2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★100

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:08:47.43 ID:Q9ID22Us0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★99
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675669295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:48:45.24 ID:k2mv+Mlp0.net
俺も初見から後半のムービー中、オートONにしてスマホ弄ってるくらいの没入度だったけど
クリアした30分後にルナクラ始めたくらいにはこのゲーム好きだよ
その後成長率と基礎ステを調べたら序盤と終盤のユニット格差が酷くてちょっとやる気失せたけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:06.01 ID:St1xPSHvd.net
龍脈って今まで脳死で回避霧ばかり使ってたけど、炎も同じくらいヤバいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:15.28 ID:5jHoOuZU0.net
>>108
ノーマルカジュアルなら両目潰れててもクリアできるよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:17.78 ID:iJRHVKVj0.net
>>108
余裕、っていうかハードでもレベル上げ出来るしルナティック選ばなきゃ詰みはない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:21.43 ID:BYwL7QEwd.net
>>107
たしかにそれはそうだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:26.93 ID:0y+BqnsH0.net
>>105
ん?俺は支援Bで告られたぞ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:47.27 ID:9k4c+ZbmM.net
>>108
ノーマルは実質イージーなので大丈夫だと思います

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:51.63 ID:5FOFVcAg0.net
>>104
ババアしかも王の死すら知らなかったからな
こっちは大陸一周してるのにその間に伝わってないの意味がわからねえよ
どんだけ頭悪かったらあそこの会話書けるんだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:49:55.15 ID:teZhcY3z0.net
ハードこそノーマル
ハードでやれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:18.42 ID:0y+BqnsH0.net
>>108
途中で変えられるから怖いだろうけど詰むまではハードでやって欲しいな
ノーマルで作業になっちゃったらもったいない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:27.05 ID:73LXoBE2r.net
>>105
ラピスちゃんに指輪渡したけどそんな仲良くなってた気は一ミリも無かった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:39.16 ID:f7aCvRuN0.net
サジ?アンナちゃんから告ってくんの
胸が熱くなるな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:44.34 ID:mGxUuoFZd.net
おまえら、どんなパーティでも自由だが、ヴァンドレリンデンザフィーアは必須な

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:51.17 ID:dtUNTf+od.net
>>113
元々のバランスを萎える程酷くしてるのは謎だけどチキでほぼ誰でも活躍出来るのは評価するわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:53.74 ID:e/eZ1CuH0.net
ノーマルなんておまかせでクリアできるんじゃないの

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:50:57.71 ID:g9HfeCl6d.net
クソダサOP毎回ちゃんと見てたのに、2パターンあることに今更気付いた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:02.37 ID:VMrlbliQ0.net
ウマ娘の声優が多いとか言われてるけど鬼滅の刃の声優も大概多いよな今作
DLCでアルムが出たら鬼滅のメインどころ全員揃うレベルだし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:04.05 ID:5FOFVcAg0.net
>>112
まあいろんなプレイヤーいるよな
俺はルナがクソ楽しかったからエンゲージは半分許してるけど
風花雪月から入った人らは面食らってるだろうなと思います

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:16.51 ID:9k4c+ZbmM.net
>>125
その3人がセリカとエンゲージしてるところ見たい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:20.14 ID:0y+BqnsH0.net
これもしかして助走ダイムサンダって2発とも乗ったりする?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:24.27 ID:yKX+vGWIM.net
ハードのバランスいいよね
キャラ多いし2周目も飽きずにやれてる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:32.15 ID:THsNZxLf0.net
ありがとうございます。とりあえず3章まではいけました。
まだいまいちやり方はわかってませんが・・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:51.59 ID:t1aT32f30.net
体格きつい組全員一度ジェネラルかベルセルク経由したほうがいい気がしてきた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:51:58.70 ID:teZhcY3z0.net
ノマカジュへの風当たり!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:11.68 ID:DDBPQ75/0.net
ここ以外覗くとノーマルでも難しいって意見も見るしここの基準がおかしいだけだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:11.75 ID:rCwb4fOP0.net
暗夜は下手したらフェニックスでもタクミ港クリアできないらしいな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:14.06 ID:5jHoOuZU0.net
>>134
敵の行動範囲を調べる癖つけとけばあとは失敗から学んで勝手に上手くなるから大丈夫

