2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★121

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-wMy7 [49.96.10.99]):2023/02/11(土) 06:10:42.87 ID:+4Tl9v+Xd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★120
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676032245/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.155.46]):2023/02/11(土) 06:32:22.95 ID:9pai0vPDd.net
>1乙天使アッー!
約束の指輪にはお義母様が憑依している

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-6m3X [106.73.2.227]):2023/02/11(土) 07:03:57.05 ID:dmFyFEgC0.net
深夜に終章辿り着いて1時間くらいで終わるかな?と始めたんだけど
増援ドラゴンナイトを弓も魔法職もワンパンできないor命中不安で安定処理できなかったのと
ラスボス紋章士を対応キャラで倒そうとしたら増援捌きつつのマラソンが始まってトータル3時間かかってED見たらこんな時間になってしまった
ラスボス戦のBGM嫌いになったわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8c-wMy7 [121.119.121.26]):2023/02/11(土) 07:38:31.51 ID:7AAIjCLa0.net
初心者なんで一番簡単なモードで始めようかと思っているのですが
一部アイテムが手に入らないとか真ルート行けないとかエンディングが微妙になるとか
何かしらの弊害はありますか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-7wfr [49.98.141.62]):2023/02/11(土) 07:48:43.06 ID:u1MbRLAgd.net
無い
難易度を下げる事は出来るが上げる事は出来ない
ノーマルという名だけど実質イージーモードだからSRPG慣れしてたら簡単すぎて苦痛らしいくらい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:57:20.52 ID:jySuJSsO0.net
>>1
乙したかったんですよねえ…次スレ!

>>4
質問内容の様な弊害は特に無いよ
この手のジャンルのゲームが初めてならノーマル、慣れているならハードで始めてみたら良いんじゃないかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:59:23.53 ID:zAnyMyqsd.net
ノーマルでも初心者なら意図的に経験値稼ぎしなかったらそれなりの難易度だしね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:04:13.25 ID:3MMnSIiva.net
ルナだとスタルーク火力無さ過ぎてマジで弱いな・・・
完全に月光頼りで話にならん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:04:29.01 ID:Jhas96EK0.net
セネリオマップ色々クソすぎるやろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:05:25.22 ID:8aKLlutP0.net
追加腕輪は性能云々以前にステージ3つも増えてトータル経験値が増えること自体がもうルナだとバランスブレイクだな
チキの時点でかなり難易度下がってるし今更って感じもするが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:07:28.59 ID:tIiqSW9Z0.net
ルナはDLC無しでないとクリアしたとは認められない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:09:31.86 ID:lC+ZyPIGd.net
ルナでの新しいDLC外伝のクリアタイミング悩む
チキは早ければ早い方がいいから最速で行くけど他三人は最速で行ったら経験値入りすぎてメインストーリーしばらく経験値すら貰えないヌルゲーになるよなぁ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:09:40.29 ID:zAnyMyqsd.net
ちなワイ「アンナさん育てるゾ」→「遭遇戦ええやん!単騎駆けやで!」→「アンナさん死ゾ…」をノーマルでやりました罵ってください

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:09:45.59 ID:KX70bfYga.net
無しルナと無しハードの中間くらいなんかな有りルナ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:09:53.35 ID:St8ZUAHk0.net
繋戦さ
ランダムで引き継いでるんだけど全然片付かなくてさ
掲示板に貼ってみたらいい人が片っ端から終わらせてくれてる
一番~したの報酬以外しょぼいから、なんか逆に申し訳なくなってきた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:10:09.77 ID:3MMnSIiva.net
セネリオの囮が完全にルナブレイカーやね
ヘクトルアーマーや霧シーフを盾に安全に進める

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:10:59.43 ID:g9msp9xs0.net
ルナクラでDLC全部終わらせてからの11章は欠伸出るくらい簡単だったわ
適当に進めて危ないときは囮使って敵もワンパンで沈むし
1週目ハードの時より相当簡単だった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:11:23.63 ID:g95NwPI80.net
ランダム繋戦やり始めたがカンスト育成ならカミラ&シグルドでサクサク殲滅でSPの書稼ぎが美味しいな
ただ育成途中のキャラでやってると5人リレーとか見るからこれは中々大味

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:12:30.75 ID:g9msp9xs0.net
>>14
まだ11章だけど多分中盤は無しハードより有りルナのが簡単

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:12:37.56 ID:CW1+997cM.net
>>13
リセットしなかったん?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:12:59.01 ID:AN25lynWp.net
むしろ11章終了直後にDLC挑むのが一番難しそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:13:11.55 ID:zAnyMyqsd.net
>>20
当然リセットしたやで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:14:00.52 ID:CW1+997cM.net
>>22
カス

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:14:05.25 ID:33Gh1kiY0.net
10章の段階で追加DLCクリアしちゃったけどセネリオ←アイクとか同作の相方と掛け合いあるんだな
だけど早く腕輪手に入れたいしなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:14:09.50 ID:Jhas96EK0.net
11章前の方が戦力整ってるけど11章あとの方がマスプルの関係で育成したいというジレンマ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:15:02.33 ID:3WkJc1bz0.net
>>12
8章から10章の間くらいじゃない?
弓兵増えて、チェンプルマスプルも3個くらい手に入る

ストーリーがしばらく温くなるのはもう諦めるしかない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:15:04.23 ID:uVOFxd/U0.net
>>12
二週目ランダムルナがちょうど20章だった段階で来たから3つやったけど
カミラはもっと早い段階でやった方がいいよ
難易度が鬼畜すぎる

ヘクトルは簡単でセネリオはマップギミックとサンダーストームが嫌らしいだけだからこの2人は好みかなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:15:08.07 ID:8aKLlutP0.net
11章直後だと再移動もまともに継承出来ないよな
指輪ボッシュート状態でセネリオマップとか行けるか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:15:38.73 ID:4QuWwDUnM.net
なしルナ中だけどこれどっから殺しにくるの
砂漠から?
10章までなんの苦労もなく来てしまった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:18:26.14 ID:uVOFxd/U0.net
>>29
10章まではチュートリアルだからそこまでで詰む人はいないんじゃないかなあ
14、17、19がサクッと乗り越えられればクリアは余裕だと思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:19:18.90 ID:g9msp9xs0.net
>>28
8章後にやった時は飛行クロエだけだし様子見してたら煙ヤバいしで詰んだと思ったけどセネリオ本体がクソ弱かったから右で敵引き付けてる間に左から聖水飲んだぴっぴが一人で3ゲージ削った

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:19:28.33 ID:KX70bfYga.net
無しハード>有りルナってレスにキレ散らかしてた人が以前いたけどセネリオで完全に格付けされた感じか
これは有りルナの中でチキ三級長までとそれ以降も込みでさらに別れそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:23:01.82 ID:3WkJc1bz0.net
8章で突撃したけど順番的には
カミラからやった方が良いと思う
カミラの能力が、アイクセネリオマップの特攻みたいになってる

あと宝箱取ろうと思ったら、シグルドいないとキツそう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:23:21.44 ID:gGh1Ffg30.net
そんな必死に格付けして何を守りたいの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:23:58.34 ID:tPpbJMJC0.net
17章ってよく言われるけどそんな難しいかなあれ
自分がきつかったのは21章と25章だわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:25:07.07 ID:MjKVFKrE0.net
>>27
>>31
セネリオのマップクソとよく聞くけど
サンダーストームに単騎無双って聞いただけでもうなんとなくどんな感じかわかるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:26:42.17 ID:u1MbRLAgd.net
ヘクトルはゆっくり進軍とレスト振りで育成に使いやすいから後から育てたい奴いたら残しておくのも良いかも
セネリオマップはひたすら不快なだけで難易度は大した事ないな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:27:54.68 ID:tPpbJMJC0.net
カミラのマップも時間かかるだけじゃない?
と思ったけどあそこはグリフォンがヤバかったわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:28:23.83 ID:CW1+997cM.net
>>34
ここくらいしかイキれる場所がないんだよわかってやってくれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:28:25.89 ID:8aKLlutP0.net
17章は敵側が指輪持ちボス6人とシナリオ中最大戦力の癖に戦力の逐次投入という最大の愚行を犯してくれるから実は温い
6人が固まってたらヤバかった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:29:23.71 ID:a7x2Ul8qd.net
DLC外伝は経験値かなりの量稼げるからルナでやるならチキはともかく他は一軍揃ってからやった方がお得な気はする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:29:39.45 ID:9JH10evM0.net
カミラマップは竜脈の関係でか異様に重いのがいやだった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:30:05.46 ID:yPDBMgEX0.net
17章は増援気にしなくていいし、一斉に襲われる事もないからかなり楽だよな
初見は21章と24章がかなりきつかった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:30:11.48 ID:Jhas96EK0.net
なしハードだろうとありルナだろうと一度クリア出来たならなしルナ程度余裕だろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:30:22.38 ID:vGNnMB9Ca.net
>>40
ルナプラで全軍突撃AIになりますとかだったら地獄絵図だな17章

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:30:38.56 ID:p5SaLgHF0.net
19章は2射程持ち多すぎて船塞げば詰まるから物理盾を育成して火力要因にチェンジさせるための章だと思ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:30:40.12 ID:iqZiR97r0.net
ツイッター見てるとスタルーク隊がファンアート多いというか人気っぽいね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:30:40.87 ID:eebrhuwx0.net
なしルナは13あたりから敵上級出だして雑魚火力ありすぎんだろ…ってなった
そして雑魚より弱い指輪なしマロンちゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:31:42.40 ID:KX70bfYga.net
>>34
それは無しハードと有りルナで難易度論争してた人にしか分からないね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:32:16.85 ID:CW1+997cM.net
>>40
まぁそれされたら普通にクリア不可になるし、ゲームって敵側をバカにしてでもクリアしてもらわなきゃいけないんだから仕方ない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:32:32.86 ID:npIPECyS0.net
ルナは17章より16章の方が難しいでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:33:19.89 ID:KNhJ7Nzc0.net
マロンちゃんがジェネラルなのに見た目凄く可愛いけど凄く(魔法に)弱すぎて虐めたくなるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:34:31.51 ID:tEr+8Lyo0.net
ヴェイルに付けるスキルでいい感じのものある?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:35:12.85 ID:KX70bfYga.net
>>51
18のが難しかったと言ってる人もいたしよくわかんねーな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:35:28.21 ID:iqZiR97r0.net
まーでもセピおば、ヒヤシンス、ヴェが一気に突撃してくる恐怖は初見の醍醐味よ
負けイベかと思っちゃう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:35:34.52 ID:St8ZUAHk0.net
マロンちゃんは遠距離から燃やして
遠距離魔法される可哀想な子

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:35:49.76 ID:ktvaKScd0.net
一番やりたくないのは砂漠の浅瀬が浮き沈みする所
くそめんどくさかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:36:24.10 ID:LYPoSlWD0.net
デカマラの章

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:36:39.88 ID:npIPECyS0.net
>>54
少なくとも17章は難しくない
みんな初見殺しされた時のを引きずりすぎ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:36:51.77 ID:a7x2Ul8qd.net
マロン虐はダメ😡
女の子虐待するなんて最低!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:37:29.45 ID:dmFyFEgC0.net
>>55
あそこで初めて障害物で隔離するって戦法使ったわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:37:51.01 ID:LYPoSlWD0.net
ヘクトルエッチすぎ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:38:24.15 ID:uVOFxd/U0.net
>>35
21章はかなり簡単なステージでしょ
ヴェイル射程1だし
25章と終章も解き方を理解すればヌルゲー

19章でミカヤ手に入れてからは難易度がかなり落ちるので、
17章、19章が山場だと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:39:59.41 ID:yPDBMgEX0.net
>>57
あそこは左上の民家さえ諦めれば手前の砦で増援尽きるまで立て篭もりできるからまあ
コンプしようとするとめちゃくちゃきついよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:40:07.14 ID:zodQBUN/0.net
このゲーム面白いですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:41:25.83 ID:gGh1Ffg30.net
邪竜軍は一回勝ったくらいでイキりすぎなんだよ
不意打ちで指輪奪った以外は全部負け戦じゃねぇか普通だったら指揮官の首飛ぶぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:41:33.41 ID:8aKLlutP0.net
>>55
初見は門の辺りで戦ってたからおばさんの移動力とヒットアンドアウェーがクソうざかったけど
2周目ルナでちまちま各個撃破しながら戦ってたら移動力突出しすぎてるせいで他2人どころかモブ兵士すら置き去りにして単騎特攻して来てワロタ
勿論囲んで袋にした

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:43:00.37 ID:KX70bfYga.net
>>59
17章は敵の行動ルーチンとかよく観測する人にはあっさりそうだよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:44:00.10 ID:St8ZUAHk0.net
繋戦さ
一番ダメージ受けたキャラが天使の衣もらえるんだが、踊りだけのためにつれてるセアダスがボコされて自分で天使の衣稼いでくれるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:44:47.27 ID:eebrhuwx0.net
セピおば単騎特攻してくれるのはいいんだけど下がるのあいつにワンパンされるやつ多すぎて誘導めんどかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:45:54.94 ID:2ThnVrev0.net
>>35
なしルナクラ2周目だけど17章は時戻し使い切ってやり直すくらいには難しかったw 1周目は余裕だったんだけどな
出陣メンバーで難易度大きく変わる気がする、後は外伝の消化状況も影響するかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:46:44.33 ID:sPziTI0Ca.net
1周目ハードでやって後半出遅れた奴らの育成無理になって支援会話とか全然見れんかったから2周目ノーマルで都度仲間全員のの足並み揃うようにレベル上げながらやってるけど
あまりに難度が軟化して正直苦痛になってる

でもやっぱりハード以上で遭遇戦繰り返すのもしんどいんだよなー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:47:05.16 ID:fcE3Kt1R0.net
マロンちゃんは辛い生い立ちだったんだろうけど今は悪い子だからビンタするね…
過去より現在を大事にしたいんだ…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:49:52.40 ID:s+lnpQ5d0.net
村訪問のターン制限ある13章のが圧倒的に難しかったな
17章はむしろ楽しいまである

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:50:43.21 ID:sPziTI0Ca.net
「辛い過去がありました」て言われても今現在悪人ならだから何だよだよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:51:18.91 ID:eebrhuwx0.net
ハイアシンスも固すぎて攻撃通せるやつ少なくてすごいちまちま削ったな
リーフさん敵だと強いのにどうして…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:51:32.02 ID:Lecmq1ymp.net
オルテンシアの評価高い理由がよくわからないんだが魔力低くて攻撃としてはあんま役に立たないしただの飛行杖サポート要員にしかならなくね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:52:26.76 ID:ucFwBEjDr.net
>>77
リセマラでドローの杖使い放題だぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:52:31.29 ID:g95NwPI80.net
>>72
カンストキャラ編成を作って遭遇戦をおまかせ連打で流せるようにする
後はアプデで来たプール 馬小屋 果樹園で支援上げ連打してればサクサク上がるぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:53:28.62 ID:npIPECyS0.net
13と16が難しい
17言って人は脳死で突っ込んでるのが原因

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:53:30.30 ID:KX70bfYga.net
17章のセピアが単騎突入するパターンとまったく動かないパターンで撃破したってのはよく聞くな
何が違ってそうなるかは分からないけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:54:06.96 ID:8aKLlutP0.net
>>77
杖要員だけど杖振らせたらオルテンシア以上に使いこなせる奴居ないじゃん
杖縛りプレイでもしてるなら用無しだろうけどそうでもないならまず入るんじゃないかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:55:21.64 ID:yK89kEcU0.net
17章はグリ以外は自分で相手の凸タイミング決めれるからなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:55:27.94 ID:vGNnMB9Ca.net
ヴェ虐マロ虐がスレの流行なのに何故かひとり赦されるオルテンシア

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:55:56.69 ID:s+lnpQ5d0.net
ユナカ、未だ許されません

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:56:06.39 ID:eebrhuwx0.net
ハードは動かなかったけどルナは下の異形竜反応させたら全部来る気がする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:57:28.33 ID:8aKLlutP0.net
>>86
ハードでもあの竜がトリガ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:58:59.37 ID:eebrhuwx0.net
>>87
いやハードでやってたときはそれでもセピおばだけ停止してたんだよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:59:04.07 ID:sPziTI0Ca.net
使わないキャラのレベル上げして遭遇戦繰り返すのもダルいし、プールだか果樹園だか知らないが支援値稼ぐようなのも面倒くさい
やっぱその時のプレイデータだけの回想じゃなくて今まで見た支援全部タイトル画面から入れるエキストラとかに入れてくれたらそれだけで解決すんだけどなぁ
余計な稼ぎプレイ無しでも前周と違う編成で繰り返し周回してたら自然に解放度上がるの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:00:34.85 ID:FPl/bbgMa.net
>>87
ハードじゃセピア動かなかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:00:57.23 ID:uVOFxd/U0.net
グリ叩いてマロン叩いてモーヴ叩いてセピア叩いてってちまちまやれば楽だけど
竜叩くとハイアシンスとセピアとヴェイルとモーヴが起動するからね

二週目は雑にカムイでまとめて焼いたけどやっぱ処理めんどくさいよ
ちまちまやるとマヌケな行群になるし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:01:14.58 ID:KNhJ7Nzc0.net
オルテンシアも中々に境遇酷いし現在進行形(国乗っ取られてパパンは傀儡)だから虐めたらいけない気がするんだ。声的には凄くわからせたくなるけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:02:13.53 ID:yCN+2cema.net
わたくしめの出番、なし!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:03:08.38 ID:cWgb+cjW0.net
宝箱訪問全回収プレイで13章右下を除いて1番むずいのは圧倒的に20章だと思う
次点で13章左下

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:03:46.24 ID:ubRlODEN0.net
13章右下はイベントで絶対に潰れるもんだと思ってたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:03:59.01 ID:zD+XEjycM.net
19章ってモーヴワープのとこだよね
ルナだと17章セピアみたいに敵のルーチン変わってるの?
ハードじゃ敵が全軍突撃してこない稼ぎマップになってたが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:06:12.48 ID:KX70bfYga.net
モーブとマロンは最後まで動かないからってここで言ってたけど···

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:06:34.29 ID:LHl5CoYi0.net
ヴェイルは分からせたくなるけど
オルテンシアは支援のメスガキムーブが可愛いから見てるだけで良い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:06:54.82 ID:Xq79giTd0.net
13章右下ってアイテムのデータ自体はあんのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:08:00.34 ID:8aKLlutP0.net
>>99
ワープとアイスロック駆使すればちゃんと取れる
まあそこまでしても貰えるのは特効薬だが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:08:38.68 ID:cWgb+cjW0.net
19章は詰まらせとけば魔獣の処理するだけで終わる
安全に育成遅れてるやつの底上げできるサービスマップ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:08:42.11 ID:KX70bfYga.net
>>97
は17のルナね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:14:13.75 ID:KX70bfYga.net
>>94
暗闇は敵有利にしかなってないよな
移動も最大値とってそうだし歩数数えてないけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:16:33.98 ID:fV0RNxO/0.net
俺が17やったときはヴェイルとハイアシンスだけ突っ込んできておばさんは動かなかった
別のパターンの人もいるらしいからわからんな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:24:04.20 ID:SGS0913wd.net
ヴァルター「戦争とはかくも平等で良いモノだ
老若男女見境なく処分出来る
虐待等ではない
殺せる内に殺さねば此方が殺されるのだから」

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:24:19.48 ID:hm4wn9pIa.net
>>55
飛行ユニで釣って攻撃範囲外に逃げてみたいなこと繰り返して分断したわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:26:30.99 ID:MsW7i588p.net
17章はマロン以降全軍突撃されたけど引き撃ちする余裕たっぷりあってグリのとこに篭れるから別に最難関ってほどでもなかった
育成状況がやばくて11章が1番キツかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:32:52.74 ID:3erSfb0J0.net
紋章刻印、どれにつけてるのかわかるようにしてほしい
なんかやり方ある?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:34:55.36 ID:QswLh6i20.net
当然ながら寄り道・育成する/しないかで大きく差は出るのだろう
FE好きは育成好きが多いようなので。
殆ど寄り道とか育成しないタイプなので17章はきつかった
今はシステムある程度把握してるからそうでもないかもしれないが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:35:19.95 ID:KX70bfYga.net
17まで来てたらまるで育ってないなんてのはないだろしな 
全員体術でみたいな有利な組み方しないのはただの準備不足だし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128c-t1ev [125.205.64.170]):2023/02/11(土) 09:39:15.97 ID:xyPSMTdm0.net
知ってれば簡単とか言ってマウント取るやつ頭エンゲージかよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-1cwJ [49.106.212.153]):2023/02/11(土) 09:42:27.99 ID:zAnyMyqsd.net
DLCなしルナ完全初見で事前知識なしクリアできる香具師おるん?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.212.249]):2023/02/11(土) 09:43:44.93 ID:SGS0913wd.net
頭ブレイブヒーローって言うと連携が付いて来てカッコいい(錯覚)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-1cwJ [49.106.212.153]):2023/02/11(土) 09:44:26.70 ID:zAnyMyqsd.net
ワイはなしルナで頭ワレスになったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 09:45:07.78 ID:8aKLlutP0.net
育成好きは多そうだけどRPGみたいにただひたすらレベル上げたりとかはちょっとベクトルが違うと思う
ルナやる様なタイプは寄り道して余計な稼ぎするのなんかはむしろ邪道ってのが多そう
そもそもルナは遭遇戦殆ど起きないから寄り道してレベル上げとかはあんま出来ないけどね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 09:45:52.11 ID:WnkZtx0kd.net
とても難 21、24
難 11、16、20、23、26
普 10、13、15、17、18、22、25
易 12、14、19

初見プレイの時の11章以降のステージの体感難易度アフィ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-MVS9 [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/11(土) 09:46:37.58 ID:bG6dSxwb0.net
基本的に攻略法用意されてるからそれを見つけられるかどうかでしかねえな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 09:46:43.57 ID:yPDBMgEX0.net
話してる線引が人によって違うからなぁ
トリガー調べるのに巻き戻したりマップやり直すのすら許さんって極端な設定してる人もいそう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-7wfr [49.98.141.62]):2023/02/11(土) 09:47:26.70 ID:u1MbRLAgd.net
これ快適にDLC集めるなら飛行数体作った方が良いな
ストーリーに戻ったら歩兵に転職で良いから

マジで進軍めんどい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ec7-RKym [153.198.161.92]):2023/02/11(土) 09:48:08.14 ID:C+GWkRzJ0.net
20章以降は初見じゃ無理だな
増援のバランスとか考えて配置しないと面倒

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b145-D0vN [180.197.2.1]):2023/02/11(土) 09:48:39.50 ID:I4X7mFEW0.net
紋章士の腕輪は使いたいしマップも楽しみたいんだけど経験値が入っちゃうからレベルの面で温くなってしまうというジレンマ
外伝なんかも全部クリアすると本編が温くなってしまう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-bsiP [220.96.66.134]):2023/02/11(土) 09:49:11.69 ID:Y4QDqi0l0.net
>>115
ドラクエでレベル99にするようなタイプとは真逆の人間が多いだろ
ロマサガ系の知識で周回無双するタイプのゲームって認識だわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 09:50:23.70 ID:hVlqIJF20.net
>>10
いつ行ってもたくさん経験値貰えてしかも敵クソ多いからな~

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-yA7V [60.152.133.234]):2023/02/11(土) 09:50:46.77 ID:LHl5CoYi0.net
本編に影響するのが嫌ならDLCマップはヴァンドレに経験値吸わせりゃ良いんだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b145-D0vN [180.197.2.1]):2023/02/11(土) 09:50:56.44 ID:I4X7mFEW0.net
初見ルナクラは龍脈とアイスロック使い倒して無理やりクリアしたわ
再移動と引き戻しも付けて毎ターン詰将棋してた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-zTl/ [180.58.57.19]):2023/02/11(土) 09:52:51.25 ID:s+lnpQ5d0.net
生意気なオルテンシアは口で分からせたい

