2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF16】FINAL FANTASY XVI Part42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 10:45:46.80 ID:uTqllZxe0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681273200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:27:36.25 ID:xOXxJGFg0.net
16は恋愛絡みの争いが起こらなさそうだな
クライヴの相手役はジルって事でいいんだろうか
15は年上彼女で喜んでたら死別したし、また死別は勘弁してほしいところ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:28:14.25 ID:OfXJjOT20.net
>>437
永遠とダクソかデモンズやっときなよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:28:18.95 ID:uTqllZxe0.net
>>417
15もクエスト経験値だぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:28:19.45 ID:DUxmvmqp0.net
>>380
シリーズ1面白いまである

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:28:50.70 ID:cIudLVdG0.net
海のグラフィック最高かよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:29:44.85 ID:90izxM9C0.net
日本人歌手で一番YouTube回ってるのが米津のlemonだろ
アニメ主題歌もしてるから当時の宇多田、倖田來未よりかは世界でも知られてるだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:32:10.48 ID:Nxg8xl9H0.net
>>428
数々の仕様が分かってる現代ならともかく当時は説明不足過ぎて
レベルを上げて物理で殴るを地で行くプレイするキッズばかりだったけどな
仕様を理解してなおアビリティ習得って苦行をこなしてようやくそういう贅沢な頭の使い方ができたわけだが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:32:13.20 ID:y1s6Ap4T0.net
波の表現はFF10リアタイ並の衝撃受けた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:32:24.80 ID:uTqllZxe0.net
>>426
キングヌー、髭男、Ado、Yoasobiとかじゃなくてよかったわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:32:26.89 ID:Sq0DKIkt0.net
MMOに向かってバフデバフゲーってケチつけてる時点でエアプなのがとてもよくわかるね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:32:31.73 ID:US5EJ9jv0.net
>>439
もう笑うわ。あのさアクションの到達する極地を考えたことあるんか?
山の頂上よ。頂上見ないからお前は言うことわからんのよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:34:31.96 ID:u5qrp/Y/0.net
んよんよ君のこと俺は好きだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:34:32.37 ID:RWdwE8490.net
>>437
イージーオートマチックモードでやってそう
ボタン連打で全部の技がオートで出るモード
デビルメイクライはそんなことそう簡単に出来ないから
コンボゲーの無限コンボが誰でも簡単にうてると思ってるから馬鹿にされるんだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:37:09.06 ID:yvdBWF9sM.net
>>439
荒らしに構うのやめろよ
ゼルダとか言ってる時点でネタレスだろ

最強のライネルすら普通に避けると
ジャスト回避になって一方的にボコれる
やりごたえのない戦闘を持ち上げてる時点で釣りなんだから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:38:15.18 ID:US5EJ9jv0.net
>>444
でも未だに二刀流みだれうちは思い出に残る。それぐらい画期的だったんよ
7でマテリアになりスフィアになりスキルツリーの原型になった
それぐらいFFって画期的なことしてたけと8から崩れてて
正式にそのイズム受け継いだのがデモンズでしょう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:40:15.65 ID:uTqllZxe0.net
キッズが俺の考えたゲーム凄いよって言ってるなら春だなあで済むけどいい歳したおっさんが言ってそうなのが痛い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:40:33.83 ID:zLAL++he0.net
フィールド曲っぽいの良いな
今まで戦闘系の激しい曲しか出てなかったから一気にRPG感出てきたわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:41:57.86 ID:bf5+qw7L0.net
FF病発症してるんよんよ君いてて草

