2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】仁王2 part378

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-WMfj [113.159.236.10]):2023/04/14(金) 07:12:39.11 ID:l3yURpEY0.net
!e×tend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part6【キャラクリ】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1669310022

仁王2 初心者の字&質問スレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1675736796/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part377
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1679575871/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 21:49:34.05 ID:L+r2mW2v0.net
教えて貰った義経含めた苦手ボス対策に使いたい武器多いけど枠足りない
手甲で飛び道具反射して手甲でブーメランして仕込み手甲で爆発してくれ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:50:04.51 ID:nR4n5/730.net
飛び道具は小物鏡であかんのです?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:56:45.18 ID:7l8XDtDv0.net
鏡反射で義経を欄干から落とすの大変そう、鏡の反射使ったことないけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-z9LX [49.129.126.160]):2023/05/27(土) 23:17:42.19 ID:NWH/zuhu0.net
槍の体入替ダッシュ攻撃ハメやってみたけど全然上手くいかん。お前らすごいな。特にダッシュ攻撃。素直にチクチク戦法でいくか。。。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-LLmR [14.8.20.64]):2023/05/27(土) 23:19:42.63 ID:lvt6YrXY0.net
鏡は割と適当でも義経のやつ跳ね返してくれるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-s/1K [153.181.16.2]):2023/05/28(日) 00:33:20.77 ID:JdZtfiDX0.net
>>872
がんばれ
あれは俺もかなり練習した
ダッシュ攻撃のタイミングは指で覚えるしかない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 01:53:00.77 ID:SgwgvVcnd.net
義経や弁慶がいるのになんで頼朝は出なかったんだろう?
我が魂は不滅じゃ~、て言ってほしかったのに…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 04:16:27.78 ID:5oEfysgbM.net
居残り組のポケモンマスターとゆうすけ達をだいぶ深部へ送ったからあとは猛者に委ねる
頼んだぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 06:47:11.56 ID:lmy3qgml0.net
>>876
そいつかな? なんか数日前にYou Tubeで深部30階の動画上げてる人がいて
「どうしてもクリアできないから人を呼んだのに。こんな風にクリアして嬉しいと思いますか?」
って概要欄に書いてあったから見てみたら、アメリカ人っぽい名前の人がチート使って万単位のダメージ出してたw

まあチーターに荒らされたくなければ自力でやるこったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 07:36:18.81 ID:SgwgvVcnd.net
仁王もウォーロンも部屋主はコメント書けれるようにすれば良いのにな~
チートNGとかまったりとか下手くそでも歓迎!とか色々書けれるべ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:08:18.62 ID:AY1a5sKE0.net
チートngは書いてても入ってくると思う

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:46:49.18 ID:B+oMNzJO0.net
新しく始める際に他のセーブデータから道具を移させて欲しいw
まぁ、アップデートなんて無いけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 12:07:44.65 ID:cjshTaXp0.net
チートもシューティングマンや飛び道具武技連発とそう変わらんからどうでもいい
近接メインのまともなのって少ないしな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 12:24:02.47 ID:B+oMNzJO0.net
一週目のまれびと優しい人が多いけど
邪魔する輩も多いのなw
実に面白い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:57:41.33 ID:B+oMNzJO0.net
うふふ、初心者まれびととクリア出来たぞ!
初心者まれびとさんが何回も道中亡くなったけど三回再度呼べて良かったw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Lbh3 [133.106.148.141]):2023/05/28(日) 21:52:55.83 ID:hk+BvWAnM.net
>>877
キャリーしてもらってもそんなに早く30階までは行けないくらいにやばかったから違うかと

