2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★351【TOR/運命の輪】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:46:34.68 ID:tXvQqMc/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F156 ゴリアテの虐殺王デニム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674613812/

【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 2【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670773959/

◆前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★350【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675780922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:48:34.63 ID:tXvQqMc/0.net
前スレ埋まって次スレが立ってなかったから立てた
前スレ変えたくらいだけど変な所があったら指摘してくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:52:40.32 ID:rfd/ynlB0.net
オツライクノヴァ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 20:27:09.96 ID:CCZjcnXK0.net
オツティクスオウガ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 20:52:59.89 ID:P0BxwZu40.net
気がついたらヴォルテールが死んでた笑
多分穴に落ちたな笑

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 21:40:34.18 ID:ACwu4e6B0.net
タイトルアップデートのお知らせ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 21:49:10.49 ID:EzxW+mwW0.net
結局誰も立てなかったのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 22:57:02.93 ID:WQ3S99NL0.net
ななななんだこの過疎っぷりは…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:40:33.04 ID:NixoD37H0.net
運命の輪発売から12年で250スレ進んで
リボーン発売から3ヶ月で100スレ進んでんだからこんなもんでしょ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:56:05.33 ID:oPt8LooyM.net
ゼノビア人やバルバウダ人の汎用ユニットってショップではなくどこかの戦闘で勧誘できたりしますか? アンデッドでも構いません。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 02:09:21.88 ID:LsUstB6Y0.net
低確率で色んなとこにでる
ストーリーでもでる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 03:18:09.91 ID:RvoX+IsT0.net
死者QのB102は確定でゼノビア人ウィザードのゾンビがいるな
ランダム出現かと思いきや不在だったことがない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 03:25:32.99 ID:5bc3Oia00.net
フランパのゾンビばっか出てくる川のとこにゼノビア人のゾンビテラーナイト♀がいたと思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 04:45:18.25 ID:HXFW0BmR0.net
規制されて専ブラから書けない
一体いつまで・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:17:23.63 ID:T6cw5tKo0.net
戦場でスカウトするよりオミシュで見つけて1から育成しないと気が済まない体になってしまったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 08:20:49.71 ID:oPt8LooyM.net
結構その人種たちも出るんですね。ありがとうございます。
また周回してきます…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 08:39:07.70 ID:Mv5jr4d2d.net
https://i.imgur.com/vm2CoJB.jpg
スナチャー7体作った
負傷者は0なのでゾンビはスカウトのみ

オートではリッチしか使ってないので装備は適当
これからウォロとディバを女にする

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:18:23.89 ID:FYM2gJKnd.net
>>17
ここまでやったら苦戦なんてしないでしょ?凄いな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:27:29.22 ID:9Dlgw4wBM.net
負傷者0にこだわるとイベントコンプできなくなるんだよなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:41:12.46 ID:zJOP/feMp.net
同じ名前で7つ写真並べても1本のオウガブレードで
スナッチ、データロードやり直しできるから
何したいのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 09:50:33.19 ID:dbSBeTp10.net
イベントコンプなんて拘る必要ないっしょ
どう遊ぼうが楽しんだもんが1番得するんだしな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 10:01:09.31 ID:1zoXmYBQa.net
戦争してるのに負傷者0人なんて無いだろ!
と負傷は全然縛ってない
死亡は縛ってたけど呪われた武具を一回作ってしまったらタガが外れてしまった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 10:45:21.34 ID:u9hiryt30.net
リボーンあぼーんそんなもんだよーん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:00:44.55 ID:42Gmmszt0.net
>>17
前々スレくらいで影軍団作ってる発言してた人か
うちはスナッチャーに全種100チャームぶっこんでるからまだ四人だわ、しわ寄せでデニムが弱い
でもシンク食らってもintmndゼロとかになったりしないのが強み

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:03:40.84 ID:nMpPHIQ+0.net
すでに使われてる名前です とか出ないんだな
下ネタワードや主人公の名前変更には異常に厳しいのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:07:55.90 ID:/4sb9z8da.net
もうすぐ12勇者なんだけどヴァイスのクラスと武器って何がいいの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:08:10.64 ID:/4sb9z8da.net
あ、カチュアも教えて下さい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:10:19.98 ID:42Gmmszt0.net
>>25
中途半端に転職繰り返した初期キャラは
全員同名キャラ雇用し直してウォロレン育成でMP重視に換えたわ
流石にネクロ育成は誤差レベル
一時期同名キャラの一軍二軍が居てたまに出陣させるのミスったりしたw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:39:16.37 ID:Ct+81GSZd.net
専用職でいいじゃん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:20:05.22 ID:TbyRKvY20.net
そういや今スナッチャー作ってる所でそろそろ一体目のINTMNDが上限に近いが
アジャQ回ってる内にINTMND999まで上げるのはやや過剰とも思えてきた
999にしてもバフでも乗らない限りHP上限の高いLサイズは初手の範囲魔法じゃ仕留められない気もするし

十二神将とかEP4の規格外コマンド連中を除いて範囲3辺りでSサイズ確殺するには
装備品込みでどの程度INTMNDあれば良いんだろう?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd75-U9wp [118.240.150.126]):2023/02/22(水) 13:28:55.10 ID:4eaTjxfG0.net
ゾンビ50軍団作ってみたいなと思って
レベル50リッチを12体集めてみたが
全然違うことをしてたのか

こやつらで死者Q行けるかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd03-XA12 [118.82.49.66]):2023/02/22(水) 14:15:33.32 ID:/n12idqL0.net
>>30
アジャQで1番硬いSサイズが多分盾持ったウルク
Lv45 HP1400 MND200 RES195前後 装備DEF148
切断耐性13属性耐性9

MAX強化リプルズ持ちで
属性一致の有利属性放射IIIだとINTMND640
属性不一致の有利属性放射IIIだと790
属性一致のスターティアラIIだと870
属性一致の等倍属性放射IIIだと925
くらい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cb-3nnD [113.197.141.180]):2023/02/22(水) 14:27:03.81 ID:TbyRKvY20.net
>>32
うーん…2〜3体のスナッチャーを同時運用するなら自分の考えでも良いかと思ったんだが
こうしてみると…確実にやっていこうと思ったらやっぱりキチンと上げないとダメっぽいな
そんな甘いもんじゃなかったか…検証サンキュー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.157.180.144]):2023/02/22(水) 14:58:52.71 ID:WcmsnHAep.net
>>30
放射4でのSサイズ確殺にまず999必要
それでも物理職オークとかたまに撃ち漏らすんだから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-U3RP [60.154.89.15]):2023/02/22(水) 18:43:05.02 ID:42Gmmszt0.net
>>31
殴られるとすぐ沈むからオートは無理だろうけど
手動なら問題なく最下層まで降りれると思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iQYC [49.104.14.89]):2023/02/22(水) 18:49:40.05 ID:9Ot4dUdCd.net
ゴリアテの逃げ惑う市民ってマップ橋に行くと逃げ切れるんだな…
うちのメンバー近くに居たらすぐ殺しに行くから知らなかった…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-iwmR [49.105.101.78]):2023/02/22(水) 18:59:41.18 ID:N/86GiRxd.net
>>31
火力は足りてる
人数分のMPチャージ100杖と途中の店でスターティアラを買えば尚良し

ただし狭いマップやLサイズ(特に鳥)が近いマップはオートだと負傷者でるかも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/22(水) 19:08:01.51 ID:RvoX+IsT0.net
>>36
オズオズマのマップでバケツ頭に市民が殺られてカード化すると
逃げることよりカード取るの優先するの見ると
バケツごと狩りたくなるよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:57:08.03 ID:InGzm4bta.net
12勇者でハボリム、バールゼフォンの会話いくら待っても発生
しない
ひょっとしたらハボリムの正体見てる事が条件?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:52:33.28 ID:Qi7RMSV50.net
Lルート終わってCルートやろうと思ってワールドで死者やってもっかいニバスやって今度は墓場奥行って12神やろうと思ったらアゼル仲間にしないといけなくて仲間にしようと思ったらべドン山クリア前じゃないとダメでべドン未クリアまで戻ったらせっかく死者のニバスの記録がなくなって・・このシステム考えた馬鹿は本気で死ね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:59:54.66 ID:L6zNaxv20.net
>>40
二バス討伐済みのアンカーが一つもないの?ユーリア完了後のは残ってない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:04:50.32 ID:IG/z/aGe0.net
ゾンビ軍団にも弱点があるな
最大の弱点は間違って除霊してしまうところだわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:21:43.53 ID:Qi7RMSV50.net
>>41
CC4後のアンカーでもニバス行方不明だわとほほ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:06:09.16 ID:vExctz4p0.net
手動でやるならゾンビ軍団でなくていいだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:26:56.91 ID:YEK++5Lu0.net
>>24
8回ほどスナっとけばアジャっても999維持するから
チャーム100づつとか後悔するしかない案件だわよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:35:01.66 ID:YEK++5Lu0.net
>>30
召喚U→INTMND999範囲(1800前後)→ヴァルキリーINTMND999召喚U(モア戦@複数に2600前後)
現状、成長途中のデニムは召喚で一体確殺が多い気がするけど
最終形態保留中の補欠ヴァルキリー(沈黙弓装備)が召喚Uでモア戦のLユニット蒸発とかしてる。
瞑想WコンサーブMPあるから速攻遊撃と成ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:06:25.78 ID:Oy56v2OP0.net
>>45
まじかよ
7人ほどスナッチャー作る予定だから
6スナ✕7人分のブレマラが8スナ✕7人分のブレマラになるだけか
とはいえ最終形態でintmnd以外のチャーム100個ぶち込むのは確定だから
intmndのチャームだけ余らせてもしゃーないしこのまま6スナで続けるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:19:20.68 ID:YEK++5Lu0.net
>>47
がんば〜
回避系ステAGIAMD?に450ほど入れとけば神将のウンブラ級ちょいちょい避けたり魔法missが目につくし召喚された時missが滝になってると面白い
VITは上げてるキャラでも300〜350で止めた。ガチガチ突出キャラが居ても狙われなくなるから無駄になる。HP3000盛ったほうが柔らかタフガイLユニット特性を発揮してイイ感じ
妖精羅睺スケープゴート型カチカチマッチョ一体作りたいなぁって思ってるところv

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:30:12.65 ID:Oy56v2OP0.net
>>48
やっぱ妖精羅睺は夢あんよな
自分はそこに剣聖阿修羅2人足して前衛にするつもり
エクステンド任せのクソ射程だろうけど近接スタートでは役立つかなって

あと純粋に質問なんだけど8スナしとけば
レベル3シンクでもintmnd999維持される?
うちの6スナはレベル3シンクされるとほぼぶっ込んだチャーム100個分のintmndしか残らないんだわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:48:18.69 ID:YEK++5Lu0.net
>>49
>>レベル3シンクでもintmnd999維持される?
>>うちの6スナはレベル3シンクされるとほぼぶっ込んだチャーム100個分のintmndしか残らないんだわ

想定場所がスナッチする1CP丘だと仮定して… いま確認してきたけど同じですね。
シンクoffで解決(求めてる答えとは違うけど)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:54:26.36 ID:YEK++5Lu0.net
>>49
【補足】9~10回スナッチ組みも同じ結果でした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:03:56.05 ID:Oy56v2OP0.net
>>51
ほーん、2回分のスナでそこまで劇的に維持されるんか
こちらも確認したけど装備全部とっぱらって
int120前後mnd90前後にシンクされてたわ
mndがぶっ込んだ100チャーム割れ起こしててワロシュ
ウォロレン育成だったせいでカンスト後のmndの延びが悪かったか…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:10:37.34 ID:YEK++5Lu0.net
>>52
え、ちょっとまって!誤解されててる
「貴方と同じ結果になってました」デス

ステ伸び問題はintmndで魔職でも差が出るので平均UPのヴァルキリで伸ばして
最終形態だけMP伸びる魔職で完了ってのが気楽でした。結局はスナ回数上げればアジャ世界でもカンスト維持できちゃう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:25:14.60 ID:YEK++5Lu0.net
【補足】言葉の認識違いから誤解がしょうじているので追記
>>結局はスナ回数上げればアジャ世界でもカンスト維持できちゃう

◎(スナ回数上げれば)死者迷宮でintmndカンスト維持できる
△レベル3だと計算式のせいで初期ステ+チャームぶんになる仕様/出撃画面右下参照=シンクoff

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:48:02.48 ID:Oy56v2OP0.net
>>53
そーりー、読み違えたわ
低レベルシンクだと劇的にステ減らされるけど
アジャQの高レベルシンクだと8回のスナで十分intmndカンストを維持できるってことかな

6スナ+100チャームぶち込みの全裸キャラがアジャQだと
int850前後mnd820前後にレベルシンクされてたから
確かに8スナ↑辺りからカンスト維持できそうね

逆に低レベルシンクだと減らされるステ値の方がでかくて
スナればスナるほどintmndゼロにされちゃうのかな
うちの100チャーム加算キャラですらmnd90まで下げられてるから
もう一度スナったらmndゼロまで落とされそうだ

つかどういう計算でレベルシンクされてんだ
てっきりチャーム分は最終加算で保証されると思ってたのに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 03:06:21.12 ID:Oy56v2OP0.net
ああ、ステの下限値がゼロであってマイナスにならないというだけで
基礎値+レベルアップ上昇値+チャーム値から
レベルアップ上昇値✕レベルシンク係数が最終的に引かれるのか

逆に基礎値+レベルアップ上昇値+チャーム値のゲーム内反映上限値が999であると

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 03:28:56.96 ID:Y8rTwiVq0.net
現実的かどうかは置いといてカンストに向けたベストな方法はLv1の時にチャームで999にするってことなのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 03:45:27.52 ID:YEK++5Lu0.net
>>56が答えだからレベル50のときに盛ってカンストさせればいいよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 03:50:58.92 ID:Y8rTwiVq0.net
ん?でもそれだとシンク時に下がるだろ?
シンク時にも一切下らないようにするにはレベルが可能な限り低い時にチャームで先に999にしておくことかなと思ったんだよ
ここまでやるか?というのはあるけどね笑

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:12:17.33 ID:YEK++5Lu0.net
そうすればいいよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:32:19.40 ID:Oy56v2OP0.net
intmnd以外のステはスナった際に敵の基礎値+レベルアップ上昇値に上書きされるから
低レベルシンクな戦場に行ってもintmndほど極端な減少を起こさないんだな

intmndだけはスナってレベル上げる程レベルアップ上昇値が増えていくので
(但し表示やダメージ計算に反映されるのは999が上限)
低レベルシンクではごっそり持ってかれることになる
(レベルシンクの計算で使われる値の上限は999ではない)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:51:56.73 ID:Y8rTwiVq0.net
すまん、それをやりたいとか言いたかったわけではなかったんだ
仕組みの理解が正しいか確認したくて書いてみたんだ
その方法が現実的ではないこととコスパが成り立たないこととそこまでする必要はまったくないことは理解できてるつもり
実際俺もスナッチャー5体はintmnd999にして他は可能な範囲で盛ってる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 06:26:35.46 ID:P8RCZEsya.net
>>62
過去スレで低レベルならレベルシンクしないチャームステを多く盛れたという報告はあったよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 07:13:22.86 ID:FT2tkiz/0.net
雷や火のエレメントの奴がサンダーガントレやファイアガントレで耐性を上げるよりダイダロスガントレで全体を底上げした方がいいよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-ByWB [59.171.111.128]):2023/02/23(木) 09:08:10.55 ID:JZj1d4zK0.net
クロノクロスがアプデきたよ
いくらスクエニでも名作の悪評は無視できなかったみたい
TOもアプデに向けて頑張ってるかもしれない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-e6DA [106.73.5.65]):2023/02/23(木) 09:58:52.59 ID:B9prWAgx0.net
クロノクロスが2022年4月リリースで2023年2月アップデート
リボーンは2022年11月リリースだから2023年9月まで待とう

……そこまで誰がやってんの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-e6DA [106.73.5.65]):2023/02/23(木) 10:36:32.42 ID:B9prWAgx0.net
このゲーム最初からプレイし直してる人どれくらいいる?
エンドコンテンツがあまりに膨大でエンドコンテンツが終わったらもうお腹いっぱいになってしまった
本当はいろんな縛りプレイしたかったのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-3nnD [133.106.32.32]):2023/02/23(木) 11:03:58.94 ID:DrOFzLk7M.net
理不尽すぎて縛る気にならんよ
チート以外なら何でも利用する

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-/+FQ [119.173.166.73]):2023/02/23(木) 11:16:05.51 ID:6xv9EfNP0.net
負傷チャリ錬金50軍団だけ縛ってるけどそれだけで普通じゃない難易度だよ
なんでこれでGOサイン出したんだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-fyuU [124.45.83.168]):2023/02/23(木) 11:25:58.81 ID:FT2tkiz/0.net
AIに任せてたら逃げるゴリアテ市民を誤爆どころか標的にして殺してるのを見て唖然とした
どういう調整してんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cade-fyuU [147.192.31.6]):2023/02/23(木) 11:31:33.10 ID:H8hAZusm0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-BTrK [124.154.242.130]):2023/02/23(木) 11:32:08.02 ID:MZXJhnyH0.net
自ら縛っておいて普通じゃない難易度って言われても……
逆にいえば「普通」に縛らずプレイしたら、「普通」にクリアできるでしょ

負傷チャリ錬金50軍団以外にも、出撃人数、撤退、チャーム、装備、カード類、スナッチ、クラス、召喚とか
いろんな縛りで難易度調整できる

なんというか、難易度でいえばここまで自由なゲームもないような気がする

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2969-h1Ka [138.64.198.136]):2023/02/23(木) 11:33:43.74 ID:QEQPqx4k0.net
シナリオクリアをゴールとするならいろんな縛りを考えて何周も出来そう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-e6DA [106.73.5.65]):2023/02/23(木) 11:36:23.56 ID:B9prWAgx0.net
縛りプレイを楽しむなら本編に限定されると思う さすがに死者Qやサンブロンサを縛るのはダルすぎるw
本編で縛るなら錬金、出撃人数、デバフアイテム、回復アイテムとかになるかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-iwmR [49.96.27.196]):2023/02/23(木) 11:39:45.10 ID:/5Kp/nf/d.net
>>70
そのくせ、死者Qの中立は残しっぱなしでクリアするとか本当にわけわかんねぇよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-/+FQ [119.173.166.73]):2023/02/23(木) 11:47:00.89 ID:6xv9EfNP0.net
縛りといっても不正の無い開発の想定する難易度でやってるだけなんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.133.133.2]):2023/02/23(木) 12:03:08.24 ID:oM7Y8nrca.net
僕にこの手を汚せと言うのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed97-H1KB [150.246.72.139]):2023/02/23(木) 12:06:29.70 ID:Y8rTwiVq0.net
いっそ難易度は軽めにしといてかつ難易度も選択出来なくていいから縛り用の機能とかあったらいいのに
例えば
レベルの上限を常に基本レベルの-nにする on/off
出撃人数の上限を常に-nにする on/off
勧誘雇用を無効にする on/off
スナッチを無効にする on/off
みたいな感じで
んでこれの設定と達成可否が一覧で常に確認できるようになっているとか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-fyuU [124.45.83.168]):2023/02/23(木) 12:37:47.76 ID:FT2tkiz/0.net
「僕にこの手を汚せと言うのか」
(負傷→ゾンビ化→スケルトン化→転生→体入れ替え)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/23(木) 13:14:34.55 ID:Uxb9qYLm0.net
連勤は縛ってもフランパで稼ぐだけで
無駄な時間にしか影響しないだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (TWW 0Hcd-C7r9 [180.217.146.154 [上級国民]]):2023/02/23(木) 13:17:15.96 ID:BPF+DCwBH.net
>>65
今更もうアプデは要らないでしょう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-/+FQ [119.173.166.73]):2023/02/23(木) 13:40:34.17 ID:6xv9EfNP0.net
フランパで稼ぐ事自体が開発の想定してるバランスだし錬金なんて真っ先に縛るもんだよ
実際は合成杖の素材集めでちょっと行っただけだし

本格的に縛りプレイするなら最低限日数か戦闘回数の縛りは入れた方いいって思った

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/23(木) 13:45:26.42 ID:Uxb9qYLm0.net
>>82
まあ好きにやれや

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1c4-N4lW [210.174.20.45]):2023/02/23(木) 14:39:41.48 ID:YGQcc7yG0.net
>>78
ドラクエの公式縛りみたいでいいね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-fyuU [124.45.83.168]):2023/02/23(木) 15:04:15.31 ID:FT2tkiz/0.net
タルタロスが袋落としたー!と思ったら金貨だった
どんだけプレイヤーにいい思いさせたくないんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c7-BTrK [58.0.196.132]):2023/02/23(木) 15:08:34.81 ID:KjiQLAwv0.net
今、4章フィダックでカチュアが仲間になったとこ

で、とりあえず何を言うか除名してみようとしたら除名できなかった
ついでにヴァイスも除名できなかったのに気づいたんだけど、
この二人はいつから除名できるようになるの?

ロードして確認すると、加入時に100人満杯状態にして
お断りしようとしても、加入させるまで無限ループ……

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-3nnD [14.10.49.225]):2023/02/23(木) 15:51:47.26 ID:nIC4kGSE0.net
>>67
何十回もニューゲームやり直してる。
負傷ゼロ、錬金演習縛り、フランパなし、勧誘なしなどいろいろ縛ってプレイしてる。
エンドコンテンツは手をつけてない。
エンドコンテンツでパーティ強化やレリック集めなどするより、低レベルパーティ強化なしでメインシナリオ進める方が性に合ってる。

エンドコンテンツに飽きてメインシナリオを縛りプレイしたい気持ちは分かる。
だが、手塩にかけて育てたセーブデータを捨ててメインシナリオをやり直す気にはなれない。
だからエンドコンテンツに手を付ける前に縛りプレイでメインシナリオをクリアしておきたいんだよね。
セーブデータを壊さず、メインシナリオを周回で遊べるモードがあればいいのだが。
レベルの概念がないストラテジーゲームはそういうのは当たり前に出来るんだがね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cb-3nnD [113.197.141.180]):2023/02/23(木) 16:31:24.36 ID:f59bE6qV0.net
>>85
タルタロスじゃなくとも10%そこらのドロップ率で薬草だのリネンスロップスだの
出されると思わず口の端が歪につり上がってしまうわ
なんかワザと神経逆撫でして無い?とか思っちゃう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/23(木) 17:13:42.95 ID:2bfUFJjC0.net
板の勢い順位15位w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d574-53fm [36.13.189.158]):2023/02/23(木) 17:20:25.55 ID:PB8VP4uW0.net
ワールド使用中に寝てしまったんだけど自分がどの時間軸にいるかってどうやって確認するんだっけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-tW50 [119.106.78.148]):2023/02/23(木) 17:33:07.14 ID:UEjndaQ10.net
ルート確認はできないからウォーレンレポートの「時事」「ニュース」「人物」を見て何やったか確認するくらいじゃない?
もしくは諦めてWORLDで飛んでやり直すか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-k2k+ [153.140.219.152]):2023/02/23(木) 17:41:46.82 ID:IJADHHBYM.net
>>70
>>75
市民にはダメージ出るけど中立は出ないから行動の評価値下がるからね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.219.123.164]):2023/02/23(木) 17:50:08.19 ID:ieOayWLH0.net
12勇者の効率化模索
アンドラスとオズは3手
(ヴァイスがフェアリーにカボチャ後移動→フェアリーがヴァイスにディープキス→ヴァイス銃撃)
バルバス射殺1手(ここまで約3分)
アンビシオン出るまで1戦90秒のループ
(フェアリー2体にカボチャ→フェアリー2体がディープキスで移動してタルタロスワンパン)

1発でアンビシオンが落ちれば5分
かなり効率化できたので満足

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/23(木) 17:56:07.44 ID:Uxb9qYLm0.net
>>93
デニムが杖チャージした後
臭い忍者をタルタロスに直行させて忍術2でワンパンすれば
そんなことしなくても戦闘自体は3分だから

そもそも敵が攻撃行動することが最大の無駄

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-fyuU [124.45.83.168]):2023/02/23(木) 18:18:30.83 ID:FT2tkiz/0.net
ねんがんのブリュンヒルドをてにいれたぞ!

アンビシオン取ってアイテム100%になったら今のテンション維持できるかなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.219.123.164]):2023/02/23(木) 18:32:25.99 ID:ieOayWLH0.net
>>94
最大の無駄である敵行動(移動含む)をフェアリー2体でキスしあって吹っ飛ばせば
90秒でタルタロス倒せるって話なんだけど

4戦合計が5分と書いたのを1戦5分と勘違いしてたら書き方が悪かったすまん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:40:30.73 ID:B9prWAgx0.net
>>87
エンドコンテンツに手をつけずにすぐニューゲームするのは賢いな
エンドコンテンツがこのゲームの7割のボリュームを締めるとはいえ戻ってこれない行き止まりでもある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:34:27.91 ID:2SEVUDiQ0.net
フェアリーが結局最強ユニットか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:59:16.50 ID:fARnfctP0.net
格闘武器のドラゴンクローを装備させたらスキルにドラゴンキラー付けれてたのが、出来なくなったんですけど、誰か同じ人居ます?
私の勘違いですかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:10:34.03 ID:/7qh91Jq0.net
>>99
ドラゴン系の装備を3つ付けるとドラゴンキラーのスキルが装備できるようになるんよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:12:47.84 ID:FT2tkiz/0.net
オウガシリーズやジィルガシリーズぐらいずぬけた性能だったら使うけどなあ
暗黒魔導器とか全然出る機会が無い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:26:55.82 ID:fARnfctP0.net
>>100
そういう事か、何か装備変えちゃったからなのか
ありがとうございます!スッキリしました!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:10:13.15 ID:IAI+MqCw0.net
このお休み中に6体目のスナッチャー作った
ファミリア羅吼スナッチャーのみで良いのではないか…と最近感じ始めてる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:34:22.71 ID:dPxoGL4+M.net
スナッチャー、そんなに作って、誰とやる?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:41:07.91 ID:vVrER7KBd.net
>>104
俺はクレシダちゃんとヤりたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 01:07:35.34 ID:7kMqBIR10.net
リボーンあぼーんそんなもんだよーん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 02:03:41.39 ID:ssu5c+DH0.net
死者の宮殿2Fラドラムの面で金色のラミアが出てきたんですが金色ユニットは仲間になるとかそういう意味なんでしょうか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:03:17.24 ID:S81l1IQK0.net
また出たわね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:55:49.25 ID:FcGQXNZl0.net
ガル兵士A「オリビア様は水属性なだけあってゾード湿原なんだよね」
ガル兵士B「デネブ姐さんは高齢..ゴホン、火属性だしヨルオムザ渓谷?」
ガル兵士C「そんなん、ゾリューシ油田に決まってんだろうがよ!」

デネブ「お姉さん、ガンバっちゃうv」串刺しー
オリビア「ひどい(血の)雨... あたし濡れちゃった」

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:04:43.15 ID:O6fcE0Kj0.net
金色のユニットを説得できる確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:45:44.43 ID:0/IuwtBx0
嘘教えんなハゲ
仲間に絶対ならない色違いユニットってのがいるんだよ
SFC版とかはヘルプに仲間にならないユニットって説明があるが
ステータス5%増しくらいの敵専用雑兵ユニットが死者Qやらの4章以降のマップではわんさか出てくる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed97-H1KB [150.246.72.139]):2023/02/24(金) 07:10:17.00 ID:IAI+MqCw0.net
やめい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f187-HhBW [114.69.164.51]):2023/02/24(金) 07:32:26.78 ID:Z1tQAAxK0.net
ネタをガチで受け取っちゃう被害者がいるかも知れないので一応言っておくけど説得確率0%の場合説得確率は0%

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e2-h1Ka [180.23.47.81]):2023/02/24(金) 07:50:07.44 ID:LB0jDG4s0.net
このゲームって
汎用ユニットだけでクリアできますか?
名前変えたユニットでやりたいので

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea26-eAjs [221.118.174.45]):2023/02/24(金) 07:59:03.87 ID:bipvpgqZ0.net
ネームドよりは若干ステータスで劣るけど普通にできるよ
ネームドキャラ出撃させないと一部のイベントフラグ立てられないのと主人公のデニムだけは外せないので注意

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-l2T6 [124.45.83.168]):2023/02/24(金) 08:08:09.81 ID:aKpSVrXL0.net
>>113
もはや荒らしだから放置でいいんじゃねぇかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05e2-k2k+ [180.16.141.124]):2023/02/24(金) 09:50:00.39 ID:UNgQa0rn0.net
>>114
ゲスト以外で固有は出撃させない、なら可。
一切固有を所属させない、だとクリア後エピソードは不可になる。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2969-h1Ka [138.64.198.136]):2023/02/24(金) 10:51:48.98 ID:GTVpLr2j0.net
自軍が強すぎても寒くて萎えちゃうんだけど
ほどよい強さを味わえるのってどれくらいだろ
パラメータがオール400くらいかしら

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd83-MPOL [118.105.96.52]):2023/02/24(金) 10:57:13.60 ID:P8E2ZjNy0.net
ようやく初のオウガブレードゲット
スナッチャー作りを始めようと思うのだけど、
INTとMEMをバランスよく上げたいんだが、
みんな何のクラスで上げてるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-fyuU [106.129.36.164]):2023/02/24(金) 10:57:48.00 ID:8iH7e3VSa.net
それでもじゅうぶん寒くないか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed97-H1KB [150.246.72.139]):2023/02/24(金) 11:06:05.67 ID:IAI+MqCw0.net
ほどよい強さの基準がわからん
人によっても違うだろうし

