165.219.101]):2023/06/21(水) 08:05:10.55 ID:2/aGOYI30.net
発売日きそうだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3a-KV/Z [27.121.23.24]):2023/06/21(水) 08:09:55.60 ID:oT/JUEEP0.net
パケ版出るのかな
パケ版欲しい反面、このダイレクト終了後に配信!的なサプライズも期待しちゃう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [60.79.176.20]):2023/06/21(水) 22:58:44.32 ID:nm0smW4E0.net
幻想水滸伝1+2リマスター

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.36.239]):2023/06/21(水) 23:15:25.74 ID:m8ZhiHNFd.net
1と2をシームレスに行き来出来るようにしてほしいのう
船に乗って行くときあるやろ、おーん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-L1I+ [121.117.10.48]):2023/06/21(水) 23:46:30.86 ID:56hs6HdM0.net
ニンダイ情報無し(´;ω;`)
桃鉄は発売日決まったのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-7ZjA [14.10.81.194]):2023/06/21(水) 23:48:50.58 ID:eUizdD4t0.net
リマスターリメイクなんだから発表から発売までスターオーシャン2ぐらいのスピード感でやってほしいわ
KONAMIはホンマやる気ないなあ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-lqsa [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/21(水) 23:50:24.97 ID:DCQ4i6tR0.net
改めてコナミが家庭用ゲーム作るってことにかけて広報やらなにやら含めいろいろ社内ノウハウも機能もこの10年でまったく失われてるのが窺えるな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-UrZ3 [14.8.36.65]):2023/06/21(水) 23:54:04.09 ID:OXne16mj0.net
今年売るって言ってるのにもう公式ツイも死んでる上に夏のニンダイで出ねえのやばいだろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-UrZ3 [14.8.36.65]):2023/06/21(水) 23:54:38.02 ID:OXne16mj0.net
百英雄伝は流石に出てくると思った

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-lqsa [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/22(木) 00:26:11.96 ID:tmqUkEaw0.net
まぁスターオーシャンとかマリオRPGのリメイクすごかったし
この復刻版の並びで出してたら逆に浮いてたな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:59:40.34 ID:VMFn8dX2.net
スターオーシャン2のリメイクに全部持って行かれたんだが・・・
しかもあっちは情報出してから半年以内に発売するからストレスフリー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df22-2bwq [122.131.101.32]):2023/06/22(木) 01:08:40.66 ID:s6hZ5mQh0.net
>>282
あとから発表されたスタオーも先に発売されそう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-oAH9 [123.48.63.31]):2023/06/22(木) 12:18:40.90 ID:tGIgg6e30.net
ゴエモンも精神的続編か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa1-6vCF [118.13.139.47]):2023/06/22(木) 12:22:40.49 ID:4timTllo0.net
昔のスタッフてほんと社内に残ってないね~

特にコナミは

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.38.241]):2023/06/22(木) 15:40:02.19 ID:Aiz4TVtHd.net
昔のスタッフが残ってても今の技術に対応してない気がするけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff98-2bwq [153.192.229.28]):2023/06/22(木) 15:56:08.44 ID:wcXIybd/0.net
ジャンルは違うけどアカイイトアオイシロも先に出ちゃったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-lqsa [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/22(木) 16:01:38.84 ID:tmqUkEaw0.net
マリオRPGも昨日発表で5か月後には発売するのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7ZjA [106.180.1.62]):2023/06/22(木) 16:17:27.81 ID:CmZNPsnTa.net
リマスターとか発売まで遠いのに発表してもメリット感じないしな
普通はほぼ見込みたってる状態で発表するんじゃないだろうか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f00-44UO [180.196.98.157]):2023/06/22(木) 17:29:57.23 ID:O5IoM9aW0.net
あまりにやる気がなさすぎる
金も人的リソースもない窓際チームが担当でもしてんのか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-7ZjA [14.10.81.194]):2023/06/22(木) 18:44:51.74 ID:WL/Jwkb/0.net
まあKONAMIが出しただけで十分奇跡だよ
ほぼ撤退状態だったし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-l8k0 [60.79.183.234]):2023/06/22(木) 18:54:31.49 ID:+Po81oBB0.net
そういえばゴエモンチームの新作来るんだよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-L1I+ [101.141.146.93]):2023/06/22(木) 21:34:49.32 ID:3IBoIzcr0.net
スターオーシャン2R限定版予約振込してきたわ
幻水1&2もそろそろ初回特典とか予約特典とか豪華版の情報あるならくれ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-dYQK [14.3.80.63]):2023/06/22(木) 23:25:39.96 ID:i/gtbsiK0.net
マリオとSO2の情報見るとマジで幻水霞むな、それ以上かもしれないけど
本当だったら全てがテンション上がるラインナップの筈なんだけどな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-9XmN [121.117.10.48]):2023/06/23(金) 00:07:17.21 ID:roMzHH2t0.net
新作発表が全く無かったテイルズシリーズよりマシ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-9XmN [60.157.84.96]):2023/06/23(金) 01:30:38.51 ID:xQDv7QZO0.net
テイルズはあれだけ炎上して死にかけだったのにアライズが好評で復活したじゃん
新作がなくてもシリーズが死ぬ心配は無い
それに比べて幻水はもう死んでる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-VXpO [210.20.103.4]):2023/06/23(金) 02:07:38.33 ID:77G9b6En0.net
SSの追加要素が有ればやり込み要素でいいかも
動画でソニアが強いってことを知った笑
熊さんと青雷さんが固定だからな…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcc-pSkP [118.6.48.188]):2023/06/23(金) 05:11:21.14 ID:SAm+ZroZ0.net
今さらゲーム映像見たけどPS1版からグラフィック進化してないな
PS1版を画面暗くしてリメイク版を明るくして華麗に見せ掛けてるだけだ
戦闘もなにも追加要素なく手抜き
2024年に1998年のシステムが通用すると思ってんのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-lqsa [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/23(金) 05:29:24.01 ID:Qoo2P8lz0.net
めっちゃ視力悪いんだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Cnu7 [49.105.76.234]):2023/06/23(金) 06:22:46.25 ID:+IkZdghgd.net
頭もな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-y3WB [153.140.21.9]):2023/06/23(金) 10:51:11.92 ID:0lOXH+BdM.net
10月発売だってさ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-UrZ3 [1.72.2.253]):2023/06/23(金) 11:11:47.46 ID:PbtY+gpBd.net
なお好み焼きソース無し

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-l8k0 [123.48.63.31]):2023/06/23(金) 16:49:09.61 ID:lVJncydX0.net
もともと死人だった所にリマスターと百英雄伝が生えてきただけ幸せを感じなきゃな
気長に待つしかなかろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-lqsa [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/23(金) 19:15:23.00 ID:Qoo2P8lz0.net
ビクトールってなんかひとつの場所に留まらない根無し草なイメージあったけどよく考えたらノースウィンドゥ生まれだしデュナン城で何かしらの役職についたままあの土地に骨埋めてる可能性も普通にありそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-VXpO [210.20.103.4]):2023/06/23(金) 20:46:48.51 ID:77G9b6En0.net
1ではネクロード倒したとき「俺の旅も終わる」的なこと言うてたから2で落ち着いたかもね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.39.70]):2023/06/23(金) 20:53:28.19 ID:hJNas6QUd.net
ビクトールはフリックと結婚して幸せに暮らしてる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-JHC8 [49.105.76.162]):2023/06/24(土) 00:06:16.21 ID:H6MoKTpCd.net
ネクロード倒して復習の旅は終わっただろうけど、何だかんだ言いながらフリックと一緒に旅してそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae74-heBy [119.106.92.167]):2023/06/24(土) 02:12:24.23 ID:akgMoowE0.net
夜の紋章さんも連れて行ってあげてな…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-OLuX [59.85.165.15]):2023/06/24(土) 04:12:06.69 ID:DjkNCKi20.net
そういやビクトールもフリックも愛する女亡くしてる同士か
切ない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa3-F8yx [221.191.121.148]):2023/06/25(日) 13:20:03.06 ID:xGqE8Wm/0.net
FF16は根城があるのが幻想水滸伝感あって良い

317 :追記 (ワッチョイ 1aa3-F8yx [221.191.121.148]):2023/06/25(日) 13:21:27.05 ID:xGqE8Wm/0.net
あと本拠地が水辺にあるのもそう感じた理由

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85cc-cVAT [118.6.48.188]):2023/06/25(日) 13:41:07.28 ID:dEX7Cn/e0.net
PV(?)見たけど斜め移動出きるようになったのと
フィールドマップが綺麗になったことぐらいしか大きな変更点ないね
クラファンじゃ追加要素もなさそうだしこんな強気価格じゃ売れなさそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d74-sxEC [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/25(日) 13:45:04.93 ID:qvhWeRBb0.net
いつからクラファンなんて話になったんだよ
ものを調べるの苦手すぎでしょきみ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-avNq [49.104.39.25]):2023/06/25(日) 14:14:24.95 ID:fdM74khJd.net
クライブファンタスティックやぞ
FF16の話してるんや

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-L3sx [61.24.202.4]):2023/06/25(日) 15:03:41.27 ID:JBlebdn60.net
百英雄伝と混ざってるのかね
どこにも調べないで書き込む人はいるから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-SnHJ [60.79.183.186]):2023/06/25(日) 15:08:18.98 ID:YvNS2uXN0.net
クラファンでリマスター出されたらキレていい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-rkQf [126.205.252.161]):2023/06/25(日) 18:39:41.34 ID:abn+89dSr.net
出せるならそっちのがええんとちゃうか
コンマイよりマシになりそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-fylc [14.10.81.194]):2023/06/25(日) 19:11:32.15 ID:SjdUfeS00.net
権利売って他で出してほしいけど権利買う奴おらんよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-OLuX [59.85.165.15]):2023/06/25(日) 19:59:49.06 ID:a7You5mG0.net
新作の度にキャラ108人デザインしてモデル作ってってしないといけないからね
普通に作りたくないと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd00-HZCY [180.196.200.210]):2023/06/25(日) 22:29:10.56 ID:XbC+a9bZ0.net
>>318
斜め移動はPSP版から可能になっている
だから新鮮味はほぼないよ
スクエニ製みたいにHD2Dってわけでもないし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8583-Wh8A [118.105.206.184]):2023/06/27(火) 15:48:49.12 ID:MqnFASXo0.net
>>324
仲間108人なんてこんなめんどくさいことやってられるかなんでしょw
頭おかしいことやってるな感があるんだし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85a1-Bemq [118.13.139.47]):2023/06/27(火) 17:34:00.55 ID:1tWbtXxO0.net
今は特に声付き当たり前になってるしな。
個人的にはいらないんだが、ご時世的に企画書とかもそうじゃないと通らないだろうしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-+R1q [114.163.130.13]):2023/06/27(火) 18:52:14.44 ID:Zohwdl6M0.net
百英雄伝もボイス付きだしね
今や声なしてだけでもマイナスポイントにされてしまうし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da3a-fMwA [27.121.23.24]):2023/06/27(火) 20:49:02.70 ID:lSdqvLit0.net
マリーのアトリエのリメイクも2月に発表になってグラ一新なのに来月発売だっけ…
そろそろ発売日アナウンスくらいしてほしい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-26Mi [14.8.36.65]):2023/06/27(火) 23:36:07.52 ID:8YSoMUZX0.net
10月8日ってところか、流石に殴りたい
1080円で出したら全てを許すものの印
だがしかし貪欲なるKONAMI

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3122-Xeq7 [122.131.101.32]):2023/06/27(火) 23:41:36.08 ID:Wpy/LKn10.net
>>330
ガストもコエテクも任天堂で仕事しだしたタイミングから生まれ変わった気がする
実際は8がコケて無双チームの権力がなくなったからかもしれない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a3-F8yx [118.0.245.138]):2023/06/28(水) 18:37:45.81 ID:0120SHSb0.net
>新たな隠れ家は、ベンヌ湖に落ちた飛行艇の残骸

FF16の主人公の本拠地って湖だったのか
正に幻想水滸伝状態だw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-6wIa [59.85.165.15]):2023/06/28(水) 19:43:35.96 ID:j+Gx/d1g0.net
仲間集めて腐った政府ぶっ潰さなきゃ…(使命感)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-28PA [125.203.109.150]):2023/06/28(水) 21:18:08.84 ID:d3Toa/8v0.net
>>334
くせえんだよ死ねや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a59-6wIa [59.85.165.15]):2023/06/30(金) 00:14:42.14 ID:1yBuNAh50.net
発売日いつになるんだろ
まさか来年になるのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-fylc [14.10.81.194]):2023/06/30(金) 00:54:14.40 ID:d98GZ5/i0.net
そうなってもは誰も驚かない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76a8-bRjM [153.209.147.11]):2023/06/30(金) 22:20:41.06 ID:vfifbyB00.net
もう今年の半分が終わるんですが
いつ出るんだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f6-JHC8 [124.100.16.5]):2023/06/30(金) 22:25:18.75 ID:T6ndA0zW0.net
どうせ発売は12月だと思ってるから遅いのは別にいいんだけど、いくら何でもTwitterの公式アカウントに動きがなさすぎる
お蔵入りしてなきゃいいが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-fylc [14.10.81.194]):2023/06/30(金) 22:50:50.04 ID:d98GZ5/i0.net
年内なら流石にもう確定させられる
ギリギリ告知ギリギリ年内発売とかしてきたらバグの嵐だろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cc-d3Dz [118.6.48.188]):2023/07/01(土) 02:01:58.48 ID:f3ult5w+0.net
オリジナルから大して変化してなくて草
いらないだろこんなの

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa9-+Mc8 [101.141.146.93]):2023/07/01(土) 02:35:56.94 ID:arzBa6m20.net
このゲーム買う人は変化そんなに求めとらん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/01(土) 06:07:26.91 ID:aM5U4OZZ0.net
Switchで遊べるのが1番でかい
まだPS2やPSP持ってる人ほとんど居ないだろうし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:57:42.37 ID:eVdEZg+y.net
FF16とティアキンの差はPS5とSwitchの差と言ってもいいくらいだしな
多くの人に買ってプレイしてもらうならSwitchは外せない

百英雄伝は組み立て終わってここからデバッグと磨き上げ作業みたいな事言ってるから
今年中には出る見込みはありそうだが音沙汰無しの幻水HDリマスターは今年中も危うくなってきた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-M5/S [49.104.18.13]):2023/07/01(土) 10:27:03.59 ID:2HCmdQ42d.net
しかし綺麗になったリマスターのグラはswitchのような低性能な機種で動くのか?
時間かかってるのはカクカクやからちゃう?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-hRAP [138.64.226.125]):2023/07/01(土) 10:35:34.52 ID:riT0S1CF0.net
コナミとしてもわざわざ同じタイミングで当てて来てることからも最大限の相乗効果を狙ってるはずなんで
発売時期に関しては百英雄伝の動き待ちなんでは

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/01(土) 12:38:40.19 ID:VhVJxiVd0.net
>>345
全然高度なグラでもなんでもないから余裕だろ
Steam版の要求スペックもクッソ低いし、何年前のゲームだと思ってるんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-3VO7 [49.98.172.175]):2023/07/01(土) 12:57:20.42 ID:YcHI+yG4d.net
Switchってそんな性能低いんだっけ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/01(土) 13:35:13.56 ID:mcM5quFn0.net
性能は低いけど幻想水滸伝レベルなんて余裕やろ···

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/01(土) 13:59:18.42 ID:aM5U4OZZ0.net
他のPSソフトも余裕でSwitchに移植されてるもんな
幻水は大丈夫だよね
元々PS5のソフトをSwitch版で出そうとしてるところあるけどそっちの方がまともに動くのか気になる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-oqtC [126.158.218.0]):2023/07/01(土) 15:49:45.20 ID:+MS5pKz+r.net
幻想水滸伝1と2なんて20年以上前のゲームなんだからさすがにスペック問題はないだろう。
フルリメイクとかではないしな

そういやペルソナ3はフルリメイクされるようだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/01(土) 19:41:48.19 ID:rhtYr6db0.net
オケコン揉めてるな
元々オケコンやってた会社の代表が夜逃げして
コナミと組んで似たようなオケコンビジネスをやってて
それで今幻水で集金してる?みたいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/01(土) 20:06:01.75 ID:VhVJxiVd0.net
あの界隈は内ゲバの悪癖があるからなぁ
以前やってたJAGMOも自壊したし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-+xcN [114.177.101.5]):2023/07/02(日) 07:14:08.20 ID:z6Mylfdi0.net
メタルギアといいこれといいコナミは過去物しかもう作れないのかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/02(日) 16:48:59.12 ID:WQlKcHDr0.net
メタルギアはマスターコレクションで最低でも過去ナンバリング作全部最新機種でできるようにするだろうし
完全リメイクも出すし本気でシリーズ復活させたいという意思を感じる
手抜きリマスターだけの幻水とは雲泥の差の力の入れよう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/02(日) 16:53:28.01 ID:FI+9fSYO0.net
ドットの描写とかが高く評価されてるゲームだから3Dリメイクとかは別に望まれてないと思うし
昨今の流れだとサガフロ2もそのうちリマスター来そうだけどあの水彩画の雰囲気が強く支持されてるからリマスターではそこの壁にぶち当たりそうだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/02(日) 16:54:26.58 ID:FI+9fSYO0.net
新作作ろうにも水滸伝って題材がコスパ悪すぎると思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-oqtC [126.85.231.126]):2023/07/02(日) 17:18:37.63 ID:z34EwMlz0.net
108体+サブのキャラ絵が必要で、なおかつ失われつつあるドットベースの技術も要り、なおかつ古参ファンからの評価もけっこう気にしないといけないからな…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/02(日) 17:22:50.53 ID:TitKG0Pz0.net
スタッフが作る気さえあればどうとでもなる
作る気がなかったらどうにもならん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/02(日) 17:43:50.36 ID:FI+9fSYO0.net
やる気があっても利益見込める題材じゃないと企画通らん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/02(日) 18:10:20.57 ID:AY9kL0rR0.net
幻水のリマスターなんてKONAMIでよく予算おりたよな
プロデューサーはその点は有能なのかな
開発力が伴ってるかはまた別問題だが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-x9VF [114.163.130.13]):2023/07/02(日) 19:13:53.56 ID:mFlHWeTN0.net
てか結局製作が面倒な割に人気も落ちてだんだん予算も出なくなっていった挙句の果てが、108人の仲間すらまともに用意できなくなった紡がれし百年の時なんじゃ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1722-wOXQ [122.131.101.32]):2023/07/02(日) 22:42:11.01 ID:7RPFNfzU0.net
せめて123と外伝12くらいは入れてほしかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-rc3z [14.8.36.65]):2023/07/03(月) 01:00:28.03 ID:Fe9DmhXv0.net
外伝なんてノベルゲーだから追加で入れるの簡単そうだが、そもそも一番移植に困らなそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-hRAP [119.238.200.253]):2023/07/03(月) 14:47:08.78 ID:67Wd4Ugo0.net
主要メンバー残ってるなら桃鉄やパワプロみたいに新作作らせるけど、
メンバーいなくなってるI.P.はリメイク・リマスターに留める、って考えると普通に穏当な判断してるだけに感じる
辞めたメンバーとしょっちゅう仕事してるスクエニがおかしいだけで、大体の会社はコナミと似たようなもんじゃないかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3e-wOXQ [114.161.25.43]):2023/07/03(月) 16:11:26.84 ID:twW2mt2n0.net
>>365
その割には丁寧に時間かけすぎだと思う
そんなことなくてまだ作ってもないのに英雄伝意識して開発期間嘘ついたんだったら納得するが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/03(月) 17:39:56.19 ID:1Focqp/10.net
放置されてる間に続々と有名作品のリマスターやリメイクが発表されてすっかり霞んでる感がある
なんというか、生存確認は取れたとはいえ所詮この程度の扱いか感がでちゃってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/03(月) 18:05:50.63 ID:kkX5+0wi0.net
しゃーない売り上げで分からせるしかない
と言ってもそこまで売れなそうなのがなんとも…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/03(月) 19:25:46.95 ID:RZ+dXHEl0.net
めちゃくちゃ爆死しそうでワクワクしてる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-hRAP [119.238.200.253]):2023/07/03(月) 20:15:00.82 ID:67Wd4Ugo0.net
>>366
時間かけすぎというか、プレスリリースのタイミングが早すぎるってだけじゃないかね
カプコンみたいにプレスリリース後6ヶ月以内、遅くとも1年以内に作品出す方がいいんだろうけど
真似できてる企業ほとんどないし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/03(月) 20:48:12.13 ID:kkX5+0wi0.net
悔しいけど爆死しそうなのは否定できない
このスレの空気からしてね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aa2-44el [123.48.63.31]):2023/07/03(月) 20:53:50.53 ID:5LxEQDMD0.net
出来てるけも百英雄伝待ちで寝かせてる方がありうーる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-Fcub [115.38.69.78]):2023/07/04(火) 00:09:57.23 ID:iMMRV5C10.net
流石にリマスターだろうが声付けてくれよ
今時声無しはやる気にならんって人も多いぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/04(火) 00:13:13.55 ID:b6LS+Csx0.net
あるわけないじゃん
オデッサの悲鳴だけ録り直すかもしれない程度だよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/04(火) 20:06:04.96 ID:Y4eSBgrW0.net
もとからなかったものに付けるのは蛇足だわ
紙芝居の外伝ですらつけなかったんだし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/04(火) 20:56:13.04 ID:uU1rom2f0.net
リマスターならリメイクや新作より簡単だろうし外伝含めた全作Switch移植してくんないかな
4は船の操作と敵エンカウント見直せば大分評価マシになると思うんだけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/05(水) 01:34:21.98 ID:EmvboE+J0.net
さすがにいまだに声付けることにアレルギー起こしてるの頭古すぎる
今時ドラクエや女神転生でも後付けで声付けてるのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-Fcub [115.38.69.78]):2023/07/05(水) 02:12:39.22 ID:Ii7cWDes0.net
ドラマCDで声優付けたんだからその人達にやって貰えばいいんじゃねぇの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/05(水) 07:36:24.20 ID:/QljZhMf0.net
アレルギー起こしてるようには見えんが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wOXQ [49.97.36.130]):2023/07/05(水) 07:48:10.59 ID:r5Amjvytd.net
やっぱランスが酷かったのが未だにトラウマなんだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-gqls [210.228.119.129]):2023/07/05(水) 07:49:10.44 ID:ya+SPd+f0.net
>>379
アレルギー起こしてるのはどっちなんですかね…て感じよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/05(水) 10:38:53.70 ID:F8WWXAIQ0.net
声つくわけがないじゃん、何を言ってるの??って感じ
あったほうが良いとも思わないし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2f-hRAP [113.35.111.66]):2023/07/05(水) 11:53:24.89 ID:Xi9tgI6y0.net
>>376
カードストーリーズも含めての全作で移植してほしい
あと電子書籍でいいから攻略本や関連書籍全部再販してほしいわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a83-Fcub [115.38.69.78]):2023/07/05(水) 12:12:29.12 ID:Ii7cWDes0.net
>>383
100パー赤字になるのにやる訳が無いだろ
あと移植ってそんな簡単なもんじゃ無いからな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b74-jp3T [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/05(水) 12:41:39.48 ID:F8WWXAIQ0.net
なんでそれを考えられるのに声ありなんて発想になるのかが分からないよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wOXQ [49.98.234.237]):2023/07/05(水) 20:09:58.40 ID:W22CfKeAd.net
>>383
もうあるもののベタ移植ならすごい安くできるのになぁ
Switch移植は今のサクセスでも出来るんだからだいぶ楽だよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-hRAP [119.238.200.253]):2023/07/05(水) 20:28:15.29 ID:bfYijJXl0.net
SEすら原作再現出来てない現状を考えると生データは残ってない可能性が高いんじゃないかね
おそらくベタ移植はもう不可能な状態なんじゃないかと思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:46:50.57 ID:hpc5tzLM.net
声付けるってドラマCDに出てきてないキャラは?
ドラマCDに出てきたキャラでもジョウイ役の梶とかほんの一部しか今も現役は居ない
新しく声優を使うほどの金があるとは思えない
常識的に考えてリマスターごときに108人もしくは戦闘メンバーだけに絞っても声優用意するほど予算は無い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-7UJG [49.104.18.13]):2023/07/05(水) 21:16:33.92 ID:75zBKPTfd.net
声いらないけど福潤に中村に小西にと声優は現役だらけだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-rc3z [14.8.36.65]):2023/07/05(水) 21:53:37.20 ID:l54Xee2h0.net
>>389
主要キャラがここなの普通にすごいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wOXQ [49.98.254.216]):2023/07/05(水) 22:04:22.43 ID:kdLRxofgd.net
>>390
むかしはそのレベルのゲームだったんだよなぁ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-ygfD [110.163.10.167]):2023/07/05(水) 22:35:03.73 ID:JctbBSBMd.net
同期のスターオーシャン2リメに話題持ってかれて草
バカじゃねーの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/05(水) 23:35:46.42 ID:aRAjHVrU0.net
SO2みたいなHD-2Dリメイクと変わり映えしないただのリマスターじゃ相手にならんわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8c-JtsX [121.117.10.48]):2023/07/06(木) 00:55:44.12 ID:jOYdkLZJ0.net
声の導入の話になってるが