DLC無しルナティックは雪山で詰んでたわパネトネ育て無かったしラスボスは紋章士3人倒しでひたすらにチマチマゲージ削ってクリアした
150時間の地獄でしたよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 09:52:55.48 ID:8aKLlutP0.net
ヴァンドレは置いてきた
修業はしたがハッキリ言ってこの闘いにはついていけない…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 09:53:00.40 ID:aovyxX5O0.net
アーマーの倒れ方がマジで死んでるみたいで怖い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 09:53:00.47 ID:yPDBMgEX0.net
腕輪は全部丘で貰えて限界突破は追加マップがいいです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9a9-4T+x [60.56.243.153]):2023/02/11(土) 09:53:44.33 ID:DkN5K0hy0.net
アホみたいに強くしたい人間ですよ

盗賊しばいたあと追加コンテンツ行ったところで30時間
ラストカミラ取ったらようやく先に進める

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 09:54:02.33 ID:St8ZUAHk0.net
>>129
「私に協力して欲しいなら力を示しなさい!」

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.115.79]):2023/02/11(土) 09:54:07.61 ID:qafCjp8Fa.net
初回から回想戦モード使えたらいいんだよな
腕輪だけ報酬にして

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b145-D0vN [180.197.2.1]):2023/02/11(土) 09:55:51.43 ID:I4X7mFEW0.net
>>129
それいいね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 09:56:33.07 ID:jidJ5+Sf0.net
>>108
既に他の武器に付けてる刻印付けようとすると確認メッセージ出るからそれで判断するしかない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 09:56:40.59 ID:aovyxX5O0.net
腕輪一つ取るたびにMVPを殺す縛りでもしろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-MVS9 [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/11(土) 09:57:26.94 ID:bG6dSxwb0.net
>>108
メモっておく

と言うか最初からどの武器につけるか決めておく

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b4-Nkvp [220.144.109.51]):2023/02/11(土) 10:00:57.74 ID:j0yLMJdK0.net
攻守において考えること増えたからブレイクシステム良かった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 10:01:04.84 ID:ktvaKScd0.net
基本的に
・封鎖ポイントを探して陣取る
・敵集団が動くフラグを探して動かして受け返す
で、ルナの攻略も固定されてんよね

手こずるのは、ここにシーフを阻止しに行く、が加わってそれに伴い陣崩さざるを得ない時だね
それ以外で苦戦するのは基本的にどっかおかしい事してる


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-3J4U [49.98.117.169]):2023/02/11(土) 10:01:25.08 ID:5vwApSc5d.net
今作シリーズ初体験で敵から伸びる攻撃される距離教えてくれる線凄く助かったんだけどこれは過去作にもあるんだろうか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-MVS9 [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/11(土) 10:01:57.69 ID:bG6dSxwb0.net
ルナは金が稼げなすぎてどうしてもアンナで殲滅したくなってしまうのでアンナの固有で金入らないようにしてほしかった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-YRd4 [27.142.131.60]):2023/02/11(土) 10:02:27.09 ID:3gzbAylL0.net
紋章士含めてシグルド付きセピア以外強いボスは1人もいなかったな
全距離反撃とかいなかったし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-5OP+ [126.182.249.47]):2023/02/11(土) 10:02:37.24 ID:gE9lvJXcp.net
>>139
前作は攻撃対象予測(事故の元でもある)もあったぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:03:16.45 ID:aovyxX5O0.net
>>139
前作ではご丁寧に次のターンで実際に攻撃される奴だけに線引いてくれたけど逆に不親切になった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 10:03:19.45 ID:ktvaKScd0.net
>>141
つーかボス皆ブレイク無効特効無効で面白みがない
せめて新システムくらい対応させろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad8c-Xguv [114.185.222.116]):2023/02/11(土) 10:03:51.13 ID:AUB2AMJE0.net
17章はグリを倒した後に全員で右上に移動しておばさん釣って先に倒しておいてから橋塞いで突撃してくるヴェイルとハイアシンスを処理っていうチキン戦法だったな
その後は下戻ってモーヴ釣ってマロンは足止めしておけばマロ虐できる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 10:04:20.59 ID:St8ZUAHk0.net
ブレイクされたら怒り発動するとかでいい
ボス

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce47-1d7I [1.73.136.103]):2023/02/11(土) 10:05:38.47 ID:mFgwhOC00.net
ルナティック序盤はやられても撤退しますねって言ったときは後で戻ってくると思ってそのまま進めてたら次の章でクランがいなくなっていた
これ死んだことになってる?フラン哀しそうでもなんでもないけどw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-3J4U [49.96.244.184]):2023/02/11(土) 10:06:10.36 ID:BVAe+kkAd.net
今作のでも充分だと思ってたけど攻撃されるユニットまでわかるとか更に上があるのか
その内風花雪月買ってみよう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-7wfr [49.98.141.62]):2023/02/11(土) 10:06:50.38 ID:u1MbRLAgd.net
>>147
五体満足じゃないだけで生きてはいる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 10:07:26.04 ID:lwUPRsAg0.net
ヴェイルがレベル最大まで来たけどやっぱりこのままカムイ役で竜族周回が便利だよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 10:08:39.44 ID:tLYbNIGc0.net
>>147
ルミエル「クランは置いてきた…この先の戦いにはついてこれそうもない」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 10:09:04.84 ID:8aKLlutP0.net
>>140
さんをつけろよデコ助野郎
金の異形兵でも1000G少々とかしか持ってないのに幸運底上げしてやれば現実的な確率で500Gも貰えるアンナさんは有能過ぎるよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9e-bsiP [153.221.95.162]):2023/02/11(土) 10:09:31.66 ID:QswLh6i20.net
>>148
今作が面白かったので風花にも手を出してみたが
かったるくて序盤で投げた
戦闘の面白さは明確にこっちが上

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 10:09:42.08 ID:hVlqIJF20.net
ディミトリの聖盾の構えって初撃なら何度でも無効化なのかよ 勘違いしてたわ

リーフ外伝完封できるじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e9-8lmq [163.131.115.10]):2023/02/11(土) 10:10:44.10 ID:OA0G2AkS0.net
犬以外の動物見ても保護しなくなったけどそのうち使い道出てくるのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 10:11:29.45 ID:r27b9MSbd.net
ファイアーエムブレムってセックスだよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 10:11:31.15 ID:fR3dJDGna.net
>>154
せやで。使えるタイミングがランダムな事以外はチートなシンクロスキルや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-MML2 [125.198.11.226]):2023/02/11(土) 10:11:32.71 ID:t4mdWdy+0.net
最新作を先にやってしまうと過去作できないタイプのゲームなの?面白かったけども

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce47-1d7I [1.73.136.103]):2023/02/11(土) 10:11:35.34 ID:mFgwhOC00.net
生きてるのね
そしてルナティックじゃなくてクラシックや

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-ye2/ [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/11(土) 10:12:49.97 ID:EELcdNLH0.net
>>154
ディミトリに固定できればな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/11(土) 10:13:27.27 ID:QGvP14310.net
>>151
(首が折れる音)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Gjb6 [49.98.252.95]):2023/02/11(土) 10:13:36.11 ID:VTwvNLS1d.net
風花は言葉遣いの丁寧さは評価されてるけどストーリーは賛否両論だし、ストーリーが行間を読ませない程のウルトラ単純明快にしたのは風花の反動だろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-zTl/ [180.58.57.19]):2023/02/11(土) 10:13:36.99 ID:s+lnpQ5d0.net
普段から思うことがあったのか容赦ないルミエルママ笑う
ヴァンドレ相手とか全力で叩きつけてそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-YRd4 [110.130.241.79]):2023/02/11(土) 10:13:39.41 ID:7RfasFnF0.net
ルナクラ始めたけどルミエル鬼畜調教で心折れそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-RUlN [118.155.120.110]):2023/02/11(土) 10:13:40.26 ID:P2LH+1jg0.net
なんで指輪Sランクはソシャゲみたいな確率なの?馬鹿だろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 10:13:42.25 ID:St8ZUAHk0.net
ディミトリでエンゲージすりゃ毎ターン聖盾使えるっけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 10:14:13.14 ID:yPDBMgEX0.net
>>158
んなことないけど前作の風花とは力を入れてる部分が違いすぎて好き嫌い出ると思う
過去作やりたいならオンライン加入でSFCのがタダで遊べるからそこからしてみたら

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-8lmq [153.242.185.5]):2023/02/11(土) 10:14:13.30 ID:PWgeoasn0.net
あれ?チキマップの建物中央の回避床が削除された?w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/11(土) 10:14:50.55 ID:QGvP14310.net
>>164
ママンで全滅することだけがママン生存ルートだからね、仕方ないね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-ye2/ [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/11(土) 10:15:02.03 ID:EELcdNLH0.net
闇落ちママの演技すごく好きなんだけどわかるかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-zTl/ [180.58.57.19]):2023/02/11(土) 10:15:08.44 ID:s+lnpQ5d0.net
>>156
ifはせっくすまちがいない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:16:01.88 ID:aovyxX5O0.net
言うほどディミトリの計略って聖盾か?
こいつ攻撃全振りゴリラのイメージしかない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Gjb6 [49.98.252.95]):2023/02/11(土) 10:16:21.50 ID:VTwvNLS1d.net
あれママの本性そのものであって欲しかったな
胸糞過ぎるからやめたんだろうけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 10:16:41.12 ID:fV0RNxO/0.net
ifってエリーゼをママに出来たりミドリコをママに出来たりするんでしょ?
それはセックスだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 10:17:18.83 ID:WnkZtx0kd.net
前作の風花AIはほとんど索敵型の釣り出しゲーだったのに対して今作AIは結構な割合で時限制で起動・増援してくれるからダレが少なくて良いよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-XELS [126.40.5.190]):2023/02/11(土) 10:18:17.42 ID:2ThnVrev0.net
増援が無限でなければな...

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 10:18:40.17 ID:AW9I412Ta.net
FEて元々決められた章数で出撃できる数決まってる中で誰を出して誰に経験値振るかリソース管理するゲームって印象が強いから
育成楽しい、つってもフリーマップ入り浸って経験値稼ぎまくったりスキル満載して俺TUEEEEしたりは違うと思うんよな
そういうプレイを全否定するわけじゃないけど寄り道なしで突き進んだほうが楽しいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ee-k2sd [203.91.181.52]):2023/02/11(土) 10:19:18.16 ID:gg+ohNh70.net
ヴァンドレママン戦ですら足引っ張るしほんとなんならできるのって感じだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 10:19:31.08 ID:fR3dJDGna.net
武器が神器のエガちゃん
クラスが神器のクロード
そして己の肉体そのものが神器なディミトリ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 10:20:12.15 ID:ktvaKScd0.net
ステージクリアの度に、マップに表示されない落とし物を探して、皆と会話して支援上げて、
脳が腐るほど釣りをしてステージ走り回るのが好きならおすすめだよ風花

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-MVS9 [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/11(土) 10:20:23.37 ID:bG6dSxwb0.net
リーフ外伝は飛兵+リンをレスキューすればリーフ安全に釣れるようになってるし
キラーアーチなんて無視だ無視

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-U43o [125.14.227.242]):2023/02/11(土) 10:21:12.88 ID:wtFY6W9G0.net
>>144
ブレイク無効はともかく特効無効はつまらないよね
囲んでチェインするしかなくなる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-8lmq [60.139.114.116]):2023/02/11(土) 10:21:55.03 ID:2MNDPBro0.net
ディミトリ強過ぎてルナですらイージーモードだったからなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Z73e [49.97.100.115]):2023/02/11(土) 10:22:01.98 ID:YIQ+aV7Vd.net
出撃させたキャラがいっぱい結果出したぜやったぜっていうテンプレコメントしかしないの改善したほうがいいと思う
2軍のやつらのがセリフ聞けるのバグだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb9-m2tg [114.48.230.253]):2023/02/11(土) 10:22:34.73 ID:WVctejsf0.net
あれは人の皮被ったゴリラだから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/11(土) 10:22:49.49 ID:QGvP14310.net
>>173
正直、終盤までずーっと黒幕だと思ってた
あまりに早い退場とクドい感動もどきは壮絶なフリなんだと

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:23:10.11 ID:aovyxX5O0.net
今作面白いけど勝利条件にもっと幅が欲しかったわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 10:23:18.49 ID:ktvaKScd0.net
序盤で死んだと思っていたキャラが実は黒幕だった!あるある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.114.228]):2023/02/11(土) 10:23:25.31 ID:0yp6Z3+ya.net
>>184
土地コメントと戦果コメントどっちも聞けるようにしろ、ってアンケートに書いて出したよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ab-8lmq [61.23.161.4]):2023/02/11(土) 10:23:42.38 ID:jK/IwQWj0.net
ディミトリの先祖である初代ブレーダッドさんは全然怪力じゃないのが笑いどころ
ゴリラ遺伝子はどこから来た

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-zGNv [49.97.102.116]):2023/02/11(土) 10:24:12.24 ID:WuelxqDyd.net
そういうのは似たようなことifでやったんで…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 10:24:39.39 ID:3mMZYidy0.net
場所やストーリーに関する話題より戦闘での成果を優先して喋ってるのはアホだよな
多少なりともキャラや世界観を掘っていくチャンスなのに
絆のかけらなんてクリア時に自動で一斉回収でいいわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 10:24:50.72 ID:8aKLlutP0.net
>>173
ママンが黒幕みたいな展開も嫌いじゃないけどリュールを養子にしてることと整合性とれなくなって更にストーリーが訳分らんことになりそう
なによりレア様とキャラ被っちゃうし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 10:25:50.49 ID:fV0RNxO/0.net
>>177
まぁわかるけど聖魔以降そうじゃなくなったのも事実だからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.152.5.197]):2023/02/11(土) 10:26:04.04 ID:Ka8kCyfLp.net
>>126
150時間の死闘とかすげぇな。

SRPGめっちゃ堪能して楽しんでんじゃんww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-7wfr [49.97.108.112]):2023/02/11(土) 10:26:16.53 ID:iqPriHOfd.net
投資で手に入る動物からの入手素材調べたら幻の〜って…
結局犬以外いらねーだろアホなん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-U43o [125.14.227.242]):2023/02/11(土) 10:26:30.69 ID:wtFY6W9G0.net
二軍組が「出させてください」って言うのも正直やめてほしい
このゲームスタメンから外れたら次の周にならないと起用するの難しいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-416a [106.146.13.112]):2023/02/11(土) 10:26:49.21 ID:Q5dtsS0Na.net
ルミエルさんノヴァのことノヴァーって言いそう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 10:26:50.05 ID:AW9I412Ta.net
>>192
出撃させてる=一軍に選ばれたお気に入りのキャラほど聞けないの馬鹿だよな
中でも一番活躍した奴は確実に聞けないとか馬鹿そのもの

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c58b-KiVV [202.232.34.189]):2023/02/11(土) 10:27:06.42 ID:jySuJSsO0.net
ディミトリ強いけど流石にルナティックは簡単じゃなかったよ終盤は

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 10:27:41.55 ID:St8ZUAHk0.net
それな
ジェーデ使いたかったが加入時期が最悪で
出撃させてくれ言われても指輪取られたし……
ってなる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-zGNv [49.97.102.116]):2023/02/11(土) 10:27:55.93 ID:WuelxqDyd.net
稼がせたくないのはわかるけど増援は出しまくるけど経験値入らないよってしたりするのは雑調整だなあと

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-Ht83 [219.100.54.80]):2023/02/11(土) 10:28:42.18 ID:1CWS8pldM.net
アンバーくん力体格が伸びるイケメンなのに空気すぎない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:28:51.49 ID:aovyxX5O0.net
一応建前としては全員で戦ってるはずと思ってたけど本当にベンチなんだな2軍メンバー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 10:29:20.45 ID:St8ZUAHk0.net
アンバーくんはキラーランスを持ってきてくれる神

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/11(土) 10:30:59.06 ID:QGvP14310.net
>>193
神竜も崇められてるけど、別に聖なるものじゃなくて、邪竜を滅ぼしたい一身で邪竜の子を誘拐、邪竜と神竜のいいとこ取りの子を作ってた

くらいはあると思ってたわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-7wfr [49.97.108.112]):2023/02/11(土) 10:31:08.29 ID:iqPriHOfd.net
>>203
加入タイミング微妙な上加入の仕方が適当すぎる…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 10:31:13.63 ID:fR3dJDGna.net
ペットは犬がメリット有り過ぎて死に要素と化してるよね
投資も無駄にコスト高過ぎて実質アンナ稼ぎ前提みたいになってるし細かい部分で調整不足が目立つ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.113.168]):2023/02/11(土) 10:31:48.74 ID:EreVxR8Xa.net
>>203
ブレヒにしてスレンドスピア投げるか、弓持たせると強いっていうのはみたぞ
2周目使ってみようかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-Ht83 [219.100.54.80]):2023/02/11(土) 10:32:17.99 ID:1CWS8pldM.net
>>205
確かにルイ強化パーツお届けマンだよね
キラーランスも大槍もうれしい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 10:33:11.81 ID:BK/RuFl10.net
何回見ても思うけど神龍様ってやっぱりアホ面してるよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 10:33:12.90 ID:AW9I412Ta.net
>>194
聖魔もifも今回も初心者の為の救済措置であって基本使うものじゃないと思ってるわ
たまにやりまくって最強キャラクター育てるのも楽しいけどね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 10:33:38.96 ID:8aKLlutP0.net
言う程キラーランス使う?
軽いのは良いんだけど体格無い奴は大体非力だし、力無いと素の威力が低すぎて必殺出てもあんま嬉しくない
キラーアクスの方は姐さんが振り回してトマホークと並ぶ神器と化してるけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-Ht83 [219.100.54.80]):2023/02/11(土) 10:33:40.50 ID:1CWS8pldM.net
>>209
そうか槍天性か
本人英雄がなんたら言ってるしブレヒは設定にも一致するかもしれん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 10:34:01.49 ID:lwOzWQTC0.net
投資コストが高いからじゃなくて遭遇戦アップとか書いてあるけど
ルナじゃほぼクリアまで固定回数しか遭遇出ないから意味ないだけ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 10:34:04.53 ID:OcLuo6Hjr.net
>>206
最初から絶対ソンブルとルミエルの子どもだろって思ってて
ヴェイルがお兄ちゃんがいるとか言い出した時にやっぱりなとか思ってたらルミエルがお母さんって呼ばせてるだけだったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 10:34:38.98 ID:St8ZUAHk0.net
まぁスレンドスピアに必殺刻印つけた方が楽なのはある
でも昔からキラーランス使ってて愛着があってな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-Ht83 [219.100.54.80]):2023/02/11(土) 10:34:41.34 ID:1CWS8pldM.net
>>213
アンバー加入時点じゃ鋼武器が現役(なしルナ)だからありがたくね
DLCありならそら銀槍でいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 10:34:41.64 ID:WnkZtx0kd.net
>>211
紋章士になった後に支援会話回収した時に見れるドヤ顔まんまるリュー子ちゃんかわいくてすこ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bc-DoPe [202.229.165.224]):2023/02/11(土) 10:34:52.50 ID:Jhas96EK0.net
ソンブルとルミエルが子供作ってたらセピアさんの脳がぶっ壊れる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-d9/e [163.49.212.95]):2023/02/11(土) 10:35:23.19 ID:uRjjnx1dM.net
ルナ25章って無限?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-Ht83 [219.100.54.80]):2023/02/11(土) 10:35:49.00 ID:1CWS8pldM.net
>>219
リュー男はまあまあなのにリュー子のモデリングと来たら

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 10:35:55.89 ID:WnkZtx0kd.net
>>221
有限
20ターンくらいで止まったはず

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 10:36:24.13 ID:AW9I412Ta.net
>>204
出撃させてないキャラは「神竜さまの軍で戦わせてくれ」とか「お蕎麦で戦わせてくれ」とか言うし
神竜さまのいる主戦場とは離れたところとかで戦ってはいるのかもよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-YRd4 [110.130.241.79]):2023/02/11(土) 10:36:43.83 ID:7RfasFnF0.net
>>215
ルナって遭遇戦あまりやらないかんじなのかな
強化とかどうすんの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 10:36:54.20 ID:WnkZtx0kd.net
蕎麦職人ボネ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 10:37:19.35 ID:jidJ5+Sf0.net
オフゲなんて自分がやりたいようにやればいいんだよ
自分の楽しみ方以外を否定するのはただのめんどくさいおっさんでしかない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.152.5.197]):2023/02/11(土) 10:37:20.74 ID:Ka8kCyfLp.net
>>198
どんなノヴァンゲリオンだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:37:37.12 ID:aovyxX5O0.net
リュー子ちゃんはアホ面なのがシナリオと親和性出てて良いんだろう
これでべレスみたいな顔だったら目を背けちゃうよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1e2-zTl/ [180.58.57.19]):2023/02/11(土) 10:38:29.51 ID:s+lnpQ5d0.net
>>195
暗夜王国で鍛えられて無かったら間違いなくハードに変更して逃げてた(

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-7wfr [1.72.1.103]):2023/02/11(土) 10:38:56.53 ID:nRJ6DfuQd.net
ゲームに用意されたシステムを使うのに邪道もクソもあるかよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-zGNv [49.97.100.35]):2023/02/11(土) 10:39:06.54 ID:hdHuY10Rd.net
カムイ女と仲良くなれそう
ストーリーの粗を紛らわす似た者同士だ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp79-uuDR [126.205.132.74]):2023/02/11(土) 10:39:12.52 ID:sGajgc9Tp.net
カミラマップのグリフォン回避ヤバいなー
エーティエの命中が若干不安になるから命中+付けようかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ab-YRd4 [110.130.241.79]):2023/02/11(土) 10:39:17.83 ID:7RfasFnF0.net
映画とかもそうだけど主人公が美人だと海外でクレームくるからってのもあるっしょ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-d9/e [163.49.212.95]):2023/02/11(土) 10:41:11.48 ID:uRjjnx1dM.net
>>223
サンクス

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 10:41:29.70 ID:8aKLlutP0.net
>>218
鍛冶でさっさと銀に進化しちゃわない?
どうせ後で数本取れるし節約するのもありだとは思うけど
まあ結局使うキャラやプレイスタイル次第だと思うけど今回は斧ゲーって感じで槍はブリューナク以外殆ど印象なかったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 10:41:49.45 ID:9Vxccqn6r.net
ルイにはキラーランスより大槍もたせてた
固くて遅いアーマー系には実質デメリット無しだし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 10:41:52.07 ID:fV0RNxO/0.net
>>216
それだけ読むとルミエルがやばい人みたいに見える
いや実際そう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df2-Zz2y [210.167.79.133]):2023/02/11(土) 10:43:17.05 ID:wj7txYwI0.net
ベレトのスキルが幸運と格闘ばかりなのはどうかと思ったけどテュルソスと舞が使える点で帳消しに出来るな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:43:50.31 ID:aovyxX5O0.net
拗らせ1000年処女おばさん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-5OP+ [126.182.249.47]):2023/02/11(土) 10:43:50.42 ID:gE9lvJXcp.net
幸運も微妙に必殺消えないことが今作も多いから悪くないと思うんだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8526-VXd5 [138.64.103.12]):2023/02/11(土) 10:44:46.39 ID:3erSfb0J0.net
>>136
>>134
マジでこれなんだよね
ふつーに何とかできなかったのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 10:44:49.58 ID:St8ZUAHk0.net
てか3%必殺昨日くらった
今回なかなか必殺でやられる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-t1ev [118.86.146.95]):2023/02/11(土) 10:45:05.88 ID:6xW3J8Ni0.net
前作は母に固執し
今作は母と呼ばれることに固執するか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f129-MVS9 [116.94.35.136 [上級国民]]):2023/02/11(土) 10:45:32.11 ID:bG6dSxwb0.net
遭遇戦出現感覚はリアル時間だから
ルナだと11章以降だし1回で1箇所しか出ないだけ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8569-8W13 [138.64.192.143]):2023/02/11(土) 10:47:36.76 ID:WLJSUg6i0.net
ハード難しいからノーマルでやり直そうかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 10:47:41.73 ID:AW9I412Ta.net
自分がやりたいようにやればいいし邪道とは言わんけど
>>109とかで「育成好きが多い」みたいに言われるとなんか引っかかるなぁと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128c-r5n3 [125.205.155.78]):2023/02/11(土) 10:48:06.82 ID:9etaHC5q0.net
有能プランナーが戦闘調整で手一杯だった結果他がおざなりなんだろうなって想像はできる
UIプランナー専任で雇ってくれ令和ゲームメーカーの義務にしろ
ミニゲームは空気だけど、プランナー班がバランス調整したり3D班がキャラやモーションいじってる間プログラマが暇だったと思えば許せる

