2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 568曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92f6-9h1O [123.218.95.2]):2023/02/20(月) 23:47:04.25 ID:eD66PUVG0.net
!extend:checked:vv​vvvv:1000:512
!extend:checked:vv​vvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>950が建ててください
無理な場合は申告しましょう

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 567曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676236165/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:22:00.53 ID:/1uZdviZp.net
ドロップだけでマリストリク3本までは取ったけどきついなこれ
全員武芸家にして奥義狙いで遊びながらにすれば気が紛れたかもしれんなあ
上手く行けば初ターン撃破見られるかもしれんし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:23:22.37 ID:746Ays6d0.net
>>25
過去ログにも「戦闘回数が絡んでるかも」と言ってる人いたしそうかもしれない
ただ自分は四天王の生態系イベントを3つこなす程度には戦闘したけど進まないんだよね…

まぁ90%~100%あたりで進むのを期待するよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:28:15.43 ID:1cSCrRcF0.net
まーた戦闘回数デマが拡大再生産されとる…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:30:58.78 ID:746Ays6d0.net
>>25
過去ログにも「戦闘回数が絡んでるかも」と言ってる人いたしそうかもしれない
ただ自分は四天王の生態系イベントを3つこなす程度には戦闘したけど進まないんだよね…

まぁ90%~100%あたりで進むのを期待するよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:36:03.02 ID:7GJ7S0en0.net
>>76
特性がね・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:39:02.78 ID:+Q/6ubEo0.net
うちの記念すべき初ステータス70越えはクロ様の腕力だったわ
やっぱり脳筋皇女じゃないか(呆れ)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 23:59:37.28 ID:Pw5dIGCKa.net
>>92
1周目にバーバラが片手剣しか使ってなくて高いステが45くらいあるのに精神だけ3だったわ
そこで調べて武器で上がりが違うと知った
それまではアメジスト装備してるのが悪いのかと思ってたわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 00:24:48.70 ID:EOwLPlU+0.net
おれもリマスターソウルドレインは1度はまったわ
入り口側の男二人組の倒れてたコメントから、魔法屋近くの女の死んでたコメントまで、進行度20経過分、時計にして4目盛の間、
ウソ踏んで進行度上がっちゃらまた20経過させないとダメとか分かんないよな
通りで60から110まで上げても進まないはずだよ、5刻みくらいでウソ見に行ってるどこかで進行度上がるタイミングで踏んでるんだよな
一番安心なのは男二人組が倒れたコメントから、20上げて別の街のpubとか踏むまでウソに入らないことだよな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 00:45:28.57 ID:5y5wxxyh0.net
>>25
過去ログにも「戦闘回数が絡んでるかも」と言ってる人いたしそうかもしれない
ただ自分は四天王の生態系イベントを3つこなす程度には戦闘したけど進まないんだよね…

