2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part971

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9274-QYtO [59.138.72.210]):2023/02/19(日) 22:04:52.89 ID:f5pb+V820.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part970
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676521203/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-QYtO [59.138.72.210]):2023/02/19(日) 22:05:14.94 ID:f5pb+V820.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part127 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1674903363/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674044072/

エルデンリング 対人スレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675069097/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-QYtO [59.138.72.210]):2023/02/19(日) 22:05:26.95 ID:f5pb+V820.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
106.128.10
106.129(暫定)
106.130.19
106.146.24.13(暫定)
126.157.39.140(暫定)
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジ
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-QYtO [59.138.72.210]):2023/02/19(日) 22:05:39.28 ID:f5pb+V820.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-UPWg [60.109.212.160]):2023/02/19(日) 22:22:45.52 ID:hhOUWjCw0.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.70]):2023/02/20(月) 07:13:24.04 ID:ZDqoP5nwa.net
>>1


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.75.1.136]):2023/02/20(月) 09:10:30.00 ID:gKcx8W+wd.net
>>1


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.213.32]):2023/02/20(月) 10:32:14.92 ID:JErNamlHd.net
>>1乙☝🌞👉

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-3sPZ [14.10.98.130]):2023/02/20(月) 10:44:54.90 ID:ZHMmn0WR0.net
メリナちゃんに搾り取られる〜!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-iwmR [49.105.72.208]):2023/02/20(月) 10:45:00.42 ID:25eOlxSBd.net
ネパー•ルーわりと面白いと思って悔しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6o6r [106.146.41.193]):2023/02/20(月) 10:55:39.71 ID:kOf8Db22a.net
下着姿のミリセントで侵入してるヤツw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.238.243]):2023/02/20(月) 11:45:53.09 ID:WXsWzWERd.net
ミリセントのパンツ→無い😰
フィアのパンツ→消された😭
金仮面卿のパンツ→有る🥰

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.1.222]):2023/02/20(月) 12:17:05.66 ID:gfVeaqOAa.net
ああいう露骨なウケ狙いキャラももういらないな
なんか向こうから押し付けられてるみたいで冷める

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-SyUn [126.35.145.178]):2023/02/20(月) 12:35:14.23 ID:T78mfNijp.net
私で抜くのは、やめてほしいメリ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-fAh6 [126.158.245.188]):2023/02/20(月) 12:38:19.35 ID:YYFj+5Cir.net
嵐の刃強すぎんか
大抵の飛び道具系戦技スペル食ってる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-XJ7K [126.133.208.124]):2023/02/20(月) 12:38:26.75 ID:fYdxy8tnr.net
魔術ビルドでやってるんですが、囮として優秀な遺灰をさがしてます、何がおすすめでしょうか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-91my [1.75.157.118]):2023/02/20(月) 12:39:46.46 ID:4/ogVeWVd.net
ノクローンに行って写し身かそのままラニイベント進めて月光の祭壇に行けるようにしてティシー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-fAh6 [126.158.245.188]):2023/02/20(月) 12:41:56.02 ID:YYFj+5Cir.net
>>16
序盤はインプ
中盤は大盾兵
終盤は適当なネームド

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-0Qci [119.229.208.136]):2023/02/20(月) 12:46:43.25 ID:WfAytvZ20.net
あんまり動かない大盾さんが何だかんだ優秀な気が

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.40.4]):2023/02/20(月) 12:55:58.51 ID:qjyixA+6a.net
wikiで教えて貰ったけど技量40信仰80の信仰重視ギンバサで使う鋭利守人の剣槍なかなか強いな
物理600強に雷の武器エンチャして物理+雷合計880くらい
そして戦技落雷がなぜかエンチャも威力乗るから技量特化以上の威力で落雷が打てる
鋭利守人はギンバサのための武器だったのかもしれない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-XJ7K [126.133.208.124]):2023/02/20(月) 12:58:38.87 ID:fYdxy8tnr.net
>>17
ティシーよく聞きますね、頑張ってそこまで進めてみます!

>>18
ネームドだと、イングヴァル使ってるんですが、そのまま育ててしまっても後半使えそうですか?

>>19
大盾兵、範囲魔術みたいなのに瞬殺されてしまって、もう少し打たれ強いの欲しかったです
でも、物理メインのボスには強いですね!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/20(月) 13:00:58.21 ID:fEEwamsad.net
大盾と腐敗亡者どちらが良いか諸説あるが俺は亡者派

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-3sPZ [49.98.45.199]):2023/02/20(月) 13:10:31.75 ID:xaiIDrVed.net
しばらくエルデンリングやってないけどこのスレ見たらもう映し身がナーフで使えなくなったんだなってのが伝わってくる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 857e-SwT2 [110.233.234.193]):2023/02/20(月) 13:13:04.85 ID:VD+Tao4D0.net
決闘で魔術師さんが杖くるくるさせてなんかしようとしてる時に嵐の刃だけ当ててたらそれを繰り返して完封してしまったんだが実はNPCとかいるの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/20(月) 13:13:29.30 ID:GkZKWBcB0.net
>>21
イングヴァルはギリ中盤くらいまでかなー
強い方なのは確かだけど

今それ育てるならノーマルのすずらんで育てられる大楯兵とか育ててみてもいいかも
大楯兵はかなり役立つ
イングヴァルはティシーとか写し身取ったらほぼ使わなくなっちゃうから

最終的には写し身最強で、特定のシチュエーションでラティナ大活躍って感じ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/20(月) 13:13:56.80 ID:GkZKWBcB0.net
>>23
んなことない
それでも他のよりは全然強いよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdfb-CZtl [118.238.254.67]):2023/02/20(月) 13:16:42.02 ID:ilKyWey90.net
+9までなら取り返しつくから好きに育てていいと思う
特攻野郎とかホヤじゃなきゃね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.75.1.136]):2023/02/20(月) 13:29:03.51 ID:gKcx8W+wd.net
低レベルで王朝の商人に会いにいく時は亡者を召喚してたな
プレイヤーについてこないから囮になる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AH1F [106.180.11.73]):2023/02/20(月) 13:29:22.46 ID:5s+ZKifoa.net
民兵と山賊には初回プレイで世話になった、なんならいまだに愛用してる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-C5Gg [106.131.31.60]):2023/02/20(月) 13:37:25.55 ID:Zi68Zh1ya.net
写し身に偽装鏡つけるのがいい
目の保養になる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/20(月) 13:41:52.75 ID:tddrTj/N0.net
ローデイル兵も結構優秀、食いつくまでに一寸時間かかるけど
クララちゃん→ローデイル兵→糞食いがキャスター遺灰として最高ルートじゃね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iwmR [49.106.207.93]):2023/02/20(月) 13:43:08.16 ID:ObP3TK8Dd.net
いざティシー呼び出そうとしたらFP足りなかった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6saT [126.166.124.161]):2023/02/20(月) 13:47:05.27 ID:ECLt0jWzp.net
>>16
打たれ強さで言えばクリストフ
攻撃性能ならティシー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/20(月) 13:49:38.76 ID:f1UNgAVl0.net
DLCの情報まだなの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-XJ7K [126.133.208.124]):2023/02/20(月) 13:51:26.75 ID:fYdxy8tnr.net
みなさん多くのアドバイスありがとうございます!
かなり参考になります!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd3-/+FQ [118.238.78.85]):2023/02/20(月) 13:54:58.53 ID:1DMf7y960.net
D・L・C!D・L・C!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/20(月) 13:56:20.41 ID:GkZKWBcB0.net
まだ1周目だがとりあえずクリアまでした俺が各地の未消化ダンジョン巡りで聖別墓のおニャンコ像にボコボコにやられて、もうお婿にいけないわ、、、

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-hnsB [123.225.235.137]):2023/02/20(月) 14:03:47.46 ID:dnla61we0.net
DLC全3弾!!!!レガシーダンジョン2個ずつ追加!!!!
とかならんかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:09:58.73 ID:tddrTj/N0.net
>>37
何人もキャラ作ってるけど、毎回戦う相手や行く場所(オルディナとか神肌等)はどんなビルドでも勝てるけど
にゃんこ像とか坩堝みたいなほとんと戦わない相手になると、対処の仕方わからんくなって何度か死ぬわw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:12:27.73 ID:AqY37gOSa.net
猫像は武器を掲げながらゆっくり近づいてくる攻撃だけ避けるのシビアだから拒否すれば大丈夫じゃん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:14:18.89 ID:N67wdLbB0.net
>>16
クリストフ→ とりあえず死なない
ティシー →攻撃頻度高いからタゲ取り優秀だけど死にやすい
アモン →盾ないけどHP高い、凍傷解除してくれる
オウガ → 大矢で転倒させられるから対人間優秀
ラティナ → プラキドサクス専用

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:26:50.94 ID:K0lHKTyA0.net
>>37
終盤のあいつらの火力、半端ない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:34:19.09 ID:C0lCk9T3d.net
ボスではないがエブレフェールのバリスタと腐敗化身と聖樹騎士2体いる所の突破方法は未だに思い付かないわ
大型モブなのにFFも無いから一体ずつ倒すしか無いし攻略で突破出来た試しが無いな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:37:26.29 ID:QYU5FHBJd.net
にゃんこ像は位牌無しで戦うハメになるところはとにかく逃げてるな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:38:39.54 ID:fEEwamsad.net
>>43
古竜喪色のあるところから青スカラベいる屋根伝って右回り、バリスタ兵のとこにある支えからそのまま聖樹騎士の兜がある二階へジャンプして全部無視してるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:38:58.98 ID:SXS7s9ZZd.net
昨日からやってるけど猫像は流石に初見で行けたわ、最初に挑んだ爛れた樹霊がキツ過ぎたw
ゴドリック倒すまでやったけど脳筋武器全然手に入らないなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-SyUn [126.35.169.197]):2023/02/20(月) 14:57:17.28 ID:caly4LFRp.net
導きの始まりから東の崖沿いに進んでいくとでかい棍棒があるかも

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-SckB [180.60.21.15 [上級国民]]):2023/02/20(月) 14:57:43.69 ID:KLZeVsBc0.net
Wo Longあるから3月になるならDLCいらねえんよ
このゲームどうせバグと調整に追われて予定狂ったんだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-91my [49.97.23.148]):2023/02/20(月) 14:59:05.13 ID:QYU5FHBJd.net
Wo longに興味ないから俺はDLCいる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-O8eW [128.27.27.178]):2023/02/20(月) 14:59:59.84 ID:RekqSn/aM.net
ワイハーとかウォーロンが話題なのか
話題にもならなかったフォースポは...

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.95.215]):2023/02/20(月) 15:00:04.58 ID:KYDDEKu3a.net
>>43
その手前にあるフライングバットレス渡って進むルートならそいつら全スルーできるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa77-JyGd [61.213.97.219]):2023/02/20(月) 15:00:07.57 ID:/NHvuWK50.net
>>23
議論の余地なく強い要素はそもそも話題に挙がらないんだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/20(月) 15:03:24.64 ID:N67wdLbB0.net
チームニンジャは移動速度もジャンプも攻撃モーションも打撃感も好きじゃないからスルーだね
ファミコン並みの操作感

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-RXIy [60.99.197.82]):2023/02/20(月) 15:03:59.29 ID:dwkC6y9c0.net
失地騎士の兜(軽装)なんか好き
ツリーガード装備と組み合わせて使ってる
銀と金の色違いもランタン使えば気にならない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.75.1.136]):2023/02/20(月) 15:07:02.20 ID:gKcx8W+wd.net
円卓にいる時の糞喰いの座り方
赤ちゃんみたいでかわいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-S0kl [106.133.120.188]):2023/02/20(月) 15:38:01.87 ID:mOEH0IFga.net
お前らウォーロンやれよ
ダクソからの古臭いシステムから一度離れるのも新たな発見があっていいぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-CrBY [126.118.161.41]):2023/02/20(月) 15:40:58.28 ID:OKY7HHkz0.net
お前は呪いを感じたことがあるか(第一声)
なんやこいつ…(ドン引き)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 15:41:21.18 ID:C0lCk9T3d.net
>>55
牢屋であうあうあうーって騒いでるのが愛おしくなってきたかも

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-vUOx [125.202.155.202]):2023/02/20(月) 15:50:10.18 ID:wspeUN7f0.net
雪山ついたけどNPCイベントやダンジョン攻略埋めでとんでもない時間取られて終わらない…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-EBhs [133.106.32.49]):2023/02/20(月) 15:52:15.57 ID:83k2wGTRM.net
俺は仕事が終わらなくてサボれない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.43.183]):2023/02/20(月) 16:02:37.74 ID:ongeTv+4a.net
ファミコン並の操作感ってまさにソウルシリーズじゃないのか
マリオレベルの単調操作で誰でも出来るゲーム

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.93.60]):2023/02/20(月) 16:05:53.88 ID:OCnrYAita.net
モーションとか打撃感の話してんのに何言ってんだこいつ
操作性と操作感の違い理解してなさそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iwmR [49.106.207.93]):2023/02/20(月) 16:07:15.83 ID:ObP3TK8Dd.net
口がクサい呪いを受けてます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-91my [49.97.23.148]):2023/02/20(月) 16:08:39.44 ID:QYU5FHBJd.net
可愛い女の子を操作できる(キャラビルドでレシピを知ってれば可愛くできるものを含む)か、可愛い女の子とイチャイチャ出来るかじゃないとやる気が出ない起きない
つまり霊馬をくれたりレベルアップ方法教えてくれたりする美少女と旅が出来るこのゲームは最高メリ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/20(月) 16:10:03.17 ID:N67wdLbB0.net
今回は魔法すら戦技の方が強いから杖に魔法の戦技付けたいな
ただの剣で魔法発動させるとか意味不明すぎる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gw3E [106.133.139.124]):2023/02/20(月) 16:10:52.36 ID:8HwqMz7/a.net
次の周回はマルギットに会う前にモーゴットを殺してみよう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd3-/+FQ [118.238.78.85]):2023/02/20(月) 16:11:00.88 ID:1DMf7y960.net
メリナは出生が謎すぎて逆に空気なんよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.47.101]):2023/02/20(月) 16:11:42.59 ID:hKykkKQIa.net
>>62
猛虎さん…w

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.129.63.173]):2023/02/20(月) 16:13:49.92 ID:m7oyOzcya.net
ツリーガード装備有能すぎないか
宿将より有能
アンバサとか神秘竜餐で強靭100オーバーにしようとしたら絶対コレになってしまうわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hm0W [106.128.101.214]):2023/02/20(月) 16:14:26.15 ID:LkahQlN6a.net
クソ3で戦技ゴミすぎって叩いたのはお前らだからな
強くなって魔法食って文句言うのはお門違い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Kpzp [106.72.179.192]):2023/02/20(月) 16:15:45.03 ID:UZyyNjqF0.net
DLC来ないと踏んでPS5修理に出した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.99.156]):2023/02/20(月) 16:18:00.67 ID:aQo+KsiPa.net
>>67
謎どころか超どストレートにマリカの分身だぞ
イベントが少ないのは同意

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/20(月) 16:21:55.26 ID:fEEwamsad.net
>>69
忌み笑いの面も翁面も強靭6で101ピッタリなの笑うわ
狭間の地でも仮面巨人よ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 16:29:57.64 ID:C0lCk9T3d.net
元のツリガも導きの始まりで初心者狩りしてるしな。マルギットもツリガも最低な連中だよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Wu39 [1.75.10.210]):2023/02/20(月) 16:30:37.19 ID:LzgLx0Cjd.net
エルデンにもハベルみたいなカッコいい重装欲しいよー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea29-f8Bk [203.135.246.185]):2023/02/20(月) 16:30:41.20 ID:+fUMvfpa0.net
エルデンリングをps4で買おうかずっと悩んでるんですが
廉価版が出るとしたらいつ頃でしょうか?
近所の店で去年の夏ころ見た時は4000円位まで下がっていたのでまだ下がるかなと思って
昨日見に行ったたら5500円まで上がってました
完全に買うタイミングを逃しました・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/20(月) 16:30:43.85 ID:GkZKWBcB0.net
>>60
お前は何か勘違いしているようだな
仕事を終わらせてサボる?何を言ってるんだ?
仕事は終わらせないでこそのサボりだろうが!
本質を見誤るなよ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-RXIy [60.99.197.82]):2023/02/20(月) 16:33:00.19 ID:dwkC6y9c0.net
仁王2重い武器振るのはリアリティ結構再現してると思った
エルデンだと特大武器でも軽石担いで振ってるみたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/20(月) 16:33:36.15 ID:GkZKWBcB0.net
2周目行きたいけど流石に追憶は全部取らんとなぁ
腐敗女行くしかないのか
道中すらやりたくないよ😭

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed0-0Qci [119.229.208.136]):2023/02/20(月) 16:38:32.58 ID:WfAytvZ20.net
敵が早いから昔みたいに遅いままだとダメなんですよ…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 16:41:17.51 ID:C0lCk9T3d.net
>>76
中古屋で買うなら
DLCの配信後にDLC同梱版の完全版エルデンリングが発売されてDLCが同梱してない無印のエルデンリングの中古の値段が落ちるからそれから買うべき
DLCも発表されるかわからないが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.98.40]):2023/02/20(月) 16:42:08.38 ID:SKehbGGya.net
ハベルは武器盾まで良かったから完コスが楽しかった
トラゴスさんは盾ないし角がダサい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea29-f8Bk [203.135.246.185]):2023/02/20(月) 16:45:58.76 ID:+fUMvfpa0.net
>>81
分かりましたDLCが来るまでまってみます
1周年で来てほしいですね
来なかったらもう数カ月様子見て買います

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gw3E [106.133.138.200]):2023/02/20(月) 16:48:15.28 ID:yBFVQIAva.net
「DLCではあの大人気キャラが掘り下げられてますます
人気が出ることが間違いないメリ」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-kq6U [126.133.253.231]):2023/02/20(月) 16:54:35.93 ID:QtBTDBtnr.net
アプデきたってまじ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd14-/LlH [118.241.248.21]):2023/02/20(月) 17:10:18.86 ID:4dX/CWV00.net
>>79
追憶揃えたら霊廟で複製する仕事が始まるお!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-Hb6d [111.239.191.220]):2023/02/20(月) 17:12:33.54 ID:Z3ZLkkr/a.net
DLCまだかよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/20(月) 17:13:24.85 ID:tddrTj/N0.net
腐敗女は祈祷も武器も微妙だから要らなくね?
寧ろ聖樹の道中にある竜石が本体でしょ、あと聖樹騎士大盾と3なる光輪

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.94.122]):2023/02/20(月) 17:20:13.84 ID:ecSSVC7da.net
>>75
大山羊かっこいいじゃん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jGPd [106.133.174.80]):2023/02/20(月) 17:21:28.10 ID:w09mB20Ia.net
DLCきてもグレスタ二刀流でバッタする
物理と打撃は裏切らない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.32.239]):2023/02/20(月) 17:24:32.41 ID:e72QR3EPa.net
ひょっとして未だに左手武器で王騎士やってから右手武器で落雷連打すると10秒間落雷の攻撃力1.8倍か
全然修正されないなこのバグ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/20(月) 17:26:18.00 ID:gS2lrRoy0.net
ツリーガード鎧の頭の盆栽さえなければ・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.32.239]):2023/02/20(月) 17:29:44.36 ID:e72QR3EPa.net
ツリーガードは頭装備だけ強靭6系ステータス+装備に変えると強靭101でちょうど炎撃耐えれる様になる
大体は技量+3の翁面が万能の最適解だけどツリガ頭の方がマシなくらいとてもダサいぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.135.129.33]):2023/02/20(月) 17:30:38.51 ID:eew9NBRx0.net
奇をてらいすぎて癖のない王道デザインの重装がないのがな
いかにも騎士様みたいなの欲しかった
防具としての性能は劣るがライオネルが一番好き…というかマシだわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-RXIy [60.99.197.82]):2023/02/20(月) 17:32:25.02 ID:dwkC6y9c0.net
>>92
同じこと思ってた人いたんだね
だから失地騎士の兜(軽装)で代用
強靭は知らん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-UPWg [126.247.140.243]):2023/02/20(月) 17:35:52.15 ID:e7U6huIAp.net
初めてクリアした時防御全振りだったからムービーでツリガ頭で玉座座ってたのめっちゃ笑った

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.135.129.33]):2023/02/20(月) 17:43:55.15 ID:eew9NBRx0.net
忌み笑+ツリガが俺の中で最強装備すぎる
見た目以外なんの欠点ないやろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-gLWs [49.98.150.225]):2023/02/20(月) 17:47:10.81 ID:erTxJ8w7d.net
なんで追加効果付き防具復活させたんだ
そんなに銀コロ仮面オンラインが恋しかったのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ed5-f8p7 [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/02/20(月) 17:49:59.50 ID:uTYNQHFJ0.net
ヘッドギアピエロとか亀よりはマシだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.70]):2023/02/20(月) 17:57:45.24 ID:ZDqoP5nwa.net
さむすお

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-BFtc [14.9.12.160]):2023/02/20(月) 17:59:39.74 ID:2EwWCdAz0.net
見た目が欠点過ぎる装備が多いのよ
性能はブラボくらい空気で良かったのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694f-BTrK [202.223.80.189]):2023/02/20(月) 18:00:34.94 ID:UmBbDy+10.net
dlc!dlc!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.95.205]):2023/02/20(月) 18:03:40.73 ID:/zLvJAera.net
エルデンの防具は最高にイケてるって意見が最も多数派なんだよなぁ
防具の見た目叩いてる人は圧倒的少数派だと自覚して欲しいね
https://i.imgur.com/MuWdk6N.png

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-6YQv [210.138.176.233]):2023/02/20(月) 18:03:46.36 ID:1Ykz/TccM.net
防具にはdiabloみたいにセットボーナス付けて欲しいわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/20(月) 18:06:12.02 ID:N67wdLbB0.net
翁の女性版も出してよ
おっぱい出てるのにジィジィの顔

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 18:08:35.14 ID:C0lCk9T3d.net
強靭100超えか軽装術師じゃないと鉤指で全く呼ばれないから見た目気にしてたらゲームすらさせて貰えないぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-3XQ+ [125.196.229.18]):2023/02/20(月) 18:09:15.11 ID:Q+LaQ4rTM.net
このゲーム実用目指すと変態ファッションしかないのがたまに傷
魔術とかオッサンマスクかトンガリコーンだし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a652-BTrK [153.246.160.131]):2023/02/20(月) 18:13:00.20 ID:6WWdVlhZ0.net
今週末にDLC発表かワクワクしてきたな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a9-4mn0 [121.82.189.42]):2023/02/20(月) 18:18:07.87 ID:brYjGC1T0.net
>>106
見た目中装で大剣一本しか持ってないけど普通によく呼ばれるぞ
山羊タリで持っ盛ってるから実際109強靭あるけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9e-iwmR [124.85.42.29]):2023/02/20(月) 18:25:58.35 ID:i6lw+1z50.net
見た目気にするほど人がいねえ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6da-h1Ka [153.189.131.133]):2023/02/20(月) 18:32:41.58 ID:inADUGYS0.net
1週間切ってたか
https://twitter.com/BandaiNamcoNO/status/1620806967186034690
https://twitter.com/BandaiNamcoNO/status/1621523918489255936
配信は現地16時(日本時間25日24時)から
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.55.179]):2023/02/20(月) 19:26:12.60 ID:BFhlvqlWa.net
>>103
うぜえよ猛虎

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b9-CrBY [122.25.241.209]):2023/02/20(月) 19:27:51.17 ID:1EqBd0aN0.net
>>101
しかもかっこいいヤツの防具は強靭50行ってないっていうね
ユーノとかDとかさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.128.38.155]):2023/02/20(月) 19:30:36.55 ID:ttNxG0eOa.net
ゲーム内の実際の印象的に坩堝が一番硬くないと納得いかんわな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a652-BTrK [153.246.160.131]):2023/02/20(月) 19:33:09.82 ID:6WWdVlhZ0.net
強靭は81有れば十分でしょ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.32.239]):2023/02/20(月) 19:40:14.03 ID:e72QR3EPa.net
宿将が微妙にダサいから信仰の似合うツリーガード有能で信仰戦士にはありがたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-3J8K [106.157.8.239]):2023/02/20(月) 19:43:51.38 ID:jiLBCO+n0.net
見た目中装で強靭109って無理だろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-I881 [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/20(月) 19:44:10.68 ID:AIVZUwKl0.net
見た目重視で常に狼の戦鬼にしてる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-3J8K [106.157.8.239]):2023/02/20(月) 19:53:33.64 ID:jiLBCO+n0.net
嵐脚と炎撃が101から耐えるんだっけ?100だっけ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-nl9c [114.148.188.140]):2023/02/20(月) 19:54:16.16 ID:K0lHKTyA0.net
ずっとヴァイクセットに頭だけ囚人でやってる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6da-h1Ka [153.189.131.133]):2023/02/20(月) 19:55:39.97 ID:inADUGYS0.net
見た目ならマリケスか親衛騎士

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 19:58:23.03 ID:C0lCk9T3d.net
失地騎士+腕脚大山羊ならオシャレしつつ強靭は確保できるな
心もイケメンな失地騎士を目指せ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-CZtl [126.254.137.67]):2023/02/20(月) 19:58:33.60 ID:8yFQMS59r.net
ボロボロのマントがかっこいいヴァイクでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aab-8HDo [125.15.124.32]):2023/02/20(月) 20:02:34.40 ID:rQ/EJX1H0.net
失地はデブだろあれ
もっと細くしろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b9-CrBY [122.25.241.209]):2023/02/20(月) 20:02:41.83 ID:1EqBd0aN0.net
大角タリスマンつけるならいくつあればいいんだ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ee-nwZr [120.138.128.146]):2023/02/20(月) 20:08:48.54 ID:Fk3Jyv5k0.net
龍ツリガはかっこよくね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/20(月) 20:32:09.76 ID:jiLBCO+n0.net
>>67
メリナは死儀礼の鳥勢力だと思うな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-7DAO [133.106.177.58]):2023/02/20(月) 20:43:07.66 ID:mDzVj5mZM.net
>>121
マリケスは頭部の雄鶏モヒカンがカメラワークの邪魔
その点マレニアは良いよぉエロいしカッコいいし
このスレじゃ腐れババァ扱いされてえらく評判悪いけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ee-nwZr [120.138.128.146]):2023/02/20(月) 20:44:03.32 ID:Fk3Jyv5k0.net
髪を後ろ束ねたロングの黒にマリケス装備でダリューンやってるわ
36歳独身の姉貴が

