2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 566曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:04:07.62 ID:p39BkwZEd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vv​vvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>950が建ててください
無理な場合は申告しましょう

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 565曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675214609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 00:39:12.23 ID:UoeCXY9s0.net
>>430

漫画、及び邦画の「スカイハイ」と被るからじゃね?

知らんけど。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-2/U2 [119.106.117.30]):2023/02/10(金) 00:47:05.68 ID:tADsCkFw0.net
4周目でシフ主人公でやってるんだけど、シフのガハハおばさんな感じの声が苦手過ぎて今回は適当に流す周で行く事にした。おとといおいでー!とかどうも苦手だわ。本当は今回の周でアサシンルートのダークイベント進めるつもりだったけど、思い出したのかいってのがもう無理。
ダークは次やる予定のジャミルまで取っておこう。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-RzQU [106.128.101.232]):2023/02/10(金) 00:55:11.67 ID:YAhvczcwa.net
お前素質あるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-zLlH [14.8.20.129]):2023/02/10(金) 00:56:47.88 ID:IK/DOKcy0.net
そんなんじゃ竜の眼周回出来ないぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b38-zLlH [119.25.28.63]):2023/02/10(金) 01:04:09.34 ID:G8dT65Tj0.net
シフさん、実際にやってみると
意外と精神的にもろいところがあって人間臭くて憎めないんだけどね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ms8V [106.133.128.9]):2023/02/10(金) 01:06:07.97 ID:qD/TufFCa.net
真サル対策は武神の鎧がええんか…
人数分持ってたけどひとつ残してアイテム交渉で処分しちゃったわ…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-3ZzF [42.145.156.132]):2023/02/10(金) 01:11:24.27 ID:/a1caOLN0.net
>>430
おいきなさい聞けたよ
連携でトドメさせない時に言うっぽい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b38-zLlH [119.25.28.63]):2023/02/10(金) 01:12:55.31 ID:G8dT65Tj0.net
>>437
マジか

徹底的にやり込むしかないな…

アレきかないとやった気分がしない

439 :263 (スプッッ Sd03-jFj1 [1.75.214.162]):2023/02/10(金) 01:27:26.82 ID:jzHecObid.net
>>263
ありがとう小型剣でなぎ払いまくるわ

440 :263 (スプッッ Sd03-jFj1 [1.75.214.162]):2023/02/10(金) 01:31:35.83 ID:jzHecObid.net
すまんあと1つ質問させて
ジャミルスタートでいつもウハンジイベ終わったらダウド外せるんだけどエロールが「いいお仲間ですねー」って言っていつまでも外せないのはどうしたら良いですか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-5SrZ [112.71.225.25]):2023/02/10(金) 01:41:12.48 ID:NAvplWtE0.net
アルベルトに対してなんかメスを出すよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-jFj1 [1.75.233.35]):2023/02/10(金) 01:44:37.95 ID:AFIP1GsKd.net
自己解決した南エスタミルのPUBから出ようとすればよかったのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-ISlp [60.101.15.101]):2023/02/10(金) 01:55:21.45 ID:KZndbNb70.net
リマスターで主人公に選ばれてるトップ3はシフ・バーバラ・グレイだよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-1Esz [114.150.200.0]):2023/02/10(金) 01:57:42.59 ID:B7bD+Ts40.net
ふとプレイヤーログみたら
最大ダメージが41422とかいうイカれた数字になってるだけど
みんなこんなもん?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-ISlp [60.101.15.101]):2023/02/10(金) 01:59:20.19 ID:KZndbNb70.net
>>444
それたぶんニューロードの追加ボスがお供吸収した奴だと思うわ
大体の人の最大ダメージがあの花のはずw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-1Esz [114.150.200.0]):2023/02/10(金) 02:02:53.13 ID:B7bD+Ts40.net
>>445
ありがとうございます

