2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part993

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 02:24:19.16 ID:CcTOJT3A0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part992
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681139801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 02:24:36.86 ID:CcTOJT3A0.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1680815368/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677641687/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674044072/

エルデンリング 対人スレ Part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681032861/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 02:24:51.19 ID:CcTOJT3A0.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
106.128.10
106.129(暫定)
106.130.19
106.146.24.13(暫定)
126.157.39.140(暫定)
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジ
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 02:25:07.00 ID:CcTOJT3A0.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/1y/ [106.133.33.106]):2023/04/14(金) 11:32:33.59 ID:Z34Jt+O0a.net
ぶっちゃけ宮崎の名前隠して実質的な開発中心の谷村の名前だけ推してたらエルデンもボロクソに叩かれてたと思う
宮崎の名前が水戸黄門状態だから外人に脳死評価されてるだけ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-ohv4 [126.159.57.137]):2023/04/14(金) 11:35:36.43 ID:hHPpIRxr0.net
今165レベなんだけど無制限帯って300辺りからカンストまでだっけ。どんくらい人いるんだ?流石にこのレベルよりは少ないだろうがカンストまで上げてワンパン侵入したい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-edI3 [106.129.71.103]):2023/04/14(金) 11:35:38.98 ID:c93oatpfa.net
なんとなくスケベな方の宮崎を思い出した

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Q/Za [106.146.65.50]):2023/04/14(金) 11:37:20.24 ID:yoJfM5IYa.net
実際エルデンはダクソ2-2だろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-fzRK [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 11:39:56.09 ID:ROxyFCfJ0.net
無制限帯ってみんな硬くなるからむしろワンパン難しくなるぞ
カニ食う感覚でみんな黄金樹回復とかバフかけてくれるし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-vyCj [61.89.248.140]):2023/04/14(金) 11:49:52.55 ID:4vIP36nz0.net
エルデンの敵の強靭や割り込みでリゲイン目当てでブンブンしても逆にカウンター大ダメージ食らうだけじゃね?コロチクで隙間差し込んでも微々たるものだろうし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-5cju [126.79.183.234]):2023/04/14(金) 11:50:13.07 ID:itae3mVv0.net
マレニアの足指ペロペロ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-jQSP [1.75.249.149]):2023/04/14(金) 11:55:03.56 ID:swSQP2gDd.net
大ルーンもマルチで使えたらよかった
マレニアの大ルーンは遅すぎる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RLVl [106.146.93.15]):2023/04/14(金) 12:01:31.41 ID:EfAAqUtxa.net
記憶スロットは10個全て埋めるようにしているけど、重要なのはリセット後にすぐ選べる1番目、後半は魔術系ならボスに使うスペル、信仰ならバフ系にしているな
後はスロットの並びを覚えて、リセット後に何度押せば選べるか覚えて高速連打する

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-w2yp [1.72.8.175]):2023/04/14(金) 12:06:03.88 ID:DxtfrYvVd.net
折角大ルーンの幻影なんて用意したんだしモーグ以外の幻影も出しちゃえばいいのに。そんでそれらを周回で引き継がせたらええ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba1-Rzwh [153.199.155.184]):2023/04/14(金) 12:11:07.18 ID:8KEWa8SG0.net
ワンパン侵入したいなら生命振ってない雑魚ホストだらけの120前後が良いんじゃね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-AHIu [126.118.161.41]):2023/04/14(金) 12:15:29.60 ID:ME58YaGv0.net
技量80筋力50で黒弓使って楽しんでたが、筋技を真逆にしても攻撃力が同じと気づいて愕然としてる。防御力を技量にわざわざ食わす意味がないじゃないか
私のキャラから技量をメインにしたキャラが完全に消えた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b52-y3L6 [153.202.208.193]):2023/04/14(金) 12:24:04.47 ID:nT+y6V5n0.net
カンストホストやってるけど死因の8割は闇霊だわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DaT4 [49.98.156.33]):2023/04/14(金) 12:25:41.33 ID:ziId/ncYd.net
次回作は技量の項目を消して哀れな技量に止めを刺してくれ
神秘の刀や爪の気持ちよさに気が付いたら技量にはもう帰れないからな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-Ws+w [126.159.126.41]):2023/04/14(金) 12:26:25.47 ID:SUrxTI0r0.net
無制限帯までいったらレベル上げに必要なルーン量低レベル帯くらいに少なくしてやりゃいいのにな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Em9I [106.146.75.230]):2023/04/14(金) 12:28:59.67 ID:amfDy796a.net
グ、グランサクスと義手と剣槍が技量にはあるし…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-edI3 [106.146.102.1]):2023/04/14(金) 12:33:06.30 ID:3Qx4GgnZa.net
技量とかいう守人剣槍のためだけに存在してるビルド
物理火力求めるなら脳筋だし、手数の多さで状態異常使うなら神秘だし、技量だけ特化するのはメリット少なすぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-w2yp [1.72.8.175]):2023/04/14(金) 12:34:05.07 ID:DxtfrYvVd.net
技信聖印もないしマジ不遇

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b19-mkVd [217.178.135.207]):2023/04/14(金) 12:34:35.07 ID:Ug7xYoMr0.net
ロンソって鋭利の方が強いのかなと思ったけど重厚の方が強いんだな
鋭利の方が物理防御も両手持ちボーナスも受けられない分不利だから攻撃力自体は重厚より高い傾向かと思ってた
まあ単に今作のロンソが脳筋向けってだけなのかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-Ws+w [126.159.126.41]):2023/04/14(金) 12:34:42.08 ID:SUrxTI0r0.net
派生の中途半端さといい見切り発車が過ぎるステータス関連

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OwEa [106.146.29.153]):2023/04/14(金) 12:36:49.41 ID:7jt4x12ua.net
技量は神秘になったから

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DaT4 [49.98.156.33]):2023/04/14(金) 12:36:52.02 ID:ziId/ncYd.net
技量の項目消して下さいと俺は送った
お前らも送れ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-Ws+w [126.159.126.41]):2023/04/14(金) 12:38:06.77 ID:SUrxTI0r0.net
ついでに詠唱速度とかいうダクソでいきなりぶち込まれた蛇足要素も消そう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-w2yp [1.72.8.175]):2023/04/14(金) 12:38:24.61 ID:DxtfrYvVd.net
マレー剣を始め神秘武器の多くは1.00だと信仰武器だし筋力も装備重量に影響しないしでフロムの苦労が伺える

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d16-a9k/ [92.203.160.98]):2023/04/14(金) 12:57:42.44 ID:aH6vbk5+0.net
詠唱は精神の方がしっくりくるけどそうするとますます技量の居場所なくなっちゃうもんな

あ、落馬しにくくなるがありますね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 13:01:52.29 ID:FHZcWi3D0.net
杖とラダゴンあればとりあえず詠唱速度も上げられるしな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-lr1V [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 13:03:20.23 ID:ROxyFCfJ0.net
技量は致命補正上げてくれればいいよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-nJQe [49.96.244.237]):2023/04/14(金) 13:10:03.55 ID:PVxmNJytd.net
今作みたいな致命ならもう今後はいらないって思った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-H2jD [126.158.159.105]):2023/04/14(金) 13:11:30.29 ID:wy95pxrzH.net
メリナのミニフィギュア買ったメリ
机の上に飾るメリ
早くラニのねんどろいども出すラニ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-H2jD [126.158.159.105]):2023/04/14(金) 13:11:53.59 ID:wy95pxrzH.net
メリナのミニフィギュア買ったメリ
机の上に飾るメリ
早くラニのねんどろいども出すラニ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d72-Rzwh [118.86.215.90]):2023/04/14(金) 13:12:39.25 ID:Ql7W8Hqc0.net
技量でパリィフレームの延長とかにならねえかなー!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-w2yp [1.72.8.175]):2023/04/14(金) 13:36:13.85 ID:DxtfrYvVd.net
きっとDLCで盲目の剣士が登場して技量Sの流水の剣(真)を授けてくれるはず

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-FbAU [49.96.27.9]):2023/04/14(金) 13:40:56.22 ID:jY3nMfJed.net
技量は義手でカバー出来て追加効果のオマケも付くから要求最低値-5でいいまである

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df6-n8rl [220.96.67.140]):2023/04/14(金) 13:42:14.17 ID:bAPXttvf0.net
dlcで教会の槍的なのくるかな
放つ回復リジェネマン強かったなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DaT4 [49.98.156.33]):2023/04/14(金) 13:48:08.71 ID:ziId/ncYd.net
ブラボも技量ではなく技血が主流だったみたいだから技量だけで戦うのがもう無理かも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-p9a7 [123.222.120.1]):2023/04/14(金) 13:55:03.34 ID:o4E3o8+60.net
ぬくもり石便利だけど停滞せなならんからフィリ鈴欲しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Q/Za [49.98.147.224]):2023/04/14(金) 13:58:07.85 ID:e0Rhz4P0d.net
>>1
純技が一番強かったのダクソ2だと思ってる
レイピアとかいう最強ツンツン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-vyCj [106.146.101.160]):2023/04/14(金) 13:58:27.06 ID:1uswFhVPa.net
致命は弱いし謎にロック外れて無敵切れるまで再ロック出来ないし意味わからん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-mFaU [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/04/14(金) 14:04:45.97 ID:oqpMrYR80.net
致命とは、な威力だもんな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.233.197]):2023/04/14(金) 14:08:54.99 ID:JMxtiwnRa.net
敵が起き上がって攻撃始めるまで無敵あるのどうかと思うわ
そんなに追撃されたくないのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6jpP [106.128.195.190 [上級国民]]):2023/04/14(金) 14:10:14.33 ID:HgS+P7bWa.net
純技が1番強かったのはデモンズだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Ccil [60.117.147.167]):2023/04/14(金) 14:12:16.50 ID:WNZTGBhx0.net
>>44
ダウンする戦技でループしちゃうじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6jpP [106.128.195.190 [上級国民]]):2023/04/14(金) 14:15:43.70 ID:HgS+P7bWa.net
慈悲短剣持ってタリスマンつければちゃんと即死級の火力は出るぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d74-Rzwh [36.12.250.177]):2023/04/14(金) 14:18:17.93 ID:9Eo+cDQZ0.net
久しぶりに起動したけどロックいちいち外れる仕様は本当にどうして…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-HsVT [138.64.155.34]):2023/04/14(金) 14:27:52.76 ID:M17wQfLh0.net
着せ替えトレントの衣装をDLCで出して欲しい
燃えてる骨の馬みたいなヤツとかかっこいいと思う(中二

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-Q/Za [124.44.227.119]):2023/04/14(金) 14:35:17.72 ID:h5EhG9pi0.net
>>39
違う神秘マンよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-Ay2p [153.173.79.133]):2023/04/14(金) 14:38:08.71 ID:tWZ6At990.net
ツリガ黒騎士竜ツリローレッタ 皆馬が本体かって位カッコイイよな
褪せ人乗ったら途端に見劣りするだろうけどな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9IfC [106.146.64.119]):2023/04/14(金) 14:43:13.60 ID:QEne8QWRa.net
そう言えばフロムって竜に乗った騎士とか出さないよな
今作の馬に乗ってるのすら珍しいてかいたっけ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.233.197]):2023/04/14(金) 14:44:47.90 ID:JMxtiwnRa.net
無名の王

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-Ay2p [180.43.245.7]):2023/04/14(金) 14:46:18.00 ID:JdI8hX0J0.net
無名の王は乗ってたし刑吏のチャリオットもいる
エルデンリングぐらい広いステージ取れないと動き回るエネミー配置出来なかったんだろうな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9IfC [106.146.66.204]):2023/04/14(金) 14:46:29.37 ID:KmXUKtY1a.net
あ、無名の王乗ってたな
あと大手門さんがいたわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-9zEi [153.170.86.133]):2023/04/14(金) 14:46:45.23 ID:WpztwB9D0.net
無名ちゃん忘れられすぎではw
ソウルシリーズだと竜はだいたい人の絶対的な敵対者設定なんだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Em9I [106.146.74.105]):2023/04/14(金) 14:49:25.40 ID:4UPJYKtta.net
>>52
無名の王「…」

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-WGR2 [126.193.191.68]):2023/04/14(金) 14:50:46.13 ID:jaq/FjoKr.net
>>53から5レス連続で言及される無名さん大人気です

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Em9I [106.146.74.105]):2023/04/14(金) 14:51:11.20 ID:4UPJYKtta.net
因みにチャリオットも居るぞ
本体が違うけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DaT4 [1.75.235.248]):2023/04/14(金) 14:53:35.18 ID:dsyNkGCld.net
なんなら剣槍もある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-add6 [106.133.27.188]):2023/04/14(金) 14:55:19.95 ID:pyxtTmm+a.net
無名さんは竜を栄養にしてからねタンパク質豊富そうだししょうがないね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-PHXO [126.73.194.186 [上級国民]]):2023/04/14(金) 14:56:01.95 ID:Nxg8xl9H0.net
輝石の彗礫はまんまダクソ3の強いソウルの太矢と同じ運用法だなこれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-lr1V [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 15:10:29.77 ID:ROxyFCfJ0.net
>>32
爽快感がないよな
マルチだと「あっ間違って致命取っちゃったわすまんすまん」ってなるレベルだし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-lr1V [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 15:14:51.27 ID:ROxyFCfJ0.net
>>47
それは対人の話だよ
技量80の短剣タリスマン付けた慈悲短で坩堝に致命取っても1800ダメージだったわ、5000ダメージくらい出さないと納得出来ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df6-n8rl [220.96.67.140]):2023/04/14(金) 15:20:16.12 ID:bAPXttvf0.net
ホストは魔術師多いイメージで白はアンバサ多いイメージ
闇霊に魔術師少ないのは何でなんだぜ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6jpP [106.128.195.190 [上級国民]]):2023/04/14(金) 15:21:24.44 ID:HgS+P7bWa.net
>>64
そんなもんバフかけた戦技でも出るか怪しいだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DaT4 [1.75.235.248]):2023/04/14(金) 15:21:50.52 ID:dsyNkGCld.net
魔術の話はやめろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Ccil [60.117.147.167]):2023/04/14(金) 15:25:32.52 ID:WNZTGBhx0.net
>>64
シャブリリの叫びと王騎士の決意掛けた?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-9zEi [153.170.86.133]):2023/04/14(金) 15:27:43.96 ID:WpztwB9D0.net
マルチ致命は昔から技量特化のキャラじゃないと取らずにタコったほうが強かったろ
エルデンは技量特化でも弱くて、みんなで戦技撃った方が強くなっちゃったけど
体勢崩しからの致命は削除しちゃっても良かったレベル

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-LtS4 [126.157.212.52]):2023/04/14(金) 15:28:45.19 ID:tx/6Kkybr.net
宮崎影響力のある100人に撰ばれてて草
やっぱ本物の天才だわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OwEa [106.133.52.36]):2023/04/14(金) 15:32:01.17 ID:Io3nM1Cya.net
>>46
戦技にクールタイム付けろよって言われてるだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-Ay2p [180.43.245.7]):2023/04/14(金) 15:32:46.54 ID:JdI8hX0J0.net
真に特化したパリィ致命は今の対人スケーリング下でも一撃で吹き飛ばすから弱く無いぞ
攻略での致命はそんなに強くないけどダウン中に回復とかバフの間取れるしトントン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-oJ+x [106.146.7.95]):2023/04/14(金) 15:33:29.99 ID:p6hIQLYEa.net
影響力皆無の岸田が入ってる時点で…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.233.9]):2023/04/14(金) 15:34:03.93 ID:SxQyrSKla.net
タコとゴーレムにだけ文字通り致命傷

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-MV9R [106.133.235.29]):2023/04/14(金) 15:34:28.87 ID:3wJUydpea.net
>>70
岸田も天才ってちゃんと言って回れよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-9zEi [153.170.86.133]):2023/04/14(金) 15:35:09.29 ID:WpztwB9D0.net
>>74
ガンメン戦車もいるぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-z1VG [123.225.235.137]):2023/04/14(金) 15:35:10.11 ID:PbgkjZm20.net
致命取るなら慈悲短剣必須みたいな感じある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.233.9]):2023/04/14(金) 15:39:58.69 ID:SxQyrSKla.net
>>76
でも狙えるタイミングほとんどないよなあれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DaT4 [1.75.235.248]):2023/04/14(金) 15:40:44.72 ID:dsyNkGCld.net
対人の戦技ワンパンが否定されるなら慈悲短剣の致命でワンパンも否定しないと駄目だろうよ
HPフルでも一撃で飛ばす致命が何故許されてるのか理解出来ない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d72-Rzwh [118.86.215.90]):2023/04/14(金) 15:44:33.00 ID:Ql7W8Hqc0.net
HPミリ残りの相手をじっくりいたぶってたら云々

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RLVl [106.146.92.199]):2023/04/14(金) 15:44:40.79 ID:1RvzIirOa.net
おねパリオンラインは嫌だぞ
超特化したパリィがワンパンはギリ許すけど、バクスタが強いとホモ発生するから対人では弱くて良い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-z1VG [123.225.235.137]):2023/04/14(金) 15:52:21.90 ID:PbgkjZm20.net
ジャンプ攻撃で好きなだけパリィ拒否できるからな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-LtS4 [126.157.212.52]):2023/04/14(金) 15:52:42.63 ID:tx/6Kkybr.net
岸田入ってんのかよwww知らんかったわ一気にケチついたじゃねえか😡

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-OXnW [163.49.215.75]):2023/04/14(金) 15:53:08.38 ID:mXR4jzsdM.net
ボスも何回かパリィ決めなきゃいかんから面倒
初めてやった時こいつパリィ無理なのかって思ったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d16-a9k/ [92.203.160.98]):2023/04/14(金) 16:02:25.32 ID:aH6vbk5+0.net
死 衾 の ド レ ス

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-5cju [126.79.183.234]):2023/04/14(金) 16:18:08.35 ID:itae3mVv0.net
岸田はよやめろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DaT4 [1.75.235.248]):2023/04/14(金) 16:18:38.98 ID:dsyNkGCld.net
マレーマレーはそんなこと言わない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-Xo2u [103.140.113.226]):2023/04/14(金) 16:41:28.06 ID:zD2dKZb+H.net
パリィ弱過ぎて
パリィ推進であろう坩堝の騎士がすげー面倒

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 16:46:55.26 ID:clhFwfiS0.net
闘技場初めて15戦くらいやったけど意外と皆誉れあるビルドしてるな
流星群とかセットしてるの申し訳なくなったから星灯りでも入れとくか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-OXnW [163.49.215.75]):2023/04/14(金) 16:51:30.83 ID:mXR4jzsdM.net
乱闘でハイマとかローレッタ使ってたらボコボコにされた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.235.184]):2023/04/14(金) 16:54:34.40 ID:yH92vabFa.net
しかも坩堝って致命に耐性ない?やけにダメージ低い
もう巨人狩りとかの怯ませられる技でごり押した方が楽

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Ccil [60.117.147.167]):2023/04/14(金) 16:56:07.91 ID:WNZTGBhx0.net
坩堝は普通にローリングとR1だけで完封できるのでは?
大きい隙にジャンプ攻撃入れても良いし、とにかく困る要素あります?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb8c-fdKN [223.217.25.55]):2023/04/14(金) 16:56:12.86 ID:z1AkhdGg0.net
決闘はわりと普通に近接ビルド同士の読み合い殴り合いになる

共闘乱闘はそりゃ過疎るわって感じです
はい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-Ay2p [106.172.252.23]):2023/04/14(金) 16:57:55.56 ID:g3Ax4ELS0.net
カンスト死竜フォルサクスのマルチをホストやったけど白で呼ばれたこと一回くらいであんまやる人おらんよね
フィールド広いし画面がド派手になって各自思う存分ぶっぱしまくって楽しかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 17:01:49.69 ID:clhFwfiS0.net
やったーやっと勝てたわ
当たり前だけど皆上手くて緊張感があっていいね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-MV9R [106.133.233.146]):2023/04/14(金) 17:02:06.37 ID:aXsIs3TCa.net
岸田と同ランクとみなされた宮崎
信者たちどうすんのこれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-fzRK [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 17:04:06.31 ID:ROxyFCfJ0.net
カンストフォルサクス呼ばれたことあるけどずっと雷纏わりついてくるわロック画面がグルグルするわクソゲーだったわ
術師だと楽しいんだけどなあいつ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb0f-ohv4 [121.87.20.156]):2023/04/14(金) 17:08:01.94 ID:J672Zk5k0.net
ばぁさんや
DC発売日はいつわかるんかのぉ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DaT4 [1.75.235.248]):2023/04/14(金) 17:14:01.36 ID:dsyNkGCld.net
デビルメイクライ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d31-qmDi [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/04/14(金) 17:14:48.91 ID:VPrK89yk0.net
言うてGDP3位の国の元首やからな
有能かはともかく影響力はある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.235.184]):2023/04/14(金) 17:17:21.72 ID:yH92vabFa.net
>>98
1998年11月27日

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-9zEi [153.170.86.133]):2023/04/14(金) 17:19:59.14 ID:WpztwB9D0.net
ドリームキャスト!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Az6A [60.147.13.241]):2023/04/14(金) 17:26:02.68 ID:URbHXYm90.net
今年1月末に5が出たぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-Xo2u [103.140.113.226]):2023/04/14(金) 17:28:06.16 ID:zD2dKZb+H.net
>>92
倒せるけど
怯まねぇ敵とか全く爽快感無いからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DaT4 [1.75.235.248]):2023/04/14(金) 17:29:49.40 ID:dsyNkGCld.net
周回で体幹上がるのはやめて欲しかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-oLvj [49.98.55.172]):2023/04/14(金) 17:32:55.92 ID:aK2o4oyLd.net
坩堝と鈴玉刈りってどっちが強いんだろうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-Xo2u [103.140.113.226]):2023/04/14(金) 17:35:41.94 ID:zD2dKZb+H.net
火力爆上がりする鈴玉じゃね
戦ってて楽しくねぇのは圧倒的に坩堝だけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-p9a7 [123.222.120.1]):2023/04/14(金) 17:35:46.82 ID:o4E3o8+60.net
ケイリッドの鈴玉おじさん一周目でも嫌い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d74-Rzwh [36.12.250.177]):2023/04/14(金) 17:36:15.83 ID:9Eo+cDQZ0.net
周回のこと考えないで作ってるのに周回仕様はずっと放置して今に来てるからな
今迄から考えてDLCでの敵が雪原からもう一段階強くされててもおかしくねぇぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-Xo2u [103.140.113.226]):2023/04/14(金) 17:37:11.28 ID:zD2dKZb+H.net
高周回データはDLCで地獄見る可能性はあるな
俺はブラボの井戸で泣いたよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Gmsh [106.131.235.184]):2023/04/14(金) 17:37:53.98 ID:yH92vabFa.net
いい加減周回数選択できるようにすりゃいいのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 17:38:21.40 ID:clhFwfiS0.net
聖別の雫ドロップするルーンベアより強いの持ってこられたら俺はDLCを諦めるかもしれん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-HsVT [153.242.70.5]):2023/04/14(金) 17:38:52.10 ID:lv0TZRhZ0.net
ps5買えるようになったからps5版買おうと思ってるんだけど
ps4とマッチする?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-Q/Za [14.8.2.34]):2023/04/14(金) 17:41:16.01 ID:dT1ZOld70.net
高周回吹き溜まりと輪の都もヤバかったな
硬い痛い多いの三重苦だった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4574-Ay2p [106.172.252.23]):2023/04/14(金) 17:41:46.87 ID:g3Ax4ELS0.net
雪原オルディナ東側腐敗化身サイン溜まりの近くで
しろがね人がアルテリアの葉を丸くなって隠してた
13周もしてるのに今更気付いたわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-p9a7 [123.222.120.1]):2023/04/14(金) 17:44:09.68 ID:o4E3o8+60.net
しろがね人サイテー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ca-9IfC [194.223.225.192]):2023/04/14(金) 17:49:30.21 ID:YfJcfW+Z0.net
滅ぼそうぜ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4dU6 [106.132.60.5]):2023/04/14(金) 17:50:02.16 ID:RiU7LWnVa.net
ほぼ使われてない触媒の戦技枠にスペル装備できたらいいのに
記憶スロットからいちいち選ばずに使いたいスペルあるでしょ礫、速剣、火付けとか、L2で即座に出せると便利
L1とL2で異なるスペル使い分けもできる
あと右手触媒R2殴りじゃなくて戦技にしてくれ、そしたら魔術と祈祷を自在に繰り出せて楽しそう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Q/Za [106.146.117.238]):2023/04/14(金) 17:52:08.04 ID:OvfCICkIa.net
もちろん初見カンストミディールとローレンスだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d8b-J+iJ [220.111.242.58]):2023/04/14(金) 17:52:42.59 ID:H4wj0Nwn0.net
ショトカ押しながらL2とかで左手の戦技も使わせてくれよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ca-9IfC [194.223.225.192]):2023/04/14(金) 17:55:02.16 ID:YfJcfW+Z0.net
UIで言うと他のゲームでよくある戦技や魔術を小窓の動画で見せて欲しいのはある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RLVl [106.146.94.19]):2023/04/14(金) 17:57:58.52 ID:7dmXwIfAa.net
聖印の戦技終わってる
ダクソ3であったリジェネ戦技とか諸々なんで消したの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.133.52.118]):2023/04/14(金) 17:59:22.42 ID:riIYz2waa.net
闘技場後出し大剣湧き出してから急につまらんくなったな。やることが単調すぎて純粋に面白くない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 18:00:28.66 ID:clhFwfiS0.net
たまに見るHPバーの横に金メダルみたいなの付いてる人って闘技場ガチ勢って事でいいんだよね?調べても出てこなくてよく分からんアフィな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.133.52.118]):2023/04/14(金) 18:03:09.56 ID:riIYz2waa.net
ガチ勢でもないぞ。1日やってれば乱戦共闘全て金オーラにしようと思えば出来る。少なくとも下手くそではないけどね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF21-GdRj [106.154.180.143]):2023/04/14(金) 18:05:06.88 ID:hJoE68YpF.net
宮本と宮崎が並んだってことだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 18:06:08.04 ID:clhFwfiS0.net
全然黄金闘士にならないといけないのか
ありがとうお礼に俺の糞喰いの傀儡あげるね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 18:06:34.39 ID:clhFwfiS0.net
>>127
全然▶︎全部