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:42:01.56 ID:US5EJ9jv0.net
>>451
ww寸足らん論理やめとけってライネルしょぱなから倒せるやつなんて早々いないし
ジャストもパリィーも立ち位置でフレーム変わってるんよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:42:33.73 ID:r9tE11Sa0.net
でおまえらパケ版?DL版?
どこで買うん?
俺は尼で予約したぜ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:43:50.02 ID:OMPvOyZ+0.net
米津は好きだけどどうだろうなあ
まあゲームにちゃんと落とし込んでくれるとは思うけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:44:18.93 ID:QP32yQP50.net
>>457
0時からやるからそりゃDL一択よ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:44:32.21 ID:WDs40YpS0.net
>>428
今回もそれに相当するアビリティカスタマイズあるだろ
情報追ってないなこいつ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:44:56.68 ID:/RZx4Urnd.net
>>457
0時から徹夜だからDL

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:45:46.14 ID:wkmB50gc0.net
聞く耳持たず一方的な人間に論ずる価値は無いぞ
放っておけ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:45:51.54 ID:wFnjvv930.net
>>457
全世界一斉スタート0時DLにしました

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:48:35.12 ID:OfXJjOT20.net
んよんよ君レス乞食か
すまんかったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:49:49.20 ID:US5EJ9jv0.net
>>450
無限コンボはオナニーです。そもそもDMCは一度クリアしたら腹一杯。因みに
ハードでないと満足しない。ウィッチャーもデスマーチでノーマルかな?レベルよ
俺は何時も荒らしと言われるけど数年たてばお前ら同じ様に思うよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:50:29.29 ID:r9tE11Sa0.net
DLかあ気合い入ってるな
俺はクリア即売りするからパケにしたよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:50:55.45 ID:9mKpoGekd.net
早くパッケージデザインの腕が異形になってる壮年期?をプレイしたいわ
悪魔の如き強さなんだろうなー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:51:30.85 ID:9mKpoGekd.net
>>466
気軽にプレイしたいからDL一択になったな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:52:24.46 ID:szQwOfNda.net
単純に、FF14のプロデューサーが作ったってたけで誰を使おうと無条件でそれなりに売れるでしょ
音楽も祖堅だし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:52:31.07 ID:RG1y2YYGd.net
そもそもデジタルエディションだからDL版以外の選択肢は無い
DLコードがついたコレクターズエディション用意してくれや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:53:44.79 ID:US5EJ9jv0.net
>>460
それはどうかな?アビリティカスタマイズの本当の楽しさ知ってたら
FF14にはならんよw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:55:56.07 ID:US5EJ9jv0.net
>>460
アビリティカスタマイズの楽しさってなに?答えてみ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:56:00.68 ID:ggHh87o80.net
パッケージあり
説明書付き

ディスク版の方がいいな
DL版だと物としての価値が無いよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:56:17.18 ID:7Gx9o4g1d.net
こっから体験版までの情報小出しは何があるんだろうね
既にもう色々見せ過ぎなんじゃないかとも思うし、けどもCBU3だから隠し玉まだまだ仕込んであるんだろうなというワクワクもある

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:58:09.47 ID:US5EJ9jv0.net
お前ら全員答えてみろよアビリティカスタマイズの楽しさとは何か!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:59:44.34 ID:l3iNeqA00.net
>>473
完全にDL版に移行して久しいから知らないんだけど
いまだに説明書とか入ってるん?
移行する以前から紙切れ1枚とかが多くなってたけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:01:11.65 ID:njdoJ3u0p.net
生きろトルガル

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:01:20.40 ID:Ntdxd90i0.net
ちょっと気になるのはヴィエラとかバンガみたいな異種族出てくるのかな?せっかく高画質でも人間ばっかだと萎える

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:02:37.77 ID:7Gx9o4g1d.net
>>478
ウォールードに亜人とかいるっぽいね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:04:47.89 ID:y1s6Ap4T0.net
次元斬絶ぽい大技はリミブレ関係あると思ったけどそうでもないのか

リミブレは身体強化だけじゃなく
従来のFFやテイルズシリーズにある
秘奥義もあると嬉しいな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:07:03.70 ID:a+l8EK910.net
オーディンアクションが厨二マシマシで好きだな

