2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレ part5【FE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 00:33:35.30 ID:kVn4r4380.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ここはファイアーエムブレムエンゲージアンチスレです。

◆ ワッチョイ隠し・ID隠しの荒らしを非表示にする方法(専ブラ用)
NG編集 → NG名前 → 下記の文言を正規表現にチェックを入れて貼り付ける
JaneStyle用 → (.*\-.*)$
ChMate用 → (?\))$

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
無理な場合は以降の適当なレス番を指定すること


※前スレ

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレpart4【FE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677921011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ab-Rzwh):2023/04/13(木) 07:52:44.21 ID:IaQpQADi0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-5lzK):2023/04/13(木) 08:44:48.66 ID:kLKB6Oas0.net
いちおつ
ルキナとカムイカミラは確実に今作のキャラデザの方がかわいいな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254b-ohv4):2023/04/13(木) 09:30:19.36 ID:k/TLuNHB0.net
>>1
ありがとうございます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-tSf4):2023/04/13(木) 11:27:45.08 ID:NPG8bBki0.net
スレ立て乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 423a-e1Bn):2023/04/13(木) 12:06:40.21 ID:PXegJTmY0.net
スレ立て乙です
女キャラは可愛いけど男キャラの酷さのギャップが凄すぎて…
Twitterでたまにキャラ全員の水着姿一覧が流れて来るんだけど、男キャラのモデリングが今作気持ち悪すぎる
肩幅ガンダムみたいなのに顔よりウエストが細かったりして爆笑したわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-tSf4):2023/04/13(木) 12:22:36.62 ID:NPG8bBki0.net
女もロリ顔はみんな同じ顔で
身長差でしか年齢の書き分けできてないし、
大人の女は男と同じ顔だし、
男女各1種類しか顔描けないの酷いわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-6zKg):2023/04/13(木) 12:57:04.44 ID:qLbSrTPuM.net
サ終したソシャゲだけどドラガリのコラボで登場したFEキャラのが描きわけ出来てたな
エンゲはマジで判子絵

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-G+bO):2023/04/13(木) 13:07:03.20 ID:2xey3azU0.net
ハンコはアマガイ成分だよ
ソシャゲで萌え豚にウケてた人

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c612-zTO3):2023/04/13(木) 13:19:01.22 ID:XSiYHxVD0.net
エンゲは新規向けと言うがむしろオタク以外完全お断りのキャラデザインで初見やライトゲーマー層への購入ハードル上げまくってるよなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-6zKg):2023/04/13(木) 14:03:17.45 ID:qLbSrTPuM.net
>>10
そのオタクの大多数は流行りのアニメやソシャゲに夢中でCSのゲームは見向きもしないしなぁ
完全に方向性間違えてるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b9-wpkh):2023/04/13(木) 15:10:14.08 ID:J0Df07IO0.net
そもそもSRPGってジャンル自体がガチめのゲームオタ向けだしなぁ
見た目と雰囲気チャラくした所でライトゲーマーが「おっFEやったろ」とは中々ならんだろ
結局新規は来なくて既存ファンは不満だらけという

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-Ay2p):2023/04/13(木) 15:38:09.34 ID:yTQm+nN30.net
>>10
そもそもライト層ってストーリー重視で難易度低めが好みなのに、全く逆なんだよな
で結局、ライト向けなんて言うのは擁護してるやつの言い訳でしかない。本当は誰向けにもなってない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd26-Q/Za):2023/04/13(木) 16:32:46.09 ID:1CtFq1uK0.net
一般人の感覚からするとアニメ絵というだけで十分オタゲーなのでFEで非オタ狙いは無理よ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7293-Ay2p):2023/04/13(木) 17:06:21.51 ID:PhbwnNJy0.net
いうて昔はオタでもアニオタや歴オタを幅広く取り込むパゥワ-はあったと思うんだけどなあ
今はきほん縮小再生産の一途で重度のFEオタしか取り込めてない気が

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-ULF8):2023/04/13(木) 18:22:12.06 ID:wcHw75I70.net
>>1

そもそも新規がバカ釣れしたのが風花だったのでは?
その折角釣れた顧客を大事にするべきだったのに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Q/Za):2023/04/13(木) 18:27:04.69 ID:eA/CyG4pa.net
全ては覚醒の成功体験を忘れられない事にある
覚醒の焼き直しをやり続ければ受けるとISは思い込んでる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-e1Bn):2023/04/13(木) 18:34:14.61 ID:pnioQ9FyM.net
あとこの辺のもシナリオの仕事の範疇かわからんが
エレオス大陸って体感でどう考えても都内23区ぐらいの広さな気がするんだよな…みんなはどう感じた?
でも作り手は多分アメリカ大陸ぐらいの大きさを想定して作ってる気がする
この辺のギャップを埋める情報がどこにもないから、いまいち作品に没入できなかったのもある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-nrWT):2023/04/13(木) 18:34:45.14 ID:YnKcAK4A0.net
女キャラかわいいって聞くけど下ぶくれやん
顔同じは同意
同じ人がいろんなキャラのコスプレしてるみたい
中身は全部kmrって人だけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae74-kzhZ):2023/04/13(木) 18:43:01.19 ID:Ah2P8cT30.net
覚醒と違って結婚子世代要素なくしたんだからそりゃ売れないわな

>>18
何回も指摘されてるけど章前ナレーションあった頃は今どの辺りにいてどういう目的で戦いになるのかと
簡潔に説明があったから没入感あったんだよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb4-x1gv):2023/04/13(木) 19:07:02.59 ID:NKT48k980.net
ぶっちゃけ世界観やらシナリオとかはどうでもよくてカプ恋愛だけ楽しむ層にはウケてた訳だしね>覚醒if

小学生の指輪交換ごっこみたいなので終わる今回みたいのじゃそういう層も取り込めないよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-h5Jm):2023/04/13(木) 20:06:01.03 ID:VFBdeneA0.net
ヒーローズから人少なくなってる状況で新作がキャラ厨ほとんどつけられなかったエンゲって結構まずい状態と思うけどISその辺どう思ってんだろな
男キャラ人気が壊滅してるのは分かるが女キャラも本当に人気あんの?
全然熱気感じんが
風花に来てた考察やらなんやら捏ねくりまわすの好きな腐女勢は今はおそらくガンダムあたりで騒いでるだろうし
エクラ大好きオリジナルオッパイ量産で延命かねえ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b9-wpkh):2023/04/13(木) 20:22:07.28 ID:aWVwy6jO0.net
今時だと新規取り込みたいならSNSでバズってナンボだからなぁ
感想や考察や2次創作が大量に流れてバンバンいいねが付くような作品には興味なかった層も寄ってくる
それが出来なかった時点でエンゲージは終わってる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 21:01:44.97 ID:PXegJTmY0.net
>>20
章前ナレか…確かに結構大事だったかもな
今回は設定ほとんど詰めてないまま作っちゃったんだろうから無くしたのかもな
ナレーションで補足するほど語る内容と中身がないし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 21:44:33.94 ID:4FIxxAird.net
>>18
それ覚醒やifでも感じた
覚醒なんてアカネイア大陸そのまま使ってるのにせいぜい関東平野程度の範囲の地域にしかみえなかった

国家というものがまったく描けてないせいだと思う
今回だって大陸じゅうに多大な影響与えてる(はずの)宗教の頭が殺害されてるのにサラッと家族葬して後継者はその日のうちに旅に出てるし
普通は今後をどうするか、どう世間に発表するかみたいな話になるだろうに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 23:41:51.89 ID:zj1JULCb0.net
イライラしてる皆さんにこの言葉を贈りましょう
「小室がそんな事考えるわけない」

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 23:47:03.80 ID:P+vDxcKI0.net
やりたいことの為の舞台でしかないから細かい設定なんて作るわけねぇんだ
???「うーん、カムイの部下!」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 23:57:58.39 ID:duBPtr3y0.net
ifの子世代なんてネグレクト設定さんざん叩かれてただろ
あれが受けてたとか歴史改変にも程がある

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-Ay2p):2023/04/14(金) 10:41:22.32 ID:PCNkONvc0.net
セリーヌって地名言ったら殺される縛りでもしてるの?
里とか故郷とか島とか高地とか丘とか固有名詞おぼえてないのかな。

ジャンの故郷の茶葉
ジャンの故郷の茶葉
ジャンの故郷の茶葉

地名言ったらお尻バットで叩かれるのかな。日本なら静岡茶とか宇治茶とか言うけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b9-0l8A):2023/04/14(金) 11:30:07.48 ID:I14hmfmn0.net
邪竜でテキストの質が上がったとか言ってるやつ居るけどマジかよと思う
エルの異形兵王族消しといた!主人公は不殺!はifでやってたパターンにしか見えなかった
異形兵その他で命に序列を付けてて気分悪かったし結局復活できる異形兵しかも作中で改心済みの奴までわざわざ手に掛けて回る意味もない
相変わらず想像力の欠如によって倫理観崩壊してるアホ脚本だったよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-Rzwh):2023/04/14(金) 11:55:24.93 ID:ZFnXsC2r0.net
こんなクソゲーのDLC買って楽しんでるやつらなんてKMRと同レベルの奴しか残ってないから
そらテキストの良し悪しなんて分らんよ
本編よりわずかにシリアスだから質が上がったと錯覚してるだけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-b7Bx):2023/04/14(金) 12:02:43.07 ID:vF3XFDEpa.net
まぁ本編と比べてという意味ならわかるよ
あくまで本編と比べてなら

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd26-Q/Za):2023/04/14(金) 12:14:25.39 ID:7QiLInZR0.net
大陸の規模が関東平野くらいにしか見えないのはぶっちゃけ風花でも感じるよ
理由は移動時間が考慮されてないからで、設定自体は練られていてもシナリオないしゲームシステムの都合で齟齬が生じてる

覚醒ifエンゲージはそもそも架空の大陸の地理や国家関係考えられるだけの知識の無い奴が話を書いてるから土台の設定が滅茶苦茶なのよね
シナリオを評価する土俵に上がれてすらいない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-G+bO):2023/04/14(金) 12:35:21.43 ID:iHWg1+5b0.net
KMRと同レベルのキャラでカップリング出来れば喜ぶ層がいる時点で覚醒路線続くだろ
問題が結婚ない事ってマジで言ってそうなやついるし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd26-Q/Za):2023/04/14(金) 12:53:11.20 ID:WDYPrzdP0.net
少なくとも国内には20万程度しかいないっぽいけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-6zKg):2023/04/14(金) 13:05:30.88 ID:0usGd5x8M.net
風花はGOTY受賞するくらい高評価でキャラ人気も抜群だったからジワ売れしたけどエンゲは…
最悪国内50万割るんじゃね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd1-zTO3):2023/04/14(金) 13:20:34.21 ID:CQmaooC4H.net
どういう経緯で風花をコエテクに依頼したのかは知らないけど
風花はそれほど売れないつなぎ作の予定で
同時制作のエンゲージの方がvtuber絵師の起用で新規層大量獲得!するつもりだったのかもな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd1-zTO3):2023/04/14(金) 13:21:01.15 ID:CQmaooC4H.net
どういう経緯で風花をコエテクに依頼したのかは知らないけど
風花はそれほど売れないつなぎ作の予定で
同時制作のエンゲージの方がvtuber絵師の起用で新規層大量獲得!するつもりだったのかもな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd26-Q/Za):2023/04/14(金) 13:21:16.06 ID:WDYPrzdP0.net
>>36
50万どころか25万も行かないでしょ
エンゲージはとうの昔に圏外入ってるし好意的に見て毎週1000本ずつ売れてると仮定しても届くのに1年かかる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-NovZ):2023/04/14(金) 13:52:33.28 ID:OPTnrdQCd.net
最大限好意的に見ても、一度クリアしたらもうしゃぶるとこないゲームだしなあ
考察も二次創作もする余地が少ないから話題として長続きしない
せいぜい物好きが縛りプレイやルナに挑戦するくらいか
そんなんマニアの域だから新規層にアピールにならんし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-CTnG):2023/04/14(金) 14:03:52.69 ID:RLAfyL7wd.net
>>34
そのカップリングも今作は主人公以外はペアエンド削除なんてやらかしたから人気ないしキャラクターを全員バイにしたから一般層からドン引きされてる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-G+bO):2023/04/14(金) 14:21:09.45 ID:iHWg1+5b0.net
>>41
せやからカップリングがなかったのが問題って事でKMR路線にカップリング加えてオッケーってオチになるぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae74-kzhZ):2023/04/14(金) 14:42:25.91 ID:0+NsVLzo0.net
ISが覚醒レベルのゲームしか作れないんだから不評でも好評でもIS内製は覚醒擬きしか出ないよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-fLI5):2023/04/14(金) 14:51:51.28 ID:MBXu0j8I0.net
>>40
風花の時は⚫︎⚫︎クラッセの先生がそこかしこに誕生して、お気に入りのルートを2周も3周もやってるユーザー沢山いたよな
エンゲージは1周終えるのも苦痛なレベルだったし、クリア後の引き継ぎも無いのでもうエエわって感想しか浮かばなかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 423a-e1Bn):2023/04/14(金) 15:13:17.90 ID:R/bGFULD0.net
>>38
それは何となく感じる、開発インタビューとか見てもIS側としてはエンゲージの方が本筋だったんだろうなと
イラストレーターの持ち上げ方も不自然だったしな
風花のキャラデザの人のインタビューとか全然見かけた事ないし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a931-Ay2p):2023/04/14(金) 15:41:54.23 ID:G0ESNKwD0.net
スクエニもそうだけどゲーム作る人のセンスがおかしいんだよね
普通にこういうゲーム出せばいいのにって感じのゲームを出さないでわけのわからない感じのゲーム出して失敗してる気がする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7293-Ay2p):2023/04/14(金) 15:42:37.52 ID:okW/SdtM0.net
人間って分不相応な遺産を相続するとだいたいおかしくなるからなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-h5Jm):2023/04/14(金) 16:18:07.14 ID:fG0PaEuO0.net
風花はISにとってほぼ外製のいわば他所の血筋の養子で実子はエンゲだもんな
発売とほぼ同時にコミカライズとかあきらかに扱い違うし
今のISの総力がエンゲってだけだし
これからもIS純正作品はエンゲ程度のものしかでてこないんだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a931-Ay2p):2023/04/14(金) 16:22:04.14 ID:G0ESNKwD0.net
もともとが30年記念作品の位置づけだったんだっけ?
それなら加賀に一度だけ復帰してもらえばよかったのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ab-SwEo):2023/04/14(金) 17:05:43.59 ID:gzTIFGrv0.net
シリーズファン嘲ったkmrを周年記念作品の重要ポジに据えるクソ采配
ISはFEにもう愛着ないならどっかにIP売り払うか管理だけして毎回別の会社に作って貰えばいいよ
あとkmrはペパマリとの相性がいいらしいから退社までペパマリにぶち込んどいてくれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d20-oicx):2023/04/14(金) 17:26:22.69 ID:YySWxXTc0.net
エンゲのお陰でペラペラ記号KMRブレム三度目はないが立証されたのは割とでかい
覚醒if時代は少しでも否定的な事言えばシュバられて老害老害!懐古厨!時代についてこれないだけ!ってぶっ叩かれる風潮あったし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-CTnG):2023/04/14(金) 18:05:00.66 ID:RLAfyL7wd.net
あの奇妙な犬のワンコロの糞をお菓子として商品化って…あのさぁ
食べ物として商品化するなら変な設定つけるなよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ab-SwEo):2023/04/14(金) 18:13:49.20 ID:gzTIFGrv0.net
作ってるところ京都の老舗なんだけどそこに作品内では不思議生物の尻からひねり出した物体作らせるとか頭大丈夫か

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-h5Jm):2023/04/14(金) 18:15:31.20 ID:fG0PaEuO0.net
センス本当おかしい
菓子店側は犬のフンって情報知ってんのかね
ウンコウンコ喜ぶ男子小学生向けの店ってわけでもないみたいだし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-yhTi):2023/04/14(金) 18:41:56.00 ID:Z+28uSUn0.net
うげえぇ
その辺のソシャゲメーカーでもこんな寒い事せんだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-Ay2p):2023/04/14(金) 18:44:13.55 ID:PCNkONvc0.net
>>33
風花が関東平野なら、エンゲージはディズニーランドだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae74-kzhZ):2023/04/14(金) 19:01:10.02 ID:0+NsVLzo0.net
ゼルダ早くやりたいな(現実逃避)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ab-SwEo):2023/04/14(金) 19:14:38.17 ID:gzTIFGrv0.net
>>54
ほぼほぼ女性向けだし男性が買うとしたら本当に金平糖好きか贈り物って感じだろうな
まずうんちうんち!で喜んでるような小学生男子は買わない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 19:52:10.31 ID:uYP9Dyda0.net
マジでなんで尻からひり出す設定にしたんだよ
ケツから出したお菓子とかどんなクソ菓子だよ
普通にどこかから咥えて拾ってくるとかじゃアカンかったのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:02:40.65 ID:PCNkONvc0.net
商品化が悪ノリがすぎるだけで、別にそれ自体はどうでもいい
オモシロイと思ってるのは社員だけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/14(金) 20:33:40.14 ID:MBXu0j8I0.net
風花と比べてエンゲージはグッズのリリース早いな
作品人気がお察しだから大して売れんだろうが
風花のグッズでなら金平糖が5000円でもたくさん売れたかもなあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-ULF8):2023/04/14(金) 20:55:14.49 ID:uYP9Dyda0.net
風花のお茶は1日持たずに速攻で売り切れた記憶
エンゲはどうなんだろうなぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-nMYw):2023/04/14(金) 20:58:20.85 ID:Jiq9vhDm0.net
500円くらいの缶バッチやアクキー買うような10代ライト層狙ったかと思ってたら金平糖高くて困惑してる
風花のティーカップと変わらないじゃん…
大体風花の人だって男でも知ってる超有名女性コンテンツのキャラデザだからもっとグッズ出せば売れただろうに

援護派は任天堂ソフトは皆カタチケ作品で買うからパッケージ版売り上げはアテにならない!って言うけど
限定版が公式・尼・淀・楽天辺りの大手通販サイトでも未だ売れ残ってるの絶対ヤバイと思うんだ(しかも在庫小ですらない)
どんだけ作ったか知らんが限定版買うのってシリーズ固定ファンとか最初から期待していた人だからその層が消えてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b9-wpkh):2023/04/14(金) 21:07:45.40 ID:4jGtdb0y0.net
まあ見えてる地雷だったしなぁ
主人公を筆頭に微妙すぎるキャラデザ
ぶっ壊れ要素にしか見えなかった指輪
発売前に公開されてる範囲だけでもうヤバさが漂うテキスト…
あれを予約買いするのは頭小室かよほど訓練された信者だけだわ

自分も発売2週間くらい様子見してたし
『案の定、シナリオはうんこだがマップ攻略は遊べるレベル』って評判聞かなきゃ買ってなかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdaa-0bHh):2023/04/14(金) 21:08:52.57 ID:kdI9EtiX0.net
5000円の金平糖と聞いてここに戻ってきてしまった
さすがに買う人いないだろ…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-fLI5):2023/04/14(金) 21:21:21.17 ID:MBXu0j8I0.net
・風花のキャラデザさん描き下ろしパッケージ
・各キャラクターをイメージしたカラーリングの金平糖(無理なら各クラッセの色)

これなら飛ぶように売れたかもなw
キャラクターカラーならカップリング好き層も狙える
ゲームソフトが売れるのが一番大事とは言え、キャラクターグッズも売りたいならもっと上手くやらんと勝てんよ
他社のやり方でも研究すればいい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9174-G+bO):2023/04/14(金) 21:31:45.29 ID:iHWg1+5b0.net
少なくとも食品系でキャラ人気に依存するような特定脇キャラ題材グッズは出さんのじゃないの、変な売れ残り方するだろうし
まぁこの為にマスコットソラ出したのならそれはそれで寒いが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdaa-0bHh):2023/04/14(金) 21:40:53.88 ID:kdI9EtiX0.net
気になったから調べてみた
・このメーカーの金平糖の定価は一袋648円
・苺味、ソーダ味どちらも既製品で用意されている
・プレミア要素どこ??

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-nMYw):2023/04/14(金) 21:47:47.63 ID:TQbLwhmN0.net
コラボ自体が付加価値なんじゃね
テーマパークの割高な食い物みたいなもん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-nMYw):2023/04/14(金) 21:58:45.43 ID:tBEBQ6MY0.net
kmrって過去のインタビュー記事でグッズもっと作りたいとかキャラ自体をブランド化したいとか発言してんだよな…
この5000円の糞もそういうことだろこれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ab-SwEo):2023/04/14(金) 22:01:07.32 ID:gzTIFGrv0.net
ガンバ大阪ともコラボしてるけどそこまで元々の値段に差がないからエンゲコラボは箱代に金払うようなもん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-nMYw):2023/04/14(金) 22:07:19.36 ID:TQbLwhmN0.net
kmrがブランド化したいと思ってるのは自分自身なのでは
キャラもグッズもセルフプロデュースした分身だろうし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Q/Za):2023/04/14(金) 22:11:58.29 ID:6faxrI3ia.net
風花のイラストってうたプリの人だっけ?
あれはあれで女の萌え豚向けみたいなコンテンツだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd74-ZwE6):2023/04/14(金) 22:13:53.72 ID:pc6KHN9T0.net
風花のキャラデザはあれはあれで癖あってそんな好きじゃないけどなVtuberモドキよりはマシだけど
邪竜の章は近衛騎士が使われてただけでテキストの質が上がった言われるレベルだからお察し
くっさい往生兵(笑)とかいう造語二度と使うなよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Q/Za):2023/04/14(金) 22:25:18.91 ID:k3o8tTTEa.net
エンゲDLCなんかやるのはマジモンの信者だけだからな
ちょっとかっこいい言葉が使えればべた褒めする幼稚園のお遊戯会よ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-nMYw):2023/04/14(金) 22:32:05.48 ID:TQbLwhmN0.net
>>75
本当にそうなら辞書とか類語辞典を頭から読んでるほうがまだ有意義かも知れん

あくまで作品を褒めたりんほったりしたいという動機が先にあって、
内容や質で評価して言ってるとは思えんのよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Q/Za):2023/04/14(金) 22:37:52.62 ID:uJWTWrJxa.net
>>76
結局覚醒路線の信者が覚醒路線を続けて欲しくてベタ褒めしてるんじゃねえのと個人的には思う
エコーズが売れなかった時は煽り倒した癖にエンゲージは同じ口で全力擁護だからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-NovZ):2023/04/14(金) 22:43:21.57 ID:OPTnrdQCd.net
さっき久々にTwitterのTLにエンゲの二次絵が流れてきたのを見たが…
まずまず上手いカラー絵なのにいいねが3桁止まりで原作人気の低さを改めて感じたわ
風花発売数ヶ月以内でこのクォリティなら桁が一つ違ったと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a931-Ay2p):2023/04/14(金) 22:47:22.82 ID:G0ESNKwD0.net
絆のかけらモチーフの金平糖販売笑うわ
あれわざわざロード画面でソラのケツから出てくるとか説明されてなかったっけ?
よくそんなもんモチーフにした食い物だすな
企画した人公表してほしいわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 423a-e1Bn):2023/04/14(金) 22:55:34.52 ID:R/bGFULD0.net
ゲームとはいえ尻の穴から出てくるものを食品にするかね…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b4-x1gv):2023/04/14(金) 23:14:17.23 ID:c5/6PB5D0.net
DLC含め肝心の本編の話題が既に下火気味なのにコミカライズといい随分コラボ企画に妙に強気なのは何故?
この調子だとドラマCDも当然くるんやろな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a931-Ay2p):2023/04/14(金) 23:23:57.09 ID:G0ESNKwD0.net
売れまくった風花雪月でやるならまだわからんでもないけどなんでエンゲージでやるんだろね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd74-ZwE6):2023/04/14(金) 23:43:02.60 ID:pc6KHN9T0.net
本スレはジェイガン枠をネタにして遊んでるやつしか残ってないし終わりだろこのゲーム

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254b-ohv4):2023/04/14(金) 23:59:08.89 ID:q+q4AmRF0.net
自分の周りの擁護派が邪竜の章はすごく面白いと騒いでて、2人ほど様子見勢がエンゲージを買ってしまってたわ。
プレイした感想が「ストーリーを楽しむゲームじゃなく戦闘だけ楽しんでる」みたいな内容で引っかかって不憫。
発売当初は不評だったから手を出さないと言ってたのに、邪竜の章ででんでん現象発生した?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c612-zTO3):2023/04/14(金) 23:59:45.77 ID:oxVWHxjU0.net
>>80
食いもんで下ネタはキツイよな
老舗和菓子店のほうはコラボする看板商品が動物の尻から出てくるものとして扱われてる件についてちゃんと説明受けたのか心配になった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-RXP0):2023/04/15(土) 00:05:49.91 ID:Jp6FxMR20.net
う○こはゲェジランドの敷地内でやってもろて、
門の外に出さんで欲しいわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3a-Mm/u):2023/04/15(土) 00:21:11.49 ID:ldE9mnrK0.net
>>85
ほんとそれ、ちゃんと説明してんのかね
食べ物で遊んでるみたいで嫌悪感

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-RXP0):2023/04/15(土) 00:27:40.62 ID:Jp6FxMR20.net
しかしケツから出る絆とはいったい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-S3w6):2023/04/15(土) 00:27:55.61 ID:1ein6jV90.net
>>64
出来関係なくとりあえず買って自分で評価するって層はいるだろ
つまらんから一作飛ばしましたならどこから買わないのが正解かわからなくなるでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8774-vYMd):2023/04/15(土) 00:29:37.77 ID:2npRe2GO0.net
>>75
テキスト褒める層の信者がどこにいるか知らんけどDLC買う奴ってゲームマップ目的で勝ってるんじゃねーの
雑にテキストの質がいいから買われてるみたいな印象操作の方が問題だろお前が信者かよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-NdEN):2023/04/15(土) 00:33:40.91 ID:i1NtY1Ok0.net
マスコット的ゆるキャラの排泄物がちょっとしたアイテムってのいつのだったか忘れたけどプ○キュアでもあったよな…って見かける度に思い出す

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:26:47.77 ID:w/Pjv4mi0.net
ソラ缶は買った報告見るけど箱の方はそうでもないのこの絵に箱代の価値ないみたいでちょっと笑う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:38:52.24 ID:3dA+LRkNa.net
>>90
>雑にテキストの質がいいから買われてるみたいな印象操作
俺の文のどこにそんな事書いてあったの?
まあでも君みたいな読解力の無い子にはエンゲージはお似合いのゲームだと思うけどね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:39:41.40 ID:dwaZtOtd0.net
しかし本当にキャラ人気も評価も風花から急落したな
これが多分Switch最後のFEだと思うと悲しくなる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:46:50.69 ID:WtJKEHH80.net
エンゲージに居残ってる人って主人公の新規絵に興味あるのかね
王国別とかの方が売れそう
飾れる仕様でもないただの箱でこの値段は笑う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:57:09.95 ID:vZxcNC5r0.net
案の定ツイッターで○んこ言われてるね
グッズ出すにもしてももう少しまともなの出せないのか
そもそもケツから出たアイテムがある時点で下品だけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:17:37.49 ID:fHqAv+FZ0.net
糞コラボでコラボ先のイメージが悪くならないのを願う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:28:51.24 ID:9dgYI7h00.net
5000円の紙箱欲しい人本当にいるのか?
新規絵って言われても変わり映えしない構図、よくある画
どれだけ高飛車な入れ物なんだ
しかも箱の中身は◯んこなんだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:40:09.96 ID:ldE9mnrK0.net
>>98
えっ?これ新規絵じゃないよね
エンゲージ絵師がニンダイの初報と同時にTwitterで先に発表してるファンアートだよ
絵描きが個人的に描いたイラストを後から商業利用してる風花無双のサントラと同じ構造

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:10:24.99 ID:9dgYI7h00.net
>>99
まじか
手抜きというかセコいというかなんとも…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:19:20.06 ID:AKDqBZqMd.net
風花は無双じゃないお茶のグッズで別の人だけど新規絵貰えてたな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:20:14.86 ID:AKDqBZqMd.net
>>101
別の人×
原作とは別の人◯

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:25:09.95 ID:ur0btzuca.net
こんな文字通り糞みたいな企画やるくらいなら風花の食堂メニュー再現とかやって欲しかったなぁ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:29:28.04 ID:WtJKEHH80.net
新規絵じゃないのにこの値段なのか…
ファングッズとはいえなんかすげーな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:24:03.94 ID:fw5oC7Uu0.net
>>103
実際に食べられるわけじゃないけど、コロナで潰れたEXPOで風花キャラのパネルに食堂のメニューグラフィックも印刷されてたような
あの当時はチケット争奪戦になるくらい新規ユーザーもいたんだよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:27:00.11 ID:fw5oC7Uu0.net
>>105
調べ直したら、グッズのカードが食堂メニューとキャラの絵柄だった
会場の撮影用パネルはキャラのみだったかも

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:49:38.40 ID:m4ENmxnc0.net
既出イラスト貼り付けただけの箱以外新しいもの何一つない菓子に5400円は暴利じゃね?
せめて新規イラストと各国&リトスイメージカラー5色くらいは用意しとけよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:58:55.55 ID:1ein6jV90.net
>>107
中に入れてるのが2000~2500円相当っぽいから
そんな高いところとコラボして何がしたいのかわからんという当初の疑問は残ったままだけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:28:00.60 ID:w/Pjv4mi0.net
風花雪月が全国展開してる紅茶屋コラボしたからこっちは地元京都の老舗コラボよ!こっちが格上よ!ってスタッフがいるんじゃないのか
ただエンゲのはコラボ先に対して作品内での説明が物凄く失礼で好きな店の菓子なのにフン扱いされんのマジで腹立つわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:49:52.24 ID:Jp6FxMR20.net
ミーハーというよか見栄っ張りな連中なのかね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:16:57.54 ID:ldE9mnrK0.net
こういう商品開発って同じ部署がやってるんじゃないの?知らんけど
あんまり比較すると風花厨言われそうだから控えてたけど、風花のときはセットの中に数種類の茶葉があったり、ティーカップとセットだったり、茶葉の個包装のモチーフイラストも書き下ろしだったりと手が込んでたよ
高かったけど気持ちよくお金を出せる納得のファンアイテムだった
今回のはさすがにね…しかも犬の〇だし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:12:11.63 ID:9dgYI7h00.net
>>111
茶葉も通常売ってないオリジナルのやつが何種類かあって凝ってた
今回の金平糖は誰得すぎる(kmr得?)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:38:04.62 ID:Jp6FxMR20.net
ゲーム自体宣伝しづらい商品だから、
こじつけでも何でも紐づけて発信しなきゃならん面はあるかと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:04:01.80 ID:be6EdHWya.net
女性層狙いっぽいデザインかつお高めのコラボグッズか
このゲーム結局どの層メインで狙ってたのかますますわからん
新しい層釣ることを意識しつつ今までのファンは過去作キャラ出せば全員釣れてるという読みなのかね
前作のグッズ展開遅かったから今作は早く売り出そうとしている事だけはわかるが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674b-+e1l):2023/04/15(土) 23:20:47.03 ID:1HmWYLSf0.net
風花雪月好きな高い紅茶にも金払いのいい層の期待を裏切るような幼稚な内容なのに、気取って老舗高級菓子屋から金平糖(しかもう◯こ)を売るセンスが分からない。
このお菓子屋の既存商品に既存絵貼ってるだけだし。
ゲームもグッズも世界観に凝らないでハリボテだけなんだよな。
エンゲージならプラスチック製の安い指輪のグッズ化とかした方がよっぽどいいと思うんだが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-RXP0):2023/04/15(土) 23:29:42.33 ID:Jp6FxMR20.net
ワンコインでたくさん買えるような駄菓子に
半日くらいで壊れそうな食玩でもつけときゃいいんじゃね
そのほうが作風にも合うし分相応やろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a726-DW3t):2023/04/15(土) 23:32:53.03 ID:fzXhs8Mj0.net
狙いとか考えるだけ無駄だぞ
ISはバズれば勝ち程度にしか考えてない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3a-Mm/u):2023/04/15(土) 23:39:44.29 ID:ldE9mnrK0.net
バズってすらいないような…
しかも犬の〇の方が話題に買っちゃって和菓子屋さんも良い迷惑だろ
どうしても食品コラボしたいなら、せっかく指輪モチーフあるんだからジュエルリング12個セットとかアカンかったのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7aa-Cbxv):2023/04/16(日) 00:05:18.29 ID:sITuwwXO0.net
>>118
ジュエルリングいいな
懐かしいし
犬のウン○という酷い扱いの金平糖より需要ありそう
ただスカイツリーで売ってる様な綺麗な飴みたいな出来なら売れそうだけど
1個100円にしか見えないクソみたいなデザインで作りそうな気がするのは何故だろう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:28:13.93 ID:nqrvqZ+b0.net
FEHくんからも金にならないと思われてるのか
エンゲージのキャラが一向に出てこないのウケる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:10:02.52 ID:7P3tth7N0.net
したくもない擁護しちゃうけど、エンゲージのキャラはまだ準備中だったりせんのかね
絵とボイス両方を揃えないと実装できないし

