2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★145

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:31:37.13 ID:kqr6W7C0p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★144
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676629239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 00:49:19.56 ID:gjEieoZ40.net
このカムイって暗夜からきたカムイ?
話すことがいつも暗夜の姉妹なんだが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 01:15:22.76 ID:Mo5hnrQW0.net

エンゲージのカムコはなんか賢そうだし偽物だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 01:16:18.04 ID:IB87bOt/0.net
アルフレッド活躍させようと思ってリン付けること決めたんだけど力が一切上がらなくてスタルークと同じなんだけどこいつの成長率って嘘書いてあるんじゃないの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 01:18:11.83 ID:CQexeSFn0.net
>>4
難易度どれさ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-4ZMv [60.90.12.239]):2023/02/18(土) 01:19:10.25 ID:JFRloU800.net
ブレイブヒーローで連携奴隷にすればステータス関係なく活躍するよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-RXIy [193.117.80.90]):2023/02/18(土) 01:19:21.82 ID:WmeE4r8/0.net
「てつの晶石」の必要数頭おかしすぎだろ
どんなバランス感覚してんだこれ、いくつあっても足りんわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 01:19:54.64 ID:IB87bOt/0.net
>>5
ランダムルナ
内部レベル18のスタルークと24くらいのアルフレッドの力が並んだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 01:21:27.48 ID:CQexeSFn0.net
>>8
スタルークが上振れてるかアルフレッドが下振れてるだけだと思うわよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-NW/0 [220.221.5.14]):2023/02/18(土) 01:22:25.10 ID:41jtXsXT0.net
ソラネルにトイレがなく下界にウンチそのまま落としてるんだよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 01:23:00.17 ID:IB87bOt/0.net
>>9
ああさすがに内部データ疑ってるわけじゃない
経験値ぶっこんでスキルももう取ってるのに伸びなさ過ぎて愚痴りたかっただけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 01:23:20.03 ID:CQexeSFn0.net
>>10
そういやなんの根拠を持って【馬】糞って判別してるんだろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 01:23:40.18 ID:CQexeSFn0.net
>>11
しゃーないドーピングだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf6-YZBA [133.32.61.180]):2023/02/18(土) 01:24:25.94 ID:Zt98KHns0.net
>>12
ソラネルの馬糞は人糞だった…?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-t9pH [126.168.35.212]):2023/02/18(土) 01:24:54.38 ID:fdIXCms30.net
>>2
そもそもカミラが紋章士になってるし会話からも多分そうなんじゃね、それかインビシブルキングダム
そもそもあんま白夜との兄弟姉妹と仲良さそうなイメージないから話すことがないのかもしれん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-XsNi [106.133.161.61]):2023/02/18(土) 01:25:13.57 ID:nOvHns1Ta.net
そりゃ選ばれた人しか入れない場所なのに人糞とは思いたくないだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdda-5bAI [220.96.179.155]):2023/02/18(土) 01:26:36.64 ID:mLE60LRz0.net
さすがに馬のクソと人のクソは全然違うからな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdda-5bAI [220.96.179.155]):2023/02/18(土) 01:26:56.79 ID:mLE60LRz0.net
匂いがまず違う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-FJlv [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 01:27:14.79 ID:tUpeFVZe0.net
ifのパッケージ3000円で買って、DLC7000円分買ってきた

エンゲージフルセットより高いやんけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1fc-/+FQ [210.239.226.76]):2023/02/18(土) 01:27:19.19 ID:0K3VZ/MJ0.net
神竜様は記憶を失って知識が欠けてるから区別付かないんだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-/+FQ [14.13.44.0]):2023/02/18(土) 01:29:46.09 ID:b8A60Q+V0.net
皆上級職になるとグリフォンの方に乗ってしまうからお役御免で不貞腐れたペガサスがあちこちに
クソしてる説

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-nZtK [60.125.17.252]):2023/02/18(土) 01:29:48.12 ID:WD1uk5Xv0.net
馬に化身したヴァンドレの糞だぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-fiJr [106.72.149.128]):2023/02/18(土) 01:31:13.25 ID:s+df/XH/0.net
神竜様の糞は高く売れるぞアンナちゃん急げ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-91my [118.105.254.110]):2023/02/18(土) 01:31:52.33 ID:WDI4k5uf0.net
ヴァンドレちゃんと片付けろよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-UHcC [14.13.49.64]):2023/02/18(土) 01:32:35.36 ID:EMdknCB20.net
>>4
最終手段マスターモンクがある。絆盾100で最低1人必要でしょ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2926-oaou [138.64.100.89]):2023/02/18(土) 01:32:53.78 ID:Elud+VO50.net
ファルコンとダークペガサスを返してください!
どこの馬の骨かもわからないグリフォンは嫌です

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a6c-BXMG [59.85.227.140]):2023/02/18(土) 01:33:12.71 ID:KGZIJb6L0.net
ここだけの話馬糞は邪竜の章で回収される伏線だから
裏切り者のヴァンドレが嫌がらせのために撒いていたって笑いながら自白するシーンは圧巻だった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-UHcC [14.13.49.64]):2023/02/18(土) 01:34:55.20 ID:EMdknCB20.net
やっぱりリュールはシーフで霧吹き担当が楽だな。ほぼ常に回避+60だし。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 01:36:21.75 ID:CQexeSFn0.net
絆盾100ってあれ実質アイクのエンゲージ技に近いとこあるよな
さっきアイク地雷とは別に5人で絆盾地雷したら敵一気に削れたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-Vqpv [153.239.16.3]):2023/02/18(土) 01:36:38.10 ID:NwqpxspK0.net
>>15
そもそもカムイは生まれは白夜だけど人生の殆んど暗夜で過ごしてカミラやエリーゼに溺愛されてるからなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-6saT [126.91.101.224]):2023/02/18(土) 01:36:57.28 ID:bdAysF120.net
一周終わったら全然やる気起きない
次は子供向けじゃないシナリオとキャラで出してほしいマジで

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-/+FQ [14.13.44.0]):2023/02/18(土) 01:37:39.48 ID:b8A60Q+V0.net
えっ、R18のファイアーエムブレムを?!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 01:37:54.93 ID:9KSevvAc0.net
>>15
白夜は血縁でもないし攫われたことを逆恨みするような人もいるし居づらそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1fc-/+FQ [210.239.226.76]):2023/02/18(土) 01:38:04.26 ID:0K3VZ/MJ0.net
捕まった女ユニットは精神壊れた状態で救出できそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-P6fw [114.19.69.70]):2023/02/18(土) 01:38:28.06 ID:Vn85B/1p0.net
>>2
パッケージ的に白夜=カム男、暗夜=カム子って扱いなんじゃね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-nZtK [60.125.17.252]):2023/02/18(土) 01:39:07.80 ID:WD1uk5Xv0.net
まあ中途半端に色んな層狙って間違った感はあるわな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-/+FQ [210.224.233.183]):2023/02/18(土) 01:42:15.26 ID:lQ1Vpv6K0.net
ランダムでルナ始めたらまーた力と魔力以外が上がるやつだわこれ
もう固定以外やりたくないなってきた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-noDv [60.70.43.78]):2023/02/18(土) 01:42:17.59 ID:K+ytJtzG0.net
ダークファンタジーで血がブシュブシュ出るFEやってみたいよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 01:45:53.62 ID:9KSevvAc0.net
>>38
リデンプションリーパーズが気になるけど脚本がフリーダムウォーズの人だから多分こっちも相当ストーリーやばそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YULS [14.13.177.97]):2023/02/18(土) 01:47:30.94 ID:EItCbxVE0.net
>>32
もう聖戦はそっちに振り切っちゃえよな
そして戦場で死んだ時は四肢がバラバラになろうぜ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-EBhs [126.126.211.163]):2023/02/18(土) 01:50:10.60 ID:2M8T046s0.net
ルナの24章正攻法でやると難しいな14ターン掛かった
面白いけど雪崩のギミックは蛇足だわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-lKq/ [106.146.57.246]):2023/02/18(土) 01:51:02.89 ID:JCP84OEsa.net
アイビーにシグルドつけるのってアリですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Xd/w [126.78.164.197]):2023/02/18(土) 01:51:10.29 ID:USVgRE5J0.net
遭遇戦の飛行ユニットだけしかでないやつキツすぎ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 01:55:27.97 ID:Mo5hnrQW0.net
>>32
ゲブ様にゲブ様されるとか神ゲーかよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-BTrK [122.22.86.144]):2023/02/18(土) 01:58:20.73 ID:2Fdu3ciI0.net
>>40
これやればいいぞ、首チョンパしたりされたり鈍器で頭潰したりできるぞ
https://store.steampowered.com/app/365360/Battle_Brothers/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-icrm [126.133.222.112 [上級国民]]):2023/02/18(土) 02:03:45.29 ID:6iii+tzGr.net
>>41
初ルナは砲台到達した時の飛龍増援で心折れてミカヤワープ解禁したわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-dg3Y [60.142.224.149]):2023/02/18(土) 02:08:08.24 ID:w1ci16Vh0.net
ラピスのソドマス衣装好きなんだが
仲間になってlv10で速攻転職させて
問題ないよな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-jCuh [126.236.30.6]):2023/02/18(土) 02:11:54.90 ID:r4UgE57Lp.net
>>47
オレもソドマスにしたいけどあまりにも貧弱…(威力のある)間接攻撃出来ないし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e674-jV0e [121.108.242.90]):2023/02/18(土) 02:12:22.88 ID:/ihxLxk80.net
ルナクラの22章を上回るゴミマップは存在しますか?
クリア後にDLC買ってルナ2週目やろうという気をあのマップで完全に失った

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e37-OIpT [39.111.28.21]):2023/02/18(土) 02:14:35.69 ID:G3z0cD+O0.net
22章って普通だった覚えしかないけど指輪回収完了して下から湧いた3匹即倒してクリアできないと増援ヤバかったりするの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 02:16:01.54 ID:LvbEnQux0.net
ルナクラ22章ってそんな難しくなくね?
固まって移動して来た相手倒してればクリアいけたわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-bo8s [126.254.42.111]):2023/02/18(土) 02:19:07.30 ID:ja1K+Yp+p.net
え?いうならルナの23章以降の方が地獄では?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-ZGtK [14.11.210.64]):2023/02/18(土) 02:20:57.13 ID:yUf1OWf+0.net
22はなんかも勘違いだろ
むずい要素もクソ要素もない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-9I/K [49.105.91.92]):2023/02/18(土) 02:24:26.17 ID:LRps+tuhd.net
21~22章初見時はモーヴと共にマロンそのまま加入か死体が残ってるからヴェイルがリュールと同様に復活させると思ったわ というかプレイヤーのミスで操作キャラの子供が死ぬの除いてストーリー内で子供キャラが死ぬのって初だっけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a6c-BXMG [59.85.227.140]):2023/02/18(土) 02:26:11.36 ID:KGZIJb6L0.net
初見だと21,25はヤバかったな他は普通に攻略できたけどこの二つはワープでごり押しせざるを得なかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d128-6o6r [210.252.239.195]):2023/02/18(土) 02:26:20.97 ID:9fpWS6aK0.net
なんか悉く1-2ピンしかしないんだがこんなもん?
やり直した方が良いかな…?
無しルナだからリセマラ出来んし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 02:30:52.80 ID:LvbEnQux0.net
ルナ1週目はリセマラしようがデータ消して最初からやり直そうが上がり方は変わらんぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d128-6o6r [210.252.239.195]):2023/02/18(土) 02:32:16.43 ID:9fpWS6aK0.net
え?
流石に初期化したら成長の仕方は変わるっしょ?
変わらんの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp9d-UsBS [126.205.178.27]):2023/02/18(土) 02:32:33.38 ID:AmKgHP9wp.net
1ピンねえ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-bo8s [126.254.42.111]):2023/02/18(土) 02:34:27.32 ID:ja1K+Yp+p.net
ルナ初回の初期はやる気が減衰するような成長多いよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-fiJr [106.72.149.128]):2023/02/18(土) 02:39:12.46 ID:s+df/XH/0.net
俺もルナの初期はがっかり成長でやる気なくしてたけど後ろの方に行くと良い成長も混じってくる
チキつけてたせいかもだけどユナカが全ピンしたりもしたしな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2aFG [49.98.40.16]):2023/02/18(土) 02:39:41.50 ID:kP76JsN+d.net
>>58
変わりません
フランをモンクのまま14まで上げると0ピンが見れます
もうみんな最速CCするだろうから見ないと思うけど
https://i.imgur.com/FHNkV36.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa6b-OWVT [133.114.151.219]):2023/02/18(土) 02:40:58.37 ID:dqvqAEKI0.net
ルナでフランの席は無いよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aa2-ZGtK [115.36.106.146]):2023/02/18(土) 02:42:06.00 ID:9re6UsL60.net
クラスチェンジで
下級→下級とか
上級→下級にするメリットって何かある?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2aFG [49.98.40.16]):2023/02/18(土) 02:43:09.85 ID:kP76JsN+d.net
>>63
うるせえ!マスターモンクで最後まで入れたったわ
ぶっちゃけ1枠損した気にならなくもなかった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 02:43:49.73 ID:LvbEnQux0.net
チェインガードと回復杖あれば能力関係ないから…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 02:47:54.61 ID:9KSevvAc0.net
21章はワープリワープに頼ってしまった
きれいな攻略方法知りたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-fiJr [106.72.149.128]):2023/02/18(土) 02:49:17.84 ID:s+df/XH/0.net
>>64
ない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 02:49:31.51 ID:IB87bOt/0.net
21章ってドロー持ち流星群でしばいて残像置いたらヴェイルちゃんが嬉しそうにスターラッシュしにくるだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-6c97 [27.95.20.102]):2023/02/18(土) 02:49:36.01 ID:/8ZtXuQH0.net
ランダムルナで力と魔力が全然伸びなくて速さだけカンストした変なフランちゃん出来た・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.66.101.150]):2023/02/18(土) 02:53:12.73 ID:y4q2ZW5Nd.net
隣田「本体はトロン」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9d-M4Vd [126.35.59.198]):2023/02/18(土) 02:55:54.23 ID:nSML+1BPp.net
チキの腕輪めっちゃ強くて頼りになったけどいつの間にか枠がなくなってしまった
魔導士につけても弱いのが惜しい射程2魔力ブレスでもしてくれれば

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 03:06:44.51 ID:HuTZk5RB0.net
>>72
射程が1しかないのがね準マップ兵器はあるけど
ステと間接武器が充実してくると変身しなくなる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 03:08:43.83 ID:LvbEnQux0.net
>>72
壁に持たせて待機させるだけでも強い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-lKq/ [106.146.58.73]):2023/02/18(土) 03:12:12.34 ID:5CAKDbzla.net
ルナのパラディンってどうやって処理するのが正解なの?
速いし守備の魔防も高すぎるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-7CYY [180.59.86.0]):2023/02/18(土) 03:12:44.13 ID:yvjp8XDq0.net
チキは完全に序盤用だと思うな スキルは有用だけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 03:13:54.89 ID:tmdn4OxOM.net
>>75
パネトネ様でバチボコにするんやで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-TXEC [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/18(土) 03:14:11.54 ID:+IuC5AEF0.net
なんもかんも全てエイリークが解決すると

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-Ib4k [49.97.51.124]):2023/02/18(土) 03:20:19.94 ID:JtUo6EnHd.net
ルナ初見セアダス竜脈縛りしてたけど19章キツすぎて草
瘴気晴らすための竜脈は解放した方がいいか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 03:20:44.80 ID:IB87bOt/0.net
敵の馬乗ってるパラディンだかグレートナイトだか強すぎるよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.81]):2023/02/18(土) 03:22:06.74 ID:/zpDY1htd.net
ユナカにマリカS持たせて必殺連打してれば雑魚はいつの間にかいなくなってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-FJlv [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 03:24:46.45 ID:tUpeFVZe0.net
ゼルコバアンナの支援不審者でワロタw
ゼルコバの支援で面白いの他にないの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 03:27:22.75 ID:tmdn4OxOM.net
>>79
19は船に引きこもりつつ遠距離攻撃で雑魚減らす感じが楽なので瘴気は晴らさなくても

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 03:29:54.47 ID:HuTZk5RB0.net
オクトパ2体験版に浮気中だが次のDLCは何時なんじゃろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-TXEC [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/18(土) 03:31:29.86 ID:+IuC5AEF0.net
4段目出るまで寝ててええやろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 03:33:32.13 ID:yvjp8XDq0.net
オクトパ1は評価高いけどなんかはまれんかったな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 03:38:00.01 ID:CQexeSFn0.net
手っ取り早いのはハンマーかポールアクス持たせた斧使いにアイクエンゲージで蹴散らす
愉快痛快

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 03:41:09.91 ID:IB87bOt/0.net
オクトパストラベラーはBGMが素晴らしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-bo8s [126.166.25.169]):2023/02/18(土) 03:44:53.52 ID:cy0snY/2p.net
フラン一回ブレヒにしたらなんか強くなったけど力がもりもり上がったからなだけな気がした

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 03:45:15.32 ID:HuTZk5RB0.net
>>86
1はやった事ないけど情報によれば引継ぎや周回要素は無しで
全員のEDをみると事で裏ボスと戦える系みたいだね

2も同じパターンかもしれないけど
主人公以外もフィールドに表示されて隊列変えれば先頭にいる操作キャラも変わるから
開幕好きなキャラ加入させて隊列変えれば全員分制覇もモチベーション保てるかな
レベル上げが面倒だけど

>>88
同意
雑魚戦からボス戦までめっちゃ良い
YouTubeの広告で最近知ったが発売日近くて逆にラッキーだったかもしれん
FEのDLCは気長に待つか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YULS [14.13.177.97]):2023/02/18(土) 03:50:07.69 ID:EItCbxVE0.net
オクトラは本当につまらなかった
個人的にはイベントでいちいち意味のない頷きが挟まりまくってんのがかなりイライラしたな
テンポ悪すぎ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 03:54:44.20 ID:yvjp8XDq0.net
引継ぎないから二弾 三弾きてもよっしゃ来た最初からやるかってならんのだよな
全部来てから一度やればいいかってなる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-/+FQ [210.224.233.183]):2023/02/18(土) 03:56:07.79 ID:lQ1Vpv6K0.net
スクエニのRPGって当たり多いよな
でもなんか微妙なアクション作りたがる印象

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 03:56:38.50 ID:HuTZk5RB0.net
>>92
三弾目も紋章士だけだしね
ヴェロニカの紋章士ユニット化?が面白そうで少しは楽しめそうだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e29-win4 [119.47.49.178]):2023/02/18(土) 03:57:05.97 ID:evYOraHB0.net
戦闘アニメーションはよく出来てるんだけどムービーでの仕草が大袈裟すぎて舞台劇見てるみたいで萎える面白いわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.195]):2023/02/18(土) 04:02:15.07 ID:k5SOaPGMa.net
うちのアルフレッド君あまりにも強み無いのでブレヒにしてみたが金鎧なかなか格好良いやんけ
SP2000の使い道はデュアルアシスト+に決めた!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-/+FQ [150.31.250.146]):2023/02/18(土) 04:04:15.96 ID:PzHJI04q0.net
ムービーモデルに違和感感じるんだよな、目のあたりが
ゲーム内のCGモデルに慣れすぎたせいだと思うけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-f86Z [106.146.9.185]):2023/02/18(土) 04:05:52.80 ID:G6APgpJLa.net
ルナクラ10章
出撃ユニット
主人公、フラン、セリーヌ、ルイ、クロエ、エーティエ、ユナカ、ラピス、シトリニカ、アンナ

この内ユナカ、クロエ、エーティエがロスト
誰もCCはしてない、初見
DLCは級長の腕輪だけ有り
スキル継承は主人公とアンナに体格ぐらい

これで11章行けると思う?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 04:08:54.11 ID:HuTZk5RB0.net
>>91
ロマサガ3に近い印象
あれはフィールドで操作できるキャラが変更できなかったから好きなキャラ以外
プレイする気になれ無かったが
今作は変更可能で主人公達を早い段階で加入させられるのは有り難い仕様だと思った

>>93
トライアングルストラテジーは戦記物として
特にベネディクトが水源爆破して城下町事敵兵を一掃する作戦とか
城下に火を放って敵を驚愕させる展開とか
容赦ないのが如何にもって感じで好きだったが
キャラの育成方面でやり込みが薄いのが不満だったな
レベル上限の低さ主人公の奥義がロード系の全体バフで攻撃系じゃ無かったり
あとサブキャラが空気になる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 04:13:06.30 ID:IB87bOt/0.net
>>98
いけなきゃ10章からやりなおせるしとりあえずやってみ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-xHy8 [14.13.33.32]):2023/02/18(土) 04:13:23.02 ID:WU8O+cgl0.net
>>98
10章のボス1ターンキル出来るなら余裕じゃね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.229.144]):2023/02/18(土) 04:14:43.85 ID:6pfgZTCRa.net
11章から即戦力がどんどん加入するからロストした分は気にしなくていい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-/+FQ [210.224.233.183]):2023/02/18(土) 04:14:53.89 ID:lQ1Vpv6K0.net
11章の絶望感結構好き
でも10章より楽という魅せステージ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 04:18:46.26 ID:yvjp8XDq0.net
22章もそうだけど連戦の後半は簡単な気がする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 04:19:50.02 ID:HuTZk5RB0.net
>>103
撤退戦って負けイベぶち壊しとか余計な事考えなきゃクリアすること自体は簡単だしね
ゼルコバの株が上がるマップ指示したアイビーも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.195]):2023/02/18(土) 04:20:49.14 ID:k5SOaPGMa.net
11章はその辺のモブのワープライナモーション見せられてる時が一番堪えた
返してください

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:23:04.23 ID:HuTZk5RB0.net
>>105
ステカンストリュールで
悪ヴェイルと四狗達をボコしに行ったら
アイビー達がリュールのいる最前線までめっちゃ移動してきて
詰んだなぁ...

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:24:51.03 ID:IB87bOt/0.net
アイビーの女神の舞初めて見たけどイントネーションなんかおかしくて笑う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:26:04.73 ID:6iii+tzGr.net
2周目の11章はムキムキ神竜様で四狗退治してやろうとスタート付近でスタンバってたらアイビー一行が近くに沸いてきてどうやってもゼルコバが助からなかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:30:15.19 ID:HuTZk5RB0.net
>>109
イベントの都合で巻き戻しもそのタイミングまでしか戻せないしね...

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:31:28.58 ID:Tps8h68HM.net
11章でフリーズかけられてただ一人死んだエーティエ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 04:33:26.63 ID:JtUo6EnHd.net
>>83
ザフィーラのとこで戦ってたら余裕だったわと思ったらマロンが12ターンで竜と一緒に攻めてきて草
家訪問キツいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 04:35:33.49 ID:IB87bOt/0.net
19章ずっとザフィーアがいた場所で龍脈焚いて下から来る奴ら処理し続けてたら毎回いい感じにカムイ砲がぶっささる配置になって穴開けて天空するの気持ちいいよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.195]):2023/02/18(土) 04:37:29.40 ID:k5SOaPGMa.net
エムブレム……エンゲージ!の溜めが好きなのでアイビーのはなんかしょんぼりする

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-6saT [133.106.38.139]):2023/02/18(土) 04:38:43.08 ID:afRYvsd+M.net
女神の舞はリンデンに任せてる。水着並のインパクトあるで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 04:39:59.85 ID:HuTZk5RB0.net
>>115
雷神の舞になって効果変わりそう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 04:41:33.47 ID:tmdn4OxOM.net
>>112
マロンくる前に竜は処理しておかないと厳しいね
まあアイスロック使いまくって動けないようにするのも手だが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 04:45:29.77 ID:Tps8h68HM.net
礎の紋章士クロニエ説
礎←獣の蔓延る世を救済する礎となった
一人で戦った←ソシャゲで待ち伏せ地雷無双をしてた
ソンブルと仲良し←同じくソロニエも人間をカス扱い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 04:46:41.12 ID:yvjp8XDq0.net
コスタスだぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YULS [14.13.177.97]):2023/02/18(土) 04:52:22.65 ID:EItCbxVE0.net
アイスロックがあればアシュナードももう少し楽だっただろうな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8522-JO+t [110.233.193.128]):2023/02/18(土) 04:52:34.80 ID:GkbhgxiZ0.net
モーヴが特攻食らう時の顔ブッサイクだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8a-f1ZY [92.202.29.106]):2023/02/18(土) 04:54:44.32 ID:SXwtIn4T0.net
カミラのステージでフリーズして3時間無駄になったわ
途中セーブできないモードでこういうのあるとマジで萎える

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-t9pH [126.168.176.10]):2023/02/18(土) 04:56:06.79 ID:lg1zMUQk0.net
23章のムービーがわけわからんw
急に四苦は家族…あの頃は楽しかった…みたいなこと言い出すのやめてw
え、マロン殺して何も思ってなかったですよね???