>>237
キラーランス武器攻7で鋼の大槍22だから大槍持っとけになるよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 10:48:59.73 ID:fV0RNxO/0.net
そういうのは想像じゃなくて妄想っていうんや

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-5t5D [126.156.177.20]):2023/02/11(土) 10:50:10.72 ID:us3GIREdr.net
昔と違って99外しても1%必殺食らってもふーんって鼻ほじりながら巻き戻すだけだから緊張感がない
まぁ戻りたいかと言えばそんなことはないが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1959-hxSY [182.21.35.132]):2023/02/11(土) 10:50:13.19 ID:aV+ClcGl0.net
2軍フォガート・パンドロ・ボネ「もっと出していいぞ♡いっぱい出せよ♡」
嫌なゲームだなあ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 10:50:42.31 ID:OcLuo6Hjr.net
>>243
セネリオに3回必殺入れられたわ
3%ぐらいの
エコーズの時は巻き戻しなんか違うなって思ってたけどもう無いと耐えれない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/11(土) 10:50:47.74 ID:QGvP14310.net
>>238
やっぱシナリオが途中で変わったのかね
ママンおかしすぎるね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 10:51:52.20 ID:lwOzWQTC0.net
ずっと続いているシリーズでこんなUI劣化するのは珍しい
今までの経験値はどこいったんや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 10:51:55.84 ID:6EXEzene0.net
>>250
巻き戻し10回が多すぎるんでは
やっちまった!以外にもここで30%の必殺引けたらなー、あダメだった巻き戻そ、みたいな使い方できるのがダメでは

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.152.5.197]):2023/02/11(土) 10:52:50.01 ID:Ka8kCyfLp.net
>>225
他の人も言ってるけどルナはクリア迄に固定の遭遇戦4回(3回だったかも)+金異形1回しか湧かない。

初回遭遇戦湧いた時、意気揚々と「おしゃー!やっやっと経験値稼げるぜー!」
って乗り込んだらファイアーエムブレムエンゲージ無双って言うゲームのNPC側の役やらされたぜ…

敵2体に4ターン持たずに殲滅されたわ…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:52:58.02 ID:aovyxX5O0.net
>>253
独身喪女が庇護対象を見つけて異常に過保護になるなんてことは現実でもよくあることだし…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f6-HJKq [118.0.68.133]):2023/02/11(土) 10:54:28.80 ID:QGvP14310.net
>>257
セピアとキャラ被ってるんだよなあ!
エンゲージのテーマって、そういう…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-ALrJ [126.245.111.146]):2023/02/11(土) 10:54:59.61 ID:992nTR5ip.net
ふーむ..
https://i.imgur.com/JOJqbI5.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 10:55:33.70 ID:ktvaKScd0.net
1000年喪女な上に、指輪渡して永遠に息子愛でようとしてたんだよなあの人
多分、自分用の指輪も用意してあったはず

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.115.202]):2023/02/11(土) 10:56:19.67 ID:BCVqrUY0a.net
>>259
消せ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 10:56:22.07 ID:OcLuo6Hjr.net
ソンブル→愛が欲しいから家族使い捨てにしたろ
セピア→ソンブルが子作りしてくれないから最後裏切ったろ
ルミエル→ソンブルの子ども誑かしてお母さんって呼ばせたろ

出てきた竜族全員おかしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 10:56:33.79 ID:fV0RNxO/0.net
>>253
いや…?
赤リュールもルミエルに懐いてるし本当に親子になりたかったんだなって全然違和感は無いけども
リュールが寝てる間に洗脳してたとかならモチロンヤバい奴だけどそうでもないし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ab-8lmq [61.23.161.4]):2023/02/11(土) 10:56:36.04 ID:jK/IwQWj0.net
ルナはマゾ向けの難易度なんだから巻き戻し回数はもっと少なくてよかったかもな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 10:56:48.11 ID:8aKLlutP0.net
>>255
分の悪い賭けは嫌いじゃないから割とそういうことやってるけど
まだ回数余裕あるから大丈夫とかってやってると本気でヤバい時に回数切れてたりしてる
遊び方に幅が出て良いと思ってる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7AE [106.131.180.249]):2023/02/11(土) 10:56:59.38 ID:L7JvdQqza.net
DLCマップは経験値0になんねえかな
腕輪だけ堪能したいのに敵多すぎてレベル上がりまくるからレベルだけでバランス壊れるわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 10:57:16.77 ID:lwOzWQTC0.net
こう見るとクランくん強いな初期値高いし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 10:57:19.09 ID:WnkZtx0kd.net
>>256
2周したけどどっちも初回含めて3回だったな
異形は1周目は出なかったけど2周目は金銀出たから多分固定じゃない気がする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.152.5.197]):2023/02/11(土) 10:57:36.82 ID:Ka8kCyfLp.net
>>225
要するに「やらない」じゃなくて「やれない」んだわ。

杖無駄振りは常套で、絆レベルのステ盛りもバカに出来ないんで移動するたび無駄チェンガさせたりしてたわ。

砂漠クリアくらいの時にやっと初期の遭遇戦クリアできるくらい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-WF3j [106.133.80.87]):2023/02/11(土) 10:57:45.37 ID:jvJhCdEHa.net
赤リュールの顔芸はなんだったんだよ
赤い時代でも性格変わんねぇじゃねーか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 10:57:49.69 ID:fV0RNxO/0.net
>>259
でもラピスちゃんかわいさ成長率∞だし……

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 10:57:53.38 ID:OcLuo6Hjr.net
>>259
こうしてみるとラピスって力と体格以外は悪くないんだな

まあその2つが致命的なんだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 10:58:03.71 ID:aovyxX5O0.net
>>259
顔ステータスが載ってないんだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ab-8lmq [61.23.161.4]):2023/02/11(土) 10:58:51.84 ID:jK/IwQWj0.net
クラン君は職業間違えてるな、完全に前衛向きだw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 10:58:54.55 ID:9Vxccqn6r.net
>>259
カゲツ力30なんだな
まあ初期値がやべえんだけども

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128c-r5n3 [125.205.155.78]):2023/02/11(土) 10:59:19.80 ID:9etaHC5q0.net
>>259
こんな下駄履いてたのかソドマス
剣が悪いよ剣が

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.152.5.197]):2023/02/11(土) 10:59:24.85 ID:Ka8kCyfLp.net
>>268
茶畑とグランスール大橋と峠の集落は覚えてるけどこれだけだったっけか?

金異形はイルシオン辺りに沸いた。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 10:59:54.39 ID:9Vxccqn6r.net
>>274
IS「だからマージナイトにしようぜ」

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-5OP+ [126.245.16.166]):2023/02/11(土) 10:59:59.29 ID:nJ9emdvop.net
ラピスちゃんは後力が20%ぐらい高ければなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 11:00:47.69 ID:9Vxccqn6r.net
まあ顔補正という最強ステータスで優先的に良成長付けられるから実質全成長率に+15%がラピスだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.7.4]):2023/02/11(土) 11:01:08.25 ID:WnkZtx0kd.net
>>277
湧きポイントは多分ランダムよ
同じデータでの同じタイミングの遭遇戦ですら鍛錬挟んだら場所変わった
回数は多分あってると思うけどもしかしたらもう一回くらいあったかも、自信ないすまん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-JJKA [49.104.20.219]):2023/02/11(土) 11:01:55.70 ID:mTKYl+RGd.net
力と魔力さえ上がれば何とかなる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-d9L4 [60.90.12.239]):2023/02/11(土) 11:02:09.47 ID:npIPECyS0.net
力と魔力しか見えてない人多いよな
クランのどこが前衛向きなのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 11:02:48.21 ID:OcLuo6Hjr.net
クラン君はヴァンドレがちゃんとしてればカゲツ並みに強くなれたんだろうな…
クラン君をマージにしたヴァンドレを許すな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-5OP+ [126.245.16.166]):2023/02/11(土) 11:03:29.77 ID:nJ9emdvop.net
HPの伸びがないともれなく怖いからな
あってもそれはそれで連携ツンツン

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-Ht83 [219.100.54.80]):2023/02/11(土) 11:04:07.04 ID:1CWS8pldM.net
クランは前衛運用するには体格がネックになりそう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 11:05:20.28 ID:ktvaKScd0.net
初期魔術の前衛ステは、魔術に物理ステ参照する武器がないのがなぁ
魔法武器持てば良い奴らより辛いよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d299-JZbp [221.191.168.195]):2023/02/11(土) 11:05:21.94 ID:1hRB7h1i0.net
クリアボーナスとかくれるなら周回の最初によこそうよ…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df2-Zz2y [210.167.79.133]):2023/02/11(土) 11:05:27.56 ID:wj7txYwI0.net
クランとフランはクラスが逆だったらよかったかも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:05:29.42 ID:fV0RNxO/0.net
速さが伸びるから回避盾にはなれるかもしれないけどそれでも最低限のHPがないと怖いから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.152.5.197]):2023/02/11(土) 11:06:04.66 ID:Ka8kCyfLp.net
>>236
銀に進化させる様なカネの余裕も晶石もない。

ノマハードは知らん。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:06:28.16 ID:aovyxX5O0.net
>>284
なんかナヨナヨしてるから適当に勧めたんだろうな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-l8wI [36.13.142.179]):2023/02/11(土) 11:07:53.61 ID:0OeARbLl0.net
ifは基本キラー系と逆系と魔法武器あればなんとかなる感じだったなぁ…と

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-Qupi [193.117.80.90]):2023/02/11(土) 11:08:12.67 ID:BfMHvlFh0.net
砂塵強すぎだろこれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 11:08:50.85 ID:AW9I412Ta.net
本体が弱すぎるけどな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:09:15.47 ID:fR3dJDGna.net
ヘクトルのおかげでミスティラはかなり強化された感は有る

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:09:49.51 ID:1By1sObk0.net
>>291
ルナでもそのぐらいの金と石はあるが
早期に銀作れば敵が豆腐になる
なんで試してもないのに適当なこと言うんだ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-D0vN [27.113.221.170]):2023/02/11(土) 11:09:57.63 ID:ktvaKScd0.net
ヴァンドレがきちんと鍛えていればブシュロンみたいな体格のクランが誕生してた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 11:10:00.92 ID:rwGdJSxPM.net
対人戦ランダム即負けでお目覚め会話回収できると聞いたけどできないわよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 11:10:14.77 ID:RrZ8eNbc0.net
ブリューナクを誰に装備させようかなと考えてたけど
グリフォンナイトのクロエにヘクトルを付けてたら重撃と合わさっていい感じに火力底上げした

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (111111 Sp79-5OP+ [126.245.16.166]):2023/02/11(土) 11:11:11.14 ID:nJ9emdvop111111.net
槍Sって誰にしてる?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:11:12.78 ID:aovyxX5O0.net
魔法キャラの必殺ボイスを簡単に聞く方法ってある?
物理職に転職が一番早いか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:11:30.72 ID:fV0RNxO/0.net
ミスティラは体格さえ補ってやれば十分強いと思う
なんなら体格足りないのがヘクトルの重撃で有効に使えるようになったまである

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 11:11:32.90 ID:AW9I412Ta.net
クランくん若いしレベルアップ回数まだまだ残されてるんだからまだ間に合うだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:11:51.04 ID:aovyxX5O0.net
>>301
我が軍には存在しない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-zGNv [153.170.95.5]):2023/02/11(土) 11:12:23.41 ID:sx0app/D0.net
>>301
クロエちゃん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-8lmq [60.139.114.116]):2023/02/11(土) 11:12:31.07 ID:2MNDPBro0.net
ヘクトル付けたミスティラ強いよな
ミスティラに足りない部分をほぼ完全に補ってくれる。砂陣も超強化されるし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:13:40.71 ID:1By1sObk0.net
>>301
ミスティラ
吸収つけとけば最低限の速さは確保できる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-ye2/ [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/11(土) 11:13:54.65 ID:EELcdNLH0.net
クラン君の股間がブリューナクになって次々にチェインアタック

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 11:14:56.83 ID:dUHdeRIY0.net
ヘクトルを入手できるなら、小室リオも取れるから
そもそもゲームが崩壊してる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 11:15:23.29 ID:BK/RuFl10.net
ジャンってクラス成長率ブーストなかったら成長率悲惨なんだな…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.114.42]):2023/02/11(土) 11:15:28.01 ID:NiVh+CGIa.net
無能と呼ばれた33代竜の守り人、チェンジプルフで隠された才能が目覚める
〜先代のヴァンドレが謝ってももう遅い〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-d9L4 [60.90.12.239]):2023/02/11(土) 11:16:27.84 ID:npIPECyS0.net
天性素質で何でもSに出来たらなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 11:16:46.93 ID:lwOzWQTC0.net
ヘクトルミスティラだとエンゲージ技が微妙になるのがもにょる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 11:16:55.90 ID:AW9I412Ta.net
ヘクトルつけたミスティラ強いのか知らんが
それはミスティラじゃなくてヘクトルが強いのでは

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8PMb [1.72.0.18]):2023/02/11(土) 11:17:04.26 ID:PRDQzTt9d.net
さっさと最速で外伝全部クリアする前提難易度のルナプラ配信しろよ〜

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 11:17:32.27 ID:OcLuo6Hjr.net
転生素質がどの職についてもその武器使えるとかだったら魔法職光の弓アンナさんが大暴れできたのに

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 11:18:20.29 ID:BK/RuFl10.net
子供がことごとく職業選択間違えてるのはリアル感がある

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-42X6 [49.97.103.180]):2023/02/11(土) 11:18:36.06 ID:kWx1or/Md.net
女性のみプレイでもミスティラたそはスタメン落ちした
パネトネに生えてたらアイク枠にしたんだけどね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 11:18:38.96 ID:OcLuo6Hjr.net
>>312
クラン攻撃初期値1w
チェンジプルフ使える頃には“もう遅い”なんだよな…
マジでクソヴァンドレクビにしろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:20:14.60 ID:fR3dJDGna.net
>>315
ミスティラ以外も砂陣が使えるならそうだね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 11:20:33.84 ID:lwUPRsAg0.net
ヘクトル仲間にしたけどなぜかディアマンドと組ませたくなるなw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 11:20:41.87 ID:dUHdeRIY0.net
覚醒IFをちゃんと叩いてやらないから
ノーヒントチェンジプルフを受け入れた要素だと勘違いされたんだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 11:21:32.50 ID:rwGdJSxPM.net
ソドマスクラン試したいけど8章までチェンジプルフ手に入らないのが悲しいわね
それまでにレベル上げると職補正がゴミだし、上げないと9章以降の雑魚に歯が立たない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-qa2u [113.36.172.215]):2023/02/11(土) 11:21:49.64 ID:/3AGb9BA0.net
ヘクトルのお陰でようやく体格が低いメリットがでてきたからなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:22:58.08 ID:aovyxX5O0.net
>>324
9章でオルテンシア囲んでミカヤ使い倒せばいい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:23:14.63 ID:1By1sObk0.net
別にノーヒントチェンジプルフはいいけど
過去作にもこいつ他のクラスだったらってのは居たし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:23:15.05 ID:aovyxX5O0.net
アイビーだったわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.165.49]):2023/02/11(土) 11:23:31.97 ID:AW9I412Ta.net
ぶっちゃけ最適解の最高効率を求め続けるゲームじゃないからノーヒントチェンジプルフとかどうでもいいよな
イメージ合わない最強職目指すくらいなやイメージ通りの道行きたいわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 11:24:10.39 ID:uPDOSK/NM.net
>>87
竜殺っても来ないぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-STSN [133.204.163.192]):2023/02/11(土) 11:24:24.52 ID:28r7lAMB0.net
アイク外伝で右下に逃げ込んで回避してたら無限増援で詰まってアイクが近づいてくれなくて草

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:24:42.25 ID:ug32GAAY0.net
職関係なしに初期服に戻すパッチまだかよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-Qupi [193.117.80.90]):2023/02/11(土) 11:24:42.45 ID:BfMHvlFh0.net
>>295
本体は守備固くしたら要塞になるな
アイクの優勝つけてるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-ye2/ [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/11(土) 11:25:01.43 ID:EELcdNLH0.net
ヴァンドレも転生すれば強くなるかもしれない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-U81q [106.131.197.88]):2023/02/11(土) 11:25:36.11 ID:nXjFNnGua.net
>>334
転生したらヴァンドレだった件

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:26:14.40 ID:fR3dJDGna.net
ヴァンドレは成長率の低さは置いといたとしてあの序盤あのステータスで内部レベル15スタートはあまりに過酷

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:26:33.86 ID:ug32GAAY0.net
ヘクトルは勇将ほしいよな
アーマーグレナイ以外を地雷にするには硬さが足りないし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-7wfr [1.72.1.103]):2023/02/11(土) 11:26:39.58 ID:nRJ6DfuQd.net
というかよえーと思ったら切り捨てて他のキャラ使うだけだから
罠でも何でもない
クリア後に成長率見て納得するだけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:26:46.37 ID:XbWKVsJl0.net
>>299
ええ…俺はできるぞ
離れの小屋で異界の何とかとかいうやつ一戦やるんだぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-42X6 [49.97.103.180]):2023/02/11(土) 11:27:09.52 ID:kWx1or/Md.net
>>329
これはある
色々情報見た後の2周目でも結局チェンプルはアンナさんちゃんとレベル20転生にしか使わなかったわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-YYXv [126.158.192.1]):2023/02/11(土) 11:27:41.86 ID:KSH7uw6Yr.net
ヴァンドレさんてつの斧ですら攻速落ちるのはきついよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-zIXt [1.66.100.49]):2023/02/11(土) 11:28:54.83 ID:174qmk0Xd.net
ジェイガン枠にすらなれなかったただのイラナイツ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 11:29:15.07 ID:hVlqIJF20.net
体格ないからDLCで貰った銀の斧もダメなんだ
弱いんだよねぇ、おっさん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 11:29:15.49 ID:dUHdeRIY0.net
>>329
エアプ、覚醒以降はクラス毎に成長率補正が決まってるから
ノーヒントチェンジプルフを完全ノーヒントか早期に正解出来ないと、そいつがゴミになる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 11:29:31.57 ID:lwOzWQTC0.net
ただ年齢だけを重ね何のスキルも磨かなかった男ヴァンドレ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 11:29:39.07 ID:lwUPRsAg0.net
チキって誰に付けてる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bc-DoPe [202.229.165.224]):2023/02/11(土) 11:29:51.74 ID:Jhas96EK0.net
チキ外伝発生タイミングって平均レベル10程度だしヴァンドレ消したら難易度下がる?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122f-ZCQN [59.159.129.213]):2023/02/11(土) 11:29:56.78 ID:8fQw848D0.net
ヴェイルが別人格と必死で戦ってるのに独り言か?って笑わせてくるディアマンド何やねん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:30:09.51 ID:XbWKVsJl0.net
わざわざリトスに攻めてくるやつなんていなかったろうからしゃーない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 11:30:13.17 ID:rwGdJSxPM.net
>>339
誰も起こしに来ないのよ
ひょっとしてルナだとお目覚め会話リソースも制限されてる?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 11:30:33.77 ID:RrZ8eNbc0.net
初期組と後半組でSP格差が出るのはどうにかして欲しい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:30:56.17 ID:XbWKVsJl0.net
>>350
支援ぶんのお目覚め埋め終わってるとかじゃなくて?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-Qupi [193.117.80.90]):2023/02/11(土) 11:31:09.37 ID:BfMHvlFh0.net
異聞録のバイクに乗ったジェイガンを腕輪にしてくれよ
あれカッコいいから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bF0w [126.168.243.104]):2023/02/11(土) 11:31:11.28 ID:guqjQRX00.net
ミスティラ切り返しやら重撃やらが相まってヘクトルと相性いいけど守備高くしすぎるとそもそも敵が攻撃してこないのでは
エンゲージしたら守備52で一度受けたら適応能力発動で守備55~56か…ぎりぎりノーダメにはならない…のかな?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-d9L4 [36.11.229.29]):2023/02/11(土) 11:31:13.21 ID:eJkyg3SfM.net
デフォ職でちゃんと運用考えられてるのに罠もクソもないわな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 11:31:36.12 ID:rwGdJSxPM.net
>>327
やっぱライブ3本くらい使い果たすしかないわね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:31:44.91 ID:fV0RNxO/0.net
お目覚め会話で誰も起こしに来ないのはちょっとわろてしまう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-cQUk [126.47.107.79]):2023/02/11(土) 11:31:46.16 ID:fbNlPaqi0.net
青ルナは最終マップのエガピッチャーが放つ球に必殺ついてるのが辛かったわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:32:11.02 ID:XbWKVsJl0.net
>>347
その話よく出るけど誰も試してない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.113.55]):2023/02/11(土) 11:32:12.54 ID:yzLrRTANa.net
寝坊リュール

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.81]):2023/02/11(土) 11:32:20.35 ID:LzarmyUza.net
>>351
SP3000もらっただろ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 11:32:40.08 ID:rwGdJSxPM.net
>>352
まだまだ埋まってないわよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:32:48.00 ID:fV0RNxO/0.net
sageたいだけで会話できないやつに障らなくてもよろしい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:32:58.66 ID:aovyxX5O0.net
>>359
なんだかんだヴァンドレみんな好きじゃん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bF0w [126.168.243.104]):2023/02/11(土) 11:33:19.14 ID:guqjQRX00.net
てかヘクトルの適応能力ってどんどん加算されるんだろうか、そしたら硬すぎるしそれはないか
あと永続なのか1ターンなのかわからん、記載されてないし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:33:26.26 ID:fR3dJDGna.net
>>354
その辺はセネリオの囮使えば機能するようになるから
まぁそもそもルナ後半は守備50後半くらいでも貫いてくるような奴結構居るが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-d9L4 [36.11.229.29]):2023/02/11(土) 11:33:29.24 ID:eJkyg3SfM.net
外伝ってこっちの強さで変わるの??