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-OXnW [163.49.212.163]):2023/04/14(金) 18:10:14.95 ID:zsFYS8qsM.net
1日やっても乱闘人集まる気がしないわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a382-t2g1 [211.135.75.164]):2023/04/14(金) 18:10:38.67 ID:aWc1nynt0.net
ザキミヤさん、NHKデビュー


米タイム誌「影響力ある100人」 岸田首相とゲーム開発者宮崎氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230414/k10014038531000.html

>「革新者」の部門で選出されたゲーム開発者の宮崎英高氏については、ゲームソフト「エルデンリング」が大ヒットしたことを紹介し、「妥協のないゲームづくりでプレーヤーに達成感を与えている」と評価しました。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759e-DaT4 [114.159.28.103]):2023/04/14(金) 18:12:03.09 ID:xjvI1h3C0.net
4ヶ月毎日やっても決闘で黄金闘士なれなかったから難易度は高いぞ
勝率は1~2割程だったのが悪いけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b60-BgAy [217.178.101.33]):2023/04/14(金) 18:14:48.22 ID:yPCNwEYz0.net
偉人に選ばれて宮崎も困惑してそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-6jpP [106.128.195.190 [上級国民]]):2023/04/14(金) 18:21:04.59 ID:HgS+P7bWa.net
毒沼を作っていたら選ばれた男

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb8c-fdKN [223.217.25.55]):2023/04/14(金) 18:22:31.28 ID:z1AkhdGg0.net
試しに岸田と宮崎のポジション交換してみようぜ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-oe7n [49.104.35.167]):2023/04/14(金) 18:25:36.24 ID:u8GD7Y/hd.net
日本全国毒沼化計画

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759e-DaT4 [114.159.28.103]):2023/04/14(金) 18:28:07.55 ID:xjvI1h3C0.net
腐敗の眷属で人口問題解決

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-MV9R [106.133.234.26]):2023/04/14(金) 18:34:30.06 ID:mW5toqbTa.net
いいやん
教会を中心とした失われた30年を取り返すために戦うゲーム
復興をするために大会を開くものの上級市民が全てを吸い付くす世界で上級市民と下級亡者が閉塞させてる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-RLVl [106.146.92.231]):2023/04/14(金) 18:37:20.23 ID:L5mXZ6H9a.net
腐敗政治の歓喜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-h5Jm [106.133.98.47]):2023/04/14(金) 18:40:17.29 ID:tmj+502Xa.net
闇に堕ちたタニムラ「お前の名声は、本当ならおれのものだった・・・」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ca-9IfC [194.223.225.192]):2023/04/14(金) 18:41:17.79 ID:YfJcfW+Z0.net
もう毒沼界の王だろこれ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df6-n8rl [220.96.67.140]):2023/04/14(金) 18:41:59.86 ID:bAPXttvf0.net
今作も金メダル相手から見えるの!?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-fzRK [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 18:54:00.14 ID:ROxyFCfJ0.net
>>124
レベルシンクマークじゃね?
お前が協力者でマーク付いてるのも同僚の協力者だったらホストとそいつは合言葉でマッチングしていて、かつ協力者のレベルがホストに比べてかなり高い場合に付くマーク

たしかにこんな仕様分かる訳ねえよなww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-pB1F [133.106.191.3]):2023/04/14(金) 19:02:18.58 ID:U1Y0RPdcM.net
注視の岸田 毒沼の宮崎

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-oLvj [49.98.55.172]):2023/04/14(金) 19:06:12.46 ID:aK2o4oyLd.net
もしミヤザキが総理になればAC開発が始まって
フクシマでコジマ粒子発電所が建てられて
青島に聖樹が植えられ
不死の忍者がいるという葦の地の忍びが総理の護衛をするようになる?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-jQSP [1.75.249.149]):2023/04/14(金) 19:06:24.64 ID:swSQP2gDd.net
坩堝のキッシー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 19:07:29.75 ID:clhFwfiS0.net
>>142
まじ?赤と金で出来た丸いマークだったんだけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-add6 [106.133.25.55]):2023/04/14(金) 19:20:35.41 ID:ji8X8JG9a.net
>>144
でお前が単身で某大国に間者として送られて酷い目にあって心折れて国会の前で座り込む
が抜けてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdab-nJQe [110.133.113.138]):2023/04/14(金) 19:25:52.38 ID:wyNRykYo0.net
クーデター起こされた宮崎がロボットに乗り込んでテロリストぶっ潰す、も追加しろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d16-a9k/ [92.203.160.98]):2023/04/14(金) 19:31:21.66 ID:aH6vbk5+0.net
>>124
大ルーン起動してるホストじゃなかったっけ?
闘技場じゃなくて普通の道中だよね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 19:34:46.82 ID:FHZcWi3D0.net
黒団子なんて防具あったのか
気持ち悪い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8DYC [1.72.8.102]):2023/04/14(金) 19:36:54.21 ID:/f/3Mckxd.net
黄金のばら撒き

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1VbX [49.98.0.176]):2023/04/14(金) 19:39:18.85 ID:BpCcBlcEd.net
>>147
っで、儂らはしろがね人扱いになるんですね
分かります・・・。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-dXWb [209.17.82.161]):2023/04/14(金) 19:44:12.27 ID:ARzL/AY10.net
ロビンフッドプレイ、ナイフは可というのしてたんだが、結局慈悲の短剣ばかり使ってエルケモ倒してた
弓縛りは難しいというより、すっげーめんどくさいと言った方が当たっている

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 19:49:00.40 ID:IV6zi2RD0.net
魔術で新キャラつくったら難しいな
敵NPCは遠距離つぶて10割避けやがる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-82A2 [14.9.194.0]):2023/04/14(金) 19:53:41.49 ID:yhDM2YrM0.net
魔術最初辛いよな~

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-MjXC [36.240.45.87]):2023/04/14(金) 19:56:31.91 ID:4HpBcf+A0.net
DLCでた?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759e-DaT4 [114.159.28.103]):2023/04/14(金) 19:56:37.73 ID:xjvI1h3C0.net
来たれ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 19:57:39.14 ID:IV6zi2RD0.net
月隠も使ってみたけど低いHPと物理耐性で近接とかキツいしなぁ
今はローデイルの門番のツリーガードで足止めくらってる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 20:00:50.95 ID:IV6zi2RD0.net
インプが強敵過ぎて地下墓ほとんどできんし😡

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-ky/t [126.158.47.224]):2023/04/14(金) 20:01:43.92 ID:/cVyuQlEp.net
魔術師なんて初っ端最強の隕石の杖+岩石弾で全ビルド最強の火力出せるくないか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 20:02:25.08 ID:IV6zi2RD0.net
岩石弾か、探してくるサンクス!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-Dwzc [1.75.159.237]):2023/04/14(金) 20:08:19.29 ID:CqOy2cgDd.net
戦技もちゃんとパリィ取れるようにしてくれないかな
取れるのと取れないの分かりにくくて

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fda9-a9k/ [150.249.84.184]):2023/04/14(金) 20:10:38.78 ID:ypLPgWCG0.net
岩石弾は遠矢のタリスマンでリーチ伸びる
これ豆ね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OwEa [106.133.53.193]):2023/04/14(金) 20:15:09.45 ID:bZAYVbfJa.net
>>130
アフィカス何回も貼りすぎだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55ca-9IfC [194.223.225.192]):2023/04/14(金) 20:16:57.89 ID:YfJcfW+Z0.net
序盤の岩石マジ強いよな
初期は左手持ちで何故かくっそ射程伸びてたよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Em9I [106.146.75.14]):2023/04/14(金) 20:19:08.47 ID:CnZNu+Rea.net
隕石持てば序盤は大して知力振らなくて良いしな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-Q/Za [14.8.2.34]):2023/04/14(金) 20:19:25.54 ID:dT1ZOld70.net
岩石弾よか斧タリつけてタメR2してるほうが早いし…
クソ鷹とドラゴンは岩石弾最強だと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-qS7a [103.140.113.230]):2023/04/14(金) 20:20:01.30 ID:OkXAycHzH.net
爛れラダゴンとか使えば星見でも中盾持てるしそこまで近接出来ないこともないっしょ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e9-Ay2p [163.131.175.2]):2023/04/14(金) 20:35:56.51 ID:bfJHtj3s0.net
爛れラダゴンと生命40以外は知力、精神力、技量にだけ振って月隠で攻略したら脳筋攻略の10倍は死んだな
魔術は強いんだがラダゴン無しの生命60、持久50と比べて耐久力が違いすぎて脳筋では初見で
大ルーンボスも9割の勝率で死因の9割は転落死だったが魔術剣士だとHP0の死亡がほとんどになった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 20:36:39.93 ID:FHZcWi3D0.net
岩石は使ってると飽きるわ…
すぐダウンさせるし強いけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-foNE [106.146.96.187]):2023/04/14(金) 20:58:44.21 ID:PTGa/Kqla.net
宮崎も実質上位者か、まあ下層の人間が認識できるようになっただけで元々世界線の違う人だが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OwEa [106.133.53.193]):2023/04/14(金) 21:13:39.56 ID:bZAYVbfJa.net
岸田とかいうカスも入ってるからな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba1-Rzwh [153.199.155.184]):2023/04/14(金) 21:16:40.34 ID:8KEWa8SG0.net
これ偉人とかじゃなくて影響力が有る人だからな
なんにしてもそうだが、情報は正しく理解しベクトルをはき違えてはいけない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 21:17:40.22 ID:clhFwfiS0.net
お辞儀をしろって名前の人がいて魔術使わないのにヴォルデモートかよって思ってたら段々同じ気持ちになってきた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-3oqd [126.36.33.240]):2023/04/14(金) 21:23:30.49 ID:jJSM/deG0.net
>>130
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/blog/bl/prJDYA9wNj/bp/ppQ9L4DXQp/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45aa-IzBB [106.73.13.64]):2023/04/14(金) 21:34:32.45 ID:XmY5fZTv0.net
初めてレアルカリア東門で対人やる
心構えというかアドバイスあったらくれ
デモンズからやってるけど対人というかオンライン自体今作が初めてや

ちな山羊一式
中盾(戦技なし)エペラピエル(貫通突き)
理力や信仰には全く振れてない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45aa-IzBB [106.73.13.64]):2023/04/14(金) 21:35:31.27 ID:XmY5fZTv0.net
エペラピエルじゃねい
グレートエペだ!ごめん!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba1-Rzwh [153.199.155.184]):2023/04/14(金) 21:36:01.06 ID:8KEWa8SG0.net
負けても気にしない
対人における中盾はほとんどの場合ゴミ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-tIu7 [180.196.203.176]):2023/04/14(金) 21:38:01.47 ID:Zsu6DxKz0.net
岩石弾 夜の彗星 ハイマの砲丸 輝石のクリスで脳死魔術師の完成というわけよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Ot2+ [60.105.38.153]):2023/04/14(金) 21:43:45.39 ID:KA8d9JJI0.net
夜の彗星→火力やべええええ!!!
ほうき星→えっ…なんか微妙…
なんやねんこの現象

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-H2jD [202.214.198.176]):2023/04/14(金) 21:47:39.16 ID:jazCZqXgM.net
遠距離攻撃や戦技が多彩なので一方的に殺される経験が多くなるだろうけど相手の手の内が何となく読める、警戒すべき攻撃が分かってくるようになるまで諦めないことが大事
理力信仰に振らないなら咄嗟にステップ戦技や遠距離戦技を付けた武器で戦術の幅を広げたほうがはじめのうちは戦いやすくなるはず
>>178
の言う通り中盾は対人では使い所が限られる
獣の石や蟲糸には有効だけど相手の攻撃をある程度予見できるまで近接戦闘ではむやみに使わないほうが良い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb75-RLVl [121.84.166.94]):2023/04/14(金) 21:48:39.77 ID:/yyU6S3l0.net
意外と創世雨がFP消費の割に良さそうだから入れているんだけどスロット二つ使うのがキツイ
ローレッタの発射直前キープで圧力掛けたり星砕きで後方からの嫌がらせをしたいから入れていてカツカツ
ハイマは攻略動画を見ていると入れている人がチラホラ居るけど流星群と悩む

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.133.55.174]):2023/04/14(金) 21:58:01.50 ID:riXv/DS+a.net
カンストの対人楽しそうだしマッチングも海外だらけだがかなりするみたいだからしろがね狩り開始や…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-edI3 [106.146.71.103]):2023/04/14(金) 22:04:23.77 ID:qBXdoKTsa.net
>>169
脳筋のメリットは筋力に目標まで振ったら基礎ステがん振りできることだからな
低レベルから安定しやすい
魔術とかはステータスや装備整ってようやくだから大器晩成って感じ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 22:10:18.67 ID:IV6zi2RD0.net
ほんと脳筋安定よな
出血ビルドだと道中が辛いし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fda9-a9k/ [150.249.84.184]):2023/04/14(金) 22:16:34.92 ID:ypLPgWCG0.net
脳筋は筋力66でいいんかね
ソフトキャップの60?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 22:17:46.94 ID:FHZcWi3D0.net
80だろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 22:18:22.27 ID:IV6zi2RD0.net
レベル帯次第だけど80じゃない?
ラダーン拳は装備できるように知力も少し欲しい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed28-9yj0 [222.15.5.16]):2023/04/14(金) 22:18:38.34 ID:IV6zi2RD0.net
拳じゃなくて剣だ特大剣

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759e-DaT4 [114.159.28.103]):2023/04/14(金) 22:20:44.29 ID:xjvI1h3C0.net
見た目は世紀末覇者だから拳も似合うと思うよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-MV9R [106.133.235.100]):2023/04/14(金) 22:24:05.35 ID:W/VbQVN4a.net
>>130
芸能事務所の性暴力ひとつ取り沙汰してこなかった放送局に権威を感じてる奴なんてまだいるんだな
原始人か?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-lr1V [106.157.8.239]):2023/04/14(金) 22:29:46.42 ID:ROxyFCfJ0.net
>>176
ネタで言ってんのか知らんけど闘技場実装されてから今は闘技場でタイマンやるのが主流だぞ、闘技場も解放する条件あるからちゃんと調べな

ビルドに関しては対人専用スレあるからそっちの方が有意義だよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 22:37:22.21 ID:FHZcWi3D0.net
クソ3って闘技場できてもサリ裏にいる人いたよね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-Ay2p [126.51.101.133]):2023/04/14(金) 22:42:15.50 ID:JSf4fkN+0.net
ルーンの弧は地味でいかんな
残り火はエフェクトが格好良くてボスの第二形態変化に合わせて使ったりしてた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OwEa [106.133.55.184]):2023/04/14(金) 22:44:02.92 ID:nwVjcIeba.net
森とサリ裏はエンドレスで楽しいからな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-Rzwh [180.60.5.141]):2023/04/14(金) 22:49:15.68 ID:uTqllZxe0.net
【劇場版】嵐道場vs黒森vs死合vsサリ裏vs地底人vs褪せピ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 22:58:02.62 ID:FHZcWi3D0.net
あかん完全に飽きがきたかも
キャラ完成するとやることなくて飽きるんだよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b19-mkVd [217.178.134.140]):2023/04/14(金) 23:07:36.72 ID:HsDG0dtM0.net
特に意味もなく武器ドロップマラソンしてるけど
あと番犬の大剣と腐敗した結晶槍と奥義笛でコンプリートのところで飽きたな
この3つともマラソンがダルすぎる上に実用性が無さすぎるもうちょい救ってやってくれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a9-zocI [115.179.88.236]):2023/04/14(金) 23:08:03.18 ID:U+ANq9bK0.net
VCありの舌ペロデュオとかしたら楽しそう
友達いないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Ccil [60.117.147.167]):2023/04/14(金) 23:08:50.72 ID:WNZTGBhx0.net
全素性レベル1攻略が待ってるぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-C3s8 [153.239.227.4]):2023/04/14(金) 23:09:25.60 ID:Yn+bbhVp0.net
扇笛は派手だし持ってて目立つから好き
それ以外は・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb9-Ay2p [126.51.101.133]):2023/04/14(金) 23:10:16.52 ID:JSf4fkN+0.net
番犬の大剣は性能の中途半端さが番兵の特大剣みたいで好き

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 23:12:36.87 ID:FHZcWi3D0.net
素寒貧トープスで新キャラ始めっか…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb8c-fdKN [223.217.25.55]):2023/04/14(金) 23:14:48.52 ID:z1AkhdGg0.net
素寒貧の上にハゲとるやないかい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-9zEi [153.170.86.133]):2023/04/14(金) 23:14:49.62 ID:WpztwB9D0.net
攻略だけ見るとやっぱり黒き刃の鎧が頭一つ抜けて優秀

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a570-pZgd [122.133.104.88]):2023/04/14(金) 23:16:42.04 ID:SYGUl7x00.net
扇笛マラソンは落下死しにくい聖樹街の方からやったが多分高枝からの方が効率は良いんだろうな
聖樹街の方はワープ無しで祝福に戻りやすいのが強みか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a9-zocI [115.179.88.236]):2023/04/14(金) 23:21:07.71 ID:U+ANq9bK0.net
>>205
足音消す以外に何かあった?
入手時期も最終盤だし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 23:21:38.09 ID:FHZcWi3D0.net
トープスはある意味素寒貧だろ
ルーン恵んでくれって言ってきたし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-oLvj [49.98.55.172]):2023/04/14(金) 23:24:39.81 ID:aK2o4oyLd.net
素寒貧だとトープスより知力高かったりするのでは?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 23:25:07.26 ID:clhFwfiS0.net
トープス流星群の必要知力満たしてなさそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-OXnW [133.149.88.43]):2023/04/14(金) 23:30:25.17 ID:FHZcWi3D0.net
鍵もらった後ウキウキで私も学院で先生をやっているかもしれんぞって言ってるのに向かったら死んでるの悲しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db4-/aea [118.110.112.161]):2023/04/14(金) 23:31:28.13 ID:+eXHm9e+0.net
トープスの力場が知力18だから初期素性の誰よりも賢い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-add6 [106.133.34.231]):2023/04/14(金) 23:33:59.46 ID:i7XKMa+Ja.net
脳筋の一周目お手軽簡単最強っぷりはいいんだが大事なお供のバリスタをもうちょい使いやすくしてもええやんは贅沢かね
ツボより弱い代わりに発射までと後スキを早くってことなんだからもうちょい俊敏にして欲しい今だとツボより発射は早いが撃ち終わりはなんか不自然な遅さだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7512-8DYC [114.154.218.68]):2023/04/14(金) 23:43:23.26 ID:GtYSDMI80.net
ツボよりかっこいいんだからいいでしょ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-Em9I [133.106.156.45]):2023/04/14(金) 23:45:56.06 ID:CvR9A+1+M.net
タニムランを忘れるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-cq3e [126.77.81.247]):2023/04/14(金) 23:47:36.67 ID:clhFwfiS0.net
長牙と十文字薙刀で一心様やりたいけど銃が滑車の弩くらいしかねえ
せこせこボルトつがえてぺぺぺってする一心様見たくねえよ
金仮面卿銃開発してくれや

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd6-Ay2p [118.108.193.189]):2023/04/14(金) 23:50:40.42 ID:8kdCBeWb0.net
見た目と装填がかっこいいという理由でツボではなく手持ち使ってるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-zTO3 [126.38.89.248]):2023/04/14(金) 23:59:51.05 ID:WWRRcZsT0.net
あれ?春闘の盾のタリスマンってごくわずかでもHP減ってたら駄目なのダクソと違うんやね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 00:00:50.25 ID:Rm2oh9as0.net
セスタスのみでマイクタイソンでもすっかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-v28X [122.25.241.209]):2023/04/15(土) 00:07:34.82 ID:/PW2WhT20.net
おうやれやれ。俺もやってるんだからさ(ホーラルー第二形態上半身ハダカ空手部)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Vb+U [106.154.162.38 [上級国民]]):2023/04/15(土) 00:17:07.44 ID:1/WB3xqDa.net
>>218
闘技場で付けてたら速攻暗器投げられて終わるよ
攻略なら優秀だけどね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.235.13]):2023/04/15(土) 00:17:58.68 ID:KzaRFBH4a.net
周回すればするほどドロップ集めにくくなるのがな
ダクソ2って周回でドロップ率上がってなかったっけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-dkT/ [106.131.235.131]):2023/04/15(土) 00:22:06.04 ID:OFw53H1Oa.net
竜ブレスぶっぱマンめっちゃ強いのに闘技だとそんなに出会わなくね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Vb+U [106.154.162.38 [上級国民]]):2023/04/15(土) 00:25:36.30 ID:1/WB3xqDa.net
タイマンの開けた場所で使ってもそんなに強くないからじゃない?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 00:29:54.95 ID:Rm2oh9as0.net
クソ3の闘技場で乱闘好きだったんだがやっぱ入り組んでるから不評だったのかね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 00:50:45.05 ID:1uyagjsu0.net
竜系の祈祷は神秘と信仰で威力上がるって聞いたんだが祈祷も魔術も触媒の補正値と特定装備の加算だけしか参照してないよな?
それとも俺が知らんだけで魔法毎に参照するパラメータが違ってたりすんの?必要能力値以外で

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:10:26.51 ID:YteEcJDNa.net
>>154
まじゅちゅしニューゲームはヌルゲーの極地だね
最序盤から岩石弾と月隠のチート無双セットで対NPCドラゴンデミゴッドまで何でもござれ
岩石弾+月隠で苦労する人はフロムゲー自体に向いてないんじゃないかな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:10:55.59 ID:YteEcJDNa.net
>>155
わざわざボスのパターンを覚えなくても脳死岩石シューティングで解決するお手軽さがまじゅちゅしだね
ノウキンでエストガブ飲み被弾前提プレイの非効率っぷりが悲しくなるよね
知力38+隕石杖で火力十分、残りを基礎ステに盛りまくれるのが偉いよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:11:31.05 ID:YteEcJDNa.net
>>158
まじゅちゅしで竜ツリーガードは超絶ヌルゲーパズルだね
火の玉を吐かせてカウンター大ツブテを撃ち込む、火吐いたら大ツブテ
この繰り返しだけで勝てるよ
落雷は猟犬ステップや戦技無敵で安定回避
負ける要素のないワンサイドゲームだね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:12:05.01 ID:YteEcJDNa.net
>>160
隕石杖のずるいところは知力38でも王都まで通用する火力を得られることだね
反対側に喪失杖を持てば夜彗星脳死パズル
早い段階から行使できてしまうんだよなぁ
祈祷聖印もまじゅちゅの早熟さを見習うべきだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:12:51.66 ID:YteEcJDNa.net
>>165
導きの岩石ブッパでスマラグ、ルナラ、アステールすら黙らせるエルデンまじゅちゅしはブッパズル正義を体現してるよね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:13:32.00 ID:YteEcJDNa.net
>>166
岩石弾は序盤からどの戦技よりも高火力だからね
ドラゴン系は確実に頭部ヒットして数値以上のダメージが出るのも美点だよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:13:58.35 ID:YteEcJDNa.net
>>167
岩石弾は3セット当てればライカードすらダウンさせるからなぁ
もはや近接殴りやる意味ないよね
アステールの頭をノウキン特大ペチペチ空振りの非効率さは虚しくなるよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:16:20.31 ID:/PW2WhT20.net
今作の浮遊な円陣。弱くね?全然当たらん対人だと
攻略だとすっげえ強いけど。怯むは耐性崩れるわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:21:16.91 ID:YteEcJDNa.net
>>169
まじゅちゅしはノーダメ攻略が飛び抜けて簡単だよね
知力40、技量18、精神20、生命50のsl85
モルゴットのパターン覚えずに引き撃ちノーダメクリア余裕だからなぁ

