2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★86

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb0-88GI [122.103.220.34]):2023/02/03(金) 11:06:01.13 ID:ZqfnMMJX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ★85
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675351125/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-giTb [126.255.98.187]):2023/02/03(金) 11:24:35.30 ID:SrMx2eXbr.net
これをこうしてウェーイw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf69-vMJD [118.102.59.175]):2023/02/03(金) 11:27:19.97 ID:REHiHGpC0.net
>>1
お新スレ立て乙ですます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-0Tbs [202.214.230.74]):2023/02/03(金) 11:28:13.25 ID:F8Xo9DjpM.net
>>1乙をこちらに投げて寄越しなさい
早く!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deab-WzLY [119.169.173.36]):2023/02/03(金) 11:29:20.24 ID:p7zEDPed0.net
>>1乙を 乙して 乙じゃ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-BGPB [126.186.135.247]):2023/02/03(金) 11:29:38.76 ID:kzmSDkiSp.net
>>1
勇者武器エイリーク算強いぞ
たぶんみんなのマスコット枠ラピスちゃんも救える

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f6-+jTv [180.60.8.3]):2023/02/03(金) 11:31:16.28 ID:NU2B3tme0.net
>>1
うぇーい 次もよろぴっぴですます

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5619-Cojd [217.178.134.90]):2023/02/03(金) 11:32:02.94 ID:/TKoQRxh0.net
スタルークら3人sp500で加入したのに次のステージのディアマンド800ってなにこれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 478f-EkuX [164.70.197.101]):2023/02/03(金) 11:32:04.30 ID:KVQyQq/E0.net
>>1乙ですます

まだハークラ18章くらいなんだけどFEでボス6人みんな2ゲージとかなかなか無いよな
それぞれがめちゃくちゃ強いわけじゃないから成り立ってるけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529e-0446 [61.113.184.228]):2023/02/03(金) 11:34:09.44 ID:DGVvKgq80.net
>>1
この愛が罪だというのなら

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-K8hZ [1.66.103.7]):2023/02/03(金) 11:34:22.81 ID:Ii8/OyM1d.net
ヴァンドレと結婚したい
理想の男性

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-UUEA [126.158.28.216]):2023/02/03(金) 11:34:26.28 ID:1jzh1Patp.net
>>1乙ぴっぴ

復活するのはいいけど1ターンの間マップから消えて初期位置に戻るぐらいはしてほしかった
主人公…いやプレイヤーキャラ一人殺せばいい敵側有利すぎる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-UUEA [14.13.177.97]):2023/02/03(金) 11:34:31.73 ID:e52OyGQf0.net
エイリークは手堅く火力上げてくれるし地味に魔法武器もあるから総合力お化けのぴっぴにつけてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b0-9TsJ [58.87.151.144]):2023/02/03(金) 11:34:47.86 ID:wSmqYXEC0.net
んんwwwボネはあり得ないwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-lxhl [106.166.41.218]):2023/02/03(金) 11:37:49.17 ID:mNk3cDBs0.net
エイリークはシンプルに強えよな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-lxhl [106.166.41.218]):2023/02/03(金) 11:38:13.85 ID:mNk3cDBs0.net
マージナイトとかいう誰も使ってない兵種

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f6-+jTv [180.60.8.3]):2023/02/03(金) 11:38:33.17 ID:NU2B3tme0.net
占い小屋で気になる人で同性が出たときの驚愕

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-0Tbs [202.214.230.74]):2023/02/03(金) 11:38:40.05 ID:F8Xo9DjpM.net
ボネは生まれながら料理の役割しか持てませんなwwww

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f6-+jTv [180.60.8.3]):2023/02/03(金) 11:39:56.73 ID:NU2B3tme0.net
>>16
ダメクラスなの?
何でもできる = 何もできない の一芸特化が有利な世界だけに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-LVei [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/03(金) 11:40:13.93 ID:Gky0P7Dh0.net
エイリークは派手さがないけどシンクロスキルから地味に強いから普通に有用

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-UUEA [126.158.28.216]):2023/02/03(金) 11:41:07.79 ID:1jzh1Patp.net
オルタネイトするまでエフラムは何してるんだ?
筋トレ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ie4r [49.97.100.13]):2023/02/03(金) 11:41:20.22 ID:yY3XOK77d.net
1おつ

ルナのランダム成長方式って高難易度の理想だよな
上振れ下振れあって吟味不可とか最高だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-LVei [126.56.212.194 [上級国民]]):2023/02/03(金) 11:41:22.73 ID:Gky0P7Dh0.net
>>16
うちのクランはマージナイトでブイブイいわせてるで

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Q6Fj [126.156.199.45]):2023/02/03(金) 11:41:29.98 ID:2qgumaLvr.net
パネトネは加入するマップでいきなり敵弓に即屠られたから巻き戻して生存させてからは抜いた
第一印象よね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29e-fO7+ [123.216.152.83]):2023/02/03(金) 11:41:36.94 ID:ayTg2s190.net
エフラム忘れないであげて(´・ω・`)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-K8hZ [1.66.103.7]):2023/02/03(金) 11:41:50.10 ID:Ii8/OyM1d.net
2週目DLCありでルナクラやってるけど仕様覚えたこともあって楽勝だわ
アルフレッドスタメンでも余裕だわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:42:22.83 ID:NU2B3tme0.net
>>25
裏の人乙

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:43:19.49 ID:4V3ElCJhd.net
ツインストライクの疾走感は最高だぜ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:43:30.07 ID:aL5b3hbY0.net
守備30%カットは無難に強い
さらにエンゲージすれば異形特攻

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:43:52.06 ID:7N7omfPAM.net
>>16
使ってんだよなぁ😡
https://i.imgur.com/5LHVjc5.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:44:00.04 ID:8gKAkVOmd.net
>>16
速さあればセイジと使い分けできそうなんだがな
騎馬が微妙なのに魔法使えるのに地形も無視できんし

ついでに衣装も微妙
馬コスプレしてるの意味わからん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:44:29.86 ID:Gky0P7Dh0.net
マージナイトとセイジどっちも速さ上限低くない?
クランの速さ34で限界迎えて困ってんだが魔法使えるのこの2つしかないしさぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:45:18.90 ID:2qgumaLvr.net
>>31
速さはスキルで実質常時+3だし…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:45:58.80 ID:LbzwOgQF0.net
やっとクリアした
今作も相変わらず戦略ゲーならぬ回避ゲーだった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:46:10.92 ID:0tkX8oEn0.net
さすがにセイジとマージナイトじゃ速さ全然違くね?
セイジにするってことは速さを捨てるってことと同義だと思ってるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:46:21.66 ID:F8Xo9DjpM.net
マージナイトって聖魔でも味方にはいなかったし割と軽んじられやすい職だな

飛行魔法みたいなのは毎度贔屓されてるのにな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:47:16.05 ID:BSjsUvX+0.net
マジナイト最初は良さそうと思ってccしたけど魔力上限低すぎたんだよな、見た目は好きだけどね
セイジと比べて8も違うのは流石にちょっと ね…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:47:26.90 ID:sjudoHOud.net
>>32
ハイプリーストさん忘れがち問題

まぁ速さの上限は31だから大差ないけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:47:42.90 ID:1dLj42qQ0.net
セイジってシトリニカでダイムサンダ砲台するもんでしょ(違います)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:49:19.07 ID:F8Xo9DjpM.net
女の子セイジの見た目と腕をガッとやるのめちゃ好き

イルシオン姉妹との差別化が難しすぎるけど...

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:49:26.48 ID:ZTU94gi00.net
トロン撃つかダイムサンダするかだからな
竜呪取得したトロンはマジで便利

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:49:38.60 ID:ZqfnMMJX0.net
マージナイトが一番輝いていたの、聖戦説

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:49:39.98 ID:+pUFbkwfa.net
>>16
シトリニカにダイムサンダつけてオルエンプレイしてるわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:49:47.45 ID:PxdAoawW0.net
マージナイトの元祖はフォルセティアーサーさん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:49:52.37 ID:Ii8/OyM1d.net
物理職はウォーリアー、魔法職はセイジ
見た目でも強さでも最強という

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:50:00.08 ID:7Etxxio/M.net
銀大斧天空きもちぇー

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:50:05.48 ID:R2NjiRq00.net
だってマージナイトおへそ出ないもん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:50:41.21 ID:mNk3cDBs0.net
>>42
グレートナイトも多分そう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:51:07.21 ID:iVVNwL51a.net
へそ出してない職は弱く調整されてるからな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:51:41.54 ID:yY3XOK77d.net
イルシオン姉妹は魔力控えめだから差別化余裕よ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:51:52.64 ID:+CEKibR1M.net
>>39
速さの低さを踏み倒せるから正しいぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:05.38 ID:T002JdKa0.net
>>44
バーロー光の剣必殺化で活躍中のアゼルさんだぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:08.56 ID:ERo30XdW0.net
チキ外伝だけ売って欲しい🥺

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:20.90 ID:PxdAoawW0.net
男セイジ変態すぎてつらい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:39.78 ID:TgxMnjA3r.net
ぴっぴとですますコンビ二人いれば大体余裕やな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:50.96 ID:e1Ua4xjT0.net
マージナイトはマルス付きで魔法剣からのブレイク追撃狙いするときはまあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:54.25 ID:quKRdbDc0.net
純魔法の選択肢もっと欲しい
アンナさんを地道に育てるかシトリニカで砲台するか爺さんで必殺ロマン砲するかウェーイするかくらい?
アイビーはちょっと火力足りないおっぱいの火力はあるのに

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:52:57.56 ID:+CEKibR1M.net
パネトネに天空させるの解釈一致ですき

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:54:02.85 ID:I3zmJ+xy0.net
男はウォリアーも変態だからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:54:53.16 ID:Ii8/OyM1d.net
ジョジョのキャラと思えば平気

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:55:20.62 ID:mNk3cDBs0.net
>>56
アンナさん速さ高いしマルスの回避剣回避つけてマージナイトにして魔法回避盾運用いけるか?
それが必要かと言われたら微妙だけども

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:55:30.42 ID:NU2B3tme0.net
マージナイト使っている人、さすがに魔法だけ持たせてるのね 物理武器無しで
前に出て魔法系を殴っても再移動つけてないと退避できないから
脚が速い魔法使いってだけになっちゃうのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:56:14.03 ID:JZt2pTEk0.net
アーマーに追撃出ればいいからセイジでいいんじゃない
知らんけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:56:59.64 ID:+CEKibR1M.net
マルスはラピスにつけるんだぞ
回避だけはできるはずだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:57:40.31 ID:I3zmJ+xy0.net
>>60
確かに男ウォリアーのキチっとした服なのに半裸とかいう謎センスはジョジョ5部あたりっぽい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:57:59.15 ID:cKDrV/cQd.net
物理武器持たせないならマージナイトにする意味なくない?
何持たせればいいのかは知らんけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:58:21.13 ID:4sEszAE2p.net
アイビーの飛行魔はむしろ使いづらい、歩兵魔でいいやってなる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:59:06.89 ID:7Etxxio/M.net
敵魔法使いの防御がそれほど低くないから剣持たせたところでなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:59:15.68 ID:XNAepfu4a.net
ジジイやモーヴもセイジ適正高いけどパンドロのヘソ出しの時点で既にヤバいから想像したくない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:59:19.47 ID:mRmLofDCd.net
ヤク漬けでやっと17章クリアした
道具屋のマスタープルフが在庫∞になったのにcc済みがフランとクロエだけなんだけど完全に育成ミスってるよな
杖頼りでこの先生きのこれるか不安だわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:59:57.19 ID:PU6z8ii70.net
え?俺のアイビールナクラだけどかなり魔力高いんだけど
シトリンの次に高いから二人でダイムサンダしてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 11:59:57.62 ID:T002JdKa0.net
みんなが1周目でぴっぴ・セリーヌ・ラピス・クロエ・ゴリー・アンナちゃんさんで盛り上がりメリンは付いてるのか騒がれる中
ウォリアーパネトネをすでに見出してたワイ、ここ数日の人権獲得に歓喜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:00:36.65 ID:/gRU5scBd.net
ディアマンドさんのウォリアーはウォリアー感まだあったけど見た目の体格良くない男ウォリアーはシュール

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:00:43.06 ID:Ii8/OyM1d.net
砂漠とか船とか雪山とか所々飛行が欲しいマップあるからアイビーとオルテンシアはそのままだなぁ
その2人以外いらないけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:00:43.55 ID:m8N96Up3d.net
消化率赤かったから気になってたが売り切れで大分機会損失してるっぽいな
カタチケ使わない層も結構いるのね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:00:44.73 ID:Gky0P7Dh0.net
ラピスちゃん完全にみんなのお荷物扱いやん😭

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:01:19.16 ID:+CEKibR1M.net
セリーヌの胸で盛り上がり

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:01:31.57 ID:F8Xo9DjpM.net
ラピスも金策スキルもってたら良かったのに
倒す度200Gと芋が手に入るみたいな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:01:49.70 ID:Ii8/OyM1d.net
>>76
保有スキルと能力的にはシーフだと強そうだけどな
泥棒が似合う女だよやつは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:02:56.94 ID:quKRdbDc0.net
騎馬の不遇は再移動1とかつけてたら改善されたのかね
敵の騎馬が恐ろしくなるだけか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:03:22.92 ID:2qgumaLvr.net
ここに物理がやたら伸びる魔法使いのショタがいるんですよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:03:25.46 ID:+CEKibR1M.net
露骨なエロお姉さんの中でもクロエだけなんか影が薄いな
相方が性能もキャラも強烈だからか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:03:30.20 ID:yY3XOK77d.net
力低いシーフって強いのか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:03:37.40 ID:oyKBvogpd.net
>>69
ジジイは初期職がセイジだから大丈夫だ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:03:46.42 ID:I3zmJ+xy0.net
複数武器運用は武器刻印と強化素材が足りないんだよなあ
魔法しばくためだけに剣持たせるとかの運用がしんどい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:04:09.97 ID:JZt2pTEk0.net
後半の強いキャラ使わないのは見出す見出さない関係なく枠がないだけやぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:04:38.77 ID:Ii8/OyM1d.net
>>80
連携持ちが紛れていようものならチェインアタックでハメ殺しされそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:04:39.14 ID:x+6m5NyL0.net
>>70
下級職縛りみたいだな。よくそれで17章まで行けたと感心する。
18章で絶望しそうな気がするけど頑張ってくれ
ちなみにルナ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:04:43.60 ID:T002JdKa0.net
>>75
風花出た頃はカタチケで買えるソフトが微妙でちょっと敬遠してた記憶
最近は1年も期限あればポケモンとか新規や触ってなかったのでも良いからハードル下がったと思うんだけどな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:04:54.55 ID:yY3XOK77d.net
なお2枠空く模様

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:05:00.65 ID:PvXItVMLr.net
>>16
うちのアンナさんちゃんがマージナイトで戦場駆け回ってるよ
いつの間にか斧使わなくなったけどw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:05:29.79 ID:Gky0P7Dh0.net
ラピスちゃん力の成長率25もあるんだぞ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:05:56.87 ID:rq0m0ZP+d.net
>>90
これマジで策士

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:06:05.06 ID:1dLj42qQ0.net
>>92
フィル殿と同じだな!なお

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:06:27.19 ID:/gRU5scBd.net
セリーヌさんの魔力成長率と同じ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:06:43.62 ID:MAOVjruad.net
モーヴとヴェイル出撃ランキング入ってるもんな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:07:37.20 ID:nKyX/7Dba.net
熊を倒し大岩を持ち上げる剛腕ラピスちゃん!
なお力

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:08:08.95 ID:pXyfavFja.net
あの斧戦士ブシュロンより5も力成長率高いとか凄くね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:08:17.14 ID:+CEKibR1M.net
フィル殿はハードならLv1で力9からスタートだからな
ソドマス女カンストの力23を満たすのは容易いんだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:08:30.00 ID:dwilXzBfa.net
フィル「力低いなら必殺出せばよくないですか?」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:08:37.27 ID:A73X4FS80.net
多少弱いところがあるほうが愛着もって育てて貰えるよ
本当に産廃なら見向きもされないだろうけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:08:52.92 ID:2L1wuXSZp.net
漫画のリュー男か
情けないシーンなんとかしてくれよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:09:07.39 ID:Ii8/OyM1d.net
モーヴなんか村人に紛れてても気付かなそうな見た目の奴スタメンで使いたくないよ
なんならリンデン使うよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:09:15.68 ID:0tkX8oEn0.net
ラピスこそアンナさんみたいな成長率がほしかった
そうすりゃいかづちの剣ワンウエポンでソドマスやれたのに
剣は力で振るものではない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:09:33.83 ID:2qgumaLvr.net
>>87
騎馬で連携持ちは無理じゃろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:02.51 ID:5QV9SeQNM.net
アンナさんちゃんなの?アンナちゃんさんなの?どっちなの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:27.49 ID:Ii8/OyM1d.net
大剣チュートリアルキャラといういかにもパワー系っぽい登場からのアレ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:32.04 ID:5W4CGeeg0.net
指輪取られた
何が腹立つってsp貯められないのが腹立つ
指輪なくてもsp貯まるようにしろや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:32.13 ID:PvXItVMLr.net
キルソード+5とシグルドで単騎突撃ラスボス助走で半周して鱠切りにしてるうちのラピスちゃんはお荷物なんかじゃないぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:34.04 ID:jJ+UOixDa.net
https://i.imgur.com/fcWNkCg.jpg
ラピスを愚弄すると危険な目に遭っちゃうわよ(最後通牒)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:39.06 ID:ZqfnMMJX0.net
クロエより低くてオルテンシアと同等の力なの草なんだよなあブシュロンくん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:10:51.79 ID:fBnX1QMBa.net
ブシュロンとラピスの差はそのまま斧と剣の差
斧は欲しいが剣はいらない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:11:05.92 ID:+WvbO9wL0.net
>>72
えらいぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:11:32.20 ID:REHiHGpC0.net
>>105
騎馬隊の中に一匹ウォーリアが混ざってたらって話じゃろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:12:16.74 ID:4NvrmfOQM.net
>>94
ルナブーストを導入しよう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:12:24.89 ID:+CEKibR1M.net
ラピスに大剣ってアクスペガサスと同じだよ
弱点補うために強み0になるゴミ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:13:45.45 ID:rq0m0ZP+d.net
>>108
き、絆の指輪があるから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:13:45.73 ID:NU2B3tme0.net
カゲツの姿絵のモーションは首をかっ斬るぞみたいなふうにしか見えない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:14:13.86 ID:MAOVjruad.net
1週目ハードでクラン使ってたけどわずかだが速さあるマージナイトの方がセージより良かったな
魔防高いやつ銀の剣で落とす場面もあったし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:14:41.63 ID:x+6m5NyL0.net
そういやリンデンにはブーストかかってんのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:15:05.30 ID:fHxMMW5nd.net
>>10
神竜様がいきなりこのポエム言い出して何事かと思ったらエンゲージしてる紋章士のセリフ言ってるのね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:15:07.87 ID:BSjsUvX+0.net
ブレイクのこと考えると連携キャラってブレヒかウォリアーかしかないよな、汎用職では
ハルバーディアにしようと思ったけどなんか悩んできた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:15:10.55 ID:3QvhwXn6a.net
ボリーヌはありえないwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:15:30.21 ID:rq0m0ZP+d.net
ジャンは物理で育てるのと魔法で育てるのとどっちが強いかなぁ
体格の問題があるから前線に出すのはやっぱり不利かな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:15:40.34 ID:Gky0P7Dh0.net
コイツラ強いは強いんだがなんで魔力こんな伸びないんだよ
その点やっぱりアンナさんは優秀だな😍
https://i.imgur.com/jpQN2dC.jpg
https://i.imgur.com/W6KhN0k.jpg
https://i.imgur.com/J1PIAu3.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:15:47.48 ID:T002JdKa0.net
ラピスはしれっと専用職持ってスキル「芋の女神/技%でスキルの書(+50)ゲット」とかあったら不動のヒロインだった
実際あっても良かったw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:16:05.04 ID:DGVvKgq80.net
>>121
そうなんだよね
どんな卑怯なことだってぇ!とか
名台詞を宣伝してくれてるんだね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:16:05.83 ID:NU2B3tme0.net
シリトニカは再移動つけたら手厚く保護しなくてもダイムサンダを安心して撃ちにいけるようになった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:16:48.16 ID:mRmLofDCd.net
>>88
ハードで稼ぎ錬成永続ドーピングDLC縛ってやってる
軽い気持ちで主人公を弓に転職させてしまったのがキツかったわ
ただレベル20ccに拘らなければまだ楽になるし結構面白い難易度だと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:16:49.72 ID:U7tWxWtWM.net
>>57
それじゃまるでセリーヌ様がおっぱいも魔力も無いみたいじゃないか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:01.87 ID:quKRdbDc0.net
ハルバーディアのスキルすげー強そうなこと書いてるけど弱いの?
使ったことないけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:01.96 ID:9h6E6VC5a.net
ノーマルでも脳死で突撃させたら普通に死ぬしクラシックで丁度いい塩梅だわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:02.30 ID:wnR4RuCm0.net
アイビーとルイの支援おすすめや
アイビーたんかわええ~