>>879
これよな
チートNG→チーターIN
杖蝿PK禁止→杖蝿とPK奴IN
て未来しか見えない
わざとやる構ってちゃんの逆張りの字はどこにでもいるしなあ
近接のみ陰陽禁止に間違えて入ったら怖いし逆もしかりで個人的にはコメ欲しいとも思うが
ボカしといたままの今の方がマルチの寿命考えるとね
コメ欄に何も無いと今度は何でもしていいのかとか勘違いするのも多そうで荒れて無理そう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-jLVU [153.131.46.63]):2023/05/29(月) 02:00:44.83 ID:IkcbDeBq0.net
同行における杖蝿や脳死で何度も突っ込み落命を繰り返す行為は本当に考え物だ
自分が落命し続けてるのに何故か責任転嫁する人
自分が落命後わざわざ自殺し救援ゲージを減らしギブアップしてしまう人
悪戯に塩をまいたり塚を逐一掘り返したりMPKを行おうとしたりする人
状況を見ず救援を待たずに何度も再起しまくる人

同行はみんなで協力して冒険しようってコンテンツだホストだろうと行き過ぎた自己中も大概になと思う
上手いとか下手とかそういう問題じゃない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr8b-opDe [126.194.88.219]):2023/05/29(月) 13:03:30.96 ID:dZY3tFC7rNIKU.net
たかがゲームにそこまでマジになる必要はないぜ
どうしても嫌ならソロ専か違うゲームやるしかねえ
どんだけ正論説いてもアホは居なくならないよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 17:59:41.78 ID:6BQfHdiw0NIKU.net
長壁姫のこの妖怪技のダメージ全然出ない
地獄絵巻でマラソンしてるけど100回近くやって1つしか出てない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-rSA4 [49.98.252.100]):2023/05/29(月) 18:21:02.58 ID:9kra+E6+dNIKU.net
個人的には死んだら終わりの一期一会のほうが好き

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 97aa-S+HU [14.9.144.96]):2023/05/29(月) 18:41:31.07 ID:8h2sIj1I0NIKU.net
仁王2を3000時間もやると、DualSenseの決定/ダッシュの×ボタンの
反応が特に悪くなってるので、コントローラーの分解・清掃してみた
方法はぐぐればいくらでも出るし、戻し方まで掲載してる動画が良い

結論から言うと、×ボタンのゴムの根元がちぎれかかってた
さらに隙間から入ったホコリも結構溜まってた
あらかじめアマで買ってた交換用ゴム「B0BBZ79K7T」にしたら、新品のような反応に戻った
この290円のゴムは純正と同じ形状で、レスポンスも変わらないのでオススメ
スレチだが新品交換検討してる人はゴム交換と清掃お試しあれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8f-gx/G [133.106.54.51]):2023/05/29(月) 18:51:42.60 ID:nHPovF1CMNIKU.net
トロコンしたけど、長壁姫だけは何回やっても倒せないな…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:08:57.52 ID:lcXhFyuPdNIKU.net
>>889
リアルタイム過ぎてびっくりした全く同じ症状で同じことしようとしてる
まだコントローラーは開けてないけど今日その290円のゴム届くから試す予定

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:10:08.86 ID:I6DQ3vsN0NIKU.net
普通は先にキノコ壊れてハンダ修理しないと治らなくなるけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:27:48.64 ID:qsAzxyRz0NIKU.net
深部同行で集まった二人三人ともにちゃんと避けられて迷惑技使わなくて混沌維持できたらあっさり終わる
でもたまに装備や対応が追い付いてない人いるとゲージすぐ減って緊張感出て面白い
ほとんど失敗するんだが
死にゲーだから同僚やホストの死にまくりはあまり気にならんな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 21:30:51.16 ID:PaJYUo6zdNIKU.net
最近仁王シリーズの配信をよく見るようになったんだけど
仁王2始める人増えてるのかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 21:54:33.96 ID:3CYQrH7h0NIKU.net
評判そこそこいいからジワジワ売れてるんじゃなかろうか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:11:06.43 ID:xyhwo0/mdNIKU.net
>>889
今交換してみたけどこのゴム微妙じゃない?
純正と比べたら仕方ないことなのかもだけど押した後の反発が弱いというかグニュっとしてるというか
かなり押し心地が違くて新品とは全然違うけど俺だけか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:23:03.66 ID:I6DQ3vsN0NIKU.net
そういうのは当たり外れが有るからAmazonなら返品したら良いよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:35:33.98 ID:YD+kmsud0NIKU.net
大太刀使い始めたんだけど人間相手の混沌使った気力切れループ教えてくれ
色々試したんだけど上手くいかないわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:35:49.02 ID:aZLL/CyldNIKU.net
>>897
コントローラー高いしゴム300円もしないからダメ元で初めて自分でやってみたけど当たり外れあるのか
300円なら返品する手間考えたら面倒だしこのまま使って次壊れたら新品にするか
スレチにも関わらずサンクス

