2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★92

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 21:57:33.18 ID:CMcnBM+Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★91
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675501067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:02:37.85 ID:Ci7vXevx0.net
>>1
あなたなんか乙です!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:09.24 ID:1Msbo+JU0.net
いちおつ

推奨NG アウアウウー Sa79-Bo0N

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:10.43 ID:HSk6gvV80.net
>>1
かっこいいよぉ!!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:17.91 ID:7HQ/fQ1d0.net
ヴェイルちゃん可哀想🥰

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:25.43 ID:XbZP8GOC0.net
信じられません。あなたはもう友達じゃありません😡

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:40.20 ID:eFYnt/yYM.net
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0Hie [106.131.196.200]) 2023/02/04(土) 22:02:39.71 ID:uttCDY5Ga
1000なら次スレでもヴェイルは虐待される


https://i.imgur.com/P1yTNWX.png

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:42.30 ID:Q+WLEJpfM.net
乙として泣きそうだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:03:51.72 ID:/4yo9PZ/d.net
いい加減中身同じであからさまなアンチに絡み続けるのやめような

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:04:00.63 ID:IPY1yI280.net
お金返してください!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:04:09.46 ID:DKmPvzYQ0.net
可哀相なのは抜けない乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:04:13.48 ID:TLCI1twJr.net
ラピスちゃんの可愛さを語るスレpart92

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:04:34.25 ID:u9GBRLSS0.net
ヴェイルちゃんが悪いんだから仕方ないよね…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:03.21 ID:4K+dzbTb0.net
>>1乙なのじゃー!
前スレ>>1000のおかげでまたヴェ虐できる…😊

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:17.01 ID:M5ldCnKk0.net
スレが荒れるのも全部ヴェイルのせいだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:17.74 ID:JozDqnn50.net
闇ヴェイルひっぱたきたいし結婚指輪渡したらどんな反応するかみたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:29.26 ID:VtlZyeNf0.net
ヴェイルちゃんまたスレ荒らしたのか
わからせなきゃ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:34.89 ID:pIljd7yZ0.net
お兄様は王族より蛮族の方がお似合いだわ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:43.39 ID:c34mWz7n0.net
ヴェイルの髪の毛アクアばりに長いの好き

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:18.71 ID:EtTAr8TA0.net
あんだけ世界で信仰されてるリュールのパートナーに選ばれたらどんな扱いになるんだろうな
人前でエンゲージなんてした時にはそれこそ同一存在として神格化すらされそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:33.76 ID:d0XdlHTM0.net
うちのキャラ並びは下から
ヴァンドレ、クラン、フラン、セリーヌ、クロエ、ラピス、アンバー、ボネ、ロサードの順だ!
セリーヌクロエラピスは使う気満々だったのにこんな結果に…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:34.98 ID:BURXeLnk0.net
>>1
乙ェーイ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:35.51 ID:TDjxACsx0.net
違う!わたし...スレなんて荒らしてない!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:35.71 ID:1Msbo+JU0.net
ヴェイルとかセリーヌみたいな意味不明な毛量のデザインあまり好きじゃないわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:36.88 ID:1atrv5Qwa.net
じゃあ俺は卑劣なお前らからヴェイルちゃんを助け出してそのまま結婚するから

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:42.86 ID:WpHAbeVA0.net
なるかルイが微妙になってきたなあ
アーマーで耐える場面が多くないしそもそも魔法に弱すぎて後半になるとあまり使えない

ゴルドマリーかミスティラにしようかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:49.33 ID:ANm1vZ1C0.net
どうしたのヴェイルちゃん?友達同士はみんなコレやってるんだよ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:06:57.76 ID:MPD6bSy6a.net
エンゲージめちゃくちゃおもろいのに
これ楽しめない風花信者さんかわいそ~

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:07:04.07 ID:IPY1yI280.net
正直ヴェイルちゃんより闇ヴェイルのほうがキャラは好きだった
角くっ付けたら戻らんか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:07:50.03 ID:/iL5xNkX0.net
ヴェイルちゃんDV夫に捕まって欲しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:07:59.98 ID:pIljd7yZ0.net
>>26
ジェネラルのカゲツはいいぞ
何をさせても完璧にこなす男

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:08:26.90 ID:rZ+imhJD0.net
>>29
たまに闇の方出てきて欲しいよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:08:30.46 ID:8O0PPqnLp.net
>>24
エリーゼも好きじゃないな?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:08:44.79 ID:ZhXhlaAUa.net
ルナランダム2周目やってるけどやっぱエンゲージ神ゲーだろ
面白いもん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:08:50.71 ID:JNeHLE9R0.net
体格取ったジェネラルアンナさんはいいぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:08:55.41 ID:R7mgo85E0.net
>>20
神竜様に見初められるとはああ妬ましい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:12.72 ID:Ci7vXevx0.net
エリーゼ好き

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:13.48 ID:gdmE8u2Ud.net
カゲツの欠点は天性素質が剣のこと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:14.21 ID:07fIcmX/0.net
>>29
ビンタしまくったら出てきそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:22.64 ID:VtlZyeNf0.net
ヒビ入ってたとはいえ素手で角ぶち折るヴェイルちゃんちょっと男らしくて好きだった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:23.81 ID:Q+WLEJpfM.net
プレイ感としてはフツーにおもろいでねエンゲージ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:38.37 ID:IPY1yI280.net
ロサードの声は耳が犯される感じするわ
スキル通りに回避が下がりそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:45.14 ID:1Msbo+JU0.net
>>33
よくご存知だな
サクラちゃんはペロペロできる😍😍😍

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:50.04 ID:JozDqnn50.net
マップとやり込みに関してはエンゲージに分があるぞ楽しんでいけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:09:57.31 ID:iSdu2s+w0.net
カゲツがやろうが誰がやろうがジェネラルの速と魔防は上限が終わってるから魔法貰ったら致命傷になるのは一緒じゃないか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:10:00.19 ID:WpHAbeVA0.net
>>31
カゲツは二周目のリュー子ちゃんちんこ漁りの巻きで使うからそこまで温存する
というかジェネラルの何が使いにくいって移動力なんでカゲツ使うとしてもグレナイとかドラナイにするだろうなぁ

ゴルドマリーをドラナイってあり?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:10:12.67 ID:pIljd7yZ0.net
エリーゼちゃんに子ども産ませた時はびっくりしたよ
普通に鬼畜やん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:10:19.82 ID:5B03RpsH0.net
ルナだとジェネラルは速さ上限低すぎてキツイと思うわ
魔法に追撃されない程度の速さになれるグレナイの方が壁として良いような気がしてる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:10:40.34 ID:Ci7vXevx0.net
周回要素ないのにやりこみできるって言う人がいると安心する
たまにステータスカンストさせたり最強スキルガチガチにすることだけやりこみだと思ってる人いるから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:11:02.34 ID:LMEpRwwn0.net
お目覚めS効率よく見るために会話埋めてたらクリア後20時間以上掛かったわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:11:05.06 ID:67VlF9my0.net
>>42


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:11:34.50 ID:JozDqnn50.net
覚醒は合法ロリだったけどifはマジでアウト

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:11:42.32 ID:VtlZyeNf0.net
まだ出て間もないからなぁ
アプデでどうとでも転ぶよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:12:01.52 ID:4K+dzbTb0.net
>>44
やり込みっていうか
クソきつSP集めやないか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:12:06.47 ID:u9GBRLSS0.net
エリーゼが合法ならオルテンシアちゃんも合法なんだね
あっちの世界羨ましい🥰

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:12:12.54 ID:5B03RpsH0.net
>>42
確かに戦場であの声聞いたら足止まるわな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:12:29.87 ID:pIljd7yZ0.net
>>49
ああいうのは暇人の遊びであってやり込みではないよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:12:48.73 ID:MPD6bSy6a.net
エリーゼやミドリコと子作りできる硬派なシミュレーション

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:13:11.00 ID:8O0PPqnLp.net
でもアプデでも指輪没収はどうにもならないぞ
紋章師いなくても素質上げれたりするようになればいいが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:13:12.04 ID:CmmVMYxTa.net
>>1
ヴェイルちゃんと友達になってから絶交したい人生だったのに乙

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:13:14.08 ID:/iL5xNkX0.net
不意打ちでロサードのタイトルコール来たときが一番ヤバい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:13:42.34 ID:JNeHLE9R0.net
ロサードに戦々恐々で草

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:13:51.52 ID:jxK+jLuT0.net
やり込みって…?
カンストさせて対戦・・・?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:13:57.28 ID:M5ldCnKk0.net
俺は掲示板実績コンプをやり込みだと思ってやってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:14:09.78 ID:rZ+imhJD0.net
>>49
なんだかんだで支援会話集めたいし…
今回セーブデータまたぎで支援会話保存してないのがなぁこれあれば周回するんだけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:14:24.57 ID:yHPazW5n0.net
エンゲージのやりこみは縛りプレイだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:14:33.05 ID:PMtiR9yE0.net
あかん
ルナチキ取りにいくのつらい
増援四体毎ターンはく
後にしよう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:14:39.83 ID:d0XdlHTM0.net
ルイとブシュロンの体格がめでたくカンストしました^_^

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:14:47.07 ID:JozDqnn50.net
ロザードの声無理に出してるから不快感あんだよな
キャラ勿体ねえよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:01.67 ID:tzV2u0++0.net
対戦がクソなのは過去作やFEHでわかっちゃってるから絶対盛り上がらない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:07.76 ID:Q+WLEJpfM.net
体格は19で止めないとかつげないだろうが!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:37.96 ID:ESy7agqa0.net
ヴェイルはもうちょい盛ってもよかったろ
あまりにもトロい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:38.34 ID:MPD6bSy6a.net
セルフ縛り周回とかじゃね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:51.38 ID:kBABjHcg0.net
オルテンシアとやっているところをアイビーに見せたい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:52.32 ID:VtlZyeNf0.net
俺は次周は素手のみで攻略するという密かな野望を抱いてる
ルナは無理だろうけどハードならいけるよな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:53.57 ID:3Ep9tV0A0.net
FEでクリア後育成はやり込みじゃないのはわかる
けど今回みたいなバランスで二周目ルナクラやるのもそんなに意欲湧かないなって
一周目使わなかったキャラ使うかといってもどいつも家臣ABCばかりでこいつ使いたい!とかないんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:54.95 ID:Q+WLEJpfM.net
>>70
DSとか改造マフーと改造スターライトの大改造バトルだったらしいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:15:55.44 ID:eTXU4RXop.net
対戦って魔力0成長必須なん?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:16:11.52 ID:PMtiR9yE0.net
そう言えばマップ作成できるんだったか
対戦とか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:16:30.44 ID:pIljd7yZ0.net
FEH無課金でやってるけどもう誰がどこに移動できていくらダメージを与えたり喰らったりするのか全然分からないぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:17:36.38 ID:3Ep9tV0A0.net
ソラネルの下の方にあるあれがエンドコンテンツポジらしいが全くやる気が起きん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:18:03.68 ID:Q+WLEJpfM.net
FEHの効果の長さを遊戯王とバカにしてたらエンゲージは声優が遊戯王多いという

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:18:12.82 ID:ZhXhlaAUa.net
>>76
どいつもこいつもエゲツなくかわいいからモチベガチ上がりですまん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:18:22.32 ID:qIo+9jYs0.net
風花の戦闘がなぜここまで叩かれてるのかわからんエンゲージも戦闘は序盤だけ良くて後半はつまらんでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:18:56.14 ID:IPY1yI280.net
対戦は嫌がらせ目的で20ターン超過させるぐらいの勢いで迷路形成したら
こっちから対戦するときに相手陣地にキャラ出すのがめっちゃくそだるくてすぐ降参した
相手はガチ4章ぐらいのクソ雑魚パーティだったのに
たぶんあのシステムを楽しめるのは今でも化石みたいなクソ昔のソシャゲを楽しめる層だけ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:05.49 ID:pgH0jGcO0.net
やはり合法な神竜ズですね
私はチキをもらいたいとおもいます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:12.65 ID:ZhXhlaAUa.net
>>84
終章まてチョコたっぷりで面白いけど
ちなルナクラ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:19.79 ID:ANm1vZ1C0.net
アルパカ狂いのヤツ使ってみたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:26.13 ID:iSaYuuMQ0.net
セリーヌのかわいさ凄くない?
別にこういうのがタイプとかでもなくて一周目は使ってなかったのにどんどんかわいく思えてくる
防御無視とか貫通攻撃の類だろこれ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:28.66 ID:cz3j3erb0.net
わい頭悪いからFEHのスキル説明がようわからんそんなやってないけど(´・ω・`)連動特典の武器にはお世話になってます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:36.89 ID:pIljd7yZ0.net
>>84
キミみたいな言い方する人がいるからじゃないかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:37.49 ID:yHPazW5n0.net
ヒーローズはインフレさせないといけないソシャゲに
アステリオス式計算機持ち込んだクソだからな
結果なんて見る前から分かるのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:19:41.59 ID:u9GBRLSS0.net
女の子みんなかわいいよね
ハズレがいなくてモチベ上がりまくりですよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:20:19.15 ID:gBLSAkM/M.net
エイリークの固定ダメージとかはFEHやってたお陰ですんなり入ってきた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:20:19.25 ID:R7mgo85E0.net
SP関連の謎調整は試練のせいだと思うんだよね
開発はここをやり込み要素と考えていそうでな…
下手するとシーズンパスの残りも試練への追加要素になりかねない…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:20:21.70 ID:Q+WLEJpfM.net
>>84
へ~バカなんだね
俺にはよく分かる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:20:24.38 ID:/iL5xNkX0.net
セリーヌ様すべてがかわいいから仕方ないね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:20:55.54 ID:V5zH+7HH0.net
リンディスとエイリークを下から覗かせてくれよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:20:56.71 ID:4K+dzbTb0.net
>>64
あれ遭遇戦をn回とかアイテムをn個購入とかあるから
クリア後に虚無の目でアンナで周回するだけになるぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:13.47 ID:iSdu2s+w0.net
エンゲージの序盤ていうか11章までは長いチュートリアルみたいなもんでそこからようやく本番じゃないか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:15.06 ID:JNeHLE9R0.net
ディミトリとエガちゃん盛られまくりなのにクロードは低レア実装されたり露骨な格差生まれてるFEH

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:16.73 ID:ZhXhlaAUa.net
つーか風花雪月ってなしルナだと序盤は弓チクして
中盤からは基本的に無双するだけだし
ゲーム性としては比較するまでもなく終わってないか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:31.69 ID:3Ep9tV0A0.net
>>84
全員飛ばして弓持たせてゲーム壊した上で難易度も個性もないって言ってるアホが多いだけ
そういう人は今作の増援垂れ流しマップが楽しいらしい
今作はマップは指輪6対6やるとこがピークだった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:34.38 ID:pgH0jGcO0.net
>>98
残念ながらエイリークは黒スパッツだぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:38.46 ID:D0/5QEX70.net
やり込みなんて沢山あるじゃん
支援コンプリート
ステータスカンスト
実績コンプリート
ミニゲーム最大score
通信対戦
その他の縛りプレイ諸々

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:46.89 ID:CmmVMYxTa.net
>>49
そもそもFEって基本周回要素皆無で
まともな周回要素あったの風花くらいなのに
それが当たり前にされても困る

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:50.56 ID:jxK+jLuT0.net
繋戦とか連戦ってSP貰えるんだろ?
開発はこっちに誘導したいみたいだけどやらねーよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:55.98 ID:rZ+imhJD0.net
>>88
たぶんあいつが一番登場時期悪い気がする

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:21:56.92 ID:ZhXhlaAUa.net
>>93
不満はジェーデの私服がクソダサいことだけやな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:22:43.40 ID:eFYnt/yYM.net
これよりぷにぷに選手権を開始する!って言ってセリーヌ様の胸合法的に揉みたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:22:43.90 ID:eTXU4RXop.net
カンスト前提の個人スキルや上限に差を見出す戦いには興味あるけど苦行育成は好きじゃないんだよなあ
あくまでカジュアルにモーヴの最強パンチとかで遊びたい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:22:47.11 ID:67VlF9my0.net
>>93
ザフィーアたそ〜

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:22:56.17 ID:V5zH+7HH0.net
>>104
ふともも堪能できりゃいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:06.17 ID:c34mWz7n0.net
>>103
縛りプレイしたら難易度上がるのはどのゲームでも当たり前
武器制限も職制限もつけないで個性が無くなる方向に誘導してるゲームが悪い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:07.77 ID:JozDqnn50.net
FEHは長文スキル見せっこのバトルだからやらんでいい
あれはFE開発費の貯金箱だ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:10.32 ID:rZ+imhJD0.net
>>95
流石に反応見てそこは変えて…ってDLCってアンロック式だっけ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:16.85 ID:DBcij3xP0.net
ロサードのタイトルコール今日聞いた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:20.06 ID:yHPazW5n0.net
クロードは本編でも冷遇されてるっと横田たちは思ってるからな

本編は他ルートの使いまわしで、
事前PVで出してしまったけど、使わなくなったネメシスの処理を押し付けられたりと
本来なら色々と不遇な立場

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:21.45 ID:iv+FxRlV0.net
>>93
グラがよくないとそれだけで使う気おきないしな
その点今作はつよい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:23.13 ID:ZT+K8e0j0.net
そういやソンブルが王の血を求める理由ってなに?
この世界の王族って竜の血族とかそういう設定あったっけ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:28.13 ID:jxK+jLuT0.net
>>106
過去作と一緒には語れないっしょ今作のバランスは

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:44.08 ID:IPY1yI280.net
キャラみんなかわいいけどソシャゲみたいに台本とあわせずに作成してるよね
あと成長率もクッソちぐはぐだし、序盤の個人スキルも粗大ゴミみたいなもんが多すぎるし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:44.21 ID:JNeHLE9R0.net
リンは青パン説浮上してるがまだこの目で確認できてない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:49.53 ID:i8/l6cl00.net
ウォーリアーセリーヌ厨だったんだけど裸リボンの痴女も捨てがたくて戻した
でも上乳が見えないからノーブルに戻したいんやが致命的に弱体化するとこある?
華炎別に要らんかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:23:55.90 ID:CmmVMYxTa.net
>>52
覚醒はそもそも未来から来るだけで
産むのはクロムに捕まった奴だけだからな
それに比べてifくんさ〜

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:06.29 ID:xfRQCzL/0.net
私服のロサード見るたびにtntnがイライラしてくる
今からでもいいから女性ボイスに変更パッチ出してくんないかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:06.58 ID:kFVM6ZNK0.net
セリカ外伝中々厄介だった〜
何が慈愛の王女だよドーマに魂売ってるだろあんなやらしい戦術

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:06.76 ID:iSaYuuMQ0.net
エイリークはスパッツじゃないだろ
見せパンかってくらい見せまくってくるからありがたみないけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:13.59 ID:pgH0jGcO0.net
>>113
訓練で吹っ飛ばすしかないな
セリーヌちゃん何回吹っ飛ばしてスクショしたか分からん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:38.57 ID:kx5kk/Or0.net
>>111
初期値と成長率的にもモーヴは恐らく最強の武闘家になれるからな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:45.05 ID:VtlZyeNf0.net
若い王族が眼前にたくさんおるのにわざわざおっさん食ったソンブル様よ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:24:48.28 ID:Wj+ALC3j0.net
>>126
見るからイライラするのに音声変えて効果あるんか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:00.32 ID:u9GBRLSS0.net
>>112
「女の子」じゃないのでセーフ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:01.03 ID:8O0PPqnLp.net
後半の盛り上がりの無さには同意かな
ギミックただただ面倒で
ラスボスは異界に帰って門も閉じるって言ってるし闘う必要すらない存在

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:05.36 ID:d0XdlHTM0.net
>>131
即位してるのしか食べちゃダメって言われてまして…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:07.07 ID:5B03RpsH0.net
>>106
支援の数が限られてたりルートによって仲間が変わるのは周回要素じゃね
1週で完結しないのが不便だと言えばそうだけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:13.41 ID:Z5uQfWSd0.net
四胸の中でだれが一番デカいか結論出た?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:24.76 ID:1Msbo+JU0.net
>>92
なにそれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:44.08 ID:Q+WLEJpfM.net
全員飛ばすとか弓とかそんな極端なことをやるまでもなく鬼神の一撃を見た時点で何も考えずスキルの強さ決めてるのが分かるからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:51.44 ID:4K+dzbTb0.net
>>111
今作のステ上限は風花と違ってキャラ差小さいからスキル次第で何とかなるし
チェンジプルフの仕様上amiboなし風花ほどカンスト育成しんどくない
ぶっちゃけ紋章士の組み合わせの方が大事

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:25:56.37 ID:rZ+imhJD0.net
>>135
即位したのとそうでないのとで血に差が出るのかあの世界…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:26:15.17 ID:gBLSAkM/M.net
トライアルマップでモリオン王つかえたら

強くても弱くてもなんとも言えない気持ちになること請け合い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:26:22.49 ID:+29vDEk20.net
>>137
モーヴ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:26:48.00 ID:pog7XJJ70.net
ヴェイルちゃんのパンツには目を瞠るものがある
あの黒パンツはどっちの嗜好なんですかね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:01.50 ID:CmmVMYxTa.net
>>103
別に個性をいかしてもやること変わらんからつまらないぞ風花

システムの殆どが死に要素過ぎるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:05.45 ID:ouz8kW+K0.net
ソラの飾りは5つずつのまま増えないの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:08.31 ID:3Ep9tV0A0.net
>>114
いや、各人適正あるんだから適性に沿った育成に誘導してるのに無視して全キャラ無個性化、マップも台無しにする方向にわざわざ育成してつまんないってそらそうやろと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:17.61 ID:JNeHLE9R0.net
ヒヤシンス使えるようになったら最強の格闘家に鍛え上げるよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:17.81 ID:XbZP8GOC0.net
二週目のセリーヌ育成論どうしようかな
魔法少女育成してる人おる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:27:32.60 ID:kx5kk/Or0.net
>>131
そもそも礎の紋章士大好きオジさんで自分の妻や娘は道具に過ぎないとか言ってるんだから
寧ろソンブル様の好みは

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:28:09.70 ID:ZhXhlaAUa.net
>>139
すぐに気づくしようも知らないふりしろっていうのは
何も考えずにプレイしろって言ってんのと同じだからな
そんなのゲームじゃないんだよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:28:57.56 ID:xfRQCzL/0.net
>>132
外見は可愛いのに声がすこぶるクソだから使いたくないんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:08.31 ID:JNeHLE9R0.net
>>149
セイジにしようが力がじわじわ伸びてくるから結局フロラージュに戻った

