2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★89

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-gcnf [126.204.230.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 04:54:45.85 ID:W89RB7h2r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675425121/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Zofj [49.96.25.102]):2023/02/04(土) 08:18:56.30 ID:C+ZJCP3Xd.net
>>1
次回作やリメイクで小室がライターとして起用するのやめて欲しい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8b-xqSH [202.232.34.189]):2023/02/04(土) 08:19:15.92 ID:BURXeLnk0.net
>>1氏、乙っぴー!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 08:20:01.61 ID:4J7pVqeo0.net
乙ぴっぴですぞー!

リュールちゃんって最終的には専用になるのは間違いないけど育成段階ではベルセルクかジェネラルがいいと思う
力さえ伸びたらルナでも頼りになる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+DaB [106.129.180.140]):2023/02/04(土) 08:22:52.90 ID:roe+Xf0fa.net
ファーイアーエームブレーム
汚い シミュレーション
闇打ち 不意打ち 騙し討ち
準備を重ねつつ 進軍してたら
増援即行動 味方がすぐ死ぬ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qNXH [1.75.4.200]):2023/02/04(土) 08:24:57.35 ID:muKrUy/Xd.net
シトリニカの声やけに艶かしいと思ったらエロゲにバリバリ出てた
ええやん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+DaB [106.129.180.140]):2023/02/04(土) 08:28:09.46 ID:roe+Xf0fa.net
正直紋章士たちより時間巻き戻せる時計のがオーパーツなとこある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd69-EOzK [138.64.209.91]):2023/02/04(土) 08:28:58.29 ID:y2FqcJKi0.net
レビュー見てたら風花が良すぎたからガッカリとか
風花に比べて戦闘バランスが悪すぎるとかめっちゃ書かれててなんかモヤる
SP獲得量だけは見直せと思うけど戦闘はめっちゃ楽しいんだけどなあ俺は
でもこの評価だと次回作はまた風花路線かもな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+DaB [106.129.180.140]):2023/02/04(土) 08:30:53.64 ID:roe+Xf0fa.net
風花とエンゲージは良いところと悪いところ正反対だから棲み分け出来そうなもんだがシリーズで見たら前と比べちゃうよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8/C1 [49.98.73.223]):2023/02/04(土) 08:31:14.84 ID:bULKWjmed.net
風花も戦闘バランスはかなり大味だった気がする
騎兵が弱過ぎ飛兵が強過ぎだったし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b19-4osW [217.178.134.90]):2023/02/04(土) 08:31:23.89 ID:YmoiX1rb0.net
風花から入った新規のファンの方が多いでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-mPm3 [221.191.80.136]):2023/02/04(土) 08:32:35.67 ID:pIvUvYdk0.net
スタルークはウマ娘やらせたら最強だな🤗
だって臣下がクリオグリとチョコボンだぜ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-hyUu [223.217.14.19]):2023/02/04(土) 08:33:05.93 ID:XmO2nGwY0.net
ルナのカゲツはどう育てたもんか
ソドマスだと遠距離が足りんしブレヒでも手槍手斧どまりは寂しい
かといってウルフナイトだと力成長率がしょぼい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 08:33:16.00 ID:4J7pVqeo0.net
風花もエンゲージも楽しいでいいのにな
風花1000時間以上遊んだけどエンゲージもそれくらい遊べそうなくらい楽しめてるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+DaB [106.129.180.140]):2023/02/04(土) 08:33:26.83 ID:roe+Xf0fa.net
ウマ娘とかシグルドとエンゲージさせたら最強だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-D+99 [126.220.218.165]):2023/02/04(土) 08:33:38.03 ID:rfaDUr5S0.net
連戦のランダムってまだ入れんのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:33:42.49 ID:pHz5xs3o0.net
>>4
ベルセルクはリベラシオン使えないしジェネラルはすぐ速さがカンストしちゃうし
あとどっちも魔防幸運が酷いことになる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-+uuh [106.160.156.80]):2023/02/04(土) 08:34:23.68 ID:oYN7V5Ym0.net
まだ始めたばかりなんだが、リュールよりセリーヌの方が力強い
リュールお前壁やってろ
https://i.imgur.com/5YG4vAk.jpg
https://i.imgur.com/TyU1ykz.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 08:35:02.00 ID:4J7pVqeo0.net
>>13
このスレのラピス学がそのまま通用するからラピス学使ったらちょっと強いラピスが誕生する

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2351-zLlH [125.0.184.131]):2023/02/04(土) 08:36:07.04 ID:M4NMuSxp0.net
グレートナイト散々ないわれようだけど
キラーアクス+5持たせるとつよくね・・?
ドーピングとチキが前提になっちまうけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+DaB [106.129.180.140]):2023/02/04(土) 08:36:13.67 ID:roe+Xf0fa.net
雑に使って強いキャラはあんま研究されないけど弱いが可愛いキャラは運用例が無数に出てきて寧ろ使いやすい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.164.33]):2023/02/04(土) 08:36:21.84 ID:bY38KMHDa.net
ソドマスさんは流石におしおき期間長過ぎじゃないですかね・・・
そろそろ剣が胸張って強いと言えるFEがやりたいぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd4d-ebhW [122.222.221.157]):2023/02/04(土) 08:36:28.52 ID:HV57j9KI0.net
ルナの戦闘バランスは風花の方が色々なパターンで遊べるから良い。エンゲージは後半の雑過ぎる無限増援が酷すぎてな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 08:36:33.09 ID:4J7pVqeo0.net
>>17
専用の非力な力じゃリベラシオンなんて使わないし
ジェネラルで速さカンストしたら専用かベルセルクにしよう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.133.158]):2023/02/04(土) 08:36:42.78 ID:sRL5kQbed.net
ラピスの人オグリだったのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+DaB [106.129.180.140]):2023/02/04(土) 08:36:55.67 ID:roe+Xf0fa.net
>>20
チキ持ち出したらなんでもありになるのでダメです

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:38:36.57 ID:pHz5xs3o0.net
グレートナイトは魔法使わないなら成長率は超優秀
速さ成長あるキャラ就かせるなら1回目のカンストまでは隙がない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 08:38:54.18 ID:OilWUlfF0.net
ソドマス微妙なら剣S誰に持たせよう・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-F5Kc [111.239.191.17]):2023/02/04(土) 08:41:25.31 ID:cxdRWSowa.net
エーティエにS弓使わせたいからをスナイパーにしたいけど、体格と速度盛らないと話にならないな
エーティエ専用職追加してくれ
土下座とパリピは専用職無くしてもいいから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-8hxQ [126.91.101.224]):2023/02/04(土) 08:41:56.47 ID:3Ep9tV0A0.net
ソドマスが微妙というか剣自体が微妙なんで
ディアマンドに剣持たせても一生トマホーク振ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.164.33]):2023/02/04(土) 08:43:05.87 ID:bY38KMHDa.net
>>28
剣Sは重いしディアマンドに持たせるのがベストかな
ただメイン武器は神器トマホークなんで実質ブレイク用にしか使わんが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.13.84]):2023/02/04(土) 08:44:16.35 ID:TT/TzbBpd.net
剣で息してるのキルソといかずちくらいやしな
リュール専用も力ヘタってたら使い物にならん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-KOOK [106.133.40.104]):2023/02/04(土) 08:45:40.82 ID:OtiJWUfXa.net
アンバー何気にスナイパーめちゃくちゃ向いてないか
個人スキル的にも力の伸び的にも
ルナのスナイパーこいつで行こうかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-vhHw [60.90.12.239]):2023/02/04(土) 08:45:51.75 ID:nIGlWbvN0.net
アンバーをソドマスにすんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-z1+U [121.104.143.78]):2023/02/04(土) 08:46:11.44 ID:u9GBRLSS0.net
オルテンシアちゃんのぷにぶに肉感たまらん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uXXe [106.146.112.19]):2023/02/04(土) 08:46:17.65 ID:gAAvTpW7a.net
いうて飛行がそもそも結構早いから追撃出来ないのってそんな響くか?
力が高いエーティエちゃん強いわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd4d-ebhW [122.222.221.157]):2023/02/04(土) 08:46:31.96 ID:HV57j9KI0.net
リュールの専用間接武器も銀のナイフより弱いのよな
剣が弱いのもなんだが、ナイフが強過ぎる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-xqSH [126.161.3.123]):2023/02/04(土) 08:46:47.42 ID:8XokGrTkr.net
リュールも最近雷剣振ってばっかりや
終盤から専用剣の射程が伸びるんだっけ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-RHPL [126.168.140.153]):2023/02/04(土) 08:46:51.27 ID:wDh6aDeF0.net
アンバーはボウナイトかスナイパー向いてるね
ずっと思ってた
ただエーティエと王子いるから使わなかったけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-HvuQ [150.66.91.42]):2023/02/04(土) 08:47:05.98 ID:/CGBDymFM.net
女の子はジェネラル育成が流行りなのか
でも面倒だからチキの良成長付けるか
それなら体格もそこそこ上がるだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 08:47:57.28 ID:OilWUlfF0.net
あーディアマンドか。確かに専用職が剣Sだったね
でも言われてる通りトマホークメインになるだろうしせっかくの剣Sだしメインで使わせたいなぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:48:09.28 ID:pHz5xs3o0.net
キルソードも力ないとダメだろ
それよりは鍛えたアーマーキラーのほうがまだ使うわ
ハンマーは攻撃力一緒なくせに命中重さ低い劣化品だし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-F1up [125.205.67.230]):2023/02/04(土) 08:48:21.22 ID:Hwz+QB2r0.net
21章の闇ヴェイルにカーソル合わせるといかつい風貌に反して優しい表情してたり
頬が微かに赤らんでたり目が泳いでたりして可愛過ぎる 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-ei5C [133.200.130.0]):2023/02/04(土) 08:50:35.11 ID:+DnjnFnU0.net
>>22
白夜でゲームぶっ壊してから
まだそんな経ってないだろうに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.253.199 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:50:37.98 ID:Y+X4x3w4r.net
>>18
そもそもセリーヌは物理のが適正あって
魔法適性はあまりなかったりする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:50:46.60 ID:pHz5xs3o0.net
たたみかけあると剣も使うこと多いんだけど
なんでほんとマルスしばらくいなくなるんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-52hG [1.72.8.42]):2023/02/04(土) 08:51:15.22 ID:6ZngvEmqd.net
今回パラディン強くない?力技速さ守備全部高水準だし敵にナイトキラー持ちがほとんどいないしで
パネトネは色々試したけどパラディンがいちばん安定して強かった技の高さも個人スキルに噛み合ってた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-HDgL [126.255.74.3]):2023/02/04(土) 08:51:37.73 ID:WG3JSTLmr.net
>>23
ターン制限とか離脱マップの虚無呪い無限増援はギリギリわかる
22章23章みたいなちょろちょろ2,3体送り込んできて遅延行為してくるのはマジクソだと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.250.26 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:51:44.31 ID:nVHXzgtzr.net
>>20
そこまでやったら何でも強いんだよなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8c-hDXe [114.190.230.125]):2023/02/04(土) 08:52:42.58 ID:Dj3hhBpR0.net
イルシオン城のグリが一度も出てこないうちに制圧が終わって
玉座埋められて周り囲まれた状態で一回倒す→囲まれた中に戻ってきてぼこぼこ
みたいになって笑った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:54:04.26 ID:pHz5xs3o0.net
パラディン上限ほとんどブレイブヒーローと変わんないんだよね
剣槍斧資質あるのはSになるパラディン良いとは思うけれども

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-syCY [202.229.165.224]):2023/02/04(土) 08:54:09.53 ID:XbZP8GOC0.net
天才魔法少女みたいな顔して物理職のほうが適性あるって詐欺だよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ec-ptXY [157.147.65.6]):2023/02/04(土) 08:54:44.34 ID:4J7pVqeo0.net
パラディンなんで2つ武器装備出来ないのか…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a1-F1up [180.24.153.170]):2023/02/04(土) 08:55:07.80 ID:KOhKYWUz0.net
遭遇戦何か迫って来る敵を必死に迎撃するだけのゲームでワンパだしな
メインや外伝は増援ゲーでクソゲされる場面もあるし
止めに指輪没収されて育成計画やキャラ運用すらパーにされるのは割と絶望だった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.164.33]):2023/02/04(土) 08:55:40.72 ID:bY38KMHDa.net
パラディンは武器一つだし連携が強いウォーリアやブレヒ差し置いて選ぶのは正直ハードル高いと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uXXe [106.146.112.19]):2023/02/04(土) 08:56:16.42 ID:gAAvTpW7a.net
あの国は脳筋だから仕方ない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ebhW [1.72.0.176]):2023/02/04(土) 08:56:19.90 ID:XGVUG9DRd.net
>>47騎馬自体が微妙なのよな……
今作はクラスで棲み分けするというよりは特性で棲み分けする感じだから特性が騎馬だけだとね、って感じ
騎馬の特性にのみ再移動とかだったら相対的に強かったんじゃないかと思う
そうなると敵の騎馬が強くなるけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-F1up [118.154.26.98]):2023/02/04(土) 08:56:57.48 ID:c8FruFyR0.net
リンデンあまりにもモブ顔すぎるだろ
家にいったらアイテムくれる村民レベルの顔だぞ
これが仲間になるとはにわかに信じられんかったぞ
まだ上の方に居たアビュームという名有りの雑魚のが仲間になりそうなキャラじゃん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-uHyO [133.206.131.32 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:57:13.12 ID:pog7XJJ70.net
>>52
幼女が斧担いで出てきて魔法に適正あるのもどうなんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 08:57:30.42 ID:TLCI1twJr.net
機動力欲しいなら飛行がいるから
騎馬はなんとも中途半端な位置だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 08:58:21.20 ID:pHz5xs3o0.net
魔法は素早くボルガノン打てれば多少の成長率とかどうでもいいから
ダイムサンダが運良くさっさと手に入れば魔力成長高いのが有利ではあるが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd4d-ebhW [122.222.221.157]):2023/02/04(土) 08:58:40.05 ID:HV57j9KI0.net
もしくは、騎馬にのみ担ぐシステム有りとか。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ptXY [49.104.13.84]):2023/02/04(土) 08:59:09.24 ID:TT/TzbBpd.net
パラディンは武器一種だしまだドラゴンナイトの方が全体的に強い
そのドラゴンナイトもウォーリアーとかブレヒに比べたら弱いけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-EOzK [60.139.114.116]):2023/02/04(土) 08:59:30.99 ID:OilWUlfF0.net
汎用職だとウォーリア、ブレヒ、シーフ、ジェネラルが4強かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.146.59.148]):2023/02/04(土) 08:59:37.94 ID:hZ+Op3QTa.net
正直クラス間のバランスはかなり酷い
飛行や騎馬に旨みがないマップがよくないのか連携がやりすぎてるのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.120.161]):2023/02/04(土) 08:59:43.52 ID:ctnu/MbAa.net
再移動に騎馬スタイルボーナスつければよかったのに
と思ったけど、継承可能なシンクロスキルにスタイルボーナスついてるやつあったっけ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0Hie [106.131.198.226]):2023/02/04(土) 09:02:14.03 ID:3CibWnsaa.net
連携がやりすぎなんだと思う
どんなに弱くても80%で敵のHPを1割飛ばす上にそれを味方が攻撃した分やる訳だし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-zLlH [133.205.203.228]):2023/02/04(土) 09:02:15.26 ID:iSdu2s+w0.net
>>23
あれはローグライクで言う所の地震とか突風みたいな時間切れペナルティじゃないのか
相手してる時点でダメなんだと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:02:32.87 ID:pHz5xs3o0.net
いやでも敵の騎馬軍団は厄介だし
多数で轢き殺すには有利なのだからこちらも全員騎馬にして一気に襲い掛かるのならば

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-F5Kc [115.36.198.54]):2023/02/04(土) 09:05:58.39 ID:I3BoPPAq0.net
正直アルフレッド隊とセリーヌ隊は全員クセがあると思う
序盤からいるにも関わらずステータスが偏ってるから育成ミスるとすぐ戦力外になって後から来た上級職組に取って代わられる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.146.59.148]):2023/02/04(土) 09:07:36.11 ID:hZ+Op3QTa.net
フォガートやアルフレッドの武器レベルみるに相当騎馬強い評価になってるのが謎

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-vJiC [14.12.72.0]):2023/02/04(土) 09:07:59.15 ID:T1QX+ceX0.net
リュール外伝、後半にしては楽な稼ぎマップだと思ったけど
最後こんなん笑うだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f6-eVWn [118.0.68.133]):2023/02/04(土) 09:08:34.16 ID:oH0vVpWN0.net
>>58
普通に殺しちゃって
スレ見て仲間になるって知ったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:10:23.41 ID:pHz5xs3o0.net
アルフレッドはこっそり初期ステが酷いから
技と幸運しかプラスされてない上に速さ-1されてる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd4d-ebhW [122.222.221.157]):2023/02/04(土) 09:10:39.94 ID:HV57j9KI0.net
>>68時間切れじゃなくてエリア侵入タイプな上、真後ろにドラゴンいるんだぜ?しかもブレヒもいたりするし、ルナだと無視出来る連中じゃないから壁貼りつつ速攻しないと厳しい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-F5Kc [115.36.198.54]):2023/02/04(土) 09:10:49.41 ID:I3BoPPAq0.net
コレがあるからネームドが出てきたらとりあえず名前でググって仲間になるか確かめるクセがついた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 09:10:58.98 ID:TLCI1twJr.net
一番ネームドかどうか迷ったのはショーン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-hDXe [106.129.186.141]):2023/02/04(土) 09:11:22.54 ID:8nyiX8gXa.net
このゲームキャラの性能の半分くらい指輪でしょ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8/C1 [49.98.73.223]):2023/02/04(土) 09:11:31.45 ID:bULKWjmed.net
セリーヌの力成長率ってリュールやユナカと並ぶ35%もあるから並の物理職よりよく伸びる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-FGIV [121.80.109.220]):2023/02/04(土) 09:12:05.71 ID:CEEEEB/F0.net
マルス外伝の増援も邪魔なだけやったな結局入り口でつまらせるし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/04(土) 09:12:30.40 ID:ANm1vZ1C0.net
風花ルナは中盤くらいから相手が速すぎて一部のキャラ以外速さ無意味みたいになってるのが好きじゃなかった
今作はちゃんと速さの攻防があっていいわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:12:35.33 ID:pHz5xs3o0.net
ブレヒいるのなら逆に防塵付けた回避完璧なのがいれば全部惹きつけられる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd4d-ebhW [122.222.221.157]):2023/02/04(土) 09:13:05.57 ID:HV57j9KI0.net
蒼炎ぐらい仲間にならなそうな名前ならまだわかるよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM13-7514 [103.90.16.200]):2023/02/04(土) 09:13:51.23 ID:qNv/KhkDM.net
トマホーク強いって聞くけど誰に振らせてんの?
ルイに降らせてるけど全然当たらんわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd4d-ebhW [122.222.221.157]):2023/02/04(土) 09:14:37.88 ID:HV57j9KI0.net
>>84トマホークピッチングマシーンことブシュロン

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:15:02.09 ID:pHz5xs3o0.net
ルイは技も幸運も足りないからねえ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-FGIV [121.80.109.220]):2023/02/04(土) 09:15:37.84 ID:CEEEEB/F0.net
連携持ちに持たせないと

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd2f-ebhW [122.219.131.210]):2023/02/04(土) 09:17:54.29 ID:1A1q2VP+0.net
>>82
回避0はルナだとスルーされる上、マップ広いから簡単に横入りされる。対して防御はそこまで上がらないので防御系で壁は貼れない
回避を数パーに調整しようにも相手の命中なんて40差がある事がザラだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-W6QV [153.242.149.130]):2023/02/04(土) 09:18:31.68 ID:MCQSgSTk0.net
命中、必殺、回避辺りは、キャラのステータス上げるより、
武器に刻印入れて盛った方が遥かに楽で強力

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/04(土) 09:18:35.98 ID:XpWIpfMZ0.net
なんかルナの動画あげてるやつとか縛りプレイ配信してるやつとか全員DLCでチートしてて笑っちゃうよな
DLCの助け借りるなら最高難易度でやる意味ねえだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad30-fAfd [210.228.227.113]):2023/02/04(土) 09:18:37.22 ID:DKmPvzYQ0.net
今回は育成に相当自由度があるのにSPがなかなか稼げない・SP獲得スキルは二つしか装備できない・指輪の長期離脱・マスタープルフ無限まで長い・
鍛冶で武器強化できるけど金がなかなかたまらない・刻印つけたくてもやっぱり指輪が……・エンゲージ武器強化の素材入手方法と必要素材数が……

などなどでせっかくの育成要素を殺している印象

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM13-7514 [103.90.16.200]):2023/02/04(土) 09:19:17.47 ID:qNv/KhkDM.net
お前ら触ってやるなよ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-xqSH [126.161.3.123]):2023/02/04(土) 09:19:31.13 ID:8XokGrTkr.net
>>81
敵重装ですら魔道士によっては早過ぎて追撃取れないのよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.164.156]):2023/02/04(土) 09:20:33.38 ID:TAu4MOsba.net
>>84
トマホークは刻印で命中上げて振らせるもんだぞ
候補は体格が伸びるブシュロン、ディアマンド、パネトネ辺り