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:19:54.77 ID:hXUu/lHI0NIKU.net
利三の時のお供孫市がウザすぎる 帰ってくれねえかなコイツ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:54:42.98 ID:PaJYUo6zdNIKU.net
>>895
仁王は動かして楽しいし、収集要素が豊富だから長く遊べるもんね
敵もソウルシリーズ(死にゲー系)とかと違って歯ごたえがあって面白いし、なんたってバクステで回避しまくる(蟹でさえ…)
しかもオンラインマルチあるから知り合いとも遊べるしね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 00:04:20.32 ID:kUjNfAZH0.net
個人的にはストーリーも良かったからそこもポイント高いなぁ
動かしてるだけで楽しいのとストーリーもあるから、あんまりアクション得意じゃない人にもおすすめしたい
Co-opあるから手伝えるのも良い点よね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 00:30:17.72 ID:4xVmCB42M.net
深部で晴明君が待ってる時はお前かよてなるけどもう深部だとどうでも誰でもよくなるよね
どうせ的にもならないしチッ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 01:29:31.95 ID:n/w0n8RF0.net
こっちがホストで同行相手に色々ストレス抱えてる人は嫌なやつが入ってきたらサクッと回線切って同行ガチャするのが一番ストレスフリーなやり方だぞ
やり方は簡単、コントローラーのPSボタンを押して設定→ネットワークからネット接続のチェックを切り替えて部屋立て直すだけ
秒でできるから嫌なやつと我慢してわざわざ一周だけ付き合うとかいう面倒なこともしなくて済む
もちろん何度回線切っても嫌がらせ目的でストーカーしてくるやつもいるからそういう時は適当に絵巻とかして時間空けて部屋立て直せば大体消えてくれる
時間空けてる間相手が必死に検索連打してこっちの部屋探してるの想像すると草生えるがな
よほど効くのかお陰様でしつこく付きまとってくる熱狂的なファンを5人ほど抱えてるわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 01:30:40.97 ID:xIJrPD/00.net
何で一人で戦わないの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 01:39:54.91 ID:8pzjjGJ70.net
深部の同行NPCって邪魔でしかなくない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 01:59:47.18 ID:VdopYueJM.net
あんま調子乗ってんとお前が質問スレ追い出された奴だってここで全員にばらすぞ
気に食わなくてやめるのは自由だし荒らしに入られたらやめたほうがいいのは賛成だが相手の本体フリーズさせるおそれがある
回線切りは極力やめてゲーム終了にしろ
まあコイツに粘着したくなる気持ちはわからなくもない
それから狙って入る奴以外は何回もクイックで同じマッチングしてしまうのはマルチの仕組みだ
お前が愛されているわけではない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 09:26:47.73 ID:ciK4/cdu0.net
ウォーロンのボスラッシュ終わってやることなくなったから久しぶりに開いたらムズすぎるw
1番厄介なのが気力管理
ボタン連打したり弾こうとしたりすぐ残心忘れるw
アクション性が違いすぎるのを改めて実感した