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-dk7X [106.160.85.216]):2023/02/18(土) 05:00:29.11 ID:7XoPw9F40.net
描きたい場面の継ぎ接ぎだからキャラに一貫性がなくぶれまくりなのもifから変わらんからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:01:20.24 ID:yvjp8XDq0.net
自分の思い通りに動く人形の時は楽しかったというエゴの塊のようなキャラだし別に変じゃないだろ
自分の思い通りにならないならポイよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-icrm [126.133.216.203 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:04:30.27 ID:WTTM/4RJr.net
大切だったなら壊すなよwってグリの突っ込みに対してどう返してたっけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 05:05:39.65 ID:vJmyBEWd0.net
エゴの塊ならエゴの塊らしい演出で死んでほしい
何か良い感じに死ぬのはやめようや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:07:47.33 ID:yvjp8XDq0.net
たまたま良い感じになっただけで最後までエゴの塊だぞ
そういう流れだっただろ なんで助けるのって聞いたヴェイルにもエゴで動いてるだけ助けるわけじゃないみたいに言ってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:09:02.33 ID:yvjp8XDq0.net
つまり ソンブルに最後に自分の事思い出して悔しがって欲しかっただけだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 05:09:18.27 ID:vJmyBEWd0.net
たまたまって何だよそういう風に作ってんだろ
そういう作風が嫌いだっつってんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-/+FQ [150.31.250.146]):2023/02/18(土) 05:10:48.92 ID:PzHJI04q0.net
そうですか、個人の感想だね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:11:08.82 ID:yvjp8XDq0.net
じゃあ的外れな事言うのはやめて俺は嫌いだってそれだけでいい
矛盾指摘がズレてんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-P6fw [114.19.69.70]):2023/02/18(土) 05:11:29.97 ID:Vn85B/1p0.net
ちゃんと本人が自分"だけ"を愛してくれる存在が欲しいと言ってたでしょ
だからマロンは刺された
もし仮にソンブル様と子供が出来ても同じ事を繰り返すかと

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Xd/w [126.78.164.197]):2023/02/18(土) 05:14:37.26 ID:USVgRE5J0.net
ユナカとパネトネが強すぎて残念な言語力も相まってただのヤベー奴に見えてきた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 05:14:51.16 ID:vJmyBEWd0.net
>>132
ズレてんのは最初から感想言ってるだけなのに矛盾指摘とか言い出すお前の頭だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-nZ8y [1.75.244.80]):2023/02/18(土) 05:15:46.63 ID:IQXGi//2d.net
ブシュロン、ここに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:18:32.75 ID:yvjp8XDq0.net
キャラ掴むこともできずに23章のムービーがわけわからん
マロン殺してなんとも思ってなかったですよねとか言う人は違うな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-/+FQ [150.31.250.146]):2023/02/18(土) 05:19:24.64 ID:PzHJI04q0.net
老人は感性が摩耗してるから、共感とかないんだろうな
そのくせ共感しろと強要してくるから困る

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-icrm [126.133.216.203 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:20:03.15 ID:WTTM/4RJr.net
ブシュロン最強の回避盾にして1人だけ別の方向に進軍させるプレイするか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 05:20:50.33 ID:wh1xcSPva.net
敵も味方も悲しいとか寂しいだとか感情のことばかりで面白い部分何もなかったな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-Ib4k [49.98.242.218]):2023/02/18(土) 05:22:55.53 ID:xrbkusH+d.net
>>117
マロン囲んで増援倒してたらグルッと回ってきた竜倒せたわ
マロンが強かったら無理だった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76b4-QxgI [49.129.242.131]):2023/02/18(土) 05:23:31.79 ID:1G4Ah5lG0.net
ストーリーだめなん?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-MKuN [106.146.23.169]):2023/02/18(土) 05:25:10.58 ID:yMkrdpo6a.net
老害は理解力ないから駄目

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:26:16.89 ID:HuTZk5RB0.net
セピアが結界を破壊するのに手を貸したのはらしいなって感じの理由で最後まで嫌な女だったし
グリは一番イカレタ狂犬みたいな雰囲気だが恩人に肩入れした忠犬だったって感じで
良いキャラしてたなとは思うが良い奴ではないな
勧善懲悪展開にするならソンブルこそだと思う
やってる事がゲスその物なんだし満足して逝ったみたいなのいらんだろって

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-TXEC [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:26:43.05 ID:+IuC5AEF0.net
全体通してみればそんな悪くなかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-dk7X [106.160.85.216]):2023/02/18(土) 05:27:47.43 ID:7XoPw9F40.net
ストーリーは発売初期から不評だったから悪い話ばかり広まったぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-MKuN [106.146.23.169]):2023/02/18(土) 05:28:49.83 ID:yMkrdpo6a.net
>>146
最後までやったら脳死してる老人しかそんな感想は出せない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:29:58.75 ID:HuTZk5RB0.net
>>140
完全な悪に徹してるキャラがいなかったね
ソンブルまで優しい世界にせんでも...

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-dk7X [106.160.85.216]):2023/02/18(土) 05:30:06.55 ID:7XoPw9F40.net
>>147
他人をレッテル貼りして自分は安全だと思ってるなら老化が始まってるよ君

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-1k/b [110.67.160.184]):2023/02/18(土) 05:33:04.99 ID:ggtA1Y+u0.net
お祭りゲーだしストーリーには期待しなかったな
ゴミでも問題ない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-/+FQ [150.31.250.146]):2023/02/18(土) 05:33:16.14 ID:PzHJI04q0.net
おじいちゃんたちは物覚え悪いから
そんな勧善懲悪なボスなんてFEいないということを再認識したらどうだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 05:34:46.46 ID:wh1xcSPva.net
世界の命運がかかった戦いなのにどの国もたいして兵士貸してくれないとか笑っちゃうよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 05:34:57.50 ID:vJmyBEWd0.net
2周目以降は気兼ねなくスキップ出来るしな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:35:36.05 ID:HuTZk5RB0.net
>>145
悪ヴェイル達と港で殺り合うとこ辺りからは良かったと思う
ラストバトルは特撮物みてるみたいな恥ずかしさはあったが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 05:35:42.39 ID:tmdn4OxOM.net
>>152
金くれたやろ?金で解決や

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:37:29.13 ID:yvjp8XDq0.net
クソだとか良かったとかは個人の感想だからぶっちゃけどうも思わんけど
変に解釈してここが変だよって言う老人は恥ずかしい たいてい間違ってるし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 05:38:15.05 ID:wh1xcSPva.net
>>155
たしかに名もなき兵士達が死んだらかわいそうだしな
金で戦う神竜様御一行は傭兵団だったんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-D3Z4 [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 05:38:19.66 ID:IB87bOt/0.net
ラストの紋章士たちがポーズ取るところほとんどがスマブラのアピールと同じポーズ取ってたけどあれって元々原作でも取ってたポーズなの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-/+FQ [150.31.250.146]):2023/02/18(土) 05:39:28.01 ID:PzHJI04q0.net
当たり前だろ。パッケージとか説明書とか原作由来のポーズだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 05:40:20.28 ID:2Ivq66yL0.net
>>123
あの辺は、予算ないから死んだはずのキャラを使いまわしました!!
別のキャラを無理やりくっつけました感がすごいからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 05:41:23.10 ID:/+XZI+6Ip.net
>>111
フリーズって良く考えたら怖いよな
戦争中に逃げようと思ったらいきなり足止まって動かなくなるんだぜ
そんなシーンを思い浮かべると、フフ、思わず勃ry

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-/+FQ [150.31.250.146]):2023/02/18(土) 05:41:26.46 ID:PzHJI04q0.net
おじいちゃんはそんなつまらない感想しかでてこないの?
もっとフラットにとらえたら、子供向けとか吐き捨てながらそんな浅い感想しかでてこないの
恥ずかしいよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:41:42.11 ID:HuTZk5RB0.net
>>152
ブロディア行く時も護衛も付けずに神様と王子の二人で物見遊山にでも行くのか?って感じで
出迎えも三人で誤射されそうになるわ事前連絡してあるのに従者二人は謝りもしないわ
突っ込み始めたらきりがない

>>153
二周目男リュールでやってるがイベントは全部スキップしてる
女リュールでもキツイとこ結構あったのに男リュール版なんて怖くてみれん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 05:45:13.89 ID:Mo5hnrQW0.net
リュールにロイリーフいいな
なんの躊躇いもなく結婚相手とエンゲージビーム放てる
欠点は相手の紋章士が消えることしかねえ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-dk7X [106.160.85.216]):2023/02/18(土) 05:46:21.97 ID:7XoPw9F40.net
そこにダイムサンダをつけたリンデンがおるじゃろ?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 05:46:32.24 ID:/+XZI+6Ip.net
最初三石で母親自称してたから、あ、こいつ悪者や、と思ったけど、装備品がシグルドってだけで全部ネタバレになるのはどうかした方が良いと思います

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 05:47:53.02 ID:tmdn4OxOM.net
リュー子しかやってないけど、ひょっとして男リュールでもあなたなんて友達じゃありませんとか言うの?wキッツ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:48:22.76 ID:HuTZk5RB0.net
>>164
マルスでも良くない?w
逆にしてリーフロイの方がどこぞの悪役みたいでグーb

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 05:48:34.83 ID:yvjp8XDq0.net
声優判断で子安セテス出てきたとき こいつ悪い奴だなと思ってすいません

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-1k/b [110.67.160.184]):2023/02/18(土) 05:48:35.50 ID:ggtA1Y+u0.net
すごい小さい世界でストーリー進んでいったね
登場人物少ないから尚更そう見える

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 05:48:54.46 ID:Mo5hnrQW0.net
異形のルミエル9割はルミエル本人な気すんだけど😨もうまともに見れないよおばさん😨

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 05:50:30.95 ID:/+XZI+6Ip.net
>>169
あいつもいつ裏切るのかずっと見てたらなんか最後までいて裏切られたよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-GtX1 [118.157.171.30]):2023/02/18(土) 05:51:14.47 ID:QZH8kYqY0.net
シグルドつけたルミエルがネタバレだった結果ヤバい亡霊ってハッキリするのいいよね…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:52:01.76 ID:HuTZk5RB0.net
>>167
異性キャラとの支援Sの為だけに頑張ってる
男リュールの存在価値はそれだけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:53:36.90 ID:HuTZk5RB0.net
>>169
ラスボスか黒幕疑惑湧くの分かるw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 05:55:04.11 ID:/+XZI+6Ip.net
イエリッツァ君が子安だったらこんな不安定な感情を抱かなくて済んだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 05:55:07.53 ID:Mo5hnrQW0.net
烈火の規模大きい版だね今回
乗っ取られたイルシオンはともかく国同士ドンパチしてないけどかと言って敵が組織とかそんな小さなものでは無いと言う
フィレネあたりを拠点にした世界を神竜教に染める宗教戦争はよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 05:55:11.97 ID:wh1xcSPva.net
兵士使わないんだったら国や大陸にまで広げたスケールの意味がない
これだったら町かもっと小さい家族単位でも十分同じ話が書ける

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 05:57:38.51 ID:tmdn4OxOM.net
乗っ取られたのにイルシオンの正規兵出てこないしな
イルシオンと仲の良い国だってあったろうに、
国同士の思惑とかもっと絡めたらより面白かったかもね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 05:57:41.75 ID:Mo5hnrQW0.net
フレンももう少し経つとあなたも失敗作ですわとか言い出しそう😨ボケたドラゴンおばさん多すぎ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-GtX1 [118.157.171.30]):2023/02/18(土) 05:57:45.42 ID:QZH8kYqY0.net
邪竜教が世界を支配してくるヤベー神竜教のカウンターになっていつものFE始まるんですねわかります(亡霊ルミエルw)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 05:57:53.95 ID:/+XZI+6Ip.net
確か紋章だかの時代でのスタッフ話で、HPとかそういうので所謂兵力を示してるので、決して単独で戦ってる訳じゃない、見たいな話はあったな
その上でナバールみたいな敵将ピンポイントでヤれるような部分で戦力価値を示してる奴もいる、みたいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 05:58:33.39 ID:wh1xcSPva.net
悪のソンブルさん家と戦うためフィレネさん家の兄妹とその友達を借りました
これで済む

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 05:58:37.50 ID:vJmyBEWd0.net
数人のパーティでラスボス倒して世界を救うのがJRPGってもんだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 05:58:37.71 ID:HuTZk5RB0.net
>>178
戦争してる感全然なかったよね
ブロディア王が殺されるムービーぐらいだった戦争してるの

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 05:58:42.42 ID:Nd4C+xc1a.net
>>2
カム子は暗夜想定だな
武器も暗夜の夜刀神だし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 05:58:50.27 ID:/+XZI+6Ip.net
>>180
チキもおっきくなったら、会う人会う人皆マルスに見えてるからな…
可哀想に…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:00:20.20 ID:Nd4C+xc1a.net
>>54
初だな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 06:00:59.05 ID:wh1xcSPva.net
>>182
それは山が一マスで表現されるような2D時代の話だろう
3Dになった蒼炎はちゃんとスケールに合わせた展開に変わってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:01:11.82 ID:/+XZI+6Ip.net
まあ、実際にテイルズみたく最終的に個人で世界滅ぼせるようなスキル持ってラスボスと戦ったりもするし、説得力があればと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-1k/b [110.67.160.184]):2023/02/18(土) 06:01:29.76 ID:ggtA1Y+u0.net
外伝がストーリー関係ない指輪キャラに割かれちゃったからメインストーリー希薄になるのは仕方ないね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:01:55.60 ID:Nd4C+xc1a.net
>>63
内部レベル40になって転生して今ベレト装備してるわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:02:03.66 ID:HuTZk5RB0.net
>>184
そうなんだけど
一般兵士とかが全然映らないから軍で動いてる感が無いのよ
実際に戦闘で戦う主人公一行は軍の中の少数精鋭部隊みたいな感じじゃない?大体

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 06:02:21.42 ID:NP7Mv7+mM.net
失敗作

欠陥品

次回作の罵倒は何だ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 06:02:28.61 ID:2Ivq66yL0.net
小室の頭の中では壮大なストーリーが繰り広げられてるんだろ

ストーリーにも登場人物の性格にも一切絡んでこない世界設定を語るオープニングとか
一切深掘りされない邪竜信仰とか王族の血とか
出会って十数分で死ぬルミエルとか
特に復活する必要がないグラドロンとか
全く戦う必要がないラスボスとか色々あるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:02:31.84 ID:Nd4C+xc1a.net
>>64
今回は全くない
むしろデメリットしかない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:04:19.46 ID:/+XZI+6Ip.net
>>195
カム子の親も数分で死ぬし、FEのお約束って気はする
大体封印ヘクトルの所為

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 06:06:19.20 ID:yvjp8XDq0.net
仮病で生き延びたエリウッドの有能さが解る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gxt6 [106.133.227.49]):2023/02/18(土) 06:06:24.03 ID:wh1xcSPva.net
>>185
ムービー制作だけは力入ってたね
結局KMRがムービーに追い付けなかった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:06:53.60 ID:HuTZk5RB0.net
>>194
出自によるかな?
竜族の次は何だろうね
また王族か傭兵かはたまた異世界人とか?ソンブルみたいに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 06:06:57.22 ID:Mo5hnrQW0.net
アルフレッドかセリーヌ主人公にして選択した方と異性リュール連れ回してブロディアソルムイルシオンバチボコにしに行く話ちょっと見たい
とか書いてて思ったが今回別に戦争がテーマじゃねえな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:07:18.66 ID:Nd4C+xc1a.net
>>72
チキは序盤は強いけど後半は育成キャラに血統と指導つけて、下位職は杖と拳の素養つけてモンク、上級職は杖使えるジョブ(おすすめはグリフォンかセイジ)にしてブースティングすると即戦力にできるよ
ルナでヴァンドレのシグルドの会話見るために頑張ったわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:07:39.85 ID:/+XZI+6Ip.net
スキルが兵種じゃなくて指輪経由だから、尚更兵種変更する意味は薄れてるよな
兵種スキルも2個くらい付け替えられたら面白かったかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:09:42.67 ID:HuTZk5RB0.net
>>201
面白そう!!
セリーヌ選ぶ人が大半だろうけどw
でも相手が男リュールか...

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:10:17.54 ID:Nd4C+xc1a.net
>>89
力あげたいならブレヒ(ついでに体格も上がる)、魔力あげたいならセイジ、速さと幸運をあげたいならグリフォン、魔防と幸運上げたいならマスモンかハイプリかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-GtX1 [118.157.171.30]):2023/02/18(土) 06:11:04.20 ID:QZH8kYqY0.net
>>198
モリオン仮病使えたら生き残ったんやろな(ロイの指輪見ながら)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 06:11:20.40 ID:vJmyBEWd0.net
>>203
覚醒以降スキル取るために別の職経由して…みたいな感じでマンネリ気味だったから敢えてシンプルにしたんじゃないかと思ってる
最速CCでいきなり最終職就いても問題ないってのは寂しい気もするけど分かり易いのは確かだし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa85-wF5c [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 06:12:55.39 ID:sU1U3yT90.net
>>194
下等生物

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-VfoW [118.157.145.123]):2023/02/18(土) 06:13:38.75 ID:Suc1e1Eq0.net
>>207
クラスチェンジはこれくらいシンプルな方が好きだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 06:14:31.18 ID:Mo5hnrQW0.net
俺は預言者だから分かるけどリュー子シンクロのえっちな本がいっぱい出来るよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:14:34.10 ID:Nd4C+xc1a.net
>>106
シグルド付きマロンが風の斧で殴ってくるのがわりとうざいよね
ワープライナで飛んで来るグリとかいう夏の虫は経験値になるけど
チキつけたCC済みクロエLv10居たらルナでも全員薙ぎ倒せるけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:14:56.68 ID:/+XZI+6Ip.net
>>207
まあ、ifも最終的にDLCありだと疾風人形ワープ-達人までがほぼ確定で自由度も1枠くらいしかなかったしな…w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:15:35.97 ID:HuTZk5RB0.net
>>207
そういう煩わしさが無いのは良いけど
今作エンゲージ武器に種類取られまくってるせいか何か物足りない
特別感あるSランク装備できるクラスも限られてるし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 06:16:07.27 ID:tmdn4OxOM.net
>>210
寝てる間に色々とされてしまう本は出ると思います

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:16:16.66 ID:Nd4C+xc1a.net
>>123
セピアがマロン殺したの本当に意味不明だよな
無理矢理殺した感半端ない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.249]):2023/02/18(土) 06:16:44.13 ID:wqz3EmrUa.net
エタニティがいまいちうまく使いこなせてない
交互にビーム撃つだけでええんか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:17:14.07 ID:HuTZk5RB0.net
>>210
バッドエンドみたいな感じなの良いよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 06:17:53.17 ID:yvjp8XDq0.net
>>214
マジかよヴァンドレ許せねえ クランなら許す

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:18:22.85 ID:/+XZI+6Ip.net
>>218
三石がぺろぺろしてそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 06:18:59.97 ID:Mo5hnrQW0.net
ヴァンドレもクランもパイプカット済みだぞ😡

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-icrm [126.133.220.167 [上級国民]]):2023/02/18(土) 06:19:24.05 ID:r0GYupzzr.net
大 集 会

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:19:35.71 ID:Nd4C+xc1a.net
>>167
ヴェイルの様子明らかに変なのに13章で言うんだぜ
話聞けよってなったのはレア様以来だわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:20:06.95 ID:HuTZk5RB0.net
>>216
リュール側のエンゲージポイント消費だけで慣れるのも利点じゃないかな
変身する時は相方のエンゲージポイントもMAXである必要があるけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:22:41.77 ID:Nd4C+xc1a.net
>>213
得意素養が機能してないのがモニョる
他の職についてもAならSに上がるとか、確定でSになるでも良かったと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1acb-lKq/ [213.18.84.15]):2023/02/18(土) 06:23:02.65 ID:+7SwzjCm0.net
リンちゃんあのスリットの深さだとパンツ履いてないように見えるんだけどどう言うこと?????

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:23:30.59 ID:Nd4C+xc1a.net
>>207
でもスキル枠少なすぎなんだよな本当

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-1k/b [60.114.189.141]):2023/02/18(土) 06:24:11.18 ID:iUjXznRh0.net
>>158
多分スマブラ由来のポーズはアイクだけ
アピールじゃなくて選択画面のポーズだけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 06:24:12.84 ID:tmdn4OxOM.net
リンはノーブラノーパンって前スレに書いてあったので、それを信用してます😌

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 06:24:20.75 ID:Mo5hnrQW0.net
ノーパンノーブラ、これがサカの掟

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:24:28.97 ID:/+XZI+6Ip.net
>>225
蛮族がパンツなんて文明の発明装備してる訳ないだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-zClL [153.242.138.14]):2023/02/18(土) 06:24:46.10 ID:1cFiWFWe0.net
履いてないんじゃね
というかパンツなんかいるか?そういえばパンツって何のために履いてるんだっけ?わかんなくなっちまったよ俺は

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:26:19.28 ID:Nd4C+xc1a.net
そもそも昔はパンツなんてみんな履いてなかったからな
馬に乗る場合は履いてたみたいだが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:26:30.79 ID:HuTZk5RB0.net
>>215
戦闘マップで悪ヴェイルの近くに配置して一定ターンでイベント発生して
斬り掛かったマロンが悪ヴェイルに弾かれて死亡みたいな感じでも良かったと思う
モーヴが寝返る切っ掛けって言う話ならイベント発生までモーヴは中立扱いにしといてさ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:27:34.63 ID:Nd4C+xc1a.net
持てる武器種が今回本当に限定されてて細分化し過ぎなのもモニョるな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-zClL [153.242.138.14]):2023/02/18(土) 06:28:34.02 ID:1cFiWFWe0.net
俺は産まれてから意味も分からずパンツを履いている。
これは洗脳なのかもしれない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-8LfK [126.95.141.220]):2023/02/18(土) 06:28:53.66 ID:Mo5hnrQW0.net
おかげで鉄の斧だけの私が無能扱いに…まったく嘆かわしい…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.8]):2023/02/18(土) 06:29:39.45 ID:Nd4C+xc1a.net
>>233
昔のFEだと確かそんな感じのイベントの後味方になったキャラとか数人居た気もする
イベントシーンでセピアがマロン殺したのはもうちょっとうまく殺れたんじゃねとは思う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:30:39.22 ID:/+XZI+6Ip.net
原点回帰という意味なら、斧なんて売って金に変える意味以外なかった頃を考えたらまあ理解出来る

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-GtX1 [118.157.171.30]):2023/02/18(土) 06:31:06.78 ID:QZH8kYqY0.net
ムービーだから逆に変になってるっぽいのは草やな
一人事か?とかもそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-6o6r [126.156.19.25]):2023/02/18(土) 06:32:36.03 ID:/+XZI+6Ip.net
>>237
仲間じゃないけど有名なのは聖戦4章の謎のバリアだなw
絶対にペガサス死ぬまで見てないといけない奴w
あんな感じになっちゃうのでは?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:33:31.44 ID:HuTZk5RB0.net
>>237
弾かれたマロンは重症とかでもないのに棒立ちでセピアが歩み寄るまで間があって
刺した後グリの近くまで再び歩くセピアの横をモーヴが素通りだからね
棒立ち劇場が最早お約束だけど今作

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.249]):2023/02/18(土) 06:36:33.58 ID:wqz3EmrUa.net
>>223
うちで手が空きがちなのがカムイベレトと4ターン使えないのが痛いとこなんだよなぁ
確かに相手のゲージ使わないのは強いしセリカ辺りに相乗りしまくってみる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8c-GHkv [60.41.107.230]):2023/02/18(土) 06:37:17.08 ID:Jbkxcfc50.net
チキって体格上げるのに有効?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-/3qH [42.147.17.96]):2023/02/18(土) 06:38:01.39 ID:TCMhgfTs0.net
ミスティラの肌もうちょっとテカリが欲しいなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 06:39:49.20 ID:yvjp8XDq0.net
ミスティラ最初は黒すぎると思ってたけど改めて見るとそうでもないな
二週目では使うか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:40:41.63 ID:HuTZk5RB0.net
>>240
通せんぼしてる兵士が敵なんじゃ疑惑あるよねアレ
そういう危険性あるからプレイヤー側が近づいたらイベント発生して
マロン攻撃→弾かれる→悪ヴェイルに反撃されて死亡みたいに
一瞬でカタが付く様に工夫は必要だけど
プレイヤーがワープとかで一気に接近して攻撃できない様にとかも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.237.135]):2023/02/18(土) 06:41:19.53 ID:KzIKuNp+0.net
ミスティラ砂塵爆弾が一番火力出るから他職試しきれないとこある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-zClL [49.98.150.237]):2023/02/18(土) 06:42:19.44 ID:v0sYcKVAd.net
関係ないけどEDで表示される絵って該当キャラ死んでたら表示されないのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 06:42:34.63 ID:yvjp8XDq0.net
データ設定しちゃうと謎の男にリョウマが勝つという現象起きちゃうし
ステータスに圧倒的差があるのも変だからどうしょうもないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.249]):2023/02/18(土) 06:43:19.93 ID:wqz3EmrUa.net
ミスティラでブリューナクポイポイ楽しいぞ
がっつり攻速落ちるけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 06:44:47.62 ID:dw4CYP4J0.net
ミスティラはアルマーズ装備のなんちゃらかんちゃらってヘクトルのエンゲージ技地雷で置いとけば砂塵乗って跡形もなく敵が消え去る