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.121.13]):2023/02/04(土) 09:21:21.45 ID:667LnZ1sa.net
わりと刻印ゲー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:22:00.40 ID:pHz5xs3o0.net
>>88
いや連携できるならスルーされないが防陣で無効化できるから
連携倒さない限り敵は寄ってくるんだわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-FGIV [121.80.109.220]):2023/02/04(土) 09:22:19.31 ID:CEEEEB/F0.net
刻印錬成カムイゲーやわ
これらを縛るだけで難易度はくそあがる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb4-os5H [49.129.242.70]):2023/02/04(土) 09:22:43.42 ID:241ats+50.net
あんま言われてないけどdlcの有無で難易度結構変わるなこれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/04(土) 09:23:35.87 ID:ANm1vZ1C0.net
刻印無しでやったら斧の評価駄々下がりしそうなくらい命中補ってくれてる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/04(土) 09:23:46.25 ID:XpWIpfMZ0.net
>>91
まあつまり自由度がないってことだな
よく言われてるが遭遇戦のレベル落としてレベル補正強くして育成してないキャラのレベル挙げられるようにする
スキルは消費制でなくする
この2点だけ追加すれば問題ないんだけどな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-25oi [106.133.164.156]):2023/02/04(土) 09:24:02.91 ID:TAu4MOsba.net
>>98
結構言われてる印象だが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM13-7514 [103.90.16.200]):2023/02/04(土) 09:24:36.87 ID:qNv/KhkDM.net
>>94
あーそっか刻印の存在忘れてた
でもその3人育ててないわorz
パネトネ育てるか…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Ja2r [60.121.255.213]):2023/02/04(土) 09:24:51.25 ID:EbYsENCX0.net
なんでか分からんけど今の今まで刻印=マルチプレイで手に入るアイテム消費してやるやつだと思ってたわ
お前らマルチやってるんだな~って

ところでエンゲージ武器の強化がマルチプレイやらないと不可能なのカスじゃない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.254.207 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:25:38.53 ID:9cxwTs8Lr.net
エンゲージの漫画の人、絵上手いな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/04(土) 09:26:08.43 ID:XpWIpfMZ0.net
まあDLCあるだけでハードとルナくらいの差はあるな
配信してるやつの主人公のステータスが俺の倍あって笑っちゃったわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b4-SZLN [220.144.111.125]):2023/02/04(土) 09:26:20.69 ID:Ziw/slNZ0.net
まぁ11章で指輪あるのは半分チートみたいなもんだなw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 09:26:25.10 ID:TLCI1twJr.net
誰も触れないマルチ要素にこそSP緩和要素が詰められてる気がする

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-25oi [126.158.22.187]):2023/02/04(土) 09:26:39.51 ID:oy5y/4BEp.net
ディア×シトの支援を見るにブロディアの侵略戦争を推し進めてるのは既得権益の拡大を狙う大貴族(と癒着してる商人?)らしいが、となるとモリオン王は豪胆に見えて内憂を粛清できなかった人ということに…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-RHPL [126.168.140.153]):2023/02/04(土) 09:27:02.05 ID:wDh6aDeF0.net
ぶっちゃけ良成長したいだけなら訓練でチキつけて経験値入れつつ負ければいいのが楽
まあsp入らんからあれだが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-cH+x [111.96.224.15]):2023/02/04(土) 09:27:02.64 ID:4ANhlHG50.net
腕輪だからセーフ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/04(土) 09:27:17.28 ID:aWYVrqhO0.net
斧もほとんどトマホークしか使わねえからなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a362-vJiC [203.168.96.27]):2023/02/04(土) 09:28:37.85 ID:jWSzrU9A0.net
>>109
継承したら反映するけど、単に腕輪つけただけなら無効化されてるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.248.198 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:29:19.47 ID:nseKhNbMr.net
>>107
ただしクリア後だけどな…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-VpLB [49.98.133.158]):2023/02/04(土) 09:29:33.24 ID:sRL5kQbed.net
全員仲間になったしクリア前に投資終わらせとくかと思ったら金全然足りねえ
金策はやっぱアンナ狩りなのかね早々にスタメン落ちしたから育てるの大変だ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-NDM1 [49.98.165.25]):2023/02/04(土) 09:29:53.44 ID:K4U0UDV4d.net
>>108
ますますアホなおっさんになって草

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:31:07.19 ID:pHz5xs3o0.net
ルナは成長固定である限り解法がハッキリしてるわけで
DLCよりクロードSとオルエンSを早々に引けるかどうかの方が

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-cH+x [111.96.224.15]):2023/02/04(土) 09:32:07.98 ID:4ANhlHG50.net
男モーションの遠慮しますみたいなやつめっちゃ好きで毎回真似してまう
ディアマンドがやるのが特に好き

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.121.243]):2023/02/04(土) 09:32:12.17 ID:tqaoVLuFa.net
訓練はワールドマップで発生する方、鍛錬はソラネルで実行する方
「継承スキル」の実態といい、システムのネーミングセンスがないよエンゲージ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/04(土) 09:32:16.35 ID:I/D0t7nx0.net
引き継ぎとかはいらないけどSPは指輪なしありでも変わらず100パーにしてほしい
まぁ絆指輪に割と高性能スキルつけちゃってるから無理やろなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0Hie [106.131.198.226]):2023/02/04(土) 09:32:22.16 ID:3CibWnsaa.net
>>96
マジか
敵ルナは命中0やダメージ0はスルーしてくるけど防陣のダメージ0はスルーされないのかよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e2-hyUu [222.148.167.215]):2023/02/04(土) 09:32:46.62 ID:SjDfRiEi0.net
指輪没収されたマップでチキと級長使うのに謎の罪悪感がある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.248.198 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:33:43.71 ID:nseKhNbMr.net
>>119
絆指輪でSP減らす意味が分からないわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:33:52.05 ID:pHz5xs3o0.net
訓練のチキとかエーデルガルドとかあれ勝てるのか?
そもそも紋章士との絆上げのときのバトルの勝敗って実績以外に意味があるのだろうか。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-RHPL [126.168.140.153]):2023/02/04(土) 09:34:08.52 ID:wDh6aDeF0.net
>>112
鍛錬じゃなくて訓練ね
遭遇戦でも多分大丈夫だけどゲームオーバーにしたら経験値だけ入るんだわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d6-6WSp [220.144.77.35]):2023/02/04(土) 09:34:45.94 ID:Kir0ZeUU0.net
大橋の遭遇戦、飛行だらけにするのヤメーや

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-W6QV [153.242.149.130]):2023/02/04(土) 09:36:00.62 ID:MCQSgSTk0.net
刻印、威力上げる系のデメリットの大きさに対して、
命中、必殺、回避上げる系の上昇幅がおかしいんだよな…

マルス、シグルド、リーフ辺りは付け得優等生なんだが、
ロイ、アイクは普通に使わせる気が感じられない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65a1-F1up [180.24.153.170]):2023/02/04(土) 09:36:04.41 ID:KOhKYWUz0.net
自分はリュールが級長付けてたからそのままアイビーから貰った指輪に付け替えててちょっと笑った

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/04(土) 09:37:39.17 ID:fXqBe2ZI0.net
ヴェイルちゃんに包帯巻くシーンで感動した

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/04(土) 09:37:52.34 ID:liNnygzd0.net
2000くらいの強スキルが気軽に取れまくるとそれはそれで大味過ぎると思うんだけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-F1up [60.76.84.157]):2023/02/04(土) 09:38:49.62 ID:CavGTCik0.net
やばい気づかずにここまできたけど、主人公の力がヘタレてる
上級職LV10で力15はちょっと擁護できない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 09:39:29.41 ID:Ci7vXevx0.net
強スキル1つあればどんな雑魚でも強キャラになって
2つあれば無双になるからね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:39:33.98 ID:pHz5xs3o0.net
威力上げる系は弓、ウインド、特攻武器に付けるのが基本でしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-i2bK [59.159.129.213]):2023/02/04(土) 09:39:50.15 ID:M31LVNpb0.net
オンライン入れろっていうのは任天堂の指示だったんかな
サブスク加入必須だし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uHAs [106.146.101.225]):2023/02/04(土) 09:40:19.70 ID:IeeNq0vba.net
DLCありルナはめちゃくちゃ簡単にはなるけどDLCなしルナでもどうせライブ使いまくったり回復床利用して稼ぎプレイしてクリアしてるのが大半でしょ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e2-hyUu [222.148.167.215]):2023/02/04(土) 09:40:40.69 ID:SjDfRiEi0.net
神龍様はダメージ+3のための置物だから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/04(土) 09:41:11.33 ID:I/D0t7nx0.net
指輪でのSP差は初期組が不利なだけだから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 09:41:19.78 ID:Ci7vXevx0.net
チキは稼ぎプレイじゃなかった・・・?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 09:41:23.60 ID:25EUsKbn0.net
>>126
重さなんて関係ないぜのルイ武器につけてる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yAYN [1.75.10.144]):2023/02/04(土) 09:41:30.94 ID:ygKqumThd.net
>>133
だろうなぁ
個人的に全くいらない要素だったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-RHPL [126.168.140.153]):2023/02/04(土) 09:41:50.84 ID:wDh6aDeF0.net
ロイはともかくアイクのは完全に重装キャラかサンダー、長弓用やな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6583-1qeX [180.199.29.80]):2023/02/04(土) 09:42:12.66 ID:25EUsKbn0.net
>>135
龍脈係として超優秀ですが??

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:42:25.37 ID:pHz5xs3o0.net
まあいつでも主人公にはドーピングアイテム全部ぶち込む波だから自分のは無双してるが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:42:52.24 ID:llFGHurDM.net
>>135
不可能を可能にする竜脈師様だが

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/04(土) 09:43:14.72 ID:HSk6gvV80.net
まあ継承スキル自由自在なほどになったら大分ヌルゲーになってしまうけど
序盤の指輪無いと稼げすらしませんはちょっとどうかと言うのはあるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 09:43:38.78 ID:TLCI1twJr.net
>>126
まぁ明らかに付け得武器あるからだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-ATBy [213.18.84.15]):2023/02/04(土) 09:44:28.85 ID:fXqBe2ZI0.net
SPは消費型じゃなくて付け替え型の方がよかったよないいろんな種類あるのに勿体なさすぎる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:44:42.20 ID:llFGHurDM.net
>>126
ダイムサンダするなら重さ∞でも関係ないから蒼炎刻印は強い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-xqSH [126.161.3.123]):2023/02/04(土) 09:44:50.97 ID:8XokGrTkr.net
火や霧を吹いても良いし踊ったり指導撒いても良いし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-F5Kc [49.97.111.252]):2023/02/04(土) 09:45:01.93 ID:EuKDlzzWd.net
シナリオ糞な代わりにゲーム性良いみたいな評価だったけど
ゲームバランスも普通にかなり酷い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/04(土) 09:45:37.46 ID:I/D0t7nx0.net
級長刻印も割と強いよねDLCは便利

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-25oi [126.158.19.218]):2023/02/04(土) 09:45:48.07 ID:qa6nVmYAp.net
お…お願いだから守備隊形をくれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.248.185 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:46:23.51 ID:ETBRrd0Zr.net
SRPG部分は面白いんだよ
SP関連の細かい部分は俺も酷いと思う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde2-8nn/ [122.30.217.179]):2023/02/04(土) 09:46:30.40 ID:FDSjvdB60.net
死にそうになったセピアとグリめっちゃ喋るがな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:47:56.21 ID:llFGHurDM.net
>>151
敵のジェネラルにも追撃不可になるがよろしいか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-85W6 [1.73.1.141]):2023/02/04(土) 09:47:59.42 ID:A5Ge8Od5d.net
指輪の組み合わせはよくできてる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yAYN [1.75.10.144]):2023/02/04(土) 09:48:04.33 ID:ygKqumThd.net
>>153
傷もなけりゃ血も出ないせいで
寝落ちかな?ってくらい緊迫感ないよなあそこw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-KWKL [27.85.206.54]):2023/02/04(土) 09:48:09.06 ID:SkmyJsM6a.net
11章が難しく感じるのってシグルドミカヤのせいよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ATBy [106.146.85.199]):2023/02/04(土) 09:48:21.53 ID:rvUOL3jZa.net
ルナティックでトロンおじさん説得する暇ないんだけどどうすればいい?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:48:44.50 ID:3EwjcXDQ0.net
パネトネ加入したらベルセルクのまま体格育てた方がいいのかな

下位20上位20の内部40までみたいなこだわりがなんとなくあるんだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/04(土) 09:49:09.12 ID:hm9kKKpj0.net
>>140
ロイの何故か回避下がる刻印ディアマンドの回避する気のない個人スキルと相性いいんやろなぁ…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.254.153 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:49:14.81 ID:R/WxPDGrr.net
>>153
お前らいつ死ぬんだよてずっと思いながらそのシーン見てたわ
すぐ喋らなくなったマロンちゃんを見習ってほしい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 09:49:16.80 ID:TLCI1twJr.net
風花のマップやifのシナリオのような致命的要素が今作はスキル育成だったということだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-4osW [175.105.108.5]):2023/02/04(土) 09:49:16.96 ID:XpWIpfMZ0.net
>>149
中盤まではifくらい良いと思ってたけど終盤はタルいだけで全然つまんねえんだよな
マップが悪いというわけではなく
全員突撃してくるか宝箱盗賊おっかけタイプの2タイプしかないのがほんま糞

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/04(土) 09:49:52.33 ID:HSk6gvV80.net
しかもSP周りは調整不足でこうなったんじゃなくて
全クリ後にネットとか連戦やってね!!って感じであえて今のバランスにしてるっぽいのがね
ちょっと感覚がずれてんなーってのがある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:49:56.03 ID:llFGHurDM.net
>>158
ちゃんと大砲とカムイで火をつけまくって敵の侵入ルート制限してる?
それにレスキューも使えば楽勝だと思うがな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-syCY [202.229.165.224]):2023/02/04(土) 09:50:32.56 ID:XbZP8GOC0.net
プロディアとソルムあたりの話がアレすぎるだけで大筋の流れとしてはまあまあ好きだわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:51:03.21 ID:3EwjcXDQ0.net
>>147
ダイムサンダ5それなりに軽いから重いのはダメじゃない?
トロンならわかるけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-X2z9 [49.106.217.37]):2023/02/04(土) 09:51:06.56 ID:EZQOqkafd.net
馬糞で喜んでくれるラピスちゃん天使

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/04(土) 09:51:08.25 ID:liNnygzd0.net
>>157
ミカヤ鬱陶しいから猛進つけたやつ2人くらい用意しとくべきだな
たった200ポイントだからガチャ指輪で育ったやつでも余裕

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 09:51:28.31 ID:TLCI1twJr.net
>>164
ソドマスクソ弱いのも対人で高い速さ限界値が無双しそうとか考えてそうだ
誰もやらねーから!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-4osW [153.228.135.160]):2023/02/04(土) 09:51:52.14 ID:N2n8maLN0.net
SP関連と指輪長期没収はやればやるほどクソ、2週目以降は没収されても使えるくらいは
しとけ。実際あれのせいでアルフレッドやセリーヌが2軍落ちしたって人がかなり多いらしいし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:52:34.27 ID:llFGHurDM.net
>>167
考え方の問題かな
サンダー使う時点で被弾するような配置にはしない
それなら割り切って威力を上げ確殺ラインを高めたい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gcnf [126.194.250.191 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:52:36.88 ID:6BTHmxjCr.net
>>164
それな
クリア後のSP集めをやりこみ要素にした弊害がクリアまでの途中に起きているという

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 09:53:03.05 ID:6eah6hVk0.net
ゲームバランスという意味では継承スキルは今がちょうどいい
これ見よがしに見せてるのに強い奴は取らせる気ないのがあれなだけで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0Hie [106.131.198.226]):2023/02/04(土) 09:54:02.79 ID:3CibWnsaa.net
指輪没収でボロが出てしまうセリーヌ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:54:03.39 ID:3EwjcXDQ0.net
>>172
あートロンかダイムサンダかの話ではなかったのね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+uuh [106.129.154.149]):2023/02/04(土) 09:54:28.77 ID:vA/UJWkDa.net
ナレーションいれろやまじで
全部キャラクターに喋らせるから…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:54:29.40 ID:llFGHurDM.net
全軍突撃でも狭い通路があれば竜脈火とアイスロックでいくらでも捌けるな
ただ広場みたいな地形で全軍突撃はダメだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 09:54:29.55 ID:6eah6hVk0.net
>>171
没収はクソだけどそこでその二人リストラするやつは指輪あってもリストラしてるだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-25oi [126.158.19.218]):2023/02/04(土) 09:54:36.33 ID:qa6nVmYAp.net
セリーヌのポロリ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/04(土) 09:54:43.42 ID:hm9kKKpj0.net
>>166
尚ストーリーで語られるのはモリオン王という風潮

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/04(土) 09:55:06.49 ID:aWYVrqhO0.net
スキル継承は後から追加したんじゃないかと思ってる
SPバランス調整が間に合ってない感が伝わる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-u0wq [27.85.206.239]):2023/02/04(土) 09:55:13.60 ID:UrxCwmrua.net
>>159
パネトネとかカゲツとか初期上級レベル1組って内部レベル15で加入じゃなかったっけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Y59e [126.47.107.79]):2023/02/04(土) 09:55:19.77 ID:vQITJOJQ0.net
22章でアイビーが「この姿の扱いは慣れてるわ」って言ってたの草

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:56:38.93 ID:llFGHurDM.net
アイビーさん仮にも次期国家元首なのに依存体質はダメだと思います

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:56:39.52 ID:3EwjcXDQ0.net
>>179
噂では指輪付け替えを知らない無知勢がいて、指輪持って加入したキャラは終始その指輪持ってストーリーすすめるから11章は実質王族ナーフイベになるとかなんとか

そんな奴を考慮する必要はないわけだけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-HDgL [106.130.199.168]):2023/02/04(土) 09:56:43.13 ID:U9auA3uAa.net
指輪没収無かったら17章持ってる指輪逆になるかもしれないぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-F5Kc [115.36.198.54]):2023/02/04(土) 09:56:53.56 ID:I3BoPPAq0.net
>>158
ん〜じゃあやっぱ殺すしかねーな(無慈悲)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-X2z9 [49.106.217.37]):2023/02/04(土) 09:57:44.67 ID:EZQOqkafd.net
dlc追加ストーリーが風花の煤闇方式なのかそれとも直接本編に追加なのかでも最終的なやりこみについては変わりそうだな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0+p8 [106.133.122.99]):2023/02/04(土) 09:57:45.88 ID:pbexl8/Ha.net
>>182
LV5以下の継承スキルの存在みてると、そんな感じするんだよな
いや「絆レベルアップ!解放される能力!」も何も発動する術がありませんがな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:57:49.41 ID:pHz5xs3o0.net
装備しないとSP入らないとか紋章士以外は半減とかの意味はわからんな
そんなの慣れたら紋章師付きだけで戦うとかいう歪なプレイ誘発するだけじゃねえかと

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32f-H1ir [221.240.45.62]):2023/02/04(土) 09:58:01.70 ID:liNnygzd0.net
二軍落ちしたら戻れないってのも気のせいだと思うんだけどなあ
一軍固定してると紋章士外伝ラッシュの時とか経験値どんどんショボくなるから1キャラくらい育成枠用意して育てると案外すぐ追い付くぞ
マスタープルフやチェンジプルフも買えるようになるし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-PJTg [133.159.148.8]):2023/02/04(土) 09:58:12.89 ID:g/kkgjgEM.net
SPが有限のリソースなのは気にならないけど後半加入の奴らが軒並み初期SP高いのがアレ
せめて普通に使ってたキャラは同じくらいもらえるようにしてほしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-iNmO [60.136.106.111 [上級国民]]):2023/02/04(土) 09:58:52.73 ID:3EwjcXDQ0.net
>>183
多分15lvか下位職王族の加入レベルに合わせてそうだなってのはあるけど、プルフ2500Gもキツいってのもあってね…

ベルセルク5~10上げて体格持ってウォーリアーにした人いるもんなのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-maBQ [126.237.3.4]):2023/02/04(土) 09:59:14.92 ID:TLCI1twJr.net
防陣SP2000の最初から目指してたらいけそう感は考えてるかもなとは思う
でもやっぱ指輪でSP半減すんのクソだわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adab-oPz3 [210.194.50.235]):2023/02/04(土) 09:59:48.20 ID:pKPSCyjb0.net
ジジイとババアは俺のソラネルに必要ねえんだよぉ!!
ヴァンドレさんは許してやる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 09:59:56.45 ID:llFGHurDM.net
パネトネは弓が本体だから即ウォリでは
ベルセルクはブシュロンを鍛える専用職

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad30-fAfd [210.228.227.113]):2023/02/04(土) 10:01:09.02 ID:DKmPvzYQ0.net
細かいことだけどディアマンドがレベルアップでめちゃくちゃ成長したときの台詞「父さん見ていてくれてますか?」みたいなやつ
親父まだ出撃前で城にいるのにそれをを言われて分かっちゃいたけど親父死ぬんだなーって察せた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0Hie [106.131.198.226]):2023/02/04(土) 10:01:25.82 ID:3CibWnsaa.net
>>190
元々絆レベルが上がれば無条件でスキルの取り外しが出来る所に無理矢理SP要素を入れた説

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:01:34.37 ID:llFGHurDM.net
ルナやらないライトユーザーなら魔導以外はシーフ防陣霧で回避盾完成しちゃうから楽だわな
凶悪スキルが過ぎるよカムイ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 10:01:34.65 ID:6eah6hVk0.net
>>186
そんな馬鹿極少数だろ

って言いたいけど出撃ランキング見るとキャラと紋章士の組み合わせ初期のままにしてる奴が上位なんだよな…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-F5Kc [49.97.111.252]):2023/02/04(土) 10:01:41.48 ID:EuKDlzzWd.net
>>163
仲間加入が適当だからバリエーションないんだよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 10:02:11.01 ID:Ci7vXevx0.net
まだ買ってないけど、if暗夜並みにマップおもしろいの中盤までなんか~
買うの迷うな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 10:02:35.61 ID:6eah6hVk0.net
spに関しては意図してやってるだろ
むしろあんなのポコポコ楽につけられたらそっちの方がゲームバランス崩壊する

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lK+O [126.115.71.213]):2023/02/04(土) 10:03:16.26 ID:7izQ7+pg0.net
リーフ外伝って砲台どう処理すれば良いんだ
硬いキャラで打ち尽くすの待つだけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:03:35.01 ID:llFGHurDM.net
リュールルキナとかセアダスカムイ固定とか自分で難易度上げてるだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-PJTg [133.159.148.8]):2023/02/04(土) 10:03:40.89 ID:g/kkgjgEM.net
デフォルトのままだと踊り子カムイが罠すぎるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb0-xqSH [122.103.220.34]):2023/02/04(土) 10:04:34.98 ID:jBGsu9T20.net
>>187
敵側が竜脈ばら撒いたり4人同時再行動とか極悪だからこれで良かった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-nKSY [133.209.9.225]):2023/02/04(土) 10:05:05.25 ID:HSk6gvV80.net
>>204
そうなんだよな
現状でバランスがそこそこいいし自由にとれたら壊れるのもわかってるだろうから
俺もあえて取らせる気がない全クリ後に遊んでね説だと思ったんだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-KxLP [60.120.56.173]):2023/02/04(土) 10:05:07.70 ID:Bq0arKm+0.net
>>203
if暗夜は一種の奇跡みたいなもんだと思ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-oPz3 [126.33.255.43]):2023/02/04(土) 10:05:32.48 ID:Bpjw67mop.net
全クリ後にガッツリ遊べる要素があればな…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-syCY [202.229.165.224]):2023/02/04(土) 10:05:41.49 ID:XbZP8GOC0.net
>>205
方法は3つあります
本隊で敵をひきつけそのあいだに別働隊で落とす、これが中策
騎兵を用いて一気になだれこむ、これは下策

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.72.33.128]):2023/02/04(土) 10:05:59.08 ID:d0XdlHTM0.net
>>205
別に硬いやつでなくてもワンパンされない奴で当たって杖の経験値稼いだらええんじゃ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-VpLB [153.173.43.0]):2023/02/04(土) 10:06:41.03 ID:F9DLSh640.net
>>202
敵説得がリンデンじいさんだけ
しかも強制出撃のリュールでいいからな
まあ最近はだいたい主人公説得で済んでるか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:06:47.54 ID:llFGHurDM.net
FEは手ごわいシミュレーションでニッチなジャンルって販売戦略用のキャッチコピーだと思ってたが
まさか一般人にはガチで手ごわいのか?