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:15.28 ID:iSdu2s+w0.net
セリーヌ魔法系で育成しようとすると個人成長率の関係でどうしたってサマル系になるよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:30.45 ID:TpufOMjy0.net
ヴェイルちゃんのスカート引っ張ったら泣き出して興奮した
いっぱい泣かしたあとは「モーヴさんには絶対言うなよ!」って釘刺しとくのも忘れない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:34.18 ID:5FptQ8Esd.net
>>142
トドメさせないスキルついてそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:41.20 ID:JozDqnn50.net
仲間の男性キャラ誰一人魅力ある奴いないからグリ使わせろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:41.63 ID:MPD6bSy6a.net
なしルナの夜明けとか外伝とか灰狼とか一部マップはおもろいぞ
初見ハードはクソ程つまらんかったけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:29:51.41 ID:D0/5QEX70.net
通信対戦はストーリーだとイラナイツ扱いのキャラが強キャラだったりするからそういうとこは好きだわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:30:19.75 ID:xhm0Um4UM.net
セリーヌは光の弓でルナクラでやってける?
今はレベル低いからミカヤ帰ってきたらチキ付けて杖戦法でレベル上げしたいな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:30:55.00 ID:RHedniJn0.net
これって章終わる度にソラ戻ってキラキラ拾うん?
あと、贈り物が馬のフンと綺麗な石ころしかないんだけど、贈った方がいいの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:30:59.93 ID:5FptQ8Esd.net
セリーヌは筋肉王家の血が疼くのかやたら力が上がるので戦士系にした方が良いのではないだろうか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:16.53 ID:WlS0dpPm0.net
訓練でSP入る時とは要らない時の差
絆指輪だと通常通りSP半分手に入るけど
紋章士の指輪/腕輪だと手に入らないって完全にバグだろこれ
指輪/腕輪装備してない時は手に入らないのは100歩譲るけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:33.32 ID:8O0PPqnLp.net
というかロサードは声以外も無理
フォレオが無理だったから当然か

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:34.80 ID:tE0XVlMl0.net
アイビーがリンドウルム16で技17しかないんだけどこんなもん?
魔法当たらなさ過ぎて辛い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:37.00 ID:IPY1yI280.net
男キャラは諏訪部ぐらいしか見るもんないな
ただの中の人補正とあの世界観のなかで多少マシな性格だけしか褒めるところないけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:37.30 ID:SORlZAXu0.net
今作はルナでも序盤からそれなりの命中あるから序盤のストレス少なかった
命中リセゲーは嫌い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:31:49.42 ID:kx5kk/Or0.net
>>162
ラナ「なんか気が合いそうですね」

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:32:28.21 ID:Z5uQfWSd0.net
80%とかでもバシバシ当たるから実効命中ある気がするんだよなー

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:32:31.92 ID:Kz9D32WL0.net
>>160
それやったら誰でもやっていけるぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:32:40.45 ID:5B03RpsH0.net
>>163
敵に紋章士が出てくる関係上装備してない扱いなるからだと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:32:44.26 ID:MRQNLsEr0.net
>>161
贈り物は後で買える

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:32:53.41 ID:Wj+ALC3j0.net
>>152
そこがいいのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:33:05.84 ID:Ep4DrH6f0.net
>>165
上限23だし安定して使いたいなら命中スキルとろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:33:10.87 ID:JozDqnn50.net
女キャラ子供しか居ないしセピア姉ちゃんレベルのキャラ出せんかったのか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:33:16.32 ID:XbZP8GOC0.net
>>153
やっぱセリーヌ様は力こそ全て!で育成するか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:33:45.47 ID:ZhXhlaAUa.net
>>165
トロンの命中を刻印で上げて使うのが1番良い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:33:55.60 ID:R7mgo85E0.net
>>141
ライオンは勝利してボスになるとなんとかホルモンが分泌されてたてがみが立派になるそうな
それと同じように即位すると謎のホルモンが分泌され立派な血になるんだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:34:06.28 ID:YmoiX1rb0.net
クラスチェンジアイテム無限ニューゲームさせてよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:34:25.73 ID:ZhXhlaAUa.net
>>175
ザフィーアあげるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:34:32.36 ID:5B03RpsH0.net
>>165
それ初期値から+1くらいしか伸びてなくないか?
流石に下振れ極まってると思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:34:32.68 ID:JNeHLE9R0.net
>>176
最初からアクスファイターにしたらエグい力の伸び方しそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:34:37.39 ID:8O0PPqnLp.net
アイクの刻印ってなんの為にあるんだろうなあれ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:34:54.41 ID:pIljd7yZ0.net
>>161
序盤は素質の継承急ぐからやる価値あると思う
転職一通り終わってからは面倒すぎて料理と寝る以外しなかったよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:35:01.88 ID:Z5uQfWSd0.net
吸血鬼モノでよく処女以外の血はまずい設定あるしそりゃ即位とかしたら味も変わるでしょ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:35:04.16 ID:5FptQ8Esd.net
>>168
あなたは打撃の杖があればよろしかったのですけれど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:35:40.01 ID:WpHAbeVA0.net
>>183
ダイムサンダと相性がいい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:35:48.79 ID:5B03RpsH0.net
>>183
勇者とかダイムサンダに付けると良いよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:35:50.74 ID:kx5kk/Or0.net
>>165
そもそも仲間になった時の初期値が15なんだから固定成長制だと有り得ないからヘタレ過ぎ、と言っても
リンドブルムの技の成長限界はどちらにしろ25まで上がらないんだけどさ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:35:51.39 ID:xhm0Um4UM.net
>>170
そうなのね
まだミカヤ復帰まで遠いけど楽しみにしてる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:36:11.51 ID:tRH/ZLen0.net
>>28
風花信者だけに批判されてると思うのが相当おめでたい
FEシリーズ以外の他のゲームをやった事なさそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:36:12.17 ID:CmmVMYxTa.net
拳使える連携スタイルや隠密スタイルくだちぃ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:36:14.43 ID:EZQOqkafd.net
まあ風花はコピペみたいなマップ多いけどボリュームだけはあったからなあ
物足りなく思うユーザーが多いのはしゃあないかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:36:18.69 ID:pgH0jGcO0.net
実は釣りで絆1000とか2000とかもらえるやつが釣れる

事もある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:36:32.68 ID:3Ep9tV0A0.net
>>183
サンダーやらジェネラル勇者武器やらに使えってことだろう
弱いけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:36:33.37 ID:kx5kk/Or0.net
>>175
やはりイヴ女王が終盤で仲間になるべきだったか・・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:37:03.11 ID:Z5uQfWSd0.net
アイクやロイ刻印は杖振りするときのダメージ受ける役につけとけば便利

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:37:04.52 ID:ZhXhlaAUa.net
>>193
今回も40マップ近くあるし文句ないぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:37:17.67 ID:cveBG7uQ0.net
アイク刻印はダイムサンダ用で使える
ほんとに使い道に困るのはチキとかエイリークの刻印

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:37:50.03 ID:d0XdlHTM0.net
チキなんていない!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:37:51.68 ID:81/1IHhm0.net
できる外伝全部やって主力の絆レベルあげたら20章めっちゃヌルくてルナティックもこんなもんか?
って思ってたら21章で死んだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:00.54 ID:uRH4qkE80.net
ヴェイルちゃんはお家に居るときはちゃんと靴履くのにお外に行くときはなんで裸足なの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:05.86 ID:4K+dzbTb0.net
>>179
繋戦やればプルフもらえることあるから…
ID交換でもしたら?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:08.83 ID:gBLSAkM/M.net
殴られたらどのみち死ぬダイムシトリニカのサンダーをアイク刻印にしてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:10.61 ID:TpufOMjy0.net
ヴェ虐のつもりがウェ虐と入力ミスしそうになって
ウェーイの人に迷惑をかけてしまった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:16.13 ID:8O0PPqnLp.net
なるほど
ダイムの威力上げるのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:24.65 ID:iv+FxRlV0.net
>>193
使いまわしをボリュームというのかは疑問だけどまあプレイ時間はかさ増しできるしな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:30.44 ID:kx5kk/Or0.net
アイクは流石に追撃捨ててるルイに持たせる勇者装備とかダイムサンダ用サンダーぐらいだが
ロイなら何とかディアマンドやブシュロンクラスなら武器によっては受け止められる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:56.79 ID:Q+WLEJpfM.net
ボリュームはまあある方だよな
風花のがあるっちゃあるけど水増しだらけだし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:38:57.25 ID:fpmwxOk3d.net
>>106
回数制限ありだったGBA三部作、蒼炎は支援会話見る為に周回する人も多かったけどな
そもそも烈火なんてエリウッド編クリアしなかったらヘクトル編が始められないわけで
聖戦も選んだカップリングによってED変わるから周回必須だと思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 22:39:14.21 ID:5B03RpsH0.net
>>199
エイリークの紋章は威力そのままで命中必殺多く盛れるから普通に強くないか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/04(土) 22:39:14.85 ID:kBABjHcg0.net
今作は思ってたよりプレイ時間長くなっててびっくりしたな
マップ1つ1つに時間かかるからだろうか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/04(土) 22:39:17.88 ID:u9GBRLSS0.net
ゴルドマリーの尻を叩いたらいい音鳴りそう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.111.219.19]):2023/02/04(土) 22:39:30.48 ID:IPY1yI280.net
ただSRPGやりたいだけならそろそろ出るthe Last spellとかのほうが難易度高くておもろいと思うよ クッソ長いけど
FE気分を味わいたいからFEやってるのがここのスレ住民じゃない?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 22:39:33.17 ID:ZhXhlaAUa.net
>>201
大体簡単なマップ定期的に挟むからええよな
12章クソ簡単からの13章とかも

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-EOzK [101.1.227.21]):2023/02/04(土) 22:39:34.77 ID:9r5z+Pk40.net
ボルガノンにリンの刻印つけたら命中50くらい上がるぞ
威力下がるけどボルガノンはすでにオーバーキルみたいなもんだし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qtc4 [106.128.140.202]):2023/02/04(土) 22:39:41.67 ID:jIVCsOfXa.net
ラピスちゃんに短剣もたせようと思ったらミカヤがいないせいで素質取れんのよ
はぁ~うんちぃ~

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.0.125]):2023/02/04(土) 22:40:04.35 ID:5yKuWl4Aa.net
ミスティラってあんま人気ないけど結構いいキャラしてるよな
鍛錬で勝ったセリフとか
歌いまーす、尺がない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 22:40:06.26 ID:1jUCjMJPa.net
遭遇戦一回やるにもそこそこ時間掛かるしな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-5cfK [125.193.160.130]):2023/02/04(土) 22:40:09.61 ID:Q+WLEJpfM.net
ヒッヒ下がる刻印はなかなか怖くてうまく使えんね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b40-947j [49.238.0.214]):2023/02/04(土) 22:40:22.17 ID:TpufOMjy0.net
何で今回は格闘の時に足を上げないの?上げて欲しいよね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 22:40:31.07 ID:gBLSAkM/M.net
>>213
いい音ですみません...

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1580-zLlH [118.4.35.169]):2023/02/04(土) 22:40:57.96 ID:xfRQCzL/0.net
本作のキャラの外伝がないのは明確にボリューム不足なのでは?
王族以外は基本的にシナリオに関わらないのもあって空気キャラが大量にいるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 22:40:58.14 ID:kx5kk/Or0.net
>>199
エイリークもまあルイに持たせるスレスピかブリューナクに付けてたな、物理なら最悪必殺出ても大丈夫だし
魔法はそもそも範囲に入る事自体死亡ぐらいの気持ちだしで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Zofj [49.98.217.78]):2023/02/04(土) 22:41:14.83 ID:fpmwxOk3d.net
やっぱりここの連中って覚醒から入ったユーザーしかいないんじゃないのか?
知ってたら周回要素無しだったなんて絶対に言えんわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-EOzK [101.1.227.21]):2023/02/04(土) 22:41:32.44 ID:9r5z+Pk40.net
アイク刻印は追撃不可武器につけてエンゲージ技用じゃね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-U+zU [125.205.155.78]):2023/02/04(土) 22:41:32.64 ID:SORlZAXu0.net
チキ刻印は弓につけてたわ
確殺して反撃されなきゃええねん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-zNJK [1.112.40.180]):2023/02/04(土) 22:41:41.00 ID:2sXdwqGf0.net
ピッチフォークあまりに信頼できないせいでミスティラは別職ばっかやらせてる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/04(土) 22:41:53.93 ID:d0XdlHTM0.net
さっき72時間プレイしたってトロフィー的なのが出たわ
放置時間も多いけどまだ1周目終わってない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/04(土) 22:42:17.72 ID:u9GBRLSS0.net
>>222
ポジティブ過ぎて敗北を知らなそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-d2tl [153.170.95.5]):2023/02/04(土) 22:42:21.71 ID:f9WZ7Krb0.net
遭遇戦でおすすめのマップある?
北の城塞とか無理ゲーだろこれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 22:42:26.19 ID:67VlF9my0.net
>>215
12章アホ緑生存させるの難しすぎたわ
アホやろあれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde2-8nn/ [122.30.217.179]):2023/02/04(土) 22:42:28.18 ID:FDSjvdB60.net
やっとルナクラ終わった〜
二週目はしないけどいいゲームだったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.137.124]):2023/02/04(土) 22:42:32.90 ID:V2WCjYxsd.net
強いな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 22:42:34.79 ID:rZ+imhJD0.net
>>220
それこそセリーヌ並に幸運上がる奴でないと

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-y5Bz [118.105.254.110]):2023/02/04(土) 22:42:35.27 ID:/iL5xNkX0.net
エイリーク刻印はパネキが有効活用しとる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 22:43:04.34 ID:OilWUlfF0.net
ビッチフォーク自体は砂陣強いから悪くないと思うんだがミスティラの体格の低さが全て台無しにしてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 22:43:06.07 ID:8O0PPqnLp.net
外伝は仲間増やすステージがもっと欲しかったわ
ワクワクしてたのに蓋を開けて見れば序盤のアンナとジャンだけという

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad30-fAfd [210.228.227.113]):2023/02/04(土) 22:43:10.10 ID:DKmPvzYQ0.net
今回キャラデザが全体的に可愛いのと戦闘モデリング・モーションは本当にいい
これだけでモチベーション保てるレベル

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/04(土) 22:43:24.74 ID:1kpidsiO0.net
最後まで何につけるねんでつけなかった刻印はチキ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 22:43:53.21 ID:ZhXhlaAUa.net
>>232
殺意高めのウルフナイトを駆除できないと助けられないのは意地悪よな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 22:44:09.15 ID:4K+dzbTb0.net
>>209
風花の記憶に残るボリュームの大半は
支援会話と曲と戦闘会話と戦闘前後の会話で
戦闘そのものではないっていう…
前半で一番印象に残ってる戦闘がコナン塔の増援即行動ってレベル

正直風花で一番好きなのは煤闇の章

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/04(土) 22:44:09.16 ID:PP1jp5zZ0.net
前作が4ルートあってしかもストーリーよくて内容全然違うとかいう充実っぷりに攻略マップも被ってる部分は多いけど後半別マップで楽しめるし
今回が悪いっていうか前作がよく出来すぎてて比較されたらそりゃね
ただすぐ1個前の前作だし比較されんのはしょうがない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.26.151]):2023/02/04(土) 22:44:09.78 ID:5FOIAkB/a.net
>>223
一部キャラ以外加入したら空気
出撃枠に限りあるから2軍だらけになっていく

この辺に関しちゃ古き良きいつもどおりのFEなんよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/04(土) 22:44:11.76 ID:d0XdlHTM0.net
刻印はつけるときのUIがわかりにくすぎて一度何かにつけたらもう触りたくない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 22:44:14.92 ID:Z5uQfWSd0.net
今回は一周で満足しそうだから引継ぎなくてもいいかという気はする
他のだともうクリアしてるくらいやってるけどまだ外伝も潰し終わってない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 22:44:22.82 ID:ga2ETaCS0.net
チキはルイ神の命中安定用のほそみの槍につけてた
地味だがノーデメリット

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a392-yAYN [221.133.68.177]):2023/02/04(土) 22:44:24.96 ID:SHvPg2iR0.net
GBAとか隠しキャラとかなんかのためだけに12週とかしないと開放されない要素あったんだっけ?
まあ時代が違うよね、今はそんなくどい周回要素求められてないと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/04(土) 22:44:37.97 ID:HSk6gvV80.net
>>223
加入時に見せ場があるルイとかゼルコバとかロサードとかはいいけど
いきなりぽっと湧いて終わりのアンバーさんの雑さよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 22:44:39.13 ID:5FptQ8Esd.net
>>237
仕方ないので葉っぱ持たせてる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/04(土) 22:44:41.64 ID:iv+FxRlV0.net
>>223
キャラ外伝の有無とボリュームは関係なくね
あったほうがいいとは思うけどなくてもボリュームはあると感じる
それに外伝なくても支援会話でキャラの魅力はかなり伝わったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.93.114]):2023/02/04(土) 22:44:43.21 ID:N176CIazp.net
>>231
アンナさんのとこと大教会

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-UMIy [1.75.244.111]):2023/02/04(土) 22:44:52.32 ID:3weSyNqPd.net
だんだんリュー男が可愛く見えてきた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 22:45:03.64 ID:gBLSAkM/M.net
12章は救援のためにケチらずワープで飛ばすはいいが
報酬がそれに見合ってないと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 22:45:21.42 ID:3Ep9tV0A0.net
>>223
覚醒からだが全員を平等にしなきゃっていう強い思想を感じるから1人作ったら全キャラ外伝作らなきゃいけない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/04(土) 22:45:23.12 ID:kFVM6ZNK0.net
硬さと速さを十分両立させてるのはミスティラぐらいでは

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-d2tl [153.170.95.5]):2023/02/04(土) 22:45:26.42 ID:f9WZ7Krb0.net
チキ紋章って弓につけたら普通に強くね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/04(土) 22:45:35.90 ID:R7mgo85E0.net
>>245
今何をどの武器に使っているか、どの刻印を使用していないか
が全然分からんのだよね…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 22:46:16.89 ID:kx5kk/Or0.net
Twitterでもわざわざシグルドとかトーチ駆使しして貰えたのが特効薬みたいなの見て笑ったわアレ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 22:46:24.39 ID:1Msbo+JU0.net
>>223
本編キャラの外伝なんてそもそもほとんど無いだろ
キャラロストするゲームだし風花は学生時代ロストしないって作りだったから用意できたわけで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-WARZ [125.103.216.161]):2023/02/04(土) 22:46:28.09 ID:O0lQcUD/0.net
中途半端に使った杖とかアイテムってまとめられないの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 22:46:32.02 ID:8O0PPqnLp.net
ルナクラ12章何か意識とかせず住民全員いきてたわ
飛行ユニット先行させるだけで余裕だぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-EOzK [101.1.223.117]):2023/02/04(土) 22:46:40.08 ID:pIljd7yZ0.net
>>245
紋章のアイコンじゃなくて普通に紋章士の顔をアイコンにしてくれたほうが1000倍分かりやすい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 22:46:43.04 ID:5FptQ8Esd.net
王族+臣下セットの外伝くらいあっても良かったかもね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 22:46:49.14 ID:Z5uQfWSd0.net
正直微妙なのも多いから全部使わんでも
回避30以上上がる奴だけ使ってる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-UMIy [1.75.244.111]):2023/02/04(土) 22:46:55.29 ID:3weSyNqPd.net
あれ刻印から選ぶようにさせるよなフツー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.6]):2023/02/04(土) 22:47:26.95 ID:CmmVMYxTa.net
>>217
ミカヤとカムコを交換したい・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.26.151]):2023/02/04(土) 22:47:42.91 ID:5FOIAkB/a.net
>>243
銀雪と黄色は終章以外全く同じだし、赤は短すぎるし流石にマップに関しては過大評価しすぎや
外伝も本編マップの使い回しだしな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 22:47:58.10 ID:buh7NrULa.net
エンゲージルナクリアしたわ面白かった
戦略ゲーとして暗夜ルナより上に感じた出来
霧隠密だけは縛った

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 22:48:00.55 ID:ZhXhlaAUa.net
風花発売当初に買ってあまりにもクソぬるハードで萎えた記憶があるからか
お前らがそんなに風花を持ち上げるのが本当に理解できないところはある
あんなん調整放棄してるだけやん

なしルナも別に難しくなかったし、
どっちがやりたいかって言われたらエンゲージなんだよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 22:48:32.30 ID:gBLSAkM/M.net
イングリットのお見合いの外伝?で煉獄の谷に行った時はさすがに笑った

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 22:48:34.73 ID:3Ep9tV0A0.net
>>251
支援会話は過去作でいうCくらいの浅い会話をAまでやって終わりみたいなのばっかりでがっかりだったよ
普通にクリアしただけじゃ知り得なかったそれぞれのキャラの設定とか見たいけど大体日常会話レベルの掛け合いで終わった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/04(土) 22:48:39.45 ID:d0XdlHTM0.net
アンバーくんは登場した時もインパクトなかったし
顔もウェーイと似てるし本当に可哀想
雷のジジイの方がずっと人気者になっちゃって

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/04(土) 22:48:41.25 ID:kBABjHcg0.net
途中で失った指輪の紋章だけは残るから余計にわかりにくいんだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 22:48:53.81 ID:1jUCjMJPa.net
モーション神だからキャラ変えクラス変えで相当遊べそうだけどな
アプデで細かい所修正は今回も有るだろうしDLCまだまだ残ってる段階でこれだけ面白いなら十分過ぎる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 22:49:16.04 ID:4K+dzbTb0.net
>>260
覚醒ifは子世代の加入が外伝だったから外伝まみれではあるよ
その前で言うと新紋章か、あれも結構外伝増やしてリメイクした作品だし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 22:49:25.21 ID:OilWUlfF0.net
>>256
成長率だけでいうなら硬さと速さと体格全て備えてるのがディアマンドだぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-TB+E [126.182.231.70]):2023/02/04(土) 22:49:28.78 ID:S9rQthJ6p.net
>>243
比較って話ならキャラグラ戦闘アニメとマップの出来
あとクラス紋章士刻印のカスタム性のバランスはこっちが上だから楽しく遊べてるよ
ストーリーは大差ないし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 22:49:50.82 ID:Z5uQfWSd0.net
職変えてもおっぱいの大きさが保持される神アプデまだー?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a392-yAYN [221.133.68.177]):2023/02/04(土) 22:50:36.03 ID:SHvPg2iR0.net
風花は最初に黄ルート行ったから拠点がダレる以外は楽しかったよ
1週目満喫しすぎたから2周目途中で飽きてDLCも途中で止まっちゃったけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.6]):2023/02/04(土) 22:51:11.60 ID:CmmVMYxTa.net
風花ファンは風花を過大評価するから嫌われる
FEHでも散々やって嫌われてるのに学ばない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/04(土) 22:51:12.16 ID:KL8qZd0m0.net
>>249
変な成長したり存分に活躍してくたりした思い出がキャラの個性になると思うからあれくらいのあっさりテイストの方が好きだけど、もうそういう考えの人は少数派かもしれない?