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 06:46:36.19 ID:dw4CYP4J0.net
逆にアイクの天空がイマイチ使いこなせないんだけど一発火力あるキャラでないとキツいよね、これ
パネトネ使ってないからエーティエちゃんが一番の高火力なんだけど荷が重い上に流星役だしなぁ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-Xd/w [126.78.164.197]):2023/02/18(土) 06:50:51.03 ID:USVgRE5J0.net
折角4大陸あるんだから仲間に出来るのは2大陸に絞ってルート分けすりゃもう少し印象変わったかもなぁ…正直ベンチが多すぎるし2周目やる気起きん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 06:51:41.76 ID:HuTZk5RB0.net
態々傍まで歩み寄って背後からグサって展開にしたのは
セピアがマロンを殺す何て!?みたいな意外性でも狙った演出だったのか?
明らかに殺す気だなって感じだったし
魔法で遠距離からって感じにすれば良かったんじゃないかな
そうすればマロンに駆け寄るモーヴがセピアの横素通りも
セピアが歩み寄るまでの棒立ちも無かったし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-6o6r [60.90.73.81]):2023/02/18(土) 06:51:51.66 ID:YKM66i9A0.net
>>249
一応あれ勝つ事もあるらしい
結果は変わらんがw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63d-/+FQ [153.191.112.72]):2023/02/18(土) 06:51:59.69 ID:VfuqeC2g0.net
脳死でアンナさん魔法職にしてたけどせっかくの速さ上限が低すぎる
グリフォンで雷の剣振り回してた方が貢献度高かったりしない?追撃するよ追撃

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7640-eti1 [49.238.0.214]):2023/02/18(土) 06:53:08.48 ID:SZTHKeXC0.net
>>194
貧乳

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 06:55:11.99 ID:yvjp8XDq0.net
>>255
俺は見たことないけどあるらしいね 父を後々超えると言う流れぶち壊しであるw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 06:55:14.41 ID:UpXMGhoP0.net
>>252
火力欲しい時じゃなくて1ターン確実に敵を塞いで欲しい時に使うんじゃないの
うちはルイに付けて敵に魔導士が混ざった時に使用してたけど、物理×3+魔導士×2とかの攻撃耐えてしかも敵魔導士は耐久低いからほとんど削ってくれて楽だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 06:58:26.70 ID:YZdrIDPv0.net
風の大斧あるならグリフォン集めて天空すると
んーーー!!きっもちぃい~!!
できるぞ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 07:04:50.33 ID:NP7Mv7+mM.net
そういや終章のドラゴングリフォンって女性タイプいたっけ?
全員男ならロサードに光の弓持たせてトンボとりしようかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 07:08:41.65 ID:UpXMGhoP0.net
>>261
たまたま画像持ってたけどこれどっち?
https://i.imgur.com/D8c5yCy.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 07:14:28.80 ID:NP7Mv7+mM.net
>>262
たぶん男な気がするがセリーヌ様の存在を考えたらどっちとは断定できねえな
冗談はともかくペガサス以外で女性モデルの異形兵をあんま見た記憶がないんだよなぁ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-6o6r [60.90.73.81]):2023/02/18(土) 07:18:34.68 ID:YKM66i9A0.net
異形だと流石についててもついてなくてもあんまなぁ…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558f-FsjT [164.70.197.101]):2023/02/18(土) 07:18:51.00 ID:7MopDDem0.net
>>253
結局風花やってないからこういう発想の良さが分からん
一周で全員仲間にできないと聞くと手が伸びなくてな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558f-FsjT [164.70.197.101]):2023/02/18(土) 07:20:45.61 ID:7MopDDem0.net
>>256
マージナイトもうちょっと速いよ
騎馬とかいうデメリットを抱えるけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 07:22:22.57 ID:sU1U3yT90.net
ふと気づいた
敵を除けば一番パンチラ見づらいのってもしかしてチキか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-U9wp [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 07:25:34.58 ID:IB87bOt/0.net
俺もルート分岐で仲間ユニット変わった方が楽しめると思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.66.101.150]):2023/02/18(土) 07:25:49.81 ID:y4q2ZW5Nd.net
ソンブルもセピアもただの基地外だからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 07:26:34.49 ID:NP7Mv7+mM.net
アンナさんでも速さカンストするのって内部Lv50くらいだからあんま気にしたことなかった
先にストーリー終わっちまうよ
対人するなら確かに気になるかもだが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-51zq [106.146.28.181]):2023/02/18(土) 07:28:01.47 ID:ikUsQM0Ja.net
会話見たいからベレト入手まで神竜の章ガマンしてるけど、思ったら今度はマルスがいないじゃん
まあいいか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-JBVs [133.200.130.0]):2023/02/18(土) 07:33:35.40 ID:730nh/5+0.net
>>254
魔法遠距離はダメ
それなら主人公側も貫けるから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 07:34:38.26 ID:YZdrIDPv0.net
そんな遅いか?
アンナさん素で速さ50成長あってクラス成長乗れば固定でももっと早くなると思うが
中間クラスはさんでないとかか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-zhAo [106.180.45.143]):2023/02/18(土) 07:40:07.81 ID:tBnYX0eOa.net
>>220
クランはまだ精通してません

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-zhAo [106.180.45.143]):2023/02/18(土) 07:41:34.97 ID:tBnYX0eOa.net
>>238
紋章の謎

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-SXn5 [153.239.16.3]):2023/02/18(土) 07:43:06.02 ID:NwqpxspK0.net
一般的な武器にない要素を色々詰め込んだ結果あらゆる面が悪い方向に傾き究極のゴミが完成したのが風の大斧。絶対マトモに考えて作られていないな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-MmdY [49.104.36.53]):2023/02/18(土) 07:44:53.23 ID:iidoG6f4d.net
今作のウォリ伝統の回れば3倍だから好き

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.128]):2023/02/18(土) 07:47:46.05 ID:NdL3ADsCa.net
>>240
行こうとしても大丈夫ですって言われる奴だっけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.128]):2023/02/18(土) 07:48:25.67 ID:NdL3ADsCa.net
>>243
15%上がるからね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FsjT [106.146.33.154]):2023/02/18(土) 07:50:27.17 ID:Akva1G6ua.net
>>273
そもそも上限値の話でしょ
セイジの速さ上限ベース30よ普通にクリア前に到達すると思う

マージナイトも32でした…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 07:51:33.52 ID:dw4CYP4J0.net
>>259
なるほどなぁ
シグルドMAPで囮使ってゴルちゃん天空で防ごうかとも思ったけどロートリッターの連中来ねぇでやんの
単騎特攻カマしてきたシグルドシバいて終わらせたわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 07:52:23.00 ID:dw4CYP4J0.net
ダイムサンダマージナイトシトちゃんはオルエン様の再来やぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-/+FQ [60.76.84.157]):2023/02/18(土) 07:53:55.43 ID:vOloJ6UU0.net
>>282
当たらないから終章に連れていかないあいつか…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM45-fcGq [134.180.176.101]):2023/02/18(土) 07:54:36.03 ID:Wjqe7auyM.net
>>10
ソラネルどころかあの世界に下水道の概念あるのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-U9wp [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 07:55:42.23 ID:IB87bOt/0.net
ルナ一周目はキャラ全然育ってなくて苦しかったからボスと接敵する時は毎回天空構えて釣ってたなぁ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 07:55:49.15 ID:uSnggLwn0.net
>>281
やったのハードだったけどシグルドってリュール狙って来ない?
俺は城の回避床にリュールの武器外して置いといたらしつこく来たからその間に橋で全滅させたわ
攻撃範囲に入れば奴らも動いてくるはず

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.128]):2023/02/18(土) 07:56:33.97 ID:NdL3ADsCa.net
>>265
普通のFEだったらクロード編(金鹿)でも仲間になってただろうなドゥドゥー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FsjT [106.146.33.154]):2023/02/18(土) 07:56:40.93 ID:Akva1G6ua.net
下水道が整ってる街なんか現実ですら稀有だもんな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.128]):2023/02/18(土) 07:56:58.98 ID:NdL3ADsCa.net
>>256
お気づきになりましたか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05bf-6saT [180.200.250.82]):2023/02/18(土) 07:57:25.18 ID:Qbx/01e80.net
>>276
そしてソレを握りドヤ顔のマロンちゃん可愛い過ぎる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-U9wp [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 07:57:44.30 ID:IB87bOt/0.net
>>286
多分ワンパンできる味方いないから武器無しで反撃してこないリュールしつこく狙ったんじゃないか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-4FOl [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 07:58:49.83 ID:0UzNgAT90.net
>>273
計算したけど速攻でセイジにすると内部lv40時点で速さ期待値27
なしルナだと無理やな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.128]):2023/02/18(土) 07:59:31.14 ID:NdL3ADsCa.net
>>288
ローマ帝国潰したユダヤ教とキリスト教の連中は罪深いな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.77.128]):2023/02/18(土) 08:00:22.24 ID:NdL3ADsCa.net
>>273
グリフォン20にすれば良い感じになるな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 08:01:27.13 ID:uSnggLwn0.net
複数人カンストさせて思ったけどクラス上限は敵専用(高めで良い)にして味方はもうちょい特徴的な個人上限にして欲しかったかもしれん
アンナは最終的に幸運はどのクラスでも高いとか魔力上がらん奴は上がらんとか
スュなんとかさんみたいに強いのも微妙なのもクラスに依存してる気がするわ
中ボス的な竜はまだしもボスの復活石もなんか違うんよ
少しは防御70魔防50のエンペラーに短剣毒・竜呪入れてちくちくするようなヒリヒリ感が欲しい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.237.135]):2023/02/18(土) 08:01:52.39 ID:KzIKuNp+0.net
たまたま見えたけどマロン白かよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-YULS [60.90.232.128]):2023/02/18(土) 08:01:56.92 ID:UmkCsWWf0.net
25章…ルミエル周辺の直衛敵部隊が再移動持ちのオルテンシアとメリンで壊滅したんですけど…いいんスかこれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 08:02:49.49 ID:uSnggLwn0.net
>>291
確かまだ地道な金策してた時期でカンストソドマスアンナさんと二人だったからそうかもしれん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FsjT [106.146.33.154]):2023/02/18(土) 08:03:43.63 ID:Akva1G6ua.net
自分で言ってて自信なくなってきたから調べたわ
ソラネルは徳島でもおかしくはない
https://i.imgur.com/8ERvVng.jpg

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-f1tb [126.156.17.219]):2023/02/18(土) 08:04:07.78 ID:jba/6Oq0p.net
ブシュロンはベルセルクとブレヒならどっちがいいか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1j+V [1.75.152.169]):2023/02/18(土) 08:04:16.61 ID:01Fc3erqd.net
今作戦闘モーションの動き良すぎて風花の酷さが際立つな
なんやねんあの全歩兵全武器全戦技共通のクルリンパは

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-nZ8y [1.75.243.12]):2023/02/18(土) 08:05:11.75 ID:7M54dFQnd.net
マロン白にエイリーク黒したかったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-JBVs [133.200.130.0]):2023/02/18(土) 08:05:41.98 ID:730nh/5+0.net
>>295
他のRPG大抵敵上限高いけど
このキャラゲーで敵の雑魚の方が断トツ強いと
味方キャラの魅力が低下して萎えるからダメ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-zClL [49.98.150.237]):2023/02/18(土) 08:06:05.70 ID:v0sYcKVAd.net
マロンちゃん乳首ピンクだったわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 08:07:02.20 ID:uSnggLwn0.net
そういやアミーボの曲、忠義尽くさん取ったんだけど自軍BGMにするとテンション上がるわ
マイルームで聞けるのにBGMにできないの結構あって残念

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:07:23.19 ID:dw4CYP4J0.net
>>286
オレは上で書いたミスティラ地雷でまず一個結晶壊して再動で逃げるから次のターンで袋叩きにしたよ
主人公は先生スキルで後方で踊ってただけだったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.62.67]):2023/02/18(土) 08:08:36.54 ID:b4qhPH1ea.net
>>303
ルナの遭遇戦の事かな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:09:48.38 ID:dw4CYP4J0.net
そういや面倒臭いからユリウスとイシュタルシカトしたわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6e-EsW9 [27.230.96.151]):2023/02/18(土) 08:10:10.55 ID:KI3QRM3fd.net
せっ・・・押せっ・・・!鉄骨の紋章士っ・・・!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d0-spgk [180.145.85.233]):2023/02/18(土) 08:10:31.98 ID:JhgBNFat0.net
ゴルマリのセイジが見た目最高に良いのにこいつ絶望的に魔法職向いてなくて草
せめて別職でもデフォ衣装維持してくれ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-l7Ua [153.234.4.126]):2023/02/18(土) 08:12:09.31 ID:MIyAh2jwM.net
>>256
アンナセイジがそもそも弱すぎるからな
HPが低すぎるから受けもまずできないし、セイジは上限クソで魔法キャラ誰がやっても同じになる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 08:12:14.21 ID:NP7Mv7+mM.net
>>273
魔職でもない中間クラス挟むの?
マージナイトハイプリは速さ5%しかないから20回レベルアップしてようやくセイジと1差になるが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.237.135]):2023/02/18(土) 08:12:25.74 ID:KzIKuNp+0.net
ゴルマリはウォーリアーにして腹拝め

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 08:12:54.48 ID:uSnggLwn0.net
>>303
ザコの上限はグレナイジェネラルとか十分固いから今くらいで良いと思うよ
味方も近しい数字で良い、特別強いのはボスだけで専用職でさ
なんつーか好きなキャラを好きなようにできるのは良いとこではあるんだけどカンストまで行くとそれこそ半分死んでるキャラも多い個人スキルしか差がないから個性薄いなってさ
速いジェネラルもおかしいけど幸運とか職業変えたくらいで20も30も変動せんで良いやろw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa29-M4Vd [133.209.110.127]):2023/02/18(土) 08:15:42.17 ID:pVvtLEv10.net
極端に差つけんでも昔みたいに大体20〜30の間でカンストとかでもよかったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-2QN9 [106.146.67.72]):2023/02/18(土) 08:16:42.60 ID:bHDie6ASa.net
>>253
FEのルート分岐、「ルートの独自性が損なわれるから加入しません」ってゲーム的な理由が透けて見えやすいから嫌だわ
蒼月の金鹿キャラとか、白夜の覚醒3人組とか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 08:17:03.97 ID:NP7Mv7+mM.net
グリフォンアンナサンソもダメージだけならボルガノンに多少劣るくらいは出るのか(重さは同じ)
ただ3射程使えんがな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2619-87oT [217.178.134.90]):2023/02/18(土) 08:21:36.54 ID:3T4FETZg0.net
セアダス再移動とってsp2000余ってるけど何がいいんだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 08:22:33.77 ID:YZdrIDPv0.net
再移動+と引き戻しくらいでええんちゃう?
セアダスだし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 08:23:58.06 ID:j0Mbr6DA0.net
スキンシップがオススメだけどセアダスのスキンシップでHP回復するのはちょっと嫌

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.47.122]):2023/02/18(土) 08:25:08.81 ID:1//QNOXLM.net
セアダスが引き戻しとか絶対やらんでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:25:11.00 ID:dw4CYP4J0.net
迅走取れると思ってた時期がオレにもありました

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 08:25:19.71 ID:YZdrIDPv0.net
スキンシップあったか、たしかに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1j+V [1.75.153.132]):2023/02/18(土) 08:25:53.12 ID:cuKeFyQwd.net
セアダスは再移動+を躊躇なく継承できる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab4-JBVs [133.200.130.0]):2023/02/18(土) 08:26:44.72 ID:730nh/5+0.net
>>314
このキャラが好きなのに個人上限終わってて何やっても救いようがないとか
このキャラの上限が地雷するのに最強だからこいつ一人育てて地雷するのが最適解とか
そうしたバランス崩壊問題がうまく製作者で解決できる前提で

兵種上限よりキャラ印象に基づく個人上限であったほうがキャラゲー的にもとても良さそうなんだよね
何でもかんでもボスは復活石というのももうちょっとなんとか出来なかったのと思うよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-4FOl [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 08:28:44.07 ID:0UzNgAT90.net
加入時カムイ付けてる時のスキンシップがこれ再行動役に付けるには丁度いいなってなってそのまま継承してたわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 08:30:40.64 ID:NP7Mv7+mM.net
セアダスが再移動する姿はまさにティルテュ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:31:34.43 ID:dw4CYP4J0.net
>>316
風花二周目赤で始めたけどヒルダちゃん使えなくてやり甲斐なくて途中で投げたわ
赤は生徒が一番アンバランスな気がした

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 08:31:37.02 ID:NP7Mv7+mM.net
間違えたシルヴィアだったわ恥ずかしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 08:33:43.55 ID:H/juO3vS0.net
英語の30チェイン動画があったから見てみたけど英語の声ってみんな可愛くなく聞こえてしまう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de68-BTrK [175.177.6.58]):2023/02/18(土) 08:34:24.93 ID:B/YTizQ00.net
ヒルダちゃんとドゥドゥーとヒューベルトは立場的に勧誘できないんだっけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 08:34:33.73 ID:uSnggLwn0.net
>>329
5章中盤まで移動力9ですねわかります

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:35:14.93 ID:wySO1tOda.net
>>325
昔はラスボスはHP128とかHP256とか512とかあったこともあるけど
正直ライフバー分割の方が視覚的にわかりやすいから今回の仕様で良いと思うよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-l7Ua [153.234.52.73]):2023/02/18(土) 08:35:24.51 ID:R+5d33/cM.net
敵の上限突破やプラス能力は過去作のルナだとあったが今回は表示ルナで中身ハードやし

ぼくも最高難易度クリアできたって成功体験はできたやろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:36:19.06 ID:wySO1tOda.net
>>322
ほぼ上位互換の天駆欲しい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:36:43.83 ID:dw4CYP4J0.net
>>331
青しかやってないけど青からヒルダちゃんは勧誘出来たよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YZBA [106.131.199.100]):2023/02/18(土) 08:36:52.21 ID:YomGI3XUa.net
>>331
ヒルダちゃんは青だとスカウト出来るし赤でも銀雪が確定したらスカウト出来る
ドゥドゥーとヒューベルトは絶対無理

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-2QN9 [106.146.64.124]):2023/02/18(土) 08:37:23.82 ID:x6/63AS8a.net
>>331
ヒルダは紅花のみ不可
黒鷲選択時は銀雪ルート確定後のごく短期間だけスカウト可能

他2人はダメ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:39:32.72 ID:wySO1tOda.net
>>331
赤だけエーデルガルト√かレア√か分岐するところまで仲間にならんしな
しかもレア√に入らないと仲間にならない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:40:33.22 ID:dw4CYP4J0.net
今作「もーめんどくさいなー♡」「もー汗かいちゃったじゃない♡」が聞けなくて寂しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-4o0b [106.128.71.133 [上級国民]]):2023/02/18(土) 08:41:15.19 ID:akGTgbvta.net
正直今回のルナはヌル過ぎる
風花の方がまだ難易度高い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-U9wp [14.13.21.32]):2023/02/18(土) 08:41:54.60 ID:IB87bOt/0.net
もーめんどくさいなー!好き

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 08:43:24.11 ID:j0Mbr6DA0.net
ヒルダちゃんは俺のティルテュに酷いことしたよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 08:43:26.91 ID:YZdrIDPv0.net
ヒルダちゃん持ってくとクロードを守る番人が女ウォーマスターになるんだっけ?
男限定職のはずなのに
まぁヒルダちゃんたくましかったしな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1j+V [1.75.153.180]):2023/02/18(土) 08:45:16.89 ID:TmekWN0od.net
DLC紋章士でヒルダ実装って言っといて聖戦の方のヒルダ実装するのは面白いから見てみたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 08:45:24.90 ID:NP7Mv7+mM.net
>>343
そのヒルダ何歳だよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-EBhs [106.72.33.128]):2023/02/18(土) 08:45:27.13 ID:aoHrG4Fz0.net
いろんな要素の基準が風花だけの人多すぎない?なんで?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-MNU6 [49.98.170.150]):2023/02/18(土) 08:46:41.68 ID:GO1jFMxBd.net
>>301
風花は数年前の作品
最新作のエンゲージの方がモーションが良くて当たり前

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:47:30.24 ID:wySO1tOda.net
>>346
ダインが何故か濃くなってる方じゃね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-3nnD [14.9.72.33]):2023/02/18(土) 08:48:16.81 ID:vuqYi2BC0.net
繋戦お試しで数戦やってみたが、極端なMVP狙いのプレイヤー居るとモヤっとするな
ちょっと調整してほしいわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:48:38.26 ID:wySO1tOda.net
>>301
蒼炎のもっさり感に比べると風花雪月はかなり良かった方でエンゲージはもっと良くなってるよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 08:48:49.00 ID:NP7Mv7+mM.net
信者と対立煽りアフィと新しいものを受け付けない老害が連合組んで文句言ってるだけだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YZBA [106.131.199.100]):2023/02/18(土) 08:49:22.35 ID:YomGI3XUa.net
>>343
きょうだいのシルヴィアと結婚するクロードも居たよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 08:49:29.88 ID:YZdrIDPv0.net
>>350
パネル解放してくれないからな
自分のキャラが使えない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1j+V [1.75.153.180]):2023/02/18(土) 08:49:30.34 ID:TmekWN0od.net
>>348
同ハードなのに?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:49:46.81 ID:wySO1tOda.net
>>350
そこまで気にならんしどんどん回すべき
ルナだと金策にもなるしな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 08:50:55.94 ID:uSnggLwn0.net
>>354
そういう奴はカミラヴェイルとシグルドセアダス出して突っ込んだ後はおまかせ進軍にしてるわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-ioI/ [153.139.167.133]):2023/02/18(土) 08:51:08.51 ID:/pXWZImF0.net
ランダム成長がFEの醍醐味だと思ってたけど、固定成長の方がキャラの個性がはっきりするな
0か1みたいな成長はどうしてもブレる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-EBhs [106.72.33.128]):2023/02/18(土) 08:51:17.00 ID:aoHrG4Fz0.net
>>355
何が疑問なんだ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 08:52:02.40 ID:wySO1tOda.net
>>354
とりあえずパネルの開放だけはやって欲しいのは同意
わかってる人はちゃんと開放してくれてる
まあ開放してくれてないならワープリワープで戦線に無理矢理いってパネルは自分が開放して後ろに回すけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-YULS [60.90.232.128]):2023/02/18(土) 08:52:04.76 ID:UmkCsWWf0.net
風花vsエンゲージ デカパイ選手権

風花代表
ベレス
メルセデス
ヒルダ
マヌエラ先生
レア様

エンゲージ代表
クロエ
ぴっぴ
アイビー王女
ゴルドマリー
セピア

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6e1-89T0 [121.101.98.2]):2023/02/18(土) 08:52:12.18 ID:m2qVDFyC0.net
復活石採用なのはチェインアタックのダメージ減らすためでしょ
分割しなきゃブレヒ5人さえいれればノーダメでも勝てるぞ
まぁ80%を10回連続で当てる確率は約10%だが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 08:53:37.53 ID:dw4CYP4J0.net
よく良心の塊みたいなイシュタルがヒルダとブルームから産まれたよな
拾い子なんじゃねぇの

