2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 19:35:31.34 ID:tFEMGFIDr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675575983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 20:28:47.08 ID:i0WCI3c40.net
可愛くてごめんて曲がゴルドマリーのモチーフかと思ったが
発表は去年なのか

ゴルドマリーの謎キャラクターはどっから生じたんだよ…

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 20:32:35.31 ID:Dny3o/070.net
もしかしてオルテンシアにミカヤつけるのって違法?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 20:39:05.76 ID:lQSk6xw80.net
ヴェ虐はもう古い
時代はオル虐

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 20:39:14.76 ID:sfLFmJSm0.net
>>1乙!

>>3
まあ長距離杖の役割突き詰めるなら合法でしょ
対戦とかな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/05(日) 20:39:31.41 ID:VFg3ITHy0.net
>>3
憲法第9条に反してる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/05(日) 20:39:53.75 ID:GRXnUWOD0.net
ちょっと他のキャラ育成のために休んでもらってたらぴっぴがひ弱キャラになってた
低確率に何故かどんどん当たる打たれ弱いダメ入れられないの三拍子揃ってしまったんだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/05(日) 20:39:53.99 ID:zoKqL+JN0.net
>>1
乙ぴっぴ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dMdd [1.72.4.81]):2023/02/05(日) 20:40:36.67 ID:8KlDawwsd.net
>>1「乙」だ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/05(日) 20:41:47.20 ID:m8g+nqCk0.net
>>1
マップ後の探索は吹き出しないキャラも固有セリフ喋るのに出撃すると汎用会話になるのどうにかしよ
せっかくの少ない探索の楽しみ減らすなよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-hnTE [133.106.152.105]):2023/02/05(日) 20:42:33.06 ID:YzA6qYgyM.net
>>3
つけるだけなら合法
そのあと初手集団ドローや集団ワープを杖消費しないまでリセマラするのは違法

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/05(日) 20:42:38.87 ID:cJbEUQer0.net
>>1おつつ

ルナのセアダス加入ステージの増援やたら強いと思ったら守備とかカンストしてて草w
まあ逃げろってことなんだけどその他の雑魚とステ10以上違うの面白いなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-9ijz [61.205.97.169]):2023/02/05(日) 20:43:45.28 ID:asfJL2PzM.net
なんて>>1乙なの!
DLCはソンブル編でいいぞ
ブレイズユニオンみたいに闇に墜ちるまでの過程を頼む

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 20:45:47.04 ID:FCMRxkp6r.net
何で重複してんの?
ヴェイルのしわざか?
ヴェイルにエッチなお仕置きしてくるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 20:46:16.64 ID:mr/RY10w0.net

新紋章のアレみたいにシクソンブル闇ヴェイル使って何マップかやりたいわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-F1up [210.224.233.183]):2023/02/05(日) 20:48:10.79 ID:Fv7RrHGz0.net
邪竜の章ってサイドストーリー来るんじゃなかったっけ
まぁあれやらんと赤リューがソロでパパンぶっ殺したの謎のままだしな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/05(日) 20:48:17.39 ID:Hwcy/P5c0.net
アルフレッド10で即昇格させて使ってたら力も守備も上がってムキムキになってきた
やっぱ成長率自体はいいんだな初期値が低いだけで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-9ijz [61.205.97.169]):2023/02/05(日) 20:49:02.06 ID:asfJL2PzM.net
>>16
そうなんか
楽しみにしてるわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 20:50:14.94 ID:FCMRxkp6r.net
>>12
いやお前は説明ちゃんと読め…
あれは地形効果で敵がそういう地形に乗ってるだけだからカムイで凍らせて地形変えろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/05(日) 20:52:07.08 ID:vm4ZVaMI0.net
パネトネって斧素質じゃないのか
ウォーリアーにしてS斧持たせられないじゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 20:52:20.24 ID:i0WCI3c40.net
後ろから迫ってくる増援の事でしょ?
ハードでもアイツら精鋭で
多分四狗を余裕で倒せるステータスだったような

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-hnTE [133.106.152.105]):2023/02/05(日) 20:53:06.27 ID:YzA6qYgyM.net
>>19
追ってくる増援火力含めてめちゃくちゃ強いだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Bhlf [60.124.88.153]):2023/02/05(日) 20:53:14.42 ID:l88ZUAV10.net
セアダスのステージは、増援で出てくるウォーリアが異常に強い
出口にいるボスより遥かにステータス高くてビビった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/05(日) 20:53:18.97 ID:m8g+nqCk0.net
>>19
途中で地下から湧いて追いかけてくる4体は他と全然違うステしてるぞ
障害物使えば倒せなくもないけどめんどい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/05(日) 20:53:25.51 ID:CjNZnHLs0.net
毎回死人の落とし物集めてるけど良いもの落ちてる時あんの?
だんだん面倒臭くなって来たわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 20:53:42.12 ID:mr/RY10w0.net
お前はレスをちゃんと読め定期

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 20:54:48.80 ID:sfLFmJSm0.net
>>25
売値で考えろ
紫には全部Gが落ちてると思えば割といいだろ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0f-4osW [153.212.182.63]):2023/02/05(日) 20:55:12.46 ID:mD8YDtFW0.net
パネトネだけ力上がれ力上がれっていうFE特有の祈りを免除されてる感じ
ずるいっしょ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-KWKL [121.82.97.125]):2023/02/05(日) 20:55:15.87 ID:TmcY2jKg0.net
ルナでやってると杖キャラなら後から育成できるけど純戦闘職は常に出し続けなきゃすぐに窓際になって前線復帰できないな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b48-q9v+ [153.228.108.248]):2023/02/05(日) 20:55:36.43 ID:FEWRTzyx0.net
ようやく1週目ノーマルクリアしたので過去ログ読み始めたけど案の定おっぱいの話ばっかりで笑った
ルナは途中加入キャラ中心に組まないときつそうだから、2週目は序盤加入キャラ縛りでハードクラ楽しんでくる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-4QSx [119.172.229.69]):2023/02/05(日) 20:55:37.17 ID:UBMOS8rU0.net
つまり踊り子加入ステージの増援はめちゃくちゃステータス高いってことか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-7Lhh [49.98.143.51]):2023/02/05(日) 20:55:46.80 ID:VJ/KdIPcd.net
アイクの指輪がストーリー上で最強格扱いされてるけど指輪の強さは原作性能に比例する設定なのかな?
マルス様はよくクソ雑魚扱いされずに済んだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-zLlH [153.221.95.162]):2023/02/05(日) 20:56:34.98 ID:oe0ml0hm0.net
25章きつかった。何度もくじけそうになったよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/05(日) 20:57:33.90 ID:cJbEUQer0.net
>>19
違うのよ、他の人も言ってるけどほんとに後ろから追加で追ってきてる奴はステが段違いなのよ。
このステージ楽勝じゃんって思ったら最後に結構な罠が待ち構えてたなって話w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 20:57:38.42 ID:mr/RY10w0.net
あの増援アルフレッドに逃げろって言われたけど黙っとれと思ってしばきに行ったらボコボコにされたわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Bhlf [60.124.88.153]):2023/02/05(日) 20:58:28.39 ID:l88ZUAV10.net
レベルカンストしてからSP稼ぎすると内部レベルって上がってく?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-wZ2w [153.158.81.35]):2023/02/05(日) 20:58:39.04 ID:PlbOH62DM.net
>>32
ゲーム的な性能とは全く関係ないと思う
というかなんでアイクにわざわざ最強とかつけたんだろうな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/05(日) 20:59:20.54 ID:GRXnUWOD0.net
セアダスのとこの増援はちょっと手を出したらカチカチで返り討ちにあって
泣きながら巻き戻してセアダスにワープかけて脱出させたわ 全員脱出させろじゃなくて助かった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-fn9z [60.127.226.189]):2023/02/05(日) 20:59:25.55 ID:sbe6bgjP0.net
勢い凄いね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 20:59:37.37 ID:A8PGZNNg0.net
最強はどう考えてもカムイかベレトだしアイクの最強設定はいらなかったよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-DLUo [223.219.106.226]):2023/02/05(日) 20:59:56.19 ID:pvcmFTe30.net
>>35
おま俺
ジューデで壁作って余裕だと思ってたら普通に結構くらってビビったな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 21:00:22.56 ID:VS8tn+V/0.net
アイク最強云々はFEHのストーリーでも言ってたからISの共通認識なんだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0f-4osW [153.212.182.63]):2023/02/05(日) 21:01:03.47 ID:mD8YDtFW0.net
ボスを倒せでも基本全滅させるのがFEだったのに今回はほんとにボス倒すように仕向けてくるな
ボスチク対策なの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/05(日) 21:01:11.84 ID:PvnNTysE0.net
ミカヤは杖キャラに向いてるような気がしてしまうが実は杖振れないキャラに無理やり杖振らせる運用がよい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-wZ2w [153.158.81.35]):2023/02/05(日) 21:02:11.25 ID:PlbOH62DM.net
確かにわかりやすい言葉連呼でキャラ付けしたがるよなIS

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Ja2r [126.157.99.113]):2023/02/05(日) 21:03:32.23 ID:iDjsRVT6r.net
アイク最強は覚醒の時点でゲーム中で言われてたし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/05(日) 21:03:33.95 ID:SLOPDswq0.net
そのうちオルテンシアにミカヤ固定で使い出すよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/05(日) 21:03:40.03 ID:GRXnUWOD0.net
マージナイトにミカヤで杖も使える万能キャラに!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-EOzK [101.1.223.117]):2023/02/05(日) 21:03:47.67 ID:gjc/EyoO0.net
>>43
ルナでも普通に全滅させられるぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-52hG [39.110.255.223]):2023/02/05(日) 21:03:59.86 ID:5Lm6AjOtH.net
風花からだけど毎作邪竜がいるのが定番なのかコレ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/05(日) 21:04:11.84 ID:PvnNTysE0.net
覚醒にもアイクの子孫いたし今のISの中でアイクは神格化されてるんだろう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.31.57]):2023/02/05(日) 21:04:17.31 ID:ICl/NcOVa.net
>>23
カメみたいなのんびり攻略するなら
それ相応の力を示せ、力がないならセアダスで道を塞いで時間を稼げというお達しだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-4osW [27.139.184.103]):2023/02/05(日) 21:04:23.81 ID:Cy438rGJ0.net
エーティエはお願いすれば好きなだけ腹筋触らせてくれそうだから好き

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/05(日) 21:04:41.54 ID:CjNZnHLs0.net
アイビーの胸元の薔薇型?のブローチみたいなの刺さりそうで気になって仕方ない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:05:03.32 ID:FCMRxkp6r.net
>>22
>>24
階段から出てきたのは倒した記憶があるからそこまで強いイメージがなかったわ
俺の勘違いだな
すまんかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:05:15.79 ID:mr/RY10w0.net
火の竜は邪竜に入りますか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/05(日) 21:05:32.71 ID:kp4lt47v0.net
トカゲ「竜じゃないぞ」

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.31.57]):2023/02/05(日) 21:06:19.41 ID:ICl/NcOVa.net
>>32
そもそも覚醒やFEHではアイクは最強英雄と評されてる
実際にそう評されるだけなら実績もあるし
原作暁での扱いもそんなもんだった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-U+zU [125.30.68.233]):2023/02/05(日) 21:07:12.14 ID:JxA//Jjk0.net
再移動は全員につけるとして残り一個が
連携はデュアルアシスト、盾役は防陣で確定として
魔法とか弓とか神竜様はチキ以外で何か鉄板スキルあるかな
速さの吸収か力、魔力UP?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:07:26.29 ID:FCMRxkp6r.net
>>34
すまんな
多分俺は地形に乗ってて補正かかってると思い込んだままそのまま殴り殺したんだと思うわ
追っては倒した記憶はある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:07:49.90 ID:Td/jbtNz0.net
全員下位20育成縛りしてるけど20にしても上位にCCさせるか悩むのが

フィレネ王族2人
ソルム王族2人

なんだけどこいつら輝くんか?ミスティラはブレヒデュアルアタック要員で可能性感じてるくらいなんだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/05(日) 21:08:24.96 ID:GRXnUWOD0.net
>>61
やってみたら良いじゃない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/05(日) 21:08:53.80 ID:SLOPDswq0.net
引き戻し一択です

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 21:09:45.85 ID:A8PGZNNg0.net
>>61
難易度によるわ
ハード以下なら誰でも余裕で使えるよ
ルナならフィレネ王族は10CCじゃないと手遅れ感やばい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Q0zN [1.75.247.93]):2023/02/05(日) 21:10:08.54 ID:v5hvuCIzd.net
クロエグリフォンで良成長してくれてそこそこ戦力になってるんだがグリフォンダサすぎて萎える
オススメのクラスありますか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/05(日) 21:11:33.67 ID:m8g+nqCk0.net
>>65
他とのバランス考えるの抜きなら魔職でいいんじゃないの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 21:11:46.60 ID:i0WCI3c40.net
グリフォンミスティラは売れない芸人みたいな見た目で速攻で変えたわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:11:49.39 ID:FCMRxkp6r.net
>>65
クロエは魔法成長率高から魔法職のがいいよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.86.0]):2023/02/05(日) 21:12:25.90 ID:QW43TGdy0.net
連携以外は全員再移動と命中だわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.31.57]):2023/02/05(日) 21:12:36.56 ID:ICl/NcOVa.net
>>61
アルフレッドはクラスチェンジして剣持てるようになると段違いで強くなる
セリーヌは杖を使えるのでまあかわいい
ミスティラは奥義が強いからステが体格成長がヘタレなければ問題ない
フォガードは魔法武器の名手

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 21:13:11.58 ID:sfLFmJSm0.net
>>50
邪竜とは限らんけど割といるな
ボケて頭おかしくなった神竜もいるし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ATBy [106.146.75.146]):2023/02/05(日) 21:13:13.09 ID:iZiu5A/ma.net
でもお前らよろぴっぴ大好きじゃん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/05(日) 21:13:13.18 ID:PvnNTysE0.net
>>64
こういう知ったか嫌いだなー
10CCしたとして同じ経験値で
アルフレッドは20レベルで速さ守備幸運1の差
セリーヌがHP力魔力が1の差
こんな誤差に手遅れも何もないやろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 21:13:18.73 ID:QpOCY4IP0.net
クロエ
ドラゴンナイトにしてるわ
ルナクラの途中だけど
愛で

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.31.57]):2023/02/05(日) 21:14:15.30 ID:ICl/NcOVa.net
>>73
アルフレッドは体格成長補正が付くのが割と痛い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:14:36.87 ID:mr/RY10w0.net
ドーマとミラってミラの方がよっぽど邪竜だよな
寝てたら叩き起こされたドーマ様の気持ち考えたことあんのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 21:15:20.56 ID:A8PGZNNg0.net
>>73
お前みたいな知ったかで喧嘩売ってくる奴嫌いだなー
10レベル分の差が経験値限られてるルナでどれだけデカいか分からないんだよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.191.75]):2023/02/05(日) 21:15:41.73 ID:j/Qvblrzp.net
ダークペガサスください

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:15:58.46 ID:EarBa0g70.net
>>74
僕はセイジ😍

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 21:16:29.35 ID:QpOCY4IP0.net
>>79
お姉さんみがあって似合いそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 21:16:30.72 ID:wkojnsVd0.net
今作の飛行も別に弱くはないけど前作がドラマス最強職の飛行ゲーだったから微妙に感じる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 21:16:40.07 ID:tFEMGFIDr.net
アイクのキャラ属性に最強が付いてるだけで指輪として最強にさせる気は全然無さそう
破壊て いや便利だけども

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 21:17:24.87 ID:VS8tn+V/0.net
まあ暁ならともかく蒼炎アイクは作中最強だからな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 21:17:44.86 ID:ucZCh8Ot0.net
天空はまぁ爽快感ある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/05(日) 21:18:21.50 ID:PvnNTysE0.net
>>77
別に10CCしなくても10レベル分の差は空かないからな
20あげて数箇所1の差がでるだけ
それで使えないならもとからダメなんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Q0zN [1.75.247.93]):2023/02/05(日) 21:18:56.49 ID:v5hvuCIzd.net
アドバイスくれた方ありがとう
魔法かイメージ的にはマジナイかな~追加職でクロエに似合うの頼む!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 21:19:39.95 ID:CZsct04J0.net
聖水使った頑丈なユニットで天空したら確かに死ぬ気ほぼせんけどそれでも連携は怖い
壁に防陣は必須かなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 21:20:16.12 ID:Lyckk/Gq0.net
ロイアイクはエンゲージすれば純粋に強くなれるから初心者でも使いやすそう
カムイベレトは戦略的な強さだから癖がある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:20:27.21 ID:Dp6p044Vp.net
クロエはドラゲナイの衣装で雷剣が見た目の親和性は高い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:20:31.68 ID:FCMRxkp6r.net
>>86
クロエてたしか
力25%の上限変動値が−2で
魔35%の上限変動値が1だったと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 21:21:02.99 ID:ucZCh8Ot0.net
セイジ自体強いよね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 21:22:00.96 ID:QpOCY4IP0.net
一家に一台ポジ
セイジ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:23:03.79 ID:mr/RY10w0.net
リュールフランBみてフランちゃんちょっと苦手になっちゃった🥺

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23aa-4osW [123.223.105.249]):2023/02/05(日) 21:23:12.57 ID:o+3FIuvq0.net
ルイジェネラルにしたけど鎧が牛乳入れる金属の容器にソックリでマジかっこ悪い
クロエといい上級の衣装にするとクソダサくなるのなんとかならんかったのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-4osW [160.16.55.53]):2023/02/05(日) 21:23:39.80 ID:xknlxQDh0.net
ミノルはもともとFeファンだからエンゲージもやってくれたけど
蘭たんは風花が好きなだけだしエンゲージはやらなそうかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:24:04.67 ID:FCMRxkp6r.net
今回はなんか最終的に魔法職とウォリが多くなるよな…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:24:36.75 ID:Dp6p044Vp.net
>>94
専用職じゃないユニットはCCすると汎用グラになるから
デフォ衣装がめっちゃ凝ってる分落差あるよな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 21:24:54.68 ID:wkojnsVd0.net
>>88
ベレトはまだしもカムイは龍脈コマンド見た時点で何も考えず進めてるノーマルプレイヤーでもなきゃヤバさに一瞬で気づくでしょ
最初のチュートリアルでエンゲージじゃなくシンクロ中に使えてノーコストでアイスロック6マス置いた時点でダメなやつだってわかる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 21:25:41.10 ID:uvc6wqyG0.net
>>97
風花でも衣装固定機能来たし今回も来てくれると思ってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.189.35]):2023/02/05(日) 21:25:56.57 ID:JcG/WpjYp.net
ジェネラルの鎧急にピカピカしすぎだよな
ジェーテちゃんデコッパチになるし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-4osW [27.113.221.170]):2023/02/05(日) 21:25:58.64 ID:895gDEXP0.net
>>82
そもそも破壊できるものが少ないからな
地形を平地くらいさせてほしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-hbJB [193.117.80.90]):2023/02/05(日) 21:26:15.06 ID:JujVHQjC0.net
オルテンシアの声優


すき

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 21:26:31.42 ID:A8PGZNNg0.net
>>100
ジェーテのヘルム外したのほんま無能

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-y5Bz [118.105.254.110]):2023/02/05(日) 21:26:41.48 ID:SzAWeYu80.net
衣装固定きたらラピスちゃんブレヒにするのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/05(日) 21:26:42.05 ID:PvnNTysE0.net
風花の時みたいにイメージ通りの上級職は固有グラ欲しかったな
エーティエのスナイパーは凄い違和感

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.230.218 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:27:06.22 ID:FCMRxkp6r.net
あの破壊はほぼ使うことなくクリアしたなあ…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:27:52.13 ID:EarBa0g70.net
クロエの速さ成長率高いのにセイジの上限32だから無駄になりそう
グリフォンにしてシグルドつけてブリューナク投げつつ杖振るが正解でいいと思うんだよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 21:28:01.16 ID:Ll4bURSy0.net
シグルド外伝でシグルドに置いてけぼりにされる人達まで全滅させた人おりゅ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:28:07.27 ID:Dp6p044Vp.net
>>102
最初敵で出てきた時なんだこの声って思ったけど聞いてるうちに癖になってくる
しかも支援がめっちゃ素直でいい子でどんどん好きになる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 21:28:42.37 ID:QpOCY4IP0.net
FE風花はリシテアアサシンとかベルナデッタグレートナイト復讐槍とか脳汁出るくらい強かった
そんな出会いを探してる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239e-F1up [123.216.152.83]):2023/02/05(日) 21:28:52.82 ID:ImSoGm0U0.net
どう考えてもカムイだけ性能おかしいねえシンクロで出来ちゃうのが反則だわ
カムイ装備のリュールなら神竜様と崇められるのも分かります

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/05(日) 21:29:36.91 ID:m8g+nqCk0.net
即応はシンクロでも許されると思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-dcCY [112.71.243.192]):2023/02/05(日) 21:30:04.47 ID:u6yIJT8f0.net
なんていうか
どんどん仲間増えますね
追いつかないです気持ちが
フランとかエーティエみたいな初期キャラに愛着湧いてるから
いきなり入ってきた王族や臣下を全然使う気になれなくてベンチが増えるだけなんですけどfeって割とこんな感じですか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GJ7h [126.37.215.83]):2023/02/05(日) 21:30:43.15 ID:EFAdOKaw0.net
ルミエルは1000年前ソンブルにどうやって勝ったんだ
そのまんまリュール一人で全部ぶち殺したのか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:30:48.51 ID:Dp6p044Vp.net
>>112
むしろ何故シンクロじゃないんだよシンクロでもほーんって感じなのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.225.184]):2023/02/05(日) 21:30:52.76 ID:nI1cg8tcd.net
そんなもん
フランは杖ふってチェンガしてればいいからまだ救われてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/05(日) 21:31:05.35 ID:9eTDraeS0.net
>>113
まあそんな感じのゲームだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:31:11.42 ID:mr/RY10w0.net
>>113
はい
でも後続がここまで強いのはハードブースト以外では多分初めて

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 21:31:14.20 ID:sfLFmJSm0.net
>>110
無しルナでもレイピアで魔法剣リシテア使ってたわ俺
単発火力なら一番高かったし初戦の死神もあれで仕留めた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:31:22.61 ID:Dp6p044Vp.net
>>113
そうだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 21:32:56.50 ID:Bp0/PYss0.net
>>98
こんな誰でも一目でわかる強さなのに「強さがわかる俺すげぇ!」って思わせてくれるエンゲージは良質なゲームだと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 21:33:00.80 ID:QpOCY4IP0.net
>>119
リシテア楽しかったね
魔法も剣もいけるし
キャラもいいし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/05(日) 21:33:37.98 ID:VFg3ITHy0.net
強い男に入れ込みすぎて周りの戦士はヘナチョコばかりなのがファイアーエムブレム

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-dcCY [112.71.243.192]):2023/02/05(日) 21:33:40.09 ID:u6yIJT8f0.net
今砂漠きたあたりなんだけどいきなり仲間6人くらい増えてビビりました
正直あんま使いたいやついなくて
最近初期組がクラスチェンジして強いから特に

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 21:33:50.58 ID:lQSk6xw80.net
オルテンシアちゃんとにゃんにゃんしてえなぁ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-UiZU [106.132.76.6]):2023/02/05(日) 21:34:02.42 ID:wXpOHAlXa.net
困ったら通路で火を吐く主人公
いい感じに邪竜ムーブしてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 21:34:39.30 ID:CZsct04J0.net
>>123
今のFEは強くてエロい女の子に入れ込みすぎて周りの男はへなちょこばかりだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Ja2r [126.157.99.113]):2023/02/05(日) 21:34:49.47 ID:iDjsRVT6r.net
>>113
スカウト縛ったときの風花雪月が珍しいパターン

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/05(日) 21:34:51.40 ID:9eTDraeS0.net
昔のリュールはしっかり前出て戦ってたのにいつの間にか龍脈使う機械になってた
麻薬みたいなもんさこれは

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 21:35:11.69 ID:ucZCh8Ot0.net
エンゲージ+の強さがよく分からない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:35:20.74 ID:Td/jbtNz0.net
ゼルコバに間違えて取得したデュアルアシスト活用したくて連携職考えてるんだけどこいつ意外とブレヒありなんじゃないか?