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:04.40 ID:4NvrmfOQM.net
2周目は専用職無視して使ってなかった職を使おう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:09.16 ID:p7zEDPed0.net
ブシュロンは体格が上がるから重量武器が気軽に使えるので
力成長率も兵種補正と合わせてそこまで気にならないってのはある

カゲツとかいう成長率も初期値も初期SPも全部持ってるやつがいるんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:20.10 ID:frI1xr2fd.net
>>57
アイビーのおっぱいは火力じゃなくて弾力(守備限界の高さ)だからしゃーない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:49.92 ID:FYs4+2Ly0.net
>>76
うちのレベル27ラピスはルナでも活躍してるよ
https://i.imgur.com/CZtGFGC.png

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:52.11 ID:2qgumaLvr.net
>>119
力も伸びるタイプはマージナイトで良いよな
まあクランの魔力はクラス補正頼みだけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:17:58.79 ID:DGVvKgq80.net
もう子どもじゃない!とかアンナが言ってると本人の台詞感がある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:18:43.52 ID:nKyX/7Dba.net
セリーヌっぱいは度々話題になるけどパネトネっぱいは全然だよね
ちっぱいすきならパネトネも愛せ😡

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:18:43.70 ID:I3zmJ+xy0.net
セリーヌ・ディアマンド・アルフレッドあたりが順当に強かったら後半組いらなくなっちゃうから
ある意味若干微妙だけど鍛えればどうにかなるくらいの今の調整は正しかったのかもしれない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:18:50.92 ID:MVWxwNSed.net
ブレイク考えると1番いらないのはソードマスター
前作の感覚で使ったら弱すぎでハテナマーク頭に出たわ
他の剣職と特にクリ率変わらないから余計
風花みたいに剣必殺付いてればまだ使ったかもしれないのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:18:53.96 ID:+CEKibR1M.net
カゲツは全盛期の傭兵みたいな強さしてる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:19:16.51 ID:2qgumaLvr.net
>>127
全体全回復「どんな卑怯なことだってぇ!」

そんなだめなことか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:19:26.44 ID:dwilXzBfa.net
>>137
リンの太ももエロくね?!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:19:27.01 ID:pLWIYHXL0.net
セリーヌ力成長率のが高いのおかしいだろ
こいつの方がよっぽど蛮族

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:19:36.50 ID:KmybWgKpa.net
ふぇぇ
ハリーヌは高い素早さから両刀で広い範囲に攻撃できるからハケモンなんだよぉ…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:20:02.78 ID:Gky0P7Dh0.net
>>145
ラピスちゃんのおっぱいのほうがえっち

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:20:38.93 ID:MVWxwNSed.net
雑草茶をおいしそうに飲むセリーヌ見て
いい子すぎてファンになったわ
ママやん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:20:56.63 ID:2L1wuXSZp.net
>>140
パネトネは身長164あるんだよな
細身美人や

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:21:13.23 ID:DGVvKgq80.net
チキと合体するとみんなちょっときもい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:21:30.68 ID:VzPKiEIDd.net
パネトネに脳死で怒り付けてもうたけど絆LV13まで上がったらシンクロで付くの普通に忘れてた
アイクから変えるつもりねーしやっちまったわ次のアプデで払い戻しマジで頼むわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:21:37.00 ID:u2byeuFPM.net
ソフィーヤしかりマリカしかり弱いと言われても可愛ければ使う
FEってそういうもんだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:21:37.09 ID:F8Xo9DjpM.net
みんな大好きだから...

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:21:50.28 ID:pxO+rjlva.net
でもカゲツは剣素質だからウォーリア適正もブレヒ適正も低いのがね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:06.35 ID:WagDpXBb0.net
>>135
一周目アーマー育ててなかったからカゲツをジェネラルにしたわ
二週目はルイ使ってるけど正直カゲツと比べたら微妙…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:11.69 ID:sXVxmmJQ0.net
やっぱハードが一番バランスいい難易度な気がするな
ルナは別ゲーすぎる
ノーマルはシリーズ未経験者ようかね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:20.90 ID:+CEKibR1M.net
そろそろジェーデvsボネで空気頂上決戦やるか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:40.27 ID:quKRdbDc0.net
パネトネは昔荒れてたくらいで特に怪力エピソードもないんだよな
自軍トップの火力なのに
ただの元ヤンが何故あんなに強いのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:41.49 ID:rq0m0ZP+d.net
>>158
アンバーも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:42.71 ID:KmybWgKpa.net
パネトネの体格が女で一番伸びるの違和感あるわ
ちんちくりんじゃん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:43.87 ID:+CEKibR1M.net
>>155
仕方ないから錬成手斧投げさせてるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:44.75 ID:ZqfnMMJX0.net
エンゲージした時の紋章士台詞って全員分あるんだよな
一言とは言え量多いなこりゃ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:44.79 ID:p7zEDPed0.net
>>144
敵に使われた時を考えたらいい
17章ぐらいの広いマップの奥に篭った敵が射程無限で全体全回復してくるんよ
な?卑怯だろ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:47.49 ID:vWIno0B8p.net
FEってもうゼルギウス=漆黒みたいな究極の宿敵みたいなキャラ作れないのだろうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:22:50.29 ID:kdUPhqZE0.net
カゲツお前ほんと空気読めよ
なんで俺の推しのディアマンドより総合力30以上もたけーんだよ・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:05.54 ID:OmcLlwSXa.net
ベルセルクジャンて強いかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:09.58 ID:FYs4+2Ly0.net
>>145
>>148
どっちも最高だからエンゲージは神ゲー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:12.01 ID:XMnHorl0d.net
ラピスとか弱い弱い言われるけど使おうと思えば吟味だけで十分一線級になれるからなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:24.06 ID:F8Xo9DjpM.net
ジェーデは仲間になるタイミングの微妙さが封印のウェンディを思い出させる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:36.10 ID:rq0m0ZP+d.net
>>157
ルナは成長吟味できない時点でやる気起きない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:42.19 ID:Gky0P7Dh0.net
時間戻せるから今作のハードは簡単でいい
とりあえず突っ込ませて天空してもし死んだら戻すが脳死初手

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:23:59.85 ID:+CEKibR1M.net
吟味って時点でルナではお察しじゃねえか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:24:04.79 ID:4NvrmfOQM.net
>>144
敵がやったらブチキレるだろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:24:15.42 ID:rh2f13Ata.net
ラピスちゃんは初登場時はふーんかわいいじゃん程度の感想しかなかったけど、私服姿を見た瞬間一気に俺の好感度がMAXになった
園児服を着たAV女優がプレイしている姿を初めて見た時の衝撃に似ていた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:24:27.15 ID:qY1BUXava.net
指輪ってエンゲージしてない状態だと周り見えてるのかな
オナニーとかしてるとバレるんだろうか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:24:48.97 ID:FYs4+2Ly0.net
>>157
ハードで遭遇戦過度なレベリング厳選禁止チキはお気に入りの1人か2人までとかだと悪くなさそうだね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:24:54.36 ID:e52OyGQf0.net
Fまでじゃなかったのかよ
https://i.imgur.com/16O2Gtd.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:24:58.42 ID:6KTtuYZG0.net
歩兵や騎馬のオーバードライブって障害物背にした相手には使えないのに背にした障害物の上に飛行ユニットが飛んでてかつその後ろが平地orユニットだったら使えるのか
シグルド閉じ込めてたのに脱出されたわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:25:21.92 ID:iVVNwL51a.net
ところで強さと可愛さ両立してるのアイビーくらいしかいなくない?
パネトネユナカアンナあたりは文句なく強いけど胸小さめだし…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:25:21.97 ID:3QvhwXn6a.net
>>176
セリカちゃんの指輪にハメハメしてオナニーしたいお

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:25:29.82 ID:p7zEDPed0.net
>>176
そもそも指輪つけたままするなって話ではないかそれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:25:38.74 ID:+WvbO9wL0.net
>>173
これな
自分で言ってて恥ずかしくないのかね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:25:42.85 ID:5QV9SeQNM.net
アンナさんはセイジの衣装微妙だったからハイプリにしてんだけどこっちも微妙
マージナイトアンナさん可愛いけど杖振れなくなるし成長限界微妙だよな?
どうすりゃいいんだよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:05.39 ID:Gky0P7Dh0.net
>>178
食べれてなくてワロタ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:19.36 ID:m8N96Up3d.net
実績コンプのためには料理のランクもコンプしなきゃいけないから大変なんだよな
誰かまとめてくれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:23.27 ID:3QOSRcsap.net
カゲツはディアマンドとラピスを同時に過去のものにしたくせに
剣しか使えないから
しばらくするとカゲツ自体を使わなくなるので
なにげに被害が大きい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:23.52 ID:p7zEDPed0.net
>>179
理論上は海渡れるぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:25.85 ID:fHxMMW5nd.net
ジェーデに11章の敗走マップで頑張ってトマホークゲットさせたらかなり使い勝手が向上した

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:34.49 ID:qieGX+X+0.net
>>184
ミカヤ氏!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:41.35 ID:+CEKibR1M.net
>>180
ユナカの胸が小さいってマジ?
ゴルドマリー基準か?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:57.13 ID:MVWxwNSed.net
>>176
むしろエンゲージして手伝ってもらうんだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:26:59.47 ID:T002JdKa0.net
>>140
筋トレの鬼なエーティエは腹筋だけ
真に筋肉と肉感を備えて居るのはフランの横乳なんだぜ
ワイはパネトネはあの猪性能の割に柔らかそうな感じがイチオシだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:27:07.24 ID:owNWjFEkM.net
>>139
あのリーフの台詞好き
爺さんとかおばさんでも言うのか気になる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:27:52.15 ID:KmybWgKpa.net
超吟味して奇跡の成長を遂げたブシュロン
上級レベル1 力20

パネトネ加入時
上級レベル1 力25

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:27:58.06 ID:P3x/a2nj0.net
カゲツは初期SPが少ないのが気になってきた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:01.51 ID:+CEKibR1M.net
部隊ほったらかしで先行するシグルド、まさに指揮レベル2って感じ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:03.68 ID:Gky0P7Dh0.net
>>192

ミカヤの指輪ください🥰

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:16.58 ID:frI1xr2fd.net
>>184
グレートナイトアンナさんでスレ槍持たせて21章ブラックナイツカミュごっこさせるのおすすめ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:35.26 ID:3QOSRcsap.net
ジェーデは強みがわかりづらいので
ある意味ラピスより使いづらいな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:40.59 ID:2L1wuXSZp.net
>>180
パネトネが一番強くて一番可愛いんだが?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:40.68 ID:U7tWxWtWM.net
ジャン君にミカヤ、セリカ、リン、エイリーク、カムイ、ルキナの指輪装備させてオナニーを!?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:45.76 ID:WagDpXBb0.net
>>178
能力下がることもあるぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:55.89 ID:pXyfavFja.net
>>195
これからも超吟味しようぜ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:28:59.19 ID:oyKBvogpd.net
カミュといえばグラディウスは今回使わせてくれる人いないんか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:29:37.99 ID:+CEKibR1M.net
鈍足アーマーには槍より斧のがいいんだが
時期がね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:29:39.87 ID:8ZE8JHsS0.net
>>178
炭で草

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:29:54.16 ID:e52OyGQf0.net
拠点に帰ると指輪は毎回ガチャ部屋に安置されるらしい
紋章士があちこちフラフラしてるのは本人の意思

つまり強制的にオナニーのお手伝いをさせると言ったことは不可能です

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:30:28.84 ID:6SABYyTGM.net
ゼルコバって力高いのかと思ったらぴっぴと成長率同じやんけ
そこは差別化が欲しかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:30:30.75 ID:0kFKc4Qmd.net
>>197
同じところで学んでた親友さんがえげつない指揮してるのに、あの人と義弟さんはどうしてああなのか…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:30:34.97 ID:HgntPxO4a.net
クランは戦士系にしてもHP低すぎだしクラスチェンジしてまで使う必要もないか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:30:59.14 ID:KmybWgKpa.net
>>208
うーん、安置されてるところにちんちん突っ込めば良くない?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:31:06.55 ID:ptW28uwKa.net
ルナ固定成長はルナランダムクリア後に解禁でよくねぇか
ルナ固定をクリアした後にルナランダムは逆にぬるいだろうに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:31:07.28 ID:kdUPhqZE0.net
千年もリュールの寝姿眺めてたマルス飽きなかったんかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:31:18.51 ID:5nr87/5j0.net
なまじ成長吟味できるとつい手を出しそうになるから最初から吟味できなくしてあるルナは助かる
意志薄弱ブレマーにはありがたい仕様だ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:31:43.95 ID:vp66cIcd0.net
>>188
お膳立てする為に味方飛行ユニットで埋めて並べなきゃいけないとかなんて手間のかかる遊びだ・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:31:57.54 ID:5QV9SeQNM.net
>>190
あーそっかミカヤ氏の杖ってシンクロスキルだったな
ハークラクリアしたらルナクラでマージナイトアンナちゃんさんとちゅっちゅするわ😍

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:32:08.77 ID:T002JdKa0.net
>>210
現当主か親父健在かの違いか…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:32:26.58 ID:U7tWxWtWM.net
>>208
でもハイアシンス王は絶対リンとヤッてたよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:32:30.97 ID:pC1rts/Nd.net
>>213
ランダムっても開始時に乱数固定だから
成長固定の方が色々計算しやすくはあるぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:32:41.88 ID:ptW28uwKa.net
現実の俺は力と速さだけ伸びて他ヘタれてるからやり直したい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:33:02.87 ID:3QvhwXn6a.net
>>212
指輪磨くと
くすぐったいですとか
あっ///そこは///とかいうしな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:33:10.06 ID:owNWjFEkM.net
>>210
獅子王が真面目に勉強してる後ろで二人して落書きしたりアホな遊びしてそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:33:15.25 ID:ZqfnMMJX0.net
>>178
リンカちゃんみたいな失敗してるの草

>>194
じじばばは見てないけどディアマンド(25歳)が言ってるのは見た事あるからあるんじゃないすかね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:33:22.47 ID:REHiHGpC0.net
>>216
面倒だけど一度くらい海を疾走するシグルド見てみたいなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:33:24.95 ID:SI1aQZESa.net
>>208
エアプ乙
紋章士がある程度自由に動けるのはソラネルだけだぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:33:58.18 ID:NU2B3tme0.net
強く磨く、ってあれ何か効果が違うの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:34:02.75 ID:FYs4+2Ly0.net
>>145
リンってよく任天堂から出せたよな
親御さんびっくりするわ
https://i.imgur.com/mA4HdqJ.png

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:34:13.80 ID:kjblbQBy0.net
>>219
なにを?キョトン

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:34:17.28 ID:qY1BUXava.net
>>208
安置室で悪戯したらフラフラ歩いてる子がビクンビクンしちゃうんですか!?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:34:23.32 ID:p7zEDPed0.net
>>227
喘ぎます

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:34:50.09 ID:e52OyGQf0.net
>>226
拠点ってソラネルのことだよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:34:58.60 ID:3QvhwXn6a.net
>>228
これは親御さんも精通するわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:00.32 ID:U7tWxWtWM.net
オーバードライブって味方ユニットも越えれんの?知らんかったわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:06.63 ID:nKyX/7Dba.net
ルキナは指輪オナニーなんてされたら心底軽蔑した目で見られて一切口を利いてくれなくなりそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:17.11 ID:qieGX+X+0.net
闇シンクロした紋章士は絶対服従…なるほどね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:22.82 ID:+CEKibR1M.net
リアルエムブレマーはザフィーアより年上がゴロゴロいそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:33.42 ID:kjblbQBy0.net
ディアマンド25歳だったのか
それならアイビーさん23くらいが良かったわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:42.32 ID:MGNwn+6Y0.net
ルナの固定は乱数固定と成長固定の両方の意見を見るけど、どっちが正しいの?

