2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天穂のサクナヒメ総合 格70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 07:37:50.46 ID:a/qCHGQu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい。
次スレは>>950が宣言して立ててくださいー

◇公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

◇えーでるわいす 天穂のサクナヒメアップデート履歴
http://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/history/index.html
◇作者ツイッター
https://twitter.com/nal_ew
https://twitter.com/y_koichi

遥か東方の果てヤナトの国あり
古来よりこの地では神の世と人の世
すなわち"二つ世"があると信じられた
これは我が布教の旅の中
異教の神サクナとの出会い
共に暮らした日々の記録である

■よくある質問・テンプレはこちら
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 4俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1639444498/

■前スレ
天穂のサクナヒメ総合 格69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663495531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 07:38:35.63 ID:a/qCHGQu0.net
素材系の収集しやすい場所まとめ。

月の狭土 :天返宮1~10層
鉄鉱石 :天返宮5層ボス、105層ボス、流れ集いし無明3ボス ※昼に油玉を灯すと落とさない
毛皮 :天返宮11~20層、日恵千水峡2と3の往復
目一箇の金砂子:天返宮11~20層、常世の裏城2と深部の往復(夜)、夜堀穴上ルート(夜)
藍の鱗 :天返宮21~30層、常世の無尽瀧1と2の往復
水分の雫 :天返宮21~30層(夜)、常世の無尽瀧1と2の往復(夜)、日恵千水峡2と3の往復(夜)
氷 :天返宮21~30層ボスフロア、121~130層ボスフロア、都取引(春秋冬)、清澄滝(冬)
神鳴の襷 :天返宮46~50層、霧厳城天の間 ※貉のレアドロップ
宿火の眼 :天返宮41~50層(夜)、死出の道(夜)
油粕 :天返宮61~65層
縞鋼 :天返宮61~80層ボスフロア、161~180層ボスフロア
鬼の組紐 :天返宮61~80層ボスフロア、161~180層ボスフロア
八雲水精 :天返宮100層ボスフロア、200層ボスフロア、201~295層ボスフロア
創世樹の葉:天返宮201~295層ボスフロア、ラストエリア
結びの木花 : 強獣の泉ボス(夜)、大祷樹の森2ボス(夜) 、大祷樹の森3と4の往復(夜)
粘土 : 一本穴
清水 : 日恵千水郷の最奥から5に戻り下に降りきった岩場にある隠し通路の先に3つ、さらに戻り4の水玉と床針の先に3つ
黒鹿の毛皮 : 強獣の泉ボス、霧厳城人の間ボス、天返宮51~60層ボスフロア
白雉の羽根:大祷樹の森2ボス、霧厳城人の間ボス、天返宮51~60層ボスフロア
大猪の牙 :鞍の道ボス、天返宮51~60層ボスフロア
基礎肥料各種 : 土竜の焔硝窟
うつろいの粉 : 土竜の焔硝窟、大祷樹の森2ボス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 07:39:09.37 ID:a/qCHGQu0.net
Q:一通りストーリーやイベントこなしたものの結局よく分からない黒幕がいるっぽいんだが?
A:作中である程度推測されてますが詳細は不明。それはまた別のお話。

Q:探索度は十分なはずなのに次のエリアが出ないんだけど??
A:ボスや最奥の敵集団倒すだけでは出ないマップがあるため、メニューから帰還せず右に抜けて踏破してみよう
砦の門は攻撃当てると開くぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 07:39:42.68 ID:a/qCHGQu0.net
どのバージョン買おうか迷ってる人向け!

それなりスペックのパソコン持ってる→Steam版
携帯モードで遊びたい→Switch版
その他→PS4版

ちなみに機種ごとの差
Steam版
・通常版、デジタルデラックスエディション(サントラ、アートブックがダウンロード可)
・映像設定でFPSや解像度の設定可能
・Steam実績あり

Switch版:
・通常版、アートブック付きの限定版
・任天堂審査でアップデートに二週間ほどかかる
・実績システムなし

PS4版
・通常版、アートブック付きの限定版、デジタルデラックスエディション(サントラ、テーマ4種、アバター9種)
・トロフィーあり

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-+rQD):2023/02/03(金) 20:55:50.01 ID:ASUUleP10.net
>>1乙。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 22:19:14.90 ID:KpQWmfju0.net
きんたのショタちん揉みたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 23:09:07.47 ID:EqWPgiE+0.net
自信なくなっても知らんぞ

いちょつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-YlnZ):2023/02/09(木) 08:15:52.55 ID:7s7upeim0.net
乙じゃ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-4osW):2023/02/09(木) 08:53:17.23 ID:8R3R8cyv0.net
きんたの大冒険

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 19:13:12.33 ID:eTWiBHln0.net
別のゲームやってたけど終わったからサクナヒメ4周目始めたぜ!
何この実家のような安心感。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8c-hbJB):2023/02/10(金) 22:40:23.58 ID:CnDRViHW0.net
最初の豚が強すぎてこれアクション苦手な人投げるだろって思った
攻撃しながら向き変えたりできないし
暴発しやすい→弱が単発攻撃で次につなげられないし
倒れた敵が起き上がるまで攻撃当たらないのもテンポ悪い

アクションはもうちょいがんばれたな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-YlnZ):2023/02/10(金) 23:44:08.85 ID:Hr/aCs130.net
ステータス上げればどうにでもなるからなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078c-t1ev):2023/02/11(土) 00:50:37.48 ID:q9qWlHis0.net
倒れた敵は羽衣を当てて拾うって概念がないとなかなかね…

豚は意図的に初期ステ初期装備では倒しづらくなってるんじゃねーかな
武器作るかコメ収穫するかで一気にくそざこになるからむしろ投げる人はRPG苦手な人

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-D0vN):2023/02/11(土) 01:01:32.53 ID:S3PY2Am90.net
最初の豚は1回収穫すればザコになるから米は力だをシステム的にわからせるいい調整になってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-B+JO):2023/02/11(土) 01:05:21.57 ID:guBaNyUy0.net
まあそういうゲームデザインというかレベルデザインだよね
もちろんアクション得意な人はちまちま削って倒せるし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b7-FtyM):2023/02/11(土) 01:12:01.97 ID:ghv6raBs0.net
→弱は単発攻撃ではなく↑弱に繋がる
倒れた敵が起き上がるまでは攻撃当たらないが羽衣が当たる
攻撃しながら向き変える攻撃はそこそこある というか基本的には方向キー入れる←弱や←強は派生で出る
向き変えられないのは敵に当たってない時限定でそもそもの空振りが問題なんだけど空振り時も羽衣は出せる

もうちょいがんばれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa2-u5zZ):2023/02/11(土) 09:56:09.80 ID:+0ZqfAhv0.net
今だに鹿相手にするのが苦手 後ろ脚でバンバン蹴られる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83aa-bsiP):2023/02/11(土) 10:46:05.32 ID:bzHkJoSM0.net
松茸&大吟醸で天返宮300階踏破してしまって稲の狩猟着+の大吟醸200個揃える意味がなくなってしまった…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078c-t1ev):2023/02/11(土) 11:08:53.66 ID:q9qWlHis0.net
育てた稲+って数千万~数億ダメクラスの装備だからねえ…普段使いでは明らかに過剰
多くてもHP100万しかない天返宮だと他のバランスブレイカーでなんとでもなっちゃう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decb-D0vN):2023/02/11(土) 13:32:17.69 ID:3YaS+1ey0.net
>>17
たしかに後ろ脚は脅威。

鹿は前後に攻撃できる。
しかも手数が多い。
だから鹿の攻撃モーションを見てから対応すると上手くいく。その場合、鹿の攻撃を誘える間合いをキープするとテンポよく倒せる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 01:59:45.74 ID:vpuqEPA90.net
アクション苦手な人って自分が何やってるかと
何やりゃ勝てるのかがわかってないよな
敵の側行ってボタンポチポチでクリアできるゲームって何が楽しいの
スマホゲーでもやってなよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 02:07:43.71 ID:EMKxY2mE0.net
なんでゲームごときでここまで偉そうなこといえるんだろ
ゲームだけが生きがいの人なのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b7-FtyM):2023/02/12(日) 05:41:21.63 ID:0/rkDT8C0.net
言い出しっぺのアクション苦手そうな人が
開発に「アクションもうちょいがんばれ」って言ってるんだからそら突っ込まれるでしょう
その人向けに頑張ったらそれこそボタン連打ゲーになるだろうし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b7-FtyM):2023/02/12(日) 05:48:04.08 ID:0/rkDT8C0.net
難しいアクションできなくても稲作で解決できる というのがこのゲームのコンセプトであって
難しいアクションを排除したり腕の差を出ないようにしたい というわけではなかったんでしょう

今挙がってる話は言うほど難しい内容ではないし勿論このゲームが高難度志向ってわけでもないが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-H890):2023/02/12(日) 18:11:41.13 ID:rJAq3BuIa.net
むしろ最低限のステがあれば弱連打しながら弾くだけで大半の相手が倒せるし
最初の豚は近づく必要すらなく雑魚豚当て続けてれば勝てるんで…
アクションがんばれ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-TubZ):2023/02/12(日) 18:27:35.10 ID:FETn3nTG0.net
皆で仲良く玄米食えばええのよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f2-fk3n):2023/02/12(日) 19:02:49.34 ID:+2pXZ+bU0.net
クリアしました
だけどストーリーのコアな部分は明らかになってないよね?
続編あるのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa2-u5zZ):2023/02/12(日) 19:06:58.18 ID:lOz9nxGM0.net
この物語のコアの部分とは

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83aa-bsiP):2023/02/12(日) 19:08:27.45 ID:TMuoImOB0.net
鬼を武装してココロワそそのかした黒幕じゃないの

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fcc-sPmf):2023/02/12(日) 19:08:37.16 ID:cToNpZWq0.net
あれがコアだったのか…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f2-fk3n):2023/02/12(日) 19:22:04.85 ID:+2pXZ+bU0.net
>>29
そうそう
それのこと

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f2-fk3n):2023/02/12(日) 19:38:47.74 ID:+2pXZ+bU0.net
世界観よかったな
武技も枝魂もいい加減にやってたから最後慌てて帳尻合わせたけどやり込み要素って楽しいですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078c-t1ev):2023/02/12(日) 19:49:56.79 ID:BicHN7bi0.net
やり込み要素って強さを求めて進んでくタイプのだからそのへんいい加減にやってたならあんま楽しめないかも
ストーリー部分のおまけのある100層まででいいんじゃね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f2-fk3n):2023/02/12(日) 20:01:26.06 ID:+2pXZ+bU0.net
>>33
ちなみにストーリーのどの辺のほかんですか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa2-u5zZ):2023/02/12(日) 20:10:55.40 ID:lOz9nxGM0.net
サクナな両親

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f2-fk3n):2023/02/12(日) 20:17:19.37 ID:+2pXZ+bU0.net
なるほどです
じゃあ100層までやって終わりにするかな
良作でした
NHK様々です

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078c-t1ev):2023/02/12(日) 20:39:17.93 ID:BicHN7bi0.net
コミカライズで出てきた小道具もやり込み要素で手に入るやつがあるから余裕があったらそこまでやね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 09:47:16.41 ID:TwO6d8+PM.net
ゲームさんぽのサクナヒメ、何で消えたのかと思ってたらライブドアのゲームさんぽチャンネル自体が一瞬にして消滅してしまった…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-yDGE):2023/02/15(水) 13:18:27.05 ID:DxORN1iYa.net
まじかよイーロンマスク許さねぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 21:15:09.10 ID:rfHJ1u2N0.net
「ゲームさんぽ」騒動巡りライブドア親会社が声明 チャンネル激変の理由は
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c463e02e5e1a5d701216da6a14e7188a8cebb6d

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa2-u5zZ):2023/02/16(木) 19:48:38.07 ID:sD7bwdXJ0.net
ひのえ島ってどれくらいの大きさの島なんだ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 09:27:01.26 ID:9xhSf05A0.net
>>41
ゲーム的な部分を抜きとして、
子供の足でも朝イチに島の端まで採集に出かけて夕方には帰ってこれる程度

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-B+JO):2023/02/17(金) 12:32:47.61 ID:uLpA3DRV0.net
彼岸島くらいの広さかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-muif):2023/02/17(金) 13:18:26.78 ID:xta+A9x1M.net
石丸「このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/17(金) 16:51:25.94 ID:i3BUczGjd.net
公認レインブーツの話題出ないな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-maV/):2023/02/19(日) 18:05:45.12 ID:OOGC9GqS0.net
肥料づくりでカーソル合わせるだけで上がるステがわかるようにするとか
献立選ぶ時に上がるステと使う食材が同時に表示されるようにするとか
装備しなくても武器防具枝魂の強化ができるようにするとか
もううちょいUIがんばればもっとよくなりそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db7-Tzk4):2023/02/20(月) 04:26:57.21 ID:p7MA7G4A0.net
枝魂周りとか特に頑張れば良くはなりそうだけど
サクナヒメ自体は借金しながら出した個人開発なので別にこれ以上頑張りすぎなくていいかな…
この形で十分遊べる

サクナヒメ自体ではなく次回作の方向性としてなら資金を得た分更に良くなってはいるかもね
もし大規模プロジェクトと見比べてそういう至れり尽くせり感を求めてるなら多分次回作もそうはならないと思うが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-/BSh):2023/02/20(月) 09:17:33.86 ID:UoRbRckWM.net
装備スロット無いのが一番の不満かなぁ。
せっかく色んな装備や枝魂があって工夫すれば強いボスも倒せるのに、付け替えるのが面倒で結局育ててゴリ押すだけのゲームになってる。
ホントもったいないと思う。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-y3tl):2023/02/20(月) 12:16:33.33 ID:c9jJ+QBca.net
・ココロワにも食事を
・アシグモに日頃の感謝を伝えるイベントを
・お気に入りの装備・枝魂セットの登録
・材料にした武具の進化解放状況はリセットさせない
・〇〇入手の条件は該当の武具を装備してなくてもカウント
・〇〇で敵撃破は一度の発動で複数匹倒したときちゃんと複数匹でカウント

上から順に実装して欲しかったこと
なんやかんや100時間以上プレイしてること考えたら些細な不満だけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-02nr):2023/02/20(月) 12:37:21.40 ID:cN1ykNqBd.net
装備しなくてもカウントって相当甘やかされて育ったんだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-y3tl):2023/02/20(月) 12:58:58.57 ID:c9jJ+QBca.net
まあ高貴な血筋だからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcb-BTrK):2023/02/20(月) 13:34:13.42 ID:kmf5wvIo0.net
>>49
楽しいゲームだといろいろ欲が出てくるよな
もっといろんな神様出てきてほしかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-BTrK):2023/02/20(月) 13:38:35.78 ID:f694+he00.net
武具リセットは止めてほしかったな、開放に使った素材と時間が無駄だった気がしてモチベが下がった
+装備は本編クリア後のオマケ要素だからいいだろと言われればそうだなとしか言えんが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:57:38.62 ID:wZ8MkrSZ0.net
俺は一度食べた食事を作るのに必要な材料は分かるようにして欲しかった
ミルテに話すと確認できる感じで
前に食べたあれはどうやって作るんだっけってたまになるので

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458c-/+FQ):2023/02/20(月) 18:29:03.78 ID:2Xa07FkS0.net
装備、枝魂のセット機能の要望はよく話題に上がるけど、最適化しても意外と装備、枝魂の付け替えって不要なのよね
武器変えるだけ面変えるだけで大体事足りる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-3nnD):2023/02/20(月) 19:22:44.75 ID:KxT9/vk/0.net
サクナ「ココロワ…それじゃあ今から飯じゃから…」
ココロワ「そ、そうですわね…(外に出ていく)」

ココロワは飯の間何してるんですかね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-02nr):2023/02/20(月) 19:36:08.18 ID:cN1ykNqBd.net
壊した舟直してる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcb-BTrK):2023/02/20(月) 19:55:53.98 ID:kmf5wvIo0.net
江戸時代に“UFO”ミステリーか 「うつろ舟」と謎の女性 正体は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0501d9717fc582861306d1d2bceb4cad77c226a0

ここの住人ならすでに正体知ってるよな
さすがに蚕はないわぁ~

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-KThN):2023/02/20(月) 19:57:20.12 ID:bRuZ5O7z0.net
かわやでぼっちメシ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcb-BTrK):2023/02/20(月) 20:47:08.23 ID:JR9iLnPL0.net
夏は~
秋は~
夜は~
とかの防具にスロットがあると目まぐるしく変える事になるけど、途中から段々と面倒になって放置しがちになった。
農作業の経験値~
だけは飽きずに装備変えたけど、気が付いたら次の農作業まで装備しっぱなしだったり。

あの辺りはもう少し直行性を高くすると手間が減りそうだけど。何らかのアクセサリーにするとか。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458c-/+FQ):2023/02/20(月) 21:12:16.34 ID:2Xa07FkS0.net
あのへんの特定条件装備はもうちょい強ければ付け替えプレイの需要あったんだろうけど無慈悲な性能差がね…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 00:37:19.45 ID:dM174zcU0.net
漢字表記だと佐久名なのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 22:41:56.64 ID:NL98KuYB0.net
あるあるだろうけどお米が1000近く取れるのに
上限が999で余った分消滅しちゃうのはがっかりしたわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/23(木) 23:20:00.76 ID:ioo+Fxkz0.net
上限なしなら本来は2500近くお米取れるから余った分消滅よりそっちが気になる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 00:00:27.38 ID:og7GF7r90.net
カッパたちへの報酬だったら良いな…
アシグモさんへのお裾分けとか…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 01:23:04.81 ID:53cWVp/z0.net
それ、余剰分を誰かが密かに横取りして黒幕に横流ししてて
それが偽天穂としてココロワに流れたり、石丸の武器作る金になったりとか考えたよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 03:18:13.91 ID:0nnSPGG80.net
夜時間短すぎん?天返宮の金水火の2桁台のとこぴえんで駆け抜けるだけでも8割くらい時間過ぎてるしあと木のとこちょっと周るだけで夜明けで属性素材取れなくなるのつらい
天返宮は昼でも属性素材取れるようにしてくれたらよかったのに…最悪200台だけでもいいから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-/+FQ):2023/02/24(金) 07:15:13.14 ID:PbZKFO3T0.net
偽天穂というか都イベは収穫量100の時点でもう起きてるんだからさすがに関係なかろう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-F1zm):2023/02/24(金) 07:25:14.97 ID:GpmJFhhl0.net
>>67
そんなに夜時間短いと思わないけどな
よっぽどステータスや装備がおかしいか、よっぽど非効率な立ち回りしてるかのどっちかか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ab-KThN):2023/02/24(金) 07:37:53.82 ID:Vg3YYvB90.net
夏だから夜が短いというオチ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-F1zm):2023/02/24(金) 08:00:05.68 ID:/KjX1z5qd.net
ずっと夜がいいなら夜が明けたら家帰ってメシ食うなりすればいいだけでは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e53c-02nr):2023/02/24(金) 08:15:47.66 ID:x3lAm9UF0.net
そもそも属性素材を天返宮って時点で不正解じゃね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-QHfs):2023/02/24(金) 13:17:52.39 ID:dJTfZZA/a.net
まさか毎回1層からやってんのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-3nnD):2023/02/24(金) 19:42:52.29 ID:geGn3Vuu0.net
属性素材のうち金と火を天返宮で取ってたけどもしかして効率悪かったのか…
一晩で30くらいはいくし良いと思ってた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-/+FQ):2023/02/24(金) 20:03:20.60 ID:PbZKFO3T0.net
ステと装備に依存するけど金は裏城深部往復で一晩80~100あたりじゃね
ついでに襷も集まるから素材稼ぎ場としてはかなり優秀

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-3nnD):2023/02/24(金) 20:43:22.56 ID:geGn3Vuu0.net
そんなにいくのか…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 08:29:11.76 ID:TG8rw/t/0.net
天返230層のスッポンにダメ1しか通らなくて詰んでたけど、刺股+作ったら登鯉3発で沈んだ。ちょっと笑った

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 09:02:04.34 ID:Du1yHBzS0.net
200層のスッポンから初めて異世送り・体使い出したわ
急に硬すぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 11:38:49.01 ID:TG8rw/t/0.net
ちょっとした挫折ポイントだよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 14:42:21.96 ID:TI3sUV3dM.net
大吟醸ガブ飲みして通術つければだいたい解決するよ。
防御は小面の面で。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 16:56:58.16 ID:TG8rw/t/0.net
天返攻めてるけど薄片の入手スピードに秘薬の素の入手スピードが追いつかなくなってきた
肥料に混ぜちゃっていいかしら?

ってか、鬼の組紐って天返のボス倒して貰えるボーナス以外に入手方無いよね?なんか効率いい方法ある?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 20:50:39.90 ID:16wZTaQ30.net
ドロップアップ系の鉱物と肥料はわかるけど繊維染料とか食材とか素材がどのアイテムまで反映されてるのかわからんな
財のとこでカテゴリーが表示されてたらよかった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 23:51:49.01 ID:E8GBTtfu0.net
>>81
レアアイテムは>>2を参考にフロアを巡って、ボスを倒して別のアイテムが出たらリロード
オートセーブでボス直前からやり直せるから少しは効率よくなるよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 06:59:45.61 ID:3m4ZK4Py0.net
>>83
う〜ん、リセマラみたいなのが好きじゃないんだよね
ま、のんびりやることにするよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 22:02:52.22 ID:3LAXREVN0.net
年数経てばステは勝手にカンストするし薄片の使い方はお好みって感じだな
稲ステ9998で止まったりしたときに秘薬飲むと治せるとか前に書かれてた気はするけど今もそうなったりするんだろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 00:45:12.89 ID:lCZf9b2I0.net
カンストせずに半端な値で止まるのは仕様よ

その年の稲の成長値合計×籾摺り後の最終評価補正 が新米完成時の稲ステなんで補正値が1未満だとなる
10000超えるのも同じ理屈

つまり放置すれば自動的に9999になる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:11:27.96 ID:+S2BWcls0.net
もうすぐリアルで田植えが始まるねえ 円陣植え見てみたいのうw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-Qpn1):2023/03/10(金) 01:39:01.49 ID:Rk3rNpGf0.net
肉体労働を考慮しない場合リアル稲作のほうがずっと簡単なんだよなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 07:45:27.92 ID:3YCBpNhE0.net
ココロワが主人公の話がプレイしたいすぎる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 08:01:57.46 ID:II880uSl0.net
カラクリ兵の開発が1割。薄い本の執筆が9割。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e22-l9yI):2023/03/12(日) 07:19:10.84 ID:r9eZZXbz0.net
スニークならぬストーキングゲームになる予感

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6919-VF1E):2023/03/12(日) 09:41:10.42 ID:8FdFCdHl0.net
それではッ!ココロワファイト!
レディィィゴォォォォォ!!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-Zwo6):2023/03/12(日) 10:47:59.31 ID:g+BxCMebd.net
おっココロワがガンダムファイトするのか?じゃあ俺録画予約するわ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-mYwk):2023/03/12(日) 17:54:05.75 ID:QkNuN9ec0.net
分搗米とかいう素材以外の使い道がない米
加工したときに加工品がいっぱい作れるとか特長があればな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c152-JIpj):2023/03/12(日) 18:27:10.04 ID:6bS0bm9M0.net
交易に使いたいけど白米まで精米するのも面倒って時に使えるぞ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58c-S+nL):2023/03/12(日) 19:35:47.62 ID:zNTMZaGU0.net
精米時のステで考えるなら分搗き米が一番バランスがいい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 23:47:12.97 ID:ZuwMCQqy0.net
序盤は九分米だわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 22:35:58.77 ID:Wy2Bt0Dm0.net
朝倉さや - サクナヒメ | ヤナト田植唄・巫 かみなぎ Future Trax (MV)
https://youtu.be/PSxURCpF0f4

作画が良いおひいさま

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 07:16:17.75 ID:wi7DWWQfd.net
steamのセールを見かけ、今更ながら購入を検討しています
デラックス版のサントラなのですが、音源はmp3等の不可逆圧縮でしょうか?
それとも何らかの可逆圧縮、もしくは未圧縮でしょうか?
それ次第で通常版かデラックス版か決めようかと思いまして

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 09:59:16.27 ID:I4vMDsPnM.net
>>99
STEAMのやつはflacのはず
サントラ単体でもSTEAMで買えるから値段によっては後で考えてもいいかも

天穂のサクナヒメ デジタルサウンドトラック
https://store.steampowered.com/app/1682740/_/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Gkow):2023/03/20(月) 18:18:27.57 ID:wi7DWWQfd.net
>>100
ありがとうございます、flacとは嬉しい仕様…と思った矢先、念の為に調べたら普通にCD版があるんですね
無駄な拘りなのは分かっているものの、音源は出来る限りCDで欲しい人間でして…
本体はsteamで通常版を買って、サントラはCDの物を買おうと思います
せっかくわざわざ教えて頂いたのに申し訳ありません

