2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF16】FINAL FANTASY XVI Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:20:19.06 ID:7HXHidZud.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681436746/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:21:05.08 ID:7HXHidZud.net
■メディアツアーインタビュー

ファミ通
ttps://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
電撃オンライン
ttps://dengekionline.com/articles/174671/
4gamer
ttps://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230208103/
Game Watch
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1477683.html
電ファミ
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/230228w
IGN JAPAN
ttps://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/66166/interview/ffxvi
PS.blog
ttps://blog.ja.playstation.com/2023/02/28/20230228-ff16/

■PaxEast2023
ttps://youtu.be/GPpeKX1PDIo

■マスターアップ済
ttps://twitter.com/FF16_JP/status/1641746470134231041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:00:57.84 ID:2OXHbpdOM.net
おつおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:02:01.42 ID:SuUUh6VA0.net
花びら散るシーンにトルガル居なかったから死んだのかと思ったら背景に擬態してやがった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:04:13.39 ID:csMxYZBs0.net
シドの隠れ家のメンツの墓参りみたいだけどシドが居ないね・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:04:25.89 ID:QdpS9UXY0.net
米津からクライヴ居なくなるやつやんって読み取りました

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:09:21.70 ID:SuUUh6VA0.net
赤い服着てクライブの胸を小突くオッサンがテュポーンなのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:16:06.71 ID:csMxYZBs0.net
>>7
それクライヴとジョシュアのパパである大公エルウィン
今までのトレーラーで何度もクビチョンパされてるやん・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:23:05.86 ID:DemEJJLt0.net
ここまで発売前に期待できそうなFF久々
なんならプロも展開だけなら初かもしれん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:23:13.87 ID:4/xrgcl9p.net


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:26:36.18 ID:9PMM9iDR0.net
オートアタックの仕様がよくわからん

アクセなし
通常攻撃ボタンのほかに別のボタンを押すことでいろんな技が出せる

アクセあり
KHみたいに通常攻撃ボタンだけでいろんな技が出る

ていう認識でいいのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:27:39.02 ID:bFR5kyRG0.net
もう情報出さなくていいわ
正直ママのことも知りたくなかったし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:27:53.81 ID:FNR39EBdd.net

オーディンの技かっこええな
クライヴの剣のデザインが変わるのも凝ってるわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:29:26.07 ID:bFR5kyRG0.net
>>11
そうだよ
魔法もチャージアタックも召喚獣切り替えもアビリティも全部やってくれる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:29:55.72 ID:SuUUh6VA0.net
>>8
ホンマや
ぜんぜん気づかなかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:30:58.26 ID:csMxYZBs0.net
結構なネタバレしているように見えるけどゲームやってしまうとそれを上回る大きなネタが仕込んであって最初のネタバレはどうでもよくなる
FF14の拡張ごとのプロモーション見ているとそんな気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:32:57.61 ID:5cJP1N0E0.net
>>9
15もPVは超絶面白そうだった・・
今見返すとそんなシーン出てこないじゃん
ってのが続出だが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:33:31.85 ID:9PMM9iDR0.net
>>14
なるほど

敵がある程度離れてると通常攻撃が自動で遠距離魔法になるということか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:36:00.81 ID:6xm/29It0.net
クリスタル自治領とかいう真のオルティシエに行きて絵
てか今回のPVにも映像無かったやないか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:36:14.29 ID:9PMM9iDR0.net
>>16
KH3は発売前に見せたものがほぼ全てだったから心配になるのはわかる

吉Pはそのへんわかってくれてると信じたい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:38:46.75 ID:1GrXDQqBM.net
吉Pはそのへんわかってるどころか
事前に公開する情報と製品版との差異で良い意味で驚かすことも楽しみとしてユーザーに提供する手法を好む

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:38:48.07 ID:DemEJJLt0.net
>>16>>20
吉田のプロモーション展開は毎度上手いから大丈夫じゃね
シナリオゲーである以上シナリオの一端を見せない訳にはいかんしw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:41:25.35 ID:DC78S1ad0.net
PVでしか情報知らんけど面白そうだからデラックス版を予約した
発売日に買うのはFF12以来だわ
ノムリッシュじゃないってだけでワクワクする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:43:09.09 ID:0v4wsXFvr.net
ジルが石化してる感じ無いんだけど
設定と矛盾してて悲壮感0だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:50:48.99 ID:iRAkoAKE0.net
今回公開されたのって青年期を中心に壮年期なんて時代背景もくそもない……クライヴが戦ってんなぁ位しか出てなくね?
それでジルが石化の痕跡が~とかいえちゃうんだ……すげぇな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:50:57.49 ID:NqHEyF1y0.net
>>24
頭というか髪は既に影響出てそうだけどな、ドミナント能力使ってるせいか
幼年期より薄い、石っぽいというか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:52:49.00 ID:NqHEyF1y0.net
>>18
フェニックスつけてたら、いいタイミングでシフト(本来は◯)で勝手に近づいてもくれるかもな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:58:19.53 ID:MPaL2VSFr.net
召喚獣の力を使いすぎると石化であって、召喚獣の力を使ったら石化ではないよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:03:04.68 ID:MPaL2VSFr.net
米津は嫌いじゃないけど、こういう時絶対言及する祖堅がRTだけで済ましたのを見て察した。
自分でテーマ曲やりたかったんだろうな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:04:15.93 ID:AwgFsvama.net
自分で作曲するから言及するわけでRTだけなのを邪推しすぎやろほんと厄介だよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:04:37.28 ID:YzpMuxcNd.net
>>28
1日一回抜くぶんには良いが1日三回抜くと石化するような感じが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:06:52.49 ID:DemEJJLt0.net
>>29
それは邪推だとは思うけどやりたいかやりたくないかで言えば、そりゃやりたかったろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:08:12.38 ID:uaRtaEq3d.net
主人公の名前クラウドと紛らわしな
いまからでも代えろよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:11:04.55 ID:6g3pxclWp.net
石化って外側の皮膚から徐々に進んでいって最後は内臓まで固まるのかな、怖

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:11:28.70 ID:C5tjLSgTd.net
>>29
祖堅さんが他人の曲をツイッターで評価というかコメントしてた覚えがないんだが
放送とかで後輩・チームメンバーの曲について触れることはあっても

SoPやFF16の曲ほとんど祖堅さんだろうし、心配しなくてもFF14やってないゲーマーからも評価はされると思うわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:12:20.74 ID:dc62OdGcM.net
祖堅働きすぎだし
吉Pと祖堅の関係上、メインテーマを内製にするか外注するかは予め納得できるまで話詰めてから決めてそうだけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:15:18.82 ID:lWx1Dqvvd.net
>>36
メインテーマは祖堅さんでしょ、さんざん聞いてるチャーチャチャーンのやつ
あくまでテーマ曲だから、EDで流れるやつだと思ってる、宇多田ヒカルの光みたいな感じで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:16:09.36 ID:4j8suY0L0.net
タイタンロストのところのイフリートのアクロバティックな動きがエヴンゲリオンだよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:18:30.14 ID:eqxxQvKFd.net
>>29
品質に関してそういう下らない忖度や我慢、躊躇があるなら、14もここまで成長してねーわw あなたの気持ちを誰かに代弁させても無理がある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:19:54.03 ID:dc62OdGcM.net
>>37
そっか
じゃあいつも通りゲーム音楽は祖堅チームで
テーマ曲が米津玄師ね

まあテーマ曲もゲーム中に使われるんだろうけど
プロモーション的な意味で米津玄師のネームバリューを使うって感じか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:20:02.79 ID:FEPEFgxBa.net
すげぇテンパスレでわらうwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:20:04.50 ID:csMxYZBs0.net
>>38
自分はソニックを思い出した
あとロストジャッジメントの神室町で通行人を避けたり飛び越えたりしながら犯人追いかけるキムタク

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:21:19.91 ID:NqHEyF1y0.net
>>38
ソニックフロンティアのボス戦を更に重量感とリアル感あげて、高クオリティで表現したみたいな感じだったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:22:35.38 ID:bFR5kyRG0.net
単純に16について内情をツイートしちゃいけないってだけやろ、14よりは厳しそうだし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:25:17.61 ID:6xm/29It0.net
ttps://i.imgur.com/wy0fGQI.jpg
黒の一帯に飲まれ過ぎてて
もう終わりだよこの大陸感が凄い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:31:34.60 ID:8Er5qS4Ed.net
ああいうバトルって攻略の幅が狭いから一回やったら飽きるんだよな
イベント戦として楽しめって事なんだろうけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:33:26.63 ID:Xz/09n060.net
後半黒の一帯が消えて行ける場所が増える展開はあるのかな
最近はあまりないけど後半フィールドが増えたりガラッと変わるのはFFでお馴染みだし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:35:12.25 ID:xmroTc080.net
どんなに面白そうでも、メインストーリーの三分の一がムービーという時点で期待できんわ。
戦闘は面白いが、道中の敵を倒して最後にドミナントを倒すという展開ばかりで、何の捻りもない展開に途中で飽きてくると予想

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:39:22.09 ID:dc62OdGcM.net
>>47
事前に公開されてた所にあとから行けるより
事前情報で一切ヒントの欠片もなかったフィールドに後半行けるようになる、みたいなことはありそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:40:08.46 ID:Bbk1nSQc0.net
>>49
空の文明やな、

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:40:37.85 ID:KavHlEDea.net
体験版は5月末か6上旬頃かな
showcaseの後に可能になったりするんかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:47:07.14 ID:dc62OdGcM.net
>>50
空の文明関連が無難だけど事前に知らされてる情報だから最大の仕掛けは別にある可能性も…?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:47:31.73 ID:i0DLOc3Z0.net
敵モブの種類とかも多いといいな~
近年のRPGはモーションアセット作るのが大変だからどこいっても同じ敵ばっかってこと多くて悲しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:47:36.63 ID:swJ4cWymp.net
他国観光したいな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:48:50.69 ID:esIZNOV10.net
>>47
黒の一帯は原因取り除いても自然が回復するまで時間かかるっていうリアリティを求めるタイプだから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:56:13.07 ID:9P0K2ref0.net
>>24
そこはチラつかせたらあかんとこじゃない?
シドは死亡フラグ立ってるけどヒロインはどうなるんだろ...ってみんな思うだろうし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:56:50.63 ID:QNy7F2jJ0.net
イフリートがタイタンの身体を駆け上がっていくとこの音楽がテラ祖堅すぎて満面の笑み不可避

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:56:59.53 ID:uaRtaEq3d.net
戦闘が格ゲーみたいでイマイチよくわからんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:57:53.36 ID:Od8drTFO0.net
最近出たフォースポークンがあんな状態だから軽視されてる感否めないな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:58:41.06 ID:ffVgw+M8d.net
ああならないようにオープンワールドにしなかったのや

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:59:39.69 ID:DemEJJLt0.net
>>41
GOD直樹にひれ伏せよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:00:52.97 ID:DemEJJLt0.net
>>48
そんな昔のポケモンみたいなシナリオにはしないだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:01:06.55 ID:UNPZcecZd.net
米津の曲はゲーム内でアレンジして流れるだろうからどこでどう流れるか気になる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:01:14.00 ID:9P0K2ref0.net
戦闘中にクライヴが無言なのが気になるくらいかな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:01:47.15 ID:uaRtaEq3d.net
逆にオープンワールドにしなかった事で、FF5や6の世界が様変わりする表現がしやすくなったと思うのでそこは楽しみ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:02:02.01 ID:i0DLOc3Z0.net
2km四方の広いフィールドはダルメキアの砂漠は確定としてザンブレク周辺もなのかな?
森みたいなところはロザリア辺り?ここもなのかね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:02:25.76 ID:DemEJJLt0.net
忘れかけてたけど、この世界元々神に喧嘩売って滅ぼされかけてる世界なんだよな


そこら辺がどう絡んでくるのかね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:02:57.54 ID:dc62OdGcM.net
FF14はMMORPGだから、って敬遠してる人達もやっぱり多いよな
考えてみたら吉P率いる第三開発室のゲームを一般層ユーザーが最初に触る機会になるのか

大量のテンパが生まれることになるのか…どうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:03:24.81 ID:UNPZcecZd.net
実際は神じゃなくて空の文明に関係する何かに滅ぼされかけたとかじゃない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:04:16.55 ID:Od8drTFO0.net
ぶっちゃけ6月に発売ってのが時期悪いと思ったな
5月だったら覇権取れてた可能性もある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:05:11.62 ID:DemEJJLt0.net
>>68
第3開発事業本部ではそうだけど、
吉田率いるディビジョンのドラクエビルダーズやった事ある人は結構いるんじゃないの?

とはいえ、そんなに爆発的に多い訳では無いか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:05:34.98 ID:NqHEyF1y0.net
>>66
ロザリア、ダルメキア(砂)、ザンブレク(山脈クリスタル)、ウォールードかクリスタル自治領の4つかな
ロザリアが小さいから、ロザリアとダルメキアは1つ扱いかもしれない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:05:54.52 ID:KavHlEDea.net
これ見てたらFF14も気になるけど、MMOだからソロだとつまらんよな
今から入るのもきついか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:06:34.75 ID:NqHEyF1y0.net
>>70
5月はティアキンあるから6月だと思うけどな
6月ディアブロ4あるけど、あっちはストーリー期待されてないだろうし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:08:38.03 ID:QNy7F2jJ0.net
FFファンの大多数(とくにオールドFF世代)が第三に心酔するのは確定的に明らか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:08:44.30 ID:NqHEyF1y0.net
>>73
もう少し(あと2回のアプデ?)でほぼソロ(95%以上NPCと冒険)でメインストーリー遊べるようになるから
とりあえずフリートライアルで合いそうか試してみるのがいいと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:08:55.65 ID:RBCp8n9Qp.net
>>48
ストーリー重視のゲームには話を進めるにあたって会話やイベントが多くなるのは当たり前なのよ。ムービーにならずただ棒立ちで話を聞くRPGにリアルは感じられない。今回凄いのがそう言ったムービーもシームレスで動くから違和感なくゲームが出来るところなんだよ。ドミナントを倒すのもドミナント以外にも敵がいると話をしてたしムービーも出てた。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:09:03.31 ID:dc62OdGcM.net
>>73
おそらくFF16とFF14で相互コラボするから
そのタイミングでFF16ユーザーがFF14を触ってみる、という流れがきっとある
その時でもいいし
今から初めてFF16まで暇つぶしでもいいよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:10:03.51 ID:Od8drTFO0.net
>>74
ディアブロ4はMMORPGだしFFよりもD4優先してプレイする人口が多いと思うんよ
それが足枷になってる気がするんだよな~

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:10:22.85 ID:oVng0Iq60.net
これフィールドマップからの移動のみでマップとマップの繋がりない感じか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:12:51.94 ID:csMxYZBs0.net
FF14はボッチプレイにとても最適化されてパーティー必要なところも定食屋で知らない人と同じテーブル座るときに会釈するぐらいの関係なのでソロプレイは何も心配しなくていい
ストーリーはRPGの中でも個人的に最高だと思っているけど拡張x4の継ぎ足しで盛り上がるようになってて序盤のクソゲー感は否めない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:13:31.39 ID:NqHEyF1y0.net
>>80
なさそうやね、シドの拠点がちょうど西の大陸中央の黒の一帯と重なってるから
英語でもHubって言ってたような気がする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:13:56.54 ID:uaRtaEq3d.net
FF12みたいな中途半端なマップ切替より良いと思うわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:14:00.33 ID:9P0K2ref0.net
>>73
1月に新規で始めてストーリーしかやってないけどぼっちでも困らない作りになってると思った
低レベルダンジョン人いないかなと思ったけど普通に自動マッチするしきついことはなかったよ
人とやった方が楽しいのはそれはそうだと思うw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:15:07.55 ID:Tr2bNvHua.net
FF14絶賛してる人多いけど、個人的には暁月で風呂敷畳むの失敗したと思ったし、一区切りついたせいか今は人少ないから時期じゃない気も
FF16ではきれいに畳んでほしいしそこに期待してるわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:18:02.92 ID:csMxYZBs0.net
>>79
室内さんがさっきディアブロ4オープンベータ30時間もやってたことツイートしてて笑った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:18:24.46 ID:dc62OdGcM.net
新生←う~ん…なるほど…
蒼天←急に面白いじゃん
▲現在ここまで無料▲
紅蓮←ふむ、まぁまぁ
漆黒←どう考えても神ゲーですほんとうにありがとうございました
暁月←面白かった。乙

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:18:31.30 ID:8TV0Tqurd.net
吉田初心者の君
豪華な戦闘をPVで見たと思う

恐らく倒した後再度バトルが出来るようにするはず
そして各30週くらいさせられるので覚悟しとけ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:18:45.10 ID:NqHEyF1y0.net
>>79
ディアブロ4をストーリーのACTを全部やった上で
更にレジェンダリー掘りまくったり抽出したり、色んなクラス試しまくる人がどれくらいいるかやろうな
6/6がディアブロ4だから、2週間で一通り終わるかなってぐらいのユーザーはそれなりにいると思うが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:20:13.65 ID:8TV0Tqurd.net
>>63
米津アレンジで10曲くらい
1部のフレーズをいろんな曲に突然ぶっ込むのを10曲くらい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:25:07.91 ID:ZMotAqle0.net
FF7リバースもFF16みたいなマップ構成になりそうだな
てかこれ以外にやりようがない気がする

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:29:32.20 ID:pl7nhdLf0.net
FF14やり出すと他のゲーム出来なくなるんだよなあ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:30:21.50 ID:uaRtaEq3d.net
>>91
やだやだそこはオープンワールドをハイウインドで飛び回りたいんや...

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:31:17.22 ID:1pO4A/3Ea.net
>>87
暁月が1番良かった訳でなくて?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:33:28.80 ID:pl7nhdLf0.net
>>24
石化の設定自体いらんかったと思うわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:34:24.00 ID:1pO4A/3Ea.net
>>64
メディアツアーの体験会のやつだとクライヴめちゃ喋ってたよ
フンフンフン!とか、見えた!とか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:34:48.33 ID:ZMotAqle0.net
>>93
それは物理的に無理だって

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:35:33.11 ID:xupdAJ5p0.net
>>58
エフェクト軽減アクセ欲しいわ
DMCVくらいのエフェクトで丁度いいのにFFって事で張り切り過ぎたのか鈴木はw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:36:34.82 ID:6xm/29It0.net
序盤のクライヴがドミナント暗殺部隊にいるとき戦ってるのはダルメキア(タイタン)と鉄王国(シヴァ)
ウォールードは一応ダルメキアと同盟関係なのでオーディンやガルーダもいる
そこにザンブレクもクライヴのいる暗殺部隊を送ったりバハムートとオーディンが戦ってたりするんで
序盤の戦争でドミナント全員顔見せすることになるんだろうね
鉄王国vsダルメキアの戦争と少年編、シドのアジトに到着するまでが大体5時間くらいのボリュームって感じか
アジトから最初にザンブレクの首都を目指して出発、砦についてベネディクタと戦い、クライヴがドミナントに覚醒するという流れ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:37:32.05 ID:xmroTc080.net
>>77
ストーリーを重視してムービー増やし過ぎたら、それもうRPGじゃなくてアドベンチャーというジャンルになるじゃん
ドラクエのムービーが11時間もあんの?内容や表現をまとめれば、11時間もいらんのよ
ムービーに頼りすぎなFFに期待はできんのだわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:39:09.10 ID:NqHEyF1y0.net
>>93
FF15っていう車が飛ぶゲームがありまして

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:39:47.21 ID:uaRtaEq3d.net
>>97
ゼノブレイドクロスではロボット(ドール)でオープンワールドを自由自在に飛び回れたからやれるはず!
やれるよね(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:41:07.80 ID:NqHEyF1y0.net
>>100
ドラクエ11もサブタイトル含めて全部やったらイベントシーンは相当あるぞ
だいぶ色眼鏡かかってるぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:49:21.00 ID:k7Ug9FFT0.net
あの動きでエフェクト控えめでも十分スタイリッシュだよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:50:49.92 ID:mes6Fbgs0.net
>>85
本来は7.0でハイデリンとゾディアークの話終わらせる予定だったけど凝縮して6.0に纏めたみたいな事聞いたな
まあ正直6.0はちょっと駆け足だった気もする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:03:04.35 ID:wsCqE+Ec0.net
>>100
つーかそもそもカットシーンの意味わかってなくね
棒立ちでキャラが会話してるのをただ見てるだけなのは気にならなくて
それにカメラワークが加わると「ムービーだ」と嫌がるっておかしな話よ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:03:08.67 ID:8rSh3ELg0.net
内容や表現をまとめればとか言ってるけどDQ11やってて"この話要らなくね"とか"ここの表現無駄じゃね"ってなったか?って話

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:07:06.22 ID:g6iw0v4Ud.net
>>94
好みの問題と漆黒で大分ハードル上がったからってのもあるけど
漆黒のが好きって人も結構いるみたいよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:07:45.01 ID:8YryOr8Hp.net
女性キャラが絶妙にブスしかいねーな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:08:46.95 ID:yFw6p2E00.net
>>51
二週前だから6/5の週だね
多分6/8か9じゃない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:09:26.20 ID:lkoI5QKA0.net
ムービーアレルギーは全く共感できんな
周回ゲーの飛ばせない歩き会話パートは大嫌いだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:10:05.67 ID:M7Z/Lpp90.net
動画みたけど30過ぎのワシには戦闘ついていけなそうで震えた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:11:38.85 ID:yFw6p2E00.net
>>73
無料部分はソロで遊べるようになってるから基本的には大丈夫だよ
ただストーリーが面白くなるのがFF16のシナリオ担当してる人のところからだから最初はお使いだらけでそんなにストーリーおもしろく感じないかも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:11:59.58 ID:cVOMh26EM.net
>>112
オートアクセサリで万全なサポートですよ!
それも雑に全自動じゃなくて、自分にちょうどいいサポート加減を取捨選択することができます

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:12:46.71 ID:xupdAJ5p0.net
鉄巨人がロボットみたいで歴代で一番カッコいいな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:13:16.48 ID:RBCp8n9Qp.net
>>100
だから3分の2が動かせるのよ。RPGだから。どうしても重厚なストーリーにするとムービーシーンは増えてしまうのよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:13:37.54 ID:yFw6p2E00.net
>>112
説明にもあったけどオートアタックとオート回避つけたら□ボタンだけで遊べるから大丈夫っしょ
慣れてきたら外せばええねん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:13:42.14 ID:MPaL2VSFr.net
>>94
暁月は蒼天とかの頃から継続して遊んでてエンドコンテンツも満遍なくプレイしてるとそれらの回収っぷりから評価高いけど、
漆黒前後から始めたメインシナリオしかしてない人からは上の下ぐらいなイメージ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:14:35.62 ID:ODn/DgLv0.net
FF14とFF16とディアブロ4同時進行は難しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:17:18.18 ID:cVOMh26EM.net
>>119
1日24時間だから
12時間ずつ遊べばいいじゃない?へーきへーき

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:19:41.99 ID:wsCqE+Ec0.net
空の文明とのバトル紹介してるとこ
ステージがエレベータになってるけど
屋上が飛空艇の発着場になってる塔とかだとええな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:20:53.03 ID:xmroTc080.net
>>103
FF16はメインストーリーだけでだがな

>>106
カメラワーク云々の話じゃなくて、11時間もあるのがダメだといってるんだが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:21:20.59 ID:Od8drTFO0.net
>>93
そこは三作目になるだろうな
三作目やればその前の二作は不要って事にはならないで欲しいが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:21:41.41 ID:ZMotAqle0.net
>>102
規模が小さいマップなら可能だけどFF7の全世界は無理

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:21:48.68 ID:yCT6qg280.net
ディアブロやる人は大変だな
俺もスト6予約してるし同じようなもんだけど
一周目だけは駆け抜けて二週目でゆったりやり込んでいこうかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c575-S3w6 [182.165.77.16]):2023/04/15(土) 14:23:57.59 ID:e1MMLkWH0.net
>>89
先行アクセスがあるから6/2からやな
2週間程度だとノーマルクリアしてナイトメア序盤で苦しんでると思うわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-ieXZ [203.135.210.247]):2023/04/15(土) 14:24:27.32 ID:wsCqE+Ec0.net
>>122
だから普通だとただの会話でも
カメラワークが入ると「カットシーン」になる
それを勝手にムービーだって言ってるって話やで

11時間ってのは「カットシーン」
そこをまず理解しないと

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-94Nt [126.33.121.160]):2023/04/15(土) 14:25:01.84 ID:MPaL2VSFr.net
むしろDQ11は音声飛ばさないとムービー20時間の大ボリュームがうりのゲームやろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c575-S3w6 [182.165.77.16]):2023/04/15(土) 14:25:33.38 ID:e1MMLkWH0.net
FFといえばミニゲームだけど今作もあるのかな?
今のところ紹介とかないよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-RXP0 [60.135.110.234]):2023/04/15(土) 14:26:37.77 ID:pl7nhdLf0.net
ムービーアレルギー馬鹿のせいでQTEとかいうろくでもないゴミが生まれたんだよなあ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e2-ieXZ [180.15.67.77]):2023/04/15(土) 14:26:54.95 ID:Od8drTFO0.net
>>129
ゴールドソーサーがFF7の売りみたいあ所もあるしな
スケボーは絶対に外せないしあれが無いと本当に萎える

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-wgge [126.166.116.200]):2023/04/15(土) 14:27:09.38 ID:8YryOr8Hp.net
>>29
お前キモすぎるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-94Nt [126.33.121.160]):2023/04/15(土) 14:27:32.25 ID:MPaL2VSFr.net
今回の動画でクライヴがスケボーしてるとこあったよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/15(土) 14:27:38.18 ID:MjMRiuvq0.net
最近のゲームはプリレンダが遅れた技術で全部リアルタイムレンダが主流
シームレスになって技術や演出力が上がれば上がるほどムービーは増える
7Rもムービー7時間以上あるらしいが
実際やってると7時間もムービー見せられた感じはしない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-IsNw [106.133.98.231]):2023/04/15(土) 14:28:45.36 ID:7XQzdqDsa.net
FF7のエンディングでカームまで歩きなら2日だとか言ってなかったか
オープンワールドなんて無理だわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45e2-fr2f [118.1.220.53]):2023/04/15(土) 14:28:56.58 ID:xmroTc080.net
>>127
うん、だからムービーだろうとカメラワークだろうと、そこはいいんだわ。
11時間もプレイ止まるような事すんなって話
見るだけがプレイならそれアドベンチャーだろって話

