2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★140

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa8b-Mj+/ [203.180.91.242]):2023/02/16(木) 17:37:57.61 ID:fzA+EEBD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★139
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676519080/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★138
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676474836/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-H/KY [119.238.247.187]):2023/02/16(木) 17:59:29.36 ID:mGY716ucM.net
ブシュロン、ここに。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:00:10.51 ID:MLYU3Vf0d.net
アルフレッドってなんでこんなザコにされたん?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/16(木) 18:00:16.29 ID:Rnh/FyAQ0.net
ここがヴェイルのあたらしいおうち…?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/16(木) 18:00:27.95 ID:oc6zoquw0.net
たむらけんじをあなたに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-t1ev [14.13.44.0]):2023/02/16(木) 18:00:45.93 ID:BEkMf/q/0.net
食べられなくは・・・ないよ偏食家ヴェイルvs炭化料理の作り手ヴァンドレ

ファイッ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-8lmq [101.1.223.117]):2023/02/16(木) 18:00:55.72 ID:91w+Y7G20.net
毎朝ヴェイルちゃんが産んだ卵割りたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c58b-KiVV [202.232.34.189]):2023/02/16(木) 18:00:57.74 ID:FmDY7i/T0.net
>>1
乙ビーム!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/16(木) 18:01:08.80 ID:Sm9qHB1O0.net
前世で極悪人だったんやろなアルフレッド短命だし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-H/KY [119.238.247.187]):2023/02/16(木) 18:01:19.03 ID:mGY716ucM.net
犬クビにしてたむけん5匹にしたわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-7/DF [49.96.5.37]):2023/02/16(木) 18:01:38.85 ID:uKrWAgCrd.net
エリウッドはトカゲなんかとヤったから変な病気もらったんじゃね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dfc-Bnsr [210.239.226.76]):2023/02/16(木) 18:02:08.94 ID:y821UmRT0.net
アンナさんの新商品、ヴェイルちゃんの卵だよ
早く買わないと売り切れちゃうんだから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-t1ev [153.139.198.13]):2023/02/16(木) 18:02:20.93 ID:vuhSdAw20.net
犬5匹そろってから動物拾ってないんだけど問題ないよな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-zJF7 [42.144.180.15]):2023/02/16(木) 18:02:29.19 ID:jlv25Ojd0.net
アルフレッドの前世はサイラスだと思う
成長似てるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:03:03.69 ID:MLYU3Vf0d.net
なあ1000年寝てる間にママンに何されたんや?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-HMZc [60.57.68.93]):2023/02/16(木) 18:03:08.22 ID:SdR7GvCBM.net
1乙
ルナのセアダスマップ増援、どんな化け物が来るのかと期待してたが長篠ならぬ長弓鉄砲隊であっさり撃沈してしまった
そりゃソンブル様も絆を断ちたくなるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-t1ev [14.13.44.0]):2023/02/16(木) 18:03:21.17 ID:BEkMf/q/0.net
>>11
その割にステータスは現役時代より高いじゃねーかよえーっ!それも竜の血か

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ab-wS/V [119.169.173.36]):2023/02/16(木) 18:03:39.35 ID:UfwHgpk20.net
>>14
じゃあ月光覚えてきてください…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/16(木) 18:04:09.25 ID:oc6zoquw0.net
>>16
漢ならキラーアックスに近接挑むんだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/16(木) 18:04:37.67 ID:CFYydyIP0.net
意識を失ってる間に勝手に神竜の身体に作り替えようとしてるママ怖いよ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/16(木) 18:04:43.97 ID:qnLkRlR40.net

ルナ固定成長でアルフレッドリン、セリーヌベレト、22エイリークかロイ、スタルークルキナ、アイビーセリカ、ミスティらアイクで普通に強いけど俺ルナエアプだったの?
というかアルフレッドとスタルークはマジでいなかったら詰むレベルなんだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/16(木) 18:04:51.45 ID:tjkqCYBz0.net
犬四匹 ヴェイルちゃん一匹にしたわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ec-mCKI [157.147.65.6]):2023/02/16(木) 18:05:05.07 ID:3Q5bPkPC0.net
3周目をなしルナでやってるけど今まで大活躍してたセリーヌがマジで弱い
初期に貰えるドーピングやチキにかなり助けて貰ってたんやな…
逆に1周目の中盤以降久しぶりにルイとカゲツ使ったら頼りになりすぎて笑う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/16(木) 18:05:18.87 ID:rKRvLvMS0.net
だって神竜になりたいってこの子が言うんですもの
自分の寿命削ってでも叶えてやりたくなるじゃん?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/16(木) 18:05:45.02 ID:qnLkRlR40.net
>>11
なんのことだ?襟の嫁はリンちゃんだろ😥

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-7/DF [49.96.5.37]):2023/02/16(木) 18:05:47.81 ID:uKrWAgCrd.net
神竜ママもちょっとメンヘラ気質なところあるよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-HMZc [60.57.68.93]):2023/02/16(木) 18:06:01.01 ID:SdR7GvCBM.net
>>19
わかりました正々堂々剣で勝負します!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:06:12.80 ID:MLYU3Vf0d.net
神竜の力を与えるって絶対えっちなことだよね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b4-ejdL [220.144.224.0]):2023/02/16(木) 18:06:14.21 ID:ZlxLOrn00.net
技22になっても微妙だったからドラナイにしたけどこれ強いわ
エフラムで擬似太陽したら弓弱点以外スュクサールに利点あるのこれ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1a2-42X6 [180.196.244.67]):2023/02/16(木) 18:06:34.48 ID:qJRCxbex0.net
セアダスマップ増援って命中120ちょいしかないから左の部屋の細い通路に回避盾置いておくと4体中3体が勝手に詰まってくれるんだよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/16(木) 18:06:38.54 ID:tjkqCYBz0.net
神竜はどの世界でもたいていおかしい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:06:55.08 ID:MLYU3Vf0d.net
>>25
残念ながらNTR界隈ではラスと決まっております

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/16(木) 18:07:30.73 ID:qnLkRlR40.net
アルフレッドもヴァンドレみたいにイタズラしてたから短命なんだぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c58b-KiVV [202.232.34.189]):2023/02/16(木) 18:07:33.64 ID:FmDY7i/T0.net
>>21
行けてるなら良いじゃないか
このスレの声は気にしなくて良いぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-Nkvp [125.197.239.125]):2023/02/16(木) 18:07:41.57 ID:huwWnPW60.net
アルフレッドとルキナの闘技場云々の会話って過去作やらんとわからん話??ルキナも王族なのはわかるけども

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-7/DF [49.96.5.37]):2023/02/16(木) 18:07:57.92 ID:uKrWAgCrd.net
>>25
キアラン領はオスティアに併合されました

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-t1ev [14.13.44.0]):2023/02/16(木) 18:08:11.31 ID:BEkMf/q/0.net
1000年前にグラドロンをウロウロしてたしアレ絶対に邪竜の子を物色しに来てたよねルミエル様

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/16(木) 18:08:19.54 ID:qnLkRlR40.net
襟×ラスかたまげたなあ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/16(木) 18:08:23.22 ID:CFYydyIP0.net
>>33
アルフレッドはそんな奴じゃないでしょ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/16(木) 18:08:26.64 ID:tEeo489l0.net
>>21
エンゲージってルナだろうとどのキャラ使っても強くできるからな
弱いって言ってる奴はそのキャラ使ったことないかビルドが雑かのどっちかだよ
ただしヴァンドレは除く

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/16(木) 18:08:31.07 ID:erbtLPyk0.net
セネリオのマジックバリア、ぶっ壊れだろこれ
2マス全部味方で埋めてから使うと経験値が50ぐらい入る
毎ターン使えるから、シンクロ4ターンで2レベルぐらいあがる

しかもボスが動いてこないマップ(7章、9章、10章とか)や、
ボスに蓋できるマップだと紋章気の数だけ繰り返せる

10章終わったころには他キャラと内部レベル30以上差がつくぞw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:08:44.22 ID:MLYU3Vf0d.net
>>33
つたりセリーヌに頃されたんか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a2-opvb [118.105.254.110]):2023/02/16(木) 18:09:02.28 ID:f0Mhf3Sa0.net
うちのセリーヌ様はなしルナ撃墜王だったしホント人それぞれだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.128.244]):2023/02/16(木) 18:09:06.09 ID:nHgs0RLxd.net
眠れるリュール(男)に白の波動を注入するヴァンドレの姿が…!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ab-wS/V [119.169.173.36]):2023/02/16(木) 18:09:36.73 ID:UfwHgpk20.net
>>29
剣Sと斧Aを両立して武器パワーで殴れることが強みで
たまに発動する太陽でライブケチれる連携職だぞスュクセサールは

正直このゲーム見た目がいい連携ってだけでもお釣りくると思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/16(木) 18:10:00.48 ID:oc6zoquw0.net
アルフレッドそんなに評価低いなら次使ってみようかなと思ったけど筋肉に興味ないしな
(エーティエの腹筋は除く)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dfc-Bnsr [210.239.226.76]):2023/02/16(木) 18:10:03.29 ID:y821UmRT0.net
邪竜に雑な扱いされてるし優しくしたら連れて帰れるとか実際考えてる可能性はあったよね
立場は違えど仲間を失って孤独になったって部分はソンブルもルミエルも同じという

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/16(木) 18:10:03.87 ID:Sm9qHB1O0.net
リンエイリークアイクのどれかつけたらだいたいエース

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:10:26.97 ID:MLYU3Vf0d.net
エリウッドはトカゲ姦
ロイは婆専
フェレ家よ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b9-SUd5 [221.191.80.136]):2023/02/16(木) 18:10:59.50 ID:bzTtQOHp0.net
ブロディア女子のキャスト見てたら全員ウマ娘だったんだな
ラピスとシトリニカは知ってたけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.128.244]):2023/02/16(木) 18:11:09.25 ID:nHgs0RLxd.net
お前等縛り縛りプレイ言うなら残り僅かな命のアルフレッドを使ってやりな!!
俺は嫌です

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-t1ev [153.139.198.13]):2023/02/16(木) 18:11:09.41 ID:vuhSdAw20.net
>>41
DLCありでクリアできるやつはDLCなしでも普通にクリアできるのがこのスレの通説だから
どんどんぶっこわれ要素使ってルナをぬるゲーにしてくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-t1ev [14.13.44.0]):2023/02/16(木) 18:11:23.01 ID:BEkMf/q/0.net
>>44
アレで必殺上がるってこれヴァンドレの加齢臭で殺意が増幅されてるだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:11:25.11 ID:MLYU3Vf0d.net
大体スュってなんだよ
どう発音すんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-7/DF [49.96.5.37]):2023/02/16(木) 18:11:31.24 ID:uKrWAgCrd.net
ディアマンドはエガちゃん付けて狂乱を当てるという大仕事が残ってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ec-mCKI [157.147.65.6]):2023/02/16(木) 18:12:13.17 ID:3Q5bPkPC0.net
>>54
スュって発音すんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/16(木) 18:12:22.00 ID:tjkqCYBz0.net
ニニアンの姿ならトカゲでもかまわん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-qcb7 [1.75.252.3]):2023/02/16(木) 18:12:29.91 ID:MLYU3Vf0d.net
>>51
アル君が美少女だったら使ってたけど別にチンコに来ないしなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7wfr [133.106.60.198]):2023/02/16(木) 18:12:33.91 ID:rWeYCzt2M.net
ごっさんエイリークと会話あったんだな

https://i.imgur.com/uw0fq8I.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/16(木) 18:12:44.99 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>7
ヴェ「今日のオムレツは特別美味しいね」
ヴェ「えっ……!」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a2-D0vN [122.22.86.144]):2023/02/16(木) 18:12:50.07 ID:q0QZlhum0.net
ディアマンドは個人スキルの時点で使いたくない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-M0BA [49.98.155.54]):2023/02/16(木) 18:13:06.20 ID:1fsYtLcwd.net
ヴェイルちゃん、お手!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-AGaU [126.55.71.109]):2023/02/16(木) 18:13:12.82 ID:ohKVwnD40.net
セネリオは踊り使うと1エンゲージでサンスト8回打てるし流星群の立場がねえわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Kaca [106.128.107.59]):2023/02/16(木) 18:13:18.20 ID:Gqw8qjNfa.net
iTuneでOP買っちまった…
後半勿体つけてからのイェンブエムエンゲージ!!で笑いを堪えきれない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-I2V3 [126.186.153.252]):2023/02/16(木) 18:13:19.23 ID:NrG1DXtMp.net
アルフレッド初期値が微妙とか封印のヲルト思い出す

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.128.244]):2023/02/16(木) 18:13:20.59 ID:nHgs0RLxd.net
大量の神将器を用いるニニアン最強って聞いたんだけどマジ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/16(木) 18:13:29.87 ID:rKRvLvMS0.net
ソンブルよかルミエルのが孤高の戦士感あるのはどういうことだ
アホみたいに子供と異形兵こさえまくってからに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:14:09.26 ID:rCOmeShT0.net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です

過去作の話を延々としたい方や
以下の文章のような会話をしたい方や
ヒーローズ関連の話題をしたい方はこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-iyFR [49.96.6.57])[] 投稿日:2022/10/05(水) 15:12:26.40 ID:OSk+AA8hd [2/2]
ラファエルとの子作りは激しそうだな
腰がとまらねぇぇ!とか言いながらガンガン突いてそう
リシテアとかマリアンヌさんなんか壊されちゃうよね
マヌエラ先生ならんぎもぢぃぃ

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6815
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-VWBM [49.96.6.57])2021/04/08(木) 00:31:46.30ID:DT6lLWJxd
シャナンで相当長い期間金玉とってたから強かったのは間違いない
あいつは弱化無効も強かった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:14:13.26 ID:UfwHgpk20.net
>>55
後攻武器をブレイクした敵にぶち当てるだけならウォリでいい定期
力も技もスュなんとかより高くて無慈悲まであるぞ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:14:40.42 ID:TwYxsJxe0.net
武器術と回避命中は指輪付けただけじゃ発動せん感じ?
他にも

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:14:44.59 ID:FmDY7i/T0.net
>>45
見た目は大事だよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:14:52.94 ID:vuhSdAw20.net
最近、「DLCありでルナクリアできるやつは、普通にDLCなしでもルナクリアできる!」って言うやつ減ったな

なんで?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:15:05.63 ID:qnLkRlR40.net
ガトーはアレだしミラドーマはボケ老人、レアはマザコンルミエルは誘拐犯と年行った竜は変なのしかいないよニニアン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:15:07.20 ID:BEkMf/q/0.net
邪竜の章はソンブル様が既に滅ぼされてる世界な辺り、向こうのリュールかルミエル様が暴走してる
可能性は感じる、そういう素質ありそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:15:23.19 ID:y821UmRT0.net
DLCもだけどFEH連動の神将器も有り無しかはっきりしようぜ
序盤の立ち上がりが違い過ぎる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:15:56.05 ID:tjkqCYBz0.net
何と戦ってんだよ お前ら

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:15:58.06 ID:Sm9qHB1O0.net
専用職使わないなら王族使う意味ないよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:15:59.57 ID:j1dQBQpBp.net
霧とシーフというかユナカのスキルが相性良すぎるからずっとカムイ付けてたけどずっと霧貼り続けてるだけだとこっちから攻撃出来ないから竜呪と防陣と呪縛が勿体なく思えてきた
カムイは誰に付けると一番活かせるかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:16:15.27 ID:Bz0KCI9/d.net
セネリオはぶっ壊れすぎよね
囮指名で難易度破壊
ミカヤ以上のレベル上げ効率
陽光で単機無双も可能

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:16:18.66 ID:jlv25Ojd0.net
ついでにオンラインもありかなしか決めてほしい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:16:32.63 ID:ohKVwnD40.net
フォルクヴァングをリュールに持たせるだけで序盤ルナもヌルゲーだもんな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:16:54.06 ID:q0QZlhum0.net
>>78
ヴェイルが入ったらベレト押し付けてリュールにカムイ持たせた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:16:59.47 ID:5cd/56t+0.net
>>74
できればルミエル使いたいな
ルミエル暴走してたらまた敵かな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:17:17.23 ID:UfwHgpk20.net
>>73
でもレアと同年代のセテスは比較的まともでしたよね…
親バカなぐらいで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:17:26.04 ID:CFYydyIP0.net
セネリオ取得した時点でレベル上がりすぎて本編虚無にしかならないんだから壊れてようがどうでもいいでしょ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:17:31.30 ID:rKRvLvMS0.net
一周目ハードはリュール無双
二周目ルナもリュール無双になっちまったよ終盤

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:17:39.00 ID:tEeo489l0.net
DLC無しでFEH武器使ってる奴はおらんやろ
なんのためにDLC縛ってるのってなる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:17:49.16 ID:qnLkRlR40.net
3距離持ち定期
マジレスするとヴェイルしかない
次点でリュール>3距離持ち>その他

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:17:54.86 ID:BEkMf/q/0.net
>>79
カムイも竜の血入っとるしセネリオも竜の血入っとる、このゲームは結局竜ゲーって事なんや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:18:25.14 ID:tNE3+uV80.net
>>59
エイリークはロサードともあるし

シグルドの次に見落とされやすいと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:18:26.07 ID:oc6zoquw0.net
まぁセネリオは容赦なく強い
こればかりは否定しようがない
でもいいんだ
セリーヌがたむけんするの見てたいから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:19:00.82 ID:j1dQBQpBp.net
>>82
やっぱ主人公か
防陣取るのにユナカに大量に絆の欠片食わしちまったよ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:19:25.56 ID:rCOmeShT0.net
小室リオ弱体化しないと邪竜の章とか一瞬で終わるんだけど
とっとと修正パッチ出せよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:19:25.99 ID:f0Mhf3Sa0.net
セリーヌ様の勝利ポーズお美しい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:19:32.34 ID:tjkqCYBz0.net
欲を言えば紋章師も女の子だけにしたいんだよな
まあリンとカムイいるから余裕だろうけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:19:34.95 ID:qJRCxbex0.net
https://i.imgur.com/RIIaIp2.jpg

10章開始前内部レベル16ステ補強は速魔薬のみの天然物セリーヌ様だけど単身で1戦局任せられる大エース
セリーヌ様は加入後最速クラチェンできるくらいまで経験値を分け与えれば後は勝手にエースになってるしなんなら経験値泥棒かます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:19:41.57 ID:rKRvLvMS0.net
どいつもこいつも竜族竜族ってよ
じゃあ王族の存在って何なんだよ・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:20:28.01 ID:D/e2weI/a.net
一般ラグズ「王族が出てきた後の俺らの立場」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:20:49.76 ID:SgEJQ8d10.net
あの世界の王族は別に特別な血筋ってわけじゃなさそうだし...
にしてはソンブルが王の血を欲しがってる謎

