2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★105

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:13:57.09 ID:zwSF3Wg40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★104
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675762342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:33:07.89 ID:Rnlww/hgd.net
前スレ997ありがとう
明日ヨドバシにエコーズamiiboあるか探してみるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:33:11.39 ID:fm51dfDm0.net

馬の糞まみれのヴェイルたそ〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:33:56.13 ID:rmb0wPU10.net
グレナイに助走つけてエイリーク装備させてツインストライク打ってみ
飛ぶぞ
騎馬が唯一生きる道だと思ってる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:35:01.30 ID:RT5eeb9k0.net
ブレヒカゲツださすぎる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:35:55.36 ID:yVoVGc9+a.net
>>1を乙して乙して乙じゃ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:35:57.92 ID:7fn2NUrua.net
いちおつ
遭遇戦BGM設定は砂漠もいいが風咲く旅路が汎用性と個人的好みでイチオシ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:36:04.22 ID:dUX2nGcX0.net
いくら他のクラスが強いつっても見た目は大事にしていきたいよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:36:09.73 ID:15ycmwYld.net
ルナ序盤チェンガに頼ってたからマスターモンク入れてるけどだんだんチェンガ頻度減ってくるな…ひょっとして攻撃役増やした方がましか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:36:27.43 ID:46rN9o0w0.net
>>1おつおつ

>前スレ
チキルイの可能性はわいも感じとったんやが(耐えられないならチキの地玉+エンゲージで盛りまくれば良いじゃん的な
実践したやつ現れよったか。ルナラストでも通じるんか?
実際んとこ耐えられさえすればブレスで群がった敵にも強いしどうかな〜って思ってたんだけど。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:36:55.18 ID:8Xd4RVXt0.net
ちょww神竜氏~ww中はだめですぞ~www

…オイ、だめつっただろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:37:21.36 ID:MM0OWbGJ0.net
セアダス加入の所はチェンガ頼りだったわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:37:55.01 ID:HGPBC4910.net
アイビーに秘伝の書使えないんですけど何か制限的なのってあるんでしょうか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:38:55.88 ID:gtLQN4h00.net
>>10
チキルイはルナラストでも余裕で通じるぞ
単純に氷のブレスだけでずっと戦えます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:39:07.67 ID:OgYhcFlt0.net
>>13
技が既にカンストしてるんじゃない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:39:46.15 ID:hXWRdGr90.net
ルイにチキをエンゲージさせるの不安だな
紳士だから大丈夫だとは思うけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:39:53.29 ID:T4KoWUrg0.net
>>1乙であった!

聖戦のディアドラはNTRらた後にも子供二人産むんじゃよ
息子の方がラスボスになって娘の方はプレイヤー側に加入するんじゃ
そして娘に息子がボコボコにされてるところを死後の世界から眺める…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:40:09.84 ID:8/OBnUArd.net
正直顔面だけならリュールくんのが全然良く出来てる
https://i.imgur.com/8AlWJXr.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:40:40.82 ID:rC0mw9R30.net
>>16
ルイは百合は好きだけど百合の間に入る男ではないタイプだぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:41:50.19 ID:dUX2nGcX0.net
あの顔なのにあの言動だから余計にきしょってなるやつよリュールは
小動物顔ならまだかわいいって思える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:41:53.63 ID:8Xd4RVXt0.net
>>18
女の子のほうのちょっと天然っぽい顔がやっぱり色々なセリフにあってくる思う
男だとただのアホになっちゃう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:41:57.28 ID:ClIopl6N0.net
>>18
それってあなたの感想ですよね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:06.50 ID:dnXSuP5D0.net
>>7
ifのいつかきた旅路もよかったし旅路系いいよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:07.18 ID:kYZazLxw0.net
>>18
饅頭とか言われるけど、ほっぺた柔らかそうでほんと可愛いよおねえちゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:23.53 ID:kBk2JUo+0.net
リュールちゃんはちょっと下膨れ気味なんだよな
もっとイラストでは頬のあたりすっきりしてたと思うが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:29.21 ID:WHnVwI5G0.net
闇リュール君格好いいからこっち使わせて欲しいんだが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:52.09 ID:7a3CBta20.net
男リュールはクラスチェンジ後がかっこいいわ
女リュールはあんまり変わった感がない
普段火をつけてばっかであんまり戦闘しないのが残念

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:54.76 ID:VCeQED6v0.net
>>4
ゴルドマリーグレートナイトでエイリークも付けてたけど助走試してみるわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:42:57.33 ID:HtKJAjlA0.net
>>18
いやどっちもきもいわ
ホントに髪の色が終わってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:43:02.39 ID:vGemXH1J0.net
ヴェイルももちもちしていてかわいらしいですよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:43:30.45 ID:hg6Ar2MR0.net
チキってアーマー以外とは微妙だよな
エンゲージしても受けれないし間接なくなるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:43:38.63 ID:SjlOGw300.net
男の方もネクタイしてるなら分かるけど
リュー子のおっぱいネクタイはもう狙ってるでしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:43:59.13 ID:KgTSUnZ20.net
北の城塞に遭遇戦を配置するのは辞めろ
くり返す北の城塞に遭遇戦を配置するのは辞めろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:44:09.01 ID:8Xd4RVXt0.net
リュール子ちゃんぷにぷに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:44:14.46 ID:kYZazLxw0.net
誰にでもですます口調が男主人公にあってないんだよ
男で主人公ならディアマンドくらいの口調で言って欲しい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:44:15.20 ID:hg6Ar2MR0.net
女主人公は齧歯類

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:44:44.40 ID:dUX2nGcX0.net
おら!髪色分けたモデルちゃんと用意してんだから戦闘でも使わせろよ!
何のための着替えだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:45:01.95 ID:MouRvi+q0.net
聖戦のクリア回数によるオープニングデモでのやり取りってネタなの?
ディアドラがユリア逃がしてる場面とかディアドラがユリウスに焼き殺されてるヤツ
本編の出来事の保管かと思ってた
アルヴィス(ファラフレイム) vs シグルド(ティルフィング)で
アルヴィス「シグルド、もはやこれまでだ」

その後の
アルヴィス(ファラフレイム) vs ディアドラ(リカバーの杖)で
ディアドラ「アルヴィス様、あの方は本当に悪い人だったのですか…」

これってシグルドが少なくとも一太刀は浴びせったって事かと思ったんだが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:45:12.71 ID:zdm4/3qp0.net
https://i.imgur.com/QLpWD1m.jpg
確かに顔はかっこいいんだよリュー男

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:45:30.13 ID:NkJl+GBg0.net
ブレイブヒーローって前線なのに兵種スキル発動条件なのが
体力満タンなのが弱いと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:45:34.09 ID:rC0mw9R30.net
>>2
さすがにもうないと思うよ…
amiiboはもう高めの中古しか無いんじゃないかなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:46:01.13 ID:8Xd4RVXt0.net
>>39
いいね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:46:02.27 ID:OV+CnDEW0.net
>>18
地味に目と髪の色が左右で互い違いなんだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:46:13.05 ID:kBk2JUo+0.net
ブレイブヒーローは受けに使わないから…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:46:26.49 ID:8/OBnUArd.net
>>17
愉悦じゃん……

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:46:38.13 ID:OV+CnDEW0.net
>>39
リュールもアルフレッドもディアマンドもなぜ額に飾りを付けてしまうのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:46:45.59 ID:rC0mw9R30.net
>>38
一応事実ってことになってるはず
レヴィンがなんで生き残ったのかの説明にもなってるし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:47:21.87 ID:7a3CBta20.net
リュールちゃんの方は赤髪の方が好き
喋り方も含めあの形態が一番好きだわ
ルミエルママンの気持ちもわかる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:47:27.96 ID:TvTWPBjI0.net
守備面にステ補正かかって待機でHP状態異常回復にターン開始時防御魔防アップまであるしむしろ育成目的以外で壁以外の誰にチキつけるんだ
ちなみにグレートナイトだとブレスが火になってクソの役にも立たないから氷吐けるジェネラル一択

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:47:40.67 ID:kYZazLxw0.net
当たらない事が大事なブレヒにはラピスちゃんが最適だよなあ!?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:47:45.41 ID:paSvXRqZa.net
>>39
ディアマンドー!助けて下さいー!
指輪を返して下さい!
あなたなんてもう友達じゃありません!

この顔でこんな事言うんだよなぁ…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:47:49.84 ID:ASoqOVuf0.net
レベルカンストしたのでSP稼ぎたいんだけど、血統スキルは付けたほうがええの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:48:09.75 ID:8/OBnUArd.net
エンゲージプラスで青色になるからエンゲージマイナスでもなんでもいいから赤色で悪い顔してくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:48:31.92 ID:dUX2nGcX0.net
なんでセリフ同じにしちゃったんだろ
もうちょっと傲慢な口調でええやん男は・・・王族やぞ・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:48:34.60 ID:hbHylAiW0.net
クラスチェンジ後の姿を事前に見せて欲しいな
好きなキャラがダサくなってモチベ下がる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:48:34.87 ID:yXzcIZSv0.net
17章のセピアってもしかしてルナだと釣り出せない?
セピアだけ攻撃マスに移動してもヴェイルとかも突っ込んでくるわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:49:02.89 ID:8/OBnUArd.net
>>39
喋らなきゃこっちでやった
cv下野紘じゃなきゃこっちでやった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:49:03.25 ID:bIay+Ous0.net
ジェネラルが氷のブレスになるのか
2週目でジェーデにあげて使ってみようかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:49:11.27 ID:MouRvi+q0.net
>>47
情報ありがとう
よかった
悲しい結果なのは変わらないけどシグルドの無念が少しはって思ってたから...

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:49:21.73 ID:qP9wD4yn0.net
>>9
モンクに居場所ないよ
杖は魔道でも使えるからね
魔道だと紋章士カムイと相性いいからね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:49:24.32 ID:Xf/Rp9JZ0.net
速さの吸収付きゴルドマリー男に対してはとんでもない回避出してて楽しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:50:12.90 ID:8/OBnUArd.net
>>61
ゴルドマリーが男を吸収…?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:50:29.71 ID:7lpz8kzva.net
実際シグルドが負けたのは偽の凱旋式で騙し打ちで倒されているから、そうでなくて戦場なら普通にシグルド勝っていた可能性はある
まぁその場合でもシグルドはあの章の時点で色々詰んではいたと思うけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:51:05.46 ID:qP9wD4yn0.net
>>10
26章、初見でよくわからずやってたら全部囲まれて身動き取れなくなったルイが一生耐えて周りの敵全滅させてた
何十ターンかして先にリュールが死んだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:51:41.79 ID:Xf/Rp9JZ0.net
誘惑だけして手は出させないからビッチゴルドマリーは解釈違い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:51:52.55 ID:P7eQrYQY0.net
男女で使い回せるから敬語にしたんだろうけどリュー男が大分割食ってるよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:51:58.31 ID:a1gGNrSjd.net
今のところアンナさんはどのクラスも見た目の外れがないわ
やっぱ幼女よ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:52:23.16 ID:qP9wD4yn0.net
25章まで地味に戦って来たウォリアー軍団が26章で全員ドラナイになってマップを飛び回るの最高だな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:52:30.00 ID:+frrAccY0.net
男女主人公でセリフ共通ってなっかなか無いよ
そこは多少は性差あってもいいと思うんだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:53:11.70 ID:Rnlww/hgd.net
>>41
ほんとだもん!ほんとにTwitterでビックカメラで売ってるamiiboみたんだもん!うそじゃないもん!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:53:15.14 ID:6OgAV27C0.net
ラピスちゃんよく見たらカゲツさんと力成長5しか変わらないんだな
こんなん誤差だな!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:54:01.20 ID:8/OBnUArd.net
ゴルドマリーはショタ食い散らかしてるよ。こないだ見たもん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:54:08.77 ID:T4KoWUrg0.net
>>33
おお…城塞は嫌なのか。いいのかね?君は高難度を遊べる。
その素質は十分に備わっておる。
城塞で戦えば、間違いなく高難度の戦いを楽しめるのだが、嫌かね?
それでも嫌と言うなら…それならば 影 の 原 野

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:54:44.50 ID:Qeykhiqv0.net
次回の男女主人公は男側に寄せて
女主人公でも「オレは〜」とか「指輪を返せ!」って感じの口調にするか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:54:50.51 ID:uKxSQRJO0.net
リュー男に足らないのは「凄み」
凄みがあれば丁寧語でも迫力が出ることはワザップジョルノが証明している

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:55:00.51 ID:5NbOVsfOd.net
>>71
でも、カゲツをつかえ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:55:06.93 ID:rmb0wPU10.net
>>28
勇者の槍使うとわかるように助走は通常一撃目にしか判定がないんじゃが、ツインストライクは二発とも助走が乗るんじゃ
スキルのコスパがよくておすすめじゃぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:55:37.45 ID:qP9wD4yn0.net
>>67
でもセイジだとマン筋はみだしてるしセイジが最強

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:56:03.10 ID:6OgAV27C0.net
>>74
リュールやカムイだと違和感あるけどベレス先生ならまあありな気もする

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:56:24.53 ID:bIay+Ous0.net
ゴルドマリーは性格カスだけど
友達には優しめだし怒りますよは言うけどガチギレはしないからちょっといいと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:56:30.62 ID:kYZazLxw0.net
リュー男があのシーンだけ「お前がトモダチ?ふざけるなよ…!」って口調だったら見直すんだが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:56:56.24 ID:yC9YvoHud.net
カムイもエーデルガルトもなんかぷにぷにしてるよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:57:07.70 ID:NkJl+GBg0.net
カゲツボウナイトは鎌倉武士っぽくてカッコいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:57:22.60 ID:46rN9o0w0.net
>>14
>>64
あざっす!正直不安で迷ってたんだけど行けそうなら選択肢に入るね!

>>17
あの、風花から勢なんだけどシグルドとかの話聞いてるとそれ大丈夫なの?って思っちゃうんだけど大丈夫なの?ww悲惨過ぎない・・?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:57:32.12 ID:OgYhcFlt0.net
助けてくれッ!ディアマンドッ!
指輪を…返せぇぇぇ!
お前はもう…仲間でも…友達でも無いッ!!

これならどうやろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 22:57:39.34 ID:5NbOVsfOd.net
>>80
ゴルドマリーの目をずっと見てたらガマン汁出ちゃった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 22:58:01.58 ID:s1DC99GPr.net
>>81
キレたら口調変わる系きらい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 22:58:07.60 ID:wMMvvOwB0.net
もともと情けない系主人公でいく路線で進めてたから仕方ないよ
任天堂に止められてなかったらリュー男とか今以上に酷かったはず

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/07(火) 22:59:17.33 ID:uKxSQRJO0.net
>>87
フリーザ様ディスってんのか(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/07(火) 22:59:20.06 ID:Nk4V5OQH0.net
デュアルアシスト積みまくってるとソンブル戦のテンポの悪さ半端なくて草

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 22:59:37.87 ID:8/OBnUArd.net
>>75
つまり浪川大輔だったらよかったのか…?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/07(火) 22:59:41.92 ID:WHnVwI5G0.net
返してください!は風花シナリオなら人質取られた上で指輪しぶしぶ渡してその後人質が殺される鬼シナリオになってる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 22:59:47.56 ID:dUX2nGcX0.net
敬語をやめてくれさえすれば俺は簡単にリュールくんに惚れるよ
てか男に寄せとけよここは・・・敬語で喋らん女だって女騎士っぽくて魅力あるだろ
逆だと死ぬんだよ男の魅力が全て

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 22:59:56.22 ID:T4KoWUrg0.net
>>81
それ以上おらに
近づくんじゃあないどッ!
得体の知れない
けがらわしい気分がするどッ!

っていうリュー男は若干見てみたくはある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-gpJN [42.124.150.125]):2023/02/07(火) 23:00:18.87 ID:ZIWXF3rF0.net
>>89
痛かった…今のは痛かったぞー!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1576-4osW [118.86.130.47]):2023/02/07(火) 23:00:36.31 ID:IMUkWUh80.net
もしかして男と女でテキストの差分自体がないのかね?
風花雪月は狂ってるとしか思えないほどの差分があったのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:00:39.50 ID:MouRvi+q0.net
>>81
本当にね
丁寧口調で弱気だからお坊ちゃま感がどうしてもある
丁寧語口調なら切れ者とかそういった系でいって欲しい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-+Uik [126.5.22.48]):2023/02/07(火) 23:01:33.71 ID:rC0mw9R30.net
あとトラキアを遊んでたらわかるけど「アルヴィス皇帝の野望にいち早く気付き奮闘するものの志半ばに倒れた武人」というのが
セリス世代のシグルドの評価となってるっぽい
「聖戦士バルドの末裔である悲劇の武人と聖者ヘイムの末裔のクルト王子の娘の子でありグランベル王国の正統後継者の資格を持つ」
と祭り上げられてるのが解放軍のリーダーのセリスとなってて、ちょっと不自然なほど情報が広まってるとハゲ軍師が言ってるシーンがあったはず

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f529-i1So [124.150.176.82]):2023/02/07(火) 23:01:33.73 ID:921ZYlQD0.net
ルナクラではじめて訓練出たけどこれ完全にご褒美枠だよね
ロストしないしクリア後別枠でみんな経験値もらえるし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:01:36.35 ID:s1DC99GPr.net
リュー男の敬語の良さを分からない奴はカム男を俺口調でプレイしたことないな
マジでキモいぞ
神竜っていう上の立場で戦闘力微妙メンタル弱めな奴がイキってたらどんだけ恥ずかしいか想像してみろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jaVN [126.28.48.135]):2023/02/07(火) 23:01:44.82 ID:VCeQED6v0.net
リュー男ナヨナヨしてる印象とか特に無いんだけどな
指輪返して下さいとかもあの流れなら別に気にならなかったし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-52hG [112.71.246.115]):2023/02/07(火) 23:01:58.23 ID:+frrAccY0.net
ボイス有りの男女主人公の台詞共通は下手すりゃ史上初かもしれんぞ
このレベルは俺は他には知らん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.85.167.31]):2023/02/07(火) 23:02:17.67 ID:MaTrejE/0.net
そもそもキャラのヘイトコントロールとか何も考えとらんしな・・・
初登場の印象がゴミなキャラ多すぎだし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:02:29.98 ID:T4KoWUrg0.net
>>97
くくく…つまり私ですかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:02:38.51 ID:Xf/Rp9JZ0.net
こいつは絶対一人称「俺」だと思ったのに
https://i.imgur.com/aTFfH6X.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:03:03.81 ID:zwSF3Wg40.net
リュー男はあの口調にあの見た目だと本当に一般人がコスプレで一日神竜アイドルやってますみたいな
そんな違和感を感じてしまう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/07(火) 23:03:20.26 ID:kBk2JUo+0.net
お坊ちゃんだし赤ちゃんなんだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-+Uik [126.5.22.48]):2023/02/07(火) 23:03:51.79 ID:rC0mw9R30.net
2月9日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2023.2.9」を放送します。
2023年上半期に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。放送時間は約40分です。
https://twitter.com/nintendo/status/1622958578784178178?s=46&t=e3bHMSQz2pMr-RE0srbasg

DLC発表くるかね
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/07(火) 23:04:12.95 ID:rmb0wPU10.net
>>105
後半はコイツと融合して性格がオラついてほしかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:04:13.25 ID:fm51dfDm0.net
>>18
ぱっと見リュー男困ってるように見えるわ
拡大したら普通なんだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:04:15.54 ID:zwSF3Wg40.net
>>105
この凶悪なままの主人公でやりたかった
マルスとすっごい相性悪そうだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0Hie [106.131.196.244]):2023/02/07(火) 23:04:29.68 ID:vVwF1H+Pa.net
>>105
でも一人称は「私」
現実は非常である

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:04:44.48 ID:s1DC99GPr.net
リュールは一人称僕で許されるキャラでもないしな
僕口調で敬語じゃなかったら途端に全てが赤ちゃんになるぞ
敬語が正しい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:04:55.55 ID:dUX2nGcX0.net
ヴェイル以外聖人君子みたいな態度をとる赤ちゃんがいてたまるかよ・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:05:11.77 ID:MouRvi+q0.net
>>105
これを主人公と交代させよう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:05:15.62 ID:wMMvvOwB0.net
初出は国内ではVtuber海外でも歯磨き粉だの散々な言われようだった
実際歯磨き粉なんだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/07(火) 23:05:27.79 ID:/zkhY9IG0.net
>>103
全部ウケると思って初対面書いてるんだが?