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69e-3nnD [153.221.95.162]):2023/02/18(土) 08:53:40.20 ID:IewQyP7r0.net
>>361
顔に差が有り過ぎて最初から勝負になってない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 08:54:02.62 ID:YZdrIDPv0.net
>>357
>>360
ふまなくても一定ライン越えたらパネル自動開放でよかったような気もするな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-YZBA [106.73.174.96]):2023/02/18(土) 08:58:52.48 ID:3ukaNmOd0.net
>>363
ブルームみてるとフリージの家族間は割と仲良い
特にイシュタルなんて兄いるのに長兄が神器持ってないって蔑まれる様子もなく兄妹間仲良いように見える
政略結婚で家柄が強くて頭上がらない可能性(ヒルダ)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-GCjA [106.172.194.118]):2023/02/18(土) 09:01:37.67 ID:6NjUAQ3v0.net
>>361
風花ババアばっかし(笑)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddab-jCuh [60.62.134.192]):2023/02/18(土) 09:01:42.13 ID:dw4CYP4J0.net
>>366
実際イシュトーってトードの血薄くて神器使えなかったんだっけか
あんなんがトールハンマー持ってても不釣り合いだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-SXn5 [49.98.49.90]):2023/02/18(土) 09:02:34.00 ID:1mheF6szd.net
>>290
マロンちゃんは斧部隊で陽動して隠し持っていた(ロイの)ドラゴンキラーで範囲ぶちかまして神竜様を一撃で倒す一発芸持ってるから!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:03:30.02 ID:LvbEnQux0.net
ルナの23章フリーズ持ち多すぎて草
騎馬とか飛行の集団全員持ってんじゃねーかw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-ks7q [49.98.170.94]):2023/02/18(土) 09:04:05.45 ID:9636p2Cyd.net
礎の紋章士って加賀さんのことだろ
こがせ!って言ってるやん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-/+FQ [60.76.84.157]):2023/02/18(土) 09:05:26.34 ID:vOloJ6UU0.net
良心の固まりというならイシュトーの方だろ
あいつのあの立場で腐らずに優しい心を持てるとか奇跡だわ
先に生まれたのに神器使えないとか周りからめっちゃ冷たい目で見られてそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eAjs [106.146.60.84]):2023/02/18(土) 09:09:04.09 ID:wySO1tOda.net
>>365
パネルの上に乗ってる不動の敵撃破で開放で良かった気がする

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-zKSA [49.98.238.194]):2023/02/18(土) 09:11:13.38 ID:JFxKrKjxd.net
優しい家系だけど女系が持ってるのが「怒り」な辺り怒らせるとヤバいんやろなぁ>トードの家系

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a8-3nnD [153.228.19.55]):2023/02/18(土) 09:13:08.72 ID:whoE4yXR0.net
水着で戦えるようになった?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-1k/b [60.114.189.141]):2023/02/18(土) 09:14:08.88 ID:iUjXznRh0.net
ヴェイル戦のBGMかっこよくてすき

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.237.135]):2023/02/18(土) 09:15:04.53 ID:KzIKuNp+0.net
風花プレイアブルキャラが最終的に20後半から30越えだもんなエンゲージより1回りも年上か

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-NW/0 [42.124.150.125]):2023/02/18(土) 09:15:07.15 ID:uSnggLwn0.net
ハードの火山とかちまちま進軍されても竜と遅延杖だらけだからなぁ
俺が始める時はシグルドアルフレッドで竜の目の前のとこまで開けてるわ
ルナクリア前の人とかだとリュール普通に弱いし戦力より最前線に出せる方が介護のしようがあるんだがな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 09:15:07.53 ID:YZdrIDPv0.net
メイド服でアサシンやってた風花がなつかしい
普段着出撃はしたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-51zq [106.146.28.181]):2023/02/18(土) 09:17:18.34 ID:ikUsQM0Ja.net
>>281
バイトリッターですね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:18:22.69 ID:LvbEnQux0.net
20章か21章辺りで紋章の謎のBGMとか入ってて良かったわ
もしかして他の紋章師も敵になってるときはそのシリーズのBGMとか流れてたんかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-VKIq [106.146.19.80]):2023/02/18(土) 09:19:23.05 ID:Zgi3E2ima.net
リュール弱いって言われてるのがよくわからない
竜脈なしでも最前線で戦えるくらいには強かったんだけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-t9pH [126.168.59.89]):2023/02/18(土) 09:21:50.01 ID:GmVPMNeY0.net
リュールははやくて固くて助かったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:23:12.39 ID:LvbEnQux0.net
リュールは万能タイプだから優先して育てれば強くなるのかもしれない
剣が弱いせいで長い間回避盾しかしてなかったけど拳使わせたらそこそこ活躍してくれるようにはなったわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-/+FQ [58.183.4.251]):2023/02/18(土) 09:24:16.47 ID:2GUbd39+0.net
https://i.imgur.com/Oz0K2vZ.jpg
こいつほんと面白いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.74.82]):2023/02/18(土) 09:24:17.93 ID:HIJEUAeTd.net
リュールは別に弱くなかったけど折角手に入れたヴィレグランツが活躍する場面がなかった
意識的に使えばまた別なんだろうけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 09:25:34.80 ID:tmdn4OxOM.net
リュー子の神器はキルソードだから、、

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.109]):2023/02/18(土) 09:25:37.59 ID:+syMXP6ra.net
全体的に弱かったリュール君はドーピングアイテム全部突っ込んだら全体的に強くなってなんか笑った
いやそりゃそうなるに決まってるんだけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-bo8s [126.247.136.148]):2023/02/18(土) 09:26:03.13 ID:t71Bjru8p.net
今回のリュー子はやわらか豆腐になったわ
パワーはありまあす

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-Dp4l [118.0.68.133]):2023/02/18(土) 09:27:58.34 ID:tl4o7Xg50.net
リュールは序盤機動力低くて遠距離できないから、他のキャラに経験値吸われて
気づいたときにはちょっと前線に出しただけで死ぬやわらかリュールになりがち

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1j+V [1.75.153.117]):2023/02/18(土) 09:29:17.33 ID:hfjA/yZgd.net
容姿だけではなくキャラ性能まで固定となるともう名前も固定で良かったよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 09:29:32.85 ID:UpXMGhoP0.net
リュールは成長率的にかなり非力だからな
必殺と月光がないスタルークみたいなもんだし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 09:33:13.21 ID:NP7Mv7+mM.net
リュールはなんで個人成長率は守備のが伸びるんだろう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 09:33:44.03 ID:Tps8h68HM.net
ブレワイでリンク固定だった理由でもあるしフルボイスは名前固定のメリットでかいよな
先生という呼び名があるベレトスは上手くやっとったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-AcVM [114.148.173.1]):2023/02/18(土) 09:34:05.63 ID:b8e92QdA0.net
終章の聖魔ボスとエイリークには戦闘会話あったのに巻き戻してエフラムにしたら会話なくて草
原作に対して存在感が謙虚すぎる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-Dp4l [118.0.68.133]):2023/02/18(土) 09:35:25.97 ID:tl4o7Xg50.net
名前が変えられる利点って変な名前にして遊ぶくらいしかないよなあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.49.212]):2023/02/18(土) 09:35:27.88 ID:+S9B/fS/a.net
あれエイリークが病んで産み出したイマジナリーエフラムだから…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:35:35.54 ID:LvbEnQux0.net
他のキャラもだけど個人成長率とそのままクラスチェンジした場合のクラス成長率合わせた成長率考慮して設定してあるよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 09:36:11.37 ID:HQ4vw2EP0.net
リュールが弱く感じるのはリベラシオンのせい
あれはただ軽いだけの鋼の剣だ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 09:36:51.95 ID:sU1U3yT90.net
>>262
男やな
https://i.imgur.com/kPccWy1h.png
女は胸ある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.49.212]):2023/02/18(土) 09:36:53.67 ID:+S9B/fS/a.net
固有職の武器が剣と拳ってのもダメ 両方とも基本射程1じゃねーか!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 09:37:22.25 ID:yMk6CV8h0.net
繋戦の試練のプレイログ見ると大抵嫌がらせ合戦みたいになってるの草

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-91my [49.98.249.250]):2023/02/18(土) 09:37:37.20 ID:bYxvBJUad.net
よし妹その短剣貸してやれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 09:37:45.01 ID:tmdn4OxOM.net
2週目はリベラシオン全く使わなかった😂

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-/+FQ [118.104.10.151]):2023/02/18(土) 09:38:02.93 ID:kT4TNdLp0.net
リュールは防御面は良いんだけど攻撃面でちと非力なんよね…セイロス真拳すると射程1だし
まあどこかの元々ラスボス特攻剣持てるだけのもやしっ子よりは全然マシ。あいつ強化されすぎだろって思う今日この頃

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-oq48 [126.247.152.108]):2023/02/18(土) 09:38:16.37 ID:llYU3+tZp.net
リベラシオン振り回してエンゲージしまくるってのが開発の想定された動き
なお現実は

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 09:38:30.48 ID:NP7Mv7+mM.net
>>400
女グリフォンいたのか
しかしセリーヌ様と大差ないせいでチェストプレートの形で見なきゃならんとはな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:38:48.92 ID:LvbEnQux0.net
筋肉体操で力5上がれば評価も変わった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-zKSA [49.98.238.194]):2023/02/18(土) 09:38:50.41 ID:JFxKrKjxd.net
神竜気功術とか言うヴェイルに腹パンする為だけの拳

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 09:40:24.28 ID:j0Mbr6DA0.net
どうせ使いこなせない拳はセリーヌ様にくれませんかね?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-FRF1 [106.146.60.109]):2023/02/18(土) 09:40:34.36 ID:+syMXP6ra.net
腹パンしたら全員装備可能なミセリコルデ吐き出さないかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.74.151]):2023/02/18(土) 09:42:31.89 ID:HqVu9uATd.net
戴冠式前に名乗ってる神竜ノ王って自称なのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-u84x [36.240.42.247]):2023/02/18(土) 09:43:56.73 ID:junw/YZa0.net
セリーヌは隙あらばベレトからヴァジュラ借りて鉄拳制裁しにかかる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-xOdu [60.152.133.234]):2023/02/18(土) 09:44:55.22 ID:y813k4Ya0.net
リュールは竜形態あれば評価変わったかもしれない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-/+FQ [58.183.4.251]):2023/02/18(土) 09:45:28.68 ID:2GUbd39+0.net
神竜流じゃダメなんです
神竜流じゃあ暴力には勝てないんです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 09:46:23.65 ID:NadgF3wb0.net
やっぱカムイで龍脈ばら撒くに限る

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-zKSA [49.98.238.194]):2023/02/18(土) 09:46:32.42 ID:JFxKrKjxd.net
セリーヌ「しゃあっ、フィレネ王家流・乳殺し!」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-qqM1 [49.104.44.193]):2023/02/18(土) 09:46:33.18 ID:26OZZypyd.net
>>406
リベラシオンせめて反撃で倒してもゲージ上がればな…
自分のターンは竜脈いじいじしてるわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 09:47:37.70 ID:H/juO3vS0.net
ベレトと三級長の会話動画探してるけど見つからん
なんでこんな見づらくしたんや・・
作ってておかしいとか思わなかったんか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:49:17.99 ID:LvbEnQux0.net
FEでグレートナイトが強いってイメージ全く無かったけどゴルドマリーがなると硬すぎてこれはつえーってなったわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa35-sQG2 [219.98.116.74]):2023/02/18(土) 09:49:40.61 ID:C482h7QQ0.net
名前は変更可能でもデフォネームでボイス言えばいいだけだと思うわ
昔のテイルズとかボイスはデフォネームでも名前変えられたしな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 09:50:56.03 ID:H/juO3vS0.net
>>417
そこは乳滑りやろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-qqM1 [49.104.11.192]):2023/02/18(土) 09:51:28.66 ID:FTXFkuS6d.net
DLCで序盤から銀の剣配られてしまったしリベラシオンくん不遇すぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 09:51:55.70 ID:NP7Mv7+mM.net
>>420
初期値の暴力で速さも魔防も完全には死なないのいいよね
ルイと入れ替えになったわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdf6-Dp4l [118.0.68.133]):2023/02/18(土) 09:52:45.13 ID:tl4o7Xg50.net
龍脈ばらまいた神竜様が帰らぬ人となることありますあります

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-veW0 [1.72.5.130]):2023/02/18(土) 09:53:17.79 ID:FrPtNC6bd.net
使うかはともかくあの性能ならセリーヌに持たせたかったリベラシオン

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-u84x [36.240.42.247]):2023/02/18(土) 09:53:25.73 ID:junw/YZa0.net
サンスト魔力と技幸運高くないと力発揮できないのに適任が少ないなアンナさんの次点でパンドロか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 09:54:24.45 ID:NP7Mv7+mM.net
リベラシオンは錬成コスト安いからなしルナではエースになれないか?
DLCやFEH連携使うならまあそうね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 09:55:53.39 ID:Tps8h68HM.net
え?兄上が喋らない?そんなことありません、ほら、こんなに…▼
ハァッ!……▼
ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!ハァッ!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-qqM1 [49.104.11.192]):2023/02/18(土) 09:56:17.50 ID:FTXFkuS6d.net
>>428
てつの剣から安くでキルソ錬成出来るのが…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 09:56:51.37 ID:tmdn4OxOM.net
>>428
序盤からキルソード強すぎてね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 09:57:06.32 ID:9H/FEkn6p.net
>>421
喋らない主人公違和感すごかったから喋るようになったのは嬉しいけど今度は名前呼ばれない問題があるよな
ここまでマイユニ感ないならデフォくらい呼ばせればいいのにな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1f6-AcVM [114.148.173.1]):2023/02/18(土) 09:57:33.04 ID:b8e92QdA0.net
終章の聖魔ボスとエイリークには戦闘会話あったのに巻き戻してエフラムにしたら会話なくて草
原作に対して存在感が謙虚すぎる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 09:57:39.66 ID:yMk6CV8h0.net
リベラシオンもそうだし、終盤手に入る大層な名前の武器も大抵店売り以下のゴミ性能なの悲しい
別にいらんし適当に異形兵に持たせとくか…みたいな感じの在庫処分品的なアレなのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 09:57:43.51 ID:H/juO3vS0.net
エンゲージゲージぱっと見どれだけ溜まってるか分かりづらい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.76]):2023/02/18(土) 09:58:44.26 ID:Rg62kSTFd.net
ウンコバサラとかうちで持てる子いなかったわ
使ったのノヴァとブリューナクくらいかも

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 09:59:53.16 ID:LvbEnQux0.net
ナイフのS武器とか射程1な上にクソ重くて後攻撃なの意味わからん
ナイフでそんな使い方せんやろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Zfoc [106.146.105.226]):2023/02/18(土) 10:00:24.33 ID:/iX/I968a.net
チンコエディアはクソ強いぞ
手に入るの最後の最後だけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-2QN9 [106.146.67.40]):2023/02/18(土) 10:00:33.97 ID:i7Kpx8ysa.net
>>432
ベレトスもリュールも公式はマイユニ扱いしてないし
どうにも立ち位置が半端だよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 10:00:34.58 ID:tmdn4OxOM.net
>>434
使えないからまあ許されてるのかもしれんけど
野良異形兵からS武器を雑に入手させるのどうかと思うわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-4mn0 [133.209.9.225]):2023/02/18(土) 10:01:30.48 ID:XJwmZMM00.net
普通にやってたら存在すら知らないレベルの特産品S武器よ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-/+FQ [60.76.84.157]):2023/02/18(土) 10:02:11.94 ID:vOloJ6UU0.net
ヴェイル「S武器が弱いなら専用武器を用意すればいいのでは?」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 10:02:49.94 ID:9KSevvAc0.net
S武器は逸話やまつわるキャラがほしいよ
カミュのグラディウスみたいな感じでプレイヤーの印象に残る武器にしてほしい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 10:03:50.90 ID:9H/FEkn6p.net
強くて射程2なら印象に残るよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-4FOl [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 10:04:00.99 ID:0UzNgAT90.net
フラガラッハとかヴェノマスは見た目はかっこいいから勿体ねえなって

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6mDv [106.128.109.142]):2023/02/18(土) 10:04:10.93 ID:pF9a0JCda.net
特権階級だから許されるよね☆

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-EBhs [126.227.159.202]):2023/02/18(土) 10:04:42.75 ID:iw0embDA0.net
今作は死に武器多過ぎるよな。回数制やめた弊害なんだろうけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-SXn5 [153.239.16.3]):2023/02/18(土) 10:04:46.84 ID:NwqpxspK0.net
基本やることの少ないマスターモンクこそベレト適任だとおもうのだがどうだろう?火力ある奴にベレト持たせたら必要なときに使えなかったりするし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YZBA [106.131.196.94]):2023/02/18(土) 10:04:51.56 ID:7PJyIGdQa.net
>>442
欲しかったんですよね…ミセリコルデ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-1K5B [60.57.71.20]):2023/02/18(土) 10:05:07.59 ID:tmdn4OxOM.net
ヴェイルの専用武器奪い取ってアンナさんに装備させたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6mDv [106.128.109.142]):2023/02/18(土) 10:05:14.02 ID:pF9a0JCda.net
ヴェノマスは敵のほうが使いこなせる性能してるわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-EBhs [153.240.134.12]):2023/02/18(土) 10:06:08.80 ID:PzNORZ8z0.net
>>377
安心感あったのはそこか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-1eO9 [221.240.45.62]):2023/02/18(土) 10:06:33.85 ID:boa7rfqL0.net
リベラシオンって神竜じゃない職にCCすると持てないんだっけ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Zfoc [106.146.105.226]):2023/02/18(土) 10:06:55.19 ID:/iX/I968a.net
どうせならベレトは魔道キャラに持たせたいしマスターモンク自体要らんくないですか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 10:06:56.57 ID:LvbEnQux0.net
ベレトはオルテンシアだな
移動力あるし火力は出ないし杖もずっと使うわけでも1人しかいないわけでもないから手持ち無沙汰になりがちだし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 10:07:55.17 ID:yMk6CV8h0.net
>>453
持てる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 10:08:30.06 ID:LvbEnQux0.net
リベラシオン使うくらいならヒーローズ武器使うからなー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 10:09:05.24 ID:9H/FEkn6p.net
ベレトは命中不安あって中途半端な時期に入るせいでSPも少ないアイビー様のものです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-4ZMv [60.90.12.239]):2023/02/18(土) 10:09:44.37 ID:JFRloU800.net
何で主人公専用の初期武器なのに特攻が無いんですか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-4mn0 [133.209.9.225]):2023/02/18(土) 10:10:36.86 ID:XJwmZMM00.net
まあヴェノマスは数値はエグいからアンナ稼ぎとかして速攻で取ってルイにでも持たせれば強そうな気はする

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:11:19.16 ID:NP7Mv7+mM.net
>>430
>>431
ああキルソあったか
うちのリュールちゃんは中盤までリベラシオンでカウント加速して経験値2倍武器でハイエナする役だったから忘れてたよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-K6bF [1.66.104.7]):2023/02/18(土) 10:12:20.40 ID:FH65jLI5d.net
繋戦ログ見ると自分のキャラ以外引かせるとかリュール死なせようと単騎凸とかそんなんばっかだな
こんなゴミコンテンツの為にオフライン報酬渋くしたの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:12:35.67 ID:NP7Mv7+mM.net
>>447
回数システムにしたら修理コストでまた使われなくなるだけだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 10:13:13.18 ID:9H/FEkn6p.net
リベラシオンは能力強いけど火力があまりにも…
倒した時じゃなくて攻撃した時だったら良かったのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-h1Ka [153.242.185.5]):2023/02/18(土) 10:14:53.68 ID:KcWDYZvl0.net
紋章で底上げすればいいんじゃ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-Zg6z [49.104.32.169]):2023/02/18(土) 10:14:58.32 ID:D0P4ehhpd.net
>>419
Twitterでアップしてる人は2人程見かけたかな
1人はSwitchの30秒制限に引っかかって途中までだったけど

今回ベレトと級長の会話を見たかったら14章まで腕輪取れないし
そこからチキマルスの会話も見たかったら22章までチキとその他の腕輪がお預けになるしで
一度で会話全部網羅したい人には優しくない仕様だなと思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 10:14:59.39 ID:CQexeSFn0.net
リベラシオンは格安で最大強化できるから…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 10:16:19.48 ID:NLh/4W9Z0.net
マスターモンクはエイリーク付けとけば格闘強くて便利
ベレト付けるならエンゲージカウントたまりやすいのでやらないと勿体ないし
ヴェイルが適任だが加入前は回避盾グリフォンナイトが補正的にも指導的にも便利
自分はドーピングしまくって強かったリュールがずっと付けてたけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 10:18:41.30 ID:NadgF3wb0.net
DLCのベレト&級長ズ会話とかってもう誰かが上げてるもんだと思ってたわ
YouTubeの検索がアレ過ぎて見つからないもあるかもだけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d117-JKFv [210.131.52.195]):2023/02/18(土) 10:19:45.65 ID:WSZ/M1m90.net
序章のエンゲージチュートリアル中のリベラシオンは謎に威力10ある別物なんだよな
そっちをくれよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-eo8b [106.129.66.97]):2023/02/18(土) 10:20:25.05 ID:WEc8JM+ia.net
今作の主人公が弱く感じる原因たしかに武器かもな
弱い弱い言われ続けてきたマルスロイエリですらレイピアでちゃんと役割持ててたし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:20:43.43 ID:NP7Mv7+mM.net
>>470
ヴィレグランツのプロトタイプだったんじゃね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-EBhs [126.227.159.202]):2023/02/18(土) 10:22:05.29 ID:iw0embDA0.net
>>463
回数制に戻せと言ってる訳ではないよ
武器一覧眺めると一度も使ったことない武器だらけなもんでね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-hpCc [1.75.4.132]):2023/02/18(土) 10:23:55.15 ID:FMDJPnpcd.net
能力はいいから夜刀神のようにストーリー進行と同時に少しずつ強くなる剣なら強い主人公になれた
まさかあれが最終形態だとは

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 10:25:33.28 ID:NLh/4W9Z0.net
今回全然細身の剣とか槍つかわなかったなあ
あと鋼系の大武器

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 10:25:36.91 ID:H/juO3vS0.net
主人公強いけどなぁ
最初は攻撃届かなかったりで使いにくいけど雷神の剣とかで遠距離恋愛できるようになると大分使いやすく感じた
避けるし必殺も結構出すし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 10:25:40.36 ID:YZdrIDPv0.net
主人公武器ってなんとなく錬成強化しちゃうからな
ヒドイ話やで

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.49.112]):2023/02/18(土) 10:25:56.41 ID:yVEcmJ0ba.net
ママン剣は強いんだけどあれ実質終章専用なのがな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa3d-9I/K [219.100.86.65]):2023/02/18(土) 10:26:37.62 ID:dj2Fq6r30.net
グリに邪竜認定されたときに後ろから全力ダッシュしながら反論してすぐレスバに負けるヴァンドレ何回見ても吹くわ そこはもうやけくそで1000年生きてる宣言してグリ動揺させろよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 10:27:18.67 ID:3dw0Bzzt0.net
リベラシオンは主人公武器だし錬成で強くできるのかと思えばそうでもないという

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-1eO9 [221.240.45.62]):2023/02/18(土) 10:27:38.85 ID:boa7rfqL0.net
>>456
そうだったのか、ありがとう
次の周回は転職してみるかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 10:27:49.55 ID:0UzNgAT90.net
リベラからそのままライラシオンになってもよかったと思うわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 10:27:58.74 ID:vJmyBEWd0.net
使わない武器があるのは回数制廃止のせいじゃなくて鍛錬のせいだと思うの
いくつも上げるには鉱石もお金も厳しいし刻印も有限だからね
斧使いなら命中刻印トマホーク∔5以外要らねとかになりがち