説得加入や訪問で加入するユニット増やしてくれたらそれだけでキャラ付けになると思うんだけどなあ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 22:51:21.73 ID:25EUsKbn0.net
クリアしたどー!
色々不満もあるけどなんだかんだ楽しめたわ
エンディングのMVPのユナカ率の高さに震える((😖))

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Zofj [49.98.217.78]):2023/02/04(土) 22:51:30.07 ID:fpmwxOk3d.net
>>242
風花の場合は戦闘ではなく支援会話やルート分岐毎に変わるキャラの台詞の差分に比重置いてるからな
そこがどうでも良くてSLG部分に比重置いてるなら楽しめないだろうな
両方できていたトライアングルストラテジーは素晴らしかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 22:51:44.94 ID:ga2ETaCS0.net
成長率や初期値を見ると強そうなのに使うと弱いふしぎなディアマンド兄さん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 22:52:08.17 ID:9clwpvek0.net
風花悪口ターン入った?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-SOwx [119.106.107.206]):2023/02/04(土) 22:52:19.45 ID:A/7qePjS0.net
クラシックでも命中90%とかに怯えなくていいの昔のfeと緊張感全然違うな
時間戻し最高だわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/04(土) 22:52:19.50 ID:d0XdlHTM0.net
>>285
うちの兄貴はちゃんと強いよ
腕力なくて決めきれないけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.165.218]):2023/02/04(土) 22:52:24.23 ID:xdGN83H2a.net
実際ディアマンドは技以外は悪くないんだよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-j8Kt [106.72.149.128]):2023/02/04(土) 22:52:39.51 ID:1kpidsiO0.net
何億回も言われてるだろうけど刻印のUI考えた奴だけは問答無用で解雇すべき
ていうかちょいちょいゲーム業界におるUI音痴はいい加減どうにかしろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 22:52:42.01 ID:ZhXhlaAUa.net
>>284
トライアングルストラテジーくんは短すぎるという欠点がある
2を早く作れ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 22:52:46.23 ID:1Msbo+JU0.net
>>276
子世代は外伝だったか
そういえばそうだけど本編キャラってわけじゃないしな……

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.6]):2023/02/04(土) 22:52:59.95 ID:CmmVMYxTa.net
>>273
あそこディアマンドの優しさが沁みて
余計にアンバーが空気になるという・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 22:53:07.49 ID:25EUsKbn0.net
専用職の技の上限が低すぎるのが悪い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/04(土) 22:53:12.86 ID:JozDqnn50.net
赤ルートのディミトリとドゥドゥーの最後の会話観てみろよ
エンゲージにはこう言うのが足りない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-y5Bz [118.105.254.110]):2023/02/04(土) 22:53:20.76 ID:/iL5xNkX0.net
命中トマホーク投げてたら難点克服出来て無難に強かった
これで技上限高かったらヤバかったろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.26.81]):2023/02/04(土) 22:53:22.90 ID:9mhn2EeZa.net
>>282
寝返り説得って船の爺さんだけか今回
寝返りいたほうがどうやって仲間にするかの攻略も生まれるしあっていいわな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-zNJK [1.112.40.180]):2023/02/04(土) 22:53:27.19 ID:2sXdwqGf0.net
投げときゃどうにかなりそうな見た目して繊細な運用しないと生き残れないディアマンド

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 22:53:40.95 ID:5B03RpsH0.net
風花はテキストが良いとかエンゲージは戦闘が良いって風に言えばいいのに
風花は戦闘がクソでエンゲージはシナリオがクソみたいな言い合いになってるな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2351-zLlH [125.0.184.131]):2023/02/04(土) 22:53:44.33 ID:M4NMuSxp0.net
3週目でルナやりはじめたけど
DLCあるとやっぱ軌道にのるまでがあまりにも楽すぎた・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db0-5cfK [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 22:53:45.74 ID:ga2ETaCS0.net
>>290
なんでこう洗練されないどころか劣化するんだろうなUIって

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 22:54:02.38 ID:gBLSAkM/M.net
>>295
獣になる前のほう凄まじいよな
青ルートやってすら無いのに泣ける

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/04(土) 22:54:02.72 ID:c34mWz7n0.net
風花は最初から使いまわしってわかってればそんなガッカリしなかったけどね・・・
青のあとに赤で正反対のルートやるぞ!って意気込んでたら似たような教会ルートやらされて萎えた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GJ7h [126.37.215.83]):2023/02/04(土) 22:54:29.88 ID:LYE4zmCn0.net
遭遇戦でこれまで使って来なかったキャラを育てようと思ったけどレベル差がありすぎてどうにもならん
こういう用途じゃないのかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/04(土) 22:54:31.54 ID:kFVM6ZNK0.net
なんとなくパッケージの裏見たら
アルフレッドもディアマンドもアイビーもミスティラも載ってないのに何故かモリモリオン王がいやがる
何重要ぶっとんねん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.86.0]):2023/02/04(土) 22:54:33.96 ID:dPcUarAU0.net
風花でも夜明けの追討戦は面白かったよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/04(土) 22:54:47.06 ID:KL8qZd0m0.net
ディアマンドは移動4で間接攻撃持たない剣歩兵だから下積み時代はちょっと辛い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 22:54:50.88 ID:Z5uQfWSd0.net
今回低命中にあんま悩まんかったな
ボスが復活するのもあって 外しても耐えてもう一回リトライみたいな状況作ることが多かったからか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 22:54:59.24 ID:rZ+imhJD0.net
>>290
これFEに限ったことじゃないのが笑えない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 22:55:01.45 ID:9clwpvek0.net
>>300
3週目なんて仕様も展開も理解してるんだから楽なんてもんじゃないだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 22:55:02.78 ID:ZhXhlaAUa.net
>>299
言うほどシナリオもよくねえだろ
戦記物としては話にならんのは変わらんし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 22:55:04.59 ID:1Msbo+JU0.net
モーションとグラフィックはとにかくいいから次作るならこれだけは継続してほしい
キャラデザは変えてもいいし変えなくてもいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.226.186]):2023/02/04(土) 22:55:05.37 ID:Y/L1GI+sd.net
ディアマンドはなんとなくアイク付けたくなる雰囲気ある
相性良い方なのもありがたい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y2cM [106.166.41.218]):2023/02/04(土) 22:55:47.65 ID:ZT+K8e0j0.net
>>251
お前のボリュームの基準どうなってんの?
キャラ掘り下げとちょっとしたストーリーがあるマップなら十分ボリュームといえるだろ
外伝はボリュームに入らないっていうならエンゲージは26章しかなくてGBA以下のスカスカゲーになるが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 22:55:57.99 ID:OilWUlfF0.net
>>307
あいつ仲間になるのレベル11だから下積み時代は実質加入ステージだけだぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-m7j3 [1.66.105.5]):2023/02/04(土) 22:56:02.77 ID:ePBiWh/zd.net
カップリング人気が出るのか気になる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1572-oPz3 [118.86.246.136]):2023/02/04(土) 22:56:25.27 ID:ysJFQ/JK0.net
>>306
途中まで2人だからなだけでマップとして面白くはねえな…
シナリオの展開としては面白い場面だけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/04(土) 22:56:41.52 ID:JozDqnn50.net
BGMも凄い気合入ってたのに今作あんま耳に残る曲無いのもモヤモヤする
まあ楽しんでるけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-uAEb [133.106.55.26]):2023/02/04(土) 22:56:50.07 ID:kgVrTgzCM.net
https://i.imgur.com/6cnixGV.jpg

ルナ25章がキチガイすぎてクリアできる気がしないんだがどうすればいいんだこれ、リュール以外全員死んで↑みたいな阿鼻叫喚になったわ
竜の盾とSナイフ奪いつつクリアするの無理でしょ
無限増援とかいう経験値すら入らないこっちに何のリターンもない一切面白くないゴミシステムやめてくれよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a392-yAYN [221.133.68.177]):2023/02/04(土) 22:56:51.53 ID:SHvPg2iR0.net
コエテクがテキスト担当、グラフィックとゲームバランスはISが担当したとして誰がストーリー考えればFEの決定版が出るんだ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 22:57:07.34 ID:3Ep9tV0A0.net
>>282
周回プレイよりクリア後に比重置いてるから仲間にできなかった!そんなキャラいたんか!みたいなことが起きないように加入はできるだけ機械的になるようにしてる
だけど意外なキャラで説得できたり、加入条件が難し目のキャラとかいたら思い入れに繋がるからやって欲しいんだがな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Zofj [49.98.217.78]):2023/02/04(土) 22:57:10.37 ID:fpmwxOk3d.net
>>311
覚醒やifの反動で持ち上げられてるのはあるとは思うよ
色んな意味で小室ブレムのシナリオは質が低過ぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/04(土) 22:57:20.95 ID:PP1jp5zZ0.net
砂漠のマップのBGMは好きだわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Xhft [1.75.3.124]):2023/02/04(土) 22:57:21.03 ID:Bp2DUouId.net
水晶抜きでも命中100%エンゲージで保険かけられるのデカい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 22:57:31.14 ID:9clwpvek0.net
40もいらん30もあれば充分というか外伝多すぎてだれる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.6]):2023/02/04(土) 22:57:46.19 ID:CmmVMYxTa.net
>>299
否定するのは楽だからな
そして困ったことに否定する奴を否定するのは
否定し返すのが楽なんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.165.218]):2023/02/04(土) 22:57:47.33 ID:xdGN83H2a.net
>>316
ペアエンド無いからなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-88YA [114.178.152.191]):2023/02/04(土) 22:57:51.80 ID:8LM+jXal0.net
ルナティックはクリアしてもそのあと遭遇戦もなくてただ虚無しか残らないってみたんだけどまじなの?
だったらハードで続けで全キャラカンストでも目指してた方が楽しそうなんだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 22:57:56.13 ID:kx5kk/Or0.net
>>315
今回はレベル10は出来れば即CCだからな・・・その時点でのマスタープルフ足りませんなら
もうちょっと延長してもらうにしてもさ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 22:57:59.90 ID:buh7NrULa.net
糞ギミックや増援即行動に頼らずに難易度難しくしてる辺りFEHでの経験が生きてるのかな?
途中で糞ギミックステージは1個だけあったけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 22:58:08.22 ID:rZ+imhJD0.net
>>316
その辺今回薄味だからどうだろうな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/04(土) 22:58:11.59 ID:iv+FxRlV0.net
>>312
それがいいだけでキャラへの愛着がハンパないわ使ってて楽しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/04(土) 22:58:14.76 ID:c34mWz7n0.net
>>319
この状況でも死なないカムイ壊れすぎてて笑う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b74-SOwx [119.106.107.206]):2023/02/04(土) 22:58:21.09 ID:A/7qePjS0.net
寝返りでヨシュアにゼトやナターシャ切り刻まれたの懐かしいけど寝返りってそこまで難易度高くないよなあ

個人的に緑軍説得は嫌い
経験値泥棒だったり進軍急がないと死んだり

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 22:58:25.39 ID:avaCoUmB0.net
>>272
全然支援会話見てないのがよく分かるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-zNJK [1.112.40.180]):2023/02/04(土) 22:58:28.46 ID:2sXdwqGf0.net
>>316
マルスがヒロインムーヴしていざ帰って来たらカムイの不思議な魅力にやられてたリュールで1ネタやれそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 22:58:30.64 ID:ZhXhlaAUa.net
>>319
速攻決めるか
扉壊さなければいいだけだぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 22:58:37.25 ID:TLCI1twJr.net
シーフってスキル何が強いんだろうな
と考えながら今9章でアイビー囲んで経験値稼ぎしてる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/04(土) 22:58:57.66 ID:iv+FxRlV0.net
>>314
キャラ外伝なくてもボリュームあるよねって話なんだけど文字読める?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-Mx5o [49.106.192.217]):2023/02/04(土) 22:59:08.30 ID:5wfINgNVF.net
ロイとアイクの刻印ってエンゲージ技のために忍ばせてる両手武器につけて少しでもワンパンの威力あげるためじゃないんか
オーバードライブとか倒せるか倒せないかでその後の状況違いすぎる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/04(土) 22:59:19.20 ID:KL8qZd0m0.net
今作低レベルccの方が良いのすっかり忘れてた
手癖でやるのはやっぱり駄目ね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1572-oPz3 [118.86.246.136]):2023/02/04(土) 22:59:19.28 ID:ysJFQ/JK0.net
無限増援は手抜きクソだな
実質時限マップなのに予め予告がないのがさらにクソ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/04(土) 22:59:33.65 ID:c34mWz7n0.net
>>338
マルスの回避と防陣以外なんかいる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 22:59:44.53 ID:avaCoUmB0.net
>>316
ペアエンドあればディアマンドとアイビーは人気出ただろうな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/04(土) 22:59:54.93 ID:JozDqnn50.net
25章ミカヤワープ無しで2グループ別動隊でクリア出来た奴いるの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 22:59:56.20 ID:3Ep9tV0A0.net
>>335
例えばでいいから支援会話みて初めてわかった設定や人間関係あったら教えて

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 23:00:02.99 ID:ZhXhlaAUa.net
>>328
クリアしたら普通に遭遇戦沸くよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 23:00:03.35 ID:1jUCjMJPa.net
>>304
通常鍛錬しつつハイエナしたり杖振ったりバフのエンゲージスキル使うとかでコツコツ上げるしかなくね
多かれ少なかれリソース管理しながら進めるジャンルだし全く使ってこなかったキャラが戦力外になるのは当たり前かと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-88YA [114.178.152.191]):2023/02/04(土) 23:00:35.70 ID:8LM+jXal0.net
>>347
安心して開始できるわ
それが知りたかった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:00:41.96 ID:5B03RpsH0.net
>>334
今回クソ友軍は少ないよな
12章の村人くらいか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-h0Z4 [27.84.220.13]):2023/02/04(土) 23:00:44.86 ID:CSe6xSlf0.net
中盤までは面白かったけど離脱
定められた上位職へ転職するのが基本すぎて育成の自由度がなさすぎる
遭遇戦で育成しようとするとダルすぎるし金欠解消方法が少なすぎ
カップリングもなくて俺が考える最高のキャラの組み合わせや
最高の育成が全くできなくてワクワク感がねえわダメだこれ

乙女ゲーに成り下がってFEシリーズにトドメ刺した作品になるんじゃねえのこれ
そもそも常に連れ歩く村人枠とダンサー枠両方男とか終わってるわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/04(土) 23:00:47.64 ID:kFVM6ZNK0.net
ヒーロー物見てる人は分かるかもしれないが
戻ってきた後のマルスが席を奪われてる様子がまるで強化形態手に入ってから出番が無くなる初期フォームみたいだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-y5Bz [118.105.254.110]):2023/02/04(土) 23:00:49.56 ID:/iL5xNkX0.net
そこの増援打ち止めあるから火計で焼くのだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:01:01.53 ID:phtPwmRAr.net
>>319
ミカヤワープで片方に集結
盗賊は鍵開けられる前に片方だけでも倒せれば増援の処理も楽になる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-G9wL [1.72.7.116]):2023/02/04(土) 23:01:28.09 ID:OZShbmcHd.net
前作と比較されるのはしょうがない
国内外のレビューや通販サイトで風花のがエンゲージより圧倒的に評価高い現実
今どきやりがいのあるSRPGとか求められてないんだよ
故に聖戦と風花は不朽の名作と言われる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/04(土) 23:01:36.86 ID:kBABjHcg0.net
BGM聞いたらこれあの面だってわかるぐらいには覚えてるけど突出したのはない印象ではあるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:01:37.11 ID:buh7NrULa.net
>>342
紋章暗夜から続く伝統だからね
そう感じたらすぐクリアするしかない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 23:01:46.12 ID:gBLSAkM/M.net
>>334
封印の11章はそれの極みだったな
完璧にプレイしようとすると憤死しそう
完全な運要素もあるし(クレインティトの動き)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 23:01:52.12 ID:TLCI1twJr.net
>>343
やはりsp2000か…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:01:52.80 ID:kx5kk/Or0.net
支援じゃないと分からない設定だとエピローグで早死にしたアルフレッドなんかはセリーヌ支援Aまで
見てないと本来の身体の弱さが分からないしザフィーアとリンデンの支援でイルシオンが30年前に
ブロディアを攻めていた事とかも分からんな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-zNJK [1.112.40.180]):2023/02/04(土) 23:01:57.11 ID:2sXdwqGf0.net
ソルムのBGM好き

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 23:02:01.31 ID:OilWUlfF0.net
ってかなんでペアエンド無くしたんだろうな
そこまで手間じゃないと思うんだが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f529-i1So [124.150.176.82]):2023/02/04(土) 23:02:09.01 ID:D2IfweNC0.net
ラピス学なんだけど・・
加入して即ccで力補強の為ベルセルク。ぶっちゃけしばらく戦力にはならないけど
がんばって20まで上げる。そっからソドマスで回避させる。どう?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-4aGN [106.73.171.193]):2023/02/04(土) 23:02:25.11 ID:tRH/ZLen0.net
>>281
小室ブレムほどじゃないだろ
過去作の扱い含め覚醒やifでシナリオの敷居を一気に下げたからな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde2-8nn/ [122.30.217.179]):2023/02/04(土) 23:02:29.00 ID:FDSjvdB60.net
>>319
右リスポーンのやつらみんな左にワープさせてみんなで進軍して、今度は左上の小部屋?にワープしてなんかゴチャゴチャしてたらいけたよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 23:02:58.53 ID:67VlF9my0.net
>>336

まさに俺のとこのリュー子だわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1572-oPz3 [118.86.246.136]):2023/02/04(土) 23:03:00.01 ID:ysJFQ/JK0.net
SRPGは大量の友軍がドンパチやってる聖戦暁タイプが好きだわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:03:11.15 ID:9clwpvek0.net
>>357
そんなもん伝統じゃないよ
あと戦略と戦術の使い方間違ってると思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 23:03:21.29 ID:rZ+imhJD0.net
>>360
オルテンシアと臣下2人が学校の同級生ってのも支援でいいんだっけ
公式のキャラ紹介で出てた?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:03:24.74 ID:s5lq4gSP0.net
>>319
人数左だけに絞って増幅ワープで真ん中行って速攻や

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.6]):2023/02/04(土) 23:03:34.96 ID:CmmVMYxTa.net
>>322
それはあるかもな
テキスト幼稚ってのは否定しようのない事実だし
でも風花も風花で似たようなことしてんのにそれはガン無視されるという・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-3qAw [126.236.133.38]):2023/02/04(土) 23:03:47.31 ID:h+lkQI74r.net
そういえばアイビーのところの国が邪竜信仰してる理由って語られたっけ?
クリアまでしたけど聞いた記憶がない
半分ぐらい寝ながらやってたところもあるから見逃しの可能性もあるが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:03:53.16 ID:9clwpvek0.net
異界絡めねえと話作れないもんかね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-X2z9 [49.106.217.37]):2023/02/04(土) 23:03:55.55 ID:EZQOqkafd.net
新暗黒竜ってキャラロストしないと行けない外伝あったんだっけ
烈火の剣みたいに周回しまくってゼフィール挙兵エンド見れるとか、蒼炎だと難易度ハード以上でアシュナード強化イベントとか昔のFEは割と理不尽な隠しイベント的なのは多かったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:03:57.33 ID:yHPazW5n0.net
>>354
ミカヤ解禁するなら両方開ける必要ないんだろ

ワープ→踊りで再行動→リワープ→ベレト再行動→レスキューで
真ん中に全部集められる
1~2人は出撃させれないけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-uAEb [133.106.55.26]):2023/02/04(土) 23:04:18.39 ID:kgVrTgzCM.net
>>337
いやシーフが勝手に開けるだろ
エーティエミサイルでもワンパンできないし速攻決めようにも全体的に硬い上に分散させられるから処理が追いつかん
>>354
なるほど片方に寄せるのか
ミカヤの効果範囲+1って凸の形で4人飛ばせるって考え方でいいよね?それとも✚の形で使用者ごと飛ばせる?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 23:04:28.19 ID:rZ+imhJD0.net
>>373
ヒーローズの弊害かねそこは

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:04:28.37 ID:buh7NrULa.net
25章てそんな難しかったか?あんま印象無いや
火山の糞マップのほうが印象強い

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 23:04:39.50 ID:OilWUlfF0.net
>>367
暁は4部が残念だったけど2部~3部までの国同士の総力戦な感じは最高に戦争してて良かったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:04:43.56 ID:25EUsKbn0.net
エンディングのその後みたけど、アルフレッドが早死にしてたりクロエやフォガートがモブと結婚してたりビビった(笑)
アルフレッドはなんで早く死んだの?支援みればわかる?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/04(土) 23:04:45.98 ID:tzV2u0++0.net
今作BGMいまいちに感じる
ソルムが耳に残るのは同意だけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 23:05:18.43 ID:rZ+imhJD0.net
>>380
セリーヌとのA