実際にプレイしている感覚としては、成長率に準じた成長固定のような気がする
体感だけど大きく上がった次のレベルアップが渋いことが多い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:35:53.69 ID:e52OyGQf0.net
ルキナに半分潰れてもまだ動いてる虫を見るような目で見られたい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:11.00 ID:ptW28uwKa.net
指輪のどの箇所がどの部位に対応してるかわかんねぇんだわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:13.48 ID:owNWjFEkM.net
>>224
まじか大人判定のキャラでも言うのか
「もう子どもじゃない…!(成年)」ってシュールやね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:19.44 ID:ayTg2s190.net
指輪サイズに突っ込めるんですか?分かりません
紋章士達自主的に出てきて装備者の傍にいるのってなんかかわいいな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:24.26 ID:U7tWxWtWM.net
>>137
ウォーリアの衣装ええなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:36.94 ID:HgntPxO4a.net
ブシュロンってたまにHP2上がるよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:45.39 ID:MVWxwNSed.net
邪竜の力で顕現させたら無抵抗だからやりたい放題やな
ベイルちゃんに弄ばれるマルス

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:52.71 ID:REHiHGpC0.net
>>239
一周目は成長固定で一度クリアすると成長固定か乱数固定か選べる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:53.55 ID:+CEKibR1M.net
>>239
蒼炎式成長

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:36:56.94 ID:DGVvKgq80.net
おのれヒアシンス…エロ同人妄想させて

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:37:05.47 ID:3QvhwXn6a.net
>>241
指輪にも穴はあるんだよなあ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:37:19.41 ID:2qgumaLvr.net
>>212
指サイズだぞ…?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:37:21.78 ID:T91Pv4ZOa.net
>>239
ルナ固定が成長固定
ルナランダムが乱数固定

じゃないの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:37:24.95 ID:U7tWxWtWM.net
>>229
ナニをだよ(迫真

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:37:48.06 ID:REHiHGpC0.net
>>251
ほそみのやりなんだよ察してやれよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:37:51.44 ID:pC1rts/Nd.net
>>239
固定を選ぶと成長率の積み上げ
2周目以降ランダムを選ぶと乱数固定のランダム成長

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:38:04.47 ID:EzCs8WgJ0.net
ラピスをグリフォンかドラゴンにしようと思うんだけどして後悔した人いる?

斧(槍)持たせたけどほぼ使わなかった、杖持たせたけど無いと困る場面なかった、みたいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:38:07.94 ID:aL5b3hbY0.net
無責任エンゲージやめろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:38:11.03 ID:p7zEDPed0.net
>>239
一週目が成長固定
二週目以降に乱数固定が選べる

>>243
腕輪なら余裕だろ
つまり…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:38:11.89 ID:dwilXzBfa.net
宝石の部分を内側にして強く握って上下させればかなり捗るってことか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:38:35.68 ID:u4/mm7tAd.net
そういえばモリオン王だけブロディアで名前の由来わからないやなんなんだろう
ハイアシンスとかめちゃくちゃわかりやすいのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:38:57.14 ID:e52OyGQf0.net
ちんこに指輪はめて勃起したらマジで医者案件だよな
でもこれは現実でやったことあるやつ普通に居そう

病院行って言うんだろうな
「転んだ拍子に入っちゃいました」って

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:01.55 ID:uhjDlops0.net
ルナクラマルス外伝、ダイムサンダしかロクにダメージ通らなかったけど普通にやったらどうやって攻略するんだあれ
敵固くなりすぎじゃないか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:15.78 ID:2qgumaLvr.net
リン曰くヒヤシンスは丁重に扱ってくれてたみたいだから…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:22.98 ID:2L1wuXSZp.net
固定成長ってレベル上がるごとに成長率を足していって100超えたら1個上がるんだろ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:34.62 ID:KmybWgKpa.net
チキの指輪磨くとたまに駄目ぇっ!!って迫真ボイス言うからな
たぶん相当触っちゃだめな部位に触っている

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:35.97 ID:PInjDd4ba.net
固定ルナクリアしたら吟味できるルナが欲しかったな
ハード以下と同じ仕様で
データ作成時の乱数で固定仕様もあってもいいが正直何の利点があるかわからん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:36.94 ID:3QvhwXn6a.net
指輪じゃ入らないから仕方なくチキの腕輪に挿れるわ
仕方ないからな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:46.47 ID:U7tWxWtWM.net
>>260
ブロディアは全員鉱石
モリオンは黒水晶のことらしい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:47.59 ID:2qgumaLvr.net
>>261
通常サイズでも入らなくね…?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:53.34 ID:p7zEDPed0.net
>>260
ただの黒水晶やぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:39:57.63 ID:HgntPxO4a.net
子安ってだけで強さが保証されてる感あるな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:40:03.40 ID:WagDpXBb0.net
成長固定はむしろ標準で選べるようにしてほしい
吟味しなくていいからテンポがいい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:40:20.05 ID:T002JdKa0.net
>>261
そんなTO LOVEるは聞いたことありませんね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:40:20.39 ID:U7tWxWtWM.net
>>263
上手だったのか……

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:40:26.06 ID:+CEKibR1M.net
>>269
そう言わないと保険適用にならないからな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:40:39.48 ID:kjblbQBy0.net
今回の子安アホすぎてない?
なにが余とデートするのじゃ!だよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:40:44.05 ID:uhjDlops0.net
>>265
過去キャラでんなことやるなよホンマ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:41:13.19 ID:u4/mm7tAd.net
>>268
>>270
ありがとう
スタルーク君の方が名前的に第一王子なのでは?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:41:36.53 ID:MGNwn+6Y0.net
教えてくれた方々、ありがとう
クリア後乱数に出来るってここで見たけど、乱数固定の事だったのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:41:39.70 ID:ptW28uwKa.net
チキの性感帯って女の子の部位じゃなくて角とかでは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:41:45.45 ID:MAOVjruad.net
子安はロンクー以外は少なくとも平均以上のキャラだな
セーバーとカゲツは間違いなく強キャラ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:41:45.88 ID:SI1aQZESa.net
>>277
聖戦リメイクでも実装されてるかもしれんぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:41:46.47 ID:uMCSHjiWa.net
気に入った女の子が絶対にヘタレないから
その点では固定成長楽

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:42:24.46 ID:U7tWxWtWM.net
そういえば最初はカゲツ強い強い言われてたのに全然名前見なくなったな
誰も使ってないのか…?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:42:28.92 ID:5nr87/5j0.net
>>275
そもそも指輪がはまらなくないかって話じゃないかな
まぁそこは個人差とかあるんだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:42:30.55 ID:pC1rts/Nd.net
>>278
臣下にも名前の格で負けてるしね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:42:54.18 ID:2qgumaLvr.net
>>275
そもそも前提として入らなくね…?て話なんだが…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:42:56.33 ID:uhjDlops0.net
>>282
婚姻ゲーでんなもん実装したら大炎上でしょ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:43:09.93 ID:yY3XOK77d.net
>>213
ルナランダムの方が難易度高いだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:43:19.84 ID:3QvhwXn6a.net
>>284
どんだけ強くても見た目で俺のラピスちゃんに絶対に勝てないからな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:08.39 ID:U7tWxWtWM.net
>>280
それはそれでto loveるなんだよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:09.11 ID:e52OyGQf0.net
デカい指輪なら入るかもしれん
そう考えると紋章士の指輪ってサイズどうなっとるんや

ご丁寧にキャラごとの指輪サイズまで設定してんのに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:12.47 ID:2qgumaLvr.net
>>288
婚姻ゲーで親世代ほぼ皆殺しにしてNTRとか娘拉致とかとっくの昔にライン越えまくってるからへーきへーき

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:26.81 ID:ZqfnMMJX0.net
>>242
台詞そのままじゃ無くて、そのキャラにある程度合わせる(ディアマンドなら「もう子供ではない」)けどシュールなのは間違いない

そして最も一番シュールなのは大人キャラでのチキ台詞

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:28.28 ID:m8N96Up3d.net
ルナやる一部の人間がカゲツを使ってるだけでハード以下は可愛さでラピスを選ぶよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:32.52 ID:RqJ/SSafa.net
ルナランダムの方がテンプレでできないからムズそうだし面白そう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:33.36 ID:KVQyQq/E0.net
ラピスちゃんは見た目より声低いのがまたじわじわくる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:34.49 ID:WnPE6jifa.net
ヴェイルちゃん優しくした後突き放して虐めたいんだがわかる?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:43.30 ID:2e7a7ojR0.net
>>213
強キャラがヘタレる可能性がある分ランダムの方が辛いと思うぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:45.68 ID:cX3WXGGid.net
>>223
指揮LV頑張ったけどスキルなんもない獅子王さんさあ...

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:47.66 ID:HgntPxO4a.net
子安は強いけどソードマスターがイマイチ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:44:50.60 ID:MVWxwNSed.net
1週目の時から脇見せ男カゲツとか使ってないしなぁ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:45:11.76 ID:FYs4+2Ly0.net
>>284
チキつければカゲツに頼らなくても行けるから使ってない人結構いそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:45:17.58 ID:5nr87/5j0.net
>>288
FEHで聖戦もそれ以外の過去キャラも触れるんだからそんなん今更感あるよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:45:39.06 ID:fBnX1QMBa.net
宝石、花、お菓子
はわかるがフィレネは何モチーフ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:45:40.53 ID:e52OyGQf0.net
カゲツはジェネラルかグレナイにしたらパーフェクトカゲツになるらしいじゃん
二周目はそれでやるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:46:17.68 ID:U7tWxWtWM.net
>>298
こいつセピアだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:46:22.04 ID:2qgumaLvr.net
そもそもカゲツは子安の演技が…
個人的には一番声やセリフにイライラする
子安に合ってない無駄遣い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:46:32.62 ID:K1ODdjOa0.net
これ攻略本出ないのはルナをちゃんとプレイできる人間が少ないからだろうなw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:46:48.96 ID:pC1rts/Nd.net
カゲツはキルソード使いの中で最強
なおルナ後半だと敵の守備硬すぎて剣自体が

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:46:51.11 ID:F8Xo9DjpM.net
11章はユナカ氏を異形竜くん2体の間に置いとけば
グリのワープライナ以外は避けてくれるぞ
マロンとかその時点でもクソザコだしグリは柔らかいからおやつ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:00.46 ID:kdUPhqZE0.net
最近の子安はギャグキャラばっかやるよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:13.12 ID:pLWIYHXL0.net
時戻しで成長吟味できるから固定よりランダムのほうがルナでも簡単でしょ
時戻し縛ってるなら知らね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:21.73 ID:2qgumaLvr.net
>>305
ファッションブランド

ガチで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:23.47 ID:yY3XOK77d.net
>>284
ボイスうざくて使ってない奴多そう
軽い声の子安ほんまうざい声してるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:25.62 ID:U7tWxWtWM.net
>>305
ブランド名らしい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:29.37 ID:Hd9cUEzv0.net
ルナ序盤は固定成長前提でしっかり難易度調整されてる感じするからランダムでいきなりヘタれると相当辛そう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:34.09 ID:u4/mm7tAd.net
>>305
ブランド
セリーヌクロエルイあたりは聞き馴染みあるわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:47:55.74 ID:SK+LkC8/0.net
ルナって2周目は成長ランダムが固定されてるんじゃないの

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:48:14.42 ID:5nr87/5j0.net
>>296
固定成長は他人のプレイをなぞれるから初心者がやるには丁度いいと言えなくもないな
そう考えるとルナのランダム成長がクリア後解禁なのは妥当だね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:48:17.52 ID:uhjDlops0.net
ゼルコバとブシュロンの支援会話面白かった
ゼルコバせっかくかっこいい設定があるいいキャラなんだから
サブキャラにしとくんじゃなくてラガルトみたいな出番を上げてほしかった
まああんなハードな展開はメインライターには難しいのかもだが

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:48:45.88 ID:L4vkgY6M0.net
ルナのランダム成長って職種の上昇数値どうしてんのかね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:08.92 ID:lGAf8/x00.net
二週目でルナ固定だけどラピス普通に使っててカゲツ入れてないな
というかニ週目から入れたDLCが想像の20倍くらい強くて割と余裕あるわ今回

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:09.50 ID:qieGX+X+0.net
セリーヌ かわいいで検索したらかわいいバッグが大量にヒットするぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:13.34 ID:e52OyGQf0.net
ルイってヴィトンのルイだったのかよ…
アルフレッドはなんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:18.32 ID:2qgumaLvr.net
>>313
時戻しで吟味ってその戦闘中経験値あげないってことか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:35.56 ID:U7tWxWtWM.net
成長機会も少なくキャラも多くなくて固定成長でクリアできるようになってるはずのルナ5章で3回投げてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:36.63 ID:8gKAkVOmd.net
カゲツほど子安の無駄使いキャラ珍しい気がする

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:39.98 ID:uhjDlops0.net
>>304
あれはスキンシップだけど指輪磨きはセックスだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:49:40.31 ID:HgntPxO4a.net
まあ初期兵種が最適解だったらチェンジプルプ使う意味も楽しみもないしなあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:50:02.38 ID:yY3XOK77d.net
>>322
60レベル分くらいの乱数決めておいてあとはキャラ+クラスの成長率がそれを上回るかどうかってだけでしょ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:50:04.81 ID:kdUPhqZE0.net
ルナから始める初心者がいてたまるかよ・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:50:29.36 ID:+CEKibR1M.net
>>317
つーか昔の作品みたいに1章や2章が最難関って調整じゃないよな
フィレネはハードと差がわからんレベル

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:50:40.52 ID:pC1rts/Nd.net
>>322
乱数が成長率の合計より上ならステ上がるってだけだから判定の基準が変わるだけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:51:13.17 ID:+CEKibR1M.net
>>323
DLC入れて使えないキャラなんていないのは当たり前すぎるでしょ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:51:17.57 ID:uhjDlops0.net
固定成長のほうが好きだけどな俺
良成長する楽しさよりせっかく目にかけたキャラがヘタれる不安感のほうが勝ってるわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:51:50.80 ID:e52OyGQf0.net
ハードで固定はできるようにならないんですか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:52:14.11 ID:L4vkgY6M0.net
ランダムって成長率の加算値とかいじってんじゃなくて乱数で決められた一定以上でピンするのねなるほど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:52:20.51 ID:yY3XOK77d.net
DLCなしでも2周目ならルナ余裕あるよ
10CCが強すぎる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:52:36.86 ID:eNmw7o0C0.net
一周目クリアしたら固定選べるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:52:44.97 ID:ZqfnMMJX0.net
ブロディアが鉱物でイルシオンが植物なのは分かってたけどフィレネはブランド品でソルムはお菓子だったのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:52:50.24 ID:+mFsPsqtd.net
ルナって弓微妙じゃないか?
火力低いし
パネトネキラーボウかアンナひかりの弓とか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:53:13.40 ID:+CEKibR1M.net
たまにキャラ評価してる人いるけどまさかチキありきで語ってないよな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:53:44.23 ID:F8Xo9DjpM.net
ルナチキは弓いないとほぼ無理じゃね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:53:44.39 ID:uhjDlops0.net
>>342
エーティエがマッチョなので使えばいいよ
パネトネでもいいけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:53:55.46 ID:SK+LkC8/0.net
語ってるぞ
DLC利用なんちゃってハードやなんちゃってルナプレイ者がどや顔してるぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:54:39.66 ID:JhucrzI10.net
お気に入りだけチキ厳選ドーピングで語ってすまんな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:54:40.08 ID:L4vkgY6M0.net
>>342
後半めちゃくちゃ飛行多いから特攻で食っていける
あと使われる弓兵は大体力高いからアーマーがいたらハンマーで叩き潰せる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:54:53.50 ID:yY3XOK77d.net
>>342
正面からぶつけると弱いだけで飛行多いのと長弓で連携発動役ができるから普通に活躍できる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:54:55.84 ID:e52OyGQf0.net
DLCのこと何も調べてないんだけどチキってそんな強いのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:54:56.18 ID:+CEKibR1M.net
可憐な花(ブランド品)って書くとすげえパパ活感出るな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:54:58.24 ID:lGAf8/x00.net
>>335
マジで強いねDLC
一周目で話だけ聞いてたときは成長upとか11章が楽になる程度だと思ってたけど火力もおかしいわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:55:08.60 ID:owNWjFEkM.net
一周目はDLCに手を出さないと決めている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:55:33.65 ID:U7tWxWtWM.net
スタメン全員にチキの星玉つけててすまんな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:55:42.20 ID:722mFFRdd.net
またDLC煽りかよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:55:45.12 ID:kdUPhqZE0.net
ゲーム性が損なわれるおそれがあるからチキナーフしてもらう要望出しとくか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:56:01.20 ID:Q36YPzqVr.net
初ルナティック挑戦してるんだけど、5章のフィレネ王城奪還でボスのネルケが強すぎて勝てない
俺はどうやらルナティックのセオリーが全くわかってないらしい
ネルケの射程2だから誰が攻撃しても確定で反撃されるじゃん
後衛は全員反撃されたら即死するから攻撃できない、前衛も攻撃したら反撃で半分減って相手のターンで死ぬ
敵の攻撃を2回耐えられるのがルイとヴァンドレだけだから、この2人で交互に攻撃して地道にチビチビ削っていくのが正解なのか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:56:18.80 ID:rj+yDGgYp.net
初見は21章で増援倒せずに詰んだからDLC解禁してやり直したわ
アーマー一撃で落とせるやついないの終わってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:56:26.78 ID:Hd9cUEzv0.net
>>333
確かにボス硬いなくらいしか思わなかった
まあ2週目だからなんだろうけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:56:42.32 ID:fBnX1QMBa.net
ブランド、宝石、花、スイーツ
女性色全開だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:56:51.80 ID:+wVyxCU6a.net
有料DLCなんだから相応に有用なもんじゃないとね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:09.19 ID:yY3XOK77d.net
>>350
全ステ成長率15ポイントアップ
体格も含むから小柄キャラは実質速さ30アップ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:09.44 ID:pC1rts/Nd.net
>>350
継承スキルで全成長率+15%
エンゲージ竜化で全ステ+5
エンゲージスキルで復活の石付与

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:21.73 ID:722mFFRdd.net
チキも級長も明らかに他のエンゲージより強い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:29.23 ID:ZTU94gi00.net
2周目は9章前にチキマップクリアしたけどやっぱドラゴンの火力頭おかしいよな
無慈悲にワンパン決めてくるわ
まあ増援対処は楽だし難易度的にはちょうどええけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:32.30 ID:eNmw7o0C0.net
チキは射程2ブレス欲しかった
ここまでぶっこわれてんだから入れても文句ないでしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:34.77 ID:FpFDRwIKa.net
シンクロスキルが強いだけだろうと思ってたら、T字に攻撃できるブレスもなかなかエグかったチキ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:35.05 ID:DGVvKgq80.net
セリーヌのバッグちゃん~