ヘイトコントロールってそもそも何がヘイトなのか分からんとコントロールしようがないからな
そもそもヘイトゼロだと思ってたら調整なんてしない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uXXe [106.130.69.106]):2023/02/07(火) 23:05:45.32 ID:3Mxj8YXwa.net
ヴェイルに対してだけ闇落ちディミトリみたいな話し方すればいいか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0582-H+lb [222.10.64.201]):2023/02/07(火) 23:05:48.06 ID:UEE+q21k0.net
メリンはブレヒで手槍投げてても強いな
ルキナと相性も良いと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/07(火) 23:05:56.75 ID:/zkhY9IG0.net
なんか同じこと消さずに2行書いちゃった…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-EOzK [153.242.185.5]):2023/02/07(火) 23:06:01.18 ID:uAkr+v0P0.net
神様あるいは教祖様やからねぇ
なかなか最初からこういう立ち位置のプレイは少ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/07(火) 23:06:37.56 ID:kBk2JUo+0.net
リュールが一番人気だからな
ジジイには受け入れられない感性かもしれんが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:07:00.36 ID:MouRvi+q0.net
>>111
途中から記憶が戻って豹変パターンでもいいな
勝つ為なら手段を選ばないみたいな感じで
非道な手段も取る様になる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:07:16.57 ID:zwSF3Wg40.net
ところでリュールの本当の母親って誰なの
ソンブルの子供は無数にいるとかセピア言ってたけど一人ぐらい自分が拾って育てたりしないのも
邪竜のくせにネズミみたいに子供増やしすぎなんも性欲に負けたおっさん臭いのもなんかぱっとしない悪役たちだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/07(火) 23:07:26.48 ID:wbB8fxsO0.net
よっしゃ!2回目の挑戦でルナ邪竜様倒せた
パネトネとカゲツのキラーコンビ最高
あとはハードでやり直してラピスちゃん育てる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d86-F5Kc [58.0.191.120]):2023/02/07(火) 23:07:37.82 ID:puj7I30G0.net
リュールはステ優秀だから何に転職しても強いけど専用職だとクソ使えないな
役立たずという意味ではエリウッドとワースト争うレベルだわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-HvuQ [150.66.81.14]):2023/02/07(火) 23:07:59.66 ID:F7D+uaqVM.net
ルイ強いのか
ルナクラ16章までだけどルイは11章あたりから使わなくなったな
それ以降魅力的な娘たくさんでるからな
この先回避ピッピだけで何とかなるのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/07(火) 23:08:51.90 ID:kBk2JUo+0.net
ルイはチキさえいれば、守備が盛れるし氷のブレスで足止めできるからな
ない場合…どうなん?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad28-Wv9G [210.199.186.65]):2023/02/07(火) 23:09:09.20 ID:nk8777nC0.net
このゲームで一番意味のない機能って拠点での謎FPS視点だよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:09:16.49 ID:s1DC99GPr.net
男女どちらともつかないシナリオになるのも、同時にプレイヤーがそういう見方をし始めるのもある意味マイユニ制の欠点だな
きっとゼノブレも男女選択制なら同じ事
を…と思ったけどあっちはメスヒロインのハーレムすぎるからそうはならんか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/07(火) 23:09:47.72 ID:hg6Ar2MR0.net
主人公は髪色2色で前髪交差で終わっとる
パンドロも信仰対象だから真似してんのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a1-bf3M [180.54.98.249]):2023/02/07(火) 23:09:51.11 ID:C68uLT5E0.net
>>126
多分ステアップアイテムを全部注ぎ込む前提なんだろうな
注いだら糞強いよ(当たり前)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad70-78DG [120.51.5.116]):2023/02/07(火) 23:10:04.44 ID:ypRkSCf60.net
ルイの代わりはいないだろってくらい守備頭二つ抜けてる
終盤でクランとアイビーも守備魔防30になるから
こいつらも準ルイだけど本家には及ばない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.47.20]):2023/02/07(火) 23:10:26.65 ID:7WJpo60la.net
>>122
どこで一番人気なの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-OxDM [49.96.236.132]):2023/02/07(火) 23:10:28.51 ID:JGJajq95d.net
ラピスとシトリニカの胸は貧富の差無いな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.85.167.31]):2023/02/07(火) 23:10:36.45 ID:MaTrejE/0.net
キャラの最初の印象とその後のギャップとかは風花がやっぱうまかったわ
ローレンツとかギリ嫌いにはならないラインから始まって好感度どんどん上がるお手本みたいなキャラだったし
エンゲージは似たようなことやろうとして最初に超えちゃいけないライン突破してる

まあ風花もイグナーツだけは地雷踏んで自爆してたけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:11:07.75 ID:fm51dfDm0.net
>>136
そんな事ないですよ!ね、マリアンヌさん!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:11:37.39 ID:wMMvvOwB0.net
ローレンツは絶対嫌味な坊ちゃんキャラだと思ってた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:11:45.60 ID:dUX2nGcX0.net
ユナカ氏が一番人気ってのは調べんでもわかるわ
あいつだけ扱いが良すぎんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/07(火) 23:12:01.51 ID:rmb0wPU10.net
イグナーツは嫌われてなんぼよ
そりゃどこのクラスにも発情のび太の一人はいるさ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:12:04.39 ID:s1DC99GPr.net
風花と比べるのは酷すぎる
キャラゲーとしてあれより上のFEは無い
逆に覚醒以降で一番今作がキャラゲー部分薄いからな(エコーズ除いて)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/07(火) 23:12:13.41 ID:zdm4/3qp0.net
チキのエンゲージ状態は魔防かなり上がるのがいいよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:12:14.66 ID:zwSF3Wg40.net
神様の寝てるところを拝みにいけるのもすごい世界観だよなあFEって
でもそういう設定いれなきゃ私は神竜ですって名乗っても誰も信じないし仕方ないか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/07(火) 23:12:25.79 ID:46rN9o0w0.net
>>127
大体そうなるよね。11過ぎたあたりで急にダメージ通るようになってビビる。主に敵上級職のせいだがw
序盤はシグルドとセットで遠くのシーフワンパンしたり半分無双してたんだけどね・・・w

チキルイ頑張って育成してやっぱ通じませんでしたじゃ辛いなと思って迷ってたけど、試した人が居るし俺も続いてみるかなあと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f529-zLlH [124.159.49.78]):2023/02/07(火) 23:12:31.35 ID:dnXSuP5D0.net
竜族がアドなのに専用職が使えないとな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-52hG [112.71.246.115]):2023/02/07(火) 23:12:39.15 ID:+frrAccY0.net
ローレンツ君はいつまで杖取られたままなの

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-+kF/ [126.150.138.148]):2023/02/07(火) 23:12:45.64 ID:5lDFvgbk0.net
モーヴをウォーリアーにしたらいい感じの能力になるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a1-bf3M [180.54.98.249]):2023/02/07(火) 23:12:48.67 ID:C68uLT5E0.net
風花雪月も色気付いたのび太とか言われて叩かれてるキャラいた気がする
本当の名前はもはや忘れた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.188.229.56]):2023/02/07(火) 23:12:51.56 ID:4DZfFp600.net
ねっマリアンヌさん🤓

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/07(火) 23:12:51.81 ID:bIay+Ous0.net
ゆなぴっぴはしっかり章を通して出番があったからねぇ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 23:13:03.79 ID:8/OBnUArd.net
>>131
あ~そういえばそうかも
こいつ変な前髪してんなぁ…と思ったけど神竜様も変な髪型してるもんな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:13:11.06 ID:fm51dfDm0.net
アルフレッドやセリーヌがゲブ様みたいな中身してたら神竜様へのイタズラ待った無し

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/07(火) 23:13:46.96 ID:kBk2JUo+0.net
ユナカもあの1章しか出番ないんだけどな
やっぱFEは強さが人気につながっちまうよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/07(火) 23:13:55.75 ID:DW7EiBXS0.net
元親は死んでチャンスとばかりに他人の子を自分の子だと各国に言い張るルミエルママの動きよく考えたらヤバイのである

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:14:17.57 ID:s1DC99GPr.net
カムイの力に気付く前はリュールの神竜属性とか少しも気にしなかったな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:14:20.01 ID:MouRvi+q0.net
>>145
剣と体術というレア様なクラスが...

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-52hG [112.71.246.115]):2023/02/07(火) 23:14:38.70 ID:+frrAccY0.net
>>149
なんか思い出してきたわ
思い出の中でじっとしていてくれ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:15:18.10 ID:s1DC99GPr.net
あらためて見るとセピアの「あの女、子を為してたの!?」がただの嫉妬で草だ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:15:19.77 ID:fm51dfDm0.net
ヤバくない竜族の方がレアだから竜はあれがデフォなんだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/07(火) 23:15:19.81 ID:qP9wD4yn0.net
>>144
何か勘違いしてるけど、チキにエンゲージした時点でこおりのブレスが強いからずっと無双だからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:15:46.24 ID:zwSF3Wg40.net
>>154
何で自分の子供産まないのか不思議でしゃーない
いずれ後継ぎ絶対いるはずなのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/07(火) 23:15:46.47 ID:DW7EiBXS0.net
>>155
10章オルテンシアの竜特攻武器に殺されて初めて気づくものだろ??

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:16:40.73 ID:Xf/Rp9JZ0.net
シーフは力ヘタれても避けてたら武器火力と毒の蓄積でどうにかなるパターンあるからぴっぴは使っていけた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:16:52.12 ID:MouRvi+q0.net
>>154
忘れてるのを良い事に事実隠ぺいもね
その結果グリに暴露されてショック受けたし
ヴェイルが気付けなくて拗れまくったし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:16:53.31 ID:dUX2nGcX0.net
1000年も他人の子を自分の色に染める為に力注いでたって狂気よな
どっちが邪竜なんだって気にすらなってくる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-Mj5Y [133.106.63.220]):2023/02/07(火) 23:17:17.35 ID:LH9pulBLM.net
イグナーツはルナだと有能だから…
最初の実践演出の稼ぎで先生が風薙ぎ習得するついでにスカウトできてスナイパー育成だと育成楽な割に活躍してくれる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/07(火) 23:17:23.42 ID:Okb8X1sY0.net
>>155
最初に指輪着ける時かなんかにチュートリアルで言われるだろ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-UMIy [122.26.41.2]):2023/02/07(火) 23:17:26.18 ID:M9psXxe/0.net
勝利を描くッ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:17:34.63 ID:zwSF3Wg40.net
そういやリュールの口調でルミエルの呼び方がかあさんなのがあってなかった
お母さまとかじゃないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/07(火) 23:17:45.34 ID:OVzNW/22M.net
>>165
練習試合でシグルドで突撃してくるような人ですし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-rq4H [125.200.114.137]):2023/02/07(火) 23:17:49.64 ID:P3W+ck4K0.net
ルミエルさんは邪竜信仰してる国にも指輪管理させたりいろいろとよくわからん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/07(火) 23:17:58.96 ID:xXbMAX9x0.net
作品にもよるけどFE世界の竜は歳食い過ぎると狂うからなあ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b42-RWmx [183.177.230.36]):2023/02/07(火) 23:18:15.17 ID:uj8bEydO0.net
ジェネラルよりグレートナイトの方がなんとなく使いやすいと思ってたが
チキブレスは盲点だった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.141.124]):2023/02/07(火) 23:18:21.38 ID:7lpz8kzva.net
イグナーツが一番輝くのは紅花だからな
ハヤスギルヨ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/07(火) 23:18:21.83 ID:/3oU0pgp0.net
オルテンシアちゃんの支援を見るほどいい子だと知らされる
これじゃわからせられないじゃん😡

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/07(火) 23:18:50.22 ID:kYZazLxw0.net
>>161
いやあの世界で神竜側ルミエル残して全滅してるじゃん
他の竜ってもう邪竜側しかいないぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f529-zLlH [124.159.49.78]):2023/02/07(火) 23:18:54.12 ID:dnXSuP5D0.net
守り人もルミエルの奇行知ったらドン引きだよなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-1N6k [126.247.189.255]):2023/02/07(火) 23:18:57.70 ID:yjFaqx+3p.net
17章ルナってヴェイルとハイアンシス上手く分断する方法ないの?
そもそもセピアってハードだと単体で釣れた気がするけどできなくなってるのな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:19:00.08 ID:s1DC99GPr.net
>>167
2周したけどそれはマジで記憶にないわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:19:59.85 ID:MouRvi+q0.net
>>169
母上呼びが良かったな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:20:01.71 ID:zwSF3Wg40.net
>>176
人間と子孫残すんじゃあかんのかな…
カムイもミコトとハイドラの子供だったし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-E43Z [153.252.68.129]):2023/02/07(火) 23:20:05.34 ID:NC59hG640.net
チキのブレスってキャラによって属性決まってんの?うちのキン肉チキ炎しか吐かんのやけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-UMIy [122.26.41.2]):2023/02/07(火) 23:20:37.93 ID:M9psXxe/0.net
ルミエルがレアだったらどっちが邪竜かわからん事態になってるだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/07(火) 23:20:57.99 ID:uKxSQRJO0.net
ジェーデグレナイアイクでずっと頼りになったけどグレナイがダメって言ってる奴らは誰をグレナイにして何の指輪つけてどんな運用してんだろう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:21:00.30 ID:zwSF3Wg40.net
もしかしてチラッとだけソンブルとルミエルが昔夫婦でリュールはその時にできた子供かなって初期は思ってた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-52hG [112.71.246.115]):2023/02/07(火) 23:21:16.39 ID:+frrAccY0.net
レアも割と邪竜だった記憶あるんだけど
ソンブル様の動機自体はこの世界を対象にしたものじゃないし…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a1-bf3M [180.54.98.249]):2023/02/07(火) 23:21:23.22 ID:C68uLT5E0.net
スマホ版みたいにダメージで服がやぶけたりしたら今頃俺の軍には神竜様しか残ってないとこだったぜ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:21:26.22 ID:MouRvi+q0.net
>>182
クラスのタイプで変わるらしい
竜族、飛行、重装とかの

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/07(火) 23:21:42.74 ID:hg6Ar2MR0.net
>>178
炎で1本道作って1列になったとこ龍牙砲

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/07(火) 23:22:13.16 ID:TvTWPBjI0.net
グレートナイトはグレートナイトで優風と職スキルで物魔両方ダメージ大幅カットしながらツインストライクで攻めでも大ダメージ出せるって利点がある
別に一対一で戦ってるわけじゃないんだし紋章士被りもしてないんだから両方使え

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:22:14.72 ID:T4KoWUrg0.net
>>172
推定4000歳の覚醒チキでもボケてないから相当時間かかりそうなものだけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-E43Z [153.252.68.129]):2023/02/07(火) 23:22:18.63 ID:NC59hG640.net
>>188
あーなるほどありがと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/07(火) 23:22:23.69 ID:wbB8fxsO0.net
>>182
どの紋章指輪もそうだけどスタイルで効果変わるスキルあるよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad70-78DG [120.51.5.116]):2023/02/07(火) 23:22:28.47 ID:ypRkSCf60.net
ルミエルは安売り王だぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:22:29.11 ID:dUX2nGcX0.net
あの美貌で孤独アピールはちと無理があるわ
男なんてよりどりみどりだろ・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/07(火) 23:22:37.70 ID:DW7EiBXS0.net
>>158
あいつら似た者同士だからな
リュールに出会ってなかったらルミエルマッマも家族愛拗らせてたかもしれん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:22:43.71 ID:wMMvvOwB0.net
ルミエルはレアとはまた違った怖さがある
レアは要所要所で容赦なく処刑してたりでどういう人物かはわかってたけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:22:58.43 ID:MouRvi+q0.net
>>186
エーデルガルト殺せって言うところの
殺さないといった時のあの目線がヤバいよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:23:02.17 ID:lgenopiZa.net
>>186
あいつのベレトス一家にしたことを考えれば
邪竜というより狂竜

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:23:04.88 ID:zwSF3Wg40.net
レア様はお母さまに会いたいだけじゃん…ソティスに合わせてやりたい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-y5Bz [118.105.254.110]):2023/02/07(火) 23:23:17.40 ID:YnvAG1Ny0.net
あそこヴェイルちゃんはすぐ撲殺出来るけどヒヤシンス固すぎんよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:23:38.81 ID:vKRrk6/h0.net
ルイ「間にはさまりて~w」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-NkES [59.85.227.140]):2023/02/07(火) 23:23:53.98 ID:MmEUSp+W0.net
最近の竜さん家族関係で拗らせすぎだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:24:03.16 ID:Xf/Rp9JZ0.net
騎馬はエイリークで大体救われる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-hbJB [193.117.80.90]):2023/02/07(火) 23:24:07.97 ID:+5A8P3E+0.net
>>195
美人だから高望みするんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-hKeI [126.35.7.177]):2023/02/07(火) 23:24:09.44 ID:2SefKIFrp.net
グレナイこおりのブレスかほーん
やってみよう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 23:24:25.86 ID:8/OBnUArd.net
>>185
セピアの脳破壊されてまう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:24:31.06 ID:s1DC99GPr.net
レア様すぐヒスるじゃん
やってる事ギリアウトラインとはいえマザコン狂わせてるし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/07(火) 23:24:32.28 ID:+obIfK4Q0.net
レア様が邪竜とか頭ソンブルかよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:24:43.70 ID:T4KoWUrg0.net
>>202
ルイは文字通り壁になるタイプの百合奉行だから…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/07(火) 23:24:46.42 ID:kYZazLxw0.net
レアは気に入らなければマジで欠陥品扱いで殺してたから、
動機含めて考えたらソンブル様より邪悪だと思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-KWKL [36.11.229.71]):2023/02/07(火) 23:24:47.37 ID:XNHg/L05M.net
ルミエルもリュール居なかったら邪竜になってた説

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-hbJB [193.117.80.90]):2023/02/07(火) 23:24:50.77 ID:+5A8P3E+0.net
頭ギムレー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/07(火) 23:24:56.88 ID:OVzNW/22M.net
17章はカムイで両方とも凍らせてる弱体化させないとダメ通らんよね、高レベルなら別だろうけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/07(火) 23:25:24.10 ID:46rN9o0w0.net
>>160
いや実際んとこ今日アイク外伝で右の連中チキルイ込みで瞬殺してやべえなとはなったんだけどさ
ステータス補強だけの強さじゃないってのは実感した!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:25:37.41 ID:MouRvi+q0.net
レア様 あなたも「失敗」だったのですね
ソンブル 「欠陥品」
邪竜だな...

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df6-zLlH [218.230.140.129]):2023/02/07(火) 23:25:52.97 ID:YN2+8Du20.net
ルミエルはチュートリアルおばさんの印象のまま退場するからなあ
もうちょっとだけ延命して途中離脱お助けパラディン枠でよかったんじゃないかって。それならヴァンドレもまともな成長率貰えただろうし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-jHZw [122.16.15.1]):2023/02/07(火) 23:26:24.95 ID:ZAhqLZ210.net
百合に挟まる輩絶対殺すジェネラルイ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 23:26:26.73 ID:8/OBnUArd.net
覚醒ん時のギムレーのがよほどまともに世界征服しようとしてた気がする
覚醒んときの神竜って何してたっけ……?チキが神竜だったっけ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:26:29.15 ID:lgenopiZa.net
>>169
だってまだ尊敬の念すら抱くこともできてないもの
大切だと思ってることが伝わってるから愛したいと思いはじめた時の出来事でした・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:26:30.74 ID:Xf/Rp9JZ0.net
レア様本編開始時点でセテスが呆れるくらいには狂ってるからまあ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:26:49.24 ID:s1DC99GPr.net
>>217
母親随伴の旅とか嫌だぜ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/07(火) 23:27:26.61 ID:rmb0wPU10.net
でもレア様は結婚すると浄化されるから

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad70-78DG [120.51.5.116]):2023/02/07(火) 23:27:55.77 ID:ypRkSCf60.net
ルミエルは消えた後、まさかの仮面付けての後半登場で良かった
FEって消えたキャラが仮面つけて後半登場するゲームだろ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-HvuQ [150.66.96.206]):2023/02/07(火) 23:28:07.08 ID:PYleDP+uM.net
ルイ解雇してグレナイジェーデ採用してるからな
ジェーデジェネラルにそのうちしてみるか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/07(火) 23:28:12.06 ID:+obIfK4Q0.net
ニンゲン滅ぼさなかっただけレア様慈悲深い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:28:39.96 ID:zwSF3Wg40.net
ヒーローズとかでファとかノノやチキ見てると普通に長生きしててもまともな竜が多いし
そう考えると狂うほど長生きって何万年単位で生きてるのかってなるしよくわからないなあFEの竜は

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.141.124]):2023/02/07(火) 23:28:41.04 ID:7lpz8kzva.net
>>191
チキ割と寝ている時間が多く実稼働時間が少ないのと竜石に能力移してる設定があるから狂っていないと思う
狂っているのは竜石使わずそのままの竜だった気がする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-jaVN [113.148.245.46]):2023/02/07(火) 23:28:44.27 ID:Lt7VUhbg0.net
とりあえずノーマルひと通りクリアしたが25章までは良くて最終章はただのまとめで微妙だな
前半のテンプレ感が戻ってきた感じ
まだDLC買ってないが次ルナティック楽しむのに買おうかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:28:58.39 ID:vKRrk6/h0.net
エーデルプーチンの言うこと聞いて戦争に協力するやつは間違いなく欠陥品

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:28:59.50 ID:MouRvi+q0.net
だって本性表したレア様目線が怖んだもん
あの角度ヤバいって...