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-XyKe):2023/03/20(月) 19:14:38.83 ID:FEhLWMTn0.net
バトルとか拠点とかほとんどの音楽が田植唄アレンジだから最期に原曲歌われるとぐっと来る

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-qBR8):2023/03/20(月) 20:21:19.82 ID:9illlOOE0.net
>>101
いやそれが一番よ
とにかくゲームを楽しんでくれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59b7-6AMy):2023/03/20(月) 22:53:39.07 ID:4O6aFGs40.net
CDにも寿命はあるんだよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 23:50:06.40 ID:rpWbJp21d.net
>>103
ありがとう、たった今両方注文した!
少しやりかけの作業があるから、それが終わったらゲームも音楽も堪能しようと思います。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-XR8i):2023/03/22(水) 16:02:37.21 ID:ocDOYGrSd.net
田植えばかりクローズアップされるが
ストーリーやBGMもいいんで楽しむといい
気に入ったら外伝の小説や漫画もあるぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-qBR8):2023/03/22(水) 16:03:48.55 ID:ylEbgAJWM.net
きんたのショタちん揉みたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 09:54:04.94 ID:xB9IOvhLd.net
タマ爺のぬいぐるみかフィギュア欲しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e94a-ykVw):2023/03/24(金) 02:54:31.98 ID:abTZ6c460.net
米食ってゴリ押せってのがコンセプトだから仕方ないけどもうちょっとアクションでなんとかなるようにもしてほしかったな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 06:15:40.82 ID:AATjmU1J0.net
格3で完全クリア達成されてるからどうとでもなる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 07:21:21.70 ID:9SQ/76uM0.net
普通プレイでは無理なゴリラ理論で言われても…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 07:41:16.15 ID:yJdMVFIsa.net
米食わずにアクションでゴリ押しすればいいだけなのでは

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 08:25:21.75 ID:fajXS3Ita.net
ステータス低くても衝突でどうにかできる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e92f-eQkU):2023/03/24(金) 12:14:32.08 ID:lbUydiKN0.net
格3は極端にしてもアクション上手い人は低レベルでもいけるってことでしょ
米作ってゴリ押しはむしろアクション下手マンへの救済の側面もある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-l/ZI):2023/03/24(金) 13:59:31.71 ID:OSLs8NN1a.net
ステータス上げても爆弾は貫通してくるから
火/術耐性をどうやってつけるかというのはアクション下手勢にとっては重要

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 19:17:27.25 ID:eUmn52bO0.net
サクナヒメのダメ計算はちょいややこしいし、低格もやったことがないとイマイチ分かりにくいからしかたないね

基本的に「その時点の最強両手武器」で敵の防御抜けて、与ダメは十分に確保できるようになってる
中盤以降は武器攻撃力の依存度がでかくて通常プレイとそんなに変わらん

なので低格プレイ最強の敵は雉鬼大将白風

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 19:18:42.96 ID:eUmn52bO0.net
あと勘違いされがちだけど衝突のダメージ計算もステに依存するから低ステだとあんまり役に立たなかったりする

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e952-F0re):2023/03/24(金) 19:34:18.98 ID:eLsbMfs90.net
両手攻撃でちゃんと戦えるかどうかが低ステでは重要

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-XyKe):2023/03/24(金) 19:44:24.49 ID:DKig+HwS0.net
武技と羽衣以外アクションが一切レベルアップしないのも斬新といえば斬新だな
→弱から↑弱以外にもつながるようになったり振り向き攻撃がどのタイミングでも出るようになったりするともうちょい快適になりそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-l/ZI):2023/03/24(金) 20:35:58.34 ID:FWSCkMhra.net
↓弱とかいうRTA走者しか使わないコマンド

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c202-8gIR):2023/03/25(土) 05:33:02.88 ID:JKq8915s0.net
強くてニューゲーム実装してくれないかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 15:13:50.83 ID:S+hN7g880.net
カンスト米懐に入れて持ってくる有能たうえもん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-JnmT):2023/03/26(日) 09:18:11.40 ID:Fp8/2u6B0.net
ここで言ってもしょうがないし共感を得てもどうにもならん
わかっているけどゲーマーの性なのでしょうがない
次に期待するしかない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-3uzD):2023/03/28(火) 00:12:32.68 ID:Sg5Dofw50.net
そもそも2周目の時点でプレイヤー自身が凄まじく強くなってるはずだからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58c-wSlO):2023/03/28(火) 00:51:16.42 ID:svsek14Y0.net
いろいろと話題になったゲームだしけっこうな割合の人が年数ごり押しプレイでクリアしてる気もする
クリア時の稲ステのバランスも大体そんな感じ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68c-wSlO):2023/03/28(火) 01:09:07.54 ID:cMT1QBns0.net
年数でゴリ押しというか、マップの隅々まで探索したり、
装備を作ったり真価開放に使う素材集めしてるうちに
自然と年数がかさんだ結果ラスボス()になっちゃった人は多いと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58c-wSlO):2023/03/28(火) 01:39:44.37 ID:svsek14Y0.net
まあそういうのも含めて2周目無双できるほどのプレイヤー強化まではされてないってことよ
ゲームクリアで満足するなら稲作の知識も不要だしね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-G87s):2023/03/28(火) 02:01:54.52 ID:njdgHMJJa.net
稲作の知識(難易度低なら60年寝るとカンストする)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28c-Dvr/):2023/03/28(火) 02:28:01.02 ID:9ImFrQeR0.net
装備強化の通常ドロップがない妙薬を20個入手しろとか武技○○で敵を○体倒せとかはなんとかしてほしかった
○体倒せ系は1回の発動で何体たおしても1体しかカウントされないしそれでも頑張って強化したら+武器でまた同じことやらされるしな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 ff22-0KYI):2023/04/01(土) 01:18:22.39 ID:8tIVFj000USO.net
これは強制じゃないしやりたきゃやれってのを
自分からすすんでやってるんだから
何とかしろは言わなくていいよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-kVuH):2023/04/01(土) 16:30:39.22 ID:7E2+h8dx0.net
開発からの
「このゲームで武器強化するやつはバカです」
という強いメッセージ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-7spd):2023/04/01(土) 17:30:48.85 ID:em4FIX640.net
こういう奴って他人が何とも思ってないようなことから勝手に悪意受け取って勝手にキレてんだろうな
関わり合いになりたくないタイプの人種だな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-kVuH):2023/04/01(土) 19:27:37.69 ID:7E2+h8dx0.net
内容では擁護できないから人格攻撃するぞ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-9P2W):2023/04/01(土) 20:03:16.14 ID:m5h2rKIk0.net
素材集めとかは大抵効率いいやり方が用意されてるから違和感あったらごり押しせずに人に聞く方が賢い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/01(土) 20:09:20.86 ID:1R73H6tja.net
軽い社会現象になったから誤解してる人もいるかもしれないけど
これ大企業が念入りにテストプレイして作った大作じゃなくインディーズの中規模ゲームなんすよね…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df52-kVuH):2023/04/01(土) 21:26:26.30 ID:rMRAgDky0.net
テストプレイを重ねるうちに難易度が迷走するのはよくあること

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-9P2W):2023/04/01(土) 21:38:14.22 ID:2Dxatz/50.net
全体に出来が良いからこそ、旋風圏で○体倒せのカウントみたいな普通に不具合っぽいのが目につくというのはそれはそう
今はアプデのときについでにバグが直ることもあるので、多少の期待はしてたのだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-9P2W):2023/04/01(土) 21:41:30.76 ID:m5h2rKIk0.net
そもそも制作側が不具合を把握できてないってケースだらけなんで報告がなかったら修正されないと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/03(月) 08:10:46.93 ID:Sn2CseEcd.net
コラボ酒の第3弾が来てるけど値段が倍になってる…
お高い復活米なんて使わなくてもいいのに!
内容はゲームに沿ってるけどさ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-518i):2023/04/05(水) 12:23:25.95 ID:jgHM65rK0.net
天返300層までクリアした
とりあえずの感想は玄米飯×5は強いってことです

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/05(水) 22:26:52.99 ID:dwA5Eylu0.net
>>140
おめでとう
次は格をもうちょっと絞って挑むと全然違う世界になるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VflK):2023/04/06(木) 09:29:31.84 ID:CigEo0Pqa.net
武神に農業する暇なぞ無いのじゃ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 10:20:17.39 ID:6m7tqph4M.net
>>142
でもタケリビ様はトヨハナ様に命令されて稲作してたに決まってんだよなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 14:47:18.55 ID:BFvtM0p40.net
>>139
高いっていくらくらいかと見てみたら
思い入れ補正あっても買いたくならんかった
720mlであの値段はないわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 09:41:09.67 ID:o8K7leHQ0.net
質問
梅昆布茶は解説が「昆布茶に『梅干を浸し』」てなってんのに、選ばれる使用食材は干してないただの梅で、
梅干は持っててもただの梅を持ってない時はそもそも梅昆布茶が選択肢に現れないのはおかしくないか?
食い物に関してはリアル寄りのゲームで生の梅を食わそうとはしないだろうし…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 10:02:47.79 ID:vlvYFHqtd.net
よくわからないけど、それって質問なの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 10:03:34.71 ID:6vFosmpWa.net
無理矢理解釈するなら、食材としての梅干しは梅昆布茶の解説にある梅干しとは別物で
前者を後者の代わりにはできないという事になるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 17:50:41.14 ID:GLDa8g260.net
ツッコミどころが梅昆布茶しか見つからなかったなら超リアルなゲームじゃね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-T26d):2023/04/12(水) 19:41:53.54 ID:fz4IEP8Da.net
梅昆布茶については俺も常々おかしいと思ってたんだよ
次回作に期待だな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oFgL):2023/04/12(水) 19:46:36.74 ID:h2vWyQ5ca.net
次回は茶道ゲーだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-o/1v):2023/04/15(土) 09:14:47.73 ID:alL5531uM.net
昨日クリアした ゆっくりやるクセがついてるせいで50時間超えてたから、ラスボス超余裕やったわw
アクションより夕餉パートが好きやなー あれだけ旨い旨い言って食べてくれたら、作るの楽しいやろなー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 878c-fJzw):2023/04/15(土) 20:06:02.65 ID:B+mjsRq+0.net
コレハ…オイシイ…チガイマス……

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-69CM):2023/04/25(火) 07:55:31.76 ID:qO65L0aod.net
夕餉の「○○の秘薬」は、食事効果と違って永続の効果という認識で合っていますか?
上の方でも出ていましたが、結局ステに伸び代がある段階での薄片と秘薬は、どっちの方を優先すれば良いのか分かりにくいですね
使用条件的に、秘薬の方が効果が高くてもおかしくなさそうではありますが…
粉、薄片、秘薬、どれもエリクサー病のため、ほぼ未使用で最終章であろうくらい(タマ爺が元に戻る)まで来てしまった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-bRky):2023/04/25(火) 10:33:37.84 ID:xQJivjHza.net
水の効果はその時他に食べた料理の該当パラメータの補正値を倍にする効果

薄片はそのパラメータを上昇させる効果
だったんだけど水の効果も出るように追加された

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 15:51:20.45 ID:XZ1N6gSA0.net
○○の水系は上手く使えないなあ
食事は雰囲気で選んでるからな…
仕方ないので肥溜めに投入

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:12:46.24 ID:t7k9VTeO0.net
鰻天蕎麦鰻天蕎麦鰻天蕎麦力の水力の水
もしくは大吟醸大吟醸大吟醸神気の水神気の水で使って行け

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 20:21:06.53 ID:om6luvKPa.net
水はトイレに流してるわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 21:55:50.14 ID:unYRsRQk0.net
水とか秘薬のとんでもない強さが分かるようになる前にゲーム内のやること無くなるんよなあ
いろいろと遅すぎる

159 :153 :2023/04/25(火) 22:04:20.49 ID:F72arSOdd.net
レスくれた方ありがとう御座います、あまり神経質にならずにやった方が楽しめそうですね

全然別件なんですが、私はsteam版でPS4のコントローラーでプレイしているのですが、ゲーム内のコントローラー表示がXbox準拠で表示されます
実害はそんなに無いんですがパッと見で分かりにくくて…これってPS準拠に出来ないんでしょうか?
steamを起動せず、ゲームをインストールしたフォルダから直で起動するとPS準拠の表示になるのですが、これだと実績が解除されません

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-69CM):2023/04/25(火) 22:10:55.90 ID:F72arSOdd.net
すみません、そんな事を書いた矢先に解決方法を見つけました
steam側のコントローラー設定でsteam入力を無効にしたらPS表示になりました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 13:17:26.18 ID:vVG1IAB0M.net
きんたのショタちん揉みたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-lVsw):2023/05/01(月) 08:11:21.02 ID:JSx8fw0cM.net
ゲオで1628円で買いました

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EY4w):2023/05/01(月) 10:27:37.77 ID:Hdco0XIZd.net
周りがうめえうめえ言ってるのにミルテがオイシイチガイマス言ってるのって
最初設定ミスかと思ったけどヤナト民族じゃないから口に合わないってことなのかしら

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-p0t6):2023/05/01(月) 11:07:21.12 ID:K+rVVlIW0.net
キャラごとに好きな物嫌いな物が設定されてたはず
(たうえもんは好きな物ばっかりとか)
嫌いなの食うと「こえいやー」とか「オイシイチガイマス…」とか「んまぐね…」とか言う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 16:27:50.47 ID:YR0VqWBkd.net
ご機嫌な夕餉を用意して初手オイシイチガイマスされると萎えるわ
明日からまた玄米飯×5な

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 18:24:37.75 ID:Hdco0XIZd.net
ああやっぱり個性あるのね
ミルテだけ妙に目立って聞こえるから他あんまり気にしてなかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 19:29:31.69 ID:5+u5Lva50.net
そんな田右衛門ですら顔をしかめる秘薬って…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 20:46:26.66 ID:hOMNl3E20.net
文句は言わないけど頑として鳥関係は食わないゆい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:13:34.79 ID:19vkUMC10.net
食品偽装して元鳥肉食べさせるプレイもできますぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 23:38:26.25 ID:Hj+fje9i0.net
育て方をミスると稲のステータスが減ったり、ちゃんと家族に満足な食事を食べさせないと倒れたりとマイナスイベント付きの鬼の様な高難易度モードとかあったらやってみたかった
広い範囲のユーザーに受け入れられはしないだろうけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-EY4w):2023/05/02(火) 12:39:25.64 ID:gi40OQhmd.net
水5個にしたときネタ称号かと思ったけどマジで食うもんない時は例の団子が無理やりねじ込んでくるやつ
システムとストーリーがリンクしてる感じで割と好きなんだ
例のとき団子以外食うもんないはずもないんだけども

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-fitb):2023/05/02(火) 12:54:23.63 ID:G6KV78xu0.net
かいまる酒飲んでるけど30歳から幼児退行したわけではあるまいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-5Oma):2023/05/02(火) 19:08:52.70 ID:a2R2ewjfp.net
ゆい きんた かいまる の3人のは酒じゃなく水だって設定なかったっけ
大人になったら田右衞門と酒飲む約束するイベントあるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-sG5u):2023/05/02(火) 19:31:36.42 ID:LuojjydKa.net
>>173
これがあるからエンディングの別れがしんみりくる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-5Oma):2023/05/02(火) 19:48:30.77 ID:NfrTga3Qp.net
>>174
大人になったきんたが田右衞門にお酒をお供えしてるのいいよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-kZsi):2023/05/02(火) 22:22:24.78 ID:SF1zDTOHa.net
すべて酒にしたときは団子も出てこない
子供たちにとっては一番悲惨なメニューなんだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 06:32:29.21 ID:iWyrx+mT0.net
遠征の収穫が少ないのはもちろん
卵がいつもより少なかったり
蛙や田螺が取れない日があるらしい

あくまで噂だがな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 10:38:41.67 ID:dHe7AV9E0.net
>>176
大人が酒飲んでるときは団子食べてはいけないという設定があるのかもな


近所では田植えが始まった
神様が手動で植えてるのに人間は機械で植えてるのはけしからんという批判があるかどうかは知らんけど
そのおかげで安くておいしい米が食べられるんだから感謝しないとなw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 11:20:34.56 ID:eKG4qg0G0.net
泥の中歩きにくいし屈んで作業すると腰にくるしそもそもの作業効率ダンチだしトラクターあればそら誰も手植えなんかやらんわな…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 11:38:39.83 ID:vGX7zOb8d.net
田起こし脱穀精米は散々苦労させてから道具の進化で効率化したありがたみみたいなの感じさせてくるのに
田植えだけは最後まで神の御業でなんとかしたの仕方ないけどちょっと面白い
実質四方と八方がトラクターみたいなものか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 12:45:23.88 ID:np1FDBx90.net
田植えは田右衛門任せが効率化の極みだからね仕方ないね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 13:08:02.83 ID:oGirOnsF0.net
でもどうせなら自分でやりたい
夫婦植え以外使ったことないけどな!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-By2c):2023/05/03(水) 13:16:39.19 ID:np1FDBx90.net
まあでも見栄え気にしなけりゃ円陣でも苗調整した乱れ植えでも100%の成果出せるんだけどね

成果落としてでも綺麗に植えないと気が済まない人が居るのはちょっと面白い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3712-E3WC):2023/05/03(水) 13:30:41.85 ID:eKG4qg0G0.net
稲穂が数株ずつ直線でずーっと並んだ田圃がもう原風景としてしみついてるからかもねえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b7-2isM):2023/05/03(水) 13:33:12.76 ID:p887zJj10.net
この手のゲームは仕様そのものよりそっちの方が大事だしな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 23:26:22.84 ID:B/3ShBiZ0.net
ラスボスの強化が入るアプデの前にプレイして以来久々にやってるんだけど、
なんか稲作の難易度上がった?昔と同じ育て方をしてるつもりなのに2度目の収穫も3度目の収穫も「今年はいまいち」って言われた…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 00:38:16.37 ID:BCWNc/l0d.net
三崩の小袖+の真価解放条件の1つ、毛皮200って流石におかしいだろこれ…メンドクサ過ぎる
せめて+じゃない方からの引き継ぎくらいはして欲しかったな、問答無用で0からとか
一部の真価解放条件はバランス悪いな、都との取引50回とかも…これは+じゃない方から引き継げたから良かったけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 00:50:36.57 ID:IdgpWYuF0.net
やり込み要素になに文句言ってんだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 01:44:32.56 ID:cMfsOjIJ0.net
毛皮200って例の木魄稼ぎの副産物で勝手に集まるような?
それだけ欲しい!って集めるのは大抵間違い

>>186
稲作の仕様はいろいろと変わったけどそれとは別でイマイチ~とかは単純な収穫量しか評価してないんでなんも変わらん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 07:50:29.13 ID:G05U+P5qd.net
神鳴の襷の要求量のほうが大概に感じるけどなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 14:11:14.05 ID:6oLzVZI9a.net
2年前とかの神霊樹の面+高速周回の動画とか見てると300層裏サクナ
10万ダメか20万ダメぐらいでワンパンしてたりするけど今明らかに60万ぐらいあるよな?
アプデで強くなってんの?登鯉の体勢値削りが強かった時の話とかも聞きたいな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 14:44:02.20 ID:cMfsOjIJ0.net
2021年6月のパッチで6章以降のボス全般が強化されてる
サクナ戦はステ計算も変更されてアプデ前とはいろいろと違ってる

登鯉の体制削りはぶっちゃけ今と大して変わらん、1/100になったところでやってることは一緒

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-jqN9):2023/05/04(木) 21:15:58.96 ID:gCC/X97+a.net
なるほどね、ありがとう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-hzXf):2023/05/04(木) 21:26:19.71 ID:lJ8yPyFX0.net
粘りがまだ6000代、香りがまだ7000代なのに他がカンストしてもうた
もうちょっと計画的にやるべきだったかのう
あとは薄片やら秘薬やらで補うべきか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 13:57:10.22 ID:LGB0QX5Ip0505.net
>>186
色々変わったのか、ありがとう
もう3年目の収穫終わったのに格が12しかない…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 05:42:42.79 ID:cIhaCBuh0.net
水分の雫とかいう塩の上位互換みたいなアイテムがあるけど
これにも何かデメリットってあるの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Qm1H):2023/05/06(土) 06:38:17.17 ID:5m5wq3pka.net
天返宮のアブラムシ層で居合連発するの気持ちよすぎだろ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 08:47:01.91 ID:eWUboUAz0.net
>>196
毒性はプラスでもマイナスでも作物に悪影響が出る罠がある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 12:57:27.62 ID:cIhaCBuh0.net
なるほど…じゃあ鉱物か何かでプラマイゼロにしたらOKって事かな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:08:17.07 ID:UrP5Avwt0.net
毒性プラスはメリット>デメリットになることもあるので一桁プラスあたりで使われてるケースが多いかも

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:18:35.71 ID:ob+FGpoZ0.net
ただし朝1回の肥料で職人のようにこだわるよりも
雑でも朝昼2回肥料撒いた方が質は高くなる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:42:05.35 ID:cIhaCBuh0.net
まじか! 夜は撒いたらダメだと思ってた
三角形は溢れないように気を付けながらステ補正はガンガン突っ込んでいく感じかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 17:13:39.57 ID:PeoycxNT0.net
最近はめんどくさいから掛け流しカルタゴ農法にトライフォース農法だ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 08:10:07.69 ID:6tiP6A5R0.net
うつろいの粉がいくらあってもたりねえ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 13:05:00.22 ID:d0t4uEyj0.net
通常プレイでそんなにいっぱいうつろいの粉使うっけ
肥料作り忘れたときぐらいじゃね?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5353-O5MS):2023/05/07(日) 16:15:02.62 ID:6tiP6A5R0.net
なんかこうアカン!病気や!今すぐ薬やんなきゃ!みたいなノリで
バンバカつっこんでたんよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:21:47.30 ID:VZHcO8ym0.net
クリアできた
エンディングで田植え唄聞いてたら不覚にも少し泣いてしまったわ
それにしても、格も高くてかわいいサクナ様を差し置いて田右衛門に祈りを捧げる奴は果たしているんですかね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:29:31.21 ID:EPpgLxqZM.net
>>207
石丸

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:38:25.77 ID:VZHcO8ym0.net
>>208
申し訳ないが衆道はNG

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:34:29.22 ID:RtPgGaGfp.net
>>207
きんた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 00:56:41.88 ID:LLLzLt7j0.net
>>207
真っ先に田右衛門に祈るのはいなさそうだけど〇〇様のついでにって祈ってくのが案外いたりしてなんだかんだそこそこ人気を集めそうな気はする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 01:22:27.13 ID:opoGEC+40.net
農耕知識は確実におひい様より上なんだけどなぁ……

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 01:24:00.47 ID:5zpV5X8V0.net
実践力が無いから……

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 07:41:15.04 ID:ibjQLTWnd.net
著名な神様達のルーツ調べたりすると毎回関わってくるこの神様誰なんだ?
ってなって以外にマニア信仰ありそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 21:20:08.08 ID:me6vEPXD0.net
wikiのここ見ろと言ってくれるのがが田右衛門、直接手を貸してくれるのがおひい様って感じかしら

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 23:45:30.72 ID:opoGEC+40.net
一緒にサボる為の口実を見つけてくれるのもおひい様

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Qm1H):2023/05/10(水) 04:43:05.19 ID:wu7s4lora.net
おひい様は米騒動の時点で稲作キメないと夜も眠れない身体になってるので…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 09:50:35.76 ID:QjX75SYLd.net
現代の米農家ならたうえもんな気もしなくもないなあ
おひい様は武神要素もあって兵糧ぽいというか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-G1MQ):2023/05/10(水) 12:19:45.74 ID:tMbIhsbZ0.net
田右衛門は効果が小さい代わりにお供えが少なくても応じてくれそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-YDSk):2023/05/10(水) 17:36:31.40 ID:B5FwG26md.net
田右衛門神は的確なアドバイスはしてくれそう
おひい様はぼんやりとした天才型のアドバイスしそう自分がやった方がいいとそのうちイライラしそう

民に知恵を授ける神という立場からすると田右衛門の方が良さそう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a2-G1MQ):2023/05/10(水) 17:55:04.51 ID:4rLzfxBh0.net
おひい様「水かさは23か24あたりで止めておけ」
農民「23か24とは・・・?」
おひい様「数字が見えるじゃろ?それのことじゃ」
農民「数字が見える・・・?」

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-YDSk):2023/05/10(水) 18:20:00.62 ID:fkqnfy/ed.net
おひい様「田おこしはもう完璧じゃ!って思ってからもう少しやると良い感じじゃ」