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:42.46 ID:W0U1ivRq0.net
これダンサーにシグルドが鉄板な感じ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:45.74 ID:+CEKibR1M.net
>>357
ブレイクしろ
ブシュロン連携使え
エンゲージ技は反撃を受けない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:48.26 ID:F8Xo9DjpM.net
無限増援とか闇紋章士を全部倒す勢いなら全然DLCあっていいとおもうぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:57:48.96 ID:pLWIYHXL0.net
むしろ1週目にDLC使ってない奴は損してるよ
2週目なんて知識もあるし、DLC入れるとルナでも無双のヌルゲーになるからな
使う機会を永久に失うことになる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:58:17.92 ID:f6cGwUxFp.net
>>331
乱数ってわざわざリセットしなければ固定で無限に生み出せる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:58:29.24 ID:eNmw7o0C0.net
>>367
あれ実質エンゲージ技毎ターン撃ち放題だからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:58:48.49 ID:8gKAkVOmd.net
級長は級長でとち狂った火力に弓も持てるし
疑似再行動できるのがね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:58:50.19 ID:rj+yDGgYp.net
チキはエンゲージでステータスアホになるのもずるいよな
11章とかレベル1でもチキエンゲージで結構戦えるしチキの補助輪取れる頃には成長率で全ステ5アップぐらいされてるもんね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:58:52.05 ID:U7tWxWtWM.net
ルナでチキマップクリアするのは勿論だけど、最後までチキ取っといてクリア後の馬鹿みたいに強くなったチキマップ挑戦する人も出てくるんだろうか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:59:14.13 ID:ZTU94gi00.net
>>362
15%しか上がらんのか
付けてもhpはヘタれたままの理由がわかって納得やわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:59:19.42 ID:+wVyxCU6a.net
マムクートが射程1なのは過去作リスペクトだろうから仕方ない
封印のイドゥンとかかわいそうなもんだったしな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:59:25.50 ID:u4/mm7tAd.net
これがオンラインで定期的に調整するゲームだったら最初に弱体化するのはどう考えてもカムイ
竜脈はもちろん防塵竜呪スキンシップまでエンゲージしないで使っていい性能じゃない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:59:27.53 ID:iG9m8kTnp.net
可愛い子がDLCで来たら買うわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 12:59:44.63 ID:722mFFRdd.net
>>357
スターラッシュとかやらんの?
反撃食らわないじゃん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:00:24.97 ID:yY3XOK77d.net
>>357
そこでエンゲージ技ですよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:00:26.04 ID:jnzG85E7d.net
>>377
DLCまっぷは報酬無し再プレイできるからいつでも遊べるぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:00:43.99 ID:722mFFRdd.net
>>369
ダンサーはルキナでいいと思うけどな
絆盾が必中になるし
俺はシグルドは飛行につけたよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:00:53.52 ID:p7zEDPed0.net
>>325
イギリスのダンヒルってブランドの創設者
サッカー日本代表のスーツとか提供してる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:01:20.98 ID:+CEKibR1M.net
カムイはある意味アイクの対極だな
ステータスで殴らないFE

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:01:37.11 ID:722mFFRdd.net
dlcありならルイにはチキ安定だぞ
氷のブレスは明らかにぶっ壊れ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:01:45.59 ID:pC1rts/Nd.net
セアダスは毎ターン踊ってないと他の行動させる余裕無かった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:02:08.79 ID:MGNwn+6Y0.net
>>357
マップをぐるぐる回りながら雑魚を倒して、ボスは細い袋小路に誘いこんで倒した

自分から攻撃せず反撃で倒す
ダメージはチェインガードで受ける

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:02:10.91 ID:4NvrmfOQM.net
一周目はチキの星玉より守備+4とかHP+10の方が魅力的に映ってしまってたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:02:11.79 ID:owNWjFEkM.net
>>380
カムイを抑えるか他キャラ達のシンクロを見直すか
これは気になるけど多分ずっとそのままなんだろうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:02:14.75 ID:722mFFRdd.net
>>372
ほんとそれ
一週目から縛る意味ゼロ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:02:31.44 ID:7tej0/YNa.net
月光って流星群にも乗るのか
有能すぎんかこのモヤシ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:03:19.81 ID:/gRU5scBd.net
ルキナは短剣毒撒きにしてるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:03:38.84 ID:VzHSPztX0.net
ええやん別に人それぞれで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:03:40.05 ID:yY3XOK77d.net
>>373
キャラ毎にシード決めるだけか
たしかにそっちの方がスマートだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:03:44.98 ID:rj+yDGgYp.net
龍脈全部使えるの頭おかしいぐらいバランス揺らぐからなぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:03:47.21 ID:SK+LkC8/0.net
むしろ一周目からヌルゲーになるほうが損してるだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:04:11.72 ID:sjudoHOud.net
>>202
人間の手の指は10本あるんだから、10個つけてもいいぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:04:14.73 ID:p7zEDPed0.net
>>388
擬似呪縛竜穿砲みたいなもんだしな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:04:18.83 ID:YWpDrDKDM.net
ルナ17章の竜固すぎんか?
リュール非力すぎてドラゴンキラーでも0ダメなんだけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:04:30.34 ID:ZTU94gi00.net
ルナの固定成長前提で考えると
sp1500必要で15%

初期キャラが下級レベル15くらいで付けれたとして
大体クリア時に上級20になるかどうかだから
25回分
15×25=375だから、大体付けない時と大体all4点くらい差がつくのか
竜呪のデバフ量と同じだから、調整的にはまあまあ頑張ってるな

逆にいえば HPも4しか変わらんからカムイつけたほうが役に立つケースもありそうやな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:04:31.10 ID:F8Xo9DjpM.net
メティオとかサンスト回数ありでいいから使わせてほしいなぁ

蒼炎で敵のサンストをどれだけ撃たせずに盗むことを試行錯誤してたわ、

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:05:42.46 ID:REHiHGpC0.net
>>400
レックスの指輪10個で

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:05:57.83 ID:yY3XOK77d.net
>>372
想定された難易度楽しめないのは損だと思ってるから初周こそDLCなし派だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:06:14.83 ID:2L1wuXSZp.net
>>402
パネトネで叩け

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:06:17.60 ID:p7zEDPed0.net
>>403
体格合わせると速度差は実質8あるようなもんですぜ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:06:36.81 ID:1rY0JiiL0.net
漫画版の絵どう?
https://i.imgur.com/YYZIBWB.jpg
https://i.imgur.com/b6LqOuZ.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:06:38.90 ID:pC1rts/Nd.net
>>402
エイリークぶつけて処理してた
余裕持って一匹ずつ相手できるしゲージ回復も多いから結構楽だった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:06:44.08 ID:jLP/ysiSd.net
>>357
一旦下がって柱エリアで回避30をうまく使いながら囲って攻撃すればボスチクも余裕
ただ勝つだけならマルス付けて柱にいれば命中率は20%ぐらいになるし
スターラッシュ2回分のゲージ溜めたらスターラッシュで終わり

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:06:55.87 ID:bol6GAZR0.net
DLC今後5体増えると難易度さらに下がるよな
ルナ+足してより難しさインフレさせに来そうだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:07:04.83 ID:I3zmJ+xy0.net
>>404
基本的に戦闘は面白くなったけど魔法だけは風花のシステムのほうが良かったかもね
無制限だと特殊な攻撃魔法が出せないだろうから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:07:08.22 ID:yY3XOK77d.net
>>402
リンとエイリークがなんとかしてくれる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:07:23.86 ID:ZTU94gi00.net
>>408
体格って上回ってても速度乗らんやろ?
そんなに重い武器装備しないならその計算は意味なくね?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:07:36.11 ID:QNnypq/5d.net
リンの刻印って威力3下がるのがキツすぎると思うんだけど合う武器あるの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:08:14.64 ID:p7zEDPed0.net
>>412
DLCマップの方を高難度にしてくる調整かと思われ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:08:33.87 ID:wSmqYXEC0.net
で、出た~www異形竜にドラゴンキラー効くと思ってる奴~~ww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:08:41.23 ID:s8mAorFsd.net
>>402
ドラゴンキラーでもっていうかドラゴンキラー効かないんじゃないのあいつ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:08:57.90 ID:FYs4+2Ly0.net
>>415
今作強い武器は重いから結構なキャラに恩恵あるんじゃね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:09:03.05 ID:f6cGwUxFp.net
>>416
攻撃0でいい勇者武器か火力過剰なパネトネ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:09:12.38 ID:yY3XOK77d.net
>>415
でも有用な重い武器たくさんあるし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:09:17.22 ID:kdUPhqZE0.net
普通効くって思うやろげい・・・竜やぞ竜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:09:32.19 ID:5W4CGeeg0.net
ジェネラルにおすすめのキャラ教えて欲しい
出来れば女の子がいい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:09:41.80 ID:Q36YPzqVr.net
アドバイスありがとう
ただ雑魚戦で紋章気も使い切って、回復もほとんど使ってしまった
ボス戦に残してなかった時点で詰みかこれ
戦闘開始からやり直すかぁ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:07.17 ID:owNWjFEkM.net
>>417
ふと思ったけどDLC買ったけど難しくてクリアできなかった人とかっているんかな
目当てのものは目の前にあるのに取得できないという…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:12.68 ID:RqJ/SSafa.net
異形竜17章だと固すぎてメンバーほぼ全員で連携して倒したけど終盤もほぼ強さ変わらんから2、3人で倒せるようになって強くなったの実感できたのがなんか嬉しかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:23.67 ID:SK+LkC8/0.net
お気に入りの女の子キャラの体格がよくなってムキムキになっても気にしないの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:40.63 ID:af1WpA2e0.net
うちのセリーヌちゃんチキつけてレベル上げてたらいつの間にか体格8あった
あと3上がったらいかづちの剣をデメリット無しで使えるな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:41.63 ID:eNmw7o0C0.net
特効無しでワンパンで竜を斃すパネトネとかいう女

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:56.75 ID:+CEKibR1M.net
竜はキツかったら経路の1マスをアイスロックしたら無力化するよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:10:58.48 ID:ynsSyttja.net
やっとスキルとか継承とかのシステムが理解できたと思ったらごっそり離脱してやりたいことが何もできなくなり一気にモチベーションが下がった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:11:12.64 ID:ym9pmQZjp.net
>>428
女キャラの体格はおっぱいだから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:11:13.58 ID:p7zEDPed0.net
>>415
キャラによるのは事実だ
元から体格上がるキャラならあんまり意味はないけど
刻印とか考えれば重い武器そこそこあるだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:11:55.04 ID:ZTU94gi00.net
>>420>>424
パネトネはほっといても体格伸びるからクロエとかかなあ
でも4伸びたところでそこまで変わらん気もするな
クロエとか最後までキラーランス振ってたわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:12:08.38 ID:pC1rts/Nd.net
>>424
ゴルドマリーのあざとさを信じるんだ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:12:13.80 ID:QNnypq/5d.net
>>421
ルナだとどっちも微妙そうだな
封印したままにしとくしかないか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:12:24.19 ID:jLP/ysiSd.net
エキパスの追加ストーリーはバッドエンドからの分岐とかだったら面白いが
実際は1000年前のルミエルママとのおねショタ編になるんだろうな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:12:29.52 ID:Hd9cUEzv0.net
>>425
もし盗賊に困ってるのならルイにシグルドと手槍と傷薬もたせて単騎特攻すれば残りのメンバーで慎重に攻略できるよ
違うならすまん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:12:47.29 ID:owNWjFEkM.net
ブシュロンの肩幅

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:13:16.03 ID:WJ1H6RvM0.net
>>404
回数ありていうかあるとしたらDLCの腕輪の紋章士についてる感じじゃね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:13:17.43 ID:yY3XOK77d.net
速さ4差はめちゃくちゃでかいんだよなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:13:40.30 ID:rj+yDGgYp.net
そう考えるとルイってほんとすげーよな序盤とはいえ物理ダメージほぼ0に抑えるんだぜ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:13:43.31 ID:oyKBvogpd.net
でも身近にゴルドマリーみたいな女がいたらお前らみんな嫌いになるんだろ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:14:23.03 ID:ZTU94gi00.net
>>443
指輪込みなら最初から守備20くらい確保できるしな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:14:26.05 ID:FYs4+2Ly0.net
>>435
速度4差は滅茶苦茶でかいが
ハードとかで上から殴り殺してるなら誤差だけどね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:15:04.45 ID:eNmw7o0C0.net
ルイは魔法以外の無敵感が凄い
ガトリーですらタコ殴りにされたら沈むのに

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:15:04.71 ID:cKDrV/cQd.net
ボネとかいう影の薄さすら弄られないガチ空気キャラ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:15:10.16 ID:yY3XOK77d.net
フィレネ王城はプレイヤー側を強化するシステムがまだ全然解放されてないからルナティックで一番難しいマップと言っても過言ではない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:15:23.66 ID:af1WpA2e0.net
>>443
今までのアーマーは守備の伸びるスピードよりも相手の火力が上がるスピードの方が勝ってたからな
ルイ初期値だけじゃなくあそこまで上がるとは思わなかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:15:25.76 ID:4tDTZi5i0.net
>>372
逆やろ
ルナ選ぶのに1週目からチート使ってヌルゲーの方が損してる
ハード以下ならどっちでもいいと思うけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:16:20.81 ID:wSmqYXEC0.net
おれはユナカ章のハゲ盗賊のほうが苦戦したな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:16:52.15 ID:f6cGwUxFp.net
>>437
チキ無しルナの話っすよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:16:53.74 ID:ZTU94gi00.net
アンバーとボネとフィレネ王子みんな同じ顔に見える

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:17:02.12 ID:uhjDlops0.net
初見DLCなしルナやるなら勝手にやればいいと思うけど
入れてやってるのをなんちゃってルナとか言って対立煽りするのはただのクソ野郎でしょ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:18:04.07 ID:qieGX+X+0.net
紋章刻印はセリカのが毎回持て余すわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:18:11.18 ID:rj+yDGgYp.net
ハゲ盗賊あたりからは敵しばくよりミカヤで稼いでる時間の方が長くなるから敵の印象が薄い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:18:34.26 ID:eNmw7o0C0.net
誰の髪が薄いって?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:19:02.15 ID:DGVvKgq80.net
コックと医者がいる
実質ワンピース

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:19:08.10 ID:uhjDlops0.net
>>409
うまいと思う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:19:12.78 ID:YWpDrDKDM.net
>>419
それマジ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:19:22.58 ID:UWvz4jbC0.net
勝手に縛るのは好きにすればいいけどそれで偉いみたいな人はちょっと

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:19:34.64 ID:jLP/ysiSd.net
DLCだけじゃなくてamiiboやFEH連携特典もあるしな
これも過去作からずっと

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:20:07.11 ID:5TivhiMUa.net
DLCは紋章師増えるのが単純につえーわ
チキ竜形態戦闘力高過ぎロイ涙目だろこれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:20:09.71 ID:QNnypq/5d.net
>>453
パネトネは必殺盛々勇者は……なんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:20:38.39 ID:rj+yDGgYp.net
そういやifで敵兵捕獲できるやつあったけどあれまたやりたいね
ほとんど屍兵相手にしてるからストーリー的には厳しそうだけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:04.79 ID:eNmw7o0C0.net
腕輪は裏切らないし真の仲間だからな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:23.22 ID:PliVOOdbd.net
ロイの本体は踏ん張りやろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:28.23 ID:Dhz0sHib0.net
amiiboは持ってないし暫く祭壇を調べもしなかったけど、ちょっと見てみたら音楽だけじゃなくて紋章士の衣装もあるのな
これは正直欲しくなったが、結局ソラネルでしか反映されないのは残念過ぎるな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:34.46 ID:pLWIYHXL0.net
>>451
すごいね当然クリアまではネット情報とかも一切見てないよね?
まさかダイムサンダなんて使ってないよな?ccも従来通り20でやってるよね?
そこまで縛ってるなら当然だよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:35.13 ID:ZTU94gi00.net
競技じゃなくて自己満足なんだから好きに遊べよ
別にノマガジだって楽しめてるなら勝ち組だぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:44.39 ID:REHiHGpC0.net
>>466
懐かしい
ハイタカさんに随分お世話になったなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:56.30 ID:ZqfnMMJX0.net
>>463
FEH連携特典が思っていたより便利で驚いた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:56.88 ID:uhjDlops0.net
>>462
ルナ前提で語る人間が気に食わないから対立煽りしてるんだろ
最初に言い出したヤツもチキありで〜とか言ってて微妙にズレてるからエアプ臭い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:21:57.49 ID:rj+yDGgYp.net
腕輪両方強いから指輪奪う前に腕輪取った方がヴェイルちゃん勝ち目あったと思うわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:22:32.49 ID:kGmrhoU70.net
チキの星玉あると成長が目に見えてよくなるのもいい
やっぱレベルアップでピンピンピンピンって4つ以上増えると気持ちいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:22:46.93 ID:p7zEDPed0.net
>>461
サジだよ
なんで通らないのかちょっと疑問ではあるが
ちゃんと相手の詳細情報はX押して見てみようねぇ…?