スクエニのタクティクスオウガリボーンは94人もの声優を呼んでいた
大半がベテランや吹き替え声優だった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-M1kx [27.85.206.110]):2023/07/06(木) 01:04:00.44 ID:NFldtXvza.net
リメイクだからねそれ
リマスターで声追加したなんて前例あるのかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-M5/S [49.104.20.1]):2023/07/06(木) 01:09:02.41 ID:A3adIHkfd.net
ルカが仲間になるらしい
しかしルカを仲間にするとキバが仲間にならなくなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/06(木) 01:16:53.29 ID:vu9nkeF40.net
リマスターごときでもったいぶりすぎやんよ
tgsで新作発表!からして大袈裟やというのに大袈裟に発表してから時間かけすぎや
ドラクエの新作かよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-gF9w [210.20.103.4]):2023/07/06(木) 01:25:19.86 ID:SETO7/Ld0.net
2のトラン共和国で1しか108星で出ないキャラ(クレオなど)の顔グラも1のリマスターでいいので2で出て欲しいが…レパント坊ちゃんグレミオは描かれていたけどね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/06(木) 06:59:01.53 ID:1xkSwKFR0.net
108以外ならレオンとレックナートもか
ここは主要キャラだから当たり前だが 

石川さん呼んできてわざわざ描かせるとは思えんけどな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/06(木) 09:22:39.17 ID:i/umjy1E0.net
絵柄似せて描ける絵師に任せるとか
なんなら石川さんの絵柄学習させたAIでいいのでは

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87c2-3VO7 [160.86.228.45]):2023/07/06(木) 12:54:42.81 ID:zcN4sLP10.net
ないない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/06(木) 14:21:17.14 ID:2a4Cu7RK0.net
>>395
真・女神転生3リマスター

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e4-hRAP [202.213.177.1]):2023/07/06(木) 22:11:10.26 ID:SdDhjLrk0.net
ボイスオフにしてる。どのゲームも同じ声優持ってきて聞いたことある声ばっかりで邪魔くさい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/06(木) 22:24:33.24 ID:i/umjy1E0.net
ぶっちゃけ声優ファンって好きな声優がゲームに出てたら買うもんなの?声優起用ってやっぱり旨味あるんか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-M1kx [27.85.205.53]):2023/07/06(木) 22:24:59.35 ID:6nvgwxtLa.net
声ついてても抵抗感ないシリーズとすごい抵抗感あるシリーズがあるんだよな
アクションだと基本的に何とも思わないことが多いけど
テイルズペルソナアトリエらへんは声がもう苦手
幻水もフルボイスにならなくて本当によかったと思う
もしシリーズ存続してたらなってそうだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-wOXQ [153.156.173.94]):2023/07/06(木) 22:54:44.22 ID:t9mJU4H60.net
置鮎や櫻井や山寺やアナゴみたいな有名どころは中身の方が透けて見えるから俺も嫌だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-TYYx [14.10.81.194]):2023/07/06(木) 23:11:30.19 ID:vu9nkeF40.net
ボイスの有無はどっちでもいいけど
ごくたまにあるボイス終わるまでテキスト飛ばせないやつ
あれだけは許せない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2f-ctHD [14.3.86.224]):2023/07/07(金) 00:05:55.12 ID:Dg0p5CgI0.net
ゲームであるのをいい事に冗長な会話ムービーとかまさにそれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b622-3VO7 [119.240.205.40]):2023/07/07(金) 01:17:18.57 ID:0h8lAZz40.net
>>404
昔より声優オタは多そうだけど
今ってyoutubeにもゲーム動画溢れてるし
金出す気のないやつは動画で済ませてそうだな

>>406
アナゴはめっちゃ思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/07(金) 08:46:13.43 ID:WpEkE1Ii00707.net
>>406
自分の追ってるゲームこの声優全員出てるわ草

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0ed0-fA0V [121.83.117.75]):2023/07/07(金) 11:07:16.58 ID:RsDLWut400707.net
今までボイス付きでよかったと思えたのはFM4のみだな。
今の日本の声優は個性も技術もないから不要。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ b3f6-6IBC [118.0.111.0]):2023/07/07(金) 12:25:56.46 ID:X9qsKecM00707.net
『幻想水滸伝2』25周年コンサートが10月7日に東京芸術劇場で開催決定。
ルックを演じた声優・福山潤が語り手として出演

【タイトル】TOKYO MX presents 幻想水滸伝II 25th Anniversary Concert

【開催日時】
<昼公演>2023年10月7日(土)13:00開場/14:00開演
<夜公演>2023年10月7日(土)17:00開場/18:00開演

【会場】東京芸術劇場コンサートホール
(東京都豊島区西池袋1-8-1)

【出演】<演奏>MUSICエンジン
<ゲスト>福山潤(ストーリーテラー)、高橋由美子(歌唱)

【主催】幻想水滸伝II 25周年コンサート実行委員会
(TOKYO MX/テイト・コーポレーション/サンライズプロモーション東京)
【協力】コナミデジタルエンタテインメント

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 87c2-3VO7 [160.86.228.45]):2023/07/07(金) 12:43:57.24 ID:CcLdfGOu00707.net
>>412
いわくつきのやつかね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa47-YDru [106.133.52.67]):2023/07/07(金) 13:30:36.35 ID:lfw0KCLha0707.net
コンサートより早くリマスター出して
バテンカイトスの公式がTwitter頻繁に更新して発売日に向けて頑張ってるの見るとかなしくなる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ a7aa-JtsX [106.73.76.128]):2023/07/07(金) 16:22:57.87 ID:LjNupUu900707.net
会場の加齢臭がすごそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 0Hef-0afR [104.28.158.94]):2023/07/07(金) 19:02:26.77 ID:zwC6dfRrH0707.net
ふむ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 1a59-3VO7 [59.85.165.15]):2023/07/07(金) 19:03:24.84 ID:WpEkE1Ii00707.net
自分も加齢臭発してるからセーフ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW db00-yv6Q [180.196.193.206]):2023/07/07(金) 19:08:48.28 ID:hOKhX8uq00707.net
>>413
いわくつきのやつはJAGMOとMetroberryだから違う
ちなみにMUSICエンジンは5年前にも公演してる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdba-Nj7l [49.98.159.158]):2023/07/07(金) 21:32:16.35 ID:tLr6pxBMd0707.net
声のは本当に不要
なきゃ行ったかもしれないのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cc-3WCK [118.6.48.188]):2023/07/08(土) 20:44:25.79 ID:hYrYYAVH0.net
現時点で続報来てないんで発売延期濃厚だろう
2024年に4年目の現行機無視して箱oneとPS4に出すとかアホすぎる
プライド捨ててリスク避けて小銭稼ぐことしか考えてないんか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cc-3WCK [118.6.48.188]):2023/07/08(土) 20:56:52.16 ID:hYrYYAVH0.net
去年まではPS4版のソフトの方が売れてたけど今ではPS5版の方が2倍売れてるんで
実際先週発売した五頭分の何とかいうゲームはPS4版しか出さずに爆死してるんで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-X5RZ [60.83.208.216]):2023/07/08(土) 21:11:23.89 ID:Lnzau15R0.net
ソシャゲ化しないの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3100-NvKV [118.104.217.194]):2023/07/08(土) 21:16:38.71 ID:K1cemtNK0.net
さすがに7月になるまで放置になるとは思わなかった
変わり映えしないリマスターなのに何に時間を掛けているのか分からないな
もう年内発売なら9月21日からのTGSで再度発表して原作の発売月に合わせて12月発売しかない気がする
ただ、TGSで発売日発表したところで新鮮味ゼロだし盛り上がりに欠けるだろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-b+XY [126.85.231.126]):2023/07/08(土) 21:19:01.15 ID:n1nzgNkL0.net
ひっそり消える可能性もあるな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1359-ShPc [59.85.165.15]):2023/07/08(土) 21:23:29.36 ID:F15N7BxM0.net
幻水意識したソシャゲ出てたよな河野さんキャラデザで仲間やたら出てくるやつ別会社だけど
今も続いてるんだっけ?
リリース初めの頃やってたけど特定のキャラ居ないとクリアすら出来ない鬼畜仕様だったから辞めた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-f5X9 [14.10.81.194]):2023/07/08(土) 23:04:51.28 ID:lh5CaWbg0.net
年内無理でしたの可能性も十分ある

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5383-8O1w [115.38.69.78]):2023/07/09(日) 02:46:10.07 ID:8LUnXSEf0.net
発売日出さなくてもちょい見せとか去年はしてたのに今年に入ってから一切音沙汰無いのは宣伝下手すぎるだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ad-VDKB [133.165.219.101]):2023/07/09(日) 04:21:57.92 ID:MMcYfr/u0.net
リマスター年内無理か?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12f-rqKn [14.3.86.224]):2023/07/09(日) 09:10:53.57 ID:LDJfZAe20.net
いつリマスター発表したんだっけ、と調べたら去年の9月とかやばいだろ…これで発売日すら決まってないとか…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133a-8XZ6 [27.121.23.24]):2023/07/09(日) 09:36:21.58 ID:9q5mLt8/0.net
発売日決まってから発表すれば良かったのに
このゲームに限らず、目処が立ってないなら発表すんな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ShPc [49.98.169.247]):2023/07/09(日) 12:36:27.01 ID:fvW5cu/Wd.net
思ってたよりてこずってるんかね?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b22-ShPc [119.240.205.40]):2023/07/09(日) 13:17:56.97 ID:TpdkadX/0.net
ちんちろりん組のイベントとかして気合い入ってたのにな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-6W3E [49.104.23.163]):2023/07/09(日) 13:49:46.80 ID:pSlCqWcXd.net
>>430
ほんとこれ
糠喜びさせやがって

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cWdM [49.106.207.113]):2023/07/09(日) 14:29:35.31 ID:nwDxNSl3d.net
リマスターの発売が延期になって代わりに6が今年出たら歓喜やな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6183-AD0W [180.199.23.248]):2023/07/09(日) 17:34:27.33 ID:w1GrELUo0.net
リマスターでそんな時間かかるもん?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 03:42:20.10 ID:g7gQtrkG.net
幻水リマスターvs百英雄伝vsドラクエ3リメイク
さあどれが一番早く発売日を発表して発売されるか
現状年内の可能性が一番高いのは幾らか新着情報のある百英雄伝

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-4bMu [60.86.180.72]):2023/07/11(火) 20:27:29.50 ID:d4vwgcdz0.net
リマスターだからって1から作り直してるのは変わらないから早い理由にはならないよ
でも幻想水滸伝は遅い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-onnW [106.73.18.1]):2023/07/13(木) 04:42:35.46 ID:YOLmk0KR0.net
Q アップデートで東野美紀さんのお話も出ていますが、私は東野さんの音楽をずっと愛しています。お元気でいらっしゃるとよいのですが。
A 時々連絡をとりますが、お元気にしてらっしゃいますよ。人生を楽しんでらっしゃいます。

村山の返信来てるな
東野健在なら後は石川か

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c969-kkOg [138.64.226.125]):2023/07/13(木) 11:16:41.42 ID:rdmBZiJb0.net
幻想水滸伝はあの108星のその後が短く語られるEDが本当にいいと思う
あのテキスト誰が書いてたのかしらんけど
ツイッター以下の文字数でユーモアがあったり敢えてあっさりした書き方してたり
想像力が掻き立てられたりジーンとさせてくれたり謎の文章力があったな
あれ百英雄伝でも受け継いでくれてたらいいんだが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-4uFe [126.39.168.113]):2023/07/13(木) 17:40:49.12 ID:ZgVZiiIX0.net
真面目に働こうと思ったがすぐに考え直したの好き

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-6NfK [106.180.1.61]):2023/07/14(金) 13:07:33.63 ID:h+DzuNNha.net
これでtgsで延期発表してきたらめちゃくちゃ面白い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9998-u1YT [114.176.20.171]):2023/07/14(金) 14:55:20.29 ID:szO1OCEO0.net
見え張ってフライング発表するようなところだから
延期は黙ってやるに一票

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-/c6v [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/15(土) 17:13:44.17 ID:NQOk/t9D0.net
これ知らなかった
ルルノイエ陥落後に各都市の声を聞き回るとティント市民の反応だけ不穏
ほんと細かいなこのゲーム
https://i.imgur.com/R8u5x5y.jpg

https://youtu.be/ckzB4OOHrGU

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff6-mMZI [114.163.130.13]):2023/07/15(土) 17:28:31.67 ID:JWCCy/t20.net
戦争に勝った後に故郷に戻ると「国がなくなっても俺達はハイランド人さ!」とか言ってる奴らもいたな
後のティント独立だのハイイースト動乱だを考えると、やはりジョウイの「近くに国が2つあるのがいけない、どっちか無くして一つにすればいい」てのも夢物語だったな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-E6EE [60.86.180.72]):2023/07/15(土) 19:48:11.85 ID:EUzGhXyv0.net
ルカの強さがあればそれは可能だったってことだろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb4-xEbK [133.201.21.64]):2023/07/15(土) 22:19:05.31 ID:/yu2vmrb0.net
そんなに簡単にはいかないだろうけど、統一戦争後の秩序のあるべき姿についてシュウはわりとジョウイの考えに賛成だったみたいだし、レオンも支持してるから協力したんじゃない?
別にジョウイひとりの考えでそうなった訳じゃないでしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-hepw [126.66.164.97 [上級国民]]):2023/07/20(木) 04:50:24.27 ID:YfdBWks30.net
まーだ発売日決まらんのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-KGew [124.100.16.5]):2023/07/20(木) 09:21:46.36 ID:riT+A5iR0.net
ここまできたら9月のTGSまで何の動きもなさそうかな

結局発売延期→だけどPS5版も出すから許してね!みたいになると予想

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e300-J3Oi [180.196.202.132]):2023/07/20(木) 20:30:51.19 ID:EtYkRMqG0.net
こんなグラでPS5に対応しても何も意味がないんだよなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-5LlG [14.3.86.224]):2023/07/20(木) 23:01:20.35 ID:rlqJo0SF0.net
発表してから何の情報もないのが致命的すぎるなぁ
このまま情報がないまま年月が過ぎた後に突然発売日が決まったら今更感が強いよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6374-GsND [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/20(木) 23:08:47.58 ID:jHV6m+MU0.net
月2くらいで協力攻撃の動画あげるくらいでもファンにとっては話のネタになるのに
それすらしなくなったってことは根本的に何かを変えてるのかも
海外垢でもSEのクレームがかなり多いから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-McJj [14.10.81.194]):2023/07/21(金) 00:11:50.11 ID:wzFUvMgQ0.net
多分致命的な不具合かなんかで止まってる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-CtIL [106.180.27.29]):2023/07/23(日) 11:42:39.34 ID:ZdAHMkcTa.net
3日前からリドリー救出で足留め中、アイツすぐ死ぬ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-H0+u [1.72.5.166]):2023/07/23(日) 12:18:33.80 ID:iIXMe8kVd.net
あそこはクリティカル出しまくる事に期待して包囲網から上手く逃げ出すしかないからねぇ
更に相手の雑魚から攻撃貰ってはいけないという完全な運ゲー
まぁ戦争イベント自体が運ゲーではあるけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a2-1AW6 [123.48.63.31]):2023/07/23(日) 13:09:19.42 ID:h/InWlM80.net
俺たちのボリス

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-mesd [1.73.138.71]):2023/07/23(日) 17:48:31.96 ID:43to6tOxd.net
リドリー救出は失敗したほうがストーリー的にも自然なんだよなぁ
運ゲー+無理ゲーで10回に1回も助からんし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-Z2w7 [60.86.180.72]):2023/07/23(日) 20:50:09.70 ID:5YqrLbRp0.net
幻想水滸伝2の話としては逃げずに戦い抜いた方がカーンやシエラ様達も活躍して良いんだけど、2主の話としては逃げるほうが味があるよね
ビンタで説教されるの好き
ビクトールはどっちも格好良い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-UQg9 [121.117.10.48]):2023/07/24(月) 12:34:36.22 ID:WTR+VC/l0.net
逃亡イベントでも坊ちゃんちょくちょく喋ってたね
「止めに来た訳じゃない」「このままでは…」「信じているぞ、○○(2主)」とか

発売遅いのはバグを念入りにチェックしてるからなんじゃないかな
最近のゲームはバグ報告が頻繁に起きてるから反面教師にしてとかで
バグに悩まされるよりは遅れてでも快適に遊びたいな
とりあえず発売日決まったらソフト4本買う(うち3本は人にあげる)
昔は限定版出してたが今作は出すだろうか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-USuP [106.180.0.68]):2023/07/24(月) 13:03:44.95 ID:t4w7wj5ra.net
ゲオルグのためにもリドリーには犠牲になって頂く

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UQvY [60.144.14.41]):2023/07/24(月) 14:44:33.71 ID:+KbBiMYe0.net
主人公は選択肢で喋ってたけど、今見ると二番目の選択肢は、仲間を見捨てて逃げる、面倒だから帰る、人助けを断固拒否みたいな鬼畜選択肢ばっかだったな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-H0+u [1.72.5.166]):2023/07/24(月) 14:58:00.29 ID:NzLraLKWd.net
2主の立場で逃げない方がどうかしてる、真の紋章持ちになったのも成り行きだし
まぁゲームの主人公なんて大抵なぜそこまで頑張る?って人種だし、
そうあってもらわないと物語が作れないから意味無いけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-UQg9 [121.117.10.48]):2023/07/24(月) 15:58:42.69 ID:WTR+VC/l0.net
大切な人を次々と失っても最後まで逃げなかった坊ちゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Z2w7 [126.39.168.113]):2023/07/24(月) 16:57:23.11 ID:ILLBmhB/0.net
坊っちゃんは逆にテッドオデッサと最初に大切な人を失い過ぎて赤月帝国と戦う理由が明確にあるからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ab-8ryE [210.20.103.4]):2023/07/24(月) 23:50:31.34 ID:fv1yCs3U0.net
オデッサもウーンってなるがサラディの会話で心変わりしたならやっぱり大事な人なのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-USuP [14.10.81.194]):2023/07/25(火) 15:26:11.42 ID:vKxVFGkb0.net
大切な人ではないんじゃないか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-UQg9 [121.117.10.48]):2023/07/25(火) 18:08:30.02 ID:m8XGjNr/0.net
まあ「フリックにとって」大切だからね>オデッサ
坊ちゃん目線では解放軍の先輩でしかない
グレミオ(108星コンプで蘇生)、テオ、テッドは充分大切だし、
最後の最後で永眠したマッシュも長く世話になった軍師だし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2974-5DCt [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/07/25(火) 19:02:48.41 ID:ZspFutfr0.net
ソウルイーターの最初の捕食対象に選ばれたんだから坊っちゃんにとっても大きな人物だったんでしょオデッサは
創作物のカップル論議みたいなの基本的に好きじゃないけど、クレオが選ばれずにオデッサが選ばれたってことは実は坊っちゃんにとって単なる「バイタリティ溢れるお姉さん」ってだけじゃなかったって見方もできるしね
主人公が喋らないゲームだから真実は闇の中だけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8c-UQg9 [121.117.10.48]):2023/07/25(火) 19:49:41.22 ID:m8XGjNr/0.net
そういやテッドが最後に「ソウルイーターが魂を盗んだ」と言ってたっけ
それ忘れてた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-onGn [121.86.165.173]):2023/07/25(火) 22:47:02.35 ID:tYfvLDe50.net
2のよく出来た所は、リーダーを辞めて逃げるって選択肢をゲーム内でとれて
シュウの束縛から逃れるって選択肢を取れる所
主人公にとってもハイランドは祖国だし、戦う理由を見つけにくい境遇だから
その方が物語として奥深くなるんだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1945-vVS+ [118.1.67.143]):2023/07/25(火) 23:15:15.01 ID:5rwP06yn0.net
HDも決まったことだし今更ながらに1の敵データの解析してるけど
ルックが召喚したクレイドールとクロン寺辺りの野生のクレイドールはかなりステータスが違ってたんだな

召喚クレイドール・・・HP300 力40 技21 守2 速17 魔25 運20
野生のクレイドール・・・HP450 力280 技35 守70 速65 魔160 運35