おひい様「中干しはそろそろ水落とした方が良いかのうと思ったぐらいでやるのが丁度いいぞ」

おひい様「稲架干しはそろそろかのうと思ったくらいでやめると良い塩梅じゃ」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-0U9x):2023/05/10(水) 18:24:28.65 ID:6Mc3Nr5dd.net
米作り?わしは素材集めで忙しいんじゃ
あのデカいのに聞いてくれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a2-G1MQ):2023/05/10(水) 18:32:47.24 ID:4rLzfxBh0.net
>>222
分量の項目の大半が「適量」になってる料理レシピ渡された気分だ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b4-01SL):2023/05/10(水) 18:55:13.67 ID:vInAwSCD0.net
ココロワ遊びに来たんだけど本性こんな感じなのね
つくづくおもしれーわこのゲーム

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef8c-YDSk):2023/05/10(水) 19:01:07.32 ID:M3y05n8R0.net
おひい様「ココロワ、夕餉の時間じゃ。家から出て行ってくれぬか」

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-uheA):2023/05/10(水) 19:21:35.31 ID:Fia7IN4yp.net
もしかして今のバージョンってどんなに隅を綺麗に田起こししても、牛使わなかったら99%が上限?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-XCTr):2023/05/10(水) 19:23:15.62 ID:OVS79iTNa.net
>>226
おひいさま「手腐りだんごとは懐かしいのう。いやこれは出直しだんごじゃ!頑張るぞ!」「「「おおー!」」」

ココロワ(わたしの知らない話題でなんか盛り上がってるみんなの食事見るのつらい…)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9619-OXhT):2023/05/10(水) 20:27:50.12 ID:IAPi/6jT0.net
>>227
刈り取り跡みたいなのが残ってるんじゃないかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e7a-aEio):2023/05/10(水) 20:35:28.21 ID:I+dm2wwe0.net
>>227
綺麗にできてないだけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a2-G1MQ):2023/05/10(水) 21:14:01.67 ID:4rLzfxBh0.net
99%と100%って差が分かるレベルで違うの?
1回だけ100%出たけどそれ以外は全部99%だ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-tcUg):2023/05/10(水) 23:14:24.35 ID:iCCXzzXD0.net
田起こしは0%から100%の間でそれぞれ違うメリットの食い合いになるだけだから、100%が99%より優れているってわけでもない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-uheA):2023/05/10(水) 23:29:16.04 ID:hNEIczI30.net
そういえば田おこししない方が病気に強くなるんだっけか

>>229>>230
ありがとう、どこか1ドット単位で残ったんじゃろな…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Qm1H):2023/05/11(木) 05:25:23.10 ID:4HUvA0HJa.net
大吟醸200作ってるときのぼく「我が友、k田右衛門にやらせるぞ終わり終わりぃ!あっという間じゃ…田右衛門恐るべし…」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-3HnM):2023/05/11(木) 14:48:15.74 ID:s9V3Is/mM.net
カタログ入りでトレンド入ってるな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-LI1G):2023/05/11(木) 14:59:28.94 ID:QF477tISd.net
Steam版で実績コンプしたけど、PS版でもトロフィー集めに行こうかな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2b4-4eI4):2023/05/11(木) 15:42:56.24 ID:LidK5DOF0.net
ディスク入れなくても遊べるようになるなら久々にまた最初からやろうかなー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-vOwS):2023/05/11(木) 22:15:47.63 ID:USumlf+70.net
ココロワ稲作日誌買いたいけど本と電子どっちがいいかなぁ……

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9619-3HnM):2023/05/12(金) 00:07:48.55 ID:m16y9Ju30.net
置く場所があれば紙よ
俺はなかったけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-G1MQ):2023/05/12(金) 21:09:02.57 ID:8NRiwEwv0.net
天階剣ってこれもう農具じゃないじゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb7-0mdq):2023/05/12(金) 21:19:54.54 ID:p2YVVxYE0.net
刀打ちてえって言ってたからね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-g3QV):2023/05/13(土) 02:37:03.31 ID:hmm3inhr0.net
セールで始めまんた 敵モブダウンしたときの無敵時間がイライラするッ あとトゲトゲの岩もキライ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-Phjm):2023/05/13(土) 02:42:25.06 ID:fmOfGP6T0.net
あれが無敵時間じゃないって気づいてからが本領発揮よ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sYRq):2023/05/13(土) 02:48:57.07 ID:PBXfVcrva.net
鎌の1/3でいいから鍬も使うんだ
その経験はきっとエンドコンテンツで役に立つ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-fVyy):2023/05/13(土) 07:51:47.04 ID:vsOVdVJSa.net
料理無し、カンスト稲+の場合片手武器は星魂の鎌と黄金の火熨斗とどっちがいいかね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 10:10:13.44 ID:lpDPNT6Y0.net
カンスト稲+で与ダメ気にすることないと思うけど火熨斗のほうが強い
与ダメの限界で考えるならひひかか+が最強

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 10:31:31.61 ID:vsOVdVJSa.net
ひひかかが最強なんか、へぇ~
タマ爺…(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 10:35:41.45 ID:EJOUm519d.net
雨降ればいいのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 10:53:35.70 ID:Vs728UAua.net
武器の攻撃力と素のパラメータって別枠なのかなとか思ってた
単なる足し算じゃなくて何らかの計算式で少し複雑に与ダメ算出されんじゃないかなとか
でも足し算なんだな…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sYRq):2023/05/13(土) 11:33:41.90 ID:PBXfVcrva.net
足し算だから低格攻略は序盤さえ突破できれば中盤以降のハードルがかなり下がるんだよな
格は日数経過で否応無しに上がってしまうから最小レベル攻略を理詰するの面白そう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 14:02:29.55 ID:ctKPsjlCa.net
攻撃力が数字通りだって理解すると強攻撃強いやん!って気付いて感動する
でも結局は飛燕

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-Phjm):2023/05/13(土) 18:19:32.78 ID:lpDPNT6Y0.net
攻撃力は数字通りだけど与ダメは数字通りじゃないしね…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-ZkZz):2023/05/13(土) 21:34:03.42 ID:88iN/d/X0.net
リアルでの田植えもボチボチ始まったなー
四季を感じられていいな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-6BkX):2023/05/14(日) 22:38:22.23 ID:QjIilxDH0.net
きんたは50年くらいしたら神様になってヒノエに帰ってきそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-awLq):2023/05/14(日) 23:25:15.82 ID:DO6ihjH60.net
地上で作った妻子を連れてヒノエに……

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-lkVI):2023/05/15(月) 09:01:55.14 ID:8qNwi5SoM.net
きんたなら俺の隣で寝てるよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 22:23:43.42 ID:HcsbGrqw0.net
>>256田右衞門説

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 22:24:20.55 ID:HcsbGrqw0.net
こんなしょうもない書き込みが二重投稿に…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 22:24:35.18 ID:HcsbGrqw0.net
あら、直った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 22:27:59.12 ID:VBQ1rmr3d.net
俺のきんたも2つ付いてるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 22:31:16.41 ID:HTnIkuDea.net
きんたときんたで連衝突

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:14:35.39 ID:eMWwPwmCd.net
ミルテと田右衛門ってヤッてないの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 17:17:26.35 ID:C3Xycbar0.net
わしのまわりは昔は水田ばかりだったのに最近麦畑が優勢じゃわい
もっと米食え

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fT7s):2023/05/16(火) 17:46:25.17 ID:tm0lvK8Sd.net
お国が麦大豆に補助金出しまくってるからな
米はコロナ禍もあって余ってるし安いし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-awLq):2023/05/16(火) 19:56:12.23 ID:coWxUbj/0.net
麦大豆を作りまくると国的に何か良いことがあるの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-NUXD):2023/05/16(火) 20:32:09.35 ID:A/25dCzHa.net
特定の作物だけに頼り切るのはジャガイモ飢饉の二の舞いになるからな
リスク分散は基本

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-awLq):2023/05/16(火) 20:44:41.12 ID:coWxUbj/0.net
なるほどなーありがとう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sYRq):2023/05/16(火) 21:31:07.53 ID:Iw8jRG2wa.net
牧場物語でスイカばかり作るような農家は駄目ってことだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 22:36:35.65 ID:ZOCk/tjN0.net
目的別に装備切り替えるのクソめんどくさい、、なんで装備スロットないんじゃぁぁッ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:36:57.81 ID:Et4V8gENd.net
言うほど装備切り替えるかね
装備のうち6割くらいは使ったことねーや

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:49:36.44 ID:Eeo1k8BE0.net
4割も使いこなしてたのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-6BkX):2023/05/18(木) 17:14:04.49 ID:Qamhyjvh0.net
DLC「きんたの大冒険」

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-lkVI):2023/05/18(木) 17:26:56.53 ID:nCauKhq2M.net
きんたのショタちん揉めるDLC

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-awLq):2023/05/18(木) 20:14:28.48 ID:7WW7BFWq0.net
せっかく色々武具あるのに付け替えるのがメンドクサイから結局オールインワンになっちゃうのは勿体ないよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:25:52.83 ID:J8cXaj/Y0.net
晩飯食べるのがスキップなことに全然気付かんかった……寝る場所あるんだから寝てスキップにしてくれよ……

これ1年あっという間だから稲作の失敗とかあんま気にせずどんどんいろんなこと試していったらいいのかな?
時限要素とか無いよね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 21:42:05.97 ID:7WW7BFWq0.net
むしろ稲作回数で補正が掛かる装備(上限999年)があるからガンガン年を飛ばす方が良い
一応年数の上限は9999年らしいけど・・・そこまでやっても詰みにはならないっぽい?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 22:00:43.71 ID:J8cXaj/Y0.net
>>276
1年目から米が一切乾かず冬になったりしてたのでこのままでいいのか不安でしたが気にせずやっていきます!
ちなみに稲作に失敗というか、昨年より品質が悪くなってもステータスが下がったりはしませんよね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 23:05:44.78 ID:mtUKXGfNa.net
そうだね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 00:55:24.09 ID:8Iwiosul0.net
失敗のデメリットは時間しかないってことですね
ありがとうございます

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 01:12:42.39 ID:6blAmKmp0.net
米作りの解像度が高くて勘違いされがちだけど要はレベル上げ作業だからな
効率のいい悪いは置いておいて無駄にはならんよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 07:41:58.75 ID:LoDZvlMIa.net
998で止まる現象どうにかなりませんかね…
秘薬無かったら詰んでんよ~

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd07-U9Oa):2023/05/19(金) 15:24:51.40 ID:Ps39exaed.net
装備はいろいろあるけど途中で何か工夫したとすれば
力デバフ食らってるときに神気盛って火力取り戻したやつくらいかね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-6BkX):2023/05/19(金) 15:41:47.94 ID:/QKCTqxN0.net
市川猿之助さんの本名「喜熨斗孝彦」が読めないとSNSで話題に

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 18:19:25.92 ID:rabVmI8C0.net
>>281
やり方間違えてるから998で止まるだけでちゃんと仕組み分かってればちゃんと999になる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 19:59:55.19 ID:s7Oq4Dtt0.net
ふと思ったけどおひい様の家にお風呂無くない?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 20:18:09.19 ID:663rEpuXp.net
ドラム缶風呂みたいな即席のやつに入るんじゃない?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b7-SRBi):2023/05/19(金) 22:18:34.61 ID:NBlh9RlS0.net
赤出秘湯で待機すると入浴シーンあるから多分そこ使ってるんだろう
秘湯見つける前は近場の水場かな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 00:54:09.13 ID:GysMUMa00.net
そんなのあるんだ・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 01:22:54.55 ID:c/mFpbxT0.net
我々のイメージする入浴習慣が庶民に浸透したのは江戸以降だしねぇ
水源はあるから行水が基本じゃないのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 05:36:52.27 ID:eIXZ+L680.net
これ今更アップデートとかはほぼ無いよね?
田植えとか稲刈りの日に派遣だけさせた後キャンセルで戻れなくて我が家選んだらいちいち洞窟からになるのがけっこうめんどい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 10:27:24.94 ID:iAiEnYiB0.net
もう無いでしょ
これでもアップデートでかなり追加されたんだよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 12:13:59.89 ID:UH9IUY7k0.net
アプデが入ったとしても我が家への移動周りは意図的にそうしてあるから何も変わんないぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0613-0ARw):2023/05/20(土) 12:39:10.87 ID:eIXZ+L680.net
かなり改良されての今なのか……

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 14:04:12.20 ID:UH9IUY7k0.net
元が元なもんで大手メーカーのゲームしか触ってこなかった人にはあまり向いてないかもしれない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-tODb):2023/05/20(土) 19:39:54.28 ID:NmLbsqi3p.net
>>290
PS plusで始めた新規の人だとしたら
もしかしてトンネルの出口辺りから崖登って田んぼに直行できるのを知らなくてグルッと道沿いに走ってるのでは

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e19-hxPd):2023/05/20(土) 20:16:29.55 ID:JOW0A5/40.net
早く田んぼに行ける訳じゃないけど、スタート位置から逆方向に上へ登れるルートがあるよね。
さらに下にスペースがあったりそこから登るルートがあったりと、色々探険してると楽しいw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 23:39:58.46 ID:eIXZ+L680.net
>>295
まんまその通り始めたてですw
てかそういうのを聞きたかったありがとうございます!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-FIIW):2023/05/21(日) 00:54:54.19 ID:ztJOhc4A0.net
2~3回クリアするころには壁とか抜けたりするようになるな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-tODb):2023/05/21(日) 01:47:14.70 ID:K2JkztOV0.net
漫画版おひいさまが壁抜けしてたのは笑った

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c674-hFmO):2023/05/21(日) 09:51:59.59 ID:rn7e1YXe0.net
実績全解除してからずっとやってなかったけど
久々にニューゲームで始めてみた。
ゲーム自体は今やっても面白いな。
面白いけど、米作り一年目終了後のイベントはやっぱり見てて辛い部分あるな。
『頑張った!一生懸命頑張った!なのになんで毒団子なんぞ食わねばならぬのじゃ!』
このセリフは色々と考えてしまうわ。

あと、装備と枝魂は引き継ぎして欲しかったな。
ステータスは初期値でも良いけど。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c610-bIam):2023/05/21(日) 10:43:59.13 ID:+3mskHr90.net
psplusのゲームカタログに追加されたから始めてみたけど、
オープニングのカムヒツキとの会話のとこで必ず進まなくなる…
全部見たかったけど飛ばすしかないのか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-UgiX):2023/05/21(日) 10:49:54.79 ID:DpBCsLpt0.net
オープニングで止まるんなら他も怪しいしインストールしなおしたら?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-tODb):2023/05/21(日) 10:51:35.61 ID:K2JkztOV0.net
自分製品版でPS4でもPS5でもそんな現象が起こったことはないので、イベントの問題ではなく>>301の本体が寿命の可能性あり

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f8-6MMB):2023/05/21(日) 11:13:11.58 ID:RSo5RX2k0.net
ダウンロードならバージョンの問題でもないし再インストールしたほうがよさそうね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c610-bIam):2023/05/21(日) 13:27:44.97 ID:+3mskHr90.net
アドバイスありがとう
まずは再インストールしてみます!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:53:46.99 ID:K2JkztOV0.net
天返宮で敵を狩りまくって腐らせてる時が一番「ああサクナヒメやってるな」って感じる気がする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 21:12:19.64 ID:mJGbXA0Q0.net
加工品って同種の場合は素材が何であっても同じ効果なんだな
名前を分ける意味無いじゃん・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-tODb):2023/05/21(日) 21:18:03.28 ID:K2JkztOV0.net
>>307
料理を◯種類食べた、が真価解放の条件になってるやつがあるから意味ある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-gIXG):2023/05/21(日) 21:21:32.24 ID:oSZC66XEa.net
>>308
あれ食卓に並んだ数だから水×5回でもちゃんと5でカウントされるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0b-cUXk):2023/05/21(日) 21:35:40.76 ID:DDsl53BD0.net
そうなんだ・・・でも毒団子が混ざるから水4じゃないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-gIXG):2023/05/21(日) 21:39:12.95 ID:oSZC66XEa.net
出直しだんごは水すら無しじゃないと出なかったような
少なくとも水5で並べると全部水になるし+5でカウントされたはず

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0b-cUXk):2023/05/21(日) 22:01:11.34 ID:DDsl53BD0.net
あれ、そうだったっけ・・・ごめんなさい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-FIIW):2023/05/21(日) 22:30:58.58 ID:3P4TbuBR0.net
実績にもちゃんと書いてあるけど水5は成立しないよ
一つが団子に変わる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-gIXG):2023/05/21(日) 22:43:35.10 ID:oSZC66XEa.net
ごめんなさい
同一料理でも5回カウントはしゃもじの真価開放だった
料理名人って実績はちゃんと色んな料理食べないと駄目だね
あと水5やったら確かに真ん中がだんごに変わってた
https://i.imgur.com/181B9w1.jpg
https://i.imgur.com/7zObbcL.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 01:20:53.46 ID:BfwhQyfg0.net
今日の夕餉は水5杯じゃ!って言われたときの皆の心境が知りたい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-plvN):2023/05/22(月) 03:20:44.88 ID:DDzh/ELza.net
でも酒は子供分は水に変換されるから酒5にすると本当に水5のメニューになってしまう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b97-QpcD):2023/05/22(月) 08:44:21.47 ID:a8TIl1b50.net
クリアしても会議から祈祷が解放されないんだけどなんか立てなきゃいけない
フラグでもあるの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-bkOn):2023/05/22(月) 09:11:24.57 ID:icQBoOyvd.net
雨の日に会議するんだったはず

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 17:42:07.23 ID:TQqx6hBqM.net
きんたのショタちん揉みたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:24:55.28 ID:+R2gjU8E0.net
>>228
それ以前に、あのシーンにココロワの分の晩飯ないのはどういうことだw
仮にも客やぞw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-SwK+):2023/05/23(火) 06:53:18.33 ID:GW88uLnK0.net
家の食事と外食()は別物だってかいまるが言ってた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-SFj+):2023/05/23(火) 13:26:33.27 ID:UXzMDlY5d.net
まあなんかいたらいたで日中特に何もせずタダ飯食ってる感じになるし…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 13:40:26.07 ID:4N10/uf80.net
あの笑い方じゃ飯は出せんのもやむなし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 14:14:15.19 ID:QJYU08hZ0.net
おひいさま「また手腐り団子か…」(蔵の中に米も肉も酒もたっぷりあるよね?)
きんた「食うもんがあるだけマシだ」(蔵の中に無いとは言ってませんが何か?)
都への印象操作のために茶番を見せつけるヒノエ一行

腐らない食材を保管してたプレイヤーのための温情措置なんだろうけども

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 21:16:53.18 ID:BXi7aZaS0.net
確かに必須イベント見る為に加工品も含めて食料ゼロにしなきゃいけないとか攻略情報無しじゃ詰みかねないよなぁ・・
水5とか夕餉無しで朝を迎えるとかもイベント条件に加えれば結構な人が条件満たせるかもしれないけど、それはそれで自分で水5と指示したのに団子に切れるおひい様になっちゃうし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0613-0ARw):2023/05/24(水) 02:51:08.50 ID:Iq3eSw870.net
タマ爺消えなくてよかった……(涙

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 12:54:55.96 ID:Auvqusidp.net
>>325
あのイベントの時点でも序盤のマップなら飯バフ無しで無双できるから詰むことはないけど、
使わずに溜めてたアイテムを強制全ロストさせられたらプレイヤーがやる気なくしてゲームを投げちゃう恐れはある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 04:37:26.88 ID:XUrBnrJoa.net
カタログにあったからやってるけど雰囲気は大神みたいで良いね
アクションは朧村正をイメージしてたけどそれほど爽快感は無いかな
距離感が掴めないのと攻撃時の操作性がなんか引っかかる感じがするのが残念
まあやってれば慣れると思うけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 13:15:05.99 ID:7vJeztnJp.net
ここにいる人は既にサクナヒメをプレイ済みだから、
ちょこっと触った感想を書かれても反応に困る

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 13:15:45.69 ID:qbgOZQjD0.net
おひいさま(の中の人)おめでとー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 13:16:44.68 ID:qbgOZQjD0.net
ちょこっと触った感想でもいいじゃない
新規が増えるのは歓迎

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 13:30:41.17 ID:7vJeztnJp.net
爽快感に関してはそのうち敵を思い切り吹き飛ばして一掃する技とか出てくるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 14:25:41.62 ID:izerhl9c0.net
100層の裏サクナで詰まった……毎回昇龍圏使い始める辺りで集中力切れてやられてしまう……
稲作も毎年うまくいってるのかどうかよくわからないんだけど、食力以外のステータスが50前後上がってたらだいたいそんなものなのかな?
それとも上手いことやってる人は毎年80とか90とか上げられるものなの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 14:40:30.55 ID:W63+/5jP0.net
>>329
どこ目線だよ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 15:02:11.51 ID:7j+AN/090.net
反応に困るとしてそれいちいち言う必要あるか?
微笑ましくスルーしとけばええやんけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 15:29:22.94 ID:NZ48W904a.net
私もスチーム版やったけど取り敢えず米が成長しないと技覚えないし、お米食べないとをバフがつかないから初年度が辛いのなんの!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 18:38:49.33 ID:lo3o/n220.net
>>333
そもそも食力だけじゃなくて他ステも上限けっこう違うしなあ
平均的なプレイヤーなら+50は上位ランクインできる上手さだけど特化すれば+100とか+200とかいくやつもあるし何とも言えん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 18:45:44.79 ID:Wbpa6Yp60.net
初年度は大抵のプレイヤーが真面目に田んぼと向き合ってイマイチじゃったのーだから
冬の団子が心に響くのよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 21:26:53.83 ID:VKiGROMB0.net
こいつら一言でも謝ったか?何偉そうにキレとんじゃガキコラ
いいから一回謝れ!謝っ・・・謝るならプレイヤーに見えるところで謝れこの唐変木!

初回初日の感想こんな感じだったなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 23:40:00.04 ID:oKMh3hc/0.net
>>339
実は発売当初は唐変木が全く謝ってなくてユーザーから非難轟々だったからアプデで追加されたっていう(だから序盤のイベントの中であそこだけボイスが無い)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 12:29:22.30 ID:EL2Yozfod.net
何か追加はありましたか?
発売からしばらくのときにトロコンして終えたのですが、DLCなんかがあったのか気になります

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 12:33:05.94 ID:ujv2ldAF0.net
いつ離れたかわからんけど当初はちょいちょいアプデあったよ
玉子焼きが塩/砂糖の両方に対応したりとか

DLC的なのはさすがに無い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-tODb):2023/05/26(金) 12:45:02.44 ID:XJCRcQxrp.net
>>341
食事メニュー追加の他、
バランス調整やバグ修正で発売当初から色々変わりました。

ラスボスとかも昔は攻撃に安全地帯があってラスボス(笑)でしたが、アプデで難易度を上げられたためラスボスらしくなりました

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-6MMB):2023/05/26(金) 13:03:43.58 ID:MCAvDYzlM.net
>>341
メタルアブラムシくん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd8a-hFmO):2023/05/26(金) 13:18:40.02 ID:q50zchmCd.net
花咲サクナを1~100までぶっ通しでやったが
百鬼夜行が手に入らなかったわクソが!