あとRLで選択中のキャラの武器切り替えられるとかチュートリアルあったっけ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:22:52.07 ID:8gKAkVOmd.net
>>469
使用できるキャラに制限あるのも酷い点

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:12.69 ID:3QvhwXn6a.net
課金要素まで奪ってきたら笑うわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:13.99 ID:baPpdHl90.net
しかし今作のアンナさんの優遇はなんだろうな
性能は純魔でトップ
スキルはルナで必須のゴールド稼ぎ
謎のロリ美少女化
アンナさん開発にいくら金払ったんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:15.37 ID:owNWjFEkM.net
みんな自分の好きにしよう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:30.72 ID:uhjDlops0.net
そういやFEH連携特典取ってないわ
FEHは3年ぐらいやってたんだけど貰えてない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:44.86 ID:7KPWxDcfd.net
漫画版なんだこれ…
駄目な臭いしかしないぞおい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:46.70 ID:6zKcEv5Ip.net
争え…もっと争え…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:23:59.48 ID:wSmqYXEC0.net
アンナさん使ってると戦闘予測画面で目が死んでて怖いよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:04.95 ID:Xhhkbz7zd.net
初回プレイでDLC使わないんじゃ一生DLC買わねえよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:05.37 ID:ZTU94gi00.net
>>480
風花で冷遇されてたから反動じゃね
今回支援会話もあるし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:11.94 ID:kGmrhoU70.net
>>480
今回のアンナさんやたら可愛い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:16.24 ID:RqJ/SSafa.net
レベルリセット縛る従来FE縛りでもルナクリアってできるかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:35.15 ID:xVuzylME0.net
序盤のFEH武器はありなしで明らかに難易度変わるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:42.59 ID:9wRHC55da.net
ルナはそうでなくても特効無効な敵結構いるしやはり筋肉は裏切らない!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:42.80 ID:uhjDlops0.net
異形竜は異形特攻と邪竜有効しか通じないんでエイリークの独壇場です

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:24:47.64 ID:rj+yDGgYp.net
アンナさんは今作の歩行魔職が速成長率0なのも踏まえてめっちゃ強いと思う
全員足遅えんよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:25:05.72 ID:f6cGwUxFp.net
>>465
勇者は火力捨てた高速キャラにエイリーク持たせる
フォガートがベスト

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:25:26.03 ID:Dhz0sHib0.net
>>478
え、あれお試しでリュールと王族しかプレビューできないんじゃなくてそういう仕様なの?
音楽の方も最初しか聞けないから衣装見れるキャラも制限されてるだけだと思ってた

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:25:31.23 ID:af1WpA2e0.net
亀甲縛りプレイでクリアするか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:25:39.98 ID:uhjDlops0.net
>>483
逆に聞くけどさ
このうんちみたいなストーリーをどうやって良くするんだよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:25:52.13 ID:bjavePVg0.net
>>480
あのねーが可愛すぎるんだ過去最高クラス

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:26:06.36 ID:y+d30+O+0.net
別に楽するためにDLC買ったわけじゃないしな
チキと級長と追加シナリオ目当てで買うなら早ければ早い方が得やん
あるものは全力で使って攻略するから文句はIS様に言ってくれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:26:28.25 ID:vp66cIcd0.net
アンナさん魔職がつえーの?
うちのはリンちゃんと一緒にトマホークと光の弓ぶん回してるのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:26:35.17 ID:UWvz4jbC0.net
DLCの一番のポイントはチキの色んなとこが撫でられるとこ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:26:59.05 ID:ZqfnMMJX0.net
殿下「筋肉は裏切ることもあるぞ」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:26:59.78 ID:rj+yDGgYp.net
異形竜を一人でぶちのめす幼女怖い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:27:32.14 ID:uhjDlops0.net
つーかルナチキマップがあんなに大変だったのに
ヌルゲープレイしてたのしいかとか言われるの釈然としないんだよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:27:39.51 ID:I3zmJ+xy0.net
漫画版絵は無駄に上手いな
でもこれ絶対ブシュロンとかアルフレッドの横に2コマくらい映るだけで出てこない奴だろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:27:47.86 ID:nzLJ7Bcbd.net
>>500
魔技速全部50上がるんからアンナさん何やっても強い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:27:55.03 ID:owNWjFEkM.net
DLCは買うぞ
漫画は…うん

>>483
でも細々表情や言葉入れれる分漫画の方が意外と読めるものになる可能性も
そもそも長く続けられるかわからんけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:28:11.74 ID:sjudoHOud.net
>>490
はがね武器より強いのに軽いからな

武器についてるスキルも強い。斧以外で

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:28:24.99 ID:xVuzylME0.net
今回魔と速を両立出来てるのってアンナさんしか居ないんだよな
どういうことやねん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:28:32.48 ID:3QvhwXn6a.net
ファミチキマップはよろぴっぴ神一人で殲滅してくれたわ
経験値損した

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:28:35.17 ID:4NvrmfOQM.net
>>476
期待値的にはピンが1個増えるくらいだからそこまで実感しなかった
チキつけなくても5ピンとかする時はいくらでもあるしな
むしろずっとチキつけてたやつがいつの間にか育ってて後からヤバさに気付く、って感じだった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:28:38.32 ID:af1WpA2e0.net
>>500
光の弓も結局魔要素あるしな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:29:05.39 ID:Hd9cUEzv0.net
エンゲージ武器でいいから異形特効もうちょい欲しかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:29:19.16 ID:diaOpxXUr.net
斧持ってるアンナが純粋魔道士って酷すぎるだろこれ
許さんぞIS

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:29:25.39 ID:9pk/xAWF0.net
>>500
エンゲージ版リシテアと言っても過言じゃない
指輪没収前に魔道の素質取り忘れたらアレだけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:29:53.09 ID:UWvz4jbC0.net
>>509
一応クロエさんがそこそこ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:29:55.78 ID:QNnypq/5d.net
>>494
確かにそれだと火力関係ないね
クロエとかに持たせてるならありだな
ありがとう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:30:06.76 ID:k6aIv4nGd.net
ウォリアンナさんは魔力上限さえもっと高ければ最強格だったろうなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:30:19.13 ID:rj+yDGgYp.net
シトリニカ「アーマーに追撃出ません」
アイビー「アーマーに追撃出ません」
リンデン「うおおおおダイムサンダァァァ!」
なぜなのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:30:21.08 ID:nzLJ7Bcbd.net
チキの一番の強みは体格まで15%アップしてるとこな
女の子が大物担げるマッチョになる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:30:36.14 ID:owNWjFEkM.net
異形リベンジって変わった技名だなと思った

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:30:37.28 ID:x+6m5NyL0.net
>>494
まさか月の腕輪の効果って防御貫通するのか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:30:43.82 ID:ayTg2s190.net
ていうかアンナさんを自軍として使いたいもんかね
今となってはFEといえばみたいな存在になってて外せなくなってるの?秘密の店店主から出世したねえ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:00.56 ID:7KPWxDcfd.net
>>497
そりゃ覇王の剣みたいに戦闘シーン凄かったり
語られなかった世界観を細部まで補完したりとか
紹介画像見てると下手したら本編のアレなノリを更に悪化させてないか…


https://i.imgur.com/R4bu9Db.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:14.44 ID:tdHQaGXjd.net
今回のアンナさん支援会話あるから愛着持って育てられるのでかい
漫画はマジで恥ずかしいからやめてくれ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:15.02 ID:F8Xo9DjpM.net
貫通というかそのままダメージに加算する効果だよね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:36.66 ID:kjblbQBy0.net
アンナさんはお店のお姉さんで十分です

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:38.10 ID:QNnypq/5d.net
>>490
しかもあれって序盤に強化して最後まで使えるのも地味にルナの難易度下げるよね
強くてコスパ良くて生涯現役

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:41.99 ID:gEM2yDiAa.net
異形竜ってなんであんなゴマちゃんみたいにズングリしてるの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:31:46.82 ID:UWvz4jbC0.net
>>522
貫通もクソも固定ダメージでは?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:32:30.57 ID:ZqfnMMJX0.net
異形竜のドドンゴ感

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:33:03.40 ID:jnzG85E7d.net
>>514
家族と離れて自分の適正教えられなかったんだろうなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:33:03.62 ID:nzLJ7Bcbd.net
漫画貼ってる奴やめーや😡

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:33:27.73 ID:bqTzbZlFd.net
>>524
細かいけど覇者の剣です・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:33:36.15 ID:jnzG85E7d.net
漫画のフランは横乳見せてないからダメ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:33:51.25 ID:rj+yDGgYp.net
異形竜はなんか倒れる時のごろんって感じ好き

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:33:58.50 ID:Gky0P7Dh0.net
覇者の剣はみんなおっぱい大きいから好き

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:34:40.50 ID:G+hJI8v6a.net
漫画何処で見れるのだろうか
とりあえず貼られた画像はフランクランの等身がおかしくね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:34:43.57 ID:QNnypq/5d.net
光の弓ってフォガート使わなくてアンナさんもセリーヌも弓職にしてない場合って割と腐る?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:34:52.14 ID:ZGMNUkEQ0.net
ルナクラ13章で日付進めて遭遇戦やろうとして30回くらいやっても出ないんだけど、もしかして固定のタイミングでしか発生しないとかある?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:35:06.52 ID:Xhhkbz7zd.net
FEH武器とかデフォで入手出来るようにしておけってレベルの汎用神器
よほどFEHに誘導したかったんだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:35:32.62 ID:x+6m5NyL0.net
>>530
攻撃力に加算だと思ってた。パネトネに付けてたから気にした事なかったんだわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:35:47.24 ID:9pk/xAWF0.net
>>524
フランの乳がナーフされてる…なんて事だ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:35:49.42 ID:Dhz0sHib0.net
アンナは定番キャラとして残ったけど、彼氏のジェイクさんは消えましたね……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:36:13.36 ID:bqTzbZlFd.net
>>538
全部見るのは最強ジャンプ買わないといけないんじゃないか、ネット連載のジャンププラスでもやるって言ってたけど多分遅れてだろうな、あと貼られてるコマは公式ツイートの範囲だな

https://twitter.com/fireemblemjp/status/1621312766517846016?s=46&t=PXHZs3xxt97BIJxc4rEnkA
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:36:20.19 ID:eNmw7o0C0.net
ララベルも消えたな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:36:29.38 ID:baPpdHl90.net
>>524
2コマ目の絵が色々とおかしくて草

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:36:33.38 ID:mNk3cDBs0.net
魔法職ってモーブヴェイル除いた12人中何人になった?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:36:44.01 ID:Xhhkbz7zd.net
>>539
魔力そんなに高くなくてもドラナイワンパン出来たりする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:36:46.91 ID:VzHSPztX0.net
>>538
公式アカウントで先にちらみせ宣伝してただけだよ
3月3日から最強ジャンプ
ジャンプラでも見れるって
掲載紙の対象は小学生なんですけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:37:01.92 ID:sjudoHOud.net
>>522
+まで上げれば相手の守備20%をダメージに追加

ルナティックのカチカチアーマーも関係なし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:37:38.58 ID:diaOpxXUr.net
そういや道具屋のララベルとセーブ屋のアンナみたいな感じだったか
アンナ一人に統一されてララベルは帰依ちまったな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:37:49.07 ID:G+hJI8v6a.net
ジャンプラで検索しても出てこなかったのは遅れているからか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:37:53.13 ID:p7zEDPed0.net
月の腕輪は
「相手の守備の30%分を『ダメージに』加算」
ってのがミソ
月光は
「敵の守備・魔防半減で攻撃」なんだがな

つまり相手の守備が高いとダメージを「0」とした上でそこに加算されるんだ
リュールの個人スキルと同じだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:03.22 ID:bqTzbZlFd.net
>>548
セリーヌとアイビーだけだな、杖使うだけならクロエも居た

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:03.82 ID:rj+yDGgYp.net
アルム算ほんと強えな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:17.38 ID:4NvrmfOQM.net
>>548
セリーヌ、シトリニカ、アイビー、オルテンシア、の4人かな
杖役のフランもいるしモーブはいない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:33.18 ID:UWvz4jbC0.net
小学生がエンゲージなんかしたらセリーヌちゃんのおっぱいで性癖が歪んでしまう!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:35.87 ID:B5vJRqAyM.net
ルイ氏とフェンサリルのカラーリングがマッチしてるのも良いですな!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:42.28 ID:s1v8DTt8d.net
ハードクラシックでクリアしたけど、途中からブレイク全く無視してたな。

攻撃反撃なんてブレイク関係ないルイか避けるやつでしがやらんし、こっちのターンも射程勝ちで削って攻撃だし。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:38:56.96 ID:diaOpxXUr.net
マジでキッズ向けにエンゲージ売りたいんだな
売れるのか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:39:42.87 ID:bqTzbZlFd.net
>>549
通常が19だから特攻×3計算で57だもんな、そんで22ぐらいまでは簡単に鍛えられるから66+魔力でエゲツない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:40:07.99 ID:rj+yDGgYp.net
逆にお前がガキなら買うか?
最強ジャンプ読んでるガキだし多少は入ってくるやついそうなのがなんとも

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:40:08.62 ID:eNmw7o0C0.net
>>561
最近のガキは頭いい
つまり無理

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:41:03.06 ID:kdUPhqZE0.net
やめろよマジで
小学生向けのシナリオを真面目に話してた痛い人みたいになっちゃうじゃん俺達

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:41:19.52 ID:baPpdHl90.net
ガキは時期的にポケモン買ってそうだもんな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:42:21.65 ID:tdHQaGXjd.net
言うてガキの頃にFEやってた奴なんて小数やし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:42:25.89 ID:iVVNwL51a.net
もしかしてラピスの最適解って勇者エイリーク?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:42:32.80 ID:QNnypq/5d.net
>>561
少なくとも開拓しようとする姿勢は褒めるべきだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:42:45.14 ID:Dhz0sHib0.net
新規開拓は大事だろ

というかシリーズに初めて触れたのは小学生の時って人も多いのでは?
子供は買わないって先入観は無いな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:43:21.07 ID:pLWIYHXL0.net
>>563
ワイ小学1年で泣きながら紋章の謎やってたで
やるんやないか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:43:39.34 ID:nzLJ7Bcbd.net
ガキの頃に封印のCM見て買ったぞ
難しすぎてまったくクリア出来なかったけどな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:43:52.47 ID:eNmw7o0C0.net
このまま新規開拓して400万売り上げるぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:43:58.58 ID:kdUPhqZE0.net
俺も子供の頃FEやったけどただのクソゲーでしかなかったからな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:44:04.31 ID:QNnypq/5d.net
>>570
今も昔もオタクっぽい子供なら普通に買う可能性あるよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:44:22.51 ID:yJMSxAs6d.net
最強ジャンプって園児や小学校低学年向きなんだろ
どうなんだろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:44:43.06 ID:qieGX+X+0.net
おじさんの自分語り始まっちゃう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:45:01.91 ID:SK+LkC8/0.net
子供がFEやってたら注意してスプラトゥーンとポケモン買ってくるわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:45:03.60 ID:9pk/xAWF0.net
漫画でやばいシーンがある度にスレに貼られる可能性出てきたな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:45:17.13 ID:48CQ1Dldd.net
FEH3年か4年やってたけど削除したからかそういや特典貰ってないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:45:42.47 ID:p7zEDPed0.net
中学1年の時に触れましたね…同級生が投げたデータでクリアして
でもロストしてたユニットとか多すぎて気になってもう1周…とかやってたら気づいたらハマった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:45:45.92 ID:tdHQaGXjd.net
スマブラでマルス知ってますよぐらいな知識しかないのが大半
暁の女神無かったらFEデビューしてなかったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:45:58.83 ID:GESZOt9q0.net
>>284
台詞がロサード並に気持ち悪いから使ってない
嫌いではないのじゃぞ!?
やったー!余の勝ちじゃ!
きっすじゃ!きっすするぞ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:46:05.56 ID:LbzwOgQF0.net
小学生の頃オウガバトルはやってる人いたけどFEはいなかったな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:46:16.60 ID:owNWjFEkM.net
親や兄弟の影響でFE始めたからまあ子どもが興味を持つ事自体は普通にある
ただエンゲージビームをかっこいいと思うかは…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:46:42.07 ID:2qgumaLvr.net
FEとジャンプの縁ってまだあったんだな…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:46:59.09 ID:QNnypq/5d.net
>>549
それもそうか
サブにおいとくだけ置いとこう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:47:18.17 ID:VAWyVVC/d.net
キッズがやるには萌え豚向けすぎるだろ
女キャラばっかだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:47:36.95 ID:I3zmJ+xy0.net
俺たちはかわいい女キャラいれば満足だけどキッズはそうもいかねえからな
ディアマンドに全てを託すか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:48:21.78 ID:bqTzbZlFd.net
>>588
今時の子供からしたら今時の絵ぐらいにしか思わない可能性もあるぞ、子供向けの絵本のイラストとかも昔とはだいぶ違うからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:48:24.40 ID:UWvz4jbC0.net
小学生はウェーイとかどう思うんだろうか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:48:28.34 ID:SK+LkC8/0.net
>>589
君だけだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:48:56.01 ID:48CQ1Dldd.net
ロサードとゴルドマリー加入する頃もう二人共二軍確定な能力なんだけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:15.99 ID:YCecjtEs0.net
>>586
任天堂→KADOKAWA→集英社のツテじゃないのか

任天堂がマリオメーカーやスプラを宣伝する時にKADOKAWAの大株主になってニコニコ使ってたはず
KADOKAWAがヤンジャンのほうにお抱えのなろう作家の漫画出してるから
そのツテで最強ジャンプの方にねじ込んだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:19.11 ID:YgSZ4Jg5p.net
ゲーム歴=FE歴のやつwwwww
俺の親アホやろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:25.24 ID:bBDF6cT0a.net
俺は馬乗って杖と魔法使える職が欲しいんだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:35.81 ID:S898K/pxd.net
セリーヌ様の高貴なお胸でキッズが精通してしまう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:40.48 ID:pC1rts/Nd.net
>>580
マイニンテンドー紐つけしてたなら復元も一瞬よ
特典貰ってガチャだけ引きまくってまた消した

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:47.21 ID:kdUPhqZE0.net
そもそもSRPG自体どうなのって話よな
もう俺達のような老害しかやってないまであるぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:49:50.71 ID:Gky0P7Dh0.net
セリーヌじゃ抜けないだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:50:00.95 ID:uQgtK9LRd.net
封印初プレイ時から攻略サイトの成長率と睨めっこしながらやってたな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:50:27.84 ID:yJMSxAs6d.net
小学生の頃紋章やったけどいつも港町ワーレンのとこでキャラロストしてそれでいやになってやめてたな
結局ちゃんとクリアしたのスイッチオンラインで巻き戻し駆使しながらだったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:51:21.03 ID:tdHQaGXjd.net
セピアで抜いてグリでドM厨ニ化してるだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:51:23.08 ID:bqTzbZlFd.net
>>596
そういやマージナイトとかロイヤルナイトは居るけどヴァルキュリアは居ないんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:51:23.46 ID:BSjsUvX+0.net
アンナさんはもうずっとあの感じで頼みたいね、次以降の作品でも

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:51:47.39 ID:B5vJRqAyM.net
小学生「んほぉ~このイヴおばエロすぎる」

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:51:59.44 ID:8UJN/hdCa.net
マルスなんてSFCの頃はレイピアとファルシオンが使える以外は微妙キャラだったのに他ゲームで出てきたら強キャラ化してるのは何故なのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:52:00.95 ID:7Etxxio/M.net
昔のFEは 反撃してから攻撃しよう すら教えてくれんからキッズには無理だった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:52:10.22 ID:lVGHpP6T0.net
今更だけどセーブお姉さんがなんで幼女になってるの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:52:30.06 ID:bBDF6cT0a.net
ヴェイル虐待おばさんじゃ抜けない
ヴェイル虐待は抜ける

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:52:37.32 ID:RqJ/SSafa.net
指南の漢字にルビ振ってあったっけ?
対象は小学生高学年以上くらいか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:52:39.16 ID:B5vJRqAyM.net
ヴァルキュリアはまた追加職で売られるかもな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:52:51.51 ID:UWvz4jbC0.net
>>600
はい不敬罪

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:53:26.39 ID:2fX7nBEir.net
>>555
アンナさん、シトリニカ、アイビー、フラン