ガチャが回るのはそりゃ風花だろうなとしか思わんw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b9-iAU2):2023/04/16(日) 14:16:20.64 ID:Y6tksGYD0.net
ただでさえ女優先のFEHだから魅力薄いエンゲージの男キャラの実装は絶望的だな
女キャラだけひと通り出たら終わりそう
ガチャも回りそうにないし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3a-Mm/u):2023/04/16(日) 14:40:47.64 ID:ZjYfLlGt0.net
>>121
多分そうだと思う
風花の時もゲーム発売後の3〜4ヶ月くらい全く出なくて、新規でFEHに興味持った層が離れていったのを覚えてる

しかし何が当たるか分からないとはいえ、ゲーム発売後の3ヶ月以内が1番熱い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3a-Mm/u):2023/04/16(日) 14:42:49.77 ID:ZjYfLlGt0.net
途中送信すまん
ゲーム発売後3ヶ月くらいが1番熱いだろうから、ある程度見込んで弾数仕込んでおけば良いのになとは思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:54:00.98 ID:sITuwwXO0.net
先生は購入特典ですぐに使えた記憶があるんだが
エンゲは?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:56:46.03 ID:nqrvqZ+b0.net
風花雪月は発売一ヶ月でガチャ第2弾まで出てるけどね…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:04:34.11 ID:ZjYfLlGt0.net
>>126
そうだったっけ?記憶曖昧ですまんかった
暫くガチャの間が空いて新規が離れて勿体ないなーていう記憶が残っていたのでつい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7aa-Cbxv):2023/04/16(日) 15:17:14.53 ID:sITuwwXO0.net
エコーズだってもっと早く出たはず
あれだけ本編でゴリゴリガチャ押ししてるのに
なんで実装しないんだろう
回らないのが分かってるから後回しにされてるんだろうか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:29:48.38 ID:vCfqzK/sM.net
今の任天堂はソシャゲやる気なさそうだしなあ。FEHもすっかり化石ソシャゲだし
仮にエンゲが風花くらいの人気出てても新規増えてガチャ回るかって言われたら怪しい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-sFbk):2023/04/16(日) 19:24:45.15 ID:PtlDY+yx0.net
>>128
すぐにやっても人気が定着してないから回さないじゃん
復刻する頃には弱くなってるし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b9-S3w6):2023/04/16(日) 20:49:54.97 ID:aMHQJwyL0.net
>>127
級長の翌月がヒルダ達だな
そこから7か月空けてから、ちんまい3人とフェルくん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9YyJ):2023/04/16(日) 21:27:25.46 ID:rwlUUBkxa.net
一通り終わらせて一番引きたい時期になんのガチャも無かった事だけは覚えてるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b9-iAU2):2023/04/16(日) 22:23:06.03 ID:Y6tksGYD0.net
どっちにせよ今後エンゲージキャラが実装されてもガチャ回らなさそう
おっぱいでかいキャラをエロ水着にするくらいか策は

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-sFbk):2023/04/16(日) 23:28:36.66 ID:c14NyAqk0.net
もともと萌え豚向けなんだしそのつもりなんだろ
だからおっぱい丸出し女キャラばかり
男キャラはまともに出すつもりないんじゃないから人気出るようなの出さなかったんでしょ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a726-DW3t):2023/04/16(日) 23:53:21.21 ID:HrhcwMb/0.net
そもそもKMRが魅力的な男キャラを描けた試しが無いんだけどな
毎回奇をてらった変なのしかいない上にいかにも女オタが描いた男キャラって感じでものすごく気持ち悪い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-RXP0):2023/04/17(月) 00:29:49.07 ID:ErSIPZac0.net
二次創作は性癖の博覧会とも言われるしな
ああいうのがkmrのツボなんだろうよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f08-6T+X):2023/04/17(月) 11:12:16.43 ID:GBkJbumF0.net
風花は世界観にあったグッズで新規絵なのにエンゲは既存絵、うんことか銭ゲバすぎでしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:39:04.00 ID:cqC0y+ET0.net
なぞのビームもセーラームーン由来なのか……

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 16:41:26.54 ID:bTeEsSn90.net
世界観が存在しないのに世界観に合ったグッズなんか出せる訳ないだろ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 18:01:20.90 ID:IXX4DeJ70.net
>>139
そういえばそうだったな。納得した!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 18:33:26.91 ID:t9UBRDr3d.net
エンゲ信者がエンゲージキャラに超英雄で士官学校の制服くれくれしてるきっしょ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b4-PQag):2023/04/17(月) 18:42:10.86 ID:iMkPDIaD0.net
エンゲキャラは異形兵コスでもしたらええと思うよ
邪竜側は人間を異形兵にするのが特技みたいだから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3a-Mm/u):2023/04/17(月) 19:10:07.01 ID:IXX4DeJ70.net
>>141
ええ…?あいつら隙あらば風花を目の敵にしてるじゃん
都合の良い時だけ擦り寄りすんなし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7aa-Cbxv):2023/04/17(月) 19:12:55.90 ID:3o1MFM+b0.net
ずうずうしいわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-dBUp):2023/04/17(月) 22:05:15.37 ID:ph5DMpsAa.net
セラムンで育った世代としてはセラムンセラムン言われるのも迷惑だわ
セラムンは当時としては最先端の少女の夢や憧れを目一杯集めた名作だった
(大きなお友達の意見は知らない)
こんなやっすい量産型なろうみたいな作品と一緒にはされたくない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-RXP0):2023/04/17(月) 22:17:14.06 ID:ErSIPZac0.net
名乗って魔法撃ってるだけじゃねーかとは子供心に思ったが、
まぁあれは精神面の戦いを可視化したものだからな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a726-DW3t):2023/04/17(月) 22:53:18.92 ID:z3tWjTth0.net
セラムンをディスってるんじゃなくてセラムンしか引き出しが無い事が問題なんやぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674b-+e1l):2023/04/17(月) 23:07:14.20 ID:5Y/h8esF0.net
エンゲージの売上が芳しくなかったせいで、邪竜の章のリリースを急いだり、FEHでは散々出し惜しみしてた風花の確実に稼げるガチャを放出した可能性はあるな。今のガチャは4/17-5/8あたりまで。
任天堂の決算発表は5/9。4月一杯までは見込み計上も滑り込ませる事ができるから任天堂からも一言言われた可能性もあるかも。
任天堂からみたら小さな利益かもしれないがISにとったらいい小銭稼ぎ。
5月になればあまり盛り上がらないであろうエンゲのガチャも登場するかもしれないが、しかしその頃にはゼルダが盛り上がってるだろうな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-sFbk):2023/04/18(火) 03:26:16.02 ID:SV0Hslz10.net
>>145
量産型なろうでも、もうちょっとキャラクターに人格持たせるぞ
なろうは設定がガバガバだけど、一人で書くからキャラの一貫性は出る

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacb-Naft):2023/04/18(火) 07:19:12.48 ID:usG5Kbgqa.net
最新作なのにFEHでエンゲキャラ使ってる人ほとんど見かけない
主人公のリュールなんか女キャラでかなり強い性能のはずなのに本当に見かけない
一番見かけた記憶があるのが無料の配布キャラの主人公のオカンくらいってのが…
>>148
強力な魔器槍が不自然に短期間で二周目してきたのあからさまに順番入れ替えた感あったが
その辺当たってそうだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ab-baic):2023/04/18(火) 08:27:49.58 ID:aXGtQ9U90.net
少し見ない間にすっかりFEHのスレになってるけど何かあったんか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674b-+e1l):2023/04/18(火) 08:54:07.25 ID:3M+W9wAB0.net
エンゲージ、人気投票とかあったの?
人気投票上位がニンドリの付録ポスターになるとかあったけど。
そもそも人気投票するほど人気キャラいないと思うけど…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-smcJ):2023/04/19(水) 02:05:00.24 ID:vFtp9HBvM.net
最近やってるんだけど10章の教会でさ
扉が閉まった!逃げられない!? → 仕方なく戦闘開始

この流れだったのに戦闘後のイベントで目の前に邪竜で後ろに四天王の挟み打ちされてて
指輪も全部奪われてる状況から次のシーンで何故か逃げ出せてたの笑った

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-g30J):2023/04/19(水) 10:21:09.42 ID:SRtcoJRcd.net
ソラなんてシナリオにも関わらない奴に負けるエンゲージキャラ達

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-jQqW):2023/04/19(水) 10:53:41.43 ID:fG38geEb0.net
覚醒の発売日で信者たちがTwitterで暴れとるね
覚醒の路線変更でおかしくなったってツイートに
信者総出で覚醒が無ければシリーズが死んでたってわらわら湧いてる
なお前者のツイート自体は見当たらないので仮想敵を作ってる可能性もあり

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:02:59.31 ID:D4O4+q7UM.net
なんかこのゲームってイベントシーンでは目の前で敵と口喧嘩してるのに
戦闘始まったら完璧な布陣を展開してくるの何なんだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 14:34:42.35 ID:Vz0Y0Cx+0.net
ツイッターで暴れてるかは知らないけど
小室さえ叩けば良いと思い込んでるおめでた信者が
発売から11年経っても当たり前にいるのはすげえと思う

そういえば覚醒〜風花ではうざったいほど見かけた「海外売上ガー」を
エンゲージはマジで見かけないな決算どれだけ数字いじるんだろw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 16:03:57.03 ID:nHFsoL4i0.net
>>157
ちんこでもなめてろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 17:15:16.38 ID:UactomRM0.net
トレンド押したら「ぼくのそうぞうしたむかつく老害」を叩いてるヤツいっぱい出てきてわろた
その老害、大抵エコーズや風花雪月は評価してると思うんだけどなあ
ライターが違う二作を巻き込むのやめてくんねえかなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 17:53:07.57 ID:dRTxefeYd.net
@MoMoRoN_52

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 20:05:13.07 ID:7aq23fCn0.net
新作の売上25万以下ならシリーズ打ち切りって話だったから
覚醒みたいな馬鹿売れしなくても普通にシリーズ続いてたんだけどなあれ
直前のDSリメイク二作だって25万以上売れてるしシリーズ死にかけてたっていう方が妄言もいいとこ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 22:23:37.10 ID:ACxiIAzB0.net
アマゾン評価でもmetacritic評価でも、エンゲージに高評価つけてるレビューは内容薄くて短文。逆に低評価のは具体的にダメなポイント挙げて長くなってるのが多い。
風花雪月のを見ると高評価のレビューは世界観や物語について長めに語ってるのが多くて本当に真逆。
エンゲージを持ち上げている人達も世界共通で、何がどういいか具体的に語れてないのがリアル。
海外のユーザー評価は日本のよりつまらんものはつまらんとハッキリ言ってる意見が多い。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 22:36:02.76 ID:IIW4uGR00.net
批判や否定を過度に忌避してる連中は多いが、何でも見境なく肯定するのも違うのよな
感想、意見、批判、誹謗中傷の区別がついてないケースもある
それらをひっくるめて攻撃とみなして被害者ぶるようなのまでいるしな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 23:11:08.08 ID:rMz4G20C0.net
Amazonは動員かかったんだろう
ここでも出てたけど急に一言と無言星5が増えまくった
力入れなきゃいかんのそこじゃないだろと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 00:56:12.01 ID:hJDeVc200.net
どう見ても尼レビュー★4.0は操作入ったよな
発売後3ヶ月後くらいの3.5あたりが妥当だわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 00:58:02.82 ID:j2acMNIx0.net
ISは中身じゃなくてコネが評価される会社だからな
工作員雇ってネットの口コミイジって社内地位上がる仕組みだとしても全く驚かん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 01:07:46.51 ID:6BJIhIN/0.net
んなことやってるうちに常態化してきて感覚も麻痺してくるんだろうな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-sFbk):2023/04/20(木) 02:37:34.49 ID:7piOmY2x0.net
Twitterのバカどもの売れたから批判するなは違うだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272a-bHn5):2023/04/20(木) 03:29:38.41 ID:gFQqIC+h0.net
覚醒ifがちゃんとした出来だったら、もしかしたらカービィに並ぶビッグIPになったかもしれんのになぁ
覚醒ifがあんなだからピクミン以下の五流IPで止まってると考えたら、力不足な救世主だよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 07:48:17.94 ID:9/Wu9CYea.net
目に見えておかしくなったのは覚醒ifだけどISが戦記物FE作れなくなったのはもっと前の蒼炎ライターに逃げられた辺りからだと思うよ
正直IS自体が腐ってる以上まともなFEなんて出るとは思えないしむしろ覚醒ってまともなFE出せなくなったが故の産物というか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 09:02:35.13 ID:m0e3Sy6o0.net
暁の後半あたりからもう怪しかったんよな
次のDSのリメイクは不要なオリジナル要素にキャラ破壊の支援会話、挙句は味方殺し推奨と酷い有様だった
クリア後に売り飛ばしたFEはあれは初めてだった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-sFbk):2023/04/20(木) 09:48:59.53 ID:7piOmY2x0.net
今でもプログラマーは頑張ってるだろ。プロデューサーとシナリオ担当がガンなだけで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-Hvgc):2023/04/20(木) 12:57:34.53 ID:4GXTFTXaM.net
スマブラがFEごり押ししたのもあって調子乗った感はある
素人からしたらあんだけ枠占領してりゃカービィより人気あるシリーズなのかなって思ってしまう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-jQqW):2023/04/20(木) 13:34:39.64 ID:y0fYXHrTa.net
実際はスマブラじゃ剣キャラいらない消えろと叩かれ
FE側からしたらキャラ崩壊原作無理解もいいところで叩かれ
どちらにとっても得しないのであった

アイクとか毎回声も顔も別人になるからかわいそう
暁バージョンとかforので良かったのにSPだと四白眼の別人だし
蒼炎バージョンはXがまともだったのにSPだと差別化させようとショタすぎ
ヒーローズアイクも毎度別人だから諦めてるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-DW3t):2023/04/20(木) 15:34:44.33 ID:ko9SrhVva.net
マルスもロイも原作の原型留めてないし誰が得するんだろうねアレ
IS側がスマブラ導線にしたいだけじゃねーの

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-aryL):2023/04/20(木) 18:50:17.88 ID:q7d4PvMNM.net
やっぱエンゲージはつまんねえな
2週目の途中でやめたわ
風花はマップがクソゴミでも600時間プレイできた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674b-+e1l):2023/04/20(木) 23:40:30.26 ID:zsr7fAL20.net
エンゲージのキャラデザは今風ってことで原神を目指したんだろうけど、男まで下膨れ顔モデリングしたせいで、バランス悪い不細工になってしまった過去作英雄が多いな。
特にアイク、ロイ、ディミトリ、ヘクトルは誰おま絵で酷い。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-iKPJ):2023/04/21(金) 07:38:16.22 ID:FRpF4SLC0.net
もともとバラつきのあるデザインを
同じ画面に並べなきゃならん時点で難しかったのかなとは思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ab-baic):2023/04/21(金) 10:34:12.00 ID:ppdYcRPe0.net
>>175
カムイとかもスマブラから逆輸入した技とか使ってるしなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-tRUl):2023/04/21(金) 12:43:52.21 ID:YuaVwSui0.net
老害に媚びてまで過去作キャラ使わなきゃいいだけだぞ
頼らないと売れないからいつまでも頼ってるのが現実だけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-DW3t):2023/04/21(金) 13:24:25.96 ID:dkg8OdPRa.net
もっと言えばFEという看板使ってる事自体がそうなんだけどね
別に新規IPでやるならKMRシナリオだろうが何だろうが勝手にどうぞなんだけどFEブランド使わないと売れないからな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b9-dBUp):2023/04/21(金) 15:36:03.18 ID:J+l5PrYq0.net
もしエンゲージを完全新規IPでやってたらどれだけの売り上げを叩き出していたのか悪い意味で興味あるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-sFbk):2023/04/21(金) 15:42:44.20 ID:q7+Z06Wz0.net
任天堂ブランドじゃなかったら今の10倍くらいネットミームと化して笑い者にされてそう
ファルシのルシがコクーンでパージのアレみたいに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-tRUl):2023/04/21(金) 15:58:28.56 ID:YuaVwSui0.net
2015年5月発売だがリンカーンVSエイリアンは初週2000本切り
ISの作るSRPG自体は全く求められてない事例だね

エンゲージで小室叩きつつ次回作に期待とか言ってる連中も
FEじゃなかったら小室叩きまくって二度と買わねえ宣言してると思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7aa-S3w6):2023/04/21(金) 18:49:48.17 ID:Fvhq1tLQ0.net
FEでも次も鄭D&小室なら自分は買わんわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-8WFO):2023/04/21(金) 19:07:04.16 ID:jqCsBsC10.net
この売り上げじゃそのうち任天堂からも見放されそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f59-iKPJ):2023/04/21(金) 20:52:07.32 ID:FRpF4SLC0.net
信者によっては15年か20年近く新作が出てないシリーズだからな
多様性と濁してもいいが、そのくらい毛色が違う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-mbdm):2023/04/21(金) 22:06:57.67 ID:jSTNGxZq0.net
>>177
原神とかその手ソシャゲ好きな層は任天堂嫌ってるのが殆どだしなあ(逆も然り)
そいつらに媚びた所でプラスにはならない。
単純に評価悪いし、風花で付いてきた新規は居なくなったしマジで何がしたかったんだエンゲージって

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 22:59:57.35 ID:jQ8pD7Sf0.net
エンゲージ、風花でついた新規を撤退させたのは本当にマイナスだったな。
風花の紅茶は風花発売から3年位経っての発売なのに即日完売だったが、エンゲージの◯んち金平糖は今が話題な時間に発売したにも関わらず、発売開始から1週間たっても完売はおろか擁護勢ですら買ってないだろ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 23:45:01.61 ID:IVolA0V+0.net
原神とエンゲージは流石にあまり似てないというかエンゲージの女キャラにそんな魅力は無い
結局Vtuberもどきとしか言いようが無い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 23:50:21.84 ID:I4n9Uubt0.net
ソラ缶欲しい人ぐらいか
もう殆ど話題になってないしリュールパケは描き下ろしじゃないからか絵師ファンもあんまり食いついてる様子ない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 23:56:07.06 ID:IVolA0V+0.net
風花は老人も納得できて新規も増えて売上も伸びてシリーズが理想的な方向に行ってたんだよね
後はSRPG部分をブラッシュアップすれば完璧だった
そこから覚醒ifに逆戻りしてくるなんて悪い意味で予想できる訳が無い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 00:25:17.92 ID:vNuVULuV0.net
エレオスコレクションがいまだに有り余ってる時点でお察しよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 00:27:58.19 ID:PKb+oX9C0.net
原神の女キャラはどっかでみたことあるなーとはおもうけど萌えのテンプレの範囲だし普通に可愛い
なんなら男キャラもかっこいいのいるし、捨て票もあるだろうけど人気投票で変な犬が6位になるエンゲージとは違うよ
そんなことより主人公が1位になったせいで次回もあんな主人公でいいのかと勘違いされそうでもうだめかもしれない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 02:53:43.85 ID:YKPTvgHn0.net
人気投票なんて内輪ネタじゃ何のアテにもならん
作中の描写や情報量にかなり左右される
それに票を入れるのは信者だけで、外野が票を入れることはないから、
最初から偏った結果しか出ないわな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 04:08:46.02 ID:RKyKpqF60.net
>>192
逆戻りじゃなくてISが何も変わってないだけ
言うなら外注した風花がイレギュラーなんだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 07:57:16.36 ID:UjFGcghBd.net
隙間を埋める妄想でエンゲージのシナリオを必死に擁護してる信者を見かけるけど哀れすぎる
KMRはテキトーにしか設定を考えてないと思うよ...

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 13:38:32.18 ID:YKPTvgHn0.net
擁護したくなるほど肩入れする心理がわからんわ
テキストが糞だと言いながらファンやってる奴らはいるし、むしろ多いだろうに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 14:22:11.52 ID:glRhVXUv0.net
エンゲージ自体がどこに向けた作品か分からなかったが、金平糖もマジでどんな客を想定してるのか分からん
風花は作品もだしグッズもちゃんとメインターゲット層が欲しがるようなもの出してるのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 18:17:59.74 ID:lCcYhdEl0.net
エンゲージは覚醒ifじゃなくてGBAを目指した作品なんだな。
シナリオライター選びが悪いのかもしれないが、GBAは感じられなかったからこのDはセンスないと思う…
>鄭 シナリオについても、『風花雪月』とはまた違うものをということもあって、主人公の成長物語を基軸にしたストーリー展開がいいんじゃないか、と考えました。『FE』って当然戦記物なんですけど、冒険譚や英雄譚になっているタイトルもたくさんあるんですよね。それこそ第一作『暗黒竜と光の剣』やゲームボーイアドバンスで出た3作あたりはその印象が強くありますし、どちらにも振れるような器の大きなシリーズだと思っているんです。ストーリーテラーとしては紋章士たちが引っ張ってくれることもあって、リュールを中心に物語が展開する王道のスタイルにしています。(ソース:ニンドリインタビュー)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 18:30:33.66 ID:YKPTvgHn0.net
要は戦記物と英雄譚どっちつかずになってしまい、
紋章士におんぶにだっこで、リュールを中心に世界が回る、と

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 19:06:12.74 ID:vNuVULuV0.net
>>201
ソレダ
あとニンドリのインタビューで今作は若い人にやってもらいたくて〜
みたいなのが何度か出てくるけど結局連れたのは豚萌えのおっさんだけだったのでは

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 19:18:20.42 ID:KeRxxdYs0.net
英雄譚にするにはキャラに魅力がなさすぎるし戦記物にするには文章が軽すぎる
これグラとファイアーエムブレムという版権の力なかったらそこらのフリゲみたいな感じだよ
シナリオはたぶんフリゲの方がいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 19:26:34.07 ID:rvzOgfci0.net
シリーズ初めてルナやってるんだけけど増援で難易度上げる感じなの?
あんなに兵いるなら最初から大群で攻めてりゃいいだろクソが
なに後からじわじわ出てきて経験値貰えないつまんねえ敵相手にしなきゃならないんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 19:47:18.87 ID:YKPTvgHn0.net
>>202
なんにせよ思惑がうまく噛み合わずに混線してる印象はあるな
カオスというかキメラというか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 21:04:16.79 ID:issrrHez0.net
なんというか金平糖ひとつとってもそうだけど
全てが雑な作りだよなあ
センスがないのか売る気がないのか分からんけど
せめて金平糖に合うような可愛い絵柄でも新規で起こせばいいのにそれすらしない使いまわしとか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 00:49:12.01 ID:p7z6EtRz0.net
これ本当にISがエンゲージをGBA風に作ったと思ってるなら恐ろしい事じゃない?
最悪「エンゲージが売れなかったのはGBAに寄せたせいだ!」という超解釈をして次回作も平気でKMR続投覚醒ifノリ続投してくるかもしれんぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 01:10:07.01 ID:2a0lmCOo0.net
どんだけ言い訳しようが前作より売上負けてる時点で狙ったとかいうターゲットには届いてないし前作新規の客には逃げられてるしシリーズファンにはkmr続投で呆れられてる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 02:22:06.78 ID:hIrd2GDf0.net
>>207
一例だがエコーズ売れなかった時に「老害に媚びてやったのに買わないから」って声があった
奴らは「ISが無能だから」と言われないためなら必死に言い訳を考える

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 03:15:59.21 ID:7vxQh2NZa.net
既に前作で入ったファンがついてこれなかったのもファンの質のせいにしてるからな
今作はどう見てもGBA路線だから覚醒if路線扱いしてる奴は叩きたいか節穴なだけというのも既に見るし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:31:48.57 ID:zfMLYUC70.net
言い訳大会をやってるうちは何も改善されんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:36:11.71 ID:7tjTXPyHa.net
ゲーム業界って実力主義のイメージだけどkmrって人が生き残れるなら割と実力以外のもんが評価される世界なのかな
ある意味無能の希望の星とも言えそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:38:01.71 ID:uLwQe4Sca.net
どの辺がGBA路線なのか全くわからん
似てるところあった?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 11:44:59.40 ID:q3Cde7c5d.net
GBAと言う方が眼が腐ってない
あとディレクターだかがエンゲージは覚醒を目指して作ったと言ってたぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 12:02:01.75 ID:zfMLYUC70.net
成長物語とか言ってるが、最初から好感度MAXでちやほやされてる奴の成長とは
ある程度溜め作ってからやるならまだしも、成長の機会奪ってないか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 12:05:08.59 ID:GqdvSGNj0.net
戦闘アニメーションはGBAの派手な演出目指してるんだろうなって感じはする
実際誤魔化し効きにくい3Dの割に物理武器モーションは結構見応えあった
上位魔法や魔法武器のエフェクトは異様にショボイけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 12:58:02.13 ID:WjY5ncbb0.net
王道主人公を否定したくせにやることが王道スタイルのストーリーっておかしいだろ
王道が何か理解してないからこんなことやらかすんだろうけど

まあ何目指して作ったかなんて些細な問題だわ
kmr起用した時点でkmrブレムにしかならんのだし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:23:20.94 ID:W7B/5GpX0.net
ライトな雰囲気のキャラ萌えゲームはもう大陸製のソシャゲか、国産だとアイドルものみたいな顔の見分けつかんくらい大所帯のIPしか勝てんやろ
FEなんてカビ臭いIPでライトなストーリーやキャラ描写やっても食い付くユーザーなんかおらんて
面白いSLGパート作れるヤツと硬めな文体のシナリオ書けるヤツ連れてこいとしか言えない
シナリオがおかしい所あって気になるとかSLGパートがイマイチとか言われてても風花が支持されてるのはそこだろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:43:38.45 ID:enh/YvLb0.net
>>217
多分今作のDはナヨナヨ主人公が王道だと思っちゃってる
自分の中の王道が世間でのそれと離れすぎているんだよ

そうじゃないとこんな時代遅れな演出が許容されるはずがない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:47:09.36 ID:zfMLYUC70.net
一度NG喰らってダメ出しされたのが王道ねぇ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 13:55:07.64 ID:jEM5MUm20.net
もしかしたらkmrという無能を活用することによって「俺ならもっとやれる!」って人材にアピールしてるのかもしれない
先ず隗より始めよってやつ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec9-xZAr):2023/04/23(日) 14:12:11.58 ID:hIrd2GDf0.net
小室がシナリオ書いてる会社とかやば近寄らんとこってなるし
小室がひときわ目立つだけで問題点は組織全体にあるよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d92a-qcBN):2023/04/23(日) 14:29:55.49 ID:zkW83hK90.net
「SRPGのシナリオなんて書けません。金と時間をかけて素人二次創作みたいな安っぽいRPGを書くのがせいぜいです」を社内政治的に正しく言いかえたのが「王道を目指しました」なんだろw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-hAhS):2023/04/23(日) 14:33:29.84 ID:MGdkYbg1d.net
王道を舐めないでほしいよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-sDFW):2023/04/23(日) 15:13:15.73 ID:ewTwx/Hx0.net
小室小室言われてるけどぶっちゃけそれ以外も大概劣化してるからな
最新作なのにどうしてこうなった
スタッフ総出で抜けたのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/23(日) 15:56:37.91 ID:zfMLYUC70.net
王道以外のワードも社内用語だとしたら、
過去の記事や発言も読み直さないといかんかも知れんな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a3a-Rvid):2023/04/23(日) 17:02:17.47 ID:QzbOWYGf0.net
シナリオもキャラデザも、それをジャッジするPやDの感性も2000年代初頭のラノベの感性引きずってる感じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66e2-CJZF):2023/04/23(日) 17:02:58.16 ID:aJCA8iMU0.net
サイファや一部のお客様(笑)を堂々とdisった才能なしセラムンおばさんをワッショイしないといけない会社ってゾッとするな
コネ持ちじゃなかったら何者なんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eab-ZZ2E):2023/04/23(日) 17:42:13.26 ID:2a0lmCOo0.net
別ゲーでは評価されてるって聞いたけどそれやってないから本当にkmrの手柄なのかわからん
とはいえそのゲームで評価されたからってFEに戻ってくる意味もわからん
覚醒子世代には思い入れあるんだろうけどそれ以前の作品にはファン含めて興味ないみたいなこと裏垢でゲロってたようだし
なんでそんなお互いにとって利益無さそうな人物をシナリオ責任者に置いたのか
好き嫌いで仕事はするもんではないだろうけどIS人材不足なんか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b4-EuHm):2023/04/23(日) 18:22:48.95 ID:mEwD/1Rb0.net
kmr様が関わったISゲーは他にペパマリだっけ?
そっちでは特に批評聞かない辺り露骨なセラムンパロディやってないんかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/23(日) 18:26:04.05 ID:zfMLYUC70.net
ペーパーがつくとはいえミスターニンテンドーの作品
さすがのkmrでもそんな粗相はできんやろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-Cmvf):2023/04/23(日) 19:18:41.84 ID:uc1dgcKW0.net
ISこの先どうすんだろ?
過去の遺産リメイクとソシャゲで細々と食い繋いでいくくらいか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/23(日) 19:25:57.29 ID:p7z6EtRz0.net
>>231
粗相って本来はKMRは普通にシナリオ書けるけどFEは敢えて手を抜いてクソシナリオにしてるって事?
それこそありえないでしょ
どう考えてもKMRにそんな能力があるとは思えん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/23(日) 19:30:08.65 ID:zfMLYUC70.net
>>233
粗相ってのは、作品に自分の性癖を反映させることを指したつもりだった
余所でゲロや便を漏らすような過ちは犯してないだろうと

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/23(日) 19:48:32.38 ID:p7z6EtRz0.net
>>234
そういう事か
FEだとセラムンパロというかセラムンしか引き出しが無いような状態だからペパマリでそれ以外の作風が出来るとしたら意外ね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/23(日) 19:58:08.41 ID:zfMLYUC70.net
安価はつけなかったが>>230からの流れもある
さすがの女史と言えども自重しておとなしくなるのではと

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-gGET):2023/04/23(日) 19:59:11.20 ID:4/kZnZNnM.net
エンゲのエンジンが何故かUnityだしIS人材不足だと思うわ
ゲーフリですら自前のエンジン持ってるのに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/23(日) 20:09:15.34 ID:zfMLYUC70.net
風花(と風花無双)はコエテク製エンジンだし、未だにIS製のゲームエンジンは表に出てないのよな
エンゲージに間に合わなかっただけで、開発中って線も消えてはいないか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-mr0i):2023/04/23(日) 22:15:16.01 ID:WjY5ncbb0.net
動画で確認しただけだけどペパマリのkmrってただのレベルデザインサポートの一人だぞ
というか覚醒の頃でも役職はプランナーでライターとしてはずぶの素人なのに
そんな人材がメインシナリオ書いてるのがおかしすぎるのよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/23(日) 22:46:25.29 ID:zfMLYUC70.net
指示されて従わざるを得なかったのか、提案されて承諾した形なのか
自分から志願したとは考えにくいな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a3a-Rvid):2023/04/24(月) 00:07:14.79 ID:ZGwRmxNt0.net
そんなのがエンゲージでシナリオDに昇格して復職って、よっぽど強い縁故なあるんやろなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 07:03:15.58 ID:BPIPFpNpd.net
風花雪月は異質なおかしい作品!エンゲージこそいつもの正しいFE!エンゲージを批判するなって信者さん喚いてますけど
いやぁストレートにつまんないエンゲージなんかと覚醒if以外のFEを一緒にしないでくれます