オートスローの解説あたりでコンボキャンセルができるっぽいのもわかったからかなり良さそうだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:08:04.00 ID:uTqllZxe0.net
>>478
14ほど多種多様な種族はいないって言ってるから人間が大部分みたい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:09:57.24 ID:a+l8EK910.net
9みたいな亜人とかモンスターっぽいやつが仲間になるFFもそろそろやりたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:10:00.14 ID:gzqdylGma.net
主題歌米津玄師だとイフリートに変身したらウルトラなポーズして飛び出てきそうなんだがw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:12:05.24 ID:V2ONV7lLa.net
発売後の好きな召喚獣アビリティでオーディン1位になりそう
コンボの締めに斬鉄剣は誰もがやるでしょ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:12:53.97 ID:NhNrKTUa0.net
映像がリアルになると亜人キャラが浮きがちになる気がする
FFのキャラでは・・・とりあえずは誰とは言わないが。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:13:12.07 ID:xfQSmfAd0.net
>>457
セブンネットのコレクターズエディションと
DLのデラックスエディションですね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:16:45.87 ID:V2ONV7lLa.net
パッケ版買ったけどお祭りに参加したいからDLにしたら良かったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:17:16.12 ID:MHhMolEx0.net
>>414
あれは敵が死んだときの強調音だけど何とかして欲しいね
わかりやすさ優先なんだろうけど、あまりに音が浮いててひどい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:17:17.53 ID:pbtvNpuOa.net
亜人は真面目に描こうとする程人間から流用できないモデル、モーションコストが必要になるからな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:18:25.46 ID:aUSn17HR0.net
召喚獣合戦、それぞれでバトル形式違うとのことだけど、ちょっとの戦闘にそこまで力入れて作るのは
勿体なくないか。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:19:03.79 ID:uTqllZxe0.net
デジタル版の本体もあることだし
PS5ソフトの限定版はDLコードにしてほしいよな
4万払って0時に遊べないとか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:19:42.14 ID:MHhMolEx0.net
>>476
入ってないからディスクが記念にもてるだけだね
あとはアップデートしても消せば面白いバグとかあったときに初期バージョンで遊べるというのはある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:19:48.88 ID:3UliBx2g0.net
召喚獣どんだけ出すんだろうか。

隠し召喚獣とか期待しちゃうわ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:20:37.46 ID:MHhMolEx0.net
>>491
FF本編だからそれぐらい金かけて作ってるってことだね
これがナンバリングじゃなければそういうお金の使い方はできない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:20:50.99 ID:CHUlKJtWd.net
全然情報仕入れてないままステプレ見たけどフェニックスのアビリティは多いみたいだけど他の召喚獣のアビリティはそんなに多くない感じなの?それともストーリー進行で増えていく感じなのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:22:31.50 ID:NhNrKTUa0.net
勿体無いというより
そこだけ形式を変えるのが果たしてプレイヤーにとって
楽しいものなのだろうかって感じかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:22:56.22 ID:V2ONV7lLa.net
ダクソエルデンでも敵倒した時のザシュ音浮いてるけどそんなに気にならなかったぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:23:00.60 ID:uTqllZxe0.net
>>496
真ん中のはクライヴのアクションアビリティでフェニックスのではない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:23:59.78 ID:JTGim3Zla.net
ラストは月に行くんかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:24:13.91 ID:hFLRRl6vd.net
>>494
鉄王国でアレキサンダーと戦えそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:24:50.70 ID:CHUlKJtWd.net
>>499
ああそうなのか
多いか多くないかはさすがにまだわからん感じか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:24:54.29 ID:QP32yQP50.net
タイタンロストの腕?駆け上がるところめっちゃテンション上がる楽しそうな場面だったけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:26:00.33 ID:1pZVU2Oa0.net
>>497
そこはプレイしないと分からないでしょ
でもタイタンロスト戦は見てるだけでワクワクしたよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:26:11.00 ID:QP32yQP50.net
>>502
現在の情報では各召喚獣に固有アビ1個と選択アビ4個の計5個用意されてる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:27:21.29 ID:4mLsQv480.net
バハムートで超高速で世界飛び回れるモード実装してくれねえか戯れにギガフレアで地形破壊するのも追加で新生するわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:27:38.76 ID:uTqllZxe0.net
>>502
召喚獣アビリティは隠しがなければ1体につき固定のアビリティが1つと付け替え可能なのが4つ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:28:48.07 ID:uB5lK9sx0.net
朝起きれなくてリアルタイムでPV見れなかった
これではなんのための目覚まし時計だ(机ドンッ)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:28:59.60 ID:DUxmvmqp0.net
>>503
確かに初めて召喚獣バトルが面白そうに見えたな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:29:36.38 ID:CHUlKJtWd.net
>>505
>>507
そんなに数あるわけじゃないのか
まあその代わり召喚獣が割といる感じなんかな
隠しがいるのかはイマイチわからん感じだけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:32:19.02 ID:uB5lK9sx0.net
やっぱディオンとバルナバスおじさんドミナントの中でも糞強そうだね
序盤のクソ雑魚クライヴにやられるベネディクタおばちゃんとは格が違いますは

