2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part966

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:29:25.72 ID:IeFcZtK00.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part965
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675190437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:29:45.37 ID:IeFcZtK00.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part127 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1674903363/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674044072/

エルデンリング 対人スレ Part27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675069097/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:31:08.60 ID:IeFcZtK00.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
106.128.10
106.130.19
106.146.24.13(暫定)
126.157.39.140(暫定)
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジ
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:31:25.49 ID:IeFcZtK00.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:45:24.56 ID:HIEyNDiGa.net
削除依頼を出すとは言っているけれど、
今だにスレは残ったまま
後出しスレ乱立によって起きている悲惨な現実を見よう

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651417496/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651110141/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652619487/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667716098/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668058365/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669104210/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1671516430/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672476938/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668760683/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:49:23.10 ID:lKofB3ps0.net
>>1
🎶🦀🥘🦐🎶

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:50:54.01 ID:nZOS4Njf0.net
>>4
106.130.192.40 も追加を推奨

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 23:57:04.19 ID:nZOS4Njf0.net
>>4
すまんクレクレは駄目だな。5行目はこちらを使ってください
106\.13[0,2]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 02:05:35.22 ID:7IYJsYD00.net
>>7
106.130.19
までを登録すればオケ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 05:40:31.81 ID:DIr9qBeq0.net
https://twitter.com/gamebiznews/status/1621039949972918272?t=LBCQB3hTcufShW8uMEkn4Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-47iS [60.158.172.78]):2023/02/04(土) 09:16:11.26 ID:yWHD65BA0.net
そういやフィアの霧ってギデオンに効くの?
誰か知ってたら教えてくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-2Urw [106.181.99.225]):2023/02/04(土) 10:11:05.22 ID:D7rE+wzja.net
立て乙

初プレイでやっとラダーン倒したわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-EOzK [153.189.131.133]):2023/02/04(土) 10:15:59.51 ID:HI98yel10.net
かわヨ
https://pbs.twimg.com/media/Fn-L3claEAA8XxF.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.173.21]):2023/02/04(土) 10:17:22.25 ID:4gTg08JUd.net
>>13
絶対許さない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-yAov [153.173.91.7]):2023/02/04(土) 10:41:05.18 ID:e0sOoSwu0.net
>>13
消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.37]):2023/02/04(土) 10:45:35.10 ID:ho4UOVgNa.net
DLC情報っていつだっけ!!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/04(土) 10:46:01.35 ID:KI0oygu90.net
2周目やるのと新キャラ作るのどっちがいいんだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-/UTX [106.72.179.192]):2023/02/04(土) 10:46:37.55 ID:0iKVQu3/0.net
おい誰かクソ喰わせてくれねーか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-6cf4 [124.215.130.152]):2023/02/04(土) 10:57:01.66 ID:dEFzIGHf0.net
>>17
それ他人に聞くことかい?個人的に晩飯カレー食うか牛丼食うかレベルの話なんだが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hjJy [1.75.249.176]):2023/02/04(土) 10:59:43.69 ID:u6q+5qNwd.net
2週目やるメリットは二刀流の武器揃えるくらいしかないのでは

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adee-YJMO [120.138.128.146]):2023/02/04(土) 11:02:21.75 ID:1Fywq80A0.net
「人形とか蛇女とか腐った女とかロクな女がいないメリ」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/04(土) 11:09:05.86 ID:5mKCby5L0.net
新キャラ作ったら武器とか魔法とか集めなおしの苦行が始まるんだぞ
レベルを150以下に抑えて侵入用のキャラ作りたいとか、何らかの目的がないならおとなしく周回しとけばいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-x84z [49.97.111.94]):2023/02/04(土) 11:17:58.18 ID:5NKl2wBwd.net
ルーン稼ぎしたいんだけど普通にmob狩りでおすすめのルートない?
オルディナの落下バグやってみたけど虚無すぎて30分もたなかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/D2o [49.96.32.12]):2023/02/04(土) 11:20:50.61 ID:9DrFcJYTd.net
さっさとモーグウィンまで行くほうがはやい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1551-W6+C [118.241.248.172]):2023/02/04(土) 11:29:44.24 ID:8rosZUOh0.net
グレイオールおばあちゃん稼ぎはシビアになったんだっけ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-2Urw [106.181.99.225]):2023/02/04(土) 11:38:55.82 ID:D7rE+wzja.net
初プレイは技魔でやってて2週目はメイン盾考えてるけど
他にオススメというか面白いプレイある?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 11:48:01.10 ID:geOvwdRc0.net
純バサや知信で祈祷の強さに震えるプレイとか、盾殴り縛り(簡単)とかトラゴスマンとかまあ色々

盾縛りはヒーターで騎士殴り倒して金装盾取るか、井戸経由で出血大盾拾いに行くかでチャート変わる位で、最終的には南瓜2匹殴り倒して顔面盾取ってからはヌルゲーになるのは変わらんと言うね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-2Urw [106.181.99.225]):2023/02/04(土) 11:51:10.27 ID:D7rE+wzja.net
>>27
サンクス
後の参考になるわあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/D2o [49.96.32.12]):2023/02/04(土) 11:58:15.24 ID:9DrFcJYTd.net
坩堝盾に突撃バッシュつけられたらなぁと…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.173.21]):2023/02/04(土) 12:14:51.04 ID:4gTg08JUd.net
そんな面白いプレイよく思いつくな
拳武器ロールプレイやコスキャラ周回しか思い浮かばないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/04(土) 12:19:49.36 ID:H+6Oycaz0.net
二刀槍L1避けられなくて辛い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/04(土) 12:24:15.01 ID:v6kshvNrd.net
信魔とアンバサは使ってて楽しかったな
上質と脳筋がそこそこで1番微妙だったのが純魔だったな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.173.21]):2023/02/04(土) 12:25:51.24 ID:4gTg08JUd.net
やめろ召喚の儀を行うな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.25.83]):2023/02/04(土) 12:28:59.57 ID:74dYvYgxa.net
>>30
何も面白い要素ないだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.18.222]):2023/02/04(土) 12:29:14.18 ID:AWoO/F2/a.net
気まぐれに学院正門前行って鉤指使ったけど一個もサイン無くて寂しい気持ちになった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.1]):2023/02/04(土) 12:30:34.32 ID:FZ9LQ4FSa.net
>>32
純魔最強ゲーだね
ボスの範囲外から楽々シューティングパズル、
アズールパズルで終盤ボスワンパン、
月隠(月光)+円陣で崩し性能すら最上位
他ビルドが霞むよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-y5Bz [106.73.85.193]):2023/02/04(土) 12:32:36.81 ID:e/1pY4qf0.net
ホーラ・ルーのロールプレイやろうとしたけど素手って悲しいダメージしか出ないのな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.173.21]):2023/02/04(土) 12:34:32.35 ID:4gTg08JUd.net
>>37
拳に見えない武器使えばバレないバレない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/04(土) 12:36:06.30 ID:v6kshvNrd.net
ホーラルーの地揺らしじゃなくてホーラルー神拳の方が欲しかったんだけどなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 12:37:00.60 ID:geOvwdRc0.net
情報持ちで魔術師やっても、サリアで杖3本と岩石弾と夜魔術取って、後はひたすら夜の彗星連打するだけだからなあ・・・
初回プレイで魔術?避けられる 火力低い 燃費最悪で、何だこの知力とか言うクソステ?って思いながら剣ぶん回すプレイになりました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.1]):2023/02/04(土) 12:37:55.59 ID:FZ9LQ4FSa.net
>>32
ノウキンとウンバサが微妙と言わざるを得ないね
ノウキンは有能戦技の大半を失ったし遠距離火力がしょぼい
ウンバサは序盤から使える強い喪色武器がなく属性も高耐性が多い炎と聖で恵まれずまじゅちゅしの劣化版なんだよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.1]):2023/02/04(土) 12:43:14.02 ID:FZ9LQ4FSa.net
>>40
初回プレイでも知力は最強だったなぁ
月隠と岩石弾取って魔法と物理を両立、
囚人初期装備のまじゅちゅの輝剣が雑に撒くだけでつよつよ
ラニ関連のイベントもロープレできて月光も振れる
過去最高に楽しいまじゅちゅしプレイだったね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-y5Bz [49.97.27.56]):2023/02/04(土) 12:45:19.07 ID:OQvdrn5pd.net
漫画来てたぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-M+QV [49.98.154.134]):2023/02/04(土) 12:46:07.06 ID:LAgQNfcvd.net
>>43
あの漫画つまらなくね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.1]):2023/02/04(土) 12:47:37.95 ID:FZ9LQ4FSa.net
>>40
情報持ちでまじゅちゅしやると全ビルド最高の蹂躙プレイになるからね
祈祷が霞む
https://youtu.be/7oZg9N4BgpU
https://youtu.be/Y_Ze7FkT1z8

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.173.21]):2023/02/04(土) 12:49:48.96 ID:4gTg08JUd.net
あのFPは戦技出ろ!と念じる為の精神力だったのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.1]):2023/02/04(土) 12:50:08.04 ID:FZ9LQ4FSa.net
>>40
夜の彗星以外にも流星群、ホロビの流星、渦巻くツブテ、岩石弾とまじゅちゅしは回避対策が豊富なのもいいよね
祈祷が霞む

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-zLlH [153.139.167.2]):2023/02/04(土) 12:52:35.42 ID:E5mQY0+z0.net
>>37
基本は斧担いで行儀の良い振りしてればいんじゃね?
で、追い詰められたり回復切れたら服脱いで素手になればいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/04(土) 12:53:34.09 ID:v6kshvNrd.net
あの漫画よく話題になるけど何が面白いのか分からん
読んだこともないけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd9-exhn [218.224.100.202]):2023/02/04(土) 12:55:40.64 ID:E56meLbAM.net
脳筋こそ正義
力こそパワー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0542-ptXY [222.228.28.239]):2023/02/04(土) 13:00:41.47 ID:DGFKD5mI0.net
筋力99振ってからようやく俺たちのエルデンリングがスタートする

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/04(土) 13:01:05.64 ID:phGIN0jy0.net
魔術師とか岩石弾スターターセット拾って月隠取ったらもうクリアしたようなもんよな
攻略において渦巻くとか夜の彗星とか一部刺さる魔術はあるけど基本威力に対してFP効率悪すぎて戦技でよくねってなる
真価は対人で発揮されると思うわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.20.77]):2023/02/04(土) 13:01:08.52 ID:mbG3ZUQva.net
レベル160のギンバサ信仰70からレベル170信仰80に上げたけど
決闘なら相手の生命増えてる感覚ないまま祈祷の火力上げられてこれが正解感ある
基本的には150周辺とマッチングしてるっぽいかな
175まで行くと200勢ともマッチするらしいしとりあえず150に有利取れる170で止めとくか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-x84z [49.97.110.80]):2023/02/04(土) 13:08:35.84 ID:qx6ZwBVGd.net
もうキャラ頭の上にレベル出ればいいのにな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/D2o [49.96.32.12]):2023/02/04(土) 13:09:58.18 ID:9DrFcJYTd.net
それはありだと思うわ。レベル表示はあっていい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.243.227]):2023/02/04(土) 13:10:34.46 ID:o/4073Pyp.net
攻略において夜の彗星はマレニア第一形態くらいでしか輝かんだろ
喪失杖2本ならまだしもルーサット杖喪失杖の組み合わせなら知力99でも微妙火力だし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.38.54]):2023/02/04(土) 13:12:28.20 ID:pDC5JlXxa.net
>>54
>>55
キャラの頭上に数字表示したら没入感がなくなる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.125.158.85]):2023/02/04(土) 13:14:23.81 ID:wSeB+vzF0.net
信仰って使い勝手的に知力より汎用性あると思うんだが
武器派生も炎術と神聖どっちも用意しとけば特に問題ないし、むしろ魔力冷気どっちも魔力攻撃になる知力の方が耐性ある敵につらい
術の属性も聖、炎、雷、物理ってあるし便利
序盤とかは強い武器もなくて大変ではあるけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.165.118]):2023/02/04(土) 13:17:31.51 ID:yHCMN435d.net
レベルマウント取られると、更に勝てなくなるから、やめてほしい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 657e-KWKL [110.233.234.193]):2023/02/04(土) 13:17:46.29 ID:wHCYCADm0.net
漫画版の我慢の効果音馬鹿すぎると思ったけどゲーム内での雷の羊は迫真の鳴き声再現やってるから正解かもしれないのな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qP20 [106.155.10.203]):2023/02/04(土) 13:21:29.87 ID:/p53eAaqa.net
冷気武器じゃなくて氷雷武器で用意して欲しかったな。そしたら技魔の使い道も増えるし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-x84z [49.97.110.80]):2023/02/04(土) 13:34:10.69 ID:qx6ZwBVGd.net
>>57
いや自分は見えなくて他プレイヤーからだけ見える感じでさ
てか白も黒も名前ID出てるんだからその横に数字が増えるだけよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.37]):2023/02/04(土) 13:34:44.78 ID:ho4UOVgNa.net
>>43
サンキュー❤

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-zLlH [153.139.167.2]):2023/02/04(土) 13:38:35.34 ID:E5mQY0+z0.net
>>54
>>55
キャラの頭上というか名前の横とかに表示する項目はあってもいいかもな
IDとキャラ名を変えれるのと同じように表示するしない切り替えられる感じでさ
あるいはマッチした奴のステとか後でメニューから見れるとか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1574-XpAB [118.153.82.11]):2023/02/04(土) 13:39:23.32 ID:8JuF0e7i0.net
骨の拳、ブルーフレイム、サンティ
この辺の武器下さい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 654d-F1up [110.233.183.166]):2023/02/04(土) 13:41:31.96 ID:TIUvkvkg0.net
レベル表示されるようになったら過去作に縛られてるお前らが、自分だけでも有利になるようにの競争になって平均レベルも上がる可能性があるな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.27.41]):2023/02/04(土) 13:43:00.28 ID:HhDS+d2ya.net
>>64
そんなもの入れたら没入感がなくなる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-zLlH [153.139.167.2]):2023/02/04(土) 13:45:21.41 ID:E5mQY0+z0.net
>>67
そんな事で没入感なんて言い出したらそもそも見知らぬ相手の名前やHPバーが見えてるのもおかしいだろ
それにレベル表示はまだしも後で相手のステ見れるとかなら没入感と関係ないからいいと思うけどな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.146.45.121]):2023/02/04(土) 13:46:20.07 ID:lAlhwzNIa.net
マップに余計なマーカーがないなんて素晴らしい!!!他のゲームにはない独創的で没入感が得られてすごい!ってやってたら背中から撃たれたよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2f-F1up [58.81.202.76]):2023/02/04(土) 13:52:01.16 ID:dpkgCyQM0.net
漫画版は一話につき一個ぐらい笑えるシーンがあるから読んじゃう
指筋のフィアとかローデリカの連続キックとか
でも無料で読めるから読むってだけで金を出してまで読みたいとは思わないかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 13:52:44.21 ID:geOvwdRc0.net
>>52
はい黄金魔力防護、流星群を免罪符にする糞坊主共・・・!と思ってたけど、今では俺もオニオンリング3つ投げてるからなあ
速剣弱体化された魔術師より、火付けヒャッハー出来る坊主が1番!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.233.240]):2023/02/04(土) 13:53:42.33 ID:SCTaQTNHa.net
没入感を気にした結果NPCが次どこに行くかも分からないただ不親切なだけのオープンワールドに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/04(土) 13:56:06.18 ID:5+wEk6/A0.net
知力キャラなんだが、ほとんどの追憶が役に立たないのに、役に立つのがあるやつは二つとも欲しいやつなのが辛い
レナラと落とし子の追憶が2個ずつ欲しい
複製するか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hjJy [1.75.250.177]):2023/02/04(土) 14:03:45.93 ID:NkNr5yFSd.net
白を召喚した時に表示される数字ってなにあれ
経験人数?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-I1w1 [126.118.161.41]):2023/02/04(土) 14:04:18.17 ID:P5oGcG030.net
近接も術使いもメイン武器の戦技が我慢になった。10キャラ全員だ
仕方ないだろ。武器2つ持ちながらもL2が盾になるようなもんだし、衣服で強靭無い術キャラだって見破られたら両手持ちダッシュ突きで詰められるし、それ返せるの我慢しかないんだもん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KKJ [49.96.20.154]):2023/02/04(土) 14:12:16.32 ID:RdgBotd1d.net
そういえば歩くでかい墓地の中の首無し死体ってデミゴットなんだよな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.172.45]):2023/02/04(土) 14:17:48.21 ID:DRJpRJt/a.net
>>72
マーカー追っかけるだけの他のオープンワールドより遥かにいい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.172.45]):2023/02/04(土) 14:19:37.33 ID:DRJpRJt/a.net
>>69
そんなこと言ってる人1人もいなかったぞ
マーカーってクエストマーカーのことだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.18.184]):2023/02/04(土) 14:24:57.52 ID:ajFpIjCCa.net
召喚の儀式に成功したわ
今週の猛虎のアウアウ端末
Ok5s

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-x84z [49.97.110.80]):2023/02/04(土) 14:27:37.38 ID:qx6ZwBVGd.net
レベル見えるようにしたらメリットのが多いと思うけどな
マッチング検証とかの作業もなくなるし結局範囲あるにしても闘技場含め近いレベルから順にマッチするんだし結果的にマルチが盛んになる
でも低レベで火力全振りとか尖ったビルドとか遊び方は死滅するかもね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.37]):2023/02/04(土) 14:31:33.41 ID:ho4UOVgNa.net
次の話にはアレキサンダーがでるぞ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.165.118]):2023/02/04(土) 14:51:00.30 ID:yHCMN435d.net
NARAZUMONO lv150
ポケモンかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d62-/biA [58.183.34.183]):2023/02/04(土) 14:52:12.65 ID:3ISAli7O0.net
>>79
でかした

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-JEhU [126.254.107.135]):2023/02/04(土) 14:52:49.55 ID:BgnKBscmp.net
賢者の洞窟のガレスのボス部屋の二階行けそうだけど無理?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hjJy [1.75.251.119]):2023/02/04(土) 14:56:59.93 ID:LBs5N1Ujd.net
>>84
パッチがいた部屋の使いまわしだと思う
はじめにパッチが降りてくる前に倒すのって可能かな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.82]):2023/02/04(土) 15:16:31.03 ID:4bolSN5Na.net
>>56
夜の彗星はどんな場面でも強いし輝くよ
苦手な敵が存在しないレベルの万能まじゅちゅ
https://youtu.be/W29g4AGCzhU

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.82]):2023/02/04(土) 15:18:23.26 ID:4bolSN5Na.net
>>52
まじゅちゅはFP効率最強だね
大型小型問わず無限FPアズールで吹き飛ばせる最強効率ビルド

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.96.243.12]):2023/02/04(土) 15:19:03.65 ID:kdnpkeKjd.net
狂い火に頼らずに真のヒロインが生き残れて真のヒロインと共に生きていくエンディングが追加されるDLCはまだメリ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.82]):2023/02/04(土) 15:20:29.43 ID:4bolSN5Na.net
>>75
まじゅちゅしはアズール杖で最短詠唱しながら右手の我慢武器をタイムラグなしに使えるのが反則だよね
我慢+最速速剣は大半の近接ビルドを食ってる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.82]):2023/02/04(土) 15:22:25.94 ID:4bolSN5Na.net
>>71
火付けはリーチなさすぎて全く脅威ではないしロリ狩りに使えないからガン待ちされておしまいだね
ウンバサはガン待ちを崩す手段が弱すぎるなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.82]):2023/02/04(土) 15:24:39.67 ID:4bolSN5Na.net
>>58
目立った魔力耐性持ちはルナラとアデューラだけどどちらも岩石弾やメテオで完封できるんだよね
ルナラは月隠で殴るだけでも倒せるし、アデューラは建物に入ってシューティングするだけ
エルデンまじゅちゅし楽すぎるよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.82]):2023/02/04(土) 15:25:25.78 ID:4bolSN5Na.net
>>58
ウンバサの方が聖属性死んでて炎完全無効されて不遇だよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-qyPq [106.73.13.64]):2023/02/04(土) 15:33:59.79 ID:rU9LGm5c0.net
鉤爪が大好きで
さっきようやっと猟犬の鉤爪見つけて
ストーリーはこれを活かすビルドで進めてるんだけども

猟犬の鉤爪って闘技場ではどんな感じですか
近接武器は活躍できそうですか…(震え声)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/04(土) 15:41:03.43 ID:H+6Oycaz0.net
>>93
リーチは爪の中だと短めだけど盾貫通がいい感じだし両手ダッシュR2からのR2がチェインするし出血もあるから強い部類
でも爪最強はリーチ長くてR2踏み込んで2ヒットする猛禽が1番かな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/04(土) 15:41:46.97 ID:H+6Oycaz0.net
あ決闘の話
俺も昨晩爪で楽しく戦ってた
多分共闘はきついと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-ouE4 [14.9.135.1]):2023/02/04(土) 15:44:07.84 ID:dCCiA8Il0.net
最近ゲルミア火山の樹霊のサインから降る星まで下ペロホストしてるけどこのルート面白いわ
大体アイアンメイデンいっぱいいるところで大乱戦になって終わる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hjJy [1.75.251.32]):2023/02/04(土) 15:49:03.40 ID:VcUG8nCDd.net
王都のツリーガード2体の所を正面突破するのも誉があって楽しいぞ
バリスタ奪いたかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YKRo [14.10.98.130]):2023/02/04(土) 15:52:49.46 ID:TTZpxePx0.net
>>88
お前が狂い火で黄金樹焼いた後に針刺した褪せ人と仲直りすればいいだけの話だろ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-KG/8 [60.147.133.108]):2023/02/04(土) 15:55:42.06 ID:EhV36RB20.net
>>97
昨日呼ばれたホストがそのコースだったな
ウィンダムのサイン溜まりからのスタートでそこそこ長めで楽しめた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.142.56]):2023/02/04(土) 16:22:27.39 ID:Ta9t1L7Td.net
星獣マルチは楽しそうだなやってみるわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-hjJy [49.98.10.251]):2023/02/04(土) 16:28:49.15 ID:fIeGzILBd.net
マルチでストームヴィル城正門突破も楽しそう
途中侵入あったらゴドリックの用心棒みたいでワクワクする

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.173.90]):2023/02/04(土) 16:32:48.03 ID:DPww/yt8a.net
ストームヴィル正門マルチは上手く行くと短すぎて物足りないんだよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd43-zLlH [49.106.217.195]):2023/02/04(土) 16:36:32.79 ID:bkC7FTQqd.net
ふと思ったんだが
冒涜の爪で祈祷・黒き剣をパリィできるのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.173.90]):2023/02/04(土) 16:37:11.36 ID:DPww/yt8a.net
久々にRTAやると楽しい
大蛇狩りの溜めR2気持ちよすぎだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 16:38:17.23 ID:geOvwdRc0.net
冷気派生我慢爪はいいぞ!魔術キャラで1番撃墜マーク付いてるのこれだしなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.142.56]):2023/02/04(土) 17:00:56.88 ID:Ta9t1L7Td.net
冷気派生だと505050まで振らないと火力出なそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-Jdsz [58.189.94.54]):2023/02/04(土) 17:01:26.97 ID:zTrDHWz50.net
レアルカリアの乙女人形の話し
パッチから聞けるんだな

こういうのいっぱい聞き逃してるんだろうなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2e-rbKT [153.230.57.136]):2023/02/04(土) 17:04:43.50 ID:Yyw60rGD0.net
例外除けば冷気派生の知力はほぼ意味ないだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/04(土) 17:10:25.28 ID:phGIN0jy0.net
メリナお前もっと自分語りしろ
他者からまるで話題にされないし口を開けば使命だのマリカの言葉だのヒロインの自覚があるのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd5-2n4o [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/02/04(土) 17:13:32.46 ID:s5pqspNu0.net
馬の移動もう少し速くしてほしい
てか、いっそのこと車かバイク追加してくれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-mG0d [106.133.125.28]):2023/02/04(土) 17:13:53.48 ID:KW+mcNLna.net
よっ、DLC来た?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/04(土) 17:15:54.36 ID:1j3H2+nB0.net
DLCいつくるかなー
フロムは宣伝と商売がとにかくド下手なので、2年単位でまたされても不思議はないと思ってるけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.37]):2023/02/04(土) 17:17:18.56 ID:ho4UOVgNa.net
DLCまだみたいね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.142.56]):2023/02/04(土) 17:17:46.47 ID:Ta9t1L7Td.net
まあ来ないだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-laeR [106.128.102.153]):2023/02/04(土) 17:23:58.14 ID:EkXV55JYa.net
ラニの暗月もボス戦で使えるよな
長い射程と広い当たり判定に加えてしっかり追尾するし、凍傷蓄積量も多いからちゃんと削れる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:39:57.04 ID:T8yZgqPg0.net
1周年なのにこねえのかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:42:12.26 ID:6DeC7GAz0.net
25日の一周年イベント配信を待て

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:43:39.65 ID:ENH4/mlRd.net
話しかけると匂わせみたいなヒントくれる地縛霊みたいなヤツ全部で何人いるんだろ
周回の度に新人見つける

