2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part968

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 09:51:47.40 ID:PmU3L/ly0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part967
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675690974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 09:52:11.02 ID:PmU3L/ly0.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part127 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1674903363/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674044072/

エルデンリング 対人スレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675069097/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 09:53:34.39 ID:PmU3L/ly0.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
106.128.10
106.129(暫定)
106.130.19
106.146.24.13(暫定)
126.157.39.140(暫定)
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジ
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 09:54:25.12 ID:PmU3L/ly0.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.87]):2023/02/10(金) 15:19:45.02 ID:eFjAb8mga.net
ここまで振らないと最速詠唱に届かないウンバサ悲しいね
まじゅちゅしは技量12でもアズール杖ラダゴンでお手軽最速なのになあ
耐久持久スカスカで直剣に殴られてビクンビクンしそう
https://i.imgur.com/llgQ2hM.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 15:20:22.12 ID:RykC9ha80.net
>>1乙メリ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.87]):2023/02/10(金) 15:22:23.80 ID:eFjAb8mga.net
フロム的には詠唱に難があるウンバサ戦士よりもまじゅちゅ剣士推奨なんだろうね
アズール杖で技量40浮かせて宿将装備や斧槍で近接寄りに仕上げる
まじゅちゅしは近接殴りも強いよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.87]):2023/02/10(金) 15:22:54.57 ID:eFjAb8mga.net
ウンバサにも冷気派生欲しいなぁ
詠唱短縮聖印欲しいなぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.87]):2023/02/10(金) 15:23:30.02 ID:eFjAb8mga.net
まじゅちゅしの火力って狂ってるよね

https://youtu.be/4wz3FRbqSgM

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.28.144]):2023/02/10(金) 15:27:12.27 ID:Kde6mAyXa.net
>>1
ホグワーツレガシーやったらさすが本物の魔法はすごい
エルデンのクソ魔術の数々がアホらしいよ宮崎ぃ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-eQNZ [126.166.86.9]):2023/02/10(金) 15:34:20.13 ID:b6PtR6JRp.net
おなにぃが「助けてください」とかいう動画を予告してるけど、なんあれ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b52-8hxQ [153.246.207.53]):2023/02/10(金) 15:39:36.64 ID:0HlIE4yr0.net
戦闘やキャラビルドが深くて攻略もPvPも楽しめるオープワールドでこれに並ぶゲームは出そうにない
ただゼルダ、スカイリム、RDR2みたいに戦闘面以外に独自の魅力があるゲームなら興味ある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YOZ+ [49.104.23.209]):2023/02/10(金) 15:39:49.15 ID:QJZFcfzid.net
技量で詠唱早くなるなら
筋力で攻撃被弾時に詠唱キャンセルしにくくなる位の根性つけてくれよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 15:40:19.90 ID:pXiALHi8a.net
テンプレにガイジとかいう差別単語平気で使ってるのやばいよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.3.126]):2023/02/10(金) 15:41:45.28 ID:4UTgA6qEa.net
エルデやん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b52-8hxQ [153.246.207.53]):2023/02/10(金) 15:42:42.60 ID:0HlIE4yr0.net
エルデンリングはこれだけ売れたんだからもっとエンドコンテンツ入れて欲しい
周回と闘技場しかないやることないのはもったいなさすぎでしょ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-pB09 [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/10(金) 15:45:04.34 ID:Hni/5fgc0.net
>>11
それ五時間後やん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-I1w1 [126.118.161.41]):2023/02/10(金) 15:49:28.50 ID:40J7l7Ob0.net
どっかの地下墓地のコピーを攻略させられて、奥のボスもランダム。みたいなのでいいのにー
パッチ洞窟のくせに、ボスは神肌の貴種×3とかさ
でもいい報酬がないだろうからやる価値微妙になりそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 15:50:01.88 ID:pXiALHi8a.net
エルデンリングの息抜きにホグワーツ買ったけど
なんでこれがここまで評価されてんの…?的な、ウォッチャー3みを感じるわ
触りは別に、フツーのプンワーだなと感じるんだけど
やっていくうちに古臭い単調なミニゲームだったりフォールアウト4を彷彿とさせるような主人公とNPCの不自然な会話にだんだんゲンナリしてくる
つまらない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-udN9 [103.84.124.138]):2023/02/10(金) 15:50:41.58 ID:riWCcsWeM.net
エルデンリングのオープンワールドとしての質は赤獅子城のクオリティが全てだと思うわ
城下に決戦の荒野があって橋、城壁、城、ボス、っていうのがまさにオープンワールドでしか表現出来ないものじゃん

エルデンのオープンワールド技術点は赤獅子城の感想で代替出来ると思う
まあ40点だな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.170.244]):2023/02/10(金) 15:51:40.46 ID:5msB6zLda.net
>>20
96点だよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-udN9 [103.84.124.138]):2023/02/10(金) 15:56:59.19 ID:riWCcsWeM.net
多分ほとんどのプレイヤーの評価が従来ソウルシリーズ形式のダンジョンであるストームヴィル>オープンワールド型ダンジョンである赤獅子城、と思われる

エルデンではジャンプ有りで立体構造ダンジョンを攻略する魅力の方に惹かれた人が多くて、オープンワールドの方はそこまでじゃねと思った人を増やす結果になった気がする

つまり巧妙に仕組まれたオープンワールドレイプ
それがエルデンリングの正体

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-pB09 [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/10(金) 15:59:19.16 ID:Hni/5fgc0.net
赤獅子城って不落の大橋がピークやん
てか屋根のない建物大杉

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 16:00:47.14 ID:pXiALHi8a.net
オープンワールドの定義から話してくれないと分からないなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-6cf4 [124.215.130.152]):2023/02/10(金) 16:04:31.24 ID:ag/V9qnk0.net
個人的にSFCゼルダも俺の中じゃオープンワールド

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e559-4osW [116.254.29.116]):2023/02/10(金) 16:05:56.10 ID:DJpxOolI0.net
赤獅子城で楽しい所なんて何もないだろ
スカスカハリボテロケーションやん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.170.244]):2023/02/10(金) 16:06:06.69 ID:5msB6zLda.net
>>22
それは無い
オープンワールドにしたおかげでここまで評価されて過去最高売上、過去最多GOTYを記録してるからね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-9sAx [14.10.144.193]):2023/02/10(金) 16:06:48.59 ID:Gx2bM2tx0.net
オープンワールドならワンダと巨像が原点にして頂点

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.3.126]):2023/02/10(金) 16:06:54.71 ID:4UTgA6qEa.net
エルデやんそれな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.220.122]):2023/02/10(金) 16:07:58.69 ID:h7WBigUM0.net
>>19
原作厨の評価込みだからね
原作の即死魔法が使えてしまうという笑いどころとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-9sAx [14.10.144.193]):2023/02/10(金) 16:12:20.05 ID:Gx2bM2tx0.net
ケダブラはムービー中とかのみで基本は禁忌魔法だから使えませんで良かったに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 16:13:08.82 ID:pXiALHi8a.net
原作厨って今の30代かな
ハリーポッターって実写で映画化成功してるから許されてる感じあるけど、中味はキッズ向け書籍のまんまじゃんね
いい歳してポケモンだの遊戯王だのやってそうな奴らと大差ない気がする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.84.185]):2023/02/10(金) 16:15:22.47 ID:JdxFFjjga.net
>>11
釣り

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.84.185]):2023/02/10(金) 16:16:45.26 ID:JdxFFjjga.net
>>32
フロムゲーは大人にしか理解できない重厚でダークな世界観だからな
いやぁマジでフロムゲープレイヤーは精神的に大人しかいないわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 16:17:26.71 ID:RykC9ha80.net
1年近くやってある程度プレイしたからyoutube見始めたけどあんなに苦戦したモゴッドフレイやマレニアを高火力とプレイスキルでノーダメ瞬殺する様な動画ばかりで恐ろしくなったわ
時々ボス協力で呼ぶ鉤指も強い人ばかりだったしマルチの土俵に立つにはあの位ビルド上達しないとダメなんだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 16:17:32.32 ID:pXiALHi8a.net
その即死魔法使ってると闇堕ちするみたいな要素さぁ
レビュワー共がこんな面白い要素はじめてぇ~!闇堕ちたのし~!みたいな語り方してるけど数十年前、ロックマンエグゼ4.5の頃からダークチップっていう似たような要素あるんだよな
俺が知らないだけでもっと昔からあるか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.129.69.132]):2023/02/10(金) 16:19:00.13 ID:1w1gwFfXa.net
>>36
ちゃんとニチャァって語尾に付けとけよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 16:21:17.81 ID:pXiALHi8a.net
ていうか担当の先生の前で即死魔法バカスカ撃っても本来ならアズカバン送り終身刑になるはずなのに華麗にスルーされるし
遊べるバカゲーと言ったらしっくりくるけど原作知ってる人間であって、思い出補正込みで、ろくにゲーム普段やってないカジュアル層であってもアレが神ゲー評価はないわ
ゴートシミュレーターのハリポタ版でしょ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 16:21:58.59 ID:pXiALHi8a.net
ニチャア

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.96.20.244]):2023/02/10(金) 16:22:20.28 ID:I7790pCSd.net
よろしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-M+QV [49.98.153.163]):2023/02/10(金) 16:22:47.82 ID:R2DrW43id.net
フロムゲーってこんな気持ち悪い人がついてくるようになっちゃったんだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.133.89.161]):2023/02/10(金) 16:23:12.71 ID:NIjxMnBya.net
ダークチップでストーリーに影響があるなんて初めて聞いたわ
なんてシリーズ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.129.69.16]):2023/02/10(金) 16:24:29.69 ID:O7FcitToa.net
>>41
いや、それは元からだろ
なんか英語でボソボソ言ってるし雰囲気くらいしこの世界観フケええええええええって中学生ぐらいの精神年齢の人らがどハマリしたのがソウルシリーズの流れ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15d6-W6+C [118.241.251.137]):2023/02/10(金) 16:25:49.66 ID:YHItcE7o0.net
>>35
乱舞よけられない俺みたいのでもウキウキで白してるから安心して欲しい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 16:26:49.06 ID:pXiALHi8a.net
ダークチップはストーリーには影響ないね、最大HP永続的に減っていくだったはずアイコンも曇り顔になってあれも所詮闇堕ちってヤツじゃない

んでそれからだったかな、ジャック&ダクスター2とか闇堕ち系やたら増えて、闇堕ちするとストーリーに影響するようなゲームも今は沢山ある
レビュワーが口揃えて言ってる画期的な今までに無い要素なんかじゃ断じてない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.81.135]):2023/02/10(金) 16:27:52.52 ID:GT8th5Dta.net
エルデンがこんなスカスカなOW初めて!革新的!って持ち上げられてたのと同じだろ
ハゲるぞ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.3.126]):2023/02/10(金) 16:28:04.96 ID:4UTgA6qEa.net
ニチャァ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b522-F1up [220.146.152.191]):2023/02/10(金) 16:30:13.64 ID:fuW5/3mC0.net
>>35
侵入も協力もやらなきゃ上手くならないから
下手でもドンドンやるべき

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/10(金) 16:31:19.35 ID:39dmn2RA0.net
聖剣抜くとバッドエンド直行になるけど、先生のケモミミ見たくて抜刀したくなる不具合があるゲームあったなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 16:31:39.63 ID:RykC9ha80.net
剣と牙で道を切り開くからわかりやすいとプライヴが言ってたけど実際そういうゲーム

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.3.126]):2023/02/10(金) 16:39:14.45 ID:4UTgA6qEa.net
剣と牙の物語

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 16:53:02.13 ID:RykC9ha80.net
>>44 >>48
下手過ぎて晒されない大丈夫?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0X4c [106.130.102.169]):2023/02/10(金) 16:56:06.24 ID:wr7BZlKna.net
鎖の上から歩くとかダクソ2じゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.96.20.244]):2023/02/10(金) 16:56:33.79 ID:I7790pCSd.net
大丈夫だよ下手の俺が晒されてない
エイペックスとかだと暴言吐かれたりするけどこれはない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/10(金) 17:00:22.79 ID:39dmn2RA0.net
>>52
大盾で凌いでゴリゴリ回復されても、死ななきゃ文句は無いな
寧ろホストォ!出来もしねーのに避けようとして死ぬの止めろや、白盾にする気でやれ、ソロでクリア出来ねーから白呼んでるんだろ?何でしゃばってんだ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b522-F1up [220.146.152.191]):2023/02/10(金) 17:03:10.64 ID:fuW5/3mC0.net
>>52
侵入動画なんかで晒される可能性も0ではないけど気にしたら負けだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YOZ+ [49.104.23.56]):2023/02/10(金) 17:05:04.22 ID:hN71recNd.net
褪せ人は変態

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.130]):2023/02/10(金) 17:11:02.18 ID:/9tF1o/Ya.net
>>57
痩せ人はガリガリに痩せているのに巨大武器を二刀流しながらジャンプしたり軽快犬ステフンフンするからね
痩せ人は物理法則をガン無視する不思議な人種だよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.130]):2023/02/10(金) 17:13:03.18 ID:/9tF1o/Ya.net
エルデンウンバサのステ振り死んでるなぁ
最速詠唱目指すと精神13持久11とか
ツリースピアが直剣にあっさり止められてビクンビクンしそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.130]):2023/02/10(金) 17:20:11.29 ID:/9tF1o/Ya.net
魔法剣士はルナラ頭宿将で高強靭と知力80両立が簡単でいいよね
右武器も神肌縫い、失地斧槍、月隠を使い分け可能
囚人の信仰6が神すぎるなぁ
http://imgur.com/p7Z6Czt.png

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.3.126]):2023/02/10(金) 17:43:55.16 ID:4UTgA6qEa.net
あっくんそれな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-9D/M [153.139.193.31]):2023/02/10(金) 17:54:51.51 ID:2C+Wqnf90.net
今さら初プレイ
よろしくな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/10(金) 17:57:54.21 ID:0RVe0mhG0.net
嘲弄者の舌使って
会いに行くよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 18:00:23.64 ID:RykC9ha80.net
金のサイン書いてみた
呼ばれたら嬉しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.41.92]):2023/02/10(金) 18:01:42.71 ID:6rShFVuAa.net
ハリポタユーザースコアもエルデン超えか
完全に負けたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/10(金) 18:03:25.29 ID:szw+86XZ0.net
D評価に一喜一憂してた頃が懐かしいぜ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.241.209]):2023/02/10(金) 18:04:03.50 ID:cbRmlpMB0.net
滑車ボウガン使ってる人は見るけどアーバレスト使ってる人見たことない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gKyW [106.133.39.20]):2023/02/10(金) 18:09:32.83 ID:l2BU2eyWa.net
決闘で蟲糸→即獣爪?のコンボにボコられたけどこれ対策どうすりゃ良いんだろうなあれ

タイミング合わされたらほぼ回避不能みたいになるし、
魔術みたいに聖防護張ればいいのかと思ったらどっちも物理属性て
物理祈祷が対人で強いの辞めてくれんか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 18:11:32.80 ID:pXiALHi8a.net
>>65
未だにメタスコだのユーザースコアだの言ってるやつおりゅww
あんなん宗教と同じだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b522-F1up [220.146.152.191]):2023/02/10(金) 18:12:01.79 ID:fuW5/3mC0.net
そもそもホグワーツとファン層被ってる気しないけどな
今日の海外タイムでもガンガン侵入も出来たし呼ばれてたし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.61]):2023/02/10(金) 18:16:00.20 ID:37PGLrQLa.net
>>68
祈祷は盾構えてガン待ちしてれば全く脅威ではないと覚えとくといいよ
まじゅちゅで中距離で撃ち合えば祈祷側が不利を察して攻めてくるし、それを狩れば良いからね
祈祷に有利なまじゅちゅがオススメ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 18:16:08.94 ID:pXiALHi8a.net
あっちはオフゲー好き、雰囲気ゲー好き、バカゲー好き、カジュアル層、キッズ向け
こっちはオンラインゲーム、ゲーム性重視、ガチゲー、コアゲーマー層、大人向け

コアゲーマーの心を鷲掴みみたいな企業臭いレビュワー片っぱしからブロックしたわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.52.1]):2023/02/10(金) 18:16:52.42 ID:pXiALHi8a.net
ニチャァ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.3.126]):2023/02/10(金) 18:19:03.59 ID:4UTgA6qEa.net
ニチャァ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.61]):2023/02/10(金) 18:20:55.57 ID:37PGLrQLa.net
>>72
どっちもキッズ向ゲーだね
決められた手順でボスを溶かして上手くなった気分に浸るパズルゲーム
古参フロム通はアーマードコア6待機してるよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 18:23:53.79 ID:RykC9ha80.net
魔法関連のゲームだから大暴れしてるじゃないか助けてくれよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-KAG3 [49.97.9.207]):2023/02/10(金) 18:24:06.28 ID:W8vTfWyPd.net
ホグワーツ今やってるけど、同じオープンワールドでも遊ばせ方が全然違うから優劣論じるようなもんじゃないよ

同じ横スクロールアクションだからってロックマン形式とメトロイドヴァニアを比べるようなもんでナンセンス極まりない

あっちと同じ土俵にあるのはウィッチャー3とかツシマ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.61]):2023/02/10(金) 18:25:42.96 ID:37PGLrQLa.net
どちらも3才児向けスペルパズルゲームという共通点で合致してるよね
清々しいまじゅちゅゲー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dI6W [106.133.102.221]):2023/02/10(金) 18:27:02.80 ID:dkryeM2ha.net
蛇弓って攻略で結構強いと思ってるのワイだけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b522-F1up [220.146.152.191]):2023/02/10(金) 18:28:49.51 ID:fuW5/3mC0.net
>>77
優劣とかどうでもいいけどここはエルデンスレだからスレチ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.129.159.216]):2023/02/10(金) 18:31:50.43 ID:zj6RpeLaa.net
蟲糸と獣爪だけなら良いけどそれを掻い潜ってようやく潜り込んでも石と狂い火と発火飛んでくるからな
軽ロリ魔術マンよりはるかに厄介だわ祈祷マン

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.61]):2023/02/10(金) 18:34:15.97 ID:37PGLrQLa.net
>>81
ガン待ちに何もできない祈祷マンはまじゅちゅシューティングで一方的に勝てるよ
物理カット100盾だけでダメージ0だからね
悲しいよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KWKL [126.106.226.131]):2023/02/10(金) 18:37:14.95 ID:MakrTdz00.net
猛禽発動の姿勢から後方に茶色い霧を発生させる猛毒の霧をの戦技をください

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.61]):2023/02/10(金) 18:41:51.10 ID:37PGLrQLa.net
>>80
どちらもまじゅちゅパズルゲームなので実はスレチではないんだよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-G/L/ [153.206.0.90]):2023/02/10(金) 18:43:12.69 ID:Cmia5ZbM0.net
エルデンとホグワーツ半々のスレなってて草

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:46:43.38 ID:37PGLrQLa.net
>>85
魔法とパズルがテーマだからね
同ジャンルは比較されても致し方なし。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:47:53.35 ID:zj6RpeLaa.net
エルデンの魔術もホグワーツの主人公くらい魔術強ければなって思う
攻略でうんちすぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:51:52.68 ID:37PGLrQLa.net
>>87
それは君がまじゅちゅの真相を知らないだけだよ
まじゅちゅが圧倒的大差で一強、これがガチ周回勢界隈での共通認識だからね
https://youtu.be/7oZg9N4BgpU
https://youtu.be/Y_Ze7FkT1z8

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:53:48.70 ID:37PGLrQLa.net
古竜の雷撃で全ボス倒した動画がないの悲しいよね
やっぱり一部ボス限定のウンチ祈祷だったんだなぁ。。。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:55:00.12 ID:37PGLrQLa.net
人型ボスにもしっかり火力出すメテオライトってほんと偉いよね
https://youtu.be/7Al546nk2aM

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 18:56:03.03 ID:qTN/xiA00.net
まじゅちゅし神。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:02:06.39 ID:RykC9ha80.net
巨人の屁をくらえ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:10:17.51 ID:qTN/xiA00.net
>>92
巨人の尻にぶっかけるの愉しい気持ちいい

https://youtu.be/1Rn-T7a9h2U

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:10:28.14 ID:cvqPNfot0.net
アイテムと敵の配置ランダム化してくれ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:20:33.10 ID:+OPMsCFz0.net
なんでエルデンもホグワーツもゼルダも全部楽しめないのか
どれもやってどれも楽しかったでいいじゃない褪せんちゅだもの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:22:42.01 ID:Hjjc/LBDa.net
エルデンリングは楽しかった
ゼルダも楽しかった
ホグワーツはクソ
似たゲームであればfallout4のほうがやれること多いし面白い
普通に遊んでてバグがあんま無いことだけが評価できるポイント、それ以外ゴミ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:24:31.32 ID:txRI9Z0LM.net
アポカリプスFPSと剣と魔法のファンタジー物が似たようなゲーム...だと?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:27:15.15 ID:39dmn2RA0.net
>>97
殴れば死ぬ、手段が違えど結果は同じなのだッ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:29:18.56 ID:7HwoYzsMr.net
人はいつか死ぬものです

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:31:51.99 ID:a3+pjlMba.net
ハリポタまさかここまで大騒ぎの話題になるとは
エルデンよりTwitter盛り上がってるのはやっぱハリポタ人気か

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:33:36.25 ID:NbuU0v9P0.net
エルデンスレでゲーム性を語るなら
其れこそエルデン自体がブラボンとか過去作以下のウンコ調整だからなぁ
他ゲー貶してる場合かっていう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:33:44.74 ID:Hjjc/LBDa.net
マップは良くは出来ているがロールプレイは絶望的
Twitter見ててもプレイしてても思ったけど、作ったキャラがムービーになると解釈違いでもにょってる人いるからここは啓蒙した方がいいと思う
バトルはコロコロ連打のヌルゲーすぎてエルデンリングでまじゅちゅプレイの下位互換

>>97
ロールプレイが絶望的という点やオフラインという点やバランス崩壊ゲーという点やオープンワールドという点が類義
景観の話ではなく、ジャンルとして似たようなゲームを挙げるとしたならfallout4

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:34:08.75 ID:fuW5/3mC0.net
今週はホグワーツで来週はワイハーのステマがくるのか
いやあっちは直接モンハンスレに行くか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:37:07.27 ID:iTbkytP5a.net
発売したら粗が出て終わりかと思ったら内容まで評判良くて予想外だわ
これ2ヶ月発売早かったらエルデンのGOTY危なかったまである

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:37:47.44 ID:Hjjc/LBDa.net
詳しく突っ込むと、主人公アホみたいに喋りすぎ
fo4のように主人公が情緒不安定になるのを恐れたのか常にツラーっとした態度でセリフ棒読み

64スーパーマンのリングくぐりみたいなミニゲームやらされる前に相手煽れるんだけど、無個性主人公的な、相手が嫌にならないような、配慮を満ちた煽り方してて一気に冷めた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:49:16.07 ID:p1c/f0gN0.net
炎、聖、雷、物理って多属性の祈祷使えるからアンバサは強いというか便利
治癒系やバフもあるから信仰って上げて損することないし
ただ一つ欠点は祈祷は神秘との親和性高いのに武器で信神に補正ある武器がないことだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:50:45.33 ID:98vdj0jE0.net
もうホグワーツスレになってて草

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:51:34.36 ID:y7D5X0Bia.net
>>103
むしろそれらを急に叩き出すガイジがいるじゃん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:53:44.62 ID:stax1v830.net
今からでも遅くないレアルカリアの話にするんだ
俺たちのヒデが泣いてんぞ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:56:03.91 ID:p7NovHdZr.net
ハリポタ見たことないんだけどプレイしていい?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.40.71]):2023/02/10(金) 19:58:02.96 ID:sy5vNLzaa.net
エルデンもアプデで学院に入学出来るイベント作って便乗しよう
おじぎジェスチャーで入学

一周目は筋力50信仰50でマリケス特大を振り回すキャラやって
二週目は筋力50知力50で王家グレソを振り回すキャラやって
三周目は久しぶりにマリケス剣恋しくなってまた筋信50に生まれ直したけどマリケス剣アプデでめっちゃ強くなった?
こんな火力出てたっけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-EOzK [153.189.131.133]):2023/02/10(金) 20:01:26.06 ID:/+RLaU6H0.net
>>110
エルデンみたいな女キャラは作れんぞ
ホライゾンのアーロイより不細工な女しか作れんからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.234.105]):2023/02/10(金) 20:02:14.90 ID:XbTdlA3ra.net
ハリーポッター全く興味無いから原作ありきのゲームやる気にならないんだよな…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-rTE1 [14.101.11.223]):2023/02/10(金) 20:02:23.21 ID:jovhbfRX0.net
>>101
ブラボの戦闘は本当に楽しかったわよねぇ……
糞を投げられる前に糞を投げるエルデンリングの調整も、派手で楽しいっちゃ楽しいのだが……

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-W0ws [106.72.139.161]):2023/02/10(金) 20:02:28.87 ID:UXwAKBUO0.net
ホグワーツにはマルチが無いからエルデンの方が格上さ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/10(金) 20:04:16.91 ID:HxFfRq5K0.net
>>111
一応ルーサットとアズールに奥義を伝授されてるんだから、入学したのと同じ扱いは受けてるような気がする

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-8ZPk [61.211.143.29]):2023/02/10(金) 20:04:18.42 ID:DbDahtDI0.net
ブラボも対人バランスはクソでは?
主に血晶のせいだけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.98.75.147]):2023/02/10(金) 20:04:35.86 ID:okaPriHSd.net
回復と致命が消費アイテム制なのがなあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-F1up [27.94.86.151]):2023/02/10(金) 20:04:49.19 ID:98vdj0jE0.net
セレンとかトープスとかいるのに乗り込むと明らかに言葉通じないヤツしかいないからなあレアルカリア
頑張ってはいるけど短いしアノロンの系譜でショボい
>>111
アプデでマリケス剣の戦技モーションが早くなってた記憶
威力は比較対象の王家グレソがゴミってのを除けば、周回するほどにマリケス剣は戦技の火力が相対的に上がっていくからそれかな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-rTE1 [14.101.11.223]):2023/02/10(金) 20:07:57.12 ID:jovhbfRX0.net
レアルカリアは学院感がなさすぎて