アジャQの自動周回でアンノウン十二神将含めもう事故が起きることさえないけどやはり敵殲滅には味方攻撃に数ターンを要する

アジャQの自動周回で一般の敵でもまだまだ事故る可能性があり目を離せないし時に手動を要する

アジャQで手動で時間かけながらならほぼ負けないけど自動周回はほぼ無理

どこらへんかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e2-vQc9 [153.163.57.228]):2023/02/24(金) 11:17:34.36 ID:Hig9xdA/0.net
俺まだクリアしないで死者Q回ってる クリアできる気がしない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693c-9cJ9 [202.213.176.54]):2023/02/24(金) 11:18:51.06 ID:IWUp2HgW0.net
デニム以外ならステのやり直しはできるんだから好きに試せとしか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/24(金) 11:54:32.94 ID:O6fcE0Kj0.net
>>119
バランスが何を指すかによる
ウォーロックやネクロマンサー、リッチは
INT成長率高いけどMNDはクレリック並みなので
結局アジャQでのカンスト目的ならクレリックでもいいどころか
転生の周期的にどうしても7回必要になるから
後衛職で上げる必要すらない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd83-MPOL [118.105.96.52]):2023/02/24(金) 12:02:49.41 ID:P8E2ZjNy0.net
>>124
なるほど、結局どれで上げてもスナッチ7回でINT MEMはカンストするのね。ありがとう。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2969-h1Ka [138.64.198.136]):2023/02/24(金) 12:06:59.21 ID:GTVpLr2j0.net
>>121
サン・ブロンサのオート周回で負傷者が出ないくらいかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-fyuU [106.129.37.35]):2023/02/24(金) 12:20:05.17 ID:0hJfD4w/a.net
MEMory?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed97-H1KB [150.246.72.139]):2023/02/24(金) 12:26:32.80 ID:IAI+MqCw0.net
>>126
たぶん各ステータスが300~350くらいじゃないかな
それとHPの上げ過ぎは要注意
1500~2000くらいを上限にしておくと良いような気がする
けどあくまで感覚なんで少しずつ上げていって自分にとって丁度良い塩梅にするのが良いと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-fyuU [106.129.37.35]):2023/02/24(金) 12:29:29.59 ID:0hJfD4w/a.net
>>128
上げすぎたらロデリックで困るって事?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VOik [106.146.95.97]):2023/02/24(金) 12:34:19.67 ID:NCyrtIbta.net
チャーム各2周分与えたゼノビア勢も周回で全く使わんな
普通にシャーマンかジィルガキャラ強化したほうが良かった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed97-H1KB [150.246.72.139]):2023/02/24(金) 12:36:35.31 ID:IAI+MqCw0.net
>>129
「ほどよい強さ」にならなくなるってこと
とことん強くしたいなら9999にすればいいんだけどね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea26-eAjs [221.118.174.45]):2023/02/24(金) 12:37:22.22 ID:bipvpgqZ0.net
オートで安全に回したいけど強すぎると萎えるってのも
なかなか理不尽な主張だなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-l2T6 [106.129.37.35]):2023/02/24(金) 12:39:45.58 ID:0hJfD4w/a.net
シャーマン4姉妹も8エレメンツドラグーン軍団も全然使わなくなってしまったな
これが召喚ゲーか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-XA12 [106.131.66.214]):2023/02/24(金) 12:58:44.84 ID:goSUnf2ka.net
十二神将や12勇者オートだと死ぬけどサンブロンサの通常バトルなら死なない程度の程良さか
レリックは装備禁止+HP1500確保してDEXとINTだけ振っていって適度なところで止めるくらいがいいかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2969-h1Ka [138.64.198.136]):2023/02/24(金) 13:02:23.29 ID:GTVpLr2j0.net
>>128
もうHP3000超えちゃった
デニム以外に全くチャームを使ってないから今から稼ぐ分は他に回すかな
ありがとう

>>132
まだロデリックや十二神将すら見てないから、その辺相手にはある程度の緊張感がほしくてね
まあ理不尽というかわがまま言ってるとは思うわw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cb-3nnD [113.197.141.180]):2023/02/24(金) 13:10:34.37 ID:8C6rLkt80.net
>>128
HP1500程度で装備品込みのステが300〜350辺りだと
神将辺りのスペシャルで瀕死になるくらい?
うちの所のデニムでいうとHP3000超えの装備品込みの全ステが大体350〜380辺りだが
ラクシャのウンブラで1200程貰うし(他の神将で900程度)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/24(金) 13:19:48.76 ID:O6fcE0Kj0.net
他の神将900なのにSTRDEX突出してるわけでもないラクシャから1200受けるってエレメントや
装備の耐性属性の問題では?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-XA12 [106.131.67.145]):2023/02/24(金) 14:21:27.12 ID:/1IZ/KBba.net
左手に武器持ってないとウンブラ等に右手の補正乗らないからヴァジラマイトレーヤエーニャアスラマラクシャアディティは優遇されてるよね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HhBW [106.146.13.30]):2023/02/24(金) 15:02:34.13 ID:73+DGV0ya.net
>>114
攻略が可能かという意味なら全然出来るけど、固有がいないと始まらないイベントも多いのでマップ攻略を楽しみたいなら関連キャラは仲間にしてイベントある時は出した方が楽しめるとは思うよ。
ゲームクリア後に追加シナリオが四本あって(歌姫、ウォーレンを探せ、真の騎士、12人の勇者)固有がいないとこれらはプレイ出来ない。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-k2k+ [153.140.219.152]):2023/02/24(金) 15:25:18.16 ID:u2N2n2hqM.net
十二神将とかブラックモアとか、
初手おとり役突進、他待機、次ターンからオートで安定と、
初手からオートを安定させるのとでもだいぶ違うよね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-U3RP [60.154.89.15]):2023/02/24(金) 15:35:45.23 ID:S81l1IQK0.net
スナッチャー周回で意図せずレリック積んでる人はどう処分してる?
同種のカンストレリックが5個も6個も増えてきてまじ倉庫の肥やし
低級レリックなんて誰も使いやしないのに増えてく一方で困る
その上で捨てる決断できない俺マジヘタレ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-k2k+ [153.140.219.152]):2023/02/24(金) 15:50:25.35 ID:u2N2n2hqM.net
>>141
B103F(B104Fだっけ)で合成するルーティーンにしてる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693c-9cJ9 [202.213.176.54]):2023/02/24(金) 16:11:52.42 ID:IWUp2HgW0.net
使わない下位レリックは、一つだけカンストを残して後は全処分する

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055e-3nnD [180.53.186.240]):2023/02/24(金) 17:05:52.80 ID:BLaf2/5/0.net
イベント埋めで一つ質問したいんですが
オズマとハボリムとの絡みにおいて、忠誠度高からの分岐出現と
忠誠度低からの強制対オズマ開戦とで各々別場面扱いですかね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.219.123.164]):2023/02/24(金) 17:12:35.12 ID:jRw4ntbC0.net
>>144
同一扱いだからイベントうめのために忠誠度低にする必要はないです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d45-HhBW [182.171.230.168]):2023/02/24(金) 17:14:21.30 ID:IjaWl6Yt0.net
オズマ×ハボリム関連のイベントは全部明らかになってた気がする。ログたどったらどこかにあるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055e-3nnD [180.53.186.240]):2023/02/24(金) 17:54:50.59 ID:BLaf2/5/0.net
ご返答感謝
あと一つで全埋め(CC終えた)なんですが結構切羽詰まってまして
もう一度C及びLオンリーイベ洗ってみます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8c-fyuU [118.19.125.28]):2023/02/24(金) 18:07:26.94 ID:BsXiz49F0.net
イベント埋めは今いるメンバーを除名したりしなくちゃいけないのが嫌でやらないんだけど、バトルステージ埋めも除名しないと埋められない感じ?
もしそうなら諦める

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055e-3nnD [180.53.186.240]):2023/02/24(金) 18:17:10.27 ID:BLaf2/5/0.net
4姉妹やゼノビア連中は流れるように除名→再回収(そして必要に応じて再除名)
するようになっちまってましたなあ
CC2分岐エンドとレリックブリュンヒルド回収ラン(エンドスキップ用)さえ終えたら
この作業はしなくてよくなる筈です

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde4-/+FQ [118.106.145.157]):2023/02/24(金) 18:35:15.75 ID:O6fcE0Kj0.net
>>148
バトルは銃の衝撃でカチュアを戦死させる必要がある以外は
除名は必要ない

151 :147 (ワッチョイW 9d53-fyuU [124.45.83.168]):2023/02/24(金) 19:19:33.60 ID:aKpSVrXL0.net
>>150
ありがとう
周回に飽きた時にちまちまやるわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-fX2n [27.94.209.97]):2023/02/24(金) 19:36:45.04 ID:2vawAIVs0.net
いま空中庭園に入れるようになってLv40なんですが、クリア前に取りにいけるシャーマンの高火力魔法はどこで入手できますでしょうか?

クリア前だと、死者迷宮地下24階ショップの召喚魔法しかないんですかね…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-CAVk [49.104.20.133]):2023/02/24(金) 19:48:15.00 ID:pq2JEZCjd.net
初めてスナップドラゴン武器作ったんだけど
見た目が呪われた武器のままなんだがw
sfc版は属性によってそれっぽいかっこいい見た目のアイコンになったよな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde4-6o6r [118.106.145.157]):2023/02/24(金) 19:49:43.39 ID:O6fcE0Kj0.net
高火力魔法がどこまでを指してるのかわからんが
禁呪2なら砦でガーディアンと再選してこい
召喚1なら空中庭園にもドロップあったはず

当時そんなの知らなかったが
負傷0は問題ないさ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-fyuU [124.45.83.168]):2023/02/24(金) 20:01:09.44 ID:aKpSVrXL0.net
>>153
武器の真ん中にある宝玉?に色付いてなかったか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cb-3nnD [113.197.141.180]):2023/02/24(金) 20:12:44.27 ID:8C6rLkt80.net
>>155
色が付くというか青い宝石?が明るくなる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6902-VOik [202.11.163.21]):2023/02/24(金) 20:15:04.69 ID:QvkigCjd0.net
レリックも防具は全然足りないわ
人数分は問題なくあるけど、合成したら全く足りない
結局最終装備がみんな同じになるからなあ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-fX2n [27.94.209.97]):2023/02/24(金) 20:32:34.45 ID:2vawAIVs0.net
>>154
ありがとうございます!
ガーディアン再戦、庭園行ってみます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:26:13.05 ID:1GS5FqGvs
味方PTがスナッチャーだらけになる頃にはHPチャームがくっそ余るから
スナッチャーのHPが2000→3000→4000とかになっていく
2000だとウンブラ+オーブで死ぬリスクあったけど
3000超えると流石に余裕、4000超えるとよっぽど人数減らさない限り裸でもOKになる
そうするとWTを考慮すると頭体腕無しパンツ+ワープリングだけになるから
防具はよっぽど装備ありPT作りたいんだーとかない限り捨ててもいいぞ

よっぽど装備合成のみのPTに拘りたいんだったら
撤退縛らずにひたすら同じマップの同じ敵倒して撤退しろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 22:28:52.99 ID:pq2JEZCjd.net
光属性のパンプキンヘッドってどこにもいないよな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 23:08:00.10 ID:Z1tQAAxK0.net
>>153
SFCだと単なる魔法なのでそもそも武器グラがなかった。今回は既に武器として存在して魂を封入する設定だからグラが変わらないのはしょうがない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 00:20:28.34 ID:xgfjgcTl0.net
>>160
見てないな。リザードマンとかも居ないしチャームでも出来ない筈
スケルトンは聖属性に出来るのになぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:38:46.34 ID:fDYG4pLBk
呪武器は一部の属性選択の自由がないのが残念だよなー
楽器は特殊効果がないという最大のデメリットを抱えてるのに
光ディーバのユーリアのために武器を作れないのはちょっとな…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 08:59:23.15 ID:b9eBhtAT0.net
死者Q3周してデニムにチャームつっこんで
全部270くらいになったんだけど
まだまだ死者Qまわった方がいいすか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:30:47.24 ID:fDYG4pLBk
デニム単騎でサンブロンサまで行くとなったら300は欲しいからもう一周するのがおすすめ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d53-pcyY [124.45.83.168]):2023/02/25(土) 12:26:33.27 ID:NZ0JLGPH0.net
1~100Fを長い時間かけてチャーム稼ぐより75~115Fをテンポよく回った方が稼げると思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-CUkw [106.180.15.197]):2023/02/25(土) 13:00:23.25 ID:KfmOI8Kia.net
まぁはじめの内はB1から頑張ってアイテム集めしてもいいと思うけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0de4-CXxB [118.106.145.157]):2023/02/25(土) 13:55:29.98 ID:aYkqTHFL0.net
上層はホーリークラウンとか重ねられるけど
チャーム集め出すとあまり要らないし
スナッチ強化し出すと更に要らないというか
効率下げるのが億劫になる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-TR4a [60.154.89.15]):2023/02/25(土) 15:46:57.79 ID:kIUFXtL/0.net
むしろ今死者Qならクリア後のアジャQを警戒するより
サンブロンサ攻略を見据えたチャーム育成した方がいいと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5574-LwhU [106.158.11.97]):2023/02/25(土) 16:14:16.93 ID:ehCsFThY0.net
クリア前のオートに慣れてるほどクリア後の最適化だるく思うのは分かる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:08:05.90 ID:8aU8gIGc0.net
12勇者最終マップなんだけどヴァイスのステ300未満だと足引っ張りまくり。退散しちゃうし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 18:11:21.04 ID:52gJZwjia.net
>>164
アジャQは最初は手動じゃないと死亡者でるだけで、手動なら召喚2や放射4、スターティアラ2も手に入るから難しくない

育成効率に大幅な違いがあるからオートでアジャQを回したいならそっちで少しだけ苦労した方が遥かに早い


ボディスナキャラ居れば召喚すらいらなくなる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 19:06:50.25 ID:8aU8gIGc0.net
スレチかもだけどオクトパストラベラーもこれと似てるゲーム?2作目出るらしいからこれより↑なら買ってみようかと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 19:13:11.55 ID:DcdoIyDc0.net
>>173
全然別物

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 19:25:53.81 ID:bG+NiH6c0.net
オクトラは普通のRPGだそ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 19:40:39.66 ID:NZ0JLGPH0.net
バトルステージ埋めしてて

空中庭園で隠し扉を見つけた場合と見つけなかった場合で別カウントだろうか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 20:16:09.60 ID:9IUYEgbP0.net
>>176
4章で行けるバトルステージを数えたらそんな分岐入れてる余裕が無いから多分同じだと思う

どっとあっぷ947504.txt
数え上げたらこんな感じで252個にはなったけど本当に正しいかは保証できない
(レスしようとしたら怒られたからURL適当にしたけど察して)

178 :173 :2023/02/25(土) 20:17:11.11 ID:9IUYEgbP0.net
2947504か
ちょっと消しすぎてたわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 20:57:26.77 ID:JKmC6E1+M.net
さすがに人が減ったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 21:14:07.60 ID:rQb0ZiMU0.net
最近出たSRPGで言うとリデンプションリーパーズってのがあるぞ
お前ら人柱になってくれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 22:02:48.47 ID:aYkqTHFL0.net
オクトラとドット絵っぽいのが似てるとか?
HD2Dで別だしそれでゲーム自体を似てるって言っているなら
カレーとうんこの区別も危ういレベル

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 22:42:17.60 ID:8aU8gIGc0.net
除名でカオスフレーム変化したりする?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 00:38:17.08 ID:kiaXx4pk0.net
しない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 00:55:08.61 ID:Rj+zkr3l0.net
シルフィード1回無料のヴァイナテーヤをようやく入手してバッカニアデニム(INT155)で試してみたら、1発が数十ダメしかなかった…
シルフィードの火力出すにはどうすればいいんでしょうか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 01:01:27.53 ID:pyzByEoCd.net
武器学が40で打ち止めってのが気に入らない
99まで極めさせろよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 01:01:40.43 ID:YmrEbPuz0.net
>>184
INTとMND上げる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 01:03:32.82 ID:GKHQNKiS0.net
ぶっちゃけ趣味装備
ルンフェ以上の魔法師で育成したキャラならそこそこ使えるという認識でどうぞ
ヴァイナの性質上ナックル装備可職になる必要があるし
どうしても使いたかったらINTやMNDのチャームを盛る
でもそこまでやっても一戦一発よ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 01:12:37.69 ID:Rj+zkr3l0.net
なるほどー
勉強になりました
ありがとう!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 01:42:12.96 ID:hfmWFVfx0.net
ウィツィロは光だしこれ以上だと神将の毘沙門かアンドラスのトゥルエノだしで
正直レリック版ヴァイナが欲しいとか思った事はある

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 06:15:05.69 ID:17ik5O240.net
クソゲーとか言われてたけど300以上立ってるってことは実は面白いのか?
スルメゲー的な

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 06:47:07.88 ID:GKHQNKiS0.net
全100%達成者とかもぼちぼち現れ始めて
何をどうやって進めるべきかも把握されてきたからのー
金字塔言われるだけあってシナリオは普通に良いし
やり込み勢のお陰で松野の偏屈なまでの差分テキストに狂気を覚える

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b29-ZYAP [119.47.189.35]):2023/02/26(日) 07:47:58.38 ID:lbuLkqqr0.net
>>171
臭姉とトリオ出撃でもウイング付けて屋根フワフワ回復剤投げる係
今後も使わないし初期ステのまま後方随伴で魔法の的になってもらってたほうがマシ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de4-wWxq [118.106.145.157]):2023/02/26(日) 08:28:25.59 ID:SSG2nO200.net
何をどうやって進めるべきか把握されてきたといっても
死者Q以降の話しか見かけないのが
そういう層しか残ってないのを表してるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d12-2Nm9 [118.8.60.170]):2023/02/26(日) 08:58:11.93 ID:usxyGlc30.net
Cルートクリア、ニバス討伐、カチュア生存、CC1クリア、Lルートで仲間集めしたいのですか、カチュアにINT MNDのチャーム突っ込んで無駄になりませんか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-jr+A [106.133.133.213]):2023/02/26(日) 09:33:58.14 ID:ZxxbTdW/a.net
あとで銃の衝撃見るんなら無駄になる
消化済みor埋める逆にないなら大丈夫

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bab-wWxq [119.173.166.73]):2023/02/26(日) 09:34:36.46 ID:zOkVpd0q0.net
死者Qまでに新規がふるい落とされるゲームだからね
死者Q以前はバグとバランスとハクスラ要素がほぼ皆無なのが問題だなー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 11:51:35.97 ID:oeKLjlbGJ
>>194
はっきり言うが無駄になる。
イベントコンプはあきらめてる人でもマップデータくらいは埋めたいって人は多いだろう
銃の衝撃イベントはマップコンプにも必要になるから結局56す人のほうが多数派になる
そもそもコンプしないなら各ルートED見た時点でやらなくなるからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 09:38:01.12 ID:kiaXx4pk0.net
>>190
人を選ぶから合わない人には合わない
シナリオ担当でディレクターの松野泰巳が才能はあるけどレスバ上等の困ったおじさんなのでアンチが多い
SFC版の思い出補正で新規要素やキャラデザ刷新を受け入れられない層がいる
そんな感じなので普通に面白いよ
バグもちょいちょいあるけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 09:44:17.45 ID:kiaXx4pk0.net
>>194
銃の衝撃のシナリオを先に攻略してしまえば後は大丈夫だよ
銃の衝撃はカチュアの戦死が条件だから一回は殺す必要がある
その他のカチュア死亡条件のシナリオは
例えば選択肢で死亡させればシナリオ上は死亡扱いだけどユニットは残るので育成してもオーケー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 09:59:04.81 ID:usxyGlc30.net
>>195
ありがとうございます。
チャーム突っ込んでみようと思います。
ちなみに、仲間集めは1章からやり直す感じですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 10:15:04.31 ID:AHo/JBpU0.net
>>200
仲間になるイベントを通過すればいいから状況さえ整えとけば近くのアンカーに飛ぶだけでいいよ
ただシスティーナとラヴィニスとオズマとオクシーヌとアグリコラとエルリグは結構前からフラグ立てないといけないから気をつけた方がいいかも
他にはクレシダは条件整えるのが割りと面倒だから早めに回収しといた方がいい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 10:16:49.76 ID:pqylMklk0.net
昨日から4章のステージ埋めしてる>>176だが243/252で詰まってしまった
>>177を参考に、一つはブラックモアでない100Fなのはわかったがそれ以外は行ったはずなんだが行ってない
どこに行ってないかももはやわからない

埋めさせるのにどこが埋まってないか明示してくれない不親切さがやりこみ要素じゃなくてただのストレスになってしまってる


一旦切り上げてまたオウガブレード取りに行くか…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 10:17:41.09 ID:pqylMklk0.net
>>201
Cでニバス討伐済だったらもうクレシダいるんじゃね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 10:48:02.46 ID:AHo/JBpU0.net
>>203
Cクリア後にニバス討伐してLで仲間回収って所を見落としてたわ
となると回収で気をつけるのはラヴィニス、オズマ、オクシーヌ、アグリコラだけだね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 11:32:13.76 ID:KiXheKgcM.net
>>204
回答ありがとうございます!
どのような所を気を付けてたら良いですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 11:34:38.52 ID:KiXheKgcM.net
れんとうすいません。
ストーリーも楽しみたいです。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:00:52.15 ID:AHo/JBpU0.net
>>205>>206
単にフラグを立てる場所がかなり前だから条件満たしてないと仲間にするためにやり直すのが少し面倒になるってだけだよ
例えばラヴィニスなら1章ラストで生存かつ2章でイベントを起こして3章でジュヌーンの会話イベントを発生させた上で3章のイベントをこなす必要がある
だからあらかじめ条件を満たしていれば3章のアンカーに飛ぶだけで済むけど最悪1章ラストからやり直すハメになる
他のキャラにもそういうのがあるから細かい条件はぐぐって確認しといた方がいいと思う

ストーリーを楽しみたいっていうのがどういう意図かわかりかねるけど
緊張感を保ちたいならチャーム未使用で魔法を縛ればいいと思うし
シナリオを読みたいって意味ならウォーレンレポートを読んだりCNLでセーブデータをわけて残したりするといいと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 12:49:58.18 ID:WOFhPoe40.net
CC

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:27:57.80 ID:oeKLjlbGJ
>>202
フリーバトルエリアもイベントバトルと後から寄る野良バトルで違うからそこが注意点かなー
海賊の墓場とかもそうだが十二神将のいるマップは開始位置が違うから別マップ扱い
(アンノーンは開始位置が同じのため同じマップ扱い)

210 :209:2023/02/26(日) 18:29:56.27 ID:oeKLjlbGJ
それとフランパ大森林は
2章・3章・4章でそれぞれ別マップ扱いだから
前の章でクリアしたマップも別マップになる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 14:40:06.92 ID:nEPI3qSA0.net
十二勇者はモチベ上がらないなぁ
手に入る武器がレアドロなので繰り返しが必要
ある程度スムーズに自動周回を繰り返すために相応の強化がすでにされている
なので手に入る武器が今更プラス効果に繋がらない
チャーム効率もそれほど高くない
アイテム収集のみが目的になってしまう…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 15:28:55.59 ID:0haXU1CeM.net
もう、これといって目的はないんだが
暇なとき、ついついオートでサンブロや死者宮を回してしまうわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 16:11:18.25 ID:vVIUdXA+M.net
ドットがかわいいからな
こんなにクオリティーが高くてかわいいドットを俺は見たことがない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:17:48.47 ID:hfmWFVfx0.net
ドットのナイト♀のフィギュアが欲しい
手足が動かせて足踏み出来るやつ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:44:09.44 ID:BNsnGslj0.net
「ドット!」
「ショウ、いい夢見せてもらったぜ」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:44:49.23 ID:BNsnGslj0.net
じゃなくて

海賊戦でディエゴってのが死んじゃった
マイナス?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 17:55:51.83 ID:jupTudXe0.net
>>212
このゲームで底を周回するなんて相当の時間が余るほどの暇なんだな・・・
自分はほかのことがしたい性格

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 18:33:07.55 ID:SSG2nO200.net
>>217
他のことをしてるついでに周回してるんだよ
俺も読書しながら周回してる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:32:09.55 ID:nEPI3qSA0.net
一戦5分から10分くらいかかっていた時はながらで回してたけど2分くらいで終わるようになってからは結局自動周回でも画面に付きっきりになっちゃうんだよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 19:49:54.88 ID:bGYFy7JH0.net
俺もサブスマホでリモートプレイながら死者Q周回
動画見たりps4で他ゲーやってる
ただps5を独占してるからデネブの知力990超えたら終わるつもり
姉さんは先に知力990超えさせてる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:01:27.98 ID:wgpSDGWb0.net
SFC版やPSP版より楽しんでるわ
3回も出してついに完成された決定版が来なかったのが残念だが
しっかり遊べる内容やとは思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:24:38.33 ID:z3wSqdFl0.net
オート周回勢の書き込みがあって嬉しい限り。
自分もスナッチャー作りながらオート周回。
まだカンストスナッチャー3人だけど楽しい。
チャーム注ぎ込んだデニムがEP4のロスローリアン達をワンパンしててもまだ続けたい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:28:17.25 ID:GKHQNKiS0.net
負傷死亡ゼロで可能な範囲イベント収集してるんだけど
同じ状況のようで負傷死亡がついたりつかなかったりするんだよね
今クレシダ加入周辺集めてるんだけど
・スタートから3カウントクレシダ死亡→死亡者に加算
・リザった後にHPゼロになって死亡→負傷者も死亡者も加算なし

同じクレシダ死亡結果でもイベントカウントは別扱いだし
なんで死亡カウントの取り方には差が出るんだろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:35:08.41 ID:GKHQNKiS0.net
ちと考えたが今オウガでのレポートカウントは
・HPがゼロになって死亡カウンターが点灯する→負傷者加算
・死亡カウンターがゼロになってキャラが消滅→死亡者加算
・奈落に叩き落とされる→死亡者加算

こんな感じか?
前述のクレシダの場合3カウント死亡で死亡者加算されるけど
リザ後に殺されると死亡カウンターが点灯せずイベント即死するので
負傷者死亡者にカウントされない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:39:35.35 ID:NVUARsKA0.net
会う前のオリアスでカウント取られたり
ゲスト扱いの時に叩いてもカウントされなかったり
正直死亡カウント回りはよくわからん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:39:45.70 ID:kiaXx4pk0.net
全く同感だな
期待値が高まりすぎたので最初は引っかかっていたが、慣れもあって素直に楽しめるようになった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 21:42:09.40 ID:GKHQNKiS0.net
ということは前段階のオリアスも
リザ復活後に近場の敵に殴り掛かってカウンターで即再死亡
転移石使う間もなく死亡扱いなのに死亡者加算されずにイベントを埋められる…流石に難しいか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:08:01.17 ID:AHo/JBpU0.net
まだ全パターン確認したわけじゃないから憶測になるけど
ゲストの扱いは多分歴史上どうなってるかに関係なく
味方にいるキャラがゲストで出てきてカウント0で死ぬと死亡者加算だと思うよ
HP1以上からHP0になって即座に消滅する方だとカウントされない
4章のオリアスもそうだし3章Nのクァドリガ砦のフェスタカモスタムズでも確認できる

あと4章のクレシダ死亡は確かカウント0と復活後死亡は別のセリフが出るタイプだったような気がする
その場合だと別イベント扱いになる
死亡時のセリフは汎用のやつだとカウントされないけど
イベント等で特別なセリフが出る時はカウントされてるっぽい
ゲーム上では見分けがつかないからそれっぽいイベントで死亡させつつ
ウォーレンレポートとにらめっこするしか無い

3章Nの3人に関してはカウント0死亡で増えるイベントはなく復活した時は1ずつカウントされる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:27:37.11 ID:YHBJn2L30.net
リザードマンって♀いるの?
人種不明にするためリザードマンスナッチしてゾンビからスケルトンにして天使になったら男になった!
ラミアとかなら♀になるのかな?
低レベルいなかったよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:52:25.72 ID:n0wv9XLa0.net
>>228
> 味方にいるキャラがゲストで出てきてカウント0で死ぬと死亡者加算だと思うよ
> HP1以上からHP0になって即座に消滅する方だとカウントされない

多分そうだね。
味方にいない(=出撃メンバー選択画面でゲスト出撃にならない)なら、死亡加算されない
味方にいても、3カウントされないキャラは死亡加算されない。
多分そうだ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 00:08:23.82 ID:FnqCoxGs0.net
オズマの仲間入りを断ったらタルタロスの元へ戻ると言っていたが別にその後に出てくることはなかった……

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 01:29:50.75 ID:o3+kF1x4d.net
>>231
船で送り返されてるんだよね…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 02:41:25.32 ID:RV+ekelD0.net
禁呪の最下層で加算されるイベント率ってどういう仕組みになってるの?
今やセリエ姉で封印解いて周ってるんだけど
バーサの神殿最下層クリアでイベント+1されたけど
グルーザの神殿最下層クリアしてもイベント加算されなかった…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 02:41:38.08 ID:ty0dqNpEa.net
カーテンコールのイベントが後一つ埋まらない
テンプレと海神の懐でのカノプー出撃とデネブはやった
死亡セリフもウォーレン、ランスロットだけだよな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 02:48:45.72 ID:RV+ekelD0.net
俺の勘違いで一番最後(6番目)にクリアした神殿につきイベント+1される仕様なんかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 03:05:44.44 ID:RV+ekelD0.net
マテ
となると今セリエ姉で回してる神殿攻略を
最後にクリアする神殿だけを変えるパターンで網羅せにゃならんのか
アンカー挟まずにやったら
(〆の6神殿)✕(毎回全6神殿クリア)✕(神殿内戦闘5回)=180戦闘!!?
更に4姉妹分だけ✕4必要だったりせんよな…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8f-CUkw [223.135.72.18]):2023/02/27(月) 09:13:28.86 ID:AxUWl1jV0.net
ドラゴンズハートがautoで使われてるのはじめて目撃したわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-U2ta [106.146.38.210]):2023/02/27(月) 09:34:11.24 ID:OcFzPYDka.net
>>231
ウォーレン・レポートを見るとイベントはじまるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5574-W5vA [106.159.16.23]):2023/02/27(月) 11:17:32.76 ID:vvJWRYJY0.net
今更リボーン始めたけど過去作と比べて難易度かなり上がってるのね
まだ4章で負傷者続出からの蘇生回復泥仕合が多いんだけどこんなもんなの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-HThi [106.146.40.5]):2023/02/27(月) 12:28:47.99 ID:LbQboPvWa.net
>>232
>>238
それがオズマの帰国がWRに出てないんだわ
クリザローでの戦闘自体を行わないで話進めれば出るんだけども