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 11:33:44.33 ID:9Vxccqn6r.net
>>364
いやわざわざ殺そうとするつもりがないだけで好きではないよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:33:56.51 ID:ug32GAAY0.net
無能すぎて笑われてるだけだぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:33:57.96 ID:XbWKVsJl0.net
>>362
他のソラネル要素は回復してる?
牧場落とし物とか料理鍛錬とか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-cQUk [126.47.107.79]):2023/02/11(土) 11:34:00.14 ID:fbNlPaqi0.net
アプデ改善要望

タイトルから全データの支援会話確認できるようにして
一軍の戦闘後の土地コメント見れるようにして
鍛練の間で謎に移動するのがめんどくさい
鍛練の口上スキップさせて

で出した

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:35:46.91 ID:1By1sObk0.net
エンゲージのシステムで使えないキャラとかヴァンドレだけだわ
結局はキャラと相性のいい指輪・スキルを考えられるかどうかよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8PMb [1.72.4.102]):2023/02/11(土) 11:35:53.06 ID:nW4Yeawfd.net
正直戦力としてのヴァンドレを叩いてる奴はジェイガンの使い方理解してないアホとしか思えん
序盤の削り役としては非常に優秀

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 11:35:56.50 ID:rwGdJSxPM.net
>>370
なんも変化無いす
て言うかその辺が回復するもんならやっぱりルナだけ無効になってる気がするわね
お目覚め会話だけは難易度に関係ないんだから許して欲しかったけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:37:06.34 ID:ug32GAAY0.net
逆張りきっしょ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 11:37:21.34 ID:lwUPRsAg0.net
風花にあった一括で衣装変えれるの復活してほしいわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-STSN [133.204.163.192]):2023/02/11(土) 11:37:28.71 ID:28r7lAMB0.net
>>373
クリティカル出さないでくれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:37:28.93 ID:XbWKVsJl0.net
>>374
お目覚めとか支援系が巻き込まれるのはあれだけど確かに無限鍛錬できちゃうからルナだと切られてる可能性はあるかもなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bF0w [126.168.243.104]):2023/02/11(土) 11:37:29.68 ID:guqjQRX00.net
>>366
あーなるほど
そのためのセネリオね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.81]):2023/02/11(土) 11:37:34.65 ID:LzarmyUza.net
>>373
削り役としてゴミだろ
なんだあの微妙に残る必殺率と個人スキル

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d974-t1ev [118.154.26.98]):2023/02/11(土) 11:37:39.33 ID:Ludu1RXP0.net
マルス「絆炎の紋章士<ファイヤーエンブレム>として」

いやあ、ここのセリフには脱帽したね
寄生獣の「寄生獣とは人間のこと」なみの伏線回収というか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.113.116]):2023/02/11(土) 11:38:06.02 ID:cuDEWtMoa.net
嫌がらせみたいに必殺上げる個人スキル持ってるよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sTTs [106.131.223.226]):2023/02/11(土) 11:38:18.98 ID:+Fvtip3wa.net
>>373
フィレネ城奪還時点でもう既に力不足感あったが
歴代ジェイガンってもうちょっと先まで戦えた気がする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-U43o [125.14.227.242]):2023/02/11(土) 11:38:27.09 ID:wtFY6W9G0.net
ヴァンドレは必殺出すし命中低いしで歴代ジェイガンの恥さらしだと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:38:29.33 ID:ug32GAAY0.net
>>380
こう言う奴マーカスとか見たらうれションしそうだよな
理想的なジェイガンすぎて

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8PMb [1.72.4.102]):2023/02/11(土) 11:38:44.52 ID:nW4Yeawfd.net
>>380
主人公と隣接させずに戦うのがそんなに難しいの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-hM3+ [1.75.4.6]):2023/02/11(土) 11:39:02.21 ID:frI/PHARd.net
ユニット性能が半分指輪腕輪に依存してるからな
ガチの産廃はヴァンドレしかおらん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d0-Dwza [182.167.57.100]):2023/02/11(土) 11:39:56.30 ID:Vr2T+aDR0.net
リーフ外伝の賢王めっちゃだるかったわ
馬ユニット育ててないからアイテムと砲台の処理ほんまめんどい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 11:40:16.35 ID:cxalVW5zd.net
ルミエル「リュールめっちゃ良い子だなぁ!!」

題材としてこれが言いたいのだろうか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 11:40:17.49 ID:8JVFBEtYa.net
>>344
そんな話はしていないって言ってんだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 11:40:22.58 ID:XbWKVsJl0.net
>>381
今回紋章士がみんなエムブレムなんだなと思ってたけど、ファイアーエムブレムはリュールだけなんな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:40:23.56 ID:fR3dJDGna.net
料理下手でペットの糞掃除すら満足にこなせてないのは酷い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 11:40:30.09 ID:lwUPRsAg0.net
>>388
正々堂々勝負だは笑ったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-lyNf [126.182.104.36]):2023/02/11(土) 11:40:34.13 ID:8LdIpO7sp.net
エリウッド!ヘクトル!リン!トライアングアタックを仕掛けるぞ!

これが見たかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bF0w [126.168.243.104]):2023/02/11(土) 11:40:51.51 ID:guqjQRX00.net
しかしまあ重装にヘクトルだと硬すぎてセネリオ随伴必須になるのはいただけない
結局重装って最終的にメンバーから外れる宿命なのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:41:20.29 ID:1By1sObk0.net
>>388
あれ馬なくても運んでる奴が移動力4だからアイクエンゲージして踊り子でスタートダッシュさせれば普通に追い付いて殴り殺せるぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8526-j+4j [138.64.101.113]):2023/02/11(土) 11:42:24.51 ID:ipQRXMXe0.net
ヴァンドレは初期ステもうちょい高ければなぁ
HP以外はすぐに他と変わらなくなるからルナでも使わなくなるの早かったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 11:42:33.59 ID:cxalVW5zd.net
リュール言葉遣いからして色々選んで選んで選んで胃に穴が空いてそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Jqfy [106.180.0.179]):2023/02/11(土) 11:42:41.21 ID:dA9uYGtXa.net
俺は初心者でノーマルで緩くやってるけど上の方のレス見るとハードとルナでセピアの動き違うっての見てルナ+だと遭遇戦みたいに全マップ全軍突撃に近い事してくるのかと想像したら震えてくるな😭ノーマル2周目目指して無かったものとして遊んどく☺

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 11:42:50.25 ID:dUHdeRIY0.net
武器の持ち替えでいくらでも調整できる回避盾のほうが強いわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 11:43:01.81 ID:8JVFBEtYa.net
烈火のレナートみたいなお前どうみても勇者だろみたいな司祭も
実際勇者できたら色々台無しだと思うんよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:43:03.78 ID:1By1sObk0.net
>>395
壁作って柔らかい奴らの避難所作れるだけで仕事になるぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8PMb [1.72.4.102]):2023/02/11(土) 11:43:10.00 ID:nW4Yeawfd.net
ティアマトとかはマニアックでも序盤の山賊に追撃出して殺すしほんとジェイガンとしてゴミだった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-wQXG [126.28.207.97]):2023/02/11(土) 11:44:07.02 ID:ECJsvy/y0.net
古くなったヴェイル弁当を処分してもらいました。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 11:44:09.98 ID:9Vxccqn6r.net
>>403
あいつはそもそも戦力になれる枠だろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-rWXc [153.252.68.129]):2023/02/11(土) 11:44:28.01 ID:SzgbQUn00.net
襟とアルは何もなければ腕輪で出てこれただろうか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-opvb [49.98.218.131]):2023/02/11(土) 11:45:07.08 ID:+vPWYJIXd.net
さすがに育つタイプのジェイガンとは比べるのは可哀想や

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.255.98.53]):2023/02/11(土) 11:45:17.04 ID:OcLuo6Hjr.net
ヴァンドレ命中率低いしママにはワンパンされるしアルフレッド来る3マップ目ではルナですら既に一戦闘もせずに済むし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.112.27]):2023/02/11(土) 11:45:34.69 ID:zuhIM1J2a.net
>>401
前職傭兵だしな、レナート

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-JWs0 [60.147.193.138]):2023/02/11(土) 11:46:12.87 ID:LIV8wbVQ0.net
ゼトやフレデリクは最後まで戦えたよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:46:23.52 ID:fR3dJDGna.net
聖魔辺りからジェイガンでも最後まで問題無く使える様に調整してきたのに
何故急に時代に逆行するような調整にしたんだろうか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:46:28.91 ID:ug32GAAY0.net
次はゼトを引き合いに出して煽りそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sTTs [106.131.220.217]):2023/02/11(土) 11:46:55.11 ID:whdF55eta.net
>>403
さすがにゼトティアマト比較はかわいそうだから
本家ジェイガンやギュンターくらいとにしてあげて

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:47:00.71 ID:fV0RNxO/0.net
ゼトなんかは序盤削ってエイリークの餌作ってくれるし高難易度でどうしても倒せないボスは倒してくれるしレベルアップ回数は少ないものの成長率がいいから最後まで使えるしイケメンだから妹をくれてやってもいいと思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-hM3+ [1.75.4.6]):2023/02/11(土) 11:47:06.02 ID:frI/PHARd.net
削られてない限りヴァンドレままんのナイトキラー耐えなかったっけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 11:47:32.68 ID:BK/RuFl10.net
ティアマトおばさんが理想的なジェイガン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-5OP+ [126.245.33.178]):2023/02/11(土) 11:47:59.46 ID:xgILuajgp.net
ギュンターは主人公の裏にいる奴としてはクッソ便利だからアレはアレでいいな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-U43o [125.14.227.242]):2023/02/11(土) 11:48:01.54 ID:wtFY6W9G0.net
封印のマーカスと新紋章のアランが理想的なジェイガンだと思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:48:03.55 ID:1By1sObk0.net
>>411
エンゲージがFEお祭りゲーだからでは

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:48:21.78 ID:fV0RNxO/0.net
ナイトキラーでギリ死にかけるけど死なないダメージに調整されてるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8PMb [1.72.4.102]):2023/02/11(土) 11:48:26.37 ID:nW4Yeawfd.net
>>416
ねえよ
戦わせたら一人で敵を薙ぎ倒す独りよがりおばさんだろ
お前の役目は餌を用意することだぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-zIXt [49.97.99.132]):2023/02/11(土) 11:48:46.93 ID:dlLD2hHId.net
ギュンターは装備品

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad8c-cJHG [114.188.121.196]):2023/02/11(土) 11:49:02.83 ID:FTN0x8au0.net
dlcのマップって回数制限とかなく何回でもやれるの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:49:35.75 ID:ug32GAAY0.net
>>416
前半強すぎて削りたくても殺っちゃうのがね…
それでも殲滅力活かして最速で家守ったりボーナスEX入手の為に必要不可欠だけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bF0w [126.168.162.115]):2023/02/11(土) 11:50:17.46 ID:tFoOXQYr0.net
ティアマトは育てたら普通に使える枠じゃなかったか
まあ歴代のジジィ枠と比べて若いからそういう扱いなのも納得だったが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 11:50:31.92 ID:BK/RuFl10.net
暁にも強い上に頼れて主人公を守れるジェイガン枠のシーフがいてぇ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 11:51:22.51 ID:cxalVW5zd.net
戦隊レッドをゲーム化するとこんな風になるんだろうか
絆だの爆発だのクサイ台詞等盛り沢山

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 11:51:26.03 ID:3mMZYidy0.net
ジェイガン枠が最後まで使えるようになってきたのは初心者への配慮だと思ってたわ
シリーズ経験者は爺さんパラディンって時点で察するけど初見で経験値取られちゃう人もいるだろうし
もう成長率見れるようにしとけばいいのに

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6182-NvH2 [222.10.64.201]):2023/02/11(土) 11:51:42.69 ID:BKhYzOXB0.net
紋章師は同作キャラ隣接でエンゲージ技強化は確定かな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-Qupi [193.117.80.90]):2023/02/11(土) 11:52:13.19 ID:BfMHvlFh0.net
マスタージェイガン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 11:52:15.27 ID:RrZ8eNbc0.net
同じジジイでもリンデンのほうがよほど強いのがな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 11:52:20.76 ID:8JVFBEtYa.net
序盤助けて欲しい時にいなくてどうでも良くなった頃に帰ってくるギュンターは見た目だけの偽ジェイガン
後進の為に削ってほしいのにやたら必殺出すヴァンドレは駄目ジェイガン
やっぱマーカスこそが神のジェイガンと呼ぶに相応しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Hc3h [106.129.70.193]):2023/02/11(土) 11:52:21.24 ID:V4+Tn/ema.net
今回来たDLCマップは経験値考えるとレギュラー固まるパネトネ加入あたりでやりたいな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-v9Ja [106.133.119.120]):2023/02/11(土) 11:52:52.66 ID:KDeMw5/ha.net
ジジイが成長率低いを覆してきたサンダージジイ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-6QnY [60.120.56.173]):2023/02/11(土) 11:53:13.70 ID:Y8QddTZX0.net
シグルドとかいう主人公にしてジェイガン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 11:53:35.88 ID:uPDOSK/NM.net
相手を確殺し過ぎるエーヴェルママ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 11:53:36.46 ID:cPYck9kJr.net
ヴァンドレはジェイガンと違ってステータスの成長率そこまで極端に低くないけど初期値頭おかしいぐらい低い
正直ルナでもリュール2人いればヴァンドレ全く必要ないじゃん
お助けじゃなくてお助けられパラディンだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 11:53:37.71 ID:fR3dJDGna.net
>>426
最終章も強制出撃で大活躍だったよな・・・はぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-d9L4 [36.11.229.29]):2023/02/11(土) 11:54:09.24 ID:eJkyg3SfM.net
烈火が初FEの友人は25章辺りでエースがマーカスのみで5人くらいしか生き残ってなくて詰んでたなあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6974-iMto [124.210.163.192]):2023/02/11(土) 11:54:11.30 ID:2/FeuKP/0.net
投資するもんなの?
コスパ最悪じゃないあれ
1段階くらいはいいけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-5OP+ [126.245.33.178]):2023/02/11(土) 11:54:44.04 ID:xgILuajgp.net
暗黒竜のウェンデルおじいちゃんから伸びるおじいちゃんは要るからセーフ
どんどん弱体化したけどあの人

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 11:55:24.66 ID:cxalVW5zd.net
投資システムは利用しなくても良いな
Sが欲しいなら良いけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 11:55:35.51 ID:8JVFBEtYa.net
リンデンさん老いて一線を退いただけで長きに渡り軍でバリバリ働いてた人だからな
ヴァンドレとかいう歳だけ重ねた使用人とはそら違うよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.114.66]):2023/02/11(土) 11:55:58.56 ID:q9Bw1qxya.net
いまだに分かってないんだけど、章クリア後(not遭遇戦)の散策に投資効果って乗るのん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 11:56:05.74 ID:cPYck9kJr.net
>>442
S拳って誰が使えば強いんだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 11:56:45.48 ID:XkU2AY0h0.net
DLCマップ難しいなこりゃ
初めて数ターンにまたがる巻き戻し使ったわ
これは周回したくないなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad8c-cJHG [114.188.121.196]):2023/02/11(土) 11:56:52.13 ID:FTN0x8au0.net
なんかdlcマップ稼ぎに使える感じじゃないのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-zIXt [150.249.19.87]):2023/02/11(土) 11:57:00.76 ID:1By1sObk0.net
>>444
乗る
だからみんな投資してる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 11:57:47.45 ID:aovyxX5O0.net
>>445
そんなもの存在したのか…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-6QnY [60.120.56.173]):2023/02/11(土) 11:58:01.20 ID:Y8QddTZX0.net
カミラのDLCマップはSwitchの調子が悪くなったのかと思って再起動したわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 11:58:25.75 ID:ug32GAAY0.net
カミラガックガクだよな
なんだあれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 11:58:31.05 ID:fV0RNxO/0.net
リュールちゃんがS拳使えればよかったんだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.115.11]):2023/02/11(土) 11:58:31.44 ID:lr9YoK72a.net
>>448
ありがとう。とりあえず1段階やっとくか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-zGNv [153.170.95.5]):2023/02/11(土) 11:59:19.76 ID:sx0app/D0.net
投資は一段階は必須でしょ
ブロディアは2回してもコスパいい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-sTTs [106.131.223.184]):2023/02/11(土) 12:00:56.28 ID:n+VJJRx8a.net
右上のグリフォン部隊を始末したら他と変わらなくなったから
カミラマップだけ敵出しすぎの可能性
加えて飛兵の翼の処理が重いからかも

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-TWHl [1.72.5.191]):2023/02/11(土) 12:01:08.37 ID:SkymFpNBd.net
繋戦の報酬でマスタープルフって出るのかぁ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 12:01:37.14 ID:RrZ8eNbc0.net
カミラステージは前評判を聞いて飛行系ユニットを揃えたから30分もかからずに終わった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6974-iMto [124.210.163.192]):2023/02/11(土) 12:03:37.78 ID:2/FeuKP/0.net
>>454
ルナで金ないってのがいまいちピンとこなくて
投資しすぎじゃないかと

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b1-7Hyu [219.117.44.16]):2023/02/11(土) 12:04:03.44 ID:St8ZUAHk0.net
>>456
出たよぉ
チェンプルも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Z73e [49.97.51.88]):2023/02/11(土) 12:04:39.54 ID:T7P6M4S1d.net
今回のDLC特典で多分砂漠行く前に9万位用意できるからパネトネに即S斧プレゼント出来るという小ネタ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 12:07:08.46 ID:6EXEzene0.net
そもそも最近のFEにジェイガンいるのか?
みんな強くてみんないい思想を感じるのにわざわざ弱い序盤3.4章くらいしか使い物にならない罠ユニットなんて誰が喜ぶんだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Y6Iy [60.90.232.128]):2023/02/11(土) 12:07:35.33 ID:2oC9eh5q0.net
デカパイ選手権は中止よ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-8lmq [60.139.114.116]):2023/02/11(土) 12:08:25.22 ID:2MNDPBro0.net
でもパネトネに持たせるならS斧ってキラーアクスより弱いからなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bc-DoPe [202.229.165.224]):2023/02/11(土) 12:08:31.92 ID:Jhas96EK0.net
>>462
幸運な方ね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:09:05.05 ID:aovyxX5O0.net
このゲームぷにぷに選手権より良い支援あるの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9a2-opvb [118.105.254.110]):2023/02/11(土) 12:09:59.93 ID:eebrhuwx0.net
ぷにぷに選手権最高すぎた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-pHf+ [49.96.236.189 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:10:00.28 ID:UAmuYdTbd.net
ゴルドマさん何で育てるのがいいんだろう
今ジェネラルにしてるけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-WF3j [106.133.28.93]):2023/02/11(土) 12:10:03.18 ID:vdGv73r0a.net
ここまで清々しいジェイガン枠は久々かと
双子も赤緑枠っぽいんでそこは原点回帰してる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:10:35.78 ID:ccQ8qb7U0.net
防御魔防伸びてるジャンをマスターモンクにしようかと思ってるんだけど再移動ともう一つを癒しの響きにするのあり?

ディアドラ指輪も付けられるけど、その上で前線ヒーラーする場合は癒しとデュアルサポートとかの回避とどっちがベストだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 12:10:45.80 ID:fV0RNxO/0.net
クリア後の復興を5カ国首脳で話し合う政策論議のシーンでセリーヌ様がパイの奪い合いなんて不毛よ!って説得して回るシーンは涙なしでは見られなかった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Y6Iy [60.90.232.128]):2023/02/11(土) 12:10:58.19 ID:2oC9eh5q0.net
歴代赤緑といえばフォルデはかなり微妙だったな…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 12:11:40.93 ID:ug32GAAY0.net
俺の風を感じてみないか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 12:11:41.33 ID:uPDOSK/NM.net
処理落ちっぽく一部がドットみたいに粗くなると焦る

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 12:12:32.23 ID:uVOFxd/U0.net
20章くらいのルナだとカミラほぼステMAXでひえーってなったけど
10章前後なら簡単なん?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-Kaca [126.193.65.142]):2023/02/11(土) 12:14:13.96 ID:Mlqgfe0Tp.net
アルフレッド君なんで槍Aなんや?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 12:16:07.55 ID:uPDOSK/NM.net
病気のせいだよ😢

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yx3M [106.132.153.112]):2023/02/11(土) 12:16:17.92 ID:az1JyetWa.net
ルナ18章時点なんだが、ヘクトルもカミラもゆっくり進軍すりゃ簡単だったけどセネリオはどうすりゃいいんだ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:16:20.31 ID:NFhTSGjf0.net
>>470
セリーヌ様奪われるパイ無いからいいじゃん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:16:39.39 ID:cxalVW5zd.net
緑風つむじ風

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 12:18:17.92 ID:cPYck9kJr.net
>>477
セネリオもゆっくり進軍したらセネリオその場から動かないからセネリオだけになるぞ
そのあとは必殺でないこと祈って進軍するだけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-kQY7 [60.88.227.136]):2023/02/11(土) 12:18:46.35 ID:Z5uZWPbu0.net
スタルーク見てると兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!
というジャギ様の名言が思い出される。
やっぱり弟の方が強いというのが世の真理なんだ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 12:20:09.56 ID:hVlqIJF20.net
エイリーク外伝ってどこ再現?
終章ひとつ前のところかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 12:20:25.47 ID:XkU2AY0h0.net
チキマップの移動不可ブレスが糞すぎて長弓が神器に思えてくる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 12:21:11.80 ID:uVOFxd/U0.net
ルナのセネリオは動いてくるやろ
それともあれもスイッチなんかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-lyNf [126.182.101.50]):2023/02/11(土) 12:22:04.69 ID:VYkDnldep.net
>>482
終章をボス側からいってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 12:22:24.33 ID:hVlqIJF20.net
>>484
サンスト範囲に入れば動くね
スレで無限増援って見たけどその少し手前くらいで止まるみたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de19-mFjf [217.178.134.90]):2023/02/11(土) 12:22:39.05 ID:AnHUYZY70.net
動物たくさん保護するといいことあるの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 12:23:09.27 ID:RrZ8eNbc0.net
攻撃範囲に入ってから動いてくるのは分かりやすいからいいけど
ターン数に応じて動いてくる奴は焦る

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ab-wS/V [119.169.173.36]):2023/02/11(土) 12:23:50.37 ID:p4S2FDvs0.net
>>469
マスターモンクは耐久を上限まで育てても遅いし脆いので前線には出さないほうが安全
ディアドラ指輪では流石にチェンガ後の回復には足りないから
チェンガ後の回復を考えるなら癒しの響き
チェンガせずに回復に特化するならスキンシップもあり
短剣をブレイクするなら命中不安の解消のために天刻

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 12:24:32.40 ID:lwOzWQTC0.net
将来的に大洪水で地上滅ぼすための動物略奪

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 12:25:48.60 ID:8JVFBEtYa.net
農村で落ちてる羊持って帰ってくる神竜さま

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:25:58.01 ID:NFhTSGjf0.net
ぶっちゃけ前に出しにくいしエンゲージ技は防げんしそれ以外は近寄らせなかったり命中0だからいらんのじゃねと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:26:17.35 ID:aovyxX5O0.net
>>490
後半で地上が壊滅する事態になるから動物保護機能とか付けてんのかと思ってた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 12:26:38.79 ID:Pj/7V+CsM.net
シトリニカってまさかセイジよりハイプリのがいい説ある?と思ったが杖Aで使えるのがドローとリザーブって君ね
ノヴァはアンナさん行きだから魔SとAの差はないに等しいが強みがいまいち生かせてないな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 12:27:52.24 ID:XbWKVsJl0.net
マスターモンクはハードでも敵を何体も受けるのは厳しいから、前に出すなら殲滅する場面だな
斧くらいなら避けられるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:28:01.40 ID:ccQ8qb7U0.net
>>487
むしろ犬以外保護して小屋にいると小屋前素材が晶石以外の確率上がっていくから最初から犬のみ保護が良い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 12:28:56.05 ID:lwOzWQTC0.net
チェンガでターン使うの勿体無い気がしちまうんよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4174-5ETV [36.12.135.229]):2023/02/11(土) 12:29:01.53 ID:Fk1iaD7A0.net
>>477
真ん中あたりまで進軍すると無限増援止まるからそれ目標に頑張れ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.137]):2023/02/11(土) 12:29:36.59 ID:OmeCbecra.net
シトリニカは極論魔Dあればいいわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d262-nJVz [203.168.96.27]):2023/02/11(土) 12:29:45.71 ID:3WkJc1bz0.net
囮ヘクトルでルイ神がルナでも復権したわ
ハイアシン王の流星群ノーダメで吸い込んで笑ったw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 12:29:49.22 ID:RrZ8eNbc0.net
回避盾がメインになってくる頃にはチェンガ担当のジャン君は実家に戻りました

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 12:29:49.99 ID:ug32GAAY0.net
エレオスケン以外終わってる件
ケンだけに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 12:30:17.61 ID:uVOFxd/U0.net
>>486
なるほど
雑魚もスイッチっぽい動きするし
罠に当たると瀕死だし嫌らしいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-vY+g [60.113.178.76]):2023/02/11(土) 12:30:29.13 ID:e8/PiwC70.net
>>496
そんな仕様なら逃がすコマンドが欲しくなるな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-t1ev [60.76.84.157]):2023/02/11(土) 12:30:50.41 ID:Lex4sCsg0.net
チェンゲ最強だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 12:31:14.59 ID:9Vxccqn6r.net
🤔

https://i.imgur.com/wz6UlLn.jpg
https://i.imgur.com/aF04IPk.jpg
https://i.imgur.com/CjOURkx.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:31:23.50 ID:NFhTSGjf0.net
いらんペット肉にする機能くれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-U81q [106.131.199.190]):2023/02/11(土) 12:31:44.07 ID:FclCZRtya.net
>>506
胸の格差社会

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pEoa [126.156.209.167]):2023/02/11(土) 12:32:03.05 ID:9Vxccqn6r.net
チキマップではチェンガ無いとどうクリアするのか分からん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 12:32:06.99 ID:uPDOSK/NM.net
小屋の中には盗んだ家畜がぎゅうぎゅう詰めにされているよ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:32:16.61 ID:cxalVW5zd.net
保護後売却される国庫ーさん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 12:33:16.28 ID:cPYck9kJr.net
>>491
犬とか猫はまだしも当たり前のように家畜奪うんよな…
でも相手は神龍だから誰も文句言えない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 12:33:49.87 ID:hVlqIJF20.net
回収した畜生回収するか屠殺できるようにすればいいな!