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/10(金) 20:08:10.52 ID:HxFfRq5K0.net
というかブラボとデモンズがバランスでいうと最悪だと思う
ブラボは血晶石がある上DLC出るまで後半ボスが拍子抜けだったし、デモンズはソウル系が初めてってことで回復し放題の浮遊最強

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.98.74.175]):2023/02/10(金) 20:12:06.09 ID:WU07m5cDd.net
デモンズソウルは酸撒いて逃げたり細い足場で炎の嵐連発したりするのが楽しかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.40.71]):2023/02/10(金) 20:12:38.10 ID:sy5vNLzaa.net
>>119
あ、マリケス特大戦技のスリップダメージが実質割合ダメージだからってことか
三周目の敵の体力上がったせいで余計強く見えてるのかね
あと王家グレソカッコいいから結構使い込んでたけどやっぱ弱いよな知ってた🥲
せめて通常攻撃に冷気属性付けて

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-0X4c [106.159.186.179]):2023/02/10(金) 20:14:19.75 ID:9P02zUn+0.net
レベルさっさと高くしろって宮崎からのお達し

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.82.205]):2023/02/10(金) 20:20:20.17 ID:y7D5X0Bia.net
>>121
デモンズはバランスなんて考えずに狂ってるのがむしろ良かっただろ
所詮ガチ対人じゃないんだから酸削り嵐で大暴れするような侵入でいいんだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-ukw6 [220.210.163.51]):2023/02/10(金) 20:28:25.47 ID:NbuU0v9P0.net
ブラボはリゲインとステップのおかげで
こっちも超人なガチ殴りインファイトが単純に楽しかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.234.105]):2023/02/10(金) 20:30:47.82 ID:XbTdlA3ra.net
このゲームはとにかく敵の挙動強くしすぎ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-KG/8 [60.147.133.108]):2023/02/10(金) 20:36:35.30 ID:dUx0V8QL0.net
もうレベル縛ってステアップのダサい頭装備とか重量気にするの嫌になったから170まで上げたけど普通にマルチできるから問題ないわ
100ぐらいで色々考えてビルドするのも面白いけど150は理想にあとちょっと足りないってなりがち

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/10(金) 20:37:12.59 ID:0RVe0mhG0.net
ちょっと足りない感じが良いのと数字が綺麗だから150にしてる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-G/L/ [153.206.0.90]):2023/02/10(金) 20:37:45.92 ID:Cmia5ZbM0.net
インファイトで楽しかった敵は恐ろしい獣だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.39.120]):2023/02/10(金) 20:38:09.20 ID:Hjjc/LBDa.net
みんながレベル縛らず上げまくってくれるだろうっていう期待というか甘えを感じるねブラボは
血晶はダクソ2やエルデンリングみたいにみんなカンスト目指して遊ぶようなゲームでこそ輝いたはず

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-/UTX [126.233.124.242]):2023/02/10(金) 20:46:15.25 ID:KmXPyml4p.net
デモンズ殿堂入り一位はクレセントアクスの祝福キャラだったな、ニコ生の配信者かなんかだっけ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-EOzK [153.189.131.133]):2023/02/10(金) 20:51:38.23 ID:/+RLaU6H0.net
さっさと713にしろ
楽になれるぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-F1up [27.94.86.151]):2023/02/10(金) 20:53:37.90 ID:98vdj0jE0.net
闘技場で恐らく最多の150勢に有利取れる170にしてる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.72.5.65]):2023/02/10(金) 20:55:25.98 ID:Dxu2VGni0.net
アイテム持ちすぎると全体の所持上限にひっかかって拾った物問答無用で消えるのな
アイテムコンプの為に回ってて特に使わない武器が2つ消えただけだったけど、これ進行上必要な物無くなったら終わりやん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/10(金) 20:56:50.38 ID:0RVe0mhG0.net
>>135
木箱にある

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9e-FWlR [114.159.28.103]):2023/02/10(金) 21:02:09.85 ID:RykC9ha80.net
170多いけど有利とるといい事あるんですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/10(金) 21:03:26.94 ID:39dmn2RA0.net
150で工夫して戦闘時に最速詠唱知力or信仰80にするのすき

大体35 70にして義手+ステ+10&属性ブーストのおくしゅりにする感じだけど
重装知信45は流石に爛印頼りましたわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-M8iJ [220.100.50.207]):2023/02/10(金) 21:03:36.38 ID:Gr6Pa02m0.net
前は大ルーンとか落してたよな
ユニークアイコンまで用意してて草

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.39.120]):2023/02/10(金) 21:09:14.13 ID:Hjjc/LBDa.net
有利取りたいというのが目的なら、無制限帯差し掛かるレベルの1レベル前で止めるか、無制限帯突っ込んでカンスト目指すかしようよ
120だの150だの半端すぎるわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-CPN/ [106.154.162.156 [上級国民]]):2023/02/10(金) 21:22:14.39 ID:MYzGHPdBa.net
170にしようが黄金闘士の糞戦法の前には手も足も出ないよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-udN9 [27.83.143.51]):2023/02/10(金) 21:23:27.20 ID:4I4xEeo70.net
レベル談義をよく見るけどレベル1で全アイテム収集してるキャラをバックアップ取ればいつでも好きなレベル帯でいけるぞ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-S8Rq [217.178.85.230]):2023/02/10(金) 21:23:56.85 ID:2LHAcxv30.net
PS5の供給が安定してるからか、レベル28でそこそこ呼ばれて楽しい。大体ゴドリックやレナラ辺り。

100超えると、4割火の巨人で3割火山館だから困る。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.220.90]):2023/02/10(金) 21:37:07.15 ID:jUOCAktGd.net
>>124
三周目以降のルーン入手量倍率もっとアホみたいに上げてから言え

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zLy2 [126.167.44.44]):2023/02/10(金) 21:39:49.50 ID:xN33ZqsGp.net
2周目をレベル1で始めるってのはできない?
生まれ変わりするまではレベル上がったまま?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.220.90]):2023/02/10(金) 21:42:15.28 ID:jUOCAktGd.net
>>145
生まれ変わりもステータスを振り直せるってだけでレベルは下がらない
レベル1にしたかったら新キャラ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-hyUu [124.97.31.155]):2023/02/10(金) 21:42:40.29 ID:cCcbsBQS0.net
>>145
生まれ変わりを使ってもレベルは維持される
一度上げたレベルはどうやっても下げられない

まあ1周目をレベル1でクリアすれば出来ないことはないな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.40.71]):2023/02/10(金) 21:44:14.84 ID:sy5vNLzaa.net
開幕に黄金魔力防護!
挨拶はそのあと!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-F1up [27.94.86.151]):2023/02/10(金) 21:49:29.72 ID:98vdj0jE0.net
今更だけど通常猟犬ステップからR1だけだとローリングR1が出るけど
ロック状態で横ステしながら横入力したままR1だとダッシュR1が出るんだな
犬ステあんまり使ってなかったから初めてしったわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6fGY [126.237.5.169]):2023/02/10(金) 21:52:43.68 ID:SE7UIjg+r.net
周回時にアイテムレベル引き継ぎ無しのハードモード追加しよう 俺はやらんけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-hyUu [124.97.31.155]):2023/02/10(金) 21:55:40.71 ID:cCcbsBQS0.net
システムデータの最大周回数に応じて新キャラ作成時に周回補正を付与できるようにしたら良いのでは

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-zLy2 [126.167.44.44]):2023/02/10(金) 21:56:23.94 ID:xN33ZqsGp.net
>>146-147
ありがとう
生まれ変わりしてステ振りしなければ実質1なのでは?と思ったけどステ振りは強制だったか
残念

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/10(金) 21:57:35.97 ID:39dmn2RA0.net
>>148
せめて挨拶し終わってからやれよ、相手に挨拶させた上に相手のビルド完全破壊して勝っても嬉しく無いだろ

まあそんな奴には我慢3光輪と我慢大回復の刑に処すが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-85W6 [153.130.196.201]):2023/02/10(金) 22:05:28.55 ID:HFvbUekg0.net
スペラーは大体挨拶せずに奇襲してくるし開幕防護はむしろ共感してるわ
分かるあいつらカスだよなって

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-H1ir [133.106.176.54]):2023/02/10(金) 22:15:20.35 ID:QPiAEAXvM.net
次のアプデでレナラに経験値預かってもらう形で自由にレベル調整を可能にしてほしい
対人向けにキャラ育てるのめんどい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-F1up [27.94.86.151]):2023/02/10(金) 22:23:55.26 ID:98vdj0jE0.net
技量70での最速詠唱開幕防護をみよ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.50.254.194]):2023/02/10(金) 22:29:57.24 ID:KbpW0Zmb0.net
闘技場での
槍二刀流嵐脚マンor猟犬マンの対策教えてくれ

多分こいつらへの勝率30%切る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-G/L/ [153.206.0.90]):2023/02/10(金) 22:39:10.88 ID:Cmia5ZbM0.net
糞スタイルにはこっちも糞スタイルぶつけんだよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.40.71]):2023/02/10(金) 22:39:24.12 ID:sy5vNLzaa.net
>>157
嵐脚は射程に入ると見せかけて嵐脚空振りさせながらの遠距離攻撃
祈祷使えるなら狂い火のベスト距離だけど無いなら嵐の刃とかでなんとかなるんじゃない?
犬ステは祈祷使えるならステップ誘発からの攻撃読んで黄金の怒り
祈祷が無いならこっちも犬ステつけて横ステR1の差し合い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-laeR [106.128.110.239]):2023/02/10(金) 22:48:22.14 ID:LlBwcILpa.net
アデューラやハイマで近接特大武器プレイができるのは良いよな。範囲も広いし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.50.254.194]):2023/02/10(金) 22:50:46.91 ID:KbpW0Zmb0.net
>>159
そんな感じで頑張って色々やった結果の勝率30%なんだよな..
パリィも槍二刀流に対しては費用対効果クソすぎるし

何度も産まれ直して一通りのビルドで潜ったけど、
結局脳死二刀流が一番強いなんて皮肉すぎるわ

そもそもフロムに対人バランサー求めちゃだめだったな
ホグワーツ入学します

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-laeR [106.128.110.239]):2023/02/10(金) 22:59:09.72 ID:LlBwcILpa.net
レアルカリアマルチはなぜ面白くないの
か。
ストームヴィルマルチはあんなに面白いのに。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd43-RWmx [49.96.46.161]):2023/02/10(金) 22:59:49.89 ID:IUu5X+fWd.net
生まれ変わり用アイテム入手個数制限は解除してほしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.146.38.32]):2023/02/10(金) 23:08:39.54 ID:hUeyRsOUa.net
挨拶しない相手なら負けても公式ルール的にはノーカン試合だしいいんじゃね?
挨拶してくる相手に挨拶無しで負けたらBANでしょ、それ相応のリスクはおかしてのプレイングだし大目に見てるよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6fGY [126.237.3.72]):2023/02/10(金) 23:17:18.44 ID:44Y5PnwXr.net
ついでに生まれ変わりは素性も変更可能にして

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/10(金) 23:22:38.17 ID:0tp5eZYT0.net
>>163
古龍石もね、、、
無理やり周回する理由を作るのは微妙に感じる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FWlR [1.75.239.242]):2023/02/10(金) 23:36:29.44 ID:NecvoSLud.net
大書庫期待して肩透かし食らうのがレアルカリア

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-rTE1 [14.101.11.223]):2023/02/10(金) 23:37:30.58 ID:jovhbfRX0.net
大書庫のほうがまだ学院感がある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e559-4osW [116.254.29.116]):2023/02/10(金) 23:40:42.21 ID:DJpxOolI0.net
レアルカリアのスカスカぶりも酷いもんだよ
あれのどこが学院なんだ?作ってておかしいと思わなかったのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/10(金) 23:47:09.28 ID:HxFfRq5K0.net
よくよく考えたらエルデンリングってレガシー部分だけでデモンズ一本分とほぼ同じボリュームがあるんだよな
戦闘と探索だけのゲームにして他の要素削ったとはいえ、良くこんな物量作れたもんだ…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-F1up [27.94.86.151]):2023/02/10(金) 23:48:39.97 ID:98vdj0jE0.net
レアルカリアはホグワーツに憧れて城にしてみたけどホグワーツ感もあんまりないなんか残念な感じになった的なあれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/10(金) 23:51:51.72 ID:HxFfRq5K0.net
宮崎はハリポタのビジュアルが好きみたいでちょいちょい引用してるな
ダクソ無印の書庫からしてそうだし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.32.225]):2023/02/10(金) 23:52:14.55 ID:tF47UO/Ga.net
正直そのレガシー部分以外のオープンフィールド部分の余力をさらにレガシーに注ぎ込んだ方が良かった感あるけど
そうなるともうそれはダクソ4なんだよな
>>161
そんだけ色々試してるなら当然二刀流には二刀流!も試して負けてるんだろから、
もう根本からプレイヤースキル足りて無いんだろうな
精進しなよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-F1up [27.94.86.151]):2023/02/10(金) 23:54:58.87 ID:98vdj0jE0.net
犬ステップ祈祷師も試して本当に嵐脚二刀槍の近接オンリー戦士に負けたのならもう読み負けでしかあり得なそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 00:02:01.50 ID:Yr7LPR7a0.net
>>173
俺はオープンフィールドの導入賛成派だわ
のんびり散歩する部分とがっつり集中するダンジョン部分で緩急がついたしそのオンオフのタイミングがプレイヤーの自由だから、
それまでのソウル作品なら疲れて寝たり休憩するところでフィールドの探索してしまって、完全にやめ時失って熱中してた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-8lmq [126.0.42.60]):2023/02/11(土) 00:07:44.91 ID:atobnC660.net
今までのソウル系なら負けまくったら「畜生寝て頭冷やすわー!」ってなったけど、コレは引いて他所荒らしに行くべってなるからなあ
その上遺灰とかの動きで上振れが凄いせいで、運良く勝てちゃたりするからねえ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Kqas [106.131.232.42]):2023/02/11(土) 00:11:12.10 ID:RfVXkB5Va.net
初見の時はいいんだが繰り返し遊ぶのには向いてない
新キャラ作ってもアイテム揃えに行くのがダルすぎる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdb2-YkDz [49.96.46.161]):2023/02/11(土) 00:13:18.18 ID:i7TybVDmd.net
通常遺灰はどこでも祝福までに1回召喚可能になっててくれたらなあ
1人でもわちゃわちゃしながら進められたんだろうか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-AGaU [153.139.167.2]):2023/02/11(土) 00:14:03.82 ID:21Non2vP0.net
レアルカリアはカインハーストの広い図書室?みたいなエリアが一つは欲しかったな
ラダゴンの赤狼前のエリアが学院要素なんだろうけどなんか学院としては物足りない感があって

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-9q+0 [153.242.195.129]):2023/02/11(土) 00:15:33.61 ID:LwV2TaTS0.net
初期バージョンなら最速でモーグウィン行けるので3,4時間もあればLv150ぐらいいけるだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 00:17:13.94 ID:Yr7LPR7a0.net
>>177
ビルド決め込んで育てるならむしろ今まで楽なことない?
目的の装備手に入れるまでは全スルーできることも多いし
今まではボスが関所になってることも多かったけど、今回関所になってるボスも少なめだし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-8lmq [126.0.42.60]):2023/02/11(土) 00:25:18.26 ID:atobnC660.net
魔術:サリア行って基本セット取って終わり
祈祷:火付け火投げでOK、無理に背伸びして取に行かなくてもイージーモード
技量:打刀 完
筋力:グレソ 完

いやほんと最低限の準備整うのは歴代最速だと思いますわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.146.26.165]):2023/02/11(土) 00:28:38.31 ID:2wKcq0wJa.net
のんびり散策したくなるほど面白いオープンフィールド部分楽しくないのがな
街はフロムには無理なんだろうけどなんか欲しかったな円卓以外にもフィールドに非敵対エリアみたいなのを複数

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Kqas [106.131.232.42]):2023/02/11(土) 00:30:41.27 ID:RfVXkB5Va.net
>>181
スルーはしやすいけどだだっ広いフィールドをトコトコ走ってるとね…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:30:49.41 ID:rClsFoE7a.net
>>157
槍二刀流アンチはガン引きまじゅちゅだね
輝剣設置しながら引いてガン有利、おもむろに我慢からカウンターしたり、カーリア貫きでリーチ勝ちしたり、ハイマドカーンで叩き潰したりかなり優勢を取れるね
月隠も射程の長さで槍と互角に渡り合える神武器。
祈祷は最速詠唱しないと論外、リーチと出の速さが足りず槍対策にならないので非推奨だね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/11(土) 00:35:27.06 ID:hpO54I9o0.net
コンパチでいいからレアルカリアをクソ3の大書庫にしてほしかったな、マジでレアルカリアの出来は擁護出来ないわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-ENqr [220.210.163.51]):2023/02/11(土) 00:36:06.74 ID:gqLy8+LS0.net
だだっ広いフィールドだけで楽しいって評価は、OWゲーを遊び倒して来た数で変わるかなぁ


レアアイテムはダンジョンや建物内でのみ入手
フィールドは合成素材を集める場所
NPCはイベントリスト&座標で把握可

って感じに割り切った作りなら未だ楽だったけど
結局フィールドは、取りこぼし回避の為に延々ローラー探索させられるパートだったし
其れをやらせるには流石に広過ぎた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:36:15.68 ID:rClsFoE7a.net
>>160
エルデンまじゅちゅしの近距離択の豊富さヤバイよね
特にハイマはダッシュ斧槍も正面から潰せるスパアマの範囲攻撃という破格っぷりだからね
槍に甘えた近接を食えるまじゅちゅしって何なんだろうね。。。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:38:16.85 ID:rClsFoE7a.net
>>160
強靭90ぐらい確保した宿将装備魔法剣士でハイマぶっぱなすと大槍でも怯まないのほんとヤヴァイよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:39:43.40 ID:rClsFoE7a.net
>>160
カーリアの大剣が特大並みの強靭削りなのも見逃せないポイントだね
というか魔力版特大剣を振り回してるのと同じだねあれ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:40:31.23 ID:rClsFoE7a.net
満場一致で歴代最強のまじゅちゅしなんだよなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:42:08.31 ID:rClsFoE7a.net
>>173
ダクソ3の素材を使い回しまくりのダークパズル4だよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 00:43:07.77 ID:Yr7LPR7a0.net
>>187
オープンワールド色々やったけど正直住人がいる町があるよりエルデンの方式のがゲームとしては面白いと思う

町があっても他のオープンワールドはマーカー追っかけお使いクエストみたいなのがあるのがほとんどだし

それよりはダンジョンより難易度緩めの廃墟や野営地の戦闘とかフィールドボスがあるほうがまだマシに感じた

まあ廃墟のアセットはもう少し頑張ってほしかったが
地域差とか出したり、廃墟になる前の生活の名残みたいなフレーバーはほしかったし、百パー満足してるわけじゃないけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/11(土) 00:43:29.95 ID:hpO54I9o0.net
>>187
上二つは多少例外はあれどその様に作られてるし3行目のことに関してはわざとそうしなかったって答えてるぞ
そしてそれを評価してる人がいることも事実

イベントリストや座標でイベントを知らせちゃうとユーザーにやらせてる感が出て没入感減っちゃう。みたいなこと言ってた気がする

他とは違うことしてこんなに評価されてるのが逆に凄いと思うわ、むしろ今後他企業がフロムの成功例を真似してくる可能性だってある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.146.26.165]):2023/02/11(土) 00:44:05.71 ID:2wKcq0wJa.net
楽しく無いんだよなフィールドが
オープンワールドゲーは基本好きだけどエルデンは妙に虚無い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 00:46:02.06 ID:Yr7LPR7a0.net
まあオープンワールドに何を求めてるかで肩透かし感を覚える人もいるとは思う

エルデンのマップは生きた世界っていうより探索と戦闘のためのステージのいち形態って感じだし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:47:08.82 ID:rClsFoE7a.net
>>161
まじゅちゅしならテンプレ槍二刀流も楽勝のカモにできてしまうのでお試しあれ
厨ビルドには厨ビルドをぶつけるのだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:52:02.04 ID:rClsFoE7a.net
>>119
筋信99のマリケス剣弱すぎて有名周回プレイヤーにdisられてたよ
『聖属性はもう二度と使いたくない』と言わしめた伝説の産廃武器だね

https://youtu.be/FdvuZ81vw0w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+SHE [106.146.2.116]):2023/02/11(土) 00:53:10.79 ID:dUUSxvWka.net
まあ場所が分かれば新キャラ作るの簡単なのは俺も好きだな
馬で走り回るだけでエストめっちゃ集められる的な

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.146.36.131]):2023/02/11(土) 00:55:51.53 ID:LBJlHoxPa.net
こっわ
上手い奴が使うと雷の槍マジで凶器だな
見透かされた様に青聖杯瓶タイミングに2回ドンピシャで重ねられて死んだわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 00:59:05.60 ID:rClsFoE7a.net
>>115
どちらも3才児向けのまじゅちゅパズルゲームだね
争いは同レベルでしか発生しないものだからね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.67.119]):2023/02/11(土) 01:01:01.41 ID:+q9T2ai0a.net
>>170
レガシーだけでそんな大昔の低ボリュームと同レベルって…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.124]):2023/02/11(土) 01:22:08.50 ID:rClsFoE7a.net
>>170
レガシー全部合わせてもダクソ2DLC未満のボリュームだったね
タニムラ2のボリューム、レベルデザインが化け物すぎるよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-fda1 [114.148.188.140]):2023/02/11(土) 01:24:46.97 ID:Vc7cZfNV0.net
谷村さんのエルデンリングDLC、やりてえなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-Qupi [60.99.197.82]):2023/02/11(土) 01:26:01.64 ID:yprMHMAB0.net
希薄なストーリー 人気(ひとけ)のない世界 音響効果のような音楽
それらが相まって夢見の世界を彷徨ってるような感覚に陥る
良いとか悪いではなくそんな感じ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f67a-e8K7 [183.177.164.35]):2023/02/11(土) 01:27:44.90 ID:QEBugUYy0.net
最大発見力でも落ちないってどういうことだよ😡

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:35:40.10 ID:L9coUCzu0.net
10年以上前のデモンズと同じボリュームってそれ褒めるとこじゃないだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:36:26.18 ID:6VkhsXnMa.net
俺も今作のまじゅちゅしは歴代最強だと思うけどつまらなさも歴代最強だと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:37:17.09 ID:HqUGPAb60.net
騎士大剣両手R1の1段目も割と強いのな
ロリ狩りしやすい
2段目の後に3段目も繋がるしジャンプ攻撃は2段目繋がるし牙突きで後ろロリ狩れるし長いし大型武器の中で対人性能突出してると思うわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:41:18.08 ID:6VkhsXnMa.net
エルデンリングのまじゅちゅし
ちゅかって→ちゅまらない
ちゅかわれて→ちゅまらない
みてて→ちゅまらない

【悲報】まじゅちゅし、満場一致でちゅまらない…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:47:58.81 ID:rClsFoE7a.net
>>210
ちゅかって→たのしい
みてて→たのしい
ぷれいやーだけ→たのしい
くそぼす→さくさくかいてき

れきだいさいこうすたいりっしゅまじゅちゅし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:49:01.59 ID:rClsFoE7a.net
【朗報】満場一致でまじゅちゅし一強

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:50:43.98 ID:Yr7LPR7a0.net
>>207
「レガシーだけで」だぞ
ほかにどれだけの要素があると思ってんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:51:35.86 ID:rClsFoE7a.net
>>208
たのしさも歴代最強だね
モルゴットのように短剣やハンマーを召喚してスタイリッシュに舞う
唯一無二の神ビルド

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 01:56:10.82 ID:rClsFoE7a.net
ぷれいやーだけたのしそう

https://youtu.be/4wz3FRbqSgM

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 02:27:37.64 ID:uc0Tb9Lya.net
エルデンリングにクソボスなんて居なくね?
プレイヤーだけたのしいと言えるのは在りし日の指紋盾チクくらいだよ
ボスと一緒に楽しめる神ゲーそれがエルデンリング

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 02:29:37.58 ID:FOb0J3oUM.net
...え?(真顔)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 02:35:24.59 ID:uc0Tb9Lya.net
ゑ?
指紋盾チク楽しめなかった?霜踏み派?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 02:35:43.55 ID:YzHZixwx0.net
>>216
指紋チクはマリケスの黒炎スリップやマレニアリゲインでたのしくないんだよなぁ
アズールパズルこそが正解で最高にエルデンパズルを謳歌してるよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 02:41:55.45 ID:YzHZixwx0.net
>>218
残念ながらノウキンウンチは歴代最弱のウンチビルドに堕ちぶれたよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 02:54:24.49 ID:UGdA8FPda.net
指紋盾に蟻棘チク
技量も上げれば落馬しづらくなり更に最強となる
故に侘助

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 03:16:18.70 ID:dxXt4oBDa.net
>>213
デモンズやったことあるなら2,3とステージが手抜きになってることは知ってるはずだが?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 03:24:36.69 ID:YzHZixwx0.net
レベルデザインが優れてたのはタニムラ2だけだよね
宮崎ソウルは駆け抜けスルーダッシュ推奨のレースゲーム

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 03:37:39.87 ID:UGdA8FPda.net
ダクソ2って体感エルデンリングよりも広く感じるよね、景観の規模の違いかな
冒険感がすごい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 03:45:30.26 ID:UGdA8FPda.net
とにかく暗くて松明に片手塞がれる事によってガードの出来ない緊張感にドキドキしたり、明るいとこは開放感すごくてBGMも居心地も良くて、神秘的で優しげに見えてその実かなり邪悪だったり、やけに近代的じゃんと思えるような景観であったり、得体のしれないエイリアンみたいな敵におどろかされたり、奇を衒った変態的なデザインの敵に笑ったり
2はサイコーに冒険してる、まじで神ゲー
SL談義とかいうアホくさい恒例の情報戦に惑わされる事もないし、エルデンリングの原型であり上位互換それが2