……なんだそりゃあw自分が出したダメージじゃないのかw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-ufDs [182.164.104.233]):2023/02/10(金) 02:17:21.04 ID:Z1iyd1ss0.net
1周目だけど休みに1日プレイしてけっこう進んだわ!
といっても進行度70%だけどな
この調子だと真猿撃破まであと3ヶ月くらいかかりそうだな…
というか1周クリアしたら燃え尽きそうw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ba-mLIA [124.155.11.137]):2023/02/10(金) 04:09:19.99 ID:CDxxZfci0.net
確か最大ダメージの全部シヴァトラ5連携とかでも3万くらいしかいかなかったはずだったような?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-ufDs [182.164.104.233]):2023/02/10(金) 04:23:47.54 ID:Z1iyd1ss0.net
>>443
トップ2がアルベルト・クローディアなのは分かる
それに続くのがジャミル・グレイ辺りか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-zLlH [111.105.114.175]):2023/02/10(金) 06:38:48.97 ID:mw6BY4XC0.net
>>448
最大ダメはスターライトFS(ビットMAX)とちゃうん?
詳しく無いけど、勝手にそう思ってたわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-2ORD [153.239.17.2]):2023/02/10(金) 06:47:41.95 ID:cf9S5EKs0.net
>>432
天然金髪の爆乳だぞ。女キャラで圧倒的だよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-1Esz [114.150.200.0]):2023/02/10(金) 07:14:07.06 ID:B7bD+Ts40.net
>>448
連携ダメージではなくて
最大ダメージのほうですね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-hkrG [125.202.76.89]):2023/02/10(金) 07:29:28.39 ID:sRFGiROA0.net
>>451
ムチムチならともかくムキムキなんだよなぁ…
でもシフはパーティに加えると豪快で結構喋ってくれるから楽しいキャラではある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-fPWI [126.234.78.73]):2023/02/10(金) 07:34:00.74 ID:aQePE6Plp.net
進行度110でアルドラ(女)連れてタイラントに初面会したら
すぐ冥府に通してもらえたんだが、煉獄終えて帰って来たら
ゆっくりしていけとしか言わないわ
おつかいイベントはもうやれないのかね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52f-F1up [124.38.206.140]):2023/02/10(金) 08:16:17.46 ID:RX8bIXb00.net
           <<無論>>

単発で攻撃するよりも連携すればダメージは上がる
  ならば連携でさえ届き得ないダメージならば
   単発の攻撃でも届かないのは当然の事
   このようなとき、明言されないことがある

       この状態を、【無論】と呼ぶ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-zLlH [122.18.249.237]):2023/02/10(金) 08:19:09.32 ID:Oe3GsD0t0.net
周回毎に、敵(雑魚、ボス共に)のHPって上がる仕様なのは
だいたいわかるんだけど、1周あたりどれだけHPって上がるんだろ?
9周目で、素サル第一形態討伐しようと思って、3万オーバーのダメージ与えたけど
終わらなかったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-zLlH [210.224.37.129]):2023/02/10(金) 08:20:28.07 ID:dNGWWYrR0.net
真猿の次の週に素猿に挑んだらクソ雑魚杉ワロタw

>>454
猿の居場所を誰かに聞くまでは中断定期

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-F1up [153.178.43.249]):2023/02/10(金) 08:57:51.20 ID:k12sJwND0.net
>>456
10x(モンスターランク ー モンスターレベル)+クリア回数x3+100[上限150]x3[上限300、下限80]/100


って前スレ945にあったぞ

よくわからんが1,3倍ぐらいになってんのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236b-fknE [123.218.198.22]):2023/02/10(金) 09:08:07.05 ID:f/knOuVD0.net
>>454
アルドラ連れてタイラントに会うとたぶんおつかいイベントフラグ消失する

