2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★347【TOR/運命の輪】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:14:30.16 ID:uSElZ5qs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 2【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670773959/

◆前スレ

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★346【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673421276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6329-sAzJ [110.54.14.200]):2023/01/16(月) 12:05:27.71 ID:uSElZ5qs0.net
ほしゅ作業
ホシュ作業

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:28:08.05 ID:uSElZ5qs0.net
ホシュ作業
ほしゅ作業
保守さぎょお

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d0-C5Rw [182.166.46.123]):2023/01/16(月) 15:04:27.09 ID:wZAbkOJH0.net
スレ立て乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-r6k3 [106.131.226.138]):2023/01/16(月) 15:06:15.01 ID:fIp0JjY4a.net
レビュー
売上
クリア率
スレの勢

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-TnLd [180.14.223.206]):2023/01/16(月) 15:07:02.68 ID:qVCaQeQH0.net
おつ

◯セリフ ×会話
ようは反体勢派が工作してるよってデニムが知るかどうか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/16(月) 15:10:58.54 ID:kZf7zc+20.net
ジュヌーンって主人公かっちゅうぐらい喋るな
オクシオーヌ(テイマー)と(ドラグーン)で上手くやっていけるのだろうか

まだ姉さん生存ED見てないのでその辺りも語られるのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/16(月) 15:14:32.25 ID:+5V5Xs2xM.net
うちのオリビアとシェリーもついに離反寸前になった
気づかぬうちに同族を殺しまくってたんかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/16(月) 15:17:06.83 ID:kZf7zc+20.net
常に最高の状態だけどたまに忠誠度のカードを拾ったら+4とか出るから微減はしてるのかなっていうレベルだわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-qfBe [202.213.176.54]):2023/01/16(月) 15:20:00.24 ID:jGYfyMkZ0.net
同族殺しもそうだけど主にCF高い民族への攻撃が原因
死者宮ではウォルスタ人/ガルガスタン人/バクラム人 が出るけど
バクラムのCFはおそらく最低に近い(ローディスとどっちが低いかレベル)

バクラム人が、ウォルスタ人ガルガスタン人に攻撃するだけで忠誠はガンガン下がる
召喚で連続HITさせると、その分下がる
もちろんバクラム同族殺ししても下がるよ

なのでバクラム人の4姉妹が攻撃するときは、民族不明かドラゴン魔獣相手にした方がいい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ZI6h [118.19.125.28]):2023/01/16(月) 15:24:02.43 ID:kZf7zc+20.net
Lで進めてたらウォルスタガルガスタンが70ぐらいのところにバクラムが15まで下がってたのでバクラム虐待演習でほぼトントンまでもってったわ
3周目だからレベル1バクラム人雇う枠もないし既存のバクラム人は皆レベル50だし苦労した

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/16(月) 15:28:12.90 ID:+5V5Xs2xM.net
>>10
バクラム以外もアウトなのかw
デネブとユーリアをメインアタッカーにした方が良さげか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.117.214]):2023/01/16(月) 15:33:54.43 ID:3vKrm8Xpp.net
>>12
ウォルスタ人の野良リッチとか
ペイトリ、メイトリアークとか
ボディスナッチ強化キャラとか
幾らでもあるでしょうに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/16(月) 15:54:21.50 ID:+5V5Xs2xM.net
離脱寸前のシェリー達、武器学レベル少し上げただけで事なきをえた
一通り武器学マックスになったら、忠誠度上げが大変そうだわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-fpAx [1.75.202.118]):2023/01/16(月) 15:58:29.73 ID:YroBlHXXd.net
ふつうにレベル1を並べで槍で貫く作業するだけでどうにでもならんか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YfOs [106.130.70.239]):2023/01/16(月) 15:58:32.74 ID:D1xdnfMda.net
>>12
バクラム人を雇用したいならバクラム人のCFを上げる事で、CFの高すぎる他民族に攻撃した際の忠誠度減少を緩和できます

ただしCFが高い段階で忠誠度は下がりやすくなるので緩和にしかなりません(過剰に下がる状況よりは改善されます)


理想は全民族のCFを下げまくる事ですが非常に面倒(同民族を倒すと小数点レベルで減少、当然該当ユニットの忠誠度は下がります)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/16(月) 16:01:21.65 ID:kZf7zc+20.net
もうゼノビア人と亜人でパーティー組むしかねぇな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-hn8B [115.37.68.68]):2023/01/16(月) 16:09:22.68 ID:6FJCWef70.net
「無駄」という言葉を含むセリフをデニムが言ったので、これで進めてみる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-/R6m [183.177.230.36]):2023/01/16(月) 16:10:13.64 ID:DHDscf9o0.net
悲しい事にゼノビア人(CF50)でさえ周回してると忠誠度やばくなるんだよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/16(月) 16:20:00.48 ID:kZf7zc+20.net
たまにデネブの店とかで汎用ゼノビア人とかバルマウダ?人とか見かけるけどまた1から育てるぐらいなら不明ヒューマンを作りたい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.117.214]):2023/01/16(月) 16:20:10.89 ID:3vKrm8Xpp.net
>>17
ウォルスタとガルガスタンが70近い状態で
ゼノビア人60くらいだと下がるでしょ

ゼノビア人同士は稀だが
CF高い民族攻撃する状況は普通に発生する
ボルマウカ人とバルバウダ人も同様

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.117.214]):2023/01/16(月) 16:22:46.89 ID:3vKrm8Xpp.net
>>20
アンドラスさんの祖国(ローディスによって植民地化)
レンドルさんの祖国(銃器の製造技術持ち)
シナリオで触れるんだから覚えてやれよw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-qfBe [202.213.176.54]):2023/01/16(月) 16:26:25.12 ID:jGYfyMkZ0.net
なので最終的にはデニムカチュアヴァイス以外、民族不明の汎用スナッチキャラで固めるのが吉

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-70iX [123.222.99.133]):2023/01/16(月) 16:27:17.26 ID:qwbTdiqB0.net
カオスフレームはあってもいいけど忠誠が下がって離反とかいらない
せめて汎用キャラのみにしとけって思います

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ngHw [106.146.36.70]):2023/01/16(月) 16:28:17.92 ID:liSb9Xmfa.net
糖尿病の怖さを伝える人ばりにCFが下がる事に警鐘を鳴らす人が出てくるけどそんなに下がんないんだよな
死者QアジャQでゼノビア人大活躍してたけどCFは50から動いてないわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-/R6m [183.177.230.36]):2023/01/16(月) 16:31:00.17 ID:DHDscf9o0.net
しれっとテンプレ変わっていつの間にかIPスレになってんのな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-qfBe [202.213.176.54]):2023/01/16(月) 16:35:12.80 ID:jGYfyMkZ0.net
>>25
そりゃ死者宮にはゼノビア人の敵が出てこないからね
知る限りでは一人も出現しないはず
なのでゼノビア人の同族殺しが発生しない=ゼノビアのCFも下がらない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-TnLd [180.14.223.206]):2023/01/16(月) 16:37:04.44 ID:qVCaQeQH0.net
うちのCFはクリア時に全部20-40だったからなあ
長くやるだけじゃなくてさ
クレシダ関係でガルガスタンだけ意図的に上げる作業しちゃってるのも問題なんじゃね?
気にしなきゃそんな上がらねえだろCF

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.158.232]):2023/01/16(月) 16:37:18.50 ID:vYBAT2sJd.net
俺はシナリオ分岐で離反とかもっとして欲しいけどな
アロセールいなくなるの文句多かったんかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:38:58.71 ID:BNcU9Y8ga.net
>>27
高い民族を攻撃したら下がるんでしょ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:39:46.22 ID:+5V5Xs2xM.net
忠誠度システムは良いけど離反は勘弁してほしいねえ
管理が面倒くさい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:42:22.53 ID:jGYfyMkZ0.net
>>30
忠誠度の話なのかCFの話なのかは区別してな
元の文章から忠誠度の話とは読めなかったよ

33 :sage :2023/01/16(月) 16:46:28.46 ID:YGAVGAVy0.net
>>27
道中お前どうやってここ来た?って感じのゼノビア人のローグとか普通におるよ
盗掘なのか調査なのか分からんけど、ゼノビアと良好な関係築くんじゃないのかよってフレーバー壊すからやめて欲しいけど、料理長はそんなところまで監修してないんだろうな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:48:46.39 ID:jGYfyMkZ0.net
全民族のCFを100にすれば問題解決
0でもいいんだけど、CF下げるには同族殺ししかない
ボルマウカとバルバウダは出現頻度が少なすぎるので現実的でない

ローディス人、ボルマウカはオミシュで雇える
ゼノビア人、バルバウダ人はゴリアテで雇える
クレシダ対応と同じやり方でCF上げる

CFはアンカーごとに保存されるから、最も周回するであろう
ウォーレンとサンブロンサの時点で全民族100であればいい
つまり、歌姫攻略中に100にして歌姫クリア後のアンカーにCF保存すれば
民族気にせずにウォーレンとサンブロンサに行ける

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:50:43.02 ID:rJ3hpoTda.net
はみ出し者はどこにだって居るものさ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:52:37.44 ID:qVCaQeQH0.net
CFとか気にしないと、編成画面の民族フィルタの意味がマジわからねえよな
あれは使えっていうことだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:57:30.84 ID:qk5sIEJe0.net
Nルートで銃の衝撃→ギルバルトエンド狙ってるんだけどNルートってこんなにCF低くなるのか
運輪と同じならエルリグ仲間にする時にもCF下がる(これはwikiにも載ってない)から禁呪と財宝諦めで足りんかもしれんなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:58:30.74 ID:+5V5Xs2xM.net
CF100にすれば問題解決か…面倒じゃね?w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:18:38.76 ID:DHDscf9o0.net
飛べない近接攻撃一人と各民族の裸スケルトン(できれば低レベル)出撃させて敵クレリック(イクソシズム無し)だけ残して全滅させて
すみっこに攻撃役をランパートシャドウで閉じ込めて3日くらい放置しておけば全CF100とかできそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:22:19.50 ID:4CmxzaGS0.net
飛べない攻撃役を崖から落として殺す手