やっぱダメだわ...

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:33:54.53 ID:aovyxX5O0.net
チキマップはスタルーク仲間にした直後に言ったからかイマイチ難しさがわからなかって
建物内の中央の分岐路のあたりでひたすらエーティエとスタルークでトンボ取りしてた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 12:33:54.82 ID:XkU2AY0h0.net
ジョンがヘタレてきた
お前がヘタったらおしまいだろ…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 12:34:10.47 ID:uPDOSK/NM.net
フィレネは家畜を奪われそして燃やされた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 12:34:22.23 ID:8JVFBEtYa.net
保護した動物の種類が一定数超えたら手に入るレアアイテムとかあったらまだ保護して回る価値あったのかね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:34:31.19 ID:NFhTSGjf0.net
作物もパクっていくんだよな神竜様
どこぞの勇者のようだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:34:49.64 ID:ccQ8qb7U0.net
>>489
癒しにしたよありがと

マスターモンク枠はイメージも兼ねてジャン
ハイプリ枠はパンドロ論外として悩むぜ
アンナは魔特化だからトロンセイジ
シトリニカはダイムサンダセイジ

やはりフランちゃんか…物攻伸びるから勿体ない感半端ないけどフランちゃんマスモンハイプリ以外合わないよなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-U81q [106.131.199.190]):2023/02/11(土) 12:35:14.96 ID:FclCZRtya.net
村人「家畜も畑も神竜様に持っていかれちまっただ…」

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:35:51.17 ID:cxalVW5zd.net
10歳が戦争過労死なんて視たくない…!w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d60-6mhp [130.62.86.14]):2023/02/11(土) 12:35:54.33 ID:QVrRZavL0.net
神竜の章は7章からだとチキ>セネリオ>カミラ>ヘクトルの順で難しかった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:36:01.75 ID:aovyxX5O0.net
村を守ってやったんだから報酬くらい当たり前だよなぁ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yx3M [106.132.153.112]):2023/02/11(土) 12:36:32.63 ID:az1JyetWa.net
>>480
>>498
まず真ん中に辿り着けなくて一生増援の相手してるんだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 12:37:05.26 ID:8aKLlutP0.net
チェンガは何より自動回復床とか龍脈とかと合わせるとリソース一切消費しないで経験値稼げるのがアカンと思うわ
杖代すら掛からんからな
殴られて経験値入る僧侶は原点回帰ではあるが…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.167.9]):2023/02/11(土) 12:37:46.88 ID:8JVFBEtYa.net
>>520
これは「保護」です。決して掠奪でも収奪でもありません。
いいですね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:37:49.37 ID:cxalVW5zd.net
不屈のお陰で杖使いが弱いままw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-AGaU [218.230.140.129]):2023/02/11(土) 12:37:53.90 ID:nCcRuyzh0.net
>>519
フランちゃん帽子のせいで鎧着てるクラスが致命的に合わないのよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 12:38:31.82 ID:XkU2AY0h0.net
複数攻撃くっそ気持ちいいけど麻薬だわこれ
マップ兵器とマルチコンボは禁断の要素や

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 12:38:41.96 ID:Pj/7V+CsM.net
よくよく考えなくてもパンドロをセイジにしたらいいで終わってたぜ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6ab-qaxQ [119.172.229.69]):2023/02/11(土) 12:38:46.50 ID:aehVnAd10.net
>>502

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.137]):2023/02/11(土) 12:39:40.50 ID:OmeCbecra.net
>>530
あのヴィジュアルに耐えられるか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:39:45.20 ID:cxalVW5zd.net
リキュール良い子だなぁ~✴
飴ちゃんあげたるわぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-UcmL [61.24.62.210]):2023/02/11(土) 12:40:18.63 ID:LYPoSlWD0.net
グリのおっぱいえっちだし
ヘクトルの尻もえっちだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 12:40:27.89 ID:rmXD/Rk00.net
なしルナでなんの苦労もなしに10章まで来たってこれマジ?
5章で5回ほど巻き戻したワイはクッソヘタクソなんやな…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:41:15.57 ID:cxalVW5zd.net
すげ替え苦手だから全クラス転職可能は極力避けている俺氏

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 12:41:21.03 ID:lwOzWQTC0.net
フランちゃんも帽子脱がないのかジャンくんもだよね
ジェーデさんは兜脱ぐのに基準はなんなんだ
魔職にしたら見た目おかしくなるからかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 12:41:26.80 ID:jPjJVPz30.net
>>423
何回でも出来るけど、初回クリア以外は経験値とかなんも入らんぞ

また長時間かけてカミラさんと犯りあいたいなら止めはしないが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-HcYI [133.159.153.29]):2023/02/11(土) 12:41:34.21 ID:69kzxQhoM.net
聖戦トラキアの外伝やってると
やっぱ敵将がたくさんいるっていいよな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:41:40.56 ID:ccQ8qb7U0.net
パンドロが一番イケメンアタッカーやれるジョブ気になるな
魔法職か雷剣で考えるとマジナイかソドマスくらいになるけど

ウルフは似合わないしセイジは露出キモい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 12:42:19.55 ID:uPDOSK/NM.net
極力衣装崩したくないよね
似合ってればともかく

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-tTIB [106.163.223.152]):2023/02/11(土) 12:42:50.41 ID:SKzgUkzK0.net
カミラのマップって神竜の章解禁時にクリア出来るか?
クリア後に触った感触だとかなり厳しそうだけど、コツがあったりするんだろうか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.47.82]):2023/02/11(土) 12:43:14.85 ID:gzOGMjFAM.net
唯一の弓使いということで今のところエーティエを使ってるけど
顔かステータスのどちらかで優ってるキャラが加入したら即2軍行きになる気がしてならない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1959-hxSY [182.21.35.132]):2023/02/11(土) 12:44:08.19 ID:aV+ClcGl0.net
アンナこそHPと幸運上限高めのハイプリにして刻印と合わせて準回避盾で反撃するのが似合うよ
シトリニカはマージナイトで追撃間に合うマップも多いからノヴァが余ってノヴァアイビーとかいう贅沢も可能

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 12:44:54.10 ID:XbWKVsJl0.net
>>543
エーティエはデフォルト弓使いでは力が抜群に伸びるから最後まで使える
他のキャラを転職したら知らん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:44:55.44 ID:r27b9MSbd.net
ママン経産婦やと思ってたら処女だった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-VQx6 [61.113.184.228]):2023/02/11(土) 12:45:07.02 ID:h1uAgMYX0.net
パンドロの死亡台詞いいやつですね
いつも聖職者みたいなこといっててほしい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:45:09.56 ID:aovyxX5O0.net
>>543
顔は最強だけどステータスはなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-+Cza [121.109.161.180]):2023/02/11(土) 12:45:13.65 ID:Ovt+cXzs0.net
>>532
むしろあの格好が好きになってきたわパンドロ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:45:28.33 ID:r27b9MSbd.net
エーティエは育成むずいねん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:45:31.02 ID:ccQ8qb7U0.net
パネトネフォガートは専用衣装捨てるの悩むわ
ミスティラはなんとかピッチフォークで使えるからいい
ゴルドマリーは唯一のブレヒ衣装受け入れられるキャラだからある意味貴重。デュアルアシストしててください

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 12:46:25.73 ID:8aKLlutP0.net
エーティエは成長率めちゃ悪いけど重要ステの力はちゃんと伸びるからまあ使えないことは無いよ
技低いから微妙に外すのと飛兵処理し損ねると回り込まれて追撃食らって落とされるから決して使い易くは無いけど
ルナだとまず力が無いと話にならないのでね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f674-UVIU [119.106.107.206]):2023/02/11(土) 12:46:46.15 ID:7hNXr+5w0.net
ヘクトルのエンゲージ技の反撃確定追撃ってヒーローズネタじゃねえか
原作にこんなのねえよ
育ったあとは重い武器持ち相手なら割と追撃するけど
https://i.imgur.com/Pvk7pUV.jpg
https://i.imgur.com/jEupuTa.jpg

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 12:47:01.20 ID:tLYbNIGc0.net
>>542
チキステージでエーティエを育ててさっさとCCしとけばいける

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:47:12.37 ID:r27b9MSbd.net
パンドロ既視感あると思ったら聖おにいさんのペドロだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:47:18.96 ID:NFhTSGjf0.net
ママン処女かは解らないぞ 

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 12:47:19.62 ID:6EXEzene0.net
エーティエ遅さが凄いから言われてるほどは強くない
特攻相手狩るには力より武器火力だし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.137]):2023/02/11(土) 12:47:54.43 ID:OmeCbecra.net
エーティエはチキマップとかで経験値が集まって気づいたらレギュラーの座を獲得してる女

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:48:49.99 ID:aovyxX5O0.net
>>553
まぁ別にリンもミサイル撃ったり速さ吸収したりしないしな…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 12:49:14.71 ID:RrZ8eNbc0.net
うちはウォーリアのエーティエとパネトネの二枚エースだね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:49:20.86 ID:r27b9MSbd.net
心から良かったと思うのはチキがちゃんとロリだったこと
BBAチキなんてチキじゃない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 12:49:22.74 ID:XbWKVsJl0.net
>>553
ヒーローズネタ引っ張ってきてんのはヘクトルに限らず12指輪もですしおすし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 12:49:28.07 ID:Pj/7V+CsM.net
エーティエはスナイパーとウォリを混ぜて育成したりで計算がめんどくさいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 12:49:50.32 ID:6EXEzene0.net
>>553
ヒーローズネタというか今作自体が買い切り版ヒーローズだからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:50:05.23 ID:r27b9MSbd.net
アイク持ちでセネリオ攻撃したらセネリオの焦り方がすごくホモ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 12:50:25.54 ID:uVOFxd/U0.net
エーティエは初期HP低くて攻撃されたら死ぬ後衛だけど
気付くとタフなウォーリアになってる
ベルセルク経由のパネトネより技が育つから育成しとくと下位互換どころか上位互換のような感覚になるわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-HcYI [133.159.153.29]):2023/02/11(土) 12:50:31.44 ID:69kzxQhoM.net
初期弓なら月光強いけど力がまぁまぁな土下座と体格すごいけど他まぁまぁなおばさんザフィーヤだからエーティエは問題なく使えるだろう

パネトネをウォーリアにするな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 12:50:32.12 ID:j+ZRPjP+0.net
スナイパーよりウォーリアの方が体格も速さ成長も上だからそこに気がつくかどうか
武器威力ってまさにウォーリアで銀の弓使えるのでかいんだし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:50:44.04 ID:r27b9MSbd.net
エーティエ育成はシーフあり?
前線に出せないとレベル上げめんどい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-cQUk [126.156.232.112]):2023/02/11(土) 12:51:16.65 ID:6pdoLc9qr.net
リンはヘクトルと隣接で流星群の威力上がったりする?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 12:51:17.93 ID:XkU2AY0h0.net
まあスキルが無いFEのキャラって個性づけが難しいからある程度は脚色必須だと思うわ
スマブラとかでもそうだし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:51:30.36 ID:ccQ8qb7U0.net
命中気になるなら天刻
エーティエはヒット&アウェイする為の再移動と天刻でいいよね

速さの吸収もいいけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:51:39.16 ID:cxalVW5zd.net
?????「出来る女なのですわよ」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 12:51:41.10 ID:aovyxX5O0.net
>>569
ウスノロシーフ!ポンコツシーフ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-7OFv [126.157.148.150]):2023/02/11(土) 12:51:56.88 ID:6kAc3ehVp.net
>>553
3Dモデルの顔もこれ基準っぽいな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 12:52:07.38 ID:rmXD/Rk00.net
ぶっちゃけ過去作絡めずオリジナルの指輪にしたほうが
ゲームバランス良くなってたよな…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-f4BR [1.75.239.66]):2023/02/11(土) 12:52:37.05 ID:cxalVW5zd.net
老いたシトリニカがヘルニアに悩んでいる姿を想起した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 12:52:44.15 ID:Pj/7V+CsM.net
>>568
最初からウォリだと全体的にはいいけど技が不安定にならんか?成長35%だし
秘伝の書使うんかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-+Cza [121.109.161.180]):2023/02/11(土) 12:53:24.64 ID:Ovt+cXzs0.net
初見のときスナイパーにしたエーティエちょっと微妙だなって思ってCCの画面でウォーリアー見たとき補正に少し感動したわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:53:43.96 ID:r27b9MSbd.net
ドーピングアイテム使ってる?育成無限にできるから使ったほうがいいんだろうけど癖で全く使えてない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-U43o [106.146.16.117]):2023/02/11(土) 12:53:47.43 ID:UntKGynLa.net
エーティエはリン持たせてるからスナイパーにしてる
連携でないのがもったいないけど足りない技の成長を補えるから相性は良いと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 12:54:08.31 ID:yPDBMgEX0.net
>>576
それ売上が悲惨になるだけでしょ
過去キャラ絡めてなかったら紋章士システムなんて受け入れられてないよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 12:54:24.42 ID:Pj/7V+CsM.net
ああ天刻使うのか頭いいな
継承ポイント休めだしその案もらうわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 12:54:25.79 ID:6EXEzene0.net
>>576
それが凄い残念
オリ指輪にして指輪ごとに得意武器決めて八神将みたいなキャラ作ってればかなり熱いシナリオもかけたはず
まあ小室だし無理か

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-RcKH [126.166.161.165]):2023/02/11(土) 12:54:26.09 ID:AF9mlnrYr.net
命中は刻印でカバー出来るからウォーリアでいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.37.2]):2023/02/11(土) 12:54:49.91 ID:w86uXXboM.net
>>576
ちゃんと世界設定を作り込んで十二聖戦士とか八神将みたいなやつがあったら面白そう
でも俺はまんまとDLC買ったしこの形もひとつの正解ではある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:54:53.89 ID:NFhTSGjf0.net
結局貯め込んだままクリアしたが反省はしていない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-lRRZ [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/11(土) 12:55:28.78 ID:ccQ8qb7U0.net
>>568
天性弓あって物攻が伸びて銀持てるのはアンナさんでもパネトネでもなくエーティエだけなんだよね

第二王子2人はどうしたものか…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 12:55:31.44 ID:j+ZRPjP+0.net
>>578
命中は刻印やスキルで簡単に補えるからどうでもいい
良くはないが不安定というほど低くもない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.112.220]):2023/02/11(土) 12:55:52.37 ID:NT67Xc9Qa.net
>>553
何故か総選挙ヘクトルの画像貼ってるけど、エンゲージヘクトルは槍使えないだろ
ヒーローズの切り返し内蔵武器の初出は通常ヘクトルのアルマーズだし、そっち貼ればいいじゃん
通称ダンボールヘクトル

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 12:56:00.66 ID:uPDOSK/NM.net
>>553
気がついてないだけだと思うがヘクトル以外も随所にヒーローズ要素あるぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 12:56:41.54 ID:j+ZRPjP+0.net
>>579
体格が5から8になるからな
さっきまで腕プルプルさせながらはがねの弓撃ってたのにw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 12:56:42.86 ID:3mMZYidy0.net
>>576
ある程度素質を散らして、人気や格もある程度考慮して、男女比もある程度・・・って不可能だしな
でも歴代のキャラじゃないとここまで戦闘の中心になるのを納得させられなかったとは思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-vY+g [60.113.178.76]):2023/02/11(土) 12:56:48.75 ID:e8/PiwC70.net
流星群の射程20が有用なマップだけスナイパーにしたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 12:57:44.94 ID:fR3dJDGna.net
流星群使わせるだけならシーフで良くない?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 12:57:51.90 ID:rmXD/Rk00.net
>>582
システム的には風花雪月の騎士団だし普通に受け入れられるとは思う
剣ばかりだからアルムやセリス、エリウッドはお留守番ですとかよりよっぽどマシ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Y6Iy [60.90.232.128]):2023/02/11(土) 12:58:23.35 ID:2oC9eh5q0.net
通信状態最悪だからフェス諦めてFEやろうかな…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-vY+g [60.113.178.76]):2023/02/11(土) 12:58:33.51 ID:e8/PiwC70.net
>>595
シーフは錬成銀の弓持てないので威力足りん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:58:49.76 ID:r27b9MSbd.net
俺らにも何か一つだけでも天性素質あれば良かったのにな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-t1ev [60.76.84.157]):2023/02/11(土) 12:59:18.73 ID:Lex4sCsg0.net
>>580
ドーピングアイテムとか7割くらいの人は終章の直前に使ってそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 12:59:20.65 ID:3mMZYidy0.net
誰かが言ってたけど次回作は副官ユニットが紋章士みたいな扱いになりそうだわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 12:59:25.01 ID:yPDBMgEX0.net
>>596
システム的にはね
ゲームとしての出来よりこんなシステムでFE名乗るな別タイトルでやれって荒れてたと思うけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 12:59:30.64 ID:r27b9MSbd.net
>>597
ADSL終わるからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 12:59:34.76 ID:tLYbNIGc0.net
カミラの爆撃ナーフされてるじゃん
あなた白夜だともっとえぐい爆撃でしたよね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:00:02.16 ID:XbWKVsJl0.net
エーティエは魔防の成長率いくつ?
なんかジェネラルみたいになってて魔法と勝負すんのご法度なんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:00:16.88 ID:rmXD/Rk00.net
>>602
そんなん覚醒あたりから毎作言われとるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 13:00:27.67 ID:XkU2AY0h0.net
今まだ主人公の専用武器しか強化してないけど
銀の武器は強化しちゃっても損は無いよな?
武器レベルAのやつが出るまで取っておいた方がいいかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 13:00:58.47 ID:fR3dJDGna.net
>>598
錬成なら銀の弓と銀のナイフって火力同等やろ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd12-Tew6 [1.73.13.174]):2023/02/11(土) 13:01:04.96 ID:WmcTALrTd.net
>>588
スタルークはウォーリアで育成して適当な所で月光で完成
フォガートは専用職のまま光の弓

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 13:01:13.30 ID:r27b9MSbd.net
>>600
ブーツだえは主人公に一個使ったわ
どうせ使うんだし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-D0vN [60.113.178.76]):2023/02/11(土) 13:01:18.77 ID:e8/PiwC70.net
あー連戦やってミュルグレ強化すればシーフでも火力出せるようになるのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.4.142]):2023/02/11(土) 13:01:27.08 ID:FKde3xeKd.net
ドーピングは手に入れた端からしずく以外セリーヌ様にぶちこんだ
技守備魔防あたりはカンストで無駄になったけど後悔はしていない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d3b-a+Js [216.153.126.186]):2023/02/11(土) 13:02:01.33 ID:rxvGoT700.net
>>608
ナイフでは弓技使えないです

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:02:02.36 ID:NFhTSGjf0.net
射程1〜2シーフと射程2〜3スナイパーは趣味の問題だと思うが
資質とか姿で決めたらええねん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 13:02:02.89 ID:fR3dJDGna.net
あぁ勘違いした
確かに流星群撃つなら錬成銀弓のが良いな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:02:03.24 ID:j+ZRPjP+0.net
>>608
どうやってナイフで流星群撃つんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-D0vN [60.113.178.76]):2023/02/11(土) 13:02:08.76 ID:e8/PiwC70.net
>>608
流星群って弓限定だと思ってたけど銀のナイフで流星群使えるの?
マーニカティで流星群使えないよね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 13:02:41.41 ID:8aKLlutP0.net
覚醒もツインが強すぎて色々言われてたからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 13:02:43.39 ID:r27b9MSbd.net
>>612
薬漬け王女いいと思います

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 13:03:06.87 ID:tLYbNIGc0.net
指輪システムみたいな外付けカスタムは継続してほしいよな
過去作はお気にを強化するには転職繰り返したり狙ったやつと支援結ばないとダメだったりでだるかったし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 13:03:10.94 ID:uVOFxd/U0.net
どの職でもキラーボウで撃てるやろ
パネトネリンがおすすめなのもそれが理由じゃない?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-YWzQ [114.162.130.137]):2023/02/11(土) 13:03:28.92 ID:yLUQULqB0.net
カミラマップなんか重くないか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 13:03:41.51 ID:lwOzWQTC0.net
ナイフで流星群ってジョーカーみたいでカッコ良さそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-t1ev [60.76.84.157]):2023/02/11(土) 13:03:55.18 ID:Lex4sCsg0.net
>>619
王子は短命、王女は薬漬けとかフィレネの未来が心配です

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:04:03.38 ID:G7T4dgkx0.net
今作はS武器がそこまでって感じやね
性能もだけど見た目もそこまで格好良くない
エンゲージ武器に大半が持っていかれてる影響か変に近未来っぽいデザインが多い気がする
専用装備はいい感じだけどランクDだからSランクに拘る必要が無いし
敵さんがやってたみたいにエンゲージ無しでエンゲージ武器だけ使えるとか欲しいな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d262-nJVz [203.168.96.27]):2023/02/11(土) 13:04:06.84 ID:3WkJc1bz0.net
連携が強いから第二王子達も結局ウォーリアで良いと思うけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Y6Iy [60.90.232.128]):2023/02/11(土) 13:04:07.73 ID:2oC9eh5q0.net
>>622
おっぱいが重いからな
アイビーもそのせいで速さ低め