>>212
で、かんじんの上策は?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad30-fAfd [210.228.227.113]):2023/02/04(土) 10:07:37.19 ID:DKmPvzYQ0.net
ファイアーエムブレムifのDLCで金稼ぎマップがあったけどエンゲージでも欲しい
エンゲージなら金の異形兵オンリーマップみたいな?
ついでに銀の異形兵オンリーマップも

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yAYN [1.75.10.144]):2023/02/04(土) 10:08:02.78 ID:ygKqumThd.net
>>215
巻き戻しなしのクラシックならそこそこ手強いんじゃないか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-FnzM [106.73.71.192]):2023/02/04(土) 10:08:33.14 ID:g8g3TJue0.net
セリカの重唱コマンドってどうなんだろう?
使い道よくわからなくて使ってない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RJh8 [49.98.138.94]):2023/02/04(土) 10:08:44.49 ID:3JxQeEP/d.net
ヴェイルに裸足のままでいさせるか靴を履かせるか
どちらがヴェ虐なのか専門家の内でも意見が分かれている

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:09:32.93 ID:llFGHurDM.net
>>218
連携が2倍使える
複数の削りに使う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:10:31.15 ID:llFGHurDM.net
>>217
まあルナクラ巻き戻しなし初見とか言われたら手ごわい通り越して苦行だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-OxDM [106.133.117.76]):2023/02/04(土) 10:10:48.82 ID:ZaUFEIFKa.net
>>207
そうね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-qyPq [60.66.235.43]):2023/02/04(土) 10:10:53.55 ID:fwWj0VgF0.net
spはバランス取れてると思うけどな
ルナだとラスボス前でエース格でも4000前後、強スキル二つ取れるかどうかって絶妙なところじゃないか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 10:11:38.74 ID:6eah6hVk0.net
巻き戻しなしは今となってはもう無理だわ
必殺でお気に入りのキャラ死んだら萎えて止める自信ある

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-cu2p [125.56.89.104 [上級国民]]):2023/02/04(土) 10:11:38.71 ID:pHz5xs3o0.net
ここまで申し上げれば
>>215様はすでにおわかりでしょう

私があらためて
申し上げるまでもありますまい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:12:16.39 ID:llFGHurDM.net
>>223
個人的に気にくわないってのをSPバランスが悪いって主張する輩が一定数いるから無駄なんだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-e8rf [59.85.227.140]):2023/02/04(土) 10:12:28.63 ID:ANm1vZ1C0.net
継承スキルは今までで言う兵種スキルだから取れるペースはまあこんなもんじゃねって感じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-FnzM [106.73.71.192]):2023/02/04(土) 10:13:10.52 ID:g8g3TJue0.net
>>220
連携2回入るようになるんだ強い
使ってみる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 10:13:53.83 ID:6eah6hVk0.net
ゲームに対するスタンスも人によって違うからね
俺は理解できなけどキャラ最強にして無双したいって人も結構いるっぽいし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-9ijz [150.66.125.203]):2023/02/04(土) 10:14:05.20 ID:llFGHurDM.net
>>228
まあ2回戦闘するわけだからね
逆に言えば強敵以外に使うかと言われたら

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-W6QV [153.242.149.130]):2023/02/04(土) 10:14:15.01 ID:MCQSgSTk0.net
>>218
魔導スタイルならダメージ+10%底上げされてるし、共鳴の黒魔法もあるから、
反撃されない状況なら単純に使い得

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-hyUu [126.114.182.142]):2023/02/04(土) 10:14:37.65 ID:aWYVrqhO0.net
>>218
片方にトドメ刺しつつもう片方を削るみたいな使い方ができるからまあまあ便利だよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 659a-wHdf [110.67.160.184]):2023/02/04(土) 10:14:52.48 ID:I/D0t7nx0.net
見せ方が下手だからSP周りの調整失敗してるように見えるんだよね
プレイヤーにひたすらストレスかけるデザインにしてるのが悪い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-OxDM [106.133.117.76]):2023/02/04(土) 10:15:07.29 ID:ZaUFEIFKa.net
指輪じゃなければ半分or貰えないってのが特に糞
マップ中加入勢に経験値入れるのが完全に損になる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-yT+N [210.198.203.203]):2023/02/04(土) 10:16:03.36 ID:6eah6hVk0.net
>>233
それはそう
あるのに取れないっていうのはダメだわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15a2-y5Bz [118.105.254.110]):2023/02/04(土) 10:16:06.60 ID:/iL5xNkX0.net
指輪抜きで普通にSP貰えるようにはしといて欲しかったね
それさえあれば別に

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-oPz3 [126.33.234.94]):2023/02/04(土) 10:16:40.69 ID:WQuSqa4Gp.net
色々使ってみたい!
vs
SPバランスは悪くない!


どっちも分かるけどそりゃ分かり合えるわけないよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-F5Kc [1.66.96.27]):2023/02/04(土) 10:17:25.00 ID:OSgF1BZVd.net
あんなずらーっと継承スキル並べて息してるスキルが数個って時点でどこがバランス良いんだか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-F1up [153.139.198.13]):2023/02/04(土) 10:18:16.69 ID:Ci7vXevx0.net
いろいろ使ってみたいなら周回しよう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-qyPq [60.66.235.43]):2023/02/04(土) 10:18:36.16 ID:fwWj0VgF0.net
紋章士付けていないとsp損になるのは全く意味不明だな。ストレスにしかならない要素だとなんでわからんのかね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-T70G [118.157.171.30]):2023/02/04(土) 10:18:42.89 ID:hm9kKKpj0.net
スキルは紋章士のフレーバーやし…
リーフ?素養の先生だよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb0-xqSH [122.103.220.34]):2023/02/04(土) 10:19:29.85 ID:jBGsu9T20.net
>>229
自分の場合はストーリー途中でそれやるとまず育成してる間に力尽きる
ifがそうだった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-85W6 [1.73.1.141]):2023/02/04(土) 10:20:23.05 ID:A5Ge8Od5d.net
安いスキルささっと取るだけでも結構強くなるのに何か勿体ないと思わせてしまうのがよくないかもな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-F5Kc [1.66.96.27]):2023/02/04(土) 10:20:26.17 ID:OSgF1BZVd.net
事前に攻略見て最適解のスキルだけ取るようにして(8割の死にスキルから目を逸らしながら)
「SPバランスは完璧!これぞSRPG!文句言う奴は最強キャラしか使いたくないだけ!」


こうだからな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yAYN [1.75.10.144]):2023/02/04(土) 10:21:24.53 ID:ygKqumThd.net
まあそりゃクリアまでやって3000とさ4000くらいしかSPたまらないのに
全然ポイント足りないスキルとかあるから、普通にゲームクリアして終わりの層はなんだこれ?って思うよ不通

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:21:39.27 ID:I/D0t7nx0.net
加入マップで活躍させるのもはばかれるしいいことないよね指輪での取得差

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:21:47.14 ID:KOhKYWUz0.net
下位から取得すれば上位のSPは緩和されるけど5000とか8400とか取らせる気ないよな
それでいてSP稼ぎ手段がレベルアップしかねーんだからさ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:22:41.68 ID:Z4qATju/0.net
飽きる前のゲームに対するモチベ高い間にクリアするようにしてる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:22:56.88 ID:gebxSDlj0.net
引き継ぎが無いのもSPバランスが悪いって言われてる一因だよな
ここを無視して語られても困る

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:23:08.93 ID:SPfF9Xb+0.net
ところどころに時間なかったんじゃねえかなってのは感じるわ
そんで迷ったらとりあえず不便にしといて悪いことされないようにしてる
結果的にユーザーのストレス生んでるが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:23:10.82 ID:liNnygzd0.net
>>224
命中10%で必殺30%のキラー系とか適当に受けてたらクリアまでに数回は必殺で事故るもんな
昔はそこまでケアしてたけど今それが面白いかと言われると疲れてしまうかも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:23:43.54 ID:lc148MBg0.net
DLC有りだと脳死で1500貯めてチキってその後脳死で1000貯めて再移動取るだけだからスキルなんかないぞ
最初から使ってたクロエは1.5軍だったから紋章士つけてあげられなくて1500貯まらなかったから再移動のみだぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:23:52.46 ID:6eah6hVk0.net
>>249
引き継ぎあればあっ周回要素なんだで終わったのにな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:24:14.96 ID:1nQ7Tq7v0.net
アンナの一攫千金は無限増援に判定入らない?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:24:30.65 ID:SkmyJsM6a.net
>>251
事故ってロストしてリセットとか今となっては面倒でな・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:25:21.42 ID:0YYraWiDM.net
>>254
無限に稼げる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:25:27.39 ID:NJcKqtt6d.net
>>253
周回すればするほど敵も強くすればいいだけなのにな!
周回し過ぎるとチュートリアルで詰むゲームもあったみたいだが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:25:29.64 ID:XbZP8GOC0.net
>>251
11章クリア寸前で必殺もらって死んだけどアレを毎回とか心折れるわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:25:31.77 ID:aWYVrqhO0.net
暗夜ルナなんて必殺食らわないために青銅武器必須だったからなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:26:45.08 ID:jBGsu9T20.net
まあ引き継ぎガーとかSPガーとかはもう問い合わせしまくりゃ良いんじゃないすか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:26:54.67 ID:MCQSgSTk0.net
安いスキルはコスト安いって良さがある訳だし、その時々のポイント見て取れそうなの取得してくのは普通にバランス取れてると思うがなぁ…

ズラっと並んでたら取りたいって気持ちは分かるが、そことバランスは別だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:28:06.55 ID:TT/TzbBpd.net
今作の三大罠要素
20でCC、リベラシオン強化、アンナの初期職、リュールを男にする
これでええか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:28:08.22 ID:liNnygzd0.net
>>245
実質取らせる気ないだけだなって受け入れられるかどうかだな
買わせる気ない価格の武器がお店で売ってるとかは良くある演出だけどスキルだと取得して成長させるんじゃねえのかよって不満に繋がるのは分からなくもない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:28:31.40 ID:rxFBcjC50.net
>>261
無双キャラを好きなように作りたいってのが今の風潮なのかねえ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:29:29.73 ID:OSgF1BZVd.net
>>261
その時に取れそうなスキル取ったらもう取り返しつかないが?
SPがそこまでかつかつなゲームだってやる前から分かってるの凄いね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:29:41.17 ID:4J7pVqeo0.net
>>264
好きなキャラを好きに強くしたいっていうのは昔からあるからなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:29:46.12 ID:0agit5Rja.net
それと上にもあるがSP量の調整を完全にクリア後にソラネルの下のあれをやること前提で本編を考慮してないようにしか見えない量ってのが終わってる
あんなもんやらない…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:29:58.23 ID:SPfF9Xb+0.net
たぶん開発的には何が何でもこの難易度でルナをやってほしいっていうのが最優先だった
完全に余計なお世話でしかない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:29:59.51 ID:0YYraWiDM.net
終盤まで来てユナカ氏が稼いだSPがちょうど3000だった
そらそれ以上のポイントが必要なスキルはなんなんだってなるのは分かるね
それとも低コストスキルでも、2つしか付けられないから
みんな再移動+他のものになって面白みに欠けるのは確か
ルナなんて再移動ないと無理だろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:30:03.80 ID:YmxPVtod0.net
ノーマルくらい引き継ぎさせてやれよ、と思うが自分は無くても全く困らないからなんとも
強くてニューゲームすると大体飽きちまう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:30:57.75 ID:43JSKmvGa.net
>>262
全部くらったわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:31:02.33 ID:ANm1vZ1C0.net
>>261
安いスキルは即強くなれるって強みあるから最終形だけ見て評価するのはなんか違うよな
ホントにギリギリの難易度とか追加されたら評価一転するかもしれん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:31:13.28 ID:Ci7vXevx0.net
暗夜ifですら通信使ったら強スキルつけまくり余裕だったから、
DLCでそのうちスキルつけまくり余裕なやつが来ると思うぞ

期待せずに待て
DLC使ってルナティッククリアしたやつはへたくそって風潮はどんどん強くなるだろうけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:31:19.61 ID:bULKWjmed.net
俺は脳死星玉マンだから戦闘職はみんな星玉付けてた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:32:10.19 ID:6EkfcGmu0.net
力のしずくのおすすめある?
1つはスタルークにあげた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:32:13.59 ID:d0XdlHTM0.net
強いキャラに強いスキルつけて1人で放り込めば無双できるみたいなこと言う人よく見るしな
楽しみ方は色々だけどさ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:32:56.69 ID:hm9kKKpj0.net
きっとお前らがゲーム性しか取り柄のない暗夜をバカみたいに推しまくるから本来のルナはこうなんだよみたいな返ししかできなくなったんだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:32:59.30 ID:1nQ7Tq7v0.net
>>262
リベラシオン強化あかんの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:33:33.34 ID:KqHOrpQ5a.net
「終盤の強スキルのために一切スキル取りません!」と言いかねない仕様
俺の持つFEのイメージとしてはアリだけど
これをFEじゃない他のゲームでやられたら「つまんねーゲームだな」で終わるわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:33:57.71 ID:TLCI1twJr.net
エイリークチュートリアルで「オルタネイトは全てのキャラの月の腕輪を変換します」からのSP3000
説明としては正しいんだろけどさぁ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:33:57.79 ID:pog7XJJ70.net
店先に並んでいる商品を指を加えながら見ている少年

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:34:00.09 ID:0YYraWiDM.net
>>262
リベラシオンとかいう雑魚武器強化した自分を殴りたい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:34:16.26 ID:NJcKqtt6d.net
そういや何もかんもオンライン要素が足を引っ張ってるんじゃない?

だから引き継ぎもさせてくれないのでは

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:34:17.83 ID:TT/TzbBpd.net
>>278
最大強化しても銀の剣初期値にしかならんゴミやで
リュールの力が低いのもあわさってルナ終盤とかだとまったくダメージ出ない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:34:21.39 ID:SPfF9Xb+0.net
縛る奴は勝手に縛るんだから遊びの幅狭めて押し付けてるだけ
引き継ぎあっても攻略に関しては「当然なしルナ前提だよね?」みたいな空気になるし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:34:38.83 ID:rxFBcjC50.net
>>262
そういや内部レベルって誰がどうやって気がついたの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:04.15 ID:1nQ7Tq7v0.net
>>284
騙されまくりや…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:10.89 ID:OSgF1BZVd.net
>>286
下級から下級にCCしたら嫌でも気付く

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:24.16 ID:MCQSgSTk0.net
>>265
チェンジプルフ使うとレベル下げての育て直しができるから、稼ぐ気ならそれでいくらでも稼げるよ

初回の時もさっさと付けるキャラと、寝かしておくキャラで分けて運用してた。
覚えないと全く効果無いわけだし、使わない方が損だもの

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:25.09 ID:6eah6hVk0.net
>>286
そもそもやってりゃなんとなくわかるじゃん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:34.57 ID:rxFBcjC50.net
>>285
遊びの幅は広い方が面白いという考え方には異議を申し立てる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:40.37 ID:liNnygzd0.net
>>269
みんな再移動になるほど再移動必要か?
間接攻撃打ち逃げする一部のキャラくらいでいいような
踊りや杖でも動かせるし敵の動きを制限する手段もあるのに1000ptとスキル枠勿体なくね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:35:55.03 ID:0agit5Rja.net
>>275
そりゃもうラピスよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:36:03.09 ID:0YYraWiDM.net
神龍様は銀の大剣に回避アップ刻印つけると伝説の武器になるw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:36:40.47 ID:akHsk7850.net
リベラシオンは素材が安いから強化ありだと思うけどな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:37:01.28 ID:OK0MWbHT0.net
竜が口からブレスを吐くことができるけど、竜化できないリュールにとっては手の平からエンゲージビームだすのがブレスの変わりってことでいいのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:37:18.11 ID:swGR0fCU0.net
めんどくさくなったらシグルドだけ絆あげて再移動と命中でええんや

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:37:25.94 ID:Ci7vXevx0.net
内部レベルって昔からあるぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:38:42.56 ID:0agit5Rja.net
リベラリオンは一応必殺も上がっていくので銀初期値よりはよかったかもしれない
銀だと神竜様持てないし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:38:53.51 ID:YmxPVtod0.net
結局ヌルゲーの方が楽しい人とシビアな方が楽しい人がいるからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:40:00.26 ID:llFGHurDM.net
内部レベルは作品ごとに計算が変わるからやっかいなんだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:40:25.63 ID:6eah6hVk0.net
ヌルゲーかシビアかじゃなくて自由になんでもできた方がいいのかある程度の制約があった方がいいのかって話だと思うけどな
ヌルゲーにしたいならいくらでもできるわけだし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:40:27.04 ID:T1QX+ceX0.net
後半でもアーマー以外ならリベラシオンで十分殴れてるぞ、削りやトドメくらいなら十分

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:40:32.96 ID:4oVhgdGpd.net
spは渋さと引き換えにルナでも速さ吸収回避で最後まで好きなキャラで無双出来る良調整だからな
必中レベルの敵不在で確殺ラインも素で届くから火力系スキルもいらん唯のノイズよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:40:33.37 ID:DKmPvzYQ0.net
神竜様はカムイの竜脈使ってるだけでいいから……

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:40:35.18 ID:Ci7vXevx0.net
ヌルゲー好きなのに高難易度クリアしたことにしたいって言うわがままおじさんが多いのが問題なんだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:41:16.46 ID:llFGHurDM.net
>>300
俺はシビアな方が楽しいが販売戦略考えたらヌルゲーが多数派だろうね
ルナだけSPを現仕様にしたら満足だったんかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:41:23.52 ID:jBGsu9T20.net
>>292
少なくともアルフレッドとかルイみたいな壁とかシーフみたいな回避盾になる前衛は必要無いかな
撃ち逃げマンにはあると大変便利

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:41:38.98 ID:SPfF9Xb+0.net
というか「二周目は難易度上げつつも不便に感じたりきつくなったりしたら自分で適度に引き継ぎ要素を解禁していく」みたいな遊び方って普通に主流やろ
てごわいシミュレーションオナニーがしたい層には引き継ぎなしの称号だけ用意しときゃいいんだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:42:37.13 ID:vA/UJWkDa.net
みなさーん、こーんにーちーわー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:42:40.85 ID:0ZOw2hL8M.net
ルナ異形竜どうやって倒してます?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:42:42.03 ID:llFGHurDM.net
>>306
これは申し訳ないけどあまりにも滑稽だよね
自分で考えることを放棄してるくせにマウントには使いたいとか終わっとる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:42:59.48 ID:rxFBcjC50.net
>>302
自分で縛りプレイって自分で試行錯誤する楽しさが消えるから嫌いなんだよなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:43:27.09 ID:pog7XJJ70.net
あんまり想像の相手と戦うなよ
怒りが増幅されて性格に影響してくるぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:44:17.51 ID:swGR0fCU0.net
>>311
ブレヒ2体配置4射程弓で連携+何かで倒すことが多かったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:44:31.82 ID:T1QX+ceX0.net
>>311
エイリークとか回避キャラで殴る
釣って1体ずつやればどうとでもなるよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:44:40.87 ID:fTxzGl6h0.net
外伝で紋章士に攻撃するとき最初に指輪つけたキャラで攻撃すると特殊会話あったんだな
セリカとセリーヌしか見れなかったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:44:56.97 ID:U9auA3uAa.net
残ってた精霊の粉吸いまくっていかずちふりまわしてたわ神龍さま