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:35:20.76 ID:gzqdylGma.net
フェニックス対バハムートはこの対戦カードだけで色々妄想が膨らむな

クライヴがフェニックスにもなる
ジョシュアが復活して戦う
ジョシュアが生存してる青年期の時点で早くも戦う
ジョシュア以外のフェニックスドミナントが生まれる

可能性としてはこんな感じか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:36:37.83 ID:wkmB50gc0.net
シヴァのアビリティで敵が凍結してるじゃん
ちゃんと属性の要素あって良かったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:37:03.31 ID:kdx6oFgN0.net
今25分の動画見てきたけど、ワクワクが止まらん。
でも今年受験生やから生殺しで辛い。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:39:01.69 ID:US5EJ9jv0.net
答えられんだろ?解ってないから散々書いてて解らんとか
特化型だよ特化キャラクターを作る。やってることDMCとまんま一緒で
スキルを強化できる様にしただけ。召喚笑うよ
物理、魔法、薬、召喚何でもいいけどその特化をすることがキャラクター育成だろ?
決められたスキル個数つけてどれがいいか考えるのが楽しい
それを情報シェアするのもたのしい
DMCも特化ではなく何でも出来ちゃう意味わかるか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:39:21.21 ID:oA+FsoDEa.net
隠しがあるとしてもイフリートの力を人間状態で扱えるようになるかもねって程度だろうな
敵としてならテュポーンみたいに出てくるかもしれんが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:40:13.20 ID:uB5lK9sx0.net
ベネディクタPVであんま見ないけど序盤でクライヴに負けてあれで終わりじゃないよな?
リベンジマッチの2戦目あると信じたいね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:40:56.67 ID:G9MRMjU00.net
>>488
新作ソフトのDL開始直後から始まるお祭り感良いよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:41:01.40 ID:ndIhBTwdp.net
やっぱり光属性と闇属性のキャラは強くなくっちゃな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:41:12.75 ID:Sq0DKIkt0.net
>>513
属性の介入によってダメージ計算式上の変化がないだけで叩くやつが多すぎるんだよな
そういう召喚獣の属性イメージにフォーカスした戦略的要素は用意されてるのにさ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:41:49.76 ID:79qSb/oz0.net
想像以上にコンボの択あるよな
ガルーダで打ち上げる→シヴァで拘束→バハムートのギガフレアとかかっこよかったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:42:24.95 ID:a+l8EK910.net
段差とかに乗るための普通のジャンプは紹介されたっけ
戦闘の空中アクションは何度も紹介されたけど、あれ自動追尾だよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:42:34.60 ID:DNScwLSE0.net
テュポーン先生今回超重要キャラ感あるよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:43:34.28 ID:JZKaP86Dd.net
>>517
ベネディクタはメディアツアーのところで暴走クライヴ(イフ)に殺されて終わりじゃないかな?
ベネディクタとフーゴはまず死にそう、もしくはドミナント能力を完全に失うとか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:44:14.17 ID:SLTpa5f90.net
FF16やるのに新型PS5出るまで待とうと思ってたけど
現行機買っちまいそうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:44:55.64 ID:uB5lK9sx0.net
ディオン
バルナバス
足ブラブラ小僧
鉄王国の浄化おじ
黒イフリートの中の人