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-fPWI [126.234.77.145]):2023/02/10(金) 09:27:53.54 ID:Zpr7wq4wp.net
>>457
>>459
タイラントと冥府はフラグが複雑だな
タイニィに依頼受けてからだとどうなるか帰ったらやってみよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3Qno [49.96.28.105]):2023/02/10(金) 09:31:41.43 ID:obwgxqJ7d.net
もう5日くらいウインドシェルを落としてくれなくてやめよに

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qyPq [1.72.2.146]):2023/02/10(金) 09:38:14.32 ID:iqOGcsvFd.net
YouTubeの動画は狂人という言葉のバーゲンセールだな
リマスターとps2の違いはわからんけどとか
アルティマニアレベルの知識ネタを数値なしで動画1本とか
なにそれレベル
ブロックしか解決方法がないのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-F1up [153.178.43.249]):2023/02/10(金) 09:44:23.41 ID:k12sJwND0.net
つべは検索がクソだしなぁ
そもそもミンサガで狂人っぽいのってどうすりゃいいんだかね
超早い 初期ステ 敵ランク引き継ぎ 最少戦闘回数でも狂気度が足りない気がしないでもない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-A3m6 [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/02/10(金) 09:48:25.89 ID:sNuD5ltj0.net
極サル倒したけど真サル挑んだら雑魚く感じるんだろうか
正直準備ほぼ完璧にしてたのもあって真サル挑んだときより安定したまま倒せたから真サルのほうが感慨部深かった
ていうか極サル、前半戦のほうが一閃とか神威とか嫌な技多い上にディフレクトしまくってきたから強く感じた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-1K9H [180.46.190.38]):2023/02/10(金) 09:48:51.50 ID:UzEcuxNM0.net
ミンサガリマスターは何やっても「そうできるようになってること」感はある
サガフロの忍者をモンスターで倒すみたいな「そんなことできるのか」という驚きがない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-N9xf [106.129.70.125]):2023/02/10(金) 09:54:30.29 ID:e5Dn1sEba.net
>>461
どこで回ってるん?
最終試練なら2体いるし好きな方で1~3ターンで倒せるし
ながら周回で何とか1個落ちないかねぇ

体感的には飛竜の方が出やすかったけど、暴風の暗闇対策ぐらいはした方が精神的に楽かな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-jIXg [27.85.206.157]):2023/02/10(金) 09:54:40.13 ID:RUpgvvPla.net
ぶっ壊れ狂人云々片っ端からブロックしたらサガの動画自体出てこなくなって草
どうせ碌な動画ないからいいけども