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:04:03.27 ID:CtHJpH/Vr.net
利三って気力0で殴られてもぬるぬる動くしあいつだけこのゲームの理から外れてるよね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 13:27:12.34 ID:ASu4mn4fp.net
利三なんざ乱伐輪で完封余裕よ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 14:10:16.19 ID:P+bccTS60.net
さっき平等院のステージで稀人呼ばれて細い橋?道?でホストに火車後ろから出されて落ちたわ
もう悟りなんだからいろいろ考えようぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:06:24.49 ID:tB8AZxA3d.net
気力足らんのに動き回るのなんて別に利三に限った話じゃないが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:25:49.77 ID:n/w0n8RF0.net
>>907
ぼきゅの熱狂的なファンちーっす
これからも応援よろしく頼むぞ
相手の本体フリーズさせるおそれがあるなら益々したくなるわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 15:58:05.67 ID:XKP6vr54M.net
ワッチョイの詰めが甘い
そんなんだから火車で落とされるんだよ道連れじゃないだけ悪意は無かったのかもな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 16:46:43.52 ID:P+bccTS60.net
ダクソブラボエルデンと仁王もだけど死にゲーはキチガイ呼び寄せる何かがあんのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:24:08.49 ID:wfVY8EFx0.net
家ゲはしょうがないよね
基地外比率はガンダムを超えられんだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:38:49.48 ID:0wT36riD0.net
ファンボーイ君まだ生きてたんだな
造語症指摘されすぎたのか使わなくなったけど
造語症なのは周知の事実なんだから遠慮せずに使ってええんやで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:06:45.09 ID:6B9Xy4zs0.net
そもそも回線切断する必要あんま無いよね ひむろぎ使えばいいし
遠距離マンとか長壁ぶっぱとかよっぽど酷いと自分も一周抜けしたりするけども

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:23:08.50 ID:qcawFUwK0.net
2キャラ目で深部クリアしたけど地獄絵巻ぜんぜんほしいの出ない 装備集め用の怨霊真柄もないしほしい深奥付きも出ない 
そういえば深部入ってからオーラ塚なんて見かけたことすらなかったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf1e-d65X [39.110.93.35]):2023/05/30(火) 19:57:08.07 ID:N41QjDBU0.net
>>919
何狙ってるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 20:49:39.86 ID:qcawFUwK0.net
>>920
2キャラ目だから体勇剛技武どれかが2つか3つ入ってて餓鬼地獄畜生のどれかかな 拾ったらそれに合わせて考えようかなって今のところアバウトに
こんなにストライクゾーン広いのになぜか呪か忍のついたものと導きついてないやつしか持ってないw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776d-P1CM [114.164.169.190]):2023/05/30(火) 23:35:38.11 ID:8pzjjGJ70.net
そういうのなら適当にまれびと活動してたらすぐ手に入りそうだけどなぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 14:56:46.53 ID:LUXycBLc0.net
贅沢は言いません・・・緑勾玉に武技ダメ妖念が付くだけでいいんです・・・スサノオか摩利で・・・術ダメもあったら嬉しい・・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 15:14:03.35 ID:8cj2PW2m0.net
欲張りな奴だねぇ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 17:43:53.62 ID:o6gxfmAj0.net
妖ビルドしたけどまれびとの多くは浄なのでマルチでは楽しみにくいね。
まれびととイチャイチャしたいから浄ビルドを考えなきゃ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 20:40:23.64 ID:+Mz0bE5+0.net
なんか何だこれミステリー仁王っぽい局流れてるが仁王だっけかなぁ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 21:12:41.02 ID:S8yOjVAn0.net
深部は結構妖いる印象
浄は維持がめんどくさくて使わなくなったし妖念の火力上昇もあって最近は妖しか使わないな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-8HyV [153.170.133.116]):2023/06/01(木) 00:39:43.51 ID:IIg2Jd6u0.net
稀人は浄多くて深部同行はほとんどが妖念武器って感じ
深部で浄はマルチじゃ活躍しにくいな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-7jVf [118.104.137.62]):2023/06/01(木) 00:49:39.65 ID:0+C3kMp+0.net
深部は妖ですか。
マガヒツにサルタヒコかニニギで良いのかな?
妖怪技多用するからサルタヒコの方を優先して見ようかな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 01:11:57.53 ID:YSvLsroC0.net
そりゃマガツヒ使った妖ビルドは趣味の域だし…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 01:29:29.03 ID:IIg2Jd6u0.net
アメノウズメ+スサノオで妖念ゲージ加算250%くらい盛るのが主流じゃね
絵巻90%小物60%x2胴と脚20%づつ
サルタヒコ7+マガツヒ6とか妖やられ維持しないといけないし近接ダメ稼げないから趣味ビルドっぽい
弑逆の咎6+マガツヒ7のほうが火力出たな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 01:40:32.75 ID:zF1I8Lihd.net
仁王2の各武器は格闘ゲームみたいに個性があって面白いですよね
もし仁王3か仁王2.5とか出るなら弓や銃や大筒の武器スキルも追加してほしい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-dh9l [121.3.255.206]):2023/06/01(木) 03:24:27.49 ID:LsGlDU0G0.net
サルタヒコ7マガツヒ6はゴリ押し用ビルドだよ
塗り壁がミソでこいつは妖力2で使えるから簡単にカウント稼げるし3連発するとアムリタゲージも全妖怪技で一番稼げる
後は牛頭鬼なりダタラなりで怯みを取りやすくすれば割とゴリ押せる
そりゃウズスサに比べれば火力は無いが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 05:06:24.70 ID:OmcJMQ8W0.net
今更気づいたけど、土蜘蛛の地上攻撃って前進攻撃ばかりだから、
横をすり抜ける感じで前に転がればほぼスカるんだな
掴みは追尾してくるけど、あれは発動前にバックステップするから距離取りやすい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:22:45.98 ID:1kgU/Q99p.net
仁王3出るなら妖怪化とか九十九ポジションの技ををもうちょい面白くして欲しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 10:22:17.47 ID:S18awoN70.net
妖怪化と九十九武器、選択制にすればいいのになぁと思ってた
九十九はゲージはめちゃ減るが高火力、妖怪化はその逆で