固有スキルの敵命中-10とHP満タンブレヒ相性が良くて、シーフ2枠はやり過ぎ感あるからユナカカムイスタメンにした場合を考えると

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 21:35:33.39 ID:A8PGZNNg0.net
リュールちゃん力とかドーピングして使ってたけど竜脈の魅力には逆らえなかったよ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:35:35.81 ID:mr/RY10w0.net
荒廃したイルシオンから50000gむしりとる
ロリに結婚を迫る
火を吹きまくる

間違いなく邪竜

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:36:08.86 ID:Td/jbtNz0.net
>>125
俺はアンナさん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-X7zl [202.229.165.224]):2023/02/05(日) 21:36:10.59 ID:U5HUMdH10.net
>>130
全ステ+4はイカれてるぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/05(日) 21:36:31.08 ID:M1pJPYO20.net
取り敢えず放火して氷出してりゃ一人で長時間足止めできるからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.225.184]):2023/02/05(日) 21:36:47.77 ID:nI1cg8tcd.net
嫁と一緒にビームするんだぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de8-F1up [202.59.113.70]):2023/02/05(日) 21:37:03.48 ID:L5Ip7H4w0.net
隣接して絆でビーム相手はしぬ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 21:37:15.88 ID:VS8tn+V/0.net
>>133
村から家畜を強奪する

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:37:38.82 ID:Dp6p044Vp.net
ブレヒの見た目が嫌いすぎて強くても使う気にならねぇ
変な格好にならないゴルドマリーちゃんが救世主すぎる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/05(日) 21:37:44.29 ID:+bua+w+f0.net
>>129
2周目になるとどうせ神竜様そのうちカムイ係になるけど序盤は人手足りないから仕方なく戦わせてる感ある

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.186.163]):2023/02/05(日) 21:37:58.86 ID:S0imsxKvp.net
竜の為に世界を解放するべき

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dMdd [1.72.4.160]):2023/02/05(日) 21:38:06.37 ID:EIbOCUNbd.net
パネトネウォーリアーって何が強いの
てかウォーリアーって何がいいの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/05(日) 21:38:17.68 ID:9eTDraeS0.net
マルス帰ってきたら変なエロい女に神竜寝取られてんだもん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 21:38:21.89 ID:i0WCI3c40.net
>>130
防塵つければ単騎で殲滅できるスペックあるよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/05(日) 21:38:53.31 ID:9eTDraeS0.net
>>143
連携強すぎ弓強すぎ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 21:39:07.45 ID:ucZCh8Ot0.net
カムイ役ヴェイルでも良いんじゃないの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-syCY [202.229.165.224]):2023/02/05(日) 21:39:14.01 ID:U5HUMdH10.net
二週目だしFEH連携してみたけどえぐい指輪と武器もらえるなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.32.20]):2023/02/05(日) 21:39:36.69 ID:oGujt8BAM.net
もしかしてこれ買い取り価格って暴落してる?ゲオで表示すら無かったんだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-52hG [121.86.109.118]):2023/02/05(日) 21:39:39.29 ID:p+HvV1xU0.net
風花は割と色んなキャラ使わされた記憶ある
なしルナ夜明けキツいし
エンゲージの馬って風花から引き続きダメなんだったっけ、そんなダメだったかなあんまり記憶にない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 21:39:40.60 ID:Lyckk/Gq0.net
ブレヒは見た目を弱点として調整した説がある

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:39:48.19 ID:EarBa0g70.net
エンゲージ+の嫁と一緒のビームはクソ強いよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:39:55.09 ID:Dp6p044Vp.net
>>148
指輪は中盤までだったけど武器は最後まで使ったわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-iod/ [126.25.67.231]):2023/02/05(日) 21:40:18.27 ID:mNABp7w30.net
セリーヌの立場食ってる一番のキャラってモーヴだと思うわ
上級20期待値だと幸運で勝ってる意外ほぼボロ負けしてる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 21:40:28.39 ID:i0WCI3c40.net
カムイも竜なのにチキほど触れられてないな
竜石で壁してるイメージしか無いんだが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d6-6WSp [220.144.77.35]):2023/02/05(日) 21:40:32.12 ID:An8hNvhi0.net
ブシュロンというスカスカマン、追撃だけ行ける模様

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.21.32]):2023/02/05(日) 21:40:45.73 ID:jADazqOR0.net
パネトネベルセルクよりウォリアーがいいの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:41:41.61 ID:Dp6p044Vp.net
>>154
終盤までセリーヌちゃん使えるなら十分だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 21:42:08.92 ID:IteavhhHa.net
>>152
キャラゲー要素としては嫁と強力な連携攻撃できるのは嬉しいけどビームはやめて欲しかったビームは

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lLzL [14.12.80.64]):2023/02/05(日) 21:42:36.73 ID:Oztn6B5C0.net
エンゲージビーム!!🫵😡
お前も紋章士にしてやろうか😡

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/05(日) 21:42:41.65 ID:CjNZnHLs0.net
実績て第〇〇章クリア以外は掲示板であらかじめ見えるので全部?
お弁当食べたとかそういうのは無いよね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:42:54.48 ID:EarBa0g70.net
>>159
トロンもびーむになまえかえっか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b553-oGE6 [220.213.18.200]):2023/02/05(日) 21:43:02.45 ID:sT5ojHcS0.net
>>105
それはとても分かる
初見はクラス成長率とか無視してイメージ崩さずやりたい
エーティエはボウナイトがまだ可愛いけど、あの子的には腹筋出していて欲しいよな。なんならデフォ衣装のままで良い
というか着せ替え機能が無駄になってるのどうにかして…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 21:43:09.46 ID:sfLFmJSm0.net
>>150
風花の馬は再移動標準装備だったし達人もあったしパラディンなら聖盾も習得できた
なんなら兵種にもよるが拳以外は使えたし
今の馬よりよっぽど強いぜ

それでも飛行と比べて弱くねとか言われてたわけだが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lLzL [14.12.80.64]):2023/02/05(日) 21:43:13.83 ID:Oztn6B5C0.net
スマブラの最後の一撃は決まったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/05(日) 21:43:50.06 ID:cJbEUQer0.net
>>60
気にしてないよ!
ってかそれはそれで凄いなw 狩って少しでも足しにしようかと思ったけどルナだし安全に走ったわw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6d-ksH1 [153.207.229.59]):2023/02/05(日) 21:44:15.80 ID:doNMNOe40.net
>>143
トマホークと長弓も良いが何気にHPが異常に高くて連携にも中々耐えれるのが強い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 21:44:35.10 ID:Ll4bURSy0.net
リュー子がスマブラに出たらFE版カービィになるんだろうな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-VIeN [14.13.21.32]):2023/02/05(日) 21:44:36.70 ID:jADazqOR0.net
風花は連撃が強すぎて馬に乗せること多かった気がする

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/05(日) 21:44:43.87 ID:LcLHahbw0.net
神聖神龍波とかじゃダメだったの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/05(日) 21:44:45.73 ID:+bua+w+f0.net
ウォリア強い!!見た目いい!!で盛り上がってるけど
男ウォリアーの変態さはなかなかのもの
まあブシュロンには脱いでもらうんだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:45:04.23 ID:EarBa0g70.net
>>165
嫁召喚するぞ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 21:45:14.97 ID:VS8tn+V/0.net
>>154
でも見た目は圧勝してるから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 21:45:23.24 ID:sfLFmJSm0.net
>>161
掲示板で見えてるやつの上位系はあるぜ
〇〇をn回した系は一つしか表示されないけど例えば10回を達成したら次は50回とかがでてくる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-l9xk [60.152.133.234]):2023/02/05(日) 21:45:33.93 ID:4Q3Ixnb20.net
ちょっとした縛りプレイで戦闘モーションが1番カッコイイの多めに使おうとして
ソードマスター安定だと思ってたけど体術もめっちゃカッケェな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dMdd [1.72.4.160]):2023/02/05(日) 21:45:42.67 ID:EIbOCUNbd.net
>>150
風花の馬は速さ成長率がごっそりマイナスなのがダメ
アプデで追加されたルナならよっぽどじゃないと追撃取られるから馬が再評価された

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-FuTj [123.219.140.198]):2023/02/05(日) 21:45:52.50 ID:5/78joVzM.net
名前バカにするやつにはエンゲージビームぶち込むぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-4osW [60.113.178.76]):2023/02/05(日) 21:45:54.64 ID:QEMOZY1j0.net
>>152
エンゲージ武器でもそれなりに強いけど
銀の大剣使ったらケタ違いに強くて剣素質やソドマスならS武器の大剣も使えるはずだから
最後の最後で剣素質やソドマスに活躍の機会が用意されてたんだなと思った

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 21:46:05.47 ID:lQSk6xw80.net
>>134
アンナさんはアウトです😡

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ab-EOzK [60.61.116.235]):2023/02/05(日) 21:46:24.58 ID:hBIlcjNb0.net
下手したら体術が一番力入ってるまである

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/05(日) 21:46:31.53 ID:9eTDraeS0.net
ウォーリアーアンナさんの体には何とも言えないこだわりを感じます

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 21:46:35.97 ID:i0WCI3c40.net
エンゲージビーム言われてるけど
同種のビームはソンブルとヴェイルとママンも出すんだよな
エンゲージなしで

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 21:46:36.32 ID:Lyckk/Gq0.net
風花の馬は速さ上がらんから弱い言われてたけどルナが来て速さあんま意味なくなって評価上がった印象

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-iod/ [106.128.187.139]):2023/02/05(日) 21:47:09.41 ID:FCyzjOMUa.net
仮に他の四狗が仲間になったら

セピア:役割的にアイビー居るから使われない
マロン:ルイより使いにくそう
グ リ:セピアと同じ理由で使われない


結局役割的には一番欲しいピースが仲間になったよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ef-4osW [220.102.55.135]):2023/02/05(日) 21:47:36.18 ID:b42NLUB90.net
特別訓練とスキル継承が糞長ロード挟む設計にしたやつ出て来いよ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-9ijz [61.205.97.169]):2023/02/05(日) 21:47:48.02 ID:asfJL2PzM.net
速さ60近いアサシンとかわらわらいるからな
それなら3射程か反撃食らわずに倒せとなる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-F1up [126.22.103.230]):2023/02/05(日) 21:48:06.42 ID:Xkt6GGSp0.net
>>175
マルスつけて三回目攻撃するとDBみたいでかっこいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/05(日) 21:48:07.21 ID:vm4ZVaMI0.net
お前ら血統ってレギュラーのスキル埋まってないうちは全員につけてる?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 21:48:16.40 ID:i0WCI3c40.net
風花の騎馬は森や階段で機動力落ちまくりで
意味なかった記憶
調整不足ってやつだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lLzL [14.12.80.64]):2023/02/05(日) 21:48:20.19 ID:Oztn6B5C0.net
ビームばっかり話題になるけど
エンゲージエタニティもだいぶあれだよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-KWKL [36.11.228.252]):2023/02/05(日) 21:48:22.00 ID:8ztLvFFfM.net
>>182
リュールも体術装備でビーム出すから龍族のブレスの代わりなんだろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda4-8nn/ [112.137.86.173]):2023/02/05(日) 21:48:27.84 ID:7hhK+ckD0.net
今日初プレイしてるんだけどユニット詳細が−ボタンなのめちゃくちゃ押しづらい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239e-F1up [123.216.152.83]):2023/02/05(日) 21:49:18.68 ID:ImSoGm0U0.net
お弁当をわざわざカフェで捨てさせる仕様にしたやつも出てきて無情過ぎるでしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 21:49:29.93 ID:Bp0/PYss0.net
>>154
そもそも登場遅すぎてどうでもいいだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 21:49:45.52 ID:Dp6p044Vp.net
>>175
わかる
でも体術は通常攻撃がらちょっと地味よな
それほんとに効いてるんか?ってなる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.225.184]):2023/02/05(日) 21:49:55.14 ID:nI1cg8tcd.net
風花馬上がったのか?ルナも結局弓や飛行や拳でええやって感じだったわ
わりと急がされること多いDLCシナリオの方なら馬便利も分かるけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.186.60]):2023/02/05(日) 21:49:56.60 ID:Z2q2oKG4p.net
獅子紅蓮炎舞とかかっこいい技あるんだから邪王炎殺黒龍波でも良かったですよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 21:50:20.85 ID:gcgYL7Ze0.net
風花ルナは戦技ゲーになったから連パラとかボウナイトとか馬も結構強かった
今作の馬はまじで強みが少なすぎる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-I1w1 [60.47.140.46]):2023/02/05(日) 21:50:25.81 ID:PTILvnJ/0.net
マスターモンク修了したジャン君をウォリアーにした
伸びた魔力は光の弓で無駄にならないし強い気がしてる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 21:50:26.65 ID:Bp0/PYss0.net
篭手ですら微妙だったのに
素手でアーマーとか殴ってんのほとんどギャグだと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 21:50:29.43 ID:ePJBGNWW0.net
>>154
モーヴ出てくるまで使えるなら十分じゃん
そこまで使ってる人ならモーヴ程度で乗り換えたりしないし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 21:50:52.32 ID:Lyckk/Gq0.net
>>192
それ最初思ったけど必要な情報は詳細見なくても分かるようになってるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/05(日) 21:50:56.48 ID:cJbEUQer0.net
体術は必殺だっけ、なんかの崩拳みたいなモーションがかっこよかったw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 21:51:04.38 ID:VS8tn+V/0.net
神竜様の体術必殺でかめはめ波出すの好き

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 21:51:20.69 ID:wkojnsVd0.net
序盤はいいけど後半はアイテム枠がきついせいで1回だけ20回復の弁当なんて持ちたくねーからな
セリカの大好物と組み合わせれば使い道ありそうだけどあれ継承はしないしセリカ持ってる奴は杖もってる確率高いから弁当の枠がない
50円で店屋に売るためのアイテム

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/05(日) 21:51:36.46 ID:LcLHahbw0.net
アンナさん好きなロリコンどもはチキには反応しないの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-wZ2w [153.158.81.35]):2023/02/05(日) 21:52:38.95 ID:PlbOH62DM.net
>>192
慣れても誤操作しやすい
−使ってもいいけどXでも見れるようにして欲しい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 21:53:07.25 ID:wkojnsVd0.net
>>206
アンナさんは無料、チキは有料

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:53:42.65 ID:mr/RY10w0.net
流星群うったら喘ぎ出すやついるから困るわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-syCY [106.130.100.238]):2023/02/05(日) 21:53:54.03 ID:ngxKU9iYa.net
ヴェイルを神竜様の正義の鉄拳で分からせたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/05(日) 21:54:25.22 ID:M1pJPYO20.net
グレナイは優風と専用スキルで常にダメージ-8でツインストライクのダメージ補正もあるからエイリークつけりゃ強いけど
他の馬はシグルドつけたらやたら遠くに行ける以外特にメリットが…
フォガート並みの生存性能なきゃ孤立して死ぬだけだし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:54:33.16 ID:EarBa0g70.net
貧乳好きばっかりみたいだしクロエは俺がもらっても良さそうだな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 21:55:14.27 ID:lQSk6xw80.net
アンナさんは幼すぎる
やっぱりオルテンシアちゃんやフランちゃん!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 21:55:25.50 ID:i0WCI3c40.net
チキはメスガキ要素が少ないからなぁ
オルテンシアのほうが好き

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:56:11.18 ID:Td/jbtNz0.net
ゼルコバ鍛練の時「鍛練でなければ…ありゃ」みたいなのってなんて言ってるの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.130.48]):2023/02/05(日) 21:56:14.01 ID:P1fsBG20d.net
チェイニーが化けたチキをわからせたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 21:57:18.18 ID:mr/RY10w0.net
スタルーク必殺のブロディアの…も聞こえん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 21:58:17.57 ID:IteavhhHa.net
>>215
鍛練でなければ殺めていた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-9ijz [61.205.97.169]):2023/02/05(日) 21:58:32.21 ID:asfJL2PzM.net
>>215
鍛錬でなければ死んでいた……か
だと思われる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 21:59:32.08 ID:EarBa0g70.net
大人チキスキ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 21:59:32.87 ID:QpOCY4IP0.net
メスガキの最有力候補はアイツに……くっ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adfc-+DaB [210.239.226.76]):2023/02/05(日) 21:59:35.62 ID:86sYD0sH0.net
素手は射程1オンリーだし守備無視ぐらいあっても良かったな
そもそもモンクはチェインガードと回復が仕事だからそこまでやっても殴りに行くかと言われたら微妙なレベルだし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-4osW [27.113.221.170]):2023/02/05(日) 21:59:47.80 ID:895gDEXP0.net
体術動きは良いんだけどアングルが遠すぎない?
刃牙くらいにアップで戦うアングルが良かった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.189.147]):2023/02/05(日) 21:59:49.71 ID:pZ/8uFO6p.net
ウタロイドチキすき

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.79.93]):2023/02/05(日) 21:59:53.42 ID:yj59CdEKp.net
ゼルコバ必殺ボイスのヌバーンは何?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-XYYY [49.105.93.194]):2023/02/05(日) 22:00:33.69 ID:Ext7/JW/d.net
幸運値消して他に振らせればとりあえず弱すぎることにはならないんじゃないかね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 22:00:48.95 ID:QpOCY4IP0.net
ルイの必殺は花園なんたらがよくわからない
笑っちゃうけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-iod/ [126.25.67.231]):2023/02/05(日) 22:00:54.53 ID:mNABp7w30.net
キャラ変動値も格差あって酷いな
ロサードみたいに魔力上限に下方修正大きく入る代わりに力中心に無駄のない配分のキャラも居ればラピスは力魔力両方下方修正入ってるからどの育成ルートも厳しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:00:59.10 ID:eBJpkbeiM.net
やっとハークラ終わったからDLCなしオンラインなしルナクラやるわ
なんだかんだ83時間とかクリアまでにかかってびびった
遭遇戦全くやらなかったのに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lLzL [14.12.80.64]):2023/02/05(日) 22:01:09.38 ID:Oztn6B5C0.net
>>208
言い方ァ!!!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-52hG [121.86.109.118]):2023/02/05(日) 22:02:31.72 ID:p+HvV1xU0.net
古くなった弁当は処分しましたwは、いる?って思ってた
戦闘後の散策時に皆んなで食べときましたでいいやん
なんか気遣いゼロな感じで怖い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adfc-+DaB [210.239.226.76]):2023/02/05(日) 22:03:03.66 ID:86sYD0sH0.net
古くなったお弁当はスタッフが美味しくいただきました

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/05(日) 22:03:12.48 ID:M1pJPYO20.net
>>205
大好物継承できるで
離脱前だとシトリニカぐらいしか優先してつけたいやついないけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-4osW [27.139.184.103]):2023/02/05(日) 22:04:19.17 ID:Cy438rGJ0.net
エーティエと一緒に走りたい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d6-6WSp [220.144.77.35]):2023/02/05(日) 22:04:53.24 ID:An8hNvhi0.net
馬はシグルドで走り回るの好き

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:04:57.74 ID:eBJpkbeiM.net
一週目リュー男だったから気づかんかったが
リュー子も割と巨乳族だったのかよ
こんな神はいかんでしょ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/05(日) 22:05:14.17 ID:+bua+w+f0.net
ヴェイルとかセリーヌをいじるのは定番ギャグみたいなもんだけど
チキをえっちな対象にするとガチモン感が出る
これってトリビアになりませんか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-jHZw [122.16.15.1]):2023/02/05(日) 22:05:22.18 ID:XnWMzc660.net
古くなったお弁当しかヴェイルちゃんには食べさせてはいけません

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.176.54]):2023/02/05(日) 22:06:07.54 ID:zOjXclpGp.net
寝てるリュー子ちゃんにお触りしてるヤツ絶対いる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-l9xk [60.152.133.234]):2023/02/05(日) 22:06:14.60 ID:4Q3Ixnb20.net
社食の弁当が50円で買えるなんてソラネル良い会社

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:06:15.27 ID:HcXcU8lv0.net
初代〜32代目までのオナホ竜神様

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-52hG [39.110.255.223]):2023/02/05(日) 22:06:21.19 ID:5Lm6AjOtH.net
リュー子は1000年間寝てる間に絶対イタズラされてるわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 22:06:34.56 ID:Bp0/PYss0.net
>>239
守り人がジジイとかガキな理由

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 22:06:37.51 ID:mr/RY10w0.net
>>241
ヴァンドレ死ね😡

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-txHs [217.178.135.41 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:07:06.42 ID:ynE3I6/n0.net
>>236
代々揉まれてるからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-KWKL [36.11.228.252]):2023/02/05(日) 22:07:12.39 ID:8ztLvFFfM.net
ママンが危険察知して消し炭にします

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 22:07:25.93 ID:i0WCI3c40.net
古くなった弁当は
祠に居るペットに自動で食わせてクソを出させてるシステムにしてくれ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 22:07:30.47 ID:A8PGZNNg0.net
あんなに可愛いくてえっちな身体してるのにいたずらしない方が無作法というもの…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 22:07:30.58 ID:Ll4bURSy0.net
リュー子ちゃんはずる向けだから汚れ溜まりにくいんだよね...