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-hpCc [1.75.4.132]):2023/02/18(土) 10:28:26.04 ID:FMDJPnpcd.net
弱くはないんだけどね
一般ユニットレベルというか
力をちょっと速さに振ったディアマンドみたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-2QN9 [106.146.66.156]):2023/02/18(土) 10:28:37.33 ID:ktu+xMORa.net
>>476
殺し愛かな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-/+FQ [58.183.4.251]):2023/02/18(土) 10:28:54.22 ID:2GUbd39+0.net
天帝の剣みたいにリュール復活時にリベラシオンもパワーアップでよかったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-M4Vd [106.129.62.86]):2023/02/18(土) 10:29:37.27 ID:zWto30eba.net
マスモンはミカヤのボーナス強烈すぎて出すならほぼ固定だわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a0-/+FQ [114.156.125.64]):2023/02/18(土) 10:29:38.34 ID:tarptNoy0.net
クラン(アーマー10→グレナイ20)アルフレッド(専用10→専用20)
44 23 5 28 22 32 11 11 10
47 23 5 20 19 25 13 24 10
クラン(アーマー20→グレナイ20)アルフレッド(専用20→専用20)
50 28 6 33 27 38 13 13 11
55 29 5 24 23 31 15 30 11
初期値と成長率配分は大事
アルフレッドに限らず王族は上限優秀なんでチキやドーピングでのやり込向けよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 10:29:40.79 ID:9H/FEkn6p.net
>>486
弱いから進化イベントあるかと思ってたわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-1eO9 [221.240.45.62]):2023/02/18(土) 10:30:30.16 ID:boa7rfqL0.net
あれ?
リベラシオンの評価って低いのか
+5で振ってるけどリュールちゃんの火力不足印象はコイツのせいだったりする?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 10:30:31.43 ID:YZdrIDPv0.net
手斧鍛えてトマホーク来たからそっち鍛えたくても手斧に使った石戻せないからな
トマホーク来るまで我慢するようになっちまう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-lMxv [153.140.36.247]):2023/02/18(土) 10:30:58.17 ID:DGjD20XbM.net
ルナでドラゴンリュールちゃんでずっと使ってたけど普通にエースだったな
級長腕輪で擬似バルバロッサ楽しかったぞ
ルナ終盤だと弓じゃ落ちないくらいには硬くなってたし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-9I/K [49.105.90.45]):2023/02/18(土) 10:31:02.20 ID:5m4tXfqYd.net
リベラシオンて主人公武器で下から数えた方が間違いなく早いけどドベはなんだろうなデブ剣?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:31:16.99 ID:NP7Mv7+mM.net
グリフォンナイトとかいうカスが全盛期のルトガー並の回避値を平然と備えてるのが悪いわ
本家に倣ってボウナイトで落とせと申すか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-K6bF [1.66.104.7]):2023/02/18(土) 10:31:42.50 ID:FH65jLI5d.net
死に武器だらけなのは鉱石の異常な渋さのせいでしょ
低レア以外まともに強化させる気無さすぎ
単純にバランスがおかしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 10:32:22.75 ID:NLh/4W9Z0.net
最終的に鉄だけ2000ぐらい余ってたから
鉄だけで鍛えられるのはもっと鍛えておいたほうが効率良かったなって

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YULS [14.13.177.97]):2023/02/18(土) 10:32:27.08 ID:EItCbxVE0.net
デカくて無骨な鉄の塊のような剣よりも軽くて攻撃力が高くて遠距離攻撃も出来る女性専用の剣があるらしい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 10:32:35.49 ID:YZdrIDPv0.net
もう犬を百匹飼ってワンワンソラネルにするしか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-u84x [36.240.42.247]):2023/02/18(土) 10:34:03.87 ID:junw/YZa0.net
ウェーイ技の高さの固有のおかげでほぼ必中なの助かるわ弓はウォリが撃つのもあるし命中補正載せたほうがよさげか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6e-EsW9 [27.230.96.81]):2023/02/18(土) 10:34:18.66 ID:a1hR2ALZd.net
晶石使うせいで衣装も手出しづらいから困る

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 10:34:36.93 ID:Tps8h68HM.net
普通に序盤から龍脈製造機になるまでの間をリベラシオン+5で快適に過ごせるから主人公武器では出番つくれるほうではないか?
少なくとも前作よりは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 10:34:51.80 ID:9H/FEkn6p.net
剣も投げさせてくれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 10:35:10.08 ID:yMk6CV8h0.net
せめて神竜ノ王の武器レベルが体術じゃなかったら
霧を撒く為に生まれてきたとしか思えない素質とステータスや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 10:35:19.02 ID:H/juO3vS0.net
エンゲージ状態って1マップに1回しか使わんと言うかエンゲージ終わってから次に溜まるまでにクリアしてしまう事に多いからリベラシオンあっても結局エンゲージ回数変わらんな
紋章気の床とかもあるしどうしても2回目使いたいならそこに言った方が早い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-/+FQ [58.183.4.251]):2023/02/18(土) 10:35:23.93 ID:2GUbd39+0.net
FEH武器は錬成コストも安いからおかしいんだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa3d-9I/K [219.100.86.65]):2023/02/18(土) 10:35:54.30 ID:dj2Fq6r30.net
>>502
なに!?ラグネルを投げて良いのか!?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-lKq/ [106.146.75.224]):2023/02/18(土) 10:36:33.98 ID:Iv+mC1Vwa.net
魔導で速さ上限高いのってセリーヌしかいないんだな
胸薄い人は使いたくないし辛いよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.131.87]):2023/02/18(土) 10:36:36.99 ID:9H/FEkn6p.net
>>501
前作は一応射程2だったし出番あったよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:36:37.47 ID:NP7Mv7+mM.net
ラグネルはエルサージを射程2で放つ謎の剣になった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-2QN9 [106.146.64.60]):2023/02/18(土) 10:36:45.31 ID:AQT1Brmoa.net
>>500
これアホだよな
出撃中も反映されるならまだしも、ソラネル内限定の要素に錬成素材は使えないよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YULS [14.13.177.97]):2023/02/18(土) 10:37:02.12 ID:EItCbxVE0.net
なぜラグネルはボンバーする剣になっちゃったんだろうなあ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-u84x [36.240.42.247]):2023/02/18(土) 10:37:31.16 ID:junw/YZa0.net
FEHだとクソザコなフォルクヴァングがこっちじゃ強くてこっちじゃ弱いアルフレッドが筋肉ムキムキな辺り通信交換すれば強くなる傾向にあるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-lMxv [153.140.36.247]):2023/02/18(土) 10:37:41.79 ID:DGjD20XbM.net
馬糞で作れりゃよかったのにな衣装

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 10:37:47.66 ID:Tps8h68HM.net
>>508
弓がね…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 10:38:53.87 ID:HQ4vw2EP0.net
名前はただのサンダーソードなのに物理攻撃の雷神刀

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-1eO9 [221.240.45.62]):2023/02/18(土) 10:39:10.27 ID:boa7rfqL0.net
多いやつは1マップでエンゲージ3回くらいしてるわ…
まず1ターン目で半数以上くらいエンゲージして始まる
変なプレイスタイルなんかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:40:11.20 ID:NP7Mv7+mM.net
紋章気は余らせたら余らせただけ女神の舞で経験値にできるから素晴らしい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e2-yQ8C [210.236.71.112]):2023/02/18(土) 10:40:22.03 ID:H/juO3vS0.net
>>516
ルナとかなら最初から使うんじゃね?知らんけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-u84x [36.240.42.247]):2023/02/18(土) 10:41:21.80 ID:junw/YZa0.net
ミカヤベレトには頭が上がらない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 10:42:00.61 ID:Tps8h68HM.net
序盤でエンゲージしてもボス戦行く頃には意識しなくてもなんか溜まってる
リンとか接敵する前に序盤から撃っていくぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.240.119]):2023/02/18(土) 10:42:08.92 ID:QLsF+u1jd.net
>>516
普通
最初が1番辛いマップなんて沢山あるし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 10:42:39.00 ID:vJmyBEWd0.net
>>504
ゲージの回復量は攻撃回数一発毎だから拳で追撃まで出せば凄い勢いで貯まるんよね
倒して∔1程度だとちょっと割りには合わないよね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-uOwJ [126.5.22.48]):2023/02/18(土) 10:43:06.89 ID:vUybBucP0.net
アンバーを使ってる人を見たことがない
技22とか言われてる人は話題になるだけマシかもしれない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 10:44:06.44 ID:sU1U3yT90.net
主人公とチキ付けた奴だけ複数回発動させてるなエンゲージ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 10:44:41.86 ID:HQ4vw2EP0.net
アンバーは第二のパネトネになれるレベルのポテンシャルがあるぞ
ただキャラ愛上どうしてもアルフレッドを使いたい人が多いようだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 10:45:08.56 ID:NLh/4W9Z0.net
アンバーは即ベルセルクにすればパネトネと力変わらずパネトネより速いというほどのステ的に強キャラだというのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.240.119]):2023/02/18(土) 10:45:41.57 ID:QLsF+u1jd.net
>>522
反撃くらいつつ4連続攻撃で5ゲージ分だね。
リュールだと専用職かつレベル20紋章士つければ最大値が5ゲージになるから一行動でゲージマックス。やっぱエンゲージ+を切らさないで戦えるように調整したのかね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.36.165]):2023/02/18(土) 10:46:15.51 ID:Wc/zTQ1Ja.net
加入の仕方も一番適当だしそもそもいたのこいつみたいな空気だからな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-oq48 [126.247.166.63]):2023/02/18(土) 10:46:38.13 ID:583kSOLwp.net
ジェネリックアルフレッドどころか普通に上回る事多いからなぁ
使われないだけで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-7QAa [126.253.38.65]):2023/02/18(土) 10:46:59.60 ID:KMjzIWvVp.net
エイリーク持ち常時エンゲージだわ
パンチラ対策でこんな性能にしてるんか?悔しさ極まってんな畜生

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 10:47:19.79 ID:3dw0Bzzt0.net
アンバーはキャラ付けもなんか適当感ある

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 10:47:28.44 ID:HQ4vw2EP0.net
普通にプレイしたらキラーランスを持ってきてくれたマリナス程度の認識の人が多そう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-u84x [36.240.42.247]):2023/02/18(土) 10:48:51.30 ID:junw/YZa0.net
ディアマンド臣下は飛び抜けて地味よな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 10:49:46.31 ID:sU1U3yT90.net
主人公はヴェイル加入後はグリフォンナイトが良いと思う
物足りなくなる速さと魔力が上がっていかずちの剣が更に強化されるよ
弓?当てられる奴なんてリーフトーチカくらいだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bde7-UsBS [220.150.252.28]):2023/02/18(土) 10:49:50.15 ID:pUQE2Tm/0.net
神竜の章で遭遇戦が湧く条件ってなんだろう
基本兵種出るからベンチの育成したいんだけど…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-RXIy [193.117.80.90]):2023/02/18(土) 10:50:15.04 ID:WmeE4r8/0.net
このゲームのダメなところは拠点の活動がダルいとこだ
こんなもん一括で全部拾ったり釣ったり指輪拭いたりさせろや

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 10:50:59.37 ID:vJmyBEWd0.net
ディアマンドの臣下は2人とも戦闘中に雑に仲間になるしセットで行動してるシーンが無いからなんか臣下って感じがしない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 10:51:00.24 ID:EmDT3SZe0.net
リュール体格終わってるから軽いリベラシオン自体は役割なくもない
必殺紋章刻んだキルソードが出てからはいらない子になるけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-/+FQ [126.22.103.230]):2023/02/18(土) 10:51:15.95 ID:kEOAQx9v0.net
クロエ終盤火力不足できついなんやかんや敵の攻撃も当たるし
ハードでもこれなのにルナとかどうしてるんだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:51:52.04 ID:NP7Mv7+mM.net
キャラスペックで14人選ぶと支援の噛み合わせが悪くなるのが地味に辛い
つーかアンナとジャンの支援相手クソすぎ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 10:51:52.71 ID:0UzNgAT90.net
アンバーはあれこいつよく見たら力やばくね?と一周目から気付けてウォーリアにして普通にスタメンにした
エーティエパネトネと合わせて馬鹿力トリオだった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-ks7q [49.98.170.94]):2023/02/18(土) 10:52:30.50 ID:9636p2Cyd.net
>>447
そう思う
バーゲンセール状態
紋章士武器は無限で普通の装備は回数有りのバランスでも良かったんじゃねとは思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 10:55:09.82 ID:EmDT3SZe0.net
ジャンは支援相手少ないし、相手も微妙なんだよなぁ
外伝加入キャラだからだろうか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 10:55:19.43 ID:vJmyBEWd0.net
>>539
ルナでグリフォンとかで使おうと思ったらジェネラル育成必須だと思うわ
雑に使いたければ槍は捨てて魔導書に走るかブレヒにでもなれば良いよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.132]):2023/02/18(土) 10:55:29.81 ID:Adaro9zfd.net
>>539
錬成や刻印等武器を見直す
火力上がる紋章士をつける
半裸になる

速さあればある程度はカバー可能ではある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-oq48 [126.247.183.105]):2023/02/18(土) 10:56:19.29 ID:Eb+TVYCnp.net
あれだけアルパカキャラとして推すのにせっかくの牧場にいないという可哀想な存在

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 10:56:31.76 ID:3dw0Bzzt0.net
王族+臣下2人って構成になんであんな拘ってるんだろうな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-7QAa [126.253.63.21]):2023/02/18(土) 10:56:40.59 ID:nV8UIAfgp.net
>>539
ナイトキラー鍛えてやれる仕事だけやらせた
何でもやらせたいならエイリーク

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 10:57:26.40 ID:UpXMGhoP0.net
>>539
シグルド付けて12マス動いたらダメージ+12だから強いぞ
地形コスト無視できる飛兵だから無理なく活用できるし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb9-u84x [111.189.37.67]):2023/02/18(土) 10:57:33.67 ID:EMIpAU0U0.net
クロエは総合成長率4位で守備魔防30%ずつと意外とどっちも低くはないし職選び次第で可能性を感じるが上手くいかないな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 10:57:41.40 ID:YZdrIDPv0.net
シグルドつけて助走キラーランス(必殺刻印最大強化)でもそれなりに落とせる
クロエじゃなくてもいいけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:57:44.50 ID:NP7Mv7+mM.net
意図的な調整か知らんがジャンアンナカゲツあたりの成長率トップ組が露骨にクソ支援になっとるな
モーヴおじさんに至っては命中10しかつかない有様

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 10:58:04.46 ID:p3rnesIod.net
>>473
一度も使わないのなんてドラゴンキラーくらいじゃないか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 10:58:10.56 ID:srCR48yQM.net
>>539
エロいしおすすめ
https://i.imgur.com/9drmtNJ.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-Lo7/ [126.158.29.70]):2023/02/18(土) 10:58:16.99 ID:bMKHukEvp.net
あかんアンバーをウォーリアー運用しようとしてたのに即シーフにしたばっかりにウォーリアーになれん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec5-nOtY [143.189.80.200]):2023/02/18(土) 10:58:19.78 ID:Q/Bl8c4I0.net
>>539
初見ルナで活躍させるために
ドラゴンナイトにしたのに最後まで火力足りなかったので
結局他の育成した方がええんやろなクロエは

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.10.126]):2023/02/18(土) 10:58:39.84 ID:Y2ImBXy1a.net
>>554
なんか縮んでない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 10:58:45.99 ID:HQ4vw2EP0.net
同じ回避盾でも魔法キャラは終盤でも火力保てていいよな
アンナクラスの速さと魔力があればだいたいの敵をワンパンできる
このキャラ不遇だけど回避盾にすると強いよーとかよく聞くけど今作ミカヤ刻印強すぎて誰でも回避盾にできる気がするよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 10:58:50.35 ID:EmDT3SZe0.net
アルパカの勇者って主張するからブレイブヒーローにした<アンバー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 10:59:30.01 ID:NP7Mv7+mM.net
>>559
スレンド投げられるからわりと定番じゃね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-91my [118.105.254.110]):2023/02/18(土) 10:59:39.09 ID:WDI4k5uf0.net
ラピスちゃん火力伸ばしてやるだけでルナもエースになったからクロエも成長似てるしいくらでもやりようあるはず

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.240.119]):2023/02/18(土) 11:00:06.17 ID:QLsF+u1jd.net
>>539
終盤が何章からのこと言ってるか分からんのだけどエンゲージ+習得後のことならもう諦めるしかない。そもそもクロエ以外もろくにダメージ出さなくなった覚えがある。エースの数値さえ足りてればミカヤリワープで駆け抜けられる範囲だからエンゲージ+しないキャラの運用はあまり気にしなくてもいいと思うけどな。クロエがエース枠ならすまん。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-BTrK [106.167.148.230]):2023/02/18(土) 11:00:06.71 ID:BtR4hWAI0.net
紋章士の顕現の呪文ってクソダサいよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 11:00:33.08 ID:sU1U3yT90.net
シグルドは考えて使えば強いのは分かるけど
だんだん面倒臭くなってきて移動+目当てだけでセアダス専用指輪になった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb9-u84x [111.189.37.67]):2023/02/18(土) 11:00:33.25 ID:EMIpAU0U0.net
つかクロエH成長3位か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 11:00:57.06 ID:2Ivq66yL0.net
>>552
意図的にするなら、少なくともゲーム内で見れるようにするわ
何も考えてないだけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:00:58.15 ID:p3rnesIod.net
こいつだけ加入の流れ浮きすぎだろ
なに考えて錬成屋と一緒に神竜に声かけたんだよ

https://i.imgur.com/G5GyLXU.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-1k/b [106.133.125.246]):2023/02/18(土) 11:01:01.09 ID:0Jc5cgFGa.net
スタルークと支援の支援良い
ルイになる〜

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-Lo7/ [126.158.29.70]):2023/02/18(土) 11:01:12.62 ID:bMKHukEvp.net
>>194
なりそこないって思ったけど蒼炎で出てたわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:01:42.31 ID:YZdrIDPv0.net
いかずちグリフォンや光の弓やらせてる方がクロエいかせそうだがなんかめんどいから槍持たせてたんだよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-pxWt [150.66.126.219]):2023/02/18(土) 11:02:16.66 ID:NP7Mv7+mM.net
>>564
古より踊り子にはレッグリングかブーツと相場が決まってんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 11:02:32.57 ID:WL12Hgz7M.net
クロエはシグルドで敵陣深く特攻してた
飛行なら逃げられることもあるし終盤ならレスキュー前提でもいい
攻撃力高い重い武器持ってオーバードライブするの楽しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 11:03:08.67 ID:3dw0Bzzt0.net
>>558
回避あげる手段が風花の剣回避とか警戒態勢より楽になってるからな
刻印はただでさえ錬成武器強いのにやりすぎ感がある

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-uOwJ [126.5.22.48]):2023/02/18(土) 11:04:07.67 ID:vUybBucP0.net
>>554
今回のセイジの衣装って鼠蹊部が見えそうでエロい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 11:04:26.53 ID:2Ivq66yL0.net
そもそもルナのステータスの暴力じゃ
到底まともに殴り合え無いから、必然的に回避盾になるという

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 11:05:39.79 ID:OByhcEBFM.net
ルナ最後まで行けてないから知りたいんだけど
終盤のグレートナイトやジェネラルに魔法で追撃出せる速さのラインってどんなもんなの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:05:46.46 ID:vJmyBEWd0.net
ていうか刻印は攻撃力以外のステの上下幅が雑過ぎ
マルス刻印程度で良いんだよ
命中にしろ回避にしろ必殺にしろ3割4割とか気軽に上げて良いもんじゃない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-/+FQ [60.76.84.157]):2023/02/18(土) 11:06:21.33 ID:vOloJ6UU0.net
>>565
テクニックが凄いんだろうなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-9I/K [49.105.90.45]):2023/02/18(土) 11:06:43.30 ID:5m4tXfqYd.net
クロエはハードならドラゴン乗せとけば力上がるし速さも相変わらず高いから高速アタッカーで普通に仕事しない?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 11:06:54.18 ID:yMk6CV8h0.net
>>536
ドッグランで狗が集めてきた晶石回収するだけの簡単なお仕事やぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4d-QxgI [110.163.12.225]):2023/02/18(土) 11:07:20.08 ID:DJ57s4hvd.net
こ、これが牛乳……薄すぎる……

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:07:26.02 ID:p3rnesIod.net
>>576
ジェネラルは気にしなくていい
グレナイは速さ20~25が出てくる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 11:07:44.74 ID:Tps8h68HM.net
セイジ服
ロリに着せれば
文句無し

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:08:00.71 ID:0UzNgAT90.net
>>576
最終的にどっちもカンストして速さ25と17になるからそれ+5

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 11:08:09.77 ID:srCR48yQM.net
>>577
ルナ最後に無限湧きするグレナイなら29もあれば追撃できてたな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:09:01.24 ID:YZdrIDPv0.net
ドラゲナイはさんでたわ
槍Sと高ステにあこがれてグリフォンにしたけど
ブリューナクは重すぎた
17はクロエには重すぎる
結局キラーランスとスレスピ使ってた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.240.119]):2023/02/18(土) 11:09:22.25 ID:QLsF+u1jd.net
>>577
多分役割の人数を固定化するためでしょ。
育成の自由度が低めなのもそうだけど今作はプレイヤーの戦力のぶれが少なくなるように強めにコントロールしてるから刻印もその一環

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:09:30.60 ID:p3rnesIod.net
別に刻印強くてもルナでそれ前提のバランス取ってくれてるから気にならんわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-oq48 [126.247.139.175]):2023/02/18(土) 11:09:49.29 ID:0NzTGJTRp.net
ジェネラルなんかよりグレナイの方が厄介よなぁ
一気に詰めてきて1体倒すのに下手すりゃ3手くらいかかるという

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.188.211]):2023/02/18(土) 11:10:45.04 ID:ezY37mlcp.net
異形兵さん足の踏み場がなくウロウロしてしまう
https://i.imgur.com/LMFTgZX.mp4

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:10:47.31 ID:p3rnesIod.net
エンゲージで育成の自由度低いって言ってる奴ネットの攻略だけ見て自分で試したりとか一切してなさそう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aad1-EBhs [219.113.61.233]):2023/02/18(土) 11:11:55.98 ID:NPT5QCRZ0.net
もしかして繋戦でプルフ取るのかなりずるい?
早期CC可能になるからだいぶ違う気がしてきた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 11:12:07.86 ID:HQ4vw2EP0.net
アンナ以外の魔法キャラが軒並みグレートナイトに追撃出来ないレベルの鈍足なのが厄介よな
セリーヌオルテンシアは魔力低いし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-M4Vd [106.129.61.87]):2023/02/18(土) 11:12:27.02 ID:OkxTnUFTa.net
助走して殴ってりゃ別にグリフォンのままでよくない
炎の槍と使い分け出来るし速さクソ伸びるから攻め立てつければ反撃も喰らわんし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 11:12:51.88 ID:OByhcEBFM.net
皆ありがとう
このままじゃうちのシトリニカはジェネラルにすら追撃出せなくなっちまうよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:13:23.71 ID:YZdrIDPv0.net
グリフォン優秀なんだよな
あらゆる意味で

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 11:13:52.42 ID:j0Mbr6DA0.net
>>592
禁じ手やぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.132]):2023/02/18(土) 11:13:53.76 ID:Adaro9zfd.net
比較的グレナイに追撃しやすいクランやセリーヌは魔力が足りないという

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1da-BTrK [114.155.93.103]):2023/02/18(土) 11:13:55.26 ID:Z3Tnr6n10.net
19章で初やり直し食らったわ
ロイ敵に回すと厄介だな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-/+FQ [126.22.103.230]):2023/02/18(土) 11:14:10.97 ID:kEOAQx9v0.net
シトリニカはトロンやサンダーで削りor殺すのがお仕事だから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:14:33.11 ID:p3rnesIod.net
>>592
ずるいけどそんな取り放題みたいにホイホイ出てくるようなもんじゃないぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:14:44.72 ID:0UzNgAT90.net
>>595
それはもう仕方ないからダイムサンダ持とう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:15:06.31 ID:vJmyBEWd0.net
グレナイに追撃できない? そこでノヴァですよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 11:15:41.23 ID:2Ivq66yL0.net
>>591
エアプおつ

不死身の小室リオが追加されたから自由度は死んだ
【スキル無効】か【小室リオがマップ上に存在してると即座に敗北する】スキルがこないと
もう戦うべき相手がいない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:15:56.03 ID:YZdrIDPv0.net
シトリニカだけはダイムサンダ以外の育成プランが重い浮かばない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-oq48 [126.247.128.8]):2023/02/18(土) 11:16:06.23 ID:MhkKycDNp.net
リーフ外伝くらいやなぁグリフォンがメタクソに苦戦したの
アンナさん飛んで行ってたら何回も射抜かれて補正見てびっくりした

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 11:16:07.27 ID:3dw0Bzzt0.net
>>593
鈍足でも関係なく2回攻撃できるダイムサンダが強い理由でもあるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 11:16:59.48 ID:j0Mbr6DA0.net
シトリニカはダイムサンダなかったら割と悲惨だった気がする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 11:17:30.27 ID:9KSevvAc0.net
ルナ初回シトリニカを使ったら薬使わないとジェネラルにすら追撃とれなくてしんどかった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 11:17:53.44 ID:yMk6CV8h0.net
>>601
しかも今でさえなかなかマッチングしない時あるし一ヶ月くらいしたら誰もやってなさそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddc7-EWlT [60.38.10.205]):2023/02/18(土) 11:17:55.80 ID:kLzmu/ND0.net
DLCなしルナティックで15章まできたけどクロエグリフォンナイト普通に使ってる
火力役じゃないから火力不足なのは当たり前としか言えんな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:17:58.47 ID:p3rnesIod.net
>>604
お前昨日だったかにテンプレートすらろくに貼れずにスレ立てする無能晒してボロクソに叩かれてたのによく個人攻撃続けられるな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-EBhs [126.227.159.202]):2023/02/18(土) 11:18:15.68 ID:iw0embDA0.net
>>553
そんな使いこなしてんのか
今2周目25章だけど、特攻武器・射程1のS武器・スマッシュ武器・射程1短剣、思い付くだけでもこれくらい一度も使ってないのがある
全種出番あったの魔法だけだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d13d-VKIq [210.198.203.203]):2023/02/18(土) 11:18:56.81 ID:53AbDDy90.net
ルナでアイビー使ってたけど追撃なんて当然取れなかったし魔法キャラってそんなもんじゃないの
余計なものがついてない身軽なセリーヌやアンナさんくらいだよ追撃取れるほど速いの

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.213.182]):2023/02/18(土) 11:19:24.18 ID:ExkHp/iDd.net
>>591
お前は他人の言葉の意味が自分の想像とは少し違ったニュアンスを含むかもしれないとか考えたことないの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-doeL [106.128.141.82]):2023/02/18(土) 11:19:48.30 ID:vVXdkmyXa.net
セイジよりもフロラージュのほうが最終的に速くなるの謎
あのスカート絶対邪魔でしょ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 11:19:52.64 ID:Tps8h68HM.net
>>592
それでディアマンド即CCできたわズルしてすまん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:21:19.44 ID:YZdrIDPv0.net
>>616
あのスカートの素材がはやての羽説をおす

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:21:37.11 ID:0UzNgAT90.net
>>608
言っても魔力特化って時点でルナなら腐りようはないからまあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-h1Ka [114.162.138.137]):2023/02/18(土) 11:21:39.28 ID:M38fXwpx0.net
マージナイトクラン君なら背理の法もあるしわりと追撃取れるよ
なお火力が足りない模様

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aad1-EBhs [219.113.61.233]):2023/02/18(土) 11:21:56.74 ID:NPT5QCRZ0.net
>>601
10戦ぐらいハイエナして2個だった、MVPでは一個だけ
チェンプルは5個出たからとりあえずエーティエを半裸にしといた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-M4Vd [106.129.61.87]):2023/02/18(土) 11:22:02.42 ID:OkxTnUFTa.net
うちのハイプリシトリニカは後方に陣取って杖振ったり囮指名したりサンスト撃ったりボスだけになったらディザスター打ち込んでデバフかけたり色々やってる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-Wfh3 [124.143.204.211]):2023/02/18(土) 11:22:06.03 ID:CxG/T8KA0.net
セイジは上限も成長率も結構やべーわ
魔法武器をこんなにも使った作品ないかも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-IvAx [60.83.87.155]):2023/02/18(土) 11:22:23.36 ID:koudBc3G0.net
次周はメリンをエースにしたいんだけど何させればいいと思う?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.118.162]):2023/02/18(土) 11:22:47.79 ID:PMeCEOGQa.net
スマッシュ武器はエンゲージ用として使うと良いぞ。火力が跳ね上がる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:22:50.03 ID:p3rnesIod.net
>>613
その中でほんとに死んでるの短剣だけじゃね?