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qyPq [1.72.2.146]):2023/02/10(金) 10:01:54.22 ID:iqOGcsvFd.net
それはそれで草
狂人とか言葉が一人歩きしててな
面白い事や有益な事をしてくれる人ならば、収益サムネなんてどうでもよくなる
検証しようとしてくれる人には自然と頭が下がるけど
そういう人は少ない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdea-A0LG [106.178.155.169]):2023/02/10(金) 10:02:45.91 ID:T1pGhOQ10.net
狂人的なやり込みはPS2時代に粗方やりつくされてるからなあ
アルティマニア作成元(ベントスタッフ)のスタッフが公開してたHP30のアイシャ1人で真猿倒すやり込みは面白かったな
その条件で極猿含む強化ボス全て撃破とか出来るなら見てみたいけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-jIXg [126.129.31.132]):2023/02/10(金) 10:06:42.16 ID:1k7+7u1J0.net
イカれたやり込みレポートはそういうPS2時代のサイトの方がいいよなあ
つべのエセ狂人動画の存在などフヨウラ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-F1up [153.178.43.249]):2023/02/10(金) 10:07:56.34 ID:k12sJwND0.net
強化ボスが思った程話題にならんのはつまらんのもあるんだろうな
パープルシャドウは絵面がぶっ飛びすぎた
開幕雪月花即死とか無理やんこんなのになるし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3Qno [49.96.28.105]):2023/02/10(金) 10:09:09.73 ID:obwgxqJ7d.net
>>466
メルビル襲撃のボスでやってるんだが5日経っても一向に落としてくれなくて先進めようかなと。まだ2週目で必要なドロップアイテムは早めに揃えたくて。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qyPq [1.72.2.146]):2023/02/10(金) 10:16:52.29 ID:iqOGcsvFd.net
金、金、金のエセ狂人やただの狂った人を気にせずミンサガをこれからも楽しめそうです
反応ありがとうございました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b48-RWmx [153.228.117.218]):2023/02/10(金) 10:17:41.53 ID:opi3p8z40.net
【無論】の語り結構ツボにはまったんだが、みんな反応ないのね。ワイは好きやで。
プレイヤーログの最大ダメージなんなんやろね。ワイのデータでも48000いくらになってるな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-zLlH [122.18.249.237]):2023/02/10(金) 10:25:20.58 ID:Oe3GsD0t0.net
>>458
素サルで39000って事ですな
真サルだと、117000で、極サルは195000かよw
上限はあるだろうけど、きついなー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-F1up [153.178.43.249]):2023/02/10(金) 10:34:07.84 ID:k12sJwND0.net
>>475
真と極はHP固定だったと思うが
12万だか15万だかわからんけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 051e-udN9 [222.228.190.135]):2023/02/10(金) 10:38:38.71 ID:nznkwBDB0.net
>>462
カヤキスの槍を4段階強化するとガラルカヤキスになります!
って言い張ってる動画があった。

初心者にはあってるように見えるのかもだけど、動画作るくらいならしっかり調べてからやってほしいなぁと思ったね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-F1up [153.178.43.249]):2023/02/10(金) 10:45:39.36 ID:k12sJwND0.net
ガバガバにしてツッコミ待ちとかあるかもな
まぁリマスターになっても更新雑なとこもあるし 進行度は進行時計が実装されて余計に分かりづらくなってると思う
アルティマニア持ってるなら%表示より逆にわかりやすいけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-fknE [49.97.12.170]):2023/02/10(金) 10:51:57.37 ID:0Fc5f16Yd.net
>>478
時計があるからわかりにくいとかどう言う事だ…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be7-F1up [153.178.43.249]):2023/02/10(金) 10:56:23.17 ID:k12sJwND0.net
ウハンジの秘密 
イベントランク 0-5と 0%から30% どっちがわかりやすい?
目盛りで数える方が視覚的にすぐわかる気がするが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-RWmx [60.105.44.220]):2023/02/10(金) 11:09:45.58 ID:+JztTcek0.net
>>480
モンスターランク引き継がないときの
ゲーム(モンスター)ランクが進行度換算でいう14.3%ごとに1つ上昇するから
イベントランク1-20表記の場合にそこが説明しにくくなるのはある

1-20表記の場合はゲーム(モンスター)ランクはどのタイミングに上がりますか?と質問来たら何て回答するの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-zLlH [111.105.114.175]):2023/02/10(金) 11:13:00.15 ID:mw6BY4XC0.net
時計が実装されて明らかに分かりやすくはなってるよね
PS2では、義勇軍のセリフとかでの判断だったし、メンドウだった

イベントランクの呼称と時計のあるなしは関係ないような
前から複数あったし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4599-RHPL [164.70.175.152]):2023/02/10(金) 11:16:27.63 ID:FfXI2MT90.net
アナログ時計苦手な人は結構居るしな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0505-BLsk [222.2.115.242]):2023/02/10(金) 11:18:47.08 ID:sMZLL/Fj0.net
>>481
そもそもモンスターランクなんか気にする?
イベントは時限だけどモンスターは特に攻略中意識してる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdea-A0LG [106.178.155.169]):2023/02/10(金) 11:21:50.95 ID:T1pGhOQ10.net
俺は進行度で言われた方が分かりやすいが、進行時計が実装されて余計に分かりにくくなったってのはちょっと同意しかねる
目盛りが5%刻みだと知っていればすぐに時計の目盛りから現在の進行度計算出来るし、何の不便もないよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa79-EOzK [106.154.146.144]):2023/02/10(金) 11:24:55.49 ID:U6DbbtZJa.net
おやつ!見ているなッ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-QQpD [126.212.241.98]):2023/02/10(金) 11:27:23.93 ID:/qQ7AoREr.net
>>480
>目盛りで数える方が視覚的にすぐわかる