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:07:32.02 ID:tFEMGFIDr.net
道具屋さん差し入れです!
あ、代金50Gですwあざすw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a362-vJiC [203.168.96.27]):2023/02/05(日) 22:07:33.66 ID:fkN7yUsY0.net
一週目リューコでやったから、2週目リューオでやってみたけど、もしかしてセリフ一緒なのか?
男でこのセリフ回しはきっついわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:07:36.52 ID:eBJpkbeiM.net
リュー子をクランくんにお世話させちゃダメでしょ
しかもヴァンドレが体拭いてたってマジ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/05(日) 22:07:42.17 ID:4qgoSQIs0.net
神竜様が起きたときヴァンドレとクランは内心バレてないかヒヤヒヤだったろうな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:07:44.78 ID:EarBa0g70.net
>>240
流石にGを円と同じに考えるのはないわ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-jHZw [122.16.15.1]):2023/02/05(日) 22:08:12.61 ID:XnWMzc660.net
リンデン神竜の一段階会話の最初は完全に薄い本の冒頭
からのボケたジジイのキチガイムーブ

こいつ神竜信徒にコロコロされても文句は言えねえ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25vn [106.180.45.195]):2023/02/05(日) 22:08:32.17 ID:NtLXxwNpa.net
DLCやアプデがくるまで1000年間眠ります
DLCやアプデがきたら起こしてねフランちゃんzzz

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 22:08:41.18 ID:lQSk6xw80.net
クランくんはリュールちゃんで精通済み

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.12.31]):2023/02/05(日) 22:08:57.10 ID:pblT+dwad.net
クランきゅんの精通は間違いなく神竜様

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 22:09:18.69 ID:mr/RY10w0.net
>>251
支援まで同じだぞ
https://i.imgur.com/51B2GNI.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 22:09:33.12 ID:i0WCI3c40.net
歴代王族は
神竜様なんで鎧で寝てんの?w
て思いながら拝んでたんだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:09:41.02 ID:eBJpkbeiM.net
つか髪長いさら後ろから見た時のビジュアルやべーなリュー子
リュー男は服のが目立ってたから気にならんかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 22:09:54.57 ID:A8PGZNNg0.net
>>251
リュー男「よろぴっぴー!」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-txHs [217.178.135.41 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:10:30.64 ID:ynE3I6/n0.net
リュー男はルシエルにちんぽしゃぶられてる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-u0wq [36.11.224.190]):2023/02/05(日) 22:11:01.77 ID:0oRtCDAvM.net
>>262
わかったー!うぇーい!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a362-vJiC [203.168.96.27]):2023/02/05(日) 22:11:02.84 ID:fkN7yUsY0.net
>>259
あかん…

これ、開発も絶対リューコメインで作ってるだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:11:14.64 ID:tFEMGFIDr.net
クラン、あなた…
私で精通したんですか…!?
そんな…
だって…私は男ですよ…!?▼

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:11:33.07 ID:eBJpkbeiM.net
というかなんだこの胸の形丸出しのチェストプレートは
最近のエロゲですらこんなの見ないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 22:11:42.93 ID:ucZCh8Ot0.net
主人公の選択どっちが多いんだろう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.29.93]):2023/02/05(日) 22:11:44.52 ID:EM7WUmGwa.net
>>260
千年前の戦いでの負傷が原因だと語られてるから
特に何も思わないでしょ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-uHyO [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:11:54.31 ID:RD01sIOx0.net
神竜様はおっぱいが大きい
邪竜様はおっぱいがかわいい
でも今の神竜様はもともと邪竜様でおっぱいがおおきい
どういうことなんだこんらんしてきた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 22:12:32.68 ID:gcgYL7Ze0.net
友達じゃありません!😡
も当然そのまんまなんだよな
シュールすぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 22:12:40.34 ID:i0WCI3c40.net
>>259
次周回は男でと思ってたが
これ見ると躊躇するな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 22:13:05.56 ID:A8PGZNNg0.net
>>259
🤮

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/05(日) 22:13:17.45 ID:+bua+w+f0.net
>>265
男リュールは声があってるからなよっとしたへたれ男子としては別にそんなに違和感ないぞ
それが主人公としてかっこいいかはともかく

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-Ggcp [219.100.86.65]):2023/02/05(日) 22:13:40.12 ID:S8nQmTH80.net
ゴルドマリーって加入後即ジェネラルにしたらブノワ神になるのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.89.83]):2023/02/05(日) 22:13:41.16 ID:VjdoexuUp.net
君はもう友達じゃ無い!よりマシな気がする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:13:44.53 ID:eBJpkbeiM.net
>>268
たぶん一般人はリュー男を選ぶと思うよ
二週目をやる人間も全体からしたら多くないからリュー子が少数派に

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:14:04.80 ID:tFEMGFIDr.net
>>259
いやこれは男のほうが面白いだろ
女だったらディアマンドに媚びてるだけじゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-u0wq [36.11.224.190]):2023/02/05(日) 22:14:12.77 ID:0oRtCDAvM.net
二度と近寄らないで欲しいしお前なんか友達じゃないって気持ちに嘘偽りはないから

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 22:14:29.07 ID:QpOCY4IP0.net
ググったんだが
ルナの成長率固定って
成長率を加算してって100越えたら1上がる仕様なのか
シトリニカ
ゼロピンは力をため込んでたんだな……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:14:35.53 ID:eBJpkbeiM.net
>>274
これ
魅力的かはともかく違和感は少ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.177.72]):2023/02/05(日) 22:14:45.40 ID:RhnuMgs4p.net
友達より大事な人

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 22:14:52.00 ID:Ll4bURSy0.net
>>275
なるけど結構珍妙な見た目になるぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 22:14:53.40 ID:VS8tn+V/0.net
>>259
異形兵苦手な理由が割とシリアスだからなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-jHZw [122.16.15.1]):2023/02/05(日) 22:14:54.05 ID:XnWMzc660.net
>>271
きっつ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:14:54.07 ID:EarBa0g70.net
お前らが女にしたからそう思うだけで男から始めればこういうやつカーで済むぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/05(日) 22:15:04.05 ID:aWAzaym80.net
22章終わってすぐマルス外伝行ったんだけどクソむずくない?
ドラゴンナイトの増援無限なの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-/dx8 [36.241.56.202]):2023/02/05(日) 22:15:33.92 ID:RCCUw8oG0.net
ゴルドマリー超つえーわ
俺はグレートナイト運用してたけどルイに劣らないくらい強い
槍適性とグッド

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 22:15:49.21 ID:CZsct04J0.net
成長固定ってことは、1回目のレベルアップは100%超えてる奴以外は上がらないってこと?
つまりほぼ0ピン?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.12.31]):2023/02/05(日) 22:15:49.97 ID:pblT+dwad.net
可愛いリュー子ちゃんとYouTuberみたいな男どっち選ぶかなんて決まってるだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-te96 [106.146.94.92]):2023/02/05(日) 22:15:53.31 ID:HpTXW1UZa.net
男主人公の指輪返してください😭ヴェイルなんかもう友達じゃありません!は一周まわって面白いからすき

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-u0wq [36.11.224.190]):2023/02/05(日) 22:16:05.13 ID:0oRtCDAvM.net
>>286
1周目男だったけど指輪返してくださいは鼻で笑っちゃったんだよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Gmhd [126.166.26.120]):2023/02/05(日) 22:16:22.63 ID:EGKTSlAop.net
ヴェイルの性別がリュールの性別と逆になりますとかじゃなくて良かったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:16:22.98 ID:uAXX9rUT0.net
>>262
うわ...

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-/dx8 [36.241.56.202]):2023/02/05(日) 22:16:33.89 ID:RCCUw8oG0.net
すごい重厚なストーリーだったら友達じゃありませんも熱いシーンになったのかもしれないが常にあんな感じだからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-uHyO [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:16:37.27 ID:RD01sIOx0.net
どう考えてもリュールは女でやる事を前提に作られてる気がする

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:16:43.73 ID:eBJpkbeiM.net
ゴルドマリーはブレヒのまま使ったら技速さが伸びなくてスレンド外しまくりで使いにくかったな
やっぱアーマー系向きだよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.29.93]):2023/02/05(日) 22:17:03.07 ID:EM7WUmGwa.net
>>274
メインの指揮する姿は勇ましいくてちゃんとかっこいいぞ
支援はそこからのギャップがあってかわいく感じる

だからケツを出せ神竜様

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 22:17:06.84 ID:gcgYL7Ze0.net
>>289
個人成長率が貯まった状態でスタートする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-ctJ4 [126.157.177.72]):2023/02/05(日) 22:17:08.50 ID:RhnuMgs4p.net
下野紘だからなんとかなってる部分はあると思うの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-iod/ [126.25.67.231]):2023/02/05(日) 22:17:11.39 ID:mNABp7w30.net
ジェーデ地味ではあるけど天性素質がレアな斧ってだけでも利用価値あるよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 22:17:25.28 ID:Bp0/PYss0.net
>>293
そうだったら叩きまくってるわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-iod/ [106.128.185.74]):2023/02/05(日) 22:17:39.22 ID:MvkwvnRja.net
>>300
リュール CV蒼井翔太

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:17:57.19 ID:tFEMGFIDr.net
あと返してくださいのシーンは二周やってどっちも見たけど
うなだれながら「こ、こんなことって…!」って言うシーンがおそろしく情けないのは変わらなかった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/05(日) 22:18:03.25 ID:kp4lt47v0.net
闇堕ちショタか・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95d0-4KKJ [182.167.57.100]):2023/02/05(日) 22:18:06.10 ID:AVz+6UHN0.net
簡単に指輪奪われて草
返してください!じゃねーよwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1572-iG2x [118.86.196.20 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:18:17.90 ID:i5BdkYcn0.net
最終話きついなあ
ドーピングの在庫無限になったし買い込んでリュール単騎で駆け回ったほうがまだクリアの目あるか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239e-EkbD [61.113.184.228]):2023/02/05(日) 22:18:21.61 ID:sTCnRJJK0.net
今思えばリーク画面におもきしモーヴおったんやなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:18:24.06 ID:EarBa0g70.net
>>292
まるで女だったら笑わないみたいな言い方だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 22:18:44.90 ID:CZsct04J0.net
>>299
なるほど!
ありがとう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.32.20]):2023/02/05(日) 22:19:12.99 ID:oGujt8BAM.net
ノーマルだけどさすがにラスボス弱すぎじゃねえかこれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:19:50.53 ID:uvc6wqyG0.net
>>287
さっさと右行ってマルス倒すと楽だけど
左行くと増援と挟まれて地獄になる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b553-oGE6 [220.213.18.200]):2023/02/05(日) 22:20:10.13 ID:sT5ojHcS0.net
一周目も男 二週目も男で遊んでる
もはやネタキャラとして見て楽しんでる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 22:20:16.64 ID:i0WCI3c40.net
邪竜ソンブルって基本負け犬だし(出自も千年前も)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:20:19.02 ID:eBJpkbeiM.net
まあ今作男しかウォーマスなれませんとか女ルフレはクロムと結婚で有利とかないから
まだ気楽かもしれんな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 22:20:37.64 ID:zDEdFaII0.net
ノーマルなら弱くて当たり前でしょ
ハードでも闇の紋章士回収しようとしなければすぐ終わるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:20:51.92 ID:tFEMGFIDr.net
>>311
ノーマルで難易度に文句言うんじゃない!
まぁボスが雑魚なのはルナでもハードでも変わらないけども

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-vkAv [147.192.33.193]):2023/02/05(日) 22:21:03.66 ID:6CfKQj4T0.net
グリってなんで酔っ払いダンスしてんだよ
シナリオもクソだか演出もクソすぎる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 22:21:27.89 ID:CZsct04J0.net
ノーマルって永久にのび太の相手をするジャイアンの立場で進むと思ってるんだけど間違ってる?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 22:21:38.52 ID:QpOCY4IP0.net
成長固定だとチキめちゃ大事やん
チキつけたアンナさんがなんかヤバい勢いでステ上がると思ったら……
ラピスにつけるか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 22:21:44.68 ID:gcgYL7Ze0.net
増援がエッグいから総攻撃でさっさと終わらせるが吉
それが無理なら回避盾無双って手もある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/05(日) 22:21:45.52 ID:aWAzaym80.net
>>312
確かに宝箱碌なもん無かったしマルス直で行けばいいのか
結局ジリ貧になったから無理矢理ミカヤワープで暗殺したわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239e-EkbD [61.113.184.228]):2023/02/05(日) 22:21:54.88 ID:sTCnRJJK0.net
女前提とか男前提とかないですから…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:21:56.62 ID:eBJpkbeiM.net
闇紋章会話全部見たらひでー目に遭ったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-ibVc [36.12.135.229]):2023/02/05(日) 22:21:56.89 ID:ib790kjF0.net
アイク外伝ルナティックこれどうすんだ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.29.93]):2023/02/05(日) 22:22:44.86 ID:EM7WUmGwa.net
>>303
あいつ真面目な時は声イケメンだから
ふざけたキャラをやらなければまあイケるかもしれない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:22:51.38 ID:uvc6wqyG0.net
ラスボスは闇の紋章士倒そうとするとハードモードになるからやり込み要素だと思ってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-4osW [27.113.221.170]):2023/02/05(日) 22:22:52.91 ID:895gDEXP0.net
これ主人公は性別分けるんじゃなくてりゅーこに生やせば良かったんじゃないか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd69-1pM7 [138.64.195.38]):2023/02/05(日) 22:22:57.03 ID:J98YkmWY0.net
育成なしにルナ ハードとかクリア可能?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:23:40.29 ID:eBJpkbeiM.net
>>327
増援が360度から来るからもう二度とやりたくないよあれ
ハードでも処理がギリギリだった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:23:42.48 ID:tFEMGFIDr.net
>>323
ヒロインポジが露骨に男とかならまだ分かるんだけどな
ナヨナヨしてたら女前提ってお前女を何だと思ってんだと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-vC0T [133.106.32.20]):2023/02/05(日) 22:23:53.56 ID:oGujt8BAM.net
結局誰も支援Aにならんかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-Mx5o [49.106.188.185]):2023/02/05(日) 22:23:56.19 ID:pSeL97ZLF.net
>>325
開幕流星群
右と下封鎖
4ターン目に勝ち

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-4osW [60.113.178.76]):2023/02/05(日) 22:24:01.95 ID:QEMOZY1j0.net
ハードはちゃんと闇紋章士全部倒したけど
ルナはグリフォンナイトが強すぎるから最初の4人でさっさと終わらせたわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.115.77.150]):2023/02/05(日) 22:24:04.29 ID:e4EQ/tqr0.net
ルナアイクはリンでアイク釣って何とかした。最後の最後まで放置しとけば正攻法でも行けそうだけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 22:24:13.06 ID:ePJBGNWW0.net
あぁ~オルテンシアの目の前でアイビーとゴルドマリーぶち犯したいよなぁ
逃げられないように拘束して絶対に聞こえる位置でアイビーの鳴き声聞かせてやりたいもんなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.37.26]):2023/02/05(日) 22:24:27.84 ID:BLXb0dPQa.net
ルナ17章きっつー単純に敵が硬すぎ
チェイン前提の難易度じゃねこれ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-ibVc [36.12.135.229]):2023/02/05(日) 22:24:29.73 ID:ib790kjF0.net
>>333
すまん、流星群誰に打つのが良いの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/05(日) 22:24:42.69 ID:CjNZnHLs0.net
弓矢使った事無いから知らんけど腕立て9回しか出来ないスタルークに扱えるものなのか
あれって結構力要るのでは

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.12.31]):2023/02/05(日) 22:24:44.83 ID:pblT+dwad.net
>>336
ロサードも入れろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:24:49.74 ID:tFEMGFIDr.net
>>336
あれ、ロサードは?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:25:14.37 ID:uvc6wqyG0.net
>>338
アイクに打てばターン待たずにすぐに向かってきてくれるからそこをなんとか倒す

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 22:25:22.95 ID:CZsct04J0.net
>>335
アイクはほっとくと途中で自発的に動き出すよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.146.114.185]):2023/02/05(日) 22:25:45.44 ID:/XlJ3DHOa.net
アンケート送ったのに、スキル継承と特別指名鍛錬を違う場所にするな!って書くの忘れたし
鍛錬で紋章士外れることをちゃんと説明しろ!って書くのも忘れた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:25:57.40 ID:9rVGavDQ0.net
>>338
アイクやろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-Ggcp [219.100.86.65]):2023/02/05(日) 22:26:08.53 ID:S8nQmTH80.net
>>283
試したら不出来なアイアンマンになっちゃった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-KWKL [121.82.97.125]):2023/02/05(日) 22:26:15.91 ID:TmcY2jKg0.net
ルナカジで17章クリアしたが
ルナクラ勢は17章とか負傷者無しでクリアしてんの?
あんなん無理くさくないか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/05(日) 22:26:20.63 ID:4qgoSQIs0.net
リュー子は個人的に顔があんまり好みじゃないから男でいっかなって感じ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.115.77.150]):2023/02/05(日) 22:26:27.34 ID:e4EQ/tqr0.net
>>343
さてはルナのアイク外伝やってないな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-wZ2w [153.158.81.35]):2023/02/05(日) 22:26:49.59 ID:PlbOH62DM.net
周りの女の子達と比べてリュー子だけ絶妙に顔が可愛くないのと髪のボサボサが気になる
髪型だけ選べたらなあ
あと乳丸出しに見える衣装
台詞はともかく造形はリュー男の方が粗がなくつくられてると思う
3Dモデル最初に作ったのリュー子なんだろうな
セリーヌとかと比べると違和感ある

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:27:15.07 ID:uAXX9rUT0.net
>>296
本当にね
リュー子ならまだ可愛いから許せるとかなるけど(それでも酷いとこはあるが
リュー夫だとそういう救済がないからね
主人公が格好良くなるのって
ヴェイル達と港でやり合った後ぐらいの本当に終盤からだからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:27:25.01 ID:tFEMGFIDr.net
リュー子は男に比べて顔芸が激しい印象が強い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 22:27:26.13 ID:Ll4bURSy0.net
17章はグリ/モーヴマロン/ヴェイルセピアヒヤシンス異形竜の3グループで動くみたいだから

まずはとにかくグリから処理する

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-ibVc [36.12.135.229]):2023/02/05(日) 22:27:28.22 ID:ib790kjF0.net
アイクに打って無理やり動かすってことか。なるほどありがとう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 22:27:40.74 ID:lQSk6xw80.net
ゴルドマリーは汚いおじさんに屈服させられてメス堕ちするのが似合う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.12.31]):2023/02/05(日) 22:28:12.64 ID:pblT+dwad.net
リュー子のおっぱい眺めてたら大体の不満は流せるからおっぱいは偉大

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-KWKL [121.82.97.125]):2023/02/05(日) 22:28:16.93 ID:TmcY2jKg0.net
とりあえずアーマーばかりでチキブレス無かったら17章のルナクラとか負傷者0は無理だろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.115.77.150]):2023/02/05(日) 22:28:17.78 ID:e4EQ/tqr0.net
>>347
アイスロックとカムイでちゃんと敵の進軍コントロールしてあげれば余裕よ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/05(日) 22:28:23.12 ID:vm4ZVaMI0.net
スタルークとフォガートってルナの専用職運用ならどっちが有能?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 22:28:35.86 ID:ePJBGNWW0.net
>>340,341
異形兵部屋に放り込んだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/05(日) 22:28:52.06 ID:4qgoSQIs0.net
主人公男の上級衣装めっちゃ格好良いよな リュー子と比較すると余計