まぁ90%~100%あたりで進むのを期待するよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 00:49:49.57 ID:5y5wxxyh0.net
>>53
>>100
は??
進行度が5%進むたびにウソに行ってたけど
それだとハマるってこと??まじ?
じゃあ、いま85%だから105%までウソに行ったらダメなのか
そんなの分かるわけないやん酷い…
ともあれ、ありがとうございます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:02:53.67 ID:74mw7dSl0.net
アイシャってなにもクラス補正ないの?使えねーな・・・。やっぱデスにはこの田舎娘を・・・。
ってクラス補正なくてもぶっちゃけどのキャラもスキル上げればたいして変わらないよね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:06:53.81 ID:EQXHAulr0.net
あれ、Twitter見てて気がついたけどiOS版ってセーブデータ7ページまでなのか。多分Androidも同じだと思うけど。Steam版だと10ページあるから一主人公あたり1ページ+予備みたいな運用出来ていい感じなんだが。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:07:49.63 ID:EQXHAulr0.net
>>103
薬草詰みから変えればいいとかそういう事じゃなくて?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:22:03.39 ID:74mw7dSl0.net
>>105
え?どういうこと?
クラス認定で補正とか付く?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:24:56.59 ID:EOwLPlU+0.net
>>102
たぶんそうだと思う、リセットか分からんがリセットとしか思えない
110超えてなくて良かったじゃん、110超えても内部的には進行度カウントしてる(一周目でもシェリル覚醒できる理由と同じ)が、110超えたら確認できなくて分からんからな
あと進行度とは別に時間経過ポイントがあって、これをウソとは別の場所(pubとか)で踏まないとダメなのもミス誘発させとる
そら時計進んだら直行したくなるもんな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:44:44.10 ID:+778EP/Ka.net
ブラックダイアのイベントやってないのに運命石の間行ったらブラックダイアだけ捧げられてた
でも確か前の周もブラックダイアのイベントやってないけど捧げられてなかったような
この辺の仕組みがようわからんな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 01:48:10.70 ID:pF28IMXsa.net
邪神のミニオンが余計な事してるんだろうな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b4-KThN [122.133.74.37]):2023/02/22(水) 02:28:28.13 ID:wy2U1s7u0.net
>>102
ウソに行っちゃいけないんじゃなく
進行度メーターが上がった(進行度が上がった)直後にウソに行って(ウソの時間経過ポイントを踏むことで)進んだ進行度を確定させる、ことがダメ

進行度ってのはメーターが次の位置に進んだだけでは実は進んでいなくて
ここで各地の時間経過ポイントと呼ばれるマップに入ることで次の進行度に進んだことが確定して
進行度に対応したイベントフラグが立ったり折れたりする
わかりやすいのが各地のパブに出入りするだけで立ってる仲間がいたりいなかったりすること
これが時間経過ポイントを踏んで時間の更新を行うことで
別れた仲間が再出現しないんだけど?だったらパプを出たり入ったりしろ。のQ&Aになる
ここで注意しなきゃいけないのはイベントによってはイベントの起こる町の時間経過ポイントに入ることで進行度が進んだことを確定させてしまうと
イベントフラグが更新されないって罠があるんだよね
これが度々話題になるソウルドレインとバルハルモンスターの二つ(他にあったっけ?)
バルハルモンスターも現進行度でクリア済みの場合、進行度が上がった直後にガトの村直行すると再依頼されないので必ず他の町に一度立ち寄るってクッション置かなきゃいけない
(因みにバルハルモンスターも進行度100%を超えたあとは報酬貰ったら別の町の時間経過ポイントを踏まないと再依頼されない)
昔はバルハルマラソンを通じて時間経過ポイントの踏み方に注意向いてたんだけど
リマスターになってバルハルマラソンを律儀にやる人あんまいないから時間経過ポイント意識すること減ってるんじゃないかと

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-PgYu [49.98.170.33]):2023/02/22(水) 05:20:52.55 ID:AlEt1vAld.net
>>1

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aafe-cJ+m [219.105.84.139]):2023/02/22(水) 05:51:51.30 ID:FUIgZj2O0.net
ソウルドレインに関しては不具合の可能性もある

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196e-3VBY [58.188.124.64]):2023/02/22(水) 07:18:54.26 ID:/DQhLL9X0.net
ガレサステップぐるぐるが3から4になるの確認
→ちょっと進行度進んでからおねえさんに話しかけたらステップ死

てやってる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-KjCb [126.157.11.17]):2023/02/22(水) 07:28:45.47 ID:g4NycjIRp.net
>>106
クラス補正というのが何を指しているのか分からないが
認定している状態ならばロザ重でDモード防御力が上がる等の特性なら
誰でも得られる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 751e-O8eW [222.228.190.135]):2023/02/22(水) 07:59:01.77 ID:jLGcL2oO0.net
>>106
クラス補正ってのが何をいいたいのかわからんからみんな返答に困るかも

クラスごとに特性はあるよ
ここを読んでみるといいかも
https://kyokugen.info/minsaga/minstrel_skill_1.html

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-F4it [1.75.214.193]):2023/02/22(水) 08:05:52.62 ID:eURguriJd.net
とりあえずは調べて分かんないとこがあったら聞けば良いわな