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-8vhv [217.178.17.206]):2023/04/15(土) 14:31:50.47 ID:yFw6p2E00.net
>>122
よくわからないんだがムービーがイヤなの?
ムービーのボリュームが多すぎるのがいやなの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e2-ieXZ [180.15.67.77]):2023/04/15(土) 14:31:51.42 ID:Od8drTFO0.net
8のカードゲームも俺はハマって好きだったんだけどな
あとロマサガ3の貿易とかもハマってたしあーいうのを取り入れて欲しいわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/15(土) 14:32:27.77 ID:MjMRiuvq0.net
>>136
低予算ゲームやれば良いじゃん
お前の大好きな棒立ちでボタンでセリフ送るイベントが沢山あるぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-xyRa [49.106.206.92]):2023/04/15(土) 14:33:02.77 ID:ffVgw+M8d.net
ムービーゲーがいやなのよん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-wgge [133.200.49.129]):2023/04/15(土) 14:33:30.61 ID:3UYvrSr60.net
>>100
ドラクエ11ムービーシーンめちゃくゃ多いだろ
普通に11時間以上あるぞ
エアプなん?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/15(土) 14:33:39.77 ID:DA85AQyq0.net
面白いか面白くないかだからムービーの量とかどうでもいい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-ieXZ [203.135.210.247]):2023/04/15(土) 14:34:01.55 ID:wsCqE+Ec0.net
>>136
だから今までは「同じようにプレイが止まってたのをカウントしてないだけ」なのに
急に気になりだすのが馬鹿馬鹿しいって話やで

棒立ちの会話をただ見てる時「うわー俺今プレイしてるぜ~」って感じてた?
なわけないやん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/15(土) 14:34:48.63 ID:DA85AQyq0.net
今まで出てきた情報見たら限りなく面白いゲームになってると思うわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bc9-jDT5 [119.224.236.116]):2023/04/15(土) 14:35:42.10 ID:2XVeEWiu0.net
>>7
ごめんなんかワロタわww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-DGPv [60.73.92.121]):2023/04/15(土) 14:36:40.60 ID:csMxYZBs0.net
>>129
https://www.gematsu.com/2023/02/final-fantasy-xvi-interview-with-producer-naoki-yoshida-director-hiroshi-takai-and-combat-lead-ryota-suzuki
釣りやブリッツフォールなどのミニゲームはありません
we don’t have minigames such as fishing or blitzfall
と答えているけどPVの召喚獣同士の戦い見ていると3Dシューティングとかソニックみたいのとか別ゲーみたいになるからまあそれがミニゲーム枠じゃない?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-gXbC [211.18.113.61]):2023/04/15(土) 14:37:33.94 ID:8rSh3ELg0.net
>>136
会話シーンが"プレイ止まるような事"でそれを忌避してるなら大抵のゲームがプレイできないと思うがお前は何をどうしたいの?
FF16スルーしてロックマンでもやればいいじゃん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-IsNw [106.133.99.126]):2023/04/15(土) 14:38:18.86 ID:uC6CH7XWa.net
龍が如くなんてムービーや長い会話シーン無かったら全く面白くないだろうしな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-MQXg [114.150.203.142]):2023/04/15(土) 14:39:11.89 ID:PW7m+mhw0.net
ff16も月にいくんだろうか
暁月はあんだけ月を煽ったけどシナリオ的に月の重要度はそこまで高くなかった…(古代の方が隠されてたし重要だった)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 14:40:13.59 ID:NqHEyF1y0.net
>>136
話にならなさそうだから、最後にするが
DQ11S(ボイス付き)ならメインストーリーだけで11時間どころじゃないカットシーンはあると思うぞ
FF16よりボリューム1.5~2倍ぐらい(レベル上げ含めて)あるかもしれんが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 14:41:19.76 ID:NqHEyF1y0.net
>>112
そんなあなたにオートアクセサリー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45e2-fr2f [118.1.220.53]):2023/04/15(土) 14:42:11.90 ID:xmroTc080.net
>>141
そうなんか?オレはムービーの時間全く気にならなかったが、もしかするとプレイ時間との比率が問題なのかもな
ドラクエはメインストーリーの三分の一がムービーとかじゃないだろ

>>143
なら他のいくつかのゲームのメインストーリーのプレイ時間とムービーの比率だせ
他のゲームも三分の一近くがムービーだったなら、FF16もヒットする可能性がある事認めてやるわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c575-S3w6 [182.165.77.16]):2023/04/15(土) 14:42:29.11 ID:e1MMLkWH0.net
>>146
さんくす
ミニゲームはないけど他のコンテンツはありそうやね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/15(土) 14:43:17.74 ID:MjMRiuvq0.net
11は元はボイス無くてイベント会話をボタンで送る方式だから
会話をボタンで送るのに楽しさを感じる特殊な人種なんだろう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45c7-tj8H [118.9.221.10]):2023/04/15(土) 14:44:39.04 ID:BiplYj+z0.net
>>136
お前は他のゲームも同じくらいあることを知らないだけだろ
FFは毎回そのくらいだし最近出たホグワーツもそのくらいある
ウィッチャーだってそのくらいだし勝手に多いと決めつけるなよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4512-UCg0 [118.8.70.144]):2023/04/15(土) 14:45:29.49 ID:z5fF3z8t0.net
>>152
テンパスレでテンパと会話すんな病気なるぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:50:48.01 ID:IOHZnkwP0.net
>>91
FF7R-2は原作の全ロケーション出すって言ってたから無理だと思うわ
チャプターごとに移動してくんじゃないかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:51:33.60 ID:BiplYj+z0.net
>>152
調べたらドラクエメイン40から50時間じゃん
カットシーンが12時間よりもっとあるならほぼ3分の1だな
大体のストーリーものがこの割合だからそこをせめても無駄

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:53:15.93 ID:SuUUh6VA0.net
ジョシュアの前って誰にドミナント宿ってたの?
あの赤い服のオッサンは本当に血のつながったクライブの父親なの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:55:47.22 ID:9P0K2ref0.net
>>96
そうなんだよかった
なんか真顔で戦ってそうで心配だったんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:57:14.45 ID:Od8drTFO0.net
もう今年はFF16とD4とアーマードコア6が出るだけでお腹いっぱいな気持ちになってるし
FF7R2は来年でいいだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:57:53.19 ID:lGBfbCTH0.net
ムービーに11時間ってプレイヤー主軸ではない。はっきり言うけど
ムービートイレ休憩よ。これわかってないんよ
のめり込むストーリーなら我慢するけどそうでないならトイレ休憩よ
そのトイレ休憩に11時間!11時間トイレ休憩あるんよ
バカか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:59:02.88 ID:xmroTc080.net
>>155
ホグワーツはオレもプレイしてたが、あれは会話が全部カットシーンやムービーじゃん、字幕読んだら即飛ばしてたわ。
パズルや謎解きばかりたし、パズルアドベンチャーだろあれは

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:59:40.86 ID:MjMRiuvq0.net
正直FF7はオープンワールドじゃなく
原作同様ワールドマップデフォルメした方が懐古の期待に応えられるんじゃないかな
原作ファンは乗り物で新しいところや隠し要素に行けるようになったり
そういうの期待してるだろ
オープンワールドでは無理や

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:59:46.20 ID:xupdAJ5p0.net
>>154
俺はPS4でSが出たから買ったが
当初あのグラでボイス無しで売った堀井の理解に苦しむわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:59:54.96 ID:PAnwBY830.net
おはよう。んよんよ君。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:00:26.73 ID:5cJP1N0E0.net
>>152
横からだが
別にお前に認められてなんかいい事あんのか?w
嫌ならやらなければいいだけ
てかやるなw絶対買うなよ
プレーすることはゆるさん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:00:53.27 ID:wsCqE+Ec0.net
>>152
まだムービーとか言ってる時点でマジで頭わるいやん
そこは「会話イベントシーンまで含めて」やろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:01:10.40 ID:BiplYj+z0.net
>>163
FFもそうだろ何言ってんの?
FF10も13も7Rも大体メインとムービーの割合3分の1だけど認めないんだろ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:01:43.33 ID:9P0K2ref0.net
ドラクエ11とかいう発売と同時に買ったPSプレーヤーをコケにしたゲームの話やめて貰えますか…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:03:01.21 ID:lGBfbCTH0.net
ウィッチャーと同列に語るの本気で止めてほしい5馬身開いてる事自覚してくれる?
話にならんのよレベル違うから
ゼルダ、ウィッチャー、RDR2は最早3強
格下よFF

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:03:24.66 ID:MjMRiuvq0.net
>>165
今ここで暴れてる基地外みたくボタンで会話送るの大好きなジジイに媚びた結果だろ
ドラクエにボイスはいらないってマジで主張してる奴沢山いたからな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:03:27.12 ID:Od8drTFO0.net
>>170
俺も発売日に買ってトロコンまでやりつくしたけどあれはあれで良かったんじゃね
Sはインターナショナル版だと思って割り切ってるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:04:23.37 ID:z5fF3z8t0.net
ほらなんだっけ?14公式のファンサイトみたいなとこ
ちょっとでも不満言うとここの人らみたいなのわらわら湧いてきてボロカス言い出して最後に運営出てきてクローズされるとこ
あそこそっくしで笑う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:04:33.66 ID:csMxYZBs0.net
FF16でストーリー全スキップする人はいるのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:04:53.01 ID:xmroTc080.net
>>167
おう、FF16が大ゴケか大炎上したら、また煽りに来てやるわ楽しみにしてろ

>>168
別に会話イベントシーンまで含めてに変えても、オレの主張変わらんぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:05:06.97 ID:BiplYj+z0.net
>>171
カットシーンの時間をゲーム内容だと思ってる文盲

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:06:14.32 ID:lGBfbCTH0.net
>>164
無理と言ってるなら作らなければいい。無理なのに何で作ったん?無責任過ぎん?
出たとこ勝負か?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:06:48.17 ID:5cJP1N0E0.net
わざわざ
プレーする気のないゲームのスレにまで来て
ID赤くする

なんなの?こういう性質の生き物って

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:06:51.61 ID:xupdAJ5p0.net
>>170
無印の被害者ね
無印スルーしてPS4でS出た時の勝利感半端なかったぞw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:07:14.54 ID:BiplYj+z0.net
>>176
3分の1がムービーのゲームが他にあったら認めてやる(認めない)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:09:11.71 ID:hx0WEA9d0.net
また子供の喧嘩か

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:11:05.33 ID:lGBfbCTH0.net
>>177
だれもそんなこと書いてないけどはっきり言うけどテンパの言うことFF14で勝ったよね
勝ってどうなった?俺は駄目と散々忠告したぞ!
サ終に詐欺にクソゲー連発!何か言うことあんだろ!お前ら!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:11:21.28 ID:esIZNOV10.net
カットシーン時間:スレに出ていた動画の長さ調べ
クリア時間:ちょこっと検索して出てきた時間(公式じゃないので人による)

  カットシーン/クリアまで
F10 10時間前後/40時間
FF13 9時間半/35時間
FF7R 7時間半/20時間
FF15 7時間/20時間

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:12:59.02 ID:BiplYj+z0.net
>>183
はっきり16は面白そうじゃないから期待できない
期待できないもの作ったのが許せないって言えよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:13:28.11 ID:8rSh3ELg0.net
>>180
俺はPS4版と3DS版がセットのやつ買ったがそれはそれで大正解よ
王者の剣が描かれた箱の中に冒険の書を模した箱が二つ入っててそれぞれにソフトが入ってる
テンション爆上がりよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:20:43.94 ID:lGBfbCTH0.net
>>179
俺らはゲーマーなんよクソゲーやりたいわけではなく
良ゲーやりたいんよ!お、わ、か、り?出されたもの全部食う人間ではない
最高のエンタメ求めてるんよ。最高のエンタメ提供出来ないなら円使うな!
この意味解る?みーんな命かけて仕事してるんよ
高いところから明日落ちて死ぬかも知れないし
車に引かれて死ぬかもしれない事故で死ぬリスク抱えて生きてる
手抜きは許されんのよ。お前平等とか平和とか安寧求めてて命もかけない仕事して
手抜きまでやるならそんな会社いらないだろ?違うか?
どう生きてもいいけど手抜きはすんな!この意味解るか?
解らないならお前公での発言止めとけ人間できてない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:21:35.92 ID:3UYvrSr60.net
こっわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:22:23.28 ID:5cJP1N0E0.net
期待できないゲームに
労力を割くのは
俺から言わせたらアホの極みだな
まったく理解できんw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:23:22.79 ID:cb7S/uqP0.net
香ばしいのを見ると本当に盛り上がってきたなぁと実感できる
臭いけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:23:53.51 ID:wsCqE+Ec0.net
ttps://youtu.be/GCuP-eG9a08

ムービーなんてなかったとか言われがちな昔のFF
終始通常視点だから~って理屈はわかるけど
じゃあこれを今のゲームで再現するとしたらどうなるかって考えたら簡単にわかるはず
昔より「カットシーン」が増えるのは当たり前の話よ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:25:57.17 ID:lGBfbCTH0.net
>>185
言えないんよそれを言われたら最後なんよ
何でもそうだけどファンって重要ではないんよ
一番重要なのは俺達見たいな層を納得させられるかと言うこと
そこが作り手の勝負なんよ。何処で勝負してるんよ
志し低いんよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:26:04.27 ID:8rSh3ELg0.net
命賭けて仕事してる割に馬鹿なんだなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:28:14.43 ID:izAo+b1sM.net
ムービーが多いから買わない
→そっか!俺たちは存分に楽しむよ!じゃあね!

属性がないから買わない
→そっか!俺たちは存分に楽しむよ!じゃあね!

買わない俺たちを満足させてみせろ
→草

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:28:14.61 ID:NqHEyF1y0.net
無能な働き者

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:28:25.27 ID:PAnwBY830.net
語彙力ひくいんよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:30:27.43 ID:iRAkoAKE0.net
今日もんよんよ君か……いつまで続くのやら

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:31:04.04 ID:C/aQfomQa.net
ムービー言うから悪い
イベントシーンって言えば別にって感じ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:31:54.79 ID:csMxYZBs0.net
韻を踏んでてなかなかリズミカルだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:34:11.93 ID:lGBfbCTH0.net
>>188
当たり前の事よ!当たり前の事を言われて怖いと思うならお前当たり前のこと出来てないだろ?
当たり前のことしてないから歪みが出るんよ
お前家手抜き建築していい?停電頻繁に起きる電力会社でいい?
警察がきてくれない社会でいい?火事起きて火消しやらなくていい?
救急車来るのに一時間かかる社会でいい?これと同じことしてるのがスクエニよ
バグがないゲームは凄いとか違うんよ当たり前!毒の入ってない料理は凄い!アホか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:35:11.85 ID:3UYvrSr60.net
気持ち悪いからレスすんなよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:35:45.94 ID:TqVX9NUi0.net
>>192
君この前から色々と書いてるけど何を言ってるかイマイチ伝わらないのよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:36:47.62 ID:QNy7F2jJ0.net
PS4版のDQ11はだるすぎて苦行だったな
Sは2Dでプレイしたわ
2Dですら昔のDQに比べると冗長だけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:37:13.92 ID:8rSh3ELg0.net
自己満足のためのお気持ち表明は他所でやったらどうかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:37:30.27 ID:Scd9ebnVd.net
ガイジはあぼーんしとけ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:40:22.91 ID:5xzcF/98r.net
State of Playであまりにも強すぎる映像見せつけられて
今まで通り叩いてもぜんぜん聞いてくれなくなったと焦ったアンチが発狂してるようにしか見えない
酒がうまい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:40:44.98 ID:kDKeVolK0.net
固定回線でよーやるわ
ワッチョイ末尾NGでずっとあぼーんできるぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:44:59.01 ID:lGBfbCTH0.net
>>194
信用どんどん落ちてるご理解していただける?
今スクエニで何起きてるか解ってる?堕落起きてるんよ
堕落起きてるってことは金の問題ではなく!金に汚い奴等集まってるんよ
そこそこ人生生きてたら容易に想像つくんよ。
それはどういう事かと言うと脛かじり増えて身動き取れんのよ
権力争い起きててその中で戦い起きてて仲いいふりして足の引っ張り合いしてて
声でかいやつが勝ってるなーんもしないくせにと技術者たち本音では思ってるんよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:47:54.87 ID:1GrXDQqBM.net
だんだん外堀を埋めていく情報戦略のせいで
アンチが窒息しちゃうよ…いいぞもっとやれ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:48:17.84 ID:z5fF3z8t0.net
バトル調整にお金かけないで
演出のほうにお金かけるのは吉田のやり方だしね
それが好きな人らもいるわけだからな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:50:27.85 ID:gG0V+B8pa.net
個人的に他のゲームはどうでもいい
期待してるのは前作15を完膚無きまでにコテンパンにしてFFを復活させて欲しいって事(15大好きな人いたらすまん)

15がアレだったから16買うか悩んでるって人がそれなりに居るので
16良かったから17もやりたいって思えるような物を世に出して欲しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:52:58.40 ID:G9VSfgPS0.net
ここまで来といとあえて買わないヤツおる?
様子見勢はいるらしいが?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:53:55.01 ID:wsCqE+Ec0.net
FF板にない理由が
この手の奴が謎の使命感で保守して
「このスレは俺のおかげで存続してるんだから俺に従え」的な態度になるからなんだよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:53:59.81 ID:lGBfbCTH0.net
>>202
その内俺の言ってる意味解るようになる。今は君が発達途中で思考が定まってない
幼いんよ。人間みんなそうなんよ知識や経験は積み重ねないと本質わからない
だから自分探しするんよ人間は。結局比べられるものは時間になり
君と俺の24時間をどういう風に最高な状態にして人生終わるかと言うことよ
俺は笑って死んでほしいわけ。妥協したら笑って死ねないんよ
いつ死ぬか解らん人生の24時間を最高にする為には妥協を俺は許さないんよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:57:40.91 ID:lGBfbCTH0.net
>>211
めちゃくちゃいるよ普通に古市とかで家族の話とかでスクエニ警戒されてるんよ
家族で話してるんよ。其処までやらかしてるのスクエニは状況わかってんの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:57:42.43 ID:rIIpxFwZa.net
>>211
謝るなら最初から書き込まないでくれるかな
言いたいことは分かるけど、最初の旅してる感じは好きだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:07:36.46 ID:lGBfbCTH0.net
開発は妥協したら悔いのこるよ。プレイヤーには思い出残せないし
だれ特?てっ話よ。俺の言うことかなり哲学や脳科学や自然原理入ってて理解しにくい
と思うけど。その内俺の言うこと正しかったに必ずなるんよ
俺はドラクエ10でこんな不平等したらだめと散々忠告してて引退したけど
やることなすことドラクエ10ひどいことしただろ?
その時もみーんなアボーンとか聞く耳持たない人大勢いた結果
誰も倒せないボスや8万でゲームサービス売るとかワケわからんことやらかしたんよ
ろくでもないやん?違うか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-cKQ8 [49.98.129.158]):2023/04/15(土) 16:15:00.79 ID:c6MXHed9d.net
>>211
FFブランドとか威厳を復活させて欲しいってことやろ
確かにFF13以降は初動でこけてる印象だわ、そのあと挽回してたとしても既に去った人には届かないからな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:15:47.07 ID:lGBfbCTH0.net
俺の書いてる事ってぜーんぶ不平等に対して怒ってて
不平等に対して怒ってる事をみんな聞く耳持たないわけそりゃサービス悪くなるし
求めてたもの作らんよね?良いゲームは顧客に媚び売らない
ゼルダが親切設計してるか?アクション苦手な人に気を使うか?
使う必要性皆無よ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-VPZy [219.102.138.42]):2023/04/15(土) 16:19:13.92 ID:kdOxiSBj0.net
14の主力メンバーと言っても石川がいないと戦闘力半減くらいに感じるわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-/Ib6 [60.236.76.176]):2023/04/15(土) 16:20:07.12 ID:mHi/Q7sV0.net
必死な難癖アンチさんはまだやってるのか先日の動画がよっぽど堪えたのかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bd-6psX [182.164.1.89]):2023/04/15(土) 16:21:18.63 ID:TqVX9NUi0.net
言いたいことあるけどスレチだからやめとく

香ばしい奴が湧いて来るのが大作が出る予兆と言うか、あーFFのナンバリングが出るんだなあという懐かしい気持ちになったからFF16予約しちゃったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:24:52.03 ID:lGBfbCTH0.net
>>218
初動でコケるってことは不平等でこけてるんよ。例えば早期購入者特典とかいい例で
不平等でしょ?これ。しかもインターネット普及率からみても50%なんよ
つまり単純に説明すると特がない。カプコンのバイオヴィレッジDLC入りのパッケージ版翌日には
中古で販売されてて多分ネット回線ない人が購入しててなーんのサービスもうけてないで
金だけ持ってかれてて可哀想だろ?これもお前ら否定するなら平等の精神無いよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0567 [49.98.144.194]):2023/04/15(土) 16:25:41.51 ID:UNPZcecZd.net
発売まで1ヶ月以上あってこれだから発売近付くともっと変なの出てくるんだろうな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-KucE [106.129.185.136]):2023/04/15(土) 16:26:20.41 ID:CH8YLeqta.net
FF14のSBのサブシナリオライターたちがFF16のシナリオ全編担当してるなら買う
SB終了後に契約更新しないで退社してるなら様子見だな
NA勢と同じ意見だけどEWで感動したのはサウンドチームの仕事でそれ以外は不満
1番心配なのはグラフィックエンジニア抜かれてちゃんと外部から補充できたのか?
従来通りのタスクが積み上がってるのに更に積み上げるやり方だとEWみたいに息切れして妥協する事になるから心配

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:27:18.03 ID:lGBfbCTH0.net
>>222
俺の言うこと当たるから賭けるか?俺の勘的中率ヤバいぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:30:58.43 ID:lGBfbCTH0.net
本当の普及率は多分30%いってないんよ。携帯含めての50%だからDLC商法ってくそヤバいんよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:36:56.75 ID:lGBfbCTH0.net
インターネット含めての平等不平等を精査しないといけないのに
テンパは此処まで物事思考してないんよ
頭悪いくせして頭いいやつ叩く悪知恵だけ伸ばしててサービス悪くなって目が覚めるんよ
まず熟考した方がいいよ本当に。モンハンもDLCに完全にして結局PSで発売してて草
売れなかったんよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/15(土) 16:37:42.39 ID:mipYqAXD0.net
あと1ヶ月待てばティアキン
クリアする頃には体験版
そっから2週間で発売か

ティアキンまでは待ち遠しいけど忙しくなりそうだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-IKf6 [60.101.195.19]):2023/04/15(土) 16:40:05.61 ID:Xz/09n060.net
今日もゲーム識者ぶってる空気読めない君が発狂してるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:40:26.72 ID:lGBfbCTH0.net
何で人間嘘駄目と言うかと言うといくら嘘ついても逆算で嘘ばれるんよ
良いからPS5買えで誰が買うんよ。この御時世に戦争してるのに?
其処まで頭悪い親少ないよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-S3w6 [61.21.95.200]):2023/04/15(土) 16:42:26.52 ID:kBVQ5gbb0.net
約束されし神ゲー
早くやりてえ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-Xcm3 [126.48.32.118]):2023/04/15(土) 16:44:47.01 ID:lGBfbCTH0.net
>>230
空気よんでるのお前か俺かどっちだろうね?
空気で物事よんでいいことあるんか?
ダメな物はダメよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/15(土) 16:46:04.77 ID:DA85AQyq0.net
あぼーんだらけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i5MX [126.60.236.57]):2023/04/15(土) 16:46:07.59 ID:yiPfOyMc0.net
昨日いた香ばしい奴と同じみたいだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-tZsT [14.9.0.33]):2023/04/15(土) 16:47:26.35 ID:c0OV+SJK0.net
ネットって境界知能もスレに参加してくるからイヤなんだよな
現実世界じゃ絶対関わらないやつがネットだと目に入ってくる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-IKf6 [60.101.195.19]):2023/04/15(土) 16:48:00.46 ID:Xz/09n060.net
>>233

https://i.imgur.com/g8He6Fl.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-UCg0 [106.146.82.178]):2023/04/15(土) 16:54:34.27 ID:sjvPJlhia.net
いちいち顔と名前出してくるとこがコジみたいで好かんな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-KucE [106.129.185.136]):2023/04/15(土) 16:56:42.30 ID:CH8YLeqta.net
>>229
それな
28日までに仕事片して7日までGWだから、8日から11日は早出して終電まで残業しないとティアキン発売日の12日に有給取れないよな
FF16が6月22日木曜日発売日だけどティアキン終わらないとストーリーがごっちゃになるから忙しくなるわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-gXbC [211.18.113.61]):2023/04/15(土) 16:57:32.93 ID:8rSh3ELg0.net
吉田が顔を出すのは開発チームにとってのタンク役だから
光り物をジャラジャラ付けてフラッシュし続けて敵視を集めている
そしてゲーム内では黒魔を使う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0567 [49.98.144.194]):2023/04/15(土) 16:58:47.68 ID:UNPZcecZd.net
ミラクルフラッシュとか懐かしいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 16:59:18.41 ID:bFR5kyRG0.net
もうフラッシュはなくなったよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.101.49]):2023/04/15(土) 17:04:41.01 ID:LQNOSMGcp.net
今の所1番好みなのはシヴァ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-KucE [106.129.185.136]):2023/04/15(土) 17:04:50.99 ID:CH8YLeqta.net
早い段階で春日が抜けた理由が当時はわからなかったけど今考えるとなんとなくわかるよな
やっぱり頭が良い奴は見てる場所が常人の俺らと違うんだろな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-mJ4s [106.130.40.37]):2023/04/15(土) 17:09:57.80 ID:MQHKlwEFa.net
田畑が↓

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:14:17.73 ID:UHbXc1tJ0.net
16のためにps5買ったから早くやりたいんよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:22:38.24 ID:jqjLqKXB0.net
田端今どんな気持ちなんだろう
純粋に気になるわ
10万出すから誰かインタビューしにいってくれよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:26:37.52 ID:iC6E3xjwF.net
16の前にピクリマ1つやるとしたらどれがいいかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:26:46.29 ID:xupdAJ5p0.net
田畑ってまた自社でオープンワールド作ってるんだよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:28:00.71 ID:UNPZcecZd.net
田畑はメタバースで忙しいんじゃね
違う人だっけか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:29:27.43 ID:bFR5kyRG0.net
>>248
ひとつやるなら6でいいんじゃね
一番できがいいよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:32:37.48 ID:UHbXc1tJ0.net
田畑ってFF15のDLCを最後まで出す前にスクエニ辞めたような
今は政府のメタバース関連でどうのこうのって過去スレで見たんよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:34:29.79 ID:ffVgw+M8d.net
ダバタバースもやってるしオープンワールドも作り中
もう少し小さい規模のゲームも作り中
パラリンゲーは終了した

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:39:37.14 ID:KBiinZce0.net
ここの住人は過去作でどれが一番好きなのかね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:42:31.96 ID:nNuHn5rZd.net
FF15は売上的には悪くないのがムカツク
あんな糞なげつけられて田端はとんずらだもんなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:45:48.48 ID:DYw3m/qZ0.net
せっかくPS5があるからFF12とFF15、零式辺りを
16の発売前に触っておこうかね