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:35:24.15 ID:diJVAK1E0.net
初プレイで年末に購入して126時間でクリア
負傷者ゼロを目指したせいで時間かかったけど楽しかった
チャリオットなかったら早々に諦めてたと思う

いつぞやのスレを参考にして1周目はCルート姉健在、禁呪回収済み、ニバス消滅後に庭園クリア
今DIVA進めているところだけど、この歴史が便利?なのはCC最後までやるのに一番面倒がないからってことですか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:50:14.63 ID:k8hZ82fta.net
大抵ウォルスタ人のカオスフレームが高いから、敵でウォルスタ人が出てくると面倒
あと姉さんのご機嫌も気にするならバクラム人も

ウォルスタキャラを臨時バイトで雇って、あえて同族攻撃させてカオスフレーム下げるか…それも面倒だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:51:04.20 ID:kZf7zc+20.net
>>41
そういう事になります
俺は姉さん殺しちゃったから死者QアジャQで2周するはめになった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:56:09.13 ID:jGYfyMkZ0.net
>>41
1周目Cルートですと、そのままだとカーテンコール最後までいけないですよ
最期にヴァイスが必要なので
WORLDでヴァイス連れてくる必要があります
ただ、ニバス討伐+カチュア生存のDIVAクリアアンカー作ること自体はOKです

その状態でWORLDで戻ってLルートでヴァイスを仲間にすれば
DIVAクリア後のアンカーにジャンプすることで進めます

一番効率いいのは、1周目Lルートのカチュア生存でDIVAクリアだと思います

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:01:24.18 ID:trloDehp0.net
そうそう1周目はLルートカチュア生存かつヴァイス仲間
それが「正史」

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:02:18.54 ID:3vKrm8Xpp.net
>>27
B76〜114の特定フロアでゾンビを見かけることあるけどかなりレア

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:08:34.49 ID:cyYSNchFa.net
ロウルートが正史って割とショッキングだけど
罪を犯したから王にはなれず
大義の為の礎となり虐殺王の汚名をカチュアの分まで背負って出奔する

これはこれでアリだなと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:12:47.32 ID:diJVAK1E0.net
>>43,44
ありがとうございます
重要なのは歴史上で姉生存とニバス終わってることの両立なんですね
DIVA終わったら次はLルートで銃の衝撃を見て負傷/死者1桁クリアの予定ですが、そちらは庭園クリアした段階でDIVA無視して飛ぶことにします

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:15:16.27 ID:ersiJKDCM.net
SFCの時は「Cルートが正史」って言ってたはずなんだけど、運輪から明らかにLルートが優遇されてるよな
Cが正史ならラヴィニスとか何のために出てきたのって話になるし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:21:20.04 ID:OCxrJMZo0.net
正史とかなんとかはそこに価値を置いてる人が勝手に想定してるだけでしょ
続きがあるならまだしも以下略

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:21:30.97 ID:4CmxzaGS0.net
そもそも暗殺エンドのCCって今はいつやねん?てなる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:28:23.15 ID:YuvkH4SA0.net
タボーンやっぱおもしろいな
久々に死者Q潜って思った

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:32:22.98 ID:YuvkH4SA0.net
魔界ダンジョンいけるパッチくるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:34:56.52 ID:OCxrJMZo0.net
twitterが魔界だろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:35:18.55 ID:4CmxzaGS0.net
26日からカオスゲートの先が発売される

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:39:51.81 ID:YuvkH4SA0.net
スナッチカンストがいればそうでもないんだろうけど
弱い召喚2使いしかいないからカースⅡで敵弱体化被クリティカル率アップが地味に役立っている

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:42:21.92 ID:YuvkH4SA0.net
Cルートいったことないから昨日はじめて知ったけど闇コカトリスっていたんだな
石化ブレス属性一致だけど育てると強いんだろうか
一周目では石化重宝したけど今となっては邪魔になるだけかなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:43:16.80 ID:cyYSNchFa.net
>>52
クソ要素や杜撰なバグとか多いけど
それでも面白いかと聞かれたら面白いとなる

「こんな店二度と来るか」って出ていく人がいっぱいいたし、そう言われても仕方ないなとも思うが、食わず嫌いしないで食べてみてくれと言いたくなる作品だよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:45:05.57 ID:1K39U45U0.net
情熱のコンガみたいなバフって重複するか分かりますか?ユーリアが暇になるからずっとやってる(笑)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:48:49.67 ID:C+ZwxpvH0.net
このスレ見ててディーバの有能さがわかった
10(12)人の時は必ず入れるようにしている

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/16(月) 18:57:27.14 ID:YuvkH4SA0.net
うちのユーリアはたまにアタッカーもやりたいからリヴエラ持たせて一番最初に行動できるようにWT調整しているけど
瞑想でMP40なれば初手コンガで駄目ならアイテムアビリティのアラベスク使っているな
アラベスクのほうが若干MP回復量多い気がするから初手は正直どっちでもいいかなって感じだし
アラベスクとサナートが優秀だからクレリックはもう入れなくなっちゃった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.128.151.185]):2023/01/16(月) 19:00:24.03 ID:1qXrZ3F4a.net
俺もユーリアはリヴエラの竪琴持たせて「癒しのアラベスク」
最初はパンデイロで「情熱のコンガ」だったけど、MP回復多いしHPも回復できるリヴエラに落ち着いた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff53-ngHw [115.65.189.242]):2023/01/16(月) 19:02:00.50 ID:C+ZwxpvH0.net
皆ユーリアをそのままディーバで使ってるんだな
俺はシャーマンにしちゃったのでカボチャがディーバ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JsMy [1.75.6.35]):2023/01/16(月) 19:04:10.33 ID:WEHma8ISd.net
Lルートはヴァイスがなぁ
レンジャーは強いし優遇されてるとは思うんだけど
シナリオで完全に空気になるの残念なんだよなぁ
途中から完全に無口になってバルバスがいないと喋ってくれない
Cルートのような輝きがないんだよ
グラフィックも「素人は黙っとれ」みたいな謎の達観してる感じで嫌だ

カチュアと会話するとかもっと入れられたろ
Cルートではウサギを食わせた云々の追加あったのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3aa-lWAg [14.9.137.160]):2023/01/16(月) 19:08:19.91 ID:/8281O/I0.net
>>57
闇コカトリスどこで出るの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/16(月) 19:11:04.01 ID:4CmxzaGS0.net
ただの勇者の幼馴染。とか主張されてもな
貴族でもないただのウォルスタ人が王女と義弟様に同格には扱えない

ぶっちゃけ、黒ヴァイスとは役者が違いすぎて・・黒い方と取り替えっこしたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.128.151.185]):2023/01/16(月) 19:15:37.63 ID:1qXrZ3F4a.net
Lヴァイスはネオウォルスタのリーダーになった過程を掘り下げて無いからな
アロセールが黙ってついてきてるのも釈然としない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-sAzJ [106.180.8.140]):2023/01/16(月) 19:20:55.57 ID:rJ3hpoTda.net
行動力だけはあるからね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/16(月) 19:28:07.12 ID:YuvkH4SA0.net
>>65
クレシダイベント2つ目クァドリガ砦のデボルト戦だよ
ゾンビ化しているやつが闇属性だった
免罪符でゾンビ化解いて今はペットとして使ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/16(月) 19:29:14.85 ID:YuvkH4SA0.net
石ころアンノウンのペトロクラウドもレアドロしろよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8353-/R6m [124.45.36.85]):2023/01/16(月) 19:30:29.85 ID:y4bomFzF0.net
Lでヴァイスに台詞を増やすとただでさえ呪ヌーンに脅かされてるデニムの主人公としての立場が

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/16(月) 19:33:56.41 ID:YuvkH4SA0.net
弓アンノウンは放置してればチート弓で2倍ダメージ喰らわしてくるから厄介だけど
ちゃっかり火オーブで直接防御ダウンとか暗黒オーブで恐怖で被ダメアップとか
しっかり他のNPCと連携プレーしてくるから石ころとは天と地の差があるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Pa3O [49.98.40.62]):2023/01/16(月) 19:34:35.97 ID:O2oLrFt/d.net
アンノウンから基本的に一桁しか食らってないはずなのに、突然1000オーバーのダメージもらうことがあるんだけど、似たような状況になった人いる?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/16(月) 19:35:21.44 ID:4CmxzaGS0.net
アロケール「あ、ジィルガみっけ」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff53-ngHw [115.65.189.242]):2023/01/16(月) 19:40:09.08 ID:C+ZwxpvH0.net
Cでデボルドと闘ったりオリアスの死に際を看取ったりしたのにNで仲間にした時に「あの時の…」って全くならなかった(気付かなかった)
勿体無いプレイをしていると思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3aa-lWAg [14.9.137.160]):2023/01/16(月) 19:40:50.95 ID:/8281O/I0.net
>>69
ありがとう、捕まえにいく!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TnLd [106.131.109.206]):2023/01/16(月) 19:43:41.40 ID:1eu6kVTza.net
コカトリス一度も捕まえてねえわ
ぶっちゃけ・・使えない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/16(月) 19:46:35.13 ID:trloDehp0.net
コカトリスよりもグリフォンが使えすぎて
まあ終盤は要らないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-X5w8 [106.133.89.165]):2023/01/16(月) 19:50:24.82 ID:kcYZGz+Ma.net
>>49
そんな事誰も言ってないよ。コミカライズもLルート準拠だし。
原作だとCルートを選択してLルート未プレイなプレイヤーが多かったからLに特典付けたってだけ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-KxRG [59.138.58.178]):2023/01/16(月) 19:53:44.96 ID:N8P38TVb0.net
原作の攻略本最初に出たほうがCルート準拠だったよね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f363-s/Z8 [114.144.37.118]):2023/01/16(月) 19:57:29.75 ID:1K39U45U0.net
バフは重複無しか。
あと聞きたいんだけどさ、シャーマンに武器学付けてますか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/16(月) 20:02:13.54 ID:YuvkH4SA0.net
お前CHARIOT厳選やってるからオリハルコン没収な