対してノウキンはパターン暗記必須が辛いよね
しっかり1、2撃入れるタイミングを覚えないとエストが足りなくなってジリ貧が多いね

総評としてはリトライ試行錯誤ありきのノウキン、
初心者でも適当ごり押し勝ちやすいまじゅちゅし
だね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:23:13.63 ID:YteEcJDNa.net
>>179
一撃必殺の彗星、範囲攻撃のハイマからソウルの太矢まで何でも揃ってるよね
苦手な敵が一体もいないレベル

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:26:31.67 ID:YteEcJDNa.net
>>184
大器晩成どころか知力38の無強化隕石杖で王都攻略余裕のスーパー早熟タイプだね
過去作品の純魔のイメージの真逆を行く序盤最強マンなんだよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:29:57.12 ID:YteEcJDNa.net
>>185
まじゅちゅし大安定だよね
彗星スナイプによるモブワンパン処理の手際の良さが最高
道中のお手軽っぷりは他ビルドの追随を許さないよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:36:44.23 ID:YteEcJDNa.net
>>122
聖印ほんと弱いよね
チート詠唱カット付きアズール杖、騎手系モブをハメれる高級回れ回れのカーリア王勿
杖の付帯効果に比べてウンチ聖印は見所がないよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:41:38.20 ID:YteEcJDNa.net
>>223
竜ブレスマンを見ないのは対策が簡単だからだね
我慢ブレス見てから我慢返しカウンターで撃ち落とせてしまうからだね
巨剣陣などの円陣系まじゅちゅにも弱く、
ジャンプブレスであっても撃墜不可避なのが悲しいよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:42:42.19 ID:YteEcJDNa.net
ウン(チ)バサ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:49:02.89 ID:YteEcJDNa.net
>>234
円陣はめちゃくちゃ強いね
特に巨剣陣は強靭101でも怯むのでセルフ友情チェインパズルが決まりやすい最高の牽制技だね
敵に背中を向けてバクステ連打してタイミングをずらしたり知性的なテクニックが豊富
まさにリアル知力99ビルドだね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:50:49.25 ID:1/WB3xqDa.net
二又の大剣に強みをください
ライバルのフランベにリーチも基礎攻撃力も劣ってるとか救いようがないじゃないですか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 01:55:54.70 ID:YteEcJDNa.net
>>234
まじゅちゅの輝剣も超オススメ。
タメ使用で強靭101削れて発生も速く長めのディレイで翻弄しやすいと文句なしの逸品だからね
複数配置して流星郡も絡めれば誰でも黄金投手

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 02:03:45.19 ID:YteEcJDNa.net
>>170
まじゅちゅしは神。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 02:04:00.65 ID:G6EhGsG70.net
>>243
1.0軽いことと片手R2で差別化を狙っていけ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 02:05:20.26 ID:vycrA0ac0.net
複数入手とR2が普通で十分だろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.224.150]):2023/04/15(土) 02:25:29.73 ID:YteEcJDNa.net
>>182
ライカードの怨霊が超オススメだね
爆発一発あたり強靭60削れる近寄りづらい弾幕が作れるからね
より乱戦向きになった創世雨といった感じかな
また、視界が全く見えない状態を3秒ほど作れるのでその間にハイマ最大溜めや夜彗星最大溜めのチャンスだね
2スロ使うだけはある高性能スペルパズルなんだよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.224.150]):2023/04/15(土) 02:35:31.04 ID:YteEcJDNa.net
>>179
カーリアの大剣も加えよう
カーリアの大剣は失地騎手が1発確定怯みの脳死ビンタパズルだからね
カーリアの脳死ビンタで二刀流失地騎手を死ぬまでハメよう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/15(土) 02:54:47.04 ID:7GK+nzoT0.net
輝石のクリスとってからやっと近接もまともにできるようになった
敵のAIが岩石弾避けないから強すぎる、というか他を避け過ぎる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dca-ICLL [194.223.225.192]):2023/04/15(土) 03:02:53.78 ID:DFZkmTR00.net
岩石というか発動にタメがあるものは避けないのよな
それ系とは別で夜の彗星はマジで強すぎる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/15(土) 03:04:35.84 ID:7GK+nzoT0.net
夜の水星持ってたからつけた、飛ぶの速いから良さそうだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.133.52.148]):2023/04/15(土) 03:16:31.92 ID:r6yEFrD/a.net
我慢黄金回復しまくると相手顔真っ赤で時間切れまで逃げ回るのほんま草。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.224.150]):2023/04/15(土) 03:17:00.26 ID:YteEcJDNa.net
>>251
流星郡も避けないというより避けれないね
当たる度にマレニアがビクンビクン怯むおかげで全弾ヒットするの偉いよね
マレニア白バイトの最適解答だね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.224.150]):2023/04/15(土) 03:19:37.71 ID:YteEcJDNa.net
>>251
夜の彗星は簡単に中盤マップ蹂躙火力出るからね
隕石杖と喪失杖拾ってグレイオールレベリングで知力上げるだけ
強化石ひとつも要らないんだよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.224.150]):2023/04/15(土) 03:22:13.13 ID:YteEcJDNa.net
>>252
エルデンまじゅちゅは神だからね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/15(土) 03:33:59.60 ID:G6EhGsG70.net
マレニアの足ぺろぺ……ヴォエ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-uRzV [153.242.202.9]):2023/04/15(土) 03:35:08.84 ID:qrrs616J0.net
プリップリのマレニアちゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-7ZwY [60.111.27.78]):2023/04/15(土) 03:42:31.43 ID:FXS6WDzv0.net
マレニアさん、ラダーンにも褪せ人にも殺されるわけじゃないのに負けそうになるとプッツンしてエオニアしちゃうの駄目すぎるでしょ
次やったら腐れ湖の腐敗の神に乗っ取られるってわかってんかな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/15(土) 03:56:33.44 ID:G6EhGsG70.net
白バイト待機時間長く感じて来たから周回ホストやるか
辺境の地呼びまくってやるぜ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Vb+U [133.106.222.62 [上級国民]]):2023/04/15(土) 04:20:57.94 ID:5sYgmHvYM.net
周回ホストはいいぞ
古龍岩も雫の幼生も生肉団子も使い放題

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed74-sFbk [106.172.252.23]):2023/04/15(土) 04:37:28.20 ID:WnX2JRtz0.net
カンストマリケス倒せん
マレニアより苦手

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 04:51:16.20 ID:yGCknHSva.net
ステータス振り直しってそう何回もやるか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 04:53:58.87 ID:rlILmf6x0.net
カンストほんとこわいザコの攻撃2発で生命60消し飛ぶ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 04:58:57.55 ID:G6EhGsG70.net
周回ホストやると決めたのはいいが竜ツリガいっつもゴリ押してるから大丈夫かな…まあ何とかなるか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 05:34:45.79 ID:VlA1CPU30.net
エルデンは立ち回り覚えないでゴリ押しで勝とうとするプレイヤーがダントツで多いな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 06:02:04.99 ID:fNsFJxOO0.net
銀雫の仮面に合う鎧が無い・・・
人外っぽさを演出したいんだけども

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 08:37:20.85 ID:4srszF/2d.net
メリ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:03:55.29 ID:rYqZmumb0.net
APIの導きが見えるようになったか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:17:28.76 ID:EW7WRizn0.net
トープスに恵むルーンは選択式で報酬変えれば良かったのに常識ねぇのかよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:18:18.25 ID:c95B39AC0.net
>>267
アズールかルーサットローブが一番違和感無い感じはする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:29:02.65 ID:gERiO+uA0.net
トープスの前で1億ルーン持って自害してミニ黄金樹生やしたい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:32:59.01 ID:sPgUWtxka.net
円卓で買った騎士装備一式が一番シンプルであらゆる武器に合うからずっとこれだわ
攻略だと強靭とかそこまで意識しなくていいし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:48:24.97 ID:0UgSSLVL0.net
強靭51確保しといて意識しなくて良いとはうーん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:53:44.04 ID:VIBgjhbA0.net
攻略だと強靭で耐えて相打ちは負けと同義だし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:56:16.55 ID:GKvy3cqZa.net
敵NPCの攻撃を見てから攻撃を差し返すけど、これプレイヤーにモーションキャンセル(フェイント)とかあればもっと楽しかったんだろうな
強靭ゴリ押しで攻撃してくるとか一撃がスゲー痛いとかじゃなくて揺さぶってくるようなアクションがあるとやられても不快感が少なくて歯応えあると思っちゃう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:56:20.56 ID:r6cujoLc0.net
攻略だと特大振り回すにしてもだいたい先制攻撃だしな
対人みたいにダメージレースに持ち込んだら消耗でかすぎるし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:59:10.26 ID:9fBBdzt4a.net
騎士装備はかっこいいんだけど靴の部分がね……

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:03:41.89 ID:kzw6BiwTd.net
DLCで魔力耐性高くて岩石弾もステップで回避してくるキャラいたらどうしようって不安になる
僕の純魔筋技初期値だし武器もほぼ使わないから…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:08:23.53 ID:VlA1CPU30.net
その構成、攻略情報してて面白いか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:09:04.91 ID:r6cujoLc0.net
完全に隙の無いボスとかクソゲーだからそんなもん出てこんやろ
岩石弾無効とかはあるかもしれんが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:16:26.14 ID:4srszF/2d.net
雑魚を召喚しまくるボスなんかは飛び道具効きづらいだろうね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:18:59.60 ID:+8ZIjOXp0.net
FP無限霊薬と彗星アズールはさすがにつまんな過ぎて封印したよ
アプデでいろいろナーフしたのになんであれが許されてるのか不思議でしょうがない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:21:36.93 ID:U7XYUY4C0.net
ダクソ3の何回も立ち上がるフリーデやアホみたいに硬いゲール爺みたいな感じにはしてくると思うわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:26:13.42 ID:k+bhJjZUd.net
シリーズ通して魔術不遇と騒がれてるのに未だに魔術は強くならないな
更にはDLCは魔術耐性持ちばかりにされるし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:35:19.16 ID:+8ZIjOXp0.net
魔術今で十分強いのにまだ足りないの!?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:36:03.36 ID:V3vOwMMSa.net
あらゆる局面に対応できる筋魔という最強のビルドを作ればそれで良い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:38:08.99 ID:9WLg8N3S0.net
例の奴を召喚しようとしてるだけ定期

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:38:31.56 ID:WieTU9IGd.net
過去作から術が不遇とか言ってる奴はエアプだからな
エアプじゃなけりゃ耐性持ちが一体いるだけで発狂してることになる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:38:48.84 ID:+8ZIjOXp0.net
ダクソ3のクロスボウ撃ってたほうがマシレベルの魔術に比べたら遠距離ちゃんと強いし速剣も火力高いしカーリア大剣は騎士系怯ませてハメれるしもう大満足だよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:40:12.53 ID:G6EhGsG70.net
魔術はブッパはおもんないけど色々セットして近接するの好き

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:43:39.25 ID:iyuQLRqN0.net
何の武器使っても攻撃が刺突になる咆哮戦技とか来ないもんかね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:43:58.38 ID:U7XYUY4C0.net
むしろ今回はスロットは特にステータス上げなくても確保されてるし、数も豊富でゴミ少なめと魔術優遇なくらい
欠点は詠唱速度とかいうクソだけ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:44:55.35 ID:SwfgnBWIa.net
魔術が弱いんなら、マルチであそこまで魔術師人口爆増せんだろw

あいつらは皆「魔術は弱いけどかっこいいから使ってる」勢なのか?
んなわけないだろw
本人たちはそう言い張ってそうだけどな

遠距離からお手軽安全に敵を葬れるから下手くそが群がって、結果的に対策されてるだけなのに、それを不遇だと言い張る勘違いっぷりには呆れるしかないよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:49:50.11 ID:B9v2I6a5a.net
エビカニが属性バフをかき消すのは許してないよ
祈祷の悪いところが全部出てる
後は悪神の炎の追尾時間を倍にして、エルデの流星の消費FP軽減とモーション速度高速化してくれ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:51:24.65 ID:pWvTyz7da.net
キノコとはな...

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:53:09.19 ID:+8ZIjOXp0.net
魔術使ってる人は遠距離からぶっぱして敵のモーションもロクに覚えず自分自身が上達しないままクリアしちゃってる人が多いだろうからね…
ちょっとでも魔術ナーフされると騒ぐ人多いのはそういうことだと思ってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:55:47.08 ID:elS4E4Aoa.net
オンラインやってるとわかるが魔術使いは脳死気味のプレイしてるのが多いからねぇ・・
まぁ自分の記憶力が足りてないの自覚して仕方なくって感じかもしれないけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:57:17.77 ID:uma7vq2La.net
>>297
ま、それだけでクリアできる程度のゲームなんだけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:59:25.47 ID:PipCM5Fd0.net
まぁ救済措置だわな
フロムの慈悲でクリアさせて貰ってるだけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:59:29.16 ID:l8pKztiJ0.net
流星こそ死儀礼キラーみたいな威力にしてもよかったのになぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:00:33.40 ID:uma7vq2La.net
>>300
バランス調整終わってるから霜踏んでるだけでもバッタしてるだけでもクリア出来てたけどな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:02:39.21 ID:PipCM5Fd0.net
そうやって自分を納得させてるんだなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:03:41.07 ID:DESv2pC1a.net
そもそも全作誰でも簡単にクリアできる低難易度ゲームだよ
公式で高難易度ゲームなんて言ってないのに何故か勘違いしてこれは高難易度ゲーなんだ!簡単にクリアしたやつは卑怯なんだ!って言ってるやついるけど所詮コロコロするだけで何も難しくない初見殺しだけのゲームよ
魔界村のほうがよっぽどムズい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:04:35.26 ID:9WLg8N3S0.net
このスレの何人か白とか遺灰呼んでクリアしてる人見下してそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:05:43.64 ID:elS4E4Aoa.net
ついに魔界村マウントおじさんまで出てきちゃったよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:06:09.01 ID:nVyIaGBZa.net
岩とアズールだけで終わるゲームで必死に近接振って苦労してる感出してるやつってRPGもアクションも向いてない馬鹿だよね
発達障害かな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:08:39.17 ID:rYqZmumb0.net
下手糞煽り効きまくるところを見せるからこうなる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:11:01.47 ID:qoYJ4Lhla.net
簡悔って開発者によく使われるけどぶっちゃけこの状況がまさにそうだよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:11:10.56 ID:+8ZIjOXp0.net
強すぎるものは使わない、オンラインには繋がない
これ徹底したら自分のやってるエルデンリングはいいバランスのゲームになるって気付いた!神ゲー!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:12:24.87 ID:4FN4g8Xha.net
何故か敵に配慮して自分を弱体化しないといけないってバランス終わりすぎじゃね?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:14:44.10 ID:3mrNPYcMa.net
遺灰に関してはマルチ過疎らせる一因になってるから絶対に許さないよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:16:29.64 ID:RQackQSBa.net
>>312
遺灰より周回ホストやるのがダルいだけじゃね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:17:38.91 ID:3mrNPYcMa.net
>>313
一因って言ってんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:18:08.26 ID:hiu75nOCd.net
何もかもがダルいエルデンの作りが悪いだけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:18:22.56 ID:G6EhGsG70.net
何周してもメリナは可愛いメリね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:18:27.68 ID:+8ZIjOXp0.net
>>311
更木剣八も無意識にそれやって戦いを最大限に楽しんでた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:18:28.79 ID:5zd6GLaDa.net
マルチでも遺灰呼べるようになったらなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:20:36.47 ID:RQackQSBa.net
>>314
アクション苦手な初心者の初週にしか影響しないでしょ
過疎化には関係ない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:21:59.49 ID:k+bhJjZUd.net
魔術強いと言うと近接ガー防護ガーって言われるから弱いって言うしかないんだわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:22:09.12 ID:d3nVYINM0.net
遺灰でソロでもタゲ逸らし出来るようにしたら敵がターンテーブルでタゲ変して殴ってくるようになったでござる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:24:05.16 ID:C2eBPEIO0.net
>>304
これが事実
RPGなんだから勝てなければレベル上げればいいのに勝手に縛ってムズいムズい言ってるアホが多すぎるw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:25:16.31 ID:JQ9LYZ0Na.net
てか魔術より戦技のほうがよっぽどぶっ壊れてるしな
近接のフリして中距離から火力や怯み稼いで武器は状態異常で削りも高い
初期は魔術なんかより戦技と冷気出血ブッパのクリア者のほうが遥かに多いだろうな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:26:58.95 ID:hiu75nOCd.net
魔術師面しながら戦技ブン回す方が強いしな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:27:20.26 ID:r6cujoLc0.net
簡単には言いすぎだが諦めなければ
やればやるほど簡単になる設計で誰でもクリアできるように作ってはあるからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:37:38.42 ID:GuRW3b4Xa.net
近接特有の敵のモーションを完全に熟知する苦労を経て脳死で蝿と2連斬りもどき撃ってた白面オンラインだったよな
猟犬重装特大バッタも次に多かった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:40:49.34 ID:+8ZIjOXp0.net
下手な人ほどいろいろ試行錯誤したり何回もチャレンジしないとクリア出来ないからある意味羨ましい
俺たちの何倍もゲーム楽しんでる!
対戦ゲームだったら下手な人かわいそうだけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:42:22.36 ID:obN5qZOKa.net
エルデンは逆じゃね?頭使わずに楽できる要素だらけ
まあ縛ってもやることはコロチクに行き着くからこれも頭使う要素はないけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:43:39.00 ID:qHhKbjuL0.net
DLCで渋めのフルフェイス騎士装備欲しい
円卓で買えるのは綺麗すぎる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:46:15.86 ID:+8ZIjOXp0.net
ネットで強武器強戦技調べてプレイするならそうかもしれないけど
初見で情報入れずにやってる人は割と苦戦してる気がする

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:46:16.13 ID:OXO9p7Ym0.net
メリナ!脱げ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:47:33.97 ID:hzjZ1TLq0.net
>>327
初プレイ時に侵入されましたって出てきたとき「は?対人嫌でオフラインにしてんのになんで侵入されるんだよ」ってなってた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:48:04.99 ID:hjxUTXxFa.net
>>330
配信者は一部苦労してるフリしないといけない連中がいるだけでしょ
2broなんて全員まさに初見で楽する方法に気づいてそればかり使ってたし
調べなくても簡単に楽な手段が手に入る

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:50:14.65 ID:r6cujoLc0.net
難易度上げたいなら武器未強化でやれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:50:25.44 ID:YQRwqsgy0.net
初見でインプ武器取った時点で俺は出血最強に気づいてあとはもうゲームセットだった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:50:43.85 ID:G6EhGsG70.net
ミリセントの義手欲しくて風車村の時点で殺害したけど「それでも…君には感謝している…」みたいな事言われて罪悪感凄い
なんか俺が悪いみたいになるじゃん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:53:47.84 ID:yo37CRVY0.net
殺害してる時点で悪いじゃろ・・・?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:57:13.02 ID:k+bhJjZUd.net
パッチ殺害してそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:57:26.86 ID:vAwDTsr6a.net
>>312
マルチすると体力アホみたいに増えるのが悪いよな、それなら遺灰でタゲ取ってもらって後ろから高火力戦技で潰した方が早いし。早々に味方死んだらただアホ体力の敵と戦うって馬鹿らしいのが残るだけだし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:57:34.89 ID:xN5xNgKcM.net
これは褪せゴミ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:57:59.83 ID:m9OYrZQKa.net
>>339
マルチで体力上がらなかったら瞬殺すぎてつまらないだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:58:33.93 ID:kXbL7KUlr.net
初期版ならエブレフェールで裏切ったあともバグで協力サイン残っててどっちのイベントも完走出来る

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:58:38.71 ID:FZuSaazYa.net
はいはいサイコパスサイコパス

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:59:47.44 ID:r6cujoLc0.net
タニスとパッチは仲良くあの世に送ってやるのが優しさ
お礼に装備くれるから間違いない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:08:36.19 ID:iyuQLRqN0.net
パッチって前作DLCでこれからもお前の事を崖から落としてやるからな→イイハナシダナー→いやいい話じゃないやろとプレイヤーに思わせるただのギャグキャラなのにタニスを気にかけてるの解釈違い感すごいわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:10:21.13 ID:Eeo6Pa+la.net
エルデンはクソ見てえなフレーバー書いてるやつもいるからマジで頭悪いフロムファンみたいなのが内部に入ってしまった感がある

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:11:53.18 ID:CCCMg/4la.net
ふんわりいこうよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:12:15.26 ID:WelfoE5fr.net
amabam(フロム・ソフトウェアに入社しました)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:12:59.46 ID:6uGN3Pe9a.net
>>339
味方全員でアステールメテオとか黒炎の渦でわちゃわちゃカオスになるの楽しいだろ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:17:07.94 ID:l8pKztiJ0.net
周回ゲーなんだからいかに無駄なくスムーズに攻略できるかだよ大事なのは

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:18:46.06 ID:DFZkmTR00.net
頭トープスかよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:22:07.61 ID:K6rwod4kd.net
心はセルブス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:22:28.83 ID:GYX4S1iN0.net
よく言われてるのが「遺灰はヌルゲー」らしいけどフロムゲーにおいて1番ヌルくなるのは「攻略見たらヌルゲー」なんだよな

数学のテストで電卓か答えどっちか貰えるならどう考えても答えの方が強いだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:22:43.24 ID:0L7qsly30.net
メリナ…お前の乳を揉ませろッッッ!!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:23:50.90 ID:U7XYUY4C0.net
まあパッチはクズだけど小者で、ダクソ3の時もなんか小さい盗賊のおっさんが危ないとこ行ったって話したら向かったからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:25:14.26 ID:G6EhGsG70.net
知力はトープス心はセルブス身体能力はラニ(人形で筋肉も骨も無いから弱そう)それが俺たちだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:28:44.54 ID:VIBgjhbA0.net
エルデンはダクソに比べて高ステでもHPや威力の伸びがあるから
レベル上げれば1周目は簡単にクリアできるようにはなった
かなりライトに寄せて作ったのが爆発的ヒットの要因の一つだと思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:29:08.72 ID:wF3NmlcM0.net
あたまパッチ❤あたまトープス❤
叡智ヤロダスぴっかぴか❤

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:30:10.46 ID:k+bhJjZUd.net
知り得たか、レアルカリアの鈍石、トープスを

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:30:53.76 ID:r6cujoLc0.net
むしろブラボのパッチがお前ほんとどうした?って感じ
やってることはいつも通りだが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:31:15.28 ID:tbKzco25a.net
心の在り方は難しいが、パッチとディアロスとセルブスを足して悪いとこだけ持って来たら丁度良さそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:32:14.95 ID:qrrs616J0.net
コードヴェインなんだろうこのチープ感……このしょぼさで適当に遊ぶのも良いか
やっぱフロムゲーって凄かったんだなって再認識出来る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:33:16.60 ID:qrrs616J0.net
>>354
メリメリメリ~~!(絶頂+発火)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:34:33.96 ID:W1QIbTLdr.net
>>363
人体発火プレイとはたまげたなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:35:25.61 ID:VIBgjhbA0.net
>>362
フロムが逆立ちしても真似できないイオッパイがチープだと?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:35:41.46 ID:U7XYUY4C0.net
とはいえフロムゲーで攻略サイト縛るとこんなの気付かねえよってとこも多く、
何よりもゲーム内でのアイテム説明文が曖昧で書いてない効果とかも実はあるとかって感じだからな
エルデンリングの戦灰スカラベとか最低でも情報共有しないと制覇はキツいわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:36:31.06 ID:G6EhGsG70.net
メリメリが狂い火受領済みとかいう風潮

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:38:20.13 ID:U7XYUY4C0.net
コードヴェインはキャラクリは良い、それだけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:38:47.30 ID:znTU2p/za.net
>>362
あれPSPのゴッドイーターのモーションまんまだもん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:39:02.45 ID:7GK+nzoT0.net
FP回復とスキルのスカラベの色似せる意味がわからん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:39:09.66 ID:k+bhJjZUd.net
獣 の 頑 健

