2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f6-/+FQ [153.171.228.138]):2023/02/18(土) 04:46:51.39 ID:duaDakIX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

コーエーテクモゲームスのTeam NINJAによる三國志を舞台にした新作死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Microsoft Store)で2023年3月3日発売予定
※発売日からGame Passに対応

公式サイト
https://teamninja-studio.com/wolong/
公式twitter
https://twitter.com/WoLongOfficial

・前スレ
【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674119217/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/18(土) 05:22:01.26 ID:OxwG2Gc80.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-VeKd [27.138.178.119]):2023/02/18(土) 06:32:44.88 ID:tLfLEX4f0.net
>>1
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ZY1G [106.131.182.40]):2023/02/18(土) 07:16:19.63 ID:dyRGjic/a.net
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ZY1G [106.131.182.40]):2023/02/18(土) 07:16:51.47 ID:dyRGjic/a.net
ウォーロンがいるなら

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ZY1G [106.131.182.40]):2023/02/18(土) 07:17:31.51 ID:dyRGjic/a.net
鳳雛 フォンチュも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-nVV1 [106.146.37.129]):2023/02/18(土) 07:45:31.31 ID:VUDer/XUa.net
367 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a652-C5n5 [153.246.175.27]) sage 2023/02/18(土) 06:32:13.54 ID:IhTOtTmI0
ウォーロンスレ覗いてみたら武器の構えがソウルシリーズより現実に近いとかほざいてて草も生えない
アイツらなんとかならんのか


おいおい荒らしがエルデンリングスレでウォロンスレを一緒に荒らしてくれる人募集してんぞww
嫌なら見なきゃいいのにね、馬鹿だねあいつら

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/18(土) 07:51:07.50 ID:4/NbbD1p0.net
ソウルシリーズは好きだけど特に軽量武器の花束持ちはゴミゴミのゴミだからしゃーないわな
デモンズやクソ2の下段構え持ちを固定採用してから出直してこい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d0-sbDU [112.68.166.18]):2023/02/18(土) 08:05:33.97 ID:mHQphdHT0.net
仁王もそうだがフロム信者がチーニン攻撃するの何なん?
どっちも楽しめばええやん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-QxgI [49.98.157.168]):2023/02/18(土) 08:44:01.74 ID:/fv1lExNd.net
チーニンのゲームは高難易度になるにつれて
数字だけではなくて思考ルーチンやモーションも変化してるから高難易度でも飽きずに楽しめるだよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/18(土) 08:53:27.10 ID:UmG6udKp0.net
>>9
人は争いを求めるのだよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f16d-6o6r [114.164.160.110]):2023/02/18(土) 09:03:55.69 ID:U2EBCaNk0.net
竜之進が主人公なら全てまるく収まる所だろうに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-ESNu [150.66.120.157]):2023/02/18(土) 09:09:10.86 ID:0hjskbFwM.net
>>9
ネットでも対人したいんだろう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:28:26.21 ID:HdayCw03a.net
ウォーロンの槍とか大刀をめっちゃ短く持って脇の後ろに柄を当てるようにして構えてるスタイルかっこよくて好き

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 09:56:05.77 ID:4/NbbD1p0.net
定番っちゃ定番だけどセキロの霞の構えっぽいスタイルは悪くなかったけどな
まぁ構えにこだわってそこ弄るとモーションも全部手直し作り直しの必要出てくるから
めんどくさがってぼっ立ち片手持ちや花束持ちずーっとやってるんだろうなあっちは
チーニンにはこれからもその辺こだわって欲しいとこだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 10:19:28.30 ID:N9ihLGHn0.net
やたら敵視してるのはどっちもどっちだがな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 10:45:54.44 ID:IZ3McvV40.net
自分はフロムもチーニンも好きだわ
仁王に関しては芸能人出すのだけが本当に嫌だったけどウォーロンはそれも無いから本当に楽しみ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 11:37:55.83 ID:bm0X7r+/a.net
>>17
フロムの良い所を素直にパクって更に本家では雑だったマッチングや細かい設定を強化してるから好きだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 11:39:55.77 ID:UmG6udKp0.net
侵入者のグラがもろダクソだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 11:45:46.35 ID:IUuSaH/m0.net
>>14
古武術やってるけどあの構えはぴったりと体とくっつけることによって体重を乗せられる理にかなった構えなんだよね
理にかなったものは美しいのです

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 11:49:18.26 ID:WkNwMpzwa.net
>>19
屍狂だぞ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 12:51:55.00 ID:lVcCIpN30.net
仁王2の武技の豊富さが好きだったから武器ごとに付いてる?やつしか使えないのは残念
と思ってたけど気勢システム見てたらすごいおもろそうやね、下手な自分は同じ武技ばっか使ってたけど
このシステムって強力な攻撃ほど隙ができるってリアルな要素が反映されるし、同じ武技連発はかなり怖い
でも術とかも回数制じゃなくなったから、ボスまでの道中の戦闘とか前よりおもろくなりそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 12:55:52.75 ID:lVcCIpN30.net
それに前はあんまり使えなかったパリィ要素の化勁が常時どの武器でも性能変わらず使えるのはええね!
前よりアクションの幅が減ったと思ったら仁王2で使いづらかったアクションが使いやすくなってるっぽくて
逆に幅が増えてるのかも?それに手に入れた武器の武技の種類も豊富ならめっちゃハクスラも楽しそうや

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 12:58:28.08 ID:IUuSaH/m0.net
武技の付替えなんかはありそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 13:26:10.93 ID:ErFrCe9wa.net
武技の付け替えは可能って言われてた気がする
しかし形写しで武器防具の見た目変えれる機能も健在となると対人戦での見た目から得られる情報がほぼ無くなって読み合いが難しそうだな
まあなんか見せる用の技と本命の技をセットした武器を同じ見た目にしてサブ武器に仕込んどいて騙し討ちするみたいなのも面白そうだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/18(土) 13:39:13.40 ID:+QXeK9yL0.net
トレーラーだったかIGNで敵を打ち上げてる技あったけどあんま空中で追撃出来なさそうなのがちょっと惜しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-k2CU [106.146.19.36]):2023/02/18(土) 13:44:04.14 ID:bm0X7r+/a.net
>>20
右手で剣を持ったら右足を前に出すと言う基本が大抵のゲームではできてない。

このゲームは武術を少し勉強したのかアドバイザーでも付いたのかちゃんとしてるんだよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.21.195]):2023/02/18(土) 14:14:26.44 ID:yA61decVa.net
>>27
武術の事はあんまりわからんけど右手に剣を持って右足を前に出すみたいなのはモブ敵とかの方がちゃんとやってるイメージ強い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/18(土) 14:20:50.96 ID:+QXeK9yL0.net
一応中国武術の人よんでキャプチャしたらしい
全部そのまんま使ったわけじゃなくてゲーム向けにチューニングはしてるとも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-NW/0 [124.141.82.136]):2023/02/18(土) 14:48:45.79 ID:LXf7XN4g0.net
>>27
ドニー・イェン主演の関羽-三国志英傑伝でも武術の達人が使う
大刀捌きはカッコ良かったなあ
大刀は柄を長く持ってサンライズ立ちなんて決めてたら
大振りの武器でモッサリし過ぎてて単調な太刀筋読まれまくるんじゃ…と
思ってただけにそういう使い方なのかと見惚れてしまった
振り回したときの柄の部分も打撃武器して有効に活用して相手がひるんだら
必殺の刃で倒す武器なのかと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aacd-kCQ4 [61.125.223.242]):2023/02/18(土) 16:13:40.00 ID:glNVSv1e0.net
ワイルドハーツ購入を我慢してるから
発売日と体験版が待ち遠しい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-oojT [114.172.240.3]):2023/02/18(土) 16:44:42.75 ID:hjTh5WSU0.net
俺も楽しみ過ぎてゲームパスもう入っちゃったけどよく考えたら発売来月だったわ
それまでゲームパスの他ゲーでもやって待つわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8c-BTrK [60.42.9.156]):2023/02/18(土) 19:13:29.40 ID:5vWd/XnY0.net
ps5買ってくる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/18(土) 19:20:15.74 ID:eTzTmJ/90.net
GMGで予約したよ
ワイルドハーツが大コケしからウォーロンに期待してる
アトミックハートも予約したから楽しみ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-k2CU [106.73.81.226]):2023/02/18(土) 20:00:11.23 ID:3xxj+N6B0.net
>>29
知らなかった。情報ありがとう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/18(土) 20:00:47.50 ID:lVcCIpN30.net
ワイルドハーツはなんでもうちょっと時間かけなかったのか…宣伝も足りないしPC最適化もオンラインバグ
宣伝もだけど他はアプデ来るって一週間あればなんとかできるバグだったって事やんけ、EAと連絡取れて無いのか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/18(土) 20:02:00.72 ID:lVcCIpN30.net
あとなんでウォーロンとワイルドハーツの両方とも発売してからDLSSとかの対応するって事になってるんや
それも一週間でアプデ来るって言うし、今まで何してたんや

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/18(土) 20:07:53.39 ID:UmG6udKp0.net
EAが関わるとろくなことない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-oojT [114.142.46.148]):2023/02/18(土) 20:14:52.64 ID:EVHPtP2O0.net
つーか最近PS5世代として作ったゲームのPC版がガタガタになるケースばっかりじゃね?
んで毎回PCゲーマー様が憎々しげに最適化云々言ってるけど
ぶっちゃけ性能足りてないだけだと思う
PS4世代のゲームを動かすには十分あるいはPS5より有利なスペックであっても
PS5世代となると途端に力不足になるってのは普通にありうる話だし

その点ウォーロンはおそらくPS4世代ベースだから心配ないと思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df6-ESNu [124.84.143.134]):2023/02/18(土) 20:15:34.85 ID:prhpN3jm0.net
ワイルドハーツそんな問題出てんのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/18(土) 20:47:53.13 ID:eTzTmJ/90.net
PS5同等のRTX2060以下のスペック持ちが大半だろうからいろいろ問題はあるだろうね
PS5が何処でも買えるようになったから家庭用ゲーム機で遊ぶのが無難
RTX4000シリーズ持ちならDLSS3の恩恵がかなり大きいからPC一択だろうけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-qB1w [125.13.184.125]):2023/02/18(土) 21:37:50.17 ID:gvInsoXF0.net
他ゲーの話題出すのはあれだが、別にワイルドハーツってこけてはなくね
そりゃ不具合とか色々あるとは思うけど、新規IPとしては十分合格な気がするが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.222.12]):2023/02/18(土) 21:55:47.97 ID:NpkfJ1UK0.net
ワイルドハーツは一日も経たずにクリアされてるしボリュームは少ないんだな
アップデートでモンスターやエンドコンテンツが解放されていくタイプみたいだね
自分には合わない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/18(土) 21:58:19.77 ID:UmG6udKp0.net
あーはよやりてカケイで捌きまくりたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/18(土) 22:00:38.32 ID:lVcCIpN30.net
>>42
上では色々言ったけど、新規IPとしては良く出来てると思うんよ
でもなんで発売前になんとかできたであろう事を発売してからにしたんだって思ってさ
初動でこけなきゃもっと伸ばせる可能性があったのに
まるでわざとスタート失敗するようにしたみたいに思えてさ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/18(土) 22:05:08.13 ID:+QXeK9yL0.net
全ては納期のデーモンが悪いんだ
あとはコエテクのエンジンが異様に重くて扱いにくい説もある
オリジンもPS5以外最適化できてないし無双8もジャギやらテクスチャの貼り遅れが起きてた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-ooQL [60.144.235.23]):2023/02/18(土) 22:31:21.24 ID:/t3k2eKS0.net
ワイルドハーツは新しいANTHEMショックになるとか言われてて草

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.7.179]):2023/02/18(土) 23:07:51.82 ID:7hinUptJa.net
PCの最適化問題だけでしょ
ゲハカスが言ってるのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.7.179]):2023/02/18(土) 23:09:29.37 ID:7hinUptJa.net
>>41
仮にRTX2070でもゲーム機では最適化されててもPCが同じようにとはいかないしクソみたいなVRAM容量だったら当然だめだしな
steamでも3060以上が多いわけじゃないのにビビったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-vL47 [133.106.50.61]):2023/02/18(土) 23:29:43.23 ID:zvJXnxDcM.net
これといい仁王といいワイルドハーツといい恥ずかしげもなくあからさまにパクりまくるのホンマすげーなw
丸パクリしろってコーエイ上層部の指示なんだろうけど現場の開発者はどんな気持ちで作ってるんやろw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/18(土) 23:36:43.62 ID:lVcCIpN30.net
それ無双パクってバサラ出したうえで起訴してきたカプコンにも言ってやれ

52 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW aa61-j83p [27.110.96.218]):2023/02/18(土) 23:53:44.07 ID:FivB2G++0.net
ゲームってパクリの連続で発展してきたんじゃないか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/18(土) 23:56:55.19 ID:N9ihLGHn0.net
コエテクってPCゲー作ってた会社のくせにPCで毎回ポカやらかしてる気がする

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-oojT [114.142.46.148]):2023/02/19(日) 01:04:39.98 ID:nd0CT4tR0.net
コエテクとカプコンはリアルガチで仲悪いから一切遠慮が無いんだよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-IvAx [220.156.12.174]):2023/02/19(日) 01:55:36.94 ID:I5i9I0IXM.net
PS5で予約したけどチーターがいないか心配
仁王2でいたし侵入もあるみたいだからいたら冷めるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Jgc1 [106.72.38.161]):2023/02/19(日) 02:05:55.55 ID:bNvhp05k0.net
PS5だけならまだいないんじゃね
PS4マルチになると出てくるが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/19(日) 02:24:10.78 ID:7L9lawn/0.net
なんだかんだで安定性もマルチもPS5最強だな
ハイスペPC持ってれば別だが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/19(日) 02:38:19.73 ID:e6KL85a80.net
そういやゲオとかの購入特典のゲーム内アイテムって後から入手できるんかな、普通にDL版にするつもりやったが
どっかに情報のって無いかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.101.231]):2023/02/19(日) 02:40:29.18 ID:krILmTvua.net
>>58
公式の質問のとこに予約以外では入手不可って書いてるよ
見た目がほぼ同じやつとかはあるかもしれんが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/19(日) 02:46:11.55 ID:e6KL85a80.net
>>59
あ〜マジか、ならパッケにするかなあ気になるし
使うかどうかはともかく

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.101.231]):2023/02/19(日) 02:47:34.18 ID:krILmTvua.net
>>60
ダウンロード版の朱雀鎧の方が良くね?
今んとこ玄武以外の鎧が何かしらの特典になってるから揃わないとモヤモヤしそうだし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/19(日) 02:54:26.40 ID:e6KL85a80.net
>>61
うーわそうだったそれもあるんだ…朱雀だけ欠けるか
頭装備だろうけど髪型かのどっちかになるのか、もう寝るしかねえな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d59-9q8F [182.21.71.220]):2023/02/19(日) 03:42:56.49 ID:yviwzmys0.net
>>50
一部信者が言うにはカプコンがやるのはパクリでコーエーがやるのはリスペクトらしいよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/19(日) 06:53:38.57 ID:EtHYr8450.net
特典装備とかどうせ気にならなくなる
別に絶対欲しいほどのデザインでも無いし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aacd-kCQ4 [61.125.223.242]):2023/02/19(日) 07:44:11.26 ID:M4fAqesc0.net
仁王は俺の中では神ゲーだったから
作ってくれてありがとうです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.154.221.178]):2023/02/19(日) 08:02:50.60 ID:S3CHAUuNM.net
仁王だったかは朧気だけどなんかあの辺りにも特典装備関連で珍しい事やってなかったっけ
特典装備(マジの限定品)に対して、特典装備と見た目は同じだけど名前と性能が違うゲーム内で手に入る模造品っぽいやつとかなかったっけ
アレって仁王だったっけか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:29:32.84 ID:Enn81s1R0.net
日本一の兵の鎧と義を継ぐ者の鎧っていう見た目は全く同じだけど説明やスキルが違う真田幸村揃えの奴じゃね
日本一の兵の鎧は初回特典装備だったけど幸村から普通にドロップする装備だったと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:38:41.68 ID:Atdar5QC0.net
>>66
仁王2のプレオーダーで百鬼の鎧シリーズが手に入ったけどその後100万本突破記念で百鬼の鎧と若干違うけどほぼ同じ見た目の万鬼の鎧が配信されて、それは今でも誰でも手に入れられるけどそれかな?
あと後に発売されたコンプリートエディションでもろもろの特典が手に入れられるようになったっぽいけどその仕様にはちょっと納得いかない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 08:50:55.87 ID:vm4y2wbV0.net
仁王は特典装備が普通に序盤〜中盤で役に立つから予約せざるを得ない
1も2も体験版クリア特典と合わせてかなり便利な装備が貰えたらからなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:03:21.31 ID:7L9lawn/0.net
流石に重すぎて一部しか付けなかった気がする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 09:17:16.02 ID:geJi1mdw0.net
ウォーロン楽しみに待ってたが、キャラクリに惹かれてワイルドハーツ買ったら思った以上に面白くて時間がヤバい
これでオメガフォースも安定した良ゲー出し続けてくれたらコエテク最強になるわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 10:02:13.15 ID:g9b+ImHf0.net
フロムゲーは世界観がどストライクだからあれに代わるものはないけど
仁王2は神ゲーだった
0から1を生み出す事は出来ないけど
既存の作品が切り捨てた部分や足りない部分を持って来るのは凄い
ただこれを買うかはまだ迷ってる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/19(日) 11:20:06.16 ID:hwtnbm8h0.net
>>40
PS5で遊んでるけどオンライン周りの不具合は一度経験したな
その不具合も今は全く出てないし自分は快適に遊んでるよ
スレチすまん、ウォーロンもめちゃくちゃ楽しみにしてるから時間足らんぞね!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f16d-6o6r [114.164.160.110]):2023/02/19(日) 11:32:21.00 ID:D5IVgl3x0.net
今回気力がないということは、糞玉はなしということか
いや、まさかまさか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.222.12]):2023/02/19(日) 12:21:15.87 ID:vm4y2wbV0.net
ひょひょっ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-9lTx [106.146.54.84]):2023/02/19(日) 12:57:29.03 ID:4iw9RRRua.net
>>72
無双もニンジャガも出してますけど…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-ooQL [1.66.103.41]):2023/02/19(日) 13:19:02.27 ID:P/xC1giLd.net
仁王2は愛用武器の斧をゴミにしたから許せん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 14:27:34.09 ID:iwC+iTu70.net
>>71
三國無双とかいうクソゲー爆弾を処理しきれてない可能性もあるけどな
懲りずにまだ出そうと足を引っ張る奴がいるかも

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 15:17:58.48 ID:5KZ/Jh69r.net
コエテクはPCでよくバグ出すのがなぁ。今や売上の八割はSteamの時代なのにどうなんだそのやる気のなさはよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 15:22:30.35 ID:TcNtfCRR0.net
>>78
クソゲー連発してる無双の開発陣の方が古株だから
そういう部分で力関係がめんどくさくなってそうではある
実際しょうもない政治発言で降格食らってたけど戦国の鯉沼が社長だったからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:10:43.64 ID:u/hTTN860.net
セキロ超えられそう?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:16:41.80 ID:teQSIe+U0.net
アクションゲーはチーニンとフロムとカプコンの3強

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:21:47.38 ID:4cmKktU+r.net
洋ゲーがアクションのセンス皆無だから日本の独壇場だよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:29:50.55 ID:teQSIe+U0.net
プラチナももうちょい行けるかと思ってたけど、最近は大味になってきて洋ゲーアクションに近いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 16:42:15.33 ID:p2F2LOgtM.net
モッサリアクションはあまりやる気が起きない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 17:32:23.33 ID:Ui2ncYxmp.net
プラチナなんてベヨネッタ1とMGRくらいだろ
以降はほんと大味のなんとも言えんアクションばっか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 17:46:20.79 ID:iwC+iTu70.net
>>81
難易度の幅を自分のプレイスタイルで調節できるから
そこをどう思うかだな
辛口〜激辛しかない旧来の死にゲースタイルも踏襲しつつ
そこへ甘口〜中辛くらいの難易度が加わってる
個人的にはその部分に惹かれて買おうと思ってる
高難易度挑戦はやりたくなったらやってみる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 17:47:30.00 ID:h+lGkyu5a.net
フロムはアクション自体は大して良くないでしょ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 18:14:04.66 ID:2q+ni/lx0.net
仁王2より難易度低めなら嬉しいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-ooQL [60.144.235.23]):2023/02/19(日) 18:23:41.69 ID:NiMTepxC0.net
>>89
仁王2はそれでも優しかったはずだぞ
それこそ追加深部くるまでは物足りない物足りないって騒いでた
俺はそうでもなかったけど最弱武器の斧だったからなんともいえん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/19(日) 18:27:03.86 ID:2q+ni/lx0.net
>>90
俺は刀でやってたけど何度も心折れそうになったよ笑
仁王2は簡単な方なんだ驚き

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/19(日) 18:29:11.77 ID:teQSIe+U0.net
仁王2は体験版が異様に難易度高かったな
鎌鼬とか戦ってて面白かった
本編はスキル強いからどうしてもサクサクになるよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lJKw [14.11.67.64]):2023/02/19(日) 18:29:47.01 ID:j3OQPFaH0.net
妖怪技や常世の仕様が分からんときは1より2のほうが難しく感じたけど分かれば逆になった
1は1で九十九強いけども

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Nf7I [106.73.145.65]):2023/02/19(日) 18:34:22.44 ID:2JDag8/o0.net
雪月花大太刀オンライン
雪月花が弱体化されて近接お断りの陰陽オンライン

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-ooQL [60.144.235.23]):2023/02/19(日) 18:37:21.25 ID:NiMTepxC0.net
>>92
でもある色々わかったらサクサクと進めたたい
いくら死にゲーだからって延々と苦難だとただストレスたまるだけだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/19(日) 18:48:11.35 ID:teQSIe+U0.net
箱のニンジャガとかゴッドハンドなんかのクリアできる気がしなかったレベルに比べると、今のゲームは簡単なもんや

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.123.90]):2023/02/19(日) 18:48:25.02 ID:6s3TD+7Ad.net
茶々茶さんがワイルドハーツ忙しくてウォーロンに手が回らないかも、、だって
どーすんだよ
ちゃんと人気配信者たちに案件出しとかないと
格下だと思ってたワイルドハーツに食われることになりかねんぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df6-ESNu [124.84.143.134]):2023/02/19(日) 18:53:49.84 ID:SQXrTUVT0.net
配信者はしらんけどワイルドハーツそんなやり込み要素あるのか。
ボリューム自体はそれほどでもなさそうな感じと思ったけど。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/19(日) 18:55:21.07 ID:teQSIe+U0.net
いうてモンハンも1日でクリアできると毎回話題になってるし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-vL47 [39.111.70.192]):2023/02/19(日) 19:42:17.92 ID:urAez2kS0.net
>>94
窮地もそうだけどその時その時の最強に群がる人が困ってただけで近接否定なんてされてないっすよ
難易度が適切かはまた別だけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/19(日) 19:50:21.26 ID:7L9lawn/0.net
本編部分ならそもそも術なんて使うまでもないし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c7-BTrK [222.148.91.65]):2023/02/19(日) 19:58:57.94 ID:WfYqt+zq0.net
PS5容量の空き10Gしかない
どれもこれもあんまやってないから消すの選べねー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-rVJW [124.141.82.136]):2023/02/19(日) 20:03:04.48 ID:iwC+iTu70.net
>>97
ウォーロンは2broが盛り上げてくれるんじゃない?
おついちさんは体験版もやってたはず
ダクソ3の時みたいに顔色イジリとかも恒例ネタでやってくれそうだし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/19(日) 20:23:17.33 ID:TcNtfCRR0.net
>>97
食われるつっても同じ会社ですしお寿司
まさかEAが提携してパブリッシャーやってるからって
ワイルドハーツを洋ゲだと思ってるわけじゃあるまいし
ワイハの方が話題になって売れたら売れたでコーテク的には別にいいんでないの