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:03:57.52 ID:O4jzwAIv0.net
>>239
そんなもん
負傷者が出ても気にしないで、先進めた方が良い
4バフボスには生贄の烙印をスリングで投げつけるのオススメ
あと沈黙が通るボスも多いからバルダーボウ+1でトレメンダスショットも良い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:05:51.88 ID:flDgz5Lfp.net
>>241
アーチャーのイーグルアイでもいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:11:40.10 ID:flDgz5Lfp.net
ちょうどオズマの話も上がってたけど
イーグルアイを別キャラのゲルゲの吹矢・石化に乗せて
クリザローの街でクッソ邪魔な位置にいるオズマの足止めに使ったな

けどイベント会話が発生するたびに
石化解除されるのは舐めてんのかと思った

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:34:07.50 ID:74s400090.net
あれトレメンダスでも沈黙必中なんだ
アチャーはゴミだけど何だかんだで攻略で一人居ないとキツかったな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:42:31.82 ID:dly4lZ9ep.net
>>244
命中100%にするやつは
何故か状態異常の付与も同様に補正されるから
トレメンダスも命中100%+クリティカルだし
行けるんじゃないだろうか?と言いつつ
アチャー(弱)のMPはプラックダウンか
弱点あえばエンピリアルショットとかに使って
トレメンダスとダブルは全然使わなかったな
ダブルショットなんて活かせるのはアンノウンくらいだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:42:38.40 ID:dly4lZ9ep.net
>>244
命中100%にするやつは
何故か状態異常の付与も同様に補正されるから
トレメンダスも命中100%+クリティカルだし
行けるんじゃないだろうか?と言いつつ
アチャー(弱)のMPはプラックダウンか
弱点あえばエンピリアルショットとかに使って
トレメンダスとダブルは全然使わなかったな
ダブルショットなんて活かせるのはアンノウンくらいだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:42:38.91 ID:dly4lZ9ep.net
>>244
命中100%にするやつは
何故か状態異常の付与も同様に補正されるから
トレメンダスも命中100%+クリティカルだし
行けるんじゃないだろうか?と言いつつ
アチャー(弱)のMPはプラックダウンか
弱点あえばエンピリアルショットとかに使って
トレメンダスとダブルは全然使わなかったな
ダブルショットなんて活かせるのはアンノウンくらいだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 13:59:33.48 ID:y7tflWvn0.net
リボーンあぼーんそんなもんだよーん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:19:02.40 ID:W7ED9nSRa.net
>>245-247
同じ書き込みが3つ続いているのですがこれはバグでしょうか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:23:06.13 ID:4yFZAgIna.net
>>236
5か所目までの番人は「見事なり」しか言わないけど6ヶ所目だけは「お前を巫女と認める」と言うから6周するのだ
姉妹は開ける時しか関わらないはず

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:24:28.96 ID:fdhcsoJOa.net
レベルシンクかかってる時ってチャーム盛してないキャラでもレリック武器とか持ってればその分強くなってる、でいいよな?
テンプルコマンドのレリック武器で無料必殺技使いながらもう一周リラックスして遊びたい。なんならユニオンレベル以下で。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:35:19.36 ID:O4jzwAIv0.net
命中100のアクションスキルは状態異常も確定付与だから便利
特にテラーとクレイモア+1のコンボは相手を一気に柔らかくする

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 14:52:45.50 ID:6h8ukC0np.net
>>251
武器自体の攻撃力とステータス上昇はアイテムアジャストされて
その時点の店売り装備以下に弱体化してるだろ
ただしレリック重ねた斬打突や耐性だけは維持されるので
その分は強い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:16:49.03 ID:GU0Jsz6tM.net
>>252
試したことなかったけど、ピゴラスアタック付与されてる状態だと
亡者の嘆きの恐怖付与とかも100%になるんかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:40:17.43 ID:58yrSSU3a.net
>>254
あくまで武器に付いてる状態異常付与をその耐性が無い相手に必中にするだけやで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:51:36.54 ID:1hqtcrqb0.net
ドラゴンにテラーインパクトで恐怖と防御低下同時に入ったところにドラゴンキラーとバスターで攻撃するとダメージすごいことになる。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 15:52:52.10 ID:GU0Jsz6tM.net
>>255
ピゴラス付与状態でバーサク+テラーインパクトなら
耐性持ちじゃなければ範囲恐怖確定かな。

258 :209:2023/02/27(月) 19:34:57.67 ID:d8eAdrb+h
>>234
やったつもりで忘れてるのとかだと
CC3バルバス戦で手下5〜1残りの状態でバルバスターンが回るのを待つ、とかかな
俺がそうだったんだけど、残り0の状態でバルバスターン回ってきてもセリフねーんだわ…
>>236
「見事なり」はラス1だけ変わるタイプだから、ハイム前後で調整すれば少し減らせられるよ
やり方はテンプレ見て。
一週目のラス一を覚えてればさらに回数減らせられる。
>>251
レリック武器とかは数字調整されるといっても
合成値のほうはそのままだから合成装備使えば無チャーム・シンクONでも当然レリックガチガチキャラのほうが強いよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 16:14:09.99 ID:RV+ekelD0.net
初回のサンブロンサは死霊テラーナイト軍団が
がしがしテラパクト+防御破壊しながら突き進んで
後ろからジュヌーンさんがキラバスで始末していく戦法採ってたわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 16:30:00.24 ID:58yrSSU3a.net
>>257
ビゴラス無くてもバーサク+テラーインパクトでボス以外は恐怖確定

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 16:39:05.79 ID:AxUWl1jV0.net
面白みがないけど今の一軍
これでサンブロンサアジャ十二勇者をひたすら回ってる
https://i.imgur.com/bNtbNsf.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 17:03:57.60 ID:58yrSSU3a.net
そういや奈落にまっ逆さまに落ちてくドラゴン見ると
やっぱり羽は飾りなんやなって

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 17:30:34.24 ID:FF+DTy130.net
負傷者気にするなと言うやつは、取り返しのつかない称号のことも合わせて言っておけよな
気にするかしないかは本人が決めることだが後から文句出ても気分が悪いし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 17:43:51.31 ID:Ul0UQJ0x0.net
気にしすぎ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:04:50.06 ID:8WqxyVdOa.net
マイティ・テラー・トレメンダスはパリィされる可能性がある
ビゴラス・イーグルアイはパリィされない
ヒットすれば状態異常確定なのはどれも同じ
だったかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:19:40.46 ID:GU0Jsz6tM.net
>>260
テラーの恐怖って耐性持ちじゃなければ100%付与だっけ?
でも、>>265も言ってるけどバーサク+テラーだけだとパリィされる可能性はある認識。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:23:19.70 ID:xH2OCMFc0.net
シェリー神殿の前、
なんか火山でリザードンとブラックドラゴンでてきたからさ
やっったぜ両法いたただき!って
思ってたらボスの魔法が痛すぎてグリフォン脂肪
リザードマンゲットするためにリザードマン脂肪
ブラックとレッドのドラゴンゲット!でもhP少ないので狙われて死亡
デニムも脂肪
別のグリフォンと狩野さんでなんとかクリア
グリフォンだけ消えちゃったのでグリリバで補充

黒騎士軍団じゃないのにあんなに苦戦するとわな
シェリー神殿はシェリーのHP調整がめんどうだった


キッチのでてこ、いれることにした
4章

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:25:23.97 ID:tFxQl7Qo0.net
>>261
チャーム振ると無駄に吹矢吹くことない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:30:10.77 ID:/LnbiXwn0.net
>>267
送信する前に推敲しろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:33:14.24 ID:8x7AWlYE0.net
俺もリザードンほしい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:36:26.00 ID:F5kLj65ka.net
>>261
よく飽きずにやってんなww
松野も嬉しいだろw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:42:16.97 ID:AxUWl1jV0.net
チャーム盛っても盛らなくても吹矢は時々吹いてたように思う…
今は吹矢でも2000以上のダメージ与えるからたまに吹いてもらってもいいかなって思ってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:42:56.88 ID:58yrSSU3a.net
>>266
パリィの存在忘れてたわ
まぁ、ビゴラスでパリィの問題クリアすれば確定やね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:43:57.34 ID:tFxQl7Qo0.net
>>272
羅吼のWT…
やっぱスナッチャーのSTRDEXはマイナスみたいねありがとう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:44:45.81 ID:tFxQl7Qo0.net
書き忘れたけど武器お付きの魔法はエクステンドレンジ乗らないから外した方がいいよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:46:43.09 ID:xH2OCMFc0.net
>>269
そこで質問です

海賊墓場でリザードマン集めることにしました
ここバグでユニオンレベルに関係なく自軍のレベル+1のリザードマン出るので
口説いたら仲間にでけてそれをまた戦闘に出したらまた+1の敵が…ってレベルの高いリザードマンがドンドン集まります

が、
タコが邪魔してくるんです
ほっときゃいいんですけども
これからの戦いのこともあるんで倒し方を模索してるんですけども
魔獣縛りなのでテラーナイトもドラグーンもいません
でもLV42とかだとタコさん2500くらいあるんですHP
ただ恐怖状態だとダメージ通しやすいと聞きました
なにかしらの方法で恐怖を付与する方法はありますか?


あとあるリザードマンホプリタイが片手剣学28はあるのに
まったく必殺技使えない、表示されないのはなにか制限がかかってるんでしょうか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:48:24.06 ID:p/aTzPH10.net
俺はフェアリーに自属性の投射1装備させて
エクステンドレンジと精霊の導き付けてるな。
導きあればLサイズがワンパンできる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 18:49:07.22 ID:AxUWl1jV0.net
>>275
お!?そーなのか知らなかった
外すわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:21:43.36 ID:xH2OCMFc0.net
>>277
エクステンドレンジ  次に使用する遠隔攻撃または魔法の射程範囲を+2(最大ランクで+3)する。ランクアップで射程増加
精霊の導き      次に使用する精霊魔法のHPダメージにボーナスを加える。

おお魔法による真っ向勝負!ありがとうございます
そ、そんなにダメージでるの?ドラゴンとかHP3000超えるみたいだけど
ワンパンすか!自分と同属性で!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:42:17.11 ID:oFS+grQA0.net
リザードン笑う
ちょうどポケモン新作の時期と近かったのもあって亜人とかLサイズユニットの名前大体ポケモンだわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:46:36.34 ID:OsFmtvsY0.net
リザードンもだけど狩野さんって何??
英孝??

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:51:19.96 ID:xH2OCMFc0.net
>>280
そういえば、ラミアでしたっけ爬虫類系の魔獣で魔法ユニット
ドット絵が下がヘビで頭に草が生えてるじゃないですか
なんかフシギグサ系列店ぽい感じでポケモン感ありますね
どこにいるんだろうこのポケモン
ヒドラも魔獣説得でやったけど言葉通じてないみたい
上の質問でスケル㌧をテラーナイトにするって手もあるけど
ネクロマンサー、どこ?もう4章だよサーの字すらでてこない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:53:29.93 ID:xH2OCMFc0.net
>>281
リザードマンとカノープスです
もうズットバルタンのままでハンマーでバコバコ殴ってる
なんか補正があるのかな、なんか野良ホークマンと違いなんか強いんですよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:55:41.19 ID:l+YuNX1j0.net
>>281
狩野プスじゃないの
なんにせよ人に読ませる文章ではない


CFって同族殺しで下がるんだっけ?
ウォルスタとガルガスタンが高すぎてゼノビアやバルバウダの忠誠度に悪影響が出てる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:57:11.45 ID:OsFmtvsY0.net
ネームドキャラはなんか体感1割くらい数値以上に強くなってる気がする
ここでも話し上がってたと思うが忘れた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 20:12:20.44 ID:p/aTzPH10.net
とりあえず変な文章のやつはNGに放り込んだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:03:07.97 ID:DyiWjSkla.net
セリエとかいらなくなるけどなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:06:09.21 ID:l+YuNX1j0.net
4姉妹ほんと使わなくなった
というかバクラム人を極力使いたくない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 21:29:03.23 ID:Z/Yjac+O0.net
バクラムは前皇帝の出身地で侵略国の傀儡なんだから満州国だよねぶっちゃけ。カチュアは溥儀でデニムが蒋介石。デニムをこっそり支援するゼノビアは米国ってワケ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 22:24:20.83 ID:RV+ekelD0.net
サンブロンサをバクラムスケルトンで強行3周したら
CC2で25だったバクラムカオスフレームが
CC3で56まで上がっててワロタ、滅茶苦茶ぶっ倒れてる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 22:43:13.23 ID:N3GsMg720.net
ようやくアイテム100%行ったわ
アンビシオンと重ねブリュンヒルド、10%本当にあるんかっつーくらい
出ませんでしたな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:23:13.45 ID:CDTlfam5g
カーテンコール周回前提の状態にする気なら面倒でもLルートのグッドエンドにしとけ
NもCもウォルスタの評価が爆上がりするせいで迂闊に除霊出来なくなるぞ
種族不明とか別種族とか関係なく
CFの高い種族を攻撃すると忠誠度下がるのが仕様だから
CNルートでいい子ちゃん貫いてウォルスタ100とかになると完全アウト

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:09:59.72 ID:fh0ygpHB0.net
カノープス魔獣扱いされてて草

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:17:50.45 ID:qUBIx285a.net
これもしかしてストーリー中レアアイテム手に入らない?
強武器、防具、魔法は死者の宮殿やクリア後?
それならボス特攻するかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:25:59.36 ID:EUJ+ncOO0.net
>>294
それは気になってた
海賊墓場でL50ユニット増やしているけど
L50らが持ってる武器防具はあまり強くない?しきゅうに潜った方がいいのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:35:52.51 ID:J7QGKNAU0.net
>>294
ラスボス前に死者Qに行けばよいのでは

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:39:02.83 ID:dHsvQJ7RM.net
レアアイテムはシナリオでは手に入らない
死者宮とか寄り道しに行かないといけない
やりこみに偏らせてシナリオの楽しみを完全に無くした頭どうかしてる仕様でございます

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:43:20.82 ID:qUBIx285a.net
>>297
やっぱそうか。。
あと少しで空中庭園だから

ラスボス前で宮殿潜るかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 08:47:31.68 ID:TUFkp1gm0.net
ドラゴンクローとかウィングブーツとか低確率で手に入る装備ならシナリオにちらほらある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 09:48:00.12 ID:+ZU1HsBOd.net
SFCでは見向きもしなかったロンバルディア入手が涙出るほど嬉しいぞw
あとウィンドワンド2本持ってるんだけど何処で拾ったのか覚えてない…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 10:41:28.09 ID:0sQjbJtTa.net
普通に面白いわ
レベルキャップとか色々言われてるけど、難易度もちょうど良い
本来シミュレーションてこんなもんだろ
簡単すぎるとつまらん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:34:02.04 ID:67bXwF3EM.net
難しいというか面倒なだけだからな
3章がピークであとはリターンがないからデバフアイテムをぶつける作業
死者宮で面白くなってくるけど
4章はブランタ戦以外苦痛だったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:42:10.45 ID:F5hPNl0Cd.net
個人的には初週の2章末~3章辺りが大変だったかな
味方のスキルがショボくて

4章になるとレベル上昇と共にクラス、スキルも充実して楽になった
特にオズマ姐さん強い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:45:03.76 ID:MVHe/wdY0.net
固有キャラ増えだすとかなり楽になるよね汎用でやりくりする時期はきついわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 11:58:39.30 ID:TGO1sVN90.net
固有キャラはシェリーが強いと思う。
チャームの命中率が高くて、ほぼ100に近い。
ここまで上がるの姉さん以外に居ない。
オズマとヴァイスは近距離火力高いけど、ニンジャにしたデニムでもなんとかならんこともない。
固有キャラで近距離アタッカー多すぎるから、うちのデニムはルーンフェンサーで回復とかクリアランスで状態異常回復とかしかやってない。
こんなことはモブでも出来る。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 12:16:56.26 ID:9CPIwLMYa.net
ストーリーはカノプー、ミルギルが強かったな
後はLサイズ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 12:17:23.00 ID:PmuE0iqla.net
デバフアイテムの有用性に気づいていなかったからか4章かなりつらかったな
楽しめはしたがブランタやマルティムバルバスの攻撃で即死するからかなり苦戦した

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-IdLD [106.129.186.46]):2023/02/28(火) 13:54:21.09 ID:eJvee6ZQa.net
PS4なんだけどアンビシオンかブリュンヒルド取るのに中断セーブデータ使って繰り返し厳選できるんだっけ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-Ulub [126.156.76.65]):2023/02/28(火) 14:23:44.62 ID:oV1+ahNYp.net
>>308
中断セーブ後はタイトルに戻って
ロードしたら消滅するんだからできるわけないだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-IdLD [106.129.185.113]):2023/02/28(火) 14:35:48.97 ID:hhgXLDh+a.net
>>309 やっぱりか、いやなんか裏技考えてる奴がいる方と思って。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05c3-4Kpt [114.156.129.136]):2023/02/28(火) 14:44:32.29 ID:LPAYWj7U0.net
プラスはいってればすごいめんどくさいだろうけどクラウドストレージ使ってできないことも無いんでは

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-pcyY [114.180.72.235]):2023/02/28(火) 15:08:15.94 ID:J7QGKNAU0.net
袋落としたー!と思ったら金貨だった時は「はぁ?」って声出た

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-IdLD [106.129.185.38]):2023/02/28(火) 15:46:32.33 ID:SR3IboaCa.net
俺的にはすごい面白かった、アンビシオンもそろそろ取れると思うし全ルート全キャラ仲間にしたんだけどまだこのゲームに浸っていたい、そうなったらまた1からやるしかないかな、ワールド使わずに最初からやってる奴っておる?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8f-sBbk [183.76.98.110]):2023/02/28(火) 15:52:32.20 ID:RhXhQ7Gt0.net
デニムにチャーム使ってつまらなくなったから、1からやり直してるよ
今度は固有キャラはチャーム一切使わないようにしてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-LOvS [49.105.76.157]):2023/02/28(火) 15:57:16.14 ID:OmQGgl7Bd.net
第三勢力に先に敵が攻撃し向こうにヘイト向いたあとはこちらが攻撃しても敵にヘイト向いたままなのかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-pcyY [114.180.72.235]):2023/02/28(火) 15:57:22.05 ID:J7QGKNAU0.net
ステータスMAXのユニットが別のステータスMAXのユニットの血肉を犠牲にした呪われた武具で戦ってる姿を見たら俺は引退する

なおまだ犠牲になるユニットのINTMNDすらカンストしてないもよう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d53-+Vzh [124.44.104.84]):2023/02/28(火) 15:57:52.90 ID:nm4rLY/W0.net
最終的にはチャーム投入先が汎用キャラになるよね
SFC版でも末期にはニバスから寝取ったスケルトンとゴーストにカード食わせまくったし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-Ulub [126.156.90.113]):2023/02/28(火) 16:42:34.85 ID:ZUCO9H2/p.net
スナッチしたやつを増やすのに
全員にくさいセット装備させるわけにはいかないからな
そのままじゃ紙装甲でオートは無理だし汎用ユニットにもチャーム注ぎ込む

とりあえずステ300とHP2000あれば安全か
ただHP2000だと同志のカンストに巻き込まれたり
アンノウンの復活してHP減った状態の攻撃や
神将のスペシャル受けるには不安なので
もう少し欲しいか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-KpfO [49.104.22.248]):2023/02/28(火) 16:55:43.22 ID:+ZU1HsBOd.net
>>316
戸愚呂兄弟かな…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bab-wWxq [119.173.166.73]):2023/02/28(火) 17:17:18.39 ID:TUFkp1gm0.net
呪われた武具って打斬刺属性ないけどこれ装備してる時って防具の耐性一切反映されないのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-vscQ [153.140.62.196]):2023/02/28(火) 17:23:13.16 ID:0b1ccnh8M.net
>>310
それはPC(Steam)のみの技

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-vscQ [153.140.62.196]):2023/02/28(火) 17:24:59.69 ID:0b1ccnh8M.net
あ、でも中断セーブありの状態をクラウドでバックアップしたらいけるのかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-jmWV [1.75.3.126]):2023/02/28(火) 17:28:54.30 ID:GyiDJE2Md.net
PSプラス入ってたらPS5版でも出来る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-pcyY [114.180.72.235]):2023/02/28(火) 17:30:48.29 ID:J7QGKNAU0.net
でもブリュンヒルドもアンビシオンも5回目ぐらいで落としてくれたので良かった
呪武具やメデューサの首ぐらいの確率ならキレてたかもしれないが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0549-Zcxu [114.172.87.173]):2023/02/28(火) 19:14:51.28 ID:pZH3ibqe0.net
>>310
PSプラスに入ってればランスロット瀕死データをネットワークにアップすれば厳選できる
PS4ならUSBにコピーしてもいい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb9-TR4a [60.154.89.15]):2023/02/28(火) 21:11:36.49 ID:bIn7+PdF0.net
ウォーレンの帰還を予言したゼノビア建国に関わった賢者って誰やろ
ゼノビア建国が72年前でこの頃の白ラシュディがやったんか?
ウォーレンが転生術使ってないのであれば72歳に届いてない実年齢だと思うし
最近出た予言ならババロア三姉妹あたりが妥当?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-VtG6 [115.38.203.94]):2023/02/28(火) 21:24:38.36 ID:p1dg3TYE0.net
ようやく1周目ストーリークリア
ラスボスこんなだっけ??SFC版から久しぶりにやってたから
覚えてないや

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-U2ta [106.146.38.43]):2023/02/28(火) 21:50:20.57 ID:Kn7vIXfua.net
>>326
80年前にラシュディと共に大陸の統一を果たしたアヴァロンの僧侶ラビアン

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-DDwt [106.146.110.233]):2023/02/28(火) 23:03:13.59 ID:PejA6sA4a.net
>>318
スナッチキャラもアンデットかゾンビにしたらいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-IdLD [36.13.189.158]):2023/03/01(水) 00:38:21.81 ID:CHaKkP5b0.net
12勇者20回目だけどアンビシオン全く落とさん この糞ゲーが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcb-ZYAP [113.197.141.180]):2023/03/01(水) 01:24:44.36 ID:UgGUjJR10.net
>>327
ドルガルア戦は全面作り直されててSFC当時とは全く別物

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:29:37.85 ID:/ir5KJvS0.net
株式会社アンビシオン
FCアンビシオン
いろんなレリック・アンビシオンがあるんだな



「地獄に落ちな、アポカリプス!」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:50:41.42 ID:YjjkkXQ9M.net
ボディスナッチで民族不明の女ディバインナイトを作りたくて、民族不明スケルトンやゾンビメイトリアークを探しているのですが中々見つかりません。
3章Nルートにいると情報を掴み、オリアスデボルドの辺りから探してますが見つかりません。
二バスやステージボスのサモンダークネスで出てくるのか?と、ずっと召喚されるのをちまちまやっつけてますが出て来ません。
(途中でゾンビリザードマンを発見したので男ディバインナイトは簡単に作れそうです。)

負傷者・戦死者ゼロで作りたいので、ゾンビ化をせずに女ディバインナイトを作るのに苦戦しています。

どなたか、民族不明スケルトン・ゴーストかゾンビメイトリアークの出る場所をご存知ありませんか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:03:49.67 ID:DpwJedGjd.net
Lルートで本編初クリアしました
負傷者200戦死者0という散々なプレイでしたがまだまだ遊びたいなと
次はロードを取るか、ディーバイベントでレベル50にするのかどちらがいいんでしょうか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:06:02.06 ID:6dKJ9nwA0.net
お好きにどうぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:15:51.11 ID:9qtYFBk90.net
>>333
ゾンビラミアはN3章のダムサ砦(族長ではないと思うけど)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:48:14.75 ID:nYLHg9YAM.net
200はちょっと笑ってしまった
ライトな人がやると、そりゃ死ぬよな、と

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:14:32.14 ID:9mNNZPqLg
3Nのゾンビラミアはウィッチだからステータス的には見劣りするはず
アラインメントもCだからそれが我慢出来るならいいと思うけど
個人的にはウォルスタ人はゲーム通してCF下がりにくて
終盤は同族同士で戦うシーンが減るからウォルスタ人で作るのがオススメ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 09:47:04.40 ID:xQVlJhNla.net
アジャQサンブロンサ周回、十弐神将やアンノウン等と連戦してたらもう負傷者600人に届きそう

最近はオートでもほとんど負傷は無いが、ドラゴンズスケイルに召喚ぶっ放してダウン→復活してもらった直後に殴りかかってまたダウンとかで微増し続けている

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 11:57:15.73 ID:Uum85naed.net
最終的にオウガ装備の闇デニムとジイルガの光ヴァイスになるの面白いな
闇の君主と光の勇者
トゥルーエンドでヴァイスがカチュアとフラグが立って報われた感じ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 11:58:12.30 ID:wlGDxcvm0.net
ジィルガなのに光なの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:11:19.13 ID:3aBECbC70.net
オウガ装備なのか?
現在全ステ900くらいでオウガ装備よりも
トゥエルノ+フロイデヘルム+死神の甲冑
(どちらもルミナスガントレとファイアクレストは共通)
の方が数字高いんだけど?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:13:40.53 ID:3aBECbC70.net
ハウリングレイジで中距離飛ばせるのと
サンダーブレイド3回(高低差無視)使える分
オウガ装備より便利

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:13:55.95 ID:HQcsIPPC0.net
12勇者2ステージのオズ一発で撤退させたいからデニム光で棍なんだよなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:16:16.94 ID:wlGDxcvm0.net
ステをオール900にする前提なの草

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:19:18.27 ID:3aBECbC70.net
最終的にっつってるから
ステ999前提だと思うよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:29:43.04 ID:3aBECbC70.net
前スレ最後でコマンド武器と神将武器の上限書いたけど
やっとでブリュンヒルドもMAXになった。
回数的には体感アンビシオンの方が確率低く感じるけど
ラストにランスロット倒す必要があるブリュンヒルドがやっぱり手間だったな。
殲滅途中で勝手にカウンターで自滅してくるのがマジで面倒

ブリュンヒルド 切30/光30/悪魔学35
アンビシオン 切30/光30/人体学35
サンシオン 打30/土30/爬虫類学30
バルムンク 切30/風30/竜学35
トゥエルノ 突30/雷30/竜学35
ラプチャーローズ 打30/氷30/魔獣学35
ニフリートソード 切30/水30
グラムロック 切30/闇30
ヴォルケイトス 突30/火30

金剛杵 打28/雷25
阿修羅 切27/火30/竜学25
伊舎那 切27/水30
毘沙門 打29/氷30
金毘羅 切28/土30
戦捺羅 切24/氷30
伐折羅 突28/雷30/人体学30
焔魔 突28/火30
羅刹 切25/闇30
娑伽羅 打27/闇30
波夷羅 突32/光30/死霊学30
羅吼 突30/闇30/人体学30

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 12:38:41.94 ID:YjjkkXQ9M.net
>>336
ありがとうございます!
これで念願のディバインナイト子ちゃんが作れます!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 13:27:27.49 ID:VueGDJgzM.net
・自軍負傷者0
・アライメントL&民族不明

のディヴァインナイト女作るのは流石に無理そう?
男だとできそうな気がしてるが。
アンデッドでも死者QのはアライメントがほとんどCなんだよね。
Cのディヴァインナイトって堕天使ぽいイメージがどうしても浮かぶ。アドバンスとか伝説のオウガバトルの影響かな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 14:15:35.97 ID:tiQKjrdvd.net
ちょっと上でその話してたような

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 14:26:29.74 ID:ekTG+Zc/a.net
召喚打ちまくってたらカチュアの忠誠?最低になってもうたw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 14:33:39.17 ID:wlGDxcvm0.net
死者Q序盤とか適当に回してたら忠誠度ガンガン下がるもんな
忠誠度とCFはほんと余計な要素

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 14:42:27.36 ID:7yQJmIGqa.net
>>347
それ全部重ねてわかった数字か、もう暇人超えて廃人だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 15:30:00.17 ID:I4c+DMvq0.net
禁呪イベってハイムクリア後でもできる?
海賊の墓場ですっかり飽きて止まってしまってるんだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 15:51:31.92 ID:P1iHOBse0.net
>>354
できるよん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 16:00:20.73 ID:wlGDxcvm0.net
海賊墓場で飽きてる状態で禁呪始めたらだるくて辞めちゃいそう
禁呪関係のイベントのもっさり感は異常

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-tnch [180.145.229.123]):2023/03/01(水) 16:18:15.02 ID:I4c+DMvq0.net
ありがとう。先にストーリー進めるわ
ダンジョン行く前でデータ分けて1回ED見に行くか…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-YSnx [106.131.25.45]):2023/03/01(水) 16:45:00.28 ID:WV3uIILsa.net
レベル36で死者宮潜ってるけど18階の敵が皆レベル45な上に魔法の射程と火力差がえぐすぎて負傷者0がほんまキツい
アンデット軍団編成してみたらしてみたで敵のネクロにバニッシュされてほげーってなるし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-POXG [106.73.5.65]):2023/03/01(水) 16:47:37.70 ID:6Ec2+jTi0.net
苦労してるうちが楽しいんよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:55:17.74 ID:sy/NI5G/I
アライメントLゴーストは出るけど
民族不明アライメントLのゾンビ系は男キャラすらいないと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 22:15:20.26 ID:ghEiTYSkV
4章あと6が埋まらんのだけど
テンプレにある禁呪イベントの姉妹無しって
モルーバに諦メロン言われる以外に神殿解放する抜け道見たいなのある?