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.86.0]):2023/02/04(土) 23:05:19.19 ID:dPcUarAU0.net
25章はミカヤワープで真ん中にみんな集めて盗賊をドローで両方拉致れば終わりだぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/04(土) 23:05:21.02 ID:doPDrYG00.net
ルナテッツィトッツィくそ強くてワロタ。ボチボチ守備で受けられない奴が出て来始めたな、回避もちゃんと用意しとこう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3aa-TQy9 [221.113.221.130]):2023/02/04(土) 23:05:30.93 ID:jxK+jLuT0.net
後に語られるようなBGMはないね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 23:05:38.71 ID:TLCI1twJr.net
>>363
ソドマスじゃなくてシーフでよくね?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:05:39.39 ID:kx5kk/Or0.net
>>374
暁にもあったけど高難易度限定は楽しみたいだけの人間にはちょっとアレだわな、封印は
せいぜい周回解禁はエクストラマップで老ウッドや回転王やギネヴィア使えるとかだったけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-AEbh [106.128.70.78]):2023/02/04(土) 23:05:43.24 ID:ZhXhlaAUa.net
>>376
シーフは狩るんや
言ってる通りシーフが扉開けるようになってるからそれを防げば良いだけだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:05:57.14 ID:Z5uQfWSd0.net
>>362
ギャルゲーは攻略しなかった女の子が他の男とくっつくと発狂するだろ
まあ俺の事なんだけど 他の男と女の子はSにしないし興味もない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:06:08.27 ID:5B03RpsH0.net
>>376
ドローを使うのだ
リワープなら十字で飛ばせるよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:06:12.02 ID:yHPazW5n0.net
>>383
初手真ん中に飛べば無限増殖がやって来る前に終わる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dc7-88YA [114.178.152.191]):2023/02/04(土) 23:06:29.70 ID:8LM+jXal0.net
流石にそろそろBGMも覚えてきたな
アイビーとかオルテンシアと戦う時の音楽が好き

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-eVWn [118.0.68.133]):2023/02/04(土) 23:06:46.48 ID:oH0vVpWN0.net
このスレをのぞいたセリーヌちゃん
https://i.imgur.com/mQF00cu.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.46.57]):2023/02/04(土) 23:06:46.78 ID:jhbR82pMa.net
最近の男女の支援は作品はすぐどいつもこいつも色恋沙汰になってたから今作はGBAぐらい思い出して懐かしい感じはするわ
覚醒ifなんか同性の支援は親族同士とかほんの数人だったから女キャラ縛りでもかなり支援見れる今作は褒められるとこ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:06:46.82 ID:buh7NrULa.net
>>368
エアプか~?どちらも最難関mapの伝統だよ覚えておきなさい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:06:50.06 ID:kx5kk/Or0.net
>>380
ちなみにクロエのモブ結婚はパートナーに選べば阻止出来るんだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:06:53.95 ID:25EUsKbn0.net
>>382
2人とも全然使ってなかったからなぁ😰
風花みたいにカップリングの工夫次第で長生きできる世界線だったらよかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:06:57.01 ID:OLyEtqeR0.net
トロンおじさん意外といいキャラしてるよな
頭おかしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/04(土) 23:07:10.91 ID:Kz9D32WL0.net
火山マップはフリーズ持ちペガサスが無限増援に混ざってるのがだるかったけど牛歩で戦線押し上げていくだけですし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-F1up [126.22.103.230]):2023/02/04(土) 23:07:18.61 ID:tE0XVlMl0.net
リンデンの歴戦の感て雑魚的相手に発動することある?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 23:07:22.56 ID:3Ep9tV0A0.net
>>369
そういうのあんま意外な設定に感じないというか
あー同級生なのふーん、ってなるだけで
え、あいつとあいつに関係あったの!?みたいなの
ディークがクラリーネの家と関係あったとかイグレーヌとアストールの関係とか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:07:45.62 ID:5B03RpsH0.net
>>400
そこでダイムサンダですよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:07:57.96 ID:OLyEtqeR0.net
アルフレッドはエリなんとかさんと違って仮病じゃなかったの悲しい……

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/04(土) 23:08:00.85 ID:KL8qZd0m0.net
>>379
暁は途中まで良かっただけにオチが残念だよね
初め想定していたらしい三部作構成ならどんな話になってたんだろう?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:08:11.22 ID:kx5kk/Or0.net
>>397
工夫は出来ないけどアルフレッドをパートナーに選べば早死には阻止出来るはず

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-Wv9G [118.155.120.110]):2023/02/04(土) 23:08:31.88 ID:6EkfcGmu0.net
本当に対戦やってるスレ民いないの?
ノマカジュならもう1周もすぐ終わるしすぐカンストするんだからやってくれよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-l9xk [60.152.133.234]):2023/02/04(土) 23:08:33.09 ID:wVE5A54+0.net
どこの馬の骨とも知れないやつと結婚されても癪だからどっかで戦死させとくか…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Zofj [49.98.217.78]):2023/02/04(土) 23:08:55.64 ID:fpmwxOk3d.net
>>371
テキストの質と世界観の作り込みと会話の差分が半端ないからな
崖から落ちて5年間経過やグロンダーズも突っ込み所はあれど前者はソティスとの融合で休眠状態が重なったのと霧が深くて乱戦に縺れ込んだとか苦し紛れでも何とか統合性取ろうと取り繕ってる
小室ブレムはそれすらもできてないのが大きいからかと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-7RKb [106.72.33.128]):2023/02/04(土) 23:09:04.74 ID:d0XdlHTM0.net
>>401
パンドロとパネトネが兄妹とか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:09:15.26 ID:kx5kk/Or0.net
>>401
パネトネとパンドロが兄妹とかもあるぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-4QSx [119.172.229.69]):2023/02/04(土) 23:09:27.40 ID:xJo+0Epe0.net
>>393
助かる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 23:09:33.88 ID:4J7pVqeo0.net
ルナティックで死ぬほどFE極めてる奴らでも対戦なんかほとんどやらんやろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/04(土) 23:09:44.52 ID:u9GBRLSS0.net
フィレネの儚い感じとブロディアの勇壮なBGMすきだけどな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:09:46.05 ID:buh7NrULa.net
暗夜と紋章の無限増援知らないのはエアプも良いところ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:09:56.02 ID:s5lq4gSP0.net
アルフレッドは後日談読ませた後にムービーで元気そうに動いててな…辛ぇわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/04(土) 23:09:57.71 ID:tzV2u0++0.net
>>406
だってつまんないし・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:10:19.40 ID:5B03RpsH0.net
>>394
確かに風花の誰でもいい感じになる男女A支援はあんま好きじゃなかったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.226.186]):2023/02/04(土) 23:10:27.90 ID:Y/L1GI+sd.net
ペアエンド合ったとしてアルフレッド救えるやつおるんかね?リンデンさんあたりなら出来るか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:10:36.91 ID:qIo+9jYs0.net
ミカヤはアイクと戦ったとか語るけどあのときのデインでは100%勝てない負け戦で裁きがなかったらミカヤは死んでたよね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 23:10:52.16 ID:3Ep9tV0A0.net
>>410
それは支援見なくてもプロフィールに書いてるんだ
登場時にしゃべらないだけで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3aa-TQy9 [221.113.221.130]):2023/02/04(土) 23:10:54.95 ID:jxK+jLuT0.net
むしろ対戦は初心者が触ってエムブレム引退の危機

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:11:03.54 ID:Z5uQfWSd0.net
>>412
戦うのが好きなんじゃねぇ勝つのが好きなんだよぉー!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:11:06.81 ID:kx5kk/Or0.net
>>418
ヴェ、ヴェイル・・・(反則技

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-4QSx [119.172.229.69]):2023/02/04(土) 23:11:11.72 ID:xJo+0Epe0.net
>>401
ケチ付けたすぎだろお前w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:11:15.16 ID:9clwpvek0.net
>>395
戦略と戦術の違いは理解したか?覚えておきなさいwww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:11:29.12 ID:yHPazW5n0.net
対戦とか明けてもないけど
どうせチートVSチートだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:11:29.32 ID:s5lq4gSP0.net
風花の全方位発情期なA支援はかなりキツかったから今作のでいいわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f529-zLlH [124.159.49.78]):2023/02/04(土) 23:11:39.80 ID:we4ySNji0.net
>>392
自分もそのBGM好き
今回鑑賞モードないからタイトルわかんねえ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 23:11:54.88 ID:avaCoUmB0.net
魔法系のユニットになんのスキル付けるか毎回悩むわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-AEbh [143.189.80.200]):2023/02/04(土) 23:11:57.42 ID:YmxPVtod0.net
>>422
まあこれだよな
気持ちよく勝てるゲームなら本気出すけど
気持ちよく負けたくはないんだよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-yl3O [14.13.49.64]):2023/02/04(土) 23:12:03.51 ID:JuTzs+fj0.net
パネトネの適正指輪リンだな。速さの吸収あれば回避型も行ける

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qNXH [49.98.142.204]):2023/02/04(土) 23:12:09.03 ID:1g7cAx0vd.net
いうて今作の支援GBAに近いっしょ
主人公の支援はなんか微妙全般的にだけど
ラピスシトリニカとか結構好きよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/04(土) 23:12:09.70 ID:kFVM6ZNK0.net
>>428
自分の部屋行ったことないな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdbb-F1up [160.86.154.75]):2023/02/04(土) 23:12:12.15 ID:TdtN45/j0.net
釣りってランダムじゃなくて完全に投げ入れる場所で何がかかるか決まってる感じ?
あと左の真ん中あたりの波紋が、その時間で一番大きい獲物かかるのも決まってる感じがする

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 23:12:13.61 ID:CavGTCik0.net
>>398
マジかよ紋章の頃はトロンって格好いい男の持つ偉大な魔法ってイメージあったのに…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Ggcp [49.96.28.75]):2023/02/04(土) 23:12:30.62 ID:zhp3DH1ld.net
分岐追加されるならifみたいに速攻分かれると嬉しいかな 風花は3周目辺りでギミック多くて時間掛かるフレン救出マップ辺りでダルさに負けて数ヶ月放置しちゃったし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 23:12:54.59 ID:OilWUlfF0.net
そもそもFEで対戦ガチでやるならポケモンみたいに制限掛けないとどうしようもないんじゃ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/04(土) 23:12:55.99 ID:BURXeLnk0.net
FEHも直接の対戦は過疎っとるからなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:13:01.74 ID:9clwpvek0.net
外伝は戦ヴァル4方式はかなり良かった風花も似た外伝の導入だったな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-TB+E [126.255.193.135]):2023/02/04(土) 23:13:07.45 ID:B6mMY2nep.net
>>424
受け手の匙加減で言ってるだけって分かったやろほっとけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 23:13:10.82 ID:1jUCjMJPa.net
>>429
魔法弓と飛行は特に明確な意図ない限り片方は再移動安定じゃね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-F1up [126.22.103.230]):2023/02/04(土) 23:13:20.21 ID:tE0XVlMl0.net
>>432
神竜絡まないほうが支援いいよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-X7zl [202.229.165.224]):2023/02/04(土) 23:13:37.21 ID:XbZP8GOC0.net
>>435
ほぼエルレーンのイメージやろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/04(土) 23:13:44.58 ID:u9GBRLSS0.net
ラピスちゃんの村未だに物々交換してるのすき
シトリニカなら村買い取れそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 23:13:46.09 ID:rZ+imhJD0.net
>>435
エクスカリバー貰えない人こんなところで何やってるんですか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/04(土) 23:13:52.36 ID:abakQBeM0.net
>>381
それね
遭遇戦で外伝のBGM入手してからはリーフとアイクのBGM流してる
鷲獅子戦みたいな重苦しいBGMが欲しかったな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4531-A0y9 [36.2.143.84]):2023/02/04(土) 23:13:56.54 ID:3xVJxCB30.net
みんなヴェイルちゃんにどんなスキルつけてんの
もう後半だしチキ加護はいらんよなあ
再移動はいいとしてもう1つどうするか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 23:13:57.89 ID:CavGTCik0.net
どこぞの糖尿病で早死する女の食改善みたいな感じで救うことができれば

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bed-PiAI [113.149.164.129]):2023/02/04(土) 23:14:06.35 ID:WrSiI3A60.net
遠距離キャラ迷ったら取り敢えず竜呪と再移動つけてるわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/04(土) 23:14:17.29 ID:KL8qZd0m0.net
>>435
エルレーンさん幸運上げて

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:14:24.64 ID:25EUsKbn0.net
>>405
パートナーに選ばないと死ぬとかそんなところまでディミトリに似なくていいのに😅

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:14:25.53 ID:4K+dzbTb0.net
>>406
防衛戦力充実させたら攻め手が決定打不足だから自分から仕掛けるだけ不利なんですわ
逆に攻め手全開にすれば勝てるけどそこまでやっても報酬は連戦以下なのでやる気湧かないんですわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:14:35.42 ID:kx5kk/Or0.net
セリーヌとフォガートの会話とかはホワホワしてそうに見えて王族系でも割と
親族の為に覚悟決まってる感じがある、スタルークなんかもだが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/04(土) 23:14:38.26 ID:WpHAbeVA0.net
>>419
その前に城攻め食らった時もクルトファイアーで助けられたしデイン軍はいつもギリギリだったね
復興直後ベグニオンの代わりに最前線で戦わされてる立場だしむしろラグズ連合相手によくやってたと思う

ミカヤのカリスマ性のおかげで劣勢続きでも軍の士気だけは無茶苦茶高かったみたいだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 23:14:39.30 ID:avaCoUmB0.net
>>441
やっぱそうなるよな
そして残りの1枠で悩むわけよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-zNJK [1.112.40.180]):2023/02/04(土) 23:14:41.69 ID:2sXdwqGf0.net
>>435
師匠がドラゴン乗ってそっちに行ったぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 23:14:44.57 ID:OilWUlfF0.net
風花はメインテーマが最強過ぎたから流石にBGMでは敵わないな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ujFI [49.98.235.86]):2023/02/04(土) 23:14:47.28 ID:33Kf4A3ld.net
対戦はいいけど継戦なんとかしてくれ
あれのID晒すスレとかないよね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Zofj [49.98.217.78]):2023/02/04(土) 23:14:51.98 ID:fpmwxOk3d.net
>>417
風花は男女支援A上げたからって全員が恋人同士になるわけではなかったけどな
ドゥドゥーとイングリットなんて王国の騎士団の矛と盾だし
ヒルダとセテスは教師と恩師の関係で終わった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 23:15:27.74 ID:iSdu2s+w0.net
>>444
その金っちゅうのは食えるんですかいの〜?
状態だから流石のシトリニカでも買い取れないぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/04(土) 23:15:29.45 ID:pgH0jGcO0.net
>>424
そいつのID辿ればどういう奴か分かるよとても分かりやすい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-NkES [59.85.227.140]):2023/02/04(土) 23:15:45.96 ID:ANm1vZ1C0.net
>>453
セリーヌフォガートの最後までお互い腹の内見せてない感好き

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.167.27]):2023/02/04(土) 23:15:59.80 ID:ISn89gaEa.net
>>457
フレスベルクの少女聴いた後にエンゲージのOP見ると真顔になるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:16:01.87 ID:25EUsKbn0.net
>>457
青のラスボス戦のメインテーマアレンジは震えたわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:16:08.04 ID:buh7NrULa.net
>>425
俺の言ってることを勝手に戦術に変えるなよエアプ馬鹿 やる度胸も無いから虚言を吐くんだろうが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 23:16:29.02 ID:4J7pVqeo0.net
>>457
風花のOPめっちゃ好き

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:16:30.03 ID:4K+dzbTb0.net
>>435
カダインの敗北者さん
こーんにーちはー!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/04(土) 23:16:39.84 ID:Kz9D32WL0.net
>>457
暁風も天と地も頂きもフレスベルグの少女アレンジだしな
とはいえ今作も終章BGMの盛り上がり感は好きだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:16:42.31 ID:25EUsKbn0.net
>>463
せめてED曲で対決してあげて😭

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.6]):2023/02/04(土) 23:16:44.18 ID:CmmVMYxTa.net
>>363
ラピスちゃんは体格が一番の難点だから
体格を補強する兵種か
そもそも体格がいらないシーフモンクかの方が戦えそうではある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/04(土) 23:16:52.08 ID:tzV2u0++0.net
>>446
BGMも雰囲気に大きな影響与えるよなと思った
23章あたりから緊迫感あるBGMだったら良かったのに

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 23:17:14.41 ID:3Ep9tV0A0.net
>>424
いや、まじめに小室FEに足りないのここだと思うんだよね
人物同士の相関図がびっくりするほどあっさりなんだよ
王族兄弟と家臣2人の相関図だけ

昔からのFEファンは多かれ少なかれ関係性フェチみたいな性癖があると思ってる
ふむふむこいつとこいつは同僚でこいつとこいつは敵対してるけどその長男は思想が違って味方についてくれるのかみたいな構図にロマンを感じるわけよ
で、支援会話は描かれてたはずの相関図がやり込んだらさらに線が増えて意外なところと繋がるのが奥行きを与えるわけで
それが欲しい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/04(土) 23:17:23.67 ID:abakQBeM0.net
DLCでもいいから過去作のBGM使える様にして欲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 23:17:33.83 ID:gBLSAkM/M.net
なぜ謎の歌い手のようなものを起用したのか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/04(土) 23:17:38.75 ID:WpHAbeVA0.net
何故か聖戦ではトロンではなくトローンでした
魔道士だったりマージだったりFEは表記揺れが多い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-E43Z [153.252.68.129]):2023/02/04(土) 23:17:39.17 ID:prxoiKj20.net
俺にもアンケ来た常にエーティエの腹筋が見える様に。との要望で良いですか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 23:17:55.63 ID:avaCoUmB0.net
>>444
むしろこの文明レベルなら物々交換が一般的じゃねえかな
金銭が一般人にまで流通するのは産業革命によって人の職業が1次産業から離れてからだから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b58-zLlH [121.103.201.7]):2023/02/04(土) 23:17:56.65 ID:FguwTvra0.net
時々「戦闘も風花のほうが好き」みたいな意見聞くけど発売当初の風花って灰もルナもないし絶対そんなことないだろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:18:10.49 ID:OLyEtqeR0.net
>>435
そうか……?
ボアのクソザコイメージがなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-Ggcp [219.100.86.65]):2023/02/04(土) 23:18:20.01 ID:WqtAz7Zd0.net
シトリニカは馬に乗らせて突然のダイムサンダすれば良いのか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0329-TB+E [133.209.110.127]):2023/02/04(土) 23:18:24.85 ID:qV9shq910.net
馬いらんと思ってたけどエイリークフルパワーで使うのにやっぱグレートナイト一匹ぐらいはいるな…
スキル見てても硬い馬との相性が良すぎる
剣Bありゃアーマーキラーやドラゴンキラー持って騎馬ボーナス150%乗せられるし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:18:26.93 ID:kx5kk/Or0.net
後支援Aによるエピローグだとハーケンとヴァイダは苦い感じで印象に残ってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-TB+E [126.157.56.116]):2023/02/04(土) 23:18:32.44 ID:2cPBV1zQp.net
やばいやつって主語を大きくしがちだよね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-VpLB [118.19.8.252]):2023/02/04(土) 23:18:42.30 ID:rZ+imhJD0.net
>>474
ifのツクヨミ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba8-zLlH [153.228.19.55]):2023/02/04(土) 23:19:04.85 ID:i8/l6cl00.net
水着で戦わせてくれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/04(土) 23:19:26.31 ID:PMtiR9yE0.net
馬は再移動がデフォでついてて欲しかったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 158c-R7/x [118.20.57.125]):2023/02/04(土) 23:19:27.64 ID:eu3cL8nK0.net
ハードですら敵のワープ何たらで前衛が一撃死するんだけどルナクラとかどうしてるんだ
位置覚えて巻き戻してチェインガードみたいな覚えゲーするしか無いのかな?

これじゃ戦略もへったくれもないな…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 23:19:46.36 ID:iSdu2s+w0.net
>>470
ベルセルクはジェネラルと並んで体格成長率トップ(15%)だから問題ないぜ
ベルセルクも上限が色々低くくて弱職呼ばわりされるけど中盤使う分には普通に強い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/04(土) 23:19:51.33 ID:BURXeLnk0.net
エーティエの腹筋を蘇らせるためにスナイパーからウォーリアーにした

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-uHyO [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:19:52.11 ID:pog7XJJ70.net
もっとパンツを見せろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/04(土) 23:19:56.33 ID:tzV2u0++0.net
>>478
サクサク進みたい派とかなんじゃない?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 23:19:57.29 ID:67VlF9my0.net
モリオン戦のbgm好きなんだけど基本1戦しか流れないの勿体無いわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-WfSZ [106.131.159.215]):2023/02/04(土) 23:20:20.34 ID:WNp+xLXIa.net
>>478
正直エンゲージはハードでも考えながら戦闘しないといけないから圧倒的に風花の方がいいわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:20:36.92 ID:4K+dzbTb0.net
>>464
ピッチャー 9番 覇骸エーデルガルト

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:20:41.64 ID:ga2ETaCS0.net
スナイポエーティエもハチみたいでかわいいけどね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 23:21:00.40 ID:1Msbo+JU0.net
>>480
それやるならアイビーでいい定期

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:21:16.99 ID:Z5uQfWSd0.net
ルナでも前衛は一撃くらいは耐えるんだが どういう編成なんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/04(土) 23:21:18.19 ID:iYR2eBFI0.net
>>493
お前なんでハード選んだんだ…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Ggcp [49.96.28.75]):2023/02/04(土) 23:21:24.83 ID:zhp3DH1ld.net
脳死でやりたいならノーマルでええやん風花のハードがぬるま湯なだけでハードは基本考えるものだぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-SZLN [125.197.239.176]):2023/02/04(土) 23:21:26.00 ID:AuFm69AE0.net
1周目終わったけど連携とかさっぱり活用できなかったよ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.12.180]):2023/02/04(土) 23:22:00.98 ID:B3Hpxhkka.net
そもそも風花のハードがヌルすぎるんだよ
多分難易度選択できてから一番ヌルい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:22:02.64 ID:buh7NrULa.net
一回巻き戻し機能縛ってやってみたいわノーリセで
歴代でも屈指にキツイ気がするわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:22:08.75 ID:25EUsKbn0.net
>>500
ハードまでなら連携意識しなくても余裕で勝てるもんな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 23:22:15.14 ID:67VlF9my0.net
そういや19章船に籠ってカムコで入り口焼いたら握手会起きたんだけど握手会の状態でモーヴたそがレスキュー使ってきて?ってなったわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:22:42.73 ID:9clwpvek0.net
>>478
エンゲージシステム面白いから見えてないだけでマップも配置も増援も微妙やで
発売当初から言ってるけど逆に風花を過小評価しすぎだと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:22:44.51 ID:kx5kk/Or0.net
>>488
ブシュロンなんかも最終的にはウォーリアにするけど最初はベルセルクのが良いからなぁ、
限界まで成長するのが早過ぎなければそれで良いわな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233d-Ggcp [219.100.86.65]):2023/02/04(土) 23:22:44.52 ID:WqtAz7Zd0.net
>>496
アイビー魔力へたれて妹と共に回復係してるんです...