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:53:34.03 ID:y+d30+O+0.net
小学生の時の俺でもFEクリアできたんだから誰でもクリアできるようになってる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:53:45.12 ID:Gky0P7Dh0.net
職業花嫁追加するか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:53:49.21 ID:Qa3Z5wxsa.net
今作はロリコンのモデルに力入れすぎだよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:53:51.29 ID:bqTzbZlFd.net
>>606
素質あり過ぎだろ、美人な友達の母ちゃんが初恋なタイプかよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:54:13.14 ID:yY3XOK77d.net
封印コミカライズってゼフィールの神将器2刀流ぐらいしか見所ない凡庸漫画なのになぜ神格化されているのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:55:20.37 ID:VAWyVVC/d.net
>>617
モーヴのモデル良いか?モブくね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:55:31.61 ID:/wxhKgQM0.net
>>276
アホ過ぎなのはわかるけど、子安は楽しんで演じてそう。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:55:44.07 ID:2fX7nBEir.net
>>561
キッズにゃ難しいよね
ノーマルでも行き詰まるだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:55:45.46 ID:p7zEDPed0.net
>>607
大体ファルシオン持ってるから

スマブラのマルスだって剣使わない掴み攻撃の火力は貧弱だし…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:56:07.91 ID:ZTU94gi00.net
>>588
今のキッズはモンストプロセカ原神で育ってるから抵抗ないやろ
一昔前の萌え絵が今のスタンダードだぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:56:08.81 ID:4bB9Vo+aa.net
原作のロイも獅子紅蓮焔斬とか言う謎奥義使うんですか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:56:20.12 ID:dJN+N12jM.net
今10章なんだけどミカヤの刻印って何がいいかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:57:16.97 ID:bqTzbZlFd.net
>>617
一番ヤバいのは腹回りのモデリングへの拘りなんだよなぁ・・・腹筋女子はフェチ過ぎるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:58:19.28 ID:Gky0P7Dh0.net
>>625
敵側のゼフィールは漫画で、王者の劫渦[バシリオス・ディーネー]って技を使い出したから対抗して編み出したのかもしれない……

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:58:20.92 ID:dIJCGQYKd.net
>>621
セテスについてニンドリでインタビュー受けた時に自身の年齢的には適切でも自分を親父枠には入れないで!とか
プレイヤーに説明する立場が多くてイントネーションで苦労したとか言ってたしなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:58:30.57 ID:B5vJRqAyM.net
セイジのモリマンといい今回は一段レベルの高い変態を採用したよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:58:35.96 ID:7KPWxDcfd.net
>>619
あれ後半の作画の向上っぷりが凄いんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:58:46.85 ID:Sw0iizSk0.net
弓斧腹筋系女子多すぎるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 13:59:23.33 ID:e52OyGQf0.net
>>625
原作のロイは封印の剣を手に入れるまでは仲間が戦ってる間後ろで晩御飯の準備をして
敵があらかた片付いたら玉座や拠点に座ってここ俺の陣地なって言うだけの人だよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:00:19.71 ID:bqTzbZlFd.net
>>631
そのおかげでマードック戦とか威圧感と迫力凄かったしな

でもエンゲージのロイ君、君は直接戦って無いっすよね?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:00:51.56 ID:85HX85F10.net
結構面白いけど空気なコミカライズ
https://i.imgur.com/965JHJK.jpg
https://i.imgur.com/jtsQ7RE.jpg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:01:15.90 ID:Sw0iizSk0.net
ロイのエンゲージ技は占領した土地の村をみせしめで焼く姿が伝承されいつしか剣技としか語られるようになった技だよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:01:33.22 ID:eNmw7o0C0.net
イーヤッ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:01:46.11 ID:pLWIYHXL0.net
>>634
CC前のロイ君トマホークで木っ端微塵にされるやろなぁ・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:02:05.88 ID:YgSZ4Jg5p.net
封印リメイクがあったらロイはクラスチェンジ早まるんだろうな(絵に描いた餅

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:02:08.02 ID:tdHQaGXjd.net
今回だけは子安の無駄遣いだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:02:42.72 ID:e52OyGQf0.net
マードックがクソほど強い上にロイがうんこだったからトラウマになってても仕方ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:03:40.04 ID:a+GO7ANc0.net
特別指名鍛錬とかいうのクソ便利やん
なんでお前ら教えてくれなかったの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:03:44.37 ID:Ws8/gfjsa.net
ロイのお嫁さんがおっかない人だってことは知ってる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:04:11.34 ID:sjudoHOud.net
>>617
原案の絵師が直接監修したみたいだぞ

拘ったのかもしれない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:04:36.86 ID:Gky0P7Dh0.net
>>643
セシリアさんは優しいよ🥰

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:06:51.06 ID:yJMSxAs6d.net
まあキッズもいまの巻き戻しやカジュアルある難易度なら普通に遊べるんでね
昔のFEがライトユーザーに敷居高いのはロストがあるからだし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:07:22.96 ID:kdUPhqZE0.net
内容は子供向けなのにモデリングはロリコン向けってどうなってんだエンゲージ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:07:52.64 ID:BUeE+quKa.net
私服を安易に露出度高くしてないのは本当よく分かってる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:07:55.33 ID:YCecjtEs0.net
>>644
本の一欠片でもいいからブシュロンに分けてやれよ
肩幅やべぇとか思わなかったのかよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:08:09.85 ID:nzLJ7Bcbd.net
封印リメイクされたらロイと封印の剣は性能盛られそう
封印の剣は現時点で鬼強いけど設定的にはまだ盛れる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:08:51.27 ID:e52OyGQf0.net
リリーナ:ロイ、いよいよギネヴィア姫の即位の式ね
ロイ:正装を見るのは初めてだ、言葉も出ない位綺麗なんだろうなあ
初めて会った時は正直驚いたもの。こんなに美しい人がこの世にいるんだって

リリーナ:そうね

こわE

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:08:52.94 ID:JZt2pTEk0.net
>>642
便利だけど戦う意味ないのとスキル習得するとこ別にしてる設計ミスがある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:08:58.82 ID:bqTzbZlFd.net
>>647
良質な熟女系も居るけど仲間にならないのばかりで悲しいんだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:09:21.27 ID:Gky0P7Dh0.net
>>650
使用回数50くらいにしよう
個人的には無限でいいけどバッドエンドいけなくなるしなぁ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:09:37.18 ID:1Vs5/fOi0.net
し~ん~りゅ~う~はぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーっっっっっっ!!!!!!!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:10:17.99 ID:F8Xo9DjpM.net
神竜百裂拳しろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:10:27.26 ID:BSjsUvX+0.net
>>651
ロイくんこんなにギネヴィアの見た目褒め称えてたのか笑
ギネヴィアエンド待ったなし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:11:16.13 ID:bqTzbZlFd.net
>>657
エクストラマップでは使えるけど本編でも支援出来て居ればベルン王ロイが誕生していたな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:11:24.45 ID:eNmw7o0C0.net
ファたその竜石の回数修正しろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:11:51.66 ID:HIEyNDiGd.net
>>647
プリキュアも女児がメインで裏ターゲットが大きいお友達だから

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:12:15.71 ID:e52OyGQf0.net
リメイク封印はロイだけ掟破りの二段階CCでいいよ

ジュニアロード→ロード→マスターロードだ
レベルアップしまくりのクソ強ロイでイドゥンを泣かしに行こう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:12:17.16 ID:/wxhKgQM0.net
>>409
神竜の交差した前髪見ると、死んだノコギリクワガタ思い出す...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:12:20.10 ID:85HX85F10.net
フィレネ女王仲間にならなかったのホンマ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:12:28.65 ID:ywqheRMbd.net
子供向けならリュールももっと小さな子供で良かったのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:13:15.48 ID:5+tcELQpa.net
>>647
子供が子供キャラに欲情するのは健全では?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:13:22.22 ID:Ml1o4JFr0.net
ルナクラ女性縛りでクリアまで160時間もかかったわ・・・。
外伝と遭遇戦も全部やって戦死者の魂の経験値床厳選とか遭遇戦の場所厳選とかもやってたから思った以上に時間かかった。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:13:49.72 ID:e52OyGQf0.net
>>664
お姉様方がハッスルしすぎちゃうだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:13:50.40 ID:8gKAkVOmd.net
>>663
聖魔の仕様だったらクリア後にソドマスで加入しそう

あのNPCとか味方にできるの復活してほしいわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:13:57.00 ID:HIEyNDiGd.net
>>654
八神将器撮り逃したらバッドエンド入れるから
封印の剣と神将器は全部無限化で問題ないだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:14:55.00 ID:C/PUV3nW0.net
出撃ランキング、キャラだけのやつも見たいなあ

貧乳姫がトップな予感

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:15:07.88 ID:HIEyNDiGd.net
>>667
ハッスルさせるべきだったのでは?
リュールはポケモンぐらいのロリショタにしたらまたシナリオの印象が変わるし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:15:48.45 ID:e52OyGQf0.net
昔のバランスのまま神将器無限化だけやったら流石にゲームがぶっ壊れるな
まあ耐久無限化自体は今作で割となんとでもなるってことがわかったから、バランスの取り方次第だけどね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:16:01.66 ID:1Vs5/fOi0.net
ギネヴィアおっぱい大きいから好き

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:18:54.56 ID:tvjbhG/Pp.net
アイビー「神竜様、この指輪を!」
リュール「ありがとうございます!」

リュール「覇王一本杭!!」
異形兵「ギャーーーッ」

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:19:08.40 ID:5PIeRgzq0.net
>>668
あれは良い周回要素だったなリオン使い倒した

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:20:37.58 ID:+PfWeRMRa.net
すまないが「エンゲージビームって呼んでくれないか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:24:09.14 ID:5+tcELQpa.net
アイビーさんっておばけこわいんでしょ
かわいい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:25:52.15 ID:C/PUV3nW0.net
>>671
幼くすると後半の展開とかがかなり深刻な感じになっちゃう気がする

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:26:22.91 ID:QNnypq/5d.net
>>666
今作ってあんまり周回する感じじゃないし拘った方が長く楽しめそうね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:26:27.97 ID:LL4BHkthM.net
>>585
演出派手だしカッコいいじゃん
ってならんのか?
スパロボOGのロイヤルハートブレイカー思い出したわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:26:31.56 ID:e52OyGQf0.net
アイビーさんはあれ多分今でもぬいぐるみだっこしないと寝れないタイプですね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:26:38.21 ID:0tkX8oEn0.net
>>514
とはいえ加入即マージになるよりアクスファイターで10まで上げた方がアンナさんにとって貴重なところが上がってくれるからまったくの無駄でもないんだよな
力は無駄だけどそれ以外がいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:26:40.40 ID:u2byeuFPM.net
ラピスとカゲツってそんなに差あるか?
力が1負けてたくらいでそれ以外どっこいどっこいかラピスの方が勝ってたけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:26:45.13 ID:ayTg2s190.net
ここに熱いイブ女王ファンがいるのは分かってるんだがそれが1人なのか大量なのか全然わかんねえな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:27:16.79 ID:bqTzbZlFd.net
>>677
敬虔な神竜様信者でシスコンでお化け怖くて若干コミュ障のポンコツなんだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:27:25.68 ID:qid10IlSa.net
クラスチェンジの仕組みがよく分からないんだけど職を変える度にレベルが1になるなら転職しまくってればステータスカンスト誰でも出来る感じ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:28:20.35 ID:fB2xoXq8d.net
>>678
ヴェ虐ができて出来ない道理がねえ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:29:14.90 ID:ctWjef0M0.net
外見年齢が小学生くらいだったら男リュールも大して叩かれなかっただろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:29:21.89 ID:JZt2pTEk0.net
キャラ差みるならルナの成長か期待値ドーピングなしで語りなさいよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:29:30.98 ID:bqTzbZlFd.net
>>687
見た目ロリだけどアレでも16のJKなんだ・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:30:05.32 ID:5PIeRgzq0.net
アイビールイの支援ルイがひたすらキモいけどアイビー可愛いからつい見ちゃう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:30:08.52 ID:af1WpA2e0.net
フィレネ女王を見るとセリーヌにはまだまだ成長の余地があると確信できていいよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:30:21.21 ID:/wxhKgQM0.net
>>666
発売から2週間なのに160時間費やしてるのも凄いな...

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:31:07.38 ID:YCecjtEs0.net
>>666
それ付けたまま放置してるだけじゃね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:31:16.25 ID:fB2xoXq8d.net
>>692
ないでしょ。17歳じゃ
現実は非常である

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:00.76 ID:qid10IlSa.net
裸足で脚に鎖とか巻いてる時点で真人間では無いのが察せられるよねしかもロリとか絶対邪竜だろコイツってなるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:04.16 ID:BlonOgj1a.net
大胸筋鍛えれば胸大きくなるよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:17.93 ID:Gky0P7Dh0.net
セリーヌもクロエくらいになる
俺は信じてる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:34.46 ID:af1WpA2e0.net
>>695
LV17だと仮定するとあと3回レベルアップでステータスが上がるチャンスが!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:48.44 ID:LL4BHkthM.net
>>689
キャラ差語るのに能力値なんか見るわけないんだが
見た目が全て

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:32:59.00 ID:/T3S55FX0.net
でもおっぱいあったらこんなアグレッシブには動けないだろ?
https://i.imgur.com/LlOK9XU.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:33:40.46 ID:bqTzbZlFd.net
>>692
残念ながら女王は豊穣でも息子も娘も貧乏な身体なんだ、きっと旦那が病弱マンだったんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:34:20.92 ID:DGVvKgq80.net
反撃でおじいちゃん殺しちゃわないように早めに話しかけたらおじいちゃん死んじゃう😭
舟マップ楽すぎとか言ったのだれ?
仲間死にまくるが?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:34:36.92 ID:/PdDW6pbM.net
豊穣の国の王女?......アレが?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:35:05.27 ID:af1WpA2e0.net
>>701
これめっちゃ好き

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:35:20.95 ID:fB2xoXq8d.net
>>703
あそこ普通に難しいよ
おじいちゃんはトロン持ちだから一方的に殴ってくるだけで早々死なないけどな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:35:27.57 ID:DGVvKgq80.net
大体アビューム生きとったんかワレ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:36:04.09 ID:QNnypq/5d.net
>>682
アクスハイプリレベル15とモンクレベル15ならいつでも育成出来る点も考えるとモンクの方が良さそうな気がする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:36:08.71 ID:DGVvKgq80.net
そうだったのか…おじいちゃん仲間入りもうちょい後にするか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:36:39.99 ID:nzLJ7Bcbd.net
あの貧相な身体で豊穣の国のお姫様は無理があるでしょ😅

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:36:58.12 ID:Rp1aWN+Na.net
船マップは昔から苦手じゃよ…
飛兵が四方八方から飛んでくるイメージが強い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:37:23.54 ID:iU8knuj+0.net
18章くらいから雑魚のステータス跳ね上がってる感じするわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:37:26.24 ID:QNnypq/5d.net
>>683
ハード以下ならなんでもいい
ルナならチキって職も選ばないと割と差がある

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:37:37.45 ID:DGVvKgq80.net
学者系のキャラいないなと思ったけどリンデンさんがそれなのか!実験とか言ってるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:37:51.05 ID:9pk/xAWF0.net
セリーヌの胸は犠牲になったのだ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:37:58.86 ID:hkrEMo0e0.net
>>693
130時間やってる200時間くらいやってる人もいそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:38:40.47 ID:QNnypq/5d.net
>>701
フロラージュは剣モーションがあるっていえメリットがデカすぎる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:38:47.52 ID:DGVvKgq80.net
胸リボンえろいからヨシ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:39:14.84 ID:uQgtK9LRd.net
胸を犠牲に手に入れた力35

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:39:30.11 ID:27sC/2U6a.net
セリーヌはあのでかいスカートのせいで背が低くロリ体型に見えるがそれから解放されるとスマートで17歳相応の背の高さ
https://i.imgur.com/YZHL8Kv.jpg

つまり成長済

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:39:44.71 ID:+CEKibR1M.net
>>703
大砲以外に竜脈をセアダスで2連発三カ所封鎖できる
火を放ちまくれば近寄れないから難しくはない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:39:47.20 ID:DGVvKgq80.net
王族たち片親多すぎない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:40:02.51 ID:8wUfgW2ya.net
>>720
なんかちょっと盛ってない?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:40:14.86 ID:nzLJ7Bcbd.net
>>720
乳もケツも貧相でかわいそう😰

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:40:24.28 ID:w8wShh++a.net
見た目が全てならなんでセリーヌが首になるんだよ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:40:58.58 ID:3QvhwXn6a.net
セリーヌとチキとアンナでしか抜けない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:41:16.01 ID:p7zEDPed0.net
合計成長率285のラピスと320のカゲツ比べて差がないは無理があるでしょ
ラピスが勝ってるのって魔力と速さと魔防が5%違うだけじゃん
その速さも初期値22あるカゲツでも不足するってほどじゃないし…

でも可愛いからOKです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:41:17.05 ID:JZt2pTEk0.net
セリーヌシルエットが酒のボトルだよね
それかボーリングのピン

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:41:32.49 ID:y8X5GJ1Q0.net
>>666
YouTubeで垂れ流ししてほしい
酒飲みながらみたい、DLCはあり?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:41:38.36 ID:ZqfnMMJX0.net
18章は火炎砲台で燃やしまくれるの楽しかった
気分は北斗の汚物は消毒

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:42:23.68 ID:BUeE+quKa.net
セリーヌいかづちの剣似合う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:43:09.68 ID:Gky0P7Dh0.net
セリーヌはいかづちのけんでも攻速下がる貧弱体質

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:43:11.13 ID:DGVvKgq80.net
セリーヌの顔面つよすぎほんと美少女

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:44:25.45 ID:qid10IlSa.net
あの乳で胸リボンとか度胸あるよな
いやむしろあの乳じゃ無いとはみ出ちゃうのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:45:31.30 ID:5+tcELQpa.net
同じセリーヌという名前で痴女みたいな格好の術師がいるんですが
あの衣装着せてみたいです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:45:51.27 ID:fB2xoXq8d.net
オルテンシアがセリーヌの顔面に即落ちする支援ほんとすき

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:46:14.92 ID:y3tyqH0a0.net
船のマップは火炎砲台で足止めして時間稼ぎ出来れば楽
それがないときつい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:46:58.97 ID:KntsdrS40.net
チキの加護何章ぐらいで加入キャラまでスキル継承してもリターンあるんやろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:47:05.49 ID:fB2xoXq8d.net
船のマップは初期位置の上の階段に蓋して引きこもりました

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:48:04.20 ID:x+6m5NyL0.net
>>666
女性縛りだと4章5章あたりでも難易度がヤバそうだな
ルイは見殺し?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:48:36.10 ID:w8wShh++a.net
セリーヌが魔導書構えて敵睨みつけてるところだけで抜ける