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:41:26.65 ID:rZmLIRfW0.net
攻略縛るとNPCイベのフラグどんどん折れるし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:42:58.79 ID:sAhTxR690.net
なあゴド斧と闘士斧だとどっちが強い?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:45:02.43 ID:VlA1CPU30.net
攻略サイトもボスの攻撃の避け方とかいい加減だからなぁ
タリスマンや防具で耐性つけよう!とか喰らう前提の攻略書く前に避け方調べなよと、記者に言いたい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:46:47.96 ID:SwfgnBWIa.net
攻略情報検索したら、ゴミみてえなサイトが神攻略wikiの上位に来るのが許せねえわ
おかげで検索する時はいちいち検索ワードに神攻略wikiってつけてる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:50:31.58 ID:DFZkmTR00.net
コードヴェインはキャラが可愛いからいいんだ
お前ら滅びた世界なのに拠点豪華すぎだろとか思ってはいけない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:51:11.15 ID:U7XYUY4C0.net
まあ自分も攻略見てるから言える立場じゃないけど、ボス戦くらいは自力でやるもんじゃないのか
相当なクソボスに状態異常効きまくるわっての発覚して流れてきたら載せるだろうし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:54:24.64 ID:9k1Pm/mBd.net
>>373
ローゼスの斧がぶっ壊れ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:54:46.32 ID:nTDuo5Ixa.net
魔術師はローリング

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:57:36.45 ID:qrrs616J0.net
>>365
チュートリアルも目覚めてヒロインとオギャりプレイとか
いきなりおっぱい太ももの暴力でしたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:58:17.83 ID:4EVIdy5L0.net
>>373
筋力技量53以下の上質ならゴド斧
54以上なら三日月斧

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:58:51.52 ID:q737NfvP0.net
>>373
せめて同じ武器種で比べろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:01:06.22 ID:N87zc78M0.net
>>365
できるけど
https://i.imgur.com/WwtcQUV.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:03:55.41 ID:r6cujoLc0.net
コードヴェインはキャラの操作感覚も結構良かったが
敵が怯まなかったりモーションが異常だったり
マップ構成が適当だと全然面白くない事だったり
バランス調整面がどれだけ大変か教えてくれる内容だったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:06:25.16 ID:CFW/ELwGa.net
闘技場ってただの魔術師使ったことないしただの想像だけど牽制魔法と遠距離魔法打ちながら軽ロリしてれば勝てるんちゃうん?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:09:21.56 ID:7M11GVxI0.net
久しぶりにはじめからやってるけどオフラインだと透明の壁がわからんか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:09:39.18 ID:erPU8J9t0.net
>>385
魔術師さん「魔術は弱い!防護!戦技!近接!」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:10:55.60 ID:EdgIIsfTa.net
他ゲーと比べるのはやめなさい
繰り返す他ゲーと比べるのはやめなさい
初期に出たらこのクソゲーはやめるとか言われていたFFとバビロンがどうなったか忘れてはいけない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:14:55.94 ID:qrrs616J0.net
宮崎が世界中から注目されるクリエイターになるのもぐぅ納得やでぇ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:24:43.93 ID:ra5XMqZj0.net
DLCに聖杯ダンジョン追加すれば完璧だな
今ならもっといい形に落とし込めるだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:29:34.19 ID:kdRCYFk70.net
忌み子の太刀のドロップ率渋すぎない?
序盤だから発見力107しか無いってのもあるかもだけどそろそろ100体目だぞ
ストームヴィルの個体は落とさないとかないよ)?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:33:49.03 ID:v3vllUDFa.net
>>384
エルデンディスってんのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:36:04.65 ID:2utC4L6Fa.net
わざわざ神戸比較対象にしないといけないぐらい落ちぶれてしまったか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:39:36.31 ID:bdO+GTPaa.net
メリナがエロ可愛い子だったら勝てた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:41:03.62 ID:IC0xeMMoa.net
メリナは最強のもえキャラだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:41:32.64 ID:ra5XMqZj0.net
ストームヴィルでも大曲剣落とすけどドロップ率は銀スカラベ付けないとお話にならないから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:42:19.15 ID:0L7qsly30.net
メリナはエロいだろ何言ってんだ。マグロ気味なのが難点だがそれを解消するテクを身につける目標が出来ていいだろ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:44:20.32 ID:NaH1drOP0.net
そうさね、あんたやっておしまいよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:44:43.49 ID:4srszF/2d.net
使命の刃って命をメリり奪る形してるよな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:51:13.91 ID:k+bhJjZUd.net
発売初期はあれだけ愛されていた火の大罪が修正されて心置き無く使えるというのに今では見向きもされない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:52:23.77 ID:5RoVIPUop.net
>>384
狭間の地で見覚えのある欠点が多過ぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:54:07.09 ID:kdRCYFk70.net
>>396
そうなんだ…銀スカラベ調べたら終盤どころか隠しステージじゃん
150大剣超えたし諦めた、なんか萎えるわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:57:14.63 ID:Z+cDW9tna.net
普通に鳥足しゃぶればよくない?
忌み子で萎えてたら溶岩刀とか掘れないだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:00:30.50 ID:5/OFZVFZd.net
モーションクソの忌み子使うなら土竜の毛付き大曲剣でよくないか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:00:42.88 ID:9WLg8N3S0.net
マラソンは初めてか?
つべでも流し見ながら気抜いて回すんやで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:16:49.26 ID:Rm2oh9as0.net
歯列の斧打撃だったのかよ
これで斧プレイが捗る

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-sFbk [219.117.76.149]):2023/04/15(土) 14:24:59.03 ID:NbvWJJb40.net
150レベルのキャラ作ったけどあんま呼ばれないな・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LKgm [49.104.36.115]):2023/04/15(土) 14:25:33.12 ID:oUP5jVPmd.net
王家の忌み子コスパ悪すぎい!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-xDfk [106.157.8.239]):2023/04/15(土) 14:30:16.27 ID:GYX4S1iN0.net
だから140にしておけとあれほど言ったろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-sFbk [219.117.76.149]):2023/04/15(土) 14:32:14.71 ID:NbvWJJb40.net
>>409
140だといろいろステータス的に足りなくて・・・
まあ150でも足りないんだけど・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFa9-3XFh [106.154.193.29]):2023/04/15(土) 14:38:40.05 ID:luS1HD9WF.net
>>381
サンキューDLCまで暇だから試しに遊んでみる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g5+g [106.146.91.170]):2023/04/15(土) 14:42:19.73 ID:YLDLvX+8a.net
筋神マンは筋34神50辺りがベストか、血歪斧の戦技おすすめないですか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-+nti [49.96.244.242]):2023/04/15(土) 14:46:03.02 ID:K6rwod4kd.net
まさに忌み子

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.212.99]):2023/04/15(土) 14:46:56.47 ID:5/OFZVFZd.net
血の斬撃付けられないなら毒の霧しかないかと
斧に玄米と回転斬り付けられるのお得だよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.212.99]):2023/04/15(土) 14:47:17.73 ID:5/OFZVFZd.net
剣舞

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:49:29.02 ID:ENHuXDAqM.net
何故けんぶじゃなくてけんまいで変換しようとしているのか、それが分からない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:52:39.68 ID:IKFR2xNl0.net
だが分かるよ
眷マイとは甘いものだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:54:10.41 ID:dilytKK+0.net
大斧に剣舞付けられるのなんで?ってなる
大斧では舞えんやろ
まあ強くて付けられるの助かるけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:57:35.15 ID:GYX4S1iN0.net
>>410
火力捨てろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:05:41.18 ID:ouH3heKz0.net
>>374
遺灰を使いましょうとかなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:10:03.87 ID:r6cujoLc0.net
実際敵のモーション全部覚えて回避方法確立しても上達は人によって異なるし
楽に勝てる攻略手段は耐性上げて遺灰と一緒に強技ぶっぱが正義だからな
万人向けの記事書くならそうなる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:11:40.74 ID:DFZkmTR00.net
お米は大事と申します

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:15:00.87 ID:twINkdzZ0.net
150でも普通に呼ばれるけどなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:19:15.44 ID:Txb83/Iad.net
PS4からPS5に移行したんだが
画質がかなり違うね
違和感感じるほどだわ
そしてロードが超速い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:20:50.82 ID:67eT2/Fva.net
槍で剣舞はセーフ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:22:39.53 ID:DntaRx3x0.net
呼ばれるときは入れ食いに近いくらい呼ばれるけど呼ばれないときは10分近く待たされる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:31:18.15 ID:5/OFZVFZd.net
140は区切り悪い上に150にマウント取られるから10キャラ共150にしたぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:31:57.10 ID:lWVlfQmca.net
>>283
まじゅちゅしは全ビルドで最も高火力な職だからね
アズールパズルぐらいは朝飯前にできないとね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:32:11.49 ID:lWVlfQmca.net
>>285
まじゅちゅ不遇は過去作の話で、エルデンまじゅちゅは別物レベルに進化してる上に物理属性使えて魔力耐性持ちも少ないからね
逆にウンバサは炎と聖を両方メタられてる信仰不遇ゲーム

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:32:29.18 ID:lWVlfQmca.net
>>289
耐性持ちも岩石や渦巻くツブテ、ライカードの怨霊などでボコボコにしてしまうからね
知力戦技もえげつないものばかり
エルデンまじゅちゅしはフロムに愛されてるよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:32:40.70 ID:lWVlfQmca.net
>>290
エルデンまじゅちゅしは数少ない『プレイヤーだけたのしい』ビルドだよね
特に騎乗しながらアデューラ剣ブンブンはボスになった気分だよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:32:53.42 ID:lWVlfQmca.net
>>291
ブッパズルからスタイリッシュ近接まで幅広いニーズに対応してるのがまじゅちゅの良さだよね
最速詠唱で近接職よりスピーディーになるのもずるいよね

>>293
やはりアズール杖は神。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:33:06.10 ID:lWVlfQmca.net
>>294
まじゅちゅが最強クラスだからこそ逆張りマンも増えるものだからね
過去作の認識で止まってる人が多いよね

>>307
岩石弾アズールメテオパズルでクリアした人が大半を占めるからね
エル獣に必ず勝つパズル解法まで存在するからね
近接ビルドはオワコン

https://youtu.be/qCHiUgsJgMI

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:33:16.92 ID:lWVlfQmca.net
>>385
まじゅちゅしは一番楽して金闘士になれるからね
流星輝剣円陣速しながら月隠を被せるだけでお手軽回避不可コンボ
強靭積んで大曲振り回すまじゅちゅしも恐ろしいつよさだね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:33:30.37 ID:lWVlfQmca.net
>>407
150は正門前専用キャラだし5ch情報を鵜呑みにするのは危険だね
一周目攻略ホストにとって150白は過剰レベリングだからなぁ
仕方ないよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:33:43.72 ID:lWVlfQmca.net
>>412
筋肉を技量に回して技神ユニーク武器やグランサクスや十文字槍切腹した方が強いよね
筋肉神はシナジー薄くて扱いに困るよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:33:58.86 ID:lWVlfQmca.net
>>395
セレン師匠の方が顔良くて性格良くて報酬も豪華だからね
ヒロイン交代案件だよね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:34:09.25 ID:lWVlfQmca.net
>>421
遺灰呼びパズル+まじゅちゅで3才児でもクリアできる知育パズルゲームだからね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:34:17.49 ID:lWVlfQmca.net
>>378
ローゼス骸骨の発生保証が対人性能めちゃくちゃ高いよね
斧構えた時点で骸骨確定発生はつよつよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:34:37.86 ID:lWVlfQmca.net
やはりまじゅちゅしは神。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:37:14.13 ID:rlILmf6x0.net
2キャラ目クリアして全アイテム収集してるけど絶対使わない貴人のエストックのドロップ率が渋すぎる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:45:44.63 ID:4srszF/2d.net
DLC来たらまたマラソンが始まる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:46:38.07 ID:oUP5jVPmd.net
信仰99キャラはレベル160まで上げるしかなかったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:47:02.02 ID:HhmoQ7rf0.net
ゴドリック倒して、マリカグリッチでラダーン倒して地下潜ればリエーニエとアルター高原丸ごとスキップ出来んだな今更気付いた
周回がちょっと楽になった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:53:11.82 ID:ZiNLR5hsa.net
セルブスのアトリエ~汚い傀儡と不思議な秘薬~

はよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:57:59.25 ID:BlD6936Qd.net
マラソンなら祝祭シリーズが一番きつかったわ
ババア全然落とさない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:58:50.11 ID:0/R3po4S0.net
星降るケモノって言う火山の上にいる奴が倒せない。。
状態異常の霧持ってるけどなあ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:03:40.54 ID:0L7qsly30.net
セレン師匠が自分より強くて賢くてチンチンもテクも凄いオスに突っ込まれながら「すまない…」と褪せピにつぶやく同人誌ないの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:05:27.45 ID:qrrs616J0.net
>>422
でっかい柿食わせた時興奮したわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:05:33.44 ID:hHiQXU6ea.net
火山の星獣は背後から祈祷毒霧に限る

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:09:25.68 ID:mG/xjFEw0.net
武というよりは舞

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:16:42.85 ID:GYX4S1iN0.net
>>444
その場合雫とガーゴイル倒してフィアのとこでワープするの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:19:16.43 ID:IKFR2xNl0.net
セレン先生にチンチンが生えてる説やめろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:20:25.45 ID:Rm2oh9as0.net
ネフェリで始めようかと思ったけど斧二刀流がすでにきつい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:22:15.14 ID:dZdhObSI0.net
お得じゃん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:23:23.20 ID:5/OFZVFZd.net
ゴッドフレイの王斧でネフェリと言い張れ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:25:48.91 ID:DFZkmTR00.net
セレン先生は生えたり無かったり自由そう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:27:12.83 ID:qrrs616J0.net
>>453
先生が金玉みたいになっちゃったからなぁ 些細な問題だろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:30:23.36 ID:4CFS0/DZa.net
脳筋だと敵の耐性とか気にしなくていいから楽だわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:32:48.44 ID:VilqjvPJa.net
レベルは164にしているキャラが二人いるわ
(計算上は)140まで白で呼ばれるし白で呼べる
白だと200には呼ばれないし呼べない
150以降のレベル層の固まりは分からんから一応200が一つの目安なんだろうなとは思ってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:35:00.31 ID:syxodaYH0.net
輝石金玉

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:36:26.80 ID:DntaRx3x0.net
>>444
地下走るくらいならリエーニエとアルター高原走った方が早くない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:38:36.63 ID:GUU+gcQx0.net
ラダーンとラニとライカードに魔術の素質あるっぽいの何でなん?ラダゴンが琥珀オナホに出して作ってカーチャン要素はないからカッコウ(托卵)という言葉が出てくるという俺の認識が間違い?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:40:41.08 ID:5/OFZVFZd.net
12660人の傀儡を愛でるセルブス校長は見たい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:45:56.56 ID:1uyagjsu0.net
すまん昨日もレスしたんだけど魔法ごとに必要値以外で威力の参照ステータス変わったりしてないよな?触媒の補正値だけしか見てないよな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:47:19.95 ID:WnX2JRtz0.net
>>460
海外オンならレベル200でホストで周回と白やってるけど呼べるし呼ばれまくるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:50:45.11 ID:HhmoQ7rf0.net
>>452
そう、周回だから撃破は楽
>>462
周回でリエーニエ走ってると虚無感がすごいから地下のボスと戦ってる方が俺にとっては楽

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:56:40.37 ID:5/OFZVFZd.net
>>467
修正されてると思ったけど今でも出来るのな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:04:20.53 ID:DntaRx3x0.net
>>465
あるよ
竜餐なら竜餐の印で威力1.15倍になる
その竜餐の印が信仰と神秘補正だから竜餐は信仰と神秘で威力が上がる
他のタリスマン使えば神秘は関係ないけど威力は落ちる
あと回復とエンチャは信仰分の補正しか乗らない
例えば竜餐の印なら神秘分の補正値は無視されるから装備蘭で見える補正値より回復量やエンチャの威力が落ちる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:11:35.96 ID:VDiF3P6w0.net
すみません魔術師猟犬で詰められるだけで何もできないのですが!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:25:59.49 ID:VJdhJdg7a.net
>>447
降る星の獸は魔力属性がよく通るのと、いくつかの特効武器が用意されてるよ
代表的なのはパズテールの薄い羽だね
星の種族に対してダメージ増加、更に星雲が魔力多段ヒット戦技という特性がハマりまくりなんだよね
君も知力に生まれ直してパズテールの薄い羽ヌルゲーパズルしよう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:27:20.29 ID:J469yIlxa.net
魔法と祈祷にバフが乗らないバグが修正されたら祈祷マンでクリアを目指す。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:40:00.90 ID:VJdhJdg7a.net
>>465
触媒の補正が全てだね
例えば知信45均等+ゲルミアの輝石杖で溶岩まじゅちゅを使うと知信をダブル参照して強そうに見える
実際は信仰最低値に抑えて知補正単一S杖を使う方が高火力だね
つまり補正が最も高くなる触媒を選べば間違いないね

例外的に魔力エンチャは知力しか参照しないので信仰補正では全く伸びないことに注意だね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:47:54.88 ID:kWKnbqHT0.net
>>446
骨が約600貯まるくらい出なくてイライラした

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:51:08.06 ID:VJdhJdg7a.net
>>470
猟犬使いは軽装で強靭皆無という弱点を突けば余裕だね
我慢+刺剣両手持ちツンツンパズルですぐ黙るね
特に蟻レイピアは軽くて裏に仕込みやすいし魔力、冷気どちらの派生でも強いね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:59:04.49 ID:VJdhJdg7a.net
>>472
まじゅちゅの地は機能してるからまじゅちゅしはクラゲと合わせて何も困らないんだよね
ウンバサはバフが全滅してるしクラゲで炎属性0ダメバグもあって完全ウンチバサ終了だよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:59:22.75 ID:VDiF3P6w0.net
>>475
いや、強靭ごりごりの乳首ゴリラで大槍二刀だったわ!
たすけて!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:01:57.06 ID:0J1BhSm+0.net
触れた奴も全自動であぼーんする仕組みなんだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:07:28.86 ID:VJdhJdg7a.net
>>477
大槍二刀流は大振りだから実は大した相手ではないね
クイステ蟻レイピアで徹底後出しジャンケン側面張り付きツンツンパズルするだけで余裕だね
重装ゴリラは猟犬の回避性能も落ちてるのでダメージレースはこちらがガン有利だね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:11:20.67 ID:VJdhJdg7a.net
>>477
大槍はモッサリモーションに加えて横判定がウンチナーフされたからね
安定回避する方法はいくらでもあるよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:12:22.06 ID:VJdhJdg7a.net
>>477
大槍マンの迂闊なL1にクイステバクスタが決まるので練習してみよう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:13:56.83 ID:VDiF3P6w0.net
なるほどねぇ
レイピア使ってみるか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:15:45.40 ID:VDiF3P6w0.net
アドバイスありがとうございます(^O^)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:34:51.02 ID:Q91wB1hA0.net
ダッシュ回り込みバクスタの精度を上げれば金闘士は目前だね
特に我慢回復は回復モーション見てからでもバクスタが間に合うからね
クイステバクスタパズルで我慢回復をカモにしていこう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:35:14.81 ID:zEDWT2bf0.net
久しぶりに神秘マンやってるけどいろいろ振り回してみても結局エレオノーラ神肌剥ぎに戻ってきてしまう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:38:42.37 ID:Q91wB1hA0.net
>>485
神肌エレオノーラバリバリ現役だよね
両刃剣、曲剣ジャンプだけはウンチナーフ後も凶悪なままだよなぁ
凍結するし出血もする、技神の強さを支えてるよね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:43:23.62 ID:vA3pq62M0.net
初狩りの洗礼受けてきたわ
まあ初周はマルチで楽しみたいしお前ら狩人頼りにしてるぞ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:51:25.82 ID:8aen6UCxa.net
初狩りって今はどんな戦法なん?
ちいかわとかブレスを今も吐いているのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:51:34.19 ID:VlA1CPU30.net
>>447
強い
先ず地形に起伏があって戦い難い。自分は比較的平坦な端の方で戦ってる
最初は怖い気がするけど、後ろや側面を取ろうとするより、顔の正面で戦った方が攻撃しやすいし、攻撃の予兆がちゃんと見えるので避けやすい。顔は柔らかい
地面から石が生える攻撃は、1~2発目は横にダッシュし続けていれば当らない。3発目でローリング
頭ブンブン3回来たら、4回目に尻尾攻撃が来るので忘れないように
磁場攻撃みたいなのはガンダッシュで離れる
角をカチャカチャした後は即死掴み攻撃が来るのでローリング。このタイミング覚えないと始まらない
書いてたらキリが無いな。後は君の目で確かめてくれ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:54:59.16 ID:vA3pq62M0.net
>>488
斧に嵐っぽい戦技?と毒+腐敗エンチャが来た
PSで勝ててもダメージレースと回復量に差があり過ぎた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:56:47.79 ID:r6cujoLc0.net
>>488
閉所腐敗ブレス
発狂祈祷ビルド
雷嵐ひっかけて即死
徹底後出し大曲ダッシュマン
ヴァイク槍か毒武器+腐敗壷連打
妙に高耐久で突っ込んできてゴリ押し

逆に血河は見かけない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:57:33.74 ID:9WLg8N3S0.net
アギール湖からサリア結晶坑道にワープさせてそこのボスが降る星ってほんと序盤の殺意高くて笑う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:57:33.84 ID:0J1BhSm+0.net
すまん勝ち目ある?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:00:52.40 ID:P4MqGtxud.net
筋魔って武器なに降ってるの

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:04:18.46 ID:r6cujoLc0.net
こっちも同じ事してゴリ押ししたら勝てるぞ
一見初期装備の低レベル白が闇来たらヴァイク槍や嵐斧スっと取り出す白多くて笑うわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:08:26.62 ID:EYRhX2sCd.net
>>494
冷たいグレソ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:11:11.64 ID:0J1BhSm+0.net
>>495
白も闇も誰1人まともな人は居ないのはすげーな
1番人口減らすのに貢献してるレベル帯だわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b60-pAaj [217.178.101.33]):2023/04/15(土) 19:12:14.55 ID:xAsKfHG60.net
低レベルはアイテム移動してるやつしかいない
中レベル帯の方が初心者装備が多いまである

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-m17x [133.106.44.227]):2023/04/15(土) 19:14:03.48 ID:sjSE6mYHM.net
>>498
その辺はヴァレーイベント消化のためにいくらか侵入するから普通の装備も多いだろうね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-FLfL [121.85.61.160]):2023/04/15(土) 19:17:07.93 ID:erPU8J9t0.net
>>495
初狩り野郎はゴミだが、満場一致でゴミと言える分マシ
初狩り狩りを大義名分に似たり寄ったりのことしてる白が1番気持ち悪いな
本人たちは初狩りからホストを守るナイトな自分に酔ってるんだろうなw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-m17x [133.106.35.177]):2023/04/15(土) 19:22:03.45 ID:kqn9v8i5M.net
白で延々と最短を行こうと強制する奴嫌いだったな
だから1週目はほぼ呼ばなかったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/15(土) 19:23:03.80 ID:r6cujoLc0.net
まあ肉食いまくったり腐敗壷を惜しげもなく投げてたらアイテム移動で増やしてんだろうな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-baic [112.69.48.16]):2023/04/15(土) 19:23:26.63 ID:9sHJajmh0.net
リムグレイブ産アイテムだけで低レベ白やってるけど
そこまでひどくはない
まぁたまにアズールぶっぱしてる魔法使いとかいるけどね・・どんだけブーストしてんだよ・・・
最近の低レベ闇はワンパンしにくくなったのか腐敗で削るのが多いな 苔玉とかつかえねーしかなりうざい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/15(土) 19:24:22.92 ID:t9hLy49u0.net
初狩りが怖いから軽ロリ引き小弓マンになるわ……

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b5-Mm/u [92.203.237.177]):2023/04/15(土) 19:26:00.98 ID:1uyagjsu0.net
>>469
遅レスですまん
触媒で特定の魔法が強化されるのは知ってるんだがそれ以外で魔法単体に武器みたいな補正値付いてないよねって聞きたかった
例えば光輪みたいな知信が必要なら触媒の補正値以外に信仰と知力のステでダメージあがるみたいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b5-Mm/u [92.203.237.177]):2023/04/15(土) 19:26:00.98 ID:1uyagjsu0.net
>>469
遅レスですまん
触媒で特定の魔法が強化されるのは知ってるんだがそれ以外で魔法単体に武器みたいな補正値付いてないよねって聞きたかった
例えば光輪みたいな知信が必要なら触媒の補正値以外に信仰と知力のステでダメージあがるみたいな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-e8yK [133.207.196.192]):2023/04/15(土) 19:28:31.99 ID:1Ez0uSyj0.net
遅レスは二度舞う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/15(土) 19:31:57.72 ID:t9hLy49u0.net
>>506
神狩り聖印と竜餐聖印を同じ補正291で試したらヒットが若干ブレるものの一周目ゴドリック前トロルに双方FP切れるまで撃って最大3100くらいだったから同じはず
一回自分でも試したら良いぞ
信仰60の+10神狩りと信仰25神秘45+9竜餐が同じ補正値だったから一回試してみた事がある