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 23:22:52.68 ID:CavGTCik0.net
>>486
それ敵がやり始めてウザくなるやつー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 23:22:56.01 ID:avaCoUmB0.net
>>496
魔力が全然違う定期

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:22:56.43 ID:ga2ETaCS0.net
火がつくとAIはなんか奇妙な行動するからな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/04(土) 23:22:56.75 ID:WpHAbeVA0.net
ハード選んどいてむずかしいって文句言ってる奴は
CoCo壱で5辛頼んで辛いって文句言ってる奴と同じぐらいヤバいって自覚しろよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 23:23:04.72 ID:OilWUlfF0.net
ルナのボスは連携を駆使しないとキツイと思う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:23:04.74 ID:phtPwmRAr.net
戦闘そこそこにして探索と交流を楽しみたい人も多いからね
無しルナの抜け道を探すのが楽しいみたいのは多分少数派

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Zofj [49.105.93.150]):2023/02/04(土) 23:23:09.74 ID:zbsBj7m2d.net
>>472
例えば突然大金持ちになる、可愛い子イケメンに好かれる、色んな人にちやほやされる有名人になる
そういう結果が描写されるばかりで本来そこに至る為に必要な過程や条件が軽視されてんだよな
一体一体にキャラクターに背景を当てはめたことで受けたFEというシリーズ作品なのに人間関係や組織の描き方がとんでもなく浅い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:23:11.90 ID:8O0PPqnLp.net
>>502
ただのマゾだろそれ
クリティカルくらったら終わりやん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 23:23:17.87 ID:1jUCjMJPa.net
風花は手強いシミュレーションじゃなかったからな
そこが苦手な層にも受けたんだろうけどこれがデフォになられても困るからDLC有りノーマルカジュアルでどうぞとしか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:23:39.35 ID:5B03RpsH0.net
>>487
何処のマップかは知らんけどワープライナ単発で落ちる前衛とかそうはいないと思うけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-uUTl [163.49.211.120]):2023/02/04(土) 23:23:40.08 ID:gBLSAkM/M.net
蒼炎は敵も味方も騎馬ゲーであった
だからほとんどが残念な後半加入組もジョフレだけ強かったり...

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 23:23:58.86 ID:67VlF9my0.net
>>501
フェニックス定期

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:24:33.32 ID:OLyEtqeR0.net
ジャンの村で村人間に合わんでクソがって思ったけど、全員助けてもらえるものは聖水増えるだけなんだな……
ションベンなんかいらんわ、村人救えなくてすまんかったなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:24:43.46 ID:25EUsKbn0.net
風花も無しルナキツかったけどなぁ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:24:53.23 ID:4K+dzbTb0.net
>>519
フェニックスはもうゲームじゃねぇから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:24:55.22 ID:Z5uQfWSd0.net
>>519
初心者がフェニックスでクリアできなかった話は吹いた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:24:57.99 ID:phtPwmRAr.net
>>504
あれはこっちが船にこもっとけば何一つ難しくないボーナスステージ
龍はちょっと厄介

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/04(土) 23:25:15.43 ID:WpHAbeVA0.net
やっぱり今の時代フェニックスは必要なんだろうな
難しいって文句言う奴らが現れてもフェニックスやっとけで撃退できるもんな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.70.222]):2023/02/04(土) 23:25:18.03 ID:HgGOYf30p.net
>>510
マロンが踵を返して逃げ出したわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/04(土) 23:25:18.05 ID:u9GBRLSS0.net
オルテンシアちゃんは杖の射程伸びるから使いやすいよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:25:25.22 ID:buh7NrULa.net
>>515
防御時細見に切り替えである程度は抑制できる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/04(土) 23:25:31.45 ID:PP1jp5zZ0.net
ハードはいくらでも遭遇戦で鍛えれるから遭遇戦すりゃいいじゃん
まぁ敵のレベルがこっちに合わせてくるし脳金突撃AIだから遭遇のほうが下手したら本編よりむずいってのはルナと一緒なんだけど
ルナと違ってちゃんと勝てるレベルだから鍛えまくれば本編ぬるげーにはできる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+RjP [106.159.38.103]):2023/02/04(土) 23:25:32.40 ID:ZdeE5aOP0.net
指輪から解放した直後の先生めっちゃ流暢にしゃべってなんか笑う
誰だよあんた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:25:36.55 ID:25EUsKbn0.net
>>520
どれだけ報酬ショボくても民家や村人は絶対に助けたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/04(土) 23:25:56.87 ID:PMtiR9yE0.net
>>527
え?
マジか
超有能じゃん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b58-zLlH [121.103.201.7]):2023/02/04(土) 23:26:12.49 ID:FguwTvra0.net
>>505
風花過小評価は確かにしてるかも、もっかいやってみるかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/04(土) 23:26:20.97 ID:Kz9D32WL0.net
13章右下は諦めました

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:26:34.03 ID:9clwpvek0.net
>>525
時戻しあるし何ならフェニックスよりぬるいから大丈夫

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/04(土) 23:26:39.20 ID:pgH0jGcO0.net
ハードの遭遇戦はシーフ一人で無双できるし本編もそいつだけで無双できるんだ
つまらんからやらんけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-SZLN [125.197.239.176]):2023/02/04(土) 23:26:39.81 ID:AuFm69AE0.net
>>503
そんなハードでも50時間くらいだったしルナ1ヶ月くらいかかりそうだ
途中セーブできないとかむりぽ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+RjP [106.159.38.103]):2023/02/04(土) 23:26:40.77 ID:ZdeE5aOP0.net
というか声も全くちがうんだが
PVからなぞの爽やかイケメンなのはわかってたけど想像以上に別人やなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-FuTj [123.219.140.198]):2023/02/04(土) 23:26:42.42 ID:0cTbBVOnM.net
エーティエとヴェイル同じ部屋に住ませたい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:26:48.15 ID:OLyEtqeR0.net
>>518
お姉さんの方も見た目はカンストしてるから……
固有スキルも弟はエリートなのに姉は能力勝負とかだっけ、能力勝負して勝てんのかよお前っていう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:27:10.35 ID:kx5kk/Or0.net
ベレト外伝の最大報酬も正直うーん・・・・・と思ったわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:27:33.58 ID:8O0PPqnLp.net
13章右下は無理ゲーだから仕方ない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-u0wq [36.11.228.108]):2023/02/04(土) 23:27:35.05 ID:g4esRGxpM.net
>>512
中盤からパネトネで殴ったら1ゲージ飛ぶから別ゲーだった
正直序盤のボスの方が苦労した

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+RjP [106.159.38.103]):2023/02/04(土) 23:28:00.97 ID:ZdeE5aOP0.net
声優の人演技忘れちゃったんかな
スマブラの時は全く違和感なかったんだがな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 23:28:04.35 ID:TLCI1twJr.net
風花の戦闘もルナは楽しんでやったよ一周だけだけど
でもやっぱ指輪あるエンゲージのが楽しいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 23:28:16.74 ID:iSdu2s+w0.net
ハードは0ダメだろうが命中率0%だろうが突っかかって来てくれるからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:28:24.34 ID:ga2ETaCS0.net
今回の防衛系の報酬作ったやつはリカバーとか特効薬を超有用アイテムだと思ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 23:28:27.58 ID:3Ep9tV0A0.net
いうてFEがちゃんと手強いシミュレーションしてたこと少なかったような
GBA以前はノーリセ犠牲なし縛りだからこその難易度だし言ってみれば巻き戻しなくてもやれちゃうレベル
聖魔、暁、聖戦、覚醒あたりはおよそ手強くなんてない、育成を楽しむための戦闘だった
ガチガチの難易度自体がFEでは異質なのでは

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 23:28:31.33 ID:1Msbo+JU0.net
アイビーも大概なやつやなと思ってたけど支援Bでコイツやっぱりヤバいな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:28:33.10 ID:25EUsKbn0.net
民家破壊システムを説明するために民家破壊シーン入れるとか、開発は鬼だよ😭

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:28:35.74 ID:yHPazW5n0.net
>>542
無理ゲー以前に物理的にいけるのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:28:36.80 ID:9clwpvek0.net
難易度に関しては時戻しも含めてかなり間口は広がってると思うな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:28:37.41 ID:5B03RpsH0.net
>>515
言うてクリティカルが原因で死ぬことってあんまなくね?
関係なく死ぬか凡ミスで死ぬかが殆ど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-0vxh [180.58.57.19]):2023/02/04(土) 23:28:46.27 ID:JozDqnn50.net
俺のベレトは天然ボケかます無口でなに考えてるか分からない教師だったからめっちゃ違和感あるの分かる笑

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-VpLB [153.173.43.0]):2023/02/04(土) 23:28:49.94 ID:F9DLSh640.net
>>538
風花でほぼ喋らなかったからな
無双はやってないので知らない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/04(土) 23:29:23.42 ID:BURXeLnk0.net
良い報酬にしたらしたで文句言われるし多少はね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 23:29:31.47 ID:TLCI1twJr.net
>>550
紋章の謎第一部第一章の最初のシーンでもある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1580-zLlH [118.4.35.169]):2023/02/04(土) 23:29:45.59 ID:xfRQCzL/0.net
キャラゲーとして色々なキャラを使いつつ、キャラの得意不得意設定とか支援とかを楽しみたい人と
純粋に高難易度のSRPGを楽しみたい人とが混ざってるからいつまでも荒れるんだろうな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 23:29:50.26 ID:Ci7vXevx0.net
すまんもしかして風花の戦闘つまんないって言ってるやつって、
なしルナクリアしてないか、テンプレみたいな最強無個性育成してるやつしかいないんじゃね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/04(土) 23:29:51.07 ID:eOyJrbti0.net
せっかく復活したハルバーディアなのにあんまり使う機会がない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 23:29:55.99 ID:1Msbo+JU0.net
>>515
いうて昔はずっとそのマゾい環境でやってきたんだけどな……

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.10.101]):2023/02/04(土) 23:30:03.87 ID:n+rxElxHa.net
昔も闘技場で鍛えればヌルくなったがな
あーあ 死んじまって ばかなやつだのリスクに怯えながらだけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:30:16.97 ID:ga2ETaCS0.net
あんなすらすらとセイロス教や聖墓の概要を説明する先生と
雷鳥?カッコウ?マイケル!とか言ってる俺の先生は多分別人

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:30:18.98 ID:s5lq4gSP0.net
12章と13章は緑の配置キツすぎて諦めたな
ソルム怖ぇわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+RjP [106.159.38.103]):2023/02/04(土) 23:30:19.70 ID:ZdeE5aOP0.net
>>554
まじでそんな感じだわ笑
普通の爽やかイケメン主人公で違和感すごい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:30:26.48 ID:OLyEtqeR0.net
>>541
でも魔除けは有用だし……

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:30:29.97 ID:5B03RpsH0.net
>>547
どっちかというとミスっても諦められるレベルの報酬にしたんだと思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-uAEb [133.106.55.26]):2023/02/04(土) 23:30:39.30 ID:kgVrTgzCM.net
道具屋眺めてて思ったんだけどこのゲームリブロー足りなさすぎない?
モーヴが持ってるやつ以降一本も手に入らないんだけどいつ売られるんだこれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4QSx [106.131.33.64]):2023/02/04(土) 23:30:46.40 ID:kTaDNAfTa.net
トラキアヘクハー蒼炎マニアック新紋暗夜エンゲージあたりはよく手強いって聞く

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:30:53.43 ID:Z5uQfWSd0.net
魔除けは嬉しかったが?
貯めこんでニヤニヤしてるだけで使ってないけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:31:02.51 ID:25EUsKbn0.net
>>568
諦めましょう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:31:11.37 ID:buh7NrULa.net
被必殺よりチェインや絆盾の80%が怖い
ここぞって時にね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/04(土) 23:31:21.37 ID:BURXeLnk0.net
無双のベレトは結構喋ってたから特に違和感はなかったで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/04(土) 23:31:26.86 ID:eOyJrbti0.net
魔除けジャラジャラさせたルイ神が誕生した

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:31:43.58 ID:phtPwmRAr.net
民家とか宝箱の中身は昔は重要だったけど覚醒以降は取らなくていいレベルになった
チャレンジしたい人はどうぞくらいなもんで昔のFEをやってる人は拍子抜けするよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 23:31:45.71 ID:67VlF9my0.net
リブローってそんなにつかう?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-d2tl [153.170.95.5]):2023/02/04(土) 23:32:18.25 ID:f9WZ7Krb0.net
>>559
いやつまんないでしょw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:32:19.43 ID:8O0PPqnLp.net
>>551
物理的に無理
シグルドいないし索敵マップだしワープ系の類いも使えないという

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:32:22.18 ID:kx5kk/Or0.net
騎馬に関しては割とバランス難しいとこあるわな、聖戦はあのMAPの広さのせいで言わずもがなだし
封印もソドマスがかなり強かったけど全体的にはアレン・ランスやスー・シンが頼りになった印象あるわ、
パラディンとか剣・槍・斧全部持てたし遊牧騎兵は騎馬特攻無しでステータス高かったしで

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-uAEb [133.106.55.26]):2023/02/04(土) 23:32:23.16 ID:kgVrTgzCM.net
>>571
ワープレスキュードローは追加されるのにリブローが追加されないのはダルいなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:32:30.00 ID:OLyEtqeR0.net
>>568
たくさん売ってただろ、他作と比べると手に入る方だったと思うぞ
まぁ、ドンマイ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 23:32:39.00 ID:1jUCjMJPa.net
いや風花の戦闘つまらんだろ
ここ今更擁護する必要も無いし風花はシナリオテキスト重視だったで良いやん
ゲームとしては戦闘面白いか否かは大事ってエンゲージで再確認したわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 23:32:43.87 ID:TLCI1twJr.net
風花の面白かったマップといえば血の同窓会でどうにかして2勢力を戦わせてこっちは楽しようとする時だな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/04(土) 23:32:45.21 ID:PP1jp5zZ0.net
ステアップアイテムとかもらえるなら全然いいじゃん
マルス外伝の左側の宝箱のほうが酷いと思う、わざわざあれのために難易度あげてまで左行くより
さっさと右行ってマルス動かしてクリアしたやつのほうが多いんちゃう
ステアップ持ってる倒さなきゃいけないシーフは別のところにいるから宝箱とは関係ないし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-imrc [180.59.86.0 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:32:49.27 ID:Z5uQfWSd0.net
最終的に5本くらいは買えた気がするリブロー
だいたいオルテンシアでなんとかなるから使ってないけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-EOzK [14.8.99.227]):2023/02/04(土) 23:32:53.02 ID:HoF88Wur0.net
十字キーが滑る感覚しない?
1回しか押してないのに2つ分動いて、待機がスムーズに出来ん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:32:58.51 ID:25EUsKbn0.net
>>576
前作の風花の感覚で、経験値稼ぎに振りまくって後悔した😭

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/04(土) 23:33:20.83 ID:PMtiR9yE0.net
遭遇戦やりこむほどリブローは枯渇するからな
ミカヤで意識的に節約するのがいい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/04(土) 23:33:30.23 ID:WpHAbeVA0.net
経験値稼ぎはアイスロック師匠にお任せ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 23:33:33.34 ID:Ci7vXevx0.net
たしかに俺FE風花と暗夜しかやったことないけど、
戦闘は風花より暗夜の方が楽しいけどさぁ
風花も楽しかったよ
「うわ、魔獣とかでてきたよ。どうすんだよこれ」とか悩んだりしたし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/04(土) 23:33:41.23 ID:kBABjHcg0.net
風花は雑に殿下とかクロードとかが強すぎるんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 23:33:49.04 ID:iSdu2s+w0.net
リブロー在庫∞ならめっちゃ使うわ
希少品だから節約してるけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:34:06.03 ID:WlS0dpPm0.net
星玉の加護は全ステに成長率+15%
努力の才はクラス成長率2倍か

某サイトで検証結果出てて笑った
星玉は昔宜しく+40%ぐらい期待してたけど流石にそこは調整されてるか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 23:34:21.12 ID:avaCoUmB0.net
>>529
ハードを難しいと思う奴が遭遇戦クリアできるわけないんだよなあ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b58-zLlH [121.103.201.7]):2023/02/04(土) 23:34:30.61 ID:FguwTvra0.net
>>581
クリア後無限遭遇戦で遊ぶデザインなのに有限杖あるのがちょっとね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:34:34.34 ID:s5lq4gSP0.net
ルナでも最後までドラゴン報酬の毒消しで乗り切れたからリブロー要らんやろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:34:38.03 ID:9clwpvek0.net
>>582
いやおもしろかったで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:34:40.79 ID:buh7NrULa.net
エンゲージのノーリセはかなりマゾいのは間違いない
ただ紋章ほどキツくは無いから何とかなるんじゃないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/04(土) 23:34:49.27 ID:Kz9D32WL0.net
初見時リワープ補充されないと知らずにさっさと使い切ったバカです
反動でワープレスキューはエリクサーしました

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:34:51.38 ID:8O0PPqnLp.net
>>553
まあクリティカルより普通に低%でもかわせなくて死ぬことのが多いな
どちらにせよ運ゲーだからマゾ仕様だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:35:03.67 ID:ga2ETaCS0.net
遭遇戦はハードはおろかノーマルでも楽ではないでね
FE初めての友人は難しいからやってないそうだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-FGIV [150.249.19.87]):2023/02/04(土) 23:35:25.94 ID:avaCoUmB0.net
>>534
13章右下って可能なんか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:35:28.74 ID:kx5kk/Or0.net
>>589
サイレスさえされてなきゃ使えないと言う状態が無い、安い、得られる効果高い、最終的に無限在庫、射程長いと
正に神器やでアイスロックさんは

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-uAEb [133.106.55.26]):2023/02/04(土) 23:35:32.78 ID:kgVrTgzCM.net
>>592
中盤くらいは結構ポンポン手に入ったからリブローがたくさん使えるFEなんだなって思ったらパタッと補充がなくなって絶望してる
リザーブはエリクサー症候群で使いたくないんだよなー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-os5H [133.202.82.149]):2023/02/04(土) 23:35:37.79 ID:1NhKZuCe0.net
初見ルナクリアしたやつすげーなほんと
無理だわこんなん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/04(土) 23:35:45.00 ID:abakQBeM0.net
>>573
無双だと若干感情が希薄っぽい感じだけど普通に喋るから
プレイしてれば違和感は無いね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/04(土) 23:35:52.34 ID:1Msbo+JU0.net
ルイに魔除け使ってもオーバーキルがワンキルになる程度にしかならないし他に使ったほうがよさそう…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-cpuF [153.140.214.121]):2023/02/04(土) 23:35:55.06 ID:LZm62tmLM.net
OP曲がキモすぎて一瞬も聞きたくなくてリセットした後ボタン連打してしまう
からのカマ声エンゲージされるとほんと落ち込む

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 23:36:03.26 ID:3Ep9tV0A0.net
>>582
戦闘の面白さがなにかという話で
難しくて頭使うのが愉しさというのは確かにそう
だけど自分が育てたキャラが戦場で活躍してさらに成長する、それをある程度ヒロイックな設定のもとできる、要はロールプレイ部分に比重を置いた愉しさもある
風花は前者はできないが後者全振りだったというだけ
そしてFEは割とそういう作品多い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:36:20.53 ID:ga2ETaCS0.net
まよけを誰に使うかは昔から難しいものだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/04(土) 23:36:52.47 ID:nIGlWbvN0.net
ウォーリアーにしたジャンってお乳首見えてない???

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/04(土) 23:37:06.70 ID:R7mgo85E0.net
ベレトは本編後半情緒が豊かになり始めたらしいのでまあ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:37:11.64 ID:WlS0dpPm0.net
>>595
せめて25章か最終章クリアしたら無限に売られる様になれよとは思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:37:16.41 ID:kx5kk/Or0.net
>>60
遭遇戦で稼いで本編楽にしよう!かと思ったら遭遇戦をクリア出来る強さならそもそも本編シナリオ
クリア出来るだろなのはまあ、うん・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:37:17.00 ID:25EUsKbn0.net
リブローどころかワープすらも毎戦闘使えた風花🥺

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/04(土) 23:37:37.94 ID:pgH0jGcO0.net
>>602
dlc腕輪あればいけるらしいけどめんどくさいから俺はやってない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/04(土) 23:37:51.76 ID:67VlF9my0.net
スイッチの再起動なんてしばらく触ってない時に電池切れしてる時にするくらいで基本DSでいう蓋閉じてる状態にしてるわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-SZLN [125.197.239.176]):2023/02/04(土) 23:38:01.45 ID:AuFm69AE0.net
これやっぱり上手い人らはリュールを竜職以外にしてたりするのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 23:38:19.92 ID:Ci7vXevx0.net
遭遇戦で自殺レベルアップできるって聞いたけどやらんの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:38:21.12 ID:25EUsKbn0.net
>>616
え!うそ、マジで?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:38:43.09 ID:yHPazW5n0.net
ワープ+再行動でも無理じゃね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 23:38:58.08 ID:iSdu2s+w0.net
>>615
その代わり使えない奴は使えなかったでしょーが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:39:08.78 ID:phtPwmRAr.net
リュールは龍以外ありえん
カムベレ縛りとかやる人は分からんが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4QSx [106.131.33.64]):2023/02/04(土) 23:39:24.83 ID:kTaDNAfTa.net
どうしようも無くなった時の解決策は
エンゲージ解放>>天刻使う(余裕ある内)>>>>特殊杖使う(最終手段)だぞ
杖は大切にしていけ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:39:37.71 ID:5B03RpsH0.net
リワープがこんな強い作品って初めてか?
今までは自分だけ飛んでどうするのって場合が多かった気がする

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:39:44.73 ID:WlS0dpPm0.net
>>606
画が綺麗になったせいでDQもペルソナも含めて主人公無口はやっぱりそろそろなんだろうってなってたしね
やっぱり主人公がちゃんと喋るのと、元の名前呼ぶモードが欲しい
リュールって呼べよってなるし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:39:59.88 ID:8O0PPqnLp.net
カムイと魔法の強さに気付けるかどうかで初見ルナの難易度ぐっと変わると思うわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b58-zLlH [121.103.201.7]):2023/02/04(土) 23:40:03.65 ID:FguwTvra0.net
>>613
かなり欲を言えばクリア後全エリア回想戦できて経験値も手に入るようにしてほしいぜ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 23:40:10.41 ID:CavGTCik0.net
リワープならたくさん奪えたトラキア

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:40:13.73 ID:25EUsKbn0.net
>>625
ミカヤエンゲージすればまとめて飛べるしね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.104.86]):2023/02/04(土) 23:40:26.34 ID:buh7NrULa.net
>>609
正しいよ
あくまでfeはロールプレイのゲームだと思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:40:38.37 ID:s5lq4gSP0.net
>>618
カムイ(リュール)にするのが1番強いからなぁ
力さえ伸びれば技速伸びるしシーフでエース運用出来そうだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:40:50.56 ID:WlS0dpPm0.net
>>625
リワープはwithミカヤが楽しすぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-UxKS [61.125.223.242]):2023/02/04(土) 23:41:18.06 ID:B4HYFn2u0.net
メリンとゼルコバどちらを採用するか迷う
見た目はメリンだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:41:27.50 ID:qIo+9jYs0.net
今作は敵側がパラメータの暴力と数の暴力なだけでトラキアヘクハー蒼炎のように手強い感はないかなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.28.78]):2023/02/04(土) 23:41:44.02 ID:P6eUP+0Ua.net
>>626
今作容姿固定でベラベラ喋るしマイユニ要素皆無だからもう固定名に戻していいわな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/04(土) 23:41:44.14 ID:kBABjHcg0.net
スキルのスタイルによるボーナスとか把握しきれんわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:41:52.06 ID:yHPazW5n0.net
>>625
リワープってトラキア以外にこちらが使えたか?