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:45:22.95 ID:QCWJb96g0.net
ソンブル可愛いからラスボス味感じないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:45:27.94 ID:iP+uQ7YG0.net
シビアが好きな人は自分のプレイで制約つけりゃいいけど
フリーなのが好きな人はそういかないから
結局のとこ後者に寄せてやるのがいいんじゃね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:45:32.73 ID:OSgF1BZVd.net
SPが渋すぎるせいで選択の余地も自由度もなくスキル継承自体がつまらん
この糞仕様を持ち上げてマウント取ってる人種が気持悪すぎる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:45:52.07 ID:4oVhgdGpd.net
sp取り放題にすると別の部分で難易度上げけくるから今より窮屈でつまらなくなるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:45:55.25 ID:llFGHurDM.net
>>311
ブレヒを並べて連携攻め
ツインストライク
ある程度削ったらダイムサンダで押し切る
以外とやりようはあるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:46:13.62 ID:4J7pVqeo0.net
リベラシオンは仮にも専用武器だから強化欲しかったな
あまりにも弱くてずっと倉庫だったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:46:23.74 ID:0YYraWiDM.net
>>311
パネトネの改造キラーボウ、アンナちゃんの改造トロン
エーティエミサイル、適当なエンゲージ技の組み合わせ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:46:45.78 ID:hm9kKKpj0.net
風花のゲーム性でも出てた奴だな
マップに対して自分で縛る必要性があるからキャラ育成としては試行錯誤性(笑)と化してるみたいなやつ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:46:55.23 ID:0agit5Rja.net
>>317
最初ってわけじゃ無いと思う
ゴルドマリーエイリークで発生したので
絆レベルかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:47:23.56 ID:/CGBDymFM.net
俺はDLCありのルナクラむちゃくちゃ面白いな
理想は遭遇戦自由にできて二軍キャラいつでも復帰できたら完璧だったけど
まだ12章だけど毎回数時間とかかかって本当に楽しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:47:34.39 ID:Ci7vXevx0.net
SPの選択の自由がないって言ってるやつ、自分で良成長とか再移動を喜んで選択してそう

安いスキルを選択したらでキャラに個性をだせるぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:47:43.94 ID:SPfF9Xb+0.net
対戦ゲーでもない一人用RPGで高難易度マウントもクソもあるか気色悪い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:47:59.84 ID:0ZOw2hL8M.net
>>323
>>325
ども、16章で心折れかけてきたwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:48:02.67 ID:8gh+kLLqM.net
実験的に早期CC組と下級20まで育てる組分けて使ったけど早期CCも良いものだなあと感じたわ
ここで評価低いキャラも後発組が出てくる前にたくさん活躍の場ができるし楽しい
シリーズ通してると20までぎっちり育てないとむず痒くなる気持ちもあるけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:48:13.72 ID:fTxzGl6h0.net
>>327
あなるほど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:49:28.70 ID:TcS6lGAqd.net
連携職ってブレヒ1択?ソドマスの切り込みって使う場面ある?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:49:58.08 ID:llFGHurDM.net
>>334
ブレヒとウォリをバランスよく

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:50:19.13 ID:jBGsu9T20.net
>>317
エイリークでロサード&ゴルドマリーとかアイクでミスティラ&フォガートは見た

後は未確認だけど推測で
王家管理の指輪ならその王家の兄弟姉妹、敵側に行ってた指輪ならアイビーオルテンシア
後はカムイでセアダス、ミカヤでユナカはあるんじゃ無いかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:50:24.67 ID:HbjiblAla.net
クリアまでのSP見積もって、どれとどれを取るか考えて…って感じのプレイするなら今の仕様でも悪くないけど
物語を進めるごとに強くなって…というRPG的観点でみると、ずっとコイキングを育ててる感覚で辛いと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:50:38.58 ID:YmxPVtod0.net
風花雪月のルナティックがあまりにも優しい仕様だったから、前回もクリアできたし今回もクリアしたいって人が多いんやろなって思う
シリーズ物で難易度一度崩しちゃうと次作以降に影響出ちゃうから良くないよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:50:39.72 ID:ZOSpUueaa.net
>>332
良いものというかそもそも今作マスタープルフあるなら早期CCしない意味もないし初期組が弱い言われてる理由の一つに発売早くにプレイしてて人らが20CCしてたからっていうのがあると思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:50:52.39 ID:28GiHsdzr.net
リベラシオンは終盤で覚醒してライラシオン的なやつになるのかと思ってた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:51:04.90 ID:swGR0fCU0.net
ブレヒ1〜2 クロードウォリ1〜2+ルキナくらいじゃないか
あんまり多くても終章で痛い目見る

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:51:30.15 ID:i8/l6cl00.net
スキル揃えてからソンブル様殴ろうと思ってたけど辛過ぎたからさくっとクリアすることにしちゃった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:51:43.12 ID:TLCI1twJr.net
>>299
コスパ考えたら十分じゃないすか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:52:06.66 ID:YmxPVtod0.net
>>332
マスタープルフやチェンジプルフが必要なだけでデメリットないからな
ifの計算式と違って今回はクラスチェンジ自体は内部レベルに関係しないぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:52:31.19 ID:ZT+K8e0j0.net
主人公専用で1番影薄いだろリベラシオン

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:52:52.24 ID:llFGHurDM.net
まあ10CCは歴戦エムブレマーが一番ダメージでかいからな
あまり印象はよくない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:07.94 ID:/iL5xNkX0.net
強化安いから案外世話になった
銀だとちょっと重いのよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:08.85 ID:T1QX+ceX0.net
内部レベルは仕様がはっきりするまで結構時間かかったからねぇ
過去作基準だと早期CCは損する仕様だったし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:16.50 ID:NJcKqtt6d.net
ルナと同じで敵でノーマルと同じ制限の難易度追加してくれるとうれしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:22.58 ID:ZT+K8e0j0.net
通しレベルならよかったのに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:26.75 ID:CavGTCik0.net
>>336
最初に行ったリンでアイビーあったから、多分全員にあるんだろうなって思った
ちょうどリンの遠距離攻撃がアイビーに届いたんだよな…あれに飛行特効なくて良かった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:34.43 ID:rxFBcjC50.net
下級職から下級職にクラスチェンジする意味ってあるの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:42.96 ID:pog7XJJ70.net
お金が足りないのでプルフを使う個数が増えること自体がデメリットだとは言える

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:53:47.70 ID:TLCI1twJr.net
>>345
少なくとも天帝の剣よりは使うだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:54:03.74 ID:OSgF1BZVd.net
>>352
無い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:54:26.60 ID:wWxRZGUJd.net
ソンブルって邪竜(笑)とかいってるけどどう見ても蛇じゃん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:54:38.79 ID:llFGHurDM.net
>>350
クラススキル取得がLv5って仕様が悪い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:02.74 ID:8gh+kLLqM.net
>>352
アンナちゃんさんとかクランとか…進路間違ってる若者に?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:07.51 ID:XbZP8GOC0.net
>>352
えっちな服を維持できる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:17.12 ID:jPxS6sC9r.net
狂嵐

先生との隠しエンゲージ

通常攻撃

先生のエンゲージ

男の踊り子キモいから入れてなかったけどエガちゃんと先生だけで4回行動できるの地味にやばいよな
これに踊り子入れたら6回行動だ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:17.42 ID:CEEEEB/F0.net
得点通信なしルナやろうとしたが無料アプデ得点とか入ってきたからもういいや管理がわけかわらん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:17.67 ID:YmxPVtod0.net
>>352
基本的には上級に上げてからチェンプルでいい
アンナとかジャンは別にマージとかに変えてから上げてもいいとは思うけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:19.75 ID:TT/TzbBpd.net
最大強化しても銀の剣初期値より多少マシな程度な専用武器~😭
いやマジでDLCで強化されてもいいと思い出わ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:55:22.35 ID:llFGHurDM.net
>>356
邪竜と蛇竜ってダブルミーニングだろ?
ソラネルが空寝るだし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:56:21.58 ID:oLPKOpi6d.net
零番目ってモチーフキャラいるの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:56:32.05 ID:llFGHurDM.net
>>352
Lv10未満加入者を適正クラスにしてLv10に上げる場合はあり

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:56:43.33 ID:TLCI1twJr.net
CC先見るときに「あぁ~セイジになるにはマージLv10が要るのか~」ってなる地味な罠

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:56:48.67 ID:JKsrjfZRa.net
>>365
アンリ説が濃厚

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:01.12 ID:ANm1vZ1C0.net
戦死者の魂とアンナ縛ったら金カツカツになるだろうしチェンジプルフ代と早期ccのトレードオフが産まれるのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:08.96 ID:8gh+kLLqM.net
>>365
順当に考えるとアンリじゃないか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:16.58 ID:0YYraWiDM.net
終盤のあの辺りで真リベラシオンとかになればねぇ
強化されて射程も増えたら使えたのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:19.92 ID:M158vnLk0.net
紫モヤモヤからプルフ出ませんかねぇ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:28.31 ID:jPxS6sC9r.net
>>367
あれに騙されて1回目のフランちゃんレベル20のモンクからペガサスナイトにしたぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:41.10 ID:0agit5Rja.net
天帝の剣は1-2で戦技で特攻が入るので糞硬いラスボスで持ち出したぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:42.68 ID:kWSYz9HwM.net
>>337
やっぱりとりあえず取ってみるって考えにはならないのかな?
デザイン的に高いスキル目指しちゃうか
俺はSP溜まり次第フランの信仰上げたり、とりあえず守備や速さの+3取ったりしまくってたんだけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:57:59.94 ID:OSgF1BZVd.net
>>363
マルスのレイピアageの為に騎馬重曹特効すらないのがね…
あの性能なら自攻撃制限要らないだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:58:02.07 ID:fay5cYWv0.net
初めてちょっと経ったくらいだけどユナカ氏強くない?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:58:13.92 ID:M4NMuSxp0.net
20でのクラスチェンジが罠って
ルナの場合だろうしそれははたして罠と言えるのかどうか
ルナは楽しいけど完全に別ゲーだし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:58:16.01 ID:JKsrjfZRa.net
リュー子専用は実質26章でしか使えんのが まあそれくらい強くはあるけどさ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:58:43.08 ID:0YYraWiDM.net
>>377
主人公が弱いわけないだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:59:01.76 ID:ZOSpUueaa.net
>>378
いや難易度関係ないだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:59:06.97 ID:jPxS6sC9r.net
>>378
いやハードでもノーマルでも罠やろ
最終ステータス低くなるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:59:18.62 ID:0agit5Rja.net
ソンブル様は蛇は蛇でもキングコブラだから竜より怖くね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:00:01.22 ID:T1QX+ceX0.net
>>378
アイテム代がかさむ以外にデメリットないし、上級の成長率の方がいいんだから遅れるだけ損だろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:00:39.40 ID:SkmyJsM6a.net
25章ルミエル撃破で貰える剣、空で名前言えるやつ居ない説

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:00:47.35 ID:lxQOo+Fva.net
オイオイ本来は呪文で顕現させたら紋章士に隷属を強いられるってマジ?
じゃあ洗脳虚ろ目になったエイリークちゃんとかリンディスちゃんとしっぽりやれちまうってこと?
むほほw邪竜信仰しまーすww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:00:56.64 ID:Z4qATju/0.net
スマブラ参戦するとしたらリュールよりヴェイルきそうな予感

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:00:56.81 ID:0YYraWiDM.net
フランさんは下級レベルマックスまで行ったばっかりに
かなりお荷物になってるよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:01:01.54 ID:2FW+wELfa.net
10cc10cc言われてるけど別に10でccしても損ないってだけで10でccしなきゃいけないわけじゃない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:01:52.31 ID:7nyF8zJaa.net
>>375
+3ステのスキルはコスパいいし、悪くないと思うんだけど
やっぱ高級スキル取りたくなる人が多そう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:02:13.52 ID:6EkfcGmu0.net
>>293
ラピスかー……

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:02:14.69 ID:pgH0jGcO0.net
ハードなら20ccしようが遭遇戦で稼ぎまくれるからいくらでも取り戻せるからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:02:38.73 ID:YmxPVtod0.net
>>387
リュールのデザイン自体はすごいスマブラ映えしそうだけどな
お祭りゲーの主人公のデザインとしてはかなりええと思うわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:02:52.41 ID:N2n8maLN0.net
>>377
強い、そのあまりの強さの為こいつ途中で裏切って離脱したりするんじゃないかと疑ったくらい。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:02:54.53 ID:CavGTCik0.net
フランさんはライブしてるだけでレベルがどんどん上っていってしまうからね
お気に入りで使ってると他に比べてあっという間に…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:03:20.25 ID:fwWj0VgF0.net
経験値に限りのあるルナだと10ccしないと損じゃないのか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:04:00.38 ID:OSgF1BZVd.net
10ccつーかプルフあるならccしろって事だね
20になるまでCC待つってのが罠

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:04:09.45 ID:R07dHcN+a.net
>>389
損がないじゃなくて従来の考えで10 CCしないことが損だから可能なら強くしたいキャラからさっさとCCしましょうって話だよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:04:15.83 ID:1Msbo+JU0.net
グリにお前邪竜やんハハーッwwwって言われたときのリュールちゃんのリアクションなんか違和感あった
何いってんのこいつ??ってなって終わりじゃない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:04:27.00 ID:2FW+wELfa.net
sp渋いしどんなスキルがあるかわからんし攻略中はスキル取らなくてもすすめちゃうしでつい温存しちゃうんだよな
spを使わせていろいろスキルためさせて、みたいな導線が相当下手なのがsp周りの不評に繋がってるんだと思う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:04:42.35 ID:2R3pA3a+r.net
終盤も終盤だけどS武器も普通に強くてアタッカーとしてもエースになるからなユナカ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:05:06.92 ID:M158vnLk0.net
必殺時のユナカ氏ホント好き
油断したい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:05:16.11 ID:L+w8r7I9d.net
>>387
リュールはカムイやルフレみたく個性出せなさそうだもんな
他のFEキャラと性能似たりよったりになる
技ごとにエンゲージ相手変えられたら面白そうだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:05:18.73 ID:2R3pA3a+r.net
>>399
確かに
信じる理由なくね?って

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:05:46.00 ID:0YYraWiDM.net
>>399
あれほんと流れおかしいよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:05:46.98 ID:kWSYz9HwM.net
>>279
ただのセルフ縛りプレイじゃん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:06:23.02 ID:rxFBcjC50.net
無双のリンのスパッツには呆れてたから今回はよく頑張ったと拍手喝采しているよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:06:35.27 ID:fay5cYWv0.net
移動強いし回避するし火力出せるし中距離行けるしなんか回復も使えるしなんだお前ってなってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:06:36.45 ID:7qHPlG0Ud.net
スキルの書が手に入るオン要素が馬糞なのがなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:06:36.66 ID:YmxPVtod0.net
>>399
あそこらへんも完全にテキストの問題なんだよな…
思い当たるところはリュールにもあるわけだからもっとしっくりくる流れに会話でできたはずなんだ🥺

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:06:58.78 ID:OSgF1BZVd.net
>>400
そういう事なんだけどそれを言うと硬派()エムブレマー様に
何故か的外れな今時のヌルゲーマーマウントを取られる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:06:59.79 ID:oLPKOpi6d.net
そら指輪も必死にユナカ呼ぶわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:07:31.97 ID:2R3pA3a+r.net
超安いspで取れてめちゃめちゃ性能いい血統

やっぱり貴族プレムやね
まあ初期の方のキャラに取らせると良成長もない下級職でどんどんレベル上がってしまうけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:07:36.40 ID:pgH0jGcO0.net
体格貧相勢はとりあえずsp1500貯めるとこから始まるから序盤スキルとか取れん
リュー子は取ってしまったが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:07:39.55 ID:ReDU3TO0a.net
リュー子ちゃんは誰が何言ってもすぐ信じちゃうピュアピュアなんだよ
リュー男は消えろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:07:45.48 ID:ANm1vZ1C0.net
まあ早くccしたら強くなる方が序盤マスタープルフが限られてる意味が出てくるし理にかなってるのかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:08:00.23 ID:2FW+wELfa.net
>>398
ルナでレベルアップ回数が限られてることを強く意識しても数箇所成長率5%=最終ステ1程度の差でしかないがな
あくまで粘る必要ないってだけの話

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:08:05.34 ID:CEEEEB/F0.net
ルナのユナカ氏は終盤火力きつくなったんだがみんなドーピングしてるの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:08:17.51 ID:j6eMmtbw0.net
リンデンのお目覚め会話cこっそり実験ばっかりやってて笑える

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:08:23.99 ID:TT/TzbBpd.net
>>413
ルナだと貰える経験値に限りがあるから血統は必須やと思うわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:08:28.00 ID:A5Ge8Od5d.net
>>399
闇落ちしとる夢が気になってたみたいやしまあ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:08:32.08 ID:7qHPlG0Ud.net
>>418
はがね錬成と必殺で

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:09:12.21 ID:goLVFWaoH.net
評判悪いけどリュー子ちゃん割と好きだわ
ナヨっとしてるのもいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:09:32.40 ID:2R3pA3a+r.net
>>423
リュー男は?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:09:47.50 ID:Z4qATju/0.net
でもユナカ氏ってEDで死んでる描写あるんよね、モーヴもだけど…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:10:01.11 ID:TT/TzbBpd.net
リュー子ちゃんは可愛いから評判別に悪くないぞ
リュー男は興味ないから知らん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:10:27.81 ID:0YYraWiDM.net
>>418
基本は回避盾とチェイン運用くらい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:11:02.04 ID:L+w8r7I9d.net
指輪支援後のキャラって固有のお目覚め会話あるの?
引ける確率何分の1だよって話ではあるが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:11:07.82 ID:8gh+kLLqM.net
リュー子は他の女の子より下膨れなのがあかん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:11:11.99 ID:hm9kKKpj0111111.net
ピュアピュアリュー子ちゃん(あなたなんて友達じゃありません)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:11:57.99 ID:kWSYz9HwM.net
>>390
なんの捻りもないけどHP+7と守備+3でたった1000ptだよ
全然使用感違ってくると思うんだけどな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:12:28.64 ID:KOhKYWUz0.net
リュー子は可愛いけどシナリオの犠牲になってるだけや
ポニテ可愛いんで戦闘時もポニテ選べるようにしてくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:12:44.34 ID:mKK39sSid.net
ヴェイルが持ってる邪竜専用の魔道書ってリュールが魔道士系になったら使える?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:12:50.32 ID:0agit5Rja.net
>>424
神竜の王になって戦闘予想画面で剣を構えている所は凄く格好いい
カムイが来たら戦わなくなるけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:05.17 ID:CEEEEB/F0.net
>>427
やっぱそうなるよなぁ
必殺はパネトネ神に渡したいし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:08.10 ID:tzV2u0++0.net
まだ15話だけどメルンだっけ
この人ミスティラとパネトネより強くない?
ナイフ投げれていかづちの剣で堅いのも倒せる
これで隠密だったら最高だった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:14.37 ID:hm9kKKpj0.net
シナリオの犠牲で通るキャラがFEに多過ぎる問題

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:37.37 ID:BIMiAKcvd.net
主人公女だけどレベル20でカンストしちゃった
他の職種に変更するべき

そのままカンストしたまま使うべき?
経験値溢れて使うのいやだなぁ
23章です

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:40.26 ID:hHAqdDF/d.net
モ「お、俺はヴェイル様をかわいそうだと思って…」

これシュールだったわ
もっとマシなセリフ回しなかったんか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:13:58.44 ID:+GC+5xTj0.net
竜族であることがアドバンテージになるのってカムイくらいか?
あっとなんかしょっぱいかんじするけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:14:24.80 ID:WpHAbeVA0.net
ベレトの指導も鬼になる
鬼教師

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:14:54.15 ID:pgH0jGcO0.net
>>440
ベレトとか…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:14:57.98 ID:YmxPVtod0.net
俺は毒と竜呪デバフ要員としてメリン使ってたけど
ユナカやゼルコバだとそこに回避盾もできるもんな
竜呪取得させたかったからメリンで満足してるけど、やらせたいこと次第やね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:15:15.70 ID:2R3pA3a+r.net
>>438
妹使うつもりならブレヒ
妹使わないならそのまま神龍の王でレベル1に

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:15:24.18 ID:CavGTCik0.net
リュー男は性格をもっと変えるしかない
話の流れは変わらないけど、少しは主人公感は出るだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:15:46.68 ID:TysG3fNzd.net
ヴェイルはセリカがいいって聞くで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:15:58.69 ID:CEEEEB/F0.net
ベレト先生の本体はテュルソスの杖なので

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:16:17.71 ID:2R3pA3a+r.net
終盤はそんなに悪くなかったからな
主人公してたし

途中までのがあまりにダサくてつらい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:16:23.70 ID:0YYraWiDM.net
>>436
パネトネはウォリャー運用したらエース級なので騙されたと思って使ってみてくれ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:16:46.63 ID:pBffgpi+p.net
>>439
よく覚えてないがその文章まんまだったら相当稚拙だな
10代のキャラが言うならともかく

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:17:15.00 ID:2R3pA3a+r.net
パネトネ初期ステだと脆すぎるし素早さ高くないし当たらないから運用きついんだよね
あれ8割の人が初手首にしたでしょ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:17:37.17 ID:YmxPVtod0.net
>>440
マルス、セリカ、ルキナ
DLCもありなら級長もカウント短縮して使いやすいから強いし
アイクとかも天空積極的に撃ちにいけるから強い
エンゲージカウントをどう捉えるかやね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:17:59.57 ID:U9auA3uAa.net
ロイみたいな二択で正解しか選ばない主人公がそろそろ欲しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:18:27.85 ID:4J7pVqeo0.net
>>436
メリンは優等生タイプで伸び悩む
パネトネは一皮剥けたら最強
ミスティラは貴重な槍Sの連携だから育てる価値ある

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:18:57.71 ID:ugh2e3KE0.net
あなたなんてもう友達じゃありません😡は一周回ってなんか好きだわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:19:31.67 ID:YmxPVtod0.net
>>450
アクロバティック擁護するなら、一周回って逆に味があるセリフかもしれん
実際にポロッと出てくる言葉みたいな変なリアリティがある

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:19:53.77 ID:tzV2u0++0.net
>>449
ここで勧められたからアタッカーとして育ててるよ
ブシュロンはトマホーク投げ専になった
まだ仲間になったばっかだからなんか脆くて頼りないけどアイクつけてなんとかやれてる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:19:54.74 ID:7qHPlG0Ud.net
>>447
こっちに杖持ち込んでくれてほんとリシテアありがとう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:20:15.62 ID:YC4hs/U80.net
>>451
初手一軍でしたよ
初見ノーマルとか斧持ち居なくてヤバかったし
シャルロッテ系の斧使いなら腐ることないしな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:20:23.27 ID:iP+uQ7YG0.net
剣と魔法(ビーム)の連続攻撃です!