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 13:00:12.90 ID:t1QWO/sSM.net
妖属性はイザナギみたいな相性の良い揃えがないのがネックだよなぁ

結局汎用のスサノオとかになってしまう
まぁそのせいでビルドに組み込みやすいというメリットはあるが……

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 13:56:57.29 ID:YSvLsroC0.net
まぁ相手や状況で浄妖持ち変えるのが一番強いんでどっちかに拘ること自体微妙なんですけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 14:10:45.41 ID:t1QWO/sSM.net
まぁこんなゲームいつまでもやってること自体微妙ですからそこらへんは

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-opDe [60.108.125.117]):2023/06/01(木) 18:44:37.36 ID:ZObHSdzX0.net
立烏帽子の上から

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-opDe [60.108.125.117]):2023/06/01(木) 18:46:23.27 ID:ZObHSdzX0.net
途中送信してしまった
立烏帽子の上から降って来る技で地面にめり込んでしまってアムリタバリーンみたいなエフェクトつかないことあるけどあれ当たり判定あるのかな どうでもいいけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 19:10:38.77 ID:zF1I8Lihd.net
敵に二丁拳銃みたいな奴いるけど
続編で遠距離武器カテゴリーとして追加されないかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 20:19:50.72 ID:pZyUHimpp.net
ヤマツミ武者ツクヨミってヤマツミ7の14%よりツクヨミの10%の方がなんかいいの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 21:15:27.11 ID:kRo53hOu0.net
>>943
ツクヨミの10%なら妖怪技にも適用されるからかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 21:23:26.08 ID:5GIUxbg/0.net
>>943
単純に14%のopより10%防御デバフの方が与ダメが上がる
まあダメージ量で言うと誤差の範囲だからどっちでも良いけど陰陽武者で術使うしメリット伸ばす感じ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 22:09:48.75 ID:qhXYWYHwp.net
なるほどー 誤差の範囲でも1%でもあげたいよね鬼猟鬼メインで使うしそれが10%上がると思うとそっちの方がいいねありがとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff7-+Q8M [131.147.168.112]):2023/06/01(木) 23:10:05.00 ID:kij3xhYh0.net
>>942
前作で武器にないの知らなくて必死に雑加狩りまくってたわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 05:09:34.47 ID:s7tIYjwfM.net
フリプで貰った無印あるとコンプリート買えないのは変わらず?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1+my [49.98.163.34]):2023/06/02(金) 09:46:51.26 ID:ki1OxQ70d.net
斎藤利三ってなんでこんなに強いんだ
こいつ史実でも強キャラなの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-RBRx [49.98.172.33]):2023/06/02(金) 10:00:11.37 ID:bY4H13gnd.net
妖怪出てくる時点で史実参考にしても…
単純に利三はクリア者向けのやり込みコンテンツとして作られた配信ミッションボスだからでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-RBRx [49.98.172.33]):2023/06/02(金) 10:02:31.11 ID:bY4H13gnd.net
出先なのでスレ立てられず
すまんが>>960頼んだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:41:54.61 ID:qnvz8qfJ0.net
利三は適正レベルがおかしいだけでボスとしてはそうでもないよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:05:12.73 ID:k0qiDpmX0.net
クリア者向けとかじゃなく簡悔拗らせただけでしょ
ここまで戦ってて面白くないジャンケン全拒否ボスを堂々と作って修正しなかっただけでなく
何度も人間ボスに対しての改善を求めDLC3まで支えたユーザへのそのアンサーが空海だったんだから喧嘩売ってるまである
利三は本編にも出てない配信ボスにも関わらず奈落にまで登場させる執念ぷりで草も生えんよ
仁王2の負の遺産の象徴だこいつは