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de12-KEmB):2023/04/24(月) 13:13:27.26 ID:gl5ICKRD0.net
風花もルート分岐はifからの引き継ぎだし聖戦オマージュ要素もかなりあるからそんなにシリーズのなかで異質でもないよな
エンゲージこそ正規のFEで風花は異色って言い続けるのって結局風花でシリーズに入ってきた新規にお前は客じゃないって言ってるようなもんだし
シリーズとしてのFEが好きっていうなら悪手だと思う

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NeRe):2023/04/24(月) 15:34:57.47 ID:Jve7noKga.net
風花が異質なのは学園システムの部分と、後は戦闘面がエコーズを踏襲してるからそこも異端ではあるか
ゲームの本筋はこれ以上無いくらいの王道FEだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec9-xZAr):2023/04/24(月) 17:09:22.16 ID:QLS7CAt40.net
小室で見限らない奴ヲチってると
「FEシリーズが好き」じゃなく「FEシリーズを買い支えてる自分が好き」なんだと思う
風花を叩いてでもエンゲージ擁護する姿なんかまさに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/24(月) 17:34:36.32 ID:T2Q02/PY0.net
その割にエコーズは老害に媚びたせいで売れなかったとか言ってぶっ叩くけどなあいつら
シリーズファンの面被った覚醒if信者にしか見えん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/24(月) 18:53:26.08 ID:Zz68PAKl0.net
自己主張や自己弁護に権威やブランドを援用したがるのは、
大衆心理としてはごく一般的やね
宣伝の効用というか副作用みたいなもんか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a93-RykB):2023/04/24(月) 19:35:48.85 ID:age3+MSZ0.net
他人がどんだけ迷惑しようと今の自分さえよければいいという
甘やかされて我が儘一杯に育った末っ子(一人っ子)メンタルの人間が多いなあとは思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/24(月) 19:56:20.56 ID:Zz68PAKl0.net
そういうメンタリティにどっぷり浸かってる連中にとっては、
ちやほやされたり、おだてられたりしてても不快感が少ないor無いのかもな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/24(月) 21:04:38.25 ID:T2Q02/PY0.net
看板付いてれば全肯定だったりたかが1消費者の分際でこうしないと売れないとか口出ししてくる奴やろ?
ぶっちゃけ典型的なブランド崇拝型の軍師様信者の挙動だし甘やかされてどうたらとか他人の迷惑がどうたらとかは論点ズレてる気が

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-hzNv):2023/04/24(月) 21:22:23.81 ID:yylv2e9Q0.net
そもそもどう考えても買い支えてやったんだ面する長恩着せがましい長男面メンタルだろw
ブランド崇拝型とかw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 23:08:56.38 ID:T2Q02/PY0.net
>>251
それだわ
覚醒が無かったらシリーズ終わってたんだぞ!覚醒に感謝しろ!の一点張りだからね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 23:40:32.59 ID:Zz68PAKl0.net
別シリーズ、いや別路線が始まったという言い方はしないんだろうな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/24(月) 23:50:22.25 ID:Gt852ruS0.net
VTuber
おっぱい
犬糞

これなーんだ?みたいな…ハァ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 00:06:40.24 ID:zD+2MDi50.net
>>254
エンゲージで話題になった内容マジでこれなんだよね…
あとペプシマン、トゥースペースト

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 00:20:15.67 ID:9dVuNSDJ0.net
よろぴっぴとジャンピング土下座はちと弱いか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 00:20:56.95 ID:CmCxrTJ/0.net
Vtuber
ペプシマン
歯磨き粉
ポリゴンショック
仮面ライダービルド
床屋のグルグル
3Dメガネ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/25(火) 00:24:30.09 ID:9dVuNSDJ0.net
指輪リョナ磨きパルレなんてのもあったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/25(火) 00:25:37.33 ID:CmCxrTJ/0.net
よろぴっぴとジャンピング土下座で購入見送った人は多そう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec9-xZAr):2023/04/25(火) 00:30:49.21 ID:rpeJ4Wff0.net
実際それで見送った人は複数人見かけたよ
結局買っちゃうチョロ信者は批判ムード落ちてきた頃に買ってたが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/25(火) 00:38:01.54 ID:9dVuNSDJ0.net
ムードで買う買わないを決めてることのが驚きだわ
そんな棒倒しみたいな決め方でええんか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a3a-Rvid):2023/04/25(火) 00:42:08.81 ID:zD+2MDi50.net
>>257
そんなにバリエーションあったのかw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 03:00:42.41 ID:rpeJ4Wff0.net
>>261
買うための言い訳が欲しかったんだろうねえ
その程度の意思でシリーズ支えても辛くない?って思うけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fHXn):2023/04/25(火) 10:48:34.17 ID:qiXKW8dhd.net
エンゲージは新規狙いで間口を広げたかったとインタビューで語ってたけどエンゲージで間口を広がるどころか風花で戻ってきた古参や新規を切り捨て閉じコンにしてて笑う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab9-C875):2023/04/25(火) 11:06:08.81 ID:+9E6rPuQ0.net
覚醒IFの焼き直しで何が広がると思ったんだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 12:11:40.58 ID:zD+2MDi50.net
>>264
今のFEのメイン購買層である海外勢も削ぎ落としちゃったしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:34:10.52 ID:ynpFtngM0.net
そういや風花の時はTwitterランドでしょっちゅう大陸ネームアカウントのファンアートが流れてきてたなあ
あと好ましくはないが、小遣い稼ぎの175もそれなりの数いたわ
そういう人達に見向きもされないエンゲージよ
風花でお気に入りのルートを何周もしてた様なキャラファンも見かけないし寂しいもんだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:57:11.36 ID:QcAlNy9RM.net
今まで頼りにしてきた海外勢からそっぽ向かれたのはなあ
世界累計は下手したら風花どころかゼノブレイド3辺りにも負けるんじゃね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 14:36:19.67 ID:tDWK++cJa.net
海外売上最終的にどれくらいになったの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:53:39.49 ID:zD+2MDi50.net
>>269
その辺がわかるのは5月の決算かねぇ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 19:30:52.87 ID:9dVuNSDJ0.net
新規だの間口だの云々は決まり文句程度の意味しかないな
好評発売中!とかのフレーズと大差ない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 19:37:08.01 ID:unqPNrtX0.net
エンゲージを初心者に勧めたくはないなあ
過去作キャラにも愛着ないだろうしストーリーの稚拙さで
シリーズそのものが微妙判定されうるのがね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-hAhS):2023/04/25(火) 20:15:45.87 ID:PD5miAgb0.net
ゲームカタログでエンゲージのレヴューが下書きにあったが良作判定になってて心底信じられない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/25(火) 20:27:52.32 ID:9dVuNSDJ0.net
>>273
あそこのレビューは基本信者が書いてるものと思ったほうがいい

本末転倒な話だが、見知ったゲームの読み物として利用するぶんにはいいが、
全く知らないゲームの記事は読まないほうが無難
今後やるつもりがない作品だったら好きにすりゃいいけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NeRe):2023/04/25(火) 20:30:32.22 ID:aPiJqUW3a.net
今のゲームカタログなんて深刻なバグが無く普通に遊べれば良作判定やぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f14b-OAT9):2023/04/25(火) 22:31:45.55 ID:YbMx5W9D0.net
エンゲージの人気投票の結果を見るに萌え豚すら釣れてないよな。
ニンドリに投票する層が偏ってるんだろうが、一言も喋らないソラに勝ってる女がユナカしかおらん。
おっぱい言うてた萌え豚はどこいった?
1位 リュール

2位 ディアマンド

3位 アルフレッド

4位 スタルーク

5位 ユナカ

6位 ソラ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 22:45:28.88 ID:eDW50B3v0.net
ニンドリは相当昔から女層に偏ってるよ
FEに限らず投票系が女7割とか多いときは9割あるらしい
途中まで犬がディアマンドと同列2位だったんだってさ
いくらよくある最推しの順位をあげるための捨て票だったとしても男も女も負けすぎだし
雑誌買わなくてもいいweb投票あったから結局女キャラの票がないのも残ってる萌え豚の言い訳だよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 22:50:23.69 ID:zD+2MDi50.net
1位のリュールはどう考えても操作してるだろうしな
終わってるな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 23:18:18.49 ID:CmCxrTJ/0.net
そりゃおっぱい言ってる萌え豚なんてまんさんが作り出した想像上の信者だし
実際には萌え豚なんて釣れてないんだから当然よ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 23:39:00.53 ID:Ob+fUDgf0.net
尚現在進行系でまんこにおっぱい言う信者しか本スレに残っていない模様で草

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 00:42:40.76 ID:NLd7pkMG0.net
本スレ(笑)
令和にもなって5chなんかにいる奴がマジョリティとでも思ってるのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 00:46:32.56 ID:jceHtAr0d.net
覚醒が売れたから属性押しのエンゲージ は正しいって言うがもう覚醒も10年も前の作品だぞいつまで引きずってるんだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 01:16:10.92 ID:hfaUa13T0.net
5chにいるようなのしか残らなかったらそれがマジョリティでしょ(笑)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 01:20:47.35 ID:IAmYkZof0.net
リアルでエンゲージやってる人見かけないもんなぁ
ほんとどの層が買ったんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/26(水) 01:32:04.68 ID:NLd7pkMG0.net
別に検索かければどんな不人気ゲーでも信者はいくらでも出てくるよ
ただ母数が少なくて話題にもならないから本当に検索掛けないと見つからないだけ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-RykB):2023/04/26(水) 10:46:47.92 ID:nB33DHu50.net
スタッフが無能すぎるだけで、方向性が間違ってたとは思わんけどな
単にスタッフの能力が劣ってるから出来が悪かっただけ。

Twitterでずっと絵が下手でも書いてるやつがいるけど、頑張ってるからライトノベルの表紙にするとか無理でしょ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-RykB):2023/04/26(水) 10:49:36.01 ID:nB33DHu50.net
シナリオライターが大卒レベルの文章かけるだけでぜんぜん違う訳

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-gGET):2023/04/26(水) 12:41:43.14 ID:xI4cs6vxM.net
>>286
いや、エンゲに関しては方向性から間違ってるとしか思えない
素直に風花みたいなの出した方が人気も売上も確実に良かっただろうな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec9-xZAr):2023/04/26(水) 14:03:26.10 ID:ZxSFw4mB0.net
覚醒if路線から風花路線にしたことで売上伸びたんだから
信者理論で言っても風花路線継続が正しくなるよ

実際はエンゲが叩かれた途端に「2路線だから!」とか言い訳し始めたが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 15:35:41.56 ID:2DvCWjsya.net
シナリオをまともにするというのが今回のシステムに烈火のシナリオがくっ付いてるような物を想定してるなら方向性的にはアリだと思う
ただ過去作オールスター的なお祭りゲー路線はどうあがいても覚醒みたいなノリにしかならない気がするからあまり良いとは思えない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 16:02:03.80 ID:1Y50BzLaM.net
過去作主人公を話の主軸に絡めて喋らせてる時点で失敗なんだよなそもそも

そしてこのコンセプトで新規層や若い人に手に取ってもらいたいがすでに噛み合ってない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-hzNv):2023/04/26(水) 19:24:33.06 ID:hfaUa13T0.net
烈火は世界観の説明封印に依存してるし、紋章の延長に作った覚醒はアレだし
このノリの結果がエンゲージだと思われるんですけど(過去作主軸)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NeRe):2023/04/26(水) 20:26:04.64 ID:us6AKZ8za.net
それはそう
FEHもどきのお祭りゲーというコンセプトの時点で正直誰が書いてもまともな設定にはなりえないと思う
そもそもお祭りゲーってたまにやるから意味があるのであって毎回この路線にされたら信者ですらうんざりするでしょうよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/26(水) 20:42:31.43 ID:Zt5DTriX0.net
そもそも過去作知らん新規を想定してるんだったら、
>ストーリーテラーとしては紋章士たちが引っ張ってくれる
とは、どういうつもりで言ってるんだかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a3a-Rvid):2023/04/26(水) 21:38:03.72 ID:IAmYkZof0.net
>>294
そこほんと意味わからんよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-EuHm):2023/04/26(水) 21:47:03.92 ID:QuFgTvCy0.net
新規なんてそれこそ精々スマブラに出てる面々多少知ってるくらいでシナリオを引っ張ってくれるなんて本末転倒だろうにな

そもそもこのゲーム早々に指輪パクられる作りな上に
必要性感じないくらい敵が目的地やらこれからやる事リストペラペラ喋っちゃうし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a974-mr0i):2023/04/26(水) 22:33:38.85 ID:Xjrt2+8U0.net
むしろ本来のコンセプトは逆だぞ
より間口の広い完全新作で新規層狙ったはずなのに過去作主人公大量に絡ませてコンセプト自体崩壊したから
完全新作のはずなのにお祭りゲーだなんて扱いが出てくるんだろうけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/26(水) 22:49:51.58 ID:NLd7pkMG0.net
>>297
完全新作という言葉の意味は分かってる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/26(水) 23:19:59.29 ID:Zt5DTriX0.net
>>298
その安価は公式や各種メディアに向けたほうがええな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f14b-OAT9):2023/04/26(水) 23:30:05.98 ID:VII70OKH0.net
エンゲージは分かりやすく見え見えな手段でユーザー釣ろうとしてて、哲学的な何かを失ってるから、テーマパークみたいなイミテーションの羅列に見えてしまう。

風花雪月で大成功を収めた後で、1番気を抜いてはいけないところで信用を失うようなものを出した事で余計悪目立ちしてる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/26(水) 23:34:08.32 ID:NLd7pkMG0.net
>>299
何の話?
リメイク元のある作品以外は完全新作だからお祭りゲーだろうがクソゲーだろうが完全新作ではあるぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/26(水) 23:41:53.97 ID:Zt5DTriX0.net
>>301
まぁそれはそうなんだが、>297の意を汲むと、
完全新作という謳い文句を揶揄してるレスに対して
そのツッコミはどうなのと思ったわけよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/26(水) 23:44:03.04 ID:NLd7pkMG0.net
>>302
それは確かに
>>297の言わんとする事は分かるしもう少し言い方は考えるべきだったわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 08:55:27.01 ID:rCwdz1gy0.net
>>300
エンゲはハリボテのイミテーションだよな
全てが
整形と化粧に全てを注いだ女見てるようなゲームだった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 11:18:54.91 ID:LwTn+9Jqd.net
エンゲージを守るために色々とアレなライターを必死に擁護しなきゃいけないなんて哀れだな〜
本スレでシナリオの功績はKMRさんだけのものじゃないんだってよシナリオが不評なのは外注のせいらしいw
ifの時に手柄があの人のものにされる!と愚痴ってた御本尊とそっくり

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 12:05:38.08 ID:fJN69cDp0.net
整形と化粧で萌え豚向けアイドルモデリング作りましたーwだぞ(尚

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 12:25:17.44 ID:TGgYB2qwa.net
なんか女って言葉に過剰反応して飛んでくる変な子いるね

しかしKMRまで擁護してくる信者は逆に清々しいな
過去作sageしてない分KMRは酷いけど過去作も似たようなもんとかそういう持っていき方する奴らよりはマシか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 12:40:07.28 ID:siYkEwLsM.net
アマゾンでの過去一ヶ月の売上出るようになったけど
エンゲージが500本で風花雪月が400本
エンゲージ売れてなさすぎてビビるわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 12:43:51.74 ID:fJN69cDp0.net
強いて言うなら見た目は戦闘モーションだけよかったから後のモデリングはハリボテの限界として頑張ってもろて
ああ背景の作り込みも悪くなかったよ世界観ないけどw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 13:02:18.19 ID:rCwdz1gy0.net
>>308
風花何年前のゲームだよw
それと同程度って本当エンゲは勢い死んでるな
作ってる奴らがこんなもんでいいだろでツギハギのスカスカで作った物なんて買ってやった人間ほど他人にすすめないよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NeRe):2023/04/27(木) 15:24:48.09 ID:FMS4OVdla.net
いや多分IS全力で作ってると思うよ
本気で売れると思って全力で作ってこれがお出しされるからこそヤバいんだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-fHXn):2023/04/27(木) 15:39:00.13 ID:VS917Cehd.net
なんでこんなに感覚がISは世間からズレてんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-1mKF):2023/04/27(木) 15:47:29.73 ID:2dGx3e0JM.net
ゲーム業界の女のシナリオライターでまともな話書ける人少ないよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaab-RC/G):2023/04/27(木) 18:05:36.50 ID:sb3RvzwV0.net
>>313
女自体が少ないのでは
いても乙女ゲーとかそっちで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/27(木) 18:34:49.24 ID:iRSio4BE0.net
会社の常識は世間の非常識とも言うし、周囲の人間次第で常識は変わる
まぁ会社に限らず、学校やご近所レベルでも、もっと言えば個人レベルで違う

つか非常識という表現は使わずに、誰が言うかで常識の意味が変わると言うべきかね
だから俺はなるべく常識って言葉を使うのは避けるようにしてるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec9-xZAr):2023/04/27(木) 21:09:17.44 ID:clroJIG60.net
小室は覚醒ifの時に2chで自演擁護してた疑惑すらあるからな
本人じゃないとしてもタチの悪い盲目信者だろうよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-NeRe):2023/04/27(木) 22:30:31.96 ID:gG9F0i+Oa.net
女ライターで戦犯って言うと鉄血の人のイメージが強すぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-4gjy):2023/04/28(金) 00:25:24.32 ID:NCL8rWsA0.net
男のライターだってゴミしか出してこないやつは大勢いるので女ライターだけ叩くのは良くない
ゲーム会社が依頼するライター会社に所属してるのも男が多めだし
>>314に書いてある様に業界全体で割合が少ないから一部のアレな女ライターが目立つんだろう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/28(金) 00:32:10.96 ID:kE6K0Pd/0.net
真相なり原因なりがはっきりしないうちは、
目につく属性だの記号だのに意識が向きやすいってのはあるかもな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-NMHE):2023/04/28(金) 00:34:50.76 ID:ckJvBt9Cd.net
女ライターがというかやんや言われるダメな女ライターの書くものが
どれも二次創作のなりそこない同人みたいな内輪ノリきっついシナリオがテンプレみたいになってんだよな
ダメな方向性がみんな同じだからこのノリまた女ライターかってなりがちなんだと思う
女ライターでもこういう特有のノリ持ち込まない人はそういうこと言われないしそもそもライターの性別に言及されない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea59-mr0i):2023/04/28(金) 00:51:05.33 ID:kE6K0Pd/0.net
要するに呼び方の問題なんだろうな
ダメな女ライターが略されるうちにただの女ライターと混同or拡大解釈されて、
誤解や混乱を招きやすくなった、と

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/28(金) 05:00:00.89 ID:lSvNEpmx0.net
小説家とか漫画家なら女もたくさんいて名作も多いけどオタク系のライターは変なのが多い気がする
作品の私物化、同人ノリ、勉強不足、特定のキャラやカプに入れ込んでシナリオ歪める辺りは本当に顕著だしKMRはまさにその典型

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/28(金) 07:08:28.82 ID:lSvNEpmx0.net
というか母数が多いなら玉石混交になるのは分かるけど母数少なかったら上澄みしか残らん筈では
それが同人ノリ丸出しクソシナリオ連発ばかりなのはむしろまずいんじゃないの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 390f-1mKF):2023/04/28(金) 07:19:24.32 ID:N4MgbdCY0.net
起用したらクソシナリオライターでしたってのはいいけど
そいつをまた起用して再度クソシナリオ出来ました!はどうなってんのって思うわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec9-xZAr):2023/04/28(金) 08:45:01.14 ID:7QhhXAgw0.net
キバヤシへの扱い見てたらIS管理下でシナリオ書きたがる人もいないよな
小室に好き勝手魔改造された挙げ句「原作はあいつだから!」と風評被害与えられるから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4926-NeRe):2023/04/28(金) 08:45:52.60 ID:lSvNEpmx0.net
おまけにただのクソライターではなくシリーズファンを馬鹿にしているクソライターという

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fHXn):2023/04/28(金) 08:46:37.49 ID:Q+6eScCod.net
しかもキャラクターの私物化客や自社のプロジェクトなどをdisって炎上事件を起こした人間を昇進させてだからね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-qcBN):2023/04/28(金) 09:11:28.21 ID:i3ypWeMvM.net
夢小説とか801とか、女オタ界隈には素人丸出しでも許されるジャンルとかあったりするし、無能なのに自分は有能だと勘違いしてるダメ女ライターはそれなりに数がいると思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dab-/HYv):2023/04/28(金) 12:40:42.70 ID:N7q0GTFZ0.net
設定とかのバックグラウンドをしっかり作ってくれる人にして欲しいわ
属性を箇条書きにするんじゃなくてさ
んである程度ストーリーやその人の背景を深掘りするような支援会話を作って欲しい
変人2人が属性バトルしてるだけで深みのない話が大半だし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a3a-Rvid):2023/04/28(金) 13:32:26.30 ID:0iRz+81Z0.net
それに加えてゲェジは支援会話の組み合わせも意外性が無さすぎてつまらんかったな
このキャラとこのキャラが交流あるんだ、意外だなちょっと見てみようといった感じの。そりゃ交流あるでしょうよって誰もが想像しうる範囲の人間関係でつまらんかった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mr0i):2023/04/28(金) 14:26:59.09 ID:HeAzND170.net
ジャンプラで漫画版読んだ被害者が「なんかなろうみたいなストーリーだね…」って漏らしてるところに
「戦記物は多かれ少なかれそんなもんだから」って返してる信者が居て頭痛くなったわ
ゲーム・オブ・スローンズとか見たことねえんだろうなこのカスは…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mr0i):2023/04/28(金) 14:30:20.41 ID:HeAzND170.net
なんかゲェジ信者って御本尊様が叩かれると「他もそうだから」って返すやつ多いよな
読解力が低いとなんでもエンゲージと同レベルに見えちゃうのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-hm/B):2023/04/28(金) 14:35:57.55 ID:OLVzksXS0.net
過去作もこんなもんだったとかな
そうだったら覚醒の時点でシナリオ不評ってISが自覚するほど叩きでてないだろうに
シナリオ力不足なの分かってて覚醒ifエンゲ出すほどシナリオを書ける人間も読める人間すらいないのが今のIS
プロデューサーもディレクターもあのクソライター起用してそのままエンゲ出してくるほど判断力も構成力もない無能だわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 18:50:18.85 ID:kE6K0Pd/0.net
自己暗示の内容をそのまま他人にも話してる感じだな
「こうあって欲しい」とか「そうであるはずだ」という体で喋ってる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 19:10:22.98 ID:HAPm9Dme0.net
読解力がないやつは5chの書き込みへの読解力もなくて当然じゃない?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 19:11:31.46 ID:HAPm9Dme0.net
例のライターだけの責任じゃないよ。許してる時点でプロデューサーとディレクターはそれ以上の責任。
シナリオチェック誰もしてないんだろうな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 20:22:07.02 ID:Fq94QhPR0.net
シリーズが長く続いていくとファンが入社して同人ノリが酷くなる
って言うのは良くあることだけど
FEの場合シリーズのファンでもなければ
文章力もネタの引き出しも無いような奴に何度も書かせているのが理解に苦しむ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 20:29:00.38 ID:kE6K0Pd/0.net
「公式が病気」ってのは皮肉もといある種の褒め言葉ではあるが、
それが当たり前になっちまったらただの病気なのよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 22:40:49.70 ID:6MSptreLa.net
というか公式が病気は際どいライン攻めてるという意味であって文字通り本当に公式の体質が腐ってる場合に使う言葉ではないぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 22:50:32.95 ID:kE6K0Pd/0.net
上手いこと際どいラインのものを出し続けたら、果たして称賛されるのだろうか
疑問に思われたり怪しまれたりするのが先なんじゃないか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 23:32:26.24 ID:lSvNEpmx0.net
>>340
物によるとしか言えないしそもそもユーザーの満足度が高かった結果そういう感想が出てくるのであって
エンゲージのやってる事は覚醒の焼き直しだから別に際どい事でも何でも無い、何なら三級長殺し合いの風花の方がやってる事はよっぽど際どい
実際に道徳0点とか似たニュアンスの感想出てきてるだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 23:50:36.86 ID:kE6K0Pd/0.net
>>341
まぁラインまたぐかどうかは、モノとそれを見る人にもよるか
同窓会の道徳0点も合わん人にはうすら寒いだけだからな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 23:54:46.97 ID:lSvNEpmx0.net
>>342
そういう意味では書いてない筈なんだけどまあいいや
とにかくISは覚醒の成功体験擦り続けてるだけ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 23:59:27.56 ID:gcV+TREx0.net
ヘイカモン!バンダイの椅子カモン!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 00:01:32.15 ID:aXdx7nyJ0.net
>>343
いやね、エンゲージが攻めた作風ではないと言いたいのはわかるが、
そこは個々で評価変わるだろうからあえて触れなかった

例えば、指輪磨きなんかは斜め上とはいえ、
ああいうのを見て攻めてると受け取る人もいるんじゃないかね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 00:03:02.20 ID:yfySQGJC0.net
バンナムでもなんでも良いからさっさと引き取ってください😭

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9731-fitb):2023/04/29(土) 00:47:07.92 ID:HAxhHdMm0.net
まだ動物ならかわいいしいいかもだけど指輪や人間を撫でるのはほんときついからやめてほしい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-nvma):2023/04/29(土) 02:03:52.86 ID:rVQNUQZVd.net
覚醒ifの頃からFEのシナリオなんてこんなもんて節穴信者が声デカく主張してたがこれ実際何の擁護にもなってないよな
FE知らんやつからしたらふーんこのシリーズってこのチープでファンからも不評なシナリオずっと改善せず続けてる手抜きシリーズなんだとしか思われない
昔から覚醒ifみたいな低レベルシナリオのファンやってたとは思われたくないから自分は覚醒ifは昔とまったく違うしエンゲージはその覚醒ifの類似品とまわりには言ってるが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f08-8e3m):2023/04/29(土) 02:25:40.63 ID:xak2jTGJ0.net
属性入れてもいいけどなんでそうなったかの説明が投げっぱなしだからスカスカなんだよなエンゲ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-cZEW):2023/04/29(土) 04:55:31.91 ID:a11kYcxXd.net
>>345
指輪磨きねアレifの二番煎じ
そこに過去作キャラを巻き込まないでほしいわ
過去作ファンに全然ウケてないしスルーされてる入れる必要なかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-NZ3d):2023/04/29(土) 08:20:40.22 ID:RA4co1O7r.net
別にライトでもコミカルでもいいけどそれならそれで書けるライターを外部から連れてきてほしい
雇う金ならソシャゲマネーがあるでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-fitb):2023/04/29(土) 08:44:52.30 ID:y1ynnGoT0.net
なろうって批判されるけど、正直売れてるなろうのがましなレベル

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jrUz):2023/04/29(土) 11:22:35.88 ID:WULrmg7ha.net
あの人別に軽い作風のライターとして優れてる訳でもないからな
何なら死人自体は結構出るし本人的には重い展開書こうとしてる節すらある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-mpuK):2023/04/29(土) 11:30:43.61 ID:aXdx7nyJ0.net
>>350
CERO:Bに収まる範囲であれこれやってるって意味ね

>345の後半は指輪磨きに好意的な層の感受性についての話だから、
俺含め否定的な人間の評価はそもそも対象外

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-wHlW):2023/04/30(日) 03:19:49.71 ID:8KelgLSK0.net
ifのやつは海外では丸ごと規制されてなくなった要素だしな
指輪にすれば良いってんじゃねーよつまらないうえにネタとしても寒いからやめろっつってんだよと言いたい
誰が考えてんだあれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-mpuK):2023/04/30(日) 11:15:39.53 ID:GA3Zwh0L0.net
ifのお触りはlive2dを立ち絵とかに使わない?って話だったのが前田がああいう使い方したらしいけど
エンゲージのスタッフには前田居ないっぽいから別の誰かだろうな
まあ特定の誰かっていうより今のIS全体がそんな感じなんだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 16:48:52.13 ID:MUj18FDD0.net
お触りモードorミニゲームって、ギャルゲーやエロゲの領分だと思うんだがな
そしてそれを導入したがった奴ら、支持した奴ら、許可した奴らがいると

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 17:26:26.00 ID:Ty8HogsN0.net
ifの時で海外版でお触り喘がせの削除受けてるのに
またエンゲで指輪磨きだから!ってねじ込んできてるのマジでキモイよな
どういう神経してんだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 17:34:40.74 ID:MUj18FDD0.net
変態紳士や淑女が個人でダメージボイス等で勝手にんほってるのと、
仕様として実装されているのとではまるで意味合いが違うのよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 20:45:16.95 ID:wUaxrwem0.net
お触りなんてあろうが無かろうがどうでもいいけど、シナリオがあの体たらくで変なおふざけ要素だけ力入れられてもまあ白けるわなとしか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 23:04:21.30 ID:G0ke7b5K0.net
お触りもそうだが、海外から注意受けてるロリ要素やらイルシオンを中心とするルッキズム要素やら時代錯誤なネタを詰め込んでくるの、もはや公式が老害だと思うんだが。。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 23:50:20.23 ID:wUaxrwem0.net
ルッキズム(笑)
ノリが古臭くて寒いのは分かるが流石にポリコレ星人への配慮()はいらんわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 01:10:06.14 ID:pWGcnJa30.net
実際エンゲはゼノブレイド2やライザのアトリエより前に出たゲームですって言われても違和感ない
どんだけセンスずれてんだよって

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 01:21:14.41 ID:QvlI7YGB0.net
その古臭さですらガワだけのハリボテというね
カッコだけフリだけの質の悪いモノマネ未満の何か

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3a-WGyr):2023/05/01(月) 01:49:55.21 ID:pDWrR9mw0.net
お触り復活に加えて、今回はキャラデも美少女ロリに重心起きすぎたな
なんか一昔前のアリ〇ソフトのエロゲSLGコンシューマ移植版か何かをやらされてる気分になったわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 02:05:38.79 ID:QvlI7YGB0.net
エロゲからエロを抜いたらなんとやら、か
エロゲもエロゲで衰退激しいジャンルだし、その意味でも逆行してるのな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-fitb):2023/05/01(月) 08:37:31.09 ID:g3EIPP/I0.net
本編がシリアスで、サブ要素でふざけるなら理解できるんだが、本編もふざけてるからな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3726-jrUz):2023/05/01(月) 15:45:53.25 ID:CcDlDEEZ0.net
復活というかお茶会もお触りの系譜じゃねーの
あれはもうIS的には意地でもねじ込みたい要素なんだろうね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:04:26.36 ID:bJhaeZxta.net
お触りとお茶会じゃ印象全く違うからなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:14:46.01 ID:QvlI7YGB0.net
ちょっかいかけて反応を見るという点は同じだが、
お茶会は選択肢選んでキャラが喋るだけとはいえ一応会話してる体ではあるな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:25:54.49 ID:R+9awVnma.net
お茶会ありなのかよ
お触りを若干自然に見えるように上辺を繕っただけで中身同じだろうに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:32:43.39 ID:QvlI7YGB0.net
どっちも蛇足とは思うが、個人的にはいくらかお茶会のがマシかな
ナシ寄りのアリかアリ寄りのナシかは微妙