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 03:51:27.42 ID:YzHZixwx0.net
>>225
その通りだね
探索の深みと罠も含めた道中の緊張感はキングスフィールドに最も近いと思うし、2が本来のフロムゲーの正しい姿だよね
宮崎ソウルは親切になりすぎてフロムゲーとは別物
『宮崎パズル』だからね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 03:57:06.50 ID:YzHZixwx0.net
>>224
ロケーションの変化に富んでいるからだろうね
エルデンみたいに似たような景色が連続するのではなく小刻みにマップの性格を変えてくるので飽きにくいし、
遠くまで冒険したと錯覚させる効果も高いからね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 04:01:34.27 ID:FOb0J3oUM.net
思い出補正の昔語りいつまで続くの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 04:09:54.89 ID:UGdA8FPda.net
マデューラのBGM最高
https://youtu.be/p9hoAyx3-0I

>>228
エルデンリングと対比して両方を語ってるからスレチではないよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 04:13:21.79 ID:UGdA8FPda.net
エルデンリングでも思ったけど拠点が室内ってちょっと閉塞感あって嫌じゃない?
違和感は無いんだけど灰色多すぎてしんどくなってくる
3に至ってはマップ拠点全てにおいて灰色、ちゅまらない
エルデンリングは橙色多すぎ問題

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 04:49:13.17 ID:hpO54I9o0.net
>>179
正門前からレナラと通しでボスならそこそこボリュームあったのにな
赤狼がボスとしてで来るのが要らなかったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 05:24:17.75 ID:M3bOtzrK0.net
クソ1の後にデモンズやったからあの時はデモンズ長い感じがしたな
ブラボも結構長いよな
エルデンは祝福とサイン溜まり多すぎて細切れ感つおい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 05:42:51.00 ID:7RfasFnF0.net
エルデンは神ゲーのほんのちょっと下くらいな感じした
色々痒いとこに手が届いてないと言うか惜しいないって感じたところが多かった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 06:27:30.59 ID:uukUllryM.net
>>179
精進w
厨武器二刀流使いってこういう脳内なんだような

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 06:41:44.20 ID:x5wdnp0br.net
たまにフィールドで見られる巨人の死体の頭と黄金樹の組み合わせの風景がアフロに見えるから上手いことメッセージ残したいけど良いのが思い浮かばん
一箇所「頭、森」って残してるけどここからアフロ連想するの無理だろうし、どうすりゃいいんだよ
アフロ成分が足りねぇよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 06:42:41.06 ID:1oqrs7Msp.net
おなにぃの素顔見たけどなんか頬コケまくっててワロタ
なんか性格の悪い売れないお笑い芸人の相方って顔してる

ていうかあいつゲーム開発に手を出してたん?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 06:53:38.23 ID:495l8/CR0.net
ブラボはメインだけだとびっくりするくらい短い

エルデンでラダゴンの赤狼✕2の複数ボスいたらキレてたかもしれん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:35:53.79 ID:CePDxUDRa.net
>>230
エルデンはエリアによってガラッと色味が変わるの好き
リムグレイブ=緑、リエーニエ=青、アルター高原=黄、ケイリッド=赤ってな感じで色味のバリエーション豊富

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:38:40.67 ID:CePDxUDRa.net
>>193
街作るよりダンジョン増やす路線にしたのは正解やね
他のオープンワールドにもエルデンのフィールドデザインを見習って欲しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:39:52.30 ID:CePDxUDRa.net
>>224
ただの思い出補正
エルデンの方が遥かに広いし冒険感ある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:49:11.51 ID:hpO54I9o0.net
クソ2は確かに冒険してる感じが1番強かった
エリアギミックが楽しかったわ、松明付けたら明るくなったり鍵ハメたら船が来たり他にもDLCはそういうのもっと意識されてたね
氷が溶けたり遺跡が湖から出てきたり幽霊に実体与えたり、あとは個性あるNPCが楽しかった

クソ2はいいとこいっぱいあるんだよほんと

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:52:36.82 ID:UtrLmDOZ0.net
その割にはクソと貶しているけどどういうこと?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 07:54:49.69 ID:3OFXVqpba.net
クソ2はいいところで相殺できないくらいクソな要素が多すぎるからな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:07:55.51 ID:ZS5qHf47d.net
クソを褒める糞食いが集まるスレ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:19:17.59 ID:QVJ6fC+m0.net
そらまぁエルデンリングがほぼダクソ2みたいな感じだしな
実際に作ってる人もそうだし
まあいうて3も半分以上谷村製なんだろうけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:20:27.52 ID:RSk1rQDv0.net
縛りまではいかんけど竜爪だけでボスと戦うのたのちい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:27:41.99 ID:Ud1+QTC60.net
とにかくプレーヤーに不便を強いて難易度上げようとしてたからな。ダクソ2。
霧抜けに時間掛けさせて霧抜け不可にしたり、
敵から逃げるためにロードし直しても追っかけてきてる位置を保存してたり、
そもそも動作がもっさり。
とにかく卑怯な手はさせません!感が半端ない。そしてそれらが3で全部無くなったのを見て察した。

でも2は総ソウル取得量マッチング以外は全部許せたわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:28:42.29 ID:Gjr7tw+Ia.net
死んだ世界だよねフロムゲーって
元から死んだ世界のブラボには世界観が1番合マッチしてた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:33:40.82 ID:bZ5BQD+kd.net
突然ですがクイズです
この問題の答えが分かる人は悪人です
分からない人は善人です

問:ラティナの妹の名前は?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:36:54.21 ID:fvTvu42P0.net
・パズルガイジ
・まじゅちゅしガイジ
・クソ2ガイジ
これって全部同一人物であってる?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:42:35.29 ID:Gb+rE2oE0.net
>>249
んなもんググれば一発だろと思って調べたが
ギデオン糞野郎じゃん。
何やこいつ

ネフェリルーのお父様でしたか

お義父さん、なんで敵になってるんですかー!
くらいの認識しか無かったわ。
初見はラティナ見つける前にでかい妹見てたし。
何ならさっきまで
「ラティナ何ででかくなったんだ…?」と頭の片隅で思ってたし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 08:44:48.26 ID:58Cznih2r.net
クイステしながらピカレスクマッチしてくる白面乳首ってどう倒せばいいの?ジャンプ攻撃一発当てただけでそのまま殴り殺されちゃった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:05:02.40 ID:auPBCAzZ0.net
魔術師でやってるけどエルデンよりホグワーツのほうが面白そうだな。ps4版は4月リリースなのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:06:32.62 ID:auPBCAzZ0.net
マップとボスに関してはエルデンよりクソ2のほうが遥かに魅力的だった気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:08:12.64 ID:Ex6WTWGpp.net
DLCいらんからps4でもホグワーツやらせてくれよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:10:16.06 ID:jCzeaNDca.net
数ヶ月遅れるだけで出るだろ
それまでは知力極振りのゴミビルドでハリポタなりきりプレイを楽しめ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:27:18.76 ID:BB9Pe/X60.net
遠方白やるとき腐敗対策でスロット1つ潰されるのホントイライラする

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:46:13.55 ID:L9JWY2/1a.net
メリナと初対面の時に流れるムービーって、啜り泣きの半島の祝福贄送りの大橋でも流れるんだな。
背景が違うからムービーも少し変わる、発売から1年経とうとしてるのに未だに新しい発見があるとは。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 10:10:03.61 ID:q3AqUGqS0.net
>>249
ギラティナ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 10:19:10.79 ID:q3AqUGqS0.net
やっぱ今の無しで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 10:23:05.82 ID:LwV2TaTS0.net
>>258
メリナ会わずプレイしてると、リムブレイブで座れなくなるぞ
途中からメリナの褪せ人包囲網が広がってダンジョン以外はだいたい出る

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 10:26:20.04 ID:ZS5qHf47d.net
場所問わず3箇所座ると来るらしいからな
すすり泣き半島まで出張するメリ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 10:29:22.78 ID:q3AqUGqS0.net
3回もチャンスくれるなんて優しいメリ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/11(土) 10:40:21.11 ID:hpO54I9o0.net
山嶺行くのに絶対メリカスと会わなきゃいけないんじゃね?今作のかぼたん枠1番魅力ないわ
あんなにつえーんだからレガシーに白サインくらい書いとけよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-7nFJ [14.101.11.223]):2023/02/11(土) 10:45:52.61 ID:SpXJtyjz0.net
そういえば道中のNPC白は居ないのか
それはちょっと寂しいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e94-AGaU [153.174.6.147]):2023/02/11(土) 10:55:13.68 ID:KnuUkEGA0.net
かぼたん枠なんて見た目だけで大して魅力ない
メリナは過去作とは違うとか言ってたのに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d60-hSWQ [130.62.199.234]):2023/02/11(土) 10:56:13.51 ID:QVJ6fC+m0.net
メリはいまだにどんな存在だったのか
ぼんやりとでも解答できないキャラで終わったのが残念だった
黄金樹行きたい燃やしたい狂い火は駄目、でも誰の約束なのかも不明、エンド4はなんか厨ニみたいになるし
唯一シリーズと違うのは何時でも会いに行けなくなったという悪い点だけっていう・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-u/tv [126.253.221.246]):2023/02/11(土) 10:57:56.41 ID:2bembUzGr.net
狂い火エンドの灰色メリナ見てからメリナ好きになったメリ
腰回りも座るときに見えるふともももえっちだからメリナ呼べる所では毎回絶対メリナとお話してるメリ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-bw1X [220.210.189.139]):2023/02/11(土) 11:00:43.56 ID:RSk1rQDv0.net
メリナはマリカの最後の子じゃないかと思ってはいるが、(褪せ人と会う前に)なんで焼かれたのかは分からん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b100-8ynX [180.198.182.111]):2023/02/11(土) 11:02:35.75 ID:E8oYaoZs0.net
メリナの焼け爛れた本体どっかに隠されてるんだろうな〜って思ってたのになかったの残念

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Dwza [1.75.197.64]):2023/02/11(土) 11:09:24.42 ID:c+bMpcfWd.net
レアルカリアが魔法学校と聞いて中の話せる奴らを皆殺しにできるのかなとおもったけど
そんな事はなかったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb2-AGaU [49.106.217.196]):2023/02/11(土) 11:12:08.04 ID:bZ5BQD+kd.net
メリナはシャブリリの子
シャブリリがメリナではなく、主人公を窯にくべようとしたのは
子を守りたいシャブリリの親心

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-wyQN [153.209.164.202]):2023/02/11(土) 11:14:14.94 ID:iptDk++m0.net
そういえばかぼたん枠あいつになるのか
俺はいつの間にかBBAだと思ってた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b100-8ynX [180.198.182.111]):2023/02/11(土) 11:16:23.81 ID:E8oYaoZs0.net
メリナの存在が無明瞭すぎて意味不明な考案も筋が通ってしまう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-9q+0 [153.242.195.129]):2023/02/11(土) 11:21:30.86 ID:LwV2TaTS0.net
※【最新情報】メリナと話す ← 必読

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-wyQN [153.209.164.202]):2023/02/11(土) 11:27:52.86 ID:iptDk++m0.net
二本指も意味深な存在匂わせといて中盤からずっと思考停止したままだし意味あったのか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699e-fk3n [124.85.42.29]):2023/02/11(土) 11:40:34.10 ID:Q1262I8v0.net
これよりはただのメリナ、ウォリアーよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-01PT [1.75.214.55]):2023/02/11(土) 11:46:10.37 ID:ZS5qHf47d.net
メリナの顔をキャラクリで再現出来ないのもまた腹立つ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.104.125]):2023/02/11(土) 11:49:52.74 ID:r3vmG3c9a.net
あいつNPCで呼ぶと普通にゲロブスじゃん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-97Dr [106.129.152.70]):2023/02/11(土) 11:58:03.51 ID:DU+iEDfga.net
円卓の二本指はモーゴットの端末だったのかね?
モーニング死んだらバグったし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tHDH [106.154.7.20]):2023/02/11(土) 11:59:03.60 ID:fsY1OOJAa.net
げろブスて

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-wBGi [126.245.187.183]):2023/02/11(土) 12:04:20.13 ID:WXNGcDVWp.net
指屹立した時はワクワクしたけどそのあとなんもないからね…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.104.125]):2023/02/11(土) 12:07:03.83 ID:r3vmG3c9a.net
>>282
硬派で重厚な世界観じゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.129.69.123]):2023/02/11(土) 12:08:12.88 ID:jCzeaNDca.net
流石に✌はモーゴッドよりは格上の黄金樹の意志だろう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-97Dr [106.129.152.66]):2023/02/11(土) 12:14:18.73 ID:CWUiaspJa.net
各デミゴットに二本指の端末が支給されてるじゃん?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iuIC [133.106.54.1]):2023/02/11(土) 12:26:50.25 ID:DCMt6bj0M.net
最近作ったキャラのRPで火の大罪が必要なんだけどエンチャ不可の武器しか使わないならバグ発生しようがないよね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-xnLb [150.249.84.184]):2023/02/11(土) 12:28:25.71 ID:C+2Ggqi00.net
エンチャバグは直す気ないのかね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 856e-rJj9 [138.64.155.34]):2023/02/11(土) 12:36:54.97 ID:EXeUg8OA0.net
なんでこの世界の奴らはどいつもこいつもプレイヤーを襲ってくるの?
魔法学校の奴らとかはもうちょっと理性的な奴らでもおかしくないのに

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-olI3 [153.139.9.7]):2023/02/11(土) 12:39:13.84 ID:shZm1i1v0.net
>>288
エルデンリングが砕かれた影響で正気を失ってるからな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-cVgr [27.253.251.235]):2023/02/11(土) 12:39:50.66 ID:3iV096UNM.net
>>288
作中で全部説明してくれてる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-MJ5G [114.148.168.8]):2023/02/11(土) 12:40:06.04 ID:bUhzfZZj0.net
>>288
それから、僕自身が、あまり世界が明るいということにリアリティを抱けないというのもあって……僕が抱えているものがあるのかなと思っちゃいますね(笑)。基本的に世界は荒れ地で、自分たちに優しくないという世界観がどうしても自分の中にあります


「DARK SOULS」の王道進化、それが『ELDEN RING』――宮崎英高が語る
https://jp.ign.com/elden-ring/36459/interview/dark-soulselden-ring

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.191]):2023/02/11(土) 12:40:24.89 ID:ZA+Ux+ZZa.net
>>289
正気を失ってるなら同士討ちしないとおかしいんじゃないかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e94-AGaU [153.174.6.147]):2023/02/11(土) 12:42:47.88 ID:KnuUkEGA0.net
>>291
次は宮崎以外が作ってほしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CvQg [106.133.22.93]):2023/02/11(土) 12:43:28.98 ID:Cn4lfpOta.net
いや作中でお前の口は臭すぎるって説明されるじゃん
そりゃみんな殺しにくるでしょうよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/11(土) 12:45:18.74 ID:hpO54I9o0.net
>>269
メリナは霊で霊を燃やす霊炎の文化があったのは黄金樹よりもっと前の時代だよ
ノクステラの末裔である黒き刃と同モーションだから黒き刃の祖先、つまりメリナはノクステラの一族だと思うよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.104.125]):2023/02/11(土) 12:46:26.27 ID:r3vmG3c9a.net
>>291
中学生みたいな言い訳はもういい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/11(土) 12:46:46.40 ID:zHOQaKT80.net
風車村の人達は素晴らしいなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.111.195]):2023/02/11(土) 12:47:30.60 ID:CBlAPeQIa.net
>>297
パクり定期

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f159-D0vN [116.254.29.116]):2023/02/11(土) 12:49:24.06 ID:L9coUCzu0.net
>>291
イタイおっさんだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.110.145]):2023/02/11(土) 12:51:30.55 ID:144SqrR3a.net
>>299
だから同類の中学生ぐらいの精神年齢の子たちにウケたんだぞ
英語でボソボソ喋ってるキャラにポエム連発でまともな人間がいない
世界観が深すぎる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.133.36.96]):2023/02/11(土) 12:51:48.49 ID:nHN2aeX2a.net
ボクが抱えるもののせいで世界は荒廃しているべきだと思ってしまうんです()

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-51jI [106.133.52.98]):2023/02/11(土) 12:54:13.62 ID:UPg80NI9a.net
初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの 服ほしい とか ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め 言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 12:57:58.34 ID:vp0ykATL0.net
>>291
それから、僕自身が、あまり口が臭くないということにリアリティを抱けないのもあって......僕が抱える口内環境の問題もあるのかなと思っちゃいますね(笑)
こういうこと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.191]):2023/02/11(土) 12:58:00.83 ID:ZA+Ux+ZZa.net
>>291
宮崎ゲーってリアリティーないと思うけどね
片手で設置式大砲ぶっぱなしたり、特大剣二本担いでフンフンステップしたり
明らかに人間に不可能な挙動が目立つよね
宮崎自身がそういった動きの整合性に関心がないんだろうね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.191]):2023/02/11(土) 12:58:51.47 ID:ZA+Ux+ZZa.net
>>256
知力極振りという過去最高のヌルゲー最強ビルド

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-L8nr [153.205.167.185]):2023/02/11(土) 12:59:12.82 ID:+QHsQikn0.net
フロムの採用ページにスタッフのインタビュー載ってて興味深い
ドラゴンの再戦アイデアの人やマップ配置や音楽の宮崎の発注テキストに関することに触れてて

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.191]):2023/02/11(土) 13:00:00.25 ID:ZA+Ux+ZZa.net
>>247
ダクソ2がフロム本来の高難易度ゲーだね
宮崎ソウルはプロロや駆け抜けスルーでシステムの穴をつくパズル

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-L8nr [49.98.140.58]):2023/02/11(土) 13:02:04.35 ID:QGFQEsbtd.net
パズル君はフロムに採用されなかったからって
こういうところで暴れててもなにも変わらないぞ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-CANI [133.200.147.33]):2023/02/11(土) 13:03:35.39 ID:bmLs2xi10.net
>>238
最近のインタビューで、意図的にエリアごとテーマカラー決めたって話してたな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-01PT [1.75.214.55]):2023/02/11(土) 13:04:00.76 ID:ZS5qHf47d.net
ホグワーツの話がそのまま召喚呪文になるのでやめてください!私は糞喰いなんです!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.133.80.228]):2023/02/11(土) 13:04:11.36 ID:ixW1HKAba.net
>>306
今作はBGM面もワーストだからそんなん読んでも?でしょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-L8nr [153.205.167.185]):2023/02/11(土) 13:09:21.88 ID:+QHsQikn0.net
>>311
言うほどワーストか?
モーグ、神肌、レナラ、祖霊etc.
いろいろいいと思うぞ
まぁ好みだから構わんけども

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 13:11:23.53 ID:Yr7LPR7a0.net
>>309
テーマカラーってかまんま四季のイメージだよな
春…リムグレイブ
夏…リエーニエ
秋…アルター高原
冬…山嶺
それに毒沼枠でケイリッドぶちこむのが実にフロム

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 13:12:26.83 ID:Yr7LPR7a0.net
>>312
粘着アンチは現実はどうかはともかく叩ければそれでいい人種だから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-SN/d [106.72.179.192]):2023/02/11(土) 13:13:04.33 ID:CIbQKC/10.net
終盤雪ステージ出てくるのってゲームあるあるだよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 13:13:36.62 ID:vp0ykATL0.net
BGMは祖霊とローデイルくらいしか印象残ってないわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.66.242]):2023/02/11(土) 13:15:01.34 ID:yJG/0yTja.net
>>313
無理矢理過ぎて草
リエーニエなんてこじつけすぎる
こんな知能レベルが信者ごっこやってたらそりゃあちゃんとしたファンからも馬鹿にされるわけだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.66.242]):2023/02/11(土) 13:16:15.13 ID:yJG/0yTja.net
ってよく見たらボリュームデモンズガイジだったわマヌケヅラ晒し済みか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-spLA [106.146.16.128]):2023/02/11(土) 13:17:57.19 ID:eHOa/laAa.net
これ猛虎じゃん
>>240の文体で気づいたわ
Svj8

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-L8nr [153.205.167.185]):2023/02/11(土) 13:18:41.65 ID:+QHsQikn0.net
>>314
アンチだったか知らずに触れてしまった
サンクス

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 13:19:47.10 ID:Yr7LPR7a0.net
ただ四季ベース+毒はちょっとシンプルすぎるというか、もっと変な環境も見たかったなと少し思う

ツシマはエリア分けで風景変えるのに3エリアしかなくて「どうせなら4つに分けて四季ベースで風景変えればいいのに」って思ったけど、
エルデンは「ファンタジーなんだから、もっと別のイメージコンセプトで描いていいだろうに」って思った

今の雰囲気分けでも変化はたしかにあるし、デザインセンスがあるから見てて綺麗だし楽しいんだけど、
ファルムアズラみたいにエリア自体が宙に浮いてるような場所とかもあって良かったんじゃないの、とか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.133.33.87]):2023/02/11(土) 13:21:12.78 ID:/Oi1CXrUa.net
>>320
俺は中立だぞ
信者ごっこで季節論展開してるバカに釣られる方がどうかしてるわwこれで納得してたらおなにぃファン並に知能低いぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-MJ5G [114.148.168.8]):2023/02/11(土) 13:23:23.71 ID:bUhzfZZj0.net
>>313
リエーニエが夏って意味分からんけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-spLA [106.146.14.198]):2023/02/11(土) 13:27:08.61 ID:NCCEL5Yga.net
amabam(春)
amabam(夏)
amabam(秋)
amabam(冬)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CvQg [106.128.109.238]):2023/02/11(土) 13:27:37.09 ID:HG9MzZkra.net
2はちょい辛とんこつ
3はあっさり塩
エルデンリングは魚介
ブボンは二郎

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 13:28:56.05 ID:vp0ykATL0.net
山嶺以外のエリアは全部秋初頭〜中旬くらいのイメージだわ夏と言うには草の生い茂り具合とか日射しが足りない感じ
高地なのもあって狭間の地一帯が肌寒いくらいの気候なんだろう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b562-8ynX [58.183.34.183]):2023/02/11(土) 13:29:27.76 ID:iv4lOeG60.net
>>324


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.146.29.2]):2023/02/11(土) 13:29:38.86 ID:4ngzrRZJa.net
>>326
半分スカイリムだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 13:31:38.73 ID:Yr7LPR7a0.net
>>323
リムグレイブより樹木の葉の色が濃くなっているし、全体的に青みがかっていて、梅雨の季節が終わって比較的空気が抜けてる感がある

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 13:33:03.71 ID:vp0ykATL0.net
>>328
ああそうそう正にあのイメージがしっくりくるわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bPLp [106.128.106.152]):2023/02/11(土) 13:33:58.89 ID:l+NmRwZ5a.net
湖(水溜り)に水晶と崖だらけのマップで色味も含め夏関連の印象を一切与えない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-cVgr [27.253.251.235]):2023/02/11(土) 13:36:00.61 ID:3iV096UNM.net
地下の星空は無視か?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-okk8 [106.130.225.174]):2023/02/11(土) 13:37:12.06 ID:pzv6ZJ5Ma.net
>>324
ワロタ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 13:37:12.42 ID:Yr7LPR7a0.net
>>332
あそこは実に好き

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 13:40:42.16 ID:vp0ykATL0.net
そもそもリエーニエみたいな浅さの湖はよほど湿度が高くないと夏場は干上がっちゃうと思うんだよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Ziol [49.104.19.101]):2023/02/11(土) 13:40:43.85 ID:hOFtl+ybd.net
プレイ初日にあの井戸から下に降りる時に地下の星空を見てこの世界どんだけ広いんだよ…とワクワクしたの懐かしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-xLJe [126.118.161.41]):2023/02/11(土) 13:41:06.79 ID:Nqv1MnWM0.net
横に大地が広いよりは縦に馬鹿みたいに高低差を感じる方がフロムらしくてすき。今作はわりと見えないほど深い奈落は無くて水面あるのが多いね
まあ深淵との戦いの話じゃないしそうなるか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-spLA [106.146.18.191]):2023/02/11(土) 13:43:50.25 ID:+AYlbmcDa.net
>>336
そこがピークでゴミみてえな槍投げエリアで萎えるまでがセット
そもそも地下世界うろつき始めたらもはや空眺めることもないしな

てかリエーニエって結局は冷気の月に行き着くし夏とか言ってんのマジで頭悪いのに拗らせた馬鹿でしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Ziol [49.104.19.101]):2023/02/11(土) 13:45:19.87 ID:hOFtl+ybd.net
縦の素晴らしさでは黒霧の塔は越えられまい
いやでもムカつくポイントも多かったからやっぱダメか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-bw1X [220.210.189.139]):2023/02/11(土) 13:49:12.81 ID:RSk1rQDv0.net
今作の縦マップといえば忌み地下だよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 13:50:18.11 ID:vp0ykATL0.net
縦マップを語る上で欠かせない存在を忘れてるぞ
常識ねぇのかよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-ybXM [60.147.133.108]):2023/02/11(土) 13:53:39.01 ID:TWtsRjKK0.net
古遺跡団壁とかもう少し入り組んでてアスレチック要素あってもよかったな
登って降りてくり返す感じで