特効武器は騎馬系は普通に強いしアーマー系も中盤やグレナイ相手にだったりジェネラルのトドメに物理でゴリ押す時に使う
大武器はエンゲージ技と防御高い奴にはたまに有効打になる
S武器は必殺狙わない時は使う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-6o6r [60.90.73.81]):2023/02/18(土) 11:22:53.75 ID:YKM66i9A0.net
そういや、対戦ってやってる人いるん?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:23:03.09 ID:vJmyBEWd0.net
>>613
特攻武器は武器攻撃力3倍だから鍛えれ無いと微妙だけど鍛えると使える。重装は魔法で良いとして騎馬が結構面倒だから騎馬特攻は鍛えとくと便利
射程1S武器は鍛えなくてもそこそこ強いからディアマンドとか使える奴がスタメンなら適当に振り回す用
スマッシュ武器はエンゲージ技使う時とかブレイク中とかに結構使う。極稀にオーバードライブ等の範囲攻撃のための位置調整に使うことも無くは無い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 11:23:18.79 ID:UpXMGhoP0.net
指輪なしルナでリュールちゃんの扱いに困り果てたあげくジェネラルになったわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 11:23:55.66 ID:2Ivq66yL0.net
>>612
揚げ足を取りするにしても、そんなところでしか取れないのかよwwww

不死身の小室リオがいても攻略できないマップでも考えればwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.213.182]):2023/02/18(土) 11:24:04.90 ID:ExkHp/iDd.net
>>613
射程1短剣以外活躍した場面あったわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.0.120]):2023/02/18(土) 11:24:58.99 ID:s1ZZtd05a.net
射程1短剣は敵シーフのお情け装備でしかないよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f18c-IaHJ [114.182.116.35]):2023/02/18(土) 11:25:03.39 ID:lgaq3ePa0.net
>>624
ルキナと組ませてデバフばらまき装置にする
エースかと言われると微妙な立ち位置だけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 11:25:20.44 ID:2Ivq66yL0.net
.>>627
驚くことに何故かいるよ
あのチーターだらけのIFとかでもいた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:25:41.55 ID:YZdrIDPv0.net
あの射程1短剣で突っ込んでくるシーフがあわれだった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 11:25:54.02 ID:WL12Hgz7M.net
>>613
特攻武器ってアーマーキラー、ナイトキラー、ハンマーと結構活躍機会ない?
スマッシュ武器はエンゲージ技打つ時に火力結構変わるような

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-T/5C [124.140.57.109]):2023/02/18(土) 11:25:55.21 ID:CcXnjbtn0.net
アーマーはスマ武器か射程2マス武器標準装備ちゃうんか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 11:26:49.11 ID:CQexeSFn0.net
クランが速さぐんぐん伸びる魔法使いになったからマージナイトにしてロイの剣術剛付けていかづちの剣振らせたらまあ戦力になったわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 11:26:50.55 ID:Tps8h68HM.net
ナイトキラーとかほぼ使った記憶ないけど持たせてはいたな
射程1の短剣はまず持たせる意味を感じなかった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:27:11.77 ID:YZdrIDPv0.net
風の大斧は命中刻印つければ鍛えなくても普通に使えそう
被弾するけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 11:27:16.70 ID:9KSevvAc0.net
今作事前情報なしで進めるとジェネラルを無条件で確殺できる魔道士キャラいない気がする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:28:00.96 ID:p3rnesIod.net
>>630
いや個人攻撃してる癖に無能晒したって揚げ足じゃなくてド直球の非難だと思うんですけど
そういう感覚だからレスし続けられちゃうんだな可哀想に

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:28:08.37 ID:0UzNgAT90.net
カルンウェナンとか言う今作随一の変態武器

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 11:28:22.07 ID:CQexeSFn0.net
スティレットってクソでかいんだよな
相手のシーフが使ってるの見てどこが短剣なのかと突っ込んだわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-ioI/ [153.139.167.133]):2023/02/18(土) 11:28:41.00 ID:/pXWZImF0.net
アイクの刻印って重さ15も増えるけどどうせ追撃出来ないトロンに付けるべき?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.118.162]):2023/02/18(土) 11:29:49.73 ID:PMeCEOGQa.net
射程1短剣でもペシュカドは強くない?
高火力かつ必殺20以上で相手を確実にやりたい場合は重宝したが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-xNj9 [125.56.118.118]):2023/02/18(土) 11:30:05.73 ID:UtuceznU0.net
スマッシュ短剣とかいう短剣全否定武器

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:30:27.25 ID:vJmyBEWd0.net
>>640
魔法武器として威力に期待するとショボンってなる
グリフォンやドラゴンの群れに天空撃つ時に選ぶとまとめて落とせたりする位しか使わなかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 11:30:53.36 ID:CQexeSFn0.net
>>645
はい
他にはアーマー系に持たせたスマ武器とか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-/+FQ [60.76.84.157]):2023/02/18(土) 11:31:19.95 ID:vOloJ6UU0.net
>>641
事前情報ないってことはCCは20まで待ちそうだし、個人成長率も兵種成長率も知らずに上級職にクラスチェンジするってことだしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:31:45.30 ID:p3rnesIod.net
>>643
短剣1でもそいつだけは終盤だとシーフの威力が敵の防御に置いてかれるから意外と使うタイミングある
相手の攻撃は避ける前提になりがちだけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.40.133]):2023/02/18(土) 11:31:46.73 ID:WilHKn0z0.net
短剣で吹っ飛ばすとか最早握った拳が本体でしょ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 11:32:21.61 ID:UpXMGhoP0.net
カルンウェナンは普通に強いんだよなぁ
銀のナイフ+5より10近く高い威力は追撃出ない敵には魅力的すぎる火力
終章は速度40オーバーのバカみたいなグリフォン飛んでくるから追撃なんて取れるか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:32:24.08 ID:p3rnesIod.net
>>645
俺はエンゲージ技用の武器にも付けてた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 11:33:52.64 ID:NLh/4W9Z0.net
クロエはマスターモンクにしてエイリーク付けとけば最高級の火力叩き出せる
固有で追撃出せば+8ダメージだし
マージナイトも耐久優れた魔法使いに慣れて良い

グリフォンナイトは飛んでるせいで地形使えないし
魔法武器の重さと相まって終盤無双ってわけにもいかないし
少なくとも魔防はしっかり上がらないとキツイ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.20.34]):2023/02/18(土) 11:33:59.73 ID:nh4VjJvYa.net
カルドって短剣は強くて大人気なシーフ系主人公の愛用武器だった記憶がある

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H52-xYMm [135.103.6.50]):2023/02/18(土) 11:34:46.58 ID:ycuYT8w0H.net
射程1短剣は一度も使ったことないから使用感分からん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.118.162]):2023/02/18(土) 11:35:05.73 ID:PMeCEOGQa.net
>>656
そろそろ現実見ろよ緑風

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-MPOL [49.98.133.219]):2023/02/18(土) 11:35:07.70 ID:rIFjzXhyd.net
グリフォンナイトって覚醒の頃はしょうもないクソ職だった気がするけど今作だと割と便利な話を聞くな
やっぱ魔力と速さが伸びるのが魅了な感じ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 11:35:10.30 ID:WL12Hgz7M.net
>>641
重唱使えばいける
ただしトマホークの反撃で死ぬ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:35:32.28 ID:p3rnesIod.net
>>646
必殺狙いならいいけど強化ナイフの方が威力高いからね
スティレットも強化する人はあんまいないし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.213.182]):2023/02/18(土) 11:36:22.90 ID:ExkHp/iDd.net
>>659
エンゲージ+すると特効受けなくなるのも追い風

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:37:17.63 ID:YZdrIDPv0.net
たぶんみんな短剣は神器てつのナイフや銀のナイフを鍛えてて、後半に高ランク短剣をわざわざ使う選択肢を持ちにくいのではと

>>648
普通に使うと確かに微妙かもw
天空で飛兵は楽しい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:37:25.80 ID:0UzNgAT90.net
>>659
今回のグリフォンは実質ファルコンやし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-BXMG [106.133.207.102]):2023/02/18(土) 11:37:29.64 ID:4qVrrglMa.net
1短剣は敵が必殺ちらつかせてくる専用って感じだったな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.40.133]):2023/02/18(土) 11:37:33.53 ID:WilHKn0z0.net
シグルド錬成でスレスピと同じ重さまで落とせるし炎の槍用のキャラ作るか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a69e-3nnD [153.221.95.162]):2023/02/18(土) 11:37:46.70 ID:IewQyP7r0.net
敵の行動パターン固定に近いのかね
巻き戻しじゃなくて1回別の戦いやってから
戻ってきて前と同じような行動したらほぼ状況再現した

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:37:52.70 ID:vJmyBEWd0.net
>>659
上限高いし能力バランスが良い
何だかんだ言って飛行は便利だし杖も使えるから正に便利屋って感じ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-K6bF [1.66.104.7]):2023/02/18(土) 11:38:11.06 ID:FH65jLI5d.net
風の大斧はロイ外伝に持っていって置いておくと楽しい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.54.42]):2023/02/18(土) 11:38:21.49 ID:svQk+7BBa.net
>>659
性能的には今までのファルコンナイトまんまだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.112.40.133]):2023/02/18(土) 11:38:29.99 ID:WilHKn0z0.net
今作の暗器みんな毒持ちだからかナイフペロペロしてそうなキャラいなかったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a83-XJ7K [115.37.203.35]):2023/02/18(土) 11:38:33.85 ID:dttGJydf0.net
>>656
ミカヤが俺を守る

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa74-1/pB [27.91.241.60]):2023/02/18(土) 11:38:38.45 ID:yMk6CV8h0.net
有能っぽいのになんか使われないハルバーディアさん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:39:50.09 ID:YZdrIDPv0.net
ソドマス「切り抜ける!」
ハルバーディア「あとはまかせろ!追撃する!」

熱い展開

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8510-5RhS [110.67.55.116]):2023/02/18(土) 11:40:13.19 ID:ziWehF7U0.net
>>610
ホイホイ繋がるし新規で始めても2時間あれば終わってる
繋がりやすい条件でもあるのかね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:40:50.74 ID:vJmyBEWd0.net
槍歩兵はミスティラだけで十分かな
そのミスティラですら使わない奴も多いと言うのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 11:41:08.45 ID:2Ivq66yL0.net
繋戦ってまだバグってるのかよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.54.42]):2023/02/18(土) 11:41:09.34 ID:svQk+7BBa.net
>>673
初期職にソルジャー系統のキャラいねーから意図的に転職しないと使えないのが悪い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.118.162]):2023/02/18(土) 11:41:23.19 ID:PMeCEOGQa.net
>>673
槍専ならミスティラが居るし何よりブレヒの存在がなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-EBhs [153.240.134.12]):2023/02/18(土) 11:41:26.51 ID:PzNORZ8z0.net
>>643
タイ料理みたいな名前の武器だのう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 11:42:07.45 ID:OByhcEBFM.net
>>673
配置次第で速さ無視して追撃取れるのはよさげに見えるがなぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:42:15.04 ID:0UzNgAT90.net
>>673
挟撃はクソ強いんだけど初期職にランスファイターやハルバーディアのキャラが居ないから影が薄い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-LRBB [106.128.38.184]):2023/02/18(土) 11:42:38.06 ID:4fS/1lZga.net
サザって10年以上も馬鹿にされて今回もいない方がマシレベルの扱い開発から受けて笑い物にされてて中々哀れだよな
まあミカヤの嫁とかいうクソ羨ましいポジションに収まるんだからこのくらいしてもええか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-K6bF [1.66.104.7]):2023/02/18(土) 11:42:39.70 ID:FH65jLI5d.net
ベルセルク 力体格上がるまでの中級職
ハルバーディア 使った事ないけどスキル強そう
ソードマスター 剣グリフォンでよくね?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 11:42:40.40 ID:WL12Hgz7M.net
>>673
なんか楽しいけど強いって感じとは少し違うかも

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.132]):2023/02/18(土) 11:43:05.00 ID:Adaro9zfd.net
挟撃はわりと有用そう
ハルバーディアエアプだけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 11:43:23.70 ID:Tps8h68HM.net
まさかルイをハルバーディアに!?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 11:43:59.63 ID:srCR48yQM.net
>>684
ベルセルクそこそこ使えるのに話題にならないね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-91my [118.105.254.110]):2023/02/18(土) 11:44:06.60 ID:WDI4k5uf0.net
ベルセルクはもうちょっと上限まともならね
なしルナですら終盤ひっかかるのひどい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 11:44:51.18 ID:LvbEnQux0.net
有りルナだけどクロエお気に入りで経験値吸ってきたからかかなり強いわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.118.162]):2023/02/18(土) 11:44:51.84 ID:PMeCEOGQa.net
正直ベルセルクの上限の低さは不具合疑ってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 11:45:15.50 ID:WL12Hgz7M.net
ハルバーディアは前線のエースユニットに再移動持たせて運用してるなら挟撃狙える場面かなり多いから強いよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-g2HS [126.156.214.137]):2023/02/18(土) 11:45:20.67 ID:VMMD6SQHr.net
>>673
まあ槍sの歩兵ならミスティラでいいやってなりがち

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.72.4.51]):2023/02/18(土) 11:45:21.55 ID:bRLwLiFHd.net
スレ読んでると自分には無いボキャブラリースキルが多くて腹の筋肉体操になる時が有る

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 11:45:24.52 ID:YZdrIDPv0.net
>>684
お、おい
ほんとのこと言いすぎだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.213.182]):2023/02/18(土) 11:45:52.17 ID:ExkHp/iDd.net
ベルセルクは力成長率30を重くみすぎてる気はする。でも30ってすごいよな…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de74-O8eW [111.96.236.9]):2023/02/18(土) 11:46:19.57 ID:+9qGlvGL0.net
>>674
大体後ろで暇してる杖係でブレイクしてウォーリアでワンパンできんだよね
まあハルバーディアのスキルはそんなに悪くないが・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:46:38.39 ID:vJmyBEWd0.net
まああの限界値でもルナで最後まで大活躍だったからなあ
HPと火力特化のパネトネの能力と噛み合い過ぎてるってのもある
てかパネトネ前提で調整したろあれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-BXMG [106.133.207.102]):2023/02/18(土) 11:46:43.57 ID:4qVrrglMa.net
ハルバーディアは空気過ぎて未開拓なだけで強い可能性あるな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:46:44.20 ID:0UzNgAT90.net
>>687
挟撃活かすならとにかく力と耐久欲しいし実際強いぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.22.75]):2023/02/18(土) 11:46:55.14 ID:aR9i+Qnwa.net
単武器職は蒼炎辺りと同じ調整ミスしてるよな
必殺補正ぐらいつけたらいいのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 11:47:01.25 ID:j0Mbr6DA0.net
ラピスちゃんとかベルセルク育成するとまあまあいい感じになるんだよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 11:47:12.81 ID:srCR48yQM.net
あーそういや魔防の上限低かったな
ガゲツの力上げるためにベルセルクやってたけど10くらいで緑色になってたなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 11:47:16.36 ID:9KSevvAc0.net
>>676
ミスティラだけだとスレンドスピア余って勿体なくない?
トマホークの取り合いを避けるためにも槍使いもちょっと数がほしい気がする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5922-/J81 [122.133.64.164]):2023/02/18(土) 11:48:31.92 ID:AF/id8900.net
ラピスちゃんはジェネラルにして体格上げてる
楽しい・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 11:48:50.51 ID:NadgF3wb0.net
ミスティラがブリューナク持ち出しちゃったからアルフレッドにスレンドスピア持たせてもなお余ってる
いやそんなに槍持ちは人数必要無いんだけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.118.162]):2023/02/18(土) 11:48:54.16 ID:PMeCEOGQa.net
>>701
これで必殺補正付いてたら割と丁度良かったよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 11:49:19.24 ID:CQexeSFn0.net
ジャンをベルセルクにするだけで力成長率80になっちまうんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5922-/J81 [122.133.64.164]):2023/02/18(土) 11:49:44.93 ID:AF/id8900.net
ほそみの槍とか最初から息してねえからな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:50:06.85 ID:p3rnesIod.net
力高いってだけでエンゲージだと有能だからな
力以外を補正する手段が豊富すぎる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 11:50:13.97 ID:sU1U3yT90.net
クラン学専攻の俺から言わせて貰えばハルバーティアはクランの為に用意されたクラスだと思ってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 11:51:31.84 ID:p3rnesIod.net
>>711
クラン速いからクラススキル死ぬんじゃって思ってるんだけど実際のとこどうなん?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-Wfh3 [124.143.204.211]):2023/02/18(土) 11:52:08.45 ID:CxG/T8KA0.net
ソドマス
HP10力10技15速20防15運15
HP67力40魔25技44速49守27防26運37体12
グリフォン
力10魔15技15速さ20防15運15
HP68力40魔37技48速さ49守27防35運35体14

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 11:52:12.95 ID:srCR48yQM.net
クランさんって物理職なら使えるのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.213.182]):2023/02/18(土) 11:52:23.29 ID:ExkHp/iDd.net
クランって起用するならダークナイトがセオリーなんじゃないの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-GCjA [106.172.194.118]):2023/02/18(土) 11:52:29.84 ID:6NjUAQ3v0.net
クランって学するまでもなくチキ付けたら成長率ズバ抜けるよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 11:52:41.71 ID:vJmyBEWd0.net
>>704
槍しか使えない歩兵の意味ね
騎馬や飛行はやっぱり槍だよねってRPで槍持たせること多いし
即席ブレヒのゴルドマリーも居るから何だかんだ槍持ちは多い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-T/5C [124.140.57.109]):2023/02/18(土) 11:52:57.44 ID:CcXnjbtn0.net
ラピスはチェンプル手に入れた瞬間ソードアーマーにした
というかソードアーマーにしろ言わんばかりのスキルと持ち武器じゃね
見た目も剣にしては重装だし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 11:53:16.93 ID:WL12Hgz7M.net
>>713
グリフォンつええ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-/+FQ [58.183.4.251]):2023/02/18(土) 11:53:29.82 ID:2GUbd39+0.net
序盤の仲間に青槍多すぎていい槍が取り合いになるんだよな
アンバー君がまず使われないのもそのせい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.213.182]):2023/02/18(土) 11:53:47.47 ID:ExkHp/iDd.net
>>713
通常プレイならどうせステカンストなんてしないし無問題!通常プレイでもグリフォン?そうね…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-/+FQ [126.22.103.230]):2023/02/18(土) 11:53:48.90 ID:kEOAQx9v0.net
>>684
ソドマスは連携だから・・・雷剣持たせてるとそのことをたまに主出す

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-xNj9 [125.56.118.118]):2023/02/18(土) 11:53:53.26 ID:UtuceznU0.net
剣ジェネラルのための漆黒の紋章士が欲しくなるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-un0t [119.169.173.36]):2023/02/18(土) 11:54:23.19 ID:SrwA4zsF0.net
スレンドスピア余っても槍天性をブレヒにして持たせればいいからな…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-91my [49.98.249.250]):2023/02/18(土) 11:54:25.98 ID:bYxvBJUad.net
このアーマーを使われよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 11:54:48.14 ID:Tps8h68HM.net
チキ付けたら○○は禁止ワードです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 11:55:43.74 ID:9KSevvAc0.net
>>717
なるほどね
自分の場合騎馬も飛行もいなくなっちゃったから頭から抜け落ちてた
次はグレートナイト使ってみるかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 11:56:03.61 ID:NLh/4W9Z0.net
ハルバーティアは力高くて速さが微妙なキャラを就ければ強いとは思う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-T/5C [124.140.57.109]):2023/02/18(土) 11:56:10.09 ID:CcXnjbtn0.net
チキは課金装備だからね
課金したらそりゃ強いよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-91my [118.105.254.110]):2023/02/18(土) 11:56:45.45 ID:WDI4k5uf0.net
課金ヴァンドレvs無課金ヴェイルちゃん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.132]):2023/02/18(土) 11:56:50.03 ID:Adaro9zfd.net
>>728
パネトネだな!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.117.116]):2023/02/18(土) 11:56:51.95 ID:BL1PCnhma.net
>>723
土下座のなんちゃって月光が裸足で逃げ出すレベルの真の月光を見せてくれそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 11:57:20.89 ID:EmDT3SZe0.net
グリフォン武器2種職なのになぜか武器Sにできるんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 11:57:35.15 ID:IzH329OIM.net
挟撃を活かそうと思ったらすり抜けが欲しいなあ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-RXIy [193.117.80.90]):2023/02/18(土) 11:57:35.41 ID:WmeE4r8/0.net
ヴェイルちゃんの足の裏

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 11:57:39.86 ID:0UzNgAT90.net
ハルバーディアはルナとそれ未満で価値がだいぶ違うだろうから話に出ないのはその辺もありそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 11:57:49.42 ID:j0Mbr6DA0.net
>>728
ましゃかエーティエが最適か?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dab-T/5C [124.140.57.109]):2023/02/18(土) 11:58:26.76 ID:CcXnjbtn0.net
黒騎士のエンゲージ技はワープ月光やな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-fZy9 [125.14.227.242]):2023/02/18(土) 11:58:36.38 ID:9KSevvAc0.net
>>728
やっぱりアンバーかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-hpCc [1.75.4.132]):2023/02/18(土) 11:58:41.49 ID:FMDJPnpcd.net
月光をハルバーディアにくれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-t9pH [126.168.59.89]):2023/02/18(土) 11:59:07.82 ID:GmVPMNeY0.net
エーティエは流石に弓消費にしたいけどなー
力技伸びるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-ks7q [49.98.170.94]):2023/02/18(土) 11:59:16.59 ID:9636p2Cyd.net
DLCってあとどのくらい残ってるの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 11:59:18.64 ID:EmDT3SZe0.net
クランは何気に初期値がかなり優秀なのと物理系の成長率はかなりいいから
初期職のマージとか言う縛りぽいちょすれば強いよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.212.3]):2023/02/18(土) 11:59:21.53 ID:pF9a0JCdd.net
まぁ5レベから10レベの範囲でチキレベリング使ってもいいんじゃね。チキなしだと序盤キャラの採用理由が弱くなりすぎるやつ多いし。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-XsNi [126.28.48.135]):2023/02/18(土) 11:59:21.53 ID:H6PwKZsq0.net
ほぼ槍しか使わんブレヒはハルバーディアに変えた方が強い可能性