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/20(月) 20:45:40.98 ID:GkZKWBcB0.net
聖樹道中もむずいなー
ビルドで差あるかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-53g3 [14.132.104.177]):2023/02/20(月) 20:48:46.46 ID:fSHKpLV70.net
>>127
使命の刃持って黄金樹の祈祷を使う死儀礼勢力とか斬新過ぎる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.47.99]):2023/02/20(月) 20:53:48.58 ID:yYWLtg6Qa.net
使ってる武器も祈祷も明らかに黄金樹側なのにモーゴッド殺して樹焼いたのがやっぱり分からん
ラダゴンの黄金律否定派の金仮面黄金律派か?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/20(月) 20:54:41.33 ID:f1UNgAVl0.net
DLC発表まで後何日だ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.94.88]):2023/02/20(月) 20:57:21.15 ID:nnbuaBaaa.net
残り5日と3時間

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 20:58:09.28 ID:C0lCk9T3d.net
実写化まで5日の間違いだろう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/20(月) 21:05:54.29 ID:gS2lrRoy0.net
銀雫頭に火の僧兵鎧、右手に秘文字の剣でもめちゃ呼ばれるぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/20(月) 21:07:03.68 ID:jexiaqfq0.net
>>132
メリナはマリカのわけ身であって、特にローデイルで使命を思い出してからはマリカから与えられた使命と自分の意思が一致する
エルデンリングに宿るエルデの獣が大いなる意志に反してラダゴンという人格を作ってマリカを徐々に乗っ取り黄金律のために手段を辞さなくなり初め、それをなんとか排除したいというのがマリカの意思
そのためにメリナを遣わしたり円卓を用意したりしている
マリカにとってデミゴッドは彼らが王になれるならいいが無理なら贄になれというスタンス
詰まる所メリナはデミゴッドを褪せ人の贄とさせ、黄金樹を焼いてでもラダゴンの棘を越えて褪せ人に神殺しをさせ、エルデンリングから獣を取り除け、という使命を帯びている

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-KE+h [49.105.100.81]):2023/02/20(月) 21:08:34.59 ID:fQ+yTQaed.net
メリナは火の幻視を宿してるから黄金樹を焼けるって言われてるけど狂い火宿した主人公も焼けるからメリナのあれ狂い火なんじゃねぇかなって思ってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/20(月) 21:13:06.17 ID:JYcu8BG50.net
メリナは死が省かれてる現状の黄金律がシステムとして間違ってるみたいなニュアンスじゃないの
その辺母親から説かれた価値観なんだろうけど平等に死ねる事で本来正しい命の在り方に変えたかったみたいな
そもそも獣が今の律を世界に敷くまでは黄金樹は無かっただろうしその状態での循環に戻そうとしてたって考えると何となく言い分は分からんでもない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd31-o26S [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/02/20(月) 21:14:22.80 ID:4VBNRojL0.net
メリナはマリカ派でしょ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/20(月) 21:15:21.09 ID:gS2lrRoy0.net
マリカがエルデンリングを砕かなければ狭間も平和だったろうに
何が問題だったんだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd31-o26S [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/02/20(月) 21:20:18.32 ID:4VBNRojL0.net
ラダゴンは別に反逆はしてないでしょ
銭婆に対する湯婆婆
デイダラボッチに対するシシガミ様みたいなもんやろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-CJgp [49.98.224.179]):2023/02/20(月) 21:20:22.92 ID:HebPn9pzd.net
金仮面卿によると、心があったからエルデンリングが不完全だったってことは、マリカの意思に反する何かをエルデンリングが律したってことかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-CJgp [49.98.224.179]):2023/02/20(月) 21:27:52.17 ID:HebPn9pzd.net
マリカが寵愛した死王子(ゴッドウィン)を、マリカ自身が死のルーンを盗ませて殺害にかかわったのは、ラダゴン(2本指に操られた)に人格乗っ取られて実行した?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/20(月) 21:27:54.76 ID:jexiaqfq0.net
>>143
視座の揺らぎが云々、神に心なんてあるから律は不完全なんだっていうあれは
獣が心持っちゃってラダゴンとして黄金律続けるためにやりたい放題するわ、マリカがそれを嫌って二つの人格が対立するわ(視座の揺らぎ)で無茶苦茶になったから、そんななら神、エルデンリング、超常の力に心はいらないっていう話

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-91my [49.98.116.108]):2023/02/20(月) 21:28:18.55 ID:NIBTP0Bxd.net
>>141
二本指も黄金樹もエルデンリング砕く前から壊れてた可能性が王たる聖防護に示唆されてる
エルデンリングが砕かれたせいで壊れたなら「とうの昔に」よりもそのタイミングを提示するのではという観点
完全律の修復ルーン的にも黄金律自体が何かしら元からおかしくて異常を吐き出してた可能性がある
忌み呪いにしろ赤き腐敗にしろ律が普通にある時から割り込んできてたから、腐敗の元凶っぽい外なる神とかモーグになにか吹き込んだ姿なき母とかが割り込んできたセキュリティホールがその異常にある可能性や
ほっといたらそいつ等がもっとしっちゃかめっちゃかにして律乗っ取った可能性考えると
元からおかしい黄金律排除するためも含めて敢えてぶっ壊して「律乗っ取りたかったら一から立てるか大ルーン集めて修復ルーン作るかしなきゃ駄目」という遅延戦術測ったのでは

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-91my [49.98.116.108]):2023/02/20(月) 21:30:39.79 ID:NIBTP0Bxd.net
あとマリカの分見というよりはマレニアミケラと同じマリカとラダゴンの娘扱いじゃねーかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/20(月) 21:31:49.80 ID:JYcu8BG50.net
第一の掟に従い、律を捨てよ!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-CJgp [49.98.224.179]):2023/02/20(月) 21:33:34.13 ID:HebPn9pzd.net
>>145
そうか金仮面卿はエルデンリング(黄金律)から(不完全である)心を持った神を排除することで、視座のゆらぎ(黄金律の不安定さ)を無くして、完全な黄金律を目指したってことか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/20(月) 21:35:37.42 ID:JYcu8BG50.net
そろそろamabamりそうだからやめないか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.97.144]):2023/02/20(月) 21:38:38.83 ID:3F5c/jRsa.net
>>147
そもそもエルデンリングでは娘とか息子とか呼ばれてても人間世界でいう夫婦の営みから生まれた親子関係はほとんどないんだと思う
神話的な、造物主被造物の関係を親子と呼んでることがほとんど
多分本当の親子はボックと母親、ゴッドフレイマリカとゴッドウィン、モーグ、モーゴットくらいだと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.135.129.33]):2023/02/20(月) 21:39:44.17 ID:eew9NBRx0.net
夜の律が一番やさしい律だと思うわ
死も受け入れて神は存在するけどそいつらは生者と出会うことはないし知ることもない
現世に一番近い価値観だろう世界

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-CJgp [49.98.224.179]):2023/02/20(月) 21:42:19.97 ID:HebPn9pzd.net
時系列では以下だよね

①マリケスが死のルーン盗まれる
②ゴッドウィンの殺害(&ラニ自殺∶陰謀の夜)
③マリカによるエルデンリング破壊

マリカが裏で手を引いて死のルーンを盗ませたのは、ゴッドウィンを殺害するためではなくて、実はラダゴン(黄金律の犬(エルデの獣))に取り憑かれた自分自身を殺害するためだったりするかもしれないと思った

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd31-o26S [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/02/20(月) 21:44:16.94 ID:4VBNRojL0.net
目的は同じやけどラダゴンは右翼でマリカは左翼

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FsjT [106.146.70.163]):2023/02/20(月) 21:47:02.57 ID:Dr6Ls4BDa.net
「黄金樹の敵は全てだった」とか黄金律以前の星見、坩堝、混種、忌み角あたりを全部排斥してたりとかそもそも全然完璧じゃなかった律をいっぺん砕いて完全律作ろうってなるのはけっこう分かる 同時に神様いらないって結論にも至ったけど

先生は、ただの狂人でした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FsjT [106.146.70.163]):2023/02/20(月) 21:48:19.34 ID:Dr6Ls4BDa.net
>>148
狂い火、確かに貰い受けた。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/20(月) 21:52:02.48 ID:jiLBCO+n0.net
>>131
全然斬新じゃないが?

メリナは霊
メリナは爛れている
霊が爛れている
霊を燃やすのは死儀礼の時代

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-3XQ+ [125.196.229.18]):2023/02/20(月) 21:52:30.42 ID:Q+LaQ4rTM.net
積みゲーと積みプラ死ぬまでに処理できそうにないんで黄金律の世界に変えてほしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-91my [49.98.116.108]):2023/02/20(月) 22:01:50.76 ID:NIBTP0Bxd.net
>>152
単なるシステムと化し、物理的破壊でもしなければ決して揺らがぬ完全律

実在をまともに誰も信じないほど遥か遠くにあるため干渉もできず、管理する神も遠くに居すぎて地上を見ないので無関心でいられる夜の律
なおヒキニートかブラック企業の工場のルーチンワークかというぐらいに孤独で代わり映えしない生活の筈が
愛しの永遠なる私の王とのイチャイチャ専念の千年ハネムーンになった模様

「全て滅びればもう誰も苦しまない」という一種の虚無主義による破滅の救済、狂い火の王

夜の律だけ無敵すぎん?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-U3RP [150.66.66.27]):2023/02/20(月) 22:04:40.54 ID:DQAuzDKrM.net
amabam(少しくどくどしすぎじゃね?と思う奴もいた)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.47.99]):2023/02/20(月) 22:06:08.20 ID:yYWLtg6Qa.net
三本指は全部一緒に溶け合ってまた一から始めようぜに近いし
狂い火の王になって世界リセットすればええよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-hpCc [124.142.115.176]):2023/02/20(月) 22:07:42.61 ID:tJ7ATsJG0.net
オンラインとRTAと考察をやってればエルデンは無限に遊べちまうんだ。一次情報漁らずに考察書く奴はamabamす

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e41-1K5B [119.240.105.115]):2023/02/20(月) 22:10:45.79 ID:9xJDbKyY0.net
神人が伴侶たる王を得て狭間の地から因果を歪める力を引き剥がし
暗月に新たなる律を刻み込むという情緒のある終わり方よね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/20(月) 22:11:08.44 ID:jexiaqfq0.net
エルデンリングは文章の匂わせからかなり真実に迫れるから楽しい
明記はされてないけどそれぞれの匂わせを照らし合わせたらもう確定だろみたいな事実が多いから考古学ごっこできる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.135.129.33]):2023/02/20(月) 22:13:02.64 ID:eew9NBRx0.net
狂い火エンドって生命なんて馬鹿らしい全員焼き殺してあらゆる可能性閉ざして昔みたいに何もない世界のまんまで居ようぜっていう時代っていう認識なんやが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/20(月) 22:16:56.32 ID:jexiaqfq0.net
>>165
生まれてきたくなかった、とか狂い火信徒がいってる
ルーンみたいな生命パワーから人や獣として生まれるんじゃなくみんな一つの生命パワーの塊として混ざり合っていようみたいな人類保管計画エンドが狂い火

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-SwT2 [60.112.104.58]):2023/02/20(月) 22:20:41.41 ID:9yhl1tC20.net
糞喰いエンドは空がうんこ大気が屁で川はおしっこになったということなんですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e41-1K5B [119.240.105.115]):2023/02/20(月) 22:21:44.78 ID:9xJDbKyY0.net
メリナの狂い火だけは絶対に認められないというスタンスからは
全てを焼き尽くして原初の命の坩堝に戻すという物ではなく
全てを灰に変えて何の可能性もない世界になるように感じるが…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.128.36.48]):2023/02/20(月) 22:32:30.29 ID:WSNc5ZONa.net
まあ全部外なる神とかいうクソ要素にぶん投げるけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.129.37.254]):2023/02/20(月) 22:33:15.95 ID:A6G1DyyXa.net
>>165
主人公がそんなこと考える余地は一切ないけどな
適当に燃えただけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/20(月) 22:34:28.51 ID:jiLBCO+n0.net
>>165
反出生主義がコンセプトだと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/20(月) 22:43:53.48 ID:C0lCk9T3d.net
暖かくなってきたメリ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/20(月) 22:49:15.01 ID:cybCPNB40.net
なんとなく色んな戦技使ってみたけど輝剣の円陣の体幹削り結構エグいな
見た目は弱そうな豆鉄砲でFPコスパも良いのに使い勝手良過ぎだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda3-BTrK [118.0.232.37]):2023/02/20(月) 23:19:50.98 ID:tU6uyjA00.net
>>1
黄金の太陽 開かれし封印を実況プレイ 22 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mdMkc-5gHIU
5:58 杖の受け取り役を拒否するガルシアに笑う主
6:29 簡単に騙されるイワン,ジェラルドに大笑いする主
7:02 言葉のセンスに笑う主

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9e-iwmR [124.85.42.29]):2023/02/20(月) 23:21:57.38 ID:i6lw+1z50.net
セスタスR2の絶対ひるませるマン

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-4mn0 [126.126.238.148]):2023/02/20(月) 23:28:44.54 ID:Jqh8n9ks0.net
獅子斬りと巨人砕きが弱体化されなければそれでいいや

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-dGyc [217.178.18.234]):2023/02/20(月) 23:30:05.67 ID:5LNzNi3m0.net
戦技輝剣の円陣が強すぎるせいで魔術輝剣の円陣死んでるよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ee-nwZr [120.138.128.146]):2023/02/20(月) 23:34:17.71 ID:Fk3Jyv5k0.net
巨人砕きはクリアにして視界を確保させて

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.135.129.33]):2023/02/20(月) 23:35:58.97 ID:eew9NBRx0.net
戦技強すぎて魔術の殆どがからめ手として対人でしか使われてないのがなんとも
対人スケーリングだけ今ぐらいにしてもらって攻略においては燃費に見合う火力くれませんかね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-hnsB [123.225.235.137]):2023/02/20(月) 23:38:38.79 ID:dnla61we0.net
魔術は知力80と高いFPでやっと本領発揮する感じよね
あと青瓶不足になるから白は不向き

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.22.52]):2023/02/20(月) 23:40:38.08 ID:WTac+8Mda.net
>>180
倒すたびに回復するようにするだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-BFtc [60.147.133.108]):2023/02/20(月) 23:45:26.26 ID:B8JzN2Qa0.net
>>178
双児鎧でちょっとだけ見やすくなる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-SwT2 [60.112.104.58]):2023/02/21(火) 00:12:33.61 ID:EnE9U7LG0.net
血の貴族の投げナイフってレドゥビアなのか
めっちゃ貴族じゃんか…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-fAh6 [126.158.245.188]):2023/02/21(火) 00:25:14.27 ID:5Cty03L5r.net
守人の剣槍、強くていい武器だと思ってたけど木製なんだなコレ
木刀みたいな物だと思うと途端にダサく見えてきた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-fAh6 [126.158.245.188]):2023/02/21(火) 00:45:11.51 ID:5Cty03L5r.net
>>183
あれを投擲に使うってスタイリッシュだよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/21(火) 00:46:18.63 ID:ggDy8xUtd.net
貴族コスするとレドゥビアの余りの強さにおかしくなる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b100-iwmR [152.165.54.167]):2023/02/21(火) 00:56:14.46 ID:54VD0/6+0.net
さっき侵入して初めてシャブリリをNPCとして呼べると知った
動揺してボッコボコにされたけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda9-/LlH [150.249.84.184]):2023/02/21(火) 01:09:39.19 ID:j4cC+jMf0.net
NPCお前呼べるんかい!ランキング

3位ならず者
2位シャブリリ
1位メリナ

次回、期待外れヒロインランキングお楽しみに!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-O8eW [128.27.27.178]):2023/02/21(火) 01:13:25.82 ID:y8djmaRRM.net
DLCは宵眼の女王編かゴッドウィン&ミケラ討伐編かのどっちかやろなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 01:14:02.34 ID:nP7Zvsr00.net
出し得水鳥と分身乱舞連打やめろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9HTl [106.131.234.126]):2023/02/21(火) 02:05:36.64 ID:qowesNLGa.net
大技の後に全く隙が無いのどうかと思うわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.18.14]):2023/02/21(火) 02:09:33.51 ID:mBy23uUka.net
一発ははいるだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dk7X [106.133.235.8]):2023/02/21(火) 02:11:52.21 ID:1r6LpO5da.net
ホーラルー前のシャブリリとネフェリがなんか勝手に侵入者倒してくれた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-YFWp [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:15:24.11 ID:BoL1KKCh0.net
むしろもっとメリナと共闘できたらよかったのにな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-BTrK [153.173.79.133]):2023/02/21(火) 02:30:55.12 ID:nPd7R6hy0.net
黄金王子がどんな風に黄金だったのか見てみたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9HTl [106.131.234.126]):2023/02/21(火) 02:39:26.61 ID:qowesNLGa.net
勝手に着いてきて勝手に品定めして勝手に別れたけどやっぱ着いていくわして勝手に燃え尽きたヒロイン

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-SwT2 [60.112.104.58]):2023/02/21(火) 02:40:40.50 ID:EnE9U7LG0.net
背中にやばい包丁を背負ってるアナスタシアを信じて食われていった巫女無しの褪せ人さんたちの騙され方が現実のモテないおっさんみたいだな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b1-+0YD [153.131.93.250]):2023/02/21(火) 04:10:21.88 ID:n2btPaO90.net
水鳥は武器の方みたいにパリィ可にしてほしい
ミスったら即死だしいいだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/21(火) 07:38:40.44 ID:ggDy8xUtd.net
水鳥避けられなくて何人の褪せ人がwiki見て屍山血河堕ちしたか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 07:58:53.80 ID:nP7Zvsr00.net
適正距離なら回避はそこまで難しくないが
至近距離で急に出されると割とどうしようもないんだよな
まあ生命振ってれば初段食らっても死なないから落ち着いて2段目から避ければいいんだが
きっちり回復されてイラつくわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.95.194]):2023/02/21(火) 08:03:16.41 ID:s2MH2adpp.net
プラキドサクス?のラティナ戦法、結構な確率でラティナが蹴散らされるんだが、やり方が悪いんかな

ラティナを近くに置きすぎ
外周マラソン中の自分が離れすぎ

とかとか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-3J8K [106.157.8.239]):2023/02/21(火) 08:08:58.47 ID:6mhvqgBW0.net
>>200
無敵ならほとんど回復されないぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 08:12:55.37 ID:nP7Zvsr00.net
>>201
https://i.imgur.com/jHJ6ry7.jpg
召喚はこの位置か1~2キャラ分後ろくらい
画像はggって一番上に来た動画から切り取った
外周を走って真反対の細い柱の外周付近を延々マラソンする
ラティナが巻き込まれない位置でな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gw3E [106.146.112.139]):2023/02/21(火) 08:19:32.15 ID:MH0K4vNMa.net
黄金波ぶっぱマン時々いてかわいい
見た目派手だし気持ちいいのかね
こっちは視界塞がれてるところを狙撃するけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-hnsB [123.225.235.137]):2023/02/21(火) 08:23:41.46 ID:uKOLh+I+0.net
>>195
死の雷撃によると黄金の雷を振るってたらしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/21(火) 08:26:42.00 ID:ZamQn36c0.net
水鳥完全に近距離回避出来ないなら走って良ければ良いわ〜って思って逃げても中盤の切り掛かりで超追尾して当ててくるのイラッとしたわ
ちゃんと見て対策しろってことなんだろうけど、ただでさえ初見で攻略法すら知らないのに安易な逃げを許さないのは鬼畜過ぎた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.70]):2023/02/21(火) 08:30:46.27 ID:PYNaDj11a.net
さむすお

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gw3E [106.146.113.17]):2023/02/21(火) 08:50:07.68 ID:dgPmibXca.net
必死に3回避けてから油断して最後っ屁みたいな
斬撃で殺される奴未だにいるのね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-6saT [133.106.54.36]):2023/02/21(火) 08:51:56.47 ID:b/XcIU4RM.net
闘技場の我慢ブレス系の対策ってある?

我慢見た時点で相手に近づいて裏にまわり込むとか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/21(火) 08:53:43.41 ID:1x6JrlAf0.net
ラダゴンのジャンプ攻撃もロックオンしたままだと何も見えなくてはてな状態だな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-iwmR [49.105.71.117]):2023/02/21(火) 09:02:37.41 ID:Wigj3jNKd.net
ラダゴンのジャンプ叩きつけはラダゴンが着地してから避けるくらいで間に合うから…
むしろ速いと爆発に当たる。頭に直撃しない限りジャンプするほうがローリングより楽に避けられる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/21(火) 09:06:13.53 ID:dgJ/xnk30.net
ぶっちゃけ水鳥乱舞避けられない奴は素直に大盾で受けちゃえばいいんだよ、回復した分はまた削れば良いんだし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/21(火) 09:11:57.60 ID:6mhvqgBW0.net
>>209
ブレスはローリングで普通に避けれる
・ブレスの見た目より体感早めにワン・ツーとロリして2回目もワン・ツーとロリ
・左右と横に振ったロリの方が安定して避けやすい
・2回目のブレスは近ければそのままバッタでリターン取りに行ける

ブレス1回につき2回判定あることを理解すれば冷静に対処出来るよ。ドラゴン自体にも当たり判定あるので注意

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.25.86]):2023/02/21(火) 09:23:41.98 ID:7BVPWgTua.net
ブレスをロリで避けれるのは距離詰めた状態だからブレス持ってると分かってるなら距離を離し過ぎない事だな
詰められないくらい距離ある時は後ろにガンダッシュで範囲外に逃げる
上級ブレスはジャンプ撃ちしてノーロックって足元に拡散とかもあるから回り込んでもあんまり安心じゃない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/21(火) 09:26:14.58 ID:dgJ/xnk30.net
まあ我慢ブレス凌いで寄られても、次は足元に岩とか火付けとか構えてるんですけどね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/21(火) 09:40:02.85 ID:6mhvqgBW0.net
>>215
ずっと俺のターンかよ
流石にブレス後にはFPもスタミナも殆ど枯渇するし隙も次の攻撃に繋げられるほど猶予ねえよエアプ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-cKYJ [1.75.4.142]):2023/02/21(火) 09:54:58.44 ID:ggDy8xUtd.net
ブレスロリ避け出来るのか
いいこと知った

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.70.223]):2023/02/21(火) 10:06:15.62 ID:A6pjR7Yfp.net
>>203
ありがとう
参考にやってみる
俺は本当にこの丸いグラウンドの外周を律儀に走ってたわ、、、

つまり、タイミングよくによっては

🐲
🏹


の位置関係にもなる
アホだったわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.70.223]):2023/02/21(火) 10:08:43.16 ID:A6pjR7Yfp.net
ラティナも「ちょ!w私の後ろを走るんじゃねーよ!ああああタゲがあああああ!死ねホスト!」とか思ってたんだろうな😭

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-hyR+ [126.205.211.55]):2023/02/21(火) 10:12:16.00 ID:RWIHxrTmr.net
このゲーム一度軽ロリを味わうともう戻れなくなるな
使いたい武器ことごとく重いしせっかく色んな装備あるのに一生全裸のまま駆け回る事になるなんて

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/21(火) 10:19:39.85 ID:dgJ/xnk30.net
>>216
ブレスメインならそれなりに精神も持久も振るから、普通にFPもスタミナも残ってるんだよなあ
我慢大回復もするだろうし、我慢祈祷前提のビルドだと鎧もガチガチに着こむからマジでやってらんねー位タフいぞw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-6saT [133.106.61.136]):2023/02/21(火) 10:30:42.49 ID:PQuBC+yhM.net
我慢ブレス対策ありがとうございました
脳のリソースを我慢ブレスに割くことをやめてブロックすることにします

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-iwmR [49.105.71.117]):2023/02/21(火) 10:32:44.55 ID:Wigj3jNKd.net
持久60くらい振ればなんとか服着られるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/21(火) 10:34:19.58 ID:dgJ/xnk30.net
>>222
光輪連打マンとかも居るから、闘技場で祈祷使いと出会ったら「くっクソゲー!」って言いながら涙するといいぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-ZkFq [27.84.88.125]):2023/02/21(火) 10:34:21.33 ID:Y3sk8yzq0.net
ウメハラのエルデンおもろいw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-6saT [133.106.61.136]):2023/02/21(火) 10:40:10.73 ID:PQuBC+yhM.net
今は技魔してるから光輪よりも
魔力防護大回復がしんどくて、更に我慢と合わせられたら負けが確定するね

脳死流星群&月隠ブッパマンも一定数いるので仕方ないですね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:48:07.01 ID:Xo6rVEds0.net
癖になってんだ
黄金魔力防護して動くの

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:57:02.91 ID:kEycUVsJ0.net
>>220
中ロリでも良いと思える程のメリットが鎧にないな
どの道ワンパンで死ぬならほぼ裸でいいってなる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:59:07.59 ID:m2R0wkZh0.net
>>225
全部パリィしそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:09:22.38 ID:sHAMfClcp.net
>>228
装備品で上がる耐性なんて誤差レベル
『全裸にマスクのみ着用』がフォーマルスタイルのゲームとか嫌だよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:13:58.87 ID:ggDy8xUtd.net
全裸の方が上手い鉤指だと期待されて呼ばれる頻度も上がりそうだしな
中装で作業ついでにサイン送ってるけど毎晩1時間に1回呼ばれるかの割合だから流石にしんどい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:15:38.36 ID:6mhvqgBW0.net
>>221
なんで我慢ブレスから我慢回復に論点変わってんの?
そもそもブレスビルドの大回復なんかたかがしれてるだろ、マジでエアプじゃん
我慢ブレス我慢大回復なんて使ったら流石にFPも尽きるしな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:17:04.86 ID:oCfBsKdTd.net
海外の解析勢が、今フロムはエルデンリングのQAしてるってツイートしてるけど、どこからそういう情報読み取ってるんだ…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:18:15.33 ID:7BVPWgTua.net
信仰マンは防護、回復、攻撃の揃ってる祈祷ある代わりに
神聖、炎術、魔力派生はステ50までしか伸びないから派生武器がショボくてチャンバラの火力が無い
って最近まで思ってたけど秘文字二刀流は結構やばいな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:29:40.77 ID:Wigj3jNKd.net
マカールとか捧闘竜印カニの上から即死させてくんの酷い。どんな攻撃力しとんねん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:43:13.01 ID:X+GnmDoW0.net
梅原エルデンやってんのか
興味ある