これを見るとルックがいかに手加減してくれていたかがわかる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-H0+u [1.72.5.166]):2023/07/25(火) 23:57:24.00 ID:sR8VZpJJd.net
>>469
そもそもシュウはルカが暴れてようがどうでも良かったのに引き込まれた側じゃん
大人しく貿易商やってた方が命の危険も無く金稼ぎもしやすかったろうに
引き込んどいて逃げるとかマジかって感情的になってひっぱたく権利もあったと思うがな、少なくとも束縛は無いわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 8b75-onGn [121.86.165.173]):2023/07/26(水) 05:42:49.64 ID:cxgmDxev0FOX.net
>>471
シュウも巻き込まれた側だけど
主人公も祖国を相手に戦争しないといけないから、束縛という言葉が気に障ったのかもしれんが
俺が言ってるのは不条理な出来事に対してプレイヤーに複数の選択肢を物語の中で取れるようにして
キャラクターに感情移入しやすい奥深い物語になったってこと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! b9e2-nVDU [124.84.237.97]):2023/07/26(水) 06:46:52.43 ID:TnqmP2vJ0FOX.net
シュウが大人しく貿易商やってたら命の危険なかったって
ルカを常識的に見積もりすぎじゃまいか
逃げるならまだしも留まって金稼ぎは無理だろ
そういう奴全員殺しそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sr65-Z2w7 [126.253.219.139]):2023/07/26(水) 06:49:14.33 ID:O9MoBUdzrFOX.net
シュウの腕前なら戦乱に乗じて大儲けしてルカに見出される前に他国に逃げるくらい余裕だろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UQvY [60.144.14.41]):2023/07/27(木) 15:14:58.28 ID:7fIFzuEZ0.net
まずは一番クソな親父と都市同盟を滅ぼしたいってだけで、最終的には全世界滅亡させる腹積りで獣の紋章を覚醒させようとしてたんだから、ルカと心中するつもりがないなら反旗一択なんだよな
まあ、途中まではルカがそこまで世界を憎んでるとは、側近以外には見抜けなかったからしょうがないんだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133a-yKxq [27.121.23.24]):2023/07/27(木) 18:51:55.35 ID:1cZ7z9q40.net
発売まだかよー
8月はそんなに大作発売されないわりと空白期間だからこの辺りで出しておけば売れるし話題になっただろうに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b31-xJh2 [153.133.100.234]):2023/07/27(木) 23:43:48.81 ID:jkIQpnSY0.net
もう今年ないんじゃね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198c-I2OL [118.20.98.47]):2023/07/28(金) 05:34:37.80 ID:9oadoApU0.net
コナミは幻水もサイレントヒルも発表が速過ぎたんじゃない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd0-rRCM [119.231.29.27]):2023/07/28(金) 08:07:11.86 ID:M85d86hr0.net
Steamに幻水のページができてるらしいじゃん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-V73/ [121.112.49.251]):2023/07/28(金) 08:11:57.65 ID:QGmIhodr0.net
steamあるけど成人向けコンテンツになってる
軽度のヌード描写ってどこのことなんコナミ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Z2w7 [126.39.168.113]):2023/07/28(金) 09:09:04.33 ID:hOZwPuGO0.net
カレンが戦闘する事に脱ぐしジーンさんスケスケだしシロとフェザーなんて裸だからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-USuP [106.180.1.220]):2023/07/28(金) 09:46:38.01 ID:cbjo+EEXa.net
リマスターでこの体たらくじゃ新作なんて夢のまた夢だったな
一瞬だけでも夢がみれた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-WszT [61.23.235.82]):2023/07/28(金) 15:43:45.00 ID:A9zfWwNh0.net
ジーンの衣装は露出多いけどゲーム中のデフォルメキャラでも問題なのかね
それとも全身の一枚絵が見られる場面があるとか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-k2eh [49.104.33.9]):2023/07/28(金) 15:45:13.81 ID:tXWmBRz7d.net
ストレートにお風呂かもしれない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UQvY [60.144.14.41]):2023/07/28(金) 19:57:17.04 ID:K8qlAIVA0.net
風呂で条件満たすと、肉体誇示したり、背中流し合うイベントとかあるしそれだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8c-V73/ [121.112.49.251]):2023/07/28(金) 20:30:08.84 ID:QGmIhodr0.net
steamの文章コピペ出来るの知らなかった

成人向けコンテンツの説明
開発者はコンテンツを次のように説明しています:

ゲームプレイには、ドット絵のキャラクターで描かれたマイルドなファンタジー暴力が含まれています。また、軽度の言語と性的でない部分的なヌードが含まれます。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb9-ykkK [111.188.101.163]):2023/07/28(金) 21:29:34.75 ID:wTyGpi7h0.net
裸と言えばルロラディア

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5300-WttF [115.36.119.23]):2023/07/28(金) 21:30:03.39 ID:DYOuL1aa0.net
Steamのページはもともとあったから文章が追加されたというのが正解かな
まだ発売日は2023年のままだしやっぱ12月かねぇ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a200-SoKO [115.36.119.23]):2023/07/29(土) 01:28:00.21 ID:U94dGlYD0.net
百英雄伝も2024年になったししれっと発売延期もあるな・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 03:12:59.81 ID:/eVVQsb6.net
百英雄伝延期かよ
この分では幻水も延期くさいな
今年中に出てくれればいいがスターオーシャンにはぶつけて欲しくない

Steamのページは以前からある
文章追加されたらしいが暴力はルカのシーンだろうな
性的でない部分的なヌードは風呂シーンだっけ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-Te/n [14.10.81.194]):2023/07/29(土) 11:36:11.78 ID:UdbEPfYM0.net
百英雄伝はプロジェクトの進捗みてる感じ延期だろうなとは思ってた
あっちは進捗報告あるけどこっちは虚無過ぎて謎

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr91-4yaa [126.133.220.158]):2023/07/29(土) 12:19:57.98 ID:KdvpxBLcrNIKU.net
なんならこっちは年明けの挨拶以来ゲームと関係ないコンサートの告知くらいしかしてないからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2e8c-y5iw [121.117.10.48]):2023/07/29(土) 17:10:39.00 ID:Pk27yI+h0NIKU.net
百英雄伝が延期した(幻想水滸伝も延期するとは言ってない)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8d22-5Rs+ [122.131.101.32]):2023/07/29(土) 18:30:39.19 ID:pw7Xy/u10NIKU.net
安心して延期してきそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 99a8-XBvo [222.147.149.58]):2023/07/29(土) 22:44:49.45 ID:QvMyb6Zr0NIKU.net
いやいやこっちはそろそろ出せるだろ
何にやってんのよコナミ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 09aa-Te/n [14.10.81.194]):2023/07/29(土) 23:06:35.30 ID:UdbEPfYM0NIKU.net
多分何もやってない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2284-oT42 [211.120.222.119]):2023/07/30(日) 00:10:16.26 ID:20rGnXWG0.net
実はとっくに完成してるけど
どれだけファンをじらせるかに挑戦中

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-PzAF [118.158.230.244]):2023/07/30(日) 04:05:07.68 ID:RyDMUmOU0.net
星のカービィに出てくるピンク色のやつって誰だっけ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-l4l4 [106.130.185.138]):2023/07/30(日) 08:30:57.06 ID:y7WZvTp4a.net
カービィちゃうの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-mfnp [14.9.12.192]):2023/08/01(火) 14:33:34.91 ID:/9uzMsPk0.net
戦闘のロード時間がユーザーへの思いやりを表現している

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-7LCv [106.180.0.129]):2023/08/01(火) 16:56:06.45 ID:hvaXPa1aa.net
休憩大事だよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-6+wX [106.155.4.158]):2023/08/01(火) 18:17:00.29 ID:T0Ey13Eaa.net
>>480
ドット絵の風呂描写で?www

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-7u2S [126.193.172.236]):2023/08/01(火) 19:48:35.11 ID:g+14uRihr.net
FFCCリマスターは試遊動画でローディング時間ばっさりカットされてて発売後大荒れだったから発売するまでわからんぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7974-XMhP [36.8.196.248]):2023/08/01(火) 20:52:48.93 ID:Gl4Bq3ku0.net
配信見てて思ったけどルカの炎斬りのエフェクトもうちょっとかっこよくなったらいいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-mfnp [14.9.12.192]):2023/08/03(木) 05:53:42.75 ID:E7CQ+pRB0.net
>>501
そりゃあロードの合間にてりやきバーガーも食えるしな
チーズバーガーの方が早く食えるか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8598-dBxM [114.176.20.171]):2023/08/03(木) 07:56:44.47 ID:75oId66c0.net
>>480
豚は死ねのシーンがあるからかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a543-5rKU [202.214.146.120 [上級国民]]):2023/08/06(日) 00:11:04.15 ID:eMMJgroC0.net
発売まだかなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f268-TBOZ [175.177.45.45]):2023/08/06(日) 07:58:34.11 ID:cf2OFZ2W0.net
流石に引っ張り過ぎだよね
月1で状況報告くらいほしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-bw7y [1.66.100.68]):2023/08/06(日) 08:30:46.93 ID:8oMXc+yfd.net
ゲーム映像見たけどオリジナル版と変わってなさすぎて笑ったわ
あと未だに発売日発表されてないんじゃ百英雄伝と仲良く2024年に延期だろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9200-R2OD [115.36.119.23]):2023/08/06(日) 12:33:33.73 ID:/oEwNKi70.net
ドット据え置きで背景変えただけだから新鮮味はないよな
来月はTGSがあるから何かしら出てくる可能性はあるが、去年と違ってインパクトは皆無だろうし・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae84-eiAY [211.120.222.119]):2023/08/06(日) 21:36:45.00 ID:whS8edpQ0.net
たまに公式が動いたと思えばオーケストラだからな
もうそれいいから!ってなるわな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-WRkY [106.130.185.44]):2023/08/07(月) 10:13:03.90 ID:/bkZqMH+a.net
>>509
こっちとしてはオリジナルベタ移植の方がいいんだけどな
はよ発売日発表してくれんかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-cbcI [1.72.5.166]):2023/08/07(月) 10:57:50.47 ID:B+bxutPCd.net
インディメーカーなら何も思わんけどコナミみたいなメジャーどころがグダってるから余計にモヤる
そんなに社員が少ない訳無いし移植ぐらいさっさと出来んだろ的な

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-g9/9 [106.180.0.122]):2023/08/07(月) 17:04:42.76 ID:uZOc980xa.net
うおおおお幻想水滸伝2の25周年記念グッズキターーー!!!!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ab-VqhZ [61.23.235.82]):2023/08/07(月) 17:31:19.84 ID:x/QPunDh0.net
現状ではグッズよかゲームの情報が欲しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-xMhQ [106.155.14.123]):2023/08/07(月) 17:48:11.26 ID:RzkcNWCza.net
主人公!ジョウイ!ナナm…ルック!?
https://i.imgur.com/HMVFDfF.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-N3cy [60.158.174.13]):2023/08/07(月) 17:54:13.01 ID:YbLSDuL/0.net
しゃーない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-V7Hx [106.73.160.225]):2023/08/07(月) 17:54:47.98 ID:2mXqDSSY0.net
幻水ファンなんてもういい歳したオッサンオバサンばっかなんだから
もう少し質感ちゃんとしたやつ出して欲しい
写真で見てチープさがわかるのきつい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9200-R2OD [115.36.119.23]):2023/08/07(月) 18:46:17.91 ID:+8S7Kv5o0.net
こういうの一体だれが得するん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-g9/9 [14.10.81.194]):2023/08/07(月) 19:56:25.96 ID:GPzAh2qh0.net
発注先にお金はいる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-Zhxb [210.20.103.4]):2023/08/08(火) 00:48:03.93 ID:cLUswLXD0.net
ジョウイはいらない
峠で殺すに限る

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbab-Zhxb [210.20.103.4]):2023/08/08(火) 00:48:48.54 ID:cLUswLXD0.net
幻想水滸伝のジョウイな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd44-cbcI [1.72.5.166]):2023/08/08(火) 13:34:03.30 ID:qDGUrwdSd0808.net
>>522
このスレでジョウイと言えばどのキャラかぐらい分かるのにわざわざ補足するから笑ってしまったw

なんかグッズ来てるらしいけど、そんなん要らんから移植はよ
25周年ですで出すならゲームっしょ、そこでグッズ売るとか笑い取りに来てるのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Saa3-g9/9 [106.180.0.122]):2023/08/08(火) 13:37:08.25 ID:rJoAT8eUa0808.net
もう来月TGSだぞ
去年発表した意味ないな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3caa-EgpW [14.9.12.192]):2023/08/08(火) 15:05:05.15 ID:aE54q7W400808.net
ゲームのこの人っておれは最初からずっと悪役だったぞみたいに言ってるけど
それを言っちゃあおしまいだよああおしまいさ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c43a-2/XY [113.20.249.32]):2023/08/09(水) 07:54:25.26 ID:LzPz/P1w0.net
腕が動かなかったんだとかいいながら手動で船を漕ぐスノウのアクスタならちょっと欲しい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-ps1k [27.85.207.228]):2023/08/09(水) 11:35:28.70 ID:uRJZSeRSa.net
今更ながら初見プレイ配信見てるとこのゲームってちょっと簡単すぎるよな
ルカも初見突破してる人多いわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-ps1k [27.85.207.228]):2023/08/09(水) 11:37:05.24 ID:uRJZSeRSa.net
シルバーウルフはどれが何してくるかわからないのとバリアがあるから苦戦するけど
ネクロードもあれで最期にしては弱すぎるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-cbcI [1.72.5.166]):2023/08/09(水) 12:04:46.08 ID:P8K097wzd.net
地の封印球の全体バリアが有能だし回復もわざわざアイテムなんか装備せずとも水の封印球で十分賄えるからな
返し刃量産してれば返し刃と水の封印球数人に地の封印球数人の編成で安定してしまう

火とか風とか攻撃系の封印球の攻撃力がもっと高くて、それ基準に敵の体力設定されてれば歯応えあるんだろうが、
現状は返し刃や怒りの封印球でぶん殴るだけで事足りるからね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0eb9-9lID [126.39.168.113]):2023/08/09(水) 12:56:41.24 ID:b5Oaj3rA0.net
簡単だけど過ぎるってことはないよ
元々高難易度が売りでもなくコックでもムササビでもパーティインできるごちゃまぜ感が楽しいゲームだし
あと何だかんだ実際にコックやムササビ使ってるとキツいと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-cbcI [1.72.5.166]):2023/08/09(水) 13:27:26.05 ID:P8K097wzd.net
>>530
わざと極端に弱い編成組めば苦労するのは当たり前だわ
それはゲームの難易度が高いんじゃなく意図的に縛ってハードル上げてるだけだろ
そんなゴミみたいなキャラでも雑魚戦はオート余裕なんだから難易度高くは無いよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 13:49:44.65 ID:G9K5rADq.net
ガシャポンもいいけど早くリマスターの発売日を
https://pbs.twimg.com/media/F3CnRNjaEAAAJZ5.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-g9/9 [106.180.0.31]):2023/08/09(水) 13:52:58.23 ID:9VUR0INAa.net
絶対売れないキャラのグッズ売るためにガシャにするの草

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-g9/9 [106.180.0.31]):2023/08/09(水) 13:53:26.19 ID:9VUR0INAa.net
てかほしいキャラの倍率低すぎて草
もうなにもかも草

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 14:04:07.09 ID:G9K5rADq.net
幻想水滸伝2しかガシャポンも総選挙も無いのがそもそも草
https://gashapon.jp/genso_vote/
https://parks2.bandainamco-am.co.jp/category/GASHAPON_GENSO/PRE_4570118024992.html

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a9-AhWN [112.70.91.13]):2023/08/09(水) 14:25:41.08 ID:9T1d6+oL0.net
一点狙いはヤバいわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Z3Zk [49.98.152.54]):2023/08/09(水) 15:21:02.01 ID:TxKTMG2md.net
人気投票でネタキャラに入れて腐女子泣かそうぜ的なやつする奴いないよな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a9-AhWN [112.70.91.13]):2023/08/09(水) 15:28:12.74 ID:9T1d6+oL0.net
ギョームに投票した奴おりゅ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae84-eiAY [211.120.222.119]):2023/08/09(水) 15:36:56.32 ID:ocBKS88B0.net
プラスチックに絵を貼っただけのゴミに300円とかアホ過ぎる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a4aa-V7Hx [106.73.160.225]):2023/08/09(水) 15:40:48.36 ID:Lci4L+DW0.net
お礼課金感覚で少しやるべきか迷う
でもこういうの手元にあっても困るしな…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ab-TZIi [110.130.206.142]):2023/08/09(水) 15:59:07.87 ID:VBsi7XTd0.net
集めることがステータスのファンたちが集めてくれるから

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7259-Z3Zk [119.83.219.140]):2023/08/09(水) 16:22:06.81 ID:hbiIxptg0.net
紋章印刷してるのなら欲しかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9200-R2OD [115.36.119.23]):2023/08/09(水) 18:30:44.14 ID:wqbaqgVD0.net
どうでもいいグッズ作ってないで発売日決めてくれませんかね(半ギレ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62f-mBaV [14.3.86.224]):2023/08/09(水) 19:25:29.28 ID:pfBYqUO/0.net
まぁ実際発売日も決まってない癖に何やってんだっていうのが本音

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-cbcI [1.72.5.166]):2023/08/09(水) 19:29:43.35 ID:P8K097wzd.net
グッズ発売とかやってんだからコナミ自体が幻水を忘れてる訳ではない
つまり開発がよっぽどポンコツで進んでない可能性が高いんじゃ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ef-mBaV [117.109.69.112]):2023/08/09(水) 19:54:43.05 ID:5o3MUB1R0.net
まあグッズはライセンス取った会社が作ってるんでコナミが作ってるわけじゃないからな
でも今頃盛り上がってるはずだったスケジュールでグッズ会社が動いてるとしたらゲームの音沙汰なしが怪しくなってきたな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9200-R2OD [115.36.119.23]):2023/08/09(水) 20:26:25.40 ID:wqbaqgVD0.net
なるほどな
目途が立たないからメーカーが吐き出さざるを得なくなってこのチグハグ状態になってるのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-ps1k [27.85.207.141]):2023/08/09(水) 20:32:07.81 ID:QDkznCBla.net
俺らだってまぁこの時期には出てるだろうと思ってたしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-g9/9 [14.10.81.194]):2023/08/09(水) 20:36:27.49 ID:s072EZkt0.net
多分KONAMIも出せてるつもりだった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cc-bw7y [118.6.48.188]):2023/08/09(水) 23:02:59.02 ID:zO+LDKhy0.net
普通はこんな感じでオリジナル版の主要プログラマーがいないとリマスターすらトラブル続出でまともに作れなくなるのよな
スクエニがかれこれ10年リマスター作品乱発して小銭稼ぎしまくってるけど
会社で後々リマスター作れるよう管理出来てるのはエライな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7259-Z3Zk [119.83.219.140]):2023/08/09(水) 23:13:30.67 ID:hbiIxptg0.net
新規タイトル中々売れない時代だしね
昔の名作でファンが付いてる作品なら安定して売れるし
どこの会社も続編かリメイクリマスターばっかり

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-9lID [126.194.241.20]):2023/08/10(木) 06:51:09.99 ID:BX8XRU33r.net
コナミがこんなことになってるのはやっぱり一連のゲーム事業撤廃してたツケだから致し方なし
新作は分からんがいずれリマスター出るという事実だけでとりあえず良い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-DXLR [202.213.177.1]):2023/08/14(月) 17:58:26.83 ID:5gJ+ane90.net
桃鉄が売れたからこっちは放ってあっちに注力してんだろうなって思ってる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-8IFJ [49.106.214.254]):2023/08/14(月) 18:47:08.85 ID:OY7duTW4d.net
次の桃鉄の為にSwitch買うからリマスターと百英雄伝も切実にSwitch対応して欲しい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae59-epl3 [119.83.219.140]):2023/08/14(月) 19:46:27.67 ID:SYSvoExP0.net
一時期ゲーム業界から手を引いたんか?ってくらいひっそひしてたのに最近やる気になってるよねなんでだ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-vKG+ [122.133.207.112]):2023/08/14(月) 20:24:25.02 ID:+5GGflfM0.net
小島秀夫が辞めて他のゲームに社員回せるようになっただけじゃないの
ゲーム業界から手を引いてたというよりは、メタルギア以外まともに新作作れてなかったってだけだし
あの時期からスケジュール管理はアレだったっぽいけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e631-PhRx [153.133.100.234]):2023/08/14(月) 22:43:30.96 ID:2qrptvS70.net
トロフィーマンだから全部PS4かPS5だけでいいや

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45.76.210.232):2023/08/15(火) 22:45:51.00 ID:+1w+t92X0.net
ゲームショーで少し新情報とムービー出して発売日延期告知ってとこかね?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f6-BDL6 [124.100.16.5]):2023/08/16(水) 03:52:43.34 ID:JpGPh6Iy0.net
ただの予想だけど発売延期よりはまだ12月発売のほうが可能性高いと思ってる
元々オリジナル版に合わせて12月発売の予定だった説
ただ公式の動きがなさすぎて延期でも驚かんね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-OW1h [14.10.81.194]):2023/08/16(水) 23:48:31.66 ID:5Rv3wQlY0.net
ティアクラ久しぶりにやってるがおもろいわ
システム的な不便さをエミュで補ったら普通に良作やな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26b7-1llV [119.10.195.183]):2023/08/19(土) 23:11:27.13 ID:0GDAJwwv0.net
完璧な人間などいない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-Rjyu [126.66.164.97]):2023/08/21(月) 03:54:19.00 ID:RQSyKoi/0.net
冬に頼むよ
こたつでぬくぬく幻水たまらんね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-d7KV [1.72.2.122]):2023/08/21(月) 07:33:03.00 ID:Ln4Mltrnd.net
1でスタリオン入れなくても移動速度速くなってる事を切に願う
フィールドはともかくせめて街中ではダッシュ出来るようにしてくれ、今やるとさすがにダルい…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/21(月) 07:42:11.87 ID:BYqbJfq70.net
走ってる姿はすでに確認されてるけど
これが紋章の効果なのかはまだ分からないな
デフォで走れるとなると神行法の紋章とかスタリオンの意味が無くなるからデフォじゃない気がするが
https://i.imgur.com/rx3NBlP.jpg

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-d7KV [1.72.2.122]):2023/08/21(月) 07:58:23.07 ID:Ln4Mltrnd.net
>>564
わざわざサンクス、ただ要はせめて2の仕様にしてくださいというお願いなのね
フィールド爆速&100%逃げれるで紋章1つの効果としては破格だと思うの
移動だけはどんなシチュエーションでも取らざるを得ない行動だから制限掛けられるとキツイ
グレミオみたいに初期メンバーに付いてるならともかく途中加入だしね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-D+Kv [106.180.1.11]):2023/08/21(月) 07:59:38.40 ID:syskmEuBa.net
戦闘で確実に先手とれるとか逃げれるとかそういう効果にしてほしいね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a84-bXyH [211.120.222.119]):2023/08/21(月) 10:09:48.22 ID:VACxe9z80.net
5みたいに4人くらい非戦闘メンバーとして連れて行ければ問題ない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-D+Kv [106.180.0.33]):2023/08/21(月) 11:57:29.62 ID:9ujF2/FXa.net
いや問題ある
加入までダッシュできないとか今となってはやりたくない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/21(月) 12:11:54.53 ID:BYqbJfq70.net
多分そうなると思うけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-QbrI [106.131.112.157]):2023/08/21(月) 12:19:51.75 ID:p5Fo0BPJa.net
PSP版でもないんだっけ
令和の時代にあの不便さはちょっと

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e64a-greZ [175.104.57.205]):2023/08/21(月) 12:46:22.83 ID:OvtkTKnm0.net
さすがに1の紋章ないと走れない仕様は残ってないと思うよ
スタリオンの意味がなくなるとか言ったら2はどうなるのって話だし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eKlt [14.13.130.224]):2023/08/21(月) 16:26:48.84 ID:MpVN7k0E0.net
2の都市同盟の地区でもっとも悲惨な市は
どこですか またその逆の市はどこですか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb9-mNGp [60.144.14.41]):2023/08/21(月) 17:43:05.29 ID:Yi79+zva0.net
1はディフォルトでフィールド以外はダッシュ可能にして、意味がなくなる神行法の紋章を削除するだけでいいから、そんくらいの調整はするべき