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:06:08.80 ID:dsuhj7IrM.net
軍団で1つしか所有できないならそもそも2個目ドロップするな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:23:17.75 ID:7byy45kz0.net
確かに魔法系は必殺技も爆弾も使わないから武器学いらんのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:28:07.01 ID:+5V5Xs2xM.net
ソドマスも武器学要らん
必殺技使わんし、他スキル入れたほうが使える

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:39:36.44 ID:7byy45kz0.net
ソドマスの場合、それ自体がいらn

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:40:06.47 ID:IHYpn+uI0.net
>>73
俺が前スレでスルーされた内容だわ
ソドマス型の投石でしょ?メチャくらう時って相手のHPが結構減ってたような気がして…FFのリベンジブラストみたいなもんかと思ったけどわからん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:44:55.39 ID:+5V5Xs2xM.net
>>86
要らんクラスや武器を使ってこそのTO
愛があれば何でも主力に出来るさ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:46:51.44 ID:1qXrZ3F4a.net
>>81
付けてる
仲間集める時のHP10%以下の調節のために杖必殺技を使うから
そしてそれを着脱するのも面倒くさいから

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:54:19.37 ID:YuvkH4SA0.net
さすがにロードデニムは選択肢多すぎて武器学外すこともあるけど
他は余裕あるから基本つけてるな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:06:41.46 ID:trloDehp0.net
基本的に遠隔魔法職は武器学杖は外すでしょ
楽器も外したら敵地つっこむことなくなるのかな?w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:09:47.70 ID:YuvkH4SA0.net
敵も不利になるとあからさまな遅延行為で逃げていくことがあるよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:30:25.19 ID:+vFW6t7d0.net
ハボリム用テンプルコマンドとかあっても面白そう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:34:07.79 ID:y4bomFzF0.net
固有スキル「テンてこ舞い」

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:39:14.37 ID:0zeqydC20.net
このゲーム、クラスによるステータスの伸びだけであんまり育成要素ないんだな
FFTが無性にやりたくなってきたけど、このゲームの高速化に慣れるともっさり戦闘が耐えられん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:52:13.75 ID:+aNG8b620.net
ハボリムAVD300まであげてみた、、背中攻撃かわせない、無意味

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:57:56.28 ID:HPkWMH8c0.net
>>87
そうそう投石。
ぼーっと見てたらいきなりデニムのHPががくんと減って慌ててチャリしたわ。
あれなんなんだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:58:16.04 ID:TC6BB/PG0.net
FFTよりTOの続編を作って欲しいわ
あれは算術とアクセサリーだけで夢中になれなかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:06:42.16 ID:C+ZwxpvH0.net
アジャQ踏破
ニバス再討伐してあと4ステージ残っているが地上に戻るかあと少しだけレリックチャーム稼ぐか悩ましいところ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:08:48.88 ID:+aNG8b620.net
FFTは狭いマップで5人しか出せないのがな
TOの10人出撃の後だと物足りなかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:12:51.58 ID:+5V5Xs2xM.net
>>96
俺のハボリムはAVD450まで上げて、まあまあの回避力
アロセールはAGIを450まで上げたら、これも結構避ける

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:17:09.11 ID:kANrX3ua0.net
正面、背面の回避率やっと分かった!
状態異常の成功率も影響するから
ストーリー中で吹き矢の成功率がかなり変わる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:22:15.38 ID:N8P38TVb0.net
ハボリム用の固有武器で石化付与できる必殺技付きのがあったらよかったかもね。
オズマのラプチャーローズとセットになるような。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:24:07.23 ID:eJxlHOEZH.net
両手刀に石化つきあるじゃん
両手刀なんて実質ハボリム専用だろ(偏見

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:28:14.11 ID:l4v0v4LR0.net
原作はまごうことなき剣聖だった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:42:49.01 ID:+aNG8b620.net
>>101
効果わかるまでとAGIはまだ手をつけてなかったが、とりあえず500もってからか
なんか上3つを500盛るとグリフォン1人で死者行けるらしいし、基本は500か

AGIはどうすっかなー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:45:31.03 ID:l5CkcIkj0.net
多分まとめられてなかったと思うので
勉強がてらWTまわりまとめてみた
https://imgur.com/a/9yiAlrS

チャームもりもりユニットはウイングブーツはいて
呪われた武具持つのがワンチャン…?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:10:49.63 ID:FCiB95GK0.net
>>79
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/22240344393383936?t=rvAVgY2MpldP7KwgXEkC2A&s=19

普通に松野本人が言ってるじゃねえかw
漫画出た時も「正史はCだけど漫画はあえてLルート」みたいなことを誰かが言ってた気がするぞ
俺は漫画は見たことないけど
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:28:02.56 ID:YuvkH4SA0.net
のろ武具ほんとうにこいつから出るのか?って不安になるくらいでねえ
一周目でチャリなしで弓と両手剣ゲットできてたのは運が良かったんだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:28:34.33 ID:YxhCAdDy0.net
オズマってなんであんなドヤ顔してるん
強姦されそうになったらセリエさんみたいに、きゃーやめてーとか言うのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:31:12.04 ID:YuvkH4SA0.net
転移って飛行より性能悪いのにWT重いのか
でもチャリドロ確認とかはやくて便利なんだよなぁ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:36:10.90 ID:trloDehp0.net
アジャQはね。1回ごとにボディスナッチしていけばどんどん強くなれるよ。それだけ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:37:29.66 ID:j9ZOdgKa0.net
>>110
誇り高き名門貴族グラシャス家の令嬢だからいざという時は舌噛んで死ぬんじゃないか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:38:06.44 ID:j9ZOdgKa0.net
>>108
マジかよ。俺が間違ってた。謝る。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-k+uy [121.119.108.44]):2023/01/16(月) 23:42:42.52 ID:l4v0v4LR0.net
松野のtwitterとかマジで信じる奴居るんだなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-Aj7U [59.85.226.236]):2023/01/16(月) 23:44:29.37 ID:TC6BB/PG0.net
>>108
漫画があるのは知らなかった
検索してマンガペディアとやらを見たんだがアロセールは剣技が得意なんだなw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63d0-JAGo [180.147.218.137]):2023/01/16(月) 23:47:38.41 ID:8WrQleEi0.net
本当に誇り高いならオズなんか家紋に泥塗る恥部だろうに何も思わんのか。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/16(月) 23:51:08.10 ID:trloDehp0.net
>>115
いないよw 信じてるふりしてあげてるだけw
あのバカすぐにブロックボタン押すからw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c376-X5w8 [118.86.172.32]):2023/01/17(火) 00:04:34.11 ID:rMFH6Z/t0.net
>>117
一応窘めてるけどね。身内には甘いんじゃない?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/17(火) 00:07:25.10 ID:lCEaAD64M.net
忍術の氷召喚2って死者宮114で出るんだっけ
115だっけ?
攻略サイトによって情報が違うw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-yMrt [217.178.151.200]):2023/01/17(火) 00:11:46.00 ID:CLphZR5R0.net
ずっと気づいてなかったけどフォルカスってWT低いんだな
汎用キャラと比べて10小さい
ちなハボリムが12、カノプーが7、アロセールが6、プレおじが2
チャーム盛らない前提だけど、これもう耐久力一点突破で最後までナイトで育成しきって死者Qのクレリック担当にしたらいい気がする
どうせドラグーンはハボリムにやらせるし、ドラグーン以外で後半の攻撃力は期待できないし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/17(火) 00:12:08.27 ID:z7uBkMHn0.net
少なくとも115ではないだろうしたぶん114でもない
104か105じゃね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-f6s+ [114.144.168.114]):2023/01/17(火) 00:12:49.77 ID:+ztWcc6Q0.net
オズの残虐行為見慣れてるはずなのに
12人の勇者のところでマルティムとかに「思ってたより酷いことしてたんだな」とか言ってたのは違和感あった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-PB+X [126.219.123.164]):2023/01/17(火) 00:19:25.32 ID:ixvQUnRL0.net
浮遊はちゃんと毒水毒カビ無効にしてたのでこっそり修正
https://imgur.com/a/7tnovRV

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/17(火) 00:27:52.10 ID:lCEaAD64M.net
>>122
そうだった
104か105

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-8Kyr [217.178.128.47]):2023/01/17(火) 00:37:19.26 ID:M4rgq1LW0.net
ところで闇のチャームはネクロの転職証集めればある程度代用効くけど、光のチャームってゲーム全体通して有限?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c303-XcNI [118.82.49.66]):2023/01/17(火) 00:43:17.55 ID:ToMSEdqM0.net
>>124
ワープはリングとシューズで加算WT違うから注意

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-PB+X [126.219.123.164]):2023/01/17(火) 00:56:46.07 ID:ixvQUnRL0.net
>>127
うあー
後で修正します

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-JsMy [126.66.215.11]):2023/01/17(火) 01:20:39.79 ID:xyJdt0G20.net
ウォーレンを探せで
アジャQを体験してるけど(殺意)
オウガセットとチャームを全てつぎ込んてようやくデニムで無双モドキができるようになった

行動順クッソ遅いけど
これで115階までオート安定するかな
スカルマスクだけ欲しいからそこはマニュアルにしないと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/17(火) 01:24:09.23 ID:lCEaAD64M.net
ホワイトナイト勢がスタメン落ちしつつある
ボディスナッチで作ったキャラが便利すぎて手放せない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.91.53]):2023/01/17(火) 01:41:47.37 ID:5jt+8QoXa.net
召喚はデニム、カチュア、ヴァイスが使えば忠誠下がらん
気にせず使いまくれるぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/17(火) 01:43:56.31 ID:lCEaAD64M.net
召喚が問題ではないのだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/17(火) 01:59:16.05 ID:2GXVC4Ho0.net
ボディスナッチ数体が武器の単体魔法3回撃てば敵壊滅
召喚ねえと大型が辛いけど、乱戦なると召喚2は打てるスペース無くなるから
忍者が両手6発持ちとかの方が周回早いかもね
オラシオンとファフニール持ったヴァルキリー戦隊か