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:21:00.84 ID:ar9YiOhTa.net
>>70
シンクロスキルは、指輪装備またはスキル継承で発動
継承スキルは、スキル継承でのみ発動
「速さ+3」なども継承スキルにあたる

シンクロスキルの見分け方
・スキル着脱画面で分類が「シンクロ」になっている
・スキル継承画面で「この紋章士とシンクロ中、効果は重複しない」と赤字で注意書きされている

これに当てはまらなければ継承スキル

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:21:31.07 ID:qnLkRlR40.net
ちん子付きでも平らげるソンブル様はホモ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:21:38.87 ID:GUvMYa3Yd.net
>>97
王族で尚且つ後継者は神竜様と一緒にイベントシーンに出られる特権があるだろ?
https://i.imgur.com/wYDNNHg.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:22:06.53 ID:bBwOqKLpr.net
>>87
別に使ってたぞ
フォルクヴァングはタダだからな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:22:56.46 ID:q0QZlhum0.net
>>97
ただの自称だろ、ブシュロンだって筋肉王国国王って名乗ったら王になれる
何の権威も裏付けも無いのに王の血が価値あるってされてるのは意味不明だが
シナリオ担当が深く考えてないだけだろうけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:22:56.69 ID:vuhSdAw20.net
FEH武器ってそんなに強いの?
俺のスマホが汚れるからインストールしたくないんだが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:22:57.79 ID:3Q5bPkPC0.net
>>102
一番右の紳士が一番オーラがありますな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:23:26.15 ID:erbtLPyk0.net
>>102
スーパー戦隊みたいな並び方してんなこいつら

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:23:26.21 ID:3Q5bPkPC0.net
>>105
鋼より強くて鋼より軽い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:23:47.94 ID:UR6ZjIGA0.net
>>97
ヴァンドレ様とムービーで一緒になれる権利を与えられたラッキーな方々

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:23:49.51 ID:1fsYtLcwd.net
ソンブル様は王っていう情報を食ってるんだ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:24:02.85 ID:tjkqCYBz0.net
ミスティラ意外とちっちゃいんだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:24:07.09 ID:qnLkRlR40.net
王族の後継者と神竜様がくっつく=子供に神竜様の血入りだから4国のパワーバランス壊れそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:24:12.23 ID:uKrWAgCrd.net
>>105
序盤から優秀なS指輪3つと鋼以上の性能の武器が手に入るからだいぶラクになる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:24:40.12 ID:LVzGDHEQM.net
FEHはちょっとな
DLCなしオンラインなしFEHなしでやってる
ゼロデイ無料アプデの鋼と金は無料分だから使った

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:24:45.12 ID:yBqdB/e1M.net
FEH槍はリーフ戻ってくるまでミスティラのメイン武器だったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:24:54.44 ID:q0QZlhum0.net
>>105
強化資源が安くて鋼以上の性能

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:25:00.56 ID:erbtLPyk0.net
ルミエル様は1000年間、誰からも求婚されなかったんだろうな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:25:07.15 ID:Sm9qHB1O0.net
そんな使わなかったけど軽さの割には強いな
連動特典

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:25:42.47 ID:BEkMf/q/0.net
>>112
???「やはり竜は竜とくっついて子を成すべきですぞ」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:21.58 ID:q0QZlhum0.net
正直DLC禁はプレイ開始時に大量に配られるドーピングアイテムのどれがオッケーでどれがダメなのかわからない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:40.71 ID:uKrWAgCrd.net
邪竜と神竜のハーフマークちゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:48.21 ID:3Q5bPkPC0.net
ルナプラもセネリオ使ったらヌルゲーなんやろなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:50.08 ID:YEZpO7V7M.net
王の血が邪竜復活に必要なのもよくわらんよな

血族関係ないなら適当な奴を王にして生贄でOKだし
血族関係あるなら王と王子でなんの違いがあるのかわからん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:51.51 ID:CFYydyIP0.net
>>117
立場的には求婚されなくても子孫を残さないといけないんじゃないですかね…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:55.23 ID:vJskxNJ10.net
ルナ17章やべえ、投げそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:56.91 ID:J1T6TMPH0.net
「ん〜命中イマイチやな…あ、これ当たる」って感じ
強化すれば終盤でも使えるらしいがS武器とかそもそもの強武器が最終装備だと思って強化はせんかったが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:26:56.96 ID:oBiHmli/0.net
KMR推し枠の理不尽な強さは今回に始まったわけじゃないしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:27:29.39 ID:j1dQBQpBp.net
アイビーとオルテンシアのハイアシンスへの手向けの言葉とヴェイルがリュー子に指輪ぶん投げるシーン良かったんだけど
そんなストーリー、テキストダメか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:27:37.66 ID:tjkqCYBz0.net
エーギルが変わってくるんでしょ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:28:08.51 ID:rKRvLvMS0.net
モテないルミエルとモテまくるソンブル
この世界ではちょいわる親父が正解だったか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:28:13.49 ID:vuhSdAw20.net
鋼より強くて鋼より軽い剣斧槍がもらえてS指輪3つとかヤバいな
繋戦でたまに見かける中2臭い名前の装備ってこれだったんか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:28:19.24 ID:YEZpO7V7M.net
ルミエルは流石にもう子供埋めないんじゃないか
高齢出産で色々難しいだろうし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:28:32.98 ID:Jc2zsNhq0.net
ヴェイルちゃんの卵を割ると中からちっちゃいヴェイルちゃんがいっぱい沸いてきそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:28:52.93 ID:qnLkRlR40.net
行き遅れ竜族セピアたそ
>>119
ヴァンドレがマンフロイってマジ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:28:58.22 ID:BEkMf/q/0.net
>>130
「良い人なんですけどね・・・」とか言われるだけのルミエル様悲しすぎるだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:29:14.97 ID:3Q5bPkPC0.net
>>133
ちっちゃいソンブル様が無数に出てくるぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:29:26.01 ID:J1T6TMPH0.net
繋戦は海外勢が多いのかみんな御シャンティなのかアルファベットの名前だらけなのは何故なのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:29:31.32 ID:qJRCxbex0.net
>>132
冷凍保存されてたリュー子はともかくヴェイルたそも高齢出産だろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:29:51.95 ID:X3gUYyFe0.net
なしルナってオルエンはあり?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:29:55.49 ID:ohKVwnD40.net
>>137
botなんじゃね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:29:56.29 ID:q0QZlhum0.net
>>128
大体その辺りが最高潮でそっからはまた落ちていくぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:30:25.55 ID:1fsYtLcwd.net
ベレトの外伝で囮指名使ったけど普通に敵が水晶壊しにいったわ
先生そんなにあの水晶壊したかったんか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:30:33.46 ID:j1dQBQpBp.net
>>141

なるほどなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:30:34.74 ID:huwWnPW60.net
アプリ特典の槍ミスティラに持たせられるからつおい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:30:37.79 ID:tjkqCYBz0.net
3000歳のチキが子供産んだし1000歳くらいどってことないんじゃね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:05.97 ID:q0QZlhum0.net
>>130
暴力的な男のほうがもてるというのはこっちの世界でも学者が提唱してるんでね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:17.45 ID:uKrWAgCrd.net
竜族は人間の100倍の寿命がある感覚

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:21.39 ID:UfwHgpk20.net
FEの王族といえば専用武器

今作はリュールとヴェイル以外専用武器持ってないっていう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:22.43 ID:vuhSdAw20.net
俺のクソザコスペックスマホでもFEH連動できるかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:29.07 ID:CFYydyIP0.net
>>145
1000年前からおばさんだし実際何歳か分からんルミエル

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:31.02 ID:jlv25Ojd0.net
>>142
原作でも面倒なマップだったから相当な恨みがあったんだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:37.68 ID:oc6zoquw0.net
>>125
どこでつまずいてるん?
基本的にセピアは釣ってフリーズしてから三マスでなぐり
他の敵にはリュールカムイの竜脈火で足止め
でだいたいなんとかなると思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:42.20 ID:6lh4OVA9a.net
>>139
ゲーム内のコンテンツのみで勝負してるなら無しルナ
それ以外使ってるなら有りルナ、つってもRTAやってるわけじゃないし明確に守ってる人は正直おらんと思う
自分でプレイしてて納得出来るかどうかにすぎん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:31:46.87 ID:65at2tFWr.net
>>130
そもそも人間と子供作れるのか
ソンブルは魔竜族から迎える手があるけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:32:02.86 ID:bBwOqKLpr.net
マップ含めた盛り上がりは17が一番だけどシナリオ的には22とかじゃね?山場は

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:32:53.22 ID:yBqdB/e1M.net
>>125
突っ込んでくる敵将はフリーズで止めとくと一気に楽になるぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:33:25.40 ID:erbtLPyk0.net
竜族って成長遅いし
ソンブル様の子供って1000人ぐらいはいたと思うから
大昔から綿密に計算たてて子供作ってたんだろうな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:33:30.81 ID:rCOmeShT0.net
このゲームでRTAするやついるのか
DLCなしならシーフカムイと、ありなら小室リオで単騎特攻するだけになりそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:33:39.59 ID:SgEJQ8d10.net
殺されたのは家族っていってたから夫や子供がいた可能性もあるんだよなルミエル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:33:56.84 ID:363ZHu530.net
1人で色々縛りながらやってるけど1番縛らなきゃいけないのカムイだろうなって毎回思う(´・ω・`)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:01.88 ID:6lh4OVA9a.net
魔竜族普通に湧いてくるけど魔竜族の扱いはどうなってんだろう
魔法が得意な竜族以外の情報が入ってこない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:02.29 ID:UR6ZjIGA0.net
>>148
専用クラスもなんか強くならないよう調整してそうだしなぁ
ただムービーで主役級扱いしてるから、あまり弱くなってもなんだか寂しいものを感じる
最後2,3章くらいでもいいから、専用装備使う王族見てみたかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:08.39 ID:J1T6TMPH0.net
>>143
ナレーションがなかったり全部キャラが喋る説明だったり膨大な量の支援会話系だったり指輪没収あたりまでのプレイヤーとして腹立つ展開だったり…
おもろいつまらんは置いといて「クリアしたけどアレなんだったん?」って声が多い部分よ
終わってみると楽しめてるんだけどな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:08.50 ID:MTvhSfQJ0.net
>>125
17章は最後の捌き方よなー
セピアにオーバードライブさせるようにして先におびき寄せて撃破、カムイで足止めしてボスが並んだとこにエンゲージから竜呪+呪縛で畳みかけて倒したわ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:13.30 ID:vuhSdAw20.net
ダイムサンダガチャがあるからRTAは大変そう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:13.97 ID:vJskxNJ10.net
>>152
マロンのあとのモーヴだね
リュールカムイか、やり直すわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:23.96 ID:mgf+6o7E0.net
フォルクヴァング 剣
自軍フェイズ開始時にHPが50%以下の場合、1ターンの間攻撃力+3

ファンサリル 槍
自軍フェイズ開始時に敵が隣接していた場合、1ターンの間、その敵の攻撃力−2

ノーアトゥーン 斧
自軍フェイズ開始時にHPが40%以下の場合、1ターンの間移動+1

FEH武器は忘れられがちだけどこういう効果も付いてるな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:39.94 ID:ohKVwnD40.net
セネリオ取るだけで2章増えるし
ありでもシーフリュールのが早いんじゃね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:34:43.31 ID:+N6fQR1fd.net
主人公格付けは済んだようだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:35:19.38 ID:oc6zoquw0.net
>>166
ガンバ
17は火で時間稼げばだいたいなんとかなる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:35:35.40 ID:onTJluTtd.net
今作の乱数わかんないけどその辺解析進んだらRTAはチャート組まれそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:35:51.44 ID:3Q5bPkPC0.net
シーフリュールお任せスキップ
たまに死んだら巻き戻し
こんなRTA面白いか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:35:54.75 ID:erbtLPyk0.net
>>125
マップ右上に引きこもって龍脈アナグマ
敵の移動トリガーはセピアの範囲を使うといい。(飛兵で釣ってレスキューで拾うと楽)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:36:11.20 ID:vJskxNJ10.net
>>156
なるほど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:36:42.45 ID:bBwOqKLpr.net
>>167
槍だけは意味ある場面あったかもしれん
序盤ルイのメイン装備だった頃は

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:36:55.68 ID:vuhSdAw20.net
>>167
苦戦してる時ほど強くなるパターンか
あったらかなり楽になりそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:36:59.90 ID:EqONW+tr0.net
ロストできるやつ全員ロストしたらソラネル葬式会場になるん?
ミニゲームがあるから撤退組は存在だけはしてて話しはできる感じになるんかな?
料理当番居ない誰も起こしに来ない
戦わないやつらが寛いでるって状態になるんか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:37:03.50 ID:FmDY7i/T0.net
>>167
コラボ元の方もさぞ強いんやろなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:37:17.04 ID:TmInDHje0.net
龍脈ってこれシンクロじゃなくてもいいレベルに強いよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:37:18.44 ID:j1dQBQpBp.net
>>163
たしかに!!違和感を感じていたのはナレーションがないからなのか
大好きなテリウスも前作の風花もナレーションが物語の重みを感じさせてくれるもんね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:37:29.09 ID:rCOmeShT0.net
>>172
カムイ小室リオFEH連動SP書デュアルアタックデュアルアシスト・・・禁止ジャンルなら盛り上がりそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:37:39.76 ID:6lh4OVA9a.net
戦略シミュレーション的にはトータルターン数どれだけ縮められるかのほうが楽しいかもな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:38:58.22 ID:BEkMf/q/0.net
>>178
最初の方ぐらいは妹はまだ星5にする価値はあるとは言われてたから!兄の事は言うな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:39:07.21 ID:X3gUYyFe0.net
RTAは神竜の章いってり暇無いだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:39:08.88 ID:rKRvLvMS0.net
龍脈ゲー中のタワーディフェンス感は異常

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:39:29.56 ID:CFYydyIP0.net
シーフ単騎ってそんな早いか?
すり抜け覚えるまで増援に輪姦されて苦行だろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:40:28.08 ID:erbtLPyk0.net
魔道に無料なんだがシーフリュールカムイ単騎でクリアできるか・・・?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:41:21.55 ID:f2cBnXg+0.net
終章って、グリフォンうざすぎてバリア破壊するより
そのまま殴ったほうがいいよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:41:26.53 ID:tjkqCYBz0.net
>>186
多分命中0の奴しかmap上にいなかったら動かないで出てきた場所で棒立ち

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:41:32.40 ID:8YKwCTOup.net
>>172
最近のエンタメタイムアタッカーは知らんけど、面白いかどうかじゃなくて早いかどうかだから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:42:10.57 ID:CFYydyIP0.net
>>189
そんなAIなのか…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:42:15.14 ID:ohKVwnD40.net
素の回避上げまくれば魔法はなんとかなるでしょ
エルサージ持ちなんてほとんどいないし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:42:17.98 ID:FmDY7i/T0.net
>>183
まあスキル継承が来たら妹さんも微妙になっちゃったんですけどね(´・ω・`)
そろそろ限界突破くらいさせてやれは良いのに花強化は出来るけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:44:12.14 ID:FkMPU6cAp.net
新しい章はDLCなんでしょルナ初めてから買うのもなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:44:21.31 ID:f0Mhf3Sa0.net
終章は増援来る頃にはバリア割れてそのまま1キルだった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:45:32.11 ID:D4zQQNk+0.net
リュールシーフ単騎は竜特攻エンゲージ技で吹っ飛ぶぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:45:46.06 ID:nHgs0RLxd.net
サウダージ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:46:15.78 ID:UfwHgpk20.net
ターン数縮めるってなると
終盤はミカヤワープで少数送り込んで終わりじゃね

絆レベルも本体性能もいらないからミカヤ役は使い捨てでいいし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:46:54.42 ID:3nI+2ljOa.net
終章色々言われてるからどんなのか期待したけどクソ楽で拍子抜けだったな
特に25章のバカみたいな増援やられた後だと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:47:36.91 ID:PcWeLkHga.net
ラスボスはスタルークが月光&必殺でワンパンしたよ
結婚して主人公とエンゲージすれば必殺100%もたやすい
技スキルつけて薬飲めば月光確率も60以上いく
無双こそできないがエンゲージ最強キャラはスタルークで決定

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:47:39.85 ID:Q5aI0G2za.net
竜脈がシンクロで即応がエンゲージなの意味わからなくて好き

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:48:28.86 ID:f2cBnXg+0.net
リーフの即応が常時発動してたらむしろ死ぬまであるのでなかなか難しい…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:48:38.60 ID:Bz0KCI9/d.net
>>200
最強キャラは必殺100%でラスボスもワンパン出来て無双も出来るパネトネちゃん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:48:52.31 ID:GUvMYa3Yd.net
ブロディア王子のスタルークじゃない方・・・だ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:48:55.50 ID:rKRvLvMS0.net
ラスボスやぞ・・・どいつもこいつもワンパンって
慈悲ってもんはないのかよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:49:02.30 ID:3nI+2ljOa.net
最強はパネトネだよ
誰の力を借りることなく必殺出してボスだろうが殴り倒してくれるし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:49:25.32 ID:6+rkgrq+p.net
パネトネメイクオフアプデはよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:49:29.93 ID:E3DHpphJa.net
>>178
剣は強化された時期では強かった方だから…槍と斧はお察し

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:49:34.03 ID:tjkqCYBz0.net
>>191
本編ではいっぱい出すからわからんけどルナ遭遇戦でアンナさん一人出したときはそうだった
動きもしねえ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:49:34.25 ID:FkMPU6cAp.net
ダイムサンダは厳しい章だけど使う分には頼もしいわspの量減るの結構きついけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:50:20.28 ID:oc6zoquw0.net
終章はバリア破壊してそのターンのうちに仕留められたらヌルいからな
セアダスやベレト舞できる味方密集範囲で持ち込めたら難易度は高くない
次のターンに入ったらやっかい、てかダルくなる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:50:27.32 ID:Sm9qHB1O0.net
FEのラスボスはワンパンされるもんよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:50:53.79 ID:tNE3+uV80.net
終盤ステージに真面目にとりあってやり直しする羽目になるとあらゆるクソ戦術に手を染めることになるのはあるある