アイシャの服はなんでヨコ開いてるんですか?とか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de14-fb71 [111.234.190.55]):2023/02/22(水) 08:08:57.42 ID:SQx3xLAF0.net
子孫繁栄のためですな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 751e-O8eW [222.228.190.135]):2023/02/22(水) 08:10:29.30 ID:jLGcL2oO0.net
薬草摘みはレベル4からが本領発揮とか結構罠よね、、、

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-AcVM [49.97.98.119]):2023/02/22(水) 08:18:27.90 ID:zO8X8r52d.net
アイシャはすぐ水浴び出来るようあんな服を着てるんじゃないか
いつも駆け回ってるらしいし結構汚れるんでしょ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-7eZU [106.146.6.191]):2023/02/22(水) 08:19:24.08 ID:Te5Mcx2qa.net
ソウルドレインの話になるたびに>>110ほどじゃないにしろ説明されてるのに未だ戦闘回数がどうのこうの言い出す奴がおるの謎だわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6e7-xLYA [153.178.43.249]):2023/02/22(水) 08:29:31.53 ID:JxBEq5370.net
リマスターになってからソウルドレインのフラグに違和感出るからしゃーないんじゃない
ps2版なら進行度終盤ならウソ出入りするだけでムービー発生してたし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 751e-O8eW [222.228.190.135]):2023/02/22(水) 08:32:49.11 ID:jLGcL2oO0.net
>>108
マリーンにどこまで話しかけられたかによるんじゃない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-i7g5 [123.225.234.131]):2023/02/22(水) 09:13:30.00 ID:/NT+5go00.net
まだ進行度35%でHP150前後なんだけど、恐竜の卵売ってある程度まとまったお金が出来たんだが
育成予定の仲間キャラの武器更新と合成サイコブラストはどっちが優先?
サイコブラスト強い強いと聞くので早めに用意したほうがいいのか、主人公以外初期装備に毛の生えた仲間キャラに装備用意するのが先か
常に金もジュエルも枯渇してて全然強く出来ないわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-ikgj [1.75.227.146]):2023/02/22(水) 09:19:13.70 ID:2oeYpLMrd.net
武器防具は最強装備以外は金の無駄よ
拾い物で充分
合成サイコはバランスブレイカーまである

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HXYq [106.132.61.22]):2023/02/22(水) 09:19:38.08 ID:Ys9yA8dNa.net
基本ダメージ・回復量=基本値A+基本値B

基本値A={基本威力×5+(ATK-DEF)×基本威力×2÷(基本威力+4)}×命中回数

ATK-DEF≦0なら0

これって術具なしで術を使う時はATK=0…ってコトでいいのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 09:22:02.70 ID:KwGwiKLD0.net
>>123
個人的なオススメ順は
MAPアビリティ→合成サイコ(+術10個)→癒しの水メンバー分→防具

武器は後回しでOKというかんじ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-T64Y [211.17.98.127]):2023/02/22(水) 09:33:41.08 ID:uOQmZfBxM.net
>>125
通常の攻撃術はATK8で計算