まさかほんとにビームって叫ぶと思わないじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:20:57.21 ID:YmxPVtod0.net
ウルフナイトはクラススキルが擬似呪縛でかなり便利なんだわ
正直2人入れたいけど候補がいねえんだよなあ
メリン同様に稲妻剣使えるやつがベストだが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:21:06.47 ID:TLCI1twJr.net
1000年前があの状態なんだからそりゃああなるだろリュール
むしろ随分更正したわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:21:20.44 ID:SHvPg2iR0.net
今回踊り子いらなくね?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:21:34.61 ID:U9auA3uAa.net
>>451
あの力なら弓持たせればやばいと経験者ならすぐわかりそうだけど
戦士系のウォーリアは斧より弓使う方が強いの染み付いてるし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:22:26.65 ID:YmxPVtod0.net
>>463
いなくても困らないけど再移動踊り子は壊れてて強いぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:22:27.18 ID:y6Mnbzg5a.net
カムイママ好き好き好きすきすき
ずっと指輪撫でてる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:22:36.01 ID:GSb+VFKqa.net
ハード以下は知らんがルナで踊り子無しとかめっちゃキツイぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:22:38.39 ID:jBGsu9T20.net
>>458
捏造は止めろ😠

パンドロとセットでパネトネ使ってみたいけど枠きっつい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:22:39.50 ID:4798tgAvd.net
パネトネはリーフ付けて地雷の如く置いておく

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:23:01.23 ID:mKK39sSid.net
ヴェイルにミカヤつけるとまあまあ万能になる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:23:29.39 ID:TLCI1twJr.net
何も育成せずに1枠万能キャラできる時点で超強い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:23:31.64 ID:nFr+HBh6d.net
>>463
男だから結局使わなかったな
まあいたほうが便利なんだろうけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:23:51.25 ID:fay5cYWv0.net
ヴァンドレさんなんか雰囲気強そうなのに弱くない?
全然レベル上がらんし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:24:57.09 ID:JoUTfphu0.net
ルナは踊り子必須だろ
無しとかカムイ縛り並にキツそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:25:02.06 ID:4798tgAvd.net
>>473
FE恒例の成長微妙な序盤お助けキャラ
慣れんと分からんよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:25:15.72 ID:1Msbo+JU0.net
 ■
■■■
 踊<もう一回遊べるドン


 ■
■べ■ <あと4回遊べるドン
 ■

 □
□■□
 踊<まだまだ遊べるドン


これ好き

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:25:20.36 ID:UcZSKMm1a.net
DLC縛ってルナクラやってるけど15章で主人公がレベル11しかない
攻撃受けられるほど固くないし必殺されるのを気にして削り役もあんまりできないし隣接ダメージ+3の人として活用しすぎた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:25:34.60 ID:YmxPVtod0.net
>>473
内部レベル15スタートだし
成長率も低いから愛で育てる枠だよ
HP高いから序盤は役に立つけどね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:25:36.49 ID:OilWUlfF0.net
シグルド付けたセアダス使いだしたら男がどうとかどうでも良くなるぞ
超機動踊り子は最強だわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:26:26.77 ID:Qqhej0rNa.net
>>410
ルミエルが祈り顕現してた姿でもフラッシュバックさせれば良かったのかもね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:27:00.04 ID:2R3pA3a+r.net
>>476
エガちゃんと組み合わせれば1人で6回行動までいけるというね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:27:26.20 ID:pBffgpi+p.net
踊り子のくせに硬くてルナでも早々死なないからなあいつ
必須ではないけど入れないとただの縛りプレイになる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:27:29.48 ID:0YYraWiDM.net
>>165
主人公にシグルドつけてレスキューでもしたらw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:27:49.81 ID:1Msbo+JU0.net
>>480
二章でママがシグルド顕現したときどんなだっけ……特に覚えてねぇや

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:28:17.49 ID:2R3pA3a+r.net
>>480
2周目見てようやくほんまやなってなったしな
誰もる見えるの顕現方法なんて覚えてないっちゅうに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:28:17.85 ID:vQITJOJQ0.net
ユナカやモーヴの後日談が不穏で好きになった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:28:21.30 ID:ZT+K8e0j0.net
>>481
原作再現

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:28:50.70 ID:YxN442vz0.net
序盤中盤までの難易度調整は最高だと思ったけど
後半から理不尽さが上回ってきた。
やりがいよりも 面倒臭いが上回るときついから
難易度さげちゃった。

急に距離をつめてアーマーを一撃とか
こういうのは対策する気になれないなあ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:28:53.78 ID:jBGsu9T20.net
機動力を得た再行動役がぶっ壊れなのは聖戦とか蒼炎暁が証明してるんだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:29:23.96 ID:4HfuBWnIM.net
2週目はセアダス使ってみよかな
支援おもしろそうだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:29:46.31 ID:fay5cYWv0.net
>>475
>>478
恒例なんだ
ジェラルトみたいなもんかなーと思ったらなんか思ったより微妙だった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:29:52.83 ID:VtlZyeNf0.net
エンゲージ2製作が望まれる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:30:51.79 ID:1Msbo+JU0.net
ヴァンドレは顔面が僕はすぐに使えなくなりますよって主張してるから分かりやすい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:31:04.54 ID:ANm1vZ1C0.net
>>476
これ魔道ベレトで二回テュルソス魔法撃った上に+3人再行動できるのヤバすぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:31:39.61 ID:2R3pA3a+r.net
お助けパラディンのくせに銀武器持ってないところがほんまくそ
アンチが湧いても仕方ない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:32:32.36 ID:4798tgAvd.net
銀武器持ってこないのは耐久無限の弊害

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:32:41.81 ID:A5Ge8Od5d.net
女神の舞はやりすぎ感あるな
過去作で普通にこの仕様の踊りあったよな
ちょっと萎えた記憶ある

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:32:54.69 ID:CavGTCik0.net
武器に回数制限あったら持ってただろうけど、序盤から銀武器使わせる気にはならなかったんだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:33:09.27 ID:U9auA3uAa.net
微妙な必殺で経験値泥棒するのもやめてくれ
削りもできないのかマーカス見習え

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:33:38.37 ID:4HfuBWnIM.net
>>497
4マス再行動はリュシオンかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:01.24 ID:iOEhTUska.net
>>499
個人スキルで自分の必殺上げるマン
お助け失格

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:09.06 ID:gebxSDlj0.net
ヴァンドレさんは戦争未経験だから仕方ないんだ
優しくしてあげてくれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:15.90 ID:Qqhej0rNa.net
エンゲージ状態って任意解除できる?
ベレトなんかはさっさと解きたいよな正直

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:25.51 ID:CavGTCik0.net
4マス初出は聖戦の踊り子ね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:32.90 ID:kWSYz9HwM.net
>>497
暁の女神かな
リアーネは前後2人とかだったね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:33.17 ID:GSb+VFKqa.net
>>497
鷺王子やね。あれはこっちと違って何度も4人再移動出来たから更にぶっ壊れだった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:34:50.79 ID:TdtN45/j0.net
ベレト先生はハイプリアンナさんが愛用してて手放せない
幸運補正とテュルソス便利

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:35:55.33 ID:1Msbo+JU0.net
暁はスーパーファイアーエムブレム大戦シリーズだからFEとはちょっと違ってもしゃあない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:36:13.13 ID:tE0XVlMl0.net
専用職、専用武器、専用魔法、ストーリーでも重要なキャラ
にもかかわらずヴぇいる弱くない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:36:15.49 ID:mtYil/Yta.net
>>497
やりすぎにやりすぎぶつけてなんとかするゲームなので

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:37:05.21 ID:PMuWcHn+a.net
>>500
>>506
パラディンが壊れの要因の一つだよな
再移動で固まれるからリュシオンで再起動しやすい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:37:10.27 ID:2R3pA3a+r.net
ヴェイルちゃんは火出したり氷出したり霧出したりできるからな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:37:25.22 ID:tzV2u0++0.net
ラグズ王族ゲーだからなー
唯一ついていけたベオクがシノンとガトリーとアイクとハールぐらいかな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:37:27.84 ID:AT5JanT5a.net
ヴェイルは先生の乗り物じゃないの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:37:30.97 ID:PMuWcHn+a.net
>>499
お前も必殺出すやろがい!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:37:35.47 ID:ANm1vZ1C0.net
女神の舞早く使うために共鳴黒魔法と大好物継承するの強いんじゃないかと思ってる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:38:08.01 ID:CavGTCik0.net
>>509
竜であるというアドバンテージがあるから大丈夫
専用職と専用武器と専用魔法のことは忘れろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:38:34.50 ID:iSdu2s+w0.net
まあエンゲージ技はリンやミカヤも壊れてるし…
ていうか弱い方な奴等でも反撃受けずに大ダメージ取れる時点で十分過ぎるくらい強いんだよな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:39:01.62 ID:GSb+VFKqa.net
>>513
フォルカも強かったよ
緑の一般人が終章強制なせいで枠から漏れ易いけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:39:04.83 ID:1Msbo+JU0.net
ヴェイルちゃんはニノみたいなもんだから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:39:16.02 ID:2R3pA3a+r.net
ルキナも胸もエンゲージ技も弱いけど絆盾とかいうぶっ壊れ貰ってるしな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:39:26.22 ID:ayHxiqEf0.net
ヴェイルの展開は予想してたけど真っ先にシグルドの指輪を奪って返すという神采配あまりにも有能すぎる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:40:54.10 ID:mtYil/Yta.net
>>513
暁は最後の最後は味方インフレすごいからラグズ王族も別にそこまでって感じではあった
というかもはや誰もが壊れてて誰使っても一緒感すらあった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:41:00.84 ID:tzV2u0++0.net
ヴェイルって育てば強いの?
ニノはちゃんと育てればヘクトルと並ぶレベルの最強格だった気がする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:41:26.62 ID:llFGHurDM.net
すげえブレヒが弓を回避する時って武器でパリィすんだな
知らなかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:41:31.70 ID:TdtN45/j0.net
隠密リーフのテトラトリックのお金ドロップはエンゲージ技なんだし100%でもよかったと思うの

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:41:48.79 ID:PMuWcHn+a.net
>>524
ニノ並の成長率なのはモーヴ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:41:55.25 ID:M158vnLk0.net
ベレト先生スパルタ教師だな
PTAに呼び出されるぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:42:08.32 ID:8gh+kLLqM.net
ナイトリングつけたシルヴィア

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:42:21.75 ID:NC1Thj9Ta.net
ソドマスも弓やトマホークを切り落とすので多分前衛職は全員そう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:42:31.31 ID:llFGHurDM.net
>>509
カムイ指輪のHP魔力魔防補正が一番噛み合うし竜脈装置になる時点で弱くはない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:42:47.91 ID:CavGTCik0.net
あんなところで仲間になったら育てるよりもクリアしちゃうのを選びますよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:43:21.30 ID:kWSYz9HwM.net
>>516
ネタの範囲な気もするが大好物は何気に面白いムーブできそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:43:22.48 ID:I/D0t7nx0.net
当たったら2発で死ぬみたいなキャラ前に出してシーフで絆盾はると敵ターンで壊滅してくれるよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:43:23.45 ID:Qqhej0rNa.net
エンゲージ技最弱はテトラトリックな気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:43:49.75 ID:llFGHurDM.net
>>530
マジか凝ってんね
問題はプレイミスした時でもなきゃ見る機会がないことか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:10.55 ID:8gh+kLLqM.net
あの回避モーションとかはレベルによって変わるように作ってるんだっけ
拘ってるね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:13.32 ID:ayHxiqEf0.net
>>531
カムイは私とズッ友なんです!
https://i.imgur.com/DKVBckd.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:17.41 ID:YmxPVtod0.net
ヴェイルはすでに育てる時間がルナにはないので
カムイセリカルキナあたりつけてデバフ砲台にするのがよい
竜呪取るとなお良い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:41.24 ID:KOhKYWUz0.net
いっそ上限突破せずに断ち切れぬ絆を取らない方が良い場合もあるのかな
とか思いつつ結局全員突破してしまった
阿吽の呼吸より高速消費できた方が多分便利よな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:41.33 ID:8zT8kRU/d.net
>>509
初期spとカムイ係と魔法キャラってだけで仕事してくれる
リュールがカムイ係から解放されるんでブレヒあたりに就職しても良いしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:53.47 ID:8gh+kLLqM.net
>>535
高火力遊びとかできるのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:55.18 ID:tzV2u0++0.net
>>527
モーヴ成長率高いけどなんか強く感じないんだよね
ロイヤルナイトはゴミだからハイプリ辺りがいいんだろうけどアンナさんのが強そう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:44:56.33 ID:GSb+VFKqa.net
仲間になった途端に枠が14人になるしモーヴとヴェイルはほぼ半強制で編成に入る感じよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:45:03.43 ID:y1LOFeqya.net
エイリークのグラ可愛いのにエフラムの顔グラなんか微妙じゃね?
もっとイケメンだった気がするんだけど…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:45:14.65 ID:M158vnLk0.net
トマホーク2つ装備したらダブルトマホゥクブーメラン出来るようにならんかい??

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:45:19.23 ID:ANm1vZ1C0.net
リュールと違って水鉄砲撃った後でも魔法で呪縛できるのが強いヴェイル

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:45:25.44 ID:1Msbo+JU0.net
近接攻撃を回避するときのエフェクトも途中からかCCしてからか派手になった気がする

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:45:36.74 ID:VtlZyeNf0.net
敵の攻撃を受け流して反撃も斬新よな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:45:42.43 ID:TLCI1twJr.net
>>535
前半(9~10だけ)は貴重な火力として重宝してたんだがな…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:46:19.85 ID:iSdu2s+w0.net
かつて終盤に差し掛かる頃に加入するにも関わらず下級職レベル1の女がいましてな
ヴェイルもあれに比べればまあ育てやすい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:46:32.52 ID:2R3pA3a+r.net
最終章の出撃ランキング14位が指輪ないモーブだからな
出撃ランキング上の方みんな指輪ありなのにモーブだけ指輪なくて草生えるわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:46:34.98 ID:8gh+kLLqM.net
>>545
エフラムは髪型からしてもう全然違う気がする
他のキャラ達も何かが違う感じするけどエフラムは完全にやる気を感じない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:47:13.06 ID:U9auA3uAa.net
鍛錬とかで回避合戦発生するとクソカッコいい
回避反撃のモーションどれも頑張ってる 近接弓の回り込む奴好き

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:47:37.36 ID:TLCI1twJr.net
モーヴはエンゲージして髪色派手になると途端にホモウケ激しすぎる人に見えてくるんだよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:47:45.22 ID:/iL5xNkX0.net
ヴェイルちゃんなんで噛み合わない専用装備持ってきたの?弁当捨てるよ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:47:46.77 ID:8zT8kRU/d.net
>>539
ルキナで呪縛入れたデバフ砲台はいいな
リュールがカムイ係することになるけどステが貧弱だから回避とデュアルアタックするぐらいしか仕事ないしな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:47:53.22 ID:BxuYQC/v0.net
ミカヤモーヴはヤバい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:47:57.23 ID:Qqhej0rNa.net
ニノはちょうどすぐ後で餌の低回避斧持ちが橋でスタックしなかったっけ
なんか川挟んでファイヤー投げまくってすぐ強くなったような思い出がある

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:48:03.72 ID:pBffgpi+p.net
>>552
指輪無しは草

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:48:35.80 ID:8gh+kLLqM.net
ヴァンドレ×セリカとかモーヴ×セリカをやるしかない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:48:37.35 ID:llFGHurDM.net
>>538
リュールはマルスを引き取る役割があるのでね……

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:48:39.07 ID:2R3pA3a+r.net
ミカヤモーブでリザーブさせてたわ
さすがに育ててる余裕ないし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:49:00.85 ID:GIWVccwD0.net
ボスより遭遇戦モブのが倍くらい強いんだがやり方間違ってる?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:50:20.97 ID:XbZP8GOC0.net
リュールちゃんで一番指輪を渡したい相手はマルスなんだよな
アカンか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:50:21.06 ID:2R3pA3a+r.net
遭遇戦はね…
あれいくらなんでもキツすぎるよな
全員一斉に動き出すわ敵のレベルこちらよりも高いわ数もめちゃめちゃ多いわでどないせいと

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:50:22.21 ID:pBffgpi+p.net
>>564
ルナ遭遇戦はモブ一体がボス並だから
ハードは知らんけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:50:44.07 ID:CavGTCik0.net
>>564
遭遇戦はこっちのレベルに合わせてどんどん強くなる
ストーリーの敵はレベル固定

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:51:16.84 ID:Wj+ALC3j0.net
索敵遭遇戦で一番ひどいのは撤退のとこか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:51:51.46 ID:VtlZyeNf0.net
メインでは速すぎてスルーされてるユナカ氏でも遭遇戦いかせたら
地形効果あるとこ置いといても殺されてるからな
どうなってんだよマジで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:52:12.60 ID:I/D0t7nx0.net
DLCマップの遭遇戦はルナでも低レベ育成できるよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:52:28.87 ID:llFGHurDM.net
>>563
レナートみたいな運用でなんか笑ったわ

>>559
リーダス兄弟二戦目は馬鹿みたいな数の敵がいるからそこで育成ができた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:52:41.30 ID:pgH0jGcO0.net
>>569
暗闇から全ユニット飛行で突っ込んでくるオアシスもなかなか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:53:00.36 ID:8zT8kRU/d.net
撤退の所もキツいけど踊り子の所も酷い
何で瘴気ばら撒かれてて部隊を3つに分けてあるのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:53:34.97 ID:CS6g7Uno0.net
パネトネ様に錬成したキラーアクス、キラーボウ、トマホーク作ってしまった
もうこの娘1人でええやろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:54:26.42 ID:pBffgpi+p.net
遭遇戦がクソなのは敵が強いだけじゃなくて配置も頭おかしいこと
四方から攻められたらもうメイン盾キャラ達しか出撃できないんだよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:55:06.48 ID:ZevFpMY9d.net
千利休を修復しよ〜♪

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:56:12.23 ID:tE0XVlMl0.net
>>554
拳と短剣の戦闘マジでかっこいい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:56:26.33 ID:Wj+ALC3j0.net
>>576
それなんだよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:56:54.99 ID:Wj+ALC3j0.net
波動拳出来るのって神竜さまだけ?
今のとこそれ意外でクリチカル見たことねー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:57:02.33 ID:ePBiWh/zd.net
ニンダイで次のDLC内容の発表来るのかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:57:18.29 ID:FdglEXijM.net
遭遇戦を一軍少数で遊んで本編で二軍育てれば難易度的にも楽しく遊べる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:58:57.67 ID:ICDApXqI0.net
1周目のノーマルでは使わなかったから、2周目のルナクラでアルフレッド使ってあげようと思ったのにあまりにも弱すぎないか
今教会に向かおうとしてるとこでほぼ全員Lv10なんだけどさ
特に速さ8ってなんだよ手槍持たせたら6だわ
敵全員から追撃喰らう奴を前に出せるかよ
力も低くて火力出ねえからトドメ役にすらできない
専用職の成長率活かすためには10cc必要だけど、序盤貴重なマスプルをこいつに使うか?
そのくせ支援会話で俺体鍛えてまーす!ってアピールしてくんのがマジでウザい
更に活躍させられたとしてもEDで早死にするのわかってるから報われた感もない
そりゃこんな奴すぐリストラされますわな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:58:59.22 ID:iSdu2s+w0.net
遭遇戦が突撃AIなのはバグを疑うわ
ルナでもエンゲージフル活用して頑張ればなんとかならんでもないけどリターンが見合わない
まあ気軽に経験値稼げてもルナのコンセプト崩壊しちゃうから分らんでも無いけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:59:06.04 ID:G2AYbmvmd.net
周囲4マス再行動ダンサーはリュシオンではなく聖戦のシルヴィアが初出
ナイトリングとレッグリングで最強精鋭部隊の一角になるぶっ壊れユニット