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 18:22:38.32 ID:fVJWtJzl0.net
エンゲージの攻略本が928ページで出るらしいが、ゲーム本体がスカスカなのに本だけやたら分厚い。設定やルートや戦闘後の会話差分もほとんどないレベルなのにそんなに何を載せてるんだろ。1文字がデカくて漢字ほぼ使わない小学生向けだったりして。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 18:33:52.95 ID:QvlI7YGB0.net
おまけ漫画やインタビューにでもページ割いてるんかね
個々のイラストをデカデカと載せて、長ったらしい解説文をつけるとかでも尺は稼げるな
背景とか開発中のラフとかも入れりゃもっとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 18:40:34.73 ID:ixGKDaZ8d.net
エンゲージを批判されるとすぐ信者が過去作だって〜をする本当にエンゲージは駄目な作品なんだってわかるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 19:37:14.13 ID:RoMD5FnY0.net
おさわりのみは単純に気持ち悪い
そういう性癖のスタッフがいるんだろうな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 19:40:31.69 ID:Fm5lTU9s0.net
お茶会はまだ世界観に合ってたからいいけどお触りは誰得?という感じ
スタッフ得なんだろうけどな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 20:52:41.33 ID:pnGGv5Ms0.net
お茶会は一応貴族の社交だからね
お触りはエロゲーの前戯みたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:07:39.11 ID:IANvFSXl0.net
エンゲージがあまりに糞すぎてISどころか任天堂IPから卒業しそうだわ
ちょっと凝った話の面白そうなRPGってもうFEでは実現しそうにないかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:11:53.01 ID:QvlI7YGB0.net
ふとそう思った奴らはとっくに見限って去っていった
各々のタイミングの問題かも知れない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:21:46.74 ID:qoZyj/b2a.net
もう叩く所は叩き尽くして語る事も無いしなぁ
そもそも長期間遊べるゲームでもないし肯定派も否定派もとうの昔に別のゲームに行っとる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:43:25.27 ID:pDWrR9mw0.net
>>381
名目はアンチスレだけど、正直熱量もって語るほど中身がないからほぼ虚無スレみたいな感じよな
本スレもおっぱいとヴァンドレネタ弄ってる奴らしか残ってないし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:11:50.20 ID:AVX1gvSva.net
ぶっちゃけ風花本スレも逸楽ネタとかリシテアの貧乳いじりはよく見たしそれはもうどのコンテンツでも見られる定番の下ネタでしかない
逆に言えばそれしか残らないという事はエンゲージには実質的に語る事が無いんや

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:38:22.31 ID:FpLJzaYo0.net
キャラの美醜なんか見る側の感覚に左右されると思うが必要もないのにやたらと美しい美しい言ってくるゲームなんよな
主人公の髪の毛なんか人によっては醜いとすら感じると思うんだが
容貌にしつこいくらい言及するのも一昔前の少女漫画というか原作のセラムンを踏襲してる感がある
こういう話題になるとポリコレガーでシュバって来る人いるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 22:52:24.85 ID:QvlI7YGB0.net
たまに褒めるから効くんであって、常に褒められてたら当たり前になってありがたみがなくなる
そこで連呼させて量でカバーしてさらに一言一言が軽くなる悪循環なのかも

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 23:04:04.92 ID:cbAkXyAed.net
エンゲージに限った話では無いけど
体型イジリとか純粋に不快だし何が面白いのかわからん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 23:29:58.47 ID:QvlI7YGB0.net
>>386
いわゆる箸が転ぶやつと同じなんじゃね
あるいは雰囲気に流されてか、
その手のネタ・やり取りを楽しいと学習してしまった場合かね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3726-jrUz):2023/05/02(火) 06:35:28.14 ID:/U4cnF8n0.net
言いたい事は分かるけど便所の落書きに品性を求めるのは無理筋というか
アーダンの顔いじりの頃から既に褒められた行為ではないでしょうよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b9-EI2J):2023/05/02(火) 07:00:57.31 ID:It4az8qH0.net
風花が気に入ってたユーザーはエンゲージの出来に失望して今は他の事に目を向けてるか、評判の悪さにそもそもエンゲージには近付かない様にしてる印象
スタッフの夏のボーナスカットされて欲しい
でもモデリングとかムービーの担当班はかなり頑張ったと思うから、そこだけボーナス支給でいいんじゃね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-LFIC):2023/05/02(火) 07:30:48.42 ID:yzlvSgfr0.net
スルーできる指輪磨きより魅力上げに必要なお茶会の方が害悪

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3726-jrUz):2023/05/02(火) 07:44:38.38 ID:/U4cnF8n0.net
初報の時の色々察してる空気やばかったよね
あ、これまた中身皆無のクソシナリオゲーだわって

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-L3I1):2023/05/02(火) 09:38:34.97 ID:19Wp7oN60.net
邪竜(フラグ)
案の定女史シナリオでしたねって感じ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hC/k):2023/05/02(火) 10:21:15.54 ID:Pr++MLYtd.net
指輪磨きがほぼ無意味な要素でほんと良かったわ
お茶会はキャラの好みとかわかって好きだけど、いざ魅力上げに必要になってくると特に好きでもないキャラと毎月のようにやらないといけないからな…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37aa-p1lK):2023/05/02(火) 10:21:50.10 ID:0aW8Xfpp0.net
攻略本の売り文句が、
・支援会話
・絆会話
・お目覚め会話
のシナリオ全収録!とかなってるのクソほど笑えない
虚無シナリオをフルカラーで印刷して何が楽しんだか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 11:27:52.72 ID:fBHJTmyYd.net
>>393
風花sageエンゲージ ageくっさ
信者さんスレ間違えてますよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:01:03.79 ID:Pr++MLYtd.net
あー完全に風花sageになっちゃってるな
すまん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:07:40.93 ID:6kA7dZJs0.net
コミカライズの漫画家かわいそうだな
線ゴチャゴチャしてて見にくいし画力高いと思わないが
それでもあのゴミシナリオのコミカライズで二軍連載陣の中ですら低空飛行決まってるような仕事いつまでやらされるんだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:48:03.42 ID:/U4cnF8n0.net
風花だって今のIS特有の悪癖が全く無い訳ではないからな
そこ厳密に拘ると覚醒if叩きもスレチになるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 13:00:24.33 ID:kh42LOeX0.net
だからと言ってエンゲージageに風花を利用するな
そして覚醒ifエンゲージは小室三部作で風花はコエテク
作った会社が別

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 13:28:21.12 ID:gntY2Sisa.net
別にエンゲageはしてねえだろって言っても聞かないんだろうなぁ
なんで信者が突撃してくる前提なんだか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:05:41.90 ID:nrJ/pYiGd.net
>>400
390393とかやらかしちゃってますね
まっ下手に他のよりエンゲージの方が優れてるは単純にスレチだわここアンチスレだからな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:14:06.60 ID:gntY2Sisa.net
>>401
お触り自体がクソ要素だけど指輪磨きはスルー出来る分マシ(作品としてエンゲージの方が優れてるとは言ってない)
これを持ち上げと取るなら読解力がKMRテキスト擁護してるエンゲ信者レベルという事になるぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:16:40.19 ID:nrJ/pYiGd.net
>>402
そこで風花を引き合いに出して下げる理由はないだろ
そもそもお前はなんなんだ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:20:50.26 ID:kh42LOeX0.net
ここに居着いてる風花アンチやろ風花は風花の愚痴スレに行けばええのに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:26:26.64 ID:gntY2Sisa.net
>>403
それ言ったらif引き合いに出すのもスレチになるよ
作ってる会社やライターが同じとか関係無い
なんなんだよという問いにどう答えて欲しいのかは知らんけど俺が言いたいのは一々言葉狩りして信者認定とかアホらしいからやめない?って話だよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:31:44.03 ID:6kA7dZJs0.net
これ前から住みついてるアンチスレ民叩きたいアウアウ君やろ
シナリオというかKMR以外叩くと出てくるね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:35:44.72 ID:nrJ/pYiGd.net
>>405
ああなるほど覚醒ifのファンか
可哀想だなああんなのがメインライターでさ
sageになってたと謝罪してたが?スレチだと批判されたくなきゃ言動を慎むことだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:40:27.08 ID:gntY2Sisa.net
>>407
ほんと書かれてない事勝手に読み取るね君
その読解力で風花なんかやっても豚に真珠だから一生KMRブレムでもやってなよ、マジでお似合いだから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:45:23.36 ID:gntY2Sisa.net
>>407
ちなみに俺が話してるのは風花sageじゃなくてエンゲageの話ね
まずは小学生の国語からやり直しな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:46:41.53 ID:6kA7dZJs0.net
アンチスレで風花sageとレス主が認めるレスで同時にエンゲのがマシって書く
エンゲの比較ageになってたことはレス主も分かってるだろうし
レス主は謝罪してる

そのことに横から信者認定やめろってしゃしゃりでてくるアウアウお前は何なの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:50:19.79 ID:kh42LOeX0.net
>>408
関係ない奴がぶちキレして連投して草
おまけ言い訳まで苦しいときたもんだ巣に帰りな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 14:56:04.97 ID:nrJ/pYiGd.net
>>409
他レスが読めないくせに大暴走するお前こそ小学生からやり直した方がいいんじゃね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:09:21.68 ID:gntY2Sisa.net
>>410
当人の問題が解決した事と咎めた人の言動に突っ込み所がある事って別問題じゃない?
・エンゲageと風花sageは違う
・風花sageは厳密にはスレチだがそれを言うと普段の覚醒if叩きもアウトになってしまう
この辺どう説明するのかって話なのよ
そういう細かい整合性は気にせず「とにかく俺が良いと思った者は良い!駄目だと思った物はクソ!」ってスタンスのスレならもう何も言えないけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:13:16.60 ID:kh42LOeX0.net
>>413
本人がエンゲageと風花sageになってたと謝罪してるのに関係ないお前が蒸し返して暴れてるそれがすべてだぞ
そもそもエンゲageと風花sageは違うは意味不明

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:15:51.65 ID:6kA7dZJs0.net
>>413
指輪磨きは無意味だから良かったがと書きながら風花sageレスすることがエンゲの比較ageになってるしアンチスレ住民としてはスレチ行為だって反応するよねって俺のレスが読めないかい?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:26:46.38 ID:gntY2Sisa.net
396 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hC/k)[sage] 2023/05/02(火) 12:01:03.79 ID:Pr++MLYtd
あー完全に風花sageになっちゃってるな
すまん

エンゲageの謝罪してませんよね
エンゲの比較ageになってた事をレス主が認めてるってただの推測ですよね
そもそも本人が認めてるかどうか以前に比較ageなんてもの自体が言いがかりですよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:29:52.31 ID:nrJ/pYiGd.net
>>416
推測だ!言いがかりだ!と本人以外が主張してんのが滑稽すぎるwwwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:31:08.11 ID:gntY2Sisa.net
>>417
本人が比較ageになってたって言ったの?
言ってないなら誰から見ても推測やぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 15:36:02.54 ID:6kA7dZJs0.net
>>416
同じレス中に一方は良かったがって書きながら片方下げることが比較上げじゃなかったらなんだよw
んで俺はレス主も分かってると思うよって書いただけだがね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-cZEW):2023/05/02(火) 15:50:54.08 ID:nrJ/pYiGd.net
>>418
で?誰から見ても推測ならお前の考えも推測なるぞ
しかも本人が謝罪してるしお前の方が分が悪いよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jrUz):2023/05/02(火) 16:02:34.87 ID:gntY2Sisa.net
>>419
クソ要素やらずに済むって趣旨の話を片方は良かったなんて意味に取るのは流石に悪意のある読み方じゃない?
エンゲージに他作品よりマシな要素は何一つ無い!そんな物があると主張するのは比較ageだ!って前提で話さないとスレチになるなら何も言えないけど
うん、だから実際にはレス主はエンゲageになってると思ってるかもしれないし思ってないかもしれない訳だからそれは君の推測だよねって言ってるだけ

>>420
俺はレス主の考えなんて一切推測してないけど
レス主がどう思ってるとか関係なく風花sageとエンゲageは絶対的に別物と言ってるだけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:08:18.98 ID:6kA7dZJs0.net
>>421
アンチ対象の何が良かったと言いながらアンチ対象以外を下げると大抵の人はアンチスレ対象上げでスレチ行為と認識すると思うよ?
実際に風花下げ部分だけでも謝罪しているということはスレ住人側でなくレス主側に非がありスレチ行為だったとはスレ主は認識してるよな?

悪意のある読み方?どこがだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:09:40.52 ID:6kA7dZJs0.net
スレ主じゃなくレス主
書き間違いすまん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-cZEW):2023/05/02(火) 16:12:01.29 ID:nrJ/pYiGd.net
>>421
なんで本人でもないお前が断言して別物と言えるんだよw
そこからしておかしいだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:31:24.75 ID:6kA7dZJs0.net
それとレス主が謝ったのは風花sage部分だけとしてもエンゲage風花sageだろってレスに即反応で何も否定せずにすぐ謝ってるのに何で当人じゃないアウアウ君がエンゲageじゃないしって否定して住人否定に走ってるんですかね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jrUz):2023/05/02(火) 16:43:46.14 ID:gntY2Sisa.net
>>422
うん、レス主は風花sageをスレチと認識して謝罪してるし俺もそこはスレチだと思うけど、それって>>413に挙げた事の説明になってないよね?
そこにも書いたけど論理的な整合性とか気にせず叩きたい物はスレチ!信者!ってスタンスのスレなら俺はもう一切口は出さんぞ?
そういう場所を求める人だって存在するだろうしそういう人達の居場所に一々突っ込むのも野暮だからね

エンゲージを下げつつ別の作品をさらに下げる事を比較ageと感じるならそれは個人の感性だから何とも言えないけど、エンゲを褒めてると思ってるなら個人的には中々極まってると思うよ


>>424
じゃあ聞くけど仮に風花の展開のここがおかしい!と言ったら自動的にエンゲージのシナリオは素晴らしい!になるのか?
当たり前だが風花を貶す事ととエンゲを褒める事は絶対的に別物
393がエンゲageのつもりで書かれたのかどうかは知らんが読める範囲では褒めるような内容は書かれてない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jrUz):2023/05/02(火) 16:51:54.61 ID:gntY2Sisa.net
>>425
あの書き方だとエンゲageとは読めないから
風花sageになってるのは否定しないし謝罪して然るべきだと思うがそこも厳密に突っ込むと覚醒if叩きがアウトになる
ここに関して論理的に反論してくれるならもっと穏やかに話すし間違いも認めるが喧嘩腰で信者認定されたらそりゃ不愉快にもなる
住人否定も別にしてないぞ、むしろあんたらが突っかかってきてるだけ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:52:24.52 ID:6kA7dZJs0.net
>>426
何度も書いているがアンチス対象以外を叩きながらエンゲのこんな部分はまだ良かったがという書き方はレス主につっかかった人以外にも比較ageと自分は認識するしレス主も謝ってるようなスレチ行為だと自分は思ってる

まあアンチスレで他人の叩き方に文句つけるお前は理解されにくいと思うしその理解力で他の住人に口出しすべきでないと思うよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:54:37.03 ID:6kA7dZJs0.net
>>427
エンゲageも信者認定もされたのお前じゃないしレス主は否定せずに非難レスに謝ってる
これが全てだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:55:59.59 ID:6kA7dZJs0.net


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-TWQf):2023/05/02(火) 16:59:12.12 ID:6kA7dZJs0.net
というか自分も延々と関係ないスレ汚しすまんかった
しばらく大人しくするわ
過去スレ見てた人は分かると思うがこの変に住人に絡むのって前からアウアウだぞ、とだけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jrUz):2023/05/02(火) 17:09:50.43 ID:gntY2Sisa.net
>>428
うん、だから君がどういう感性を持ってるかとかレス主が謝罪してるかどうかとか論点にしてないよね?
そもそもこれ住人のゲームの叩き方に関する文句じゃないよね?
堂々巡りだからもういいけど

>>429
407 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-cZEW)[sage] 2023/05/02(火) 14:35:44.72 ID:nrJ/pYiGd
>>405
ああなるほど覚醒ifのファンか
可哀想だなああんなのがメインライターでさ
sageになってたと謝罪してたが?スレチだと批判されたくなきゃ言動を慎むことだな

君のレスではないけどこれ信者認定じゃないの?
覚醒if嫌いだからすっごい不快だったけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-cZEW):2023/05/02(火) 17:13:25.86 ID:dwcKsmhod.net
>>432
はいお前の負けw本人でもないのに大暴れすげーダサい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jrUz):2023/05/02(火) 17:15:19.84 ID:gntY2Sisa.net
>>433
煽るのは反論出来ないって事だからレスバしてるつもりなら悪手やぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-cZEW):2023/05/02(火) 17:25:49.28 ID:dwcKsmhod.net
>>434
その煽りに乗ってくる奴だろお前
他人の褌でレスバしてる奴

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-wHlW):2023/05/02(火) 20:43:20.36 ID:G1lxFNtV0.net
指輪磨きとやらはお触りにツッコミ入れられないために必須じゃない要素にしたんだろうけど
そこまでしてプレイヤーにセクハラさせる要素の実装に固執する時点で異常だわな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf12-Qaqy):2023/05/02(火) 21:00:48.60 ID:Gw7JshaG0.net
キャラにタッチしたら何か反応くれるシステムってもうキャラゲーの定番化してるからそんなに抵抗ない方だけど
指輪磨きは抵抗できない擬似セクハラでキャラが喘ぐのを面白がってる感がなんか嫌

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 774b-l8sy):2023/05/02(火) 21:21:18.91 ID:l2tWxiIC0.net
世界観皆無で英雄のお触りするのがなんだか気持ち悪かった。
エンゲージ全体がバズればいいみたいな安易な発想で作られてて中身を伴ってないのが一番嫌なポイント。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-mpuK):2023/05/02(火) 22:12:08.03 ID:PKD1gW4i0.net
相手の反応を求めながらも、相互作用ではなく一方的な形にしてるのは、
暗に受け入れられるはずがないという自覚が多少なりともあるからなのかもな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b70f-n1CO):2023/05/03(水) 06:36:24.98 ID:GMGtV1Wf0.net
軽いノリのコラボお祭りゲーでも幻影異聞録#FEは遊ぶとシナリオ悪くなかったんだけどな
テキストセンスって大事なんだなって

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 12:31:38.16 ID:gnd+Td7ma.net
エンゲージ全体がバズり狙いしか考えてないのすごい分かるわ
Vtuber絵師起用しました!w
過去作主人公勢揃いです!w
しかも指輪磨きでセクハラ出来ます!w
ジャンピング土下座とか面白いでしょ?w
こんなんばっかり

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-JCMD):2023/05/03(水) 12:57:48.92 ID:OABqL8F7M.net
実際のところは逆で、「バズってくれれば中身は伴わなくていい」じゃなくて「中身が伴ったものを作る能力が無いから、せめてバズってくれ」って神頼みだと思う
ちゃんと能力があるのならバズりを狙いつつ面白いものが作れるからね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-mpuK):2023/05/03(水) 13:14:37.82 ID:n7yQpXRC0.net
攻略本の帯の売り文句が会話完全収録で草
全世界でテキストボコボコに叩かれてるのにそれを売りにするとか現実とずれすぎだろ
そもそも仮にもFE名乗ってるSRPGなんだからマップ攻略とかユニットデータとかを前面に出せよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3a-WGyr):2023/05/03(水) 14:13:06.10 ID:PSgVNzsJ0.net
>>442
これだな。そして二兎を追うどころか欲出して何兎も追いかけ過ぎてしまってどこを狙ったゲームかわからなくなってしまい空気w
新規を獲得したかったなら過去作主人公は絡ませない、オールスターものにしたかったなら新規は諦める

ニンドリのインタビュー読むと開発者誰も客観視できない人の集まりなんだとよく分かる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 16:13:37.04 ID:Usk8Za4v0.net
そんな無能連中でもFEの看板つけて宣伝するとあら不思議
新作FE批判は老害!とシュバってくれる壁がたくさん出てきます
こんな理想的な状況手放すわけないよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 17:01:19.58 ID:vGZEqPrC0.net
皮肉で言ってんだと思うが、これが理想だと思えるのは、
あぐらかいて素っ裸で王冠被ってる奴だけだな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 18:59:43.82 ID:XzeVnfASd.net
信者曰くエンゲージのシナリオは封印以上烈火未満らしい
封印ファンはキレていいぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 20:48:20.04 ID:dQi4sTNm0.net
エンゲージは世界観よりバズり狙い過ぎたな。
本来はゲームの世界観あってのおふざけなのに、中身がないからおふざけがメインに見える。

キャラデザだって結局は世界観や実力より拡散力で決めてる。
Twitterフォロワー数は倉花7万人台、コザキ10万人台、ピカゾは100万人台。
カラーリングの派手さがウリの絵師だけど、立体や奥行が描けないから、鎧や凹凸のある男の顔が描けてないし、戦場という本来カラフル衣装が禁じ手になる場に相性悪すぎる人選だ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 21:57:12.73 ID:s+5n9T7Y0.net
100万フォロワーのイラストレーター起用したのにこの空気ぶりwネット上の数字がいかに虚構であるかこの作品が身体をはって証明しているな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 22:49:57.66 ID:qKRhje+id.net
そりゃフォローしてるからとその人が関わってるコンテンツ全てに金払う奴なんてほぼいないからな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 22:50:25.57 ID:EGxOaKp+M.net
シナリオの判定で烈火>封印の時点でエアプで草

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 22:57:32.46 ID:vGZEqPrC0.net
フォロワーって、例えるなら野次馬・ギャラリーが近いんかな
特に無料だからとなんとなしで群がってる層
飲み物やファストフード程度なら買ってくれるかも知れんが、
客やファンとみなしていいものかどうか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 23:28:51.89 ID:5sqBOcyC0.net
フォローするだけならタダだし多い=質が優れてるってもんでも無いよなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 23:52:33.44 ID:vGZEqPrC0.net
蔑称としては金魚の糞とかもあるが、
そこまでの忠誠心があるなら余裕で購買層に入るか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 00:01:41.50 ID:zJDOQo0z0.net
フォロワーの数=立ってる看板の数
って例えがしっくり来たかな。看板がたくさん立ってるからといって実際に店に入って飯まで食うかは別
そして炎上した時には銃口の数にも変わるという

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 09:57:38.87 ID:/Q6/J9O90.net
当たり前のように宣伝や話題性のアピールに使われてるが、
同質の集団なわけないし、内訳が見えにくい数字やね
数字に弱い大衆心理に訴えやすいから利用してるだけなんじゃないかと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 18:36:23.50 ID:tcfMdcNWd.net
エンゲージと小室を批判する全く面識がない他人の感想をエンゲージ 信者が晒し上げしてんの見ちゃったわ
何つーか醜いね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 21:39:51.91 ID:/Q6/J9O90.net
いや匿名掲示板だからね
面識あったらやばい、つか仮にあってもないとシラを切るのが正しい(?)態度やで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 21:42:20.05 ID:j0Qn1+U90.net
最近は風花好きだけどエンゲージはちょっと…とか覚醒ifも評価するところはするけど小室テキストには苦言もしますみたいな
わりと中道寄りのユーザーまで狂信者の目の敵にされとるよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 21:55:40.08 ID:RjHnH+27d.net
>>458
Twitterの話だよ何で掲示板の話だと思った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 22:08:21.81 ID:/Q6/J9O90.net
>>460
なんだそっちの話か

いやはや何でだかな
単に掲示板のほうが慣れてるせいかもわからん
とにかく頭になかったのは確か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-g9Ql):2023/05/05(金) 02:09:59.94 ID:oIE1+uxJa.net
>>459
自分もそんな感じの奴見かけた
エンゲ信者が中道寄りだけど批判も言うユーザーに噛みついていた
余裕無さすぎだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-mpuK):2023/05/05(金) 02:27:52.26 ID:WXeCuhY00.net
ゲームつか趣味の話だからいいってわけでもなく、
日常でもそういう判断基準で動いてると想像するとぞっとするな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 3726-jrUz):2023/05/05(金) 06:58:05.11 ID:tOPV5RGh00505.net
俺が見たのは風花信者と聖戦信者は新作を貶すから嫌いとか言いつつ聖戦の個人資産制度貶してた奴だね
賛否分かれるシステムではあるけどあれが無いと聖戦のゲーム性成り立たないからただ不便だからと言って切り捨てるのは違う筈なんだけど
調べると案の定覚醒から入った奴でまともに遊んでるのKMR三部作だけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bfc9-h6gd):2023/05/05(金) 08:42:02.74 ID:Uq3E0tm000505.net
覚醒if時代からずっとでしょ些細な批判に過剰反応して即老害認定は
だから信者もアンチも批判寄りの感想は隔離場所以外で言わなくなった
けど10年経てば事情を知らない新規も入ってくるし
気持ちを抑えてた信者のリミッターも緩みだす

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 57ab-hzXf):2023/05/05(金) 10:50:33.75 ID:t0rJSUwL00505.net
終盤熱いと言われてはいるけど個人的な話に終始しているし
結局紋章士って何だったの?何のためにいたの?ってのが解消できなくて
主人公が何故マルスとかにあんなに依存してたのかも分からないし
何も共感できなくて何が何やらだったわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd3f-cZEW):2023/05/05(金) 12:10:28.70 ID:44x5dUUWd0505.net
有名なクソゲーを出してエンゲージと比較してこっちの方が酷い!だからエンゲージ はクソゲーじゃないって言ってる時点でエンゲージの擁護は負けてる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9f59-mpuK):2023/05/05(金) 12:20:32.16 ID:WXeCuhY000505.net
なんと言ったらいいやら、どこか代理戦争じみているというか、
作品の評価じゃなくてゲームをダシにした自己弁護のように聞こえるのよな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 16:59:40.01 ID:RFzJm3a000505.net
コミカライズの方がちゃんと説明されてるらしくそれならゲームやらずにコミック読んだ方がよくね?ってなる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 20:29:35.07 ID:ahDAG9Tf00505.net
盛り上げたいシーンで流すBGMも毎回同じでワンパターンすぎる
FEって音楽もっとこだわりあるのかと思ってたけど今回は粗末だったな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 23:34:05.73 ID:8kFma8I/0.net
エンゲージはグラフィックや音楽そのものの質ではなく演出が下手だな。
声優の演技が悪いわけではないと思うが、中学生の下手な演劇を見せられてるみたいな気分になった。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 00:45:25.86 ID:a9G5KnR20.net
全体の調和を取るための方法論として、役者の演技は下手なほうに合わせると聞くが、
感情表現や表情・動きの誇張が多くなって、端的には大袈裟でわざとらしい感じになる

ゲームの場合は脚本から想起した演技(?)に合わせる感じなんかな
もちろんディレクションもあるけど、解像度の低い情景しか浮かんでこないようなら、
ある意味大味な演技が脚本に忠実な解釈・表現になるのではとも思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 00:57:29.05 ID:DmbsT5Dg0.net
声優か…よくあんなしょうもないセリフの数々に感情を込められたなという感想が真っ先に浮かんだ
よろぴっぴとかどんな気持ち状態

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 01:09:55.24 ID:a9G5KnR20.net
技術的には楽勝っつたら失礼かも知れんが、
モチベをどう保ってたかを考えると頭が下がる思いだわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 01:42:36.89 ID:iPNhTMXW0.net
まあプロなんだし仕事だからどんなものでも淡々とやるだけでしょ

終章の戦隊モノみたいな紋章士ひとりひとりを二つ名込みで読み上げるシーンとか
見てる方も辛いものがあったから大変だろうなとは思ってしまうけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 05:41:40.42 ID:MKu9SsB70.net
エンゲージが20年前に発表されてようが文章は確実にクソだろ
新しいからって批判してる要素ないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-1yzk):2023/05/06(土) 08:33:42.91 ID:KqaHRAKNd.net
20年前ならエンゲージなんて確実に爆死よ
設定が凝った面白いゲームがじゃんじゃん出てた時期だし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-vOwS):2023/05/06(土) 09:11:12.16 ID:a9G5KnR20.net
2003年頃でもマンネリの空気は既にあったけどな
ミリオンセラーがFFX-2、みんゴル4、三國無双3、ウイイレ7と、
全部ナンバリングつきの作品

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-+848):2023/05/06(土) 12:47:30.57 ID:le0zPi6Oa.net
20年前だとそもそもこういうオタゲーを受け入れる土壌が無いから売れようが無い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-vOwS):2023/05/06(土) 13:42:52.41 ID:a9G5KnR20.net
んなこと言ったら他のオタゲーに失礼じゃね
当時はオタ受けしか狙ってないギルティの全盛期(XX〜#reload)やぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0e-a/Ni):2023/05/06(土) 14:41:15.86 ID:0jqczIFa0.net
メルカリみてたら中古もう4000円下回りそうで草このペースだと1周年の頃には2980になってそう
発売3ヶ月の新作シリーズなのにある意味すげーわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-Eoas):2023/05/06(土) 18:39:21.70 ID:rLEWnR4y0.net
FEはなかなか中古でも値下がりしないシリーズだったのにな
買った人間がなんだかんだで手放さないから

だがエンゲの新品はたった3ヶ月で何年も前の前作と同程度しか売れなくなり
新品限定版はもちろん各所で売れ残り
中古は価格急降下
どんだけネットやレビュー工作しようが世間はエンゲは不人気駄作判定で乙
買った人間が気に入ったから限定版買い直しって行動もほぼないしISはエンゲが限定版売れ売れ人気作になると自信あったというのが何よりも悲劇か
次作も自信満々でKMRに書かせてて今頃になって慌ててんじゃね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-vOwS):2023/05/07(日) 01:10:23.69 ID:34Fbjc8j0.net
攻略本の発売日が6月下旬ってだいぶ先の話やね
勢いないから長く感じるだけかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32ac-0HQa):2023/05/07(日) 02:05:58.95 ID:ZLG+Q7Or0.net
もう誰も攻略してない頃に発売するの意味ないよね
支援会話も買ってまで読みたい内容ではないし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-vOwS):2023/05/07(日) 02:16:57.41 ID:34Fbjc8j0.net
スケジュールされてる商品のうちの一つってだけだろうが、
まぁコレクターアイテム程度の価値しかないわな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 18:23:18.27 ID:QG62diw7d.net
ふーん海外でもエンゲージは魅力的な作品じゃないと批判されてるのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:11:37.25 ID:IWkUGSX20.net
英語圏最大のゲーム評価サイトmetacriticではエンゲージがFEシリーズでの史上最低点獲得してるな。海外でも評判は良くない。特にユーザー評価。

Fire Emblem Path of Radiance(蒼炎の軌跡)
reviewer 85 user 9.1

Fire Emblem Radiance dawn(暁の女神)
reviewer 78 user 8.8

Fire Emblem Awaking(覚醒)
reviewer 92 user 9.0

Fire Emblem Fates Birthright(if白夜)
reviewer 86 user 7.6

Fates Conquest(if暗夜)
reviewer 87 user8.0

Fates Special edition(if透魔)
reviewer 88 user7.8

Fire Emblem Echoes(エコーズ)
reviewer 81 user 8.6

Fire Emblem three houses(風花雪月)
reviewer 89 user 8.8

Fire Emblem Engage(エンゲージ)
reviewer 80 user 6.2

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:26:57.21 ID:iKnnRHYM0.net
発売前から警戒されてはいたけど実際はその底をぶち抜いてきた感じ
さすがに見限る人も多いはず

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 20:31:52.33 ID:Hw8LcuRL0.net
覚醒ifとくらべてもはっきり酷いのか…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 21:04:06.70 ID:ZLG+Q7Or0.net
体感として外人の方が忖度なく厳しめな印象あるのは気のせいか?
国内だと厳しめの意見はほぼ出揃ってもはや空気