EDも会話イベントも一通り2回ずつくらいやってるんだけど
全然増える気配ない…
「見事なり」も全部見たんだけどなぁ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 17:29:19.25 ID:k5VMTLCt0.net
C3章コリタニ(2回目)でウイングブーツ取ろうと思ってたら
いつの間にかレオナール死なせてセーブしてた
アロセールやプレザンスの会話に聞き入ってたとかバトルが白熱してたとかで完全に忘れてた・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 18:05:12.07 ID:XCVUObawa.net
>>362
死者Qでいくらでも取れるからやり直す必要なし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 18:33:21.71 ID:zIN6Keor0.net
>>358
海賊の墓場の最初のマップのリザードマンと有翼クレリック雇用すれば楽だよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 18:47:10.72 ID:WV3uIILsa.net
>>364
リザードマンか、試してみるわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 18:54:36.73 ID:zIN6Keor0.net
ジャガーノートが威嚇持ちでドラスケ剥がせるのと
ペイトリアークがやたらと硬くておすすめ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 18:59:33.19 ID:dxtBxz6Zd.net
>>358
バニッシュされるほどもたつくってことは50レベルじゃないとか?
50スケルトンウォリアー×4(格闘)
50ゴーストウォーロックx8(途中でスターティアラ1購入)
の編成で余裕で行けたけど。

2周目から
50スケルトンウォリアー×4(格闘)
50ゴーストウォーロックx4(スターティアラ1)
50ゾンビ族長x4(召喚1)
にした。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 19:28:30.81 ID:6dKJ9nwA0.net
マルティムのリスクスキャターで巻き込まれて死ぬとか恥ずかしくないんですか総長

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 19:50:57.65 ID:tiRPjCiU0.net
>>347
すげーなこれ
十二神将はまだいける範囲だと思ってるけど十二勇者を全部やり遂げたのは凄すぎる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 20:21:33.23 ID:rb+RfDpg0.net
スイッチでトライアングルストラテジー半額セール来てんぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 20:26:32.05 ID:UgGUjJR10.net
>>368
マ「巻き込まれたくらいで死んじまうなんてよぉ、少しは反省して欲しいもんだぜ総長」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 20:41:07.94 ID:48vDe5U60.net
リボーンは7割引きで対抗しろよ・・・スクエニ。売り逃げゲームなんだろ、これ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:02:18.98 ID:uK66w5nF0.net
流石に半年も経たずにセールはやら…いやどうかな…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:05:03.64 ID:uK66w5nF0.net
って30%OFF来てんのかい!
スクエニ見切りはえーな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:13:36.60 ID:K0RXWmkPa.net
今はそんなもんだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:44:25.29 ID:L3CmeYcD0.net
100時間以上やって元は取ったからいいけど、定価で他人に勧められるかというと微妙だったからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 23:54:13.51 ID:CHaKkP5b0.net
アポカリプスって何レベルダウン?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 00:16:47.11 ID:fSUEWjOj0.net
>>377
10ダウンで神将とかのデスプルーフ持ちでも51まで下がる
でも手に入る段階で必要なオプションなのかというと
もはや

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 01:12:19.68 ID:1JH0ODGi0.net
しかしバーニシアで食らうとSUPER痛い
イケニエに差し出したアイアンゴーレム君が豆腐ゴーレム君になって思わず昇天してしまわれそうになったわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 07:40:29.75 ID:Llh1mOkt0.net
ストーリー中だとほぼ魔法でMP使うから固有技食らうのも結構レアよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 08:08:31.32 ID:33K3eOLgd.net
SRPG好きでオウガ未プレイなら余裕でリボーン勧めるけどな
そんな人あんまりいないだろうけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 09:01:57.36 ID:NfnvWd7j0.net
セールで多少安くなったから欲しくなったんだけどアジャQてのでも愉しめますか?
一応SFC→PS→PSPと遊んできたのでシナリオ自体に新鮮さを感じるのは不可能な状況

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 09:10:09.22 ID:6Z4r7KR00.net
キャラ同士の掛け合いが増えてシナリオに深みを与えてるから楽しめるよ
俺も同じくSFC版からずっとやってるけどバフカとか気にならないし
なんならこれまでよりクラスやアイテムを駆使しないと厳しい局面とかあって手応えあるよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 10:33:11.11 ID:Ers2A6KM0.net
>>382
トライアングルストラテジーかファイアーエムブレムエンゲージおすすめ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 11:04:21.02 ID:n25Tj9Ova.net
>>382
アンチの声がやたらデカいだけで大した問題じゃない。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 11:11:11.12 ID:LDGXfdIoa111111.net
レリック版のブリュンヒルドってランスロットを途中で(他何人か残ってる状態)で倒すとダメなん?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:12:24.99 ID:5K6SHT4la.net
>>386
ゴリアテの3人かつ最後に倒さないとダメ

それはそうと惜しいな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:22:43.60 ID:cWCvf8NWd.net
>>382
フルボイスに価値を見出すかどうか
俺的には違和感なかった
一部女性キャラのキャスティングは生暖かい目で見るしかないがw

CCでユーリアが歌う関係で初のボーカルも入っているが
歌詞にしてせいぜい4行程度の詩なのでそんなにくどくはない

BGMはPSP版の上位互換だと思ってるのでサントラ買うのもオススメ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:22:45.77 ID:h0hJWbIHa.net
正面からでもほとんどの場面で命中100%になるから、キャラの向きや地面の影響を考える必要が無くなってしまった
そこが楽しかったと言うなら物足りないかもしれない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:47:22.74 ID:AhX9hthK0.net
ボイスはオズマとデネブの声が完璧に合ってて満足してたけど、
EP4クリア後のデニムが全部持っていくくらいに感極まってて大満足だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:50:05.02 ID:JYvH3FNka.net
運命でランパートフォースがでてきて好みのスキルなので、
前衛で命中のために横・後ろ周りしたくないから、命中100はこれでいいかな
原作のデボルドとかまず正面じゃろくにあたらなかった気がするし

ただアンドラスみたいないかにも素早そうな奴には100保証されないバランスだったりしたらもっと良かったかもしれないが、想像なので求めない

正しパリイ発動率は表示しろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:02:49.48 ID:wiuqKH2x0.net
こちらステカンストLv50デニムきゅんの吹矢が
クソ力スLv3にパリィされるのあたおかよな
防御しても身体ブチ抜く威力なのによォ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:25:11.81 ID:Llh1mOkt0.net
AVDくそほど上げてようやく100切れるくらいだからね
つかAGIって息してる?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:49:29.64 ID:DEgxYBdA0.net
SRPGで回避されるって戦略大きく変わるから結構なストレスになるんじゃないかな
昔と違ってチャリあるし当たるまでチャリするハメになって相当なクソゲーになると思われる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:55:08.63 ID:jfRyLU9r0.net
スパロボで敵兵に「踏み込みが足りん!」ってやられたらリセットかますだろ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 13:55:58.19 ID:JyNimO/L0.net
命中率なんて不利益被るのはプレイヤーだけだからな
全部100でいいよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 14:10:34.83 ID:0zgF8pss0.net
>>382
クリア後になってまで死者の宮殿をいちいち手動でやることはないから
レベル落とされても気になる訳じゃない。

そのころにはオート任せの放置ゲーになってる。
スキルと装備組み合わせや編成で効率上げを楽しむフェーズ。

クリア前はアジャストされてないし。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:06:24.37 ID:VrQd5uTYM.net
いまだにスレにいるのは放置ゲー好きかカンスト作業好きな変わり者が多いよ
そうじゃない俺の感想としては死者Q以外のストーリークリアまでは育成は楽しめないが編成を楽しめる
編成を工夫しないとクリアは難しめになるがその工夫は地味に楽しい
死者Qとかステ上げとかの放置要素はそれのおもしろさとは全く別ものなので楽しめない人も多いと思う
クリア後のそういったソシャゲ的放置要素は無視するとまあまあ面白いゲームだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:20:29.61 ID:hoYgbiSza.net
>>398
どうみてもお前はこっち側だよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:31:14.72 ID:honCfnd50.net
>>396
攻撃する向きという要素はタクティクスオウガの特色の一つなので、背面100%正面70%とかは残して欲しかったかな?
SFCで調教されているので、つい背後から攻撃しちゃう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 15:48:46.86 ID:Vg4pd+FS0.net
SFCの頃は敵も味方もいかに横や背後を取るかみたいなムーブをしていた気がする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:09:21.60 ID:0maxJwOM0.net
>>398
俺もおまえさん寄りだが、変わりものなのはたぶん俺たちの方だよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:25:47.65 ID:rniIFzucp.net
向きの話題でたんだから
見返り美人とかいうゴミスキルについて語ってやれよw
そもそも白目剥いてるやつは美人じゃねぇだろっていう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:27:04.65 ID:JsJYxFPEa.net
>>403
美人だろ
髪もボサボサやし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:31:05.92 ID:47acNaVha.net
白眼むいてるラミアさんより微妙なセイレーンさんを愛でろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:40:57.92 ID:EsSlxr7ia.net
セイレーンは顔見ないで太股だけ見てればいいから…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:06:50.35 ID:+nL0aRnJM.net
バックアタックとかいう機能してないゴミ以前の死にスキル

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:08:15.57 ID:t3+wR6Tga.net
こういうゲーム初めてだけど難しい
断片の知識はネットに落ちてるんだけど体系的に理解出来てないから英語の初学者が文法だけやってるみたいな感覚になる
拙い会話でもいいから実践形式でうまくなる方法論みたいなのないかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:33:04.39 ID:N4wJ2d2Oa.net
>>403
お前絶世の美女ベルゼビュート(SFC版)の前でもそれ言えんの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:01:36.93 ID:XXa6RiyN0.net
バトルステージ埋めで質問があるんですが、
4章の死者宮100階(notニバスnotブラックモア)と
CCの同階って別アカウントになりますかね?
ウォーレンフラグ建ててない98階もちょっと確認してないんで
双方、ご存じの方いらしたらよろしくお願いします

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:29:28.69 ID:QwEt1kZYa.net
12人の勇者ってなんで12人なんだ?
ボスは8人だし兵隊合わせると12人以上だし・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:36:57.56 ID:6Z4r7KR00.net
>>411
北海道で1000万円の落とし主が12人名乗り出てきたろ
これと一緒よ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:42:40.43 ID:zKgR+JIc0.net
>>411
アーサー王の円卓の騎士が元ネタなんじゃないかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 18:43:12.19 ID:Vg4pd+FS0.net
>>410
4章もCCも埋まる

俺は4章があと7ステージ埋まってないが全く見当がつかない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:01:40.89 ID:IqOmN6c6M.net
>>411
その決戦への出撃枠が12名だから、じゃないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:34:15.28 ID:1JH0ODGi0.net
>>395
それは状況によるとしか
倒すとか必ずダメージ与えないと後の展開がマズイ事になる場面ならばそうするけどねえ
まだ手があるか影響小さいなら「チッ」って終わりだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:22:59.26 ID:Vg4pd+FS0.net
質問に答えてもスルーされたら共有NGされてんのかなと思っちゃう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:35:22.00 ID:DEgxYBdA0.net
埋めはチェックシートでもあれば捗りそうなんだけどな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:02:34.58 ID:5/GUE2Gb0.net
>>414
や、ありがとう
サンブロンサの転生イベント終わった後のステージ埋め再確認してから
自分でも一回潜りなおしてみます
残り4章2、CCなんで、4とCCが同時に埋まるとしたら同数ってことになるなら
4とCC共通のところは全部潰してる(筈)なんだけどなあ・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:03:56.76 ID:5/GUE2Gb0.net
誤)CCなんで
正)CC1なんで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 00:55:38.79 ID:AXbdcXFLM.net
十二勇者だけ残しておいたけど、ついにクリアしたわ
最後のステージ、デニム達3人で攻略するのは骨が折れそうだね
気が向いたら挑戦してみるけど
一旦、終了

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0de4-Ulub [118.106.242.193]):2023/03/03(金) 03:29:29.55 ID:dC3x6ba100303.net
>>415
その部分もデニム、カチュア、ヴァイスの3人出撃を
前提にすると成立しないんだよな

条件のランスロット、ウォーレン、カノープス、ミルディン、ギルダス、ユーリア、デネブのゼノビア勢も7人だし
アーサー王の円卓の騎士は有名だけど
こじつけるにしても関連が全くわからない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 3b11-Jc7N [119.245.101.108]):2023/03/03(金) 03:46:50.44 ID:Zb6BiK/z00303.net
ハボリムとオズマを足すと…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW edb9-TR4a [60.154.89.15]):2023/03/03(金) 04:00:31.46 ID:GCAWBOa100303.net
12人の勇者の最終ステージ、ハボリムとオズマが云とも寸とも喋ってくれなくて参った
前ステージまでオズマがんがん喋ってたのに
これCルートのハボリム仲間に入れない選択した世界線で進めてきたせい?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sp29-VtG6 [126.156.28.242]):2023/03/03(金) 07:05:39.42 ID:OXErRrXIp0303.net
SFCの時も、3DSのコンソールの時も、リボーンも毎回EDでデニム撃たれる思ってたら
あーカチュア忘れてたわ笑

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 5574-LwhU [106.158.11.97]):2023/03/03(金) 08:00:55.53 ID:JTuoC6ZX00303.net
ゲームの仕様上最大12人だから適当に名づけただけじゃろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0d57-CUkw [118.241.251.166]):2023/03/03(金) 08:15:15.06 ID:ZZS3pJLc00303.net
先日ロードデニム、羅吼ファミリア✕2、スターティアラウォロセイレ✕4のスクショを貼った者だけど
引き続きアジャサンブロ12勇者をひたすら回っているのだがチャームが余り始めたのでヴァイスとカチュアに盛っていってる
いずれブリュンヒルド獲得のためにデニムヴァイスカチュアでautoで蹂躙できるようにしたい
これが今のモチベ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 12:24:20.88 ID:Vw5igTaaz
そうだよ
CCイベントコンプにはLルートのオズマ・カチュア・ハボリム生存世界線が必須
他のキャラは別から引っ張って来てもいいのに
この3人だけは会話イベ出すならウォーレンレポートに載せないとダメ

だからCCはニバス撃破した3名生存グッドエンドが必要

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 12:33:29.71 ID:Vw5igTaaz
バトルステージは意外かもしれないけど
フランパ大森林が章ごとに別ステージ扱いだから
4章かCCで奥まった場所に何度か潜った方がいい。
ゾンビゼノビア人がいるとことかまるで同じの癖に別ステージ扱いだからな
あとアンノーンは通常ステージと共通の癖に
十二神将は別ステージ扱いなの気をつけろ
音叉作りすぎた分は一回全部売れ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Saf1-krrt [106.129.39.183]):2023/03/03(金) 12:20:04.48 ID:m9fme/i/a0303.net
アンビシオンもタルタル最後に倒さんとあかんの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Saf1-pcyY [106.128.103.16]):2023/03/03(金) 12:20:32.54 ID:vxDUHuAWa0303.net
>>430
最後じゃなくてもよい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ab2f-ZYAP [153.208.196.252]):2023/03/03(金) 21:42:11.92 ID:U5LbTZjc00303.net
投げたボールってそろそろ返球きたの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-wWxq [153.139.198.13]):2023/03/03(金) 22:33:45.79 ID:E+zk7T8g0.net
発売から1年たって無料アプデで追加要素が入るトラステ
一方リボーンは・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-krrt [36.13.189.158]):2023/03/03(金) 22:39:20.64 ID:b0ErSdD20.net
ガラスのかぼちゃがMP全快できるってほんまでっか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0587-U2ta [114.69.164.51]):2023/03/03(金) 22:49:05.16 ID:ZPTZn3zg0.net
>>432
松野が沈黙してるって事はそう言うことだろ
有料でも追加シナリオとか出せばそれなりに捌けると思うんだけど、やる気なさそうだしなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-VM1o [58.138.7.58]):2023/03/03(金) 23:59:47.20 ID:T9l52doP0.net
大ファンの吉田が取締執行役員でもなんともならんかったか
新しい社長何とかしてくれー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b222-Qpn1 [133.207.192.32]):2023/03/04(土) 00:45:22.14 ID:nCjBxgV+0.net
そもそも松野のリボーン発売条件が「追加要素は入れない」だったはずだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/04(土) 00:56:04.37 ID:LOoGTqgO0.net
パッシブ一括処理とか移動一瞬の設定とかパッチ入れて欲しいんだけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9387-cdhO [114.69.164.51]):2023/03/04(土) 01:00:56.08 ID:IUlNa68D0.net
>>437
松野に発注が来た段階でシナリオの追加はない仕様が決定していた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-usmE [49.97.93.15]):2023/03/04(土) 01:21:31.99 ID:6H9oCls0d.net
光のエレメンタルチャームってどこにあるんだ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-Qpn1 [133.106.255.99]):2023/03/04(土) 01:57:05.40 ID:aHCmyIqUM.net
スレの勢い無くなったな
みんな、今は何のゲームやってるんだか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 08:38:08.61 ID:L9oznLd6J
フランパ大森林でひたすらファミリア狩り
ローグは落とさないからファミリア3匹出るまで撤退繰り返して出たら全滅させて撤退

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 05:54:39.95 ID:uFKOrUxY0.net
とっくにやってないけどスレだけは見てる
懐古心で未練はあるけどアプデでもない限りもうやらんだろうなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 06:33:37.53 ID:8WehycMM0.net
同じく
今は元々やってたカードゲームに戻ってるよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 06:38:25.64 ID:1u2BGl170.net
マイペースでやっててこれからC3章ボード砦攻略するとこ
それと並行してSFC版も5人オウガでやってる
リボーンは5人でいける気がしないからやっぱ難易度高いわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 08:19:59.44 ID:4XP3tUEId.net
死者Qは楽しかったかけどアジャQは楽しくないからやらんなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 08:22:32.89 ID:IUlNa68D0.net
死者Qが作業でかったるくてアジャQがさらに面倒でやる気が失せたと言うならわかるけど
死者Q楽しめてたならアジャQも楽しめるやろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 08:25:40.22 ID:4XP3tUEId.net
アジャQオートで回すとチャーム持ってない連中死んでるから、育てた面子でしか回せん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 08:27:48.76 ID:TC7DkE7i0.net
最初からしんでたらイインダヨー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:22:45.62 ID:UmWndeNz0.net
セイレーンドットだとかわいいのに顔の画像が残念過ぎる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:29:39.43 ID:wQwM+IrI0.net
死にまくればアップラウンドして値が0に戻るかもしれなん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 10:01:06.68 ID:zrycTze+0.net
HP以外のステータス(MP含む)は999になったあともカード取って増やせば
死者Qでレベルアジャストされても999維持できるような
内部上昇分があるけど
HPはチャームで9999にした後
HPmaxカード取っても上がらないな。
内部数値は4桁+小数点1桁で9999上限の可能性ありか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 10:14:18.35 ID:J8pcFE2sM.net
Cルートでニバス討伐、CC1、サンブロクリア、
ワールドで1章まで戻ってCルートで4章まで駆け抜けたらまたニバス討伐しないといけないですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 10:53:15.21 ID:rYD4XxBda.net
>>453
その今やってるCルート4章でニバスを討伐せずに、サンブロクリアのアンカーポイントまで全て上書きしちゃうと、
ニバス討伐状態のアンカーポイントのデータがなくなるので
どのアンカーポイントに飛んでもニバスは死者Qに逃げて行方不明だし、ブラックモアには会えない。

全て書き換える前に、WORLDで飛ぶなら、まだ書き換えてないアンカーポイントに飛べば、最初のニバス討伐した状態を利用できる

ディーバ以降のアンカーポイントだけはニバス討伐した状態のままにしておくのがオヌヌメらしい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 11:44:57.07 ID:HjbAXpVa0.net
>>450
あれは残念だった敵のネームドの性格キツいのとはあってたけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 11:51:41.31 ID:wQwM+IrI0.net
外伝のシビュラに脳内変換しておけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 11:52:01.64 ID:a9Cl9yY60.net
ニバス討伐Lクリアしてディーバクリアしてカチュア自殺まできたんだけど、カチュアはいなくならなかったす
この手持ちにいたカチュアはもうこの段階でチャーム入れても問題ないですか?
あと、今の状態で違うアンカーに飛べばニバス討伐フラグは生きてます?
質問ばかりで申し訳ない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 11:57:46.65 ID:HjbAXpVa0.net
ニバス討伐はそのままアンカー上書きしなけりゃフラグは生きてる
カチュアは一度入れば自軍のを殺さない限り消えない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 12:10:08.88 ID:LOoGTqgO0.net
加入から1度戦死させないと銃の衝撃見れないんじゃないの

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 12:47:33.74 ID:a9Cl9yY60.net
>>458
>>459
ありがとうございます
銃の衝撃は見れてませんでした
ロード証とれてカチュアが生きていますが
これだと間違いですかね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 13:31:39.30 ID:wQwM+IrI0.net
一旦WORLDで戻ってカチュアが死なないようにしてから別の戦闘で死なせないといけない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 13:39:24.20 ID:rNk2+OeR0.net
質問するなら不正確な情報の小出しよくない
見た感じ最初Lルートでニバス倒してカチュア生存でクリアしてDIVAまで進めて
次にWORLDで4章まで戻ってカチュアを選択肢で自殺させてロードデニムを取得した
ロードデニムが欲しかっただけなので
ニバスと再戦するつもりもないからDIVAクリア後のアンカーに戻るつもり
という解釈でいいのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 13:49:10.52 ID:BJbDf6ir0.net
>>410でステージ埋めの質問した者です
CCのラスト1面、がきんちょロデリックの出ない(=ウォーレンフラグの建ってない)
B105でした 感謝とご報告まで
バトルステージ埋めは残り4章2面ですが、このスレで有志が上げてくれたtxtだと
死者宮でのアンノウン2種っぽいのでさっさと埋めてきます

本番のイベント埋めが残ってるのがなんとも憂鬱ですがw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 14:00:13.84 ID:a9Cl9yY60.net
>>461ありがとうございます
>>462はい
イベントは興味ないのでロードデニムだけ欲しかったんです
ただ銃の衝撃がロードになるイベントだと勘違いしていいて見なくてもロードになれると思っていませんでした
ワールドの仕様も良くわかってなくて申し訳ないです
また来ます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:40:58.12 ID:1u2BGl170.net
C3章フィダックほんとキツイな
ヒドラ勧誘しようとか考えてたら無理だわ
オズ倒すのに手こずってたらオズマと合流されて負傷者続出でリセットしてしまった
負傷者0でクリアするにはバフデバフアイテム総動員するしかないか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:54:06.37 ID:zrycTze+0.net
>>465
そもそもヒドラなんてマジで使えない筆頭だから
説得は別の機会にしたら?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:54:26.02 ID:SooOUzsCM.net
>>464
イベントでデニムがロードになるわけじゃない。
会話の選択でカチュアを死なせるか、一度は加わるけどいずれかの戦闘中に死なせて、
ラドラム助けてフィダックに戻ると銃の衝撃というイベント会話発生。
ここでロードへの転職証、君主の証を入手。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:04:53.04 ID:1u2BGl170.net
>>466
オーブ目当てで説得しようと思ってたけどそんな事やってる余裕なかった
もう殲滅も諦めて一点集中でオズとオズマを倒す方法を考えるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:19:45.58 ID:4XP3tUEId.net
ヒドラはアゼルスタンの所とか、ちょくちょく出て来てそっちで勧誘のほうが楽

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 17:01:10.39 ID:BJbDf6ir0.net
ヒドラはマドュラ前でセーブして出てきたら捕獲が
一番効率いいんじゃないかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 17:06:03.14 ID:rNk2+OeR0.net
ヒドラ産の虚無のオーブってデネブ仲間にする際に必要だけど
素材にもならんしほぼ無用の長物なんだよな
ラザン砦で勧誘しまくって使い道が全く無くてオクに掛けても産廃という悲しさ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 17:57:49.34 ID:TARnxw8Ba.net
エクスハラティオだけ弱いのよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:44:02.69 ID:8/nN+CEm0.net
アポカリプスってレベルダウンの追加効果あるけど重ねがけ可能なの?最終的にレベル0にすることも可能なんだろうか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 18:59:32.68 ID:zrycTze+0.net
>>473
そんなことあるわけないだろ
レベルダウンっていうステータス異常の一種だ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:20:27.70 ID:IdjX+Mrz0.net
>>455
ジルドアの戦闘前の口上が好きすぎる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:32:55.02 ID:1u2BGl170.net
ようやくフィダック抜けたがチャリ無かったらと思うとゾッとする
オズマの必殺技でHP1500消し飛んで足止めしてたドラゴンが吹き飛ばされたのには乾いた笑いが出た
そして出てきた袋からは小銭が少々って・・・キンキーシリーズは? グラムロックやラプチャーローズくれよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:21:49.93 ID:O7ZsMztX0.net
アゼルスタンイベント後に行く海賊墓場とユーリアイベント後に行く海賊墓場では別カウントだろうか

4章とCCのバトルステージがあともう少しなのだが皆目見当がつかない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:39:54.20 ID:Vjsl6e140.net
>>477
別ですな
基本、クリア報酬が異なるステージは
同場所でも章がずれると別扱いになってると思われますわ
CCのそこしか出てこないチャームがありますしね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 20:42:03.53 ID:Vjsl6e140.net
勘違いだったら申し訳ない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 21:28:54.15 ID:SooOUzsCM.net
>>477
アゼルスタンイベント前
アゼルスタンイベント中
アゼルスタンイベント終わってからクリア前
クリアしてからユーリアイベント前
ユーリアイベント中
ユーリアイベント後

これだけパターンあるけど、同じ扱いなのもあるよね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 21:41:46.64 ID:sDsjPauv0.net
正月にラスボスで何度も壊滅して詰んで放置してたけど再開した
チャーム食わせて攻撃力1200に上げてアサシンダガーとダマスダガー二刀流のデニム単体で出撃させて
魔法にシャドウアタッチ、スキルにダブルアタック、聖母の慈悲
ラスボスに生贄投げつけて、攻撃とスキルのバフを2個づつ拾ったら偽デニムとボスが可哀想なくらい弱かった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 22:05:24.02 ID:wQwM+IrI0.net
大森林のステージは章が違うと別カウントだったっけか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 22:07:40.99 ID:GUsAZi9u0.net
ラスボスは全員ビーストマスターにして
爆弾ポイポイが楽は楽だけどクラスチェンジかめんどくさい笑

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 23:27:36.09 ID:8/nN+CEm0.net
スナッチキャラ作ってintmnd999キャラ作ったけどこの先さらにintmnd にチャーム盛ったら魔法ダメージって上がる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 23:37:13.81 ID:zrycTze+0.net
こいつ質問ばっかだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:05:35.89 ID:d+g+RdX80.net
>>485
悪いのかよこのカス、他のやつも質問ばかりだろが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:06:52.43 ID:IZZ79J940.net
カス呼ばわりまでして俺はもう答えないから
他のカス様にでも乞食でもしてろよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:08:54.21 ID:d+g+RdX80.net
>>487
こいつ泣くなよチンカス

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:11:06.13 ID:htVp42f70.net
お?ジジイ同士のケンカか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:47:23.71 ID:7yTKrl0H0.net
12勇者コマンドより神将のが火力高くねーかこれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 01:36:44.92 ID:wWo7dB8m0.net
そら神やからそうなるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 01:39:16.92 ID:/CMoUDiCM.net
そうじゃないと十二勇者クリア出来んだろ
コマンドの方が神将より強い状態を想像してみろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 07:06:30.38 ID:i3R4ftN40.net
最後の最後のコンテンツとして勢揃いした十弍神将とのバトルがあったら鍛えがいもあったんだがね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 07:09:53.87 ID:P64d9ocw0.net
聖闘士星矢かな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 07:24:09.62 ID:6ENNoC+lM.net
>>488
そりゃおめー手元にゲームあるなら
intmnd999いったとこでチャームがグレーアウトして
それ以上振れないことはやりゃすぐ分かるからな
エアプか嘘つきかのどっちかじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 07:35:38.22 ID:P64d9ocw0.net
サガ2であったけどステ98の状態でドーピングアイテム「〜のもと」を使うと表示は99だけど
内部では101になってるとかあったな そこから装備品のボーナスで更にステを盛って101以上の
ちからやまりょくを底上げできた。リボーンにそんなのがあるかどうかは知らないが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 08:14:31.31 ID:T+xdNfTQ0.net
神将のウンブラ系はこのゲームの最強攻撃だけどコマンドの必殺技は弱いからなあ
ステータスの盛り具合も4章までのコマンドと比べて控えめだし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-Qpn1 [106.159.16.23]):2023/03/05(日) 09:23:31.88 ID:CEbNOa1h0.net
4章入ってから寄り道しすぎて一生ストーリー進まない
俺はいつになったら一周目クリアできるんだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6bb-KS+D [153.137.137.202]):2023/03/05(日) 09:24:00.99 ID:dVTjrtjP0.net
ウイングブーツとフロートリング同時に装備したら地形に関しては最強?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0f-zdzo [111.67.130.120]):2023/03/05(日) 11:21:25.42 ID:ANuN3ZBi0.net
質問です
以前にもお世話になった魔獣しばりの者です
4章、死者の宮殿が出現しました
即向かってもいいのですが
禁呪神殿を攻略してからがいいという声も聞きます
が、自分は魔獣しばりプレイ
ユニオンL32で一生ビーストテイマーです
これからの戦いで苦戦を予想できるので
海賊墓場でL50リザードマンを8人
そこから森林でL50グリフォンを2人勧誘しています
現状きょりょくな魔法を手に入れても装備できるものがいないのです
ただ、武具に魔法がついている話も聞きますのでそういうのは欲しいです

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-SvUA [106.131.65.222]):2023/03/05(日) 11:36:38.06 ID:OiweMRlxa.net
リザードマンを魔獣に含めるのってホークマンをトリって呼ぶようなもんじゃないか