それと、トラキアのリワープのほうが強いよ。
1人で飛んでも滅茶苦茶できる程度の難易度だから
発売前にセリカ1強って言われたのはこのせい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:42:00.19 ID:ga2ETaCS0.net
「両方」使え

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:42:05.87 ID:WlS0dpPm0.net
>>628
それは思う
回想戦は通常の方にも欲しい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 23:42:28.02 ID:CavGTCik0.net
DLC腕輪ならいけるってことは狂嵐を使ってどうにかしろってことか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:43:22.88 ID:kx5kk/Or0.net
>>624
後エンゲージはステージ難しくなる程さっさと解放して序盤から盤面を有利にしとけって分かるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:43:28.96 ID:4K+dzbTb0.net
そもそもあの民家訪問無理だし
チートでも解析でも何もイベントない空民家だってのもわかってるぜ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-MlbC [153.129.161.17]):2023/02/04(土) 23:43:33.19 ID:DAPGCpma0.net
ペアエンドは4国の話で王族+臣下が占めてるから
王族婚なんかは国同士のパワーバランス壊れるし
臣下が国際婚なんかしたら忠誠の欠片もない奴になるし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-UxKS [61.125.223.242]):2023/02/04(土) 23:43:36.79 ID:B4HYFn2u0.net
>>639
短剣強いから
ぴっぴ ゼルコバ メリン全員使っても確かに良さそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF43-Mx5o [49.106.192.217]):2023/02/04(土) 23:43:42.89 ID:5wfINgNVF.net
25章はみんなワープ+ミカヤリワープ+ワープライナで合流してから上の子部屋に飛んでリワープ2回で倒してると思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:44:23.95 ID:WlS0dpPm0.net
>>638
今までだとリワープは外伝とトラキアだけだった気がする
あと上限20だからそりゃまあ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+RjP [106.159.38.103]):2023/02/04(土) 23:44:38.79 ID:ZdeE5aOP0.net
カム子かわヨ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-os5H [133.202.82.149]):2023/02/04(土) 23:44:43.38 ID:1NhKZuCe0.net
なんだかんだカムイのバランスは絶妙なのかもしれん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 23:44:48.06 ID:iSdu2s+w0.net
短剣強いこた強いけど3人も入れたら火力不足になりそう
メリンは剣も使えるけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-y2cM [106.130.226.18]):2023/02/04(土) 23:44:59.36 ID:bCoKz81Ha.net
https://twitter.com/rice_cakegames/status/1619953280075071488?s=46
いけるっぽいぞ
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/04(土) 23:45:04.66 ID:D0/5QEX70.net
>>618
竜族が普通に強いから変えない人の方が多いんじゃないかなぁ
シーフなんかは面白い選択肢だと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:45:26.12 ID:qIo+9jYs0.net
トラキアは別ゲーやん無限射程のワープとレスキューもあるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-kI4f [14.9.136.64]):2023/02/04(土) 23:45:26.62 ID:miQpGB550.net
>>644
そもそも国同士のパワーバランスとか臣下の忠誠とかそんなもん大事にしているシナリオじゃないやろ
愛と正義とノリがあればエンゲージしていい精神でペアエンドを追加しろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/04(土) 23:45:32.17 ID:WpHAbeVA0.net
リンとミスティラの絆会話より
紋章士は着替えられないことが判明

まじ?
じゃあ脱ぐこともできないんですか?
どうなんですか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 23:46:02.70 ID:Ci7vXevx0.net
>>643
ここに嘘つきがいるぞ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 23:46:03.86 ID:CavGTCik0.net
>>651
やったー!特効薬だー!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-zNJK [36.241.44.72]):2023/02/04(土) 23:46:10.10 ID:V6hUcnpS0.net
ひらめいた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:46:15.84 ID:kx5kk/Or0.net
>>651
ワープは分かるけどアイスロックってのがホントアイスロックって盤面に与える影響ヤベェよなって

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-4osW [126.78.166.206]):2023/02/04(土) 23:46:24.47 ID:9clwpvek0.net
メリンは通常攻撃は通らなくなってきたから竜呪つけたわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:46:54.88 ID:phtPwmRAr.net
ルナティックで困ったら大体アイスロックが何とかしてくれる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 23:47:05.44 ID:1jUCjMJPa.net
>>651
バグとかでなく普通に行けるのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:47:15.07 ID:3EwjcXDQ0.net
タイプ連携じゃない高機動キャラに手当たり次第デュアルアシスト覚えさせてしまったんだがもしかしてやらかしたか…?
説明分のデュアルアタックを使えるキャラって言うのはどいつが該当するんだ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:47:20.94 ID:ga2ETaCS0.net
全部アイスロックさんのおかげじゃないか…!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:47:21.19 ID:4K+dzbTb0.net
>>656
マジかよ俺聞いたのデマだったのか…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/04(土) 23:47:24.73 ID:c34mWz7n0.net
リブローは有限です、アイスロックは無限です←???
まぁダラダラ戦闘するよりギミックで解決してくれって方針なんだろうが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/04(土) 23:47:38.76 ID:doPDrYG00.net
ルナはノーマルでだらだら育成してた時と違ってカゲツら中途組のステの高さが光るな〜
使わなかったメリンすら加入ステージめっちゃ頼りになったわ、銀ナイフありがて(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:47:40.22 ID:OLyEtqeR0.net
>>623
もしかしたら杖使えるようにしておけば輸送隊から全ての杖を使えて便利かもしれない……!
でも私は固有職を使います

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/04(土) 23:47:46.01 ID:D0/5QEX70.net
アイスロック、フリーズ、竜脈

ルナティック三種の神器

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-kI4f [14.9.136.64]):2023/02/04(土) 23:47:55.03 ID:miQpGB550.net
セリーヌ王女とオルテンシア王女のぷにぷに選手権の決着は付かずついに催された夜のぷにぷに選手権
その勝敗は二人のみぞ知る
そんなペアエンドの実装を急げ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:48:06.56 ID:phtPwmRAr.net
>>663
ルキナ付けてるやつ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:48:07.73 ID:WlS0dpPm0.net
>>643
一応特効薬は貰えるけどブーツとワープと狂嵐使ってまで行く価値があるかっていうと

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-2Urw [126.156.3.99]):2023/02/04(土) 23:48:27.56 ID:n9p/qinqp.net
ハルバーディア使いたいけど、誰が1番向いているんだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:48:33.83 ID:8O0PPqnLp.net
>>651
杖だらけの編成にすればいけるのか?
索敵マップだから無理だと思ったんだが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.163.10]):2023/02/04(土) 23:48:36.34 ID:ybxdNUDWa.net
>>644
ifのサイラスは存在が謎めいてたな
暗夜で軟禁中のカムイに会えるくらいには身分があって、その割に簡単に寝返ってきて
肝心のカムイがサイラスのこと覚えてないっていう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-NkES [59.85.227.140]):2023/02/04(土) 23:48:51.63 ID:ANm1vZ1C0.net
アイスロック強いけど万能でもないし面白いよな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/04(土) 23:49:01.49 ID:eOyJrbti0.net
サイラス黒幕説大好き

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:49:29.31 ID:WlS0dpPm0.net
>>651
アイスロックの有効活用ってその発想は無かった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/04(土) 23:49:33.67 ID:c34mWz7n0.net
>>675
カムイが覚えてないのに親友とかいうガバガバ設定ほんま嫌い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/04(土) 23:49:35.44 ID:PMtiR9yE0.net
ユカヤにエガちゃんつけてみたらかなり快適だわ
ナイフ投げて範囲炎上させたり
遠距離初撃無効つけられたり
フェイルノートさんで飛兵落としたり
なかなかエグい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-E43Z [153.252.68.129]):2023/02/04(土) 23:49:37.46 ID:prxoiKj20.net
全部ミカヤを奪われた神竜()です。が悪い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 23:49:45.43 ID:5FptQ8Esd.net
アイスロックさんは暇な時に経験値も貰える神器

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/04(土) 23:50:00.10 ID:BURXeLnk0.net
>>663
デュアルアタックってのはルキナ装備時のシンクロスキルなんだ
つまりデュアルアシストは連携スタイルかルキナ装備者のみが扱えるスキルなんだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-gpJN [153.139.134.15]):2023/02/04(土) 23:50:06.30 ID:y7MlDo2z0.net
つべで、ファイアーエムブレム 暗黒竜&紋章の謎 (仲間達との会話集)を視てるけど
あの頃を思い出しますよ。。。
リアルタイムでやってたから、当時16歳くらいだったかな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:50:13.16 ID:ga2ETaCS0.net
サイラスは軍に裏切り者がいるって展開になるからちょっと怪しいやつを用意したとか言われていたが
疑いが晴れてなお不気味である

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4QSx [106.131.33.64]):2023/02/04(土) 23:50:22.76 ID:kTaDNAfTa.net
あーアイスロックで民家蓋するのか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:50:50.02 ID:8O0PPqnLp.net
>>675
サイラスはやばいよよ
平気でこっちくるけどガロンに一族郎党皆殺しにされるだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-Lt/x [217.178.134.90]):2023/02/04(土) 23:51:00.86 ID:YmoiX1rb0.net
序盤にはがねのナイフ5作ったらすごい簡単になる
強化簡単だし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/04(土) 23:51:10.62 ID:pgH0jGcO0.net
アイスロックさんとかいう売ってる神器

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-X2z9 [49.106.217.37]):2023/02/04(土) 23:51:16.79 ID:EZQOqkafd.net
何かで見たけどトラキアって購入者の5%くらいしかエンディングまでたどり着いてないんだっけ
難しすぎるのも初心者遠ざけるしいろいろ大変だな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:51:20.94 ID:s5lq4gSP0.net
>>680
初見ルナでmvpがその組み合わせで8割埋まったくらいには強い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/04(土) 23:51:24.68 ID:asoPg8Fn0.net
ギュンターが透魔王よりよっぽどしっくりくるのになんでだろうなサイラスは

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 23:51:39.66 ID:5FptQ8Esd.net
>>663
みんな連携に転職してしまえば良い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:51:46.91 ID:ga2ETaCS0.net
カムイが火を吹いてアイスロックで退路を塞ぐ
これぞ必殺メドローアの陣と云う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.163.196]):2023/02/04(土) 23:52:06.54 ID:MEEi32uNa.net
>>663
ルキナのシンクロスキルなのでルキナ装備者
シンクロスキルには継承できるものも多いけど、これは継承不可なスキル

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/04(土) 23:52:11.90 ID:D0/5QEX70.net
>>663
全員ブレヒにすれば小突くだけで敵が死ぬようになるぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/04(土) 23:52:27.00 ID:PP1jp5zZ0.net
ミスってキャラ死んだときもアイスロック1マス使うだけで死の運命変えてくれることありすぎだし巻き戻しと相性もいい
経験値稼ぎにも使えるし安い上に最終的に無限在庫とか有能すぎるんだわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 23:52:51.14 ID:5FptQ8Esd.net
デュアルアタック継承出来たら大変な事になる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:52:51.91 ID:phtPwmRAr.net
デュアルアタック継承出来たらゲーム崩壊するね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4QSx [106.131.33.64]):2023/02/04(土) 23:52:57.58 ID:kTaDNAfTa.net
アイスロック×4でボス囲んでタコ殴りとか考えたけど
よく考えなくてもフリーズでよかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:53:12.66 ID:s5lq4gSP0.net
デュアルアシスト強いけど計算狂うから嫌い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 23:53:22.44 ID:25EUsKbn0.net
>>651
すげー!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:53:36.44 ID:kx5kk/Or0.net
>>673
今単に本人の成長率とハルバーディアの限界値だけで考慮してみただけだがそれだけならゼルコバ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:53:40.33 ID:WlS0dpPm0.net
アイスロックで増援も防げたりするのかもしかして

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-zLlH [119.243.43.150]):2023/02/04(土) 23:53:54.90 ID:31vDqd6i0.net
>>700
フリーズは貴重品ですやん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-X7zl [202.229.165.224]):2023/02/04(土) 23:54:08.83 ID:XbZP8GOC0.net
>>651
関係ないけどこのBGMええよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/04(土) 23:54:12.23 ID:ga2ETaCS0.net
>>704
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/04(土) 23:54:36.63 ID:phtPwmRAr.net
>>697
遠くから敵の進路を妨害出来るのが有能すぎてね
あれで射程8なのも痒いところに手が届く

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/04(土) 23:54:43.51 ID:jPdeOQE60.net
>>700
でもアイスロックは確率でミスしないから確実なんだ
カムイとかミカヤで節約もできるし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 23:54:57.37 ID:5FptQ8Esd.net
>>704
増援は塞ぐと出てこなくなるタイプと避けながら出てくるタイプがある
画面外から歩いてくるのは後者かな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:55:03.56 ID:kx5kk/Or0.net
>>700
フリーズは絶対に発動する訳じゃないのと貴重品なのが・・・それと射程も違うしね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/04(土) 23:55:08.89 ID:c34mWz7n0.net
アシストブレヒ3体用意するだけで0ダメージでも期待値4割削れちゃうからな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-x8vk [124.143.204.211]):2023/02/04(土) 23:55:18.75 ID:S1LLpgYY0.net
ゴルドマリーに散々かまったあと放置して心へし折りたい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/04(土) 23:55:20.81 ID:D0/5QEX70.net
>>704
防げるのと防げないのがある

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-NkES [59.85.227.140]):2023/02/04(土) 23:55:26.76 ID:ANm1vZ1C0.net
チェインアタックで倒すとエンゲージカウント増えないから状況によっては損するんだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-zNJK [36.241.44.72]):2023/02/04(土) 23:55:39.17 ID:V6hUcnpS0.net
>>704
横にニュって出てくる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-F1up [58.183.4.251]):2023/02/04(土) 23:55:47.04 ID:kBABjHcg0.net
杖レベル低くても使えるのもいいんだよなアイスロック

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GDvB [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:55:48.34 ID:OLyEtqeR0.net
ifで透魔が出る前はギュンターの若い頃でギュンターはタイムスリップしてきたみたいな説見て笑った
ちなみに俺透魔やってない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hyUu [60.145.157.227]):2023/02/04(土) 23:56:03.72 ID:yHPazW5n0.net
シグルドの指輪じゃなくてワープとアイスロックを駆使しました!

どこかのマスを潰すと、イベント時代がスキップされるのか?
バグの倉庫みたいな仕様だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5a-pdsK [202.189.199.230]):2023/02/04(土) 23:56:28.78 ID:eTGRrdhU0.net
その他キャラ同士の支援は良いのいっぱいあるのに主人公関連の支援は一気に微妙になるのはそれぞれ支援の担当違うからなのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/04(土) 23:56:35.35 ID:WlS0dpPm0.net
>>716
だめかー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.70.222]):2023/02/04(土) 23:56:38.50 ID:HgGOYf30p.net
アイク下の増援ポイントが中途半端に埋まってジェネラルが猛スピードでどっかに走っていって戻ってきた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 23:56:47.89 ID:Ci7vXevx0.net
SwitchLITEでこのゲームやってる人おる?
ゼルダブレワイをSwitchLITEでやったら画面小さくてつまんなかったんだが、このゲームはどんな感じ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/04(土) 23:57:05.52 ID:1jUCjMJPa.net
特殊杖やりくりしてるとルナやってる感有る
ハードまでなら無くてもほぼ困らんし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/04(土) 23:57:06.98 ID:8O0PPqnLp.net
ルナも龍脈アイスロックゲーだけど
カミラ来たらさらに地形がやばいことになる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/04(土) 23:57:08.08 ID:eOyJrbti0.net
ワープとアイスロックで訪問マス潰したんじゃないか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1522-IuJo [118.109.58.97]):2023/02/04(土) 23:57:12.61 ID:ugh2e3KE0.net
漆黒ハウスは塞いでも貫通してきたよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-jcsj [119.169.173.36]):2023/02/04(土) 23:57:23.39 ID:4K+dzbTb0.net
>>712
重唱すれば8割…!
なんだこの火力

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/04(土) 23:57:23.88 ID:kFVM6ZNK0.net
「ゴルドマリーちゃんおっぱい大きいねぇ」と持ち上げておいて「でもハリや形はクロエの方がずっといいね」と思い切り下げたい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 23:57:34.65 ID:3EwjcXDQ0.net
>>693
>>696
えぇ!?ゼルコバアイビーをブレヒに!?
損した気分になるからこいつらにルキナ付けておくかな…

連携キャラでデュアルアシスト率先して付けてる人いる?誰でも発動じゃないなら微妙に思えてきた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/04(土) 23:58:26.10 ID:5B03RpsH0.net
>>720
主人公が行儀良すぎて微妙になるんだよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/04(土) 23:58:26.24 ID:5FptQ8Esd.net
>>730
ブレイブヒーローには付けた方が強いんじゃないか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-eVWn [118.0.68.133]):2023/02/04(土) 23:58:43.44 ID:oH0vVpWN0.net
あーセリーヌのないちちをぺたぺたしたい!
嫌な顔しててほしい!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/04(土) 23:58:46.40 ID:kx5kk/Or0.net
Twitterとかでもデュアルアシスト付けまくってるのか、チェインアタック×10で本人が殴る前に
敵が死んでるとかやってたな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/04(土) 23:58:48.99 ID:s5lq4gSP0.net
氷竜神殿とかいうアイスロック道場

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/04(土) 23:59:27.55 ID:aWYVrqhO0.net
アイスロックさん雪崩も防いじゃうからな
作中屈指のイケメンだぜ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-oOHz [125.194.53.120]):2023/02/04(土) 23:59:45.29 ID:4L9ZVE0H0.net
>>706
ソルムBGM多分今作トップクラスに人気だよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/04(土) 23:59:50.64 ID:D0/5QEX70.net
>>730
スタイル連携のキャラには問答無用で付けていいぐらいには強スキルだよ
特に高難易度だと敵のHPインフレするから割合ダメージがめちゃくちゃ偉いと感じる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (000000 edb7-zLlH [152.165.87.104]):2023/02/05(日) 00:00:00.77 ID:BpplfVZF0000000.net
ルナでカゲツ初めて使おうと思うけど、ブレヒで良いのかなこの人?ソドマスってそんなルナで役割無いよね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/05(日) 00:00:11.63 ID:ZHwv6AxC0.net
チェインアタックの仕様どうにかしないとルナプラも簡単そうだよね
ソンブルみたいに命中率極端に下げてくるんだろうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/05(日) 00:00:22.41 ID:AaIVbkBg0.net
>>736
マジかよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 00:00:54.59 ID:uAXX9rUT0.net
ヴィレグランツ素晴らしい剣だが説明がシンプル過ぎん?
どういう経緯でルミエルが持っていらっしゃったんでしょう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/05(日) 00:01:08.71 ID:vdQUW1Gwa.net
連携だけで殺した時のボイス好き
あれ専用なのか他でも使ってる汎用ボイスなのか知らんけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-zLlH [119.243.43.150]):2023/02/05(日) 00:01:29.36 ID:9eFCkIqm0.net
宗教上の理由でディアマンド使ってないからS剣振らせるためだけにソドマスを使う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/05(日) 00:01:34.64 ID:kp4lt47v0.net
わたくしめの出番、なし!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/05(日) 00:01:35.30 ID:HXdbTpbkd.net
チェインアタック11回当てればカム子以外は死ぬ
ブレヒ14人にアシスト付けて進軍しよう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/05(日) 00:01:54.99 ID:8bpmNbUI0.net
透魔が来るまで疑われ続けたサイラス
透魔が来ても加入が遅いのでしばらく疑われ続けたサイラス

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-X7zl [202.229.165.224]):2023/02/05(日) 00:02:02.33 ID:U5HUMdH10.net
あたしの出番は~?😡

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-rq4H [126.182.186.95]):2023/02/05(日) 00:03:16.29 ID:4cfVKAfdp.net
アイビーさん当初めちゃ強いみたいに言われてたけど、蓋を開けてみれば魔法職のなかでセリーヌの次くらいに弱かった…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/05(日) 00:03:38.24 ID:ClMKqXP50.net
23章10体くらいフリーズ突撃してくるんだけど何を思ってこんなマップ作ったんだ?
このマップクリアするためだけに全員にシグルド継承せんといかんやんけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:03:41.49 ID:uvc6wqyG0.net
>>740
ボスだけに付けるならまあいいかなって感じ
雑魚まで持つと流石におもんない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:04:18.77 ID:Dny3o/070.net
杖の天然素質あるやつにミカヤつけたらBの杖使える?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d5a-pdsK [202.189.199.230]):2023/02/05(日) 00:04:23.67 ID:qKnChpZh0.net
サイラスはサクラに頭おかしい人だと思われてたの好き

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.20.95]):2023/02/05(日) 00:04:39.45 ID:uaoEVzxva.net
>>743
連携は専用ボイスあるのに踊り再行動は回復と同じせいで杖が勿体ないわとかいう馬鹿ラピスちゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1522-IuJo [118.109.58.97]):2023/02/05(日) 00:05:06.34 ID:xC3xs9290.net
>>742
透魔のサイラスは初期値が高かったのも疑われた要因だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ou5k [106.133.53.55]):2023/02/05(日) 00:05:44.43 ID:5fD0Xth5a.net
どんなに疑われても裏切らない我が友サイラス