15はこのスレ見ているとやたら批判されているから逆に興味がw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:45:49.02 ID:HkeMWJL5a.net
>>73書いた者だが、レスやアドバイスしてくれた人サンクス
ソロでもいけそうなら、FF16プレイ後に時間あったらFF14試してみるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:52:08.10 ID:wijTFMRHM.net
15のアクションは好きだけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:52:37.18 ID:UHbXc1tJ0.net
>>256
FF15は本当の初期版、最新アプデ版、+DLC版で結構違うんよ
だから発売日にガチ初期版を買って批判してる人と感覚の共有は難しいんよ
ps4のゲームでもps5なら読み込みが速いし思ったよりはストレス無く楽しめると思うんよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:53:16.96 ID:lkoI5QKA0.net
FF15は実際やってみたら予想以上にアクションがつまらなかった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:55:31.55 ID:qDQ9NNM/0.net
誰か戦況マップの英文翻訳してくれ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:56:19.60 ID:WrVnuDII0.net
戦況マップのやつ翻訳かけたいけどそれはプレイしてこの目で確かめたいという気持ちもあるの悩ましいわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:00:30.12 ID:MjMRiuvq0.net
15はアクションとしても正直出来損ない
敵のモーション酷いし回避の仕様もゴミだし
アクションの気持ち良い部分を排除した大味なシステム
16の戦闘見るとアクションゲームのノウハウ持った人が参加するのは本当に大事なんだなって思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:02:05.32 ID:wijTFMRHM.net
まあ15なんてその程度よ買う必要ないゴミ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:02:05.58 ID:WlJm74vb0.net
15はクソ長ロード・事前情報嘘たくさん・シナリオクソ短い・バグまみれホスト旅
これらが批判されてるだけで、
無料で完全版をps5で遊ぶならバグもロードも解消され短いのはむしろ利点とおすすめなゲーム

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:02:05.92 ID:wsCqE+Ec0.net
FF15はPS5のフリプでやって全然悪くないやんと思ったけど
その後発売時の状態を知り
当時の配信動画見て色々と納得したな

むしろ当時やった人はPS5でやり直す価値あると思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:06:34.81 ID:lmpo4hfTM.net
FF15の体験版で進入できないはずのエリアに行けるバグ技が発見されて
発売前にネタバレがあったのは良い思い出

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:09:01.63 ID:TxUvndgLa.net
16も結局シナリオ次第よ
ここが駄目だと15の二の舞言われる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:14:50.57 ID:WlJm74vb0.net
Redditで話題になってたが、sop動画の最初システムメニュー画面で製品版を購入するボタンがあるね
あれがまじで体験版からベネディクタ撃破まで遊べる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:17:34.87 ID:nNuHn5rZd.net
いやFF15で批判されてるのはストーリーが尻窄みでプレイヤーの外側で勝手に物語が進む所だから完全版だろうが何も解決になってないやろw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:21:21.54 ID:dV2ucVbvM.net
おはつ。
FFは大好きでスーファミのやつからやってる世代。強いて言うなら6.7が好き。あと音楽も。
一応4567891011121315はやっている。
派生作品はやったりやらなかったり。
15はそこそこ楽しめたかなあ。世界観は好きだった。

16迷ってたけれどこの前のPV?観て面白そうと思って買った。
ストーリー重視派かなあ。
キャラは正直まだあんまり魅力感じてないけれど。
ちょっとまだ不安だけれど、

予約………したよ!!!お前らを、俺を
信じる!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:23:53.91 ID:ffVgw+M8d.net
15はドラクエ4で言うと砂漠からコナンベリーぐらいのゲームやからな
勇者の村が襲われるところはゲームに含まれてなくて、船旅に出たらあとは駆け足で終了
デスパレスも魔界も無人

まあ俺は楽しんだけどね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:24:17.22 ID:SuUUh6VA0.net
>>271
うーんこの無駄な改行
これは業者ですね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:25:46.83 ID:ffVgw+M8d.net
俺のはよい改行

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:26:03.73 ID:nNuHn5rZd.net
もっと言うとルーナの故郷テネブラエ、ニフルハイム帝国、王都インソムニア
ここはオープンワールド必須のマップだった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:26:54.13 ID:bFR5kyRG0.net
>>261
Part41スレにあったやつ貼るけどネタバレあるから見たくない人注意ね


860 ロザリアの国境に疫病が迫り、公国の多くの市民が故郷を追われるようになった、 エルウィン大公は、鉄の王国に対抗し、ドレイクの息吹を奪い取るために国を挙げて戦うことを決意する。しかし、伝統により、彼らはまず北のフェニックス・ゲートまで行進し、祖先の聖餐を行わなければならない。

裏切り者のアナベラ公爵夫人と行動を共にし、帝国軍は鳳凰門を攻撃する。
2つの炎のエイコンが渾然一体となり、すべてを灰にする運命的な戦いが始まる

クライブは弟と父を帝国軍から救うために全力を尽くすが、しかし、それだけでは不十分だった。フェニックスが目覚め、暴れまわり、「その渦中でクライブは気を失ってしまった。翌朝、彼は瓦礫の中から発見され、母の命令で帝国軍の奴隷となる。

ロザリアの指導者と支配者の死が鉄諸島に伝わると、彼らはロザリスへの道中でほとんど抵抗することなく侵攻してきた。サンブルクも負けじと侵攻を開始し、ストームの海岸から十字軍を追い出し、公国を帝国に編入する。

クライブはフェニックスゲートの悲劇を生き延びたが、強制的に帝国軍に採用され、母の命令でサンブルクに連れ去られた。その後、長い年月の間、再び故郷に戻ることはなかった。

幼少期終わり

880? 鉄の王国の邪悪な十字軍が再び進軍してきた。今度は乾燥した荒れ地、ライゼルで、共和国はナイサ・ディファイルの奥深くに主力を集結させる。鉄血の大群の獰猛さに危機感を抱いたダルメクは、長年の盟友であるニシオドに助力を求める。二人が血みどろの戦いを繰り広げる中、帝国軍兵士の小集団が自分たちの標的を追って戦場に潜入してきた。

クライブは、帝国軍の精鋭暗殺部隊 "バスターズ "の一員として、ナイサ・ディファイルへ派遣される。

ブランデッドの兄弟たちとともに、シヴァの支配者の首を取るため、鉄血の軍隊を追う。しかし、すべては計画通りに進まず、彼はシドという名の見知らぬ人物によって死の淵から救われる。

ジル

北方領土の王女として生まれたジルは、祖国の絶え間ない襲撃を公国が鎮圧した後、ロザリアの被保護者となった。ロザリス城でクライヴとヨシュアと共に育てられ、姉妹のように可愛がられた。兄たちがフェニックスゲートへ旅立つ日、手を振って見送ったとき、兄たちと彼女を待ち受けていた不幸を知ることはなかった。

シヴァのドミナントで、クライブの幼馴染。ナイサ渓谷の深部で、2人は殴り合いの喧嘩をした。 ジルは鉄の王国の神官を守るために戦い、クライブはシヴァの支配者の首を取るために帝国の命令に従っていたのだ。タイタンとの戦いで疲れ果てたジルは、刺客の刃に倒れそうになるが、クライブの記憶が蘇り、間一髪のところで助かる。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:27:15.18 ID:oVng0Iq60.net
15は映画の内容もアニメの内容もDLCの内容(中止したのも含む)も全部一本のゲームに入れとけ
メディアミックスは糞

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:28:40.61 ID:Y9x45u4v0.net
>>237
クリティカルヒットしたか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:30:22.39 ID:wsCqE+Ec0.net
>>270
その外側を待たされることなく知れるんだから全然違うぞ
グラディオラスがプリプリ怒ってた理由もすぐにわかったから特に印象悪くならなかった
あれが別売りDLCが出るまで明かされないってのはアカンで

あとボケボケ30fpsロード1分がクッキリ60fps15秒になるってデカいぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:31:06.54 ID:/JNsEd1E0.net
15の映画は割りと評判良かったけどあれは映画製作の人達が頑張っただけであれが本編に入ってたらやっぱり駄目だったんだろうね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:35:13.05 ID:bFR5kyRG0.net
15を肯定すると元ルミナスがまたFFに関わってきそうなので絶対しない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:35:35.31 ID:cVOMh26EM.net
>>269
メディアツアーの内容をほぼそのまま踏襲する感じかな
撃破までなら…召喚獣バトルもできるってことォ?!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:36:12.98 ID:kDKeVolK0.net
板室はもう関わるなマジで

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:38:26.08 ID:dV2ucVbvM.net
>>273
ちゃうわい!
純粋なFFファンや!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:38:38.92 ID:UNPZcecZd.net
15は未完成のまま出されて未完成のまま終わった
これに尽きると思うわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:39:07.35 ID:o44rYu0ha.net
そもそも8からずっと糞ゲーなんだから今更ぎゃあぎゃあ喚くなよ
クズエニが本気で作った糞ゲーを酒のつまみにネットでボコるのがFFの醍醐味だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:40:01.34 ID:kDKeVolK0.net
懐古のおっさん来たー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:42:04.19 ID:UHbXc1tJ0.net
>>271
これで業者ならちょっとクサ過ぎるんよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:45:56.77 ID:ktTFOnSp0.net
>>254
6、8、14の順で好きだけど16がすべてを追い抜いていく予感がしてる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:48:59.22 ID:MPaL2VSFr.net
>>282
クライヴがガルーダを習得してたからベネディクタ撃破までって言ったけど、召喚獣バトルであるガルーダ戦は別のシーンだからわかんねーぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:49:18.01 ID:DA85AQyq0.net
>>254
14、6、9、12だな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:49:24.90 ID:xupdAJ5p0.net
金髪の女キャラがシドの娘らしいな
チャラそうな金髪キャラもシドの息子かも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:51:32.05 ID:o44rYu0ha.net
11とか14って隔離病棟やん、オフゲーとは全く違う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:57:09.02 ID:No+nAmac0.net
ナンバリングなんだからFF

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:57:46.89 ID:qDQ9NNM/0.net
>>276
ありがとう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:58:21.22 ID:ktTFOnSp0.net
>>293
ジルと殴り合いの喧嘩ってどゆこと…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:06:35.11 ID:cVOMh26EM.net
>>290
ベネディクタ(ちょっと獣化)ぐらいまでかねえ

砦はアイテム取得のチュートリアルとかも出てたし導入部分=体験版っぽさはあるよな

開始後いきなり砦のシーンから始まって、途中で「なぜ今こうなってるのか」って過去に戻るプロットなんかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:07:26.63 ID:pl7nhdLf0.net
15作ってたところは今年も黒人魔女ゲームでやらかしてるんだから救いようがない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:10:16.55 ID:RBCp8n9Qp.net
4Kモニターで4K動画見たらマジですごかった。文句言ってる人スマホとかで見てるのかな?
コントラストは弱めだからぱっと見他のゲームの方が綺麗に見えるかもしれないけどね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d50-IsNw [218.110.180.73]):2023/04/15(土) 19:16:35.45 ID:i0DLOc3Z0.net
>>275
シナリオ上重要なその3つをオープンワールドで歩けないのマジで理解ができなかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e2-sFbk [117.74.36.206]):2023/04/15(土) 19:17:44.13 ID:qlq6jtdY0.net
>>276
これ読む限り弟(と父親)の仇は黒いイフリートというより敵と内通してた母親なんじゃないのかと思うんだが
クライヴが絶対に殺してやると言ってる相手ももしかして母親なのかも知れん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-zO2x [14.9.227.192]):2023/04/15(土) 19:20:32.16 ID:ujjXnxww0.net
15ってテイルズオブシリーズで言うとゼスティリアみたいな感じ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-RXP0 [60.135.110.234]):2023/04/15(土) 19:22:05.03 ID:pl7nhdLf0.net
黒いイフリートがフェニックス殴りまくってたっぽいけどね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 19:22:06.33 ID:8Er5qS4Ed.net
>>302
リーダーの暴走でおかしくなったって意味ではそうかもな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 19:24:29.80 ID:bFR5kyRG0.net
10年かけて未完成のまま発売してDLCやアプデで補完するも納得してもらえず
さらに追加でDLC発表して中止になったものを他で喩えろなんて無茶いうな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.156.28]):2023/04/15(土) 19:24:55.72 ID:cVOMh26EM.net
>>303
あそこダミーシステムのエヴァっぽいと思った

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-rG2k [114.150.218.136]):2023/04/15(土) 19:28:35.89 ID:QNy7F2jJ0.net
>>254
7
ただしスピンオフやリメイクはNG

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-rG2k [114.150.218.136]):2023/04/15(土) 19:30:04.07 ID:QNy7F2jJ0.net
ゼスティリア程度で騒ぎすぎだよな
スクエニやFFを追ってればあのぐらいでは動じん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-KInb [126.31.48.11]):2023/04/15(土) 19:31:17.96 ID:qDQ9NNM/0.net
親父がロザリアの兵士に殺されたのも納得がいったわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/15(土) 19:32:06.96 ID:G9VSfgPS0.net
体験版ってほんまにあるの?
その出来次第でまたキャンセル続出するんやろな
頑張ってもらわんと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-vGes [106.130.46.67]):2023/04/15(土) 19:32:22.74 ID:qC01W5fba.net
FF15は無印13やLRが存在しない13-2みたいなもんだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/15(土) 19:32:54.71 ID:MjMRiuvq0.net
グラフィックも綺麗だけど今回美術に力入れてるっぽいのが好感持てる
なんかFFシリーズって主人公周りとかメインのものは力入れるけど
手を抜くところは抜いて全体的な美術がショボかったりチグハグだったりする印象あるから
細かい小物とか建物の造形、モブの服装まで
しっかりと設定作り込んでる感じがする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d36-baic [58.85.147.185]):2023/04/15(土) 19:36:00.85 ID:+jnX3ifg0.net
ちなみに15はあの後、死骸化したルナフレーナを救い
アーデンと協力してノクトとアーデンに役割を押し付け闘わせたバハムートが元凶、
いわゆるラスボス化して倒してめでたしとなるストーリーだった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i5MX [126.60.236.57]):2023/04/15(土) 19:41:25.23 ID:yiPfOyMc0.net
15は途中からストーリー、ヒロイン変更とかするから…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 19:42:31.16 ID:8Er5qS4Ed.net
設定の作り込むのはいいけどリアリティ重視過ぎてメインキャラがモブ同然なのは16の人気を伸ばす上でめっちゃ足引っ張ると思うわ
今時こんな薄味キャラのゲームねーよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 836e-e8Uj [101.142.156.83]):2023/04/15(土) 19:50:09.50 ID:NV3rTe2R0.net
>>315
浮かない範囲でキャラデザはだいぶ派手だと思うけど…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 19:52:56.91 ID:NqHEyF1y0.net
>>306
エヴァとか仮面ライダーとか色々影響受けてはいるだろうな
それを中世ファンタジーで表現したみたいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 19:54:39.90 ID:8Er5qS4Ed.net
>>316
ゲームのメインキャラなんて浮いてるくらいでいいんだよ
クライヴとか他のゲームだったらサブクエで知り合う傭兵のお兄さんくらいの存在感しかないよ
ジルもモブにしては美人だなくらいのもん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/15(土) 19:58:21.70 ID:sKYD2CJk0.net
>>312
そのへんは14チームは手慣れてるところだからな パッチ毎にマップやダンジョン作ってそれに合わせて装備を用意してというのを10年繰り返してきたチームなわけで

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-sFbk [202.140.207.59]):2023/04/15(土) 20:01:27.82 ID:UpRwwfyS0.net
メインキャラはもうちょい派手でも良いんじゃと思わなくもないが派手なデザインが出来る野村がゲーム制作に向いてない事が判明してるんでしゃーない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-RXP0 [60.135.110.234]):2023/04/15(土) 20:01:43.54 ID:pl7nhdLf0.net
男キャラはいまだに見分けつかん時ある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-KInb [126.157.149.143]):2023/04/15(土) 20:01:59.87 ID:k3fHVYo3p.net
また自分の好み押しつけマンか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/15(土) 20:02:26.80 ID:MjMRiuvq0.net
キャラデザに文句言ってんのはどうせ野村信者だろ
俺からしたら16はシリーズダントツでキャラデザ良い
しょーもない個人の趣向を世間の代弁みたいに主語をデカくするな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-sFbk [202.140.207.59]):2023/04/15(土) 20:04:05.13 ID:UpRwwfyS0.net
洋ゲーほどリアル調じゃないけど他の和ゲーほどアニメ調でもない絶妙なラインのキャラデザだと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a529-d9M+ [60.236.74.18]):2023/04/15(土) 20:06:19.67 ID:Q8qqd3kh0.net
キャラデザはしゃーないバトルが面白ければあとは文句は無い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-tqsK [60.121.248.186]):2023/04/15(土) 20:06:21.48 ID:l6sCavoy0.net
動画見た感じ俺もキャラが立ってないのは気になったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-7JCM [49.104.11.67]):2023/04/15(土) 20:07:56.90 ID:EdAmnS0Xd.net
主人公がちょっと信じられないくらいダサいのと女が全部マネキンなのがな…
キャラクリ出来るようにしろよ吉田😡

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 20:08:18.82 ID:RBCp8n9Qp.net
>>323
それ本当に思う。FF15のキャラとか今見るとちょっと恥ずかしい。あのかっこでキャンプしてんのよ?キャンプ舐めるなって怒られるぞ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:08:46.64 ID:8Er5qS4Ed.net
>>320
最適な技がオートで選択されボタン連打するだけでスタイリッシュに戦えるシステム
瞬間移動で接近して攻撃
シュートロック

全部キングダムハーツのお下がりだけどな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.118.52]):2023/04/15(土) 20:09:50.52 ID:CcOgcECip.net
女キャラの露出多いと批判されやすいし今のでいいと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 20:10:38.63 ID:RBCp8n9Qp.net
テーマソングPVのクライヴが本当にカッコいい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/15(土) 20:11:13.95 ID:sKYD2CJk0.net
日本のアニメ調からすると地味に見えるだろうけど海外からすれば十分スクエニビジュアルなはず これくらいのラインにしないとそれこそJRPGだなという扱いになって見向きもしない人が増えてしまう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 20:11:36.05 ID:bFR5kyRG0.net
クライヴがここ最近のGOTY主人公たちのクレイトス、仁、ジョエル、サム、イーサンに入れ替わると派手になるんか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:12:04.99 ID:8Er5qS4Ed.net
たとえばアサシンクリードもあんなオサレな衣装で「群集に紛れよ」とかなんの冗談だよこれで暗殺なんてできるかって思うけどかっこいいから許される
16には外連味が足りなすぎる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/15(土) 20:12:08.62 ID:KBiinZce0.net
キャラは12みたいってことか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/15(土) 20:12:11.06 ID:+lj8Dngg0.net
>>331
目が憑き物落ちたようなピュアな感じなのはなんかギャップが凄い
何があったんだ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 20:13:00.53 ID:NqHEyF1y0.net
>>323
むしろキャラデザより、実際のゲームのモデリングの方が基本的にいいと思うわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 20:13:16.57 ID:bFR5kyRG0.net
んよんよおじさんと
主人公ガーおじさんと
キングダムハーツガーおじさんは
毎回同じこと言ってるけど同じ人なん?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45f6-Rwn6 [118.8.214.1]):2023/04/15(土) 20:14:43.81 ID:JVFT2wRm0.net
ジルの代わりに
ベネディクトが脱ぐからでぇじょぶさw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/15(土) 20:15:02.28 ID:sKYD2CJk0.net
>>338
ノムシンのスップはずっと居座ってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-KInb [126.157.153.113]):2023/04/15(土) 20:17:00.47 ID:iai8lTVtp.net
もう完成してんだから諦めろよ
次回作に期待しな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c6-S3w6 [110.4.210.171]):2023/04/15(土) 20:17:11.84 ID:SuUUh6VA0.net
>>331
「嵐におびえ~」のとき良い顔してるよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:18:19.93 ID:8Er5qS4Ed.net
>>333
まず実写、あるいは実写に極めて近いキャラは顔の情報量が多いから顔だけでそれなりにインパクトを与える事ができるのよ
だからジョエルとかは問題無い
でもFFみたいなイラストを立体にする手法の場合顔がデフォルメされてる分情報量が少なくてイケメンなのにインパクトが弱いっていう現象が起こる
だから服装や髪型で盛ってやる必要がある
FF7Rのキャラの顔がちょっとやり過ぎではってくらい濃いのも情報量で実写に負けない様にするため
クライヴは薄すぎる
クレイトスは実写だし格好も派手

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-uvOT [49.98.158.194]):2023/04/15(土) 20:18:24.35 ID:jCdNP8Uid.net
キモオタ「主人公ガー女ガー」
外人「黒人ガー」
www

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-4m2x [49.97.106.188]):2023/04/15(土) 20:18:55.33 ID:HYd0GLD9d.net
キャラデザパッとしないなぁとは思ってたけど、口に出したら野村信者とかなんとかレッテル貼りまでして批判されるのな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-sFbk [202.140.207.59]):2023/04/15(土) 20:18:57.26 ID:UpRwwfyS0.net
>>329
キンハはやってないから知らんが最近のFFだと賛否別れるファブラノヴァシリーズとか、FF15を作り切れなくてD降りたりFF作るのに向いてないんじゃないの?
デザイナーとしては才能あると思うけどゲーム制作に向いてないと思う
要するに職人であって監督じゃない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-KucE [49.97.29.104]):2023/04/15(土) 20:19:53.16 ID:VnDvcRx4d.net
>>343
汚いおっさん主人公いらんわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/15(土) 20:21:15.34 ID:9P0K2ref0.net
ヒロインが黒人じゃないだけありがたいと思わなきゃな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:21:43.40 ID:8Er5qS4Ed.net
>>341
そうだな
DMCとニーアとキングダムハーツを足して3で割った様なバトルは楽しみだよ
オリジナリティは感じないけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.183.17]):2023/04/15(土) 20:21:56.80 ID:490/xLwgM.net
他ゲーでもあったけどキャラデザの話はだいたい意味ないよな…
「浮くぐらいキャラ立ちでいい」
「世界になじむ地味系でいい」
どっちが正しいかってことじゃなくて「自分の好み」の話でしかないから答えはないし意味もない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.87.164.169]):2023/04/15(土) 20:22:13.53 ID:xupdAJ5p0.net
>>335
12より個性無いよな
既存のパーティーもいないから初登場のジルシドも街にいるモブにしか見えなかったし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 20:22:33.90 ID:RBCp8n9Qp.net
>>345
まぁ、吉田も第三開発の作品は地味だしみたいな事を開発前に言ってたみたいだから大丈夫じゃない?ただクラウドだのソラだのノクティスだの言うと信者疑いされるかもね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/15(土) 20:23:34.79 ID:G9VSfgPS0.net
予約時の店舗特典でいいとこないかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 20:24:26.29 ID:bFR5kyRG0.net
>>345
毎回クラウドと比べてクライヴのデザインはどうだとか
キングダムハーツに比べて16のアクションはどうだとか長文書いてくるやつがいるんだよね
もう何回も何回も聞きあきたよってくらいFF板にあったころから同じこといってるの
たぶん>>340がいう同じ人なんだろうけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:24:32.37 ID:8Er5qS4Ed.net
>>346
15に関しては他チームの失態の余波をくらった形だから野村に責任が全く無いとは言わんが向いてないとまで言われるレベルじゃない
本当に実力が疑われてるならFF7とKH3を同時進行しろなんでめちゃくちゃなスケジュール任されたりしない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:27:30.20 ID:8Er5qS4Ed.net
>>354
キャラデザに関して先に野村の話題出したのは俺じゃないよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/15(土) 20:28:25.85 ID:mipYqAXD0.net
ぱっと見の個性の弱さを埋め合わせるだけのシナリオや演出があれば満足かな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-Vc0T [133.232.242.17]):2023/04/15(土) 20:29:34.92 ID:iRAkoAKE0.net
ポカオスがけいじチャンネルに噛み付いた動画が即行非公開ww
いやぁ……FF16を大絶賛したからってネタにして踏み込みすぎ。

YouTuber関連の話題禁止だったらごめんね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-xyRa [49.106.206.92]):2023/04/15(土) 20:29:50.21 ID:ffVgw+M8d.net
歌詞は知らんが少なくとも曲調は全然エンディング感ないんよなあ米っ津ぅ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-sm6k [106.72.194.128]):2023/04/15(土) 20:29:50.61 ID:ZtPKY9c40.net
15はヴェルサス色をそのまま継承して開発していればああいう悲惨なことにはならなかったのかなと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-4z2I [126.193.6.250]):2023/04/15(土) 20:30:09.68 ID:pp6jpklup.net
クライヴの母親が手を組んだ帝国って、ザンブレクのこと??

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 20:31:20.94 ID:bFR5kyRG0.net
>>355
向いてないでしょ
だからヴェルサス後のどの野村Dタイトルにも実質現場を仕切るCoディレクターが別につけられたんだろ
田畑だって最初はそれで15にきたんだし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sdyJ [126.166.131.105]):2023/04/15(土) 20:31:48.93 ID:xk1Jln0xr.net
目立つ特徴がなくて叩けなくて駄々こねてるだけだろ
金髪ツンツン頭だったらそれを叩いてるような奴なんて相手にするだけ時間の無駄

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 20:33:10.86 ID:bFR5kyRG0.net
>>358
ポカオスはやたらPS5や16のネガティブなことばかり言ってるからな
フォースポークンのネガキャンしたユーチューバーにはひたすら噛みついてたくせに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.56]):2023/04/15(土) 20:35:22.95 ID:8Er5qS4Ed.net
>>362
それの何がいけないのかわからない
肩書きが同じディレクターあるいはプロデューサーでも得意分野が違う奴がいるのは当たり前だろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-Vc0T [133.232.242.17]):2023/04/15(土) 20:36:42.59 ID:iRAkoAKE0.net
>>364
炎上商法なのはわかってるんだけど、他人を小馬鹿にしてるネタはやり過ぎ。特に今回の。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/15(土) 20:36:59.15 ID:G9VSfgPS0.net
>>359
おれも米津好きじゃないしゲームに合ってないわ
すんげぇ残念やった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-sFbk [112.138.135.52]):2023/04/15(土) 20:39:01.99 ID:k7Ug9FFT0.net
エンディングに出てくるの??