ブレスはコスパ悪いな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/15(土) 19:35:12.22 ID:0UgSSLVL0.net
竜餐(ビルドなら当然聖印も竜餐使うから)祈祷は神秘で威力伸びるよってことじゃないの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-e8yK [112.69.48.16]):2023/04/15(土) 19:41:41.39 ID:9sHJajmh0.net
>>500
ゲームの仕様なんだから初狩でもなんですればいいとおもうけど
人の攻略邪魔しにいっといて白がどうだとか文句いってるやつが一番クソだと思うよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-FLfL [121.85.61.160]):2023/04/15(土) 19:45:31.68 ID:erPU8J9t0.net
>>510
俺はメイン帯で遊んでるけどそれも初狩りになるのかい?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-an0G [1.75.249.149]):2023/04/15(土) 19:45:36.10 ID:4srszF/2d.net
レベル1でなんとか雑魚のドロップアイテム揃えたけど
アイテム移動にしか見られてないとしたら悲しいわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-WSCH [106.133.122.80]):2023/04/15(土) 19:53:08.98 ID:iMmdwz9ta.net
白が地雷多いのはまぁ事実やしな
まぁあいつら自覚なさそうだからこうして指摘されるとイラついちゃうんだろうよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/15(土) 19:54:58.27 ID:r6cujoLc0.net
主観100%の見解とVS主観100%の見解で永遠に殴り合っていけ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/15(土) 19:55:35.26 ID:G6EhGsG70.net
これが現代版破砕戦争ですか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b5-Mm/u [92.203.237.177]):2023/04/15(土) 19:56:08.44 ID:1uyagjsu0.net
>>508
詳しくありがとう
魔法も武器みたいにステータス参照してるって言われてそんなわけないやろと気になってここで聞いた
俺も今度試してみます
あと連投すまん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-uRzV [153.242.202.9]):2023/04/15(土) 19:58:07.06 ID:qrrs616J0.net
出血ボルト三連射で地道にホストを初狩りから守護ってたわw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-e8yK [112.69.48.16]):2023/04/15(土) 19:59:38.44 ID:9sHJajmh0.net
>>511
ん? あんたがどこで遊ぼうがそんなこたしらん

>>513
たしかに変な白も多いけど それはホストや同僚にとってであって、闇からしたらカモやん
闇と同じようなガチガチ装備の白が地雷とかいっちゃってんならしらんけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-DW3t [14.8.2.34]):2023/04/15(土) 20:03:05.49 ID:5ZgBKcHZ0.net
俺が守護らねばならぬ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RWyf [49.98.148.193]):2023/04/15(土) 20:03:50.64 ID:E5mOy5XAd.net
そもそも闇霊ってゲーム内でも一貫してキチガイ扱いなのに初狩りだなんだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-J8Vk [180.196.203.176]):2023/04/15(土) 20:06:20.13 ID:zEDWT2bf0.net
ブレスは下位のを馬に乗りながらぶちかましたりボスに遺灰の後ろからゴリゴリできるのが強いdpsと効果は相当イケてると初めて今回竜餐マンしてて思います

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-mJ4s [60.147.13.241]):2023/04/15(土) 20:06:45.09 ID:IKFR2xNl0.net
神肌睡眠姦3P同人はよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/15(土) 20:07:16.35 ID:G6EhGsG70.net
久しぶりにストームヴィル呼ばれてホストがアルテリアの葉取ろうとしてたから案内しようと思ったけど道忘れちゃってた
ごめんよホスト君…
なるべく隠し通路覚えとかないとな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5cb-abxf [220.100.121.61]):2023/04/15(土) 20:13:20.16 ID:DntaRx3x0.net
こないだ新キャラやったときはフル乳首竜ハルバが3人くらい入ってきたな
lv30くらいで生命ガン振りだったけど普通にワンパンだった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-GUR9 [126.79.183.234]):2023/04/15(土) 20:21:37.57 ID:OXO9p7Ym0.net
初狩り強いよな。こっち三人でもすぐ二人溶けて結局投身自殺しちゃう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 20:29:18.20 ID:Rm2oh9as0.net
ネフェリビルドのために勇者スタートしたけど使ってる武器的に放浪騎士のがよかったか…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-+e1l [126.159.57.137]):2023/04/15(土) 20:53:44.65 ID:0L7qsly30.net
神肌デブ最大貯め突進突きが誤ってケツ穴に入っちゃった同人誌ください

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.22.166]):2023/04/15(土) 21:01:29.50 ID:fGSV5mCqa.net
>>520
今なんてもう経験者しかいないしな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5cb-abxf [220.100.121.61]):2023/04/15(土) 21:23:05.19 ID:DntaRx3x0.net
>>525
R1当てたらダメージ78でパリィしてもHPバーが1/5減ったかどうかくらい
カニは偉大

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 21:24:47.49 ID:Rm2oh9as0.net
曇り川の地下墓って序盤にしては殺意高いな
インプ地獄

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/15(土) 21:25:30.26 ID:0J1BhSm+0.net
>>520
ダークソ3は生まれ変わりの為や可哀想な女神の為に舌を捧げる崇高な使命が会ったのに今作はいい人殺すだけの狂人でしかない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-uRzV [153.242.202.9]):2023/04/15(土) 21:29:26.04 ID:qrrs616J0.net
狂霊のこいついつ裏切るんだホストビクビク協力プレイは斬新で面白かった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d62-dkT/ [202.247.25.132]):2023/04/15(土) 21:32:21.67 ID:fNsFJxOO0.net
誓約システム無いせいでロールプレイ要素薄くなってるの嫌い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/15(土) 21:35:24.00 ID:d3nVYINM0.net
>>520
そうだな
侵入なんてもう要らないんだよなゲーム的にも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-o2vp [126.145.227.186]):2023/04/15(土) 21:44:41.53 ID:V+odmp5I0.net
アイテム移動無くせば多少はマシになってただろうになんでそういうとこ考慮しなかったんだろうなほんと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 21:58:41.35 ID:Rm2oh9as0.net
ヒューグの喘ぎ声がうざいっての聞いて今まで気にしてなかったのに耳につくようになった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/15(土) 22:02:16.40 ID:t9hLy49u0.net
アイテム移動が出来なかったら初狩りする奴らは後半の強武器を取れないだろうしな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458c-hOjX [118.21.70.24]):2023/04/15(土) 22:10:21.51 ID:yEHUsVlo0.net
ログインできねー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/15(土) 22:13:19.28 ID:r6cujoLc0.net
低レベルでもラダーンを倒せさえすれば大盾兵団取れるからモーくらいハメられるし
ラニイベ進めてティシー取ればマレニアとラダゴン以外は苦なく倒せる
実際に初狩りするだけならそこまで進めなくても装備は整うし難しい事ねーぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-xDfk [106.157.8.239]):2023/04/15(土) 22:18:05.26 ID:GYX4S1iN0.net
アイテム移動はマジで要らんかったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d62-dkT/ [202.247.25.132]):2023/04/15(土) 22:19:11.41 ID:fNsFJxOO0.net
ラダーンはレナラの子どもらしいけどサイズ感おかしくね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/15(土) 22:27:53.46 ID:G6EhGsG70.net
ジャンピングブラキドサクスに吹き飛ばされるのつれえわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-m17x [106.130.155.84]):2023/04/15(土) 22:28:01.74 ID:ezVmnifEa.net
低レベルで遠方もサイン飛ばしてるとたまに聖別雪原エリアに召喚されたが無理してレベル縛ってんなよってホストばかりだった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/15(土) 22:34:59.12 ID:r6cujoLc0.net
まず低レベルの身で聖別雪原で白呼んで何倒すんや…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-e8yK [112.69.48.16]):2023/04/15(土) 22:40:36.01 ID:9sHJajmh0.net
でも低レベル白してるとたまにこれ周回何周目やねんっていうストームヴィルとかあたるから低レベルで周回するまでやってる人はいるよ
そういうときは割と楽しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-AqGZ [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/04/15(土) 23:00:44.44 ID:l8pKztiJ0.net
強い奴はデカいって設定らしいけどそれならマレニアは小さすぎるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-KZeN [106.174.126.105]):2023/04/15(土) 23:05:09.66 ID:B6QRk7lR0.net
強い奴ほどデカくなるけど本当に強い奴は溢れるパワーを凝縮して小さくなれるんだよ
フリーザ最終形態と同じ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 23:07:08.53 ID:Rm2oh9as0.net
斧は鉄のナタ一択か?ってくらい使いやすいな
クソ早R1に追尾するR2

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-FrtH [126.245.153.145]):2023/04/15(土) 23:10:48.61 ID:eo+hI7kIp.net
久々にエルデン起動して日陰城マルチ攻略で侵入されたけど、
1年以上経って対人調整されたお陰か皆マップのノウハウ熟知したお陰か知らんが侵入攻略マルチちゃんと駆け引き出来ててどんどん前線押し上げてく感じがすげえおもしろかったわ
まだまだエルデンいけるやん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.233.75]):2023/04/15(土) 23:10:59.00 ID:QW+PSueda.net
ラダーンてあのガタイでどうやって生活してたんだ?
適した大きさの建物見当たらんし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-FLfL [121.85.61.160]):2023/04/15(土) 23:14:46.38 ID:erPU8J9t0.net
>>548
歪んだ斧がいい感じにブンブンできて楽しいぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-AqGZ [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/04/15(土) 23:16:53.66 ID:l8pKztiJ0.net
赤獅子城にラダーンの玉座ないのとか気になるよな
全部の家具がデカいとかさ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-baic [180.60.5.141]):2023/04/15(土) 23:20:54.63 ID:bFR5kyRG0.net
あの城を本当にラダーンのサイズ仕様にしたら今度は他の赤獅子兵たちが大変じゃん
部下に気を使ったんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/15(土) 23:20:55.49 ID:G6EhGsG70.net
バイオでよく見る質量保存の法則ガン無視変化した説

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b60-pAaj [217.178.101.33]):2023/04/15(土) 23:21:12.09 ID:xAsKfHG60.net
ラダーンは隕石砕きに宇宙を翔けてるから普段は城にいないんだろう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-m17x [126.38.89.248]):2023/04/15(土) 23:21:12.97 ID:GUU+gcQx0.net
混種が落とす大斧の強靭補正ってどんなもん?ちゃんと恨みこもってる?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/15(土) 23:21:59.85 ID:7GK+nzoT0.net
これ2周目以降はサイン溜まりリセットしなくていいべよ開放めんどすぎ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/15(土) 23:25:30.29 ID:Rm2oh9as0.net
>>551
鉄ナタ歪んだ斧二刀流でいくかああ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/15(土) 23:45:12.58 ID:t9hLy49u0.net
攻略だと奪命拳が強過ぎてやばい
ただ長笛落とす使者とかデカいけど決まるのに忌み子には入らないのやばい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458c-hOjX [118.21.70.24]):2023/04/16(日) 00:05:58.39 ID:JzNCTiWr0.net
斧二刀は断頭斧の使いまわしモーションでよかったのにな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f6-baic [180.60.5.141]):2023/04/16(日) 00:10:13.56 ID:DRWhABNH0.net
火付けやばくね?コスパ改善した送り火黒炎だろこれ
カーリア速剣より強い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-m37y [115.179.88.236]):2023/04/16(日) 00:53:51.67 ID:zPWZjeC50.net
英雄のガーゴイルつまんねー
複数ボスは例外なくクソだわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Vb+U [106.155.14.156 [上級国民]]):2023/04/16(日) 01:05:10.32 ID:ZPvo45xGa.net
斧で言うと波紋剣も強いけど眠りと血エンチャまですると卑劣すぎてあんまり運用する気が起きないんだよね
バグなのかは知らんけど眠脂の補正だけは斧槍共々消した方がいいとおもう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ab-gR5n [110.133.113.138]):2023/04/16(日) 01:06:22.23 ID:8VJOE+Sw0.net
調整前の結晶人3体とかヤバすぎたな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-7JCM [49.104.10.30]):2023/04/16(日) 01:16:09.72 ID:ZhC+JSmPd.net
ガーゴイルは2体ってルールがあってな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-+e1l [126.159.57.137]):2023/04/16(日) 01:20:13.84 ID:DMdclb+R0.net
ラダーンのちんちん3mくらいありそう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b8c-0Hhw [223.217.25.55]):2023/04/16(日) 01:23:11.10 ID:zWDkIRj+0.net
ちんちんデカ過ぎるとウマに入らなくてかわいそうだから切り落としたんだよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 01:28:53.24 ID:FajjfoQk0.net
三メートルはデカ過ぎワロタ
身体のサイズから考えると60cmくらいじゃないか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-uRzV [153.242.202.9]):2023/04/16(日) 01:29:18.35 ID:5baofoTC0.net
>>559
強いMOB即死にできるんか?
使ったことねーな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.233.75]):2023/04/16(日) 01:38:50.99 ID:gy9WEcTUa.net
腰砕きのラダーン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-hbgm [133.106.176.61]):2023/04/16(日) 01:40:14.55 ID:Oq2G49cfM.net
召喚したメリナがボス部屋に入ってこないバグに遭遇したわ
高周回だったからかなり苦戦した

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458c-hOjX [118.21.70.24]):2023/04/16(日) 01:40:53.86 ID:JzNCTiWr0.net
マジかよメリナ最低ラニね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e531-K/vT [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/04/16(日) 01:42:02.95 ID:W8BWmvys0.net
初見での難易度と、勝つための学習の労力のコスパが良ボスの条件の一つ

その点結晶人トリオは初見でのムリゲー感に対して
オンスモの要領でいけるって気付きひとつで打開できる学習コストの軽さがあるので
割と良ボスの部類

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e531-K/vT [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/04/16(日) 01:44:08.70 ID:W8BWmvys0.net
マレニアとかはムリゲー感は随一やけど学習コストも随一なので結果凡ボス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-swoQ [49.98.56.145]):2023/04/16(日) 01:50:35.42 ID:6GcfeGnYd.net
>>572
ラニはメリナの悪口を言わない
ラニはウケ狙いで燃えたバカピンクと違って低俗な輩と同じ土俵に立たない
ラニは心に余裕があるから何事にも動じない

一方メリナは…
頭が悪くて狡猾、平気で嘘をつきモーゴット前で召喚された時は加工されてない不細工な顔面が晒される
影薄いくせに急にウケ狙いで燃える、コミュニケーションの方法を知らないのか口を開けば豆知識

よってこの書き込みはラニの評判を落とそうとするメリナの自演

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 01:52:16.86 ID:8FP9CohR0.net
負けそうになったらうんちブリブリ大爆破して精神的勝利するマレニアといい発売前に期待されてたキャラはろくな奴がいないな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:02:36.07 ID:5baofoTC0.net
回復してくれるメリメリが好き

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:05:34.69 ID:oQaUKOmE0.net
私のミケラがナンバーワン!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:08:04.11 ID:ORbvy5swd.net
ラダーンはワンピースのカイドウを参考にしたらしいね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:12:02.92 ID:DRWhABNH0.net
う~んこれは国民に圧政を課し、他国に戦を仕掛け全てを我が物にせしめんとする暴君と無辜な人々を救うために単身で邪地暴虐なる魔王と対峙する誇り高き隻腕の戦乙女の図
https://pbs.twimg.com/media/FQf-2e5VcAMxPl5.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:13:04.97 ID:QALjfDNz0.net
モーグは僕のものだ……❤

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:13:41.18 ID:5baofoTC0.net
>>580
ダクネスの声が聞こえる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:22:51.24 ID:/LRFJbkja.net
でもお前らだって勝負で死にそうになって自分ごと大爆発したら自分は死なんし相打ちいけるってなったら使うだろぉ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:24:29.65 ID:j9O2Bcqe0.net
>>569
即死は無理
カンスト聖樹のハイマに使ってみたけど10回くらいやらないと死にそうもなかった
糞モブを簡単に拘束できてHP回復できるから強いことは強いけどね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:26:23.16 ID:W8BWmvys0.net
熱い演出も良ボスの条件の一つ
その点ラダーンはエルデン屈指やな
ウメハラもラダーンはカッケー言ってた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:42:29.43 ID:uMpzkO6P0.net
>>580
このカッコイイムービー、なんで本編に実装しなかったのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:46:20.55 ID:lwOK36vb0.net
ラダーン祭り最初に提案したのが宮崎ってのはマジで天才なんだなと

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:46:57.25 ID:654jHZLma.net
ゲームだとあまりにもしょぼすぎて祭感なくてどこが天才なのか意味不明すぎる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:48:22.58 ID:1AJy8c7l0.net
ライカード戦も結構好き
第二形態の演出ド派手だし特殊武器でもちゃんと戦闘らしいこと出来るのが良かった
まぁハメ殺しになっちゃうんだけど…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:49:25.94 ID:d1EM4NdRa.net
足元にしょうもない溶岩発生させてるのはセンス皆無すぎ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:00:51.58 ID:yZ1MqoK+a.net
>>587
宮崎はボスをイベント戦にしてしまう悪い癖があるよね
デモンズの頃からアクションよりもパズルギミック重視型のゲーム作りなんだよね
ラダーンはむしろ仲間呼びパズル使わない方がまともなバランスなの悲しいよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:02:14.94 ID:yZ1MqoK+a.net
>>588
仲間呼びパズルして馬で逃げ回ればsl1討伐余裕だからなぁ
最弱デミゴッドラダーンが初狩り育成を支援してるよね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:05:50.86 ID:DRWhABNH0.net
火よ力よの各属性版でねぇかなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:08:46.87 ID:yZ1MqoK+a.net
>>589
ライカードも大蛇狩りパズル使わない方がバランスいいよね
溶岩エリアを避けつつ遠距離で堅実に削るボス
大蛇狩りが全てを無意味にしてしまったよなぁ
大蛇だけに蛇足パズルだよね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:10:17.32 ID:yZ1MqoK+a.net
>>590
溶岩エリアは立派なボスの特性、戦略性の一つだからね
大蛇狩りパズルが蛇足

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:12:14.51 ID:yZ1MqoK+a.net
>>593
まじゅちゅの地の各属性版欲しいよね
魔力属性だけ35%特大バフかけれるのずるいよなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:35:58.75 ID:RoL1Pc9Qa.net
>>593
欲しいような欲しくないような大体あれ短すぎだろ効果時間古王タリスマンつけてもクソ短くてかなり使い所選ぶ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:37:40.13 ID:yZ1MqoK+a.net
>>584
命奪拳で強モブエストタンクにして4回ハメればあっさり全回復
爪に魔力エンチャした技魔マンが道中チート性能だよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:41:59.70 ID:1AJy8c7l0.net
バフ系はもうちょい必要能力値高くていい気がしないでもない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:48:58.45 ID:yZ1MqoK+a.net
>>569
命奪拳は重装HP1800ワンパンできるよ
魔力属性戦技かつ魔力エンチャが乗る暗黒波と同じ仕様だからね
爪かカタールにエンチャして魔力蠍、霊薬で盛るのが流行ってるね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:57:47.10 ID:yZ1MqoK+a.net
>>569
バフエンチャモリモリで聖樹の盾持ち騎手相手に3パンぐらいかな
盾貫通付きでダウン後ハメもあるからエブレ道中では必須レベルに強いね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 03:58:23.72 ID:E4VabbTS0.net
祈祷プレーしたくて預言者で始めたら
君主軍の直剣もって構えてる私がいる

どうしてこうなった!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:02:04.65 ID:yZ1MqoK+a.net
>>602
エルデンウンバサは祈祷で戦う意味がないからね
密着火付けするぐらいなら直剣構えやレドゥビアが台頭するのは仕方ないよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:05:01.57 ID:yZ1MqoK+a.net
>>597
ボスのブンブン様子見して1発殴ったら切れてるよね
近接向けバフなのに効果時間が近接向きではないジレンマが辛いよね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:08:34.81 ID:yZ1MqoK+a.net
>>597
火よ力をは物理部分のバフ捨ててライカードの怨霊やたぎる溶岩のブースト用にしたら輝いたね
物理バフは忘れようそうしよう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:10:21.04 ID:gCi1AT610.net
ライカードはイベント戦過ぎたって感じたな
何よりも終盤の出来、もうちょいなんとかならなかったのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:12:49.91 ID:0FRksNKU0.net
今さら戦灰付け替え遊びしてるけど乱撃クッソ強いね、これと獅子斬り使えばゲームクリアできるじゃん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:17:31.26 ID:yZ1MqoK+a.net
>>606
ファルムアヅラと聖樹と灰都はそもそもオープンワールドではないのが悲しいよね
オープンは雪原で打ち切りで終盤はいつものダンジョン形式連発だからなぁ
やっぱりダークパズル4だよね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:24:24.21 ID:eenl4pO80.net
対人で祈祷師強すぎてクソゲー
石弱体化しろ
てか1.09神聖とか炎術の火力強化したの謎すぎんだろ
殴りも魔法も強いとか宮崎何考えてんだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:29:43.66 ID:yZ1MqoK+a.net
>>609
ウンバサはよわよわだね
バフ系のバグで大幅弱体してるし獸石は速ツブテに撃ち合いで負けるしまじゅちゅがウンバサの天敵になってるよなぁ
我慢ブレスも我慢返しバッタで叩き落とされるしオワコン化が止まらないね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:33:31.93 ID:L8WHkzWFa.net
真面目にDLCまでには獣の石だけはなんとかしてほしい
短剣R1よりフレーム数速くてリーチ大槍の2.5倍で強靭削りは1ヒットだけでも直剣とか曲剣並み、
2ヒット距離では100超えるとか頭おかしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:36:06.28 ID:eenl4pO80.net
>>611
ヒット数ってあれランダムじゃなくて距離なん?
強靭103の重装が石一発で怯むのマジでクソゲー甚だしい
マジでゴミクソバランス

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:40:37.92 ID:yZ1MqoK+a.net
>>611
ウンチナーフ後の獣石弱すぎて泣けてくるよね
2ヒット距離が短くなって撃ち合いに使えないし当たってもカスダメ、
速ツブテカウンター刺されてジリ貧は悲しいよね
ウンチナーフ前の射程を返して欲しいよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 04:50:58.60 ID:yZ1MqoK+a.net
>>611
獸石よりまじゅちゅの輝剣の方が遥かにやばいよね
強靭100以上削れる剣を短い詠唱で配置できて発射タイミング任意でズラせてセルフ友情チェイン可能
輝剣と巨剣陣展開、片手大曲ブンブンで隙なさすぎてゲームにならないよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-LerG [106.146.77.56]):2023/04/16(日) 07:02:37.69 ID:zRS8XrAaa.net
>>606
むしろ終盤の方が面白いだろ
序盤は簡単すぎてつまらん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-LerG [106.146.103.149]):2023/04/16(日) 07:04:40.95 ID:1of6xl+7a.net
>>588
天才じゃなきゃ4大GOTY制覇なんてできないし世界で最も影響力のある100人にも選ばれない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-baic [126.125.158.85]):2023/04/16(日) 07:48:39.87 ID:SO/rB3Q70.net
生60持40筋60
生50持30筋80
基礎ステ削って筋力ぶっぱするか悩む
ちな150

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-+nti [1.73.139.70]):2023/04/16(日) 07:59:09.20 ID:iCNk5cCid.net
>>607
祈りの一撃してるだけでゴリ押せるゲームだから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 08:09:58.45 ID:yZ1MqoK+a.net
>>617
筋力は80振っても楽にならないし巨人砕き弱いし知力ブッパ超オススメ。
星見スタートsl150生命60精神38知力80の夢のステータスで快適サクサク周回だね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 08:13:30.07 ID:yZ1MqoK+a.net
>>615
実は終盤の方が簡単なんだよね
アズールパズルや渦巻くツブテパズルをフル火力で使えてしまうからね
過去作一のヌルゲーまじゅちゅ特効パズルゲーム