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/07(火) 23:29:03.97 ID:mQHNPziA0.net
単純にルイって火力高いからな
銀の大槍にシグルドから命中継承すれば強い
なんていうか序盤はブノワで中盤以降はエルフィって感じになってる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:29:18.81 ID:lgenopiZa.net
>>210
百合に挟まる重罪人が現れたら
これ以上とない怒りの形相を浮かべそうだよなルイって・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/07(火) 23:29:29.93 ID:/LULvqTo0.net
悪い人ではないけどとてもキモい人だよねレア様

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-0Hie [133.32.61.180]):2023/02/07(火) 23:29:34.96 ID:OgYhcFlt0.net
お母様を追い求めて人体実験とかをやってたレア様
ソンブルの子をパクって自分がお母様だと言い張るルミエル様

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/07(火) 23:29:39.79 ID:46rN9o0w0.net
>>178
炎で目の前邪魔してやったら横道逸れて縦に並んだので、カムイエンゲージで動き止めて削って倒したわ。

>>206
グレートナイトは火のブレスやで

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/07(火) 23:30:05.71 ID:mQHNPziA0.net
FE世界技術発展遅すぎ問題は風花だとレア様が意図的に止めてたって設定で面白かった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/07(火) 23:30:09.06 ID:zdm4/3qp0.net
オープニングの時点で頭がいかれてるでしょレア様は
まあ最初は同一人物だとはわからないけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a1-bf3M [180.54.98.249]):2023/02/07(火) 23:30:18.90 ID:C68uLT5E0.net
ルイはナンパ男が来たらポンと肩に手を置いて無粋ですよと渾身の力で握りつぶしそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/07(火) 23:30:36.67 ID:SokR8id/0.net
>>135
実はラピスは結構ある

https://i.imgur.com/AafdTp2.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:30:52.06 ID:dUX2nGcX0.net
ソンブルさんちゃんと事情説明したらルミエルと良い仲になった気もする
ホモだけど根は悪いやつじゃないし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:30:58.23 ID:zwSF3Wg40.net
そう考えると毎回長生きじゃない主人公とほいほい夫婦になってもいいのかね竜族は
カムイやベレトみたいに主人公が長生きならいいけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.188.229.94]):2023/02/07(火) 23:31:06.42 ID:4YdZNeeE0.net
技術革新止めといて自分はこれだからな
https://i.imgur.com/ZzUAVu6.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:31:25.81 ID:s1DC99GPr.net
>>241
ヘラったら村焼くカスだぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/07(火) 23:31:29.96 ID:/mn+F3bi0.net
>>235
子供が虐待されてたから養子にしたのにそんな言い方はやめなさい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:31:59.00 ID:zwSF3Wg40.net
>>245
ソンブルが会いたい紋章士って男なの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-hKeI [126.35.7.177]):2023/02/07(火) 23:31:59.84 ID:2SefKIFrp.net
>>236
泣きました
ジェネラルかあうーん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/07(火) 23:32:00.30 ID:mQHNPziA0.net
ヴェイルが支援会話で王女呼びされてるのなんで?
覚醒かなんかで別国の王族にタメ口はないだろって突っ込まれてそれ引きずってんの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 23:32:35.97 ID:8/OBnUArd.net
レア様はなんかこいつ胡散臭いな~~からのやっぱこいつ邪悪だわって最初に感じた印象からどんどん悪化していった記憶ある

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/07(火) 23:33:27.87 ID:+obIfK4Q0.net
Z世代にはセイロス教の偉大さはわからんか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:33:27.96 ID:s1DC99GPr.net
レア様は悪そうで悪くないちょっとだけ邪な竜だから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/07(火) 23:33:43.24 ID:/zkhY9IG0.net
(・3・) みんなだいすき!
(z'ヮ'<) わーいちょうちょー
$(・-・)$ わたしはまともです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/07(火) 23:33:52.69 ID:bIay+Ous0.net
滅びた国グラコロンの王女だからじゃないのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/07(火) 23:34:14.55 ID:xXbMAX9x0.net
フォドラの竜の血は与えれば人間も数百年単位で長生きさせられるけど他はどうやろな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-o/qL [126.33.71.18]):2023/02/07(火) 23:34:32.11 ID:AMJelbFAr.net
もはや今生に救いの道はありません

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:34:38.39 ID:MouRvi+q0.net
最初
礎の紋章士が字だけ見て磔の紋章士に見えたのはナイショ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-aMRD [106.73.166.0]):2023/02/07(火) 23:34:38.77 ID:cbUc/koG0.net
レア様は崇めてれば優しいから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:34:44.06 ID:wMMvvOwB0.net
一番邪悪なのはネメシスだからね
レア様は狂ってるだけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:35:15.04 ID:dUX2nGcX0.net
レア様もあれだしそのお母様も隙あらば体乗っ取ろうとするくらいには邪悪なんだよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/07(火) 23:35:24.07 ID:OVzNW/22M.net
礎の紋章士って結局よく分からんままだったけど
続き配信するんかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/07(火) 23:35:32.54 ID:MrZrdtcyM.net
ルナチキ外伝行って来たけどイカレてんなこれクリア出来るわけねえだろこんなの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda4-8nn/ [112.137.86.173]):2023/02/07(火) 23:35:42.97 ID:NpOmdowh0.net
クランの声きもちわるいな
イグナーツかと思ったわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/07(火) 23:35:45.49 ID:+obIfK4Q0.net
それぐらい許したればええねん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/07(火) 23:36:00.19 ID:so6BYMst0.net
>>172
紋章の設定だと最終戦争直前になって突然問題視されてるから
IFの老化すると狂化する設定はどう考えても間違ってるだろ

まだ同人ゲームの突然発生したウイルス設定のほうがあってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:36:05.12 ID:Xf/Rp9JZ0.net
ジェラルトあそこで生きても最悪白の眷属化して死ぬの確定するのはなかなかに酷い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:36:15.70 ID:vKRrk6/h0.net
レア様は生徒一人一人を気にかけておハーブ渡す聖人なんだぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:36:35.05 ID:lgenopiZa.net
>>219
チキは神竜の巫女で神竜はナーガ
ナーガは魂みたいな存在になってるので割と無力
絶望の未来編ではそのナーガも消滅させられて
チキも殺される事態になったけど
チキが殺されることで皮肉にも聖地が形成されて
チキが神竜化を果たす事になった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/07(火) 23:36:43.05 ID:hg6Ar2MR0.net
レア様は身内には優しいヤクザみたいなもん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Ja2r [60.121.255.213]):2023/02/07(火) 23:36:59.72 ID:OV+CnDEW0.net
ニンダイきたねえ
DLC第二弾くるかな
https://twitter.com/Nintendo/status/1622958578784178178?t=H03tUbA-dH9G6kzUqQwTYQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:37:07.12 ID:MouRvi+q0.net
無双の黄色ルートでジェラルトとベレトスをレア様に嗾けると反応が面白いぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-UMIy [122.26.41.2]):2023/02/07(火) 23:37:07.39 ID:M9psXxe/0.net
セイロス組か…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-7Lhh [114.182.116.35]):2023/02/07(火) 23:37:17.94 ID:EwJjwKh20.net
>>256
キリストはマズいですよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/07(火) 23:37:17.99 ID:wbB8fxsO0.net
>>261
最初こそ難マップで盛り上がったけど
他の外伝と並べてみたら簡単な方だよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:37:26.96 ID:fm51dfDm0.net
>>178
俺はグリがいたところに全員移動させてアイビーでセピアだけ釣って次のターンにオバドラ誘発してからしばいてあとはヴェイルヒヤシンスが来るのを待って橋のとこらへんで放火したら分断しなくてもいけた
並んでたらだるいからアイスロックで1マス以上開くようにはしたけど火だるまになったらテュルソスサンダー長弓に連携で殺せたよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/07(火) 23:37:35.19 ID:rmb0wPU10.net
レア様はどちらかというと善の存在やぞ
文化の停滞を招いたけど一応人や生徒は愛してるし、生徒に危険がせまったら身を挺して守るし、打算もあるけど基本主人公愛してるし
人体錬成したり一度敵とみなした存在は容赦なく殺して精神状態が不安定になると焦土作戦するけどちょっと人と違う倫理観の持ち主なだけなんだ
許してやってくれ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:37:48.64 ID:vKRrk6/h0.net
礎の紋章士の正体は門番だよ、ソンブルが紋章士の名前を知らなかった伏線でもある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/07(火) 23:37:57.67 ID:bIay+Ous0.net
ルナチキはエーティエ土下座で竜を1-2匹仕留めて残りで余りを全力処理を繰り返す

増援終わったら慎重にカードとチキを倒すだけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d60-ou5k [130.62.86.14]):2023/02/07(火) 23:38:21.94 ID:O0z0dAMe0.net
ルナ16章ゲロむずかった
最難関と言われてる17章やるの怖すぎる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:38:36.70 ID:wMMvvOwB0.net
第二弾てどうせソラネルの施設追加とこまめに紋章師追加でしょ?
せめて紋章師はまとめて出してくれないと周回する気になれない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/07(火) 23:38:50.09 ID:MrZrdtcyM.net
>>273
ファッ!?無理ゲーすぎる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234a-kI4f [125.197.14.55]):2023/02/07(火) 23:38:55.44 ID:NGpD4La70.net
>>275
>人体錬成したり一度敵とみなした存在は容赦なく殺して精神状態が不安定になると焦土作戦するけど
それで通るなら世の中の9割が善だろ!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-aMRD [106.73.166.0]):2023/02/07(火) 23:39:00.91 ID:cbUc/koG0.net
ニンダイでDLCの話とかあるの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/07(火) 23:39:16.76 ID:xXbMAX9x0.net
>>265
銀雪の白き獣化の事ならあれは血の他に紋章石の欠片も飲んでるから変化しちゃうんじゃ無かったっけ
ジェラルトは大怪我した際に血を与えられただけのはず

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:39:21.90 ID:zwSF3Wg40.net
現実世界だと神って概念は目には見えないけどFEの世界だと人間の姿で目の前にいるのがすごい
しかも結婚までするし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:39:24.93 ID:vKRrk6/h0.net
今のところマップ一つで三千円だからなー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-8nn/ [133.106.45.69]):2023/02/07(火) 23:39:26.18 ID:kvfegk56M.net
正直もう3000円出してるからよっぽど面白い追加ストーリーとかじゃないと追加DLCは割に合わんな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/07(火) 23:39:28.60 ID:so6BYMst0.net
>>261
最速クリア諦めて1章進めて土下座仲間してから行け
難易度が数段階下がる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:39:34.58 ID:s1DC99GPr.net
なしルナ中なんでDLCは全部出切ってから買いますね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/07(火) 23:39:37.72 ID:46rN9o0w0.net
>>247
移動6でこおりのブレス撒き散らしてきたら害獣どころの騒ぎじゃなかったねw

グレートナイトはあんまり使ってなかったから、優風+護衛でダメ軽減にエイリークのツインストライクが騎馬だとダメ上がるってのはなるほどだったなあ。
ちゃんと読むと色々書いてあるねこのゲーム

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:39:40.30 ID:T4KoWUrg0.net
ギムレー:なんかフォルネウスとかいう錬金術師がやらかした神竜の血から作った最強生物
ハイドラ:老衰で頭おかしくなったので初代透魔王シュウメイの生まれ変わりを探すためにパラレルワールドを荒らします
ドーマ:老衰でおかしくなる前に封印してもらうつもりだったけど狂信者がやらかしました
レア:ママを蘇らせるために1000年以上人体実験続けてるし人間の発明は没収します、人は無知でいいのだ
ソンブル:消えてしまった推しを探すために異世界の門開けます、王には生贄になってもらう

…これハイドラの焼き直しじゃね?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/07(火) 23:39:41.23 ID:MrZrdtcyM.net
エーティエとスタルークで竜をワンパンできなかったから無理なんだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/07(火) 23:39:57.94 ID:+obIfK4Q0.net
17章はルナでも簡単な方だぞ21章23章一部外伝の方が段違いで面倒

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qtc4 [106.129.108.152]):2023/02/07(火) 23:40:09.81 ID:zs2nlZLla.net
17章はボス3人がたまたま固まったからカムイで一生縛って楽勝だった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 23:40:34.59 ID:8/OBnUArd.net
チキ外伝の難しさの九十割は最後までチキが突っ込んでこないから全部相手しなきゃいけないところにあると思うわ
オーバードライブで突っ込んでる場合ちゃうぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-o/qL [126.33.71.18]):2023/02/07(火) 23:40:57.53 ID:AMJelbFAr.net
ルナ16以降ずっと辛い
カムイなかったら詰んでる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b42-RWmx [183.177.230.36]):2023/02/07(火) 23:41:01.67 ID:uj8bEydO0.net
支援会話みるかぎりフォドラよりエレオスの人達の方が変態多いよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/07(火) 23:41:16.44 ID:kBk2JUo+0.net
17章の時は一番難しいなと思ってたらどんどん更新されるっていうね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:41:26.77 ID:s1DC99GPr.net
>>295
あそこからカムイいるから本気出していいよな?感ある

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:41:35.39 ID:fm51dfDm0.net
>>290
if全ルートDLCもやったのにシュウメイって全くピンとこんわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/07(火) 23:41:49.92 ID:lPaJ6HTza.net
>>278
正直17章クリアしたらもうルナ終わってええぞ
面白さのピークはそこだった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/07(火) 23:42:06.92 ID:/mn+F3bi0.net
レア様インパクトあったけどありすぎたな
FEの神竜族って基本的に人類の味方なのにこれじゃ新作出る度に神竜族が疑われちゃうのは悲しいなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:42:08.13 ID:zwSF3Wg40.net
>>294
そうだよ
そもそもが全体的にifの焼き直しっぽいし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/07(火) 23:42:14.11 ID:OVzNW/22M.net
17よりも24の雪崩章が嫌だったわ
ターン制限が特に

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:42:27.27 ID:wMMvvOwB0.net
17章ってボスが多いから一見難しく見えるけど個別撃破できるし四狗自体は弱いから

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/07(火) 23:42:38.78 ID:UUjcq2m30.net
>>280
エーティエをはがねの弓で竜ワンパンラインに持っていけるからそれで処理する
追い付かないなら敵ターンに竜1体だけ受けて長弓で反撃して次のターンに殲滅
氷のブレスのフリーズはシグルドとの絆レベル高いと猛進で防げるからエーティエにつけとくといい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/07(火) 23:42:58.84 ID:mQHNPziA0.net
こう見ると親殺ししかしてねえな小室FE

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:43:23.35 ID:lgenopiZa.net
>>224
そうだね
死んだと思ってた漆黒の騎士も
続編でゼルギウスって素顔みたいな仮面をつけたキャラで再登場してきてたからな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:43:35.16 ID:Xf/Rp9JZ0.net
>>283
欠片飲んでないんだっけ?だからあそこで死ぬ必要があったんですね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:43:38.72 ID:T4KoWUrg0.net
>>299
子世代編DLCのシグレの前世らしい

…でそれが?ってなるのはわかる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/07(火) 23:43:42.23 ID:mQHNPziA0.net
>>303
風の村もそうだけどああいうギミックやめてほしいわ
めんどくさいだけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-UMIy [122.26.41.2]):2023/02/07(火) 23:44:25.83 ID:M9psXxe/0.net
終盤の処理間に合ってないのに毎ターン増援してくる絶望感よ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-52hG [112.71.246.115]):2023/02/07(火) 23:44:57.49 ID:+frrAccY0.net
確かにレアがあれだったからルミエルママも大丈夫なのかこいつって身構えちゃった
ちょっと似てるところあったし、思わせ振り多過ぎて…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/07(火) 23:45:01.49 ID:wbB8fxsO0.net
>>291
鋼の弓錬成して紋章付けて料理食べて薬飲めば出た直後のエーティエでも火力は足りる
あとはチェンガしながら反撃と自ターンで2匹きっちり仕留めていくだけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:45:23.99 ID:dUX2nGcX0.net
雪崩面倒くせーって思ってたのに弓で狙撃したら赤リュールとことこ歩き出したの
嬉しい反面ちょっとだけガッカリしたんだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:46:51.41 ID:T4KoWUrg0.net
>>299
ごめんリュウレイか
名前間違えるぐらいには存在感ないわあの設定

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.245.149]):2023/02/07(火) 23:46:57.49 ID:GT3gNRu3p.net
ルナクラ17章が面白さのピークなのは確かにそうかも
後半のギミックマップは面倒臭いが上回った

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/07(火) 23:47:11.97 ID:kYZazLxw0.net
俺も今時のゲームで母親キャラがこんな性的なデザインするか?これ敵になるだろって身構えてた
でも大物声優はギャラが高いからすぐ退場するってセオリーを思い出させてくれたわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/07(火) 23:47:31.86 ID:s1DC99GPr.net
何気にアルフォンスくんの力の紋章ダイムサンダ風神の次くらいに強くないか?
主に流星群サポーターとして

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/07(火) 23:47:40.80 ID:lPaJ6HTza.net
俺の時もエーティエだけじゃヤク漬けにしても倒せなかったけどリュールの隣から打てば固有スキルでワンパンできた
リュールをうまく使うといい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/07(火) 23:48:00.77 ID:kbQwIiWt0.net
DLCありルナクラで最難関だったのは最短チキだったよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/07(火) 23:48:31.66 ID:SokR8id/0.net
レア様が敵になるのはエガを選んだ時だけだからプレイヤー側が既存作品の敵役に居るとき
なので善玉だよ

銀雪のラストはあれは暴走させられたようなものなのでノーカン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:48:51.44 ID:lgenopiZa.net
今回はまずDLC第一弾で追加紋章士族だな
追加ストーリーはいつになるか・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/07(火) 23:48:54.50 ID:OVzNW/22M.net
20章の暗闇ワープライナあたりから単にめんどくさいだけってマップになってるよな 無限湧きもこの辺りからだし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:49:24.12 ID:zwSF3Wg40.net
>>309
前世じゃなくてシグレにそっくりって設定だけじゃなかった?
元々は遠い祖先だしそっくりでもおかしくないけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.21.32]):2023/02/07(火) 23:49:35.13 ID:d3fbxApu0.net
アルフレッド序盤から経験値振りまくってちょっと活躍してたけどシグルド取られてから出撃枠も新規ユニットのせいで狭いしこいつより強くて火力も出るやつ何体もいるしで完全に…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/07(火) 23:49:50.65 ID:wMMvvOwB0.net
>>320
間違いない
時間かかりそうだから引いてスタルーク連れていった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:50:20.28 ID:vKRrk6/h0.net
今日もヴェイルちゃんに馬糞をいっぱい渡せた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/07(火) 23:50:37.99 ID:bHk3gmXh0.net
>>301
神竜に名使ってないし実際それ以下の調整だからセーフ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd1-KxLP [126.205.139.106]):2023/02/07(火) 23:51:07.40 ID:LVLWrYHgp.net
ジェーデ斧Sジェネラルになれるじゃん
もしかして強いじゃん
って思ったけど持たせたい斧はトマホークだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d60-ou5k [130.62.86.14]):2023/02/07(火) 23:51:10.20 ID:O0z0dAMe0.net
魔法の紋章士少なすぎだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:51:18.10 ID:zwSF3Wg40.net
馬糞何かに使える設定だったらよかったなあ
敵に投げる武器とか
プレゼントしてもおもしろいだけだし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/07(火) 23:51:27.20 ID:8/OBnUArd.net
今回序盤~中盤~後半通してマップにメリハリあっていいけどな
ギミックも多いしただ処理するだけのマップが少ないから楽しいわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/07(火) 23:51:50.84 ID:DW7EiBXS0.net
神龍の加護も邪竜の加護も全く同じ性能だしやっぱ元々同じじゃないのこいつら

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:52:18.39 ID:fm51dfDm0.net
>>309
>>315
言われても全く思い出せなくて草
確かにやったはずなんだけどなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/07(火) 23:52:19.31 ID:bHk3gmXh0.net
>>306
主人公の母親or父親は殺すもの
(一部例外を除き)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/07(火) 23:52:31.20 ID:Dgw4M4xA0.net
無限沸きはまあ許すんだけど経験値ありませーんwwwは一族郎党髪の毛むしり取るレベルで許さん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/07(火) 23:52:33.68 ID:hbHylAiW0.net
そう言えば神竜族ってマムクートて言うんじゃ無かったっけ?
その設定無くなったの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/07(火) 23:52:40.23 ID:/LULvqTo0.net
>>329
うんこバッサリがあるよ!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/07(火) 23:52:51.53 ID:T4KoWUrg0.net
>>324
ハイドラ視点だと生まれ変わり
シグレ本人はそんなことは知ったこっちゃないしお前が追いかけてるのは幻だって言う

ソンブルと何も変わらんというか
kmrがこのシチュをストーリー本編でやりたかっただけだろってのが俺の感想

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/07(火) 23:53:12.39 ID:fm51dfDm0.net
>>337
それは差別用語だぞ😡

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/07(火) 23:53:20.12 ID:OVzNW/22M.net
>>336
経験値の代わりに金をむしり取るアンナさん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ff-m7j3 [27.98.112.88]):2023/02/07(火) 23:53:27.68 ID:oJqZgVOA0.net
アイビーのエンゲージ姿好きだけどこれといって合う紋章士がいないからDLCに期待してる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-NkES [59.85.227.140]):2023/02/07(火) 23:53:33.40 ID:MmEUSp+W0.net
雪崩マップは正直好き

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:53:37.83 ID:Xf/Rp9JZ0.net
魔導だとスターラッシュが魔法化するのとかほぼ知られてなさそう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:54:28.93 ID:vKRrk6/h0.net
アンナちゃんの古着買いたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/07(火) 23:54:34.34 ID:/mn+F3bi0.net
>>344
それまじ?
まあだからと言って魔導にマルスはないけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/07(火) 23:54:37.52 ID:NkJl+GBg0.net
リュールはなんで目覚めた後お父さんがどこにいるか気にしなかったの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/07(火) 23:54:43.38 ID:so6BYMst0.net
>>340
ヒーローズで自分のことを蔑称で呼ぶ奴らがいるから
ISはその設定把握してないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/07(火) 23:55:07.87 ID:kYZazLxw0.net
簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか(笑)
無料で稼がれてしまったらDLCは誰も買わなくなってしまうじゃないですか。それでは僕らがただ損をするだけになってしまう。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/07(火) 23:55:13.39 ID:/LULvqTo0.net
マルスもなかなか余るというか帰ってきたころにはどうすんだよこれってなるね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-Ggcp [219.100.86.65]):2023/02/07(火) 23:55:25.37 ID:LSJwygf50.net
星玉の加護と再移動どっちも取るとなるともう終盤になっちゃうしこの章まで来たら再移動だけにした方が良いとか決めとかないとどっち付かずになっちゃうな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:55:36.40 ID:zwSF3Wg40.net
>>333
そもそもが神竜とか邪竜って人間から見て良い悪いてことならその区別も曖昧だよなあって気もする
それはそうとリリスといいヴェイルといい腹違いの妹設定までifと同じにしなくていいのに
弟か姉か兄にするとかあの邪悪な顔してるリュールが双子のきょうだいでもよかったしもう少し変えてくれないか本当に

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.36.103]):2023/02/07(火) 23:55:36.82 ID:lgenopiZa.net
>>330
ベレトとカムイは魔法の素質もってこいよと常々思う
というかミカヤとストーリーポジション交代しろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/07(火) 23:55:42.84 ID:lPaJ6HTza.net
聖魔の山奥のババアがマムクートと呼ぶなとか言ってたっけ?
他は知らねーや

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/07(火) 23:55:45.29 ID:wbB8fxsO0.net
雪崩は弓で釣ってドローで釣って、流されながら一番後ろで戦ってすまん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:55:48.68 ID:dUX2nGcX0.net
悔しいなら杖振りもちゃんと封じろよ
一生振り続けるだろうがこんなん・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/07(火) 23:56:09.07 ID:Xf/Rp9JZ0.net
>>346
魔導でロイエンゲージ技撃つと炎上範囲広がったりそれぞれボーナスや変化がある

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:56:30.50 ID:MouRvi+q0.net
>>224
凄い剣引っ提げて登場したね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/07(火) 23:56:50.70 ID:so6BYMst0.net
単純にルキナをルフレにしとけば
あらゆる問題が解決してた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/07(火) 23:57:15.37 ID:bHk3gmXh0.net
>>339
そのネタの起源はシリウス仮面(死んだカミュの本物)だな

むしろシリウスジークがくっつくティータがニーナ顔グラそっくりだったんだ、エコーズで消えたけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-4osW [60.113.178.76]):2023/02/07(火) 23:57:23.18 ID:MM0OWbGJ0.net
大武器はエンゲージ技と相性が良いけど
エンゲージ技って剣が多いからSの大斧持てても特にありがたみないよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/07(火) 23:57:32.02 ID:rmb0wPU10.net
>>350
ディアマンドにゲオルギオス持たせてスターラッシュや
竜族ほどじゃないが0.3×8のダメージやぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-KCbd [133.159.153.204]):2023/02/07(火) 23:57:36.16 ID:EkuG9bCVM.net
楽しかったけど好きなマップはと言われたら思い浮かばない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db49-G/zc [223.134.85.46]):2023/02/07(火) 23:58:10.70 ID:zwSF3Wg40.net
そいやなんでルフレなの
主人公ってクロムかルフレじゃないの

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/07(火) 23:58:20.91 ID:vKRrk6/h0.net
わたしは傷薬の紋章士 治療の杖が使えます

これDLCで出してよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/07(火) 23:59:09.17 ID:SokR8id/0.net
帰ってきたマルス様はとりあえずモーヴに付けてお茶を濁す

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-Wv9G [118.155.120.110]):2023/02/07(火) 23:59:10.13 ID:DXZQWH8j0.net
dl版買った人らってsdカードも買ってる?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/07(火) 23:59:10.36 ID:dUX2nGcX0.net
ならず者相手にするマップは基本好き
出てくる敵ゾンビばっかでおもんないし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/07(火) 23:59:15.44 ID:MouRvi+q0.net
>>301
ホント怖すぎた...
神々しさとかじゃなく恐怖だった
インパクトって意味では凄いけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/07(火) 23:59:15.58 ID:/LULvqTo0.net
まあ明らかにオトクすぎるので銀の大剣もちょっと威力低くされてるもんな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/07(火) 23:59:24.81 ID:TvTWPBjI0.net
神速と見切りが相性いいから弓や魔法にマルスは結構アリだと思う
あくまでセリカやリンの次点としてだけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd1-KxLP [126.205.139.106]):2023/02/07(火) 23:59:25.84 ID:LVLWrYHgp.net
>>364
マルスから「マルス」へ引き継ぎたかったんだと思う
シナリオ的に

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/07(火) 23:59:52.94 ID:pAotuSSo0.net
ワールドマップ歩けるようになった所なんだけど、犬が放牧数マックスになるまでほしいんだがどうしたらいいの?
3種類の内どれでもいいんだよね?