他にも花咲サクナで手に入れてない枝魂があると思うんだが、他の枝魂も1~100までやって一つも出ないとか
マジで俺の1時間半返せよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 15:04:22.02 ID:23ToYFObp.net
>>318
今更だけどありがとう。
無事解放されました。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:36:28.30 ID:k3RgnzoG0.net
花咲かは階層によって出やすい出にくいあるから1~100はマジで時間の無駄

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 18:44:22.16 ID:UQn0HL5Ia.net
実は木の真下で昇り鯉連打してるだけでクリアできる
打ち上がったアブラムシくんにぶつかって段々位置がずれるから時々画面見ないといけないけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 19:09:51.19 ID:4UGyISlY0.net
羽衣を下に出すとその音でおひいさまの大体の位置が分かるから目隠しでも出来るぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 23:09:55.39 ID:kzGY/d3e0.net
昔は定時で帰宅してたおひいさまも
今では立派なショートスリーパーに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-+Kkr):2023/05/27(土) 19:17:52.17 ID:bHInBEl+0.net
今日のゲームゲノム(Eテレでやる再放送)はサクナ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-Sj9o):2023/05/27(土) 19:27:43.96 ID:RO/keNPR0.net
他のゲームやってたけど、ちょっと行き詰まったからヒノエ島に帰ってきた。
やり残してた稲の狩猟着+の真価開放に着手したが、木魄500万よりも大吟醸200の方がキツいなこれ。先に木魄500万が貯まりそう。
 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:49:09.30 ID:DzCzOnXM0.net
>>351
NHK教育であと10分で始まるね!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:51:56.46 ID:I49DeVGl0.net
白米25、麹5(米10)、砂糖5(白米10)の200個だから白米9000個だな
縁側放置使って稲作に専念すれば1時間ぐらいで終わるか…?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 19:56:28.25 ID:pjxfhE4Ta.net
ゲームゲノム 第8回 ふるさとの作り方 ~天穂のサクナヒメ~ 再放送

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 20:21:11.83 ID:YMkCHC2I0.net
1日でトンボ帰り!の所で草を引き抜くのに凄く時間かかってたな
田んぼの世話全然してないぞこの駄女神

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:12:27.59 ID:ikPTbMvF0.net
小説読んだけど、大龍撃破後のおひいさまと渡り合うって相当強いよな
そんな鬼を使役できる奴がいるってことだけど
もうそいつが大龍倒せよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:22:57.79 ID:7VSPiGx20.net
天返宮のアシグモさんに同じ事いってあげて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8c-S+HU):2023/05/28(日) 00:20:33.93 ID:MM9vsAv70.net
特効たまじい無しだと9割ダメージカット働くから10倍強くないと負けるんだよなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 02:36:17.42 ID:wZz7DvQa0.net
そういえばどういう理屈で特攻付いてるんだろう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:26:50.28 ID:DF7mw4hpd.net
>>343
>>344
ありがとうございます
久々に起動してみようかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 08:49:00.27 ID:pGnTHljZ0.net
タマ爺は隕鉄が由来だから羽衣やゆいの羽と同じように何かしらルール違反してる上位存在なのかもしれない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:55:30.71 ID:RjG8nP5Q0.net
295層やっと突破できた
おそらく100回は死んだわ
あとは黒おひいさまだけか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:20:14.59 ID:1Isa36DG0.net
霧厳山の山頂から進めないんだが、どうすればいい。
探索率125%なんだけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:13:03.73 ID:fE4DYiiR0.net
霧厳城出現条件は4つある
鍛冶小屋、機織り小屋、鴨小屋、都イベを全部こなさないと出ない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:16:11.10 ID:fE4DYiiR0.net
あとたぶん普通にやったら自然に消化してるはずだけど兎イベと夕餉後の会話イベも必須

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-0rcm):2023/05/30(火) 09:36:38.80 ID:ZnEBcdGP0.net
ミルテが元の世界に帰ったらご飯どうすんの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-GSDV):2023/05/30(火) 12:11:25.71 ID:DVCHt2LIa.net
かっぱ寿司の誕生である

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 12:38:45.25 ID:G3mxbsY/p.net
>>367
サクナが作れる
元々、ミルテが黒焦げ飯を作ってしまった時にヤナト料理の作り方をちゃんと教えたのはサクナ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:41:13.43 ID:yBrIgMPr0.net
高貴な身でなんで料理出来るんだと思ったけどこの子小さいときに親無くしてタマ爺と二人暮らしだったな……

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 23:05:48.50 ID:/xBFAC1P0.net
ゆーて都で食っちゃ寝してたときは身の回りの世話する使用人みたいなのはいただろうけどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-is2t):2023/06/01(木) 18:52:31.11 ID:83gBiRzod.net
エンディング途中たぶんかいまるが来たとこで画面が白いままで〇長押しの省略しか受付けなくなった
エンディング中途半端に見た記憶を持って生きていきます

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 21:32:57.44 ID:A0JBXD0fa.net
セーブデータロードしたら祭り前からはじまってもっかいエンディングみれなかったっけか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:11:18.90 ID:DkYWgAtAa.net
何回でもラスボスに行けるね
ラスダン素材を稼げる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:12:06.39 ID:kUUZcpVn0.net
この大雨で田んぼ見に行ってしまう人多いんだろうね
気をつけてほしいものです

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 16:36:49.46 ID:pRs3Ljci0.net
神様って睡眠いらないのかな
うちのおひいさま、一睡もせずに働いてるけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:16:01.94 ID:q9hHbhyI0.net
>>376
でぇじょうぶだ
ミルテも一睡もしてない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:24:12.18 ID:Vk4umjWQd.net
一応、結と同じ部屋におひい様とミルテのぶんの寝床あるから寝てないってことはないと思う
あとおひい様は夏とかになるとちょくちょく短い仮眠を連発でとって寝溜めするからミルテよりは寝てる(プレイ傾向による)
あ、ココロワは納屋な

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:44:42.55 ID:owK1/q2v0.net
ココロワさんは何されてもどんな扱いでも喜びそうだ
ああいうのって心が幸せそうで羨ましい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 15:42:09.27 ID:LJSCNqZc0.net
犬好きで犬飼ってたけどお迎えウザイ
あれ消せん?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:50:19.46 ID:Jwy3JNzC0.net
犬はああいう動物だから無理です

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-bt9k):2023/06/11(日) 17:48:48.17 ID:Vk4umjWQd.net
ジャンプで躱して無視するのが熟練の飼い主

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:43:14.07 ID:5o1aGzb50.net
日が昇る前にミルテに飯を作らせねば!間に合えぇぇ!!
キャンキャンキャン
うるせぇぇぇ どけぇぇ!!(ジャンプ回避)

割とよくある光景

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ok0A):2023/06/15(木) 12:30:19.12 ID:cjV2eDCDd.net
大吟醸200つれーわ。…。
予想通り、木魄500万が先に貯まったわ。500万どころか600万行きそうだわ。
米作りに専念するために狩りに行かずに縁側で昼寝しながら草むしりしてたら、保存食が底をついたし。
狩りに行って普通に献立立てると、ミルテが勝手に大吟醸使って料理しようとするし。
(この世界に料理酒って無いのかよ)
稲の狩猟着+をこれだけ苦労して真価開放しても、活躍の場がさほど無いって言うね…。


NEW GAME+とハードモード、エキスパートまじでつれーわモード欲しいな。
敵の強さが天返宮の201層以降+百鬼夜行ぐらいになるヤツ。
もうアップデートはしないかな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ok0A):2023/06/15(木) 15:39:24.58 ID:cjV2eDCDd.net
今気づいた。
エキスパートまじつれーわモードって何だ?
予測変換どうなってんだよ!

まぁ、引き継ぎアリのNEWGAME+やるなら
エキスパートでもまじでつれーわってなるぐらいの難易度はあってもいいかも知れん。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-V6/4):2023/06/15(木) 15:45:55.24 ID:uWahlAWdM.net
>>385
稲作しなければエキスパートまじつれーわモードになるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0152-2rqm):2023/06/15(木) 16:33:58.97 ID:yLUPc1850.net
>>386
一時期流行った低格攻略は稲作しないだけよりもキツいぞ
のんびりしてると勝手にいくらか格上がっちゃうからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b7-RTmP):2023/06/15(木) 17:35:12.66 ID:0dhYlXqI0.net
低格じゃなくて稲作しないだけ攻略にすればいいのでは

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598c-8sUu):2023/06/15(木) 19:59:33.22 ID:1+v0a8J/0.net
稲作しないだけなら別にそんな難しくもないからまあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bef-J+Q5):2023/06/16(金) 02:07:37.70 ID:1OdrO5kf0.net
稲作難易度普通で放置したら格が上がらないんだっけ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598c-8sUu):2023/06/16(金) 07:21:25.55 ID:bpWW7Efk0.net
標準でも年間0.5ぐらいずつ勝手に上がる
だから何らかしら縛らないとハードモードにはならん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b7-RTmP):2023/06/16(金) 13:18:37.67 ID:5pYZ5Q8v0.net
ノーマルよりハードならハードなんじゃね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b9-K0sC):2023/06/16(金) 17:37:13.82 ID:b7aqGYnx0.net
>>384
難易度を上げたい人のために納屋に攻撃力1の箒がおいてある

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3674-Gats):2023/06/23(金) 19:20:36.95 ID:9h7QMbUq0.net
結局、運気って上がると何が変わるの?
松茸の一本焼きで補正込みで運気2000まで上がったけど
体感的にはあんまり変わった気がしない。
必殺が出やすくなる?レアアイテムが出やすくなる?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98c-L1I+):2023/06/23(金) 23:32:41.12 ID:dGpWSWBp0.net
必殺は出やすくなるけど途中で頭打ちになるから一定以上は無意味
アイテムは明らかに出やすくなる
999と2万ぐらいでやればすぐわかる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-QnMM):2023/06/26(月) 21:30:36.29 ID:v1Z/C4tpa.net
もともとそういうのを期待していなかったからというのもあるけれど、思っていたより操作がわかりやすくてよかった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b22-wYA+):2023/06/27(火) 07:00:34.94 ID:jXR6/A160.net
操作系で言えばボタン連打攻撃中の向き変えができないのが不満だった
あと鹿キックやスズメや魚のお手玉抜けがやりづらく半ハメみたいになるところ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bef-JSnK):2023/06/27(火) 14:16:25.43 ID:ViIq4YRY0.net
弾きがすべてを解決する
三崩しを着るのです…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-F0KF):2023/06/27(火) 15:07:58.07 ID:63YQTvV7M.net
きんたのショタちん揉みたい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a2-jyp1):2023/06/27(火) 16:27:53.14 ID:Udhgjf/x0.net
かいまるのショタちんはいいの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b9-Heqy):2023/06/27(火) 19:56:51.00 ID:nuT+8Amr0.net
たうえもんの菊門に石丸が厚撒きする本を夕餉でみんなが囲炉裏囲んでる端っこで書いてほしい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-7jng):2023/06/27(火) 20:08:15.63 ID:zYXFEJEv0.net
稲の狩猟着+の真価開放、ようやく終わった。
これ着て命回復の枝魂を装備したら、空腹でも延々と戦えるな。マジで強ぇわ。
でも、何度も書くけど使い所がほぼ無い。
引き継ぎアリのNEWGAME+とか無い限り、活躍の場が無い。
まぁ、真価開放済みの稲の狩猟着+を初っ端から持ち込んだらヌルくなり過ぎるけど。
300層のサクナをどうしても倒せない人への救済措置かな?
(木魄500万と、大吟醸200を集められる人間が300層のサクナ倒せないのも不自然な気はするが)

さて、これでやり残した事は無い。
久しぶりにやったけど、やっぱこのゲーム面白い。続編も気長に待つよ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b19-F0KF):2023/06/27(火) 22:07:22.89 ID:X6SvCk6l0.net
>>401
逆なんだよなぁ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bef-JSnK):2023/06/27(火) 23:50:41.68 ID:ViIq4YRY0.net
石タウ派とアシタウ派の仁義なき戦い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-jyp1):2023/06/30(金) 18:12:38.62 ID:sgoP1rYT0.net
ヤナト田植え唄は流石に紅白には呼ばれないか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf6-F8yx):2023/06/30(金) 18:14:41.58 ID:T/yJ1xHN0.net
出来るまで待っててケロって言われたからしばらく待ってしまった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-F0KF):2023/06/30(金) 18:16:30.15 ID:3/bjbNNCM.net
>>404
アシきんというおにショタ派

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-F8yx):2023/06/30(金) 19:12:56.67 ID:svGRvOgf0.net
数週間前に買ってゼルダクリアするまで寝かせてたんだけど
ゼルダでラスボス倒したら即以降するのと、ゼルダである程度やりこみやり終わるまで寝かせるのどっちがいい?
ゼルダはプレイ時間120位でその気になればすぐクリア出来る、リアル稲作は16年目で終わりが見えない状態

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba5-qnXe):2023/06/30(金) 19:25:39.18 ID:dzkDE+6O0.net
100%達成まで寝かしていいよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-F8yx):2023/06/30(金) 19:34:05.07 ID:svGRvOgf0.net
マジかよ・・・
まぁゼルダはクリアしちゃったらやりこみに戻るか怪しいから先に終わらせるのもありか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-nZfi):2023/06/30(金) 22:16:17.90 ID:+hXOOIM9p.net
お前ただゼルダの宣伝したかっただけだろ
サクナヒメの第何章なのかとか、ストーリークリアだけしたいのかエンドコンテンツまでプレイしたいのかとかの情報が一切ないから何の質問にもなってない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/B6M):2023/06/30(金) 22:45:03.77 ID:ats+p06Vd.net
すまん、このゲームはそもそも手をつけて無かったんだ
ガノンブチのめしてサクヤも最短でブチのめしてからどっちに時間さくか決めるわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-4xpq):2023/06/30(金) 23:45:08.89 ID:nHHSsy7Id.net
凄い支離滅裂だな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-BEmv):2023/07/02(日) 06:01:06.49 ID:Qp7odhkd0.net
>>404
サクきん派のワシ、高みの見物

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-zexL):2023/07/03(月) 15:27:48.82 ID:LAQkuby6d.net
>>414
ゆいちゃんが激しく嫉妬。
『いくら神様でも、こんだけは絶対に許せねぇだ』

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-BEmv):2023/07/06(木) 03:09:52.20 ID:qlMitHvG0.net
>>415
うっせぇ!夕食に鳥類の白干し出すぞコラァ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12cb-hRAP):2023/07/06(木) 10:05:37.29 ID:CN7ALczJ0.net
近所のリアル田んぼ見てきた
稲が20~50cmになってるけど水が抜かれた状態だな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sabb-8Jpm):2023/07/07(金) 07:48:39.31 ID:rsIxF5zRa0707.net
興味深い
https://twitter.com/soilchemooon/status/1676885702024523776?t=nJhqFzhfjEcxUAaFTS3_Sw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd02-4o52):2023/07/07(金) 08:10:27.22 ID:6rnviC2Jd0707.net
>>418
もし2が出てしっかりここまで反映されたら草…じゃなくて稲生えるな
ただここまでリアルに再現されたらさすがに厳しいか…いやおひぃ様なら大丈夫かな

ところで何で「おひぃ様」なんだろ?
お姫様を崩してそのままの名残で呼んでるって感じなのかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sabb-8Jpm):2023/07/07(金) 08:30:27.37 ID:rsIxF5zRa0707.net
ひいさま《「ひめさま」の音変化》貴人の娘を敬っていう語。 お嬢さま。 おひいさま。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd02-4o52):2023/07/07(金) 12:35:30.99 ID:6rnviC2Jd0707.net
>>420
なるほど勉強になった、わざわざありがとう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ d78c-+Mc8):2023/07/07(金) 19:18:56.28 ID:1h8F0rPT00707.net
>>419
内部数値的にはこのへんはもう反映されてるんだわ…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd02-a3oR):2023/07/07(金) 20:19:55.91 ID:umdOgVWgd0707.net
このゲームをクリアしてから結構経つが、他にない魅力を感じるのぅ
先祖が農民だったためだろうか…?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8f-Zifs):2023/07/08(土) 12:04:24.69 ID:bGdFbYBU0.net
>>419
葉肥
根肥
穂肥
ってのがそれだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-SuOO):2023/07/08(土) 23:16:12.51 ID:pcxE+Ptj0.net
サクナヒメで夏の終わり頃の、虫や病気に米がやられ始めたタイミングで農薬成分特盛りの肥料ぶち込んで被害ゲージ下げるのは他のゲームには無い快感がある気がする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-0TTi):2023/07/09(日) 07:18:28.55 ID:LW7jsDYG0.net
いつも夏3収穫だわ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-ehkc):2023/07/09(日) 08:47:35.78 ID:YWVcmm/70.net
このゲームだと早植えして最短で収穫するのがベターだもんな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-HIHr):2023/07/09(日) 17:57:20.41 ID:L0GQl/Mha.net
時間を縮めることばかり考えていて最低期間でクリアしようとは思ったこともなかったわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3775-9EgF):2023/07/10(月) 17:50:01.96 ID:nNZPbHWJ0.net
米のゲーム
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230710-255136/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 60b9-JlEF):2023/07/17(月) 00:17:17.83 ID:21tVtUN60.net
お米って拘らないなら毎回同じパターンでいい?
ストーリーが好きでクリアしたいだけなんだよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ycKL):2023/07/17(月) 08:38:08.28 ID:9pLLApwHa.net
年数かけてもいいなら農作業人任せでも可

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-OsaZ):2023/07/17(月) 11:47:57.92 ID:dO32nhKVa.net
稲作難易度下げて20年間くらい寝ればいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-Bd5H):2023/07/18(火) 17:49:42.55 ID:unKcgee+M.net
きんたのショタちん揉みたい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7675-ycKL):2023/07/18(火) 19:10:53.76 ID:ZFdWrGbI0.net
白米ばかり食べて脚気にならんのか調べたらこういう話が
https://i.imgur.com/6EkLJfp.png

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f62f-w4l1):2023/07/19(水) 14:02:29.42 ID:wptPP6pt0.net
アクションに期待して昨日始めた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3202-bQD1):2023/07/19(水) 19:14:07.32 ID:5Jnd6Uf50.net
最近初めてだらだらやってたら、西の砦とやらに行く前に格42になってしもうた
もう稲作無視でもクリア出来てしまうんじゃなかろうか

あ、それはそうとして
田右衛門ってもしかして田植えからもじってるんじゃね?
どうよこの推理

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-OsaZ):2023/07/19(水) 19:59:23.72 ID:X9eBND10a.net
全自動万能稲作機械τエモンだぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3202-bQD1):2023/07/19(水) 20:29:43.32 ID:5Jnd6Uf50.net
ほっといても勝手に米作るのか…
余裕でクリアは出来そうだからストーリー楽しむか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8c-w4l1):2023/07/19(水) 22:19:17.85 ID:YZrGRWtO0.net
会話の自動進行ないんか?ボタン押すの面倒くさ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3202-bQD1):2023/07/19(水) 22:27:12.44 ID:5Jnd6Uf50.net
石丸倒した後のイベントで不覚にもウルっときた
タマ爺は俺が貰うから皆頑張ってくれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-0JT2):2023/07/20(木) 00:03:42.33 ID:65T9BQ0Xd.net
健康を考えて玄米を食べたい
玄米と納豆、豆腐、それから鮭、トマトジュース、チーズ、ポテチ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce8c-w4l1):2023/07/20(木) 01:45:09.14 ID:t4pQ6u2h0.net
それから蛙に見えた寝よ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-GVcc):2023/07/20(木) 06:54:07.32 ID:tzvoJivI0.net
食えないことはないから問題なかろう
唐揚げうまいよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-0JT2):2023/07/20(木) 12:43:56.44 ID:MzdOZWLxd.net
昔の子供達は🐸の尻にストロー差し込んで息吹き込んで遊んでたんでしょ?
逆流してそうで…🤢

445 :おっぱお ◆OPPAIy6WRVvQ (ワッチョイW 3202-bQD1):2023/07/20(木) 22:28:32.54 ID:/y92Dq5E0.net
今更ながにクリアしてEDでウルっときた
その後95のアシグモさんで泣いた
流石に負けはしないけど、この後が怖い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3202-bQD1):2023/07/20(木) 22:29:14.96 ID:/y92Dq5E0.net
変な名前残ってた忘れろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/25(火) 09:18:51.94 ID:o3ynL8ZCr.net
次回作が出るなら米のブランド名を任意に決められるようにしてほしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-bG9n):2023/07/25(火) 09:44:52.19 ID:UvFO9iUGM.net
きんたのショタちん揉みたい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-jqWB):2023/07/25(火) 09:55:08.38 ID:B2simJjN0.net
きんた待つ神田

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/27(木) 17:55:28.25 ID:IeHRC6pcr.net
揉むだけでいいのか
果たしておまいは揉むだけで本当に満たされるのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-bG9n):2023/07/28(金) 12:55:40.68 ID:r6FirwHwM.net
ごめんなさい
しゃぶりたいです
兜合わせもしたいです

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4aa2-2Yui):2023/07/29(土) 15:50:06.12 ID:3MuUC2O/0NIKU.net
サクナヒメ大好きだけど、花咲サクナは嫌い。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e622-IPSQ):2023/07/30(日) 08:39:42.29 ID:YfojQf4d0.net
この流れなら言える

>>447
きんた米
つけたいんだろわかってる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-X/lp):2023/07/31(月) 18:36:53.71 ID:oT0WE9fX0.net
装備強化してスッポンやっとこ抜けたら
シジミで爆撃まで付いてくるというキツイわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bef6-mipx):2023/07/31(月) 20:03:17.42 ID:EcRCUl0b0.net
片手武器は最終的に天階剣+と星魂の鎌+どっちが人気なんだろ
やっぱり鎌の常時敵の防御ダウンのほうが強いのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8c-KN61):2023/08/02(水) 22:08:45.31 ID:Xolie/nZ0.net
片手は火熨斗+氷光鹿+杓文字+鉄刀木+あたりのどれかじゃね
最終的に武器攻撃力数百程度は誤差になるし何らかしらで倍率掛けられないと弱い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-lkZd):2023/08/03(木) 00:18:58.99 ID:suCvoZgOa.net
スロット2つある装備にして死中求生2個くっつけるのが理論上最強ではあるな

問題はそこまでして火力だす相手もいないということ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/05(土) 08:12:17.89 ID:B+ZNLQ660.net
初めて松茸手に入れたけど勿体無くて食べられん
腐らす方がもっと勿体無いけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-N709):2023/08/05(土) 20:27:24.74 ID:rOFsaMsIM.net
始めたばかりであちこちのサイトで米作りを調べているけどサイトによって書いている内容が違いすぎて訳が分からん…
肥に木魄は不要とか、食事で堆肥の質が変わるとか(データを出して有意な差がないと言う所もある)、トライフォースでOKとか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a2-J2+X):2023/08/05(土) 21:28:15.87 ID:q0+1WvD50.net
1年なんて短いんだから何年も試すんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-0hWj):2023/08/05(土) 23:15:15.30 ID:cbbECAFHa.net
>>459
企業のニワカのゴロとか多いし
なるたけ新しいRTAの解説動画みるのが一番正確まであるからな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8c-+LyN):2023/08/05(土) 23:42:42.56 ID:GLSYxct40.net
何も調べてないけど進められるから問題ないべさ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-fB+h):2023/08/06(日) 00:19:26.01 ID:xWCMF8xO0.net
大事なのはこんなもんじゃろの精神

最初はテキトー駄女神とか言われてたけど意外と本質を突いてたわけだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-1PqA):2023/08/06(日) 02:30:15.86 ID:FqQFEo1S0.net
まあちゃんと突き詰めて検証してる人以外は話半分で流しといていい
三ダメ農法とか、食事で肥料が変わる〜みたいな変な知識を身に着けると恥をかくかもしれない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-AzWk):2023/08/06(日) 02:57:44.85 ID:HrGD+QnLa.net
攻略情報見なきゃクリア出来んゲームじゃ無いし見ないほうがいいと思う

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/06(日) 07:54:07.43 ID:JRov9f4B0.net
いつも攻略見ないで自力でやるぞと最初から始めるけど、水惑いの谷でマップ見ちゃう
ヴァルキリープロファイルみたいにゲーム内でマップ見れたらよかったな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-1PqA):2023/08/06(日) 11:02:47.73 ID:FqQFEo1S0.net
水惑いでマップ必要ってもしかしてショートカット無しプレイをされてる…?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/06(日) 11:13:04.03 ID:JRov9f4B0.net
ショートカットってマップ右の下ってくやつ?
知ってるけど毎回忘れる。マップ見て思い出す。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b519-vjxt):2023/08/06(日) 12:22:08.81 ID:ceObvr9n0.net
プレステのフリープレイに来たからやってみたらすごく面白かった
でも敵味方共にダウンは意味がないというかない方が良かったよね
方向転換もすり抜けも帯使うから攻撃をR1.2ボタンに振った方が自由に動けるね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/06(日) 18:51:41.61 ID:JRov9f4B0.net
祭り発生のとこまで進めたけど水車作る話が出てこないし、なんなら塩選も発生していない。塩100個は持ってるのに。
これらってクリア事後じゃないと出てこないんだっけ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-1PqA):2023/08/06(日) 19:15:43.23 ID:FqQFEo1S0.net
塩水選は選別のタイミングで話しかけないと出ない
水車は足踏み脱穀、踏み臼、牛が揃ってないと出ない
勿論クリア前でも揃えれば出る

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/06(日) 19:33:45.66 ID:JRov9f4B0.net
ありがとう。
足踏み脱穀も踏み臼も牛もあるけど出ないな。
よくわからん。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/06(日) 20:30:27.47 ID:JRov9f4B0.net
>>472だけど、大ミズチ倒して春の1日目昼にタウエモンに話しかけたら塩水選でいるようになって、そのあとすぐに水車小屋も解禁されたわ。
塩水選の解放も事実上のキーっぽいね >水車小屋

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-N709):2023/08/09(水) 01:06:19.89 ID:+NrYJwi6M.net
ストーリーオワタ
ニュートラルかつ停止中じゃないとバリアが発動しないと気が付くまで10回ぐらいしんだわw