だと思いたい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:08.48 ID:3nI+2ljOa.net
今作大体さっさとワンパンしろって感じじゃん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:11.31 ID:z5t8lAoTa.net
ソンブル様はテリウス大陸の見切りを輸入するべきだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:17.88 ID:CFYydyIP0.net
竜脈に呪縛にスキンシップに防陣に、どれか一つでいいからリーフに分けろよ。どうなってんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:31.99 ID:I30sAtur0.net
>>181
https://youtu.be/xIsHnnY-H3U

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:37.07 ID:xJPcNXzt0.net
ルナ終盤は攻略見たりなんとなく話聞いててミカヤ使ったりすればやり方確立してるからめちゃくちゃ楽
逆に初見でできる限り敵倒そうとすればめちゃくちゃ難しい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:37.90 ID:6+rkgrq+p.net
エフラムの必殺1発で死んだ魔王にはメガテンになった
次はどんな変身だろう?と思ったらエンディング行き

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:40.49 ID:uKrWAgCrd.net
兄より優秀な弟ですいません…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:47.50 ID:3nI+2ljOa.net
>>216
一人で待ち伏せでもしてろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:51:59.25 ID:xKKp07tra.net
終盤はまともに攻略しようとすると物量に押しつぶされそうになるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:52:14.13 ID:GUvMYa3Yd.net
アイク「ワンパン出来なかったのは俺の実力不足だったか、まだまだ鍛えないとな」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:52:23.68 ID:PcWeLkHga.net
ネタ紋章士はリーフ
ネタキャラはディアマンド
で決定
おめでとう!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:52:28.29 ID:5tdGU4BQ0.net
うちのシマだとルキナも邪竜の娘なんだけど、みんなちがうん?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:52:48.35 ID:oc6zoquw0.net
>>216
ほんとにな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:52:52.88 ID:CFYydyIP0.net
ワンパンラスボスといえばやはりイドゥン
ロイが大して育ってなくてもワンターンキル出来るのがポイント高い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:02.83 ID:ncOqXi0Ca.net
終盤とかストーリー的な意味もなく分断されたりするからな
そりゃこっちも手段は選ばんよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:13.63 ID:rCOmeShT0.net
あまりにも可哀想だからネタにもされないアイクのそっくりさん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:20.98 ID:YEZpO7V7M.net
リーフは武器強化しない縛りなら強いから…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:24.51 ID:mGY716ucM.net
アウグスト配置多いもんな終盤

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:31.26 ID:ohKVwnD40.net
イドゥンはイベント戦みたいなもんだから
闇の紋章士として出てきたときも違和感

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:39.43 ID:3nI+2ljOa.net
増援の湧き方とか見たら初見でも倒そうとは思わんけどなぁ
ただTwitterとか見るとクリアに80ターンとかかけてる人いるから処理しに行っちゃう人も多いんだろな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:53:51.03 ID:f2cBnXg+0.net
錬成縛るとどうなるかなー。シーフとか使えなくなるのでは

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:54:18.30 ID:z5t8lAoTa.net
>>225
ウチは邪竜の妻なんで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:54:38.15 ID:bdmWX+Sed.net
力の神パネトネ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:54:57.89 ID:ncOqXi0Ca.net
>>234
錬成縛りならウォリアとブレヒ祭りっすね...

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:04.09 ID:GUvMYa3Yd.net
まあ亡霊みたいな存在になりそうなのは明らかに回転王ではあるな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:05.31 ID:RX6Zwv9N0.net
回復杖以外は卑怯な気がして縛ってたのにルナ25章キツ過ぎて杖使ってクリアしちゃってずっとモヤモヤしてる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:14.42 ID:E3DHpphJa.net
今回の終章は負けるとバッドエンド見れるから時間掛けすぎて圧殺されても少し得した気分にはなるはず
そして2回目は怒りの速攻攻略が始まる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:24.83 ID:nHgs0RLxd.net
スキル見ても分かるわ
結局竜族こそ正義

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:41.42 ID:mGY716ucM.net
このゲーム攻略上一番デカイのって成長率やらDLCじゃなくてミカヤでワープリワープレスキューが複数化することに気づいてるかどうかだもんね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:49.05 ID:FmDY7i/T0.net
>>225
邪竜の息子の従兄弟になってる場合もあるな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:50.40 ID:1Iv6fkuV0.net
カンスト前提で見るならヴァンドレって力守備に大きく補正入って魔法系にマイナス補正入って無駄が無いからグレートナイト辺りで運用したら強そうなんだよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:55:57.79 ID:B533minU0.net
>>59
ゴルドマリが相手褒めるの珍しいな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:05.40 ID:uKrWAgCrd.net
>>227
捕獲されたら死ぬラスボスも居るぞ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:08.24 ID:3nI+2ljOa.net
21章とか25章の増援処理してる人見るとどんだけ暇なんだよって思うわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:23.18 ID:PcWeLkHga.net
>>240
龍脈10回使って負けることなんてあり得るのかよw
せめてユニット何体か失うレベルだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:33.29 ID:f0Mhf3Sa0.net
回復杖以外なしで正面突破したけど25一番大変だった
増援やりすぎだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:38.37 ID:oc6zoquw0.net
25章とか無限増援わきすぎて処理落ちでカクつきだして
フリーズ落ちしないよう全力で前に進んだわ
マジどうなってんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:41.90 ID:slSgR6Gua.net
今3週目やってるけどルナで一番難しいの索敵の6章じゃね?
主人公が10%の必殺食らって死ぬしユナカが必殺出してやっつけ負けするしボスが異常に強いしボスと戦ってたら上から突然出てきたファイアー持ちにルイが焼かれて死んだ
終盤でもこんな巻き戻さなかったぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:56:49.07 ID:oJSj43En0.net
ファイアーエムブレムエンゲージ、レート1680、勝率8割ですが、100連勝しました。南無真如一如大般涅槃経

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:57:34.68 ID:f2cBnXg+0.net
死闘を演出したいんだよ
25章は正攻法だと左右に単騎でどうにかできるキャラいないとぐだるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:57:54.42 ID:PcWeLkHga.net
増援無視できないやつってドラクエでは必ず宝箱あるルートいってFFではラストエリクサー残しておくアホだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:58:21.64 ID:CFYydyIP0.net
25章はやばい数沸き始めるの数ターン経ってからだし、初見だと中途半端に進んでそのまま防戦一方にならね?
次からは怒りのミカヤワープ5ターンクリアになるが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:58:25.47 ID:3nI+2ljOa.net
ルナで1番難しかったのはセアダス登場ステの遭遇戦
あまりにも頭おかしい構造と味方キャラの初期配置にキレそうになったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:58:35.01 ID:ohKVwnD40.net
シーフがいる分受けられちゃうから増援相手しちゃうんだよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:59:02.46 ID:GUvMYa3Yd.net
リーフは体格を生かす原作要素さえ入っていれば唯一無二の存在になっていたんだ、神竜様だって「保護」してるんだから何も問題無い筈なんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:59:05.38 ID:Q5aI0G2za.net
11章遭遇戦もなかなか
そうはならんやろみたいな初期配置してる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:59:17.73 ID:qnLkRlR40.net
ユナカ加入賞は怪しいやつに神竜様連れて行かれるのを見てるだけのアルフレッドに草生えたわ
普通に暗殺されると思った

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:59:30.87 ID:3nI+2ljOa.net
>>255
虚無のスキル持ちが同じところから連続で湧き出した時点で察して全力で前進まんか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 18:59:59.30 ID:oJSj43En0.net
私は、過去に発売された、全てのファイアーエムブレムを、パーフェクトクリアしてますが、ファイアーエムブレムエンゲージで、皆様と、対戦できることを心より楽しみにしております。真如霊界の霊尊真導院より。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:00:25.47 ID:xJPcNXzt0.net
>>251
序盤はほそみの剣買って渡しとけば必殺喰らうことなくないか
上ルートは基本主人公前でユナカ後ろだからやっつけ負けもないし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:00:35.65 ID:B533minU0.net
>>102
これも笑えるけど
21章後のリュールがやられるシーンで
アルフレッドとヴァンドレがぼさっと突っ立ってるのが一番おかしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:00:37.30 ID:oc6zoquw0.net
うちはシーフ2枚いたからアイスブロックの両脇で道塞いだけど、処理落ちが気になって全力で前に進まされたわ
25章
なにかがおかしいw
強制終了ケアって

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:01:01.74 ID:bBwOqKLpr.net
せめてテトラトリックでアーマーぶち殺せるとかさ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:01:22.57 ID:CFYydyIP0.net
>>261
まぁ突破力にもよるんだろうけど、俺は初見では後ろのエーティエとかを守れる気がしなかったからひたすら穴熊してたよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:01:56.66 ID:t/Nwpoqxd.net
SP云々はセネリオのマジックシールドで簡単に稼げるのな知らんかったわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:02:09.87 ID:PcWeLkHga.net
リーフとエンゲージしたら移動+2ぐらいはあげてもいいと思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:02:15.23 ID:uz6O8Bxw0.net
リーフさんにはマスターナイトとして素質を配る仕事があるのでね
ダイムサンダガチャもしないといけないし大活躍

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:02:36.08 ID:87VvwGV6d.net
オナカ「神竜氏との出会いは定めだっだたのですぞ!!」

暗殺者はただこれ迄の人生にくたびれていただけだった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:02:57.39 ID:MTvhSfQJ0.net
>>251
流石に悪いことが重なっただけじゃないか?wあの辺の手斧系ボスが強いのはまあ同意w

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:02:58.51 ID:oc6zoquw0.net
リーフさんいないとダイムサンダ指輪のガチャすらできないからな
たたえるべき

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:03:01.12 ID:E3DHpphJa.net
>>255
さすがに一気にボスまでいく発想はなかったが初手レスキューで合流して片部だけ攻略したから増援時点でボス部屋までいけてなんとかなったな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:03:19.94 ID:PcWeLkHga.net
ダイムサンダ引き換え券

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:03:53.28 ID:87VvwGV6d.net
テトラトリック格好いいな
救いはこれだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:03:55.87 ID:80Fi8JcIr.net
欲しかったんですよねぇ、ダイムサンダ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:04:07.67 ID:qJRCxbex0.net
俺も初見プレイの25章は有限増援であってくれと願い続けながらひたすら穴熊してた
願いが通じて本当によかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:04:18.10 ID:uKrWAgCrd.net
風花のウォーマスばりの拳戦闘職が欲しい
エンチャントはどう見ても支援寄りだし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:04:59.24 ID:ZsWfAwwGd.net
やっぱ神器が使えないやつは駄目だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:05:01.74 ID:3nI+2ljOa.net
ミスティラでテトリストリックだかなんだか使ってもノーダメ連発で悲しくなった
砂塵発動しろや

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:05:02.24 ID:3Q5bPkPC0.net
DLCで三人も腕輪来たからマジでダイムサンダ引き換え券になってる葉っぱさん…
そのダイムサンダも後半いらねぇけどw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:05:02.88 ID:o++jVOHtM.net
>>251
あの章のボスやけに強い
ルイでもボコボコにされる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:05:26.23 ID:3kTAw0/b0.net
小室リオってなんのこと言ってるの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:05:40.66 ID:RXkbqB9/d.net
>>281
するぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:05:55.04 ID:caciebEna.net
ダイムサンダが許されるならフォルセティとかあってもいいだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:06:26.17 ID:RXkbqB9/d.net
>>286
紋章士レヴィンくっつけないと使えないな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:06:47.44 ID:DraTiaWOa.net
リーフを手に入れると抽選でダイムサンダが手に入るぞ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:07:08.09 ID:NAV0pY3y0.net
アーマーに光の剣で反撃するの辞めてほしいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:07:43.36 ID:/32eV4rud.net
おまけつきのお菓子のお菓子…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:07:50.79 ID:tjkqCYBz0.net
フォルセティ 威力30 技+10、速さ+20
武器耐久の無い世界に存在していい物体じゃないです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:07:57.44 ID:ilYJBTva0.net
それでもセリーヌ様ならリーフを上手く扱えるんだ...!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:08:04.57 ID:oc6zoquw0.net
>>289
間違ってはなさそうだけど火力足りなさそうやな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:08:06.44 ID:xJPcNXzt0.net
あと製作者やゲームシステムの隙を突いてクリアするのが好きな派閥と、相手の思惑を真正面から叩き潰すのが快感な派閥の両方存在するんだよな
前者はバカみたいな増援と戦い続けるのはアホらしくてやってられないし、後者は杖や特殊な方法を用いて攻略するのに不快感を覚える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:08:20.65 ID:E3DHpphJa.net
フォルセティ(速さ+5)なんてみたくない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:08:28.66 ID:3nI+2ljOa.net
>>285
発動しない仕様だと思ってるわけじゃないぞ
砂塵で高ダメ期待してるのに全然上手く発動してくれないって話よ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:08:51.44 ID:RXkbqB9/d.net
>>291
この世界でティルフィング装備してステ爆上げしたか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:08:59.33 ID:GUvMYa3Yd.net
福引トラキア大抽選会
特賞 ダイムサンダ
2等 祈り

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:09:11.18 ID:tNE3+uV80.net
ミスティラにスワンチカ持たせてぇ~

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:09:39.54 ID:oc6zoquw0.net
単純に育てたキャラを満遍なく活躍させたいから正攻法やなぁ
敵がセネリオセリーヌをドローしたら知らない
自殺願望としか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:09:44.11 ID:87VvwGV6d.net
フォルセティなら一度に10回攻撃出来そう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:09:46.56 ID:imaV8onvd.net
フォルセティ 重さ13 速さ+5

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:09:54.25 ID:RXkbqB9/d.net
絆の指輪はSなら全員スキル持たせろよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:10:00.36 ID:jlv25Ojd0.net
トラキアやってたら杖の使い方に卑怯もクソもなくなる
それが正攻法

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:10:06.64 ID:/Xiu91+sp.net
S武器に救いを

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:10:12.95 ID:uKrWAgCrd.net
葉っぱは最初期に体格を配れると持て囃されてた頃が1番輝いてた

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:10:26.27 ID:uz6O8Bxw0.net
今回も大概杖ゲーだったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:10:27.67 ID:tjkqCYBz0.net
落ちぶれたフォルセティは見たくないな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:10:29.07 ID:FmDY7i/T0.net
>>294
難しいもんやね
自分はどちらも楽しいと思うけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:11:13.70 ID:3kTAw0/b0.net
>>307
ミカヤありきだから杖ゲーとは少し違うような

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:11:26.64 ID:UfwHgpk20.net
>>296
リアルラックが足りないってことか
しゃーなし

ちなみに初撃のひかりの剣は魔法判定だから本当に砂塵が発動しない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:11:30.95 ID:tNE3+uV80.net
体格は足りない時はデメリットだらけ
過剰な分で有利になるわけでもない

悲しきステータス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:11:35.74 ID:CFYydyIP0.net
聖戦リメイクされたら武器レベルSにすれば全員フォルセティ持てるようになってそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:11:44.05 ID:9Xi8D+eI0.net
流砂とかで移動に制限受ける兵種と受けない兵種ってどこ見れば分かる?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:11:55.21 ID:y821UmRT0.net
体格が見た目に反映されてたらな…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:12:32.34 ID:GUvMYa3Yd.net
>>304
正々堂々と勝負だ!(退路破壊・クソ長クソ強アーチ

さすトラキア

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:12:33.55 ID:rKRvLvMS0.net
S弓取れなかったけどいいよね・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:12:40.95 ID:qnLkRlR40.net
>>314
関係ないよ
流砂の上で止まったらアウト

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:12:43.25 ID:uz6O8Bxw0.net
>>310
ミカヤなしアイスロックだけでも十分ヤバい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:13:09.27 ID:wFdLlFPH0.net
>>310
ワープ系だけだと思ってるの??ルナティックやってる??

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:13:23.21 ID:oc6zoquw0.net
>>317
キラーボウ、長弓、光の弓くらいしか使わないからだいじょうぶ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:13:32.94 ID:zA8KXRUsa.net
>>318
飛行も対象だっけ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:13:38.77 ID:xJPcNXzt0.net
>>314
流砂は移動コストが高いんじゃなくて地形効果として移動-3だから飛兵以外は受ける
侵入するのは問題ないけど中から動けないだけ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:13:47.74 ID:9Xi8D+eI0.net
>>318
そういうことか
止まらなきゃいいのね勘違いしてたわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:13:54.04 ID:qnLkRlR40.net
雪崩マップでギミック壊すアイスロックたそ〜
あれ真面目に分けて進軍するのはアホくさいわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:14:06.47 ID:Sl2elLsN0.net
またやってんのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:14:09.53 ID:3kTAw0/b0.net
>>319
アイスロックは確かに強かったわ
増援ポイント塞げたり色々偉かった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:14:11.16 ID:z5t8lAoTa.net
>>316
強盗はしないから…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:14:19.62 ID:UfwHgpk20.net
>>314
>>318
飛行だけは受けない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:14:24.24 ID:E3DHpphJa.net
じ、重撃さんで火力あがるから…上限なければ神スキルだろうに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:14:57.00 ID:qnLkRlR40.net
>>322
飛行は地形無視なの当たり前すぎて忘れてたわ
ということで飛行だけは関係ないよ>>324

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:15:13.94 ID:y821UmRT0.net
便利な時はやっぱり便利だな飛行
今作は厄介な地形マップに飛行わんさかとかやらないのは結構好きだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:15:56.00 ID:mGY716ucM.net
上限なかったら重撃アイク刻印勇者で地球がヤバい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:16:04.38 ID:B533minU0.net
モーヴはヴェイル様呼びなのに神竜殿呼びなのがガチの邪竜教徒くさくて好き

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:16:17.96 ID:mQhBvElsd.net
>>25
エリウッド×フィオーラとヘクトル×ファリナで
ロイとリリーナがいとこになるって聞いた時は
新たな扉が開きそうでした(細目アーマー)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:16:27.99 ID:mgf+6o7E0.net
>>291
フォルセティ 威力15 速さ+5
これが現実やぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:16:31.34 ID:3nI+2ljOa.net
飛行は24章で便利さ実感した
馬は…🤔

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:17:16.90 ID:3kTAw0/b0.net
>>320
アイスロックやフリーズは別に必須って程じゃないもの
待機位置とか竜脈で十分敵の誘導はできる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:17:18.16 ID:geXhd8M50.net
ここで聞くことじゃないけどもうすぐ販売終了になるエコーズのDLC全部買った人っている?
星のかけらとオーバークラスのDLCだけは買ってるんだけど他のサイファユニットやイベント戦はどんな満足度なんだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:17:18.29 ID:3Q5bPkPC0.net
馬は犬ナイト便利だよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:17:42.49 ID:GUvMYa3Yd.net
>>336
飛行特攻が付くなら余裕でアリっすね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:17:59.49 ID:GRlhvL0cM.net
>>316
原作の敵よりよっぽど正々堂々だわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:18:00.94 ID:UfwHgpk20.net
遭遇戦とか増援の敵は飛行わんさかだけど移動コストかかる砂漠がなくなったからな