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.87.164.169]):2023/04/15(土) 20:40:46.44 ID:xupdAJ5p0.net
米津の曲って主人公がシドに対する哀悼の曲だから別にエンディングはある気が

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/15(土) 20:41:50.37 ID:4j8suY0L0.net
>>329
別に色んなゲームにあるやろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-zO2x [14.9.227.192]):2023/04/15(土) 20:43:43.33 ID:ujjXnxww0.net
スクエニ+有名アーティストというと
ミンサガの山崎まさよしを思い出す
あれは良かった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 20:45:53.58 ID:hF/bLTsQ0.net
何かを求めて月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない
きっと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-sFbk [133.201.168.1]):2023/04/15(土) 20:48:09.17 ID:3cvJd6QP0.net
ジョシュアは復活するだろうけど、どういう形で現れるのかが気になる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 20:48:22.27 ID:bFR5kyRG0.net
>>372
ジルっぽい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.104.207]):2023/04/15(土) 20:50:06.97 ID:ZrxKgjG+p.net
女口調の歌を男が歌ってるのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/15(土) 20:51:48.69 ID:4j8suY0L0.net
そういえばミドが政治家の高市に似てる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2303-nyE9 [123.0.102.225]):2023/04/15(土) 20:51:51.31 ID:moHbWjk90.net
>>375
米津のアイネクライネとか好きだから気にならないな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.183.17]):2023/04/15(土) 20:52:17.94 ID:490/xLwgM.net
>>373
「兄さん…そんなにたくさん、ドミナントの力を集めて…僕のために…世界のために…本当にありがとう…

では

貴様が集めた力の全てとフェニックスを今こそ返して貰うぞ!!我が真の野望のためになぁ!」

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/15(土) 20:53:42.44 ID:lkoI5QKA0.net
主人公なのに顔グラの作り込みが浅い感じはするな
MGS5とかスネークとモブで作り込みがダンチだったけど、クライヴはもう少し頑張って欲しかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/15(土) 20:53:47.84 ID:+lj8Dngg0.net
シドが死んでミドがラムウのドミナント継いで仲間になる展開あると思います
シリーズ初の可愛いラムウが出る可能性

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 20:53:48.45 ID:RBCp8n9Qp.net
予想はエンディングの時に米津が流れてその後のスタッフロールは祖堅のオーケストラ風の曲が流れるとかじゃないかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/15(土) 20:53:56.73 ID:mipYqAXD0.net
にんじん嫌いの赤チョコボ「クエ~(兄さん!)」

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/15(土) 20:55:18.76 ID:G9VSfgPS0.net
言うてもしゃーないけど
死んでもフェニックスとかで復活できるとかなんでもありだよな?
なんか復活の条件とかあるんやろか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-DGPv [60.73.92.121]):2023/04/15(土) 20:55:57.52 ID:csMxYZBs0.net
>>361
ザンブレク
3つ並ぶ玉座の間の椅子の右端に座っている
実は去年の6月のトレーラーからチラ見せしてたネタ
https://ffxvi.de/images/frame-extracts/dominance-trailer-jp/jpg/frame_01567_0m52.230s.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf5-e8Uj [119.25.17.16]):2023/04/15(土) 20:56:00.43 ID:XVXuQKd00.net
>>251
6かありがとうやってみる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-8vhv [217.178.17.206]):2023/04/15(土) 20:57:05.53 ID:yFw6p2E00.net
>>279
いやみんなゴリラにきれてるのは理由じゃなくて怒り方がヒステリーだからやで
主人公がやる気ないとかへたれてるならわかるけど最低限やることはやってるのに急にトリガーもなくキレ散らかすからコイツなに言ってんだ…ってなる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 20:58:07.45 ID:NqHEyF1y0.net
ティザーの50秒じゃ判断できないな、サビ?も変なところで終わった感じもあるし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-8vhv [217.178.17.206]):2023/04/15(土) 20:58:47.26 ID:yFw6p2E00.net
>>312
全世界作ってからシナリオかいてその後にキャラ作ってるからな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2303-nyE9 [123.0.102.225]):2023/04/15(土) 20:59:40.02 ID:moHbWjk90.net
>>383
召喚獣合戦中にも復活してるもんね
だから復活させないために徹底的にボコボコにされたのかな?
あそこちょっと残酷で見るのつらいんだよな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-sFbk [202.140.207.59]):2023/04/15(土) 21:00:04.95 ID:UpRwwfyS0.net
シヴァとラムウがどういう立ち位置なのか気になる
ドミナントの二人は仲間になるみたいだが
プレイヤーが操作するのか、操られたり暴走したりしてクライブと戦うのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/15(土) 21:00:21.35 ID:AI1bhPuK0.net
>>384
これ、気づいてたけど「同じ髪型のキャラか?」って思ってたんだよね
SOPの後だと意味が分かるっていう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-sFbk [133.201.168.1]):2023/04/15(土) 21:00:47.89 ID:3cvJd6QP0.net
>>378
個人的には、クライヴとジルの子供がジョシュアの生まれ変わりという形を期待してる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 21:01:59.28 ID:bFR5kyRG0.net
>>384
真ん中が裏切り後にやって生んだ子ならちょうど12歳くらいだろうから
ジョシュアと同じくらいの義弟になるわけか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/15(土) 21:03:40.48 ID:AI1bhPuK0.net
>>393
クライブの母が、そもそもザンブレク皇国の王族で、
政略結婚でロザリアに来ていたという事なら、
クライブとディオンが血縁って言う筋もあり得る

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 21:04:12.92 ID:RBCp8n9Qp.net
とりあえずFF16のアクリルスタンドと高精細ポスター出ないかなぁ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/15(土) 21:05:11.87 ID:AI1bhPuK0.net
>>358
明らかに尻尾隠してない炎上任天堂系だからな
あいつは一回訴えられた方が良い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-ieXZ [203.135.210.247]):2023/04/15(土) 21:07:54.77 ID:wsCqE+Ec0.net
>>386
いやだから「なんでそこまで粘着して怒ってるのかわからない」からヒステリーと感じたんやろ
グラディオラスはイグニス失明がノクティスを救うための代償って知ってるから
そのイグニスを気にもかけずに俺は悲劇の主人公って態度に対してキレ続けてたわけやん

「(知らない)ノクティスがグラディオラスに感じること」をプレイヤーも感じるって意味じゃ見事にシンクロしてるけど
この場合は「お互いの感情がすれ違ってる」ことを第三者視点で理解できたほうがよかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/15(土) 21:08:59.92 ID:AI1bhPuK0.net
スクエニが公式に黒歴史としたFF15の話題はもういいよ
別でやれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/15(土) 21:09:03.87 ID:AI1bhPuK0.net
スクエニが公式に黒歴史としたFF15の話題はもういいよ
別でやれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sdyJ [126.166.131.105]):2023/04/15(土) 21:11:55.16 ID:xk1Jln0xr.net
>>393
クライヴの年齢考えると結構な高齢出産だな
裏切りがマジなら、動機はおそらく戦況劣勢のロザリアを見限って保身に奔ったってところだろう
普通の公爵夫人ならそんなムーブする気力も体力もないだろうに、やってのけるのはなかなかの烈女だと思う
良くも悪くも凄いキャラだよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 21:12:01.27 ID:hF/bLTsQ0.net
事前情報の時点でもう母親周りがドロドロの血みどろ考察でクライヴくん過酷そうやな…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-+e1l [49.98.167.90]):2023/04/15(土) 21:13:36.31 ID:XbanmsUld.net
>>136
MGS4なんか16時間中、9時間がカットシーンだが
それに比べたらプレイできるシーンめちゃくちゃ多いだろ、16なんて

昔のFFも変わらんし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 21:13:49.53 ID:RBCp8n9Qp.net
>>398
たぶん初期にFF15やった人とユーザー意見にストーリーを無理やり変更した修正版をやった人とは一生分かち合えない。とりあえずクライヴの話せようぜ!PS5買おうぜ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-DGPv [60.73.92.121]):2023/04/15(土) 21:14:39.18 ID:csMxYZBs0.net
>>391
吉田はトレーラーにもネタ仕込んで世界中の設定好きに解析させるということよくやっている
Dominanceの本の文字とかネタの宝庫だった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 21:16:07.10 ID:hF/bLTsQ0.net
クライヴもジョシュアも気になるけど
俺の望みはたったひとつだけだ
「トルガルをどうか幸せにしてくれ」

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc4-VMz1 [58.65.47.119]):2023/04/15(土) 21:16:21.20 ID:Bbk1nSQc0.net
母親が毒って情報どこで見つけたの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/15(土) 21:16:45.53 ID:+lj8Dngg0.net
>>406
人物相関図

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-7nfa [193.116.11.218]):2023/04/15(土) 21:16:57.21 ID:6xm/29It0.net
クライヴ「お前の義理の母ちゃん実は俺のママなんだ、よろぴくw」
ディオン「うわああああああああああああああああ(AMBITIONトレイラー)」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-e8yK [220.96.87.135]):2023/04/15(土) 21:17:01.38 ID:K3/eHdsp0.net
召喚獣バトル見てて思うのは
いろんなゲームの良いところ貪欲に取り込むことをしているなって

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/15(土) 21:21:32.69 ID:lkoI5QKA0.net
ダークな世界観でゲースロにも影響受けてるらしいし主要キャラの裏切り展開ありそう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-sFbk [112.138.135.52]):2023/04/15(土) 21:23:53.38 ID:k7Ug9FFT0.net
デカイ荷物運びはさすがにパクりすぎだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-sFbk [112.138.135.52]):2023/04/15(土) 21:24:13.86 ID:k7Ug9FFT0.net
たぶん死ぬんだろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/15(土) 21:28:15.79 ID:lkoI5QKA0.net
>>411
あいつが扉閉めながら死んだら感動より笑いが先にきちゃうわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.97.83]):2023/04/15(土) 21:33:04.01 ID:ql6nCQHSp.net
クライヴ父が善人でクライヴ母が悪人って感じ?
事情があるのかもしれんが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 21:33:46.46 ID:hF/bLTsQ0.net
裏切りとは違うかも知れないがシドも裏の思惑がありそう…
ドミナントを保護っていうと聞こえはいいけど
各国の核兵器を自分のところに集約するようなもんでしょ?
世界最大の戦力を保有する組織を作ってるとも言えるんだよな…
それは…なぜだい…?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 21:37:01.32 ID:bFR5kyRG0.net
たしかどこかで自己肯定の物語とか言ってたから
みんな自分は正しいと思っての行動なんじゃね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/15(土) 21:38:01.05 ID:+lj8Dngg0.net
>>416
そういう肯定じゃなくて自己肯定感の話ってことでは

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.124.177]):2023/04/15(土) 21:56:44.12 ID:9tDWnorup.net
初産を20代くらいに終えてると第二子出産時が高齢でも比較的難産になりにくいんだっけ
よくある穏やかママとは違いそうで楽しみ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/15(土) 22:06:19.68 ID:WlJm74vb0.net
>>392
米津ソングで散って行った花がジョシュアの好きな花で、クライヴからジョシュアが死んだことを聞いたジルが弔ってるシーンで、
エンディングでクラジルの子がジョシュアの好きな花に強く興味を示すシーンでfinだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.123.108]):2023/04/15(土) 22:12:54.56 ID:1j+ZeVxfp.net
クライヴとジルは悲恋にならないといいな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed74-baic [106.172.66.135]):2023/04/15(土) 22:17:52.74 ID:zZXZsSLS0.net
シドの声がめっちゃタバコ吸いまくってるような声で笑う。龍が如く0の久世みたいでインパクトあるw
召喚獣バトルは多様性あっていいね。鳥になってバハムートと戦うところなんて
FF9のバハムートのムービーみたいじゃんね。ムービーで見るしかなかったのが16では自分で動かしながら戦えるってすげえ進歩だ
まさにそれが売りなんだろうな。サウンドエフェクトも良いし爽快感凄いんだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 22:18:42.37 ID:ktTFOnSp0.net
>>408
ありそうで草

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-vcaZ [1.73.11.51]):2023/04/15(土) 22:18:46.36 ID:Naga8V+Yd.net
そういやヨコオタロウが16のシナリオ俺にも作らせてと言ってたなぁ。16は周回前提だし相性良いかもしれん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.70.82]):2023/04/15(土) 22:19:22.86 ID:4u1N1NGda.net
大スケールの怪獣バトル、爽快なコンボアクション、重めの格闘戦にシューティング等まで組み込まれたバトル
6国家に渡る世界と1500年に渡る歴史、移り変わっていく召喚獣大戦の戦況と人物の関係性が随時資料で閲覧できる壮大なファンタジー
概要を聞く限りこんな作品よく作ったなと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/15(土) 22:20:24.49 ID:KBiinZce0.net
いやまあ実際に蓋開けてプレイしてみないと分からんから

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eWaB [106.146.79.43 [上級国民]]):2023/04/15(土) 22:23:52.60 ID:JHjaJAMEa.net
>>421
13ラストのラスボス撃破から崩壊するダンジョンから脱出してラグナロクに変身して落下するコクーン受け止め
みたいな流れも16の仕様だと全部プレイアブルシーンに出来たんだろうな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Bz+0 [106.132.220.133]):2023/04/15(土) 22:23:53.85 ID:T4bH3iSTa.net
メイン主題歌のティザーにベネディクタ出てくるけど序盤以外もちまちま絡んでくるじゃね?
普通に共闘したいわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.193.12.117]):2023/04/15(土) 22:25:10.55 ID:RBCp8n9Qp.net
>>419
そう願いたい。あれ見た時初めシドの墓かと思った。メンツ見てもシドいないし。ジルはシドに助けられたところあるみたいだし。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/15(土) 22:28:58.93 ID:bFR5kyRG0.net
>>408
もうディオンがジョシュアってことでいいんじゃね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 22:30:00.61 ID:ktTFOnSp0.net
ベネディクタはパーティ入りするんじゃないかなと思ってる
青年期に復讐、壮年期には世界を救うために旅してるみたいだから果たして何人生き残ってるかね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cc-m17x [180.14.70.83]):2023/04/15(土) 22:32:49.38 ID:snRA0apU0.net
>>423
周回前提なんて情報あったか?
そもそも今のFFにあの人のマニアックなストーリーは求められてない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/15(土) 22:33:17.35 ID:G9VSfgPS0.net
CERO D やけど17歳以下って買えないのか?
どうすんのやろ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 22:34:09.64 ID:ktTFOnSp0.net
>>432
CEROは推奨年齢であってエロゲみたいにやったらあきまへんよってことじゃなかったはず

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.108.125]):2023/04/15(土) 22:34:12.51 ID:V5954OgSp.net
バルナバスはさすがにパーティ入りしないか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/15(土) 22:34:24.10 ID:KX4ikalo0.net
資料ってストーリー進めると内容変わったりするんかな
もしそうなら定期的にチェックしないと色々見逃しそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.107.180]):2023/04/15(土) 22:35:00.71 ID:AMY/YCjza.net
>>433
Z指定以外はそうだな
Z購入禁止になってCMとかも制限かかる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2342-i9dU [61.193.93.45]):2023/04/15(土) 22:35:40.81 ID:UHbXc1tJ0.net
たぶんCEROZ以外は買えるんよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 22:35:57.94 ID:ktTFOnSp0.net
>>434
めっちゃ終盤の悪役と思わせておいて、クロノトリガーの魔王みたいにパーティ入りか、一時的に味方になるみたいな展開があると睨んでる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/15(土) 22:37:14.39 ID:KX4ikalo0.net
ベネディクタさんトルガルにがっつり攻撃してたし味方になったら気まずそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/15(土) 22:40:47.19 ID:WlJm74vb0.net
>>434
むしろ「クリスタルの加護を断ち切る物語」でクリスタルを破壊して回るバルバナスは仲間候補筆頭な気がする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2322-QMAB [125.195.61.1]):2023/04/15(土) 22:42:00.44 ID:d2yiVuH90.net
ガッツリ喰らってるのに途中復帰するトルガル相当タフなワンワンよな。
途中から退場して召喚獣ケルベロスとして使えますとか勘弁してよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.103.234]):2023/04/15(土) 22:44:30.28 ID:Zow4N67ha.net
>>435
トルガルはアクションシステム面にガッツリ結びついてるから
メタ的にトルガルが退場するとするならEDか後継犬が出る場合に限られる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 22:46:36.86 ID:hF/bLTsQ0.net
「行け!ベネディクタ!」「わんわん!」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 22:47:11.28 ID:ktTFOnSp0.net
要所でドット絵とか古参ファンが喜ぶようなことしてくれるし、フードに目だけ光ってるベアラー絶対いるだろコレ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-98EN [106.146.82.41]):2023/04/15(土) 22:47:35.93 ID:NVGDLyf+a.net
トレイラーにもベッドシーンが出て来るし対象年齢が高くなるのはしょうがないわな
クライヴにもそういうシーンがあったりするんだろうか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/15(土) 22:48:06.75 ID:KX4ikalo0.net
ジルのちょっと背伸びパンツ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.99.132]):2023/04/15(土) 22:48:46.32 ID:B6UvKZbHa.net
22年ぶりにFFでキスシーンが!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 22:50:13.51 ID:ktTFOnSp0.net
ゼノギアスぐらい敵も味方もがっつり濡れ場描いてくれてもいいんですよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c6-S3w6 [110.4.210.171]):2023/04/15(土) 22:51:48.41 ID:SuUUh6VA0.net
でもラスボス戦にまで犬居たら絵が間抜けになるよね
トルガルに割り振ってたキーにアクション設定できるようになるんじゃないか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 22:55:26.69 ID:NqHEyF1y0.net
CEROをDにしたのは表現の自由のためやからな
Dぐらいまで上がらないと、色んな表現がほとんどできないからな
ベッドシーンもそうだろうけど、召喚獣バトルの腕の欠損とか流血表現とか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.74.119]):2023/04/15(土) 22:56:09.69 ID:F7xEqGjOa.net
>>449
シャドウ、リノア「・・・」

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-dM2G [36.11.229.39]):2023/04/15(土) 22:56:42.86 ID:+lFpYcN3M.net
少年期、青年期、壮年期ってずっと🐕いるんかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 22:59:26.69 ID:hF/bLTsQ0.net
おるに決まっとるやろがい
平和になった世界を高台から見下ろしてトルガルが遠吠えするシーンがないとFF16が終わらん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.74.119]):2023/04/15(土) 22:59:36.26 ID:F7xEqGjOa.net
経過年数だと15年くらい?
ぎりぎりいけるか?(いやファンタジーの生き物だから長生きなんかもしれんけど)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c575-S3w6 [182.165.77.16]):2023/04/15(土) 23:00:01.93 ID:e1MMLkWH0.net
犬はフェンリルでしたってオチあると思います

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-rG2k [114.150.218.136]):2023/04/15(土) 23:00:28.07 ID:QNy7F2jJ0.net
青年期のラストにただならぬ事態が生じてクライヴ独りになりそう
で壮年期を進めてパーティ復活
トルガルはフェンリル化か

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2598-V3mM [124.219.131.156]):2023/04/15(土) 23:08:39.98 ID:ktTFOnSp0.net
吉田のことだからATBで遊べるサイドクエストなんかも用意してそうだよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.119.167]):2023/04/15(土) 23:11:03.35 ID:kdRCYFk7a.net
>>457
ドット絵になってバトルもありだな
当然制作は前廣氏

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 23:14:21.72 ID:hF/bLTsQ0.net
トルガルはデカい
https://i.imgur.com/lvzoXvu.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/15(土) 23:19:49.56 ID:NqHEyF1y0.net
トルガルは並の狼ではないな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-6T+X [49.106.207.60]):2023/04/15(土) 23:21:15.86 ID:i6UtAOJNd.net
>>449
めちゃくちゃありえそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/15(土) 23:23:05.27 ID:9P0K2ref0.net
犬が居ると絵が間抜けとかレッドXIIIディスるのやめてよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-AAxk [180.59.64.141]):2023/04/15(土) 23:29:25.52 ID:Oz8bjHO50.net
ボンバーマン風になる装備とか欲しいよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/15(土) 23:31:09.77 ID:9P0K2ref0.net
>>460
トルガル寿命長すぎだし普通の狼じゃないと思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-e8yK [220.96.87.135]):2023/04/15(土) 23:31:43.11 ID:K3/eHdsp0.net
>>454
ロアの年表のところが三世代に別れてて年表が860年、873年、878年なので18年の旅路

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b4-8yoH [221.170.41.33]):2023/04/15(土) 23:32:10.99 ID:32JNv+IY0.net
深淵歩きクライヴと灰色の大狼トルガル

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-5Oox [106.72.159.1]):2023/04/15(土) 23:35:10.71 ID:vJsIGlY40.net
>>369
やっぱあの歌詞はクライヴからシドに対してのものだよね
主人公に道を与えてくれる超重要キャラだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/15(土) 23:35:42.44 ID:mipYqAXD0.net
>>465
15才から33才までの物語か
30才ノクト超えでFF主人公最年長だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/15(土) 23:37:12.27 ID:WlJm74vb0.net
初期のアートワークに飛竜とクライヴがザンブレクを眺めてる絵があったんだよな、のちに飛竜とクライヴは消されて同じ絵が公開されてる

あれは初期設定では竜がバディだったというだけなのか、
それとものちに竜を従えられるネタバレだから消されたのか…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-GSlL [124.213.119.169]):2023/04/15(土) 23:37:42.73 ID:hF/bLTsQ0.net
召喚獣バトルもアクションUIが2種類あるから
イベントバトルっぽいシーンと、クライヴの普段の戦闘シーンっぽい場面とで操作感が違いそうだ

https://i.imgur.com/A6BMmhR.jpg
https://i.imgur.com/Qq1zVMO.jpg
https://i.imgur.com/pjDTohi.png
https://i.imgur.com/NJr8jgz.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.109.106]):2023/04/15(土) 23:40:55.60 ID:MeQi9679a.net
>>469
まあ小竜バディじゃここまで話題取れなかっただろうから愛玩動物路線で正解だと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-M2OF [124.98.200.137]):2023/04/15(土) 23:50:37.16 ID:fue4ieHI0.net
トルガルはフェンリルのドミナント説

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.114.131]):2023/04/15(土) 23:50:57.78 ID:MZRX9u0bp.net
トルガルでけえな、これと遭遇したらビビるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-e8yK [124.210.16.228]):2023/04/15(土) 23:56:27.69 ID:FB8592CU0.net
BGMは今回も結構良いよね
6:30あたりから流れてる戦闘曲が結構好みだわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e380-hfSK [211.129.160.14]):2023/04/15(土) 23:58:19.94 ID:WrVnuDII0.net
トルガルは魔狼っていう種族?らしいからなあ
ジルやフーゴみたいに突如ドミナントとして覚醒する者もいるしフェンリルの可能性はある

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-KInb [126.31.48.11]):2023/04/16(日) 00:00:59.63 ID:rFheW/2L0.net
そんなFF9のエーコのモーグリみたいな設定じゃなくて
最後までただの相棒でいてほしいけどな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-J4xI [118.109.56.32]):2023/04/16(日) 00:04:27.17 ID:pOIF+RRg0.net
【悲報】FF16さん 、ガチで大爆死しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681548812

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.109.106]):2023/04/16(日) 00:04:54.70 ID:y9GAo64ua.net
でも今回の召喚獣は定番から選んだって発言からすると微妙なんだよなフェンリル説
召喚獣としてはマイナーな部類だろう、まっ(現状公開されてる範囲は)という意味かもしれんが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.87.164.169]):2023/04/16(日) 00:06:29.49 ID:nrPz7gzG0.net
ストーリーモードにすることをお忘れなくとか
昨日の動画見た奴みんな買うの決定みたいなトークだよな吉田って

挙げ句予約してお待ち下さいとか決め付けトーク駆使した営業トークだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcd-4z2I [216.8.3.40]):2023/04/16(日) 00:06:50.81 ID:LHHRvrKF0.net
ストーリーとかめちゃくちゃ面白そうだし雰囲気もすごく良い感じに思えるけど、戦闘はこれ本当に面白いのこれ?
動画で見てるぶんにはエフェクト凄いでも何やってるか全然わかんねって感じなんだけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.109.106]):2023/04/16(日) 00:07:56.44 ID:y9GAo64ua.net
>>480
戦闘こそ問題なく見えるわ
アクションゲーで一番嫌なモッサリ感もないし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-DGPv [60.73.92.121]):2023/04/16(日) 00:09:37.90 ID:6uHrV29R0.net
>>474
途中からガルーダのテーマになるね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-KInb [126.31.48.11]):2023/04/16(日) 00:09:40.07 ID:rFheW/2L0.net
いま分かるわけないだろ
体験版が出るらしいからそれで判断しな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 00:11:26.41 ID:pvRCLib70.net
>>479
自分で企画売り込みもしてたから、営業から開発まで全部やってた経歴の結果やろな
(プレイされる方で)アクションが心配な方はお忘れなくってことだから間違ってはない

そもそもアクションフォーカスでもサポートアクセサリはあるから、
ストーリーフォーカスにこだわらずサポートアクセサリで調整できることを忘れなければいい
変えてなければほんの少し敵もストーリーフォーカスのほうが弱くなってるらしいし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 00:11:27.29 ID:KnObofo/0.net
フェニックスでバハムートと戦ってるの謎すぎる
クライヴは流石にフェニックスにはなれないだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cc-m17x [180.14.70.83]):2023/04/16(日) 00:11:50.23 ID:eZCAoQV60.net
イフリートって仇なわけだからその力を手に入れる頃には復讐の鬼ではないってことかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:12:08.78 .net
少なくとも戦闘システム(アクション)の動作に関しては見てるだけでも既に不安はない
ここから先はバランス調整とかそういう話になるから流石にやってみないと分からん
どんなにいいシステムでも技一個連打するのが最強とかだと微妙になるからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8e-jjy0 [39.111.77.239]):2023/04/16(日) 00:12:22.08 ID:ejmEC3b10.net
ジョシュアの操作パートあったろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-7nfa [118.7.218.1]):2023/04/16(日) 00:13:24.03 ID:VpjgQcCV0.net
時間経過するし次のドミナントかもしれない

490 :!id:ignore (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.77.93]):2023/04/16(日) 00:13:30.05 ID:WLO7eeuEa.net
>>486
クライヴがイフリートに覚醒するのとは別にジョシュアの仇の黒いイフリートが居るんじゃないの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 00:15:00.06 ID:pvRCLib70.net
>>489
それはありそうだな。まだ出てないキャラクターいっぱいいるだろうし
ジルみたいにドミナント覚醒はあとからするパターンもあるみたいだし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.87.164.169]):2023/04/16(日) 00:16:54.23 ID:nrPz7gzG0.net
>>484
あの顔であのトークだから変な勧誘受けた気分だわ

493 :!id:ignore (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.77.93]):2023/04/16(日) 00:17:03.03 ID:WLO7eeuEa.net
今出てるキャラクライヴ以外全部青年期までのキャラで壮年期はドミナント総取り替えって可能性も無くはないのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/16(日) 00:20:17.98 ID:gighO8N90.net
店舗特典やけど
セブンネットと尼ぐらいしかないのな
尼は壁紙で定価とかぼったくりやし
普通FF16クラスなら各店舗特典だすよな?
なんかパッとしない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-m17x [126.245.154.103]):2023/04/16(日) 00:20:30.08 ID:i/1hS/J9p.net
>>490
黒くないだけで別のイフリートだからとすんなり受け入れないと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 00:21:15.56 ID:KnObofo/0.net
ジョシュアが生きてたか復活したかで壮年期に仲間になってる可能性も
なんせフェニックスのドミナントですし…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5Oox [49.98.166.66]):2023/04/16(日) 00:22:20.04 ID:b5cutfMnd.net
フェニックスvsバハムートはおそらくクリスタル自治領の上飛んでるよね
クリスタルが巨大な花みたいになってて、その下に水に浮かぶ街が見える