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:44:26.87 ID:H+6Oycaz0.net
DLCでファルムアズラとか聖樹級のレガシー4個くらい欲しい
ぶっちゃけ中小ダンジョンとフィールド無くっても良い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:44:27.10 ID:Ta9t1L7Td.net
>>108
冷気騎士大剣とかDCCだから知力も振らないといけないと思ったけどそうでもないのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:46:41.12 ID:AsvF9NJUd.net
フロムがアニバーサリーとかタイミングとか気にすると思うか?
エルデンリングなかなか情報出さなくて世の中イライラさせたり、
アーマードコアも台北ゲームショウであんな中身のない情報だすようなフロムだぞ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:47:08.48 ID:DkuSBKv60.net
>>117
フロムって周年記念とかやったことあるの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:48:08.44 ID:j1KXmf5ba.net
>>121
ACごときに勝手に期待したやつが馬鹿だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:48:20.48 ID:HI98yel10.net
現地2/25 エルデンリング一周年記念式典 Red Bull Gaming Sphere Stockholm
https://twitter.com/BandaiNamcoNO/status/1620806967186034690
(deleted an unsolicited ad)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:49:32.96 ID:AsvF9NJUd.net
むしろ何でストックホルム…?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:50:21.91 ID:j1KXmf5ba.net
>>122
バンダイと角川様だぞ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:56:13.74 ID:YDY/gWNv0.net
ああこれで発表なのか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:56:35.20 ID:je+8XQ/8a.net
>>115
ラニの凍結値えげつないよね
マルチマレニアが2発で凍傷起こすしホーミング性能高いし瞬間的に魔力カットデバフ30%も入る豪華さだからね
デバフ30%+まじゅちゅの地35%バフ
これだけでも大火力が得られるよね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 17:58:30.83 ID:OGaVaSUF0.net
説明不足かなと感じました。これは私個人の感想なのですが、一番初めのメリナとの出会いが良イベントになっていて、本来はそこで愛を誓い玉座に戻ると王となる──はずだったのですが、邪魔な魔女が出てきてそのまま指輪はめて月に行ってしまって、さすがにおかしいメリと(笑)。~(以下略)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:00:40.72 ID:je+8XQ/8a.net
>>115
ラニは闘技場でもぶっ壊れだよね
爆発の大判定やラグ判定で当てやすいし闘技場の隅から撃てるし中装は1撃で凍傷確定
回避できたとしてもしっかり魔力デバフが付く、至れり尽くせりだね
祈祷が霞む

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:00:57.13 ID:geOvwdRc0.net
>>120
ぶっちゃけ通常武器で冷気に派生するのはブロストバイトる方がメインだし、単体でダメージ稼ぐなら魔力派生とか戦技に合わせた派生にした方が良いと思う

我慢でのダメージ減少と出血と凍結でダメージレースに勝つ為の冷気派生爪だしなあ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:01:10.21 ID:Ta9t1L7Td.net
正ヒロイン燃えてますが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:18:30.24 ID:je+8XQ/8a.net
>>120
冷気派生は知力でも伸びるよ
属性ダメージはブーストしやすいので実は筋技と同じぐらいのウェイトを持ってるからね
上質ではなく技魔、筋魔のような振り方もアリ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:21:34.11 ID:H+6Oycaz0.net
冷気グレソに冷気の霧中々良いよね
グレソのリーチが活きるし冷気蓄積しやすくなるし殴り部分そこそこダメージ出るし地味に強靭結構あるし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:32:31.45 ID:kdnpkeKjd.net
狂い火に頼って針刺すのは真ヒロインが何も活躍してなくて使命を侮辱してるから駄目メリ
もっといい感じに真ヒロインがいてこそ出来るやり方で真ヒロインが消えずに黄金樹を燃やせる方法が必要メリ


真面目に言うとミケラの針は何かのイレギュラーで、本来は「炎と共に歩む者 いつか、運命の死に見えん」が
表の解釈が「炎と共に歩む者=種火の娘」、「運命の死に見えん=使命を果たして死ぬのが運命」で、
裏の解釈が「炎と共に歩む者=狂い火の王」、「運命の死に見えん=狂い火の王に運命の死をもたらす、つまり殺す事が使命」になってるんだろうけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:32:32.21 ID:qx6ZwBVGd.net
そういえば冷気の霧が武器のリーチ依存なのは見てわかるけど炎撃の1段目って関係ある?
追加2段目はもろに武器降ってるからわかるけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:41:30.26 ID:Bix43roxa.net
>>121
アーマードコアはめちゃくちゃ内容濃かったね
PVに新要素が隠されてることを示唆してたからね
最高にフロム脳を刺激する神放送だったね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:43:31.06 ID:o9IQkg8U0.net
やっとこさモーグ倒せた…

今度は巨人の山麓に出てくるのっぽがクッソ強いんだが…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:44:39.66 ID:0iKVQu3/0.net
>>124
これで本当にDLC発表されんのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:46:28.36 ID:Vg9jLvsK0.net
怨霊呼びと死の怨霊ってどう使えばいいの?威力だいぶ低いんだけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:47:06.66 ID:Ta9t1L7Td.net
>>131
なるほどな
それにしても殴り合いでも勝てるとか術師は恐ろしいわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:51:29.90 ID:Yyw60rGD0.net
>>120
補正表記のSABCDE表記は元の補正の基礎になる数値に対するステータスアップでの割合の指標でしかない
だから冷気派生みたいにもとから補正の数値が小さいものはいくら補正表記が良くてもステータスアップでの伸びは悪い
基礎値大正義なところはある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:53:04.12 ID:fOfiTzxpa.net
>>137
またゴミ作になるのが確定したな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 19:02:06.39 ID:vWNBRIcMa.net
>>143
ダクソエルデンブボンがマンネリで飽きられてるしフロムロボゲーの時代来てるよね
晴れて形成逆転だよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232e-eOwR [59.135.189.185]):2023/02/04(土) 19:02:22.88 ID:aISdrCI+0.net
怨霊は対人用と思っていた方が良いでしょう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-zLlH [219.126.35.38]):2023/02/04(土) 19:04:33.96 ID:IKemkf5n0.net
よう、俺だ(誰・・・ エルスレあったんだな、初参戦するぜぃっ!

ちなみに俺のマイキャラはディファール・アシュレイ・チャリオット(16)
狭間の地でかつてあぅったと噂される魔神戦争唯一の生き残り・・・・
特殊能力として、白きファントムから漆黒のファントムへ、自ら変貌する力を持つ・・・(俺設定な(ぇ

基本的には善人よ。だが対戦となるとプライドってもんが・・・、な?
まあ、同じ褪せ人同士、理解(わか)ってるってか。
んじゃま、冬休みも終わっちまったが、盛り上げていきまっしょい!ちょい過疎っぽいからな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 19:04:49.44 ID:vWNBRIcMa.net
>>140
怨霊呼びは威力低い代わりに追尾性と持続が長くて行動制限をかけやすいのが強みだね
主に対人向け
古き怨霊は追尾性が落ちる代わりに高い怯ませ力と高威力だね
主に協力向け

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d62-/biA [58.183.34.183]):2023/02/04(土) 19:05:16.04 ID:3ISAli7O0.net
露骨すぎるコピペ狙いはNG

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-UoYp [60.127.168.62]):2023/02/04(土) 19:07:03.29 ID:LV8522e20.net
さすがに今は減ったが、補正のアルファベットだけ見て冷気派生は魔術師向けとか勘違いしてる奴も多かったからなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 19:07:19.91 ID:vWNBRIcMa.net
>>141
冷気の割合ダメとカーリア速剣貫きで近接火力も高いからね
まじゅちゅしにノウキンが返り討ちにされるのがエルデンパズル

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2Urw [49.98.135.104]):2023/02/04(土) 19:07:31.53 ID:svt8Elcbd.net
SEKIROはいいから天誅シリーズを復活させて

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 19:09:44.02 ID:vWNBRIcMa.net
>>149
冷気派生はまじゅちゅし向けだね
火力の基礎値が高く粗製派生のような特性があるので筋技を抑えても火力が出る
冷気の想定ビルドが魔法剣士スタイルだからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 19:12:27.60 ID:geOvwdRc0.net
>>141
いや・・・黄金魔力防護で魔力攻撃6割カットされるから、苦肉の策と言うか悪あがきと言うか
そっちが6割カットするならこっちは45%カットして殴り勝ってやる!と言うか・・・大体防護掛けた後は雑に殴って来る坊主多いからそれに甘えて勝ってるだけよ真っ当に対処されたらどうにもならん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/04(土) 19:13:40.67 ID:KI0oygu90.net
ヴァレーイベから王朝きたけど白面クソ強すぎだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 19:20:19.65 ID:vWNBRIcMa.net
>>153
魔力防護は弱いね
王騎手の決意かけた冷気重刺剣でジャンプR2すれば1000ダメ以上出るし、凍傷入れればカット率低下で流星群も通ってしまう
何気にウンバサはまじゅちゅしが天敵なんだよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/04(土) 19:21:27.00 ID:KI0oygu90.net
雪原からきた時はあっさり終わったのに50ぐらいでこいつ挑むと強すぎる回避してくんなや!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232e-eOwR [59.135.189.185]):2023/02/04(土) 19:25:38.42 ID:aISdrCI+0.net
レベル上げろよ!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/04(土) 19:29:49.48 ID:Vg9jLvsK0.net
>>145
対人だと強いのか。すごい遠くまで追っかけるからなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/04(土) 19:32:43.16 ID:v6kshvNrd.net
攻略でも怯む相手なら怯み中にコンボ決めれるから普通に強いよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d62-/biA [58.183.34.183]):2023/02/04(土) 19:35:43.88 ID:3ISAli7O0.net
>>158
対人でも…その…宴会芸です

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 19:39:19.73 ID:vWNBRIcMa.net
>>158
アプデで追跡距離が伸びたから凄くしつこい弾幕を張れるんだよね
怨霊を振り切るために相手はダッシュするので簡単に狩れる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-vUbx [114.150.181.151]):2023/02/04(土) 19:40:15.69 ID:+W3I1SPR0.net
対人ならあの追尾性は普通にうざい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65f6-U3aP [180.32.86.135]):2023/02/04(土) 19:43:55.56 ID:iUVtzLW40.net
今ってファルムアズラテレポートって奴できない?
カンスト周回したいんだけど調べてもver1.04のしか出てこない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.174.252]):2023/02/04(土) 19:58:16.16 ID:v4jRkEPPa.net
>>144
あの番組エルデンの時は8万人ぐらい視聴者いたのにAC6の視聴者は7千人程度
AC6全く期待されてないね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.174.252]):2023/02/04(土) 19:59:25.37 ID:v4jRkEPPa.net
>>124
ここでDLC発表かね
楽しみすぎる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adee-YJMO [120.138.128.146]):2023/02/04(土) 20:03:10.05 ID:1Fywq80A0.net
なんかパンイチばっかりやな
回避より強靭やろうが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/04(土) 20:04:16.06 ID:fgahrd2O0.net
上手い人は裸になるって情報操作のお陰でワンパン出来てるんだから本当の事を言うんじゃないよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zZ1X [106.131.26.252]):2023/02/04(土) 20:07:21.20 ID:lXFFCdZGa.net
女キャラの裸嬉しいよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/04(土) 20:08:43.89 ID:5+wEk6/A0.net
マップ上でボス倒してないダンジョンをわかるように

HUDの方位のやつもう少し大きくしてくれ

マップに立てられるピンは番号じゃなくて色分けにしてくれ
番号だと重なったりすると見にくいし、今立てたの何番だっけ?ってなる

ロリの半端な先行入力受け付けやめてくれ

これ改善してくれたら神

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.0.141]):2023/02/04(土) 20:11:52.84 ID:jvYDhotKa.net
>>169
没入感が無くなるだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 20:12:12.82 ID:vWNBRIcMa.net
>>164
発売済みのタイトルとプレイ映像未公開のタイトルを比べても意味ないよ
アーマードコア6はまだ序章ですらないからね
楽しみだなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 20:14:29.54 ID:vWNBRIcMa.net
フロムロボゲーがダクソ以上に売れてしまいそうでワクワクするよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Aljw [49.98.171.116]):2023/02/04(土) 20:14:51.43 ID:Yh2UgNu4d.net
RTAの荷物管理とか重い武器持つから装備重量の関係で裸になってただけで
歴代通して通常プレイじゃ言うほど脱いでないよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.220]):2023/02/04(土) 20:15:15.28 ID:vWNBRIcMa.net
25年前からアーマードコアのファンだった身としては感涙モノだなぁ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/04(土) 20:16:14.42 ID:v6kshvNrd.net
強靭ちゃんとしてるビキニアーマーが出たらみんなそれ着るでしょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/04(土) 20:16:49.11 ID:5+wEk6/A0.net
>>170
そんなん言うならインターフェースをデッドスペースくらい工夫してから言ってほしいわ😭

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/04(土) 20:17:58.81 ID:5+wEk6/A0.net
>>174
俺はR3使うブーストが実際されたやつからついていけなくなった
そこまでのは全部やってたんだけどね
カラサワとか強かったよなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.174.252]):2023/02/04(土) 20:19:49.59 ID:v4jRkEPPa.net
>>170
その通り

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.3.78]):2023/02/04(土) 20:20:25.10 ID:WWwh+6fRa.net
今週の猛虎
Ok5s

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/04(土) 20:21:10.13 ID:5+wEk6/A0.net
幽鬼にボコボコにやられたのがトラウマで封印してた漂流の英雄墓、やっとクリアしたぜ
幽鬼ちょっと奥まで進むとまさか2匹同時に相手する羽目になるとか
だがレベル140の俺の敵ではなかった
このクソ雑魚が!(HP残り5ミリ)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/04(土) 20:21:18.80 ID:Vg9jLvsK0.net
>>160
分かりましたシャボン玉ぶっ放します(キレ気味)
威力に対してFP重すぎるんじゃ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed09-vUbx [152.165.88.47]):2023/02/04(土) 20:25:20.88 ID:NI760BQl0.net
草 おぉ草

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fa-47iS [116.82.21.100]):2023/02/04(土) 20:26:32.32 ID:zcxrfov30.net
>>180
聖樹の麓エブレフェールっていう遺跡だかなんだかには伝説のタリスマンがあって、祝福からそこまではそう遠くないんだけど幽鬼が計5体配置されてるぞ
頑張れよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 20:42:32.17 ID:geOvwdRc0.net
>>180
実際回復当てたらダウンして2発目で倒せるから、ネタが割れれば雑魚なんだよねあいつ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-p5bW [106.155.2.192]):2023/02/04(土) 20:43:00.87 ID:jAf30x56a.net
>>180
そこ貴公子ちゃうか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/04(土) 20:48:53.03 ID:Vg9jLvsK0.net
今シャボン玉で遊んでるけどクソ遅くてビビる。インプくん投げナイフに弄ばれるレベル。威力はいいけどこの遅さは装甲薄い純魔じゃ死ぬわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.173.84]):2023/02/04(土) 20:57:54.61 ID:a2IAXSWza.net
>>180
回復あればただの雑魚

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1583-jaVN [118.105.101.232]):2023/02/04(土) 21:07:24.27 ID:ZtwjyK8D0.net
>>180
それ幽鬼じゃなくて接ぎ木の貴公子や

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KKJ [49.96.20.154]):2023/02/04(土) 21:11:21.17 ID:RdgBotd1d.net
幽鬼って正す聖律ではダウンしないのに
回復だと弱くてもダウンするの酷くない?
正す聖律どこで使えばいいの

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e9-4osW [163.131.173.175]):2023/02/04(土) 21:12:43.94 ID:ciPVwT210.net
幽鬼と聞くとアリアンデルの奴しか思い浮かばないから一瞬ダクソ3のスレだっけ?と思ったわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.96.14.93]):2023/02/04(土) 21:16:10.71 ID:W8ItpkSTd.net
通路から落下したらウヨウヨ湧いてきて泣いた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/04(土) 21:16:53.87 ID:geOvwdRc0.net
ああ恩寵の所なら幽鬼じゃなくて貴公子じゃんじょん、あれは確かにめんどくさい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6b-zLlH [122.25.3.88]):2023/02/04(土) 21:28:21.40 ID:U9HICj8Q0.net
まさかローレッタさんもしろがね人じゃないだろうな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/04(土) 21:29:51.31 ID:fgahrd2O0.net
>>189
ポーズがかっこいいー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-Jdsz [58.189.94.54]):2023/02/04(土) 21:30:52.45 ID:zTrDHWz50.net
エドガーに合う前にイレーナの死体確認しても何もないんだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.98.64.41]):2023/02/04(土) 21:33:46.36 ID:GwUduvWpd.net
>>181
シャボンは怨霊以上の宴会芸なんだよなぁ
信魔魔法は全部終わってるってそれ1
ライカードの怨霊くらいじゃねえかな使えるの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/04(土) 21:36:55.19 ID:Vg9jLvsK0.net
今度は茨魔法で遊んだら地面に釘づけて動けねえでやんの
見ない魔術は誰も使わん理由が分かってきたわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dI6W [106.146.79.174]):2023/02/04(土) 21:43:14.03 ID:FrJJ2u2aa.net
技魔の冷気派生でおすすめ何?
結局打刀が一番なんかな
泥人の銛ええやんと思ったら筋力寄りだった悲しみ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-CPN/ [133.106.54.9 [上級国民]]):2023/02/04(土) 21:45:58.61 ID:w4qF08WIM.net
定番だけど神肌剥ぎとかもいいんじゃないか
両手持ちDR2が四連撃で一発凍傷を狙えるし素の手数も多い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdca-0JsC [194.223.225.192]):2023/02/04(土) 21:47:05.99 ID:dvF9MTA40.net
ローレッタ 正体

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qP20 [106.154.149.246]):2023/02/04(土) 21:53:24.91 ID:E3U3k0Caa.net
二刀流状態異常ってまだ強いの?
それとも両刃みたいな多段ヒット多い奴が使えるだけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Fx2A [111.239.167.36]):2023/02/04(土) 21:53:40.81 ID:NJ/J1962a.net
ローレッタの絶技❤

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-qyPq [114.177.106.141]):2023/02/04(土) 21:54:30.68 ID:KZoqNjQL0.net
大シャボンは乱戦時に撒くとそれなりに強いよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/04(土) 21:57:32.56 ID:fgahrd2O0.net
>>201
下方されようと基本的に1本より2本の方が強い
>>198
貴人直剣マラソンに帰るぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-d2tl [14.13.145.96]):2023/02/04(土) 22:02:05.51 ID:Emvkrd390.net
アクション苦手なやつでも1周目攻略でぶっぱしとけばなんとかなる武器や戦技って今なにになってんの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YKRo [14.10.98.130]):2023/02/04(土) 22:17:29.06 ID:TTZpxePx0.net
>>200
うすぎたねぇしろがね人だよあいつ
理由はしろがね人の味方してるから
血が赤いからと言ってしろがね人じゃないとか言えない
しろがね村の死体切ったら赤い血が出てくるし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.47.171]):2023/02/04(土) 22:17:49.99 ID:varqlPwTa.net
今も昔も攻略では猟犬の長牙
>>196
信魔は魔術は牽制くらいにしてメインは祈祷だわ
速つぶてくらいしか使わない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/04(土) 22:24:19.02 ID:fgahrd2O0.net
八王子の杖でいくら頑張っても知力80ルーサット杖の補正413が基準だからどうにもならんわ
召喚するなよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-UoYp [60.127.168.62]):2023/02/04(土) 22:25:21.72 ID:LV8522e20.net
>>198
技量寄りならとりあえずシャムシールはいいぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.222.98]):2023/02/04(土) 22:32:07.47 ID:MSFhYNcn0.net
壺のぬいぐるみ出せ😡

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-4KKJ [182.165.185.236]):2023/02/04(土) 22:45:43.15 ID:B6MYNB9/0.net
>>208
なんかえらい小市民な杖ね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-4osW [153.173.79.133]):2023/02/04(土) 22:49:41.70 ID:Bjz5mt5Q0.net
貴人のエストック2本拾っても老貴人頭巾1枚落ちないってどういうことだってばよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-WOtJ [106.157.8.239]):2023/02/04(土) 22:49:43.70 ID:7R4vihat0.net
>>205
個人的に牙突きがやばい、ロックしながら180度旋回する完全誘導でリーチもやばくて崩し値も高くてガード無効で火力も高い
おまけに竜の頭とか上方への判定も強くて対人でも強い万能すぎる戦技

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.234.96]):2023/02/04(土) 22:50:56.61 ID:VzaHSQBna.net
牙突きと巨人狩りで大体どうにかなる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.125.158.85]):2023/02/04(土) 22:54:44.48 ID:wSeB+vzF0.net
突き系戦技どれも強い説

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/04(土) 23:03:42.79 ID:KI0oygu90.net
2周目レドゥビア1本でやってるけどこれクリアできるんかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/04(土) 23:03:59.28 ID:Vg9jLvsK0.net
物理でトッツくと戦技の威力と相乗していいダメージ出るよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-W6+C [150.249.84.184]):2023/02/04(土) 23:04:04.27 ID:x9C74Su30.net
グロスメッサー20分位で2本拾えて嬉しい
なんといっても名前がカッコイイ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-p5bW [106.155.2.192]):2023/02/04(土) 23:05:06.03 ID:jAf30x56a.net
あれ貫通突きと発動時間比べてもそんな遅くないし、貫通突きと違って盾受けを完全無視ってのがいいよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6b-zLlH [122.25.3.88]):2023/02/04(土) 23:29:47.60 ID:U9HICj8Q0.net
>>216
素手以外は何とでもなるのでは

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.39.83]):2023/02/04(土) 23:33:34.33 ID:+SfYQ2VTd.net
牙突きはまだ使ったことない
巨人狩りはグレソに付けてみたらパリィ苦手で苦労した坩堝が怯みループでゴミカスになった
同じ戦技ループでも命奪拳と違って出も早いから当て方考えなくて良くて楽

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2329-o/Tg [125.199.61.192]):2023/02/04(土) 23:39:34.24 ID:o9IQkg8U0.net
それにしても、ダクソ1では人間性、エルデンリングではルーンの弧、なんでネズミがそういう准貴重品持ってんだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-UoYp [60.127.168.62]):2023/02/04(土) 23:41:55.01 ID:LV8522e20.net
ネズミは人間の死体を食うってことだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.47.171]):2023/02/04(土) 23:44:19.32 ID:varqlPwTa.net
牙突は正直FP重いから攻略では使いにくい印象
普通に貫通突きのがコスパ良かったりする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KWKL [126.106.226.131]):2023/02/04(土) 23:47:59.16 ID:+2Hr/xDy0.net
主人公褪せ人の巫女を殺したのってヴァレーとかいう乳首野郎なん?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-tEid [182.164.184.144]):2023/02/04(土) 23:49:21.19 ID:kobNbI8R0.net
巨人狩りはマジで便利っすね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 00:13:58.85 ID:HZ5gnaKH0.net
なんかELDENRINGトレンド入りしてんだけどなんかあったの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-laeR [106.129.183.202]):2023/02/05(日) 00:35:43.26 ID:zRHvO6Bja.net
外人からスパムビルドっていわれたんだが…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.143.192]):2023/02/05(日) 00:39:23.23 ID:td0OMs1B0.net
激安レイバンのサングラス特別優遇とでも言っておけばいいよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.85.102]):2023/02/05(日) 00:54:20.29 ID:otLN52Ue0.net
2キャラ目で魔法使おうと思ってるのに
結局武器ブンブンしてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-tEid [182.164.184.144]):2023/02/05(日) 01:00:10.11 ID:X5Tsi5VG0.net
ぶっちゃけ魔法打つだけはつまらんからな…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/05(日) 01:02:15.80 ID:ZxJN+ciz0.net
純魔でキツいのは道中の盾持ち兵や騎士
ボスは楽なのでアズールと夜魔法を縛ると楽しくなる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/05(日) 01:10:56.28 ID:mBrWHnnJ0.net
初周がちいかわだったからかレドゥビアビルド飽きた...楽しいビルドやりたい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/05(日) 01:11:48.10 ID:ZxJN+ciz0.net
>>233
さあ君もランスを使うんだ!
もちろん大盾とセットだぞ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-tEid [182.164.184.144]):2023/02/05(日) 01:13:45.39 ID:X5Tsi5VG0.net
とりあえずそのままエオヒド宝剣使えばいいじゃん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-EOzK [106.73.143.192]):2023/02/05(日) 01:34:06.88 ID:td0OMs1B0.net
俺も大盾チクチクしたいのでまずリムグレで簡単に取れるグレエペを取ってきてね
気づいた頃には終盤モブも貫通突きで刺し散らす悲しいグレエペ+25使いが誕生したよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1576-tUFa [118.86.90.164]):2023/02/05(日) 01:41:46.11 ID:vCsmTJyc0.net
150でも闘技場全然マッチングしないんだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-zZ1X [113.40.192.129]):2023/02/05(日) 01:48:34.23 ID:AHkz96f70.net
タップルならマッチングしたのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 02:50:22.51 ID:E5kSkOGaa.net
>>231
まじゅちゅはシューティングパズルだけでなく剣やハンマーがあるから楽しいよね
杖一本で遠から近まで全対応できる最高に使ってて気持ちいいビルド