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:46:02.17 ID://3IxCgZd.net
>>236
転移トラップで腐敗の眷属がいる洞窟に飛ばされてたところだけ見た

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:50:00.72 ID:guExrumi0.net
梅原は説明書もチュートリアルもろくに読まずにゲームにキレ散らかしながら老害ジジイみたいにエルデンやってたな
格ゲー以外はオカン並みのプレイスキルなのなんか人間味あってよかったわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:50:28.71 ID:B3d1kAno0.net
キレないで😭

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-2QN9 [27.253.251.182]):2023/02/21(火) 11:53:30.88 ID:pPXsIFwyM.net
チュートリアルで説明してることすら理解しないで適当に進めてる奴って大体切れ散らかしてるよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/21(火) 12:07:45.83 ID:1x6JrlAf0.net
格闘ゲー勝てなくなったらピエロにしか見えない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iwmR [49.104.18.161]):2023/02/21(火) 12:10:56.04 ID:0aY8vSurd.net
水鳥かわしきれないまま運良くマレニア倒しちゃってなんかもやもや

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d16-/LlH [92.203.160.101]):2023/02/21(火) 12:13:27.20 ID:dHtdrYZP0.net
侵入動画で稼いでいくんだろうかね
中年が格ゲーでトップランクで居続けるのは無理だろうし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a2-h1Ka [14.132.80.238]):2023/02/21(火) 12:14:53.66 ID:55Re72yW0.net
何の情報も出てないの?
つまらんのにこんだけ売れたんだからもっと誠実にやれよなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-CJ7A [106.130.150.93]):2023/02/21(火) 12:20:53.21 ID:wO0WVjwAa.net
メリナは顔がいい、昨今はこれだけでかなり価値がある
ポリコレゲーやってから見返すと心底思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-wKar [126.253.143.237]):2023/02/21(火) 12:24:15.38 ID:+DWtEp+sr.net
ふとももだぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jGPd [106.133.109.212]):2023/02/21(火) 12:30:02.12 ID:p0eXLiEga.net
ツヴァイ左手に持ってるのよく見るけどなんかメリットあんの?
特大二刀流してるわけでもないし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.229.89]):2023/02/21(火) 12:30:30.75 ID:Se41Y6Ucd.net
ラニがぺったんこだからメリナ派
世界的に売れたのにポリコレLGBTで叩かれてないのまあ不思議だわホグワーツを見ろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-CU1D [106.131.115.169]):2023/02/21(火) 12:31:35.91 ID:icjOqzA+a.net
至近距離で水鳥乱舞出されたらマレニアに向かってダッシュしてタイミングみてお願いっ!!!ってローリングするしか方法知らない
生きてればあとは躱せる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/21(火) 12:31:45.16 ID:N1mZtmfJd.net
ホグワーツ始めたけど見事にブスしか居ねえ
アレだろ?原作者の性癖?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/21(火) 12:34:46.87 ID:6mhvqgBW0.net
>>243
むしろ格ゲーは中年が強すぎて若手が入って来ないの問題視されてね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-SwT2 [126.158.212.24]):2023/02/21(火) 12:36:04.89 ID:bP9o3YjYr.net
日本だとドラクエのせいで違和感あるけど元の勇者はもともと上半身裸のマッチョなおっさんが両手に斧持って雄叫びを上げるイメージだったってマ?エルデンリングは本来の勇者像なんやな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.38.247]):2023/02/21(火) 12:36:05.07 ID:Do8atHWIa.net
>>250
原作者はむしろ女らしさを重視してる方なんだぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-SckB [180.60.21.15 [上級国民]]):2023/02/21(火) 12:36:24.02 ID:kEycUVsJ0.net
梅原が死にゲーやるとは思わなかったけど
良くも悪くも影響力があるからもし悪い事言われたら
また信者と関係者がファビョり出すと思うわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-KE+h [49.105.76.56]):2023/02/21(火) 12:38:52.46 ID:ybkJvj0od.net
格ゲー視点から見たらエルデンの戦闘って駆け引きのないクソゲーの可能性ない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.34.51]):2023/02/21(火) 12:40:19.05 ID:wgRyOghja.net
>>254
海外のバーバリアンみたいな連中を真似しただけで本来もクソもない
勇者って志の問題だし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-y3tl [106.154.147.161]):2023/02/21(火) 12:44:46.01 ID:ZgrEPNFDa.net
オープンワールドの格闘ゲーならトバル2というものがありましてね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EWlT [49.105.82.90]):2023/02/21(火) 12:49:00.25 ID:kKhsEQeEd.net
>>247
グリッチ目当てじゃないなら

特大剣に限らないけど大型武器は左手に持ったほうが出の振りが速い
肩に担いでないからなんかな?モーション飛んでんのかね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.116.110]):2023/02/21(火) 12:49:22.46 ID:ZjyAsiJJa.net
>>254
ウメハラはだいぶ前にダクソ3やってたよ
今のところエルデンめちゃくちゃ楽しそうにプレイしてる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-EBhs [126.234.20.213]):2023/02/21(火) 12:51:03.04 ID:eJTUIT2Np.net
DLC今作はいくらなんだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-2QN9 [27.253.251.244]):2023/02/21(火) 12:51:04.29 ID:hsOIsuowM.net
複数戦や遠距離攻撃許さないマンってやっぱ格ゲー信者なんだろうか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.4.186]):2023/02/21(火) 12:52:42.48 ID:Muhx6m8Ia.net
>>259
猛虎
>>261
関連性が意味不明すぎる
格ゲーなんてそれこそ遠距離撃ち合うだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.116.110]):2023/02/21(火) 12:55:30.62 ID:ZjyAsiJJa.net
>>249
水鳥乱舞はもう研究され尽くしてて今じゃもうローリングすら必要ない
https://youtu.be/4URHqiZut4U

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.229.89]):2023/02/21(火) 12:56:15.65 ID:Se41Y6Ucd.net
遠距離はともかく複数戦も許さなかったら決闘以外やる事無さそうで大変だわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-boPH [133.106.134.201]):2023/02/21(火) 12:57:10.13 ID:O96RtQziM.net
アークゲーに比べれば理不尽な押し付けはない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-6YQv [210.138.178.102]):2023/02/21(火) 13:00:14.82 ID:wSKTPH2lM.net
久々に来た
DLC出るん?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.52.241]):2023/02/21(火) 13:00:23.04 ID:9tz9muQza.net
>>263
グロ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.26.41]):2023/02/21(火) 13:01:41.04 ID:4VD+uvUUa.net
>>264,265
まてまてそいつの謎憶測にのって見えない何かを叩くのはアホすぎるぞw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-O8eW [128.27.27.178]):2023/02/21(火) 13:01:53.93 ID:y8djmaRRM.net
DLCが出るかより出なかった場合のオワコン化が怖い段階まで来てるということ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-4mn0 [126.12.111.191]):2023/02/21(火) 13:07:23.23 ID:2aB2HiCc0.net
ポリコレ過激派は迷惑よな……日本はホント最後の砦かも

FF16→ポリコレ完全無視を宣言という潔さ
ホライゾンFW→君は前作とは別人だよね?状態
ストリートファイター6→黒人ブサイクたらこクチビル女を入れるという狂気
フォースポークン→ポリコレに屈しご覧の有様
ホグワーツレガシー→かなり配慮したのかほとんどがMob顔、美形も一応いる

エルデンリングは自キャラをかなり自由にできるし、美人系には一癖二癖つける事で回避できた節がある
メリナは片目閉じてるし狂い火EDでは髪ボサボサ、ラニは人形だし、セレンは仮面だし、ラーヤは蛇人だし、ハイータは盲目だし、とね
AC6はどうなるんかね? まぁメインはメカ戦闘だから人間の顔は重視されんだろうけど

今後フロムが姿勢を変えて、ハゲデブ黒人NPCが大量生産される可能性はゼロではないんだよな
ハードつくってるソニーやマイクロソフトの「ポリコレゲーじゃないとダメ」って一声で、もうソフトメーカーは『詰み』な訳だし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.160.241]):2023/02/21(火) 13:11:11.44 ID:uw/3Wea8a.net
まあエルデンリングは足が不自由な生物が差別受けているって言うとんでもないゲームだし
フロムにはこの調子で頑張って欲しい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd31-o26S [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/02/21(火) 13:21:27.62 ID:X+GnmDoW0.net
こういう流れぶった斬ってポリコレの話題擦りたくてたまらん奴らを生み出してしまったのが最大の罪

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-hnsB [49.98.139.210]):2023/02/21(火) 13:25:11.44 ID:h4i+DTI2d.net
黙ってIPでNGしろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-fAh6 [126.158.245.188]):2023/02/21(火) 13:27:43.74 ID:5Cty03L5r.net
ローデイルとかにいる黒頭巾被ったキモい敵って拷問を受けたあとのしろがね族だったんだな
なかなかエグい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.66.64]):2023/02/21(火) 13:33:31.66 ID:iHwfbT4ap.net
>>248
ラニ様は人形だからな
近代になったらボディがオリエンタル工業製になって化ける

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 13:35:04.41 ID:nP7Zvsr00.net
セレンみたいに体乗っ取れば見た目は自由な気がする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.66.64]):2023/02/21(火) 13:36:03.70 ID:iHwfbT4ap.net
>>250
PCで速攻で「キャラクター美形化MOD」がリリースされてて草
そんなレベルなのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-puJo [49.98.168.18]):2023/02/21(火) 13:40:23.15 ID:vL18g6tad.net
まるで洋ゲーは今までブスばかりじゃなかったかのような言い草やな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-91my [49.96.233.129]):2023/02/21(火) 13:44:25.76 ID:fhv0qedQd.net
>>252
本来の【勇者】は儒教における勇徳の者、つまり恐れない者
蛮族のは蛮族特有の過酷な成人の儀式をやり遂げた者を勇気ある者として称える風習からそう訳されるだけ
同時に猛獣や敵対部族と戦う役目を負わされるので戦士とも訳される
西洋の騎士風勇者は戦争において英雄的活躍をした者、窮地を脱する際に最も貢献した者を勇気ある者としてこう訳した
同義語は英雄
ドラクエも1はこの「成した功績」に対して勇者と呼ばれた
あくまで「姫を助ける任務を負い、それに忠実な戦士→姫を救った英雄であり、竜王を倒そうとしてくれてる→竜王を倒した」という立場や実績に対する称号
2は「勇者の子孫であり、王族であることからそうなることを期待された→成し遂げた」というだけ
3は1と同じタイプ、かつ「任務を負った勇気ある者」はオルテガなど他にもいた
「神が使命を負わせた」タイプの勇者がドラクエでちゃんと成立したのは4

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/21(火) 13:47:36.72 ID:fNHsFMM40.net
DLC発表まで後4日と11時間

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-53g3 [14.132.104.177]):2023/02/21(火) 13:54:58.11 ID:jr+F/fWw0.net
素性勇者は蛮地の長の子孫らしいのでJRPG的な勇者の要件もバッチリ満たしてると言えなくもない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd72-h1Ka [118.86.215.90]):2023/02/21(火) 13:55:41.79 ID:VcMQ6YTb0.net
1周年でDLC発表されるのが一番いいけど裏切られて阿鼻叫喚になる様もちょっと見てみたい
心がふたつある~

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iQYC [49.104.13.26]):2023/02/21(火) 13:56:12.85 ID:bJOZBaX6d.net
秘文字剣の二刀流したくなって2週目始めたらもうやる気無くなってきたw
強くない事がわかってるとモチベーション保つのが難しいぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.86.207]):2023/02/21(火) 14:00:27.86 ID:uiB+OLlBp.net
>>257
トバルって、FF7のプロモーションビデオ買うとついてくるオマケだよね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/21(火) 14:01:21.24 ID:N1mZtmfJd.net
秘文字二刀流は攻略だとカスだが対人だと環境レベルの強武器だぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-hyR+ [126.205.223.129]):2023/02/21(火) 14:10:47.80 ID:bIkIA6WKr.net
フロムゲーどころか装備重量の概念があるゲームを今までやった事なかったから
なりきりロープレやるにもステ割かないといけないの結構辛いな

>>228
そうなんだよね
裸になったのも死にまくったから開き直って脱いだのがきっかけだし
未プレイの時よく見てた配信者みんな裸だったのは玄人アピとか一種の伝統的ネタみたいなもんだと思ってたけど全然そんな事なかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-6o6r [106.166.238.88]):2023/02/21(火) 14:11:57.38 ID:9kRtkVi00.net
マレニア戦フィールドの花がチカチカしてマレニアに攻撃がマジで見づらい
糞すぎ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-k1hj [126.254.207.86]):2023/02/21(火) 14:12:19.31 ID:t5X5GaoJr.net
フロムとしては「素直に重量装備できるようステ振ってよ……」と思ってるよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9HTl [106.131.234.28]):2023/02/21(火) 14:14:18.60 ID:dMUC0tPWa.net
脳筋向けなのかと思いきやほとんどの武器が技量12くらい要求してくるせいで放浪騎士の方がやりやすい勇者

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.129.114.115]):2023/02/21(火) 14:14:33.09 ID:djPK+XcLa.net
軽ロリ要求重量厳しいから着る服数着しかない問題

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-SwT2 [60.112.104.58]):2023/02/21(火) 14:21:12.58 ID:EnE9U7LG0.net
防具は強靭的には強いけど殴られたら乳首でも痛いのは痛いのは何とかならないんだろうか
死ぬまでの被弾回数はあまり変わらなさそうなのが他のゲームの最強防具とは違うところだよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aacd-RXmh [61.125.213.75]):2023/02/21(火) 14:22:49.26 ID:coezxGcq0.net
勇者は義手装備してマレー剣や出血武器振り回すのには最適なステ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-O8eW [128.27.27.178]):2023/02/21(火) 14:24:30.02 ID:y8djmaRRM.net
このゲーム単品で装備して強いってあんまねえじゃん
防具も防具だけじゃなくて捧盾竜盾カット率霊薬等と組み合わせると如実に硬い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iQYC [49.104.13.26]):2023/02/21(火) 14:24:34.59 ID:bJOZBaX6d.net
3の騎士ほどでは無いけど今作の放浪騎士も悩んだらこれにしとけばそこまで困らないレベルのバランスの良さはあるな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-h1bz [106.133.174.4]):2023/02/21(火) 15:08:41.22 ID:ZFHLbGzha.net
褪せ人は二アールの義足を腕にはめて戦うけど、脚武器種出たら義足として使われていただろうに

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:13:12.29 ID:Se41Y6Ucd.net
もしかしてみんな裸でプレイしてるのか?
服着るのが縛りプレイだったら今すぐ脱ぎたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:14:09.13 ID:ogZmYp320.net
発表があるって聞いて戻ってきた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:16:32.39 ID:guExrumi0.net
まあソウルシリーズ特にダクソ3エルデンは装備コスト考えたらもうちょっと被ダメ面で仕事しろよとは思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:16:56.69 ID:Su9H08u/0.net
DLCなんか確定したっぽい感じで決定したような感じらしいね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:18:22.22 ID:N1mZtmfJd.net
DLCねえわけねえから
売り上げ考えろ
利益をドブに捨てる趣味でもなきゃ出す一択だろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:22:00.23 ID:VneifE3ba.net
>>270
あえてワイハ挙げてなくて草

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:22:56.52 ID:8GczheNm0.net
宿将の義足の戦技が烈脚空舞や南斗烈脚斬陣じゃないのはやっぱり権利の問題なのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:28:09.23 ID:QDnY4eAP0.net
>>298
同意。カニ食うの前提の数値なら最初からそれ含んだ数値の攻略バランスにして、カニは対人では効果薄めにしとけよって思う
オンライン要素があると、悪い方面で影響を全体に与るやつだわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:29:14.41 ID:VneifE3ba.net
闘技場でも儀式から始まるの下らなすぎるし装備のプリセット用意して固定装備のPS勝負にしてくれ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:30:35.80 ID:mh4vfCj60.net
宿将の義足を手にはめてダッシュ攻撃したら飛び蹴りになってほしかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:42:41.60 ID:9c7zQcFna.net
カニはいらないな
スタミナの草はまだいいけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:45:17.90 ID:Wigj3jNKd.net
>>296
俺は持久大量にふって服きてるか普通に中ロリで鎧着てるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:47:04.73 ID:JdstMqKY0.net
DLCくりゅううううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:55:42.25 ID:dED35Bnj0.net
無印ダクソでは服着てても死ぬまでの被弾数変わらないことに気付いて裸になってたな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:05:17.66 ID:yDonFbtWM.net
エルデンリングが初めてのフロムゲーなのですが、ダクソやブラボだとDLC発表から販売までどのぐらい間があったんですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:12:11.24 ID:fNHsFMM40.net
DLC確定きたあああぁぁぁぁあああ!!!!!!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:13:20.86 ID:Se41Y6Ucd.net
SEKIROが無しだったから何も信じないぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:13:21.93 ID:5fsvAe/a0.net
>>310
半年

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:15:17.90 ID:N1mZtmfJd.net
「実質エルデンリング2だろ」とか言える規模のDLCきて欲しいわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:21:13.96 ID:FDGIfzBEM.net
最低でも1エリア追加ボス3体
もちろんトロフィーも追加
谷村はん期待してます

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:24:04.91 ID:xb9i+oWy0.net
DLC来ないと思ってる人がいることに驚き

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:26:27.84 ID:OaMPeM39d.net
それsekiroでも聞いた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:28:03.20 ID:0C7kTAXdp.net
敵の弓矢痛すぎだろ
ストームヴィルでもトラウマになったけど、聖樹のとこのエアブリーフ?みたいな名前の市街でまた撃たれまくったわ
門番の樹霊釣ろうとして逆に俺の命を一本釣りされた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:37:51.51 ID:xb9i+oWy0.net
ダクソ3作とブラボで毎回DLCあったのに毛色の違うセキロのことばっか言ってもね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:40:00.63 ID:OxBqZz+za.net
技量S武器増やして

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:40:05.10 ID:ZjyAsiJJa.net
SEKIROは大して売れなかったからしゃーない
逆にこれだけ売れたエルデンのDLC出さない手はない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:41:08.42 ID:fNHsFMM40.net
sekiroは掘り下げるネタもないし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:42:09.66 ID:YEMzWYzFd.net
巴がくるくる言ってる人達いたなぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:42:19.59 ID:MXO5Ex3xd.net
一年も同じゲームやるとは思わなかったな
一番興奮したのは発売日にはじめのところのメッセージで
エルデンリング万歳!が9999評価あったこと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:43:13.02 ID:MXO5Ex3xd.net
解析で30パターンのボスがどーのこーのってどうなったの

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:53:06.33 ID:N1mZtmfJd.net
>>325
アレボスのデータじゃなくて闘技大会関係のデータ入れるための領域だったんじゃないの

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 16:58:52.12 ID:8oktugWc0.net
強靭100以上あって軽ロリできるビルドが対人で最強って気付いたわ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:09:47.88 ID:OxBqZz+za.net
隻狼は一心や梟超えるボスは出ないだろうしな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:12:21.72 ID:4hfCYJ+7a.net
ローリングで落下硬直キャンセルできるようにしてほしいわ、無くしたのほんと意味わからん
無印の武器チェンで硬直キャンセルできるの好きだったな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:12:41.24 ID:PYNaDj11a.net
カップめん食す

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:14:39.45 ID:MpEgiowFa.net
>>328
でも怨嗟超えるボスは余裕で出せる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:23:24.36 ID:ljDGGUGZa.net
一心が設定的にもゲーム的にも最強だからDLCで拡張のしようがない
エルデンはマレニアすら恐れてる最強のミケラとかDLCネタいくらでもあるが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:27:12.22 ID:JdstMqKY0.net
外なる神をたくさん出せばブラボ好きも大満足

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:28:05.01 ID:ysWCtjcy0.net
マルギットに勝てないんだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:32:20.42 ID:nqtsiP1ma.net
>>320
技魔ギンバサ技神は強いけど純技量は最弱クラスだと思うから見直してほしい
鋭利の補正Sの少なさと雷派生が空気すぎる
それと馬の落下とかどうでもいいから技量で雷耐性増えるようにしてほしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:38:08.25 ID:UDS1vU1Na.net
巴流の実装が待たれる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:38:53.80 ID:Se41Y6Ucd.net
決闘じゃ技量はそんなにだけど技量が強くなると闘技の外でも技量戦士が増えるんだろ?
落雷は嫌だ落雷は嫌だ落雷は嫌だ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:40:53.79 ID:UzD1chO7d.net
>>332
巴…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:42:52.06 ID:QI3uSzwPp.net
>>335
グランサクスをS補正にして、溜めたら3連射にしよう

あと撃つ時に微妙に前に進むのやめて😭

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:43:27.57 ID:2yFcliwia.net
過去に戻ってマリケスと共闘で宵眼の女王倒すってのはあるかもなぁ
マリケスに敗れ、ってすでに書かれてる状態で宵眼出されてもあいつより弱いのかって思ってしまうし
過去編ばっか飽きたから現行の世界線で展開してもらいたいけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:44:29.91 ID:LtnitkXl0.net
D・L・C!D・L・C!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:47:58.42 ID:QI3uSzwPp.net
>>340
タニスに楽器渡した後の尻切れトンボ感
何か続きないのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:48:06.36 ID:WrOX6gIfp.net
dlc

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:49:36.04 ID:UzD1chO7d.net
セキロは2を作ってるからDLCが無かったんだ…
きっとそうなんだ…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:49:39.01 ID:PYNaDj11a.net
DLCきたらカップめん食す

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:58:12.81 ID:AtxQ7sLCa.net
技40信70は祈祷強いけど武器の火力が出ないのが悩みだったが
秘文字剣二刀流素晴らしいな
左手聖印と持ち替えながら祈祷使って秘文字二刀で飛びかかるスタイルめちゃくちゃ決闘向けだわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:58:35.42 ID:dHtdrYZP0.net
フロムがDLCを出さないと宣言するまで出る可能性は永遠に残るのです

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:08:04.41 ID:nmeHD3I1a.net
DLC来ないかもとか本気で心配してる人結構いるんだな。

断言できるがDLC出さないわけがないんだからそこは全くの心配無用だぞ。

むしろクオリティがどのくらいの仕上がりなのかが気になるところ。
とはいえ過去シリーズの出来栄えを見るに期待しといて問題ないだろう。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:12:04.81 ID:MpEgiowFa.net
owのDLCなら一般的にエリア追加とシナリオ追加だけど
エルデンはダンジョンだけかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:14:30.49 ID:epvjsmKO0.net
>>334
適当他いってレベル上げしてロジェール呼んで遺灰出せばいい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:22:25.60 ID:ljDGGUGZa.net
>>338
巴流()
一心以下確実なんだよなぁ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:23:11.20 ID:ljDGGUGZa.net
>>334
オープンワールドだからボスで詰まったら他のとこ寄り道すればええで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:28:05.02 ID:UTRb+c2z0.net
アプデきたってまじ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:31:40.62 ID:MXO5Ex3xd.net
>>334
パッチから2回拘束できるアイテム買った?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:34:46.74 ID:zTerVsJS0.net
そろそろ髪切ろうかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:37:21.97 ID:m2R0wkZh0.net
勢い上がってんのにdlcもアプデもなしか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:45:09.54 ID:V1nwJJe2a.net
過去に戻ってマリカ砕けたあたりから第一次ローデイル防衛戦を体験するシナリオ
繭で眠り続けるミケラの夢の世界へと入り込むシナリオ
全然関係ない新しい外なる神を殴り倒すシナリオ
の三つはくる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:53:26.47 ID:REXWdr7Pa.net
>>352
猛虎

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:56:56.02 ID:UOYOuJnMa.net
>>338
そいつ逆張りしかしない猛虎ガイジだからワッチョイNGしとくといい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:58:55.94 ID:u/VDxwyX0.net
巨人の山嶺きたけどさ
最初の廃墟の敵が強いにも保土ヶ谷バイパスですよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:00:21.20 ID:5LnuMs0Kd.net
DLCがあるかないかわかるの25日だろぉ?
どうしてこんな勢いがあるんだぁい?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:00:26.95 ID:aFOK6KKga.net
技量40くらいでそこらの鋭利武器より火力出る武器なんか無いか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:05:28.78 ID:QaU9rebm0.net
マレニアの義手刀が技量向けで火力高めだけだな

364 :名無し募集中。。。 :2023/02/21(火) 19:08:56.81 ID:PQbNVP9X0.net
結局ニーヒル倒した後の謎の空間ってなんのためにあるの?
考察用?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:15:18.97 ID:pmo9YxR60.net
>>360
俺も昨日到着してそいつ相手に武器色々試し斬りしてる最中
なにで攻略しよう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd3-/+FQ [118.238.78.85]):2023/02/21(火) 19:17:18.71 ID:Su9H08u/0.net
DLCはたぶん絶対に出る感じなんだろうなって言ってるような決定的な雰囲気