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-xyRa [49.104.16.8]):2023/04/16(日) 00:24:38.94 ID:ON+dsk1ud.net
最後は敵も味方も全員集まってみんなで踊るエンドやで

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-vcaZ [1.73.11.51]):2023/04/16(日) 00:24:58.38 ID:AdquCriEd.net
>>431
周回用のファイナルファンタジーモードやリーダーボード実装されてるよ。
あと14で既にニーアコラボやってて実績ありかつ実際に好評だったし、ヨコオに言われて吉田本人から「16.5どうすか?」って言ってたろ。「求められてない」って言うのはあなたの感想で既に14で成功してるから的外れな意見。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-DGPv [60.73.92.121]):2023/04/16(日) 00:29:51.87 ID:6uHrV29R0.net
>>497
俺も最初自治領の街と思ったけどよく見るとクリスタルの山っぽい
https://ffxvi.de/images/frame-extracts/Final-Fantasy-XVI-State-of-Play-4K-part-005/jpg/3840x2160/frame_003847_2m08.3283s.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf9-e8yK [112.137.147.203]):2023/04/16(日) 00:30:07.63 ID:QEna6SEZ0.net
>>428
あれはシドの墓でしょう。岩に隠れ家のマークと隠れ家のメンバーがおるやん。力使い果たして石化したんじゃない?
昏睡から醒めたジルと再開したとき鎧着てるけど、あのシーンではクライブはマントだから時系列的にもジョシュアを弔ってるシーンじゃない。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-zO2x [60.150.110.252]):2023/04/16(日) 00:30:13.43 ID:AD7fdVrv0.net
体験版やらないともう買えないシリーズになってしまったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-8WFO [36.11.225.79]):2023/04/16(日) 00:32:17.85 ID:bfjp+FFcM.net
ラストダンジョンは空中都市だな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-yMdp [119.174.200.78]):2023/04/16(日) 00:33:04.87 ID:ioKtYkNW0.net
懸念点は敵がクソ固くて爽快感を削がれてることだな
これさえ無かったらもう神ゲーだと思いますわ

505 :!id:ignore (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.77.93]):2023/04/16(日) 00:36:26.61 ID:WLO7eeuEa.net
>>494
FF15 e-STORE、セブン、Amazon、ゲオ、ツタヤ
KH3 e-STORE、セブン、Amazon
だったから16はKH3と同じだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 00:37:22.38 ID:KnObofo/0.net
タバコ吸ってるシドが最後にタバコ吸わせてくれって死にそうなシーンにしか見えない
それくらい死亡フラグ立ってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cc-m17x [180.14.70.83]):2023/04/16(日) 00:37:49.18 ID:eZCAoQV60.net
>>499
高難易度モードが周回前提は違うでしょ
14コラボがどういったものか知らんが本筋に関わってるわけじゃないだろうしそれが好評なのと本編シナリオ描くのとはわけが違う
今の落ちぶれFFにはヨコオの暗いシナリオなんかやってる場合ではないって話なのに全否定されたみたいに反論せんでも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 00:40:08.27 ID:pvRCLib70.net
>>506
王道の演出

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cc-m17x [180.14.70.83]):2023/04/16(日) 00:40:46.10 ID:eZCAoQV60.net
タバコ吸うってそんなにフラグなんか

510 :!id:ignore (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.77.93]):2023/04/16(日) 00:41:21.57 ID:WLO7eeuEa.net
>>509
メガネが割れるくらいには

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-0Cag [133.200.202.160]):2023/04/16(日) 00:48:29.83 ID:Zp+qh2ig0.net
飛空挺は出てこないのか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-YlgH [106.72.199.128]):2023/04/16(日) 00:49:52.43 ID:hUlbG53U0.net
>>511
まあ出てくるでしょ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-aYIq [49.97.10.125]):2023/04/16(日) 00:50:01.60 ID:+31xfhuDd.net
>>511
出さないってこと無いと思うけど
ファストトラベルあるゲームでどう使うんだろうな

514 :!id:ignore (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.77.93]):2023/04/16(日) 00:50:40.13 ID:WLO7eeuEa.net
>>511
1500年前に滅びた空の文明は飛空艇を使っていたから歴史上存在はしている
現在の時代に出てくるかはわからん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-Mm/u [123.226.30.100]):2023/04/16(日) 00:51:36.31 ID:B0wEwD+80.net
普通に乗って飛行できるんでしょ
それだけで楽しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-8vhv [217.178.17.206]):2023/04/16(日) 00:51:37.20 ID:qzmz/LEa0.net
>>499
14コラボは14側はニーア再現頑張ってたけどヨコオシナリオと配信でのコメントがゴミ過ぎてヨコオアンチが大量に発生してたんだよなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bd-6psX [182.164.1.89]):2023/04/16(日) 00:54:48.05 ID:pXelPmDD0.net
アジトが飛空挺になって後半の拠点になると予想してる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-YlgH [1.75.215.152]):2023/04/16(日) 00:56:37.75 ID:fSm2YICWd.net
ロストテクノロジー産の飛空艇かなー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-Mm/u [126.193.93.38]):2023/04/16(日) 00:56:43.55 ID:uB2myMt9p.net
別にコラボはいらないから16だけで完結してくれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cc-m17x [180.14.70.83]):2023/04/16(日) 00:59:40.80 ID:eZCAoQV60.net
飛空挺自体昔のゲームでいうファストトラベルみたいなところある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5Oox [49.98.166.66]):2023/04/16(日) 00:59:49.89 ID:b5cutfMnd.net
>>513
ワールドマップ操作する時に指示アイコンが飛空艇になって
右下の島や火山島西の島に行けるようになるだけでも嬉しい

522 :!id:ignore (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.77.93]):2023/04/16(日) 01:03:12.42 ID:WLO7eeuEa.net
またRPG的にベタな感じだと
浮遊大陸とか要塞みたいなのが浮上してきて乗り込む為に古代飛空艇を修理するイベント挟んで完成してそのマップ解禁みたいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a3-sFbk [124.85.239.229]):2023/04/16(日) 01:04:16.07 ID:3AoNWZdT0.net
PVで出てきた船を改造して飛空艇にするのはやりそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-m17x [122.135.199.168]):2023/04/16(日) 01:05:16.66 ID:wDGMxLWM0.net
船を手に入れる→なんやかんやあってシドが改造
上記ベターだと思ってる
今回はシドはメカニックじゃないと思うから別な人が改造するイメージ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 01:05:37.55 ID:pvRCLib70.net
戦争の表現でも出てないし、鉄王国攻める?ときも船みたいだったしな
飛空艇は期待しない方がいいかもな
1500年前の空の文明の遺産ってパターンはあるかもしれないが、それこそ空のフィールドで使うとかになりそう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.99.128]):2023/04/16(日) 01:10:13.29 ID:3FDjGqmsa.net
もし後半にハイテクな空の文明が復活してきて
飛空艇どころか銃器やパワードスーツが持ち込まれる展開になるのは有り?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-m17x [122.135.199.168]):2023/04/16(日) 01:11:51.62 ID:wDGMxLWM0.net
戦争は召喚獣バトルっぽいし技術力的な争いはあんまりなさそう
機械に頼る国があっても良さそうなのに今作は無いみたいね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e380-hfSK [211.129.160.14]):2023/04/16(日) 01:14:26.78 ID:5SjtlRG10.net
ヴァリスゼアにはルールが存在しているって話がすごい気になるわ
ドミナントが死んだらすぐ次代が目覚めるって訳でもないし
https://i.imgur.com/TCoIkLd.jpg

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6344-Q+0r [131.213.48.43]):2023/04/16(日) 01:14:56.65 ID:Uj9BVLDT0.net
米津の動画の25秒あたりの炎のシーンでぐったりしてるのってジルか?
ジルは死なないでほしいんだが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.109.201]):2023/04/16(日) 01:17:44.60 ID:FjvU5qJ2p.net
ドミナントがどこの国にもいないって時代もあったのかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.87.164.169]):2023/04/16(日) 01:19:40.18 ID:nrPz7gzG0.net
>>506
MGS4のビッグボスの最期とかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eWaB [106.146.99.128 [上級国民]]):2023/04/16(日) 01:20:01.09 ID:3FDjGqmsa.net
>>529
逆に今の段階で死にそうなシーンが出てるなら大丈夫な気もするが
かなりネタバレに気にして情報公開してるでしょ16

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/16(日) 01:21:36.68 ID:BvI5Gdph0.net
16の飛空艇担当はミドなんじゃない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e380-hfSK [211.129.160.14]):2023/04/16(日) 01:22:30.26 ID:5SjtlRG10.net
1500前に神に戦いを挑んだ罰で蝕まれるヴァリスゼア
おそらくその挑戦者が空の文明
ルールを無視して現れる2体目の火の召喚獣
何故か複数の召喚獣の力を扱えるクライヴ
復讐からマザークリスタルを破壊して回る?ことになる理由
消えたはずのフェニックスが復活している

ストーリーを完全に秘匿してるの最高だわ
このまま発売まで知らずに行きたいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-uZLY [49.98.228.163]):2023/04/16(日) 01:23:13.80 ID:+M1Hqaztd.net
召喚獣合戦は折角だからタイマンじゃなくてシヴァないしラムウとも共闘してほしい
コンビネーション技とか怪獣ものというか特撮ものだと華だし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-EeSG [106.146.56.251]):2023/04/16(日) 01:25:19.40 ID:ArbBMGBaa.net
消息不明になったクライヴをトルガル操作で探すパートとかありそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e380-hfSK [211.129.160.14]):2023/04/16(日) 01:25:51.45 ID:5SjtlRG10.net
>>530
多分ある。
各国のエーテルも豊富で同盟関係もあるから、俺らの世界で言う核兵器相当のドミナントを使った国家侵略戦争もできないから今まで保たれてきたんだと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e380-hfSK [211.129.160.14]):2023/04/16(日) 01:27:04.28 ID:5SjtlRG10.net
黒の一帯となった土地は元に戻ることは無いらしい
壮年期はかなり酷い環境になってそうだな
https://i.imgur.com/t4JYIke.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-3S8N [101.1.235.45]):2023/04/16(日) 01:29:10.57 ID:gighO8N90.net
>>505
eスト抜かってたわ
しかしもっとどこもバンバン特典出すと思ってたわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 01:29:59.48 ID:pvRCLib70.net
よっぽど魅力的な店舗特典じゃないと
0時から遊べる魅力には勝てない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.100.90]):2023/04/16(日) 01:30:39.17 ID:00q8JYb5p.net
簡潔な戻りませんで草

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-i6AO [49.98.170.151]):2023/04/16(日) 01:37:15.21 ID:8kWKXRHed.net
「戻ります」とか「どうでしょうねぇw」とか言っちゃったら、黒の一帯をどうにかしていく物語なんだなってわかっちゃうし、「(物語開始時の設定としては)戻りません。」という可能性も

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/16(日) 01:38:47.74 ID:HAN2J57h0.net
しかしポカオスキメエな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e380-hfSK [211.129.160.14]):2023/04/16(日) 01:41:08.51 ID:5SjtlRG10.net
マザークリスタルが放出するエーテルは魔法を使ったり、動植物が成長したりする万能エネルギー
このエーテルが一切得られないと水や空気があっても草木は育たないらしい

それでもクリスタルの加護を断ち切るってなるのが気になるな
ストーリー面白そうでいいわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-ClIt [133.159.151.246]):2023/04/16(日) 01:45:59.91 ID:RjenrNeDM.net
米津動画のジル?の直前に映ってるのってバハムートかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.106.128]):2023/04/16(日) 01:58:00.70 ID:omJ4irqHp.net
エーテルは肥料?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:13:57.95 ID:12Y6+G0D0.net
ジルはまあ可愛いけど
他が微妙すぎる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:22:38.50 ID:DRWhABNH0.net
>>545
そうだと思う
Revengeで「来いイフリート」のとこからコマ送りしていくと一瞬あのシーンが入ってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:25:13.59 ID:12Y6+G0D0.net
>>543
あいつはゲハなんかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:29:08.15 ID:WjhDOQnk0.net
俺もFF16のためにPS5買った
最近バイオ4リメイク買ったけどすげぇ面白い
アーマードコア6も気になるしPSプラスでやれるゲームカタログ豊富ですごい
気長にff16待てる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:31:44.71 ID:HAN2J57h0.net
>>549
そんな感じよな。ここにも書き込んでそう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:33:52.49 ID:WjhDOQnk0.net
エフェクト盛り盛りだけど、でかくて派手なのは実際オーディンの技くらいだな
気になる人は気になるかもしれんけど
フェニックスやガルーダ、その他の召喚獣アビリティはそれほどエフェクトでかくない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:45:50.69 ID:XbwGiDMRd.net
懸念としてはロアのゲーム内資料がすげぇ充実してるが故に、自発的に読んでないと気付いたら〇〇国の〇〇が死んでたみたいな飛び飛びのメインクエにならないか心配だな。
15とか裏で勝手にバンバンキャラ退場してったからな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:46:23.76 ID:DRWhABNH0.net
FFだからどうこうじゃなくて
面白そうだから買う、そう思わないから買わないでいいじゃんね
外野で変な合戦してるのほんまキモいわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:52:44.10 ID:rFheW/2L0.net
戦闘中にジャンプしてるシーンがほぼ無い
フェニックスシフトが有用すぎる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:06:31.52 ID:p9Gp0Q+P0.net
マザークリスタルの破壊の順番はこないだのPAXの動画で最後クリスタル自治領とウォールードだけ残ってたことからするに

ザンブレク(ボス:アカシックドラゴン)

鉄王国(ボス:リキッドフレイム)

ダルメキア(ボス:タイタンロスト)

ウォールード

クリスタル自治領

かな?
マザークリスタル消えゆく様を楽しむバルナバスとなんで戦うことになるのかは分からん
あと青年編でマザークリスタル全部壊してみた→なにかが起きて壮年編へ…みたいな流れを予想

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:09:36.18 ID:HAN2J57h0.net
ジルがちゃんとヒロインしてそうなんで期待大。今のところどの要素も好みのゲームで発売日が待ちきれないな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:14:19.64 ID:s5hw3dAga.net
>>553
その辺もちゃんとシーンとして作ってるんじゃないの、オーディンVSババムートとか言わば外野の戦闘でしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:19:45.13 ID:DRWhABNH0.net
>>556
Paxでそのワールドマップ開いたときのクライヴはもう壮年期だったよ
まあイベント用の特別データなのかもしれないけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:39:24.18 ID:WrkYpjrMa.net
壮年クライヴって何歳ぐらいだろ
35ぐらい?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:42:58.78 ID:s5hw3dAga.net
>>560
33だって

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:43:39.64 ID:WrkYpjrMa.net
>>561
あ、発表されてるのね
ありがと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:50:39.79 ID:D6tdddli0.net
AIで画像とか映像とかアニメとかつくれるようになってきたけど、
AIでマップとかキャラクターとかも作れるだろうな。
殺風景なものじゃなく、印象的な絵とかつくれるわけだから、印象的なゲーム内景色もつくれるだろうな。
モブの会話とか、モブの動きとかも。
音楽は感性的な領域がたかいものだからしばらく厳しいのだろうか。
ゲーム作りで大幅にコストと納期を節約できて、バンバン現在のAAA級のゲームを作れるようになりそう。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:02:17.21 ID:Uj9BVLDT0.net
なんかジル結構不評なのか?ネガキャンまとめ多いけど
俺結構好きなんだけどな。さすがにノムリッシュと比べられちゃうか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:07:33.18 ID:p9Gp0Q+P0.net
>>559
今確認したらPAXの動画のクライヴはたしかに壮年期だった
レベル45とかだしスキンだけ変更しているわけではなかろうし
今回のPVでバルナバスと戦ってるシーンを判断材料にしようと思ったがクライヴは後ろ姿だけでは青年期か壮年期か区別がつかねえ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:09:29.13 ID:s5hw3dAga.net
>>564
初めから批判したいやつが批判してるだけだろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:12:43.71 ID:p9Gp0Q+P0.net
今のところ全然映像に出てないクリスタル自治領のクソデカマザークリスタルがやっぱ超重要な存在なんだろうな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:13:50.58 ID:QCbDkUTC0.net
大都市の上空で戦うフェニックスとバハムートのシーンめっちゃワクワクするわ
こういうのでいいんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:15:17.80 ID:s5hw3dAga.net
>>568
巨大戦は街の中のが映えるよな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:43:00.56 ID:jblvshkk0.net
シドの追悼っぽいシーンお漏らししてるけどちゃんと秘匿できてんの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:45:41.02 ID:FBAwOeQH0.net
できてるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:45:41.68 ID:eZCAoQV60.net
お漏らしとは言わなくね
てかシドが本当に死んでその墓ならまんまオルシュファンすぎるわベタな展開とはいえ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/16(日) 06:18:28.72 ID:+8sItbio0.net
PVでこうだろうと思うところはフェイクやひっかけであると思ったほうが良いよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-KucE [49.106.116.49]):2023/04/16(日) 06:21:06.01 ID:x/dDQoABd.net
ジルが石化とかしなかったら初の壮年ヒロインなんだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.59.202]):2023/04/16(日) 06:32:29.55 ID:H5f30FIEa.net
>>574
18年経過だから少年期ジルは12歳なので誕生日次第では壮年期でもぎりぎり20代

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-mJ4s [126.220.231.90]):2023/04/16(日) 06:32:45.39 ID:d7jThTkH0.net
後半クライヴは隻腕になります

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-sFbk [112.138.135.52]):2023/04/16(日) 06:50:35.80 ID:W5VxM0Q10.net
え? 大人ジルはそんないってるのかw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b562-oo7g [222.7.205.100]):2023/04/16(日) 06:53:10.46 ID:oK3NXCzl0.net
一時停止しながらステートオブプレイの動画見てたら
バルナバスはPV1に出てるイケメン女とラブラブなんだな
ベネ何とかさん身体まで差し出してるのに可哀想すぎるやろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e522-baic [220.146.52.181]):2023/04/16(日) 07:14:17.44 ID:CLyYZARt0.net
FFの長きファンで1から通してやってるんだけど、15の時は物凄く期待して楽しみでしか
なかった。しかしその期待は裏切られた。もうゲームとして面白くない。
しかし今回は本当に期待しているぞ。吉田!頼むぞ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-DGPv [58.3.114.179]):2023/04/16(日) 07:22:02.10 ID:lovdmn6n0.net
FF16めちゃくちゃ良い感じだな
15の謎のングナッ!からホモゲー始まってクソつまらん戦闘チュートリアルに絶望したのが懐かしいわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb4-/QXy [119.240.41.152]):2023/04/16(日) 07:25:08.81 ID:Yj6oKeEc0.net
他のゲームバカにしないと面白いって言えないんか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2342-i9dU [61.193.93.45]):2023/04/16(日) 07:26:35.80 ID:rwlUUBkx0.net
>>581
たった一つのレスにもセンスが表れるんよ
他ゲー下げはその程度なんで許してあげて欲しいんよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 07:27:16.23 ID:OWxHaZRh0.net
同じシリーズ内でけなすのはまだ健全だろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-8WFO [106.73.71.192]):2023/04/16(日) 07:28:45.47 ID:UdpFyO4R0.net
FFシリーズやらなくなって久しいが今回復帰予定
ストーリーが気になる
アクション苦手だからアクセサリーつけまくるつもり

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.101.129]):2023/04/16(日) 07:32:19.52 ID:oGw4Dw+Za.net
結局最後まで息切れせずに作りきれてるかどうかだろうなぁ
15もオルティシエまではそれなりに良かったって意見が多いんだし
12辺りからずっとFFの課題だし後半の息切れ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 07:34:26.88 ID:OWxHaZRh0.net
13の問題は前半の構成だよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-m17x [60.67.207.163]):2023/04/16(日) 07:38:26.93 ID:FBAwOeQH0.net
むしろ終盤に怒涛の展開だといいよなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95e8-YccJ [116.67.230.61]):2023/04/16(日) 07:38:30.47 ID:1WpPB6zU0.net
>>564
ジルが不評というかキャラが全体的にインパクト不足ってのはある
見た目も性格も個性が薄い
ステプレ見ても図体でかいくせに妙にオドオドしてる脇役が一番キャラ立ってるって感じだからな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd14-S3w6 [114.165.80.72]):2023/04/16(日) 07:38:40.15 ID:mNFHp3Ri0.net
13のエデン帰還の召喚獣全員で戦うムービーみたいなのが16でプレイアブルできたら神ゲー
それやるためには全員生きて仲間にならないといけないけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.101.129]):2023/04/16(日) 07:39:05.62 ID:oGw4Dw+Za.net
まあ一つ安心材料としては
端から見てる分には16の制作環境がこれまでに比べて非常に安定してそうなことかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad25-+WQz [160.86.73.61]):2023/04/16(日) 07:42:21.95 ID:scvrO3Oz0.net
延期に次ぐ延期ってパターンだと開発で何か起きて開発が滞ったのがゲーム内容で読みとれるけど、今回はその逆だと思っていいのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-sFbk [106.130.41.186]):2023/04/16(日) 07:46:21.73 ID:4egyGsuca.net
ぶしゅぁー!みたいな昔の時代劇みたいな効果音やめて

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+Qe5 [106.131.183.220]):2023/04/16(日) 07:51:13.45 ID:S2I4riKUa.net
案外遊んでいれば範囲技でまとめてトドメさしたときに
ズビシズビシズビシズビシで気持ちいい~ってなるのかもしれん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-sFbk [202.140.207.59]):2023/04/16(日) 07:55:59.15 ID:NxYkFAU30.net
前のPVとか見てジルは戦う系ヒロインだと思ったけど案外守られる系成分もあるかもしれない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-XZyp [180.46.8.11]):2023/04/16(日) 07:59:26.63 ID:ctEEHhc60.net
15もスポークンもクソエンジン使ったせいでそこに労力吸い上げられたようなもんだから
使い勝手のいいもん使ってれば安定したもの作れるやろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.92.153]):2023/04/16(日) 08:00:25.73 ID:07HNiNtBa.net
>>594
根は大人しくて心優しいけど強くならないと生きていけない境遇だったというように思える

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-/dh0 [210.138.194.112]):2023/04/16(日) 08:07:54.64 ID:WBau+aja0.net
こき下ろす意図は無いだろうけど、FF15の不評点を積極的に潰そうとしてる伝わってくる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/16(日) 08:08:47.66 ID:+8sItbio0.net
あらためてawakening見直すと最新のグラフィックはメチャクチャ良くなってるな 詐欺じゃない初期PVはどうしてもグラフィックの実装が弱いからそこで判断されるのはきついな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.64.219]):2023/04/16(日) 08:12:14.94 ID:Z75jS264a.net
当時からここからもっとクオリティ上がりますってずっと言ってたからな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1583-baic [180.199.86.224]):2023/04/16(日) 08:16:24.81 ID:NSYOOMuV0.net
音楽が祖堅氏ということで中世風の世界観のFF16にFF14みたいなロック調の音楽を入れて
くるんじゃないかと心配してたが大丈夫そうで良かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-+e1l [106.165.212.45]):2023/04/16(日) 08:18:16.10 ID:/OTN5DLu0.net
FF16買う為にPS5ようやく買った
楽しみ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 08:18:21.16 ID:aM9UnGO10.net
>>504
ストーリーフォーカスにすると柔らかくなるそうだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.109.22]):2023/04/16(日) 08:20:01.23 ID:h5MZZGhIa.net
>>600
吉田が16はクラシックな正統派な感じで行ってくれって注文したからな
まあ一曲だけやらかしたのがあるらしいからそこで弾けてる可能性はあるがw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-aYIq [49.97.10.125]):2023/04/16(日) 08:20:40.21 ID:+31xfhuDd.net
ダイナミックな画面もだけど、ロアの見せ方とか隅々まで細かい配慮してるのがエグいな
楽しみで仕方ない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc4-VMz1 [58.65.47.119]):2023/04/16(日) 08:21:39.88 ID:FzwBYSIo0.net
ジルたんあんな服着てアクションしてたら汗でびちゃびちゃだよね。嗅ぎたい。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-aYIq [49.97.10.125]):2023/04/16(日) 08:23:57.08 ID:+31xfhuDd.net
>>598
あれ開発時のモデルで全然外に見せるように最適化してなかった時の奴だそうだから
プリレンダじゃなくてリアルタイムで出したかったからああなったらしいけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 08:25:04.36 ID:DRWhABNH0.net
>>597
それでいてシフトやドリフトチョコボとか引き継いでるとこもあるのは好感だわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-wgge [133.200.49.129]):2023/04/16(日) 08:25:48.04 ID:12Y6+G0D0.net
>>564
ジルはけっこう可愛いけど
他の女は微妙

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b562-oo7g [222.7.205.100]):2023/04/16(日) 08:26:16.38 ID:oK3NXCzl0.net
後半の円形バトル動画がアーケードモードなんかね
連続バトルでHP0or落ちたら即終了か

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.109.22]):2023/04/16(日) 08:27:22.34 ID:h5MZZGhIa.net
>>608
ミドいいと思うぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 08:31:32.62 ID:DRWhABNH0.net
あの太っちょに2階に運びなって言ってたベアラー刺青消えかかった強気そうなお姉さん好みです

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-bkwI [202.78.189.46]):2023/04/16(日) 08:32:39.33 ID:/mVeqmBe0.net
ジルはやや顔が地味だけどシヴァは美人なのでよし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-94Nt [126.33.121.160]):2023/04/16(日) 08:33:41.84 ID:15j9bCALr.net
リキッドフレイム戦で一瞬シヴァ映ってるしタッグマッチありそうだな、敵っぽい配置だったけど…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-0q62 [14.9.227.192]):2023/04/16(日) 08:34:56.12 ID:6Y7CXloi0.net
今回のステプレは戦闘シーンが中心だったから
登場人物や世界観の紹介ついては別に機会を設けてそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-wgge [126.167.61.151]):2023/04/16(日) 08:36:12.78 ID:xlLc+ZXtp.net
12歳のジルはクソ可愛い
大人は微妙

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+Qe5 [106.131.183.220]):2023/04/16(日) 08:36:26.09 ID:S2I4riKUa.net
ミドは第三開発が頑張って第一風のキャラを出してみましたの限界ラインな感じw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 08:38:01.72 ID:aM9UnGO10.net
RPG要素の紹介結局してねーよな。モブハントの説明ぐらい?
アレだけを指してたってこたぁないよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 08:41:00.58 ID:OWxHaZRh0.net
ロリ枠が欲しいところ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-M2OF [124.98.200.137]):2023/04/16(日) 08:43:27.63 ID:dj46PHET0.net
PTに加入しない非戦闘枠ならいるんじゃないかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-jZ1l [60.84.140.28]):2023/04/16(日) 08:43:53.57 ID:MRA8XW720.net
バイオRE4のアシュリーもおばさんだのカツラっぽいだの発売前は散々言われてた
今じゃ皆シコりまくってるきっと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-wgge [133.200.49.129]):2023/04/16(日) 08:44:25.57 ID:12Y6+G0D0.net
>>618
幼少期ジルで我慢しとけ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.109.22]):2023/04/16(日) 08:45:15.87 ID:h5MZZGhIa.net
>>615
大人のがクールで良い感じだわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ef-0q62 [219.107.197.80]):2023/04/16(日) 08:51:17.01 ID:UyzOEFK50.net
オープンワールドじゃないからフィールドのどこかで行動制限がかかる感じなんだろうか
昔のゲームにあった見えないバリアとか進入禁止マークとかではさすがにないと思うけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.88.245]):2023/04/16(日) 08:52:46.36 ID:gJL3/udVa.net
>>618
FFって他のRPGに比べて割と早期に戦闘参加キャラからロリ枠は廃止したシリーズだろう
7の時点で枠が無くなって原点回帰を謳った9に出ただけ
16に出るとしても7のマリン辺りポジションだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 08:53:20.96 ID:DRWhABNH0.net
>>613
トレーラーDominanceでリクイドフレイムにダイヤモンドダスト打ってるシーンがあって
そのときのインタビューで「あのシーンはドラマとバトルが一体となっているもの」って言ってるね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1583-baic [180.199.86.224]):2023/04/16(日) 08:53:38.31 ID:NSYOOMuV0.net
ポリコレに屈しなかったことは高評価

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-VMz1 [106.146.57.202]):2023/04/16(日) 08:55:36.06 ID:ETAEBTA9a.net
このゲームグラフィック評価は結局どうなの??