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 02:52:37.27 ID:HZ5gnaKH0.net
クソ2のオーラあればモチベも湧いたんだけどな
やっぱ人間て報酬ないと意欲が湧かないんだな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 02:54:40.76 ID:E5kSkOGaa.net
>>232
純魔はカーリアの大剣で騎手系モブは全部ハメれるよ
消費FP12で失地騎手が確定怯みというぶっ壊れスペルパズルだね
アプデでガード削りも強くなってまさにまじゅちゅ版特大剣だね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 02:58:40.29 ID:E5kSkOGaa.net
>>232
アズールと夜彗星を縛ってもホロビの流星の追尾力と火力でヌルゲーパズルだからなぁ
渦巻くツブテで火の巨人エル獣もおやつ感覚だよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-HvuQ [133.106.33.3]):2023/02/05(日) 03:02:14.56 ID:rkRlny74M.net
クラングに死の根渡せる期限ってファルムアズラ到達時?それとも霧くぐって会敵するまで?
久々に新キャラ作ってやってるんだけどわからなくて

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1576-tUFa [118.86.90.164]):2023/02/05(日) 03:02:55.33 ID:vCsmTJyc0.net
てかどうせ同じような相手しかいないし正門か侵入でいいわなこれきゃ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:07:26.07 ID:E5kSkOGaa.net
>>196
シャボンはめちゃくちゃ強いね
爆発範囲が軽量ロリ1回分もあるから地面撃ちで爆発させると相手は避けれないしチェイン確定なんだよね
カーリアの速剣や月隠といった出の早い技で追撃が捗るね
まじゅちゅしは範囲攻撃も完璧

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:12:48.19 ID:E5kSkOGaa.net
>>196
信魔は怨霊ビルドといっても過言ではないね
怨霊をばら蒔いて相手をダッシュさせて狩る、これだけで雑に強いね
怨霊並みに拘束力のある祈祷が存在しない以上、怨霊を主軸に据えるのはベスト・スペルパズルだね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:18:22.44 ID:E5kSkOGaa.net
>>233
蟻頭の大盾を持ち、魔力エンチャした泥ンチュ槍で突きまくるエインセル河本でいこう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:31:44.92 ID:E5kSkOGaa.net
>>198
技魔の冷気派生は貴人の細剣、フランベルジュ、卑猥兵のこぎり、解体包丁、かぎ爪がいいね
いずれも技量B知力Cになる技魔ウェポン
補正は落ちるものの神肌縫い神肌削ぎも冷気との親和性があるね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 03:34:30.44 ID:HZ5gnaKH0.net
マリケス倒してもグラングは神殿にいるからへーき

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:40:16.41 ID:E5kSkOGaa.net
>>215
輝石のクリスの突きつよつよだよね
牙突き並みに伸びる突きと魔法の素晴らしいシナジーパズル

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:43:58.34 ID:E5kSkOGaa.net
>>208
ルーサット杖の魔法補正413がやっぱり破格なんだよね
ルーサット杖が無ければしろがね杖も良い線行ってたんだけど
ルーサットと比較してしまうと全ての触媒に物足りなさが付きまとうよね
やっぱり知力80って神だよね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:46:04.32 ID:E5kSkOGaa.net
>>208
大シャボン使うにしても神秘18で止めて知力ガン振りルーサット使う方が強いという

知力80って神だよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-ejsm [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 03:49:58.56 ID:mVCeKMzh0.net
レドゥビア色んなところでやたら紹介されてるけど一本でやっていくにはしんどい武器だと思うわ
所詮短剣

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.192.78]):2023/02/05(日) 03:52:19.69 ID:E5kSkOGaa.net
>>253
確かに。
あまり動かないデカブツ向けではあるよね
アレクトーやマレニアには全然刺さらないし
やっぱり全ての状況に対応できる月隠が神すぎたね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/05(日) 04:05:25.04 ID:iFQL+iXZ0.net
刀って地味にモーション弱いよな
居合と月影が強かったりアホみたいに長いのがあるとかでそこそこ使ってる人見るけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-tg+p [60.89.170.184]):2023/02/05(日) 04:22:40.55 ID:2c37GPUL0.net
霊呼びの範囲出る時
ちょっと寂しくなりませんか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-52hG [126.158.76.252]):2023/02/05(日) 04:36:13.24 ID:UARnTaEhp.net
dlcの情報いつ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.37]):2023/02/05(日) 05:22:50.43 ID:fdS+hBT+a.net
DLC情報きになる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-kInv [106.130.193.223]):2023/02/05(日) 05:26:44.74 ID:L+i1uaC+a.net
>>257
アーマードコア6楽しみだよね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/05(日) 06:08:44.81 ID:JTbyDT6q0.net
やっぱ魔術は射程距離ゴミカスすぎるわ。祈祷より短いだろこれ
回復もないのに近づけって?魔術の地を前提みたいな火力だから貼り続けろって??FP効率も歴代最悪なのに?
改善しない限りソウルシリーズで最低の魔術まわりだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 06:15:13.95 ID:JfRT7bh40.net
行儀の良い河はもうやめだ
これより俺はエインセル河本!
戦士よ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/05(日) 06:16:02.21 ID:ZxJN+ciz0.net
>>261
大喜利戦士かな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 06:22:04.95 ID:HZ5gnaKH0.net
コスパ悪いけど夜彗星ブッパしてる魔法使いを側から見てると火力やべえなってなるぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 06:37:57.27 ID:JfRT7bh40.net
毎作品魔術ゴミって言われてるから魔術師はエルデンリングを無双ゲーと思ってる節がある

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-52hG [126.158.94.128]):2023/02/05(日) 06:59:58.13 ID:1nZPzwltp.net
お前にやる祝福はねぇ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fa-47iS [116.82.21.100]):2023/02/05(日) 07:07:26.77 ID:9kM5rkQZ0.net
一応ダクソ1,3,エルデは純魔で最低一周はクリアしてるけど、エルデの純魔は血便垂れ流してる糞喰らいの一本糞とショタホモ拉致監禁おじさん以外に対しては普通に無双ゲーだと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.172.50]):2023/02/05(日) 07:11:45.72 ID:7wf8olrwa.net
>>257
1番可能性あるのは2月25日の1周年記念イベント

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-M+QV [114.148.168.8]):2023/02/05(日) 07:36:55.06 ID:/49hkK1x0.net
もう一周年記念放送の25日しか希望がないのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 657e-KWKL [110.233.234.193]):2023/02/05(日) 07:52:43.52 ID:w7kgdZBR0.net
この先希望はないぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.237.240]):2023/02/05(日) 07:57:40.25 ID:rW6YMN0qp.net
諦めるな、骸骨

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-52hG [126.158.87.109]):2023/02/05(日) 08:08:23.74 ID:O3brTlQkp.net
もう生きてる意味ねーな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oPz3 [106.180.49.148]):2023/02/05(日) 08:09:05.09 ID:CRjf1+t4a.net
ニーヒルおじさん純魔でも楽勝だったけどなぁ
1周目ならニーヒル詠唱前にメテオで死んじゃうし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-5mvD [153.242.51.132]):2023/02/05(日) 08:10:29.77 ID:oDT0sU6q0.net
2000万本売れたら、DLC5人に1人しか買わなくても400万だぞ
十分すぎる、絶対作ってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/05(日) 08:12:28.80 ID:ubVTl9y80.net
お前ら民兵スケルトンはどんだけ苦しくても生きるしかないんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.57.213]):2023/02/05(日) 08:14:29.53 ID:nBXhVHWaa.net
アプデとかいらなくね?もう十分完成してるし
余計なもの入れたり調整する必要ないね
宮崎神はまだなにかやりたいようだけど、多くの人にそれは望まれてないと知りながらもやるかな…?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-4osW [210.132.132.32]):2023/02/05(日) 08:15:22.32 ID:kiW4akrK0.net
俺の予想だとdlcはないな
フロム的にはアマコアに注視してほしいだろうしその前になにかを出すってことはしないと思う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adee-YJMO [120.138.128.146]):2023/02/05(日) 08:19:14.48 ID:U44aslm/0.net
長牙二刀流がかっこいい
打刀はみじかい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.57.213]):2023/02/05(日) 08:21:55.97 ID:nBXhVHWaa.net
度重なる調整もらって闘技場まで追加されて至れり尽くせりで一生遊べるレベルなのに、まだ足りないと言ってるプレイヤーってさ
こんなにサービスしてもらってるもまだ楽しめてないんだろうな、ちょっとかわいそうかも…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-52hG [126.158.87.109]):2023/02/05(日) 08:23:39.70 ID:O3brTlQkp.net
こんなもんで一生遊べるとか発達障害かよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/05(日) 08:26:30.86 ID:ZxJN+ciz0.net
>>279
レスを繋げると結果的に一生遊べてるじゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-os59 [153.242.195.129]):2023/02/05(日) 08:28:47.31 ID:H12sp6Ut0.net
ver1.02まで戻して...

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.57.213]):2023/02/05(日) 08:44:20.61 ID:nBXhVHWaa.net
闘技場きたばっかなんだからあと2年くらいは我慢しなよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.57.213]):2023/02/05(日) 08:46:29.19 ID:nBXhVHWaa.net
香料調合素材カンスト
闘技場勝率90%
lv1武器遺灰無強化素手縛り
最低でもこのくらいやってからやることないとか言おうね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.133.217.101]):2023/02/05(日) 08:49:44.40 ID:aqLfKgD+0.net
>>283
じゃあお前それ全部やれよ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.252.88]):2023/02/05(日) 08:50:33.60 ID:LDTGgFDNp.net
>>272
霊薬ありきのアズール彗星やアステールメテオぶっぱって何が楽しいん?って思うタイプなんだ
あと俺が純魔やる時は灰瓶全ツッパ、常時赤涙が信条
故に2は諦めた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.6.77]):2023/02/05(日) 08:51:45.94 ID:gGEXOJaSa.net
闘技場で祈祷コンボ試すくらいしか今の楽しみがない
なんか10勝毎に粗品でも商品もらえるとかあればもうちょっと闘技場もやる気出るんだけどな
古竜岩なんて贅沢品じゃなくてもうルーンの孤とかでも良いよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.133.217.101]):2023/02/05(日) 08:52:59.74 ID:aqLfKgD+0.net
粗品ってくそつまんねーのになんであんな人気あんの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.169]):2023/02/05(日) 08:54:20.67 ID:esxGoubOa.net
なんでだろうね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b75-7Lop [119.231.78.82]):2023/02/05(日) 08:54:39.43 ID:By5eYLP00.net
霜踏みの方じゃねえよw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.169]):2023/02/05(日) 08:56:33.55 ID:esxGoubOa.net
霜踏み明星

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/05(日) 09:04:57.18 ID:8IqC/tNy0.net
魔術で、どれがアズール系とか夜系とかは、アイコンの色で判別するしかない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/05(日) 09:06:18.08 ID:ZxJN+ciz0.net
>>291
説明文

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 09:07:45.38 ID:JfRT7bh40.net
今も霜踏みそこそこみるけどやっぱり強いんだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd1-2Urw [126.205.141.167]):2023/02/05(日) 09:13:24.45 ID:EB5m8G3bp.net
ガチ勢が怖いからいまだにオンラインできない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-wYJS [106.174.84.70]):2023/02/05(日) 09:24:10.19 ID:vVwHwGT30.net
>>163
どのハードでもできるけどゲーム終了のタイミングがシビアだからメトロノームで微調整必須

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 09:47:37.52 ID:/H7cmpzbr.net
霜踏みとかダメージは案外悪くなくても出したら近接されて殴られるからきつくね?対人の話だけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 09:54:14.98 ID:RyiyNtVi0.net
誰かまじちゅさんのNGのやり方教えてくれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 09:56:04.95 ID:vVwHwGT30.net
>>163
補足だけど今は祝福の記憶は使わないし現地から円卓に飛んでゲーム終了するので、やり方を調べ直した方がいい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 10:21:48.35 ID:By5eYLP00.net
>>294
侵入もホストも白も、割と適当にゆるくやれるのがフロムマルチのいいところだぞ

モンハンのガチ勢の方がよほど怖いわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 10:25:16.76 ID:XlEKctOH0.net
>>297
障害者特有の癖のある話し方してるから現れる度に速攻でIDNGぶちこんでる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 10:43:59.56 ID:kiW4akrK0.net
任天堂のオンは一年2500円くらいなのにpsは倍以上とか高すぎるわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:03:56.67 ID:8IqC/tNy0.net
>>292
ありがとん
しかし面倒だな
装備する画面だと説明文出せないし😭
まぁちょっと見れば覚えるか
しかしやっぱ一部わからんね
アズール対象のほうき星とか、アズールの名前どこにもないし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:04:35.06 ID:/49hkK1x0.net
>>301
PCならオンライン無料だよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:06:53.58 ID:8IqC/tNy0.net
ヘルプ
ファルムアズラまできたから、ここらで2周目に向けて魔術や祈祷、2周目で2本目取りたい武器とか集めてるんだが、魔術の大シャボン取れるとこへの行き方が全くわからぬ

かれこれ30分くらいシーフラ川彷徨ってる

詳しい人おしえてもらえないか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:07:49.24 ID:JfRT7bh40.net
エインセル河本流は秘伝の技だから教えられない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:09:23.18 ID:z7WQ8mtS0.net
>>304
YouTubeで調べれば大体動画がある
https://youtu.be/uiHu6qFJx1A

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:11:40.15 ID:njDU92pLd.net
あそこのスカラベって下からニーヒルしたら取れたような

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:23:03.78 ID:By5eYLP00.net
>>304
そんなゴミ拾ってどうすんの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:23:18.81 ID:w7kgdZBR0.net
今作に紫霊欲しくね?協力して馴れ合いしてから狭い足場で突然にスタブ決めてホストを落下させるんだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:23:19.46 ID:k1BvcS6qp.net
エインセル河本から一言

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:23:44.81 ID:XlEKctOH0.net
>>304
馬使って近場の瓦礫から登ればすぐじゃないか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:24:05.91 ID:njDU92pLd.net
なんか写身くんからにバカにされてないか?
久しぶりに使ったら永遠攻撃ばっかして回避行動取らないんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:29:33.72 ID:8IqC/tNy0.net
>>306
☺助かった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:30:28.03 ID:/BzJf58B0.net
>>309
それしかやらなかったからなくなったんだろあれ
典型的な本人なだけが楽しいつまらない事だったし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:31:04.41 ID:8IqC/tNy0.net
>>312
使いすぎて自我が芽生えてしまったな
写身「俺の方が強くね?弱い方が主人とかおかしくね?」

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:35:48.88 ID:aLENifp7a.net
>>315
主人より弱い護衛とかふざけるなよ😡

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:38:00.55 ID:HW5P6y+00.net
祈祷や魔術キャラだと大暴れし始める写し身
エビ持たせるとひたすらエビ食べ始める

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:39:35.95 ID:IGCjocrt0.net
調香写し身くんとか便利そう
祈りの一撃写し身くんが1番便利だろうけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:39:48.02 ID:plRHK4Ar0.net
🦐👤🎶

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:48:52.93 ID:vCsmTJyc0.net
>>314
赤で犬やってるつまんない奴と何も変わらないしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:51:11.41 ID:Ydc0mEo60.net
任天堂オンラインと違ってpsにはフリプあるから値段多少高くなるのはしゃーない
12ヶ月一括分のやつ買えば月400円やしまだ安いと思うけどな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:51:43.08 ID:nBXhVHWaa.net
ケツマンコランドの赤いしろがねってなんでトゲトゲしてんの?なんで赤いの?
なるにぃとかあの辺の考察のプロってなにか言及してる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:55:48.58 ID:Ljj5waq10.net
DLCでロボ出して有料体験版出したらいいんじゃ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 11:57:59.46 ID:oFPYWX40a.net
>>322
ホモの血でも入れられたんじゃないの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:04:01.80 ID:kiW4akrK0.net
>>303
pcなんか人いないじゃん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:09:03.90 ID:nBXhVHWaa.net
なるほど、やっぱホモってクソだな
病原菌ばら撒くし銭湯を勝手にハッテン場にするしヤク中だらけだし、この世に存在しちゃだめなやつだ
虹色って派手で好きだったのに、好きとか言うとホモに襲われるから好きって言えなくなったし
ホモは早く死滅してほしいな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:12:39.01 ID:OV5yUYKLp.net
DLCのボスのリーク来たな

https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/10tvf70/leaked_elden_ring_final_boss_dlc/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:16:05.95 ID:Y6NdLpUsp.net
>>327
DLC確定きたあああぁぁぁああああ!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:25:01.91 ID:QMCWQaH00.net
PC版も持ってるけど、白やると変と言うか大雑把なホストが多くて楽しい
決闘もローレッタコスで金になれる位の温さだしなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:25:52.82 ID:nBXhVHWaa.net
DLC確定か
スリーフィンガーギャング…ギャングってことはつまりGTA
GTAとコラボの可能性が高いね
何体も居るってことはワラワラ寄ってくる系のボス
つまり地球防衛軍コラボも示唆している

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:28:01.20 ID:Ydc0mEo60.net
プリケツで草

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:34:13.96 ID:aqLfKgD+0.net
すげえな。こういうボスのリークとかってどっから漏れてるんだろうてん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:38:13.77 ID:cQN3Mcs7d.net
ケツww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:39:25.34 ID:cRRIbLY/0.net
初心者だけどまったくマッチしない•••
1人で攻略できないよ~

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:39:46.16 ID:iRjKGRxW0.net
公式発表以外はガセ定期

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:40:09.14 ID:URBH2BlKa.net
>>334
遺灰使えよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:40:55.75 ID:9X77hKgja.net
ガセも何もネタにつまんない反応してるだけの流れだろ…?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:41:24.28 ID:nBXhVHWaa.net
どうみても公式

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:41:59.17 ID:nBXhVHWaa.net
俺はわかる、これはフロム宮崎のセンス

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:43:17.93 ID:IGCjocrt0.net
そうかDLCは3部構成なのか!!
ここまで2に寄せてくるのか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:44:47.52 ID:xNd/3VGIa.net
草生える
普通に五本指あるやんけ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:45:22.55 ID:nZyi0cR+p.net
3部構成だったら激アツだな。とりあえず第1弾の公式発表が楽しみだわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:51:01.02 ID:esxGoubOa.net
DLCきてくれー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 12:57:31.18 ID:MW2Cfe07d.net
画像も返信も面白くなかったけど、三本指をぶちのめして狂い火の王ルートへし折りつつその死体を真のヒロインが焚き火にして黄金樹を燃やすのはアリだと思うメリ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:04:14.34 ID:8KUIb8PX0.net
>>327
ケツの作り込み

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:19:37.54 ID:nBXhVHWaa.net
>>344
うわ面白くない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:29:39.83 ID:IGCjocrt0.net
そう言えば実際の指様の下って解析動画出てたりするのかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:31:20.52 ID:Z52uB9hZ0.net
エリア最初のサイン溜まりで拾った協力者3人揃ってボス倒すのを個人的に目標にしてるんだけど
味方の事気にしないで突っ走る人多くて難しい
そうゆう人は集団行動したくないみたいで
すぐ援護圏外に行っちゃうから合流しようと追いかけると状況が悪くなってだいたい俺も死ぬ
協力者の直前のマルチプレイ時の動画とか見れたらいいのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:49:10.61 ID:ADWNSm9o0.net
まだこっちの方が信憑性あるわ
https://twitter.com/JaneLysa911/status/1621891161987088386?s=20&t=oa8yno6aSB3pcYxiBv57Zw
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:52:09.66 ID:JfRT7bh40.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
https://i.imgur.com/VHyQqHV.jpg

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 13:58:30.17 ID:esxGoubOa.net
>>350
来てないよーーー(゚∀゚)ーーー!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:18:31.17 ID:yqNltcJKa.net
やる事無さすぎる
モンハンやるわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:18:38.20 ID:mBrWHnnJ0.net
レドゥビア1本きついな何かサブ武器ないかなあ
神秘補正の打刀しか思いつかない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:22:58.25 ID:IGCjocrt0.net
最近何故かレドゥビアの代わりやら何やら聞くパターン増えてるのはなぜ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:25:58.67 ID:ZxJN+ciz0.net
同じ奴

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:35:52.92 ID:hSTHWNXEp.net
>>327
クックック、二本指を倒したか。
だが奴は我らファイブフィンガーズの中では最弱、、、。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:41:54.60 ID:By5eYLP00.net
>>350
これとか限りなく本物に近いけど、俺は騙されない
絶妙に似せてくるのやめろよなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:43:48.83 ID:mBrWHnnJ0.net
普通に出血ビルドが飽きるんだよな。月隠とルーサットの両刀やるかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:47:21.46 ID:1FdiGYtka.net
>>354
レドゥビアがリムグレイヴ出て最初に拾いに行きやすいユニークだからじゃね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:53:19.36 ID:oB3jnA4z0.net
>>275
ボリューム面ではいらんわな
ストーリー補完とか新システムとかQoL向上なら歓迎だけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:55:11.45 ID:vIe48ymK0.net
まだまだ便利な戦技や武器をナーフしないと!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:55:37.19 ID:ndL5dGKPd.net
>>352
モンハンこそやることないじゃん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 14:59:57.87 ID:q6EJ+Cs+a.net
>>360
ボリュームも必要だよ
初見の時の新しい発見に満ちた広大なフィールドを探索する楽しさをもう一度味わいたい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:01:47.14 ID:aqLfKgD+0.net
>>350
これマジ?ちょっと画質荒い気がするんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:01:54.70 ID:EFAdOKaw0.net
全部で5本指という前提を覆す1本指の登場を予想
中指立てられたい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:07:10.17 ID:xDSpUx8sd.net
モンハンはガチャが糞

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:09:38.04 ID:JxH+mrN0d.net
薬指と小指は一緒に動いてしまう
したがって強い絆で結ばれた二本指である
一方残りの三本はそれぞれが独立し動きお互いの利害が一致し一緒に居るだけである
しかしそれも親指の裏切りにより崩壊する…
それぞれの指を巡るDLC三部作ついに登場!!