まあ今作グリフォンナイトの移動補助あるから森とか柱とかそんなに気にならんし
もし砂漠あってもそこまで困らなさそうだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:18:08.43 ID:3Q5bPkPC0.net
>>336
お前エンゲージに来い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:18:24.48 ID:nGQThg170.net
序盤でもウインドから作れるという点ではエクスカリバーけっこう強いよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:18:32.83 ID:mGY716ucM.net
マジナイとウルナイは別に使える
タイプ騎馬そのものはうん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:18:58.47 ID:Hop9mn5p0.net
オルテンシア登場時がメスガキ度ストップ高で後はどんどんただのガキになっていくの初見殺し過ぎる
実質メスガキ枠が敵のマロンしかいない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:19:16.81 ID:CFYydyIP0.net
馬なんか下等生物に頼ってる時点で3流なのは分かるよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:19:24.11 ID:geXhd8M50.net
グレートナイトもそこそこ便利とは聞く

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:19:51.74 ID:3kTAw0/b0.net
錬成で武器の進化とか1回もやったことない
なんか有用な進化とかある?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:19:53.68 ID:mGY716ucM.net
ステは別に悪ないでな今作の騎馬

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:19:55.32 ID:erbtLPyk0.net
>>347
ヴェイルちゃんもどんどんメスガキ度が下がっていくし
今回はメスガキの扱いが悪い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:20:17.24 ID:E3DHpphJa.net
>>316
こちらも射程20の弓で戦うのでイーブンだな!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:20:25.41 ID:GUvMYa3Yd.net
>>342
マジかよ、なんて卑劣なファラの家系なんだ・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:20:49.73 ID:f2cBnXg+0.net
今回兵種スキルが微妙なの多いな
ブレヒはぶっ壊れてるけど、ソドマスのあれとか何に使えというのか…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:21:51.56 ID:oc6zoquw0.net
>>346
シグルドで長距離助走してトロン撃沈再移動はやってみたい気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:22:21.52 ID:MRUzRD4X0.net
ブレヒ軍団のチェインヤバすぎるわ
そりゃソンブル様も嫌がるよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:22:24.95 ID:Hop9mn5p0.net
>>352
最後クロエに鼻水拭かるまで落ちぶれててあまりの情けなさに涙が出たわ
最後まで高潔なメスガキとして死んだマロンを見習え

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:22:34.64 ID:uKrWAgCrd.net
使いたいスキルは大体敵専用

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:22:42.47 ID:pLXYNDvma.net
よりによって不遇の剣専門クラスに謎スキルを渡してくるのがまじ剣いじめ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:23:59.61 ID:xK8NZfCSp.net
>>334
モーヴは生まれた国の王女であるセリーヌにも王女じゃなくて殿呼びだし、外様というか遠慮や壁を感じる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:24:05.95 ID:CFYydyIP0.net
>>358
俺たちのヴェイル様はツノ折られた時死んだから…
後に残った欠陥品の器はビンタして楽しむだけのもの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:24:12.78 ID:erbtLPyk0.net
剣殺しとか「剣相手に絶対追撃」とか書いてるのやばすぎ。
どうやったらとれますか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:24:34.85 ID:BglSEbd5d.net
死んだメスガキはもう負けないから信用できる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:24:50.65 ID:RXkbqB9/d.net
>>350
早い内にエルウィンドエルサンダートロン辺りは良いんじゃない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:24:55.73 ID:3kTAw0/b0.net
>>363
多分DLCの新クラスで来るんじゃない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:24:58.15 ID:Jc2zsNhq0.net
ぷにぷに選手権は中止よ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:06.21 ID:UfwHgpk20.net
>>351
移動6!他スタイルと違ってスタイル固有の性能なし!

はい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:11.63 ID:mQhBvElsd.net
拳Bの神竜様に尻を引っぱたかれてる
マロンor裏ヴェイルちゃんの画像をお願いします

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:16.80 ID:E3DHpphJa.net
単武器系は○○の一撃系をスキルとして持ってきてくれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:25.75 ID:IQ1VwSu3a.net
次のアプデで内部レベルわかるようにしてくれ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:32.10 ID:qnLkRlR40.net
ファルコンはよ
おれはファルコンポニテリュー子を諦めたくない
ツインテでもいいよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:35.28 ID:tjkqCYBz0.net
死んだメスガキだけがいいメスガキだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:37.65 ID:yBqdB/e1M.net
ウォーリアよりドラゴンナイトの方が優れてる点教えてくれ
チキブーストしたウォーリアロサードが技速さ魔防カンストしたから上限高いドラゴンナイトに戻そうか悩んでる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:48.44 ID:MRUzRD4X0.net
闇ヴェイルちゃんを腹パンするのはやめて差し上げろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:25:53.08 ID:3kTAw0/b0.net
>>365
確かにその辺良さそうだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:26:17.79 ID:oc6zoquw0.net
回避したのに蛇毒かかるのもヤバいだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:26:48.49 ID:bxE2PvzZ0.net
効率求めると選ぶべき兵種ってかなり限られてるのだろうか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:27:24.81 ID:qnLkRlR40.net
>>377
ワキガや口臭は直接当たらなくても臭えからな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:27:30.98 ID:oBiHmli/0.net
トラキアだと体格高すぎるとデメリットあったのに今回ないもんな
体格至上主義すぎる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:27.90 ID:oc6zoquw0.net
>>379
それなら仕方ない
臭さは防げないw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:30.13 ID:Jc2zsNhq0.net
ヴェ虐勢は表ヴェイルちゃんに腹パンしたつもりが直前に闇ヴェイルちゃんに切り替わっててほしい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:30.36 ID:sfD/JRDd0.net
蛇毒・四牙・暗器…うっ、頭が…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:30.61 ID:mGY716ucM.net
た、体格19のセリーヌが15マス先から走ってくる!!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:45.99 ID:erbtLPyk0.net
騎馬:残った移動力の分だけ再移動できる。たまに馬が死ぬ。死んだら買い直さないと歩兵状態。
飛行:弓、魔法以外から攻撃をうけない。なお、こっちから攻撃する際にはしっかり反撃はうける

こんなスタイル設定でよかったのにな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:28:48.06 ID:3kTAw0/b0.net
>>380
た、体当たり…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:29:43.72 ID:oBiHmli/0.net
>>384
体格19でも揺れない震源地

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:29:48.40 ID:7EsmyXiB0.net
ウォーリアーがこんなにも跋扈する作品があっただろうか
GBAの烈火聖魔は上限高いけどなれるやつが弱いとかあったけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:29:53.90 ID:oc6zoquw0.net
>>384
胸は何カップなんですかね……

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:30:07.88 ID:0Kx0RMfk0.net
ヘクトルの適応能力って攻撃受けたら無限に防御魔防が上がってくんか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:30:10.65 ID:jlv25Ojd0.net
飛行は地形無視だから1人2人いる分には便利だからいいよ
騎馬はメリットがまるで無いのが問題

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:30:17.52 ID:d/hYSY/Cd.net
後4話しかないのにヴェイル仲間になってもな~
カジュアルで遭遇戦やりまくって全員上級職レベル10以上あるのであまり必要性がない。
別の兵種にして遊びたいと思うんだけどなんかお勧め無い?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:30:19.89 ID:Hop9mn5p0.net
俺はヴェ虐されたい方の人間だしオル虐もされたいしメスガキに頬を素足で踏まれたかっただけだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:30:26.28 ID:H9+5wTPZ0.net
なるほど
https://i.imgur.com/4qusMCJ.jpg
https://i.imgur.com/PJybjOj.jpg
https://i.imgur.com/j6VopND.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:30:34.14 ID:chHN4ilQ0.net
霧シーフが許されてる限りはシーフ壁でウォリ並べるのが解答だわ
あとは魔法と杖役

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:31:09.79 ID:J1T6TMPH0.net
>>374
HP上限を気にしなければグリフォンの方が良さそうじゃね?
体格小さいけど速さで余裕でカバーできるしドラゲナイ自体が微妙な気がする

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:31:23.51 ID:erbtLPyk0.net
>>394
なんでラファエルじゃなくてローレンツを引き合いに出してるんだろうなって思った

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:31:32.79 ID:0TR+lA5ca.net
ウォーリアにしたロスはかなり強かった

つか斧弓って基本的に強いよな
チェンプル環境になってからは遅かれ早かれだったのかもな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:31:43.27 ID:BglSEbd5d.net
>>394
FEHやってないけどローレンツってこんなキショかったっけ
記憶が曖昧だわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:31:47.22 ID:qnLkRlR40.net
>>394
ヒョロガリ乙宣言草

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:00.65 ID:7EsmyXiB0.net
ローレンツって少食って設定あったよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:06.00 ID:sfD/JRDd0.net
>>397
ラファエルは脱がなくてもすごいから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:09.76 ID:rKRvLvMS0.net
ヴェ虐中に流れるBGM大好き

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:19.17 ID:nGQThg170.net
オルテンシアの火の玉ストレート好き
https://i.imgur.com/RRxWcOo.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:22.06 ID:NAV0pY3y0.net
このクロードはローレンツの裸を知ってるんだな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:43.23 ID:CFYydyIP0.net
>>397
まぁどう贔屓目で見てもラファエルの筋肉には遠く及ばないからな…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:51.57 ID:ZKihSkamd.net
角睨み使えば射程1地雷もそれなりに使えそうじゃね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:57.40 ID:oc6zoquw0.net
ゴルドマリーとかブレヒでスレスピ投げてるだけでも揺れてるわ
気になって見ちゃう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:32:58.26 ID:BEkMf/q/0.net
優秀な上限のせいで対戦になるとヴァンドレすらグリフォンにされるんだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:33:06.38 ID:3kTAw0/b0.net
>>397
ゴリマッチョと細マッチョの差だよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:33:44.32 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>404
かわいい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:02.16 ID:chHN4ilQ0.net
ラファエルはガチで鍛えてる本物の筋肉だからな
ブシュロンみたいな偽物とは違うんだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:05.72 ID:tjkqCYBz0.net
今までは別にそうでもなかったぞ
長弓はスナイパーしか使えないってのが多かったし連撃もなかったから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:22.95 ID:uz6O8Bxw0.net
>>404
話がわかるやつが多すぎるからな
誰かが言わんとダメよこういうのは

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:29.18 ID:T0PSo5aaa.net
>>397
筋肉が微妙だなと遠回しに言っている

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:31.73 ID:ZKihSkamd.net
私服になるとみんな硬そうな胸なるよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:42.42 ID:CFYydyIP0.net
>>404
正論すぎてヴェイルには自分語りしてオルテンシアの罪悪感を煽るしか手はなかった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:53.46 ID:f0Mhf3Sa0.net
なお最終的にヴェイルちゃんのしつこい自分語りに堕とされた模様

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:53.48 ID:erbtLPyk0.net
グリ「神竜に何を言われたが知らんが記憶にないなら無視だ無視」
ヴェイル「そうだよね。今度あったら誤解とかなきゃ♪」
グリ「面白くなってきたなwww」

いい趣味してんなこいつwって思った
今回のシナリオで褒められる点があるならこの辺のヴェイルちゃんの扱いだわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:34:54.92 ID:Jc2zsNhq0.net
セリーヌも力成長率高いのすき
フィレネは筋肉から逃れられない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:35:05.15 ID:S6Ef5C2qd.net
このシリーズは風花とエンゲージしかやってないけど
難易度を構成する要素が初見殺しの突然の増援だけってのはなんとかならんのか?
将棋で言ったら負けそうになった途端自分のポケットから
マイ飛車角取り出してひたすら置かれるようなもんで
ポカーンとなるしかないんだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:35:11.60 ID:E3DHpphJa.net
>>380
トラキアは体格上がり過ぎるとダルシンを山に捨てる必要があるからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:35:25.81 ID:y821UmRT0.net
グリは虐められるのが好きなだけあって虐め方も心得てるの好きだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:35:30.22 ID:tjkqCYBz0.net
>>404
でも友達になるからちょろいよそいつ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:35:53.30 ID:yBqdB/e1M.net
>>396
グリフォンナイトかぁ選択肢になかった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:35:58.60 ID:UR6ZjIGA0.net
>>404
ヴェイル「人間なんていつか死ぬんだから、それが少し早まったくらい気にしないほうがいいのに」

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:36:16.65 ID:BEkMf/q/0.net
>>420
平和を愛する豊穣とウォーリアの国フィレネ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:36:20.19 ID:BglSEbd5d.net
>>404
ここで終わってれば格好よかったけどこの後逆転コールド負けして甘いもの差し入れした挙げ句そんな甘いもん好きじゃねえから✋とクソムーブされるぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:36:33.73 ID:7EsmyXiB0.net
マジかよ敵の質武器の質物量で正々堂々圧倒してくる新紋ルナ最低だな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:36:57.86 ID:RPI2fWvMa.net
ヴェイルちゃんリュールとディアマンドとアイビーの親殺してるからな
どの面下げて仲間になってるんだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:10.12 ID:erbtLPyk0.net
>>404
ヴェイル「邪竜の封印と解いたのはあなたのパパでしょ、自業自得ですねフフッ」

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:10.55 ID:y821UmRT0.net
ファイアーエムブレムの醍醐味って少人数で圧倒的な敵の大軍を蹴散らす英雄展開じゃないの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:32.92 ID:ZKihSkamd.net
初見殺しなんてアイクのとこぐらい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:39.15 ID:uz6O8Bxw0.net
ヴェイルちゃん周りはほんと面白い
一回諦めるからなあいつ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:56.94 ID:hfYShSLa0.net
闇ヴェイルちゃんはメスガキ枠に入りますか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:37:57.12 ID:k5cAmbWBa.net
>>404
この後唐突に自分語りするあざといヴェイルちゃんとそれに引っ掛かるチョロいオルテンシアちゃんが見れるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:10.84 ID:erbtLPyk0.net
>>421
漆黒ハウスを許すな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:11.68 ID:z5t8lAoTa.net
増援即行動じゃないからマシ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:12.56 ID:yBqdB/e1M.net
増援即行動しないだけ有情

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:13.12 ID:426X//AI0.net
>>426
>>431
マルス様こいつです

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:16.56 ID:SYvPXb1n0.net
でも最初に指輪渡すのはヴェイル一択だよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:27.14 ID:CFYydyIP0.net
>>428
そこのヴェイルほんと草
仲直りの品くれるって言ってるのに正直すぎんだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:30.28 ID:bxE2PvzZ0.net
>>421
推理小説で終盤で初登場した人が
「私が犯人でした」とか来るイメージ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:33.94 ID:FmDY7i/T0.net
>>394
草 向こうも脱いだら凄いんか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:36.93 ID:y821UmRT0.net
増援即フェンリルやめろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:45.86 ID:BEkMf/q/0.net
もしかして闇ヴェイルちゃんじゃなくて表ヴェイルちゃんもかなりいい性格してるのでは?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:38:55.30 ID:oc6zoquw0.net
>>435
メスガキはマロンちゃんです
闇ヴェイルちゃんはメンヘラです

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:39:25.65 ID:mGY716ucM.net
基本的にグリが喋ってるシーンは面白い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:39:33.57 ID:3HYOAWIv0.net
>>394
ローレンツパンチ!!!!!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:39:34.19 ID:rKRvLvMS0.net
表の方は無自覚でやってるから更にタチ悪い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:40:16.27 ID:yBqdB/e1M.net
1000年間まともに人と接したことなかったんだから許してあげて

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:40:24.07 ID:hfYShSLa0.net
>>447
そこをどうにかなりませんか?
さきっちょだけでいいんです

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:40:38.68 ID:y821UmRT0.net
無自覚な部分が表になったのが闇ヴェイルなだけで元から結構いい性格してるんだよヴェイル

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:41:07.66 ID:MXxxzS5b0.net
増援後即動くのってマジでクソだよね
封印だっけ忘れた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:41:31.44 ID:bxE2PvzZ0.net
可愛くて性格悪いのと
性格いいけど不細工
どっちがいいの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:41:31.50 ID:erbtLPyk0.net
1000年パズルを完成させたらまた闇ヴェイルちゃんに会えるかもしれんな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:41:55.98 ID:NAV0pY3y0.net
よく考えるとオルテンシア父を喰殺したのソンブルじゃね?