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f159-D0vN [116.254.29.116]):2023/02/11(土) 13:54:56.01 ID:L9coUCzu0.net
学院の結晶洞窟の結晶人二人組久しぶりに戦ったけど杖持ちがずいぶん控えめな性格になったな
槍持ちの後ろでくるくる回ってるだけで何もしてこんし実質タイマンと変わらんやん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Ziol [49.104.19.101]):2023/02/11(土) 13:55:04.55 ID:hOFtl+ybd.net
ギリガンさんが本気出すと縦マップ全て制圧できちゃうんで大の字で死んどい下さい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-olI3 [153.139.9.7]):2023/02/11(土) 13:55:10.51 ID:shZm1i1v0.net
縦マップならケイリッドの神授塔もアスレチックとしては中々
降りれそうな所が降りれない場所でつるんと滑って何度死んだことか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 13:56:30.50 ID:Yr7LPR7a0.net
というか古遺跡断崖みたいにダンジョン攻略してたら景色が開けて遠くが眺めるみたいなロケーション好きだからそういうのもうちょい欲しかった
皆無ではないけれど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-Qupi [60.99.197.82]):2023/02/11(土) 14:01:40.20 ID:yprMHMAB0.net
一つの戦技のみで攻略することも可能だけど
そのときそのときで最適な戦技や魔術/祈祷を見つけながら攻略するの面白いね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d0-XEtM [119.229.204.187]):2023/02/11(土) 14:02:34.61 ID:vp0ykATL0.net
ケイリッドの神受塔は最後の飛び降りだけ明らかに死ぬ高さなのがいかんわ
あんなん慎重な奴は絶対降りんしなんかヒントあっても良かったろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b4-CANI [133.200.147.33]):2023/02/11(土) 14:05:54.92 ID:bmLs2xi10.net
まずは背景について。

 広大なオープンフィールドで描かれる本作では、必然的に移動する時間も多くなる。フィールドに同じような風景が続くと「同じ景色ばかりだな」とプレイヤーは飽きてしまいがち。そこで、大・中・小に分けたさまざまな工夫で対処した。

 大の部分では、まず各エリアごとにテーマカラーや雰囲気を変えて、大きく特徴付けした。これらはストーリーの区切りが付いたことも感じさせるようにしているという。たとえば

“リムグレイブ”は緑をテーマに雄大な草原が広がりつつ黄色がかった空。
“湖のリエーニエ”は広大な湖が広がり、青をテーマにクリスタルや濃い霧などを採用。
不気味な植物や骨が並ぶ“ケイリッド”は赤をテーマに。
“アルター高原”は黄色がテーマ。
 と、大きく分ける工夫がなされているのこと。


https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202212/02283435.php

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-01PT [1.75.214.55]):2023/02/11(土) 14:10:07.61 ID:ZS5qHf47d.net
雪原以外はどれも良い景色だったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f6-x1bN [123.225.235.137]):2023/02/11(土) 14:14:26.80 ID:HqUGPAb60.net
地揺らしが意外と対人で有能だわ
近距離だと割と出し得
初段割と隙大きく見えるから突っ込んできた相手にディレイR2派生が当たることあっていい感じ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/11(土) 14:16:34.85 ID:zHOQaKT80.net
Cの真ん中の位置にデカイ塔があってそこから狭間の地を一望出来たら良かったのになぁ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de60-nH5F [217.178.101.33]):2023/02/11(土) 14:18:45.46 ID:9rQzzOTk0.net
マルチでしょっちゅう呼ばれたせいでケイリッドが一番落ち着く場所になってしまった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 14:20:24.32 ID:Yr7LPR7a0.net
>>352
Cの中心の水面、外側の海より一段高くて竜塚あたりで滝になってるの気になる
DLCとかでそこにエリア追加されたり、何か要素追加されないかなぁと淡い期待を持ってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/11(土) 14:23:53.46 ID:zHOQaKT80.net
Cの繋ぎ目の滝はなんか気になるね
あれがある限り真ん中から水がどんどん湧き出てる事になるけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a2-8lmq [14.132.80.238]):2023/02/11(土) 14:38:02.29 ID:bk0qQM770.net
なんか新しい情報でた?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-XEtM [126.147.40.138]):2023/02/11(土) 14:42:10.82 ID:Zbb/olRC0.net
逃げ場の無い広大な腐れ谷が必要です
ケイリッドや腐れ湖では閉塞感・絶望感が足りない

あと侵入・狩人の湧き位置考えた奴は開発から外せ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-8lmq [126.125.158.85]):2023/02/11(土) 14:50:18.55 ID:oJMxehu40.net
武器触媒が欲しいわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-VQBL [222.147.100.79]):2023/02/11(土) 15:02:45.93 ID:cN1Ct3mE0.net
なんか最近負けそうになったら帰る赤多いけどしっかり瓶貰えるから最後まで戦われた方が困るんだがな

ロールプレイかプライドの問題ならまぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.193.180]):2023/02/11(土) 15:10:38.94 ID:DcjWRINJa.net
>>349
こういうテーマカラーを決めてしまったのが逆に失敗だったのかも
ダクソ2はマップ毎のカラーや屋内外に囚われない多彩なロケーションを用意してたけど、エルデンは色を固定化したことで逆にマップ構築の枷になってるんだよね
同じような景色が続いて間延びしてるように見える原因がそれだね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-L8nr [153.205.167.185]):2023/02/11(土) 15:11:34.66 ID:+QHsQikn0.net
>>322
知能低いとか言ってくるやつの事なんか信じられるかよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-IrSx [106.128.74.210]):2023/02/11(土) 15:12:35.72 ID:Ur1+JCHja.net
ファムアズラでぐるぐる周りながら侵入者狩ってる修羅に呼び出されてしまった
タイマンでも十分強い人だったから闘技場行けばいいのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.129.69.218]):2023/02/11(土) 15:14:22.53 ID:ZmttGv4Ha.net
侵入待ち構えてる奴は侵入よりガイジ率高い
侵入やる度胸はないんだろうけど呼ばれる白のみにもなって欲しい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.193.180]):2023/02/11(土) 15:14:26.47 ID:DcjWRINJa.net
>>350
今思えば初見ケイリッド以外驚きがなかったなぁ
転送先のケイリッドで重力まじゅちゅや補正Sの杖を発見したのがピークだったよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.193.180]):2023/02/11(土) 15:16:26.79 ID:DcjWRINJa.net
あと地下世界は良かったね
地下世界の独特な古代文明感は手離しに誉められる点ではあるね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.193.180]):2023/02/11(土) 15:17:56.11 ID:DcjWRINJa.net
>>357
クズ底並みに暗くて縦長に広い不親切マップ欲しいよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f6-S+WK [122.16.9.149]):2023/02/11(土) 15:19:17.90 ID:oAMtAEgt0.net
なるにぃって奴がすごいDLC作るらしいなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.193.180]):2023/02/11(土) 15:21:28.03 ID:DcjWRINJa.net
>>347
戦灰はどの武器に付けても変化に乏しくてワンパターンになりやすいからね
多種多様なまじゅちゅを随時切り替えて近接、遠距離に対応するスペルパズルが正しい遊び方だよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699e-fk3n [124.85.42.29]):2023/02/11(土) 15:31:59.27 ID:Q1262I8v0.net
彗星打つだけ打ったら帰ったろみたいなやついるから…
俺は負けてない理論は無敵だよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-tNDd [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/11(土) 15:32:04.16 ID:rTrCPax20.net
なるにぃの動画無駄に長いから15分以内でまとめてほしい
あの早口聞くの疲れる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.55.187]):2023/02/11(土) 15:33:58.26 ID:sOBFYCTkM.net
守り人の剣槍と十文字薙刀どっちか一つだけ鍛えるならどっちが攻略で使いやすい?
今は猟犬のデカい剣使ってる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/11(土) 15:36:23.13 ID:auPBCAzZ0.net
レアルカリアのスカスカ手抜きと山嶺の全域クソマップだけは許せん。リエーニエとケイリッドもだだっ広くて移動ダルいだけのゴミだしマップの完成度としては微妙だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9274-p76Q [27.83.143.51]):2023/02/11(土) 15:46:10.93 ID:M3bOtzrK0.net
褪せ人はルーンの弧を持ってるだろ
あれが祝福受信機な
あれがあるから祝福や導きを受信出来る
協力成功すると恩寵でルーンの弧が増える
背律者はルーンの弧を奪うために侵入する

狭間の住人はルーンの弧を砕かれて導きとか祝福を受信出来なくて狂ってる
だからルーンの弧を持ってる褪せ人に襲いかかってくる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/11(土) 15:48:13.94 ID:auPBCAzZ0.net
じゃあルーンの孤1つも持ってなくても襲ってくるは何故?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-01PT [1.75.229.75]):2023/02/11(土) 15:51:17.19 ID:WrsvXLJJd.net
>>371
剣槍→振り早いし攻撃力も高いけど出血付いてないから攻略より対人向け
十文字→攻撃力も十分高くて出血もあるけど1本だと振りも遅いし強靭削りも不安があるから2本持ち出来る2周目以降用
猟犬長牙のままで良いけど選びたいなら剣槍を血派生して使うかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b1-NY0Q [220.107.7.26]):2023/02/11(土) 15:55:07.86 ID:HzH9X/tC0.net
>>371
技量めっちゃ高いなら剣槍
盾チクもしたいなら十文字
あと十文字は確か騎士系怯まない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f6-S+WK [122.16.9.149]):2023/02/11(土) 16:00:26.71 ID:oAMtAEgt0.net
こういう妄想って論理が破綻しててバカがばれるよなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.129.69.218]):2023/02/11(土) 16:02:32.65 ID:ZmttGv4Ha.net
攻略はぶっちゃけ槍なんかより猟犬の長牙のがずっと強い
適当な大曲剣を左にも持って二刀流するとなお良い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.180.116]):2023/02/11(土) 16:06:02.36 ID:MJWysIwLa.net
>>377
根本的に知能低いやつほど考察ごっこしたがるのがフロムゲー界隈だから仕方ない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 16:09:46.95 ID:Yr7LPR7a0.net
色々情報の抜けてるところ考察したりするのだってフロムの楽しみのはずなのに、
なるにぃのせいでバカにするやつ増えたあたりマジで害悪

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/11(土) 16:09:56.42 ID:zHOQaKT80.net
剣槍(斧槍)

🤔…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6974-Pl9q [124.215.130.152]):2023/02/11(土) 16:10:38.88 ID:KI6ZP3GH0.net
お?てめーなるにぃアンチか?おもてでろやきれちまったぜ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-p76Q [150.66.123.132]):2023/02/11(土) 16:10:52.15 ID:IJaJdGR9M.net
>>374
OP見ると分かるように体内に1個貰ってるから
あれで祝福を受信してるから死者なのに蘇生してる
(主人公の隣に棺がある)

ルーンの弧を追加使用することでデミゴッド向けの祝福も受けられるがひとつ以上使用出来ないのはエルデンリングの修復に用いるから
(修復には最低2つ必要で、ローデイルに入る条件+モーゴット分で計3個所持の為、1つは褪せ人用で許可されている)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-Qupi [60.99.197.82]):2023/02/11(土) 16:10:58.01 ID:yprMHMAB0.net
>>378
横薙ぎ払いは範囲広いし戦技は火力と怯ませ力高いもんな
ネックは足場の悪いところで戦技使いづらいくらいか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.133.21.130]):2023/02/11(土) 16:11:38.76 ID:GSp/KoWta.net
>>380
考察じゃなくて根拠が存在しない頭の悪い妄想だから
お前の季節論とかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-p76Q [150.66.123.132]):2023/02/11(土) 16:12:22.93 ID:IJaJdGR9M.net
どうやらOPもまともに見れねえ馬鹿が露呈してしまったようだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-Pl9q [125.193.32.111]):2023/02/11(土) 16:13:23.07 ID:jdCqs7MLM.net
なるにぃの考察は何だってー!言わせたいやってる感じが鼻につく
まぁそれ前提で見れば一つのエンタメとして許容も出来るが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-spLA [106.133.31.173]):2023/02/11(土) 16:16:57.15 ID:F/hhBpPna.net
初期から霜と長牙手に入ったらゲームクリアって言われてたレベルだからな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/11(土) 16:20:08.89 ID:Yr7LPR7a0.net
なるにぃは隻狼で斧縛りとかやってた路線でずっといって欲しかったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92a6-SnxC [219.121.7.230]):2023/02/11(土) 16:23:18.67 ID:slN7Et/O0.net
暗月使いこなせねぇ
強靭高い相手だと途端に振りの遅さで自爆する

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-xLJe [126.118.161.41]):2023/02/11(土) 16:25:40.66 ID:Nqv1MnWM0.net
>>390
片手でも光波に違いはないから、左手杖で輝剣(一本のやつ)と組み合わせるしかない
効かないならエンチャ残っててもしまうのだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b562-8ynX [58.183.34.183]):2023/02/11(土) 16:26:55.44 ID:iv4lOeG60.net
下級騎士おなにぃの話題は専スレでどうぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d985-BXH+ [118.240.221.241]):2023/02/11(土) 16:28:00.67 ID:FLvFIn4d0.net
これから出戻り一周目やるんだが白呼んだらどこでもすぐ来てくれるかんじ?
攻略白さんは賑わってる?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d985-BXH+ [118.240.221.241]):2023/02/11(土) 16:29:51.09 ID:FLvFIn4d0.net
あ、PS4です

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f6-x1bN [123.225.235.137]):2023/02/11(土) 16:30:35.47 ID:HqUGPAb60.net
考察勢はお互い違う考えを長文で言いあってずっと話が平行線なイメージある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92cd-e3wt [61.125.213.75]):2023/02/11(土) 16:30:47.50 ID:E5H9yRt90.net
神秘といえば出血と思っていたがマレー剣使ったら飛んだわ コスパ良すぎでしょ 

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-ybXM [60.147.133.108]):2023/02/11(土) 16:32:05.99 ID:TWtsRjKK0.net
霜踏み全盛期のプレイ動画見直したけど正にブッ壊れだな
初心者救済とかいうレベルじゃなくゲームバランス崩壊してるわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/11(土) 16:34:17.51 ID:zHOQaKT80.net
ここで配信者の名前出すと褒めてたとしてもアンチ行為に繋がるので出さない方が良いよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-p76Q [150.66.123.132]):2023/02/11(土) 16:38:19.15 ID:IJaJdGR9M.net
エルデン考察動画ならヤンキーのとか魚介系の人の動画のが納得感あった気がするな
やるにぃとかのは陰謀論をソウルシリーズでやってるだけでゲーム関係ないけどワクチンとかで陰謀論やるよりはマシだからいいんでないの

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5f6-S+WK [122.16.9.149]):2023/02/11(土) 16:39:46.08 ID:oAMtAEgt0.net
考察なんぞバカの思い込みでしかないからなw
せめてIMRADを踏まえて言ってくれよな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/11(土) 16:42:39.07 ID:auPBCAzZ0.net
なるにぃの考察は的外れなの多すぎて見る気が起きない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-EB70 [36.11.228.147]):2023/02/11(土) 16:52:44.26 ID:IR3yqippM.net
ファストゲーム配信者は基本観ないです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/11(土) 16:55:22.47 ID:zHOQaKT80.net
マレー剣は溜めた時もうちょっと伸びてくれたら最高なんだけどな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.128.109.238]):2023/02/11(土) 17:03:07.17 ID:HG9MzZkra.net
でも自分では考察できないんですよね?w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.128.109.238]):2023/02/11(土) 17:05:10.94 ID:HG9MzZkra.net
考察キモいとか言ってるレス乞食の大半が自分では何も考察できないばかりかストーリーすら理解できていない様子
消費するだけのゴミだけならまだしも他人の足引っ張るとかほんとwretchだなこいつら

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/11(土) 17:07:00.16 ID:auPBCAzZ0.net
なるにぃの考察聴いてたら臭すぎてサブイボ立つわ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.128.109.238]):2023/02/11(土) 17:13:21.15 ID:HG9MzZkra.net
こう言っちゃ悪いけどなるにぃの動画につべこべ抜かしてるヤツ、ひねくれてるよね

408 :チーズメリナ (ワッチョイW 51aa-Rofy [14.10.98.130]):2023/02/11(土) 17:14:51.69 ID:Ulrq9Wg60.net
捻くれてんのはなるにぃの考察

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-GXnx [106.146.36.104]):2023/02/11(土) 17:24:22.64 ID:QuCo2DPla.net
なるにぃがきもいのは動画で語ってるのが自分の考察じゃないことだよな
最近やっとわしのユーチューブのおすすめに出てこなくなったからスッキリしたわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-Pl9q [125.193.32.111]):2023/02/11(土) 17:24:49.13 ID:jdCqs7MLM.net
考察なんて一回したらおしまいだし何本も動画だして稼ぎたいチューバーはどうしてもコバヤシにならざるおえない察してやれ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-OAtr [49.98.72.32]):2023/02/11(土) 17:24:54.76 ID:yVTAwmy+d.net
NGしたらええんちゃうのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-tNDd [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/11(土) 17:24:54.75 ID:rTrCPax20.net
まさか信者がいるとは

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-VTWb [114.150.181.151]):2023/02/11(土) 17:29:42.75 ID:CzZsSp9M0.net
昔のなるにぃの動画はエンタメとしてまだ見れたけど、ダクソ3後期の考察はこじつけと嘘ラテン語翻訳で一気につまらんくなったな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.128.109.238]):2023/02/11(土) 17:30:52.73 ID:HG9MzZkra.net
多くの人がフロム作品へ興味を持ってもらえるよう、考察という体でストーリーテリング調に語る動画が広まる
結果、作品に興味を持つ人間が増えると都合の悪い人たちがなるにぃを叩いている
つまりなるにぃアンチ=ゲハ豚で、任豚堂信者である可能性が高いんだよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d5-HaY1 [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/02/11(土) 17:34:47.34 ID:HhjjCi8Z0.net
パッチコスで白霊楽しいわ、闇霊来たりボス戦で指切りしてトンズラするの楽しい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-bnv/ [126.156.68.253]):2023/02/11(土) 17:36:21.91 ID:yCB/Syj/p.net
ラテン語翻訳はガチの黒歴史

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3674-8lmq [175.135.129.33]):2023/02/11(土) 17:40:03.25 ID:C0PUGlQL0.net
詠唱最速ギンバサ作ってみたけどなんか微妙だな
技魔と違って武器火力が貧弱すぎる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-01PT [1.75.229.75]):2023/02/11(土) 17:40:25.35 ID:WrsvXLJJd.net
ウンチイーターコスでお前を穢してやるぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69f6-eTF4 [124.100.8.2]):2023/02/11(土) 17:42:30.03 ID:YM7o7j0n0.net
そんなことよりオン出来んのやが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-7Hmm [60.127.168.62]):2023/02/11(土) 17:42:49.26 ID:80HCKzp/0.net
なるにぃってamabamの人でしょ?
もう終わってる人だよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-Pl9q [125.196.13.58]):2023/02/11(土) 17:43:39.70 ID:IuItUNKoM.net
>>414
な、なんだってー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92bf-lwyX [219.125.225.200]):2023/02/11(土) 17:44:09.54 ID:gxJ8LO+p0.net
>>416
ゲーム製作もコケたらまた増えるのか…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-SN/d [106.72.179.192]):2023/02/11(土) 17:44:20.94 ID:CIbQKC/10.net
火付け石をメインで戦うならアリだけどFPカツカツだし微妙だよね。タイマン特化型って感じ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-42X6 [126.106.226.131]):2023/02/11(土) 17:48:39.70 ID:9aY4r2v/0.net
盾で殴り殺そうとしてくる変人は闘技場でたまに見るけど松明だけはマジでいないんだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/11(土) 17:57:35.00 ID:auPBCAzZ0.net
松明2刀流で侵入してたけど普通に弱い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:02:35.58 ID:xgwT5w560.net
弱いんかw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:02:55.24 ID:HzH9X/tC0.net
ガチの変人プレイするには今作ガチビルドとの温度差激しすぎんだよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:08:20.26 ID:Su0bN8nc0.net
アンリターニーはどうなったんだよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:08:21.32 ID:Q1262I8v0.net
盾はシールドバッシュと突撃バッシュだけで戦えるから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:25:21.32 ID:HG9MzZkra.net
ポールトーチは対人においてガチ武器だけどな、重刺突のリーチで動きや軽さは槍
リーチは、正義

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:25:58.66 ID:Lg1ou/iAa.net
こいつバカなの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:27:26.28 ID:C0PUGlQL0.net
最近色々150でビルド作って攻略してみた短評
脳筋→大正義特大二刀流バッタ戦法、見た目はダサい 状態異常に頼らずアホみたいな火力出せる武器がちらほら 対人はランス二刀流も斧槍も使える
技量→グランサクスの雷ゲー 守人剣槍は確かに破格の攻撃力だが所詮通常攻撃、独自モーションのため斧槍としての強みはない
技神→攻略最強、出血が通らない相手も神秘派生で十分 強武器強戦法のオンパレード 白面と黒羽はクソ
技魔→最初から最後まで月隠でいいが他にも強ユニーク多い 魔法は基本コスパがゴミなので戦技に頼りっぱなしだった 速剣と貫きと渦巻くとアズールなんかは相手によっては使えた 対人は打って変わって魔法が強いがスロットの切り替えがめんどい
技信→火付けや石の最速詠唱目当てだが高い技量と信仰を同時に活かせるユニーク武器がない、ステカツカツ 体感だがラダゴンタリスマン付けても発生の差がわからん…闘技タイマン用か?FP効率もゴミで宴会芸も多いし武器の信仰補正の伸びのいい50で止めてフィジカルに振ってバフ盛りして殴った方が早いのでは…?
信神→このゲームで一番遠距離攻撃を使いこなせているのでは?信仰なんてバフのための必要最低限で良かった

なんか面白いビルドねーかなー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:30:01.61 ID:HG9MzZkra.net
>>431
弱いって言いたいの?政治乙
いつかバレるんだからバカは大人しくしてろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:34:55.33 ID:j722E2YTp.net
記憶なくしたかなと思って2周目始めたけど、迷いなく2周目もラニルートまっしぐら

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:38:30.84 ID:C0PUGlQL0.net
ポールトーチが強いっていうか槍が強いっていうか
まあモーション優秀だし良い火力は出るよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:40:58.87 ID:MhV1H6zW0.net
amabamはおなにぃじゃなくて別のやつな奴は広めただけ
まあ他人の考察切り貼りしてっからそうなるんだよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:43:00.21 ID:rTrCPax20.net
ある意味被害者かもな
正直あの頃はワクワクしたし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:43:16.09 ID:Lg1ou/iAa.net
>>433
カテゴリ別な武器持ち出し始めるとか完全に知的障害の類だろw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:44:38.68 ID:HG9MzZkra.net
小学校レベルの英語も読めないの?
トーチの意味わかる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:45:54.30 ID:Lg1ou/iAa.net
>>439
松明カテゴリと槍カテゴリの武器じゃ全く話が違うぞ
バカなの?周囲からも孤立してそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:47:20.50 ID:C0PUGlQL0.net
せっかく色々な武器や魔法があるのに攻略に関して行きつく先が
戦技、二刀流、バッタに収束していくのがほんま

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:48:47.72 ID:Odq7/RL6a.net
GE3と同じ失敗をしてるとは思わなかった
あれもジャンプゲーだった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:51:11.45 ID:IuItUNKoM.net
>>441
魔術を省くと沸くぞ止めろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 18:57:24.29 ID:ntxN4RNF0.net
入れても湧くんだよなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:01:38.30 ID:oJMxehu40.net
技魔って技量と知力どんくらい振る?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:03:44.26 ID:i7TybVDmd.net
たくさん!!
技量は最速分、知力は好きなだけが多いんじゃね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:05:29.11 ID:HG9MzZkra.net
>>440
変態ビルドからの松明二刀流という話題に転じて、流れでポールトーチ持ち出しただけで、元々カテゴリの話なんてしてないんだよ
スレの流れから見ても孤立してるの君だね

松明は変態であるがポールトーチは変態の皮を被ったガチという、変態入門にオススメの一品となっております

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:06:17.64 ID:NzGM/Owsa.net
>>447
槍自体壊れてるんだから何の反論にもなってないぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:07:13.04 ID:CIbQKC/10.net
今作のテキストホントひでぇな
ふんわり綿のテキストふざけんなよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:10:24.91 ID:HqUGPAb60.net
そんなカッカすんなよ
ふんわりいこうよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:10:27.19 ID:Br1HQnbca.net
己のやばさを誇張していくスタイル

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:16:20.01 ID:fvTvu42P0.net
そんな己のヤバさを誇張するようなレスしないでふんわりいこうよ
しかし大人でありながら、スレ民は煽りに弱かった…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:20:10.54 ID:b0i9o0ycM.net
ふんわり行ったところでよぉ、敵はガチガチのガチなんだろ!?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:21:08.88 ID:HG9MzZkra.net
ふんわり取れる場所でふんわり使って崖から飛び降りると普通に死ぬの罠だろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:21:24.89 ID:BB9Pe/X60.net
命奪拳以外に坩堝完封できる技ある?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:28:34.98 ID:C0PUGlQL0.net
>>445
知力でしっかり武器火力も上がるしアズール杖で詠唱速度上がるからそこまで技量振る必要なく感じる
月隠メインなら18で済むし重刺剣の神肌縫いも持てるし個人的には満足
死儀礼の武器は戦技は面白いけど武器ダメージが筋技依存なのがネック
俺は筋14技18で知力はラニの満月の使える68にしたけど戦技火力は知50から伸び悩むから武器メインならここらで止めて他ステに振るのもありだと思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:29:29.03 ID:rTrCPax20.net
周回以外エンドコンテンツがないのだけが不満
後はだいたい満足してる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:33:17.21 ID:C0PUGlQL0.net
突飛なテキストを場違いと見るか遊び心があると見るか
そもそもあのテキストは誰の視点なのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:34:06.60 ID:Br1HQnbca.net
>>452
スレはずっと大便である

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:34:35.99 ID:P0RXAdvE0.net
>>432
目新しさの欠片もないけど対侵入含めた攻略で最終的な形になったのは筋信だな
ビルド的な面白みは無いけど圧倒的にやれる事多い
ただそれなりの精神に特大武器や大盾持つための持久も必要だから150じゃステカツカツなんだよな
175向きだわ
技信は俺も相当やったけどステ改良する毎にfpと信仰削れていって最終的には獣石と防護しか使わなくなった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:43:01.00 ID:0jvyP8Oy0.net
お前たちの内に流れたるを見よ。こんなものが!まともな生命に流れるものか!
のクソ辛辣さはめっちゃすき