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:05:50.05 ID:Dny3o/070.net
チェインアタックで倒すとブレスの範囲攻撃発生しないのも勘弁してほしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7G7A [91.234.192.37 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:07:03.36 ID:4fxFV11YH.net
セリーヌの髪の中にそっと馬糞を忍ばせたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:07:29.28 ID:R9Jdj7T70.net
幼少期の約束に命を懸ける男!チカイダーマン!
(昔の記憶を)すり替えておいたのさ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:07:37.30 ID:QpOCY4IP0.net
ああ
サイラスってアイツか
親友っぽいのにいつの間にかベンチにいたわ
なついな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-0Hie [133.32.61.180]):2023/02/05(日) 00:07:39.19 ID:4qerH2yv0.net
>>758
セリーヌ虐?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.116.60]):2023/02/05(日) 00:08:19.69 ID:edVwfgcNp.net
サイラスは透魔で初期値ぶっ壊れてたあいつだよ
暗夜が1番価値が薄い気がしなくもない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:08:26.04 ID:uvc6wqyG0.net
>>755
透魔のサイラス初期値頭おかしいよな
マークスリョウマよりHP高いんだぜ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:08:48.48 ID:R9Jdj7T70.net
うあああ え…エンゲージのスレをサイラスが練り歩いてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:08:58.91 ID:tCP/egFf0.net
>>750
まあ終盤にヤケクソのように特殊杖持ってる奴等が出てくるのはFEではよくあるし・・・
今回のリン外伝のMAPとか封印のサカルートだったら長射程高魔力ドルイド共が
本当に酷かったわ、命中率が魔力-魔防なのにハードで魔力カンストしてる奴らが
射程1~魔力の杖かますのは地獄過ぎる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/05(日) 00:09:01.98 ID:ybnDFcUB0.net
透魔のサイラス強くて怪しく見えるよね
特にHP
多分マイユニットだからプレイヤーの知らないバックボーンは作りたくなかったんだと思うけどもうちょっとやりようがあったと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-F1up [126.22.103.230]):2023/02/05(日) 00:10:05.48 ID:Xkt6GGSp0.net
今作メティオサンストは使えない?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-yl3O [14.13.49.64]):2023/02/05(日) 00:10:14.76 ID:79uQaSyY0.net
>>572
マスターモンクに付ければ、絆盾は100%になるよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/05(日) 00:10:16.38 ID:ZsJbYIzc0.net
サイラスは劣化マニキだからな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d28-rq4H [202.162.152.189]):2023/02/05(日) 00:10:54.02 ID:JRulsLsm0.net
サイラスって臣下たちの間で無かった扱いされてたからカムイも忘れていったって感じだっけ
なんか無理があるような

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:11:15.56 ID:QpOCY4IP0.net
>>768
マジか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/05(日) 00:12:01.03 ID:kp4lt47v0.net
メティオはDLCで来るかもね
敵だけあんなのずるいぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 00:12:33.88 ID:Bp0/PYss0.net
>>769
サイラスに限った話じゃないしエンゲージの後半加入云々よりよっぽどひどい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-9ebz [124.159.63.153]):2023/02/05(日) 00:12:51.02 ID:hlI02woG0.net
バサーク「...」

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/05(日) 00:12:57.36 ID:LxcXR+E30.net
耐久無しのメティオとか最強か?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-nKSY [153.137.61.16]):2023/02/05(日) 00:12:57.77 ID:uAXX9rUT0.net
>>765
もう終盤マップはチマチマやるのかったるくて
少数精鋭で突破してる
面倒になってきた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:13:11.70 ID:uvc6wqyG0.net
>>766
カンストでもHP40台が普通キャラによっては50台のifで初期HP39だもんな
下級だから更にCCボーナスもあるし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b04-oGE6 [153.203.104.61]):2023/02/05(日) 00:13:24.13 ID:KSkqOSnm0.net
放置してたロサードを使いだしたが会話イベントの度に声でムズムズする
一言二言しか絡まない間は特に気にならなかったが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/05(日) 00:13:42.56 ID:xaovWZnp0.net
メティオは敵が撃ってくるねえ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:14:22.66 ID:Dny3o/070.net
>>768
これ知らんかった
スタルークにつけて長弓追撃マンにするか
マスターモンクにつけて絆盾マンにするか悩むなー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/05(日) 00:15:03.20 ID:ZHwv6AxC0.net
回数制限ない今作でメティオなんて持たせたらやばくない?
流星群の強化版が打ち放題みたいなものでしょ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:15:11.41 ID:tCP/egFf0.net
実際今回のメティオは枯らせば良いが通用しないから異形ルミエル母ちゃんが組んでる矢倉は面倒だったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 00:15:15.29 ID:ePJBGNWW0.net
がんばって使ってるけどディアマンドのヘタレぶりがすごくていよいよパネトネより守備が低いというどうしようもない状態に…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/05(日) 00:15:17.91 ID:ZsJbYIzc0.net
暗夜しか持ってないんだが白夜と透魔買った方がいい?この2つはマップがちでクソなの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.72.20]):2023/02/05(日) 00:16:42.91 ID:NUf3SoVRp.net
>>784
透魔のマップは人を選ぶよ(クソだよ)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/05(日) 00:16:51.95 ID:ClMKqXP50.net
>>784
白夜ルナクラは全シリーズ1むずいよ
理不尽が多くて糞は糞でも育成とかはできるからな、エンゲージよりプレイ感全然まし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-hyUu [223.217.14.19]):2023/02/05(日) 00:16:58.62 ID:9z7lETtv0.net
ルナで風神ツモったわ
これウォーリアーに装備させたら距離4のチェイン入るんか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-UxKS [61.125.223.242]):2023/02/05(日) 00:17:25.55 ID:8qmQJ/tm0.net
ルナで後半になってくると
ルイでもダメージ痛くなってきて辛いな
序盤は攻撃受けてからゆっくり敵を倒してたけど
今はやられる前に倒す感じ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/05(日) 00:17:30.08 ID:Y/UTEDJVp.net
>>784
はい
とくに透魔はやばい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 00:17:36.57 ID:Bp0/PYss0.net
>>784
白夜はゆるく楽しめる
透魔は糞ギミック強要が萎える
リョウマ無双は出来ないけど簡単だし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:17:38.03 ID:uvc6wqyG0.net
>>784
透魔はギミックマップだらけだから今回の終盤のマップが好きかどうかで決めていいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/05(日) 00:18:04.05 ID:ClMKqXP50.net
ああムズイのは暗夜やな
白夜透魔とか何も得られるものはないからやらんでええ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:18:37.20 ID:tCP/egFf0.net
>>783
上級になれば守備成長55%あるディアマンドで守備ヘタれるのは相当運悪いからドンマイとしか言いようが無いな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.72.20]):2023/02/05(日) 00:18:41.13 ID:NUf3SoVRp.net
ミコトママよりは今回のママは死んで生き返っても優しいのかもしれない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-6CPe [49.96.235.192]):2023/02/05(日) 00:18:43.94 ID:/1hznTC4d.net
クラス値除いた初期値見てみるとクランってレベル1のわりに初期値高いのな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/05(日) 00:18:45.45 ID:ZsJbYIzc0.net
>>786
リョウマ縛りとかやらなくても難しいの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 00:19:19.23 ID:TWU87OuP0.net
インキンはキャラの初期値もおかしいしギミックはなんでこんなことやらされてのって感じだしギュンターの株は下がるし
2000円でも非常に高いと思う出来

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+RjP [106.159.38.103]):2023/02/05(日) 00:19:49.99 ID:SU4CGYAO0.net
ヴェイルちゃん😭

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/05(日) 00:19:58.57 ID:LxcXR+E30.net
追撃発生するしアルフレッドにハルバーディア合いそうな気がしてきた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/05(日) 00:20:49.87 ID:ZsJbYIzc0.net
インキンは買わずに白夜買ってリョーマ縛りとかやって見ることにします

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-VOp3 [114.19.69.70]):2023/02/05(日) 00:21:02.03 ID:8bpmNbUI0.net
白夜に関しては意図的に暗夜より難易度下げてるから仕方ない
そういう触れ込み宣伝されていたし
ただそれでも前作の覚醒より白夜の方が面白かったので言うほど悪くは無かった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:21:02.28 ID:QpOCY4IP0.net
ハルバーディアはゴルドマリーにしてたな
Sの投げ槍に刻印で必殺盛って

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/05(日) 00:21:52.10 ID:ZHwv6AxC0.net
白夜とかヌルゲーだしあんまおすすめしないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-Lt/x [217.178.134.90]):2023/02/05(日) 00:22:53.43 ID:m8mxzI6F0.net
spの仕様知らなくてダイムサンダ撃ちまくってたら悲しくなった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-+LAe [14.101.4.237]):2023/02/05(日) 00:22:56.12 ID:RuxlhuXn0.net
🍤さん、雷神刀の酷使でボロボロ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/05(日) 00:22:57.14 ID:kp4lt47v0.net
>>799
ディミトリに寄せるのか
いいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/05(日) 00:23:50.84 ID:ZsJbYIzc0.net
>>803
エビ縛りしたら楽しいという噂を信じてみます

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-0Hie [133.32.61.180]):2023/02/05(日) 00:24:01.99 ID:4qerH2yv0.net
>>799
敵をみんなソラネルの門に晒しそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.93.86]):2023/02/05(日) 00:24:12.07 ID:UrM0UPKKp.net
Ifでみんな思ったことはリンカちゃんの武器レベル低すぎwwwな気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:24:34.71 ID:R9Jdj7T70.net
白夜ルナクラは適度な難易度で楽しかった
リンカ大活躍だった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:24:54.66 ID:Dny3o/070.net
SPも考えるとダイムサンダに一番向いてるのはリンデンなんだよな
既に2000持ってるから稼がなくていいし個人スキルも噛み合ってる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7G7A [91.234.192.168 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:25:18.17 ID:PrSbTEMLH.net
リンデンさんは隠れた強キャラ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.160.135]):2023/02/05(日) 00:25:41.85 ID:MNVdRH0ta.net
>>784
白夜は初心者向けとして見ればまあまあ
暗夜楽しめるなら物足りないと思うが、気になるキャラがいるなら

透魔はマップがギミック中心で楽しくない
暗夜キャラでも育成できるのがウリだが、加入順が白夜→暗夜になってるせいで「白夜でよくね?」となりかねない
二国間支援の数も限られてて微妙

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:25:49.15 ID:tCP/egFf0.net
>>809
後で本人自体の成長率見た時は今回のブシュロン並に驚いたわ、力成長低過ぎ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-z0Da [106.146.37.45]):2023/02/05(日) 00:26:25.50 ID:zu442oYIa.net
>>811
でもジジイなんか使いたくないよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:26:41.40 ID:R9Jdj7T70.net
クロエのおっぱい 下から揉むか 横から揉むか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 00:26:57.27 ID:TWU87OuP0.net
マーティ、ロット、リンカと失敗作を重ねてきてその最新改良型がブシュロンなのだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.81.226]):2023/02/05(日) 00:27:01.86 ID:xO26BKn/p.net
カンストならともかく攻略レベルのダイムサンダリンデンクソ弱いぞ
一応魔法攻撃なのとベルセルクワンパンできるかもくらいしか褒めるとこがない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:27:19.78 ID:QpOCY4IP0.net
リンデンの支援とかまったく見れてないな
婆さんも
二週目してるから見よう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-G/zc [126.114.34.2]):2023/02/05(日) 00:27:22.36 ID:llu1GVe80.net
いがみ合ってるはずの2勢力が攻陣組んで来たのは笑った

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-+LAe [14.101.4.237]):2023/02/05(日) 00:27:22.48 ID:RuxlhuXn0.net
リンデン「えっ、ダイムサンダを付けたら好きなだけ神竜様にサンダー打っていいんですか!?」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.93.86]):2023/02/05(日) 00:27:40.98 ID:UrM0UPKKp.net
クラス成長率を高めにすればブシュロンでも最低限力上がるってわけだ、
上がるといいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-v8Vh [202.214.125.6]):2023/02/05(日) 00:27:42.05 ID:uwa40ZiFM.net
ソラネルで見ろ人がゴミのようだってするミニゲーム追加はよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 00:27:44.04 ID:mr/RY10w0.net
元々買うつもりなくて挙句KMRバレしたせいで絶対買わないと思ってたけどマップ難しいって聞いて売れるようにパケば買ったんだけど今エレオスコレクションポチってしまったわ🥺

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.160.52]):2023/02/05(日) 00:29:22.62 ID:YaWIMB3Ga.net
>>817
すわリンカの再来か?と思ってたら一定の評価もらえてて安心した

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-ZdwK [153.139.198.13]):2023/02/05(日) 00:29:44.44 ID:ZsJbYIzc0.net
>>824
お金持ち💰

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7G7A [91.234.192.40 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:29:48.29 ID:+oLYMeY4H.net
>>819
ザフィーアさん35歳だぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:29:57.07 ID:uvc6wqyG0.net
>>817
リンカより力成長率下がってるやんけ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-EOzK [101.1.227.21]):2023/02/05(日) 00:29:59.93 ID:EtM4i69S0.net
ドラゴンナイト槍いらねーから斧Sにしてくれ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-FuTj [123.219.140.198]):2023/02/05(日) 00:30:03.92 ID:5/78joVzM.net
初見でリンデン瞬殺したやつ俺以外にもいるだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:30:08.30 ID:tCP/egFf0.net
ヴァンドレ45歳とザフィーア35歳は成長率低めにしてあるのに何故か普通の成長率なリンデン60歳、謎である

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-cBB/ [125.14.227.242]):2023/02/05(日) 00:30:29.64 ID:ybnDFcUB0.net
透魔だと登場ステージでほとんどダメージ通せないリンカすき

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 00:30:41.01 ID:mr/RY10w0.net
カムイ外伝のエビいかづちの剣で笑ったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-zLlH [126.55.71.109]):2023/02/05(日) 00:31:24.74 ID:Bp0/PYss0.net
透魔は明らかに開発期間足りてないのがな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/05(日) 00:31:26.90 ID:RxToJyH60.net
ブシュロンは力期待値30ぐらいあるから斧の攻撃力と合わせると普通に強いのだ
リンカみたいみたいなのと一緒にするんじゃない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kogh [126.90.88.22 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:31:44.99 ID:cXlA+7IR0.net
リンデンは過去作やってないと殺しちゃうだろうなって

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:32:05.26 ID:R9Jdj7T70.net
>>835
リンカは午持たせて壁を張らせるのが本業だぞ
炎の部族を舐めるな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/05(日) 00:32:42.67 ID:RxToJyH60.net
>>837
HPが低すぎる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-6CPe [49.96.235.192]):2023/02/05(日) 00:33:01.40 ID:/1hznTC4d.net
銀武器振り回しやすいのもブシュロンの強み
最大の弱みは初見で切られやすいところ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:33:09.74 ID:Dny3o/070.net
>>830
今作のAI反撃できるかどうかよりもダメージ優先する傾向にあるから反撃できないやついっぱいいる中わざわざ長弓持ったスタルーク殴ってきて反撃でワンパンだったわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:33:21.18 ID:R9Jdj7T70.net
>>838
スキルなんかと組み合わせればそもそも0になるから問題ないんだ、これはマジ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-qdck [42.124.150.125]):2023/02/05(日) 00:33:23.31 ID:mduqGctZ0.net
支援会話集めならなんかやけに進むから鍛錬オススメ
相手ランダムだけどリュール以外の仲間同士なら一発で進むことも多いから見たい奴連投でおk

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:34:30.72 ID:tCP/egFf0.net
>>840
見た目とスキル名だけだとなんか落ち着きのある歴戦の賢者って感じなのに実際の性格は実験大好きイケイケ爺さんだからいけないんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-25oi [60.90.232.128]):2023/02/05(日) 00:34:42.61 ID:R9Jdj7T70.net
鍛錬相手選べればなぁ
勝てる相手とやるのに

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65a2-KWKL [180.196.244.67]):2023/02/05(日) 00:34:57.34 ID:gcgYL7Ze0.net
たしかリンデンって開戦前に仲間になりそうなセリフ喋らんかったっけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:35:09.74 ID:QpOCY4IP0.net
ググってたんだがクロードの指輪
風神 HP最大の時弓射程+1
ってマジか
強くね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-UiZU [106.132.78.27]):2023/02/05(日) 00:35:36.80 ID:4usVw0Nwa.net
ジジイは本捨てて第二の人生を歩ませた
力と技だけ集中的に上げ続ける実験の日々を送ってる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/05(日) 00:35:38.88 ID:ZHwv6AxC0.net
風花みたいに会話の選択肢で好感度上がればもっと楽だったのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E5j0 [27.95.20.102]):2023/02/05(日) 00:35:47.61 ID:kp4lt47v0.net
>>846
マジ
キラーボウが長弓の射程で撃てる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7G7A [91.234.192.66 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:36:34.82 ID:ik6xP1AvH.net
>>845
あれ見ても殺しちゃうやつはたとえ新規でもFE向いてないと思うわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-v8Vh [124.159.49.78]):2023/02/05(日) 00:36:35.52 ID:VceQ6pip0.net
こっちだけ武器選べる時点で有利ではあるんだがな
ダイムサンダとかも適用されたし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/05(日) 00:36:40.33 ID:Y/UTEDJVp.net
>>846
強いなんてもんじゃない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.160.165]):2023/02/05(日) 00:36:48.39 ID:tDMdPhMua.net
>>842
>>844
選ぶことはできないけど、鍛錬実行前にセーブして対戦相手見てからリセットはできるんだよな
支援のない組み合わせになったらリセットして出場者変えてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 00:36:50.45 ID:wkojnsVd0.net
>>845
あの喋りでエンブレマーなら確実にわかるけど
過去作全くやったことないやつだとわからんくてもおかしくないとは思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/05(日) 00:36:52.87 ID:xaovWZnp0.net
絆指輪はsp半分なのがほんと惜しい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:36:58.79 ID:QpOCY4IP0.net
>>849
うおお!
こりゃエーティエ嬢に貢がなければ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-sCSW [159.28.132.113]):2023/02/05(日) 00:36:58.93 ID:RxToJyH60.net
>>841
サジかよ…
親要因でしか使ったこと無かったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:37:10.11 ID:tCP/egFf0.net
>>844
ルイ育ててると鍛錬の相手にルイが出て来ると魔法以外はその時点で終わりっていう、魔法使いでもワンパン安定だけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:37:36.06 ID:uvc6wqyG0.net
>>850
アイビーオルテンシアだけじゃなくて主人公でも加入できるしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 00:37:42.60 ID:TWU87OuP0.net
ヴァイダを殺さなかった奴はえらい
リンデンを殺した奴はアフォ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:37:45.96 ID:9rVGavDQ0.net
鍛錬って負けてもデメリットなくない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-FGIV [121.80.109.220]):2023/02/05(日) 00:37:51.60 ID:3Bl9idiS0.net
なんでロサードをこんなに強くしてんだろうなぁ
つかわないけどポリコレ配慮だるすぎ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 00:38:28.62 ID:tFEMGFIDr.net
見ろよこのセネリオの指輪
ダイムサンダの劣化ではないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:39:35.06 ID:uvc6wqyG0.net
>>855
無し等倍絆1.5倍紋章士2倍くらいで良かったよな
何より加入したばっかの指輪無しキャラを戦闘させたくなくなるのが嫌

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/05(日) 00:39:35.56 ID:ZHwv6AxC0.net
>>863
SPだけはダイムより入るから・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.93.86]):2023/02/05(日) 00:39:45.17 ID:UrM0UPKKp.net
裏切り説得ユニットって減少傾向な気はするんだよな
Ifに風花と

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:39:59.79 ID:EarBa0g70.net
今作は体格が重要みたいだし、もし俺がメンバーにいれば高い体格を存分に活かせると思う

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 00:40:04.06 ID:wkojnsVd0.net
>>861
絆(紋章士相手)はデメリットないと思う、強いて言えば勝った回数で実績があるくらい
通常鍛錬はそもそもはいる経験値違う、同格に勝つのが一番もらえる、負けたり相手が格下すぎるともらえる経験値減る

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 00:40:46.42 ID:Ll4bURSy0.net
風花はリシテアだけだっけ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/05(日) 00:41:12.00 ID:Lyckk/Gq0.net
ロサードってLGBTとかじゃなてただの女装好きでしょ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-/5fn [202.214.231.254]):2023/02/05(日) 00:41:16.21 ID:Te2FveU3M.net
ぴっぴに突っ込んでいって銀のナイフで沈むリンデン爺
あるあるよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Kogh [126.90.88.22 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:41:38.35 ID:cXlA+7IR0.net
>>869
アッシュも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:41:39.81 ID:tCP/egFf0.net
>>866
FEもだしスパロボとかでも面倒な隠しとか説得は大分減ったからな、雰囲気的には好きだけど一発目から知らないと損した気分みたいな人のが多いのかもな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/05(日) 00:41:56.76 ID:tFEMGFIDr.net
リンデンが説得キャラなのって多分オールスターモノの今作で説得という過去作のお約束要素を入れたかっただけだと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:42:03.86 ID:EarBa0g70.net
>>871
トロン持ちだろ、射程3ないから返り討ちにできんわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-A+SQ [153.239.196.143 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:42:06.49 ID:9rVGavDQ0.net
>>860
とりあえず話しかけられるか試さないで殺す人いるの? 強化スレンドスピアのとことか正攻法で倒すのは難しいからおとなしくターンスキップ連打してスルー安定やろし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-YfOZ [126.255.111.73]):2023/02/05(日) 00:42:08.30 ID:J6o8ug8wr.net
ロサードとゴルドマリーが初めて敵で出てきたマップでこいつら倒しても大丈夫なんか?と疑心暗鬼になったわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 00:42:08.99 ID:mr/RY10w0.net
そもそもリュール動かした時にサンダージジイに吹き出し出てるからあの狭いマップだと気付かないのがアホ
リュール動くの禁止プレイとかしてたら知らん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-F1up [126.22.103.230]):2023/02/05(日) 00:42:31.69 ID:Xkt6GGSp0.net
リンデンはリュール動かしてる時に吹き出しアイコン出るからそれでも殺すのはよっぽど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-yl3O [14.13.49.64]):2023/02/05(日) 00:42:35.71 ID:79uQaSyY0.net
24章の雪崩はアイスロックで流されるの防げるんだな。万能すぎる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 00:42:36.45 ID:TWU87OuP0.net
転職させてみるとよく分かるがロサードの初期値はだいぶ抑えられてるけどね
成長率はスゴイけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d54b-1H+f [150.246.62.105 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:42:47.39 ID:QClxhQA40.net
パネトネアイク強すぎない?
雑に突っ込ませても突破するわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:42:47.71 ID:EarBa0g70.net
>>860
僕のウルスラ様が殺せって言ったので……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.160.26]):2023/02/05(日) 00:42:48.23 ID:hkEAxbSwa.net
>>866
そもそもその2作は、所属する国でルート分けちゃったから敵対説得は最低限にする必要があるんだよな
今回はルートないから敵対説得にも期待してたんだけどな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:43:17.33 ID:QpOCY4IP0.net
>>877
いや、むしろ二回目の方がヤバい
疑心暗鬼半端なかったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.93.86]):2023/02/05(日) 00:43:22.60 ID:UrM0UPKKp.net
確か風花の寝返りはその場で寝返るわけじゃなかった気がする

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 00:43:27.43 ID:uvc6wqyG0.net
>>872
あれは既に仲間入りしてる所からの再加入だから違う気がするな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/05(日) 00:43:37.79 ID:Y/UTEDJVp.net
>>870
それだとカマ声の意味がない
まあLGBTとか関係なくkmrの趣味だと思うけど
ifもフォレオとかいたし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uXXe [106.146.63.121]):2023/02/05(日) 00:44:18.10 ID:DfDkl9+Wa.net
あれ、もしかしてルイってゴルドマリーが来たらスタメン落ち?
タンク枠取られた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/05(日) 00:44:30.52 ID:2R9jeKlf0.net
リンデン爺さんの料理やばすぎて草

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.93.86]):2023/02/05(日) 00:45:01.40 ID:UrM0UPKKp.net
>>883
バグ使ってスレンドスピア奪い取って倒した人もいそう..