禁呪イベントはやってもやらなくてもどちらでもいいと思う
ハイムまで攻略してしまってユニオンレベル40で死者の宮殿潜ると宮殿内ショップに召喚Iが売ってるからペイトリアークに持たせるのが1番スムーズだと思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0f-zdzo [111.67.130.120]):2023/03/05(日) 11:58:03.90 ID:ANuN3ZBi0.net
ありがとうございます
ペイちゃん持てるんですね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-DI1D [106.73.5.65]):2023/03/05(日) 12:14:23.42 ID:9EEjxzjW0.net
タクティクスオウガのドットはなぜこんなにも美しいのか
インディーで数多くのドットゲームが出てるがどれもチープさが拭えない
陰影のつけかたなのか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-NCuH [126.91.202.46]):2023/03/05(日) 12:32:44.04 ID:BaK3kcOo0.net
どなたか分かれば教えて下さい。
今、
Lルートで姉死亡→ニバス討伐→本編クリア
→遺跡クリア→divaクリア→探せクリア
ですが真の勇者の条件がどのサイトでも
・ウォーレンを探せをクリア
・かつカチュア生存で本編クリア
となっていて混乱しています。
この場合、
・4章に戻りカチュア生存で本編クリア。その後探せクリア状態に戻ればOK?
・4章カチュア生存で本編クリアして、そのまま追加エピも全部やりなおし、死者Qクリアデータもなくなる
のどちらになるのでしょうか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-bHKE [106.146.101.175]):2023/03/05(日) 13:11:22.61 ID:Xs8VxWLRa.net
亜人系のドットもクラスに応じてバリエーションつけて欲しかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d745-cdhO [182.171.230.168]):2023/03/05(日) 13:14:58.55 ID:/4/uKig70.net
>>504
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/
ここをよく読むこと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-M1Vo [122.215.53.242]):2023/03/05(日) 13:19:48.89 ID:wupCQSNM0.net
>>501
スーファミ版はドラゴンテイマーでリザードマンが強化されてた
なのでそれを引きずって魔獣ドラゴンのカテゴリで考えてる人が多いと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e253-KGY8 [115.65.39.166]):2023/03/05(日) 13:21:34.83 ID:i3R4ftN40.net
>>507
少なくとも>>500はとてもそうは見えないけどな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-QeO8 [119.47.189.35]):2023/03/05(日) 13:35:33.18 ID:y/FSvJWf0.net
>>500
縛りプレイって自分で難関に立ち向かうプレイだから
答えから全てお膳立てしてもらって丸写しして宿題クリアで大満足ってレベルであたまわるいぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b9-QeO8 [219.59.151.126]):2023/03/05(日) 13:58:25.35 ID:NwD6dgQC0.net
FEエンゲージスレに流れてきた雑魚の愚痴見てこのゲーム買ったけどめちゃくちゃ面白いじゃねーか
カードシステムは絶対あった方が面白い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/05(日) 14:25:30.31 ID:ReJ/AIlc0.net
>>499
移動タイプは1つしか適用されないよ

512 :361:2023/03/05(日) 16:36:56.35 ID:73/2hBRIo
ゲスト殺すマップ忘れてた…あと3だわ…
オリビア解雇とデネブ加入&シャーマン転職を同じ世界線でやったら代理でイベントやってくれるかと思ってやり直したけど結局ダメだったわ
娘無しって結局「娘無し」ってモルーバのセリフだけなんだね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-SvUA [106.131.66.107]):2023/03/05(日) 18:21:16.23 ID:wGYwjwCYa.net
ワープシューズとワープリング両方装備させたら移動WT両方の悪いとこどり(WT+3/マス, +3/STEP)になって面白いよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-4fLd [124.44.104.84]):2023/03/05(日) 18:41:23.42 ID:P64d9ocw0.net
移動タイプの食い合わせの悪さはSFC版でもニンジャにスパークガード装備させると
水地形に入れなくなるとかあったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.10.86]):2023/03/05(日) 19:03:33.19 ID:kHgAoF0Ya.net
>>510
アンチも多いタイトルだからネガキャンがハンパなかった
今は落ち着いてる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/05(日) 19:11:33.90 ID:mDJOrUMRM.net
>>506
12勇者のカチュアって歴史上生存じゃなくていいんだっけ?
ヴァイスはよかったはずだけど。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-KGY8 [106.128.105.181]):2023/03/05(日) 19:24:14.99 ID:/cFqAWtOa.net
生存した世界じゃないと駄目だね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba8-W5Lg [58.85.208.237]):2023/03/05(日) 19:32:24.08 ID:K8/rtyWJ0.net
カキュアと違ってヴァイスはLでしか生存できないから
それを条件にするとLクリアのCCでしか12勇者出来なくなる
だからヴァイスはいるだけでもOKなんだろうね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba8-W5Lg [58.85.208.237]):2023/03/05(日) 19:32:48.66 ID:K8/rtyWJ0.net
カチュア

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-KGY8 [106.128.105.181]):2023/03/05(日) 19:35:44.07 ID:/cFqAWtOa.net
今日久々に吊られた男に会ったがやっぱヴァイスの正史はCだよな
Lヴァイスにはきれいなジャイアンみたいな違和感を感じる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-hz0h [58.138.7.58]):2023/03/05(日) 19:41:02.31 ID:6IZm4MEL0.net
C(N)とLで全然違うからヴァイスは面白い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4226-bHKE [221.118.174.45]):2023/03/05(日) 19:41:16.46 ID:v9bqNDvp0.net
あいつ顔芸が極端すぎるんだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-cyqN [59.171.111.128]):2023/03/05(日) 20:34:59.73 ID:QRsv8JQf0.net
未だに買ったまま起動してないんだけど、重い腰を上げる踏ん切りがつかない
「調べてシステム大まかに理解した上で進めれば良ゲー」という評価を信じて始めるか…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.8.129]):2023/03/05(日) 20:43:00.33 ID:TmT26aRPa.net
今更スピード攻略でもないからマッタリと腰を据えてやりなよ
そんなに気張る程大変なゲームでもないよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e253-n0KH [115.65.39.166]):2023/03/05(日) 21:32:30.28 ID:i3R4ftN40.net
この土日でステージ埋めに奔走したが
4章 246/252
CC 231/241
で足踏み状態

4章から出られない…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6bb-KS+D [153.137.137.202]):2023/03/05(日) 21:36:54.36 ID:dVTjrtjP0.net
あと残ったやりこみはイベントとステージを100%にして
称号をコンプするくらいだけど
チェックリストとかもゲーム中にないし、もう引退かな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4f-rQ/Z [39.111.209.84]):2023/03/05(日) 22:29:54.53 ID:aOtebk6F0.net
貴方は老いた松野氏が求めた、プレイヤー。どっぷりとオウガの泥沼に使っている

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff1-/GlC [222.8.178.104 [上級国民]]):2023/03/05(日) 22:30:58.23 ID:Ci7kNTzg0.net
オウガそのものだ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e4-a2By [118.106.242.193]):2023/03/05(日) 22:34:44.33 ID:IZZ79J940.net
ステータス900くらいからオウガセット装備すると
物防と魔防が1になるんだけど
どうなってんだろうな

VIT999+イージスの盾+フロイデヘルム+オウガアーマー+ダイダロスガントレ+ファイアクレストで
物防が数字上で最大2050くらいだけど
数字がバグる上限がもう少し上にあるのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cb-QeO8 [113.197.141.180]):2023/03/05(日) 22:48:25.49 ID:YkjedXmt0.net
>>520
ヴァイスそのものが
なーんの補正も無く歴史進めて行ったらCにしか辿り着かんと思うわ
LヴァイスはデニムがCヴァイスの立ち位置に足を踏み入れてしまったからこその半デニム化というか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e666-Qpn1 [153.186.36.215]):2023/03/05(日) 23:46:44.72 ID:vRjw3UA10.net
いつになったらアップデートするの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-XZov [180.16.141.124]):2023/03/06(月) 00:03:38.63 ID:IbGx4sLn0.net
両手杖、両手本のバグくらいは直して欲しいなあ。
無価値装備が出てるんだから。

防御周りはもう直せないだろうからいいや。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/06(月) 00:09:47.02 ID:byq50f5D0.net
スナッチャー軍団作って漸くイベント回収に走り出したけど
まさか第一章から躓くとは思いもしなかった
テンプレスレのシート任せに進めてると逆に抜けてるとこに気付けないね
ちなみに俺の盲点は「タインマウスの丘でカノープスが戦死する」だったぜ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-WM9w [106.146.17.251]):2023/03/06(月) 00:12:51.36 ID:i8oJ0pC2a.net
aiの姉さん聖水かけかた上手いな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-Qpn1 [133.106.45.74]):2023/03/06(月) 01:11:43.05 ID:3saD7f7zM.net
リボーンもだいたい遊びつくしたので
次はオリジナルの改良版を期待したい
没イベント復活、あと快適にプレイ出来るように少しだけ調整

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 07:43:05.46 ID:crW2Pvmm0.net
MODの動きはないねえ
CEのコードテーブルの完成度が高すぎるのか
CEとBENE2を使って自作に挑戦しなよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 07:53:02.29 ID:ftNqt8ss0.net
>>533
そんなイベント要素あったのかw
あそこってかのぷーがデニムに戦いのコツを指南してくれるステージでしょ?
そんな所で戦死イベントあるの笑えるなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 08:05:29.22 ID:bobKBfAxd.net
いろいろなスキル積んだ
スナッチキャラ作成を勉強中だけど
最後民族不明のリッチ男で完成ってできる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 09:36:36.79 ID:RBs1h2ZOM.net
>>523
買ったけどやってないってのが増えてくるのはゲーマーとしての老化現象の一つだぞ
俺も人のことは言えんけどよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 16:59:05.07 ID:ERRIJYUcG
>>538
ホークマンは一部を除いて全て満足不明だから最終リッチでいいならホークマンおすすめ
飛行特性でアクセフリーだから敷居が低いのと
アライメントフリーでintmnd以外のステバランスがまとまったルーンフェンサーの体選べるので他のチャーム使う必要がほぼ

純粋な人間体から作りたいなら
演習相手の体奪えばいい

ただ最近の傾向だとフェアリーが人気だぞ
詳細は前スレ読め

541 :540:2023/03/06(月) 16:59:41.97 ID:ERRIJYUcG
満足じゃなくて民族や…すまんな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab53-zAYj [58.98.141.14]):2023/03/06(月) 10:30:41.11 ID:35Ai9s3P0.net
新規のゲームを面白そうとは思うがやる気が起こらない
結局昔のゲームを引っ張り出してしまう
シリーズ物でも三國志とか信長とかそうだわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-rdMG [126.156.9.236]):2023/03/06(月) 10:32:32.10 ID:YYghm3MZp.net
ってか最近のゲームってキャラが萌絵が多い気がする
面白そうでもそう言う絵で敬遠してしまう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.146.32.140]):2023/03/06(月) 10:55:38.73 ID:vnCrtWJxa.net
12勇者の武器ブリュンヒルド含めて1度で全部取れた、休み休みやったから半日ぐらいかかったけど。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc2-HVhk [1.73.16.8]):2023/03/06(月) 11:21:03.01 ID:YguJv//cd.net
>>538
最後に演習で男人間にスナッチしたあとリッチち転職

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-KGY8 [114.180.72.235]):2023/03/06(月) 11:55:10.09 ID:/THWlyt90.net
最強の呪われた武具の為にカンスト忍者を作っているが人種不明にするのを忘れてチャーム使い始めちゃった

ガルガスタン人として頑張るしかないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1775-a2By [118.240.150.126]):2023/03/06(月) 12:19:03.01 ID:Srpd3qtX0.net
>>545
どうもありがとう!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-kXCz [49.98.155.196]):2023/03/06(月) 13:20:51.11 ID:CDbVEWUid.net
訓練された信者だけが残ったせいで、いつの間にかアジャQが許されてるの笑う
松野さんもこれはニッコリ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d745-cdhO [182.171.230.168]):2023/03/06(月) 14:13:16.83 ID:coof6EUL0.net
些細なことで大騒ぎしすぎなんだよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-KGY8 [114.180.72.235]):2023/03/06(月) 15:02:31.10 ID:/THWlyt90.net
>>549
ほんこれ

俺がまだ2~3章にいた時にアジャQアジャQ騒いでたけど実際行ってみたらそこまで大事ではなかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/06(月) 15:05:31.64 ID:3KlJooI30.net
死者Qは50軍団あればオート周回余裕だけどアジャると結構チャーム盛らないとオート周回出来なくなるからじゃね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c3-M1Vo [114.156.129.136]):2023/03/06(月) 15:36:10.19 ID:Gm5W58dh0.net
知らずにアジャられるかあらかじめ分かってるかの違いだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/06(月) 16:45:21.19 ID:7TfKS9XUM.net
>>538
人種不明男でいいなら、ホークマンにスナッチしたあと、、

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/06(月) 16:47:18.14 ID:7TfKS9XUM.net
>>538
人種不明男でいいなら、どこかでホークマンにスナッチしたあと、
ゾンビ化、スケルトン化、人間に転生でもいける。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-QeO8 [133.106.47.252]):2023/03/06(月) 16:50:25.88 ID:5ehWxP4NM.net
装備デバフも店売りより若干上なところがまた嫌らしい調整

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.38.203]):2023/03/06(月) 16:56:11.95 ID:JORQYgpVa.net
>>552
アジャスト周りがシステム的に洗練されてないのは事実だけと言うほど大した問題でもないだろ
LV50ゾンビ軍団とか時間かけて育てた奴にとってはある程度ダメージあったと思うけど
アジャアジャ無駄にスレ埋めしてた奴らは多分そんな苦労してない
叩けそうだから叩いてただけだという印象

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0f-zdzo [111.67.130.120]):2023/03/06(月) 17:21:05.08 ID:9kxlDi1y0.net
死者Qいってみた
ドォォン
「あっぶねーな今のゾンビドラゴンのブレス」
「あれ、後ろにいた仲間が」
ヒュウウウ
「まさか落ちたのか!」
えー即死!?ボスの攻撃よりヤバイ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff1-/GlC [222.8.178.104 [上級国民]]):2023/03/06(月) 17:40:42.53 ID:hgi1kvfy0.net
そして>>557は血眼になってウイング・ワープ装備をかき集め始める…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/06(月) 17:56:35.54 ID:7TfKS9XUM.net
>>557
フライト/ワープ装備を揃えるまではアンチノックバックつけるのは必須

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.146.35.166]):2023/03/06(月) 18:01:57.48 ID:9R2y4O6da.net
相手から攻撃された時、やり返すことあるんだけどこれをさせないようにするためにはどうすればいい?ランスロットを途中で殺されると困るもんで。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/06(月) 18:02:37.92 ID:7TfKS9XUM.net
>>556
MMOのレベルシンクシステムはレベル上げ状況の違うプレイヤーたちに
同じコンテンツを楽しんでもらう手段として有用なのはわかる。
でも、このシングルプレイゲームでその必要あったか?って話よ。

本編クリア後も40キャップ時同等の難易度を維持したいなら、
ウォーレンレポートで「死者の宮殿に異変 敵強化」みたいなニュース一つ出して
敵のレベルを上げれば済む話なのに、「レベルシンクを導入してみました!」にしかなってない。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-KGY8 [106.129.159.240]):2023/03/06(月) 18:24:01.70 ID:R5OPqX+Za.net
このダンジョンは攻略未攻略に関わらずレベルシンクとなります。

の理屈がストーリー上語られないから違和感が起きる原因になるかと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/06(月) 18:25:59.12 ID:7TfKS9XUM.net
>>560
カウンター付与のない装備をつける。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.38.203]):2023/03/06(月) 18:28:22.62 ID:JORQYgpVa.net
無理に入れる必要はなかったよね、と言うのは同意

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Vtw7 [106.146.37.156]):2023/03/06(月) 18:52:18.41 ID:OJaQgD/fa.net
もはやアジャQの話題をしなくなっただけで、納得感の無い仕様であることに違いない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-8oiW [106.154.162.246]):2023/03/06(月) 18:59:31.69 ID:K93lnFjIa.net
538みたいなのはクソゲーに残った信者だけが絶賛して再評価とかいうやつよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c753-KGY8 [124.45.146.217]):2023/03/06(月) 19:00:50.68 ID:CidFJRfZ0.net
武器防具揃えてチャーム集めたらアジャも全く気にならないからなあ
今やドラゴンや魔獣対策にドラグーン配置もしてない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-6UjZ [106.146.70.70]):2023/03/06(月) 19:23:04.32 ID:aoDLaRSja.net
オートはスナッチキャラがスケイルにブッパが危ないんだよな
極稀に負傷者出てる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-XZov [153.140.20.79]):2023/03/06(月) 19:24:22.05 ID:7TfKS9XUM.net
>>567
オートだとどうせスキル使ってくれないし入れてても仕方ないだけでは…。

AI見てると不慮の事故死は9割9分ドラスケ反射。残りがアンノウン遭遇。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-4fLd [124.44.104.84]):2023/03/06(月) 19:38:50.75 ID:FiumR7MH0.net
漸く海賊の墓場に辿り着いた
ショップ未発売の装備品所持した連中を説得してしこしこかき集めるのは
SFC版の3章ランバで非売品装備した連中を説得して剥ぎ取る作業と同じ感覚だわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4f-rQ/Z [39.111.209.84]):2023/03/06(月) 20:34:36.31 ID:jWkQmnXb0.net
そのままLV50キャラ仲間集めで、LV50のジャガーノートとペイトリアーク、神聖属性の鳥人間を仲間に入れると楽しいぞ
しばらく、松野氏の考えた嫌がらせから解放される

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-4fLd [124.44.104.84]):2023/03/06(月) 20:43:39.44 ID:FiumR7MH0.net
集める前に死者Qに突入してレベル差地獄味わってくるわ
その方が強い仲間集めの喜びとかリベンジ決めたろ感が出て楽しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Qpn1 [124.146.228.212]):2023/03/07(火) 00:30:09.18 ID:lH6yQuHF0.net
こっちも似たような感じで、最短レベルで突入して、リッチ転職条件らしいB41を過ぎた辺りで帰還した

召喚売ってないけど、サラマンダーだけは手に入るし、帰還後、製作武器、禁呪とその関係の装備とかもゲット
Lv40まで進めて、これから二度目の死者Qだぜーってとこだ

初めて、片手カウンター装備のロンバルディア使ったけど、短剣でパリィしてカウンターでバッサリする
無双感がすごく楽しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-M1Vo [122.215.53.242]):2023/03/07(火) 00:41:05.30 ID:E5lnIa5q0.net
別に地獄ってほどでもないしな…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-hz0h [58.138.7.58]):2023/03/07(火) 00:47:39.03 ID:erFfJJAX0.net
爆弾のダメージは武器学レベルが大きく影響すると聞いてアクセサリで武器学レベルを上げてみたが
600~800くらいの範囲ダメージを手軽に出せるのはたしかに楽だな、爆弾安いし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/07(火) 00:49:29.58 ID:N+kSLNhZ0.net
LV32で突入すると低層の召喚ワンパンで殺されるから地獄だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-4fLd [124.44.104.84]):2023/03/07(火) 04:45:43.43 ID:vFYLG6Ip0.net
マドュラ氷原でゴブリン?が召喚使って来て900持ってかれたな
あれが複数出てきたら厳しいわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/07(火) 06:50:18.65 ID:yAtM6WHE0.net
1章2L章3L章のイベント埋め終わったけど
4章のイベントシート見て軽く絶望してる
何回1章からやり直さにゃならんねん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-4fLd [124.44.104.84]):2023/03/07(火) 08:44:16.30 ID:vFYLG6Ip0.net
運命の時はシエロのステージは時間かかるけどドラゴン全部除霊してクリア出来たのに
今回はまともに相手するとやってられんな、最初からシエロに攻撃集中させればよかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 11:22:58.57 ID:QHFxglIf0.net
>>576
ですよね!
死者Q意外にイベント戦闘が多く
B3のボスが召喚使ってきてデニムがいつも死ぬ
しかもここ見下ろし視点にしないと奈落を見落とす
一人行方不明に

やり直し!→またデニム死ぬ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 12:51:23.60 ID:Of4AdJRWM.net
>>580
ドラゴン、グリフォン使おう。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 13:02:50.56 ID:774QKItBp.net
>>577
ゴブリンというのは
原作にしか存在しないから・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 17:41:33.43 ID:DWxJVzwo0.net
年末まで頑張って進めてたが仕事忙しくなったらやらなくなってしまったな

禁呪探索は終わっていたから今日から死者Q デビューだわ

クリア前に何週するかなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 19:38:53.44 ID:7k8MhWd80.net
「タクティクスオウガ リボーン」のバージョン1.0.5.0を配信いたしました。
【更新内容】
・長時間プレイでの安定性の改善・「運命の輪 C.H.A.R.I.O.T.」を繰り返し使用した際にフリーズする不具合の修正
・複数のディスプレイアダプターへの対応
・新生ゼノビアの説明を修正・英語・フランス語・中国語(簡体字)においていくつかのテキストの翻訳を修正
・その他軽微な不具合の修正および動作の安定性の改善

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 19:50:34.63 ID:H6dfZD+c0.net
>>584
長時間プレイの安定性が改善されたなら一応は良アプデか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:04:02.72 ID:FUdnxp/SM.net
アプデと聞いて飛んできた。
ミニアップデートなのね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:22:20.88 ID:VKoJsQjg0.net
進行不能バグに遭遇したわ…

Switch版、クレシダ加入イベントのとっかかりにて(ハイム城出現時)
WRの「バルマムッサの屍人」を読んでバルマムッサへ
蘇生させたオリアスが自ATで最後に残った瀕死スケルトンにヒール飛ばして戦闘終了させた

MAP終了後に何かイベントが起こる気配が無い
次の戦闘らしいクァドリガに行っても何も起こらない
バルマムッサに戻ると何故か戦闘開始
編成画面で何故かオリアスがゲスト席に居る、レベルシンクも解除可能
戦闘に入ると画面が真っ暗なままオリアスがアンデッド群に襲われる会話が再生される
会話イベントが終わると画面真っ暗なまま進行不能に

ちょうどアプデかかったらしいし既知のバグなら修正されてるだろうか…?
一応スクエニのサポートにも投げてみる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:49:25.49 ID:kA8PEjXt0.net
吹き矢錬金は、もう恥じる必要はないな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 20:55:47.21 ID:94EZi79p0.net
PS5勢だけどアプデ後暗黒騎士装備がえらく弱体化してアイテム使用効果も変になってるんだが…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:06:32.88 ID:C/8IqoAN0.net
元々がプレイヤーを痛めつけてクリアをさせない作りだから、今更クリアしたのを見てみたい気が起こらん。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:27:25.67 ID:ybRjrtb/M.net
>>589
ライアットバーンが使えなくなってない?
他の武器は試してないけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:33:56.90 ID:94EZi79p0.net
>>591
アンビシオンもアポカリプスが使えなくなってる。ひょっとして敵仕様の物と入れ替わったか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:35:23.17 ID:ybRjrtb/M.net
>>592
二フリートのフローヴェノムも使えなそうだわ…
何のためにこうなった???

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:37:45.29 ID:WAwXPcN40.net
なーんでこんな意味不明な事するかな…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:41:59.72 ID:WAwXPcN40.net
オズマのデーモンローズは使える
オズマだから使えるけど他者が装備したら使えないのか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:58:03.10 ID:EcO3XphF0.net
必殺技が使えるのが不具合だった…?
そんなバカな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:58:12.11 ID:6WQuhTp30.net
コマンド達の必殺技が使えたのは軽微な不具合だったのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:58:20.07 ID:+VRxySsX0.net
覗いてみるとレリック暗黒騎士装備は使用効果が全部消えてますねぇ
ちなみに暗黒騎士が使う技とアイテム仕様で使う技は別のものなんだけどね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 21:59:06.05 ID:0mJmhp/5d.net
マジでくそだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:00:53.87 ID:vFYLG6Ip0.net
これダウングレードじゃん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:04:09.13 ID:0mJmhp/5d.net
これは松竹梅のどれなの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:04:10.47 ID:94EZi79p0.net
さすが信頼と安心のスクエニだわ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:07:09.13 ID:ybRjrtb/M.net
コマンドの必殺技使うの楽しみだったのになあ
まさか不具合だったとはなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:09:00.93 ID:1TzXXb7z0.net
Steam版は1.0.4.0以前のbattle_data_release.datと差し替えれば戻るからバージョン上げる前に退避しとくといいよ
差し替えをやるなら自己責任でどうぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:11:39.71 ID:EcO3XphF0.net
料理長のスパイス遅れて効いてきたな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:14:30.63 ID:WAwXPcN40.net
暗黒騎士の技が消されるのに吹き矢はいつまで経ってもそのまま

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:15:00.07 ID:yAtM6WHE0.net
えー、そりゃ必殺技は本人が耐得したユニークなもんだから
武器持っただけで他人が使うことはできないって理屈は分かるけどさ
それはそれ、これはこれでしょう?
そういうのは普通にご褒美として使わせてくれるでいいじゃん、ゲームなんだぜ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:16:29.15 ID:H6dfZD+c0.net
どんどんクソゲーになっていくなこのゲーム

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:19:06.18 ID:FUdnxp/SM.net
運輪版の暗黒騎士装備時の必殺技はどうなってたの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:24:21.77 ID:LQKddM/C0.net
勝手に必殺技を使われたら悔しいじゃないですか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:31:02.63 ID:+VRxySsX0.net
たしかにレリック暗黒騎士装備とブリュンヒルドは全部攻撃力や属性効果が元の(PSPの?)データに下げられてるね
はて…?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:32:06.26 ID:QHFxglIf0.net
>>584
これ英語文章ないのに
英語ボイスあるのふしぎ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:36:54.24 ID:+VRxySsX0.net
それらの装備は装備した時のステの上昇量も十二神将並だったのがなくなってるね
強化した人はちょっとショックかもね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:42:35.83 ID:qldKe/5C0.net
武器学+30まで消えてるのはおかしいだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:43:04.91 ID:ybRjrtb/M.net
余計なことしてくれるよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 22:58:34.92 ID:ZLrHoEMH0.net
ここまで待たせて嫌がらせしかできないのか
終わってんな制作側

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:04:22.72 ID:vFYLG6Ip0.net
まさかリアルでメルトウェポンされるとは思わなかったな
これがオウガバトルか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:04:35.80 ID:erFfJJAX0.net
両手杖のバグはどうなりましたか……?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:08:18.27 ID:ybRjrtb/M.net
エラーになって強制終了するのはどうなりましたか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:20:04.23 ID:qNwDoITY0.net
明日の朝になると擁護レスが並びそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:23:05.05 ID:i31CXBT60.net
アプデきたのか。サイレント内容が知りたい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:44:08.62 ID:OmaCw3IR0.net
アップデートやるのしんどいらしいから
このまま放置で終わりかもなw
まぁやってるヤツもほとんどいないし
放置しても問題ないない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:46:36.87 ID:H6dfZD+c0.net
俺はトライアングルストラテジーに移るわ
神ゲーらしいし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:58:18.41 ID:ybRjrtb/M.net
FF7の原作でもやるかな
FF10でもいいし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 23:59:14.19 ID:ybRjrtb/M.net
FF7とかFF10の原作でもやるかなあ
TOも原作が最高だったし、今度こそ忠実なリメイク出してくれ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:02:50.19 ID:bEPqvO3c0.net
>>623
あれはあれで癖あるけどな
やり込み系じゃなく周回系だし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:07:47.44 ID:3p6xk6c60.net
ワロタ
最後の最後までクソやな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:21:10.55 ID:f1NhPGrH0.net
>>625
弓とペトロクラウドさえあればよいのが最高なのかは議論の余地が

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:21:16.03 ID:f57rZxgw0.net
スクエニは反省した方がいいじゃないの。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:22:14.96 ID:eU4G3TX10.net
これがスクエニなんだよ(興奮)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:22:20.78 ID:K923LAqP0.net
スクエニゲーに移るやつ多い(笑)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:35:49.41 ID:RuCkHrfx0.net
12勇者ってポロポロ落とす時と全然渋い時の両極端な時ない?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:39:01.17 ID:jWokM9RF0.net
確かに十二勇者レリックの必殺技なくなってるな
使わないのでどーでも良いけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:45:15.46 ID:ulRLWffUM.net
>>628
もちろん縛るよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:45:55.66 ID:ulRLWffUM.net
ギルダスにフローヴェノム使わせるのが楽しみだったのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 00:49:47.85 ID:ECQJxnbv0.net
消されるってバグに関わってたのかね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 01:07:42.00 ID:274crwlM0.net
ようやくCルート第二章のイベントコンプした…
俺はヴァレリア解放戦線が嫌いです、嫌いになりました

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 01:28:46.68 ID:IEv1cTg70.net
ただ、アンビシオンやブリュンヒルドがオラシオンと同等クラスになったのは集めた人がなぁ…ちょっと…
と、いってっも、それらレリックは手をつけてないから俺は分からんが基本ステ見る限りそうなってるっぽいんだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 01:48:46.86 ID:5SpUYjjH0.net
死者の宮殿のレリック強化が死んでたからね
暗黒騎士武器強すぎて

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 03:36:20.78 ID:ZS8wsCyF0.net
その他軽微な不具合の修正

既に解散したリボーンの開発プロジェクト
バグ修正のために雇われたプログラマー
なんでブリュンヒルドやアンビシオンのデータが重複してるんだ?
これもバグだろうし直しておこう
そして悲劇は起こった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 03:49:37.93 ID:ZS8wsCyF0.net
これ最悪なパターンで
コマンドが持ってた非レリック版と混ざったデータが修正された時に
レリック強化した分が消滅とかあり得るから
マジで気をつけた方がいい

俺は黎の軌跡のコネクトポイントとかでもやられた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 04:06:30.21 ID:OxP26D4t0.net
>>634
ペトロ禁止・弓一人のみ・出撃5人・アンデッド禁止でやるといい難易度だった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 04:57:23.48 ID:790Fv0Fz0.net
>>617
メルトウェポンとはうまいこと言いますね
オリジナルから削除された魔法がこんな形で再登場とは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 05:53:00.20 ID:erKWjLOA0.net
アイテム埋めの為にレベル50で適当に作った呪われた武具より弱くなってるやんけ>暗黒騎士武具

百歩譲って簡悔の精神は理解できなくもないが(捻じ曲がった思想だとは思う)、既存の武器を弱体化させるとか何考えてんだよ
相手側を強くすればいいのではないか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 06:07:57.52 ID:KeD2dMKb0.net
>>595
オズマのデーモンローズはどの鞭でも使えるし。
まとめると、コマンド騎士専用の必殺技はコマンド騎士が使える特有のスキルであって、武器特有のスキルではないってことでいいか。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:07:28.47 ID:ulRLWffUM.net
>>642
散々やり込んでるから勝手は知ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:34:33.04 ID:GnGHXybx0.net
必殺技は本人固有の技能です、なので消します←わかる
ついでに弱くしますね~←わからない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:42:45.89 ID:SlQZhr910.net
最後の最後のおまけ要素みたいなもんじゃん?レリック暗黒騎士武器
壊れ性能でもいいと思うんだけどなあ
そこに手を着ける余裕があるなら両手持ち杖バグの方を優先して欲しいな
防具も