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1e2-vXlt [114.155.74.161]):2023/02/21(火) 19:19:16.84 ID:K2QZyT3q0.net
フロムゲーの一番有名な実況者が出ないみたいな事を言ってたな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d16-/LlH [92.203.160.101]):2023/02/21(火) 19:21:48.47 ID:dHtdrYZP0.net
有名なら裏情報にアクセスできるのか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-O8eW [128.27.27.178]):2023/02/21(火) 19:24:31.11 ID:y8djmaRRM.net
DLC来ると背活が捗るから助かる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-O8eW [128.27.27.178]):2023/02/21(火) 19:31:51.77 ID:y8djmaRRM.net
まあDLCないとは思うよ
DLC開発してるなら昨年の侵入者いた授賞式で発表してる気がするしな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-Db+I [122.26.27.128]):2023/02/21(火) 19:32:16.85 ID:xb9i+oWy0.net
>>364
謎の空間ってなんのこと?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f19e-cKYJ [114.159.28.103]):2023/02/21(火) 19:33:43.90 ID:7poDhrSU0.net
微妙戦士で強靭削り高いのは剣槍と猟犬長牙だけか?ほんとに何もねえ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f19e-cKYJ [114.159.28.103]):2023/02/21(火) 19:35:18.89 ID:7poDhrSU0.net
サンシャイン池崎もこれから火の巨人っぽいな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EWlT [49.105.82.165]):2023/02/21(火) 19:42:48.17 ID:PaFBN8+nd.net
筋力は両手持ちあるからまだ50ちょっと超えるくらいでもなんとかなるけど
純技量は60、出来れば70超える程度ないと弱いな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39a8-yX7i [218.41.2.98]):2023/02/21(火) 19:52:59.48 ID:7Dc8Jz4t0.net
>>371
繭の後ろにある崖から落ちると行ける場所

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.27.226]):2023/02/21(火) 19:56:27.57 ID:aFOK6KKga.net
マレニア刀は無属性のくせにエンチャ出来ないのがダメダメよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/21(火) 20:05:02.98 ID:m2R0wkZh0.net
>>373
🍑

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-BaHx [106.130.198.148]):2023/02/21(火) 20:13:47.74 ID:HbPIoDBfa.net
steamDBに上がったデータとやらは2月のアップデート分かね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-iCQg [49.98.73.219]):2023/02/21(火) 20:19:13.48 ID:U9DfMszzd.net
ケツンピンまだやってたのかよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-I881 [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/21(火) 20:19:47.95 ID:4L53APIt0.net
ダクソは3しかやったことないんだけどソウル錬成でエンチャ可能な武器とかあったっけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/21(火) 20:22:10.84 ID:m2R0wkZh0.net
>>379
マレニア第二でボコられてるよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-y3tl [126.166.92.155]):2023/02/21(火) 20:26:55.56 ID:lM6kbMbop.net
クリア後の2周目行く前のアイテム集めに、技量選手になってみようかと思ったけど、そんなでもないのかな

まだ聖樹クリアしないとならないから知性のままにしとくか、、、

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dt2/ [106.146.32.242]):2023/02/21(火) 20:58:36.09 ID:SXHK9qdVa.net
今steamdbで弄ってるのを確認できるのは1.09用のデータだな
DLCだったらパッケージの方に追加されるから

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1fd-S0kl [114.69.39.48]):2023/02/21(火) 21:00:02.57 ID:EvJ14CE+0.net
技量は格好良いからそれで良いんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-/Kko [180.198.182.111]):2023/02/21(火) 21:01:01.42 ID:dED35Bnj0.net
DLCは来ない方に賭けよう
期待を裏切られるくらいなら、期待をしなければ良いのだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd31-o26S [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/02/21(火) 21:05:14.06 ID:X+GnmDoW0.net
社長の口ぶり的に絶対作ってるやろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.54.227]):2023/02/21(火) 21:05:44.10 ID:eWssJVi6a.net
映画化だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ee-t23g [120.138.128.146]):2023/02/21(火) 21:07:04.20 ID:u/VDxwyX0.net
DLCじゃなくて2やぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uwAW [49.97.9.92]):2023/02/21(火) 21:07:05.68 ID:oCfBsKdTd.net
俺はDLC来ると思うけど25日に発表あるかは微妙だと思う
散々エルデンリングで焦らされて開発中止の噂まで立ったのに何のアナウンスもせず、ACのアニバーサリーイベントでも具体的なこと何も言わなかったのがフロムだから

でも出すもんはちゃんと作って出すのもフロム

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/21(火) 21:07:33.70 ID:guExrumi0.net
amabam(宮崎の口ぶりからDLCは絶対来る!)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-FaaO [153.139.193.31]):2023/02/21(火) 21:09:09.00 ID:ysWCtjcy0.net
>>354
パッチに会ってないなぁ
今結局倒せないから他行けるとこないか歩き回ってるとこ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-puJo [49.98.168.18]):2023/02/21(火) 21:16:32.43 ID:vL18g6tad.net
まあ期待してた方が出る可能性は高まるしな

宮崎もそういう様子を怪しげな企画書に張り付けて通すから盛り上げてくれって言ってたし
エルデンの話ではないけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-6o6r [106.166.238.88]):2023/02/21(火) 21:19:15.34 ID:9kRtkVi00.net
しかしPvPまじで糞だな
不意打ちワンパンPvPとか何が楽しいの?w
誓約アイテムがあるわけでもねーのに

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6saT [126.166.115.42]):2023/02/21(火) 21:23:01.37 ID:gJljV9Map.net
もしエルデンリング開発メンバーの給料が上がってなかったら一部のメンバーが転職しててもおかしくないな
こんだけヒットしたエルデンリング開発に携わった実績があれば自分を高く売るチャンスだし
DLCが遅いからそんな想像をしてしまうんだよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.72.8.69]):2023/02/21(火) 21:25:08.38 ID:MXO5Ex3xd.net
>>391
マルギット拘束アイテムは何かと便利だから高いけど買ったほうがいい

DLCもだけどサイン溜まり引き継ぎも欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/21(火) 21:25:44.20 ID:m2R0wkZh0.net
dlc出るかは知らんけど、出さないとしたらパブリッシャーの経営判断を疑う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6saT [126.166.115.42]):2023/02/21(火) 21:28:13.94 ID:gJljV9Map.net
>>393
ダクソ3のサリ裏侵入とか敷居高過ぎてひどかったぞ
確かに火力高いけどお互い様だから準備しとけばホストも侵入も楽しめる
対人意識しないでマルチホストするなってことやろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uwAW [49.97.9.92]):2023/02/21(火) 21:29:13.26 ID:oCfBsKdTd.net
>>394
普通にボーナスとか出たってインタビューで言ってたぞ
あとデザインだかモデリング部門はエルデンリングで休日出勤深夜残業ゼロだったらしいし、
いうほどブラックじゃなくなってる雰囲気がある

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 21:33:02.41 ID:SVEHqnkr0.net
そもそも論ソウルシリーズの対人が楽しかったことないんだよな
なんだろうなこれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.102.166]):2023/02/21(火) 21:33:42.58 ID:dchdHtUMp.net
SEKIROみたいに、有料DLCが来ないまま廉価版(goty版)がでればエルデンはそこで終わり
逆にいえばそれが決まるまではまだ分からん
近作は廉価版か完全版のどちらかは出してるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-SwT2 [126.158.212.24]):2023/02/21(火) 21:34:57.29 ID:bP9o3YjYr.net
ソウルシリーズから対人はずっと煽りとうんこ投げの応酬だったんだろ?テーマの人間性的には正しいけどエルデンリングとはマッチしないよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 21:35:09.64 ID:nP7Zvsr00.net
本編が1700万本売れてるんだから商業的に考えればDLCを出さない理由はない
廉価版を出して更に小売りに出荷して巻き上げるチャンスでもある
が、それだけハードル上がってるしな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-RXIy [60.99.197.82]):2023/02/21(火) 21:36:13.83 ID:8KhsQDQF0.net
DLC出てから騒げばいいのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd31-o26S [220.209.99.208 [上級国民]]):2023/02/21(火) 21:37:31.58 ID:X+GnmDoW0.net
むしろこんだけ間が空いたからこそ期待してるわ
一年後にでたウィッチャー3の美酒も神やったしdlcの歴史を変えてくれ
出なくてもダメ元や

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-I881 [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/21(火) 21:41:39.21 ID:4L53APIt0.net
DLCがあるとするならやっぱり過去編やミケラ関連の補完が欲しいところ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/21(火) 21:41:59.37 ID:m2R0wkZh0.net
腐敗前のケイリッドと崩壊前のファルムアズラと生前のゴッドウィンと生身のラニが来れば文句ないわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd72-h1Ka [118.86.215.90]):2023/02/21(火) 21:42:32.80 ID:VcMQ6YTb0.net
DLCではダクソ3に多かった特殊二刀タイプのユニーク武器増やしてほしいなぁ
具体的に言うとヴァロハみたいなやつまた出してくれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-FaaO [153.139.193.31]):2023/02/21(火) 21:42:52.33 ID:ysWCtjcy0.net
>>395
見つけたら買っとくわ
ありがとう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-puJo [49.98.168.18]):2023/02/21(火) 21:43:27.57 ID:vL18g6tad.net
サイパンの例もあるし何あるかわからんよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-I881 [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/21(火) 21:46:22.48 ID:4L53APIt0.net
ファルムアズラは黄金より前の律の時代の都市じゃないの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d2-n4OH [180.49.169.244]):2023/02/21(火) 21:49:56.38 ID:JdstMqKY0.net
DLCボス予想

五本指
完全体プラキドサクス
ミケラ
よく分からん外なる神

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-O8eW [27.83.143.51]):2023/02/21(火) 21:52:11.13 ID:Xl7dbH5l0.net
幼生蝶に対応する神がまだ出てないからな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-6o6r [106.166.238.88]):2023/02/21(火) 21:56:19.26 ID:9kRtkVi00.net
キャラクリで項目にある「船乗り」とか「竜肌」とか本編にいっさい出てこない民族がすごい気になる
竜信仰は確かにあるけど、あんな真っ黒い肌の連中NPCにもモブにもボスにもいないし
いた形跡があったようなフィールドもないしなんなんアイツら

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.27.226]):2023/02/21(火) 21:58:04.88 ID:aFOK6KKga.net
ダクソ3でポッとでのジジイがラスボスとかやっちゃって期待値下がる
エルデンも全く本編関係ない奴の話になりそう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62e-EWlT [153.230.57.136]):2023/02/21(火) 22:06:52.52 ID:dHM5w4h00.net
マリカは稀人だったとフレーバーテキストであったけど
キャラクリの稀人は異界の異邦人とあったから
マリカはそもそも外様なのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 22:11:22.71 ID:nP7Zvsr00.net
ダクソ1はアルトリウス関連
ダクソ2は他の王関連
ダクソ3は次世界の創造

エルデン本編に関わる語られてない話パターンじゃね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-puJo [49.98.168.18]):2023/02/21(火) 22:12:17.39 ID:vL18g6tad.net
3のDLCは1の時点で構想あったらしいからな
下手なファンサはしない辺りがむしろ信頼出来る

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/21(火) 22:13:30.83 ID:m2R0wkZh0.net
ラダゴンからレナラに送られた卵の正体が分からん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a63b-uwAW [153.192.37.178]):2023/02/21(火) 22:22:32.74 ID:057FqKe00.net
1のDLCも、もともと最初から構想してて実装できなかったネタだよな確か

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 22:23:10.66 ID:SVEHqnkr0.net
>>418
結論からいうとラダゴンの一部
大ルーンはもつものの血筋で幹の位置が変わり、マレニア、産まれなきもの(卵)は幹は右側、つまら両方ラダゴンマリカの単為生殖からできたもの
それを渡す理由は、そこから自分の子、次の神人候補を作らせるため

ちなみにカッコウはレアルカリアの兵といいながらレアルカリアに忠義を尽くさない契約関係なことが示されていて、その装備はローデイル関係の軍隊の色違い
つまるところラダゴンの軍隊が偽装してレアルカリアに武力介入している姿
カッコウは自分の卵を他人に渡して育てさせる
ラダゴンは自分の琥珀の卵をレナラに渡して育てさせた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdef-dk7X [118.110.13.70]):2023/02/21(火) 22:25:26.31 ID:Oxk5oK910.net
脳破壊されるもやむなし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 22:27:47.82 ID:SVEHqnkr0.net
ラダゴンとレナラの子はつまるところ所謂男女の営みからじゃなくて卵というラダゴンが切り離した一部から産まれた、実質ラダゴンの子という存在
産まれなきもの、の意味はそこから無数のデミゴッドが作られるはずだったが使われず残った、産まれる予定だったが産まれなかったもの、の意味となる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-hnsB [49.98.139.210]):2023/02/21(火) 22:30:23.83 ID:h4i+DTI2d.net
ナイスamabam

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-Db+I [49.105.71.154]):2023/02/21(火) 22:30:46.49 ID:CEEKV4hYd.net
>>422
そんな説明あったっけ
ラダゴンが卵産むならレナラは何するん?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9HTl [106.131.233.57]):2023/02/21(火) 22:34:09.45 ID:sCTVrsG9a.net
amabam

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/21(火) 22:36:53.58 ID:nP7Zvsr00.net
コレな〇にぃの7割妄想動画の奴か?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 22:43:05.19 ID:SVEHqnkr0.net
>>424
説明がないから事実から推察するしかないんだ
レナラは雫の幼生を用いて生まれ直しをしていて、生まれ直しを産む、産んだ幼年学徒を子どもたちと呼ぶ
雫は対象を模倣する特性があってしろがね人のもとであることはテキストに匂わされてる
で、しろがね人のラティナは狼ロボを半身と呼び、ラニは半狼ブライヴを半身と呼んでいる
ちなみに狼は神人の影だと戦鬼の鎧に書いている
つまり射手型しろがね人は神人の模倣、の多分失敗作じゃないかとなる
雫の模倣に目をつけて次代の神人を作るというラダゴンの企みがあり、その成功例がラニ、デミゴッドにはなれたのがラダーンやライカード、失敗作がしろがね達であり、だからカッコウ(ラダゴンの部下)からしろがねはまともな生命じゃない失敗作と呼ばれている
しろがねとラダゴンのハーフともいえる状態だからラダーンは本編では時間と共に足が消え始めている

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-kwGX [123.218.96.3]):2023/02/21(火) 22:43:35.14 ID:ogZmYp320.net
マップに雲に隠れた島があるからな
遂に解放されるのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-h1Ka [175.135.129.33]):2023/02/21(火) 22:44:07.71 ID:zIp96qD40.net
カッコウラダゴンの私兵説
素行はクッソ悪いしレナラに反旗を翻してたしどうなん?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-CZtl [153.242.195.129]):2023/02/21(火) 22:48:28.66 ID:JkLUwFNe0.net
雲の下はテクスチャ貼り忘れた海底が穴のように見えるだけぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 22:51:54.70 ID:SVEHqnkr0.net
>>429
そもそもリエーニエが侵略戦争で、大勝したラダゴンはレナラに卵預けるために終戦を条件に結婚して、ラニ生まれたらポイ捨てするくらいだから方針は一貫してるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab1-+0YD [125.207.77.111]):2023/02/21(火) 22:52:24.77 ID:1S1F921Z0.net
全裸軽ロリ最強説ちょいちょい見るけど白の全裸で上手いやつは直サイン以外で見たことないわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab1-+0YD [125.207.77.111]):2023/02/21(火) 22:53:15.59 ID:1S1F921Z0.net
全裸軽ロリ最強説ちょいちょい見るけど白の全裸で上手いやつは直サイン以外で見たことないわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab1-+0YD [125.207.77.111]):2023/02/21(火) 22:54:07.09 ID:1S1F921Z0.net
二刀流しちゃったわすまん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9e-iwmR [124.85.42.29]):2023/02/21(火) 23:00:01.42 ID:epvjsmKO0.net
マレニア前にいるやつくらいだな。全裸であてになるのは

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-6o6r [106.166.238.88]):2023/02/21(火) 23:00:14.70 ID:9kRtkVi00.net
レナラが持ってる大ルーンはミケラの大ルーンって考察みたな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ByWB [106.130.192.70]):2023/02/21(火) 23:05:48.87 ID:tj0mXZMQa.net
まぁマルチでやってたら闇霊のエグい奇襲がいくらでも来るゲームなのに、全裸で白やってる奴とかただのアホだからな…
そりゃ大体役に立たないよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-CZtl [126.254.142.2]):2023/02/21(火) 23:12:51.66 ID:Rp5t8GR2r.net
ママがレナラならパパはオナラなのだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-UPWg [60.109.212.160]):2023/02/21(火) 23:13:17.99 ID:B3d1kAno0.net
マリケスにもブライヴにもかわいい子犬の頃があったと思うと気が狂う〜

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-YFWp [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/21(火) 23:18:14.75 ID:BoL1KKCh0.net
マリケスはなんでひとりだけ獣なんだよ
どっからきたんだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.53.27]):2023/02/21(火) 23:19:24.78 ID:7RZNnOXGa.net
ゴッドイーターのアヌビスのパクリ

ってネタは置いといてもあれにしか見えんかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-n2g3 [126.194.228.158]):2023/02/21(火) 23:24:44.42 ID:IGg34kpOr.net
ミケラとかいう枯れたデカいミイラ
もう何ものも誑かすこと出来ないねぇ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-C5Gg [106.131.32.126]):2023/02/21(火) 23:26:11.69 ID:4LRO5jHPa.net
>>413
船乗りは実はマップにちらほら描かれてたりしてる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/21(火) 23:26:25.09 ID:ZamQn36c0.net
マリケスのムービー見てるとルドウイーク思い出してワクワクした
戦ってみると獣の司祭の方が厄介だなって思った

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/21(火) 23:26:31.80 ID:ZamQn36c0.net
マリケスのムービー見てるとルドウイーク思い出してワクワクした
戦ってみると獣の司祭の方が厄介だなって思った

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/21(火) 23:27:29.94 ID:ZamQn36c0.net
すまん、なんか連投になった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H29-U9wp [210.189.8.226]):2023/02/21(火) 23:27:48.55 ID:5Nqab7XxH.net
DLCでミケラから木生やしてその中探索させてくれ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.129.38.221]):2023/02/21(火) 23:29:57.25 ID:eJTZpOfra.net
てか今作エフェクト周りもなんかGE系のバンナムくせえ雑で不快なエフェクトになってきたなって思う
マリケスとマレニアのかまいたち系エフェクトはマジで雑だし臭すぎてきつい
フロムじゃない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.129.38.221]):2023/02/21(火) 23:30:02.84 ID:eJTZpOfra.net
てか今作エフェクト周りもなんかGE系のバンナムくせえ雑で不快なエフェクトになってきたなって思う
マリケスとマレニアのかまいたち系エフェクトはマジで雑だし臭すぎてきつい
フロムじゃない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-LDTV [220.100.50.207]):2023/02/21(火) 23:32:00.71 ID:3qHaRDyb0.net
>>440
ブライブとかセローシュとかおるやろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 23:39:03.73 ID:SVEHqnkr0.net
多分エルデンリングは理性と獣性が切り離されて人間と獣、二つのいれものにはいってる世界なんだろうな
神人は狼、ゴッドフレイはセローシュ、ダリアン(爪痕使い)はデヴィン(黄金律使い)みたいな感じで
だからゴッドフレイはセローシュ殺したら獣性の器が壊れてホーラルーに戻った、みたいな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2583-h1bz [14.133.167.4]):2023/02/21(火) 23:39:44.56 ID:B1frXH9c0.net
1週間ぶりくらいにエルデンリングやってるけど、FPS値安定しなくなってない?
もちろんps5でやってるんだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.129.60.42]):2023/02/21(火) 23:41:08.39 ID:pgjXGA4Pa.net
>>452
元々安定してない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-YFWp [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/21(火) 23:44:04.92 ID:BoL1KKCh0.net
>>450
あぁ、神のなかでってことね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda9-/LlH [150.249.84.184]):2023/02/21(火) 23:46:36.56 ID:j4cC+jMf0.net
なんかいろんなとこで多重書き込みを見る
鯖重いのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-C5Gg [106.131.32.126]):2023/02/21(火) 23:47:46.44 ID:4LRO5jHPa.net
>>454
別にマリケスも神ではないだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/21(火) 23:48:56.46 ID:SVEHqnkr0.net
神の中で獣なのはエルデの獣だけだね
あれがいわゆる獣なんかはよくわからんが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-BTrK [119.173.80.215]):2023/02/21(火) 23:49:10.04 ID:rM4gpMiM0.net
マリケスって二本指の従者だから神じゃなくない?
ブライブと同じ獣

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-SwT2 [60.112.104.58]):2023/02/21(火) 23:49:43.18 ID:EnE9U7LG0.net
考察披露マンは人前でちんぽをボロンと出してしごきだしてるのと変わらないという自覚を持ってくれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-UPWg [60.109.212.160]):2023/02/21(火) 23:50:37.99 ID:B3d1kAno0.net
はーパッチのエロ画像見ちゃった😭

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-BTrK [119.173.80.215]):2023/02/21(火) 23:52:03.63 ID:rM4gpMiM0.net
勝手に考え出した考察じゃなくてゲーム内テキストに書いてあるよ
「マリケスは、神人に与えられる影従の獣であった」

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.40.154]):2023/02/21(火) 23:58:14.18 ID:mz5HYUJOa.net
考察する価値もないつまらんお人形さんでしかないってことやな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/22(水) 00:06:44.84 ID:Ed5+SD3u0.net
大いなる意志はマリカがエルデンリングを砕いたから生命はおかしくなったって言ってたけど、そもそもミケラとマレニアが産まれた事を考えると黄金律を維持しても未来はなかったんだよな
黄金律を維持する為に子供を産みまくった結果、せっかく産まれた神候補には裏切られて、神が神を産むも二度失敗するなら未だしも厄災をもたらしたんだもんな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda9-/LlH [150.249.84.184]):2023/02/22(水) 00:33:58.03 ID:pyjrA0l60.net
考察は考察スレで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.162.227]):2023/02/22(水) 00:35:45.92 ID:Iid4SGRCa.net
対人話題は対人スレで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Kpzp [106.72.179.192]):2023/02/22(水) 00:38:50.15 ID:2x3lv77d0.net
信仰80で秘文字剣二刀流なんだけど聖防護使われると手も足も出ない
何か火力出せるオススメの武器ある?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-boPH [133.106.134.208]):2023/02/22(水) 00:47:04.41 ID:+o0foKjHM.net
うんざりだamabamの文は臭すぎる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.27.226]):2023/02/22(水) 00:55:10.04 ID:yVgwGytNa.net
>>466
信仰80の火付けと狂い火で黒焦げにしてやれ
蟲糸を撒いてから他の祈祷合わせると命中率が上がる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-I881 [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/22(水) 00:59:52.36 ID:U/QM5HQR0.net
>>411
そういう安直なボスは出てこないと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-jqpi [106.159.186.179]):2023/02/22(水) 01:03:01.60 ID:98RXwpYM0.net
ED雑過ぎ草
ディヴィニティ2までと同じじゃなくてもいいけど
一言で終わるかい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Kpzp [106.72.179.192]):2023/02/22(水) 01:04:01.83 ID:2x3lv77d0.net
>>468
技量13しかないねん…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-53g3 [14.132.104.177]):2023/02/22(水) 01:05:03.89 ID:/sVQx/Ul0.net
全体的な作りがダクソ2寄りなこと鑑みるにテキストで示唆されてはいるけどそれ拾う?みたいなエリアが突然生えてくる可能性が高い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-A6o1 [27.94.86.151]):2023/02/22(水) 01:07:26.55 ID:sQYT9+r00.net
秘文字二刀流は直剣二刀流の無法な火力とモーションにそのままスペルの火力に直結する信仰依存なのがズッコイわ
スペルが使える知力、信仰の派生武器は50までしか火力伸びないの上手い調整だと思ってたのに
秘文字だの暗月だの普通に80まで伸びる武器作ってんじゃないよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-n4OH [133.106.51.182]):2023/02/22(水) 01:12:09.13 ID:BUfkhZeUM.net
このゲームの対人ってFPSできないチーズ牛丼がやってるイメージしかないんだけど合ってる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f674-I881 [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/22(水) 01:17:45.69 ID:U/QM5HQR0.net
急に自己紹介しだして草

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.6.158]):2023/02/22(水) 01:25:36.31 ID:GdEMK/Cwa.net
暗月は対人ではまあ置いといて、秘文字は二刀直剣のつよつよムーブなのがいいね👍

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-oaou [126.227.27.47]):2023/02/22(水) 01:28:20.68 ID:bVHRipzF0.net
そうとも言えるしそうで無いとも言える

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-fOZJ [126.157.159.97]):2023/02/22(水) 01:32:41.26 ID:GI3SuH02p.net
3色チーズメリナ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/22(水) 01:37:32.83 ID:Ed5+SD3u0.net
エンシャと戦ったの最初の方だし色々忘れてたから二周目で戦って倒した時に気が付いたけど、ただのENEMYじゃなくてGREAT ENEMYなんだな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda9-/LlH [150.249.84.184]):2023/02/22(水) 01:43:14.18 ID:pyjrA0l60.net
エンシャさんの所持ルーン…
ギエオン氏もっとお給金弾んであげようよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.129.154.237]):2023/02/22(水) 01:45:24.87 ID:fdOKJzwPa.net
>>470
アンチ乙硬派だから

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa1-oojT [123.227.25.229]):2023/02/22(水) 01:46:01.60 ID:uTv/1iTS0.net
エンシャさんなんらかの方法でスルーして生存させたら
ギデオン戦で追加の敵として出てくるとかの要素でもあれば本気見れたのかな…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9HTl [106.131.233.57]):2023/02/22(水) 01:47:08.57 ID:Wo/V1L0Na.net
糞喰いですら不戦ルール守るのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-O8eW [27.83.143.51]):2023/02/22(水) 02:24:31.27 ID:pBeMg1wJ0.net
繭の中の肉体あれミケラじゃないんよな
繭の中覗くと分かるけどあれただのモーグの肉体だから
ムービーは肉体じゃなくて指輪に話しかけててモーグは幻惑されている

元々ミケラとゴッドウィンが共謀してたのをマリカが先手を打ってゴッドウィン暗殺したってことはテキスト拾うと分かる

なんでDLCあるならミケラボスが有力なんやな
まあ考察勢なんてこんなことも分からない連中ですよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hika [106.131.25.39]):2023/02/22(水) 02:41:19.14 ID:3SduB3p+a.net
俺の考察ではラダーンのお城にだけお墓がないからラダーンはお化けが怖い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f19e-cKYJ [114.159.28.103]):2023/02/22(水) 02:54:34.14 ID:UyWKhkhQ0.net
冷蔵庫に入れてカチコチンにしちゃえ❄