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:45:51.74 ID:vp0ykATL0.net
言うて周回以外のエンドコンテンツが無いのは今に始まった事じゃないし根本の原因はやっぱ周回そのものが億劫になる造りの問題なんだろうな
やり込み要素って言うと聖杯とかボス連戦だけどあれもあれで尖っててかなり人選ぶコンテンツだろうし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:47:10.29 ID:fsY1OOJAa.net
あったかすお

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:48:50.90 ID:IJaJdGR9M.net
左ブースト杖による火力上昇がかなり大きいのでアズール杖はロスが大きいよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:49:19.86 ID:HG9MzZkra.net
やっぱりみんな求めているものはダークソウル2なんだよね
トゲの指輪+2が欲しくてたまらないんだろ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 19:50:55.09 ID:C0PUGlQL0.net
>>460
バフ盛って殴るか大盾チクチクが大正義だな
今作脳筋だろうと戦技で魔法じみた攻撃手段豊富だし本当恵まれてるわ
惜しいのはユニーク武器が信仰で物理火力が伸びないことか
マリケスとか本当惜しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:09:05.00 ID:1GAWTDlF0.net
>>454
落下死はなんか色々とおかしいよな

崖から落ちた時に崖の横腹の途中で引っかかって、普通にジャンプできるくらい接面してるのに、もう登れはしないからそのまま斜めに走って下って行ったら、地面着いた瞬間にドゥフゥ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:10:12.51 ID:1GAWTDlF0.net
>>464
最速を体感したことないからなんとも言えないが、どうせ遠距離で撃つのが基本だしルーサットのがいいと思うわ
ただ燃費がなぁ、、、

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:21:01.52 ID:bUhzfZZj0.net
>>462
ボスラッシュって望んでる人多いと思うけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:25:38.88 ID:shZm1i1v0.net
青衣の剣士の伝承に語られる青衣の踊り子とはドミヌラ村の青装束の踊り子である

また一つエルデンリングの真実にたどり着いてしまった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:30:18.17 ID:C0PUGlQL0.net
戦いに行くだけでも結構な手間と時間のかかるボスが多いから気軽に再戦できる仕組みがあったらと思った
ただの趣味ビルドだったり縛りだったりTAだったり研究したり色んな遊び方できるんだが
ゲームの寿命が縮むとかでやりたくないんかな
でも隻狼では追加したんだよなぁ

そういえば篝火の探究者なんてアイテムもありましたね…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:31:34.93 ID:m+HTWkt7a.net
>>471
尋常じゃない速さでオンライン人口減ったゲームで寿命も何も

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:35:55.78 ID:vp0ykATL0.net
セキロの再戦モード実装したのめっちゃ遅々だったしあっちはマルチも何も無いゲームだからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:38:18.78 ID:ZiSTia+Sa.net
たかが再戦実装するだけでグダグダ俺らが言い訳する意味がわからない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:40:02.15 ID:HG9MzZkra.net
ボスラッシュより血晶と聖杯が必要なんだよなぁ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:40:59.62 ID:KXyJUzzla.net
アイテムテキストのダクソ2臭
あれより悪ノリしてるか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:41:27.60 ID:7ZTLCgIyd.net
篝火の探究者蘇れ蘇れ…
影響力ある配信者とかが今日は〇〇集合な!って言うだけで
マルチエリア出来上がる神アイテムやろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:48:18.44 ID:2n36WBWC0.net
篝火の探求者は便利なのはわかるけど、ちょっとゲーム都合が優先され過ぎててあんま好きじゃない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:49:46.85 ID:HG9MzZkra.net
マリオが土管でワープする原理が意味分からないから嫌い
並の理由

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:50:31.98 ID:xsi77xkja.net
こんな狭間の地にザ・ゲームですよ感しかない闘技場追加してんだから全然許容範囲だろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:56:15.60 ID:P0RXAdvE0.net
別にずっとそれだけで遊べるコンテンツさえあればボスでも道中マルチでも何でもいいわ
聖杯でもハクスラだけ無ければそれでいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:59:33.10 ID:C7Zwc3IYM.net
>>471
エルデンで死闘踏破搭載してほしい
複数ボス含む全ボスぶっ通し撃破
遺灰禁止、途中セーブ無しで
あとデミゴットは全員心中モードも追加で

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 20:59:53.60 ID:Cz/C46OQa.net
探求者は黄金樹の記憶を呼び覚ますみたいな感じですれば世界観的も問題ないでしょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:09:52.93 ID:jKcwYlGu0.net
>>432
Exactly(その通りでございます)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:11:03.14 ID:uZLL04ArM.net
>>455
パリィ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:23:43.14 ID:495l8/CR0.net
ポールトーチはリーチ長いのが良いけど
純上質補正でキャップが筋技54付近なのが残念すぎる
ザコ敵が持ってる青白い炎の冷気蓄積ありの霊火のポールトーチ欲しい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:27:25.78 ID:HG9MzZkra.net
なんで150なんだ?
マッチング面では無制限のほうがマッチするし、無制限帯以下に有利取りたいなら299止めでいいじゃん
重装スペルマン回避が目的でレベル縛ってるなら明らかにあげすぎだし目的がわからん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:39:23.57 ID:uLZocUEEd.net
己のやばさ
寒さに弱かった…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:49:01.11 ID:IkNkDvSP0.net
筋神やるなら素性勇者だな 生まれ直しで素性変更させてくれや 

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:53:14.24 ID:JTY48Jsva.net
地下世界はあの黒いマップ全ていけると思ったけど実際はぽつんぽつんとしかなくてがっかりだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:55:05.92 ID:9aY4r2v/0.net
筋神って何するの?モーグ槍以外は血の指紋盾でぶん殴るとか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 21:55:54.28 ID:JTY48Jsva.net
ダクソ無印は縦にも立体的なマップで深みがあったが3からは全然だな。
エルデンはそれを正すみたいなこと言ってたけどどこがやねんて思うわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:00:36.08 ID:KQKrHwxUa.net
>>492
エルデンの縦の繋がり凄いでしょ
ローデイルから深き根の底までシームレスに繋がってるしダクソ無印より遥かに縦に長いマップ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:00:36.81 ID:jtD8V8YXa.net
ジャンプできるから立体的だろ文句言うな嫌ならやめろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:00:47.92 ID:jtD8V8YXa.net
>>493
猛虎

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:01:25.73 ID:1cCy6QYZ0.net
>>375
>>376
剣槍にしてみますありがとう
薙刀推されたら技量特化でグランサクスと二刀流してみるつもりだったけど怯ませにくいのは大変そうですね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:07:06.39 ID:C7Zwc3IYM.net
>>491
モーグ槍で盾チク出血狙い、シンプルだけど強い
一周目マレニアは防御不能攻撃以外全部ガードで凌いだけどそれでもゴリ押しで勝てた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:08:37.35 ID:u3YDB9/J0.net
巨人のエリア行けるようになったとこで一旦下界のMAP探索終わらせようと思ってやってる途中なんだけど、赤獅子城のボスめちゃくちゃ強ボスっぽそうなのに3回で倒しちゃった…レベル56なんだけどこれもしかして上げすぎてつまらなくなってる?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:09:45.01 ID:KQKrHwxUa.net
今週の猛虎はbt9Wか
NG完了

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:10:52.39 ID:KQKrHwxUa.net
>>498
適正レベルだから気にしなくて大丈夫
自分の腕前に自信を持つといい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:11:06.54 ID:wKdbEzRA0.net
>>491
血の巨人砕きよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:16:15.51 ID:u3YDB9/J0.net
>>500
まじか…ありがとう
今回少しだけ簡単な調整になってるのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:26:53.91 ID:KQKrHwxUa.net
>>502
今作は遺灰と強戦技使えば過去作より簡単やね
逆にそれらを縛ると過去作より難しい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:28:24.65 ID:oJMxehu40.net
魔術もなんでもだけど、火力そこそこだけど発生速く小回りきくカーリア速剣みたいなのが一番使いやすくて実戦的だったりするな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:34:09.06 ID:tiMcNUJVa.net
>>503
縛ってもジャンプで全てが終わる簡単ゲー
猛虎Svj8

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:37:12.24 ID:IJaJdGR9M.net
クソ1がやべーのは継ぎ火の祭祀場から病み村が見えるところだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:43:46.66 ID:IJaJdGR9M.net
>>468
ラダゴンアズールで最速じゃなかったっけ
攻略なら詠唱速度はあんまいらんわな
総火力上げた方が楽だからブースト杖二刀流のが強い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:45:40.60 ID:HG9MzZkra.net
ギリガンって○○だよ、口調多いじゃん
スレにもたまにだね、とかだよ、って言ってる人いるけど同一ギリガン?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:54:29.21 ID:uLZocUEEd.net
>>508
梯子ぶっパズルで罪の都も楽々攻略だよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 22:56:44.87 ID:RSk1rQDv0.net
トレンドを魔改造してマルチでレースするエンドコンテンツはよ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:09:55.53 ID:OdwvMpJF0.net
高周回なったらギデオン鬼畜すぎるわ、頭おかしいやろこいつ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:16:52.64 ID:ow6nO+wM0.net
Lv20武器+4キャラで新キャラ作って装備集めにアズラのベルナールでも狩るか
と思って巨人狩りでハメようとしたら4発目の突き上げで柵超えて落下死してワロタ
お前そんな倒し方できたんか…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:17:20.22 ID:HG9MzZkra.net
狩るか…♧

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:18:57.58 ID:0jvyP8Oy0.net
対人下手過ぎて我慢外せない。本当はその枠に攻撃的な戦技付けて派手に戦いたいのに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:22:29.74 ID:rTrCPax20.net
ギデオンは神の怒りがチート

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:26:23.57 ID:9aY4r2v/0.net
ギデオンが使う数回殴ったらこっちが反射で死ぬ祈祷ってプレイヤー側に欲しいよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:28:16.55 ID:HG9MzZkra.net
クソの押し付け合いに上手い下手なくね
クソを相手に押し付けることに対しての葛藤をどれだけ我慢できるか選手権だよ

勝てないのなら王騎士即死ぶっぱフューチャリングクイステマンになってごらんよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:28:44.22 ID:HqUGPAb60.net
>>511
光輪の範囲と火力がやばい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:30:24.76 ID:ow6nO+wM0.net
火山館の貴種棒立ちバグ
王朝モーグ部屋外から射殺
ラダゴン棒立ちバグ
アズラワープ
アプデで色々変化してるから確認してるがヤベーバグはちゃんと修正されてんだな
相変わらず一部敵の崖ハメとか翁自殺とかはそのままだったが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:30:47.18 ID:dRbxJCaTa.net
グレスタで乱撃してれば勝手に死ぬおじさん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:41:02.33 ID:uLZocUEEd.net
面倒くさがらずにライカードモーグマレニア倒せ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:51:26.15 ID:IJaJdGR9M.net
ソウルシリーズの対人なんか昔から強武器ぶっぱゲーのクソでしょ
モブ攻略絡めて機能するもんだけど今作まともにマルチ成立するダンジョンも少ないし
その点ではシリーズワースト1だよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 23:54:09.02 ID:0DusIN5vp.net
でも1周目は楽しかったろ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:07:33.67 ID:ccFiuJHA0.net
地味に特大武器は左手だと攻撃速度がアプデ前の速度っていう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:08:36.61 ID:VremMWKy0.net
闘技以外の攻略マルチは人いますか?
白呼んだらすぐくる?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:15:49.21 ID:E+M6Pufod.net
主流のレベル帯なら17時~25時にサイン溜まりにいけばサインに困らないと思います

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:20:29.14 ID:VremMWKy0.net
>>526
超ありがとうございます!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:22:46.16 ID:HlejAf2g0.net
いえいえ、お役に立てて幸いです!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:23:54.87 ID:5FFNTpzY0.net
ゴドリック騎士やカッコウ騎士の遺灰が欲しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:24:43.34 ID:VremMWKy0.net
>>528
誰やねんwww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 00:43:11.60 ID:1B0Uc/k2a.net
>>529
どっちも絶妙にネームド遺灰らしい英雄が生えてきそうな奴等じゃないし難しそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 01:27:27.95 ID:b6yYN1f70.net
血のグレソ野蛮な咆哮R2とかいう浪漫砲

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 01:40:44.23 ID:b6yYN1f70.net
ゴドリック騎士→破砕戦争の敗北者、かつての栄光にすがっている
カッコウ騎士→略奪者、しろがね人差別、魔術学院に使えるも忠僕ではない、レナラ失墜で王家に反逆するも壊滅
うーんこの
赤獅子騎士の爪垢を煎じて飲ませてやりたい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-olI3 [153.139.9.7]):2023/02/12(日) 02:09:53.15 ID:AgMcziet0.net
騎士系キャラだとゲルミア騎士、聖樹騎士の遺灰もないか
なんとなく大型のモブ以外、全モブの遺灰があるような認識だった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/12(日) 02:21:15.24 ID:zM1daaee0.net
環境生物除いた一般モブ敵で遺灰になってないのってほかに何かあったっけ
思い付くのは風車村の踊り子と、一般スケルトン、隕石掘りっぽいやつくらいだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-VQBL [222.147.100.79]):2023/02/12(日) 02:32:28.73 ID:V97jYEHg0.net
守人なかったわ
あと汚らわしい方のしろがね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.128.109.238]):2023/02/12(日) 02:38:31.27 ID:6C6i/JXna.net
カッコウ野郎はしろがね差別もするしな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-olI3 [153.139.9.7]):2023/02/12(日) 02:40:38.05 ID:AgMcziet0.net
>>536
しろがねは居る
守人は居なかった
結構遺灰に抜けあるんだな
https://i.imgur.com/EEW760p.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-01PT [1.66.103.197]):2023/02/12(日) 03:07:38.96 ID:E+M6Pufod.net
攻略本を購入した人柱達のお陰で見えてる地雷の攻略本を買わずに済みました

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:14:11.39 ID:jXmQvyVTp.net
むしろ攻略本欲しくなったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:19:18.47 ID:mWt0wJY+0.net
>>538
しろがね人は第1世代の方では?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:29:40.24 ID:zM1daaee0.net
ラティナはいるけどジジイはないな確かに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:31:23.85 ID:AgMcziet0.net
>>541
黒団子頭とか足が退化しきってるしろがねは居ないな
失念してた
>>540これが欲しいか?
https://i.imgur.com/TNgsQk9.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:35:05.40 ID:E+M6Pufod.net
ローゼスの斧強過ぎて誰も使わない訳だわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:48:11.68 ID:Ncu+y25F0.net
遺灰のHPを載せてくれてるのはありがたいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:50:38.56 ID:E+M6Pufod.net
>>543
何度もすまん
周回毎の敵の強化補正の表があったら載せて欲しい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:51:08.98 ID:zM1daaee0.net
ちなみに写し身は+10でプレイヤーの3,3倍らしい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:56:49.69 ID:AgMcziet0.net
>>546
詳細なのがあるけど著作権に引っかかりそうだなぁ😟

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:59:43.22 ID:Wm6mvKWEM.net
金払ってない人にわざわざ渡してやる必要はないよ
テキストに起こすならセーフだろうけど面倒だろうし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 04:14:09.96 ID:E+M6Pufod.net
買うしか無いか
3000円貯金するの大変だ(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 04:50:51.79 ID:TL26EeY80.net
ブライヴコスで作ったキャラが雑魚すぎて全然楽しくないなこれ…
主要レベル帯だとあまりにも弱い
筋知50はダメダメ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 05:06:14.84 ID:iqd4JOr50.net
主要レベル帯がいくつか知らんけど
150辺りだとしたら基礎ステあまり振れてないだろうしそりゃダメダメでしょうよ
知力ある程度削って基礎ステに回した方が強くなるんじゃない?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 05:36:08.06 ID:kPvyzFvtr.net
>>491
マレー執行剣とかいう超火力武器ぶんまわせるぞ 

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 05:58:15.03 ID:yjObHTcBp.net
攻略本3千円もするのか。ぼったくりやん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 07:02:24.04 ID:rl9aGSZa0.net
マルギットの拘束具5千ルーンもするのか。ぼったくりやん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 07:40:05.61 ID:v+8xyBXg0.net
侵入にも反応するから買っとけ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 07:54:33.82 ID:xgDgyOVLa.net
あれお得よな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:10:29.30 ID:hpAZ3MPnM.net
全ての敵は一定確率で遺灰落としてfpが続く限り何体でも召喚できるようしてくれないかな~
それなら周回のモチベになるしポケモンバトルも楽しめる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:18:12.50 ID:jNa9ySzy0.net
とにかくトレントをもっと速くしてくれ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:25:07.32 ID:PzHatC3P0.net
攻略本ほしいけど
戦魔術師が古龍岩ドロップするというガセ情報記載してるらしいから
ほかの情報もどこまで信じていいのか分からん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:25:57.66 ID:yeWM3bUw0.net
もっと早く移動出来るバイクか箒でも追加して欲しい。トレントの足がトロすぎて周回する気が起きない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 08:28:54.29 ID:hpAZ3MPnM.net
一年前発行の攻略本「霜踏みサイキョー」
今買った読者「騙された拡散します」
が横行するので攻略本はもう出ないだろうな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-42X6 [126.158.204.11]):2023/02/12(日) 08:52:10.40 ID:R8k1ADOgr.net
今の霜踏みは最強じゃないの?初段カスダメしかプレイヤーには当たらない気がする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.146.12.91]):2023/02/12(日) 09:05:40.83 ID:og+r2Jada.net
色々試しても決闘最強はやっぱレベル170技信に落ち着くな
技信と言いつつ与えるダメージの9割は祈祷だけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-t1ev [27.94.86.151]):2023/02/12(日) 09:09:02.15 ID:ySwdY+fB0.net
筋力複合はぶっちぎりで筋魔が役に立たなない
それもこれも王家のグレートソードとか言う筋魔用武器が実用性捨てて見た目に全振りしたせいだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-RU+M [126.166.252.210]):2023/02/12(日) 09:44:24.16 ID:hl0kH3M9r.net
>>5
えっアズール杖とラダゴンの詠唱速度upって祈祷に乗らなくなったの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb2-AGaU [49.106.217.196]):2023/02/12(日) 09:44:52.94 ID:qXxLIToQd.net
ローリング無敵ダメージ廃止してくれ
僅かでもダメージ入るようにしろ
3人で囲んで殴ってるのに
コロコロ転がるだけで一発もダメージ入らないっておかしいだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.129.154.50]):2023/02/12(日) 09:46:59.56 ID:1FdYu41ja.net
>>566
乗るよ
そいつ防護に回帰使えとか言ってた有名なガイジだからNGしとけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-t1ev [27.94.86.151]):2023/02/12(日) 09:47:28.74 ID:ySwdY+fB0.net
ギンバサって言ったら今まではエンチャやバフ使って技量武器で戦うキャラだったけど
エルデンはすっかり魔法ブッパのスペラーになったな
ダクソの奇跡にクラベて祈祷の実用性が高すぎる
信仰はバフも回復もあるんだから攻撃祈祷はもっと遅かったり当てにくかったりしろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+SHE [106.129.159.207]):2023/02/12(日) 09:56:18.02 ID:Z1NdkbRMa.net
マレーの戦技ブッパはタリスマン揃えたらめちゃくそ強い
その為だけに筋神やる価値ある
マリケスの戦技は周回するほど強いのと筋力補正の聖印のお陰でそれなりに石や岩が強くなる筋信も強みがある
王家グレソの見た目が良いのが筋魔

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5m9M [106.155.11.253]):2023/02/12(日) 10:04:42.28 ID:+p0PON9ia.net
>>567
三人で囲んで一発も入れれない方が悪いだろ
味方とタイミングずらしたりしたら絶対当たるわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e2e-SSNO [153.230.57.136]):2023/02/12(日) 10:06:27.73 ID:NwzHkS8J0.net
筋魔は筋力偏重で白王の大剣のR2がオモロイ
何故か短剣並のスタミナ消費しかしない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Ziol [49.106.206.248]):2023/02/12(日) 10:07:16.80 ID:YCaGjta2d.net
マレー剣強いけど地味にモーション長いのがね…
まあ筋神でマレー剣とモーグ槍と獣人蛇神二刀流の構成が中々強くてお気に入りですが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+SHE [106.129.159.207]):2023/02/12(日) 10:08:02.85 ID:Z1NdkbRMa.net
>>569
言うてダクソ3は断固あったから結構信仰スペラーいたけどな
ダクソ2は武器強かったから守護者大剣で突っ込んできたけど雷鳴とか一部奇跡はクソ強かった
なんだかんだでダクソ1以外は信仰スペル強い
まあエルデンが一番強いのは確かだけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/12(日) 10:12:57.87 ID:9AJDVrne0.net
白王は強攻撃の倍率も高いし戦技も強いしお気に入りだわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:19:00.53 ID:ccFiuJHA0.net
ローゼスの斧は斧カテにて最長・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:23:09.17 ID:4Z4mHlco0.net
エルデンにもサンティが欲しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:27:01.62 ID:xGCYlFiI0.net
ラティナイベントはロボのとこに戻ったとこで終わりにしてくれ
最後にロボも遺灰になるとかで
ラティナとセットの特殊な遺灰で、ラティナ召喚後にもう一度ラティナ召喚を使うとロボが召喚されるとか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:30:29.14 ID:xGCYlFiI0.net
>>507
技量も上げないとダメなんじゃなかったっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:30:58.90 ID:2HcBFLZP0.net
しかしロボって…どストレートな名前だなw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:34:27.76 ID:23RoHjx00.net
>>578
ほんまになぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:41:03.93 ID:LloiJQWZ0.net
シートン動物記かな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:43:16.38 ID:+p0PON9ia.net
ロボって元ネタあったのかよ…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:45:08.98 ID:2nKuldfNa.net
ギンバサの決闘武器結局失地騎士斧槍に落ち着きそう
決闘はもう斧槍さえ持てればあとは魔法勝負や
その魔法が祈祷か魔術かの違いがあるだけ
武器だけなんて縛りプレイや

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:48:40.80 ID:lhxqkqO90.net
>>583
シートン動物記って有名じゃないの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:49:29.73 ID:ySwdY+fB0.net
ガチインがある技魔ですら黄金闘士同士になってくるとガチインより犬ステ斧槍とかの方が無難に強い
それくらいタイマンでは斧槍は強い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 10:51:21.39 ID:5RaJlmNUd.net
>>583
シートンが「魔物」と呼ばれる狼に率いられた群れを観察した記録をベースに作った物語「狼王ロボ」
別の数頭の狼の冒険もロボがやった事にした程度の改変はあるもののほぼノンフィクション、
特に「ロボが特別に自分の前を歩かせる、ロボの妻と見られる雌狼を先に捕まえてしまえばロボに隙が出来て捕獲出来るのでは」という企みと、
成功して捕獲したあとの「人間から与えられる飲食物を全て拒否して衰弱死」という最期は一切の脚色がない
ってググったら出て来た

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f0-SnxC [118.240.129.59]):2023/02/12(日) 10:57:15.69 ID:xGCYlFiI0.net
>>583
手塚治虫の漫画とかだっけ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.133.93.80]):2023/02/12(日) 11:01:54.73 ID:2nKuldfNa.net
二刀流十字薙刀相手に唯一勝てたのが犬ステ斧槍だったわ
これが最強

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WF9p [106.157.8.239]):2023/02/12(日) 11:08:28.77 ID:9AJDVrne0.net
慣れるとガチインより長牙の居合の方が強いじゃんってなる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WF9p [106.157.8.239]):2023/02/12(日) 11:12:52.23 ID:9AJDVrne0.net
オオカミ王ロボ、ギザ耳坊やの冒険てタイトルのがあるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tHDH [106.154.7.20]):2023/02/12(日) 11:27:09.57 ID:xgDgyOVLa.net
天気よすお

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-u/tv [126.156.223.188]):2023/02/12(日) 11:28:38.73 ID:nC/98YuAr.net
アイテムコンプの為にマラソンしてるけど貴人のエストックだけマジで出ねぇ
大した武器でもないのにどんだけ渋いんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.152.3]):2023/02/12(日) 11:29:34.05 ID:BlyzWpmpa.net
>>583
色々転用されるぐらい有名だろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f0-SnxC [118.240.129.59]):2023/02/12(日) 11:32:25.13 ID:xGCYlFiI0.net
しかし、アレキサンダーの中身といい、タニスへ渡した楽器といい、なんかやっつけ感が気になるな

イベント削ったのにアイテムだけ削り漏れとか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-Ja3i [60.75.32.147]):2023/02/12(日) 11:43:23.49 ID:1+HkvwQM0.net
助っ人呼んだらツバイヘンダー持ちをしばしば見かけるんだが、人気の武器なのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/12(日) 11:49:29.32 ID:2HcBFLZP0.net
狼王ロボは結構有名じゃね?
なんかめちゃかっこいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-m6Vv [153.139.176.134]):2023/02/12(日) 11:49:36.53 ID:HTniXP7G0.net
新キャラ作ろうと思うんだけどエルデンの現verで一番表示攻撃力が高い武器って判明してる?
巨人砕きが一番高いのかと思ったら赤いハンマー?の方が高いみたいなの見てよく分からなくなったわ
誰か有識者が居たら教えて欲しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.153.18]):2023/02/12(日) 11:53:44.65 ID:XPFFQvfja.net
>>598
wikiにソートできるように表あるだろ
それすらできない馬鹿がそんなこと拘るだけ無駄