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-5LLb [126.158.157.10]):2023/02/19(日) 20:54:34.72 ID:YFcyzBZdr.net
きっしょ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/19(日) 21:16:52.56 ID:e6KL85a80.net
体験版が楽しみ過ぎてやばい、前回の体験版はやれなかったからなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.154.221.178]):2023/02/19(日) 21:17:01.38 ID:S3CHAUuNM.net
ていうか死にゲーってだけで一定数勝手に付いてくるしな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8c-BTrK [60.42.9.156]):2023/02/19(日) 21:36:30.90 ID:Nqw3BUH90.net
死にゲー警察

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-XsNi [153.237.242.227]):2023/02/19(日) 21:41:22.85 ID:LLw6e1YNM.net
回避と残心スタミナ管理の仁王から受け流し体制崩しゲーになってるから大分プレイ感覚違いそうね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.154.221.178]):2023/02/19(日) 22:09:28.42 ID:S3CHAUuNM.net
フロムを例で言えば、仁王がダクソにハクスラ足した路線として、ヲロンはSEKIROに寄せてる感じするよな
死にゲ感取り戻すために今SEKIROでリハビリしてるわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/19(日) 22:20:39.66 ID:teQSIe+U0.net
そういや今回構えはなくなったんかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-VqxW [114.172.229.145]):2023/02/19(日) 22:23:13.04 ID:Nuf8WB7T0.net
スティック押し込みでダッシュは勘弁してほしいな
体験版やってコントローラー壊れたからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.110.109]):2023/02/19(日) 22:25:02.56 ID:7/wVmWmmd.net
え、ダッシュ押し込みなの?このゲーム

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fkbs [59.169.210.42]):2023/02/19(日) 22:48:18.24 ID:hZ0tbdDl0.net
構えはないよ

気勢は体幹を改良したものだろうし明らかにSekiro寄りだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-VeKd [27.138.178.119]):2023/02/19(日) 22:55:07.19 ID:Atdar5QC0.net
まあキーコンくらいあるやろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lrD1 [114.148.186.0]):2023/02/19(日) 22:58:47.35 ID:n/dERcET0.net
デフォが走りで軽く傾けると歩きちゃうんけ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-XsNi [106.128.102.11]):2023/02/19(日) 23:08:18.13 ID:3ibVcxm2a.net
L3ダッシュ改善はアンケに書いたけどフィードバックレポートにそれらしい記載無かったから期待してない

118 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW aa61-j83p [27.110.96.218]):2023/02/19(日) 23:24:34.92 ID:ci7p1mv30.net
回避ボタン長押しでダッシュとかじゃダメなのかね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/19(日) 23:42:27.21 ID:aBYNhmFu0.net
L3ダッシュまじか嫌すぎる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-XsNi [153.237.242.227]):2023/02/19(日) 23:45:25.95 ID:LLw6e1YNM.net
押し込みダッシュは海外のデフォみたくなってるからなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.82.151]):2023/02/19(日) 23:53:47.54 ID:kdneDKLDa.net
まぁでも敵が多いしそんなに駆け抜けていく感じでも無さそうなのが救いか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-1+fY [49.105.12.132]):2023/02/20(月) 00:06:58.57 ID:WwGdThOMd.net
呂布動画見てたら無双並に敵が棒立ちなのは気になったな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-oojT [114.142.46.148]):2023/02/20(月) 00:19:46.94 ID:rx3OZjcZ0.net
ちょっと前に発表されたPS5のサポートコントローラ?っていつ出るんだろ
あれがあったら足でダッシュできるな

124 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW aa61-j83p [27.110.96.218]):2023/02/20(月) 00:37:40.70 ID:Xmmmkipv0.net
○ボタンって化頸以外に役割無いの?○長押しでダッシュで良さそうに思うんだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd83-2tu6 [118.106.2.40]):2023/02/20(月) 00:42:00.35 ID:UgFELqii0.net
>>121
以前やった体験版では結構使わされたよ
敵との距離を詰めたりダッシュジャンプだったりスピーディに動くなら必須だった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/20(月) 00:53:15.54 ID:haijGsig0.net
>>124
2回押すと回避になる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/20(月) 00:55:57.04 ID:+kcTvDHT0.net
アクションゲーはDMCみたいな自動ダッシュか
回避ボタン長押しでダッシュし始めるタイプが多いけど
シューターゲーみたくスティック押し込みは嫌だなぁ
キーコンあるならいいけどニンジャガや仁王みたくいくつかの配置パターンの中から選ぶタイプだとつらいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/20(月) 01:09:16.53 ID:pMPewc830.net
各ケモノ狩猟数と使用武器の回数が合わないのはなんでだろ?
介錯が関係してるとか?謎だ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/20(月) 01:09:43.59 ID:pMPewc830.net
すまん誤爆

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Jgc1 [106.72.38.161]):2023/02/20(月) 01:46:47.12 ID:PkJdl/YK0.net
リターナルみたいにデフォダッシュにしてくれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-QxgI [49.98.157.168]):2023/02/20(月) 02:13:31.02 ID:jlhQ6kCdd.net
最高難易度になると化勁のリズムゲーとかにはならんよな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-y3tl [60.116.186.204]):2023/02/20(月) 02:19:56.08 ID:4JaDVKFF0.net
化勁ゲーにこだわり過ぎて遠距離ビルドとか術特化ビルドが無理だと萎える
仁王2のクナイマンみたいなビルドも欲しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.80.75]):2023/02/20(月) 02:22:52.29 ID:f0WHEXuNa.net
ゲージ貯めて致命入れるだけなら武器種はそんなこだわらなくてもよさそうかね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/20(月) 02:29:15.07 ID:/u+qyAog0.net
>>132
仁王でやれとしか思わないな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-QxgI [49.98.157.168]):2023/02/20(月) 02:35:39.15 ID:jlhQ6kCdd.net
色々なビルド構成が出来るのも面白い要素の1つだよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-4mn0 [118.9.129.133]):2023/02/20(月) 03:13:19.26 ID:zJoqzpDK0.net
>>132
クナイマンタヒね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.109.21]):2023/02/20(月) 03:59:01.51 ID:SzU9HAmad.net
クナイマーン (笑)

ク ナ イ ま ~ ん (笑)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/20(月) 05:10:14.69 ID:f/loUqvW0.net
三國志で呂布より強い武将っているの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.159.192.134]):2023/02/20(月) 05:53:52.03 ID:OKP/AcflM.net
よくある話だけど本国では関羽の方が扱いは上
呂布はどちらかと言えばゲロクズ扱い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/20(月) 06:14:14.57 ID:f/loUqvW0.net
>>139
そうなんだ勉強になったわありがとう
ゲーム的にはラスボスはどうなるんだろう?楽しみ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.123.121]):2023/02/20(月) 06:29:53.11 ID:RAQRvDY8d.net
張飛だろう演義で一番強いのは

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-GnUg [114.177.76.143]):2023/02/20(月) 06:31:36.35 ID:VyWBiegz0.net
関羽と呂布・・・
生き残った方を・・・
ボクが狩る・・・❤

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-un0t [14.9.146.224]):2023/02/20(月) 06:42:33.62 ID:+EzPZ2GJ0.net
食鉄獣以外にもマスコットキャラいてほしいな
すねこすりが可愛すぎた…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.118.225]):2023/02/20(月) 07:09:44.14 ID:MjUMb1U6a.net
三国志の話をさっと見るなら何がいいんだろ
漫画とか長そう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/20(月) 07:21:43.77 ID:f/loUqvW0.net
漫画もドラマも面白いけど長いよね
許チョ押しとしては横山三國志がオススメだけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.222.12]):2023/02/20(月) 07:25:39.71 ID:+8ctvOjk0.net
>>144
さっと見ようとするな
それがそもそも間違い
ふざけてんのかおまえ?おい?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.10.52]):2023/02/20(月) 07:32:26.66 ID:ihRDG/Gja.net
>>144
若干偏った思想と解釈入ってるけどとりあえず手軽に重要な出来事とか人物を予習するなら30年前のシナノ企画の劇場版三国志のアニメが3部作で第1部が丁度ウォーロンの舞台と同じ呂布が死ぬまでの話を2時間ちょっとで観れるから個人的にはオススメ
アマプラにあるし、違法だけどニコニコとかようつべにもある
漫画だと横山三国志より李志清&寺島優の三国志の方がコーエーが描く三国志に近いイメージあるし5巻くらいまでで呂布没までの歴史をなぞれる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-/WAz [118.156.166.24]):2023/02/20(月) 07:37:59.14 ID:i7A6aN5+0.net
傾国の美女と謳われる貂蝉も向こうじゃビッチ扱い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-QxgI [49.98.157.168]):2023/02/20(月) 07:46:14.65 ID:jlhQ6kCdd.net
とんでもねえ奴と同じ時代に生まれちまったもんだぜ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-mngg [49.105.99.23]):2023/02/20(月) 07:58:57.29 ID:zFDOyjP7d.net
コーエーテクモは
ダークソウル、SEKIRO、モンハンを
パクって昇華させてくれる会社でいい
と思い始めた。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/20(月) 08:02:36.02 ID:f/loUqvW0.net
三國志とノブヤボが二大巨頭でしょ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/20(月) 08:54:59.17 ID:Bl9EVl8o0.net
売上で言うなら仁王シリーズとアトリエが今の巨頭だ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-fkbs [210.148.125.36]):2023/02/20(月) 09:08:21.90 ID:uSgEaBCTM.net
>>148
傾国はだいたいそんな扱いでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-oojT [114.172.240.3]):2023/02/20(月) 09:10:01.20 ID:8ajtDElJ0.net
乙女ゲーも調子いいイメージだったけど今は違うのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd0-h1Ka [182.165.212.179]):2023/02/20(月) 09:21:51.02 ID:oaC39ZaC0.net
L3ダッシュの押し込み操作はコントローラーの故障の原因ですぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-jJDN [14.13.143.224]):2023/02/20(月) 09:31:02.49 ID:e+wlNvm50.net
このゲーム、ヌルゲーマーには厳しいですかね?
友人とマルチやるゲームが欲しくて、ワイルドハーツの次はこれがいいかなと思ったんですけど、死にゲーやったことなくて…
マルチは楽しいでしょうか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-fkbs [210.148.125.36]):2023/02/20(月) 09:47:40.79 ID:uSgEaBCTM.net
死にゲーといっても苦しいのはだいたいの場合序~中盤くらいじゃないかな
そこ乗り越えれば装備やスキルが揃ってきてシステムんも慣れてくると思う
Sekiroなんかでもアクションゲー苦手女子とかがクリアまで配信してるしどんなゲームでもやってりゃなんとかなるもんよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.166.112.21]):2023/02/20(月) 09:48:01.65 ID:RpIOEaBEp.net
体験版が出るから実際にプレイして判断して方が良い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-jJDN [14.13.143.224]):2023/02/20(月) 10:01:05.92 ID:e+wlNvm50.net
お二方ありがとうございます、大丈夫そうな感じですかね
とりあえず体験版やってみます。
マルチも楽しいといいのですが…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-y3tl [126.157.255.163]):2023/02/20(月) 10:28:26.93 ID:xj7XTVBBr.net
一応公式に「武器や戦術による多様なプレイスタイル」って記載されてるのに化勁ゲーだと2周目しんどいかなと…
隻狼も一応クリアしたけどビルド組む面白さないから2週目やる気起きなかったんだよね
できれば2週目は黄忠に似せたキャラでスナイパープレイしたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.29.221]):2023/02/20(月) 10:39:07.44 ID:CAH8A0iBa.net
まあ仁王は周回ごとに新要素追加されてガラリとまでは言わんけどそれなりに変化があったから多分大丈夫やろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-fkbs [210.148.125.36]):2023/02/20(月) 11:11:47.87 ID:uSgEaBCTM.net
>>160
それは仁王でもどの武器使ってもガードと回避ゲーと言えるし
カケイがあるからどの武器使っても変化ないとは言えないんじゃない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.26.88]):2023/02/20(月) 11:13:41.06 ID:1jd7aqfLa.net
てかソウルシリーズでも結局何持ってもやることコロリン一発殴りの繰り返しで極端な魔法専門じゃない限りビルドの意味なんてないでしょ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-fkbs [210.148.125.36]):2023/02/20(月) 11:24:31.93 ID:uSgEaBCTM.net
武器差って基本的にはディフェンシブじゃなくてオフェンスでの差だからね
仁王トンファーの神薙みたいなのはあるけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/20(月) 11:40:52.75 ID:N9vTOPEi0.net
自分としては使いづらかったパリィ系の武技が使いやすくなって全武器共通で常時使えるってのが助かるねえ
相手の赤技?でのカウンターモーションも豊富らしいし、敵の種類で使えるかどうかが無いのはほんと助かる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-5LLb [126.167.112.132]):2023/02/20(月) 11:47:28.48 ID:fXwcf0A9r.net
>>152
アトリエ売れてるか…?ライザでようやく圏外から抜け出した程度だろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.166.97.67]):2023/02/20(月) 12:13:24.20 ID:xeSNB0WTp.net
ライザシリーズは世界累計100万行ってる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/20(月) 12:17:14.84 ID:N9vTOPEi0.net
よくわからんが3作合計の世界累計100万ってかなり厳しいのでは

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/20(月) 12:36:08.92 ID:+kcTvDHT0.net
ゲームの開発予算規模にもよるが数十万も売れたら今は爆売れだもんな
洋ゲのAAA級タイトルしか見てない意識高いゲーマーからすると
その程度で?みたいな感覚なのかもだが相当成功してる国産ゲーIPだと思うわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/20(月) 12:41:58.14 ID:N9vTOPEi0.net
調べたらライザの2作合計で100万出荷か、なら結構頑張ってるのかもな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.159.192.134]):2023/02/20(月) 12:43:32.18 ID:OKP/AcflM.net
これはマジで何故かはよくわからんけどダウンロード販売数伏せるシステム取ってるしな
一昔前ならまだしも今は冗談抜きにパッケ版とダウンロード版の販売本数トントンくらいあるだろうから公表される本国の倍くらい考えていい

ダウンロード版の販売本数なんて店頭販売本数を集計するよりよっぽど正確且つリアタイでわかるほど簡単にカウント出来るだろうにマジでなんで公表しないのか謎過ぎる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.4.75]):2023/02/20(月) 12:48:38.84 ID:4Z6E2+6Ta.net
サブスクまで入ってきてる以上収集つかないじゃん?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.120.206]):2023/02/20(月) 13:27:25.95 ID:YEZTBbBBd.net
信長の野望も三国無双も今や稼ぎ柱とは言えないし
マジで仁王しかないんだよな、今のコーエーって
ワイルドハーツは開発下請けだし、幕末オープンワールドは完全新規だからどうなるか分からんし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-zKSA [126.158.108.221]):2023/02/20(月) 13:29:37.85 ID:buzyAtrpp.net
ソシャゲが好調って聞いた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-fkbs [210.148.125.36]):2023/02/20(月) 13:32:57.33 ID:uSgEaBCTM.net
幕末OWの主人公もModで2Bにされるんだろうなとふと思ったら笑けてきた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.166.120.40]):2023/02/20(月) 13:42:45.29 ID:poHfq3LLp.net
RoninはPS5オンリーだけどな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:00:37.82 ID:uSgEaBCTM.net
>>160
オレは1キャラ武器一種縛りで遊んでるけどこのやり方だと武器10種あれば最低でも10回は楽しめてオススメです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lJKw [14.11.67.64]):2023/02/20(月) 14:55:57.08 ID:XguhmDDC0.net
アトリエ好評だったからライザとソフィーを借りてやってみたが序盤で投げたわ
あのシリーズ何が面白いん??

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-5LLb [126.204.241.195]):2023/02/20(月) 15:18:52.87 ID:Y79B1l8Er.net
>>173
エロバレーがえげつない売上出してる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/20(月) 15:28:44.35 ID:lYpyvF1r0.net
エロ三国死にバレーゲー出してくれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-S0kl [106.133.120.188]):2023/02/20(月) 15:30:19.64 ID:mOEH0IFga.net
日本だけでなくアジアで売れるやろ
コエテクが覇権とるか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.119.45]):2023/02/20(月) 15:32:40.95 ID:X0hqw8Hfa.net
フォトモードとかあるんかな
公式のスクショみたいなの撮りたい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.40.41]):2023/02/20(月) 16:04:31.92 ID:VLqxn3V+a.net
今のエロバレーってほのかマリーの改造品で食ってるだけだろ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-WoiI [126.182.244.83]):2023/02/20(月) 16:06:27.14 ID:XTFmUZnJp.net
体験版24日だっけ?誰でもできるんかね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/20(月) 16:18:53.37 ID:WqCaT2ID0.net
誰でもできるぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/20(月) 16:26:31.28 ID:/DfWznh30.net
24日の17時配信な

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/20(月) 16:27:50.89 ID:lYpyvF1r0.net
引き継ぎの特典の兜は引き継いだキャラしかもらえないのかな
後から新キャラ作った時に貰えなかったら悲しい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-4mn0 [60.108.154.139]):2023/02/20(月) 16:31:01.12 ID:b5tXHKeS0.net
最終体験版は大斧の感触と前体験版からマルチが改善してるか
それと化勁は緩和されたんだっけ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aab-8HDo [125.15.124.32]):2023/02/20(月) 16:32:57.04 ID:rQ/EJX1H0.net
パリィっぽいのが仁王2の特技くらい楽なら買おうかな
刀とか槍で裏回るやつは全然出来なかったから

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.8.247]):2023/02/20(月) 17:12:05.17 ID:JJa8Gdm/d.net
>>187
セーブデータあれば毎回引き継げるんじゃね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.122.113]):2023/02/20(月) 17:25:23.84 ID:EORBbkyUd.net
そもそもデータ作り直すようなゲームじゃない
キャラクリは後からでもやり直せるし
名前入力もないし
取り返しの付かない要素がないからな
引継ぎ特典一回限りの可能性あるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-zKSA [126.158.102.48]):2023/02/20(月) 17:32:19.91 ID:Ip/8uyRXp.net
修正前は8Fだったらしいけどどうなるかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/20(月) 17:33:28.74 ID:WqCaT2ID0.net
わからんけど仁王2コンプリ版買った俺は
入手できない装備あるよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.159.192.134]):2023/02/20(月) 17:43:33.36 ID:OKP/AcflM.net
コエテクは先行特典とか限定特典はマジで後日配信とかやらんからな
無双とかアトリエシリーズとかも全部そう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6e-iKR4 [219.100.181.249]):2023/02/20(月) 17:49:04.33 ID:YaffzG9eM.net
猫耳ソハヤ今でも再配信待ってます

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-JI+s [1.72.0.206]):2023/02/20(月) 18:02:28.39 ID:9zLHlt0kd.net
>>173
ガストやテクモのタイトルは意外と手堅いから仁王だけってわけでもないんだけどね実際
コーエー自体もウイポとか三国志やノブヤボは出たら何だかんだやる固定客結構いるし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-CrBY [49.96.20.213]):2023/02/20(月) 18:07:13.01 ID:v0Lorq0Kd.net
ジェダイサバイバーまでマルチ含めて繋ぎとして遊べたらじゅうぶん
エルデンよりは面白そう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/20(月) 18:15:55.24 ID:/DfWznh30.net
体験版てマルチ出来るんかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/20(月) 18:18:47.02 ID:WqCaT2ID0.net
できると思うけどおまえとマッチはしたくないなあ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ea9-RNiW [39.110.208.47]):2023/02/20(月) 18:35:43.72 ID:nO9VF+iK0.net
お、また生放送やるんだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a627-CrBY [153.228.198.234]):2023/02/20(月) 18:51:47.67 ID:dflzFbdU0.net
>>103
あの界隈もういらねえわ
まだTwitchのストリーマーとか絵の方が笑えるからマシ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/20(月) 19:05:52.17 ID:+kcTvDHT0.net
店舗特典にパンダ兜なくてよかったわ
あったらまた仁王2以来の二本買いの刑だった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a627-CrBY [153.228.198.234]):2023/02/20(月) 19:15:50.50 ID:dflzFbdU0.net
はやくキャラクリしたい
このメーカーの良いところはキャラクリの豊富さ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/20(月) 19:24:56.95 ID:f/loUqvW0.net
>>202
そのパンダ兜性能良かったの?

205 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW aa61-j83p [27.110.96.218]):2023/02/20(月) 19:31:29.63 ID:Xmmmkipv0.net
ハクスラだし化頸の受付時間延長みたいなのあんのかな
仁王よりもハクスラ要素薄いみたいな話だけど楽しみ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2af6-kwGX [123.218.96.3]):2023/02/20(月) 19:39:58.56 ID:+Wy4EIEq0.net
ホグワーツもワイルドハーツも買わないで、これに期待してる
仁王大好きだから大丈夫だろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aab-8HDo [125.15.124.32]):2023/02/20(月) 19:41:00.71 ID:rQ/EJX1H0.net
>>192
修正前で8Fなら10Fくらいになるのかな
発生次第だろうけどそんくらいくれたらだいぶ楽そう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-VeKd [27.138.178.119]):2023/02/20(月) 19:45:07.47 ID:rY4kmvt60.net
氣勢の上昇量増加とか減少量軽減とか
時間経過での氣勢回復増強とかはまあありそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/20(月) 20:01:02.21 ID:ZmyShYco0.net
久しぶりに仁王2起動してみたけどグラフィックこんなにしょぼかった?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-VeKd [27.138.178.119]):2023/02/20(月) 20:34:21.61 ID:rY4kmvt60.net
仁王2のお気に入りのキャラのパーツ数値全部メモったから後はこれをそのまま入れて同じような顔になれるかどうかやな…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.219]):2023/02/20(月) 20:34:47.51 ID:OQ1rzmycM.net
8Fだとわかっててもミスることあるからな
連撃とか
受付延長は仁王でもあったしまず間違いなくオプションでつくと見ていいんじゃない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/20(月) 20:43:50.72 ID:2q+GYtME0.net
受け流しメインのゲームなんだから、その受け流しができない難易度じゃぶっちゃけクソゲーだぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/20(月) 20:50:11.70 ID:BMuCSqo30.net
>>181
それはこれからの舵取りに掛かってるな
中華圏ではとにかく関羽人気が凄まじい
趙雲も優等生ヒーローとして人気
この2人を特別扱いできるかで変わってくる
日本で妙に人気が出ただけの曹操や呂布なんてのに拘ってたら
競合相手に出し抜かれる
三国志の人気はそれほどでもないが(武将数が膨大でいちいち覚えるのが面倒)
関羽と趙雲の人気は桁違いに高い
劉備、張飛、孔明なんかも人気だがこの2人には及ばない
これを分ってて三国志モノで商売するのなら覇権取るのも現実的な話になってくる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.219]):2023/02/20(月) 21:53:48.51 ID:OQ1rzmycM.net
それは関係ないんじゃない?
仁王が売れたのは別に三浦按針が人気だからではないし

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/20(月) 21:55:31.07 ID:2q+GYtME0.net
ゲームとして面白いかどうかやね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-5LLb [126.166.176.9]):2023/02/20(月) 21:57:38.47 ID:yJtnMM8fr.net
>>213
明治あたりからタイムスリップでもしてきたんか爺さん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/20(月) 22:00:36.40 ID:BMuCSqo30.net
>>216
現代の話だぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/20(月) 22:03:08.15 ID:+kcTvDHT0.net
>>204
仁王2は化け狸兜だな
性能は実用性皆無で完全な形写し(装備の見た目だけ変える)用だったよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/20(月) 22:05:52.31 ID:f/loUqvW0.net
>>218
なるほどコレクション用だね
自分も店舗特典が今回気になってGEOで予約したよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.219]):2023/02/20(月) 22:09:01.11 ID:OQ1rzmycM.net
>>217
ごめんね
せっかく興奮してるところ水を差すようなことを言って

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/20(月) 22:28:40.92 ID:BMuCSqo30.net
>>220
構わんて
こっちも金曜日に体験版出来るもんだから
ちょっと興奮してしまってね
ついゲームの舞台になるようなことを書いてしまったんよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-XsNi [153.237.242.227]):2023/02/20(月) 22:31:41.44 ID:2MsWjwlBM.net
体験版で発売日購入するか決めるかな
そういや仁王2も体験版が面白すぎて購入確定したんだったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lrD1 [114.148.186.0]):2023/02/20(月) 22:39:12.07 ID:0KLVJqeR0.net
仁王2の体験版は難しかったな
絶望したけど買って大ハマりした
ウォーロンはよやりてぇ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/20(月) 22:41:33.59 ID:WqCaT2ID0.net
あと4日か