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.88.245]):2023/04/16(日) 08:56:50.12 ID:gJL3/udVa.net
>>623
そら「エリアの端」は絶対どっかにはあるだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.62.15]):2023/04/16(日) 08:58:32.05 ID:uPrxYyDZa.net
>>627
最高峰ではあるだろ、召喚獣みたいな絵面は他であんま見ないし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 08:59:35.87 ID:BryJxSeLd.net
>>620
リメイクを遊んだ上で旧アシュリーでシコってるだけだぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 09:01:09.73 ID:OWxHaZRh0.net
実際の地球みたいに1周して元の位置に戻る
オープンワールドゲームは存在しないのかね
処理的に大変過ぎるのだろうか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 09:04:47.35 ID:BryJxSeLd.net
>>631
ノーマンズスカイ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1583-baic [180.199.86.224]):2023/04/16(日) 09:05:45.92 ID:NSYOOMuV0.net
イフリートがゴジラなのはちょっと気になる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-vGes [106.130.130.94]):2023/04/16(日) 09:06:58.19 ID:58WLbEzWa.net
バハムートはラドンだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.99.248]):2023/04/16(日) 09:09:57.32 ID:U8ksOMvVa.net
んなこと言ったらガルーダはシレーヌだろw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/16(日) 09:11:33.96 ID:+8sItbio0.net
素早く動けるゴジラだから最強
しかしFF14やってて物語は面白いのに演出とか表現が弱くてもっとやれるはずなのにと思ってた部分がついに見れるな どこまで行くか楽しみだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-wgge [126.167.61.151]):2023/04/16(日) 09:12:04.40 ID:xlLc+ZXtp.net
>>627
和ゲー最高峰

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 09:13:55.26 ID:BryJxSeLd.net
他はともかくガルーダがシレーヌなのは14色出し過ぎやろと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/16(日) 09:14:34.69 ID:wdtVYszK0.net
ジルって絶対レイプされてるよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-i6AO [49.98.170.151]):2023/04/16(日) 09:17:25.97 ID:8kWKXRHed.net
大人ジルは絶妙にクッコロ女騎士感あるよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.99.248]):2023/04/16(日) 09:18:12.77 ID:U8ksOMvVa.net
>>638
まあ鳥要素強められてもあんま嬉しくないし・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 09:23:04.88 ID:aM9UnGO10.net
ガルーダラムウタイタンオーディンは人そのもので、
イフリートですら表情わかるぐらい人に寄せてあるのにバハフェニは異形でしかないな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 09:25:48.20 ID:OWxHaZRh0.net
>>632
ああ有るんだね
後でチェックしてみよう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.99.248]):2023/04/16(日) 09:28:42.75 ID:U8ksOMvVa.net
地味に気になるのはドミナントにシヴァガルは女しか選ばれずラムウタイタンは男しか選ばれないのかということ
まあ明かされることは無さそうだがw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5d7-haWR [222.14.228.144]):2023/04/16(日) 09:28:58.23 ID:3Jdx6Ez80.net
召喚獣アビリティは強化したら追加入力でアクションが増えたりするかな?

>>633
そのゴジラみたいな怪獣感が好きだわ今回のイフリート

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd14-S3w6 [114.165.80.72]):2023/04/16(日) 09:36:13.34 ID:mNFHp3Ri0.net
ミドがラムウになって女体化してほしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-i9dU [106.146.24.242]):2023/04/16(日) 09:41:23.46 ID:4u8nt98oa.net
男ならシヴァじゃない別の氷属性になるかもなんよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-jZ1l [60.84.140.28]):2023/04/16(日) 09:43:18.82 ID:MRA8XW720.net
ジルたんにシヴァ衣装を着させたい2週目で良いから

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd0-v4m7 [58.188.112.183]):2023/04/16(日) 09:58:15.64 ID:JY8lasgh0.net
これ言うと老害って言われるのわかってるんだけどゲーム内のキャラデザが洋ゲーみたいでまだ馴染まない
やっぱFFは和ゲー特有の可愛さと格好良さが欲しいなぁ
むちゃくちゃ楽しみにしてるのは確かなんだけどね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-BmNb [125.56.90.148]):2023/04/16(日) 10:02:09.24 ID:MO3il2vj0.net
洋ゲーぽいかな
14ぽいてなら分かるけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd0-v4m7 [58.188.112.183]):2023/04/16(日) 10:07:32.31 ID:JY8lasgh0.net
>>650
そう言ったほうがいいかな
とにかく7Rとかそういう分かりやすく可愛いほうがいいなってことが言いたかった
モブの顔とあんまり変わらない印象受けたから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:08:50.59 ID:BryJxSeLd.net
衣装だけは洋ゲー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/16(日) 10:10:22.87 ID:BvI5Gdph0.net
>>649
そういう意見もあればもっとリアルに寄せてほしいという人もいる
ちなみに自分は後者

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-WSCH [1.75.238.138]):2023/04/16(日) 10:10:23.24 ID:0wZiBWpqd.net
主要キャラはほとんど目鼻立ち整ってるように見えるけど
多分ヒロインだけちょっとアレなのがそういう印象になってる気がする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-mJ4s [106.130.48.162]):2023/04/16(日) 10:11:30.84 ID:A7FSyVrya.net
パッケージデザイン見てみて
クライヴが片腕になるの示唆してるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:11:59.85 ID:BryJxSeLd.net
洋ゲーみたいは実写風は実写風ってだけで顔にパンチがあるから服が地味でもなんとかなるんよ
だから和ゲーは服や髪型の方で個性だしてバランス取ってるんだが16はそういうのしてなさそうだからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:13:46.06 ID:BryJxSeLd.net
リアルなゲームなんて洋ゲーでいくらでもできるやん
和ゲーでも龍が如くとかあるし
スクエニにリアリティ求めるなんてただ個性がなくなるだけよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-+e1l [106.165.212.45]):2023/04/16(日) 10:14:47.31 ID:/OTN5DLu0.net
>>649
洋ゲーのキャラデザは汚れとか髪ボサボサとかリアル感が重視されてるからな
和ゲーのキャラデザはリアル調グラだとイケメン美女がカッコいいんだけど髪セットしてコスプレしている感が強いからそういう類いの違和感ないアニメ調グラのゲームが多い印象

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FNfC [49.98.224.18]):2023/04/16(日) 10:17:44.48 ID:hBWy4KKTd.net
16は大分和ゲーよりよね
洋ゲーはもっとバタ臭い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaa-baic [106.72.194.128]):2023/04/16(日) 10:17:50.32 ID:QO21DmFH0.net
アンリアルエンジンが今後発達していけば実写に近いキャラデザになるのは避けられんわな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 10:18:46.24 ID:DRWhABNH0.net
まーたスップ君のご高説が始まった
昨日の夜やったばかりだというのに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:19:30.02 ID:BryJxSeLd.net
顔がスクエニ顔なのに服だけ洋ゲーにしても違和感あるってことやな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-YlgH [1.75.251.237]):2023/04/16(日) 10:19:38.65 ID:DrnKXmr3d.net
脳内で僕が考えた最強のゲームやっとけよw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-kNEX [133.149.84.131]):2023/04/16(日) 10:20:52.90 ID:jy/4Lxoo0.net
まあ正直ジルはあんまり可愛くないよな
幼少期は可愛いけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/16(日) 10:22:16.03 ID:+8sItbio0.net
こういう執着が作品に向いてるからまだマシだな 人に向かったらストーカーになって犯罪を犯すわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-e8yK [153.174.6.147]):2023/04/16(日) 10:22:31.02 ID:y9GAo64u0.net
ジルの衣装はエロに頼らず良デザイン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-uvOT [1.75.238.235]):2023/04/16(日) 10:24:37.81 ID:b3lzzaFrd.net
ホストと娼婦のファンタジーから抜け出そうとしてて好印象
やっと垢抜けるかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:25:01.01 ID:BryJxSeLd.net
>>661
服を洋ゲー風にするなら顔も実写にしなくちゃいけない
その点だけで言えばフォースポークンの方が正解だよ
フォースポークンはゲーム性とストーリーがダメだったけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 10:27:24.40 ID:DRWhABNH0.net
そもそも服が洋ゲー風ってとこに同意できんわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 10:27:43.64 ID:bqdRiypc0.net
>>500
他の召喚獣戦もこのくらいスケール感あるといいよな地上じゃムズいんだろうが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-WSCH [60.96.156.160]):2023/04/16(日) 10:28:36.56 ID:2jaDuDYw0.net
キャラデザについては野村哲也っぽくないってだけで12や14の路線に近いからFFっぽくないって言われても疑問符出る
そもそもFFっぽいって言葉を使うと既にあるFFの事例が多すぎてどのFF?ってなるわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-98EN [106.146.110.243]):2023/04/16(日) 10:28:46.06 ID:gtw9NgY1a.net
ジルに着せ替え要素は無いのかな
コスチューム変えて楽しいのはやっぱり男より女キャラだし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-rG2k [114.150.218.136]):2023/04/16(日) 10:32:41.88 ID:fE1qlViS0.net
FFってもともと洋ゲーっぽさあった
7でキャッチーな大衆化路線に成功したけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:33:36.61 ID:BryJxSeLd.net
「エロに頼るな」ってポリコレそのものだけどな
人の性的な側面に魅力を感じるのはむしろ健全だよ
男がスタイルの良い女を思わず見ちゃうし女だって男の鍛えられた二の腕見ちゃうのよ
16は人種の面では確かに反ポリコレかもしれんけど他のポリコレにしっかり染まってるって事だ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:35:10.68 ID:BryJxSeLd.net
>>671
いや、12や14は16と違ってちゃんと衣装で個性出してるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-e8yK [153.174.6.147]):2023/04/16(日) 10:37:07.49 ID:y9GAo64u0.net
12、13もあの衣装で王女、軍人とかアホみたい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 10:41:32.19 ID:DRWhABNH0.net
こんな俺の考えた最高のキャラ論をずっとスレで言い続けても、もちろんなにも変わるわけもないし
もうマスターアップもして発売も2ヶ月後のゲームに未だにグチグチ言ってどうしたいのよスップ君

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-jZ1l [60.84.140.28]):2023/04/16(日) 10:42:10.19 ID:MRA8XW720.net
アーシェの見えそうな貧乳衣装が好きです

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 10:42:46.52 ID:BryJxSeLd.net
12の吉田明彦って野村よりは地味だけどやっぱり一線で活躍してるだけあるよ
16って吉田じゃないでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-WSCH [60.96.156.160]):2023/04/16(日) 10:45:26.03 ID:2jaDuDYw0.net
そもそも服が没個性ってとこでよくわかんないけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.184.11]):2023/04/16(日) 10:50:49.30 ID:C4kIb5G3M.net
>>678
アーシェはあんな格好で未亡人、亡国の王族とかいう盛り盛り設定の上にヴァンには一瞬も靡かないところが最高にイイ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 10:52:17.51 ID:OWxHaZRh0.net
アーシェ殿下は身体のラインが素敵

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-V3mM [49.98.225.163]):2023/04/16(日) 10:55:09.11 ID:mIbVML3Ed.net
ぼくのかんがえたFFを持ち出してくるやつってTも12も14もやってなさそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 10:56:09.49 ID:NuHBLUIa0.net
16のミドクッソエロいやん
正直ちょっとやり過ぎで世界観から浮いてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-i6AO [106.73.196.97]):2023/04/16(日) 10:58:13.61 ID:IgNLd9A60.net
ジルの衣装なんかはモロにJRPGデザインだと俺は思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc4-VMz1 [58.65.47.119]):2023/04/16(日) 10:58:25.89 ID:FzwBYSIo0.net
ミドはたいしてエロくないと思うよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc4-VMz1 [58.65.47.119]):2023/04/16(日) 10:59:16.67 ID:FzwBYSIo0.net
それよりもミドがstill busy saving the world?って言ってるの気になるよね。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1583-baic [180.199.86.224]):2023/04/16(日) 10:59:17.16 ID:NSYOOMuV0.net
FF16のキャラクターデザインは吉田明彦じゃないけど、吉田に似てる。自分はいいと思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-98EN [106.146.109.200]):2023/04/16(日) 11:01:17.15 ID:c6Rg6lKra.net
>>685
ヴァルキリープロファイルのレナスっぽい
あの格好に羽付き兜被せたらほぼそのまんま

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-jukZ [133.106.146.172]):2023/04/16(日) 11:06:53.06 ID:wk9PzY2rM.net
>>661
この年齢40歳辺りのノムシンのせいで
野村哲也という人物と、キングダムハーツというゲームの印象が最底辺になったね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-4z2I [126.253.87.129]):2023/04/16(日) 11:10:55.79 ID:W5l4i4txp.net
なんか物語の流れ、ドラクエ5っぽくない??

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.122.81]):2023/04/16(日) 11:15:37.58 ID:IJV/1PULp.net
ミドは普通に可愛い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d50-IsNw [218.110.180.73]):2023/04/16(日) 11:22:43.28 ID:sXEXW3cD0.net
キャラデザに関してはFF云々ではなく野村っぽくないが正解では?
よくみると非現実的で個性あると思うけどね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 11:26:04.31 ID:HkChLz2f0.net
まず髪型からしてあんなのいねーよって感じだからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 11:30:07.67 ID:NuHBLUIa0.net
野村ってリアルなグラに向いてないよな
当時好きだった7も7Rになると痛々しく感じてしまった
デザインだけじゃなく口調とかキャラ付けもかなり痛い
キンハとかすばこのみたいなデフォルメされたゲームのデザインだけやってた方がいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c6-sFbk [110.4.210.171]):2023/04/16(日) 11:30:59.64 ID:EBVpvckZ0.net
ジルのデザインが男っぽすぎる
AIで再現しようとしたけどベネディクタは簡単なのにジルはリチャードギアとかトム・クルーズを混ぜないとならない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 11:32:21.15 ID:KnObofo/0.net
黒とくすみカラーが基調だから地味にみえるんであってみんなツルツルの美男美女だけどな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45f6-Rwn6 [118.8.214.1]):2023/04/16(日) 11:36:27.20 ID:bX9XI8z40.net
ジルの服もモロ14のアセットだろあれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 11:39:00.78 ID:DRWhABNH0.net
野村が若い頃にFFのキャラデザを受け継いだように
今後のFFのキャラデザもどんどん次の世代に受け継いでいけばいいのでは

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 11:45:11.34 ID:4yXY4c0j0.net
主人公が小顔の八頭身モデル体型だから感情移入しにくいわな
その点ノクトのほうが自分に近い標準体型だから移入しやすかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 11:47:57.79 ID:bqdRiypc0.net
>>650
モブは明らかに洋ゲーよりやろ
まあ洋ゲーと和ゲーの中間くらい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 11:54:07.03 ID:NuHBLUIa0.net
>>701
FF初めてか?
過去作のモブなんてクッソ手抜きでメインに比べ別世界の人みたいな造形だぞ
今作はかなりマシになった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 11:54:21.16 ID:DRWhABNH0.net
>>701
モブはむしろ15や7Rのほうが白人そのままおいた感じだぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-VfA+ [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 11:54:54.21 ID:HkChLz2f0.net
>>695
ゼノブレ2のイーラ組めっちゃ好きだわ
スクエニより野村絵の再現出来てるのは謎すぎたな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.100.70]):2023/04/16(日) 12:03:04.94 ID:/CXc4M9Sp.net
非戦闘員でもないのに露出しまくってると戦う気あるんかいってなるからジルの服すこ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 12:04:51.72 ID:bqdRiypc0.net
>>703
そう言われてみればそうかもな
モブだけに忘れてたかもしれん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-XZyp [180.46.8.11]):2023/04/16(日) 12:05:14.05 ID:ctEEHhc60.net
FFの主人公て前髪小汚くかけるか、ツンツンのどっちかしかおらんよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 12:05:24.55 ID:4yXY4c0j0.net
>>695
単に16を上げたいだろw
リアルともアニメとも言えない野村キャラは唯一無二だと思うわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 12:07:16.45 ID:bqdRiypc0.net
あの時代だったからあのキャラ作ったのであって、今作らせればまた違うだろ
ff14の野村キャラも別に浮いてなかった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.160.237]):2023/04/16(日) 12:08:01.40 ID:AOgo/W6VM.net
>>707
すーごい昔のシリーズでなら
白銀ロングでウネウネヘアーとかいるよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd60-zy+a [130.62.199.234]):2023/04/16(日) 12:08:07.49 ID:YsjAaFxh0.net
7Rのサブキャラの書き込みと魅力は異常だったな
元々の素材が良いのもあるけど
ジェシーとか他のゲームなら完全にヒロインだった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-/Ib6 [60.236.76.196]):2023/04/16(日) 12:10:22.93 ID:zcd6pH+s0.net
>>708
オリジンのキャラは酷評の嵐でしたが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 12:13:14.54 ID:NuHBLUIa0.net
オリジンはジェドで吹き出したわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-bkwI [202.78.189.46]):2023/04/16(日) 12:13:51.64 ID:/mVeqmBe0.net
最近の野村キャラだとCCリユニオンのシスネがPSPより可愛くなってて良かった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 12:18:30.80 ID:OWxHaZRh0.net
可愛さではFEエンゲージが良いね
モーションも優れてて、FFのベストに迫る出来
過去作は何か華の無いシリーズとか思ってたが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 12:21:30.82 ID:BryJxSeLd.net
>>712
お前らがラーメンラーメンってキャッキャしてる服装はただの初期装備だから実際にプレイしたら10分くらいではずす
それにあれは現代社会から召喚されたイメージだからあれで正しい
オリジンの失敗はあの衣装で初報PVを作ってしまった事だな
正直いつまでもいじってるのは愚かしいと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 12:30:40.14 ID:4yXY4c0j0.net
>>716
オリジンは16にして売れば良かったのよ
そんでこれを17にすれば何も問題なかった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e2-sFbk [117.74.36.206]):2023/04/16(日) 12:30:52.28 ID:F0TWGq+60.net
>>716
https://i.imgur.com/V2Uw4eH.jpg
言うて着替えてもこれでしょ
やっぱりダサいと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-VPZy [219.102.138.42]):2023/04/16(日) 12:31:45.05 ID:jblvshkk0.net
これ以上リアル調に寄せてほしくないギリギリのラインではあるな
シミそばかすニキビを克明に描画し始めたら終わり

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd66-py+w [122.19.26.37]):2023/04/16(日) 12:32:15.66 ID:/vtUiYBS0.net
ゴッドオブウォーだなこれは

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 12:33:46.04 ID:BryJxSeLd.net
>>718
一応マジレスするけどジャックはウォーリアオブライトとは別人
それとウォーリアオブライトの元々のデザイナーは天野

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hfSK [49.98.208.153]):2023/04/16(日) 12:34:16.38 ID:KOYvEAIYd.net
ジルくっそ可愛いと思うんだが…
服もオシャレでいいだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e2-sFbk [117.74.36.206]):2023/04/16(日) 12:35:08.39 ID:F0TWGq+60.net
>>721
いや元ネタが別にある主人公は仕方ないとしても周りのキャラもヤバない?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+Qe5 [106.131.183.49]):2023/04/16(日) 12:36:37.79 ID:vqgyDOQoa.net
カットシーンやNPCとの会話時のテキスト(字幕)がどういう感じでフォントサイズがどれくらいなのかを見てみたいんだかまだそういうシーン出てないよね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/16(日) 12:40:48.58 ID:wdtVYszK0.net
ジルは剣構えてる時の横顔がなんか不細工に見える
キャラクリのデフォルトのままみたいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-gs/r [106.130.44.126]):2023/04/16(日) 12:42:27.45 ID:i8x8SChXa.net
ネガるためだけにわざわざコスプレ衣装持ってきて苦しくなったら周りもやばない?発言
必死で草

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 12:42:32.70 ID:BryJxSeLd.net
>>723
そうか?
俺はFF14とかモンハンの鎧のセンスと大差無いかちょっとかっこいいくらいだと思うよ
お前この服を自分が着て街を歩けるか、みたいな考え方してないか?
キャラの服はキャラの服って割り切って考えるもんだぞ
たとえパッと見は現代風でもな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 12:46:04.53 ID:4yXY4c0j0.net
>>718
服装は野村じゃないだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-bkwI [202.78.189.46]):2023/04/16(日) 12:46:41.15 ID:/mVeqmBe0.net
ジルは笑った顔とか他の表情も見てみたい
クライヴと再会したシーンも目を細めた感じになってるし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/16(日) 12:47:06.59 ID:BvI5Gdph0.net
横顔のほうが良く見える
たぶん整ってる方が好みなんだろうな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 12:48:59.40 ID:KnObofo/0.net
>>718
女キャラもジルの方が可愛いな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.113.82]):2023/04/16(日) 12:49:22.69 ID:612oEvFHp.net
ディオンが笑顔になるシーンはあるんだろうか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-/Ib6 [60.238.133.92]):2023/04/16(日) 12:50:39.47 ID:ja7q/Clt0.net
>>716
寧ろラーメンが一番しっくり来てたその後の方が無理やり着させられてるみたいでコスプレ感があって変だったと思うが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+Qe5 [106.131.183.49]):2023/04/16(日) 12:55:44.27 ID:vqgyDOQoa.net
米津トレーラーの開幕0:02のナイフ持つクライヴを見るジルの表情が好き

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-VPZy [219.102.138.42]):2023/04/16(日) 12:56:54.05 ID:jblvshkk0.net
ルナフレーナは顔面強かったな
それをあの扱いしたから15はゴミなんだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-e8yK [153.174.6.147]):2023/04/16(日) 12:57:05.34 ID:y9GAo64u0.net
オリジンは可愛いというか凛々しいタイプ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-+e1l [106.165.212.45]):2023/04/16(日) 13:00:01.70 ID:/OTN5DLu0.net
>>735
15は女性キャラ美人ばかりだけど女性キャラが全く活躍しないシリーズだよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 13:03:42.68 ID:NuHBLUIa0.net
大人のルナフレーナはキャラとビジュアルが合ってない
もっと清楚な見た目にすべきだった
ノクト同様現代日本の夜の商売っぽくて浮いてるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-/Ib6 [122.133.64.102]):2023/04/16(日) 13:10:49.00 ID:503V2WPC0.net
15は紆余曲折があったゲームだから野村はシナリオを知らない状況でキャラをデザインしたんじゃないかと
だからキャラと見た目が合わなかったり如何にもストーリーの中核にいそうなキャラがちょっとしか出てこない脇役だったりする

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/16(日) 13:12:06.72 ID:C9LLYHrt0.net
>>739
15というかヴェルサスに関しては野村は最初からディレクターでしょ
ディレクターがシナリオ知らないとかあるかいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+Qe5 [106.131.183.49]):2023/04/16(日) 13:14:46.95 ID:vqgyDOQoa.net
米津トレーラーのほうで初めて出てきた小汚ないディリータみたいなやつは誰なんだろうか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 13:16:18.75 ID:HkChLz2f0.net
ルナよりもヴェルサスのステラの方が良かったな
ルナフレーナの髪型はキャバっぽ過ぎるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-sFbk [112.138.135.52]):2023/04/16(日) 13:17:21.71 ID:W5VxM0Q10.net
ジルのコンセプトアートいいよ
あのまま落とし込めればいいんだけどメニュー画面で我慢だな
ライトニングやアーシェも同じだったろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/16(日) 13:20:01.42 ID:C9LLYHrt0.net
そういえばこの前の動画だとメニューのsettingの右端になんか宝箱みたいなマーク追加されてたな
Paxの時はなかった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-98EN [106.146.109.200]):2023/04/16(日) 13:22:38.39 ID:c6Rg6lKra.net
6のセリスが好きだからくっ殺感と恋愛色強めな女騎士系ヒロインって意味でジルにも期待してる
有り得ないだろうけどオペラみたいなはっちゃけたことしてくれてもいいのよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-rG2k [114.150.218.136]):2023/04/16(日) 13:22:58.56 ID:fE1qlViS0.net
7で天野→野村に変えた坂口はさすがの采配だよね
3Dだと天野絵は活きないからキャッチーな野村絵が正解だった
野村絵はフォトリアル系と合わないから同様の変革がもっと早くに必要だったな
13からFFがドン引きされるようになったのって野村絵とフォトリアル系の合体事故のせいでもある

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-/Ib6 [122.133.64.102]):2023/04/16(日) 13:23:16.13 ID:503V2WPC0.net
>>740
ヴェルサスから15になった時点で色々変わってるし野村もディレクター降りてる
どういうゲームになるのか知らない状況でキャラデザして後は田端に任せて他の仕事に移ったんじゃないの

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-QMAB [180.16.3.8]):2023/04/16(日) 13:28:30.66 ID:qggJ7CLK0.net
まーた野村スレになってる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-VMz1 [106.146.82.134]):2023/04/16(日) 13:29:27.09 ID:UdH7TIX9a.net
その穢れた血を前に、膝を折るがいい!

ジルかっこよすぎませんか。あまり騒がれてないけど。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.110.183]):2023/04/16(日) 13:31:29.56 ID:TTd73co/p.net
ルナフレーナは服がキャバドレスだな
下ろしてるロングヘア好きだからジル好みだわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 13:31:45.32 ID:aM9UnGO10.net
>>744
ほんとだ。増えてる。
システムメニューにアイテムポスト(特典アイテム受け取り画面)が2時間ほど遊ぶと追加されるらしいからそれかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-VPZy [126.193.164.131]):2023/04/16(日) 13:31:56.08 ID:dXZsn3XUr.net
ドン引きされたのはファルシのルシとかやっぱつれぇわのせいでしょ
シナリオが良ければ尖ったキャラデザも受け入れられるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 13:33:04.67 ID:aM9UnGO10.net
14で天野絵再現ボス結構出てくるけどかなり良いよ。まぁPS1の時代じゃ顔の造形まで出せないから今だからこそなんだけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad25-+WQz [160.86.73.61]):2023/04/16(日) 13:35:25.70 ID:scvrO3Oz0.net
14のロリキャラデザインは、ロリ好きなモデリング担当が担当外れたっぽいからもう新規の追加は望めないよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45f6-Rwn6 [118.8.214.1]):2023/04/16(日) 13:38:14.30 ID:bX9XI8z40.net
野村くんは永遠の7R制作に封印されたから...