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-uRzV [153.242.202.9]):2023/04/16(日) 08:14:44.70 ID:5baofoTC0.net
>>588
納期のデーモンに干渉されてるから仕方ない
開発、プレイ環境さえ違えば召喚NPCをまるごとプレイヤー参戦入り乱れのレイド戦が出来たんだろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d62-dkT/ [202.247.25.132]):2023/04/16(日) 08:30:06.62 ID:xmQtrFNT0.net
マレニア勝てなさすぎて腹立つわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-GUR9 [126.79.183.234]):2023/04/16(日) 08:30:48.13 ID:Vik8j/nr0.net
マレニアの足指ペロペロ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-uRzV [153.242.202.9]):2023/04/16(日) 08:43:19.75 ID:5baofoTC0.net
レベル一桁でマレニア完封出来る奴がこのスレに何人いるだろうか
俺は心折れた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-h9JD [60.90.93.72 [上級国民]]):2023/04/16(日) 08:52:11.82 ID:gCi1AT610.net
持久は毎回40にしてるな
それに脳筋でぶんぶんして行くにしても、結局バフ掛けた方が強いからFP犠牲にして特化するとストレス感じる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-baic [175.135.129.33]):2023/04/16(日) 09:02:27.69 ID:AvMpptwz0.net
高周回で近接ビルドで戦うなら基礎ステ優先したほうがいいと思うわ
攻撃ステは60あればカンストでも十分通用する

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g5+g [106.146.70.245]):2023/04/16(日) 09:33:59.20 ID:5cloaxSIa.net
水鳥1段目と分身の突進突き2連は諦めて盾受けした、モーグと指紋で負ける事はない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.10.45]):2023/04/16(日) 09:34:14.65 ID:G68pKinba.net
>>621
何年開発してると思ってるんだよ
クソどうでもいいレベルのNPCがちょろちょろ出るなんて納期関係ねえわアホか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.10.45]):2023/04/16(日) 09:35:43.00 ID:G68pKinba.net
ハクスラってただ脳死で瞬殺してガチャするだけだろ
ソシャゲ未満過ぎていらない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.10.45]):2023/04/16(日) 09:36:12.87 ID:G68pKinba.net
誤爆したわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-1gFC [106.154.156.167 [上級国民]]):2023/04/16(日) 09:36:21.72 ID:PpyTooxFa.net
低レベル帯で白やってると1周目なのに周回しないと有り得ない同一武器二刀流ホストがけっこう居るわ、特にアメリカ人に多い
極稀に本当に周回の奴が居るから一応その辺のモブ殴って確認はするけど
アイテム談合ホストは多分過去一で多い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.10.45]):2023/04/16(日) 09:37:47.06 ID:G68pKinba.net
>>631
日本人しかほぼいない過去作でもアイテム受け渡しなんて大量にいたし売上的にただ外人の数増えただけだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-1gFC [106.154.156.167 [上級国民]]):2023/04/16(日) 09:49:46.67 ID:PpyTooxFa.net
>>632
外人とかいう差別用語使うな、育ちがバレるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-n0W8 [106.131.32.11]):2023/04/16(日) 09:59:18.31 ID:Jznw19oxa.net
1周目からアイテム受け渡して二刀流って何が悪いの?
地面に置く仕様からしてそれ以外の想定ないだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5f6-/Fdl [220.96.67.140]):2023/04/16(日) 09:59:23.16 ID:X09gac7E0.net
ヒビ壺あと1個見つかんねえ!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-1gFC [106.154.156.167 [上級国民]]):2023/04/16(日) 10:05:47.61 ID:PpyTooxFa.net
>>634
電車とか好きそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-K0xA [126.79.98.17]):2023/04/16(日) 10:11:29.21 ID:lCrsDAHX0.net
あたおか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.40.152]):2023/04/16(日) 10:18:32.66 ID:VZwFmGtxa.net
5ch金払ってる時点で相当知能は低いだろうな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b9-mJ4s [36.241.33.244]):2023/04/16(日) 10:20:41.31 ID:Q6YR3FCn0.net
>>635
ケイリッドの腐敗化身がいる小黄金樹から海に伸びてる枝の上にあるぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 11:05:15.98 ID:GgkV+dgW0.net
虹色石はお宝の場所を示す💩

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-P7c/ [217.178.19.193]):2023/04/16(日) 11:07:25.45 ID:IHQ3ZxH20.net
降る雪は見えぬものを示す
とかいうクソヒントを許すな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/16(日) 11:27:27.28 ID:D+E8YyuF0.net
新キャラでパリィ縛って坩堝やると動き酷すぎて笑えてくるわ
見切りあるつもりで突きのルーチン組んでそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 11:29:47.06 ID:FajjfoQk0.net
霧の猛禽は使ってて楽しいけど回避にFP6消費するんだから空中での当たり判定無くして欲しいわ
この性能で猟犬より重いのはやばい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-YccJ [49.96.244.111]):2023/04/16(日) 11:32:39.04 ID:DiuwuR43d.net
劣等民族殲滅波は見えぬ道を示す

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 11:44:54.06 ID:3YWFKs3O0.net
>>635
林脇の洞窟にあるぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ab-gR5n [110.133.113.138]):2023/04/16(日) 11:45:55.24 ID:8VJOE+Sw0.net
>>641
あれ本当クソだったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/16(日) 11:48:20.62 ID:vkLP6nu40.net
ローデイルで取り逃しててそろわないパターン

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d6-sFbk [118.108.193.189]):2023/04/16(日) 11:56:43.50 ID:NcjkO/W30.net
>>639
1キャラ目はこれだった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-3nOm [106.146.90.180]):2023/04/16(日) 11:58:40.86 ID:+ow844JBa.net
>>643
連撃には弱いけど高火力広範囲の技にめっぽう強いから大型ボス専用みたいなとこある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-v28X [126.118.161.41]):2023/04/16(日) 12:02:06.21 ID:QEoEs54b0.net
もっと軽い防具よこせや。なんで靴2個でズボンとおんなじなんじゃ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-OsWP [49.105.97.227]):2023/04/16(日) 12:04:04.12 ID:VmnNyMhRd.net
そら革靴とか木靴になんなら金属だからだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5f6-/Fdl [220.96.67.140]):2023/04/16(日) 12:06:36.20 ID:X09gac7E0.net
>>639
まじであったわサンキュー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d62-dkT/ [202.247.25.132]):2023/04/16(日) 12:17:02.93 ID:xmQtrFNT0.net
ホストがボス戦の最中に侵入できたんだけどどうなってんのこれ

https://i.imgur.com/4Vj76HT.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45da-7VIb [118.10.171.48]):2023/04/16(日) 12:18:37.23 ID:cXkKUvNs0.net
エブレで外から砲撃できてたのに何をいまさら

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-LerG [106.146.100.206]):2023/04/16(日) 12:29:22.69 ID:+D97rBlXa.net
>>624
マレニアは直剣使えばレベル1でも楽に倒せる
ランダム要素も無いし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5b9-mJ4s [36.240.44.175]):2023/04/16(日) 12:30:10.05 ID:G9blR5CS0.net
>>652
良かった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/16(日) 12:36:29.52 ID:vkLP6nu40.net
闇霊に侵入されたようだな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/16(日) 12:47:00.32 ID:wdtVYszK0.net
初回特典の輪っかのモーションって持ってる人とマッチングしたら手に入るらしいけどマッチングしたキャラとは別データでも手に入りますか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/16(日) 13:05:59.02 ID:vkLP6nu40.net
リングのポーズはプロダクトコード使用者はキャラ作成時に入手
追加取得の場合は協力マルチ成功時(ボス撃破時)
リングのポーズの取得状況はキャラ毎

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-EeSG [218.251.58.152]):2023/04/16(日) 13:08:59.70 ID:wdtVYszK0.net
>>659
ありがとうございます

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-XZyp [126.233.119.201]):2023/04/16(日) 13:43:08.48 ID:82sMhiAJp.net
アウアウ族って他人の貼ったりするだけで自分の動画全然出さないよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 13:55:12.39 ID:GgkV+dgW0.net
ディアロスって火山感で兄貴殺せって命令されたのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/16(日) 14:09:39.34 ID:TCLyCzbu0.net
俺は優しいからディアロスの代わりに兄貴殺しといたよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 14:15:37.88 ID:3YWFKs3O0.net
舟には近づくなよ

どんな危険な舟なんだろ…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-+e1l [126.159.57.137]):2023/04/16(日) 14:17:10.98 ID:DMdclb+R0.net
ジメジメした沼歩いてたら骸骨召喚する船操るやつ出てきたら普通なら怖すぎやろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-KEuj [49.98.236.67]):2023/04/16(日) 14:19:12.41 ID:HB86CA2Vd.net
でも敵の中で一番楽しそうではある

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ee-bd3S [118.241.249.251]):2023/04/16(日) 14:24:55.69 ID:Fp5ImC8T0.net
>>664
一人USJでした!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g5+g [106.146.69.29]):2023/04/16(日) 14:25:09.87 ID:bQDr9ZIja.net
ディアロスは何に絶望だか挫折だかしたんだ、そもそも何がしたかったんだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/16(日) 14:26:44.41 ID:TCLyCzbu0.net
上司のベルナールとタコ部屋だったら精神病むだろ
任務こなせてない事にチクチク言及してそうだしな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-KZeN [106.174.126.105]):2023/04/16(日) 14:31:57.50 ID:lj8UEmvK0.net
初見の舟は「ふーん」くらいで終わったけど
2体目のリエーニエの奴が普通に陸地で舟乗ってた瞬間ギャグキャラになった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.234.48]):2023/04/16(日) 14:32:31.93 ID:rRWqx6BFa.net
舟にビビるわフィアに殺されるわ
強者オーラ出してるのに何なんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-VAtX [219.161.1.15]):2023/04/16(日) 14:32:47.95 ID:0FRksNKU0.net
呼び舟って後半ステージにがしゃどくろ呼び出す個体がいるけどあれが標準でリムグレイブとリエーニエにいた個体がただめちゃくちゃ弱かった説
まぁ後半も弱いちゃ弱いが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5cb-abxf [220.100.121.61]):2023/04/16(日) 14:34:29.27 ID:j9O2Bcqe0.net
Dの死を正す聖律クソ弱いからな
船にビビるのもやむなし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.9.37]):2023/04/16(日) 14:35:31.58 ID:6g569sxCa.net
てか地形のせいでおかしい挙動するわ遠くに消えるわそのくせに弱いわで純粋なゴミの塊みたいなモブ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-m17x [150.66.82.195]):2023/04/16(日) 14:47:03.35 ID:bFFbXchtM.net
防具のためにNPC殺すのってなんだか凄く申し訳なくなるよな
ミリセントが断トツで次点は誰だろ、ジェーレンさんかな
パッチとセレンは何故か心が痛まない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eEAb [106.133.31.131]):2023/04/16(日) 14:49:01.19 ID:0vOM0Nrea.net
>>653
ちょいちょいあるぞエルデンが発売直後に侵入協力したが白も呼ばれてホストがボス部屋入っても入れずどころか闇霊来たりとか無茶苦茶だった
この辺のネットワーク関係はもう直せないみたいね縦マルチが原因なんだろ多分

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 14:51:28.59 ID:GgkV+dgW0.net
ロジェール寝取られるわ刺されるわで大変ですね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-P7c/ [217.178.16.76]):2023/04/16(日) 14:52:37.35 ID:oYY9MzTC0.net
山嶺の舟はガシャドクロ呼ぶのインパクトはあった
けど地下では王朝のしろがね人風情もガシャドクロ呼んでるんだよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 14:53:55.63 ID:pXMAPJLU0.net
>>669
殺せば英雄になれると思ってたけど違った、ただ殺しをしただけだった
みたいなこと火山館からいなくなる前に言ってたから任務はこなしてた筈

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 14:54:17.76 ID:GgkV+dgW0.net
遺灰って色々面白そうなのたくさんあるけど呼べる場所限定されてるから固定されちゃうよなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 14:56:07.73 ID:GgkV+dgW0.net
ホスロー兄弟とD兄弟戦わせたらホスロー勝ちそう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-GUR9 [126.79.183.234]):2023/04/16(日) 15:04:20.42 ID:Vik8j/nr0.net
舟こわすお

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58c-zO2x [60.36.81.210]):2023/04/16(日) 15:04:24.09 ID:oZ85W4nq0.net
エルデンリングの動画みてると火力の文句言いながら自分が率先してバフもりもりのバ火力戦技や武器、魔法使ってる人多くない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.133.41.228]):2023/04/16(日) 15:07:32.84 ID:LjAze26ja.net
メリナでオナると普段より多く出るわ。
なんだかんだメリナのことたまんねぇと思ってるんだろうな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-v3jN [49.98.0.176]):2023/04/16(日) 15:09:22.50 ID:JSVjk8ZOd.net
>>683
屍山血河の全盛期に屍山にめちゃくちゃ文句言ってるけど
自身もやってる事、隠れて漁夫の利や
強技お願い連発してる輩の動画を観たことはある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b8c-0Hhw [223.217.25.55]):2023/04/16(日) 15:14:41.31 ID:zWDkIRj+0.net
俺が使う強武器強技は良くて相手が使うと悪いの精神
大事にしたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-WSCH [106.133.100.50]):2023/04/16(日) 15:14:44.39 ID:DVe01IPma.net
メリナはネタとしても親しまれてるのを総合的に考えるとフロム作品の中でも屈指の人気よね
セキロの弦一郎も似た感じの扱いだったけどキャラとしての完成度はあれ以上かも

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 15:18:09.04 ID:pXMAPJLU0.net
ないない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/16(日) 15:18:30.63 ID:vkLP6nu40.net
それはない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5cb-abxf [220.100.121.61]):2023/04/16(日) 15:18:52.77 ID:j9O2Bcqe0.net
この武器が強いとかこの魔法が強いとかじゃなくてバフが強いんだよな
バフさえ盛れば何もかも強い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-m17x [150.66.82.195]):2023/04/16(日) 15:19:21.23 ID:bFFbXchtM.net
>>687
本編であまり描写されてないから足りてない部分をネタで盛られてる、のが正しい気がする

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 15:19:25.41 ID:GgkV+dgW0.net
メリナと殺し合いたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-+nti [49.98.77.152]):2023/04/16(日) 15:21:29.17 ID:eFVjUZZyd.net
>>692
回復持ちは嫌いなんだよなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/16(日) 15:23:12.91 ID:TCLyCzbu0.net
キャラクリでメリナの顔再現させてくれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-EeSG [106.146.56.166]):2023/04/16(日) 15:24:41.13 ID:OTUVGJzqa.net
歴代かぼたんで誰が一番結婚したいかっていえばそりゃ普通にメリナだよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 15:25:34.11 ID:8FP9CohR0.net
メリナ料理下手そう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.45.180]):2023/04/16(日) 15:27:40.38 ID:tumVVCiEa.net
>>694
霊体メリナが真実の顔だがいいのか?クッソブスだぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dca-ICLL [194.223.225.192]):2023/04/16(日) 15:31:18.30 ID:pnV9JOOC0.net
🤔

https://i.imgur.com/ZLV2ef5.jpg

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-gsvK [123.222.120.1]):2023/04/16(日) 15:31:56.43 ID:oQaUKOmE0.net
弦ちゃんはポンコツヒロインだし…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-+e1l [118.106.182.149]):2023/04/16(日) 15:32:37.85 ID:dItRiSk20.net
>>690
攻撃力アップ系のバフとタリスマンを削除すれば案外バランス良くなるんじゃないかと思ってる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 15:37:00.65 ID:GgkV+dgW0.net
ラニちゃまが二本指ぶった斬った戦技欲しい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-GUR9 [126.79.183.234]):2023/04/16(日) 15:37:02.84 ID:Vik8j/nr0.net
>>684
メリナいいよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 15:40:47.55 ID:GgkV+dgW0.net
ラニちゃんて指の上に座って褪せ人がくるまでナニしてたの

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eEAb [106.133.31.131]):2023/04/16(日) 15:41:49.81 ID:0vOM0Nrea.net
魔術も祈祷も触媒にタリスにとシューティングソウル防ぐ為だろうけど火力要素多すぎてうざいだけだし近接の方が簡単に強くなれなきゃおかしいだろそれに後半の方のくそ硬雑魚用でもあるしな火力過多ぽいのは

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 15:43:04.14 ID:3YWFKs3O0.net
二本指ってユビムシみたいな戦い方するのかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/16(日) 15:44:02.13 ID:TCLyCzbu0.net
>>698
笑顔が足りないな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-xCE/ [49.98.163.125]):2023/04/16(日) 15:53:15.96 ID:n+q2a8MSd.net
>>705
下半身がニョキって生えてくるぞ

https://i.imgur.com/qGRbWKP.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ee-bd3S [118.241.249.251]):2023/04/16(日) 15:54:41.48 ID:Fp5ImC8T0.net
>>696
全部ウェルダン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcc-A7ih [153.175.56.57]):2023/04/16(日) 15:57:32.30 ID:HSIcTsUa0.net
月隠と打刀の冷気派生の二刀流でやってるんだけど攻略だったら冷気派生弱い!?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/16(日) 16:10:55.36 ID:TCLyCzbu0.net
来たれ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 16:12:13.45 ID:GgkV+dgW0.net
>>709
打刀の代わりに屍山血河か隕鉄かな
オレだったら二刀流やめて大盾にする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-jMkE [106.159.41.37]):2023/04/16(日) 16:12:21.94 ID:wC4CJDat0.net
>>698
ぶっさ狂い火受領するわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 16:33:36.91 ID:3YWFKs3O0.net
>>707
これ二本指だったとは…足か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-baic [126.125.158.85]):2023/04/16(日) 16:42:05.35 ID:SO/rB3Q70.net
ケイリッドとアルター高原ってどっち先攻略するのがいいかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 16:47:53.23 ID:FajjfoQk0.net
素性盗賊レベル142の技量16神秘80極振り、後は生命持久ブッパの戦技を基本的に使わないキャラを神秘45にして戦技を使うキャラに作り直そうとしたら使う武器とかどこまで筋力振るかスゲー悩む
もう一人いる神秘キャラはモーグ竜餐にしたからなぁ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-xDfk [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 16:47:56.94 ID:9bzwyuR/0.net
久々に15周ぶりくらいに各地のカンスト地下ダンジョンを巡礼してるけど普通におもしれえわww
白くんもまさかのクソエリアにカンストで呼ばれて喜んでる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 16:48:39.89 ID:pXMAPJLU0.net
想定された順路としてはケイリッド(竜塚以外)→アルター高原→竜塚じゃねぇの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-v28X [126.118.161.41]):2023/04/16(日) 16:50:15.87 ID:QEoEs54b0.net
インプ大剣を神秘80で使ってみたらちゃんと重量相応の威力と出血が出るじゃないか。通常属性だし今の大剣の速度だし。強いぞ
やっぱあのwikiはイマイチ信用しきれないな。弱いって記述が目立ちすぎだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c50f-py+w [182.164.20.186]):2023/04/16(日) 16:50:43.02 ID:9PKSBjOz0.net
ストーリーほとんどわからず未踏破地を埋めるように巨人たちの山脈まできましたが、
ストーリーの3/4くらいは来ましたかね?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-gusG [60.117.147.167]):2023/04/16(日) 16:55:29.45 ID:wEGsjSOT0.net
それくらいですね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-xDfk [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 16:56:10.25 ID:9bzwyuR/0.net
>>719
地下行った?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-+e1l [115.37.85.163]):2023/04/16(日) 16:57:07.92 ID:I+84+wI70.net
>>718
あのwikiは対人目線でしか書いてないから
情報量は一番多いけど自治厨ばかりで言論統制とアク禁ばかりだから信用できんわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-YDQr [60.127.168.62]):2023/04/16(日) 17:03:24.82 ID:Cqm98PPE0.net
>>709
二刀流で片方だけ冷気なんて蓄積値が全然低いんだからそりゃ弱いわ
冷気派生が弱いんじゃなくてその組み合わせが弱い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9e-29Tt [114.159.28.103]):2023/04/16(日) 17:03:50.01 ID:TCLyCzbu0.net
ゲームヴィズ以外有り得ない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-JyZ9 [1.73.8.108]):2023/04/16(日) 17:04:34.13 ID:fZlv7Mm4d.net
特大剣使いも後出し被せしかいないから面白くない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 17:05:22.80 ID:pXMAPJLU0.net
>>724
はちまバスター