今羊1匹しかいない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:00:03.20 ID:43u194OHr.net
単純に22辺りからは指輪も揃ってだいたいキャラ育成完成してるから悩むこと減ってるのはあると思います

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/08(水) 00:00:28.97 ID:34DoNOvAd.net
>>373
メインストーリー進める

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-Ggcp [219.100.86.65]):2023/02/08(水) 00:00:58.24 ID:0l49DzIj0.net
個人的に楽しかったのは17章 一斉に敵くるんじゃねえ!ってなったり竜脈で道封鎖してヒーヒー言いながら敵少しずつ減らしたり温い場面が皆無だった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:01:05.48 ID:JueWGY2R0.net
>>372
ついでにロイ(封印)からリン(烈火)だな
ミカヤの位置がリンと逆

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:01:12.76 ID:SabzTONO0.net
>>364
ISお気に入り枠
ヒーローズの1回目の人気投票イベントで
バレバレの工作して無理やり1位にしてたぐらい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 00:01:18.20 ID:RhPjJowz0.net
ユナカの指輪リンルキナカムイ以外に妥協できる候補ねーかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/08(水) 00:02:21.90 ID:LNENWFrZ0.net
ちょうど2枠増えるせいでスタメン入れ替えて育成してない限りはヴェイルとモーヴが収まるんだよな
戦力的にはまあいいんだがちょっとモヤッとする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:02:32.51 ID:Y4rK1sH+0.net
>>372
あれはそういう展開がやりたかったんだなって感じよね
マルス繋がりで選ばれた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 00:03:26.22 ID:Iu296WxN0.net
>>379
DLCあるならチキ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/08(水) 00:03:38.19 ID:GyeSJ+vW0.net
>>379
DLCあればエガはユナカにあげてる
霧ペシュカド必殺が強いから力の底上げにね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd26-KaVL [138.64.101.113]):2023/02/08(水) 00:04:05.27 ID:Ny6Wab930.net
まあルキナすぐ空気になってなぜかシグルドが喋り出すけどな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/08(水) 00:04:38.00 ID:4A6UB2m90.net
あなたはマルス?て言わせたいならちゃんと男装させとけよって思っちゃいました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-aMRD [106.73.166.0]):2023/02/08(水) 00:04:51.76 ID:XdUQE/xl0.net
ルフレ…?ルキナか
ルキナ普通に人気あったろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 00:05:44.78 ID:oCoqlf9Z0.net
級長指輪は武器シンクロを活かせるキャラに付けたくなってしまう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df6-zLlH [114.148.176.5]):2023/02/08(水) 00:05:50.10 ID:mPDl8tI20.net
正直エンゲージのマルスとルキナを見間違えるのは無理があるよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-YfOZ [221.247.121.237]):2023/02/08(水) 00:05:54.65 ID:JXZ76e2h0.net
ルキナとセリーヌはとても仲良くなれそうですね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-F1up [125.205.64.170]):2023/02/08(水) 00:05:58.94 ID:Hgl56c9n0.net
21章はえぐかったな
アンナさんがワンパンでヴェイルの石一つ削ってくれてなかったら5時間やり直しになって泣いてたかもしれん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/08(水) 00:06:07.50 ID:Mj799/Xq0.net
ルナ24章の15ターン制限めっちゃきつくない?
流星群でボス釣ったりすればいいんかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-HvuQ [60.83.87.155]):2023/02/08(水) 00:06:51.90 ID:t8y1czFE0.net
ちょう21章終わったぜ
3時間近くかかった…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/08(水) 00:07:21.32 ID:vYEohMa10.net
ルキナはマルスの子孫だから雰囲気が似ているんだろうきっと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/08(水) 00:07:32.26 ID:GyeSJ+vW0.net
>>387
俺もそう思うんだが物理アタッカー案外他の指輪で埋まっちゃって
実際級長誰がいいもんかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:07:44.42 ID:SabzTONO0.net
>>391
正攻法だと、どうやってもDPSチェック突破できないから
狙撃でボスを釣らないと突破できない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:07:55.74 ID:Y4rK1sH+0.net
>>384
それね
最後のお別れで紋章士全員(腕輪組は残留?)が一言ずつ喋る前の会話もマルスとシグルドだったしね
マルスが戻ってくるまでのセンターポジもシグルドだしシグルド優遇されてるな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/08(水) 00:08:08.31 ID:wN5u5Ubb0.net
2周目始めたけど最初の突入ムービーとソンブル様とのチュートリアルは何だったんだろう
登場人物的に1000年前の記憶じゃないよね?実際とは展開違うけど予知夢みたいなもん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/08(水) 00:08:16.19 ID:34DoNOvAd.net
ストーリー分岐してもいいんだけど、どっちに分岐してもパラレルじゃなくて両方正史の物語ってやっぱり難しいんかなぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/08(水) 00:08:39.89 ID:9KcoLvgR0.net
リーフつけときゃ即応に回避ボーナスついてテトラトリックでたまに金稼げるぜ
隠密以外ロクにボーナスつかないし短剣術覚えるところ見ると開発的には一応シーフ装着想定なんだろう多分

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:08:40.83 ID:JueWGY2R0.net
まぁだいたい消えた本物のそっくりさんがなんか居座るのがFE初代からの伝統だから
マルス本命展開からマルスじゃありませんルキナは伝統ネタ芸じゃねーの

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:08:56.28 ID:Y4rK1sH+0.net
>>393
マルスに変装してたしね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/08(水) 00:09:00.28 ID:Mj799/Xq0.net
>>395
やっぱそうか
流星群使ってたからミカヤワープとワープライナで無理矢理倒したわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-22d4 [221.246.200.92]):2023/02/08(水) 00:09:03.49 ID:zpDOcX040.net
>>391
言うて普通に進んでも11ターン目にはクリア出来たけどな
DLC無しでも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:09:11.90 ID:SabzTONO0.net
>>398
神竜ナーガじゃなくて、神竜アカトシュが必要になるな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/08(水) 00:09:38.86 ID:34DoNOvAd.net
>>397
1000年前より前の話か、もしくは次以降の1000年後の話だったのかなと思った

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 00:10:18.31 ID:Gk1AAk9yM.net
>>391
真ん中に集まって突撃していったけど
ギリ間に合った。魔法やらドラゴンナイトやら雨あられで上下から攻撃されるからもうね、、

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 00:10:27.99 ID:qgXdw/Efa.net
シグルドの優遇は見て取れるけど納得できる人選
確実に一番悲惨な人生送ったからヴァンドレとは経験が違うんだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5da-F1up [220.96.179.155]):2023/02/08(水) 00:10:46.41 ID:2TeauONR0.net
>>178
ヴェにフリーズかけて一歩遅らせてから
オルテンシアをヴェの後ろの攻撃範囲ギリギリに飛ばす
AIは攻撃範囲内にいる敵に向かってくる習性を生かせ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/08(水) 00:11:03.90 ID:mLSliS3F0.net
>>398
そもそもどっちが正史かどうかなんてファンが勝手にやってるだけだからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:11:11.63 ID:Y4rK1sH+0.net
>>385
あなたはマルス?(女だったの!?)みたいにみえなくもないね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 00:11:42.24 ID:Iu296WxN0.net
忘れがちだけどマイユニットが主人公じゃなくてもええやなって思い出させてくれた作品
別にマイユニット嫌いでもないけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:12:21.05 ID:43u194OHr.net
しばらく思ってるけど名前別に固定でもいいんだよな
性別さえ自由なら

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:13:12.92 ID:JueWGY2R0.net
性別自由も性別特有の話かけないっちゃかけないけどねポリコレ的にはいいのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:14:10.14 ID:Y4rK1sH+0.net
>>397
多分本編と全く関係が無いそれっぽい雰囲気の唯のチュートリアルって言われてる
予知夢って事にしとけば収まりはいいかも

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/08(水) 00:14:55.59 ID:RX3pzYk20.net
ルキナは聖オエじょって感じしないんだよな
剣士って感じで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:15:20.67 ID:JueWGY2R0.net
>>397
人気キャラ(FEH総選挙)でムービー作りたかっただけや

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/08(水) 00:15:58.02 ID:4A6UB2m90.net
こんな気持ちにさせられるなら主人公はマイユニか無言君でええわって思ったよ俺は
少なくとも前面に出るべきじゃない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:16:04.02 ID:SabzTONO0.net
>>397
大人の都合です。
本来はソンブル倒した後に
ギムレーポジションの受肉した礎の紋章士が出る予定だったんだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 00:16:58.07 ID:Gk1AAk9yM.net
>>397
俺も2週目始めたばかりで謎すぎたわアレ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 00:17:11.86 ID:sfSYIx0M0.net
>>397
本編と矛盾しまくりだしただの演出だろね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/08(水) 00:17:21.02 ID:UZ1dFWOY0.net
ここの開発はお人形遊びが下手だよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/08(水) 00:17:52.01 ID:mLSliS3F0.net
礎の紋章士はソンブル様を拗らせた以上の存在理由が無さそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a392-yAYN [221.133.68.177]):2023/02/08(水) 00:17:55.60 ID:1mKT5VYP0.net
マイユニといっても過去作も完全に一つの格好で落ち着いてるよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:18:13.49 ID:3Pag1w3u0.net
終章ハードでも普通にだるいわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 00:19:37.55 ID:1SnWzeOe0.net
17章までプルフ無限に買えないのか
だるいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/08(水) 00:19:53.58 ID:ApRuxEQe0.net
>>417
実質マイユニだからリュールもカムイもこんなキャラになってんじゃないの
普通に亡国の王子路線復活してほしい
傭兵団でもいいけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 00:20:41.49 ID:fBZAJynF0.net
>>397
覚醒の時は伏線になってたのになぁ...

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 00:21:24.30 ID:1SnWzeOe0.net
アンナとジャンは初期職でレベル10まで上げてマスタープルフした直後にチェンジプルフで目当てのクラスに変えるやり方でOK?
レベル10までに素質スキルは購入する感じで

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-J7S2 [133.204.70.192]):2023/02/08(水) 00:21:34.85 ID:x5cVtiB70.net
>>46
セーラームーン好きらしいから...

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 00:21:48.14 ID:fBZAJynF0.net
ルフレやベレトは支えるべき主人公がいるから男でも人気あんだよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:21:53.45 ID:Y4rK1sH+0.net
>>422
そういう設定ってだけで登場し無さそうだよね
正体も判明しないかも

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/08(水) 00:22:01.27 ID:MUuZ5z3RM.net
ルナクラ8章でギブアップ 本当にありがとうございました

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-KCbd [124.159.49.78]):2023/02/08(水) 00:22:06.20 ID:m5nW7JJn0.net
礎はちゃんと出さないとそういう設定にした意味がまるでなくなるがな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/08(水) 00:23:23.00 ID:UZ1dFWOY0.net
加賀さん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-1N6k [60.83.179.145]):2023/02/08(水) 00:23:49.71 ID:IVZiD20u0.net
困ったら床を燃やして全てを解決するゲームになってきた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:23:56.51 ID:Y4rK1sH+0.net
アンナさん騎馬にしても普通サイズなんだな
ポニーじゃない
安心した様な残念な様な

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/08(水) 00:24:53.42 ID:GEnfC1XX0.net
主人公最後まででっかいドラゴンにならなかったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-ZdwK [103.84.124.145]):2023/02/08(水) 00:25:57.45 ID:K9nqL/HFM.net
絆レベル上げ考えるとエンゲージ技節約せずにガンガン使った方がいいんだな
使わずにだいたいクリアできそうだし使いどころが難しい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/08(水) 00:26:03.71 ID:Y4rK1sH+0.net
アンナさんって小っさいけど黒甲冑でカラーリングは良いね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Nhti [1.75.228.196]):2023/02/08(水) 00:26:33.75 ID:34DoNOvAd.net
>>437
変身したら蛇になっちゃうしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/08(水) 00:26:49.78 ID:v7khPmJa0.net
>>241
アンナさんちゃんみたいな敬称かと思って二度見した

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/08(水) 00:27:25.35 ID:MUuZ5z3RM.net
異界の試練とかいうのってレベル上げ出来ないのこれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/08(水) 00:28:07.91 ID:LTTk+WXt0.net
>>442
連戦ならできるが11クリア後から

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/08(水) 00:28:22.62 ID:MUuZ5z3RM.net
難易度下げるしかねえか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:28:24.86 ID:3Pag1w3u0.net
DLCで追加ストーリーやるなら礎の紋章士はやるでしょ
覚醒ifのDLCもなんかそんな感じの路線だった気がするし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/08(水) 00:28:54.65 ID:MUuZ5z3RM.net
>>443
8章がクリア出来ないので詰んだね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-giRy [106.73.2.227]):2023/02/08(水) 00:29:08.27 ID:1gHc9wjL0.net
スキル継承考えるの頭おかしくなりそうだ
射程3持ちはもう脳死で竜呪でええか…?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-KCbd [124.159.49.78]):2023/02/08(水) 00:29:11.89 ID:m5nW7JJn0.net
棒大冒険みたいにお前を倒すために竜の力を開放するとかも見たかったかも

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 00:29:36.63 ID:oCoqlf9Z0.net
ヴェイルも純邪竜なのにドラゴン形態になってないし、単に2人とも成熟してないんやろな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:30:28.60 ID:JueWGY2R0.net
成熟してなくても成れるチキがDLCにいるんですがそれは

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 00:30:39.10 ID:qgXdw/Efa.net
一番ドスケベなのルミエルだよね
ママァ…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ee-qOqp [124.241.182.251]):2023/02/08(水) 00:31:04.99 ID:bK1+ulVK0.net
リュールの竜石はヴェイルが持ってたし一回死んだときに砕けちゃったからな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/08(水) 00:31:35.16 ID:GEnfC1XX0.net
のび太

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 00:32:04.32 ID:Iu296WxN0.net
仮に礎がアンリだったら手を出しづらいんじゃないかな
あのFEHですらアンリには触れてない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 00:32:16.54 ID:aPn8XFnP0.net
8章ってどんなのだったっけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/08(水) 00:32:17.64 ID:GEnfC1XX0.net
>>452
そういうことなんか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:33:03.23 ID:43u194OHr.net
>>455
アイビーが突撃してくるマップだったかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/08(水) 00:33:10.08 ID:UZ1dFWOY0.net
竜呪って連携で撒ける?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/08(水) 00:33:15.69 ID:MUuZ5z3RM.net
>>455
防衛マップみたいなやつ敵がひたすら突撃してくる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:33:20.59 ID:3Pag1w3u0.net
>>447
全員はちょっともったいない気もするなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/08(水) 00:33:46.80 ID:RX3pzYk20.net
ニンダイ明日の朝七時か
DLC第二弾はまだ早いか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:33:54.98 ID:3Pag1w3u0.net
>>449
竜石無くしたしなる気無いって言ってたぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0582-H+lb [222.10.64.201]):2023/02/08(水) 00:34:00.26 ID:9DJMXgnZ0.net
リーフの即応とウォーリアーだと
反撃で倒しまくるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 00:34:06.84 ID:sfSYIx0M0.net
そもそもあの世界変身に竜石必要なの?
誰も石使って変身してないし
ただリュールの生存確認の為にしか使われてなかったからなあ石

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/08(水) 00:34:22.88 ID:v7khPmJa0.net
>>455
ブロディア城防衛戦
アイビーがボスのとこ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c3-EOzK [182.170.134.10]):2023/02/08(水) 00:34:24.56 ID:YvjcTYb30.net
ヴェイルの竜石は誰の支援か忘れたが土に埋めたからないとか言ってなかったっけ
開発の人何も考えてないだけだろうけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 00:34:39.34 ID:oCoqlf9Z0.net
>>462
うわマジで覚えてないや
どこで言ってたん?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:35:12.75 ID:SabzTONO0.net
>>461
さっさと出さないと終わるわ

まあ、なんで出さなかった枠のヘクトルと
ヒーローズのヴェロニカという地獄の第二弾だから
出したら出したら終わるかもしれんが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:35:43.72 ID:3Pag1w3u0.net
>>467
誰かの支援会話だと思うけど忘れたわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-ZdwK [103.84.124.145]):2023/02/08(水) 00:35:54.12 ID:K9nqL/HFM.net
>>428
これおなしゃす

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:36:18.79 ID:3Pag1w3u0.net
>>470
それでいいよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 00:36:47.53 ID:oCoqlf9Z0.net
>>469
さんきゅー調べてみるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 00:36:56.83 ID:sfSYIx0M0.net
第二弾ヘクトルとヴェロニカなのか
ヴェロニカは杖と魔法素質あるだろうしDLC買った人だけは救われるね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:37:13.16 ID:SabzTONO0.net
>>470
下級職での転職だと無駄が増えるから
上級職になった瞬間転職で合ってるよ

ただ、ジャンを物理職運用するならシーフでもいいかもしれん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/08(水) 00:37:17.21 ID:GEnfC1XX0.net
8章はシグルドつけた弓兵でペガサスを倒して
再移動で後方下がると楽だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/08(水) 00:37:19.51 ID:LNENWFrZ0.net
ボスが動き出すと同時に増援出るから早くボスを削り切れみたいなマップは結構きついな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638c-F1up [131.213.121.72]):2023/02/08(水) 00:37:23.98 ID:LSPzVsnY0.net
孤独な覇王タイプでアンリは流石に無いと思う
アイオテやらカルタスが仲間に居ただろうし
そうなると思い当たるの回転王かうぬ様だけど
こいつら出てきた所でなあ感が強い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:37:29.07 ID:JueWGY2R0.net
>>468
モリオンに似てるヘクトル(ロイ談)
異界の門閉じるヴェロニカ

伏線はあるんだよなぁ…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/08(水) 00:38:13.03 ID:mLSliS3F0.net
解析のDLC人選がかなり微妙でな…
まあええけど…アルムは欲しかったな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Y59e [126.47.107.79]):2023/02/08(水) 00:38:41.78 ID:5T6F8DWw0.net
ルナチキ7章時点でやっといけた80ターンくらいかかった
ヴァンドレ撤退したけどまあええやろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 00:39:24.05 ID:aPn8XFnP0.net
あー弓放題があるやつね
主人公ルイあたりとアイスロックで砲台の周りに壁作ってなんやかんやしたような覚えがある

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:39:27.33 ID:43u194OHr.net
わざわざ礎って言ってんだからオリジナルか初代マルスの前身であるアンリかのどっちかでしょ
まぁ仲間を率いるFE主人公と相反する存在って事だろうから何にせよ根本はアンリと一緒だな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 00:39:49.46 ID:qgXdw/Efa.net
>>480
ちょうど卒業する時期やね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:39:51.61 ID:SabzTONO0.net
>>480
今作のお助けパラディンというか
ヴァンドレはまじで使えないからいいよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.35.147]):2023/02/08(水) 00:40:12.34 ID:MUuZ5z3RM.net
ハードもまあまあ難しくて草なんだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/08(水) 00:40:43.59 ID:fiStkdoh0.net
アーダン出せ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 00:40:46.54 ID:HP0G2KZr0.net
なぁ、認めたくないんだけどパンドロ強くね…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qXv3 [106.133.227.8]):2023/02/08(水) 00:40:51.41 ID:gWr61dB9a.net
礎は新キャラだと思うよ
ただFEシリーズの礎と聞くと加賀がモデルに浮かんだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bf-Zr+q [180.58.15.205]):2023/02/08(水) 00:41:51.86 ID:epMBsLfg0.net
ハークラで指輪も含めて女性キャラ縛り
最序盤きつかったけどブロディア着いたら安定してきた
どこが難関になるかねぇ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 00:42:02.73 ID:+cOOkv8Q0.net
ナーガか何かじゃないの。アンリとかはねぇよ知らねぇ人だし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd4d-SU74 [122.134.5.23]):2023/02/08(水) 00:42:21.56 ID:9VL/Yb+F0.net
体格気にする人多いけどボディリングとCC以外補強手段がなかったGBA作品やったら発狂しそう
逆に成長させられないからこそ割り切れるという側面もあったのかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 00:42:22.57 ID:RhPjJowz0.net
ルナでもヴァンドレからの卒業はかなり早いよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 00:42:23.37 ID:sfSYIx0M0.net
ウェーイは登場マップでしか使ってなかったからわからんけど
あの3人でボネだけ異様に弱く感じた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/08(水) 00:42:35.33 ID:fiStkdoh0.net
任天堂の礎だからマリオだね
別名 配管工の紋章士

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 00:42:38.16 ID:fBZAJynF0.net
ヴァンドレハードでも弱えからな
マーカスみたいに最高難易度じゃ必須レベルの性能になれ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-o/qL [126.33.71.18]):2023/02/08(水) 00:42:48.44 ID:wan6zMcNr.net
このゲームの一番の即戦力はゼルコバかパンドロだと思ってる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/08(水) 00:42:51.07 ID:1hbZq13D0.net
ルナ18章で怒り待ち伏せパネトネ出来たけどこれはもう強キャラ通り越して救済措置だろ・・・w
リーフ外伝の増援の馬全員バチボコにして草も生えねえよ。でもこの馬たちまじでつえーからまともにやるとしんどいよ