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:29:18.34 ID:eBJpkbeiM.net
リュールルキナ固定の一般人が17章どうしてんのかは気になる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-jHZw [122.16.15.1]):2023/02/05(日) 22:29:21.67 ID:XnWMzc660.net
>>347
カムイで抑えれば余裕

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 22:29:29.85 ID:zDEdFaII0.net
リュー子ちゃんは紋章士の時と邪竜モードの時はかわいいやろがい!
髪一色のリュー子ちゃん返してください!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:29:35.29 ID:uvc6wqyG0.net
>>357
炎撒きながら引きつつ処理してけばルナでも普通に行けるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 22:30:04.19 ID:i0WCI3c40.net
>>336
俺はむしろオルテンシアの前でロザードに掘られたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.29.93]):2023/02/05(日) 22:30:11.27 ID:EM7WUmGwa.net
>>340
>>341
洗脳して犯す側担当でしょ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:30:24.25 ID:eBJpkbeiM.net
あかんやっぱ髪のツートーンが気になりすぎるわリュー子

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 22:30:25.11 ID:IteavhhHa.net
>>362
一般人はノマカジュだろうから何とでもなるんじゃない?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/05(日) 22:30:29.37 ID:LcLHahbw0.net
リュー子ちゃんの3Dモデルほっぺたがちょっとふっくらしてない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:30:48.85 ID:uAXX9rUT0.net
>>361
リュー子の方も格好いいと思う
基本職の方だとスカートの部分が寂しいけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 22:30:52.37 ID:gcgYL7Ze0.net
17章きつい人は最後のヴェイルヒヤシンス虐おばトリオがきついん?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/05(日) 22:30:55.13 ID:vm4ZVaMI0.net
>>362
セアダスカムイとか無理ゲーじゃないか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-TB+E [126.35.15.202]):2023/02/05(日) 22:31:12.41 ID:Dp6p044Vp.net
>>370
それと髪型が合ってないのか髪型のせいなのか変に見えるよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 22:31:22.68 ID:zDEdFaII0.net
>>357
17は割と余裕あった
ルナで死者でたのは11とオカマ兄弟のとこだけだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 22:31:27.99 ID:ucZCh8Ot0.net
でも髪の色一色だとモブキャラみたいになるね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 22:31:31.42 ID:wkojnsVd0.net
リュー子は後半完全に青に変化するのかと思ったらイベント終わったらさらっとツートンカラーに戻っててワロタ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:31:39.13 ID:tFEMGFIDr.net
リュー男で一番面白いのはエタニティのときの「エンゲージッッ…ヴィ~~厶ッッ」の声な

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:31:44.17 ID:uAXX9rUT0.net
>>368
過去のリュー子カラーにしたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-F1up [125.205.67.230]):2023/02/05(日) 22:31:52.65 ID:c6rFpsVv0.net
17章はセピアおばさんだけ右の島に釣って再移動で逃げられないようにわざとオーバードライブくらってすっぽり囲んでレイプすると相当楽になる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/05(日) 22:32:00.60 ID:vm4ZVaMI0.net
あそこグリ倒して右から真ん中に出ればセピアだけ釣り出せるから

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b6e-KWKL [121.82.97.125]):2023/02/05(日) 22:32:06.89 ID:TmcY2jKg0.net
>>372
負傷者0縛りがキツくない?って感じ
わいはカジやからなんとかなったけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:32:41.00 ID:eBJpkbeiM.net
>>369
ランキングって難易度は関係ないんかあれ
ノーマルなら確かに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/05(日) 22:32:49.62 ID:A8PGZNNg0.net
怒りのリュー子と悲しみのリュー子で青赤変身出来るようにしろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 22:33:42.83 ID:IteavhhHa.net
>>380
これに加えて竜脈やらアイスロックやらでヒヤシンスと闇ヴェイルちゃんを分断すればもっと楽になる
今作は移動妨害系が強いね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-EOzK [153.242.185.5]):2023/02/05(日) 22:33:45.51 ID:TP3zGwKV0.net
紋章士のはずなのにしれっと生き返っているのがおかしいとおもったw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-Mx5o [49.106.188.185]):2023/02/05(日) 22:34:14.94 ID:pSeL97ZLF.net
すまん、紋章士も赤い方がかっこよくね…?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.29.93]):2023/02/05(日) 22:34:28.01 ID:EM7WUmGwa.net
>>377
???「ただの色違いとはいえモデル作るのめんどくさかった、反省も後悔もしてない」

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:34:34.20 ID:uAXX9rUT0.net
>>378
それ気になってたんだよ
リュー子の方は言い方のおかげで可愛いと思える様になってきたけど
リュー夫の方ってビィィィィィィムみたいな感じなの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 22:34:45.15 ID:ePJBGNWW0.net
(青色のままがよかった)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.37.26]):2023/02/05(日) 22:34:48.28 ID:BLXb0dPQa.net
>>375
オカマ兄弟も二人で動いてくるからタチ悪いよな
あそこもチェインでなんとかしたが薄氷を踏むような詰将棋やった
つーか敵が硬いと思ったらまだ一度もドーピングアイテム使ってねえんだ
使お

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-wZ2w [153.158.81.35]):2023/02/05(日) 22:34:54.03 ID:PlbOH62DM.net
>>370
セリーヌラピスクロエとかはたまに頬袋できててもそんなに気にならないんだがリュー子は色々バランス悪い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-lLzL [14.12.80.64]):2023/02/05(日) 22:35:39.18 ID:Oztn6B5C0.net
>>259
うわひでぇ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 22:35:39.37 ID:ePJBGNWW0.net
>>388
男と女のモデル作る余裕あったらそこをやれ無能

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/05(日) 22:35:45.14 ID:+bua+w+f0.net
♀は知らんけど♂リュールは髪一色だとモブ臭すごかったな
色的にアドラステアのネームドだけど1話で適当に死ぬくらいの格な感じ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 22:35:59.14 ID:sfLFmJSm0.net
>>339
やつは力がないから腕立てできないんじゃない
途中で諦めるからできないんだ

自己評価が低すぎるだけで実力はあるって散々支援で言われてるから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:36:00.61 ID:eBJpkbeiM.net
リュー男はモデルの出来は悪くないからな
声かモデルどちらを取るかみたいなとこある

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 22:36:01.71 ID:Ll4bURSy0.net
オカマ姉妹は地味に強いスキルも持ってたからなぁ
必殺あがるやつとか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:36:33.83 ID:uAXX9rUT0.net
>>390
まったくだ
紋章士時の青一色で良いやん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-52hG [121.86.109.118]):2023/02/05(日) 22:36:40.72 ID:p+HvV1xU0.net
男女主人公いてそれぞれのテキストが性差無く完全に一致してるの珍しくない?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:36:54.00 ID:tFEMGFIDr.net
>>389
謎のイケボでウケるぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:37:24.39 ID:eBJpkbeiM.net
>>385
移動妨害とカムイ絡みが全部強いし終盤はマップ兵器祭りだし
これもうifでしょ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.115.77.150]):2023/02/05(日) 22:37:34.27 ID:e4EQ/tqr0.net
オカマのところはマップも暗闇で面倒くさいのに最後にアレが突っ込んでくるの初見だとマジでしんどい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ujFI [49.98.235.7]):2023/02/05(日) 22:37:55.41 ID:EtKyZTAfd.net
アプデでシナリオ演出強化とか来ることある?このメーカー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ab-R0DE [60.62.134.192]):2023/02/05(日) 22:37:56.72 ID:wvSpia3s0.net
まだ大して進めてもいないのに紋章士のマップのBGMが気になったからYouTubeでフライングしてしまった
聖戦→終章、トラキア→リーフ、封印→ロイの勇気
ここいら全部自分が好きだった楽曲アレンジで分かってんなーと独り言言いながらちょっとウルっときたw
ミカヤんのBGMが分かりそうで分からなかったんだがあれは何のアレンジ?
アイクはなんでバトル曲のアレンジやねんって思ったw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a2-i1So [118.105.217.24]):2023/02/05(日) 22:38:26.57 ID:0OMZfIg20.net
弱小Youtuberのコメント欄に単騎出撃するとルナでも命中率0や被ダメ0でも攻撃してくるってあるけど遭遇戦限定の仕様にそんなのあるの?
ルナ進行中で出てた遭遇戦終わらせたから試せない
外伝や本編では単騎出撃でも命中率0や被ダメ0では動いてもくれないのは試して確認した

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-6Xx9 [122.100.30.48]):2023/02/05(日) 22:39:14.92 ID:eBJpkbeiM.net
そういや砂漠オカマ兄弟はあれ敵専用支援はないよな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.189.37.20]):2023/02/05(日) 22:39:32.17 ID:EkocQMtL0.net
ルナ正直仕様がつまらないからハードの方が遊んでる時間長いわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:39:34.80 ID:uvc6wqyG0.net
>>405
2部終章のアレンジのような気がする

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-YlnZ [121.115.22.39]):2023/02/05(日) 22:39:38.07 ID:hgyJ4efz0.net
カム男も仲間が出来て喜んでるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:39:44.95 ID:HcXcU8lv0.net
攻撃してこなくて棒立ちになるよ
チェインアタックできるやつがいると攻撃はしてくる マジでどうしようもないと棒立ち

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3c-hbJB [193.117.80.90]):2023/02/05(日) 22:39:55.95 ID:JujVHQjC0.net
(´・ω・`)ポコっとちんぽ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.145.85]):2023/02/05(日) 22:40:05.33 ID:Ymh+FBPPa.net
>>391
オカマ兄弟のところのやばいのはボスでなくて雑魚に紛れているアホみたいに強いドラゴンだよ。むしろボスは誘導できるから楽

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-wZ2w [153.158.81.35]):2023/02/05(日) 22:40:16.95 ID:PlbOH62DM.net
>>397
両立して欲しい…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 22:41:09.58 ID:ucZCh8Ot0.net
ルナは詰将棋みたいな感じだろうか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:41:36.85 ID:uAXX9rUT0.net
>>401
マジか!?イケボなの!!?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a2-i1So [118.105.217.24]):2023/02/05(日) 22:42:21.85 ID:0OMZfIg20.net
>>411
ルナでも単騎出撃なら攻撃してくるのが仕様だってコメントに書いてるけど
やっぱりデマ拡散系の害悪Youtuberか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ab-R0DE [60.62.134.192]):2023/02/05(日) 22:42:25.85 ID:wvSpia3s0.net
>>409
強き想いここに か
大好きなのにイマイチ分かりづらかったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-52hG [121.86.109.118]):2023/02/05(日) 22:42:48.00 ID:p+HvV1xU0.net
ロサードなんかの支援会話で美貌の秘訣?ホントに何もしてないよ!
とか言ってたのに、他の奴との支援会話でサラッと妖精の里出身とか言うし
絶対それやんけ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:43:04.13 ID:tFEMGFIDr.net
>>415
そんなでもない
こっちのやれることは多いがいつどのタイミングで切り出すかみたいなゲーム

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 22:43:27.44 ID:uAXX9rUT0.net
>>405
遭遇戦でリーフ外伝とアイク外伝のBGMにしてる
ベレトの外伝は鷲獅子戦のBGM来て欲しかったな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-4QSx [119.172.229.69]):2023/02/05(日) 22:43:37.04 ID:UBMOS8rU0.net
ラピスちゃんの目の前でスタルーク犯してぇ~w

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.37.26]):2023/02/05(日) 22:44:19.15 ID:BLXb0dPQa.net
>>413
あいつらにも何度もやられて時の水晶が残り2回になったよ
幸い弓三人連れてたからなんとかなったけど
近接より弓ゲーなのはある意味リアルだわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 22:45:22.64 ID:lQSk6xw80.net
ゴルドマリーちゃんオルテンシアちゃんにもすみませんマウントしてて草

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 22:46:35.67 ID:Ll4bURSy0.net
オルテンシアは錦鯉まさのり以外にも

エンブレムッ↑えんげぇじ→も好き

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.145.85]):2023/02/05(日) 22:47:23.90 ID:Ymh+FBPPa.net
>>406
クリア後ルナ遭遇戦11章マップで単機ではないけど命中0のユナカが攻撃されまくったからクリア後の遭遇戦は仕様が変わるかも
検証していないから分からんが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-zLlH [219.59.151.126]):2023/02/05(日) 22:47:28.39 ID:TVCJ9qPm0.net
砂漠はなんか雑魚のステータスのばらつきが異様に激しい
弱すぎて何もできない奴と、スマッシュ武器で爪痕残しに来る奴と、しれっと攻撃40で追撃取ってくる奴の3種類

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-hyUu [223.217.14.19]):2023/02/05(日) 22:47:39.41 ID:9z7lETtv0.net
シトリニカちゃんが重装にも追撃取れなくなってきたんだが
魔力成長を信じて育ててきたのは間違いだったんだろうか
せめてダイムサンダがあれば・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.72.25]):2023/02/05(日) 22:47:59.39 ID:y/q1j+Q7p.net
オカマあっさり蓋できて飛行は弓を1人で殿にして楽な章だった記憶
17はなんか変な踏み方したのかヴェイルからマロンまで一斉に走ってくるわヒヤシンスに誰もダメージ通せないわで大変な目に遭った

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-o4xR [14.9.73.32]):2023/02/05(日) 22:48:32.46 ID:ZywG19RL0.net
かつてここまで賛否両論なFEあった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:48:38.64 ID:tFEMGFIDr.net
後ろに配置してたルイが2パンで死んでびびったね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:49:40.45 ID:uvc6wqyG0.net
>>430
いくらでもあったぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 22:49:52.79 ID:IteavhhHa.net
>>422
じゃ俺は残ったシトリニカちゃん!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:49:54.09 ID:HcXcU8lv0.net
今回難易度たけーなと思ったけど強スキルとか仕様とか解ってくるとわりと楽な方だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 22:49:55.66 ID:zDEdFaII0.net
>>430
暗夜
エンゲージちゃんは暗夜2だよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 22:50:22.50 ID:ePJBGNWW0.net
>>430
毎回やろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-A8je [210.236.71.112]):2023/02/05(日) 22:50:24.36 ID:CjNZnHLs0.net
>>396
実力があるのは知ってるけど腕立て9回は流石におかしいなと思って
運動全くしない人でも余程のデブでも無い限り男なら10回はイケるはずなんだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 057c-Hzkj [222.147.143.106]):2023/02/05(日) 22:50:31.19 ID:lH8YuT810.net
ディアマンドの真っ向勝負って専用職が技ワースト1位を埋める為のだと思っていたけど必殺でない敵も命中上がるで寧ろ真っ向勝負いらないんで技限界もっと上げて欲しかったわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a2-i1So [118.105.217.24]):2023/02/05(日) 22:50:33.67 ID:0OMZfIg20.net
>>426
そうなんだありがとう
ルナでも連戦の試練では攻撃してきたんだよね
謎仕様の可能性あるのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda4-8nn/ [112.137.86.173]):2023/02/05(日) 22:50:45.74 ID:7hhK+ckD0.net
気のせいかおっぱいの大きいキャラが多いな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-yJwe [112.69.85.182]):2023/02/05(日) 22:51:06.78 ID:oGwOKakz0.net
連戦の試練レベル50って回避盾意外は無理なのか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/05(日) 22:51:15.43 ID:mWFz7TN40.net
風花は絶賛だったが暗夜はマジでエンゲージと同じレベルで賛否別れてる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-uUTl [202.214.198.28]):2023/02/05(日) 22:51:15.48 ID:f6Ek4BuoM.net
シグルドが指揮レベル2のまぬけで助かったけど
あれ突撃して来なかったらめちゃ難所になるよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 22:52:33.97 ID:tFEMGFIDr.net
エンゲージはゲーム性とシナリオ両方で賛否別れてる感があるけど
暗夜はゲーム性賛シナリオ否で一貫してるからな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 22:52:34.54 ID:ePJBGNWW0.net
>>438
技上がりまくるスタルークがほぼ毎回必殺か月光のどちらかが出るぶっ壊れ火力マンになってること考えるとさすがにアカンかなと思ったわ
これの太陽版とか不沈艦なるで

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-4osW [153.139.7.1]):2023/02/05(日) 22:52:55.15 ID:hs5iujHX0.net
>>430
逆に賛否両論じゃないFEあった?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 22:53:05.29 ID:IteavhhHa.net
>>443
もはや指揮関係ない単騎特攻だけどなw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-u0wq [27.85.207.217]):2023/02/05(日) 22:53:11.96 ID:T40x0Y0Pa.net
>>427
敵のウルフナイトの殺意が高すぎる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-syCY [106.130.100.238]):2023/02/05(日) 22:53:16.36 ID:ngxKU9iYa.net
>>446
新暗黒竜

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/05(日) 22:53:29.21 ID:SLOPDswq0.net
ルナでカゲツとメリンって何にチェンプするのがいいの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-Dl/p [175.177.41.123]):2023/02/05(日) 22:53:39.33 ID:Bzyg5REE0.net
>>425
名乗りでオwルwテwンwシwアwみたいな言い方になるのも好き

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.37.26]):2023/02/05(日) 22:53:46.67 ID:BLXb0dPQa.net
覚醒より面白いのは間違いない
透魔を三周した俺でもあれだけはクリアできなかった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-zLlH [219.59.151.126]):2023/02/05(日) 22:54:14.60 ID:TVCJ9qPm0.net
ルナの19つっら
リュール込みで壁3枚体制だったからドラゴンキラー持たれると穴が開く
絆盾4回で片付き切るような物量でもないしどうしたもんか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:54:24.23 ID:uvc6wqyG0.net
>>427
あそこから敵が下級上級混ざり始めるからかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-52hG [121.86.109.118]):2023/02/05(日) 22:54:30.63 ID:p+HvV1xU0.net
難しいけどやり方分かれば楽なのは風花もそうだったけど、あれは悪名高い難所幾つかあったからなぁ
ラスボスすげーキツいのいた記憶ある
エンゲージはラスボスそうでもないよね多分風花よりは楽な筈

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/05(日) 22:54:34.98 ID:sfLFmJSm0.net
連戦の試練って本編難易度と連動してるのか?
繋戦は難易度共通だろ確か

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 22:54:44.66 ID:TWU87OuP0.net
>>406
あるよ
悪名高い砂漠の夜マップで飛兵が四方八方から突撃してくるやつがあるけど
ゼルコバ単騎で茂みに入ってたら終わるから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.28.186]):2023/02/05(日) 22:54:46.25 ID:/u8KfC5za.net
>>418
たぶん色々混ざってるからじゃない?
出だしとか終章のアスタルテ戦だし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 22:54:49.39 ID:zDEdFaII0.net
紋章士の外伝は初見で嘘だろ…?ってなるのが多くてめちゃくちゃ楽しかった
特にゴリラ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/05(日) 22:54:50.96 ID:sCOxusJc0.net
暁も覚醒も聖魔も賛否両論だったぞ
ゲームなんてだいたいそんなもんだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-4osW [153.139.7.1]):2023/02/05(日) 22:55:08.09 ID:hs5iujHX0.net
>>449
あったなマジで非一色なやつ
新紋章の海外展開ポシャらせたという曰く付きの

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4QSx [106.131.35.167]):2023/02/05(日) 22:55:11.01 ID:BN+9672Qa.net
>>430
封印とか覚醒とか世代の代わり目は酷い気がする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-/dx8 [36.241.56.202]):2023/02/05(日) 22:55:38.99 ID:RCCUw8oG0.net
ルナ壁キャラ何体いたら便利かな
ジェーデとゴルドマリー使ってるけどルイも育てたほうがいいかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-hyUu [223.217.14.19]):2023/02/05(日) 22:56:00.21 ID:9z7lETtv0.net
>>450
カゲツはリン装備でブレヒしてるがなかなかいい
キルソ持たせて唯一まともに追撃出せる男になってる
手斧でチェイン二回参加もグッド

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-YlnZ [121.115.22.39]):2023/02/05(日) 22:56:13.73 ID:hgyJ4efz0.net
>>430
暇なときに過去ログβ見たらいいぞ
古参が言ってた新作は叩かれるが本当で面白いぞ
理由はわからないが何故か本スレがポケモン板にあったりしたが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.189.37.20]):2023/02/05(日) 22:56:22.87 ID:EkocQMtL0.net
>>430
通過儀礼だぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Bo0N [106.128.68.71 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:56:49.84 ID:S/8Sch2oa.net
まぁ風花は絶賛ばかりだったけどな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/05(日) 22:56:51.77 ID:59IBzHlS0.net
>>457
暗夜ルナみたいに棒立ちするのを防ぐために
最終手段として特攻するんじゃないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 22:56:52.62 ID:uvc6wqyG0.net
>>463
ルナは壁最低限で十分だぞ
必要なのは敵の数を減らせる火力