リュシオンに俊足つけて宝珠使うとほぼ同じ使用感になります

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:59:11.49 ID:pgH0jGcO0.net
>>576
なんで初期配置そこにした?みたいなのばっかだからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 11:59:33.76 ID:R1Ajd3/T0.net
セアダスのとこの遭遇戦はもう嫌になって投げてしまったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:00:17.12 ID:25EUsKbn0.net
>>576
せめて突撃AIじゃなければねぇ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:00:46.93 ID:I/D0t7nx0.net
遭遇戦にはアウグストもにっこり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:01:03.78 ID:VtlZyeNf0.net
ほんとに遭遇戦なの?
奇襲かけられてばっかなんだけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:01:07.58 ID:V+cjxxlRa.net
外伝ってあんなにあちこちに点在させる必要あった?
どうせ不思議パワーならソラネルで発生させればいいのに
あちこち移動するから滑稽に見えちゃうわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:09.83 ID:G2AYbmvmd.net
昔はルイを片方に派遣して残りの方面を全軍で、だったけど
今ならカムイリュールの氷とか炎で一面封鎖できるんじゃない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:14.16 ID:e9PlOfZ4a.net
>>576
アンナさんのマップの遭遇戦やば過ぎて笑った

>>553
初FEが聖魔だったから悲しい…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:23.73 ID:nmwp1uRdd.net
錬成の素材全然足りないんだけどどうやって稼いでる?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:29.10 ID:XmO2nGwY0.net
ルナ11章構えてたけどそうでもないな
まあ神竜の章でレスキュー手に入れてたからなんですけどね
とはいえレストの使いまわしでもなんとかなりそうではあった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:46.16 ID:CavGTCik0.net
遭遇戦敵が強いからエース級でガンガン敵を落とします
エース級のレベルが上がります
次の遭遇戦はそのエース級のレベルを参考にして敵のレベルが上がります

自軍を平均的に上げてみんなクラスチェンジするころならまあいけるのか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:47.45 ID:nHJaW55ha.net
アルフレッドは成長率は悪くないってかむしろ高い方なんだけど初期値の低さが全て台無しにしてる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:02:52.59 ID:ayHxiqEf0.net
拳クリティカルならビーム出るって話

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:03:51.59 ID:tzV2u0++0.net
>>591
あの大陸紋章師達の故郷でもないのに都合良い建物多すぎ
実際ソラネルからいけるようにして別に外伝用意してほしかった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:04:14.27 ID:G2AYbmvmd.net
犬のうんこだけじゃ銀が全然足りないからやっぱりちゃんと投資した方がいいのかなあ
でもお金ないです
投資レベル最大になれば銀100個とか手に入るようになりますか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:04:26.86 ID:bULKWjmed.net
遭遇戦は総突撃AIなのに部隊を分断される戦闘マップはほんとクソ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:05:33.80 ID:/iL5xNkX0.net
アルフレッド後々強くなってくるけど初期値とくに速さが辛い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:05:41.07 ID:CavGTCik0.net
遭遇戦で優しさを見せてくれるアンナさんのいたマップ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:06:35.97 ID:/CGBDymFM.net
投資はしないと損だよな
ブロディアだけはレベル3他はレベル2にした
ルナクラだけどこれでお金別にもつし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:07:49.24 ID:pBffgpi+p.net
>>595
あそこやばいのシグルドに追撃受けるような奴いれてるか
回避盾のピッピをいつまでも後方に配置してグリの必中ワープライナで回復間に合わず死ぬくらいだからな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:07:53.60 ID:TT/TzbBpd.net
錬成素材はS武器まで鍛えるのはルナだと無理ゲーすぎて諦めたけどハード以下なら鍛えられたりするのか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:08:43.37 ID:jBGsu9T20.net
ルナやってないから知らんのだけどそんなに速さ高いの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:09:10.39 ID:ICDApXqI0.net
>>602
まーじで早さ終わってるよななんなんこいつ
追撃喰らわないってだけでまだクロエの方が前に出しやすいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:09:21.12 ID:VtlZyeNf0.net
おらこいやフリーズ
準備は万端やぞって時にフリーズ撃ってこないのなんなのキレそうなんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:10:06.00 ID:0LiTkc2pa.net
アルフレッドはさっさとCCしないとダメな象徴的キャラだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:11:21.75 ID:kWSYz9HwM.net
>>609
二周目は猛進取るよ
フリーズでもうしんどい思いはしたくない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:11:31.87 ID:I/D0t7nx0.net
アルフレッドよりアンバーのが2体格高いしな使わないけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:11:50.83 ID:SHvPg2iR0.net
突撃AIは異形兵なら設定的にもわからんでもないけど訓練でも全軍突撃はパワープレイがすぎる
しかもそれが最適解なのが酷い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:12:39.29 ID:iSdu2s+w0.net
アルフレッドは機動力ある重装って感じで微妙と評判のグレートナイトに性能が近いから…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:13:05.25 ID:FdglEXijM.net
訓練兵強過ぎて君たちがいればこの国は大丈夫だよって言いたくなる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:13:10.04 ID:Md0kERj9a.net
命中猛進再移動のシグルド師匠

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:13:27.86 ID:i8/l6cl00.net
https://i.imgur.com/JCac0RB.png

ほぼセリーヌだけでクリアまで駆け抜けた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:13:30.84 ID:pBffgpi+p.net
>>607
どれについてのレスかわからないけどシトリニカみたいな鈍足は撤退戦で事故る可能性ある
あとソルムぐらいから急に敵のウルフがピッピに追撃出してくるぐらい速かったりしたな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:13:36.28 ID:gebxSDlj0.net
人気がない騎兵職の上に空気扱いされるアンバーとボネ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:13:39.07 ID:TT/TzbBpd.net
アルフレッドも初期値がまともな余裕で使えるんだよな
ルイと初期値入れ替えといてくれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:14:17.87 ID:V+cjxxlRa.net
シグルドは明らかにスキル継承師匠を想定してる設定してるよな
使わない理由がないもん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:14:34.23 ID:o/WGan5uM.net
アンバーは11レベで力15あるからね
レベル上げてCCすればパネトネと同じになるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:14:55.83 ID:KOhKYWUz0.net
>>606
強化素材集めるには結局遭遇戦頼みだからとにかく稼がないと無理
かなり遭遇戦回したけど全員の持たせる武器Lv1とかLv2にするだけでも余裕ないし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:15:40.21 ID:0zHo9BQKp.net
でもフロラージュとかいう職よりはマシだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:15:58.07 ID:WGIv1joSd.net
一週回って13章が一番ムズい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:16:22.48 ID:tzV2u0++0.net
シグルドさん早く戻ってきてくれませんかね
再移動付けたいキャラが渋滞起こしてるんだけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:16:40.68 ID:3JxQeEP/d.net
>>576
索敵マップでさらにドン!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:16:46.63 ID:CEEEEB/F0.net
ノーブルの成長率がくそ雑魚でなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:17:44.18 ID:DKmPvzYQ0.net
遭遇戦は本当に初期配置がねえ……
敵も強いからこっちも強いキャラ出さざるをえなくて強いキャラが育ってさらに遭遇戦の敵が強くなって……で2軍キャラはそのまま3軍4軍へと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:18:10.14 ID:0cTbBVOnM.net
アルフレッドセリーヌエーティエみんなウォーリアーでいいよ
蛮族しようぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:18:46.23 ID:3+gHdWUUd.net
アイク付ける相手悩ましいな
重装だとカチカチ過ぎる感もあるけど他だと耐久若干心許ないし天空中にブレイクされて反撃機会減らすのも勿体ないし…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:19:08.97 ID:LGuOVz0W0.net
>>74
レベル5なのに速さマイナス1はそら弱いわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:19:11.34 ID:oLPKOpi6d.net
次の章クリアする為に遭遇戦行ったらこれクリアするくらいなら普通に次の章クリアする方が早いわってなった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:19:16.17 ID:o1QXKXaW0.net
アルフレッドはストーリーでめっちゃ喋ってくれるけど使わなくてすまんな!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:19:54.00 ID:CAN5FIBt0.net
バネトネはウォーリアーにした方がいいの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:20:18.66 ID:V+cjxxlRa.net
>>631
天空中は元々反撃出来ないだろ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:20:32.94 ID:iSaYuuMQ0.net
周回してて気付いたけど3章と18章ってボスの名前一緒なんだな
これ同一人物だったのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:20:37.03 ID:vIiWnot/a.net
>>626
ヴェイルに泣いて感謝しようか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:20:59.40 ID:Z5uQfWSd0.net
遭遇戦は本編4章くらい進めるとまともに戦えるようになる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:21:09.44 ID:CS6g7Uno0.net
>>635
ウォリアーで錬成したキラーアクスやトマホークを持たせるのが良い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:21:33.18 ID:rUPfA9JK0.net
>>634
仕事しねえくせにいっつも偉そうだよなアルフレッド

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:21:38.22 ID:mLqM2RM3a.net
アイクはミスティラ結構合ってると思うんだよな
重曹ほどじゃない固さがほどほどに合う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:21:47.14 ID:q4WGf279p.net
アルフレッドは王族組で明らかに一枚落ちるから仕方ない
下手すりゃモーヴさんの方が強い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:21:51.92 ID:MluXgnNBr.net
>>591
地図上を移動させたかっただけやろな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:22:16.75 ID:FdglEXijM.net
アルフレッドさんは体が弱いからね…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:22:23.35 ID:Q6RuHDhUp.net
ルナはメイン王族達全員早々にベンチに行ったからストーリー進行の度にシュールだったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:23:06.50 ID:Z5uQfWSd0.net
アルフレッド氏よりセリーヌ氏にイベント出て欲しかった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:23:06.62 ID:ICDApXqI0.net
>>634
いやこれがウザさを加速させてる
あなたなんて友達じゃありませんってコイツに言いたい
初対面で友人としてって言ったのは畏敬の念を持つのはやめてくれって意味であって、
馴れ馴れしくして欲しいわけじゃねえんだぞ察しろよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:23:08.28 ID:iSdu2s+w0.net
>>625
どう回ったのか知らんけどあそこは民家襲撃で暗闇の中強行軍強いて来るし
ボスが遠距離と2回攻撃の隙の無い2段構えで普通に難関マップだと思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:23:38.07 ID:jBGsu9T20.net
>>618
あー言葉足りなかったわすまん
ルナだと序盤からそんなに敵が追撃取りまくってきてアルフレッドが耐えられない程なんか?って意味で言った
初期値低いと言っても速さ-1くらいなんやろ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:23:53.31 ID:b+/7QK5Wa.net
全員ウォリアープレイも強そうだねよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:24:51.92 ID:IZO54a+fp.net
>>651
全員ウォーリアだとブレイク狙えない時があるから
ブレヒを少し混ぜておくといいぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:25:12.51 ID:MluXgnNBr.net
>>648
コミュ障な神竜様w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:25:26.72 ID:vIiWnot/a.net
王族のダメトリオは欠点がハッキリしているのでまあ意図的に弱くされてると思う
アルフレッドは速さ初期値が低すぎて成長率が高くても追いつかない
ディアマンドは個人スキルがあれなら守備とHP伸びるようにしろ
ミスティラは体格なんとかしろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:25:31.65 ID:0ZOw2hL8M.net
16章て、上下の敵は無限湧き?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:26:15.91 ID:3JxQeEP/d.net
アルフレッドはEDの後日談でもう多少弱いのはしゃーないって・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:26:47.85 ID:MPoFWgL+a.net
ディアマンドはHPと守備伸びるやろ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:26:48.72 ID:FbkrJUdop.net
アルフレッドは成長率といい個人スキルといい動ける壁(トレックやカイルのような)として考えられたんだろうな
うちはアイク嵌めてるわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:27:23.35 ID:Z5uQfWSd0.net
あの人顔色が良くないわねえ
あまり強くなれないんじゃないかしら

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:27:27.37 ID:T1QX+ceX0.net
>>655
有限
大体どのマップも10回くらい湧いたら止まるよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:27:51.15 ID:IZO54a+fp.net
ミスティラの槍しか使えないのに
鉄の槍すらまともに持てない体格は
どうかと思ったわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:28:15.99 ID:0ZOw2hL8M.net
>>660
ルナて 後半1map2時間位かかる感じ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:28:29.17 ID:I/D0t7nx0.net
ディアマンドはトマホーク持てて連携できるし追撃もらわないほどには速いからそこまで柔らかくない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:28:48.41 ID:fm89FSEha.net
占いってなんかやる意味あんの?
なにこの虚無コンテンツ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:28:50.16 ID:U0+LU9Cra.net
女アイビー
神様のために窮地を救い自軍のエースとなる
ただリンドブルムで使うよりもセージとして使った方が強い模様

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:28:55.61 ID:OilWUlfF0.net
ディアマンドが伸びないのは技じゃね
HPに関してはむしろトップクラスに伸びる。守備も50なんで悪くはない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:29:29.78 ID:o/WGan5uM.net
ミスティラは黒人配慮で仕方なく用意しただけのキャラだから体格とか強さは適当なんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:29:58.90 ID:FbkrJUdop.net
ミスティラ王女、俺の槍♂(重さ20)を握ってみないか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:30:04.13 ID:+H8j6btK0.net
>>665
飛行捨てるのはちょっと勿体無い気するけどどうなんだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:30:19.95 ID:Q6RuHDhUp.net
>>650
アルフレッドは序盤から追撃は当たり前のようにもらってた気はするが普通にブロディアぐらいまでは使えたな
ルナは新しいキャラに鞍替えしまくるから自然といなくなったけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:30:24.73 ID:3+gHdWUUd.net
ディアマンドは太陽まともに発動しない技以外はわりと優秀なのよね
変に期待しすぎて弱く感じられるタイプなんかね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:30:29.70 ID:Z5uQfWSd0.net
もうちょい褐色よりだったら使ったんだけどな
黒すぎる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:31:03.33 ID:4HfuBWnIM.net
ミスティラはとにかく体格盛ってスレンドスピア持てるところからかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:31:25.62 ID:U0+LU9Cra.net
>>669
アイビーは技が低いのが欠点なので
魔道スタイルのが安定するんだよな
守備と魔防が伸びるから
終盤表に出せるって意味ではリンドブルム強いけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:31:55.53 ID:FizYTaSWa.net
ミスティラの砂陣には可能性を感じる
とりあえずリーフつければいいか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:31:58.74 ID:iSdu2s+w0.net
ミスティラは素で速いから多少重い武器持たせても追撃受けないし使えると思うけどな
なおチキブースト有り

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:31:59.97 ID:T1QX+ceX0.net
>>662
真面目に増援処理して牛歩してたらそれ以上掛かるよ
最後は集団ワープでボスだけ殺りたくなる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:32:02.75 ID:ICDApXqI0.net
アイビーは一部クラスで何故かおっぱいが尋常じゃないナーフを受けるので、専用クラスが安定です

ミスティラは目がしいたけなのがなあ
あれメスガキ的な人気があるらしいけど俺は嫌いだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:32:07.47 ID:Up5zvFvaa.net
>>387
ホムヒカみたいに人格交代しながらやろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:32:25.43 ID:o/WGan5uM.net
>>665
唯一の飛行魔アタッカーなのに下ろしたらアイビーの価値ないやろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:32:29.13 ID:VtlZyeNf0.net
ディアマンドハードじゃ大体全能力あがってくほど優秀だったのに最後まで立ち位置微妙だったんだよな
固有職に拘ってなきゃエースだったんだろうなって

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:32:38.42 ID:4HfuBWnIM.net
勝利のうた~~~~!
え、尺がない?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:33:09.15 ID:eoAQWKIkM.net
>>671
もうちょい守備と速さが育ちやすくないと安心して前線おけないかなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:33:14.06 ID:FbkrJUdop.net
ミスティラは追撃受けない壁として有用

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:33:15.11 ID:MPoFWgL+a.net
ミスティラはS槍持たせたいけど重さ17とくっそ重くて相性最悪なの悲しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:34:39.10 ID:iSaYuuMQ0.net
飛行と魔法の組み合わせが強すぎるからあからさまに歩行魔が盛られたけどまあいいバランスなんじゃないかと思う
地形無視もテュルソスもなかったらシトリニカとかの立場がないし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:34:39.45 ID:d0XdlHTM0.net
>>659
戦いの後 病に倒れた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:34:41.28 ID:fXqBe2ZI0.net
リンちゃんってお前ら誰に持たせてる?
スタルークに持たせてたけど素で速さ高いから勿体無い気がするんだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:34:45.43 ID:Q7dQAZlZa.net
アンナに魔法の素質取らせる前に離脱しちゃったんだけど
これもうミカヤ戻るまで魔法運用無理じゃん
勘弁してください…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:34:45.53 ID:o3qFlI1h0.net
お兄様は蛮族の方が似合うという妹からの天啓を得てルナでアルフレッドエーティエをウォーリアにしてブシュロンをベルセルクにしてるけど蛮族連携楽しくて強いアルフレッドも長弓使えると強いな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:34:51.19 ID:U0+LU9Cra.net
>>680
飛行が役に立つマップ少ないし…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:35:22.43 ID:Jmf8HJVn0.net
今作フリーマップの敵のレベルがこっちよりちょい上だからレベリングやりづらいのちょっとあれよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:35:45.36 ID:YFSQOeoWr.net
>>680
オルテンシアさん…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:36:00.22 ID:Q6RuHDhUp.net
ミスティラは15章の時点でもう後ろについてくるだけの存在になってた
あそこ出撃枠無駄に多いんだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:36:42.39 ID:FbkrJUdop.net
>>688
エーティエ
とにかく速さを底上げする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:36:58.25 ID:+qrPhpqC0.net
遭遇や訓練で一番お薦めはソルム城の訓練。一見包囲されているが壁のお陰で進軍は遅くなり雪崩の様に囲まれることはない。早めに上の謁見室を制圧すれば後は狭い廊下で数を制限させながら敵を迎え撃つことが出来る。ロストしない。3000G貰える。正直他の遭遇戦は頭おかしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:37:13.84 ID:o/WGan5uM.net
>>693
オルテンシアをアタッカー運用してるアホおる???

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:37:41.51 ID:uJRwqN+4p.net
ディアマンドの個人スキルの発動タイミングはコントロール簡単やし、自軍ターンで被弾させてしまうやつは使い方がおかしい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:38:10.89 ID:MPoFWgL+a.net
ディアマンドはトマホークを振り回せる体格と速さが有る時点でそんな弱いとは思わないかな
なんだかんだで太陽もそこそこ発動するし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:38:26.71 ID:tzV2u0++0.net
>>689
俺もハイプリ運用しようと思ってたら魔法の素質必要なことに気づいて
糞雑魚マスターモンクで回復だけする係になってるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:39:03.44 ID:0yvrNxuc0.net
オルテンシア無駄に速さ上がるのに魔力伸びなくて勿体ない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:39:10.22 ID:abakQBeM0.net
>>664
最初は好感度の高さとかか?って思ったけど唯のお笑要素の様だ...