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-xQqW [106.73.198.161]):2023/01/17(火) 02:01:08.92 ID:mA06P/dU0.net
>>126
フランパのフェアリーが落とすけど5%だから1時間以上かかるかもね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.34.164]):2023/01/17(火) 02:03:41.40 ID:lCEaAD64M.net
ボディスナッチ数体は作る気力ないわ
一人いるだけで十分に助かるし、二人目は作らない予定
ちなみに魔力はそこまで上げてない、とは言っても自軍で最高の魔法攻撃力だが
スキルの組み合わせが色々出来て面白いね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8353-/R6m [124.45.36.85]):2023/01/17(火) 02:19:03.34 ID:HS1wfZWO0.net
>>135
二人目が欲しいわアナタ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-Kao2 [106.73.5.65]):2023/01/17(火) 02:20:37.49 ID:VC0OSsPG0.net
>>124
確かヴァルタンは一歩ごとのWT加算が6だった記憶がある
便利なぶん移動コストが高いというバランスになってたはず

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 03:27:14.74 ID:RDL0QfRBd.net
>>136
本妻の前で、これ見よがしにお腹をさすって見せる訳か
イヤな女ね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:04:51.89 ID:43KtmUS7a.net
一週目姉さん生存ルート選んで
クリア後ロードになるまでの繋ぎとして、デニムをMP以外の成長率が優秀なバッカニアにしてみたけど
どう使うのが強いんだこのクラス
やっぱりイベイションと無神論で保険かけて銃剣スタイルで遊撃?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:46:43.77 ID:ceB0V40l0.net
>>130
クリアまでは使えるけどアジャQやサンブロンサではチャーム盛らないと前衛として機能しないしな
もう長いこと出撃させてないわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:57:24.44 ID:mJnXA4H50.net
まだスナッチキャラ作っていないけど
リッチ継承メイトリアークのために
死者Q道中で呪われ短剣2つ拾っといた
シャーマンだと短剣装備できないからWTで差が出るな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:00:06.20 ID:mJnXA4H50.net
>>139
二刀ダブアタが一番マシだと思うけどそれならニンジャでいいしなって思った
ルミナスガントレ取るまでならクイックムーブ確率発動のオートスキルは便利だけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:17:02.24 ID:43KtmUS7a.net
>>142
だよね
短剣二刀やらせてみたけどMP無いとき射程ないし
その二刀だって現時点で劇的に火力が得られるわけじゃないし
なんとも使い道に困った

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:33:36.39 ID:8W+Mja+J0.net
>>141
重量0だから全裸ベロチン祭り勢にパリィ武器でLet's パーリィ!ズッと俺のターン
>>143
メテオが出る吹き矢が便利なのー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:49:38.74 ID:mHTRuu+I0.net
>>144
無知ですまん、何で短剣付けるの?良く聞くがわからないんだ。

自分、杖と足とファイアクレストだけ付けたスナッチ砲台運用してるけど素手より短剣持った方がいいの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:53:41.81 ID:0Az4K+Th0.net
死者Q行かないで苦労してクリアするのが一番楽しめたんだろうな
なぜ俺は死者Qに…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:17:17.16 ID:V8vmJGwrM.net
>>107
なるほどー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:42:12.07 ID:NtWnveQd0.net
メテオが出る吹き矢なんて
バッカニアの成長率考えてるような段階では
早くて100時間後の話では?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:49:38.03 ID:/Ozj5pb50.net
投射魔法は単体だし軌道が当てにくいからもっと強くてよかったなあ
ボウガン?知らないプレイだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:24:07.13 ID:j5WWm1ecd.net
>>146
それはそれで苦行なんだよ
バルバスとマルティムなんて
ドラゴンスケイルの反射にかけるお祈りゲーだからな

空中庭園も落下しないように祈るから敬虔なフィラーハ信徒になれるぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:29:45.79 ID:JL9Rz6KTd.net
今更だが棍と杖を別ジャンルにしてバリエーション増やして欲しかったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:58:28.86 ID:7w4AcypXp.net
>>150
どんだけヘタクソなんだよw
禁呪神殿は落下の危険あったけど
空中庭園はそんなことないし
マルティムバルバスも市販装備で問題なかったぞ
むしろ出撃数少ないからあそこにLサイズという発想が謎

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:19:31.18 ID:Rf4r9SUp0.net
>>150
出撃する分だけでもウイングワープを確保しておけば楽なのに
騎士団全員分(有翼等除く)のウイングワープを確保しておけばもっともっと楽なのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:32:17.39 ID:tgrLagUGa.net
マルティムのキャラ好きだわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:43:01.94 ID:2GXVC4Ho0.net
「死者行ったらヌルゲーなってしまった、行くべきじゃなかった」
「寄り道無しはバランスキツいだけで楽しみなんかないぞ」
「キツいとかザッコww」
「空中庭園は落下が面倒なんだよな」
「死者でウイング取れば余裕だよ」←今ここ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:47:06.48 ID:Iu1uwD2Ya.net
下手も何もオートでやるものじゃないのかこのゲーム

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:56:34.30 ID:DMR0YrcFa.net
人によって得手不得手も慣れも時間も情報集めもプレイスタイルも違う
マウントだけが生きがいの奴はきっと何やっても出来るんだよ
昔プログラムまったくわからんで困ってた同期に色々教えてたが、法学部の院卒で総務に配置されてったわ

158 :950 :2023/01/17(火) 10:06:16.91 ID:xktu7h+f0.net
一通りやったので、遂に卒業しました。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:08:00.93 ID:j8C2BA8g0.net
死者Q4周して装備集めてさあ進もうかって段階で急に飽きてきたな
まだウォーレンを探せもサンブロもやってないのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:08:29.54 ID:Rf4r9SUp0.net
>>158
踏み逃げ野郎は書き込むな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:18:42.10 ID:rDVbS6Jf0.net
ボンバーマンプレイに手を出してしまった
なにこれ、めっちゃ楽やん
素材の爪が足りなくてピアス3つしかつくれなかったけど
レンジャーヴァイス(ウィングブーツ)とテイマーカノープス、汎用ホークマンの3人で十分だった

RTAとかするならこのプレイスタイルになるのかね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:24:43.90 ID:Rf4r9SUp0.net
昨日100Fニバス戦(アジャQ)やったんだけど爆弾使ったら負傷者0で3ターンぐらいで終わってしまった
攻略には欠かせないけどバランスブレイカーやね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:29:10.17 ID:DLkkkrJS0.net
デバッグアイテムを救済用に残した印象

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:30:36.63 ID:z7uBkMHn0.net
爆弾もそうだけど遠隔攻撃特化にすればほぼ楽勝
サンブロンサやアジャQでマップが狭くて敵が近くて密集してるところだと若干危険だけど
まあオートでも勝てる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:02:56.37 ID:Rt0fs4BL0.net
>>152
ラス前ですよね
私も1枠ドラゴンを採用したけど微妙な選択だったのかな
1周目ほぼノーチャームだとナイトのファランクスお祈りが全然当てにならなくて、
吸引力の高いLユニットに防御アップアイテム使ってキュアエキス尽きるまでに倒し切るのほうが安定した

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:07:22.18 ID:Rf4r9SUp0.net
まあそれぞれのやり方があるんだろうから間違ってるとかは無いんじゃないの

3人しか出れないとこに3クレリックとかは間違いだと思うけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:09:38.04 ID:Btg2i1IX0.net
RTAなら32から墓場ループしてそれでラスボスまで抜けるんだろうか?
とりあえずルートと報酬チャーム調べて、チャリでドラゴン説得してドラスケでラスボス倒すような気もするが
十二勇者RTAはわからん、まだ聖騎士やってねえ、、そろそろ行くかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:13:02.36 ID:mJnXA4H50.net
ドラスケつえーってなったのはオズヴォラ戦だな
ドラゴン突っ込ませただけでヴォラック勝手に死んでった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:16:38.15 ID:zfP7yRab0.net
龍言語魔法を四姉妹にもたせてるんだけどもしかして弱い?
4属性範囲のレベル3のほうがマシなのか
ところでバイアンの属性なんで水なんだろ
オリビアいるし、そこは氷だろって思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:18:12.02 ID:Rf4r9SUp0.net
>>169
禁呪でええやん

エレメントだって変えれるし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:24:14.05 ID:Btg2i1IX0.net
>>166
ク・・クレリック縛り・・だと?攻撃手段て棍とカルディアと・・
とりあえずスナッチ経由でマイティやキラーと、脅迫恫喝威嚇にメロディまで確保して・・も、魔法系の攻撃手段を手に入れる方法が無い?
ゴリラにして杖で殴るしかないのか、アンデッドにはサッドソングの手はあるが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:32:59.24 ID:HS1wfZWO0.net
>>ゴリラにして杖で殴るしかないのか

三人の杖が 神々をも滅ぼす

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:34:40.95 ID:lwEv0FJqa.net
初回はドラゴンやゾンビ使用せずにノーチャリでニバス討伐してからCクリアーした
死人が出た時はリトライ
クリアーした時は負傷者400ぐらいだったな
そこからサンブロンサで550まで増えた
今はチャリしまくってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:39:20.04 ID:0YepOxl30.net
かみはバラバラになった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:39:31.07 ID:z7uBkMHn0.net
チャームもりもりデニムなら杖の必殺技でLサイズもいちころよw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:47:12.35 ID:Iq3/2QVl0.net
ユーリアってAIだと全然歌わないんだけど、なにか使ってもらう方法あったりする?
各AI設定と武器学外したりしてみたけど通常攻撃オンリーで立ち回ってしまう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:51:54.22 ID:Rt0fs4BL0.net
禁呪と龍言語の棲み分けもよくわからないです
エフェクトと使用MPが少し違うだけの嵩増し魔法なんじゃないの?って疑問がずっと付き纏ってます
以前はマップ兵器なんでしたっけ、しかも禁呪は味方にもダメージと忠誠に影響が出る
そちらの方がCC-Ep.2との絡みも良いし、差別化ができてずっと良かったと思う