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i5MX [126.60.236.57]):2023/04/16(日) 13:38:14.70 ID:iyId/UUP0.net
>>747
ディレクター交代する前はストーリーとかキャラクターデザインは決まってたぞ。交代してから色々変更された。キャラデザと一部の世界観を引き継ぐような形になってできたのが15

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad25-+WQz [160.86.73.61]):2023/04/16(日) 13:38:27.45 ID:scvrO3Oz0.net
評判良かったら買う層が、15を予約買いした層の途中まではストーリー良かったけど最後がつれぇわって感想見て買うのを止めてるよ
ハッピーエンド至上主義ユーザーの割合は開発が想像してるよりずっと多い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-rG2k [114.150.218.136]):2023/04/16(日) 13:39:29.28 ID:fE1qlViS0.net
>>752
でも俺ですら13の広告初めて見たときうわっ...って思ったわ
コエテクの無双なんかでも同じ
HDでグラがよくなりすぎると整った美男美女の群れはきちぃわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-wgge [133.200.49.129]):2023/04/16(日) 13:39:45.84 ID:12Y6+G0D0.net
クライブは髪を切れマジで
特に壮年期はボサボサすぎだろ
大人なんだからデコくらい出せ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-7nfa [124.143.201.112]):2023/04/16(日) 13:40:47.73 ID:DaaMpDcL0.net
そういえばバルナバスも人型召喚獣形態見せたけどディオンだけなんもなかったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-/Ib6 [122.130.147.241]):2023/04/16(日) 13:41:57.35 ID:aiFgqwrf0.net
16は世界観に溶け込む事を最優先にしたんだろうキャラの造形ばかりに注目がいくゲームにしたくなかったのでは
目立ち過ぎずかといって地味になり過ぎないギリギリを狙ってる様に見える雑にパッと見たら地味に感じるかも知れないが後はゲームの中の立ち回りでキャラが出来てくるんだろう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 13:43:11.54 ID:aM9UnGO10.net
ディオン仲間になりジャンプしまくってくれて戦闘中の大半は画面外にいて欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4d-Quvl [49.251.76.67]):2023/04/16(日) 13:50:22.79 ID:z7j+f6Ib0.net
男キャラは洋ゲー寄り、というかリアル白人に見えるけど、女キャラはアジアっぽさがある

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/16(日) 13:50:55.28 ID:XHax5KpO0.net
クライブとかディオンは、野村画では書けないイケメンで好き
というかクライブの顔は歴代トップのイケメン具合だと思ってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-yMdp [119.174.200.78]):2023/04/16(日) 13:54:37.20 ID:ioKtYkNW0.net
>>759
大人なんだからデコを出せって意味わからんけどなw
小汚さがあった方がアウトロー感出るじゃん

FFで73わけでポマードバッチリの主人公とかさすがに嫌やろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-V3mM [49.98.225.163]):2023/04/16(日) 13:56:08.38 ID:mIbVML3Ed.net
>>764
激しく同意

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-wgge [126.247.198.187]):2023/04/16(日) 13:58:42.56 ID:D6OeOJEu0.net
ミドはなんか不安になる顔してる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 14:08:20.52 ID:dmMzH4Qx0.net
13のキャラデザってどれもきもかったんだよなぁ
ライトニングさんですら”不気味の谷”の谷底って感じだった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bc9-jDT5 [119.224.236.116]):2023/04/16(日) 14:10:09.99 ID:EF6wFDFP0.net
>>767
キャベツっつーYouTuberがミドのこと鼻フック呼ばわりしてから逆に愛着持ったわオレww

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 14:10:47.89 ID:HkChLz2f0.net
てかFFってキモくなかった時あるっけ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9e-e8yK [153.221.95.162]):2023/04/16(日) 14:11:29.25 ID:OWxHaZRh0.net
ポイントはどこから作り始めたか
13は明らかにライトニングからだから
周囲もそれに合わせようってなる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 14:11:33.90 ID:BryJxSeLd.net
クライヴってイケメンはイケメンなんだけどモテないイケメンだよな
印象が薄いっていうか覇気を感じない
クラウドとか性格は陰キャなんだけど顔はしっかりパンチのある顔に作ってある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-ieXZ [220.96.67.8]):2023/04/16(日) 14:13:20.97 ID:3VBVW4RK0.net
動画観てFF12以来にやってみたくなったけどPS5持ってなかったわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d24-6psX [202.223.113.205]):2023/04/16(日) 14:15:13.24 ID:mclVaXHT0.net
アマゾンにある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 14:18:05.88 ID:BryJxSeLd.net
13や15をキモイキモイって騒いでる奴なんて少数派だからな
ライトニングやノクトが本当に我慢できないくらいキモイと思ってる人が多数派なら初動であんなに売れるわけがない
13も15も炎上したのは発売されて一本道や電波ストーリーが明かされた後でしょ
野村のキャラデザはプラス効果しかないんだわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 14:18:23.05 ID:4yXY4c0j0.net
クライヴはイケメン過ぎな上モデル体型だから
アバターとして感情移入出来ないのが不満

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 14:19:02.53 ID:HkChLz2f0.net
>>773
どうせPC版出るからPC持ってるなら待ってても良いと思う
modも使えるし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 14:19:48.22 ID:HkChLz2f0.net
>>776
ゲラルトさんくらいガタイ良くても良かったかもね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-wgge [133.200.49.129]):2023/04/16(日) 14:22:15.45 ID:12Y6+G0D0.net
>>775
15はノクト単体ならいいけど
全員あんな感じだからキモいんよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 14:23:35.18 ID:NuHBLUIa0.net
ファフニールと戦ってるところで空中コンボ中に明らかに空中回避してるけど
回避気持ち良さそうでマジで楽しみだわ
アクションらしく上手ければ低レベルノーダメもいけそう
15や7Rはストレスの塊だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 14:23:38.91 ID:dmMzH4Qx0.net
クライブさんも全身黒ってのはどうなん?ってかんじ
こっからパラディンにクラスチェンジする胸熱イベントの伏線ってなら許せるけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 14:24:57.01 ID:4yXY4c0j0.net
>>778
おっさんは無理として
ノクトヴァンティーダくらいの標準体型の超絶イケメンでもないバランスがアバターとして丁度いいかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-ieXZ [220.96.67.8]):2023/04/16(日) 14:25:23.49 ID:3VBVW4RK0.net
>>777
PCは持ってるからそうするかな
アクション下手糞だからSteamで買ったDMCで練習しながら待つわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.184.32]):2023/04/16(日) 14:26:32.55 ID:iIz9h587M.net
>>780
ファイナルファンタジーモードを引き継ぎなしでクリア目指そうや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-44D+ [153.248.23.15]):2023/04/16(日) 14:28:48.12 ID:zR2STiv2M.net
>>746
ライトニングさん大人気だったろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-44D+ [153.248.23.15]):2023/04/16(日) 14:31:37.17 ID:zR2STiv2M.net
>>767
俺はどうしても高市とかぶる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 14:32:14.87 ID:KnObofo/0.net
クライヴはヒゲ面なのが挑戦してるな~と思う
汚く見えないから全然いいんだけど今までだったら有り得ないキャラデザ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-WSCH [60.96.156.160]):2023/04/16(日) 14:32:58.17 ID:2jaDuDYw0.net
FF版でPC版待つなんて1年くらい意識して情報断たないとネタバレのリスクでかいぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-44D+ [153.248.23.15]):2023/04/16(日) 14:34:39.25 ID:zR2STiv2M.net
>>783
いまPS5かっとけ俺は買ったぞ
PC版はどうせ高スペック要求な上に最適化不足で1年半後にフルプライスだぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 14:35:32.75 ID:NuHBLUIa0.net
ノクトもヒゲ面だったろ
青年期のホスト面はキショいけど壮年期のやっぱつれえイケおじ感は好き

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/16(日) 14:36:01.48 ID:RyAeosQg0.net
>>781
別に黒一色じゃないやん、イフリートと同じ黒と赤でしょ
15で言われてた批判をそのまま持ってくる人いるけどズレてないか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-MQXg [114.150.203.142]):2023/04/16(日) 14:36:59.77 ID:fi1J/tGr0.net
絵師吉田が良かったは分かるが野村が良かったは分からない
野村がいい感じなのFF7位しかない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-sm6k [49.97.11.220]):2023/04/16(日) 14:38:18.82 ID:m9iyCBZ8d.net
でもお前らは主人公が陽キャのティーダみたいなキャラだったらそれはそれで叩くんだろ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-S3w6 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 14:39:28.14 ID:pvRCLib70.net
暗殺部隊が目立つ色してたらおかしいだろ
壮年期の服は赤黒

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 14:40:57.18 ID:KnObofo/0.net
>>793
歴代主人公ならティーダが1番好きだわ
でも陽キャのギャル男に復讐劇されても困るw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+Qe5 [106.132.220.64]):2023/04/16(日) 14:43:34.23 ID:TywFpOR/a.net
機械翻訳

隠れ家
外からはほとんどわかりませんが、Fallenの建造物の内部は驚くほど手入れが行き届いており、見捨てられた領域に比較的平和に暮らせる場所を提供しています。

ロストウィング 中央ザンブレク
ロストウィングの住民が、拡大を続ける死地の差し迫った脅威にもかかわらず、立ち去ることを拒否して、彼らのわずかな存在を刻むのは、Fallenの飛行船の使い古された残骸の周りです。

ノースリーチ 北ザンブレク
オリフラムの手ごわい守衛所の影にある彼らの株式は、ノースリーチの市場が帝国全体から顧客を引き付けています。

イーストプール 中央ロザリア
かつての誇りだった村は、人々の無情な虐殺の後、ほとんど放棄されました。

マーサの休憩所 中央ロザリア
田園地帯を見下ろす岩山の上には、マーサとその仲間が集落を作り、登るすべての人に十分な休息を提供しています。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-0q62 [14.9.227.192]):2023/04/16(日) 14:43:45.19 ID:6Y7CXloi0.net
ジルとリデンプションリーパーズのヒロインが被って見える

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JyZ9 [49.98.217.122]):2023/04/16(日) 14:43:47.32 ID:akj0Zv+Nd.net
どうせモブハントで得られるポイント的なのを1000集めて武器1段階目強化
ボスバトルで稀に得られるアイテムを3種20個づつ集めて武器2段階目強化とかやるんだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JyZ9 [49.98.217.122]):2023/04/16(日) 14:44:27.87 ID:akj0Zv+Nd.net
最終的にラグナロク(斧)が出来る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 14:48:24.88 ID:dmMzH4Qx0.net
>>791
こっちは3Dのキャラデザのはなしをしてんだよ
あんなもんどこに赤色混じってるかもわからんレベルで黒一色やろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-ieXZ [220.96.67.8]):2023/04/16(日) 14:48:55.98 ID:3VBVW4RK0.net
>>789
詳しくないけど年末に20万位で買い換えたところだけどアカンのかな
Steamに積みゲーがかなりあるんでFF16のためだけに買うのが躊躇われるんだ

ネタバレはアベンジャーズエンドゲームの某キャラ死亡を全く関係無いテニス中継で喰らっても楽しめたから大丈夫

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5Oox [49.98.172.8]):2023/04/16(日) 14:51:58.54 ID:X8yTuUU9d.net
>>684
たぶんゲームの役割的にもメカニック方面行きそうな気がするから
浮いてるぐらいがちょうどいいかもしれない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/16(日) 14:53:38.12 ID:RyAeosQg0.net
>>800
意味わからん
3Dモデルでも普通に赤入ってるだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.160.65]):2023/04/16(日) 14:54:26.10 ID:pLN+cAv2M.net
ストーリー推しのゲームとはいえ
「DMCライクのアクションゲーム」としてならストーリーネタバレ食らっても後で気にせず遊べる人もいるといえばいるのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-f+Qk [106.133.108.124]):2023/04/16(日) 14:54:40.75 ID:w8gS9oYXa.net
壮年期クライヴってまだ出てない?
復讐鬼の真っ黒装束からパラディンになってる可能性あるぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 14:55:15.24 ID:dmMzH4Qx0.net
>>803
またツイッターでアンケートでもとるか?w

クライブの色は何色だと思う?
黒 99.9%
黒と赤 0.1%

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 14:56:51.76 ID:HkChLz2f0.net
>>801
FF16出る頃にスペック不足な部分があれば入れ替えれば良いよ
PCは余ったパーツで増やせるから無駄にはならん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-44D+ [153.248.23.15]):2023/04/16(日) 14:58:46.58 ID:zR2STiv2M.net
>>801
まあ直近で買ってるんなら大丈夫なんじゃね
4K30fps要求がgtx3070くらいな気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-WSCH [60.96.156.160]):2023/04/16(日) 14:59:45.79 ID:2jaDuDYw0.net
難癖つけたい奴が多いのと全員納得させるものとか無理だってのを考えるとなあ
自分に合わないって話をするまでは良いけど「〇〇はダメだ」ってなるとそら反発されるよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c6-sFbk [110.4.210.171]):2023/04/16(日) 15:00:29.10 ID:EBVpvckZ0.net
とある筋から聞いたけど、エッチな召喚獣ラクシュミとのムフフなバトルもあるらしいですぞ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-/Ib6 [122.130.147.0]):2023/04/16(日) 15:01:18.94 ID:pbH27VYm0.net
>>801
昨年末に20万なら性能上はPS5を超えてるPCだろうからプレイ出来ない事は無いと思うが大分待つ事になると思うよ
第三開発がPC版への移植も担当するなら最適化もきっちりやるだろうから最適化不足で動かないという事態はあまり心配しなくていいと思う
しかしその分時間もかかると思っていた方が良いね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-baic [14.9.83.64]):2023/04/16(日) 15:01:40.83 ID:/1XX+MgB0.net
船や飛空艇はカットシーンで出てくるだけかな
大型の乗り物は操作とは無理だよな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 15:04:57.82 ID:DRWhABNH0.net
戦艦合戦とかあるんじゃね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/16(日) 15:06:07.04 ID:RyAeosQg0.net
>>806
「3Dのキャラデザのはなし」ってなんのこっちゃと思ったけど青年期のことか?
パケにもなってるメインの衣装は胸と背中に赤入ってるでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-5Oox [106.72.159.1]):2023/04/16(日) 15:06:55.36 ID:7ZJVf52Y0.net
>>741
あれがたぶんバイロンだろ
高井が一番好きな明るいキャラ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-44D+ [153.248.23.15]):2023/04/16(日) 15:08:34.31 ID:zR2STiv2M.net
>>801
まあでも5万でps5かっとくのおすすめだわ
ずっとPCだったけど、グラボ高いわ、最近のAAAタイトルのpc最適化ウンコだわで嫌になってps5だ
エルデンの初期PCが酷かった
まあオンゲはいまでもPCだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:08:52.36 ID:/mVeqmBe0.net
船は空の文明の遺物っぽいのがパーツで付けられてるな
ターボみたいなやつ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:13:31.87 ID:dBrFpJ8k0.net
パケのやつが壮年期でしょ?
少年期は回想で青年期は奴隷の印があって復讐に燃えてる真っ黒な服のとき

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:15:28.19 ID:DRWhABNH0.net
青年期の途中でザンブレクの暗殺部隊の鎧からパケ絵のやつに着替えるみたいよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:16:04.02 ID:NuHBLUIa0.net
色覚異常アピールは草
米津のPVがわかりやすいけどインナーのベスト真っ赤やん
まぁそもそも全身黒だったとしても良いと思うがな
ただ赤は祖国の色だから最終デザインに取り入れたんだろうね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:17:28.19 ID:5nIxVaBX0.net
なんだかんだで
FFで少年期からオッサン期まで
人生をひととおり体感できる主人公って
クライヴが初では?

FFで一番思い入れのあるキャラになる可能性もある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:18:03.12 ID:EBVpvckZ0.net
>>821
FFTのパクリ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:18:17.41 ID:SBf9bXUwM.net
バイロンの登場シーンでちょっと涙ぐむってまだなんのことか分からんけど
ロザリアの生き残りとかなのかね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:20:21.87 ID:3VBVW4RK0.net
>>807,808,811
ありがとう
今のところすぐにでもやりたい!ってわけでもないから色々検討してみます

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:21:52.78 ID:p9Gp0Q+P0.net
クライヴはお坊ちゃん育ちから一転ブラックな職場で15歳から13年も過ごしたせいで性格は暗くなり
無精ヒゲも生えてるしろくに風呂とか入ってなさそうだがイケメンだから許されるのだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:24:56.31 ID:7ZJVf52Y0.net
>>808
PS5世代のゲームはメモリの要求が高いから16GBだとしたら足りないだろうな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:27:54.86 ID:OTUVGJzqa.net
少年期クライヴで500時間やりこんでみた!って動画ありそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:28:04.44 ID:ETkDl4Z30.net
召喚獣は現時点で開示されてるので全部なのかね?
個人的にはラスボスも召喚獣であってほしい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:28:24.31 ID:DRWhABNH0.net
最後はロザリア再興して新たな公爵として親父の服着ててほしいな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:28:26.68 ID:XHax5KpO0.net
>>822
良かったな
FFT作ってた主要スタッフが製作陣におるでww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:32:00.36 ID:OTUVGJzqa.net
DLCで老年クライヴ出して欲しい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:32:20.85 ID:HkChLz2f0.net
>>825
シラミを潰す描写とかあるとダークファンタジー感が増していいなって思う
まぁそういうのはおっさんのモブでも良いんだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:32:49.79 ID:NuHBLUIa0.net
>>828
テュポーンみたいなのがいる以上まだまだまだいるだろう
ロスト系もタイタン以外にもあるだろうしな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:33:44.79 ID:7ZJVf52Y0.net
召喚獣は敵としてだけ登場するのが他にもいるんじゃねーかな
ウォールードがドミナント集めてるって設定だからLord Commanderの銀髪イケメンもそうだと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:40:29.30 ID:ETkDl4Z30.net
>>833
なんか壁画みたいなのにリヴァイアサンいるし隠してるのはいるよねやっぱ
あと「召喚獣バトルにはレスリングもある」って言ってたけどそれにあたる相手が今のところいないのよね
シヴァとのえちえちレスリングは見たい気もするけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:47:22.96 ID:MRA8XW720.net
クライヴとジルたんのことだろ→レスリング

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:48:31.93 ID:IPgTXZNz0.net
この前の紹介映像で三つ編みの少女いたけど
なんかあれだけリアルな映像になると奇抜な髪型は浮くなと思った

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:50:30.85 ID:dBrFpJ8k0.net
FF15とかいうアンチがおっさん操作させろを真に受けて強引に老けさせられた悲劇の主人公もいるんだよなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:50:51.82 ID:KOYvEAIYd.net
吉Pと前廣がクライヴは別格、開発チームが全力でプッシュする主人公 って言い切るんだし自信あるんだろうな
確かに見た目は歴代FF主人公の中では控えめだけどその分中身を凄く拘ったんじゃないかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:52:04.59 ID:Ocn1ukACp.net
クール系主人公って人気出やすいしクライヴも人気になるだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 15:55:51.33 ID:dmMzH4Qx0.net
吉田が自己投影したキャラがクライブだと思う
いい年してこじらせたおっさんって感じがして不安しかない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-uvOT [49.98.150.157]):2023/04/16(日) 16:03:34.44 ID:b6lvMCVEd.net
控えめ?
金髪ツンツンじゃないってコト?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-KInb [126.157.152.116]):2023/04/16(日) 16:05:34.05 ID:8F8maR/op.net
前廣じゃねーの

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-f+Qk [115.38.110.2]):2023/04/16(日) 16:06:02.46 ID:KnObofo/0.net
ディオン(人間)が不自然なまでに出てこないな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b562-oo7g [222.7.205.100]):2023/04/16(日) 16:06:43.22 ID:oK3NXCzl0.net
16は野生の召喚獣っていないの?
船とか航海の描写しとるからサブクエ等でリヴァイアサンとか出しても不都合はなさそうだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 16:08:19.05 ID:NuHBLUIa0.net
クライヴは別にクールじゃないだろ
少年時代は普通に明るいし
ジルとの再開とかPVの独白とか見ても落ち着きありながらも熱い奴に見える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.184.11]):2023/04/16(日) 16:09:32.36 ID:C4kIb5G3M.net
復讐のために生きてる、っていう時期があるぐらいには熱いヲトコ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YccJ [1.75.152.15]):2023/04/16(日) 16:10:20.05 ID:BryJxSeLd.net
>>838
おっさんにしろって言われて10年寝かせるセンスには本当脱帽だよね
普通中味の伴った成長のさせ方するもん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-5Oox [106.72.159.1]):2023/04/16(日) 16:12:10.20 ID:7ZJVf52Y0.net
>>835
レスリングはたぶんイフリートvsガルーダのことを言ってる気がする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Rwn6 [1.72.0.90]):2023/04/16(日) 16:17:03.99 ID:bs8SqQJ/d.net
そういやもう1人大物アーティストが関わってると言ってたけどもしかして庵野か?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a529-d9M+ [60.236.74.18]):2023/04/16(日) 16:17:52.09 ID:LQcFMLKf0.net
人間の仲間キャラはジルとシドぐらいかな
他にも居たらいいんだけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 16:19:36.08 ID:NuHBLUIa0.net
むしろインタビューから仲間は変わるって話だからジルとシドが最後まで一緒かは怪しい
未出のキャラが最終パーティとか普通にありそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-Vc0T [133.232.242.17]):2023/04/16(日) 16:22:04.34 ID:T0SnVn8Z0.net
>>806
早くアンケート実施しろよ遅えな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.105.30]):2023/04/16(日) 16:24:58.41 ID:JXMH0t7Kp.net
ディオン人気出そうだけどまだほぼ出てこないね
ネタバレに関わるのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/16(日) 16:25:54.45 ID:HAN2J57h0.net
>>852
クライヴ、ジル、ミド、トルガル希望

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-5Oox [106.72.159.1]):2023/04/16(日) 16:26:09.70 ID:7ZJVf52Y0.net
そういやイフリートがタイタン戦でラーニングしてたけど
海外だと「クライヴは青魔道士か?」って話が出てるみたいね
R2コマンド隠してるのって他の召喚獣の技だからか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 16:32:43.99 ID:dmMzH4Qx0.net
>>853
なにをそんなにイライラしてるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-uvOT [49.97.107.144]):2023/04/16(日) 16:32:52.75 ID:IVCsotHxd.net
隠してたっけ?
コンボで他の召喚獣の属性使ってたような

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 16:33:29.70 ID:4yXY4c0j0.net
最初に岩で潰される仲間の兵士ウェッジかな
クライヴがウェーって叫んでるように聞こえるし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hfSK [49.98.208.153]):2023/04/16(日) 16:35:58.67 ID:KOYvEAIYd.net
>>846
タイタンがバリア張った時に「お前にできるなら俺にもできる」ってラーニングしてたり、メディアツアーで「何度も言わせるな!」「邪魔をするなぁ!」って怒ったりしてるからかなり熱いハートを持った人物だよね
ジルとの再開を果たした時は嬉しそうな顔してるしかなり感情豊かだと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-b+J8 [106.130.49.66]):2023/04/16(日) 16:37:29.48 ID:VXUXSHSka.net
>>856
イフリート状態のR2は今回の動画で出てるよ
バハムート戦で使ってるビームとタイタンロストに使ってる円形範囲みたいな技

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-Vc0T [133.232.242.17]):2023/04/16(日) 16:38:31.94 ID:T0SnVn8Z0.net
>>857
話し逸らすなって
逃げると思ったから指摘してんのww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.160.40]):2023/04/16(日) 16:39:55.70 ID:wZhTcWfpM.net
ディオン・ルサージュ(中村悠一)ふむ…
大きめの失態を演じて闇落ちですね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 16:40:17.49 ID:dmMzH4Qx0.net
>>862
ほんとにアンケートなんてするわけないじゃん
あの書き方で冗談って伝わらなかったの?
だとすると普通に社会生活送るのも難しそうだね…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/16(日) 16:41:19.47 ID:HAN2J57h0.net
>>863
シャア的な奴に乗っ取られそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-b+J8 [133.204.129.160]):2023/04/16(日) 16:43:34.88 ID:C9LLYHrt0.net
もしかして黒一色って言ってる奴は兵士状態の服装しかみてないのでは?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df4-sFbk [202.140.207.59]):2023/04/16(日) 16:45:00.08 ID:NxYkFAU30.net
職業が竜騎士で上司が産めばいいおじさんって不吉な予感しかしない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 16:46:03.43 ID:dmMzH4Qx0.net
「暗い」とか「黒」ってワードですぐ頭に血がのぼっちゃうぐらいアンチに洗脳されてるってのはわかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-5Oox [106.72.159.1]):2023/04/16(日) 16:48:18.13 ID:7ZJVf52Y0.net
>>861
ほんとだ
R2+□のBrimstoneがタイタンからラーニングした技か
敵の技増えてく展開あったらテンション上がるな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-Vc0T [133.232.242.17]):2023/04/16(日) 16:48:20.69 ID:T0SnVn8Z0.net
>>864
逃げんのね
お疲れ様。余計なこと書き込んでダメージ与えようとしてて可哀想だな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/16(日) 16:48:42.63 ID:RyAeosQg0.net
>>868
おま…何を勘違いしてたのかしらんが開き直って恥の上塗りするなよ…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd60-sFbk [130.62.201.198]):2023/04/16(日) 16:50:46.03 ID:dmMzH4Qx0.net
>>870
ほら深呼吸しなよ
こっちは「黒い」って言ってるだけでネガキャンしてるわけじゃないんだからさ
きみもしかしてアンチに親でも殺されたの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-gXbC [211.18.113.61]):2023/04/16(日) 16:51:18.05 ID:SVJ2qPXP0.net
>>871
そいつ相手にする意味無いと思うぞ
たぶん前スレか前々スレ辺りからNGしてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edaa-5Oox [106.72.159.1]):2023/04/16(日) 16:52:55.54 ID:7ZJVf52Y0.net
つーか改めて4K版の動画見るとめっちゃグラ綺麗だな
アクションは基本フレームモードしか選ばないけど迷っちゃうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-p+Pn [122.26.27.128]):2023/04/16(日) 16:55:22.42 ID:RyAeosQg0.net
>>873
せやな、素直にNGしとくわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0311-Vc0T [133.232.242.17]):2023/04/16(日) 16:55:46.13 ID:T0SnVn8Z0.net
NGされてる奴なら俺もそうしよ。
会話出来ない奴に割く時間はない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/16(日) 16:59:16.99 ID:+8sItbio0.net
だいたいどのスレでも10%くらいのレスがNGになってるわ 同じやつがおなじようなこと書き込んでるんだろう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-cKQ8 [118.156.39.215]):2023/04/16(日) 16:59:31.00 ID:pvRCLib70.net
>>869
地獄の火炎(業火)みたいだな、Brimstoneの意味は