って自分で書いちゃってるじゃん。視覚的にわかるようになったのリマスターからだからね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4599-RHPL [164.70.175.152]):2023/02/10(金) 11:27:24.47 ID:FfXI2MT90.net
あの時計の55近辺なんとかならんかったんかね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-zLlH [210.224.37.129]):2023/02/10(金) 11:27:36.84 ID:dNGWWYrR0.net
以前ニューロードの追加ボスは合成火の鳥×4を連打せよ、と教えてもらいやったところ
3ターンは無理だが楽勝でした。ありがとう、そして初精霊銀げと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4599-RHPL [164.70.175.152]):2023/02/10(金) 11:31:13.12 ID:FfXI2MT90.net
22進数とか絶対文系発案だろあれ笑

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-y85x [123.222.115.18]):2023/02/10(金) 11:34:05.01 ID:cI+x2ZvC0.net
>>472
ウインドシェルは最終試練のが気持ち的に楽だよ
今、3週目だけど未だに襲撃時ではドロップしたことない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-K5iQ [27.253.251.157]):2023/02/10(金) 11:34:11.40 ID:wI3pEg4qM.net
>>436
LP高いキャラは竜鱗の鎧で良いと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-zLlH [210.224.37.129]):2023/02/10(金) 11:36:17.55 ID:dNGWWYrR0.net
真猿対策はPS2から術防御極振りがセオリーかと思っていたが違うんか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-1Esz [36.11.225.158]):2023/02/10(金) 11:38:06.21 ID:QBdey0dzM.net
>>461
もしHP999目指すとして
アサシンギルド放置すればそのうち溜まるので
急がなくてもいいかなとは思いますな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-oPz3 [126.131.86.204]):2023/02/10(金) 11:45:59.10 ID:9QTS6yxT0.net
このスレだけ、レス番が全て一つずつズレてるのは自分だけ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b19-W3PB [217.178.217.198]):2023/02/10(金) 11:50:13.18 ID:3Rc9QCYN0.net
>>458はマサル
スサルは合ってるかわからないけどメモだと以下になってる
10x(モンスターランク ー モンスターレベル)+クリア回数x3+100[上限150]
 デス石捧げた数 <= 5 上記+捧げた数[上限300、下限80]/100
 デス石捧げた数 6以上9以下 上記+(捧げた数-4)x20[上限300、下限80]/100
 デス石捧げた数 10 上記x3[上限300、下限80]/100
ゴクサルは15万