実はフォリナー4姉妹が全滅してたら禁呪が取れないから、龍言語は次善策なんでしょうか
それとも属性がある分だけ禁呪の方が有利?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:53:32.98 ID:7w4AcypXp.net
>>176
邪眼装備してる敵も邪眼じゃダメージ出ないから
一切使用してこないでしょう?
そういうアホなAI積んじゃってるンですよ
間違えた、詰んだるんですよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:56:06.92 ID:z7uBkMHn0.net
ちょっと松野くんAI手抜きすぎたね
歌わないけど楽器で歌効果は毎回やるので楽器手放せないという
だからその楽器で殴りに敵陣まっしぐらという・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:59:13.94 ID:HS1wfZWO0.net
戦場で歌い散らすどっかのヴァルキリー乗りを見習ってほしいもんだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:59:15.99 ID:Rf4r9SUp0.net
楽器で殴る歌姫とかさいてーだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:30:01.00 ID:Iq3/2QVl0.net
やっぱAIだとダメなんだね
教えてくれてありがとう
おとなしくシャーマン運用します

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:31:45.20 ID:z7uBkMHn0.net
ユーリア歌手はうちじゃスタメンだけどね
ちょっとしたダメージとMPをちょっと回復してくれるから重宝している

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:32:01.73 ID:Rf4r9SUp0.net
ディーバは居た方がいいと思うからカボチャをディーバにして手動で運用するんだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:37:35.52 ID:mKz83dTsM.net
歌わない歌姫
踊らない剣聖

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:50:06.90 ID:r436Mg3ka.net
マニュアル、めんどくさいが瞬殺も可能
完全オート、楽だが初手の発動次第で運ゲー
初手マニュアル、MPチャージや歌、隊列寄せなどやってからオートすると安定度が跳ねあがる
ただしWT次第では敵ターン待つ間がめんどくさい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:54:08.79 ID:sorji6Tbd.net
もうスナッチカンストに魔法効果のある装備つけるのが一番ブレないンですよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:56:21.77 ID:+shWNi+B0.net
Switch版で遊んでるがオート放置でちまちま強くなるのが中々楽しいくてソシャゲやらなくなってしまった…
まさかあの名作がリメイクによって俺にとってのソシャゲ枠に収まるとは驚きだぜ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:00:20.04 ID:3Dhvu50Z0.net
>>188
まったく同じ
だからこそ自動はもう少し機能を充実させてほしかった…!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:04:20.37 ID:8W+Mja+J0.net
>>188
わかるー
5年間ほぼログボだけで季節ごとのアバター衣装や格安便利パックなどの
ご祝儀課金を家電や寝具など生活質向上に回すと満足度高しイトヲカシ状態になったもん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:11:12.33 ID:Yio3KtZF0.net
>>145
左手が素手だと魔法攻撃の際、武器のステが無視される致命的なバグがある
内部的に左手が素手扱いの両手杖や両手本は常に無視される産廃だw

呪い短剣なのは魔法使いが装備出来る左手装備で一番重量(=WT増加)が軽いから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:11:41.09 ID:EJgydUcvd.net
禁呪→精霊の導きのる
竜言語魔法→精霊の導きのらない
うろ覚えなんだがこうだったよね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:15:49.53 ID:Yio3KtZF0.net
スナッチ砲台だったら武器のステは無視できる程度だろうし
杖で射程とMP回復だけ確保してWTを僅かでも削る選択もアリではある(呪い短剣装備できるならそれに越した事はないが)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:16:52.54 ID:0357KOjNM.net
爆弾投擲兵は弾数制限が弱点ではある
打ち尽くした頃には半壊してるから問題ないけどね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:20:06.26 ID:IMAT2CUG0.net
いうてバルダーシールドでいいと思うわ
FE蒼炎暁の体当たりみたいにも使えてたまに役に立つ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:20:16.04 ID:8jkG+NHKa.net
>>193
スナッチだからこそ多属性魔法撃たせて武器の属性値活かしたら強いの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:23:50.96 ID:7w4AcypXp.net
>>192
精霊の導きの説明に精霊魔法とあって
光闇死霊忍術武士舞はカテゴリに精霊魔法と付いてないから
乗らないのわかるんだけど
(スナッチ継承)エクステンドレンジの説明に遠隔攻撃とあって
武士舞はともかく忍術に乗らないのは納得いかない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:55:21.95 ID:Btg2i1IX0.net
得意じゃない敵の弱点魔法より、自分が得意な属性の方が補正デカいんだ
だから理想は武器属性魔法と同じ属性にしておくこと
闇ワードオブ→火、のほうが闇で水魔法→火、より上

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:03:46.32 ID:z7uBkMHn0.net
スナッチ2段階くらいすればどんなボスでも1回で沈むし属性値なんて気にしなくていいよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:32:04.27 ID:i2c1gh+yF.net
結局はアルテリオスの壁を貫通するかどうかだから
自分なりにどう縛るかだね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:35:23.37 ID:mJnXA4H50.net
うちのユーリアはリヴエラもたせて回復優先にしたら開幕から歌ってくれているぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:58:03.43 ID:z7uBkMHn0.net
もしかしたらサン・ブロンサの奥で周回しているかどうかの差だったりしてw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:00:09.83 ID:TCmEsfj20.net
やっとロードになれた
戦死者に1ついた
嫌や~

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:05:09.29 ID:g2lzDoBq0.net
杖がカウンター着いてたらなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:16:50.46 ID:ixvQUnRL0.net
全ユニットの移動による加算WTちゃんと調べてきた・・・
あとワープリングとワープシューズの加算WTも直しました
ついでにクイックムーブとスロウムーブも掘り下げました
これで終わりなはず!
https://imgur.com/a/JV5pDms

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:29:32.98 ID:Rf4r9SUp0.net
他の考察厨な人もこのぐらいまとめてから書いてもらいたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:39:56.06 ID:Q4uMSZo5M.net
個人的なアップデート要望まとめて見たけど、どうでしょうか?

1.クリア後にすることがないから、自軍同士で戦えるように、経験値はなくて良いから原作のトレーニングの復活。

2.クレリックはパラメーターで回復量変わるように。前回運命の輪から一緒だし。どうしてこうなった。アイテムも4つは多い。皆アイテムでしか回復してないし。2つに減らしてクレリックが活かせるようにして欲しい。スリング持ちは4つでいいかも。個人的に回復役が弱いゲームは楽しくない。

3.その他だと、オートスキルとカードでテンポが悪いのと、スキルが少なくてあまりプレイヤーによって変わらないから少し使えるスキルの種類をクラス毎に2個づつ位追加してほしい。

4.クリア後のレベルキャップ値を自分で操作したい。現在の基本のレベルキャップ値から上限を低くして難しくしたい。出来るだけ長く遊べるように。

5.この意見聞かないけど、対戦機能の復活。大人の事情で無理そうなら原作トレーニングだけでもほしい。

6.死者の迷宮とかのレアアイテム厳選が疲れる。ドロップ率も悪すぎるし単なる作業にしかなってないので、ダンジョン入った瞬間に115階迄の全てのレアドロップを乱数で固定してほしい。色んな意見があると思うけど、何度も撤退できる仕様を無くして何個もドロップ出来るのもおかしいと思う。それならもう少しドロップ率を上げてダンジョンに入った瞬間に全部ドロップを計算してほしい。そうすれば作業的にならないと思います。

7.移動キャンセルコマンドいらない

個人的には1と2は譲れない。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:45:34.84 ID:lgPB+YOQ0.net
アプデはないし、それはもうアプデの範囲を超えているから、リボーンのリメイクに期待するしかないだろうな(ないけど)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:50:56.60 ID:TbrLn9Fva.net
移動キャンセルの選択肢があるなら
移動後フリーカーソルにする時に移動までキャンセルしなくていいのにね
ちぐはぐだね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:57:03.62 ID:z7uBkMHn0.net
リボーンはこれでいいから次はまじめに作ってほしい次があるならだがw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:02:17.95 ID:Rf4r9SUp0.net
>>207
ここで「ここは譲れない。」とか言われても
松野にボールを投げろよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:09:05.89 ID:mJnXA4H50.net
HD-2Dがいいの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:37:52.50 ID:/mfNdf4ud.net
>>205
助かる
スロウ状態にクイックかけたときの分子と分母逆じゃないか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:59:19.32 ID:7w4AcypXp.net
ぼくの考えたさいつよのウプデート送って
反映しちゃうようなメーカーなら
それはそれで物凄い危機感覚えるな

メーカーが一度出した仕様(バグではない)なら
貫くだろうよ
>>207個人のオナニーとか論外

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:03:51.87 ID:m5qdUpX1M.net
もう有志による非公式パッチというかMODにに期待するしかない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:04:51.21 ID:Rf4r9SUp0.net
ディーバのイベントで最初にあるデニムギルダスカノープスの3人で30人ぐらいの相手と戦うやつについて

あれって選択肢間違えなければ全滅まで持ってけるの?
一周目の時は使ってる攻略サイト通りやったら途中で離脱しちゃった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:04:56.57 ID:GaiKF4Ym0.net
松野も要望はカスタマーサポートへ云々しか言わないし、謙虚に意見を受け止める様子もないからアプデは勿論今後の作品にも期待は出来ないわな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:09:00.83 ID:7w4AcypXp.net
>>207は不満タラタラで良いところを挙げてないけど
>>207がいいと思ってるところが
他者からすれば不満でアップデートされたり
>>207の意見が反映されなかったりしたら
キレ散らかしそう

つまりは現状で満足している人もいて
万人が望むならともかく
基本的に方針変更や修正はされないだろうから安心しろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:10:55.68 ID:yMlUZ5Xf0.net
松野は脚本だけで良いよ。信者ですけど。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:16:25.93 ID:LiqB91lf0.net
不満あれど気付いたらもう100時間以上やっててわろた(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:17:48.39 ID:z7uBkMHn0.net
不満は松野くんと吉田くんがふんぞり返って偉そうなことだけと言ってもいいくらいw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:27:01.44 ID:ixvQUnRL0.net
>>213
クイック状態にスロウ掛けたときの計算式書いてました・・・
というわけで修正版です
https://imgur.com/a/hfi62Dp