>>487
パンドロ俺も使ってないけどステ高いし評判良いよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-3Ywv [124.159.43.129]):2023/02/08(水) 00:42:59.23 ID:lvXRum810.net
2周目だしパンチガチらせたいけど誰か向いてるキャラいる?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 00:43:10.39 ID:+cOOkv8Q0.net
紋章士ドーピングができるからジェイガンいらなくなるんだよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:43:25.49 ID:SabzTONO0.net
設定上の存在入れても孤独な覇王なんて、
アドラ1世しかいないんだよな

ヒーローズの原作レイプで竜族とナーガの株が暴落し続けるせいで
相対的に大聖人になっていった人だけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 00:43:31.88 ID:fBZAJynF0.net
FEHってアンリ実装してないの?
封印とか蒼炎とかの過去の英雄は実装されてんだろ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:43:35.01 ID:JueWGY2R0.net
>>491
引き戻しじゃなくて救出ってシステムがあって低体格にもメリットあったんだ(後から動かせる)
それがないからな今回

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:43:41.33 ID:43u194OHr.net
ヴァンドレのHP40は何かと便利だった
最悪死んでいいし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 00:43:59.34 ID:HP0G2KZr0.net
>>501
男はお呼びじゃないらしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0582-H+lb [222.10.64.201]):2023/02/08(水) 00:44:16.59 ID:9DJMXgnZ0.net
DLCはクラス的にペガサス枠とか
シーフ枠とかいないところが欲しいなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 00:44:18.51 ID:qgXdw/Efa.net
あ〜^ルナやってからハードやるとリュールの力がどんどんピンピンいく〜^

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 00:44:32.85 ID:sfSYIx0M0.net
>>501
エリミーヌ ウル オルティナと女しか実装されてないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 00:45:16.98 ID:Gk1AAk9yM.net
ジュリアンの兄貴くるで

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/08(水) 00:45:18.92 ID:GEnfC1XX0.net
うぇーいは隙がない魔道キャラ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 00:45:18.92 ID:RKNW1q+f0.net
ヴァンドレと結婚した漢はおらんのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:45:39.50 ID:JueWGY2R0.net
>>507
ブラモンドっていう使ってる声優二人が死んだフード野郎は来たぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 00:45:43.70 ID:RhPjJowz0.net
>>501
アンリの格好した総選挙マルスならいる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/08(水) 00:46:00.85 ID:fiStkdoh0.net
礎がオリキャラだったらガッカリ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/08(水) 00:46:07.17 ID:DdJYvcwt0.net
というか低さのメリットなくしてキャラごとの固定じゃなく普通に成長するステにしたらただの劣化早さでしかないからな体格

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0582-H+lb [222.10.64.201]):2023/02/08(水) 00:46:09.53 ID:9DJMXgnZ0.net
そういえば、今作トライアングルアタックないんかな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 00:46:19.56 ID:aPn8XFnP0.net
ヴァンドレは削りに徹してほしいのに無駄に必殺あるのがね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ee-qOqp [124.241.182.251]):2023/02/08(水) 00:46:21.80 ID:bK1+ulVK0.net
>>498
拳王セリーヌ様よ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.139.114.116]):2023/02/08(水) 00:46:50.25 ID:IqF222uR0.net
多分DLCはトリックスターは来そう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 00:46:52.21 ID:3Pag1w3u0.net
パンドロはパントの再来
砂漠マップだし名前も似てるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/08(水) 00:47:28.10 ID:UZ1dFWOY0.net
アイビーよりは強いな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 00:47:32.41 ID:1SnWzeOe0.net
さっきの戦闘でクランきゅん3連続クリティカル出したんだがそういうキャラなの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 00:47:45.37 ID:RKNW1q+f0.net
8章ってディアマンド加入の防衛戦だよな?籠ってたらそうそう負けねえだろ
アイスロックで進軍阻止しろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:48:05.61 ID:JueWGY2R0.net
パンドロはロイに神に捧げる舞踊ってたから烈火ネタ入ってるな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-jaVN [113.148.245.46]):2023/02/08(水) 00:48:30.19 ID:ScGsG9/b0.net
リュールちゃんで指輪渡すといい感じになるキャラいるの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 00:48:30.67 ID:+cOOkv8Q0.net
あのマップ籠るっていうか
ペガサスが攻撃してこないから、それ前提で攻めたほうがいい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-iod/ [106.128.184.135]):2023/02/08(水) 00:48:44.08 ID:6PDESHbma.net
キャラ多いのはわかるけど主人公キャラの声優だけは使い回しするのやめて欲しかった(例えば過去作でサブキャラ演じたりしてる人を使ったりetc)
テイルズでもこれやり出した辺りから何か安っぽいシリーズに成り下がったし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.141.124]):2023/02/08(水) 00:49:08.86 ID:mglolh/La.net
24章ルナそんなに難しい?
初手真ん中全員集合なら殆ど雪崩気にせず10ターンぐらいでいけたんだが?
23章のフリーズ軍団のほうが面倒だった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 00:49:20.47 ID:RhPjJowz0.net
>>516
守り人3人であるらしいんだがホントかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/08(水) 00:49:32.13 ID:LNENWFrZ0.net
かなり早いうちから追撃貰い出すよねヴァンドレ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0582-H+lb [222.10.64.201]):2023/02/08(水) 00:51:17.81 ID:9DJMXgnZ0.net
DLCで級長みたくペガサス三姉妹はないかなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/08(水) 00:51:48.42 ID:ApRuxEQe0.net
>>442
お手軽ランダム3ターンくらいで勝ったり負けたりするだけで鍛錬3回リセットだぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-nQQY [210.165.106.9]):2023/02/08(水) 00:52:21.76 ID:l259cdB/0.net
パネトネの兄貴ってだけでもう弱いわけがない
FEは血筋ゲーだからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/08(水) 00:52:55.38 ID:ef12bZfq0.net
70%近くの命中率で5人連続で外れたんだけど何これ?
今作命中率の表記おかしくない?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd74-4osW [106.156.60.137]):2023/02/08(水) 00:53:21.89 ID:7mDljju00.net
むしろおかしくないから外すんだぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 00:53:40.40 ID:oCoqlf9Z0.net
俺百合厨だからリュー子で女の子にしか渡してないけど、
ほぼ全員がAまで友人レベルの会話しかしないまま急に結婚するから違和感だらけだった
そんな中ゴルドマリーはちゃんとSに繋がる会話してたなぁと思いました
あとヴェイルはメインストーリーでもずっとおねえちゃんおねえちゃん言ってたから違和感なかった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 00:53:45.03 ID:RKNW1q+f0.net
>>524
リンデン

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 00:53:57.10 ID:SabzTONO0.net
うぇーいなら弱い強いの前に
まともなライバルがいないからほぼ魔道士1強

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 00:54:34.43 ID:RhPjJowz0.net
強いけどうぇーいだからそこまで使われないんだー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-sO2Y [126.133.239.1 [上級国民]]):2023/02/08(水) 00:54:34.46 ID:Gn6gAGccr.net
ヴェイルの竜石埋めた宣言はカムイ20
昨日リュールから奪った指輪を鍛錬したから記憶に新しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 00:54:36.86 ID:aPn8XFnP0.net
パネトネ加入時点で力高すぎて笑ったわ
初期キャラどもが弱すぎる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 00:54:39.65 ID:oCoqlf9Z0.net
あとアイビーも最初から好き好き言ってたからすんなりだったな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-A97y [133.159.148.129]):2023/02/08(水) 00:54:42.42 ID:q/FQWCVgM.net
ゴルドマリーはラピスとの支援会話の時だけまともになるのはなんでなの?
ラピスには可愛さマウントとらないのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:55:43.19 ID:43u194OHr.net
>>542
勝てないと悟ったんだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 00:55:54.94 ID:RKNW1q+f0.net
そういやオルテンシア隊?かなんかと敵対するときにリュー子だと可愛いわねみたいなこと言われたけどリュー男でも可愛い?
さすがにここは差分あるか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ee-qOqp [124.241.182.251]):2023/02/08(水) 00:56:02.12 ID:bK1+ulVK0.net
ISだしDLC追加クラスはどうせいつものダクペ魔戦士でしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-u0wq [27.85.207.161]):2023/02/08(水) 00:56:12.85 ID:JBDlaeLJa.net
パネトネとカゲツは初期値の大切さを教えてくれる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 00:56:17.93 ID:43u194OHr.net
>>544
あいつヴァンドレにも可愛い言うぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1569-GgpZ [118.102.59.175]):2023/02/08(水) 00:56:36.57 ID:p6r9DbZ70.net
>>542
真っ向から勝負したら敗北しちゃうからだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/08(水) 00:56:42.30 ID:M+rXu+G20.net
真の良成長枠ロサードだなシーフで筋肉モリモリになってく

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ATBy [106.133.111.22]):2023/02/08(水) 00:56:56.75 ID:W1VW4QqNa.net
ルナだと育て上げたジャンより強いしなパンドロ
個人スキルの差でパンドロのが強いまである

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 00:57:17.82 ID:JueWGY2R0.net
>>544
綺麗じゃない?
後そいつら普通に男にも綺麗かわいいって言うから…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/08(水) 00:57:39.55 ID:UZ1dFWOY0.net
初期値壊れてる初期キャラがいるらしい
クランくんって言うんだが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-fknE [180.13.82.216]):2023/02/08(水) 00:57:53.26 ID:GEnfC1XX0.net
新クラスは忍者かメイドだろ
ナイフ使いの職が少ない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.73.105]):2023/02/08(水) 00:58:32.82 ID:3IQAJ163a.net
ジャン君そのまま育ててたら追撃もらいはじめて良成長とは…となった思い出

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 00:58:33.41 ID:RKNW1q+f0.net
>>547
>>551
ええ………
って綺麗か綺麗ならリュー尾でもありだな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d60-ou5k [130.62.86.14]):2023/02/08(水) 00:59:01.42 ID:ubRPfD/20.net
>>549
いくら強かろうがババアの次に使いたくない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.129.173]):2023/02/08(水) 00:59:18.48 ID:TC89/WKsd.net
ラピスにゴルドマリーのおっぱい付けたら最強か

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/08(水) 00:59:39.99 ID:ef12bZfq0.net
ルナティックだと体格なかなか上がらんからジャン使うの辛い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.129.173]):2023/02/08(水) 01:00:06.34 ID:TC89/WKsd.net
>>551
俺にも言ってくれるかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.245.149]):2023/02/08(水) 01:00:14.02 ID:44GB4SjAp.net
メイドが戦闘に参加するわけないだろいい加減にしろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/08(水) 01:00:22.54 ID:JueWGY2R0.net
ラピスもババアになると思って(精神修行)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 01:00:26.23 ID:3Pag1w3u0.net
>>539
それだ
専用武器でジェネラル倒せるシーフやってた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:00:33.19 ID:HP0G2KZr0.net
>>556
ババアのがマシ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ee-qOqp [124.241.182.251]):2023/02/08(水) 01:00:34.88 ID:bK1+ulVK0.net
>>554
ジャン君の個人スキルはクラス成長率2倍だから補正0のモンクだと素の40%でしか伸びんぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 01:01:01.04 ID:+cOOkv8Q0.net
そんなにBBAじゃないらしいけどな、年齢的には

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 01:01:20.13 ID:qgXdw/Efa.net
魔力成長30のパンドロはルナで何するの?
あんま活躍の展望が見えん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638c-F1up [131.213.121.72]):2023/02/08(水) 01:01:42.33 ID:LSPzVsnY0.net
ナイフに魔法武器はあってもいいよな
ドジっ娘メイドの活躍は今でも覚えてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.129.173]):2023/02/08(水) 01:01:46.54 ID:TC89/WKsd.net
ババアの声は結構好き
もうちょっと見た目がよかったらな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 01:02:27.15 ID:+cOOkv8Q0.net
魔道キャラが一人はいないと辛いからパンドロなんでしょ
シトリニカを地道にあげてればいいけど、それもつらいし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:02:42.73 ID:Gk1AAk9yM.net
ジャンはセイジにすればアンナちゃんさん並みに強くなるけど
パンドロってそんな強いのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-mxax [126.186.155.193]):2023/02/08(水) 01:02:43.02 ID:eN0D6hsTp.net
ルナのメンバー

リュールオス
フラン
ブシュロン
スタルーク
ディアマンド
アンバー
アイビー
カゲツ
ウェーイ
パネトネ
オルテンシア
ゴルドマリー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-EOzK [101.1.223.117]):2023/02/08(水) 01:02:54.40 ID:l5lWocNz0.net
ヴァンドレがあの見た目で45歳らしいからオッサンはいるとしてオバサンいなくない?
別に欲しくもないけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 01:03:55.47 ID:aPn8XFnP0.net
後半で仲間になるウォーリアーの人は?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qyPq [126.99.231.230]):2023/02/08(水) 01:04:04.03 ID:HuZG5wd00.net
パンドロは杖振ってたイメージしか無いな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-rq4H [126.182.177.21]):2023/02/08(水) 01:04:11.79 ID:ckNoSOibp.net
>>520
アイビーはシトリニカよりも弱いから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-gpJN [42.124.150.125]):2023/02/08(水) 01:04:25.88 ID:JwCvdHBK0.net
成長率悪いのはわかってたけどエーティエこいつほんま…カンスト目指してソドマスにチキ付けても全然伸びんw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-jaVN [113.148.245.46]):2023/02/08(水) 01:04:33.61 ID:ScGsG9/b0.net
>>567
汎用性ないけどヴェイルの専用ナイフがそうでは?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f574-IiDB [124.213.70.206 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:04:56.44 ID:7+TGB0P30.net
ニンダイでいよいよDLC内容発表やな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.73.105]):2023/02/08(水) 01:05:02.74 ID:3IQAJ163a.net
死にステの力を攻撃力に加える奥義が使える魔道がいるらしいわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/08(水) 01:05:23.72 ID:GyeSJ+vW0.net
パンドロ使うならアンナシトリニカジャンを先に使うかな
アンナウォーリア運用ジャン物理運用なら全然あり

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 01:05:36.91 ID:1SnWzeOe0.net
ジャンを物理火力か壁にするか回避にするか魔力にするかで迷ってるんだがどれがおしゅしゅめ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.129.173]):2023/02/08(水) 01:05:54.06 ID:TC89/WKsd.net
パンドロとパンネロ名前似すぎだろと思ったら兄弟だと支援で知った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:05:58.35 ID:Gk1AAk9yM.net
>>571
俺とはスタルークとパネトネしか被ってない
ある意味よくできたゲームなのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-nQQY [210.165.106.9]):2023/02/08(水) 01:06:01.07 ID:l259cdB/0.net
シトリニカより強いの英才教育施したアンナさんくらいだろ
そっちはちょっと時間かかるし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.73.105]):2023/02/08(水) 01:06:16.44 ID:3IQAJ163a.net
>>564
それ知ったのが20転職のマスターモンク6くいだったんで引退してもらいました

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:07:09.51 ID:HP0G2KZr0.net
力と魔力の高さばかり評価される今作

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 01:07:11.82 ID:aPn8XFnP0.net
シトリニカは後半まで高火力で削りいれるか重装倒すぐらいしかすることなかったけどノヴァ入手で完全に化けたわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:07:31.68 ID:972zyw9Sp.net
シトリニカは割り切って使えば強い
ただわたくしはよく事故死させますです

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 01:08:11.29 ID:1SnWzeOe0.net
ジャンくんってブノワ神にはなれないの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 01:08:22.15 ID:RKNW1q+f0.net
アイビー王女は魔法に命中補正入らないのがゴミオブゴミ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 01:09:25.26 ID:oCoqlf9Z0.net
アンナさんはヲリ光弓運用でも強いから一生迷ってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 01:10:18.67 ID:3Pag1w3u0.net
>>589
火力インフレしすぎて両受けすんの無理じゃない?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 01:10:28.51 ID:qgXdw/Efa.net
>>586
ルナは基本追撃できない
奥義は必中かつ命中補助の手段も豊富
そらパワー系にもなりますわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 01:10:29.02 ID:aPn8XFnP0.net
でも魔道にしては守備速さ高いから事故少ないのが良い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:11:04.60 ID:BmVECeMN0.net
受けでブノワ神になるのは今回は多分無理 回避ならいける

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-qyPq [126.99.231.230]):2023/02/08(水) 01:11:09.53 ID:HuZG5wd00.net
アイビー弱いか?刻印で命中あげてダイムサンダしてたらかなり活躍してくれたけどなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/08(水) 01:12:25.88 ID:ApRuxEQe0.net
やっと21章くらいまで来たけど12人目の枠誰も育ってなくて困ってる
ヴェイルちゃんのために空けときゃいいかなと思ってたけど入る頃には14人枠になってるってマジ?

序盤とか外伝の枠奪い合いはなんだったんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-x8vk [124.143.204.211]):2023/02/08(水) 01:12:37.88 ID:VGW8CXEv0.net
太陽華炎使えるからって技の上限30届かないのはやりすぎ
虚空なんか弱いのに上限25とかだろ
月光使えるのに41なんかあるのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-X9As [106.180.1.231]):2023/02/08(水) 01:12:40.68 ID:U3JDowGNa.net
ユナカの武器って鉄のナイフしかないけど店でそのうちでるかな?9章です

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/08(水) 01:13:02.22 ID:SabzTONO0.net
ダイムサンダは強いけど、
終盤で欲しいのはアーマーにボルガノン連打してくれるキャラだから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 01:13:06.93 ID:43u194OHr.net
>>597
ジジイかババアでも入れとけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-FUhL [106.72.46.33]):2023/02/08(水) 01:13:31.80 ID:BqgTBY1W0.net
連戦って5レベル下げてクリアしたが経験値もらえないのだが仕様?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad11-nQQY [210.165.106.9]):2023/02/08(水) 01:13:44.74 ID:l259cdB/0.net
アイビー王女は美人でポンコツでかわいくておっぱいがでかいってキャラの良さだけが取り柄だわ
他のキャラ使えば使うほど弱かったなってなる
明らかにリンデンの方が強い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-jaVN [113.148.245.46]):2023/02/08(水) 01:13:55.40 ID:ScGsG9/b0.net
シトリニカでダイムサンダ気に入ったからルナでもやっちゃうつもりだわ
元からサンダー持ってたしそういうことなのかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-rq4H [126.182.177.21]):2023/02/08(水) 01:14:20.08 ID:ckNoSOibp.net
アイビーの幸運の成長率15%、不幸な女やな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:14:22.88 ID:HP0G2KZr0.net
>>599
11章でシーフが仲間になってスティレットとはがねもってこなかったかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:14:46.30 ID:972zyw9Sp.net
幸運のステータスの位置に違和感がすごいw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 01:15:00.90 ID:Iu296WxN0.net
>>599
鉄のナイフ+5が神器です
終盤は銀のナイフ+5でフィニッシュです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:15:24.44 ID:Gk1AAk9yM.net
>>606
鉄ナイフ改造でしばらく問題ないかと

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/08(水) 01:15:32.74 ID:ApRuxEQe0.net
>>601
最悪それか、全く育ててなかったダンサー入れるかなぁ
庇い切れるステージなら全然育たないシトリニカ入れるんだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 01:15:34.78 ID:sfSYIx0M0.net
アルフレッド ディアマンド アイビー ミスティラ
みんな大して強くない気がする

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:15:43.91 ID:BmVECeMN0.net
連戦は変な石もらえるだけだぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-4osW [60.113.178.76]):2023/02/08(水) 01:15:44.95 ID:RDjA96dv0.net
終盤のジェネラルはスレンドスピアやトマホークが増えるから
アイビー使うなら必避紋章使わないと結構事故死する
トロンは追撃出来ないからなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 01:17:00.59 ID:+cOOkv8Q0.net
基本はトロンでたまに2射程撃つになるよな
再移動で逃げるのも考えるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-Nhti [221.248.202.254]):2023/02/08(水) 01:18:58.80 ID:ESuCsP9v0.net
アイビーは速さの吸収つけたりトロンにエイリークの刻印つけたりしてたからうちではエース級だったわ
重装ワンパンできるのこいつくらいしかいなかった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-X9As [106.180.1.231]):2023/02/08(水) 01:19:22.12 ID:U3JDowGNa.net
>>606
>>608
錬成してきます!ありがとう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ee-qOqp [124.241.182.251]):2023/02/08(水) 01:19:24.34 ID:bK1+ulVK0.net
>>611
ディアマンドは体格伸びるからトマホークとアシスト+で高級ブシュロンとして使える

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.20.225]):2023/02/08(水) 01:20:02.62 ID:aPn8XFnP0.net
初見ルナクラデュアルアシスト軍団でクリアしたんだけど皆そうなのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:20:12.31 ID:972zyw9Sp.net
なんだろう、砂漠の村人は勝手に動きまくるとかやめてくれませんかね..