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 21:33:38.66 ID:34Fbjc8j0.net
気風からして自分の意見を濁さずにはっきり言うことが好まれるからかもな
阪神ファンとヤンキースファンのどっちが辛辣かは知らんが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-O5MS):2023/05/07(日) 22:27:03.97 ID:+mZcrZ5y0.net
海外って重厚なゲーム多いしこれまで据置機のFEってどれも大河路線だったから
エンゲージの設定面の薄さやストーリー性のなさだとそうなるんやろね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-vOwS):2023/05/07(日) 22:36:17.79 ID:34Fbjc8j0.net
kmrブレムじゃ海外受けは狙えないってことやね
少なくともドルは稼げない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6293-KeI6):2023/05/07(日) 22:40:10.60 ID:Hw8LcuRL0.net
向こうには信者の同調圧力とか言論統制とか
広告代理店の息のかかったまとめブログとかあんまりないだろうしなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032a-5h4/):2023/05/07(日) 23:38:58.05 ID:E+rMmXQp0.net
>>487
metacriticで暗夜のユーザーコメントを見てみると、発売1ヶ月後くらいのコメントに「ユーザースコア6.8なんて信じられない」みたいなコメントがある
だからこれと同様に、恐ろしいことに、エンゲージのユーザースコアも1年後くらいに見ると7.5くらいまで上がってるかもしれんぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-vOwS):2023/05/07(日) 23:57:15.36 ID:34Fbjc8j0.net
軽く検索かけただけでも、garbageだのtrashだのbadだのmadだのwhy?だの散々やな
ただ、星の水増しとかレビュー工作は英語でもあるみたいね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 121f-1bBj):2023/05/08(月) 11:01:55.34 ID:1YcoTCJo0.net
評論家じゃなくてユーザーからの評価が悪いって酷いね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-Eoas):2023/05/08(月) 11:43:05.93 ID:h9XT6FJU0.net
海外では日本ほどKMRのことが知れ渡ってなくてその評価なんだよな
知ってる奴はある程度知ってるらしいが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6293-KeI6):2023/05/08(月) 13:50:45.69 ID:Zt4+46ad0.net
別に面白ければ戦記物じゃなくてもいいけど
戦記物じゃないのに幼稚な価値観で国や戦争を扱うのはやっぱり人類普遍的に見て醜悪だと思うんよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-O5MS):2023/05/08(月) 17:30:26.04 ID:neGuRPyB0.net
敵の大半が異形兵と造られし者だし
もう戦闘の理由とか考えるのも嫌なんだろうな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1652-+sE8):2023/05/08(月) 20:36:38.75 ID:iNMt2O1v0.net
amazon見たらエンゲージの新品が風花雪月より値下がりしてた。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-iSrZ):2023/05/08(月) 21:31:19.86 ID:bppDhsiL0.net
FEHもエンゲージのガチャどんどん出せよ
過去作ばっかじゃん
新作なのに人気ないねー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 23:29:26.94 ID:ihvrDgAj0.net
エンゲージがそろそろ発売4年経つ風花雪月より値下がりするのは納得。
周回要素ないし、DLCの邪竜の章まで出してもやっぱりつまらんかったので、もう何も期待する要素は残ってない。オンライン対戦があるらしいけど、誰もやってないだろ。
擁護勢だって何だかんだ言いつつもう別のゲームやってるぐらいだからな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 00:31:42.24 ID:8B04ugef0.net
前にこのスレでも言われてたけど海外版の覚醒ifは翻訳会社が
キャラの性格変わるレベルでテキストに手を加えたおかげで大分まともだったらしいからな

逆にエンゲージはkmrテキストを忠実に翻訳しちゃったからこうなってるんだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 03:29:01.10 ID:nwBhe1V/0.net
各国語版よりも原文のkmr語版のテキストの質が一番悪いまであるんじゃね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 07:41:50.17 ID:rRT7NfXxd.net
当初は翻訳(日→英)が酷すぎる!日本語だったらもっとマシな筈だ!
とか言われてたらしいな
実際はキャラ描写とか見るに全体的に英語版の方がマシなようだが

ルイの英語版との比較とか見ると翻訳家は大分いい仕事してる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 11:04:45.00 ID:EVEGLLEcM.net
FEH運営はかなり慎重だな。任天堂ガチャアプリ唯一の生き残りだけの事はある
キャラ人気皆無のエンゲは出すだけ無駄と判断したのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-RQ+E):2023/05/09(火) 13:16:04.21 ID:GbLdFXU8a.net
FEHは実装までラグがあることが多いからどうだろうな
意図的なのかエンゲージってFEHの双界だとか闇堕ちいくらでも出せる設定ご用意されてるし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-/x6s):2023/05/09(火) 15:57:12.48 ID:DDPFuQwhr.net
任天堂決算
3月末までで国内43万海外118万

参考に風花は13週で170万 累計380万以上
じわ売れがないだろうから風花から大幅ダウンだろうね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23a-0HQa):2023/05/09(火) 16:03:21.34 ID:g8V14M1u0.net
おっ決算出たかありがとう!
累計200万行かなかったか…まあ妥当な数字かな、内容考えれば売れた方だろうし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-BoP1):2023/05/09(火) 16:05:38.26 ID:0PJeRcr5M.net
KMRが首になるレベルの売上じゃないから続投するぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23a-0HQa):2023/05/09(火) 16:13:18.34 ID:g8V14M1u0.net
>>511
まあその時は買い控えするしかないな
だいたい特徴は分かってきたし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-1yzk):2023/05/09(火) 16:43:51.14 ID:bTNy+iFed.net
風花は2ヶ月で200万
今まで売上は右肩上がりだったのに泥塗ったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-1Ajz):2023/05/09(火) 16:49:35.64 ID:N0pkW+J60.net
クソゲー風花より神ゲーらしいからこれからめちゃくちゃ売れるんだろうなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-1yzk):2023/05/09(火) 16:51:12.47 ID:bTNy+iFed.net
おっと間違えた220万だった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f1-ouLR):2023/05/09(火) 17:07:01.13 ID:219trn5L0.net
60万も売り上げ落としたの?そしてここから伸びしろもないと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-3ViS):2023/05/09(火) 17:17:39.77 ID:edjla0jjM.net
最終累計200万行くかどうかって感じだな
風花みたいなじわ売れはしなさそうだし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9326-ouLR):2023/05/09(火) 17:52:34.22 ID:AgtOlmQp0.net
風花雪月:229万本(2019/7発売〜9末)
エンゲージ:161万本(2023/1発売〜3末)

ISやっちまったなぁ感
次回作はコーエー制作確定やろこれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:17:09.04 ID:9iHoZ6mu0.net
コーエーももう愛想尽かしてんじゃない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:28:48.36 ID:0dAenl9t0.net
>>518
こんなに差があるんだ
やばいね

前作評判いいと次回作の予約増えるけど、よっぽど伸びなかったんだね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:33:25.76 ID:74+qYB5b0.net
コーエーは無双でぶっ叩かれたからもう関わりたくないんじゃね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:36:51.12 ID:219trn5L0.net
これからどんどん売上は上がることなく落ちてくだけだろうね
最高売上のゲームが他社開発って情けない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:36:51.48 ID:g8V14M1u0.net
売り上げ的にはとっくにピークアウトだろうしな
次回作シナリオはもうAIにでも書いてもろて

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 18:48:12.88 ID:RpWvdqaA0.net
あのキャラデザにゴーサイン出た時点で任天堂やその周辺にオタク向け(?)のゲームまともに作れる人材残っていないんじゃないかって思ってしまう
もうこの手の分野からは手を引いて一昔前のディズニーみたいなファミリーブランド目指した方がいいかもね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:22:02.48 ID:tzF6DKrZ0.net
残念でもないし当然
低品質テキストらしい最期と言える

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:29:07.15 ID:0dAenl9t0.net
国内売上はそこまで変わらないわりにまったく話題聞かない
他の人気ある買い切りゲームは自然とTwitterとかで目にするのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:34:22.48 ID:tzF6DKrZ0.net
キャラ設定や世界観が稚拙で語れる部分が少ない、それに尽きる
ゲーム体験を語るにしても単一シナリオを何周もプレイする人の方が少数派だろうしね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:45:17.95 ID:5rIwgzX/a.net
もうFEは様子見してからしか買わんよ
常にKMR爆弾が潜んでる可能性がある以上評判聞いてからじゃないとリスクが高すぎる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 19:46:59.12 ID:g8V14M1u0.net
内訳見ると海外勢からそっぽ向かれたのがデカイな
国内売り上げはそんな変わらないけど、話題性もう無いからこの数万を埋めるのもキツそう

エンゲージはなんと言うか、開発チームが5chやまとめサイトの書込みでも真に受けて取り入れてしまったのか?みたいな印象だったな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 20:19:32.90 ID:nwBhe1V/0.net
しかしこんなゲームでもなんだかんだミリオンか
それだけブランドや前作の評判の影響がでかいってことなんだろうけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 20:25:56.43 ID:0dAenl9t0.net
>>529
買取価格下がってるのを見るに積んでるようには思えないから
国内売上も差が広がってると思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 20:27:08.97 ID:Vu4fgkTH0.net
発売後2ヶ月の風花と比べるとエンゲージは国内は10%しかダウンしてないのに海外は35%もダウン。 国内は発売直後から漫画とかやってるからその分多少は効果出たのか? 海外が大幅に下がったのはKMR地雷を察知してたわけじゃなく、絵柄が気に入らなくて様子見してた人が多かった印象。結果的に海外の方が賢かったのかもね。
FEの冠ついてなかったら殆ど売れなかった内容だろう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 20:32:36.31 ID:MpTqYpyC0.net
もう怖くて予約して買うとか無理
トラウマになったわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:26:28.61 ID:g8V14M1u0.net
海外のが受けるキャラデザかなと思ったけどこうして数字で出されるとハッキリするな
確かにトゥースペーストとかペプシマンとか海外勢のがキャラデザに対する拒絶強かった印象ある
日本は何だかんだネタぽくなったけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:36:59.13 ID:7zxqB8J3a.net
案の定風花の出来や風花のファン層がゲーム性に興味ないせいで伸び悩んだとか言ってるんだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:41:11.85 ID:qKIM+mPs0.net
>>532
風花で購買層が広がったから最初に売れただけじゃね
あの漫画にそんな力があるように見えんわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:51:54.03 ID:nwBhe1V/0.net
風花厨だろうが老害だろうが駄作は駄作としか思わんて
拒絶反応は風花厨のが人一倍強そうではあるが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 22:21:33.95 ID:yIT/y7XY0.net
これまでならドラマCDやらDLCやらソシャゲ実装やらグッズ関連の話題で盛り上がってたろうに精々コミカライズだけな辺りキャラ厨にも最早見向きもされてないんやな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-YSD4):2023/05/09(火) 22:49:44.94 ID:kQqpq/Swd.net
貴重な支援会話が趣味好物botだったりキャラ設定とステータスが噛み合わなかったりと
制作側がキャラをぞんざいに扱っているのにキャラ人気なぞ出る筈もなく

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-rR5p):2023/05/10(水) 00:19:45.52 ID:SJAodI+e0.net
尻から出した金平糖はどのくらい売れたんだろうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3374-ijSM):2023/05/10(水) 01:24:01.35 ID:wDF3tbBX0.net
>>521
ゼルダ無双といい原作の派生作ると変に拘って歴史変えたがるだけで
シナリオ以外の作りは圧倒的にコーエーがいいわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f00-9Urd):2023/05/10(水) 01:50:03.56 ID:7PQjzo5h0.net
風花はシナリオもコーエーのほうだし(無双も本編と同じ人)コーエー以外にシナリオ担当させるとなるとまた小室になる気が…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec9-PXWD):2023/05/10(水) 02:40:06.50 ID:uS23rJv80.net
>>518
これマジ?70万人も老害が増えちまったのか
でもこれでようやく「老害は口だけで買わないからな」と言い返せる時が来たな
信者ご自慢の海外売上マウントもこれじゃできないだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2a3-S3uH):2023/05/10(水) 02:43:04.48 ID:a60XI+9Q0.net
エコーズの人に書いてもらいたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 04:12:26.02 ID:njcyd3qs0.net
次回作の初動セールス確実に鈍るだろうね
もう信用ないから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-9Urd):2023/05/10(水) 04:42:51.57 ID:s4YjJZ+ad.net
まさかISだけで作ったFEがリメイク以外全部KMRになるとは思わんかったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec9-PXWD):2023/05/10(水) 05:16:57.40 ID:uS23rJv80.net
コネだけが求められる会社
全体的に技術力が低い
大学サークルのようなノリ
スタッフの暴走を誰も止めない
任天堂から口出しされてもヘラヘラ
キバヤシ原案を好き勝手改悪する
過去キャラ登場させては改悪しまくる
一旦ボツにした左絵をダサくさせてからボツ絵をDLCクラスに流用
アトラスとコラボしたら互いの魅力を殺し合う

ISに人が集まるわけ無いだろって判断要素ならいくらでもあるぞ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 08:27:53.90 ID:6dAKtyzFd.net
>>544
エコーズの人も外注だったはず

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f208-DeaO):2023/05/10(水) 10:15:15.12 ID:WtJ4MO/t0.net
やっぱり任天堂はISをFEに関わらせない方がいい
これからもISだけのFE作るなら買わないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2a3-S3uH):2023/05/10(水) 11:42:39.60 ID:a60XI+9Q0.net
>>548
まじか。ほんとに人材いないんだなIS…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-krwn):2023/05/10(水) 12:28:16.45 ID:/F0TVUvu0.net
いくら内部争いするFEシリーズとはいえ、
評価も売上も出揃った後でも醜く擁護するのはエンゲージが初めてだな
老害連呼してた自分たちこそがとっくの昔に老害だったことが認めきれないか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23a-0HQa):2023/05/10(水) 13:22:42.27 ID:rzHlBnWK0.net
エンゲージ厨が1番老害ムーブしててほんと草
新規層獲得を目標にしててこの売り上げはダメだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd32-jEnw):2023/05/10(水) 13:22:44.14 ID:toESdD82d.net
kmrはメイドインワリオのノリでFE書くからな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec9-PXWD):2023/05/10(水) 13:36:44.96 ID:uS23rJv80.net
これからはエンゲ信者が風花批判すると「アンチが売上に嫉妬してるだけ」と言われる立場になる
風花批判せずにエンゲageがどこまで出来るのか楽しんでヲチろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-O5MS):2023/05/10(水) 14:47:03.91 ID:L/FNUBLY0.net
まー海外で人気出したいならもうちょい設定や話を深くしないとダメだわな
設定や世界観はいわば土台だし、その土台がボロいとその上にどんな豪華な物を作ってもすぐグラつくから
3DSで出してたならこれぐらいでも良かったのかもしれないけどさ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-O5MS):2023/05/10(水) 15:06:47.81 ID:L/FNUBLY0.net
ライト向けを意識してるわりにUIとかの問題が多くて
ゲーム内で確認が難しい要素が多いのも良くなかったな
武器の性能を確認したいのにその場では持ち主性能込みの数値しか出ないのも不便だったし
毒とか初心者には仕様が分かりにくいのに細かい仕様出なかったり

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-+848):2023/05/10(水) 16:20:45.64 ID:2tpxlHh5a.net
内部争いもKMR三部作のおかげ(?)で対立構造は覚醒路線肯定派と否定派でばっさり分かれた気はする
今までは加賀原理主義とかシステム以外興味無しとか色々派閥あったからね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23a-0HQa):2023/05/10(水) 17:03:13.80 ID:rzHlBnWK0.net
>>556
シナリオばかり槍玉に挙がるけどUIもほんと酷かったよなーゲーム続ける気力を削ぐぐらい
エンゲージ信者は3Dグラとモーション褒めちぎってこれを土台にもう1作とか望んでるけど
肝心なところがグダグダなんよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 19:03:11.53 ID:7VDpmGQ/0.net
加賀FEとGBAの断絶、暁と覚醒以降の断絶、内製と外注の断絶
同一シリーズでも地続きとはいかんな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 21:45:25.39 ID:SJAodI+e0.net
>>518
それでも161万人もプレイして今の無風状態なのは草
面白い面白い言ってるの1%もいないんじゃないか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 22:22:23.07 ID:7VDpmGQ/0.net
161万のうち投げずに一通りクリアした奴がどれだけいるのやら

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 23:42:54.51 ID:2sLrToVTM.net
>>561
確率5割以下くらいだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 23:46:19.36 ID:wRz8plmIa.net
>>559
覚醒以降というかKMR三部作が加賀FE派、GBA〜暁派、風花新規の共通の敵になってある程度共闘するようになった気がする
一方で覚醒ifから入った層とFEなら無条件で全肯定する一部古参も仲がいいからKMRFEを認めるかどうかが最大の対立軸になったと思う
なんかFEで描かれる国家関係みたいな図式だけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 23:48:30.65 ID:vaNornxJ0.net
こんなに無風なのは、誰にも刺さってないって事だろう。
二兎を追うものは一兎も得ず。
新規狙い(?)な割には過去キャラ媚び、vtuberや萌え豚にも媚びてみたが、世界観がごちゃ混ぜ過ぎてオカシイ。
割とまともに作られてる音楽や背景3Dから推定して西洋中世風の世界観目指したんだろうが、ジャイアンリサイタルみたいな奴いたり、おにぎり言う奴いたり、水着着せてプールでキャッキャしたり…どんな時代のどんな国?
設定が二次創作の現パロレベルでGO出したディレクター、大丈夫か?
ハリボテだらけのエンゲージよ、ホンマに何がしたかったんや。。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 23:55:20.61 ID:7VDpmGQ/0.net
>>562
トロフィーでもあればある程度見当がつきそうなんだが

>>563
各々の趣味趣向と文脈で立場はいくらでも変わるからな
作品単体の話題、ここではエンゲージの話題ならと前置きをつければやね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:21:19.55 ID:TbV9QFvl0.net
マジでもう空気だからな
風花出た頃は二次だけじゃなく実況とかも大盛況だったのに
せめて面白い面白い言ってる信者は盛り上げてやれよと思けど
信者すら動いてない現実

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:24:30.79 ID:3GNjA//P0.net
実況しても視聴者集まらないからみんな他のゲーム行くわな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:25:04.51 ID:lsRO+5Xs0.net
宣伝以外の話題に乏しい点も特徴と言えるかもな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:41:13.35 ID:3GNjA//P0.net
なんかコレが現行ハードでの最後のFEになってしまったんだろうかと思うと悲しいな
任天堂次世代機がいつ出るんか読めないけど、例えばあと3年以内とかでまともな新作出てくるのかね?
近年の有様だと今後に期待も持てない…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:42:36.84 ID:TOa9QE8/0.net
エンゲ厨ってこっから売り上げ巻き返せると思ってる節があるのほんと草
下半身でしかもの考えられない奴しか残ってないから仕方ないか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 01:25:01.52 ID:4MXIERP7M.net
Switchのシリーズ2作目で前作の初動下回ったのはFEが初っぽい?
Switch自体年数的に末期に入ってるとはいえエンゲの路線が間違ってた事には変わりないだろう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 01:50:46.87 ID:5qUkx+Zh0.net
いつもならウッキウキで売上マウントしてる連中も今回はスルーっぽいなあ
「なんでエンゲージは信者が売上マウントしないの?」
「発売3ヶ月の海外売上が70万下がったからだよ」
がしばらくのテンプレになりそうだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 01:59:22.83 ID:TOa9QE8/0.net
発売前はあんなにコングの予約ポイントガー!ってイキってたのにねwあいつら息してんのかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 03:16:50.14 ID:Tet5zv1od.net
間口を広めるどころか大いに狭めたな
子供向けだったらしいけど子供だってカッコイイもの好きだろうしエンゲージはキツいだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 06:35:15.24 ID:lsRO+5Xs0.net
70万には手にも取ってもらえずそっぽ向かれて、
161万も全員が残っているとは言い難い、か
ざっくり100万くらい人減ってたとしても驚かないな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6293-KeI6):2023/05/11(木) 08:51:07.48 ID:9OVX8PzZ0.net
しかもその減ったかもしれん100万人はトラキア→封印の変化や暁→覚醒の変化でも去らなかった
あるいは風花雪月で戻ってきた寛容なユーザー層なのにな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-O5MS):2023/05/11(木) 09:02:24.32 ID:OQlkTS4t0.net
身の回りにGBA世代が多くて
覚醒ifで絶望して風花で息を吹き返した人が多かったんだけど
結局自分以外誰もゲェジやらなかったよ

公式ツイや事前情報はわりとみんな見てて興味はあったようだけど
ストーリー性皆無ですぐあっちの路線だと察知した模様

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-KeI6):2023/05/11(木) 09:50:05.03 ID:hi9CCe/J0.net
ISがいうGBA世代向けとか嘘だからな。
誰向けのシナリオでもないからな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9326-Cu/H):2023/05/11(木) 10:08:16.04 ID:HE2VZbsy0.net
風花からの新規が困惑していると昔からこうだった!!とか言って新規虐めるんだもん
そりゃみんな逃げるわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-k9lb):2023/05/11(木) 11:59:09.61 ID:4DVmXHZWd.net
風花良かったから買ってしまったがこれだと次回作は慎重にならざるを得ない派
確かに戦闘のモーションとか光るところはあるがそれ以外が壊滅しすぎなんだよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-KeI6):2023/05/11(木) 12:07:27.10 ID:hi9CCe/J0.net
俺は全作買うつもりだけど、駄目だったらちゃんと批判するよ
スタッフが望まれてると勘違いしないようにな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-+848):2023/05/11(木) 12:22:34.91 ID:WIbqSlbpa.net
ISはこれが本気でGBA世代に受けると思って作った可能性はあるけどね
あの会社センスがあまりにもズレてて悪い意味で何考えてるのか分からん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec9-PXWD):2023/05/11(木) 13:17:18.64 ID:5qUkx+Zh0.net
小室を復帰させてる時点で異常な組織だと認めようよ
「次回作は慎重に」とか言ってたらまた騙されるぞ
望んで騙されたいなら個人の勝手だから止めないが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f1-ouLR):2023/05/11(木) 14:23:31.31 ID:bYldXiUI0.net
ISが上場企業だったら株主総会で怒号が飛び交うな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-+848):2023/05/11(木) 15:31:08.62 ID:WIbqSlbpa.net
ifの次もこの路線なら縁切るつもりだったけど一応その後エコーズ→風花で軌道修正したからなぁ
風花は外注だけど無能を自覚して外注という判断下せるなら出来る無能だし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 18:40:22.38 ID:lsRO+5Xs0.net
FC〜3DSまではいろいろ手がけてたようだが、
switchゲーの開発環境がないせいかタイトル数がガクッと減ってるな
2019年の風花以降3タイトルしか出てない
仮に開発中だとしても今更感あるし、もうそっちには労力割いてないかも知れん
switchゲーの制作に関しては企画と開発協力、あるいは外注になるのかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 19:19:57.09 ID:3GNjA//P0.net
過去作英雄の再登場も果たしたし、
この先ゲームソフト作っていく体力も無いからこの先はFEHに専念します!とかだったら最悪だな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 19:20:04.85 ID:PD07v1dm0.net
>>553
風花雪月はメイドインワリオに出演してプレイヤー層合ってないからなんだこれ知らんって思われてたけど
エンゲージが出たらあのクッソつまらない上に判定糞なスクワットでもやらせるんかね
メイドインワリオなら犬のけつ叩いて脱糞させる奴がお似合いだわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-KeI6):2023/05/11(木) 21:27:37.47 ID:hi9CCe/J0.net
とりあえず脚本の名前は見るよね。こんだけ裏切ると

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-1yzk):2023/05/11(木) 21:42:43.27 ID:fKrPwK0kd.net
エンゲージが売れなかったのは風花雪月のせいだと言い出して草

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-rR5p):2023/05/11(木) 23:01:52.25 ID:TbV9QFvl0.net
風花のおかげでエンゲは予約が多かったのになんて恩知らずなんだ
最初に買った層は多かったのにその後伸びなかったのは出来が悪かったせいなの明白なのにな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-+848):2023/05/11(木) 23:06:13.80 ID:W8SJgs+Ka.net
風花のせいはあながち間違ってはいないのでは
一度本格的な物を周知させてしまった事でKMRブレムのペラさがバレたというか
仮に風花の後に出たのが覚醒やifでも同じように売上激減したと思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb4b-BoP1):2023/05/11(木) 23:51:36.19 ID:crPKRbbu0.net
風花から入ったからエンゲージでFEはIS純正のは手を出してはならんと学んだ。今後はIS純正のは買わないつもりだ。
他の会社とのコラボで評判が良いのがあればまた検討するかもしれない。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f00-9Urd):2023/05/11(木) 23:57:18.75 ID:mks/9pig0.net
ISとKMRは覚醒ifのノリが当時通用したのは3DSの容量上ムービーが少なくて会話も立ち絵とミニキャラだったからギリ許容できてたってのに気付いてなかったんだな
もし今のムービー多め等身大モデルで覚醒ifやったら間違いなく色々キツい所ばっかだぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9326-+848):2023/05/12(金) 00:15:53.27 ID:XuuVV/v+0.net
いうて加賀時代の作品もGBAや蒼炎もIS純製ではあるぞ
今のISが危険と言った方が的確

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 11:09:48.11 ID:fK7b6JJId.net
姉妹作のウォーズシリーズが失われた光で打ち切られた2008以降はFEもおかしくなってるな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 16:49:02.05 ID:CcvG1cgS0.net
>>594
これも大きい理由の1つだよね
名前は出さないけど、長年続いてる他タイトルでも同じような現象起きてた
映像や音、空間等あらゆる情報量が上がったのだから、それを補うような質のテキストが求められる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-GUq3):2023/05/12(金) 20:04:13.28 ID:p1uBfodZ0.net
MAP上で主人公と敵将が会話するシーンはよくあるけど、それを3Dにすると
「こいつらどんだけ声でかいんだよ」になるんだよな
かといってMAP始まったとたん整列するとエンゲージになるし
倒したハズの敵将が変な仮面付けて舞い戻ってくるのも3Dでやるとギャグにしかならないだろう
つーか声でモロバレになる
FEは下手に3Dにしなくてもいいと思うわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1259-3zE7):2023/05/12(金) 21:17:00.67 ID:DY2WVaOq0.net
2Dのドット絵もドット絵で、モーションの数だけ別々の絵を描き起こす手間がかかる
3Dの場合は一度モデルを作ってしまえばあとは動かすだけでいい

どっちにも長短あるから、3Dを選択したならしたなりに、
違和感を減らす演出なり工夫なりが要るってことなんじゃねえかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-BoP1):2023/05/12(金) 22:28:01.13 ID:CI791QZw0.net
ティアキンも出て、更に影が薄くなり息も絶え絶えなエンゲージ。
台詞周りが中学生の演劇部だから2D紙芝居でもFEHみたいになったんだろうな。

話がつまんな過ぎて後半はスキップしたけど、あれはFEHの新章ぐらいの扱いで十分な内容だった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-FT/I):2023/05/13(土) 02:36:43.81 ID:0dzlCWJCa.net
FE新参です
多分こうなったのが原因

FE風花→面白い!
FE風花無双→どうしてこうなった…?
FEエンゲージ→先生出てももう釣られないからな

加えてあの髪色の主人公はキツイと思ったから予約もしなかった
あと「エンゲージ」というが狙いすぎてて痛い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 03:43:00.91 ID:HKQgItpy0.net
いや
予約はかなり入ってたから普通に釣られまくりよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/13(土) 09:46:32.33 ID:En63o/k/0.net
エンゲージリングはもちろん婚約指輪のことだが、
engage単体だと、約束する、拘束する、(興味・関心を)引く、(時間・予定を)埋める
というような意味でも使うそうな
ユーザーの関心を引き時間を埋めて拘束したかったのかね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f93-ZkZz):2023/05/13(土) 13:25:32.35 ID:+q1C+neY0.net
engageには開戦って意味もあって洋ゲーだとわりとそっちの使われ方もするんだけど
日本語訳が雑なせいで戦争のたびに「婚約する」を選ばなアカンゲームがあったな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-Mn+L):2023/05/13(土) 18:36:59.24 ID:lsSc1MP60.net
KMRがセラムン→ウテナも好きでエンゲージにしたんか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/13(土) 20:52:24.36 ID:En63o/k/0.net
誰がこのタイトルを提案したんだかがわからんからなんとも
約束や開戦の意味よりも指輪(紋章士)とかけてる意味合いのが強そう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-qjET):2023/05/13(土) 21:48:20.21 ID:1UXqEmQLa.net
他の意味もあるが重要アイテムは指輪ですと言われた上だとどうしてもその印象が強くなるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-nhVk):2023/05/13(土) 23:19:25.80 ID:pjnM5GI/0.net
明らかに連想させるように仕組んでるでしょ
ifパルレやお茶会実装してキャッキャしてる連中だぞ
最初からそういうのが目的のゲームで実装するならともかく
特に必要ないゲームに実装するから底辺キモヲタ特有の気持ち悪さがある

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f32f-7HEe):2023/05/13(土) 23:53:55.50 ID:Mj7AiA330.net
エンゲージというタイトルを付けておいて何にもエンゲージ出来なかったのは皮肉だな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 01:04:59.38 ID:GPAGoAe50.net
それどころか大量の離脱者を出したのほんと皮肉だよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 03:20:54.07 ID:Q6Gsty620.net
FEの看板を付けたwaifuゲーが求められてるのに削った理由はなんなのか
waifu部分を作れるスタッフが逃げたとか?
売上70万を稼ぐスタッフを逃したんだとしたら相当の無能組織だなw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b9-OfPZ):2023/05/14(日) 07:14:55.45 ID:Irus8Nb40.net
今日から始めたけど散策迄進んだら突然パートボイスになって気力低下して一旦ヤメたわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 11:34:45.72 ID:mbTi1+Qu0.net
風花の231万だって全員が残ったわけじゃないが、
今回のほうが離脱した割合は多いだろうな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-oiuI):2023/05/14(日) 18:43:04.10 ID:GPAGoAe50.net
フルボイスも何気に大事だったな
エンゲージこそフルボイス導入するべきだった
質的にはフルボイスにするほどではないが、テキストの質が酷い今作は「読む」という能動的な動作が苦痛になる

まあ実際のところは豪華声優にギャラ割きすぎて無理だったんだろうけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/14(日) 19:21:38.35 ID:mbTi1+Qu0.net
冗長な文をいちいち読み上げられるのもそれはそれで堪える

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-VmbS):2023/05/14(日) 20:40:19.96 ID:Zyn/r4Md0.net
次回作の初動=前作の評価だからこのままじゃ次はガッツリ減るだろうな
エンゲージの国内出荷数がさほど落ちてないのは風花の好評受けての事だろうし
次もkmrプレム丸出しならヤバい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/14(日) 21:24:16.73 ID:mbTi1+Qu0.net
わざわざ過去キャラ出したのは、
今後のリメイクに繋げる意図もあったんかな
未だに噂以上のもんではないとはいえ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-nhVk):2023/05/14(日) 21:24:50.66 ID:Q6Gsty620.net
国内は盲目信者しか残ってない印象だから減らない可能性もある
特に古参は聖戦リメイクでも出て見限らない限り一生支えると思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934b-7HEe):2023/05/14(日) 21:54:06.89 ID:WqWz1QFZ0.net
風花雪月がプレイヤーが驚く程の細かい差分や設定に凝ってた分、エンゲージの設定やボイスの省エネぶりに驚いた。
王道という名の手抜きで1ルートしか作らないなら、その分もっと頑張っても良かったと思うんだが…ISは頑張っても赤点しか取れないって事か。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b326-+3Yz):2023/05/14(日) 22:52:10.25 ID:QTUH0O5j0.net
エコーズのテキスト&シナリオとifのシステムを両立すれば良い訳だからIS単独でも理論上はまともなFE出せる筈なんだけどな
問題はISが正常な判断力を持っていない事

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-oiuI):2023/05/14(日) 23:13:05.89 ID:GPAGoAe50.net
エンゲージみたいに企画初期の段階で判断ミスると取り返しつかないもんね…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/15(月) 00:47:35.87 ID:eW5GU8zO0.net
ちゃぶ台返しできる人なんてそうそうおらんしな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 07:56:14.89 ID:iWMedzdA0.net
指輪の過去作流用画像とか酷いな手抜きソシャゲみたいな真似すんなよ萎えるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 08:48:19.64 ID:2DSpNjT/M.net
というか没になった新作ソシャゲの企画を再利用した疑惑あるしな
あれをソシャゲとして出した所で某RPGのソシャゲみたいに大コケして1〜2年でサ終しそうだが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 11:23:24.47 ID:r5e29CRW0.net
>>623
あの手抜き仕様ならせめて過去作の自軍キャラの指輪は全員分用意するくらいして欲しいわ
(できれば主な敵将・NPCも)
指輪ないキャラのファンにはお祭りゲーにすらなってない
ヒーローズみたいに新規絵やCVが必要なわけでもあるまいに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 13:22:44.29 ID:aItkiyAr0.net
次のFE出るのなんて数年後だし、みんなエンゲージの事は忘れてティアキンやろうぜ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 16:37:13.36 ID:Pv+JUCuOM.net
エコーズのテキスト良いって言う人度々いるがあれはある程度リメイク前の文章ありきじゃね
だから今のISだけじゃ無から何も生み出せないって言われるわけで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-p2UO):2023/05/15(月) 22:53:15.05 ID:MJ6XOsfx0.net
元の外伝好きだからエコーズもそんな好きじゃねぇや
一番盛り上がる場面まで変えられたし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/15(月) 23:03:13.72 ID:eW5GU8zO0.net
現代のリソースを使えるという点でしか良くなってないのがな
それで余計に中身のチープ感が増す