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/20(月) 22:41:52.38 ID:+kcTvDHT0.net
特別扱いはともかく仁王の忠勝おじレベルの扱いで
顔良と文醜にボコられて関羽が膝ついてるところはあんま見たくないかもなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-k2CU [106.73.81.226]):2023/02/20(月) 22:42:31.03 ID:19nHJYrb0.net
三国志が西暦200年くらいで仁王より昔の時代だけど服装は野暮ったいのばかりなんだろうか。ファンタジーだから気にする必要はないか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/20(月) 22:43:16.07 ID:BMuCSqo30.net
顔良&文醜戦を見て
即予約してきたわ
白虎鎧はどうするかな…
持て余すことになるかも

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-qqM1 [221.191.220.160]):2023/02/20(月) 22:50:55.36 ID:ilO4fzD50.net
アクション面はいつものチーニンの死にゲーってかんじだなぁ
買うにはもうひと押しなにか欲しいなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.222.12]):2023/02/20(月) 22:51:22.18 ID:+8ctvOjk0.net
>>226
三国無双での武将たちの出立を見てみろよ
凄いぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-joxS [106.146.108.30]):2023/02/20(月) 22:51:24.67 ID:BxiPYxHSa.net
グラフィックに関しては仁王2とほぼ同じだな
体験版で気になったのは岩肌ステージなのに岩肌がのっぺりしてぼやけてた所

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/20(月) 22:59:19.17 ID:BMuCSqo30.net
>>226
最近はやりの並行世界みたいなもんだと思えばいい
文明レベルも1000年以上進んでいて、尚且つ仙術も横行していて神も仙人も妖魔も
積極的に絡んでくるそんなパラレルワールド2世紀が正史の世界とは別にありましたとさ、でいいかと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-joxS [106.146.108.30]):2023/02/20(月) 23:00:28.08 ID:BxiPYxHSa.net
残心システムは快適で最高だったけど
今回の攻めシステムはちょっと苦手感がある
スタミナ周りはスタミナ自体無くして新しい要素入れるか
何もしない方がいい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-EBhs [133.106.245.169]):2023/02/20(月) 23:05:06.58 ID:Apm2EW2XM.net
>>230
縦マルチにグラフィック向上なんて期待するだけ無駄
岩肌が綺麗に描写された所で面白さには繋がらんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-k2CU [106.73.81.226]):2023/02/20(月) 23:06:39.08 ID:19nHJYrb0.net
チャイナドレス出てこないかなって少し期待してる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-XsNi [153.237.242.227]):2023/02/20(月) 23:10:03.41 ID:2MsWjwlBM.net
仁王2は女主人公でやったけど、今回はどうしようかな
デモムービーのハイヤッって掛け声がいい感じだから男でやりたい気もする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/20(月) 23:13:27.50 ID:/u+qyAog0.net
>>234
仁王2で装備面が大幅劣化した以上何も期待はしない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9df6-ESNu [124.84.143.134]):2023/02/20(月) 23:21:58.32 ID:bb8zkfjD0.net
どちらかというとこっちに期待してるんだけど
ワイルドハーツの動画見てると結構爽快感ありそうなんだよな。
体験版はよやりたいわ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.80.91]):2023/02/20(月) 23:27:20.26 ID:lSmsAfZsd.net
仁王2って乳の字と呼ばれるほどキャラクリでオッパイ大きくできたけど
衣装自体はそこまでエロいのなかったよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/20(月) 23:29:07.72 ID:BMuCSqo30.net
>>236
女傑感を全面的に押し出した露出度低い系なものなら来そう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-joxS [153.252.10.7]):2023/02/20(月) 23:32:27.08 ID:uCLBOeU60.net
マリーのアトリエリメイクやりたいけどこれの為にスイッチ買うのもなぁ
マリーエリーリメイクはライザクオリティで来るだろうと思ってたけどまあ無理よな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-n4OH [133.106.51.177]):2023/02/20(月) 23:38:52.74 ID:GSEjS2ejM.net
L3押し込みダッシュとか絶対ありえないから背面ボタンに割り当てれるデュアルセンスエッジ必須やな
買っといてよかった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdca-1+fY [49.106.120.47]):2023/02/20(月) 23:47:39.04 ID:Jsq3wLQjd.net
あんな高いもん買えるかよ・・・
スティック壊れる覚悟でやったほうがマシだ
それか社外製買うか・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/21(火) 00:00:55.66 ID:N3M2E/xv0.net
微妙に露出してる装備はあるからワイハよりはマシだろうが
地味防具ばかりだとキャラクリも勿体無いわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Nf7I [106.73.145.65]):2023/02/21(火) 00:19:28.44 ID:+Yu7n3vX0.net
仁王2って道中かなり迷ったな
覚えるまで時間掛かったんだよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-1+fY [1.73.10.55]):2023/02/21(火) 00:35:20.16 ID:imdOJPw7d.net
箱庭ゲーなので広さはそうでもないが密度があるんだよ仁王は

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.118.152]):2023/02/21(火) 01:11:51.29 ID:ueeHakDka.net
エルデンもジャンプ追加したから武器の両手持ちがちょっとめんどくさくなってたしボタン足りてない感あるよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-joxS [153.252.10.7]):2023/02/21(火) 03:22:16.63 ID:wTuJfc4u0.net
仁王2はボタン足りなさ過ぎて
数日空けばほとんど操作忘れる始末よ
妖怪カウンター武器切り替え守護霊切り替え妖怪技は特に

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-1+fY [1.73.10.69]):2023/02/21(火) 04:02:47.29 ID:kQ3STFo4d.net
なぜPS5は背面ボタンをデフォにしなかったのか
ボタン足りないよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.159.192.134]):2023/02/21(火) 04:07:21.39 ID:lDPB4rENM.net
パッドはマッドキャッツのcat7?だっけかがオススメだわ
便利だけど地味に押しにくい背面キーが物凄く引きやすいのとショルダーキーが良いんだよショルダーキーが

レイザーのウルヴァリンとZD-Oっていう尼で売ってるちゃちい作りのパッドの計3つしかショルダーキー付いてるパッド知らないけど、アレは背面キーと同様にもっと評価されて流行るべき

250 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW aa61-j83p [27.110.96.218]):2023/02/21(火) 04:36:23.29 ID:PQbNVP9X0.net
四角丸三角バツの真ん中にボタン追加したらどうなんだろう
見た目はキモそうだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-EWPn [153.159.192.134]):2023/02/21(火) 05:33:20.76 ID:lDPB4rENM.net
エレコムだかの右側に6ボタンあるやつ使った事ある体験談だけど、文章じゃイメージしづらいと思うけど多分混乱すると思う

ゲームやってるとボタンの“配置”ってやつを想像以上に感覚で覚えてしまってるらしくて
指がボタンの上に添えられた時に普段より明らかに多すぎるボタンの触感で、自分の指が今ボタン上のどこにあるかマジで解らなくなって慣れるまで時間掛かった

結局頑張って慣れたけど瞬間的にフッと混乱したり単純な誤操作も多くて使うのやめちゃったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 294d-EBhs [160.86.225.105]):2023/02/21(火) 07:32:05.31 ID:tObRcVmJ0.net
>>248
なんの為にサードパーティのコントローラー使えなくしたと思ってるんだ
自社で上位コントローラー出して儲ける為だ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a627-CrBY [153.228.198.234]):2023/02/21(火) 09:02:46.59 ID:FDPKR6zp0.net
>>242
PS5は純正以外のコントローラー使えないけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a627-CrBY [153.228.198.234]):2023/02/21(火) 09:03:48.29 ID:FDPKR6zp0.net
>>248
Edge買えば良いと思うぞ。おれは満足してる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/21(火) 09:12:40.00 ID:GCGO+54d0.net
AV女優そっくりのキャラを作れば合法的にそのキャラのエッチな姿を見ることが出来ることに気付いた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/21(火) 09:18:46.58 ID:CsGoMrGY0.net
>>255
うわ~賢い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-zKSA [126.158.67.4]):2023/02/21(火) 09:30:44.19 ID:UKztFHXop.net
>>248
edge出す予定が最初からあったんだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:37:05.02 ID:/QZfPZewM.net
>>252,254
欲しくても買えません

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 10:41:45.62 ID:FDPKR6zp0.net
>>258
買えた時に買わないからそうなるんじゃね
ちょい前まで店頭にあるの見たぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:01:24.21 ID:on5FyPQOp.net
前回の体験版やれなかったんだけど評判どうだった?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:30:16.81 ID:+GXovRq3r.net
Steamでも体験版出るのは嬉しい
調べる限り、仁王での俺の不満が解消されてる感じ
マイナーな不満だと思ってたので嬉しい

構えが面倒、手元が忙しすぎる
武技は4つ程度でいい(これは2つみたいだけど)
弾ける攻撃弾けない攻撃の見極めが面倒だから全て弾けるようにしてほしい
装備を次から次へと更新するのは面倒だし武器に愛着が出ない
一つの武器を最後まで使えるようにして欲しい
ユニーク武器が欲しい(草薙の剣が何個も手に入るのはどうかと思った)

他にはボス二体は辞めて欲しい(仁王2で減ったけど)
多種多芸のアイデアを活かしてほしい(今回武技減ったし無理か?)
死亡回数とかネガティブな実績は無くして欲しい(直近100戦の結果とかで最終的に消せるなら良い)

とかだが流石にこれらは反映してないよな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:43:31.28 ID:JKAjvBFYr.net
>>234
仁王2のセンスない衣装や零での謎削除を見る限りコエテクは相当エロ嫌がってるから無理や

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:54:46.93 ID:+zXIqwa8M.net
チャイナはエロなのかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 11:56:31.36 ID:XmmdYRXr0.net
>>261
個人の感想だからあれだけど面倒くさがりすぎてば

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:00:18.79 ID:a01QxDOV0.net
男女共に色気って大事だと思うんだけどなぁ
エルデンの金仮面卿みたいな装備欲しい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:04:37.86 ID:BMTd5wxqa.net
ここ見るまでPS5でサードパーティコントローラー使えないの知らなかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:06:33.03 ID:qrc182HHa.net
俺も持ってないから知らんかった
まあソニーらしいっちゃらしいか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:12:36.10 ID:OPiXe568r.net
クロスプレイもただひとり反対し続けてるのがソニーだからなそらそうよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:31:13.39 ID:I+HCmOJ1r.net
ところで金曜の体験版って何時から配信とか予想されてたりする?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:36:45.45 ID:7Dc8Jz4t0.net
>>269

>>269
朝の10時頃なんじゃね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:43:49.12 ID:7Dc8Jz4t0.net
>>269
仁王2の最終体験版が0時amからだったから、ウォーロンも0時amからじゃね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:51:24.69 ID:207/f+bz0.net
17時だろ、公式見ろって言おうと思ったけどなんか消えてね?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:57:43.83 ID:7Dc8Jz4t0.net
>>269
ファミ通の記事だけど配信時間は17時からっぽい

https://i.imgur.com/n1Zk5AD.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 12:59:23.43 ID:I+HCmOJ1r.net
>>270,271,273
サンクス
徹夜したり仕事休む必要は無さそうね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:00:41.95 ID:ATdy02bB0.net
公式マークがついてるPS5のアーケードスティックとか普通に出てるのに純正以外使えないってどこ情報だよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:05:26.18 ID:cC83jFjOp.net
17時だぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:11:56.39 ID:9axi3ZlF0.net
>>248
どのハードだったかすら定かじゃない開発者のインタビューの記憶なんだけど
ボタン増やしすぎて喜ぶのはごく一部のみで
大部分のユーザーにはむしろ敬遠される理由になるんだと
それで前面も6ボタンを経て4ボタンに回帰したとか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:34:41.78 ID:+GXovRq3r.net
>>264
そうなんだよ
だから叶わない要望だと思ってたんだよな
その面倒臭さが楽しさに貢献してる点もあるだろうし

ただそれがまさかこんな形で実装されてるのを見るとは
面倒臭がりの人が開発の上に居るかもしれん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:37:00.48 ID:+GXovRq3r.net
因みに実はここは本スレではないのか?というぐらい盛り上がりとかに掛けてるんだけど実は本スレ別にある?

それとも注目度低い?
ホグワってワイハもやってきてるけど、良ゲー三連ちゃんの締めに持ってこようと思ってたんだか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:03:31.58 ID:p31MNBxr0.net
発売前で話すことなんもないしウォーロンで打ち込んでもヒットしないしだりいわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:10:31.93 ID:dpVR3CP00.net
最近5chで盛り上がるゲームなんて稀だろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:35:09.63 ID:90PePiHo0.net
加藤純一ともこうでまたぶっ通しプレイするのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:43:11.83 ID:FDPKR6zp0.net
誰やねんw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:51:51.24 ID:90PePiHo0.net
うんこちゃんを知らぬとは…

俺もあんま知らない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 14:57:42.87 ID:/KsyaZNQa.net
>>261
仁王のドロップ至上主義みたいなので何百何千とマラソンするのもそれなりに楽しめたけど確かに初期武器でも無限に強化できるみたいなタイプの方が愛着出ていいかもしれんな
焼き直しでなんでも付けれるけど霊石炭の収集が渋い、みたいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 15:19:19.13 ID:ogZmYp320.net
エルデンもDLC来そうなので忙しいな

287 :名無し募集中。。。 :2023/02/21(火) 15:41:11.20 ID:PQbNVP9X0.net
焼き直ししまくるの面倒だし素材に苦労するの嫌だからむしろ無くすか一回しか出来なくしてほしい派だな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:16:28.78 ID:s1UxOt7+M.net
ディアブロみたいにオプション石みたいなのひろって嵌める方式ならよさげ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:39:28.71 ID:N3M2E/xv0.net
焼き直しガチャはゲーム的にあまりにも無駄な作業だし
何枠かだけ好きな効果自由に付けられますとかにして欲しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 17:48:34.01 ID:mAB+LItSd.net
エルデンリングのDLCくるの?でももうあのゲームいいわ
どうせティシー出してメタ戦技ぶちかますだけでクリア余裕だしもう秋田

291 :名無し募集中。。。 :2023/02/21(火) 18:13:42.85 ID:PQbNVP9X0.net
焼き直しのために霊石炭や神木の霊石炭が必要ってだけでウンザリしてビルド作り直すの躊躇ってしまう
更には金工のタガネも作るために茶室であれとあれを取引して……とか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:18:50.38 ID:vgkSRY7Qd.net
そんなもんボロボロ集まるから別に

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:45:57.04 ID:aq0Oj0Bo0.net
欲しいOP出るまでガチャガチャ焼き直しするのはこの時間クソ無駄だなとは思ってたよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:49:52.06 ID:9aazHY7U0.net
GMGで予約した
7200円
アトミックハートで暇つぶすよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:52:16.00 ID:tR2fL+8N0.net
最終的にはキラ厳選はドロップ限定だから焼き直しできたら楽なんだろうなと思う事になった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 18:53:35.42 ID:O0SOqjYSa.net
絵巻厳選の方がダルかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:02:21.42 ID:NT4TJYLCa.net
>>290
それ以外の方法でやれよ

って思うけどあのシリーズぶっちゃけ武器だけ戦うなら何持ってもやることかわんねえからな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:05:04.57 ID:cvo2ZxJt0.net
秘伝書マラソンはもう嫌だぞチーニン

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:11:05.15 ID:UqChJ5oXd.net
カニ玉だけはマラソンしたな
キラ良OP付いた武器防具はあっさり揃うのよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:14:05.43 ID:NavHoax90.net
デラックス版の防具は性能良いのかな
通常版とどっちにするか迷うわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:15:50.77 ID:+GXovRq3r.net
>>285
そうそう
愛用の武器を使い続けたい
理想を言えば使い続けて強化する方が長期的にコスパが良い、最高の刀が作れるみたいな感じがベスト
仁王ではせっかく気に入ってもどんどんコスト高くなるしその辺で拾った武器のほうが手軽に強いのが泣けたので
ハクスラ全否定に近いけど

インタビュー見る限り一つの武器を最後まで使い続けられそうなので嬉しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:17:41.38 ID:vgkSRY7Qd.net
>>300
普通に重くてデザイン目的以外じゃ使わないタイプだと思うぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:22:16.96 ID:90PePiHo0.net
雌雄一対とかイテンの剣とかがそこら辺でポロポロ落ちまくる、ということはないと思っていいのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:22:30.77 ID:p31MNBxr0.net
最初の武器でも多少強くってなるとモンハンみたいな武器システムでもいいかもな
まあ人によって嫌がるかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:38:39.06 ID:+GXovRq3r.net
予言するけど、裸の初期装備で全てをパリィするノーダメチャレンジをする変態が必ず現れる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:44:46.93 ID:7A/Jb6km0.net
>>305
体験版で既にいるぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:46:14.66 ID:s1UxOt7+M.net
武器なしでも化勁できるようにしてほしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:51:20.59 ID:90PePiHo0.net
今回は何処がうんこ城と化すのだろうか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 19:55:06.04 ID:L8c1ZMJm0.net
ふんどし素手でパリィしまくるの想像したらおもろい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 20:09:59.97 ID:gN+fkmxG0.net
>>308
下邳城の戦いとか4ヶ月くらい籠城して最後水攻めとかやられたっぽいしやばそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 21:17:07.91 ID:ZBFjSfqC0.net
死にゲーは最近だとFFオリジンしかやってないんだけどそんな俺でもクリアできそうか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.94]):2023/02/21(火) 21:45:09.61 ID:s1UxOt7+M.net
できるよ
特にSekiroライクなら結局覚えゲーみたいなもんだしつづけてれば必ずクリアできる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/21(火) 22:10:59.35 ID:Rda2nAN80.net
士気上げてフォロワー連れてけば相手が死にゲーな力押しすら可能かもしれんね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-9h1D [126.142.197.171]):2023/02/21(火) 23:03:45.33 ID:IQ6IcIq50.net
素っ裸で敵の攻撃をすべていなす妄想とか授業中によくしてました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/21(火) 23:14:34.87 ID:7251b05D0.net
敵も受け流ししてきて、交互に回避しながら戦うとかそういう要素はないのかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-GHkv [124.87.194.244]):2023/02/21(火) 23:22:26.67 ID:PA0WhyII0.net
シャドウ・オブ・ウォーとかキングダムカムで敵が受け流してくると結構腹立つので敵の受け流しは止めて欲しい
だが受け流しからの反撃も受け流しできるならあっても良いかも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/21(火) 23:24:25.44 ID:7251b05D0.net
受け流し→その反撃を受け流し→その反撃を受け流しみたいなテンポよくできたら面白そうだよね
それを相手のゲージブレイクまで続ける感じで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-aHAj [49.98.10.237]):2023/02/21(火) 23:25:28.20 ID:pzuMhRmed.net
sekiroの雷返し返し返し的なやつか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.160]):2023/02/21(火) 23:25:57.74 ID:cvo2ZxJt0.net
延々と受け流し合ってたら奇声ゲェジ変わらなくね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa22-XsNi [133.207.210.192]):2023/02/21(火) 23:28:53.20 ID:7251b05D0.net
そこは自分は10上昇で相手は5みたいな調整すりゃいい
まぁ強敵にそういう要素があればいいなってだけの妄想よ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/21(火) 23:31:49.80 ID:UoA9+fA10.net
SEKIROと違って受け流しに保険ないから最初はこんなのSEKIROじゃねえクソクソって言われるだろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e29-5Hn/ [119.47.145.22]):2023/02/21(火) 23:40:52.54 ID:gHEa2hjh0.net
ガード意外と強いよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/22(水) 00:17:50.92 ID:MH2Ssn/Y0.net
>>315
なんかトレーラーで敵がカケイしてるの見た気がする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a627-CrBY [153.228.198.234]):2023/02/22(水) 00:25:33.45 ID:/Z3ml1cM0.net
ジェダイサバイバーまで遊べたらそれでええよ
セキロはちょっと神格化されすぎやわ。あの年のアクションならDMC5のがおもろかったし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/22(水) 01:05:50.98 ID:B3NJXZG60.net
RazerがPS5用の背面ボタン付きコントローラー出すっていうから調べたらこれまたたっけえの
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20230216036/

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.64.82]):2023/02/22(水) 01:08:21.26 ID:EUDOfUcEa.net
三国志のアニメ見た
曹操はクズだし呂布が小物だった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/22(水) 03:51:54.62 ID:SRiuBI5T0.net
>>324
面白かったけどいつものDMCのブラッシュアップ版だったし
SEKIROの方が世界的にも与えた衝撃は大きい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.94]):2023/02/22(水) 06:25:15.80 ID:3CNdrgXCM.net
Sekiroは名作だけど周回がつまんないってのはある

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.128.104.238]):2023/02/22(水) 06:36:10.34 ID:jhV+XLHta.net
でもSEKIROって仁王のパクリだよな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-o9zJ [180.53.70.33]):2023/02/22(水) 06:44:35.26 ID:6DqITRhA0.net
体験版は0時スタートで期待していいのか
セキロはチャンバラアクションは楽しそうに思えたんだが忍殺で仕留めるスタイルが嫌だったんだよな
だから今回のこれは期待してる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.94]):2023/02/22(水) 06:45:59.25 ID:3CNdrgXCM.net
>>329
どのへん?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:06:14.11 ID:0xBP+mXla.net
ポニテ侍が主人公で別ゲージ割ったらチャンスとか丸パクリじゃねーか!しかもアクション性は仁王のほうが楽しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:07:38.79 ID:WE7HtIS6a.net
よく考えたら不死身設定もパクリだったわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:08:51.13 ID:G5Pp2TUYa.net
毒で体力が徐々に減るとかMP消費して魔法使うとかも何かしらの原点があって他のゲームも当たり前のように使ってるんだ
ゲームなんてパクってなんぼよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 07:11:12.79 ID:6DqITRhA0.net
パクリじゃなく意識してると思ったのはあったな
弦一郎はロケーション含めて立花戦を彷彿とさせた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-o9zJ [180.53.70.33]):2023/02/22(水) 07:13:09.47 ID:6DqITRhA0.net
面白いゲームができるならパクりパクられ大歓迎だわ
どんどん洗練させていってほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-fkbs [133.159.153.94]):2023/02/22(水) 07:14:10.47 ID:3CNdrgXCM.net
操作してて仁王に似てるとは微塵も思わなかったけどね
それならむしろニンジャガに近い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-WoiI [126.182.219.200]):2023/02/22(水) 07:18:12.93 ID:/TwT3hc3p.net
仁王って舐められがちよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Jgc1 [106.72.38.161]):2023/02/22(水) 07:34:37.23 ID:CI0pN+Sp0.net
>>330
17時だっつーの

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/22(水) 07:38:31.71 ID:GGU25WuW0.net
セキロはね
端から観てると身体障害者が必死に防御してその隙を付いてチクチクしてるだけにしか見えないのがね・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.49.157]):2023/02/22(水) 07:55:18.21 ID:dY1azyqGa.net
>>326
まあ演義の主役は基本的に劉備と諸葛亮だから曹操にクズエピソードが付けられたり呂布に小物イメージ付けられるのはしゃーない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-CrBY [49.98.75.102]):2023/02/22(水) 08:03:39.73 ID:vp5dB2LKd.net
そんなもんフロムゲーは全部そうだろw
最初から最後まで全部同じ戦いかたになる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05af-o9zJ [180.53.70.33]):2023/02/22(水) 08:05:12.29 ID:6DqITRhA0.net
>>339
マジだった
当日夜勤だから0時配信に期待してたけど駄目だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-iwmR [49.98.173.175]):2023/02/22(水) 08:33:28.07 ID:dWcJlSJzd.net
アウアウのどう見てもヤバいレスにマジレス集まるあたりフロムへの対抗心が見えるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.17.102]):2023/02/22(水) 09:00:40.35 ID:tAFFoQaga.net
どう見てもネタレスだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.222.12]):2023/02/22(水) 09:01:58.24 ID:M6Jk2qqH0.net
>>317
メタルギアライジングでそれやったわwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.49.157]):2023/02/22(水) 09:04:28.32 ID:dY1azyqGa.net
ドラゴンボールでよく見る背後の取り合いが頭に浮かんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:27:56.92 ID:7uBXruDTM.net
体験版は何日からですか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:42:30.24 ID:JNg0cZsT0.net
24日金曜の17時からですよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:54:58.98 ID:2EF0JF/Ma.net
PCの方はdlc出るくらいまでは調整してくれるんかな
i9 rtx3090にて1080p最大120fps確認済み(グラ最軽量)って