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:43:42.23 ID:xKmrSZ6p0.net
修正パッチもまともに作れないんですか…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 07:54:22.80 ID:RuCkHrfx0.net
これは意図があってやったのか、それともプログラムミスなのか?後者だったら再修正されるよな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 08:28:03.63 ID:lFgfVDxad.net
お前らが温すぎるとか簡単すぎるって文句言うからだぞ
勝手に自分で縛りプレイしてればいいのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 08:46:49.32 ID:OxP26D4t0.net
>>643
次回アプデはヒートウェポンのついでに火竜の剣と黒竜の大剣を復活させてほしいね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:25:37.18 ID:1DKzBVen0.net
暗黒騎士武具を全部レリック合成終わらせたとかいってステータス貼ってた人がいたがどうなったのかね

泡吹いて倒れてなきゃいいけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:28:38.53 ID:aGApbyEWr.net
なんかアプデきてたから見に来たら散々で草

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:30:59.64 ID:xKmrSZ6p0.net
しばらくお休みして他のやるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 09:51:49.45 ID:VrJHyMGSd.net
>>651
数少ない擁護を亡きものにするアップデートか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 10:11:51.12 ID:3r8i19hN0.net
これは面白い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 10:12:16.13 ID:cCJmrobka.net
4章のバトルステージ埋めが246/252から進まない

昨日は「フランパは章ごとに別カウント」って書き込みを見たから章ごとに踏破したが何も変わらず
4章で見落としがちなとこってどこなんですかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 10:13:29.96 ID:DUQIKbxxa.net
>>656
これで片手杖とか防具のバグや変なダメ計算式も同時にちゃんと修正されてたらアリだけど放置だしなあ
どっちが重要かって話だよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:00:54.15 ID:YAoOC4Tba.net
暗黒騎士レリック重ねが俺の唯一の楽しみだったのにそれを奪いやがって・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:02:17.87 ID:xKmrSZ6p0.net
修正きても戻る値はランダムですまた鍛え直してねってされそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:03:48.36 ID:qt8Kj6VAd.net
6個だと砦外のフリーバトルかなと思ったけどさすがそこはみおとさないか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:09:17.43 ID:lGaSX14Ia.net
>>662
禁呪前に一回りしなくちゃいけないやつだよね?
それはやってる

L経由4章のオズマが仲間になるところでハボリムを参戦させないのが怪しいと思うがそれはイベントの方が埋まるだけか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:11:24.89 ID:jWokM9RF0.net
仮に意図した変更であったとしたら必殺技が強すぎたので調整のため削除or問題やバグがあったのでひとまず削除orそもそもユーザーに使わせるものではなかったので取り上げたのどれかだよな?
どれであったとしても今更コストかけて対応するところかね…?
3/1からニンテンドーeショップで30%offのセール対象になったけどタイミング的に関係あるのかね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:26:47.69 ID:cwLTEQwJ0.net
>>663
禁呪後にいくと砦の外でもフリーバトルあるよ。それかも?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:29:16.07 ID:PLEH6jTXa.net
これで最強は12神の武器群ってことでOK?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:32:37.86 ID:ZxbBS05l0.net
>>663
禁呪の砦に入ってから外に出るルートで行くとこやで

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:36:02.86 ID:IkB1F03a0.net
最強は射程+5の杖なんだよね結局

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:40:48.69 ID:1DKzBVen0.net
>>665
>>667
それだわ
昼休みにやる

感謝感謝

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:49:49.09 ID:xKmrSZ6p0.net
>>664
アイテム使用はオリジナルにはなかったから流石にただのやらかしアプデだと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:50:52.94 ID:D+8VZUFi0.net
一応ストーリークリアして放置してたんだけどアプデが来たから何が変わったのか見に来たら酷いな…
先日一周年迎えた方はファンが望んでいたアプデを実装予定とファンサービスの精神を見せていたのに
こっちの方は八章を待ち望んでいる人が多いだろうから見捨てられないとでも高を括ってるんじゃないかというレベルだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:51:01.82 ID:zNpgARu0a.net
死者Qのレアドロのサイト落ちてるんだけど他に良いところか魚拓無い?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 11:55:03.52 ID:poH/YzSc0.net
りぼーん、あぼーん、そんなもんだよーん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-EBNp [106.133.58.191]):2023/03/08(水) 12:12:37.28 ID:Eagqz0INa.net
>>671
本編クリアした程度なら影響ないから君は気にしなくても大丈夫よ

675 :651 (ワッチョイW c753-KGY8 [124.45.146.217]):2023/03/08(水) 13:08:21.34 ID:erKWjLOA0.net
4章全部埋まりました
感謝

後はCCの237/241

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-duZp [106.146.63.102]):2023/03/08(水) 14:07:29.51 ID:X+4/npYia.net
アプデひどいな
しばらく起動しないでおこう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae10-qH0Q [119.243.127.131]):2023/03/08(水) 14:59:45.93 ID:GwTWg9pY0.net
工数かけてでも変更したいと考える人だったんだな…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-KGY8 [114.180.72.235]):2023/03/08(水) 15:48:50.63 ID:1DKzBVen0.net
4章が全部埋まっててCCに穴があるって事は海賊墓場かサンブロンサだよな

アジャQ(ウォーレン救出後)はこないだ行ってイベントがあったフロアのフリーバトル、アンノウン、十弍神将もやったので埋まってるはず

まぁ「~なはず」が埋まらない原因なんだが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:40:25.96 ID:VkW7bS0lt
十二神将じゃないサンブロンサとかじゃないの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.146.49.207]):2023/03/08(水) 16:14:08.87 ID:mWYKj38Ha.net
暗黒騎士のレリックの件は修正されるんだろうか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-6UjZ [106.146.101.148]):2023/03/08(水) 16:24:33.13 ID:M9InJeN9a.net
普通のレリックになってて草
まあジィルガ、オウガ、魔法しか使ってなかったけど気分は悪いな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 16:45:26.33 ID:Q1w/CYRK0.net
アプデできとるからどんな感じかと反応見て回ったがアプデしない方が良さそうだな
なんでこんなに余計なことしか出来ないんだ。それともこれが松竹梅か?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab1e-ZKux [58.0.65.137]):2023/03/08(水) 16:46:10.90 ID:H9tTXp4+0.net
必殺技なくなっとるやんけ…
しかもかなり弱くなっとる…
どんなアプデだよ…
もうやらんわアホ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-KGY8 [114.180.72.235]):2023/03/08(水) 16:47:36.27 ID:1DKzBVen0.net
何がしたかったのか全くわからないアップデートってのも珍しいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-UyNR [153.139.198.13]):2023/03/08(水) 16:47:51.80 ID:poH/YzSc0.net
>>510が今どんな顔でこのゲームしてるか想像してみよう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeab-f8Q5 [119.173.217.112]):2023/03/08(水) 16:47:57.92 ID:pCrO9KNO0.net
ファンの愛を試してんのかね。メンヘラかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-KGY8 [114.180.72.235]):2023/03/08(水) 16:53:56.73 ID:1DKzBVen0.net
1000歩譲って必殺技が無くなるのはまだしも性能まで劣化するのはどういう事だよ
イヤガラセか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-UyNR [153.139.198.13]):2023/03/08(水) 16:57:50.28 ID:poH/YzSc0.net
リボーンあぼーんそんなもんだよーん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 17:01:38.99 ID:Q1w/CYRK0.net
松野、海外プレイヤーからの暗黒騎士周りの質問に対し、自分関わってないんでって前置きして曰く、開発の設定ミスらしく後日修正されるらしい
こいつなになら関わってんねん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-OSo8 [1.66.98.156]):2023/03/08(水) 17:03:46.58 ID:MVUsXHzSd.net
簡悔大好きアジャ松おじさんの面目躍如

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-UyNR [153.139.198.13]):2023/03/08(水) 17:05:46.96 ID:poH/YzSc0.net
簡単に開発に関わったら悔しいじゃないですか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/08(水) 17:06:05.39 ID:ECQJxnbv0.net
アプデに関わってないってどうなってんのよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-EBNp [106.146.49.166]):2023/03/08(水) 17:13:56.92 ID:qgs9pexaa.net
スクエニからアプデ分の仕事に携わる許可が出ていないのかもしれない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.146.48.225]):2023/03/08(水) 17:25:25.89 ID:377MpM8Pa.net
>>689
それほんと?できればソースあげて欲しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-n0KH [114.180.72.235]):2023/03/08(水) 17:27:02.84 ID:1DKzBVen0.net
>>694
Twitterぐらい見てきなさいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rqpM [106.130.193.3]):2023/03/08(水) 17:33:39.16 ID:AV4dmZnDa.net
もう次の開発に移ったのか
FFTリマスターか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-6vDc [49.98.115.172]):2023/03/08(水) 17:39:07.87 ID:GTVt7Ke0d.net
両手バグ直して欲しい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 17:46:22.62 ID:Q1w/CYRK0.net
件のtweet
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1633317730479927297?t=hIq1E18QpCtE3VHeVAYIlw&s=19

そもさん杖バグまだ治ってないのなんなん
(deleted an unsolicited ad)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-zdzo [118.106.242.193]):2023/03/08(水) 17:52:48.08 ID:ZS8wsCyF0.net
アプデと言ってもシナリオとかのアプデはないだろ

そもそも松野ってPとかDだろうから
アフターサービスまで関わったり
そもそもデバッグなんかやらないだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb4-4avp [122.131.27.96]):2023/03/08(水) 18:03:33.70 ID:8riii33Q0.net
>>672
俺は海外の見てる

死者Qまだ1週目だけど、ウイングブーツやワープリングといった自動周回に適した転落防止装備は何処で集めるのがいいんだっけ?

当時スレ見てたが忘れてしまった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-duZp [106.130.71.14]):2023/03/08(水) 18:18:09.18 ID:P23nYS7ia.net
そういやくだらんアプデはしたけど、
レベルキャップもアイテムアジャストもほったからしか

ゲームクリエイターの鏡だな!松野さんよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/08(水) 18:19:21.74 ID:ECQJxnbv0.net
ワープはドロ率が1番高い26Fマラソンすればいいんじゃないの
海外の見てるなら質問なんかしなくても何となくわかりそうだけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31f-4fLd [120.75.186.124]):2023/03/08(水) 18:31:02.37 ID:1/ia2v+R0.net
長らく放置してたゲームになんかアプデ来てんなと思って数ヶ月ぶりにスレ開いたら何この惨状

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9d-zdzo [119.25.148.94]):2023/03/08(水) 18:35:40.55 ID:m0JxebFq0.net
>>701

発売前からスクエニはバグ修正以外はやる予定ないと松野が語ってたから
マスターアップ前ならまだしも後については松野にはどうにもできんのさ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e274-rdMG [115.38.203.94]):2023/03/08(水) 18:35:56.51 ID:YntbpT8+0.net
タマ子「わたしがヒロインになれるDLCはまだですか??」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e662-ftr4 [153.218.190.160]):2023/03/08(水) 18:40:24.56 ID:aj2k2cPS0.net
スイッチでオートアプデにしてたせいでアプデされちまったよ
つかアプデで糞にするってほんとどうしようもねーなこの会社

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b72-rQ/Z [218.217.206.178]):2023/03/08(水) 18:42:41.45 ID:JJsDjmp60.net
未だにプレイしてくれてるプレイヤーに冷や水ぶっかけるとはさすがに思わなかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e274-rdMG [115.38.203.94]):2023/03/08(水) 18:57:17.09 ID:YntbpT8+0.net
>>705
誤爆した忘れてくれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-kNCj [27.142.248.32]):2023/03/08(水) 19:00:40.26 ID:l3/IdLsx0.net
トライアングルストラテジー売りたいから発売前に嫌がらせ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa6b-QeO8 [106.180.8.140]):2023/03/08(水) 19:11:06.00 ID:B6qiqMF1a.net
何故か今さら「簡悔」という言葉が流行ってて草

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-Oxic [114.188.38.74]):2023/03/08(水) 19:30:43.88 ID:evUYw9EZ0.net
お前らほど飼いならされた豚を見たことがない
あいつらはグルだぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-XZov [180.16.141.124]):2023/03/08(水) 19:33:53.87 ID:DUQIKbxx0.net
>>672
ここ見てる。
ttps://www.neoseeker.com/tactics-ogre-reborn/walkthrough

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-8oiW [106.155.15.109]):2023/03/08(水) 20:13:52.95 ID:watDEr8oa.net
プチ炎上した時はさすが動くんだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-/qqg [36.13.189.158]):2023/03/08(水) 20:25:49.44 ID:RuCkHrfx0.net
今も暗黒レリック集めてるけど今は重ねない方がいいかな?
再修正された時にせっかく重ねたのも初期値で戻しかねんからな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-QeO8 [126.219.123.164]):2023/03/08(水) 20:29:43.53 ID:CfmBLKwK0.net
>>714
弱体化でMAX35→25とかにしてあると
重ねてないのも一律マイナス10されてるから
今重ねても大丈夫だとは思う(絶対とは言わない)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d745-cdhO [182.171.230.168]):2023/03/08(水) 20:31:03.48 ID:mSBRVouH0.net
松野氏のTwitterによると暗黒騎士レリックのナーフはミスみたいだね
再修正されるまで重ねない方がいいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-DI1D [106.73.5.65]):2023/03/08(水) 20:42:52.28 ID:YhDKTo4C0.net
https://twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1633422897464348672

公式からのお知らせ
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-hz0h [58.138.7.58]):2023/03/08(水) 20:45:34.75 ID:f1NhPGrH0.net
再度修正が入るなら良かった
しかし両手持ち杖や妙なダメージ計算式は不具合ではないのか……?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.26.230]):2023/03/08(水) 20:55:47.23 ID:CLXVs0B9a.net
両手持ちは明らかなバグだと思うよ
ダメ計算式は仕様なんやろなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c753-KGY8 [124.45.146.217]):2023/03/08(水) 20:58:26.40 ID:erKWjLOA0.net
バサラやリプルズロッドがあるから困らないけどさ
無用の長物なのはアホかと思うよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf6-/WzF [122.26.65.11]):2023/03/08(水) 21:01:29.47 ID:5SpUYjjH0.net
ブリュンヒルドは今の仕様なんかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c6-Vtw7 [219.112.135.248]):2023/03/08(水) 21:05:49.84 ID:QBd4OB3f0.net
賢者の杖さん引き続き
しかし暗黒騎士武器は、まちがって古いバージョンでも適用したんかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-gkNp [106.158.11.97]):2023/03/08(水) 21:05:59.04 ID:xKmrSZ6p0.net
元あったやつを弄ってしまったのと元からおかしいまま仕様で通したやつの違いかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-/qqg [36.13.189.158]):2023/03/08(水) 21:13:01.83 ID:RuCkHrfx0.net
お前ら騒いだ甲斐があったな ほっ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-Qpn1 [153.184.134.137]):2023/03/08(水) 21:40:44.16 ID:IEv1cTg70.net
そのかわり吹き矢錬金は修正します、だと困るけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.26.230]):2023/03/08(水) 21:48:51.79 ID:CLXVs0B9a.net
まあ、今更吹き矢無くなってもどうという事ないけどね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b226-rAxM [133.149.87.23]):2023/03/08(水) 22:16:19.72 ID:12YdD2tE0.net
興味あるゲームだけど今はやめといた方がよさそうですか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-hz0h [58.138.7.58]):2023/03/08(水) 22:19:49.36 ID:f1NhPGrH0.net
いま話題の不具合はクリア後の話だから今始めても問題ないよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-UyNR [153.139.198.13]):2023/03/08(水) 22:24:20.44 ID:poH/YzSc0.net
SRPGがしたいなら今はおすすめできない
トライアングルストラテジー
FE風花雪月
FEエンゲージ
XCOM
XCOM2
symphony of war

これらを調べて自分に合いそうなのをやるといい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a2-9OjX [115.36.39.88]):2023/03/08(水) 22:29:55.14 ID:nOd/ZKql0.net
おれはもうあぷでしんようできないからでぃすくばん買ってねっときってぷれいするよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-eevX [106.131.159.111]):2023/03/08(水) 22:33:57.91 ID:k3ikjzvDa.net
Twitter見て久々に来たがアプデ内容が酷くて荒れてるのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 22:44:28.54 ID:Q1w/CYRK0.net
Xcom2私のSwitchじゃロードしようとするともうフリーズしちゃう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 22:49:14.26 ID:Q1w/CYRK0.net
両手杖はスナッチでカンストしてる連中に持たせてるわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-cyqN [59.171.111.128]):2023/03/08(水) 23:07:03.92 ID:sQDIquMC0.net
ダメリマスター仲間のクロノクロスはアプデで評価持ち直したよ
こちらさんのアプデはいかがかね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-r3TT [59.138.186.226]):2023/03/08(水) 23:08:28.17 ID:6iTIDz4A0.net
アプデ何が起きたの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e666-Qpn1 [153.186.36.215]):2023/03/08(水) 23:10:30.21 ID:3Dly04tI0.net
アプデでレベルキャップとバフカードのon-off選択できるようにするだけで売上も評判も良くなると思うのになんでやらないの?
失敗だと認められないプライド?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 23:15:34.74 ID:Q1w/CYRK0.net
>>735
暗黒騎士のレリック武器が凡百のレリック武器同等になった
必殺技も武器学加算も消された
バグだから後日修正するとのこと、ちなみにこのアプデに松野は関与してない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 23:16:14.06 ID:Q1w/CYRK0.net
>>735
杖とかのバグも解消されてない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-/7Tm [49.96.237.158]):2023/03/08(水) 23:28:46.11 ID:g5a0B3f/d.net
こうなったら修正しました
他のバグが出ましたのスパイラル期待

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-W5Lg [180.199.24.6]):2023/03/08(水) 23:30:13.68 ID:f57rZxgw0.net
こんな仕事してて恥だわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb9-f8Q5 [111.188.251.206]):2023/03/08(水) 23:30:28.65 ID:Q1w/CYRK0.net
松野がこの問題のtweetしてるじゃん偉いでちゅねぇ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1674-duZp [113.148.189.209]):2023/03/08(水) 23:34:09.38 ID:BJvuQGoa0.net
ギリギリ自分の責任じゃないからだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-W5Lg [180.199.24.6]):2023/03/08(水) 23:49:22.37 ID:f57rZxgw0.net
ファインるファンタジータクティクスも言い方悪いけど手抜きリメイクになるのだろうか。
スクエニは最近過去の作品リメイクしまくってるけど、手抜きリメイクばかりな印象が強いわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9387-cdhO [114.69.164.51]):2023/03/08(水) 23:51:42.89 ID:SlQZhr910.net
>>736
別にバフカなんて騒ぐほどの要素じゃない
杖バグと変なダメ計算式を直して欲しいのと
有料でもいいから追加シナリオ欲しい
CCでパラレルアリになったわけだから、伝説の勇者パーティー追加して欲しいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-FDmK [126.182.137.212 [上級国民]]):2023/03/09(木) 00:17:18.28 ID:VHSMI7eop.net
松野ってこういうのには嬉しそうに出てくるんだな
都合悪い時はダンマリなのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-/qqg [36.13.189.158]):2023/03/09(木) 00:44:31.85 ID:JzuhVWsm0.net
修正アプデいつだろうな、今日明日来たりして

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c6-Vtw7 [219.112.135.248]):2023/03/09(木) 00:59:03.60 ID:NClIUFYl0.net
吹き矢錬金やってみたけど
大して要らなかったわ
キュアペースト買い込むのには使ったけど、なくても軍資金尽きたわけじゃなし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c6-Vtw7 [219.112.135.248]):2023/03/09(木) 01:02:22.31 ID:NClIUFYl0.net
想定外のデータバグ

何を指すのかはよくわからんが
つまりメソッドがおかしいわけではないのだろうか
メインシナリオ中のテンプルコマンド達が握ってる武器のデータ設定を反映してしまったとかかね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a2-quJE [115.36.39.88]):2023/03/09(木) 01:46:21.01 ID:FohHpg0p0.net
ただ一言いえるのはそう二、三日に再アプデは無いって事だ覚悟してアプデしろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-Qpn1 [153.184.134.137]):2023/03/09(木) 02:45:44.38 ID:R6HsEXMM0.net
1時間程度の作業をそんなにかけるとも思わんけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/09(木) 04:14:34.13 ID:nlTVaK4/0.net
なんかレザレクション2が消失するんだが…
呪文書一覧にも表示されないし、装備してるヤツは触れるんだけど
装備から外すとそのまま消失して再装備できない
一度しか装備できない縛りとかあったっけ…?
それに複数個持ってた気がするんだが、そもそも呪文書一覧に表示されないから確認できん
古いセーブをロードしても駄目だな、なんだこれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/09(木) 04:25:33.93 ID:nlTVaK4/0.net
装備してるレザレクション2にカーソル当てると
所持呪文書数 x0
装備人数 x1
とおかしなことになっとる、こんな仕様だっけか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-QeO8 [126.219.123.164]):2023/03/09(木) 05:35:42.01 ID:JpAmMBrJ0.net
レリックブリュンヒルドがリザ2だったと思うんだけど
今回のパッチでリザ1になってるからこれの弊害とか?
自分はパッチあてる前にブリュンヒルド装備してなかったからか
不具合は起こってない(もしかしたらリザ2減ってるかもしれないけど数覚えてない)
レリックブリュンヒルド装備してたら起こる不具合とか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/09(木) 05:40:55.75 ID:nlTVaK4/0.net
もっと古いセーブを順に見てみたら元々3個持ってたレザレクション2が
あるとき所持2個になりその後所持0個/装備1個とおかしな状態に
オリアスクレシダ起こす時に使ったくらいなんだけど
消耗品というわけでもないし装備してたら売ることできないし何が原因なんだ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/09(木) 05:43:15.77 ID:nlTVaK4/0.net
>>753
まだレリックブリュは拾ったことなくて
レアブリュしか手元にはないんだよね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/09(木) 05:58:29.94 ID:nlTVaK4/0.net
所持3個なセーブが2月24日で
所持2個なセーブと所持0個/装備1個なセーブが2月26日だから(以後のセーブは所持0個/装備1個)
今回のパッチは関係ないと思うけど内部処理で再計算されてたらわかんないな…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-QeO8 [126.219.123.164]):2023/03/09(木) 06:06:32.30 ID:JpAmMBrJ0.net
誰がリザ2装備してるのかな
装備してるユニットの加入イベント時に何かが悪さしてるとか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-kXCz [163.49.211.20]):2023/03/09(木) 06:23:14.74 ID:O6ZijE6RM.net
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10005831
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000064797.html

みんなもThe Last Spellやろうぜ
2500円だしTO好きなら楽しめるぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/09(木) 06:38:52.82 ID:nlTVaK4/0.net
>>757
ロードデニムなんだよね…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 07:54:00.02 ID:wo8NkqsE0.net
今のうちスクエニに不具合報告しておけばアプデで直るかもしれない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 08:56:47.31 ID:qvQDEg/n0.net
2C のイベントがあと一つ埋まらない。。。
例の Excel シートやったはずなのに。
1 章のタインマウスカノプ戦死イベントみたいに漏れているのがあるのだろうか。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 09:08:19.80 ID:uRWa9BZz0.net
一般的には作中にチェックリストみたいのがあって

ハボリムとオズマの会話
????
ハボリムがいない時のオズマのセリフ
????

みたいにしてくれると思うんだが

ほんと不親切というかプレイヤーに苦労させたいんだなというか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 10:46:20.47 ID:OrgRhoocp.net
>>762
クリアにイベント埋めが必須ならともかく何を言っているんだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 10:53:36.38 ID:3eGF85GUd.net
いや、今どきのゲームならチェックリストあるだろ


このゲームをバカみたいにやり込んでるおじいちゃんゲーマーにはわからんだろうがw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 11:03:30.98 ID:uvGL3tGEa.net
アプデマダーーー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 11:17:10.49 ID:nlTVaK4/0.net
>>761
2Cは例のシートで埋めれた気がする
勘違いしやすいのはシスティーナ救出で
・フォルカスがクァドリガ砦で死亡、バイアンがダムザ砦で死亡
・フォルカスがダムザ砦で死亡、バイアンがダムザ砦で死亡
が別イベント扱いなところかな
姉さんがわざわざフォルカスが何処で死んだか言い換えるせいで…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 11:23:24.26 ID:uRWa9BZz0.net
フォルカスはドラグーンに転身したからまだ使う事もあるけどバイアンはなぁ

4章の初めの頃に魔法が強くなり始めた頃にちょっと使ったぐらいかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 11:31:46.15 ID:nSn4ZWyRa.net
>>764
全部用意してもらえないとクズって何にも出来ない甘えんぼちゃん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 11:58:32.31 ID:6TKO5U0o0.net
一々攻撃的に言う必要はないと思うけど
ステージのイベントリストみたいなものがあったら該当キャラ出して見ようかなって動機に繋がる可能性は増えるかもね
製作に携わった人だってせっかく作ったイベント見てもらいたいだろうし
個人的には戦闘中に発生したイベントや、別ルートの時事などもWRで見れたら嬉しかったな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:04:06.43 ID:5nLwvnPDa.net
>>769
ほんこれ
いちいち叩き合わなくてもいいだろ

ウォルスタとガルガスタンか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:14:46.55 ID:uRWa9BZz0.net
>>769
それでも俺は既存の仲間を除名したり死亡させたりまではしたくないのでイベントシーン埋めは諦めてる

最終的に全員集められるわけではあるけどさ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:33:24.47 ID:ux3KSkjz0.net
4章Lでオズマを仲間にしてそのままクリアしたあと、カーテンコールまで進んでアンカー踏んでオズマ加入前に戻るとオズマイベントが未クリア扱いになってしまうんだが、原因てなんかあるかね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:45:07.34 ID:cRYtZFgW0.net
達成率の話ならなんでだろうね
となるが、イベント前に戻ったらイベントが起きていなかったって当たり前じゃね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:50:25.69 ID:ux3KSkjz0.net
ちと説明が足りなかったかなすまん
オクシオーヌイベやその後のバーニシアハイム空中庭園やらはレベルシンクオフにできるんだけど、同じようにクリアしたはずのクリザローのオズマ戦のレベルシンクがオフにできないのよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 12:58:44.19 ID:QRiVd+yi0.net
おれには分かる
開発後期に思いつきで「カウントするだけなら実装簡単だから入れよう」ってなって
でも細かいチェックリストまでは作る工数がなくて
「これじゃ不親切では?」となるも「無いよりはあった方が楽しいでしょ」と実装されたことが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:00:19.78 ID:QRiVd+yi0.net
つまり不親切なコンテンツなら要らないと思うか
不親切でも遊びが増えるならOKの考えるか
どちらの視点で開発するかだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:05:36.40 ID:JpAmMBrJ0.net
>>774
オズマ戦はハボリム先生出撃有無で別戦闘扱いだけど
それで未クリア扱いになってない?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:11:19.17 ID:vYhrahTaa.net
>>774
ルート違いはない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:14:33.76 ID:X9Av3/Tna.net
オズマ加入戦は
ハボリム出撃だとオズマが中立
ハボリム未出撃だとオズマが敵陣営
になって別戦闘扱いになるんだよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:21:15.02 ID:ux3KSkjz0.net
>>777
ハボリムは必ず出撃しています
選択肢もクリアした時と同じ選択を選びました
ちなみにウォーレンレポートにはしっかりと「ハボリムの正体(オズマがいる状態)」で運命の輪には出ています
まぁイベの会話を一通り見たいなと思ってレベルシンクオフでサクッと終わらせようとしたらオフにできなくて面倒くさいと思っただけなんで自分の勘違いか何かであればいいんだけどw
長々と失礼しました

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:23:18.99 ID:ux3KSkjz0.net
>>778
まだLルートでしかクリアしていないのでそれは無いハズです

782 :760 :2023/03/09(木) 13:24:23.76 ID:IuZNHynVa.net
このマップは両方のパターンの戦闘をクリアしないとレベルシンクOFFにできないよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:33:49.22 ID:nlTVaK4/0.net
システィーナ救出後のダゴン戦も
システィーナ・フォルカス・バイアンの生死の組み合わせで(ゲストの組み合わせで)
全部初戦闘扱いで強制レベルシンクONになるからそういうことじゃない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 13:36:07.03 ID:ux3KSkjz0.net
>>782
そういうことなんですね理解しました

…ってそんなパターンがあんのかいww
知らなかったわw
ありがとうございます

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 14:06:59.79 ID:OVnY1xfrM.net
>>736
アジャQのレベルシンク任意選択化はともかく、
ストーリー上のレベルキャップ廃止ってなんで?
最初の演習で40まで育てたいとか?