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:48:50.57 ID:5+tcELQpa.net
引きこもってたらシーフ出てきて宝奪われたのでおいかけたら剣士に膾にされるまでテンプレ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:49:53.56 ID:fB2xoXq8d.net
>>742
薬盛ったスナイパーエーティエでワンパンだったぜ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:50:17.34 ID:xha8wRQk0.net
仕様理解して2周目始めると
ダイムサンダガチャや各種素質の取得で
絆のかけらカツカツになるな
10章の離脱前にやる事多すぎ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:50:36.04 ID:qid10IlSa.net
支援会話は凝ってるのに絆会話の簡素さは何なの?
絆会話も支援会話みたいに特定のキャラだけにしてセリフ増やしてくれた方が良かった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:03.54 ID:Ml1o4JFr0.net
>>679
みんな満足行く感じに育てれたし楽しめたので大分満足度は高い

>>693
>>694
放置っていうより拠点で装備やら指輪の組合わせ考えてあーでもないこーでもないってしてたり
ターン毎にどういう風にするのがベストかなーって考えてたりしてすごく時間がかかってしまった。
あとルナだからどんな資源も無駄にしたくなくて無駄に拘ってしまった。

>>740
その辺が一番きつかったかも。
誰一人見殺しにしてないよ笑

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:18.57 ID:RhFo4Z8Oa.net
>>741
https://i.imgur.com/BHKzoCy.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:26.41 ID:/T3S55FX0.net
絆会話は全キャラ×12かつフルボイスだしなくなくなのは分かる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:30.35 ID:kdUPhqZE0.net
シーフさんいつも宝箱全部手に入れてウッキウキなとこ
どこからともなく降ってくる矢に殺されてるんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:48.39 ID:p7zEDPed0.net
>>738
クリア後マップまでやるデータならいつ付けてもお得ではある
そうじゃないならゴルドマリーロサードコンビぐらいまでじゃないかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:52.31 ID:6YW9RLTJ0.net
特効薬って店売りで無限にならない?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:51:57.99 ID:Dhz0sHib0.net
>>745
サクッと見れるから俺は好き
何気ない会話でも一応特徴掴んでる受け答えはあるし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:52:27.04 ID:2qgumaLvr.net
>>745
誰でもつけられて誰でもスキルを継承できる仕様上しゃーない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:52:27.34 ID:BSjsUvX+0.net
ぴっぴにカムイつけてるけどリュールにつけるとしたらぴっぴには何つけるの?
リュールに今ベレトだからベレトしか余ってないんだけど…(ロイリーフは除くとして)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:52:38.73 ID:pXyfavFja.net
>>747
セリーヌ王女ってもしかしてセクハラしたら許してくれないんじゃないか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:00.52 ID:B5vJRqAyM.net
>>747
ワープライナ後のかわいいキメ顔との差がすごい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:08.73 ID:QNnypq/5d.net
>>738
ゴルドマリーまでは確実にアドだと思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:16.59 ID:uQgtK9LRd.net
>>749
それがサカのおきて

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:31.98 ID:fB2xoXq8d.net
>>755
あなたを助けたいの…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:44.31 ID:2qgumaLvr.net
>>755
そもそも初期クラスの時点で杖なんて優しいものは持たずに魔法か剣でぶっ殺すつもり満々だしな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:51.18 ID:B5vJRqAyM.net
暁に比べたらだいぶ頑張ってるよな絆会話は
もっと使い回すと思ってた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:53:54.28 ID:owNWjFEkM.net
>>647
全部欲張ってちょっと滑っちゃった感

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:54:15.36 ID:qid10IlSa.net
>>753
それは良いんだけどその中でも最初に指輪つけたキャラと主人公だけに絆会話あるとかでも良くない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:54:58.71 ID:7Etxxio/M.net
ロリコンばっかでキモいわ
シトリニカちゃんが1番オトナカワイイんだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:13.57 ID:FYs4+2Ly0.net
>>734
なんとか収まったよ
https://i.imgur.com/pOs4B2D.png

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:16.46 ID:vKVyaoq8r.net
>>751
中盤以降ならなかったけ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:20.07 ID:2qgumaLvr.net
>>763
むしろ色んなキャラとの差分がある今の仕様のが良い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:26.89 ID:/T3S55FX0.net
子供がエンゲージやってセリーヌガチ恋勢が生まれてるかもしれんぞ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:27.44 ID:p7zEDPed0.net
>>763
そこは外伝でね…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:36.75 ID:y3tyqH0a0.net
エイリークがロサードとだけ支援会話あるとかキレるやつが沢山出てくるって容易に想像出来るだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:50.53 ID:DgQuNrC80.net
>>763
それやったらその組み合わせが王道になるじゃん
色んな組み合わせを試す楽しみが少なくなっちゃう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:55:52.97 ID:xha8wRQk0.net
別に最初に指輪つけたキャラが
最高のパートナーという訳ではないですし
成り行きですし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:56:44.76 ID:RhFo4Z8Oa.net
>>755
悪いことをするといたずら(半殺し)して追い返されるぞ
それでも帰らなかったら…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:56:48.39 ID:1Vs5/fOi0.net
ヴェイル見てるとライスシャワー思い出す

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:57:01.62 ID:Dxxj/6oVr.net
フィレネ王国立セリーヌ王女の胸を盛るな士官学校ありそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:57:09.74 ID:4tDTZi5i0.net
>>470
当たり前やろ
指輪の厳選とかやらないし初見でやってるしCCは20でしてるし基本チェンジプルフで別の職にもしてない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:57:23.69 ID:YCecjtEs0.net
>>647
小室が作品を私物化してるぐらいだから
横田も自分の方向で私物化してるんだろう

でも、どのターゲットに向けて宣伝するかは任天堂が事前に決めてるから
すべてが滅茶苦茶になってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:57:46.71 ID:DGVvKgq80.net
何故かライスシャワーの声だと思ってたわヴェイル

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:57:51.35 ID:ZqfnMMJX0.net
リンの声真似しまくって怒られるユナカ氏がかわいいので絆会話は今のままでいいや

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:57:59.63 ID:JZt2pTEk0.net
特効薬はドラゴンシューターで貰えるらしい
俺は1回しかやってないからほんとか知らないが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:58:13.09 ID:/T3S55FX0.net
モヴおじのネーミングセンスほんと笑う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 14:58:57.48 ID:fB2xoXq8d.net
ドラゴンシューターの犬の補助すげえよな
他でもこれくらいやれよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:00:01.39 ID:kdUPhqZE0.net
金欠過ぎてシューターも縋りつく思いでプレイしてるわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:00:04.91 ID:xha8wRQk0.net
淫獣は料理の時アシストしてくれよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:00:17.47 ID:quKRdbDc0.net
ミニゲームとか律義にやる方だから釣りも極めたけどドラゴンシューターだけは何が面白いのかわからない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:01:43.96 ID:w8wShh++a.net
ソラ撫でてる時の神龍様可愛い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:01:59.65 ID:RhFo4Z8Oa.net
中の人を言い出すとヴェイルがドロップキックしてくるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:02:32.78 ID:x1M3xOlX0.net
アイビーの服装エッチ過ぎないか?
焼肉の網も悪くないように見えてくるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:02:39.59 ID:Dhz0sHib0.net
>>779
それ見てないけど良さそうだな
最初にミカヤの声真似してたし声真似キャラなのな
目覚ましでヴァンドレの声真似してたのは見た

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:02:56.60 ID:bjavePVg0.net
あの動物どこからかけら出してるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:03:42.64 ID:zcMFl6ZCa.net
ソラのうんこ遅く無い?
もっと早くカケラ落とせよ最初フリーズしたかと焦ったぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:04:04.98 ID:8IvnnVzH0.net
>>770
カムイとセアダスもね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:04:37.87 ID:3QvhwXn6a.net
撫でる選択して画面切り替わってからA押して撫でてた奴www

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:04:43.57 ID:DGVvKgq80.net
あの溜めイライラするよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:04:59.26 ID:N5DlRVdcp.net
クロードゴルドマリーの会話は普通に笑った

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:05:02.36 ID:IvkIT5/+a.net
ルキナの母親は誰なのですか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:05:34.22 ID:B5vJRqAyM.net
>>796
その辺の村娘だよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:05:45.91 ID:zcMFl6ZCa.net
>>788
最初ベールとかかと思ってたらあの金網はなんだよって笑ってしまった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:05:46.51 ID:DgQuNrC80.net
神竜様のおっぱいアーマーが一番エロいと思う
神竜様のおっぱいってこんな形なんだなって分かって勃起が止まらない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:06:09.49 ID:p7zEDPed0.net
ソラはサングラスかけるとウザさが半減するのでおすすめ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:06:12.27 ID:QAiVll8Ha.net
グリフォンでサンソ持った魔法剣士考えてたんだけどリンデンが最適になりそうで草
個人スキルで必殺高いしB杖振れるのがデカい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:07:44.35 ID:x1M3xOlX0.net
>>796
オリヴィエでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:08:05.14 ID:vtVSscODa.net
神龍様も盛ってるしヴェイルも盛ってる
もちろんセリーヌも盛ってる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:08:16.18 ID:5+6m2NSAM.net
リュールにカムイやベレトは勿体なくね?
ルナだと剣ってこと以外は高スペックだから普通に強いし殴りたい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:08:57.46 ID:8IvnnVzH0.net
>>800
同じ事してるw
正直ソラ全然可愛いと思えない
一応好感度MAXまで上げたけど追尾してくるのがウザい
放置してたら追尾してこなくなって良かった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:09:15.66 ID:zcMFl6ZCa.net
>>800
ソラは顔より足音がパカパカ響くのがだんだん気になってきた
ステイ出来ないの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:09:25.92 ID:U4kfAnZC0.net
もし絆指輪の引き継ぎが来たら紋章士指輪縛りでルナやってみたいな
クリアできるかは知らん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:09:48.37 ID:/9uj+3O+d.net
>>778
自分もそう思ってたわ、実際は裏表のある女の子に定評のある人だったけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:10:02.48 ID:fB2xoXq8d.net
掲示板で絆のかけら大量に貰えること知ってから犬撫でに行ったことねえや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:10:09.72 ID:af1WpA2e0.net
ソラの好感度MAXにしたら何かいいものくれるかと思ってました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:11:06.35 ID:5+tcELQpa.net
釣りのときはアシストあったほうがいいし……

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:12:02.21 ID:8UJN/hdCa.net
ソラは最初はオレンジやって好感度上がったらあとは大量に余ってる木の実とかでいいんだな
あげたもので貰えるポイント変わらないし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:12:09.24 ID:9SzTRUZc0.net
ソラに余った木の実ばっか食わせてるとリリスさんの小麦粉思い出すわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:12:50.97 ID:kdUPhqZE0.net
あんな優秀なくせになんで筋肉体操は黙ってみてるだけなんだよ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:13:49.76 ID:/9uj+3O+d.net
なでるのレスポンスの悪さがまたイライラさせてくるからなソラ、なんか秘密があると思ったら何も無いしただのうんこ製造機で終わった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:13:54.47 ID:KVQyQq/E0.net
声の話で言えばオルテンシアがおしっこー!って叫ぶアニメが今日の深夜やるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:15:06.65 ID:Ml1o4JFr0.net
>>804
リュールにはマルスが戻るまではエイリーク付けてたわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:15:34.64 ID:KVQyQq/E0.net
>>764
シトリニカちゃんも胸があれだからロリコン枠だよね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:16:43.07 ID:kdUPhqZE0.net
なでてもエサあげても糞尿まき散らされて終わりって酷いよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:16:56.37 ID:sf3eEwnv0.net
ソラには死んだ猫の名前つけてしまったから邪険にできない…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:17:02.63 ID:SI1aQZESa.net
おっぱいはどれだけ盛っても良いものとする

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:17:03.16 ID:4tDTZi5i0.net
>>804
ロイつけてたわ
終盤は雑に前に出て壁兼削り役できるのリュールくらいしかいなかったし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:17:30.58 ID:Gky0P7Dh0.net
エンゲージ+クルマではリュールにカムイでいいでしょ
来たら、盗賊かヴェイルにカムイ渡してエイリークにしたわ
あと、リュールは力足りんわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:18:18.25 ID:6CmSnDi10.net
エンゲージ+車🚗

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:20:16.85 ID:rX7v5whY0.net
リュールはやっぱ王になった後ベルセルクか力20%職挟まないとヘタれるわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:20:54.97 ID:u2byeuFPM.net
セリーヌとメリンだったらどっちが貧乳だと思う?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:21:41.19 ID:B5vJRqAyM.net
個人スキルとか誰でも支援Aとかオール指導が強いので割と立ってるだけが仕事なリュールちゃん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:22:20.18 ID:2qgumaLvr.net
ソラあいつ魚やったら嫌そうな顔するのなんなんだよ肉食じゃないのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:22:49.59 ID:REHiHGpC0.net
>>826
メリンは服で隠れてるだけで結構あるだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:23:25.94 ID:fB2xoXq8d.net
リュールちゃんは戦ってもまぁまぁ強いけどサポート性能が高すぎるんだよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:24:43.14 ID:/9uj+3O+d.net
>>827
神竜様は信仰対象だから存在するだけで士気を上げるのはある意味正しいとも言える

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:25:02.05 ID:rX7v5whY0.net
メリンは脱いだらあるぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:25:09.46 ID:sXVxmmJQ0.net
いつのまにかハードの遭遇戦で防御50近くの敵がでてくるようになったけど
ルナだとどうなるんだこれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:25:11.19 ID:0LQRwl0Up.net
そう考えるとちゃんとある程度固くて速さもあるリュールって理想のサポート役だな
ヴェイルちゃんはHP5増やしてきて

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:25:38.93 ID:mNk3cDBs0.net
個人スキル一緒のカミラ姉さんは神龍様と同じくらい存在するだけで士気上がるのか?....上がるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:25:39.17 ID:b0pW6LBW0.net
>>833
まず遭遇戦が全然出ない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:25:39.98 ID:y3tyqH0a0.net
リュールのスキル地味に強いよな
風花雪月はインフレしすぎてスキルのダメージ増加とか誤差だったけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:26:06.45 ID:+CEKibR1M.net
>>759
このセリフ本当に怖い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:26:11.44 ID:Ml1o4JFr0.net
>>833
ルナでもmaxそんなもんだったよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:26:52.86 ID:SI1aQZESa.net
>>838
死は救済ってことやな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:27:23.43 ID:GElpopvp0.net
支援Bまでディアマンドとカゲツの支援会話読んだけど、ディアマンドと互角ってカゲツ強すぎやろ・・・
設定上は味方勢力最強クラスやんけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:27:45.47 ID:9SzTRUZc0.net
>>831
今更ながら死んだらまずい神竜様が前線で指揮してるのはどうなのと思う
今までは軍師やら傭兵あがりやらで誤魔化してたのにまた昔の自分で戦うロード路線に

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:28:02.04 ID:+CEKibR1M.net
メリンの尻尾ってあれ何の意味があんの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:28:28.51 ID:G5+8OVdAa.net
神竜の王は体術使えるみたいだけど体術って要るか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:28:40.00 ID:k6aIv4nGd.net
能力値でとったらCCすべきだが竜族捨てるのは勿体なさすぎるのよねぇリュール

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:28:55.90 ID:byEblQuG0.net
これそんな金欠になることある?
ルナだとカツカツって話?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:29:23.01 ID:lVGHpP6T0.net
ワールドマップのファストトラベルで次どこが目的地かパッとわからないのなんなの?
遭遇戦にマークつけるなら本編と外伝の発生地にもつけろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:29:34.13 ID:GElpopvp0.net
>>774
俺も思ったわ🤯
そう感じたの俺だけじゃなかったんだ
個人的には演技が似てる気がする

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:29:36.41 ID:nBUg5DYzr.net
>>844
槍を釣り出したいけどブレイクされるのは嫌だなって時くらいかな…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:29:45.83 ID:Ml1o4JFr0.net
ルナの遭遇戦は11章クリア後が最初でその後6戦前後?ごとに出てきたと思う
クリアまでに4回戦えた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:29:54.99 ID:+CEKibR1M.net
×リュールが強い
○竜族が全竜脈使えるのが強い
◎カムイ指輪が強い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:30:58.75 ID:7Etxxio/M.net
応援も無条件に使えるようにしろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:32:45.30 ID:B5vJRqAyM.net
リュールスキンシップで支援上げもつえーなと思ってたけど蚤の市のブッ壊れぶりに気がついてからはそこはどうでも良くなった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:32:50.30 ID:2qgumaLvr.net
>>844
・魔法ナイフのブレイク
・守備+5の巻物持たせて釣り出し

とか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:32:50.35 ID:G5+8OVdAa.net
誰も名前呼んでくれ無いのを悩んでたら面白いんだけどな主人公
母さんは呼ばれてたのに・・みたいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:33:59.45 ID:uQgtK9LRd.net
最近剣振る事より神竜拳振るう増えた気がする神竜様

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:34:04.26 ID:B5vJRqAyM.net
護身に刻印でひっひ付けたやつ持っとくと安心できるけどまあそんな使わんな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:34:09.25 ID:F8Xo9DjpM.net
カムイは竜脈抜きでも強いからなぁ
竜守の効果の杖が欲しいくらい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:34:19.00 ID:tWunugB2F.net
体術Bだから体術の中では比較的面白い性能の閃進の体術が使えないのが割とガッカリするんだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:34:52.18 ID:l4pZxR9P0.net
敵に槍が混じってたら一応ブレイク対策に格闘装備しとくわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:35:44.81 ID:B5vJRqAyM.net
でもカスみたいな反撃するのとブレイクされてるのでそんな差ないんじゃないかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:35:45.58 ID:r1hwm69Fp.net
ルキナとカムイが強い
それらと相性が最高にいいのが神竜様
純戦闘力で1番手にはならんけど、軍の中心で鬼サポートできるのがいい感じに主役してる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:35:54.21 ID:c4sM/gv6a.net
竜脈竜呪がなぜかシンクロで打ち放題なのもやべーし呪縛とかいう囲いの矢もやばい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:37:07.75 ID:8IvnnVzH0.net
>>844
体術Bなのが残念だけど特殊モーションで格好良いし
弱点が無いのがメリットかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:37:10.52 ID:tWunugB2F.net
イマイチな強さのロードの時はホントにラスボス特攻以外役目無いからリュールはそれだけでも良いんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:37:14.77 ID:0LQRwl0Up.net
まあ竜脈はエンゲージ中だけだと流石になんか足りない気もするし..

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:37:17.43 ID:iVVNwL51a.net
リュールで意気揚々とナイフブレイクに行ったら0ダメやったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:37:18.42 ID:+CEKibR1M.net
マップ効果付与できます
デバフ、拘束できます
直線攻撃できます
チェイン防げます
回復ついでに支援稼ぎます

なんなんだよこいつ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:37:44.97 ID:Dhz0sHib0.net
>>855
音声ないだけで呼ばれてるから……

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:38:05.39 ID:+CEKibR1M.net
>>865
踏ん張りスキル持ってそうなロードやめろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:38:21.80 ID:2qgumaLvr.net
体術のダメ計は(力+魔力)/2とかいう仕様だからリュールだとカスダメにしかならないの笑えない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:38:50.62 ID:0LQRwl0Up.net
体術セリーヌ...