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a200-Zxkm [133.165.162.227]):2023/02/11(土) 13:04:08.15 ID:hAqr4FuT0.net
ミュルグレで撃てるやろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wBGi [202.214.167.160]):2023/02/11(土) 13:04:14.03 ID:rwGdJSxPM.net
キラーボウは威力が厳しいわね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:04:14.25 ID:XbWKVsJl0.net
紋章士をオリキャラにするならそこにコスト割かずに武器以外の装備品ってことでいいだろ
そうじゃなきゃ竜とかとペア組ませてデジモンみたいにするしかない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 13:04:24.06 ID:6EXEzene0.net
そもそも、正直FE主人公に大した魅力ないし
なんなら過去作主人公が出張してきてる異物感の方が気になるぞ
FEH販促ゲーだと気づいたら割り切れたけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 13:04:42.16 ID:yPDBMgEX0.net
スタイルボーナスで射程伸ばしながら使いたいって話じゃないの

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-Y6Iy [60.90.232.128]):2023/02/11(土) 13:04:46.17 ID:2oC9eh5q0.net
俺は仁王の守護霊を思い出した
ファンタジー!って感じがしていいと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-VQx6 [61.113.184.228]):2023/02/11(土) 13:04:55.13 ID:h1uAgMYX0.net
シリーズ過去作の英雄でもないやつとなんでエンゲージしなきゃいけねンだよふざっけん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-d9L4 [36.11.229.29]):2023/02/11(土) 13:04:56.18 ID:eJkyg3SfM.net
流星とウォーリアーの相性がよすぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a200-Zxkm [133.165.162.227]):2023/02/11(土) 13:05:03.06 ID:hAqr4FuT0.net
S武器多分育てれば強いんだろうけど銀鉱石の要求数が頭おかしすぎて

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-t1ev [60.76.84.157]):2023/02/11(土) 13:05:12.36 ID:Lex4sCsg0.net
>>627
ああ、だからセリーヌ…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 13:05:18.30 ID:r27b9MSbd.net
>>627
アイビーは技低いのはきっとマグロなんやと思ったら急に愛おしくなった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-NCf+ [153.239.128.131]):2023/02/11(土) 13:05:40.70 ID:0HnsWeoZ0.net
これ繋戦やったら出撃扱いになんのか
俺はハードだけどルナでもなるなら悪用したら
めちゃくちゃヌルゲーになるな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:06:21.72 ID:j+ZRPjP+0.net
キラーボウは流星群に全く向いてないから一番殺したい盗賊とかが死ぬか怪しい
ミュルグレまで上げればいいが外伝後になるしシーフの力ではミュルグレでもルナでは怪しい
結局少々の射程より力のある弓使いの方が流星群には適任

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:06:32.72 ID:aovyxX5O0.net
FEで一番人気のキャラって誰?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-42X6 [1.75.4.142]):2023/02/11(土) 13:06:37.27 ID:FKde3xeKd.net
セリーヌ様マグロは解釈違いです😡

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-W0Mw [126.182.82.56]):2023/02/11(土) 13:06:49.65 ID:G/TIEHJ4p.net
>>576
そもそも30周年記念でお祭りゲー出そうってのが発端で
どうやって過去キャラ出すか考えた結果がこれなんだからそれは無理な話でしょ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 13:06:58.08 ID:3mMZYidy0.net
S武器とか神器はエンゲージ技の割りを食ってる感じ
今回は指輪に全部詰め込まれてる
次回作で似たようなシステムを継続するなら色々弱体化されるだろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bc-DoPe [202.229.165.224]):2023/02/11(土) 13:07:18.38 ID:Jhas96EK0.net
セリーヌマグロ理論提唱するやつは花のように散らすからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:07:19.32 ID:XbWKVsJl0.net
>>639
さっき話してたけどルナだとネットワーク要素でソラネルリセットないかもしれない
ルナ勢みんなソラネル興味なさすぎてこの話いつも誰も入ってきてくれない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 13:07:22.45 ID:r27b9MSbd.net
アイビーの竜の乗り方誰か突っ込んだ?もう突っ込み飽きたの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bnv/ [126.168.75.102]):2023/02/11(土) 13:07:35.19 ID:7811OmBe0.net
>>635
とりあえず流星範囲内は大体一体処理できるパターンの相性

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d262-nJVz [203.168.96.27]):2023/02/11(土) 13:07:42.01 ID:3WkJc1bz0.net
銀の弓とか関係ないパネトネウォーリアリンが好きすぎる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:07:42.43 ID:NFhTSGjf0.net
>>641
知らんけど総選挙強すぎて出禁になったカミラじゃね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f6-U81q [133.32.61.180]):2023/02/11(土) 13:08:10.22 ID:jmezZElU0.net
セリーヌのネギトロだって?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 13:08:22.92 ID:cPYck9kJr.net
エーティエ中盤ステータス低いけど後半逆に頼りになる
序盤と後半に強かった印象
リン持たせてウォーリアーにさせて追撃も取れ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a200-Zxkm [133.165.162.227]):2023/02/11(土) 13:08:24.82 ID:hAqr4FuT0.net
ソラネル?
飯食って犬の糞漁る場所のこと?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.152.9]):2023/02/11(土) 13:08:28.68 ID:cDWsy3wGd.net
筋肉強調罪
ドーピング大国
これは…危険な配合ですね
体内のアンチドーピングを推進します

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 13:08:45.57 ID:lwUPRsAg0.net
なにこのセネリオってホモなの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 13:08:53.59 ID:r27b9MSbd.net
セリーヌはテクニシャンやからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 13:09:18.67 ID:BK/RuFl10.net
お前らスタルークに誰の指輪持たせてる?
速さ元から高いしリンちゃんは勿体無い気がしてきた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:09:23.76 ID:rmXD/Rk00.net
>>643
そのお祭りゲーでこんなガチガチのバランスを取ろうとしてるんです、わけわからん
ノーマルでも稼ぎがしにくいし

それでバランス取ろうとした結果、歴代の剣主人公が割食ってて
何がお祭りなんだよアホか!!ってなるがな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-pEoa [60.121.255.213]):2023/02/11(土) 13:09:24.44 ID:of4EANAp0.net
>>653
鍛錬しないのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-qcb7 [49.98.15.109]):2023/02/11(土) 13:09:30.44 ID:r27b9MSbd.net
>>655
LGBT枠

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:09:36.21 ID:aovyxX5O0.net
>>650
はーおっぱいおっぱい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-d9L4 [36.11.229.29]):2023/02/11(土) 13:10:04.33 ID:eJkyg3SfM.net
コラプスでブレイクしてからウォーリアーの流星撃てばルナシーフでも余裕で倒せるのが便利よ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 13:10:12.83 ID:3mMZYidy0.net
リンとかは文句無しで人気キャラじゃね
FE知らなくてもリン知ってる人はまあまあいるイメージ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.112.84]):2023/02/11(土) 13:10:22.33 ID:LNPqviLia.net
>>650
優勝者は殿堂入りで抜けていくシステムだから、カミラだけが出禁になった訳じゃないし
その理屈でいくと初回総選挙で1位だったアイクとリンだぞ
カミラの優勝は第3回

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 13:10:30.15 ID:8aKLlutP0.net
>>643
卵が先か鶏が先かみたいな話だな
多分にそれが着想元だと思われるしその発想が無ければ生まれて来なかったシステムなんだろうけど
歴代キャラで縛られてしまってるから微妙に偏ってるしゲーム的には完全に0から作った方が面白かったと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:10:37.12 ID:jPjJVPz30.net
>>577
10倍に薄めた牛乳塗っとけば治るだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:11:04.95 ID:aovyxX5O0.net
>>655
ホモ人気でお姉様方に人気出てここまで出世した最強のホモだぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-RnkY [60.125.17.252]):2023/02/11(土) 13:11:29.85 ID:suP5I0Wx0.net
アイクに抱き寄せられるホモ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:11:30.03 ID:G7T4dgkx0.net
>>644
何かグローランサー2〜4まで続いたリングウェポンっていう糞システムを思い出した
指輪が武器になるから武器固定でFF7のマテリアみたいなのハメて能力アップするっていう
武器を付け替えする楽しみが無くなる糞仕様だった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-NCf+ [153.239.128.131]):2023/02/11(土) 13:11:36.15 ID:0HnsWeoZ0.net
>>646
流石に無理だったか
出した繋戦誰もプレイしてくれないし
そもそもみんなやってなさそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 13:12:17.78 ID:yPDBMgEX0.net
>>657
1周目ルナは余ったエイリーク付けてた
主力じゃなくて穴埋め枠だったんで使い勝手は検証してない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d262-nJVz [203.168.96.27]):2023/02/11(土) 13:12:22.01 ID:3WkJc1bz0.net
>>657
エガちゃん

力ボーナスと武器シンクロで弱点の火力補正できて強い
長弓猛火計がカムイ並に強い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:12:28.27 ID:NFhTSGjf0.net
>>664
そうだったのね 噂でしか知らんかったから適当な事言ってしまった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:12:28.92 ID:jPjJVPz30.net
>>662
コラプスでブレイクする意味ってなんぞ??

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Y6Iy [106.146.89.234]):2023/02/11(土) 13:12:38.66 ID:fR3dJDGna.net
>>657
火力補強する為にエイリークにしてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6f5-G578 [183.180.65.58]):2023/02/11(土) 13:12:51.50 ID:L0jAV2MW0.net
ほんとだアイセネで検索したらめっちゃいろいろ出てくる…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:12:54.62 ID:j+ZRPjP+0.net
仮にルナ繋戦で素材が稼げたとしても絶対そんなクソ面倒なことやらない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:13:09.63 ID:j+ZRPjP+0.net
>>674
無慈悲

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.152.9]):2023/02/11(土) 13:13:19.80 ID:cDWsy3wGd.net
武神アイク
その傍らに寄り添うホモリオの姿が

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-v9Ja [106.146.74.118]):2023/02/11(土) 13:13:20.90 ID:zHW2V1Xca.net
貧乳でマグロとか大ハズレ女じゃん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-d9L4 [36.11.229.29]):2023/02/11(土) 13:13:30.90 ID:eJkyg3SfM.net
>>674
ウォーリアーのスキル見ろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:13:35.56 ID:tERIO8ESd.net
敵の4割は三連続で当たってこっちの8割は連続で外す

逆補正かけてないかなこれ…ルナだとおのずと試行回数増えるからそう思えるかもしれんがなんかよく当たるよく外す

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-7wfr [49.97.98.212]):2023/02/11(土) 13:13:43.72 ID:hKK84wbKd.net
ヘクトルのエンゲージ技置いても無視されるのゴミすぎる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f6-U81q [133.32.61.180]):2023/02/11(土) 13:13:44.83 ID:jmezZElU0.net
>>674
ウォーリアーの兵種スキルで与ダメージが5割増になる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:13:54.10 ID:NFhTSGjf0.net
150%や

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.37.2]):2023/02/11(土) 13:13:56.64 ID:w86uXXboM.net
セネリオのせいでアイクまでホモになった
ちなアイクはセネリオ以外の男ともペアエンドがある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:14:12.42 ID:uPDOSK/NM.net
>>650
エアプよくない😡

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:14:25.02 ID:XbWKVsJl0.net
>>658
いや出てないのエリウッドだけでは?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3c-Qupi [193.117.80.90]):2023/02/11(土) 13:14:33.05 ID:BfMHvlFh0.net
俺の股間のラグネル

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-zTl/ [1.72.6.21]):2023/02/11(土) 13:14:39.48 ID:kXf7jsBid.net
カミラ来るならどう考えてもサーリャもなんだけど何故かクロム来たからほんとkmrの好みで決めてんだよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:14:48.71 ID:j+ZRPjP+0.net
アイクはホモというか誰に対してもまるで性欲が感じられない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 13:15:00.05 ID:lwUPRsAg0.net
めっちゃイキってたのにアイク出てからキモかった
誰に付けようかね?
アイビーはセリカ、シトリニカは先生、ヴェイルはカムイだから魔法枠空いてないぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 13:15:05.44 ID:yPDBMgEX0.net
>>683
そこにセネリオがいるだろ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:15:06.21 ID:jPjJVPz30.net
>>646
今から検証してきちゃるわ。

ゴミ拾いして料理食ってキンニキ体操してから継戦してくりゃええんやな?

シューターはだるいからやらんで行くぞ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.115.120]):2023/02/11(土) 13:15:23.78 ID:KgnEfB2ja.net
>>688
アルム

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-WPoF [220.209.124.183]):2023/02/11(土) 13:15:35.51 ID:ld1xLb7S0.net
>>694
対戦でいいぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:15:38.09 ID:rmXD/Rk00.net
>>688
アルム、セリス…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:15:45.73 ID:i0QLBLD40.net
各国縛りプレイだと
一番簡単なのはフィレネで、次にディア、ソリス、
きついのはイクシオンだろうな。役立たずが2人もいるし。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:15:55.95 ID:tERIO8ESd.net
アイクもあんな可愛い妹がいるから仕方ないよby獅子王

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-AGaU [118.19.8.252]):2023/02/11(土) 13:15:58.53 ID:Q48Wu2kJ0.net
>>688
アルムとセリス…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:16:20.89 ID:jPjJVPz30.net
>>684
あーそういや無慈悲とかあったな。
存在忘れてたわ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:16:32.77 ID:EU3h7RmW0.net
セネリオはサンダーストームが本体やろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 13:16:53.28 ID:cPYck9kJr.net
>>686
アイクの子孫自称してるやつはほんまに自称なんやろな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.254.190.241]):2023/02/11(土) 13:17:20.37 ID:cPYck9kJr.net
サンダーストーム当たらねえけど起動の役に立ちすぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:18:09.53 ID:G7T4dgkx0.net
ヴェロニカで紋章士ユニット化できそうな感じだけど
最初からそうすれば良かったのでは...
それかエンゲージ中に紋章士操作できるとか
出来れば地を普通に駆ける感じで
あの浮いて移動するのhack//GUのカイト(三爪痕)を思い出す

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc6-7fkY [27.230.96.8]):2023/02/11(土) 13:18:10.48 ID:OZRIl7HJd.net
いやーやっとクリアした楽しかった
狙い通りというか過去作やりたくなったな
蒼炎暁でもやろうかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 13:18:11.66 ID:8aKLlutP0.net
>>688
男女のバランスという点で出番を譲ったアルム・エフラム・クロム辺りも割り食ってるけどな
クロムは追加実装されるし割といつもそんな扱いだけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.45.135]):2023/02/11(土) 13:18:16.50 ID:u5hqAT69M.net
紋章刻印の費用対効果やばくね?
これ思考停止であらゆる武器につけまくって良いのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:18:34.59 ID:tERIO8ESd.net
>>703
妹からの血筋かもしれん、それでもアイクの子孫ではあるでしょ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bnv/ [126.168.75.102]):2023/02/11(土) 13:18:57.25 ID:7811OmBe0.net
>>657
ルナクラだけどやっぱりリン持たせてる。
ルナだと速さ足りないから追撃でないし、流星の火力はヴェイル隣においてあったりしてる。
速さ足りてるなら、単純火力上げるためにロイとか?かなぁ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:18:58.93 ID:XbWKVsJl0.net
>>697
忘れてた…
でも武器バランス無視するとしてアルム出たらセリカ出なくなるしそれはそれだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:19:13.26 ID:EU3h7RmW0.net
>>707
正直女の子だけでいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:19:40.64 ID:j+ZRPjP+0.net
>>708
ゆうて一つずつやでな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-bnv/ [126.168.75.102]):2023/02/11(土) 13:19:49.17 ID:7811OmBe0.net
>>708
付け替えれるから、割と脳死でつけてて良いかもしれん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.152.9]):2023/02/11(土) 13:19:59.81 ID:cDWsy3wGd.net
刻印は強いけど1刻につき限定1品だしな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129e-t1ev [123.216.152.83]):2023/02/11(土) 13:20:03.18 ID:psTkXg+Z0.net
クソリオはホモでもいいけどアイクはノンケだと思うけどな・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bc-DoPe [202.229.165.224]):2023/02/11(土) 13:20:04.20 ID:Jhas96EK0.net
>>709
アイクの血が入ってないからどう考えても違うだろ...

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:20:10.01 ID:aovyxX5O0.net
>>706
蒼炎は神ゲーだけど負けハードだからプレイ難易度高いという

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.164.96]):2023/02/11(土) 13:20:29.08 ID:oKac7j/qa.net
テリウスとアカネイアの後年にあたるイーリスに接点あるわけでもなし
そもそもラグネルはアイクの私物じゃないし戦後返還されてるので
あれがアイクの末裔なわけがないんだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:20:43.12 ID:j+ZRPjP+0.net
セリカとかいう無能刻印

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:20:59.57 ID:XbWKVsJl0.net
>>709
豆腐の血が入ってるからあんなんなのか
やっぱ殺そう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:21:00.45 ID:rmXD/Rk00.net
>>711
いやだからDLCなりコンビで出すなりさせりゃいいじゃん
そもそも一作品一人縛りなのも変な話なんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 13:21:02.83 ID:tLYbNIGc0.net
蒼炎はいいけど暁はやらなくてもいいぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.45.135]):2023/02/11(土) 13:21:04.67 ID:u5hqAT69M.net
あ、紋章師1人につき武器1個ずつにしかつけられないのか
まあそうだよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 13:21:06.47 ID:uVOFxd/U0.net
アイクとゴルドマリーの会話好き

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 13:21:17.38 ID:BK/RuFl10.net
蒼炎は入手難易度高いよ
一時期高騰して1万くらいしてなかったか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:22:03.38 ID:NFhTSGjf0.net
妹の子孫だからって兄の血筋が入ってないとは限らないってヴェイルちゃんが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:22:12.83 ID:aovyxX5O0.net
>>720
いやー敵ボスのソドマスがキルソ持って襲ってきた時はめっちゃ役立ったわ
呪縛も効かねえし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.113.93]):2023/02/11(土) 13:22:15.63 ID:DACsivcca.net
>>717
そこをはっきりさせる場合は「直系の子孫」って表現になるから…
マルスだってアンリの直系じゃないしな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:22:24.34 ID:uPDOSK/NM.net
刻印済マークとかつかないから無制限と勘違いする人がいそう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-d9/e [163.49.212.95]):2023/02/11(土) 13:22:29.78 ID:uRjjnx1dM.net
新しいDLCクリア後にやっても特に問題無い?ルナクラ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:22:42.78 ID:XbWKVsJl0.net
>>722
そこまで求めるならヒーローズやってどうぞ

選出で荒れるから歴代キャラいらんって理屈だとしたらそれは行き過ぎてると思うな俺は

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:22:43.84 ID:tERIO8ESd.net
>>719
あいつが持ってるのラグネルのパチモンじゃなかったっけ、名前も違うし投擲剣してるし。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:22:44.16 ID:i0QLBLD40.net
>>708
蒼炎の紋章がマジでやばいと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.45.135]):2023/02/11(土) 13:22:44.27 ID:u5hqAT69M.net
蒼炎は入手性もプレイ環境も良くない
Switchで寝そべりながらやりてえよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:22:54.97 ID:EU3h7RmW0.net
天皇家だって直系じゃないしな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:23:14.04 ID:dUHdeRIY0.net
私物化の権化たる小室リオを一切の躊躇なく出せたからなんでもアリだよ
だいたいは気分次第で決まる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-v9Ja [106.146.75.36]):2023/02/11(土) 13:23:22.60 ID:nN1alFNya.net
蒼炎はお兄ちゃんにリアルで恋してる妹じゃないのが残念だね
可愛いけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:23:31.93 ID:EU3h7RmW0.net
今の子は漆黒ハウスも知らんからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:23:39.20 ID:tERIO8ESd.net
>>731
敵強いで、マップも面倒いで
ヘクトルくらいや、まだ楽なの

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:24:05.69 ID:aovyxX5O0.net
FE最強主人公の子孫をあんなクソ雑魚ブサイクで出すとかあるわけ…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc6-7fkY [27.230.96.8]):2023/02/11(土) 13:24:35.58 ID:OZRIl7HJd.net
いや俺は全部既プレイでソフトもあるから最プレイするだけだけどw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:24:35.62 ID:tERIO8ESd.net
そういやマルスはアンリの子孫だけどアンリって子供いたっけ?弟はいたはずだけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:24:49.36 ID:NFhTSGjf0.net
最近はブラコン妹の方が珍しい
ヴェイルちゃんからは昔のfeの波動を感じる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 13:25:02.57 ID:yPDBMgEX0.net
縁故指輪あると会話増えるしいろいろ見たいならいいんじゃない
敵の強さはこっちに比例だから攻略辛そうだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:25:08.52 ID:EU3h7RmW0.net
そもそもアイクの強さがFE主人公の中では異色なわけで

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:25:08.79 ID:i0QLBLD40.net
アンリに子孫はいない
一生童貞のまま死んだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319a-hM3+ [110.67.160.184]):2023/02/11(土) 13:25:32.17 ID:lwOzWQTC0.net
常にラジカセ持ち歩いてる漆黒さん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:25:32.58 ID:aovyxX5O0.net
>>738
蒼炎ミストのキャラデザシリーズで一番好きなんだけどな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a229-Kaca [133.209.110.127]):2023/02/11(土) 13:25:33.53 ID:e1tluUzC0.net
錬成ウインドの威力上げるよりギリギリ普段使いするには重い錬成エクスカリバー1軽くした方が攻撃力1下がっても威力出るし無能ってほどでもない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-RSHB [153.237.228.88]):2023/02/11(土) 13:25:37.16 ID:dNEJW7BWM.net
GCのFEやってないんだが
セネリオなんであんなホモ臭いの
態度も悪いし
ロザードのほうがマシ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.164.96]):2023/02/11(土) 13:25:50.67 ID:oKac7j/qa.net
アイクがなんとかって一族の末裔なら「○○一族の末裔」って謳い文句ならミストの子供でも名乗れるだろうけど
蒼炎の勇者の末裔、ならアイク個人を指してるのでミストの子孫は違うだろ
どのみちあの浮浪者は違うけどな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 13:25:53.65 ID:8aKLlutP0.net
>>743
アンリは生涯独身だよ
マルスはその弟の方の子孫

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:26:31.64 ID:j+ZRPjP+0.net
セネリオが態度の悪いホモなのは蒼炎プレイ開始した直後からそうだから仕方ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:26:47.44 ID:EU3h7RmW0.net
生涯独身だからといって子孫がいないとは限らない
俺らとは違うんや

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:26:51.45 ID:aovyxX5O0.net
>>751
ホモで態度悪いのも原作通りだけどそこが人気らしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:27:08.37 ID:dUHdeRIY0.net
>>743
アンリはマルスの叔父だから血が繋がってないよ
覚醒の設定は最初から破綻してる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:27:09.32 ID:i0QLBLD40.net
そもそも昔のFEにもブラコンはラケシスとクラリーネぐらいしかいない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f522-qcb7 [122.135.233.55]):2023/02/11(土) 13:27:32.02 ID:EU3h7RmW0.net
セネリオは会社勤めとか無理そうだよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:27:36.90 ID:rmXD/Rk00.net
>>732
要らないとも言ってない、別に0か1かの話をしてるわけじゃないからな
勝手にこちらの主張を解釈して論破した気にならないでくれ

お祭りゲーという建付けのはずなのに
実際はキャラ選考慮するとお祭りでもなんでもないじゃん、って言ったら
じゃあFEHやれって、やっぱり今作はお祭りゲーとしても微妙ってことで見解は一致してると思うよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9274-416a [27.92.19.43]):2023/02/11(土) 13:27:54.20 ID:iQ0RiHpp0.net
カミラさん原作だと敵対時にハイパーメガ粒子砲みたいなの撃ってきてたよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.45.135]):2023/02/11(土) 13:27:56.52 ID:u5hqAT69M.net
>>746
FEは詰み防止のためにボスをあんまり強くできない事情があったけど
アイクの存在そのものが詰み防止になったおかげで蒼炎の敵は設定通りのステータスをしてるやつが多いね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5bc-DoPe [202.229.165.224]):2023/02/11(土) 13:28:08.29 ID:Jhas96EK0.net
>>729
直系ってそういう意味ではないような...
そもそもアイク本人が一族を形成してないならグレイル系かミスト系にしかならんような

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:28:09.34 ID:NFhTSGjf0.net
…それはよろしいのですが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 13:28:41.45 ID:3mMZYidy0.net
ぶっちゃけ古い時代の男主人公って今のユーザーからしたら全員同じにしか見えんだろうし・・・
同作で別キャラ出せるならそりゃ外れる有力候補になる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:28:49.52 ID:i0QLBLD40.net
竜族と契約した本人、もしくはその直系の子孫しか神器は使えないはずなのに
マルスがファルシオン使えるのが謎なんだよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Yhxh [133.106.142.8]):2023/02/11(土) 13:29:04.48 ID:bbMhC81eM.net
カミラおばさんのマップは正攻法でチマチマいくしかないの?
一時間やってよーやく右下越えたあたりなんだけど…何時間かかるんだここ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 13:29:10.73 ID:uVOFxd/U0.net
イライラしてゲームして楽しいんか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d262-nJVz [203.168.96.27]):2023/02/11(土) 13:29:12.11 ID:3WkJc1bz0.net
でもうちのセネリオ、アイクじゃなくてヘクトルとばっかり一緒にいる…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 13:29:25.07 ID:tLYbNIGc0.net
蒼炎はアイクがヘタれたら詰みレベルだから
今そのまま出したらその辺で批判食らうだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-qaxQ [106.131.35.115]):2023/02/11(土) 13:29:35.86 ID:7f1MR65ra.net
まぁDLCはDLCなんだしバランス考えず
ヘクエリ、アルム、セリス、クロルフとかで良かったなヒーローズ枠は知らん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-RUlN [118.155.120.110]):2023/02/11(土) 13:29:38.61 ID:P2LH+1jg0.net
何で本1冊がこんなに重いわけ?
鉄の塊に比べれば重さなんて無いようなもんでは?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-pEoa [60.121.255.213]):2023/02/11(土) 13:29:39.33 ID:of4EANAp0.net
ストレートで草はえる

https://i.imgur.com/BeDwbMJ.png

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:29:49.72 ID:j+ZRPjP+0.net
>>769
やっぱりホモじゃないか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:29:52.79 ID:G7T4dgkx0.net
>>760
過去作キャラ(コピー)が登場はしてるけど使える訳じゃないしね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 13:30:15.46 ID:tERIO8ESd.net
>>768
8割外すゲームでイライラしないのは無理やろ…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-pEoa [60.121.255.213]):2023/02/11(土) 13:30:30.63 ID:of4EANAp0.net
>>772
きちんと握ることを想定して設計されてる剣のほうが持ちやすそう

https://i.imgur.com/BEYYPL0.jpg

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 13:30:50.12 ID:BK/RuFl10.net
蒼炎アイクは魔防も高いから隙がほんとない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:30:50.15 ID:XbWKVsJl0.net
>>738
それがミストのいいところよ
あの時期は実は血が繋がってませんみたいな妹も多かったし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-3J4U [49.96.235.192]):2023/02/11(土) 13:31:18.16 ID:3UN0AbItd.net
健全すぎる妹キャラミスト

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:31:18.43 ID:G7T4dgkx0.net
エリウッドは声優問題が....