第1弾「ケツを拭く指はどれだ」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:14:47.72 ID:8KUIb8PX0.net
死んだ後に🖕はヤバそう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:15:30.40 ID:TfGN9uJ0d.net
正直DLC出るなら新武器の方が楽しみ
ビルドごとに有用なのあるし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:15:45.60 ID:oB3jnA4z0.net
>>363
ボリューム増えすぎても周回やリプレイが億劫になるよ
周回やリプレイが面白くなる方向にしてほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:28:46.57 ID:2szlrwC70.net
円卓が燃えたら、フニャチンだった二本指がピーン!ってなった
漲ってるん?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:39:18.03 ID:LJV3IYtu0.net
かなり序盤でリムグレイブにてそこそこ強いやつがいたから馬に乗ってヒットアンドアウェイを繰り返して殺したんよ
そうしたら双児シリーズの防具を落とした
かなり良い防具で序盤からずっと双児防具をつけてラニイベント進めてたら防具くれって
言われてあげたんよそんでガーゴイルに負けてまた挑もうと同じところ通ったら防具上げたやつにいきなり襲いかかられてルーン回収出来なかったんだが
んでそいつ倒したら 
あぁ…ダリア…とか言ってまた防具手に入った
なんなんこれ
NPCイベントのやつを序盤で殺してしまっていたのかこれ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:47:05.70 ID:2szlrwC70.net
>>372
Dって名前のNPCイベントだな
うろ覚えだが、序盤で殺せたような記憶がないな
序盤はずっと円卓に座ってた気がするし

ちなみに殺したのは兄、防具あげた後に殺してきたのは弟
兄を殺してなければそのタイミングでは敵対しなかったはず

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 15:47:11.19 ID:QZOmsMNS0.net
そういうの気にするなら最初から名前赤いNPC以外に手を出すべきではないんじゃ…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.96.30.196]):2023/02/05(日) 15:49:23.34 ID:MW2Cfe07d.net
円卓行く前に呼び水村に行った時だけDがフィールドにいるから殺せるらしい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/05(日) 15:50:29.42 ID:ubVTl9y80.net
ネタ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/05(日) 15:52:17.37 ID:YIxgQg9g0.net
殺さなくても何なのこいつって感じでしかないから特に問題ない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-/dx8 [153.139.9.7]):2023/02/05(日) 15:56:33.34 ID:z7WQ8mtS0.net
ダリアンは古竜岩をくれるグラング君の所に案内してくれるから良いNPC
殺すなんてとんでもない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-KohN [126.182.233.228]):2023/02/05(日) 15:58:45.68 ID:3hPN4eVHp.net
指様ですら毛が生えてるのにパッチ君さぁ…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-I1w1 [126.118.161.41]):2023/02/05(日) 16:23:28.84 ID:iRjKGRxW0.net
魔術の地使ってる人見た事ないんだが
そりゃそうだよな。あんなのだしてる所に攻めていこうとは思わんよなすぐ終わるし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b75-rq4H [121.84.166.94]):2023/02/05(日) 16:29:19.87 ID:F8kOrfvD0.net
エルデンリングのDLCは祝福は消え去った後に死と獣と大いなる意志と外なる神が世界の覇権を争い、知性と信仰は失われ、血と炎に塗れた長い一夜が始まる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-4KKJ [182.165.185.236]):2023/02/05(日) 16:30:09.84 ID:TrYqEKYV0.net
遠くからハイマかアズール入れる時は魔術の地は有効よ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232e-eOwR [59.135.189.185]):2023/02/05(日) 16:35:20.98 ID:IGCjocrt0.net
怖いから魔力防壁かけますね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.151.156]):2023/02/05(日) 16:45:51.95 ID:PRnGODMOp.net
1番くじやれ😡

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 157d-W6+C [118.241.251.196]):2023/02/05(日) 16:57:23.02 ID:5n8CT6to0.net
ラスワンはメリナがいいメリ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdca-0JsC [194.223.225.192]):2023/02/05(日) 17:01:49.70 ID:vIe48ymK0.net
バーニングメリナ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-os59 [126.236.186.86]):2023/02/05(日) 17:06:24.58 ID:bkUrqwfcr.net
>>372
それある意味トゥルーエンド

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/05(日) 17:06:38.56 ID:fJZ2IQ4Pd.net
DLC隠しボスは狂い火エンドの覚醒メリナ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.72.5.65]):2023/02/05(日) 17:10:38.97 ID:mWjaA+Er0.net
狂い火に近づいて欲しくなかったら脱ぐくらいしろや

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.169]):2023/02/05(日) 17:12:30.66 ID:esxGoubOa.net


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6b-zLlH [122.25.3.88]):2023/02/05(日) 17:12:48.56 ID:ORxjWCbu0.net
メリナ叩きはやめろ
俺は差別としろがね人が大嫌いなんだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-Jdsz [58.189.94.54]):2023/02/05(日) 17:19:25.28 ID:SYNZj8570.net
>>370
アイテムのランダム化っすね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-mG0d [60.110.87.63]):2023/02/05(日) 17:19:30.12 ID:XvBPGB5x0.net
クリアーしけど、結局しろがね人って何やったの?
何にもよくわからないんだけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.229.50]):2023/02/05(日) 17:22:26.93 ID:d3nln+MPp.net
薄汚ェしろがね人とかの血を絶やしてやるぜ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdca-0JsC [194.223.225.192]):2023/02/05(日) 17:24:09.05 ID:vIe48ymK0.net
しろがねは知らんが褪人が嫌われてるのは主人公見てたら納得する

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/05(日) 17:26:08.42 ID:QMCWQaH00.net
>>393
典 礼 街 オ ル デ ィ ナ

御存じ無いなら裏ボスも居るから2週目前に行くよろし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-os59 [126.236.186.86]):2023/02/05(日) 17:26:21.00 ID:bkUrqwfcr.net
しろがね人は黄金律に反した生物だから生きていることが許せない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-mG0d [60.110.87.63]):2023/02/05(日) 17:29:49.43 ID:XvBPGB5x0.net
>>396
オルディナ言ったよ
弓打ってくるだけじゃん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/05(日) 17:31:58.54 ID:QMCWQaH00.net
>>398
慣れたり、アクションがそこそこ得意な人なら問題無いんだが(叩き落してボコる方法も有るし)
あそこ微妙にジャンプ引っかかって上りにくい上に、矢まで飛んで来るからヘイト高まってる人多いんだよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-6fGY [61.125.213.75]):2023/02/05(日) 17:32:25.47 ID:3J5PXnIl0.net
全裸しろがね頭の奴は助けないことにしてんだ
死んだらもちろん糞壺な

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-rTE1 [14.101.11.223]):2023/02/05(日) 17:32:36.79 ID:EGA0mwWj0.net
>>393
永遠の都の銀の雫から始まった系統と思われる
第1世代→第2世代→……→夜人と続く

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.133.82.58]):2023/02/05(日) 17:33:51.90 ID:3BFqrxAsa.net
闘技場グレートエペマンと長い武器+信仰みたいなのしかいなくてクソつまらん
舌マルチのほうがまだヴァリエーションある

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-hjJy [49.98.8.19]):2023/02/05(日) 17:34:17.86 ID:SnTbN425d.net
最近は萌えるっていわないな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/05(日) 17:35:16.73 ID:fJZ2IQ4Pd.net
>>402
軽量武器に人権ねーし魔術は魔力防護でオワだしかと言って飛び道具ないとガン逃げ大正義だししょうがないわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.242.44]):2023/02/05(日) 17:37:52.88 ID:RM73Ojqhp.net
萌えると言えば円卓のババア
やっておしまいなよ!巨人の大釜を使えばいいよ!って褪せ人の背中を押し、自分はそのまま死んでしまうとか負けヒロイン過ぎて可愛い
ゲームでは同一アイテムとしてスタック表示されてるけど、多分お守り袋もババアお手製の物なんだろう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/05(日) 17:39:07.08 ID:QMCWQaH00.net
純バサか筋バサか技ンバサ以外基本的に縛りプレイみたいなもんだしなー、ガチガチに極まってるのしか居ないPS側で魔術師とか脳筋はやってられん

ババアは勝ちヒロインだろ、あそこまで情を高めた後に死んで永遠になりやがったし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adee-YJMO [120.138.128.146]):2023/02/05(日) 17:41:20.89 ID:U44aslm/0.net
ローデイルに円卓そっくしな部屋があるのはなんで?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.136.125]):2023/02/05(日) 17:41:28.64 ID:qwqmpkDrp.net
バッチャマ…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.9.140]):2023/02/05(日) 17:42:08.84 ID:yqNltcJKa.net
ローデイルの方が本物なんやろな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/05(日) 17:43:22.65 ID:JTbyDT6q0.net
>>382
安全圏から闇討ち用か。侵入の時だけかなあ使うなら
ボス相手にすら使えないわ。今作はみんな地面爆発させるんだもん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-GJ7h [126.37.215.83]):2023/02/05(日) 17:43:24.33 ID:EFAdOKaw0.net
そもそも円卓がなんなのかわからんからな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.133.82.58]):2023/02/05(日) 17:46:08.74 ID:3BFqrxAsa.net
何回か月光で参加したらもはやただの役立たずだったから即変えたけど結局相手は何も変わんねえしな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-F1up [116.65.156.44]):2023/02/05(日) 17:48:05.41 ID:GHkqs7DZ0.net
ラダゴンつえー、勝てる気がせん、抜けられたの1回でそれはそれで獣にやられた
てか毎回吊るされムービー繰り返すの長い、スキップ入力毎回めんどいわー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 17:49:31.43 ID:mVCeKMzh0.net
魔法剣士育成して闘技場始めたんだがスロット切り替えが難しすぎる
輝剣渦巻く流星速剣アデューラ貫き使い分けたいのに操作が忙しくて狙った魔法発動までタイムラグがありすぎるし視線も敵から外れる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 17:50:12.18 ID:JfRT7bh40.net
夜巫女タソの猫耳画像キボンヌデュフフ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-hjJy [49.98.11.144]):2023/02/05(日) 17:50:58.53 ID:sfx1n5UOd.net
萌えない燃えるヒロイン

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.23.46]):2023/02/05(日) 17:51:53.23 ID:u5OMxmvla.net
>>414
サイクルホットキーとかいうゴミはもういいからコマンド割当にしろって思うわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/05(日) 17:51:59.35 ID:fJZ2IQ4Pd.net
血炎大罪は やめてほしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.224.64]):2023/02/05(日) 17:55:16.79 ID:L3iKCbPTp.net
>>406
でも褪せ人へのメッセージを独りごちて死ぬとかメリナと同じだぞ
勝ちヒロインの姿か?これが…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cd-6fGY [61.125.213.75]):2023/02/05(日) 17:55:46.76 ID:3J5PXnIl0.net
聖域とか無敵使ってボス戦は魔術の地からでれまてんプレイ誰かやって

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0JsC [106.133.168.237]):2023/02/05(日) 17:56:52.40 ID:AqaxUjq+a.net
使命を邪魔するなメリ
でもやっぱつれぇメリ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/05(日) 17:57:26.81 ID:YIxgQg9g0.net
>>413
聖防御上がるタリスマン付けて聖防護か干し肝使うよろし
王聖防護が使えるならそれだけでいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/05(日) 18:02:16.43 ID:fJZ2IQ4Pd.net
狂い火ドア前祝福の「プリィズ(震え声)」は可愛いと訴え続ける
この訴えは狂い火受領をやめるまで続きます

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 18:02:52.49 ID:mVCeKMzh0.net
黄金(太陽、地上)に対しての白金(月、暗月、地下)なんかね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-EOzK [153.189.131.133]):2023/02/05(日) 18:03:27.53 ID:owPhwPbe0.net
殺すとか脅してくる人はちょっと

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-udN9 [122.26.46.6]):2023/02/05(日) 18:04:42.26 ID:LJV3IYtu0.net
>>373
円卓に行く前だと思うよ
リムグレイブ西?
なんか橋渡って放浪商人居てその先にいた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-udN9 [122.26.46.6]):2023/02/05(日) 18:06:07.52 ID:LJV3IYtu0.net
>>374
NPCとはわからない感じだったんだよ
骸骨の群れと乱戦してたらそいつもいた感じ
最初は死んだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddf6-udN9 [122.26.46.6]):2023/02/05(日) 18:06:31.77 ID:LJV3IYtu0.net
>>387
そうなのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-9fdm [217.178.216.226]):2023/02/05(日) 18:09:28.55 ID:gGO7mmbe0.net
漫画読んでる人おる?
アレクさんキターー!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 18:10:11.01 ID:mVCeKMzh0.net
メリナ→利用し利用されるドライな関係、マリカBot、唐突な熱メリ、邪魔するならお前を殺す
エンヤ婆→数々の助言と強力なアイテムを授けてくれる、やっておしまいよ、きっとエルデの王におなり…
この差よ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdca-0JsC [194.223.225.192]):2023/02/05(日) 18:11:34.94 ID:vIe48ymK0.net
メリナは主人公を眠らせてそのまま釜に放り込むとかならインパクトあったのにね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/05(日) 18:12:29.13 ID:fJZ2IQ4Pd.net
>>430
メリナも強力なアイテムあげてるだろ
馬使えるのもとレベルアップできるのも誰のおかげか忘れたのか?メリ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b52-C7au [153.246.175.27]):2023/02/05(日) 18:14:06.36 ID:ExjcaAWM0.net
エルデンひと段落ついたから他のソウルゲー探してるんだけどコードヴェインってやる価値ある?
ちなみに仁王はどっちもやったけど正直やる価値なかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-sG6m [59.138.72.210]):2023/02/05(日) 18:15:27.86 ID:/T7PK6gB0.net
やるならTHEサージの1作目オススメ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.41.77]):2023/02/05(日) 18:15:36.86 ID:Df3W0JXfa.net
>>433
コードヴェインはお前みたいな単調操作しかできないヘタクソ向きだからオススメ
レベル上げ無しソロでやるといいぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdca-0JsC [194.223.225.192]):2023/02/05(日) 18:16:24.17 ID:vIe48ymK0.net
めっちゃ短いけどティメジアは面白かった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.183.162]):2023/02/05(日) 18:18:17.13 ID:VLu+yBv9M.net
>>431
三島家かよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 18:18:20.70 ID:JfRT7bh40.net
急に煽り出すじゃん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da1-hyUu [114.152.71.137]):2023/02/05(日) 18:20:46.20 ID:H4U4M1Qx0.net
コードヴェインはソウルっぽく作られてるがゲームバランスはバフ盛ってで超火力ゴリ押しするよくあるアクションゲーだから
スキルゲーなのはエルデンに近いといえばそうかもしれん
キャラグラが気に入ったら一週目くらいはそこそこ楽しめると思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.28.95]):2023/02/05(日) 18:24:35.03 ID:WFYGvPWva.net
モンハンはボス追加とかあるのかやったぜ!って思ったらPS5と4はアプデハブられてて草
エルデンも虚無だしやっぱつれぇわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-6cf4 [124.215.130.152]):2023/02/05(日) 18:24:44.76 ID:sqN+sjL70.net
>>439
バフ盛ってゴリ押し?
妙だなまるでフロムの死にゲーみたいじゃないか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.48.3]):2023/02/05(日) 18:25:05.38 ID:6aRp4lENa.net
>>439
そんなのはクリア後で片手一本のただの回避してブンブンするだけで十分だぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.48.3]):2023/02/05(日) 18:26:11.31 ID:6aRp4lENa.net
>>440
半ライスのPS版なんてただWILDHEARTS対策に出しただけだからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b52-C7au [153.246.175.27]):2023/02/05(日) 18:26:26.24 ID:ExjcaAWM0.net
>>434
ググったらめっちゃメカメカしいのが出てきたけどこれソウルライク?

>>439
普通のアクションゲームはバフ盛ってゴリ押すものじゃないと思うんですけど
なんか思ってたゲームと違いそうってか超火力でゴリ押す仁王と同じデザインっぽいな
やる価値なさそうだからいいや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.23.78]):2023/02/05(日) 18:27:21.67 ID:9RK5M4ABa.net
>>444
エアプに騙されて決めてて草
仁王も一発殴って逃げる繰り返すだけのソウルプレイ出来なくてイライラした口だなこれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.124.127]):2023/02/05(日) 18:27:25.58 ID:o/uxS0dta.net
>>433
エルデンがソウル系の頂点だからなぁ
エルデンの後に遊んだソウル系はどれもエルデンの劣化版に感じて楽しめないだろうね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.23.78]):2023/02/05(日) 18:27:40.32 ID:9RK5M4ABa.net
>>446
猛虎

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-I81H [14.8.39.2]):2023/02/05(日) 18:28:17.00 ID:Dqeqsp2g0.net
降る星の成獣ムリだわ

ファムルアズラの獣人と降る星の成獣は全く勝てる気がしない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1572-EOzK [118.86.215.90]):2023/02/05(日) 18:28:18.78 ID:FSNNd/6M0.net
もし一周年でDLC発表だったらギリギリ年度内の発売あるかなぁ…ウォーロンとかDiablo4も控えてるからなるべく早いといいんだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.146.0.132]):2023/02/05(日) 18:28:33.35 ID:yRlcJNKYa.net
仁王の感想でそれが出てくると色々察するわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-gKyW [27.94.86.151]):2023/02/05(日) 18:29:44.72 ID:CGne12nV0.net
ソウルライクとは言えないけどフロム以外のアクションRPGゲーは結局仁王2が慣れたら一番面白かった
>>440
PC版はスイッチ版と足並み揃ってるのにPS版ハブリッシュなのは売る気ないよな
ただでさえPS5はPCで良くね?って煽られまくってるのに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-6cf4 [125.196.14.252]):2023/02/05(日) 18:31:44.59 ID:1e3cG8ssM.net
ソウルライクなお勧めタイトルでレムナントが出ないなんてお前らニワカかよ~

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.146.55.177]):2023/02/05(日) 18:32:55.11 ID:N2NxOj20a.net
レムナントはソウルライクっていうかローグライクに近いCOOPシューターだろ?
面白かったけどジャンルが違うわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da1-hyUu [114.152.71.137]):2023/02/05(日) 18:33:00.21 ID:H4U4M1Qx0.net
そういやコードヴェインはDLC第二弾くらいからやってないわ
あと炎と氷のオンスモみたいな奴をマルチしたら死ぬほどラグくなるバグとか色々修正されたんかいな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 18:33:41.02 ID:mVCeKMzh0.net
ソウルライクやる度にやっぱフロムって凄かったんやなってなる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tbd0 [106.146.7.39]):2023/02/05(日) 18:35:02.42 ID:Abxm8Qdxa.net
バフ盛ってゴリ押しでしかクリアできませんでした宣言って恥ずかしくねw
神戸も仁王もエンドコンテンツ以外そんなことする必要皆無だろw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.22.123]):2023/02/05(日) 18:35:23.22 ID:+NJH6F/ya.net
仁王2は慣れさえすれば聖杯ダンジョンが改善されたブラボ並みに装備極まるまではずっとやれる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-KAG3 [49.97.8.106]):2023/02/05(日) 18:35:55.48 ID:H7F1i5Tvd.net
ソウルライクっていうかは微妙だと思うけど何故か世間的にはソウルライクって呼ばれているエンダーリリーズは良かった
ゲームシステムっていうより世界観とかストーリーの語り方がソウル系に近いって感じだが、独特のフェチに溢れててよい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-mG0d [106.133.165.74]):2023/02/05(日) 18:38:31.23 ID:/dVcigRWa.net
正直エルデンのドラゴン戦よりモンハンライズのドラゴン戦の方がよっぽど面白いし、それらしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-M+QV [114.148.168.8]):2023/02/05(日) 18:41:46.96 ID:/49hkK1x0.net
>>433
コードヴェインはとんでもないヌルゲーらしいけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 18:42:12.44 ID:mVCeKMzh0.net
モンハンみたいに1人のボスを集中して繰り返し遊ぶことができればTAとか縛りプレイとか流行るだろうに勿体ない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.23.149]):2023/02/05(日) 18:42:23.63 ID:0udCYc+La.net
エルデンの古竜戦はなあ
信仰マンが古竜の雷撃をブッパする、それ以外のキャラは黒炎の渦ブッパする、くらいだもんな
武器使ってまともにやっても面白くなる要素がない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b75-rq4H [121.84.166.94]):2023/02/05(日) 18:43:00.88 ID:F8kOrfvD0.net
仁王は楽になる手段を使わなけりゃ敵の動きがソウル系より機敏だったりするんだよな
コードヴェインはジョブ毎のシステムを採用していて育成すれば滅茶苦茶楽になるゲームではなかった
まあ、安いし塩を崇めたら良いと思うぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-6cf4 [124.215.130.152]):2023/02/05(日) 18:43:04.09 ID:sqN+sjL70.net
モンスターをフルボッコにしてエクスタシー感じるSゲーのモンハンとモンスターにフルボッコにされてエクスタシー感じるMゲーのエルデン
どちらも違ってどちらも良い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.23.149]):2023/02/05(日) 18:43:33.53 ID:0udCYc+La.net
>>461
それこそ闘技場で過去ボスの幻影だのとソロとかマルチとかで戦えたらまだ遊びの幅広がるのにな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-KAG3 [49.97.8.106]):2023/02/05(日) 18:45:59.76 ID:H7F1i5Tvd.net
そりゃモンハンはボス戦だけに特化した作りだもん
しかもモンハンはソウル作品より5年も歴史が長いんだぞ
それでダンジョン探索も作り込まなきゃいけないフロムに戦闘の面白さで負けてたらカプコンが情けなすぎる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.2.132]):2023/02/05(日) 18:47:15.74 ID:yeL4qy4Na.net
>>466
ろくに作り込まれてもいないしモーション使いまわしまくりでコストダウン測ってるのにこっちは色んな理由があるから手抜きでも仕方ないは通用しない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-F1up [116.65.156.44]):2023/02/05(日) 18:53:24.73 ID:GHkqs7DZ0.net
>>422
なんとかなってその後の獣もなんとかいけたわ、ありあり
楽勝とはいかんけど目は慣れるもんだなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM43-IDGI [49.135.76.121]):2023/02/05(日) 18:55:39.01 ID:MDLkfAYGM.net
エルデンってバフと状態異常盛って超火力でゴリ押すデザインに路線変更してなかったっけ?
俺は二刀ガイジだから儀式自体はそんないらなかったけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.46.12]):2023/02/05(日) 18:56:11.16 ID:9nWak63+a.net
デモンズの飛竜から数えてずっとドラゴン戦があって、ずっと似たようなプレイ感なのがな
もうちょい小さくしたりしてもっとアクションゲームとして楽しいドラゴン作れんもんかね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd43-zLlH [49.106.217.195]):2023/02/05(日) 18:58:13.13 ID:tcg8e+0qd.net
久しぶりに白やってんだが
ラダゴン>>>超えられない壁>>>マリケス>>>マレニア

みんなマレニアの立ち回りは分かってるけどラダゴンは分かってない印象

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b52-C7au [153.246.175.27]):2023/02/05(日) 18:58:25.72 ID:ExjcaAWM0.net
じゃあアクションゲームとして楽しいドラゴンって何よ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da1-hyUu [114.152.71.137]):2023/02/05(日) 18:59:09.86 ID:H4U4M1Qx0.net
ミディールみたいなので良いんだよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM43-IDGI [49.135.76.121]):2023/02/05(日) 18:59:57.70 ID:MDLkfAYGM.net
じゃあじゃなくてバフ盛り超火力ゲーのエルデン好きなら突っ込む必要なくね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.147]):2023/02/05(日) 19:00:15.81 ID:3w+YF2MHa.net
降る星は馬使えば簡単なんよ知らずにサリアの結晶坑道いったらさクワガタいて絶望したよね...しかも9000ルーンロストかかっていたから倒すしかないんよね馬無しだと強すぎるわあいつ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b75-rq4H [121.84.166.94]):2023/02/05(日) 19:02:00.44 ID:F8kOrfvD0.net
宇宙生物クワガタ説

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.147]):2023/02/05(日) 19:04:26.96 ID:3w+YF2MHa.net
ラダゴン慣れたら楽だと思う。マリケスやゴットフレイのが強かったわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:05:51.13 ID:mK/Y9PKSa.net
>>458
エンリリよりホロウナイトの方が遥かに面白い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:06:52.25 ID:mK/Y9PKSa.net
>>473
ミディールってクソボスじゃん
エルデンのドラゴンの方が遥かに面白い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.8.44]):2023/02/05(日) 19:07:01.49 ID:qw31t67Ba.net
>>478
猛虎
どっちもゴミクズ定期

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.15.39]):2023/02/05(日) 19:07:40.78 ID:KIIdYOXca.net
>>479
全部ミディール未満の単調ザコトカゲ定期

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:07:42.06 ID:mK/Y9PKSa.net
>>459
エルデンのドラゴンの方が楽しい
特にプラキドは神

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.59.160]):2023/02/05(日) 19:07:46.29 ID:Q4KAeut7a.net
しろがね人は暗月の子供たちだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.44.115]):2023/02/05(日) 19:08:21.56 ID:bhL4pyaNa.net
>>482
しょうもないワールドツアーとエフェクト過多なだけで特に面白みのない雑魚定期

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.147]):2023/02/05(日) 19:08:38.84 ID:3w+YF2MHa.net
プラキドサクスしか面白くないだろ...

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:09:05.36 ID:mK/Y9PKSa.net
>>467
モーションは使い回じゃないぞエアプ
モーションは一から作り直してるってキタオンも言ってたし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zZ1X [106.131.24.101]):2023/02/05(日) 19:10:09.78 ID:6JVbdU7qa.net
プラキドサクスって自分の事可愛いと思ってそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.40.79]):2023/02/05(日) 19:10:12.39 ID:W1Br5TAOa.net
>>486
使い回しインプに使い回し鬼庭刑部定期

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.147]):2023/02/05(日) 19:10:17.88 ID:3w+YF2MHa.net
ゴットフレイ雑魚ボスとか言われてるけど俺的にめちゃくちゃ強かったわ...