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 01:20:51.24 ID:43u194OHr.net
>>617
助太刀しないブシュロンなんてブシュロンじゃない!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-v6ib [60.113.178.76]):2023/02/08(水) 01:20:54.93 ID:RDjA96dv0.net
トロンは武器レベル高いからジジイの必殺は乗りにくいのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 01:21:01.46 ID:RKNW1q+f0.net
守備が案外伸びるから間接持ちでも1発は耐えてくれるのがいいわアイビー王女

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.245.149]):2023/02/08(水) 01:21:44.56 ID:44GB4SjAp.net
このゲーム霧と氷貼りながら魔法と光の弓で蹴散らすゲームだよな
これでカミラの龍脈まできたらどうなるんだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-rq4H [126.182.177.21]):2023/02/08(水) 01:22:00.78 ID:ckNoSOibp.net
そういえばブシュロンのセイジの姿を見たいと思ってたけどまだ見てないや

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 01:22:20.03 ID:fBZAJynF0.net
ドラゴンだなぁって感じだよねアイビー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/08(水) 01:22:52.52 ID:6uP5iVO+0.net
幸運以外は中の上みたいな感じで体格もあるが突出したとこはない印象
弱くはないが奥義はうんこ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.106.116]):2023/02/08(水) 01:23:34.69 ID:9FAvDZnTa.net
うちのアイビー気付いたら竜呪トロンしか撃ってないわ
竜から降ろした方が強いと聞いたがどうなんだろうな実際

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-nmlA [126.56.238.2]):2023/02/08(水) 01:23:47.25 ID:1z+PrHPs0.net
移動力はオンリーワンだからまあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 01:24:23.36 ID:43u194OHr.net
アイビーから輝かしいふともも抜いたらと乳を抜いたら焼肉網しか残らんではないか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-3Ywv [124.159.43.129]):2023/02/08(水) 01:24:48.71 ID:lvXRum810.net
>>619
マスプル爺だけ挙動おかしいよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:24:57.12 ID:HP0G2KZr0.net
クロエが食べ尽くしてあげる♥って言われながら必殺うつの興奮する🥰

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-eVWn [118.0.68.133]):2023/02/08(水) 01:25:26.01 ID:eYZGDONV0.net
そういえばこのゲームの黄色キャラって
最豊の胸と最貧の胸両方いるのな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.245.149]):2023/02/08(水) 01:25:36.45 ID:44GB4SjAp.net
>>629
リンドブルムになると薔薇盛りしたお肉もついてくるから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/08(水) 01:25:40.46 ID:ApRuxEQe0.net
>>619
今んとこ本編で一番難しかったわあそこ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/08(水) 01:25:54.65 ID:6uP5iVO+0.net
ある意味リアルだな砂漠ジジイは
逃げ惑う民って感じだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:26:14.96 ID:Gk1AAk9yM.net
そういやあの砂漠って何も埋まってないよね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:27:20.07 ID:HP0G2KZr0.net
>>619
どうして上に逃げるのか…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 01:28:07.29 ID:3Pag1w3u0.net
デュアルアシスト強いのはわかるけど
SP2000も絆レベルも大変だから他になんかないかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adab-oPz3 [210.194.50.235]):2023/02/08(水) 01:30:03.08 ID:7WPU+VxY0.net
ブシュロンとゴルドマリーいいコンビだな
めんどくささの世界王者は笑った

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:30:06.34 ID:BmVECeMN0.net
砂漠の民は敵の攻撃範囲から離れようと逃げていくぞ
もし敵の方に逃げるとしたら処理が間に合ってないからだと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-eYO7 [1.66.98.185]):2023/02/08(水) 01:33:00.04 ID:ISXlppB3d.net
終わった
26章クリアしてエンディング怠いから飛ばしてたらセーブしないでタイトル戻ってしまった

クリア特典なしかよ、またクリアしないとあかん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 01:33:30.35 ID:1SnWzeOe0.net
おちゅ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 01:33:39.53 ID:Iu296WxN0.net
ここで一番話題にならないキャラはザフィーアとボネの2トップだと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1569-GgpZ [118.102.59.175]):2023/02/08(水) 01:34:10.19 ID:p6r9DbZ70.net
砂漠の民はかなり逃げてくれるイメージ
ifのゾフィー外伝の緑とか死滅してどうぞ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 01:35:21.23 ID:43u194OHr.net
ボネとアンバー話題にならないキャラとして逆に話題になってる感ある

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 01:36:30.66 ID:1SnWzeOe0.net
>>644
あいつらクソよな
砦2必殺なしの動かない敵が2体いるからがっぽりレベル上げに使ったわ
もちろん村人は全滅です

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:36:33.00 ID:972zyw9Sp.net
アンバーくんはしっかり火力を出せる
ボネくんは料理がうまい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-F1up [150.31.250.146]):2023/02/08(水) 01:36:35.39 ID:+cOOkv8Q0.net
アンバーはあの時点ではかなりの強キャラだと思うんだが、
ボネさんは実は強いとかあるの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 01:36:46.25 ID:RhPjJowz0.net
ボネは1マップ1回弁当リサイクル確定ならセリカの大好物と合わせて面白そうなことできたことしれないのに
初期値13%じゃとてもじゃないが活かせないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:36:56.11 ID:Gk1AAk9yM.net
>>643
ザフィーアは力はあるからアシスト入れて使ってみたけど
それなりやな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 01:37:01.03 ID:sfSYIx0M0.net
アンバーはまだ女性受けありそうだけど
ボネは・・・ずっと食堂に立ってて下さい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 01:37:43.00 ID:rF+vpcT90.net
エーティエちゃんに指輪渡した時の腹筋ヤバくて笑ってしまった
マジモンのムキムキやん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 01:38:36.08 ID:qgXdw/Efa.net
誰かが言ってたけどジェーデが一番話題にならない
強くも弱くもなく、使ってる人がいても話題に出さない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:39:43.67 ID:Gk1AAk9yM.net
ジューデは2週目にウォーリヤ運用してみようかと思っている、基礎的な伸びはありそうだしどうかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/08(水) 01:39:48.89 ID:GyeSJ+vW0.net
アンバーは力が初期値も成長率も高いから隠れた強キャラだったりする
ボネは逃げも隠れもせずヴァンドレの次に弱いかもしれない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 01:40:09.47 ID:1SnWzeOe0.net
今から徹夜してゲームしよかな
徹夜したらハゲるかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 01:41:23.75 ID:rF+vpcT90.net
>>653
ユニットとしてはHP力守備がしっかり上がるうえに、速さも魔防もそこそこ上がるんでかなり手堅い壁って感じで愛用してる
目立った欠点もないしキャラも地味目だから話題になりにくいのはその通りかもね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:41:33.39 ID:972zyw9Sp.net
まあお助けグレードナイトなんて弱い...とかはこのゲームでは言いたくないからなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-eVWn [118.0.68.133]):2023/02/08(水) 01:41:46.10 ID:eYZGDONV0.net
ロザードはIKKOさんみたいに低めの声でやってくれればおもしろ愛されキャラになってたろうになー…

裏声きもちわるいっす

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 01:42:06.37 ID:RKNW1q+f0.net
22章どこから行くのが正解だ?初期位置のソドマスとウォーリア受けたら一気に動き出してキレそう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-4osW [153.228.135.160]):2023/02/08(水) 01:42:06.86 ID:ULa8oypd0.net
ディアマンドの臣下、ババア含めて全員初見だとほとんどの人が使わずにスルーされてそう。
逆に土下座の臣下は顔だけで多くの人がスタメン入れてそう。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 01:42:47.95 ID:43u194OHr.net
使ったことないキャラの中でもジェーデのキャラは少しも掴めてない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:43:33.56 ID:972zyw9Sp.net
まあルイ氏が極端に硬いせいで
採用されにくいのだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.62]):2023/02/08(水) 01:43:35.49 ID:sfSYIx0M0.net
>>662
ここで聞いた話だと電波で相当やばいキャラらしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-71/T [219.100.55.153]):2023/02/08(水) 01:43:57.21 ID:Gk1AAk9yM.net
あの時点だと完全上位のルイおるからなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 01:44:09.87 ID:rF+vpcT90.net
ロサードへの評価見てると結局男の娘人気なんてものは幻想だったことがよくわかるな
自分に不都合な多様性など踏み潰すのがオタクの矜持だよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/08(水) 01:44:38.91 ID:UZ1dFWOY0.net
受けれないのに魔防に成長さかれてもな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f529-zLlH [124.159.49.78]):2023/02/08(水) 01:46:12.66 ID:m5nW7JJn0.net
リンデンザフィーアはまあまあ即戦力になるしなあ
12人全員こいつらより育ててるの稀だろうし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.141.124]):2023/02/08(水) 01:46:38.31 ID:mglolh/La.net
ヴェイルちゃんにアップルパイ作ってもらったらなるべく辛くならないようにとか言い出して、一体何を作っているのだとなってしまった。美味しかったらしいから更に怖い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/08(水) 01:46:41.80 ID:GyeSJ+vW0.net
>>666
全ては声やな
男が無理して裏声出す感じだから気持ち悪い
メラニー法マスターして女声にするかいっそ振り切って野太い声にするか
中途半端はあかん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 01:47:06.36 ID:43u194OHr.net
>>666
女に間違われるような長髪イケメンも性別♂で完全に女なのもいけるけどオカマとそれの中間点は丁度笑えないっていうか…レオは別にいけるんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0582-H+lb [222.10.64.201]):2023/02/08(水) 01:48:01.34 ID:9DJMXgnZ0.net
リンデンはダイムサンダ必殺型が強いけどそれはシトルニカに任せても良いからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-zNJK [114.48.225.140]):2023/02/08(水) 01:48:06.47 ID:HWZVQYtX0.net
踊りに生真面目なキャラって珍しいなええやん
https://i.imgur.com/e2XSoqi.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-gpJN [42.124.150.125]):2023/02/08(水) 01:48:32.59 ID:JwCvdHBK0.net
男の娘名乗るならマーレくらいのを持って来い
俺様美しいならユダくらいの方が面白い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-NSsn [126.6.57.28]):2023/02/08(水) 01:49:52.38 ID:oCoqlf9Z0.net
寝取りニカ「ラピス、ごめんなさいね」

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 01:49:55.49 ID:972zyw9Sp.net
女の子の踊り子は割と色物系がそういえば多かったかもな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.245.149]):2023/02/08(水) 01:50:00.22 ID:44GB4SjAp.net
そもそも声以外フォレオとキャラかぶってね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-F5Kc [49.98.173.1]):2023/02/08(水) 01:50:59.97 ID:1m+KXatZd.net
メリンつえー
稲妻もサブ程度に使えるんだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:51:03.00 ID:HP0G2KZr0.net
>>676
成長厳選の末体格19にされるやつとかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 01:51:04.96 ID:3Pag1w3u0.net
>>677
クラスまで被ってるパネトネよりは・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 01:52:52.51 ID:rF+vpcT90.net
セアダスは何というか体型維持に頑張ってるのは本当に頑張れと思ってしまった
美男美女を維持するのも大変だよな

FE踊り子って特別な血統からただの一般人まで毎回特色あって面白い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-eVWn [118.0.68.133]):2023/02/08(水) 01:54:05.13 ID:eYZGDONV0.net
セリーヌの「覚悟はあるわ」ってやつ
今流行りの覚悟ハイレグを期待してしまう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/08(水) 01:54:26.85 ID:ef12bZfq0.net
踊り子はやっぱり儚げな女の子がいい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 01:54:32.08 ID:qgXdw/Efa.net
フォレオは別に嫌いじゃなかったな
もう声も思い出せないけど嫌悪感はなかったと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:54:46.37 ID:BmVECeMN0.net
そうね…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.141.124]):2023/02/08(水) 01:55:02.12 ID:mglolh/La.net
>>676
丸太がメインウェポンだったりな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-E43Z [153.252.68.129]):2023/02/08(水) 01:56:12.42 ID:0vxCnH+Y0.net
ブシュロン、ここに。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d60-ou5k [130.62.86.14]):2023/02/08(水) 01:56:14.39 ID:ubRPfD/20.net
デスタン大教会の遭遇戦むずすぎないか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Xhft [49.96.242.157]):2023/02/08(水) 01:56:27.96 ID:Q4s+3Eg3d.net
薙刀持った殺戮兵器であるべきではないよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/08(水) 01:56:31.13 ID:M+rXu+G20.net
あんな格好で力50%は詐欺でしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 01:58:37.34 ID:rF+vpcT90.net
アクア人気あるな
歴代踊り子だとララムとリュシオンが好きだったなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM89-KCbd [210.138.208.120]):2023/02/08(水) 02:00:37.94 ID:gSHyfTehM.net
そういや今回数制限なしとかIfに近いけどネタ武器なかったな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 02:01:21.68 ID:qgXdw/Efa.net
リアーネの暁絵が美しすぎた
たどたどしくテリウス語喋るとこなんて詐欺だろ可愛すぎる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:01:30.06 ID:BmVECeMN0.net
アクアはその位置取りの問題上攻陣によく参加することになるから力伸びるようにされてんだと思うけど
ゲーム上の都合と見た目とのギャップで面白い事になってしまった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.152.10.204]):2023/02/08(水) 02:02:17.41 ID:972zyw9Sp.net
実際アクアさんの火力にお世話になることはあるっていうね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-zNJK [114.48.225.140]):2023/02/08(水) 02:03:36.53 ID:HWZVQYtX0.net
使ってなかったキャラ育て始めたがブシュロン受難ばっかで笑える
https://i.imgur.com/6KEabWN.jpg
https://i.imgur.com/ks7bczo.jpg
https://i.imgur.com/onMOBco.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 02:03:37.76 ID:rF+vpcT90.net
1番神秘的で儚い感じのする踊り子はニニアンかな
エリウッドに試し斬りで殺されたけど

>>693
リアーネはリメイクされて声付いたら間違いなく人気出るだろうね
作中の扱い良いもんな
ただほっとくとカラス王と結婚するからカラス王にヘイトが集まりそう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/08(水) 02:03:51.00 ID:mLSliS3F0.net
アクアさんのあのキャラは計算されたキャラなのか天然で作られたキャラなのかは気になる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-EOzK [223.217.14.19]):2023/02/08(水) 02:04:28.59 ID:GyeSJ+vW0.net
>>692
ラピスが鋼の剣と威力が1しか変わらない鉄の大剣持ってきたときはどういうつもりなのかな?って思った
速さ厨なんだからキルソとか持ってこようぜ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.106.116]):2023/02/08(水) 02:05:08.54 ID:9FAvDZnTa.net
ティナにアイテム出し入れして踊り子をムキムキにするのはきっとみんなやってたはず

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 02:05:58.17 ID:qgXdw/Efa.net
>>697
カラス王とくっつくのはムカつくがしゃーない
エリンシアはティバーンとくっつけ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 02:06:02.43 ID:RhPjJowz0.net
2週目で気づいたけどリンの残像は1エンゲージ中1回とかじゃなくて全滅したらまた出せるんだな
こりゃ強いわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 02:07:36.14 ID:rF+vpcT90.net
>>701
ジョフレさん…😢

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/08(水) 02:08:07.40 ID:OaB/j3890.net
>>697
逆だと思うわネサラが女子人気でてリアーネが不当に叩かれるパティーン

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 02:10:05.23 ID:qgXdw/Efa.net
>>703
大した活躍もしてない癖にコイツが正妻みたいになってるのが一番ムカつくんだよなぁ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-iG2x [106.133.38.63 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:11:10.89 ID:5DFj9W0Ma.net
技%スキルで上限が20のやつらやる気なさすぎだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 02:11:19.31 ID:rF+vpcT90.net
リンが分身持ってる意味よく分かってなかったけど必殺モーションをコマンド化してんのね
そういやGBAの剣士は必殺出す時分身してたんだよな

ルトガーの必殺はマジで100回ぐらい見たと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:14:36.27 ID:HP0G2KZr0.net
ルトガー幸運低いからハードでも使わなかった記憶
支援つければ解決とか言うけどあの時代の隣接させて何十ターンとかめんどいねん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 02:17:17.92 ID:Iu296WxN0.net
兵種で一番話題にならないのは何だろうな
っぱドラゴン(キラーを律儀に特攻で受ける)ナイトだろうか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-ufDs [203.196.67.171]):2023/02/08(水) 02:19:19.23 ID:1jT23bMk0.net
通常鍛錬でリュールやヴェイルにドラゴンキラー持ち出してくるやつはなんなんだ嫌われてんの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 02:19:26.21 ID:rF+vpcT90.net
パラディンとハイプリの話もほとんど聞かない気がする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:19:45.92 ID:HP0G2KZr0.net
ハルバーディア

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-s6j3 [126.158.82.145]):2023/02/08(水) 02:19:50.29 ID:RfU82iS1p.net
22章どうしたものかと思ってたが紋章士で壁作ってる奴いて草
これ真似するわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-gpJN [42.124.150.125]):2023/02/08(水) 02:23:52.21 ID:JwCvdHBK0.net
ボウナイトやろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/08(水) 02:24:45.03 ID:RoOYXm0O0.net
>>702
なんなら自分で解除して出し直すこともできるぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-lpxr [121.115.33.167]):2023/02/08(水) 02:24:51.14 ID:0GnlYASG0.net
パラディンは色々な武器を使えるってメリットも無くなっちゃってなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 02:25:08.63 ID:3Pag1w3u0.net
>>713
どういうこと?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd26-bvZd [138.64.69.20]):2023/02/08(水) 02:25:58.78 ID:ZdTAWIX90.net
杖の端数同士、金払ってでもまとめさせてくだしい
欲を言えば薬品も

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:29:01.76 ID:HP0G2KZr0.net
>>718
統合なんでなくしたのやらね
使いかけのきずぐすりやライブたくさんあるぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-AEbh [143.189.80.200]):2023/02/08(水) 02:30:41.33 ID:UyqTgJZj0.net
リンデンとかいうジジイ最強すぎる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 02:30:42.01 ID:RKNW1q+f0.net
>>717
そのままだよ
話しかけずにレスキューで壁

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.118.118]):2023/02/08(水) 02:30:49.58 ID:RhPjJowz0.net
カムイ外伝はカムイ剥奪でリュー子参拝になるのは勿論だけど防陣が嫌らしいね...
それで3ゲージあるし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-sO2Y [126.133.236.176 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:31:25.31 ID:j+zy1D9nr.net
>>713
それ自分も見たけどやり方分からんかったわ
回収した紋章士呼び出す方法なんかあったっけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:31:27.03 ID:BmVECeMN0.net
紋章師はでてきても敵に攻撃されないから壁にできるって事でしょ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/08(水) 02:31:42.18 ID:RoOYXm0O0.net
アホにアホをぶつけると片方まともになるミスティラセアダス支援好き

https://i.imgur.com/k4Cq7TY.jpg
https://i.imgur.com/bwOf7lr.jpg
https://i.imgur.com/oR8Txax.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-sO2Y [126.133.236.176 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:32:12.98 ID:j+zy1D9nr.net
レスキュー使ってたのかw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/08(水) 02:32:35.79 ID:WqxfkzIW0.net
>>178
グリの島にみんなで集まって飛行ユニットでセピア釣る
グリの島の橋を渡るハイアシンスかヴェイルをアイスロックで挟む

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 02:33:00.52 ID:3Pag1w3u0.net
アンナさんって敵ターンでもスキル発動すんのかよ
ほぼ必須やんけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-gpJN [42.124.150.125]):2023/02/08(水) 02:34:09.10 ID:JwCvdHBK0.net
>>728
セリカ外伝2000ターン耐えろ
300万くらいになるから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:35:18.45 ID:BmVECeMN0.net
圧倒的撃破数一位アンナちゃんさん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/08(水) 02:36:13.14 ID:1nooA2HF0.net
アクアさん儚い少女な設定なはずなのにシナリオのせいで両軍に喧嘩吹っ掛けたり、こっちは片付いたわとかいって敵殲滅してるの笑うんだよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/08(水) 02:36:29.70 ID:WqxfkzIW0.net
>>728
22章でも行けるぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/08(水) 02:37:45.84 ID:1nooA2HF0.net
踊り子ミスティラなら不満は無かった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.44.94]):2023/02/08(水) 02:38:28.49 ID:qgXdw/Efa.net
アンナで稼げば投資武器手に入るのか!
なお大していらん模様

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:39:16.51 ID:BmVECeMN0.net
無限増援ならどこでもいけるけどセリカ外伝が一番やりやすいと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/08(水) 02:39:52.30 ID:6uP5iVO+0.net
誰かを逃がさなきゃならないというシーンで当たり前のように戦闘員の側にいるのが面白いよなアクアネキ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 02:40:49.03 ID:3Pag1w3u0.net
エンゲージ武器丸太で参戦してくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-88YA [114.178.152.191]):2023/02/08(水) 02:41:08.21 ID:fQGErRX00.net
主人公
アイビー
オルテンシア
シトリニカ
踊り男
連携職
連携職
連携職
連携職
連携職
メインとなる10人がこんな感じになってしまった
14人ならヴェイルとかモブ、メリンフランちゃんあたりが入る

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 02:41:50.88 ID:3Pag1w3u0.net
>>738
壁役は?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/08(水) 02:42:48.70 ID:WqxfkzIW0.net
>>734
アイスロック稼ぎ、アンナ稼ぎ、リュールにレベル1からチキつけるに始まり全員初期レベルからチキ

こういうのがずっと記憶に残る思い出になるんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.141.124]):2023/02/08(水) 02:44:56.69 ID:mglolh/La.net
>>738
終章で地獄見るやつじゃん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/08(水) 02:46:34.79 ID:WqxfkzIW0.net
>>741
ちゃんと力育ててれば雑魚(ウォリアーのこと)をドラナイに変えればクリアできるだろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/08(水) 02:47:45.20 ID:1nooA2HF0.net
>>738
正にそんな感じの好きなメンツで終盤までいってたけど24章とか終章で詰んでたぞ
パネトネさん育てとけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:51:54.38 ID:HP0G2KZr0.net
パネトネさん猛プッシュされてるけど見た目好みじゃないからなぁ…
同じで子安もベンチ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/08(水) 02:54:41.61 ID:rF+vpcT90.net
パネトネってどんな運用すんの?
いくら力育つ必殺上げやすいと言ってもオールレンジワンパンは厳しいでしょ

アイク付けて突っ込ませて天空すんの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-i1So [27.91.241.60]):2023/02/08(水) 02:58:00.48 ID:xujnu2IR0.net
ht
tps://i.imgur.com/I136pSd.jpg

コイツなんか腹立つわ何をスカしとんねん
普段の気弱キャラも女にモテる為の演技か?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:59:10.72 ID:HP0G2KZr0.net
色々あるらしいが……
アイクつけて待ち伏せキラーアクス、トマホークは怒りや勇将と合わせて強いらしいな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 02:59:32.21 ID:3Pag1w3u0.net
パネトネは可愛いけどなんか声がいまいちあってない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:00:39.22 ID:BmVECeMN0.net
変なタトゥーみたいなの外せば使ってやらん事もない
外せないならベンチ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-jHZw [49.96.26.178]):2023/02/08(水) 03:01:05.25 ID:beiumhKQd.net
パネトネはブスだから外したな
どのキャラでも余裕クリアできるし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05f9-tRhD [222.12.254.7]):2023/02/08(水) 03:05:23.98 ID:2FWEkaQK0.net
誰だよ、エンゲージが失敗作だなんて言ったのは?めちゃくちゃ面白いじゃん( ´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/08(水) 03:06:59.21 ID:Iu296WxN0.net
パネトネ+待ち伏せ+怒り+キラーアクス最大強化+刻印必殺+チキリレイズ+ロイふんばり&力アップ