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-fOZJ [126.157.154.174]):2023/02/22(水) 03:10:16.68 ID:Tvd0lwtPp.net
つーかラダーンはあのデカさでどうやってあの城で生活してたんだ。室内とか入れねーだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-YFWp [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/22(水) 03:15:14.55 ID:Lb6vT4mu0.net
野晒しの城大杉問題

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-KE+h [49.105.102.32]):2023/02/22(水) 03:30:46.37 ID:xoXRQP3md.net
>>485
炎撃取れる所墓じゃん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-puJo [49.98.168.18]):2023/02/22(水) 03:32:47.47 ID:YHR00VKkd.net
考察は面白いのはもっと見たいしそうじゃなくてもスルーするから気にせんよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-H9oR [126.89.110.178]):2023/02/22(水) 06:08:43.87 ID:bIwXB6RY0.net
エインセル河で竜人兵ボスがでるところのデカい骸骨に関する説明ってなんかあったっけ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-91my [49.97.21.143]):2023/02/22(水) 06:49:41.38 ID:nbIPmZ5td.net
>>431
黄金律大剣のテキスト見るにラダゴンの個人意志としては不本意ってのはスルーか

黄金律の犬だから不本意でも黄金律の(害獣の?)意志に従う以上結果は同じだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hm0W [106.146.29.102]):2023/02/22(水) 06:53:23.51 ID:INne647Ca.net
てかいくら考察披露されても根本的に設定がつまんないんだなエルデンって

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-LWFH [133.159.152.151 [上級国民]]):2023/02/22(水) 07:23:45.05 ID:oQAA40NnM.net
【注意】いまだにこのゲームをやっているのは重度の知的障害者です
普通の人はちょっとプレイしてやばさに気づいてとっくの昔に逃げ出したクソゲーを長期間やっているのは完全に知能に欠陥があると言えます
↓クソゲーの理由↓

買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
モーション、要素、全部使い回しの【使い回しゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
ヒロインが存在感ゼロ、さらに不快説教で気分悪くさせる【不快ゲー】
過去の良いところを全部消して、批判されてきたことばかり残した【痴呆ゲー】
アプデなし、DLCなし、売り逃げの【放置ゲー】
ようゆくアプデがされてもごみ以下、【オワゲー】
日本語翻訳崩壊、【やばいゲー】
信者がガイジ連投で擁護、【ガイジゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】
配信見てもガイジ信者が指示しまくり命令しまくりで完全に楽しめない、それなしでも最悪内容の【配信者破壊ゲー】

つまり・・・・・・・・・・【クソゲー】

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-Db+I [122.26.27.128]):2023/02/22(水) 07:26:43.48 ID:CyIT09qd0.net
>>484
いや卵の中にいるのが誰かなんて分かりようが無いから
少なくともギデオンはミケラだと思ってるし
なんでそんな断言しちゃうのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/22(水) 07:52:29.79 ID:Ed5+SD3u0.net
ギデオンって改めて考えるとヤバいよな
エンシャがやらかしても無関係を装って謝罪にも誠意が見られないし、自分の子供はただの道具としか考えてないような発言をする
やっている事はエグいのに大ルーンを持っているような強者とは戦わない
未だどこにいるか分からないデミゴットがいる〜なんて言って来るのに主人公は普通に探し出すしさ
その癖、マリカの瞳の奥に終わりを見たとか言って恐怖するあまり主人公を殺そうとして返り討ちにあうし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 07:56:58.74 ID:NTPaJw+ba.net
>>492
黄金律大剣はレナラの剣を模した剣、じゃなくレナラの月の剣を黄金律に塗り替えた剣
リエーニエで侵略、心壊して卵を育てさせ(イジーの頭防具に匂わせあり)、大剣は黄金律仕様に塗り替え、最後はカッコウに命じてカーリア城館戦で滅ぼしにいく
みたいな感じで徹底的にカーリアを侵略、搾取してるのがラダゴン
多分マリカはその所業を指して黄金律のためになんでもする黄金律の犬と呼んでる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FsjT [106.128.145.95]):2023/02/22(水) 07:57:08.20 ID:0VM2fYaZa.net
エンシャってパンダみたいな名前だよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 08:15:22.30 ID:NTPaJw+ba.net
そもそもカーリア王家はノクスから鏡兜、傀儡、銀雫みたいな技術を引き継いでいて、結びの教会にはノクス司祭像がある=ノクローン、ノクステラの末裔
で、ノクローンノクステラは大いなる意志に大逆して地下深くに埋められている
ラダゴンの正体はムービーみたまま大いなる意志の眷属のエルデの獣が人の姿をしてる存在
つまりノクステラ時代から夜律と黄金律は犬猿で、だからこそその後もカーリア王家を搾取し、ラニはそんな黄金律が許せず裏切るわ、「律なんて生命の近くにない方がいい」となる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-S0kl [49.96.26.48]):2023/02/22(水) 08:19:22.56 ID:nbS8w7+rd.net
黄金律も月も星も腐敗も狂い火も全部宇宙から飛来した外なる神だしこれもうほぼブラボ2でしょ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-6o6r [106.166.238.88]):2023/02/22(水) 08:28:05.32 ID:biHbKE540.net
マリカとラダゴンって要は魔人ブウみたいなもんか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.22.244]):2023/02/22(水) 08:31:47.99 ID:B29ZmBWLa.net
>>500
外なる神とかいうなんでもありのぶんなげ要素に頼るのマジつまらん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 08:33:30.32 ID:NTPaJw+ba.net
サガフロ2のエッグみたいなのが近いんだろうな
超常の力をもたらすオーパーツだけど持ち主を精神支配して悪さするみたいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/22(水) 08:35:15.74 ID:isoA7lN70.net
マリカは1人でどうやって子供作ったんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-fAh6 [49.239.66.121]):2023/02/22(水) 08:44:54.88 ID:chrC84gcM.net
>>497
意味不
心壊したから生まれ変わりのルーンの効果も使えず不完全な生まれ直ししか出来なくなってるんじゃないの?
それに情の有り無しを勘定に入れなくてもラダゴン肖像にある彼自身が完全を目指す姿勢と新たなる律を携えていてもお構いなく自我の殻と己の武力で修復を妨害する姿勢が敢えてレナラに子を作らせる理由と噛み合ってない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 08:55:32.17 ID:NTPaJw+ba.net
>>505
敢えてレナラに子を作らせる理由は神人が通常には生まれなくなってるからだよ
どうにかして神人を作るにあたって銀雫での模倣をりようしている
レナラが不完全な生まれ直ししかできないのはラダゴンが去ったからだろうね
心が壊れてラダゴンの傀儡になってたのに、ラダゴンがいなくなったら操り手も居なくなって抜け殻状態になってしまいそこで心が壊れてることが発覚した
あと、ラダゴンは人間を統治する存在になるのが目的で、自分の行為の正統性を宣伝するためのいろんなプロパガンダをしていたと見えて、それに引きずられてるのが彼の英雄譚
完全を目指すという英雄譚の割にラダゴンは一才魔術を使わず、彼の私兵のカッコウは魔法壺や魔術武器みたいな限定的な魔術紛いしか扱わない
信じるのは黄金律のみで本当の意味で魔術を修めたかったわけじゃないと見える

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.129.62.106]):2023/02/22(水) 08:58:40.09 ID:+3mnt0h6a.net
うん、エルデンの根本的な設定自体が何も面白くないから長文書かれてもパズルガイジと変わらん

なんだろうなデモンズとダクソ1はもっと知りたいってなる魅力があったんだけどな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-n4OH [133.106.51.136]):2023/02/22(水) 09:07:15.35 ID:EN5BzG/bM.net
このゲームの対人ってFPSできないチーズ牛丼がやってるイメージしかないんだけど合ってる?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/22(水) 09:13:21.29 ID:kHO05YC90.net
>>481
先に狂い火見たからな
結局狂い火EDが1番演出が多いってオチだった
糞喰らいイベント苦労した割に一言かよって感想

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/22(水) 09:13:56.83 ID:kQmd9Nwsd.net
>>508
r6sチャンピオン帯の俺がやってるからお前が情けないコンプ持ってるだけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-h1bz [106.146.97.188]):2023/02/22(水) 09:25:13.52 ID:oz3op75za.net
>>504
現実にも雌雄同体の生物がいるじゃん
つまり神とはナメクジ
そして遺伝子的な多様性が失われる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-S0kl [49.96.26.48]):2023/02/22(水) 09:31:35.64 ID:nbS8w7+rd.net
設定的な興味深さはダクソブラボとかのがあったけどnpcへの愛着はエルデンが一番湧いたな
なんでかは知らん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-n4OH [133.106.60.201]):2023/02/22(水) 09:34:35.51 ID:997s1JtHM.net
東日本大震災のとき凄かったぞ
関東中から半グレみたいなの集まってきてJSJCも容赦なくミニバンに引きずり込まれて犯されまくってビデオ撮られてた
自警団がミニバンめっちゃ警戒してた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.76.80]):2023/02/22(水) 09:56:09.45 ID:kdDSu2tpa.net
>>507
ただの思い出補正
デモンズダクソ1よりエルデンの方が人気だし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 10:01:03.77 ID:NTPaJw+ba.net
デモンズはぼやかしストーリーの先駆けとしての新鮮さはあった
エルデは語られてる情報量が多いからよくも悪くも全貌が確定しやすい
ラダゴンがやべー奴ってことにだけ気づけば全部するする謎が解ける

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-CJgp [49.98.224.179]):2023/02/22(水) 10:13:25.10 ID:naiyru90d.net
かつて、大いなる意志は
黄金の流星と共に、一匹の獣を狭間に送り
それが、エルデンリングになったという

 ―祈祷「エルデの流星」のテキストより

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.197.27]):2023/02/22(水) 10:29:19.29 ID:4FTBPlV0d.net
他ゲーで対人勝てないからエルデンリングに逃げてるのにそこでも対人勝ててないわ
勧められた知信ビルドを試したけど輪投げだと相手が怯まないから突っ込んでこられると武器も無いから迎撃出来なくて1割位しか勝てなくて凄く難しかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-/Kko [180.198.182.111]):2023/02/22(水) 10:48:27.99 ID:fWzjrE8G0.net
エルデンは家族背景がちらっと見えるから平和だった時代を想像するだけでも結構楽しめる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-91my [49.97.21.143]):2023/02/22(水) 10:52:41.44 ID:nbIPmZ5td.net
>>518
自分担当の二本指を見て「気持ち悪い!怖い!」とギャン泣きするラニちゃん(5歳)とな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.48.23]):2023/02/22(水) 11:04:18.30 ID:Ttoy/rIwa.net
>>512
それも過去作のほうが上じゃね
エルデンは薄味、過去の焼き直し、ただのお使いしかないから愛着がわかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdca-3nnD [49.106.217.196]):2023/02/22(水) 11:08:51.34 ID:hzlJRTIod.net
対人で勝ちたいなら
絶対にこいつには勝てないなって相手のビルドを真似ればいい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/22(水) 11:11:13.53 ID:AXhdJS000.net
フロムゲーでnpcに愛着沸いたのってセキロくらいだったわ登場人物全員印象に残ってる
まぁ一番周回プレイしまくったからもろに私見入ってるとは思うけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.33.82]):2023/02/22(水) 11:14:10.29 ID:XGlqD80ra.net
>>517
勝ちたいだけなら司祭王騎士エペ擦ってればいいだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/22(水) 11:20:41.51 ID:F3DJJNZW0.net
>>517
クイステ蛇牙キノコ眷属試したか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 11:21:27.10 ID:NTPaJw+ba.net
>>67
謎どころか超どストレートにマリカの分身だぞ
イベントが少ないのは同意

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e75-vjID [119.228.78.54]):2023/02/22(水) 11:34:47.95 ID:DzesXUBA0.net
考察厨が一匹湧くと、その後ワラワラ湧いてくるのなんなの?
キモいから別スレでやれよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-2QN9 [27.253.251.202]):2023/02/22(水) 11:37:32.32 ID:NAEhvtUpM.net
テキスト読めない頭悪い自慢しても誰も褒めてはくれないぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-O8eW [60.57.70.95]):2023/02/22(水) 11:39:19.59 ID:YhBfgO/4M.net
DLC来なくてスレが深海の時代になるまであと3日か

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.197.27]):2023/02/22(水) 11:43:48.76 ID:4FTBPlV0d.net
>>523 >>524
脳筋も試したけどグレソ使ってたから1発も当てられなくて脳筋やめてしまったわ
神秘も最強と信じてた屍山血河で全く勝てずに断念
軽量武器にすれば変わるものかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iQYC [49.104.14.71]):2023/02/22(水) 11:45:41.11 ID:Ct+81GSZd.net
DLCが無ければブラボスレに似ていくだけさ問題ない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-5XEX [49.98.139.210]):2023/02/22(水) 11:45:59.95 ID:cWLLlJNod.net
考察勢は陰謀論者みたいなもん
相手しちゃだめ
NGしな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-Db+I [49.105.71.128]):2023/02/22(水) 11:48:34.12 ID:dgOPSm9Vd.net
エルデンは考察しても確実な結論出ないから嫌い
そのせいでamabamみたいな輩が活気づくし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-0vSr [126.156.147.145]):2023/02/22(水) 11:53:25.32 ID:SZangK8nr.net
>>487
モーゴットが椅子見回しながら恨み言述べるシーンあるけど半分くらい座れねえだろってツッコんだ記憶

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-SwT2 [60.112.104.58]):2023/02/22(水) 11:55:20.53 ID:Dac+3ueF0.net
キノコ歓喜なら毒の霧がベスト
ちょっと霧にかするだけでも7割毒が溜まるし1秒ちょい霧の中にいれば確定発症で火力30%アップをゲットできる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/22(水) 11:59:47.02 ID:kQmd9Nwsd.net
amabam(ガイジがいた)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-3nnD [180.60.21.15]):2023/02/22(水) 12:00:32.05 ID:5A2XiBfp0.net
考察妄想よりもゲームに否定的な意見見たら
秒でファビョり出す狂信者はそうとう気持ち悪い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9HTl [106.131.233.58]):2023/02/22(水) 12:02:03.09 ID:cc+bPRbGa.net
フロム脳とかいってキャッキャしてる内に考察勢とかいう怪物が生まれてしまった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-LWFH [133.159.152.11 [上級国民]]):2023/02/22(水) 12:04:46.33 ID:3DRU/sOBM.net
キモパヨのキモ妄想

クソゲー信者は知的障害者だらけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iQYC [49.104.14.71]):2023/02/22(水) 12:04:58.82 ID:Ct+81GSZd.net
考察するのは楽しみかたのひとつだけど押し付けてくるから困るな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-CJgp [49.98.224.179]):2023/02/22(水) 12:06:27.38 ID:naiyru90d.net
考察も1つの楽しみ方だし、スルーすればええやん、むしろ価値観押し付けんな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp9d-i3XL [126.166.117.100]):2023/02/22(水) 12:07:45.61 ID:Hh7Xotxlp.net
>>517
とりあえず勝ちたいなら初見殺しが練度不要でおすすめ
我慢腐敗ブレスとか
右手に拳(戦技は我慢)、左手に竜餐の印、相手に近づいて我慢してブレス吐くだけ
腐敗ブレスはFP初期値でも吐き切ることができるから低レベルでも使える
我慢ブレスに対応できるプレイヤーは150黄金でも多くないから初見殺しになる

ステ振りは信仰と神秘に均等に振る
試合開始直後に黒炎の護りか黄金の魔力防護(競合するからどっちか一つ)をかけておく

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-fAh6 [49.239.66.121]):2023/02/22(水) 12:08:52.56 ID:chrC84gcM.net
>>506
その神人をつくるっていうのは新たな律を求める場合でしょって言ってるんだけど
今の神の器であるマリカ/ラダゴンに代わる新たなる律を以て新たな時代を創るのが神人って散々作中で言及あるのにそれが目的だとしたらラダゴンの行動が一致しないって話よ

あとアイテムテキスト否定すると前提が成り立たないって理解できてる?
ボスとしてのラダゴンも奇跡や魔術を打ち消すっていう他には魔術でしか見られない能力を使うよ

カッコウは魔術学院の私兵と明記してあるし学院自体を落としてはいない上にカーリア城も落とせてないよ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.23.193]):2023/02/22(水) 12:14:57.21 ID:gf0mwcRDa.net
上級ブレスってスマラグの輝石とアギールの炎の攻撃力全く同じってマジ?
だったら他の祈祷の火力も一緒に上がるアギールの方が良さそうだな
今まで魔力ブレスのが威力高いみたいな風に聞いてたけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-swEW [49.97.97.54]):2023/02/22(水) 12:16:02.00 ID:luAynzf3d.net
牙突がジャンプで避けられるのおかしいよね?
劇場版みたいに飛んでジャンプしてる相手に刺せるようにするべきだよね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-S0kl [49.96.26.48]):2023/02/22(水) 12:18:20.55 ID:nbS8w7+rd.net
クソゲだと思っているゲームの本スレに常駐する謎

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-Db+I [122.26.27.128]):2023/02/22(水) 12:20:07.34 ID:CyIT09qd0.net
DLCで竜体か黄金樹ブロッコリーになりたい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.9.170]):2023/02/22(水) 12:20:42.23 ID:6Avh6Xlia.net
またクソデザインの竜体になりそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-S0kl [49.96.26.48]):2023/02/22(水) 12:20:47.13 ID:nbS8w7+rd.net
>>522
セキロのnpcは軒並みボスキャラとして立ち塞がってくるからズルいわ

全員めちゃくちゃ格好良いし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-d+nM [60.120.34.234]):2023/02/22(水) 12:22:09.44 ID:g+gckHnz0.net
>>543
同じだけど天候地形とか耐性の問題でスマラグの方が威力出やすい
祈祷にはほぼ無い魔力属性の攻撃ができるってのが魅力
炎の蠍とか火よ力をとか霊薬併用するならアギール有りだと思う
侵入とかガーゴイル対策ならスマラグで良いんじゃないかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.197.27]):2023/02/22(水) 12:28:25.02 ID:4FTBPlV0d.net
>>541
開幕挨拶前に強力なバフをして近づいては我慢してブレスを吐く
凄く嫌われそうだけど勝つ為にはそうするしかないからやってみるしかないな。ありがとう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6saT [106.133.170.253]):2023/02/22(水) 12:29:48.52 ID:NTPaJw+ba.net
>>542
新たな律って言うのはゴーリーだけの発言
彼の立場からは神人は自分たちに都合のいい新たな律を立ててくれなきゃ困るからああいう台詞になる
ラニが「実は私の律は黄金律じゃない」の発言の裏には本来な流れでは次代の神人は黄金律を期待されていることが伺え、ミケラも黄金律を捨てた=元は黄金律であったことがわかる
マリカはラダゴンを黄金律の犬と呼び、自分諸共砕くように最終的には黄金律否定の立場をとっている
ラダゴンは黄金律を続けるつもりのないマリカに代わり黄金律を引き継ぐ次の神人を作りたいというのがリエーニエからマレニアミケラを産むまでの動き

カッコウはレアルカリアの軍隊だが魔力の武器にあくまでそれが契約関係でしかないこと、カッコウの鎧には学院に忠誠を誓ってないことが書かれているし、レアルカリアの軍隊にしては魔法壺と契約の対価で得た魔力の武器しか使えない
学院の結界の内側にはカッコウは一切配置されておらず、下手をすれば学院の結界はカッコウを立ち入らせないためにあり、カッコウは学院を包囲しているようにも見える
じゃあそんなレアルカリア本来でない軍がローデイルの軍の色違い装備をしているなら答えは一つしかない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.129.140.247]):2023/02/22(水) 12:32:20.38 ID:3KjBNC+Ga.net
>>545
遊べないゲーム機あるだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-/Kko [49.96.14.65]):2023/02/22(水) 12:32:20.80 ID:kQmd9Nwsd.net
amabam amabam amabam

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-d+nM [60.120.34.234]):2023/02/22(水) 12:36:03.91 ID:g+gckHnz0.net
>>546
頭装備でツリーガード以上に頭に木生やせるの欲しいなw
ブラボみたいに特殊能力あったら最高

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/22(水) 12:37:30.84 ID:F3DJJNZW0.net
>>526
お前みたいなクソレスよりよっぽどエルデンの会話してていいじゃん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd3-/+FQ [118.238.78.85]):2023/02/22(水) 12:39:12.99 ID:6L37L0Tb0.net
24日に発表かやったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-9GqB [153.147.49.163]):2023/02/22(水) 12:47:47.05 ID:6lfOO9Y+M.net
忙しくて王都までやって積んでたんだけどやろうと思う
これステータス何がしたかったのか何も思い出せないんだけどどうすんのが正解よ
https://i.imgur.com/Xb1nwyg.jpg

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EWlT [49.105.83.42]):2023/02/22(水) 12:51:38.38 ID:nd5MzVzWd.net
>>557
こっから王家のグレートソードのために知力上げてグレソと王家グレソの二刀流
半端な技量18は王家グレソのためじゃない?
とか思い付きで逝ってみる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.55.68]):2023/02/22(水) 12:54:57.60 ID:qgNRMpnTa.net
ステータスなんてどうでもいいから使いたい武器に冷気と出血派生させて終わり

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d53-jqpi [124.44.227.119]):2023/02/22(水) 12:58:59.21 ID:kHO05YC90.net
>>557
ランス 二刀流やりたかったとか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-C5Gg [106.131.31.214]):2023/02/22(水) 13:04:35.19 ID:nVJZwUQHa.net
>>508
あってるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.197.27]):2023/02/22(水) 13:21:31.18 ID:4FTBPlV0d.net
レナラのステータス振り直し勧めてあげたれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-CJ7A [106.130.150.126]):2023/02/22(水) 13:22:30.84 ID:7zLyTWMHa.net
龍体より機兵になりたいんだがなぁ、一回位やってくれても良くね
アーマードソウルは発売してくれんしさぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-k1hj [126.193.170.234]):2023/02/22(水) 13:23:01.42 ID:P4V7MAAsr.net
amabam(考察を楽しいと思うものがいた)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-yQ8C [60.98.207.52]):2023/02/22(水) 13:43:27.41 ID:F8sfyJWw0.net
エルデンに限らずソウルシリーズもそうだが開発中にコロコロと設定変更やら削除やらしてるから、そこまで開発者は設定を深く考えてない
考察するのは勝手だけどここで長文書き殴らないでね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-5XEX [49.98.139.210]):2023/02/22(水) 13:51:08.33 ID:cWLLlJNod.net
>>555
妄言をダラダラ長文で語ってるのってパズルガイジみたいなもんだぞ
普通に邪魔黙ってくれてた方がマシ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.129.143.237]):2023/02/22(水) 13:52:35.15 ID:tTcWkIyGa.net
見たくないならngすれば良いだろ
汚い言葉むしろ目障り

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-yQ8C [60.98.207.52]):2023/02/22(水) 13:53:59.69 ID:F8sfyJWw0.net
考察スレが既にあるんだからそこでやればいいだろ
そこなら文句も言われないぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/22(水) 13:54:35.75 ID:dUB6r4SM0.net
そう言えば考察スレは無いのか
まあ今更立てる意味もないけど
そもそもゲームの寿命が尽きてくると考察多くなるから俺はもうこのままでいいや

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-d+nM [60.120.34.234]):2023/02/22(水) 13:56:02.11 ID:g+gckHnz0.net
指紋石の盾でぶん殴るスタイル楽しいなこれ…
ボス相手に堂々と殴り合えるしコロコロ避けて溜まったストレスが発散されていく
神の墓石ブン回してるっていう冒涜感もたまらん
でもDLCでは両手盾くれよな!
もしくは二刀流対応してほしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf2-h1Ka [118.14.72.82]):2023/02/22(水) 13:56:32.40 ID:erPIiVG20.net
Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/
エルデンリング 対人スレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675069097/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-S0kl [49.96.26.48]):2023/02/22(水) 13:59:18.11 ID:nbS8w7+rd.net
>>565
エヴァみたいなもんだわな
DLCで生家の最寄り駅出てきたら笑う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-LZ3U [126.166.130.129]):2023/02/22(水) 13:59:39.04 ID:WhRMS6Eir.net
3人いる時に赤が来ると殺る気失せるんよね
ごめんねーって思いながら腐敗をバラまく

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:12:29.11 ID:LemDW2rA0.net
対人用にいろんな武器や技の組み合わせ試したいけど、相手として適任なのどの辺だろ
今は大竜餐教会の失地騎士でやってるけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:15:26.99 ID:+o0foKjHM.net
夜の神域の銀の雫

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:16:23.22 ID:dUB6r4SM0.net
大壺の戦士3人倒さず置いとくのが便利なんじゃね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:20:05.89 ID:LemDW2rA0.net
>>576
あー確かに
倒しちゃったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:28:16.72 ID:Hh7Xotxlp.net
>>574
ダメージ検証はミリエル
強靭削り性能は神攻略wikiでチェックしてる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:29:00.60 ID:g+gckHnz0.net
監視者たちの砦って一応NPC扱いじゃなかったっけ
無限に沸いてくるやついたよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:32:34.79 ID:Hh7Xotxlp.net
ソロ環境でも試すことはできるけどある程度上手いプレイヤーに通用するかは決闘数十試合やらないと検証できない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:40:02.91 ID:LemDW2rA0.net
ヴァレーと封牢のヴァイクを残しとくかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:42:10.29 ID:DVz1bLSa0.net
https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/
宮崎氏:いくつか並行して新作を準備していますが,

新作を複数ならdlcは絶望的かね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:49:21.92 ID:dUB6r4SM0.net
もし本気でホラゲ作ってくれるならDLCも要らん!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:04:42.37 ID:O2PW1Edvr.net
公式がツイートし始めたな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:07:06.80 ID:rJ2QEWNY0.net
25日に1周年でDLC発表期待してる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:08:38.43 ID:4FTBPlV0d.net
2023年2月22日

『ELDEN RING』が世界累計出荷本数2,000万本を突破しました。プレイしてくださった皆さんに心より感謝申し上げます。本当に、ありがとうございます。

https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1628274118025183232?t=76zxMdllZZsBMlQoNnaPZQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:09:09.12 ID:60oef7d20.net
やっぱセールもあって2000万本達成してたか
一年足らずでこれはエグイ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:10:17.04 ID:z+4WnCb3a.net
2000万売れたか
結局このゲームいつまでも叩いてるのってマイノリティの敗北者よの