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 11:59:29.64 ID:TvnZZpL30.net
明日体験版だってらやりこんだのになー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:01:45.45 ID:o8dCEThpa.net
体験版ってオンラインなし?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:06:18.58 ID:z6hwYKOgM.net
侍物でジャスト入力が肝なゲームと言えば鬼武者なのに何故かパクリぱくられの話になると名前が上がらない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:10:20.77 ID:/afkwO3da.net
鬼武者は肝ってほどでもないやろ
昔のゲームでジャスト入力が肝の侍物だと剣豪シリーズじゃないか?
真剣勝負だと1〜2発で乙る死にゲーみたいなとこあるし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 12:59:33.42 ID:bhvHgvZkM.net
>>349
ありがとう、23日の休みからやりたかったなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:04:42.54 ID:bhvHgvZkM.net
pcのgamepasから体験版ダウンロードでくなくない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:10:38.52 ID:LGbiMF4Kd.net
>>353
鬼武者世代はもう大人だからいちいち騒がない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:17:59.44 ID:Pcti9izo0.net
これってステージとステージは繋がってないんかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:21:43.22 ID:bhvHgvZkM.net
pcダウンロードできたー!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:31:50.34 ID:rbpDlPoO0.net
仁王で言う無間獄や奈落獄みたいなエンドコンテンツってもう判明してたっけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 13:45:06.18 ID:HPIQJPlMd.net
ウーロンって読めばいいの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:02:33.18 ID:/afkwO3da.net
>>358
公式ツイッターによるとハブがあるらしい
拠点となる集落?からいろんなとこへ赴くシステムとか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:07:08.78 ID:1pmJPdTO0.net
へー今回は仁王の全国地図じゃないんか
拠点から出撃は無双であった気がするけどそっちの方が自キャラ動かす時間増えていいな
別に地図が悪かったという意味ではないけどね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:07:16.38 ID:Pcti9izo0.net
>>362
デモンズみたいな感じかな
個人的には無理に繋げるより別々にしてくれた方がやりやすいな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:10:37.56 ID:SQdUtg/Od.net
なんでもリアルにマップ繋がってたほうが良い、みたいな流れあるけど
ハクスラゲームは全国マップから選択してステージ飛べたほうが絶対便利なんだけどな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:15:49.89 ID:3SrIJflR0.net
体験版は120fpsに対応してないらしいのでPC版にするかどうかの判断が難しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:22:33.54 ID:3CNdrgXCM.net
FT使うならOWである理由なくないかと思うんだけどOW好きにとってはそういうことではないらしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 14:47:03.85 ID:1pmJPdTO0.net
あんま他のOWゲー研究せずに作ったんか
エルデは周回時のかったるい長距離移動が全く合わんかったし
三國無双8も実は近い問題抱えててアプデで爆速馬とか追加したのに
その辺なんも考えずにOW化とかやるぐらいならマップ分断のミッション選択制の方がよっぽど利点多いんだよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:07:32.39 ID:hlzMVfsDp.net
何だかんだで来週発売だし明後日からは最終体験版だし楽しみすぎてハゲそう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:28:13.69 ID:zcSqIP4l0.net
ハクスラーはハムスターだからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:34:21.31 ID:e9r1EGfUa.net
>>367
使うか使わないかは自由だし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:52:16.25 ID:+q1bwggza.net
オクトラ2も遊びたいけど
ウォーロンを全力で遊ぶ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:54:25.07 ID:vp5dB2LKd.net
FTするかはゲームによる
RDRなんかは散歩も楽しいから馬で移動してたけどエルデンはダルすぎてFT使いまくり

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:55:30.74 ID:AvxohBNld.net
毎年 年度末は大作が集中するから困るでえ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 15:56:08.76 ID:EuNTfImy0.net
プリロードPC(GamePass)版:40.04GBか楽しみだね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:08:10.66 ID:vlODWsPdM.net
>>371
別に使うなと言ってるわけじゃないよ
FTによってロードはさむならエリア制でもいいんじゃないかって思うんだけどって話よ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:27:56.01 ID:/afkwO3da.net
オープンワールドの良いところは未開の地を発見したり歩んだり、遠くに見えるあの山とかにも登ったりできるんだろうなあって想像してワクワクしたりとか、だいたい初見時に集約されてるからなあ
実際エルデンもストームヴィル城スルーしてリエーニエに行ける脇道を初めて見つけた時とか、ただの祠かと思ったら地下に広大な世界広がってた時とかクッソ興奮したし
周回ごとに作業になるのはしゃーないけど初見の時のその感覚はなかなか味わえない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:28:28.20 ID:C/Eepl2n0.net
これプラットホームが違うとマルチできないんだな
お前らどこでやんの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:42:25.89 ID:+ClkZSJEd.net
PS5かPC

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:43:08.47 ID:vlODWsPdM.net
>>377
なるほどそういう理由なら納得だわ
エリア制とかステージ制だと遠くに見える山は背景でしかないもんな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:47:06.42 ID:uv5ZE+mqp.net
対馬みたいにボス再戦とかできるならオープンとか繋がっててもいいかなとは思った

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:47:21.43 ID:e9r1EGfUa.net
>>380
ダクソ3で実現済みだからOWの利点ではないけどな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:48:55.22 ID:QEmfMhlj0.net
章ごとにピックアップした戦場が大きなエリアになってて歩ける拠点でそれぞれ繋がってるて構造なんかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:51:58.32 ID:+ClkZSJEd.net
いや仁王みたいな感じじゃないの
一枚で全部繋がってるゲームは多分作れないでしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 16:56:39.78 ID:fSODnYMGa.net

Ronim製作中だけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:01:05.46 ID:vlODWsPdM.net
>>385
そういうことじゃないと思うよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:01:17.14 ID:+ClkZSJEd.net
あんなもんいつ出るかわからねえだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:03:30.60 ID:xuw/D1kAa.net
>>986
そういうことだったみたいだぞ
>>987
来年だぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:04:25.11 ID:vlODWsPdM.net
そういうことでもない
時間も舞台も飛ぶステージ制のウォーロンで繋げても一枚マップにはなってないだろうってことでしょ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:05:17.90 ID:vlODWsPdM.net
ああ本人がそう言うならそういうことだったのかもしれないな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:10:02.59 ID:A68ajieud.net
ふ~ん
ワイルドハーツはクロスプレイできるのにウォーロンはできないんだ
まあPC版はチートの温床だし、プラットフォーム別のほうがバグや遅延が少ないだろうけどね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:11:14.08 ID:C/Eepl2n0.net
まあ体験版やった感じだと
マップの作りは完全に仁王
違いがあるとすれば若干高低差の概念を取り入れてる所
ソウルシリーズやAAAクラスのオープンワールドがやってるような、遠景でステージをまず見せてからステージに入っていくような作りになってない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:12:54.01 ID:mQqhYpBC0.net
全土を見渡せたら
箱庭感が凄そう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:14:22.02 ID:+ClkZSJEd.net
いうてシングルゲーでチーターてそんないないけどな
apexだけは異常に多いけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:22:14.81 ID:1pmJPdTO0.net
>>381
オープンワールドでも色々あるけど
ミッションリプレイ機能や敵拠点リセットやボス再戦機能はない作品のが半数以上占めるからなぁ
アドベンチャー系やストーリー重視系はそれでも全然問題ないだろうけど
ボス戦や道中攻略が肝のアクションゲーだと結構食い合わせ悪いんよな
マレニアやマリケスともう一回戦いてえなぁとか思っても
もう一周してひたすら馬走らせて終盤まで進める必要が出てくるのがね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:30:38.55 ID:/afkwO3da.net
なんか公式ツイートの拠点の村の画像が切り立った山々の上にポツポツ家が建ってて木の根みたいな道で繋がってるっていうちょっと現実離れした村だったから
仁王でいう中陰の間みたいに時間とか超越した仙人の村みたいな所で時代的に先の戦場にも過去の戦場にもアクセスできるみたいな感じじゃないかと予想

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:31:57.67 ID:5fEyo8MFp.net
塚システムはあるんだろうな??

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 17:36:05.71 ID:GGU25WuW0.net
三國志って世界観に浸れますように

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:17:07.37 ID:YhxlJ5g0a.net
中華の歴史はキングダムしか知らんから楽しみ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:23:47.46 ID:0icPTbLb0.net
蒼天航路読んどきゃええ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 18:53:00.61 ID:6t7xx+Gia.net
>>391
対人あるし仕合的なのがあるならついでにPS4も排除できるようにしてほしいな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:09:18.66 ID:11hlaoxQ0.net
このゲーム○ボタン壊れそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 19:10:44.07 ID:B3NJXZG60.net
スティックはともかくボタンが壊れるはあんま聞かんな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:04:14.69 ID:FZISoYU+M.net
予約特典とかに四聖獣の戦鎧あるんや、とか思うてたら…玄武だけ無いんだな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:13:57.51 ID:nW9awc0Zd.net
データ引継ぎあるから実質24日からスタートみたいなもんやで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:22:41.08 ID:FZISoYU+M.net
ゲームパスで始めるつもりだが、特典がビミョーに欲しいな。
atomic heartは予約特典含めて全て別売りだったけど、こちらはどうなる事か…
3/2の夜8時にニュージーランドで解禁したら、DLCが販売されるならストアに並ぶんで、そこでデジタルデラックス買うか否か判断出来る。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:39:08.20 ID:JNg0cZsT0.net
何故かゲーパスだとやる気が起きないのでsteam版買ったよ
体験版来るまでアトミックハートやってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:43:04.40 ID:lEIrH+Qhp.net
ここPSとxboxのスレだから
しれっとPC版でやる奴が紛れ込んでるけどPC板にスレ立ててそっち行けよ
コイツらがいるとボクのPCのスペックを聞いてくれ!でスレが埋まるから
そろそろ発売近いから明確にスレ分けないとダメだよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:44:24.66 ID:VAFHPsbV0.net
それは現実的に無理
ただでさえ数が少ない上にまともに話せる奴はさらに一部だから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:45:55.31 ID:0icPTbLb0.net
PCスレ立てても過疎過疎になるから結局CSスレに寄生するのが毎回だしな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:47:25.09 ID:4gMYC4C7p.net
無理じゃないから
ここ家ゲーRPG板だから
ゴタゴタ抜かして寄生してないでさっさとPC板にスレ立てて移動しなよ
そもそもチート使ってプレーするような輩と話すようなこともないんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:48:59.24 ID:HTKFEn0p0.net
ワイハ人口よりさらに少なそうではある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:49:39.95 ID:vlODWsPdM.net
別にスペックがどうのModがどうのと云わない限りはいいんじゃないの

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:50:15.97 ID:+a/omkaQ0.net
ゲオの特典だけ迷ってるわ、キャラクリに使える…かもしれんし
ダウンロード限定の朱雀の鎧は多分同じようなの取れるんじゃないかなあ、そんな響かないし
ゲーム内アイテム特典全部後から取れるならDL版なんだがなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:50:33.16 ID:oWz6U8230.net
問題が起きたら隔離すればええやん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:52:02.58 ID:w2XviOVm0.net
>>413
わからんようにしてくれれば別に邪険にしたりはせんわな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:53:33.50 ID:+ClkZSJEd.net
PCとCSなんか穴兄弟みたいなもんだろ?仲良くしろよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:53:37.91 ID:iWLoZ9Yv0.net
仁王の時も武功の上位はチーターで埋め尽くされてたよねwww
つーかなんで仁王と比べてこんな盛り上がってないんだこのゲーム
仁王は日本の有名な妖怪が出るのが大きかった?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:55:09.18 ID:iWLoZ9Yv0.net
>>404
玄武だけ後日発売のコミックス初回限定特典とかやってきそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 20:57:50.43 ID:vlODWsPdM.net
>>418
個人的には三国志のほうにこそ妖怪いらんと思うけどゲームとしては仁王以上に期待してる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:00:16.06 ID:8nehYpdFd.net
高難易度というだけで一定の盛り上がりありそうだったけどな
知らんけど三国志と死にゲーの相性が悪かったんじゃね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:00:41.23 ID:l6Yjh3mc0.net
最終体験版のステージは天焦がす黄火ってステージ名なんやな
何となくボスは張宝ではなさそな感じか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:01:57.28 ID:qzhKDizc0.net
ゲーパスだとDLC出たときそれも遊べるんかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:05:44.60 ID:vlODWsPdM.net
そういやなんステージ遊べるんだろうね
もうアナウンスされてる?
本作に引き継ぎ前提の体験版らしいから最初のステージは必ず入ってると思うけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:06:53.88 ID:HrmwL+9Dd.net
勘違いじゃなきゃ2ステージとか言ってたような…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:08:09.10 ID:zcSqIP4l0.net
>>411
オウフwwwえちちなmodが楽しみでござるなあwwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:11:47.35 ID:vlODWsPdM.net
>>425
1キャラ1武器縛りでやるから10キャラ作って発売日までは遊べそうかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:13:21.15 ID:l6Yjh3mc0.net
序盤の2ステージみたいだね、最終体験版
その内の最初の方だけステージ名公表されてて、それが天焦がす黄火ってステージ名の模様
もう一つは何がくるやら

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:14:35.27 ID:lZTSewdb0.net
>>418
三国志に引き摺られて地味な世界観に落ち着いてしまいそうだから、とかでは?
そうではないとアピールしている感も強いんだけど
イマイチどうなるか分からない
呂布程度を最後まで引っ張ってくるようなら、まあ大して盛り上がらんとは思う
仙術使える武仙(主人公)が人間最強如きにそこまで苦戦するか?って話でもあるしな

まあ、顔良&文醜が既に人間超えちゃってるから
いい意味で裏切りの連続なトンデモ展開にはなりそうだが…
どうにもアピールポイントが弱いような気がする

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:15:24.27 ID:oyF/ad+v0.net
PS限定スレもあるみたいだし皆住み分けようぜ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:16:00.80 ID:vlODWsPdM.net
タイトルから察するに黄巾の乱の始まりではあるんだろうけど終わりまでに何ステージくらいなんだろうね
1ステージで黄巾の乱終わらないよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:20:07.79 ID:iWLoZ9Yv0.net
天焦がすなんて黄巾の最終局面っぽいタイトルだから
ボスは張角かなあ?術をバリバリに使ってきそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:46:40.12 ID:4zGJ7mCg0.net
程遠志はボスになれるだろうか
せめて1面の中ボスくらいには

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:48:13.51 ID:FZISoYU+M.net
>>419
あるはずだよなあ。だから入手出来た時のために、他の3つを揃えたいなあ、と。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:50:01.11 ID:FZISoYU+M.net
>>423
もちろん、それは別に買わなきゃいかんよ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 21:57:58.57 ID:B3NJXZG60.net
張曼成が乱入キャラだったな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:00:10.47 ID:OJNyrXp00.net
中ボスケ茂、ボス程遠志のメインミッションが1つと適当なサブミッション1つじゃないかな
体験版でメインミッション2つはなさそう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:02:29.06 ID:GEimGlU3M.net
これ中ボス趙雲だよね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:02:48.01 ID:GEimGlU3M.net
間違えた
主人公、趙雲だよね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:05:33.25 ID:OJNyrXp00.net
趙雲は別でいるぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:06:09.24 ID:WS2ljQZS0.net
違いますというか趙雲は味方として出てくる
前のPS5限定配信された体験版のステージでは任意で趙雲を味方として呼べた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:08:37.01 ID:oWz6U8230.net
>>429
地味ってのはあるかもな。
今や美麗グラで巨大な怪物だの神だのを相手にするアクションゲームだらけだし。
三國無双が落ち目になるのと同時に三国志人気自体が落ちた気がする。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:26:26.46 ID:B3NJXZG60.net
>>439
主人公は性別自由だから史実の人物ではないと思う
ファミ通インタビューでも無名って言ってるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:52:22.53 ID:vlODWsPdM.net
三国志が地味だとは思わないけどなぁ
時代が古いほうが武将も神格化ないし超神化されてるしウォーロンも妖怪は出るし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:15:58.05 ID:UM5aoRXl0.net
ゲーパスくるとか強気やん予約キャンセルしたったわw
体験版はできるんかね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:34:24.95 ID:GEimGlU3M.net
ああ趙雲は味方キャラか
じゃあ蜀キャラが人間で

魏、呉が妖怪か

ラスボスはソウソウかシバイかな?

447 :名無し募集中。。。 :2023/02/22(水) 23:35:10.04 ID:toEJEIuC0.net
謎のクソデカ妖怪かもしれない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:36:03.95 ID:DC8+XaHTa.net
値段なんぼよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 23:37:08.49 ID:GEimGlU3M.net
なんか中国人から批判されるかもしれないなwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:58:18.67 ID:6NJDdO450.net
>>449
何勝手に妄想してんの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:43:07.95 ID:AkYOZenh0.net
孫堅は虎、袁術は猿系の化け物になりそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:43:40.84 ID:q3W7VzY/0.net
金髪碧眼の侍とか二人で秀吉みたいなわかりやすい話の軸が今回見当たらんね
PV見た感じだと仁王2よりも大したストーリーなさそうに見える

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 01:55:28.40 ID:GTF+Lyz+a.net
>>430
どうぞどうぞ
キチガイはそっち行って二度と来ないで頂きたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:19:54.46 ID:XYNnvgs00.net
ストーリー分かりにくいわけじゃないんだけどつまらないんだよな
エルデンリングみたいな電波も困るけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:29:12.21 ID:csPVwzYid.net
仁王にしてもそこまでガッツリストーリーのある作品ではなかった
コーエーユーザーなら戦国時代は知ってて当然だろう、という前提で
各ステージの説明文とムービーでストーリーが展開されるだけだからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 02:59:54.30 ID:e72lyC3la.net
自分が作ったキャラが敵にも味方にもすげーやつって感じで扱われるのはなんか気持ちよさそうではある

457 :名無し募集中。。。 :2023/02/23(木) 03:32:22.74 ID:X5xaXn2w0.net
勝手に体験版の期限二日くらいだろと思ってたら来月末くらいまであんのか
これはマジで嬉しい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:04:00.99 ID:QowkO3nt0.net
体験版待ちきれなくて発狂したよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:34:55.91 ID:BpspypSlp.net
あと36時間

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 04:56:51.23 ID:YA1FfsseM.net
体験版から待ち遠しいゲームも久しぶりだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 05:11:32.56 ID:fKubh8Kz0.net
武器種は体験版で全部使えるんかね
仁王と並ぶくらいに面白けりゃ良いけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lVrz [114.172.213.7]):2023/02/23(木) 06:49:42.16 ID:eLp6uMzE0.net
体験版明日かよ!
三国志で新作作ってくれたことが嬉しかったからデラックス版を予約してしまった
ズンパスまで飽きずにやれるくらいだと良いな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-nVV1 [106.128.102.62]):2023/02/23(木) 07:40:08.35 ID:3Nb0jZwpa.net
ハクスラ要素薄いのはちょっとな
コエテクのソウルライクに求められてるものってハクスラなのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/23(木) 07:44:23.39 ID:StnUUmbL0.net
ステータスの強さでゴリ押すよりプレイヤー自身のテクを磨いて強くなっていってほしいって感じなんじゃないかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6cb-VOik [113.197.165.178]):2023/02/23(木) 07:49:45.46 ID:Osb4tkxS0.net
仁王も発売前そんなに話題になってたっけ
ダクソやモンハンから流れてきた人がこのゲームに興味を持つってのは想像出来るけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-KWXi [1.72.7.241]):2023/02/23(木) 07:50:32.08 ID:sXS2mPLQd.net
仁王のop掘りいうほど面白かったか?
塚掘りから始まってどんどんインフレしていってアクションぶっ壊れてたような

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/23(木) 09:13:41.56 ID:0LjE/pBJ0.net
コエテクのソウルライクに求めてるのは技の多さだから自分はそこが不安

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-KThN [14.12.34.33]):2023/02/23(木) 09:38:52.66 ID:oxTWbWC70.net
モンハンハーツをスルーしたんだからこのゲームはメタスコア高得点頼むぞ!
このゲームにかけてんだよ俺は

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/23(木) 09:43:07.44 ID:amQlFegA0.net
4K144nzモニター買ったぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-7PCk [153.236.99.92]):2023/02/23(木) 09:43:28.18 ID:oNdy4gNxM.net
体験版明日か~楽しみ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-ddj0 [60.101.81.85]):2023/02/23(木) 09:49:50.29 ID:hV3JO27u0.net
ストーリーは確かにビミョーに分かりづらいが絵巻物語と図鑑から細かい部分を知ることができてふつうに理解できたし、ストーリーそのものもおもしろかったけどな。無印は。
2はようわからんし、なんかう〜ん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-oSMO [126.237.36.52]):2023/02/23(木) 09:59:34.53 ID:LOYrqDkfr.net
体験版は0時解禁でええんか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-joxS [153.252.10.7]):2023/02/23(木) 10:01:48.51 ID:980gkthK0.net
本家は別格として
開発規模的にも高いクオリティとボリュームの死にゲー作れるのコエテクくらいしかないからな
仁王は色んな妖怪やら竹中直人やらでずっと面白いけど正直三国志は普通に興味ない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-VeKd [27.138.178.119]):2023/02/23(木) 10:02:05.02 ID:8DhwnwMd0.net
戦国も三国も歴史そのものが物語みたいなもんだし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7e-3bA6 [133.202.95.136]):2023/02/23(木) 10:02:54.18 ID:4RhosnMqM.net
>>472
ええとおもとるんか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-53g3 [106.129.184.126]):2023/02/23(木) 10:06:55.89 ID:t1XEypUEa.net
>>468
かけてるなら他人の評価なんて関係なくね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-5LLb [126.208.234.161]):2023/02/23(木) 10:13:01.55 ID:JgVZmfKTr.net
明日エルデンリングが一周年だからそっちでもまさか動きがあるんじゃないかとそわそわしてしまう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-oSMO [126.237.36.52]):2023/02/23(木) 10:16:09.83 ID:LOYrqDkfr.net
>>475
ワイがやりたいんだから0時解禁じゃないとやーやーなの。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-mwj0 [126.234.210.185]):2023/02/23(木) 10:32:35.60 ID:JOwpLOrh0.net
体験板ダウンロードも開始されてからしか出来ないの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-5KzJ [106.146.59.218 [上級国民]]):2023/02/23(木) 10:34:01.71 ID:U/DeiCZpa.net
体験版0時からできる方法誰か知りませんか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/23(木) 10:43:47.13 ID:o6u5inBW0.net
時計を17時間ずらせばいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-fkbs [163.49.210.25]):2023/02/23(木) 10:47:00.92 ID:wKsAmanBM.net
それ時計が17時間ずれるだけであって0時になるわけではない(メガネクイーッ!キリーッ)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-OfQr [126.166.72.90]):2023/02/23(木) 11:13:05.76 ID:0I/6ygxQp.net
そういやフォトモードないの?
仁王2の時は自キャラ撮りまくったから欲しいんだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/23(木) 11:18:08.16 ID:amQlFegA0.net
ディアボロに頼んでキングクリムゾンで時飛ばしてもらうしかないね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/23(木) 11:28:23.96 ID:6jhIZjdn0.net
PS4版とPC版買うか迷ってる
PS4版とPS5版ってクオリティーに差があるんかな?
120fps対応とかグラフィックで
PC版はPS5と同等のクオリティーだと思うからPC版の方がいいんだろうか
人はPSのが多いだろうけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-fkbs [163.49.210.25]):2023/02/23(木) 11:32:11.55 ID:wKsAmanBM.net
体験版でどちらも試したらいいよ
おれもPS5とPC版で試す予定

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/23(木) 11:32:23.89 ID:6jhIZjdn0.net
体験版1ヶ月ぐらい期間あるけど、その間に作ったキャラクリは外部メモリに移しとけばずっと後で移せるんかな
1か月以内に製品版買って移さないとだめていうのを心配してる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/23(木) 11:35:21.68 ID:6jhIZjdn0.net
>>486
どっちみち両方プレイするか
複数ユーザーから違いについてレポあると参考になるね