19のところは20でいいだろとは思うけど。

あと、バフカ廃止するとボスの弱体化がひどいことになると思う。
出現停止ならいいけど。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 14:41:50.70 ID:A6qStsIGa.net
杖のバグってどんなだっけ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:12:45.58 ID:uRWa9BZz0.net
両手杖の能力値が反映されてないやつじゃなく?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:27:11.35 ID:lBlbYiSjd.net
>>770
バクラム「まあまあ落ち着いて」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 15:45:26.34 ID:3kKx6xiVa.net
杖というか正確には魔法とスペシャルの武器補正バグだな
武器のステータス補正などが左手にも何か装備していないとダメージに反映されない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 16:16:43.75 ID:GVftcrAqa.net
とにかく早く前のパッチに戻せよ誰も買わなくなっても知らんぞー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 16:19:57.46 ID:wo7aSby40.net
ホントにそのバグ謎だよな
目指していた本来あるべき仕様がどんなものだったらそのバグになり得るんだろ
左右にそれぞれ武器を持っていたら効果が重ねられるといった部分への処理のハンドリングに失敗して片手と両手持ちの時の処理が全く走らなくなっちゃったのか…

792 :540:2023/03/09(木) 18:15:58.31 ID:tHfFy84Ah
>>761
ワイがシート見ながらやってたはずなのに見落としたのが
・バイアンだけを殺してクリア
・ファルカスだけを殺して断る
だったな
案外単純な奴をやってないパターン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:04:19.78 ID:0VnvwuD2a.net
死者の宮殿81,86,97,99,100抜かし一周70分まで縮まったけど後は各マップごとに最適編成用意すれば夢の1時間切りいけるかな
次は十二勇者のタイムアタックでもやろうと思うけど最後のマップを最も楽に皆殺しにできる編成ってなんだろうか

1マップ目はアンドラスに弓がギリギリ届くから初手射殺
2マップ目は魔法攻撃バフとMPチャージかけたスターティアラでオズがギリギリ撤退してくれ3手
3マップ目もバルバス初手射殺
ここまではベストっぽい流れ組めたけど最後がパッとしない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:11:23.37 ID:OOr+wHISd.net
>>793
前スレでオウガブレード取得一周25分って人がいたけど、
70分だとB1FからB115Fまで?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:16:01.90 ID:oAtGAILVa.net
>>794
元はチャーム集めの効率化のための手段だからB76から
いつしか手段が目的になったけど
オウガブレード一周は脇道無視で冥府の祭壇直行のタイムね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 18:27:50.07 ID:JpAmMBrJ0.net
>>793
2マップ目
射殺キャラからフェアリーにカボチャ
フェアリーでキス
射殺
にすれば詠唱なくなる分でちょっと早くなるかも?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:19:48.74 ID:LLe83O60a.net
死者宮タイムアタックやってる編成教えてくれめんご

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:21:50.69 ID:qvQDEg/n0.net
>>766
トン。Excel にあったのでその辺はやったんですけどね。。。
とすれば「つもり」違いかぁ。やる気が(-_-;)

ちなみに、Excel で足りなかったところではこんなところでした。
・ 3L:カムラットが会話する前に倒す +1

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:23:24.84 ID:wo7aSby40.net
もうこれ以上スナッチャーを作る気には今はなれないけど誰か羅吼ファミリア12体でB76-115をやってみて欲しいわ
60分くらいでいけるんじゃないか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:34:55.40 ID:JpAmMBrJ0.net
死者宮の編成人数的に
パーティは3人(B107)と8人(他全部)だけで回すのが楽だと思う
8人のところはそれ以下が最適の可能性はあるけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:45:18.49 ID:Eeu2st4sa.net
すまんワイもう船降りる
最後だからずっと言えなかったこと言うけど運輪のほうがマシだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:54:25.26 ID:AmwHvQ3W0.net
降りた先は またヴァレリアだった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:55:17.12 ID:SQN0f2XP0.net
エンゲージやろうぜ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 19:59:06.47 ID:JzuhVWsm0.net
鳥のスナッチリッチってどうやって作るの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:00:06.29 ID:QRiVd+yi0.net
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1633654836934885377?t=pwV4TkrDvJBsHFzd5rflKQ&s=19

解散だな
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:01:23.93 ID:C2bSGMX20.net
>>801 「──ねぇ、デニム」

>>801 「この島を離れましょう、ね?」

デニム「また、その話かい」

デニム 「それはできないよ、死者Qのチャームが無くなるまでは」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:04:04.95 ID:IXrEOn0u0.net
松野の投げたボールは誰にも拾って貰えなかったか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:04:51.71 ID:SQN0f2XP0.net
>>805
みんな知ってただろw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:12:33.26 ID:LzQZNMrZM.net
もしかして炎上商法かもしれんぞ
今回のアップデートで結構ざわついたし、今も遊んでる人いるんだなって思ったわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:12:38.01 ID:LOFQFjRG0.net
>>807
ゴミ箱が受け取ったよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:16:42.51 ID:+ZE1ebs6a.net
例のシート見ながら3Nコンプに地味に躓いた点メモ

アルモリカ公開処刑
・レオナール健在で敵兵二人以上の状態でディダーロを倒す → レオナールが公開処刑終了宣言+1
・レオナール撤退で敵兵二人以上の状態でディダーロを倒す → デニムが公開処刑終了宣言+1
・敵兵がディダーロだけの状態でディダーロを倒す → 公開処刑終了宣言がないパターン+1?

アシュトンゾンビ
・オリアス死亡→デボルト死亡で+1
・デボルト死亡→オリアス死亡で+1
上記二つは下記でも代替できる
・オリアス/デボルト同時死亡で+2
どのみちチャリ必須案件なので下記で埋めるのが楽

クァドリガ砦の三人
・こいつら3カウント死亡で台詞吐くけどイベント加算なし(死亡者だけ増える
・復活させた後HPゼロになると無言で即死する、イベント加算なし(死亡者増えない
・結論こいつらは復活させるだけでおk

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:18:31.00 ID:UJdXT9Qs0.net
リメイク連発だしスクエニやばいんだろうな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:33:35.31 ID:NClIUFYl0.net
今更報告されても…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:33:44.36 ID:NClIUFYl0.net
あ、松野のことね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:34:58.37 ID:2AjYF9Dua.net
作ってる最中は何をしてたんでしょうかこの人は

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:35:04.99 ID:nQ2frnWLd.net
何だかんだで200時間位プレイしてたわ。
負傷者縛りより、チャリ無しノーリセ縛りが一番アツいと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:49:49.47 ID:+i+s03OWa.net
往年の名作に感銘を受けた人達が集まっても次代の名作を創れるワケではないんだろう
トップを張れるクリエイターを引っ張ってきても当たり外れ激しいし
だからせめてIPは大切にすべきなんだけどなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 20:53:29.28 ID:LOFQFjRG0.net
よく言われる事だけど修正するぐらいなら新作作った方がいいという姿勢

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:03:05.78 ID:zqKukGzh0.net
>>761
1つだけ抜けてるんならラヴィニスの最期を見てないとか?
まだ見てないならどの章でもいいからウォーレンレポートの時事から見れば増えるはず
(追加されるタイミングは2Lタインマウスの丘のヴァイス戦以降)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:04:41.99 ID:zqKukGzh0.net
>>817
追加されるタイミングは2Lじゃなくて2Cなんでそこだけ訂正

821 :760 :2023/03/09(木) 21:22:18.18 ID:kcLfH0vt0.net
「さっすがオズ様〜」も時事でしかみれないんだよな。
3Lのシナリオ達成度が1つ見つからなくて色々探した末、
ソレだったのに気がついて脱力した。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:32:13.23 ID:cRYtZFgW0.net
皆イベント埋めしてるみたいだが俺はバトルステージ埋めをしてる

残りはCCの4ステージなのだがまた迷子中
今はディーバイベント開始前に飛んで海賊墓場に潜ってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:33:25.11 ID:GO7UAZeW0.net
>>796
カボチャ→移動→移動→キス→移動→射殺

バフ投げ→チャージ→移動→スターティアラ
操作は増えるけどスターティアラ役はどうしても威力のためにWT重くなって市民のターン挟まってしまうから早くなりそうね
キスならカボチャじゃなくても果実でいいからSDGsにも配慮

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 21:49:23.64 ID:wkF4jruHM.net
ウォーレンレポートのオリビア仲間になるブリガンテス城のイベント、Nルートのセリエ不在システィーナありのもので更新したはずなのに何故かオリビアのみの会話形式で更新されてる。 謎。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:19:43.57 ID:GO7UAZeW0.net
>>797
ロードプリンセスにファミリア5体
全員レベルシンクでINTMNDカンストにHP2000
他は無振り
デニム浄化羅吼ウイングファイアクレストスターティアラ

カチュア
リプルズ呪短剣リネンワープ三色放射スターティアラ

ファミリア
浄化羅吼リネンワープ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:32:09.36 ID:wo7aSby40.net
>>825
おお、その書き方は以前も似た構成を示してくれた人とみた
以前は確かウォロセイレーンが何人か入ってたはず
やっぱりファミリア増やしたのね
そこにカチュアのスターティアラ入れてるのって何か意味があってのこと?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:42:54.26 ID:qvQDEg/n0.net
>>819
>>820
それと処刑されるイベントは両方すでに見ておりました。
もう一回 Excel を開きながら一つ一つつぶしてますー。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:43:02.41 ID:yYj+DfOcd.net
>>805
今さら報告する松野もスクエニもクソって事か
それより絡んでる信者がキモおもろいが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:49:08.50 ID:GO7UAZeW0.net
>>826
単にカチュア分のチャーム集まったからセイレーン1体はフェアリーになってもらって入れ替えただけよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 22:58:22.91 ID:8xuGdYTp0.net
スクエニ社員でもない松野がパッチの計画を報告する義務もないやろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 23:03:38.54 ID:wo7aSby40.net
>>829
なるほど
俺はまだウォロセイレーン✕4とファミリア✕2とロードデニムでやってる
もう除霊の割合も減らして一戦一戦のタイムを更に縮めようかなと思ってるので俺も少しずつファミリアに入れ替えていってみるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/09(木) 23:57:42.40 ID:0DvAAm/Za.net
松野が散らかした後始末させられてるだけよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 00:04:25.40 ID:eugepD+Q0.net
>>805
タクティクスオウガが売れて、クエストからスクエニへ転職して偉くなったのに
最後は自分でリメイクで余計なものを詰め込んで、売れなくして
スクエニから修正を突っぱねられる終わりか

オウガらしい終わり方でいいわ。
自分の好きな原作はDSのメモリーに残っているから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 00:46:20.03 ID:lhO/JJe30.net
スクエニに文句言ってるやついるけど、松野が言及してるレベルシンクもバフカもバランスもここだと好評じゃん
スクエニは5chの意見を聞き入れる優良企業って事だぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 00:50:02.34 ID:Nz6Wu3zs0.net
レベルシンクは簡悔、バフカは人を選ぶ、バランスはクソとしか言われとらんが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/10(金) 00:57:55.49 ID:lhO/JJe30.net
結局のところ擁護派の方が熱心というかしつこく書き込んで、否定派は書き散らして去っていくから擁護派の方が優勢に見える
前にまだアジャQ直ってないんかいって書いたら、すげえ叩かれたし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 07:13:28.13 ID:61d8WZdt2
音楽とかも全体的なパワーアップとかを全面に押し出してるけど
運輪からオルゴール改変したのだいぶ悪手だったと思うわ
ランスロットの衝撃はSFC版音源が一番絶望感の演出出てたと思うし
あの絶望感漂う感じはこのゲームガチシナリオなんだって痛感したわ
当時訳も分からずNルート通って嫌なルート選んでたから特に絶望した

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-O198 [36.11.225.125]):2023/03/10(金) 03:15:53.70 ID:Gu1dyVHsM.net
そりゃスクエニの現状知っててアジャQが解消されるようなアプデ期待してるなんて
余程のスクエニ盲目信者か只の煽り厨でしかないじゃんそら叩かれるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-YP4I [1.75.231.224]):2023/03/10(金) 04:25:52.64 ID:Pr+33ZcKd.net
叩いてる自分等を正当化するために対象を過剰に悪人に仕立てるって事をする奴が多いからな
そういうノリのがいつまでも残ってるのも、信者の盲目と同じくらい物事歪めるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1752-Qpn1 [118.6.160.111]):2023/03/10(金) 05:39:34.38 ID:I18lEP9M0.net
>>836
否定派は書き散らして去っていくってホント?数か月ずっと粘着してる奴ばっかじゃんこのスレ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e4-a2By [118.106.242.193]):2023/03/10(金) 06:46:40.19 ID:7Wsn81/p0.net
否定派のワッチョイ発掘すれば書き散らかして去っていたかどうかわかるよ
とてもそうは見えないw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e4-a2By [118.106.242.193]):2023/03/10(金) 06:48:33.75 ID:7Wsn81/p0.net
そもそもアプデがあった瞬間出てきた時点で
気になって見てたのを行動で示しててカワイイw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-P8bQ [106.130.77.231]):2023/03/10(金) 07:25:04.12 ID:l5BgfJOVa.net
>>839
正当化のためでもなく、キャップの嘘インタビューと「それも達成度の一部ということですね」など数々の言動からして松野の人格はクソだと断定できるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.184.110]):2023/03/10(金) 07:36:02.31 ID:1njWncMwr.net
>>803
これからやるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-/qqg [126.35.214.88]):2023/03/10(金) 07:58:40.17 ID:KWDIodYKp.net
1周目クリアしたした時にデネブがロストしてた
気がついたのセーブ後だったからまたデネブひろって強化し直してるけどダレるなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-8oiW [106.155.14.153]):2023/03/10(金) 07:58:45.21 ID:4bqktIJya.net
これだから信者さんは困る

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.184.110]):2023/03/10(金) 08:20:53.93 ID:1njWncMwr.net
>>836
まあでもアジャQとか騒ぐ程のものでもないでしょ
それよりもドラゴンが非力すぎるのがなー
カチュア姉さん STR197
クレシダさん STR180
ダークドラゴンさん STR182
レベル50ステータスでこれなんだが、19歳プリンセスより非力で17歳ネクロマンサーと腕力でいい勝負のドラゴンてどーなのよと
女子高生くらいの力しかないドラゴンとか最早ゆるキャラとか愛玩動物やんと

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.184.110]):2023/03/10(金) 08:25:28.19 ID:1njWncMwr.net
あとはせっかくのセット装備がくさいセット以外微妙なのがな
ドラゴンセットはスキル枠無しでドラゴンキラー付与
オウガセットはスキル枠無しでデスプルーフ付与、オウガブレードはカウンターⅣへ
このくらいはあっても良かったかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-3zFX [106.72.146.193]):2023/03/10(金) 08:47:31.34 ID:8of2efWo0.net
>>766 無事にできました。
システィーナ救出で
・フォルカスがクァドリガ砦で死亡、バイアンがダムザ砦で生存
このケースをやっておりませんでした。これで先に進めます!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.146.39.97]):2023/03/10(金) 09:42:42.53 ID:JA23YtYIa.net
アプデマダー?
ってかお前らの興味って進行上のことではなく最早暗黒騎士レリックの修正ぐらいじゃないのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-YP4I [1.75.198.230]):2023/03/10(金) 10:06:48.51 ID:yQY+y4tPd.net
>>843
アンチって大体こういうノリやからな
アフィサイトにこもっててくれれば平和なんだが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c783-4mC6 [124.18.73.67]):2023/03/10(金) 10:26:30.63 ID:jYfG4dG90.net
レベルシンクって意味あるのかこれ
2周目以降はシンクあっても魔法射程大きいしレリックの火力とかワープあるから1周目みたいな緊張感は全然ない
ただ敵が少し固くなって周回が面倒くなるだけの機能だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-gkNp [106.158.11.97]):2023/03/10(金) 10:30:33.03 ID:fJxKIDvP0.net
レベル周りは運輪のクリアしたら敵が合わせてくるのままで良かったんじゃないかと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-P8bQ [106.130.77.206]):2023/03/10(金) 10:33:14.47 ID:GH6KlLqEa.net
>>851
松野の言動が常識的だったら問題なかったんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a731-2Te4 [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/03/10(金) 11:57:42.54 ID:uB2ODyyX0.net
ボヤで終わるものに油注いで大火事にして儲ける奴とその客がいる限り
この手のアンチは消えんやろうな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-KGY8 [114.180.72.235]):2023/03/10(金) 12:11:05.91 ID:h3P8mEdZ0.net
たまに自分のレスがまとめに使われてるのを見かけるが

俺「バトルステージ埋まらないよー」

誰か「◯◯じゃね?」

俺「助かった!ありがとー」

-おわり-

みたいななんも面白くないまとめられ方をしていてげんなりする
俺が滑ったみたいな気にさえなる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-TWqQ [124.44.104.84]):2023/03/10(金) 12:15:30.65 ID:3jxHCzDG0.net
暗黒騎士の武器がメルトウェポンされてリボーンがシボーンするなんて!!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-Dj7l [60.41.161.15]):2023/03/10(金) 12:56:41.28 ID:yfJ7Mt+A0.net
杖とか耐性とか計算式おかしいとこは直さんのかね
まぁ計算式がおかしくても機能はしてるから正確にはバグではないんだろうが
こういう簡単に直せる軽微な不具合放置していいのはベゼスタゲーだけだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d745-cdhO [182.171.230.168]):2023/03/10(金) 13:00:48.59 ID:1FdH7XR40.net
両手杖の設定数値が事実上無効になってるのだからまごう事無くバグだよ
ゲームの進行に重大な齟齬を来すわけではないから無視されてるけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d745-cdhO [182.171.230.168]):2023/03/10(金) 13:02:28.32 ID:1FdH7XR40.net
ダメ計算式が変なのは意図してこうしたのか何かしらの齟齬があってこうなったのかは分かりかねるけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-4fLd [60.81.11.129]):2023/03/10(金) 13:18:23.98 ID:wFgXgKiG0.net
>>847
よわ‥LV50での捕獲野良というんでもなさそうだし
pspのより単純に面白味が奪われてんじゃあないの

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-Qpn1 [14.12.0.33]):2023/03/10(金) 13:21:42.02 ID:EW2jW6AK0.net
ドラゴンは攻撃弱すぎて全然使わなかった
ニワトリばっか使ってた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.182.2]):2023/03/10(金) 13:21:50.11 ID:PsEsXAlwr.net
>>861
敵専用ドラゴンはつえぇんだけどね(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c753-KGY8 [124.45.146.217]):2023/03/10(金) 13:29:10.16 ID:LfNbp8gN0.net
翼生えてるのに穴に落ちるしな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-Dj7l [60.41.161.15]):2023/03/10(金) 13:33:27.69 ID:yfJ7Mt+A0.net
ドラゴンは確率発動のドラスケが敵味方共にエグい
テンポ悪すぎるからクソ要素だけど

Lサイズは基本壁にしかならないからタコとサイクロが完全に死んでる
運輸のときはレベボ稼げないけどけっこう使えたのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-6vWg [202.214.230.87]):2023/03/10(金) 14:19:16.18 ID:VQ6VQwnoM.net
ふと思ったんだけど、チャームでカンストさせたドラゴンたち、マキシマイズしたらもっと強くなるの?

できるならグリフォン、コカトリス部隊とか作りたくなるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.182.2]):2023/03/10(金) 15:30:48.94 ID:PsEsXAlwr.net
>>865
まあでもその壁能力が大事だからな
オウガセットも揃えて、その他一通り回ったから姉さん加入させつつカオスフレーム調整がてら4章やり直して、
ハイム城まで無双してたんだがブランタおじさんのところでワンパンされまくって笑ったわ
余裕こいてLサイズ出さないままいったらウィスプライトでまあひどい目にあった
おじさんの魔法攻撃力高すぎ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.182.2]):2023/03/10(金) 15:31:06.02 ID:PsEsXAlwr.net
>>866
今やってる最中

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.182.2]):2023/03/10(金) 15:32:26.46 ID:PsEsXAlwr.net
>>865
ドラスケは低レベルの方が反射ダメでかくていいね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 625e-R8vZ [147.192.177.183]):2023/03/10(金) 15:40:51.14 ID:HJjpPosN0.net
ある程度チャームぶっ込むとオート死因1位になるドラスケ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.146.38.14]):2023/03/10(金) 16:13:01.18 ID:9BKanOHAa.net
アプデマダーーー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-quJE [106.130.78.164]):2023/03/10(金) 16:53:11.78 ID:I/X+GY8Ea.net
タクティクスオウガ史上最悪のアプデ笑早く戻せって言ってんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-EBNp [106.133.27.170]):2023/03/10(金) 16:59:29.10 ID:PLvGwAZPa.net
Lユニットはやり込んでいって最後まで残りはしないかもだけど、初回クリアくらいまでなら普通に出番あるよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-TWqQ [124.44.104.84]):2023/03/10(金) 17:03:33.36 ID:3jxHCzDG0.net
タコはC2章序盤で2匹仲間にした後ゾード湿原で出したら
敵ゴーレムとその他大勢をポイズンハザードで毒漬けにして大活躍してくれた
水場と愛があればタコは輝ける

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-bHKE [106.146.64.129]):2023/03/10(金) 17:33:11.50 ID:qxL0cvCna.net
あのへんのスキルノーコストランダムオート発動は
SLGの調整としてはなんぼなんでも大雑把すぎるわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-zdzo [118.106.242.193]):2023/03/10(金) 17:33:39.84 ID:7Wsn81/p0.net
ドラゴンさんはまずスキル発動率UPのカードに突撃させて
あとはMAP上で散歩するのが仕事だったな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f6-6vDc [153.240.193.8]):2023/03/10(金) 17:38:01.97 ID:KVgH00zJ0.net
ドラゴンは囮とデバフブレス役で使ってたな
後衛の囮ファミリアも起用すると結構ダメージコントロールできる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-JfXu [14.10.49.225]):2023/03/10(金) 18:13:58.31 ID:OVapUiCZ0.net
ドラゴンは一応固有のアグリコラがいるんで、使ってるよ。
オクシオーヌとセットにして。
噛み付きは弱いけど、岩石で柔い後衛狙えばそこそこダメージ出る。
相手のカウンターもあるから噛み付きより岩石投げの方がよく使うね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-zdzo [118.106.242.193]):2023/03/10(金) 18:41:47.59 ID:7Wsn81/p0.net
本編シナリオまではドラゴン型投石機としても機能してたっけな

死者Qとサンブロンサだとまったく攻撃が通らないから
敵がタゲりやすい囮タンクとしてしか機能しないけど。
ドラゴンどころか前衛キャラ全員レリック強化するまで
ダメージ出せないのでタンクみたいなものだったけどw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-zdzo [118.9.156.6]):2023/03/10(金) 18:43:18.30 ID:/Z+OLglM0.net
浮遊2階でバグでスキル欄にドラスケが2個セットされたドラゴンを勧誘したけど意味なさそう
使ってみた感じドラスケ2個セットしてあっても発動率が2回ぶん計算されるなんて事はない模様
攻撃してもダメージ1だし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-j8PG [126.158.182.2]):2023/03/10(金) 18:45:35.95 ID:PsEsXAlwr.net
>>879
オウガセットデニムさんがひたすら無双してたな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e274-/qqg [115.38.203.94]):2023/03/10(金) 18:45:55.11 ID:025oB5ZO0.net
伝説オウガバトルだとタコとかドラゴンとか強かったと記憶してるんだけどなぁ
TOBだと肉壁くらいにか考えてないわ笑

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeab-zdzo [119.173.166.73]):2023/03/10(金) 18:52:33.24 ID:Nz6Wu3zs0.net
伝説はリッチとかプリンセスが敵拠点前で無双してただけだった気がする

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-zdzo [118.106.242.193]):2023/03/10(金) 19:01:45.29 ID:7Wsn81/p0.net
レイブンあたりの運び屋も忘れちゃだめだろ
原作TOはレイブンもそこそこいたけど
運輪からはナイトクロウばっかで
レイブンは神将戦のみ登場でレアな上に影が薄くなったな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cb-JfXu [113.197.141.180]):2023/03/10(金) 19:06:44.12 ID:DnidYNp10.net
そもそもナイトクロウを新たに設定する必要があったのかと
それにレイブン除いた敵専用ユニットはどれもこれも青か赤か金だけで
見た目的にも面白くないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-O198 [60.154.89.15]):2023/03/10(金) 19:11:40.30 ID:3AnSODqQ0.net
イベント埋めがてら今作のオウガの不満点など
バフカードやらレベシンやらアジャストは散々語られてるから置いとくとして
運命の輪から継続して解消されなかった不満点はウォーレンレポートの人物欄
後半になるほど欄に記述されない抜け落ちたキャラ増えるんだよね
場合によってはちゃんと交戦してるのにルートによって記述されたりされなかったり
今Cルートのベルモーゼ大地で僧侶ジルッサ倒したけど記述されず
シェリーとの濃厚な関係を妄想したかったのに…ルロッツァ坊は帰ってどうぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-cdhO [106.146.29.105]):2023/03/10(金) 19:12:07.86 ID:p7blUcRxa.net
アグリコアはチャーム盛りまくってエースになってる
ウイングリング装備

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-TWqQ [124.44.104.84]):2023/03/10(金) 19:38:57.78 ID:3jxHCzDG0.net
でかいドラゴンの噛みつきって普通なら一噛みで致命傷になりそうなのに
ヴァレリア人が硬いのかドラゴンの顎が貧弱なのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-zdzo [118.106.242.193]):2023/03/10(金) 19:48:02.47 ID:7Wsn81/p0.net
WRのベルダJrオブダJrの説明見る限りだと
普通の人は怪我しそうだから
ヴァレリア人が硬いのだろう
ついでにここ数年でヴァレリア人は弓耐性も突然獲得したようだ

あとゴリアテ市民はHP1000以上だったり
爺も婆も暗黒騎士団の攻撃も数発耐える強靭さ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-6UjZ [106.146.90.234]):2023/03/10(金) 20:39:08.38 ID:7I6lfOvja.net
オートだと岩石使わなくない?
だからチャーム盛るのやめた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-O198 [36.11.228.150]):2023/03/10(金) 21:45:44.19 ID:EsvjHPHiM.net
そんなこと言い始めたら小剣で突かれたり大剣でぶった切られたり
弓矢で蜂の巣にされたりマスケット銃でぶち抜かれてもHPゼロになるまでピンピンしとるからな

グリフォンとかドラゴンとか字面で幻想的なイメージが邪魔してるだけで
ライオンだとかゾウだかに置き換えたらまあまあ納得いく塩梅なんじゃね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/11(土) 02:04:03.88 ID:oe8Wp2Jd0.net
アゼルスタン周りのイベント集めてるけど面白いね
海賊の聖域前でアゼルスタンを解雇したらちゃんと「除名を言い渡された」とレポートされるけど
そのまま聖域で亡霊ラッカムを倒すと「志半ばで戦死した」に書き変わる

これアゼルスタン不在で亡霊ラッカムと対峙すると
デニムに憑いてるアゼルスタンの霊を読み取ってラッカムが変身する流れになるせいなんだけど
辻褄合わせで考えると迷宮深層近くで突然解雇されて帰還途中で野垂れ死んで
デニムに憑くハメになったアゼルスタンの心境思うと居た堪れないわ

ラッカムは「守護しているつもりか?」なんて言うけど絶対呪い殺しに来てると思う

893 :540:2023/03/11(土) 09:14:06.55 ID:hXeE0+Ev6
何ヶ月もかかったがテンプレのお陰で100%達成したわ…ありがとう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 07:57:42.40 ID:w0lmqxsE0.net
CCのバトルステージが埋まらなすぎて各民族のCFを均等にする作業に逃げている
あと4ステージなんだが見落としがちなとこってあるかね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:24:44.75 ID:fy0MFXv50.net
早くクソエニはアプデしろや糞無能
ver1.04から強制的にアプデ受けたから動かしたくねーんだよ
ここまでのゴミサポートは無いわ
移植オフゲ(しかも元ゲーはアプデ完了済み)でこんなバグ出すってありえねーだろ
本来この形態で修正アップデートを出すこと事態割と恥な事だけど
細かい修正はしゃーないと思うわ
でもアップデートしてユーザーを不利不快にさせる仕打ちは流石に無いだろ
もう金輪際クソエニゲーは初回では絶対に買わない
発売後3年は経ってレビューで高評価のだけにするわ
つかもうゲーム出さんくていいし潰れて欲しいわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 11:37:50.30 ID:4ahVJjc20.net
>>892
俺もクレシダ仲間にするため雇ったガルガスタン人の皆さんを
レベル1のまま死者Qで解雇するため連れ回してるわ
実際やられたら絶望感半端ないだろうなと考えながら潜ってる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:30:20.43 ID:tBf5r41Ka.net
>>896
進めーッ!ガルガスタン兵を一人残らず置き去りにするんだッ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:31:58.16 ID:qvBcpto1r.net
>>892
わらた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:33:40.08 ID:rd5eiq0aM.net
>>895
なんか恐いです

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:37:01.97 ID:0/OaNCpR0.net
>もう金輪際クソエニゲーは初回では絶対に買わない
>発売後3年は経ってレビューで高評価のだけにするわ

スクエニのゲームで3年たってレビューが高評価のものなんてあるわけないだろw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:40:40.54 ID:TDxgriN70.net
それよりも金輪際買わないんじゃなくて
条件付きで購入検討してるあたり
完全にスクエニに飼いならされてて笑える

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:42:59.35 ID:wn1d9ZaKa.net
https://togetter.com/li/2096779
【ネトゲ運営したけど『リスクを許容し、勝利を目指すプレイヤーは全体の5%にも満たない』……ゼロリスクで長時間、同じ作業を繰り返すファーミングプレイヤーが殆どだった】


これ、ネトゲじゃないし、幾らか能動的な層は多いと思ってたけど、トロフィー・実績 の状況みると自分の想像のはるか下だったな、と思い出した
このまとめみたいに、リボーンやってる(た)大半もサクサクノーストレスでゼロリスク基本なのかと思うと、何か勿体ない気がする


まぁ、まだ一周目の途中の私がトロフィーとかは言えた義理じゃないんですが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:45:05.15 ID:oe8Wp2Jd0.net
>>894
アンノウンステージに遭遇してない
ブラックモアを倒した後の通常最下層をクリアしてない
ロデリックイベント以外の通常101F以降を試してない
イベント以外で海賊の墓場を踏破してない
禁呪イベントの地上砦ステージに抜けがある

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 12:49:16.72 ID:un6tLwmxr.net
アプデあるのなら固有職もうちょい強くしてほしい
ロードはmove6 必殺技の射程と攻撃回数+1、レンジャーはアイテム枠8枠、スキルに狙撃、マイティインパクト、トレメンダスショット、バーサーク追加でも許されたと思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:12:42.69 ID:y0lB4sNQ0.net
>>904
だからバランスはいっさいいじらないと何度言ったら

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:17:20.72 ID:un6tLwmxr.net
>>905
(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:31:30.00 ID:Sv2V2ct90.net
ま、有料DLCでいいからアンノウンの武器や魔法をくれる程度でいいよ。
アプデ騒動で迷惑かけたんだしさ。
売り手側にも相応の金が入って儲かるんだ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 13:59:07.74 ID:3tfVRFPL0.net
不定期有料シナリオや新ユニット売ればいいのにな
特にユニットは大したコストじゃないだろと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 15:09:25.89 ID:z7OfaETx0.net
しないって断言されるものに~して欲しいって言ってももう無駄でしかない諦メロン

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 15:36:50.82 ID:CE6XcPDB0.net
もう発売後4ヶ月経ってるもんなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 16:57:48.15 ID:U5HPsp3f0.net
発売してから死者Qでホーリークラウン集めてる俺もいるぐらいだ

ここの人達の強さまでいくのに後半年ぐらいかかりそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 18:13:36.25 ID:9gjjiVQr0.net
俺なんてまだ死者Qでウィングブーツ、ワープリング?集めてる段階だから
まだまだだわ笑
タクティクスオウガやりながらSwitchで同時にオクトパス2やってるから笑