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:33:22.23 ID:Btg2i1IX0.net
まあSRPGなんて実はストーリーが大事であって
分岐でコイツが敵になるの!?とか、お前仲間になるの!?が一番楽しいとこ、それがネタバレスタートだからそこまで求めてないとこはある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:47:50.80 ID:yMlUZ5Xf0.net
ラヴィニス、槍がデフォになってるけど剣にしたい。やり使いにくい。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 17:57:09.80 ID:hZlyzOuL0.net
片手剣のがもっと使いにくくない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:03:48.12 ID:z7uBkMHn0.net
>>223
人それぞれじゃね
俺は育成が一番好きだよ
最初は負け確のバトルに余裕で勝てるとか
タクティクスオウガには負け前提のバトルって無いのが残念だが
負けを想定した罠はあるけどw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:13:37.34 ID:596vcI4Fd.net
剣って両手刀、片手斧と並んで使いにくくね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:14:08.11 ID:PQHzGm0va.net
槍は射程1-2で良かった気もする
槍鞭にしかカウンターできないし
中衛が盾役の後ろから刺す分にはいいけどね、そういう場面の方が少ない

あともちょいねだるなら
上級短剣の装備可能クラス増やす
両手弓は忍者も可能
斧は片手両手を問わない
こうして欲しかった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:17:30.46 ID:Btg2i1IX0.net
片手剣は盾持つ前提だから耐性つけて敵に隣接する前衛やね
耐性盛りしたいからどうしても片手装備の中、となると剣になっちゃう
オラシオンとファフニール持ってるけど、属性絞った呪い剣も用意すべきかは考えてる
でも何キラーが良いかなあ。結局は光の人キラーにするかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:18:25.40 ID:vXlP92Xnp.net
やっとラスボス倒せたあ
デニムのステカンストさせてからクリアしたから凄い時間かかってしまった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:20:57.15 ID:PQHzGm0va.net
普通の片手剣にパリィがついてて
ロンバルディアとレリック版ブリュンヒルドとアンビシオンにカウンターついてるのが
暗にカウンターの方が良いって認めているようで気になる
いやまだロンバルディアしか持ってないんだけどね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:23:02.64 ID:NtWnveQd0.net
>>223
それはあるだろうな
聖剣伝説3ToMが2022年に初見でやったら
シナリオ酷いなと思うだろうが
既に分かっているから適当に読み流して気にならなかったし
リメイクされたシステムはすごく良かった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:26:07.97 ID:dS20IxOD0.net
>>228
「そういう場面」はプレイヤーが作りだすもんじゃないの?
ドラゴンを壁に押し出してうしろから槍ぶすまとか楽しいよ。
属性追加ダメージも乗せたりとか。

AI任せにするなら槍持ちは要らないね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:30:11.58 ID:yMKfClMWM.net
まぁ実際どう考えてもカウンター持ちの方が強いから、両手武器か片手武器+ガルーダの弓が鉄板

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:36:31.20 ID:HqG4MBZs0.net
>>230
それ、ウォーレン救出できる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:36:43.73 ID:hZlyzOuL0.net
片手斧と片手弓はほんともうどうしたもんか…って感じ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:39:31.14 ID:DTeSfvNTd.net
片手銃「おっそうだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:41:28.34 ID:XIuN+y0ga.net
>>182
HP&MP回復する歌だけは回復扱いでオートでも使ってくれる

その運用ならそこそこ便利

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:47:59.22 ID:XIuN+y0ga.net
>>207
1は個人の好みだからどうでもいいかな?

2は今もステで変わる
問題の根幹は光クレでも回復弱い(光でないと論外)のにプレイヤー側は光クレになりにくい事、それ以上にヒールプラスの入手が遅すぎてアイテム回復に勝てない事の方

回復力がショボいのに劣化回復アイテムでは本人が撃たれ弱すぎて回復の手間や負傷リスクが増える事と釣り合ってない(かついって単体回復強すぎてもクソゲーと化する)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:55:51.62 ID:Btg2i1IX0.net
>>237
最大強化レリックがあるピストルはカノプーの左手になあ
片手弓にもレリック合成させてくれよほんと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 18:59:37.48 ID:mJnXA4H50.net
バッカニアは片手斧二刀流でダブルアタック運用したかったけど
良い斧がない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:02:41.37 ID:yMlUZ5Xf0.net
死者Qは金裏技あるから回復アイテム沢山買えて何周も回れるし良いけど
無かったらキツキツで何周も回れなくて俺にとっては糞ゲーになってたかもな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:03:32.23 ID:j5WWm1ecd.net
使わないのにメデューサの首をB101Fで探し求めてるが出てこない
このゴルゴンじゃないんか
別の奴か

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:06:24.17 ID:z7uBkMHn0.net
>>243
メデューサの首は出にくいけど一番簡単だとおもうのはB112の目の前の部屋の左上あたりのゴルゴンが落とす
B101でも落とすけど、そこで落とされてもショップに行って盾を合成してまた首を掘る周回が不可能なのでB112がおすすめです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:11:17.49 ID:rDVbS6Jf0.net
座標の見方はマップ標準の向きで右上の頂点を 0,0 とし (右下,左下)

B101
蛇发女妖 (26,4)  美杜莎之首 3%
蛇发女妖 (25,13) 美杜莎之首 3%

B112
蛇发女妖 (10,9)  美杜莎之首 3%
蛇发女妖 (2,12)  美杜莎之首 3%

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:12:53.67 ID:z7uBkMHn0.net
そのB112の2,12のゴルゴンね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:14:02.96 ID:mJnXA4H50.net
レアドロトレハンはサンブロンサのほうがポンポン落ちるし有用な物も多いから面白いな
死者Qは産廃になった武器をとりあえず重ねてカンストさせるための素材集めか
チャーム集めがメインだもんな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:16:32.44 ID:Btg2i1IX0.net
>>242
オート回ししてて600のキュアぺ+1が気づいたら100とかなってた、75-99は店がねえから困る
その後はキュアぺ+1とエキス、聖水、聖石の4持ちがベースになった


ところで標準の位置で右上ってわからんw
普通に斜めビューの時の上が0.0でよくね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:18:42.94 ID:1SfNjf04x.net
やれやれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:18:43.59 ID:z7uBkMHn0.net
アジャQの主目的はリッチのボディスナッチ強化
あとは十二神将の杖かなあ
メドゥーサは2個もあれば十分やろ6個もらったけどw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:28:29.77 ID:nVXCeMCQa.net
アジャの悪いとこは
スナッチ杖+99作っても無駄になるとこだよな、サンブロンサなら有効だけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:30:29.42 ID:j5WWm1ecd.net
>>246
なるほど。とりあえず112に行くわ。
ありがとう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:30:32.92 ID:VC0OSsPG0.net
>>205
乙神

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:33:02.44 ID:z7uBkMHn0.net
>>252
3%?とかでとてもとても落ちにくいのでがんばってw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:33:28.88 ID:mJnXA4H50.net
なにか根拠がある訳じゃないけど
年内にアプデがある予感がする

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 19:43:35.45 ID:h+HLTs+q0.net
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション やり始めたら眠れない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:04:23.39 ID:mJnXA4H50.net
寒すぎてタクティクスオウガリボーンできない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:06:51.57 ID:rDVbS6Jf0.net
カオスフレームを戦闘で変動させないという縛りプレイしてたんだが
クリアしてアンカーごとのCFを確認していくと
2章Lの最後、レオナール戦でウォルスタのCFが減ってる。この時点では敵も味方も全員ウォルスタだからか
内部的には小数点まで管理されてるけど表示は小数点切り捨てだから-0.1でも表示上は-1されるんだよな
どうすれば回避できるんだ
ゲストのカチュア撤退でウォルスタのCFが微増するからそれで相殺できないか、、、
CFの数値が見えないと難しいぜ

確実に初週でウォルスタの同族殺しを避けるにはNルートで集団戦を選択するしかないか?
バクラム人に変更されたら気にしなくてよくなるんだけども

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:07:08.23 ID:M4rgq1LW0.net
俺もB101で2時間粘って何百回チャリっても首出なかったけど、B112にいったら1時間ぐらいで手に入った
どっちも出にくいけど112の方が多少確率高い気がする、攻略サイトでも101の方は非常に低確率とか書いてあるし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:09:08.28 ID:rDVbS6Jf0.net
Nじゃない、Cの集団戦だ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:21:12.81 ID:OynyyOid0.net
ウォーロックセイレーンの転職証ってどこか固定ドロップあったっけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:24:38.55 ID:lmZf32FKM.net
だから買うならSteam版にしとけと
CEでレアドロ100パーは快適だぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:28:47.97 ID:Vkf2iDoP0.net
なんでこのスレってニバス口調の人が時々いるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:33:16.04 ID:DxuyDtmFH.net
ガフガリオンかもしれんぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:42:02.64 ID:RqiW5YDvM.net
そうだなCEで達成率100%にすればこんなクソゲープレイせずに済むからな
CE使用者は本当に賢いわ
これから買う奴は全員Steam版買ってCE導入しろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 20:47:58.78 ID:mJnXA4H50.net
暇だからSteam版で普通にイベシーン埋めとか育成やってる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:06:47.26 ID:zfP7yRab0.net
PCでゲームしたらデータいじって最後はやらなくなるんだよなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:15:14.91 ID:ixvQUnRL0.net
最小撃破数でクリアまでやろうかと思ったけど
最初のアルモニカ城がすでに無理かもしれない
ゼノビアがとまらん・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:27:26.38 ID:VC0OSsPG0.net
>>268
またキツい縛りをしてるなあ笑
ボスが全然前来ないからボス以外ゼロは無理そうね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:31:27.22 ID:PcbrD7GX0.net
ニバスぜんぜん出んくて三章Nルートからやり直してやっと出た 