なお試したことはないです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:09:45.99 ID:GHxN9cq50.net
アイスロックは経験値稼ぐつもりなくてもエンゲージのカウントを貯めるのにめちゃくちゃ使うわ
>>751
シナリオの話だろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-Ikdu [112.69.158.159]):2023/02/08(水) 03:10:17.43 ID:FtoPtMrb0.net
>>397
あの存在しない記憶は伏線だと思ってた時期がありました

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 03:10:44.43 ID:RKNW1q+f0.net
シナリオはそこそこ
悪いのはテキストと演出

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:10:49.84 ID:GHxN9cq50.net
継承とかしないならパネトネよりベルセルクブシュロンのが強いと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-Ikdu [112.69.158.159]):2023/02/08(水) 03:12:09.54 ID:FtoPtMrb0.net
>>751
覚醒&風花おばさん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:12:46.59 ID:GHxN9cq50.net
>>755
俺はイルシオンの内情が意味不明なのも
ブロディア王がとんでもないアホなのも
敵が哀しき過去をべらべら喋ったあとに速攻で死ぬのも
全部シナリオの問題だと思います

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:13:27.45 ID:BmVECeMN0.net
めっちゃ面白いよ 他人の言う事より自分の感性を信じろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd69-B71X [138.64.196.179]):2023/02/08(水) 03:13:30.54 ID:k0oDLRGv0.net
ゴルドマリー乳でか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:13:33.77 ID:HP0G2KZr0.net
割りとシナリオ面白かった……キャラ付けとか行動理念がおかしいもんはかなりあるけど後半の展開好きよ
少なくても、お父様を椅子に座らせるために国滅ぼすやつとかとは天と地ほど差がある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-Wv9G [118.155.120.110]):2023/02/08(水) 03:14:19.71 ID:VUOOygY10.net
シトリニカってセイジにしたジャンに勝ってるところある?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:14:34.33 ID:HP0G2KZr0.net


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:15:01.92 ID:GHxN9cq50.net
後半良かったは全くもって同意できないけど
声優がやたら熱演するから心を動かされる部分があったことは否定できない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-tg+p [60.42.171.36]):2023/02/08(水) 03:15:03.99 ID:bzc6BWof0.net
モーブから必殺喰らって戦士したんで巻き戻して別のキャラで受けても必殺喰らったんだけど
必殺の確率が変わっても喰らうのは確定なの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-qJYp [49.104.2.36]):2023/02/08(水) 03:15:10.00 ID:36z8/Ozad.net
>>762
ないけどそれでもルナなら両方スタメン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:15:40.96 ID:BmVECeMN0.net


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jaVN [126.28.48.135]):2023/02/08(水) 03:16:27.74 ID:eeB3yLdk0.net
モリオンはちゃんとディアマンドも止めてたけど強行した理由説明してたのにツッコむ所じゃなくね
結果はどうあれ武人として本望でしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-sO2Y [126.133.236.176 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:16:43.39 ID:j+zy1D9nr.net
モーヴさん雷の剣上手く使えそうだからブレヒにしたら見た目酷過ぎて泣いた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:16:46.48 ID:GHxN9cq50.net
乱数の仕様は良く分からないけど
違うキャラで同じ回数消費してもその後の結果は変わるっぽいな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/08(水) 03:17:21.86 ID:WqxfkzIW0.net
シトリニカはセリーヌより胸無いだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:17:47.42 ID:GHxN9cq50.net
>>762
シトリニカのが魔力高いからダイムサンダ使わせるならジャンよりよほど強い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-uXXe [106.157.189.12]):2023/02/08(水) 03:18:09.53 ID:FuaCWe7v0.net
>>765
敵の命中率90%、必殺10なら命中90以上なら絶対当たるし必殺10以上なら絶景必殺になる
射程外とかから一度攻撃とかすればその次の結果は変わる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/08(水) 03:18:55.25 ID:1nooA2HF0.net
むしろ風花が良く出来すぎてた
あのシナリオ班どこいった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638c-F1up [131.213.121.72]):2023/02/08(水) 03:19:13.94 ID:LSPzVsnY0.net
敵側はグリの中の人が怪演だった
死に様含めてFE敵キャラでも上位だわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:19:19.47 ID:GHxN9cq50.net
>>768
武人ってのを相手が指輪使ってくるのは読めるのに意味もなく前線に出て死ぬアホと俺は思わない
呼びかけられて逃げないのまでは分かるけどね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:19:57.31 ID:GHxN9cq50.net
>>774
聖戦リメイクが作ってるんだろ
これで風花チームが実力高いことは知れ渡ったわけだし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:19:59.04 ID:BmVECeMN0.net
無かろうがおっぱいはおっぱいなんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/08(水) 03:20:34.69 ID:1nooA2HF0.net
復活シーンはFEのテーマあって正直涙腺やばかったです

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:21:33.98 ID:BmVECeMN0.net
指輪持ってかないのはゲームの都合やで
まあゲームシナリオってめんどくさそうよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:21:39.79 ID:HP0G2KZr0.net
風花雪月は逆に学園動き回されるの糞すぎてな…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-tg+p [60.42.171.36]):2023/02/08(水) 03:22:08.13 ID:bzc6BWof0.net
行動順を変えないと結果変わらないってらことかな
サンクス

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jaVN [126.28.48.135]):2023/02/08(水) 03:23:02.60 ID:eeB3yLdk0.net
ゲーム部分エンゲージのが圧倒的に面白いのに

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638c-F1up [131.213.121.72]):2023/02/08(水) 03:23:41.09 ID:LSPzVsnY0.net
風花は設定はISだけどそこから先はコーエーじゃなかっけ?
ifも外部から設定用意してもらってテキストは自分達だからあの有様だった気が

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:23:53.82 ID:GHxN9cq50.net
津田さんの演技は素晴らしかったけど急に哀しき過去を喋ってムービーでだらだら死んでく展開を上位にはしたくねえって感情があります
>>780
指輪を持ってかないのも分からなくはないけど
相手が指輪使ってくるのはわかってんのに様子見もしないのは負のご都合主義としか思えなかったよ
ご丁寧にハイアシンスが指輪見せびらかしても黙って見てるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/08(水) 03:26:19.28 ID:1hbZq13D0.net
>>745
アイク装備で怒り+待ち伏せ継承キラーアクス地雷が基本かなあ。必殺100命中100でカウンターするからことごとくを返り討ちにする。
キラーボウにしたら3マス以外全対応かも?火力は落ちるから倒し切れんかもしれんけどw
さっきリーフ外伝のわらわら湧き出る騎馬を一人で全滅させたよ、頑張りすぎて経験値を分配できなかったよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:27:18.66 ID:BmVECeMN0.net
だまって見てたなら様子見なんじゃね わけわからん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/08(水) 03:27:56.22 ID:1nooA2HF0.net
覚醒はしょうがないとしてifは一応プロにシナリオ任せたんだけど開発期間足りなかったのか何故かああなった
そこに来て風花だったから期待値高かっただけど見事にエンゲージ‼だった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jHZw [126.88.8.13]):2023/02/08(水) 03:27:56.59 ID:WqxfkzIW0.net
>>774
たしか話もコーエーが考えたんじゃね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/08(水) 03:28:20.46 ID:1hbZq13D0.net
すまんキラーボウは近接に無力だったな。まあトマホークにするなり色々ありそうだけどとりあえず簡単で強いのは確か!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 03:28:32.47 ID:3Pag1w3u0.net
他の奴らに経験入らないしトロン来るだけで崩壊するし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-qJYp [49.104.2.36]):2023/02/08(水) 03:28:46.32 ID:36z8/Ozad.net
普通に敵の作戦で主人公達と分断されて〜って流れじゃ駄目だったんですかとは思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:29:20.18 ID:GHxN9cq50.net
>>787
様子見→指輪が怖いんだから総大将は突っ込まないで後ろで見てろ
黙って見てる→なんで剣で斬り伏せたのにさっさととどめ刺さないんだよ
これでわかるか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 03:29:50.76 ID:1SnWzeOe0.net
羊がいたマップにもう一回入って犬が出るまで粘りたいんだけどマップに入れない
どうやればはいれるん?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d60-ou5k [130.62.86.14]):2023/02/08(水) 03:30:04.42 ID:ubRPfD/20.net
ババアに約束の指輪あげたマジキチおるかー?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:31:08.23 ID:GHxN9cq50.net
>>792
救援に行こうとしたら妨害されたとかでもいいじゃんね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 03:32:05.69 ID:43u194OHr.net
Q.この場面普通はこうするだろ、このキャラは馬鹿なのか?
A.はい

エンゲージのシナリオQ&A全部これでいい説

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-a53J [60.87.163.101]):2023/02/08(水) 03:32:37.46 ID:b4carhp40.net
すまんルナのランダム解放したら成長吟味は出来る様になるんか?
それともifみたく成長乱数が固定されて吟味は不可なんか?
完全ランダムルナでヘタレたり良成長したりって楽しみたかったんだが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:32:48.53 ID:BmVECeMN0.net
>>793
もうケチつけたいだけだろお前w
総大将が前線出るなはFE全否定だし王は怖がってたわけでもない
とどめ前に慎重になるのはべつにおかしくない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:33:01.40 ID:HP0G2KZr0.net
>>798
んならん!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:33:13.95 ID:GHxN9cq50.net
>>797
なんでフィレネ城が包囲されてんのに一瞬で城内にワープしたの?とかは流石にカバーできなさそうです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/08(水) 03:33:33.01 ID:1hbZq13D0.net
>>791
そんなもんどうとでもなるなる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.104.11]):2023/02/08(水) 03:34:07.34 ID:LoM4bbCza.net
22章リュー男の絞り出すような呪文は地味に心にきたわ
そのままレスキューで壁にされるらしいけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/08(水) 03:35:23.26 ID:RKNW1q+f0.net
>>788
キバヤシの言い訳のせいでいまだにキバヤシ嫌いだわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:35:32.54 ID:HP0G2KZr0.net
なんかなぜなぜ期の子供のようなのおるね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.5.237]):2023/02/08(水) 03:35:39.65 ID:3jaXrZXPd.net
>>794
遭遇戦を待て

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 03:35:42.85 ID:43u194OHr.net
>>801
A.特撮ワープ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 03:36:26.60 ID:fBZAJynF0.net
>>757
ifおばはんはいないんですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-a53J [60.87.163.101]):2023/02/08(水) 03:36:58.04 ID:b4carhp40.net
>>800
やっぱならんのか…
完全ランダムでルナやりたいって俺みたいな意見は少数派なんかね
固定は計算立てやすいからまあ良いけどヘタレとかも楽しみの一つな気がするのになぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:37:04.41 ID:GHxN9cq50.net
>>799
FE全否定とか言われても、ムービーパートで描写するんだから意味不明な行動はさせるなとしか言えない
ユニットで出てくるのとムービーでの描写では要求されるリアリティラインが違うのは当たり前だ
そもそも王ってのは討ち死にしたら継承問題はじめ基本ろくな事にならないのにさんざん心配されても不必要な突撃してんだからアホ呼ばわりされても仕方ないだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-qJYp [49.104.2.36]):2023/02/08(水) 03:37:42.03 ID:36z8/Ozad.net
>>804
いやでも流石にアレはほぼ100%被害者やん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-3qAw [126.208.154.209]):2023/02/08(水) 03:38:53.32 ID:EZL7YK3Hr.net
ルナのチキのところ初めてやったけどやべえな
綱渡りの連続やったわ
そしてチキつけてからレベル上げたいのに増援枯れるまで戦い続ける他なくてめっちゃレベル上がってしまった
経験値もめっちゃたけぇ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:38:57.38 ID:GHxN9cq50.net
>>804
ISのシナリオ班のがよほど悪いと思うけどな
キバヤシからしたら実績をセールスに使いたいんだからああいう立ち回りになるのは仕方ないわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:39:02.08 ID:HP0G2KZr0.net
>>809
多分結構の人が思ってると思うんだよね……
わざわざルナ一周させてそれかいって感じ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/08(水) 03:39:03.17 ID:1SnWzeOe0.net
ノーマルの遭遇戦は6章クリアから、ルナティックの遭遇戦は11章クリアかららしいけど、
ハードはいつからなん?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.104.11]):2023/02/08(水) 03:39:42.88 ID:LoM4bbCza.net
防衛戦で何故か仲間をバラバラの部屋しかも鍵付きに配置してくる軍師も今の時代だとボコボコに叩かれるんだろうな…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:39:57.45 ID:BmVECeMN0.net
ハードも6章じゃね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/08(水) 03:40:04.12 ID:3Pag1w3u0.net
>>809
別にヘタレは楽しめるやろ
吟味が出来ないだけで

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 03:40:53.35 ID:fBZAJynF0.net
キバヤシってどこまで関わったの?
対立する2大大国、その片側の国の王族に生まれてもう片方の国の王族として生まれましたまでのプロットだけなら天才だが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:41:43.13 ID:GHxN9cq50.net
>>816
シナリオの都合ならともかくマップの都合で分断されてるのを叩いても仕方ないでしょ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-qJYp [49.104.2.36]):2023/02/08(水) 03:41:51.61 ID:36z8/Ozad.net
>>809
乱数が固定されるだけで成長自体はランダムみたいだけどそれだと駄目なのか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:42:12.75 ID:BmVECeMN0.net
>>816
当時からわりと叩かれてた記憶

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/08(水) 03:42:19.61 ID:fBZAJynF0.net
固定成長は普通2週目の要素だろ
マスクデータの成長率と睨めっこする前提じゃん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:42:46.83 ID:GHxN9cq50.net
ヘタレが嫌なのはわかるけど吟味はヌルゲーになるだけだからルナやらなけりゃいいじゃん
俺は二週目も固定ルナやってる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.85.167.31]):2023/02/08(水) 03:42:55.46 ID:65iKPLDR0.net
ランダム成長の方が自分ならではの軍って感じになって単純に楽しいからなあ
吟味でぬるゲーとか言う人もいるけどそんなんやりたい奴には勝手にやらせとけよって話だし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:42:57.34 ID:HP0G2KZr0.net
今日はアウグスト叩いていい日?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-a53J [60.87.163.101]):2023/02/08(水) 03:43:44.14 ID:b4carhp40.net
>>814
やっぱやりたいよな
一周頑張ったんだから色々楽しませて欲しいわ

>>818
でもなんか予めヘタレたり良成長したりが決まってるとなんか萎えない?
吟味しまくりたい訳では無いけどあまりにもな時は次マップまで大人しくさせるかとかもなかなか楽しかったんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-3qAw [126.208.154.209]):2023/02/08(水) 03:44:16.42 ID:EZL7YK3Hr.net
完全厳選はしないけどほんの少しだけ調整するとかFEの醍醐味やと思ってたから初手乱数完全固定は嫌いだなぁ
まだ固定成長のがマシ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.233.165.219]):2023/02/08(水) 03:44:21.57 ID:43u194OHr.net
>>823
ヘタレて詰むの防止策じゃね?
何章時点でこのキャラが何レベルなら守備はいくつで…っていうのは分かったほうが調整しやすいのもわかるし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:44:37.50 ID:BmVECeMN0.net
>>826
叩いていいのはヴェイルちゃんだけです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-7G7A [103.163.220.17 [上級国民]]):2023/02/08(水) 03:44:39.08 ID:Keh6VOQ3H.net
ヘタれたり神成長したりして一喜一憂するのがFEの楽しみの一つだと思ってる
固定成長好きなやつは詰将棋みたいな感覚なのだろう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b522-nTgy [220.146.38.176]):2023/02/08(水) 03:45:35.08 ID:GHxN9cq50.net
>>831
詰将棋というよりはヘタレで詰むのが嫌なんだわ
ランダムも嫌いじゃないけど固定のが好きだなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-f0vW [106.146.104.11]):2023/02/08(水) 03:47:20.85 ID:LoM4bbCza.net
入れ込んで経験値食わせてるのに悲しいくらい弱いとか、逆に死んでもリセットしないくらいの扱いで適当に使ってた奴がめちゃくちゃ強くなったりするのがFEの醍醐味だと思ってる
バーツ隊長すまねぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.85.167.31]):2023/02/08(水) 03:47:26.22 ID:65iKPLDR0.net
普通に一周目から選ばせろよって話
今作そういうの多いけど一人用のゲームで余計なお世話すぎる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:49:08.14 ID:BmVECeMN0.net
まあ自分で選んだのなら自己責任だし一週目から選べてもいいよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:49:27.64 ID:7M0PlgsD0.net
ニンダイでダウンロードコンテンツの続報くるかね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:50:03.94 ID:3Pag1w3u0.net
>>827
それ結局吟味がしたいだけじゃんw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:50:04.97 ID:2FWEkaQK0.net
ヒーローズでアレなシナリオに慣れたから、エンゲージのシナリオはすごく良く感じるよ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:50:06.72 ID:HP0G2KZr0.net
過去作だと蒼炎1番やったからなぁ、今の積み上げ式の固定成長はすごい好き
ランダム成長だけど仲間になったときに全て乱数固定になってるのは半端感あって一番きらい…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:50:17.29 ID:GHxN9cq50.net
開発側はルナで詰ませたくないからそうしたんじゃないの
今作のルナはステの暴力きついから20ccみたいな下策を重ねてる状態であまりに下振れると普通に詰むだろうしその安全弁では

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:50:33.08 ID:1SnWzeOe0.net
あんまりユーザーに設定いじらせても面白くなくすること多いからね

三国志のパワーアップキットとか最強武将作っちゃうし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:51:22.61 ID:zpDOcX040.net
ルナに関しては吟味出来ないのも難易度の一環って事でいいんじゃねえの別に

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:51:31.03 ID:3Pag1w3u0.net
>>819
叩かれてるやつ(座らせるために白夜を滅ぼす)ぐらいまでは考えてるんじゃないの?
肉付けしたりゲームに落とし込むことはIS側の仕事だろうけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:51:59.28 ID:WqxfkzIW0.net
>>812
あそこは建物中央の回避床にユナカ立たせてとけば1人で増援全処理できる

他は建物右のやつらを狩る

俺はリュールレベル1でユナカとヴァンドレとフランだけでクリアしたよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:53:14.78 ID:zpDOcX040.net
>>843
暗夜のシナリオはキバヤシ本当にノータッチなんじゃなかったか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:53:35.95 ID:b4carhp40.net
>>837
いやそら吟味はしたい時もあるよ?
全部吟味なんかしてたらだるくてやってられないけどたまに1キャラ位とか普通にやらないか?
まあやらない人のが多いかも知れんが俺は割とそうやって楽しんで来てたからなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:54:46.68 ID:GHxN9cq50.net
>>846
やることはなくはないけど
だめって言われたら素直に従うぐらいの温度感ですわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:55:54.62 ID:GHxN9cq50.net
>>844
ユナカに敵全部集まったらいつかブレスにぶち当たるんじゃないの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:56:25.27 ID:LoM4bbCza.net
リフィスの体格だけは吟味するがそれ以外は書を持たせて適当にくらいの温度感

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:57:21.87 ID:43u194OHr.net
吟味はしないが指輪リセマラはする
ガチャ要素要る?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:58:32.85 ID:WqxfkzIW0.net
>>848
クリアまでに3発貰ってたけどほとんど食らわないから傷薬で余裕だったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 03:59:04.07 ID:GHxN9cq50.net
>>851
一撃で死なないなら普通に安定するか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:00:05.27 ID:rZxt17+W0.net
一周目の完全固定ならまだしも2周目のランダム成長(データ作成時決定)に文句言ってるのは吟味したい人以外のなんなの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:00:43.60 ID:UyqTgJZj0.net
ランダムルナはキャラヘタれるぞ
1ピンしかしない地獄のキャラに遭遇してくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:02:18.25 ID:BmVECeMN0.net
一週目から選ばせろって意見は解らなくもない一周クリアも長いしへたれても自己責任だからほっとけばいい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:02:22.54 ID:WqxfkzIW0.net
>>852
ほぼ当たらないからスタンバイしてたヴァンドレとミカヤは使わなかったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:03:49.50 ID:LEN9Qo8kd.net
固定かランダムは好みの問題だし元々FEはランダムが主流だったのだから強制するのはどうかと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:03:59.68 ID:3Pag1w3u0.net
(やらなきゃいいって話は置いといて)ステ吟味でパワープレイみたいなの嫌いだから暗夜ルナは好きだった
エンゲージはどうせ抜け道だらけなのに一周目固定強制なのは解せん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:06:17.22 ID:WqxfkzIW0.net
今回、エンブレムエンゲージをやったことで
次回作もなんか似たような必殺技を実装せざるを得なくなったんじゃ無いか?
どうするんだ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:07:21.78 ID:43u194OHr.net
固定前提で作ったからランダム選ぶハードル一個上げたいというのはわかる
かといって固定で一周回ってこいというのが重すぎるのも分かる
俺は固定成長これはこれで面白いなと思ってるからいいけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:08:18.57 ID:LoM4bbCza.net
次は神器エンゲージで速さ+20技+10とかされるよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:09:24.18 ID:BmVECeMN0.net
いいシステムだと思った攻陣防陣もばっさりカットしたしわりと無慈悲に切るでしょ
必殺技どーんは派手さとか出したいみたいだし続投はやると思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:10:37.23 ID:Ny6Wab930.net
キャラと指輪の組み合わせ考えるのは楽しいから似たようなシステムで続投して欲しいなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:11:32.72 ID:3Pag1w3u0.net
攻陣は連携となって生きてるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:12:36.49 ID:WqxfkzIW0.net
俺はエンゲージで覚えさせてからのリメイク連発というクソ展開を恐れている
リメイクって面白さ半減だから本当に嫌だ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:13:14.40 ID:43u194OHr.net
攻陣→連携、騎士団や戦技→指輪みたいに形状変えて生き残ったり或いは消滅したりするんじゃねーの
FEって毎作システム変えてくるし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:15:16.92 ID:1SnWzeOe0.net
攻陣になれてたから連携に違和感ある