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:10:53.79 ID:z+4WnCb3a.net
>>587
俺が知ってる限りだとセールやったの多分一回くらいだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:11:19.52 ID:D9AFXgEUa.net
こんだけ手軽に決闘できるのに対人での効果試すのにわざわざNPCやる意味ないやろ
>>549
相性の問題抜きにするとやっぱ同じってことか
火付けと狂い火も強化できるしアギールに変えてみるかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:16:14.97 ID:chrC84gcM.net
>>551
ゴーリーのセリフはどう見てもマレニアの律が腐敗だったから魅せられたって意味であって全ての神人にそれを期待してるって意味ではない
神人は皆律を持ち新たな神の器となるというのはラニとゴーリー共通の話
ミケラが持ってたのは黄金律ってのは事実だろうけどね

契約なのは言うまでもないでしょ?色違いどころか君主軍である以上元々黄金律側
学院は学校であり兵舎でしかも直属の戦力がある以上は兵を中に配置せず防衛線を敷くのは当たり前
レナラにい大ルーンを防衛させる意図があるにしろ表向き生まれなきものごと大ルーンを贈っている以上カッコウにもその防衛の任があると考えるのが自然
城を襲わせるメリットは全く無い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:19:07.08 ID:nbIPmZ5td.net
>>591
学園がレナラを見放してること考えると奪還戦企んで包囲してるって言う見方ならワンチャン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:20:26.97 ID:neOBsTjd0.net
マイノリティ=敗北者はセガ信者の俺に刺さるから止めろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:21:17.09 ID:60oef7d20.net
>>589
年末セール一回だけだけで百万以上売れてそう
steamの世界売上ランキングで3位以内にはあった気がするし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:26:21.00 ID:4kL/m74Xa.net
>>593
信者やるほどもうろくなもん出してないだろ
売れてるのは他社IPと海外向けのソニックだけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:28:05.46 ID:80ItpegCa.net
>>588
売れた分エアプじゃない批判が増えるのは当然だぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:33:55.78 ID:4AaFJRbb0.net
セールきてからここも新しい人増えたよね
PS5の出荷増も追い風かな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:35:27.84 ID:qOKW5nWZM.net
多分PC民が半数紛れてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:38:37.11 ID:pUm62sbQ0.net
復帰したんだが、武器って最大強化しちゃっていいのかな?
前はマッチング関係で9止めや24止めしてたんだけど
意見ください🙇‍♂

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:38:46.84 ID:60oef7d20.net
>>596
国内売上なんか200万行ってるか分からん程度だろうし日本ユーザーはダクソ3から大して増えてなさそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:45:20.27 ID:Pv2APSNJ0.net
セール一回でこの売り上げなら常時セールのカタチケでもついてたらもう3000万超えてそうだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:47:35.75 ID:chrC84gcM.net
>>592
その見方で行くと大ルーンをレナラに贈った事自体が君主軍たるカッコウ共が学園の要請に応じない為の抑止力になり得る
レナラを襲う=わざわざ英雄が贈りつけた大ルーンを襲う
だから輝石派はともかくカッコウに大義名分がない

学院としてはレナラを排除したい派閥がいるのは不自然ではないけど作中時間でもラズリ頭が普通にいるしセレンから見てもカーリアに毒されたままの状態らしいから幽閉が限界なのだろう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:54:35.63 ID:WJ5a2+gJa.net
DLC出したら3000万いけるだろ
やらない理由がない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:56:36.35 ID:WYJZnNve0.net
コロシアムじゃなくて精神科欲しいわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:57:15.53 ID:WYJZnNve0.net
精神科じゃなくて聖杯

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:58:55.83 ID:XtnPto610.net
確かにこのゲームやってるやつはストレス溜めまくってるから精神科は必要

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:59:32.54 ID:Swj3XI6jd.net
>>604
連日のアレっぷりとかのせいでこいつ等病院送りにしろって意味だと思ったら違うのかい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:02:29.66 ID:SO5+4eaHd.net
頭おかしいのが多いから精神科がほしいのかと思ったら違うのか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:02:53.56 ID:4FTBPlV0d.net
ヨセフカの診療所が実装!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:15:46.10 ID:AXhdJS000.net
まぁ既にお世話になってそうなのもチラホラ居るしな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:22:00.74 ID:fWzjrE8G0.net
褪せ人はゲルミアの英雄墓で精神が破壊されてるからな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:22:43.39 ID:48N/CJH00.net
dlcは空エリアで飛龍に乗って空中戦が繰り広げられるんだ トレントくんはリストラです

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:26:22.39 ID:j6+2lt8NM.net
パラセール実装してくれ
神受塔から飛びたい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:26:33.64 ID:5rRNInOZ0.net
ゲル墓は梁付き落とし穴につるーんと落ちたせいで速攻クリアしたから、そこまで嫌悪感ないなー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:29:18.17 ID:JUZDb3Wfa.net
ハリポタほど無制限に飛び放題は問題だろうけど
ゼルダみたいな滑空くらいできて良いよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:31:04.87 ID:JUT/XTVra.net
ゲルミア墓は入り口近くのクマがトラウマ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:32:21.82 ID:pm9ME4axa.net
崖に囲まれてて決まったルートしか進めないのマジで面倒くさい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:42:44.29 ID:AXhdJS000.net
ゲルミア墓入り口に熊いたっけ
なんか狼いた気がするけどもううろ覚えだわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:52:10.29 ID:isoA7lN70.net
DLCおせぇな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:53:14.16 ID:22bwR3+Z0.net
ゲルミアはチャリオット破壊できないのが嫌い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:53:33.51 ID:vNksQ4VLa.net
エブレフェール、これクリアさせる気ねーだろ…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:55:05.71 ID:2yID4UJia.net
ツイッターのコメントもDLCばかり草

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:55:34.03 ID:ahc+lsSRa.net
映画化発表で暴徒化させてほしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:58:13.07 ID:3lm6XP1t0.net
メリメリが一体なんだったのか消化不良で1年も待たされればそりゃあ…
まあおかげで多方面で愛されヒロイン枠になったけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:02:38.27 ID:h5giUOBka.net
スマートフォン版発売とかだったりして

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:06:47.89 ID:5T6kxWOo0.net
2000万本突破!!!!!!
ウオオオオォォォォオオ!!!!!

ところでDLCは???????

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:09:36.08 ID:XJDmncNF0.net
「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】
https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/
この記事すごい面白いから世代じゃない人にも見てほしい
ソウルシリーズのゲーム性も根底にゲームブックがあると考えると色々腑に落ちる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:11:04.83 ID:vSL3IByKp.net
>>621
橋の上の樹霊は姑息に倒したけど、建物の入り口にいるやつがキツイ
遺灰呼べる分、本来なら楽なんだけど地形が悪すぎるわ
あとそこ行くたびにバリスタ四台処分するのがめちゃんこめんどい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:12:53.79 ID:60oef7d20.net
逆に2000万以上売れてdlc出さなかったタイトルってなんかある?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:13:27.96 ID:VTF7kvSkd.net
>>565
信者がミケラの考察頑張ってるけど
どう見てもモーゴットの使い回しだよなあれw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:13:29.29 ID:vSL3IByKp.net
デモンズの労力をこっちに、、、

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:17:08.18 ID:vNksQ4VLa.net
>>628
バリスタはどうにかできても、化身と騎士2体とかどうしろと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:17:15.81 ID:rcyw0hJ8M.net
>>616
熊でトラウマ感じたいなら是非祝福「聖別雪原」南西の崖下にいるルーンベアと戦ってくれ
聖別雪原の熊なだけに他地域に出没する個体に比べてべらぼうに強いし
吹雪で視界最悪の中での戦闘は雪山遭難時に人食い熊に遭遇した状況を彷彿させる最高に最悪なシチュエーションでロールプレイバトルできる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:23:12.30 ID:QB5uWloC0.net
>>565
設定変更の名残りとか没データを考察の根拠にするのはNGみたいな謎のこだわり持ってるのもよく分からないんだよなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:23:33.02 ID:vNksQ4VLa.net
>>632
自決した
祝福の上から一体ずつおびき寄せかぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:26:02.05 ID:rsiCGdTda.net
>>628
あそこ木の上からいけるから祝福直接触れる
まあちょっと追われるけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:26:44.03 ID:rZxzjnrMa.net
DLC!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:29:10.14 ID:yE/k+tho0.net
>>634
没データを根拠にするのはNGって当たり前でしょw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:32:09.42 ID:/sVQx/Ul0.net
ラダーンが猫飼ってたエピソードとか失地騎士が何やらかして追放されたかとか別に没にせんでも良かったんじゃねえのというテキストもチラホラある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:34:13.32 ID:o9SExSJ90.net
>>627
宮崎ウキウキで草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:34:42.94 ID:4FTBPlV0d.net
何百時間もやってるけどエブレフェールのバリスタゾーンはソロでもマルチでもにちゃんと突破出来た試しが無いな
誘惑も効かないし騎士と化身同士のFFも無しで地形も狭く分断も出来ない
突破出来るか出来ないかじゃなくて突破させる気のないフロムらしくない場所だわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:35:22.84 ID:OQ/AyfnkM.net
アニメ化だったりして

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:37:05.55 ID:u3fzv0jUd.net
>>615
あれもパラセール前提のマップをブレワイが作ってるから面白いんであって、エルデンリングにそのまま輸入すればいいもんではないと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:38:33.32 ID:FECQppTt0.net
>>604
吹いたw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:39:18.47 ID:rsiCGdTda.net
>>641
あれがダクソ2なら多分10年以上言われる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:43:18.41 ID:iqv5uSM1r.net
DLCが出ないシナリオがあるとして
カドカワ<DLC作って、1000万ぐらい出すから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:46:34.43 ID:Dt3VExRs0.net
>>627
スゲー貴重な対談だな
宮崎の憧れゆえの恐れは良くわかる
やっぱりオタクだわ(良い意味で)

あと2000万突破おめでとう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:47:20.20 ID:WcSve1SA0.net
エブレは強mobを雑に複数配置してあるのがめんどくさい
周回重ねる度に壺大砲の出番が増えていったわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:47:55.83 ID:4AaFJRbb0.net
そんなことよりタモリ倶楽部が終わるときいて喪失感に打ちのめされてる俺を慰めてくれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:48:15.88 ID:kQmd9Nwsd.net
むしろエブレくらい密集させてくれないとどこもかしこも虚無すぎてつまらん
そのエブレですら走り抜け余裕だし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:49:52.93 ID:SxPaxKVm0.net
ウォーロンってフロムゲーかと思ったら違ってビビったわ
これ許されるの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:50:18.11 ID:ipwV8YRMd.net
>>649
ブラタがあんだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:50:25.30 ID:ipwV8YRMd.net
ブラタモリ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:53:19.77 ID:SO5+4eaHd.net
>>641
上から壺大砲でバリスタだけぶっ壊せばええやん?そういうことを言いたいわけではないか…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:57:54.82 ID:ZGihYvzu0.net
>>641
念のため聞くけど横から抜けるルートあるのは知ってるよね?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:01:00.57 ID:DUPNUioYd.net
>>632
大弓持ってない方を弓で狙撃→下の方にいるバリスタも狙撃処理→橋というか屋根上というかを渡ってバリスタ兵処理→バリスタのあるところから飛び降りずに化身処理→下に降りて大弓処理で安定したぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:06:45.27 ID:NTPaJw+ba.net
>>591
要はローデイルからの軍隊が契約で貸し与えられてることがわかればそれでいい
そんなことする意味はなにか、治安維持の名目で武力介入しているとしか読めないし、実際ラニの裏切りをきっかけとしてかカーリア城館を攻めている
レアルカリアにはカーリア、レナラを疎ましく思う源流派はいるがそれは学院においてもいまだ異端
虜囚などといいながらレナラが図書館に匿われているのが実際

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:09:23.38 ID:WrcdTJdLa.net
>>627
根底にあるのにエルデンで全く活かせてないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:13:35.63 ID:ScN6QV4qa.net
>>641
何百時間もやっててあいつらスルーできるルートあること知らないの草
こういう脳死プレイヤーが叩いてるだけってのがよく分かる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:14:18.24 ID:ScN6QV4qa.net
>>632
スルーできるルートあるんだよなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:14:52.19 ID:ScN6QV4qa.net
しかし2000万本めでたいな
納得の過去最多GOTY

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:18:21.06 ID:4FTBPlV0d.net
>>655
屋根を渡って祝福を付けるのが正規ルートなのはわかる
ただ、屋根を渡って上のバリスタ兵を処理した後
そこから飛び降りて下に残った兵士と化身と騎士2人を攻略の難所として攻略したいというワガママなんだ
流石に祝福から化身だけど釣って倒すしか無いかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:19:46.93 ID:Dt3VExRs0.net
>>641
魔術剣士プレイのときは下から雨降らしてバリスタ壊して一匹ずつ誘き寄せて処理したな
霊獣は引きすぎるとワープしてめんどいから適度に距離保って霧かけーの斬りつけーので処理

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:21:11.34 ID:dvvqAogRa.net
ステージを走り抜けるユーザー

どうせ走り抜けられるのでモブをアホみたいに強くする開発

相手してられないので走り抜けるユーザー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:21:31.31 ID:AXhdJS000.net
>>657
君主軍の契約事情なんて間違いなく宮崎を含め開発に関わった全ての人間が微塵も構想練って無いから勝手に納得出来る内容で脳内補完しとけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:22:00.94 ID:OTCR40fQ0.net
あの化身バリスタ当たるゾ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:22:49.24 ID:oISveQmLa.net
2000万本って10人に1人DLC買っても200万本売れるわけだから出さない理由ないよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:27:31.50 ID:HBXUyJWva.net
ゴドリックにゴストークコスの奴呼んだら倒したあと蹴り入れまくってて草

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:29:11.79 ID:2x3lv77d0.net
出さない理由を探す方が建設的じゃないか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:29:33.28 ID:NTPaJw+ba.net
>>665
カッコウとレアルカリアの契約に関してはテキストに明記されてるので脳内補完の必要もないんだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:30:04.04 ID:lUT8E7UKd.net
ラダゴン呼ばれて何故か俺だけ戦闘させられたんだがホストは何がしたいんだ?
画面端で座ってたけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:30:57.59 ID:AXhdJS000.net
トロフィー取得率なんか見るとオープンワールドゲーのDLCなんて軒並み一桁%低い物だと小数点もざらだし十人に一人は流石に無理だろう
ましてや一年前のゲームだしな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:34:33.18 ID:4AaFJRbb0.net
>>671
死なないことに全振りじゃね?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:34:44.27 ID:HlPjvqzWa.net
>>671
逃げ回ってるだけなら死にたくないんだろうが
座ってるのは舐めてるだけだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:36:15.68 ID:biHbKE540.net
>>671
害獣で本気だすんやろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:36:58.39 ID:ScN6QV4qa.net
>>664
それはダクソ2
走り抜けたい人のためのルートをちゃんと開発が用意してるのがエルデン

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:37:20.28 ID:+UjGCxTs0.net
D・L・C!D・L・C!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:38:31.75 ID:OTCR40fQ0.net
>>671
心が折れてるんだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:39:01.92 ID:Ac44jtZ80.net
>>660
これなんだよなー
後ろに回り込めるよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:40:07.09 ID:NTPaJw+ba.net
最初くらいは雑魚倒さなきゃいけなけて、一度クリアしたら走り抜け自由くらいがいいんかな
走り抜けできすぎるのもステージ攻略してる感なくなるし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:40:08.55 ID:UyWKhkhQ0.net
過去作から結構居たよ終盤ボス観戦ホスト
完全に折れてるからクリアして解放してあげて

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:41:49.75 ID:lUT8E7UKd.net
>>674
ラダゴン出て来た瞬間から一発も殴らずに端っこに座ってたからラダゴン終わってそく指切ったわ
謎すぎる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:50:03.88 ID:WrcdTJdLa.net
>>676
猛虎

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:50:53.69 ID:WrcdTJdLa.net
>>680
言うて走り抜けゲーはデモンズからの伝統だからな
所詮その程度のゲームよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:57:29.16 ID:1Ot2iMA+a.net
白サイン全くないんだが何なの?
もちろんアイテムは使ってるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:04:40.79 ID:fWzjrE8G0.net
サイン溜まりには触れたか?
本編ルートはまだ人いるけど地下墓とか洞窟はほぼサインないぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:07:39.52 ID:77qtyqtaa.net
そうなんだ、本編はソロでやりたくてむしろ寄り道のどうでも良いところで呼びたいんだが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:09:34.20 ID:NTPaJw+ba.net
さすがにだいぶ過疎ってるな
まあ基本対戦つまんないしクリア後二週目やるのだいぶしんどい作りしてるし人が残り続ける理由はないな
ただ2000万ツイートにDLC期待の声溢れてるしDLC来て人が戻ると信じてるわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:14:42.70 ID:IsYSva9KM.net
走り抜けてもいいものをわざわざ戦いたくなるくらい戦闘が楽しければいいのにな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:19:35.84 ID:tWcE204ad.net
三周目マレニアにレベル300超えてなお苦戦する雑魚の俺、DLC来たとしてクリア出来る気がしない
第一形態は夜の彗星戦法で壁に引っ掛かったりしなければ余裕になったけど、第二形態はここで聞いた滅び→巨剣陣が全く上手く行かなくて写し身呼んでから血グレソ巨人狩り戦法に切り替えた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:19:57.59 ID:ScN6QV4qa.net
戦闘は最高に楽しい
道中の雑魚よりボス戦の方が面白いから駆け抜けるだけであって

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:21:02.82 ID:6t7xx+Gia.net
>>691
猛虎

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:22:01.46 ID:SxPaxKVm0.net
>>691
ボスと同じくらい雑魚戦が楽しければ言うことないんだけどな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:23:30.10 ID:6t7xx+Gia.net
>>693
猛虎ガイジの逆張り芸に反論するだけ無駄だぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:24:57.02 ID:CJt/Tv2Da.net
別にボスでも雑魚でも一発殴ってコロコロする作業の繰り返し回数が変わるだけだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:28:56.03 ID:Dt3VExRs0.net
マレニアは一形態目は全避け安定するまでひたすらガードカウンター戦法だったわ
回復されても確実に削れるしなパリィは諦めた
第二は何度やっても慣れん
分身アタックのタイミングがやらしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:29:36.34 ID:liyfl9YCa.net
キャラ完成したら白だのやるより闘技場で試行錯誤した方が楽しくなってきちゃった
闘技場は気軽に出来るから本編のマルチ欲が霧散してしまうね
闘技場いい感じに枯れてきてクソ戦法そんな多くもないし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:30:29.40 ID:60oef7d20.net
>>688
steamは未だにピークで5万人やってるから基本オフラインゲームにしてはようやってる方じゃね?
オンが盛り上がってるかは知らんが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:31:40.94 ID:ScN6QV4qa.net
ボスは雑魚よりモーション多彩だから戦ってて楽しいんだよなぁ
戦闘の絵面とかBGMとかも含めて死闘感あって燃えるし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:32:00.22 ID:AXhdJS000.net
マレニアみたいな低品質で粗悪な肉はさっさと獅子斬りでミンチにしちまうのが一番

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:32:38.19 ID:ScN6QV4qa.net
>>696
常に密着してればそもそも分身攻撃してこないよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:33:02.33 ID:liyfl9YCa.net
マレニアはノーロック戦技がバレてからはもうだいぶ強敵の認識弱まったはず

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:33:07.14 ID:ScN6QV4qa.net
>>700
フロム史上最高傑作のボスなんだよなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:34:49.49 ID:biHbKE540.net
エブレは一つのレガシーダンジョンに色んな属性の敵配置しすぎだボケ
いちいち装備変えるの面倒なんじゃ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:37:24.38 ID:2SFv+nsJa.net
エブレって雑魚もマレニアも基本火弱点じゃなかった?
信仰ブッパの冒涜の聖剣マンだとめちゃくちゃヌルゲーになる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:37:28.84 ID:QUb5KbHMa.net
初見は放置込みで450時間くらい掛けて隅々まで調べてクリアしたけど、二週目は墓とか洞窟とか坑道とかイベントに必要なもの以外は無視して走り抜けると結構早い
ただそうなるとレガシーダンジョンを繋ぐマップのスカスカさが目立ってくるわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:38:06.82 ID:IsYSva9KM.net
>>704
出血武器一本じゃいかんのか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:39:06.01 ID:N+8xZOHYa.net
>>703
まんまと炙り出しにかかってるの馬鹿すぎだろ猛虎
諦めて固定IPにもどれよw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:40:15.92 ID:Dt3VExRs0.net
>>701
密着で封じれるのか!知らんかった
いつも距離とりすぎてたのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:45:19.01 ID:Usq2C3NLa.net
もし次のアプデあるのならマレニアいじめ過ぎた冒涜ナーフされるぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:46:33.51 ID:ScN6QV4qa.net
>>706
勝手にミニダンジョン無視しといてスカスカは滅茶苦茶すぎて草生える

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:47:06.28 ID:hg4bhq8+0.net
雪山まで来てるのにエブレフェール?なんてしらねえーまだエリアあんのか…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:48:28.05 ID:ScN6QV4qa.net
>>709
ソロなら完全に封じ込められる
マルチだと自分は密着してても遠くの他プレイヤーにタゲが移って分身攻撃出されることあるけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:48:48.10 ID:Z0MhQHCCd.net
エブレフェールはどこが聖樹なんだ
腐敗だらけじゃねーか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:49:23.90 ID:TdqtqaxO0.net
>>704
敵の属性なんて考えてんの?
明らかに通り悪い一部以外気にしてないわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:54:27.36 ID:dJwIN0RTa.net
マレニアは牙突きおすすめ
軽ロリで後ろに避けながら刺してるだけで何とかなる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:01:15.49 ID:LemDW2rA0.net
>>627
スティーブジャクソンといえばソーサリーやな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:02:01.39 ID:rZxzjnrMa.net
エルデンリング トレンド入り

世界通算2000万!!!おめ!!、

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:02:19.38 ID:5bti6r5Q0.net
https://www.bandainamcoent.co.jp/corporate/press/top/single.html?q=qG3rTExFj
>>今後も『ELDEN RING』の世界をお楽しみいただけるよう、さまざまな展開をしてまいりますので、ぜひご期待ください。

ほぼDLC宣言してるじゃねえか!歓喜!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:02:22.19 ID:TmIBee66d.net
>>627
エクスカリバーJr.が出てくるやつか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:04:17.36 ID:F3DJJNZW0.net
エブレのバリスタ化身ゾーンは聖樹騎士右を1発弓入れればトコトコこっちに来るからそいつだけ動かせればもう後はゴリ押しで勝てる
冒瀆持ってると高周回でもゴリ押し出来てクソ温くなるからビルドによって大きく難易度変わるんだよなあそこ、回復も幽鬼に効くしアンバサ最初すぎる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:04:30.58 ID:F3DJJNZW0.net
誤字
最強すぎる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:06:31.33 ID:+UjGCxTs0.net
様々な展開(漫画)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:06:47.93 ID:UyWKhkhQ0.net
来たれ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:07:04.17 ID:LemDW2rA0.net
>>719
漫画、アニメ、ドラマ、ノベライズやぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:08:23.61 ID:6L37L0Tb0.net
あれだろエルデンリングZみたいな展開

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:09:47.60 ID:LemDW2rA0.net
パッチの不思議なダンジョンとかは、やめて欲しい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:10:43.07 ID:GQX6JVYBd.net
エルデンリング 対戦!ぱずるだま がやりたいよ
オマケはボーリングで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:12:59.28 ID:9dik8sed0.net
聖杯追加だけでいいよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:13:40.43 ID:6L37L0Tb0.net
スピンオフで学園ものとかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:15:17.43 ID:rzqNJqTkd.net
今年はやりたいゲームも多いし早めに情報欲しいな…
無いと言ってくれるだけでスケジュール組みやすい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:16:34.74 ID:JgnIx7gi0.net
あのギャグ漫画まだ続いてるのか…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:17:32.61 ID:0Wcb1JD/0.net
両手にご笑覧あれ付けてる変態白いて笑った

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:17:46.06 ID:xv3VO+g30.net
まだ石舞台に普通に闇侵入して来て草
ラダゴンも嬉しそうにしとったわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:24:18.11 ID:OTCR40fQ0.net
5週目マレニアをタックルのみで倒す動画大好き

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:31:13.19 ID:6zLvV/m7a.net
マルチメディア展開はバンナムが宣言してるからな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:37:31.69 ID:TdI/Z03n0.net
狼騎士主人公にしてアニメベルセルクみたいなアニメ作ってくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:39:10.23 ID:Lm9NusUZ0.net
祝福の記憶…未クリア坑道でのマラソン帰還の役に立つとは

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:39:17.43 ID:wO0jx4rza.net
喪失の戦灰て確か1周15個の筈だよね?
剣舞を1つ複製しただけなのに切腹が2つあって戦灰の残りが14個になってる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:48:08.13 ID:HhSblgbD0.net
今後も展開していくって言ってて1年前に出た本編だけじゃ誰しも飽きてくるし、さすがにDLCで再熱させてだろうな
気になるのはボリュームで、ダクソみたいに複数分けるのか1つだけドンと出すのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:50:53.57 ID:vGOXrb7Qa.net
エブレフェールの、結晶人がいる暗い部屋の外にいる、接ぎ木系っぽいやつ…あいつ強すぎるんだけど、名前も分からないし
駄々っ子パンチのくせにスタミナも体力も削り切るまで止まらないし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:54:17.87 ID:f6WfDfZda.net
>>709
完封は猛虎の嘘だぞ
頻度が下がるだけ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:54:29.92 ID:OTCR40fQ0.net
>>741
幽鬼は回復祈祷するといいゾ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:03:02.24 ID:chrC84gcM.net
>>741
範囲回復祈祷(非リジェネ系)が最良だけど大盾か鉄壁の盾付けた中盾でも多少楽になる
後ろに回り込むように回避するタイミングが分かってくれば保険に普通の盾持てば特に対策しなくても勝てるようになる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:05:20.50 ID:xacH3Jamr.net
やはり岩石弾…!
岩石弾はすべてを解決する…!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:13:22.52 ID:vuO8v5WA0.net
侵入か決闘か、稀にボス前白霊しかやったことないけど白霊攻略が残ってたか

スタートからボス討伐まで完走できる確率めちゃくちゃ低そうだな。ある意味このゲーム最難関の遊び方か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:16:23.85 ID:Dac+3ueF0.net
敵が出血しなければ神秘は弱いと思ってたんだが何故か鈍器類が神秘派生適正が高い上に大剣ドリルも使えるのな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:16:32.10 ID:SXQDsslv0.net
>>627
こういう読み物いっぱいちょうだい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:18:11.66 ID:V10qB9oXa.net
中学生みたいな発言してる宮崎おいとくぞ

暗いものの中に明るいものがあったり、荒れたものの中にきれいなものがあったりとか、そこに少ししかないものが価値を放つと思っています。
宝石がいっぱいある中での宝石じゃなくて、泥の中に宝石が埋まっている方が際立つという印象があります。それから、僕自身が、あまり世界が明るいということにリアリティを抱けないというのもあって……僕が抱えているものがあるのかなと思っちゃいますね(笑)。
基本的に世界は荒れ地で、自分たちに優しくないという世界観がどうしても自分の中にあります
https://jp.ign.com/elden-ring/36459/interview/dark-soulselden-ring

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:18:28.76 ID:/tsT2MTid.net
いざDLCきたらサーバーパンクしたり鯖落ちしたりでDL2日くらいかかりそうやな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:19:47.74 ID:isoA7lN70.net
DLC〜〜

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:21:30.37 ID:gUaTgL3S0.net
>>749
ミ゜(MADNESS)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:21:34.02 ID:fWzjrE8G0.net
今日ノクステラで白霊呼んだら腐敗の湖まで付いてきて笑った
長旅にも限度がある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:42:16.30 ID:8jHN4TXU0.net
DLCはさておき発売前からアナウンスされてたレイトレはまだですかね…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:42:17.30 ID:+5YEgdcG0.net
>>753
エインセルからアステールまで超長いからな…
大体のホストが寄り道しながら行くから相当温存しないとキツイ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:44:16.86 ID:LemDW2rA0.net
>>753
犬ボスじゃないのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:53:09.32 ID:ecB79mlt0.net
すまん、技量ほぼ初期値ラダゴン肖像で火付けしてええか?
俺の目には最速詠唱も技量約40相当も同じに見えてしまう…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:01:29.50 ID:Ed5+SD3u0.net
ラニイベントで来るところでマレニアと因縁のあるラダーンを倒した後に来れるエリアだし、腐れ湖と大回廊を経て石棺ワープも完備だから「マレニア来るか……」と思ったらクソクワガタで落胆した思い出

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:08:33.26 ID:ecB79mlt0.net
腐敗の女神が封印されてるエリアなんだっけ?腐れ湖
地上のリエーニエは自然豊かで美しいのに凄いギャップだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:21:03.28 ID:e3HUiU3E0.net
ミニスカセーラー服のラダーンが重力魔術学んでる画像ください

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:23:38.54 ID:817Mzij60.net
>>627
ドラクエもFFもD&Dが元ネタだし
べつに宮崎やフロムだけが特別なルーツ持ってるワケじゃない気が......