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:48:54.73 ID:HS1wfZWO0.net
5ちゃんは「魔」と繋がってるからニバスがレスしてても不思議じゃない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:56:10.53 ID:g2lzDoBq0.net
ローグってスナドラ最短4つも担ってたんだな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:58:22.27 ID:YTtX+Vd40.net
>>266
WORLDで4章始めたら最後にクリアしたルート固定になるんだな
だっっっっっっっっるいなこれ
ダメだどんどんアラばかり目につくようになってしまう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:59:20.13 ID:YTtX+Vd40.net
>>273
安価ミスった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:59:46.33 ID:hZlyzOuL0.net
死者QアジャQ踏破してドルガルアと戦ったらかえって勝てなくなったというね
ラスボスを倒すために2軍で挑まなきゃいけないか…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 21:59:53.95 ID:cMZB8a+9a.net
ボディスナッチしてるところなんだが1章タインマウスでスナッチした戦闘で経験値入ってレベル28になっちゃうのって避けられないの?
レベル3から魔法系のジョブにクラスチェンジしてINT稼ぎたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:02:42.46 ID:NnIZ98La0.net
>>276
スナッチ→戦闘不能→リビングコープス

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:03:32.67 ID:xyJdt0G20.net
メデューサの首ってドロップ率3%なのかよ
呪われた武器は4%だっけか
それ以上にレアにする意味あんのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:07:01.65 ID:M4rgq1LW0.net
>>275
チャーム盛ったデニムと臭いカチュアの二人出撃で楽勝だぞ
魔法ついてる武器持たせとけば敵のデニムは魔法ばっか撃ってくるから全然怖くない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:07:31.80 ID:ixvQUnRL0.net
>>276
経験値のスタック分があるから
戦闘前に一度演習で適当なユニットに経験値を吐き出す
タインマウスはデニム・スナッチ・低レベル4で行けば
レベル4に抑えられるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:11:55.99 ID:g2lzDoBq0.net
スナッチ先の体は1章2つ目のアンカーポイントからのゴルボルザ平原ならwt96位にすれば1ターン目でルンフェの体貰えるよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:19:21.79 ID:cMZB8a+9a.net
レスありがとう
ゴルボルザでやるのが楽チンそうだからこの案でやってみることにするわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:22:30.10 ID:z7uBkMHn0.net
>>276
4人レベル1雇えばレベル8~13くらいにはなるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 22:40:50.20 ID:edrhUHXAa.net
コピー軍団はAIを知れ

さすれば道は開ける!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:20:06.27 ID:SVV+o2DEM.net
みんなもうエンドコンテンツばっかだな
ワイは発売日に買ったのにようやく禁呪イベント終わったとこだよ
ところで巫女の証は4姉妹用だと思うけど何で3個しかくれんの?
まあどうせ再度潜るからってとこなのかな?
スネ夫じゃあるまいし素直に4個くれりゃいいのに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:28:11.49 ID:z7uBkMHn0.net
>>285
うろ覚えだけど砦クリア後に再度最奥部で撤退繰り返せば巫女の証はいくらでももらえたはず

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:37:33.84 ID:IQGhXSWTM.net
忍術の氷召喚2が出ない…
死者104?105?どっちだっけ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:42:12.03 ID:cFQsFhW60.net
>>286
それはそうだろうけど何で3個にしたんだろうな、と思ってね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 23:48:38.48 ID:z7uBkMHn0.net
たとえば全てのバトルの報酬もなんで何回もくれないのかなあ?ケチだなあっておもうよw
せめてチャーム1枚に減らしてもいいから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:02:42.49 ID:Y6B2+lFk0.net
>>289
まあそうよねえ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:08:00.48 ID:1BRQ8lpO0.net
>>288
満足されてしまう懸念があるからに決まってるじゃないか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:36:37.58 ID:MbbZX1WY0.net
CルートのロードデニムでCCのウォーレンを捜せまで終わったからWORLDで1章に戻って今度はLルートで234章と順に進んできて現在バーニシア城クリアしてカチュアを仲間にした直後のところ
Cルートの時にデネブイベントは終わらせていたので既に仲間にデネブがいるのだけどLルートの世界線でもデネブイベントをやろうと思ってデネブの店に入ったら既にカボちゃんが店主なんだよ
これってどーゆーこと!?こーゆーものなの?
同様にCルートの時にラドラムイベントを終えていて既に仲間にラドラムがいたのだけどLルートでも再度ラドラムイベントが発生したのでデネブも同じかなと思ったのだけど…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:58:49.58 ID:eAVJZPmf0.net
メデューサの首聞いてたからB101ちょっと回そうと思ったけど
5回ほどチャリしたけどめんどくさくなって、倒して撤退したらトレジャー入ってたw
イージスカンストには及ばないが、カンストさせてなけりゃ確かに手軽に強いな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 00:59:32.05 ID:c78wz50s0.net
やっとメデューサの首取れた
なんだよこの低確率

①一歩歩く役
②一歩歩きながら魔法でトドメを刺す役
③アイテム回収役

②③を繰り返して出なければ①からやり直しで2時間かかったぞ

ウキウキしながらショップ行ったらオリハルコンなくて作れなかったチクショウ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:02:57.46 ID:Y6B2+lFk0.net
デネブだけはその辺違うようだな
デネブがユニットにいるかどうかだけで、歴史とウォーレンレポートも決まる模様
まあ、WORLDして2回目の歴史でもデネブのウォーレンレポートを残したかったら、またドラゴン6匹つれてこい、じゃクソ面倒くさいからなあ

でもアゼルスタン・クレシダのレポート再完成はその比じゃなく面倒なんだが…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:05:12.81 ID:Sc/cW2EiM.net
>>293
誰に装備させてる?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:06:40.95 ID:fqWN8QRg0.net
>>291
なんだそれ、人間が歪んでんな
だからこんな個性的なキャラとか話作れるんか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:07:30.60 ID:ZknSbFXi0.net
>>196
知らないけど片手杖バグって属性値も0になるの?
そうだとしてもINTカンストしてるスナッチキャラならスターティアラ以外いらない予感

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:13:29.72 ID:ZknSbFXi0.net
>>297
憶測を間に受けて罵倒するのはどうかと思う
証は1つor3つセットというお約束を踏まえただけじゃないかな

どうせ4つにしても「5(デネブ)or6つ(歌姫)寄越せ」っていう奴でるだけだし
とはいえ各砦に1個ずつ置けば良かったんじゃとなるので
結局は何も考えて無かったか>>291のどっちかなんだろうとはなる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:15:17.41 ID:MbbZX1WY0.net
あぁそか
一度デネブを除名すれば恐らくもう一度デネブイベント発生するのかな
明日試してみるよ
>>292の状態だとウォーレンレポートのキャラ説明のページにはカボちゃんの説明は既に存在しているけどデネブのは存在しないんだよ
なんか気持ち悪い状態だ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:18:21.03 ID:8nW2vHTh0.net
ロードの証もらうにはカチュア死ななきゃならんの?
Lコース(2回目)で黒ランスにカチュアがついて行ってしまった所なんだが
この場合、1回目から仲間にいるカチュア死なせればいいのかな?
もしくは最後まで行ってラストあたりの2人の会話での自殺でもらえるのか。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:26:37.45 ID:Y6B2+lFk0.net
デネブ除名すればその辺分かる気がするがためしたことがないので、なんか違ってるかも

俺はハイム城攻略してからクレシダ仲間にした直後、エンディングまでいかずにWORLDして他に飛んでセーブしてしまったので、クレシダの歴史とエンディングがすっ飛んでしまった

クレシダエンディングを見るためには、結局ガル虐でカオスフレームを上げして、お好み次第でまたニバス倒すさないといけない
これ面倒だな…

運命ではクレシダというかCルート完全スルーしてたけど結構可愛くて好きだわ
浮気するとオリビアに銃撃されそうだが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:27:19.43 ID:eAVJZPmf0.net
>>296
盾使うのはナイト1人しか居ねえからカンストイージス持ってて・・うちでは要らんかったわ
邪眼の使い道なあ・・

B102で盾持ってねえ敵、開幕で11ユニット石化したわ
直線判定か。盾無しで銃の射線が通る奴は100%みたいだな、使い所次第でクソ強いやん、びっくり
・・遮蔽ある普通のマップじゃそうでもねえか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:32:51.10 ID:Sc/cW2EiM.net
>>303
ヴォルテールとかに持たせるといいかもね
ランスロットはイージス持たせてるし
俺も作ってみたい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:37:17.36 ID:Y6B2+lFk0.net
>>301
バーニシアの姉さんの説得失敗で姉さんが自害すれば、歴史上は死ぬけど、今のユニットの姉んはそのままで保持される

あくまで、新たに追加されないだけなので。

黒ランス戦で黒い姉さんを死なせても同じ気がするが、俺は検証してない

その後の戦闘マップで姉さんを死なせるとユニットはロスト

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:38:45.25 ID:eAVJZPmf0.net
石化中は倒しにくい、いきなり解除されて瞑想から魔法ぶっぱしてくると思うとあまり期待は
12神将マップで神将以外を石化させて近づけない担当を4人ほど用意するとか
・・ブラックモアとかに次回使ってみるかな
実用性はともかく、パキンパキンするのちょっと楽しいけど、首のドロップきついんだろ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:12:08.69 ID:VGCkI14K0.net
死者だりいなこれ。作業やん。ディアブロの方がマシ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:17:03.13 ID:8nW2vHTh0.net
>>305
自殺を待つことにする。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:24:28.37 ID:7MhAH1eQa.net
参戦中の敵姉さんを自軍の姉さんでぶっ飛ばしてもOKよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:43:43.91 ID:Jb/m586U0.net
ドラゴンステーキ3つ食ったけどSTRは1も上がらなかった
これ上昇値が小数点以下っつっても酷すぎじゃね……?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:46:12.83 ID:Sc/cW2EiM.net
チャームだけ信じろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 03:12:30.12 ID:F+u0FBOu0.net
カードは1あがった方が絶対面白いのになぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 03:28:26.27 ID:IuuzOKMb0.net
緑カードが小数点しか上がらないのは敵AIがカード優先的に取るのと無関係では無さそうな気がしてる
明らかにこっちのAIより敵の方がカード取っていきやがるから戦闘中にステータス1とか上がられたらしんどい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 04:12:59.91 ID:h3RRtFsZ0.net
>>287
テンプレを見ろ B104 Grim Reaper 16,12 Rime Raven II 15%

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 05:02:41.87 ID:dIQAphVm0.net
実を言うとリボーンはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2日後にファイアーエムブレム エンゲージが発売されます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 05:53:30.44 ID:5zml8VLg0.net
ミンサガの時も同じこと言ってたろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:02:16.93 ID:wUhKHZ1Y0.net
必殺技とか魔法使うときの
決めゼリフみたいなのカットする方法ないの
ダサすぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:07:31.23 ID:yS3h3pRVa.net
原作のセリフ(今の投射放射禁呪、召喚はどうだったか忘れた)は特に気にならならかったけど
今はなんかあんまり締まってないセリフも多い気がする
俺がおっさんになったせいか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:11:38.31 ID:Sc/cW2EiM.net
>>314


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:20:43.48 ID:MWxbaNIma.net
ワールドで戻ったとき、
ゲストキャラとして自軍内のユニットが出るか、別キャラとして扱われるかってどう決められているだろう。
L の2章初戦ラヴィニスとか、ゾードのアロセールとか別キャラ。バーニシアカチュアも別キャラ。
C のオリアスは本人。NCのオクシオーヌも本人だよね?Lオズマは別キャラ?