そこまで三国志に思い入れないけどちょっとワクワクしてきたわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-BTrK [121.103.12.171]):2023/02/23(木) 11:39:28.82 ID:9ke30YGU0.net
仁王2のときもフォトモードはアプデ追加だった
仮に初版になくても後々追加を期待してていいと思っている
わざわざ零シリーズのリメイクにも追加搭載している辺り
キャラクリと一緒で自社製品のアピールポイントになってるのは自覚ありそうだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/23(木) 11:42:13.47 ID:u8BULDaJd.net
体験版は明日か。先日ps5買ったから楽しみ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f131-h1Ka [114.171.139.133]):2023/02/23(木) 11:51:19.21 ID:qk8/3qM70.net
楽しみにはしてるけど予約は通常版でいいかな
ズンパス先買いしてもDLC第一弾の時にじゃぁやるかってなった事ないし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-d610 [126.166.137.228]):2023/02/23(木) 12:03:38.22 ID:/iX4LMpgr.net
デジデラと通常版+ズンパスで値段一緒なのアホだよな
300円~500円位安くすればいいのに
アートブックが特典なんだろうけど興味ねーやつがほとんどだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/23(木) 12:10:33.79 ID:StnUUmbL0.net
かけいってモーションキャンセル的な使い方もできるのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-KWXi [49.98.148.12]):2023/02/23(木) 12:12:47.27 ID:J+Ac4wk2d.net
6月、9月、12月予定だってさ
青龍興味なくて時間作れるか分からないなら通常版でいいと思うよ
今年は購入確定してるゲームが多くて悩むな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.166.117.10]):2023/02/23(木) 12:25:52.92 ID:YEC+F0vsp.net
>>492
アートブックとミニサントラってオマケ程度の内容だしな
せめてDL版を予約したら10パーオフくらいしてくれりゃ良いんだけどね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f131-h1Ka [114.171.139.133]):2023/02/23(木) 12:33:52.19 ID:qk8/3qM70.net
>>492
アートブックとか開いたことないw
実物の限定版なら美品判定でおいしい思いをした事がなくもないけど

>>494
うん…まさに6月がタイムアップなんだよね
宗教上の理由(Diablo4)で全ての手持ちが積みゲーに行くから

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-fkbs [163.49.210.25]):2023/02/23(木) 12:51:08.33 ID:wKsAmanBM.net
ディアブロ6月なのか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-oojT [114.142.46.148]):2023/02/23(木) 12:51:47.43 ID:EAF+hbUm0.net
>>492
そもそも数百円差で買うか買わないか決めるようなタイプは
結局遊ばなかったら丸損になるズンパス付き選んだりしないから
大部分が通常版で買うか買わないか考える

その時にズンパス付き版の方が安いとどうなるかっつーと
「なんか損だから買うのやめよう」になる

価格差がないからこそ「ハマって後からDLC欲しくなっても損はないな」ってことで踏ん切りがつくわけよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-d610 [126.166.135.105]):2023/02/23(木) 12:59:07.90 ID:+33PkOOor.net
そういうもんかねぇ…
俺は値段一緒ならズンパスは買うの後ででいいやってなっちゃうわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/23(木) 13:00:49.64 ID:amQlFegA0.net
ズンパス出るころには絶対飽きてるし他ゲーに移ってるからスタンダード版しか買わないかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-n4OH [133.106.206.138]):2023/02/23(木) 13:03:37.41 ID:9PllCw+dM.net
同じ時期にD4とPOE2出るのにハクスラ好きがこんなゲームのDLCやるわけ無いやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-fkbs [163.49.210.25]):2023/02/23(木) 13:03:38.81 ID:wKsAmanBM.net
仁王2はまだ遊んでるからウォーロンもそれくらい遊べたらいいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-fkbs [163.49.210.25]):2023/02/23(木) 13:04:45.76 ID:wKsAmanBM.net
ウォーロン買う層はどっちかっつうとアクション好きなんじゃないの?
おれはアクションもハクスラも好きだからどっちも買う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/23(木) 13:05:39.06 ID:StnUUmbL0.net
ディアブロって最終的に草刈りゲーになるんでしょ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-ooQL [49.98.167.207]):2023/02/23(木) 13:07:29.68 ID:w7AG5SUYd.net
どっちもやる人間だってそれなりにいるだろうに
いちいちいがみ合うなや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-un0t [14.9.146.224]):2023/02/23(木) 13:20:38.96 ID:El2GUdJn0.net
バイオ8みたいに武器にストラップ(根付け)つけられる特典とか欲しいな
組み紐でもいいけどお洒落要素も多少欲しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-/+FQ [182.165.77.16]):2023/02/23(木) 13:22:08.80 ID:tqXLB2No0.net
ワイルドハーツ残すところエンドコンテンツだけになったんで体験版きっちりやれそうで良かったわ
DLは明日かしら

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/23(木) 13:23:23.61 ID:USml7AAh0.net
>>464
今作にハクスラ求めるやつは意味分からんわ
かけいしたくないなら仁王やれよと

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/23(木) 13:26:19.25 ID:1VWHJels0.net
>>508
開発がわざわざ導入したハクスラ要素を求めるなって意味わからん
おまえはずっと同じ武器で褌カケイして奇声あげてろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-ESNu [122.100.29.121]):2023/02/23(木) 13:28:13.57 ID:1hRERSouM.net
ハクスラ要素は薄くてもいいけど遊び方の幅は欲しいかな。
仁王やオリジンでも近接に飽きたらクナイやら魔法やらでそれなりに遊べたし。

個人的に軽装近接が一番楽しいけどちょいちょい味変したい。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/23(木) 13:42:42.98 ID:K7BE6dmT0.net
>>473
三國志要素は中国向けだろうしなあ…
ゲームとしては武術+仙術特化の妖魔退治ものと思えばいいかと
三國志といっても人物渋滞引き起こすほど出てこないだろうから
安心してもいいのでは?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-/Kko [126.247.89.138]):2023/02/23(木) 14:36:12.52 ID:jD3sLyYWp.net
明日の17時がまちどおしいなオンライン5人てのが気になるけど
ハクスラは好きだけどこれは少しでいいわ 重装でゴリ押しとかシューティングになったらカケイの意味なくなると思う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-/Kko [126.247.89.138]):2023/02/23(木) 14:37:53.99 ID:jD3sLyYWp.net
ハクスラとビルドの幅は関係ないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-fkbs [220.156.14.150]):2023/02/23(木) 14:38:12.19 ID:WoG5qGp7M.net
三国志は日本のほうが盛んだしそもそも肥が三国志扱うのは自然でしょ
中国を意識して作品だすなら清とか宋とか唐を扱うんじゃないの

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.33.54]):2023/02/23(木) 14:45:12.75 ID:JSPiRzH8a.net
てかアクションゲーでアクションするためのアイテム掘らされるのもダルい
マジでいらねえ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/23(木) 14:48:42.24 ID:K7BE6dmT0.net
武仙モノは良いチョイスだと思うけどね
結局、古今東西問わず一番人気のバトルものは超人アクションであって
歴史物なんてけったるいモノは一部の物好きくらいにしか受けない

今の中国も古典系で大きな売り上げを叩きだすのは
孫悟空や哪吒が主人公のファンタジーものばかり
最近ようつべなんかにも上がり始めた中国産フルCG三国志も関羽、張飛なんて
緑や赤のオーラだしてドラゴンボールばりの超人バトルをやる有様
コメ欄でも大半はその改変を歓迎してるもので溢れてる
三國志はもう歴史としては見られてはいないと思うわ
まあ、そんな時代なんだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-fkbs [220.156.14.150]):2023/02/23(木) 14:49:34.86 ID:WoG5qGp7M.net
>>512
重装でゴリ押せるとしても気勢はマイナスに傾きっぱなしになるだろうから火力出せなくなるってバランスなんじゃない?

ハクスラがあると化勁使わなくなるって理屈はよくわからん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-CrBY [49.104.17.14]):2023/02/23(木) 14:52:05.82 ID:GV356yaed.net
いまだに三國志のおもしろさがわからん
キングダムも弟から15巻まで借りたけど1年で1巻の半分も読めてない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/23(木) 15:05:54.18 ID:ekaIBqsJ0.net
血の繋がりのない三人の男が意気投合して義兄弟の契結ぶとこから物語が始まり
英雄として名を馳せ滅んでいく英雄譚と滅びの美的なアレだからね
日本でいうと家康に一矢報いた真田幸村うおーみたいな
最初はやっぱ定番の蜀漢視点にハマれるかだからそういうのにロマン感じない人には向いてないだろな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-mfId [126.157.30.68]):2023/02/23(木) 15:06:55.47 ID:XBBFy3tZp.net
面白そう、ではなく
ネットで評判がいいからでゲーム買うやつの感想が大抵
「言うほどか?」と上から宣ってくるのと同じ事やで

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM25-fkbs [220.156.14.150]):2023/02/23(木) 15:09:37.22 ID:WoG5qGp7M.net
ゲームの評判は背景じゃなくて結局ゲームそのものの面白さだしな
オレは南北朝でも五代でも明でもかまわん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/23(木) 15:11:07.76 ID:fKubh8Kz0.net
ツシマとか本来クッソ地味な頃の日本舞台にして世界で売れたし結局のところプロモと魅せ方の問題

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0583-3nnD [180.198.102.227]):2023/02/23(木) 15:17:32.37 ID:17r2FVjm0.net
>>513
>>515
ハクスラしたら勝てるようになるってゲームは開発の意図と違うだろうし求めてもないけど
ハクスラ「も」出来るっていうのはアクション重視と共存可能だからそれは求めてる
仁王2も未だに何千時間と掘ってる人いるけど掘り当てたからといって戦闘には多分ほぼ影響ないだろうし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/23(木) 15:21:02.42 ID:StnUUmbL0.net
ブラボの聖杯ダンジョンぐらいの感じじゃないの?
別にやらなくてもクリアは出来るけど時間かけてマラソンしたら多少は楽できるよみたいな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/23(木) 15:21:24.26 ID:K7BE6dmT0.net
>>518
https://www.youtube.com/watch?v=V19rajxYWP8&t=550s

これの
9:00〜10:30
35:50〜37:00
2:21:50〜2:22:40
2:35:10〜2:38:25

これくらい知ってればいい
やりすぎだが現代版はこのくらいやらないと興味を持ってもらえない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/23(木) 15:26:02.85 ID:1VWHJels0.net
アクションRPGのRPG部分を否定するなら他ゲーやればいいのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.33.40]):2023/02/23(木) 15:26:23.15 ID:vCnY2ZQYa.net
>>524
ブラボのマラソンは一定数の周回からは火力面で必須だろ
あるのと無いのとじゃ少し楽ができる、の差にはなってない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-ooQL [49.98.167.207]):2023/02/23(木) 15:32:10.62 ID:w7AG5SUYd.net
>>526
その気持ちは結構わかる
有効なアイテムや装備使うプレイヤーを見下す奴は別ゲーやっててくれっていいたくなる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dab-vQc9 [124.141.82.136]):2023/02/23(木) 15:36:26.01 ID:K7BE6dmT0.net
公式サイト見てもどこにも「死にゲー」とも書いてないんだよなあ
ぬるくできる要素にキレてくるアホとかもいそう
蹂躙とはまではいかなくても、圧倒出来る要素は多そうだよなウォーロン
そういうのを目当てで買う人の方が多いと思うんだが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/23(木) 15:37:41.26 ID:StnUUmbL0.net
>>527
マラソンの基準が分からんがカンストまでやるにしても三デブとか数回やれば十分でしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-kCQ4 [106.130.183.61]):2023/02/23(木) 15:37:57.01 ID:Qce06S5Fa.net
ツベのプレイ動画を見てるだけで
Wktkが止まらない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/23(木) 16:11:51.46 ID:o6u5inBW0.net
同じく、明日が待ち遠しいぞい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-R3BY [106.73.143.192]):2023/02/23(木) 16:38:18.65 ID:DNlZ5DGc0.net
呂布の大技弾いて逆に叩き込んでるの楽しそうだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-iwmR [49.98.173.74]):2023/02/23(木) 16:38:49.45 ID:RLmpK9hSd.net
>>526
まるで「RPG」の大部分を所謂ハクスラが占めてるみたいに言うじゃん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 16:45:58.30 ID:oxTWbWC70.net
ワイハみたいなメタスコアは許されんぞ?頼むぞKT

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 16:57:11.85 ID:GV356yaed.net
ジェダーイまで遊べたらそれでいいよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 16:59:36.80 ID:l0UWL+Mg0.net
後12時間後か
早くやりてぇな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:04:24.15 ID:eQZjXj3n0.net
体験版って0時からじゃないのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:07:05.30 ID:17r2FVjm0.net
17:00って24時間後じゃないの?05:00から?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:12:47.08 ID:8dhVXclc0.net
明日はこれの体験版
明後日はディアブロ3
ハクスラハクスラ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:25:37.78 ID:zEgUTfECa.net
キーコン追加されたら嬉しいんだけどな
前回は化勁ボタン変更とかシフトボタン入れ換えできなかったし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:31:20.06 ID:9ke30YGU0.net
いかんな、せっかくの休日なのに明日が待ち遠しくて今日が虚無だわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:40:25.23 ID:1VWHJels0.net
>>534
仁王の系譜なんだからハクスラ要素も濃いアクションRPGだろこのゲームは

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:44:32.53 ID:K7BE6dmT0.net
>>533
死中に活をあり、か
熱いな
何度でも狙いたくなりそうw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 17:56:48.29 ID:DdCE+apt0.net
出来れば遅鈍系の効果は無しでお願いしたい
カウンター狙いにくいしヌルゲーになりがちだし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:03:48.03 ID:RDDvb6EVd.net
ツイート見てたらスチーム版は
3090最軽量設定でフルHD120fps
というのを見て急遽箱かPSを購入決定・・・

2070Sという化石使いだが流石にもうグラボのチキンレースに追従していくのに疲れた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:04:22.35 ID:8F2IwZg+0.net
主人公の身長を変えられたらいいのにな
どうしてもチビになりがちだし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:06:56.77 ID:BpspypSlp.net
DLにキャラクリもガチでやるから実際プレイ出来るのは20時くらいになりそ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:08:51.04 ID:zUeWdmYTM.net
最新の動画見たけどパリィの音がプシュッって死にかけの爺の屁みたい音なのは何なの?
なんでセキロの丸パクリなのに爽快感が劣化してるの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:13:05.40 ID:xOw/GDxGd.net
>>543
最終的にどんな塩梅になってるかは別にして、当初の公式発言通りにハクスラ要素が抑えられてたとしてもなんらアクション「RPG」の否定にはならないってだけの話なんだが

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:13:53.12 ID:K7BE6dmT0.net
まーたSEに難癖付けるアホがやってきたかw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:16:38.84 ID:LQysoQyl0.net
ゲームパスには体験版こないのか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:17:25.85 ID:0/InSOuOa.net
仁王α体験版は村長屋敷で鬼倒して終わりと思ったらまだ先があってビビった
怨霊鬼倒したら大宰府ステージもあって更にビビった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:18:21.36 ID:5pzkReYO0.net
体験版楽しみだ
仁王2はフリプでどハマりしたけど、やっぱり旬を逃した感があったから、ウォーロンは発売日からやり込むぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:19:42.85 ID:xi9Aj/IV0.net
マルチって仁王の同行みたいなシステムはもうないのかな?
ダクソみたいな毎回召喚しないといけないシステム?
体験版だとわからないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:21:13.94 ID:0/InSOuOa.net
>>549
むしろSEKIROが仁王のパクリ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:22:12.48 ID:xOw/GDxGd.net
>>543
誤解を受けて付け加えるなら、仁王がチーニンソウルライクとしてフロムに優ったのはなにもハクスラ要素だけじゃないんだからその一点を省いたところで「仁王の系譜」とやらを名乗るのに不足はない
お前が「仁王の系譜」に濃いハクスラ要素を期待するのはお前の勝手

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:27:36.97 ID:6iVJ8mX80.net
仁王2は難易度調整が雑だったからこっちも心配

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:39:42.37 ID:K7BE6dmT0.net
青龍偃月刀や蛇矛なんかは関羽、張飛との友好度が上がった時の
ギフト品として鍛えずとも最高レベルの性能がある
敵からのドロップ品はレアリティが高ければ最初から
それに近いレベル
その他ドロップ品も丹精込めて鍛え続ければ最高レベルにまで育つ

こんな感じにすれば皆満足か?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:40:24.56 ID:17r2FVjm0.net
仁王2で難易度がどうこうは感じたこと全くないけどなぁ
完璧とまで言えるかは別として

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:45:05.01 ID:DdCE+apt0.net
仁王の逆波が弾きの元ネタなんだっけか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:46:31.00 ID:WoG5qGp7M.net
弾き、ジャスガはもっと前から朝あるっつうの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:47:17.12 ID:HUHed57W0.net
日本版の表現規制あるか心配
その辺確認してから予約だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:48:41.44 ID:ybivEjBmr.net
正直、仁王の様な数の暴力で、難しいだろ?ニチャァはマジで止めて欲しい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 18:56:06.63 ID:1VWHJels0.net
>>557
何も装備に付く特殊効果のランダム性だけがハクスラじゃないんだが
そもそもランダム性が無くても仁王もウォロンもハクスラにジャンル分けされるタイプのアクションRPGなんだが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:02:35.49 ID:Bu6QEz6V0.net
仁王はまだしも仁王2で数の暴力は感じなかったけどな
それ単に周囲を見ずに猪突猛進で敵をかき集めただけじゃないか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:03:41.58 ID:0rZxC5zt0.net
>>542
ほんとそれなー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:07:06.61 ID:Bu6QEz6V0.net
仕事とプライベートが重なって日曜まで触れなくて萎えるわ
皆明日から出来るのが羨ましい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:09:59.18 ID:86WNevded.net
>>565
そう言いだすことも想定して最初に「所謂ハクスラ」としたんだが結局言うんだな
横から口出して悪かったよもうこれっきりだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:15:53.11 ID:FivGw0Yg0.net
PC版スレが無いみたいだからここで聞きたいんだが体験版➞ゲーパスへのデータ移行ってできる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:19:28.49 ID:1VWHJels0.net
>>569
結局何が言いたいんだかわかんねーレス古事記だったのかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:20:35.19 ID:e3WukftHa.net
ハクスラ=diabloみたいなランダ厶オプションの装備パズルがあるゲームって認識の人が大半だと思うよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:23:35.03 ID:fKubh8Kz0.net
この手の話の時に本来のハクスラの定義について言ってくる奴が一番よく分からん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:26:38.67 ID:/JN2umbW0.net
雑だろうが難しかろうが楽しければよい
仁王2は元々装備バランスよくなかったけどDLCあたり旧武器のバランスをしっかり調整しなかったから更に色々いびつになった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:27:30.11 ID:0rZxC5zt0.net
言葉の意味って時代によって変わるからな
本来のハクスラなんて古代語じゃないの

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:29:44.26 ID:l0UWL+Mg0.net
仁王は確かに数の暴力多いけど走り抜けがやりやすいからあんま気にならんかった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:37:55.36 ID:tSy0yH7+0.net
仁王1α体験版のどこまでも果てしなく追ってくる雑魚敵のAIは恐怖だった

578 :名無し募集中。。。 :2023/02/23(木) 19:39:46.25 ID:X5xaXn2w0.net
仁王2は攻撃の予備動作が短すぎるのを何とかしてほしかった
誰が反応出来るんだよみたいな初動が多すぎる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:39:59.43 ID:0rZxC5zt0.net
>>577
あの落ち武者共、最序盤だと結構強いんだよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 19:46:23.94 ID:tSy0yH7+0.net
>>579
そうそう
ダクソのつもりで逃げてたらそのうち諦めるだろうと思って走ってたら
走ってる間に遭遇した雑魚が全員ゾロゾロ延々とどこまでも追っかけてきてマジで怖かったwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:03:14.86 ID:M6wGBfCz0.net
>>578
チーニンの代表的なクソ要素やな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:08:18.18 ID:8DhwnwMd0.net
>>578
そうかな?
敵の手元だけ見てたら反応キツいだろうけど身のこなしとかまで大きく見たら予備動作それなりに猶予あって何がくるかだいたい見切れるようになったけど…
見て回避がガチでキツイのもDLCに1割くらい居るけどな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:15:34.37 ID:mlkC/3Et0.net
予備動作の予備動作ってやつな
わかったら気持ちいいけどわかるまではツラい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:16:36.09 ID:USml7AAh0.net
>>582
高速化吉継とか怠すぎて先に倒すゲームだった気がする
仁王2はあんなレベルのは無かったと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:18:34.68 ID:ekaIBqsJ0.net
ニンジャガのエリザベートや仁王2のノッブの出し得投げみたいなのはわからなくはないけど
難しいゲームわざわざ自分からやっといて反応できないので敵の攻撃ゆっくりにしてくださいも変な話だなとは思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:19:59.88 ID:0rZxC5zt0.net
予備動作はワイルドハーツくらいわかり易いのでいいぞ
化勁とかやるなら尚更

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:26:34.83 ID:/JN2umbW0.net
まぁこの手のゲームは絶対理不尽だったりするものがでてくるさ
長壁姫みたいなのは二度とでてきてほしくないが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:26:48.55 ID:1hRERSouM.net
>>580
しまいにゃ社が使えなくなるという絶望

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:30:00.17 ID:dCr5ce9V0.net
たぶん発売後はディレイがうざいという文句が飛び交うんじゃないかなあと思う
エルデンほどではないにしてもオリジンでもわりとあったからウォーロンにもあると予想

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:30:09.45 ID:uyQ0RjvL0.net
今回の主人公は普通の人間か?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:47:25.58 ID:0rZxC5zt0.net
仙人が普通の人間の範疇に入るかは意見が分かれるところかな・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:48:21.76 ID:oiNEz3GEa.net
仁王2ダクソみたいな立ち回りやるとクッソきついんだよな
結局1番苦戦したの夜刀神だったしウォーロンはどうなる事やら

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:52:34.79 ID:M7/EDAup0.net
夜刀神より柴田勝家のがキツかったわ60回は死んだわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:57:52.81 ID:tSy0yH7+0.net
勝家は発売直後に戦ったか、アプデで勝家弱体化後に戦ったかによってかなり印象違うと思う
アプデ前の勝家の掴み攻撃はヤバかったもん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:58:40.98 ID:tEQKy9Bd0.net
柴田勝家は初見で倒せたけどな。何故かバグで部屋から自分だけ出てて見えない壁で遮られてたから遠距離でノーダメで倒せた。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:59:26.55 ID:GSFYwPTt0.net
その時その時でいろんな勢力に与するのかと思ってたけど違うんけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 20:59:31.63 ID:8F2IwZg+0.net
今作最強は誰になるのでしょうかね?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:00:47.61 ID:i2pbzkHma.net
化勁で巨大ボスが面白くなればいいけどな
2体は確定してるやろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:02:20.97 ID:tqdNcmmp0.net
朧気な記憶だけど柴田も相当弱体化されてた気がする
カオスを楽しむためにも発売時にやっぱやりたいね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:02:22.12 ID:uyQ0RjvL0.net
フロムゲーもコエテクゲーも今後はハクスラ要素が充実するようになり
死にゲーというより超高難易度の狩りゲーのうになっていくんやな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:06:19.90 ID:l0UWL+Mg0.net
ワイは浅井長政で多分一番死にまくった
そのつぎに両面か夜刀神あたり

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:09:21.60 ID:FSeQPLGw0.net
もうすぐ体験版じゃー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:09:57.47 ID:M6wGBfCz0.net
挙げられたボスでやりこみ度がわかるな
もう利三とかハヤブサみたいなのしか思いつかんもん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:10:24.86 ID:K7BE6dmT0.net
>>596
基本は劉備軍所属
時折、曹操軍にも世話になり(白馬で関羽と共闘していることから)
DLCで孫策軍(DLC第一弾)のような勢力にも所属する

こんな感じで官渡の戦い以後はオリジナルの妖魔決戦編でラスト
とか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:11:38.50 ID:FSeQPLGw0.net
夜刀神で6時間以上かかった下手くそだけど
最終的には深部到達までは楽しめた
これも楽しめるはず