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:36:56.62 ID:LemDW2rA0.net
ルーツ言い出したら聖書だしな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:37:30.77 ID:PMXIPFB3r.net
あー連鎖星雲出してぇ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:38:20.60 ID:ANtOaoqp0.net
メリナ死ね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:39:44.36 ID:HhSblgbD0.net
>>757
攻略だけならそれでOK、ラダゴンも不要
ただし対人は最速

火力第一の攻略、火力程々当てやすさ第一の対人

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:51:52.94 ID:PMXIPFB3r.net
おっと悪質な黄金律信者か?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:58:52.79 ID:UyWKhkhQ0.net
先生は強靭でした…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:02:07.53 ID:L2eslv6Ra.net
>>761
宇宙の起源は宮崎だから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:06:09.09 ID:CCVV+hvTa.net
聖書はダクソのパクリ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:09:36.88 ID:Ed5+SD3u0.net
日本神話では死者の国を根の国と呼ぶから日本神話だぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:14:58.33 ID:F8sfyJWw0.net
>>627
普段表に出たがらない宮崎dがここまでテンション高いの初めて見た

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:15:19.21 ID:60oef7d20.net
>>761
別にフロムが特別なんて書いてないしルーツ云々言い出して急にどうした?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:19:51.37 ID:ecB79mlt0.net
>>765
150で技量40確保はしんどいなぁ
技信のユニーク武器って信仰で上がるの戦技火力だし変質派生したら高い技量を武器攻撃力に還元できない
最速詠唱はダメージソースが火付けメインのステータス切り詰めた対人特化な感じか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:20:27.62 ID:cmkkuqaqd.net
世界2000万ってどれくらいすごいの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:25:25.02 ID:wyUmoaV00.net
俺が本気だしたとき世界1800万くらいだった
フロムは俺を越えたよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:29:53.70 ID:60oef7d20.net
>>774
同じ和サードではトップのモンハンワールドが3年で2000万
任天堂はポンポン連発してるイメージ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:30:57.55 ID:Tjfvb0lh0.net
DLC出しとけば城が建ったのに…
経営陣も大幹部主も角川も何考えてるんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:32:30.34 ID:isoA7lN70.net
世界で2000万本なら全然大したことねーな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:33:01.48 ID:NuRSezxl0.net
フロームヴィル城

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:37:01.91 ID:AXhdJS000.net
角川はオリンピック収賄に集中してたからしゃーない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:52:01.39 ID:Ac44jtZ80.net
>>774
madden NFLシリーズは毎年叩き出すよ
EAパスに入ってからはどうだらう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:54:28.45 ID:391KwRMu0.net
そういやもうすぐ一周年かね。ダクソブラボは発売して一年過ぎてからDLCって感じだったけどどうかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:58:23.49 ID:FoQNSQqsd.net
psプラスの期限切れたんだがオンラインやるのにこれ入るのクソムカつくわ
地味に高いんだよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:02:16.76 ID:hSMxHNmc0.net
ブラボのDLCは本編の短さや武器の少なさを補い世界観も深堀した素晴らしい出来だったがエルデンに求めるの何よ
フィールドはもう十二分に広いからレガシーダンジョンが欲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:03:37.95 ID:e+9ztLu50.net
ふぅもなすびーもワイハ~に行ってるやんけ
DLC来なきゃ終わりやこんな村!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:07:49.33 ID:QR3iat5W0.net
>>783
無料ゲームに興味ないと割高すぎるよな
任天堂オンラインとくらべてしまうわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:12:07.31 ID:g2R9NOW60.net
今までDLCの発表って大体半年だったように思うが一年待ったことあったっけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:15:58.78 ID:bSDc92DY0.net
DLCでレガシーが来てもホスト不足じゃ何にもならない
何度もホストが出来るシステム・・・聖杯を拝領したまえよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:16:04.84 ID:xbNN3UYq0.net
どうでも良いことなのかもしれんが金霊やる時白髪でも金髪でも全部黒髪になる処理やめて欲しいわ
多少色変わるのはしゃーないけど光源あったら真っ黒になるのなんか嫌

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:16:48.03 ID:q/nkYIhh0.net
正直どんなDLCボスが来ようとマレカス越えられるのか
あいつ考えられる要素全盛聖杯ウーメンだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:16:53.25 ID:e+9ztLu50.net
>>784
まともにマルチ出来るダンジョン少ねえから追加レガシーが必要ダルルォォオオン

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:20:45.90 ID:DvK8P4UYa.net
現状のシステムのままじゃどうやったってホスト不足になる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:22:46.38 ID:47igrAcW0.net
ちょうど1年でプラス期限切れるやつ多そうだし
マルチは今週でごっそり減りそうだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:25:14.38 ID:phxAJzL40.net
グレートスターズやばいな
これ神秘の導きだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:25:16.36 ID:81UDEv4Y0.net
>>787
エルデン本編が開発期間5年とかでダクソとかの2倍時間かかってるから、DLC開発も2倍くらい時間かかってるんだよ多分

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:35:33.86 ID:AWlH2wvw0.net
シリーズ重ねるごとにマルチプレイのリプレイ性悪くなってるからな
ボリュームは増えたが持続性のないゲームになっちまった
結局一番プレイ時間長いのデモンズだもん
オンラインが無かった頃のボリュームが全てだった時代に戻ってる感じ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:38:42.17 ID:g2R9NOW60.net
一つのステージをクリアするって言うプレイ体験はデモンズが一番よかった
ダクソ以降チェックポイントからチェックポイントが短すぎる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:42:26.05 ID:VA8apize0.net
エスト制にした弊害だな
でもデモンズの回復の仕様だと半月草マラソンするほど有利ってことになるから難しい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:47:28.90 ID:09ArcM2rM.net
少し前にデモンズやったけど草マラソンが超面倒だったわ
あと所持重量も鬱陶しかった
フォトモードと武器種に応じて致命モーションが沢山あったりしたのは個人的には良かった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:47:42.35 ID:e+9ztLu50.net
ブラボもまあまあ長くなかったっけ
クソ2は武器壊れるからサブ武器用意したりした記憶

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:47:49.32 ID:DvK8P4UYa.net
道中の白とかするのは回復拾えるブラボが調度よかったんだが
ダクソ3とこれはエストに過剰に制限かけてるせいできつい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:54:17.65 ID:KmD+cSv40.net
これだけ待たされると凄いヤツがくるはずと期待値が上がってしまう
納期デーモンでやれなかったやり残しを存分に吐き出して欲しいわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:56:29.64 ID:VA8apize0.net
宮崎も大分反省点あるみたいに言ってたし、そこのリベンジは確実にどっかでするだろうなぁ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:57:27.17 ID:e+9ztLu50.net
エルデンはドレイン系の装備や技があるから白はそのへんを使ってちょっと弱くなれってことなんよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:03:32.59 ID:g2R9NOW60.net
ていうか何作やっても対人全く面白く作れないの異常では
攻撃当たった時に当てたっていうよりたまたま当たった感が強いのがつまんない理由なんだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:04:50.08 ID:GhQgMv/I0.net
見てから避けられる攻撃ばっかだしな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:06:43.03 ID:iJJ+1iuWa.net
これだけやっててラグ異常蓄積治んねえのかよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:07:44.43 ID:hSMxHNmc0.net
世界が広すぎダンジョン多すぎ一周が激重ホスト激減でマルチしづらくなってるのがな
やり込んだプレイヤーほど効率よく駆け抜けるならソロでやるし本当にマルチを楽しみたい人しかやらんのが寂しい
賛否あるだろうけど初狩り対策だけガチガチにしてレベルシンク導入してレベルや強化値でのマッチング幅もっとゆるくしていいんじゃねぇかなって
インフレ加速して収拾つかなくなるかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:12:28.48 ID:cCUBq3K0r.net
オープンワールドに寄って行ったのがマルチゲーとしては悪手だった
これにRPG的なレベルの要素も合わさるとマルチプレイと致命的に相性悪くなるんだなってのがダクソからエルデンまでの流れでよく分かったよ
結局オフゲーとして楽しむ層のが多いからそれでいいんだけどシリーズ追うごとに残念な気持ちが募ってく虚しさは拭えない
マルチはもっと楽しいのに…ってね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:15:20.37 ID:VA8apize0.net
マルチ基本あんまやらんからオフ部分に注力してくれた今の方針はむしろ歓迎だわ

PvPならそれに特化したゲームやるし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:20:12.01 ID:e+9ztLu50.net
つーか合言葉とか使ってマッチングしてりゃどこでもやれるはずなんだけどなレベルも関係ねえし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:22:20.20 ID:hSMxHNmc0.net
全世界共通のフリーマッチング用合言葉とかあったらまた違ったかもしれない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:22:55.82 ID:NVl2mXOfM.net
PvP特化ゲーは煮詰まり過ぎてガワが違うだけで中身同じゲーム一生擦られてるからなぁ
ソウルシリーズのマルチは独自性あって捨てるには勿体ないわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:25:16.90 ID:KmD+cSv40.net
初心者ストームヴィルにカンスト初狩りが侵入する世界線になるがよろしいか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:32:16.81 ID:AWlH2wvw0.net
黄衣の翁は毎作欲しかったな
半ば強制的にマルチの苦しみと楽しみを体験させなきゃ1週目なんて初見大事にしてクリア最優先になるんだからマルチなんてやろうと思わんて

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:41:02.87 ID:mbOoSjJca.net
>>813
ガワ違うだけで中身同じ?
妙だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:41:39.96 ID:mbOoSjJca.net
>>815
デモンズでうんこターバンとかいう最高傑作があったのになんで劣化した挙げ句消滅するんだからわけわからんわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:53:36.22 ID:5lU7ENGr0.net
ダクソ3ほどラグ酷くないよ
ダクソ3なんて国内でもラグくて攻撃当たらん糞野郎いたし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:55:06.07 ID:5lU7ENGr0.net
流石にエルデンも海外はラぐいのたまにいるけど、ダクソ3ほど頻繁にラぐい海外勢とマッチするって事ないし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:05:40.20 ID:phxAJzL40.net
エルデンリングで召喚ボスを出すなら火山館かな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:35:44.39 ID:Og/DtJC00.net
デモンズの対人のほうが面白いの笑うわ。なんにも進化してねえよこのシリーズ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:11:03.44 ID:vZCrAjEO0.net
ラダゴン白やっててパリィすると敵からのダメージも無いけどパリィ成功してないのはラグが原因??

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:13:41.63 ID:h6s4pd4s0.net
>>749
これ絵作りの面で言えばマジで大事だぞ
全ての絵描きが見習うべき

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-C5cp [106.129.181.250]):2023/02/23(木) 06:16:58.55 ID:1P4CoqVDa.net
マルチに関してはフィールドと小ダンジョンの殆どを禁止にすればいいだけとも言える一部のデカい英雄墓とレガシーをマルチ可にしてその変わりに禁止区域は遺灰を呼べるとかにすりゃいいだけじゃん
小回りも効かないできないでこんなん怠慢としか言えんフロムも所詮腐りきったジャップメーカーだったというだけになるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.129.60.234]):2023/02/23(木) 06:20:31.97 ID:U1DcsSA0a.net
ただの言い訳に学ぶ要素はない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a1-oojT [180.24.156.171]):2023/02/23(木) 06:43:03.00 ID:khE7NNvH0.net
そもそもエルデンは道中マルチさせる気無い作りだし
ソウル系だから一応付けてはいますよ程度のもんだろ
受け入れろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-0vSr [126.26.177.184]):2023/02/23(木) 06:46:16.47 ID:4mC/buKp0.net
アプデきたってまじ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9e-iwmR [124.85.42.29]):2023/02/23(木) 07:55:32.18 ID:lmD/SlHS0.net
>>822
そうだな。昔からよくある
グンダとかよくそれで空振ってた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-fOZJ [126.245.64.128]):2023/02/23(木) 08:22:18.12 ID:h4saRinjp.net
>>827
それガセだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdca-3nnD [49.106.217.196]):2023/02/23(木) 08:26:11.30 ID:fahSPMdTd.net
DLC前までにカンスト世界に到着できた
7周目で既にLv150では限界を感じてたが
まぁ何とかなるやろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/23(木) 08:40:24.83 ID:Og/DtJC00.net
何とかなるやろの精神で行け

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05c7-bB2F [180.2.55.86]):2023/02/23(木) 08:50:43.27 ID:OK+c41Wg0.net
周回は何度もやる気は起きないけど聖杯ダンジョンならいくらでもホストするわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-iwmR [49.105.74.58]):2023/02/23(木) 08:53:47.64 ID:io62YbnUd.net
結局マップを攻略したいんじゃねえ、ダンジョンを攻略したいんだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.72.8.69]):2023/02/23(木) 09:07:27.78 ID:IkJ+1Uaid.net
魔女封じの近くのサイン溜まりって近くにボスいないのに
なんであるのかよくわからん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-d+nM [60.120.34.234]):2023/02/23(木) 09:09:39.76 ID:xbNN3UYq0.net
火山館のめっちゃ叩くと消える壁、修正されてる?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/23(木) 09:10:16.87 ID:Og/DtJC00.net
セレンがいるだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jGPd [106.133.117.32]):2023/02/23(木) 09:19:01.19 ID:ZKx0xwcpa.net
グレスタ人気だけどワイは冷たい腐敗バトルハンマーで乱撃がお気に入りや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-gpIy [153.242.128.139 [上級国民]]):2023/02/23(木) 09:28:45.37 ID:wvJnk3/00.net
まだ始めたばっかなのだが、質問スレってないの?ここで質問してもいいの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.44.157]):2023/02/23(木) 09:34:05.97 ID:L5GSE/haa.net
ダメだぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/23(木) 09:35:35.08 ID:Og/DtJC00.net
どんだけ冷てえんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-O8eW [122.26.46.6]):2023/02/23(木) 10:00:25.46 ID:LFrKu0Tr0.net
>>838
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/
こちらへ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.9.56]):2023/02/23(木) 10:10:30.89 ID:Y1y0wQ2Oa.net
DLCきたら小躍りす?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-CZtl [153.242.195.129]):2023/02/23(木) 10:12:40.15 ID:+gsdnc1n0.net


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 10:19:27.27 ID:/qsE5JkM0.net
奇っ怪なダンスはします

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/23(木) 10:27:15.28 ID:Og/DtJC00.net
ちょっと喜ぶと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-gpIy [153.242.128.139 [上級国民]]):2023/02/23(木) 10:35:13.89 ID:wvJnk3/00.net
>>841
ありがとう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-4mn0 [114.187.169.115]):2023/02/23(木) 10:40:37.68 ID:lNbB7lvT0.net
>>641
ここって見えざる姿で素通りできなかったっけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-KE+h [49.105.84.185]):2023/02/23(木) 10:41:09.66 ID:UapUEdLed.net
>>844
ドミヌラダンスしろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-h1bz [121.84.166.94]):2023/02/23(木) 11:01:53.79 ID:phxAJzL40.net
腐敗した化身の何が嫌かってヒッププレスにかなり広範囲高威力の腐敗液をばら撒くところだわ
細いところで出て来るのもいやらしい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-N4lW [125.199.61.192]):2023/02/23(木) 11:17:23.23 ID:vlkdydA70.net
マレニアを半分くらい削ってから使う、長く滞空したあと剣振り回すやつ…あれどう避けるんだ
出た瞬間死ぬんだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-2QN9 [27.253.251.135]):2023/02/23(木) 11:20:34.39 ID:Hysl+JH8M.net
避けられないなら盾使えばいいんじゃね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd3-/+FQ [118.238.78.85]):2023/02/23(木) 11:26:41.78 ID:YxPJgeSQ0.net
DLCはダンジョンでバトロワだって

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-N4lW [125.199.61.192]):2023/02/23(木) 11:30:12.93 ID:vlkdydA70.net
>>851
スタミナ切らされたあとにトドメ刺される

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-91my [49.96.244.70]):2023/02/23(木) 11:31:15.19 ID:o+r0IJE8d.net
>>850
近接主体なら
一回目は大盾で相手の回復を許容しつつガン盾
二回目はマレニアに突っ込むようにローリング
三回目はニ回目同様に突っ込むようにローリングし、直後に後ろローリング(最初のローリングでマレニアとすれ違ってるため、ロックオンしてると大体同じ方向に2回転がることになる)

遠距離主体(特に夜の彗星戦法)なら一回目二回目はひたすら後ろに走れ
三回目だけ上と同じローリングで避けられる

近接だと一回目がヤバそうに見えるけど本当にヤバいのは三回目で、お前そっから届くのかよって距離を移動してくる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.79.50]):2023/02/23(木) 11:32:29.99 ID:kLiiGgn/a.net
>>850
後ろに3回軽ロリすれば回避できるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-Nhgu [133.209.116.112]):2023/02/23(木) 11:37:34.21 ID:GeFh+G8J0.net
1番最初のデモンズ途中までやって共同プレイ合わなさ過ぎて
それ以来フロムゲー敬遠してだんだけどエルデンは評判良いし
アーマードコア帰って来るからやってみようかなと思うんだが
ソウル系やって無くても楽しめそう?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-fOZJ [60.133.217.101]):2023/02/23(木) 11:38:08.45 ID:Og/DtJC00.net
無理

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 11:38:20.38 ID:/qsE5JkM0.net
久々にホストして遊んでるけど潤沢なFPを利用て神の遺剣使いまくると意外と楽しいな
ホスト側であれば侵入対策もこれだけで良いような気がしなくも無い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694f-BTrK [202.223.80.189]):2023/02/23(木) 11:42:46.09 ID:ljfO9KBM0.net
デモンズが無理ならこれも無理だからアマコアまでおとなしくしとけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.79.50]):2023/02/23(木) 11:42:57.99 ID:kLiiGgn/a.net
>>856
デモンズと違ってソロプレイでも味方召喚できるし楽しめると思うよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa77-JyGd [61.213.97.219]):2023/02/23(木) 11:42:59.86 ID:7KfLZMeB0.net
>>856
共同プレイってマルチプレイのことを言ってんのか?
そもそも一人でやって楽しめないなら無理にやらんでいいよ
デモンズからずっとベースはRPGだからな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-/Kko [180.198.182.111]):2023/02/23(木) 11:53:52.69 ID:JodlsABN0.net
ソウルシリーズ未経験者がソロでエルデンリングやるのは厳しいだろう
フロムに拘ってソロゲーやるなら隻狼の方がおすすめ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.128.150.17]):2023/02/23(木) 11:55:52.04 ID:N5TDOUdWa.net
遺灰あるからソロでもそんなに難しくない気がする
遺灰使わないなら難易度激増

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-2QN9 [27.253.251.135]):2023/02/23(木) 11:57:04.29 ID:Hysl+JH8M.net
フロム未経験者向けにエルデンだして成功してるのに何言ってるんだか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 11:58:45.24 ID:Py153VBOa.net
さむすお

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-kwGX [126.255.64.206]):2023/02/23(木) 12:03:23.51 ID:fbF3A5tUr.net
>>856
デモンズダメだったが、エルデンは大丈夫だった
全然こっちのがやりやすい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.72.8.69]):2023/02/23(木) 12:03:44.62 ID:IkJ+1Uaid.net
エルデンリングは旧作に比べてかなり親切だと思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-Nhgu [133.209.116.112]):2023/02/23(木) 12:04:13.91 ID:GeFh+G8J0.net
>>860
ソロの方が有難いしここの話でもオマケ程度みたいだね

>>861
ソロの方がモンハンとかでも好きなんだけど、
デモンズは高レベル人が来るのかバランス滅茶苦茶になって
あっさりボスまで行っちゃって一気に冷めたのと
ソロでやるにもマルチ解放までが1番難所とも聞いてたから
この先は簡単なら良いかみたいな気分もあった
ちょっと昔過ぎて記憶曖昧だけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-uwAW [49.98.218.128]):2023/02/23(木) 12:05:04.76 ID:06eDyxBPd.net
知り合いも今までのソウルシリーズことごとく挫折してたのにエルデンリングはクリアしてたわ
でブラボに再挑戦してまた挫折してた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-BTrK [60.152.159.106]):2023/02/23(木) 12:10:49.86 ID:fu6CUTYG0.net
やっぱりエルデンはソウルシリーズでは異端なんやな
おもろないわけや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdca-3nnD [49.106.217.196]):2023/02/23(木) 12:13:46.86 ID:fahSPMdTd.net
遺灰の有無やろなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-Db+I [122.26.27.128]):2023/02/23(木) 12:16:39.99 ID:sP7gmUfC0.net
ブラボから入ったけど、初ソウルシリーズがデモンズかダクソ1、2だったら絶対挫折してたわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.0.42.60]):2023/02/23(木) 12:18:53.98 ID:PQPE2g5E0.net
>>868
デモンズは死ぬゲーノウハウが少ない状態で出たから難しいだけで、今出されてもちょいムズ位の扱いだと思うぞ
エルデンリングは寧ろマルチの方が難しい、超火力でワンパンしてくる奴が侵入するようになるからなw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-H4qV [114.148.168.8]):2023/02/23(木) 12:20:14.34 ID:NBf5zPwy0.net
>>870
エルデンリングはアクション上手くない人でも遺灰戦技でゴリ押しできるからね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b9-CrBY [122.25.241.209]):2023/02/23(木) 12:29:54.74 ID:Wcf3G/CN0.net
マルチも含んで考えるなら戦闘面はダクソ3以下、映像美があるから補いがあってブラボとどっこいどっこいだと思ってる
ゆっくり足止めて景色眺めながらソロで遊ぶと一番だとは思うんだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/23(木) 12:34:44.31 ID:ouP2Bujl0.net
まぁその親切とか簡単ってのも今だから言える事だったりはするけどね
新作出る度に本スレ阿鼻叫喚な辺り初見クリアまでの難易度ってそう変わらん気はするわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-UPWg [60.116.230.168]):2023/02/23(木) 12:36:47.92 ID:DG17KSLt0.net
ディレイやめろ😡

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-Nhgu [133.209.116.112]):2023/02/23(木) 12:37:30.00 ID:GeFh+G8J0.net
>>873
イキった感じになりそうで怖いけど
そこまで凄く高難易度な印象はなかった
ACのフロムの出した凄く難しいゲームと聞いて
構えてプレイしたし途中までだからだと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa77-JyGd [61.213.97.219]):2023/02/23(木) 12:41:27.68 ID:7KfLZMeB0.net
>>868
エルデンは自分から協力者を召喚しない限り好きなだけソロプレイできるからそういう意味では相性抜群だろうな
ただゲームバランス的にNPCの協力者はガンガン呼ぶのが前提になってるからそれは使った方がいい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-neEj [220.100.2.135]):2023/02/23(木) 12:41:27.91 ID:KF1h8xZL0.net
レベル上げて遺灰使ってメタ武器使えば誰でもクリアできるんだから親切ではある

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-MmdY [49.98.230.207]):2023/02/23(木) 12:41:38.55 ID:fSAZP2EYd.net
>>849
あの腐敗液、実は前方しか吐かないから
普通に歩いて回り込んだら殴りたい放題なんよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 12:43:21.78 ID:/qsE5JkM0.net
序盤の難易度だけなんか妙に高いブラボ以外はなんだかんだで親切設計だから安心してね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.128.149.161]):2023/02/23(木) 12:50:01.84 ID:6NfR+S1ea.net
ブラボ序盤の回復薬マラソンは草生えない
あれだけは擁護できない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdca-3nnD [49.106.217.196]):2023/02/23(木) 12:52:08.59 ID:fahSPMdTd.net
曲剣のタメR2って
途中で〇入れると斬り払いステップになるんだね
知らんかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 12:53:06.59 ID:isqkK1ce0.net
どこの霊廟が使用済みかは、中入ってみないとわからんよね?