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 22:57:15.81 ID:TWU87OuP0.net
むしろエンゲージの評価ってそんな割れてないよね
マップは劇的に改善されたけど幼稚なストーリーと練られてない育成周りがゴミって誰に聞いても言うんじゃない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-+kF/ [126.150.138.148]):2023/02/05(日) 22:57:31.73 ID:zn4+LC9w0.net
エンゲージ+補正すげぇなだけどこれ前提にされると考えること増えるなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-mZDg [126.115.217.222]):2023/02/05(日) 22:57:35.29 ID:i0WCI3c40.net
風花は最高傑作て評価だったよ
なにせ前作エコーズだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-4osW [27.113.221.170]):2023/02/05(日) 22:58:10.96 ID:895gDEXP0.net
>>443
地形に恵まれてるからそうでもない
シグルドとか突進条件ハッキリしてるから誘導して1マス窪みに封鎖したら何も出来なくなって笑えたぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/05(日) 22:58:26.54 ID:sCOxusJc0.net
>>470
誰に聞いてもはないな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/05(日) 22:58:41.89 ID:aWAzaym80.net
リュール外伝と23章ってどっちがきつい?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/05(日) 22:58:50.13 ID:HcXcU8lv0.net
むしろ霧でだれでも壁になる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.28.186]):2023/02/05(日) 22:58:55.22 ID:/u8KfC5za.net
>>430
毎回のことだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/05(日) 22:58:58.62 ID:mWFz7TN40.net
蒼炎も絶賛なはずなんだけどハードの問題もあって知名度が皆無
switchで出てたら屈指の名作だったろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 22:59:04.50 ID:Lyckk/Gq0.net
結構毎回チャレンジするシリーズだから賛否出やすいよね
否を恐れないその方針は評価に値すると思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ab-R0DE [60.62.134.192]):2023/02/05(日) 23:00:00.37 ID:wvSpia3s0.net
オレはテリウスが好きすぎて蒼炎初っ端からガッツリハマったから暁も蒼炎のキャラクター達動かせると聞いてもう居ても経ってもいられなくなったの覚えてる
賛否両論あるストーリーも全部大好き
アイクという青年と宿敵である漆黒の騎士生み出した制作チーム天才だろ
もうほんと好き

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.28.186]):2023/02/05(日) 23:00:00.89 ID:/u8KfC5za.net
>>449
ワロタ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 23:00:09.35 ID:gcgYL7Ze0.net
>>475
圧倒的リュール

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 23:00:19.55 ID:mr/RY10w0.net
>>372
ヴェイルヒヤシンスセピアがキツい→×
セピアinシグルドがキツい→○

ヴェイルヒヤシンスとかカムイで足止めして囲んだらただの雑魚

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.37.26]):2023/02/05(日) 23:00:29.62 ID:BLXb0dPQa.net
新暗黒竜はマジであかんかったね…
絵が明らかにイメージと合ってないから最後の砦のキャラゲーにすらなれなくて

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-/dx8 [36.241.56.202]):2023/02/05(日) 23:00:42.36 ID:RCCUw8oG0.net
蒼炎アイクでてきて欲しかったな
けっこう性格違うだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 23:01:11.94 ID:zDEdFaII0.net
散々言われまくっててあれだけど否が出続けてる小室テキストを採用し続けるのは恐れなさすぎではないか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 23:01:17.95 ID:TWU87OuP0.net
インキンと新暗黒だけは褒めてるやつをほぼ見ない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/05(日) 23:01:20.05 ID:59IBzHlS0.net
>>479
社内政治全振りの小室が出てきて、案の定4回連続クソシナリオで炎上させたってだけだけど
どこが挑戦してるんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/05(日) 23:01:37.75 ID:aWAzaym80.net
>>482
ありがとう
マルス外伝もくそむずかったし先本編すすめるか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.145.85]):2023/02/05(日) 23:01:43.46 ID:Ymh+FBPPa.net
>>463
回避壁と防御壁が一人いれば十分だと思う
トロン使い、弓使い、連携は2人は欲しい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/05(日) 23:01:45.43 ID:HcXcU8lv0.net
リュール外伝とかあったっけ 指輪のとこのことか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.146.112.46]):2023/02/05(日) 23:01:52.19 ID:Xe2r/Ikqa.net
エコーズ影薄いけど、風花のシステムに強く影響与えてるよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ab-R0DE [60.62.134.192]):2023/02/05(日) 23:02:12.06 ID:wvSpia3s0.net
蒼炎ロードアイクの天空のSEとモーションがカッコいいんだよな、あの再現落とし込んで欲しい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.189.37.20]):2023/02/05(日) 23:02:15.50 ID:EkocQMtL0.net
透魔は白夜暗夜の新支援見るためだけのDLCだった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-zLlH [219.59.151.126]):2023/02/05(日) 23:02:27.37 ID:TVCJ9qPm0.net
カムイで足止めして囲んで雑魚にならないボス 検索

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 23:02:39.94 ID:gcgYL7Ze0.net
>>483
あのおばさん先行してやってきたのを囲んでリンチするだけじゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/05(日) 23:02:47.12 ID:59IBzHlS0.net
>>372
クソキャラ使ってるせいで
一斉に襲いかかってるくる雑魚を処理しきれないんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 23:03:09.84 ID:Ll4bURSy0.net
>>493
あれだけ未来に生きてる性能だよね
エンゲージに無いのが残念

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.189.37.20]):2023/02/05(日) 23:03:17.09 ID:EkocQMtL0.net
蒼炎の爆速流星カッコよくて好き耐久値が鬼のような速さで消えるけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 23:03:17.17 ID:uAXX9rUT0.net
リンデンって真面目そうに見えて面白枠だったんだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 23:03:38.85 ID:uvc6wqyG0.net
>>492
ディレクターが一緒だしね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 23:03:41.46 ID:IteavhhHa.net
>>487
インキンには妹たちのかわいいムービーがあるだろうが!!
あとアシュラさんが強い

それ以外はそびえ立つ糞

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 23:03:50.55 ID:TWU87OuP0.net
むしろ天空は蒼炎以外のは全てカッコ悪いからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.28.186]):2023/02/05(日) 23:04:09.30 ID:/u8KfC5za.net
エンゲージの意見が割れるから風花美化するのはNG

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:04:20.58 .net
よし終わった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 23:04:38.03 ID:ePJBGNWW0.net
リーフの外伝見るからにやる気なくなるんだけどなんとかならんのかこれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/05(日) 23:05:11.21 ID:mWFz7TN40.net
そういやアイクは蒼炎枠なのにミカヤの暁枠に我が物顔で居るの笑う
主人公だしかっこいいからしょうがないね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 23:05:14.86 ID:uvc6wqyG0.net
>>506
原作ほどじゃないから平気だよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-4osW [27.113.221.170]):2023/02/05(日) 23:05:19.25 ID:895gDEXP0.net
フランで氷吐くじゃん?
セアダス踊るじゃん?
フランで氷吐くじゃん?
移動力低い奴は簡単に分断出来るぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-ibVc [36.12.135.229]):2023/02/05(日) 23:05:34.35 ID:ib790kjF0.net
アイク外伝クリアできた〜アドバイスくれた人ありがとう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-+kF/ [126.150.138.148]):2023/02/05(日) 23:05:49.33 ID:zn4+LC9w0.net
ディアマンドマジでわざ22上限かよ・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 23:06:05.59 ID:ePJBGNWW0.net
>>508
やったことないけどこれ以上にやる気なくしてくるのか終わってるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.145.85]):2023/02/05(日) 23:06:21.08 ID:Ymh+FBPPa.net
リーフ外伝は唯一原作の方が難しいマップだと思う
杖に射程があるありがたさよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d85-8hxQ [202.60.175.17]):2023/02/05(日) 23:06:27.55 ID:zDEdFaII0.net
>>506
最後にオーバードライブで気持ちよくなれるから頑張れ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/05(日) 23:06:35.44 ID:HcXcU8lv0.net
>>506
リンと踊りとクロードロングボウで1ターン目に盗賊3体倒せるから
あとはゆっくり進めるボーナスステージだぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 23:06:55.05 ID:TWU87OuP0.net
エンゲージの異常杖なんて大したもんがないからね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 23:07:14.00 ID:mr/RY10w0.net
>>496
オバドラ誘発とかクリア後に知った😡
今回のAI確殺優先かと思えば違うやつ狙ったりしてよく分からんわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.193.51.82]):2023/02/05(日) 23:07:28.09 ID:V9DFgYPjp.net
ディアマンドの育成に失敗した時は固有スキルが蒼炎の弱いのに能力勝負するあの人を思い出した

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-zNJK [111.189.37.20]):2023/02/05(日) 23:07:52.63 ID:EkocQMtL0.net
エンゲージボーナス入るから何でもかんでも連携は許されないのはいいバランスだわリンの射程+10の為にスナ1入れるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/05(日) 23:08:06.46 ID:9rVGavDQ0.net
>>518
ジョフレのとこのボスかあいつは草

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 23:08:13.57 ID:R9Jdj7T70.net
リーフ外伝は飛兵をマップ右下に置いてリーフとゲルプリッターの半分を誘い込めば敵を分断できるぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 23:08:24.62 ID:TWU87OuP0.net
シグルドAIは理解してくると面白いよな
オバドラの出口を氷で囲んで天空置いといたりとか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 23:08:45.57 ID:tFEMGFIDr.net
>>516
コラプスとかいう演出がやばそうな割にしょうもない杖

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.28.186]):2023/02/05(日) 23:09:22.58 ID:/u8KfC5za.net
>>493
わかる
アレ本当に至高だわ
暁もゲーム処理の都合でもっさりになったのが残念だった

その後の登場なんかこれじゃない感じの天空ばかり見せられてなんだかな〜となる(しかも毎度月光切り上げはオミットされる)
いつかあの天空が最新グラフィックで蘇る日は来るのか・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-zLlH [219.59.151.126]):2023/02/05(日) 23:09:23.82 ID:TVCJ9qPm0.net
ブロディア王国王子のスタルークじゃないほう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 23:09:58.82 ID:TWU87OuP0.net
>>523
ヒマ潰しに使ってんのか?ってぐらい撃ち方もテキトーだよなあれw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.37.26]):2023/02/05(日) 23:10:02.47 ID:BLXb0dPQa.net
リー(フ加入後)即オルエンツモ
すばらしい引きだわ
風神二個目狙うか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 23:10:26.79 ID:uAXX9rUT0.net
外伝で一番笑ったのはアイクのだな
他にもこういうギミック欲しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-kI4f [14.9.136.64]):2023/02/05(日) 23:10:45.55 ID:T98Bw9g+0.net
イルシオン王国王女の貧乳じゃない方

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 23:10:52.62 ID:ePJBGNWW0.net
いうて異形竜を一人で処理できるのはディアマンドとパネトネ、ルイしかおらんから重宝してるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-GgpZ [106.130.193.89]):2023/02/05(日) 23:11:05.13 ID:IteavhhHa.net
>>522
なにそれ楽しそう
次周それでシグ虐するわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/05(日) 23:11:07.66 ID:sCOxusJc0.net
今さらだけど料理と章限定ドーピングって重複しないんだな
逆に消し炭食べた時のマイナスは薬で消せるのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-zLlH [219.59.151.126]):2023/02/05(日) 23:11:09.47 ID:TVCJ9qPm0.net
復活石割れたモーヴ魔攻44の攻撃を魔防24で受けたら48x2ダメージ食らったんだけどこのおじさん算数できないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 23:11:41.71 ID:R9Jdj7T70.net
マルス外伝、メリクルじゃなくてレイピア持ってきたらルイでも抑えられるか分からなかったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-S3dK [61.211.32.120]):2023/02/05(日) 23:12:06.58 ID:2JMP4rbH0.net
オルテンシアって専用職だとエクスカリバーとか持てねーのかよ
攻撃じゃなくて補助に回れってことか
折角の速さが死んでるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Zofj [1.75.225.193]):2023/02/05(日) 23:12:12.03 ID:7W4Z2Xlgd.net
蒼炎と暁をSwitchのアーカイブで出来るようにして欲しいんだよなあ
ついでにGBA三部作も

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 23:12:14.47 ID:Ll4bURSy0.net
敵のドローで天空を引き入れてもらう戦略には関心した
全然そんな発想にはならなかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-EOzK [153.242.185.5]):2023/02/05(日) 23:13:00.85 ID:TP3zGwKV0.net
>>469
それ、ノーマル、ハードでも同じ
ウルフみたいな火力がいっぱい居たら最後まで楽

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-/dx8 [36.241.56.202]):2023/02/05(日) 23:13:53.19 ID:RCCUw8oG0.net
合成指輪の性能こだわったらローグライクっぽくなって面白いのにと思った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/05(日) 23:14:02.39 ID:Td/jbtNz0.net
メリン、というかウルフナイトの運用方法が分からん

器用貧乏で倉庫番か

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/05(日) 23:14:18.48 ID:VS8tn+V/0.net
>>537
ハードでそれやったらヴェイルマルスのスターラッシュが全部ノーダメで笑っちゃったよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-UxKS [61.125.223.242]):2023/02/05(日) 23:14:49.06 ID:8qmQJ/tm0.net
ルナでやっと16章まで到達
オクトラ2までに終わる気がしない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-/dx8 [36.241.56.202]):2023/02/05(日) 23:14:59.06 ID:RCCUw8oG0.net
あんまり壁役って多くなくていいんだな
グレーナイトに銀大武器使わせるの火力出て好きなんだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-+kF/ [126.150.138.148]):2023/02/05(日) 23:15:04.12 ID:zn4+LC9w0.net
リンの残像雑に強い大剣系の奴ら返り討ちにしてて草

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-6CPe [49.105.97.165]):2023/02/05(日) 23:15:28.47 ID:Rporea8id.net
アイビーにセリカとオルエンS両方つけたいんだがとうすればいい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-NkES [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 23:16:13.86 ID:Lyckk/Gq0.net
カムイリュールが3人分の壁みたいなモンだから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 23:16:20.65 ID:TWU87OuP0.net
まあ何だかんだ処理寄りのほうが楽とはいえ守備の高いやつで敵を詰ませるのは独自の快感があるからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8+Hu [106.174.152.120]):2023/02/05(日) 23:16:32.86 ID:44LV1xOM0.net
せっかくだからやってなかった新暗黒とかエコーズやろうと思ったらエンゲージのおかげで中古価格上がってるね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6d-ksH1 [153.207.229.59]):2023/02/05(日) 23:16:35.70 ID:doNMNOe40.net
普通にウルフナイト強くない?
速さ中々高くてナイフだし
前衛はウォーリアーとシーフとウルフにしてるわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/05(日) 23:16:58.57 ID:Td/jbtNz0.net
オルテンシアはSP1500加入だし竜呪付けて初撃サンダー役してる

他の魔法職はみんな魔力高いからトロンかダイムサンダ打ってるし射程3勢でワンパンしないのってこいつくらいだからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5da-OKie [220.96.179.155]):2023/02/05(日) 23:17:09.58 ID:vOvAk53T0.net
>>287
左の狭い通路に勇者詰まらせて地道に処理かな
入口から来る増援も同じ
マルス部屋の扉を壊してくるウォリアーをドローで倒せばゆっくり対処できる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-S3dK [61.211.32.120]):2023/02/05(日) 23:17:14.28 ID:2JMP4rbH0.net
DLCはとりあえずマロンをプレイアブルユニットにしてくれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-EGrO [106.154.145.85]):2023/02/05(日) 23:17:26.04 ID:Ymh+FBPPa.net
オルテンシアはミカヤ着けるとおまけのセイニーがかなり強いから持ち物全部杖になったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b02-8/C1 [119.150.9.31]):2023/02/05(日) 23:17:55.11 ID:C25IAEKF0.net
ウルフナイトは強そうだけどぴっぴの衣装を捨ててまでやらせたくない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.28.186]):2023/02/05(日) 23:17:58.78 ID:/u8KfC5za.net
>>540
ステとナイフと機動力潰しで戦う?
正直今作の騎馬は何させたいのかよくわからないやつばかりだからなんとも・・・
見た目はかっこいいんだけどな〜・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-UxKS [61.125.223.242]):2023/02/05(日) 23:18:11.14 ID:8qmQJ/tm0.net
ブレヒも採用してるけど
長弓もてるウォリアー軍団の方がつえー気がしてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:18:45.09 ID:uAXX9rUT0.net
>>539
最初そういうのだと思ってたわ
良いやり込み要素になったのにね
+引継ぎで鍛えがいもあるし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:18:59.36 ID:TWU87OuP0.net
別に弱くはないのだが隠密と騎馬を比較して騎馬だよねってなるシーンがほぼない
霧との相性以外にもスタイルボーナスはいろいろあるが隠密はたいてい強い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:19:01.70 ID:7W4Z2Xlgd.net
>>501
草木原はストーリープロットとBGM選曲センスだけは間違いなくあるわ
鎧デザインとかしなければ今のISでまともな人材だよ
少なくとも小室よりは

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:19:27.45 ID:HcXcU8lv0.net
隠密のが便利だからウルフナイト微妙に感じる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:19:33.78 ID:aWAzaym80.net
>>551
カムイで火撒いてそれしてたんだけど普通に火力足りなくて処理追いつかなかったんだよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:19:48.35 ID:Td/jbtNz0.net
>>556
槍斧素質ないとスピアトマホ持てないの辛い
Bだったら良かったのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:19:56.84 ID:TVCJ9qPm0.net
>>540
守備が落ちて騎馬特攻受ける代わりに射程2で毒撒くようになった移動6のカゲツが弱いって?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:19:56.83 ID:TVCJ9qPm0.net
>>540
守備が落ちて騎馬特攻受ける代わりに射程2で毒撒くようになった移動6のカゲツが弱いって?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:20:17.84 ID:ePJBGNWW0.net
メリン強そうだから次の週はウルフから降ろして使おうかなと思ってる。
犬はあまり強そうじゃないので……

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:20:52.01 ID:Ll4bURSy0.net
ウルフナイト超絶イケメンモーションなのに勿体ない
周回のリュー子ちゃんは狼に乗らせるね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:21:10.40 ID:M1pJPYO20.net
ウルフナイト真面目に考察するならシグルドつけて短剣撃ち逃げで足止めと防御ダウンばら撒いて回る運用になるだろうけど
足止めしたいだけならフリーズの杖でいいし短剣デバフやりたいならシーフのが回避地形補正ある分いいよねっていう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:21:23.07 ID:BLXb0dPQa.net
ウルフナイトは速さの限界値がシーフより高いからペシュカドで追撃狙う時とかですかねえ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:22:09.83 ID:mWFz7TN40.net
加入した直後にメリン無双始まってウルフナイトてなんだよて二度見した

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:23:00.93 ID:R9Jdj7T70.net
敵ウルフナイト見るたびにおげげ〜ってなる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:23:39.71 ID:uvc6wqyG0.net
ウルフナイトは敵で出てくると面倒なやつら
ナイフ以外の武器持ってると安心する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:23:49.83 ID:DUVpEGTg0.net
敵のウルフナイトはクソ強い

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:24:03.81 ID:Td/jbtNz0.net
ウルフナイトに竜呪で切り込み役もありか
メリン初期SP1500だし

ナイフの追撃って毒2回撒いてくれるっけ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:24:12.26 ID:TWU87OuP0.net
スタイルボーナスは騎馬でツインストライク使うとエフラム分の威力が恐ろしく高いってのはあるけどあとはなんか露骨に弱くされているイメージ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:24:21.95 ID:p+HvV1xU0.net
今作武器耐久値無いから鉄は下位互換で使わなくて良いんだって思ってたけどそうでもねえな…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:24:23.90 ID:aWAzaym80.net
モーヴおじさんに比べてヴェイルちゃんステータス低くない?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:24:27.91 ID:/u8KfC5za.net
ソードマスターもそうだが
割と微妙なクラスはスタイル複合で良くね?と思っちゃうわ
ウルフナイトは隠密&騎馬
ソードマスターは連携&隠密
グレートナイトは騎馬&重装って感じで

神竜ノ王も説明テキスト的に竜族&気功くらいしてよ

強過ぎるかもだけどどうせ兵種スキルは微妙だから別に良いでしょ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:25:27.67 ID:Ymh+FBPPa.net
ウルフナイトが一番強いと思うのは敵で他のユニットと混合で混ざってやってくるときだな、追撃取れないのに耐久高くて嫌になる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:26:09.68 ID:7W4Z2Xlgd.net
>>575
鋼や銀はどうしたって足が遅くなるからな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:26:35.30 ID:mWFz7TN40.net
機動もあって回避も高いから壁にもなるしウルフナイトてかメリン終始便利やったわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:27:10.99 ID:Rporea8id.net
はがねは弓ならそうでもないから…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:27:16.37 ID:JRulsLsm0.net
ウルフナイトにするとリュールちゃんポニテになるんでしょ?
だけどやっぱり竜族は変えたくないし悩む

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:27:21.37 ID:DUVpEGTg0.net
ハードだとメリン便利だったけどルナでも通用するのかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:27:59.95 ID:HcXcU8lv0.net
ウルフやシーフやソドマスはダイムサンダーぶつければええねん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:28:27.92 ID:PlbOH62DM.net
ウルフナイト前に誰かが犬も人も窮屈そうに見えるって言ってたけど本当に窮屈そう
もう少しウルフをでかくして欲しい
そして敵のウルフナイトはこの上なくうざい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:28:34.15 ID:Td/jbtNz0.net
多様な敵がいて詰め将棋するゲームで癖の無いウルフナイトがいたら持ち駒2つ消費したりでキツいってこーと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:28:52.19 ID:IteavhhHa.net
>>576
ヴェイルちゃんはカムイ係だから…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:04.16 ID:ePJBGNWW0.net
こっちは常に殺しきれるか残っちゃうかで計算してるのに対して向こうはとりあえずダメージ通して毒撒けば勝ちだからなぁ、

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:06.05 ID:mWFz7TN40.net
13章ルナティの下民家のウルフナイト結構トラウマ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:10.13 ID:sfLFmJSm0.net
仮にそうなるなら
イルシオン姉妹とマージナイトは魔導補正もらっていいし
ハイプリはチェンガできていい
フィレネ兄妹は連携もらってもいい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:20.06 ID:Td/jbtNz0.net
>>585
ウルフをブシュロンに乗せるか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:32.48 ID:s9gVR++v0.net
メリンのレベルがMAXになったけど
そのままウルフだ使えばええんか?
シーフにしたほうがいいの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:42.61 ID:Td/jbtNz0.net
>>585
ブシュロンをウルフに乗せるか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:29:45.48 ID:doNMNOe40.net
わりかしウルフナイトの評価高めなんだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:30:03.06 ID:JRulsLsm0.net
マージナイトはお馬さんが魔女帽子被ってて可愛いな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:30:06.69 ID:8ztLvFFfM.net
ステが全体的に高くて弱点も少ない敵ウルフナイトは強い

よく考えたらこれ過去作で言うパラディンの特徴だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:30:34.23 ID:EkocQMtL0.net
パラディンの見た目良いけど使う機会に恵まれない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:30:40.30 ID:3Bl9idiS0.net
一度確定したステータスはチキつけても変化なしとかほんと簡悔やな
ランダムの意味ないやん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:30:52.47 ID:Td/jbtNz0.net
メリンって夜な夜なワンチャンとヤってんのかな(方向転換)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:30:53.69 ID:PccVR5Y80.net
味方ウルフナイトはルキナ付けてチェイン&絆盾係にしてたな
2人以上はいらない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:31:19.32 ID:7Kz01Geda.net
>>593
力が死にそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:31:35.83 ID:uAXX9rUT0.net
リンデン爺ポット出の癖にいいキャラしやがって...