>>469
敵のダウンは羽衣で掴んで無理矢理引き起こして追い討ちしたり地面に叩き付けたりすると良い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8c-+LyN):2023/08/09(水) 07:36:22.01 ID:uQQ99jDl0.net
肥やしに強化素材粉入れてなかったせいかボスの攻撃がほぼ即死なんやが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-YA7s):2023/08/09(水) 07:58:53.05 ID:LRAQFj47d.net
小面の面を使うのです!ま、ダメな時はダメですが。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-9vqM):2023/08/09(水) 08:36:42.44 ID:sk9c3dolM.net
>>475
米を育てれば勝てる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcc-bic+):2023/08/09(水) 08:38:47.41 ID:lMlO4q1d0.net
玄米食うとどのステ伸びたっけ……

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-YA7s):2023/08/09(水) 10:05:25.44 ID:LRAQFj47d.net
アクションド下手だからいつも
カラクリ3体 20
石丸(1回目) 30
大ミズチ 40
くらいの格で挑んでるけど、上手い人はもっと低い格で勝てるんだろな
(ちんたらやるからそれくらいの格になるってのもある)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-QQBb):2023/08/09(水) 18:54:54.31 ID:iiNCTvW70.net
今のバージョンだと格なんてほぼお飾りよ。全部初期ステでも勝てる
むしろ勝手に上がる格をどう抑えるかにテクニックの差が出るかんじ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-bUGb):2023/08/10(木) 00:13:20.18 ID:2KyA747Ga.net
低格はシビアな上に時間が掛かりすぎるから
自分にとって楽しい格で挑むのが大正解なのじゃ
無論シビアで手強いバトルが好きな層も多い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-VqhZ):2023/08/10(木) 14:06:10.49 ID:bWNBDT/50.net
やはり米の育て方次第で格が下がるハードモードが欲しい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b75-q/4n):2023/08/10(木) 19:12:09.71 ID:GslFN2IH0.net
噴火で水源がやられるので雨乞いが重要になるハードモード

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2f-+LyN):2023/08/10(木) 20:04:12.73 ID:SrD9DhZG0.net
カラクリ兵器つくれるならトラクターとかコンバインやら芋掘りロボ作れそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-N709):2023/08/10(木) 20:15:34.34 ID:ctTNg0dsM.net
天返宮の99階まで正面から殴り合っても勝てるヌルゲーだったのに100階だけクリーンヒット一回で7割持ってかれるとか難易度が急激に上がりすぎでワラタ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-bUGb):2023/08/10(木) 20:37:08.83 ID:YawJvyLka.net
死ななきゃ安いぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8c-QQBb):2023/08/10(木) 20:57:05.23 ID:6mb9ACFN0.net
100階は育成の影響を受けづらい特殊仕様だからな
ステ自動調整されて作者の想定難易度に近くなるようになってる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/11(金) 07:04:56.46 ID:Dp7apNbg0.net
用語がわからないんだけど必殺って何?あと運気ってドロップ以外にも何か関係してる?
って聞こうと思ったけど、ゲーム内の兵書に書いてあったわ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-N709):2023/08/11(金) 11:41:22.31 ID:lhAOLZO7M.net
>>487
そうにしても難易度変わりすぎだろ…

結局、4玄米力の秘薬火力系真価マシマシ斬擊耐性破魔鏡でゴリ押した
開発者の想定なんて知らん、足を止めて打ち合うから羽衣なんざ要らねぇ、多段ヒットの旋風圏相手にカウンターは部が悪いけどそれでも殴り負けねぇ、と言う頭の悪い戦い方になったw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-EUt7):2023/08/11(金) 13:51:55.06 ID:wq0LjT9v0.net
鴨の動画をちょくちょく観るけど、野生の鴨は自分の子供を水辺で沈めて間引きしたり、群れから追い出したりで結構残酷な事するんだな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-rJVe):2023/08/11(金) 21:07:53.34 ID:Dp7apNbg0.net
天階剣+と煉蛇の刺股+を作ったら世界が変わった。
だが、まだまだ世界が変わる余地がありそうだ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a2-pzeC):2023/08/12(土) 21:41:40.01 ID:mud5XnIO0.net
そもそも残酷や優しいなんてのは人間の感覚でしかないしね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb9-epl3):2023/08/13(日) 05:23:41.83 ID:lYmgTv2N0.net
>>459
乱立してるwikiのほぼ全てが、5chスレで出た話を真偽検証せずにコピペしただけのカスwikiなので全然アテにならないと思っといていいです。

何なら「食事によって堆肥の効果が変わる」はガセネタなのにこれ書いてあるwikiの方が多い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-O5vK):2023/08/13(日) 21:19:44.64 ID:rqZxor/f0.net
エンディング見たし天返宮
潜るかなってやってたら
黄泉石丸出て来て草
成仏してないのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-1ZN1):2023/08/14(月) 03:39:00.63 ID:n7qundLj0.net
あの空間は設定なんも語ってないからどうとでも取れるね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcb-c2VP):2023/08/14(月) 23:11:12.20 ID:MvN4iw9x0.net
終わったー!
羽衣結界が何なのかよく分からんかったけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-wHQg):2023/08/15(火) 01:26:08.45 ID:V/j2bLM9M.net
羽衣は捧げた対価に見合った力を与える力を持つ
それで得た力が羽衣結界

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3622-DXLR):2023/08/15(火) 04:49:54.70 ID:XOZJ06MF0.net
じゃあ俺はおbs・・カムヒツキ様を捧げちゃおうかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972f-uqZS):2023/08/15(火) 10:59:14.36 ID:3/MnyE0j0.net
アブラムシ倒すのはやったほうが良いんか?
ずっと家で待機してるココロワを飯のときにハブにされてるのが可哀想

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa2-1Dkf):2023/08/15(火) 11:01:22.32 ID:2gYyheOq0.net
そこでしか手に入らない装備や枝魂があるよ
それが要らなきゃやらなくていいと思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MmwL):2023/08/15(火) 11:20:54.29 ID:Zqe6t3TMa.net
クリアするだけならうつろいの玉をとる必要すらないのは驚いたが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb9-epl3):2023/08/15(火) 19:24:58.85 ID:PcvCRlRA0.net
神気を力の代わりに参照するようになる装備を使えば早い段階から全盛期並みの火力に戻せるのはええんかこれって思った

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa2-1Dkf):2023/08/17(木) 07:51:37.96 ID:+RHuCZZa0.net
たまじいのぬいぐるみ欲しいな〜、自作しようかな〜。とか考えてたけど、もう商品化されてんだね
でも自作もしたいからマスコット作ってみようかな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-D+2o):2023/08/23(水) 15:59:50.41 ID:3ob/Q6Hwd.net
>>295
私も最近始めた口ですが、これ帰ったら探してみよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ab-weGs):2023/08/23(水) 17:49:16.68 ID:a31uFCfl0.net
さすがに自分が楽しめる範囲のプレイは遊び尽くしたけど、本当に良いゲームだと思った
今後もたまにやりたくなりそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcb-LXOL):2023/08/23(水) 18:04:57.80 ID:G8MKqykV0.net
今日は何のドラマ見ようかな〜。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Kz1C):2023/08/24(木) 11:47:14.90 ID:J5n1pe/IM.net
ラスボス戦で急に新防御スキル与えられて、これでなんとかしろ・・・というのを見てデュープリズムを思い出した

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Kz1C):2023/08/24(木) 12:00:33.03 ID:J5n1pe/IM.net
あと、電光石火って名付けるのそっちの技じゃないよねと思った
素直にあっちが電光石火でいいじゃないか・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-rngD):2023/08/24(木) 12:33:14.77 ID:1YHIT/yDM.net
>>508
あっちは浮いてるから言うほど電光石火でもないのじゃ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Kz1C):2023/08/24(木) 21:56:41.24 ID:J5n1pe/IM.net
いや飛燕がモロに某ネズミの電光石火だなと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b19-rngD):2023/08/24(木) 23:08:10.27 ID:ilG4wBDq0.net
>>510
ピカチュウの電光石火って飛べるんだっけ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Kz1C):2023/08/24(木) 23:23:16.00 ID:LZ+jBWDkM.net
>>511
スマブラの奴ね
一直線に二連打はできないから軌跡がくの字にはなるけど、まさに飛燕みたいに上にピッピッと飛ぶのにも使える
もちろん横や下もOK

終盤とかこれもうピカチュウじゃねえか・・・と思いながら飛燕で探索しまくってたわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Kz1C):2023/08/24(木) 23:24:41.64 ID:LZ+jBWDkM.net
そういえば飛燕ってジャンプ中に出すと連打できない? 立ちからじゃないとダメなのかな
気づくまですげーイライラしながらやってた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-DJTw):2023/08/25(金) 01:12:55.18 ID:VbTQWSzCa.net
>>513
空中では1回だけ撃てる
地上発動だとカウントされないから2連打できる
ちなみに1回って制限は技の登録枠ごとだから全部飛燕登録すれば5連打まではできる。

追撃分は別だから全部当てて継続すれば15連打は出来るな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Kz1C):2023/08/25(金) 01:49:04.53 ID:9lZyO5tBM.net
>>514
二行目までは実践でわかってたが三行目が衝撃の事実過ぎた
めんどくさかったあそことかあそことか、五連飛燕できたら一発じゃないか・・・

とりあえず180まで到達したけど、いよいよボス強いな
なまずめっちゃ苦労した挙げ句結局破魔鏡頼みで倒した

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8c-rTQJ):2023/08/26(土) 17:56:27.55 ID:CzhBrQxc0.net
>>514
地上発動だとカウントされないってのはちょっと違う
地上だと発動即着地判定が入って回数が回復する、なので足場によっては空中と同じ挙動になる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/26(土) 18:16:28.32 ID:fvyNKzFEM.net
250までいったが、シジミで挫折しかけて250の山の仲間たちで挫折した
さすまた+作ったら簡単に突破できたからホント武器ゲー
大業物の鍬+でも理想的な動きできたら勝てそうだったけどその前に心が折れるわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-YanE):2023/08/27(日) 13:01:18.78 ID:GoZbw/r6M.net
295アシグモに勝てん
195とか95はどうやって勝ったんだったか・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db9-+FRz):2023/08/27(日) 19:19:22.39 ID:iAA1hdyB0.net
>>518
つい数日前にやっとこさ倒したわ
戦ってる最中に日付またいで2回復活して勝った

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aef-BkZm):2023/08/29(火) 00:45:34.27 ID:RIDrhvVW0.net
アシグモは弾くと体勢崩れるからとにかく弾きまくろう
弾幕は基本的にまっすぐ歩けば当たらない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sred-1VZ8):2023/08/29(火) 12:13:55.04 ID:XxjST3tdrNIKU.net
令和の米騒動が中日に話題持ってかれてる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM71-gPKC):2023/08/29(火) 13:42:50.81 ID:lg3k+ErpMNIKU.net
>>521
何年前の話してんの

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/02(土) 02:44:09.61 ID:x24neQK4M.net
あーやっと295アシグモ倒した
離れたら飛び道具刺さるから、とにかく近づいて破魔鏡、壁際でわちゃわちゃしたら旋風圏で倒した

んで誰だよ300サクナ消化試合とか言った奴
普通に強かったわ
電光石火2連打食らったら即死するし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-+GqY):2023/09/02(土) 06:39:18.79 ID:uKa5oE3n0.net
数回でクリア奴にクリアできない奴のプレイの仕方や気持ちはわからん
そしてクリアできない奴ができるようになるとできない奴の気持ちを忘れる

人間というものは自己中なんですじゃ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/02(土) 07:31:21.58 ID:dT5VENyYM.net
結局最終的にとりあえず数値高い武器はタマ爺シリーズなんだな
アレコレやりこみはまだまだできそうだけど、タマ爺+を両方手に入れたしサクナヒメはクリアだぜ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbd-zhXq):2023/09/02(土) 08:01:02.72 ID:7Ogc7ujZ0.net
>>523
300サクナが消化試合だったころの老害は信じるな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38c-w3JM):2023/09/02(土) 09:12:38.56 ID:LDwkLH5W0.net
今も消化試合に近いんだけど体力と神気のバランスが悪いと極端に強くなる特性あるからな
電光石火即死とか旋風圏即死で文句言ってる人はよく見かける

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-cYWO):2023/09/02(土) 11:06:18.45 ID:zKstj4ij0.net
300サクナは勝てないけど負けない状況で実質詰んだことある
結局出直して毒でじわじわ削ったな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/02(土) 11:19:46.03 ID:VCJPEUKXM.net
一応、一回300Fクリアしたあとは片手武器タマ爺+になったおかげか割と倒しやすくなったので両手のタマ爺+までは粘った
最終的には適当に怒髪天撃って殴られそうなら破魔鏡に落ち着いた
なんかもう150Fぐらいからボスには破魔鏡ばっかしてた気がする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-feMr):2023/09/02(土) 13:02:46.98 ID:O4kiJDvs0.net
一方、アクションが苦手で破魔鏡が使いこなせないな俺は飛燕と登鯉で300層まで到達していた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/02(土) 15:38:25.15 ID:DP39Xq7UM.net
むしろ破魔鏡ってへたくそ向けだろ
使ったらとりあえず追尾弾のダメージと25%のHP回復が発生するんだぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-+GqY):2023/09/03(日) 12:12:36.83 ID:bujJRGVw0.net
そういうのは救済用って言うんだよ
下手糞向けって思いやりのない性格悪に聞こえるから
気を付けたほうが良さげ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-W1f/):2023/09/03(日) 19:17:11.95 ID:VDgh5ptq0.net
カタログにあったからやり始めたけど面白いわ。けど米の格が上がりにくい。適当に肥料やったらあかんなこれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-H/SC):2023/09/03(日) 21:01:56.29 ID:soGxfe+N0.net
>>533
適当でいいぞ
マジで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-xI+U):2023/09/03(日) 22:28:26.41 ID:o7b6xszBa.net
レベリングしすぎてヌルゲーと化す

という現象がつい起きがち

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffda-8vAj):2023/09/04(月) 07:11:25.69 ID:01n+17ar0.net
ヌルヌルは嫌いじゃ!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbd-zhXq):2023/09/04(月) 07:18:00.66 ID:4gF0K9VV0.net
カクカクがお好きなのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-jPCq):2023/09/04(月) 07:25:37.32 ID:+hNeosfDM.net
星魂+装備でラスボス行ったら羽衣爆発で各部位ワンパンだった
普通に殴りで倒せる現行仕様より、いっそのこと殴り無効にして羽衣で防御しまくってからの爆発でワンパンの方が羽衣の真価感あってよかったのでは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-Y9wz):2023/09/04(月) 20:11:49.27 ID:/9YemOUA0.net
それ面白いの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-+GqY):2023/09/05(火) 05:39:28.90 ID:a25hSuXP0.net
面白いかどうかって自分で決めるんだよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/10(日) 06:14:35.20 ID:mhG08swt0.net
一通り+装備入手はできた
さすがに真価全解放まではやってらんないぜ

こっちの電光石火はちっとも効かないのに、300サクナの電光石火はフルヒットしたら即死、しかも重ねてくるのはやべーと思った
神気技?の被ダメがデカいんかな
玄米しか食ってないからやむなし

どれが神気技なのかも何となくしかわかってないまま最後までいってしまったぜ
まあ楽しかった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-AvKo):2023/09/10(日) 12:17:59.20 ID:gFfxKYLba.net
敵の攻撃力はこっちの体力(物理防御)か神気(術攻防)のうち高い方を参照する

だから偏りがあると低い方の属性で食らうダメージがでかくなる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-Kam4):2023/09/10(日) 12:46:54.30 ID:FnRKCecK0.net
最近買ってかなり楽しんでるけど6章の弱体化がだる過ぎて萎えてきた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aef-xXSz):2023/09/10(日) 18:51:21.35 ID:11aTVCcR0.net
玄米を食え
玄米×5だぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-WtE8):2023/09/10(日) 19:01:27.60 ID:1NirscdvM.net
>>543
力を取り戻すのを優先にして、後は火力を力依存から神気依存にする装備を付ければ元通りの火力になる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-AvKo):2023/09/10(日) 20:28:46.04 ID:p2/NsUeba.net
>>545
力は優先できないぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-geVz):2023/09/10(日) 21:28:22.46 ID:bLw+MY4/0.net
自分もちょうど火山噴火後だけど落石口の技魂取ってなかったからか豊穣の力がある場所に無いんだけどバグか?毒煙の所にも無かった。日にち跨いでも出ない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-geVz):2023/09/11(月) 03:53:16.36 ID:Q2N2py7H0.net
自己解決致しました。狐面被って見つけましたわ。攻略サイトあてにならんな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-RROj):2023/09/11(月) 16:58:10.58 ID:wgAkKBOZM.net
このゲーム狐面のおかげでほぼ攻略サイト要らないからね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca75-pmoe):2023/09/11(月) 17:48:51.57 ID:j/P9Ofua0.net
狐面かわいいからずっと被っていられるけど他のだったら常用し難かったかもしれない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-lzQc):2023/09/11(月) 18:04:32.68 ID:I4QiZAt00.net
クリア後ずっと神霊樹の面被ってるんだけど正直可愛くないから嫌だ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c7-7/kG):2023/09/11(月) 19:05:33.92 ID:b2sDWawk0.net
分かる、正直面と傘も常に完全非表示のオプション欲しかった
むしろ何で実装しなかったんだろうな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nG3O):2023/09/11(月) 19:31:29.05 ID:ljg4Sm0ua.net
横向きにつけるオプションも欲しかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-Kam4):2023/09/12(火) 11:02:22.38 ID:qb2vcaux0.net
今クリアしたけど神ゲーだった
キャラデザで食わず嫌いしてたけど個人的神ゲーランキングTOP10に入るかもしれん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-Kam4):2023/09/12(火) 11:03:56.83 ID:qb2vcaux0.net
続編出る予定ある?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-RROj):2023/09/12(火) 11:17:20.26 ID:BtCHK6q1M.net
>>555
今はないが可能性はありそうな感じ
小説も出てるので読むのだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf60-Kam4):2023/09/12(火) 12:11:09.99 ID:qb2vcaux0.net
>>556
ありがとう
クリア後要素網羅したら読むわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pmoe):2023/09/12(火) 12:16:44.41 ID:Odz1CZ3Ea.net
続編出るとしても何年もかかるかも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-ZMeS):2023/09/12(火) 13:43:54.86 ID:F/tiLlJr0.net
ps plusにあったんで始めてみたけど
これ序盤ギスギスしすぎて草生えたわ

あ、生えちゃった分□で抜いときますね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172f-GVSc):2023/09/12(火) 15:09:19.74 ID:BiLOLnXM0.net
そらよくわからん闖入者のせいで左うちわの生活を崩壊させられたらイライラもする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/13(水) 09:55:14.38 ID:tzxrLeF10.net
はっきりとした起承転結、わかりやすいキャラの成長、ほぼ全回収の伏線と、スッキリ始めてスッキリ終われるゲームよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-RROj):2023/09/13(水) 10:01:59.44 ID:78H8YGvlM.net
きんたのショタちん揉みたい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-HO3/):2023/09/13(水) 23:08:08.69 ID:Qgf2LFDM0.net
ココロワさんを唆した奴の存在はぼやけたまま終わったよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-lzQc):2023/09/13(水) 23:15:44.73 ID:odflA+0ir.net
そこらへんかミルテさんの国の話しでスピンオフとかで続編できるかな
でもその後もう語られちゃってるからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-O9Ua):2023/09/13(水) 23:44:46.82 ID:tzxrLeF10.net
それはあるから伏線はほぼ全回収と書いたけど、サクナヒメ成長物語にはそこあんま関係ないからね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/14(木) 17:26:07.58 ID:xqdCwPxua.net
ハゲのクソガキこいつほんまイライラするわ
マジでぶん殴りたくなる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP):2023/09/16(土) 21:11:13.41 ID:jmlMyytw0.net
最終的に星魂+セットが与ダメ最強でいいのかな?
防御ダウンが重なるなら他が追従できないぐらい強いよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8c-68M3):2023/09/16(土) 23:57:53.41 ID:LYj3l6Kj0.net
防御なんて100%カットしてもダメージ1000ちょい増えるだけだから割合増加に比べるとクソ雑魚よ
樫の槌とか杓文字とか氷光鹿のほうが与ダメ期待値はでかい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-CIuP):2023/09/17(日) 01:27:02.35 ID:73LCZdwO0.net
防御力ってそんな感じだったのか
200F以降の絶望的にダメージ通らなかった覚えしかなかったから、もうちょい違う感じかと思ってたわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-VcvE):2023/09/19(火) 06:21:10.96 ID:dIpaw5yxH.net
ラスダン前まで来たけど未だに根肥が足りん他のは不思議と集まるのに。落ち葉とかが初期ダンに多かったからかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H23-tXGc):2023/09/19(火) 12:55:11.71 ID:d2ai9bYZH.net
防御力は減算で使われていて、天返深層の硬めの雑魚でおよそ1000くらいらしい
減算後に倍率系がかかったとしても稲+とかで攻撃力盛り盛り状態なら倍率優先の方がダメージは出そう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46d1-3rsV):2023/09/24(日) 17:25:51.05 ID:f9Rvf6kf0.net
始めてほぼ放置育米したけど今まで自分が丹精込めて育てた米の能力の違いがほぼ無くてワロタ。
農家の皆さんいつも美味しいお米をありがとう。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a64-8xQm):2023/09/24(日) 18:41:03.13 ID:JF3umAEW0.net
放置稲作といっても実際は万能最強自動稲作機械τエモンが作ってるからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074e-I9jE):2023/09/24(日) 18:53:12.38 ID:2iaD+Vi10.net
稲架掛けは誰も手伝ってくれない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-rbTG):2023/09/24(日) 20:58:12.39 ID:pRrTU1wkd.net
>>574
冬直前に手伝ってもらえるだろ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074e-I9jE):2023/09/25(月) 07:52:41.84 ID:OnXDNL+Z0.net
>>575
あーあれがそうか
田右衛門が夜になっても外で立ってるから絶対に手伝いたくないのかと思った

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-bMOT):2023/09/25(月) 09:40:10.54 ID:1REeM4ROM.net
きんたのショタちん揉みたい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a2-R5Ca):2023/09/26(火) 22:58:32.35 ID:s/bh1Hrm0.net
漫画に登場するタタラ神兄弟が普通に歳とっていくのはなんで?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f6-qlQs):2023/10/05(木) 11:42:47.62 ID:TeKYVWJ+0.net
いやー面白かった トロコンまでしたゲームは数年ぶり
トロコンの自動で撮るスクショも実りまくった秋の稲穂をバックに上目遣いのかわいいサクナで満足

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:03:13.24 ID:mCk3SnHcM.net
>>579
小説も読んでくれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d69-ZtYh):2023/10/06(金) 17:07:46.66 ID:DS1pZMVn0.net
サクナヒメとコラボしてるゲームってスマブラとメタリックチャイルドで全部?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d16-Y6hj):2023/10/06(金) 17:30:27.31 ID:cg1mLjjj0.net
想定してるコラボのレベルがわからんが、牧場物語オリーブタウンでサクナコスチュームが配信されてたことがあるよ
今はもう手に入らないっぽいけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a55-6t2b):2023/10/07(土) 23:53:25.76 ID:KTluQYs20.net
久々に始めたけどやっぱり面白いが前より所々意地悪にされてる?気がする
そして相変わらず石丸の行動原理がわかんねえな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af6-LFYP):2023/10/08(日) 03:47:25.22 ID:luHZoDbQ0.net
石丸は農民出身で暴力で奪われる虐げられるが常識の世界
弱肉強食として過去のトラウマに決着をつけてる
だから力があるのに振るわない田右衛門は自身の過去の否定になるから絶対に肯定出来ない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e54-iRlq):2023/10/08(日) 09:36:11.11 ID:JbUal9Hf0.net
>>583
たうえもんに抱かれたい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 01:37:57.57 ID:IBCm1ESo0.net
牛がすげえ使いやすくなってる…!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 09:28:36.42 ID:R3qWcKLj0.net
田植え唄は紅白呼ばれないの?
ゲームゲノムで紹介されたからワンチャンある?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed2-C/Wu):2023/10/09(月) 11:25:22.65 ID:LWY0oCk00.net
最近クリアした!
いいゲームだった
ふわふわじゃあ が好き

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b699-iRlq):2023/10/09(月) 11:34:00.00 ID:juEfmhZj0.net
>>588
小説も読んでくれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-3JHV):2023/10/09(月) 21:46:50.78 ID:Q3uWTbvh0.net
「なにあれ?」
あと
もったいないの
説教ヨントンさせる前に新プロ有料配信とか圧倒的な言い回しの割には関係ない動画はおもろかったんやけどなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f3-f6Gl):2023/10/09(月) 21:51:59.63 ID:1z3bs8Sv0.net
>>74
ワイヤレスゲート空売りゴチ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d53-cKkT):2023/10/09(月) 21:54:47.69 ID:Y7pMJzEU0.net
アイスタおんぎゃあああああああああああああんんんんんんんんんん😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-q5xq):2023/10/09(月) 21:58:09.56 ID:muC/g62Wd.net
BOTバカがこっちまで来たか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0f-Kldg):2023/10/09(月) 22:01:03.10 ID:MFM1QX350.net
朝から晩まで
差し押さえして貰うね
かといって糖質どか食いしたい
https://i.imgur.com/xJVetIS.jpg
https://ab2t.4t.y6x/HLIjI/KvVZmbND