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-un0t [119.169.173.36]):2023/02/18(土) 11:59:29.49 ID:SrwA4zsF0.net
>>733
まあ武器Sと杖って組み合わせならセイジとかもいるし…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec5-nOtY [143.189.80.200]):2023/02/18(土) 11:59:30.77 ID:Q/Bl8c4I0.net
ハルバーティアは強いけど一周目で使う人は少ないだろうな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-U9wp [106.146.71.12]):2023/02/18(土) 11:59:45.65 ID:koF/S9PMa.net
>>726
機体フル改造してハロふたつつけたら最強です!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.117.116]):2023/02/18(土) 11:59:52.31 ID:BL1PCnhma.net
>>742
あと2回

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 11:59:58.65 ID:srCR48yQM.net
>>743
今作、初期職間違ってるやつ多すぎなんじゃ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 12:00:21.25 ID:vJmyBEWd0.net
>>745
ブレヒはスキルが本体だから…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.16.13]):2023/02/18(土) 12:00:29.48 ID:+U5RwqZea.net
>>718
ラピスはアイラの系統としてみたら重装備だけど格好自体はザ・中世ファンタジーって感じの王道衣装にみえる
女ロードって言われたら通じる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 12:00:54.41 ID:2Ivq66yL0.net
>>742
クロム、ヴェロニカ実装、エンチャンター、マージカノン解禁
邪竜の章追加の2個

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 12:01:38.98 ID:EmDT3SZe0.net
3弾はいつだろ?来月くらい?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 12:01:40.30 ID:HQ4vw2EP0.net
物理職の成長率してるくせに魔法職やってんの
ifのオーディンを思い出すな
どっちに就いても中途半端になる感じもまた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-IvAx [60.83.87.155]):2023/02/18(土) 12:01:54.84 ID:koudBc3G0.net
クランはボウナイトにしたら強かった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 12:02:27.91 ID:NLh/4W9Z0.net
初期職は大体バランスの良い成長になるようになってるからハードまでではちょうどよいのではないだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 12:02:28.41 ID:IzH329OIM.net
終章はブレイブヒーロー意味ないからそれそれソドマスハルバにしてるな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 12:03:11.69 ID:p3rnesIod.net
クランは物理で中途半端にはならん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-oojT [60.145.157.227]):2023/02/18(土) 12:03:23.07 ID:2Ivq66yL0.net
>>755
向こうは前作をやりこんでれば分かる程度のヒントがあったが、クランは完全ノーヒントだからな
まあ、AIよりも描き分けできないコザキ絵だから実質ノーヒントか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f6-4mn0 [218.230.140.129]):2023/02/18(土) 12:03:59.98 ID:QC0W/rpY0.net
>>750
ヴァンドレもパラじゃなくてジェネならちゃんとお助け枠やれた説

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.132]):2023/02/18(土) 12:04:00.36 ID:Adaro9zfd.net
クランの初期値の高さはマージの補正の低さに対する調整なんだろう
セリーヌをマージにすると中々酷いステータスになるし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 12:04:19.72 ID:0UzNgAT90.net
パネトネは怒りキル武器振ってりゃ追撃しなくても殺せるしエーティエは耐久しんどいのと弓撃たせたい
ハルバにするならルイか個人スキルと挟撃ミスマッチだけどアンバーかなって感じ
もしかしたらアルフレッドもいいのかもしれない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.212.3]):2023/02/18(土) 12:04:58.57 ID:pF9a0JCdd.net
>>758
まじ?終章の雑魚とか5体くらいしか倒さなかったけどそれでも連携なしだと処理すんのキツかったんだが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7e-1eO9 [133.106.45.227]):2023/02/18(土) 12:05:29.73 ID:WL12Hgz7M.net
>>750
そんなにとも思わんけどなあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 12:05:44.28 ID:Tps8h68HM.net
歩行連携職は助太刀の置物性能と長弓持てるウォーリアーを超える採用理由が必要なのにソドマスとベルセルクはスキルがもう終わっとる
一体どういうことじゃこれは

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-ioI/ [153.139.167.133]):2023/02/18(土) 12:05:56.82 ID:/pXWZImF0.net
リンデンの個人スキルは物理なら面白い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.51.13]):2023/02/18(土) 12:06:30.44 ID:Bak2xs9ea.net
長弓ってスナイパー専用で良かったよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 12:07:11.29 ID:IzH329OIM.net
>>764
雑魚処理の為にブレイブヒーローにしてるわけじゃないので

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-91my [49.98.249.250]):2023/02/18(土) 12:07:38.75 ID:bYxvBJUad.net
初期職間違ってるのに限って序盤のプルフ不足に加入するの辛いんや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 12:07:48.19 ID:CQexeSFn0.net
クランは初期値はちゃんと魔法向けだからいかづちの剣持たせて剣術剛付けてマージナイトにすれば良き

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-OWVT [126.253.25.158]):2023/02/18(土) 12:08:27.04 ID:L3t+SLRRp.net
挟撃使った事ないけど元から追撃できる速さ持ってたら意味ない?それともマルスみたいな感じか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-lKq/ [106.146.74.140]):2023/02/18(土) 12:08:42.80 ID:2HNlA/QJa.net
ヴェイルちゃん欠陥品呼ばわりされて可哀想じゃないか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 12:09:07.44 ID:vJmyBEWd0.net
長弓は武器ランクを間違えてる説
後で射程3の神器でも出て来るのかと思ってたらお前こそが神器やったんかい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-M4Vd [106.129.61.169]):2023/02/18(土) 12:10:08.51 ID:nFgyQ/cra.net
うちの槍

槍  ミスティラ ルイ クロエ
槍剣 アルフレッド ボネ ゴルドマリー
槍斧 何の得もない組み合わせなのでいない

同じグループ内でローテーション

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 12:10:15.76 ID:srCR48yQM.net
スナイパーは隠密は使えるんだけど火力がね
ウォーリア弓でええやんってなる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-un0t [119.169.173.36]):2023/02/18(土) 12:10:33.58 ID:SrwA4zsF0.net
>>774
まあフェイルノートは射程3神器みたいなもんだから…
級長腕輪あると最初から使えちゃうから特別感ないけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.25.138.117]):2023/02/18(土) 12:10:55.32 ID:qruDm8zd0.net
初周だと初期職合ってないとか後半まで気付きようがないからネットの情報見るの前提なのがな
五角形みたいなアバウトな形でもいいから成長率見れるようにしてほしいわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YULS [106.146.116.100]):2023/02/18(土) 12:11:32.06 ID:+rY1HrIGa.net
弓専はそれこそフォガートやスタルークで良いしな
スナイパーは速さの上限低いのもキツイ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-8gKR [49.97.30.165]):2023/02/18(土) 12:11:36.57 ID:HAkNFiRkd.net
スキルでブレヒか強さでハルバか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f6-4mn0 [218.230.140.129]):2023/02/18(土) 12:11:37.77 ID:QC0W/rpY0.net
低ランクに神器級の弓があるのはFEではちょいちょいあることだから…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-xNj9 [125.56.118.118]):2023/02/18(土) 12:11:51.64 ID:UtuceznU0.net
ウォーリアリンデン
そういうのもあるのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 12:12:34.30 ID:HQ4vw2EP0.net
ヴェルダンの神器キラーボウ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 12:12:49.69 ID:p3rnesIod.net
初期職合ってない奴は力低いだけで他が高水準だからそこ補正するだけで普通に戦えんだよなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-eo8b [27.142.131.60]):2023/02/18(土) 12:13:12.63 ID:9HlpmJqF0.net
ウォーリアジャンもカンスト飛行兵相手だと命中率でやや不利だし弓のみで運用するならスナイパーの方が最終的には強いんじゃね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.54.119]):2023/02/18(土) 12:13:34.67 ID:UouKf7HXa.net
アンナをそのまま育てるのは罠なんか気づきようもないからな
しかも魔導素質継承し忘れたら終盤まで帰ってきませーんとか笑える

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 12:13:54.78 ID:OByhcEBFM.net
>>782
魔力伸びるキャラってウォーリアにしたら光の弓発射装置になるから弱くなりようがないような

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef1-7PCk [119.241.126.121]):2023/02/18(土) 12:14:24.31 ID:ChvIc79Y0.net
ハードで遭遇戦とか稼ぎなしで進めた場合、内部レベルって最終的にどれくらいまで上がる感じ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 12:14:29.99 ID:tUpeFVZe0.net
アンナってウォリアーで光の弓で普通に使えるらしいぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 12:14:54.29 ID:srCR48yQM.net
>>782
リンデンガチ勢に聞きたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-/+FQ [160.86.154.75]):2023/02/18(土) 12:15:34.81 ID:EmDT3SZe0.net
パネトネは天性素質が短剣なのだけ謎

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 12:15:40.64 ID:0UzNgAT90.net
>>785
命中は最終的には天刻+付ければどうとでもなるから力高い方が強い気がする

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 12:16:39.39 ID:IzH329OIM.net
物理リンデンはスキル発動出来なくて微妙だよ
結局サンダー一択になる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-K6bF [49.98.160.175]):2023/02/18(土) 12:16:44.39 ID:PL5c4oWsd.net
>>791
チンピラ上がりだからか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-ioI/ [153.139.167.133]):2023/02/18(土) 12:16:45.83 ID:/pXWZImF0.net
今回個人スキルが全体的に控えめだけど、エーティエ、ボネ、アイビー、フォガートはもう少しなんとかならなかったのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-8gKR [49.97.30.165]):2023/02/18(土) 12:16:49.64 ID:HAkNFiRkd.net
>>788
上級lv20は余裕
遭遇戦やらなくても外伝とDLCやったらヌルゲー化する

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 12:16:59.10 ID:Tps8h68HM.net
いうてアンナさんはレベル10くらいまで上げてたらなんか露骨に魔力上がりまくるから…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-ZVE+ [153.148.86.21]):2023/02/18(土) 12:17:02.14 ID:5Ftb88clM.net
長弓三銃士
スタルーク アンバー カゲツ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-H+6D [27.85.205.36]):2023/02/18(土) 12:17:23.54 ID:paxHpT47a.net
>>791
ウルフナイト用かな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-XsNi [126.28.48.135]):2023/02/18(土) 12:17:35.19 ID:H6PwKZsq0.net
連携出来ないし風神がスナイパーの固有だったらまた話変わったかな
まあ別にエーティエリンスナイパーで困ってないけども
リン付けたら誰でもエースだけど流星群射程アップは隠密の特権

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1acb-lKq/ [213.18.84.15]):2023/02/18(土) 12:17:38.07 ID:+7SwzjCm0.net
モーヴはウォリアーにしたら強かった
光の弓余ってる人オススメ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 12:18:48.63 ID:OByhcEBFM.net
天刻って継承は安いけど解禁が奥すぎて絆上げが辛いよね
なんでいちいち絆会話挟むようにしたの???
1マップで20にできないの苦行

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.38.187]):2023/02/18(土) 12:20:07.39 ID:bldCu57aa.net
初期職の武器種が天性素質じゃないのってパネトネ以外にいる?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-GMxf [106.131.225.241]):2023/02/18(土) 12:20:07.52 ID:UxCnOZPva.net
シトリニカのスキルはスパロボみたいなマップクリア時生き残ってたら資金3000くらいくれるので良かったんちゃうか
回復薬ばらまくってなんやねん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-91my [49.98.249.250]):2023/02/18(土) 12:20:26.17 ID:bYxvBJUad.net
絆は欠片使って鍛錬で無理やりあげるんやで
・・・絆とは?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 12:20:40.63 ID:0UzNgAT90.net
>>802
どうせ絆の欠片余るんだから指名鍛錬でササッと上げちゃった方がいいぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 12:20:53.31 ID:IzH329OIM.net
スナイパーリンで流星群の射程伸ばして何がしたいのかわからん
ウォーリアーリンでコラプス流星群でワンパン出来た方がよくない?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 12:20:57.54 ID:LvbEnQux0.net
ウォリアーって誰がなっても強いから…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 12:21:06.41 ID:CQexeSFn0.net
>>803
アンナがアクスファイターで弓

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 12:22:14.01 ID:CQexeSFn0.net
>>807
後ろから距離6で詰めてくるめんどくさい位置にいるグリフォンドラゴンをほぼ確殺できるし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 12:22:59.90 ID:OByhcEBFM.net
コラプス流星群ってこの世の終わりみたいなワードだね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6f6-ioI/ [153.139.167.133]):2023/02/18(土) 12:23:36.91 ID:/pXWZImF0.net
シトリニカは自分のHPが減ってなくても回復アイテム使えたらかなりの強スキルだったのに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 12:23:53.76 ID:HQ4vw2EP0.net
>>807
盗賊狩りかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:24:16.21 ID:Y3FJPirXd.net
シトリニカ、パンドロ、アンナって成長率だけ見るとアンナがぶっちぎりの魔道士適正持ってるように見えるけど魔力に初期値ボーナスないからシトリニカには最終盤でようやく追いつく程度だしパンドロとも速さの初期値と体格で大負けしてる上に中盤あたりじゃ魔力に特に差がつかないから割とお好みで選択出来るレベルしかないんだな。
やっぱ初期値って大事だね。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-XsNi [126.28.48.135]):2023/02/18(土) 12:24:27.38 ID:H6PwKZsq0.net
>>807
届く範囲全然違うし一長一短では
少なくとも不遇言われるほど弱くはないと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.203.125.232]):2023/02/18(土) 12:24:35.60 ID:zuWh0qmV0.net
クラシックハード
DLC第1弾ルナ
DLC第2弾ルナ
DLC,FEH連携未使用オフラインルナ
の順番でやってるけど、DLC第2弾ありルナはハードより簡単ってくらい簡単だな。
全なしルナだとカゲツの初期能力とかマジでえぐい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-M4Vd [106.129.61.169]):2023/02/18(土) 12:24:48.50 ID:nFgyQ/cra.net
エーティエはウォーリアヘクトルで運用してるけどちゃんと育ってくれば単独でエンゲージして傷口ガブ飲みしてるだけで反撃2連トマホークで敵殲滅できるから完全に無駄スキルって訳でもない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-doeL [202.229.165.224]):2023/02/18(土) 12:24:48.55 ID:j0Mbr6DA0.net
杖の価格が30倍くらいになったらシトリニカセリーヌが必須になるかもしれない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 12:24:52.91 ID:vJmyBEWd0.net
流星群で落としたい奴なんて大体魔導士かシーフだしそれならスナイパーでミュルグレなりS弓使えば余裕で落とせる
なら射程は長い方が良い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2aFG [49.96.27.83]):2023/02/18(土) 12:25:50.21 ID:C3CLke28d.net
>>807
セリカを船釣りする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 12:25:57.15 ID:IzH329OIM.net
ルナじゃ盗賊も飛行もワンパン無理くね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-xNj9 [125.56.118.118]):2023/02/18(土) 12:26:49.54 ID:UtuceznU0.net
流星群にウォーリアのスキル乗るんだ...
また学びを得たわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-JZjI [106.146.42.120]):2023/02/18(土) 12:27:05.27 ID:kmrMJrpfa.net
>>807
バカじゃん
リンは回避アタッカーのゼルコバにつけるのが1番の正解な

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-H+6D [36.11.224.141]):2023/02/18(土) 12:27:11.53 ID:3qou6ohBM.net
23章や24章とかは射程ある流星群でボス釣ってさっさとMAPクリアする方が楽
俺はやったことないけど17章のセピア釣りとかも射程ある方が有利っぽい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.203.125.232]):2023/02/18(土) 12:27:13.98 ID:zuWh0qmV0.net
ルナっていうけど、DLC2弾使えば
カミラで地面燃やしてライブで回復してセネリオでマジックシールド使えば
レベル上げも簡単だから無限に強くなるぞ。
ワンパン余裕だろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4529-azIi [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/18(土) 12:27:20.29 ID:NLh/4W9Z0.net
スナイパーはリーフ付けてエンゲージして地形に立てこもると強いよ
あとカムイ付けた時もシーフと違って1の武器が使い道できるし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 12:27:26.82 ID:srCR48yQM.net
>>821
強化銀弓のウォーリアエーティエパネトネならなんとか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-veW0 [1.72.5.130]):2023/02/18(土) 12:27:30.40 ID:FrPtNC6bd.net
>>821
飛行はいけると思う
最終盤は知らんけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.38.187]):2023/02/18(土) 12:27:31.67 ID:bldCu57aa.net
DLCマップ攻略したらレベル上がるせいで本編がヌルくなるのも大きい
実質遭遇戦やれてるようなもんだしな
んで奪われない腕輪ゲットなんだから楽になるわな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 12:27:33.19 ID:Tps8h68HM.net
盗賊狩り、邪魔な魔導士排除、雑にボス始動
何をするにも射程+10はでかすぎる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-91my [118.105.254.110]):2023/02/18(土) 12:28:21.11 ID:WDI4k5uf0.net
流星群の真価ってボス釣りだと思うから射程長い方が良いと思う
ただリン自体が強すぎるからいつも隠密関係ない推しキャラに持たせてしまう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:28:26.46 ID:Y3FJPirXd.net
盗賊はウォリアーがブレイクしてる敵に主人公の個人スキルやらベレトの指揮やら受けながら流星群落とせば一撃で落とせる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 12:29:02.27 ID:OByhcEBFM.net
ロサードゴルドマリー加入マップのならずものはウォリエーティエでかなりギリギリだったなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 12:29:23.05 ID:0UzNgAT90.net
なしルナだとウォーリアの流星でもシーフワンパンはわりとギリで25章のはもう単体じゃミュルグレでも無理だった記憶

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 12:29:29.46 ID:OByhcEBFM.net
あ、コラプスなしでね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-7Lz8 [49.98.146.23 [上級国民]]):2023/02/18(土) 12:29:34.89 ID:xbfhQGUKd.net
脱落者ゼロを目指したいけど、全員育てるのは無理ゲーなのかな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-1k/b [110.67.160.184]):2023/02/18(土) 12:29:35.95 ID:ggtA1Y+u0.net
スタルいるからスナイパーは影薄いな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 12:30:08.67 ID:srCR48yQM.net
>>834
うん25は無理やな
他はたいてい落とせる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6mDv [106.128.111.164]):2023/02/18(土) 12:31:34.15 ID:FKQIgz+ja.net
リンディスの流星群は強い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-91my [49.98.249.250]):2023/02/18(土) 12:31:47.80 ID:bYxvBJUad.net
スタルのせいというよりウォリのせいかな…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 12:32:32.05 ID:yvjp8XDq0.net
攻略で意見が割れてるのは面白いな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 12:32:55.08 ID:vJmyBEWd0.net
ウォリ経由のエーティエならルナでもワンパン出来ないなんてことは無いが
育成足りて無くて微妙に足りないとかなら神竜様横付けすればいける

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6mDv [106.128.111.164]):2023/02/18(土) 12:33:22.27 ID:FKQIgz+ja.net
攻略法色々あるのは面白いね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-ZGtK [128.27.27.161]):2023/02/18(土) 12:34:16.85 ID:st35XQmsM.net
周回要素ってある?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-7tw0 [49.104.18.81]):2023/02/18(土) 12:34:21.58 ID:IoUg6qkNd.net
杖使えば詰むことはないよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 12:34:23.00 ID:Tps8h68HM.net
シーフはルキナでいいしリンのためにスナイパー使うか~となると月光発動スタルークになるんだよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-91my [118.105.254.110]):2023/02/18(土) 12:34:35.78 ID:WDI4k5uf0.net
エーティエより力高かった怪力ラピスちゃんでも25の盗賊は残った

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-EsW9 [49.105.71.132]):2023/02/18(土) 12:34:46.98 ID:Adaro9zfd.net
リン外伝の流星群
ルナでもうちの虚弱体質シトリニカちゃんすら落とされなかったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1K5B [61.205.99.114]):2023/02/18(土) 12:34:59.18 ID:srCR48yQM.net
>>841
それが今作の面白いところやな
育成法聞いてるだけで楽しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:35:51.06 ID:Y3FJPirXd.net
リンは結構マップによって付け替える
だからリン依存度高いキャラって運用むずいんだよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.51.236]):2023/02/18(土) 12:35:52.17 ID:aqqoGLLda.net
どの指輪付けるの前提で動くかでだいぶ育成変わるのも面白い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3994-BTrK [218.220.132.249]):2023/02/18(土) 12:36:20.79 ID:XJVDca1s0.net
というより流星群、ワープライナ、5マスアイスロック、女神の舞ありきの調整されてるよな
今回の盗賊

正攻法で追いつくのはだいたい無理

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aabd-fNFX [219.75.177.164]):2023/02/18(土) 12:36:46.84 ID:UpXMGhoP0.net
確かエーティエccウォーリアーのミュルグレ流星群で25章のシーフだけは倒しきれなかった気がする
それまでの本編外伝の敵ほとんど全滅させてて経験値は飽和状態だったにも関わらず

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 12:36:50.17 ID:YZdrIDPv0.net
スナイパーは速さを失い力と技だからなぁ
ディミトリくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-O8eW [163.49.210.15]):2023/02/18(土) 12:37:26.46 ID:Jc+ZL5XuM.net
リンって大体速さ足りなくて弓持ってないキャラが付けてるからエーティエが付けてることねえな
サブ弓欲しい場面は結構ある

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.72.4.51]):2023/02/18(土) 12:38:14.54 ID:bRLwLiFHd.net
クロエハルバーティアにしてHP力底上げ存在感発揮
飛べないから不便にもなる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-K6bF [49.98.160.175]):2023/02/18(土) 12:38:36.65 ID:PL5c4oWsd.net
シンプルに攻め立てアクセとして使ってるわリン

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 12:38:54.29 ID:yvjp8XDq0.net
25のシーフはギミックの根幹だからかすげえ硬い
宝箱狙う様なそれまでのシーフは流星群で落とせるんだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-in/G [14.9.89.128]):2023/02/18(土) 12:38:56.82 ID:0iuWJ5Cu0.net
ズンパスの説明なら次のアプデ腕輪二個追加だけで終わりだけど毎回アプデの度に書かれてないものも追加されるから期待してる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 12:39:10.16 ID:LvbEnQux0.net
最高効率を追い求めるだけが楽しみ方じゃないし普通にスナイパー使うし成長悪いキャラも使うわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.72.4.51]):2023/02/18(土) 12:39:14.54 ID:bRLwLiFHd.net
ソラに眉毛装着したらしっくり来た

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:39:52.97 ID:Y3FJPirXd.net
>>855
俺はそれが嫌だからアルフレッドみたいな速さ足りてれば強そうみたいなキャラを評価しづらい。いや、アルフレッドは活躍するんだけどさぁ…みたいになってしまうぅ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-aTVb [126.115.217.222]):2023/02/18(土) 12:41:02.48 ID:5UQ90Ite0.net
マイカードの撮影中、知らない紋章士が紛れ込んだと思ったらエフラムだったな
何しれっとポーズ決めてんねんw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 12:41:04.89 ID:HQ4vw2EP0.net
リンはエンゲージ技だけじゃなくシンクロスキルもステータス補正も最強クラスだから意見分かれるよな
付けるだけでどんなキャラもエース

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.25.138.117]):2023/02/18(土) 12:41:41.42 ID:qruDm8zd0.net
最初はキャラと指輪が半々くらいかと思ってたけど結局3:7くらいで指輪が本体って感じ
強い指輪付ければみんな大体強くなる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.72.4.51]):2023/02/18(土) 12:42:20.70 ID:bRLwLiFHd.net
リュールエクスカリバー+5で遊ぶ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Wu39 [49.98.149.14]):2023/02/18(土) 12:42:23.29 ID:p3rnesIod.net
>>788
内部レベル40付近

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 12:42:46.25 ID:HuTZk5RB0.net
>>502
飛刀
正真正銘の投擲剣

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6b9-u84x [1.113.46.161]):2023/02/18(土) 12:43:03.69 ID:sls1iECQ0.net
外付け速さの吸収が強いし補正も良いからなリン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-1k/b [110.67.160.184]):2023/02/18(土) 12:43:34.68 ID:ggtA1Y+u0.net
拠点行動の2と指輪補正5の速さ7が簡単に盛れるからなリン