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b5-Mm/u [92.203.237.177]):2023/04/16(日) 17:15:46.98 ID:y6rbgyut0.net
神の遺剣持って左手に聖印持ってサイン飛ばしてんのにラダゴン前に呼ぶホストって何考えてんだ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.238.103]):2023/04/16(日) 17:21:12.03 ID:cFMdzo1fd.net
>>727
昔はラダゴンに白もホストも屍山血河を使っていたから耐性分からないのは皆通る道なのだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259e-+nti [124.85.42.29]):2023/04/16(日) 17:24:02.88 ID:+nAYaUmn0.net
何持ってようが勝てないことはない。自分の強さみせつけろよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-K0xA [126.79.98.17]):2023/04/16(日) 17:24:18.53 ID:lCrsDAHX0.net
>>727
同僚がその格好で呼ばれてて笑いながらラダゴン戦入ったわw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d6-sFbk [118.108.193.189]):2023/04/16(日) 17:24:28.99 ID:NcjkO/W30.net
ラダゴン前のサイン溜まりに触れそこに飛ばされる可能性もあるのに小偶像使って愚痴垂れる奴もよくわからんわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 17:28:28.16 ID:8FP9CohR0.net
5キャラくらい作ってるけど全キャラでラダゴン前に「この先、出血は無いぞ」ってメッセージ出してる
少しでも効果があればいいが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-VAtX [49.97.43.237]):2023/04/16(日) 17:33:14.69 ID:fxWkVB0Wd.net
もしエルデンリング2が発売されたらラスボス前の戦闘で前作褪せ人と戦闘することになるんだろうか
HP減ったら肩に乗ってるトレントに「世話になったな、トレント」と言い終わるやいなやぶち殺してプロレス褪せんちゅに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.133.41.134]):2023/04/16(日) 17:34:57.86 ID:Rlb3qd+va.net
お前らってこのボスにはあの耐性があるとかステータスがこうならこっちの武器のが補正高いとか隠し要素的な知識あるよな。1000時間以上やっててずっと十文字やってたから知らん情報ばかりだわ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c50f-py+w [182.164.20.186]):2023/04/16(日) 17:42:11.09 ID:9PKSBjOz0.net
>>721
ローデイルの?
敵強かったのですぐ撤退しました
行った方が良いですかね?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-m17x [114.177.106.141]):2023/04/16(日) 17:42:53.47 ID:lIWpHcGC0.net
初見だったら神の遺剣が聖属性とか知らないだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-qD8L [126.34.243.47]):2023/04/16(日) 17:43:15.33 ID:UAc59UWI0.net
メリナよりも9kv8xiyiの方がよく見るって聞いたときは泣けたな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-jMkE [106.159.41.37]):2023/04/16(日) 17:44:21.20 ID:wC4CJDat0.net
遺剣使っちゃいけんのか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:44:59.13 ID:yZ1MqoK+a.net
>>690
そうでもないよ
バフ盛ってもチマチマ1、2発殴ったり短時間に火力叩き込む術に乏しい武器は弱いからね
逆にまじゅちゅのアズールパズルやメテオパズルは短時間バフを最大限に活かすスペルパズルなので神だよね
まじゅちゅの瞬間DPS+多重バフが最適解答にもなるよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:45:32.98 ID:yZ1MqoK+a.net
>>704
エルデンパズルの近接弱すぎだよね
ボスのブンブン隙消しに振り回されてバフ切れ多発はひどいよね
結局遠距離まじゅちゅシューティングがバフ乗せやすくて安定のスペルパズルゲーだよね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:45:51.92 ID:yZ1MqoK+a.net
>>709
冷気派生は神肌削ぎがオススメ。
両手持ちしてR1連打、ダッシュR2で十分な火力と凍結性能、特に道中性能が高いね
戦灰は冷気の霧で冷気エンチャしたり氷槍で中距離カバーするのがオススメ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:46:18.41 ID:yZ1MqoK+a.net
>>709
月隠は左手杖と組み合わせるのがオススメ。
まじゅちゅの地でバフりながら光波ブッパズルしたり、巨剣陣で一気に強靭削ってすかさず光波コンボしたり様々なシナジーパズルがあるからね
杖と刀の見た目も文武両立達人感あっていいよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:46:56.35 ID:yZ1MqoK+a.net
>>715
筋肉控えめ神秘型盗賊は筋肉12がいいね
筋肉12あればヘリケー、神肌削ぎ、墓場大鎌を両手持ちで扱えて不足がないからね
タリスマンで筋肉+5すれば神肌削ぎエレオノーラ二刀流や墓場大鎌の二刀流が可能
無駄がないよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:48:24.05 ID:yZ1MqoK+a.net
>>727
神の遺剣は悲しみ背負ってるよね
ウンチ聖属性は後半マップで腐るうえに対人ウンチナーフ調整の被害者だからなぁ
フロムはウンチ聖属性に対して慈悲の心がないよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c50f-py+w [182.164.20.186]):2023/04/16(日) 17:49:03.36 ID:9PKSBjOz0.net
冷気強いらしいけど、
ずっと打刀+20の出血1本で頑張ってるわ
強いと噂の屍山なんたらをはやくゲットして試し斬りしてみたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:51:17.85 ID:yZ1MqoK+a.net
>>736
初見プレイヤーに絶対勧めてはいけないビルドがウンバサだよね
敵の耐性を把握しないと満足に火力出なくて死の刃ピュンピュンマンになるよね
むしろ死の刃以外いらない説まであるよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 17:51:44.82 ID:yZ1MqoK+a.net
ウン(チ)バサ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-K0xA [126.79.98.17]):2023/04/16(日) 17:52:00.79 ID:lCrsDAHX0.net
屍山血河って今もうへっぽこじゃないの?
レドゥビアか墓場鎌か使った方が強そう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ab-gR5n [110.133.113.138]):2023/04/16(日) 18:02:07.85 ID:8VJOE+Sw0.net
フィアってパンツどころか生ケツとマンコも見れるんだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 18:06:44.97 ID:yZ1MqoK+a.net
>>745
冷気は出血を上回って蓄積量トップだからね
冷気の霧エンチャ神肌削ぎで瞬間冷凍パズル。
炎属性をプラスするだけで高回転高効率だからね
エルデンは出血以上に冷気ゲー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 18:07:26.28 ID:yZ1MqoK+a.net
>>748
出血の回転率は断然レドゥビアだね
通常強化含めるなら長牙+血の刃、墓場大鎌+回転撃も出血パズル上位だね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-eEAb [106.133.29.197]):2023/04/16(日) 18:08:05.72 ID:g9ZOmo/1a.net
ちいかわは元からそんなでもない大体対人と一部敵に出血の凄まじさとリーチ等の要因があったけど武器のダメージ自体はしょぼすぎだし出血効かないやつにはお手上げ状態だしな
大型の武器強化された今なら血派生や出血付きの武器に血エンチャの方が崩しも兼ねてるから遥かに使い勝手がいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.35]):2023/04/16(日) 18:08:14.32 ID:yZ1MqoK+a.net
>>738
ウン(チ)バサ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 18:13:49.44 ID:pXMAPJLU0.net
死屍累々の消費半減まだ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d18-Sr7U [120.75.100.78]):2023/04/16(日) 18:16:04.86 ID:QpBhQYxm0.net
刀って戦技しか取り柄ないよね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dca-ICLL [194.223.225.192]):2023/04/16(日) 18:19:32.26 ID:pnV9JOOC0.net
無限に防御できる楔丸おくれ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-/vdD [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 18:23:37.02 ID:9bzwyuR/0.net
周回時にアルテリアの葉が効率良く手に入る場所あったら教えてくれ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 18:25:56.54 ID:8FP9CohR0.net
脇差でパリィしたら1発で体勢崩せるようにしませんか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-m17x [126.38.89.248]):2023/04/16(日) 18:31:33.78 ID:fr9rjtzv0.net
刀のDR2は突きだから長牙とか強くね?と思ったら横にペラペラすぎるし誘導も雑魚なんだよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.212.46]):2023/04/16(日) 18:36:11.41 ID:W3cARFOcd.net
メリナは3デブ相手でも絶対負けない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 18:42:02.80 ID:FajjfoQk0.net
血河普通に火属性あるし出血も入るから要所要所では強いぞ、普段の攻略では隠し持ってるからボスとか逃げつつ不意打ち武器チェンブッパとか考えてる
エレオノーラとどっちが向いているか考えたけど、エレオノーラは溜めがあるから向いてないわ
ただ普段の攻略ではエレオノーラをずっと見せておいて急に出すと良いかも、色合いが似てるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e58b-oWRh [220.111.242.58]):2023/04/16(日) 18:52:17.06 ID:O8jtNXQY0.net
魔術師のつもりで攻略してたけど気づいたら魔力の番犬大剣持って獅子斬りする脳筋になってた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-/vdD [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 18:57:55.23 ID:9bzwyuR/0.net
>>735
なんか行ってなさそうだからまだ2/4くらいしか終わってなさそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 19:02:35.55 ID:8FP9CohR0.net
大剣振り回すの飽きてきたから打刀と神狩りの剣で巴の雷と不死斬りのもう一振りのもう一振りごっこしようかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:14:52.76 ID:+5COzrQQ0.net
>>762
アプデ後魔力派生の攻撃力エグいよね
番犬大剣は筋技最低限、知力80で表示火力900超え
炎術神聖の番犬より高くなるんだよね
石こん棒も何故か魔力派生で炎術を上回る属性火力になって魔力蠍、霊薬バフの乗りが気持ちいいよね
まじゅちゅしは近接火力すら一級品だよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-C9YI [60.150.91.124]):2023/04/16(日) 19:16:25.22 ID:pdor3mTM0.net
>>759
その分DR1がかなり強くなったから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e9-sFbk [163.131.175.2]):2023/04/16(日) 19:17:56.36 ID:O8ZjaPU00.net
>>735
黄金樹の恩寵+1、指紋石の盾、鍛石【7】等の強化石が必要ならすぐ行くべき
どうでも良いけど忌み捨ての地下が地下エリア扱いで無いのが不思議

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 19:21:15.85 ID:pXMAPJLU0.net
未踏破地を埋めるように進めたのに地下行ってないてどゆこと
地図拾って表示されるようになった地域は「踏破」したってこと?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 19:22:35.97 ID:1Br2Qnur0.net
しょーもない揚げ足取りw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5f6-/Fdl [220.96.67.140]):2023/04/16(日) 19:22:42.87 ID:X09gac7E0.net
筋信神作ったけどFP枯渇するし思ったより楽しくなかった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 19:27:26.27 ID:pXMAPJLU0.net
>>769
揚げ足取りってことは実際そうなの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 19:29:05.32 ID:1Br2Qnur0.net
魔術も思ったより楽しくなかった、詠唱の長さと先行入力に気をつけるだけのおまけ感
強いけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-nrct [106.133.100.91]):2023/04/16(日) 19:29:06.49 ID:pSbHEP61a.net
恥ずかしい奴おって草

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-KEuj [133.106.56.18]):2023/04/16(日) 19:29:32.20 ID:ysFyddgnM.net
揚げ物食いたくなってきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.212.46]):2023/04/16(日) 19:29:46.98 ID:W3cARFOcd.net
まじゅ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dca-ICLL [194.223.225.192]):2023/04/16(日) 19:30:05.93 ID:pnV9JOOC0.net
揚げ物は大事と申します

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-m17x [133.106.180.2]):2023/04/16(日) 19:30:14.95 ID:yJ3OGtyOM.net
>>767
地中であって地下世界じゃないからでは?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b60-pAaj [217.178.101.33]):2023/04/16(日) 19:30:45.56 ID:NbVUk7/j0.net
魔術師とかいう脳筋

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-gsvK [123.222.120.1]):2023/04/16(日) 19:31:55.61 ID:oQaUKOmE0.net
DLCでなんとあの唐揚げ棒が!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-/vdD [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 19:32:03.44 ID:9bzwyuR/0.net
上質魔
上質信
上質神

まじおすすめ、強い弱いとかじゃなく武器取っ替え引っ換えで攻略するの超楽しい。140レベのカンストでもまあ普通にいける

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-m17x [133.106.180.2]):2023/04/16(日) 19:32:13.09 ID:yJ3OGtyOM.net
確かに魔術師はプレイが脳筋になるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:33:56.55 ID:+5COzrQQ0.net
>>772
まじゅちゅはどのビルドよりも最高に楽しいよね
ボスの隙消しブンブン後退ムーブすら無視して快適シューティングパズル。
馬乗りながらアデューラ剣超リーチブンブンパズル。
火の巨人の腹下から必殺メテオブッパズル。
『プレイヤーだけたのしい』が詰まってるよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dca-ICLL [194.223.225.192]):2023/04/16(日) 19:34:33.08 ID:pnV9JOOC0.net
聖樹のハイマに初めて会った時はお前ら筋トレしすぎだろって思ったよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 19:35:42.20 ID:1Br2Qnur0.net
そういえばメテオまだ取ってなかった
強い魔術は封印した方が楽しいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-o2vp [126.145.227.186]):2023/04/16(日) 19:36:34.26 ID:sHLZpoz/0.net
夜と炎専用ビルド作ったらほとんど光輪投げるだけになってしまった
いや戦技も弱くはないんだけどさ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:39:09.34 ID:+5COzrQQ0.net
>>778
まじゅちゅしは知的でスタイリッシュスピーディーな剣撃からノウキンメテオブッパズルまで何でも揃ってるよね
知性とノウキンどちらのプレイスタイルにも応えてくれる至高のビルド。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 19:40:43.28 ID:1Br2Qnur0.net
>>780
レベル上げて上質魔にしてみる
暗月と月隠とアステール使うゾ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 19:40:57.87 ID:FajjfoQk0.net
武器の補正で複合属性が夜と炎の剣しかないから現状だとあんまり複合ビルドを考えるモチベがないわ
複合になると高レベル帯にせざるを得なくなったり、相対的に防御面が疎かになったりするのがね
特に回復量とかエンチャ補正が信仰のみ参照しているのを信仰以外の補正値半減するとかで良いから少しでも影響あると嬉しいんだがなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:42:37.20 ID:+5COzrQQ0.net
>>781
石こん棒が月光要求値の筋肉16でピッタリ持てて片手モーション優秀なおかげで杖と併用しやすいのスッキリハイマパズルだよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:43:36.22 ID:+5COzrQQ0.net
>>781
脳死アズールパズルより気持ちいい瞬間はないよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:49:00.30 ID:+5COzrQQ0.net
>>787
上質魔は死かき棒と死儀礼の槍もオススメ。
戦技が魔力依存かつ範囲技で使い勝手抜群、武器振りモーションも優秀
ステ振りが無駄にならないっていいよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 19:52:19.37 ID:1Br2Qnur0.net
>>791
パズルさんありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:54:42.61 ID:+5COzrQQ0.net
>>785
知信均等振りは悲しみ背負ってるよね
武器火力すら中途半端でどうしようもないよね
結局知80信18~24の知寄り信魔で高火力怨霊ばらまくのが強いんだよなぁ
知寄り専用のライカードの怨霊が攻略対人万能選手すぎるよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-/vdD [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 19:56:22.08 ID:9bzwyuR/0.net
>>787
星砕きとか重力系も楽しいぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 19:56:52.02 ID:+5COzrQQ0.net
>>784
メテオライトはFP無限霊薬なしで扱えてモーグ瞬殺パズルできて超オススメ。

https://youtu.be/7Al546nk2aM

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 19:58:15.82 ID:GgkV+dgW0.net
もしかして金仮面先生って石肌なのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 19:58:46.19 ID:1Br2Qnur0.net
星砕きは使い勝手抜群よな、上質ビルドで愛用してる
あれ1本でどこでもいける

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 20:04:44.76 ID:+5COzrQQ0.net
>>770
竜ブレスは燃費の悪さに対してウンチ火力でガッカリリングだよね
全てにおいてアズールパズルの方が快適サクサクなんだよなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 20:09:33.48 ID:GgkV+dgW0.net
女王の間の前にいるのがティシーママなの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-AqGZ [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/04/16(日) 20:14:48.94 ID:EjZZ3Yh20.net
ママはアレクトーだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 20:16:44.18 ID:pXMAPJLU0.net
死んでて遺灰があるのがティシー

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 20:17:43.94 ID:8FP9CohR0.net
黒き刃はゴッドウィン殺した後逃げてその時長であり母親のアレクトー逃がすためにティシーちゃんは犠牲になったみたいだけど女王の閨の手前にいるやつは謎
逃げ遅れたのかモーゴット殺りに来て休憩中なのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/16(日) 20:18:16.07 ID:D+E8YyuF0.net
敵だけ楽しそうは結局解消されてないっつうかNPCに待ちの行動されてもおもんないよなやっぱ
待ちすぎて殴れるとかもはやギャグだし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-VAtX [1.73.144.195]):2023/04/16(日) 20:19:13.29 ID:WjIHVoEvd.net
隻狼弾きかブラボステップの実装が急務

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 20:21:07.61 ID:pXMAPJLU0.net
待ってるなら殴りに行くのが自然では?具体的に何のこと言ってるのかわからんが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 20:22:30.15 ID:GgkV+dgW0.net
モーゴット倒した直後のメリナ本当嫌い☺

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 20:24:10.09 ID:3YWFKs3O0.net
誰にも否定させない😤 勿論貴方にも😡

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 20:24:56.00 ID:GgkV+dgW0.net
なんにも言うとらへんやん!!😠

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-4MCk [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 20:27:07.68 ID:GgkV+dgW0.net
>>807
これほんとイラッとくるよね
ここまで他力本願でやってきてなんだよって

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 20:28:06.62 ID:FajjfoQk0.net
待ちと後出しを誘って狩れるシステムは欲しいかもな
強靭ゴリ押しとかじゃなくて
NPCにさえ強靭ゴリ押しされてもスゲー強い!ってより強引に攻撃してくるのうぜぇ……ってなるし
相手の攻撃をすかして差し込むゲームシステムがメインだとは思うけど、モーション誘ってチクチクしているとなんとも言えない気分になる
大型武器でもモンハンのタックルみたいに合間合間に後隙消しに差し込める小さなモーションがあったりさ
ダッシュ攻撃の初動モーションにキャンセルを掛けて二段変化する新規モーションの追加とか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 20:29:43.18 ID:3YWFKs3O0.net
>>809
狂い火向かってるとこでそのセリフならいいけどね
いきなりなんだ…とはなるな


発生読めない熊タックル戦技にくれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bf-3nOm [219.125.225.200]):2023/04/16(日) 20:29:59.37 ID:kihLS9fH0.net
>>804
弾きって防御に特化した刀とかあっても良かった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-FrtH [27.94.75.188]):2023/04/16(日) 20:35:47.69 ID:WsEa5rlc0.net
刀パリィ返して

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 20:37:47.94 ID:8FP9CohR0.net
脇差で頑張って

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.212.46]):2023/04/16(日) 20:39:06.26 ID:W3cARFOcd.net
全ての刀が月隠レベルに強くなれば月隠が文句言われることも無くなるのに

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-RWyf [126.36.33.240]):2023/04/16(日) 20:45:16.94 ID:pXMAPJLU0.net
セキロの弾きがあっても、ガクラ寸前まで削られたら反撃できないし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/16(日) 20:50:27.60 ID:D+E8YyuF0.net
敵のHPとかスタミナ削りとかデカすぎて弱攻撃でスタミナ消費する必要あった?みたいな局面多いしな
対人以外ロクに機能しない強靭とかもそうだけどソウルのシステムと噛み合わない状態起こりすぎ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-VAtX [1.73.144.195]):2023/04/16(日) 20:51:10.87 ID:WjIHVoEvd.net
武器ガードとかいう謎システムずっと継続してねぇでエルデンでいい加減隻狼ガード実装すべきだったろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-m37y [115.179.88.236]):2023/04/16(日) 20:51:41.18 ID:zPWZjeC50.net
狩人の湧き位置どうにかならないか?
やはり2vs1を軽くこなせなきゃ舌攻略は厳しいか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-NluY [123.225.235.137]):2023/04/16(日) 20:56:45.04 ID:UKVJlUxF0.net
>>818
盾の存在意義が薄れちゃう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-VAtX [1.73.144.195]):2023/04/16(日) 20:59:25.63 ID:WjIHVoEvd.net
>>820
高カット率で同じ事出来てパリィ取れるってだけで優位性ある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/16(日) 21:02:34.72 ID:D+E8YyuF0.net
盾のカット率高くすりゃそれで済む話だしそもそもほとんどの盾の受け値低すぎるよ周回だと尚の事
主人公狼殿のつもりで作ってねえか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-5Oox [125.197.239.158]):2023/04/16(日) 21:03:43.28 ID:rO/vJWGd0.net
パリィ1回取ったら体制崩すなら狙う
3回必要とか狙うわけねーじゃんリターンが釣り合ってないぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 21:05:10.00 ID:8FP9CohR0.net
盾は構えながら回避してミスった時に防ぐ用かパリィ用くらいしか無いよなー
後盾チクか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-KEuj [49.98.236.67]):2023/04/16(日) 21:05:43.36 ID:HB86CA2Vd.net
パリィ出来るのか出来ないのか見た目で分からないのも糞だわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda0-elyE [122.49.192.113]):2023/04/16(日) 21:05:51.76 ID:8y79Ox7l0.net
盾は甘えおじさん「盾は甘え」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:05:53.31 ID:GgkV+dgW0.net
ならず者と共闘できるって知らなかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:08:23.77 ID:GgkV+dgW0.net
FP消費して完全ガードできる小盾とか出してもえんやで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.234.53]):2023/04/16(日) 21:09:14.15 ID:gSXnNTeJa.net
武器ガード残してるせいでL1が死んでんだよなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 21:09:42.74 ID:3YWFKs3O0.net
一周目モグラの突進で一撃死した白がいたけどほとんど体力以外に割いてたんだなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:11:35.55 ID:GgkV+dgW0.net
L1を弾きにした二刀の刀出してもええんやで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb9-QVbZ [111.188.227.156]):2023/04/16(日) 21:13:04.60 ID:Tx0Pgasj0.net
《危》で弾き不可を明示してたのは大正解だったよな
ソウル系でもガー不パリ不攻撃はなんかオーラ纏うとかして視覚的にも表現するべきだと思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-VAtX [1.73.144.195]):2023/04/16(日) 21:13:48.50 ID:WjIHVoEvd.net
武器ガードとかいうゴミよりL1L2で戦技撃ち分けの方が遥かにエルデンに向いてたよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/16(日) 21:16:55.70 ID:D+E8YyuF0.net
なんか変に武器ガード意識して武器の受け値上げてたの笑えるわ
その割に初期にユニークが最大強化で受け値下がるような見落としあったのがしょうもない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9561-PGu9 [116.82.94.150]):2023/04/16(日) 21:19:19.33 ID:8Mp1JJwX0.net
パリィは諦めた
ガードカウンターでいいよもう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 21:19:53.44 ID:1Br2Qnur0.net
パリィ諦めたら盾を捨てろ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda0-elyE [122.49.192.113]):2023/04/16(日) 21:20:22.83 ID:8y79Ox7l0.net
ガードが戦技扱いでL12の二つセットできればね
パリィと鉄壁つけた小盾とか遊びで使う分には良かったろうに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:23:37.26 ID:GgkV+dgW0.net
ホスロー兄は巫女と旅してたのね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:24:19.59 ID:GgkV+dgW0.net
L1がステップ回避の二刀短剣だしてもええんよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb75-CSi+ [121.84.166.94]):2023/04/16(日) 21:30:11.27 ID:FajjfoQk0.net
盾は数が多いくせに個性が本当に薄い
黄金パリィなんて存在の所為で小盾が虫の息
良く使われる防具とか盾が偏っているのを見て、フロムは大多数が求めているのは種類の多さじゃなくて唯一無二の性能だって事を分かって欲しいわ
盾とか防具は沢山あるけど、そもそも性能でしか見ていないからどうでも良いものが多過ぎる
これが防具や盾にスロットが存在して、色々スキルを弄り回せるとかなら嬉しいんだが
俺みたいな実用性にしか興味がないやつには結構辛い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:32:54.89 ID:GgkV+dgW0.net
敵の攻撃が強力なのと延々と続くせいでガード耐えられなくてしんどいのよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.57.93]):2023/04/16(日) 21:34:09.48 ID:UdWEc69Ea.net
パズルガイジって別回線増やしたのか?
>>792

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb9-QVbZ [111.188.227.156]):2023/04/16(日) 21:34:34.20 ID:Tx0Pgasj0.net
ガーキャンパリィとかできればガード!ガード!ここでパリィ!はい致命!とかできて楽しそうなんだけどな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:35:58.49 ID:SyAFICG/a.net
ウォーロンやる限りあまりパリィに力持たせすぎるとつまんなくなるからやらなくていいよ
ブラボや隻狼みたいに武器絞りまくるならいいけど。パリィ強いと武器の使用感の違いが薄くなる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:36:20.62 ID:GgkV+dgW0.net
非戦闘時のSEKIROダッシュも欲しい
いちいちトロい馬乗るのもしんどいのよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 21:38:30.21 ID:1Br2Qnur0.net
>>842
ここガイジだらけだから気にするな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-nrct [106.133.100.170]):2023/04/16(日) 21:38:38.19 ID:wSIdOzyja.net
ウォーロンはほんましょーもない作りだったわ
なんでもパリィで解決だとな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.57.93]):2023/04/16(日) 21:39:03.39 ID:UdWEc69Ea.net
>>844
ソウルの流れ汲んでるゲームなんてどれもコロチクで武器の違いなんて数字以外ろくにないだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-gusG [60.117.147.167]):2023/04/16(日) 21:40:24.17 ID:wEGsjSOT0.net
エルデンはパリィできる攻撃なのかできないのか分かりにくい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.57.93]):2023/04/16(日) 21:40:26.15 ID:UdWEc69Ea.net
>>844
ブラボとウォーロンに大きな違いがあるように見えないどころかブラボのほうがよっぽどじゃね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:40:54.76 ID:GgkV+dgW0.net
いろんな戦い方あるほうが面白いよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-foDO [106.146.8.147]):2023/04/16(日) 21:42:05.59 ID:Na4+eLwca.net
ろくなコンボ性もないシリーズで戦い方の豊富さなんてあったか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:44:27.06 ID:SyAFICG/a.net
>>848
そのコロチクするのに全然違うだろ。それにパリィが強いと歩きや間で避けるとかも要らなくなるんだわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:45:27.12 ID:SyAFICG/a.net
>>850
エアプすぎん?本当にウォーロンやったのか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.38.154]):2023/04/16(日) 21:48:03.16 ID:FpYw7KmCa.net
>>853
歩きじゃないと避けられない要素なんてソウルもリングもないぞ
それにエルデンは猟犬とかいうリスクろくにない万能回避スキルがあったわけだしな
そして武器の使用感の違いの話には繋がってないな、向こうの場合重量と軽量武器で明確に戦い方が変わるからな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-J8Vk [180.196.203.176]):2023/04/16(日) 21:48:45.15 ID:DXNtf+Rc0.net
パリィ可/不可がわかりにくい+盾チクしてもガード破られるけど戦技と遺灰でゴリ押せますでもお前らならパリィして盾チクしてストレスフルでも楽な道は選ばねぇよなぁ!!とフロムは思ってたんでしょうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:49:07.96 ID:SyAFICG/a.net
>>855
歩きで避けた方が攻撃できるのがあるだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.38.154]):2023/04/16(日) 21:50:55.93 ID:FpYw7KmCa.net
>>857
必要性がないな
それでいえばウォーロンもカケイせずに回り込んで殴った方が安全かつ気勢溜めやすいケースがあるからな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-GwkS [124.144.215.47]):2023/04/16(日) 21:51:27.96 ID:GgkV+dgW0.net
カルマーンはなぜ蘇生の秘薬を求めたのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-foDO [106.146.17.24]):2023/04/16(日) 21:52:35.05 ID:yCqQbDcEa.net
歩き避けって動画配信用でしょ
全部コロコロでいいんだから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.234.53]):2023/04/16(日) 21:53:47.10 ID:gSXnNTeJa.net
ウォーロンは全部の攻撃カケイできるしこっちから攻めても突発的なスパアマ攻撃で潰されるからワンパターン気味になってた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:55:24.40 ID:SyAFICG/a.net
>>858
必要はあるだろ。ロリしたら損するんだから。ウォーロンはガードカケイ以上のなんて無いじゃん回り込むならカケイのが速いし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-nrct [106.133.103.244]):2023/04/16(日) 21:55:48.74 ID:nOOeIZsea.net
ウォーロンは戦闘の多様性がなさすぎるんだよな
まぁあそこ脳死ブンブンゲーしか普段作ってないからああなったんだろうが
フロムゲーのコピーやるならもうすこし工夫しろよと

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-foDO [106.133.92.36]):2023/04/16(日) 21:55:51.24 ID:vDvp/pGIa.net
突発的じゃなくて小姓のスパアマ抜けみたいに条件は決まってる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:56:30.73 ID:SyAFICG/a.net
>>860
え?特定の攻撃振らせたりあれは歩きで攻撃できるとか考えてないの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/16(日) 21:56:36.93 ID:vkLP6nu40.net
荒らすために回線増やすとかどんだけだよ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-gusG [60.117.147.167]):2023/04/16(日) 21:56:45.16 ID:wEGsjSOT0.net
ウォーロンは知らんが、エルデンの歩き避けは超大事でしょ
遺灰と戦技でクソゲーしてるのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.43.166]):2023/04/16(日) 21:56:57.84 ID:9jyd/FJsa.net
>>862
損する要素が全くないな
歩きで避ける必要性は全くない、コロチクですべて解決