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5x5O [106.133.164.96]):2023/02/11(土) 13:31:25.20 ID:oKac7j/qa.net
>>766
別にファルシオンにそんな設定はないような

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 13:31:34.85 ID:XkU2AY0h0.net
でもセネリオって初登場時よその傭兵団に1人で出張して情報持ち帰ってきてたよな
あんな問題起こしそうなやつじゃなくてオスカーとかにしときゃいいのにと思った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-HcYI [133.159.153.29]):2023/02/11(土) 13:31:46.42 ID:69kzxQhoM.net
暁の奥義はほとんど壊れ(1つ除く)だけど

鍛えたミスティラの砂塵はそれに近い性能きてると思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-qaxQ [106.131.35.115]):2023/02/11(土) 13:32:01.28 ID:7f1MR65ra.net
アンリ仲間もいなかったらしいしモテなかったのかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:32:08.44 ID:j+ZRPjP+0.net
ミストちゃんかわいい
イカナウにレイプされてほしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.137]):2023/02/11(土) 13:32:10.18 ID:OmeCbecra.net
加賀の呪縛から開放されて生まれたミスト

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 13:32:19.82 ID:8aKLlutP0.net
8割なんて5回に1回くらい外すんだからそりゃ外すだろ
クリアまでに何百回攻撃すると思ってんだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:32:21.60 ID:i0QLBLD40.net
>>781
やっぱり櫻井さんだからダメだったんかね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:32:24.64 ID:uPDOSK/NM.net
まあパリス小汚いしアイク知らなくても格好良く見えないと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:32:37.32 ID:XbWKVsJl0.net
>>760
歴代主人公全部出さないとお祭りゲーとして微妙なのか?
まあ俺は今作あんまりお祭りゲーとは考えてないし微妙なのはそうだろうけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:32:42.90 ID:NFhTSGjf0.net
>>758
エイリークは完全にブラコンやろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:33:15.95 ID:rmXD/Rk00.net
櫻井のスキャンダルなんて数ヶ月前だからな
ゲームの開発的にはそれよりもっと前に収録してるだろうし違うと思うけどね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:33:18.29 ID:aovyxX5O0.net
>>786
わかるけどその辺の同人見たことねえわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 13:33:18.48 ID:GMLQXl5w0.net
そんなアンリに憧れてるのに仲間は増やすわ子供はこさえるわでそら見限られるで邪竜

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-AGaU [118.19.8.252]):2023/02/11(土) 13:33:20.41 ID:Q48Wu2kJ0.net
>>758
プリシラ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:33:37.83 ID:i0QLBLD40.net
後半ドラゴンナイト多すぎだから
光の弓がはずれてイラッとすることが多かったわ
ミカヤ外伝とかロイ外伝とか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:33:59.87 ID:jPjJVPz30.net
>>696
ただいま。

お手軽対戦の1番上の緑と噴水の間。みたいなところで一戦して戻って来たらワンワン晶石パーク・鍛錬・料理・リフレッシュもろもろ全部復活してた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 13:34:07.51 ID:uVOFxd/U0.net
>>776
8割連続で避けるし
1割3連続被弾するし
もう確率は信用してない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:34:11.36 ID:dUHdeRIY0.net
>>782
設定資料集か小説版でそんな設定になってる
ガトーが契約の代行できるから、マルスも使える

どちらにしろ、アンリとマルスの血が繋がってないから
覚醒の設定はありえない物だけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-WPoF [220.209.124.183]):2023/02/11(土) 13:34:30.80 ID:ld1xLb7S0.net
5%と7%を続けて当ててくるのは頭おかしいと思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:34:44.85 ID:G7T4dgkx0.net
>>789
やらかした事がね...
しかも最初のバレからさらに悪化してなかったけ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de8-7fkY [152.165.28.132]):2023/02/11(土) 13:34:53.66 ID:yQ2xicOq0.net
今作はお祭りゲーっていうか単にソシャゲやらない層にもシリーズに興味持って貰おうっていう作品だと思うよ
これやってシリーズそのものに興味持ってもらって次作の購買意欲に繋げようみたいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-8PMb [1.72.4.102]):2023/02/11(土) 13:34:59.47 ID:nW4Yeawfd.net
礎の紋章士が消える時にソンブルに一言伝えておけば何も起こらなかったという事実

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:35:00.15 ID:j+ZRPjP+0.net
ひかりの弓くんは絶妙な糞命中が珠に傷
飛兵は速いから弓の命中補強は重要ね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:35:01.68 ID:uPDOSK/NM.net
よく当たる3%の必殺

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 13:35:08.71 ID:GMLQXl5w0.net
こっちも1%とか3%の必殺連続して出したりするしそこはね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:35:11.23 ID:XbWKVsJl0.net
>>798
ありがとう
じゃあさっきルナでソラネルリセットできないって言ってたやつは何か勘違いしてたのかも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f52f-Cxy6 [122.213.55.113]):2023/02/11(土) 13:35:23.70 ID:VLNmyTrz0.net
初期加入キャラが弱いのって完全にDLC前提の調整だと思ってる
DLCはあくまでオマケみたいなもんにしてほしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-3J4U [49.96.235.192]):2023/02/11(土) 13:35:26.78 ID:3UN0AbItd.net
今作は何もしないと命中70~80になること多いから刻印補正かかってる武器は頼りになる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.45.135]):2023/02/11(土) 13:35:54.96 ID:u5hqAT69M.net
実行命中率がないと◯◯%で当たるor避けるのはおかしい!っていう意見が増える
良いのか悪いのか
というか今作に実行命中率があるのかどうかすら知らんけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-nJVz [14.12.72.0]):2023/02/11(土) 13:36:01.25 ID:yPDBMgEX0.net
隠密にカミラ付けようとして天駆のスキルと全く噛み合ってないのに気づいた
やっぱりリュール安定なのかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:36:41.62 ID:rmXD/Rk00.net
>>791
うん、微妙だと思うよ…
例えば覚醒以降のシリーズ限定です!とか前提があるならいいけど
今作は全作品から選ばれてはいるからね

そこからハブられるというのは逆に扱いとしては相対的にクソ悪くなるわけだし
選ばれなかったキャラのファン心理的には最悪だと思うよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:36:54.55 ID:NFhTSGjf0.net
俺は今回の80%ガンガン当たる気がするからなくなったのが信じられない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b0-H/KY [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:36:57.16 ID:j+ZRPjP+0.net
こういう確率がおかしい論を唱えるやつって自分の感覚に自信ありすぎな
絶対都合のいいことが10連続で起こったケースは記憶してないくせにな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 13:37:05.82 ID:Pj/7V+CsM.net
ジェーデのが支援には恵まれてるがルイと比べて明確に初期値に差があるのがなぁ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:37:12.94 ID:jPjJVPz30.net
>>808
いや、まだ断じるの早いかもよ。

ワイのはルナクリア後データや。

ルナクリア後って遭遇戦とか無限湧きする様になるからデータの設定が違う可能性もある。

ルナクリア前の人にも試してもらうといい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-W0Mw [126.182.82.56]):2023/02/11(土) 13:37:13.31 ID:G/TIEHJ4p.net
基本的に当たる前提で攻撃することが多いから
外れた時の印象が残りやすい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b183-Ij7H [180.199.29.80]):2023/02/11(土) 13:37:17.85 ID:ubRlODEN0.net
某漫画スレでは中の人の浮気スキャンダルのせいでそのキャラが死んだとか言われてて笑ったわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 13:37:18.11 ID:ug32GAAY0.net
覚醒ワールドだとアンリの子孫になってるの?マルス

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-muif [49.104.35.235]):2023/02/11(土) 13:37:30.12 ID:rnaWuw7pd.net
>>778
それなりに硬い上そもそも敵の攻撃当たらんからなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 13:37:31.72 ID:3mMZYidy0.net
エリウッドは声優関係ないでしょ
リンが当確、ヘクトルが斧の希少性で次候補
すでに似たキャラ多いからすごく妥当に選外

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:37:35.67 ID:i0QLBLD40.net
こっちの必殺10%は、やたらでるイメージ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:37:45.81 ID:uPDOSK/NM.net
ゲームオーバー持ち越しレベルアップでステ上がらないバグ?もあったし何かしら挙動が変なのに当たる人がいるのかもしれない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.152.9]):2023/02/11(土) 13:37:46.60 ID:cDWsy3wGd.net
別々の敵方から数%必殺率がルイ氏に4連ヒットした時は腹筋体操になった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 13:37:47.39 ID:GMLQXl5w0.net
歴代キャラとそのライバルが敵に出てこそお祭りゲーやろがい
味方ばっか増えてもおもんないわナムカプ見習え

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-wMy7 [49.104.47.230]):2023/02/11(土) 13:38:00.56 ID:LMJ6kgGsd.net
>>758
イケメンで指揮能力高くて騎士の鑑な兄がいたらブラコンにもなる
我が友達の中で士官学校の成果があるのは兄様だけだからな…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1E1T [133.106.45.135]):2023/02/11(土) 13:38:23.02 ID:u5hqAT69M.net
槍という希少性を持ってなおエイリークに敗れた兄
何故なのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 13:38:29.08 ID:6EXEzene0.net
過去作の主人公だけをしかも中途半端につまんだくらいじゃお祭りにはならんと
別に今作お祭り感ないしな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a229-Kaca [133.209.110.127]):2023/02/11(土) 13:38:29.93 ID:e1tluUzC0.net
エリウッドは槍持ってこいよ
ソシアルナイトだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:38:32.83 ID:i0QLBLD40.net
エリウッドも武器が槍のシグルドコースじゃダメだったんかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 13:38:36.58 ID:jidJ5+Sf0.net
>>813
老害の自覚持ったほうがいいのでは

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:38:41.23 ID:dUHdeRIY0.net
>>820
アンリはなかったことにされた
ついでに、アドラ一世もなかったことにされた
新紋章の謎にも、覚醒にも、紋章の謎は出て来ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-r5n3 [126.20.191.121]):2023/02/11(土) 13:39:10.55 ID:RrZ8eNbc0.net
封印烈火だけで紋章士枠を4人も枠使えないでしょ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:39:12.05 ID:XbWKVsJl0.net
>>813
なんかゲーム的につまらんって言ってるんだと思ったけどそうじゃないなら別に正しいと思うよ
だって何をどうやってもFEH以上のお祭りゲーにはならないわけで、制作側もそういうつもりはないでしょ
歴代キャラの顔で釣ってるだけで中身は普通の(ちょっとニチアサっぽい)FEだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 13:39:12.93 ID:ug32GAAY0.net
>>833
えぇ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 13:39:14.45 ID:v1lw2uyW0.net
老害は自覚出来ないから老害なのだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 13:39:31.70 ID:Pj/7V+CsM.net
キャラで騒いでる人って例外なくヤバいのなんとかならんのかアレ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-HcYI [133.159.153.29]):2023/02/11(土) 13:39:34.65 ID:69kzxQhoM.net
ポケモンの一撃必殺で3タテしたらさすがに覚えてるぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Zxkm [133.106.183.48]):2023/02/11(土) 13:39:35.38 ID:JT7HnbCxM.net
ほとんどのエムブレマーは命中9割の攻撃が1割も外れるはずないと思ってるからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-AGaU [118.19.8.252]):2023/02/11(土) 13:40:02.58 ID:Q48Wu2kJ0.net
そもそも礎の紋章士がアンリってのもプレイヤーの憶測だからな今のところ
現状シナリオライターの頭の中にしかいない設定上のキャラってだけな気がする、こういう事に悪い意味で信用あるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-3J4U [49.96.235.192]):2023/02/11(土) 13:40:16.03 ID:3UN0AbItd.net
ヴァンドレさんの数%の必殺が出ると印象に残るよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-D0vN [218.220.132.249]):2023/02/11(土) 13:40:22.78 ID:i0QLBLD40.net
覚醒は紋章の謎のパラレル未来設定だと思う
あんなの加賀が許すはずない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129e-t1ev [123.216.152.83]):2023/02/11(土) 13:40:57.81 ID:psTkXg+Z0.net
当時アイクに子孫がいるという設定自体を腐が過剰に叩いてて面白かった
パリスはともかくアイクが新天地で女とくっついたかもしれないというのは別にええやろw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-r5n3 [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:41:01.71 ID:j+ZRPjP+0.net
まあ許すもくそもとっくに退社したパンピーであります

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-qaxQ [106.131.35.115]):2023/02/11(土) 13:41:13.74 ID:7f1MR65ra.net
明かされない紋章の謎

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:41:15.44 ID:uPDOSK/NM.net
>>813
ハブられたり意図的に弱くされると萎えるのは普通にわかるよ
ゲームシステムの楽しさとは別として

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-Ht83 [150.66.120.202]):2023/02/11(土) 13:41:18.51 ID:Pj/7V+CsM.net
>>842
ジェイガンが必殺出したら0点評価だし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:41:59.77 ID:dUHdeRIY0.net
そもそも、アンリは別に1人で戦ってないからな
小室の原作理解度とヒーローズの惨状を見ると、やりかねないって推測されてるだけで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-r5n3 [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 13:42:02.51 ID:j+ZRPjP+0.net
どうしてあいつらホモじゃないキャラをホモってことにして喜んでんだろうな
男のオタクとはそこが決定的に違うよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:42:10.04 ID:aovyxX5O0.net
なんか加賀は新しいSLG作ってるとか言ってたけど2年くらいさっぱり音沙汰ないな
エタったか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 13:42:11.22 ID:v1lw2uyW0.net
覚醒でアンリって見たっけ?
普通にマルスの子孫としか見た記憶ないけど
リメイクアカネイアだとマルセレスの子孫だったけどな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cVgr [106.146.112.62]):2023/02/11(土) 13:42:14.99 ID:n6QvIyu/a.net
>>846
これじゃあ「紋章は謎」だよ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:42:43.77 ID:rmXD/Rk00.net
>>835
自分の主張としては過去作キャラ絡めてるせいで指輪のバランスおかしくなってるし
かといって過去作キャラも網羅できてないからお祭りゲーとしても微妙…って主張で一貫してる、はずだよ

ようするに、どっちつかずになってしまっているんだよね
ゲーム部分が出来ているだけに惜しいということを言ってる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:42:50.18 ID:NFhTSGjf0.net
設定とかほとんど覚えてないけど
マルスがアンリ直系って事になってるならなんやかんやあって直系なんやなで納得するけどな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:43:12.98 ID:jPjJVPz30.net
>>815
それ結構昔だけど、どこぞの大学の学者・研究者が論文出してて、悪い方のイメージ(インパクト)の記憶が強く残るんだってよ。

人間の本能らしいからあんま責めてやるなよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-qaxQ [106.131.35.115]):2023/02/11(土) 13:43:26.92 ID:7f1MR65ra.net
覚醒は元々アカネイア関係無いのを無理やり売るために関係付けたんじゃねぇかってくらいアカネイア要素薄いからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 13:43:46.83 ID:GMLQXl5w0.net
男オタクも隙あらば百合百合させようとするから
属性は同じなんだよ・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-pEoa [60.121.255.213]):2023/02/11(土) 13:43:57.20 ID:of4EANAp0.net
>>843
その人もういない扱いなので

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 13:45:08.18 ID:G7T4dgkx0.net
実際にプレイしたのは風花のみで後は動画でみたとかそのレベルでも
こいつ誰?っていうの初期の紋章士にはいなかったし妥当なんじゃない?知名度的に
DLCはチキとヴェロニカは知らんかったけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:45:35.68 ID:dUHdeRIY0.net
>>857
初代国王の聖王(笑)が完全に空気になってる辺り
小室が適当にパクってきたシナリオにアカネイアぶちこんで劣化させただけ

そもそも、アカネイア入れるならマルスじゃなくて、
初代皇帝のアドラ一世のコスプレするんじゃないのか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5a4-1E1T [112.137.86.173]):2023/02/11(土) 13:45:56.88 ID:XkU2AY0h0.net
任天堂と揉めた加賀のFEって扱いがデリケートになりそうなもんだけど
割と普通に出張したりリメイクされたりしてるからとりあえず黒歴史化しなかっただけでも良かった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 13:46:10.52 ID:uPDOSK/NM.net
邪竜の章早く配信してください

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1207-K9fQ [125.196.168.21]):2023/02/11(土) 13:46:41.87 ID:/5L3R4UT0.net
パワーアップキット楽しい?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-AGaU [118.19.8.252]):2023/02/11(土) 13:47:05.61 ID:Q48Wu2kJ0.net
>>862
FEHでの聖戦トラキアの扱いは十分デリケートのそれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 13:47:07.04 ID:v1lw2uyW0.net
邪竜の章王族半分敵になる?って見たけどマジ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 13:47:22.66 ID:jidJ5+Sf0.net
>>854
過去作キャラ網羅なんて現実的に考えて出来るわけがない
自分のお気に入りキャラが出なかった、悲しい
これで終わる話をあれこれ理屈つけて主語を大きくしてるだけやね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:47:36.93 ID:dUHdeRIY0.net
>>862
エコーズの時に、外伝の資料を全部捨てたから説明書見ながら作ってるって説明してたから
ISとしては黒歴史にしたいけど
任天堂に止められたんだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:47:56.42 ID:XbWKVsJl0.net
>>854
お祭りゲーはファンが言ってるだけで歴代キャラの顔出しは販促の意味合いが強いしその意味では成功なんじゃね
バランスもまあその中でよく取ったと思うよ魔法足りないけど

知らんオリキャラを指輪にして召喚しても盛り上がりはしないなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e52-eN0J [153.231.78.141]):2023/02/11(土) 13:48:10.94 ID:fV0RNxO/0.net
トラキア大河ってすごい大きな川のはずなのに戦闘後散策すると緩やかな小川みたいなってて笑った
鮒釣りとかできそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.152.9]):2023/02/11(土) 13:48:28.79 ID:cDWsy3wGd.net
シリーズエムブレムの謎
全くの別物でも呼称エムブレム
エムブレムは特別
商標エムブレム