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:15.44 ID:5FOFVcAg0.net
>>125
ザフィーアはまだ三十路なんだよなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:22.49 ID:y9PcS82La.net
フランはSにすると神竜様からファンやめろと言われて死にかけぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:46.79 ID:5FOFVcAg0.net
>>132
勇者の槍に乗らないんだから無理でしょ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:52.01 ID:vXjCzjBa0.net
アンバーの生きるべき道は弓なんじゃないかと思う
要はあれアウトレンジから殴れってスキルでしょ、馬乗ってる場合じゃねえ
本人の力も高いし、パネトネが強いなら強いんじゃね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:55.36 ID:Yw8FqxwT0.net
ルナでも鼻ほじ余裕言われてるからおかしいよな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:52:55.68 ID:kj1Ql4O4M.net
実際ノマカジュってどうなんだ
リュール突撃でもなんとかなっちゃったりするのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:03.02 ID:teZhcY3z0.net
最初の目覚めと赤目くわっのとこが男女2パターンあるの…かな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:03.54 ID:LbdrZ2iZM.net
ゲーム部分のバランス最初は良いと思ってたけど
連携と竜脈のぶっ壊れに気づいてからちょっと冷めた
この二つで一気にヌルゲーになる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:08.35 ID:9k4c+ZbmM.net
>>134
楽しく最後までやれるとええですね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:11.53 ID:niE7K+ZK0.net
赤ちゃんにとって見られつづけるのはかなりのストレスだからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:15.25 ID:lKkGmxB9p.net
リンデンとザフィーア毎回始末しててすまん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:16.44 ID:9nIW7w9g0.net
>>61
防御面が20~40くらいあるからダメージ通ってもカスダメボコボコでやっと雑魚一匹倒すって感じ
だけど物量敵に無理があるから足止めしないとしぬみたいな
スパロボで言うビルバインみたいなユニット作れてたらいいんだろうけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:20.92 ID:ylG/PMKL0.net
タクミ港は塞ぎ方わからんと詰むと思うわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:24.27 ID:f7aCvRuN0.net
風花も歴戦の傭兵の庇い方じゃねえだろとかグロンダースは全員アホなのとか五年寝る意味は何だよとか言われてたし
新作出たら粗さがし勢は現れるんだろうなって気はする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:26.69 ID:teZhcY3z0.net
>>134
かわいい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:53:36.90 ID:0y+BqnsH0.net
>>142
だめか楽しそうだと思ったんだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:54:02.44 ID:caHhEmCk0.net
ルナも二週目だとさすがに余裕だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:54:04.37 ID:0y+BqnsH0.net
>>153
突然のエガちゃんのアホ化とかなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:54:29.03 ID:73LXoBE2r.net
>>147
でも17章でカムイの足止め性能のイカレ具合に自分で気付いたときは気持ちよかったぜぇ…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:54:52.44 ID:NM7bkkKQr.net
>>145
誰でもいいから好きなキャラを物理にしてアイクつけたらクリアだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:00.41 ID:rCwb4fOP0.net
今作もなんだかんだ団子進軍強いし防衛マップもっと多くても良かったな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:08.96 ID:dtUNTf+od.net
>>134
詰んだと思っても割とどうとでもなるから無理だと思った時はスレで質問すればいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:20.89 ID:NJO9KnDH0.net
>>137
それはそう
世の中フェニックスでも詰むからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:27.81 ID:DudJVtm60.net
初心者は囲っちゃおうね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:28.07 ID:Nbi65qfIH.net
カムイのエンゲージはマジでイカレてるわ
紡ぎし者で初めて頼ったけど一手で全て解決してくれた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:37.29 ID:LbdrZ2iZM.net
>>153
まぁそれは粗探しレベルだけどエンゲージとかifは粗探しって問題でもないよな
描きたいエピソードとエピソードを適当に繋いでる感じ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:45.77 ID:DmOUOrH40.net
おっぱいは語り尽くしたからキャラの足を語ろう
臭そうなのはセピアおば・アイビー・メリン辺りだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:47.95 ID:jHqI2imPd.net
21章の敵本陣入ってからの増援って無限湧き?
ドロー持ちだけ流星群で処して周りからチクチク削いでいこうと思ったら毎ターン増えるじゃん・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:55:49.18 ID:qFxsiYoR0.net
>>129
悲しき過去といい鬼滅にだいぶ影響されてると思う
まぁ声優はそれこそ3〜4年前から活躍してる人多い気がするし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:56:00.91 ID:5FOFVcAg0.net
>>153
風花雪月もダメなとこいっぱいあるんだけど
こういうのは比較してハイローで見るべきだと思うんだよね
エンゲージのはもはや「粗」とかじゃないから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:56:27.68 ID:CLEAYlvR0.net
ニチアサ路線だしこれで良いんや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:56:31.49 ID:9k4c+ZbmM.net
>>147
ぶっちゃけカムイはナーフされるレベル
>>146
リュー男バージョン
https://i.imgur.com/IeaTR9f.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:56:31.52 ID:niE7K+ZK0.net
アイビーリュールゴルドマリーは露骨に脚太い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:56:34.05 ID:e/eZ1CuH0.net
無限増援で処理重くなってくるよね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:56:50.20 ID:St1xPSHvd.net
俺もラスボス戦後の会話確認するために終章だけノーマルに変更してやったりするけど、意外と脳死で全速全身で突っ込むとやられるから思ったよりは難しいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:17.77 ID:jwInaGBl0.net
ぶっちゃけ過去作と比較するまでもなくシナリオはガバガバなのは明白だからなぁ
たまにこのスレで仮想過去作ファン相手にシャドーボクシングしてるやつおるけどそういうことじゃない