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 09:39:15.13 ID:uMQFjkIo0.net
>>75
体術は細工師でおk
体術スキルLV1+技20個+クラス特性(消費1~2軽減)で4~5段階下がるから
5段階消費の一番重い技以外はLP0になるし
一番重い技も運良く2軽減引いたら0消費になる(LV5なら50%)
LP多いキャラならなおよし 主ホークとかゲラハとかガラハゲなら拳の攻撃性能が10じゃなく15なのでLPも多いし良きかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HXYq [106.132.61.22]):2023/02/22(水) 09:43:31.70 ID:Ys9yA8dNa.net
>>127
ありがとおお
どこかその事が詳しく載ってる場所ってある?
あったら教えて欲しい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-i7g5 [123.225.234.131]):2023/02/22(水) 09:43:38.39 ID:/NT+5go00.net
ありがとう、ジャミルに合成サイコブラスト覚えさせるの優先する
最初に強い全体攻撃あると他のキャラ育たないのかなって懸念もあったのと、クローディアを狩人の弓から強化弓に更新したかったけど
ショップレベルも上げないといけないなーと思うが、その辺は気にせずに2周目以降でいいのかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HXYq [106.132.61.22]):2023/02/22(水) 09:46:01.27 ID:Ys9yA8dNa.net
>>127
ああごめん自己解決
武器のページにあったのかあ
全然見てなかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-3sxn [1.72.3.178]):2023/02/22(水) 09:46:14.30 ID:cr7Elc/id.net
犬HKのアナはマンションの3階から飛び降りても無事だったのにな
ノースポイントのダイブ母ちゃんはなぜ海なのに助からなかったんだろうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd22-fnAa [220.146.190.236]):2023/02/22(水) 09:48:17.44 ID:lvdUAQ3J0.net
>>132
そりゃ像持ってたんだから魔物に喰われたんだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-ikgj [1.75.227.146]):2023/02/22(水) 09:49:17.36 ID:2oeYpLMrd.net
>>130
引き継ぎ周回するならパーティー外成長で育つし店レベルも要らない物売ってればすぐMAXになるよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 09:56:39.43 ID:KwGwiKLD0.net
そもそも、かあちゃんが死んだとは限らない
元気にバタフライとかしてるかもしれない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 10:02:34.20 ID:uMQFjkIo0.net
>>123
金の使い道の優先順位は
マップアビ全部 > 1ターン目から撃てる全体攻撃術(合成サイコや合成吹雪) > 防具 > 武器(種類によっては購入は不要)
防具は体防具はボーンブレストでおk 他の3部位のドミナントグラブとレッグメイルとスマートヘルムから買う 終盤にフィールドアーマー
上記の4つの店売り最強防具はとりまガーラル補強する(のちのちは怪魚の石鱗とかに差し替え)

ボーンブレストは出入りしまくるだけでスカーブ山の入り口の位置ランダム宝箱(地図があった位置)から何回も手に入るからカンタンに4~5個集まる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 10:10:35.24 ID:uMQFjkIo0.net
>>130
弓はリガウ島の草原の財宝の穴(マップ右端下)のボス(弱い)倒すと長弓が手に入るのと
ベイル高原のグレートピット最下層にドビーの弓があるのと
ウハンジが生きてるなら中盤のイベントで最強クラスの藤娘が手に入るから特に買う必要はない
究極的にはショップレベル上げてクジャラート弓という馬鹿高い弓が欲しいがかなり先の話

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-PgYu [49.97.96.173]):2023/02/22(水) 10:12:43.52 ID:gGmjOFckd.net
全員HP670超えたからそろそろ真サル挑戦してもし倒せたら追加ボスかって妄想してるだけど
追加ボスの2回目落とす物は真サル倒す→次の周で追加ボス倒す→極サル倒すじゃないとダメ?
それとも真サル倒して追加ボス倒して素サル倒しても2周目の物出てくる?
どうか教えてくだされ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 10:34:20.17 ID:KwGwiKLD0.net
>>138
素サルでOK

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-KjCb [126.157.5.156]):2023/02/22(水) 10:37:47.41 ID:YW8qXvB6p.net
剣士lv5一人でほか全員lv3と、全員lv5でヴァンダアッパー連携やったけど
言うほどダメージ変わらないな、1000くらいしか違いがないわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-BTrK [126.117.226.139]):2023/02/22(水) 10:45:18.49 ID:P34y+YoH0.net
サガフロ1みたいに簡単に1万超え行かないと弱く見えるんかね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea65-3nnD [203.140.166.33]):2023/02/22(水) 10:49:14.88 ID:GrZXPaMw0.net
>>122
それは・・
ウコムミニオン×3VSサルミニオン×3
の海底バトルが人知れず行われた証拠にちがいない
その後ウコム神の御前で薄本くっころですね><