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd75-nYnu [122.102.193.72]):2023/02/10(金) 12:00:15.61 ID:6Z8gVXDx0.net
>>472
一周目のゴールドマインで道場ルート中なんとなくQSリセットして出た翼手竜が落とした
それしか手には入ってないけど
先に進んでもいいんじゃ…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ATBy [106.130.76.115]):2023/02/10(金) 12:01:02.52 ID:9FoAz2/Ma.net
ステ80とかすごいな
武器変えながらやらないとだろうし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:20:02.88 ID:+JztTcek0.net
>>484
ごろつきが地図落とすのは現在ゲームランクと敵のランク差2以内(ごろつきが1だからランク3(進行度換算42.9%)未満まで)だったり
雑魚の強さに財宝や中身ランダム宝箱や鉱石や薬草の良いモノ出やすさからボスのHPの量もゲームランクが基準
このゲームの最重要要素だろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:20:35.06 ID:K25L1aWe0.net
あの時計はよく分からん
6時の位置で50%と思っていたが55%なのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:23:00.58 ID:T1pGhOQ10.net
MAXが100%じゃなく110%だからな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:27:56.12 ID:+JztTcek0.net
>>500
11時くらいのビキビキがサル復活の100%(イベントランク20)
12時は110%(イベントランク22) 凍結湖の妖精と凍った城(オブシダンソード入手)の開始時期(デスに蘇生依頼でも可)
1周が110%だから真下は半分の55%になる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:43:47.59 ID:kiOVCwtMp.net
45から65がいつも分からなくなるので
大丸の40から5ずつ数えてるし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:52:10.78 ID:Oe3GsD0t0.net
>>496
真猿と極猿は固定で素猿だけHP上がるって事なんだろうな
9周目だけど、第一形態で35000は総ダメージ与えたから、それよりも多いんだろうな
どっかで見た、1周ごと3%増し?が正しければ、9週目は24%増しで、37200って事なんだろうなー
第2形態なって1ターン目で終わってたしなー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:08:54.42 ID:DI7720FYa.net
皆知ってると思うけれど一応書いとくね

タイタスグリーブはゲッコ族の洞窟2層のランダム防具宝箱(罠が掛かっていることが多い)で厳選すると楽
ゲッコ族の洞窟1層出口でQSすれば宝箱まで10秒

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:09:40.89 ID:OsVgjSEb0.net
時計と同じく12にするか10にしてサル復活より先は多く回るくらいにしてほしかったよなあれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:13:56.51 ID:wRPHhAx60.net
>>505
俺はいつもオールドキャッスルでやってた、そっちも加えるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:16:35.73 ID:k12sJwND0.net
まぁ一番はロマサガ3みたいに指輪フラグで一斉にイベント解禁とかにすりゃね
時限は時限で他の奴が勝手に解決してたって解釈も面白いけど
進行度超ゆっくりでまぁいいんだろうが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:17:09.79 ID:wRPHhAx60.net
俺ps2版の時ホーク主人公やった事なかったから今回初めてホーク主人公にしたんだけどOPイベ中々クソだな
行ったり来たりしまくった挙句ほぼ強制戦闘とかクソ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:20:20.77 ID:wRPHhAx60.net
>>508
そうそう、嫌な人はゆっくりにしたらいいんよ
俺はこの進行度システム自体が好きだからミンサガやってるしな
所でローバーン公が皇帝を呪い殺そうとするのは動機も含めよくわかるんだけど、パトリックを失脚させようとしたのはなぜ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:21:42.95 ID:k12sJwND0.net
金もかかるから1週目ホークは罠
まぁどのキャラも細かいところで初心者殺しなとこあるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:25:11.08 ID:k12sJwND0.net
>>510
パトリックは財政も担ってるし皇帝の信頼も厚いから変な金の流れあったら報告されて足がつくからとかじゃね
まぁあの報告で謹慎とか予想以上に上手く行ったぜ!ってガッツポーズしてそう
普通に成功してたら更迭だろうけど皇帝だしなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:27:41.89 ID:wRPHhAx60.net
>>511
俺は五週目くらいだから問題なかったけど確かにこれ初周だと古文書買えないじゃんね
進行度進むとは言えやっぱり初心者の一週目はアルベルトかなって思う
ディアナが仕組んだ卑劣な罠あるけど最序盤の装備品なら失っても問題ないし世界最強の保護者シフさんいるしな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:29:33.80 ID:wRPHhAx60.net
>>512
ローバーン公帝国の財政もちょろまかす気でいるんか、強欲すぎるな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:30:53.67 ID:8vwqYwm/0.net
ディアナファラコンスタンツミニオンはモデルが同じでなんだかなあ
足上げてるのがすごい違和感