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be4-pbVE [124.246.225.27]):2023/08/21(月) 22:27:50.50 ID:4+FJc3Ek0.net
チートモードにするとクライヴイベントを時限なしでコンプできるとか
ストーリー上は死んでるけど戦闘ではテッドとオデッサを使えるとか
そんな追加要素ならあってもいいかも・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/22(火) 09:46:27.98 ID:GGVoD7cb0.net
特定の紋章を無くすとか効果を変えるとかそういう気遣いは一切しない気がするけど
逆にもしそこまでするなら全体的な難易度調整もしてゲームとしてもっと面白くしてほしいわ
こないだ初見配信してた人も戦闘難易度さえよければ神ゲーって言うてた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-D+Kv [106.180.1.210]):2023/08/22(火) 10:15:08.94 ID:1LtRugI6a.net
まあシンコウホウの調整だけはやるだろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-bXyH [49.105.84.62]):2023/08/22(火) 12:40:24.91 ID:1P2wDVDed.net
それよりも変な裏技まがいな事しなくてもレベル99にできるようにだな…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-0WDc [202.214.146.132]):2023/08/22(火) 21:58:20.65 ID:i8VS4cZG0.net
レベル99は4しか無理じゃないのか
3と5は初期から進めてないから分からんが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be4-pbVE [124.246.225.27]):2023/08/22(火) 22:36:58.66 ID:AI0l05Uj0.net
バルバロッサ倒してエンディングと思った所に蛇足っぽくウェンディ戦を追加するのは無いよな
ライブアライブのリメイクはピュアオディオ倒したのにシンオディオなんてのが出て来てげんなりしたし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-/CUi [106.155.14.218]):2023/08/23(水) 05:32:32.75 ID:dxSRdc8La.net
>>575
戦闘難易度って簡単すぎるからもっと敵強くしろってことか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-d7KV [1.72.4.105]):2023/08/23(水) 06:18:49.21 ID:hzORH/ebd.net
通常攻撃しか選ばれないオートでも雑魚戦は楽勝
ボス戦だって紋章屋で買える紋章が十分有能で付与するのも楽なんだからRPGの中でも戦闘難易度は低いっしょ

個人的に幻水は戦闘はオマケ(当然戦争も)で仲間を増やしたりストーリーが主な部分だと思ってる
逆に戦闘は楽しいがストーリーは糞なRPGだって腐るほどあるんだから別に悪い事じゃないと思うしな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-weGs [61.23.235.82]):2023/08/23(水) 07:44:30.51 ID:a31uFCfl0.net
戦闘難易度は低いけど、だから戦闘が駄目ってことじゃないと思う
難易度が高い戦闘ほど良いと思う層ばかりではない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-D+Kv [106.180.1.22]):2023/08/23(水) 07:52:53.00 ID:2jHvbIQIa.net
この戦闘のテンポのよさとウリだったからね
攻略本かなんかのインタビューで村山も雑魚テンポは気を遣ったみたいなこと書いてた記憶ある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/23(水) 09:03:10.08 ID:FL+ggBgZ0.net
>>580
リマスター発表されてから幻水の配信よく見るようになったけど
2周目以降に身に付くような小細工とか強い紋章とか特に知らずとも初見でルカ突破してる人が多いから
一部のボス戦だけでも多少調整してもいいんじゃないかと最近は思うようになった
2のネクロードも「え弱っ!w」とか言われちゃってる始末だったから
この上倍速とオートおまかせもつくんだから、ボス戦以外はほぼほぼ方向キー入れてるだけのゲームになりそうだなと
まぁ俺は基本インターフェースくらいしか変わらないし上で話題の神行法も何も変わらないだろうなと思ってるんだけども

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-weGs [61.23.235.82]):2023/08/23(水) 09:21:02.22 ID:a31uFCfl0.net
確かにボスはもっと強くしてもいいと思う
雑魚戦はそのままがいいけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb9-mNGp [60.144.14.41]):2023/08/23(水) 12:07:36.90 ID:+gJbbLSL0.net
幻水3とか、旧作以上にダンジョン、フィールド、店の品揃え、全く機能してない本拠地とかシステム面が適当なのに、戦闘難易度だけ上げててクソだるさだけが増してたから、ストーリー特化にするならあんま難易度上げてもしょうがないだろって感じになる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-Dql0 [27.85.205.182]):2023/08/23(水) 13:39:46.77 ID:+RDsHBsna.net
ストーリー重視で難易度低いからこそ普段ゲームやらない女性層を大量に取り込めた訳だしね

戦闘のやりがいは幻水には望んでない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332f-greZ [14.3.86.224]):2023/08/23(水) 13:59:19.71 ID:4T2AGgze0.net
そもそもソウルイーターの時点でどういうゲーム性のシリーズなのかわかりそうなもんだけどな
まぁ戦闘の難易度しか見てないっていうなら何も言う事はないが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-+tKS [49.98.1.254]):2023/08/23(水) 14:52:11.89 ID:Z7JmgBS4d.net
>>586
でも劇が面白かったから俺は許したよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba1-OBIu [118.13.139.47]):2023/08/23(水) 15:02:14.14 ID:JQ9JkOp20.net
1はまんま水滸伝ベースのエピソード多くて、
2は項羽と劉邦だろ。
3以降はベースとなる物語あったのだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/23(水) 15:07:21.76 ID:FL+ggBgZ0.net
ハルモニアグラスランドゼクセンは魏呉蜀を模してるんじゃね
三國あるって点しか似てないけど
4以降はそういう要素一切感じないな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-/CUi [106.133.200.220]):2023/08/23(水) 17:05:02.46 ID:U3ge0JX3a.net
アトラスゲーみたいな序盤の雑魚戦から殺しにくるようなゲームも好きだけども
幻水みいなキャラ多いゲームでそんな難易度にしたら弱キャラは本当使えなくなるよなぁ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-hPrW [138.64.226.125]):2023/08/23(水) 17:31:39.04 ID:6uqBmLBR0.net
上手く言えない感覚的なもんだけど
幻想水滸伝1・2における戦闘難易度と仲間集めと物語の濃度のバランスって本当に絶妙だった気がするな
そのどれかの濃度が偏っただけでもあの軽快なテンポの中で群像劇を描きながら
重厚なストーリーを体験出来るプレイ感は生まれなかったんじゃないだろうか
あのバランスだったからこそ幻水の世界を奥まで体験できたって層は間違いなくいたはず

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-weGs [61.23.235.82]):2023/08/23(水) 17:46:39.18 ID:a31uFCfl0.net
でもおうごんりゅうとか弱くなかった?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/23(水) 17:50:03.03 ID:FL+ggBgZ0.net
唐突にドラゴンゾンビとか異様に強いボスも出てきたりまちまちではあったな
一点の非の打ち所もない奇跡的なバランスだったかと言われると俺はそうは思わないな
改善の余地はいくらでもあると思う
序盤のパーティ選択の自由がない時の方が難易度調整しやすいんだろうね
最弱のパーティ編成でも突破できないとダメだから必然的にだんだんぬるくなるっていう
シードクルガンとかも弱すぎたかも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-d7KV [1.72.4.105]):2023/08/23(水) 17:57:49.77 ID:hzORH/ebd.net
>>593
酔っ払ってるから頓珍漢なレスしたらゴメンだが俺がまさにそれですわ

上で戦闘難易度は低いと書いたけど、それはディスじゃなく幻水はそれが良いんだよ
スタリオン入れなきゃチンタラトロ臭く歩かなきゃいけないあのフィールドで、
戦闘までかったるくて時間掛かったら怠くてたまんねーよ

戦闘なんて他のゲームで楽しめば良いけど幻水のストーリーはオンリーワンだからね
ストーリーの展開を遅くするような戦闘はハナから望んでない

それに戦闘も演出は最高に好き
ルカを追い詰めて主人公が一騎討ちで仕留めてトンファーをフォンフォンってやって、
やりきったような切なそうなような何ともいえない感じで締めるあの演出、天才だろ
RPGの戦闘なんてこういうので良いんだよこういうので

ジョウイ嫌いな人には微妙かもしれんがゴルドー倒す時の共闘も好き
なんだかんだ今でもナナミは大切な存在なんだなーと分かるし熱い

坊っちゃんと蛾を仕留めるとこなんかも真の紋章ダブル発動で痺れるしな

あー、なんか酔っ払いがダラダラ書いてスマンが戦闘は難易度なんかより見せ方、演出が大事
幻水はそこが素晴らしいゲームだと思うんですよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-Dql0 [27.85.205.182]):2023/08/23(水) 18:03:56.52 ID:+RDsHBsna.net
2は全体のシナリオとプレイ時間のバランスの中で、シンダルの遺跡が冗長だった記憶

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-QbrI [124.209.247.26]):2023/08/23(水) 18:24:34.83 ID:FqPAQESf0.net
ルカ様は子供の時分に絶望を覚えたので大人なら初見で突破できるくらいでもいいと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332f-greZ [14.3.86.224]):2023/08/23(水) 18:24:43.99 ID:4T2AGgze0.net
ゴルドーぶちのめす時はしょっぱなから二人ともレベル4を放ち
ダメージ調整してとどめは協力技。これが王道

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-OBIu [126.193.169.244]):2023/08/23(水) 18:39:40.21 ID:hXtGev8Nr.net
>>597
確かになぁ、シンダルのとこ違和感あったな。でも多分ほんとは全体的にもっとボリュームがあったのを削ったせいであそこが目立ったんじゃないかと思った

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb9-xJBz [60.86.180.72]):2023/08/23(水) 22:10:42.74 ID:x7XM0tgh0.net
シンダル遺跡エピソード入れないで即ミューズだとジョウイとすぐ別れちゃうからな
家族愛エピソード見せたりミューズの独房で戦う決意の話しといてからミューズの入口でジョウイ待つから良いんだと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e31-bXyH [153.133.100.234]):2023/08/24(木) 01:01:20.00 ID:LGxmOoca0.net
>>578
3は特定のキャラだけできるけど
全滅してセーブしたとこからやり直しだけどレベルはそのままっていう謎仕様と
ご褒美的に必ずレベルが1上がる(上がるキャラは固定)っていうイベントが1回だけあるのと
もう一つはシリーズでお馴染みの主人公のレベル基準で加入時のレベルが決まるキャラがいる仕様
その3つを利用してできる事だから
とてもじゃないけど正攻法とはいえんわな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-/CUi [106.154.160.114]):2023/08/24(木) 05:43:47.54 ID:YdQ54vuPa.net
>>594
おうごんりゅうはお金払うと終わるしな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-uDNR [133.123.149.86]):2023/08/24(木) 10:45:40.57 ID:GRzG0vi10.net
シンダル遺跡は敵が微妙に強いから嫌い
トランプマンと蛙みたいな草と月みたいな敵ほんま嫌い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-uDNR [133.123.149.86]):2023/08/24(木) 10:45:43.21 ID:GRzG0vi10.net
シンダル遺跡は敵が微妙に強いから嫌い
トランプマンと蛙みたいな草と月みたいな敵ほんま嫌い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-BEFH [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/24(木) 10:52:41.45 ID:J2WLcqCS0.net
うおっ、何だこの敵つええな
ってのすら一切無かったらマジでおまかせ押す作業になるけどね
すでに何周もしててストーリー追いたいだけなら障害に感じるだろうけど
これからリマスターで新規でやる人らなんて基本一周しかしないだろうから
このゲームほんと何も考えずとも勝てるなって感想が多くなりそう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faa-Dql0 [106.73.160.225]):2023/08/24(木) 11:56:08.30 ID:kbKgSvub0.net
何も考えずに戦闘勝てるの良いよね
連れていきたいキャラ連れていける

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa76-wjG7 [27.85.205.98]):2023/08/25(金) 09:41:18.20 ID:IIpIP3GMa.net
新規ユーザーから不満、というかツッコミが多く出るとしたらボス戦よりも雑魚戦のぬるさかもね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd0-0WDc [58.70.60.119]):2023/08/25(金) 11:32:33.32 ID:1l9NfbMX0.net
新規もなにも、リアタイ組だってそう感じた奴は多かっただろ
だけど、ストーリーの良さに引き込まれてそんなのどうでもよくなった奴が
多かったからリマスター発表で喜んだんじゃないのか

ぬか喜びになりかけてるけどな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-5tEA [150.66.81.181]):2023/08/25(金) 18:28:29.10 ID:PS4TuHgLM.net
スタオー2Rは戦闘前に微妙なロード挟む改悪あるみたいだが、幻想水滸伝は大丈夫だよな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-wSJc [123.1.77.28]):2023/08/26(土) 14:21:46.09 ID:zp9/HXK50.net
こんなに時間かかってる時点で大丈夫な要素が1ミリもないでござる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-J3tw [124.209.247.26]):2023/08/26(土) 14:25:16.84 ID:3VN0aN6p0.net
時間かけて改良してるかもしれ ない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-gSii [14.10.81.194]):2023/08/26(土) 15:04:46.60 ID:YQvrlHmW0.net
tgsで発表くるぞ
素晴らしい作品にするために延期します

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/26(土) 15:34:09.67 ID:pCq4+CEx0.net
2ソフト分だからね…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/27(日) 21:35:09.50 ID:7CSSefQl0.net
新しいニュースがないから一旦止まると完全に失速するな
しゃーないけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/27(日) 21:36:27.82 ID:7CSSefQl0.net
まぁドラクエだって3のリメイク結局どうなったん?って
感じだからコナミに限った事じゃないなリメイクの音沙汰なしって

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-G9Lk [122.131.101.32]):2023/08/28(月) 00:51:54.03 ID:gwSdQDcT0.net
PSクラシック改造して手持ちの幻水入れたわ
もうこれ遊んでよう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f00-T/QV [123.48.115.230]):2023/08/28(月) 18:45:54.30 ID:ZJl8apx10.net
新作ではないから話題性なんかは限界があるしな
特にリメイクではなくリマスターだから目新しさも正直ない
単に生存確認ができたって意味合いが強い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/28(月) 19:48:25.98 ID:rPkE8sCW0.net
紋章とか協力攻撃の映像もっと小出しにしていくつもりだったけど海外向けの公式垢でもフォントやSEに対してのクレームが多いから出来なくなったのかもな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-O1LC [14.13.130.224]):2023/08/28(月) 20:46:11.79 ID:DgQoWhe+0.net
ラウドはどこへ行った
なぜルカはラウドを処罰しないのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-1NM7 [124.100.16.5]):2023/08/28(月) 21:28:31.57 ID:27tKje7E0.net
ラウドはジョウイが皇王になったタイミングで妹連れて逃げたんじゃなかったっけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-FmU/ [121.117.10.48]):2023/08/28(月) 23:56:02.87 ID:zQR+6Xsy0.net
ラウドはトランのリュウカンの元に行って妹の治療を頼んだんだっけ
ジョウイと再会して和解する話も欲しかったがそれは後日談の範囲だからなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HcJm [1.72.4.105]):2023/08/29(火) 00:09:01.76 ID:1hZBz0Kwd.net
ラウドに人生狂わされたようなもんなのに和解とか意味不明過ぎる
個人的には2主逃亡ルートなんかよりラウド抹殺ルートのが欲しかった
なんでナナミが死ぬルートあんのにラウドは死なないんだか
そんなら逆にシードクルガンが生存出来る可能性も作って欲しかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/29(火) 00:14:16.59 ID:9xB2qbac0.net
特定のキャラになんとしてもこいつは死んでほしいとか生きててほしいとか思ったことないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HcJm [1.72.4.105]):2023/08/29(火) 00:18:07.19 ID:1hZBz0Kwd.net
>>624
お前さんはそうかもしれんがキャラゲーのスレでは普通だと思うよ
他ゲーでも何でコイツが生き延びてコイツが死ぬんだよなんてレスはよくあるだろ
お前さんみたいな人も居れば俺みたいな奴も居る、それだけの話

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-FmU/ [121.117.10.48]):2023/08/29(火) 00:18:25.89 ID:fq0I5SMJ0.net
アンチ湧いてないか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-g6Vp [60.86.180.72]):2023/08/29(火) 00:20:32.70 ID:YwMeFU1q0.net
まあ少なくとも本編終えた二人とナナミなら短絡的な恨みの感情で復讐するとかするわけないしな
ゲーム内のキャラクターの感情無視してる意見にしか過ぎない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/29(火) 00:23:08.24 ID:9xB2qbac0.net
だな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HcJm [1.72.4.105]):2023/08/29(火) 00:26:06.59 ID:1hZBz0Kwd.net
こういうルートあっても良くない?と書いたらアンチ扱いか、そんなスレ他に見た事ねーわ
よく言われるがやっぱり幻水1&2原理主義者は頭がおかしくて話にならないな、高齢で老害化してんだろうが

スレの履歴消して消えるからレスは要らないぞ、老害と争っても時間の無駄だしな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-J3tw [124.209.247.26]):2023/08/29(火) 01:20:41.74 ID:G5BpP9bd0.net
嵐のような自己紹介

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/29(火) 01:46:16.27 ID:dU79hPvo0.net
いやでもコレでアンチ扱いは正気か?って思うけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/29(火) 04:53:24.90 ID:zKyj9FXa0.net
ラウド抹殺よりラウドの妹抹殺の方がラウド苦しむやろなぁ〜って考えちゃってニヤニヤした
幻水が自由度高いゲームだったらやってたかもラウドの反応めっちゃ見たい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-yPZl [126.193.160.67]):2023/08/29(火) 06:49:52.37 ID:qlLASkJur.net
主人公がサブクエとかでいろいろ好き勝手できるゲームは多いけど、シナリオが複数パターンあるのは珍しいよなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-FmU/ [121.117.10.48]):2023/08/29(火) 08:58:02.59 ID:fq0I5SMJ0.net
キャラクターをsageる行為はアンチにあたらないか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-9EIp [106.73.160.225]):2023/08/29(火) 09:03:44.63 ID:LH2hYPMX0.net
どうでもいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/29(火) 09:15:09.04 ID:zKyj9FXa0.net
ラウドって結局勝ち逃げなのか
正義のために戦ったそこら辺の108星より幸せ手に入れてるやん草

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-9EIp [106.73.160.225]):2023/08/29(火) 09:40:42.15 ID:LH2hYPMX0.net
エアプみたいだからまああれだけど
そういう風に感じる人もいるんだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/29(火) 09:53:30.15 ID:zKyj9FXa0.net
ラウドの妹が書き込んでんのかなワロタ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-M0QP [106.181.42.130]):2023/08/29(火) 10:03:52.58 ID:g2eWAlQU0.net
そうか、ラウドって妹連れて他国に逃げたんだっけ

俺様が少年兵隊長なんかやってられっか、これを足がかりに出世街道云々かんぬん言って主人公たちをスパイに仕立て上げ処刑しようとしたのが始まりではあるけど、結局物語の中では殺すまでもない雑魚キャラということなのかもしれない

自分はゲンシュウの家に捕らえに来た時に一応倒してスッキリしてた記憶がある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Inbb [49.98.79.51]):2023/08/29(火) 10:13:48.59 ID:dGvSOWZLd.net
妹が盲人くらいじゃお母さんお母さん言って死んでいった少年兵たちの命はあがなえんだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-FmU/ [106.73.76.128]):2023/08/29(火) 10:18:46.72 ID:7CAxN04r0.net
>>624
他のゲームで悪いがさんざん鬼畜外道な事しといて何の罰も受けずに野放しで終わったブレスオブファイア4のユンナとか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-vHpx [58.70.60.119]):2023/08/29(火) 10:42:03.63 ID:ZY+sRGEM0.net
水滸伝って相手側のほうが好待遇を得て、好漢たちは悲劇的な結末なんてのは
原典じゃ当たり前なんだがな。読んだことない人が多いんかね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-J3tw [106.131.28.151]):2023/08/29(火) 11:57:28.71 ID:rk2V1DzXa.net
1の時から子悪党はお咎めなしな感じじゃなかったか

少なくともラウドアンチではあると思うわ
どうでもいいけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 73f6-llz3 [114.163.130.13]):2023/08/29(火) 12:04:56.17 ID:ZzojPCrQ0NIKU.net
ラウドも幸せでいられるかはわからないんじゃね
一応は隊長までいってたのに盲目の妹抱えて他国で生きてかなきゃならんわけだし
そりゃあ死んじまうよりはいいし、肉親が生きてるだけでも良いのは確かだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3fb4-+tAp [133.201.21.64]):2023/08/29(火) 18:52:55.89 ID:xY1dr6450NIKU.net
このシリーズって、子悪党に限らず罪を犯した人間が報いをうけるのを是とするようなゲームではないと思うんだよね
ラウドも子悪党って言っても少年兵200名あまりが虐殺されたっていう結果は重大ではあるけどさ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cf31-5D9y [153.133.100.234]):2023/08/29(火) 20:36:32.85 ID:ag8A10xn0NIKU.net
すまんエアプ過ぎてひとり
「ラウドの…妹…?」とか思ってたわ
ググってようやくその存在知ったわ
そう言えば目見えない人おったなーって

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 03b9-5D9y [60.144.14.41]):2023/08/29(火) 20:40:58.84 ID:MnP8kiJ50NIKU.net
村焼き討ちにして親友のこともぶっ殺したクリスのことを、最終的にはヒューゴの方が相手の立場を理解することで一応和解みたいな流れだったしな
超反省したから許して→わかった許すみたいなベタベタな流れにしなかったあたり、様々な価値観があることを許容してる作風だと思った

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13e4-lN7b [202.213.177.1]):2023/08/29(火) 20:55:48.98 ID:cJ9H63Vt0NIKU.net
読んだことないけど原典の梁山泊はクズ揃いって色んな所で聞いた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spe7-5D9y [126.236.14.206]):2023/08/29(火) 21:06:16.52 ID:zB8HZBrrpNIKU.net
騙し討ちで皇王一家を襲撃させて、ルカにトラウマを植え付けて狂皇子化の原因を作る
騙し討ちでヒューゴの祖父を毒殺、その恨みからカラヤクランがジョウイの要請で参戦することになるとか、主人公側が結構クズ行為のオンパレードで、いずれも当事者は裁かれずに寿命や病気で死亡みたいな世界観だからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-g6Vp [126.43.214.3]):2023/08/30(水) 10:05:35.41 ID:lLSSiwBn0.net
はい延期

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-mmUa [36.8.196.248]):2023/08/30(水) 10:09:25.02 ID:+lD5g6Gy0.net
延期どころか開発中止ルートも見えてて草
https://i.imgur.com/aMvZ5BA.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/30(水) 10:10:11.09 ID:xxefp5iJ0.net
PSP版みたいな微妙移植するぐらいなら完璧を追求してくれるのはありがたいけど
「発売時期→あらためてご案内いたします」がすげー怖い、未定かよ
百英雄伝も色々あるし不安だなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/30(水) 10:19:38.25 ID:zqp1e1BJ0.net
暗雲立ち込める