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:14:51.72 ID:oiNEz3GEa.net
まあ楽しめないって事は無いだろう
エルデンリングのボスでダクソみたいな立ち回りをしなくちゃいけないとかなら分からんが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:22:43.30 ID:c/urpixF0.net
ダクソやエルデンみたいな重みのある動きもいいけどスタイリッシュな方が俺はすき

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:25:05.12 ID:ghwGSms2M.net
体験版の序盤をプレイできます、データを製品版に引き継げますってのは
製品版買ったら序盤クリア済みでそのまま次に進めるってこと?
データ引き継いだら特典貰えるってだけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:25:31.27 ID:K7BE6dmT0.net
士気の影響がどれくらい難易度に反映されるかだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:26:14.03 ID:/JN2umbW0.net
仁王2は牛頭鬼→煙々羅→夜刀神→ちょっとすすんでタタリモッケと鬼門が序盤に固まりすぎててしんどくなっているプレイヤーが多かったな
俺も煙々羅で大分つんだけど正直疲れた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:30:15.82 ID:0IfBRkTXa.net
>>608
仁王2は一部データだったけど今回は多分そうやな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:35:03.00 ID:2hIEo3qOp.net
オクトパストラベラー買わずにウォーロン予約したわ
死にゲー初めてで不安だけど楽しみ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:38:29.36 ID:DdCE+apt0.net
深部のとしみつとハヤブサは俺のpsだと猫3匹召喚しないと勝てなかったな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:42:07.05 ID:WcTq2Te40.net
とりあえず体験版やるわ
受け流しがどんな感じか、実際にやらないとわからん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:47:13.02 ID:FrTujRQI0.net
>>611
翌週に同じステージやるのはタルいもんな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:53:40.69 ID:USml7AAh0.net
>>592
そりゃあダクソとはアクションが根本から違うから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 21:56:24.37 ID:0yBsJirmM.net
ブス巨乳最高

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:00:42.50 ID:l0UWL+Mg0.net
結局ゲーパスでやる場合って引き継ぎできんだろうからまた1からやりなおしか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:13:52.00 ID:ghwGSms2M.net
そういや配信終了はきっちり時間まで指定してるのに開始時間は指定ないんだけど
これもしかして日付け変わった瞬間だったりする?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:14:25.96 ID:DPjLD9pF0.net
>>619
記載消えたけどファミ通に17時って書いてあったみたいよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:15:40.96 ID:MfdtL4uI0.net
仁王2は最終アプデ?来た後にやったからなのかそんなに詰まらずに行けたな、なんかアプデで何体か弱体化?したって見たからやっぱそうなんかって思ったが
ああでも名前忘れたけど自分そっくりなボスは苦戦したわ、妖怪化で怯まなくなるのがきつかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:16:27.12 ID:ghwGSms2M.net
>>619
すまん公式見たらちゃんと配信日の時間まで指定されてたわ…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:18:07.09 ID:tVyXOvIZ0.net
仁王2で刀の下構えでフレーム回避に拘ってた経験が活かせそうだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:26:21.15 ID:17r2FVjm0.net
ヴァルキリーエリュシオンでジャスト入力延長を付けずに
ジャストガード・回避・カウンターをやりこんだ経験は活きるだろうなと思う
あれよりシビアな入力求められるアクションゲームはwo long含めてなさそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:27:43.66 ID:MfdtL4uI0.net
ツイートは消されたのかもだけど公式サイトに17時からって載ってるよね
まあ何かの間違いだった説起きないかな〜って思って0時まで待つつもりだが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:33:06.86 ID:pWbF4uwO0.net
てすと

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:34:30.52 ID:LimqpG6U0.net
左慈が果心居士ポジションで暗躍するんだろうか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:35:04.76 ID:GSFYwPTt0.net
今回のうんこ城候補として公孫瓚の易京城あるのかもと思ったけど、はしょられそうやね
やはり下邳が有力か

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:35:06.98 ID:pWbF4uwO0.net
オリジンかったけどほんとに雑なゲームだな
ストーリーも雑、システムの説明も雑、キャラも雑
カオス殲滅おじさんほんまくさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:35:43.44 ID:DPjLD9pF0.net
今作って今のところ黄巾の乱→虎牢関の戦いまでしか判明してないよね
どこまでやるんだろうか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:36:03.76 ID:pWbF4uwO0.net
ワイルドハーツ作ったるのはチーニンではないんだっけ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:36:53.69 ID:DPjLD9pF0.net
>>631
オメガフォースだから無双系だね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:38:00.53 ID:pWbF4uwO0.net
>>632
オメガフォースてコエテクの中のチーム的な?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:39:13.68 ID:DPjLD9pF0.net
>>633
そう
販売はEAで開発はコエテク内のω

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:39:52.27 ID:pWbF4uwO0.net
仁王2おもしろかったからチーニン系譜のオリジン買ったけど色々ごちゃごちゃしててわかりづらすぎる。もっとシンプルにしてくれ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:41:17.19 ID:bYEE8tll0.net
オリジンはあの雑味が最後は癖になったw ffブランド借りてやることじゃねえだろとは思ったが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:41:18.51 ID:WcTq2Te40.net
オメガフォースやらチーニンやらガストやらテクモやらコエテクのチームの多さよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:42:33.14 ID:FSeQPLGw0.net
プレイ動画の見過ぎで
遊んでもいないのに達人になった気分

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:43:20.57 ID:pWbF4uwO0.net
>>636
キャラとかストーリーの適当さ具合むしろ笑ってしまったわw
初対面のアッシュとジェドに一緒に飯屋いくくらいのノリで仲間になったの草生えた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:47:36.98 ID:pWbF4uwO0.net
ハードソロでやってるけど相手の動きみて直剣とかでちゃんと攻略したいけどあーもういいやてなって最終的に大剣アビリティごり押しの脳筋プレイになっちまう。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:48:31.82 ID:DPjLD9pF0.net
何の話かと思ったらオリジンか
俺はあれ好きだった
DLCやらない程度だけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:59:03.99 ID:Bu6QEz6V0.net
>>639
最後までやったか?
あれは何度もループしてる話だから記憶を失っても最初から馴染んでいると解釈したが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:00:51.21 ID:DPjLD9pF0.net
>>642
レスの内容的に多分買ったばかりだと思うぞ

たしかに序盤かなり唐突で困惑する
クリアすると色々納得する

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:02:27.77 ID:RtJEcc/FM.net
オリジンは四人全員で拳合わせるとこで腹よじれるぐらい笑ったわ
あと無線イヤホンのシーン

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:03:29.42 ID:USml7AAh0.net
唐突な最新機器は笑うけど後で何故かは分かるからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:04:22.75 ID:8DhwnwMd0.net
>>589
仁王2はディレイ無くて皆素直な動きだったし化勁が重要なシステムでディレイあったら批判出るの分かりきってるからディレイ自体無さそう
あったとしても周回高難度からになりそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:11:31.73 ID:pWbF4uwO0.net
>>642
最初なティアマット戦も唐突でよくわからんかったけどあれもループであそこで一度死んでるってことか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:19:01.27 ID:9ke30YGU0.net
体験版の容量いくつくらいいるか情報あったっけ
フリプのDestiny2落としたら思いの外大きくてちょっと残容量不安だ
17時時点じゃまだ職場だからリモートで落とさなきゃだし余裕持っておくか…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:23:52.30 ID:D3IKCyXY0.net
完全版でたらかうわあ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:23:52.93 ID:Bu6QEz6V0.net
>>647
途中だったのかスマン
終盤で一気にストーリーを畳み掛けてくる感じだからそれまではずっと話がふわふわしてよくわからんまま進めることにはなるね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:25:00.82 ID:TiyQS9p50.net
早くウォーロンキメてぶっ飛びたい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:38:31.31 ID:o6u5inBW0.net
無駄にカケイしまくってボスをおちょくりたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:42:28.66 ID:Q/v8mTaxd.net
「ふぅ」さんまでワイルドハーツ始めちゃった
ウォーロン選んで良かったんやろかアタシ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:44:57.38 ID:0rZxC5zt0.net
両方やるやろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:45:02.63 ID:DPjLD9pF0.net
化勁のフレーム数ってなんぼのもんなんだろうな
前回の体験版の意見を受けて簡易化するみたいだけど明日の体験版は反映されてるのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:48:15.28 ID:GSFYwPTt0.net
趙雲と言えば、天地を喰らうの趙雲が格好良いと思ってたけど、今回のウォーロン版も格好いい感じだね
前回の体験版やってないんでよく知らんけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:53:01.06 ID:DPjLD9pF0.net
でーたひきつきってことはキャラメイクも製品版並みって考えていいよな
楽しみ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:53:01.69 ID:YEC+F0vsp.net
ワイルドハーツはぶっちゃけ直ぐ過疎ると思うが
wolongのオンが賑わうかは別の話だけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:03:51.23 ID:HJX+qQbl0.net
FFオリジン結構好きだけど人には勧めづらいわ
特にハクスラ部分ごちゃごちゃしすぎ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:05:49.83 ID:1kOL3kcp0.net
オリジンはヘイスト付きって言う前提でだけど仁王より更にハイスピードでアクションはかなり好きだった
でも散々言われてるけどハクスラとかシステムごちゃごちゃしすぎだし仁王以上に極端なゲームバランスだしであんま人には勧めない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:07:20.45 ID:iGNzJtuZ0.net
おいおい。
何で0時解禁じゃないんだよ。
17時解禁なんてワイは許可してねーぞ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:26:44.90 ID:NtWxDi7e0.net
オリジンの戦闘て基本ソウルバースト前提だとおもうんだけどソウルバースト連発してたらすぐブレイクなくなるのがうーんてかんじ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:28:06.11 ID:nnzQQShX0.net
やっぱ0時は違ったか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:30:48.47 ID:DeCJeULfa.net
体験版やるために仕事をやめ、妻と子供に逃げられたのに…
ガスト許せねぇ…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:35:50.07 ID:sjJJSUmvd.net
許せねe・・・えっ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:43:55.71 ID:5qpf31Gp0.net
>>646
タイミング合わせるゲームなんだからむしろディレイは多くないと駄目だと思うんだが
そうじゃないと素直に楽勝で取れるものか、さもなきゃ反射神経でとれないものだけになる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:51:31.93 ID:NtWxDi7e0.net
ディレイ批判されるけどなかったらめっちゃ簡単な単純なゲームになる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:54:20.17 ID:C2fZtUp4a.net
エルデンのマルギットとかは不自然なレベルのディレイだったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:55:31.44 ID:nnzQQShX0.net
マルギットの、プレイヤーがローリングするまで何十秒でも待つみたいなディレイは許さねぇからな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:58:22.75 ID:6uhkOWY30.net
攻撃し終わった後の硬直時間ほぼなくて攻撃しまくってくるボス1体ぐらいdlcだかどっかで出してきそう、仮にいても大技カケイはあるだろうから問題ないと思うけど。
オリジンのジャックガーランドみたく覚える意味ないレベルで派生ゴチャゴチャにされたら安定してカケイ取れる気しない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:58:29.48 ID:5qpf31Gp0.net
その辺はチーニンを信じるしかないな
あまりできない気もするけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 01:37:46.37 ID:GWqYouJH0.net
FFオリジンまだやってないけど
ちゃんとファミコンのFF1の話をなぞってるんか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 01:56:50.03 ID:UrUBbwAh0.net
エンドコンテンツは崑崙山をひたすら登る苦行をさせるんだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 02:32:52.49 ID:YS1989oj0.net
>>672
なぞってるんじゃなくFF1の前の話
オリジンスレあるからそっちで聞いたほうがいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 02:40:29.71 ID:GWqYouJH0.net
まさかの前日譚だったのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 02:42:50.91 ID:qCMJdX/O0.net
そういえば今日は体験版だったな
仁王2もFFオリジンもDLC含めて楽しんだからウォーロンも楽しみだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 02:43:01.48 ID:AawGQVcy0.net
ちょうど来週か早くやりたいわ
呂布の戟でいくか…関羽の大刀でいくか…孫悟空の混か…それとも無難に剣か…
でも本当は功夫で暴れたいんや…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:18:11.28 ID:tV2JDuaGd.net
体験版のデータ引継ぎできるから実質今日からスタートだぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:20:11.75 ID:fd0HCg4pa.net
ボス倒しちゃったら続けて出来なくなるのかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:23:23.31 ID:TkVodr5Ja.net
ウォーロンは体験版遊んでめちゃくちゃ面白かったからかなり期待してる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:26:03.16 ID:aoe9Kz7Y0.net
体験版で倒しちゃうと最初のボス討伐した時のトロフィーが取れないとか不具合ありそうで怖い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:33:35.80 ID:3FcGh362d.net
体験版待ちきれなくて脱糞したよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:44:05.02 ID:B712GxTBa.net
黄巾の乱ってそういう…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:15:34.91 ID:8Brl8twdd.net
ウォーロンも色んなビルド構成出来るんかな?
仁王2で色んなビルドキャラ作って楽しんだんでウォーロンもそうしてほしいよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:17:00.38 ID:yXSABZIu0.net
6属性の扱いがどうなるかやね
体験版のときは青龍みたいなのでヒーラープレイしてたけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:21:44.18 ID:DzLdcidd0.net
40以上の防具セットと揃えがあると言うから基本的には仁王と同じような感じだろう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:26:34.10 ID:6Vzwgs9c0.net
>>675
FF1じゃなくてディシディアの前日譚の可能性もある

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:33:09.23 ID:8Brl8twdd.net
揃え効果もあるという事はDLCで恩寵が追加されたりして
あとプレイ人数が1~5人らしく味方は3人までらしいから、あとの2人は敵対者なのかな?
それだと最大で3vs2になるんかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:34:04.42 ID:R+PC6abn0.net
体験報酬兜ps4版とps5版どっちでも欲しい場合はどっちもでクリアしとかないとだめなの?
製品はps4でトロコン終わらせてからPS5にアプグレするならps4だけ終わらせとけばいいのかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 04:44:17.52 ID:6P7eY1+20.net
FFオリジンはゲーム内でセーブをアップロードすればPS4版とPS5版を自由に行き来出来たからその機能があればPS5版だけでいいんじゃないか
体験版にはないだろうから製品版待ちになるが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-VeKd [27.138.178.119]):2023/02/24(金) 06:54:20.24 ID:4w+to0m00.net
>>666>>667
でもじゃあディレイの無い仁王の回避とかカウンターがめっちゃ簡単でゲームが楽勝かって言われたらそんなことないし、ノーモーション攻撃で予測が付かず並の反射神経じゃ取れない攻撃ばかりってわけでもない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-lVrz [126.245.7.214]):2023/02/24(金) 06:55:23.48 ID:znJby/LEp.net
ワイルドハーツやってんのに体験版今日からか...
製品発売ももうすぐだし色々時間が足りねえ...

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lVrz [114.172.213.7]):2023/02/24(金) 07:03:47.25 ID:OwAXMDUu0.net
今日はキャラクリで終わりそう…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-nVV1 [106.128.107.212]):2023/02/24(金) 07:22:14.96 ID:sVWk4+cTa.net
なんでPC分けてんの?周辺機器の話題出すいつもの業者とCS扱き下ろして対立煽る奴とチートの話題出すガイジさえNG突っ込んどけば別に分ける必要なくね?
PCユーザー全員あぼーんされそうだけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-y3tl [60.116.186.204]):2023/02/24(金) 07:25:53.27 ID:Zceg5iAQ0.net
今日の体験版でPCかPS5か決める
ワイルドハーツのPC版が最適化されたなかったしこっちもDLSSは後日アプデ対応らしいからちょっと不安だ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-VgMy [14.11.38.128]):2023/02/24(金) 07:28:59.75 ID:wU40vNjN0.net
今日か!ワイハも予想外にめちゃくちゃ面白いしこれも期待

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-WoiI [126.182.196.153]):2023/02/24(金) 07:30:23.50 ID:o9A6yzjgp.net
絶対定時上がりするんだ俺!😎

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-Jgc1 [106.72.38.161]):2023/02/24(金) 07:39:38.02 ID:yXSABZIu0.net
>>694
PC固有の問題やらmodの話し出すやつがいるから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-KWXi [49.97.104.221]):2023/02/24(金) 07:42:48.38 ID:6OkjrXOHd.net
>>694
だからそういう話をしたい人の為に分けてあるんでしょ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/24(金) 07:54:56.10 ID:/1yBzYZr0.net
>>697
立ったなフラグ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-7PCk [153.148.119.182]):2023/02/24(金) 08:00:24.12 ID:VH9v7KthM.net
おはよー( ^-^)ノ
17時楽しみ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/24(金) 08:00:55.52 ID:gOSIXkXO0.net
可愛い女の子でいくか汚いおっさんでいくか悩む

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/24(金) 08:01:49.56 ID:/1yBzYZr0.net
>>702
そりゃ汚いおっさんでしょ三國志だぜ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7562-marV [222.231.107.133]):2023/02/24(金) 08:04:47.11 ID:1lW+uNlH0.net
仁王みたいなホーミング攻撃ある?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-hvCP [133.106.56.189]):2023/02/24(金) 08:12:55.75 ID:FKyKSxEkM.net
仁王2みたいにトレハン楽しめそうな感じ?まだ詳細不明?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1c7-GnUg [114.178.152.191]):2023/02/24(金) 08:18:51.61 ID:t5PxZAiU0.net
株主優待で5100円だけどパケ版だけなんだよなぁ
信長の野望はスチーム版あるのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 08:25:29.10 ID:8W4aKct1d.net
仁王2のキャラクリ移植するために久しぶりにダウンロードし直したわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7e-3bA6 [133.202.95.99]):2023/02/24(金) 08:57:53.60 ID:34dwK9CTM.net
>>618
セーブデータ同じなんだから引き継ぎできる。
なんで別扱いになるんだ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-f1tb [61.27.30.248]):2023/02/24(金) 08:58:56.06 ID:cJ9kq4hN0.net
仁王2のキャラ使えるなら買うかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/24(金) 08:59:58.41 ID:gOSIXkXO0.net
>>709
同じ数値入力したら大体同じような顔になるみたいだから微調整すれば出来ると思うよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 09:00:01.90 ID:8W4aKct1d.net
数値コピーするだけだぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/24(金) 09:17:06.34 ID:j3JFNzGR0.net
自キャラはどう足掻いても似なかったよ、男キャラだけど
使ってた眉が無かったり口はデザインそのものが変わっててまるで別人さ泣
ワイハの方がめちゃくちゃ似せられたな…
女性キャラは似せやすいとかあるのかしら

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 09:19:31.01 ID:8W4aKct1d.net
それ前回のじゃなくて?
開放されてないキャラクリパーツあるから似せるなら今回からでしょ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/24(金) 09:33:41.25 ID:j3JFNzGR0.net
そう前回の
確かに解放されてないパーツあったかもね
ただ口は多分デザイン1つだけでレパートリーは厚いか薄いか、口角上げ下げだと思うんだ
今回はデフォがイケメンだからそれでいっかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 09:43:16.42 ID:95qJdv6ma.net
仁王のキャラクリからいじれる項目が減るってことは流石に無いと思うよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-MPOL [1.66.103.158]):2023/02/24(金) 09:47:58.54 ID:pIO9ssmJd.net
仁王2と同じキャラ作れるならいいなあ
やり込んだから思い入れが違うわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6d0-vkaD [121.84.163.146]):2023/02/24(金) 10:01:33.07 ID:t1OitcC40.net
ヒット作の2作目って駄作多いから心配

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-xUQX [49.98.149.121]):2023/02/24(金) 10:01:46.40 ID:PldEGydxd.net
仕事終わるの17時だからちょうど良いな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-xUQX [49.98.149.121]):2023/02/24(金) 10:02:14.45 ID:PldEGydxd.net
>>717
それってナンバリングの場合じゃないの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 10:05:22.29 ID:95qJdv6ma.net
仁王2のキャラクリのプリセットにある顔パターンって体験版の時のキャラクリコンテストみたいな一般公募で選ばれた顔なんよな
今回もやってほしいけど流石に一週間で募集して精査して本作に実装は無理か

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-qtSC [133.106.54.48]):2023/02/24(金) 10:21:19.62 ID:BtQE8aEhM.net
ウオオオオオオオオ!!ロングッッ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6e-iKR4 [219.100.181.54]):2023/02/24(金) 10:22:04.94 ID:5cmduTGeM.net
それをやるつもりがあるなら去年の秋から年末にかけて先行体験版出してただろう
やってないってことは仁王2のプリセット流用+開発チームで作ったものになるんじゃない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-oSMO [126.255.137.159]):2023/02/24(金) 10:25:55.47 ID:IqyxoClhr.net
なかやまきんに君の数値頼む!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/24(金) 10:27:16.62 ID:gOSIXkXO0.net
誰かしら芸能人作ろうかな
髪型見てから決めるか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.131]):2023/02/24(金) 10:31:38.41 ID:yJJReoVE0.net
仁王2のキャラ流用しよっかな
必死こいて美少女作った結果目元の骨格が若干バグった奴

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-vL47 [39.111.70.192]):2023/02/24(金) 10:38:52.23 ID:5qpf31Gp0.net
>>691
そもそも基本ゲームスピード速いから無いように見えるだけで(いや普通見えんが)掴みはじめとしてディレイ普通にありますが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VKIq [106.133.163.38]):2023/02/24(金) 10:38:52.47 ID:glW3RXaKa.net
キャラクリは名前の方で悩みそう
中国風の名前ってよくわからん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/24(金) 10:40:17.03 ID:1kOL3kcp0.net
水鬼なんかは仁王の中では結構ディレイ効かせてる部類だと思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3972-KThN [218.217.206.178]):2023/02/24(金) 10:40:31.99 ID:V7UUx4r40.net
そういや秀の字と違って名前をちゃんと決める必要があるのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/24(金) 10:41:09.36 ID:/1yBzYZr0.net
>>727
自分の名前を訓読みって言いたいけど
名前変更は出来ないよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 10:41:16.14 ID:L0V9rYVsr.net
>>727
気になって調べたらこんなサイトがあった
たしかにそれっぽいのが出る

https://namaemaker.net/archives/sangokushi-name.html

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-oSMO [126.255.137.159]):2023/02/24(金) 10:41:26.05 ID:IqyxoClhr.net
>>727
呉鄭陳
とかどうやろか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 10:42:36.34 ID:L0V9rYVsr.net
>>730
マジ?
インタビューで無名のキャラとは言ってたけどゲーム中でもそういう扱いになるのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-c7IZ [126.166.117.10]):2023/02/24(金) 10:43:34.20 ID:x/TCqy/vp.net
キャラクリ使い回しはいつもの事だが使い回す毎に髪パターンくらいは増やしてくれ
ワイハがどうだったか知らんけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-8grQ [118.6.69.132]):2023/02/24(金) 10:43:34.23 ID:NSuUBFUt0.net
仁王の時と違ってスレが全く伸びんな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/24(金) 10:46:59.91 ID:/1yBzYZr0.net
>>733
いや俺の勝手な予想。
名前付けれたら良いけど臥竜で押し通りそうな気もして

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-c7IZ [114.191.172.189]):2023/02/24(金) 10:48:41.17 ID:DzLdcidd0.net
体験版が出たら一気に増えるだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-EWPn [153.249.64.246]):2023/02/24(金) 10:54:35.70 ID:BTaRd+CRM.net
男なら陳珍、女なら万満でええやろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e675-QpLx [121.81.182.101]):2023/02/24(金) 10:55:12.30 ID:gOSIXkXO0.net
俺はたかしで行くよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/24(金) 10:56:45.98 ID:/1yBzYZr0.net
俺は本名でいく
幸い三國志っぽいから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0583-3nnD [180.198.102.227]):2023/02/24(金) 11:00:59.96 ID:pxK8VYLh0.net
姿写しとか出来るようになるなら三國無双8の関銀屏ちゃんお願い
と思ったけどモーションと武器は持ってこれないだろうから無理そうだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 11:04:34.98 ID:95qJdv6ma.net
>>726
ディレイって例えば剣を構える(予備動作)→振り下ろす(ダメージ判定)って攻撃のパターンがあったとして、モーションは同じでも構えてから振り下ろすまで0.5秒の時と1.5秒の時があって前者の感覚で回避すると後者の場合に攻撃食らってしまって見極めるのが困難なのをディレイって認識だったんだけど違う?違ったらごめん
仁王は予備動作の長い短いはあるけど動いてから攻撃が発生するまでは一定じゃない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0583-3nnD [180.198.102.227]):2023/02/24(金) 11:15:53.81 ID:pxK8VYLh0.net
>>742
自分もディレイって言葉はその認識だから最近エルデン以降にみんなが
ディレイディレイ言いまくってるのはめっちゃ違和感感じる
その意味でのディレイだったら仁王2には皆無のはず……全回避してるけどそんなの気にしたことないから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-iwmR [106.161.46.219]):2023/02/24(金) 11:22:28.75 ID:qWHfCCB10.net
>>740
馬謖!?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2926-GqB8 [138.64.97.33]):2023/02/24(金) 11:24:43.09 ID:GGHRNVb50.net
敢えてスローモーションで打ってきたりタイミングずらしてくる攻撃は今は全部ディレイって呼ばれる傾向にある
厳密な原義はまた別なんだろうけどそんなのどうでもいいしな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-f+2a [49.97.103.61]):2023/02/24(金) 11:28:17.18 ID:JS8XvabKd.net
>>740
三國連太郎さんですか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-OfQr [175.131.126.184]):2023/02/24(金) 11:29:22.14 ID:pshMmjqA0.net
そういや今回も仁王2にあった重ね着的なのあるの明言されてたっけ?
てかないと困る