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-cKQ8 [49.98.132.192]):2023/04/16(日) 17:01:55.73 ID:7Szr9D0md.net
ベネディクタから召喚獣能力もらってるし、召喚獣バトルでも真似るのはありそうだは
それこそバハムートのギガフレアみたいなこと、イフリートでしてたし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-jZ1l [60.84.140.28]):2023/04/16(日) 17:07:59.57 ID:MRA8XW720.net
ここいると毎日のペースでNG増えてくよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-yMdp [119.174.200.78]):2023/04/16(日) 17:12:32.71 ID:ioKtYkNW0.net
>>816
pcだとゲームやらんくても恩恵あるのはでかいんだよなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-gXbC [211.18.113.61]):2023/04/16(日) 17:16:37.17 ID:SVJ2qPXP0.net
D4のスレなんてゲハ脳が暴れてて酷い事になってるが単独犯の方が楽といえば楽か

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-ieXZ [203.135.210.247]):2023/04/16(日) 17:18:59.10 ID:Gclh2qqv0.net
>>816
「PCのスペックを気にするくらいならコンシューマで遊んでください」とは鉄拳プロデューサーの弁
実際どんなスペックだろうと気にならないレベルの環境じゃないならそのほうがいいんだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-Xcm3 [60.102.60.234]):2023/04/16(日) 17:26:02.14 ID:4yXY4c0j0.net
>>883
アクティブファンドとインデックスファンドみたいなもんだな
PS5ならインデックスでローレリスクローリターンみたいな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e346-gXbC [211.18.113.61]):2023/04/16(日) 17:26:11.33 ID:SVJ2qPXP0.net
グラボ買うよりPS5の方が安いしPC版待つ利点が特に無い

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5Oox [49.98.166.163]):2023/04/16(日) 17:26:43.06 ID:dIvlyjp4d.net
真似るってとこにイフリートの秘密がありそうな気がする

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-baic [60.113.38.55]):2023/04/16(日) 17:33:36.08 ID:DFAWPlGx0.net
歴代ヒロインの中でジルに一番近いのは愛する男のために尽くす4のローザかね
ただジル→クライヴが恋愛感情と決まったわけじゃないから最後まで義妹ポジで終わる可能性もある…のか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adc0-ngpe [160.237.137.206]):2023/04/16(日) 17:38:35.34 ID:ETkDl4Z30.net
>>849
イフリートがパウンドしまくってるからあれはMMA

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-0Cag [133.200.202.160]):2023/04/16(日) 17:41:33.04 ID:Zp+qh2ig0.net
テーマソングとかいらなくね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/16(日) 17:45:59.62 ID:HAN2J57h0.net
>>889
ファミコン世代の人?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-v4m7 [126.166.188.155]):2023/04/16(日) 17:47:10.12 ID:iLZqJydDr.net
選べるかどうかしらんけどみんなは日本語音声でする?それとも英語音声?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b22-kAs4 [153.182.251.192]):2023/04/16(日) 17:48:08.99 ID:HAN2J57h0.net
>>891
日本語でやるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-cKQ8 [49.98.134.230]):2023/04/16(日) 17:49:20.15 ID:07Pb7/xId.net
一周目は日本語音声かなー
バイオは英語音声って感じもするけど、FFは日本語音声でやりたい感じがある
二周目は字幕いけるなら英語音声で、クライヴとシドの英語音声の人がいいね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-9VVo [126.166.105.85]):2023/04/16(日) 17:52:48.34 ID:DVFxCtwYp.net
ジルが俺を守る

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zO2x [126.56.238.141]):2023/04/16(日) 17:55:17.59 ID:XHax5KpO0.net
>>894
お前も守ってやれよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.160.244]):2023/04/16(日) 18:10:44.09 ID:D17a00UrM.net
>>891
日本語!
FF14で声優の演技の凄さを知らされたんだ…
そして開発者もそのへんわかってると思うんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e2-sFbk [118.1.220.53]):2023/04/16(日) 18:11:09.62 ID:DpEf40JX0.net
SoTの吉Pの顔やつれすぎー
こんだけ一人のPに無茶させるとか、今のスクエニに優秀な人材がいない事がよく分かるわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 18:13:12.29 ID:bqdRiypc0.net
>>891
迷ってる
選べるはず

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 18:13:49.28 ID:bqdRiypc0.net
リップシンクなしがどれくらい不自然かによる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-ywhl [60.143.89.28]):2023/04/16(日) 18:14:36.36 ID:piFhCPmJ0.net
>>891
まずは日本語でやる!
台詞回しの英語のニュアンスも知りたいから日本語音声、英語字幕ができれば最強なんだけどできるんかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 18:14:56.74 ID:bqdRiypc0.net
映画みたいに声優が動画に合わせてくれてるとそれほど違和感ないだろうが、音声別収録だったりすると酷いことになる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-0q62 [14.9.227.192]):2023/04/16(日) 18:15:53.29 ID:6Y7CXloi0.net
>>897
ナレーションが自然過ぎて最初吉田Pの声だと気付かなかったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-aYIq [49.97.10.125]):2023/04/16(日) 18:17:47.06 ID:+31xfhuDd.net
>>874
エフェクトとかも見えかた全然違うよね
書きこみえぐい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 18:19:07.31 ID:HkChLz2f0.net
>>885
まぁゲーム以外の趣味もやりたいかどうかだよなと思う
イラスト、3DCG、DTMってなんでも良いけど
ライフスタイルに合わせれば良いっていう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 18:20:45.12 ID:NuHBLUIa0.net
どのゲームもそうだけど動画にした時点で劣化するわけで
youtubeの4K動画より実機の方が遥かに綺麗だから
フレームレート優先でも十分綺麗な映像楽しめると思うぞ
このゲーム多分レイトレとか元からなくて解像度の違い程度でしょ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-bmkz [219.100.188.121]):2023/04/16(日) 18:22:02.97 ID:BvI5Gdph0.net
アクション得意じゃないからとりあえずストーリーフォーカスの4Kモードで始めるかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bab-H/xe [119.174.231.101]):2023/04/16(日) 18:26:11.87 ID:+8sItbio0.net
日本語でプレーするつもりだけど今回英語音声を見て口の形に自然に合ってるのは良いなぁとは思ったな awakeningの同じ場面でも少しズレてるなと感じてしまう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-XZyp [180.46.8.11]):2023/04/16(日) 18:27:17.62 ID:ctEEHhc60.net
口元の動きとか気にした事一度も無いわ
もっと画面全体見ない?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-S3w6 [153.220.66.10]):2023/04/16(日) 18:30:22.36 ID:+NDp3fWA0.net
PC待つって言っている人にアドバイスだが

PCゲーは部品単体で交換できる知識ない&知識を身に着ける気がない&金を大量につぎ込む気がないなら
発売日のめどが立つまで買わないほうがいいと思う

おそらく、FF16のPC版発売時点で、20万ぐらいの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 18:31:41.04 ID:NuHBLUIa0.net
ゲームの場合英語音声にするとイベントシーンはいいが
アクションシーンの時に困る
アクション色強いゲームは吹き替えあるなら吹き替え一択

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-S3w6 [153.220.66.10]):2023/04/16(日) 18:34:28.06 ID:+NDp3fWA0.net
途中で投稿してしまった

おそらく、FF16のPC版発売時点で、20万ぐらいのPCならPS5以上動きは体感できると思うが、
今の基準だと30万ぐらいで買ったもので最低~推奨スペックぐらい間だと思う。

ほかに用途があるなら、他の用途だけでスペック決めたほう良いと思う。

あと、PCにゲーム用途なければ15万ぐらいで7、8年戦えるぐらいに物持ちは良い
ゲーム用途を追加しただけで、30万を3年で買い替える物になる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1529-bkwI [110.54.90.147]):2023/04/16(日) 18:39:03.66 ID:lN9LWPNE0.net
今日はボケっとYouTube見ながらダラダラ過ごしてたら
過去けちょんけちょんにFF16は爆死だの不安だの言ってた人達が
FF16神ゲー確定とか掌返しすごいんだが
逆に不安になるじゃねーか
期待値上げたくないんだよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6e-Wm+u [121.86.155.110]):2023/04/16(日) 18:40:34.71 ID:EVU365kk0.net
今作の主要キャラクターを横に並べて主役は誰ですか?
って何も知らない人に聞いたら殆どの人がディオンを選ぶだろうな
それ位クライブとか言うキャラクターには華が無い
キャラデザにキャッチーさが無いのは痛いわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1529-bkwI [110.54.90.147]):2023/04/16(日) 18:42:13.02 ID:lN9LWPNE0.net
スレ見てたらPCの話してんのね
ここの人らの大半もゲーミングPC持ってるんじゃないの
俺も4070tiだし
FFとスパイダーマンがなければとっくにPS5売ってるよ
同じくゼルダがなければswitchも売ってる
下手に待つより一番熱い時に遊ぶ方がいいでしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-G02b [106.131.63.172]):2023/04/16(日) 18:44:07.21 ID:uEQTedCYa.net
>>911
基本的な知識部分はYouTubeでどうとでもなるだろ
どっちかっていうとゲーム機を買えばやらなくて良いことに対して腰が上がるかどうかの方が問題だと思うぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.184.11]):2023/04/16(日) 18:47:43.47 ID:C4kIb5G3M.net
PC版がいつ発売されるか時期が全くわからない以上、仮定の話でその時必要なスペックを今語っても仕方ないんだ…

今問われるのは「PS5を買うのか」「買わないか」だけだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad25-+WQz [160.86.73.61]):2023/04/16(日) 18:48:01.38 ID:scvrO3Oz0.net
FF5はハーレムパーティなのに恋愛要素無かったし、原点回帰で行くならヒロイン居ても恋愛しないかも

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4baf-44D+ [153.206.195.79]):2023/04/16(日) 18:49:44.28 ID:bqdRiypc0.net
>>908
カットシーンは顔のアップ多いから、確実に気になると思うよ
酷いのになると喋り終わってるのに口が動いてたりする

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1529-bkwI [110.54.90.147]):2023/04/16(日) 18:49:44.81 ID:lN9LWPNE0.net
しれば知るほどFF16製作陣は過去のFF好きみたいだし
なんかツボとか分かってそう
そのうちレーザーとかミサイル撃ってくるモンスターとか出そうだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-RXP0 [60.135.110.234]):2023/04/16(日) 18:50:25.02 ID:dBrFpJ8k0.net
>>897
本当に心配になるほどにね
でもあんな優秀なプロデューサーはスクエニどころか世界どこを探してもなかなかいないんじゃないか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-+Qe5 [133.200.202.1]):2023/04/16(日) 18:52:47.80 ID:DRWhABNH0.net
既にレーザーは打ってるぞ
敵もクライヴも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-ieXZ [203.135.210.247]):2023/04/16(日) 18:53:47.04 ID:Gclh2qqv0.net
つーかPCで出すってなったらその時点でPS5と同等に遊ぶのは無理よ
そもそも売れないなら出す意味無いんで
当然ある程度の低スペックでも遊べるようにする必要がある
しぜんどんな環境であれ
「低スペックで遊べるように変更を加えられたものを高品質で遊べる」って形になる
吉田が半年じゃ絶対に最適化できないって言ってるのはそういうこと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b9-RXP0 [60.135.110.234]):2023/04/16(日) 18:57:47.95 ID:dBrFpJ8k0.net
必死こいてPS叩きしてPCで買うなんて言ってるやつはほとんど買わないかMODと言い換えて
ゲームを改造するしか能がない奴くらい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-aYIq [49.97.10.125]):2023/04/16(日) 18:57:48.87 ID:+31xfhuDd.net
そもそもFF14も6.4開発の佳境だろうし
次の10年を占う拡張も開発してるだろうからな
吉田が倒れないことを願ってる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.83.182]):2023/04/16(日) 19:08:11.52 ID:yMdnGPoqa.net
情報から推測する体験版の流れってこんな感じだろか?

青年期でプロローグ
回想入って少年期訓練場でチュートリアル
少年期モルボル退治ステージ
ロザリア襲撃ステージ(竜騎士と戦う)
ジョシュア操作パート
フェニックス対イフリートの召喚獣戦(少年期終わり)
ジル救出作戦ステージ
救出して拠点に辿り着いたとこで体験版End

これで2~3時間くらい?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be2-S3w6 [153.220.66.10]):2023/04/16(日) 19:11:19.12 ID:+NDp3fWA0.net
>>925
そんな太っ腹な体験版なんて出ないと思うけどな、
FF7Rみたいに序盤30分~1時間程度遊べて、続きは購入版でみたいなので、
1~2週間ぐらい前に配信とかだと思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dab-G02b [42.146.150.188]):2023/04/16(日) 19:13:27.80 ID:HkChLz2f0.net
>>918
今はまだマスクしてる人多いけど、普段の生活からして会話中とか自然と口元に目が行っちゃうからねぇ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.160.126]):2023/04/16(日) 19:14:38.59 ID:sFNZwh8qM.net
FF14は直近のパッチも大事だけど7.0の開発とオフイベが動き出す年なので…
2023.7→ラスベガスファンフェス
2023.10→ロンドンファンフェス
2024.01→東京ファンフェス
2024たぶん夏→7.0発売

スクエニは吉田のクローン作った方が良い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-wgge [126.186.46.43]):2023/04/16(日) 19:14:48.94 ID:Lgss6hPmp.net
>>889
いる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.83.182]):2023/04/16(日) 19:15:03.07 ID:yMdnGPoqa.net
>>926
少なくとも1個は召喚獣バトルを入れないとウリが伝わらないと思うのよね
まあ最初がフェニックス対イフリートになるだろうってのは自分の思い込みで冒頭の青年期の部分にクライヴのイフリート戦を挟めるならもっと短く出来るかもしれないけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf4-PcoR [153.167.162.44]):2023/04/16(日) 19:19:06.34 ID:cIOSCnlz0.net
まだわくわくする曲がない...たのむ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad25-+WQz [160.86.73.61]):2023/04/16(日) 19:19:23.38 ID:scvrO3Oz0.net
>>918
洋画の日本語吹き替え版を見てると思えばなんとか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-ieXZ [203.135.210.247]):2023/04/16(日) 19:20:18.44 ID:Gclh2qqv0.net
ttps://youtu.be/yUxIv7YYXVQ?t=299

システムで「PSストアで購入する」ってのが確認できるメニュー画面
もし体験版のものだとしたらマップでアイコン表示されてるのが体験版で遊べる範囲だと思う
まあもちろん全然関係ない可能性もあるけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dc4-VMz1 [58.65.47.119]):2023/04/16(日) 19:20:54.39 ID:FzwBYSIo0.net
>>931
awakeningの最後とSOPのタイタンロスト戦聞いてこい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c6-sFbk [110.4.210.171]):2023/04/16(日) 19:21:07.79 ID:EBVpvckZ0.net
Awakingの後半の曲が一番ワクワクする

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-WSCH [59.169.132.77]):2023/04/16(日) 19:25:43.58 ID:NuHBLUIa0.net
俺はambitionの終盤の曲が好き
くびり殺してやる!あたりからのやつ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:28:10.05 ID:yMdnGPoqa.net
デデデデデっていかにもFFの戦闘っぽいのが入ってる曲が好きだわ
あと召喚獣の名前連呼するやつ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:29:54.46 ID:DRWhABNH0.net
>>933
さすがにこの量は遊べすぎだろって思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:36:08.74 ID:Lgss6hPmp.net
体験版だけでlv99に育成してしまいそうだわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:36:16.19 ID:mIbVML3Ed.net
Awakeningの後半の曲最終決戦とかで流して欲しいなー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:36:31.60 ID:cIOSCnlz0.net
>>934
カッコよくていいな、これは期待できる!

あと初めて聞いてみたけど米津玄師の曲がヤバすぎ
もちろん良い意味で

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:37:05.12 ID:wZhTcWfpM.net
>>939
さすがにレベルキャップあると思うw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:37:35.87 ID:CY2VVwoPp.net
体験版待ちきれん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:37:51.33 ID:iDjShNfna.net
>>939
子供リディアにメテオ撃たせてそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:41:01.05 ID:dZwPUqFb0.net
15の時は零式に付いてた体験版だと99レベまで行けて
その後の奴だと50レベまでだったかな

PS5に乗り換えたから確認ができない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:42:28.17 ID:Lgss6hPmp.net
15の体験版も20時間以上遊んだなぁ
なお本編クリアは20時間もかからなかった模様

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:49:27.28 ID:aM9UnGO10.net
そもそも体験版は2時間ぐらいって言ってなかったか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:52:34.51 ID:dIvlyjp4d.net
>>907
Awakeningは荒いけど、メディアツアーは口の動きの尺が合ってるから
たぶん調整はしてると思うぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 19:56:12.18 ID:aM9UnGO10.net
SOPのラストでクライヴが覚醒して赤黒い姿に変身したように見えるシーン、
よく見ると敵のイフリートがクライヴに変身したシーンなのかな。イフリートがコピー能力持ちってのはキモなのかも

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:03:39.27 ID:lN9LWPNE0.net
別に予算がどうこうでPS5で遊ぶって訳でなく
現状PS5のみっては変わらないので
兎に角プレイ環境を快適にしたい
有機ELの大画面なのだがVRで遊ぶってのはどうだろうか
ファイナルファンタジーを遊ぶ時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:08:41.20 ID:khi4hkydp.net
召喚獣レスリング楽しみ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:13:56.89 ID:+NDp3fWA0.net
>>950
PSVR2にはシネマティックモードってのが搭載されているし、HDMIで入力できる機器ならたいてい遊べるだろうけど
ゲーム以外で不便になるので、食料を買いだめして大画面の有機ELテレビのある部屋にひきこもるの一番良いのでは
(後必要なら空のペットボトルも準備する、大はシラネ)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:15:34.60 ID:iIz9h587M.net
一周目は40時間ぶっ続けでやるからオムツするよね、普通

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:16:47.65 ID:6Y7CXloi0.net
戦闘参加はクライヴ(&トルガル)+その時の随伴1人って感じなのかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:17:39.36 ID:bqdRiypc0.net
>>932
メディアツアー見てると確かに洋画吹き替えレベルよね
一方で英語はバッチリあってるのは当然として発音に合わせて表情筋も動くレベルだったわ
どっちでやるか悩ましい
てかパッチで日本語シンク頼むわまじで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:26:14.31 ID:+NDp3fWA0.net
口パクってあまり気にしたことないし、
後から声を入れるタイプの口パクってちゃんと作られてるかも知らないけど、

アニメの口パクなんて気になったことないし、アイドル歌手の口パクなんて気づかない
気にならないなら気にならないで幸せなんだろうってな思う

吹き替えだと、見た目違うけど声同じじゃねってのはたまに感じることはある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:30:54.91 ID:6uHrV29R0.net
自分はメディアツアーの日本語版と英語版比べ字幕版に期待している
英語のほうが断然言葉のセンスが良さそう

https://youtu.be/qEW0hbrnV38?t=581
「おまえはここで殺す!」

https://youtu.be/TNdjw64Px3Y?t=616
「グッド・バイ シドルファス」

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:48:58.28 ID:yvab+OFKp.net
英語版の
ジル「どうする?」
クライヴ「いつも通りだ」
が好き

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:51:18.89 ID:dIvlyjp4d.net
1週目は日本語でプレーしてやり込んだ後に2周目英語でやるわ
Newgame+のFFモードは敵や配置まで変わってるらしいので新鮮な気持ちでプレーできそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:54:26.34 ID:1WpPB6zU0.net
英語推奨しといてテーマ曲日本語なのはわりと罠だと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:54:43.58 ID:60FUcnzd0.net
>>926
タイトルが出る辺りで終わりの予定とか言ってたような
バトルの人がバトル的には物足りない時期なのでそれで変な評価されないか心配とか言ってたが……

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:59:38.15 ID:V2pmtsci0.net
まだエンディングテーマとかあるんじゃない?

テイルズオブアライズとかオープニングと途中であったし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:13:02.21 ID:iDjShNfna.net
>>947
俺もそう見た気がするんだがどこに載ってたけなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:13:52.33 ID:EF6wFDFP0.net
言語は悩むよなー。RE4もリップシンクは英語のみだったけど、オレは日本語音声の方が性に合ってたからFF16も日本語で行くつもり。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:14:56.28 ID:61DACckTa.net
>>963
メディアの試遊の時のインタビューあさればあるでしょ
物語序盤をタイトル出るまでプレイできる体験版って

けどそれだとアクション少ないのがなぁーってことで別の出すかなんか考えますみたいな感じ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:15:35.93 ID:iIz9h587M.net
体験版
https://i.imgur.com/aWXEVA2.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:18:40.59 ID:5SjtlRG10.net
>>966
ライトユーザーからしたら召喚獣アクションが1番の期待だから出すんじゃないかなと予想してる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 21:19:34.77 ID:aM9UnGO10.net
>>963
4gamerのインタビューだった

吉田氏:
 体験版の配信は,すでに準備を進めています。今のところ,ゲーム冒頭を丸ごと切り出して,そのまま製品版に引き継いでいただける形を考えています。オープニングから入って,ゲームの序盤をプレイして,結構衝撃的なところで「続きは本編で!」となって,そこで初めてFFXVIのロゴが出るという,ストーリーの引きの部分を体験していただこうかなと。
 そこまででも2時間以上はプレイできるので,楽しんでいただけると思うんですが,その一方で序盤は

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.184.32]):2023/04/16(日) 21:19:54.21 ID:iIz9h587M.net
>>967
「配信映え」もするだろうし購買意欲そそるよねえ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 21:21:40.92 ID:aM9UnGO10.net
飽きられるような体験版じゃないならたとえ5時間分遊ばせても問題ないしな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Phnw [106.146.94.156]):2023/04/16(日) 21:23:35.88 ID:iDjShNfna.net
>>968
おっどもども

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-e8yK [220.96.87.135]):2023/04/16(日) 21:24:21.72 ID:60FUcnzd0.net
王道としては少年期でクリフハンガーかけて、さあ、製品版で!って感じだろうな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GSlL [133.106.184.32]):2023/04/16(日) 21:25:19.35 ID:iIz9h587M.net
>>972
「つ づ く」

→予約はこちらから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-94Nt [180.199.146.166]):2023/04/16(日) 21:25:25.34 ID:aM9UnGO10.net
すまん立てれんかった誰か頼む

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-e8yK [220.96.87.135]):2023/04/16(日) 21:26:31.56 ID:60FUcnzd0.net
久しぶりに立ててみるか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:29:59.42 ID:t7aoIgPV0.net
>>957
でもこれ日本語でそのままさよならシドルファス言うの違和感ある気がする
洋ゲーがローカライズされてる時直訳されて変な言い回しになってることあるし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:31:21.60 ID:5SjtlRG10.net
配信者がやること前提で考えたら
召喚獣アクション解禁した特別ver出してそれを視聴者にも触ってもらって興味を持たせる
そして序盤を切り出した体験版を出して買ってもらうって形にするのが1番

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:31:52.23 ID:60FUcnzd0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681648129/
いけたで

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:33:01.20 ID:60FUcnzd0.net
あ、ステプレの奴の秒数入ったままだ、ごめん
次のテンプレのときに直しといて

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:36:05.74 ID:VO/EfMCZp.net
乙乙

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:38:01.85 ID:SVJ2qPXP0.net
乙乙

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:42:41.18 ID:aM9UnGO10.net
>>978
ありがたや

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:58:14.24 ID:O5eqAUumd.net
>>978
おつです

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:06:54.28 ID:60FUcnzd0.net
しかし、全体的に配信を意識して見栄えも大事にしてるの現代に合わせて作ってると思う
FF14は、知らない人が見ると何やってるかわからないって言われてたのが常だったから、その辺だいぶ意識したんだろうな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:11:25.23 ID:OAh+qYzKp.net
今は配信映えが大事な時代だもんな…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:11:55.81 ID:lN9LWPNE0.net
結局クリア時間どれくらいだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:12:47.26 ID:60FUcnzd0.net
>>986
効率プレイで30時間ぐらいらしいから、まあ、40〜50時間ぐらいと見ておくのが無難じゃないかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:16:50.70 ID:NuHBLUIa0.net
>>984
昔は配信で売れなくなるとか言われてたけど
今は有名配信者がやると売り上げ伸びるって分かってるからな
エルデンリングも元から期待度高かったが配信で盛り上がってより長く売れ続けた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:18:24.56 ID:5SjtlRG10.net
何周も通しプレイしてる髙井がやってメインストーリーだけやって35時間
やり込み要素全部やったら70~80時間
俺らがやるなら寄り道もするだろうし50時間くらいじゃないか?
シームレスでロードないアクションゲームでこのボリュームはかなりある

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:21:33.56 ID:3MM+LGKj0.net
ちょくちょく30時間っていうの見るようになったけど
インタビューの35時間からさらに短くなった発言あったの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:22:02.96 ID:O5eqAUumd.net
>>986
細かいとこまで把握してるディレクターがメイン一直線で進めて35時間ぐらいらしい
当然ボス戦に負けたり、寄り道するともっとかかる
寄り道要素はゲーム全体の半分ぐらいを占めてる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:22:37.45 ID:60FUcnzd0.net
>>990
ごめん、ソース見返さずに適当に言ったわ
35が正しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:23:38.00 ID:O5eqAUumd.net
>>990
無いよ
一番直近のインタビューが35時間だから

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:24:47.64 ID:uxsAkKI2M.net
PS5のゲームって24インチのディスプレイじゃ文字読めない?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:29:22.13 ID:O5eqAUumd.net
>>994
俺はエルデンリングの時はPS5にそれぐらいのフルHDモニター使ってたけど
近くで見る分には問題ない
試しにState of Playの映像をモニターに映してシミュレーションしてみるといいと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:31:18.17 ID:6Y7CXloi0.net
・アクション苦手だけど見栄でアクセサリーに頼らない
・時間気にせず隅々まで探索して会話も確認したい
・頻繁にステータス画面を開いて眺める癖がある

…俺は70時間以上確実っぽい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:33:32.99 ID:NuHBLUIa0.net
7Rより確実にボリュームあるから
ボリュームに関しては十分だと思うわ
その上アクションだから二週目やり込みしがいもあるだろうし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:37:56.68 ID:O5eqAUumd.net
どうしてもテキストとか読み込んでプレイ時間長くなっちゃうタイプだから
ハルポクラテスやヴィヴィアンに時間取られて1週でも結構かかっちゃうだろうなぁ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:45:40.37 ID:uxsAkKI2M.net
>>995
ありがとう!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:49:53.21 ID:O5eqAUumd.net
6月22日が待ち遠しい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200