ちなみに2周目はルナやってるのでまあまあ面白いですわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:20.73 ID:5jHoOuZU0.net
俺が毎回FEやる時に見るポイントは三つ

女の子は可愛いか
親父(ポジ)のキャラは死ぬか
クラスチェンジアイテムは有限か無限か

だけだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:21.84 ID:rGNxne8VM.net
なんかまたそれの言い訳みたいな支援会話がチラホラあるのが嫌なんだよな
書きたいとこだけ書いてもいいのでは?とか
いまはもっとたんじゅんじゃないと売れないわ!とか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:24.89 ID:DudJVtm60.net
>>167
確か10Tくらいで枯れる
出てこなくなったなと思ったときにT数みたら25だったから

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:28.93 ID:f7aCvRuN0.net
ウチのは上限いっぱいまで出ても変わった気はしなかった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:35.91 ID:DlmJtx7K0.net
>>171
このリュー男使いたい
助けてディアマンドさん!とか指輪を返してくださいの顔キツわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:57:50.60 ID:5FOFVcAg0.net
>>147
初見ルナだと全然ヌルくならんぞ
むしろそれ前提って感じ
10CCの有用性に気づいたりしてからはヌルゲー化しそうではあるけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:03.72 ID:0y+BqnsH0.net
>>172
メリンもけっこう尻でかくていいぞ~

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:12.02 ID:DudJVtm60.net
>>171
男はほんとデザインはいいんだよなぁ……
ちゃんとイケメンに造形されてるしさ

声だけだよほんとに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:21.06 ID:St1xPSHvd.net
>>171
かっけえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:22.93 ID:Yw8FqxwT0.net
個人的にエンゲージはグラフィックと戦闘モーションだけでも元取れてるくらい満足してるぞ俺は

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:41.69 ID:vXjCzjBa0.net
>>151
リュールカゲツあたりの物攻30代は相手選ばんとほんま何もできんよなこの時期。まあリュールは絆盾もカムイもあるんだけど。
連携と魔法武器ちゃんと使わないと敵が効率よく落ちないのマジきつい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:47.35 ID:f7aCvRuN0.net
太ももは太い方が好き