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-1XyZ [126.208.236.15]):2023/08/30(水) 10:26:25.53 ID:f7QOXyTJr.net
あまりいい延期の仕方じゃないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-yPZl [153.182.166.154]):2023/08/30(水) 10:39:30.44 ID:vc/jJv3K0.net
もうこのスレも思い出話専用になりそうだな

しかし頭身をちゃんとしてクソ面倒な移動にテコ入れした3のリメイクがやりたかった…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a9-lae8 [112.70.91.13]):2023/08/30(水) 10:43:59.09 ID:Lzm9B5jB0.net
どうせ延期するならコンバート劇付きの3の移植もつけて欲しいわ
3までがセットなんだから

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-mmUa [36.8.196.248]):2023/08/30(水) 10:45:51.29 ID:+lD5g6Gy0.net
出たらラッキーくらいのゲームになったな
何度も特集番組組んでプレイ映像見せて結局開発頓挫したロックマンDASH3の時と同じ雰囲気

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4314-sDeV [118.241.249.53]):2023/08/30(水) 11:02:34.53 ID:5q22TDnA0.net
まあこうなるわな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4314-sDeV [118.241.249.53]):2023/08/30(水) 11:03:08.88 ID:5q22TDnA0.net
もともと死んてる作品じゃ
今更よ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e329-Inbb [116.94.40.146]):2023/08/30(水) 11:13:44.27 ID:Gxwtlgo70.net
みんな達観してて草

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-1NM7 [124.100.16.5]):2023/08/30(水) 11:16:14.65 ID:6wBlcwWC0.net
まぁ元々死んでたコンテンツだし、気長に待とうや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-4nR1 [126.220.218.165]):2023/08/30(水) 11:23:40.93 ID:+1RLdbFu0.net
今年出ないのはともかく24年とも言えないのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-1NM7 [124.100.16.5]):2023/08/30(水) 11:36:48.74 ID:6wBlcwWC0.net
2024年発売とも言えないくらい致命的な何かがあるのかな
しかしこのタイミングで発売延期が発表されたってことは今年のTGSは何もなしかね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-FmU/ [121.117.10.48]):2023/08/30(水) 11:40:35.38 ID:MTzHGR8R0.net
とはいえ、Switchのテイルズオブシンフォニアリマスターみたいなバグゲー出させる訳にも行かんし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-TIi9 [49.98.152.110]):2023/08/30(水) 11:51:04.91 ID:RFw2XpaFd.net
あれま延期かよ
しかも未定とか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-ft2W [49.104.5.148]):2023/08/30(水) 11:56:54.99 ID:m8n2oAzZd.net
たかがリマスターを無期延期とか珍しいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3d-kf9o):2023/08/30(水) 12:08:26.66 ID:poCH2Vvu0.net
知ってたw
https://www.konami.com/games/genso/rem/1_2/jp/ja/
延期後の日程未定とは百英雄伝よりはるかにヤバい状況か
原作忠実のリマスターならワイルドアームズみたいにカタログで出せば良かったものを

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-gSii [14.10.81.194]):2023/08/30(水) 12:16:22.16 ID:zrz43uw/0.net
>>651
延期はわかってたけど来年予定ぐらいにするかと思ってたな
こりゃ中止やな
やっぱ根本的に解決困難なバグやらなんやらでとるわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 187.60.219.4):2023/08/30(水) 12:32:46.74 ID:poCH2Vvu0.net
新型Switchの影響はワンチャンあるかもな
その場合幻水も百英雄伝も新型Switch対応になるだろう

果たしてドラクエ3リメイクとどっちが早く発売されるか発売出来るのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-g6Vp [126.43.214.3]):2023/08/30(水) 12:40:45.67 ID:lLSSiwBn0.net
TGSでスタッフや河野女史呼んで生放送で発表したんだから
一部スタッフだけが内輪で勝手に作ってて会社に許可取ってなかったロックマンDASHとは違うけど、いつになるやらだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-g6Vp [126.43.214.3]):2023/08/30(水) 12:42:17.77 ID:lLSSiwBn0.net
たかがリマスターもクロノクロスやクリスタルクロニクルは阿鼻叫喚
スターオーシャンもロード長そうに見えるしまともに評価されるリマスターのが少ない気がするな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-5LTl [36.11.228.89 [上級国民]]):2023/08/30(水) 12:43:31.53 ID:tSDcMosYM.net
改めてご案内って、字面にすると「無期限延期」だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+YVU [106.130.137.85]):2023/08/30(水) 12:44:53.89 ID:LpJt+FOCa.net
これ言ったら大げさだと思われるだろうけど
俺幻水リマスターが開発中止になったらこの世からサヨナラするかもしれない

本当にこの企画発表のおかげで生きる気力が湧いてきたんだよ
もしもここで頓挫になったら絶対に発売されないことも知ってるんだよ
クラファンするならなけなしの金全額注ぎ込もうと思ってたぐらいだし本当に開発中止だけは勘弁してくれ…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-5LTl [36.11.228.89 [上級国民]]):2023/08/30(水) 12:47:04.35 ID:tSDcMosYM.net
クロノクロスリマスターはクレーム受けてフレームレート直して
発売から20数年経った今初めて戦闘中フレームレートの安定してるクロノクロスがついにこの世に生まれたらしいね
無印からガクガクだったからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-5LTl [36.11.228.89 [上級国民]]):2023/08/30(水) 12:49:51.17 ID:tSDcMosYM.net
>>673
こう言ったらなんだけどもっと面白いゲーム腐る程あるやろ…
もう新しいものやる体力がないなら仕方ないけど
最近のゲームこそゲーム性にフォーカスして革新的なものどんどん生まれてると思うぞ
PS3あたりは技術が停滞してた印象だけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-9EIp [106.73.160.225]):2023/08/30(水) 13:12:15.51 ID:5jfXslv90.net
面白いかどうかじゃなくて好きかどうかだよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-9EIp [106.73.160.225]):2023/08/30(水) 13:18:11.86 ID:5jfXslv90.net
変な開発先選んで自爆したパターンかな?
これ以上延期するならSwitchやPS4は賞味期限切れになると思うけど…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+YVU [106.130.136.197]):2023/08/30(水) 13:20:35.57 ID:NjCz8J+fa.net
>>675
ゲームの面白さじゃないのよ
俺が生まれて初めて「ゲームにハマる」という感覚を味わわせてくれた俺にとっての聖書なのよキリストなのよ
「おふくろの味」って言葉があるけど母の手料理よりよっぽど美味いメシは山程あるよ
それでも理屈じゃなく俺にとっての生きる糧だったのよ

幻水に出会う前にもゲームはやってたけどその世界に没入するってまでのめり込んだのは幻水が初めてだった(特に2)
当時学校でいじめられてたこともあってとにかく幻水の世界に入り込んで何周クリアしたかわかんないぐらい毎日繰り返してた
もちろんPS本体がぶっ壊れてからはネットで買い直したしプレイする手段はあるわけだけど、それでも現行機で幻水をプレイするっていう感覚を味わいたかった
それだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/30(水) 13:28:28.59 ID:sDepnuuU0.net
>>678
幻水でしか埋められないってことかぁ〜それも分かるけども生きようぜ!
まだ完全にポシャったわけじゃないんだからさ!
幻水じゃないけど幻水に影響受けて制作されて村山さんがシナリオ担当してるゲームがSwitchで遊べるからさそういうの遊んで気を紛らわすのも手だぜ!
アライアンスアライブっていうんだけどもう遊んだかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-AKjX):2023/08/30(水) 13:55:23.26 ID:kQ8zp1Ey0.net
中国情勢を鑑みて〜ならまだ望みはあるんだが
どっちにしても今度のゲームショーで新しい情報が出るかどうかに懸かってるな

名作RPG『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売が無期延期に…さらなる開発期間が必要と判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/859492e703bbe1609c3c95645a7d4e79273a4715

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-g38+ [123.218.95.128]):2023/08/30(水) 14:01:53.72 ID:8o1KWJYU0.net
来年出せそうな見込みがあるなら2024年って言うだろうし
最速でも2025年くらいか まぁ無期延期って言い方から察してくれって感じもするけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a1-yPZl [114.161.182.147]):2023/08/30(水) 14:07:54.97 ID:LRAX1s+r0.net
アライアンス・アライブ、やったけどなかなか面白かったよ。種族間の対立とか古代の謎とかなんとなく村山節を感じるところもあったな

セールになるとスゴイ安いしねあれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-/gHy [49.96.21.200]):2023/08/30(水) 14:10:19.40 ID:N1687KZ4d.net
>>680
コメント欄見ると百英雄伝潰すためでは?とちょいちょい言われてるけど
どっちかって言うと足並み揃えてお互い盛り上げてコラボとかもやっちゃおうぜ
みたいな計画があった方向では…と前向きに予想しとこう
両者開発に遅れがあるのは事実なんだろうけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-KaPe [133.106.73.88]):2023/08/30(水) 14:32:45.57 ID:ui9/qeNxM.net
あっちもこっちも延期かぁ…まったくいい具合に忘れかけてた所を思い出させてくれるぜ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-gSii [14.10.81.194]):2023/08/30(水) 14:59:12.87 ID:zrz43uw/0.net
百英雄伝潰すっていってる人らはいわゆる陰謀論者タイプなのでスルーした方がよい
なにいっても認めないだろし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-9EIp [106.73.160.225]):2023/08/30(水) 15:05:05.08 ID:5jfXslv90.net
だからといってKONAMIの事知ってたら足並み揃えてコラボとかもありえないという

自分が待ってるやつなんもかんも延期延期だわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fff-lN7b [183.86.174.23]):2023/08/30(水) 16:07:45.70 ID:JJh9gkM50.net
初代PSの2Dゲーで延期ってどんだけ…
基本オリジナル版のままで致命的なレシピバグとこひつじバグと震える大地バグを直して坊っちゃんのところにワープできるようにするだけでいいのになあ
背景とかUIとか効果音とか変にいじらなくていいのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-TDjq [133.200.163.33]):2023/08/30(水) 16:27:11.47 ID:osHZkcp30.net
グレッグミンスターへのアクセスが悪いのは意図的なものじゃない?
シリーズ物の前作主人公の扱いって強すぎると今作のキャラを食うし弱いとがっかりするしで難しいんだけど
強けど再加入が面倒ってのはあくまで前作ファン向けのおまけって感じで絶妙なバランスの取り方だと思った

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/30(水) 16:28:56.42 ID:+lD5g6Gy0.net
ああいう仕様は直さなくていいわな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/30(水) 16:32:30.92 ID:Fmop+oZB0.net
無期限延期キタ━(゚∀゚)━!
m9(^д^)プギャー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/30(水) 16:34:10.20 ID:Fmop+oZB0.net
2025年にPS4のゲーム出すとかいう
インディースタジオも真っ青の醜態晒してくれそうやなw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-lN7b [202.213.177.1]):2023/08/30(水) 16:52:50.26 ID:FXYpBS0T0.net
さらなる開発の次は真なる開発

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KuHL [106.131.35.56]):2023/08/30(水) 17:44:40.31 ID:qfhPX4cMa.net
>>646
当時やって以来の今回リマスター待ちわび勢ワイ「ラウド...?」

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/30(水) 17:53:28.64 ID:xxefp5iJ0.net
>>693
ラウドは最序盤にはめちゃくちゃヘイト稼ぐんだけどマジで何の前触れもなくフェードアウトするからなぁ
それでも俺は罰受けてほしいと思ってたから後に「ラウドは妹を連れて国外逃亡し難を逃れている」って公式設定知ってハァ?ってなったわ

俺ノベルゲームっていうジャンルが苦手で外伝やってないんだけど
ラウドって外伝に出てたりする?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-9EIp [36.11.224.156]):2023/08/30(水) 17:56:58.13 ID:lK+G5Fp6M.net
善人が報われる訳ではなく悪人が必ずしも罰せられる訳でもない、やるせないリアリティの良さだと感じたけどね
戦争なんて理不尽の塊なわけだし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/30(水) 18:03:32.54 ID:+lD5g6Gy0.net
>>694
おもくそ出るよ、ハイランド駐屯地に潜入中のナッシュと軽く会話したりするし
1度ハイランドがグリンヒルをラウド指揮のもと正攻法で攻めてて、そこをその場に居合わせたナッシュの指揮と策で打ち破ったりする
ナッシュがグリンヒルを脱出したあと指揮官がジョウイに代わって兵糧攻めしてくるっていう時系列

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/30(水) 18:05:55.13 ID:sDepnuuU0.net
ラウドは最終的に誰からも気にされないどうでもいい小物の存在って感じになってたしそこでヘイト管理してる感ある
無印のパワハラ上司も知らない間にどっかいってような気がする

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/30(水) 18:28:24.20 ID:xxefp5iJ0.net
>>696
ありがとう
2その後ってよりは本編最中に何やってたか補完って感じかね
PSはメルカリで買い直したから外伝のディスクも買ってみる
わりとラウドの動向は気になってたんだよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-rqm6 [36.13.209.83]):2023/08/30(水) 18:34:13.13 ID:l3iSKXBE0.net
ラウドが妹連れて逃亡したのって、2のゲーム内で語られてなかったっけ?
妹のとこ行ったら姿が消えてたどけだっけ?
ともかく、ああ初志通りに妹連れて逃げたんだって2のゲームしてる時に思った記憶ある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-TDjq [133.200.163.33]):2023/08/30(水) 18:48:06.71 ID:osHZkcp30.net
ラウドは完全に負けイベントかと思いきや
防御力をしっかり固めて札を数揃えれば倒せるんだよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-G9Lk [49.97.29.87]):2023/08/30(水) 18:56:00.70 ID:vtR50NEOd.net
>>673
PSクラシックに入れて本家を遊んだほうがいいぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-G9Lk [49.97.29.87]):2023/08/30(水) 18:57:59.83 ID:vtR50NEOd.net
>>678
そこまで思い入れがあるゲームとか絶対移植の雑な部分でがっかりするだけだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-O1LC [14.13.130.224]):2023/08/30(水) 19:19:58.26 ID:mD52oko10.net
ティント編の逃亡にて
する しないのメリット デメリットを
教えてください

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/30(水) 19:24:49.22 ID:xxefp5iJ0.net
>>701
調べさせてもらったんだけどPSクラシックにもPS+クラシックにも幻想水滸伝って無くない?
なんか方法があるんかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-G9Lk [122.131.101.32]):2023/08/30(水) 19:34:33.10 ID:sMbXbyjN0.net
>>704
PCで吸い出してusbメモリに入れてPSクラシックに挿したら遊べる
俺はPS1本体も含めてあのコントローラで遊んでた思い出に浸りたいからSwitchの移植じゃなくてこの選択肢にしたわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/30(水) 19:39:53.03 ID:+lD5g6Gy0.net
いまどきポンコツPCどころかタブレットやスマホでもPS1もPS2ソフトも全部問題なく動作するもんなぁ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/30(水) 19:49:53.26 ID:xxefp5iJ0.net
>>705
そんな方法全然知らなかったよ
セーフなのかアウトなのか一応調べてからまずはPSクラシック買ってみる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/30(水) 19:59:17.40 ID:zqp1e1BJ0.net
俺は無駄にオーケストラとかいうクッソどうでもいい情報をなんども見せられるためだけに幻水のTwitter垢をフォローしたのか…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f00-T/QV [123.48.115.230]):2023/08/30(水) 20:00:38.18 ID:7JqyyxPl0.net
無期延期か
知ってたというかなんというか、もう誰も期待してない説すらある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/30(水) 20:04:11.47 ID:sDepnuuU0.net
まぁオーケストラやグッズでも動きあっただけでもいいんじゃないですかね
普通だったら何にもないんだし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f00-T/QV [123.48.115.230]):2023/08/30(水) 20:11:17.19 ID:7JqyyxPl0.net
全然目新しさのないリマスターでこの体たらくじゃ新作なんて無理なんだよなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-G9Lk [122.131.101.32]):2023/08/30(水) 20:12:51.58 ID:sMbXbyjN0.net
>>708

鏡でも見てるかのようだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-5D9y [60.144.14.41]):2023/08/30(水) 20:43:29.18 ID:1GjGGFuG0.net
>>703
逃げるとイベントでリドリーが死んで、代わりにボリスが加入する
この状態になるとセーブデータがイカれて、外伝経由でないと幻水3へのデータ引き継ぎが出来なくなる
そんくらい?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-g38+ [123.218.95.128]):2023/08/30(水) 20:46:51.46 ID:8o1KWJYU0.net
無期限延期って他のゲームでもなかなか聞かないよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/30(水) 20:51:41.00 ID:sDepnuuU0.net
無期限延期って少々誇張してる感ある
いつになるかはまたお知らせしますの状態じゃん
公式がはっきり目処がつきませんとは言ってないんだし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/30(水) 20:56:24.54 ID:Fmop+oZB0.net
無期延期から現実逃避するなよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-9EIp [106.73.160.225]):2023/08/30(水) 20:59:16.79 ID:5jfXslv90.net
はっきり目処がつきません=無期限延期
だよな…
なんだったら消極的開発中止告知まである

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/30(水) 21:01:32.57 ID:Fmop+oZB0.net
やべーのはこのゲームのCS版が旧世代機でしか出ないという点
この様子じゃ現世代機に最適化してる予算ないだろ
2024年、2025年にPS4とか箱1オンリーでゲームなんか出したら呆れられるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-mmUa [36.8.196.248]):2023/08/30(水) 21:09:37.69 ID:+lD5g6Gy0.net
まぁ少なくとも来年には出しますとさえ言えない状態ってことだもんな
マリオRPGリメイクですら今年の6月に発表されてその5か月後には発売する予定なんだが
リマスターなんて本来プロモーションからそれくらいのスピード感で出すべきものな気がする
再来年とか来年の下半期にまだ熱残ってるか?って考えたら、他の前例などからしても開発中止を勘繰られるのは自然だと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fff-lN7b [183.86.174.23]):2023/08/30(水) 21:23:28.96 ID:JJh9gkM50.net
グッズ展開やってるし今更中止はないと思いたいがなあ
ところで幻想公式垢、前見たときは青バッジついてたと思うんだが今日見たら消えてた
びっくりして他のコナミゲー垢見たらコナミ総合垢、メタルギア、パワプロ、桃鉄、ボンバーマン以外はなくなってた
遊戯王すらないのはびっくりしたけど公式バッジってそんなケチるほど高かったっけ…?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f00-T/QV [123.48.115.230]):2023/08/30(水) 21:30:38.25 ID:7JqyyxPl0.net
グッズは本来発売に合わせて出したかったが、埒が明かないから吐き出すしかなかったって推測は当たってると思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3d-kf9o):2023/08/30(水) 21:54:01.78 ID:poCH2Vvu0.net
ぶっちゃけPSPとPSP用の幻水1・2買えばいいと思うわな
PCで吸い出してusbメモリに入れてってどうみても合法じゃないだろうし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa5f-vHpx [111.239.181.35]):2023/08/30(水) 22:06:05.49 ID:ULPQ8nZqa.net
コナミはCS部門切り過ぎてPS1タイトルの移植すら満足に出来なくなったのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-lN7b [202.213.177.1]):2023/08/30(水) 22:10:15.78 ID:FXYpBS0T0.net
桃鉄に味を占めて、キャラクターガラっと変えた方がウケるんじゃね?とか思い始めたのでは

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-gSii [14.10.81.194]):2023/08/30(水) 22:15:24.82 ID:zrz43uw/0.net
元々の発表時点で2023年中には発売できるっしょwぐらいの適当などんぶり勘定だったんやろなどうせ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ab-ZE7F [210.228.119.129]):2023/08/30(水) 22:35:00.27 ID:Oy6pnbOn0.net
早く出さないとファンも寿命迎えるぞマジで

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/30(水) 22:37:50.42 ID:zqp1e1BJ0.net
グッズ展開つっても
昔からあるゲームのグッズ出してるだけやんけ
スクエニがスライムのぬいぐるみ出しました
ロトの剣の模型つくりましたみたいなもん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a8-bj5l [222.147.149.58]):2023/08/30(水) 22:39:36.67 ID:4TgErH710.net
目が悪くなったし気力も年々なくなってる
なんとか再来年までには出てくれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/30(水) 22:47:44.87 ID:sDepnuuU0.net
>>724
始めからリメイクにしておけば良かったのにってなるやつ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-TDjq [138.64.226.125]):2023/08/30(水) 23:36:34.97 ID:MnYHNlfs0.net
外伝も同梱したリマスター完全版の可能性もワンチャンあるか
それかパリーンしてリメイクに変更の可能性も微レ存

なんにせよ次の動きで今のコナミの幻想水滸伝に懸ける姿勢が分かりそうだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-t+2n [126.124.214.208]):2023/08/31(木) 00:22:53.07 ID:4UBVQN2K0.net
初代PSのリマスターすら出来んのか……って思ったけど最近もスクエニがVPをクソ劣化リマスターしてきたしやる気ないとこうなるんやなって

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/31(木) 02:35:48.24 ID:mJcUExrU0.net
これはオリジナルのプログラマーいないとにっちもさっちもいかない状態に陥ってるっぽいな
行程の遅れだけならある程度の発売時期は示せるはず
まさか2022年のTGSに声優(ゲームはボイスなし)とイラストレータ呼んで製作発表したのがピークになるとは

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-5D9y [211.120.222.119]):2023/08/31(木) 03:21:03.56 ID:laI9aBQ80.net
ゲームの開発って中国人かなり関わってるし
幻想水滸伝に至ってはスタッフロール見ても結構な割合じゃなかったっけ
あまり深くは書かないけどつまりはそう言う事じゃないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gSii [106.180.0.142]):2023/08/31(木) 07:56:35.43 ID:svZAzMmea.net
>>730
普通のリマスターまともにだせてないのにあるわけないやろ
ノーチャンス

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gSii [106.180.0.142]):2023/08/31(木) 07:57:16.37 ID:svZAzMmea.net
この状態でも期待しちゃう人いるのはすごいとは思うが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/31(木) 08:13:29.09 ID:NRLtAOZD0.net
期待というか期待しすぎてない初めから
話半分が丁度いいんよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-M0QP [106.181.42.130]):2023/08/31(木) 09:32:25.71 ID:gsFumJt10.net
旧Twitter見たら「出してくれるだけでありがたいです」「いつまでも待ちます」みたいな公式への返信だらけで呆れた
ゲーム好きはこういうの慣れっこなのかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/31(木) 09:44:31.22 ID:NRLtAOZD0.net
なんでも批判するのが正しい甘やかすなって姿勢も行き過ぎるのもどうかと思うけどね
明らか手抜き客舐め腐ってる企業なら分かるけどさ
YouTubeでも日本だけコメント欄閉じてる企業多いのも納得