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:31:58.75 ID:8bpmNbUI0.net
>>577
ソドマスハルバベルセの武器専門職は武器1種の時点で不利なのにスキルも酷えので終わっている
こいつら暁みたいに常時必殺+されるとかでもいいじゃねえかと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:32:05.70 ID:TWU87OuP0.net
再移動+足狙いと炎龍脈で敵をハメられそうでちょっと面白そうな気はしている
パラディンさんはしっかりして回り込って何

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:32:34.70 ID:VHi1iJBtd.net
リンデン爺はどうしてアイビー様と支援がないのじゃ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:32:51.75 ID:R9Jdj7T70.net
>>599
あのシッポはそういう…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:33:14.45 ID:pwyrEUNn0.net
やればやるほどセリーヌがかわいく思えてきて敗北を悟ったオルテンシアみたいな気持ちになる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:33:41.45 ID:mWFz7TN40.net
リンデンとザフィーアは加入が遅すぎて

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:34:09.19 ID:uvc6wqyG0.net
>>603
ベルセは非力なキャラの力体格をトレーニングしてくれるクラスだぞ
経由する分には強い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:34:10.37 ID:TWU87OuP0.net
ハルバのスキルはわりと強くない?
パラディンベルセルクソドマスはこんなギャグみたいなスキルがついてるんだから
よほど成長率がいいか、必殺回避補正があるかS武器が優秀なんだろうな~~~
と思ってたら何一つないというギャグぶり

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:34:22.94 ID:HcXcU8lv0.net
セリーヌのせいで紅茶が飲みたくなった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:34:28.63 ID:jASk1cPLM.net
ルナクラで2周目入ったけど気をつけることある?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:36:11.11 ID:o0G3KJI6d.net
ダイムサンダ使うのにリンデンのスキルはハマってるんだろうけどジジイ使いたくないんじゃ…
ヴァンドレさんだけでいいんじゃ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:36:14.68 ID:8DeSqBhkp.net
ハルバーディアは槍が優秀だからギリ持ち堪えてる感じはする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:36:24.05 ID:8AuyxXgU0.net
武器1種系のクラスは流石に調整不足感が否めないね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:36:30.64 ID:bChuzVof0.net
9章入ってCCできるようになったけどアンナさんをレベル1から下級職やり直すの何気にキツくね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:36:42.90 ID:Bzyg5REE0.net
ヴァンドレさん使ってるってもうそれジジイ大好きじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:37:01.08 ID:lQSk6xw80.net
メリンちゃんえっちな身体してると思ったけどえっちじゃない娘なんていなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:37:07.17 ID:0Eek0WAf0.net
>>592
最後ブレヒにしたわ
暗記である意味ないかなと
どうせS暗器はピッピ用になってたし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:37:09.00 ID:QEMOZY1j0.net
ウルフナイトはメインは短剣使ってエンゲージ技用に大剣、対重装には特攻武器を使えて器用な職なのは間違いないけど
この枠ボウナイトでよくないか?とは思った

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:37:35.25 ID:PlbOH62DM.net
歩行槍ってロマンだけど中々増えてくれないな

>>593
わんこが死んじゃう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:37:44.59 ID:gcgYL7Ze0.net
セリーヌ様の身体はえっちですか?
はい、えっちです

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:38:15.78 ID:L6dQRvk/a.net
最近はなんだかんだで王族専用クラス強かったんだなってなってる
フロラージュだけはなんか微妙感有るけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:38:34.70 ID:uvc6wqyG0.net
>>616
10まで上げてマスプルからのチェンプルでいいよ
レベル上げはミカヤ付けて杖ふればいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:00.14 ID:2fJvnGoHM.net
散策時のセリーヌ様の圧倒的インパクト

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:11.49 ID:lQSk6xw80.net
>>622
えっちだよね🥰🥰🥰

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:11.99 ID:ePJBGNWW0.net
>>612
セリーヌ様はかわいい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:14.94 ID:M6/9c6P2a.net
>>616
アクスファイターLV10で上級に上げてからチェンジプルフ使ったほうがいいよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:20.14 ID:M1pJPYO20.net
ボウナイトはシグルドつけりゃ16マス先殴れるから一応擬似流星群みたいに使えなくもない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:39:39.37 ID:SzAWeYu80.net
セリーヌ様声もえっちすぎてエンゲージビーム出る

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:40:42.77 ID:7j4d7BkB0.net
聖戦の系譜リメイクって確定情報なの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:40:52.67 ID:doNMNOe40.net
アンナ結局ウォーリアーのまま使ったけどHPが高すぎてカンスト苦労した
90⬆は大変だった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:41:17.57 ID:S5/jXl+M0.net
今回の遭遇戦マジで糞過ぎるな
この仕様にしたやつクビにした方が良いだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:41:26.67 ID:s9gVR++v0.net
>>619
またリーフのお世話にならないとダメなのか…
リーフはクラスチェンジに必要なのに途中で離脱させるなよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:41:45.48 ID:8AuyxXgU0.net
>>631
何年か前からエンゲージをリークしてた人からの情報だから割と信憑性は高い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:41:59.70 ID:VS8tn+V/0.net
セリーヌの戦いへの覚悟の決まりっぷりをif原作のカムイにも分けてあげたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:42:03.23 ID:s9gVR++v0.net
レベル20までいったら
基本クラスチェンジしないと損なんだよね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:42:11.02 ID:bChuzVof0.net
>>624
>>628
ああその手があったのか!やり直さなくて良かったthx

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:42:18.71 ID:ePJBGNWW0.net
わかる
セリーヌ様の魅力のいくらかはあの声にある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:42:57.90 ID:HXX8ovRu0.net
声と中身は大人びてるのに胸がね…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:43:11.68 ID:HcXcU8lv0.net
声は巨乳の風格がある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:43:30.90 ID:sfLFmJSm0.net
ハルバは競合がいないからな
ソドマスはブレヒに連携の使い勝手で負けるし
ベルセルクは長弓ウォーリアーが便利すぎるが
歩行槍はピッチフォークか槍天性ブレヒぐらいしかいない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:43:31.75 ID:ePJBGNWW0.net
セリーヌ様もアルフレッドも声が好き

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:44:02.07 ID:R9Jdj7T70.net
舐めるなゴルドマリーーっ
本当は何人もの男とファックしてるんだろうが!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:44:05.00 ID:Ymh+FBPPa.net
短剣+シーフの組合せが強いから短剣のみで観るとウルフナイトはどうしても劣化シーフになる
だからといって剣や斧使えても他のクラスでよくね?となる
短剣+弓のウルフナイトが欲しいな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:45:14.72 ID:LxcXR+E30.net
メリンの太い脚

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:45:15.71 ID:Dny3o/070.net
命中0で攻撃してこないのわかるけどさ
落星使った味方も攻撃してこないからドラマドラマスとかに三級長の腕輪つけて落星で突撃するの強くない?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:45:32.79 ID:mo7Vq6Hzr.net
ハルバーディアの挟みスキル見て
自分が使うと微妙だけど、敵さんはやたら有効活用してきてボコられるアレねって思ったトライアングルストラテジープレイヤーの皆さん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:46:38.10 ID:sfLFmJSm0.net
>>647
連携で落星剥がされて死にそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:46:43.52 ID:8AuyxXgU0.net
DLCで短剣+弓使えるアサシン追加来ると良いな
ぴっぴとゼルコバが更に強くなりそうだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:49:42.21 ID:CVxx0gu5d.net
ルナ、継承とかドーピングとかは詰んでからでいいやと思って最低限で進んできたけど
21章が連戦で辛かったわ
初めて温存してたレスキュー使った

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:50:39.86 ID:ePJBGNWW0.net
ゴルドマリーは趣味が人の男を奪うこととイケメン見かけたら食い散らかすこと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:51:05.09 ID:kFgY6Otj0.net
ブレヒの見た目が微妙なのでハルバーディアの軍服風に心惹かれてるけど槍のみでブレヒより体格落ちるの酷い

一応剣メイン(誰も剣で使ってないだろうけど)の武器レベル職に体格負けんなよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:52:42.29 ID:v/HDVvdOp.net
>>652
ああいう自分に自信のある女は身持ちが固いから男に一切触れさせないぞ
誘うだけ誘うような素振りしてポイよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:52:43.55 ID:0Eek0WAf0.net
ゴルドマリー支援進めるとなんか普通にいいやつだったりツッコミ役に回ってたり実は私よりもモテる奴がいたのが悔しくてこんなことしてるんです…みたいなこと言い出して解釈違いやったわ

ずっと唯我独尊のまんまでいて欲しかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:53:58.10 ID:p+HvV1xU0.net
>>655
それだとただのヤバい奴じゃん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:54:57.49 ID:TVCJ9qPm0.net
ウルフナイトに比べてシーフが隠密であることが良い時って、カムイとマップが良い時以外に何かある?
きっちり経験値入れてエース役やらせたいクラスだから霧吹きやらせてる暇ないよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:55:08.16 ID:LxcXR+E30.net
私服がもう強い
https://i.imgur.com/NxOfd1J.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:55:08.53 ID:RCCUw8oG0.net
騎馬でもグレートナイトだけは強い
防御の成長も上限もいいし0ダメならブレイクしないし
タンクは先行しなきゃないから4移動のジェネラルはさすがにダルい
武器2種あるからこっちから積極的にブレイク取れる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:56:08.44 ID:EkocQMtL0.net
グレートナイトが弱く見えるのヴァンドレのせい説

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:56:17.57 ID:et9Szq7/0.net
ルナ後半の敵硬すぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:56:26.20 ID:v/HDVvdOp.net
>>659
なんか当初は特効2種になるから弱いって言われてなかった?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:56:26.37 ID:Lyckk/Gq0.net
ゴルドマリー全然使ってないから邪悪なマリアンヌくらいのイメージしかない
支援見るの楽しみ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:56:33.86 ID:0dOqghR30.net
バカしかおらんのか
登場人物みんなバカやんけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:56:54.79 ID:RCCUw8oG0.net
セリーヌの貧乳バカにしてるけどあんな可愛い子の見せブラ見せつけられたら普通にヤバいと思う
あんなに柔肌みせてられて男ども気が気がじゃないだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:57:04.57 ID:79uQaSyY0.net
>>639
原神でもかわいいキャラの声だからな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:57:43.34 ID:QpOCY4IP0.net
むしろゴルドマリー陽キャだぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:58:12.53 ID:8AuyxXgU0.net
ゴルドマリーとエーティエ、ブシュロンの支援は面白くてお薦め

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:58:23.79 ID:/1hznTC4d.net
グレナイで参戦するボネも初期値低くて頼りない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:58:31.81 ID:v/HDVvdOp.net
初見時に困った顔で「有能すぎてすみません」なんて言われて何だこいつと思って気が付いたら術中にハマっていた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:58:36.22 ID:Lyckk/Gq0.net
騎馬特攻はほとんど見た記憶ないしそんなデカい弱点でもない気がする
その点飛行はかなりキツイ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:58:41.52 ID:mr/RY10w0.net
俺もリュー子ちゃんのもりびとになりたい😢

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:59:49.19 ID:ePJBGNWW0.net
今回のビーストキラーないよね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:59:50.72 ID:0Eek0WAf0.net
グレートナイトあんまり特攻つかれるイメージないな
まあハンマーよりはナイトキラー持ちのが多かった気するけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 23:59:53.95 ID:Qu4gDyKLd.net
>>657
力成長率低いから育成段階でやらせる職ではない
そうじゃなくても騎馬に旨みが少ないのに

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:00:19.93 ID:1Zcpr51U0.net
グレートナイトで特攻気になったこと全然ないな…
飛行系は素の耐久低いから致命傷になるけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:01:13.38 ID:TgirtQR30.net
>>668
「神龍様…ついでなので私の可愛い泣き顔このまま見せておきますね」

これほんま草生えたわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:01:52.77 ID:NcL1fVGbp.net
>>677
それ大好き
このアマwwwwってなる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:01:57.39 ID:L7UM6opN0.net
>>657
意味わからん
霧は主人公でまけばいいだけじゃんw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:02:16.06 ID:vXjCzjBa0.net
アイビー王女飛ばない方が強い説
魔力高い奴って魔法防御も大体高いから虚空にそこまでしがみつくほどの価値が無いんじゃね

弓に睨まれてても射程2で杖振ってられるオルテンシアは移動力高い方が便利だと思うけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:02:21.61 ID:vsncD4h10.net
ロサードをロストさせたらタイトルコールしなくなったりする?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:02:33.98 ID:LpXgU1ve0.net
グレナイはエイリークと相性良すぎてジェネラルシーフに次ぐ第三の壁兼アタッカーとして外せんわ
つか飛行だけスタイルボーナス弱すぎて最近一番いらないんじゃないかと思い始めてる
せいぜいアイビーが20マス先にワープライナ撃ち込めるぐらいで何もいいところないし

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:02:38.49 ID:cg8XRj+Ja.net
ゴルドマリーが食事当番の時の台詞好き

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:03:09.99 ID:9uTq32DBa.net
別に特攻が脅威じゃないのに使われない
騎馬の悲哀を感じますね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:03:44.14 ID:vsncD4h10.net
神竜様とかいう霧やら氷を発生させるだけの存在

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:03:54.04 ID:Lrz7Q+rI0.net
誕生日なんのためにあるかと思ったらリアル日時になるとみんなからプレゼントもらえるんだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:04:16.22 ID:lTzsgFyo0.net
>>685
まぁそれがめちゃんこ強いから・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:04:21.86 ID:NcL1fVGbp.net
>>686
誕生日おめでとう!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:04:30.65 ID:UvhZwsXv0.net
>>685
自然現象発生させるとかガチの神的な存在じゃないすかー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:04:50.68 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>612
ライブの大人買い。ぴっぴ加入のとこでレベル20、ジャン外伝でモンクを1-2人レベル20に、そこから各章ごとに雑魚をレベル20の3人とヴァントレで囲んで、ミカヤ紋章キャラで20に繰り返していけば、dlcなしでも17章くらいまでは楽だったよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:04:51.89 ID:wJ+66LOcd.net
ヴァンドレだけがまともかと思ったらグリに論破されるわリュール死んでも遠くから眺めてるだけだわでもしかして普通のキャラ一人もいないのでは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:05:06.92 ID:XFoFaq9+M.net
ボスがグレートナイトの遭遇戦は近づかない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:05:37.44 ID:niE7K+ZK0.net
敵のグレナイは魔防も足りてるからなズルいぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:05:44.47 ID:cg8XRj+Ja.net
ヴァンドレは序盤から無能臭隠せて無かったやろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:05:58.02 ID:aKDMCshj0.net
>>685
時々竜らしく火を吹いたりハイドロポンプを撃つぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:06:22.47 ID:vXjCzjBa0.net
>>675
どういう理屈かよくわからない
そもそも剣や短剣って重装相手は厳しいけどそれ以外を広い範囲でカモるクラスだしそんなにこだわらなくていいと思うけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:06:23.13 ID:9uTq32DBa.net
敵のグレナイ速度も高くて笑っちゃうんすよね
シーフでも追撃できないんだが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:06:47.28 ID:DudJVtm60.net
ルイとパネトネがlv20になったんだけど次どうしたらいいんだろう
ルイはもはやジェネラルもう一周でもいい気がするけど
パネトネはブレヒかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:07:36.98 ID:2GTM97nq0.net
アクティビティ終わったあとの報酬はもらえませんが続けますか?の選択肢狂気すぎるだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:08:07.52 ID:niE7K+ZK0.net
エンゲージ技で魔力参照するのってセリカとリーフだけだっけ?次の周回に活かしたい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:08:14.86 ID:DgkWtEq90.net
アクティビティの世界記録目指す可能性あるだろ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:08:17.00 ID:ZIz01kUta.net
霧吹き係は後半は邪竜にさせてる
なお速さが低すぎて追撃もらって一撃死が多発する

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:03.44 ID:k5DE6sEW0.net
考えてみたらグリしかまともな奴居ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:04.36 ID:f7aCvRuN0.net
グレナイってそんな早かったっけ パラディンと勘違いしてるとか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:08.39 ID:qVyS79MW0.net
ディアマンド専門職の技の上限を低くするんじゃなくて太陽の発動確率に上限を設けてほしかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:25.23 ID:mWRuV7CM0.net
ヴァンドレさんジジイだし実戦経験無さそうだし仕方ないよね…
実際は大した事してなさそうな長期間の守人業務で腑抜けになってるんだ😥

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:26.34 ID:DudJVtm60.net
霧より氷のが便利って気づいてからはフランがずっと持ってるわカムイ氏

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:27.62 ID:wJ+66LOcd.net
>>699
これは思った
一瞬ほかになにかメリットがあるのかとか考えちゃった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:09:56.53 ID:TgirtQR30.net
正直霧よりも火ばかり吹いてたわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:10:20.25 ID:DlmJtx7K0.net
ブレスの本体は炎だぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:10:21.94 ID:lTzsgFyo0.net
霧吹きは必然的に前に出る必要が有るから貧弱なヴェイルには不向きだと思うわ
うちではべレトを付けて全ステアップバフ撒いてもらってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:10:34.47 ID:Ilt4eHVqp.net
フランクランはともかくヴァンドレさんはなんか左遷された感がある微妙な人っぷりで辛いw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:11:05.84 ID:f3SLhYeT0.net
よわよわラピスちゃん切り捨てて可愛くて強そうなメリンちゃんな乗り換えようと思ったけどこの子も力低いんだな…
食変えたほうがいいかな、このままウルフナイトでええんか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:11:12.66 ID:f7aCvRuN0.net
他は強さ足りてるからヴェイルちゃんにドーピングすることになりそう
返してください〜私のドーピングアイテム!ごっこができる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:11:13.29 ID:TgirtQR30.net
ヴェイルの火吹きがなかったら結婚指輪取れんかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:11:21.62 ID:vlR/tbfxd.net
なんだかんだ色々使えるの便利だからやっぱり竜族持ちになるなカムイ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:11:45.44 ID:EqVyfR7d0.net
エンゲージなしで龍脈使えるのはどう考えてもおかしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:12:02.27 ID:cg8XRj+Ja.net
カムイが最強過ぎてマルスが帰ってきても居場所が無い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:12:03.61 ID:f3ZYbNLEF.net
リュールと言うか約束の指輪外伝はボスにフリーズ入れ続けてその間に周り処理してどこかに固まっておくとルナでも楽になる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:12:20.03 ID:reiWNJWK0.net
グレートナイトは速さ継承でセイジから追撃来なくなるのも強い点だわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:12:22.50 ID:YdbHmZMB0.net
知ってたら誰か教えてくれ
遭遇戦の敵レベルって味方の内部レベルを参照してる?
全員クラスチェンジしてレベル20から1になったけど遭遇戦のレベルが落ちないか心配してる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:12:31.47 ID:aKDMCshj0.net
長年神竜様ヘルパーしかしてこなかったのだから残念なのは仕方ない
料理が下手なのも寝たきり神竜様はご飯を食べなかったから
圧倒的スキル不足の中年

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:13:00.54 ID:DlmJtx7K0.net
一番レベル高いやつ参照って見た
本当かはしらん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:13:36.95 ID:f7aCvRuN0.net
内部レベル見てると思うから関係ない気がする
それだと全員チェンプルしたら敵がクソザコになるって事だろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:13:40.89 ID:1Zcpr51U0.net
カムイ基準にするなら即応とか不動とか指導とか超越もシンクロスキルでいいだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:14:01.36 ID:lTzsgFyo0.net
シナリオ含めてこんなに頼りにならないジェイガンは初めてかな
サザでももっと活躍してたぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:14:04.32 ID:Uwg2tr+u0.net
龍脈がシンクロスキルなのは調整不足なのか
カムイ優遇なのか
カムイは便利なスキル持ちすぎだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:14:40.41 ID:f3SLhYeT0.net
マルス帰ってきたらカムイはシーフかヴェイルに渡さないか?
エンゲージ+もったいないじゃん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:14:40.78 ID:GPJCH+4o0.net
ルナでラスボスに負けてきた
増援エグすぎてバリア剥がせない
剥がしてエンゲージ技撃っても特攻以外まともに通らない
火力足りてないんかねぇ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:14:53.42 ID:ILQMwJpc0.net
即応はいいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:15:00.99 ID:YdbHmZMB0.net
>>723
>>724
ありがとう
どこかで下がるって見たから心配になってた
これで心置きなく出来る