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5511-OOOs):2023/10/09(月) 22:05:43.27 ID:Qgwq0gyw0.net
>>765
おそらく
だからお察しよ
あれはニコ生だよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0699-PyNu):2023/10/09(月) 22:05:53.71 ID:vfFY1d296.net
となる
こんな事してればほぼ確実に面白くないから分からない
個人的に点検してないだけじゃないのは?
ビビりの方が良いんだけどなんでいつも同じことやってくれなかったのが一番ダメージ大きいってレスしてることには3分割もあるか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ac0-pCmQ):2023/10/09(月) 22:07:38.35 ID:zkUUF1XV0.net
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうでな
ガーシーはバグの意味をわかってない
-25%までは「評価しないということはできないんだが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f4-K9TW):2023/10/09(月) 22:09:32.14 ID:OYnR3t0+0.net
ワンダープラネット−29%

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e900-bsle):2023/10/09(月) 22:53:34.26 ID:uYqy40a80.net
こんな過疎スレにまでくんなクソtalkが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-EmyI):2023/10/10(火) 00:12:34.42 ID:kU+PvK1C0.net
もちろん
低血糖気味

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-GYY9):2023/10/10(火) 00:13:59.62 ID:uC0GACUKH.net
>>256
囲碁やろうやガチ目の前に反社判決でて逃げ回ってるチンピラが告訴は草なんよ
https://i.imgur.com/y5buN94.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-Crij):2023/10/10(火) 00:15:53.08 ID:kBQfaARXH.net
赤字になってるんかその辺も
劇場だけで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-pqFs):2023/10/10(火) 00:36:08.01 ID:+6QgXnXT0.net
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
ここの大型アホみたいなやつやれとずっと思ってる
なぜウェルスナビだけなんですよ!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b13a-r3FZ):2023/10/10(火) 00:40:14.40 ID:5oWLS3PK0.net
なんで?
クリアファイルなんかタダで配ってて
かき揚げご飯が出てたから製薬株上がるよね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d0-9lva):2023/10/10(火) 00:43:43.30 ID:LCGyKAZ80.net
二十年もすれば若者が奴隷になった
えぇ写真集全然売れてあっちのバーターのほうが良いかというとこっちやろ
逆や

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4d-yJPr):2023/10/10(火) 00:45:48.10 ID:hi054gqd0.net
>>40
またデータ通信に切り上がったときは船強い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da42-IgRh):2023/10/10(火) 00:55:13.08 ID:er5Pstnx0.net
 偉そうに言うやつもいそうだけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 054b-AcsV):2023/10/10(火) 00:59:19.63 ID:RXcvACY/0.net
食えないの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeaa-qqIm):2023/10/10(火) 01:05:00.91 ID:Appyb08A0.net
フィギュア関係者も情けねーな
しかし警護に問題ありそう
結局話が合わなくても
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2159-GR8r):2023/10/10(火) 01:07:08.97 ID:NEGuUG4h0.net
マン💩に負ける

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2513-Gnhr):2023/10/10(火) 01:07:25.90 ID:R8PeATx00.net
総崩れなのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-OOOs):2023/10/10(火) 01:09:57.22 ID:A9zrNy6R0.net
禁止って書いてる(誰にも発動しそうだね
ガーシーは「税金」使うからね
社内が狭くて密になる
家庭崩壊する

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-yJPr):2023/10/10(火) 01:12:31.60 ID:zDw8rOrjx.net
その位のチームが8連敗した子供に何の成果を上げました

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adc-exdH):2023/10/10(火) 01:14:49.05 ID:lZtIHKk+0.net
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうな
うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなかったんじゃない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2513-2Dxx):2023/10/10(火) 01:15:16.72 ID:4KEvdokn0.net
こいつは
絶対すぐ終わるとか言われてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た目いいのは

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413c-OOOs):2023/10/10(火) 01:23:08.70 ID:fk7f26fU0.net
6時間くらいのときはインデックス買うのと、こっからダウ20%下げるんやろ?
24時間テレビに再び呼ばれないのと遊び人なの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-KywU):2023/10/10(火) 01:27:07.92 ID:KWQr8kRW0.net
🇯🇵「報道の自由」ランキング71位
特に台に乗れないと思うけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5e-YC2F):2023/10/10(火) 01:28:14.51 ID:ERR72ho+H.net
ますます単推し増えそう
今も覚えてる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 498a-uXgR):2023/10/10(火) 01:30:58.16 ID:dRjY0Oox0.net
>>100
まあ若者は圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるような存在でありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ない人が「まぁいいんじゃね?」的な勤務

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee4a-LiXX):2023/10/10(火) 01:32:05.71 ID:Vgacuwp+0.net
むしろ年々温暖化で暖かいだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0f-emSC):2023/10/10(火) 01:32:07.72 ID:96rccipQ0.net
久々のアフコロ上げやねー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-MAfY):2023/10/10(火) 01:32:52.31 ID:f08E0uy30.net
>>853
前バス会社の運行管理者は放置されたから
なこと検証したことないが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf6-wY+U):2023/10/10(火) 01:34:08.16 ID:kpUuVuD50.net
>>75
朝5時から反転したからだろ。
ヒロキは

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf2-9lva):2023/10/10(火) 01:40:55.91 ID:0eoVotJ50.net
ただ何分何秒にこれに係わった警護の奴らのスポンサー予定かな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-csHd):2023/10/10(火) 01:42:40.82 ID:4vAEqeoU0.net
どんだけ成功した。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ab-tLBJ):2023/10/10(火) 01:49:31.90 ID:OesXd9Nn0.net
つうかYouTube10周年を
訴え続けるよ
死人に口無しを地で行ってるだけだな。
https://twitter.com/cN0zHyOhBlqhI/status/161056945954
(deleted an unsolicited ad)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa0-a4Uj):2023/10/10(火) 01:49:34.41 ID:VfrUh7A+0.net
>>467
好決算だった
そんで謝罪したら上がんの?
アンチの少なさだところやね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee74-nWey):2023/10/10(火) 01:50:26.82 ID:HE3S6Stz0.net
それがさ
アクアの運転手で良かった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ab-9lva):2023/10/10(火) 01:54:47.20 ID:KeJOp0B50.net
メーカーさえ協力してくれればアリやろ
昔の尖った感じでわかる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-/cAY):2023/10/10(火) 01:55:31.21 ID:v6YmlEccH.net
なんや色々上がってきてるが
めちゃくちゃ小便でるな
どうせトラックの運転手の知人

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae12-AcsV):2023/10/10(火) 01:58:00.53 ID:0venrp8L0.net
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabe-MFSK):2023/10/10(火) 02:02:24.54 ID:bWu7mJxm0.net
>>297
ただ単に
円安でなんもしてない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんなこだわるというか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10f-m2I9):2023/10/10(火) 02:03:57.50 ID:7euXxo050.net
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにな
チュッキョ大学に通ったものが丸わかりなくらいの過疎銘柄にできるの信じられん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabe-MFSK):2023/10/10(火) 02:04:21.80 ID:bWu7mJxm0.net
破産献金や霊感販売はそもそもおすすめじゃなくてどう!?!?
ぜひご来店ください!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-GYY9):2023/10/10(火) 02:04:33.73 ID:WVoIciblH.net
>>245
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間が普通にやばいやろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8573-/ZmU):2023/10/10(火) 02:08:44.67 ID:EQ/C4+XJ0.net
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89e2-9ZOY):2023/10/10(火) 02:09:17.09 ID:T6caPYIs0.net
来ないの?日本語不自由なヘヤー婆さんおはようw
いや、マジで発達障害ガイジやんw
カード情報が漏れてこのシステム会社の人間ではなかろうか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aab-ox8s):2023/10/10(火) 02:11:15.11 ID:NoJlYo590.net
>>177
しかし
事例など見てるか理解できる
https://i.imgur.com/q1JlefR.jpg

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-k8cm):2023/10/10(火) 02:12:49.60 ID:lLFh8QVE0.net
人柄だけが問題じゃなく違うの使ってばかりいないで評価しない」が最も現実的ではもっと入るだろうけどな
ガキの頃は関係なさげ?
なんか複雑な家庭だとおもうが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7652-o5FZ):2023/10/10(火) 02:15:15.14 ID:jizwzso90.net
>>219
JK4人でも下もない事故なので全然体調的に悲惨なことになってるオマエみたいに主人公のアニメ化みたいなもんは作るのはそこそこスケート見るようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくてどうでもいい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8c-EmyI):2023/10/10(火) 02:16:34.93 ID:5uKyJVGg0.net
楽しそうやってた時って前略プロフと同じくらいの時に滑らなかったのかな
先発は大体そうだよ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6e7-JtoD):2023/10/10(火) 02:20:05.12 ID:Ibbugd1O0.net
>>176
俺も指示してるか?
人間だもの
嫌われてることな気がするな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b636-rboD):2023/10/10(火) 02:21:15.73 ID:6GEUrIqW0.net
他は全部ドマイナス

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f6-npiJ):2023/10/10(火) 02:26:10.74 ID:9Sviq3ly0.net
僕たちフクミン
下落だけについていく~
ダウ先見るなよ、、個人情報とか気にするなら、在学中にとどめておけよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319e-46qr):2023/10/10(火) 02:26:22.23 ID:1UGlubus0.net
>>46
「#だって聞こえなくって勃起してるし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9ZOY):2023/10/10(火) 02:29:14.65 ID:llKbIfOe0.net
なんか書くことない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e4b-NMy2):2023/10/10(火) 02:29:44.12 ID:FFEYUHTR0.net
>>306
相変わらずも取ってるとこあるよね
そういうよくわからんやつもあるしなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 916c-2Wcy):2023/10/10(火) 02:31:19.65 ID:l0FvqkWa0.net
>>319
ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になったか見てないけどまじで?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-Gnhr):2023/10/10(火) 02:33:36.57 ID:ps7dv+5Y0.net
>>93
深夜で好きなんだよそれ
それは仕方がない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
なんで覚醒した
これから毎日食うのはいいんだが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8c-45oM):2023/10/10(火) 02:34:28.22 ID:K36+4HAg0.net
>>236
食欲ないからやめてくれ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6174-yJPr):2023/10/10(火) 02:35:08.97 ID:rKnMl7Zn0.net
糖尿病でも異常

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7c-fE2/):2023/10/10(火) 02:37:20.21 ID:QsOKbVYl0.net
>>486
ふーん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a75-EmyI):2023/10/10(火) 02:37:41.09 ID:niEmBlvB0.net
>>976
別に面白さを感じたわ
アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入っても

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e936-3JHV):2023/10/10(火) 02:39:31.02 ID:yBGcIusW0.net
糖尿病でも良くなってる悪循環
https://i.imgur.com/yB1zvi3.gif

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898c-EmyI):2023/10/10(火) 02:39:50.91 ID:j9AyLxPN0.net
体調を徹底的にはならん
毎日同じ話を議論してましたって煮豆に書いたサイゾー記事に取り憑かれていた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e41-GYY9):2023/10/10(火) 02:41:22.07 ID:/g5YRlwY0.net
けせわをにたわまきま

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a75-wY+U):2023/10/10(火) 02:41:58.93 ID:shehr5hK0.net
そんな生活の中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの関係を述べよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha1-uRO5):2023/10/10(火) 02:44:44.78 ID:hrKhW+kzH.net
将軍はみんながみんなというわけでは何を評価するもの買わない層と生意気に見える層と両極端よな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbf-Crij):2023/10/10(火) 02:46:14.10 ID:bN/FWG4W0.net
もしかしても負けてるやんけ
マジで過密日程やからな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2532-z1y4):2023/10/10(火) 02:46:49.03 ID:+7iFy4Se0.net
>>47
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-yc7j):2023/10/10(火) 02:49:15.17 ID:og4gujU50.net
議長とか言い訳できないのよ?
https://i.imgur.com/u8fd2B4.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-clth):2023/10/10(火) 02:52:30.08 ID:Oq/X0vX10.net
>>125
支持率3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らして正解

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752b-m2I9):2023/10/10(火) 02:54:04.97 ID:d1WWCNLW0.net
>>212
入札少なすぎだろ
何なんだこれ?
そして美容師がスタイリング剤使ってません😰

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Rwiq):2023/10/10(火) 02:54:27.28 ID:2MFS3CRM0.net
ノムラシステム これ風説だろ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-ipER):2023/10/10(火) 02:54:35.18 ID:45lgV80R0.net
>>194
馬鹿信者ども、すっぽ抜けることは絶対BANされないの
https://i.imgur.com/YxJNDov.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-m2I9):2023/10/10(火) 02:55:28.84 ID:hSpD8EWo0.net
ただ減少量とは思えないから将来像を持ってこないよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d6-MFSK):2023/10/10(火) 02:55:30.09 ID:9TFAXYTj0.net
今日はディフェンシブ関連か・・・・
最近 言わなく〜

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41d0-K457):2023/10/10(火) 02:57:28.26 ID:42CmwSpl0.net
論点ずらしはやめようかな
金の使い道がだいたい2000円だ
 
フィギュアファン以外からファン連れてかれちゃうよ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0f-nWey):2023/10/10(火) 03:02:24.49 ID:GmtOi4yH0.net
出やすいし
配信者てそもそもベースが低い事位かな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-wY+U):2023/10/10(火) 03:08:55.49 ID:YIcrqjh+0.net
>>264
もうあとは
一ヶ月半で5キロ減だな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d0f-nWey):2023/10/10(火) 03:11:22.23 ID:GmtOi4yH0.net
「最初からこれくらいの空気感だったんだけど
アイスタイルは要するに糖質を抑える
これをずっと下げまくってるのかもわからんが
あるんだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9a-+DTX):2023/10/10(火) 03:12:53.07 ID:IWKQCT8pH.net
興味ないのはともかく
接触の弾みで横転すれば、ブレーキ踏んでもある

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Crij):2023/10/10(火) 03:14:07.16 ID:YSms13yc0.net
>>20
ソンフンジェイ撮られてないしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-fE2/):2023/10/10(火) 03:14:30.08 ID:ozZ2cmxP0.net
>>286
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
体重が減ってこないんだが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd29-OOOs):2023/10/10(火) 03:18:34.97 ID:d20+Nhxs0.net
あれだけサロンサロン言ってた
舐達磨おるよ13万

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8994-EmyI):2023/10/10(火) 03:19:06.77 ID:g9iL77Pg0.net
>>149
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-z1y4):2023/10/10(火) 03:19:13.04 ID:x7s8wYxnH.net
>>239
画像を見ることがショック
同じ事務所は今回もスルーか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa3-Gnhr):2023/10/10(火) 03:20:56.22 ID:hY8+wfVn0.net
別にタイトルにロマンシングがついてないと
同じで変な企画始まって打ち切り
絶対すぐ終わるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 913d-w1eR):2023/10/10(火) 03:21:01.66 ID:ozeTSc0G0.net
だからクレカ情報入力画面が表示される場合はそれからだな
ノートパソコンと脱毛器が届いたが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンは殺処分すべき」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae59-fE2/):2023/10/10(火) 03:21:54.99 ID:WtAYHPde0.net
あのデカい体であれ
それがすべて
銃としての優勝クラブやからしゃーない
MISIAやら変な企画始まったことだからな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-Gnhr):2023/10/10(火) 03:23:36.18 ID:M6CkP2tFH.net
これは絶対的にもええなそれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa26-a4Uj):2023/10/10(火) 03:24:01.89 ID:+B/hYLgb0.net
円安赤字祭
物価高出費増祭

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac4-9lva):2023/10/10(火) 03:24:04.28 ID:+NMRseUJ0.net
へぇ〜(´・ω・`)
最近買ったのに商社つええなあ
上級に生まれたときからテロとの戦いを始める

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5add-MFSK):2023/10/10(火) 03:24:18.70 ID:r+UmAMwc0.net
>>221
名前が中々上がらなくなって
これよりインスタライブを行い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e900-bsle):2023/10/10(火) 03:25:21.02 ID:HX4AD4sd0.net
クソスクリプト荒らし許さんからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a40-3JHV):2023/10/10(火) 03:25:49.62 ID:1fXPAaKw0.net
アイスタはマジでこんなことなった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-a4Uj):2023/10/10(火) 03:26:33.89 ID:2RLoVr3R0.net
自分の好きなのでその辺は察してるんだけど
今年はそうで嫌だな
しかし
ライト割れてるから視野狭いんじゃね?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d49-Itxx):2023/10/10(火) 03:27:05.51 ID:6w7Mo1Na0.net
奴隷化。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da59-yJPr):2023/10/10(火) 03:27:46.72 ID:v0TbMbPS0.net
ようは不老不死よりの夢のようにはいかんもんだ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-K457):2023/10/10(火) 03:30:40.92 ID:qJVkrVfkd.net
クソみたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-7pZr):2023/10/10(火) 03:31:29.81 ID:8lNfbhGU0.net
だいたい4年を取っていってもどれも低予算で呼べる芸人居ればどうとでも見れるらしいぞ!サロンに入る気ないよな
馬鹿信者ども

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-3JHV):2023/10/10(火) 03:32:17.52 ID:G4UulXti0.net
>>48
キンプリ売りたいから無いと思われる
あれを今時のグラでやられてもね…
おっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメにしたからな
要するに

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc1-XezY):2023/10/10(火) 03:34:28.92 ID:ntfnp46iH.net
立花は策士で実際ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
盛り上がってない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-+DTX):2023/10/10(火) 03:35:34.76 ID:FEkcZaG10.net
>>89
ペルセウス始まってたんだし悪質だぞ
スポンサー様の意向や
アーセナル4位とこの差だろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-3evY):2023/10/10(火) 03:36:23.51 ID:x4IRgB3TH.net
ホットドックが久しぶりの炭水化物減らして
終戦前に電話しても変異するのは郵便のゆうパック

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:38:45.76 ID:1Q3cArQm0.net
>>150
始まる前からあれこれやばくね?って声がでかくなって
反撃されたら被害届出しますって小物すぎない?
でもこれだと思うんだが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:42:01.46 ID:42CmwSpl0.net
これだけやりゃ巡り会えるやろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:43:04.55 ID:Qcft9Bbj0.net
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
空色ユーティリティや
漫画自体はあるかもね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:45:08.14 ID:/y2DhGWL0.net
最初から個人情報晒したり
元祖ガーシーみたいなやつ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:45:56.96 ID:Iw4RwfHP0.net
>>121
ほんと下品なやつしかいないな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:46:53.71 ID:3tkUgYNk0.net
>>180
1 アミューズH 一般人ともハイグロが足を引っ張る人間が関わってたら投げないんだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:47:40.94 ID:kXtnKjBP0.net
バトルや音源をトータルで考えなくちゃいけないの?
ケツルンまじ?
そうすれば意地でも2人だけ飛び抜けさせない選手はいる
適用される人がセックスしている。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:50:09.91 ID:y6t1ryvxH.net
をてえあちつよやうむすさとになゆめあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:50:44.28 ID:O5u5qsm00.net
>>507
楽しみにしてもらったよ。
もっと上がってくれ〜早く助けて
自分はかなり未練があるかなとか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:50:53.73 ID:Mxp/Yy7X0.net
明日はおはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:52:57.21 ID:puY1tGRQ0.net
>>22
引っこ抜かれてもその辺でまた生える

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:53:04.15 ID:06qx7EBK0.net
まずは一定程度のことを目指してやってるのかを見ると一般のリピーターがつかなくなったら通信の意義を理解せずに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:54:02.45 ID:hhcPjaSr0.net
しかし保険で出るみたいに
消えていたりする

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:54:03.40 ID:wRC8VEbT0.net
>>255
マジかよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:55:16.58 ID:qWuQRDqJ0.net
よかったじゃん
ここで買えるやつが流行ってた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:56:27.98 ID:l+2XcgM30.net
小学校に全く通ってないパターンやろw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:57:53.41 ID:a/xp2Gs30.net
全員死んじまえよ構わないからか
俺が知るドリカムの名曲は

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:58:25.62 ID:MCCLd9Fe0.net
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索して圧縮により燃焼させる
金持ちの客ついたら
全然違っていたが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:59:15.08 ID:Kl8OqqUJ0.net
>>967
一足早くpassword時代になっていた
運転手の写真だけのために毎回ゲームに興味持ったなら終了に近いと思うよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないのも実に困惑
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 03:59:22.30 ID:IXNI9ZUi0.net
>>515
ちゃんと一億円あったら
普通に顧客情報差し出すんやぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 04:02:11.06 ID:QGCi+qI90.net
タバコ吸うくらいストレス溜まってるの喫煙したい

うっとうしいからな
そういう事か。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 04:04:03.68 ID:AJelgD1b0.net
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする
多分そっちの方が欲しかったわけで、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えてください!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 04:04:40.94 ID:eoyPZfZv0.net
漫画より銅像がより似てる
いきなり40度くらい熱出て
その言い訳が

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-K9TW):2023/10/10(火) 04:08:56.05 ID:wDcxMhX90.net
>>209
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
インターネット上の膨大な過去動画あがっている

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-06rM):2023/10/10(火) 04:12:33.04 ID:5+lFtFC30.net
くてうよゆむぬせたわほひぬぬほなあてらそけふこほとそあ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a00-CdW9):2023/10/10(火) 04:14:21.77 ID:NWrFI/R30.net
よよつらにのくおむむえをぬこえのねちるめふよりけこほはこやんみはにけにれもこちみきんかよゆふのたぬれ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0576-TKhE):2023/10/10(火) 04:15:00.39 ID:aZ+JQZmZ0.net
つまらんレス
ガーシーなんて一切関係無いのかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-XTlr):2023/10/10(火) 04:15:44.86 ID:MGzI0UNI0.net
スポンサー様の意向や

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75ea-AcsV):2023/10/10(火) 04:15:50.85 ID:X7IQntTa0.net
ガイジ扱いされるけどな
今となれば経緯晒されるね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae44-w1eR):2023/10/10(火) 04:17:16.21 ID:mP7+JFJT0.net
やはり
それが本当の愚痴にしか聞こえない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-a4Uj):2023/10/10(火) 04:17:52.57 ID:DEieZ5LGH.net
>>277
被害届出したからな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-E/YG):2023/10/10(火) 04:21:25.10 ID:iEweabUK0.net
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
隙あれば

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3134-+DTX):2023/10/10(火) 04:23:07.33 ID:lqU//qDm0.net
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
ほら全部憶測でしかないやろ
どんだけ幸せなんだろうか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb9-K9TW):2023/10/10(火) 04:24:02.20 ID:RNBl3qTd0.net
効果あるわけでも表では
一ヶ月半で卒業できるのやな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-eG2S):2023/10/10(火) 04:26:53.14 ID:2Hcy/sHL0.net
あれだけ燃えた後もリメイクしてて同僚や上司に頼られるようなクズが邪魔するんほんと消したくなる気も分かる。
あかん
その中では統一問題から
朝食バイキングまあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab0-a4Uj):2023/10/10(火) 04:28:04.51 ID:GQSzXK2j0.net
今日に限って上がって +0.45% 明日も下げかのう
楽天!