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:39:26.40 ID:sTfIfnRfa.net
トマホーク錬成と追加スキルで技と命中補えば太陽無双できる
ルナは分からんけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:39:37.58 ID:pgH0jGcO0.net
風車村の遭遇戦も上の初期配置だけ使って茂みで橋塞げれば飛んでくる飛行処してなんとかならなくもない
ただPT分割されるとまずいのでフル出撃は不可

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:39:47.39 ID:XbZP8GOC0.net
お兄様は蛮族が似合うとか言うけどお前が一番似合うんだよなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:40:01.11 ID:q4WGf279p.net
>>697
基本は移動力を生かしての回復要員だけどたまに手が空いたらエルサンダーとエルファイヤーで殴ってる
速さが伸びてるとたまに重装ワンパンできるんだよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:40:10.04 ID:llFGHurDM.net
パネトネにはぶっとばしてさしあげましょう!と言ってほしかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:40:15.42 ID:Z5uQfWSd0.net
でも可愛いからOKです
こーんにーちわーすき

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:40:18.55 ID:jBGsu9T20.net
>>670
なるほど、ブロディアからは鞍替えするか早期CCしてでも使うかな感じやな
2周目ルナやる時の参考にしとくわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:40:19.10 ID:4K+dzbTb0.net
訓練が楽なのはソルム城
キツいのは弓砲台撃ち放題されるブロディア城
フィレネはキツい様に見えて左からの進入路が狭いので封鎖はしやすい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:40:46.50 ID:MPoFWgL+a.net
オルテンシアは機動力高い広範囲杖役ってだけで役に立つよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:41:07.04 ID:wh1IbLUDr.net
遭遇戦はカムイさえいればリュールがひたすら
炎か氷作って踊って作ってで大体どうにかなる
暗闇縦長のクソマップは失せろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:41:37.39 ID:TdtN45/j0.net
原作専用職が魔法使えるし、無双で魔法戦士にされてたからベレト先生が魔導書と杖の素質もっててもよかったよなぁ、と思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:41:52.21 ID:cf+JZ1v90.net
筋肉組がたいして体格良くないのはなぜ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:41:55.33 ID:fXqBe2ZI0.net
ルナティックだとディアマンドは壁にできる耐久がないから後ろからトマホーク投げるしかない…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:42:08.94 ID:Z5uQfWSd0.net
行けるかもしれんけど索敵ってだけでやる気なくなるんだよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:42:44.95 ID:Q7dQAZlZa.net
>>700
その手があったか!…杖の素質もねーよ…
ゼルコバちゃんと全部盗んでこいよ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:42:52.61 ID:nc6K6QCL0.net
>>714
軟弱な体だから筋トレしとるんや
筋トレしてなかったらもっと酷い体格やぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:43:29.50 ID:lc148MBg0.net
大戦略みたいに気軽に偵察兵投げれるゲームならともかく
一人が重いゲームで索敵はうざい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:43:53.61 ID:VkdfNIBtp.net
>>697
おうウチの物理壁でアタッカーだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:09.92 ID:I/D0t7nx0.net
若い時に筋肉つけすぎると骨格成長しにくいって言わなかったっけ
昔の知識だから今は知らんけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:10.63 ID:sxs5qC1Lr.net
ルナアイク外伝リンでアイク起動して4ターン目にタコ殴りにする以外でクリアできるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:10.65 ID:jBGsu9T20.net
>>713
カムイもifでは魔法杖使えたし持っていても良かったなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:20.56 ID:iv+FxRlV0.net
うちのゴリーヌ様はリュールクロエゴルマリユナカより力高くなってて何故か物理剣振ってる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:44.79 ID:4K+dzbTb0.net
索敵は運ゲーなので…
たまに魔導兵混じってたりとか
たまにウォーリアー混じってたりとかすると
霧篭りしても削り殺される

脳筋飛行系だけなら簡単

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:46.52 ID:llFGHurDM.net
>>722
カムイで通路を燃やしまくる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:44:47.32 ID:o/WGan5uM.net
>>722
左か右に籠もるらしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:45:01.82 ID:WqguHrS60.net
氷壁6個タダ出しできるカムイお得過ぎんか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:45:02.61 ID:3+gHdWUUd.net
ディアマンドというかルナで壁期待できるのがそもそもアーマーかシーフって感じもあるけども

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:45:09.18 ID:MPoFWgL+a.net
ベルセルクセリーヌは一度運用してみたいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:45:12.33 ID:U0+LU9Cra.net
パネトネにはおっちねよやあ!!!って言って欲しかった
ちゃんと「お」もついてるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:45:20.35 ID:Z5uQfWSd0.net
>>722
ハイプリ二人で壁して引きこもってアンナさんで全滅させたら12000くらい金増えてた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:45:45.33 ID:BMfTm2f7a.net
エーティエは3人ので技力あげるのも好き

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:46:15.54 ID:I/D0t7nx0.net
>>722
普通にみんなで上に殲滅しながら移動して6ターン目に倒したな
ハンマー装備だったから弱かった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:46:24.53 ID:aWYVrqhO0.net
>>722
経験値勿体ないから握手会開催してるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:48:25.70 ID:I/D0t7nx0.net
アイクの外伝って増援無限じゃないんだ
左にひきこもったが3ターン連続3方向から増援きた時点でやり直したわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:48:39.76 ID:G2AYbmvmd.net
セネリオとオルエン
どこで差がついてしまったのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:49:43.25 ID:eoAQWKIkM.net
索敵マップでグリが隠れてたのはさすがにキレそうになったしドローで引っ張られてワープライナされたときはリセットした
事前にマップ確認してなかった俺が悪いんだけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:49:52.72 ID:iSdu2s+w0.net
トーチや松明の範囲が狭すぎなんだよな
騎馬や飛行の移動力下がってるとは言えこれでも移動+射程ギリギリだしターン経過で効果弱まるから今一有効活用し辛い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:50:08.70 ID:fXqBe2ZI0.net
ロイの獅子紅蓮焔斬はいつでも出せていいと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:50:48.19 ID:T1QX+ceX0.net
>>737
セネリオはDLCの指輪で来るって解析の噂だぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:50:52.69 ID:llFGHurDM.net
>>738
あのドロー持ちは流星群安定すぎる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:50:54.27 ID:s2YRvMqcd.net
>>738
あのマップ悪意と遅延に塗れててきらい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:51:01.73 ID:I3BoPPAq0.net
ドローで引っ張って袋叩きは本当に勘弁して欲しかった
クラシックだったらあそこでモーヴさんは死んでいた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:51:19.00 ID:tzV2u0++0.net
セネリオは魔法の素質もってきてくれそうなだけマシだな
これで9章までに準備する必要もなくなりそうだけどライトはDLCなんて買わないだろうし結局愚痴られそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:51:22.08 ID:eoAQWKIkM.net
アイク外伝は右下に籠もってルイとスタルークチキで握手会してたらアイクが突っ込んできてそのまま死んじゃったから消化不良だったわ
もっと稼げたのにあのマップ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:52:19.22 ID:vIiWnot/a.net
セネリオのウインド2回はテキスト通りなら1回1回の攻撃毎に発動する可能性があるから最大4回攻撃になるんじゃないか
だから確率発動にされているんだと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:52:21.31 ID:CS6g7Uno0.net
ドローのやつ何故かパネトネが引っ張られてたから周りをせん滅してたな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:52:41.79 ID:OePaPliap.net
リベラシオンがクソなのは分かったけどじゃあ剣は何持たせたら良いんだよ!
リュール体格低すぎんよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:52:52.91 ID:I/D0t7nx0.net
でも増援ほぼ虚無付きでアンナさんじゃなきゃ稼げないよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:53:14.62 ID:Q7dQAZlZa.net
ブレイブヒーローカゲツダサすぎワロタ
テイルズの雑魚兵にいそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:53:18.61 ID:llFGHurDM.net
>>749
ハイエナに支障がない剣だけあればいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:53:20.76 ID:aWYVrqhO0.net
ドロー持ちは再移動天刻オルテンシアちゃんのサイレスで黙らせてたな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:53:39.69 ID:PIs2DWNt0.net
カムイで道燃やしながら右に引きこもったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:53:41.76 ID:eoAQWKIkM.net
>>743
最初右下にいるのわかったから殴れるキャラをベレトで再起動して1Tでゲージ一本割ったら引きこもって普通のボスになってしまった

初見殺しクソマップなんだけどノーリセットで初見殺しクソマップを堪能しとけばよかったのかもという気分にはなった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:54:23.78 ID:ug4K77EK0.net
索敵のドロー持ちは事前に位置確認できるしそろそろドロー範囲だなと思ったら天空構えておしまい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:54:34.93 ID:eoAQWKIkM.net
>>749
FEH連携の剣は?
あれ結構強くない?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:55:54.62 ID:PIs2DWNt0.net
>>756
ルナでもそんなことできるの?
誰に天空使わせてるのか教えてくれ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:56:23.75 ID:o/WGan5uM.net
新品でドロー奪いたいよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:56:28.06 ID:OK0MWbHT0.net
パネトネの口周りってメイクなのか
口が裂けているようにみえるのだが同じ感想を持った人いるかい?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:56:36.66 ID:iv+FxRlV0.net
どのシリーズでもアーマー職は敵モブ兵のが格好良いな…
やっぱりアーマーは兜ないとだよなぁルイ氏聞いてるか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:57:43.15 ID:MPoFWgL+a.net
FEHの武器どれも強いよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:57:57.55 ID:OcaimTAld.net
>>760
口が裂けてるメイクだからそう見えるのは当然では

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:58:27.49 ID:FbkrJUdop.net
>>762
あれ貰ってから錬成してずっと使ってるわ
エリヴァーガル(魔道書)も欲しかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:58:36.19 ID:PIs2DWNt0.net
feh以前にアンインストールしたから受け取り方分からねえや

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:58:38.08 ID:ug4K77EK0.net
>>758
パネ

ルナのライナワープも魔防ペラペラのルイですらHPMAXで耐えれたからこまめに回復するだけのギミックで特に何とも思わんかったな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:58:51.44 ID:Q6RuHDhUp.net
パネトネ見た目的にすげえ口が悪いキャラ想像してたが意外とまともで拍子抜けした

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:58:52.05 ID:U0+LU9Cra.net
ライトなんて一周プレイして終わりだろ
ニ周以上するのにDLC買わないのは流石に学生でもおらんっしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:59:07.70 ID:u9GBRLSS0.net
オルテンシアちゃんのせいでロリコンに目覚めてしまった
責任とってほしい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:59:16.59 ID:NBTYfKJf0.net
>>722
回避盾で連携持ちに気をつけながらアイクのヘイトかって砦壊されないようにしつつ残り全員で処理しながら移動

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:59:23.64 ID:PIs2DWNt0.net
>>766
あーその火力なら耐えられさえすれば殲滅できるか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 12:59:25.05 ID:iv+FxRlV0.net
ナイトメアビフォアクリスマスのジャックやな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:00:21.21 ID:EFCshRn70.net
ロイ君は怒りと待伏せ奪ってこいよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:01:05.30 ID:s2YRvMqcd.net
ソードマスター槍も使わせてくれよ
葦名の剣聖は銃も使うぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:01:08.53 ID:FdglEXijM.net
あのメイクとりたい
ついでにユナカ氏の★とオルテンシアちゃんの♡もとりたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:01:20.75 ID:Up5zvFvaa.net
>>769
11歳のアンナちゃんさんじゃないならまだロリコンじゃない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:01:41.19 ID:tzV2u0++0.net
>>768
ライトでもどんなキャラが壊れかぐらいは調べると思うんだよね
そして気づいたときには11章超えてて絶望する

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:02:35.06 ID:llFGHurDM.net
>>777
調べてたらシグルドアルフレッドがランキング上位にいないんだよなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:03:09.16 ID:+GC+5xTj0.net
リュールブレヒでよくねーか
カムイはヴェイルにあげて

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:03:19.65 ID:FdglEXijM.net
出撃ランキング見ると震えるぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:08.11 ID:6F6L/HN40.net
リュールの魔力20%が憎い
なんのためにあるんやこれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:25.32 ID:eoAQWKIkM.net
剣は軽く火力高いからリュールちゃんが持つのにいいし
槍はアルフレッド→ミスティラと受け継いだ
斧はパネトネの馬鹿みたいな火力+斧本来の攻撃力で神器みたいな火力になってる

連携武器どれも強いからスタルークが持ちやすい弓とかも欲しかったわ、軽くて火力出るやつ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:28.29 ID:ICDApXqI0.net
さすがに初見で強キャラ強クラス調べ上げて最適解プレイするやつはおらんやろ…

おらんよな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:32.57 ID:ZajsN0rga.net
拳じゃね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:34.88 ID:VkdfNIBtp.net
>>722
右下に篭ってアーマー側はカムイゼルコバで詰まった
中央側はアイビーオルテンシアに絆盾かけてアイクと殴り合った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:40.15 ID:63PqM+yNa.net
>>774
剣弓の方がいいよ
FE的には弦ちゃんスタイルの方がいい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:04:45.59 ID:e2OKhC7Ir.net
企業の攻略まとめサイトはだいたい「最強キャラランキング」「最強紋章士ランキング」「取り返しのつかない要素」あたりがアクセス上位だから
サイト見てる人はその辺気になる人が多いんだろうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:05:06.31 ID:FbkrJUdop.net
最強デカパイランキング

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:05:23.41 ID:ICDApXqI0.net
>>781
エンゲージビーム

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:05:30.59 ID:eoAQWKIkM.net
>>781
拳でヴェイルわからせるため

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:05:32.85 ID:OcaimTAld.net
>>783
推しキャラ(弱キャラ)の最適解とかは調べる人いるでしょ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:05:38.84 ID:Q6RuHDhUp.net
>>775
わかる
ユナカの☆全部外したいわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:05:44.57 ID:WpHAbeVA0.net
>>783
日本人ってゲームについては全力最速で最適解探してこのゲーム簡単すぎつまらんって言いふらす国民性らしい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:14.56 ID:07fIcmX/0.net
あのランキングの割合がわからんけどリュールルキナ多いしライト勢はあんま考えてない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:21.67 ID:G8WqhEE60.net
ユナカとパネトネとマロンちゃんの三人を仲間にしてトライアングル☆アタックをしたいだけのエンゲージだった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:24.29 ID:llFGHurDM.net
>>781
拳には魔力も必要

>>783
このスレにもいるじゃん、キャラや指輪の組み合わせを自分の考えも述べずに丸投げ質問する奴

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:36.15 ID:WpHAbeVA0.net
ぴっぴは乳首にも⭐︎付いてんのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:51.35 ID:FbkrJUdop.net
>>797
ビッグボインかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:52.69 ID:iSdu2s+w0.net
強キャラだからといって使うとは限らんだろうに
俺も1周目はアルフレッドは微妙だと思いつつもシグルド持たせてスタメンだったわ
まあハードだったけどな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:53.17 ID:4HfuBWnIM.net
神竜腹パン拳でヴェイルちゃんわからせするんだよね...

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:06:55.80 ID:llFGHurDM.net
>>788
セリーヌ様1位!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:07:43.52 ID:GlP7cMk8a.net
組織票で最強ランキング1位に弱キャラ置いて初心者絶望させたい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:08:01.66 ID:T1QX+ceX0.net
探索でオランウータンみたいなのが遠くに見えたらセリーヌちゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:08:34.06 ID:Up5zvFvaa.net
>>781
拳でヴェイル虐するため

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:08:39.75 ID:FbkrJUdop.net
>>802
ヴァンドレだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:08:46.21 ID:ICDApXqI0.net
>>793
コンテンツ消費速度が早すぎるのはすごく思うわ
ソシャゲとかでも○○すれば簡単にクリアできます!みたいなの皆すぐ真似するじゃん
まあ俺も真似するんだけど

その結果が開発側の簡悔なんだと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:08:47.74 ID:Joi0rPGYa.net
最強紋章士ランキングマジでアテにならん
オルテンシア魔力低いからなのか下の方なのもあったし
ノーマルでおプレイされてるのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:09:01.40 ID:ugh2e3KE0.net
アルフレッドはちょっと使っただけで弱いのが分かるのが辛い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:09:07.75 ID:DKmPvzYQ0.net
>>783
1周目は心の赴くままにやったから20ccだったしパネトネは剣パラディンだった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:09:11.07 ID:iSaYuuMQ0.net
セリーヌ様一番の問題は胸じゃなくて頭のお花畑だと思うんだよね
私服なら着せ替えで外せるけど戦闘時も外して欲しい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:09:11.79 ID:WpHAbeVA0.net
>>802
近年のFEって明確に弱キャラと呼べるようなキャラは逆に少なかったりするんでそう言う遊びも難しいよね
ヴァンドレも別に使おうと思えばなんとか使えるんでしょ多分
使ったことないけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:09:35.26 ID:DP44aEHv0.net
>>775
メイクナシトネは普通に可愛いけどバーサーカー女にしては特徴なさすぎて駄目なんかね
https://i.imgur.com/Lmwsp5O.png

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:09:50.64 ID:CavGTCik0.net
>>801
女王あたりが票操作してあげてそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:02.47 ID:OQnS5qXOd.net
SP周りやっぱ消費型じゃなくて上限値型にして2000ptあったら2000pt分のスキルをつけ外し出来るのがよかった
と思ったけど継承枠2個しかないし対してカスタマイズ性上がらなそうだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:05.24 ID:63PqM+yNa.net
>>810
https://i.imgur.com/BHKzoCy.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:10.44 ID:G8WqhEE60.net
ヴァンドレは初期HP40な時点でやりようあるよ、やりたいかって言われると別なだけで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:11.00 ID:Q6RuHDhUp.net
企業wikiは基本的にノーマル前提だな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:30.49 ID:llFGHurDM.net
>>813
(ワースト)1位だから操作はいらないんだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:35.61 ID:4HfuBWnIM.net
>>812
えっちだね
メイク無しも追加して欲しいね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:53.07 ID:Up5zvFvaa.net
>>801
また幻術なのか!?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:10:54.88 ID:OcaimTAld.net
>>806
ソシャゲはそもそも窮屈だし遅れたりするのがキツいから仕方ないと思うわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:11:01.46 ID:/uJP2fU40.net
アイク外伝は結構な量の増援が来るのに経験値ないのが大半だから悲しい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:11:09.46 ID:FbkrJUdop.net
ヘボブレマーだから高難易度なんて白夜ルナクラと聖魔ハードぐらいしかクリアしてない
トラキアも一周目は外伝逃しまくった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:11:11.76 ID:G8WqhEE60.net
ルナティックやる奴なんて自分で調べるような連中しかおらんしネタバレ嫌がるから攻略なんて見ないのよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:11:20.07 ID:ga2ETaCS0.net
ブシュロンは一人くらいイラナイツ入れるかと思って育てたら強くて逆にディアマンドが落ちたり今回はいろいろ予想外だった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:11:20.42 ID:qNv/KhkDM.net
記事書いてる奴エアプだぞ
https://i.imgur.com/XQGDWT4.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:12:22.47 ID:nc6K6QCL0.net
>>826
潰しに行くわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:12:47.21 ID:ZdeE5aOP0.net
支援会話おもろいのと無味無臭なの極端だな~って思ってたけど主人公関わるやつが全部微妙な気がする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:12:58.05 ID:OcaimTAld.net
>>822
今の外伝全部やるだけでクリアするには十分過ぎる経験値が手に入るからねぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:13:07.81 ID:+MwyXooN0.net
すぐ最強!最弱!でキャラ煽りするのはろくな奴じゃないし見る目もない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:13:20.75 ID:tPcKiJrf0.net
最近フィレネ王族を鍛え直してる
まだ使えるかもしれん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:13:39.83 ID:eoAQWKIkM.net
>>812
無個性……

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:13:50.44 ID:07fIcmX/0.net
企業wikiは情報溢れてる大手ソシャゲですらエアプ記事多いからなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:13:52.53 ID:OePaPliap.net
20cc地雷って要は成長率高いクラスに早めになっとけとさっさと章進むと相手上級職にボコられて活躍できんぞ的な感じでいいの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:13:57.06 ID:WpHAbeVA0.net
>>828
主人公崇拝対象だからね
キリシタンの前にイエスキリストが現れて自然に楽しげな会話ができるでしょうか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:00.57 ID:I/D0t7nx0.net
>>827
ヴァンドレさん落ちついて

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:02.11 ID:Q6RuHDhUp.net
>>828
リュー男でディアマンドの支援見ると楽しいぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:06.03 ID:6F6L/HN40.net
ああ、王の時にね
いやしかし、うーん

指輪は全部そろうの最終盤だからなぁ
これがええやろと思っても使える時間が短い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:38.54 ID:G8WqhEE60.net
最胸キャラは間違いなくセリーヌ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:41.24 ID:s2YRvMqcd.net
リュール専用職で魔力使うのに初期値0とかいう弱くしようとしてるとしか思えない采配

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:45.61 ID:iSaYuuMQ0.net
>>828
珍獣扱いされるやつとかサンダー撃ち込まれそうになるやつとか好きだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:46.86 ID:tPcKiJrf0.net
し、信仰対象~~!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:52.11 ID:+DnjnFnU0.net
>>781
ルナ以外だと雷券持ってるだけで単騎クリア無双できたりする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:14:58.60 ID:7cDpJEvGa.net
>>783
発売日組だから最適解では無いけど、正直ここの情報なかったらラスボス詰んでたかもしれんと思ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:15:17.68 ID:E9ywFSeKp.net
>>828
主人公支援は基本的に主人公が受け側になるからかね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:15:22.61 ID:4HfuBWnIM.net
アルフレッドは初期値おわってて専用上級職の補正いいから早期cc筆頭だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:15:35.72 ID:jBGsu9T20.net
>>830
これ
大概ろくに扱ってないとかで何の参考にもならない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:15:36.64 ID:ga2ETaCS0.net
単純に20ccとかやってるとこのディアマンドがソルム王城あたりでもまだ下級職やってて
このゴミをカゲツやですます差し置いて使ってる意味ある?となりがち

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:15:45.82 ID:qNv/KhkDM.net
>>834
内部lv方式だし成長率高い上級職にさっさとクラスチェンジした方がいいって事

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:15:47.90 ID:6F6L/HN40.net
セリーヌは筋肉の国では天才やぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:16:10.89 ID:u9GBRLSS0.net
セリーヌ様の胸はパッド入り!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:16:20.78 ID:FdglEXijM.net
>>812
ユナカの色違い感あって物足りない人もいるだろうけど自分はこっちの方が好き
>>810
あの花の盛り上がりさえなければぶっちぎりで好きだ
拠点では普通の王冠になるのに…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:16:21.74 ID:ICDApXqI0.net
>>837
俺はリュー子だったから異形兵怖くて逃げてるの可愛いって思ったけど、
ディアマンドたすけてくださーい!ってリュー男が言ってるの想像しただけで吐き気する

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:16:29.60 ID:NBTYfKJf0.net
>>783
一周目ルナクラは全員20ccでパネトネ以外は素直に初期職の上級かそのままの上級にしてたわ
パネトネだけはどう見ても弓使えた方が強いやんけって思ってウォーリアーに変えた
今作はクリアのため加入時の初期値高い奴採用していったら自然と強キャラまみれになるわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:16:35.98 ID:ZajsN0rga.net
セリーヌちゃん最かわ!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:16:47.97 ID:pHz5xs3o0.net
アルフレッドは初期値が弱いが専用職の成長率が最高という晩成キャラだからな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:17:00.78 ID:+DnjnFnU0.net
>>783
このスレで最初のほうに封印のようなゲームとか言われてたから
攻略見るのが正解だと思ったし
実際そう

封印って実行命中率詐欺の始まりだし
リアタイで買った組からするとほんとストレスの塊だったから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:17:33.46 ID:/iL5xNkX0.net
セリーヌ様顔よし性格よし胸よしで完璧すぎる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:18:03.12 ID:G8WqhEE60.net
アンナさんもおっぱい大きくて好き

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:18:13.40 ID:7VALVfaIM.net
>>812
姉御かっちょええな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:18:18.88 ID:07fIcmX/0.net
人のプレイにケチつけはじめたら終わりっすよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:18:25.77 ID:ga2ETaCS0.net
顔にほくろあって弱いしクレーベかと思ったらサマルトリアの王子やったんやね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:19:01.38 ID:nc6K6QCL0.net
>>859
>>858
このスレ目に馬糞詰まってる人多すぎだと思うんですけど...