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:15:14.73 ID:1Zcpr51U0.net
竜脈も竜呪もヤバいけど呪縛ヤバすぎる
ボス無効化じゃんこんなの

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:15:39.36 ID:x7rG/EaG0.net
ヴァンドレはマジで実戦経験なくて、事務と主人公の世話だけしてた人感強い
歴代の竜の守り人も戦闘力は重視されてなさそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:15:50.17 ID:Lrz7Q+rI0.net
リュールは神龍王じゃなくてシーフの方が良さそうな気がしてきた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:15:57.57 ID:vXjCzjBa0.net
リュールって適当に育てても結構強くならない?
霧吹き要員ってマジで言っているのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:16:19.26 ID:f7aCvRuN0.net
ほんと索敵マップやめてくんないかなあ
棒立ちの敵探す作業がめんどいんだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:16:41.31 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>729
俺もラスボスで1回やり直して対策考え中。簡単とか言っていたから真に受けていたけど、普通に難しいよな。
ノーマルはもちろん簡単だけど、ルナは別物。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:16:51.04 ID:1oMVulHX0.net
リュールはやること多すぎるからリンディスて一旦分身つくってそれぞれに指輪渡してください

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:16:58.45 ID:k5DE6sEW0.net
ルナティック二週目はカム子無し縛りだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:17:23.64 ID:cg8XRj+Ja.net
>>728
勿体無いけどどう考えてもカムイのが相性良いんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:17:50.90 ID:DlmJtx7K0.net
>>735
当たりのリュール引いたんだな
ハズレのというか一般的なのは耐久はまあまあだけど非力なリュール

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:18:07.16 ID:f3SLhYeT0.net
>>740
ヴェイルも全種使えるやろ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:18:33.36 ID:2GTM97nq0.net
ケバヴェイル見せつけられるとか立ち直れなさそうだわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:18:33.58 ID:Lrz7Q+rI0.net
だってマルスのお兄ちゃんやれること少ないし…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:18:39.78 ID:f7aCvRuN0.net
リュールちゃん姫より力ないぞ ルナの固定成長だけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:18:42.81 ID:m9dr16Cl0.net
指輪奪われてからの遭遇戦がめっちゃきつい
だいぶ紋章士に頼ってたんだな、、、

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:19:02.58 ID:ww5QPtlY0.net
楽しそうだなこいつ等
https://i.imgur.com/1xrXSgu.jpg
https://i.imgur.com/WP4cURF.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:19:40.68 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>735
ルナの成長固定でやれば分かるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:19:42.13 ID:cg8XRj+Ja.net
>>742
全種使えるけどヴェイルの場合は前に出し辛いから
炎上させるだけなら使えなくもないけど霧とか使う場合は前に出すの怖いよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:19:55.01 ID:1Zcpr51U0.net
剣士の出来損ないみたいなパラメータになっちゃうからなリュール
つーか剣に役割がなくてこまる射程ないし
拳は全然火力出ないし
25章の専用武器手に入れてようやくマトモになるけどあれ最初からあっても良かっただろ
毛の生えたスレンドスピアだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:20:13.84 ID:L7UM6opN0.net
>>735
そんなんどうでもよくなるレベルでカムイが最強なんだよなぁ
ダメージは他のキャラのが出せるし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:20:22.36 ID:sO5ZDjdZ0.net
パネトネの暴力ですべてを解決する

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:20:22.23 ID:k5DE6sEW0.net
終章は紋章士1人残しでラスボスゲージ減らしていけ
ルナティックは律儀に12の紋章士倒してる暇ないぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:20:26.56 ID:niE7K+ZK0.net
リュールの筋肉と速さはヴェイルには無いからな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:20:34.75 ID:Yw8FqxwT0.net
リュールのあの半端さが役に立ってる場面多いわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:20:54.85 ID:2GTM97nq0.net
サンダーソードとキルソード持たせとけば劣化カゲツくらいにはなったけど固定リュール

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:21:00.23 ID:TyVKyuTE0.net
結局カムイは何やらせても強いからリュールやヴェイルに拘る必要すらないんだよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:21:20.29 ID:05lXqauKr.net
ドーピングチキ無しでようやっとる
パネトネに力負けてるんだけどさ

https://i.imgur.com/fZTykyg.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:21:47.20 ID:QLKVGGQyM.net
>>690
セリーヌ出てくるとこで諦めたわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:22:32.01 ID:f7aCvRuN0.net
まあほんとはヴェイルちゃんにカムイ持たせたいけどぷにぷに鈍足で前に出すと死ぬ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:22:48.45 ID:Br9XdTX/a.net
ルナティックでもチキつけて成長させたら壁にはなるよリュールちゃん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:23:38.42 ID:/kaT9wWS0.net
ルナで指輪余ったからミスティラとかゴルドマリーとか編成したらクソ弱くて足手まといになってむしろ難しくなる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:23:42.35 ID:f3SLhYeT0.net
むしろチキつけて役に立たないやつなんておるんかよ
ヴァンドレさんいがい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:24:04.38 ID:vXjCzjBa0.net
>>741
いや固定成長だから当たりも何もないけど
クラス込みで成長率が力45速さ65あって支援レベル自由に上げられる上に
+3ダメージオーラばらまいてるキャラが弱いところが全く想像できない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:24:20.49 ID:lTzsgFyo0.net
ヴィレグランツとトマホークの性能を比べたら悲しくなりますよ・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:24:26.65 ID:Q/CyujYq0.net
リュールは護身持てるしカムイでHP上がるし追撃はまず貰わない速さあるし耐久面は主人公に相応しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:24:30.07 ID:1Zcpr51U0.net
どうも専用武器が弱気な調整だよな
聖戦くらいぶっ壊れてても素が微妙だから大丈夫だと思うけどなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:25:05.60 ID:Yw8FqxwT0.net
竜族職舐められすぎだな
バフデバフの王みてぇなもんだぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:25:13.86 ID:niE7K+ZK0.net
スレスピトマホークは実質S武器

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:25:31.45 ID:z9cfArM90.net
グレートナイトさせるならやっぱりルイ?ルナだと敵の火力高くてジェネラルの方が良いとの声もあるみたいだが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:25:47.47 ID:LpXgU1ve0.net
マルス自体なんかつけて得することがあんまりない
弓か魔導士の2人目につけるもんないから取り敢えずつけとくかぐらいのレベル

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:25:54.04 ID:f3SLhYeT0.net
ブリューナク最強😡

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:25:55.85 ID:8/8B2//5a.net
>>765
トマホークが店売りされてるのバグだろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:26:08.89 ID:8WGIXpi+0.net
リベラシオンどっかで強化イベあるだろうなと思ってたら

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:26:15.37 ID:f7aCvRuN0.net
耐久面は優秀だよな たまに竜特効持ちがいるくらいで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:27:17.75 ID:1Zcpr51U0.net
ヴィレグランツ攻撃力30にして2回攻撃つけろ
軽いスレンドスピアじゃん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:27:24.32 ID:niE7K+ZK0.net
HP守備速さ伸びるから生き残り特化仕様なんだろなリュール無理に戦わせようとする方が悪い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:27:25.19 ID:Z+LgNuvj0.net
ルナラスボスは紋章士4体倒したら一瞬バリア剥がれる隙にパネトネで4回殴って終わらせるのが楽だわ
最初は次ターンにバリア復活するの知らなくて、あっふーん(巻き戻し)ってなった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:27:30.94 ID:05lXqauKr.net
リベラシオンそれなりに安価で軽くて強くできるからまあ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:27:53.25 ID:AHZ3o8oxp.net
>>680
それは自分も思ったがアイビー王女はドラゴンから降ろすと完全にパンドロ君の劣化になるんですわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:27:58.87 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>753
紋章士一人残しだと1ゲージ削る前にリブローで回復されるんだよな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:28:06.53 ID:vsncD4h10.net
神竜様は霧吹きながら身を挺して味方の盾になってくれる素晴らしい存在だよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:28:31.10 ID:ILQMwJpc0.net
マスターランスとダイムサンダ店売りしろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:29:11.07 ID:vemMlwCwa.net
ルナはステータス差ありすぎて隠密カムイで霧撒いて避けられなかったら巻き戻す運ゲーと化してるわ
おもんないけどこうでもしないと勝てない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:29:17.70 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>778
パネトネでもゲージ飛ばせるほどの火力出せなくない?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:29:29.94 ID:qFxsiYoR0.net
>>731
どこまで参照かはわからんが可能性的には上位〇人の平均とか最大値&ストーリーと照らして下限アリ、リュール優先かも?くらい
1周目ノマカジュの時にSP稼ぎでレギュラー全員一気に上位1に下げた時遭遇戦上位15とかまでなら下がったよ
使わん奴とか無駄に上位20キイープしとくとかで防げるとは思うが出撃候補あたりを参照してるかもしれん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:30:25.35 ID:ZIz01kUta.net
アイク紋章刻印した重さ30のブリューナク、実質ルイ専用武器みたいになる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:30:32.38 ID:DlmJtx7K0.net
リュールくんちゃん係セアダス

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:30:55.63 ID:f7aCvRuN0.net
リュールちゃんはデュアルアシスト取ると良いぞ
魔法すらかすりもしなくなる 配置は考えないとだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:31:13.34 ID:Z+LgNuvj0.net
>>785
必殺追撃込み132ダメージ出して余裕で殺せたよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:31:17.98 ID:ofFDtmJad.net
前開発関係の人がレスしてたけどネットだのアンケだのは女主人公人気に見えるけど基本的に男主人公が圧倒的に選ばれるって話あったし普通に男主人公想定されてるでしょ
その証拠という訳じゃないけど漫画版も普通に男リュールだしサイレントマジョリティというか需要的にも男主人公派は多いのは確かだろうし
個人的な感想としては後半に行くにつれニチアサ感が強くなってたから普通にリュー男似合ってたと思う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:31:41.53 ID:0LtnynQ+0.net
>>762
ゴルドマリーはスレンドスピア使えるブレヒだし、そこそこ体格あるから普通にチェインアタック役で使えるのでは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:31:44.40 ID:f7aCvRuN0.net
デュアルサポートだった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:31:58.87 ID:YdbHmZMB0.net
主人公カムイも多いのか
一人で完結出来る霧吹きシーフ使ってたわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:00.37 ID:jwInaGBl0.net
ニチアサでもあそこまで情けない主人公おるか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:08.77 ID:k5DE6sEW0.net
>>781
ゲージ削り切れない火力不足だと詰む
後は数時間駆けて無限増援止めるしかない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:15.35 ID:vXjCzjBa0.net
>>780
パンドロとは魔力の伸び方が違いすぎるから
魔導書Bしかないハイプリよりもっと攻撃的に育てるが板

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:28.64 ID:L7UM6opN0.net
>>785
確定で必殺だせるから削りきれるよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:54.14 ID:1Zcpr51U0.net
ゴルドマリー守備成長高いから壁にしてわ
ブレヒもスキルは強いけどゴルドマリーには合ってない感じもする

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:32:56.13 ID:Q/CyujYq0.net
>>784
霧で防戦するより炎で団子にしてエンゲージとチェインで一気に畳み掛ける方が強いよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:33:29.36 ID:FlJo2LIA0.net
リュールって丁寧語なだけで別に情けなくなくない?
がっつり自分の意思もって意見はガンガン言ってるし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:33:32.75 ID:Yw8FqxwT0.net
まぁ、女主人公選ぶのは俺らみたいな萌え豚くらいよな
俺だってこんな薄汚れる前は男主人公以外選ぶ気になれなかったよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:33:39.17 ID:f3ZYbNLEF.net
14章から明らかに出撃枠余って使う予定無くてもデュアルアシスト付けたカゲツとか適当に突っ込み始める

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:33:53.87 ID:1Zcpr51U0.net
パネトネ怒りにしてるの?
安全な自傷手段って炎だけ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:04.60 ID:vsncD4h10.net
男主人公だと途端に情けなく見えるのは何故なのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:10.81 ID:niE7K+ZK0.net
写真整理してたがイベント中はデフォ衣装でも良かったんじゃないかな
https://i.imgur.com/BTMR4cV.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:13.26 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>790
物攻どのくらいでそんなにいくの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:15.45 ID:jwInaGBl0.net
今作の主人公は炎上させたりミストさんを発生させる装置という認識だったわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:35.53 ID:1oMVulHX0.net
アイビー使ってあげたいんだけど固有職が技も幸運も低くて何故か物理攻撃出来ないはずの力が31まであってめちゃくちゃな配分なのどうにかなりませぬか
命中あげてダイムサンダかトロン…って使い方になるとほんと他のキャラのがいいってなるんだよな…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:38.97 ID:bJ7ydfvo0.net
チキ自体は指輪連中じゃ中の中だよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:34:39.19 ID:1Zcpr51U0.net
覚醒ifは女のが攻略上得だから
という邪な理由でえらんだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:35:08.95 ID:f7aCvRuN0.net
メインは霧だけどいざと言う時に炎や氷出せるのが良いんだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:35:12.42 ID:kGv0A7S80.net
25章無限増援無理すぎて、軽く調べたらミカヤワープで速攻安定とか言われてるんだけど、歴戦のエンブレマーはこういう攻略すぐ思いつくんか?
というか自分が下手なだけかも知れんが、邪道な感じでしか攻略できないってどうなんだ...

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:35:43.24 ID:2xzAQoNu0.net
グレナイは敵だとクソ強い
速さ微妙に高いし眼鏡の構えとか持ってて魔防も高いし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:35:54.17 ID:bpGNZ4Sr0.net
>>796
あとはリブローするやつを倒すしかないか。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:36:01.49 ID:0XJvl6lS0.net
龍脈炎が強いから主人公にカムイだな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:36:27.68 ID:f3ZYbNLEF.net
>>813
扉の前まで行ったあたりでこれどうすんだよってなって上のやつらが移動しないことに気付いて2連リワープ踊りで片付くことが分かる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:36:38.92 ID:1Zcpr51U0.net
霧だとエンゲージ奥義は必中だから防げない
ボス戦だと氷囲みするのがバグ強い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:37:16.62 ID:k5DE6sEW0.net
リュー子はナス顔過ぎて無理だった
今回のマイユニ主人公どっちもピンと来ねえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:37:18.24 ID:f7aCvRuN0.net
ワープ速攻は伝統の王道パターンですし…
風花とかそれだけでいい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:37:54.38 ID:DlmJtx7K0.net
アイスロック破壊される時と避ける時なにが違う?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:38:25.44 ID:0XJvl6lS0.net
主人公女こまわりくんだよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:38:29.84 ID:vsncD4h10.net
敵の眼前にワープで軍団送り込んでボコ殴りにするとか主人公側の所業じゃないよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:38:31.26 ID:3Upqy9S70.net
>>805
セリフと声のせいじゃないかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:38:52.82 ID:Z+LgNuvj0.net
>>807
終章データ見てみたら物攻64だったよ
力43+キラアク16+アイク4+料理+1=64

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:39:17.13 ID:LpXgU1ve0.net
チキは壁に欲しいスキル揃ってるからジェネラル固定だわ
ブレスも氷吐けるし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:39:21.45 ID:bJ7ydfvo0.net
25章て火力足りなくなるのか?
リュールエンゲージでゴリ押しすれば?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:39:59.58 ID:niE7K+ZK0.net
このゲーム数と射程と火力で押せばどうにかなる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:40:01.35 ID:+r2fDYjd0.net
ルナでダメ通らないチームは踊り子はカムイ持ちに踊って色々地形にバラまくのが
安定するらしいな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:40:07.87 ID:ZZMUVIjoa.net
>>809
アイビーの専用職弱いよなやっぱ
実はポテンシャルだけで言えば王族最弱なんじゃないか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:40:28.71 ID:ZDOx0ikTM.net
ルナ25章おわた
くっそだるかったわ。Switchカクカクするからマジやめてくれ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:41:35.10 ID:2ZuXIYkWa.net
主人公弱くない?
火力も耐久も速さも無い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:41:41.22 ID:jiH5d8tr0.net
二周目男でやってるけど見た目は結構かっこいいよ
言動はあれだけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:41:50.45 ID:GPJCH+4o0.net
ラスボスも増援は糞多いだけで有限なのか
それなら半日くらい時間掛ければ今のデータでもどうにかなるな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:42:30.87 ID:1Zcpr51U0.net
ルナで一番の死にステって実は速さなんだよね
敵の攻撃なんてマトモに受けないし
ダメージ通らないと追撃だの必殺だの意味ない
パネトネやシトリニカが評価高いのもルナだと敵硬すぎるから
ノーマルだったら追撃とかでオーバキルできるけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:42:49.65 ID:M4l9JbO/0.net
アルフレッドがYahooニュースデビューしてる良かったなあ2周目は使ってやるからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:42:57.05 ID:3RAilMP4a.net
>>813
22章以降の無限増援がそもそも邪道なのでね
それ相応の対応をしてやるだけよ
正直22章以降は楽にクリアする方法しか考えてない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:43:00.21 ID:1oMVulHX0.net
>>830
中速で守備魔防がやや高めってほんと使いにくいよね、他のステが低くなってるから
しかも本人の固有スキルも職スキルもしんでんだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:43:47.21 ID:niE7K+ZK0.net
アルフレッド学セリーヌ学はもっと深めて

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:44:09.39 ID:vXjCzjBa0.net
主人公が非力というより片手剣士に求めるものが違うんじゃないか説
力に偏った伸び方する連中が固有スキル死んでたり初期クラス微妙だったりで明らかに様子がおかしいパネトネ以外使われないから殲滅力をそこに求めたくなるけど
カゲツとかシーフにありがちな力30速さ50みたいな奴らの仕事ってそもそもそこじゃないっていう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:44:16.64 ID:f7aCvRuN0.net
>>835
速さの吸収持たせよう ルナだろうがガンガン追撃する

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:44:29.83 ID:vsncD4h10.net
>>839
ハードでやる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:44:36.25 ID:bJ7ydfvo0.net
フォガートはいいぜ
リン付ければグリフォンにすら追撃だせる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:44:56.25 ID:1Zcpr51U0.net
セリーヌはマスターモンクで殴ると火力出るしボスに多い魔法系ブレイクできるから安全に処理できる
魔法は全然火力でない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:45:04.83 ID:0XJvl6lS0.net
絆盾で受ける時とか追撃喰らわないこと大事だし別に死にステじゃなくね速さ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:45:37.52 ID:tJHqUoZ/0.net
2周目やりたいけどどうせなら追加DLC来てからとか思っちゃうよなぁ
熱冷めてそうだけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:46:04.36 ID:bJ7ydfvo0.net
そういえばルナて完全固定て聞いたんだけどマジなん?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:46:13.96 ID:niE7K+ZK0.net
華炎の発動率があれだしブーツ履かせてマスターモンク楽しそうだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:46:17.94 ID:bJ7ydfvo0.net
>>847
成長率が

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:46:21.58 ID:f3ZYbNLEF.net
セリーヌとアンナさんの間で追撃込みの総ダメージ20以上差出始めたからクビにしたわ
固定成長の時はそんなに酷くなかったのになんか2周目の方が弱いセリーヌ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:46:54.45 ID:xVy8PkJp0.net
>>846
紋章師が揃うのはいつ頃になるかね
半年ぐらい経ってそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:46:56.44 ID:jiH5d8tr0.net
飛行魔と歩行魔で飛行の方が弱いわけないからめちゃくちゃ慎重に調整した結果残念になってしまった感ある
ドラゴン降りたら降りたでそれこそシトリニカの方が強くなっちゃうし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:47:07.56 ID:LpXgU1ve0.net
別にアルフレッドはジェネリックグレートナイトだし同じような運用でよくない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:47:45.06 ID:vXjCzjBa0.net
12章からルイ最強伝説が崩れ落ちていくのに速さ死にステとか言ったら一体誰で受けてるんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:47:58.11 ID:EqVyfR7d0.net
>>844
ボス系ってそもそもブレイク無効じゃないの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:48:00.23 ID:DlmJtx7K0.net
ミスティラ学はよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:48:25.50 ID:ecqptfsDp.net
>>838
守備魔防やや高めでもHPは控えめだから結局耐久面も微妙なんだよな、あと追撃もろくにとれない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:48:29.37 ID:G0al7a/gd.net
専用職の補正で隠れているがセリーヌはレベル5加入なのに素のステータスはレベル1のクランより弱いんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:48:31.13 ID:GPJCH+4o0.net
>>854
ミスティラ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:48:31.25 ID:/kaT9wWS0.net
セリーヌは雷剣持たせたらルナでも普通に運用出来てるんだがそんなに弱く感じないんだが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:49:11.70 ID:lTzsgFyo0.net
なんだかんだで王族の中だとスタルーク・ディアマンドの兄弟がかなり強い事を実感してきてるわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:49:16.27 ID:1Zcpr51U0.net
>>852
なんか妙にバランス気にして弱気だよねifもそうだったけど
pveのゲームなんだから専用職とか専用武器とか壊れでいいのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:49:25.30 ID:TxZDuA0G0.net
風花が出揃ったのが7ヶ月とかだから
余裕で半年は待つことになるね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:49:44.36 ID:vXjCzjBa0.net
>>859
壁の中で比較的速い奴じゃねーか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:13.24 ID:Q/CyujYq0.net
パネトネだと受けれないけどミスティラならいけるって結構あるから速さ大事だと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:15.77 ID:ZIz01kUta.net
>>856
錬成手槍砂塵と級長腕輪で雑に強くなる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:18.18 ID:f3ZYbNLEF.net
上級5レベで魔力13とかのセリーヌさんは無理でしょ
大人しく紅茶でも飲んどいてもらって