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e45-vQqS [153.226.55.108]):2023/02/12(日) 12:14:29.93 ID:1YmrGo6S0.net
侵入してやられた時にメッチャ煽ってくるヤツいるけどほぼほぼ日本人なんだよな
外人は何もしないかヘイくらい
アホ煽りするヤツって不意打ちか数の暴力で勝つ程度のスキルで
俺の推測なんだけど闇霊に勝てて嬉しくてウレションてる犬に近い感覚のように思うわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/12(日) 12:16:38.16 ID:2HcBFLZP0.net
辛かったかもしれんがもう少し落ち着くんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-PrpG [125.196.211.193]):2023/02/12(日) 12:18:04.66 ID:CyNXd/Gw0.net
改めて1キャラ始めてみたけど
ほんとボリュームお化けお化けお化けのお化けだな
リム、リエ、ケイリッドほぼ終えた時点でもうゲーム一本終わったような重さあるのに
高原登ってから王都と火山館と王都地下あることが頭過ってめまいがして来る
そういやノクステラ方面もあったわ、ほんと良くこんなゲーム作れたな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 317e-42X6 [110.233.234.193]):2023/02/12(日) 12:18:51.99 ID:CEwr1ySh0.net
侵入側が愚痴るのは違くね?
狭間の地でいう卑兵くらいの立場でしょ。名誉の無い賑やかし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/12(日) 12:27:19.01 ID:zM1daaee0.net
発売前のインタビューで想定クリア時間30時間とか言ってた記憶があるが、
フロム的にはミニダンジョンは全然必須じゃないっていうか気が向いたらやる場所みたいな想定だったのかね
確かにミニダンジョンのボス報酬ってそこまで必須級なのはない印象があるけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 128c-rSxK [125.202.155.202]):2023/02/12(日) 12:28:13.96 ID:mb0vcU2D0.net
>>602
1周目やってる新規だけどほんとにもういいよってなってる…広すぎる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Ziol [49.106.207.123]):2023/02/12(日) 12:29:50.49 ID:OL3AQryYd.net
ホスト様が神であり護衛の白はホスト様を守りお化け役の赤は賑やかし要因でホスト様を楽しませるのが仕事
しかしながら今作ではホスト様が神なのは変わらないがシステム上特殊なアイテム使用時以外は白も居ないと侵入出来ないので赤はホスト様だけでなく白にも感謝しないといけなくなった…
悲しいがカースト最下位である

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-VTWb [133.106.78.65]):2023/02/12(日) 12:32:02.79 ID:L70yC3+nM.net
天地がひっくり返っても初見30時間は無理だろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/12(日) 12:32:44.94 ID:zM1daaee0.net
面積自体は大して広くない筈だし他のオープンワールドみたいなサブクエスト要素ないのに何でこんなボリューム過多に感じるか不思議

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699e-fk3n [124.85.42.29]):2023/02/12(日) 12:33:20.78 ID:jNa9ySzy0.net
流石に行けるとこが多すぎてマルチプレイ向きじゃなくなってんだよな
一周するうちにはじめのほうのこと完全に忘れるくらい長いのも考えもんだわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-VTWb [133.106.78.65]):2023/02/12(日) 12:35:23.49 ID:L70yC3+nM.net
>>608
むしろクエストがないからこそ
どんな場所も自力で探索してる感があって広く長く感じるんだと思う

クエストがあると目的地までの道中なんてただ突き抜けるだけになるし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.153.18]):2023/02/12(日) 12:37:07.80 ID:XPFFQvfja.net
>>604
使い回しの報酬に適当なゴミが置いてるだけだからな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.111.71]):2023/02/12(日) 12:37:53.82 ID:3eKyrwNsa.net
>>602
久々に新キャラ作ってプレイしてたら今でもたまに未発見のミニダンジョンとか見つかって草生える
ほんと作り込みエグいわこのゲーム

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.153.18]):2023/02/12(日) 12:38:15.04 ID:XPFFQvfja.net
>>608
ひたすら同じ戦闘の繰り返しと馬で走る作業しかなくて代わり映えがしないから悪い意味でそう感じるだけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.153.18]):2023/02/12(日) 12:38:38.17 ID:XPFFQvfja.net
>>610
これもピン置いて走るだけ定期

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.111.71]):2023/02/12(日) 12:40:21.45 ID:3eKyrwNsa.net
>>608
他のOWと比べて密度があるからだろうね
あと報酬の種類が豊富なのもワクワクが尽きなくて良き
ブレワイとかどこ行ってもコログしかなくて萎えたし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.67.53]):2023/02/12(日) 12:40:26.34 ID:fYIrIV4Va.net
>>612
大嘘猛虎Svj8

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.67.53]):2023/02/12(日) 12:40:45.25 ID:fYIrIV4Va.net
>>615
密度スカスカで使い回しの水増しが僻地にあるだけだぞ猛虎

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-t1ev [27.94.86.151]):2023/02/12(日) 12:42:48.54 ID:ySwdY+fB0.net
少なくともエルデンのオープンフィールドを他の大作OWゲーと比較して褒めるのは無理ある

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.111.71]):2023/02/12(日) 12:43:14.17 ID:3eKyrwNsa.net
>>610
クエストマーカー追いかけるだけの他のOWにはエルデンを見習って欲しいね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-cVgr [27.253.251.233]):2023/02/12(日) 12:43:17.24 ID:zKBu++99M.net
自分から寄り道してるのにボリューム過多って何言ってるんだか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.128.108.97]):2023/02/12(日) 12:44:21.11 ID:xMBEtMmGa.net
オープンワールド部分に関してはスカイリムにもウィッチャーにもブレワイにもホグワーツにも勝てない
なんならレガシー全振りにしたダクソ4で良かった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.111.71]):2023/02/12(日) 12:44:44.38 ID:3eKyrwNsa.net
>>618
他の大作OWより優れてるからメタスコア96、過去最多GOTY受賞を記録してるんだよなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.67.53]):2023/02/12(日) 12:45:11.54 ID:fYIrIV4Va.net
>>619
ピン立てて追いかけるだけのゲーム定期

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.111.71]):2023/02/12(日) 12:45:23.97 ID:3eKyrwNsa.net
>>621
君が挙げたゲーム全部GOTY受賞数でエルデンに負けてるぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.67.53]):2023/02/12(日) 12:45:26.75 ID:fYIrIV4Va.net
>>622
猛虎定型文使ってるぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-Zxkm [124.141.244.164]):2023/02/12(日) 12:45:29.07 ID:5HbmzLw/0.net
dlcまだなの…、

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.67.53]):2023/02/12(日) 12:46:06.07 ID:fYIrIV4Va.net
>>620
ほかはマーカー追いかけるだけ!ってそれお前が言われたことしかできないアスペなだけじゃんって話だからなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.97.168]):2023/02/12(日) 12:46:26.93 ID:0RT2XYtYa.net
>>626
2月25日のイベントでDLC発表の可能性高いから期待しとこう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-opvb [49.96.31.195]):2023/02/12(日) 12:47:55.27 ID:5RaJlmNUd.net
攻略サイト見た上でどこに行きたいか計画立てながらだと楽しいけど、それすらなく全くの手探りだと確実に投げるゲームだったわ個人的には
リムグレイブの関門前のところで5時間ぐらい周りの騎士だけ倒すとかトロル釣り出して倒すとかそんなことばっかりやってて動けなくて攻略サイト解禁した
円卓ですら30%近い人間が辿り着いてないのは伊達じゃない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yNvR [106.128.108.97]):2023/02/12(日) 12:47:56.00 ID:xMBEtMmGa.net
>>624
ブレワイにメタスコア負けてて草
GOTYなんてその年他が微妙だったら集中するだけや

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61a2-VQBL [222.147.100.79]):2023/02/12(日) 12:48:30.60 ID:V97jYEHg0.net
日曜昼から評論家様が集まっておられる
お茶を出して差し上げろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-Zxkm [124.141.244.164]):2023/02/12(日) 12:48:41.18 ID:5HbmzLw/0.net
>>628
ありがとう。今日から全裸待機してます!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.111.112]):2023/02/12(日) 12:49:18.90 ID:KUNKiTUKa.net
>>628
猛虎

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.111.112]):2023/02/12(日) 12:49:41.57 ID:KUNKiTUKa.net
>>630
やめたれw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+SHE [106.129.71.201]):2023/02/12(日) 12:50:15.55 ID:r8cHtHKga.net
フロムにオープンワールドは無理だったと分かったのは収穫
DLCはレガシーダンジョン追加にしてくれ
下手に新フィールド追加、みたいなスカイリムとかウィッチャーのDLCの真似はしないで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/12(日) 12:50:25.44 ID:2HcBFLZP0.net
エルデンリングちゃん 0歳

エルデンリングちゃんは生まれつき心臓が弱く
一カ月以内にDLCが必要です
しかしDLCには
100万×9240円という莫大な費用がかかります
エルデンリングちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.128.111.112]):2023/02/12(日) 12:51:23.67 ID:KUNKiTUKa.net
>>635
そもそもシームレスな繋ぎは過去作で完成してるしスカスカOWと使い回しミニダンなんかよりレガシー増やして作り込むべきだったよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e94-AGaU [153.174.6.147]):2023/02/12(日) 12:51:48.95 ID:oSIMM7Od0.net
遺灰じゃない同行NPCもいればな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-8lmq [126.0.42.60]):2023/02/12(日) 12:52:41.31 ID:g5+WY2ID0.net
まあ値段分以上に楽しめたから俺としては良ゲー
そろそろ積んでるジージェネとかモンハンとかM&B2とかやらんとなあ・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-cVgr [27.253.251.233]):2023/02/12(日) 12:56:07.05 ID:zKBu++99M.net
祝福が進むべき道を教えてくれるって事すら理解してないのヤバくね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6275-mwCT [101.143.16.91]):2023/02/12(日) 12:57:06.45 ID:HlejAf2g0.net
>>603
侵入側もホスト側も、負けた分際でつべこべ抜かすなという話

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-9q+0 [153.242.195.129]):2023/02/12(日) 12:57:32.41 ID:FTLTJaUr0.net
メリナとか召喚してなんとかして外出れば行けるだろうか?
試してみるかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.39.24]):2023/02/12(日) 12:58:46.08 ID:2fgMcbpTa.net
>>641
負けたら俺のせいじゃない勝ったら俺の実力は伝統だろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.97.168]):2023/02/12(日) 13:01:10.68 ID:0RT2XYtYa.net
>>630
2017年の97点より2022年の96点の方が普通に格上
それ以外のゲームはメタスコアでもGOTYでもエルデンに負けてるし君の感性がズレてるだけだよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.39.24]):2023/02/12(日) 13:01:40.00 ID:2fgMcbpTa.net
>>644
お前がズレてるしまーたいつもの定型文使ってバレバレだぞ猛虎

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.97.168]):2023/02/12(日) 13:03:20.67 ID:0RT2XYtYa.net
>>635
メタスコア96、Amazon4.7、過去最多GOTY、売上1700万本
オープンワールドにして大成功の模様

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-8lmq [126.0.42.60]):2023/02/12(日) 13:03:45.94 ID:g5+WY2ID0.net
侵入側は超強いモブを味方に付けられる上に、未攻略エリアは完全に自分のフィールドで逃げ込める時点で超有利
それで負けて愚痴るとか情けな過ぎるわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.97.168]):2023/02/12(日) 13:04:29.15 ID:0RT2XYtYa.net
>>640
叩いてる連中はその程度の知能しかない人間ということよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+SHE [106.129.71.201]):2023/02/12(日) 13:04:52.17 ID:r8cHtHKga.net
虚無すぎる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-PrpG [125.196.211.193]):2023/02/12(日) 13:05:57.18 ID:CyNXd/Gw0.net
何かとゼルダと比較されるのがピンと来ないと言うか、まぁ単なるマウント合戦だろうからそこつついて無意味か…

正直バトルを楽しむもんだし、仁王と比較される方がまだ理解できる

○○スライダーだけ欲しいです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699e-fk3n [124.85.42.29]):2023/02/12(日) 13:07:22.84 ID:jNa9ySzy0.net
もうただのラダゴンお助けマンになりかけてるわ。呼ばれると大概ラダゴンだし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/12(日) 13:08:27.43 ID:9AJDVrne0.net
さっき協力してたらホストが赤を煽ってて同僚が指切ってたわwwwそして俺ももちろん指を切るwwwwじゃあなクソホスト

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/12(日) 13:08:32.04 ID:2HcBFLZP0.net
ラダゴン未だに苦手だか初手エオニア確定で入るからある意味楽…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-opvb [49.96.31.195]):2023/02/12(日) 13:09:36.35 ID:5RaJlmNUd.net
>>640
「そっちに行け」って言ってるのはわかっててもトロルと弓兵の組み合わせに対して倒さなきゃいかんのか走り抜けるべきなのか、走り抜けたとしてその先がどっちなのかとかわからんまんま死ぬのを繰り返すんだよ
で、ある程度余裕持って殲滅出来るようになるまでレベル上げしようとして足踏みよ
ピンで示してあればそこ目指して走り抜けようって気にもなるけど雑に方角だけとか基本的に死んで覚えるバランスにしてるゲームに組み合わせるのは無茶ぞ
それでもできる連中が開拓して情報出してくれてるからなんとかなったけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.129.39.24]):2023/02/12(日) 13:18:30.50 ID:2fgMcbpTa.net
>>648
低知能猛虎
644 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.97.168]) 2023/02/12(日) 13:01:10.68 ID:0RT2XYtYa
>>630
2017年の97点より2022年の96点の方が普通に格上
それ以外のゲームはメタスコアでもGOTYでもエルデンに負けてるし君の感性がズレてるだけだよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-PrpG [125.196.211.193]):2023/02/12(日) 13:19:04.00 ID:CyNXd/Gw0.net
未だに死儀礼にボコられる…
雪原のあいつが最強ボスまであるわ
聖属性が特攻過ぎて使ったら負け感あるのがまた憎たらしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5m9M [106.155.11.253]):2023/02/12(日) 13:26:09.31 ID:+p0PON9ia.net
>>654
昔から倒せないなら走り抜けて拠点マーキングしたら勝ちのゲームだぞ
小難しいこと考えるからそうなる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-9q+0 [153.242.195.129]):2023/02/12(日) 13:30:39.21 ID:FTLTJaUr0.net
メリナ召喚してから白モヤ抜けて脱出したら詰んだわ
祝福座れない
祝福の記憶使えない
ファストトラベル使えない
ゲーム終了出来ない
ボス前まで戻れない

そしてメリナはついてこない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eda-8lmq [153.189.131.133]):2023/02/12(日) 13:34:11.21 ID:lqJHckCE0.net
ねんどろいど ラニ 原型
https://pbs.twimg.com/media/FoulOsCacAEqNzu.jpg
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624573767174479872
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-8ynX [49.104.48.231]):2023/02/12(日) 13:35:13.03 ID:EY529FJWd.net
>>659
リアル小さなラニじゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-JOmk [106.133.164.15]):2023/02/12(日) 13:37:17.73 ID:VVk20Owpa.net
>>659
これはヒロイン

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-opvb [49.96.31.195]):2023/02/12(日) 13:37:30.46 ID:5RaJlmNUd.net
>>659
ラニばっかり個別エンドとかねんどろいどとか優遇されてズルいメリ

暗月の大剣はちゃんと付くんだろうな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b9-Qupi [60.99.197.82]):2023/02/12(日) 13:38:52.37 ID:4Zu/QVfA0.net
>>562
ハードカバー版買ったら電子書籍版もダウンロードできるようにして
変更点あったら随時更新していけばいいのにね
要は出版側の怠慢

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CvQg [106.129.153.136]):2023/02/12(日) 13:39:52.29 ID:8+KNILPFa.net
褪せ人「ラニ傀儡にします」

ラニ「くっさ死ね」

褪せ人「ごめんなさい…」

ラニ「いいよ❤︎」

褪せ人「指輪渡した後殴ります」

ラニ「何を期待していたのだ私は…」

褪せ人「ごめんなさい…」

ラニ「私の王❤︎」

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6275-mwCT [101.143.16.91]):2023/02/12(日) 13:40:52.93 ID:HlejAf2g0.net
>>647
実際侵入すればわかるが、そんな場面ほとんどねーぞw
自分のフィールドで戦えるのはむしろホスト側だってのw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-8ynX [49.104.48.231]):2023/02/12(日) 13:41:31.00 ID:EY529FJWd.net
>>664
うーんこのチョロイン

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-CvQg [106.129.153.136]):2023/02/12(日) 13:43:03.04 ID:8+KNILPFa.net
正妻の余裕というやつだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f159-D0vN [116.254.29.116]):2023/02/12(日) 13:45:11.74 ID:H71QIctO0.net
>>659
何か顔イマイチ似てねぇな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/12(日) 13:47:45.02 ID:2HcBFLZP0.net
今作の侵入はモブ利用よりも侵入直後の無敵タイムが怖いw
未だに知らない人多いから目の前に来られたら半分負けを覚悟するw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-opvb [49.96.31.195]):2023/02/12(日) 13:47:46.83 ID:5RaJlmNUd.net
>>668
ねんどろフォーマットに合わせて目がデカいからな
実際のラニは目に対して瞳は大きいが目そのものは顔に対して小さめ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-PrpG [106.130.150.100]):2023/02/12(日) 13:49:55.48 ID:0SXbylPwa.net
自分をヒロインと勘違いした、大した繋がりもなのにいきなり目の前で燃え始める変人がいると聞いて

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dca-zpFP [194.223.225.192]):2023/02/12(日) 13:52:05.79 ID:GDHmPO/80.net
勝手にバーニングした小娘のねんどろは?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5174-7nFJ [14.101.11.223]):2023/02/12(日) 13:55:12.08 ID:c7PUYArf0.net
薪、あるいは死因

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5m9M [106.155.11.253]):2023/02/12(日) 13:57:53.98 ID:+p0PON9ia.net
ラニごときじゃアズラまで送れないメリ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-JOmk [106.133.138.175]):2023/02/12(日) 14:01:42.47 ID:9unyUfMPa.net
メリナ練炭新発売!よく燃えます

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 122e-Ziol [59.135.189.185]):2023/02/12(日) 14:05:05.33 ID:2HcBFLZP0.net
狂い火の聖印でメリナちゃんに火を付けたらどうなるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.129.153.136]):2023/02/12(日) 14:12:31.79 ID:8+KNILPFa.net
貴方に運命の死を😡

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-dtnX [133.106.61.66]):2023/02/12(日) 14:16:48.29 ID:WfnZKnkbM.net
SLってレベルとは違うの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e29-t1ev [121.109.1.40]):2023/02/12(日) 14:18:19.95 ID:OCi9BWLk0.net
>>678
ソウルレベルのこと

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b9-8lmq [126.0.42.60]):2023/02/12(日) 14:20:59.81 ID:g5+WY2ID0.net
>>665
いや普通に侵入してフルパワー巨人の火で焼いてる身なんだが、まあ白も同じ位やるけども
次は信知で侵入&白やるかなー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-+Cza [118.153.82.11]):2023/02/12(日) 14:21:21.22 ID:9ayGr/3M0.net
メリメリの目が開くと、ヘアスタイルが乱れる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-t1ev [27.94.86.151]):2023/02/12(日) 14:26:03.92 ID:ySwdY+fB0.net
実際のラニは顔あんまり可愛くないよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f6-x1bN [123.225.235.137]):2023/02/12(日) 14:27:33.70 ID:ccFiuJHA0.net
拳両手持ちのR1だとマレニア怯まんのに爪両手持ちのR1だとマレニア怯む
爪の方が怯ませづらいって思ってたから意外

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0922-t1ev [220.146.152.191]):2023/02/12(日) 14:28:13.52 ID:iqd4JOr50.net
>>680
近接で侵入してみ
強モブ使える場面があってもFFありが多いし超有利とまでは言えなくなるから
負けて愚痴るのがダサいってのは同意

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-8ynX [49.104.48.231]):2023/02/12(日) 14:37:16.08 ID:EY529FJWd.net
>>682
なんだァ?テメェ…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:44:24.12 ID:0SXbylPwa.net
メリナPVではめっちゃ期待されてたのに
あれで魅力の99%出しきってるレベルなのがひでぇよ
本編はラニイベントばっかだし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:46:07.49 ID:E+M6Pufod.net
>>679
そのソウルレベルが何って事だよ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:49:34.50 ID:+p0PON9ia.net
そういや今作はソウルじゃなくてルーンだからSLじゃなくてRLになるわけか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:51:10.00 ID:V/n2X5wTp.net
PS4でやってるけど、暗いとこだと背景の残像?ブラー?が酷くて、やっててだんだん気持ち悪くなってくるな
テレビの問題なのかPS4の問題なのか、、、

PS5ってもう普通に家電量販店にも行けば買えるくらいになってる?
本体の問題ならPS5に買い換えようかなぁ
ついでにホグワーツもやりたいし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:54:40.55 ID:r8cHtHKga.net
ラニもフロムキャラの中では言い方だけど顔はメリメリが良すぎるとこある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 14:56:40.58 ID:5RaJlmNUd.net
>>689
都市部だとわからんけどそこから少し離れた程度の駅前の家電量販店とかだと売ってるのは見る
転売ヤーが一気に死滅してってるから今なら割と買えると思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:02:43.69 ID:3wkQpJCY0.net
せめて、重要な場所や新たな地に来たらメリナが解説したりすれば影は薄くならなかったな
リエーニエ
メリナ「ここは水が豊富でカニとザリガニが有名だ」
ケイリッド
メリナ「ここは腐敗が豊富で犬とカラスが有名だ」
ゴドリック戦
メリナ「あいつはゴドリックだ」
くらいでもだいぶ変わりそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:07:17.93 ID:rsz5GPDga.net
今PS5買ってないやつはゲーマーじゃない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:09:56.62 ID:bK0eLn2o0.net
ホグワーツってどう?
ゼル伝出るまでの暇つぶしになるかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:11:45.50 ID:xp9mVb2/p.net
>>690
メリメリ、王都で召喚すると別人くるからな、、、

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:11:54.05 ID:8q3mQq6+0.net
一方真のゲーマーはPCを買うのだった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:12:05.66 ID:TRpyyfFHa.net
ここで聞いても叩きしかないぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:14:57.73 ID:3wkQpJCY0.net
オグワーツってステルスキルとかできる系のゲーム?
ブラッドボーンやエルデみたいな戦闘ができるなら買おうかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:16:20.63 ID:8q3mQq6+0.net
モグワーツの話題は他所でお願いします

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:16:52.89 ID:2HcBFLZP0.net
家ゲー板でハードの話すると荒れるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:17:10.05 ID:GUpfuzVRa.net
ツイッターでホグワーツに関連付けてフロム要素で大喜利してるやつさむ過ぎて引く

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:17:20.14 ID:V97jYEHg0.net
>>698
できるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:18:33.50 ID:L70yC3+nM.net
>>687
ダークソウルでは合計レベルのことをソウルレベルって呼ぶから
その名残だろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:19:22.39 ID:3wkQpJCY0.net
せっかくだから、魔女っぽくキャラメイクして純魔よりでやってみるかな
大型武器も基本無しで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:19:30.58 ID:ySwdY+fB0.net
レアルカリアレガシーよりは面白い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:21:03.61 ID:GDHmPO/80.net
モーグウィンレガシーはよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:21:28.61 ID:29QxBKeda.net
純魔まじで全ビルド一つまらなくて飽きるぞ
コグワーツ買った方が面白い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:24:33.15 ID:2HcBFLZP0.net
小さい武器がいいなら薄刃とか言う光波2連撃できる武器が素敵

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:28:27.88 ID:VSRZS7D6a.net
>>707
召喚の儀式か?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:30:24.63 ID:SC2YmW4sa.net
>>590
月隠はもはや居合いの上位互換だね
アプデで直当ての体幹削りが居合い超え、かつお手軽喪色強化
対人、攻略ともに居合いの立場がないよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:30:40.77 ID:SC2YmW4sa.net
>>589
犬ステ我慢斧槍を持ちつつ最速詠唱スペルも組み合わせられる技魔という化け物

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:31:11.47 ID:Edo1tlJE0.net
魔術つまらないとは思わないけど
気付いたら筋力16技術20まで上げて月隠や暗月や解体包丁ばかり使うようになってて魔術は輝石のクリスのつぶてを補助に使う程度になった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:31:12.89 ID:SC2YmW4sa.net
>>586
冷気失地斧槍いいよね
我慢か犬ステ仕込んで遠近両立の魔法剣士運用がほんとつよい
更に斧槍の裏から月隠取り出してくる技魔という化け物

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:31:42.09 ID:SC2YmW4sa.net
>>584
技信は技魔に比べて精神と持久(強靭)がないのでお察しだよね

直剣に殴られてビクンビクンしそう
https://i.imgur.com/llgQ2hM.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:31:58.09 ID:SC2YmW4sa.net
>>574
信仰はダクソ3が絶頂期だったんだよね
雷の矢で遠距離できて祝福派生ロス大の物理雷火力、各種エンチャも十分な威力
祝福雷取り上げられたエルデンウンバサの落ちぶれっぷりが悲しいよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:32:40.69 ID:SC2YmW4sa.net
>>570
筋魔はラダーン剣、遺跡の大剣、王家グレソと強武器の宝庫だね
魔力エンチャ大盾で盾チク適正は最も高く、魔力エンチャ暗黒波も雑に強い

それに比べて筋信はぱっとしないなぁ
マリケス剣の威力と消費FPが見合わず聖耐性で大幅カットされて黒炎の渦に全てが負けてるよね
某有名周回勢にもマリケス剣(聖属性)は二度と使わないと言わしめたからなぁ
安定のウンチバサだよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:33:14.28 ID:SC2YmW4sa.net
>>566
ウンバサが片手にアズール杖を持つと我慢犬ステができないんだね
つまり技量40振らないと最速祈祷と斧槍の両立が不可能
実は技バサは欠陥ビルドなんだよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:33:31.56 ID:SC2YmW4sa.net
>>564
決闘さいつよはsl150我慢犬ステ斧槍持って強靭盛れる技魔だね
ルナラ頭宿将で高強靭と知力80両立が簡単
右武器も神肌縫い、失地斧槍、月隠を使い分けでバッチリ全距離カバー、
囚人の信仰6が素晴らしいよね
http://imgur.com/p7Z6Czt.png