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934b-7HEe):2023/05/15(月) 23:30:53.12 ID:uf5Ny/wQ0.net
自分ももう他のゲームに移ってるけど、他の最新ゲームは現代の技術を使って正当進化してるのが多い中で、エンゲージは3年半前に出た風花より明らかに幼稚化してしまったのは悲しいな。
次はAIにそれっぽいテキスト書いてもらった方がよっぽど良い。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b326-+3Yz):2023/05/16(火) 09:01:22.51 ID:VdHMEA8h0.net
数年後に次のFEが出た時またこの路線だと死活問題だからなぁ
まあこんな所で愚痴った所で無駄だしその時はFEは終わったシリーズと割り切って縁切るしか無いけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-nhVk):2023/05/16(火) 12:19:00.11 ID:RRD3BZul0.net
覚醒ifはシリーズの救世主だ!とか言ってくる信者自身が
風花路線を支持しエンゲージ路線を否定してるのとにかく笑っちゃう
売上を伸ばしたから覚醒路線は正しいんだとかあんなに言ってたのに
今後エンゲージ路線を支えようが批判しようがバカにされる未来しか待ってない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f08-olwn):2023/05/16(火) 13:01:33.15 ID:9Tsqm2mC0.net
Twitterで覚醒if信者が「風花信者がー」ってツイートしてて草
風花信者以外からも嫌われてるの知らんのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-G7WV):2023/05/16(火) 18:32:55.30 ID:MSEplyP10.net
単にそいつが風花信者を敵視してるだけじゃね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934b-7HEe):2023/05/16(火) 21:25:41.39 ID:HSA3mXav0.net
風花雪月で空前のヒットを出した後、ファンを定着させるという意味で一番手を抜いちゃいけないところで、手抜きにしか見えないエンゲージが出て失望しかなかった。

追い討ちをかけるようにFE古参を名乗る人達が、FEの標準は寧ろエンゲージ、風花雪月が異常と宣ってて、FEはその程度なんだなと判断した風花新規が退場したのを沢山お見送りした。
年明けまではまあまあ賑わってたんだがな…エンゲージはFE人口を増やしたどころか、FE人口を減らした所がマジでイタイ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 21:09:08.89 ID:5SUEs5IT0.net
まぁ人気商売自体不安定なもんではあるが、
こうも迷走続きだと首を傾げたくもなってくるわな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 07:38:56.82 ID:dz5sBP2U0.net
>>635
それを言うならブレワイだって、ゼルダの中では異端という評価も少なくなかったよ
にもかかわらず人気があることをしっかり把握して、ティアキンを作って成功してるんだから、標準だからいいってわけじゃないだろうと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:53:38.57 ID:6r4HnhWx0.net
覚醒時代からずっとそうだよ
低能扱いされて悔しいから言い訳最優先で動いてるだけ

風花までは売上でマウント取ってりゃやり過ごせたが今回ついに出来なくなった
しかし暁以前の作品は覚醒擁護のために切り捨てたから
唯一残った異物の風花に八つ当たりしてるだけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 11:12:11.38 ID:fi1q4h/90.net
エンゲは新サクラ大戦辺りと同列だろ
アレも評価散々で古参ファン失望させて新規は当然居付かなかったし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 12:50:27.84 ID:JbfbKHAa0.net
FEHでエンゲ出ないのやっぱりコケたからかな
始めから良作と分かってはいるけどゼルダの伝説との差よ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3374-FaAV):2023/05/18(木) 13:33:32.62 ID:MjiUXGZk0.net
FEHマネーを存分に注ぎ込んで生まれたのにシナリオ一つで金ドブになっちまった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 13:52:47.25 ID:a8fMwUZJ0.net
風花は本編だけじゃなくヒーローズの方でも人気だし、開発費のモト取れてそうなイメージあるわ
エンゲージはドブ金

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 14:12:18.24 ID:pYu0ZByj0.net
コケた・評判悪かった程度で作ったキャラ引っ込めるようなFEHじゃないからエンゲの場合は開発側にもゴリ押すほどの贔屓キャラがいないってことかもしれんな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 15:29:38.72 ID:Sas7idkW0.net
どんなキャラでも気に入ったキャラを地道に育てていけば
そこそこ使える、ってのが愛着湧く秘訣なのに、
新規加入キャラが強くて今までのキャラが
一旦二軍落ちしたらもう復活できないって、
かなりひどいと思う
こんなんでキャラ人気が出るわけ無いだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 19:01:28.06 ID:JbfbKHAa0.net
>>644
それプラス今までも二軍落ちキャラがいても支援見ると愛着が湧いて使いたくなったりするけど今回それが皆無だからな…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:00:13.66 ID:DBfzyVUm0.net
「新作の資金になるなら…」とFEHにお布施してたファンもお出しされたのがエンゲージみて色々考えるだろうなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 22:03:14.00 ID:AAo2Rp8S0.net
なぜベストをつくさないのか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 22:09:58.28 ID:tL5VSGOF0.net
マリオカートで勝ち目なくなったやつが逆走し始めるようなメンタルで創作しないでほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 22:32:51.30 ID:b87iu+fH0.net
看板にあぐらかいたり押し潰されたり忙しいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 23:52:52.69 ID:ejT3NXfs0.net
エンゲージは本当キャラに愛着持てないな。将棋のコマぐらいの印象しかない。
敵役のが印象あるぐらい薄味。敵に愛着沸かすのは意図的なのかもしれんが、王道を謳うならまず味方に愛着湧かないと話にならない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-ZkZz):2023/05/19(金) 00:49:05.45 ID:SIZD2yNE0.net
想定としては、マルスをアウグストやソティスみたいな、主人公の補佐役にする予定だったんだろうけど
何故か10章でいなくなったおかげでメチャクチャになった印象

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-oiuI):2023/05/19(金) 00:52:54.22 ID:HohncS9M0.net
何というか、全てにおいて「これやったらマズイかもな」ってのを脳死で疑問を持たず全部やった感ある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 08:23:54.56 ID:TYjNnYlN0.net
無意識だろうけど自分が興味ない過去キャラはこれでもかとバカにするのに
ルキナルフレ辺りだけは絶対にバカにしないのがね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:19:04.09 ID:8f8YzryI0.net
客観視や相対化が苦手というか、他人の物差しを完璧にトレースしろなんてことは不可能だが、
自分が好きな要素を好む理由と同じ理由で嫌う価値観や感性の存在・可能性を想像することすらしてないんだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 21:56:30.89 ID:svJtNuN20.net
誰かが指示したのか、絵師がパクリ体質なのかは知らないけど、人気キャラのデザインパクりは安易すぎないか。
アルフレッドはディミトリに似てるし、フォガートはクロードに似てる。エルもシャミアにフェリクス足してる感じ。
こういうの量産すると安っぽく感じるんだよな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 22:12:24.47 ID:73H+sRV20.net
よほどのバカでない限りは外部の絵師が勝手に過去作からパクらんだろう
おそらくスタッフからの指示だ
ディミトリとクロードの画像送って「これに似た感じのを」と依頼したんだと思う
何故人気出たのか理由も分析せず、ビジュアル似せればウケると思ってる薄っぺらさがいかにも今のISらしいじゃないか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 22:22:34.17 ID:8f8YzryI0.net
kmrの場合、性癖のほかに自分が関わったかどうかのウェイトもでかそうやね
そうなると好き嫌い以前にただの贔屓目よな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 00:40:10.00 ID:u3esUix70.net
これまでにシリーズ直近でここまでキャラ被りしてるのって無かったから何かしら操作はしたかもね
フォガードなんて最初金髪だったのをわざわざ黒髪にしてるし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 00:49:09.73 ID:b85ljpTu0.net
KMRが過去作キャラに興味が無いのを100歩譲って認めるとして何故仕事で書いてる癖にろくに研究すらしないのか
そしてISは何故そんな奴にシナリオを書かせ続けるのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 01:09:32.35 ID:vlkj2sCs0.net
研究や研鑽をせずにやってこれたのは幸か不幸か
まぁ先に苦労を買うか後でツケを払うかの問題かも知れんが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-nJpH):2023/05/20(土) 06:30:55.62 ID:TsjEXUlyd.net
イラレのことを言うなら似たようなキャラ作ってくれってオーダーで劣化パクみたいなキャラしか作れないのが今回のイラレの限界を感じるというか
まあ風花イラレは男描くの得意っぽくて今回のイラレは男全般描くのが致命的にダメっぽいからどうしようもないが
でも過去作の赤緑騎士とかはそっくりさんではないにせよ同じ要素取り入れつついい感じにバリエーション出せてたからなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca59-/8q/):2023/05/20(土) 08:21:01.66 ID:vlkj2sCs0.net
俺としてはkmrの話の続きのつもりで書いた
ただまぁ一般論としても語れる内容ではあると思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 08:28:56.01 ID:Y6aSeK6Ld.net
アルフレッドとディミトリは分からんでもないけど
フォガートとクロードって逆に似てる所ある…?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 08:34:12.47 ID:e3ayZBzd0.net
ディミトリの皮を被ったラファエルでしょあれは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 09:06:25.83 ID:3B/0CMA80.net
風花雪月DLで買って5千円チケ余ったからついでに買ったが色々とアレだな
シナリオ関係で酷いと聴いてたが熱心な前作ファンが騒いでるだけと楽観してたが
巻き戻し出来る重要アイテム敵が無造作に落としてったけど伏線まさか有るよね?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 09:30:56.86 ID:Y6aSeK6Ld.net
エンゲージにおいてそんな所のそんな事で突っ込んでると中盤で絶望するぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-WSYa):2023/05/20(土) 14:11:29.30 ID:zuc5M7vl0.net
時水晶は実力もないのに謎に本編に取り入れたから意味不明なアイテムになってるしな
時間戻して指輪奪取リセマラしてるヴェイルとか誰も突っ込まなかったのか
ミラの歯車みたいにシステム上のただの便利アイテムに留めておけよと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:45:17.13 ID:xCYtwUYZd.net
>>663
使う武器も見た目もポーズもそっくりよ乗る生き物に撫でる仕草までパクってる
オマケにクロードと絆会話まであるし
クロードのファンを狙ったんだろうけどウケなかったみたいね人気ドベ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:20:35.21 ID:QbKMRZiga.net
パクったかどうかは知らんが上辺の属性みたいなのが被ってるのは分かる
それでいてクロードの受けた部分を何一つ押さえられてないからある意味すごいとは思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:27:11.99 ID:gGbvGf4Sa.net
>>664
ラファエルとも全然似てなくないか?
筋肉キャラという幅広い括りで見れば同じと言えるんだろうか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-dZ8c):2023/05/20(土) 16:42:28.41 ID:zXGFLDR30.net
同じ筋肉バカキャラでも、エンゲージの面々よりはラファエルの方が賢そうに見える
アルフレッドの会話シーン見てても頭悪そうにしか思えなかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 18:00:34.52 ID:9UWbdKZo0.net
逆になんで上辺だけパクっての劣化実装をやらないと思った?
新暗黒からずっとやり続けてるじゃん

だが今回は売上70万下がったからいつものマウントで言い返せない
どうやって対処するつもりだろうね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 21:36:22.21 ID:zWfdpcRt0.net
今作の売り上げが次作の初動にも繋がるからいよいよヤバいだろうね
まぁ次があればの話だが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 21:45:07.30 ID:vlkj2sCs0.net
ISのリリースが鈍ってるのは携帯機がなくなったのもでかいんだろうな
まぁswitchを携帯機とみなすかは諸説あるだろうけども

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 23:30:25.87 ID:YSrPJ8IF0.net
ルナクラありで、10章と神竜の章最初がクリアできそうにないんだがドーピングしてもいい?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 23:31:51.05 ID:YC4y3Ymm0.net
現ISの開発力酷いからな
風花も開発が間に合わないからコエテクに声かけたらシブサワコウのチームが空いてて
ほぼ委託できたっていう怪我の功名みたいなもんだし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 09:33:37.75 ID:WomHZWx5d.net
次作も使い回しシナリオだろうなw
これ見たことあるシーンが覚醒ifだったのが今度はエンゲージも追加されるわけだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:27:37.87 ID:4EWr/J5E0.net
大丈夫やつらには「覚醒はシリーズを救った救世主」という印籠があるから

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:31:54.82 ID:H6F2/NLO0.net
10年以上救世主様と言い続けてる宗教団体

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 10:45:17.01 ID:TjwPyf9q0.net
むしろ今日まで続く勘違いの発端よな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 12:05:56.64 ID:k9yrScDYa.net
シリーズを救ったというよりシリーズを破壊して別物にしたんだよね
それで売れても意味が無い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a08-SB8C):2023/05/21(日) 12:26:31.79 ID:v2i1DzgC0.net
そもそも覚醒もマルス(ルキナ)で釣ったようなもんだからな
旧キャラでしか売上を伸ばせない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 15:13:40.91 ID:HEzIq8Zy0.net
インタビューによればエンゲージのキャラを長く愛してほしいらしいけど
ペラペラだから今やすっかり忘れられて空気ですw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 17:20:24.57 ID:TjwPyf9q0.net
美味しいとこが見当たらないんじゃ愛しようもないわな
かっぱ巻きが好きな人もいなくはないだろうが、俺は梅キューのが好きだわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:03:35.16 ID:aWhZaRIO0.net
本当に長く愛されてるキャラって聖戦のシグルドや蒼炎のアイクやセネリオあたりなイメージ。風花の級長やベレトスも今後長く愛されるキャラになれるかもしれない。
長く愛されるのは結局ガワじゃなく世界観やストーリーが大事。
それを蔑ろにしてるKMRエンゲージキャラは発売4ヶ月で既に空気。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:08:53.48 ID:EZz1nzeE0.net
多分次回作も

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:14:05.49 ID:EZz1nzeE0.net
多分次回作も
・何もしないうちからちやほやされる主人公
・女児向けアニメの悪役じみた格好の邪竜(邪神)崇拝団体
・無限に湧くゾンビもどきの雑魚敵

この辺りは出るだろうな
他の引き出しないから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:32:06.53 ID:/TAiUYf90.net
記号の擬人化に愛着なんて湧くわけないわけで
実際KMR作品のキャラの魅力って何?って信者に言っても可愛いかえちえち()かマイユニ大好きだからしか言わんだろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:53:00.30 ID:4EWr/J5E0.net
覚醒ifのペラペラさを指摘されると
救世主だ文句は老害だと論破()してたが
10年後もほぼ同じもの出されて海外の老害が70万人増えましたとさ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:01:37.14 ID:6aR9pkD40.net
エンゲージ絵師が描いた風花の級長イラストを見て、ほんと男キャラ描くの苦手なんだなと実感した
目が大きめなのは画風だから仕方ないとしても、全体の顔面バランスが取れてない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:04:00.17 ID:6aR9pkD40.net
あとこれまでの経歴からして体つきの細いキャラ絵が多かったみたいだし、ガッチリ体型の多い風花キャラ(特に男)は描けないんだな
ブシュロン辺りもなんか浮いてたもんな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:34:24.41 ID:mbcUaX8L0.net
確かに男級長の顔キモイ
男描くの苦手なんだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TTsM):2023/05/21(日) 22:17:17.65 ID:hI/Ikj6Ed.net
ディミトリは細いしクロードは眉毛の形が違うな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-h6Hf):2023/05/21(日) 22:46:24.90 ID:2xibaagB0.net
おっさんもおばさんも描けない
無理なら引き受けるのやめるか
主人公のイメージイラストだけ描いて後は別の絵描きにでも頼めば良かったのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-DBB/):2023/05/21(日) 22:51:27.98 ID:EZz1nzeE0.net
ISスタッフ的には美少女・美女さえ描ければ問題ないのだろう
信者が「かわいいエロい」と持ち上げてくれるしFEHでガチャの弾になるのもどうせ女だけだし
というかスタッフも多分そこしか興味ない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca59-/8q/):2023/05/21(日) 23:32:24.51 ID:TjwPyf9q0.net
男女がいたら男女とも女のほうしか見ないって言うしな
いや最初に目が行くだったかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074b-SVGW):2023/05/21(日) 23:55:46.81 ID:aWhZaRIO0.net
例の級長絵笑ってしまった。プロとは思えない平面革命だな。その辺のアマチュアの絵師の方が上手い人沢山いる。
男の顔の立体感描けてないし、身体が薄っぺらすぎるディミトリは美少女戦士みたい。
KMRの世界観にはピッタリだったのかもしれないが、こんな級長なら人気出なかった。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca1f-0ARw):2023/05/22(月) 00:34:57.57 ID:5UGuT1XE0.net
美少女キャラしか描けないソシャゲ絵師って感じがした

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 00:48:37.09 ID:FOZF5fSe0.net
男描けない上に、売りの女もみんなハンコロリ顔だからな
典型的ソシャゲ用絵師って感じ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 00:49:53.53 ID:Y6YtlvjB0.net
なんで三級長を描いたの…?
エンゲージのキャラデザだろう…?
エンゲージが人気ないから?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 01:03:47.93 ID:NjTQc5//0.net
イラストレーターは候補を数人ピックアップした
若い人にもウケそうでいろんなキャラを描き分けられるという条件で

pikazo絵はカラフルでポップでビビッドで
派手な演出を目指す本作にぴったりで開発チーム満場一致で決まった
すごく鮮やかでキラキラで作品が目指しているものを持っていると感じた

ありがたいことに依頼はすぐに引き受けてもらえた
いつも通り、詳細を伝えずキャラクターを50体ほど?オファーした

pikazoは「普段若い年代のキャラを多く描くので苦手なのもあるかもしれない」
と気にしていたが「それでも新しいことに挑戦したい」と思いISが承認している


というのが発売前日インタビューで語られた流れだったな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 01:12:31.41 ID:Sn4jLFFi0.net
絵師のほうが自覚あるんやな
ピンポイントで使うならともかくメイン起用は畑違いか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/22(月) 01:46:51.76 ID:vXhMeIsH0.net
エンゲージ絵師の男キャラを描く時に発揮される
男なのにメス顔が本当にキツかった
マルスとかアイクとかヘクトルとか本当にキツかった
今回のクロードもかなりの気持ち悪さ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-KDuU):2023/05/22(月) 04:51:02.41 ID:IsErfEf8a.net
正直エガが一番違和感あるんだが
例のハンコ絵が似合わない女キャラはキメラになるというか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-nvsI):2023/05/22(月) 08:05:36.17 ID:XkUhvLSP0.net
SFC以前の作品キャラは誤魔化せるとして風化するには早すぎる風花雪月キャラを出すのは悪手だったな
モデリング流用は無理だったんか?男が満足に描けない絵師より修正も出来ないCG担当が無能なんじゃ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:50:34.12 ID:Hkz4+jvy0.net
カタチケで購入しようか迷ってるんだが結局エンゲージの最終的評価って
シナリオ面は酷いが肝心のゲーム面は良く出来てるif暗夜パターンて感じで合ってる?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-cHyv):2023/05/22(月) 13:38:30.02 ID:5SZ7MPQH0.net
アプデで色々追加あったから評価変わってそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/22(月) 13:55:41.68 ID:vXhMeIsH0.net
>>700
イラストリクエストなんだと
そのリクエストがどこで行われたのかは知らないが
普通の神経してたら描かなくね?とは思った

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a22-nH2S):2023/05/22(月) 14:59:14.69 ID:cPPFxLFg0.net
>>706
アンチスレで評判聞いてどうするんだ?個人の感情丸出しでいいなら
作品の売り上げ貢献して欲しく無いから買わないでくれ、としか言えん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 19:04:59.46 ID:Sn4jLFFi0.net
評価もとい不満や批判はある程度出尽くしてるとは思うが、
別にそれらが最終的評価とは言えないような
つか評価・評判は常に流動的で落ち着きはしても固まるようなもんじゃなくね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-z55b):2023/05/22(月) 20:00:21.91 ID:r6pxnUih0.net
絵師のイラスト見てきた
ディミトリきもい!なんじゃこれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074b-SVGW):2023/05/22(月) 20:16:08.50 ID:GIUud8eE0.net
>>706
わざわざアンチスレに意見求めてるって事はチケット引換を引き留める意見を求めてると取ったぞ。
シナリオは糞、ゲーム部分は面白いが定説だが、それは最初に出た海外レビューがそうコメントしたから、その意見に評価も多少影響されたと感じている。
実際やってみた感じ、シナリオもゲーム部分も糞だった。育成は自由度がなく、やりこみ要素が皆無。今エンゲージプレイしてる奴が殆どいないのはそう言う事だ。
どれぐらい糞なのかを、時間を無駄にしてまで自分で体験したいならもう引き留めない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca59-/8q/):2023/05/22(月) 20:26:02.21 ID:Sn4jLFFi0.net
不満点を知りたいなら過去ログ漁ってみてもいいかも知れんな
ちょくちょくループしてたり単なる愚痴も多いけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/22(月) 20:37:15.87 ID:vXhMeIsH0.net
ゲーム部分が面白いも他要素と比べて正直そこしか褒める部分がないから挙げているだけであって
UIのクソさも相まってトントンだよ
周回要素が無いのもゲームを続けるモチベーション確実にそいで来るし、中古で2000円切ってたら元取れるんじゃん?くらいかな
カタチケは絶対に勿体ないな
あくまで個人の感想ね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca91-m999):2023/05/22(月) 20:38:51.89 ID:Hkz4+jvy0.net
すまん、普通に本スレだと思って書き込んでた
情報トン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-FIIW):2023/05/22(月) 20:41:08.15 ID:nDs75doo0.net
もし風花雪月買ってないなら、こっちに使わず風花雪月に使えとだけは言っとく

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/22(月) 20:48:28.87 ID:vXhMeIsH0.net
>>711
この中だとディミトリが1番マシじゃないか?
多分画力的に描けないだろうから横顔なんだろうけど
(こいつ苦手なキャラは横顔で誤魔化すクセある)

エーデルガルトもタレ目なのに勝手にツリ目にしてるし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f26-KDuU):2023/05/22(月) 23:34:43.28 ID:R8wYTKeY0.net
>>706
システムもシナリオもキャラも全部ゲームを構成する要素だから何をもって肝心のゲーム面と言ってるのか知らないけど、マップ攻略以外一切興味無いタイプの人なら楽しめるんじゃない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 10:44:40.66 ID:Q5t6LYGyd.net
ゲーム面よくできてるって言われるけどそこまで良くはないよな
指輪ないと基本話にならないのに取られるのが致命的に噛み合ってない
なんか終盤にも1回全没収食らうし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab9-cHyv):2023/05/23(火) 11:00:36.11 ID:IX3yFXkF0.net
ゲーム部分前半は良ゲーだと思うよ
途中から指輪が強すぎてギミックや増援で調整しようとして糞化する

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ZFUa):2023/05/23(火) 11:11:29.35 ID:Q5t6LYGyd.net
>>720
まあ相手に指輪なくなるとそれしかないからな…
即行動じゃないのが救い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 19:55:59.59 ID:1qCGhpNj0.net
一周サッと遊ぶだけなら「マップ攻略だけなら」まあ酷くはないと思うよ
でも本来のFEって周回してしゃぶれるゲームなんだよね
その楽しみが薄いフルプライスゲーとしては寂しい
キャラに愛着も持てないからやり込む気にもなれないし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-KDuU):2023/05/24(水) 12:25:34.11 ID:QT30YvB6a.net
キャラに愛着持てないって致命的なんだよね
そもそもの成り立ちがSLGの駒に個性持たせてキャラゲーの要素を入れたって所なんだから当然なんだけど、とにかく好きなキャラがいないと本当にやる気が削がれる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 12:56:06.62 ID:ML0Kfsgl0.net
最初に仲間になる三人組がジェイガンとアベルカイン担当なんだろうけど
如何にも最近流行りの日常系なろうアニメに出てくるキャラみたいで脱力したわ
取り敢えずキンニク体操と謎の生物に命名した辺りで一旦ヤメて風花雪月に戻った

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 19:33:05.18 ID:WEP+28GZ0.net
仲間入りも雑だしMAPイベントで愛着湧く展開もないからMAP攻略がひたすら虚無になるんだよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 20:48:54.85 ID:NBLyOPdL0.net
でもしばらく使ってないと「また使って下さい」と懇願してくるという…ウザかったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 20:56:01.93 ID:1LkVkttr0.net
テイルズでもウザがられてたしね、あれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:23:40.32 ID:nm0I0+7/d.net
戦闘システムだけでキャラに愛着もてたら過去作も批判されてないわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:31:32.44 ID:1LkVkttr0.net
つか、明らかに今回キャラ人気ないだろ
ユナカやアイビーがかろうじてなくらいで

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 22:14:08.61 ID:g/MXGhif0.net
上がってる絵に対する好意的な評価も、はてキャラ人気なのか絵師人気なのか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 23:51:31.54 ID:XagmMIMM0.net
エンゲージはキャラが駒でしかないから物語性がないんだよな。風花雪月であれだけ盛り上がってたカップル系二次創作が全く上がってこない。キャラ単体の顔がキラキラした絵ばかりでつまらない。 内容がペラペラ過ぎて考察を語ってる人も見かけないな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:11:02.58 ID:GpkMdK070.net
書いてる本人が何にも考えてないことを、ユーザー側が考察でフォローするなんて馬鹿げてる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:17:01.18 ID:FZu2TWtU0.net
フォローのつもりは微塵もないやろ
聞いた話を咀嚼・消化しようとすれば自然に考えちまうもんだ
まぁ秒で溶けるからうっかり舌噛んじまうかも知れんが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 08:58:54.79 ID:oLi3nPsG0.net
腐女子の気持ちは良く解らんけど目覚し係とか指輪磨きみたいなアザトイ性描写は
逆に引いてしまうんじゃないのFEとして守るべき一線を超えてしまってるきがする

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 09:46:09.78 ID:I4PwTMMud.net
なんで腐女子?まぁ腐女子じゃない普通の女プレイヤーの方が圧倒的に多いから少数派にあたる腐女子への媚びはやめた方がいいね普通の女プレイヤーにドン引きされる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 09:46:18.19 ID:ZBCA5IBk0.net
ifだか覚醒の時に好評だったんじゃねーの

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TTsM):2023/05/25(木) 11:33:11.91 ID:I4PwTMMud.net
うわぁキショ…
風花雪月の激しい戦いでキャラクターの顔に泥がつくっていうムービーの表現をエンゲージよこせって気持ち悪いな
必死で戦わない戦争がおままごとのお前らのゲームには一番いらん表現だろうが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/25(木) 12:51:04.42 ID:9anTnv9K0.net
ワロタだったらキャラデザの段階から全部やり直ししないと
あの歌劇団みたいな衣装で泥とかついても似合わんし絵柄もシリアルじゃないから浮くだけ
セリーヌのデザとか何回見ても笑う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/25(木) 12:51:50.30 ID:9anTnv9K0.net
シリアル打ち間違え、シリアスね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-h6Hf):2023/05/25(木) 19:02:37.44 ID:aAiVq6mX0.net
シグルドがトレンドに上がってたけど
エンゲキャラはあんなにいるのに実装してもらえないの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-FIIW):2023/05/25(木) 19:11:29.41 ID:f467Qeka0.net
シグルドもエンゲージキャラだから(すっとぼけ)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 00:12:21.89 ID:+q+d7b1h0.net
指輪磨きとかお目覚め会話とかがあってもキャラ同士のペアエンドない時点で、主人公を含まない二人ペアに惹かれた腐には虚無だろうからなあ
主人公関連のカップリングだったらお目覚め会話とか美味しいんだろうが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 00:52:50.34 ID:Hg8V0/iN0.net
あんな主人公としかペアエンドないならそりゃ流行らんよね
そもそも男キャラ自体のファンアート自体見たことないのに腐できようもないでしょ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-o7Mo):2023/05/26(金) 04:52:37.64 ID:cGo5cs9p0.net
キャラやシナリオもペラペラ 戦闘もペラペラ 過去キャラの思い出レイプ
でも売れたから大成功 次回作もきっと同じようにこすり続ける最悪のシナリオだぞ喜べ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:29:48.89 ID:VDhfJKxO0.net
ペアエンド制って決して不評だったわけじゃないのに何で削除したんだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 08:35:34.45 ID:2HoX0KaMa.net
あからさまに男キャラに魅力ないもんなあ
いや女キャラが魅力的かと言われると微妙だが…
すぐサ終するソシャゲにワラワラいそうなデザインだなとしか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-NLun):2023/05/26(金) 13:57:38.88 ID:17MXbMnbM.net
掴みに失敗しているからな
加入の理由も王族とその臣下だからというだけなので
ストーリーにおけるキャラの印象が薄すぎる

これじゃどれだけ支援会話作り込んでも同じだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3a-mcB/):2023/05/26(金) 14:48:56.73 ID:eToshDXc0.net
>>745
KMRが書けないからやろ
男女の恋愛関係に発展していく感情の機微を端的なセリフで表現出来るわけないんだわ「指輪返してください!」だよ?
必然的に神竜様モテモテ王国よ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0f-1T35):2023/05/26(金) 14:52:54.10 ID:quK+hPtg0.net
デフォルメがダメなんだよ
デフォルメ強めになるほど幼くなるし没個性になるのがキャラデザ
それが所謂「判子絵」の理由なんだけどロリコン萌え豚にとってはこれがマイナスにならない
きっと図星な人にとってはムカつく指摘だろう
エンゲージのアンチやっててもきらら系好きな人もいることだろうから否定したくなるかもしれない
しかしこれこそがエンゲージの根幹なわけ
あの絵柄を良しとする感性が今回の酷いシナリオを生んだ
きらら系のような中身のない虚無シナリオをね

別に洋ゲーキャラデザが良いって言ってるんじゃないから的外れな勘違いはしないでくれ
風花やペルソナみたいな絵はデフォルメ薄めのキャラデザだから同じアニメ絵でもちゃんと魅力あるんだよ
そしてこの違いを理解してる人間がちゃんと開発で手綱を握っていれば幼稚なシナリオにもならなかったかもね
ふざけた言葉遣いを持ち込んで世界観をぶち壊しにするとか寒いギャグをやろうなんて幼稚な感性そのままだもん
シリアスの良さが分からないからシリアスを書けず、どっかで見たことある安っぽい属性付けは上辺の情報でキャッキャするオタクにありがち

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 15:53:00.68 ID:+qDPmH020.net
絵柄とキャラクターデザインは別物だから>>749 の話は絵柄の話な
しかしキャラクターデザインも上手くない
鎧や防具の付け方が滅茶苦茶だし、女は似たシルエットの髪型や服飾デザインの繰り返しでワンパターン

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 16:16:50.23 ID:eToshDXc0.net
>>750
そうなんよね
エンゲージの絵師がファンアートで風花描いてるけど
この絵だったらあんなに売れなかっただろうなと感じたわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 16:27:50.57 ID:zxCloNNS0.net
キャラデザについて鎧も服もパーツの使いまわしでバリエーションが無いのは結局引き出しが無いからで
引き出しが無いってことは服飾や様々な文化に興味がない人ってことなんだと思う
全部が何となくいい感じっていうフワッとした造形
女の子の顔描くことばっかりしてた人だなって思ったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 16:41:12.02 ID:/8FsZn+u0.net
よく若い世代にウケる絵柄を描ける絵師を選んだて喧伝してるけど実際作品をプレイする
層には未熟な若い世代の絵師でしかないんだろうか絶対に万人受けしないタイプの画風
FEじゃなくてエロゲメーカーのSRPGなら文句は言われないレベルではあるんだろうけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 17:28:31.45 ID:u8rXc4ynd.net
チープで安っぽいだけのを子供がメインターゲットです(笑)とか若い世代向けです(笑)とか喧伝するのやめて欲しいわな
本当にそのへんに向けて作ってたらまずキャラデザこうはならないし指輪磨きとかきっしょいもの入れないだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-FIIW):2023/05/26(金) 17:59:10.00 ID:FFtQcxAb0.net
FEに限定すれば、左と北千里、山田孝太郎かな…
この三人は素直に優れてると思う

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:53:28.52 ID:uzm9acfXM.net
立体感の表現が絶望的に下手な絵師だ。
横顔は正面向いたら鼻の穴が丸見えになるようなタイプの絵。
鎧を描けない絵師を戦記物に登用する時点で戦記路線は捨てたんだろうな。

平面的なアニメ絵に慣れてる日本人はまだ受け入れられた人が多かった方だろう。ただ日本人よりアニメ慣れしてない海外ではかなり拒絶反応出たと思う。
発売日時点の売上数は日本では風花雪月越えしてたが、海外ではその時点でも3割減。
発売時点なら内容というよりも絵柄の影響が強そう。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 21:25:07.40 ID:8Jily9/ud.net
なんか今回って面白いとこはもちろんあるし歴代一豪華なのにシナリオが酷くて
イエスマンばかりでキャラの魅せ方悪すぎるから全く印象に残らない作品になっちゃったな