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-LRBB [106.146.9.83]):2023/02/18(土) 12:43:50.98 ID:OWIy57rIa.net
カゲツにリン付けてキラーアクスで殴ってたら硬い奴以外は死んだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-NBNh [122.135.186.176]):2023/02/18(土) 12:44:07.70 ID:Tps8h68HM.net
初見ハードは攻めたて吸収グリフォンクロエ強すぎぃ!って感じだったけど今は手詰まりになったらとりあえずなんとかしてくれる流星群最優先かなって感じ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.51.236]):2023/02/18(土) 12:44:31.96 ID:aqqoGLLda.net
速さの吸収は指輪付けるだけで発動できんのにロイくんの剣術剛とかは継承しないと発動できないの未だによく分かんない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 12:44:38.26 ID:HQ4vw2EP0.net
速さ吸収は誰につけても強いけど
それをデフォルトで持ってて空いたスキル枠に別の火力スキルぶち込めるし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.72.4.51]):2023/02/18(土) 12:45:09.85 ID:bRLwLiFHd.net
指輪腕輪は破壊兵器
思い思いのままに楽しめるバトルはエエ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 12:46:19.40 ID:YZdrIDPv0.net
フランちゃんを10にしてさぁグリフォンだ!
と思ったらペガサス10にしないとあかんくて
内部レベルが……と思いながらペガサスやってる
ヒドイ話や

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-i9oG [150.66.122.39]):2023/02/18(土) 12:47:30.80 ID:OByhcEBFM.net
>>876
マスタープルフ使ってからチェンジプルフを使えば幸せになれたのに

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:47:33.43 ID:Y3FJPirXd.net
>>865
それに加えて刻印もあるからな。
マジで戦力は使ってるクラスとかキャラとか関係なく結構な力で軌道修正されてる。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 12:47:36.43 ID:HQ4vw2EP0.net
>>876
マスプル使ってからチェンプル使うんやで
足りないならしゃーないけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-O8eW [163.49.210.15]):2023/02/18(土) 12:47:38.85 ID:Jc+ZL5XuM.net
>>876
上級職→上級職なら縛り無いからマスモンにしてチェンプルで良いんだぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-/+FQ [60.76.84.157]):2023/02/18(土) 12:47:58.70 ID:vOloJ6UU0.net
>>876
えっえっえっ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-eDdL [106.157.189.12]):2023/02/18(土) 12:48:10.73 ID:LvbEnQux0.net
>>876
一度なんでもいいから上級になれば前クラス関係なく素質だけでなれるんだぞ…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 12:49:01.61 ID:YZdrIDPv0.net
そっか
マスプル使えばよかったんか
待て
データ残ってるかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-O8eW [163.49.210.15]):2023/02/18(土) 12:49:10.08 ID:Jc+ZL5XuM.net
戦闘の面白さは良いんだけどUIのクソさは擁護しきれんよな
刻印付ける画面でどの武器に付けてんのか表示してくれよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:49:16.33 ID:Y3FJPirXd.net
そのフラン終わったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 12:49:24.00 ID:tUpeFVZe0.net
グリフォンナイトはそうなんだーって思っちゃったわw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3IcV [126.20.191.121]):2023/02/18(土) 12:49:25.71 ID:p8tKJI1M0.net
ゴルドマリーは全キャラとの支援会話が見たかった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 12:49:27.44 ID:yvjp8XDq0.net
>>876
やっちゃいましたねぇ…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-BTrK [106.167.148.230]):2023/02/18(土) 12:49:55.02 ID:BtR4hWAI0.net
>>884
それな
ポケモンレベルのクソさだわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-in/G [14.9.89.128]):2023/02/18(土) 12:50:23.20 ID:0iuWJ5Cu0.net
ゴルドマリーはエーティエ以外みんな大人の対応だから見てて居たたまれなくなってくる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-EsW9 [49.96.228.127]):2023/02/18(土) 12:50:29.48 ID:003wyn1ld.net
>>876
俺と同じじゃん
エーティエが弱いのは俺のせいだったか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a29-xNj9 [125.56.118.118]):2023/02/18(土) 12:50:48.63 ID:UtuceznU0.net
あの...本当に申し訳ないんですが...
もし差し支えなかったら...ササッとマスプル使ってくれませんか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-wmrO [1.72.4.51]):2023/02/18(土) 12:51:13.60 ID:bRLwLiFHd.net
dlc繋戦無し適当に選んだ5名を精強なる兵器に仕立て上げる為狂気の沙汰とも言える大量の訓練兵に立ち向かう神竜軍分隊死にそう()

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3IcV [126.20.191.121]):2023/02/18(土) 12:51:34.68 ID:p8tKJI1M0.net
アプデがあるなら鍛錬と紋章士のやつは相部屋にして欲しい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IdkS [106.146.49.142]):2023/02/18(土) 12:51:36.24 ID:sV8wlSWBa.net
ラピスの支援ではいつものキャラが鳴りを潜める模様

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 12:52:09.60 ID:Y3FJPirXd.net
でもゴルドマリーはなんだかんだで好かれてるから

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 12:52:11.66 ID:CQexeSFn0.net
>>884
頭おかしいと思うわ
まじめにテストプレイなんてしてないとしか思えん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3994-BTrK [218.220.132.249]):2023/02/18(土) 12:53:05.80 ID:XJVDca1s0.net
ステータスみるのが「-」ボタンの時点で・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 12:54:43.01 ID:CQexeSFn0.net
部隊表をソラネルでも見れるようにしてくれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 12:55:31.73 ID:0UzNgAT90.net
>>898
最初見た時は嘘だろ…?って思ったわこれ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3IcV [126.20.191.121]):2023/02/18(土) 12:55:47.83 ID:p8tKJI1M0.net
ステータスは上位順に並べ替えられないのも微妙な所

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 12:55:52.14 ID:tUpeFVZe0.net
-ボタン押したことないわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-EsW9 [49.96.228.127]):2023/02/18(土) 12:56:56.68 ID:003wyn1ld.net
ハードとルナの間がほしいわ
ルナは時間かかるしハードはヌルい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-M4Vd [106.129.61.169]):2023/02/18(土) 12:56:59.15 ID:nFgyQ/cra.net
編成画面以外でも並べ替えさせてくれ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 12:57:17.95 ID:YZdrIDPv0.net
データあったわ
危なかった
なんかおかしいと思ったんだ
フランちゃんドラゲナイにした、やっぱり

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8510-5RhS [110.67.55.116]):2023/02/18(土) 12:57:22.69 ID:ziWehF7U0.net
>>822
月の腕輪も乗る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 12:57:53.56 ID:NadgF3wb0.net
マニアックがあったのって新紋章までだっけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 12:58:03.20 ID:tUpeFVZe0.net
マスターモンクにしてクソ雑魚フランちゃんを愛でようぜ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 12:58:54.87 ID:8RSEQad+p.net
>>903
DLCありルナが中間くらいに感じた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-6o6r [60.90.73.81]):2023/02/18(土) 12:58:58.94 ID:YKM66i9A0.net
せめてボタンカスタマイズさせて欲しい
-でステータス確認は無いよなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 12:59:34.20 ID:NadgF3wb0.net
>>900氏、次スレよろぴっぴ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-zNqG [106.146.15.79]):2023/02/18(土) 12:59:39.81 ID:eGCgfifOa.net
個人的に一番酷いのはエンゲージの位置だわ
1番上て

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 12:59:51.73 ID:8RSEQad+p.net
なんで持ち物画面だと武器の数値切り替えられるのに他の画面だとできないんだろうなあれが不便だわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-6o6r [60.90.73.81]):2023/02/18(土) 13:00:15.37 ID:YKM66i9A0.net
実際レベル10即マスターでええのん?
もったいないおばけ出てこない?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf6-YZBA [133.32.61.180]):2023/02/18(土) 13:01:07.54 ID:Zt98KHns0.net
いちいち−ボタン押して相手をアップにしないとステータスが見れないというね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-in/G [14.9.89.128]):2023/02/18(土) 13:01:38.53 ID:0iuWJ5Cu0.net
RTAとか縛りプレイの際のスキル検証とかしたいから引き継ぎ実装して欲しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 13:01:56.86 ID:NadgF3wb0.net
10即CCで問題ないで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 13:02:11.46 ID:0UzNgAT90.net
すまん無理だった
>>920頼む

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 13:02:30.26 ID:3dw0Bzzt0.net
最初武器の威力が分からなすぎて焦ったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:02:53.23 ID:8RSEQad+p.net
あい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 13:03:19.68 ID:tUpeFVZe0.net
>>909
第二弾が来てもはやDLCありルナはハードより簡単らしい
いろんな縛りで何周もしてる人が言ってた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2aFG [49.96.27.83]):2023/02/18(土) 13:04:17.85 ID:C3CLke28d.net
>>914
しなかった場合に出てくる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-un0t [119.169.173.36]):2023/02/18(土) 13:04:32.50 ID:SrwA4zsF0.net
>>921
らしいじゃ意味ねえんだよ
そういうのでイキりたいなら自分でやってから言えや

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:04:34.46 ID:8RSEQad+p.net
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676693044/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-in/G [14.9.89.128]):2023/02/18(土) 13:04:44.68 ID:0iuWJ5Cu0.net
いや命中ダメージ0で突っ込んでくるハード以下がありなし関わらずルナより簡単はないでしょ
なんだかんだいって増援の数も質も違うし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 13:05:31.17 ID:NadgF3wb0.net
スレ立て乙ぴっぴ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3994-BTrK [218.220.132.249]):2023/02/18(土) 13:05:39.79 ID:XJVDca1s0.net
>>914
今回レベルカンストの壁がない
経験値減衰も内部レベルだけで決まる
上位の方が成長率高い

10でクラスチェンジしない理由がないな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-Ok9j [126.233.203.248]):2023/02/18(土) 13:05:49.75 ID:f0/7raYRp.net
1周目なしルナだったからDLC揃ってルナプラ追加されるならやりたいんだがいつになりそうですかね…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 13:05:52.87 ID:0UzNgAT90.net
>>924


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:06:19.48 ID:8RSEQad+p.net
>>921
俺はなしハードもやったけどありルナの方が難しかったかな
敵の動きも違うし増援とかもろもろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-h1Ka [61.23.161.4]):2023/02/18(土) 13:06:48.82 ID:Tiwdzrzv0.net
>>924
乙ですぞ!

-で確認とエンゲージ一番上は流石に酷いな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 13:07:31.35 ID:YZdrIDPv0.net
クロエ今回シーフにしたんだが
なんで胸減ってんの!?
もはやセリーヌ嬢

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-MP/p [118.109.58.97]):2023/02/18(土) 13:07:31.45 ID:3dw0Bzzt0.net
>>924
乙ブレム

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-O8eW [163.49.210.15]):2023/02/18(土) 13:07:37.05 ID:Jc+ZL5XuM.net
>>921
今2周目ありルナやってるが腕輪揃えた後~中盤は明らかに楽だったけど18章から雑魚強くてしんどいぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 13:07:43.50 ID:yvjp8XDq0.net
もう慣れたけどエンゲージ一番上はめんどくさい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:08:04.45 ID:8RSEQad+p.net
>>932
逆に考えよう
普段が盛っていたんだと

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3IcV [126.20.191.121]):2023/02/18(土) 13:08:09.80 ID:p8tKJI1M0.net
ハードのカミラステージは敵のパラメータもそこまで終わって無かった
ルナは頭おかしい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa85-BTrK [27.113.221.170]):2023/02/18(土) 13:08:20.85 ID:sU1U3yT90.net
そういう平然と嘘つく奴ネットだといっぱいいるからね
色んな縛りで何周もしてるも信じない方が良いよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698b-jxx1 [202.232.34.189]):2023/02/18(土) 13:08:30.96 ID:NadgF3wb0.net
風花の扉開錠もよく誤爆したなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1k/b [1.75.4.6]):2023/02/18(土) 13:08:53.37 ID:DlZVEIyJd.net
ハードをありなしで分けてるの面白すぎでし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9e-/+FQ [123.216.152.83]):2023/02/18(土) 13:09:10.25 ID:EIn97i900.net
でもルナのDLCマップキツくない?DLCありルナやろうと思ってるけどそれが怖い(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-Ok9j [126.233.203.248]):2023/02/18(土) 13:09:13.00 ID:f0/7raYRp.net
小学生の頃よくいたね
とんでもない誇張して自慢する子

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-in/G [14.9.89.128]):2023/02/18(土) 13:09:36.48 ID:0iuWJ5Cu0.net
>>925
「ルナより簡単」じゃなくて「ルナより難しい」の書き間違いだった
ついでに言えばハードなんて遭遇戦の難易度が高いとは言えルナと比べて十分稼ぎ作業もやれるし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-nZ8y [219.117.44.16]):2023/02/18(土) 13:09:44.24 ID:YZdrIDPv0.net
>>936
シーフても特盛で頼む

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 13:09:46.84 ID:yvjp8XDq0.net
そもそもハードやったことないけど全滅しても経験値持ち越せるんでしょ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:10:30.97 ID:8RSEQad+p.net
>>941
チキヘクトルセネリオは超絶妙な難易度バランスだったよ
けっこうギリギリだけど無理ではないくらいで時間もかかるけどめっちゃ面白かった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136]):2023/02/18(土) 13:10:49.10 ID:duaDakIX0.net
>>924
おつ筋肉

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-O8eW [163.49.210.15]):2023/02/18(土) 13:10:57.32 ID:Jc+ZL5XuM.net
18章飛行軍団来るとしんどいから先に釣ろうと思って移動させてドゥラゲナイの急襲忘れてて追撃されて死んだのは俺だけじゃないと信じたい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-SwT2 [36.11.229.236]):2023/02/18(土) 13:11:35.83 ID:HDef9FL/M.net
>>942
聞き齧った知識だけでイキる子もな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 13:11:39.29 ID:tUpeFVZe0.net
>>938

>>816を見ろよw
はい論破w

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.49.36]):2023/02/18(土) 13:11:51.99 ID:25uYsEBJa.net
カミラ外伝はもう2度とやりたくない カミラはヘクトルセネリオほど強くもないしな…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-in/G [49.98.170.233]):2023/02/18(土) 13:11:59.88 ID:lSVJBl4Ld.net
そもそもルナのDLCマップがハードのマップより難しい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-NBNh [1.75.0.73]):2023/02/18(土) 13:12:13.29 ID:UN5e6O09d.net
腕輪のためにマップをクリアする必要があることを忘れている者は多い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136]):2023/02/18(土) 13:12:42.66 ID:duaDakIX0.net
フォガートとスタルークの支援会話全部見たけど、フォガート器大きいな
王族の中だと一番コミュ力ありそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-1j+V [1.75.153.117]):2023/02/18(土) 13:12:47.51 ID:hfjA/yZgd.net
初見DLCなしルナでやったけど2週目DLC使ってハードにしたらほとんどのステージ消化試合でモチベが落ちてる
かと言ってルナはマトモに攻略する気失せるほど調整雑なんだよな
暗夜みたいに何周も挑みたくなる感じがない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 13:12:50.31 ID:yvjp8XDq0.net
>>941
いつでも難易度下げれるんだからルナは怖くないよ〜

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 13:13:19.59 ID:tUpeFVZe0.net
DLC第2弾はあきらかにチートらしい
まあ全員が使うわけではないけどお手軽要素はある

ハードにも全滅レベルアップとか言うインチキあるけど誰も使わないのと同じか

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-h1Ka [126.203.125.232])[sage] 投稿日:2023/02/18(土) 12:27:13.98 ID:zuWh0qmV0 [2/2]
ルナっていうけど、DLC2弾使えば
カミラで地面燃やしてライブで回復してセネリオでマジックシールド使えば
レベル上げも簡単だから無限に強くなるぞ。
ワンパン余裕だろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859a-1k/b [110.67.160.184]):2023/02/18(土) 13:13:58.13 ID:ggtA1Y+u0.net
いつもの対立煽りアフィ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-in/G [49.98.170.233]):2023/02/18(土) 13:14:32.22 ID:lSVJBl4Ld.net
にわか晒して引くに引けなくなったんでしょ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:14:39.82 ID:8RSEQad+p.net
カミラ取れるならそんなことしなくても余裕だと思うけどな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-zNqG [106.146.15.79]):2023/02/18(土) 13:14:42.97 ID:eGCgfifOa.net
杖水晶縛り以外は全部簡単だよ
俺は詳しいんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-xOdu [60.152.133.234]):2023/02/18(土) 13:14:52.42 ID:y813k4Ya0.net
1番おっぱいが目立つ兵種ってなによ
女は全員それにする縛りプレイするわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-itus [106.146.49.36]):2023/02/18(土) 13:14:55.35 ID:25uYsEBJa.net
暗夜以上にマップ面白いFEは今後出てこない気がする それくらいマップは最高傑作だよ暗夜 マップは

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 13:15:12.15 ID:CQexeSFn0.net
ヘクトルはあれ最速挑戦で竜の盾取れるのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-jCuh [126.236.30.6]):2023/02/18(土) 13:15:16.92 ID:r4UgE57Lp.net
>>855
でもでも剛腕でないと流星がまともに機能しないから
速さの吸収も理にかなってるかなってなって

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-M4Vd [126.182.173.16]):2023/02/18(土) 13:16:04.69 ID:8RSEQad+p.net
>>962
今作はおっぱいよりも肋骨とヘソと鼠蹊部がいいぞ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-EBhs [125.205.155.78]):2023/02/18(土) 13:16:10.47 ID:OefXXNBS0.net
全滅引き継ぎで経験値稼いでもSP増えねえんだ
あんなもん意味ねえよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 13:16:17.13 ID:vJmyBEWd0.net
>>950
>>816の真偽が分らん以上何も論破してないぞ
ただ>>816は最初にハードをプレイしてるから初見のノー知識状態でのハードなら有りルナより難しいと感じても無理は無いしそういうことなんだと思う
前提知識ある状態で無しハードと有りルナ単純に比べたら有りルナのが断然ムズイよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136]):2023/02/18(土) 13:16:22.80 ID:duaDakIX0.net
そうね
その数々のマップで勝利に導いた歌姫が歴代最強軍師ね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 13:16:57.55 ID:Y3FJPirXd.net
ぶっちゃけDLCルナを自分なりに攻略出来るならなしルナも全然出来るよ。攻略情報出揃った今なら尚更。
初期に初見なしルナやってたやつは本当おかしい。20ccとかいう縛りプレイしながらウォリアーとかパネトネ地雷とかミカヤリワープとかリンエンゲージ技でボス釣るとかの壊れ要素幾つか気づかずに攻略したんだろ?これは普通に辛いって分かるわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 13:17:23.93 ID:yvjp8XDq0.net
おっぱいでかい奴の固有衣装以外汎用ボディに引きずられて小さくなるから固有最強
セリーヌ様もフロラージュおっぱいが最強

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-7tw0 [49.104.18.81]):2023/02/18(土) 13:18:05.63 ID:IoUg6qkNd.net
暗夜は陰湿すぎてもうあんなの2度と来ないやろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 592f-Roop [122.210.7.161]):2023/02/18(土) 13:19:15.31 ID:rarwO3R10.net
クロエがフロラージュになったらシステム上胸はどうなるんだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 13:19:45.54 ID:tUpeFVZe0.net
わかったわかった俺の負け

「DLCありルナとDLCなしハードは同じくらいの難易度」

これで手を打つわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.25.138.117]):2023/02/18(土) 13:20:06.98 ID:qruDm8zd0.net
暗夜ルナは歌う救出人交換がほぼ必須テクみたいになってるのはちょっとやりすぎやと思った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-4mn0 [153.137.61.16]):2023/02/18(土) 13:20:11.85 ID:HuTZk5RB0.net
フロラージュ剣の必殺モーション最高

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-pl8Y [221.246.200.92]):2023/02/18(土) 13:20:36.93 ID:0UzNgAT90.net
計算たるいとか複雑過ぎとか言われるのもわからんでもないけどSRPGとしてはやっぱ暗夜が一番奥深いなと思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136]):2023/02/18(土) 13:20:37.39 ID:duaDakIX0.net
セリーヌ様がもしリンドブルムになれたら巨乳ボディ間違いなしなんだ🤗

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-O8eW [163.49.210.15]):2023/02/18(土) 13:21:03.63 ID:Jc+ZL5XuM.net
カミラの腕輪微妙よな
セネリオなんか補正エンゲージ技エンゲージスキルシンクロスキルエンゲージ武器全てが有能なのに
カミラはエンゲージ武器はそこそこだがエンゲージ技使い辛いし龍脈もなんか使い辛い倉庫番候補

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 13:21:16.44 ID:tUpeFVZe0.net
>>975
え、やっぱそうなんだ
ifスレでそのテク覚えた方がいい?って聞いたら
別になくてもいいって言われたから覚えてなかったわ

そのテク覚えて俺も暗夜で無双するか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-g2HS [60.121.255.213]):2023/02/18(土) 13:21:47.61 ID:CQexeSFn0.net
暗夜はあれバージョン別だから許される難易度だよな
エンゲージがデフォであれだったらライトユーザー離れてまう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-un0t [119.169.173.36]):2023/02/18(土) 13:23:01.32 ID:SrwA4zsF0.net
>>974
何度でもいうけどさ

そういうのはやってから言え

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 13:23:16.87 ID:yvjp8XDq0.net
今なら暗夜も経験値dlcとかあるから気軽にやれると思うのでオススメ
ダクペとか使うとギミックぶっ壊せるから最初はプレーンがいいと思うけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-in/G [14.9.89.128]):2023/02/18(土) 13:23:26.46 ID:0iuWJ5Cu0.net
笑いどころはルナどころかハードすらまともにやってなさそうなところだな
突っ込まなかったけど-ボタンを使いにくいではなく使わないと言ってるの明らかにノーマルプレイヤーだし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-SwT2 [36.11.229.236]):2023/02/18(土) 13:23:43.00 ID:HDef9FL/M.net
>>979
天駆移動+2だけでもお釣りが来るやろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-NBNh [1.75.0.73]):2023/02/18(土) 13:23:52.04 ID:UN5e6O09d.net
ハードが難しかった記憶はだいたい初見だからじゃないかと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 13:24:26.06 ID:HQ4vw2EP0.net
ifのいいところは攻陣で敵を倒してもちゃんと二人とも経験値貰えるとこ
おかげで戦闘不向きのサポートキャラも育成が捗る

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-MNU6 [1.75.238.136]):2023/02/18(土) 13:24:30.50 ID:Y3FJPirXd.net
>>980
実際なくても行ける。というか救出自体行動権的には結構ディスアドだから使える場面は限られる。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-in/G [49.98.170.233]):2023/02/18(土) 13:25:10.23 ID:lSVJBl4Ld.net
霧ぴっぴと壁ルイで完封できるハードとできないルナの時点でDLCの有無に関わらず別ゲーだからな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136]):2023/02/18(土) 13:26:00.28 ID:duaDakIX0.net
ブノワ神vsルイ神

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.25.138.117]):2023/02/18(土) 13:26:01.06 ID:qruDm8zd0.net
>>980
なくてもいけるかは知らんがあると打開できる場面増えると思う
救出2体いるけどそれやるようになってから明らか楽になった
なお別に無双はできん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49ab-hpCc [42.144.180.15]):2023/02/18(土) 13:27:05.15 ID:HQ4vw2EP0.net
>>990
魔防も高くて追撃も封じる神には流石に勝てないかなぁ…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-/+FQ [210.224.233.183]):2023/02/18(土) 13:27:06.01 ID:lQ1Vpv6K0.net
ifは白夜の方が売れてたんだよな
白夜から暗夜に入った人は窮屈に感じていた人がほとんどなのよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-3nnD [126.25.138.117]):2023/02/18(土) 13:28:25.51 ID:qruDm8zd0.net
暗夜のマップに時戻しあればシミュレーションとしては完成形だと思うわ
難所を何個も乗り越えて最後に数時間吹っ飛ぶのはもう無理

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab9-G50I [221.191.80.136]):2023/02/18(土) 13:28:29.97 ID:duaDakIX0.net
>>992
ブノワも強いし、息子のイグニスも強い
暗夜ではお世話になったなぁ・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-2aFG [49.96.27.83]):2023/02/18(土) 13:28:51.40 ID:C3CLke28d.net
>>970
リンで釣るは攻略見なくても自然に気付くだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-pihb [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/18(土) 13:29:02.81 ID:yvjp8XDq0.net
IFバランスいいけどダクペはバランス崩壊だと思うんだよな
リョウマステージとかダクペいると棒立ちばっかりの敵がいるのと変わらんし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd29-3nnD [60.236.75.202]):2023/02/18(土) 13:29:13.98 ID:vJmyBEWd0.net
魔法で床ペロさせられるルイは偽神よ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-4ZMv [36.11.224.144]):2023/02/18(土) 13:35:17.60 ID:IzH329OIM.net
if信者っていっつも声が大きいねw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-/+FQ [153.139.198.13]):2023/02/18(土) 13:36:15.90 ID:tUpeFVZe0.net
暗夜if信者は不思議のダンジョンのポポロ異世界信者と似てる
と言うか俺がどっちも好き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200