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 18:26:06.30 ID:4ahVJjc20.net
俺も死者Qの9階クリアしたとこ
レベル差厳しいけど地形利用と状態異常で乗り切ってるが
至近距離からスタートのガチンコステージが来たら詰みそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 19:06:03.09 ID:y0lB4sNQ0.net
修正アプデマダーーー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 21:04:43.22 ID:euW4etSH0.net
>>912
同じハードでやっているからオウガからオクトパス2やって離れることができました。
糞縛りからの解放感がたまらない。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 21:35:50.16 ID:u760vdtQ0.net
やはりさらなる効率化を目指したくて杖羅吼ユニットを5体まで増やしたのだけど最強最速だなこれ
あと2体作る予定なのでどこまで効率化されるか楽しみだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:04:42.72 ID:oe8Wp2Jd0.net
イベント進行不能状況に遭遇したので報告

4Cバルマムッサの屍人たちのオリアスステージで
敵兵が残り一人になった状況でオリアスを聖石で復活させ
起きたオリアスが最後の敵兵を倒してしまうと
オリアスの転移石撤退イベが起こらず、クリア後のオリアス看取りイベも発生しない
すると次ステージのクァドリガ砦のデボルト戦が発生せず事実上クレシダイベントが進行不能に

とは言えオリアス3カウント死亡の場合もデボルトステージが発生しないので
単純にオリアス看取りイベントが次ステージへのフラグになってると思われる
状況管理とフラグ管理が甘かった系のミスかなこれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:13:00.15 ID:oe8Wp2Jd0.net
ちげえわ
オリアスが最後の敵兵倒してイベントが進まないのは単純なフラグ管理問題かと思ったけど
この状況でバルマムッサに入り直すと画面真っ暗な状態で
再びオリアスがゾンビに囲まれる冒頭イベが発生したわ
文字とボイスだけでイベント進んでいざ戦闘開始と言うところで
画面真っ暗なまま何も進行できなくなる
クラッシュ系のやばめなバグじゃねコレ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:13:37.03 ID:oe8Wp2Jd0.net
再現環境はSwitchね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:17:07.54 ID:4ahVJjc20.net
オリアスファイナルアタックバグか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:17:50.69 ID:oe8Wp2Jd0.net
オリアスが最後の敵倒してステージクリアしたデータはセーブせん方がええ
絶対どっかおかしな状態になっとる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:19:26.98 ID:3UyA+DcX0.net
>>587にて報告がすでにあるね
もしかしたらクレシダ加入戦闘でも起こせるかも?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:22:16.30 ID:oe8Wp2Jd0.net
スクエニのバグ?報告って何処に持ってきゃええのん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 23:23:35.07 ID:oe8Wp2Jd0.net
ああ先達の事例と報告すでにあるのね
ちょっと安心したわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 09:06:11.96 ID:6r+S4A84b
まぁ普通は起き上がったオリアスがとどめ刺してステージクリアになること自体が想定外だからね
クレシダはともかくオリアスをゲストメンバーとして自軍から参照にするようにして
敵を殴れるようなステータスにしなければ発生しない

ただ、バグだバグだっていうが
オリアスを助けらずにステージクリアになってもデボルド戦が発生しない仕様もあるから
結局そのまま進めるしかないんだよね
おそらくまともなサービスがあったとしても「諦めてワールドしろよ」って回答になるだろうね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-+dfv [124.44.104.84]):2023/03/12(日) 06:43:53.14 ID:Od0FJ2HJ0.net
今ゆっくり潜ってるけど死者Qはほんと沼だな
ちょっと進めて休憩しても次の階は何があるんだろうと気になってまたすぐ再開してしまう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-Zwo6 [36.13.189.158]):2023/03/12(日) 09:46:32.75 ID:Jdm0Bm0u0.net
12勇者マラソンしてるんだけど各レリック武器がアンビシオン以外で9〜10個集まった、性能元に戻るまで合成は控えてるんだけどこれだけあれば完成するよな?もっと必要?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-3ClM [36.11.229.205]):2023/03/12(日) 10:21:34.26 ID:JGawH9IdM.net
>>927
https://gcgx.games/to_reborn/relic.html

https://www.neoseeker.com/tactics-ogre-reborn/guides/Relic_Weapons
で強化上限確認して、手持ちのパラメーターみて必要強化回数を逆算

16個集めてパラメーターの1つが最低値+3がmaxで引きの弱さを嘆いたりしたこともあるので、9~10個では油断できない……(個人の感想です)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-9+d9 [106.128.38.252]):2023/03/12(日) 11:27:42.99 ID:thfltIJfa.net
CFの高い(低い)民族を攻撃する事で忠誠度が上下するというが、±1でも差があったら対象になるのかな

虐待演習を経て
ウォ 75
ガル 70
他全部 65
まで持ってきたがやはり全民族同じなのが一番か

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/12(日) 12:04:01.35 ID:pCcv92000.net
単純に疑問だから聞くのだけどCF上げまくってる方って
もうワールド使って過去に戻ったりアンカー上書きしたりする予定がないって状況?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-9+d9 [106.128.36.84]):2023/03/12(日) 12:15:39.21 ID:xPvQYUina.net
ステージ埋めに頓挫したのとCC2の周回に飽きたのでCC3で CF上げてるとこ
一つに集中できればいいんだけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-SozJ [133.218.15.87]):2023/03/12(日) 12:23:35.05 ID:syqgWJRt0.net
>>929
自民族を攻撃すると下がるっていう話だから、CFが同じ値でも下がるんじゃねえかなあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-S+nL [119.173.166.73]):2023/03/12(日) 16:02:21.33 ID:gA8NhNNd0.net
なんかそこよく勘違いされてるけど同族殺しが下がるだけで同族殴りは下がらないよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 18:58:10.27 ID:fbMo+CJek
過去の検証で高い相手を殺すと忠誠度の減少確率が高まるでFAらしい
オール100にすると民族不明のキャラで戦ってもガンガン下がる
ウォルスタが80以上になりやすいN/Cルートを最終周回ルートにすると宮殿内のウォルスタゴースト除霊が障害になりうるから
会話イベント的意味でもLルートのデータを平均50以下に保つのがおすすめだぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 17:17:40.24 ID:Jdm0Bm0u0.net
>>928
アンビシオンとブリュンヒルド以外12〜13個集めたった、これならいけるでしょ?今回の改悪アプデの前に何枚か重ねてたし。
ところで今日は日曜だからアプデは無しかね?本当に元の数値で戻してもらえるのだろうか?重ねた武器の数値も下がってるけど元に戻してくれるんだろうか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 18:25:18.67 ID:pCcv92000.net
正直上限切り捨てで保存されてて元に戻らないのではと思ってる
でもステータス系は内部保持の上限設定だから一縷の望みも持ってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 18:47:50.14 ID:HJDWPKBA0.net
どうかなぁ、と思い、弄って上限下げてみて、また上げた場合は戻るから大丈夫と思うけどな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 18:51:27.31 ID:Jdm0Bm0u0.net
>>936
例えばトゥルエノは上限まで(30,30,35)完成させて改悪アプデが来ていま(26,30,35)で上限値になってる。再アプデ来た時に(30,30,35)に戻ってればいいけど今の数値のままで戻される可能性があるってこと?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 19:11:35.62 ID:MYYf0xcla.net
CCバトルステージ埋め
土日で237/241から埋まらず

・タルタロス討伐まで進めている
・1~4章のバトルステージは全て埋まっている
・CC1で海賊墓場を踏破した直後にもう一周した(土曜に実施)
・CC3でサンブロンサを踏破した直後にもう一周した(今日実施)
・十弍神将は少なくとも一度は討伐(称号で確認)
・アンノウンは攻略サイトで全ての出現階で討伐

となるとアジャQしかないと思うのだがCC2でウォーレン救出後に再度75~114Fまで踏破している
ブラックモアが出ない100Fも済ませている

いやーほんとに参った
どこやねん!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 19:46:15.58 ID:PTnGibGRa.net
>>939
あとはフランパ大森林…?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 19:48:39.10 ID:tHerT4bg0.net
十弍神将の討伐は撤退すると称号とれるけどステージクリアにはなってなかった気がするけどそれとか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 20:01:15.11 ID:pCcv92000.net
>>938
そゆこと
ステ系はレベルシンクみるに基礎値+レベルアップ値+カード値+チャーム値で別個保持して
合算有効値の上限999となってる感じだけど武器数値の保持の仕方分からんからね
こっちも3桁くらいで保持してて武器設定毎に(30,30,35)みたいな上限設けてるなら助かるんだけど…

943 :915 :2023/03/12(日) 20:07:57.66 ID:wWNof7R70.net
>>941
十弍神将クリアはしたな

フランパかなあ
4章で踏破したのとCCで踏破するのは別枠とか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 21:26:36.31 ID:taGj8hCN0.net
もともと30,30,35だった人が26,30,35になっちゃったのと、もともと27,30,35だった人が26,30,35になっちゃったのとこの2つの区別が付かないかもね
でも区別が付かない場合は今回のアプデで26,30,35になった人は次の再アプデで全員無条件で30,30,35にすると思うから心配は不要だと思う
流石にここはアプデをミスった会社側の対応として当然の対応と信じたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 21:32:24.45 ID:Jdm0Bm0u0.net
問題はいつになるかだなぁ、簡単ならもうやってるはずだしこれだけ時間かかってるのってなんかあんのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 21:34:22.75 ID:JQf2LDgl0.net
死者の宮殿中なんだけど、一周目は棍古文書とジィルガ、臭いシリーズあたり拾っておけばいいかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 21:35:29.82 ID:u/uI7kru0.net
MP回復杖とウィングとかワープとか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8f-sq3g [223.135.72.18]):2023/03/12(日) 21:40:47.79 ID:taGj8hCN0.net
ただ単にリソースが不足しているだけだと思う
今回のアプデだって大きな改修もないのに前回アプデからかなり時間空いてたし
その上確認不足でこんなミスしているし
少人数で可能な範囲で対応するしかないんじゃないかな
のんびり待つしかないだろうしスクエニとしてもそんなに緊急度高く対応はしてないと思う
プレイヤーとしてはがっかりなミスだけど致命的ではないしね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6753-9+d9 [124.45.146.217]):2023/03/12(日) 21:45:42.66 ID:wWNof7R70.net
一周目で攻略サイトとにらめっこしてレアドロ全部取ってったら二周目以降超楽だと思うけどな
強くなるのももちろんだけど、どこに何があるか等いちいち調べる手間がめっちゃ省けるという意味で

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e4-yCta [118.106.242.193]):2023/03/12(日) 22:23:54.27 ID:C4f3gvs/0.net
>>943
フランパと海賊の墓場は
4章とCCでミッション報酬や敵ユニット構成が異なる別枠だから
フランパだな

死者Q、禁呪砦のエクストラバトルは4章とCCで共通

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e4-yCta [118.106.242.193]):2023/03/12(日) 22:38:53.95 ID:C4f3gvs/0.net
とりあえず何度もまいっただのなんだの
書き込んで他力本願なの鬱陶しいから
早く100%にして消えてほしい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-+UbR [60.117.86.9]):2023/03/12(日) 23:29:10.10 ID:cq84ZZtL0.net
デニム等のスナッチ出来ない固有キャラがアジャQでもステ999を維持しようと思ったら
アジャQの戦闘準備中にチャームを使ったら良いってまとめサイトかどこかで見たのですが
実際可能ですか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e703-9+d9 [118.82.49.66]):2023/03/12(日) 23:35:05.09 ID:/m0dyJAM0.net
チャームはレベルシンク前のカンストまでしか触れません
タコヤキ食うかカード集めてください
意外とカンスト近いよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-j15x [126.193.126.80]):2023/03/12(日) 23:56:31.78 ID:TQzFXlomp.net
>>935
どういう数式で値変わったったのかは謎だけども元武器の値を内部で持っててそれに「加算」する形で最終ステが決まる形式なら今回のアプデで狂った「元武器の値」が治れば治る気がするけども

万一元の値記憶されておらず現在地だけ上書き方式だとしたら狂った理由も謎だけど修正アプデきてもここのプレイヤーの本体の値は回復ソースがそもそもないかも( ぎゃあああ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 23:58:33.42 ID:fbMo+CJek
サンブロンサ・フランパ・海賊の墓場の十二神将の出ない通常階逃してるんじゃないの
フランパは章別の踏破済み階もちゃんと踏まないとダメだぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 00:01:45.57 ID:KFxDAHhFp.net
とりあえず被攻撃時に武器への耐性値を参照する際の照会先が「攻撃してきた相手の武器」ではなく「攻撃された自分の武器の種類」っていうバグが治らんと再度プレイする気にならんな。

被ダメ計算の根本が狂ってんだもん。

うわぁ攻撃された!俺は槍持ってるから槍耐性の値参照して被ダメ算出だ!

こんなゲームある?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 00:27:20.13 ID:O35FezVx0.net
>>951
なんでそこまで言われなくちゃいかんのよ
黙ってNGでも入れとけや

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-jw/X [153.250.59.149]):2023/03/13(月) 00:32:18.99 ID:JMzv2r81M.net
家ゲーSRPG板の方のスレにドロップの法則みたいな話出てるけど、あれどうなの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-S+nL [119.173.166.73]):2023/03/13(月) 01:27:38.86 ID:J/NbD8zm0.net
どうって言われてもチャリは乱数も巻き戻るし当たり前の事だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-j15x [126.193.93.21]):2023/03/13(月) 01:31:41.25 ID:/podmpeZp.net
>>958
ドロップまでの行動変えれば乱数ずれてドロップする品も変わる

仕様上これを繰り返して目的のドロップ引き当てるまで試行錯誤した方が効率が良いので戦略性や緊張感や最適な駒配置とかどうでもいい感じになってる

確定ドロップにした方がよほどゲーム的な面白さは維持できた

設計がアホ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 03:38:47.51 ID:AapSL6bG0.net
>>953
ご返答ありがとうございます
やはりそう安々とはいかないのですね
せめてカードやタコヤキの上昇量が0.5とかで固定だったらモチベもキープしやすかったんですけどね…

先を楽しみにコツコツやっていきます!
しかし上昇量0.1〜のカードやタコヤキ集めに関して「意外とカンスト近い」と言えるのはスゴイです
やり込みへの覚悟が違う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8f-sq3g [223.135.72.18]):2023/03/13(月) 14:05:04.99 ID:TaLIxItH0.net
>>916
これ書いたものだけど…
この構成できたのでautoでしばらく回しているのだが速い速い…
凄すぎる
大抵の戦闘は2ターン目で終わる
狭いマップで敵が近いと1ターンで終わる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478c-9+d9 [114.180.72.235]):2023/03/13(月) 14:17:41.26 ID:7SFbiVP80.net
>>962
自分の好き嫌いで消えろとか書いてくる奴が常駐してるので気を付けて

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87aa-w0j8 [106.73.135.194 [上級国民]]):2023/03/13(月) 15:16:28.94 ID:JBrnvhV10.net
リボーンあぼーんそんなもんだよーん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-S+nL [153.139.198.13]):2023/03/13(月) 16:41:44.40 ID:DmlhAI3R0.net
神ゲーのXCOM2のDLC込み版がスイッチで900円セールやってるぞ!
スイッチ版はSteam版よりロード遅いとか言われてるけど、買う価値はあるんじゃないか?

俺はSteam版で買ったけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.146.4.91]):2023/03/13(月) 16:47:50.96 ID:eP1RUwR3a.net
アプデマダーー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-+UbR [153.242.163.129]):2023/03/13(月) 16:51:59.31 ID:yPn6CSGj0.net
チャームを使用してもいいタイミングについて
ヴァイスは除名や死亡等で回収するイベントシーンは無いのでしょうか
テンプレも確認したのですがヴァイスについては特に言及されてなかったもので

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 19:01:58.76 ID:GroKNiho0.net
恐怖になると魔法攻撃力も落ちますか?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 19:08:09.88 ID:Kt8AuRm50.net
落ちます

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 19:48:35.24 ID:SKUeY5Lq0.net
恐怖効果ってLサイズに入れると面白いくらい弱体化するね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 19:50:41.92 ID:nxxCrFFk0.net
一人以外クレリックみたいなステージのやつも恐怖入れたら余裕で勝てちゃったな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 20:03:24.61 ID:O35FezVx0.net
ウォルスタ人のCFを下げたいのだがCCでウォルスタ人が大量に湧くステージってある?(WORLDは使わずに)

フランパの序盤かな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:59:49.80 ID:AgjrxjtXi
>>972
ワールド使えよバカなの

CCなんて任意で下げるイベントも残ってないのにやる方がどうかしてる
Lルート基準で最初から作り直すのが正解だぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-+dfv [124.44.104.84]):2023/03/13(月) 20:48:10.76 ID:SKUeY5Lq0.net
レベル40のユニット説得して少しづつ戦力を拡充しながら死者Q潜っていくの楽しいな
クレシダちゃん様様ですよ 50階まで潜ったら一旦出てストーリー進めてユニオンレベル上げて
再チャレンジするか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/13(月) 21:32:44.65 ID:JwPus8340.net
レベル32で死者Q潜った時は3Fザドバ様の召喚ノームに瞬殺されて泣きながら退却したけど
今思えばあそこリーダーを倒せステージだから全滅プレイに拘らなきゃ先に進めてたな…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-lsaJ [60.154.89.15]):2023/03/13(月) 22:55:37.15 ID:JwPus8340.net
次スレ誘導
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★352【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1678715635/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/13(月) 23:19:05.78 ID:JwPus8340.net
例のシートでクレシダ関連イベント埋め中
・クレシダ3カウント死亡
↑でちゃんとイベント加算されるか確認してるのだけどどうも加算ナシぽい

環境は例のシートに書かれてる当該ステージの3カウント死亡以外全て埋めた状態で
「クレシダ3カウント死亡」でイベント加算が起こるかどうかだけ確かめてる
負傷者戦死者チャリはゼロなので既に過去に閲覧済みということもない

ちなみに「クレシダ復活後に死亡」と「クレシダ3カウント死亡」では
地味にクレシダが喋る台詞が違う
(前者は「母上姉上救えなくてごめん」後者は「母上姉上私が救わないといけなかったのに」)

これ3Nのカモス・フェスタ・タムズと同じで
3カウント死亡の専用台詞はあるけどイベント加算に紐付いてないパターンかな
ここ埋める為には死亡者+1かチャリ+1が必要になるのでちと得した気分

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/13(月) 23:30:24.94 ID:JwPus8340.net
>>967
ヴァイス何気に除名できないんだよね
ウォーロックで育成し直したかったのに戦死させるしかない状況
不在に関わるイベントはないと思うのでカチュアと違って気兼ねせずチャーム使えるはず

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-mIEw [180.199.3.3]):2023/03/13(月) 23:33:17.22 ID:fCe83CBN0.net
タクティクスオウガ リボーンのカーテンコールや死者の宮殿の作りはMMOの作りとしか思えない。
オフラインゲームをMMOみたいに作るのは良くないと個人的に思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-mIEw [180.199.3.3]):2023/03/13(月) 23:34:14.04 ID:fCe83CBN0.net
MMOではなくオンラインゲームです。訂正

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-SozJ [133.218.15.87]):2023/03/14(火) 01:03:38.26 ID:18245mvO0.net
ハクスラというジャンルがあってだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-+dfv [124.44.104.84]):2023/03/14(火) 05:25:01.90 ID:d42JuDeL0.net
>>976
ホントのこと言うとあなたのスレ立て乙だったの・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87aa-yCta [106.72.160.32]):2023/03/14(火) 07:03:09.82 ID:znDUBmeU0.net
ボディスナッチのためにオウガブレード周回したいので聞いていいですか?

現在ブラックモアを倒してウォーレンを探せをクリアしたところなんですが、ここからDIVAクリアしたアンカーに戻れば、ウォーレン探せとブラックモア再戦ができるんでしょうか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-d8o0 [106.129.71.100]):2023/03/14(火) 07:45:06.73 ID:ShKNUTKCa.net
初死者中。これ何周もってすごいね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a774-Zwo6 [36.13.189.158]):2023/03/14(火) 07:58:37.17 ID:dGxELcWS0.net
家ゲーSRPGのスレにアンビシオンの必中ドロップ載ってるがやってみたら本当に・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 08:38:19.64 ID:/DE2L/8Ka.net
>>980
長く遊ばせるのが何かの指標だと勘違いしてる開発のようだからね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 08:51:08.36 ID:1fypOJhoa.net
>>983
出来る

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 08:52:24.74 ID:1fypOJhoa.net
>>983
書き忘れ

戻ってからウォーレンレポート再度読むのを忘れずに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 10:02:46.14 ID:N5ZfY3Jv0.net
>>988
ありがとうございます
安心しました

スナッチキャラ一体頑張って作ってみます

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 10:09:39.03 ID:qB18v+bTa.net
運命の輪の時は完全にMO、MMO基準の調整してたね

今回若干オフライン基準寄りには引っ張ったものの
やっぱりRPGのアイテム掘りというよりはハクスラゲーの無限探索に基準を置いてる雰囲気

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:07:30.91 ID:AuYSoefj0.net
運命の輪の頃はFF11だねえ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:15:31.73 ID:BYjKIk9A0.net
クリア後にハクスラやらせるゲームなんて腐るほどあるでしょ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:20:53.73 ID:SvXtacjhM.net
SRPGの面白さがクリア後に全て集中している点に問題がある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:30:12.45 ID:0wwWxotIa.net
アプデマダーー
どんだけ時間かかっとるねん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:57:16.23 ID:2ytpaNx20.net
マルチプラットフォームは配信の足並み揃える必要があるから
すぐさま修整パッチが降ってくることはないという罠

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:59:23.56 ID:9TILvGvI0.net
>>993
え?あのクソ放置ソシャゲ周回が楽しかったのか!?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:08:23.30 ID:dNLwhtdk0Pi.net
まぁ5月までには来るだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:16:44.25 ID:KCAgcFiPaPi.net
アプデ来る頃にはff16発売してそっちやってるやろオウガなんて見向きもしなくなる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:45:05.46 ID:/DE2L/8KaPi.net
誤更新で暗黒武器を非レリック状態にしてしまったんだったか
そしたらもう以前レリックにしてた人の重ね具合は戻ってこないかもな…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 12:58:19.42 ID:J2sp9+En0Pi.net
チャーム集めの方に精を出してレリック重ねはそうでもなかったので助かった

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 17:38:56.46 ID:2ytpaNx20Pi.net
近頃わざわざロデリックに案内書貰いに行くのが面倒になって
気軽にヴェルドレぶち殺して転移石奪いに行く方にシフトしてきたわ…

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:00:12.00 ID:Z9Ko4V2tx
ヴェルドレ殺しはバイアンフォルカスカチュア含めた参加メンバーの忠誠度が下がるから
やるなら2Lのヴァイス戦に出るヴァルキリー&ルーンフェンサーのほうがいいぞ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 21:08:12.92 ID:d42JuDeL0Pi.net
ダッザ「あんまりだ・・・」

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 21:17:14.48 ID:znDUBmeU0Pi.net
すいません
もう一つ聞いていいですか?

スナッチキャラのアラインメントは何を基準に選べばいいんでしょう?
Lルートで進めてウォーレン探せをクリアしたんですが

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 21:17:14.75 ID:znDUBmeU0Pi.net
すいません
もう一つ聞いていいですか?

スナッチキャラのアラインメントは何を基準に選べばいいんでしょう?
Lルートで進めてウォーレン探せをクリアしたんですが

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8f-sq3g [223.135.72.18]):2023/03/15(水) 00:25:11.65 ID:iTYNTcAu0.net
俺は特に意識してない
アライメントよりも人種では?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/15(水) 00:34:01.21 ID:h0qTNUIS0.net
今後どのようなプレイを想定してるかによる
原作と違い転職にALIが関係しないのでぶっちゃけフレーバー要素
ただイベント回収する予定なら章跨ぎでALIによって忠誠度増減があるので
偏ったALIに集中してスナッチャーを作るのはやめた方がいい
Nルート突入何度も繰り返したら羅睺ファミリアが一斉に離脱し始めてびびった

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f6-S+nL [118.9.156.6]):2023/03/15(水) 02:29:32.45 ID:gjjOEvoN0.net
自分で検証したわけじゃなく以前スレで出た話や検索して知った事だけど、忠誠度上げは三章Cルートのレオナール一騎打ち反復がいいらしい
一騎打ち選択でLの忠誠度が+15、Nの忠誠度が+5、Cの忠誠度が-5
団体戦選択でLの忠誠度が-5、Nの忠誠度が+5、Cの忠誠度が+15
そして>>1007の章跨ぎで一騎打ち終了すると三章CルートクリアでCの忠誠度が+10

アライメントLは戦闘による忠誠度が変動しやすく、Cは変動しにくい
でもCは忠誠度10以下から離反するがLは0にならないと離反しない

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f1-VBPr [222.8.178.104 [上級国民]]):2023/03/15(水) 05:21:22.04 ID:L9utE53l0.net
一斉離脱したファミリア達が新たな武装組織を立ち上げる…

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-+dfv [124.44.104.84]):2023/03/15(水) 05:32:23.47 ID:gBj4T9Ix0.net
運命の時もいろんなルート周回してたらいつの間にかアロセールの忠誠度が低下していて
カード拾わせても結局離反して それが切っ掛けでプレイを止めてしまったな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-A9w0 [153.139.9.7]):2023/03/15(水) 06:36:45.28 ID:8hn8WtEn0.net
運命の輪はクラスボーナスとかあるから育てたキャラの離脱は取り返しがつかないよな
その点リボーンはMP以外はチャームで盛るのが基本だから安心設計

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Zwo6 [126.35.224.180]):2023/03/15(水) 07:07:16.28 ID:0XKkyYwTp.net
前作知らないが
忠誠度はカード拾ってるよりも出撃させるだけでもかなりすぐ上がる印象

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-Uxvu [202.11.163.21]):2023/03/15(水) 07:12:38.36 ID:1Dzvw5h30.net
個人差あるんだろうけど、死者周回程度では全く離反しないな
イベント埋めで何回も忠誠度変化の場所クリアするのがやばい

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:35:19.65 ID:BdVUR4ZUp
Lは離反限界値が低いから
ルート改変しまくるイベント埋めベースの時は重宝する
あとLはほとんどの章クリア時に全員+されるから100維持しやすい
Nは変動係数少ないけど種族係数も打ち消さないから
ファルカスバイアンとかのバクラム人はイベント消化してると駄々下がりしやすい
バクラム人Cが固有キャラに居なくて良かった
Cは離反限界がちょっと高めに設定されてるのと章クリアによってはLとは違って下がるケースも設定されてるから
割と離反警告まで達しやすい

あとLはカウンター武器持ってる時に味方に反撃しないという要素も一応あるから
槍武器を乱戦時に使ってても安心できる()

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:41:15.65 ID:BdVUR4ZUp
あと死者Qで忠誠度下がる下がらないは
前にも出たがCFが一番の要因で
NとかCだとウォルスタ人だけCF爆上がり状態のままクリアしてしまいがちになるから
高CF殺しが忠誠度ダウンに直結しやすい。相手がゴーストでもネクロマンサーでもね。

Lルートはウォルスタも中程度に抑えやすいから突出しにくくて平均化しやすい
十二勇者の会話イベント発生条件がルート上でのハボリム・オズマ生存にもなってるから
CCはLルート真エンディングがオススメ

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6753-+dfv [124.44.104.84]):2023/03/15(水) 07:52:36.49 ID:gBj4T9Ix0.net
>>1011
手塩にかけて育てたアロが抜けて
もしかしたら育った状態でと思って再度仲間にしたら何もかもまっさらなアロセールが仲間になって
それで燃え尽きて止めた

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2b-mYwk [106.155.6.140]):2023/03/15(水) 10:32:17.27 ID:IFU7lMjwa.net
おk

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-67t2 [59.169.154.154]):2023/03/15(水) 11:12:18.29 ID:ZnZ6xmws0.net
忠誠度は武器額レベル上げれば。。。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478c-9+d9 [114.180.72.235]):2023/03/15(水) 11:23:05.81 ID:yp19dS3E0.net
いつかは全ての武具のレベルがMAXになってしまう日は来るんだよなあ
まあWORLDで戻ればいいんだけど

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-aunp [106.146.86.251]):2023/03/15(水) 12:04:30.40 ID:0UJGEDKpa.net
運命の輪のときは一回下がると戻すのけっこう大変だった気がする

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QDb6 [133.106.38.2]):2023/03/15(水) 12:06:37.18 ID:89y5kdi1M.net
忠誠のカードよく出るからマニュアルで地味に拾ってけという事だろ

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-w0j8 [133.106.38.43 [上級国民]]):2023/03/15(水) 14:01:43.74 ID:BRH6pyJMM.net
3章クリアでLとCは簡単に上げられるよ
Nはレオナールに何回も死んでもらうことになるけど

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.146.3.220]):2023/03/15(水) 14:59:59.96 ID:QUhtbIqLa.net


1024 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b4-50y6 [122.131.27.96]):2023/03/15(水) 15:13:49.15 ID:vlnHr4zb0.net
むずがゆい籠手って1個しか持てない?
複数持ってると思ったら売却メッセージ出たからまさかと思ったらドロップしたばかりの籠手が1つしか持ってなかった

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67b9-QBms [60.154.89.15]):2023/03/15(水) 15:22:42.94 ID:h0qTNUIS0.net
背面が黄色のアイテム(レア)は各1個まで
背面が赤色のアイテム(レリック)は全合計で999個まで
背面が紫色のアイテム(呪武器)は各5個までしか持てない

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-w8kF [106.146.15.181]):2023/03/15(水) 15:31:48.79 ID:OQqzMSova.net
>>1024
黄色アイコンはレアで一つだけ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-9+d9 [106.128.102.125]):2023/03/15(水) 15:36:33.28 ID:3DgfBNJ1a.net
呪われた短剣を血肉済1 本血肉前4 本持ってるんだけどこれは合算されるんだよな?

アイテム達成率的には別カウントだけど

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Zwo6 [106.146.1.159]):2023/03/15(水) 17:49:54.02 ID:yzLVn8JHa.net
うめ

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-QBms [27.85.206.75]):2023/03/15(水) 18:24:20.82 ID:flslpJe1a.net
質問はダメです

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1030
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200