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da1-hyUu [114.152.71.137]):2023/02/05(日) 19:10:20.54 ID:H4U4M1Qx0.net
ここがアウアウウー Sa79-無双スレだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-7Lop [101.143.16.91]):2023/02/05(日) 19:10:45.32 ID:8SHfGM0g0.net
>>414
術師なんて流星群撃って近づいてきたところを月隠でズドンすればいいだけなのに、何をそんなに縛りプレイしてんの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:11:48.51 ID:mK/Y9PKSa.net
>>485
飛竜系はミディールの上位互換だし
フォルサクスは常に帯電攻撃の緊張感があって楽しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:12:23.06 ID:mK/Y9PKSa.net
>>490
テンプレNGに触れてはいけない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.57.118]):2023/02/05(日) 19:12:31.29 ID:lAPn4al6a.net
>>492
全部ミディールの完全下位互換の雑魚トカゲ定期
帯電に緊張感も何もない定期

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.57.118]):2023/02/05(日) 19:12:45.75 ID:lAPn4al6a.net
>>493
テンプレNGは猛虎定期

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-o/Tg [106.146.53.153]):2023/02/05(日) 19:13:10.58 ID:DeCWiMFua.net
>>489
俺はひいこら言ってモーグ倒した後だったからか、多分相対的に弱く感じただけなんだなぁ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.147]):2023/02/05(日) 19:13:18.17 ID:3w+YF2MHa.net
祈祷戦士やりたいんだよなステ振り難しそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.70]):2023/02/05(日) 19:14:07.23 ID:mK/Y9PKSa.net
>>489
フレイは斧ブンブンばっかで短調攻撃だし弱い
ホーラルーは多彩で楽しい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.34.127]):2023/02/05(日) 19:14:32.64 ID:mx5XELMAa.net
>>498
単調の化身ホーラルー定期

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.149]):2023/02/05(日) 19:16:30.08 ID:Lxeu0gwua.net
俺もマレニアモーグプラキドサクス倒してからゴットフレイいったけど時間かかったわ
まあでもマリケスが一番強かったな全体通して

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.63.149]):2023/02/05(日) 19:21:35.38 ID:Lxeu0gwua.net
ゴットフレイよりラダゴンのが強いってマジか
ラダゴン強いのって下振り派生、2撃目のクソディレイと雷投げ2連ぐらいだとおもった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fa-47iS [116.82.21.100]):2023/02/05(日) 19:21:38.49 ID:9kM5rkQZ0.net
ゴッドプレイはどうしても上裸赤羽セスタスで倒したかったから初見時2時間ちょい掛かった
普通に戦ってりゃ大抵の人は1分〜20分で倒せるんじゃないかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-BF2b [180.60.5.141 [上級国民]]):2023/02/05(日) 19:22:59.20 ID:d7W1EJEu0.net
一周年記念にメリナDLCってマジ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-M+QV [114.148.168.8]):2023/02/05(日) 19:29:07.47 ID:/49hkK1x0.net
>>472
ミディールはアクションとして最高だったじゃん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 19:32:14.99 ID:JfRT7bh40.net
火の虚人も腕狙える事分かれば多少はマシになる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.35.115]):2023/02/05(日) 19:32:54.17 ID:GHMNwAi6a.net
>>504
そいつバフ盛りゴリ押ししかできないみたいだからアクション性の判断できないだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.60.85]):2023/02/05(日) 19:35:26.71 ID:5B9bao2Qa.net
みんなクリア何時間かかった?俺は80時間

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-ptXY [133.149.90.160]):2023/02/05(日) 19:41:23.35 ID:aPSdE5Xc0.net
>>507
追憶ボス制覇までで140時間
寄り道してると何時間あっても足らんね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zZ1X [106.131.25.250]):2023/02/05(日) 19:44:59.14 ID:nZag8WHNa.net
ローデイル到達時点で100超えてたから200近いかもしれない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.61.153]):2023/02/05(日) 19:46:02.11 ID:wv9jMeHEa.net
巨人の山嶺あたりから探索疎かになっていったな腐れ湖とか探索させる気ねえだろって思ってアステールしか倒してないしエインセル河やシーフラ河もちゃんとは探索してねえや

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.186.239.240]):2023/02/05(日) 19:50:55.91 ID:EPK6J13q0.net
>>507
トロコン120位
ちなバックアップで一周取得

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a6-zLy2 [219.121.7.230]):2023/02/05(日) 19:51:46.58 ID:2szlrwC70.net
>>375
なるほど
その頃始めたばかりだろうから存在自体意識できてなかったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-tEid [182.164.184.144]):2023/02/05(日) 19:55:32.58 ID:X5Tsi5VG0.net
導きの始まりで呼ばれたら赤狩りと思っていいよねこれ?
もう即帰るわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-6WSp [119.229.204.187]):2023/02/05(日) 19:58:00.27 ID:WSYTMRUI0.net
Q.クリアまで何時間かかった?
A.トロコン120位!
ガイジかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/05(日) 19:58:19.55 ID:ubVTl9y80.net
アギールのとこにもいるな。とぼけてアギール殺そうとしたら送還されたわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a6-zLy2 [219.121.7.230]):2023/02/05(日) 20:00:05.95 ID:2szlrwC70.net
>>434
マップ無いストレスが半端なかったわ
俺はもうノーマップには戻れない、、、

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.133.47.28]):2023/02/05(日) 20:01:02.54 ID:7VyuFn3Ta.net
このスレの人間性もいよいよ限界

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.60.14]):2023/02/05(日) 20:02:17.26 ID:jYxsSEgca.net
禁域とか腐れ湖とか探索させる気ないmapみると探索したくなくなる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qP20 [106.155.8.195]):2023/02/05(日) 20:02:53.06 ID:7VWypWZFa.net
>>507
途中で飽きて他キャラ作ったりしてたから200時間はやってたな。初見キャラのクリア時間だけなら70時間くらいだったかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.143.192]):2023/02/05(日) 20:03:14.25 ID:td0OMs1B0.net
どうせ探索したところで8割ゴミだしな

521 :sage (ワッチョイW 5da9-YJMO [58.191.216.235]):2023/02/05(日) 20:03:40.70 ID:cFQqWTmq0.net
トロコンなんてやり込めば勝手に取れるのにな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.29.201]):2023/02/05(日) 20:09:21.29 ID:4fTylCo/a.net
>>516
サージごときでマップ必要ないだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.58.56]):2023/02/05(日) 20:12:04.14 ID:OVDn1Sdta.net
探索させる気がないんじゃなくて、探索しなくてもいいよって分かりやすく設計で示してくれてる
その意図を俺は一発で読み取れたから腐れ湖とかいいマップだなって思えたよ
あそこは雰囲気で楽しむマップ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.58.56]):2023/02/05(日) 20:14:20.65 ID:OVDn1Sdta.net
腐れ湖は別に探索しなくてもいいけど、探索したいならどうぞって感じですごく分かりやすくアイテム配置されてるの、流石だなって思うよね
足場っぽいとこ行けば何かしらあるけど何もないとこ、蝶くらいしかねぇもん
神沼マップだね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.124.110]):2023/02/05(日) 20:14:42.59 ID:cD1o23hya.net
>>504
最悪だよ
殴り放題の頭ぺちぺちするだけだし面白さの欠片もない
エルデンのドラゴンは立ち位置工夫する必要があって面白いけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adee-YJMO [120.138.128.146]):2023/02/05(日) 20:16:39.05 ID:U44aslm/0.net
ミディールVSカラミットVSプラキドサクス

ファイッ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.124.110]):2023/02/05(日) 20:19:16.15 ID:cD1o23hya.net
>>524
腐れ湖はいいマップだね
マップ探索に慣れてきたプレイヤーにこれまでにないタイプのマップ作ることで新しい刺激を与えて飽きさせないようにしてる
ゲームデザインが上手すぎる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.124.110]):2023/02/05(日) 20:21:00.64 ID:cD1o23hya.net
>>526
プラキド>超えられない壁>カラミット>>>>>ミディール

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.42.6]):2023/02/05(日) 20:26:20.54 ID:HR0aEdMza.net
>>525
>>527,528
逆張り知的障害猛虎

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 20:39:48.32 ID:mVCeKMzh0.net
腐れ湖は嫌いだけど収集物もダメージ受けるような敵も少ないしこれほど極端なのはここだけで駆け抜け自体は容易だからまだ温情を感じる
クソ2だったら古竜院と巫女配置してた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-F1up [211.2.1.157]):2023/02/05(日) 20:42:35.38 ID:IYJmpn3w0.net
でもジェットストリーム古龍院は好きだよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.96.13.34]):2023/02/05(日) 20:43:56.50 ID:JQU8IcTUd.net
焦ったら足踏み外して深みに落ちるし最悪だったな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-YKRo [14.10.98.130]):2023/02/05(日) 20:45:20.07 ID:v11SKtwL0.net
はぁメリナちゃんシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.180.92]):2023/02/05(日) 20:48:43.64 ID:iv3fvzw4p.net
カラミットだけ倒せなくて諦めたわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Jv9w [106.133.58.56]):2023/02/05(日) 20:52:27.69 ID:OVDn1Sdta.net
焦って足踏み外したりするアクションゲームやったことない人向けにやたら道太くしてあげて
空間把握能力のないジジイドライバーみたいな奴向けに平坦で単調なマップにしてあげて
戦うの面倒だから走り抜けたいとか抜かすそもそもアクションゲーム向いてない人向けに敵の配置まばらにしてあげて
そうして生まれた忌み子が3
2はアクションゲーマーのフロムファン向け
3は幼児向け

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/05(日) 20:52:45.31 ID:mVCeKMzh0.net
剣持った人間と山のように巨大なドラゴンとのガチンコ勝負って想像できないわ
ただの人間にできることなんて手足の先をちまちま切りつけることくらいだし忖度無しにドラゴンが空飛んでブレス吐いたらそれで終わりだし
魔法とか重火器とか自分も飛竜に乗って空中戦とか巨大ロボとか欲しくないっすか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9575-tEid [182.164.184.144]):2023/02/05(日) 20:54:20.75 ID:X5Tsi5VG0.net
そういうゲームですから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/05(日) 20:54:36.42 ID:JfRT7bh40.net
エインセル河本流氷雷ビルドならドラゴンも凍結と凍てつく雷で瞬殺なんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da1-hyUu [114.152.71.137]):2023/02/05(日) 20:58:27.97 ID:H4U4M1Qx0.net
ドラゴンさんだってずっと空飛んで火吹いてたら疲れるやろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.127.187]):2023/02/05(日) 21:02:39.39 ID:rY5yF6q8a.net
>>536
魔法はあるじゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-W6+C [92.203.160.145]):2023/02/05(日) 21:06:30.55 ID:05jw+AVM0.net
火山石マラソンしてて気付いたんだが動かなくなったアズール師匠まだ生きてるんだな

回復使ったらエフェクトついたわ
バフも効いてるし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fa-47iS [116.82.21.100]):2023/02/05(日) 21:08:36.76 ID:9kM5rkQZ0.net
そもそもあの世界の人間は人間じゃないし
片手でグレソや大槌振り回し、コロリンするだけで明らかに巻き込まれているように見える爆発やブレス回避出来たり、不思議パワーで滞空したり、大剣腹にぶっ刺してもピンピンしてる人がゴロゴロいる世界だぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-MhU8 [125.202.155.202]):2023/02/05(日) 21:09:01.45 ID:Mx5PSfx30.net
昨日始めた新規だけどクリアだけで100近くかかんのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/05(日) 21:10:20.78 ID:QMCWQaH00.net
本気モードになったらラダーン将軍とか絶対に勝てないだろうな、空飛び回って隕石落としまくって来るだろうし
マレニアも上空からアンフレッシュトマトにしてやりゃ良かったのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5fa-47iS [116.82.21.100]):2023/02/05(日) 21:11:28.44 ID:9kM5rkQZ0.net
>>541
生きてるよ
ルーサット師もそうだけどなんなら生首の状態でも何故か少し生きてるらしいぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adee-YJMO [120.138.128.146]):2023/02/05(日) 21:12:28.09 ID:U44aslm/0.net
カラミットは倒すだけならなんとかなる
尻尾切るのが苦行

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e559-4osW [116.254.29.62]):2023/02/05(日) 21:15:29.21 ID:ZfL9kDrQ0.net
侵入してきた奴が劣勢になると急にラグくなるのって何なん?
意図的にできるものなの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/05(日) 21:23:13.34 ID:QMCWQaH00.net
回線絞りは誉れ無き者が最初に手を出すズルだからなあ、ズルした時点で負けと変わらん事を何故わからんのだろうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-W6+C [92.203.160.145]):2023/02/05(日) 21:32:50.51 ID:05jw+AVM0.net
>>545
コアさえ部署なら何とかなるのかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0326-ptXY [133.149.90.160]):2023/02/05(日) 21:33:17.23 ID:aPSdE5Xc0.net
>>547
ネトゲ黎明期からある古典的な嫌がらせ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da1-hyUu [114.152.71.137]):2023/02/05(日) 21:36:03.27 ID:H4U4M1Qx0.net
あの人たちは輝石に魂を融合してるヤベー連中の元締めみたいな連中だしな
輝石さえあればだいたい平気なんだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b75-rq4H [121.84.166.94]):2023/02/05(日) 21:40:29.08 ID:F8kOrfvD0.net
ダークソウル 三部作の主人公達は結果的に王になったとは言え明確に特別な存在ではないと思うけど、一応エルデンリングの褪せ人は戦士の末裔だって忌み鬼が言ってたからなぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.234.230]):2023/02/05(日) 22:06:27.58 ID:i5giAxuxa.net
その割に身体能力と耐久力は世界最底辺だな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-WOtJ [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 22:10:50.47 ID:HZ5gnaKH0.net
>>552
ダークソウル(王のソウル)にビビって他の王のソウル所持者(神)に封印された末裔が主人公だったじゃん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.124.207]):2023/02/05(日) 22:17:25.13 ID:hA2uIGoja.net
>>553
身体能力最強だろ
あらゆる戦技、魔法、祈祷を使いこなせるんだし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-2Smg [106.130.199.70]):2023/02/05(日) 22:20:37.58 ID:w1XjL5Aja.net
マルチでマリケスに冒涜パリィすると、パリィ判定は成功してるのにこっちもダメージ食らうことあるんだけどアレ何が原因なのか分かる人いる?
回線のラグの問題なのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-7Lop [101.143.16.91]):2023/02/05(日) 22:21:38.16 ID:8SHfGM0g0.net
>>556
まあ回線的なアレだろうな
マリケスに限らずマルチでのパリィは成功してもダメージもらうことが多々ある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-mG0d [106.133.134.76]):2023/02/05(日) 22:39:54.40 ID:dHnoxX9Ja.net
これストーリー外人に任すより、フロムが作ってた方が面白くなったと思わん?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.124.207]):2023/02/05(日) 22:42:45.51 ID:hA2uIGoja.net
>>558
ストーリー面白いじゃん
考察すればするほど深みが増す

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.42.157]):2023/02/05(日) 22:43:43.82 ID:tQwS7Uuaa.net
>>555
>>559
逆張り猛虎

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.30.150]):2023/02/05(日) 22:45:43.19 ID:TKE9o/noa.net
>>558
ただ英語でボソボソ言ってるのがウケてるだけでどっちが作ろうと変わらないしそもそもマーティンは神話しか考えてなくて脚本は宮崎
だからお前は宮崎脚本がクソだと言ってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-CkxN [125.201.22.62]):2023/02/05(日) 22:49:29.70 ID:r9s2m4Fv0.net
ps5に変えてから全然マッチしなくなった
ps4より人居なかったりする?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qP20 [106.155.8.37]):2023/02/05(日) 22:53:53.27 ID:YsVqoLhga.net
>>558
ストーリーはフロムがうまくゲームにまとめられなかっだけで過去作と比べてもダントツでエルデンだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.217.171]):2023/02/05(日) 22:54:50.01 ID:plRHK4Ar0.net
破砕戦争のあたり面白いと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-mG0d [106.133.164.151]):2023/02/05(日) 22:56:09.58 ID:yAC/4HB7a.net
宮崎脚本がクソでもどうでもいいんだけどさ
これで面白いとかウソだろ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.143.192]):2023/02/05(日) 23:02:26.75 ID:td0OMs1B0.net
>>562
PS4ともマッチするから関係ないぞ
何かネットワーク設定おかしいんじゃね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.146.30.150]):2023/02/05(日) 23:07:33.81 ID:TKE9o/noa.net
>>566
もう根本的に過疎ってるだけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e559-4osW [116.254.29.62]):2023/02/05(日) 23:11:39.54 ID:ZfL9kDrQ0.net
このゲームのストーリーでどこか面白いところあったっけ?
ラニ周辺とか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-WOtJ [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 23:12:16.99 ID:HZ5gnaKH0.net
なんかps4 の方がマッチ早いってよく聞くよな
ps4 はps4 同士優先でマッチしやすくなるとか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2f-zZ1X [113.40.192.129]):2023/02/05(日) 23:13:37.89 ID:AHkz96f70.net
破砕戦争編はよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-gpJN [60.36.81.210]):2023/02/05(日) 23:16:52.44 ID:/EmoOy2x0.net
マルチで協力してると炎武器に切り替える場面は多いけど雷武器に変える場面がない。何か有効なステージやシチュエーションってある?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd5-2n4o [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/02/05(日) 23:20:43.00 ID:G5JmFQT90.net
雷とか、アイアンメイデンをスタンさせるぐらいの使い道じゃね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-WOtJ [106.157.8.239]):2023/02/05(日) 23:21:29.74 ID:HZ5gnaKH0.net
>>568
ある程度のストーリーの下地に自分のロールプレイ(ストーリー)を乗せるんだぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/05(日) 23:23:13.48 ID:iFQL+iXZ0.net
アズール師は外でのびのびしてるのにルーサット師は暗い洞窟でぐったりしててかわいそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.143.192]):2023/02/05(日) 23:26:07.16 ID:td0OMs1B0.net
今俺がやってるFF10だと雷結構活躍するよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-71/T [133.209.6.64]):2023/02/05(日) 23:39:14.76 ID:HW5P6y+00.net
聖属性は効きにくい相手多いけど効く相手にはめっちゃ効く
というか倍率おかしくねーか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-6WSp [119.229.204.187]):2023/02/05(日) 23:57:32.40 ID:WSYTMRUI0.net
FFシリーズは雷属性わりと優遇されてるイメージあるよな
水棲タイプの弱点になってる他にシリーズが進むにつれ何故か世界観の文明レベルも上がってく謎傾向のお陰で同じく雷弱点の機械タイプの敵も増えてったのもデカい
あとは弱点無しの敵でもファイアブリザドより何故かサンダーの方が基礎火力高いのかダメ稼げたりするケースも多い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.139.19]):2023/02/06(月) 00:01:45.20 ID:/P4740000.net
プロロでローレッタが木偶化するのまだあるんだね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-2Urw [61.27.30.248]):2023/02/06(月) 00:11:24.18 ID:sBOkJtE20.net
>>507
最近クリアしたけど160時間でした
楽しかったー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/06(月) 00:14:07.45 ID:tPUGtUql0.net
>>571
水辺

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.125.193]):2023/02/06(月) 00:20:20.36 ID:kcuzqRAaa.net
>>565
ストーリー最高だね
色んな考察読めば面白さが分かると思うよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/06(月) 00:27:51.39 ID:ZBlCepsz0.net
撹乱術と当てる術をセットで使わんとFP無駄遣いなのが今作の魔術なのか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-8pHc [60.114.0.214]):2023/02/06(月) 00:30:25.56 ID:Hhr2Tas60.net
>>582
創生雨と流星はよく使うかな使わないと相手突進してくるし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6e-Jdsz [58.189.94.54]):2023/02/06(月) 00:38:03.28 ID:lP8EcZpm0.net
近接武器に魔術戦灰付けた方がなんか楽しい…

てか戦灰カーリア大剣かっこいいな
魔術でも振り下ろしさせてくれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d89-1qeX [216.153.104.143]):2023/02/06(月) 00:50:52.90 ID:GYq62FMw0.net
セレンの置き土産の短剣つおい…
あの消費で出していいダメージじゃないでしょ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.133.217.101]):2023/02/06(月) 01:03:10.48 ID:bicN3B0Y0.net
DLC情報きた?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.146.40.211]):2023/02/06(月) 01:17:47.51 ID:wyG4fth2a.net
150エブレマルチすら全く侵入されなくて悲しいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.72.5.65]):2023/02/06(月) 01:23:18.13 ID:DA4yzdZ20.net
てか外国勢力が積極的に介入して来ないのは何でだ
ほっといたらうんちが撒き散らされたりモルドールみたいになったりするやん
多分そこまで考えてなさそうだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.23.236]):2023/02/06(月) 01:34:01.09 ID:v75U9Vw2a.net
侵入やる奴は白やホストで侵入いじめるのでは満足出来ない対人戦闘狂多いわけだし
闘技場あるならそらそっちいくわなって

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/06(月) 01:34:02.77 ID:tPUGtUql0.net
狭間の地は死なないと来れない不思議ワールドだから…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.133.217.101]):2023/02/06(月) 01:36:29.21 ID:bicN3B0Y0.net
全然生活感無いけどあそこの住人ってどうやって生活してんの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.217.171]):2023/02/06(月) 01:37:36.77 ID:wGeNQBpK0.net
エビ食ってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.133.217.101]):2023/02/06(月) 01:40:32.90 ID:bicN3B0Y0.net
クソみたいな生活やね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.72.5.65]):2023/02/06(月) 01:44:20.23 ID:DA4yzdZ20.net
エビ、カニ、タコ、ホヤ、シャコ、糞
食べ放題

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-JK+D [126.145.227.186]):2023/02/06(月) 01:58:27.66 ID:BPWBP1Ov0.net
魔術キャラ作るつもりが結局知力60信仰25くらいで光輪投げながら隙を見て夜と炎撃つキャラになっちゃった
純魔火力出るのはいいけど杖両手に持つのがダサいんだよな…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.146.42.101]):2023/02/06(月) 01:59:10.71 ID:MlxPR6Y2a.net
>>589
その闘技すら共闘乱闘はマッチ遅えしタイマンの方は正門ガイジだから侵入の以降とは無縁
そもそも侵入ってあんな円形闘技場じゃ満足できんからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2e-rbKT [153.230.57.136]):2023/02/06(月) 02:00:03.19 ID:aAa0J5fH0.net
聖樹から見える別大陸
エブレフェールの最外縁とか行きたかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/06(月) 02:00:10.69 ID:XbzOVHPM0.net
あと他の人間食ってるなゲルミア火山地方だと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zZ1X [106.131.24.30]):2023/02/06(月) 02:04:28.38 ID:XLbZDNuVa.net
アナスタシアも食人してるしエドガーも小屋見る感じ食ってそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.217.171]):2023/02/06(月) 02:04:57.98 ID:wGeNQBpK0.net
>>598
あれ仲間の死体見て泣いてるんだと思ってたんだけど騙された😭

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3b-KAG3 [153.192.37.178]):2023/02/06(月) 02:12:50.53 ID:XbzOVHPM0.net
>>600
確か肉食ってる音も出てたと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-udN9 [27.83.143.51]):2023/02/06(月) 02:26:18.96 ID:baro86fM0.net
メリナが主人公のエルデンリング for Answerでもいいよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-52hG [60.133.217.101]):2023/02/06(月) 02:28:34.13 ID:bicN3B0Y0.net
北海道並みに海鮮豊富だな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5a9-W6+C [150.249.84.184]):2023/02/06(月) 02:43:02.98 ID:VbjTDj810.net
猪も熊も鹿も謎の生肉団子もありま~す

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-52hG [126.158.74.70]):2023/02/06(月) 02:48:00.56 ID:khXw43dIp.net
狭間の地で動物狩りながら暮らしたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-ouE4 [14.9.135.1]):2023/02/06(月) 02:52:19.98 ID:2zzWAwdh0.net
150レベルで狂い火の聖印補正値最大目指すなら筋技知信どこまで振ればいいん?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e559-4osW [116.254.29.62]):2023/02/06(月) 03:01:43.05 ID:DkWE0ZgE0.net
アプデはもう無いんかねこのゲーム
まだまだ産廃武器とかバグとかたくさんあるのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-nQQY [153.213.65.37]):2023/02/06(月) 03:54:17.45 ID:uHS5UY860.net
>>1
もうやだ
難易度設定付けてください

最初の森でゴブリン相手にチマチマレベル上げして必死にボスに挑んでるけど
発売初日に買ってプレイしつづけてるのにいつまで経ってもボス誰一人倒せないよ

音楽も雰囲気もアート性もビジュアルも本当に素晴らしいので
あとはもうこの狂いまくってる難易度だけがゲーム初心者にとっては命取りなんです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/06(月) 04:15:29.80 ID:ZBlCepsz0.net
無意味クソつよゴーレムの謎魔法ビームの戦技無いのはなんなんだよ
こういうのあるからDLC追加されるんじゃねっていう変な期待が消えないんだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-k0T5 [106.146.56.193]):2023/02/06(月) 04:21:13.80 ID:Tc0YeOmfa.net
>>609
ダクソ2にはアレっぽい魔術あったよね?
一番嫌いだけど武器のモーションと魔法系の多様さは一番好きだった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b61-4nz9 [39.110.128.89]):2023/02/06(月) 04:33:06.92 ID:0mg4PfDY0.net
火山館は外から見ると火口の周りに建っててすげぇってなるのに中に入るといまいちそれが感じられない問題

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5da9-YJMO [58.191.216.235]):2023/02/06(月) 05:37:23.41 ID:nq4tH/o60.net
>>608みたいなネタ書き込んでどうして欲しいんだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/06(月) 05:52:41.30 ID:J/pmCHm80.net
即NG

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.169]):2023/02/06(月) 05:53:16.52 ID:hb2IftZBa.net
さむすお

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 06:36:04.63 ID:uIJbygOOa.net
25日までまだ長いなー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 06:38:21.08 ID:7klT8V8N0.net
そもそも最初の森でゴブリンって何?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 07:17:35.84 ID:5hChV8bMd.net
一番最初は周りが断崖絶壁な謎の陸の孤島
その後は地下の学びの洞窟
リムグレイブに出たら一面草原、関門前を目指すまでの過程で森というか林というかはあったとは思うけど出てくるのはゴドリック兵
ゴブリンっぽいと言って想像するのはインプ、卑兵、亜人

啜り泣き半島の亜人の女王が出る辺りがそれらしいといえばらしいけど、最初と言うにはそれでもリムグレイブのスタート地点から遠い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 07:28:56.80 ID:doletRiba.net
ただのアフィカスの釣り

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 07:33:36.38 ID:GYq62FMw0.net
ゴブリン(ツリーガード)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 07:43:40.40 ID:Ywv+78yBa.net
>>591
秩序も理性も崩壊してる世界で生活感あったら逆におかしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 07:49:49.86 ID:Fxe5+ZhB0.net
闘技がガイジの隔離施設になってるの、ダクソ時代から変わってなくて草なんだ
あんな何もない丸いステージでずっと遊び続けるとか苦行でしかなかった
複数キャラオールヒカキンにしたらさっさとトンズラだわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 07:57:26.97 ID:l3DL8mQ/0.net
いま聖属性の弱点の敵見たら霊系にしかいないんだな、具体的には2体しかいない
ゴミじゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:06:30.27 ID:T0sw/B83d.net
25日になにかあるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:08:16.90 ID:hBvWM9rs0.net
>>623
レッドブルのイベント

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:09:10.80 ID:OOkExzyad.net
翼の鎌を授ける

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:19:15.96 ID:Fx59wbEo0.net
杖から出すつぶてより戦灰のつぶての方が強い…
まぁ強化値とかにもよるんだろうけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:20:54.81 ID:Txc2zuKia.net
プレイヤーは聖弱点補正掛かってるよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 08:47:09.97 ID:j9nHFXuW0.net
神秘は聖耐性も上がるから許せねえ
お前も落馬しにくくなるんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-71/T [1.75.198.24]):2023/02/06(月) 09:01:15.40 ID:kVmg7J+9d.net
褪せ人はアンデッドだった?

そういやそうだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-8pHc [60.114.0.214]):2023/02/06(月) 09:03:53.63 ID:Hhr2Tas60.net
ティシーのモーション細かいな
回避だけでも短距離サイドステップ、中距離サイドステップ、謎の長距離浮遊、バックステップも2種類ある。プレイヤーにもその熱量くれない?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.218]):2023/02/06(月) 09:06:48.82 ID:7Vhfs6dFa.net
>>630
プレイヤーも軽ロリ、中ロリ、重ロリ、クイステ、犬ステ、霧の猛禽とか回避モーションいっぱいあるじゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-2Urw [61.27.30.248]):2023/02/06(月) 09:14:53.77 ID:sBOkJtE20.net
ダークソウル3ってこれより難しい?
セキロとエルデンリングはクリアして楽しめた
ブラボは難しすぎて挫折したけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-nQQY [153.213.65.37]):2023/02/06(月) 09:17:56.59 ID:uHS5UY860.net
まず第一に、
俺が全然楽しめずに苦労してるこのゲームで
こんだけのヤツらが楽しそうにプレイしてるって時点ではらわたが煮えくり返る

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-M+QV [49.98.160.179]):2023/02/06(月) 09:19:49.23 ID:kdMMTsEYd.net
>>632
セキロがクリアできるなら簡単じゃね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/06(月) 09:20:31.29 ID:i1N+VgnW0.net
70歳のおじいちゃん灰都とマレニアに到達しててスゴ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-2Urw [61.27.30.248]):2023/02/06(月) 09:21:26.72 ID:sBOkJtE20.net
>>634
セキロはめちゃくちゃ難しくて何度も挫折しかけたけどね
ブラボは挫折したし
エルデンリングは探索してたらレベル上がるからなんとかなったけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/06(月) 09:36:49.67 ID:kYOZGbg5d.net
クソ3はエルデンブラボSEKIROに比べりゃヌルゲーも良いところ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-8pHc [60.114.0.214]):2023/02/06(月) 09:40:50.58 ID:Hhr2Tas60.net
>>631
いやビジュの問題…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-2Urw [61.27.30.248]):2023/02/06(月) 09:42:16.39 ID:sBOkJtE20.net
みんなありがとう
ダークソウル3やってみる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-e1/c [126.245.65.44]):2023/02/06(月) 09:50:16.98 ID:27+qzESSp.net
道中が一番しんどいのブラボだよな
篝火少なくね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8c-IoIL [114.187.169.115]):2023/02/06(月) 09:51:12.87 ID:ahvbBCRj0.net
DLCの情報の出し渋りに遺憾の意
公式がチラっとでも出してくれたらいいのに

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-pfU6 [49.98.60.178]):2023/02/06(月) 09:52:35.53 ID:P143vpaxd.net
エスト瓶ないのも

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/06(月) 09:55:48.80 ID:ZBlCepsz0.net
うわどうなってんだ。先に根の底ルートでエインセル川を腐れ湖まで開通してて、そろそろ王家の鍵が必要だから、今ラニに会って、イジーとセルブスと会話して、ついでに薬をネフェリに飲ませようとしたら出来なくて、変に思ってアイテム欄見たらラニの人形ある!
セルブスに会いにいったらもうセルブスが死んでる、どうなってんだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-47iS [126.34.26.3]):2023/02/06(月) 09:59:53.16 ID:DzloKJ7lp.net
薬と言えば、タニスの忘れ薬ギデオンに飲ませるルート欲しかった
初見時よっしゃ!偉そうに百智卿名乗ってるヤツを無知卿にしてやろうぜ!って勇んで行ったのに何もないし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/06(月) 10:04:30.99 ID:ZBlCepsz0.net
遺灰コンプ遠ざかってウケる
萎えた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-a8xU [133.106.140.66]):2023/02/06(月) 10:22:54.50 ID:MGRP7ZPlM.net
山登ってたら黄金の種子見つけたわ
https://i.imgur.com/T5e0CI4.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/06(月) 10:26:45.30 ID:ZBlCepsz0.net
セルブスが死ぬのは指殺しを入手してからだよなと思っていまノクローン宝箱まで走ってきた
なんかもう空いてる。でもアイテムには指殺し持ってないんすけど
わけわかめ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/06(月) 10:28:44.62 ID:fT2v8YtJd.net
>>644
円卓で仕事してる感だしてプレイヤーに全てやらせる有能やぞ。そんな奴が怪しげな薬なんて飲むわけないだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de2-KohN [202.243.88.137]):2023/02/06(月) 10:33:37.90 ID:zewsCjNV0.net
最初百智卿のこと百恥卿だと思ってたわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/06(月) 10:38:57.07 ID:tPUGtUql0.net
>>647
ラニの人形持ってるなら指殺しはラニに渡してることになってるんじゃないの
聞いたことないバグだから良く分からんけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 657e-KWKL [110.233.234.193]):2023/02/06(月) 10:39:32.58 ID:tw4aGaWP0.net
対人の魔術師たちでルーサット杖持ってるやつまずいないのな
アズール杖のほうは魔戦士にも坊主にも人気あるのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.106.243]):2023/02/06(月) 10:43:49.81 ID:oMhkvJmka.net
>>632
ダクソ3はかなりヌルい
全てにおいてエルデンの下位互換みたいなゲーム

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KKJ [49.96.21.168]):2023/02/06(月) 10:48:24.57 ID:v4n9Xxp5d.net
>>649
百の恥を知る英傑

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.169]):2023/02/06(月) 10:52:32.84 ID:hb2IftZBa.net
>>646
天気いいな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/06(月) 10:54:04.05 ID:Rc59jPjc0.net
白痴卿('ω'`)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-swMf [123.225.235.137]):2023/02/06(月) 10:54:20.12 ID:Rc59jPjc0.net
ミスって変な顔文字ついた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクドW FFc1-vUbx [118.103.63.140]):2023/02/06(月) 10:56:23.68 ID:YMhmXUqWF.net
>>632
遺灰縛りエルデン>セキロ>ブラボ>ダクソ3>ダクソ>ダクソ2>デモンズ>遺灰有りエルデン

難易度はこんな感じかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクドW FFc1-vUbx [118.103.63.140]):2023/02/06(月) 10:57:32.25 ID:YMhmXUqWF.net
>>639
てかダクソ3やるなら先にダクソやったほうがいいぞ
世界観やシナリオ的にかなり繋がってるから

ダクソ2は別にやらんくていい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/D2o [49.96.31.101]):2023/02/06(月) 11:03:50.64 ID:OOkExzyad.net
ブラボはクリアするだけならそう難しいと思わなかったがな…
冒涜聖杯からだな…頭おかしいんじゃねえのと思ったの

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 11:10:26.68 ID:HmGOMekh0.net
雪国行って思ったけど、オンの他プレイヤーの残像を白で表現するなら、半透明の敵を白にすんじゃーねーよハゲ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-XKRA [133.200.147.33]):2023/02/06(月) 11:12:00.11 ID:H2MiuyNM0.net
いま一周目プレイ初心者で、遺灰はティシーと写し身を+10にしたんだけど、これ以外で+10にするオススメ遺灰(霊姿すずらん使用)ありますか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YJMO [49.104.37.108]):2023/02/06(月) 11:26:11.87 ID:IOtamg8id.net
>>661
ラティナかフィンレイかな
写し身とティシーあれば十分なので、遠距離枠があれば面白い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.100.59]):2023/02/06(月) 11:29:31.19 ID:Fx59wbEo0.net
セキロは装備周りで気にすることなくてある意味楽だった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/D2o [49.96.31.101]):2023/02/06(月) 11:29:54.29 ID:OOkExzyad.net
大盾兵、ラティナ、オウガあたり
壺男は毒、出血も使うからネタに見えて強い方
回復を使うサロリナは王族の幽鬼とか苦手なら便利だぞ
インプとか人形兵もいいけど一周目で使いたかったってレベルだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd43-zLlH [49.106.217.195]):2023/02/06(月) 11:33:50.84 ID:Oq8mWFcOd.net
ゴドリック討伐以降ギデオンと会話してないのに
灰の王都でギデオンがマレニアの技使ってきた
何で?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-F5Kc [106.128.194.129]):2023/02/06(月) 11:35:24.82 ID:TpvzS1W/a.net
>>427
呼水手前の墓付近の遺体のところに立ってて呼水で船殺したら今度は村の木のところに立ってて神殿へのワープポイント教えてくれる
いつも駆け抜けてたから3キャラ目で初めて気がついたわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 11:38:10.05 ID:HmGOMekh0.net
>>661
ラティナくらいかな
もう終わってるかもしれんけど、ラティナいると害悪な火の巨人がだいぶ楽

ちなみにラティナはデカい犬の敵が近くにいると、犬に飛び乗っていきなり高機動型砲台になる隠し?要素ある
あまり活躍するシチュエーションないけど面白い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 11:39:22.37 ID:HmGOMekh0.net
>>664
幽鬼が雑魚で出てくるとこがキツいんだが、そこだいたい喚べないのが残念よね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-7Lop [101.143.16.91]):2023/02/06(月) 11:40:29.93 ID:Fxe5+ZhB0.net
>>668
自分で回復持ってったらいいじゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.217.171]):2023/02/06(月) 11:42:05.68 ID:wGeNQBpK0.net
マ!?犬に乗るの!?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-o/Tg [106.150.177.11]):2023/02/06(月) 11:42:29.17 ID:f8rjJe4s0.net
呼びたいとこで遺灰よべないからあんまり意味なくねってことでしょ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 11:46:24.17 ID:HmGOMekh0.net
>>670
デカいやつにだけね

ガシガシ戦い始めたかと思ったら突然ピョンと飛び乗って、すげー高機動で動き始めるから面白いよ

繰り返しだけどデカい犬が敵にいないと出来ないから、ほとんど活躍の場が無いのよねー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.220.83]):2023/02/06(月) 11:49:28.11 ID:5hChV8bMd.net
何でもできるようになった時に雑にごり押せる度合いが強い、代わりにそれ前提だから敵の動きや火力も激しいのがエルデンリング
丁寧に対処できる人には簡単だけど、代わりに雑魚も丁寧にやらないといけない度合いが強いのがダクソ3
だと思ってる
冷たい谷の踊り子は隠密状態で後ろに回ってからの水銀戦法でしか勝てなかったし、無名の王に至っては一度も勝てたことがないけどエルデンリングは全部のボスに一度はちゃんと勝てたって意味ではエルデンリングの方が簡単だけど、
レベル1遺灰無し縛りとかやる人にとっては無名の王とマレニアとか、王達の化身と害獣比較してダクソ3の方が簡単って言うのはわかるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 11:50:26.45 ID:HmGOMekh0.net
>>669
神秘キャラから転職して知性キャラやってるから、記憶にあまり余裕ないんだよなぁ

今見てみたら信仰足りなくて性急な回復しか使えんかったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1501-1qeX [118.8.6.203]):2023/02/06(月) 11:52:21.76 ID:7xPxka670.net
幽鬼とザリガニと二刀失地騎士ほんときらい
幽鬼は回復でダウンするだけマシだけど許さないよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.220.83]):2023/02/06(月) 11:53:59.00 ID:5hChV8bMd.net
>>661
ラティナは相手と置き場所を選ぶ代わりに使える時は写し身やティシーより強いことがあるからオススメだぞ


ラティナって言えば、アイツなんか攻撃繰り返してるとだんだん左にずれていかねえ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.25.211]):2023/02/06(月) 12:03:26.73 ID:k06FaKl+a.net
>>638
そいつガチアスペの猛虎
Ok5s

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-G/L/ [153.205.232.56]):2023/02/06(月) 12:04:24.87 ID:lY1tVUB60.net
大盾兵の人数としぶとさ心強いよな
ただ溶岩竜とか下にしばらくダメージ判定残る技使う敵とは相性悪い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/D2o [49.96.31.101]):2023/02/06(月) 12:08:48.02 ID:OOkExzyad.net
>>675
二刀失地は嵐呼びでゴリ押せ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-G/L/ [153.205.232.56]):2023/02/06(月) 12:09:36.90 ID:lY1tVUB60.net
>>670
乗る事もあるけどお互い攻撃しあうぞ
気をつけてけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.220.83]):2023/02/06(月) 12:13:08.70 ID:5hChV8bMd.net
ラティナイベ最後までやって害獣倒したあと狼のところに持っていったら騎乗ラティナの遺灰入手とかあっても良かったのに、
わざわざ乗るシステム組む意味がない同士討ち仕様

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-9N32 [49.98.15.224]):2023/02/06(月) 12:13:25.24 ID:wsrraPHWd.net
ラティナが狼に乗れる所ってどこがあるの?
カーリア城館のトロル階段は見たことある

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-0+p8 [27.253.251.194]):2023/02/06(月) 12:28:07.43 ID:KM6+zednM.net
聖別雪原に居る狼に騎乗してるしろがねと同じなだけだからわざわざラティナの為に隠し騎乗モーション用意したわけじゃないぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b45-gpJN [153.226.55.108]):2023/02/06(月) 12:28:22.58 ID:OKNkeJ2g0.net
>>589
白やホストに嫌がらせするしか楽しみのない異常者の俺だけど闘技に行くきになれんわ
あっちはガチのハードコア
侵入で嫌がらせが一番まとも

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.160.181]):2023/02/06(月) 12:29:17.02 ID:L1vM+8qxp.net
狼かあ
顔がデカイーヌに乗るのかと思ったww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-q4S6 [106.154.156.153]):2023/02/06(月) 12:29:41.99 ID:dT5u4OUfa.net
>>657
遺灰ありでも近接ビルドと遠距離ビルドでだいぶ難易度が違うと思うよ
マルチもだけどエルデンリング多対一でボス戦すると挙動がめちゃくちゃで訳わからん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.47.140]):2023/02/06(月) 12:31:16.38 ID:/GnRnY/Ea.net
>>657
遺灰縛っても戦技ゲージャンプゲーのおかげで難易度一番下でしょ
エアプかな?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 12:35:27.07 ID:HmGOMekh0.net
>>675
ストームヴィルのボスがザリガニだったら相当の褪せ人が諦めてる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dI6W [106.133.174.19]):2023/02/06(月) 12:39:46.17 ID:ZO8bNSVka.net
大盾兵って範囲攻撃とか属性ダメに弱すぎるから俺は腐った亡者がお気に入り

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 12:40:13.39 ID:HmGOMekh0.net
>>686
とにかくロックオンとカメラワークが糞すぎるんだよね

敵一人しかいなくてもカメラ向いてる方向しかロックオンしないから、回復するのに距離保とうとした時とかに壁際とかのクソカメラワークにハマると、まともに攻撃すらできないまま、横から後ろからボコられまくって死ぬ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.96.31.53]):2023/02/06(月) 12:41:55.72 ID:ULCTfbCId.net
>>683
あっちは元々乗ってるのであって乗り込み行動の出番って敵に無くね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/06(月) 12:42:05.50 ID:fT2v8YtJd.net
>>687
戦技とジャンプまで考慮したらダクソは大楯チクチクか魔法ブッパで大体終わるしブラボとセキロ以外は高難易度()みたいなゲームでしょ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KKJ [49.98.73.136]):2023/02/06(月) 12:43:40.91 ID:+rRig9UYd.net
>>691
確か狼に乗ってる汚い血の連中も殴ってれば落馬する、んでほっといたらまた乗る

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.145.17]):2023/02/06(月) 12:44:17.18 ID:oX/Q5Ss2d.net
実際エルデンリングは誰でも楽しめるように設計してるとインタビューで答えてる位だからユーザーが勝手に死にゲーだと思ってるだけだぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-rbKT [49.105.68.224]):2023/02/06(月) 12:46:19.04 ID:7N97gYyyd.net
しろがねの射手が使う弓エンチャ欲しい
エンチャすると誘導弾3連射とか夢がある

理由よくわからんがラティナイベントのラティナの道中語りかけはブライブ始末すると聞けなくなる?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.96.31.53]):2023/02/06(月) 12:47:06.06 ID:ULCTfbCId.net
>>693
マジで?
そりゃ知らんかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-XKRA [133.200.147.33]):2023/02/06(月) 12:47:30.12 ID:H2MiuyNM0.net
みんなのアドバイスでラティナを+10にしてみることにした、サンクス

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-/Wvl [106.146.32.237]):2023/02/06(月) 12:48:13.46 ID:KceaKyIta.net
闘技場で昨日初めて王たる聖防護使ってる相手にあった
最初なんのバフ使ってたのか分からなかったけど黄金の怒りで吹っ飛ばしても明らかに減りが少なかったから多分王たる聖防護だろう
多分杖使ってたら黄金魔力防護、聖印使ってたら王たる聖防護使うって戦法なのかな

狂い火で焼いて倒した
祈祷は言うてそんな聖属性攻撃多くないからあんまり意味ないよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.20.67]):2023/02/06(月) 12:49:03.14 ID:vZrV3ueqa.net
>>692
ブラボなんて本編はイベントボスみたいな連中だらけで輸血に半分制限かかってる最初以外はそれこそ高難易度()だしセキロなんて尚更慣れたらやること何も変わらないヌルゲー
だがエルデンは思考放棄レベルが段違いすぎる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-28qL [60.117.147.167]):2023/02/06(月) 12:49:14.64 ID:HUn39CNV0.net
DLCはまだか?
もうノーミスでマレニア撃破なんてイッパン常識になってきてるぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.60.108]):2023/02/06(月) 12:52:26.65 ID:Y/6qTwD/a.net
誰でもクリアできるっていってもマルギットでやめたプレイヤー結構いる気する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.16.118]):2023/02/06(月) 12:54:07.62 ID:kYOZGbg5d.net
ここにいるキチガイどもの主語「誰でも」をマトモに受け取っちゃならんよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.128.101.32]):2023/02/06(月) 12:58:08.39 ID:zSYoNMqea.net
>>701
お前らの大好きなトロフィーイキリ理論でもエルデンは凄まじく簡単だから一年以内の時点でがっつり突破されてるんだ
そもそもボス前でやめるなら根本的にゲームが合わないつまらないで辞められてるだけで難易度なんて関係ないのはブラボトロフィーガイジ発生したときにも言われてたことだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 12:59:15.02 ID:HmGOMekh0.net
>>701
俺もそこでだいぶ詰まったけど、やめないで世界の祝福解放の旅に出た

そんなクソザコの俺でも今はファルムアズラにおる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gKyW [106.128.106.80]):2023/02/06(月) 12:59:42.39 ID:Te8i0ZOca.net
火属性:狂い火、巨人の火、発火
神聖:黄金の怒り
雷:雷の槍、狙いすます雷撃
物理:蟲糸、獣爪、獣の石、グラングの岩

祈祷は4属性全部対人で実用性高いのがえらい
属性防御メタがほぼ不可能

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 13:00:44.48 ID:HmGOMekh0.net
ガチャ髑髏のアズール砲つえぇよ
忘れた頃に突然死するわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 13:00:58.71 ID:HmGOMekh0.net
ガチャって、、、
ガシャドクロね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.133.48.44]):2023/02/06(月) 13:01:00.85 ID:otuCkcn/a.net
闘技場の仕様的に魔術使うメリットが根本的に一切ない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.62.68]):2023/02/06(月) 13:01:03.86 ID:VdVGJ++pa.net
俺もマルギット10時間超えの雑魚だけど再び最初からやり直して80時間クリアしたぞ裏ボス含め

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/06(月) 13:04:11.93 ID:fT2v8YtJd.net
難易度の話になると攻略wikiみて効率的にやったようなやつやwikiみずにコロコロチクチクゲーでやった奴が混在してる感じがして全く話が噛み合ってない。
攻略wikiみて強い武器や戦技がどれかって分かってたらヌルゲーだし対して強くない武器強化しちゃったら難しくなるし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.145.17]):2023/02/06(月) 13:04:28.08 ID:oX/Q5Ss2d.net
ガチャドクロかわいいな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.21.105]):2023/02/06(月) 13:09:46.58 ID:QtIJBBk6a.net
>>710
wiki見なくても戦技ゲージャンプゲーって気づくんだなこれが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.21.105]):2023/02/06(月) 13:10:23.88 ID:QtIJBBk6a.net
てか極限まで縛らないと成り立たないバランスって自分で言ってておかしいと思わないのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.234.36]):2023/02/06(月) 13:11:57.65 ID:J0/FpAJwa.net
敵の強さ、プレイヤーの基本性能との格差自体はぶっちぎりで1番だと思う
クソゲーのぶつけ合いができるってだけで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.21.105]):2023/02/06(月) 13:14:22.81 ID:QtIJBBk6a.net
>>714
基本性能なんてトップクラスだろ
今までのもっさりゴミアクションよりはやりたい放題だからな
ジャンプって基本機能がまず攻撃面機動面でぶっ壊れてる時点で格差があるなんて出鱈目すぎる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-G/L/ [153.205.232.56]):2023/02/06(月) 13:16:58.47 ID:lY1tVUB60.net
蟻に乗ったノクス落とすと蟻が敵対しだすの草

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eOwR [49.104.17.244]):2023/02/06(月) 13:18:40.60 ID:cOYu/E+Yd.net
カイデンの馬さんはご主人落とすと離れず佇んでるの可哀想
近付くと逃げるけど何とか仲良くなりたい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/06(月) 13:21:20.99 ID:fT2v8YtJd.net
>>712
そういうところが噛み合わないって言ってるんだけどな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdca-0JsC [194.223.225.192]):2023/02/06(月) 13:21:21.02 ID:JOQneqqB0.net
俺は商人を鈴玉にした時はちゃんと馬も葬って上げる優しい褪人です

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd1-2Urw [126.205.143.113]):2023/02/06(月) 13:22:06.11 ID:0HUy01+Ap.net
>>701
めちゃくちゃ難しくてやめかけたよ
ダクソは未経験だったし
セキロのババア思い出した

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.32.212]):2023/02/06(月) 13:24:56.90 ID:3Hn9qscja.net
>>718
誰でも武器2つ持ってJL1してしまった時点であ、これやばいわって気づくのに?
変な斧拾って床踏んだらあ、やべえってなってたのに?
ジャンプすら自重しないと駄目だと思うならお前がアホなだけ
それとも最初からコロチクに固執して何も試さなかった馬鹿なのか?
噛み合うもクソもなく一般的にヌルゲーなんだわ残念ながら

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf6-4osW [153.173.79.133]):2023/02/06(月) 13:31:20.25 ID:ho3vf1Oi0.net
シーフラ商人は話しかけようかとはにかんでいると何故か毒花電撃に巻き込まれることがあるね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.132.116.156]):2023/02/06(月) 13:31:20.54 ID:ZC/FHOm3a.net
話噛み合ってないやん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd5-2n4o [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/02/06(月) 13:31:32.76 ID:iQX0bMCC0.net
マルギットは杖蝿白でもたまに無様に溶ける奴いるから自己要素多いし大分キツイと思うよ
ガスコインやボルトで溶ける杖蝿なんて見たことないし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hjJy [1.75.1.136]):2023/02/06(月) 13:35:50.33 ID:Czogo/7wd.net
二刀流といえば普通同じ武器でだけど
例えば右斧槍左槌とか違う組み合わせの二刀流は
使い道ないのかね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.128.107.57]):2023/02/06(月) 13:39:26.34 ID:qBWqGjaKa.net
PS5のトロフィーですら60%超えてるしマルギットは弱い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2377-UoYp [61.213.97.219]):2023/02/06(月) 13:40:38.39 ID:rTZ/+EMl0.net
>>710
攻略見ないでクリアした人間だが、基本的な遺灰の仕様を理解するまでが一番キツかった気がする
遺灰をちゃんと呼べるようになってからはあまり苦戦した記憶がない
マレニア以外では

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.129.67.222]):2023/02/06(月) 13:41:50.56 ID:567xZ6Qua.net
>>724
それは単に今までと違って普段こういうゲームやらない連中も買って適当にクリア出来たから下手糞な杖蠅が増えただけでプレイヤー側の問題

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eOwR [49.104.17.244]):2023/02/06(月) 13:43:51.41 ID:cOYu/E+Yd.net
初日にマルギット倒しかけまでいって負けてあああああとなって一旦辞めたの懐かしい
楽しかったぜあの頃は

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.145.17]):2023/02/06(月) 13:50:48.25 ID:oX/Q5Ss2d.net
マルギットはいきなり行くと強敵だけど探索しっかりして武器とレベル強化してれば倒せるっていうのが良い
グンダという初狩りクソ野郎とは違う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15fb-os59 [118.238.254.67]):2023/02/06(月) 13:55:36.71 ID:ZuGCuUx60.net
ラティナの犬に乗って感動させておいて
その犬を頭上から射殺すの意味わからん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232e-eOwR [59.135.189.185]):2023/02/06(月) 13:57:43.11 ID:LJmh2zl+0.net
マルギットさんに関してはその奥に控えてるこのゲームにおける重要な存在である黄金のゴドリックさんより強いのは如何なものかと思います

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Y59e [106.128.62.128]):2023/02/06(月) 14:00:04.43 ID:9M/uHw+ya.net
いやマルギットさんもデミゴットですやんそれも直系の

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-F1up [116.65.156.44]):2023/02/06(月) 14:02:21.22 ID:GxuXzwNG0.net
脳死特攻タイプな俺は大盾兵先生に竜のツリーガードで詰まった時にお世話になったな
攻撃パターンとか覚えるまで時間がかかるんで各種遺灰頼る時は頼っちゃう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-udN9 [128.27.27.22]):2023/02/06(月) 14:03:26.70 ID:ZDN73JsWM.net
全作やってるけど一番難しいのはSEKIRO
縛りプレイが一番難しいのはBlood