ヴェイルはソンブルの糞からハイヤシンスを異形兵にしただけだし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:41:58.58 ID:5cd/56t+0.net
>>421
大昔は攻略本片手にやるゲーム
一昔前は攻略サイト見ながらやるゲームだったけど
そのどちらも廃れてきた今始める場合何が良いんだろうね
基本は最初適当に簡単難度で一周⇒ルナなんだろうけど

最善手はキャラゲーして楽しむのだろうけど
せっかく今作素材は良くて戦闘楽しいからね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:07.77 ID:/Xiu91+sp.net
まあオルテンシアもどのツラ下げて仲間になっとんねん枠やからなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:25.45 ID:bBwOqKLpr.net
封印のサカマップとかいう初見殺しのクソマップ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:30.58 ID:3Q5bPkPC0.net
>>455
可愛くて性格もよくてすみません…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:36.68 ID:f0Mhf3Sa0.net
紋!章!士!セリカ!の言い方は笑った

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:37.85 ID:y821UmRT0.net
ヴェイルちゃんは可愛いから許したけどモーヴは許さん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:39.16 ID:pW8yAJWGp.net
>>436
あれはオルテンシアが「いいよねー邪竜の娘さんはさぁ~」みたいな隙を見せたのが悪い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:39.36 ID:qnLkRlR40.net
闇ヴェイル一味直接来てないブロディアはともかく村を直接燃やされたフィレネや国乗っ取られたイルシオンの次期王がヴェイルと仲良くしてたらダメだろと思ったからオルテンシアは神
個人的には事情知ってる訳だし仲良くするのはいいと思うけど後日談でモーヴが殺されるレベルでは恨まれてるのに敵のボス(ヴェイル)と次期王が仲良くウフフしてたらテロリスト生むぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:40.48 ID:1B6oNVbL0.net
>>459
このカワイイ面よ!😘

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:41.18 ID:tNE3+uV80.net
ロイ外伝のドラゴンナイトの増援も本来は即行動だからな
結構クソだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:54.00 ID:CFYydyIP0.net
増援即行動は悪しき文化
思えばよく天刻ない時代にアレ許されてたな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:42:55.02 ID:J1T6TMPH0.net
>>425
全部高水準で平坦って感じだから突き抜けてはないんだが飛行の時点で弓気にせにゃならんから突っ込むわけじゃないし
ただカンストマラソンでグリフォンから別のにすると軒並み下がるから驚くようながっかりするような複雑な気分になるよ
速さ上限高いし魔力もそこそこ伸びるから経由職としてはオススメ
結局HPとか防御とか一定以上にしてからじゃないとベルセルクでHP96前後〜・ジェネラルで防御55前後〜とか届かないしな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:43:14.96 ID:oq1rY16Za.net
ヴェイルちゃんに指輪渡したら子供生まれてたんですけど近親していーんすか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:43:24.26 ID:Rw/Sr6OGd.net
>>404
即堕ち3コマ
https://i.imgur.com/MnAVwgl.jpg
https://i.imgur.com/qsJN8uf.jpg
https://i.imgur.com/2JkQoeh.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:02.60 ID:ilYJBTva0.net
闇ヴェイルちゃんは甘いもの大好きという風潮

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:09.13 ID:6S4wCG/L0.net
オルテンシアはどの支援でもちょろい子だもんな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:14.17 ID:NAV0pY3y0.net
封印は20周クリアでゼフィール開放というクソ要素を考えた奴が居るのを今でも恨んでる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:36.16 ID:AlBQeMJzM.net
未だにフォガートに何の指輪がいいのかわからん
なしルナで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:40.21 ID:oq1rY16Za.net
>>471
やっぱり欠陥品じゃねえか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:45.61 ID:Rx/2uPp6d.net
オルテンシアをストーキングしたあげく不幸自慢するとかヴェイルちゃんじゃなきゃ許されないよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:44:52.90 ID:erbtLPyk0.net
聖戦も12周クリアしないとOP全種類見れないという鬼畜仕様だったぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:00.53 ID:W9Ur9NT1a.net
>>471


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:04.34 ID:y821UmRT0.net
ハイアシンス王からオルテンシアみたいな良い子生まれたのが納得できない
母親の血が良いのか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:07.57 ID:RXkbqB9/d.net
>>475
クロード

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:07.85 ID:BEkMf/q/0.net
>>465
でもイルンシアは長年邪竜信仰やってただろうからそういう意味では民の中にはヴェイルを
心の拠り所にしそうな人間も結構居そうだしそうそう邪険には出来ないんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:09.93 ID:1B6oNVbL0.net
はい、コレ…柔らかくていい香りのお尻拭き。
辛いもの好きなんでしょ?これで拭けば痛くないから。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:10.50 ID:oc6zoquw0.net
約束の指輪クエで増援即行動されたら
たぶん発狂してふて寝してた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:12.50 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>420
多分茶葉にそういう成分入ってる
ジャンくんの成長もそういうことでは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:25.80 ID:Rw/Sr6OGd.net
このお菓子が手作りとかだったら本当に邪竜の娘過ぎて草

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:45:45.63 ID:BEkMf/q/0.net
>>471
これは邪竜の娘ですわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:46:07.45 ID:pl5EIImnd.net
以前のFEはもうちょい増援予告やトリガー分かりやすかった気がする
巻き戻しついてからその辺雑になってきた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:46:20.90 ID:QxnLxtFta.net
>>421
トラキア776ってやつおすすめだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:46:32.47 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>430
やったのはもうひとりの私だもん!
いじめないで…いじめないで…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:02.33 ID:f78pb+Opa.net
>>480
リンも擁護してたし邪竜にのめり込む前は良い王で良い親父だったんだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:19.01 ID:FmDY7i/T0.net
紅茶キメてるのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:20.30 ID:y821UmRT0.net
FEエンゲージ全然金溜まらないんだけどって言ってる人にトラキアやらせる遊びめっちゃ楽しそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:22.50 ID:4UpfcUBt0.net
>>480
野球やろうぜーのノリで侵略してくるモリオン王のストレスのせいでおかしくなっただけで
ハイアシンス王も元々は善良だったんじゃね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:23.89 ID:E3DHpphJa.net
闇ヴェイルが甘党なのをイルシオン組が知っているのは闇ヴェイルがイルシオンでスイーツツアーとかしていたのかな?あの黒ローブの格好で…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:30.48 ID:j1dQBQpBp.net
>>374
ディアマンドをDKにして三級長付けて空からの強襲狂嵐→三連撃専用ユニットにした

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:31.85 ID:iucB+Q1ja.net
ヴェイルよ…人の悲しみを知れ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:47:41.76 ID:qnLkRlR40.net
>>485
牛乳にホルモン剤が入ってたオランダの話思い出したわ
だからオランダ人はハゲが多いらしいけどイヴは豊胸としてフィレネ人は不豊穣か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:48:19.69 ID:RXkbqB9/d.net
>>493
敵から装備奪い放題とか何て良いゲームなんだ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:48:45.60 ID:/Xiu91+sp.net
というかなんで邪竜信仰してたんやろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:48:45.96 ID:j1dQBQpBp.net
>>421
封印ハードもおすすめだよ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:48:59.23 ID:sfD/JRDd0.net
隣国の蛮族が他2国と同盟結びやがった!
もう邪竜に縋るしかない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:00.89 ID:ilYJBTva0.net
捕虜の身代金要求しないだけリーフ軍はまだ優しいよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:07.16 ID:bBwOqKLpr.net
>>488
とりあえずマップ端からドラゴンナイトが来れる距離は常に警戒するというのは分かりやすいと言えるのだろうか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:07.82 ID:erbtLPyk0.net
トラキアは闘技場で簡単に金貯めれるんだよなぁ
なんで支援とかカリスマ補正乗るんだよw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:14.44 ID:rKRvLvMS0.net
普段メシマズで場の空気冷やすのに辛い料理見せたら顔面ダイブ決める勢いでかぶりついてる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:18.59 ID:Rw/Sr6OGd.net
>>495
パパが甘党だって言ってたとか言ってたからヒヤシンスが菓子貢ぎまくってたんじゃね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:37.70 ID:tNE3+uV80.net
トラキアは今やっても画期的でいいゲームだと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:53.56 ID:H9+5wTPZ0.net
上限超えても内部では上がってるって本当だったんだなCC時体格9だったのにすごい伸びてた
https://i.imgur.com/upNAIEG.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:49:56.92 ID:RXkbqB9/d.net
>>503
戦場に身ぐるみ剥がされて置き去りにされたら死ぬしか無いと思うんだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:04.44 ID:erbtLPyk0.net
エーヴェルとかいう新種のジェイガン

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:18.10 ID:+P41tvxg0.net
以前のFEは増援沸いたターンに動き出したりしてたし時戻しも無かったしで初見殺しは今どころじゃないぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:26.11 ID:BEkMf/q/0.net
>>500
明らか資源とか作物も育たなそうな不毛の大地っぽいからな、神竜様が居る筈なのに何で
俺達はこんなに辛い目にあってるんだよ!的な反発じゃないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:31.78 ID:wggfy5wy0.net
第3段ていつくるの?冷めるんだけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:31.82 ID:z5t8lAoTa.net
>>488
封印はよく「増援の準備を急げ!」みたいな会話をボスがしてたイメージ
予測できるのは良いことだけど増援即行動ダメ絶対

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:49.95 ID:y821UmRT0.net
結構前のスレに赤リュールが暴君ソンブル倒して救われた事に感謝して邪竜信仰し始めた人達が居たって考察は割と納得した
年月が経って姿を知らない人が増えてソンブルがそのまま邪竜信仰の対象に入れ替わった形で

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:54.67 ID:j1dQBQpBp.net
トラキアは好きなキャラだらけで誰使うか迷う
疲労度があるおかげで満遍なく使えるんだけども

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:50:57.67 ID:AlBQeMJzM.net
>>515
21章にそんなもんはないぞ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:51:10.75 ID:Rw/Sr6OGd.net
>>480
オルテンシアは母親がまともだったらしいからまだ分かるけど母親もぐう畜だったアイビーがそれなりに育った方が奇跡だと思うわ
神竜信仰が良かったのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:51:32.31 ID:Pl6A0beGd.net
目の前の大好物に抗えない程度のヴェイルちゃんの罪悪感

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:51:37.75 ID:CFYydyIP0.net
索敵の視界外から射程無限必中スリープやらバサークが飛んできてアホみたいな増援がみんなヘルヨツムン即死コンボ狙ってくるゲームがねぇ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:51:41.14 ID:/zL5zGtZa.net
リーフは弓と斧の継承を安値でしてくれるのが偉い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:51:44.23 ID:f2cBnXg+0.net
砦とかなしであらわれる増援なので、
即行動ないのはありがたいけど、ぬるいなとも思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:51:53.17 ID:FmDY7i/T0.net
もう時戻し機能が無いと昔のFEやるの無理だわ
1時間超が無に帰るの耐えられない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:02.62 ID:erbtLPyk0.net
ブロディア:岩山だらけ
イルシオン:雪国
ソリス:砂漠

よくフィレネは3国に侵略されないよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:20.68 ID:AlBQeMJzM.net
>>521
離脱マップワープ床で懲罰部屋行きもあるぞ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:25.46 ID:MRUzRD4X0.net
>>509
カンストしたステ無駄じゃないのか
いいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:27.42 ID:NAV0pY3y0.net
>>509
体格19とかジャンさんだな、もう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:42.64 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>516
おー、と思いつつ
単なる逆張りや陰謀論者だったんじゃね?とか思う
いつの時代も居るし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:51.19 ID:j1dQBQpBp.net
トラキアのバトルドットのマージナイト♀の可愛さは異常

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:54.90 ID:MXxxzS5b0.net
ミカヤとエイリークの声優変えた方が良くね?
おばさんが若い声出そうとしててきつい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:52:55.86 ID:ilYJBTva0.net
>>525
たぶん国力が段違いなのかと

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:08.87 ID:xJPcNXzt0.net
モーヴ母は神龍様に祈っても結局夫は亡くなったから頼っても意味と分かったしじゃあ邪竜信仰しよって感じだったな
なまじ地球と違って現実に神龍様がいる分助からなかった時の反動は大きい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:16.06 ID:758mt/aSp.net
増援速行動巻き戻しなしだった時代が懐かしい
いきなり現れた敵に殺された後しばらく放心してたわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:18.70 ID:Ta3Rqwqp0.net
>>531
ミカヤはおばだから問題ない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:24.78 ID:M5eIjMjpd.net
人間殺しちゃって申し訳ないことしたなあ…😞💦

そうだ!殺した人間の子とお友達になろう😊

邪竜の血が濃すぎる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:27.87 ID:rKRvLvMS0.net
なんか変な動きして怪しいって理由だけで攻め込まれるイルシオン

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:34.48 ID:iucB+Q1ja.net
神龍様を信じて送り出した医者の息子がジェネラルになって帰ってくるなんて

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:37.69 ID:y821UmRT0.net
https://i.imgur.com/SNldOTE.jpg
楽しいマップが一杯あったなトラキア

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:53:54.41 ID:BEkMf/q/0.net
>>525
リトスと一番よく交流してて資源も作物も豊富だから攻め落とそうとしたら先に自分の国の
貯蓄のが尽きかねないし自国の神竜教徒からの反発も喰らいかねないしクソ面倒な相手だぞ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:07.79 ID:j1dQBQpBp.net
ミカヤは巫女姿にしてくれたら嬉しかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:11.41 ID:Jc2zsNhq0.net
イルシオンの王族は汚くないと生きていけなかったらしいし仕方ない
オルテンシアちゃんの母が特異だったんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:16.52 ID:Sm9qHB1O0.net
>>509
基礎値の差
ハイプリからジェネいけばみんな体格6あがる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:19.62 ID:AlBQeMJzM.net
>>539
ダル捨て山やめろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:20.14 ID:f2cBnXg+0.net
神が現実にいて救われれなかった人は他を求めるよな
イルシオンがいつから邪竜崇拝か知らんけども

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:27.46 ID:MXxxzS5b0.net
>>525
プロディアは鉱石取れるから当たり
イルシオンは穀物育たないしフィレネからも穀物輸出してもらえないし鉱石あんまとれないし寒いし最悪
戦争が起きないのが不思議

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:27.47 ID:CFYydyIP0.net
>>539
人攫い!!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:27.99 ID:FmDY7i/T0.net
>>539
トラキアやってないけどこれはやばいって分かる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:29.73 ID:RXkbqB9/d.net
>>538
気付いたんや……人を守る為には武力が必要やと!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:30.43 ID:MTvhSfQJ0.net
>>509
ってことはしばらく上限状態で育成してふと気が変わって他の職行っても大丈夫ってことか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:32.73 ID:hfYShSLa0.net
ぶっちゃけソンブル様が家族想いの温和ないいパパだったとしても戦争起こったと思うんだよね
邪竜を信仰する国家を討伐しろって周囲の国が攻め込んできて

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:37.04 ID:/zL5zGtZa.net
「異形兵は人やないからいくら殺してもええんや」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:40.23 ID:erbtLPyk0.net
イルシオンとブロディアがずっとドンパチしてんのに

ルミエル「今日もエレオスは平和ですねぇ」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:40.87 ID:z5t8lAoTa.net
>>518
そういや21章は予告なく大量の増援が投下されたっけ
ルトガーとクラリーネを森に置き去りに本隊だけボスを目指した思い出

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:54:49.62 ID:iucB+Q1ja.net
そんなことよりエイリークに使役されてる兄貴を解放してやれよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:55:27.46 ID:AlBQeMJzM.net
>>548
トラキアは2章外伝からこの黒塗り索敵マップだぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:55:28.82 ID:X3gUYyFe0.net
マップ終盤で増援出て来て即行動でバッサバッサ飛んできて魔導師とか殺されて巻き戻しなんて無いのでリセット押すしかない手強いシミュレーション

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:55:35.74 ID:758mt/aSp.net
>>543
これっぽいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:55:44.78 ID:j1dQBQpBp.net
トラキアは22章とか折檻部屋ばかり挙げられるが個人的に一番苦戦したMAPは19章の帝国の反撃

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:55:48.33 ID:OEeH2Y9Ua.net
ブロディアとかいう野蛮侵略国家ある時点でイルシオンに未来はないよ
反省しろディアマンド

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:56:09.49 ID:NAV0pY3y0.net
>>531
緑川光 54歳の世界だぞ
そもそも紋章士も軽く1000歳超えてるしな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:56:11.38 ID:erbtLPyk0.net
>>539
これで四方八方からペガサスが住民殺しにやってくるからな。
本当クソ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:56:18.89 ID:4UpfcUBt0.net
>>553
やべえ国が2つ対消滅してくれるなら平和だろう?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:56:42.76 ID:AlBQeMJzM.net
>>559
あそこはブリザード盗めるから好き

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:56:50.70 ID:ilYJBTva0.net
>>553
蛮族と異教徒が戦争しててもまあええやろ感

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:57:12.60 ID:NAV0pY3y0.net
>>539
グロ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:57:56.72 ID:3kTAw0/b0.net
>>509
クラスによってステータスの基礎値が違うだけで伸びてないよ
別の兵種にしたらステ下がったり上がったりするでしょ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:58:01.11 ID:bBwOqKLpr.net
(あ、このマルテ持ってるジジイ死ぬわ 回収しとこ)
バサッバサッバサッ
バサッバサッバサッバサッ デュクシッ! テーテーン…
(やっぱりな)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:58:02.86 ID:f2cBnXg+0.net
人間どもが争うのは本来不干渉なんだろうな
今回邪竜が関わってて、ルミエル殺されたからイルシオン兵皆殺しにしてるけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:58:06.68 ID:MRUzRD4X0.net
戦闘台詞はフィレネの方が物騒なんだよね
特にセリーヌ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:58:07.60 ID:GRlhvL0cM.net
ダークマージがリワープで大量に湧いてくるキモさ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:58:17.74 ID:BEkMf/q/0.net
>>563
実際好戦的な二人の国王が死んで子供がたまたまあまり争いを好まないタイプだから
収まったまであるからな・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:59:01.19 ID:AlBQeMJzM.net
>>570
あなたを助けたいの
花は散るものよ
手向けをあなたに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:59:21.86 ID:FmDY7i/T0.net
死は魂の救済

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:59:38.18 ID:QH9MQ50d0.net
5年後の級長3人が一つの腕輪に入ってるのを見てみたいなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:59:51.39 ID:/Xiu91+sp.net
筋肉信仰は暴走する可能性もある

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 19:59:54.53 ID:E3DHpphJa.net
>>539
ダルシンが山越えられないのです。体格も20なので救出出来ないです。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:00:19.60 ID:RXkbqB9/d.net
花は散るものよって言いながらイルシオンに攻め込んで欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:00:23.28 ID:Pl6A0beGd.net
>>570
エーティエの敵を殺したあとの「壊してしまいましたわ。」ってだいぶサイコよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:00:53.20 ID:CFYydyIP0.net
>>577
ダルシンなんか誰も使ってないからセーフ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:00:55.23 ID:Hop9mn5p0.net
クロエの「目を付けてたの」が最怖だと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:00:56.71 ID:BEkMf/q/0.net
>>570
イルシオンと対の位置に居るから直接戦闘起きてないだけで考えたらソルムとブロディアに同盟を
結ばせてる時点でうちと戦ったとこで疲弊するだけだよ?ってぐらいの力は持ってるんだよな・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:01:01.20 ID:UR6ZjIGA0.net
>>575
4,5章進んだら血まみれになった1人しか出てこなくなるぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:01:16.77 ID:B533minU0.net
>>404
こいつもセリーヌ並みに覇王の才能ありそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:01:19.87 ID:AlBQeMJzM.net
>>580
なんでやマンスター脱出では使うやろがい!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:01:42.67 ID:pl5EIImnd.net
幸運な方ね(斧で脳天砕きながら)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:01:44.79 ID:Jc2zsNhq0.net
クロエに食べ尽くされたい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:02:09.04 ID:iucB+Q1ja.net
食べ尽くしてあげる♡

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:02:18.21 ID:CFYydyIP0.net
平和主義のお花畑みたいな面しながら内面は無慈悲な戦闘狂のフィレネの血が豊穣の国の領土を盤石にしているのだ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:02:26.64 ID:y821UmRT0.net
フィレネは争いを好まないだけで土地資源遥かに豊富だし戦争吹っ掛けられたら消耗戦で他国ボロクソに出来るだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:02:28.34 ID:UR6ZjIGA0.net
>>577
ふーん、じゃあ21章外伝でまた会おうね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:02:43.51 ID:z5t8lAoTa.net
>>587
ボネに喰われそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:02:52.31 ID:l7V6pAoLM.net
25章ってルナだと無限増援になるん?
1週目ハークラやってた時は増援全部倒してからママのとこ行ったら周辺の奴誰も動かなくて笑ったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:03:16.47 ID:J1T6TMPH0.net
地味にカミラ装備した時の「殺しちゃいましょう」はやべーと思う