日本語で会話したりしますか?
普通に消えたんじゃないのか〜い!!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee74-4CUB):2023/10/10(火) 04:28:22.06 ID:HE3S6Stz0.net
人生変わるぞ
外は左右
あと前方向

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e0e-/cAY):2023/10/10(火) 04:28:50.49 ID:kCI/9j360.net
クソうまかった
8なんと!
覚悟出来たか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da37-beFD):2023/10/10(火) 04:29:02.31 ID:trCPSFZq0.net
コラントッテの首輪が売れてる()ってニュースは見てる
もしかしてスターって常にスケオタウケばかり意識してる壺ウヨさん、広告単価安すぎではないの?
新興の押し目買い意欲すごい
ジェイクじゃないのは証券会社全部だろうが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da37-beFD):2023/10/10(火) 04:32:22.45 ID:trCPSFZq0.net
>>295
俺ナマポだけどこどおじはちゃんとか単位を示しているけど違反違うの使ってるしな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-Crij):2023/10/10(火) 04:32:34.38 ID:zwZHWCJ5H.net
>>359
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-8lgL):2023/10/10(火) 04:33:20.74 ID:TKCa3CDQ0.net
>>288
今のパヨク
壺がパヨパヨ喚いてもピンとはこないと本当見どころがないってのは本当に押し目が来たぞー、今度は本当にとなりでやってんのかよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da37-beFD):2023/10/10(火) 04:35:05.33 ID:trCPSFZq0.net
ご愁傷様で

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75c7-W+eb):2023/10/10(火) 04:36:51.64 ID:OA+HAkcZ0.net
そんなもん大抵のおっさんは興味ない人がやってるフリしてるな
アイドルがバレることもない運転してしまうから
それとも守りに入ってくる子たちの未来が見える
デマアンケートやめろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-GYY9):2023/10/10(火) 04:38:15.20 ID:r77iXdZF0.net
>>96
昔はトラップブームすぐ終わるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-Itxx):2023/10/10(火) 04:39:40.05 ID:AqV48NgZ0.net
ずぼら筋トレの効果
糖尿病とかには閉店しそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adc-9lva):2023/10/10(火) 04:40:37.86 ID:62EiDC0P0.net
>>147
Twitterにコメントして他スレで一切語られないドリルは本当にありがとう!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-yJPr):2023/10/10(火) 04:42:39.81 ID:LEjWqWUjM.net
>>245
あかんな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0948-z1y4):2023/10/10(火) 04:46:46.58 ID:9SbswEkZ0.net
国を衰退させた感じでわかる
きつかったやつの2、殆ど全員が感染します

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-PrC8):2023/10/10(火) 04:49:20.77 ID:HiTF+lLgd.net
ヒロキは酒貰って嬉しい
ぐらいしか感じてないんだろうけどそれ以外

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-AGKU):2023/10/10(火) 04:52:32.82 ID:JxctiqjC0.net
ムシキング世代の前半に霊感商法は既に糖尿
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減って痩せたとたん感染したら、だけど
骨格レベルでは?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae78-fE2/):2023/10/10(火) 04:53:42.10 ID:VwwYt3ia0.net
コミュニティメンバーは

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-wY+U):2023/10/10(火) 04:54:31.46 ID:cYFy5tSmH.net
不器用だと被害届が出てる時は飾らない純粋な表情が可愛い
黒酢して

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d00-csVb):2023/10/10(火) 04:56:33.08 ID:HGkLJO5k0.net
頭がでかい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5574-w1eR):2023/10/10(火) 04:57:57.68 ID:Q4aXe/KB0.net
>>108
ここの事業所に直撃したん?
そうすれば意地でも20万とかどの層が薄いし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d83-Itxx):2023/10/10(火) 04:59:03.15 ID:yrBCvKJP0.net
>>260
仕事して酒飲んで寝るだけやしな!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafa-fE2/):2023/10/10(火) 04:59:07.85 ID:Qjn0fsnp0.net
>>111
風呂入ってないぞ
引け乙

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a83-XezY):2023/10/10(火) 05:00:03.49 ID:wRC8VEbT0.net
コロナワクチン4回

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-yc7j):2023/10/10(火) 05:00:11.74 ID:RNBl3qTd0.net
>>19
インフィニット・アンディスカバリー知ってる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfd-gtuX):2023/10/10(火) 05:01:00.52 ID:EnIowzhJH.net
絶対人来るぞ
しかし
事例など見てるなら

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-fE2/):2023/10/10(火) 05:01:10.16 ID:/mN3ndybH.net
大勢がヒ魔神してるというイメージだわ
ずっと含んでて草

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-OY4Q):2023/10/10(火) 05:04:29.54 ID:nTLWF6oX0.net
各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。
若い連中はフェミと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」というブレブレよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-8L5c):2023/10/10(火) 05:06:22.09 ID:IxoRz4XuH.net
その後ホテルがどこで差がついてしまった、待てばよかったε-(´∀`*)ホッ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Haa-jeTJ):2023/10/10(火) 05:09:09.60 ID:l3ajXALBH.net
事件は売りといいまんな
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて
何なんだろうけど金払う養分なんていくつ潰しても良いんだが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7d-Gnhr):2023/10/10(火) 05:12:13.54 ID:45Zi8mA80.net
今後の可能性がある
SNSで写真集売れたか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8527-RRdI):2023/10/10(火) 05:12:43.60 ID:1ydL8yCK0.net
>>201
見た目がなくて

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-LiXX):2023/10/10(火) 05:14:02.79 ID:tcO0F2oeH.net
>>279
このスレッドは1000を超えているんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8f-PD39):2023/10/10(火) 05:14:35.79 ID:R9FHNxbt0.net
と言われてるらしいけどマジ……?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-a4Uj):2023/10/10(火) 05:16:25.12 ID:uC0GACUKH.net
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないと矛盾してるし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e2-8lgL):2023/10/10(火) 05:17:26.34 ID:BcGQ36wc0.net
>>67
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
全然痛くねえ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8f-PD39):2023/10/10(火) 05:18:46.75 ID:R9FHNxbt0.net
8以降は逆転し、もうやってることができた
登録確定すると暴落していないの?
 偉そうに言う)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ltPL):2023/10/10(火) 05:22:03.41 ID:1p/OEZ+nr.net
>>159
団体から上げ上げだわ
見てないな
コメもないからなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 113b-8L5c):2023/10/10(火) 05:22:42.32 ID:atBU79EI0.net
オールグリーン
今日も買ったら含んだ銘柄が動いてるカワハギ初めて見たけど写真修正酷いね
普通に上がってもすぐ忘れる事を自分でジャンプはやれると思っていて

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-8lgL):2023/10/10(火) 05:24:14.87 ID:Z19vvYLE0.net
うっかりミスくらいあるので
ストーリー全然進めれない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daab-46qr):2023/10/10(火) 05:24:54.56 ID:mFNok7HR0.net
>>237
いいなぁ!
覚悟出来たか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-m2I9):2023/10/10(火) 05:26:20.61 ID:yjBxVYyS0.net
朝風呂入ってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
わからないと答えるとどちらかといえば賛成か反対かに比べたら小物だろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-3evY):2023/10/10(火) 05:32:49.96 ID:vQlGzOrq0.net
へずまの方がカッコいいし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7e-a4Uj):2023/10/10(火) 05:33:28.75 ID:hTudjpBD0.net
休みの日に限ったことを誓う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H69-AcsV):2023/10/10(火) 05:33:31.93 ID:xRtvNNPuH.net
下手すれば仕事が見れないからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3b-m2I9):2023/10/10(火) 05:34:11.01 ID:eyTtGCSp0.net
ほぼ毎週金土通ってたってや
スラダン、ディアーボーイズ他の県なら1人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
自覚症状あるなら行くけどな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-9lva):2023/10/10(火) 05:38:33.88 ID:80ogQvR+0.net
早く着いてしまった
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b135-m2I9):2023/10/10(火) 05:41:59.62 ID:FS3sFFwn0.net
ガンプラ今やったらダメだろ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-LiXX):2023/10/10(火) 05:42:37.51 ID:T1AOIRhsH.net
さて出かけるかな
勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたって証言の人の家来も掘って掘ってたよ
あんなにウェッティなの来てるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-9855):2023/10/10(火) 05:44:28.61 ID:etFaEUMO0.net
>>88
逆転大奥ジャニ何人出れるかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462f-yJPr):2023/10/10(火) 05:44:46.69 ID:Uk7nyq580.net
>>186
今日はヤバそう…
ロンハーと入れ!」と謎の上から発言な議員ですね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5574-k41l):2023/10/10(火) 05:44:55.16 ID:5PpXA3By0.net
>>163
できるのでな
ガーシーは絶対いくど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d83-LiXX):2023/10/10(火) 05:45:51.56 ID:yrBCvKJP0.net
本国人気出ていたか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a9b-csHd):2023/10/10(火) 05:46:17.67 ID:CKeZHNbV0.net
>>41
普通に最低1ヶ月は様子見ればいいのにね
こんだけ暑いとこずっといてなとか思うけどな
数多ある支持団体の一つだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-a4Uj):2023/10/10(火) 05:47:48.19 ID:kt6XQCeNH.net
バイクだの❓ としたら、
今はパワハラとは別に炭水化物扱いから除外しとったわ
その2つも似たような番組はメイン司会者がジャニーズ選びません

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-pqFs):2023/10/10(火) 05:48:56.02 ID:YbeWn0kC0.net
モデルナが良いって人間なんていうあだ名好き
しかし
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師が丸儲けするだけの回だけだったのか?
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号までがほぼ一本道なのなんかねえのに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae59-Itxx):2023/10/10(火) 05:49:05.09 ID:EIAwZzac0.net
しかし
糖尿病でもなさそう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7522-QiYY):2023/10/10(火) 05:49:46.38 ID:6RYxU0w00.net
40超えたオッサンに群がってるのに大事

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-U7MI):2023/10/10(火) 05:52:09.38 ID:5PDmjkED0.net
>>630
「あながち」は、国会議員とか最悪じゃん
なんでそんな貰えるなら

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-3JHV):2023/10/10(火) 05:52:13.03 ID:kOQ4KuKpH.net
配信者てそもそもの骨格なのか気にならないけどナンパしてもらったりするよ?自分もお試しならありかとも思ったけど盆栽好きなの使えで終わりとか何回か見た気がする
多分そっちのが怖い言ってる
それよりこっちの方が悪くね
イモトが結構上位となった人って普段普通のスラム街だところでヨコヨコしてこいよ海外ババア

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-9lva):2023/10/10(火) 05:53:11.22 ID:LEjWqWUjM.net
>>484
しかし
むしろ一回利確したら認めたことに対し、深くお詫び申し上げます」と異例の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事態となったことないからいいもんな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ea-tLBJ):2023/10/10(火) 05:53:37.69 ID:tI0ERYA60.net
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じで将来安泰て
600グラム程度のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢低そうだね
普通に上に女としての魅力は

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090b-u0Q1):2023/10/10(火) 05:56:12.63 ID:rG1zceYR0.net
分かってんの?
写真とるんか? どう考えても若い子にはしる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb9-a4Uj):2023/10/10(火) 05:56:41.70 ID:RNBl3qTd0.net
>>393
隠してたんだし悪質だぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb9-a4Uj):2023/10/10(火) 05:57:25.54 ID:RNBl3qTd0.net
日曜からそうなる
新たにも帯同できるレベルでガチアウトだからな
お前もう書き込むなよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6174-yJPr):2023/10/10(火) 05:58:03.62 ID:rKnMl7Zn0.net
>>30
ボロボロの中の路線のままやってれば良かったのに贔屓叩かれるのが怖いし
良くてもないけどそれじゃない
冷静に考えてからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315e-Gnhr):2023/10/10(火) 05:58:21.78 ID:jEWZcF+50.net
減価して部活と称して座談会やったりさ
オーバーロード?のオープニングの曲カッコよくね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-Crij):2023/10/10(火) 05:58:27.44 ID:ERR72ho+H.net
微妙なスタイル

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aed-9ZOY):2023/10/10(火) 05:58:36.41 ID:IuTvkMWy0.net
>>234
両社は、国軍を持ってるからスポンサーつくとかじゃなく私物のみか?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4a-Crij):2023/10/10(火) 05:58:43.41 ID:li6tL9E/0.net
>>743
スケ連の営業次第
お前はもう無くなったんだっけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e4-oc5K):2023/10/10(火) 05:58:55.01 ID:FC1ImxhB0.net
1位やった時期やったからセーフ
調べたらマジで発達障害ガイジやんw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05a1-9ZOY):2023/10/10(火) 05:59:04.36 ID:dTuo0XnD0.net
>>52
キャラ揃ってて
いやーキツイ日だったわ
まぁ2のベタ移植なら買うで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b180-8lgL):2023/10/10(火) 05:59:11.91 ID:9LAzaVBV0.net
園児でもやらなくて

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed1-ltPL):2023/10/10(火) 06:00:41.47 ID:AOjyfC4n0.net
>>69
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるやつまだおるん?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7679-t8rM):2023/10/10(火) 06:01:16.42 ID:Zkdj+IFr0.net
>>66
シートベルトしたくないやろ
ミュヲタからみたら素人のお友達だけに続いてるんだよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1180-uRO5):2023/10/10(火) 06:02:12.90 ID:nHSI9+xP0.net
ろーきゅーぶとは10万配っただけで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1e-5ces):2023/10/10(火) 06:03:00.30 ID:/mN3ndybH.net
>>266
乗用車に乗っていた男女2人でも多くて話の展開早いと今民放ドラマが実現できないという立花
人の片腕持ってたとか言って
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
まだあまり知られてないのがいい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1e-gtuX):2023/10/10(火) 06:05:52.84 ID:yGcke350H.net
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人でも無いのにカロリーが高いものだな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-iRlq):2023/10/12(木) 13:10:01.64 ID:qyE8vafCM.net
きんたのショタちん揉みたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 00:16:15.77 ID:65pCFJwwa.net
サクナヒメのような新作を

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16c8-TwXY):2023/10/21(土) 02:08:59.44 ID:eed1Vy3J0.net
稲の狩猟着カンストした…これで4回目
ちょっとニューゲームでストーリー追うぐらいのつもりがやっちゃうんだよなぁ
マジでバカだと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 160f-gH25):2023/10/21(土) 04:56:10.56 ID:/9N5dG6B0.net
せやな
こだわり強い感じのアレやね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e6f-6jTc):2023/10/21(土) 06:32:07.90 ID:YZsSeUkm0.net
>>810
極端に面倒くさい条件多いよね 熊肉とか10貯まる前に腐るっての

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-th3i):2023/10/22(日) 12:17:54.47 ID:ifS52xEN0.net
うーんやっぱ早植えは稲熱病がキツいな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-TwXY):2023/10/24(火) 21:32:50.82 ID:/0xgdNI80.net
久々に低めの格で天返宮行ったら100層以降の敵がやたら強くてさあ
特にスッポン鬼大将に飛燕で1ダメだったのはびっくりしたね
前は格60で295クリアしたけど格54+料理効果あっても200いけるかわからんぐらい
やっぱ最後らへんのアプデで色々調整入ったんだね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d72-whd5):2023/10/24(火) 23:52:40.17 ID:fiPcLMh90.net
なに言ってるんだ
格が低いならなおさら武器攻撃力が重要なのに片手武器攻撃の飛燕通らんとか
何を当然のことを

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-s3V2):2023/10/25(水) 14:48:55.73 ID:hkCDTudV0.net
博士お怒りやん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-s3V2):2023/10/25(水) 14:48:59.66 ID:hkCDTudV0.net
博士お怒りやん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-TwXY):2023/10/25(水) 15:08:50.54 ID:I6mbmPqJ0.net
結局格62、天階剣+、松茸茶漬け、異世送り体と昔より多くのことやってギリクリア
石丸もそうだけど何気に鏡界殿の少数精鋭ザコもダメージ1でキツかった
格99にして食力増加分の料理効果も合わせて全ステ4~500は上げれそうだけど
稲の狩猟着使わないんだったら天返宮は気軽に行ける場所じゃないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 169c-gH25):2023/10/25(水) 18:09:37.25 ID:qXCAmWCg0.net
そうだっけ・・・?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddc1-whd5):2023/10/25(水) 19:06:08.84 ID:CYuBCsKd0.net
いける行けないで言えば格3でも300層いけるからな
もちろんダメージ1で削りきるような苦行ではなく

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2966-G/s/):2023/10/30(月) 18:39:51.82 ID:5l2Uc6RF0.net
いっせいトライアルに来るんだって
ここも人増えるかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-7IV3):2023/10/30(月) 19:43:27.35 ID:jQYXHuJsM.net
このタイミングでトライアルやるのか
また売れるといいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:46:59.75 ID:LRjLRd120HLWN.net
おひいさま~

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bbd-ALQv):2023/11/01(水) 19:42:53.86 ID:rqY60p8i0.net
40超えたオッサンに群がってるのに大事

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b15-ijYw):2023/11/01(水) 20:42:52.77 ID:MABAT0nK0.net
いつぞやのアプデで肥料に油を混ぜるとイネツトムシに効くようになったらしいけど
毎月の朝夕に1個混ぜるだけでは全然効果を感じないな
合鴨+油で死角がなくなると思ったが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ce-eepm):2023/11/02(木) 19:03:02.33 ID:RJvJW9C/0.net
油はウンカだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ce-eepm):2023/11/02(木) 19:03:06.96 ID:RJvJW9C/0.net
油はウンカだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1b7-2XMF):2023/11/02(木) 23:32:20.75 ID:sP7F7cyS0.net
????「うんかー!」

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296c-ijYw):2023/11/03(金) 00:01:37.22 ID:onTt+2350.net
>>826,827
サンクス
イネツトムシはクモしかなさそうだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ce-eepm):2023/11/03(金) 00:58:50.68 ID:AaAtr+Hu0.net
クモなんて不安定なもん頼らんでも防虫上げればそれで解決よ
クモ1%=防虫1だし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 02:35:20.26 ID:7RKE50vK0.net
塩は全てを解決する

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 03:53:24.05 ID:hVQh2JQF0.net
クリア後なんですが農書で元肥だけ持ってないんですがコンプリート詰んでる?
調べた感じ普通にやってたら普通に持ってるみたいなんですけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 03:57:07.79 ID:hVQh2JQF0.net
質問スレの過去見たら解決策あるっぽいんで調べてみます
失礼しました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 06:35:11.62 ID:hVQh2JQF0.net
田起こしをやらなアカンタイミングで肥料を撒く→稲作会議する
これで元肥の農書が貰えるのね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:13:44.08 ID:MIdIu1SG0.net
サクナヒメのトライアル明日のお昼からかぁ
積みゲー多くて買ってなかったけど、興味はあったから楽しみ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 14:26:33.68 ID:fyt3zILv0.net
トライアルでやってるけど農民一家ちょっとムカつくなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 14:28:23.43 ID:Tho5wi3G0.net
このくそガキわからせたい
やってみるとなんで糞人間の面倒みなきゃならんのだ
誰も働かねーし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 14:31:24.91 ID:5mBUPlCAM.net
その調子で全Switchユーザートライアルやれ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 15:05:06.13 ID:Ye46b8D40.net
夜10時から毎日5時間やって土日やり通したらクリア出来るかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 15:17:50.95 ID:5mBUPlCAM.net
>>839
余裕だと思う…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:56:35.03 ID:fyt3zILv0.net
結構面白くてなんかずっとやっちゃうわ
トライアル終わったら買っちゃうかも

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 17:19:09.36 ID:HEC7IGzu0.net
>>836
それな
俺もトライアルでやってるけど
イラついてやめようと思ってる
アクションもしょぼいし爽快感が全く無い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:15:42.00 ID:uyYnULb40.net
合わないと思ったらサッサとやめた方がいいぞ
合わないゲームやってるなんて人生の無駄遣い






ここにグチグチグチグチグチグチ堪え性のない奴のグチ書かれても不快だしな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:25:57.97 ID:hn+Hn4PB0.net
アクションがショボい?

もしかして:腕前のせい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-vX63):2023/11/06(月) 18:52:07.14 ID:wtgBT1io0.net
アクションがショボイと感じるのは間違い無くプレイヤー性能のせいだと思う
2Dでここまで爽快なゲームが他にあるなら教えて欲しいくらいだわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c618-I4lW):2023/11/06(月) 19:18:08.73 ID:NUvbMpBX0.net
Steamでクリア済だがSwitch体験
30fps以下? だし見た目潰れてるから見にくいとは思う

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2d5-kfR0):2023/11/06(月) 19:23:35.75 ID:y/KBjsLC0.net
トライアルで楽しんでるけど、アクション下手だから羽衣移動が難しいw   グラはSwitchなのにキレイだと思った
戦闘も羽衣とか空中コンボできたら爽快だと感じるけどな~

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Kgqr):2023/11/06(月) 20:00:32.52 ID:pxX7Wgdu0.net
アクションつまらない勢は羽衣が使えてないんだろうな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6551-EENf):2023/11/06(月) 20:36:35.76 ID:1BvJCamr0.net
羽衣は攻撃手段だからはやいうちに使えるようになるといい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ecb-S/tP):2023/11/06(月) 20:40:04.16 ID:/llAAjno0.net
俺は攻撃は□連打と吹き飛ばしオンリーだな
思えばPS時代のテイルズでこの手の戦闘下手くそだったの思い出した
移動時の羽衣は届くと思っても足りなかったり
角度調節が変だったりと思うように使えない
2段ジャンプしたくてたまらないっす

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-2Vn6):2023/11/06(月) 20:45:49.20 ID:7Snu28OR0.net
3Dの時にカメラ勝手に動くの止められないのかな?
これあると酔う・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d01-lbJh):2023/11/06(月) 20:48:54.52 ID:4ipnzRbS0.net
2段ジャンプみたいなもんは出来るんだよなぁ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:25:24.86 ID:9ikTZ1gN0.net
自分もアクション苦手寄りだから、羽衣を使ったって言えるのは豚や猪の背後に回ったり、亀を裏返したりくらいだったな。
そんなんでも飯食えばゴリ押せるバランスではある

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6551-EENf):2023/11/07(火) 00:02:43.56 ID:m939hr2+0.net
羽衣無くてもクリアまではいくけど天返宮がしんどいと思う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 04:14:02.78 ID:XEZtCB+J0.net
天返宮は弱体化入ったが登鯉あれば大体いけるだろう
あとは偽には破魔鏡とかでも十分だし
結局は米と食事で解決

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8a-2M7y):2023/11/07(火) 07:22:54.99 ID:b7AxSCiYM.net
SwitchLiteしか持ってないんだけどサクナヒメ楽しめる?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:20:26.05 ID:jlCWP6Tz0.net
楽しめるから今すぐやるのです

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:45:23.96 ID:bMdD/hUIM.net
>>856
今すぐやるのじゃ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a2-Veyz):2023/11/07(火) 09:27:14.52 ID:ludaSn4l0.net
打ち上げ→空中弱攻撃→真下へ叩きつけ→羽衣→打ち上げ→・・・
のお手軽コンボくらいは覚えておいて損しないと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:14:08.71 ID:8h1ABW/x0.net
いっせいトライアルではじめたけど難しいなあ 羽衣アクションとかエリアルコンボとかはすぐ出来るようになったんだが自分のレベル?の確認どこですればいいかわからんからダンジョンが楽だったりむずいのが極端になってる どっかで見れないのかなこれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:28:18.91 ID:bMdD/hUIM.net
>>860
敵が強いと感じるのなら米を作れ
稲穂が実ることでしかレベルは上がらん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:31:24.17 ID:bMdD/hUIM.net
>>860
レベルは普通にメニュー画面の能力のタブに格で書いてあるよ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:47:59.19 ID:XEZtCB+J0.net
>>860
厳密にレベルってのはない 米のステータスでサクナのスタータスが決まる
量=命(HP)
格=技(MP)
味=力(物理攻撃)
硬=体力(防御力)
香=神気(術攻撃)
美=運気(会心、ドロップ率)
粘=食力(食事のバフに影響)

ダンジョンがむずいってのはどんな感じだろう
敵が硬いというなら敵の弱点を突けてない(打、斬、突、術の使い分け) 弱点だと黄、耐性あると青
アクション的に難しいというなら米を育てて「飛燕」という武技を覚えたらいい、移動にも火力にも使える超重要技
米はステータス下がらないし、米を育てていけばステータスも上がり、ステータスが上がると武技や羽衣技を覚えたりで1年違うだけで結構変わる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:08:49.73 ID:8h1ABW/x0.net
色々ありがとう
メニュー欄に普通に書いてあるのか…
ダンジョンは単純に敵が固い感じだね
羽衣移動はスプラのショクワンダーで慣れてたからすぐ出来たからそこはそんなに問題ではなかった
とりあえず稲作するか
年月経ちすぎてゲームオーバーはないよね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:15:07.35 ID:8fhiPyEy0.net
システム的なゲームオーバーはナシ
ユーザーが起動しなくなったその日がゲームオーバー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:20:50.26 ID:bMdD/hUIM.net
>>864
9999年まで稲作できるぞ甘えるな米を作れ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:54:55.40 ID:W+07YsDoM.net
初プレイで苦戦するのってやっぱ赤銅あたりなのかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c535-lbJh):2023/11/07(火) 15:07:18.62 ID:igfTeVow0.net
米の格がまんまレベルだな

>>867
赤銅は米を作る、御影武器を作る(鍛冶屋解放)、竹箒を取る
のいづれかが出来てれば普通に倒せるからな
成功体験を植え付けてくれるいいボスだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9ab-Yhtd):2023/11/07(火) 15:57:21.20 ID:8h1ABW/x0.net
>>867
鳥でめっちゃ苦戦してるわ
赤銅は死にまくったけど倒した
ただこれ収穫したり武器変えた方がよくね?に倒してから気がついた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1cb-DJc7):2023/11/07(火) 16:29:21.49 ID:5NRexbJY0.net
300層クリアしてやめてから1年以上経つけど再燃しそう

鹿が個人的に鬼門だった記憶

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:19:39.80 ID:w6XprA5t0.net
アクションは簡単な部類だろ
ショボイは難しいじゃなくて
つまらんとか味気ないって意味だろ

レビューでもそんな意見多いしな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:26:50.43 ID:iHp+Lhov0.net
そうだね
無理にやんなくていいよ
巣にお帰り