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 21:57:29.98 ID:1Br2Qnur0.net
ガイジはNGが使えない🥴

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.43.166]):2023/04/16(日) 21:58:40.82 ID:9jyd/FJsa.net
>>867
大事な要素一切ないだろ
TAゲーでもないんだからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 21:58:45.09 ID:SyAFICG/a.net
>>868
ガイジか?スタミナと攻撃する機会損するだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-WSCH [126.84.176.251]):2023/04/16(日) 21:58:46.42 ID:mG5hs+xP0.net
ウォーロンは戦ってて面白いわけでもないがかといって世界観やストーリーが優れてる訳でもないのがな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-J8Vk [180.196.203.176]):2023/04/16(日) 21:59:39.05 ID:DXNtf+Rc0.net
黄金律セットするのわりとめんどいけどセットすればクソ野郎のせいでスレ消費せずにすむからセットしよう黄金律

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.43.166]):2023/04/16(日) 21:59:52.59 ID:9jyd/FJsa.net
>>871
相手の機嫌次第なんだか全部ロリでいいよな
たかが一回殴る機会消えたところで時間制限要素は何もないしな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-gusG [60.117.147.167]):2023/04/16(日) 22:01:53.54 ID:wEGsjSOT0.net
例えば、マレニアのキックにローリングしてるわけ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.43.166]):2023/04/16(日) 22:02:11.46 ID:9jyd/FJsa.net
ウォーロンで攻めればいい場面でもカケイすればいいからーって理論と同じことを返してやってるだけだからな
頭良くなろうぜ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:03:58.29 ID:+5COzrQQ0.net
>>874
時間制限あるんだよなぁ(火よ力を)

火よ力をって近接ビルド想定なのに時間短いよね
いつも1、2発殴って切れてる気がするよ
やっぱり物理バフは捨てて溶岩まじゅちゅ用だよね
悲しいよね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 22:04:35.32 ID:SyAFICG/a.net
>>876
例えば?どいつの何に歩き合わせればカケイより多く殴れるの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e9-sFbk [163.131.175.2]):2023/04/16(日) 22:05:21.85 ID:O8ZjaPU00.net
ブラボのアメンドーズのジャンプは頭の方向に歩いて避けてたな
回避して食らうと即死なのと歩けば頭が目の前に降ってきて攻撃チャンスだからそうしてた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-VAtX [1.73.144.195]):2023/04/16(日) 22:06:57.01 ID:WjIHVoEvd.net
>>840
ブラボのカルト的な人気は武器の作り込みも大きい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.133.43.166]):2023/04/16(日) 22:07:01.11 ID:9jyd/FJsa.net
>>878
ウォーロンで歩き?カケイが万能だからカケイだけすりゃいいとロリが万能だからロリだけすればいいは全く同じって話を理解しような
基本的にウォーロン攻めながらカケイしたほうが強いからな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-LQVd [106.146.38.150]):2023/04/16(日) 22:08:34.86 ID:moxUInm/a.net
>>879
カメラゴミすぎるのが悪いんだよブラボの4足ジャンプタイプ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a0-VcyN [60.239.17.165]):2023/04/16(日) 22:09:29.57 ID:YVPnkUmh0.net
712カンスト向けの武器とか派生あります?なんでもアフィいいんですが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.234.53]):2023/04/16(日) 22:10:25.69 ID:gSXnNTeJa.net
アメンドーズは空中での方向転換のモーション作られてなかったな
パッて向き変えてて笑った

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 22:12:24.36 ID:SyAFICG/a.net
>>881
ロリするより歩きで調整する方が安全なのあるのに全部ロリとか何を言ってるわけ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.16.167]):2023/04/16(日) 22:13:53.59 ID:+9gf88iAa.net
>>885
効率求めないなら何の調整もいらない脳死ロリでいいよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:15:30.51 ID:+5COzrQQ0.net
>>863
どちらもダークパズルの亜種だし大差ないと思うよ
しいて言えばエルデンの方がまじゅちゅパズルが充実してて遠の択があるぐらいかな
近接殴りの完成度はモッサリダークパズル同士、ドングリの背比べだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-DW3t [14.8.2.34]):2023/04/16(日) 22:16:43.58 ID:m0ZJ3eD+0.net
〇〇派生にしたときの基礎攻撃力と補正がうんたらかんたらとか考えるの面倒くさくなってきた
やはりバッソ…バッソは全てを解決する

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:18:38.64 ID:+5COzrQQ0.net
>>848
アーマードコア6が完全なハイスピードフロムアクションの決定版だからね
モッサリダークパズル系を過去のものにするのは確実。
不毛な比較、争いだよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-mSQA [114.148.188.140]):2023/04/16(日) 22:19:33.69 ID:uMpzkO6P0.net
>>840
盾関連は今作ホントひどいよな
中盾なんて最序盤で1番良品手に入るし
エルメールの盾が画鋲の盾にほとんど喰われてるのとか笑ったわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-6Ufx [118.86.90.164]):2023/04/16(日) 22:20:01.84 ID:DVk2BxsM0.net
なんかロリ入ってると自動でNGされることに気づいた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:21:55.65 ID:+5COzrQQ0.net
>>850
きのこたけのこ戦争のように大差ないものを比較してる状態だよね
アーマードコア6でガラっとアクション性変わるから意味のない議論だよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-G6YG [111.239.158.30]):2023/04/16(日) 22:23:02.75 ID:SyAFICG/a.net
>>886
その脳死ロリを狩るから歩きも必要なんだろうに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-6Ufx [118.86.90.164]):2023/04/16(日) 22:23:56.00 ID:DVk2BxsM0.net
パリィ使わない場合は戦技無しで上書きされてマジで個性もクソもないのがな
カット率や受け値も悪い方向なら選ぶ理由がなさ過ぎるしこの辺はいっそカテゴリもしくは素材で完全に統一でもしたほうがいいのかもな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-W5jB [106.146.8.254]):2023/04/16(日) 22:25:13.16 ID:P8B3eY/za.net
>>893
歩きじゃないと対処不可能なものはないからな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:25:25.09 ID:+5COzrQQ0.net
>>852
まじゅちゅがあるおかげで辛うじてワンパターンゲーにならずに済んでるのがダークパズルシリーズ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:26:38.30 ID:+5COzrQQ0.net
>>895
火よ力をが切れちゃうから歩いて手数稼がないといけないんだよね
近接ビルド泣きそう辛いよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e9-sFbk [163.131.175.2]):2023/04/16(日) 22:31:00.92 ID:O8ZjaPU00.net
>>840
銀蛇とか金のスカラベ等をほぼ付ける自分はダクソ3で唯一無二の性能である渇望の盾以外使えなくなったから
唯一無二の内容によっては選択肢が狭まってしまうんだよな
ちなみにエルデンでは神聖画の盾が一番のお気に入り

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:31:10.15 ID:+5COzrQQ0.net
ノウキンウンチ終了

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:31:15.46 ID:+5COzrQQ0.net
ウン(チ)バサ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:31:31.84 ID:+5COzrQQ0.net
スレ立てパズルをはじめよう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-VAtX [219.161.1.15]):2023/04/16(日) 22:32:38.16 ID:0FRksNKU0.net
いまだに最初に貰った木の小盾で戦技パリィのままなの俺だけだろ
逆張り半分パリィの時一々エフェクト出るのが鬱陶しい半分

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:34:14.72 ID:+5COzrQQ0.net
カーリアの速スレ立ては攻略対人最強。

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part994
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681651979/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:36:56.48 ID:+5COzrQQ0.net
>>842
まじゅちゅの素晴らしさが周知されてきた結果だよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-DW3t [14.8.2.34]):2023/04/16(日) 22:37:32.60 ID:m0ZJ3eD+0.net
ラウンドシールドもうちょい軽くするか性能あげてくれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/16(日) 22:38:47.10 ID:1Br2Qnur0.net
2.5キロの盾ちょうだい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Aw66 [106.128.56.129]):2023/04/16(日) 22:41:54.67 ID:iR4OgCaca.net
大体ケツ掘りスタブなんてものは未発見時の油断した状態だからこそ出来る攻撃
そもそも非力な盗賊救済のためのルール
ケツ掘りゲー嫌いだからこんなもんでいいわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-2X3O [36.14.88.38]):2023/04/16(日) 22:47:25.16 ID:+5COzrQQ0.net
>>902
カーリアの騎手盾にカーリアの返報が見た目性能共に至高の組み合わせだよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-+e1l [115.37.85.163]):2023/04/16(日) 22:52:41.01 ID:I+84+wI70.net
けつ掘が無くなった代わりに体制崩しゲーになっただけだぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-P7c/ [217.178.134.229]):2023/04/16(日) 22:55:06.08 ID:BEsUaM0Q0.net
爪とか拳とかの両手持ちすると二刀流になる武器のL1ガードの存在意義について
いらんでしょ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-gusG [60.117.147.167]):2023/04/16(日) 22:57:00.54 ID:wEGsjSOT0.net
軽量使ってると体制崩せないからケツ掘るしかないんや
ニアールの取り巻きみたいな盾持ち騎士とかプレイヤーからは何もできない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-o2vp [126.145.227.186]):2023/04/16(日) 22:57:25.00 ID:sHLZpoz/0.net
盾なんてソウルシリーズ全作含めてもみんな性能でしか選んで無かったしなぁ
ダクソ無印のカッコいいから亡者盾使ってるって言ってた人たちの熱い手のひら返しが懐かしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb82-GZja [121.101.101.26]):2023/04/16(日) 23:04:50.51 ID:zY7AWw+20.net
大剣と刺剣の構え戦技返せ
特に刺剣は性能はゴミだったけどカッコよかったから好きだったのに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 23:06:26.70 ID:3YWFKs3O0.net
クソ3のお互いぐるぐる見合ってケツ狙うのすき

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/16(日) 23:07:12.94 ID:3YWFKs3O0.net
いや初代だったか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-J8Vk [180.196.203.176]):2023/04/16(日) 23:07:50.81 ID:DXNtf+Rc0.net
何回見てもキャンプファイヤー中止させにくるアギールくん早すぎて笑う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/16(日) 23:15:57.24 ID:8FP9CohR0.net
禁域の黒き剣の眷属はどっから飛んできてんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed74-/vdD [106.157.8.239]):2023/04/16(日) 23:21:56.81 ID:9bzwyuR/0.net
テンプレ読んでNG入れとけよ>>4の黄金律な
お前らが反応しなきゃ存在すら忘れてたとこだったわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-swoQ [14.10.98.130]):2023/04/16(日) 23:41:39.16 ID:6nmR6C6k0.net
>>916
あいつらアギールに焼かれようの会じゃないの?
キャンプファイヤー楽しんでたんだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-baic [153.199.155.184]):2023/04/16(日) 23:58:04.45 ID:vkLP6nu40.net
悪質侵入霊は>>4でブロックしとけってこった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/16(日) 23:59:26.70 ID:mQNOwKUKa.net
>>911
二アールのお供2人は初期位置からアズールパズルで余裕だね
勝手にビームに当たってきて自滅するよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-GUR9 [126.79.183.234]):2023/04/16(日) 23:59:53.45 ID:Vik8j/nr0.net
メリナやんすき家あ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-i9dU [126.77.81.247]):2023/04/17(月) 00:00:23.61 ID:RxGbzT4E0.net
マレニアの足ぺろぺろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-m17x [126.38.89.248]):2023/04/17(月) 00:01:57.80 ID:1Dq6Tgbb0.net
コリンって金仮面卿が強靭だってこと最初から分からなかったのやばくね?放っておけば服すら着ないんだぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/17(月) 00:04:17.34 ID:GeKG305La.net
>>911
体制崩しは周回するほど発生させにくくなるからノウキン不遇ゲーなんだよなぁ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcc-A7ih [153.175.56.57]):2023/04/17(月) 00:05:13.64 ID:aRNn6fLr0.net
せっかく生まれ直して屍血サンガビルド組んだけどこれ弱くない?
月隠戦技ブッパのが強い気がするぞぉ!?
ちなみに攻略です。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/17(月) 00:05:21.63 ID:GeKG305La.net
>>923
セレン師匠いい味だよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/17(月) 00:05:38.21 ID:GeKG305La.net
>>926
正解。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcc-A7ih [153.175.56.57]):2023/04/17(月) 00:06:36.85 ID:aRNn6fLr0.net
シケツサンガとかいうゴミ捨ててくるわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcc-A7ih [153.175.56.57]):2023/04/17(月) 00:07:40.58 ID:aRNn6fLr0.net
ちなみにモーゴットの曲剣も弱い?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/17(月) 00:08:45.12 ID:bN+z5AG40.net
攻略はレドゥビアの戦技だけでいいぞマジで
密着させたらすぐ血出るし出血しないやつにもそこそこダメージ出る

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-J8Vk [180.196.203.176]):2023/04/17(月) 00:09:01.10 ID:hoT/v61Y0.net
>>926
ナーフされきったもんぶん回すより神秘なら雑魚はグレスタバッタ乱撃とかボスはクラゲブースト竜餐のがお手軽だぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/17(月) 00:11:01.10 ID:Qq4N/ggR0.net
>>930
対人では強いらしいけど攻略じゃ弱いな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-OYa7 [133.149.88.43]):2023/04/17(月) 00:11:09.77 ID:bN+z5AG40.net
後大型ナイフとかに血の斬撃も強かったな
あれ火力すごい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/17(月) 00:13:04.92 ID:GeKG305La.net
>>930
モルゴット剣はめちゃくちゃ強いね
戦技の怯ませと範囲でガンガン押していけるしマレニアもハメパズル可能。
大曲剣カテゴリーのモーション高速化の恩恵を最も受けた一振りだね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcc-A7ih [153.175.56.57]):2023/04/17(月) 00:13:14.44 ID:aRNn6fLr0.net
クラゲブースト硫酸とかいう治安悪そうなビルド
硫酸って信仰あげるんだよね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/17(月) 00:15:58.57 ID:GeKG305La.net
>>936
実際のところクラゲ竜ブレスやるよりクラゲアズールブッパズルした方が10倍強いんだよなぁ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2X3O [106.130.225.247]):2023/04/17(月) 00:25:10.29 ID:GeKG305La.net
>>920
悪質どころか常に最適正解を教授するエルデンパズルスレの良心だね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-6Ufx [106.146.17.68]):2023/04/17(月) 00:33:02.57 ID:DW02RQTwa.net
狩人で呼ばれたらホスト白無視で闇とタイマンさせられた挙げ句エンチャ切れ待ってたら送還されたんだがそういうの流行ってんのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb4-5Oox [119.240.43.248]):2023/04/17(月) 01:00:16.26 ID:rcFDtWN/0.net
睡眠弓侵入やりたい
けどまた新キャラ作るのめんどいなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/17(月) 01:08:20.68 ID:2mi0anDZ0.net
ネームドもゲーム内のクソエネミーもまともに取り合うだけ無駄ということは共通してるな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-h470 [106.131.235.47]):2023/04/17(月) 01:10:00.84 ID:FsRl/Iv1a.net
ザリガニとかどう戦うのを想定してんのあれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-6Ufx [106.146.31.197]):2023/04/17(月) 01:10:29.14 ID:hMLk8W83a.net
150だと地域外でもマジで全然呼ばれないな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b9-gusG [60.117.147.167]):2023/04/17(月) 01:12:05.32 ID:FmM9qgT20.net
ザリガニは側面に粘着してれば何も当たらんぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-LQVd [106.146.29.171]):2023/04/17(月) 01:17:01.95 ID:fVQfdSSYa.net
粘着拒否のバクステ連打

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b528-yu4l [222.15.5.16]):2023/04/17(月) 01:17:41.59 ID:Qq4N/ggR0.net
150は全然呼ばれないってよく聞くな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-XZyp [126.159.126.41]):2023/04/17(月) 01:21:48.87 ID:2mi0anDZ0.net
さんざん言われてるけどプレイヤーに対するメタ狙いすぎて挙動おかしくなってるよな
先生らしいボス不在だもの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-swoQ [14.10.98.130]):2023/04/17(月) 01:32:26.14 ID:DiAJbCYF0.net
僕にとっての先生はツリーガードさんですよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:34:15.36 ID:t8TgdYrzM.net
自分なりのビルドを思いついてそれを作ってる時が一番楽しい気がする

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:41:19.49 ID:AsyVuzak0.net
ある程度慣れてくるとマルギットやゴドリックも良ボスなんだがな
星獣や樹霊もまだターン性バトルに付き合ってくれるし
ソロでもちょっと動き覚えたら完封できて楽しい
でもどれもこれも遺灰挟み撃ちが強すぎて動きを把握すらしてない人多そう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:46:38.67 ID:4cujdrmH0.net
>>949
めっちゃ分かる
そんで出来たキャラが微妙で萎えるまでがワンセット

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:47:14.69 ID:ER5fUgp9a.net
トライアンドエラーに慣れるのを諦めて、考えずにクリアしたくなっちゃう奴が一定数いるのはもうどうしようもないわな
良作の宿命だわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:49:44.73 ID:ZRkag0kza.net
>>950
弱い連中の名前挙げることになんの意味が?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:50:55.01 ID:FmM9qgT20.net
聖樹のミリセントのサインがある腐敗沼にいる樹霊が体力半分くらいで1度だけ使ってくるバーストを避けれた試しがない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:54:57.21 ID:iIVMLj+M0.net
>>954
地雷の場所ランダムなのほんとゴミだわ
それ以外はいい敵なんだけどな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:57:35.15 ID:2mi0anDZ0.net
プレイヤーとの対話拒否るからプレイヤー側も拒否る
だから霜踏み大流行したんだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:58:30.72 ID:LgnCGRD4a.net
別に樹霊に楽しい要素はないわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:02:22.58 ID:t8TgdYrzM.net
>>951
見た目から入るから最強じゃなくて全然いい
クリア出来ないほど弱くはならんし、足りない部分は立ち回りでカバーするしな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:06:48.35 ID:mYvM8wCV0.net
俺はなぁ、勝つのが好きなんだよぉ!!!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:08:03.83 ID:893swUTT0.net
ゲルミアの樹霊は最悪だわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:09:52.69 ID:unD79Eav0.net
樹霊は微妙に笑えないレベルで体力多いから戦いたくないねんな…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:12:05.60 ID:twSe6Re20.net
樹霊は普段グリュングリュンドーンなのにごく稀にグリドーンやってくるところは嫌い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:12:31.16 ID:FsRl/Iv1a.net
樹霊はくねくねしすぎ、カメラワーク、地形とかで何やってんのか分からん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:16:25.48 ID:swJpDc+L0.net
樹霊って出血するんだな
こないだ猟犬長牙で戦ってたらいきなり4桁出てビビった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:24:08.46 ID:Y3X4MyGA0.net
樹霊はアトラクション感覚

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:25:09.84 ID:RxGbzT4E0.net
木だし血出るから対策すれば結構楽に倒せるけどめんどいボス

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:29:40.76 ID:6fMDwdBW0.net
セレンさんのチンポ堕ちエンド見たい。学習欲よりも性欲の方を優先する師匠を見たいなり…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:35:01.07 ID:HvgL54FU0.net
おちんぽ杖からの白濁した生命の奔流!んほぉぉぉぉ!!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:35:35.00 ID:aqEDfwjq0.net
樹霊と化身は初見でも弱点属性わかりやすくて良かった
雷はわかりにくい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:38:13.06 ID:XFo6ZxA50.net
ツイッターでトレンドになってたから
DLC情報来たかと思ったわ
なんもないのね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:39:59.72 ID:kb8T8SKSa.net
アステールの陰に隠れがちだがメテオライトも中型以上の敵に十分な火力だせるし消費もスロットも易しいからここぞという場面じゃなくても使っていける。
一発一発の威力もアステールの-5%程度だし。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:20:31.51 ID:iY+e/siB0.net
樹霊はわかりやすい攻撃ばかりだし、避けたあとのチャンスタイムも長いから苦手意識はないな
化身は腐敗ビチャビチャとかオービットキャノンとか、馬乗って仕切り直しを強いられる攻撃多いのがきらい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:22:39.32 ID:FmM9qgT20.net
ロルドの昇降機から下って灰都ローデイルに入ると樹霊×2という地獄が待っている
祝福から遠くて攻略する気にならない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:24:17.99 ID:FmM9qgT20.net
>>972
化身は馬乗る必要ないぜ
ロリで全対応可能

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:26:23.18 ID:wahIjYNP0.net
×3じゃなかったっけ
まぁスルー安定だけど一匹ずつ釣れば普通に倒せる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:28:04.16 ID:twSe6Re20.net
ビチャビチャモードになると連発ばかりで余裕だわーからの急な爆発は小賢しい
4周目エブレの個体から爆発だけで生命60のHP8割持ってかれたがカンストどうなっちゃうの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:31:03.09 ID:FmM9qgT20.net
あれ?
2になってたすまん _(・ω・_)⌒)_

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:33:08.20 ID:OLagwyiNa.net
化身はまだモーション素直だけど離れたらひたすら光弾撃ってくるのが鬱陶しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:56:06.99 ID:AsyVuzak0.net
化身は光弾以外密着ロリで躱せるし見た目通り解りやすく火に弱いし
ダクソ戦法のままでも全然初見クリアいけるレベルだわな
ダウンも取りやすいし適正レベルで相手すれば気持ち良く殴れる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 03:58:41.52 ID:iY+e/siB0.net
>>974
調べたらビチャビチャって後ろは安全なのか、てっきり全方位に飛ぶものかと思ってた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 04:26:15.46 ID:d0Kur/nr0.net
化身と樹霊のタッグと戦いたかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:30:37.21 ID:qQzGr/RV0.net
せいぜい国内30万くらいのシリーズが100万売れた訳だしな
ソウルライク慣れてない層の方が多いと思う
そこの層は遺灰霜踏みでおれつええ出来るんならやるやろ
霜踏みナーフで騒いでたのも主にこの層な気がする

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:37:51.91 ID:9/WpJzjL0.net
モーン城の斧持った奴ディレイひどすぎね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:46:14.19 ID:TSgjKcki0.net
てかティシーの動きとかなんなんだよ
あんな主人公より圧倒的に強いものまで潰す想定で敵設定したらそりゃバランスおかしくなるわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:46:26.25 ID:1Zrwl4eDa.net
化身はそもそも使い回しだしな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:04:18.90 ID:PnRYWjj20.net
メリナに尻撃されたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:49:20.70 ID:tMMxamDSp.net
擁護マンって今作は売れたからーって論調展開しがちだよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:14:17.30 ID:6fMDwdBW0.net
メリナが尻撃し出したらすかさず勃起させて仰向けにならすっぽりちんちんに嵌るパズルゲー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:19:46.47 ID:mO8Qgn2Cd.net
荒らしが次スレ建ててるけど使うのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:22:59.99 ID:vC25DnzJM.net
>>983
溜め動作見たらダッシュで後ろまで引くのが正解

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:31:35.14 ID:vu+s73NJa.net
>>977
その絵文字って昭和の人?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:34:00.36 ID:mO8Qgn2Cd.net
建ってるスレだけ貼っとくわ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part994
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1681651979/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:59:12.21 ID:PyOTFISGr.net
あとまだ見てないエンディング見るだけでトロコンだったのにバックアップ取らないとダメなの知らずにボス倒してしまった
これもう一周しないとダメだよね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:11:19.63 ID:ZE20bKW3d.net
>>993
ボス前の退避データがクラウドにないならもう一周遊べるドン

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:19:21.81 ID:aJbEbbvra.net
黒き刃みたいな動きしたいわ
黒き刃しか使えなくなって良いから

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:19:48.18 ID:pl4mD05Wa.net
>>993
ボス倒した後にエンディング見てないならその状態でバックアップすればいい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:25:11.30 ID:WSXzHxvC0.net
褪せ人じゃなくて狩人でエルデンやりたい
ついでに武器も防具もクソださいからブラボの装備使いたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-EkKJ [1.66.100.40]):2023/04/17(月) 09:38:34.53 ID:ZE20bKW3d.net
黒き刃のような動きはできなくても
トリッキーな動きならできるんですよ

猟犬とかエレオノーラとか
それじゃ不満ですかね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-NluY [123.225.235.137]):2023/04/17(月) 09:40:06.49 ID:2wQDB9Zp0.net
相手が誰だろうが遺灰使って強ムーブでボコれば死ぬ
敵がかわいそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-29Tt [1.75.240.68]):2023/04/17(月) 09:40:57.94 ID:2bfRttFvd.net
燃やされるメリナが可哀想

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200