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 00:45:05.62 ID:lQSk6xw80.net
ゴルドマリーはミルクタンク

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.226.186]):2023/02/05(日) 00:45:14.28 ID:fJKNxtIRd.net
10章ロサードの撤退台詞はあれこれトドメさした?とか思ったわ
撤退じゃーとかいわないでアイビー様もこうやって倒したのかとか言っていなくなるんだもん…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xhft [49.97.13.187]):2023/02/05(日) 00:45:39.95 ID:HXdbTpbkd.net
今作はとりあえずぶっ殺して後で寝返る奴らばかりだったから爺さん出てきて説得あったのかと驚いた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/05(日) 00:45:53.44 ID:Y/UTEDJVp.net
ルイはソルムついた時点でお役御免になってたな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/05(日) 00:46:03.59 ID:2R9jeKlf0.net
>>882
強すぎて別の指輪つけたらちゃんと人並みになったわパネトネ
それでも主力なんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 00:46:27.54 ID:ePJBGNWW0.net
ちゃんと撤退してくれてよかったとは思った

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-gpJN [60.43.20.1]):2023/02/05(日) 00:46:33.42 ID:Vo/p/wXH0.net
>>846
ダイムサンダーと風神は紋章士クビにしてもつけるレベルなんだが
ただでさえ渋い入手スキルポイント半分になるから実は悩めるんだ・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-i1So [60.124.9.66]):2023/02/05(日) 00:47:20.23 ID:4qgoSQIs0.net
ベレトの拾得ってスキルの説明なんか気持ち悪いな原作再現なんだろうけどw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:47:38.32 ID:tCP/egFf0.net
>>893
分かるわ、なんか倒さずに生き残らせとけば仲間になるパターンなんか?と少し思った、封印でも殺さず残さないと外伝に行けないダグラスとか居たしな、アレはエルフィンかララムなら封じられるけどそこは少しノーヒント気味だったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/05(日) 00:47:46.54 ID:2R9jeKlf0.net
オルテンシア含め本当に倒していいのかはらはらしながらやってたな
ちゃんと受け身取って消えないのを見て毎回ホッとする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-OOvu [126.253.69.102]):2023/02/05(日) 00:48:14.10 ID:SkuEO6/ep.net
ロサードすっごい伸びるのにいつまで経っても強くならなくてリンデンと入れ替わった
トマホーク強いの知ってたらまた違ったかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:48:32.75 ID:tCP/egFf0.net
次スレか、行ってみる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-T3kY [153.252.208.7]):2023/02/05(日) 00:48:51.38 ID:ucZCh8Ot0.net
SP周りはクソですね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-AEbh [143.189.80.200]):2023/02/05(日) 00:48:56.20 ID:noHf0gYo0.net
2周目はエーティエリンを使えるようにしたので俺もパネトネアイクを使うぜ
パネトネリンよりも暴れてくれそうやな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ee-3qAw [203.91.181.52]):2023/02/05(日) 00:49:03.31 ID:0Eek0WAf0.net
ゴルドマリーさん魔防もそこそこ上がりやすいしほんま優秀

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:49:11.58 ID:Dny3o/070.net
紋章士指輪と紋章士以外の指輪一個ずつ装備できるようにしてくれよ
そしたらSPの問題も解決するし
面白い組み合わせいろいろありそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 00:49:11.74 ID:mr/RY10w0.net
ロサードは臣下では子安除いて声優に疎い俺でも知ってる有名声優だし成長率高いしルナだと加入時使わざるを得ないし明らかに優遇されてる感

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 00:49:58.73 ID:Dny3o/070.net
>>899
戦闘中にどんだけ落とし物すんねんこいつら

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:50:44.19 ID:EarBa0g70.net
>>909
あれ一瞬なんかアイテムひろえるスキルなのかと思っちゃったわ
なんの役にも立たねぇ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 00:51:48.85 ID:lQSk6xw80.net
なんで異形兵なのに500円持ってんだろ
昼飯代かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/05(日) 00:51:49.91 ID:vdQUW1Gwa.net
>>907
そこはわざとトレードオフにしてそうだけどな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/05(日) 00:51:52.49 ID:SLOPDswq0.net
SPって再移動いらんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-v8Vh [124.159.49.78]):2023/02/05(日) 00:51:58.32 ID:VceQ6pip0.net
ロサード初期値低いよなあ
優先して育てないと別に強くないわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458f-hDXe [164.70.197.101]):2023/02/05(日) 00:52:06.39 ID:2R9jeKlf0.net
>>905
キラーアクスキラーボウ持ったら必殺100だからなパネトネアイク
ついでに第三選択肢として天空もあるとかいうぶっ壊れ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:52:11.96 ID:tCP/egFf0.net
wi-fiじゃ駄目だったから携帯回線で立てぴっぴ

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★93
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675525864/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/05(日) 00:52:37.42 ID:Y/UTEDJVp.net
開幕からヴェイルは時水晶落とすし
ソンブルはリンの指輪落として放置
ロサード達には指輪盗まれるしまーしま間抜け集団だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/05(日) 00:52:50.77 ID:LxcXR+E30.net
ゴルドマリー初期値でどうにかなってるけどホント速さ伸びないな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 00:53:18.93 ID:mr/RY10w0.net
>>916
乙ですぞ

そういやフォレオってKMRの彼ピッピレオンの息子だったな
マジでロサードが新しい彼ピッピな気してきた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 00:53:23.72 ID:wkojnsVd0.net
>>910
俺もアイテム拾えるスキルだと思ってわざわざP払って取っちまったよ
オルテンシアちゃんが気の利くいい子になっただけだった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-gpJN [60.43.20.1]):2023/02/05(日) 00:54:16.04 ID:Vo/p/wXH0.net
ガチャ指輪スキル別に紋章士からSPで貰えるスキルにしてもよかったんじゃないか
過去作とのつながりの為入れたんだろうけど スキルないのゴミじゃん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:54:43.07 ID:tCP/egFf0.net
と言うか寧ろアレだと拾得スキルのせいで他人の落とし物を頻発させてるように見える

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 00:54:57.50 ID:TWU87OuP0.net
強キャララッシュの最後だから勘違いしがちだけど
初期値で言うとロサード・ゴルマリはメリンとかにも全く及ばんからな
ここまで来てもカゲツが一番ブッチギリで高いのが狂ってるが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.93.86]):2023/02/05(日) 00:55:05.82 ID:UrM0UPKKp.net
っぱスキンシップよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/05(日) 00:56:15.25 ID:SLOPDswq0.net
別に初期値が全てじゃないけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 00:56:30.90 ID:tCP/egFf0.net
>>923
初期値も成長率も恵まれてるのがおかしい、駄目なのはソドマスとか言うクラスな事だけだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-AEbh [143.189.80.200]):2023/02/05(日) 00:56:35.32 ID:noHf0gYo0.net
ロサードとゴルドマリーは正直加入時は雑魚だけど
成長率は悪くないので愛があれば戦力になる枠

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:56:45.82 ID:EarBa0g70.net
>>915
本体の装備も基本斧だから天空銀の大斧できるのもでかいな
アルフレッドでアイク使ってたけど天空の火力ちょっと足りないんだよね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/05(日) 00:56:58.35 ID:lQSk6xw80.net
オルテンシアちゃんは根はいい子だけどメスガキ特性が強いのでやはり負かして泣かせたい衝動が抑えられない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 00:57:15.76 ID:EarBa0g70.net
ヴェイルのほうが泣かせたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 00:57:41.13 ID:mr/RY10w0.net
ならおれはリュー男を泣かせたい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 00:57:56.21 ID:TWU87OuP0.net
カゲツを遊びでジェネラルにしてみるとルイ神がゴミに見えるような高火力高守備高起動アーマーが出来て目が点になる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-cyjN [106.163.223.152]):2023/02/05(日) 00:58:00.55 ID:URngzRFC0.net
ルナクラノーデスアイテム全回収DLCありの難易度ってどんなもん?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-hyUu [119.230.102.131]):2023/02/05(日) 00:58:27.73 ID:h0B2hTZW0.net
アンナさんです
https://i.imgur.com/2KhHOSA.png
https://i.imgur.com/ImFVJvK.png

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.106.246]):2023/02/05(日) 00:58:33.53 ID:cmXA5WJna.net
if暗夜ほど不快なギミックマップも無いし紋章ルナ程の増援もないエンゲージの難易度は理想的だったな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/05(日) 00:59:28.49 ID:LxcXR+E30.net
ハゲの谷を許すな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-kaA5 [219.117.44.16]):2023/02/05(日) 00:59:38.57 ID:QpOCY4IP0.net
ルイは序盤の神だからな
砦にこもってひたすら姫様がくるまで耐えきるとかまさに騎士よ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-hnTE [133.165.162.227]):2023/02/05(日) 01:00:06.65 ID:Dny3o/070.net
>>933
19章の北の民家訪問すんのがクソむずいわ
俺はそこだけ諦めた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/05(日) 01:00:08.31 ID:xaovWZnp0.net
>>933
シグルドんとこのセイジ2体どう処するか問題がでかそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-v8Vh [124.159.49.78]):2023/02/05(日) 01:00:14.57 ID:VceQ6pip0.net
正直オルテンシアはうざかったんで敵側の時にやりたい気持ちはあった
味方になったら許したけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad4b-rq4H [210.199.191.177]):2023/02/05(日) 01:00:31.88 ID:AaIVbkBg0.net
ルナで闇の紋章士全部見るの不可能だよな
増援で一度詰んだからベルドまでで諦めちまった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.226.186]):2023/02/05(日) 01:01:08.18 ID:fJKNxtIRd.net
カゲツは槍か斧の天性素質もってきてくれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-KWKL [106.176.131.251]):2023/02/05(日) 01:01:18.57 ID:NStw6E5i0.net
うーん体格上げるためジェネラル4人いるけど辛えわ
クロエ
ラピス
セリーヌ
ミスティラ
剣2人はほんま弱い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 01:01:31.05 ID:uvc6wqyG0.net
>>938
あそこはマロンちゃんだけ残して鬼ごっこすればいける

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-qdck [42.124.150.125]):2023/02/05(日) 01:01:44.47 ID:mduqGctZ0.net
ルイ神初登場時「ワイ一人が殿でクロエにはセリーヌ様任せても大丈夫だったら良かったんだが…」ってのが騎士道精神に見せかけて性癖丸出しなのワロタ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 01:01:51.54 ID:mr/RY10w0.net
>>938
2週目は絶対尋ねろ😄

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.32.118]):2023/02/05(日) 01:02:46.23 ID:3MOX+ms4a.net
>>933
ノーデスって巻き戻し禁止って意味?
アイテム回収は16勝民家以外余裕だと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-4osW [210.194.68.147]):2023/02/05(日) 01:03:00.73 ID:oYgPwpe30.net
使いまわしがなあ・・・・
敵の幹部をやっつけても 逃げるし。
指輪持ちの幹部をやっつけても
指輪が手に入らないし。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 01:03:20.68 ID:CZsct04J0.net
シグルド外伝の最強セイジはまず氷で封鎖してから近づいて次のターンは呪縛パンチブレイクでハメ殺したんだけどルナだとダメなんかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-d2tl [153.170.95.5]):2023/02/05(日) 01:03:29.54 ID:gDAnSr3q0.net
>>938
あそこなんかあるん?
下のが罠だったから上もそうだと思ってスルーしたんだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-gpJN [60.43.20.1]):2023/02/05(日) 01:03:31.41 ID:Vo/p/wXH0.net
ラスボスって初見じゃなきゃクソ雑魚だよな?
1匹残して準備整えて一斉にぶん殴ればいいし チキなしルナだとそうでもないんだろうか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-AEbh [143.189.80.200]):2023/02/05(日) 01:03:36.02 ID:noHf0gYo0.net
オルテンシアは14歳だからな
メスガキだぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-YfOZ [126.255.111.73]):2023/02/05(日) 01:03:55.09 ID:J6o8ug8wr.net
>>945
クロエはクロエで「私が残ってルイが行けば姫と騎士のロマンが…」とか言ってるしやっぱお似合いだわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/05(日) 01:04:11.19 ID:86+Z5y8Wr.net
>>941
これラスボスより闇モン倒す方がチャレンジになってんの面白い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b551-9jzg [220.209.124.183]):2023/02/05(日) 01:04:28.94 ID:xaovWZnp0.net
>>950
竜の盾があるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7G7A [91.234.192.136 [上級国民]]):2023/02/05(日) 01:04:47.46 ID:8RXgJkl3H.net
>>950
たしか竜の盾落とす敵が出る

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 01:04:50.10 ID:tCP/egFf0.net
>>949
ユリウスとかイシュタルがパンチされて魔道書落としてると思うとなんか笑える

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/05(日) 01:04:59.67 ID:86+Z5y8Wr.net
>>951
闇モンは別に倒さなくていい事に気付いたら変わる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-4osW [133.207.202.64]):2023/02/05(日) 01:05:05.98 ID:wkojnsVd0.net
>>950
上訪問すると竜の盾持ってる雑魚が出る、っていうかそっちが本命
下は特効薬だっけ、微妙だから罠だけど上は訪問する価値あり

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.86.0]):2023/02/05(日) 01:05:40.48 ID:QW43TGdy0.net
敵大量にいる状態でリンデン説得して自分だけ逃げたらリンデン周りにボコられて死んだわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 01:05:45.18 ID:ePJBGNWW0.net
>>945
その後のクロエもだぞ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 01:06:15.19 ID:TWU87OuP0.net
あれってアルヴィスじゃなくてユリウスなのかね
10章で隣にイシュタルいるんだからユリウスだろって言うとそうだけど
ユリウスが炎魔法使ってるイメージねーんだよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b9-zNJK [36.240.100.139]):2023/02/05(日) 01:06:43.12 ID:T4qoISZ+0.net
クロエルイの支援A世も末みたいなカップル爆誕するからな誰も止められない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/05(日) 01:06:49.35 ID:86+Z5y8Wr.net
19章船から降りて突撃してる人の方が多いんだな
こんなもんマップ見た瞬間立てこもり確定ですよ私は

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-4osW [175.177.6.56]):2023/02/05(日) 01:07:21.22 ID:ZHwv6AxC0.net
ルナクラでもブーツ以外はエリクサー病起こしてるから盾とかもあんま嬉しくない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-5+QX [14.13.44.0]):2023/02/05(日) 01:07:34.40 ID:tCP/egFf0.net
>>962
今回はソンブル様とヴェイルのアレ以外に闇魔法らしき物が存在しないからしゃーない、まあそれに一応ファラ傍系ではあるし・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GJ7h [126.37.215.83]):2023/02/05(日) 01:08:12.92 ID:EFAdOKaw0.net
暗闇マップって面白いと思ってるやついるのか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-uUTl [125.56.99.201]):2023/02/05(日) 01:08:34.47 ID:Ll4bURSy0.net
籠城防衛しろと言われたら繰り出して殲滅したくなるのがエムブレマー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Ja2r [60.121.255.213]):2023/02/05(日) 01:08:39.37 ID:ZINVFQN80.net
10章手前リーフの指輪失う前にリセマラで計700連くらいしてやっとダイムサンダでたわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-gpJN [60.43.20.1]):2023/02/05(日) 01:08:43.08 ID:Vo/p/wXH0.net
闇モンが真のラスボスだったのか・・・どうりで楽なわけだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OKie [126.253.202.41]):2023/02/05(日) 01:09:03.40 ID:86+Z5y8Wr.net
>>967
ワシは好きっていうか伝統の難関ステージだから無いと物足りない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db0-U+zU [58.87.151.144]):2023/02/05(日) 01:09:12.68 ID:TWU87OuP0.net
方位445・・・撃て!が楽しいしなあそこは

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LY1X [126.182.109.164]):2023/02/05(日) 01:09:15.95 ID:foUaWjcqp.net
暗闇マップは遭遇戦では要らない😡

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 01:09:34.85 ID:EarBa0g70.net
ルイ支援つけなかったらその後変態なのにモテてしかも全て断り花園に夢中って頭ぶっ飛んでたわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 01:09:41.66 ID:CZsct04J0.net
>>962
呪縛は単体縛るだけでもやばいのになぜか周りまで縛るとかぶっ壊れてる

リーフもそれで足止めしてるあいだに城門守ってる奴ら全員殺しました
シグルドは縛ったと思ったらフリーズ無効で逃げられてめんどくさいことになった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uXXe [106.146.88.235]):2023/02/05(日) 01:10:04.73 ID:iTbU6o6ha.net
オルテンシア何いってんの?
ボイスは入ってないし添削ミスか?
https://i.imgur.com/1rtCuP9.jpg

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-zNJK [110.133.47.244]):2023/02/05(日) 01:10:27.73 ID:LxcXR+E30.net
ルイはリュールヴェイルでも抜いてそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7G7A [91.234.192.55 [上級国民]]):2023/02/05(日) 01:10:40.19 ID:D52U4dQKH.net
>>967
遭遇戦の暗闇マップは血管切れそうになるけどメインなら伝統かなって

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jaVN [106.146.118.6]):2023/02/05(日) 01:10:45.60 ID:vdQUW1Gwa.net
>>967
ストーリーなら何時ものギミックマップって事で不満無いけど遭遇戦やらでマップ使い回す時は面倒だから無くしてほしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f529-v8Vh [124.159.49.78]):2023/02/05(日) 01:10:48.22 ID:VceQ6pip0.net
ソンブル様ビーム以外範囲に入らないと攻撃してこないのが謙虚すぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 01:10:54.25 ID:uvc6wqyG0.net
>>976
レベルアップ時のセリフじゃないの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bab-lnz3 [119.175.235.223]):2023/02/05(日) 01:11:18.63 ID:BYY1alnb0.net
連戦50クリアしたから全クリでいいよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/wwQ [106.128.106.246]):2023/02/05(日) 01:11:35.88 ID:cmXA5WJna.net
>>967
いない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 01:11:42.23 ID:EarBa0g70.net
シグルドは自分からオーバードライブ使って囲まれにきたぞ
しきかん☆☆の脳筋なだけある
https://i.imgur.com/QyEIeG4.jpg

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uXXe [106.146.88.235]):2023/02/05(日) 01:11:43.75 ID:iTbU6o6ha.net
>>981
なるほど、レベルアップ時のセリフ残るのかw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 01:11:45.96 ID:CZsct04J0.net
暗闇マップは投げトーチ復活させるべきだと思う絶対
それなら使ってないテメーが悪いんだから全力で殺しに行くされて文句言いません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de0-qdck [42.124.150.125]):2023/02/05(日) 01:11:54.20 ID:mduqGctZ0.net
>>976
これレベルアップのセリフちゃうか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-F1up [126.22.103.230]):2023/02/05(日) 01:12:04.56 ID:Xkt6GGSp0.net
体格貧弱組はベルセルク経由すべきかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9575-F1up [182.165.102.64]):2023/02/05(日) 01:12:07.22 ID:ambipL1h0.net
>>968
貴重な経験値だし仕方ない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-0Hie [133.32.61.180]):2023/02/05(日) 01:12:07.65 ID:4qerH2yv0.net
そろそろ1000か…ヴェイル様を守れ!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-EgG7 [126.236.231.51]):2023/02/05(日) 01:12:38.65 ID:Y/UTEDJVp.net
>>982
よくあんな苦行やる気になったな
評価するよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-+LAe [14.101.4.237]):2023/02/05(日) 01:12:49.38 ID:RuxlhuXn0.net
ヴェイル様を虐待しろ!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 01:12:53.40 ID:CZsct04J0.net
>>984
これでサクッと倒しちゃうと女神の像が手に入らんからある意味罠よな
まあ別に女神の像なんてそんなに要らんのだけど…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-zLlH [60.96.137.95]):2023/02/05(日) 01:12:55.62 ID:uvc6wqyG0.net
>>988
体格低い組は力も欲しいことが多いから最適だと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-s6j3 [126.95.141.220]):2023/02/05(日) 01:13:17.03 ID:mr/RY10w0.net
遭遇戦の暗闇ってそら寝るの時間で決まるって見たけどサジ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KeR4 [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/05(日) 01:13:46.06 ID:EarBa0g70.net
バーツ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-+LAe [14.101.4.237]):2023/02/05(日) 01:14:02.32 ID:RuxlhuXn0.net
マジに決まってんだろ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5Bz [1.75.226.186]):2023/02/05(日) 01:14:02.80 ID:fJKNxtIRd.net
ベルセルクで逆ライザップ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdb8-Nhti [160.86.198.214]):2023/02/05(日) 01:14:24.64 ID:ePJBGNWW0.net
オルテンシアとその手下まとめて不愉快で使うことないけどまとめてだから支援も損なくて助かるわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-25oi [14.13.177.97]):2023/02/05(日) 01:14:29.15 ID:CZsct04J0.net
ヴェイルちゃん
今日はビンタじゃなくて腹パンするね…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200