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM71-C5n5 [218.225.234.115]):2023/02/24(金) 11:33:05.08 ID:92pzdcOiM.net
このシステムで侵入ありって割とガッツリ同期取れてないと難しくない?
少なくとも仁王の仕合並みにラグいとか到底許されんぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-lJLf [60.101.81.85]):2023/02/24(金) 11:34:24.26 ID:zHwnpBrf0.net
回避とフレーム回避の違いのようなものか その単語

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-R/9Y [106.146.112.51]):2023/02/24(金) 11:39:48.66 ID:5pzPrelCa.net
>>747
あったはず

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/24(金) 11:43:06.22 ID:IrZTqM+I0.net
侵入は嫌な予感しかしない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-u0lu [126.220.218.165]):2023/02/24(金) 11:43:15.77 ID:zkw7vpI80.net
ダウンロードだけでもさせてくれー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gsaI [106.146.33.101]):2023/02/24(金) 11:50:11.04 ID:RkoiYiIZa.net
>>751
嫌ならオフにすればいい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-OfQr [175.131.126.184]):2023/02/24(金) 11:53:56.22 ID:pshMmjqA0.net
>>750
マジ?良かったぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-GtX1 [182.165.77.16]):2023/02/24(金) 12:00:14.07 ID:T/g7sKEx0.net
>>740
黄忠乙

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VgMy [49.97.110.47]):2023/02/24(金) 12:04:37.17 ID:TqREl77td.net
回線混みそうだし17時にネット経由でダウンロードだけしといて帰ったらやるかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VKIq [106.146.67.178]):2023/02/24(金) 12:10:10.90 ID:NdJll9osa.net
>>753
侵入だけオフとかあるの?
だったらそうする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 12:12:18.44 ID:L0V9rYVsr.net
>>757
あるって明言されてる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-QpLx [106.146.92.137]):2023/02/24(金) 12:13:37.17 ID:0/HYql6Na.net
対人だと仙術もかけい出来るのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d95-oaou [124.241.104.59]):2023/02/24(金) 12:13:40.42 ID:5Lmo4rxV0.net
前の体験版出来なかったから楽しみ
でも仁王さっぱりハマらなかったのが不安なんだよな隻狼は好きなんだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-RNiW [106.146.13.180]):2023/02/24(金) 12:15:33.94 ID:uqNXK9CKa.net
>>740
だから名前は付けれないって

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VKIq [106.146.67.178]):2023/02/24(金) 12:16:02.15 ID:NdJll9osa.net
>>758
サンキュー
脳味噌エルデンだったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.131]):2023/02/24(金) 12:19:17.23 ID:yJJReoVE0.net
仁王2はディレイないけど技の出が速いからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-GnUg [1.75.233.232]):2023/02/24(金) 12:21:39.81 ID:m3OZs3tjd.net
これのためにPS5買ったわ!
もう2070とかいうクソ雑魚PCでは満足できない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-971u [126.157.169.240]):2023/02/24(金) 12:26:08.22 ID:mQOJYJtFp.net
ディレイって本来は同じモーションでタイミングずらしてくる攻撃と通常の速度でふってくることだとおもう。
その意味ならエルデんもディレィてよりただタメがでかいだけなんだけど。
ダクソ2の青用鉄はディレィ盛り盛りだった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-vL47 [39.111.70.192]):2023/02/24(金) 12:36:15.84 ID:5qpf31Gp0.net
>>742
動き始めでも攻撃動作の始まりでもプレイヤーには関係ないから区別する必要なくね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VKIq [106.146.67.178]):2023/02/24(金) 12:38:15.34 ID:NdJll9osa.net
>>765
マルギットくんのロリ狩りディレイはいくらなんでも反則っす
https://i.imgur.com/TZuabXb.gif

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+3Fe [106.130.101.28]):2023/02/24(金) 12:39:37.36 ID:EvVHcgg6a.net
>>767
サブ垢で初狩りしてるクズだからな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-eWom [36.11.225.24]):2023/02/24(金) 12:42:59.89 ID:qAGE4uVqM.net
回復の先行入力はできるようになったんかな
先行入力できないからって買わないってことは無いが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-971u [126.157.169.240]):2023/02/24(金) 12:43:11.98 ID:mQOJYJtFp.net
>>767
それツイッターでみたことあるわ笑
まあでもひどいのそれくらいじゃね
自分でプレイした時ここまでひどいディレイされたことないしわざわざ動画にしてることから頻繁にされるようなもんでもないし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/24(金) 12:43:22.84 ID:cCIobDGb0.net
でもマルギッテってそんなに強く感じなかったな
ディレイばっかなせいで余計に殴れてすぐ終わった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-fdvz [1.72.5.26]):2023/02/24(金) 12:45:40.39 ID:vG2YtN/Ld.net
上の方にキャラ名変えれないって書いてあって唖然としたわ
流石にキャラメイクは出来るよな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3975-QpLx [218.251.58.152]):2023/02/24(金) 12:46:51.28 ID:YuWk/Pkp0.net
どうせお前とかあなたとかしか呼ばれないし名前なくてもいいよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 12:46:56.70 ID:QtRYCPI3r.net
>>720
なるほど、プリセットで殆ど完成していたのはその為か
職人が居るのかと思ってたわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/24(金) 12:48:36.02 ID:cCIobDGb0.net
>>772

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f16d-6o6r [114.164.160.110]):2023/02/24(金) 12:49:10.59 ID:tOIK6vt90.net
ん?名前つけれるんか
竜之進の一択だがや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 12:49:40.63 ID:QtRYCPI3r.net
名前呼ぶ技術、もっと発展するかと思いきや廃れたよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/24(金) 12:49:56.34 ID:cCIobDGb0.net
>>772
ミスった、その人すぐ後にいや俺の予想とか言ってたし虚言癖なだけでしょ
実際はどうかわからんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 12:50:14.96 ID:QtRYCPI3r.net
名前つけられるなら烏龍にするわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3975-QpLx [218.251.58.152]):2023/02/24(金) 12:51:22.35 ID:YuWk/Pkp0.net
男なら晋慈、女なら麗

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/24(金) 12:51:33.94 ID:cCIobDGb0.net
パワプロみたいな一種類の声で呼ぶ名前でも合成音声感強いんだし、ちゃんと使うならもっと技術ないと無理やろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/24(金) 12:52:30.70 ID:O832Mx6c0.net
噂や上の方の書き込みだけど、PCが120fps、PS5が60fps、PS4が30fpsってほんと?
PCは3090でも1080pの120fps(低画質)ってそんなに重いのか
30fpsは酔うから無理だからPS4は却下だが、実は60fpsだったってんならワンチャンあり
PC版を60fpsにして画面小さくしてプレイするか
もうゲームは4000基準で開発してんかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-GnUg [1.75.233.232]):2023/02/24(金) 12:56:51.65 ID:m3OZs3tjd.net
3090で低画質フルHD120fpsは公式に描かれてるぞ
それを見て2070という雑魚の俺は諦めた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/24(金) 12:58:32.93 ID:O832Mx6c0.net
>>774
プリセットにある下の4つがコンテストで入選した作品のキャラだよ
他は開発で用意したやつ
プリセットに入れなかった応募作品もNPC出でてくるものがあるそうだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ba-KThN [122.31.29.35]):2023/02/24(金) 12:59:00.29 ID:LW94OBf70.net
前やった体験版で召喚獣が弱かったのは改善されてるかどうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 12:59:50.87 ID:L0V9rYVsr.net
steamの統計見ると別にPCユーザーも一部を除けば大半がミドルスペックなんだよね
なんやかんやゲームにおいては特化してる据え置きゲーム機は助かる

https://bacchigames.club/gadjet/steamgpurunk.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 13:00:52.86 ID:95qJdv6ma.net
>>766
なんでよ
前者だと慣れたら構えに移る動きが見えた段階であとどれくらいでどの攻撃が来るかわかるからタイミング覚えたら反射神経はあんまり関係ない場合が多いけど
後者だと構えてから次の瞬間か、それともちょっと猶予があるのかの反射神経の問題になってくる場合が多いじゃん?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca19-tPC6 [211.133.217.78]):2023/02/24(金) 13:01:56.66 ID:v33Da97n0.net
コエテクってなんでやたら和風にこだわるの?
和風縛りしてるのわりと謎なんだけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-AouJ [122.16.2.9]):2023/02/24(金) 13:03:42.33 ID:x2KiM5rj0.net
和の意味よ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 713b-d610 [216.153.126.186]):2023/02/24(金) 13:05:34.15 ID:6P7eY1+20.net
三國志は和風、わかったな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-4UVO [49.105.71.245]):2023/02/24(金) 13:09:46.87 ID:qCXi2ctUd.net
三国志が和風なんて言ったら中国さん大激怒やろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-4UVO [49.105.71.245]):2023/02/24(金) 13:10:28.79 ID:qCXi2ctUd.net
キャラクリテンプレは、仁王2のマリーローズみたいな
美少女がまたいると信じてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 13:11:31.55 ID:QtRYCPI3r.net
>>784
俺の好みの奴は下から二段目か三段目だったから開発作った奴だったわ
やっぱ職人居るな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-vL47 [39.111.70.192]):2023/02/24(金) 13:13:51.84 ID:5qpf31Gp0.net
>>787
普通のプレイヤーからすればタイミングとらないと刈られるのに何ら違いはないわけで、だからこそ厳密にディレイの定義なんて気にする人がそんないないんだろうし実際それで不都合もない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 13:16:49.87 ID:QtRYCPI3r.net
昔から三国無双出していて
アトリエシリーズも出してればFFオリジンすら出してるのに
和風縛りとか言い出す奴いるのな
和の定義広すぎだろ、日本語話してたら全て和である論法か?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 13:20:54.59 ID:95qJdv6ma.net
>>794
仁王のディレイはどっちかっていう話かと思ってたけど…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 13:21:47.05 ID:QtRYCPI3r.net
>>787
お前の言ってることは分かるし間違えてない
だが多分お前と話してる相手と論点が微妙に違う
エルデンのディレイみたいに、猶予血時間がランダムに設定されてる場合にお前は反射神経が問われると話してて
相手は固定された遅延について話してる(構えたら三秒後に攻撃みたいな)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.131]):2023/02/24(金) 13:21:56.85 ID:yJJReoVE0.net
仁王の癖でうっかり残心するプレイヤー一定数いそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/24(金) 13:22:12.60 ID:O832Mx6c0.net
>>783
見たけど、120fpsがリソースをドカ食いするだけで、60fpsに落とせばぐっと抑えられる
20%ちょいぐらい要求スペック上がってるが

ウォーロン
1080pの60fps(通常画質)なら推奨2060~
仁王2
1080pの60fps(通常画質)なら推奨1660S~

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 13:22:34.28 ID:QtRYCPI3r.net
残心は効果音が割と好きなので、ないと不安になりそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 13:23:51.06 ID:QtRYCPI3r.net
2070SでもFHD60fpsなら普通画質で出せるよな、頼むぞ
スターフィールドが出るまでは買い替えない方針なんだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/24(金) 13:24:54.39 ID:O832Mx6c0.net
>>793
下4つてのはうろ覚えで言っちゃったけどこれで確認してみて
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/contest.html

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-vL47 [39.111.70.192]):2023/02/24(金) 13:26:12.70 ID:5qpf31Gp0.net
>>796
自分の定義に従えばディレイだし君のに従えばそうじゃないってだけでしょ
仁王2でディレイ無いって捉え方は流石に記憶にないから言っただけで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Kjog [126.15.253.201]):2023/02/24(金) 13:34:01.28 ID:UUL/QumQ0.net
1660sで買ってしまったけどいけるか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/24(金) 13:34:59.92 ID:O832Mx6c0.net
最終体験版ではDLSSはまだ未実装でアプデで対応してくそう
また120fpsも未対応
なので最終体験版をCS版とPC版の両方落としても、比較出来ない肝心なところを体験できないというのがあるかもしれない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Tvf7 [1.75.237.27]):2023/02/24(金) 13:35:36.16 ID:wf1rGCuXd.net
お前と俺、二人で臥龍じゃ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2969-WoiI [138.64.210.169]):2023/02/24(金) 13:36:39.78 ID:j8Qqj29D0.net
キャラメイク楽しみだな
仁王2の時は体験版やりすぎて体験版のステージ嫌いになったから製品版まであんまりやらん予定だけど
キャラメイクだけはめっちゃやりたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 13:37:06.08 ID:95qJdv6ma.net
>>797>>803
うん、まあそうやな、すまんかった
個人的にランダムディレイとかこっちのボタン入力でズラしてくるみたいなの苦手で、それが無いと感じた仁王は自分にはカッチリとハマったからウォーロンもそうだといいなと思ってちょっと熱くなってしまった
けどまあ実際どうなるかわからんしな
あと数時間楽しみに待つわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-hMnp [106.146.58.88]):2023/02/24(金) 13:38:22.99 ID:YSVGa2aYa.net
>>804
俺も1660sで動かす

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Kjog [126.15.253.201]):2023/02/24(金) 13:41:45.22 ID:UUL/QumQ0.net
>>809
最低画質で頑張ろうぜ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-gSf/ [153.242.17.1]):2023/02/24(金) 13:44:13.03 ID:53Fo3X0t0.net
PC勢だから体験版配信待ちきれない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e25-vL47 [39.111.70.192]):2023/02/24(金) 13:44:59.34 ID:5qpf31Gp0.net
>>808
つか自分はエルデン放置中だからわからんのだがランダムのディレイってフロム含めそんなあるんけ?
ダクソとかでもあまり記憶にない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-H56A [60.149.70.86]):2023/02/24(金) 13:47:55.72 ID:3zl+JXo10.net
体験版の配信時刻って告知されてる?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 13:50:10.14 ID:L0V9rYVsr.net
>>788
餃子やラーメン等の和風アレンジは許す中国でも三国志を和風扱いは流石にキレると思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-gSf/ [153.242.17.1]):2023/02/24(金) 13:51:04.12 ID:53Fo3X0t0.net
>>812
ランダムというか、もちろん面白くするために行動選択のランダム要素はあるが、上がってたマルギットのGIFはプレイヤーが張り付いて本人の周りを回ってるからだと思う、実際あの攻撃直前に回避じゃなく張り付きでまわるとああいう挙動する

ディレイの定義は人それぞれだしゲーム性によって与える影響違うからなんともだけど、あの振り上げ攻撃自体は振り下げモーションみてからでも中ロリ以上なら余裕で回避できる。振り下げモーション時に止まるのは少なくとも自分はみたことないな
もちろんそういう敵の行動をアクションゲームとして楽しめるかとかの好き嫌いは別としてね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-WoiI [1.73.17.186]):2023/02/24(金) 13:53:28.52 ID:w7DAesXad.net
洋風以外は全部和風人なんだろう
そういう人知人におるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/24(金) 13:54:49.35 ID:1kOL3kcp0.net
オリエンタルって言えば適切なんじゃない
コーエーも使ってる言葉だし

818 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW aa61-j83p [27.110.96.218]):2023/02/24(金) 13:55:51.47 ID:eAHgUsMn0.net
黄泉軍の突っ込んでくる大技はどんだけ溜めるんだよと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-iv+Q [106.129.39.253]):2023/02/24(金) 13:56:16.71 ID:XoPuGzNXa.net
このゲームって回避(防御)のボタンに他の動作割り振られてる?
エルデンリングでこれ改善されてなくてクッソ不快だったんだが
(一つのボタンに複数動作があると入力認識が押した瞬間じゃなくて離したタイミングになって致命的な遅れが生じる)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-D7pq [115.37.136.45]):2023/02/24(金) 14:01:37.71 ID:1fZdbdwZ0.net
コーエーは社長が歴史好きで初めて作ったゲームも歴史シミュレーションだよね
保有してる資料も凄いんじゃなかったっけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2969-WoiI [138.64.210.169]):2023/02/24(金) 14:04:38.57 ID:j8Qqj29D0.net
最初は社長が一人で川中島の戦いっていうゲーム作って売ってたらしい
まあ信長の野望は有名だし和風も多いけど三國志やら大航海時代やら西洋の戦のゲームとかも出してるし歴史ものメーカーって感じだわな
和風縛りとは思わんw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-Y0nw [126.253.209.164]):2023/02/24(金) 14:05:46.90 ID:05OCoynNr.net
>>820
せやな
大河ドラマの地図監修とかもしてるらしいしな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca82-bHk2 [211.135.75.164]):2023/02/24(金) 14:06:30.98 ID:o3zJh2hl0.net
ps4だと30fpsしかでんのか
仁王なら無印ps4でも60fpsでたが
もう普通にps5買えるようになってきたしそろそろ買えどきかなあ
いまの安定供給がずっと続く保証ないし買えるうちに買っとくかのが賢いな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-iwmR [49.98.174.179]):2023/02/24(金) 14:07:28.57 ID:Q7kEQFknd.net
>>812
軸が合うまで攻撃待機ってパターンはたまにあるけど正面で戦ってればほとんどお目にかかることはないな
フロム外だと「中遠距離でのみ使う動き出し見てから十分回避出来るダッシュ掴み攻撃」なんかの動き出しがランダムってことはままある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-XsNi [106.128.104.26]):2023/02/24(金) 14:09:10.26 ID:1J7bTXk2a.net
>>819
L1でガード
○でパリィ、2度押しで回避

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2pOO [49.98.162.37]):2023/02/24(金) 14:10:13.61 ID:FJ/EH1njd.net
>>823
fpsもそうだけどPS5はめっちゃ静かだぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7e-SIzY [133.106.94.233]):2023/02/24(金) 14:11:21.50 ID:EWh0GwMgM.net
前の体験版やってないんだけど皆は武器何使う予定?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-HXO9 [49.105.72.204]):2023/02/24(金) 14:14:41.14 ID:t86WAXoqd.net
やっぱ最初はオーソドックスに直刀使うつもり

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca82-bHk2 [211.135.75.164]):2023/02/24(金) 14:15:01.07 ID:o3zJh2hl0.net
>>826
なんか爆音爆音とかネガキャンされてるの見たことあるけど調べたらデマだったわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/24(金) 14:21:12.57 ID:bXMpuah80.net
ディレイ系でも無名の王とかはクッソ好きだったけど
エルデンの不自然なレベルで溜め作って回避ずらしてくるのはあんま好きになれんかったなぁ
ディレイ攻撃そのものが悪ってわけではないが
ゲームスピードの速さが持ち味のチーニンにはあんまエルデンの方向性の調整はやって欲しくはないというのはある
水鬼さんぐらいならモブ単位の個性だしまあ別にって感じ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.146.53 [上級国民]]):2023/02/24(金) 14:21:44.67 ID:/Cq3hX37p.net
全武器やっていく~

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e29-82wO [103.2.7.219]):2023/02/24(金) 14:31:01.70 ID:/1yBzYZr0.net
漢なら槍でしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e5d-1+fY [39.3.68.115]):2023/02/24(金) 14:31:57.60 ID:CS4cyKMv0.net
侵入とか大抵オフ安定なのに無駄なもの付けたな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-MNU6 [106.146.83.251]):2023/02/24(金) 14:32:35.50 ID:ZROxDKsia.net
違うプラットフォームでのクロスプレイは無いらしいけど、どこが人多いかなぁ?やっぱPSかな
侵入拒否も出来るみたいだし、人多いところがいいよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2pOO [49.98.161.176]):2023/02/24(金) 14:36:20.21 ID:Nhxl/iIMd.net
今知ったけど侵入もパクってたんやな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.21.59.87]):2023/02/24(金) 14:41:52.27 ID:bXMpuah80.net
武器の好みよりステ振りの好みで武器が決まっちゃうタイプだから
今作が自キャラのステと武器性能とがどう紐付けされてるかだなぁ
前回の体験版やれてないからその辺まださっぱりだわ
できれば円月刀あたり使いたいんだがな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6o6r [106.132.146.251]):2023/02/24(金) 14:47:05.96 ID:FsT5i5yMa.net
張角へと向かう竜之進

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8561-zKSA [110.66.151.190]):2023/02/24(金) 14:50:50.39 ID:1kOL3kcp0.net
>>830
エルデンのはあれもうディレイっていうかプレイヤーメタだな
こういうことやるだろうなっていうのを対策してる感じ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d562-C5n5 [36.52.159.27]):2023/02/24(金) 14:51:58.40 ID:ZCm3D/Wi0.net
中国には流石に龍の忍者はいねえよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-3sxN [49.98.209.42]):2023/02/24(金) 14:53:02.44 ID:2M6IbeStd.net
仙術と槍が使いたいけど仁王2と同じならステ振りの相性悪いんだよな
ウォーロンはどんな感じになるんだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aacc-rchf [219.109.194.60]):2023/02/24(金) 14:57:49.46 ID:ksciq0ND0.net
>>840
趙雲が麒麟くれて麒麟が土属性みたいだから五行の土?体力上がりそうなやつとか槍得意なんじゃないかと妄想してます。
仁王でもたは槍で安定してて好きやった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VeKd [106.146.45.70]):2023/02/24(金) 14:58:16.64 ID:95qJdv6ma.net
卑弥呼、ナシメ、ツシゴリ辺りはゲストボスで居そう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 14:59:06.03 ID:8W4aKct1d.net
>>834
日本人ほとんどいなくてもいいなら箱かSteamじゃね
近い人とやりたいならPS

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-h1Ka [124.213.209.51]):2023/02/24(金) 15:10:15.31 ID:uSWs7H2z0.net
世界的人口で見たらPCだろうね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-iv+Q [106.129.37.28]):2023/02/24(金) 15:11:49.96 ID:KHL/K0fQa.net
>>825
やったぜ
とりあえずエルデンリングみたいに「いや、今ボタン押しただろ…」が無いみたいで安心したよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-D7pq [115.37.136.45]):2023/02/24(金) 15:12:06.86 ID:1fZdbdwZ0.net
チーターと遭遇したくないならCS
なんでもいいならPC

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7e-SIzY [133.106.94.233]):2023/02/24(金) 15:12:17.77 ID:EWh0GwMgM.net
双戟が気になってる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/24(金) 15:19:39.82 ID:cCIobDGb0.net
残り4種?の武器はなんだろうなあ、武器種沢山なのも楽しみや

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-GHkv [126.211.112.82]):2023/02/24(金) 15:23:22.70 ID:QtRYCPI3r.net
>>802
わざわざありがとう!
俺のお気に入りはやっぱなかったわ
何か日本人形みたいな感じの髪型の奴が好きだったんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/24(金) 15:30:38.20 ID:g4cMJV/x0.net
あと1時間半