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/06(月) 14:09:09.57 ID:fT2v8YtJd.net
>>732
一応、体力と攻撃力で勝ってるから…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zZ1X [106.131.25.92]):2023/02/06(月) 14:09:13.86 ID:UysNNbcCa.net
全部ノーデスでクリアしたわ
画面のキャラは貧弱の情けない奴だから何百回も死んでたけど俺は死んでないどころか無傷だった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-sCSW [163.49.215.253]):2023/02/06(月) 14:11:44.31 ID:d5Y28j8QM.net
すげーな俺はどっちも死んでるわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-8ZPk [126.194.193.83]):2023/02/06(月) 14:13:34.37 ID:YcUTrnXyr.net
DLCまだー?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-eOwR [49.104.17.244]):2023/02/06(月) 14:14:25.60 ID:cOYu/E+Yd.net
水分補給しに行って足をぶつけて負傷した俺とはレベルが違うようだな…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.145.17]):2023/02/06(月) 14:15:53.80 ID:oX/Q5Ss2d.net
身体は無傷だったけどエビ食いに行ってルーンカツカツにさせられた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-F1up [116.65.156.44]):2023/02/06(月) 14:32:40.96 ID:GxuXzwNG0.net
そういや祝福から出てるのでこっち行けって示唆あるけど
なんか先にケイリッド行って、その後リエーニエ行ってからストームヴィルだったな
てかアルター高原の王城手前までなら序盤で行けるんかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:38:24.92 ID:hb2IftZBa.net
>>739
まだみたい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:45:51.65 ID:Oq8mWFcOd.net
エルデの獣倒してイエロアニスの廃墟に行ったら
全部摘んだはずのイエロの瞳の花が復活してた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:46:02.25 ID:HmGOMekh0.net
あああ、マジでこのクソみたいな先行入力受付だけやめてくれ!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:46:36.88 ID:pNr95qV30.net
今までのDLCは多くのプレイヤーが体験できるように
序盤中盤にDLCの入口を設けられていたけど、
エルデンリングは終盤エリアに配置されそうな気がする

でかいしろがね人の前とかミケラの前とか竜王の中心とかを予想

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:53:39.39 ID:tpxLzKct0.net
DLCは仁王2の奈落獄ダンジョンみたいなのだけでいいわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:00:05.67 ID:HUn39CNV0.net
祖霊の森の泉に浮かぶ神殿とか、腐れ湖の奥の祭壇とか、ケイリッドの超大型壺とか手付かずな建造物あるよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:10:26.23 ID:uHS5UY860.net
フロムは難易度設定付けろ
いつまでこんなマゾゲー作るつもりなんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:12:28.77 ID:ZXmdptwHa.net
>>745
ずーっとあるし操作ミスさせるためにわざと残してんだろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:15:19.72 ID:KM6+zednM.net
万人が楽しめる難易度のゲームで1人だけマゾゲーって騒いでるけど自分がおかしいと思わないのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:18:01.31 ID:uHS5UY860.net
>>751
>万人が楽しめる難易度のゲームで

万人が楽しめてないから俺が代弁してるわけですが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:18:04.96 ID:agSa0pRYd.net
オプション設定として難易度設定がないだけであって、
ゲーム内の要素をどう使うかで自分で難易度設定するゲームなんだぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:19:17.18 ID:LZGWuTJx0.net
ゲームの理解度が低すぎる
たぶん攻撃ボタン連打で戦うゲームだと思ってるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:19:34.94 ID:jwh9RXIJd.net
>>751
キチガイにかまうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:20:35.76 ID:7xPxka670.net
謎の最初の森に居る謎のゴブリンってなんなんだろうな
そして謎のボス相手に1年やり続けて勝てないとかダンレボのコントローラーでプレイでもしてるんか?w

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:21:08.35 ID:rTZ/+EMl0.net
>>633

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:21:58.50 ID:uHS5UY860.net
>>755
>キチガイにかまうな


この手のゲーム廃人がゲーム初心者の大勢を見下しながら
したり顔で『馬鹿に構うな』とか『相手にするからつけあがる』だのと知った風なクチを叩く

何様のつもりなんだろうな?
ゲームアクションが上手いから?だからなんだよ?
それがどうしたんだよ
エラそうにつけあがるのもいい加減しろ糞野郎が

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:22:05.47 ID:ZuGCuUx60.net
先行入力逆手に取って、攻撃中に武器切り替えを先行入力して両手持ちから素早くカーリアの返報

とかこういうのは出来ないのが糞

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:23:57.07 ID:jwh9RXIJd.net
>>759
先行入力ないか?
ビタ目押しじゃないだろアレ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:23:58.22 ID:zNeghFFQ0.net
暗月強いけどつまんないからやめた
懐潜って切り刻む方が楽しいわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:25:53.69 ID:oX/Q5Ss2d.net
どしたん?話聞こうか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:29:12.77 ID:hb2IftZBa.net
話きいて!あのね、、、なんだっけ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:39:51.67 ID:wk+lYVmed.net
>>704
多分俺と同じタイプの雑魚だと思うけど火の巨人とマリケスでめっちゃ詰まったら掘らせて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:47:47.20 ID:v5Z/d4tn0.net
まずメリナから馬を貰ったらスパイクセスタスを買いに行きます

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:51:16.39 ID:54DooBsja.net
輝剣の円舞とかそんな名前のロジェールからもらえる戦技が第二の獅子炎だね。危険冒さず中距離からボスの体幹モリモリ削る。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:53:24.16 ID:vWGJmsENa.net
俺みたいなガチでアクション下手なやつでもクリアできたぞフロムゲーはこれが初だし強い装備や戦技使えば勝てるやろ
ローデイルまで→ラダーン装備+猟犬の長牙
巨人の山嶺から→白面+出血タリスマンセット+ちいかわ

これでクリアしたぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:54:20.45 ID:vWGJmsENa.net
遺灰は使ってないFPが足りなかったしどれが強いかわからなかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 15:55:12.56 ID:cOYu/E+Yd.net
楽しければいいじゃない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:08:13.72 ID:L+d3mppWa.net
遺灰じゃないけど英雄のガーゴイル2体はD弟使ったわマジで勝てなさすぎた。最初は無しで頑張っていたけど無理とわかってしまった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:10:38.30 ID:aPkYfetfa.net
つまりそのくらい下手なんだアクション

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:15:39.73 ID:X5QwVSNv0.net
やっぱり何度見てもマリカのプロポーションというかおっぱい綺麗な形してんなあ
なんだっけ、解析によるとすげえ美尻の持ち主でもあるんだっけ?
ブラコン自爆テロクソ迷惑女とは大違いだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:16:22.62 ID:wk+lYVmed.net
>>770
坩堝2体はどうだった?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:17:10.38 ID:XxCD1L8ma.net
>>772
あれもダンジョン死ぬほど難しいのに坩堝2体で絶望したけど初見で頑張っていけたよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:17:31.49 ID:oX/Q5Ss2d.net
メインダンジョンの難所ボスには大抵NPCサイン置いてくれてるからありがたい
>>772
ラダゴン戦中槌振り回すときに半ケツ見えて大興奮したわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:18:31.76 ID:HUn39CNV0.net
遺灰とNPC縛ってチュートリアル完了や

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:20:45.07 ID:7xPxka670.net
2周しても遺灰とかバンバン使ってるしまだチュートリアル中で安心したわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:20:56.78 ID:/0uLhuSUa.net
>>673
無名の王って真面目にマルギット以下の雑魚だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:22:22.08 ID:/0uLhuSUa.net
>>687
そんなこと言ったら過去作もレベルカンストまで上げて全ボスワンパンできるヌルゲーじゃん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:24:19.75 ID:/0uLhuSUa.net
>>758
アクション下手でもレベル上げまくればヌルゲーになるじゃん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:25:32.76 ID:oX/Q5Ss2d.net
もこう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:26:25.86 ID:Bke7ZlZSp.net
縛って難易度上げてうんたらかんたら言い出したらキリがない
初見ワクワクドキドキしながら攻略してて一番しんどかったのがブラボ
ガード概念がない 篝火が少ない 輸血有限 
仕込み杖をエルデンリングもくれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 16:26:43.07 ID:/0uLhuSUa.net
>>735
SEKIROはガード強すぎるしかなりヌルゲーの部類だよ
物理カット100%、指紋石以上の受け値の楔丸を初期装備で持ってるのはさすがにやりすぎ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.176]):2023/02/06(月) 16:28:30.84 ID:/0uLhuSUa.net
>>714
プレイヤー過去最強じゃん
ジャンプできるしぶっ壊れ回避性能の犬ステ、遺灰召喚や強戦技も使える

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hjJy [1.75.1.136]):2023/02/06(月) 16:39:29.46 ID:Czogo/7wd.net
フロムの旧作に比べてかなり親切な設計だと思う
オフでも簡単に助っ人呼べるから大分楽だし
マップが広いから苦手なところを避けて進んでもいいし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-28qL [60.117.147.167]):2023/02/06(月) 16:40:20.00 ID:HUn39CNV0.net
セキロはカンストすれば弾いても体幹ガリガリ減っていくから、避けたり逃げたりも必要

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.4.98]):2023/02/06(月) 16:45:16.24 ID:jwh9RXIJd.net
SEKIROはカンスト苦難厄付きより攻め力もスキルもないノーマル初週の方が難しかったわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-47iS [126.34.23.107]):2023/02/06(月) 16:49:07.21 ID:d53rw1GOp.net
個人的に一番しんどかったのは2
適応なんて知らんし風車も知らんし香木も足りなくて腐れ直前の篝火も解放無しの状態だったし雪原の道筋も分かんねえし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EN2/ [49.97.51.90]):2023/02/06(月) 16:52:34.61 ID:1qGttOLld.net
なんだあこのゴミゲーは?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 16:55:38.27 ID:HmGOMekh0.net
>>760
武器切り替えは目押しぽい

左右キーは押せば反応するけど、実際に持ち替えできる状態になるまで入力蹴られる

先行入力の嫌なところだけを抽出してる
操作を快適にする部分には役立てず、暴発とかでイライラするとこにだけ適用

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/06(月) 16:55:55.05 ID:OWaGL6P30.net
ブラボやSEKIROはネームド操る無双ゲー(フロム式)みたいなもんだしなあ・・・

モブでネームドに挑ませられるソウル系とは違う

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-6Nzy [60.143.11.12]):2023/02/06(月) 16:56:14.60 ID:Z41CIcXQ0.net
初見SEKIROの難しさの半分ぐらいは戦闘システムに対する理解不足に起因してると思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 16:59:47.06 ID:HmGOMekh0.net
知力キャラでどうやってもレナラ帽子のダサさが消せなくて辟易してたが、やっと落ち着いた

白備えの鎧装備したらレナラ帽子が烏帽子みたいで、後ろ姿だけだと源義経みたいに見えてきた

横向くと壊滅するけど

頭装備オフ機能つけろやハゲ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-qyPq [114.177.106.141]):2023/02/06(月) 17:00:00.64 ID:5AAP+6kD0.net
霧の森か亜人の森のモブを狩ってレベリングをしてるのかな
リムグレイブを南下して啜り泣きの半島か嵐丘のボロ屋の祝福から北に進んでリエーニエから攻略するといいよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Fx2A [111.239.166.27]):2023/02/06(月) 17:10:58.29 ID:qB/Vw6Lta.net
いい加減見た目装備くらい導入してほしい
せめて頭だけでいいから
対人への影響が気になるならシングルだけでもいいから

もしくはダクソ2に半透明の王冠みたいなのあったよね?ああいうのが欲しい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-qyPq [133.106.162.41]):2023/02/06(月) 17:14:30.33 ID:ir+oYbsMM.net
重さやカット率で性能の違いを出してるのだから絶対にしないと思うよ
見た目装備作ってもそれでクリア不能になる訳じゃないし、好きなもの着りゃいいじゃない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FWlR [49.98.145.17]):2023/02/06(月) 17:16:45.14 ID:oX/Q5Ss2d.net
レナラ頭やラニ頭付けてない魔術師と翁面かインプ付けてない奴は全員地雷だ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-qP20 [49.96.4.69]):2023/02/06(月) 17:17:10.84 ID:fT2v8YtJd.net
対戦要素有りのゲームで装備の見た目変える系は無理でしょ。軽装備のフリして強靭ゴリ押しとかできちゃうとちょっとね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0JsC [106.133.161.190]):2023/02/06(月) 17:19:39.26 ID:Jqkk6R8la.net
白面は許された?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-jVdi [106.154.6.169]):2023/02/06(月) 17:25:19.64 ID:hb2IftZBa.net
白面乳首

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2Urw [49.98.135.104]):2023/02/06(月) 17:27:22.76 ID:YxbQKzMHd.net
ふたりは神肌

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-qyPq [114.177.106.141]):2023/02/06(月) 17:28:32.41 ID:5AAP+6kD0.net
俺は頭装備でステ調整してる人は器用貧乏そうだからサイン触らないわ
普通に全身失地とかライオネルの高強靭の人選んでる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.4.98]):2023/02/06(月) 17:28:36.08 ID:jwh9RXIJd.net
175で決闘潜ってるが白面とか絶滅危惧種だわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f0-zLy2 [118.240.129.59]):2023/02/06(月) 17:32:11.20 ID:HmGOMekh0.net
>>801
マックスヘイト

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.135.143]):2023/02/06(月) 17:32:15.06 ID:PI9t4SPHp.net
レナラ頭でポルナレフ表現してた動画すき

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/06(月) 17:39:06.78 ID:OWaGL6P30.net
>>801
俺みたいにライオネル南瓜マンなのに、マリカの爛れ印付けてるせいで脆い奴も居るから気を付けるんだぞ・・・
知信ライオネルとか普通に150じゃきついからなあ・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:41:09.94 ID:X5QwVSNv0.net
装備込みでステ振りやってるような人はなんかガチ勢っぽいからちょっと気が引ける
あからさまにコスプレしてる人はゲーム楽しんでそうだから是非一緒にやりたい!ってなる
火の司教やうす汚ェしろがね族、ガッツとかね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:43:27.56 ID:HUn39CNV0.net
ライオネルってダクソのタマネギ枠だよね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:44:02.46 ID:HmGOMekh0.net
>>805
闘技場のやつ?

始まったら鎧着込んでシルバーチャリオットになって戦うのおもろかった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:47:00.22 ID:OWaGL6P30.net
>>808
頭だけ南瓜ヘルムにするのがエルデンカタリナ族のお約束、角渦の盾をピアスシールドと言い張ってカタリナ騎士やってますわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:47:50.12 ID:jwh9RXIJd.net
そういうもんか?じゃあこれから白やる時は翁面外しとくか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:51:48.28 ID:X5QwVSNv0.net
今までやって来て一番楽しかったのが祖霊の民角と乳首着けて、雷羊の戦技でボスに突っ込んで行ってた白霊

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 17:59:25.37 ID:XYyfVASfa.net
てか、墓紫って何だよ
ごはんですよじゃあるめえし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 18:02:57.84 ID:d5Y28j8QM.net
ご飯じゃないですよってことだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gzdy [106.131.235.180]):2023/02/06(月) 18:13:04.53 ID:kGq0RqnIa.net
クソださい装備に強力な特殊効果つける嫌がらせはダクソ2を彷彿とさせる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.4.98]):2023/02/06(月) 18:13:09.51 ID:jwh9RXIJd.net
2週目からモブ配置変えるとか赤モブ増やすとかしてくれねえかな
その方が周回のやり込み甲斐がある
クソ2の数少ない好きな部分だったんだけどな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/06(月) 18:13:20.92 ID:8FNgB9sg0.net
やばい2周目も出血ビルドのせいか白面手に入れて王朝ルーン稼ぎしてたら飽きた
月隠&ルーサットの魔剣士つくりたいんだけど
信仰ってどこまであげるの?黄金樹に誓っての25ライン?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.4.98]):2023/02/06(月) 18:14:42.42 ID:jwh9RXIJd.net
>>815
うおおおゲルム亀ハベルハベルゴダ!!!!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dI6W [106.133.174.223]):2023/02/06(月) 18:15:40.61 ID:Q1le7vNoa.net
攻略では弱いのに対人では最強のアンバサ
逆に攻略だと最強なのに対人では弱い魔術師

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/biA [49.96.4.98]):2023/02/06(月) 18:18:37.06 ID:jwh9RXIJd.net
>>819
最速獣の石が直剣の上位互換だし黒炎でチキンプレイも出来て火付けの火力バグってて蟲糸や古竜雷撃でクソボスガン処理できて回復で瓶も節約できるアンバサが攻略で弱いわけないだろ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-ZkjU [60.120.34.234]):2023/02/06(月) 18:24:39.23 ID:dYbEXvyp0.net
今更だけど武器強化の要素って別に要らないな…祈祷とか魔術は相手によって色々試す面白さがあるんだけど1周目近接とかだと強化素材足りなくなるから結局これだって武器早々に決めて攻略するほうが早いし
後半で強い武器とか拾っても試したいってなり難いんだよな
ゲームを作る側としてレベルデザインしやすいっていうのは分かるんだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e9-4osW [163.131.173.175]):2023/02/06(月) 18:30:44.32 ID:P+oBTcNT0.net
武器を強化するんじゃなくて戦灰を強化するシステムに変更したらどうだろうか?
これならその強化した戦灰に対応する武器種であれば手軽に付け替えて色々試せるし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dI6W [106.133.174.223]):2023/02/06(月) 18:30:54.60 ID:Q1le7vNoa.net
>>820
祈祷もステータスも揃ったらそりゃあ強いよ
開始早々月隠や岩石弾入手できて凍傷も使える魔術師と比べると、序盤にこれといった武器もなく派生の聖・炎は耐性ある敵が多く使いにくいとか育ちきるまでが大変

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y5Bz [49.98.213.17]):2023/02/06(月) 18:38:13.39 ID:FtuLf5k/d.net
>>823
炎と聖どっちも通らない相手は終盤だけだし、聖なる刃と火つけだけでアルター高原まではいけると思うけど
何ならリエーニエで雷の槍とれば三属性使えるわけで

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.100.59]):2023/02/06(月) 18:41:18.22 ID:Fx59wbEo0.net
>>681
全部終わったら会わせてくれ言ってきてたし
何かあると思ったんだけどな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zLy2 [106.155.8.53]):2023/02/06(月) 18:43:29.89 ID:ombH/xJ7a.net
円卓メンバーで一人だけヤバいやつおるよな
誰とは言わんが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-sCSW [163.49.215.253]):2023/02/06(月) 18:43:57.76 ID:d5Y28j8QM.net
攻略まったく困らんかったわアンバサ
耐性とか関係なくフルバフで炎術派生武器炎撃エンチャしてバッタしてたら余裕だろ
火の巨人は黒炎使ったけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/06(月) 18:44:31.48 ID:j9nHFXuW0.net
召喚の儀を行うのは、やめて欲しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KKJ [49.98.73.136]):2023/02/06(月) 18:47:19.36 ID:+rRig9UYd.net
茨の魔術という初心者殺しの糞ったれとあと婆婆しか使わない魔術

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EN2/ [49.97.51.90]):2023/02/06(月) 19:03:53.90 ID:1qGttOLld.net
なんやこのクソゲーは?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-F1up [116.65.156.44]):2023/02/06(月) 19:09:31.58 ID:GxuXzwNG0.net
火の司教装備やっと一式揃って鞭も2個手に入った
でっぷりしてて良いなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-1Kq2 [133.200.181.0]):2023/02/06(月) 19:10:22.18 ID:5XRYPVVV0.net
本作のアンバサは攻略も対人も最強クラスだからほんとヤバい
進め方さえ決めとけばイージーモード

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.83.147]):2023/02/06(月) 19:10:38.32 ID:4ZGj1MJpa.net
>>819
攻略なんてミエロスと適当な大剣もってFP吸収追加した二刀でもはや脳死できるのが信仰じゃん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d62-/biA [58.183.34.183]):2023/02/06(月) 19:13:32.23 ID:qGVSBMHP0.net
聖属性は罠
初見でパタ持って終盤で火傷したわ
普通に火付とか黒炎で燃やすのが楽

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-ZkjU [60.120.34.234]):2023/02/06(月) 19:14:09.88 ID:dYbEXvyp0.net
実際使ってみるとわかるけどアンバサ攻略でも強いよな…
初見攻略なら脳筋が一番楽だとは思うが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ebvx [106.128.108.172]):2023/02/06(月) 19:14:46.01 ID:1QarH1SXa.net
困ったらどんなビルドでも出血冷気に頼ったら大体解決する状態だし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-bvZd [115.38.74.43]):2023/02/06(月) 19:16:36.41 ID:yBqK0EPD0.net
モーグウィンのカラス糞ゴミすぎねえか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d62-/biA [58.183.34.183]):2023/02/06(月) 19:17:22.27 ID:qGVSBMHP0.net
>>837
ゴミだぞ
いかに上手くスルーするかだ
獣除けの松明オススメ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-bvZd [115.38.74.43]):2023/02/06(月) 19:18:26.71 ID:yBqK0EPD0.net
>>838
ムカつきすぎて全部殲滅してやろうかと思ったが心折れそうだわ…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-EOzK [126.0.42.60]):2023/02/06(月) 19:18:54.59 ID:OWaGL6P30.net
聖属性は対人で使えばよか、3なる光輪とか決闘でも複数戦でも強いし
足元に突き刺すと攻勢バリアみたいなもんになるしなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d7-M65E [222.14.231.159]):2023/02/06(月) 19:25:35.88 ID:Ch3whbBA0.net
正規ルート外れたかと疑う程マルギット強かった
散々ネタにされてきたガスコインとかの比じゃなくない???