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:34:08.89 ID:k12sJwND0.net
>>514
実際海軍運用の軍事費の一部ブッチャーに賄賂として使ってんじゃねぇの

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:35:27.19 ID:wRPHhAx60.net
>>516
確かにそれはありえるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:41:03.58 ID:wRPHhAx60.net
>>515
ミニオンで思いついたんだけど母ちゃん三兄弟の大兄ちゃんはなんでブルエーレからヨービルの船に乗ったんだろうか?もっと疑問なのは中兄ちゃんで、そもそもなぜゴールドマインに?
人魚像は小兄ちゃんの話からノースポイントの海で手に入れたらしいし実際小兄ちゃんは北エスタミルから南に渡れなくて困ってたんだよね?
詩人の語りから人魚像は三体同じ場所にあるはずだしさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:48:35.17 ID:+JztTcek0.net
>>518
ウコム神殿があるメルビルか南エスタミルとかに売りに行ったんでしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:56:08.51 ID:ZbrptNQz0.net
>>496
マサルは裏技、改造でもしない限り下限でも計算上上限倍率300/100(3倍)になるので9万固定
スサルは下限がモンスターランク7、クリア回数0、デス石0で倍率100/100(1倍)で3万
最大はモンスターランク9、クリア回数∞、デス石9で倍率250/100(2.5倍)で7万5千かな
マサル後引き継ぎなら大体モンスターランク9なのでそれだけで+20%、+クリア回数x3%
ただしクリア回数が10回以上になると上限150に達するので以降上がらない
なのでモンスターランク9、クリア回数10回以上ならデス石0個でも4万5千

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 13:57:52.14 ID:wRPHhAx60.net
>>519
そりゃわかる、だから大兄ちゃんが尚更意味わからんのよ

ノースポイントからメルビルに向かうならノースポイント→ワロン島→メルビルだし、ローザリア陸路ルート使うにしてもヨービルからブルエーレの船に乗るべきじゃない?
南エスタミルに向かうならノースポイント→陸路で北エスタミル→南エスタミルじゃん?
だからブルエーレからヨービルに向かう意味がわからんのよ

中兄ちゃんはどうしてゴールドマインにいたのか不明だし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:02:49.71 ID:ZbrptNQz0.net
>>504だった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:06:55.79 ID:to2VN+nr0.net
>>521
ゲーム的に航路が制限されてるだけで
マルディアスには他にも航路があるだけちゃうん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:13:22.10 ID:mw6BY4XC0.net
ゴールドマインにいたルーイは護衛を頼んでくるくらいだから、水場が怖いんだろ
だから、バファルで唯一港のないゴールドマインにいたんじゃないの

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:14:52.62 ID:f/knOuVD0.net
>>524
だからノースポイントからどうやってゴールドマインに行ったかが不明

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:15:53.02 ID:6JmgdyPA0.net
中兄ちゃんはメルビルで襲って来た魚モンスターから命からがら逃げてゴールドマインで護衛探してたんじゃね
ミニオンも港町しか出現しないしウコムの手下は海から離れると追って来れなかったんじゃ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:17:40.87 ID:f/knOuVD0.net
>>524
ああすまん中兄ちゃんはイスマスを強行突破した可能性があるな、んで海の近くは危険だと思いゴールドマインにいた
これなら一応話は繋がるか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:20:14.02 ID:mw6BY4XC0.net
>>525
すでに数度襲われたって言ってんだから、逃げながら普通に旅したんじゃない
マリーンも必死こいて探してるんだから、100%居場所探知できるわけじゃないんだし

メルビルに一度ついた後、襲撃されたから、逃げてきたんじゃね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:24:49.84 ID:DI7720FYa.net
ゴールドマインにも魚モンスターは居るんだよなぁ
洞窟ヒッキーだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 14:27:18.45 ID:mw6BY4XC0.net
>>529
それはもとからいたんじゃなくて、襲ってきたんじゃない?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200