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-i2cI [133.206.80.128]):2023/02/11(土) 13:49:33.77 ID:rmXD/Rk00.net
>>867
歴代主人公を網羅することが難しいんすかね…?
自分はこのレスで最後にするけど、老害のレッテル貼って意見を封殺するのも良くないと思うよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 13:49:43.11 ID:6EXEzene0.net
>>867
網羅できないならお祭りなんてソシャゲに任せて新規タイトルはちゃんとそれ単体で世界観構築して欲しい
網羅できるはずない、主人公意外にこそ魅力がある時点でスパロボ並に出しまくって初めて成立するんだよお祭りは
大体誰がマルスでてきて嬉しいねん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Y6Iy [14.13.177.97]):2023/02/11(土) 13:49:47.50 ID:shZqn8ZA0.net
1番最初のファイアーエムブレムってただ宝箱開けていい権利ってだけじゃなかったっけ
なぜそんなものをタイトルにしたんだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 13:49:59.68 ID:v1lw2uyW0.net
エンバペエムパパみたいなものだよロシェ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 13:50:10.51 ID:jPjJVPz30.net
>>870
ちっさい池に3M級のカツオが居る世界線だからなんら不思議ではない…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:50:24.74 ID:NFhTSGjf0.net
男女6ずつってのは絶対決めてたはずだし
その中で選んで人選は妥当だと思うな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:51:53.42 ID:aovyxX5O0.net
圧倒的に男が多い中で敢えて男女比揃えるの現実のポリコレっぽくて笑う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-d9L4 [60.90.12.239]):2023/02/11(土) 13:52:12.07 ID:npIPECyS0.net
他の魔竜一族はどこに行ったのセピアさん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-t1ev [153.139.198.13]):2023/02/11(土) 13:52:15.16 ID:mB/X4vxA0.net
>>873
最初にクランフラン助ける時にかっけーBGMでマルスでてきて共闘した時感動しただろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 13:52:40.27 ID:NFhTSGjf0.net
そもそも池になぜカツオが…?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-Hxd0 [106.166.41.218]):2023/02/11(土) 13:52:45.01 ID:9yPU7gk00.net
ファイアーエムブレム 紋章の謎を1番やってるのがよその子の風花というギャグ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.152.9]):2023/02/11(土) 13:53:27.06 ID:cDWsy3wGd.net
今の周回8章時点で男女5:4
後3人どうするかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 13:54:53.24 ID:jidJ5+Sf0.net
>>872
自分もエコーズが一番好きだけど
アルム、セリス、エリウッドあたりのキャラなんて別に出てなくても気にしない人が大半だからな
それが分からずに出せないならお祭りゲー名乗るなとか言ってるのは老害じゃなくてなんなんだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.137]):2023/02/11(土) 13:55:11.72 ID:OmeCbecra.net
>>879
子供産むと死んじゃうらしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM9a-HeXX [119.224.168.30]):2023/02/11(土) 13:55:16.94 ID:g5lISY2DM.net
紋章士外伝のマップって紋章士たちがいた世界のものが具現化されたんじゃなくて
れっきとしたエレオス大陸のものだったっけ
リンちゃんとか勝手に住居に異形兵押し込んでたけど大丈夫なの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-bsiP [126.85.160.14]):2023/02/11(土) 13:55:19.11 ID:3mMZYidy0.net
紋章士の人選はおっさんにもかなり配慮されてたと思うけどな
展開上仕方ないんだけどシリーズ総括っぽい炎の紋章士をリュールが名乗ることになるのが一番違和感あったわ
絶対そんな器じゃねえ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0f-D0vN [153.212.182.63]):2023/02/11(土) 13:55:20.42 ID:/V9uKtMG0.net
ルナ+来たらスキルの書を全部ヴァンドレにぶち込んで鬼神ルート歩ませたい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-XELS [126.40.5.190]):2023/02/11(土) 13:55:43.98 ID:2ThnVrev0.net
>>772
それ言い出したら体術はどうすんだ。手ぶらで殴ってるぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-RSHB [153.237.228.88]):2023/02/11(土) 13:55:58.31 ID:dNEJW7BWM.net
カミラのステージめっちゃ時間かかったけど
ワープ流星でカミラ一発殴れば突っ込んできたりする?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 13:56:16.86 ID:v1lw2uyW0.net
男女差と素質を考えるならベレトをベレスにして槍のエフラムの方が良かったわ
それか斧のへっくん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 13:56:37.49 ID:aovyxX5O0.net
>>772
お前魔導書持ったことないの?
鉄で出来てるんだが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 13:56:38.38 ID:8aKLlutP0.net
選出で良く分からんのはヴェロニカかな
人気順って話だしあのヘッポコ王子と王女よりかは納得出来んことも無いけど敵方のボスだよなアイツ
引退して大分たつから最新の話だと味方になったか知らんけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 13:57:36.08 ID:dUHdeRIY0.net
>>884
PSPのFFTにヴァンじゃなくてバルフレア出そうとした新入社員を諌めてくれる人は
ISにはいなかったんだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMc6-eN0J [219.100.182.7]):2023/02/11(土) 13:58:04.05 ID:ijMw86V7M.net
>>772
魔力籠もってるんやし装丁が豪華だったりインクになにがしの細工してるとかなんだろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 13:58:33.77 ID:GMLQXl5w0.net
ベレスはいかんて
あんな女教師とか出したらこれ遊ぶ子供たちの性癖が歪みかねん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 13:59:16.58 ID:XbWKVsJl0.net
>>893
味方になった・大人になった・王子の中の人が1年以上前から使えない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-d9L4 [60.90.12.239]):2023/02/11(土) 14:00:18.24 ID:npIPECyS0.net
>>893
開花ヴェロニカって言うんやで🤗

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-wMy7 [49.98.61.189]):2023/02/11(土) 14:00:36.46 ID:LC9gbBDvd.net
>>881
土佐では池にクジラが泳ぐから…(震え)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-k2sd [126.253.173.25]):2023/02/11(土) 14:01:04.87 ID:3YgArjwer.net
>>858
ピッピが死ぬの辛いから2周目ピッピと結婚する気マンマンだったのにリュー子でもヴェイルと子作りできると聞いて揺らぎまくりよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 14:01:34.34 ID:G7T4dgkx0.net
>>893
ガチャ?だかなんだかの能力で紋章士ユニット化?させる為なんじゃない
人気というより能力の為みたいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 14:01:46.59 ID:uVOFxd/U0.net
FEHは任天堂で唯一成功したソシャゲみたいなもんだから枠があるのはまあって感じ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 14:02:21.78 ID:v1lw2uyW0.net
アルフレッド、モーヴ、ピッピ 死ぬ奴多くねえか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-r5n3 [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 14:03:02.06 ID:j+ZRPjP+0.net
一年以上声出してないのかよアルぽんくんw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 14:03:14.92 ID:6EXEzene0.net
>>884
そこ気にならないのはそもそも過去作主人公なんて対して興味ないからじゃない?
そんなら初めから過去作主人公なんてださなきゃいい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 14:03:15.58 ID:tERIO8ESd.net
>>896
見えそうで見えないミニスカエイリーク!
海外版だと揺れるぞ!スリット生足リン!
なくはないです、壁ルキナ!
スキンシップ(意味深)、カムイ!
お兄ちゃんって呼んでくれるロリ、チキ!
一緒にお風呂を誘ってくる姉とかもいるしくっころ似合いそうなセリカとか銀髪ミカヤとかベレスいなくても性癖歪むんだよなぁ…いたらタイツ好きが増えるか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 14:03:28.21 ID:NFhTSGjf0.net
昔からエンディングで行方不明者と死者はいっぱいいたしな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-8PMb [153.242.138.14]):2023/02/11(土) 14:04:28.03 ID:aovyxX5O0.net
雪山で救助中に死亡みたいな悲しすぎる奴いたな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 14:04:34.34 ID:uPDOSK/NM.net
>>898
ヴェロたそは開花みたいだけど伝承😡

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 14:04:34.51 ID:ug32GAAY0.net
>>903
リンデンおじも死んでるぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-s88Z [210.165.106.9]):2023/02/11(土) 14:04:46.66 ID:tPpbJMJC0.net
ベレス先生って何かの服で格闘させるとパンツ見えたよね
白だった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-Hxd0 [106.166.41.218]):2023/02/11(土) 14:04:47.40 ID:9yPU7gk00.net
>>903
こんなもんだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-wMy7 [49.98.61.189]):2023/02/11(土) 14:04:51.10 ID:LC9gbBDvd.net
ヒーローズは開始の時の男の声が二人ともおっさんすぎてつらい

ぴっぴの為に3周目はリュー男を解禁して指輪渡すぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 14:04:53.55 ID:tERIO8ESd.net
ぴっぴはまだ行方不明でしんだときまってないから…
モーブは明らかあかんけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 14:04:58.63 ID:jidJ5+Sf0.net
>>887
あれはヴェルトマー継いだキャラがファイアーエムブレムの事に言及するみたいなもんで
「今回のファイアーエムブレム要素」だと思って別に違和感はなかったな
リュールの器どうこうは置いといて

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-1cwJ [49.104.14.94]):2023/02/11(土) 14:05:37.54 ID:C2fu6BSId.net
昔からfeは薔薇と百合の温床なので…

あ、今作の筋肉百合は貰っていきますね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Y6Iy [14.13.177.97]):2023/02/11(土) 14:05:48.58 ID:shZqn8ZA0.net
ぴっぴは生きてるよ大丈夫
アルフレッドもまあ短命ってだけで具体的な年齢は言われてないし40ぐらいまでは生きたのかもよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 14:06:02.06 ID:tERIO8ESd.net
>>908
カナスおじちゃん…まあ生きてたらニイメやヒュウとね
FEHでヒュウと会話するイベントあったのは良かったよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 14:06:20.15 ID:G7T4dgkx0.net
>>912
アルフレッド以外は因果応報的な感じか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 14:06:34.35 ID:ug32GAAY0.net
やたらユルユルワールドな癖に後日談は死屍累々よな
ほんとセンスない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a929-bsiP [60.237.232.105]):2023/02/11(土) 14:06:37.05 ID:8aKLlutP0.net
>>901
それは分かるけどだったらあのフード被ったアイツで良いんじゃね?って思ってさ。ルフレみたいなもんじゃん
けどまあ今だとヴェロニカのが色々深堀されて謎のフード召喚士よりかはキャラ的に魅力なんだろうな
知らんけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 923d-5Y6K [219.100.86.65]):2023/02/11(土) 14:07:00.78 ID:He3jz3lV0.net
ジャファルとかもそうだったけど仲間になってもやってることやってる奴の後日談暗い未来が多いよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 14:07:18.82 ID:XbWKVsJl0.net
>>901
その能力持ってるのはエクラなんだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.162.52]):2023/02/11(土) 14:07:19.24 ID:gig/lmNnd.net
リンデン「神竜様と組めば誰でも幸せな末路を辿れますよ」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3668-D0vN [175.177.6.62]):2023/02/11(土) 14:07:20.31 ID:Xx+zqGVG0.net
ピッピモーヴアルフレッドを助けたいなら指輪を渡すしかないんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 14:07:31.26 ID:jidJ5+Sf0.net
>>905
アルムは主人公の中で一番好きだし出せるなら出してほしかったぞ
でも全体的に見たら需要が下のほうなのは分かってるから出なくても仕方ないと思うだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-VQx6 [61.113.184.228]):2023/02/11(土) 14:07:51.59 ID:h1uAgMYX0.net
最期に神竜軍に力を貸せてよかった…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-r5n3 [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 14:07:58.34 ID:j+ZRPjP+0.net
とどのつまりみんなただの人殺しなのにな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 14:08:05.06 ID:tERIO8ESd.net
カップリングエンドがあったらリシテアみたいに生かせるペアとかあったんやろなぁ

リシテアら偏食のせいだろって予想されるペアもあったけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-i2cI [49.239.64.166]):2023/02/11(土) 14:08:09.47 ID:60tDGFCxM.net
減速しろや
あと>>900はスレ立て無理なら無理って言って♥

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-t1ev [153.139.198.13]):2023/02/11(土) 14:08:31.78 ID:mB/X4vxA0.net
このゲーム、なしハードがちょうどいい難易度だな
スキルとか知識がないのになしルナやろうとして死にかけたわ
情報集めたらとにかく杖振れとかミカヤで稼げとかなんか作業感でそうだし
なしハードで満足しとくわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-WPoF [220.209.124.183]):2023/02/11(土) 14:08:45.55 ID:ld1xLb7S0.net
セリーヌちゃんは白だよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42cb-v9Ja [213.18.84.15]):2023/02/11(土) 14:08:57.50 ID:BK/RuFl10.net
違う!!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 14:10:05.93 ID:XbWKVsJl0.net
>>905
そんな極端なのは少数派なんだって言われてるんでしょうよ
大多数は主人公が10割出てなくてもゼロよりは8割の方が楽しめるの

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-haez [126.157.161.75]):2023/02/11(土) 14:10:29.09 ID:13PN1J9tp.net
>>922
ジャファルは家族の為に隠遁したが
モーヴの場合殺されてるからこっちのが凄惨だな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-2ctM [123.1.93.250]):2023/02/11(土) 14:10:41.33 ID:lwUPRsAg0.net
DLCキャラ全員取れたから編成してたが
ぴっぴの相方シグルドかルキナで迷う
助走付けてルキナにしてみるか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.162.52]):2023/02/11(土) 14:11:40.14 ID:gig/lmNnd.net
俺が次立てようか?
(立てられるとは言ってない)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 14:11:56.41 ID:XbWKVsJl0.net
いくらなんでも踏み逃げ多過ぎだろこのスレ
ソシャゲキッズですらこんな酷くないぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-RSHB [153.237.228.88]):2023/02/11(土) 14:12:12.12 ID:dNEJW7BWM.net
ファイアーエムブレムの紋章師!
て言うけどファイアー要素もエムブレム要素もないよね
カムイで放火しまくってるのはある意味ファイアー要素だけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-1cwJ [49.104.14.94]):2023/02/11(土) 14:12:15.97 ID:C2fu6BSId.net
ハピエンの紋章士リュール…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1959-hxSY [182.21.35.132]):2023/02/11(土) 14:12:22.86 ID:aV+ClcGl0.net
兵種スキルで1・2を争うくらい優秀なのに兵種自体が有用なせいで存在を忘れられる
まさに無慈悲

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.162.52]):2023/02/11(土) 14:13:12.73 ID:gig/lmNnd.net
あっ駄目だマジで立てられないw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-AGaU [118.19.8.252]):2023/02/11(土) 14:14:15.63 ID:Q48Wu2kJ0.net
烈火は封印の辻褄合わせとはいえ結構後日談でっての多かったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 14:14:26.40 ID:NFhTSGjf0.net
エイリークの黒はパンツか暗黒空間か答え出た?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-Zz2y [126.91.101.224]):2023/02/11(土) 14:14:45.93 ID:6EXEzene0.net
>>934
過去作主人公でて嬉しい!なんて全然きかんがな
シナリオだめだけど戦闘は楽しいって意見ばかり
なぜシナリオがだめかっていうと過去作主人公がただ出てるだけだから
大して話に絡みもしないしそれだけじゃ価値を感じないのが現実

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0f-D0vN [153.212.182.63]):2023/02/11(土) 14:15:07.91 ID:/V9uKtMG0.net
基本シリーズでもファイアーエムブレムって言いたいだけやろって扱いで特に意味はないな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 14:15:37.58 ID:G7T4dgkx0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676092471/l50
イケたけどタイトルミスった...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-t1ev [14.13.208.129]):2023/02/11(土) 14:15:53.77 ID:fuvtwIxS0.net
セネリオが風特化じゃなくて雷メインみたいになってて笑う
制作者がエアプすぎる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 14:16:13.85 ID:v1lw2uyW0.net
>>910
寿命か
てかヴァンドレは死なねえのかよ

ここ最近で死んだキャラ思いつくのはリシテアギャンレルくらいしか思い出さないから多く感じる
ピエリとかいう極悪人が死なないのはクソ
封印の都合で死ぬのは分かってたけどカナスは衝撃だった
>>947

踏み逃げさあ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-VQx6 [61.113.184.228]):2023/02/11(土) 14:16:39.04 ID:h1uAgMYX0.net
モーヴさんマロンの元へ逝くのか…
>>947
ありがとうございます

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 14:16:40.38 ID:tERIO8ESd.net
>>945
おれは過去作BGMアレンジやステージ楽しんだよ。これだけはホントに良作。
あとおもいっきり絡まれるよりは今回の薄味程度で良かったよ(このシナリオなら)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-uphh [60.145.157.227]):2023/02/11(土) 14:16:47.65 ID:dUHdeRIY0.net
12個って縛りも別にいらなかったしな
無駄に多いキャラを減らして
過去作キャラを使い捨て前提でポンポン出せばいいのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-haez [126.157.161.75]):2023/02/11(土) 14:16:54.48 ID:13PN1J9tp.net
シグルド出るから買ったが扱いも良くて満足
他の紋章師達はちょっと気の毒だが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 14:17:25.23 ID:XbWKVsJl0.net
>>945
2行目しか同意できん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 14:17:31.35 ID:uVOFxd/U0.net
>>948
純粋にぶっ壊れてるだけじゃないか
特効強化も持ってるぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 14:17:35.15 ID:v1lw2uyW0.net
モーヴ消息不明系じゃなくて明らかに殺されるんか
インガオーホーとはいえ辛いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-PirN [133.200.130.0]):2023/02/11(土) 14:17:36.21 ID:MjKVFKrE0.net
エンゲージはヒーローズ星5キャラ出て嬉しい☺

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-VQx6 [61.113.184.228]):2023/02/11(土) 14:17:41.40 ID:h1uAgMYX0.net
シグルドさんは聖戦でもつおい主人公なのでいいのです

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 14:18:05.43 ID:GMLQXl5w0.net
シグルドさんFEの顔出しな
ぞんざいに熱かったらそれこそ何言われるかわからん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0f-D0vN [153.212.182.63]):2023/02/11(土) 14:18:19.40 ID:/V9uKtMG0.net
異世界展開はなんでもありになっちゃうからこれっきりでいいぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 14:18:31.23 ID:G7T4dgkx0.net
紋章士もユニットとして戦えればなぁ
それこそ紋章士しか使わなくなりそうだけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 14:18:31.91 ID:XbWKVsJl0.net
>>947
おつぴっぴ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 14:18:37.30 ID:ug32GAAY0.net
聖戦以外はどうでもいい感じなIS

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Y6Iy [14.13.177.97]):2023/02/11(土) 14:18:47.86 ID:shZqn8ZA0.net
自分の意見が全体意見に決まってるって思い込んでる奴が多すぎる
さすが週末

老害とキッズの蠱毒みたいになっとる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-UhHz [126.95.141.220]):2023/02/11(土) 14:19:05.05 ID:v1lw2uyW0.net
リュー子残像出して重婚して♡

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-i2cI [49.239.64.166]):2023/02/11(土) 14:19:22.32 ID:60tDGFCxM.net
キャラの扱いに格差があるから問題なんじゃないのかね
こういうゲームで扱い悪くしたら今後もっと知名度落ちて再登場のチャンス下がるから
アルムファンとかは要望は挙げたほうがいいと思うケド…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-Qh/n [126.255.80.130]):2023/02/11(土) 14:19:32.67 ID:dNUyIKVxr.net
俺の中でぴっぴはヴェイルと一緒に孤児院作って、名前と話し方を変えて働いてる設定になってるからセーフ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-VQx6 [61.113.184.228]):2023/02/11(土) 14:19:46.24 ID:h1uAgMYX0.net
リュールの約束の指輪がたくさんあれば…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-f4BR [49.98.162.52]):2023/02/11(土) 14:19:51.93 ID:gig/lmNnd.net
>947乙さん
昨日は立てられたのに何故だ…業が深い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-7wfr [49.97.98.212]):2023/02/11(土) 14:19:56.07 ID:hKK84wbKd.net
紋章士は常に霊体で光ってるのが残念

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c5-Jqfy [143.189.80.200]):2023/02/11(土) 14:20:04.41 ID:uVOFxd/U0.net
元々加賀絡みだったりで病人の多いシリーズだからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-Y6Iy [133.204.27.224]):2023/02/11(土) 14:20:11.49 ID:pURu2E1m0.net
>>948
紋章士てみんな微妙に原作と違う感じの性能になってるな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1229-HcYI [125.56.118.118]):2023/02/11(土) 14:20:20.10 ID:hVlqIJF20.net
>>961
ヴェロニカの召喚みたいなやつがそれじゃな行かなぁと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-U81q [49.98.7.221]):2023/02/11(土) 14:20:21.71 ID:tERIO8ESd.net
なにげにシグルド様、千年間以上あの世界に顕現してたんだよな。マッマの英雄だったわけだし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 14:20:28.33 ID:NFhTSGjf0.net
約束の指輪も12個にならない?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-bnv/ [153.211.8.123]):2023/02/11(土) 14:20:28.83 ID:jPjJVPz30.net
>>931
そもそも論、事前知識やプレイスキルがない人向けのコースじゃないのよルナティックは。

貴方の様なプレイヤーの為にちゃんと運営がコース用意してて運営の思惑通りのコースに腰据えた感じだからwin-win。
無理してルナやっても苦行なだけでいい事一個もないよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-s88Z [210.165.106.9]):2023/02/11(土) 14:20:33.05 ID:tPpbJMJC0.net
過去作の扱いはマジでよかった
色々あったから学習したんだなって

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0951-WPoF [220.209.124.183]):2023/02/11(土) 14:20:36.17 ID:ld1xLb7S0.net
絆の指輪は完全に調整不足だと思うわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-DoPe [106.129.114.137]):2023/02/11(土) 14:20:53.11 ID:OmeCbecra.net
ぴっぴはセアダストと一緒に流浪の旅人になったから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-lJcr [124.18.253.11]):2023/02/11(土) 14:21:00.20 ID:jidJ5+Sf0.net
このシナリオライターでストーリーに過去作キャラがっつり絡めろって正気か?
炎上の紋章士を召喚したいのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-r5n3 [58.87.151.144]):2023/02/11(土) 14:21:07.82 ID:j+ZRPjP+0.net
まあマフとかと比べたらだいぶいよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f6-U81q [133.32.61.180]):2023/02/11(土) 14:21:42.11 ID:jmezZElU0.net
モーヴが逝った時にヴェイルも曇ったんやろな…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3668-D0vN [175.177.6.62]):2023/02/11(土) 14:21:43.55 ID:Xx+zqGVG0.net
>>956
ヴェイルと国の再建と過去の償いの余生のはずだったから自ら消息を立つはずはないはず
消息を立ったならそれは暗殺とかされたってこと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oc8H [106.133.227.51]):2023/02/11(土) 14:21:50.95 ID:9lYk3cKxa.net
魔符で大失敗してソシャゲで積んだ経験だな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-Y6Iy [133.204.27.224]):2023/02/11(土) 14:22:12.69 ID:pURu2E1m0.net
逆に言えば新規の人でも紋章士はなんか過去の英雄くらいの解像度でも違和感ないとも言えるか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.133.104.215]):2023/02/11(土) 14:22:13.27 ID:N1ceh/fya.net
>>977
この空気扱いでいいならそもそも過去作と絡める必要なくない?
空気な扱いでよかったとか謎

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-wMy7 [49.98.61.189]):2023/02/11(土) 14:22:17.05 ID:LC9gbBDvd.net
>>947


前スレも踏み逃げだったよな
立てられないなら踏むなとは言わん、立てないなら踏むな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-5vRj [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/11(土) 14:22:29.23 ID:NFhTSGjf0.net
指輪三つに増やしてくれたらアンナちゃんとヴェイルと姫に渡せるのに…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecb-AGaU [153.137.61.16]):2023/02/11(土) 14:22:35.06 ID:G7T4dgkx0.net
>>966
船上での紋章士会議みたいのもっとやって欲しかった
シグルドを除く攫われた組はいないけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Y6Iy [14.13.177.97]):2023/02/11(土) 14:22:44.17 ID:shZqn8ZA0.net
>>986
コンセプトって概念知ってる?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-rmcs [153.236.255.225]):2023/02/11(土) 14:22:50.38 ID:uPDOSK/NM.net
>>945
戦闘は気になってたが過去作のキャラ居なかったらしばらく様子見しようとしてたわ
すぐ買ったのはキャラがおったからだ
結果戦闘楽しかったからいいけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.133.104.215]):2023/02/11(土) 14:23:29.11 ID:N1ceh/fya.net
>>990
コンセプトがミスってるんだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-vd0w [221.248.201.179]):2023/02/11(土) 14:23:59.72 ID:ug32GAAY0.net
見た目が過去作キャラのオプションパーツがなんだって?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98c-AGaU [118.19.8.252]):2023/02/11(土) 14:24:04.29 ID:Q48Wu2kJ0.net
>>980
アレが絡んでこの程度で済んだと考えた方がいいよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d57-t1ev [210.224.233.183]):2023/02/11(土) 14:24:15.05 ID:GMLQXl5w0.net
歴代キャラといえただの装備品の描写を丁寧にやられてもそれはそれで何か違うと思うんだ
それが許されるのは歴史改変物くらいよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3668-D0vN [175.177.6.62]):2023/02/11(土) 14:24:17.69 ID:Xx+zqGVG0.net
男キャラ達に魅力感じなかったから多分紋章師達がいなかったら予約しなかったよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-s88Z [210.165.106.9]):2023/02/11(土) 14:24:21.27 ID:tPpbJMJC0.net
モーヴは直接でないにしても民間人何人殺したんだってレベルだからしゃーない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-uphh [126.114.182.142]):2023/02/11(土) 14:24:32.67 ID:tLYbNIGc0.net
>>992
あなたの感想ですよね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Y6Iy [14.13.177.97]):2023/02/11(土) 14:24:34.38 ID:shZqn8ZA0.net
>>992
一般素人カスのお前の判断なんか馬糞程度の価値もないぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18f-lwyX [164.70.197.101]):2023/02/11(土) 14:24:43.71 ID:XbWKVsJl0.net
さっきの人とか>>986とかゼロか百かの人のためにゲーム作るのだけはやめてほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200