作画だけはいいなろう作品みたい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 23:45:32.94 ID:rA81gTVN0.net
おいおい覚醒がイエスマン以外もいてキャラの魅せ方は良かったみたいな言い方はやめないか
売上マウントと救世主煽りで上書きしただけで風化出たら風化ageの叩き材料にされてるぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 01:07:28.70 ID:XJqbNyAE0.net
今年は大作ゲームもどんどん出るからFEエンゲージは完全忘れ去られてそう
5月にティアキンやって6月にFF16やって、…あれ1月になんかやったっけ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 01:40:43.38 ID:zzS14n3c0.net
今年出たはずなのにもう3年ぐらい経ってる印象だわ
それぐらい何も残らなかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 07:16:39.33 ID:ZBrtmIcf0.net
3か月だろうと3年だろうと1000年だろうと、
寝て起きたら日時を知るまでは時間経過の感覚なんてわからんて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-KJy4):2023/05/27(土) 07:54:51.69 ID:dLY9+WyRM.net
覚醒ifはなんやかんやキャラ人気は高かったけどエンゲは全然だな
売上評価キャラ人気全部駄目とか前代未聞じゃね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-AbxV):2023/05/27(土) 08:45:51.25 ID:ZBrtmIcf0.net
本当に何もかもダメな作品はもっとひっそりと消えていく
名前すら聞かないレベルで話題にならない

何も期待できる要素がないから、批判も愚痴もなくor喉元で止まり、
やべーハズレ掴まされたと一瞬思う程度で、もうそれ以上の感慨もなくおしまい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb9-rxm+):2023/05/27(土) 09:23:45.61 ID:54YC6Ejg0.net
なんかキャラデザとかが悪目立ちしてるけどシステム面も結構なクソゲーじゃない
ちょっと拠点で移動するのに前作アビス移動なみにストレス感じる場面多かったり

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-GiBn):2023/05/27(土) 10:13:12.74 ID:sqsnoKmLd.net
>>763
わかるエンゲージってそんな感じだよね
話題にもならずひっそり消えていく

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 11:15:21.03 ID:+F7rC2ND0.net
本スレが既におっぱいがどうこうみたいなレスばかりでアンチスレも殆ど伸びてない熱意の無さが証拠だとは思う
システム面やら細かい不満はアプデや続編で解消できるけどシナリオ面はどうにもならないし
リメイク以外3作続けて糞シナリオでFEファンに向けたオールスター仕様でこれは諦めの気持ちしか湧かない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 12:45:53.29 ID:5XadXeM60.net
エンゲージ売り飛ばしたあとでいくつか他のゲームやったんだけど
アクションの比重の高いゲームでもやっぱり名作と呼ばれるものは
テキストや設定もしっかり作り込まれてるんだよね
本筋のストーリーは淡白でも想像を巡らせられるような世界観になっている

だからこそSRPGの老舗であるはずのこのシリーズで
風花雪月のフィードバックがあったにも関わらず
こんなんを出してきたことの失望が凄いね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 13:43:02.88 ID:zzS14n3c0.net
エンゲ信者の「FEにシナリオの質を求めるな、映画か小説でも読め」って言い訳が苦しくてホント草なんだよな
テキスト酷かったらゲーム進める気にもならんて

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-S+HU):2023/05/27(土) 13:48:19.24 ID:UsB/ioNn0.net
381 名前:名無しさんの野望 (ラクッペペ MM86-dCok)[sage] 投稿日:2023/05/23(火) 20:02:01.48 ID:KMl8z2uwM
ストーリーや世界観蔑ろにしたらそのジャンルで1位取らないと「それ○○でよくね?」って言われて衰退する
これゲームに限らず商品開発の基本ね


他人の受け売りですまんけどこれホンマ至言やと思う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 14:30:19.74 ID:bTejtWZk0.net
エンゲージでとうとう売上バブル弾けたからこれからどうなるか見ものだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 14:34:53.85 ID:zzS14n3c0.net
エンゲこそ老害の声聞きすぎてコケた典型だと思うわ
シナリオ読まないからどうでも良い、女キャラ増やせエロくしろ、ゲーム性歯ごたえあるやつにしろ云々

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 14:40:40.48 ID:t2Ray4AFd.net
容量カツカツでグラフィックも制限多い昔と違って今は映画や小説じゃ表現できいものを表現できる時代だしな
少数じゃなくて半数以上がつまらない、おかしいって思うストーリーだしシリーズに馴染みの無いライトユーザーの声ですら風花雪月のほう評価してんのまずいだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:31:53.30 .net
エンゲージに唐揚げ登場して発狂してたガイジさん達はこれ見て「ハイリアにはマルキ・ド・サドが居たというのか!」って任天堂叩くの?
https://i.imgur.com/a27JiNG.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 15:45:28.29 ID:54YC6Ejg0.net
風花雪月も発売当時は学園モノで美男美女ばかりだけど好評だなんて聴いてたが
実際プレイしてみたらデザインはリアル寄りだしダサい髪型の女子多くて微妙だけど
中世の世界感にマッチしてて全然浮いた作品じゃなかったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 16:29:32.92 ID:UsB/ioNn0.net
正義の暴走いくないとか坊主憎けりゃ袈裟まで叩くのやめろとかいう信者さんよくいますけど
それは叩いてる側が自重するための言葉であって今まさに嫌われるようなことして叩かれている側が言うことじゃないよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 17:01:15.13 .net
>>775
万歩譲ってそのキチガイ犯罪者理論が正しかったとしても「叩かれてる側」って開発したスタッフだろ?
誰かそんなこと言ったのか?
あ、ソースは糖質妄想以外でお願いしますw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3a-9W4E):2023/05/27(土) 18:42:06.68 ID:zzS14n3c0.net
>>774
男が悦ぶ女キャラの髪型はだいたいパターンが決まってるからな
そこの口当たりだけ良くしていくと判子絵、判子デザインになる
エンゲージのキャラデザは男が好きな女キャラの範疇を脱出できなくて衣装や装飾を奇抜にして誤魔化そうとしてるのも悪目立ちしてる原因だろうな
でもデザインの引き出し少ないからパーツ被りや困った箇所はこのパターンで埋める、みたいなのが透けて見えてつまらんのよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-S+HU):2023/05/27(土) 19:37:48.24 ID:XkOucNRN0.net
子安枠をあんなおにぎり野郎にしたのも気に入らん
ナバールやレヴィン、セテスとは雲泥の差だと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:13:46.20 ID:IeAFDEKIM.net
子安の無駄遣いは酷かったな。
高級食材を使ってアルバイトが適当に作った料理食ってる感じ。
子安に限らずだが素材自体は悪くなくても、シナリオと絵がチープ過ぎてまずい印象しか残らなかった。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 00:10:26.10 ID:MNJjITOB0.net
>>773
サディストだったり四面楚歌は個人的にはまあいいわ

でもサツマイモは無いわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-S+HU):2023/05/28(日) 00:21:26.51 ID:ihm6F6Mc0.net
そういうのって絶対こうすべきってルールがあるわけじゃなくて
読者の目線に立って違和感の大きい単語や表現はなるべく避けよう、みたいな「程度の」問題だからね、

独りよがりで非常識で他人の気持ちを考えられないライターはそういうところでやらかしがちだし
同じようなレベルの信者は「こっちが認められるならこれもアリだろ!」みたいな頓知感な擁護をしたりするのだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df22-zu30):2023/05/28(日) 00:35:40.28 ID:MNJjITOB0.net
そもそもゼルダって砕けたテキストも許容しているシリーズなので…
風花雪月は雰囲気や世界観を損ねないように
テキストを厳格にしていたぶん反動もデカかったとは思うね

まあでも…やっぱサツマイモはちがうわ…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 01:32:48.46 ID:/7crlib5a.net
>>750
絵柄もキャラデザの一部だよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-AbxV):2023/05/28(日) 03:13:30.17 ID:BLeBUaUY0.net
使う単語に気を遣わないことがちょくちょく指摘されるが、
揚げ足取りのようでそこが主要な動機なんじゃなくて、
ライター自らが世界観をぶち壊しにしてるとこに違和感を感じるからなのよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb24-IgMm):2023/05/28(日) 05:04:23.06 ID:W3D8EA+z0.net
>>783
違うぞ
キャラデザはたとえ絵が下手でも、デザインセンスが良ければ良いものが出来る
デザインだけして、あとは絵の上手いやつに代わりに描かせればいいだけ

ただ絵の上手い奴はセンスが良い確率が絵が下手な奴より高いから、そう錯覚する奴が多い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:02:35.40 ID:/7crlib5a.net
>>785

どういう格好をしているかみたいな部分だけなら、キャラクター原案だよ。
例えば、マンガが原作の作品をアニメやゲームにするときなら、キャラクター原案は漫画家で
アニメやゲームで動かしやすいようにとかより魅力的に見えるように直すのがキャラクターデザインだよ。
キャラデザは絵柄含めて調整するのが仕事。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:51:36.27 ID:nD7zgIqS0.net
>>773
クラス人気者は許されるのに自分が許されないのはおかしいという陰キャ理論はやめろ
小さい頃に教わらなかったか?信頼されるかどうかは「普段の行い」だって

ゼルダ君はハイリアという世界観をしっかり作り上げようとしてるし、締めるべきところはしっかり締めている
たいしてエンゲ君は世界観はクソだし、締めるべきところでもふざけてるから小さいことでも注意されるんだよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 11:46:31.70 ID:3oTcnRrP0.net
>>778
しかも明らかに贔屓されてる性能の良さなのが目につく
人気投票()でも不人気順位だし
信者すらあまり好かれてないキャラ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 13:08:59.10 .net
>>787
「注意」とか上から目線の先生気取りでクッソワロタ
お前養護学校の生徒じゃんw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 14:34:49.04 ID:2RGiCem1d.net
ぶっちゃけゲームが面白けりゃキャラが唐揚げ食ってようがおにぎり食ってようが誰も気にせんよ
アイテムにタコ焼きが出てくる名作SRPGもあるし
それがつまらんゲームだと些細な粗でもイラッとする
そういうもんだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 14:42:55.38 ID:1Ehy7oSX0.net
そうそれ
些末な事が気になるくらい結局つまらなかったということ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 14:47:09.12 ID:ihm6F6Mc0.net
SRPGの面白さって突き詰めると結局のところ作者の人間性だからな
作者が人間性が卑しいと些細な言葉遣いからネーミングまで全部にそういうのが付きまとう

坊主憎けりゃの例えで言えば
2週間風呂入ってない破滅的な体臭の坊主が最高級の袈裟を着てるようなもんだ
良いところは良いと評価しろよ!と言われたところで臭いもんは臭いし金払わせておいてそんなもん見せんじゃねえ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-IgMm):2023/05/28(日) 14:50:33.63 ID:/lwdcmT2a.net
>>786
アニメはそういう線引きだが、それ以外は客に通じにくいのか違う表現も多いな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 15:21:36.06 ID:ODkA8GGg0.net
別にすべてが悪いって言ってない
キャラクターに愛着がもてないのはシナリオが糞だからだよって答えを教えてるだけ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:15:05.00 ID:qQsXKq/f0.net
世界観とかあってないようなものなのにSRPGの看板掲げてるのが滑稽
意気揚々と作ったグッズも今頃在庫の山になってんだろな
金平糖とか賞味期限あるものは避けときゃ良かったのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:32:24.69 ID:XYDjIpuhM.net
あの金平糖。全く完売とか聞かないし擁護ですらスルーっぽいな。
ゲーム発売から3年近く経っても即日完売した紅茶とはかなり温度差がある。
緑寿庵清水の既存商品に既存絵をかぶせただけだから、メーカーには迷惑はかかってないかもしれないけど、発売早々にグッズも売って風花雪月と同じ様に大ウケすると思ってたんだろうな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:55:16.17 ID:BLeBUaUY0.net
まだ発送されてないとはいえ、完売してたら喜々として触れ回るやろ
判断には早いと思うが、今後も音沙汰なければまぁそういうことなんでしょうね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:48:04.45 ID:1Ehy7oSX0.net
金平糖とはいえ元ネタう〇こだからな…誰が嬉々として金を出すかよ糞グッズ
老舗の和菓子屋に泥を塗ったようなもん
エンゲは全てがズレてるんだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:55:59.40 ID:kK1n5lSz0.net
エンゲ擁護してる奴はクッキー☆や異世界スマホ辺りを本気で面白いと感じてそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 20:26:07.46 ID:EBSRQ5/z0NIKU.net
その手の作品にも一応の需要はあるのかも知れんが、
なまじFEでそれやられてもなとは思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 00:00:25.15 ID:i2ziZrGna.net
エンゲージってFEの中ではお祭りゲームじゃなくて完全新作って扱いなのか?
普通は過去作キャラが登場するゲームなんてお祭りか派生ゲーム扱いだけど

本当の意味で、次回作がくるのってあと5年以上かかりそうだな…
Switchでは出なそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:48:57.81 ID:UrPsgT3J0.net
単に指輪システムとして過去作キャラを無理矢理出してるだけだし御祭りゲームの体をなしてないような
いっそ幻影異聞録みたいな世界観で作った方が獲得したい新規層にはウケたんじゃあないの

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 14:37:07.56 .net
>>798
お尻から出るってだけでウンコじゃないぞエアプw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:39:17.42 ID:zqmRLazN0.net
金平糖はマジでなんで出したのって感じだわ
絵すら使いまわしとか売る気があると思えん
先生は茶飲んでる絵だったんだからせめて金平糖食ってる絵でも描けよ
エンゲは全てにおいてグダグダで意味わからん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:11:54.09 ID:79Ilp3ccM.net
楽して売れたいのが見え透いてて嫌なゲームだが、楽したいなら次からはAIにシナリオやキャラデザやってもらう方が少しはマシになると思う。
まあ次にFE出ても多分買わないと思うけど。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:23:34.29 ID:nYwsEtiwp.net
風花無双のDLCまだか?風花の思い出めちゃくちゃにして終わりかよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:30:29.07 ID:UZWJUZ9v0.net
こんなにもファンをコケにした作品を連続してリリースするあたり
風花雪月だけが絶妙なバランスで出来上がった奇跡の出来としか思う他ないな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:52:19.76 ID:jZZhpC2A0.net
しかしまあ…ソシャゲの方でも過去作キャラピックアップで露骨に避けてるのは笑う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 20:25:36.50 ID:mO+LnWue0.net
無双DLCとか正気か?
もう一回めちゃくちゃにされたいのかよ

聖戦からの古参だけど無双もエンゲージも
別ベクトルで無理だったから
既に2回やらかされてるんだよこっちは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc9-m7lm):2023/05/31(水) 00:52:40.65 ID:yaa5Vlxw0.net
老害になんか媚びないほうが売れるって信者さんはイキるけど
どうしてFEHは老害に媚びまくるんだろねフシギダネ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 01:49:19.16 ID:XenMo1pY0.net
アンチがエアプで統失めいた支離滅裂な批判をしているなら
放置しておくだけで勝手に自滅すると思うんですけどねえ
なぜ支離滅裂なのに躍起になって否定しようとするんでしょうねえ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-GiBn):2023/05/31(水) 10:31:24.96 ID:S/TH38rRd.net
エンゲージも無双も主人公が変身して戦うとか主人公以外エンドがないやエンゲージはDLCだけど性格が変わったキャラが中心になった別の世界線とか共通点があるから
無双にどうせISが口出ししておかしくなったんでしょ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 12:16:50.32 ID:N+srSvP4d.net
覚醒ifが見た目や言動の印象と違って実は反対の性格っていう意外性狙い多すぎで今回は単に変なキャラばっかに思う
シナリオが変だとグラフィック良くてもキャラに愛着出ない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 21:42:19.71 ID:sjT+ziw40.net
エンゲージと風花雪月が出る順番が逆だったらまだ救いがあったな。
作り込みに定評があった風花雪月の後に、KMR三部作としてエンゲージ出されるなんて想像してた人は多くないはず。
でも覚醒、ifの次がこれなら、まあそんなもんだなと思えそうだし、エンゲージの後に風花雪月が出たらやれば出来るじゃんて思ったかもしれない。
エンゲージがswitchとしてリリースされる最後のFEなのは後味悪過ぎる。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 21:49:13.48 ID:MLG21Ocq0.net
そりゃだいぶ楽観的というか、もしエンゲージが先だったら、
その時点でシリーズ自体が見限られて凋落、
最悪、風花がリリースされないってパターンも考えられなくはないで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 23:52:00.21 ID:B4sqii+W0.net
10年経ってもこのクオリティで3つ続けて低評価シナリオで風花に比べて完全にシナリオ、キャラが足引っ張った結果だし流石にKMR続投は無いよね
これで次回作もこんなのだったらコネかなんかで変わりようないだろうし買わないと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 07:16:45.30 ID:8EC8vRhC0.net
仮に風花雪月の続編が今後出たとして今の肥にマトモな作品が作れるかも怪しいと思うわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 08:34:18.26 ID:XYkfLe3+d.net
例えそうでもどこぞのエンゲージ よりマシですわw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 12:25:05.14 ID:k6Pclawx0.net
>>811
あれほど売上至上主義だったのにエンゲの売上も評価も出揃って格付け完了したのに
ゲーム部分は面白いから…と急に個人の感想持ち出すという支離滅裂なことしてるのはKMR信者だよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4b-2FXT):2023/06/01(木) 23:17:44.25 ID:SZh25zbX0.net
エンゲージの宗教観を持ち上げてる信者が湧いてて驚いた。あの頭悪そうな宗教観によく満足できるな。
目覚めたばかりでまだ何にもしてないのにやたらヨイショされる気持ち悪い宗教施設みたいなノリのせいで、主人公やその取り巻きが苦手キャラになった。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 01:27:27.75 ID:mK25+CyT0.net
宗教観が希薄なだけなんじゃね
日本人は無宗教とは言うが、名のある宗教を額面通りに信奉してないだけで、
宗教的な振る舞いや習慣はかなり多い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 01:38:25.17 ID:V3AXjjGz0.net
登場人物の中で一番痛いのが、双子とジジイだからな
やっぴー言ってる方がマシ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 03:07:57.70 ID:p4ivgL71r.net
風花雪月で間口を広げたのになぜ更に広げようとしたんだ
まずすべきなのは風花新規を維持してシリーズに定着させることだったろうに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 09:59:48.96 ID:9veHU2QQ0.net
間口を広めるチャレンジ自体は否定しないけど
前作と全く違う方向性のものを出すタイミングではなかったよな

方向性以前にエンゲージは低品質なんだけど…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:27:12.24 ID:85UP8Co/0.net
開発会社が違うんだし風花雪月のウケた要素を引き継ぐのは所詮無理だったんだろう
エンゲージ売れたらしいが何で売れたのか任天堂やISも勘違いして安心されると困るよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-GiBn):2023/06/02(金) 12:40:55.07 ID:yes9cJA0d.net
エンゲージは売れたどころか売上落ちましたw
売れたって嘘ついてんのは信者くらい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:32:49.39 ID:9dY6lrsZM.net
エンゲージ既に過疎ゲー化してるな
本スレなんて一般ユーザー皆無で信者だけのでんでん現象起きてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:43:43.05 ID:PxowFJ6m0.net
でんでん現象調べたら当てはまっていて草
ツイッターでもそんな感じだよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:48:18.29 ID:j5CrurV50.net
信者の攻撃性がモンスター過ぎて
「俺には合わないFEだった」って言ってそっと消える奴が後を絶たないからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 21:43:51.80 ID:bJ6kLEcO0.net
間口を広げたいというのはどのシリーズでも必ず出るキーワードだと思うが、エンゲージのやらかしは風花雪月で得た層を瞬く間に撤退させ間口を狭めた所だ。
switchの普及率は上がったのに同時期の風花の売上から70万人下がっただけじゃなく、購入者の撤退が目立つ。
エンゲージ信者というバカ発見器にもなってるしな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 22:20:17.94 ID:9veHU2QQ0.net
そもそも中途半端なオールドスタイルへの回帰が訳解んないんだよな
ノーマルモードでもあえて育成難度上げるの本当に意味がわからんし
闘技場がある紋章の謎より育てにくいんじゃないのこのゲーム

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 00:53:29.09 ID:j50VLESq0.net
紋章はオーブやドーピングアイテムがあるし上限も20だからそこまで苦労しないよ
エンゲージはユーザーが楽をするのは許せない、育成させたら負けみたいな思考で遭遇戦をはじめ調整もしてないのが分かるからゴミ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:50:30.19 ID:PR4k+RsF0.net
うん、そういうふうに書いたつもりだよ
つまり30年前のシリーズ3作目ですら育成面のフォローもある程度出来てるのに
今作では出来てないのが本当にマズいと思ってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:54:05.38 ID:WZiRIj0A0.net
物語で唯一無二の魅力があるものを書けるなら
システムはオーソドックスでもちゃんと固定ファンが集まってくるんだけどねー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:52:52.03 ID:2K5AQ1QD0.net
>>834
>唯一無二の魅力
黎明期ならともかく、んなことメジャーなタイトルでさえできてることじゃない
そんな目標掲げたら創作活動自体できなくなる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 08:10:00.65 ID:Pclx3/hj0.net
唯一無二の話なんてパクリだらけのゲーム業界じゃ無理に等しいんだからシステム練るのが大事だよ
キャラデザも話も微妙でも風花雪月を超える踏襲システムや周回要素あれば愉しめる希望が有った
戦闘が面白いなんて意見聴いてたけど単に調整不足で馴染み難いシステムをマゾが喜んでただけなのかと

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:10:12.92 ID:PR4k+RsF0.net
ただただ窮屈なだけに感じたな戦闘部分も
エンゲージありきのバランスだからしょうがないんだけど
まあそもそもこのゲームのコンセプトがおかしいってことになるよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:27:13.23 ID:2K5AQ1QD0.net
ゲームデザインの時点で方向性といい構想といいふわっとしてたんだろうな
思いついた要素を皿に乗せられるだけ適当に盛り付けたような感じ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:15:09.61 ID:1mFs6Yo90.net
一部「ん?」って感じるキャラもいたけど、声優さんは皆いい仕事してたと思う
演技力が高いだけにセリフの陳腐さが際立ってしまったという不幸な事故

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:34:49.51 ID:pXtlRU5a0.net
シナリオ酷すぎてkmrが叩かれがちだけど新ディレクターも酷いからな
シグルドの移動力に関するスタッフとのやり取りとかありえないでしょあれ
ゲームバランス放棄して見た目映えしか考えてないとかSRPGのディレクターに一番向いてねえよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:53:09.75 ID:KtZ8pCZj0.net
>>840
何そのやり取りって?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:24:00.59 ID:2K5AQ1QD0.net
「開発者に訊きました」のchapter3

無茶振りを丸投げして尻拭いしてもらったことを身内の手柄みたいに語ってるが、
元の指示からして方向性がおかしいとは思ってなさそうなのがな
このディレクターはSRPG開発よかむしろ企画や演出がやりたいのかと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 19:44:48.27 ID:Pclx3/hj0.net
ゲームが駄目になる原因の7割強はDに有ると思ってる時が経てばソイツがPになるから
IS開発FEに未来は無いから任天堂は早めに別の開発先探すべきだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 23:45:15.03 ID:cJBgRGk30.net
kmrシナリオを採用したのも、ハンコ絵の女が描けても鎧や男が描けない絵師を採用したのも、Dが関わった事だしな、こんなDがPになったら頭痛いな。
映え重視で世界観台無しなFEなんて需要ない。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 00:02:35.16 ID:tCGQKXHz0.net
test

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:15:59.12 ID:wmYLRxWMd.net
ライターを11人使ったのにできたのは設定がおかしい&セクハラの支援会話や絆会話ペアエンド手抜きと杜撰なシナリオ
それを承認するディレクターにも才能がない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 11:12:56.35 ID:XblryKJHM.net
サ終したソシャゲのドラガリのキャラやシナリオ流用したSRPG作ってFEの名前付けた方がまだ評価されてたかもね
FEHコラボで一応繋がりあるしエンゲの後だとキャラデザすごくマシに見える

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-d+bF):2023/06/04(日) 14:40:28.53 ID:H9hthkyC0.net
サイゲ辺りとコラボしてプリコネのSRPGでも作ったら遊びたいかもエンゲージとかいう
チャラい要素とも親和性バッチリだと思うわ女ウケ悪いだろうが中途半端な今作より余程清々しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:16:40.36 ID:jNkLd1Hd0.net
FEHがドラガリアロストに出張したことあるけど
シナリオもキャラデザも演出も普通に上だと言われてたな
FEは中身が評価されてるわけじゃないという一つの例

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:23:03.03 ID:ejhm59EP0.net
普通のシナリオ、普通のテキストでいい
多くは求めていないのになあ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:47:57.96 ID:H9hthkyC0.net
クリエイターて普通じゃないことして目立ちたいんだろうな昨今は新規IP作らせてもらえないから
名作タイトルが犠牲になって陵辱されてしまう悲劇が枚挙に暇がない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:02:57.56 ID:oIykp0js0.net
なんでもいいけどこれ以上過去キャラ汚さないで

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 19:57:22.93 ID:x9sOg35m0.net
自信の無さの裏返しなのか知らんが、単に目立つだけじゃ何の価値もないのに、
そこらへんを作る側or売る側が見誤ってるとしたらだいぶ深刻やな
ミーハーなのは客もといカモであって、クリエイター側がそんなんじゃあかん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 01:03:45.98 ID:hOhj3I9k0.net
>>851
最近のFFとかならクリエイターが自己主張してダダ滑りしてる感があるけど、kmr三部作についてはただただ「普通のものを作る能力が無かった」としか思えないのがなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 10:14:45.87 ID:fBfwgHb/0.net
過去のSNS投稿を読む限り自己顕示欲は多分に見られるけどな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:53:04.15 ID:gNuwQ+EE0.net
クリエイターの自己顕示欲が強い≒社内で権力持ってるから客観的なクオリティチェックが甘い傾向は確かにあるかもしれん
ポケモンやゼルダでストーリーが評判良くてもライターが誰って話題にはほとんどならないし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:58:47.20 ID:E8Nbm/rL0.net
ゼルダは風のタクトの時にクリエイターが生みの親から代替わりしたけど
後任の人が先人リスペクトしてアドバイス貰ったりしてたし
シナリオも過去のハイラルを沈めて新しい旅に出るって内容だけど嫌な感じはしなかったからなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 13:57:46.80 ID:f5Gq87sK0.net
風花のキャラは発売して未だに誕生日にはトレンド入りするくらい愛されてるけど
エンゲのキャラはトレンド入りしてるのを一度もみたことないね
たまたまみてないだけかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 14:09:26.43 ID:CR77Yrf+0.net
先日オルテンシアがトレンド入りしてるのは見たけどわりとすぐに消えた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:52:35.38 ID:gdt/cLmH0.net
発売から半年程だし誕生日イベとか有るのか知らんけど気にする奴とか極少数だろうな
その点風花雪月は上手いよねキャラは自然と10人程度に絞られ級毎に思い入れが強くなる
1周でダラダラとキャラだけ増え続けベンチ要員で溢れる様な状態じゃ駄目じゃない?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:07:20.70 ID:f5Gq87sK0.net
一周目じゃ全ユニット使い切れないは従来のFEでは当たり前だからそれはしょうがないけど
周回するほどの楽しいもんでもないからね
この調子だと半年後には誰かの誕生日とか言う設定ある日きてもまともに祝ってくれる人いなくなりそうだね
そんな人気キャラ実在しないし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:45:37.76 ID:fBfwgHb/0.net
そもそも過去作のユニットの多さは欠員補充の意図もあるからな
カジュアルモードや巻き戻し機能が実装されている今のFEで
こんなに沢山のユニットを実装する意味はあるのか疑問なんだよ
それのせいでペアエンド削除されたら本末転倒なんだわな

開発者インタビューで「戦術シミュレーション部分でもじっくり面白さを味わっていただきたい」とか言ってるけど
結局は過去作を安直に踏襲したものしか作れない逃げの言い訳にしか見えない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:52:25.24 ID:mIKF0bTG0.net
ユニット数にゲームシステム上どんな意味を持たすかってのは、
本来PやDが頭をひねるとこのはずなんだけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:17:12.81 ID:SUAWcbuO0.net
聖戦の系譜開発当時、Dの加賀昭三はBGM担当の辻横さんに世界観を掴んでもらう為、舞台となるユグドラル大陸各国ごとの特徴や歴史や気候風土などを数時間に渡って語ったそうな
KMRが同じことエンゲージでしたら5分で語ること尽きそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:43:34.62 ID:CR77Yrf+0.net
エレオス大陸は5分も語る内容無さそうなんだよな
そういえば今回、音楽も全体的に浅かったような
ゲーム後も余韻に浸れるような記憶に残るBGMが無かったな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:43:35.31 ID:CR77Yrf+0.net
エレオス大陸は5分も語る内容無さそうなんだよな
そういえば今回、音楽も全体的に浅かったような
ゲーム後も余韻に浸れるような記憶に残るBGMが無かったな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:58:14.59 ID:mIKF0bTG0.net
セラムンの話に脱線させれば5分経っても余裕でくっちゃべってるんじゃないか
あるいはただの愚痴でも十分かもな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e54b-J9nP):2023/06/05(月) 21:20:30.43 ID:G4zcsnjL0.net
全体の世界観まとめるのはDの仕事でシナリオライターはその世界観に従ってシナリオを作るものだと思うけど、今回はDが仕事してない疑惑だからな…。
世界観の無さが音楽の薄さや奇抜なキャラデザにも反映してる。シナリオは頑張ってもあまりまともに書けなかったかもしれないが、そんなシナリオに何の突っ込みも入れなかったDはどうかと思う。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-vCKA):2023/06/05(月) 21:30:16.33 ID:mIKF0bTG0.net
>ゲームの構想の段階から、テーマや伝えたいことがバッチリ決まっていたのですね。
らしいが、とてもそうは思えん

せいぜい「FEの新作頑張って作ったからきっと買ってくれますよねー」程度の
おぼろげな意思もとい甘えしか感じられんのよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1222-gHgQ):2023/06/05(月) 21:38:26.22 ID:fBfwgHb/0.net
まあ、それぞれの要素が絶妙に噛み合って無いのよな

絵柄はライトだけどSPや経験値は稼ぎにくいマゾ仕様です
しかも指輪や巻き戻し機能は一時期使えなくなります
キャラ沢山用意したけど支援値稼ぎにくいしペアエンドもないです
フル3D化したけどステータス確認の際にいちいちズーム演出入ります

あれもやりたいこれもやりたいと要素を追加した結果
全体のバランスがまるで取れていない、PやDはこれでテストプレイしたのか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-vCKA):2023/06/05(月) 21:48:40.78 ID:mIKF0bTG0.net
テストプレイ・デバッグもそうだが、構想段階で言えば、こういうゲームが作りたい
……の"こういう"の部分を頭の中でちゃんと動かしたのかって話でもあるかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 06:58:36.20 ID:yimHYijY00606.net
SPや支援はアプデで簡単に稼げるようになったのに金は全然稼げない謎調整してる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 85f6-UlWg):2023/06/06(火) 08:50:16.25 ID:uxPvJqG800606.net
アンナさんでも編成いれてくれればとか思ってそう
正直今作のアンナさんロリ化がきつすぎて意地でも使わなかった
海外では不評だしもうやらないでほしい
本当に今作気持ち悪い上に声がでかいおじが多いね
以前はここまで多かったかな?と思うよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:10:32.45 ID:KnqFmyZdr0606.net
好きな男キャラを見つけても、支援会話の相手がほぼ美少女動物園なので幻滅する
キャラゲーなのにキャラでガッカリするわこのゲーム

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス f293-N/Lw):2023/06/06(火) 17:21:03.80 ID:l4YSp0Ej00606.net
アンチに的はずれな批判をされて腹が立った ←わかる
腹が立って思わず殴り返してしまった ←わかる