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:38:51.52 ID:8IvnnVzH0.net
>>869
名前をシンリュウにすれば一応...

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:38:55.61 ID:+CEKibR1M.net
セリーヌ「!!」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:39:29.48 ID:G5+8OVdAa.net
>>869
でも臣下はみんな神竜様呼びだよね
壁を感じる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:39:31.19 ID:eNmw7o0C0.net
体術はエタニティしたアンナさん用

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:40:16.04 ID:G5+8OVdAa.net
>>873
天才かよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:40:19.38 ID:2qgumaLvr.net
主人公は自己紹介するときに「私の名前は神竜○○です」が基本だから相手からも神竜様ですか!てのが定番だけど
どこのシーンか忘れたけど「私の名前は○○」とだけ言っちゃうシーンあるんだよな
結果名乗ってないのに相手には伝わってる謎シーンが出来上がってた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:40:33.42 ID:mNk3cDBs0.net
>>865
エリウッドの悪口やめろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:41:04.82 ID:4tDTZi5i0.net
全員同じ紋章士使えるとしたらカムイが最強だろうな
ベレトもやばいかもしれんが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:41:16.00 ID:9SzTRUZc0.net
セリーヌのうっすいうっすいHPと守備と胸で前線に出すとか正気か?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:41:50.25 ID:eNmw7o0C0.net
>>879
お前はラスボスですら追撃喰らってアウトじゃねーか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:41:56.23 ID:tWunugB2F.net
初期値的にはモーヴとヴェイルは最初からそこそこ体術ダメージ出せる筈だな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:42:08.44 ID:2a8nwEthd.net
主人公はマルスん時もゴミなのが定番
アイクは今回でバランスとったんだよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:42:21.11 ID:DgQuNrC80.net
DLCで同じ性能の性別違いのベレスカムイ来ねえかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:42:34.62 ID:G5+8OVdAa.net
頃しの達人のナイフが基本の体術とかにブレイクされるのは納得行きませんぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:44:34.20 ID:e52OyGQf0.net
リュールのパンチは本当にヘナチョコ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:03.48 ID:2a8nwEthd.net
本名プレイでやってるとみんな俺を尊敬してくれる
ずっとこの世界にいたい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:09.30 ID:+CEKibR1M.net
三周目はDLC解禁して最強の王女を作るんだ
全てのステータスが腐らないから強いはず

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:15.72 ID:af1WpA2e0.net
>>881
一応回避型育成で避けながらいかづちの剣振り回すようにできたけど
あれはチキでそれだけ育成したからだろうから、普通だときついよなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:17.45 ID:KS8R3Fl/a.net
ドラゴンキラーくんは作られた異形竜がドラゴンだなんて頑なに認めないプライドの塊で困る

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:25.07 ID:8IvnnVzH0.net
>>887
パンチというか掌底やな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:53.09 ID:REHiHGpC0.net
>>882
デブ剣が悪いから…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:46:54.00 ID:QBrVteL3d.net
>>856
セイロス神拳もあったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:47:02.21 ID:BC2eiNABp.net
待機時に護身装備して盾代わりにしてるわ。割と事故死が減る
あと暗器にブレイク取りたい時にほんのり役立つ
後半はほんと武器振る機会少ないからこんなもんで充分よ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:48:19.17 ID:6CmSnDi10.net
よく見ると巨乳じゃん

https://i.imgur.com/nJ4XCZJ.jpg

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:48:19.40 ID:2a8nwEthd.net
つーかヴィイル仲間になったんならこっちが異形兵作ってやり返せよまったく

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:48:48.88 ID:tWunugB2F.net
>>891
しかもドラゴンナイト相手だと弓でええわ!になるからホント使い所が無い困った奴なんだ、ファルシオンとかも大概だけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:50:30.43 ID:bv4Ee8Xna.net
セイロス神拳は普通に強いから困る

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:50:56.30 ID:TUIGmuic0.net
ルナクラ11章難しいって聞いてたけどむちゃくちゃ簡単だった何が難しいの?
自慢とかでなく反対にそこまでがむちゃくちゃ難しかった
10章も何回もやり直して何時間とかかたったし
それとも撤退せず11章の敵みんな倒すのが難しいって事なのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:51:10.12 ID:5+tcELQpa.net
リュー子のパンツは?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:51:34.42 ID:8IvnnVzH0.net
>>897
卑劣な手段が使えない典型的な正義集団だから無理や

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:51:47.76 ID:EVKPDb2Y0.net
体術は波動拳で関節攻撃ぐらい出来てもいいだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:51:58.30 ID:+CEKibR1M.net
>>896
ほんとやべー衣装

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:51:59.31 ID:G5+8OVdAa.net
ルナやってないから知らんけど時戻す奴使えんの?やっぱ
使えたらぬるそうだし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:52:10.11 ID:DAdozxw9M.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675407095/1

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:52:48.44 ID:KS8R3Fl/a.net
そも神竜様のスタンダードスタイルは竜石による竜形態からのブレスが主で人間形態は温存用の姿だった気がする
それともチキやファたそやミルラが人型での闘い方知らんだけなのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:53:01.02 ID:G5+8OVdAa.net
>>904
貧乳だから比較的目立たないけど巨乳だったらやばそう
絶対まろび出る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:53:10.48 ID:BiyaKesYa.net
ヴェイルちゃん人の親殺しておいてなんで仲間ヅラできるの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:53:17.96 ID:TUIGmuic0.net
>>906
立てれなかったので携帯から次スレやりました

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:53:25.67 ID:8IvnnVzH0.net
>>903
思った
クリティカル時の波動拳で間接攻撃できても良かったと思う
体術Bしかないんだし主人公専用って事で

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:54:10.17 ID:6CmSnDi10.net
>>900
いや11章は実際そんな難しくないと思う
俺も10章の方が苦労したし
指輪と時水晶がないインパクトが強いだけ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:54:26.02 ID:+CEKibR1M.net
>>908
それもそうだし絶対に擦れて痛いと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:55:26.49 ID:baPpdHl90.net
>>913
多分えぐれてるから痛くない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:55:30.74 ID:tWunugB2F.net
>>907
まずソンブル様が種付けした相手がどういう種族かによる、邪竜が異界人であるソンブル様だけならその時点で人のハーフとかなんだよな、もしかしたらまだ他に神竜族が生きてた時の生き残り捕まえて来てるかもだが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:55:55.69 ID:xGy8xyeK0.net
>>912
そりゃみんなが同じ育成状況じゃないんだから人によって違うでしょ

俺は10章までは一回もリトライしなかったけど11章は5回リトライしたぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:56:05.65 ID:+CEKibR1M.net
>>914
陥没と聞いて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:56:28.97 ID:xGy8xyeK0.net
ごめん安価間違えた
>>916>>900あてね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:56:56.06 ID:9pk/xAWF0.net
>>914
セリーヌ様が陥没乳首?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:57:26.50 ID:+CEKibR1M.net
11章は十字フリーズの挙動が不安定なのがな
来るか来るか?と思わせて何も来なかったりする

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:57:31.13 ID:S9FtJydC0.net
昇竜拳で飛行特攻だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:58:36.06 ID:82D1As9/0.net
ブシュロンのHPが一気に2伸びたけど
これ合計成長率が100超えてる、前作のラファエルとかで起きるみたいなやつで合ってんのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:58:39.83 ID:G5+8OVdAa.net
>>913
乳首は何か貼っておけば大丈夫そうだけど乳全体はリボンで擦れて痛そうではある
リボンの材質によるが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:58:44.21 ID:TUIGmuic0.net
>>912
やっぱそうなのね
知らんうちに巻き戻しもできるようになってたしどんどん南行けばクリアできた
森も活用できたしね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:59:40.54 ID:6CmSnDi10.net
セリーヌ下はあんなに布盛りだくさんなのになんで上はリボン一枚なのか
やっぱ蛮族の国の姫だわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:00:18.84 ID:5skAyDF10.net
スレの半分はセリーヌ様の乳の話で出来ています

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:00:28.43 ID:JZt2pTEk0.net
DLC入れてたらさらに簡単やで11章

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:00:50.22 ID:Gky0P7Dh0.net
クロエの乳の話にしろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:01.63 ID:G5+8OVdAa.net
陥没乳首は急激に乳がデカくなった人がなりやすいとか聞く
セリーヌもまだ陥没する可能性はある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:16.74 ID:tWunugB2F.net
>>922
それで良いかと、ブシュロン以外だとパネトネもベルセルクのままならHP+2上がる、チキなら全体成長率+15%だから割と他のHP成長高めのキャラでも+2が起きる可能性はある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:31.04 ID:REHiHGpC0.net
>>929
17歳はもう成長しない定期

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:35.68 ID:Rp2F5NvCM.net
>>804
カムイはむしろ殴るの勿体なくね?ってレベルで強くないか
まあ霧や炎や氷1種類だけでも十分過ぎるんだが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:41.56 ID:KS8R3Fl/a.net
フレンもまだまだ発展途上だぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:43.52 ID:TRFTfSvsd.net
好きなキャラ居なかったけど、くもらせヴェイルと言うシチュにドキドキきた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:47.23 ID:YClF6xGLM.net
11章は異形竜くん2体が追っかけてこないだけ優しい

四狗全員よりよっぽど強いからなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:01:53.07 ID:nzLJ7Bcbd.net
ゴールドマリーは陥没だし乳輪でかい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:02:07.13 ID:xGy8xyeK0.net
>>920
初ターンのミカヤの十字フリーズがどうやっても2体以上にかかるからシグルドに次のターン追いつかれるし
同じ配置しても違う奴に撃ってきたりでそこで何度もやり直す羽目になったな
序盤数ターンが一番ムズい

逆に10章難しいところどこだ?
オルテンシアが部下と一緒に動き出すとこ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:02:24.82 ID:0kFKc4Qmd.net
>>922
多分合ってる
あいつ素の成長率85だから、他のキャラよりかなり簡単に100越えするんで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:02:25.16 ID:G5+8OVdAa.net
>>931
14くらいにしか見えんわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:03:00.62 ID:5pLPzQbu0.net
ラストだけでもいいからリュールをドラゴン形態にして欲しかったな
光と闇が両方そなわり最強に見えるはずだ
ヴェイルが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:03:00.76 ID:TUIGmuic0.net
906は次スレです
わかりにくくごめんね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:03:11.29 ID:5skAyDF10.net
10章(可能なら)出撃数減らせば11章でフリーズ食らわないやり方もできる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:03:23.19 ID:XNAepfu4a.net
高森藍子ちゃんみたいで可愛いよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:03:44.89 ID:a2VNr/KUa.net
金策・レベル上げのDLCマップ早くきてくれー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:03:45.41 ID:Rp2F5NvCM.net
>>909
オルテンシアにあなたの顔見たくないって言われてるぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:04:11.19 ID:s4gBsfLZ0.net
セリーヌの乳首吸いたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:04:24.37 ID:eNmw7o0C0.net
10章で足引っ張りそうな奴抜いとけば11章は楽
足手纏いにフリーズかかったら終わりだから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:04:53.79 ID:uQgtK9LRd.net
10章は3回くらいやり直したけどオルテンシアの挙動が最後まで分からんかったわ
魔法範囲にルイ入れても何もしないと思ったら突然動き出して特攻槍でリュール刺殺しに来るし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:05:17.93 ID:5skAyDF10.net
ヴェイ虐はかわいそうで興奮する

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:05:20.95 ID:0LQRwl0Up.net
成長率が百を超えてると2上がることがある
聖戦とか..カレル様とか..

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:05:45.49 ID:DGVvKgq80.net
>>906
次スレ乙乙

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:06:22.05 ID:PxdAoawW0.net
セリーヌ何でそんなに人気なんだよ
エーティエの方が可愛いだろうが
まったくお前たちは節穴だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:06:24.47 ID:+CEKibR1M.net
>>948
アレはフリーズの使用から攻撃じゃないの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:06:27.67 ID:xGy8xyeK0.net
>>948
殴ったらスイッチ入るパターンだよたぶん

部下オルテンシアともに範囲に入っても攻撃しないのに取り巻き殴ったら動き出したし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:07:16.73 ID:6D+c6SOia.net
セリーヌ様の好きなものと嫌いなもの見たら聖人君子か天使なんじゃないかと思えてきた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:07:23.53 ID:p7zEDPed0.net
>>902
異形兵の術はワシが作った
それに合った戦術もな
己の味方でやるのは初めてだが…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:07:39.74 ID:B5vJRqAyM.net
エーティエの顔も相当よくできていると思う
フィレネ王国は顔面偏差値が高い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:07:40.81 ID:G5+8OVdAa.net
DLCで新クラス神竜の皇帝とか神とか来て竜化出来たりせんかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:08:41.80 ID:MVWxwNSed.net
正直言ってルナティックってルイとかジェーデいる??

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:08:42.02 ID:5skAyDF10.net
乳偏差値はデコボコ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:08:50.80 ID:xGy8xyeK0.net
初期服のほうがだいたいかっこいいのにエーティエはスナイパーのほうがめちゃくちゃかっこいいからそれだけで価値がある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:09:10.81 ID:fDWDvXz+p.net
ヴェイルがリュールに拒絶されても何かの間違いだよねって会話しに行こうとしてるの健気で泣ける😭
悪ヴェイルがアレなお陰で善ヴェイルが際立つわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:09:27.55 ID:KS8R3Fl/a.net
金策として無料DLCで紋章士アンナ登場!エンゲージ技は手持ちのアイテムを通常の3倍の価格で売り付ける
売り付けたアイテムは相手の手持ちで緑文字になって倒せば取り返せるぞ!

こういうのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:09:45.70 ID:s4gBsfLZ0.net
>>952
えっ?えっ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:10:50.09 ID:DGVvKgq80.net
開眼キャラと体格キャラもいますしね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:10:58.22 ID:5skAyDF10.net
悪ヴェイルもわからせがいがありそうで嫌いじゃない
消えたけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:11:04.41 ID:uQgtK9LRd.net
>>953>>954
フリーズ面倒だけど枯れるの待ってもられないと殴ったけど仕留めきれなかったからそれか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:12:00.33 ID:kdUPhqZE0.net
ルナクラでもエーティエ使ってるわ
触られただけで逝っちゃう子だけどリンさえ来てくれれば何とかなるはずだから・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:12:13.94 ID:Dhz0sHib0.net
>>961
スナイパー良いよね
モコっとしてるのが良い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:12:23.47 ID:6D+c6SOia.net
エーティエちゃんセリーヌ様よりルイのほうが大きそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:12:41.32 ID:QtTwIAw+p.net
ハード簡単すぎて出軍メンバー2人余る
適当に杖役のリンデンとモーヴ入れてるけどよえー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:13:11.85 ID:YClF6xGLM.net
スレだけでみたらブシュロンよりクロエのほうが使用率低いかもしれねェ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:14:22.17 ID:8UJN/hdCa.net
クロエは序盤唯一の飛行ってだけでみんな使ってるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:14:31.11 ID:mqh9gfGd0.net
ダンサーの指輪って踊りしかしないんだからガチャ指輪でいいだろって思ってたけどDLC前提だと指輪余るからか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:14:56.74 ID:DGVvKgq80.net
飛行と飛行が戦うとほんとに空中戦なの好き

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:15:30.32 ID:99XjS2DTp.net
>>954
1ターン目にワープで魔道砲台の敵潰して
2ターン目にそいつレスキューしたら
3ターン目に動き出して魔道砲台使い始めたのはビビった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:15:40.87 ID:G5+8OVdAa.net
斧使い最初全然来ねぇからブシュロン使うよね結構
槍持ちばっか来やがってよぉ・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:15:49.47 ID:8UJN/hdCa.net
トライアングルアタックしたいわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:15:57.07 ID:JZt2pTEk0.net
クロエは飛行は強くないというチュートリアルキャラ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:16:30.05 ID:S9FtJydC0.net
ヴェイルあんま強くなくね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:16:42.45 ID:PxdAoawW0.net
砦で回復できないから飛行は嫌いです
回避はなくていいから回復くらいさせてください

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:16:52.24 ID:quKRdbDc0.net
クロエは成長率見る限り魔法に転向させた方が強そう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:16:55.18 ID:mqh9gfGd0.net
クロエは炎の槍が重くて低威力のゴミ過ぎ
光の弓を見習ってください

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:16:57.37 ID:5skAyDF10.net
ペガサスが杖使えるの20章くらいまで気が付かなかった
王族だけかと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:17:33.60 ID:Z4jo0QEWp.net
オルテンシアに絆盾したら無敵で全部吸いよせるからその役でクロエずっと使ってた
一撃死しにくい(=狙われにくい)ステータスが多分効いてた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:17:33.95 ID:UeL/pFuq0.net
そういや今作ってトラアタ無いのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:18:26.57 ID:Dhz0sHib0.net
>>986
ヴァンドレクランフランであるらしい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:18:33.16 ID:uQgtK9LRd.net
【募集】ロリコンにおすすめのファルコンドラナイ候補

>>906
おつ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:18:53.81 ID:iKVcH4E9p.net
飛行はアイビーもたいして強くないしな、ゼルコバとカゲツが強いから錯覚したが。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:19:12.13 ID:xGy8xyeK0.net
FEって伝統あるゲームで馴染みあるクラスが続投されてるのに

作品によって同じクラスでも全然強さ違うから初見だと案牌がないよな
そこがオモシロイんだけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:19:34.06 ID:B5vJRqAyM.net
ウォーリアは初めて光を放ってるなあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:19:34.71 ID:+CEKibR1M.net
>>990
パラディンは神かゴミを繰り返してる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:19:39.81 ID:DGVvKgq80.net
踊り子は譲ったがペガサスは以前女専用か

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:19:59.22 ID:WFT75ztLa.net
>>975
評判悪い暁だが騎兵・飛兵が移動して攻撃すると戦闘アニメがダッシュからの一撃に代わるのが格好よくて好きだった
それ以降の作品で全然採用されないと言う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:20:48.35 ID:UeL/pFuq0.net
>>987
🤔

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:20:49.84 ID:G5+8OVdAa.net
飛行してるなら地上からの近接当たらなくて良いよね
それならせめて地形効果与えてくれ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:20:52.14 ID:af1WpA2e0.net
クロード「(なんでこいつら警戒姿勢使わないんだろうな)」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:22:13.04 ID:5skAyDF10.net
魔法弓短剣エムブレム

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:22:28.44 ID:szUy+B1pd.net
>>964
えっえっうるさいですわ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 16:22:43.04 ID:9pk/xAWF0.net
1000ならセリーヌの胸は無料アプデで大きくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200