ハメ以外で真面にやりあえる作りになってない
カウンターで弾きながら戦えば普通にやり合えん事もないがワンパン即死の中でそんな駆け引き皆無の戦いが面白いのかっていう
どっちにしてもパターン化してハメないと話にならんのは変わらん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:14:07.90 ID:kUaGKiwQp.net
少なくとも深部のワンパン即死環境に出していい動きじゃないと思うの

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:20:46.88 ID:9/bIIYNc0.net
俺はもう術ぽいぽい手斧ぽいぽい教に入信したよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:21:24.39 ID:A8GdGfag0.net
冴えておられるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:24:13.25 ID:hZxltB9P0.net
女天狗ハヤブサがちゃんと対応できるいいつくりなのになぁ
利三と空海はほんと面白くない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:30:30.45 ID:1+fmDfQz0.net
uwaa

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-a1KP [36.11.228.139]):2023/06/02(金) 17:34:53.98 ID:qykwzHTmM.net
個人的にはブサが最強

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:37:25.12 ID:+pFNc/XUp.net
ブサさん忍者のくせになんであんなにのっしのっし走るの。遅すぎる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:48:51.88 ID:QWykXbS5M.net
奈落獄って守護霊の加護を受けてるものは行き来できるんだよね?
無明や鈴鹿、半蔵とかは守護霊憑いてるからわかるんだけど、小六や金時、ブサの守護霊ってなんなんだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 22:44:23.65 ID:A8GdGfag0.net
前者は死んでそう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 23:12:17.05 ID:gcCUgyFpr.net
あれ死んどる奴らやろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 23:13:39.50 ID:gcCUgyFpr.net
不老不死の無明がおるのは謎

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 00:08:12.61 ID:oyc8DJwJ0.net
絵巻op妖念ゲージ97.2でた。ここまできたら100%目指したいな。性能的には大して変わらないだろうけど、100があるなら目指してみたいハスクラの妙

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:26:51.53 ID:xC1ckPepr.net
弥助も死んどらんだろ
史実では没年不明ではあるけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 03:54:29.23 ID:U1IW5+Iz0.net
霊持ちは生きたまま行き来できるとかどっかに書いてあったはず

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 10:56:37.60 ID:B1rvtnCW0.net
設定的に奈落極到達時って江戸時代始まってちょっと経ってからやろ?
なんとなく弥助死んでそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 16:28:31.54 ID:N/hYBsjKM.net
前スレでイキってたテンプレ厨の人テンプレ大事ならそろそろ次スレ建てては?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200