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-PgYu [49.98.168.1]):2023/02/22(水) 10:54:54.80 ID:OX65IiAed.net
>>139
ありがとう
真サル行ってくる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 10:55:07.55 ID:uMQFjkIo0.net
>>140
LV3とLV5なら20%アップと30%アップだからな 10%しか差がない (猛撃はLV1が10%で以降LV1上がるごとに+5%)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea65-3nnD [203.140.166.33]):2023/02/22(水) 11:10:28.96 ID:GrZXPaMw0.net
>>120
ウソの終盤でイベント引っかかった場合は
詩人の最終とか冥府話聞かない状態でノースポでパプ入ったり
出たりすればウソと行ったり来たりで話が進むってことかい?

思えばノースポの入り口とか宿屋泊まったりとか進行度フラグ踏んでなかったな
進行度進める=戦闘回数で単純に考えちゃうけども

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-3sxn [49.97.103.210]):2023/02/22(水) 12:18:17.05 ID:YZEzui/Jd.net
アイシャに体術を使わせるとはっきり分かる
下に何も履いてない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-wlut [106.131.69.4]):2023/02/22(水) 12:25:24.96 ID:O0E1XDzHa.net
https://i.imgur.com/sn6oxlZ.gif

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-t9pH [49.98.140.129]):2023/02/22(水) 12:37:06.00 ID:BszLV+mvd.net
よくまあおまえらミンサガのこの幼児体型に欲情できるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 12:43:05.31 ID:uMQFjkIo0.net
声優もオバハンやしな 今じゃ老婆に近い年齢

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e675-BTrK [121.83.56.80]):2023/02/22(水) 12:43:22.14 ID:4ljtn+bB0.net
君やばいね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-KjCb [126.157.15.16]):2023/02/22(水) 12:44:54.86 ID:7mzh4Nxhp.net
>>144
lv3とlv5の違いが5連携で1000くらいの差だけならば
剣士の存在などフヨウラな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 12:52:15.65 ID:KwGwiKLD0.net
剣士のレベル上げなど不要ですよ、殿下

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-BTrK [126.117.226.139]):2023/02/22(水) 13:22:12.18 ID:P34y+YoH0.net
ナニィ? ニザムハオマエノ ソフカー。 HAHAHAHAHAHAHAHA

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jGPd [106.146.29.229]):2023/02/22(水) 13:29:21.48 ID:fTPd4Jxfa.net
>>147
おやつのせいで改造スレ無くなった😡

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-X73K [114.180.36.158 [上級国民]]):2023/02/22(水) 13:29:34.13 ID:Ou7vfzFj0.net
シフが絶頂に達するときツノで貫かれそうだよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 14:04:37.25 ID:uMQFjkIo0.net
>>151
クジャラート闘士はもっと要らんぞ
投射技の技ごとの対応ステが1.05~1.25倍になるだけだから
LV5でも腕力とか器用さ40なら50になるだけ 30台後半くらいからあんまダメージ伸びなくなるから誤差
体に触るぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Kei0 [106.146.98.49]):2023/02/22(水) 14:56:39.81 ID:pN/okosra.net
>>122
ニンフ像はともかく海底神殿のやつは一切話しかけられてないんだけどな
奴の気配、特にブルエーレでは速攻回避してるし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp9d-KjCb [126.205.162.242]):2023/02/22(水) 14:58:27.57 ID:s4Bmmdncp.net
行き先ブルエーレを選んだ瞬間からX連打準備よし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea65-3nnD [203.140.166.33]):2023/02/22(水) 16:48:11.23 ID:GrZXPaMw0.net
ブルエーレは後ろにいるけどリマスターから手前のおばさんに引っかかるようになってない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c7-h1Ka [153.162.251.102]):2023/02/22(水) 16:48:55.02 ID:psZqSM030.net
最終試練のボスで「ちょっとまって!」選択するとボススルーできるのってPS2からそうだっけ?
バグか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 17:03:17.15 ID:KwGwiKLD0.net
>>160
ps2の頃からそうだよ
そして、どうせ固定的全部倒さないと外に出れないから余り意味はない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c7-h1Ka [153.162.251.102]):2023/02/22(水) 17:06:48.72 ID:psZqSM030.net
>>161
ありがと
なぎ倒していくわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea62-BTrK [221.12.205.24]):2023/02/22(水) 17:34:24.84 ID:4G7NEKja0.net
>>148
脳内で三次に変換してるからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-BTrK [58.190.92.56]):2023/02/22(水) 17:38:29.22 ID:1YJBKj840.net
真猿、鎧は戦神の鎧にしてるけど、フィールドアーマーに属性付与のがええんかな?
首飾りお守りか指輪を銀の戦士の指輪にして。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 18:08:42.76 ID:KwGwiKLD0.net
>>164
防具は他の装備品との兼ね合いや、戦闘で使う戦術で選ぶので何とも言えない