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:03:55.24 ID:RXkbqB9/d.net
武力の国と邪竜信仰の国より強い砂漠の国

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:04:00.96 ID:WP0GJFNu0.net
>>593
有限だぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:04:15.90 ID:wggfy5wy0.net
feにこのDLC方式はマジで合わんな
透魔ですら1ヶ月で出たんだぜ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:04:50.22 ID:WP0GJFNu0.net
アルフレッドはエセ蛮族で真の蛮族はセリーヌなんだよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:05.74 ID:J1T6TMPH0.net
>>593
あいつら装備的には穴熊戦法だからな
挟まれて困れってことなんだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:12.66 ID:5/T+FKcZ0.net
スナイパーとボウナイトってどっちがいいの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:16.89 ID:tjkqCYBz0.net
>>470
人の常識を竜に当てはめちゃダメだよって邪竜が言ってた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:35.75 ID:Sm9qHB1O0.net
セリーヌはレア様みたいになりそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:45.58 ID:Rnh/FyAQ0.net
異形兵「ギィエエエーーーッ!!」(バタリ
胸平さん「あなたを助けたいの」

これすき

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:05:46.80 ID:CFYydyIP0.net
>>600
ウォーリア

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:06:12.64 ID:UR6ZjIGA0.net
武力でもって知られるブロディアがかつての同盟とかいうあやふやなもので豊かなフィレネに攻めてこないなんてあるか?って思ってたけど
あんな蛮族思考の国攻めたがらないよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:06:23.52 ID:BEkMf/q/0.net
>>602
異界のセリーヌ様は穏やかじゃないらしいもんな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:06:25.65 ID:wggfy5wy0.net
特に紋章師の追加なんてゲーム部分の追加は全員がやってるうちに全部出せよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:07:00.08 ID:bBwOqKLpr.net
(経験値)食べ尽くしてあげる♡

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:07:43.57 ID:+P41tvxg0.net
大量のホースメンうぜえ
狭い通路欲しいわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:07:44.75 ID:NAV0pY3y0.net
2週目クリアしたけど
3週目は紋章士全部出てからにするわ

というかマトモにやると紋章師全部出る頃には飽きてるよな
引き継ぎ要素もないし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:07:57.62 ID:FmDY7i/T0.net
そういやカミラでエンゲージ技使った時の台詞、お仕置きよは共通で残り1つがなんかエンゲージしたキャラによって違うっぽいんだけど
可愛がってあげるorこらっ駄目よのどっちかになる

>>603
救ったんやね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:08:39.70 ID:MXxxzS5b0.net
2周目限定仲間とか用意しろよまじで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:08:45.61 ID:CFYydyIP0.net
>>611
ヴァンドレはどっちだ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:08:51.23 ID:+xmGIeye0.net
トラキアの黒塗り索敵を経験してると今の索敵それほど嫌じゃないと思いませんか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:08:55.07 ID:aTwWYnpCp.net
邪竜の章がインキンみたいに本編並みにあれば最高なんだけどなあ
よくて煤闇程度なんだろなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:09:20.90 ID:IrAfhSMXp.net
こっちの遭遇戦11章ってトラキアみたいなマップだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:09:22.02 ID:MKlDsgCQa.net
引き継ぎ要素ないってことは皆ラスボラ前までいって育成してるんか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:09:41.47 ID:rKRvLvMS0.net
マップ使いまわせばボリュームはごまかせるぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:10:25.75 ID:+P41tvxg0.net
クリアしたら最初から周回やるだけだぞ
使うキャラ変えたりして何度もやるんや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:10:30.64 ID:j1dQBQpBp.net
風花ってちゃんと周回しようと思えるように作られてたのに新作退化させて何考えてんだろうね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:17.28 ID:NAV0pY3y0.net
邪竜の章はソンブル主人公でイルシオンとヴェイルと四狗を指揮して左回りに攻略していく感じで頼む

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:23.42 ID:GRlhvL0cM.net
シミュレーションで難易度バランスもあるし中途半端にDLC出されるのめんどくさい
あと重要そうな話出すなら本編に入れればいいのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:26.51 ID:WP0GJFNu0.net
風花周回しようとは思えませんでした…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:36.48 ID:QIgCmmBf0.net
そうかぁ?風花は2周目最初のカレンダーで投げたぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:41.09 ID:Sm9qHB1O0.net
クリアで終わりで育成しない
使うとこねーでしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:41.98 ID:bzTtQOHp0.net
ifは泡沫の記憶編が一番面白かった
DLCと本編での未回収の伏線も上手く拾ってたな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:11:55.50 ID:+P41tvxg0.net
風化は引き継ぎやるとルナでもヌルゲーだったしな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:12:01.12 ID:5/T+FKcZ0.net
撤退マップや籠城マップ好きなんだけど過去作通じてもあんまりないよね
索敵マップは巻き戻しある以上滅びてもいいのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:12:02.66 ID:87VvwGV6d.net
サラSで怒り祈りエリートが無いの気に喰わぬ!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:12:25.23 ID:ydiLTcgU0.net
最近の3Dマップしっかり作る流れ嫌いだわ
使い回し風花はクソすぎた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:12:51.40 ID:wggfy5wy0.net
風花はストーリー3つあったしそれぞれのルートでユニットのセリフも全部変えてたり出来が良かったな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:08.01 ID:87VvwGV6d.net
アカネイアパレス攻略すこ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:23.58 ID:MXxxzS5b0.net
PVみるとネタバレだらけでクソワロタ
いきなりママ死んでるしマルス闇落ちしてるし
情報遮断しといてよかったわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:38.33 ID:nGQThg170.net
攻撃側になったり防御側になったりがあるからしょうがないけど使い回し多かったよな風花

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:38.43 ID:f78pb+Opa.net
戦闘面白いし風花より周回モチベ高いけどな
引き継いだらルナでもハードより温くなるだろうしそんな引き継ぎ欲しいか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:45.69 ID:j1dQBQpBp.net
フォドラの全てを理解するには
という意味でだよ>周回プレイ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:48.42 ID:CFYydyIP0.net
防衛マップはSRPGの華
少ないながらも印象的なマップが多い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:51.48 ID:H9qAccKma.net
赤青やって黄色の途中で作業感酷くて挫けました…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:52.84 ID:MKlDsgCQa.net
金とSPはせめて引き継げよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:13:58.10 ID:rKRvLvMS0.net
全ルートやろうとするとまたこのマップかよってなるよな雪月

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:17.24 ID:sfD/JRDd0.net
風花も最初はルナすらなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:19.64 ID:GRlhvL0cM.net
>>629
あの尋常じゃない再行動♪要素も欲しい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:27.24 ID:E3DHpphJa.net
>>627
能力引き続きはポイントで任意解放してねは素晴らしいシステムだと思う
引き続きしながら新鮮なルナを味わえるし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:28.06 ID:TkJ3d+K/0.net
移動中 「花は守らなきゃ」

戦闘後 「花は散るものよ」

🤔。o(心変わり早ぇーなこの女)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:28.12 ID:+P41tvxg0.net
SP引き継いだらかなりのヌルゲーになるぞこれ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:34.16 ID:oc6zoquw0.net
三周目ルナクラランダム始めたわ
楽しいw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:34.46 ID:y821UmRT0.net
ピロンはやめろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:41.06 ID:f2cBnXg+0.net
エコーズの階段をかけあがりながら敵を斬りつけるアルムが好きだったんんだけども
今回のアニメーション、移動からの流れが寸断されてるのが惜しいな…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:41.59 ID:jlv25Ojd0.net
お目覚め会話の状況は引き継いでほしい
全部解放すんの無理

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:44.42 ID:bzTtQOHp0.net
グリットちゃんとかいう風花では割と貴重なまな板枠
でもFE全体で見ると普通にある方なんだよな🙄

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:47.00 ID:ePOhc/yVa.net
風花はペテン師とゴリラと悪そうな竜を殺したら終わった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:52.07 ID:ohKVwnD40.net
>>634
赤と青で使いまわしというか対比になるのは別にいい
青黄緑がひどい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:14:58.73 ID:J1T6TMPH0.net
>>620
何人も同じこと言ってる(できてたことができてない系)けど2ライン同時製作らしいぞ
風花と同じ時期だと鬼滅の影響受けてるっぽいテイストも納得
同じシリーズだからって順番に進化するわけじゃないんや
まぁifとか覚醒とか全部意見分かれるんだから別物っちゃ別物みたいだけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:06.24 ID:NAV0pY3y0.net
でもSP引き継がないとほとんどのスキル使わないよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:13.90 ID:wggfy5wy0.net
このゲームは一本道だけど皆デフォルトの文章しか吐かないんだけどな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:16.97 ID:3u1uhOyEa.net
今回は本編で敵全滅条件がめちゃくちゃ少なくね?
ボス撃破一辺倒でつまらん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:21.33 ID:mGY716ucM.net
また煉獄の地アリルかよってなるゲーム

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:29.16 ID:FmDY7i/T0.net
>>613
ヴァンドレは「可愛がってやろう」(可愛がってあげる)になる
こらっ駄目よの方は出てこなかった
試行回数が少ないから単純に運悪く引けてない可能性もあるけど

ちなみにお仕置きよは「仕置きだ」になる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:44.10 ID:WP0GJFNu0.net
ストーリーの全貌知るには周回必須の方が嫌だわ
FEなんて二周目は縛りだったり一周目で使わんキャラ使ったりで楽しむもんだと思ってるしシステム側で用意しなくていいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:15:50.19 ID:j1dQBQpBp.net
>>650
イングリットってまな板か?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:16:04.87 ID:CFYydyIP0.net
>>658
なんか草

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:16:32.69 ID:UfwHgpk20.net
そりゃあね
無限増援出しといて敵全滅だったらブチギレ必至でしょ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:17:00.34 ID:87VvwGV6d.net
主人公ブロディの服似合うな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:17:01.86 ID:/Xiu91+sp.net
ワープ制圧して即クリアしてた英雄王もいるし全滅させなくてもええんや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:17:18.68 ID:z5t8lAoTa.net
>>650
グリットちゃんがまな板ならリシテアは陥没か?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:17:22.57 ID:bzTtQOHp0.net
発売前のキャラ紹介動画でシトリニカの支援会話の相手がスタルークなのは何だったのか
いつかくっつくのかと思ったらそうでもなさそうだし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:17:36.41 ID:5RPWKNj10.net
緑川氏なんで未だにあんな声出るん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:18:12.82 ID:BEkMf/q/0.net
>>658
ヴァンドレ「可愛がってやろう」
異形兵「いや、遠慮しときます・・・」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:18:14.54 ID:YI6QPqFKr.net
ボスにオグナバ送り込んで瞬殺して悠々とワープ制圧決める英雄王

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:18:14.63 ID:UR6ZjIGA0.net
温くなるのが嫌って人のために、引き継ぐかどうかを選べればいいだけの話だからな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:18:49.83 ID:j1dQBQpBp.net
風花はイングリットとコンスタンツェの戦争編の髪型もうちょい考えられんかったんか
寄りにもよってセンター分けとか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:18:53.45 ID:M5eIjMjpd.net
>>660
全然並みだろ
これといった特徴のない乳

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:19:17.68 ID:tEeo489l0.net
>>480
そもそもハイアシンスは邪竜で狂ったんであって元々は賢王だぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:19:38.15 ID:bzTtQOHp0.net
>>660>>665
ごめん
確かにイングリットがまな板は言い過ぎた
別に小さくはないか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:20:20.25 ID:BEkMf/q/0.net
>>673
そしてユーザーから見たムービーでの印象は拳王って言う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:20:21.68 ID:fipo0Qa50.net
風花の引き継ぎは選択式だったしあれで良いじゃんかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:20:26.08 ID:wggfy5wy0.net
その周回を楽しむ為の紋章士を小出しにしてるのが終わってる。常人はやって2週だよ。2週でもオタクかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:20:27.48 ID:xJPcNXzt0.net
風花は3周で150時間程度だったな
エンゲージは1周と2周目を半分しかやってないけどもう150時間超えた
エンゲージ2周目はストーリースキップしてこれなこと考えるとボリュームは意外とそんな変わらん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:20:35.64 ID:X3gUYyFe0.net
>>664
なんなら風花でできた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:21:02.83 ID:bxE2PvzZ0.net
風花には美少女がいない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:21:29.95 ID:YI6QPqFKr.net
ヒヤシンスの代から邪竜信仰とかいうよくわからない事始めたんだっけ
正直イルシオンの設定意味分からんのだけどこの辺拾える支援会話ってある?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:21:30.84 ID:5/T+FKcZ0.net
引き継いでなにするの?
縛りプレイ目的ならわかるけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:21:40.14 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>621
これむっちゃ面白そうじゃん

なりたかったんですよねえ!ヴェイル!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:22:14.18 ID:J1T6TMPH0.net
>>671
風花で久しぶりにFEやったワイ
初見「はぇ〜綺麗な絵になったもんや」
後半「男は無難に立派になった感じ、女は綺麗だけど可愛げがなくなったな」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:22:17.56 ID:NAV0pY3y0.net
風花雪月はロリが成長しちゃうしね
ロリババは消えるし
フレンもどちらかといえばばばより

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:22:30.43 ID:aTwWYnpCp.net
>>658
🤮

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:22:37.22 ID:ilYJBTva0.net
>>680
アネットがいるだろ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:01.48 ID:j1dQBQpBp.net
>>680
ヒルダちゃんFEでトップレベルで好きだぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:08.90 ID:3u1uhOyEa.net
エンゲージのいいところ
・最初からフランちゃんがいる
・すぐセリーヌ様が入る

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:08.91 ID:ohKVwnD40.net
引き継ぎでぬるくなるとDLCが売れないんやろ(適当)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:14.02 ID:88mzZUwfa.net
チキさんのそこはダメッ!って声を聞くたび生を実感するんだけど俺だけか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:40.52 ID:7I+bjW+Qa.net
このスレにいるのってみんなセリーヌ大好き!アンナちゃん大好き!なロリコンなの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:42.57 ID:M5eIjMjpd.net
>>680
ヒルダちゃん可愛いだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:54.29 ID:aTwWYnpCp.net
>>685
×ババより
○上から数えて2番目のババア

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:23:55.81 ID:QH9MQ50d0.net
風花雪月はエンゲージと違って良い龍しか出ないからね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:01.92 ID:FmDY7i/T0.net
ああ、エンゲージ技を使った際の台詞は3パターン用意されているんだけどエンゲージしたキャラが使う台詞はその内の2パターンに絞られてるんやな

フランで試したらお仕置きよが出てこなかった
全員のお仕置きよが聴ける訳じゃないっぽいなあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:07.94 ID:Rnh/FyAQ0.net
よし!フランちゃんはセーフだな!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:17.26 ID:HbyRUWW30.net
ヴェイルの二役演技笑っちゃった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:34.96 ID:aTwWYnpCp.net
独り言か?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:37.91 ID:z5t8lAoTa.net
>>692
俺はオルテンシアちゃんだからセーフ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:40.35 ID:3u1uhOyEa.net
>>691
チキの中の人、リアル10代の頃からあの声でチキ演じてる気がするので背徳感がすごい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:45.98 ID:Jc2zsNhq0.net
アンナさんはアウトだけどオルテンシアちゃんはセーフ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:46.60 ID:rKRvLvMS0.net
アンナちゃんさんとジャンくんで反応しちまう俺はどっち側に分類されるんだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:50.04 ID:1B6oNVbL0.net
神乳ルミネルと魔乳セピアどっちが好き?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:24:57.04 ID:NAV0pY3y0.net
ルミエルはレアの正当進化
ここだけは風花雪月を踏襲してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:17.84 ID:mGY716ucM.net
ヒビが入っているなら…壊せる!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:20.50 ID:ohKVwnD40.net
>>691
みんな濁した反応が多いのにそれだけかなり「ガチ」だよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:30.20 ID:CFYydyIP0.net
ロリは好きだけどフレンは可愛くなかったなぁ
っぱアネットよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:45.73 ID:ilYJBTva0.net
>>692
俺は「ロリコン」じゃない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:47.00 ID:bzTtQOHp0.net
セリーヌ「あの・・・私、17歳なんですが・・・」

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:52.27 ID:wggfy5wy0.net
>>690
引き継ぎはアプデで追加することで寿命伸ばす狙いなんだろう
RPGでそれはプレイヤーが離れるだけだろうが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:25:54.62 ID:Pys+YKFD0.net
>>471
うーん、これは邪竜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:08.77 ID:y821UmRT0.net
「次」はない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:18.65 ID:jlv25Ojd0.net
>>710
胸がロリだね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:19.83 ID:WP0GJFNu0.net
闇ヴェイルって甘いもの好きだしあっさり消えるし独り言の時間抜け面で実はアホで天然っぽい
素のヴェイルはちょっとサイコパス入ってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:24.29 ID:1B6oNVbL0.net
「乳」もない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:34.30 ID:H9qAccKma.net
1000年前の伝説信仰なんて邪竜もクソも関係ないしイルシオン出身のがブロディアより楽しそうに暮らしてるから住むならそっちのがいい
ブロディアで平和なの熊とのエンカウントにさえ気をつけてればいい芋の村ぐらいだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:46.31 ID:l2PQynf6r.net
>>692
俺は「純粋に」子供が「好き」なだけだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:50.37 ID:CFYydyIP0.net
そんなに引き継いで2週目やりたいやりたいと言われて製作者冥利に尽きるだろ
めっちゃ楽しんでるじゃんこのゲーム

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:51.81 ID:bxE2PvzZ0.net
オレのロリ美少女センサーに最も強く反応するのは
オルテンシアとヴェイル
セリーヌは1ランク落ちる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:26:56.09 ID:QH9MQ50d0.net
アンナ好きもセリーヌ好きも、とどのつまり同じロリコンだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:27:05.08 ID:UR6ZjIGA0.net
ルミエルさんはリュールの前では本性を隠してただけで、ヴェイルちゃんに対しての反応こそ素なんだよね?
ソンブルさんは忠誠を誓わせただけで、性格はいじってないよね?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:27:19.37 ID:3u1uhOyEa.net
>>471
まだBまでしか読んでなかったけど徹頭徹尾ヴェイル側が振り回してるなこの二人
ほんと邪竜ですわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:27:20.21 ID:CF5DoJmDa.net
フレンはなんか目が怖いよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:27:56.42 ID:B533minU0.net
闇ヴェイルかわいいよ
背伸びな感じがいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:12.54 ID:bzTtQOHp0.net
>>714
ディフェンスに定評があるからな
壁だけに🙄