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:19:11.74 ID:cveBG7uQ0.net
オルテンシアだってぺたんこだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:19:12.20 ID:OcaimTAld.net
初期キャラは初期値低くて成長率もなんか変で初期職地雷なことが多いから入れ替えたくないなら即CCしろっていうね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:19:51.58 ID:PIs2DWNt0.net
>>828
俺もそう思う、崇拝対象だからとかじゃなくて単純に展開が面白くないものが多い
アルフレッドとリュールの支援に代表されるけどアルフレッド自体は他の支援ではお人好しなキャラなのにリュールとの支援でだけキチガイ化しておる
ライターが違うんじゃないかとなんとなく思っている

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:19:57.57 ID:ga2ETaCS0.net
エーティエなんか初期体格4だもんな
さっさとヲリアになると一気に8まで増えて劇的に使い勝手がよくなる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:20:06.66 ID:s2YRvMqcd.net
オルテンシアがぺたんこならセリーヌは抉れてるだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:20:43.75 ID:G8WqhEE60.net
女の子やぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:20:51.66 ID:ugh2e3KE0.net
アルフレッドは初期キャラで大器晩成キャラってのは珍しい気がするな
しかもそれなりにストーリーに関わるポジションという

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:21:08.95 ID:eoAQWKIkM.net
オルテンシアとセリーヌ様同じ妹キャラなのにどうして差が出たのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:21:50.37 ID:nc6K6QCL0.net
>>871
セリーヌも14とか15ならまだ擁護できたけど17はちょっとね...

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:02.55 ID:Up5zvFvaa.net
14歳のオルテンシアより貧乳の17歳セリーヌ様

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:03.58 ID:pMCYZKE5r.net
可愛さランキングでは
セリーヌ様が満員一致で断トツ1位ですよね?
そうだろ? そうだと言ってよ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:08.08 ID:CS6g7Uno0.net
パネトネとリュールはまあまあだった
まあパネトネの両親探す話だからだろうけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:11.03 ID:At69AFpTp.net
体格の数値が低い代わりに速さが高いから問題ない
したがって両方高い彼は最強である

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:18.85 ID:EhDtc8QWa.net
ぷにぷに対決も可愛さ対決もオルテンシアは敗北を悟ったはずだが?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:39.45 ID:6F6L/HN40.net
信仰対象~?はルビ振り「しんりゅうさま」ならギリ成立する
そのまま読むのはホモ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:48.09 ID:u9GBRLSS0.net
オルテンシアちゃんはえっちにふくらみ始めててほんとえろい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:22:59.59 ID:7cDpJEvGa.net
初期職地雷は明らかに攻略見る前提の作りだよな
何で未だに成長率をマスクデータにしてんだ?面白さにつながってるかね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:23:15.53 ID:T1QX+ceX0.net
>>874
アンナさんちゃんよりかわいい生き物いないよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:23:44.99 ID:iSdu2s+w0.net
>>870
ヲルトがいるじゃあないか
彼はまあ中器晩成くらいだけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:24:06.24 ID:iSaYuuMQ0.net
アルフレッドは素質ないやつが無理矢理鍛えて戦ってると考えるとわりとリアルな強さだなと思った
パネトネが頭おかしい
兄貴もわりと強いし実は両親化物なんじゃないか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:24:14.28 ID:eoAQWKIkM.net
でも撫で回したいのはセリーヌ様

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:24:29.03 ID:Rs7UPiawr.net
>>881
ぐぬぬ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:24:38.70 ID:nc6K6QCL0.net
顔を埋めたいのもセリーヌ様

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:24:51.10 ID:WpHAbeVA0.net
百合婚できるならリュー男にする意味はマジでホモぐらいしかないな
一周目はそれ知らずにリュー男にしたが二周目からはノーちん子で行かせてもらう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:25:26.51 ID:7VALVfaIM.net
俺もセリーヌ様とぷにぷに選手権してえなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:25:37.23 ID:3+gHdWUUd.net
アルフレッドの専用職かぁ
連携ならありなんだけど今回馬だとあんまりね…せめて弓とか持ててくれたら

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:25:53.69 ID:nc6K6QCL0.net
逆にカチカチ選手権でもいい勝負する説もある

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:25:56.47 ID:JDVEGwlba.net
セリーヌ様とエーティエの間に挟まりたい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:26:21.64 ID:WpHAbeVA0.net
結局セリーヌ様が勝ってしまうのか
おまえらぴっぴとエーティエちゃんのことはもう忘れちまったのかよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:26:38.70 ID:Q6RuHDhUp.net
多分3周してやらなくなると思うが全てリュー子でいくわ
リュー男は想像しただけで無理

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:26:45.37 ID:nc6K6QCL0.net
僕はルミエルママとイブ女王と虐待おばさんに挟まれたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:27:50.11 ID:4K+dzbTb0.net
プルフの優先度は色々あると思うけど
・上級職で成長率が大幅上昇する(アルフレッド、ジャン)
・持てる武器が増えて役割が増える(ウォーリアー)
・兵種スキルが凶悪(ブレヒ)
ここら辺が優先的に使う先だな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:29:45.66 ID:ZajsN0rga.net
オルテンシア14フランちゃん16は俺のロリコンセンサーがちょっと混乱するわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:31:13.72 ID:Rs7UPiawr.net
>>892
ぴっぴはえっちしようとすると短剣でちょん切って来そうだから論外
エーティエちゃんはえっちするなら柔らかいセリーヌ様みたいな身体のがいいのでムキムキは論外

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:31:24.30 ID:nc6K6QCL0.net
>>896
フランちゃんは男知ってる顔してるから嫌い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:32:05.77 ID:ICDApXqI0.net
フラン身長160は正直意外だった
もうちょっと小柄かと

アルフレッドの身長177も意外だった
幼少期病弱だったお前が?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:32:43.37 ID:WpHAbeVA0.net
>>897
多分1番ためらいなくちょんぎれるのはセリーヌ様だと思いますよ😥
彼女覚悟決まってるからキモオタと寝る時は自分か相手が死ぬ時と決めてるよきっと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:33:22.76 ID:9UpFUCN/0.net
ルナカゲツ使った人は加入時点でブレヒでいいの?
ウォリアーのがいい?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:34:07.49 ID:jBGsu9T20.net
>>870
むしろ初期から居るからこそ終盤まで連れて行って感慨深さを味わえるのかもしれない
ストーリーに出番があるしハード以下ならずっと出す人も居るだろうし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:34:45.79 ID:yHPazW5n0.net
mikapikazoが年齢でのかき分けできないから
だいたい似たような年齢になってる説

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:34:48.25 ID:eoAQWKIkM.net
>>898
そりゃ寝てるリュールちゃんにアレコレしてたからね……

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:34:54.57 ID:nc6K6QCL0.net
ソンブルが世界を牛耳った世界線で、フィレネの民を守るために体差し出すセリーヌ様見てみたい
泣きながらソンブルにディープキスされてるのとか見てみたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:35:16.13 ID:0ZOw2hL8M.net
これルナて
ただ大量に敵出しとけば良いやて感じに作ってないか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:35:41.91 ID:3+gHdWUUd.net
フラン内面の幼さや最初のリュールヴァンドレと並んだときの小ささ見ると子供っぽく見えるけど支援とかで他のキャラと並ぶとわりと背高いのよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:35:42.09 ID:EhDtc8QWa.net
これもフィレネのためだもの...と呟きながら成金のオッサンと寝るセリーヌ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:35:45.27 ID:Rs7UPiawr.net
>>893
あなたなんて…もう、友達ではありません!!
を男リュールで見ないなんて人生の0.00005割、損することになるぞ
いいんか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:35:52.80 ID:WpHAbeVA0.net
【Switch】ユナぴっぴの★90個目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675485256/

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:36:35.72 ID:Q+WLEJpfM.net
>>910
んんwwwおつですぞwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:36:38.62 ID:eoAQWKIkM.net
>>903
どう考えても発注側の問題やろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:36:39.94 ID:WqtAz7Zd0.net
料理1日10回食えないなら筋肉体操とかで仲間とやるみたいなモード設けて支援上げる場所増やして欲しいな 今回妙に支援上げづらい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:36:43.04 ID:JDVEGwlba.net
>>910
乙ぴっぴ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:36:57.97 ID:4K+dzbTb0.net
>>910
素晴らしい!僕も幸せだよ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:37:08.22 ID:kFVM6ZNK0.net
>>910
クロエの乙っぱい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:37:55.67 ID:kFVM6ZNK0.net
支援お手軽にあげたいから劇場作れって〜
セリーヌとオルテンシアに音ゲーで踊らせたいんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:38:26.75 ID:4HfuBWnIM.net
今回の料理はちゃんと拾ってたら材料ダダ余りだよね
微妙にバランス悪いところ多い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:38:31.76 ID:o/WGan5uM.net
馬糞はどっか固定沸きにしてくれ
探すのダルいって

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:38:36.60 ID:R7zzTaHKa.net
>>910
欲しかったんですよねえ次スレ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:38:52.91 ID:G8WqhEE60.net
>>910
忌々しい次スレ乙

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:38:59.29 ID:jBGsu9T20.net
>>910
乙ェーイ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:39:03.29 ID:9UpFUCN/0.net
悩んだけどウォリアーにしたわ
やっぱ射程って大事よな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:39:15.01 ID:tPcKiJrf0.net
>>910
星炎け!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:39:31.73 ID:G8WqhEE60.net
今回クラス少ない分専用職で数合わせてる節があるから他キャラに王族組の専用職にさせたい想いがある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:39:58.06 ID:u9GBRLSS0.net
一番耳元で囁かれたいのはセリーヌで間違いない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:40:03.18 ID:4K+dzbTb0.net
>>918
神竜様は先生見習って一日10食ぐらい食べろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:40:41.81 ID:eoAQWKIkM.net
その割に手持ちの食材と得意料理が合わなくてイマイチ消費出来ないというのもある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:41:08.03 ID:pyW+18bbd.net
>>903
ロリアンナみたいな特異点もいるけどキャラデザ側が14歳くらいを想定してキャラ作っても任天堂側が17歳とかに設定変えてくることもあるぞ ゼノ3はそれがあってどうみても二十歳近くに見えないキャラがいる+その弊害で母親がそのキャラを16くらいで生んだことになってるのもいる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:41:43.42 ID:Pv3+JjP/0.net
ルナクラで弓スタルークとエーティエで迷ってんだけどやっぱスタルークのほうが強いの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:42:19.38 ID:GSwf8An30.net
>>756
そういう思考スっと出てくるとこのゲーム楽しそうだなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:42:20.86 ID:uk/Wjx7B0.net
ハードクリアしたらルナやろうと思うんだけど難しいマップって11章の他にどこかある?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:42:48.39 ID:o/WGan5uM.net
>>930
どっちも弱いから別のキャラをウォーリアで使おう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:43:00.90 ID:JJWWCIBJp.net
ベレトスもそうだったけど男の方がモデルの出来はいいと思うわ
ベレスもリュー子も可愛くないわけじゃないんだけどなんか微妙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:44:31.92 ID:ugh2e3KE0.net
今作エイリークのモデルが微妙すぎるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:44:38.60 ID:9fAShbw9a.net
調べたらクロエ18歳ってマジ?
って言うか年齢ゲーム内で見れるんだっけ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:44:48.92 ID:4HfuBWnIM.net
ゲームの仕様を一通り抑えたらルナでもDLC縛ってもなんてこと無いと思うぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:45:06.06 ID:0ZOw2hL8M.net
これバランスとったやつは

ルナクラちゃんとクリアしてんの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:45:32.58 ID:jBGsu9T20.net
1周目からいきなり最高難易度をやるのが酔狂なんよなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:45:40.59 ID:tPcKiJrf0.net
リンデンバンドレザフィーアは+10歳な感
この世界の寿命がアレなのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:45:44.74 ID:OcaimTAld.net
>>930
その二人ならウォーリアエーティエの方が頼りになるかもね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:46:21.25 ID:ICDApXqI0.net
ブシュロン命中が終わり過ぎてて全然育てられないんだが
こいつをさっさとウォリアーにするのキツくね
周りがLv10で誰をCCしようかなーって悩んでる時こいつLv5だったぞ
俺はもう諦めて船降ろしたんだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:46:34.77 ID:kFVM6ZNK0.net
あの世界の公転周期は地球の1.5倍だと思われる
つまりクロエは27歳最高だな結婚して

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:47:50.76 ID:OcaimTAld.net
>>942
優先的にトドメを刺すかミカヤで杖を振るでどうとでもなる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:06.35 ID:FdglEXijM.net
>>936
内部データ設定だね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:10.91 ID:8O0PPqnLp.net
>>932
11はそんな難しくない
13と17くらいじゃないか?
どっちもやり方わかればそんな難しくないと思うが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:37.57 ID:nc6K6QCL0.net
>>943
60歳のリンデンが90歳になってしまう...

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:44.83 ID:o/WGan5uM.net
>>942
ミカヤ付けろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:51.07 ID:eoAQWKIkM.net
ザフィーアはたぶん長年に渡り王城に勤めた歴戦の女将軍みたいな発注だし
ヴァンドレは神竜の側で支えるジェイガンポジって言われて出来てるようなデザイン

なのにザフィーアを35にしたりヴァンドレを45にしてるのは発注側の問題よ


全部妄想だから知らんけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:48:52.41 ID:u9GBRLSS0.net
クロエはお願いすればやらせてくれそう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:49:45.06 ID:kFVM6ZNK0.net
ヤるのは無理だけど授乳手コキなら…?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:49:50.08 ID:9fAShbw9a.net
>>945
サンクス、普通には見れないんだな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:49:59.76 ID:nc6K6QCL0.net
>>950
ほら、世界一珍しい珍味だよ...(ボロン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:50:10.33 ID:hg+JVoCpp.net
>>932
個人的には13章かな
暗闇で飛行多いし高耐久のボスが2人纏めて襲ってくるからさ
そこ抜けるとベレトカムイで一気に楽になるのもあってね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:50:34.07 ID:m80cjhcFp.net
なんかエーティエとゴルドマリーが最後ただならぬ仲になってて草

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:50:44.98 ID:6EkfcGmu0.net
ロードなげえ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:51:22.51 ID:WpHAbeVA0.net
頼めばやらせてくれそうな女キャラ第一位はカムイちゃんだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:51:25.81 ID:ugh2e3KE0.net
なんか知らんけど創作者だと見た目より年齢下げられがちな気がする
10代のキャラが多すぎ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:51:45.53 ID:4HfuBWnIM.net
急に互いの体触り合う関係なってるの草でしょ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:52:05.29 ID:NBTYfKJf0.net
>>932
一周クリアして仕様も把握できてるなら本編はそんなにキツいマップない
ただ外伝が軒並みキツイからどのタイミングでクリアするかが重要

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:52:10.31 ID:Q+WLEJpfM.net
エーティエはなんか言い訳しながらぴっぴも触ってたからレズなのかもしれない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:52:21.94 ID:ZK1t+JhJ0.net
サジェスト草 女の子やぞ
http://i.imgur.com/HHObS0R.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:52:30.14 ID:8LM+jXal0.net
ミカヤで杖とかいうやついるけど
そもそもそこまで手間暇かける「価値」がないだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:52:51.67 ID:Rs7UPiawr.net
>>932
21とかじゃね
11はむしろ簡単だったし
17はシグルドに乗ったおばさんが鬱陶しいだけだったからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:52:55.15 ID:tPcKiJrf0.net
年齢は普通には公開されてなかったのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:53:07.02 ID:4K+dzbTb0.net
寝起こしゴルドマリーがもうね
江戸すぎて穢土転生発動しちゃったわね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:53:14.30 ID:gSGtnZtHa.net
ブシュロン本人の技成長率は1位タイなのに命中が悪く感じるのは何なんだろうな
斧のせい?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:53:29.00 ID:iSdu2s+w0.net
老け顔なら30台後半でザフィーアみたいな人居なくもないけど
各国の王や女王の方が普通に考えて歳上だろうからねえ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:53:40.82 ID:7bl1kW+Lr.net
王子もブシュロンぺたぺたさわってたしフィレネってそういう国なのでは

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:53:51.99 ID:0ZOw2hL8M.net
>>960
ルナ外伝の物量が異常すぎるぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:54:18.74 ID:we4ySNji0.net
ヒルダもゴリラとか言われてたし多少はね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:54:22.58 ID:p79ZwD95d.net
>>910


>>918
風花雪月では食材足りなくて豊漁日に死ぬほど釣りばかりしたわ…バランス…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:54:24.36 ID:Q+WLEJpfM.net
シグルドおばさんの後ろから意気揚々と向かってくる王とヴェイルたそに火竜脈を吹きまくって来んな!ってやるマップ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:54:27.43 ID:FdglEXijM.net
>>962
エーティエ ゴーティエ草

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:54:36.11 ID:7cDpJEvGa.net
>>938
どこでそう感じたか分からんがクリアしてると思うぞ
22章以降なら気持ちは分かる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:55:17.96 ID:j6SJOyLuH.net
13は貨物壊さなければ飛兵以外の敵は攻めてこない
のでこっちの飛兵を反復横とびさせて釣るだけで簡単に勝てるのです
最初のドラゴンナイトと不意の長弓だけ注意

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:55:26.07 ID:DP44aEHv0.net
>>962
実際腹筋最高だしね
https://i.imgur.com/obBq6f0.png

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:55:28.90 ID:ZajsN0rga.net
オレンジゴリラ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:55:48.11 ID:jBGsu9T20.net
ゴーティエ草

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:55:58.72 ID:TdtN45/j0.net
指輪そろってない時期でチェンプルもない時期に適正じゃない職でつかわざるを得ない初期キャラがSPや成長微妙になる感じなんだよなぁ
アルフレッドは速さと体格の初期値ひどいのに重い槍使わされるのがきつい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:56:00.23 ID:WpHAbeVA0.net
FEはゴリラの存在から逃げられない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:56:05.21 ID:tzV2u0++0.net
>>932
まだ全部やってないけど今のとこ13章かな
索敵マップなのと堅いナイフ持ち2体と四狗より強いオカマボスがちょっと面倒だった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:57:03.32 ID:3+gHdWUUd.net
ヒルダさんは知識なくても普通に育てるとブリガンド経由するのとゴリネルって姓が悪い

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:57:38.41 ID:0ZOw2hL8M.net
>>975
リンの外伝

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:57:42.88 ID:Q+WLEJpfM.net
ゴリラエーティエを略してゴーティエだったなんて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:58:07.12 ID:WpHAbeVA0.net
>>983
ゴネリルだったはずだが俺もゴリネルでいいと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:58:24.44 ID:dv8FMzx0p.net
ウォーリア強いのわかるけど男の格好はもう少しなんとかならなかったのか
ブシュロンウォーリアとか一部界隈から人気すごそう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:58:46.85 ID:j6SJOyLuH.net
>>977
こんなに腹筋割れてるのに手足はまるで女の子みたいじゃねえか
可愛いのう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:58:47.02 ID:CS6g7Uno0.net
>>977
エーティエって結構胸あるのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:04.33 ID:4HfuBWnIM.net
ウォーリアエーティエかなりいい性能だけど紙耐久すぎて斧で殴る機会がない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:11.82 ID:ugh2e3KE0.net
>>980
そのせいで初期で使われなくなるキャラ筆頭なんだよな
シグルドつければそこそこ強いけどルイとかにつけるしなぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:12.43 ID:eALzYFdWM.net
エーティエって脳筋なのかと思ったらしょぼいスクワットと謎のバタ足しかしてないしステロイドユーザーだしがっかりだわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:25.27 ID:tjeu3Iiqa.net
ルナ15章のキラーアクストマホーク援軍軍団素早さ25もあるのかよw
もうこれ1体1体がボスじゃんw
そこそこ硬いし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:30.19 ID:u9GBRLSS0.net
女性の腹筋枠は3人くらいしかいないからエーティエちゃんは希少価値

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:39.10 ID:8O0PPqnLp.net
>>976
でも荷物壊さないと左下の建物破壊されないか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 13:59:54.78 ID:7cDpJEvGa.net
>>984
リン外伝は難易度高いからしばらく放置した方が良いよ
出現即クリアできんのかなあれ?
というか外伝はそういうの多い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:00:25.86 ID:eoAQWKIkM.net
「まずエーティエを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラをスケッチしたり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:00:49.13 ID:ICDApXqI0.net
フルネーム覚えてるのフレスベルグの少女とエーーーーギル!!だけだわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:01:41.47 ID:4K+dzbTb0.net
>>987
ブシュロンの腹ムッキムキだけど
よく見たら右腕もちゃんと筋肉あるんだよな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 14:01:57.78 ID:ICDApXqI0.net
1000ならゆっくりヴェイル虐

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200