↑この辺全然PVに出てこないし重要人物なんだろうな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:46:01.91 ID:gzqdylGma.net
>>515
ジョブシステムだってスフィア盤だって最終的には全キャラに全部覚えさせられるのがFFだしー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:47:53.79 ID:a+l8EK910.net
スクエニってフードの男好きよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-PQ1f [123.225.214.9]):2023/04/14(金) 20:48:42.15 ID:vu07pZ+10.net
動画見たけどライントニングリターンズみたいにリアルタイムで3つのロールを切り替えて戦う感じか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-T1me [49.98.135.14]):2023/04/14(金) 20:48:54.64 ID:JZKaP86Dd.net
>>528
主にノムティスが好きなんじゃね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2575-zTO3 [58.191.12.166]):2023/04/14(金) 20:49:05.25 ID:N/U+ote90.net
>>524
ベネディクタはクライヴと邂逅を果たすことで自分の過去と向き合うらしいからあのシーンで退場ってことはないんじゃないかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-dXWb [193.116.11.218]):2023/04/14(金) 20:49:06.91 ID:uB5lK9sx0.net
>>524
ベネディクタはもうひとひねりくらいあってほしいね
フーゴはダルメキアのマザークリスタルと一体化してタイタンロスト化し死亡はもうPV見てたら間違いない
ネタバレが過ぎないか?それとも2人ともドミナントだがストーリー上そこまで重要キャラでもないのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-FDE8 [49.104.25.43]):2023/04/14(金) 20:49:20.33 ID:MEcNJPLrd.net
>>456
無敵ゲーになるとか訳分からん理論言ってる奴が何言うか
君の大好きなゼルダの新作も敵の攻撃が届かないところからチクチクの無敵ゲーになりそうなのに

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-T1me [49.98.135.14]):2023/04/14(金) 20:50:35.10 ID:JZKaP86Dd.net
>>529
イメージ的にはそれに近いかもな
ATBゲージが召喚獣アビリティのリキャストで
FF13よりはシンプルで分かりやすそう、その分それぞれの組み合わせがめちゃくちゃあるイメージ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-u/2H [150.66.71.217]):2023/04/14(金) 20:52:45.20 ID:D4lwMLCMM.net
>>199
チェンソーマンのもデンジの心境とかよくわかってた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-5e4X [153.242.166.134]):2023/04/14(金) 20:54:43.36 ID:d+nyxPmu0.net
バトルのエフェクトがごちゃごちゃ邪魔臭くて、何やってんだかよく分かんない。
デビルメイクライのチームに任せた方がよかったんじゃないの?
ダメだこりゃ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-dXWb [193.116.11.218]):2023/04/14(金) 20:55:55.26 ID:uB5lK9sx0.net
・馬で空飛べる
・斬鉄剣でスパスパなんでも斬れる(塔を豆腐扱い)

オーディン超強そう
あの馬はオーディンの一部なのか?
それとも車力の巨人的な別のサポートドミナントで、中の人がバルナバスとは別にいる存在なのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-u/2H [150.66.71.217]):2023/04/14(金) 20:57:31.67 ID:D4lwMLCMM.net
>>230
蛮神のエクスデスとか光の戦士はかなり良かった
くらやみのくもはいまいちだった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200