みんなZRの情報表示はどれにしてるんだい?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:15:19.70 ID:65iKPLDR0.net
エンゲージのシステム自体は騎士団のブラッシュアップだしな
戦闘面はかなり面白くなったけど育成と密接にしすぎたのは失敗してると思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:22:40.33 ID:LoM4bbCza.net
指輪持ち最強な設定的にもスキル恩恵を得られるのは着けてる間だけってことで継承はいらんかったかもな
そうすればリーフ君は待ち伏せの鬼になれたかもしれん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:23:05.76 ID:3Pag1w3u0.net
攻陣って相手から1回食うだけでかなりキツかったから
防ぐために防陣がデフォになってあんま面白くなかったなんだよな
連携はカムイで簡単に防げること以外はかなり良く出来てる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:25:29.54 ID:BmVECeMN0.net
一撃がでかいから弱い奴の引き上げには便利だったよ
まあ今回の連携のほうが丸いと思うけど(みんなに持たせるとかしなきゃ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:25:46.60 ID:T/6S+yea0.net
次回作は副官エンゲージみたいな仕組みにして、2軍落ちキャラも装備として使えるようにしてくれ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:26:12.73 ID:cOB+mIPva.net
エンゲージのヌルヌル戦闘アニメーションで聖戦、蒼炎、烈火やりてぇわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:28:38.17 ID:+cOOkv8Q0.net
まぁリメイクはつまらんよな
もう一度やったマップとギミックなんだし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:30:57.28 ID:WqxfkzIW0.net
>>872
そしたら副官と支援値増えてエンディングで結婚させられるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:33:07.62 ID:IxNyIqkp0.net
ソラネル縛って遊べばGBA時代のFEに近い遊び方になるのか
店は使えるし支援も見れる
糞つまんないし次はそうしよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:35:10.61 ID:m1dFPELi0.net
スキルつけられんな
頑張れ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:35:18.27 ID:3Pag1w3u0.net
>>872
ユニットとして弱いのに装備品として強いやつがイジられる未来が見える見える・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:36:09.93 ID:4a0ycdS2M.net
パネトネはあの口裂け女みたいな口どうにかならんのか
初見の時マジで口が裂けてんのかと思ったわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:37:56.19 ID:MFHv+RzY0.net
いうて任天堂はスクエニほどリメイクしないでしょ
新作出してもチョンボの少ない会社だし
リメイク来ても20年前のとかじゃないん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:38:02.99 ID:BmVECeMN0.net
弱いけどカムイの装備品としては優秀な爺がいましたな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:41:02.11 ID:qekbMurF0.net
アイビーイベントムービーだと化粧濃くておばさん感すごいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:46:57.90 ID:WqxfkzIW0.net
>>882
アイビーは30代後半だからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:49:23.55 ID:lgE1OMEda.net
なんだあのトゲ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:51:56.15 ID:rF+vpcT90.net
溶岩弾ってドローとかスマッシュ使えばセピアにオウンゴールする事もできるんかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:54:27.10 ID:MFHv+RzY0.net
アイビーの守備魔防が高いのは厚化粧のおかげ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 05:02:56.85 ID:BmVECeMN0.net
あの焼き網のおかげじゃなかったのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 05:07:48.39 ID:rF+vpcT90.net
デマを広げるな
おっぱいガードだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 05:24:20.95 ID:81CMfm5b0.net
ボインのおかげで重い魔道書も楽々

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 05:31:16.07 ID:TC89/WKsd.net
ゴルドマリーとブシュロンの支援いい感じで終わった
これはあの胸と胸板がぶつかり合う日が来るのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 05:58:00.78 ID:Dj8LZki10.net
ヴェイルちゃんって自分で放った異形兵と戦ってたんだよねかわいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:06:26.04 ID:81CMfm5b0.net
>>890
ぼよよよ〜〜〜ん♡て弾き飛ばされそう
ブシュロンが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:10:11.48 ID:LnE+p1pc0.net
レディが増えてきたから厳選に困るわ
お気に入りで使っていたブシュロンもとうとう弾き出されたし
現在ちょいヌルゲー化してるからルイ外してジェーデに代えてもいいんだけど
ディアマンドだけは硬派イケメンイケボだから使いたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:22:10.30 ID:2zxbIiPGr.net
独り言か?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:41:03.64 ID:EEU883+YM.net
ジェーデはいいよ
グレナイジェーデはルナクラでも活躍してるよ
話題少なくて寂しいよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:42:26.59 ID:gA1gR3ld0.net
見た目がね……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:52:04.19 ID:PmhD3mn7M.net
料理全部食材使うのに微妙になるのはどうなんだ
食材足りないとかなら分かるが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 06:54:37.24 ID:SgTEdhl40.net
>>889
セリーヌ「分かる」

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:01:08.89 ID:JvYE39Ey0.net
1周目ルナやった後2周目ハードで育成環境だけ整えようと思ったが17章クリアでリーフ帰ってきてアイスロック無限になって満足してしまった
暗夜ルナやったことないからそっちやるかなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:08:11.50 ID:oPIU16fs0.net
次スレ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:08:58.25 ID:rBbVJv5da.net
流星群にパワーが欲しくてリンは怒り待ち伏せパネトネに付けてたけど
もしかしてリーフつけてキラーアクスとキラーボウを即応で切り替える地雷って超強いのではと思い始めた
力凄いからテトラアタックも頼れる感じになれそうだし、どうよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:10:42.04 ID:oPIU16fs0.net
すまん駄目だった
>>920か立てられる人は宣言してからよろ

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★106

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★105
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675775637/
(deleted an unsolicited ad)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:12:19.60 ID:zpDOcX040.net
>>901
絆上がったら勝手に槍や剣持たれるんじゃね
と思ったけど絆会話しなけりゃいいのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:14:19.68 ID:mfuuUd/U0.net
パネトネを一番活かせるのって実はシーフだったりする?
職補正抜きの素の力が滅茶苦茶高いから低火力のナイフでも普通に火力出してくれる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:17:15.18 ID:okZ5xwSc0.net
>>901
俺もそれありかと思ったけど怒りの継承高すぎて諦めた
チキのスキルも欲しいし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:21:05.03 ID:1nooA2HF0.net
次回作エコーズみたいなリメイクなのかシナリオテキスト膨大な完全新規リメイクなのかそこだけ気になる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:25:13.47 ID:n9j5NHai0.net
ジャン×クロエを流行らせろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:28:51.28 ID:7M0PlgsD0.net
エコーズもけっこうテキスト追加されてたと思うけど、それは完全新規リメイクとは言わんの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:33:18.10 ID:lgE1OMEda.net
面白そうだが絆会話しないと待ち伏せがしょっぱそうだな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:36:36.07 ID:43u194OHr.net
デュアルアシスト+とかつけ始めるときに気付いたけどこれソラのうんちもだいぶカツカツになるな?
ガチャやってる場合じゃねぇ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:38:35.38 ID:VJlo+T070.net
明日のダイレクトでDLC第二弾かな?
つか、もうクリアしてたら紋章士の腕輪だけ手に入れても育てる意味がなくね?
DLC腕輪が増えれば増えるほど製品版の紋章士の影が薄くなって本編ぬるくなる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:39:16.15 ID:PustuWtCa.net
>>910
実績回収でどうにかならない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:45:08.95 ID:AFszWeiJ0.net
>>904
力高い奴は何やらせても仕事は出来るけど別にシーフにする意味が無くね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:45:46.33 ID:jFanXwa0d.net
>>911
それな
追加要素来たからもう一周するかーってなるジャンルでもねえし
RPGでシーズンパスって売り方おかしいと思うんだよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:47:46.90 ID:rZxt17+W0.net
リンを付けて再移動を継承したやつ
シグルドを付けて速さの吸収を継承したやつ
この二体と踊り子がいれば暴れ回ってくれてルナでも結構楽々だわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:49:38.63 ID:R8jv/SUSa.net
>>914
前作の灰浪のなんちゃらも、殆どのユーザーはプレイしてないと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:52:59.66 ID:2rOunKsLd.net
>>915
キラー装備に必殺刻印して、怒り付けたリーフか待ち伏せ付けたアイクも忘れずに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:53:12.79 ID:RVX6C9cW0.net
ルナチキは龍が2体増援でてくるからびっくりした
ハードの経験で、エーティエは育ててたけど最短だったから他に弓兵いなくて詰みかけた
ドービンクぴっぴが何とかワンパンしてくれたからどうにかなった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:53:59.47 ID:JwCvdHBK0.net
ルナ勢は知らんがハードまでならチキスキル、わざわざ継承しなくて良い気がする
カンスト目指す時にチキ有り上級職3回(順当・ソドマス・ジェネラルor魔法職・グリフォン辺り)でちらほら「もうちょい」ってステがある程度
クリアまでなら普通に下級10CCと上級20+ちょいで行けるからな
血統と再移動orスキンシップくらいが無難で貯まった分で防陣か火力スキル積んで単騎全滅周回の方が早いわ
素で杖振れる奴と、魔法系ステ上げる時だけだと結構数限られるから全員分の手間考えるとカンスト後持て余すスキルに1500はちょっと高いな
とりあえず個人成長率低い奴は全滅プレイでも効率悪かったわ、最低限銀異形兵のとこ狙った方が良い
ハードでもチキ付けても力ないと簡単に倒せるほどダメ通らんしジェネラル級じゃないと軽く倒される

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:54:14.97 ID:CXSAOmJ60.net
>>913
素の力が高い奴は無理矢理重装の守備抜いてダメージが入るのがいいところなのに
ナイフなんて持たせたらむしろ台無しだろ。ナイフで狩れる範囲の奴はリュールカゲツミナカが狩れるじゃん。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:56:09.01 ID:89Vz8u+a0.net
これエンドロールでの戦績とその後って後から見返せないのか?
意表付かれて肝心のリュールとパートナーの全く読めなかったんだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:56:46.76 ID:i6IIiYWXd.net
ズンパス買ってまともに最後までクリアしたのゼノブレ2だけだわ
ほぼ完全新規くらいじゃないとダレる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:57:48.76 ID:jFanXwa0d.net
>>916
ぶっちゃけ俺もDLC自体は最初から買ってたのに
煤闇はエンゲージ発売直前に重い腰を上げてやったわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:57:58.23 ID:CXSAOmJ60.net
>>901
リーフはバカ力向けの指輪だと思う、特に弓装備できる奴には最高
テトラトリックのためにエンゲージ中の数ターンだけ硬くなれて反撃も出るようになるウォーリアーパネトネには悪くない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:58:44.79 ID:+zxQMzZc0.net
ルナクラやるなら
もう有無を言わさず全員に再移動つけるのが
一番楽な道
チキブースとは魅力だがクリア優先ならとにかく再移動だな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 07:59:55.36 ID:8IsywJIpd.net
2週目でブシュロン使ってて気づいたんだけどこの人の支援会話面白いな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:01:26.01 ID:zTb58e1t0.net
ブシュロン、ゼルコバは支援会話面白いの多い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:01:46.24 ID:CXSAOmJ60.net
セアダスとワープ杖持つ奴にだけ再移動あればそんなにいらね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:03:10.47 ID:AFszWeiJ0.net
再移動も絶対あった方が楽なのは間違いないけど一切取ってなくてもなんとかなるからそこまで極端なのもどうかと思うが
魔導士系とか前衛でも豆腐な奴は優先順位高いとは思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:03:25.59 ID:OrE30xC50.net
>>920
「次スレ」だ。「役目」は果たせよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:03:53.33 ID:uHeebRHOa.net
絆レベルのこと考えたら紋章士は取っかえ引っ変えした方が良いんか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:05:50.45 ID:CXSAOmJ60.net
ソードマスターの切り抜けがあんまり使われないことが示すように
再移動して強いのって撃った後に後ろに下がりたい奴らだから前衛には恩恵薄い
射程2の奴が前衛の後ろから撃って敵と3マス開けるムーブが卑怯

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:07:33.05 ID:jFanXwa0d.net
再移動持ちが一人もいないとボス戦で立ち位置融通効かなくなるから何体か欲しいってくらい
全員はいらん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:09:46.07 ID:CXSAOmJ60.net
「次スレ」だ。「後」は頼んだ。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675811341/l50

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:10:22.53 ID:JgwAt0Ehr.net
次スレ乙ェーイ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:13:38.37 ID:0wRbY6C2p.net
>>934
乙ケンをあなたに…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:14:13.12 ID:lUxdsGS7a.net
良成長はSP重すぎて継承するぐらいなら他に使った方がいいってなる
序盤キャラで強くしたいキャラにチキ腕輪着けて育てるぐらいと考えた方いいね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:16:04.11 ID:EEU883+YM.net
ルナクラ16章までだけど誰も再移動付けてないな
付けれるようになったら速攻ダンサーには付ける

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:16:50.60 ID:TyfqJcjhM.net
そら16章なら指輪没収前キャラにしかつけられんし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:16:50.73 ID:0wRbY6C2p.net
「目線ありがとうございます」「指差し嬉しいです」「お触り禁止よ!」「手渡し失礼します」

今時ってこういうアイドルファンいるのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:20:58.48 ID:MuW0T74R0.net
指輪拭きSP取得量増加とかなら毎回しこしこしてあげたのにな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:21:54.84 ID:TyfqJcjhM.net
毎回指輪磨きさせんなレスが溢れるに100絆のかけら

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:22:02.59 ID:xujnu2IR0.net
エーティエってアーチャーの時は足細いのにスナイパーにCCすると
いきなり太ももが超成長してムチムチになるよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:22:25.20 ID:OE7yHYa00.net
マジでパネトネがバグレベルで強くて笑うわ
ルトガーでもこんなに必殺出さねーよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:23:32.80 ID:TyfqJcjhM.net
運用としてはオーシンに近いし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:23:38.70 ID:MuW0T74R0.net
>>937
それつけると稼げないルナは2000台の優秀なスキルはラストバトル近くでしか取れなくなるよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:23:41.22 ID:tDZbYqYrp.net
>>943
バルク増量したんだよ
鍛錬の成果ですわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:23:45.38 ID:TY+YUYc20.net
20章くらいまでくると最速CCしてMVP級の活躍してる奴なんかは上級職レベル20になって2週目突入とかする頃合いなわけですよ
そこでCC後からずっと星玉ありで育ててるとステオール∔3の差が出るわけですよ
それでもあなたは星玉を取りませんか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:26:27.91 ID:SabzTONO0.net
終盤のDPSチェック辛いから星玉取った方がいい
ロザード辺りからは直線デュアルアタック+取りに行ったほうがいいけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:26:34.25 ID:EEU883+YM.net
俺は終盤のゴルドマリー含めて全員チキの成長は付けてる
単純にレベルアップ時の楽しさが倍増だから
ルナクラのチキなしレベルアップは悲しくなる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:26:34.32 ID:MuW0T74R0.net
>>942
たしかに筋肉運動 料理 ドーピング アイテム回収ですらめんどいしなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:26:44.18 ID:ApRuxEQe0.net
>>940
今どきだからそういうセリフだと思ってたんだけどむしろ古いの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:27:07.26 ID:OrE30xC50.net
>>934
これは有能なゼルコバさん乙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:27:22.62 ID:TyfqJcjhM.net
3ならキャラによるんじゃないの
セリーヌみたいに物魔必要なら価値はあるだろうけど防陣や再移動、デュアルアシストみたいにシステムに干渉するスキルより魅力的だとは思わんな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:28:13.56 ID:jFanXwa0d.net
最速CCしたのになんで上級Lv1の時点で星玉取った計算なの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:28:26.29 ID:DrcQ5B6Ap.net
>>952
いや、俺も全然分からないんだ
SNS全盛の時代にこういうのあるのかなと思って…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:29:20.51 ID:8ZB4q28Id.net
>>934
おつですぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:30:13.82 ID:OE7yHYa00.net
あんなえっちな服着て好意示してくれたら黙ってても目線くらいいくらでも貰えるわな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:30:14.65 ID:AWBBhH/N0.net
このゲームのセンスは全体的に古いので

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:30:32.96 ID:43u194OHr.net
再移動もデュアルアシストも防陣も要らないなら付けてもいいんじゃね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:30:47.46 ID:MuW0T74R0.net
星玉はわかるんだけど 1強過ぎてなんかもやもやするんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:30:57.81 ID:U1hHFzIv0.net
序盤キャラだと紋章士指輪あげられない人は星玉相当後になるよね
カゲツゼルコバあたりの中盤差し掛かったあたりの人も取らない方がいい気がする

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:31:21.20 ID:ApRuxEQe0.net
>>956
AKBとか会いに行けるアイドルとか言って流行ってたじゃん
あ、もうそれが今どきではない?

今でも地下アイドルとかそんなんじゃないんかね
知らんけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:31:32.53 ID:SKpvxDVya.net
17章で詰んだわ
マロン処理してたらモーヴきて俺のキャラが犯される

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:32:02.13 ID:TY+YUYc20.net
>>955
SP1500貯まるまではチキ腕輪付けて育てる計算
実際にはチキ腕輪付けてる奴だけに経験値全部集中させるわけにもいかないから多少はチキなしで育てざるを得ない奴も出て来るけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:32:17.87 ID:OrE30xC50.net
フランちゃんはリュールちゃんにせがまれたら簡単に股を開きそうな危うさがある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:33:18.50 ID:OE7yHYa00.net
>>964
17章はカムイのチュートリアルマップだぞ
放火呪縛氷なんでも使え

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:34:27.30 ID:MuW0T74R0.net
星玉でどんな雑魚もへたらない保証されるから・・
てかSPもっと手に入れば解決するんだけどね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:34:27.53 ID:TjxzbyI6r.net
>>966
時水晶を使って何度でもチャレンジしたらあるいは

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:34:31.54 ID:ApRuxEQe0.net
>>964
わかる
ヒヤシンスとヴェイルでキツいって声ばかり聞くけど俺もマロンモーヴ同時に相手取る場面のがキツかった
というか王とヴェイル同ターンに来なかったし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:34:32.88 ID:jFanXwa0d.net
>>965
チキ装備時の良成長は星玉継承の恩恵じゃないじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:35:06.35 ID:cRF1Tm9za.net
今回スキル考える楽しみないな
SPもそうだが単純にラインナップが楽しくない
こいつとこいつ組み合わせたら強いかもみたいなシナジーがない
覚醒はやりたい放題でシナジー発生しまくりだった記憶があるのに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:35:46.66 ID:ApRuxEQe0.net
>>969
乱数変えないと…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:37:10.01 ID:BfzAV67kM.net
>>932
切り抜けって相手の反対側に行くやん
例えばボスを総力戦で1ターンキルしたい時に切り抜けじゃ結局相手の四方4マスを埋めてることに変わりない
切り抜け使う=エンゲージ技使わないってことにもなるし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:37:11.71 ID:T3FbvaeC0.net
リュールちゃんが言えば誰でも股ひらくようなキャラしかいねぇ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:37:14.56 ID:Jzf0ETitM.net
>>948
取りませんね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:37:19.85 ID:TyfqJcjhM.net
>>964
フルルの村を燃やせば勝てる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:37:32.75 ID:TY+YUYc20.net
>>971
常時着けっぱだと1人しか恩恵に預かれないじゃん
着けてる奴優先して育ててSP稼がせて継承し次第他の奴に渡すんだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:38:37.64 ID:lUxdsGS7a.net
血統なみにコスパ良ければ星玉もいいのに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:38:39.92 ID:TmoPKNcya.net
カムイリュール「よくも村を・・・許せない!火を放て!」

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:38:42.51 ID:xujnu2IR0.net
>>978
メンドイし絶対途中でどうでも良くなる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:38:53.63 ID:3oPxOoC90.net
>>964
うちはモーヴのエンジェル?に対して命中2%?ぐらいに調整したエーティエ下の森に潜まして引き付けたよ
命中0の奴はスルーしてくからタイマンで森の中ウロウロしながら必殺70%ぐらいのキラーボウでタイマンで狩り殺した

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:38:57.07 ID:Lz7KVcaVd.net
チキ否定派はDLCいれてないんだろうなって思って見てる
もしくはカンスト余裕で出来るルナ以外やってる人

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:40:37.88 ID:zTb58e1t0.net
星玉取ったブシュロン、アンバー、ゴルドマリーがルナで無双したから星玉信者だわ
各週大正義にしたいやつ1,2キャラくらいには取らせたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:41:05.08 ID:kKnBV130d.net
>>983
縛りプレイマウントマンじゃないの

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:41:20.25 ID:i6IIiYWXd.net
スキルが強いFEとステータスの暴力のFEとあるけど今回どっちつかずだよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:41:35.12 ID:ApRuxEQe0.net
星玉含めスキル評価論争なんて決着ついてるだろ
よく話題になるようなスキルは全部強いけど、かといって必須ではないで終わり

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:42:00.21 ID:vbqhq98ja.net
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろうレベルの好みの問題でしかない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:42:14.32 ID:WqxfkzIW0.net
>>932
でも適当にぶん殴って後ろに下がってから火を放ってアイスロックで埋めるとそれだけで大体攻略できるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:44:57.37 ID:TmoPKNcya.net
再移動はなんか頭使ってる感が出てステータスで押し潰すより楽しい、気がしなくもない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:45:44.25 ID:5YrgG8I5d.net
>>986
ステータスは風花雪月の半分くらいだしな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:45:52.62 ID:3oPxOoC90.net
エンゲージ技撃たなくてもボスいけるしね
17章でオルテンシアを右下において氷で包んで、ヴェイルちゃんが攻撃するために火の床に移動して燃えてる時とか凄く興奮した
ルナでも結局AIアホの子だからな
ヴェイルちゃん可愛い!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:46:00.15 ID:jFanXwa0d.net
>>978
11章手前からそんな行動制限されてる時点でデメリットだし
少なくともそれは星玉を継承した事による恩恵ではない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:47:17.30 ID:8ZB4q28Id.net
DLC持ってないけど終盤は常時超越って考えればそら強いよなってなる
ルナでも序中盤簡単だから取るデメリットそんな無いだろうし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:47:34.61 ID:WqxfkzIW0.net
星玉いらない?
育てるキャラ全員につけろよ
リュールもセリーヌもアルフレッドも初期レベルからつけろ
チキのマップまでは今後使わないヴァンドレたちだけでクリアしろや

レベル低い時からつけられるからブシュロンだってエースになるからな
パネトネみたいなブス使うくらいならブシュロンに星玉つけて育てた方がマシだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:48:12.82 ID:Jzf0ETitM.net
キャラの強みを出すのに全能力とかいらんからな
星玉スキルは大器晩成過ぎる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:48:19.69 ID:xujnu2IR0.net
ウヒョヒョwwwパネトネちゃんのお腹エッチだねぇ

ht
tps://i.imgur.com/0Ecw3YW.jpg

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:48:47.48 ID:8ZB4q28Id.net
ブシュロンは普通に使ってもエースになれるが?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:49:03.47 ID:WEsT8ppJd.net
アーマーはルナではいらんだろ
なんで盲信してるのか知らんけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 08:49:20.78 ID:WqxfkzIW0.net
>>996
そうか?俺のブシュロンはパネトネ入った頃にはパネトネより強かったが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200