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:22.09 ID:y821UmRT0.net
フレンはとぼけてるフリして正体さらっと隠したりするし結構腹黒だったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:23.21 ID:rKRvLvMS0.net
アプデで引継ぎ来るかもしれんから備えておけよ?
ルナプラで泣くかもしれんぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:23.57 ID:q0QZlhum0.net
>>421
ベルウィックサーガってゲームをやればマップのそこら中に突っ立ってる大量の恐怖に慄くことになるぞ
FEとは原作者が同じなんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:36.06 ID:UR6ZjIGA0.net
>>721
ランドルフ「……」

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:37.92 ID:WP0GJFNu0.net
セリーヌは真面目そうな顔して貧乳で蛮族でドスケベリボンなのがいいんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:38.01 ID:FwHjmO2/d.net
欲しかったんですよねぇ…甘いもの

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:39.26 ID:aTwWYnpCp.net
自分から神と名乗るようなのにまともなのなんかいる訳ないよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:40.01 ID:wggfy5wy0.net
やりたいやりたい言ってるうちが華だろう
それよりもDLC小出しが糞

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:41.70 ID:oJSj43En0.net
皆様、こんばんは。現在17章まで進みましたが、取り返しのつかない要素などはありますか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:28:43.63 ID:fup5DKYD0.net
セリーヌはロリ感そんなにないなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:03.67 ID:BEkMf/q/0.net
>>692
セリーヌ様・・・のお母様を狙ってます
https://i.imgur.com/VTxImw1.png

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:08.39 ID:Rnh/FyAQ0.net
>>704
我はセピアはちょっと無理かなー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:10.34 ID:vuhSdAw20.net
ロリ枠でセリーヌはよく話題になるけど、フランがなぜ話題にならないのか不思議

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:20.20 ID:ZRfRim6od.net
トラキアは4章で適正検査される

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:20.83 ID:HbyRUWW30.net
>>421
まじ増援はつまらん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:26.62 ID:mGY716ucM.net
>>737
スケベな顔しやがって

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:27.53 ID:NAV0pY3y0.net
ソンブルもウキウキで蘇らせたけど
持て余して門番にした感あるよね
ルミエル

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:29.18 ID:y821UmRT0.net
>>738
おはソンブル

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:46.55 ID:aTwWYnpCp.net
>>737
改めて見ると乳ある老けたアルフレッドだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:55.19 ID:WP0GJFNu0.net
ウキウキで蘇らせたら思ったよりババアだった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:29:55.33 ID:FwHjmO2/d.net
>>737
やっぱりエロいよなぁ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:30:13.20 ID:4AYk+B15a.net
>>739
あの太ももとケツでロリは無理があるでしょ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:30:52.41 ID:HbyRUWW30.net
>>739
フランはろりだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:30:57.69 ID:3u1uhOyEa.net
>>739
初期の頃は結構話されてたけど純情ストレートなキャラは意外と話題が伸びづらくて悲しい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:30:58.65 ID:Jc2zsNhq0.net
イヴ女王なんてアラフォーでしょ興奮しないよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:30:59.35 ID:oc6zoquw0.net
リュール三連続力上がるとかランダムはやっぱチゲぇわ、勝ったわこれ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:03.25 ID:/Xiu91+sp.net
頭脳は子供なんだがなぁフラン

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:04.13 ID:f78pb+Opa.net
セリーヌ貧乳だけどロリ枠と思った事無いな
ヴェイルはロリ感有ったけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:06.44 ID:uz6O8Bxw0.net
「フラン」はダメだ
あれはもう「メス」になってしまった
「クラン」はいいぞ
あれはまだ「子供」だ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:26.04 ID:aTwWYnpCp.net
ゼルコバさあ…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:39.41 ID:FmDY7i/T0.net
>>696
しょうがない子ね、もあったわ4パターンか

>>730
なんとか言え

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:40.54 ID:Kmn39EEOa.net
フランちゃんの公式立ち絵みたいなの前はられてたけど可愛かったな
3Dモデルの顔がちょっと微妙な気がする
リュールも

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:43.95 ID:CFYydyIP0.net
あんな安産型のロリがいるか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:31:47.60 ID:CF5DoJmDa.net
>>715
闇ヴェイルは生まれたてで思考も舌も子どもなんだろう
普通ヴェイルは長くいきすぎてバカ舌になって刺激がないと美味しくと感じなくなったのだと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:03.67 ID:ZxZsG02jd.net
1周目は支援会話があまりにもアレだったから怯んで指輪渡せなかったけど
2周目は指輪渡そうと思うわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:07.29 ID:wggfy5wy0.net
暗夜も紋章も糞増援で難易度上げてるゲームだしfeの伝統なんや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:14.11 ID:loWyydAj0.net
ゼルコバさんへの熱い風評被害

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:21.83 ID:oc6zoquw0.net
フランちゃんは脇じゃなくて実は太もも

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:27.30 ID:BEkMf/q/0.net
>>755
prrrrr・・・あっ、ソルム警備団ですか?なんか不自然なぐらい黒い肌の不審者を見つけまして・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:38.68 ID:5RPWKNj10.net
>>737
この人とかセリーヌとかの服がキッチンペーパーみたいな質感で気になる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:32:42.81 ID:Sm9qHB1O0.net
フランちゃん足長すぎてキモい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:33:07.10 ID:WP0GJFNu0.net
フランをCCして絶望したものも多いことだろう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:33:18.71 ID:Rnh/FyAQ0.net
フランちゃんに太もも締めされて失神したらよく眠れそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:33:24.04 ID:xJPcNXzt0.net
オルテンシアは考え方がロリっぽくてロリコンには刺さる
セリーヌは落ち着いてるからロリっぽくない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:33:35.27 ID:rKRvLvMS0.net
>>765
あんな行動済かどうかもわからない男をよく見つけられたな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:33:35.35 ID:mgf+6o7E0.net
アンナさんはいいぞ…あの「膨らみかけ」がいい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:33:45.34 ID:1B6oNVbL0.net
イヴ女王が氷上恭子って本当か?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:34:27.46 ID:uz6O8Bxw0.net
「ヴェイル王女」もダメだな
「実年齢」が高すぎる
あれは「ババア」だ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:34:39.03 ID:Jc2zsNhq0.net
オルテンシアちゃんの可能性を感じるお胸すき

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:09.14 ID:y821UmRT0.net
フランちゃんウフフ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:13.16 ID:tjkqCYBz0.net
「歴代最高」の「アンナさん」だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:14.67 ID:aTwWYnpCp.net
おれはリュー子たそのぷにぷにほっぺとふわふわおっぱいが好きなんだがセーフか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:19.50 ID:z5t8lAoTa.net
ゼルコバ蔓延りすぎだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:33.56 ID:xJPcNXzt0.net
>>762
暗夜はタクミ港はマップ造形と竜脈で苦戦するしタクミ砦は増援少ししか湧かないしそうでもない気がする
終盤はかなり湧いたけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:33.79 ID:J1T6TMPH0.net
なんか1000年前のルミエルって戦ってるシーンもなければ敵地ど真ん中に一人でテクテクしてる
あれだけ場違いなとこに急に出張って来るソンブルが手出しもしてなければ同時に登場もしない
DLCでやりそうだけどルミエルも後付け神竜で元は魔竜か邪竜じゃないのかね
セピアも「あの女」呼びだし顔見知りっぽいこと考えると子供ソンブル受け入れた最初の魔竜とか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:48.73 ID:jCs3hoL+d.net
ロリ度
アンナ>>>フラン>オルテンシア>ヴェイル>エーティエ>セリーヌ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:35:52.79 ID:ilYJBTva0.net
このスレの9割のセリフはゼルコバ言ってないんだよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:36:02.18 ID:oBiHmli/0.net
このスレのゼルコバさんペドフィリアしかいないの(溜息

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:36:42.12 ID:y821UmRT0.net
これにはアイビー王女も呆れ顔

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:36:47.06 ID:CFYydyIP0.net
ゼルコバはただ子供が好きでお世話をして自立を手伝ってあげたいだけなのに…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:36:47.16 ID:J1T6TMPH0.net
お巡りさんこいつらです

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:36:49.24 ID:Hop9mn5p0.net
SNSでゼルコバがちいかわって呼ばれてたの思い出したわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:37:14.14 ID:f78pb+Opa.net
ゼルコバさん小さい子供好きなのは公式なのが悪い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:37:45.38 ID:UR6ZjIGA0.net
でもゼルコバさんってロリコンじゃないよね?男女問わずだもん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:38:15.14 ID:MLYU3Vf0d.net
増援は出てもいいんだけど虚無の呪いとか最悪なんだけど
心ゆくまで経験値稼ぎさせろよ
レベル上げが好きな人間もいるんだからさ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:38:24.19 ID:TkJ3d+K/0.net
ハイアシンス王がガノンドロフってサジ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:38:28.09 ID:oBiHmli/0.net
小さな子供が(性的に)好きはやめて差し上げろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:38:44.39 ID:fipo0Qa50.net
ゼルコバさんフランスルーでクランに目をつけてるの「本物」だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:38:53.23 ID:5RPWKNj10.net
ゼルコバさんロリの商品貶す逆張りおじさんだからタチが悪い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:39:09.57 ID:UfwHgpk20.net
>>783
1割でも言ってたら立派な犯罪者なんだよなぁ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:39:40.44 ID:nGQThg170.net
幼女にしか心を開かなかったモーヴさんが一番やばいよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:39:46.36 ID:y821UmRT0.net
フランはヴァンドレが守ってるから大丈夫だよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:39:46.59 ID:ohKVwnD40.net
>>762
暗夜終章はワンパンが最適解なのがちょっとつまらんな
まあ良く出来てるが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:40:10.37 ID:rKRvLvMS0.net
アイビー介護で溜まったイライラを子供で解消する人

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:40:21.96 ID:aTwWYnpCp.net
>>798
何も安心できないんだが…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:40:33.00 ID:VpM2aMBta.net
セリーヌは普段着が「ロリ感」あるよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:40:45.86 ID:5cd/56t+0.net
>>770
声がなんかもうね
日曜朝の実写で変身して戦う女の子向けアニメの
鼻にかかった話し方する子役達の声そのものみたいに聞こえる

オルテンシアの声アニメ声優感が無い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:41:40.86 ID:5RPWKNj10.net
オルテンシアはちょっと素人みのある声だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:41:47.48 ID:yH0MW/N70.net
お?戦争か?
https://i.imgur.com/9alXqKL.jpg
https://i.imgur.com/lDOy71C.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:41:59.62 ID:OEiMJtL+d.net
えっあのヴァンドレさんが!?それなら安心だな!!!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:42:34.53 ID:HrKstx7Qd.net
オルテンシアは本物の女児が少女になりつつある過渡期の声がする

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:42:49.35 ID:chHN4ilQ0.net
普段着でいったらラピスが一番ロリだろ
小学生かと思った

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:43:52.68 ID:FmDY7i/T0.net
>>805


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:43:53.79 ID:Jc2zsNhq0.net
アンナさんのダボダボのセーターすきだよ
あ、ロリコンじゃないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:43:54.82 ID:oBiHmli/0.net
町娘Aだよなラピスちゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:44:32.43 ID:AdM0t2hta.net
>>13
犬5だと鉄ばっかになるから1匹だけラクダでも置いとけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:44:32.87 ID:Kmn39EEOa.net
ヴァンドレさんはソラネル中に馬糞を配置する仕事で忙しいっつってんだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:44:34.88 ID:xEWL9nL90.net
誰が着てもエロくなるセージの服ってやばすぎん?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:44:48.68 ID:y821UmRT0.net
でもラピスちゃん熊倒してるしぅゎょぅょっょぃ側だよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:45:03.06 ID:loWyydAj0.net
>>805
完全に煽っているな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:45:18.20 ID:UfwHgpk20.net
ラピスちゃんは脳内も比較的お花畑だからな
覚悟ガンギマリセリーヌ様は精神面はもはやロリじゃない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:45:22.30 ID:5RPWKNj10.net
俺のソラネルに犬糞がないのはおかしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:45:49.59 ID:oBiHmli/0.net
>>805
絶壁の未来は変わらなかった(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:46:09.98 ID:wggfy5wy0.net
>>799
終章ワンパンなんて攻略サイト見ない限り分からんし初見殺しの類でもないから良いよ
その前のヒノカはただの初見殺しマップ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:46:10.30 ID:jlv25Ojd0.net
馬糞って結局何に使うの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:46:20.92 ID:CFYydyIP0.net
初対面でマルスに間違われる女が可愛いわけがない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:46:33.60 ID:4AYk+B15a.net
ヴァンドレもぎんの晶石くらい拾ってきてくれねえかなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:46:36.21 ID:mGY716ucM.net
スタルークにあげると面白い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:47:01.66 ID:yH0MW/N70.net
>>822
かわいいだろころすぞ(´・ω・`)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:47:10.98 ID:qnLkRlR40.net
スタルークも手掴みなのかな馬糞

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:47:12.31 ID:J1T6TMPH0.net
フランにあげるとおもしろい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:47:21.69 ID:MTvhSfQJ0.net
>>812
どういうこっちゃ?普通に銀持ってこない?ラクダはなんかいいことあるの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:47:32.09 ID:BEkMf/q/0.net
>>805
ルイ「すいません、この会話何G払えば延長してもらえますか?」

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:47:52.01 ID:ilYJBTva0.net
使わない二軍キャラをプロディア鉱山に送って晶石集めとかさせたかったわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:48:17.98 ID:rKRvLvMS0.net
オルテンシアの人は俺がやってる別ゲーでまったく違うタイプの子供演じてたから
演技の幅はかなり広いと思う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:48:33.62 ID:CFYydyIP0.net
ディアマンドに馬糞渡した時の反応人格出来すぎてて好き

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:48:50.25 ID:AdM0t2hta.net
>>74
一瞬だけ正気に戻った大人ヴェイルwith紋章士リュールにトドメをさされた世界じゃねーかな
紋章士リュール(選択した性と逆)
セネリオ曰くオルテンシアの性格がスタルークみたいだし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:49:43.00 ID:J1T6TMPH0.net
>>831
今でこそオルテンシアすげーってなってるけど発売数日はロサード並に声合わねーって言われてたんだぜ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:06.57 ID:AdM0t2hta.net
>>85
本編は二軍のレベルを上げる場に使うといいぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:10.29 ID:chHN4ilQ0.net
トマホ兄さんは完璧超人すぎて人気出にくいタイプ
魔法が苦手とかそんなん皆そうだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:16.28 ID:yH0MW/N70.net
挨拶のせいでハゲがちらつく女オルテンシア

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:22.29 ID:fA26gt1E0.net
「かわいい」子供だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:31.94 ID:fA26gt1E0.net
おいで、「お菓子」をあげよう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:49.47 ID:ZhBxoT+5p.net
技22が完璧…?妙だな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:50:58.60 ID:f2cBnXg+0.net
ゼルコバ構文は「便利」だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:51:04.21 ID:gmcgKytF0.net
オルテンシアは多分初登場時のモーションがアカン

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:51:47.04 ID:4AYk+B15a.net
技の項目だけキラキラ光っててかっこいいね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:51:52.77 ID:Kmn39EEOa.net
ボルトバはありえませんぞw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:52:22.62 ID:YEQ+CBqa0.net
>>836
毛虫も嫌いだから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:52:37.34 ID:loWyydAj0.net
技22さんはアプデで技42さんにしてくれ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:53:38.26 ID:J1T6TMPH0.net
しれっとアプデで牧場が進化することに賭けて未だに動物保護してる
もう動物園を超える量居るんだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:54:12.17 ID:H9qAccKma.net
22がなんだ
うちのベルセルクにしたザフィーアの魔防なんか9で緑色になってるぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:54:54.11 ID:FANX+z+h0.net
封印や蒼炎とかのディレクターの堀川将之って独立してたんだ
なんかSRPGを出すみたい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:54:56.70 ID:5RPWKNj10.net
ごみ拾い嫌がらせのように分散してるのヤメレ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:54:58.69 ID:HbyRUWW30.net
>>846
ジョブの限界値なのに技22さんって呼ばれるのかわいそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:55:20.68 ID:mGY716ucM.net
ソドマスやベルセルクって必殺補正つけるの忘れてんじゃないのかと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:55:23.24 ID:EqONW+tr0.net
ウルフナイトって完全にもののけ姫やろ?
特にメリン

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:55:50.91 ID:AdM0t2hta.net
>>131
強化すればの話だな
ノアトゥーンとか軽すぎて笑う上にHP減ったら移動+1されるしな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:56:47.35 ID:fA26gt1E0.net
割りと素で技22て誰のこと?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:57:13.28 ID:U/sDaa1fr.net
ヒーローズ連携かあ
再インストめんどいけど武器強いよね貰っとくか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:57:15.13 ID:fdgmpAG80.net
S武器に必殺補正付けばよいのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:57:22.38 ID:MTvhSfQJ0.net
サクセスュールさんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:57:23.06 ID:HbyRUWW30.net
>>855
ディアマンド

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:58:11.48 ID:wpxq04sla.net
>>855
スュクセサールさん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:58:31.61 ID:CFYydyIP0.net
謎の蔑称が一般常識レベルで使われてるあたりなかなか煮詰まってるスレだよな…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:58:43.85 ID:fA26gt1E0.net
>>859
ほんまや低いな
職種追加来たら最上位とかで能力底上げされれば良いけどね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:58:53.90 ID:0xuvSz5t0.net
セクスサュールさんだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:58:59.57 ID:J2h0bnPJ0.net
オンライン有りでやってて金色に光ってるマスに止まっても何も入手できないことが結構あるけど何故か分かる人居る?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:59:23.86 ID:yH0MW/N70.net
ヲルトの頃からの伝統だよ
何ならもっと前からか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:59:25.72 ID:chHN4ilQ0.net
太陽貰っといて技22は実際あんまりなので上方してやってほしい
専用モーションめちゃくちゃかっこいいんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:59:36.58 ID:y821UmRT0.net
>>864
付けてる紋章士との絆レベルがMAXで絆経験値拾うと無効果に見えるからそれじゃね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:59:40.59 ID:fA26gt1E0.net
スクセサールから別のに転職させればマシなんだろうか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 20:59:51.60 ID:AdM0t2hta.net
>>201
即応が継承できたら面白かったのにな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:00:01.80 ID:5RPWKNj10.net
セクシュサール

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:00:11.09 ID:3u1uhOyEa.net
>>803
バリバリのアニメ声声優なんだけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:00:56.59 ID:Sm9qHB1O0.net
いつのまにかブシュロンこえる人気になってる技22さん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:01:02.79 ID:FANX+z+h0.net
オルテンシアはアニメ声というより微妙に棒読みっぽい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:01:25.67 ID:HbyRUWW30.net
技23さんは許された

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:01:54.27 ID:ojPyjbyB0.net
実際は技が低いだけで他はいい伸びするんだけどなセガールさん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:01:55.47 ID:AdM0t2hta.net
>>250
一応撃破しなければ場に60体出たら倒さなければ止まるぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:02:42.85 ID:CdLWy+aKp.net
夜の技も22だよ😥

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:02:55.82 ID:vJskxNJ10.net
17章行けたぞおおお
ありがとう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:03:10.94 ID:AdM0t2hta.net
>>265
そこだけはエラー吐くから本当に困る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:03:14.34 ID:NAV0pY3y0.net
オルテンシアの人はどこでも演技が独特よね
個性的というか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:03:21.83 ID:nGQThg170.net
テクなしディアマンド=拓也さん説やめろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:17.93 ID:3u1uhOyEa.net
>>873
高飛車系というかメスガキ系演じ慣れてない感はある
シリアスの方の演技は異様に迫力がある

深夜アニメ見てたら4歳児やってて迫真の女児演技にビビった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:18.10 ID:jlv25Ojd0.net
月光、華炎の火力を警戒して力、魔力の成長率を控えめにする←わかる
虚空、太陽を警戒して技上限を低く設定する←!?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:19.27 ID:KJ753tDx0.net
馬糞は全部ラピスにあげるといいのだろうか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:27.20 ID:fA26gt1E0.net
耐久型だしルキナつけて技+5するしかないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:44.02 ID:AdM0t2hta.net
>>251
そこが本当に鬼門
50時間掛かった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:47.99 ID:NAV0pY3y0.net
繋戦を見てるとエラー落ちするのなんでだろ?