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-wTeC [36.11.228.92]):2023/08/31(木) 10:04:17.70 ID:CBIo4rMBM.net
1と2実機(PS)あるんだがやるかやらないか迷うな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf98-G9Lk [153.179.103.217]):2023/08/31(木) 10:32:50.71 ID:aJIj9vcX0.net
>>737
文句は匿名の5chで書いて、身バレするツイッターは褒めるのは基本じゃない?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-FmU/ [106.73.76.128]):2023/08/31(木) 11:34:38.02 ID:T9aMcw9S0.net
何度もクソムーブしてるならまだしも
一度の延期くらいでキレて叩けっての?短気すぎんか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/31(木) 11:38:44.26 ID:mJcUExrU0.net
今時PS5と箱SX版発売しない時点で十分糞ムーブだし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gSii [106.180.0.129]):2023/08/31(木) 11:50:54.26 ID:z/G5nkWWa.net
延期わかりきってたから叩くほど感情が動かない、が正解
せやろなという感じ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-ft2W [133.200.215.0]):2023/08/31(木) 11:57:59.50 ID:DBomZY140.net
べつに怒りはしないけど無期延期って内情ヤバそうだなという感想しかない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa5f-vHpx [111.239.181.36]):2023/08/31(木) 12:11:41.48 ID:s7sIGqJ2a.net
同時期に出たMF2のリマスターみたいに
面白い要素付け足してたら良いんだが
この様子だとgdgdでそれどころじゃないだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-J3tw [106.131.27.125]):2023/08/31(木) 12:21:25.71 ID:7QNq5h5ja.net
サターン要素の追加なんて当然期待できない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-dlFE [122.133.207.112]):2023/08/31(木) 13:22:30.40 ID:4Qk+RWGO0.net
>>737
ぶっちゃけ幻水だけを待っているユーザーなんて少数派だろうし、出ないならそれまで別のゲーム遊ぶだけや
このスレに限れば幻水だけを待っている人が結構いそうだけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-yPZl [126.204.243.113]):2023/08/31(木) 13:35:55.96 ID:tdqyEjVhr.net
>>724
桃鉄は単純に絵が上手くなってるからわかるが、幻水はちょい違うんだよなぁ
河野さんが改めて書き直すとかならわかるが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-SFi4 [106.132.182.165]):2023/08/31(木) 14:40:29.39 ID:HqA7ewHMa.net
中学生の時に3が延期になってガッカリしてたのに20年以上たってさらに長い延期くらうとは…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-lN7b [49.129.120.160]):2023/08/31(木) 15:26:31.89 ID:DZW7Snez0.net
グランディアHDコレクションみたいな感じで十分なんだけどな自分は
シンプルなのが一番

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/31(木) 16:39:27.68 ID:X7sdZTf30.net
>>739
PS実機って今でもちゃんと動く?
当時買ったものは壊れたしメルカリでかい直したものは本体から異音が出るし
もう正常に機能するものは望めないのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gSii [106.180.1.9]):2023/08/31(木) 17:00:14.63 ID:b0nlZtTna.net
リマスターの話でただけでもありがたいよな
グローランサーも出ないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-lN7b [14.10.61.32]):2023/08/31(木) 17:08:09.66 ID:KhbAwZRd0.net
ちなみに幻想水滸伝は1と2だけじゃ未完結だから仮にリマスター遊んでも消化不良で終わるよ

残りの真の紋章もハルモニアもヒクサクも全部謎のままぶん投げたIP

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-dlFE [122.133.207.112]):2023/08/31(木) 17:26:51.05 ID:4Qk+RWGO0.net
当の村山がハルモニア編なんて書く気なかったと言ってるから、仮に村山が残ってたとしても、ユーザーの欲してたものとのズレが生じてグダグダになったんじゃないかな
世界そのものと戦う、という構想を聞いた時はそんなもん望んでなかったわい、と思った

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-5LTl [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/08/31(木) 17:34:32.24 ID:tot04mAY0.net
延期だか中止だかになった今さら言うのもなんだけど
そんなに難しくなさそうだし外伝とか3HDとかもセットだったら良かったなぁ
こんなグダグダになっちゃったし、むしろそれくらいのサプライズないと熱も戻る気がしないな
4以降はいらんけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-ojBf [101.140.52.68]):2023/08/31(木) 17:43:01.25 ID:z6I3aItE0.net
>>753
そういうのは極一部のオタクが追求するだけで、通常のプレイヤーは誰も消化不良とは感じない。
1主人公と2主人公の物語がきっちり纏まってるから、問題ねえわ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/31(木) 18:03:47.32 ID:NRLtAOZD0.net
リタポンの楽しさ知らないとかマジ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-NqiO [150.66.81.227]):2023/08/31(木) 18:18:48.60 ID:NexMFDf9M.net
>>651
とりあえずPV作ってYou Tubeにアップして世間の反応見てみた感じかな

再生数あまりにも少なくてビビって開発中止にしたパターンか?
懐かしゲーは声だけでかくてうるさい信者が多いし、会社も作るからには利益出さんといけないから開発中止も今の時代しゃーないわな・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-lN7b [202.213.177.1]):2023/08/31(木) 18:19:47.15 ID:iHNhndXJ0.net
人間が生きてる限り紋章に引っ掻き回される世界もなんだかなーという感じだから、
その支配を受け入れるのか、決別するのかを最終テーマにゲーム作りするのは分からんでもない。

今回はこの地域が揉めました。真の紋章動きました。108人がくんずほぐれつでなんとかまとめました。
この繰り返しを延々とやってくのはさすがに限界があったと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-NqiO [150.66.94.105]):2023/08/31(木) 18:21:04.40 ID:/Xs+HxQJM.net
>>671
フロントミッションも微妙だたな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-G9Lk [122.131.101.32]):2023/08/31(木) 18:21:20.29 ID:+vRI/4GB0.net
>>753
説明が足りない
他の外伝や3や4や5やっても解決しないから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-NqiO [150.66.94.105]):2023/08/31(木) 18:22:46.96 ID:/Xs+HxQJM.net
>>678
仮にめちゃくちゃ良作なクオリティで発売されたとしてそれをプレイした後はどうすんだ?やっぱり●ぬのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-GLZc [153.170.105.13]):2023/08/31(木) 18:26:05.00 ID:f97dztca0.net
>>751
うちのPS2動くよ
薄いほうのやつ
テレビ買い換えでAVケーブルが刺さらなくなってからは使ってないけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-NqiO [150.66.94.105]):2023/08/31(木) 18:31:00.07 ID:/Xs+HxQJM.net
>>731
リマスターって基本新人研修の素材に使われてるイメージだわ
スクエニ看板タイトルのFFリマスターすら結構雑なクオリティだったし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-5D9y [49.105.96.90]):2023/08/31(木) 18:47:08.21 ID:URNS/AkDd.net
中国人スタッフがボイコットして開発ストップしたんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-1NM7 [1.73.150.163]):2023/08/31(木) 18:47:19.39 ID:V+dLBRa8d.net
>>758
去年の9月にTGSで特設ステージまで用意して大々的に発表されたのご存知ない?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-4nR1 [126.220.218.165]):2023/08/31(木) 18:59:47.85 ID:2t1Vu97H0.net
いや結構リマスター大変だよ
中のプログラムもそのまま使える訳でもないし
スクエニもゴミリマスター出してるけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/31(木) 19:07:31.16 ID:mJcUExrU0.net
これ開発中止じゃね?
TGSで2時間も使って宣伝しといてざまあww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-yPZl [126.204.244.153]):2023/08/31(木) 19:11:15.76 ID:/mdP12NVr.net
毎回戦乱が絡むのが幻想水滸伝だったからなぁ

でないと合戦モードもないしね。4の海戦はよくわからんかったが…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/31(木) 19:16:34.88 ID:NRLtAOZD0.net
つーかアンチがなんで居座ってんだ?
KONAMIアンチ?(笑)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/31(木) 19:51:55.21 ID:X7sdZTf30.net
>>763
ありがとう
俺のは旧型だから異音がするのかもな
スリムをメルカリで漁ってみる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-5D9y [60.144.14.41]):2023/08/31(木) 19:56:27.40 ID:lTRA0NqM0.net
4以降、原作者がいなくなったんで、設定を
広げられません、話を進められません
だから、全て過去編で既存の設定内でやりくりしていきますってが顕著で、IPとしてかなり悲惨だったな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-mmUa [36.8.196.248]):2023/08/31(木) 19:59:53.34 ID:tot04mAY0.net
まぁいまだにこれだけ語られてるのって謎や議論の余地がまだ残されてるからだと思うけどね
きれいに完結してたらスレももっと過疎ってたと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/31(木) 20:01:19.16 ID:X7sdZTf30.net
>>772
それ以上にゲームとして面白くないっていうのが致命的だったわ
4の駄目なとこってストーリーじゃないのよストーリーも駄目だけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-O1LC [14.13.130.224]):2023/08/31(木) 20:02:33.08 ID:LSZJMjlx0.net
ダレルがあんなことをしなかったら
ルカは真人間だったかもしれない
アガレスは ダレル アレク ゴルドーに
くらべたらまともだけどルカのファンからは
評判が悪そう そしてルカはハーンを
どう思っているかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-dlFE [122.133.207.112]):2023/08/31(木) 20:04:26.56 ID:4Qk+RWGO0.net
ここ数年で明かされた原作者の構想を聞く限り、原作者以外があの構想通りにやったら今以上にバッシングされてただろうからね
3の時点で反発が凄かったのに。そりゃ過去に遡ってお茶濁すしかないわな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-ZHTZ [175.133.150.13]):2023/08/31(木) 20:04:32.42 ID:ybQtbAfM0.net
延期するなら石川さんカムバックとか、ちょっといい情報でもくれんとなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/31(木) 20:18:20.66 ID:X7sdZTf30.net
>>777
ただ不安なのが、イラストレーターってブランク期間が長いと露骨に劣化するのがね
石川さんもこれだけ表舞台に出てないこと考えると当時の凄さはたぶん再現できないんじゃないかと思う

よく河野さんは「1より上手くなった」という声も聞くけど、
むしろ劣化したと俺は思うよ4の時点で

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a9-lae8 [112.70.91.13]):2023/08/31(木) 20:21:02.22 ID:MwyvISr60.net
延期ついでに外伝と3のSwitch移植もよろしく
当然帝国の愛と決戦ネクロードもつけてよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-mmUa [36.11.228.199]):2023/08/31(木) 20:28:04.18 ID:tPSJAFS0M.net
1の108星って10日だか1週間だかで全員描きあげたらしいからそれと比べて劣化してるってのは酷な話だが
4のキャラって1のキャラと比べても個性無い奴多かった気がするな
主人公とか軍師とかキカ?だっけ、目つきの悪いキャラのデザインはわりと好きだったけどそれ以外は印象に残るキャラほぼいないわ
それよりも、デジタル作画になったからか今の絵の方が1や4の頃と比べてまったく味を感じない

これ河野絵だけど本来こういうくすんだ色使いが持ち味なのに
https://i.imgur.com/VNeMLXP.jpg
デジタル作画になってから蛍光色みたいなのばっかになっててイマイチ
https://i.imgur.com/GMdsOcA.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa5f-vHpx [111.239.181.36]):2023/08/31(木) 20:32:06.84 ID:s7sIGqJ2a.net
4は何か違和感だらけで今思えば同人ゲーっぽい雰囲気だった
敵味方共にキャラが薄くて内容が思い出せんのよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cc-jx5t [118.6.48.188]):2023/08/31(木) 20:32:07.59 ID:mJcUExrU0.net
クリエイター職のほとんどは若い頃がピーク
年取ると感受性鈍って新しいもの産み出すことが出来なくなるからな
あの名作のクリエイター陣が再終結!とかいう謳い文句のゲームが大概クソゲーなのもそのせい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a9-lae8 [112.70.91.13]):2023/08/31(木) 20:33:24.94 ID:MwyvISr60.net
キルケとキンバリーとかこれもう閃光のハサウェイだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e329-Inbb [116.94.40.146]):2023/08/31(木) 20:34:42.13 ID:Frag0uFH0.net
3日だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e4-lN7b [202.213.177.1]):2023/08/31(木) 20:42:27.91 ID:iHNhndXJ0.net
5とかすごいボールを置きに行った作りだったもんな。
何の意外性も新しい部分も無く、とりあえず無難にまとめましたみたいな。
あれじゃあ広報も困るだろ。ファレナですよ!って言われてもリアクションに困る。

いっそファイナルと銘打って、主人公は廃棄されたヒクサククローンの一人とかにしてさ、
復讐の為に真なる紋章全てを破壊するか、その身に宿すかを選択していくゲーム作ればいいのに。
ヒクサクより先に真なる紋章を手に入れる事を目的にすれば自然に対ハルモニアに持って行けるんだから。

それぞれの紋章に対する取捨の判断で今までの宿星か子孫が仲間になるとかなら、
1から全部キャラ作るほど負担にならんでしょ。少々の時間、時空はビッキーで飛ばせるんだし。

追加キャラや別コスチュームが欲しいなら別売りでーすとかなら後での稼ぎも出来るし。
客の目が肥えてるから、今まで通りの事しても売り上げにならんよ。
書きたい事書いたんで消えます。さらばだ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/31(木) 20:45:28.83 ID:X7sdZTf30.net
>>781
トロイって言われてどんなキャラだったか思い出せないってのが俺はホントに4に思い入れないんだなと感じる
幻水2でいうルカみたいな立ち位置なのにマジで全然印象ないんだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a9-lae8 [112.70.91.13]):2023/08/31(木) 20:52:34.74 ID:MwyvISr60.net
プリンセスミレイとかいう奴がいたのは覚えてたわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-lN7b [14.10.61.32]):2023/08/31(木) 20:54:01.55 ID:KhbAwZRd0.net
>>773
そんな未完結であることを無理矢理正当化しなくても…
君にとっては幻想水滸伝の完結より何十年も5chで思い出に縋るのが理想なのかい?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-mmUa [36.8.196.248]):2023/08/31(木) 20:58:38.91 ID:tot04mAY0.net
>>788
いや正当化とかじゃなく俺としても勿論もっときれいに終わってほしかったけど、ただ他スレ見ても議論の余地がない作品は名作でも語ることなくてここ以上に過疎ってるっていう事実を言ってるだけ
過去スレにあがってるような残りの真紋がどうだのジーンがどうだのユーバーがどうだのビッキーがどうだの、全部謎が残ってるから語られてるわけだし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 736c-SScf [114.166.110.188]):2023/08/31(木) 21:01:38.10 ID:PFR36OBF0.net
>>783
カミーユとマッシュとカイとかもいるぞ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-gSii [14.10.81.194]):2023/08/31(木) 21:03:23.75 ID:WYBZoJxO0.net
いまだにこれだけ語られるっていうほど語られてない
一部のコアなファンが無限ループしてるだけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-g6Vp [60.86.180.72]):2023/08/31(木) 21:10:54.34 ID:k7cf6uRR0.net
罰紋は親父の魂掠め取っちゃったソウルイーターと違って
元々昔の時点で中に入ってた4主の母親に護られたおかげで死なずに済んでるっぽい描写はあるから
罰紋関連のシナリオもっと濃く描いてくれれば面白そうだったんだけど、スカスカだから想像するしかないよね
でも俺は4好き

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-mmUa [27.85.205.42]):2023/08/31(木) 21:50:45.92 ID:w8V163ria.net
4のせいで河野純子が幻水オリジナルメンバーの功労者みたいな感じで名前載ってるのさえ腹立つようになった。
って昨日なんGに立ってたスレに書き込まれてたけど俺も正直マジでそうだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-llz3 [114.163.130.13]):2023/08/31(木) 22:09:43.93 ID:dMjw5lfR0.net
>>786
4は嫌いではないけどトロイは印象薄くても仕方ないと思う
海神の申し子と言われるとんでもない艦隊司令官という設定だけしかないからなマジで
劇中でその凄さを見せるイベントは皆無だし、そもそもシナリオでの出番自体もほとんどない
序盤に4主と出会って最後の一騎打ちの後に「そうか…お前はあの時の…」て思い出すだけだし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-J3tw [124.209.247.26]):2023/08/31(木) 22:10:12.84 ID:EpV1e5xN0.net
4はいくらでも叩いていいみたいな風潮
まだラウドの方が擁護されてる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/08/31(木) 22:37:59.73 ID:X7sdZTf30.net
>>794
そういう描写不足で言ってもやっぱり4は未完成品だと思う
使うと命を削る紋章にテッド(ソウルイーター)絡ませるのは当時めちゃくちゃ期待してたのに、その観点でも肩透かしなんだもんな
4で1番印象に残ったのがなにか考えたらリタポンかネコボルトのグラがクソ怖いってことぐらいなんだよなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/08/31(木) 23:27:51.24 ID:NRLtAOZD0.net
功労者というか何回も108人新キャラ書き起こしてくれる人そうそういないし
普通のイラストレーターなら嫌がるだろう仕事してくれて幻水終わっても協力的な人ってだけで十分凄いわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-NWM3 [111.188.97.103]):2023/09/01(金) 00:50:43.46 ID:xSteu6VF0.net
4で一番印象に残ってるのは「船の移動がめんどくせ〜」だからなぁ。次がレベル99まで上げられた事。
内容?全く覚えてないわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Dvmj [106.146.25.44]):2023/09/01(金) 01:59:54.43 ID:f6iMhNd8a.net
4って河野純子がほとんど手がけたらしいじゃないか
絵を描く人がいきなり話し書けというのも無理がある

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-5D9y [126.156.81.159]):2023/09/01(金) 04:42:11.84 ID:H0oUKAP5p.net
1と同レベルで20時間で終わるボリュームなんだが、そのうちかなりの部分がクソみたい操作性でチンタラ海上移動してる時間だから、そりゃシナリオは薄くなる
攻略見て、さっさとビッキー仲間にしないと、苦行すぎて発狂するレベル

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TGnk [106.146.41.42]):2023/09/01(金) 09:26:30.92 ID:JwTeHGOEa.net
>>799
序盤まで書いたシナリオライターが全部書いてたら違う話になってただろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gSii [106.180.1.33]):2023/09/01(金) 12:19:27.18 ID:lGqrZSBAa.net
そもそもあれ明らかに開発の力量不足かコスト不足とかでシナリオ大幅に削られてるちゃうか?
明らか消化不良やったやん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-mmUa [27.85.207.37]):2023/09/01(金) 12:24:11.55 ID:Yq5MLk5ja.net
すぐ終わるところが唯一良かった点だろ
あれでボリュームあったらクソゲーオブザイヤー大賞取ってたよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-vcrq [119.83.219.140]):2023/09/01(金) 12:53:32.83 ID:FV6ghN3S0.net
ゲームは1人で作るもんじゃないしな
予算降りないとか色々あったかもしれんし村山さんもいなくなっちゃったしな
ファンであるこっちは憶測でしか語れないからなぁ
河野さんが4制作したから5にも続いたし外伝も出たし4は万人に満足できる作品ではないにしても無駄ではなかったんじゃないの
村山さんが居ないんだから3で終わらせた方が良かったと取るか村山さん居ないあとも延命して幻水作品を出してくれたと取るかは個人次第だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-J3tw [124.209.247.26]):2023/09/01(金) 13:03:17.18 ID:4kM+N9520.net
5はもともと決まってて4はつなぎじゃないの
研修で作るRPGやSRPGの題材に利用したみたいな出来

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-llz3 [114.163.130.13]):2023/09/01(金) 14:18:37.16 ID:v8Lvq/4c0.net
どうなんだろうね
4もまがりなりにもまったくゲーム性の違う外伝と2作分作らせてもらえたと考えればある意味力入れられてたといえなくもないし…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-dlFE [122.133.207.112]):2023/09/01(金) 18:28:41.22 ID:T2ITEqdK0.net
4と5は制作部署が違って4の開発中に5の製作開始したってキングが言ってた気がする。攻略本のインタビューだっけ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-g6Vp [60.86.180.72]):2023/09/01(金) 19:32:39.96 ID:K+KrLBks0.net
今はなきキングブログだよ
4と並行開発だったけどこっちは4と違って豪華ですみたいな記述が多くてもにょってた記憶がある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd9f-vcrq [49.98.162.143]):2023/09/01(金) 19:41:29.59 ID:F94lK5PCd.net
5のインタビューってけっこう攻めてた記憶あるわ
当時の記憶だから曖昧だけど
過去の幻水はこうだけど5はこうしましたとか太陽の紋章が真なる紋章の中で最強とか言ったり過去作と張り合ってるような印象受けた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa2-SzXr [153.182.99.158]):2023/09/01(金) 19:58:47.71 ID:P0Gu3ZoK0.net
>>780
これ上も下もデジタルだけどなんで誰もツッコんでないんだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-t+2n [126.124.214.208]):2023/09/01(金) 20:02:59.74 ID:iTuVjLM50.net
攻略本に載ってたやつはスタッフ総出でリオンマンセーしてたアホアホインタビューだった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-gSii [14.10.81.194]):2023/09/01(金) 20:53:03.66 ID:XiWB1fi/0.net
太陽の紋章はやらかしたな
強すぎて終わったわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+YVU [153.184.157.2]):2023/09/01(金) 21:00:55.88 ID:3w06NuWp0.net
>>532のアクリルチャームを「推しが出るまで」と舐めてかかったら1万円以上使っても出ないのな
50連して今さら「プラ板に俺は何で金注ぎ込んでるんだろうリマスターも頓挫したのに」となんかすごく虚しくなった
もうまともなグッズは見込めないんだろうか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-DZAr [133.201.209.64]):2023/09/01(金) 21:49:12.20 ID:fhfxA8i+0.net
5は街の広さとロードとエンカウントの多さで途中で投げてしまった
リオンのことは言われているほど気にならなかったんだよなーミアキス派だったからかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-1NM7 [1.73.151.250]):2023/09/01(金) 21:58:29.99 ID:BhgszZo4d.net
5は確かに移動が面倒
ダンジョンも長いしエンカ率も高い
移動システムも4のほうが良かったな
せっかく3Dなのに見下ろし視点はちょっと残念

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ab-FmU/ [124.144.87.176]):2023/09/01(金) 23:41:45.65 ID:BoqOEsjD0.net
リマスターじゃなくてもいいからアーカイブで出してくれないかな
PS2引っ張り出すのが面倒

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f68-54h9 [175.177.45.45]):2023/09/01(金) 23:43:56.59 ID:wMYQ6qYo0.net
意外と知名度あるなこのタイトル

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-mmUa [36.8.196.248]):2023/09/01(金) 23:45:32.69 ID:2PcX82WS0.net
>>816
PS3あるならディスクでできるやん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-OkVj [60.144.14.41]):2023/09/02(土) 03:46:38.12 ID:sfLiQql30.net
PS2と互換があるのは、初期型PS3だけだろ
それ以外のPS3じゃ動かない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4374-K0NE [36.8.196.248]):2023/09/02(土) 03:52:58.70 ID:am1tYCX20.net
あぁ、4とか5をまたやりたいって言ってるのか
そんな発想がまったくできなかったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-zGUH [126.66.164.97]):2023/09/02(土) 05:30:53.13 ID:WR062zc50.net
ニンジン、食べるかい?(´・ω・)つ🥕

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3353-PA83 [202.171.224.101]):2023/09/02(土) 07:02:19.07 ID:XZlKGY+/0.net
3をいろいろと快適に遊べるようにしてくれ
それだけで満足です