アンチの批判は全て的外れだ ←おファッ!?
だからアンチはいくらでも殴っていいのだ ←えぇ…


ナチュラルに人間性投げ捨ててる信者いるの怖いわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:47:50.48 ID:hHTVHxAOr0606.net
ここや他にイキり散らしてるID無し男がそうじゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:24:29.02 ID:oINDnbHi0.net
この内容で何ら疑問に抱かず受け入れられるって時点でどうかしてる
こんなこと言うと偏見になっちまうが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e54b-J9nP):2023/06/06(火) 23:22:44.15 ID:vYCyiXiJ0.net
支援会話の知性の無さに人を侮辱してるレベルだなと思ったけど、これに何とも思わなかったPやDと信者にこっちとしては驚いた。
まあ覚醒やifなんかでも同じノリの会話だったから慣れてる人もいたんだろうけど、FEがみんなそうだって思われたら恥ずかしいな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 00:22:08.32 ID:R2hYnzFo0.net
恥ずかしいってのは妙な入れ込み方やね
帰属意識でもあるんかいな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 01:58:46.39 ID:KcU6/i4m0.net
まあ、覚醒ifエンゲージと他のシリーズ作品を同一視されたくないという話ならわからなくもない
ifパルレとか指輪磨きって傍目から見たらだいぶきついぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-vCKA):2023/06/07(水) 02:32:51.63 ID:R2hYnzFo0.net
つまりあれか、プレイ中に後ろから見られたくない、
もしくはプレイしていることを知られたくない類のゲームってことかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-d+bF):2023/06/07(水) 07:54:38.15 ID:AO7gZowL0.net
程度の差こそあれ御茶会とかも見られたら恥ずかしい事に違いは無いとは思うんだが
指輪磨きには潜在的な気持ち悪さを感じてしまうのはエロゲー経験者ゆえなのかも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:59:39.64 ID:PuBSOLBB0.net
エロゲーやったことないけどパルレや指輪磨きはキモいよ
誰かと親しくなる手段として、会話とかすっ飛ばしていきなりベタベタ触る(そしてそれに相手がハート飛ばす)ってのがいかにもコミュ障のキモオタじみてて…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 10:28:06.54 ID:hUW5RrjD0.net
指輪磨きは声付きのリアクションがなければまだ仕様として受け入れられたかも
エロゲみたいなセリフと喘ぎ声がわざとらしい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 10:54:03.15 ID:kRd0wEWTd.net
指輪磨いておさわりってなんか色々と狂ってる気がするわ…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-d+bF):2023/06/07(水) 11:54:24.45 ID:AO7gZowL0.net
戦闘後に汚れた指輪を磨くとは性行為後に相手の性器を綺麗にする事のメタファーなんだろう
今回の拠点での行動は愉しめない人にはSRPGとして無駄でしかない要素が多い感じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f6-UlWg):2023/06/07(水) 12:26:22.42 ID:w6RmQlxA0.net
おそらくISはifのおさわり気に入ってたけど海外でだめだったから
指輪磨きでチキンレースしたんだろうな
それと拠点のミニゲームいらない
あんなもん追加するリソースあるならもっと別の事するべきだったと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 12:35:32.84 ID:kRd0wEWTd.net
拠点は結局料理と犬しか触る必要ないんだよな
料理もやたらメニューあったり牧場も色々飼えるけどただ出すだけで労力のかけ方おかしい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 13:30:02.12 ID:JdJRApZc0.net
指輪磨きもifパルレも人格を無視したものみたいな扱いが気持ち悪いのよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:05:51.35 ID:i4fgjl0u0.net
結婚がウケた!つまりは恋愛ゲー要素入れればいいんだなって暴走した結果なんかね
でも指輪磨きは声優喘がせたかっただけだろうしイチイチ面倒くさくてシステムとしてもいらない気がする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:29:51.11 ID:Cxkve44t0.net
恋愛要素に繋がるペアエンド削ってるんで何がやりたいのかすら分からない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ab-sceX):2023/06/07(水) 14:57:53.25 ID:GBWzRWYk0.net
エンゲージのアクティビティの大半は面倒臭くてシステムとしてもいらないんだよなあ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 20:38:32.05 ID:w6RmQlxA0.net
仮にペアエンドあってもキャラ人気出たとは思えないのが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 21:08:50.97 ID:PuBSOLBB0.net
>>892
個人的にミニゲームはテンポ悪くなるから要らん派だが、愛着あるキャラがやるなら楽しいって人もいるだろうな
その点エンゲージはキャラに魅力が乏しいから何にもならん
筋肉体操もドラゴンシューティングも(恐らく)公式が期待したほどSNSでネタとしてハネてないし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:52:28.56 ID:hUW5RrjD0.net
エンゲージ自体が死産みたいなものだったしな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:42:22.45 ID:uKknABpU0.net
エンゲージはSNS映え狙いで中身が伴ってないから、もはや戦記路線を捨ててる感じすらする。
映えればなんでもいい、そういうノリ苦手だな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:47:27.67 ID:R2hYnzFo0.net
ああいうのは既に何かで活躍してる人がやるから映えるもんなんじゃ
個人のアルバムやホームビデオの延長みたいなの見せられても、ふーんとかへえにしかならんわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:07:04.53 ID:9CkqWhnt0.net
>>896
それで「映えれば」良かったんだけどね
この時代ファンアート死滅してる時点でもうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:28:06.27 ID:me3JdI0M0.net
コザキって個人的には好きじゃないんだが今回の絵師に比べると実力あったんだなと気付いたわ
なんだかんだキャラごとの印象がちゃんと残ってる
おっさんやジジイもちゃんと描けてたし
今回の絵師は色使いだけはド派手だが安っぽいしインパクトも薄い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:28:06.28 ID:epwxsYI10.net
ポケモンのナンジャモも映え狙って作った感凄いけどあっちは人気あるしな
エンゲは受け狙いでやった事が何もかも滑ってる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:29:04.11 ID:7z8gH5oJ0.net
映像はきれいになったしデザイン的にも非エムブレマーの目を引くことは多少はできたかもしれないけど
他に魅力がないようじゃなかなか難しいと思うわ
キャラゲーとしても充実してないのが一番の失敗

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:32:32.90 ID:me3JdI0M0.net
>>900
「面白いでしょ!?wwww」って言わんばかりの仕込みは見えるんだが
「いや別に…」って真顔で返したくなるものばかりなんだよな
スタッフとユーザーの温度差がすごい
何もかもズレてる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:53:52.59 ID:7z8gH5oJ0.net
ライト層や子供受けを狙ったのかもしれないけど痛いオタクの悪ノリでしかないんだよなぁ
統括してる人にもうちょいセンスがあってユーザーの求めてることに敏感な人を使って欲しいわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:19:51.23 ID:9CkqWhnt0.net
>>900
ポケモンは普通に機械やらネットのある世界観だからそういうvチューバー風のキャラいても浮いてないからね
エンゲージはそういう世界観じゃないよね

キャラ付の話でユナカは可愛いからとかいってるおじくさいのみかけるけど
ほぼ常にぴっぴの論者オタク口調でたまにマジっぽい口調になるというまでがとにかく香ばしすぎて一番無理まであった
ああいうのってだいたい女キャラだから許されてるあたりがもう本当に無理
男リュールは無理だけど女リュールは可愛いから許すとか言ってるのと同じ位無理

作品もだめならついたファンまで無理
本当にしんどい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:42:52.56 ID:x0Hrp7CUd.net
キモオタが作ったキモオタの為のゲーム
いやそういう人種やゲームの存在を否定する気はないが頼むからFEてやってくれるなと
自分らでオリジナルタイトル立ち上げておさわりでも女キャラハーレムでも18禁でも好きにやれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:48:01.95 ID:9CkqWhnt0.net
今日日男性向けのゲームなんてくさるほどあるわけで
ある程度知名度がある男性向けのゲームのほうがキャラもテキストもよほどしっかりしてるから埋もれそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 16:12:14.83 ID:LZXvHbSJd.net
風花のペトラですら外国人だからカタコトとか記号的なキャラ付けだろと呆れてた俺にはこのゲームはきついわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 16:30:31.35 ID:zpziJVcd0.net
SRPG要素を楽しんでほしいからシナリオはあえてライトにした?
お客さんはFEの皮を被ったギャルゲーしか求めてないと自覚しろよ
海外老害が70万人も生まれちまったじゃん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 17:00:27.18 ID:eaXxasy+0.net
極論言ってしまうとSRPGでシナリオ駄目だったらバトルシステムとか秀逸だとしても
駄作扱い受けるのは逃れられないんだよ逆に言うとシナリオが秀逸ならシステム平凡でも
名作として過大評価されるのはTOやFMなど過去作品に幾らでも存在する

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 17:37:55.39 ID:YO28zPGR0.net
極論言ってしまうと
戦略や戦術を楽しみたいならシヴィライゼーションのようなSLGのほうが楽しいし
育成やビルドを楽しみたいならハクスラRPGのほうが楽しいし
高難易度に挑みたいならローグライクや対人ゲームのほうが楽しいからね、

他のジャンルと比べたSRPGの魅力って
「魅力的な群像劇の中でぼくの最強軍団といっしょに戦い抜く」いわば接待されたごっこ遊びであって
タクティクスオウガやフロントミッションが高く評価されてるのもまさにその点
シナリオがうんちだとその大前提が崩れ落ちてしまうから本当に難しい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:02:48.65 ID:YcYSudmK0.net
シミュレーションとくっついてるが長時間プレイ前提のRPGである以上シナリオの評価からは逃れられないよな
今のISはそれ軽視しすぎなんだよ
どう見ても文章力も知識も思考力も一定のレベルにないKMRをシナリオDにするとか愚策としかいいようないわ
PとDも判断力のない無能だろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:52:13.40 ID:9JlovPcs0.net
名シナリオじゃなくていいから
没入感を削ぐようなクソテキストだけはやめてくれよと

どんだけ上質なゲームバランスであっても
シナリオという一滴の汚水が混ざれば
それは汚水扱いになるのがRPGというジャンルなんだよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 20:46:23.51 ID:YvBHIH3K0.net
>>908
SRPG形式のエロゲがやりたいならアクアプラス作品でもやってりゃいいんじゃね
好みに合うかは知らんけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:40:50.35 ID:X3JLjOQj0.net
擁護派の「FEにシナリオの質を求めてない」「良いシナリオ求めるなら映画か小説でも見てろ」とかイキってた奴ら今何してんのかなぁw
FEにシナリオを求めなかった結果が今や誰からも話題にされないエンゲージw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:53:50.73 ID:HbX1dgy90.net
エンゲージの属性の叩き合いはエロゲを彷彿させる短絡的なノリだな。

個人的に気になるのはエンゲージがCERO B 恋愛"なし"表記になっていること。
主人公の指輪渡しの際の相手の反応はあからさまに恋愛っぽい感じだったけど、敢えて恋愛"なし"にしたのはロリ婚隠蔽のため?
今回は謎の幼児化をしたアンナさんを筆頭にロリキャラがやけに多い。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:02:09.44 ID:YvBHIH3K0.net
新規だの対象年齢下げただの云々は建前もとい出まかせっぽいしな
単にオタッフがロリ趣味ってことかね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c23a-Fuzx):2023/06/08(木) 23:32:30.34 ID:X3JLjOQj0.net
ロリ趣味ない側からすると、子供に戦わせておいてこの世界のおっさんとか何してんだろうな
みたいな滑稽な世界観に見えるから次回作はおっさんキャラ増量して欲しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8259-vCKA):2023/06/08(木) 23:42:29.26 ID:YvBHIH3K0.net
子供が戦場に出ていく状況設定をするなら、よほど優れた戦闘能力or特殊能力を持つ子供か、
もしくは子供が出ていかなきゃならんほど人材難にあえいでいるかだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:56:09.13 ID:XKHvnEUs0.net
amazonでエンゲージと風花雪月を見たら衝撃だった。

エンゲージ 過去1週間で50点以上購入されました。
風花雪月  過去1週間で100点以上購入されました。

もしかしてこれからは風花雪月との売上差を埋めるどころかさらに差がつくまであるのか・・・?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 00:45:43.52 ID:BhNxM1WY0.net
お前らロリショタ大好きだろって開発が考えて作ってるってことなんじゃね
でも恋愛要素やらペアエンドやらなくしてまで増やすんじゃ本末転倒だわな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 01:00:03.37 ID:0U+0u6ci0.net
風花と違ってジワ売れする要素皆無だしこうなる事は分かってた このペースだと世界累計200万行かないだろうな
どっちにしろ風花から大幅に売上落ちる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c23a-Fuzx):2023/06/09(金) 01:52:02.53 ID:Nu52tuc+0.net
信者どもはこのペースなら累計で覚醒ifは越えるとか行ってたけど無理じゃねえ?
発売後数ヶ月後ももうちょっと賑わってたよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-oisx):2023/06/09(金) 03:01:55.23 ID:ZWivcn4B0.net
むしろ50も売れてることに驚くわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:14:28.32 ID:wFHuXBmD0.net
前作が好評だったら労せず売れるのが道理なんだろう取り敢えず風花雪月を買って余った
チケで買ったが別ジャンルの良タイトルに使えば良かったと少し後悔し始めた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:51:52.62 ID:cA+OOlrn0.net
覚醒ifエコーズシャープの有様を見て見限らなかった連中だ
訓練された脳死信者は今更どんなクオリティで出されても買うだろうよ
それで小室を続投させたとしても

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 09:29:31.77 ID:J4qHtxDRa.net
Twitterでエンゲージは英語学習に良いから英語にして遊ぼうみたいなツイートがまわってきたけど
ツリー見てたら風花雪月は~文章が~用語が~言い回しが~って比較して叩いてて草
よろぴっぴハイヤパパイヤで学習できるなんてすごいっすね

https://twitter.com/HORIZON2007/status/1666106121466294273

そして案の定外国人にリプでつっこまれた結果
興味ないキャラにとことん興味ないのかルイ関連描写変更に一切知らなかったことが発覚し
解説されるもちっうっせーなで返信止まっててさらに草
(deleted an unsolicited ad)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:05:28.24 ID:s8P8NWcX0.net
個人を晒すのはやめたれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:07:06.92 ID:+ScLN6yLd.net
信者がエンゲージのテキストに文句言う奴は英語でやれって言っていて草

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:33:26.55 ID:/07x/J9qM.net
>>926
エンゲージはテキストが幼稚だから、英語も当然内容が幼稚で、風化よりは英語初学者向けってのは別に間違ってないだろ
問題は、英語初学者向けコンテンツなんて他にいくらでもあるから、わざわざエンゲージなんかで学ばんでもいいだろという事だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:38:10.67 ID:5jDQHplQ0.net
流石に直接URL晒すのはやり過ぎ

しかしルイがいい例だけど海外改変レベルでも羨ましいよ
日本のルイは本当に気持ち悪いだけだからな
海外勢は日本のルイが百合本命でその気になれば男同性愛雑食なのを知ってるのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 14:02:16.82 ID:wL+4ErSX0.net
ルイは未成年の男児と成人した男の恋愛を妄想してキモかったな
今の御時世アウトすぎるさらに過去作キャラもキモい目で見てる本人に言うし最悪

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 14:38:33.99 ID:st1JJEsk0.net
腐とか百合とかのネットキモオタ仕草をそのままキャラにやらせたところで共感を得られるのなんてそのごく一部でしかないよな
FEもそれなりにメジャーなタイトルなんだからプレイヤーは全員がキモオタってわけじゃないんだし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 15:02:00.49 ID:BhNxM1WY0.net
ifなんかも海外版のテキストが秀逸で日本と評価変わってたな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 15:06:16.83 ID:QVk7DaOf0.net
まあシリーズもこれだけ巨大になってくると経営のために続編を出さないわけにはいかんのやろし
ファンも自分のポジションや交友関係を維持するために買わないわけにはいかんのやろけど

それでもこんなもんを出されて買わにゃならんのも擁護せにゃならんのも批判を同調圧力で黙らされるのもみんな可哀想だよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 15:47:42.31 ID:VKnn7G1i0.net
>>932
スタッフがキモオタ仕草を隠さないのが本当にキツい
ユナカの口調とかルイの妄想癖とか、ああいうのがウケると思う感覚が理解できない
百歩譲ってそういうのってファンが二次創作とかで勝手にやるもんだろうよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 16:57:06.44 ID:/p+ObXKKM.net
エンゲージ自体がセ〇ムンの二次創作みたいなもんだしな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 19:45:19.58 ID:cA+OOlrn0.net
ヒーローズでもあったぞ日本語と英語で印象がぜんぜん違う描写
信者寄りの連中がどのくらい把握してるかは知らないが
翻訳した人はともかくISは無能と言われる一因

英語であそぼうをきっかけに真相が広まるといいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:47:14.92 ID:AGEXASA1M.net
実際のところ新作の売上振るわないのって新作のせいなのか前作の影響なのかどっちが影響大きいんだろ?
俺はとりあえずFEだから買ってるけども

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:56:27.82 ID:SuDqNdK50.net
本当それ。
会社として出すしかなかったからやっつけで作ったようなエンゲージを予定調和買わされるなんて辛いよな。
盲信信者のエンゲージ良かっただろうに付き合いたくないから自分は距離をとってるけど、三流二次創作みたいなエンゲージを人に勧めるのだけは勘弁して。
周りに話題合わせようとして買って、その後イマイチな反応を2,3回呟いた後エンゲージには全く触れないユーザーさんを何人見たことか。
公式が二次創作してるってどうかしてるよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:02:54.42 ID:ix+QiHWz0.net
>>934
>交友関係を維持するため
そんなことで維持できなくなる間柄を交友関係とは言わなくね
モノがないと維持できないってことは、そこ以外にほとんど接点がないってことやろ
んなもん友人じゃなくてただの知り合いじゃんか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 02:23:51.18 ID:nSEaxPaf0.net
そういえば今月からセーラームーンの劇場版始まったがエンゲージの途中のシナリオまんまだったな
戦士のクリスタル(命の源)奪われて敵になる展開が返してくだひゃいの流れ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 02:34:08.42 ID:zXqn4r660.net
再現つかむしろ、まんまそれがやりたかったんだろうよ
パクりとはいえ動機としては「そうしたい」が先にあるような気がする

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 05:05:22.97 ID:Kvyak8KH0.net
>>938
間違いなく新作のせいだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:12:36.49 ID:JBDweZc90.net
普通前作の評判よかったら次作も勢いで売れるからな
むしろ風花がシリーズ盛り上げたお陰でエンゲージはこの出来の割に売れたとさえいえる
if→エンゲならもっとガッツリ爆死してただろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:00:15.96 ID:FYCW/Q7ed.net
前作の評判が悪くても実力で跳ね返した例が風花雪月
面白いと評判が広がってじわ売れしていって売り上げが2021年12月の時点で382万に到達
現在は400万越えしてる可能性まである

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:13:01.99 ID:ul29xpO80.net
初動売り上げ→前作の評判、ブランド力、キャラ絵の魅力、マーケティング

ジワ売れ→ゲーム性の魅力、シナリオの魅力



みたいな感じかなあ、特にシナリオは超重要で
ここが傑出して面白いと10年20年経っても熱心なファンに愛される

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:31:01.32 ID:Kvyak8KH0.net
ねとらぼの投票も風花雪月と聖戦がぶっちぎってるしな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-DlfD):2023/06/10(土) 21:02:17.92 ID:UY0xVEc10.net
覚醒ifを受け入れた古参は今後何があっても買い支えるだろうけど
口コミ受けて風花から入った新規はどうなるんだろうね

覚醒if時代からずっとこうだぞ風花はコエテク製だからマシなだけ
って事実をあっさり受け入れて見限ったりする?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:36:32.44 ID:J8WDIqGX0.net
風花の後の完全新作という最高のアドバンテージあったのに何一つ活かせなかったな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 22:16:38.75 ID:Kvyak8KH0.net
>>949
最高のアドバンテージはゼルダがしっかり活かしてくれたな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:35:00.27 ID:TUQmHYPx0.net
ゼルダは戦記物でもないけどちゃんとテキスト・世界観ともに作りこまれていてよかったなぁ…(遠い目)
任天堂内部でもちゃんとそういう人材はいるんだからそういう人を任天堂側のDに据えてほしいなあ…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:09:55.85 ID:B6A3iOold.net
スタッフがインタビューで過去作キャラを道具扱いされたくないと言ってたが喋る内容が薄いし原作と設定間違えてるしエンゲファンに道具扱いしかされてないぞ
誰も過去作キャラに興味を持ってないしまじで入れたの誰得

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:32:13.92 ID:bmIGrfBJd.net
>>948
SFC紋章から全作品やってて覚醒ifも文句たらたら受け入れた古参だが、エンゲージでFE自体に卒業のしどきを感じたわ
初めてだよストレスとおもんなさで途中で投げかけたFEって
なんかシリーズそのものへの熱も大幅に冷めた
次回作は起死回生レベルの高評価でも取らない限りは買わない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:01:10.61 ID:Qbibau0IM.net
つっても覚醒で売上巻き返したんだろ?
そこまでの作品が売上落ちてたのは事実だけどそれの原因ははっきりわかってるん?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:16:35.82 ID:7cSx40oP0.net
国内の数字だけ並べると、覚醒(3DS)の50万に対して、蒼炎(GC)が15万、暁(Wii)が17万
蒼炎のが少ないのはGCの普及台数が少なかったのとその続編だからなんかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:21:44.56 ID:7cSx40oP0.net
>>955
>その続編だからなんかな
GCよりも台数多いWiiで出た暁の本数があんま増えてないのは、ってことね

足したり消したりいじってるうちに変な文になっちまったわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:35:41.27 ID:C2EBU9+n0.net
いっちゃ悪いけど蒼炎~新・紋章までの作品の売上は
ハードとかプロモーションの悪さ、前作の悪評に起因するところもあったと思う

覚醒は確かにフリーマップや結婚・子世代を再導入したことでヒットしたけど
世界観の簡易化やテキストシナリオの低品質化という負の遺産も遺した

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 02:01:33.64 ID:UldOXBi80.net
覚醒の広告担当のやり方は上手かった初めての集大成(笑)でかつアカネイア大陸が舞台マルスチキDLCで旧作キャラも出るとか盛り上がった。んで結果買って救世主様信者に貢献しちゃってこのざま

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 02:07:09.71 ID:7cSx40oP0.net
ちょうど飢えてたところに釣り糸垂らされた側面もあったんだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 04:25:42.00 ID:6RMExspy0.net
覚醒ifは3DSの紙芝居だから許容できたって部分があるんだよな
それを表現力が遥かに上がった現代に同じノリでやってしまったのが致命的だった

レトロゲーの頃の悪ノリみたいな内容の多いストーリーを
表現力が格段に上がった新作でやって受け入れられなかった例が他のゲームでもあるし
シナリオと表現力のバランスが大事なことを学んで欲しいな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 04:30:58.03 ID:UFs5jLUn0.net
覚醒IFは子供世代とかもあったし親の組み合わせ楽しむことも出来た
エンゲはそれすらなくなったからなあ
一本道だから2週目やる必要性もないし
手抜きにも程がある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 07:59:47.86 ID:dBBu0rm40.net
最近の開発は手抜きを客のプレイスタイルに合わせた結果とか平気で公言するから呆れる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:34:21.91 ID:eIiOwXBJ0.net
>>961
指輪の組み合わせいうけど結構固定化されてるよね
出撃ランキングがいい例

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:01:32.93 ID:1I+Xox+RM.net
エンゲは風花の頃から並行して時間かけて開発してたと聞いてもう色々諦めた
時間も充分あって全力で作った結果がコレなんだから…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b12-q0PZ):2023/06/11(日) 11:11:59.46 ID:S1qLNro30.net
スマブラ風花からのニワカだけどFEというゲームはファンタジー戦記が好きな人達が丁寧に世界観を構築して作ってるシリーズなんだろうなだという幻想は無双とエンゲで見事に打ち砕かれたな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:29:04.34 ID:UFs5jLUn0.net
これの何にそんなに時間がかかったんだろう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 15:08:23.25 ID:C2EBU9+n0.net
やっぱり個人的には名前を言ってはいけないあの人のシナリオD起用に呆れたわ
案の定過去作品の展開をツギハギする、世界観もクソもない安っぽいシナリオに成り下がった

こんなん戦記物と英雄譚の違いで片付けられるもんじゃないぞ
英雄譚であれテキストや世界観の構築は重要なのに
英雄譚ならあんなシナリオでいいって言うなら世の中のゲームの大半をバカにしている

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:38:04.23 ID:367vZLqC0.net
英雄譚って、最初はそこまで有名でもなかった一人のリーダーが成り上がっていくっていうのが魅力だと思う
アイクやベレトはもちろん、マルスだってロイだって、当初は一地方の領主でしかなかったし
それが、最初から信仰対象の神竜様ってんじゃなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-F48u):2023/06/11(日) 19:17:59.55 ID:XA6Gx0WOd.net
エンゲージの世界観を素晴らしいと褒めてる信者を見かけたけど頭打ったか?年表はもちろん地名とかろくに出てこないんだが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-DlfD):2023/06/11(日) 19:50:46.64 ID:WrPbzntw0.net
>>965
そんなあなたには新暗黒竜以前の作品を勧める
switch onlineで暗黒竜外伝紋章聖戦が遊べるし
追加パックで封印烈火が追加予定だ
小室が絶許認定されてる理由が分かるはずだぜ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-DlfD):2023/06/11(日) 19:52:48.45 ID:WrPbzntw0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1686480732/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:06:40.43 ID:6RMExspy0.net
まーグラフィックや戦闘バランスには時間掛かってるでしょ

>>971

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:09:35.66 ID:7cSx40oP0.net
>>971


>>969
褒めてるなら理由もセットじゃないんか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:23:43.03 ID:pf5bgxf00.net
>>968
最初から持ち上げられるならられるで、背負わされるものの重さとか描くこといっぱいあるのになあ

トラ7なんか少ないテキスト量でその辺ちゃんと押さえてた
リーフにアウグストが
「ちゃんとトラキアの現実知っとけ世間知らず(意訳)」
「血筋的にオメーしか皆の希望になれないんだからしっかり神輿務めろや(意訳)」
とか厳しいこと言ったり

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c14b-Mxq+):2023/06/11(日) 23:50:11.86 ID:ibCAJPkc0.net
>>971


神竜様はただのアイドル扱いで、頭は赤ちゃん。
ロリショタの双子も酷いが、それに輪をかけてアンドレの脳がお花畑過ぎて、この世界の大人何しとるのってなる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 01:33:12.38 ID:+jJw1F6U0.net
>>971


そもそもあの世界の教団が謎すぎる
大陸規模で信仰集めてるのに総本山のバカでかい神殿には殆ど人もおらずガラガラ状態
救援を乞いに来たはずの隣国の王子が警備兵の代わりに敵に対応する始末
教祖(御神体?)が暗殺されても内輪だけで夜中に死体埋めておしまい
跡取りは誰に留守を託すでもなく旅に出る
メチャクチャだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 04:00:44.19 ID:Ti8Br2eo0.net
導入のそこら辺だけで話ガバガバで内容なさそうだなって思うには十分だったな
話に没入するにはある程度リアリティや説得力が必要なのに完全に放棄してるんだもん
ある意味潔いとも言えなくはないけど続きが気にならなくてモチベが続かないんだわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 08:20:53.34 ID:bLgfsgU20.net
話作ってるのが日常系なろうアニメに脳ミソ毒されてるのか好きそうな新規層に媚びたいのか
どっちにしろFEシリーズに関わるべきじゃあないと奴等だと思うがバズれば勝利みたいな時勢だし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 08:28:43.07 ID:YjaI9b5O0.net
ifの時は設定もっと詰めたりまともなライターに任せればなんとかなりようあっただろうな初期コンセプト自体は悪くないと感じたが
エンゲは土台がスカスカうんこだからどう飾りつけようがどうもならんなとしか思わなかった
さすがにここまでスカスカウンコだと人の興味ひけるわけねーしバズるとかあるわけねーわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-qm1i):2023/06/12(月) 10:07:03.56 ID:1zv1EmaGd.net
ifは原案自体は実績ある物書きが作ってるからそりゃな
まじで0から作ったら必死にやって覚醒エンゲが限界だよIS

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 10:48:10.29 ID:xhNYLVVad.net
ガバガバといえば序盤のフィレネも草生えたな
城が陥落して玉座まで敵が押し寄せてるからてっきり守備兵は壊滅したんだと思ってたら、クリア後にゾロゾロと兵士が生えてきて
「怪我人もあまり出なくて良かったです」
とか言ってるやつ
お前らのお仕事は?コスプレして立ってるだけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 10:54:32.44 ID:mDp06faPd.net
手柄を原案の人に奪われるなんて言ってるあたりふざけてifのシナリオを書いたとかじゃなくてあれでも真面目に書いたってのがさ…しかも作中のキャラクターの台詞や言動に違和感を持ってないぽいし
本当にシナリオを見るめも書く才能もないんだよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:08:51.09 ID:bAFp5klU0.net
>>980
あれも原案は原案で、白夜では絶対にスズカゼが離脱するとかあったしな…
金田一オマージュは個人的にはウケたけど、あれも評判悪いし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:58:00.08 ID:e7Hh8QFl0.net
Ifに関しては原案も微妙じゃないかなあ
漫画とゲームのシナリオって根本的に違うと思う
ピークの持っていき方とかシステムとの兼ね合いとか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:05:43.77 ID:bAFp5klU0.net
覇者の剣は、封印の魅力を活かしたまま独自の世界を構築しててよかった
エンゲージの漫画は見てないが、ゲームよりはマシなのかね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-DlfD):2023/06/12(月) 19:12:49.91 ID:Dpy2G+nI0.net
新暗黒新紋章エコーズあたりがまだマシに見えるのだって
まともな人が作った原作があるからでISが魔改造した部分は普通にクソ
外部の人間が関わらず作品作ると覚醒やエンゲージになる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-DlfD):2023/06/12(月) 19:16:32.80 ID:Dpy2G+nI0.net
あと一応書いておくがキバヤシは戦記物の第一人者ではないし
そんなキバヤシを神と崇めて依頼したのはISだからな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-qm1i):2023/06/12(月) 19:17:42.88 ID:1zv1EmaGd.net
原案者の原稿用紙10枚だけの資料提出が本当なら原案が考えた部分は二国間で主人公奪い合いくらいに思ってた方が妥当じゃね
キャラに関してもIS側が1から作ったっぽいのはエンゲのシナリオ担当がメイキングインタビューで無から執事作ってたのからも伺えるし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ab-8sUu):2023/06/12(月) 19:24:29.37 ID:Ti8Br2eo0.net
そういうシナリオ原案を専門家でもない有名人に頼むのも
どちらかといえば話題性を作るための広報活動の一環だろうからねえ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:01:51.12 ID:bAFp5klU0.net
>>986
いや、新紋章は普通に面白いだろ
過去作の過剰な賛美はやめろや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:07:49.31 ID:e7Hh8QFl0.net
そろそろ別の話題で荒れそうだからエンゲージの話に戻そう

前作で賛否両論だった散策をさらにあそこまで悪くできるとは思わなかった
モブキャラに会話しても当たり障りのない回答しかしないんだもん
作業でしかなくなった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:09:31.76 ID:bAFp5klU0.net
信者から見れば「どうでもいい回答だからわざわざ話を聞く必要が亡くなった」らしいぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3174-Cr01):2023/06/12(月) 21:05:32.44 ID:uNJgRCXO0.net
>>988
原稿用紙10枚はIS側の依頼で実際はキバヤシが1ルート毎に500枚くらい書いてるぞ
原案の出来までは知らないけど原稿用紙10枚って依頼の時点で
ISのシナリオ作りに対する意識の低さはよく分かると思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-2rqm):2023/06/12(月) 21:12:52.29 ID:bAFp5klU0.net
まぁ、全部キバヤシが書いてたら、あんな風にはならなかったとは思う…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:50:43.65 ID:cFRBrd100.net
エンゲージのシナリオ原案は1ルートのみ原稿10枚ぐらいの内容だな。
国の歴史とか1ページも書いてなさそう。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 22:30:52.02 ID:9WE08/490.net
???「どうせアレでしょ!全部あの人が書いたって思われるんでしょ!」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:48:50.73 ID:Dpy2G+nI0.net
信者風に言うならムカシカラというだけのこと
過去を知ってれば何も驚かないし当然としか言いようがない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:49:17.24 ID:Dpy2G+nI0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:49:29.48 ID:Dpy2G+nI0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:49:40.48 ID:Dpy2G+nI0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200