あと、自分で繋戦を立てたあとエラー落ちすると自分の繋戦消えてない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:04:57.70 ID:fA26gt1E0.net
>>880
どんなアニメでてるのか興味出たわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:05:05.06 ID:ojPyjbyB0.net
⚠ブロディア第一王子には全く似ていません!⚠

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:05:23.09 ID:TkJ3d+K/0.net
オルテンシアといい前作のクロニエといい
コナンの光彦が脳裏をチラついてしまう🤔

なんか声が似てる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:05:38.99 ID:qUn59Ixap.net
>>880
あそひあそばせの人か
どうりで聞いたことあるわけだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:05:41.44 ID:z5t8lAoTa.net
>>877
つまりスタルークは…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:06:00.83 ID:AdM0t2hta.net
>>291
トラキアだと技+20に上がってるんだよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:06:10.48 ID:Kmn39EEOa.net
ff10のリュックみたいな感じ
棒読み風

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:06:58.48 ID:MTvhSfQJ0.net
>>878
やったね!
その先もそこで学んだことは活きるはずや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:07:18.28 ID:UfwHgpk20.net
ブロディアの第一王子、ディアマンド
専用職「スュクセサール」にはシリーズ伝統の強スキル「太陽」が備わっている
近年の作品での「太陽」の効果は「技%で発動し、与えたダメージの半分を回復」というもの
過去作では「太陽」で無限に回復し続ける壁役が猛威を振るったこともある

なお発動率…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:07:51.96 ID:12R/sS3Ia.net
加賀FE時代の調整って大味だよな
個人制作みたいなバランスしてる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:07:53.51 ID:FANX+z+h0.net
今回の女性声優って2年くらい前から人気が出てきた人をやたらと揃えてる感じ
ちょうど2年前に流行ったウマ娘声優もちょくちょくいるしそれくらいに収録したんだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:08:46.40 ID:B533minU0.net
>>883
モーヴ相手は苦戦するから炎の槍重くしちゃおうもあるとお思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:09:13.46 ID:ohKVwnD40.net
ギュンターの人が亡くなったりエーティエの人が引退してたり世に出るまで時間がかかるんだろうなあ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:10:39.73 ID:f0Mhf3Sa0.net
エーティエいい声なのに引退してたのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:10:44.90 ID:BEkMf/q/0.net
>>897
そらまあ初代のCMからしてそうだが家庭用ゲーム機でSRPGってジャンル自体が初めてだったし
担当したの計5作だから後発の方が練られてくるのは仕方なし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:10:57.43 ID:ohKVwnD40.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676549425/l50
次ぴっぴ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:11:02.95 ID:g7vJMsXX0.net
太陽強すぎるとあかんから技低くされたんじゃ無いかって気がするわディアマンド

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:11:37.51 ID:fdgmpAG80.net
月光はなんで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:11:38.57 ID:CdLWy+aKp.net
>>903
乙ですぞ

22さんは個人スキルのせいもあるだろな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:11:51.57 ID:f2cBnXg+0.net
ディアマンドってハード以下なら無双してるんだろうなぁっていうステータスだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:12:29.77 ID:z5t8lAoTa.net
>>903立て乙
僕も幸せだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:12:48.22 ID:CFYydyIP0.net
>>896
無限に避け続ける壁役が猛威を振るってるゲームで太陽だけデバフすな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:13:00.49 ID:TkJ3d+K/0.net
>>903
 やっぴー!
\ | ٩( 'ω' )و / /

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:13:18.99 ID:AdM0t2hta.net
>>904
技50まで上げた上で発動率技の0.75倍で良いと思うけど
それか他のジョブで使わせろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:13:33.92 ID:YZ5nHBGG0.net
俺このゲームで指輪とキャラがランダムで割り振られて緩めの詰め将棋みたいなモードあったら一生やっちゃうかもしれん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:13:44.02 ID:AdM0t2hta.net
>>903


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:13:58.85 ID:5RPWKNj10.net
技22太陽のせいか納得

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:14:01.52 ID:jlv25Ojd0.net
>>906
逆じゃない?
発動率を低くするために技を低くして
それを補うために個人スキル作ったんじゃないのアイビーも
まあそれだと実質個人スキル無しみたいなもんだけどな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:14:24.67 ID:NAV0pY3y0.net
太陽より助太刀のほうが強い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:14:58.11 ID:HbyRUWW30.net
>>915
太陽はまだしも虚空…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:15:12.10 ID:J1T6TMPH0.net
太陽警戒するくせに陽光さんさぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:15:33.25 ID:chHN4ilQ0.net
ジェネラルロードなら太陽も耐久後押しする程度で良かったんだけどな
スュなんとかは壁張れるほど硬くもないのがつらい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:15:37.55 ID:YZ5nHBGG0.net
虚空は役割対象の重装に発動しても3とかしかダメージ伸びないしボンクラだわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:17:11.35 ID:FANX+z+h0.net
>>902
SRPGなら半熟英雄とかフェアリーテイルの方が先
ファイアーエムブレムは初のSRPGというよりSRPGを認知させたと言った方が正しいと思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:17:15.69 ID:YEQ+CBqa0.net
>>903
乙ですぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:17:22.94 ID:fA26gt1E0.net
バチボコにしてやんぞコラ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:17:29.72 ID:zMiNrV/20.net
技22さん微妙だから太陽と月光の2回攻撃にしよう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:17:49.54 ID:wFdLlFPH0.net
お前ら一度くらいザフィーアさんのスキルも語ってやれよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:18:14.15 ID:bBwOqKLpr.net
ブレイクなんてある時点で太陽無双なんてする訳ないのにな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:18:50.05 ID:Kmn39EEOa.net
ディアマンド配置ミスって死亡確定状態から確率の壁を超えて太陽連発して生き残ってくれたときは普通に惚れた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:18:58.74 ID:UfwHgpk20.net
>>903殿も良い乙ですぞ!

>>907
別にハード以下だからって発動率が上がるわけでもないので…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:19:10.08 ID:yzglmf+h0.net
陽光必殺ヴェイルで無敵や!とか思ってたんだけど回復量が相手の残り体力までしか回復しないから切り返しラインまで回復出来なかったときに追撃くらう敵何体かきただけでやっつけ負けしてしまう
セリーヌみたいに一人でマップクリアとかは出来なそうねヴェイルちゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:20:02.07 ID:b0YFKTIB0.net
剣Sでトマホーク持てるのだけは評価出来るよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:20:31.09 ID:NAV0pY3y0.net
トマホークよりスレンドスピアのほうが好き
トマホーク当たらん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:20:48.75 ID:nGQThg170.net
今作は命中は刻印で簡単に補えるからなあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:21:05.12 ID:xpt6zfQw0.net
ディアマンドもだけどアイビーも酷い
せめて技30⬆は欲しかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:21:31.35 ID:Kmn39EEOa.net
トマホークは命中刻印つける優先度高いぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:22:01.63 ID:fdgmpAG80.net
ブレヒにするとトマホーク持てない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:22:45.31 ID:J1T6TMPH0.net
何故アンナは幸運%なのに他の奴は技量が足りんと言わんばかりに技依存なのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:22:45.32 ID:CFYydyIP0.net
ディアマンドとアイビーの子供技15くらいしか無さそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:23:23.96 ID:AdM0t2hta.net
>>917
虚空は本当に存在しないスキルと変わらんの笑うわ
それなのに技23ってw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:23:32.77 ID:12R/sS3Ia.net
>>936
料理再現は幸運依存だぞ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:23:42.72 ID:bKkQllnk0.net
>>929
ロイ「踏ん張れ」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:23:55.07 ID:1Iv6fkuV0.net
地味だけど、ゴルドマリーって初期値滅茶苦茶優秀だよな
下手な叩き上げより強い(特に耐久面)ことから烈火のハーケン辺りに近い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:24:18.05 ID:chHN4ilQ0.net
アイビーは竜乗って杖振れる時点で偉いからな
オルテンシア二人いたほうが間違いなく強いのはそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:24:21.52 ID:JWf95umI0.net
>>940
もちろん踏ん張り切り返しで考えてるよ
それでこの結論

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:24:29.63 ID:26dA2Lvfp.net
ハーケンとゴルドマリーの共通点...

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:24:42.23 ID:DxjPq9okd.net
最終的には天刻+付ければ誰でも当たるから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:24:53.97 ID:AdM0t2hta.net
>>926
本当にな
ブレイクがなければまだワンチャンだが相手の命中率上がってブレイクされて踏ん張ってその後チェインで死ぬよな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:25:52.49 ID:NAV0pY3y0.net
スキル取って完成する前にもうクリアなんだよなぁ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:26:02.45 ID:YZ5nHBGG0.net
ルナ3周目で気付いたがセリーヌはファイヤーにミカヤ刻印付けると平地でも支援込みで回避90とかになって序盤無双する
序盤無双したらそのままエルファイヤー拾う頃にはある程度追撃取れてワンパンする女に育ってる…はず

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:26:02.74 ID:bKkQllnk0.net
焼き網さんも専用スキルは結構強いから…トロン専用にしてトロンの命中あげてやるしかないか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:26:05.48 ID:d0jvlNRu0.net
エキスパンション・パスの追加が来てから
三周目始めようと思っていたんだが
待ってる間に他のゲームに移行してそう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:26:38.43 ID:UfwHgpk20.net
しれっと許されてる3人目の技20族セリーヌ様
やっぱり幸運が53ある女はちげえや

逆に言うとセリーヌ以外の技20族は幸運も低いのよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:27:43.43 ID:9PNzsNfG0.net
速さと技上がるクラスはシー府かウルフ?
うちのヴァンドレ両方腐ってきつい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:28:17.21 ID:FmDY7i/T0.net
天刻の拍動とか言うコスパ最高なスキル

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:28:40.68 ID:SirBgv110.net
まあセリーヌは天刻つけたら必中だからな
技など関係ないのですよ、ほほほ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:28:52.86 ID:26dA2Lvfp.net
アイビーさんはベレトがいいなぁと

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:29:06.06 ID:UR6ZjIGA0.net
>>951
命中回避に幸運の半分上乗せだからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:30:00.29 ID:Kmn39EEOa.net
ムズめのローグライクモード欲しいよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:31:30.82 ID:q0QZlhum0.net
対人いれたせいでしがらみが増えてる気がするんだよなこのゲーム
eSportsあるあるやで、対人なんていらんからぶっ壊れたバランスで好き放題遊ばせろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:31:31.33 ID:RX6Zwv9N0.net
セリーヌ序盤はジェネラルだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:31:57.76 ID:FANX+z+h0.net
ウェーイさんってネタキャラ扱いされてるけど徹底的に空気が読めるというかふざけたらダメな時はふざけないし
何故か上司に好かれて出世するタイプに見える

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:32:33.64 ID:f0Mhf3Sa0.net
セリーヌ様命中くそ高いし地形無視出来てお美しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:33:08.27 ID:AdM0t2hta.net
>>945
天刻は30/50%+幸運だっけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:33:52.88 ID:tEeo489l0.net
ぶっ壊れたバランスなんてクソゲーなだけだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:34:32.06 ID:cjlT7WHM0.net
皆早いんだな
やっと噂の破壊神パネトネが加入したから楽しみだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:34:40.12 ID:jXZDYxmU0.net
カミラと浮いて地形焼け野原にしながら進軍するセリーヌ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:35:01.24 ID:ilYJBTva0.net
パンドロとかいう女の子よりも非力なウェーイ系

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:35:10.80 ID:tEeo489l0.net
>>960
そもそもあいつのうぇーいは信徒達の辛い人生を明るくするための信仰の言葉だからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:35:18.38 ID:fipo0Qa50.net
>>960
チャラいやつかと思ったら女の子との支援が妹のパネトネと信仰対象のリュー子とヴェイルだけの聖職者だからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:35:53.14 ID:9PNzsNfG0.net
これって近作アンナさんしかない?
国への投資は罠か

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:36:25.78 ID:d0jvlNRu0.net
>>969
レベル2まではまあ良いかなという感じ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:36:47.79 ID:tEeo489l0.net
リターンの内容を見たら投資が金策にならないのは一目で分かると思うが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:36:58.13 ID:AdM0t2hta.net
>>965
繋戦でジューデに付けて防御柵を地形無視して速攻で右に移動してたのは考えたなと思ったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:37:15.59 ID:HbyRUWW30.net
メリンの力厳選しててこいつに力いらないのではという気分になり始めてる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:37:41.19 ID:xJPcNXzt0.net
>>969
投資一段階は昌石増えるし料理で使う食材貰えるし拾える動物も増えるしやっていい
二段階目以降は罠

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:37:59.72 ID:tNE3+uV80.net
大体は追撃出すしね...
力のしずくあげて薬を飲ますくらいでいいと思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:38:36.88 ID:q0QZlhum0.net
短剣使う連中は力より錬成の方が大事だよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:38:44.22 ID:AdM0t2hta.net
>>974
ルナの場合はクリアまでは1段階でいいわな
(5段目にしたらS武器貰えた気がするが)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:40:07.33 ID:vFyVhooT0.net
>>952
ボウナイトが技速さ両方20%だよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:40:27.57 ID:4OnkR7mld.net
S武器(ゴミ)もらってもねぇ
杖は魅力的だが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:41:25.17 ID:AdM0t2hta.net
>>977
これlv2とlv5ね
ルナはとりあえず1段上げてLv2にするだけで良い
出てくるのはほぼクリア不能な金の敵固定だし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:41:31.97 ID:J1T6TMPH0.net
>>972
ヴェイル柔らかいせいか誰も出して来ないからカミラと回避30積んで毎回爆撃しとるわ
俺の番でも大してパネル開けてくれてないことあるから頑張って突っこんで開けてる
まぁ大概出してるやつのリュール弱いし俺のもう一人をセネリオセリーヌ・リワープ持ちにして同じく突っ込むから俺のキャラで地雷になるんだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:41:59.52 ID:q0QZlhum0.net
S武器ってノヴァ以外ほぼゴミだよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:42:17.96 ID:xpt6zfQw0.net
S杖使用回数1回…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:42:41.15 ID:bBwOqKLpr.net
>>982
ブリューナクは偉い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:42:43.63 ID:MRUzRD4X0.net
覇神がちょっと気になったけどリュールちゃん装備出来ないのな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:43:13.90 ID:AdM0t2hta.net
>>982
ブリューナグはクロエの神器だよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:43:31.73 ID:xJPcNXzt0.net
>>982
ブリューナクは実戦に耐える性能してる
ウコンバサラも反撃用やエンゲージ技用に使い道ある
後はまぁ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:44:24.08 ID:ZBO7f0MRa.net
無限増援にいまだにキレてる奴いるんだな
初見なら俺もうんざり来たけどクリア後によく見りゃ23章から終章まで全部1ターンでクリアできるって気がつくはずなんだけどなルナやってるなら特に
それ理解したら憤る気も失せたわー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:44:32.08 ID:J1T6TMPH0.net
シンクエディアもええやろ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:45:54.34 ID:UfwHgpk20.net
>>983
オルテンシアに持たせて乱数の神に祈れば最強装備です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:45:57.77 ID:bSm5zEqD0.net
>>988
かっけぇ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:46:08.64 ID:AdM0t2hta.net
Sの剣と斧は射程1-2以上になってからどうぞってなる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:46:25.23 ID:Pl6A0beGd.net
魔法ナイフの伝説の武器があればなー
アーマーに傷をつけられるんだけどなー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:46:28.16 ID:QIgCmmBf0.net
初見うんざりしたんじゃねえかw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:46:32.80 ID:xJPcNXzt0.net
>>989
鉄のナイフ+4の下位互換なのは派手に酷い
微妙に重いのもタチが悪い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:46:50.46 ID:UfwHgpk20.net
ヴェ「…あげないよ?」

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:47:37.05 ID:AdM0t2hta.net
ルキナ付きシーフで殴ると良いぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:47:52.66 ID:ZBO7f0MRa.net
>>994
未だにぶつくさ行ってる馬鹿とオナジにされたくないw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:48:04.00 ID:e3YTO0feM.net
ブリューナクはもっと重そうなビジュアルが良かったな
あんま重くなさそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:48:19.63 ID:ohKVwnD40.net
ベレト外伝で霧シーフに囮指名してるのに天刻で全部当てられてワロタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200