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-OkVj [211.120.222.119]):2023/09/02(土) 07:29:19.02 ID:+zykX+PF0.net
先日1から5まで通してやったからもう満足したわ
また20年くらいしたらふとやりたくなるんかな
その頃にはもうジジイだわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7322-SltD [122.131.101.32]):2023/09/02(土) 13:43:05.43 ID:veT5+ZhU0.net
>>819
初期型以外のPS3に存在価値ないだろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-HvU0 [126.43.214.3]):2023/09/02(土) 14:16:11.93 ID:qUUKn8UI0.net
3以降の幻想水滸伝よりは存在価値がある

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-2NJs [223.218.212.149]):2023/09/02(土) 14:50:09.78 ID:w7SKZr/+0.net
何かを下げなきゃ話できないのかお前らは

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-qFBz [106.146.36.26]):2023/09/02(土) 14:54:02.04 ID:Eh0TgVjua.net
3.5は2よりはおちるがやりごたえがあるイメージはある
やったことはない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032f-+GqY [14.3.86.224]):2023/09/02(土) 15:39:12.37 ID:A03Hx4vw0.net
5はそれまでのシリーズとは違って話が進む毎に仲間の会話が変わるのが良かったな
まぁその分だけ、速く走れるのが終盤と二週目以降という問題部分が際立ったが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-FOyA [110.130.206.142]):2023/09/02(土) 15:43:22.53 ID:gq6q3lYE0.net
昔から何かを褒めるときに何かを下げないといけない人はどこにでもいるから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff00-EdF9 [123.48.115.230]):2023/09/02(土) 15:58:36.00 ID:Ea7foyfV0.net
TGSのコナミブース出展内容に幻水なくて草も生えない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-sNVK [133.201.209.64]):2023/09/02(土) 16:04:29.68 ID:5vCbdwXa0.net
ないんだ……今年中には発売してくれると思ったけどまだまだなのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-OkVj [60.144.14.41]):2023/09/02(土) 18:54:39.13 ID:sfLiQql30.net
3はポテンシャルはありそうだったけど、システム劣悪なのに加えて、後半の打ち切り展開のせいで、幻水のウリだったストーリーと仲間集め&本拠地システムが完全死亡で、しんどさだけが残ったようなゲームになった印象

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4374-K0NE [36.8.196.248]):2023/09/02(土) 18:55:35.38 ID:am1tYCX20.net
4と5に比べたら遥かに面白かったよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-OkVj [126.193.53.26]):2023/09/02(土) 19:05:52.11 ID:Eeo8SgGTp.net
3はシステムが劣悪すぎて移動と戦闘がひたすら苦行だが、キャラやストーリーに光る部分が多かった
ただ、打ち切りENDでその利点も活かせなかった
4は船移動以外のシステムは中期以降幻水では一番真っ当で、陸上移動や戦闘はそこまでストレスにならず遊べた
ただ、ストーリーやキャラが薄味すぎてなんも印象に残らんのよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a9-k07w [112.70.91.13]):2023/09/02(土) 19:51:07.33 ID:84tWUhbO0.net
船がだるい4も5もPS2時代にクリア済だしなぁ
3はPS2版を十数年積んでて4年半前に買ったアーカイブス版をPS3でクリアしたのが先月末
快適さを含めたゲーム性は3が一番キツイ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0355-b+YA [14.14.194.202]):2023/09/02(土) 20:05:52.81 ID:YjMsTKZw0.net
3はアルマキナン辺りが面白さのピークだったなー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-aOfx [211.120.222.119]):2023/09/02(土) 20:14:19.97 ID:+zykX+PF0.net
アルマキナンて名前見ると
頭の中に有馬記念が出てくる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-ATpV [133.200.163.33]):2023/09/02(土) 20:56:16.55 ID:NLo+p/JC0.net
3は108星のその後のBGMがすごく好きで今でもspotifyでたまに聴いてる
ケルティックアレンジサントラバージョンもいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-8APc [14.10.81.194]):2023/09/02(土) 21:23:06.04 ID:uUg8UftC0.net
トリニティシステムとかやるならドットの時代にやっとくべきだった
3はそんな印象のゲーム

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Xr4F [49.96.228.240]):2023/09/02(土) 23:16:42.92 ID:SZvy/9k1d.net
1つの物語を複数の視点で見るってのは他でもあるけど、いまいた練り込めてなかった印象だな>トリニティ
スタッフ的には新しい事をしたい、同じ事の繰り返しは嫌だったのかもしれないが、あまりにもガラッと変わってたからな3
ただファンが求める幻水らしさを追求してくと1や2の焼き直しにしかならんのかもしれないが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-HvU0 [126.43.214.3]):2023/09/03(日) 00:03:38.68 ID:byspxjqi0.net
BGMの話をするなら3は底辺だわ
わちゃわちゃしてるのに軽いイメージしかない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Ltkp [153.184.157.2]):2023/09/03(日) 00:08:50.62 ID:rHE3LATj0.net
トリニティシステムは継承以前ならまだ機能してたけど、誰が継承しても継承後のストーリーが概ね変わらないってのが難点だと思ったな
クリスはジンバとのイベント考えれば水継承しかありえないし、ゲドに至っては元々持ってる雷が押し出されて移るとか訳解んないことになってるし
3はほんとシステムを活かしきれてなかった印象が強いわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-aOfx [211.120.222.119]):2023/09/03(日) 00:23:35.00 ID:i7oqoxPF0.net
とりあえず継承したらその紋章のスキルは最大まで上がるとか
主人公は魔力の値と使用回数の関係に補正つけるとかしないとマジでゲドの雷以外空気だしな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-2NJs [119.83.219.140]):2023/09/03(日) 00:53:08.74 ID:55cejrig0.net
もう2の話だけしてろよ老害共www

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0355-b+YA [14.14.194.202]):2023/09/03(日) 03:16:28.53 ID:nIW8vnRh0.net
幻水自体が古すぎて今やってもどれもキツイものがある
昔はそれが楽しかったがシステム面から何から何まで面倒すぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-2N6q [1.73.151.224]):2023/09/03(日) 04:56:38.23 ID:hrHSu5upd.net
さすがにそれ言い出したらレトロRPGなんて何も出来んな
まぁ正直1のシステム面なんかは当時からキツかったが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-+GqY [123.1.77.28]):2023/09/03(日) 07:34:07.88 ID:Z5nJDWKS0.net
3はプレイ時間引き延ばしの為か何かでワールドマップ上を移動できねぇから
ビッキー入る前の平原山道ブラス城の往復が地獄過ぎる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-vutl [126.254.176.9]):2023/09/03(日) 07:46:08.59 ID:BEfnKi0vr.net
3で面白かったところ

劇場
トーマス篇

別にほかの要素が全部ダメとかではないが、印象深いのはこの2つだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-+GlB [61.23.235.82]):2023/09/03(日) 07:50:47.31 ID:VB+RNqI90.net
>>841
炎の英雄の洞窟とかアルマキナンの村とかチシャクランとか好きだがな
戦闘もボス戦かなんかの曲は好き
軽い曲ばかりでもないと思うわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Ltkp [153.184.157.2]):2023/09/03(日) 10:29:52.18 ID:rHE3LATj0.net
ヒューゴ編が1番印象薄いんだよな
ゲド編とクリス編はメンバーも流れもだいたい思い出せるんだけど、ヒューゴはルル退場の後が全然おぼえてない
パーティ、フーバーと軍曹だっけ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-+GqY [123.1.77.28]):2023/09/03(日) 10:53:25.90 ID:Z5nJDWKS0.net
美術品を城においてトーマスの時に売って金策するのは
トリニティを生かしていると言えるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd1f-2NJs [49.98.162.143]):2023/09/03(日) 11:09:04.66 ID:iS3bhi7zd.net
前の人の行動があとの人に影響が出るのは面白い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-OkVj [60.144.14.41]):2023/09/03(日) 14:07:35.05 ID:a9/xK2zT0.net
>>850
ティント大統領の娘リリィが部下二人連れて、前作から再登場
一緒に炎の英雄を探す
その後、トーマス城の調査に行ったり、自由騎士のおっさん達が仲間になったり、最後はハルモニアの襲撃からチシャの村を守って、英雄の待つ地に行って終わり

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-2NJs [119.83.219.140]):2023/09/03(日) 14:12:29.94 ID:55cejrig0.net
ヒューゴ編はリリィのキャラ濃くて面白い
ゼクセン騎士ごっこ組のイベントも可愛かったな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-5XGt [219.124.172.249]):2023/09/03(日) 14:13:25.37 ID:yEhLY6UM0.net
3は漫画の方が面白いって聞いたけど読んだことはないなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-+GlB [61.23.235.82]):2023/09/03(日) 15:24:34.15 ID:VB+RNqI90.net
漫画は漫画
ゲームはゲーム
どっちがってことはなく別物として楽しんだけどな
ゲームはトリニティシステムあるから漫画と違って完全な一本道じゃないし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ltkp [106.130.124.118]):2023/09/03(日) 15:26:44.73 ID:+Yx+ZPMoa.net
>>855
原作ゲーム知らずに読んで楽しめるかと言うと微妙だけど“原作補完として”評価が高いって感じだと思う
クリスジンバ(継承)の巻だけでも読んで損は無いと思う
画力高いしね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-bxe8 [14.13.130.224]):2023/09/03(日) 18:38:46.38 ID:NR4PmVW10.net
1の女性メンバーでその後が
幸せな人は誰かな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-+GlB [61.23.235.82]):2023/09/03(日) 19:05:54.84 ID:VB+RNqI90.net
ロッテかな
「ネコと一緒に小さな家で暮らしている」みたいなやつ
平和だわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-OkVj [60.144.14.41]):2023/09/03(日) 20:24:53.66 ID:a9/xK2zT0.net
ゲームだとスケジュール管理しくじってやっつけで終わらせた打ち切りENDが、漫画版だと逆に(前半部分以上に)たっぷり尺とって、オリジナル展開ガンガンぶち込んで、ちゃんと盛り上がるように描かれてるから、ゲームやって4章以降のクソ展開が許せないみたいな奴ほど漫画版は勧められる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc [106.180.0.195]):2023/09/04(月) 11:54:02.99 ID:qqnGiDA3a.net
3Dになって開発がうまくいかずなかなかシナリオの想定どおりまで作るのは難しかったんやろね
3と4はシナリオ削ってるのが明確で残念

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc [106.180.0.195]):2023/09/04(月) 11:55:57.02 ID:qqnGiDA3a.net
これは妄想だけど村山が出ていった原因の一端はそこにありそう
企業的には妥協して出さざるを得なかった
クリエイターとしては納得いくものを作りたかった
その辺の折り合いつかず、みたいな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-paZ2 [124.209.247.26]):2023/09/04(月) 12:45:13.72 ID:R6pNWBgZ0.net
近年明かしたという構想とやらはどんなだったんだろうかね
リマスターを機に戻って来たから知らんのだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-K0NE [27.85.205.154]):2023/09/04(月) 15:25:35.41 ID:3coiUiG8a.net
俺の中で4と5って、3と同じレベルで語れるような基準にまったく達してないんだけど
そうじゃない人も多いんだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-+GlB [61.23.235.82]):2023/09/04(月) 15:42:32.86 ID:TAiLmQT70.net
そりゃまあ感じ方は人それぞれだからな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-9ji7 [133.201.21.64]):2023/09/04(月) 17:50:45.67 ID:CUunMyoW0.net
私だって本当に幻水だと思ってるのは3までだけどさ、自分がそう思ってるならそれでいいじゃん
そうじゃない人がどうとかいうの、語り口がお局様みたいだなと思ってしまった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-8APc [14.10.81.194]):2023/09/04(月) 18:46:29.39 ID:6TNOsNsx0.net
このスレのお局様ですよ
敬意わ払いなさい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-2NJs [119.83.219.140]):2023/09/04(月) 18:51:47.29 ID:gK1P3VBB0.net
次スレからは4以降の話禁止にでもしろよ
グチグチうるせぇんだよ老害

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-K0NE [27.85.205.154]):2023/09/04(月) 18:56:06.51 ID:3coiUiG8a.net
好きに語っていいだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-2NJs [119.83.219.140]):2023/09/04(月) 18:58:57.78 ID:gK1P3VBB0.net
嫌いなら話題に出さなきゃいいじゃん
ネチネチ文句言うのが楽しい性悪なのか?そりゃ失礼

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-K0NE [27.85.205.154]):2023/09/04(月) 19:04:51.73 ID:3coiUiG8a.net
俺とお前の語り口見て各々が好きに判断すればいいと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-Xr4F [114.163.130.13]):2023/09/04(月) 19:27:26.50 ID:13pnKx5W0.net
俺は逆に3が4や5をコケに出来るようなゲームとは思えんし、人それぞれとしかいえんな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-8APc [14.10.81.194]):2023/09/04(月) 19:33:59.40 ID:6TNOsNsx0.net
とんでもないブーメランやな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf31-aOfx [153.133.100.234]):2023/09/04(月) 20:59:16.21 ID:YJf7KTBc0.net
1から5まで残念な部分は各々あるけど
全部好きやで俺は

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a9-ELQt [112.70.91.13]):2023/09/04(月) 21:16:13.02 ID:2GlnCp5v0.net
3 絵と漫画版のストーリーはいい セシルとキャシィーとシャロンかわいい
4 船
5 ミアキスかわいい リオンの声優が有名

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-F0BE [223.216.121.25]):2023/09/04(月) 21:55:08.83 ID:+BcJt0mz0.net
俺は5好きだよ
1、2の次ぐらいには

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a9-k07w [112.70.91.13]):2023/09/04(月) 22:09:09.61 ID:2GlnCp5v0.net
4だけは印象が残ってない
そのうち船も忘れてそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e4-+GqY [202.213.177.1]):2023/09/04(月) 22:13:42.59 ID:N13aNO660.net
4は船で群島探索しながら戦力増強、特産品見つけたり海上交易して再興国とかしたかったんだろうな。
話がまとまらなくて軍師も「いいから罰の紋章使っとけ」みたいな数合わせのゲリラ集団に。
群島解放戦争というより、罰紋に関わるの面倒臭いから侵攻止めようぜみたいな空気

あれだと一時的におっぱらっただけで、その後どうすんのって思った
融和政策の方で来られたら優秀な文官居ないし、いずれ入植者に飲み込まれて消えそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-paZ2 [124.209.247.26]):2023/09/04(月) 22:20:56.64 ID:R6pNWBgZ0.net
4は一人称視点にできるのがいい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a9-k07w [112.70.91.13]):2023/09/04(月) 22:24:39.60 ID:2GlnCp5v0.net
そういや4に懺悔室というのがあったのを思い出したわ
その点については20年時代を先取りしていたようだね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-vutl [126.90.178.224]):2023/09/05(火) 00:25:08.26 ID:DtX9WkXj0.net
4は移動の速さとかキャラデザは悪くなかった。
ミレイとかよかったし

船も慣れたけどやっぱ気になったのが軍師があまりに役に立たないことだったな…シルバーバーグでコレか?って

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-9ji7 [133.201.21.64]):2023/09/05(火) 08:36:11.30 ID:jsf6jsHz0.net
2はバグがな~
レシピが手に入らなくなるのと、家畜が足りなくなるのはギルティ
あと戦争イベントがほぼ運で決まるのでもう少し戦略性がほしい
でも1と2はストレスはあってもどうせすぐ周回できるのでそんなに気にならないんだよな

1から2の装備品とかの引き継ぎルールもよくわからないからリマスターでどうなるのか気になる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f35-dO3V [119.24.237.141]):2023/09/05(火) 09:53:59.06 ID:bBRmHFbt0.net
4は美青年攻撃にひとりブサイク混じってたよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-OkVj [60.144.14.41]):2023/09/05(火) 10:01:29.37 ID:aR4k//wP0.net
3はキャラとか設定とか、いい部分は多いけど、移動と戦闘の負荷が半端なく高いせいでそれを帳消しにして微妙ゲー化
4はストーリーやキャラは薄味すぎて何も残らんが、システム負荷が船移動とエンカウントの高さだけなんで、わりとサクサク進められる
(欠点二つも攻略見れば、ビッキーと王者でかなりマシなレベルに改善できる)
だから、トータルで見れば、どっちもどっちくらいの評価になる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Avr1 [49.98.164.48]):2023/09/05(火) 11:31:57.37 ID:NoJ9KPkLd.net
3は通常戦闘曲がJRPGの中でも屈指の駄曲
4は船移動がゴミ
5はリオンとミアキスしか覚えてない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-m7fC [126.157.206.42]):2023/09/05(火) 11:44:43.21 ID:iXyCaoMEr.net
1と2の話だけしたい人は専用スレ行ったほうが早そう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-WUX6 [106.73.160.225]):2023/09/05(火) 11:48:28.48 ID:nLSRmnYs0.net
1と2の話したいんじゃなくて345をディスりたいんだなって感じだけどね…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc [106.180.0.131]):2023/09/05(火) 11:53:10.37 ID:maVfjOMba.net
ナーハーメーコーナーヤーメーーーメーーーヤーーーー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc [106.180.0.131]):2023/09/05(火) 11:54:52.61 ID:maVfjOMba.net
俺幻想水滸伝て友達に進められて始めたんだけど、いざやってみるとめっちゃおもろかったからプレイ後その友達と語ろうと思って話してみたら「俺はやったことないからしらない」とかいわれたんだよね
そんなことある?
まあ教えてくれてよかったけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc [106.180.0.131]):2023/09/05(火) 11:58:03.61 ID:maVfjOMba.net
周りはFFドラクエゼルダ、たまにテイルズスタオって感じで幻想水滸伝やってるやつ一人もいなかったなあ
まあひっそりとはいたんだろうけど俺の知る限りはいなかった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-hLUD [106.72.198.129]):2023/09/05(火) 12:40:42.70 ID:NHKYrq3P0.net
小学生の頃1をたまたま人から借りなかったら結構成長するまで知らなかったと思う
初代からのポケモン世代だったせいかRPGといえばポケモン(DQは空白の頃だしFFは難しい)の時代だったのもあるけど
今思うと幻想水滸伝はたくさん人間を集めて好きなのを育成するという点でポケモンと通ずるところがあって受け入れやすかったのかも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-2NJs [119.83.219.140]):2023/09/05(火) 13:31:00.51 ID:mJGDQqRk0.net
お前らどうやって幻水知ったんだよ笑う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-K0NE [27.85.206.109]):2023/09/05(火) 13:35:02.75 ID:0QfBETr8a.net
物心ついた時に実家に5まで揃ってたな俺は

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-5LCF [175.133.150.13]):2023/09/05(火) 15:11:46.24 ID:W/OwgbzQ0.net
PS発売された頃、RPGが少なかったから目立ったものに手を出してたうちの一つだったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a1-LtX3 [114.161.182.147]):2023/09/05(火) 16:31:09.90 ID:FeSLuxsN0.net
幻想水滸伝1なんか、PS初期ラインナップにあったけどクソ地味だった、ポリゴンでもないし。自分も友達から面白いと聞かされるまで全然興味なかったよ。
やったらすぐハマって2は予約したけど。データコンバートてのがまた目新しかったなあ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8APc [106.180.0.131]):2023/09/05(火) 16:34:43.00 ID:maVfjOMba.net
PS初期はアークザラッドやってたな
結構みんなやってた
ほとんどのやつがアーク2の長さで途中断念するやつ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-Gq+s [124.100.16.5]):2023/09/05(火) 16:46:16.32 ID:4/nARNyN0.net
小学生の頃兄貴が買ってきたメタルギアソリッドに入ってた2の体験版で知ったな、懐かしい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-hLUD [106.72.198.129]):2023/09/05(火) 17:12:12.97 ID:NHKYrq3P0.net
そんなにデータ容量圧迫してるわけでもないだろうになんで1は漢字が少なかったんだろう
難しい漢字や表現を省いてるというわけでもないし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 738c-ynXB [58.94.50.30]):2023/09/05(火) 19:18:15.26 ID:NAZ0gWuv0.net
幻想水滸伝遊んでたら友達から借りた漫画のおまけ部分でネタバレ喰らったことならある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-21p4 [126.117.130.133]):2023/09/05(火) 21:08:38.85 ID:2tbskEWe0.net
鑑定団で4のbgm

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-y9kC [121.117.10.48]):2023/09/06(水) 00:01:15.69 ID:Ds8UVjeJ0.net
>>896
アークザラッドも幻水もペルソナ2罰もデータコンバートあったからな
あのシステム本気で好きだわ
今回のリマもこのコンバートが活かせればいいけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-Gq+s [124.100.16.5]):2023/09/06(水) 02:21:46.23 ID:GxeUszlx0.net
装備品や紋章の引き継ぎが実質ほとんど機能してないのはリマスターで改善してくれてあれば嬉しいけど、まぁ期待はできないだろうねぇ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-aOfx [211.120.222.119]):2023/09/06(水) 03:31:25.32 ID:7pN6+Tiu0.net
最近はシリーズでのコンバートみたいなのあんまりないんかな
FF7のリメイク→リバースはあるだろうけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-yAX1):2023/09/06(水) 04:56:29.70 ID:1BpopBCZ0.net
データ引き継ぎならドラクエ10とかあるだろ
ある意味でポケモンも
当時のゲームで幻水やアークを挙げるならワイルドアームズもだな
まあワイルドアームズにはコンバートは無いが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-LtX3 [126.254.226.128]):2023/09/06(水) 06:56:23.52 ID:dSd1jYPvr.net
アーク・ザ・ラッド2は前作の強い仲間がパーティに加わるのは非常にワクワクしたし良かったな。

まさかラスボスがあんなことになろうとは

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-gzT0 [153.165.101.135]):2023/09/06(水) 08:24:25.95 ID:w+Z7P1uT0.net
幻水スレ結構盛り上がってるから発売日決まったのかと思って調べたら延期やんけ
3~5もついでにベタ移植でいいから発売しとけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-y9kC [121.117.10.48]):2023/09/06(水) 11:19:51.21 ID:Ds8UVjeJ0.net
>>903
旧キャラ出しまくってるのにコンバート入れないアトリエシリーズとか(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-K0NE [27.85.204.191]):2023/09/06(水) 14:03:17.36 ID:aNf7z9yNa.net
流石に無期延期でファミ通ランキング報告の人も失神したかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Ltkp [153.184.157.2]):2023/09/06(水) 17:06:20.08 ID:dEQDPOTL0.net
PS2で幻想水滸伝1.2(原作)やろうと思って試行錯誤したけどPS1ソフトはHDMI変換できないとか色々難しいんだな
これvitaと1.2vita版買うのが1番てっとりばやかったりする?
それかPS3初期型買うべきなんかなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-K0NE [27.85.206.29]):2023/09/06(水) 17:43:09.12 ID:reXfLSFLa.net
>>909
極まれに君みたいに知らん人いるけどPS1ディスクって型番に関わらずすべてのPS3で動くよ
あとPS1のソフトはHDMIの恩恵が上手く得られず若干画質劣化する例が多い
3Dゲームならともかく幻水のようなドット絵に対してのHDMIによる恩恵はゼロと言ってもいい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Ltkp [153.184.157.2]):2023/09/06(水) 18:03:28.73 ID:dEQDPOTL0.net
>>910
無知で申し訳ないありがとう
今まで特にPS123にこだわるソフトが幻水しかなかったからスルーしてたんだけど、リマスターが絶望的になって急にやりたくなって手を付け始めた次第です
PS2で一旦ゲーム卒業してPS3を買わなかった人種だから本当に何も知りませんでした