使用済みなら霊廟の頭に、スーパーマリオみたいに旗立ててくれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.144]):2023/02/23(木) 12:57:55.29 ID:e6RFugB2a.net
>>863
遺灰使わなくても過去最低難易度だよ

https://youtu.be/7Al546nk2aM
https://youtu.be/RY5EipvG21g

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.144]):2023/02/23(木) 12:58:10.07 ID:e6RFugB2a.net
>>870
ダークパズルシリーズ自体が異端なんだよなぁ
レベル上げて白呼びパズルで楽勝とか過去のフロムゲーと比べて異色すぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.144]):2023/02/23(木) 12:58:23.41 ID:e6RFugB2a.net
>>874
エルデンはまじゅちゅで誰でも楽勝クリアだからね
アクションセンスよりも知力がモノを言う知恵の輪ゲーム
https://youtu.be/qCHiUgsJgMI

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.144]):2023/02/23(木) 12:58:40.82 ID:e6RFugB2a.net
>>882
ブボンは5才児でもクリアできる知育パズルの一種だね
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210508-160634/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9e-iwmR [124.85.42.29]):2023/02/23(木) 12:58:56.11 ID:lmD/SlHS0.net
腐敗ヒップドロップばっか出させるのが化身ぶっころのコツだよな
連続されても全然問題なく避けられるけどマルチだと誰かが腐敗の海に入っちゃって死ぬ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.144]):2023/02/23(木) 12:59:54.96 ID:e6RFugB2a.net
>>880
彗星アズールという全ボス撃破余裕の壊れと
モーグウィンレベリングパズルがあるからね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.144]):2023/02/23(木) 12:59:58.76 ID:e6RFugB2a.net
>>878
アーマードコアを経験してるとソウルの操作はかなり子供ライト向けだからね
ACユーザが待つべきはAC6だと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-N4lW [125.199.61.192]):2023/02/23(木) 13:03:15.34 ID:vlkdydA70.net
教えてくれてありがとう
全リソース突っ込んでようやく勝てたと思ったら二回戦かよ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-Nhgu [125.198.8.133]):2023/02/23(木) 13:03:20.44 ID:D02kalIM0.net
>>879
一回死んだらソウル体みたいなのは無いのは凄く良いけど
マルチも対人殴り合いは興味あるな

>>892
子供向けとは思わんし、ぶっちゃけ今ポケモンやってるから
子供向けでも馬鹿にはしません

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62f-OLP/ [113.35.38.121]):2023/02/23(木) 13:09:35.61 ID:xFGAJjk80.net
マリカとはマリオカートシリーズである

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-O8eW [122.26.46.6]):2023/02/23(木) 13:10:30.37 ID:LFrKu0Tr0.net
>>885
一回倒したらずっと寝てるだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 13:16:36.31 ID:/qsE5JkM0.net
僕もヒップドロップすると腐敗(臭)が撒き散らせます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 13:21:09.87 ID:Py153VBOa.net
マリカってそうなの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6o6r [106.146.5.175]):2023/02/23(木) 13:21:30.17 ID:539afQsFa.net
写み手に入れてからボス戦に必ず召喚してるけど、マレニア戦なんか写みが明らかに挙動が今までと違って「なんだ?」って思った
なんか凄い消極的って言うか、ウロウロしてる状態が明らかに多い
特定のボスで弱体化するとかふざけんなよマジで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.198.108]):2023/02/23(木) 13:21:41.86 ID:qekAJ9kfd.net
巨人の屁を喰らえ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.198.108]):2023/02/23(木) 13:21:51.26 ID:qekAJ9kfd.net
踏んだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 13:22:07.38 ID:Py153VBOa.net
踏んでしまわれた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596b-3nnD [122.25.3.88]):2023/02/23(木) 13:23:05.94 ID:3k2Vln1B0.net
ゴーン・・・ゴーン・・・ゴーン・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 13:23:24.25 ID:Py153VBOa.net
鐘がなってる!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 13:24:05.97 ID:isqkK1ce0.net
>>896
いや倒した後に複製で使ったかどうかがわからないじゃない
倒した時に既に複製したい追憶あればすぐ使ってしまえばいいかもしれないけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 13:24:32.63 ID:/qsE5JkM0.net
素敵な踏み方だと思います

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.198.108]):2023/02/23(木) 13:28:11.97 ID:qekAJ9kfd.net
かつて巨人戦争の英雄たちが用いたとされる黄金の炎防護はよ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part972
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677126189/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.45.232]):2023/02/23(木) 13:28:54.96 ID:nAPWykJ0a.net
霊廟は普通に使う時に倒すようにすればええねん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-UPWg [60.116.230.168]):2023/02/23(木) 13:29:54.21 ID:DG17KSLt0.net
>>907をおたずねくだされ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hm0W [106.146.3.222]):2023/02/23(木) 13:30:54.61 ID:aoc8Sjk/a.net
テンプレガイジNGしてないバカ増えすぎだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qAsz [106.128.75.218]):2023/02/23(木) 13:31:52.12 ID:+R+qKwi0a.net
>>907
モーグウィン王朝、万歳
モーグウィン王朝、万歳っ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.72.8.69]):2023/02/23(木) 13:32:45.35 ID:IkJ+1Uaid.net
毛よ、かつらを!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-iQYC [49.104.15.94]):2023/02/23(木) 13:35:28.49 ID:MZ+udjzud.net
>>907
巨人の乙をくらえ!!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-N4lW [125.199.61.192]):2023/02/23(木) 13:47:46.42 ID:vlkdydA70.net
>>907

魔術も祈祷も強いと言われてるものないから近接で挑むしかなくてマレニア勝てない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.78.125]):2023/02/23(木) 13:51:54.19 ID:XNHPGmsUa.net
>>899
特定のボスで弱体化とか無いぞエアプ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.35.203]):2023/02/23(木) 13:52:19.73 ID:GSnMcT/Ma.net
>>914
出血バッタ暇に出血滑車で馬鹿でも勝てる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.78.125]):2023/02/23(木) 13:52:52.59 ID:XNHPGmsUa.net
>>870
フロム最高傑作なんだよなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.35.203]):2023/02/23(木) 13:53:08.81 ID:GSnMcT/Ma.net
>>917
逆張りエアプ猛虎

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.78.125]):2023/02/23(木) 13:53:35.41 ID:XNHPGmsUa.net
>>914
マレニアは直剣R1スタイルで挑むのが1番楽だね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.9.82]):2023/02/23(木) 13:54:45.19 ID:tLwVKaKPa.net
>>919
知的障害猛虎

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/23(木) 13:56:00.38 ID:ouP2Bujl0.net
言うて輸血液マラソンなんてよっぽどなヘマ繰り返してもそうそう必要に迫られる事なんて無いけどな
初見プレイでも輸血尽きたプレイヤーなんて少数派だろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-UPWg [60.116.230.168]):2023/02/23(木) 14:08:40.40 ID:DG17KSLt0.net
>>914
写し身と冒涜の聖剣持って戦技打ってるだけで勝てる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.78.125]):2023/02/23(木) 14:09:28.77 ID:XNHPGmsUa.net
最初は輸血液0個の状態でスタートするから全プレイヤーが尽きた経験してるんだよなぁ…
エアプバレちゃったねぇ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-gS7g [106.157.8.239]):2023/02/23(木) 14:10:41.27 ID:PcbVUAgm0.net
>>885
俺は扉を開けずに開封済みかどうかで判断してるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 14:11:54.77 ID:/qsE5JkM0.net
マレニアちゃんマルチ人気もあるしこの際全回避出来るように練習しちゃおう☆
マルチはタイミングズレるからまたちょっと避け方変わる場合あるけどw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 14:13:21.52 ID:Py153VBOa.net
マレニアをまわしてやろう!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/23(木) 14:15:56.55 ID:ouP2Bujl0.net
>>923
そんな屁理屈はいいんよチュートリアルの犬も落とすし直後に纏まった数拾える
その後の市街にもいっぱい落ちてるし雑魚敵もぼろぼろ落とすのにマラソンしないと尽きる事なんて先ず無いだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/23(木) 14:16:15.48 ID:g2R9NOW60.net
まあ面白い
面白いけどオンラインプレイはだんだん劣化していってる不思議なシリーズ
デモンズが一番完成されてた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.129.157.198]):2023/02/23(木) 14:18:49.97 ID:cMvi89jWa.net
>>927
猛虎にレスつけんなよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-xlW5 [119.229.204.187]):2023/02/23(木) 14:25:54.36 ID:ouP2Bujl0.net
こいつ猛虎なの?なんかNG貫通してんだが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.59.183]):2023/02/23(木) 14:28:05.50 ID:ysiAGPsTa.net
今週の猛虎はgsalだぞ
NGしてない人は早急に

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.12.191]):2023/02/23(木) 14:28:44.99 ID:ePAvnnBRa.net
>>930
貫通も何もIPでNGしてアウアウ全部殺さないと猛虎もパズルも丸見えだぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.12.191]):2023/02/23(木) 14:29:16.19 ID:ePAvnnBRa.net
また俺じゃない芸始まったか
レスの特徴があからさまなんだから諦めよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.128.149.86]):2023/02/23(木) 14:29:41.69 ID:PP/QtMXca.net
マラソンなんで適当に検索してもいっぱいあるのに少数派😅
エアプバレてるね

https://i.imgur.com/9zBEpq8.jpg
https://i.imgur.com/27oDk6N.jpg
https://i.imgur.com/ezxjosL.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.59.183]):2023/02/23(木) 14:30:24.09 ID:ysiAGPsTa.net
>>928
走り嵐のあるデモンズのオンラインが完成してるとかギャグだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-vUOx [125.202.155.202]):2023/02/23(木) 14:31:03.97 ID:bNtQLysz0.net
>>914
武器でゴリ押したいならエレオノーラの両刃剣
戦略でヌルゲーしたいならタゲとって距離取りながらラティナに攻撃させる、回復したいときはラティナにタゲ譲るとかが有効らしーよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.34.44]):2023/02/23(木) 14:31:47.55 ID:iRLgAsj8a.net
>>935
お前PS4の過疎過疎NowでやってたからPS3版やったことない宣言してたのに何を知ってるんだよw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.59.183]):2023/02/23(木) 14:34:07.70 ID:ysiAGPsTa.net
>>927
初心者舐めすぎ
ボスで詰まって尽きる人とか普通にいる
ガスコインのトロフィー45%だしガスコインすら倒せない人の方が多数派なんだぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.34.201]):2023/02/23(木) 14:35:13.84 ID:H9AgElGLa.net
>>938
ガスコインだけで全てが決まってると思ってる知的障害猛虎

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.59.183]):2023/02/23(木) 14:35:40.48 ID:ysiAGPsTa.net
>>937
誰と勘違いしてんの

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.44.141]):2023/02/23(木) 14:37:23.45 ID:DKX7NsQPa.net
>>940
もうIP27.89.30.64に戻ってもいいんだよ猛虎くん
いつまで経ってもあの頃と全く同じレス繰り返してパズルガイジ同様悪臭消せてないんだからさ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 14:38:09.82 ID:/qsE5JkM0.net
言い出しっぺだから一応言っとくとブラボの最初の問題はレベル上げられない事だと思ってます…
まあボスに会って啓蒙貰う前でもアイテム使ったら人形ちゃん起動しますけどね
強制契約してくるメリナと違って面倒臭いけど可愛いぜ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-91my [49.96.244.70]):2023/02/23(木) 14:55:36.36 ID:o+r0IJE8d.net
真のヒロインは面倒くさくなくて可愛いって事メリね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.180]):2023/02/23(木) 15:06:04.04 ID:kf7poIO8a.net
>>914
夜の彗星ブッパズルで近接拒否して余裕のノーダメクリアだね
第二形態はアズールの射的大会というボーナスゲーム

https://youtu.be/a-stxDPbRzw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 15:09:48.32 ID:Py153VBOa.net
メリメリ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.180]):2023/02/23(木) 15:10:20.98 ID:kf7poIO8a.net
>>927
ブボンは序盤から輸血液20本も持てるバランス崩壊ゲーだからね
ダクソはエスト3本とかで始まるのに明らかに過剰な本数を用意してるよね
しかもリゲインという脳死回復までできるブボンは3才児向けなんだよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.180]):2023/02/23(木) 15:11:55.81 ID:kf7poIO8a.net
>>921
ブボンは『輸血回復なし』が本来の正しいバランスだよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/23(木) 15:12:29.16 ID:g2R9NOW60.net
まあ面白い
面白いけどオンラインプレイはだんだん劣化していってる不思議なシリーズ
デモンズが一番完成されてた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 15:16:12.11 ID:isqkK1ce0.net
よし!やっと残すところマレニアのみってとこまできた
もうマレニア特化に生まれなおししてもいい感じなんだが、マレニア特化だと技神でちいかわ振り回す出血ビルドがいいのかね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.180]):2023/02/23(木) 15:16:15.70 ID:kf7poIO8a.net
>>921
ブボンの輸血液回復は完全に蛇足だったように思う
しっかり攻めてリゲインで取り戻すゲーム性にするべきだったね

アーマードコアみたいに回復アイテムの概念が無い方がアクションゲーとして緊張感あるし面白いからね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-O8eW [122.26.46.6]):2023/02/23(木) 15:16:48.26 ID:LFrKu0Tr0.net
公式画像来たね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-O8eW [122.26.46.6]):2023/02/23(木) 15:17:19.71 ID:LFrKu0Tr0.net
>>905
ためてから倒した派だったので
なるほどね!そうね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.180]):2023/02/23(木) 15:18:35.72 ID:kf7poIO8a.net
>>949
マレニア特化は軽量ロリ+知力99キャラが最適解答だね
引きながら夜の彗星を飛ばしまくると3才児でも勝てるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d74-3XQ+ [124.215.130.152]):2023/02/23(木) 15:19:50.18 ID:eSsugAOc0.net
>>949
ただ勝ちたいだけなら夜魔法

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-j8Eq [106.130.225.180]):2023/02/23(木) 15:20:05.20 ID:kf7poIO8a.net
>>954
大正解。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 15:20:52.59 ID:isqkK1ce0.net
>>952
そそ
使ったら消滅しても良かった気がする
あと倒したら位置をマップに、、、

フロムは不親切を何かと履き違えてる節がある
不親切な俺らのゲームカッケーみたいなノリで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-N4lW [125.199.61.192]):2023/02/23(木) 15:22:06.70 ID:vlkdydA70.net
強いの持ってないって言ってるのに…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 15:22:45.75 ID:isqkK1ce0.net
>>953-954
マジで?
1周目で喪失杖一本しかないけどいけるんか?
杖はルーサット、喪失、死王子はマックスにしてある
バフはクラゲと霊薬飲むくらい?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.23.225]):2023/02/23(木) 15:23:17.32 ID:nW0eOb0ya.net
>>957
そこまで行ったなら取れよ
パズルガイジは無視でいいが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 15:24:11.63 ID:isqkK1ce0.net
>>957
強いのを取りには行けないんか?
俺は詰まった時に気分転換に「今回は遺灰集めるか」とかで、取りこぼしてるもの集めたりしてたから、装備品はかなり揃ってるはず

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hm0W [106.128.102.144]):2023/02/23(木) 15:28:13.64 ID:spvPYsoVa.net
やばさとか書いてたガイジみたいな新人がニチャってそうなのがエルデンの各仕様から見える

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-91my [49.96.244.70]):2023/02/23(木) 15:29:43.02 ID:o+r0IJE8d.net
>>958
腐敗の女神化したらダッシュで近づくようになるから俺はそっちでは上手く行かなかったけど、
第一形態は左手に喪失、右手に一番魔術補正高い杖で夜の彗星を距離取りながら打てばマジで楽勝
あと出血ビルドでやるとしても屍山血河より血グレソ巨人狩りのほうが俺は楽に感じた
当てるとポーンって上にはねてダウンするから一息入れやすいし起き上がったあと水鳥打たれるとしても躱すために距離取りやすい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 15:39:11.86 ID:Py153VBOa.net
ふんわりいこうよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 15:40:20.13 ID:isqkK1ce0.net
>>962
ありがとう
リトライしてみるわ
知性はまだ80だがなんとかなるかな
右手はルーサットか死王子か、あとレナラ杖もあった
やっぱルーサットかなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf0-y3tl [118.240.129.59]):2023/02/23(木) 15:43:00.66 ID:isqkK1ce0.net
うわ、なーんか軽快に実績ポコポコ解除されるなと思ってたら、PS5版は実績やり直しなんかよ
昨日移行したばかりだよ
まぁ実績コンプとかは狙ってないからいいんだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3699-3nnD [209.17.82.161]):2023/02/23(木) 15:59:59.47 ID:CxbnxffO0.net
なんか面白いビルドある?NewGameでやるつもり
ガッツ(脳筋)、指痕ヴァイク(信仰)、剣士(技量、武器はフォルシのみ)、純魔はやった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-XJ7K [126.133.210.104]):2023/02/23(木) 16:02:05.27 ID:7rmcxo2/r.net
>>966
技量で侍は?
脇差、長牙、盾禁止
防具は葦のみ
戦技も厳選
なかなか難しかったけど、やりごたえあった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-PBoz [106.155.6.136 [上級国民]]):2023/02/23(木) 16:02:21.37 ID:n++pew+wa.net
レザー一式、ファルシ、ラージレザー、白弓っぽい蛇弓に火よ焼き尽くせでウーランのコスしてるが地味過ぎて気づく奴居んのかこれ
黒森ファリスなら貴族頭でけっこう気づく奴も居そうだが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d647-7xrn [1.73.139.194 [上級国民]]):2023/02/23(木) 16:07:56.82 ID:lpaedXIc0.net
結局ホグワーツ全然面白くないんだけど何やればいい?
ワイルドハーツもコーエー制作って時点でちょっとアレだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b9-CrBY [122.25.241.209]):2023/02/23(木) 16:10:49.17 ID:Wcf3G/CN0.net
攻略だと猟犬ステップがすごい優秀なのに、対人だと全然強くないな
対人すると我慢が強力だけど、今度は猟犬ステップが大した事ないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae9-BTrK [163.131.173.175]):2023/02/23(木) 16:12:34.98 ID:5q3vcHRc0.net
>>966
神秘特化を試してみたくて神秘の打刀で攻略した事があるけど普通に強かった
メインステータス80の火力は重厚、鋭利と比べてほんのわずかに落ちる程度で出血値は倍近く上がる
神秘が低いと無派生より火力はもちろん出血値まで落ちるので大器晩成型になるが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.198.108]):2023/02/23(木) 16:17:08.39 ID:qekAJ9kfd.net
神秘は祈祷も物理も強過ぎて神秘だけで5キャラ作れるんじゃないか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3699-3nnD [209.17.82.161]):2023/02/23(木) 16:18:42.89 ID:CxbnxffO0.net
>>966>>971
刀の存在を忘れてた サムライやってみるよ
なるべく和テイストでやってみる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.4.236]):2023/02/23(木) 16:20:37.89 ID:3xaViXJ1a.net
神秘だと最速祈祷するのに更にレベル上がるから、対人で祈祷メインにしようとすると信仰に劣るかな
神秘はやっぱり出血二刀ブンブンに行き着いてしまう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa77-JyGd [61.213.97.219]):2023/02/23(木) 16:23:48.30 ID:7KfLZMeB0.net
神秘マンで持つと強くなるのって元から出血がついてる武器なんだよな
普通の武器を血派生するだけだと意外と神秘マン向きでもないってのをつい最近まで知らんかったわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.56.101]):2023/02/23(木) 16:25:37.51 ID:9ydmuMrxa.net
>>969
エルデン周回が1番楽しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-/+FQ [27.94.86.151]):2023/02/23(木) 16:27:13.44 ID:91czTz220.net
完成形で語るなら神秘キャラは物理火力同等で出血能力が高いから技量キャラの上位互換みたいな性能になってしまうんよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.56.101]):2023/02/23(木) 16:27:48.65 ID:9ydmuMrxa.net
>>956
さすがにそれぐらい自分で覚えとけよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AH1F [106.180.11.125]):2023/02/23(木) 16:27:57.71 ID:34H/l6Tja.net
>>969
狩人様。お待ちしておりました

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-vUOx [125.202.155.202]):2023/02/23(木) 16:28:11.34 ID:bNtQLysz0.net
神秘って結局神秘派生のグレスタだよね…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.146.4.236]):2023/02/23(木) 16:29:16.43 ID:3xaViXJ1a.net
純技が悲しみを背負ってんだよな
メインの武器ジャンルが神秘と被りすぎ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae9-BTrK [163.131.173.175]):2023/02/23(木) 16:33:09.44 ID:5q3vcHRc0.net
>>973
それと自分は体力の多い雑魚的は蛇弓で毒矢を撃って毒状態にしてから戦ってた
大体2発当てれば毒状態になるし骨の毒矢は手軽に作製出来るから便利

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.8.189]):2023/02/23(木) 16:34:41.87 ID:dVRaJ3ssa.net
>>976
お前は周回してないだろ

149 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-MbM9 [27.89.30.64]) 2022/06/13(月) 21:14:19.46 ID:GXyN64j40
>>142
発達が多いからね
同じ作業繰り返すの好きなんでしょ

160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-5zz5 [27.89.30.64]) 2022/06/10(金) 17:35:42.99 ID:K4RqMfac0
俺は新キャラ作って一周したら削除してってのを繰り返してもう何十周もしてるけど、カンストまで遊んだことは1回も無いな


0863 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 57f6-LQyT [153.242.181.5]) 2022/04/29 12:32:42
レベル1武器無強化大ルーン遺灰縛り苦行すぎるな
一撃死するからドラゴンみたいな面倒臭いボスと戦う時は「フロムソフトウェアは発達障害者ばかりのクソ企業」と思いながら怒りを落ち着かせてる

868 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1f74-MLrc [27.89.30.64]) 2022/04/29 12:33:43
>>863
そんな縛りプレイしてる方が発達定期


018 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-MbM9 [27.89.30.64]) 2022/06/11 10:45:42
>>7
レベル1縛りで周回するんが結局1番楽しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-b4Dn [106.154.5.153]):2023/02/23(木) 16:38:37.50 ID:Py153VBOa.net
穏やかじゃないですね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-A6o1 [106.146.7.164]):2023/02/23(木) 16:46:22.43 ID:uxnPYkVha.net
今作刀がフロムゲー最弱までありそう
ダッシュ攻撃は重刺剣を見習ってほしいし二刀流モーションは直剣を見習ってほしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-O8eW [122.26.46.6]):2023/02/23(木) 16:46:59.54 ID:LFrKu0Tr0.net
>>969
Fall Guys

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.198.108]):2023/02/23(木) 16:48:44.79 ID:qekAJ9kfd.net
屍山血河もエレオノーラも見かけなくなっちゃった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.117.183]):2023/02/23(木) 16:56:52.40 ID:HInupSrsa.net
9lTx=猛虎
黙ってNG推奨

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3699-3nnD [209.17.82.161]):2023/02/23(木) 16:57:51.78 ID:CxbnxffO0.net
なんか侍が初期装備で盾持ってるんだが??
フロムの意図、方向性が分からん・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-g2HS [42.150.118.214]):2023/02/23(木) 16:57:54.87 ID:R8TZZ05G0.net
斧「私だけが死ぬわけではない…刀も一緒に連れて行く……」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-A6o1 [106.146.7.164]):2023/02/23(木) 16:58:49.03 ID:uxnPYkVha.net
斧はむしろ強靭ブンブン出来るようになったから刀よりマシまである

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2e-iQYC [59.135.189.185]):2023/02/23(木) 16:58:59.61 ID:/qsE5JkM0.net
技量キャラで岩剣楽しいから…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+KCp [106.146.117.183]):2023/02/23(木) 17:00:20.92 ID:HInupSrsa.net
刀強いんだよなぁ
RTAで選ばれる素性も侍だし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d647-7xrn [1.73.137.190 [上級国民]]):2023/02/23(木) 17:01:16.67 ID:vIy/C4cb0.net
>>979
暇つぶしにダクソ3を2周したけどブラボもやるかねぇ
ぶったゃけフロムゲー以外なんかゲームやってる感じしないんだよね
ホグワーツとかまさにそれなんだけど無感情でボタン押してるだけゲーだわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-cKYJ [1.75.198.108]):2023/02/23(木) 17:01:24.64 ID:qekAJ9kfd.net
>>992
基本的に強いのが落雷と槍投げだから近接向けになったアンバサと変わらないような気がするわ
どうしても技量は術師とやってる事変わらないという偏見が抜けないな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.128.106.202]):2023/02/23(木) 17:04:33.25 ID:R2rjTvSma.net
>>994
フロムゲーにたいな単純なゲームしかできないならマリオで満足できるでしょ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-jqpi [106.128.148.89]):2023/02/23(木) 17:05:50.06 ID:91pXKEeIa.net
でもDLCで技量依存の強い戦技出したらすぐ手のひらだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-/Kko [180.198.182.111]):2023/02/23(木) 17:07:07.25 ID:JodlsABN0.net
質問いいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Yxpa [106.128.108.93]):2023/02/23(木) 17:07:32.97 ID:Gx/wWo+da.net
アンバサは落雷たいして使わないし槍投げもグランサクスの雷なんかよりよほど雷の槍の方が強い
スペラーと言うには技量は雑魚すぎる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-xr7s [1.72.8.69]):2023/02/23(木) 17:07:43.22 ID:IkJ+1Uaid.net
トイレに行くのはもうやめだ
今から俺はモーレ・ルー!
ウオォリヤアアァ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200