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:26.74 ID:f7aCvRuN0.net
まあチキで育ててもジャンやアンナと比べると火力不足だから
DLC無しだと微妙なんだろうなという気はする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:36.82 ID:jiH5d8tr0.net
アルフレッドは馬降りて斧持てばもっと強かったのに
中途半端に王子様してて蛮族になり切れなかったから最強キャラになれなかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:48.29 ID:1Zcpr51U0.net
インキンは1ヶ月だから1ヶ月で何かしらは出ると思う
その次は半年かな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:50:55.00 ID:lTzsgFyo0.net
ミスティラは体格の問題さえクリア出来れば強いよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:51:47.71 ID:XTyjWS4Zd.net
最近のセリ学は拳で殴ってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:52:09.27 ID:3Upqy9S70.net
礎の紋章士の正体とか語られるのかな?
それとも唯の設定なのか
「焦がせ」や一人で無双って当てはまるのいるのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:53:17.02 ID:ZDOx0ikTM.net
2週目はパネトネとアンナさんとジャン抜きでやろうかと思ったけど
誰で敵倒すんだろってなりそう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:53:20.20 ID:0XJvl6lS0.net
ミスティラは技上限高いし必殺率も1番やな
そこまでなかなか伸びないから技ドーピングはミスティラ用かもしれない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:53:22.57 ID:1Zcpr51U0.net
礎は一人で~みたいなキーワードでアンリっぽいなとは思った

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:53:34.92 ID:xVy8PkJp0.net
一か月じゃ最初の紋章師2人と試練の離れのバグ修正ぐらいかね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:54:04.81 ID:64EJ7EZZd.net
魔道書一覧みてもsの武器ないんだけど、後に追加されるん?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:54:27.27 ID:bJ7ydfvo0.net
アルフレッドは途中まで一軍だったよ
ミスティラにどうあがいても勝てない速さの差がね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:55:24.55 ID:ZZMUVIjoa.net
>>861
その2人は安定してるね
ディアマンドも最初は技の低さに面食らったけどあまり速度落とさずにトマホーク振れる時点で強いわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:55:40.92 ID:DgkWtEq90.net
ルナで追撃できる速さはいらんかもしれんが、
追撃されない速さもってないと絆盾でも守り切れん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:55:44.72 ID:0z+D7Dtx0.net
>>205
大好物使ってカウント回復させたくてもHP満タンだと弁当使えないしね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:55:53.22 ID:f3ZYbNLEF.net
アルフレッドはロイ付けてエンゲージで移動+1、助走もとったらルナでもめんどくさい魔道士や弓倒して耐えて帰ってきてくれそうではある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:56:04.05 ID:lTzsgFyo0.net
>>878
ノヴァ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:56:20.49 ID:vXjCzjBa0.net
ノーマルは敵のステータス貧弱だし数も大したことないから速い奴が無双して終わるステージも珍しくなかったのが
ルナティックは速いだけだと貫けない奴も出てきて役割考え直さないといけなくなったってそれただの良いゲームじゃん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:56:48.73 ID:IA1rWpP30.net
みんなはリュールに霧撒かせてるの?リュールはリュールで固有スキルとか強いし別部隊で陣形組ませたいからユナカ単騎したい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:57:53.04 ID:bJ7ydfvo0.net
ヴェイルかゆなかでいいんじゃない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:58:33.66 ID:KBePsUCv0.net
>>886
正直霧より炎撒くほうが多いな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 00:59:28.40 ID:GPJCH+4o0.net
リュールがルナ26章を単騎無双してる動画見てほえーってなってる
しっかり鍛えるとルナでもあんな立ち回りできるんだな、シーフだったけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:00:50.57 ID:ZDOx0ikTM.net
>>886
スタルークに霧撒かせてる。あいつ火力足りないし。
ユナカ氏と神竜様の回避上げて3人並べて、壁作って後ろからアンナさんとかパネトネがチクチクやる感じ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:00:54.75 ID:0XJvl6lS0.net
ディアマンドやスタルークで太陽月光いかすなら技プラスより速さの吸収のがいいのかね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:01:38.20 ID:bJ7ydfvo0.net
dlcにfehキャラがいるてどうなん?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:01:44.35 ID:pURAdLOQ0.net
最強侍作りたくてカゲツさんにチキつけて育てたら段々気持ち悪くなってきたゾ
フランちゃんとかアンナさんの時は可愛いかったのに
おっさんが「もう寂しくないぞ」「みんな大好きじゃー」とか言うと子安ボイスでもダメージ貫通してくる

次週はブシュロンにチキつけて育てます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:02:18.33 ID:anGvfEuF0.net
命中0だと攻撃されず反撃で削れないから、
単独シーフカムイは1マスの道を封鎖し続けたい場合とかのピンポイント運用かなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:02:51.88 ID:vXjCzjBa0.net
短剣と片手剣で狩れる敵の範囲が被りがちなのはそう
アーマーキラーあったところで物防抜けなくて返り討ちとかもまあまあある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:03:07.58 ID:f3ZYbNLEF.net
防塵付けたら連携0ダメなのに殴ってくるらしいから単騎無双するならそれかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:03:31.24 ID:Br9XdTX/p.net
>>892
宣伝だろ
CSよりソシャゲのが稼げるし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:05:08.49 ID:Ez0Cm+9W0.net
槍重すぎる
軽くしてよぉ~

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:05:14.02 ID:64EJ7EZZd.net
>>884
ありがとう、今21章だからわからんかった
23章クリアが楽しみや

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:05:45.66 ID:+9LRDG8Q0.net
イルシオンの3人娘(?)おぱーいもいるしこれもうあそびあそばせやん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:06:23.60 ID:ZDOx0ikTM.net
>>895
今作のアーマーキラーとドラゴンキラー酷くね
大剣で殴った方がマシ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:07:00.26 ID:5TV2UK9s0.net
ブシュロンとアンバーにチキ付けてたら両方とも力40超えの化け物になってルナでも一生無双してゲームが終わった
チキ有能すぎる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:07:03.68 ID:EqVyfR7d0.net
>>892
どうせなら踊り子枠でピアニーとかがよかったな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:07:08.40 ID:TEpSdSOH0.net
特効武器自体のせいではないがブレイクできないから本当に使いづらいな重装特効は

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:07:29.88 ID:1Zcpr51U0.net
大武器強いよね
後半は特攻より重宝するわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:08:17.33 ID:k5DE6sEW0.net
アルフレッドは追撃食らいまくるから抜いたな馬のってんのに遅すぎ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:08:44.22 ID:TEpSdSOH0.net
攻撃70越え銀大斧のキチガイ天空で敵がバタバタ死ぬ快感

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:10:06.79 ID:B6/Vik6Za.net
ウォリアンバーにエイリーク中々いいわ
パネトネと同じ怪力からのダブルストライクはかなり、やる
ルナでまともにダメージ通せる技は貴重

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:10:10.86 ID:1O1GMLF+0.net
大剣系はエンゲージ技使うのに優秀過ぎるわ
これのために武器Aにする価値ある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:11:12.53 ID:ZDOx0ikTM.net
大武器で急に強くなるエンゲージ技さん、、

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:11:50.97 ID:UISYFe+ja.net
終章の敵が持っているS武器みて何処で拾えたんだその武器…ってなった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:12:13.94 ID:ZC771C7Lp.net
>>880
何気に斧と槍をブレイクできるのもありがたい、個人スキルと相性いいし。あと剣弓拳も一方的に殴れるのもいい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:12:34.55 ID:k5DE6sEW0.net
ディアマンドは知らんけどスタルークは月光持ちだからリンと組ませてスタメンだったろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:17:03.37 ID:FS+/WjUO0.net
アルフレッドみたいな成長率は平均的にいいけど何か飛び抜けた強みがないキャラは

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:17:32.71 ID:asAOppay0.net
>>854
ルナかな?速さ死にステは無いと思うけどなぁ、追撃受けなくてそこそこHPあれば一発受けられたりする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:17:54.19 ID:3IiTAiow0.net
錬成武器やたらコスト高いし、最後まで上げきったら名前ぐらいつけさせてほしいん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:18:12.64 ID:Lrz7Q+rI0.net
踊り子はやっぱり儚げな女の子がいいな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:18:15.67 ID:PsOXwxHp0.net
料理出来映えFってステータス下がるんかい!w
もはや毒

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:18:16.51 ID:FS+/WjUO0.net
途中で書き込んでしまった
アルフレッドみたいなのは育て放題のハートと実質ほぼ有限なルナだと評価全然違うだろうな
ハードでちゃんと育てればディミトリになれる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:18:24.03 ID:wjya8RxX0.net
今作は風花みたいに物理はみんな必殺100%は無理そうだな
まあルナクラしんどすぎてそんなこと考えてられんけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:19:27.49 ID:DlmJtx7K0.net
ディミトリっぽいけどクレーべとアランなアルフレッド

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:19:30.65 ID:3hgbVo7P0.net
Fがマイナスなのに、Gは無なのは謎

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:19:51.87 ID:B0YOgsqL0.net
終盤加入のじいさんばあさんに竜呪あげると袋叩き始動としてかなり優秀だぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:19:53.84 ID:FlJo2LIA0.net
投資はドーピング拾える位じゃないと割りに合わないな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:21:07.66 ID:brww4000d.net
ミスティラ踊り子にしてよ絶対開発初期じゃそうだったでしょ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:23:25.65 ID:NJO9KnDH0.net
投資は一回はしないと動物略奪できなくて不満になるからする

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:24:14.12 ID:vXjCzjBa0.net
指輪の入りとか考慮しながら素直に組むなら大体10人はこんな感じで固まるか。

ルキナ持ちの回避壁
リン持ちの回避壁
アイク持ちのタンク
エイリークが良い感じに合いそうな2番手系の前衛
筋肉で長弓打つ奴
光の弓枠
最終的に大体ヴェイルと入れ替わりになりがちな魔術枠
もう1人くらい魔術打てる奴
オルテンシア
セアダス

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:24:52.31 ID:WfNEOSdF0.net
アンバー エーティエ シトリニカあたりはルナでその強さがわかるよな
大正義力魔成長率
アルフレッドは技も伸びるし蛮族に10レベCCしたら強いとは思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:24:53.26 ID:0XJvl6lS0.net
ルナって投資しても別に遭遇戦増えないよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:25:00.89 ID:mWRuV7CM0.net
踊り子はセアダス以外の選択肢も欲しかったけど、下手したら踊り子2になるだけか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:25:24.46 ID:f7aCvRuN0.net
>>917
そうね…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:25:33.68 ID:+9LRDG8Q0.net
幻の果物入れたらE評価になってデバフかかった
焦ってリセットしてもうたw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:25:42.11 ID:wjya8RxX0.net
>>919
ルナクラで頑張ってアルフレッドとティラミス使ってるけどまあ使いづらいわ・・・
柔らかいし火力もないからルイと違って前線置く感じでもないし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:26:02.47 ID:EqVyfR7d0.net
>>928
お兄様やっぱり…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:26:36.58 ID:aCs+oeJM0.net
>>931
HPと守備は間違いなく儚げなんだが力の成長率が蛮族な歌姫は座ってもろて

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:27:31.46 ID:NJO9KnDH0.net
踊り子は男か女か選べるようにしろ😡

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:28:33.16 ID:1O1GMLF+0.net
使わない2軍キャラに自動で拠点アクティビティと散策やらせたい
俺たちが戦ってる間暇だろやっとけや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:28:34.23 ID:73LXoBE2r.net
スタルークはじめて使ってるんだけど
月光つっよwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:28:50.72 ID:f7aCvRuN0.net
女の子の方が良かったのは確かだが
今回の踊り子タフで頼れるしだんだん好きになってきた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:29:23.15 ID:vXjCzjBa0.net
アンナ外伝と夜マップに飛行ユニットがいなくて餌が無くて7章の飛行を一発で落とせないエーティエは力の薬飲めばきのこれますか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:29:51.84 ID:+9LRDG8Q0.net
再行動キャラを野郎にするならダンサーじゃなくても良かったのにね
エルフィンとかニルス、鷺も過去に居たのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:31:32.35 ID:EqVyfR7d0.net
踊り子は男女用意して同時出撃はできないってするのが一番いいのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:31:39.66 ID:ILaPc3GF0.net
>>941
いいから次スレ建てろよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:31:55.42 ID:wjya8RxX0.net
なんか意地でルナカジやってるがこれ縛りだよな
普通に1マップクリアに何時間もかかる
疲れるわ
まあ面白いし達成感あるんだけど
でも11章はまじでただただつまらなかったぞ反省しろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:32:38.21 ID:ZDOx0ikTM.net
>>940
ミカヤつけてライブ使いまくってればレベル上がって力上がりまくるから、、

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:34:23.69 ID:wjya8RxX0.net
後風花でもあったけど霧とか闇マップで露骨なリセット覚えゲーって面白いと思ってるやついるのかな?
試行回数増やすかwiki見るかってくらい糞なんだが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:35:15.96 ID:umpzuelV0.net
やっと26章…
ここでの経験値はクリアしても反映される?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:36:17.52 ID:73LXoBE2r.net
11章は2周目以降はスタメンの誰にも指輪が無いからできるだけ経験値を稼がずにさっさと進むだけのただのクソ渋いマップ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:37:34.19 ID:IA1rWpP30.net
セアダス黒くして王子にしてミスティラ白くして踊ってくれよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:37:39.79 ID:DgkWtEq90.net
正直SP稼げないからレベル上げないとかアホだと思う
そこまでカツカツじゃない
12章以降は指輪もちしか戦わないつもりかよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:38:27.50 ID:f7aCvRuN0.net
今更女の踊り子が追加とかは無いだろうから今回は諦める
DLC全部きて強化しまくれば最後には外せるくらいになるやろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:39:26.89 ID:TyVKyuTE0.net
踊り子はベレト師を再行動コマンド使える紋章士にする、とかでも良かったんじゃないか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:40:30.63 ID:+9LRDG8Q0.net
立て方分からん、申し訳ない…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:40:36.78 ID:ZPDLSU9Yp.net
ま!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:40:55.48 ID:TyVKyuTE0.net
>>950
なんか損したように感じるみたいだよ
アホだなとは思うけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:42:04.49 ID:ILaPc3GF0.net
>>953
いま見たら重複スレがあるみたいです
早合点で急かしてごめんなさい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:42:04.80 ID:mWRuV7CM0.net
は?もう貴方なんか友達じゃありません

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:42:52.24 ID:wjya8RxX0.net
>>957
妹に対してなんということを・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:45:53.70 ID:wJ+66LOcd.net
ヴェイルちゃんを守り隊

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:46:44.71 ID:f7aCvRuN0.net
ヴェイルちゃん 友達料まけてあげるから踊り子になって
ちゃんと衣装の露出は増やすんだぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:46:52.69 ID:pURAdLOQ0.net
あなたなんかもう友達じゃありません!
償いとして妹兼子供たちの母親になってもらいます!一心同体となろうぞー!(カゲツエンゲージ台詞)
やっぱインモラルって最高ですわ

クランフランももっと発展して欲しかったけどやり過ぎると
海外で炎上してシリーズ頓挫するので仕方ないか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:48:14.03 ID:ZDOx0ikTM.net
ヴェィルさん専用武器が重くて、、

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:49:06.68 ID:73LXoBE2r.net
>>950
そりゃ指輪持ちを中心に戦った方がうまいんだからそうするさ
後半加入が強いから経験値の偏りも大して不味くないしな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:50:37.91 ID:3Upqy9S70.net
>>956
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675597157/l50

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:53:40.58 ID:WfNEOSdF0.net
再移動やらせんせーの導きやら汎用のスキルはおいといて、稼いだSPで何買うよ?
ブレヒとか何持たせるか迷うんだよね
パネトネも待ち伏せとあと何にしようかなとかさ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:54:14.41 ID:fPpGGTIh0.net
ラスボス強すぎじゃないか
25章の方が大変、とも思わないぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:58:51.33 ID:TW6HysvXa.net
連戦ってどこまで開拓されたんだろう
自力じゃ41すら勝てない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:00:21.17 ID:f3ZYbNLEF.net
ブレヒはデュアルアシスト+だけ付けてレベル5まで上げたら後はなんでもいい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:01:32.69 ID:pNfbb4x10.net
ルナのセアダス救出ってワープ以外じゃ完全に運?連携含めて全部ヒットしたら2ターンで死ぬじゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:02:20.78 ID:pNfbb4x10.net
お前らブレヒ何人いるの?
ドラゴンラピスが微妙すぎてカゲツの完全劣化ステになろうがブレヒにしようか迷ってる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:02:28.65 ID:DgkWtEq90.net
ベレトでもいけるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:03:51.43 ID:f3ZYbNLEF.net
1周目二人いたが2周目はカゲツだけにしようかなと思ってる
ゴルドマリーとか全然力伸びなくてほんとに置物だった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:04:31.68 ID:ZDOx0ikTM.net
ブレヒ1人も居ないな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:05:23.30 ID:NJO9KnDH0.net
ラピスちゃんが槍斧適性無いのが悪い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:06:02.62 ID:1oMVulHX0.net
ボルガノンより弱い専用魔法とかなんの意味があるのあれ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:06:27.54 ID:DlmJtx7K0.net
>>969
リブロー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:09:00.47 ID:cO4mf8VZ0.net
>>969
なんか傷薬使ってくれて普通に耐えてたから特に何事も無く救出したw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:09:45.87 ID:3Upqy9S70.net
神竜の体術なんで魔力のみ参照にしたんだろめっちゃ低いのに
強化して使えって事なのかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:09:49.48 ID:anGvfEuF0.net
サンダーソードによる剣ブレヒ…とか無理やり考えたけどラピスよりクロエのほうが適正ありそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:10:38.10 ID:DgkWtEq90.net
シトリニカさんあたりで神竜拳撃てばいいのでは

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:14:06.18 ID:BxOOzp0+0.net
セイジってやっぱ強いん?
セリーヌとアイビーと光の弓でルナ22章まで来たがこの先いないと厳しそうならモーヴに脱いでもらう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:17:01.45 ID:UsoewWUB0.net
>>940
はい神竜の章

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:20:33.24 ID:B6/Vik6Za.net
ウォリ3ブレヒ1魔3シーフ2
あと主人公ルイセアダスでルナ17まで進めた
我ながらいいバランスだと思う
アイスロック三本仕立てンギモッヂイイ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:22:40.71 ID:0XJvl6lS0.net
シグルド外伝の岬ってドーピング落ちてんだ知らなかったわ
聖戦で勇者の斧もらうとこかね他の外伝にもあんのかね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:23:09.13 ID:8xzVF0wo0.net
みんな何周やってるの?
分岐とかないからモチベが上がらんのやけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:25:45.25 ID:5jHoOuZU0.net
>>984
勇者の斧はヴェルダン
あそこは子世代でアルヴィスを倒した後セリスで待機するとシグルドとディアドラのお化けが現れてライブのうでわをくれる
という隠しイベントの場所

なんだけど原作ではわざわざ岬まで行かなくても南の砂浜で同じイベント発生するんだよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:27:41.24 ID:0XJvl6lS0.net
なるほど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:30:54.48 ID:+9LRDG8Q0.net
聖戦のストーリーの練り方ってほんとハンパなかったんだな
アニメ化しても絶対面白いよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:31:09.60 ID:SGUwpXIn0.net
ルナ固定成長一度クリアしなくちゃランダム出来ないの地味に嫌だなこれ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:32:24.30 ID:1MZN/GDF0.net
今クリアしたんだけど、結局最初のソンブルとの戦いは何だったの?
チュートリアルみたいなやつ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:34:23.65 ID:3Upqy9S70.net
>>990
多分本編と全く関係ない本当に唯のチュートリアル
もしくは主人公の夢じゃないかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:37:05.22 ID:L60OfnJt0.net
リーフ外伝の左下のなんも持ってないハイプリーストはなんなの?
トラキアやってないからわからん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:38:16.85 ID:73LXoBE2r.net
そこすらも序盤の意味深なシーンが後から見たら全然繋がってないというあるあるネタをやりたかっただけに感じる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:40:10.78 ID:UsoewWUB0.net
言うほどあるあるか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:40:14.15 ID:yu2jcj+V0.net
アルフレッドが初めてあった気がしない~的なこと言うから
前世とか、覚醒みたいな予知夢的なものかと思ったらそんなことはなかった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:41:48.68 ID:0XJvl6lS0.net
普通は関係あるよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:42:01.76 ID:v67ts6/Z0.net
>>990
時水晶でタイムリープ物にしようとした名残かも?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:43:52.92 ID:3Upqy9S70.net
>>996
それっぽくしてるだけで
何も考えていなかったのかも

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:44:02.58 ID:fsSfvwZ30.net
わい1000年前の出来事かと思ってたわ 
アイビーの姿だけ記憶に残ってたからこのお姉さんも竜属で1000年生きてたのかなとか思ってた
んで2周目見直したらアルフレッドもおるやんけ! なんじゃこりゃ ってなった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 02:44:30.23 ID:G8HzLkL80.net
1000ならセリーヌっぱいはあのまま

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200