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:33:44.91 ID:SC2YmW4sa.net
>>507
最速技魔は攻略でもめちゃくちゃ有能だね
最速詠唱により速剣のDPSが高まり、最速貫きで強モブダウンハメしたり融通が利く
まじゅちゅ詠唱は早くて損がないからね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:33:56.89 ID:SC2YmW4sa.net
>>504
カーリア速剣、カーリア大剣、カーリア貫きどれも発生の速さリーチに恵まれた近接最強スペルパズル

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:34:09.27 ID:SC2YmW4sa.net
>>569
技バサほんと弱いよね
sl150でも精神13、持久11しかない
スペルを満足に撃てず強靭や軽ロリにも頼れない産廃ビルドなんだよなぁ
今回の魔法ビルドはアズール冷気武器持ち技魔がダントツで隙がなく完成度が高いよね
https://i.imgur.com/llgQ2hM.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:34:29.16 ID:SC2YmW4sa.net
>>569
祈祷の中距離は有効打が物理しかないしガン引きガン盾されておしまいなのが悲しい。。。
信仰弱すぎるよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:34:44.92 ID:SC2YmW4sa.net
>>445
技魔は技量18知力77で遠近どちらも高火力だね
まじゅちゅしはアズールラダゴンの黄金の組み合わせがあるので技量は12でも最速詠唱になるよ
長牙や神肌剥ぎが使える技量22が一つの到達点でもあるね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:35:01.22 ID:SC2YmW4sa.net
>>441
まじゅちゅブッパ1強ゲーすぎて戦技もバッタも使わなくなるよね
アズールと渦巻きが全てを解決してくれる知力ゲーだからね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:35:05.00 ID:2HcBFLZP0.net
月隠強いかもしれんけどなんか魔術師に刀って合わないから使ってないなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:35:15.42 ID:SC2YmW4sa.net
>>417
技バサは普通に弱いよね
精神持久スカスカすぎて直剣でビクンビクンする最弱ビルド

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:35:24.91 ID:SC2YmW4sa.net
>>707
まじゅちゅしほどプレイヤー側が楽しいビルドはないからなぁ
遠近ハイレベルすぎて杖一本で楽々快適攻略だね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:37:35.97 ID:KMEpBCtba.net
召喚術すごいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:38:57.96 ID:E+M6Pufod.net
毎回こうなるからお願いだからホグワーツスレで魔法の話して欲しい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:41:33.05 ID:sqadRbVr0.net
>>535
流刑兵

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:41:52.71 ID:3qU/2Zesa.net
似合わない以前に雑魚にしか通用しないからガチインは最終的に捨てる
ステップ斧槍の前には刀なんてうんこよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:43:24.29 ID:2HcBFLZP0.net
つか秘文字剣の魔術版もくれよ
信魔キャラで二刀流してぇよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:48:31.39 ID:3wkQpJCY0.net
魔法剣士だと自分は冷たい長牙かアステールだな
出血凍結が効くかで切り替えてるがアステールは回避と合わせて時間差攻撃や範囲攻撃に使えるし
大型には便利だしな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:52:08.10 ID:OCi9BWLk0.net
理想
速剣!速つぶて!流星!ほうき星!うおおおお!シュバババ

現実
速つぶて…上ボタンポチ…ポチ…あ、行き過ぎた…ポチ…ポチ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:53:51.80 ID:FjRp7jpzd.net
魔術と魔法をごっちゃにしてるヤツは正直見下してる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:55:16.84 ID:QOeBf33Ra.net
このシリーズの魔術杖降ってピュンピュン飛ばすのがダサくてあんまり使う気にならない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:56:54.25 ID:Z4/b0KJXa.net
ステップ斧槍言うけど対人の話よな
純魔も技魔も対人だと防護でメタられるし対人ガチるならそもそも知力ビルドは使わない
技魔なんてガチ陰振り回してmobしばいで気持ちよくなるために作るみたいなとこある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:57:39.02 ID:tqv3G89ja.net
>>736
魔法の中身自体もはっきり言ってデモンズからろくに進歩してないしな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 15:58:03.74 ID:2HcBFLZP0.net
確かに杖ブンブンはダサいなw
ザミュエルとかアステールメテオとか使う時は結構好きなんだが…指パッチンとかも欲しかったな
ゲーム的にはモーション少な過ぎてダメだろうがハウルの魔法の演出が1番かっけぇ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:11:58.77 ID:5RaJlmNUd.net
つまり彗星アズールは許された?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:14:45.16 ID:V97jYEHg0.net
指パッチンとかだっさ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:16:34.55 ID:3wkQpJCY0.net
技の見た目や多様性は信仰の方が優れてると思うな
そのかわり癖や隙が多いスキルも多いけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:21:13.11 ID:/45uzixdd.net
セキロのようにDLC無いかも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:21:17.00 ID:2HcBFLZP0.net
対人もあるから予備動作で分かりやすくしないといけないから難しいね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:22:04.76 ID:3wkQpJCY0.net
時間や天候が要素にあるなら一部スキルは時間帯や天候で性能変わるとかあってもよかったな
夜になると月の魔術強化とか、雨の日は火系のスキルが弱くなるとか
雨になると無能になる炎使い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:28:39.40 ID:8oJFqhpu0.net
>>745
水場だと炎は威力減しなかったっけ?
雨だとかわらんのけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:29:47.04 ID:QOeBf33Ra.net
天候や地形によるダメージの増減はもうあるぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:30:48.91 ID:3wkQpJCY0.net
>>747
あじかよ、気づいてなかったわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:32:05.65 ID:QOeBf33Ra.net
>>748
例えば水場だとステータスで見ても雷のカット率下がってるから分かりやすい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:33:24.52 ID:CyNXd/Gw0.net
久々にラダーンに会ってぶっ殺されて思った、お前はやっぱアーマードコアの世界に行けと
なんなら歩行爆撃霊廊も連れてけと

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:35:33.17 ID:CyNXd/Gw0.net
水濡れだとか毒まみれとか、細かい仕様をクソ2から持ってきてるのちょっと面白いよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:36:32.06 ID:UcXx7sWRd.net
>>750
ラダーン「だって向こう、引き撃ちメインだから近接はツラいんよ」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:37:44.85 ID:WkEfyEgm0.net
一番クソ2から引き継いで欲しかったのは2周目からの追加モブだったんだけどな
闘技場のオーラシステムとかクソ1にもあったけど誓約アイテムの報酬とか
OWにした影響で削られちゃったやり込み要素が多いのだけ残念だわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:38:06.07 ID:2HcBFLZP0.net
水に濡れたら炎ダメージ下げられるな…
よっしゃ汗かいたろ!!

とか言う思考好き
今回無くなったけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:39:12.80 ID:WkEfyEgm0.net
>>754
見てくれは少しあれだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:40:33.60 ID:g5+WY2ID0.net
>>737
ガチーン君コスパ悪いから、モブシバいて気持ちよくなるなら夜彗星とかになると思う
戦技もクリスとか暗月とかの方が気持ちよくなれるしなあ・・・

まあ魔法使いプレイやる俺は、ファイアーボールやライトニングボルト使える信仰に走りましたがな!魔術なんぞ微妙な火力の青いキラキラ出せるだけじゃねーか!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 16:45:03.79 ID:v2YbaOZYd.net
>>750見て思ったけどラダーンの挙動はAC新作の肩慣らしというか試験動作だったんじゃないだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:03:15.74 ID:zwbtUvOja.net
ac6はシューティングじゃなくて物理ブレイドで殴り合う硬派なゲームになるから
俺にはわかるんだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:07:29.76 ID:owrjhBBG0.net
ttps://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1624680126880555008?s=46&t=EdOSo5mAOhIPDNm-PwkT7A
しろがね人2世フィギュア映えするね
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:10:40.80 ID:GDHmPO/80.net
完全に宇宙人👽で草

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:13:23.62 ID:TD97igj+0.net
ローデリカ美化されてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:15:31.30 ID:AgMcziet0.net
ローデリカってブス寄りだよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:18:13.71 ID:W0/mS1B/p.net
>>759
しろがね人だけ欲しい

あとミニラニあくしろよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:19:23.65 ID:DN53npcz0.net
やはりまともな命ではない
劣 等 殲 滅

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:22:32.90 ID:V97jYEHg0.net
ローデリカちゃん可愛い接たい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:25:04.68 ID:jNa9ySzy0.net
ローデリカとか態度悪くてムカつくわ
あいつこそ傀儡にしてプレゼントにすべきだわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:26:33.41 ID:Y+hefC4Va.net
闇霊が一番死にゲーやってるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:30:16.78 ID:MhP9lKlDr.net
>>717
そういうことか サンクス!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:37:42.01 ID:LeUELsFOp.net
ならず者のフィギュア出せ😡

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:38:45.02 ID:5RaJlmNUd.net
初めてしろがね村についた時
ネフェリもラティナも可哀想に。ギデオンは何を考えてたんだ?

大ルーン全て集めてクリアする時
血の穢れた、まともではない生命に慈悲など必要か?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:42:03.39 ID:E+M6Pufod.net
>>770
しろがねの修復ルーン
人の全てが穢れてしまえば
穢れた血は、穢れではなくなる
全ての穢れに祝福あれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:45:45.37 ID:v2YbaOZYd.net
しろがねの質感凄いな
斧槍も良い感じ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 17:54:14.64 ID:Yrfao4V+a.net
しろがねフィギュアエロすぎだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:02:15.19 ID:ySXFBW1EF.net
モーゴット前でメリナとシャブリリ呼んでいろいろ準備してたら侵入されたんだけどメリナとシャブリリだけで侵入者撃退して2人強ぇなって思った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:05:48.60 ID:3wkQpJCY0.net
漫画でもローデリカは普通に美人だったな
ネフェリルーも結構美人だった、フィアも美人だった…

フロムの3Dモデラーがちょっとそっち系の趣味なのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:07:38.72 ID:SC2YmW4sa.net
>>758
AC6は銃火器やミサイルを撃ち合う硬派なリアルロボットゲーだね
アーマードコアが近接チャンバラゲーだと思い込むのはソウルキッズにありがちな現象だよね
http://imgur.com/yOHTe6v.png

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:07:55.21 ID:SC2YmW4sa.net
>>757
正直、ラダーンとACの共通点はひとつもないと思う
ラダーンはモッサリ挙動すぎてアーマードコアの『メカを縦横無尽に操る快感』を全く感じないからなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:08:16.44 ID:SC2YmW4sa.net
>>756
月隠は攻略、対人何でもござれの万能選手だね
体幹崩しが居合い超え、鳥も楽々撃墜する出の早い縦長光波、序盤から入手可能な喪色武器
円陣と並んで知力が攻略最強である裏付けになってるよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:08:47.85 ID:SC2YmW4sa.net
>>756
祈祷はノンチャ雷投げの火力しょぼすぎて残念すぎるし、大半のスペルがライオンに回避されてしんどいね
火投げも遅くて避けられる、蠍タリスマンつけ替えも面倒
祈祷ってやっぱ弱いなぁ
青いキラキラや緑のキラキラが火力狂ってて祈祷が霞むよ
https://youtu.be/4wz3FRbqSgM
https://youtu.be/7oZg9N4BgpU

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:09:27.05 ID:SC2YmW4sa.net
>>745
炎は雨や水溜まりで20%ぐらいカットされる不遇属性だね
常に100%の火力を出せる保証がないのに耐性持ちも多くてウンバサイジメが酷いよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:09:49.60 ID:SC2YmW4sa.net
>>746
赤獅子の炎って殺す必要あったのか疑問だよね
赤獅子から崩しを取り上げたらよわよわ不遇火属性しか残らないよね。。。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:11:36.87 ID:E+M6Pufod.net
NPC呼んでも舌使わなかったら血の指来ないのでは?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:11:41.22 ID:SC2YmW4sa.net
>>742
技の見た目もまじゅちゅの方が説得力あるしスマートだね
謎の力でふわふわ浮き上がったり、雷投げ(自分が感電)、火投げ(自分が火傷)、糸ブシャー
祈祷は全てがださいまであるよね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:12:05.86 ID:SC2YmW4sa.net
>>740
彗星アズールの壊れ火力を必死に見ないようにしてるのがウンバサ民の実態ではあるよね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:12:41.03 ID:SC2YmW4sa.net
>>739
エルデンパズルの杖は最高にスタイリッシュだね
速射性に特化した実戦的で一切無駄のない動き
むしろダクソ1の杖が一番ださいんだよなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:13:59.28 ID:SC2YmW4sa.net
>>738
そろそろ火の玉とか雷槍は卒業するべきなんだよね
まじゅちゅは大幅進化してモーションまで新規なのに祈祷の進歩がなさすぎるよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:14:34.02 ID:XPJipgtTd.net
NPCだと無効なのか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:14:58.05 ID:SC2YmW4sa.net
>>737
防護された上でもまじゅちゅ側有利だから技魔が流行ってるんだね
祈祷は物理カット盾であっさりダメージ0、
まじゅちゅは絶対にダメージ0にされない安定感と冷気でカット率デバフも入るからね
アズール杖と冷気斧槍、月隠持ち技魔は決闘にて最強。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:16:37.72 ID:SC2YmW4sa.net
>>736
最高に隙がなくてプレイヤーだけ楽しくなれる神モーションだね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:17:22.99 ID:SC2YmW4sa.net
>>733
アステールの薄い羽ほんと最強だよね
タメR2の2連光波で強靭460も削るし、もはや曲剣以外のナニカだね
戦技の体幹崩しも壊れてて赤獅子の完全上位互換が重量2.5で手に入ってしまう
つまりエルデンは知力ゲーなんだよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:18:28.38 ID:8oJFqhpu0.net
マレニアに血炎突進は楽しいだけでコスパはゴミやな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:19:10.67 ID:SC2YmW4sa.net
>>731
月隠だけで金闘士余裕だよ
冷気斧槍の裏から月隠という強力手札を持つ技魔が一強状態になってる根本的原因でもあるからね
月隠弱いは逆張り以外の何物でもないね

http://imgur.com/xbb1S1i.png

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:20:52.67 ID:OVPZSz3oa.net
>>791
動画で拡散されて即悔しいからナーフされた戦技だし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:21:28.03 ID:SC2YmW4sa.net
>>791
マレニア戦コスパ最強は大盾バッシュと月光剣の禁断の組み合わせだね
バッシュで転がして起き攻め月光波、これだけで倒せるよ
第二形態は花に向かってアズールパズル全スキップ
清々しい知力ゲーだね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:22:17.57 ID:3wkQpJCY0.net
アステールの薄本

なんかアイテムの字面みてたら浮かんだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:23:12.08 ID:SC2YmW4sa.net
>>565
筋魔がぶっちぎりで最強だね
大盾バッシュ+月光剣のコンボが最強すぎてマレニアが可哀想になるレベル

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:24:23.84 ID:6m/LAoalM.net
>>792
ぶっちゃけ流星群連発して近づいてきたら月隠でほぼ負けないぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:27:24.03 ID:g5+WY2ID0.net
>>795
飲み込んでぼくの重力雷・・・ オォン!二重星雲しちゃう! とかそんな感じかレベルたけーな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:28:28.80 ID:E+M6Pufod.net
脳筋(グレソ)技量(打刀)神秘(屍山血河)技信(ツリースピア)知力(ロジェール刺剣)どれ使っても決闘で黄金闘士になれなかったからもっと強いビルドを知りたい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:33:29.95 ID:SC2YmW4sa.net
>>797
ほんとそれだよね
ウンバサにも撃ち合いで勝てるし痺れ切らして突っ込む相手には月隠の近距離カバー力
現状一番楽に金取れる神ビルドだね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:33:52.80 ID:3wkQpJCY0.net
神狩りの剣「乱闘の時に戦技を連発すればいいじゃろ?」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:35:35.62 ID:5RaJlmNUd.net
>>775
召喚霊のメリナ(偽)だけ異様にブッサいけど、このゲームは若い女性NPCは妙に美人とか可愛いとかそっち系に振ってるよな
セレンもあの頭脱いだら美人らしいし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:37:17.64 ID:SC2YmW4sa.net
>>799
冷気斧槍と月隠をチェンジできる技魔オススメ
最速詠唱の高火力まじゅちゅを撃ちながら強靭もガッツリ確保したテンプレ型だね
http://imgur.com/WKn6oHV.png

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:38:39.23 ID:Yrfao4V+a.net
なにこれ?イーロンマスクのビルド?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:41:50.03 ID:lqJHckCE0.net
>>775
どっかで拾った顔一覧
https://i.imgur.com/b0v6HPx.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:42:07.74 ID:g5+WY2ID0.net
>>799
知信45で重装着て黄金律聖印持って3なる光輪投げつつ寄られたら火付けで良くね?詠唱速度は杖とタリスマンで誤魔化す
知信で白どうかなー?って思ったけど、純バサとあんま変わらんな、侵入は火力的に微妙かと思ったけど手札が多いから色々楽しいわ、ゲルニア杖もう一寸補正高くしてほしい位

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:47:07.00 ID:ccFiuJHA0.net
>>799
魔術師で流星群連打、近づかれたら月影戦技とか
星獣の顎と何か軽めの特大武器で二刀して重力雷をタイミングずらしながら連打、近づかれたらしゃがみL1擦ってれば雑に5割は勝てると思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:47:12.31 ID:Yrfao4V+a.net
ポリコレでしょ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:49:54.03 ID:6m/LAoalM.net
>>805
ギデオンかっこよすぎて草

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:51:32.23 ID:waWNFveYa.net
>>805
普通にブスで草

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:54:40.39 ID:SC2YmW4sa.net
ちなみにギンバサは止めた方がいいね
sl150でアセンすると精神13、持久11しかないからね
スペルを満足に撃てず強靭や軽ロリにも頼れない産廃ビルドだね
エンチャツリースピアーで相討ち覚悟で突っ込むしかないかな
https://i.imgur.com/llgQ2hM.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:54:52.12 ID:ctpHZyaOa.net
>>805
フィアのコレジャナイ感
この顔であのパンツはないだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:55:47.66 ID:3Sg2ybU2M.net
>>805
糞喰いは確かに糞喰ってそうな面してんな
ロジェールは普通にイケメンだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:56:29.28 ID:E+M6Pufod.net
ならず者イケメンだな
>>806
>>807
ありがとうございます
決闘全然勝てないのでまた新しくキャラを作って真似してみます

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 18:58:56.89 ID:mSjVFdx6a.net
>>812
つーか量産型ブスと大して変わらんし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:04:28.29 ID:nC/98YuAr.net
なんでかヴァレーの胴体装備だけ紛失しよった
手持ちにも木箱にもどこにもねぇ
なんかの拍子に間違えて売ったかとも思ったがヴァレー装備の並んでるカテゴリ内って非売品装備しかないからアイテムマラソンしててダブったりして売るなんてあり得ない
マジでどこ行ったんだよふざけんなクソが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:05:31.28 ID:SC2YmW4sa.net
>>805
まじゅちゅキャラのイケメン美女率高いよね
エルデンNo1イケメンはムーングラム
http://imgur.com/H6y7UzR.png
http://imgur.com/WqxH5wo.png

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:07:26.17 ID:aQXe1xTb0.net
>>816
いらない防具がたまっていったり
一点物が捨てられたり
こういうところこそ一新してほしかったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:08:34.22 ID:mSjVFdx6a.net
>>818
不便だからこそ没入感が得られる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:11:50.16 ID:SC2YmW4sa.net
>>743
DLCを出してバランス破壊は誰も望んでないからね
DLC無しが正解。
ちなみにアーマードコア6楽しみすぎるよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:13:50.84 ID:zwbtUvOja.net
>>812
そこがいいんだろ
わかってねぇな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:18:09.52 ID:SC2YmW4sa.net
>>704
エルデン純魔ほんとオススメ
カーリア大剣ブンブンでモブを怯ませたり、溜め貫きでダウンハメもできるので近接戦も遠距離並みに強いという豪華さだね
カーリア大剣の優秀コスパだけでどこまでも行ける

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:18:30.53 ID:9ayGr/3M0.net
D兄弟似てないな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:22:05.24 ID:SC2YmW4sa.net
>>701
どちらも3才児向けスペルパズルだから仕方ないよ
まじゅちゅゲーム同士は比較される宿命

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:23:12.86 ID:SC2YmW4sa.net
>>725
まじゅちゅしに刀は最高に似合ってるよね
杖に仕込み刀はまじゅちゅしの定番要素

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:24:16.19 ID:FTLTJaUr0.net
かわいそうな第1世代のしろがねも火山館行くとヘイト高まる^^

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:25:30.67 ID:SC2YmW4sa.net
>>694
まじゅちゅでなぞなぞパズルを解くエルデンそっくりなゲームだね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:27:53.32 ID:sRSl74uq0.net
>>805
いつみてもヴァレーとセルブスだけは違和感ある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:30:15.99 ID:KJkkxvgVr.net
技魔やってたときは輝剣怨霊流星ブッパして前ロリで接近されたら神肌冷霧よ 強すぎたわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:30:33.21 ID:un8cg+Wv0.net
>>805
やっぱり糞喰いがへずまにしか見えん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:35:23.54 ID:SC2YmW4sa.net
>>753
ダクソ2の周回要素ほんと豪華だよね
アクションゲーにおける敵配置変更は飽きさせないための必須要素だと思う
解き方を知ってる攻略済みパズルを何度もやるのは苦痛だからね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:37:13.70 ID:SC2YmW4sa.net
>>712
それは君がまじゅちゅのフルパワーを体験してないだけだね
戦技、バッタとは比較にならない高火力を出せるのがまじゅちゅ
https://youtu.be/7Al546nk2aM

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:44:17.71 ID:SC2YmW4sa.net
>>829
輝剣のディレイ、隙消し性能が高いし怨霊、流星の拘束性能も唯一無二だからね
流星郡を嫌がって軽ロリする相手をカタールで刈るのも一興
祈祷よりまじゅちゅの方が圧倒的に脅威だよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 19:58:27.54 ID:SC2YmW4sa.net
>>584
ギンバサは斧槍と最速詠唱両立したら精神13持久11しかないよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:02:26.17 ID:nC/98YuAr.net
>>818
せめて一点物は割高になってもいいから買い戻せるようにかて欲しいわ
たった一品の為だけにこれ以上周回したくねぇよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:20:58.99 ID:oR/5eev6p.net
>>805
セレンリバースってなんだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:24:11.37 ID:p4BLKgY9M.net
>>836
セレン(再誕)なんだから心臓入れ直す前後でしょう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:30:14.14 ID:Yrfao4V+a.net
ボックきゅん日本だったら病弱系イケメンって言われてウケそう
メリナは見抜いていたというわけか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:34:27.40 ID:493vke28p.net
Dこの顔で船バチャバチャにびびってたのかよって言われてたの草

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:35:17.37 ID:S39cnKmsa.net
初見プレイ標準ロンソ聖なる刃のみソロで進めてきたけど噂のマレニアで詰まった…
火力が足りなさ過ぎるぅ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:35:31.80 ID:TD97igj+0.net
英語版ならず者って日本語訳するとなんてなるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:38:13.71 ID:OCi9BWLk0.net
>>659
こいつねんどろ化する前に誰か忘れてるメリねぇ・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:39:23.07 ID:3Sg2ybU2M.net
>>840
致命用に慈悲短剣持って、攻撃巻発入れずにやってればダウン結構取れるよ
ガードカウンターも取れるタイミングあるし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:42:03.64 ID:Hbspn/PW0.net
>>842
メリは専用EDないからダメだと言おうと思ったけど狂い火がある意味それか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:48:06.17 ID:eGp1Xhlt0.net
ムーングラムもイケメンで草

http://imgur.com/H6y7UzR.png
http://imgur.com/WqxH5wo.png

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:49:48.78 ID:zVaH1Baza.net
>>843
クリアまであと少しだろうしロンソにだって意地があるんだ
気付いたら全回復されてるけど…盾なんて持ってるから甘えが出るのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:50:30.46 ID:7y4RZj9X0.net
メリナの「もし貴方が狂い火の王になったら私は貴方を殺すだろう」ってセリフ悠長すぎるよな
王なってから殺しても既に世界滅んでるんだから意味ないだろうに
絶対エル獣戦の後に真ラスボスとして出てくるだろと思ってたら来なかったわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:51:46.78 ID:3+8DBFcmd.net
死ぬと分け隔てなく一つになるのが狂い火エンドの世界だからあなたと一つになりたいっていう告白なんでしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:53:26.45 ID:SU9xn9IK0.net
うんちイーターの大沼の異相感

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:54:02.82 ID:kmwKx0pRa.net
>>845
パズルと同じ画像貼ってるなこいつ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:56:55.22 ID:1Gda5j3N0.net
狂い火宿した時点で襲ってくればいいのに結局死のルーン解き放つまで体良く泳がせる腹黒さがもうヒロインとは到底言えんのよ
かと言って望み通りに導いた所でご褒美の一つも無いしな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:57:29.75 ID:3Sg2ybU2M.net
>>846
んじゃパリィするとか?
反時計回りのステップ斬りは取りやすいぞ

俺も最近ずっと直剣+パリィ+慈悲でマレニアずーっとやってて数日前やっと勝てた
要はマレニアの回復量を超えられる火力がありゃなんとかなるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:57:43.07 ID:HlejAf2g0.net
>>851
褒美は前借りしてるからな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:02:23.59 ID:0Ke2VG5Na.net
狂い火ルートは灰都になってからでも言うだろ
むしろそっちの方がいい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:02:46.39 ID:zVaH1Baza.net
>>852
パリィは完全に忘れてた
両手持ちで全部避けるかパリィ練習かな
詰まったと言っても初日でトライも二桁なのでまだまだこれから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:06:24.51 ID:oSIMM7Od0.net
>>805
男ブサイクばっか
壮年女が全然いない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:08:42.80 ID:Yrfao4V+a.net
メリナって行動力なさすぎじゃね?
口であれやってこれやって言う癖に狂い火なるまでほっといたり自分何してんのって感じ
だから行動力ある人形に負けるんだよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:11:29.21 ID:xGCYlFiI0.net
>>842
はっ!そうだったな!
俺としたことが一番大事なキャラ忘れとったわ!


トレントねんどろいどはよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:12:15.48 ID:xGCYlFiI0.net
>>845
悪魔城ドラキュラロードオブシャドウに出演していいぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:13:47.92 ID:xGCYlFiI0.net
なんかここまできておいて、グライヴの手前の竜ツリに苦戦してるんだが
雷やめちくりー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:14:19.93 ID:VkzlHzpS0.net
狼の戦鬼のフィグマの方が早く欲しい
個人的に上級騎士に次ぐイケメン主人公防具だと思うわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:14:45.20 ID:VC9JTZU5d.net
なるにぃ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:16:30.76 ID:Yrfao4V+a.net
>>856
でもお前糞喰いじゃん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:18:32.89 ID:E+M6Pufod.net
ダークソウルの倍は売れてるし上級騎士が何なのか知らない人も多いかもしれん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:19:35.76 ID:eGp1Xhlt0.net
>>850
ごめんパズルって誰?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:21:39.57 ID:3Sg2ybU2M.net
>>864
オスカーじゃなくてなるにぃの方が初出だと勘違いする人が一部でもいるかと思うと業腹だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:21:50.88 ID:HlejAf2g0.net
>>865
このスレで最も有名な人だよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:24:55.69 ID:VkzlHzpS0.net
マジかよ……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:25:20.23 ID:7y4RZj9X0.net
なるにぃは最近防具外したから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:28:01.28 ID:edThKD9pa.net
>>817
あっ、いつもエレベーターの穴に落下していく人だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:36:29.47 ID:23RoHjx00.net
一度も祝福使わずにクリアしようとするとメリナどうなるの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:52:36.82 ID:1Gda5j3N0.net
ファルムアズラ行けなくて詰む

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 21:53:24.67 ID:efuSDqI0a.net
>>862
おなにぃのこと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 22:09:24.77 ID:9ygXm2R9a.net
>>845
やはりまじゅちゅしは神。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Xvor [106.130.192.130]):2023/02/12(日) 22:29:23.57 ID:9ygXm2R9a.net
青いキラキラと緑のキラキラの火力狂ってて祈祷が霞むなぁ
https://youtu.be/4wz3FRbqSgM
https://youtu.be/qCHiUgsJgMI

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 128c-wKOc [125.201.22.62]):2023/02/12(日) 22:33:56.84 ID:7y4RZj9X0.net
タイマン闘技だと開幕大魔法防護で魔術師はカモ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-0/ZM [111.239.148.15]):2023/02/12(日) 22:34:53.34 ID:JWXlgHxFa.net
ストームヴィルのマップ構成が未だに把握できてない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-bsiP [220.96.75.139]):2023/02/12(日) 22:45:07.61 ID:IJOOZTZP0.net
軽ロリ祈祷マンで決闘やってるけど
指紋盾・長物二刀・魔術月隠とか相手に負けないようにすると
だいたいしょっぱい試合になる…
相手は面白くないかもしれないがおれも面白くはないんだ許せ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56b-AGaU [122.25.3.88]):2023/02/12(日) 23:11:38.63 ID:rl9aGSZa0.net
竜咬とかいうゴミ技で死んだ人はこの世に存在しないと思ってたのに
今日初めて噛みつかれたわ

オラもうお嫁にいけない・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a9-2us0 [150.249.84.184]):2023/02/12(日) 23:18:37.25 ID:t68M9udg0.net
TORCH TORCHのラニフィギュアはどうなってるのかね
ググっても去年の7月の情報しかヒットしない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-oHln [118.159.56.238]):2023/02/12(日) 23:51:37.32 ID:vqmwqSU70.net
そういえば黄金樹の恩寵だかのペンダントが出るみたいだね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-AGaU [115.37.85.163]):2023/02/12(日) 23:55:23.65 ID:HtnVGqXE0.net
今カギヅメマン作ってるんだけど猟犬や猛禽じゃなくて普通のカギ爪を使う意味ってある?
猟犬はガード貫通ついてるし
猛禽はジャンプ強化とR2が優秀だし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XELS [133.106.162.129]):2023/02/12(日) 23:58:20.73 ID:IFqSlhTHM.net
>>882
一番ウルヴァリンに近い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaf-wyQN [153.209.164.202]):2023/02/13(月) 01:06:10.30 ID:ZpPlAtRN0.net
>>805
ディアロスとセレンの間の誰だよって思ったら従者か
あっちもラーヤこっちもラーヤって読んでたラニアか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gK8G [106.129.155.149]):2023/02/13(月) 01:22:25.67 ID:b8RE+7DXa.net
ラーヤちゃんのぷにぷにしっぽ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-SN/d [106.72.179.192]):2023/02/13(月) 01:27:22.18 ID:YyoQoogM0.net
>>881
宮崎が言ってたやり残したことってこれか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-9q+0 [153.242.195.129]):2023/02/13(月) 01:33:48.08 ID:+Cf8awOT0.net
たぶんラニアが一番性格かわいい
ディアロスのノロケで分かる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-dsvO [106.157.8.239]):2023/02/13(月) 05:17:14.59 ID:bZFGXA9p0.net
>>753
2の周回で赤モブ追加とか最高だったよな
一緒に要望送ろうぜ🤞🏻

https://www2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/Title/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 06:54:23.87 ID:wu4u0Q4v0.net
むしろもう周回したくないから武器複製か銘の無い武器はショップ追加してくれ…クソ高くてもいいから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 07:13:07.35 ID:PoUMDnuIa.net
技魔の斧槍どれがいいの

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 07:41:20.01 ID:Ss2sGzxVa.net
一周くまなくやろうとしてるけど、100時間越えそうだわ、巧妙に隠されてるものも多くてほんと時間かかる
レーザー撃ってくるゴーレムとか何やねんあれ
やっぱソルディオスオービットみたいの作りたくてしょうがないんだろうなこの会社

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 07:42:02.38 ID:OCcxrlT8a.net
マレニアで心折れたから助っ人呼んだ
メリナコスの人が乱れ切斬りみたいなの何回もローリングで完全回避してて声出た
修行が足りませんでした次周がんばります

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 07:45:52.67 ID:/SU/r1Yla.net
巧妙に隠されてる要素なんてほとんどない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 07:47:32.12 ID:BNnn4Uswd.net
なんかありそうな雰囲気にしてくれてるよね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f6-x1bN [123.225.235.137]):2023/02/13(月) 07:58:13.24 ID:SYcWhIu30.net
ラーヤラニアラニラティナ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tHDH [106.154.3.173]):2023/02/13(月) 08:18:31.09 ID:GY0tVCo2a.net
スレ立てニキ頼むぜ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2c0-5fr3 [163.58.36.200]):2023/02/13(月) 08:31:15.88 ID:y1os3tPp0.net
久々にマレニアやってたんだが火花付き連撃の最後にタメ来るとそのあと確実にマレニアが行動しなくなるのって1番初期バージョンの時なかったよね?
昔はあそこも延々行動してた気がするんだが
あと火花なし連撃も無くなったんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-fk3n [49.105.74.191]):2023/02/13(月) 08:32:41.08 ID:SUhM88L9d.net
マレニアは調整されて弱くなってるから…
まあそれでも水鳥で死ぬ人は今でもいっぱいいるし強敵にかわりないけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/13(月) 08:32:59.09 ID:dn+re3Gi0.net
マレニアめちゃくちゃ弱体化されたからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WF9p [106.157.8.239]):2023/02/13(月) 08:34:00.50 ID:bZFGXA9p0.net
ちいかわとか猟犬が弱くなってんだからむしろ相対的に強化されてんじゃね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-bnv/ [60.133.217.101]):2023/02/13(月) 08:34:29.29 ID:dn+re3Gi0.net
スレ立てはよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2c0-5fr3 [163.58.36.200]):2023/02/13(月) 08:35:19.19 ID:y1os3tPp0.net
全体的に苛烈さはなくなった気がするな確かに
初見プレイはロンソ通常攻撃で倒せるまで頑張ったんだけどそれでも今回ピザカッターで倒すまでに何十回もかかったがw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WF9p [106.157.8.239]):2023/02/13(月) 08:36:22.44 ID:bZFGXA9p0.net


【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part969
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1676244954/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12f6-x1bN [123.225.235.137]):2023/02/13(月) 08:36:40.63 ID:SYcWhIu30.net
>>897
火花なし連撃に火花が追加された

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-tHDH [106.154.3.173]):2023/02/13(月) 08:39:01.41 ID:GY0tVCo2a.net
>>903
おつ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2c0-5fr3 [163.58.36.200]):2023/02/13(月) 08:41:24.45 ID:y1os3tPp0.net
>>904


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6574-WF9p [106.157.8.239]):2023/02/13(月) 08:45:13.30 ID:bZFGXA9p0.net
あー状態異常の二刀流も弱体化されて赤獅子も弱体化されてガチインも霜踏みも弱体化されてるし遺灰も弱くなってるし盾も弱くなって鉄壁も弱くなって実質マレニア強化じゃね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.101.233]):2023/02/13(月) 09:29:51.79 ID:R5DnGWv8a.net
>>907
水鳥乱舞がローリングだけで回避できるようになった時点で相当な弱体化だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.133.101.233]):2023/02/13(月) 09:31:12.96 ID:R5DnGWv8a.net
>>891
フィールド探索楽しいよなぁ
次々に新しい発見があるのが凄いところ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56b-AGaU [122.25.3.88]):2023/02/13(月) 09:35:31.06 ID:JgEIc4OZ0.net
初期エルデンをやるとローリングの入力遅延が酷すぎる
ボタン押してからローリングするまでの間が癖になりそう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bt9W [106.146.24.110]):2023/02/13(月) 09:40:55.67 ID:UARbYUMGa.net
>>908
>>909
Svj8猛虎 NG推奨

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f0-SnxC [118.240.129.59]):2023/02/13(月) 10:06:04.36 ID:zaK/gq420.net
>>910
俺今まさにそれ感じてるんだが初期はもっと酷かったのか
攻撃に変なディレイかかってるの多いから、引き付けて避けようとすると、避ける前に喰らって死ぬこと多い
まぁ俺の反射神経が壊死してるだけの可能性が一番高いが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f0-SnxC [118.240.129.59]):2023/02/13(月) 10:11:06.03 ID:zaK/gq420.net
>>889
運営が周回「させようとして」作ってる節があるからどうにもならんと思うが、同じゲーム何周もやる気にならない人も多いよね

そうなると古龍石、生まれ変わりの回数制限が痛い

特に前者
お試しで強化してみるとかしにくいから、この武器実はつええ!みたいな新しい発見もされにくいし、プレイヤー間の個性も生まれにくい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.92.115]):2023/02/13(月) 10:12:47.29 ID:trh//9Wca.net
むしろこのローリングの仕様はディレイに対応しやすくて良き
ローリングボタンちょっと長押しして攻撃が来る瞬間に離して回避とかできるのがいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-97Dr [106.129.157.97]):2023/02/13(月) 10:12:51.63 ID:wxVIKMfAa.net
平成初期の格ゲーでもプレイヤーのプレイを真似るCPUシステムがあったんだから(SFゼロ3)
写み遺灰はプレイヤーのプレイを真似るAI入れる事もできんだろ?
フロム無能すぎだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.92.115]):2023/02/13(月) 10:15:08.20 ID:trh//9Wca.net
>>913
古竜岩は最終強化だけだし、最終強化以外は無限購入できるんだから1周目だけでもあらゆる武器の強さを推し量ることは可能だよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 128c-rSxK [125.202.155.202]):2023/02/13(月) 10:15:11.02 ID:dQ2sLU8P0.net
周回させようとするの俺も好きじゃない
ダクソ3とSEKIROも1周でやめてしまったわ
SEKIRO知らずに修羅エンドでやってないMAPあるみたいで短くなっちゃったけど最初からはもうやる気しなかった
エルデン今1回目だから楽しいけど2週目はいいや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-AGaU [115.37.85.163]):2023/02/13(月) 10:16:29.16 ID:K4MhTNm+0.net
>>883

やっぱビジュアル以外に使う意味なさそうだな
リーチが長いとか軽いとか他よりメリットあるわけじゃないし下位装備多すぎんよなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Svj8 [106.146.92.115]):2023/02/13(月) 10:20:56.50 ID:trh//9Wca.net
>>917
SEKIROは戦闘システム変わらないから飽きるけどダクソ3、エルデンはビルド変えてプレイすれば2周目も新鮮な気持ちで遊べるからオススメ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-5m9M [49.96.4.69]):2023/02/13(月) 10:50:51.24 ID:SewSbgGXd.net
周回の時に難易度選ばせてくれないかな
カンストまで行こうと思うと8周回さないかんのはダルすぎる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ab-D0vN [119.173.80.215]):2023/02/13(月) 11:15:43.95 ID:3fjP4Mcd0.net
周回楽しくて古龍岩120個余ってた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-D0vN [153.173.79.133]):2023/02/13(月) 11:18:48.50 ID:Vkt6TjUN0.net
小盾慣れしてるとタゲシがスカる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-7wfr [1.75.243.92]):2023/02/13(月) 11:43:55.38 ID:9vODiJPsd.net
フランベルジュに冷気の霧つけてみたけどもしかしてこれ霧の部分にも出血判定ある?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-fk3n [49.105.74.191]):2023/02/13(月) 11:44:41.44 ID:SUhM88L9d.net
むしろ周回させようとしてほしいわ。周回する意味なさすぎるんだよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ab-D0vN [119.173.80.215]):2023/02/13(月) 11:49:34.98 ID:3fjP4Mcd0.net
データ巻き戻しとかズルい事しなければトロコンに3周必要だし素材の限られてるレアアイテムもたくさんあるから周回する意味は有ると思うよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0922-t1ev [220.146.152.191]):2023/02/13(月) 11:56:05.56 ID:F2pwg+lI0.net
とりあえずサイン溜まりのリセットだけでもやめてもろて

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9e-01PT [114.159.28.103]):2023/02/13(月) 11:56:45.49 ID:qpksU+RN0.net
>>903おつ
生肉団子と星光は周回じゃないと集められないから嫌々周回してるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-xLJe [126.118.161.41]):2023/02/13(月) 12:01:24.21 ID:uPTbRDR20.net
杖が重すぎるんじゃ
もう1.0軽くせいやオラ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Ntxw [133.106.142.121]):2023/02/13(月) 12:08:31.24 ID:IFWymgvDM.net
無制限帯目指してる人以外はルーン余ってしょうがないんだから色々買えるようにすればいいのに
まぁ昔からされる事は無かったから今後もないと思うんだけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-fk3n [49.105.74.191]):2023/02/13(月) 12:11:31.99 ID:SUhM88L9d.net
アイテムの拾える数が増えるとかそういう要素をつけろ
モブだって位置を変えたりしろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-IrSx [106.128.75.36]):2023/02/13(月) 12:14:47.72 ID:xggLpiOTa.net
いっそ異世界に飛ばして葦名の地を攻略できるようにして

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-xLJe [126.118.161.41]):2023/02/13(月) 12:16:09.17 ID:uPTbRDR20.net
思いついた。メリナがトレントに変身してる事にすればヒロイン力もアガるんじゃねフィールドでは移動のお手伝い、ウマメリナ。
あとせめて大ルーンボス前は毎回サイン出せやお前から言い出した契約だろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6974-Pl9q [124.215.130.152]):2023/02/13(月) 12:16:48.72 ID:cd2IMjX20.net
>>930
PCエルデン ランダムMODでお前は救われる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e3b-2nTi [153.192.37.178]):2023/02/13(月) 12:20:01.63 ID:vrhMQ6Dv0.net
DLCでそこら辺追加されたら神だけどなぁ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-5m9M [49.96.4.69]):2023/02/13(月) 12:20:24.70 ID:SewSbgGXd.net
PC厨って何でわざわざ出しゃばってくるのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-wBGi [126.245.144.253]):2023/02/13(月) 12:22:32.29 ID:z1LjHWPup.net
〜種子で古龍岩買わせろ〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:23:18.24 ID:Wp1idvH60.net
──────────
 キンタマが震えている
──────────

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:25:49.44 ID:VFBKjraFM.net
白を自動召喚できる誓約ほしいわ
召喚と同時にフィールドボスや強モブや大壺闘士をランダム湧きさせて
ボスがアルテリアや紐や星光を落とすようにすれば聖杯ダンジョンみたいにフィールドを周回できるし闇もモブ共闘できる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:28:46.70 ID:K4MhTNm+0.net
周回は遺灰とかタリスマンが重複するのがウザすぎるからもうやってないな
拾わなければいいっていうけど間違えてボタン押して拾ってしまうことは結構あるんだよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:33:05.52 ID:fZA8xQ/Kd.net
>>929
無制限帯というかカンスト目指すとむしろルーンは足りないぞもっと寄越せ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:34:05.07 ID:fZA8xQ/Kd.net
ああごめん、目指す人以外は、か
そっちは元々余ってるからこれ以上余っても関係無いからもっとルーン寄越せ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:44:08.98 ID:pCLvXZ0S0.net
今日もDLCなしかー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:44:24.87 ID:Vkt6TjUN0.net
グラングのボロ法衣欲しかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:51:31.91 ID:SufB9hWKa.net
ラーヤちゃんはパイパン

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:51:33.93 ID:AAvCNYEL0.net
手鎌欲しくてアギールの炎でマラソンしてるけどこれもうドミヌラ大虐殺やな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:55:25.26 ID:YyoQoogM0.net
乱闘で徒党組んで同率一位になろうとしたら最後の10秒でやられた…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:58:04.02 ID:bxrd4m/wd.net
>>945
わざわざすっとろいブレスでマラソンするとかドMかなにか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:58:41.21 ID:NPSw7IZVa.net
坩堝の遺灰くれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:24:53.02 ID:83Eod+RF0.net
>>935
~が~だったらいいのにって不満言ってる人に対して
解決策提示する人が現れることの
何が気に入らないの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:27:33.36 ID:T0X/nh5+0.net
>>932
バイクに変形する姉的アンドロイドを思い出すからやめろぉ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:28:59.09 ID:AAvCNYEL0.net
メリナは畔人全員と契約してるんだろ?
モーゴットに辿り着けないやつのヘルプなんてする暇ないだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:33:12.92 ID:6TEUEiOc0.net
滑車の弩は喪色なのに9から10の上がり方がしょっぱいの 

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:49:45.98 ID:w5txVyLLa.net
周回させたいなら禁域以降のヤケクソっぷり何とかしてくれ
敵の火力馬鹿すぎてうんざりする

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 14:54:59.17 ID:2mEfCJKs0.net
新キャラ作っても毎回リエーニエクリアしたあたりで飽きてきちまう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:06:26.71 ID:LZzjkcOG0.net
敵強いな
ガードも回避も有利取れないから
そりゃ強い技ブッパになる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:06:46.17 ID:AJDWQk9Sa.net
エルデンが飽きやすい原因は知力以外のビルドが死んでるからだね
まじゅちゅ以外は攻略の快適度が足りないし戦技、バッタといった同じような動きになるからね
夜の彗星アズールブッパが使えるまじゅちゅしだけ別ゲーのように快適なんだよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:09:34.28 ID:AJDWQk9Sa.net
敵に近付かなくてもいいという新たな道を提供してくれるのが知力なんだよね
他ビルドがせこせこと敵のペースに合わせて古典的な殴り合いをしているのに対して、
まじゅちゅパズルは非常に先進的

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:11:58.16 ID:AJDWQk9Sa.net
アズールと渦巻くツブテが使えれば祈祷は出番なくなるし竜ブレスのコスパの悪さにも気付いてしまうからね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:12:17.75 ID:AJDWQk9Sa.net
つまり、まじゅちゅし最強。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:13:17.11 ID:AJDWQk9Sa.net
強強靭ブンブンモブに対する最適解答
→距離を離してまじゅちゅパズル

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:14:31.32 ID:VjL/Yvq6a.net
虚無すぎてモンハンの方がおもろい
DLCはよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:29:15.44 ID:WABoY2Yg0.net
>>949
CS板でPCなら〜とか普通にガイジだししゃーない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:35:19.50 ID:VjL/Yvq6a.net
PC版ならこの虚無も改善されるのだろうか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:44:58.65 ID:vg6SvLWfr.net
良くも悪くも初見1週目の攻略に極振りした作りだから仕方ない
周回するには重すぎるし見返りもない
マルチなんか最初期ストームヴィル以外の記憶ねーからなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:48:09.57 ID:FplkdFOva.net
サブ垢から使いたい武器を持ってきてその武器で最初から最後まで1周目を遊ぶのにも飽きてきた
DLCはよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:51:46.44 ID:xGX0m51Ha.net
よし発売から1周年だな
そろそろかなぁDLC
ワクワクワク

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:54:34.58 ID:jFjHOriu0.net
ダクソ3もそうだったけど周回するより侵入して嫌がらせするのがこのゲームの一番正しい遊び方だろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:58:01.05 ID:T0X/nh5+0.net
>>955
大盾はガード弾きがあるから雑魚相手なら無類の強さ持ってるよ、蟻の頭は更に弾くからガードカウンターと相性がいい
まあ中盾も敵が変にディレイかけてくるせいで、スタミナ全部使って1撃防ぐって割り切れば結構使えるんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 15:58:33.03 ID:NUzNgb5ha.net
今の時代は武器縛りとかRTAとかの魅せプレイだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:24:09.20 ID:IFWymgvDM.net
>>937
この機能実装まだ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:29:22.54 ID:ulFQTkwEd.net
鉄壁しながら攻略するのもいい
初期は強すぎたけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:30:33.03 ID:pRos1WO6a.net
50回叩くと壊れるキンタマがあるってマ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:34:04.89 ID:PU7f6ukwd.net
鈴玉狩りの風評被害やめなよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:44:20.53 ID:SYcWhIu30.net
エルデンの侵入はする方もされる方もあんま面白くない・・・なくない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:44:55.64 ID:fZA8xQ/Kd.net
褪せ人を眠らせたと思って一人で燃えようとしたところで褪せ人が意識を取り戻してメリの手を握って一緒に燃える事でメリが死なずに黄金樹を焼くことが可能になるルートを追加したDLC早くするメリ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:46:29.73 ID:aUF0JW3f0.net
一周でフレイル二刀流ができるのはそういうことだったのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:47:01.96 ID:fZA8xQ/Kd.net
>>974
この間劣等民族殲滅坂に行くためにヴァレーイベやろうとして侵入したら、既に別の赤がいた上で全く戦わずに馴れ合ってて気不味くて指切りした

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:50:42.33 ID:3fjP4Mcd0.net
>>974
クールタイムがもどかしく感じるぐらい侵入歓迎よ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:51:10.30 ID:PU7f6ukwd.net
>>974
導きの始まりで血の指狩りしてる人達は楽しそうだよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:55:25.32 ID:IFWymgvDM.net
豪精ライオネル、パパ活乙女フィア、金玉狩りに童貞喰いアナスタシア姉さん…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 16:57:08.69 ID:sJO8gE08a.net
梅原エルデンやってんのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:00:43.89 ID:cnucFaYN0.net
>>974
楽しくないわ
どっちの立場でも全員が動きのいい近接マンでようやく楽しい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:03:10.79 ID:PU7f6ukwd.net
サンシャイン池崎にまたエルデンリングやらせてくれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:08:36.45 ID:cd2IMjX20.net
>>974
見るのは楽しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:23:50.05 ID:ltlZtEHya.net
>>974
ぶっちゃけデモンズとダクソ3ぐらいしか侵入遊びは楽しくないな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:25:30.10 ID:JEsPdZu00.net
探索がてらに嘲弄者の舌使ってるから遠慮なく侵入してくれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:32:15.64 ID:bZFGXA9p0.net
>>974
される方は1番面白いわ、する方は簡単すぎて色々縛ってようやくかな
今作侵入者超有利だよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:36:05.50 ID:SlVYp7ir0.net
飽きないためには色んな武器・戦技を使うのがええんじゃ
そして武器を全部最大強化するために周回を回すんじゃ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:36:14.71 ID:ubJcB8AOM.net
今思えばオープンワールドにするならレベルってのが要らんかったかなぁ
とはいえビルド作るのが醍醐味でもあるし
オープンワールドとビルドとマルチの仕様がうまく噛み合う仕様誰か考えてくれ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:36:31.27 ID:LZzjkcOG0.net
先手必勝のゲームデザインだから
そりゃ侵入有利になるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:40:01.35 ID:ltlZtEHya.net
>>988
別にアクション性に大きな変化はないし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:42:48.72 ID:jDbBm98pr.net
既存の仕様でマルチ考えると結局デモンズの階層ダンジョン形式が答えになりそう
ソウルシリーズは流行りを追った結果改悪を繰り返してたってオチ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:51:09.24 ID:ayMnDdCyM.net
>>990
お見合い後出しゲーはもう飽き飽きだからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:28:16.13 ID:z+JrWH0F0.net
質問いいですか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:29:57.67 ID:cA2ZRpLIa.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:32:30.92 ID:PaephM+Oa.net
>>990
いうて侵入有利と言っていいのは先手ぶちかましたら間抜けに引っかかってくれて、尚且つワンパンで死ぬふにゃふにゃホストくらいなもんだぞ

結局はそれもホストのステ振りやら技量の問題でしかないんだけどな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:43:16.09 ID:+QC4D0H+0.net
全部オレの実力

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:43:52.00 ID:1btFNbuPa.net
まじゅちゅしは神。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:45:04.54 ID:1btFNbuPa.net
>>988
武器戦技はどれもコンパチ性能で飽きるね
ダークパズル4はまじゅちゅが一番楽しい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:45:12.60 ID:J0QPa8tX0.net
低体力ホストが消えたら侵入勝率ガタ落ちすると思うわ
被侵入で死ぬことあんまないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200