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-u0lu [126.220.218.165]):2023/02/24(金) 15:31:43.32 ID:zkw7vpI80.net
pvpやらせるなら専用フィールド限定とかにした方がいいと思う
ロクに同期取れてる気がしない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 15:31:54.77 ID:HCzdKxTDd.net
psストアにはまだ何も出てないのか。17時に唐突にくるのか。大丈夫か?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 15:32:59.69 ID:8W4aKct1d.net
前回のデモ版インストールしっぱなしだけど大丈夫かね
いつも時限体験版は記念に残してんだけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.215.37]):2023/02/24(金) 15:35:12.21 ID:aoe9Kz7Y0.net
なんだよ体験版あるからダウンロードしたらこれこの前のやつじゃないか
17時からプレー可能になるのかと思ってダウンロードしたのに
なんでプレーできない体験版をずっとダウンロードできる状態で放置してるんだ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-1+fY [1.73.14.174]):2023/02/24(金) 15:39:20.65 ID:Ghq/kwlId.net
ワロタ
孔明の罠ってヤツか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.131]):2023/02/24(金) 15:42:37.32 ID:yJJReoVE0.net
初期武器で初期ステータスが決まる(クソ)仕様がもしあるなら気をつけないとな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa65-xCmi [61.115.76.9]):2023/02/24(金) 15:43:29.27 ID:MzVEjQRF0.net
これ仁王みたいにステータスで武器の攻撃の伸び変わるの?
刀の使いたいなら心伸ばせみたいな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-sACO [126.156.168.166]):2023/02/24(金) 15:46:37.65 ID:6jcdsp3ar.net
ワイルドハーツが面白すぎて後一ヶ月くらいできなそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-MmdY [133.203.163.96]):2023/02/24(金) 15:51:54.37 ID:jCulw4g+0.net
>>857
五行?みたいな感じで5つステータスがあってステータスによって武器の攻撃力変わるし使える術も変わってくる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa65-xCmi [61.115.76.9]):2023/02/24(金) 15:53:02.57 ID:MzVEjQRF0.net
>>859
まじかありがとう
好きに使いたかったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/24(金) 15:59:12.32 ID:g4cMJV/x0.net
あと1時間

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-oSMO [126.237.38.148]):2023/02/24(金) 15:59:27.31 ID:WZXJ0Fmpr.net
全裸寒い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a18-Dc7b [109.236.0.43]):2023/02/24(金) 15:59:38.33 ID:L+NQ2hyf0.net
ダウンロードも5時から?
せめて前でさせて欲しいよね(無職

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ba-KThN [122.31.29.35]):2023/02/24(金) 16:04:36.10 ID:LW94OBf70.net
体験版からまだ出てない解析情報が出るんだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.154.155.247]):2023/02/24(金) 16:07:20.32 ID:zFWDp4h8a.net
いよいよ気分が昂まってきた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VKIq [106.146.100.106]):2023/02/24(金) 16:08:48.31 ID:zHhx67NWa.net
興奮で手が増えてきた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-MPOL [1.66.103.158]):2023/02/24(金) 16:11:44.19 ID:pIO9ssmJd.net
残心ないってマジ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-9h1D [126.142.197.171]):2023/02/24(金) 16:12:03.11 ID:cNfDINC20.net
まわってくる仕事をすべて受け流したい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-Y0nw [126.253.209.246]):2023/02/24(金) 16:13:39.65 ID:zbDyF9D6r.net
>>854
マージか
昨日ダウンロードしたんだけどあれ前回のやつかいな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.125]):2023/02/24(金) 16:14:18.43 ID:ZJe7/itS0.net
メモついでに公開しとくわ

仁王2 外見設定

☆ベース
女性
テンプレ8
肌230,187,155
☆顔
輪郭
10 -10 0 -5 20 0 20 -20 10 20 5 -20 20 0 -5 15 -5 5
渋さ
0

16 -15 -10 10 0 0 -10 0 51,22,15 196 -20

1 10 -20 0 0 -5 0 -5

5 15 2 18,3,3

-10 5 -5 -15 -5 5 -20 0

1 5 0 -10 10 5 -5 -10

-20 10 -14 -20 2

☆化粧
アイライン
3 20,17,35 255
アイシャドー
3 255,118,98 96 0
まつげ
2 7,7,7 -20
口紅
1 200,55,54 142 9
チーク
2 177,61,53 0 0 20 20 118

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-D7pq [115.37.136.45]):2023/02/24(金) 16:17:39.35 ID:1fZdbdwZ0.net
>>866
千手観音デビューおめ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6o6r [106.132.149.126]):2023/02/24(金) 16:18:02.84 ID:4tWPTUTqa.net
黄泉雷神みたいな卑弥呼が出て来るのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.125]):2023/02/24(金) 16:19:19.69 ID:ZJe7/itS0.net
龍の忍者も出てくるぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 16:21:58.56 ID:HCzdKxTDd.net
まーたハヤブサか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-/+FQ [14.13.17.224]):2023/02/24(金) 16:22:11.41 ID:+mUX82Cg0.net
>>862
靴下を履け

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6o6r [106.132.150.183]):2023/02/24(金) 16:24:36.61 ID:3IwJmppXa.net
17:00へと向かう竜之進

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-kwGX [126.255.64.206]):2023/02/24(金) 16:24:50.07 ID:Wry5Uxwsr.net
>>870
顔見せい!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-QYhI [126.182.57.179]):2023/02/24(金) 16:29:08.45 ID:WZbPkJ8Lp.net
みんな17時にダウンロードしとけよ
俺が帰宅する18時までには終わらせておけよ約束だぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.125]):2023/02/24(金) 16:29:50.19 ID:ZJe7/itS0.net
>>877
入力してからのお楽しみじゃ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 16:30:57.96 ID:g4cMJV/xp.net
17時は混むからみんなDL遅らせてもいいんだよ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFca-Zz6P [49.106.192.181]):2023/02/24(金) 16:34:38.37 ID:3TWF0JODF.net
これどこからダウンロードするの?プレイステーションストア?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-mAB/ [126.158.221.137]):2023/02/24(金) 16:38:39.32 ID:VJpHwh9pr.net
容量どれぐらいだろうなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-GHkv [175.132.123.7]):2023/02/24(金) 16:38:48.50 ID:CyFfzyI60.net
今回の体験版って何時までしかできないって制限ある?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 16:39:22.84 ID:L0V9rYVsr.net
外出先でもスマホで操作すればダウンロードできるんだから良い時代になったよな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 16:40:08.53 ID:L0V9rYVsr.net
うぉるあ!!

最終体験版概要
名称:Wo Long: Fallen Dynasty Demo
配信機種:
・PlayStation 5
・PlayStation 4
・Xbox Series X|S
・Xbox One
・Steam
・Microsoft Store
配信期間:2023年2月24日(金)17:00 ~ 3月27日(月)15:59
※上記期間を過ぎますと、ダウンロードおよびプレイはできなくなりますのでご注意ください。

クリア特典:ゲーム内アイテム「臥龍の兜」
※冒頭のステージをクリアしたセーブデータを製品版に引き継ぐことで入手可能となります。
※9月に配信した体験版の特典と同じアイテムです。
※本特典は、製品版ゲーム内で取得できます。

備考:
※開発中のバージョンにつき製品版とは内容が異なります。
※本体験版はオンライン専用となっております。Xbox ネットワークまたはPlayStation™Networkに接続していない状態ではプレイできませんので、あらかじめご了承ください。
※本体験版のマルチプレイは、各プラットフォームが提供している有料オンラインサービスへの加入は不要です。
※本体験版のセーブデータは製品版に引き継ぐことが可能となっております。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-GHkv [175.132.123.7]):2023/02/24(金) 16:41:02.18 ID:CyFfzyI60.net
>>885
結構プレイできる期間あるんだな ありがとう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-crpx [125.203.126.221]):2023/02/24(金) 16:41:24.07 ID:RZml+z5d0.net
スマホのPSストアに体験版きたな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-1+fY [1.73.15.120]):2023/02/24(金) 16:41:37.69 ID:s+V+bgR8d.net
別にそんな急いでないけどね
じっくりキャラメイクしたいんで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-L7Hu [14.13.73.194]):2023/02/24(金) 16:43:23.69 ID:5bfb5YmD0.net
>>885
今回は遊べる期間長いね
遊んでもらって底が知れない内に気になった人に買ってもらうスタンスか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-Zz6P [49.98.48.211]):2023/02/24(金) 16:44:59.50 ID:ci6Cz1TMd.net
>>887
スマホ見てるけど出てこないわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 16:45:24.65 ID:HCzdKxTDd.net
釣りじゃね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-crpx [125.203.126.221]):2023/02/24(金) 16:46:24.03 ID:RZml+z5d0.net
>>890
今後発売予定のゲームのウォーロンからいけたぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-KWXi [49.98.144.219]):2023/02/24(金) 16:46:45.02 ID:vSV0UZR8d.net
特典はゲーム内アイテムか
じゃあ無理してやる必要ないか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ba-KThN [122.31.29.35]):2023/02/24(金) 16:46:58.21 ID:LW94OBf70.net
>>887
まじだAPPから落とした

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.125]):2023/02/24(金) 16:50:32.56 ID:ZJe7/itS0.net
ハクスラ要素あるゲームは序盤でまともなビルド組むと後が楽だからじっくりしたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/24(金) 16:52:23.11 ID:j3JFNzGR0.net
>>873
嘘でしょ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-mAB/ [126.158.221.137]):2023/02/24(金) 16:53:31.15 ID:VJpHwh9pr.net
お前らそろそろお菓子の買い出し行っとけよ
これからの戦いに備えのない奴はついて来れんからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 713b-d610 [216.153.126.186]):2023/02/24(金) 16:54:58.43 ID:6P7eY1+20.net
前の体験版と今回の体験版の区別が付かない
というか多分前の体験版しかねー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 16:56:15.52 ID:g4cMJV/xp.net
体験版期間のみんな同じとこ同じ強さで遊べる期間好きなんだわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-MPOL [49.98.153.15]):2023/02/24(金) 16:56:27.12 ID:hbNDBmFnd.net
楽しみだがパリィ苦手だからいけるか不安だなぁ
ワイルドハーツも傘は諦めた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/24(金) 16:57:36.48 ID:IrZTqM+I0.net
あと3分!!ラーメン作るか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 16:57:38.36 ID:HCzdKxTDd.net
サムライマック買ってくるわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 16:58:11.21 ID:8W4aKct1d.net
昔のしかねーじゃん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-7PCk [125.199.8.160]):2023/02/24(金) 16:58:17.89 ID:99DK47Zp0.net
身が震える

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/24(金) 16:58:35.79 ID:j3JFNzGR0.net
体験版どこから落とすんだっけか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8c-Bfwt [60.42.9.156]):2023/02/24(金) 16:58:36.63 ID:uROeKg530.net
精神を整えろ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 16:59:16.28 ID:g4cMJV/xp.net
17時でせーのだぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 16:59:17.25 ID:nrwdSYQ/0.net
Steamの体験版どこや!
PS5と比較したいんや!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-/+FQ [182.165.77.16]):2023/02/24(金) 16:59:56.90 ID:T/g7sKEx0.net
DLだけしといて後でやるわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-V3Wx [106.128.194.118]):2023/02/24(金) 17:00:05.09 ID:TFyTWOWla.net
みんな 丸太は持ったな!! いくぞ!!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-/+FQ [133.200.176.128]):2023/02/24(金) 17:00:25.18 ID:DVQHDeO90.net
おいSteam番体験版どうした!!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/24(金) 17:00:28.63 ID:g4cMJV/x0.net
キター!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:00:55.61 ID:g4cMJV/xp.net
開始したぜ!やっぱ重いぞDL始まんねえ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lrD1 [114.148.186.0]):2023/02/24(金) 17:01:08.17 ID:etc0Gfg+0.net
どこにあんの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 17:01:19.39 ID:nrwdSYQ/0.net
steam体験版キターーー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:01:20.76 ID:g4cMJV/xp.net
残り23分

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba75-3nnD [101.140.160.124]):2023/02/24(金) 17:01:29.98 ID:R8wJjqMK0.net
steam版はストアの右らへんにある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-6saT [14.13.241.64]):2023/02/24(金) 17:01:34.28 ID:6uhkOWY30.net
dlきた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-BTrK [27.82.20.167]):2023/02/24(金) 17:01:54.78 ID:3B5G9yah0.net
16GBかすぐ終わるな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 17:01:58.89 ID:nrwdSYQ/0.net
残り時間グイグイ伸びて笑う
ストアページにあるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ba-KThN [122.31.29.35]):2023/02/24(金) 17:01:58.95 ID:LW94OBf70.net
steamもデモ版来たな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/24(金) 17:02:02.74 ID:IrZTqM+I0.net
Steam17.7GB

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/24(金) 17:02:37.20 ID:j3JFNzGR0.net
どこにあるの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 17:02:38.49 ID:nrwdSYQ/0.net
あと3分がなかなか進まねえw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6e7-tPC6 [153.180.178.198]):2023/02/24(金) 17:02:52.47 ID:OzbDiFBY0.net
ゲーパスでやりたいんだけど体験版どこー?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 713b-d610 [216.153.126.186]):2023/02/24(金) 17:02:54.25 ID:6P7eY1+20.net
前のやつしかねーぞ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lrD1 [114.148.186.0]):2023/02/24(金) 17:03:28.46 ID:etc0Gfg+0.net
PS4ないんやが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/24(金) 17:03:40.03 ID:g4cMJV/x0.net
あと2分…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.215.37]):2023/02/24(金) 17:03:42.74 ID:aoe9Kz7Y0.net
16Gのはこの前のやつだぞ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 17:03:51.83 ID:nrwdSYQ/0.net
さてマウント取るために最速直撮りの用意するか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-8LfK [106.128.111.108]):2023/02/24(金) 17:03:59.62 ID:zo+/awf3a.net
俺が落とし終えるまでお前ら群がるのやめんか!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-ZkFq [27.84.88.125]):2023/02/24(金) 17:04:02.18 ID:h8HkbzLF0.net
PS5ないぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/24(金) 17:04:03.81 ID:6Vzwgs9c0.net
これ前のやつってオチじゃないよな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:04:08.97 ID:g4cMJV/xp.net
>>927
ストア検索で英語で打つと出るぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 17:04:27.96 ID:L0V9rYVsr.net
PS5まだ来てねえや

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-tOSI [114.182.242.51]):2023/02/24(金) 17:04:36.08 ID:Q6lUxav20.net
PS4版出てこないなー。。どこにある?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-mwj0 [126.234.210.185]):2023/02/24(金) 17:04:36.56 ID:R+PC6abn0.net
ps5どこ?
検索製品しかない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-4Ekc [126.45.56.123]):2023/02/24(金) 17:04:45.79 ID:YBMaHaxB0.net
PS4体験版ねえが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 17:05:04.09 ID:L0V9rYVsr.net
と思ったら今来たわ

https://i.imgur.com/QwnAsvs.png

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-xUQX [49.98.149.121]):2023/02/24(金) 17:05:33.19 ID:PldEGydxd.net
2つあるから購入済みじゃないの選べばいい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.215.37]):2023/02/24(金) 17:05:43.63 ID:aoe9Kz7Y0.net
>>933
この前のやつだよ
さっき落として確認した

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7e-3bA6 [133.202.95.99]):2023/02/24(金) 17:05:46.89 ID:34dwK9CTM.net
箱版
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/wo-long-fallen-dynasty-demo/9p22tplqhxwz

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-tOSI [114.182.242.51]):2023/02/24(金) 17:05:53.36 ID:Q6lUxav20.net
>>934
ありがとー!これで出てきた。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-lrD1 [114.148.186.0]):2023/02/24(金) 17:05:53.93 ID:etc0Gfg+0.net
>>934
あったあ!サン!!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 713b-d610 [216.153.126.186]):2023/02/24(金) 17:06:05.30 ID:6P7eY1+20.net
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-PPSA05795_00-FINALDEMO0000000
これだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d647-Sim7 [1.73.129.155]):2023/02/24(金) 17:06:07.19 ID:6Jhj/xN80.net
wo longで検索するとプレステでるよ
まえのじゃないよな、、、15.565gbやで。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1594-5SpK [126.249.150.241]):2023/02/24(金) 17:06:21.73 ID:j3JFNzGR0.net
今出てきた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-adLc [126.216.164.136]):2023/02/24(金) 17:06:27.39 ID:tiZ8kJEx0.net
>>939
これは前回の体験版では?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/24(金) 17:06:33.29 ID:g4cMJV/x0.net
dl終わった逝ってくる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d0-BTrK [112.70.141.211]):2023/02/24(金) 17:06:41.92 ID:IrZTqM+I0.net
オワタお先に失礼

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/24(金) 17:06:44.02 ID:6Vzwgs9c0.net
おっ本物でたわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.243.62.130]):2023/02/24(金) 17:07:06.35 ID:h/IKg/P40.net
PS4版は29.6GBのやつであってる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c7-KThN [153.162.243.94]):2023/02/24(金) 17:07:20.98 ID:3avoV+yR0.net
PS4 体験版 29.6GB

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 17:07:21.29 ID:nrwdSYQ/0.net
先に行くわ
https://i.imgur.com/urCrHMZ.jpg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-gsaI [118.86.90.164]):2023/02/24(金) 17:07:24.25 ID:6Vzwgs9c0.net
16.194GBのが今回のやつ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-Z2EH [125.196.214.65]):2023/02/24(金) 17:07:43.21 ID:scneX+LZ0.net
お、きたぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ba-KThN [122.31.29.35]):2023/02/24(金) 17:07:49.66 ID:LW94OBf70.net
1.00は前のだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.157.99.51]):2023/02/24(金) 17:08:00.80 ID:L0V9rYVsr.net
>>948
2/24から可能って書いてたから今日のだと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-klLK [126.66.238.164]):2023/02/24(金) 17:08:03.24 ID:VlWm8xF90.net
イクゾオオオオオ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-spgk [106.154.140.82]):2023/02/24(金) 17:08:08.06 ID:nkfmd13aa.net
>>945
出てこなかったけどこれでいけた サンキュー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-XsNi [106.128.107.47]):2023/02/24(金) 17:08:22.52 ID:JvA/xnPZa.net
名前紛らわしすぎだろ
最終体験版ってしとけよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Jgc1 [1.72.9.57]):2023/02/24(金) 17:08:33.48 ID:8W4aKct1d.net
やっぱPS5版のファイル圧縮すげーな
PS4の半分かよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-oojT [118.8.251.131]):2023/02/24(金) 17:08:46.78 ID:O832Mx6c0.net
PS4版が現れない
Steamは来てた
同じPS版でも人によって表示反映されるタイミング違うのか、わけわからん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-nl9c [114.148.188.140]):2023/02/24(金) 17:08:48.34 ID:cfHxf5TL0.net
うおーー!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed13-h1Ka [150.9.42.45]):2023/02/24(金) 17:09:35.71 ID:RyOAyC1p0.net
>>945
GJ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde2-Htxa [118.1.215.37]):2023/02/24(金) 17:09:36.51 ID:aoe9Kz7Y0.net
だから前のやつはStoreから削除しておけよもうプレーできないんだから
なんでこんな簡単なことができないんだよ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a4-6mDv [180.149.176.227]):2023/02/24(金) 17:09:54.69 ID:Y+qSIF020.net
xbox版 22.98GB

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:10:21.37 ID:g4cMJV/xp.net
あれ?うちのps4のデモ版13.9GBだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c7-KThN [153.162.243.94]):2023/02/24(金) 17:10:42.06 ID:3avoV+yR0.net
PS4 PSstore→ゲーム→体験版→並べ替え;新しい順で出るよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-SIzY [221.248.240.131]):2023/02/24(金) 17:11:00.24 ID:yJJReoVE0.net
スチーム版DL終わった!いざ鎌倉

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdd2-AjJ5 [183.74.192.21]):2023/02/24(金) 17:11:03.78 ID:4fE4MCkBd.net
PC版てスレ別?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-6saT [14.13.241.64]):2023/02/24(金) 17:11:14.04 ID:6uhkOWY30.net
おわったぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:11:39.27 ID:g4cMJV/xp.net
キャラクリもうやらんでいいやDL出来次第行くぞ!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-mAB/ [126.158.221.137]):2023/02/24(金) 17:11:47.04 ID:VJpHwh9pr.net
え、俺のPS4の体験版は13.417Gなんだけどなんでみんなばらばらなんだ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdaa-NjnJ [1.73.9.252]):2023/02/24(金) 17:11:56.41 ID:ePG+iPe/d.net
https://youtu.be/PpEofrhG6Fo


ロンチトレーラー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 17:12:09.01 ID:HCzdKxTDd.net
ps5きてなくね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-VOik [106.72.164.98]):2023/02/24(金) 17:12:16.93 ID:g4cMJV/x0.net
テンプレにマリーローズいるじゃんw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-/+FQ [182.165.77.16]):2023/02/24(金) 17:12:28.23 ID:T/g7sKEx0.net
PS5はストアwolongで検索して…でDemo選択でDLできた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-mwj0 [126.234.210.185]):2023/02/24(金) 17:12:51.47 ID:R+PC6abn0.net
紛らわしい
前回のとか消せよな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed1-npbA [119.82.165.102]):2023/02/24(金) 17:13:00.62 ID:hrk2oWNW0.net
>>974
数値は期待値

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-oSMO [126.212.171.158]):2023/02/24(金) 17:13:17.43 ID:JGNYR/gjr.net
よっしゃ!
今からADSLでDL開始じゃ!

\DL完了まで8時間!/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-D7pq [115.37.136.45]):2023/02/24(金) 17:13:17.93 ID:1fZdbdwZ0.net
インスコ終わった
飯食ったらやるぜ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-WoiI [126.182.199.13]):2023/02/24(金) 17:13:59.28 ID:a2g8fXa8p.net
後少しで定時上がりやまっとれ!😎

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-Nf7I [49.97.45.160]):2023/02/24(金) 17:14:17.91 ID:qATsP8XDd.net
おまえらどう?たのしい?たのしい?たのしい?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-L7Hu [14.13.73.194]):2023/02/24(金) 17:16:03.39 ID:5bfb5YmD0.net
PS5の検索して出てきたデモは以前のやつやった
15.57Gだったら罠だ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fkbs [59.169.210.42]):2023/02/24(金) 17:16:17.22 ID:yz4mz5CQ0.net
>>978
それ前の体験版

987 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 17:16:36.84 ID:HCzdKxTDd.net
1%から動かねー殺すぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-O5U5 [126.245.140.126 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:16:46.23 ID:g4cMJV/xp.net
>>974
13.9GBは数字間違えてた これと一緒だ

>>984
DLのバー見るの楽しい👁

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-oo4c [217.178.27.194]):2023/02/24(金) 17:16:51.88 ID:nrwdSYQ/0.net
チョッ想像以上にクソグラなんだがこれは体験版だからだよな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-DmA5 [14.8.129.97]):2023/02/24(金) 17:18:01.37 ID:FULFn+B50.net
キャラクリのプリセットめっちゃ出来よくて笑う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-3nnD [153.239.195.18]):2023/02/24(金) 17:18:06.98 ID:cCIobDGb0.net
もうDL終わるとか速すぎるやろ
それにしても今自分がDLしてるのがどっちなのか分からんなあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。(星の眠る深淵) (スップ Sdaa-SyUn [1.75.227.62]):2023/02/24(金) 17:18:07.53 ID:HCzdKxTDd.net
前のかよ死ねやどれだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Ov8x [106.133.115.35]):2023/02/24(金) 17:18:25.16 ID:EChpGBDba.net
早くレポ出せや
無能ばっかりかよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-BTrK [180.50.208.7]):2023/02/24(金) 17:18:32.33 ID:3LGTov/s0.net
絵で赤い玉みたいなのが真上はハズレな
赤い玉が斜め上のが当たりな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b9-scZh [114.49.57.237]):2023/02/24(金) 17:18:37.10 ID:OnlQ0gzI0.net
PS5きてないぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-l3zH [1.72.9.57 [上級国民]]):2023/02/24(金) 17:18:37.50 ID:8W4aKct1d.net

【XB/PS】Wo Long: Fallen Dynasty Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677226679/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ba-KThN [122.31.29.35]):2023/02/24(金) 17:18:43.97 ID:LW94OBf70.net
火防男が出てきてワロタ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7f-/+FQ [220.211.29.45]):2023/02/24(金) 17:18:45.34 ID:aVaNIdQk0.net
なにこれ2つ出てきたけど左のやつでいい?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d75-GtX1 [182.165.77.16]):2023/02/24(金) 17:18:58.72 ID:T/g7sKEx0.net
神ゲー梅

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-OPeJ [106.72.195.98]):2023/02/24(金) 17:19:17.26 ID:oBMIbknZ0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200