でも、戦神の鎧(武神の鎧?)のライフ耐性と、お守りや指輪の気絶即死耐性は別物だよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-UsBS [121.81.185.216]):2023/02/22(水) 18:13:48.69 ID:5y5wxxyh0.net
>>107
>>110
キター!
https://i.imgur.com/iMpdT0c.jpg
進行度85%→他のイベントこなして95%の段階でウソ以外の時間経過ポイント踏んでからウソ行ったらようやくイベント進んだ
ありがとうありがとう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ede7-O8eW [150.249.45.190]):2023/02/22(水) 18:14:40.19 ID:BPx2C0r40.net
よかった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ddb-hsKr [92.202.244.97]):2023/02/22(水) 18:23:51.29 ID:1gzRxZF50.net
>>156
腕力同じくらいで、クジャ闘LV5と、剣士LV5でザップショットしたら、明らかに剣士の方がダメージ大きかった。そういうことか。
サル戦は最終的に弓が壊れてもいいから、剣士弓使いありだと思った。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-9h1O [123.218.95.2]):2023/02/22(水) 18:29:32.20 ID:cC7GYVwj0.net
ミンサガリマスターのガイドライン見たがなんか厳しくない?
利用許諾で生声以外のミンサガ関係無い楽曲、音声データ使用禁止ってあるんだがこれゆっくりやボイロも使用禁止ってことだよね
他のもこんななの?
殿下ロイドならよいのだろうか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e2-1/pB [210.171.80.50]):2023/02/22(水) 18:40:15.47 ID:PA5kWyZX0.net
ようやく不動剣を閃いた
武器のモード技のモードってわけわからん状態だった
鍛冶屋で武器を万能型調整 あとは強い敵相手に派生ブンブンしてた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-KjCb [126.254.122.213]):2023/02/22(水) 19:47:53.45 ID:OjIlUDQwp.net
技コンプしんどいよな
マラル湖の化石魚である程度閃いて、仕上げをコンスタンツのイフでやってるが
もっと効率良くできないもんかと