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:58:53.34 ID:k2mv+Mlp0.net
>>126
それは違うだろ…
チキあるからバランス調整を放棄してるだけで、そこは全く評価に値しない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:00.39 ID:BndbDuP90.net
総評としていいゲームだったけどFEのテキストとシナリオがずっとエンゲージでいいかと言われたら絶対違うわ
特にテキストは本当に稚拙

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:02.66 ID:5FOFVcAg0.net
>>173
アイク外伝はSwitchが苦しそうだった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:03.99 ID:YdbHmZMB0.net
主人公カムイかシーフカムイか悩んでる
結局どっちがいいんだ?
これが決まらんと味方の紋章指輪も変わるからスキルも取れん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:04.83 ID:NM7bkkKQr.net
粗といえば一番衝撃だったのが、物食って味の感想言う紋章士と、この体では食えないから残念って言ってるやつ居て流石にだったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:16.21 ID:NJO9KnDH0.net
ルナはカムイ使ったらヌルゲー!とかここ以外で言ってたらキチガイ扱いだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:18.38 ID:DlmJtx7K0.net
ヤフーでエレオスコレクション頼んだんだけどまだ売っててよかったわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 20:59:19.07 ID:73LXoBE2r.net
ダークリュー男はマジでかっこいい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:04.96 ID:lKkGmxB9p.net
うんこ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:13.50 ID:jHqI2imPd.net
>>178
10Tも!?確か8体くらい出るよなあれ
どっちにしろキツかったわ・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:22.66 ID:gKKF70dQ0.net
>>129
ウマ娘はあれだけのキャラ全員に女性声優つけてたら他作品と被らない方がおかしいのよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:31.61 ID:5TV2UK9s0.net
でもルナでカムイ使ったらヌルゲーだったよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:52.76 ID:G8HzLkL80.net
>>192
気を使える紋章士と
正直に言ってくる紋章士なだけだから…っ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:57.37 ID:y9PcS82La.net
23章あたりからミカヤの範囲ワープやレスキューで速攻が安定になるあたりいつものFEって感じがする

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:00:59.97 ID:g9HfeCl6d.net
OP2つ作るなら女パターンと男パターンで作ればいいのに、なんで微妙に混ぜたんだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:01:02.66 ID:p90IsUVv0.net
>>171
力成長60%くらいありそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:01:37.72 ID:M4l9JbO/0.net
カムイのシンクロが色々間違ってる気がするもうカムイ無しじゃダメな体になっちまったけどさ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:01:43.90 ID:0y+BqnsH0.net
俺はGBA信者だから戦闘アニメやキャラグラが良いかが最重要項目だわ
ドット絵の味には負けるが3Dも捨てたもんじゃないと今作で初めて思えた
あと効果音が良い 昔は効果音が気持ちよかったってのも思い出させてくれた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:01:44.57 ID:Y3Yna5KnM.net
速攻なんて知るか!!!
全部殺せ!!!

アイクは速攻しちゃいました

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:01:59.74 ID:0XJvl6lS0.net
俺もカムイのぬるぬる使いたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:02:09.66 ID:5FOFVcAg0.net
>>191
ルナならリュールカムイのがずっと強い
シーフが霧張って盾できるとこそんなにないよ
ハード以下は知らん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:02:14.08 ID:rGNxne8VM.net
カムイに頼ってたらカムイ外伝で半泣きに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:02:15.86 ID:Yw8FqxwT0.net
OPのラストって男Verしかないんかな
これ以外見た事ないわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:02:21.55 ID:f7aCvRuN0.net
枯れるというより同時に出る敵数に上限があるっぽいからそれに引っかかるだけではないだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 21:02:27.57 ID:dtUNTf+od.net
>>188
そうか?
開発は乗り換えさせたいかお助けキャラで中盤以降のキャラを作る
でもノーマルハードは誰使ってもいい
ルナでもCC考えれば使えないことはないしチキで強くなる
俺は満足してるわ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200