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-ZkjU [60.120.34.234]):2023/02/06(月) 19:29:04.99 ID:dYbEXvyp0.net
マルギットは導きに沿って最短ルートで初ボスとして戦うか、周囲を探索してアイテムとか装備整えてから戦うかで評価違うだろうな
拘束アイテムとか専用アイテムもあるくらいだし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.43.20]):2023/02/06(月) 19:30:59.45 ID:q5IulvxHa.net
>>841
ガスコインと違って何の育成制限も無いだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-KWKL [126.106.226.131]):2023/02/06(月) 19:37:26.15 ID:+6DLbf3L0.net
茨鞭のテキストに指導鞭撻と書かれていてデブの周辺に鞭で打たれた死体が転がってるの見て笑ったんだが同じ事思ったやつおらん?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-EOzK [133.206.3.96]):2023/02/06(月) 19:39:14.15 ID:eMZZwkUR0.net
もうね、オフラインの奴の世界にも侵入できるようにしよう!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/06(月) 19:40:28.01 ID:tPUGtUql0.net
導きの罠にはまった馳せピは多いでしょ
素直に他のとこ行ってれば良いけどムキになって無理やり倒した人はみんな苦労したと思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.100.59]):2023/02/06(月) 19:46:56.40 ID:Fx59wbEo0.net
戦灰の複製って使う?
付け替え出来るし出番あるのかなと思って

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d62-/biA [58.183.34.183]):2023/02/06(月) 19:51:02.60 ID:qGVSBMHP0.net
>>847
何個でも持っときたい有能遺灰あるでしょ
クイステとか犬ステとか我慢とか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-MhU8 [125.202.155.202]):2023/02/06(月) 19:53:45.58 ID:MBbafPy10.net
マルギット昨日やったけど装備整えるってなんかあったっけ…レベル1あげたくらいで装備何も変わんなかったんだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-owjs [14.12.73.129]):2023/02/06(月) 19:54:43.76 ID:gE/UU7ps0.net
筋魔!筋魔!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37c-ihF8 [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/02/06(月) 19:55:50.96 ID:Jm/Fh0Ig0.net
魔術師の俺はホグワーツレガシーに逃げるわ
やってられんこんなクソゲー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KKJ [49.98.73.136]):2023/02/06(月) 19:59:33.27 ID:+rRig9UYd.net
>>851
アバタケダブラ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 956b-25oi [182.173.138.75]):2023/02/06(月) 20:17:11.40 ID:3tyWdE6U0.net
まだ発売して一年経ってねーのに10年は戦った気分だ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-zZ1X [106.131.26.206]):2023/02/06(月) 20:20:44.76 ID:+kTaKiCKa.net
竜狩りの剣槍が欲しい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.176]):2023/02/06(月) 20:21:13.87 ID:/0uLhuSUa.net
>>841
モーションだけ見れば過去作のラスボス張れるぐらい強いね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.176]):2023/02/06(月) 20:22:14.12 ID:/0uLhuSUa.net
>>830
メタスコア96、過去最多GOTY、売上1700万本
どう足掻いても神ゲー

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-6cf4 [125.196.12.127]):2023/02/06(月) 20:30:06.16 ID:RKs2MqzbM.net
これをクソゲーに思える感性ならメジャーとか四八とか逆に神ゲーに思えるんかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0500-Y59e [222.9.20.233]):2023/02/06(月) 20:40:22.59 ID:8FNgB9sg0.net
マルギットは前半はパリィでクソ楽なのに後半の魔法剣があまりにつよすぎたんだよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-+jf1 [218.227.180.32]):2023/02/06(月) 20:41:14.50 ID:HMca1wkx0.net
大弓を攻略で使いたくて技量20まで上げたのは良いんだが重量の事すっかり忘れて装備したら重量オーバーだった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/06(月) 20:44:26.19 ID:J/pmCHm80.net
一応ロジェールが手伝ってくれるから人を使うのに躊躇いないなら簡単に抜けられるだろう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b75-rq4H [121.84.166.94]):2023/02/06(月) 20:45:09.22 ID:/ddpsII60.net
まあ、魔術で浮遊、ダッシュ中にしゃがんでスライティング出来ればもっと楽しいだろうなとは思った

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.145]):2023/02/06(月) 20:57:29.06 ID:54pyQmSya.net
>>861
スライディングはSEKIROであったけど空気だったし別にいらん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.129.67.99]):2023/02/06(月) 21:03:19.26 ID:WSzX552Ia.net
>>856
猛虎

Ok5s

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.129.67.99]):2023/02/06(月) 21:03:47.38 ID:WSzX552Ia.net
>>862
猛虎

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/06(月) 21:05:38.52 ID:18Z4KKmj0.net
マルギットあんなんでもガスコインより遥かに突破率上だからな
やっぱルート複数あってしっかり強化して挑めるのがデカい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b4-71/T [133.209.6.64]):2023/02/06(月) 21:05:56.21 ID:ohMp0KJL0.net
アプデで壺や瓶の製作素材集めるの楽にならんかなあ
地味に面倒な素材のせいで使ってる人ほとんどいないやん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tUFa [106.133.36.100]):2023/02/06(月) 21:08:53.37 ID:ZIrNYDvsa.net
>>866
オンストするんだから調香瓶乱発してるやつ大量だろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/06(月) 21:09:44.17 ID:18Z4KKmj0.net
素材集め要求するクラフト要素と死にゲーの相性がそもそもな
製法書の数59個って多すぎるし基本周回でしか集まらないような希少アイテムも消費するし色々酷い
金払えばいくらでも消耗品補充できるシステムは神だったんやなって

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.172.146]):2023/02/06(月) 21:11:19.47 ID:NXZgOYIrp.net
もったいない精神が出るから火山壺ぐらいしか使えない…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EN2/ [49.97.51.90]):2023/02/06(月) 21:11:29.00 ID:1qGttOLld.net
なんだあこのゴミゲーは?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-yAYN [49.97.10.250]):2023/02/06(月) 21:11:55.56 ID:wgSsYCOId.net
クラフトはとりあえずオープンなんで突っ込んどきました感すごい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/06(月) 21:14:46.80 ID:18Z4KKmj0.net
壺といい製法書といい収集要素が馬鹿多くて気軽に周回させない仕様が多すぎる
薄めてかさ増しするエルデンの一番嫌いなところやぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-zjlu [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/06(月) 21:20:29.92 ID:tZHjEqtb0.net
1周年でDLC発表来るのかね
もうしばらく火を入れてないから燃料欲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-Y10h [220.210.189.139]):2023/02/06(月) 21:22:31.79 ID:i1N+VgnW0.net
オープンワールドではフィールドが広いから道中がスカスカになってしまうため何かで埋めなければならない
宝を置きまくるわけにもいかんし敵も置きまくれない
て事で素材になってクラフトになるわけだが、広くする必要なかったしアイテム置きまくりでもよかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-jHZw [126.245.172.146]):2023/02/06(月) 21:25:15.46 ID:NXZgOYIrp.net
グラングの餌付けはオープンワールド感ある
たくさんお食べ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-0+p8 [27.253.251.150]):2023/02/06(月) 21:26:40.37 ID:wsRkITRzM.net
壺や製法書の収集要素と周回になんの関係があるんだ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.72.5.65]):2023/02/06(月) 21:31:05.28 ID:DA4yzdZ20.net
ぎゃあああああああああっ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5cb-+O44 [220.100.50.207]):2023/02/06(月) 21:32:22.75 ID:tPUGtUql0.net
むしろ新キャラがめんどくさいから周回しかしてない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/06(月) 21:33:14.62 ID:j9nHFXuW0.net
ピディが無能じゃなきゃメリの傀儡とラニの傀儡で一緒に旅出来たんだから許せねえよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.8.129.66]):2023/02/06(月) 21:33:55.92 ID:MK483cz80.net
クラフト素材といいつつ用途が決まり切っているものばかりで全然クラフトしてる感じがないのよね
ハンバーガーの代わりにパンと肉とレタスを受け取ったような気分
特にダクソでは普通に買えたアイテムはこの感覚が著しい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de2-KohN [202.243.88.137]):2023/02/06(月) 21:36:21.60 ID:zewsCjNV0.net
壺とか調香瓶使ったことないやつそれなりにいそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/06(月) 21:36:43.76 ID:18Z4KKmj0.net
>>876
周回というより新キャラ育成が面倒くさい程度の話や書きかたが悪かったな
どっかの誰かが全アイテム回収チャートとか作ってくれないっすかね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-vUbx [114.150.181.151]):2023/02/06(月) 21:43:02.48 ID:z3Jxwyih0.net
過去一新キャラ作成ダルいから1stキャラをバックアップとって一生ステ振り直ししてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/06(月) 21:49:06.33 ID:l3DL8mQ/0.net
強化素材の取得数が少ないのと喪色みたいに1つで強化の方が分かりやすいし拾った時嬉しいよね

後は隕石杖みたいに強化無しで使えるお試し武器を各カテゴリーに配置するとか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-o/Tg [106.154.141.246]):2023/02/06(月) 21:51:10.86 ID:MP5scdDMa.net
壺は火炎壺しか使ってないなぁ…
毒とかの状態異常系も作るかぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ab-MV4N [110.132.91.5]):2023/02/06(月) 21:53:22.35 ID:jZsn5q/x0.net
森を抜けるのにリアルに半日くらいかかるRPGがあったら面白いと思ってたが
エルデンをやって考えが変わった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b75-rq4H [121.84.166.94]):2023/02/06(月) 21:55:43.81 ID:/ddpsII60.net
エルデンも大陸横断するだけなら結構早いじゃん
最初はあまりの平面マップの狭さにボリュームないんじゃ……ってヒヤヒヤしてた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.248]):2023/02/06(月) 21:56:26.84 ID:iZ5dNaNEa.net
>>868
>>871
RTAでクラフト必須だから超重要要素だしよく出来てる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.8.129.66]):2023/02/06(月) 21:56:46.13 ID:MK483cz80.net
複数の壺作ろうとするととたんにめんどくさくなるんだよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.248]):2023/02/06(月) 21:57:07.69 ID:iZ5dNaNEa.net
>>870
メタスコア96、過去最多GOTY、売上1700万本
どう足掻いても神ゲー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.248]):2023/02/06(月) 21:58:14.89 ID:iZ5dNaNEa.net
>>872
むしろ1周目で見逃した収集要素を集めながら何周もできるよく考えられたゲームデザインだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.248]):2023/02/06(月) 21:58:57.77 ID:iZ5dNaNEa.net
>>874
オープンワールドのおかげでここまで評価されて売れたわけだからから広くする必要ありあり

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b9-hbJB [60.99.197.82]):2023/02/06(月) 22:03:06.47 ID:tpxLzKct0.net
地形の障壁がありすぎて
広大なフィールドをウロウロした挙句目的地にたどり着けないときは時間を無駄にした気分になる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-EOzK [175.135.129.33]):2023/02/06(月) 22:04:04.60 ID:18Z4KKmj0.net
おそらくもっとも使われたのは油壺
次点で眠り壺

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/06(月) 22:05:01.12 ID:l3DL8mQ/0.net
>>865
ブラボはガスコインが強いと言うか回復薬が有限なのがきつい
初見配信見てると輸血液マラソンせずに輸血しぶって戦ってるやつがかなり多い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-zjlu [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/02/06(月) 22:05:56.29 ID:tZHjEqtb0.net
俺が一番使ったのは氷壺だわ
マレニア線だけで何百回と使った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-I1w1 [122.25.240.39]):2023/02/06(月) 22:10:38.21 ID:ZBlCepsz0.net
なんだよお前ら結構ツボ使うのな。自分はもう近づきたくたくない状態になったら遠投してる。それまで使わん
魔法よりもずっと飛ぶのが悔しいです!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0562-S9vL [222.231.99.189]):2023/02/06(月) 22:13:47.45 ID:gQ+68Bfv0.net
聖樹最下層の隣の部屋のエオニアの蝶って全部とれるんですか?
花の上と花の中にいる蝶が取りたいんですが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-8UR8 [106.157.8.239]):2023/02/06(月) 22:14:32.29 ID:l3DL8mQ/0.net
クラフトは素材ドロップ×1とかでケチすぎ
熊狩ったら肉×50くらい落とせよ、亜人の民家襲撃して宝箱開けたらエンチャセット×200くらい用意しとけよ、七色石ですら買えないのは酷すぎた

クラフトはゴミ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/06(月) 22:15:45.50 ID:J/pmCHm80.net
氷は素材も集めやすいから投げまくって問題ない
調香はどれも素材が貴重でな…全部拾ってれば攻略すんのに不足ないとはいえ使う気にならないんだよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-vUbx [114.150.181.151]):2023/02/06(月) 22:16:22.45 ID:z3Jxwyih0.net
クラフトは高揚しか使ってないわ
本当は亀首漬けや腐敗壺も使いたいけど素材マラソンがダルすぎて無理

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59e-/D2o [124.85.42.29]):2023/02/06(月) 22:16:54.23 ID:J/pmCHm80.net
規制だわ。上級にお願いするわ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part966
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675430965/
(deleted an unsolicited ad)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0322-pB09 [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/02/06(月) 22:21:48.09 ID:bMU/i9RR0.net
>>898
無理

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EN2/ [49.97.51.90]):2023/02/06(月) 22:22:59.05 ID:1qGttOLld.net
なんだあこのクソゲーは?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-sG6m [59.138.72.210]):2023/02/06(月) 22:41:28.80 ID:e/UD0kBb0.net
立てるぞ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Aljw [49.98.162.63]):2023/02/06(月) 22:42:56.59 ID:VWRrDl+jd.net
ブラボは灯りに敵復活機能無いせいで
徴使うかわざと死ぬかロード挟んで拠点戻るかとかしないといけないからマラソン環境も悪いからな
なんでダクソ1、2の後にあれが出て来たんだ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Ok5s [106.133.104.248]):2023/02/06(月) 22:43:45.97 ID:iZ5dNaNEa.net
>>904
メタスコア96、過去最多GOTY、売上1700万本
どう足掻いても神ゲー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-sG6m [59.138.72.210]):2023/02/06(月) 22:44:28.06 ID:e/UD0kBb0.net
立てた!
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part967
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675690974/

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-7Lop [101.143.16.91]):2023/02/06(月) 22:47:15.42 ID:Fxe5+ZhB0.net
レア素材は入手方法限定させて渋りまくってるくせに、受け渡し可能にしてるの本当に意味不明
こんなの受け渡し使って増殖してくださいって言ってるようなもんじゃん
受け渡し不可にして、もっと気軽に入手できるようにした方が公平だったろw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-F1up [14.8.129.66]):2023/02/06(月) 22:49:37.47 ID:MK483cz80.net
つーかバックアップある時点でね・・・
真面目に集めて一喜一憂するゲーム性になってないのよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-UoYp [60.127.168.62]):2023/02/06(月) 22:59:38.63 ID:KTKXokKU0.net
火山壺の方が便利だと思うがそんなに火炎壺の方使うかね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/06(月) 23:00:23.92 ID:j9nHFXuW0.net
>>908
おつ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd9-exhn [218.224.100.202]):2023/02/06(月) 23:04:42.90 ID:Uu6OLElqM.net
>>908
おつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/06(月) 23:04:46.10 ID:j9nHFXuW0.net
序盤の火炎壺は救済措置ではある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.199.204]):2023/02/06(月) 23:21:16.25 ID:beVcpjyI0.net
巨木デブにツボ投げまくってた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-jHZw [60.109.217.171]):2023/02/06(月) 23:22:26.01 ID:wGeNQBpK0.net
キノコが案外生えてなくて困る

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65bd-JC+I [180.146.35.196]):2023/02/06(月) 23:26:40.74 ID:7klT8V8N0.net
>>908
おつ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaa-F1up [106.73.143.192]):2023/02/06(月) 23:33:19.70 ID:CDCzCUds0.net
衣装調整なんていいからキノコかき集めてこいよ醜い亜人

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-Jdsz [126.168.199.204]):2023/02/07(火) 00:09:35.08 ID:oeNG5MHE0.net
モブが怯まないと面倒くさいから重たい武器しか使えない体になってしまった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 159e-FWlR [118.0.229.228]):2023/02/07(火) 00:21:34.67 ID:agzp/jL20.net
攻略キャラを作る時はハイマの魔術師に勝てるキャラを作りなさい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-8SA3 [49.98.85.214]):2023/02/07(火) 00:38:30.40 ID:r21z3qOId.net
ザリガニの群れで無双する動画を無い?
遠近硬いわ痛いわ群れるんで逃げる選択しかしない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-ZkjU [60.120.34.234]):2023/02/07(火) 01:14:29.33 ID:9G7IL1or0.net
素材アイテムはDLCで買えるようになるよな…?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-EOzK [59.143.16.108]):2023/02/07(火) 01:26:41.42 ID:dtMjo8+i0.net
神wikiの規制が厳しすぎて全ての回線で書き込めなくなった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-qyPq [114.177.106.141]):2023/02/07(火) 02:08:17.63 ID:l9SVWGn50.net
>>903

お気に入りの侵入者見かけたからお気に入りの協力者連れてマルチしようとしたら
全然知らん人ばっかり連続で侵入してきちゃうの悲しい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-qyPq [114.177.106.141]):2023/02/07(火) 02:08:59.35 ID:l9SVWGn50.net
ふええアンカミス
>>908

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-6cf4 [125.196.12.127]):2023/02/07(火) 02:43:04.91 ID:HAH1PVRoM.net
>>921
ゲロビで3匹まとめて溶かす動画なら見たことあるがそんな無駄な戦いするなら馬のってさっさとずらかるわな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-47iS [126.233.219.230]):2023/02/07(火) 06:45:44.64 ID:s5+U45V1p.net
>>921
おしっこ回避即つぶてとかやれば?
遠距離攻撃手段持ってちゃんと一体ずつ呼べば雑魚だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 07:37:29.38 ID:xhNXzixb0.net
一周目で忌み捨てのザリガニをアイテム回収の為にまともに相手にしたら何度殲滅させられたことか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 07:47:17.02 ID:0TEl71d/d.net
混種&坩堝、結晶三兄弟、神肌のふたり

エルデンの詰みポイントって複数ボス説あるよな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 07:59:35.59 ID:l3hLf00I0.net
ただし写し身は封印するものとする

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:00:41.21 ID:CFpe0AAnd.net
初見はケイリッドの神授塔の神肌で詰まったな
敵の強さがエリアに依存してるのとルートによってレベル・強化値が大きく変わるのもあって詰みポイントは明確でないと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:02:56.09 ID:12sblxzDr.net
ラダゴンの赤狼でしばらく足踏みしたなんて言えない…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:10:51.26 ID:CFpe0AAnd.net
赤狼は火力足りないと動きも相まって強いからな
雪原や祭壇で野生の赤狼に殺された褪せ人も多いはず

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:12:27.77 ID:PPYuoLZY0.net
必須ボス以外で詰みはおかしいやろ

狼は強かった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:14:53.05 ID:Nw/dT82b0.net
赤狼もモーゴットやらマリケスと一緒で柔らかいから許されてる説
あれで硬かったら結構ハードなボスだと思うわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:17:43.14 ID:12sblxzDr.net
>>933
初見星見で師匠も見つけてなかったから苦労しました
魔法剣誘発して後隙を早礫でぺちぺちする情けない戦いになった
てか魔力耐性の巣窟だからレアルカリア全体がFP不足で辛かった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:18:10.35 ID:WvNQcTul0.net
祭壇の赤狼はゆるされん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:23:03.36 ID:tDGHb7KRd.net
本編赤狼は部屋が狭いから強いだけで部屋が広っかたらただの犬っころじゃない?
ゲルミアにいる奴とか部屋が広いからめっちゃ楽だったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:23:24.20 ID:4XNBx9Yl0.net
2週目行く前に追憶って全部何かしらに交換しておいた方がよい?

追憶は追憶のままで引き継ぎできないよね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:28:55.39 ID:kS9LKioHa.net
>>929
結晶×3は今じゃただの雑魚
神肌2人も睡眠使えば実質1対1だし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:31:03.65 ID:kS9LKioHa.net
>>932
赤狼はモーションだけ見ればかなり強い
予備動作が全体的に短いからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:33:54.13 ID:2SrPv6Wsa.net
>>940
>>941
猛虎

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:34:24.95 ID:dHSzE+6CM.net
遺灰呼べないマリケス戦前座の竜のツリーガードにマリケス以上にボコられまくったのは内緒だ
だってあいつの乗ってるお馬さん火吹いて来るし実質一対二でアンフェアやん?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:35:15.12 ID:kS9LKioHa.net
>>939
追憶は2周目にも引き継げるよ
ただ霊廟で複製できる追憶はその周回で倒したボス限定だから周回する前に複製だけしといた方がいい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:36:49.16 ID:UtUzmdESa.net
>>944
猛虎

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:37:14.56 ID:kS9LKioHa.net
>>943
竜ツリはボス部屋に入って来れないからマリケス先に倒してボス部屋から攻撃すれば一方的にボコれる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:37:59.45 ID:HV28KcAYa.net
>>946
猛虎

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:53:03.09 ID:7gQWVHyz0.net
あいつは曲刀二刀で密着して猛禽ではめ殺したわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:16:44.14 ID:CIreeotnd.net
ボス部屋に雑魚は入れないけど
ソール砦で失地騎士の鎧マラソンしてた時
あいつらワープしてボス部屋入ってきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:34:30.86 ID:hsRl+R8ed.net
950

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:41:08.20 ID:4XNBx9Yl0.net
>>949
神肌がボスの神授塔でボス部屋入り口の強い雑魚無視してボス部屋突入したら、入り口の黄色い封印越しにリーチ長い攻撃とか戦業で中をガンガン攻撃してくるし、遺灰はそいつ攻撃しようとして入り口に張り付いてなんもしないしで散々だった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:54:02.54 ID:9f4FLo1T0.net
>>950
ありがとう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 09:56:16.73 ID:CIreeotnd.net
>>951
ブラボの時もそれあったよね
霊呼びの洞窟でもあるから遺灰使う時
奥に回り込んでから召喚するわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:10:42.04 ID:hsRl+R8ed.net
乱立事件でテンプレから950建ててください無くなっててワロタ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:18:16.69 ID:elBH/g/Wa.net
月隠ビルドって祈祷使わないのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:44:31.23 ID:Rh0vt9Jva.net
武器の重量をメインに考えて防具を中量に収まる様に重量とカット率のバランスを考えて装備しているけど、重さの割にカット率もそこまでじゃなくて特殊能力が付いていない防具って見た目以外に良さがなくて悲しい
純粋に重さとカット率のバランスが良い防具はそれ自体が特色であって、重いのにそこまで固くない防具とか、中途半端な防具達にも単なる数字合わせじゃなくて武器みたいに選びたくなる要素を沢山盛り込んで欲しくなるわ
一部の防具はちゃんと特殊効果が付いているんだからほぼ全てのものに特色があっても良いのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:46:50.57 ID:qwrhPQX1d.net
なんだあこのゴミゲーは?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 10:55:17.66 ID:jCm18B1md.net
>>955
wikiが正しければ知力73信仰17まで振れば理信45相当の信仰補正338(黄金樹が358)になる
対人やりたくて石や岩投げたり竜雷の加護が使いたいならありかもね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:13:20.11 ID:PPYuoLZY0.net
>>956
防具は空気よな

同じように
武器選んで余った重量の中になるように着込んでる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:21:05.84 ID:A3jmzms/d.net
アンバサって武器何使ってる?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:21:30.77 ID:VPVhW5ZF0.net
特殊効果は要らない派
特殊効果あるせいで見た目重視の防具気に入ってるけどどこか後ろ髪引かれているような感覚が消えない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:22:21.32 ID:B16PBXlPd.net
こうして2パンもしくは3パンラインを下げていく情報戦です

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:24:46.11 ID:jCm18B1md.net
今も強靭低かったり翁白面やラニ帽レナラのステータスアップ付けてないと縛りプレイ扱いだよ
スキル付けたら今以上に防具の自由度無くなる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:36:51.41 ID:Nw/dT82b0.net
強靭は盛るけど頭だけは好きなのつけるマン

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:49:15.18 ID:5F+MlEkV0.net
>>956
防具の傾向はダクソ3と変わってないな
装備重量の伸びが良くなってるからか重量装備がより重くなってはいるが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:53:50.24 ID:XdPwDAVBM.net
マレニア倒してからはずっとマレニア防具フル装備だわ
第2形態のエロさに隠れがちだけど第1も素晴らしくエロい
祝福で休むときパンツ見えるんだぜ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 11:58:49.98 ID:vHuw8gUua.net
防具何つけたらいいかわからんかったけど強靭が高いやつがいいの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:04:38.92 ID:QxWeum72d.net
かぼちゃライオネルがいいぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:09:24.91 ID:Gpledzfea.net
かわいい装備で51確保させろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:10:07.62 ID:HCA9eV580.net
メリナをぬっ殺す動画をYouTubeで見たけど黄金樹のようなオーラになって散るんだね
黄金樹の精のような感じですか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:12:21.22 ID:4XNBx9Yl0.net
エルデン最大の謎
それは月隠の正しい読み方、、、

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:13:41.10 ID:5F+MlEkV0.net
>>968
ライオネルは気に入っているが胴だけはランタンが点いてるか消えてるか分からなくなるのが嫌

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:13:43.09 ID:f+as/ytka.net
PC版のMODには武器防具の追加だけでなく魔術や祈祷の追加なんかもあるのな
追う者たちとか闇の飛沫とか追加されてて今作でも欲しかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:13:46.91 ID:tDGHb7KRd.net
がちいん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:13:48.89 ID:L0td2Gc2a.net
暗月の大剣手に入れてからうちの魔術師は杖を振るわなくなってしまったわ
右手に大剣左手に生贄の斧、サブに輝石のクリスが快適過ぎる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:14:20.63 ID:QxWeum72d.net
げついん、つきがくれ、つきごもり…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:14:26.32 ID:hqtTLbrVd.net
マグマもぐら

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:18:47.92 ID:88c5Z0Qva.net
>>963
強靭大正義過ぎて軽装で刀持ってるやつとか知的障害にしか見えん
SAゴリ押し最強

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:18:50.25 ID:f+as/ytka.net
うちがたなをだとうとか詠むやつは許さない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:21:07.61 ID:gu/jh/QOa.net
だとうすき

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:21:47.57 ID:tDGHb7KRd.net
だとうの方が好きやな
うちがたなってなんかヤダ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:22:58.25 ID:djKFSq/td.net
だとうだと妥当みたいでダッセェからうちがたな派

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:23:04.20 ID:jCm18B1md.net
だとぅー!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:23:39.45 ID:5F+MlEkV0.net
打刀が「だとう」ではなく「うちがたな」だから長牙も「ちょうが」ではなく「ながきば」だなと初見で読めたな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:25:16.49 ID:JIGh1fnkp.net
軽装は歩く速度3割増しとかにすればいいんや

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:25:38.20 ID:weSCyG2h0.net
フロムゲーで読み方覚えるの多いと思うわ
眷属の読み方と意味なんかブラボから知った

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:26:29.40 ID:f+as/ytka.net
英語版だとUchigatgna
長牙はNagakibaだった…
名刀月隠はMoonveil……なんで日本語のローマ字読みじゃねえんだよ…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:30:36.01 ID:frat3MJk0.net
侵入できないんで白やってたら侵入されて仕事だから闇霊を3人がかりでボコしたんだけど
そしたら同僚の白が倒した闇霊に下指してやんの
イラついたから指切ったわ
マジで白はクソ率高いな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:33:39.59 ID:mTZ06yFca.net
猟犬の長牙は「ちょうが」らしい
月隠は「つきごもり」って読んでるわ
がちいんはセキロみたいな和の世界観では分かるけど、エルデンリングだとちょっと違う気がする

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:33:59.29 ID:wSvFa9mJd.net
そもそも闇霊に人権は無いんだよなぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:34:22.77 ID:/1sUwXr8p.net
つきがくれ💢

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:37:07.90 ID:Xzb/qSNf0.net
紐付き糞壺を落としちゃあかんのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:37:34.76 ID:jCm18B1md.net
闇霊は社会のゴミなのは事実としても楽しく攻略してるのに煽り倒すのは攻略の雰囲気悪くなるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:38:38.70 ID:cJ6qUtdPa.net
坩堝とか見覚えあったけど読み方まで覚えてなかったなぁ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:39:50.01 ID:cJ6qUtdPa.net
>>987
MURASAMA BLADEよりはマシ説

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:41:57.73 ID:YHSoTsS80.net
みんなで煽り倒して連帯感アップだぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:43:06.32 ID:jCm18B1md.net
ショトカに下指とポーチに糞壺入れてないゴミはエルデンリングやらないでください迷惑なので

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:44:42.97 ID:9j430KLmM.net
>>989
ちょいちょい葦名の地由来の武器防具出てくるからセキロと世界観繋がってんのかと思ってたけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 12:52:59.54 ID:l9SVWGn50.net
煽りカスはどこにでも居るさ
そっとブロリにぶち込め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 13:00:55.19 ID:qlV50dVj0.net
質問いいですか!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200