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-zIPc [119.106.117.30]):2023/02/22(水) 19:59:24.40 ID:EQXHAulr0.net
クジャ闘微妙だと、弓ってあまり使えるクラスなくない?ロザ軽くらい?武芸家だと弓メインで戦う感じでもないだろうし。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 399b-ZTyf [218.220.200.252]):2023/02/22(水) 20:29:48.44 ID:xB07qyAZ0.net
ホークでメルビル襲撃時にブッチャー追撃してバンダナもらったんだが、その時の船でパイレーツコースト行けるようにならないの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-Jpt5 [60.105.39.235]):2023/02/22(水) 20:39:18.30 ID:uMQFjkIo0.net
>>172
ハンターは命中率が低い技なら内部ヒット数が増加するから
でたらめ矢とか連射のダメージが上がる 連射(針千本)がメインならハンター一択
ダメージが飛び出る回数と内部ヒット数は必ずしも一致しないからな 連射はダメージは1回だが内部ヒット数が5回
命中がCだからハンターじゃないと平均3発くらいしか当たらない ハンター5にしたら5発ちゃんとヒットするから威力も上がる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-ikgj [60.83.214.135]):2023/02/22(水) 21:24:05.14 ID:jhqmOhjd0.net
へえ
連射って多段技だったのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5975-YHFX [122.102.193.72]):2023/02/22(水) 21:25:31.20 ID:JBbkOmGu0.net
>>174
クジャ闘6にする前に知れて良かった…死活問題すぎる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca58-sV1a [147.192.120.145]):2023/02/22(水) 21:28:38.08 ID:LtIJ9AU70.net
幻体フェニクスアロー運用だからクジャ闘でいいや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-KjCb [126.254.113.201]):2023/02/22(水) 21:30:35.11 ID:E79wOvhip.net
吹雪の威力がもう少し高ければな
うざすぎる虫系カブトムシとサソリを速攻で駆除したい
虫特効つきの合成吹雪がほしかった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-3nnD [111.105.114.175]):2023/02/22(水) 21:32:37.76 ID:KwGwiKLD0.net
いや、なんかもうクジャ闘はダメだみたいな流れなっとるけど、
弓使いとしては普通に最強の一角だからね
もちろんハンターも強いけど、フェニクスもザップもミリオンもクジャの方がダメ上なんだし
水術も魔術も強いし、竜槍だっていける

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed39-lKq/ [150.9.210.237]):2023/02/22(水) 21:40:06.83 ID:V4FM47Ik0.net
クジャ闘以外で弓使おうと思わんな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-YULS [133.106.142.186]):2023/02/22(水) 21:48:25.45 ID:/UXPfIk4M.net
クラスの話をした時に絶対出てこない伝説クラス
猛者どもが気付いてない有用性があるのでは?
といつも思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62e-EWlT [153.230.57.136]):2023/02/22(水) 21:59:00.06 ID:68UNzSLr0.net
ないよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafe-BTrK [219.105.84.139]):2023/02/22(水) 22:00:54.69 ID:FUIgZj2O0.net
最近ちょっと気になってるのは見習い騎士の有用性

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c119-qqM1 [130.62.151.173]):2023/02/22(水) 22:19:56.31 ID:qjs/EHlI0.net
おお、ウコムの戦士よ><

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-KjCb [126.254.98.191]):2023/02/22(水) 22:26:23.40 ID:FAvFS5Cyp.net
見習い騎士の特性ってBP半分残るだったっけ
自分で試すのめんどいからぐぐってみたけど
特性の正確な解説は意外に出てこないな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c119-qqM1 [130.62.151.173]):2023/02/22(水) 22:30:44.01 ID:qjs/EHlI0.net
ラファエルなんて竜の眼で加入させてそのまま冥府だし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa81-h1Ka [106.155.9.68]):2023/02/22(水) 22:35:56.77 ID:Iz3bbOqoa.net
竜陣覚えたら手前のMAPに戻ってヘソLP削ってキャラ枠開ける
そのままミニオン倒しに行くぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6saT [126.156.56.253]):2023/02/22(水) 22:43:51.49 ID:05h4Wx2fp.net
クジャ闘はなー
能力60超えると誤差だからハンターにして連射の命中上げるか武芸化で針千本狙った方が良いわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-3nnD [210.224.37.129]):2023/02/22(水) 23:01:07.23 ID:22+sDOrF0.net
ヘソ騎士はPT外成長でけっこういいステしてんだよなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-KjCb [126.254.125.203]):2023/02/22(水) 23:13:24.94 ID:yMAGUgMJp.net
>>189
おやびんのハイバランスには勝てんが良い線いってるよな
たいていのキャラはどれか1つか2つは周回遅れのステがあるのだが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-KjCb [126.254.125.203]):2023/02/22(水) 23:16:31.25 ID:yMAGUgMJp.net
>>187
なんなら龍陣のバトル中に死なせても問題なくイベントは進行する
その方がスムーズだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Kei0 [106.146.97.206]):2023/02/22(水) 23:26:36.53 ID:ZN/g3KJpa.net
極サルと戦うためには、その周で追加ボス全部倒さなあかんの?

総レス数 989
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200