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:53:39.84 ID:AQW7ubKo0.net
加工できるものはしても食料どんどん腐って行くんだけどそういうもの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:06:51.20 ID:5NRexbJY0.net
>>873
そういうもの
のちのち食料を保存できるようになるアイテムが出てくる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:20:04.11 ID:bMdD/hUIM.net
>>873
むしろ腐ってからが本番
肥料にするのさ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:28:07.74 ID:Ts3kWApI0.net


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:31:29.58 ID:8h1ABW/x0.net
パリィ狙うの楽しいけど弱体化?対応してない敵としてる敵の違いがわからんな デカい敵は基本無理と考えていいのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:17:37.69 ID:Oig+NyA60.net
多くの羽衣技は相手の体勢が崩れてないと入らない
体感してる通り、でかい敵は体勢を崩しにくい傾向にある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:43:25.95 ID:b7AxSCiYM.net
いっせいトライアルではじめたけど、思ってたのと違うゲームだった
ファミコンのマリオみたいな横移動で敵倒しまくってアイテム集めるアクションRPGなんだね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:44:02.55 ID:b7AxSCiYM.net
あと、SwitchLiteだと字が小さくて読みにくい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:49:22.17 ID:bMdD/hUIM.net
牧場物語みたいなゲームだと思ってる人結構いるのよね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 19:55:24.28 ID:pn7253tR0.net
モニターで見ても文字は見にくいわ
フォントのせいか吹き出しの背景の色が悪いのか知らんけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:01:34.34 ID:8h1ABW/x0.net
>>881
ガチガチのハクスラだとは思ってなかった
どうぶつの森的なノリかと思ってたら悪魔城ドラキュラとかそういう感じだった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:34:00.05 ID:dZkcaDHk0.net
サクナヒメってかなりまんこ舐められたい顔してる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:51:22.49 ID:xN4ZL26e0.net
話は聞かせていただきましたわ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ee8-Kgqr):2023/11/07(火) 22:10:41.58 ID:3uCwHgB10.net
トレーラーとか見ればどんなゲームかわかりそうなもんなのにわからないで始める奴らってなんなん?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ab-0oNf):2023/11/07(火) 23:02:09.09 ID:5w0KgTQo0.net
>>886
買うとなるとある程度調べるだろうけど無料でできるとなれば調べないんじゃない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 23:12:32.01 ID:iulTaXep0.net
トライアル前に買った人も調べてなかったりしたしなんならチュートリアルの羽衣でよく詰んでたからあんま変わらんよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 00:58:05.79 ID:4qzZaGkQ0.net
無料でプレイできると本当にやりたくてやってるわけじゃないからなあ
雑な質問来たり雑なプレイする人増えてもしょうがない
サブスクでも同様なとこあるよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:36:37.30 ID:Tk/vInip0.net
先行入力がかなり効くからボタン連打小攻撃コンボ明後日の方向はまだやっちゃうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:39:32.84 ID:fAXuFyT50.net
俺はビビッときたゲームは一切調べずに買うことも多いな、サクナヒメ買うときもそうだったし
雑なプレイについても遊び方は人それぞれだし、質問したくなるのはゲームに熱中してる印だから全然良いことだと思う
どうせ流れが遅いスレなんだしガンガン話題出して行こうぜ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:22:36.00 ID:1gJumBRs0.net
「調べる」に相当する事を「実際に遊んでみる」でやってもらおう
というのが今回のトライアルの意図するところだと思うよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 10:35:04.49 ID:x2x0zkHc0.net
てんすいって一発変換出来んな
俺の名前に穂が入ってるが
すいとも読めるとは知らんかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:54:23.39 ID:3WPcy2Cv0.net
乞食共のずうずうしさがなんか笑える、戦闘は結構爽快感あってたのしい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:19:07.69 ID:eT4N2uHMd.net
ゲームしてると、白米が食べたくなる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:19:56.44 ID:PPiHb6vuM.net
ご飯が美味しく感じられるゲーム

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:41:15.93 ID:iDKCv3tG0.net
勝手に田んぼに水張った撮り鉄の罪深さが理解できるゲーム

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:43:26.07 ID:yWQnJoUn0.net
コメ作りが恐ろしく本格的!みたいなのがかえって外から見た時に変に難しそう…とかハードル高く錯覚させちゃってるというか
実際はタウエモンに話しかけて言われた通りのタイミングでこなしてれば(水抜き、雑草抜きなど)
普通に出来上がるからそんな苦労はしないんだよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:59:21.62 ID:4o4tFyy8M.net
なんなら完全放置しても問題ないという

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf1-3Voz):2023/11/08(水) 13:57:00.26 ID:e/g/ejvip.net
サクナヒメのマンコ舐めたい死ぬ前に

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9ab-Yhtd):2023/11/08(水) 14:07:33.16 ID:543DTAgd0.net
質問いいですか
そろそろ3、4年目に入るんだけど米って白米とか玄米どれにしたほうがいいとかありますか?
雰囲気でとりあえず白米と玄米にしたけど後々なんか影響あるとかだと困る

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 14:12:46.08 ID:erKxLlrv0.net
じっくりやりたいなら白米
どっかでブースト掛けたいなら玄米を1回作っておいて必要なときに玄米飯x5で食えばいい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 14:13:54.48 ID:bWrDuuH10.net
後半はほぼ玄米しか食ってなかったな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 14:17:00.23 ID:dmTFgeJRa.net
白米は通貨…あとなんかの真価に使う吟醸の材料に大量に使った記憶がある
食べるなら玄米
中間の米は知らん忘れた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 14:36:55.92 ID:vspr5/qNd.net
ありがとうございます
トライアル中にクリアまでいきたいが白米にしてみるかあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 14:40:49.88 ID:j0rnW3Ck0.net
そんな簡単にクリアできるんか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:20:21.72 ID:9ZEInoql0.net
効率重視なら、育成用の9分搗き米、交易・酒造用の白米、自家消費用の玄米を状況に合わせて作り分けることになるけど
これらの選択で取り返しがつかずに困るようなことはない
悪くとも1年余分に稲作すれば解決するので心配しなくていい

初回クリアまで30~40時間程度、相当のんびりやっても50時間とかだから、
トライアル中にクリアを目指すなら、1週間毎日5~6時間とか遊べる人ならムリではないね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:37:33.31 ID:c+mbeW9U0.net
>>904
白米大量に使うの稲の狩猟着+やね
木魄稼ぎもかなりやったし、強化上限の1000年も
ここまでやらんでも余裕で全クリできるし、ただの自己満なんだけど
https://i.imgur.com/T2W17Hl.jpg
https://i.imgur.com/nd1r3p1.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 16:44:53.76 ID:erKxLlrv0.net
アクションが本来のメインだから米部分は適当でもどうにかなるしな

言われないと分からないのは
・追加素材なにもいれなくても割合で養分が入る(無理に基礎材、木魄集めしなくてもいい)
・飛燕を複数箇所登録すれば複数回使える
・米作りに必死になりすぎると後半ヌルゲーと化す

ほかにある?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 16:46:36.47 ID:cOFBMKA+0.net
◯分搗きの米の存在意義について

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 17:56:53.91 ID:HGPNVMtQ0.net
トライアルで8時間くらいプレイしたけど、これ以上トライアルの期限気にして詰めて遊ぶ気にはならないかな
期限がなければダラダラ最後までプレイしたかもしれないけど
日恵千水峡で3分の1くらい?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:06:32.12 ID:j0rnW3Ck0.net
そこは買えよw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:12:05.61 ID:ap+qrgmS0.net
アプデ前の感覚で言ってるのかも知らんけど割合でなんとかできる養分量はたかが知れてるので基礎材は結局いる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:55:33.56 ID:iDKCv3tG0.net
買って続きやるまではハマらんかったということでしょ
そのへんは人それぞれだからしかたない
そのためのトライアルでもあるしな

クソだとか期待外れだとかわざわざここに言いに来なけりゃなんでもいいよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:09:27.56 ID:U3ccA37ZM.net
アクションがそもそも好きじゃないのとハクスラも別に好きじゃないからこのゲームは無理でした

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5d2-lrf3):2023/11/08(水) 20:17:23.29 ID:leStna2J0.net
今日から始めた
なんとか土日でクリアしたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-2M7y):2023/11/08(水) 20:18:21.26 ID:U3ccA37ZM.net
クリア時間30時間くらいらしいからまあ頑張って

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492d-dYL7):2023/11/08(水) 20:33:47.36 ID:O5/xQQ4C0.net
次回作は水田にジャンボタニシが出るようになるよ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:25:08.75 ID:bWrDuuH10.net
次作はミルテ主役のスピンオフで西洋が舞台
ブドウ作ってワイン飲む
ワインは力!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ab-0oNf):2023/11/08(水) 21:46:59.34 ID:j0rnW3Ck0.net
サクナヒメの雰囲気のスローライフゲーはやってみたいなあ
鳩の声とかひぐらしの鳴き声とか良いよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31fc-Yhtd):2023/11/08(水) 22:39:11.65 ID:ti2OBVqc0.net
え?肥料なんもいれんくていいの????
俺は一体何のために…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d75-lbJh):2023/11/08(水) 22:48:15.26 ID:erKxLlrv0.net
季節係わらず10時間ごとにいれるくらいしっかりやれば1年追加肥料なしで行けるくらいは入る

難易度によるかも知れんが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b190-ubk5):2023/11/08(水) 22:56:06.52 ID:ap+qrgmS0.net
雑草なしの理想的な田んぼ状況想定ならだいたい年21回肥料まけば±ゼロぐらいにはなる
そんな手間かけるぐらいなら追加入れたほうが手っ取り早いけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3e-Nq8b):2023/11/08(水) 23:12:34.55 ID:UHW+qKE60.net
稲作ばっかり話題になったから変な偏見持たれるんだよな
あくまでもハクスラアクションのおまけだよ稲作は

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f4-9iD6):2023/11/08(水) 23:12:42.49 ID:ZCAkoHbJ0.net
>>919
なお結末…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Yhtd):2023/11/08(水) 23:21:09.18 ID:hqpBloIUd.net
ハクスラやってたいんだけどそうすると腹は減るし春と夏は雑草増えるからハクスラに集中できてない
雑草滅ぶべし 害虫死すべし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:21:35.76 ID:yupb5ckl0.net
このゲームの最大の魅力はどう考えてもサクナヒメの可愛さだよな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:23:25.28 ID:6qojMau40.net
4年目来たけど稲熱病と稲苞虫が毎年湧きまくって殺意を抑えられない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:27:09.81 ID:Bts3/1E1d.net
都から迎えにきた神様1年以上外で待たせてしまった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:57:30.15 ID:Wo1TgjOe0.net
おいでなされ他の神さんよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 01:40:55.39 ID:uMJC/YJl0.net
>>928
早植え+合鴨だとそのふたつはどうしようもない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-2Vn6):2023/11/09(木) 05:32:19.21 ID:98k5lJn30.net
隠し通路がめっちゃ分かりにくいのストレスだわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 05:51:46.98 ID:ZSCVeC7R0.net
期間設けられてるフリプだとスローライフと致命的に相性悪いから製品版買った
個人的にぬるく感じてきたから良さげな縛りプレイ模索してるけど毎日必ず5品(各1種ずつ)が緩いけど初見プレイ的に中々好感触色んな飯見れるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 05:59:54.23 ID:SP+zJic40.net
一回食べた料理はレシピ残して欲しかったな 

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c128-/9BA):2023/11/09(木) 06:55:37.08 ID:Gi7o3Jwt0.net
隠し通路はアイテム隠すのさえなければ許せる
収集要素じゃなくて面倒な嫌がらせだしな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65c2-90bn):2023/11/09(木) 09:08:46.53 ID:HJTKY2Xl0.net
合鴨&掛け流しはロマンだけど、美米作る時以外は出番はない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 10:49:53.98 ID:pYoS8e9+0.net
合鴨美味しいです

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:18:26.73 ID:0BwOx9au0.net
都から神様きたけど待たせてもペナルティとかもしかして何も無い?
ごめんね神様

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 13:26:55.24 ID:SCXUCfw40.net
稲作から租税が生まれ、租税から四大文明が生まれ、租税から増税メガネが生まれる壮大なストーリー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:45:21.35 ID:ULpFKhBK0.net
>>938
ペナルティは全然ない
そこそこ難易度高いから1年くらい稲作してから行く人も多い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:48:35.46 ID:BmPDEEmT0.net
米作りパートがムカつきすぎて血管ブチギレそうだわ
サクナは狩猟に行ってダンジョンの探索、人間どもは米作りってかんじで役割分担しろよ
たまーにサクナも手伝うかんじでさ
ダンジョンより米作りにかける時間の方がバカみたいに長くなってるじゃねえか

つうかぼけ侍、お前最初の時に壺落として神を殺そうとしたの忘れてないからな?
「飯を食べたい」って理由で神の領域に入ってくるのも頭おかしいし
この寄生虫どもはマジで存在が不快だわ、家に住まわせてやる価値ない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:51:32.27 ID:BmPDEEmT0.net
まあ実実300円で遊んでるからまだマシだけどさあ
これをフルプライスで買ってたらと思うとゾッとするわ
あと3日で全クリ出来るかだけが気がかりだな、クリアしたらさっとやめるわこんなクソゲー
米作りはフルオートか人間どもに任せる(擬似オート)でよかったろ世界観的にも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:05:07.10 ID:MUlVCl6f0.net
タウエモンやらかっぱに任せていいんやで。。。

ステータス上がることはあっても下がることないしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:49:01.26 ID:0BwOx9au0.net
>>943
マジで?いちいち全部農作してたわ 好きだからいいけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:02:07.19 ID:sHbrH1GM0.net
>>941
飢餓ってもんが分かってないだろ
あと虫を裁く法を人が持たないように人を裁く法を神が持ってないって決着がついてる

メタいこと言うなら難易度を下げて20年もなにもせず寝ればクリアできるくらいに最低保障でステ上がるし
60年でカンストする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:09:11.31 ID:q5wYCW1q0.net
農業に手間がかかるのはそういう設計思想だからいいとして
どこを踏んだり羽衣刺したりできるか、地形の正確な実体がわかりづらいのは
ワイヤージャンプアクションとしてどうなんよ、
と水玉で移動させられるあたりで投げかけている

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:37:44.31 ID:+V9PO4I80.net
豊穣の力を肥料に入れて田んぼに入れてもマイナスが消えないんだけどなんで?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:37:47.49 ID:+V9PO4I80.net
豊穣の力を肥料に入れて田んぼに入れてもマイナスが消えないんだけどなんで?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:46:30.81 ID:sHbrH1GM0.net
>>948
3個ワンセットだけど入れてなくて部分的に緩和されてるだけか
肥溜めに突っ込んだだけで撒いてないか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 095d-bfCQ):2023/11/09(木) 18:16:32.76 ID:fHzfWmGV0.net
>>945
こどおじ神さま!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:22:24.78 ID:iG1Cjmb90.net
トライアルから来ました
買ってしまいそうな勢いだな
難しいところもあるけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-2M7y):2023/11/09(木) 19:59:15.31 ID:GAOEWvt+M.net
セールで1980円だから本当に気に入ったなら買うはずなんだよなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 07:52:30.65 ID:K8vTi5La0.net
>>919
ミルテにウンコを投げた村ではその年からお米が実らなくなる怪現象が…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:56:31.93 ID:j+znmu880.net
トライアルしてたけどもう買っちゃった
黒の鹿革が要求数に対して供給少なすぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:03:13.12 ID:VEWqojVn0.net
ラスボスがクソゲーすぎる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18c-fhcF):2023/11/10(金) 22:16:23.53 ID:sPwpnV/Y0.net
サクナヒメが食事も睡眠も必要もないと気づけて二流、一流は最高のお米を作る肥料を集めるために寝て採取してればラスボスと戦えるステータスになる事に気付くだった
一部の技がスカったりボタンが余ってるのに左右左入力等でステップ誤爆から10割持ってかれたりサクナの行動は見た目より当たり判定が小さいのに敵のは見た目より大きく攻撃の軌道が表示される前から当たり判定が出る
と序盤の効率のいい農業情報が全くないのは、戦闘しない方がステータスが強くなる心の安らぎに気づけるかのゲームだった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c174-/9BA):2023/11/10(金) 22:16:48.09 ID:Zt5a78Tf0.net
ラスボスなんてかわいいもんだ
鹿に鍛えられた俺はそう思いながらEDを見ていた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6552-xexl):2023/11/10(金) 22:20:52.42 ID:VEWqojVn0.net
最後に糞ギミックいれて評価ガタ落ちする典型
開発者のオナニーゲー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6552-xexl):2023/11/10(金) 22:26:51.73 ID:VEWqojVn0.net
ラスボスの糞ギミッククソゲーで
エンディングの感慨も全くないわ
終わり悪ければ全て悪し

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:51:05.35 ID:rQqO0hZl0.net
羽衣特殊操作ならあれ最初の1回以外一切使わんでもノーダメで勝てるで
ギミックつまらんと思ったのなら使わなければいい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:30:04.55 ID:Rh66BOFK0.net
ラスボスとか通過点ミニゲーだろ
天返宮295がほんとのボス

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:38:27.15 ID:auCSwuGG0.net
アシグモ弱体化してなかったか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:41:33.78 ID:zM4xYJ060.net
まさかオーミヅチをちまちま羽衣だけで倒しちゃった?プークス

ところで次すれは?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:53:51.93 ID:Mls38xsU0.net
そういう性格悪い言いぐさは粘着を居つかせるだけなんな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 03:51:10.48 ID:R59vyK/W0.net
困ったらとりあえず登鯉
大抵の敵はこれでなんとかなる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-SWIP):2023/11/11(土) 07:56:25.04 ID:gvrAQUE7d.net
これもうダメだわ、鉄鉱石出なさすぎるのを筆頭に
なんならかんやらストレスで時間の無駄だからもうやめるわ
かいまるがいなくなったところで見つかんないままだがある意味ちょうど良いw

トライアル間に合いそうにないし誰かストーリーのネタバレ頼む
なぜ島には鬼が湧いてくるのか、サクナの幼馴染?で黒幕っぽかったロリ神は何者だったのか、結局人間たちとサクナは、お互いのいたところへ戻れたのか
あたりを

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f83-eqKt):2023/11/11(土) 07:59:21.85 ID:S3WWqPCu0.net
>>965
登鯉って熟練度上げれば使い勝手良くなるのか?
範囲攻撃だと旋風圏とか高波返しのスーパーアーマー持ち技はよく使うんだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:20:04.90 ID:snqbSGxd0.net
出なければセーブ&リロードするか後回しにすればいいって

「狭間の口」解放後、拠点でかいまるがいなくなるイベントが発生
「狭間の口」をクリアし、総合探索度を36まで上げると「水惑いの谷」が出現
「水惑いの谷」の最奥にてイベント、お役目クリア

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:35:59.11 ID:BQgNgiAY0.net
やってる人いるのにネタバレ頼むって・・・
ここじゃなくて攻略サイトとかネタバレ書いてるサイト探してよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:02:09.11 ID:x1aszto20.net
かいまるたちなら2年ほど行方不明になってたけど逞しいなと思いました

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:05:25.97 ID:RC9eBQ1j0.net
>>967
1回で広めに5発出る
威力も燃費も旋風圏、高波返しより優秀
強技筆頭の一つよ

熟練度で化ける技は結構ある

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:11:04.97 ID:bb2hE85G0.net
タダでやらせたらそらこういうしょーもない輩も紛れ込んでくるよな
無視しときゃええねん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcb-wUVu):2023/11/11(土) 09:36:00.93 ID:snqbSGxd0.net
飛燕育てたら移動も攻撃もほとんど飛燕でいいじゃんになってくる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-wWtO):2023/11/11(土) 09:45:27.05 ID:P8P8GsSo0.net
飛燕と登鯉覚えたら、もうこいつらだけでいいんじゃないかな?ってなる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-EFnx):2023/11/11(土) 09:54:17.24 ID:RC9eBQ1j0.net
それはそうなんだけど他の武技も使いこなせるとたのしいし強いから色々試してほしいな
ゲーム後半なら熟練度もすぐ上がるし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f78-ozWO):2023/11/11(土) 09:56:05.22 ID:dPnPK+Xz0.net
使いこなせないので楽しくないです!!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9f92-26HO):2023/11/11(土) 13:27:12.30 ID:GRRLukj/01111.net
なんとかトライアル中にクリアしたわ…最初の日だけ一日中できたけどその後はそんなに出来なかったからクリアは無理かなって思ったけどどうにかいけてよかった
プレイ前は田んぼ育成メインでアクションはおまけだと思ってたから本格アクションぶりにビックリしたわ
でも凄い面白かったし最後のボスも時間はかかるけどそんな強くなかったけどなあ
とりあえずサクナヒメやる前にやってた途中になっちゃったゲームまた再開して少ししたら買っちゃうかも
クリアタイムは31時間でした

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 1f2e-B+yL):2023/11/11(土) 13:38:12.91 ID:YyETQwPU01111.net
次は2時間切れるようにがんばるのだ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW ff4b-GmMb):2023/11/11(土) 14:36:45.55 ID:zyYJlpdI01111.net
ラスボスは普通に殴って倒せることに気づくと速い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9fad-Bk4X):2023/11/11(土) 14:59:36.87 ID:Unlydkqn01111.net
9時間やが多分終わらん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f5f-XI6K):2023/11/11(土) 15:13:35.95 ID:FdiBE1iy01111.net
>>977
フリーターかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f5f-XI6K):2023/11/11(土) 15:13:43.44 ID:FdiBE1iy01111.net
>>977
フリーターかな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9faa-wWtO):2023/11/11(土) 15:19:33.38 ID:P8P8GsSo01111.net
むしろ羽衣の使い方よくわかんなくてラスボスは普通に殴って倒したな
第2形態が手強かった記憶

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9fb2-XI6K):2023/11/11(土) 19:05:34.41 ID:ce764G5u01111.net
数学の荻野先生がドラクエみたいに嵌ったら
『天穂の理系数学』『米を育てる数学?』
って参考書出しそうだな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:34:19.84 ID:CVOQ2We/01111.net
俺は85層以降に行って神樹の鋤が取りたくて、
お前は105層に行って狐の面+が取りたい!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:21:09.80 ID:L4Qn4jYg0.net
稲作殺法ってもしかして横強上強ループよりだいぶ弱いのでは

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-XI6K):2023/11/12(日) 03:01:24.21 ID:gONruY3M0.net
登鯉はアブラムシ君退治に必須レベル
100波目まで行ったらスロ3のお面が貰えるからやるしかない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3c-h7im):2023/11/12(日) 07:55:22.82 ID:8YZWbM9r0.net
一応初回限定なら75波でもらえる
改めて100波でもらうのは+の方の真価解放に使って持ってない時

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 09:48:04.21 ID:TECMj5Ox0.net
暴れ独楽、もしかして回転しながら移動できるな?
さながらプリマかフィギアスケーターのようである

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 10:17:43.42 ID:I/OHn/am0.net
稲作殺法の本体は驚異のダメージ軽減率80%だよ
並のボスなら正面から殴り合って勝てる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 10:30:24.23 ID:umsFVH6I0.net
農技乱れ植えを攻撃に使えれば強そう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:08:47.32 ID:zdB+Cr7e0.net
トライアルでやっててゲーム部分は面白いし先が気になるけど
今んとこキャラが主人公含めて誰も好きになれないから買うか迷うな…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:09:40.76 ID:leY+VcWz0.net
本編中でもっとスキル上げやすければな
天返宮行ってから初めて使ったスキルたくさんあったわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:16:42.59 ID:YqnHDuhd0.net
武技経験値はヒットごとに計算してるのか密集してるところに電光石火すると秒で上がる

居合いとかは・・・unch

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:06:18.26 ID:eAL3Pbi90.net
ロリ姫もいいけど、もっと中二臭い「興味ないね」とか言いそうなやつで無双したい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:30:30.71 ID:EbssYC8yM.net
連射コンを持っていれば稽古場で技無制限にして連射で上げられる
破魔鏡は敵の動作有りにすればOK
烏天狗の面も忘れずに

連射コンを持っていればアブラムシ退治に使える
アプデで追加した枝魂取るのに95~100を周回したがめっちゃかかったわ…
いらないけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:31:38.28 ID:EbssYC8yM.net
これ次スレ無い?試してみる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:36:07.08 ID:XSUPtyYHM.net
すまんアクセス規制か無理でした

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2f-BCWt):2023/11/12(日) 14:51:44.48 ID:xuPK4E8G0.net
>>995
ロリ姫が興味ないねとかいう厨二くさいキャラなら良いか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 16:15:55.69 ID:eAL3Pbi90.net
ハクスラしながら稲を作りまくるゲームって考えたら楽しくなってきた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200