一応PS12兼用のHDMIコンバータを取り寄せたけど、PS3の中古購入を検討してみます
幻水12の原作ディスクはあるから何とかやれればいいなと思います

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Gq+s [49.105.100.88]):2023/09/06(水) 18:10:52.19 ID:zjM6i6ktd.net
>>911
俺もわざわざPS3本体買うのは…って思ってHDMIコンバーター使ってたけど、PS3のほうが圧倒的に画質綺麗だよ
もちろんエミュでもいいけど実機で遊びたいならPS3一択やね
初期型ならPS2のゲームも遊べるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-hLUD [106.72.198.129]):2023/09/06(水) 18:29:24.17 ID:RQT1/Nzt0.net
PS3のいいところは好きなだけ仮想メモリーカードが作れるからデータを細かく保存できるとこだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-2NJs [194.180.179.193]):2023/09/06(水) 21:57:49.69 ID:Q32333dyH.net
>>909
オリジナルのバグありきでプレイしたいかどうかかなぁ
バグも堪能したいならps3だよね 装備スワイプやら何やら キャラ固定化とかしたいならps2がタイミング取りやすい分ベスト

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f84-dlO5 [211.120.222.119]):2023/09/07(木) 00:42:54.10 ID:JhTL8L230.net
1-5全部やり終わったら次はBOFやりたくなった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFdf-Qjk1 [103.5.140.145]):2023/09/07(木) 12:45:13.17 ID:v7vQxdtrF.net
ダックステーションってエミュが快適すぎて
データのコンバートも滞りなくできるし
倍速、クイックセーブロードもできる上にやってるゲームの改造コード自動で探してくれる(使わんけど)
ポンコツPCでもスマホでも動くから
アーカイブス目的に持ってたPS3やっと手放せたわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFdf-Qjk1 [103.5.140.145]):2023/09/07(木) 12:47:43.97 ID:v7vQxdtrF.net
>>909
一応PSP版はマチルダバグが直されてる
でも条件不明のレシピバグは一部残ってる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-M9mC [60.86.180.72]):2023/09/07(木) 15:32:16.55 ID:rikrEafv0.net
今さらPSでやる利点はメモカやディスク抜くデータロードでの不正アイテム購入やジョウイ仲間データ作り
石を使っての諦めない無限強化等でしよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-aK+6 [111.239.181.113]):2023/09/07(木) 21:49:43.77 ID:j35STSXja.net
特製シチューのレシピは当時意味が分からんかった
攻略本に載ってたのにグレッグミンスターの坊ちゃんの家に行っても無反応だったし
これがバグと分かったのは相当後だぜ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-WUX6 [106.73.160.225]):2023/09/07(木) 22:22:37.81 ID:t4QacDMc0.net
塩アイス
今となっては美味しいよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Ltkp [153.184.157.2]):2023/09/07(木) 23:31:45.96 ID:fB5Pwdrc0.net
909だけどコンバータ届いてなんとかプレイはできそうです
画質がぼやっとして目がつかれるけどやっぱ面白いなぁ
…ってブタシまで進めたところで「PS2メモカではPS1ソフトがセーブできない」ってことを10年以上ぶりに思い出したよ
そうかそういうんだったんだよなぁPS1って

PS3買うかどうかはちょっと見送ることにしました
これを機会にPS2ソフトも買い漁ってみるよ懐かしさで涙出てくる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-WNqs [114.166.110.188]):2023/09/08(金) 14:34:55.86 ID:NNxPfC3e0.net
>>920
ちょっといれる程度だぞあれは

ナナミアイスはメインが塩だぞ
塩の味しかしないぞ
死ぬぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-M9mC [126.43.214.3]):2023/09/08(金) 14:47:10.92 ID:E7nUVJQv0.net
もしかして:岩塩

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df10-XM92 [220.102.21.127]):2023/09/09(土) 06:13:34.17 ID:1vGuSLcK0.net
ナナミアイスは砂糖使うべきところを全部塩にしてるイメージだわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.143.15]):2023/09/09(土) 09:43:09.76 ID:dEE5neQna0909.net
結局、1の方の調整が難しいのだろうな。
当時でも微妙だったのに、グラだけ綺麗にしましたではね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM67-d3Rq [36.11.228.237]):2023/09/09(土) 11:55:34.87 ID:wPmHrPZ6M0909.net
特に調整してほしいところないけどな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.143.210]):2023/09/09(土) 18:24:05.29 ID:tazHygcYa0909.net
>>926
同行者システムが無いのと、強制戦闘前の加入でSレンジが使えないのは有り得んでしょ。
ペラペラなんだから、セガサターン版の追加有りでUI関連は2準拠にしないと新規が付かない。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュT Saa3-6jLp [106.154.143.210]):2023/09/09(土) 18:25:06.15 ID:tazHygcYa0909.net
新規が付かないと3〜5のリマスターや新作にも繋がらないからな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 2b6c-ncyV [114.166.110.188]):2023/09/09(土) 18:45:54.62 ID:I/mhmHPj00909.net
人数絞りまくっても
ビクトールグレミオでどうやっても溢れるレパントさん
バレリアが入ってた枠無視して最後尾に入るワンコ

ゲンカマンドールは強制加入でSが4人なるけどこいつらはこれ以降使わないから許してあげて

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW d6f6-u29U [153.184.157.2]):2023/09/09(土) 19:04:48.80 ID:v711pahS00909.net
今の世の中に出そうと思ったら全キャラにCV付けなきゃいけない=ギャラがハンパないってのがキツかったりするのかね
まぁ4と5もついてたけどさ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 87b9-vpGu [126.124.214.208]):2023/09/09(土) 19:38:49.97 ID:pkN9gz5M00909.net
4の棒読み祭りは養成所在籍中の人間使ったんだっけか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 93aa-ot0l [106.72.198.129]):2023/09/09(土) 19:38:57.27 ID:lwNqQJAU00909.net
ラスダンで熊と青が強制加入するのが変わらなかったら不満は上がるのかな
リメイクじゃなくてリマスターだから期待してはいけないとは思うけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ff74-XM92 [124.209.247.26]):2023/09/09(土) 19:46:02.06 ID:BEl4BcQz00909.net
ソシャゲだとイベストはパートボイスとかモブは声なしとかあるけど
CS新作だとフルボイスは避けられないか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW d6f6-u29U [153.184.157.2]):2023/09/09(土) 21:20:27.97 ID:v711pahS00909.net
>>932
リマスターだからイベントやストーリーの流れは変わんないと思うよ
欲を言えば幻水2のその後の世界(外伝みたいな)をやりたいけど、発売すら危うい現状だからまぁそういうのは無いと思う
ライブアライブは良い出来だったね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968c-rlb/ [121.117.10.48]):2023/09/09(土) 23:45:24.90 ID:TaK13VQE0.net
4は賢プロダクションの声優が多かったな

くどいけどスクエニのタクティクスオウガリボーンはあの値段で94人も声優使ってる
しかもベテラン・吹き替え声優ばかり

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-ot0l [106.72.198.129]):2023/09/10(日) 00:09:32.48 ID:vQ8ZizXE0.net
KONAMIに金がないわけじゃないけど4はあまり開発にお金をかけてなさそうな雰囲気がある
ゲームの質に比べて元々レベルが高くて人材も機材も揃ってるサウンドチームが浮いてる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-7w10 [60.144.14.41]):2023/09/10(日) 00:24:45.80 ID:g5aqGdnp0.net
4は重要度の低い108星とか、主要人物以外は無名声優の起用が多くて、演技力に難があったせいで、イベントシーンとか結構しんどかった
今、wikiの人物一覧見ても、項目すらないような声優が目立つし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968c-rlb/ [121.117.10.48]):2023/09/10(日) 02:44:47.93 ID:xRzd2TJW0.net
3になるけど、このシーンは声付きで聴いてみたい
真書13より抜粋、カラヤ焼き討ち後

軍曹「おい………生意気言うなよ、小僧。」
ヒューゴ「軍曹……」
軍曹「(ルルを)守ってやるってなんだ?いつからそんなに偉くなったんだ?
   お前、狩りは上手いだろうが、さっきのあれはな”戦い”なんだぞ。
   お前のようなガキが、守るだの、なんだの言えるような場じゃないんだ!」
軍曹「戦いは狩りとは違う。狩りでも死ぬ者はいるが、戦いで死ぬのと
   意味が違う。ルルは武器を持って戦いを挑んだ。相手の死を望むなら、
   自分の死も覚悟せねばならない。戦士なら死を覚悟せねばならない。
   お前の剣は狩りのためだけでなく、戦いのためにも振るえる物だ。
   戦士として生きるなら、お前も覚悟しておけ。」

軍曹の中で特にカッコイイシーンだったから臨場感を味わってみたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-u29U [153.184.157.2]):2023/09/10(日) 07:46:01.63 ID:680WA/CQ0.net
軍曹無駄にイケメン声つけられそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-x4xp [133.106.79.136]):2023/09/10(日) 10:36:00.63 ID:fQp7idaQM.net
CV緑川光

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd72-JREh [49.105.102.56]):2023/09/10(日) 10:45:58.88 ID:ADRVh109d.net
ジョー軍曹は確かに渋目の低音ボイスのイメージだわ

まぁ今回はリマスターだしCVなんて付くわけないんだけど、1のラジオドラマや2のドラマCDのCVは結構ハマってたと思う
ルカ以外な

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-5L8T [106.73.160.225]):2023/09/10(日) 11:13:07.56 ID:vDLXszJV0.net
売れてる声優だと汎用声って感じで聞き飽きてて想像出来るし
じゃあ他でってなると演技力心配だから
総合的に考えて声いらないっすってなるな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a9-C1oV [112.70.91.13]):2023/09/10(日) 12:36:37.12 ID:arsBl9jn0.net
ルカの声は細谷佳正で脳内再生余裕
少なくともイザークではなかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968c-rlb/ [121.117.10.48]):2023/09/10(日) 13:02:13.33 ID:xRzd2TJW0.net
>>943
それは「止まるんじゃねぇぞ」やな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-u29U [106.130.56.84]):2023/09/10(日) 15:22:26.36 ID:EJEVNd0Ra.net
>>942
でも3で声が無いの凄く違和感あったな
それはたぶん3Dだったからだと思う

3をドット2Dでやりたかったなぁ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-rlb/ [106.73.76.128]):2023/09/11(月) 10:12:26.54 ID:9cuV8Lx+0.net
ジョー軍曹は中田譲治だろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ab-0zhN [61.23.235.82]):2023/09/11(月) 10:40:46.03 ID:435nY9Nc0.net
ジョー軍曹は創作界で最もイケメンのアヒルと言っても過言ではない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-JREh [124.100.16.5]):2023/09/11(月) 12:29:38.62 ID:+nSR5sQd0.net
裏美青年攻撃もあるし、亜人種界ではイケメンなんやぞ軍曹

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-N6y+ [14.9.12.192]):2023/09/11(月) 15:31:50.26 ID:GvEBnxKk0.net
クライブの移動イベントは面白かった
リメイクではあれを瞬間移動でなくちゃんとその分を歩行移動して欲しい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968c-Dmgj [121.117.10.48]):2023/09/14(木) 09:57:14.53 ID:g86DlocI0.net
期待してないけど今晩23時からニンテンドーダイレクト

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-JREh [124.100.16.5]):2023/09/14(木) 10:33:41.53 ID:D+K9nPQz0.net
さすがに何もないだろうなぁ
TGSすら何もなさそうなのにこのタイミングのニンダイで情報を出す理由がない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-u29U [153.184.157.2]):2023/09/14(木) 18:34:32.89 ID:5mN+dl/B0.net
未定は実質企画頓挫といっしょだからな…
俺はこれをきっかけにボロのPS2引っ張り出して1・2やってるぐらいだし、もうDASH3と同じお通夜気分になってるよ
英雄伝も期待はしてない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d200-oG/S [123.48.115.230]):2023/09/14(木) 20:24:54.21 ID:m6ecBNyb0.net
仕事において見込みすら立たないって相当深刻だからな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-DWIi [49.96.48.174]):2023/09/14(木) 23:47:50.80 ID:8VArQ+Zgd.net
百英雄伝4月だからリマスターもその辺りに出るかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968c-Dmgj [121.117.10.48]):2023/09/14(木) 23:51:28.79 ID:g86DlocI0.net
百英雄伝に嫉妬する人

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qD1y [126.156.56.10]):2023/09/14(木) 23:58:56.05 ID:VQ9L49lOp.net
リマスターはどうなったんですか(小声)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-rVNX):2023/09/15(金) 00:33:12.35 ID:MKBMpu3G0.net
さて百英雄伝の新映像と正式発売日発表が来たわけだが
幻水は来年4月までに出るのかどうか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=_3l_TTHngww

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-d3Rq [36.8.196.248]):2023/09/15(金) 00:36:36.64 ID:pm4XCHFY0.net
シレン6発表されて全部吹っ飛んじまった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-6P5Z [124.246.225.27]):2023/09/15(金) 02:16:39.80 ID:bvFmbJ1K0.net
クライヴイベントを時限無視して達成できるようにするくらいはあってもいいかもな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-i/kX [49.97.37.90]):2023/09/15(金) 12:16:38.33 ID:kpe4EzYxd.net
もう出るだけ奇跡みたいな存在だよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-d3Rq [36.11.224.63]):2023/09/15(金) 13:12:28.64 ID:PPcBoOAyM.net
なんか、出ても発売直後はバグめっちゃ多かったりしそうだな
今はアプデがあるからいいが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d698-i/kX [153.179.103.217]):2023/09/15(金) 16:03:53.72 ID:N9VKMG7p0.net
まぁ百英雄伝でるからこっちはもういいわ
どうせ追加とか何もできないだろうし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-nghQ [106.180.1.129]):2023/09/15(金) 16:09:31.69 ID:92kVz+ONa.net
シレン6の衝撃で全て持ってかれた
かたやこっちはリマスターしかも無期延期w

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e2-EJnN [123.222.238.220]):2023/09/15(金) 19:08:35.77 ID:Xh/wQj+40.net
同時リリースで盛り上げる線は消えたな
コナミが便乗したいだけか
マジで開発に行き詰ったか
どちらにせよ明るくない話だ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-u29U [153.184.157.2]):2023/09/15(金) 19:39:12.76 ID:V5v5nASC0.net
リマスター望み薄を機に10年以上ぶりにプレイしてるんだけど、2の前半ってこんな重かったんだな…

もちろんブタのくだり含めイベントは当時も見てたんだけど、子供の頃はさっさと進めたくて村民と会話してなかったのよね
でも今になってプレイすると親の帰りを待つ母子とか告白しようかなぁどうしようかなぁとか平和な悩みを持ってる青年とか
この人たちが焼き討ちで全員帰らぬ人になってるのが何とも言えなくなるわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-lksl [49.97.107.214]):2023/09/15(金) 19:59:28.54 ID:w+PmqmVxd.net
昔のドットでなんとなく中和されてるけどよく見てみるとクソ重い話になってるやつとかあるよな、幻水に限らず

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d200-oG/S [123.48.115.230]):2023/09/15(金) 20:51:06.21 ID:zQB3TXXU0.net
ただのリツイートBOT化してる公式垢もさすがに百英雄関連はリツイートせんか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d22-APIg [122.131.101.32]):2023/09/16(土) 01:12:23.66 ID:WEceSSAJ0.net
>>964
便乗してフライング発表したけど、いざ作ってみたら思った以上に手間がかかるから中止したんだろうな
これ作るくらいならラブプラスでもSwitchに出したほうが100倍は売れそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-JHER [114.48.101.182]):2023/09/16(土) 10:43:13.43 ID:VdD9Qr5Q0.net
もう新作もリメイクもリマスターも諦めるから、真の紋章とかシンダルとかの設定本出してくれんかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-Zs34 [60.144.14.41]):2023/09/16(土) 11:00:42.53 ID:ivf0e8iw0.net
未発表設定は製作者の頭の中にしかなさそうだし、無理だろ
まともにアウトプットされてたものが会社に残ってたなら、4、5もあんな有り合わせの設定だけで、どうにか話をこじつけてなんとか完成させましたみたいな出来にはならんだろうし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-n2l+ [36.8.196.248]):2023/09/16(土) 11:05:44.92 ID:oo5TRmAH0.net
一昨年くらいに村山がラジオやってたけど
設定何も言えませんくらいの薄味なコメントしかしてなかったな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-J8Dh [106.130.204.235]):2023/09/16(土) 14:16:08.68 ID:HDZwNjACa.net
キリィとローレライ再登場させてあの扱いだもんなぁ
4と5の2作使っても根本の謎がロクに解決しなかったんだからもうムリだと思う

正直村山は語らないんじゃなくそもそも考えてない可能性もあるんじゃないかね
百英雄伝あんまり期待できないしさ、神格視しすぎたんじゃないかなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-n2l+ [36.8.196.248]):2023/09/16(土) 15:04:51.99 ID:oo5TRmAH0.net
冒頭滝から飛び降りるシーン
選択肢次第では印2回ともジョウイが刻むのモヤモヤするの分かる人いる?
2人の約束なのに
あれが嫌で毎回選択肢「わかった」を押しちゃうわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-n2l+ [36.8.196.248]):2023/09/16(土) 15:12:04.96 ID:oo5TRmAH0.net
>>972
ヒューゴの父親とかめっちゃ議論読んでたけど絶対考えてないと思うわ
というよりあれに関しては決めてないというか本当にそこらへんのカラヤの男って設定だと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-APIg [49.98.248.108]):2023/09/16(土) 15:50:23.28 ID:LWFT5Fzod.net
>>970
みんなで好き勝手考えて設定作ればよかったのにな
辞めた村上へのリスペクトがあったから弄れなかったんかね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-APIg [49.98.248.108]):2023/09/16(土) 15:52:01.77 ID:LWFT5Fzod.net
>>972
2や3のときのインタビューにその都度決めてるし設定は決めてないって何回か言ってたからそのとおりだと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-n2l+ [36.8.196.248]):2023/09/16(土) 15:53:33.79 ID:oo5TRmAH0.net
>>975
それできたのが4だからなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-s7Vl [49.96.229.168]):2023/09/16(土) 16:54:34.72 ID:I8AiqF+2d.net
>>972
実際細かい所なんて全然決めてなかったと思うぞ
ルックとか1だと普通に戦争イベントで死んじゃうような奴だったし、その都度後付してただけだろうな
ユーバーとペシュメルガとかも深い事決めてなかったかもな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-Zs34 [126.35.108.67]):2023/09/16(土) 17:32:54.12 ID:pUcUB5/Gp.net
アドリブでもいいから、必要になったら設定捻り出せればそれでいいんだよな
残留スタッフはそれすら出来ないから、4と5は世界観スカスカの駄作になったんだし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ljdO [49.106.215.216]):2023/09/16(土) 18:56:22.13 ID:uH1Grm64d.net
週刊連載だととんでもない後付け設定あったよなぁ

え、ラオウに兄貴いるの?とか。原作者もラオウのところで終わったつもりでいたらしいが。

村山が3のどこまで考えてたのかは気になる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-68M3 [121.117.10.48]):2023/09/16(土) 19:08:41.63 ID:ag7mgt6s0.net
>>980
実はテンプレ組み立ててる
よかったら次スレ替わろうかい?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-68M3 [121.117.10.48]):2023/09/16(土) 19:32:41.67 ID:ag7mgt6s0.net
もしかして>>980は踏み逃げ?
しょーがないな、次スレの気配も無いし立てるわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-n2l+ [36.8.196.248]):2023/09/16(土) 19:35:43.43 ID:oo5TRmAH0.net
立てたいんやろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-xbk3 [121.117.10.48]):2023/09/16(土) 19:39:18.67 ID:ag7mgt6s0.net
完成
家ゲーRPG板は保守の必要あまり無いんだっけ?
立って数日で2レスなのに健在のスレもあった
幻想水滸伝 総合スレ Part524
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1694860467/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-xbk3 [121.117.10.48]):2023/09/16(土) 19:40:02.27 ID:ag7mgt6s0.net
>>983
ちょっとだけその気はあった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b9-ljdO [126.90.178.224]):2023/09/16(土) 20:59:56.83 ID:zcE2w4re0.net
ごめんたまにしか見てないから980が次スレって認識してなかった、立ててくれた人ありがとう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdaa-H2qq [106.73.160.225]):2023/09/16(土) 21:02:03.53 ID:/rUyGM4z0.net
>>984
えらい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5aa-Npz5 [14.9.12.192]):2023/09/17(日) 08:44:52.99 ID:Gbn4iqZQ0.net
>>973
へんだあれは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5aa-Npz5 [14.9.12.192]):2023/09/17(日) 08:47:28.83 ID:Gbn4iqZQ0.net
ジョウイとの再会ひっぱりすぎてよく分からなくなった感
中盤で仲間捨てて逃げ出すシーンとくっつけて欲しかった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-J8Dh [153.184.157.2]):2023/09/17(日) 09:05:36.40 ID:bDhkB1n80.net
ジョウイのやりたいことはわかるんだけどルカ討伐後の展開はやっぱりモヤッとくるんだよな
ベストエンドジョウイの選択も含めて後半のストーリーにはちょっと納得行かない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-tXHX [126.253.146.143]):2023/09/17(日) 09:55:45.21 ID:9rtoLhUYr.net
ルカ・アガレスもドン引きのクズだからなあ嫁もピリカも捨てて自分は敵の大将と仲良く旅とか……うんこ食ってそう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0574-n2l+ [36.8.196.248]):2023/09/17(日) 09:59:26.49 ID:AdnaMlce0.net
アガレスってそんな悪い王だったと思わんけどな
ダレルのほうがクズっしょ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-J8Dh [106.130.46.13]):2023/09/17(日) 10:43:53.85 ID:oFID3KE6a.net
アナベルさんが気の毒すぎてね…
あの立ち位置ダレルならざまぁってなってたんだろうけど、主人公ナナミの心の変化的にはアナベルさんじゃないと駄目だったのかなぁ
てかダレルはすでに故人かつすべての元凶なのに贖罪が無いからコイツが1番ひどい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b9-keOd [60.86.180.72]):2023/09/17(日) 12:13:27.42 ID:Pv7wkrhU0.net
ダレルでも別に主人公とナナミはざまぁとはならんだろ
なぜそんな小悪党みたいな発想を

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd0-VRQG [112.68.46.216]):2023/09/17(日) 12:15:54.83 ID:e0ADjdn/0.net
親の業が子に報いを免罪符に
必要な犠牲とアナベルを殺したジョウイが
前の紋章の継承者と同じく
親友と殺し合う因果応報を受けるってことなんじゃないの(テキトー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5aa-Npz5 [14.9.12.192]):2023/09/17(日) 13:23:36.16 ID:Gbn4iqZQ0.net
やめよう二人一緒に助かるんだ、だっけか選択肢
言葉通り本当にやめた素直な少年達
カツーンはうそついて刻んでもいいのよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-tXHX [126.253.146.143]):2023/09/17(日) 13:24:04.80 ID:9rtoLhUYr.net
うんこ

総レス数 997
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200