救出すればその場で仲間になるキャラは本人かと思ったが、必ずしもそうではない。
基準はなんだろう。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:21:12.62 ID:DVgJS1pI0.net
>>298
そう
カンストでもスターティアラだけじゃ倒しきれない敵まあまあいるしMP55で放射III撃てるのもサクサク感増す

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:21:49.83 ID:naGwsiDSM.net
最初B101で2時間粘っても首が出なかったと書いた者だが、2度目のアジャQ探索でドロップ期待せずオート任せでやってたら一発で出やがったw
まあメドゥーサの盾なんて一個あれば十分だけど

>>317
何の技か忘れたけど「この場に居合わせたことを後悔するがいい…」とか、小学生が考えたのかと思ったよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:28:01.45 ID:ieiqQ1ez0.net
原作の詠唱セリフは中二臭さ全開だったが
運輪のセリフは無理して作った感がある
それ以前にヒールⅡとかは無いだろうと思うけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:28:53.71 ID:eAVJZPmf0.net
さあエンゲージしてソシャゲのノリでキャラ萌えの押し付けに悶えるが良い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:30:10.98 ID:7MhAH1eQa.net
たしかに必殺技の口上にはたまにやたらカッコ悪いのがあるよね、センス無い感じの

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:32:21.18 ID:DVgJS1pI0.net
必殺技はだいたい貫けッとかダサい掛け声入るから赤面するわ


>>320
中立は別キャラ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:32:24.75 ID:ig6EmyJ4d.net
魔法文明と決別したハズの銃の必殺技が「光の裁きを下す」とかなのがもうね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:33:35.47 ID:yS3h3pRVa.net
へーCのオリアスあれ本人なのか?
(Nやってない)
3ターン放置で死ぬのか
まあかのぷー飛ばして聖石いれればいいだけではあるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:36:05.91 ID:yS3h3pRVa.net
オリビアをシャーマンにしてウンディーネ召喚して「死をもたらせ!」は
さすが大神官モルーバ様の娘、血は争えんなと

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:44:54.94 ID:eAVJZPmf0.net
ワンピのキャラゲーなんて
毎ターン過去のトラウマ思い出してるコックとか
毎ターン第二形態に変身しては元に戻ってるゴムとか居るぞ
あれよりマシ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:54:27.02 ID:QysfR7Xq0.net
本人別人じゃなくてそのルートではみんな本人だとおもうよw
ヴァイスLルートが本人でCルート別人なわけじゃないし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:14:32.44 ID:ZqX7EKHN0.net
>>326
ああ、そもそも中立キャラ扱いされていると、別キャラってことか。
中立キャラなのか(敵軍なのか)、救出キャラなのかってのは、ストーリー次第ってことてすかね。

砦内のオクシオーヌって中立キャラでした?


>>331
私宛?
本人かそうでないかは、「自軍のキャラが出撃し、場合によって負傷やロストとしてカウントされる」かどうか、で分けてます。
まあ、表現が不適切なのはその通りですが。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:21:13.03 ID:bZK79jmJ0.net
>>327
アメリカがイラクに攻め込んだときも神の裁きって言ってたから。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:23:53.53 ID:QysfR7Xq0.net
自分勝手な日本語使って反省しないやつはNGだわ
会話通じないからw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:32:23.04 ID:eAVJZPmf0.net
スナッチの都合で裸のカノプーが何人も死んでる丘の窪みがあるんだが・・死者数には入ってないな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:41:54.53 ID:jwO7XJNz0.net
ついにC(姉さん死亡ニバス討伐済)をN経由でL(姉さん生存ニバス討伐済)に塗り替えたぜ

俺たちの戦いはこれからだ…!(完)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:06:52.41 ID:1J8+L96Ra.net
>>335
例えばそのタインマウスのカノープスは、HP0で負傷者カウントされますか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:08:10.86 ID:QysfR7Xq0.net
B78クリアしないでB79から進行するとぐるっと遠回りするあたりほんとこれデバッグしてないなw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:23:34.71 ID:jwO7XJNz0.net
長く曲がりくねった階段なんだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:37:36.04 ID:c9c1cCyVa.net
ようやく十二人の勇者クリアして満足しました。
ここまでやらないとストーリーは感動しませんでした。

さて次やるゲームを探してますが皆さんはリボーンの次にされるゲーム予定は何ですか?
購入する参考にしたいです。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:47:04.20 ID:Nd4A5ZX80.net
>>338
下からのドアは裏に敵がいて塞がってるんだよ
上からしか開けられない鍵が付いてるんだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:50:19.94 ID:51DxmZhYd.net
スナッチでINTMNDカンストさせたいならタインマウスじゃなくてゴルボルザがよくない?自陣近くにルンフェおるんやし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:55:06.74 ID:51DxmZhYd.net
>>340
マイクラでタクティクスオウガの戦場の再現まぁまぁ楽しいよ
SRPG繋がりで歯ごたえのあるものしたいならXcom2

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:02:22.38 ID:EoY59/+cd.net
スナッチに必要な素養はあと何回レベルアップできるかなんだけどゴルボルザはレベルいくつで出てくるの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:02:23.07 ID:dIQAphVm0.net
松野もアプデ作らないでエンゲージするってよ
松野「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:06:56.39 ID:a/+DApyvp.net
そもそもスナッチで変態スキル全部集めるつもりなら
成長率分の誤差10程度どうでもいいんだよなぁ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:13:53.53 ID:FKgIXnPA0.net
>>333
神はいない
けどミネアポリスの壁画のとこには来てたかもしれない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:17:15.39 ID:QysfR7Xq0.net
>>341
他のところは大丈夫なのよ まだ見つけてないところあるかもだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:17:31.96 ID:Nd4A5ZX80.net
カンストまで育ててないわ。700で十分に強キャラだから軸にして無強化と混ぜて出してりゃ大丈夫
射程がないから微妙に無双してないあたりが絶妙に良し

銃持って異星人と戦いたいわけじゃないんだよな
今思うとシャイニングフォース2は神だった、1から操作性とAIを強化したが、バランスはそのまま適度で
まあ昔RPGだから弱いキャラにEXP稼ぎはあるから完璧ではないが
2マスずつ移動して接敵したら全速力で行動始める敵は面倒だったなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:18:36.30 ID:Nd4A5ZX80.net
>>348
多分あそこだけかなあ。俺も「なんでやねん!」とはつっこんだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:22:05.26 ID:aT7ZmfLD0.net
ストーリー短い割にイベント埋めるの面倒すぎると聞いて達成率はあきらめたよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:23:50.10 ID:QysfR7Xq0.net
アンカーがもっとこまめに存在して戦闘中も「ふつうに」セーブできれば(とあるめんどくさい機能使えば今でも可能だが)
達成率達成もうちょっと緩和できたのにね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:33:32.36 ID:i076D6ld0.net
気がついたら姉さんの忠誠がめっちゃ下がってたんだけど、離脱はしないんだっけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:38:24.48 ID:OhzMif92a.net
しない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:45:10.89 ID:CtBthlxJ0.net
「たった二人の姉弟なのにッ!」
切実な迫真の演技ボイスにいたく感心したんよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:03:16.20 ID:Tbn+1I1Ea.net
しかし姉さん生存EDは長かったな
眠たくなった

あと最後の最後はどういう意図だったのかようわからんかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:06:08.21 ID:QysfR7Xq0.net
最後の最後?女性に年齢訊いちゃ失礼的なアレかカチュアとヴァイスのことか・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:18:11.71 ID:jwO7XJNz0.net
>>357
The Endの前ね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:23:17.00 ID:cYWFErYBa.net
恐らく黒ランスの船逃シーンだろう
まあ、続きは…ございません!!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:26:27.52 ID:Nd4A5ZX80.net
姉さんは牙を剥いて唸るようになっても大丈夫らしい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:30:41.32 ID:7m0bANMiM.net
10年後にリリボーンが出るよ
それまで待とう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:38:38.23 ID:zp2k3q5Ed.net
>>361
バフカード、ユニオンレベル、レベルシンク、アイテムアジャスト無くした完全版なら1万でも買うわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:41:49.96 ID:FH12bFnb0.net
姉さんの忠誠最低値で意味嫌われてるSSは笑った

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:41:58.97 ID:5Cp8wu6j0.net
忠誠度、低くなると離脱のデメリットあるかど、高いと何かメリットあるの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:52:42.29 ID:LdLJmin40.net
>>359
タクティクスオウガ2 ~ローディス侵攻~
カチュア殿下の手腕にご期待ください

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:58:32.53 ID:7m0bANMiM.net
>>362
その代わりまた余計な要素が付くんやろなあ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:00:02.31 ID:A32f+yGva.net
>>364
オズマがおっぱい見せてくれるよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:09:49.03 ID:Nd4A5ZX80.net
ガンプが喉を鳴らして擦り寄ってくる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:20:48.09 ID:CtBthlxJ0.net
>>368
コーフンした
・・・銃盗んだガンプ盗賊団に一人だけクノイチいるの闇深い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:21:27.31 ID:5VDyt8tMM.net
原作のエンディングは優先度順で一部しか出ないみたいなのがあった気がする
うろ覚え、別ゲーだったかも?
確かザパンがLルート最下位で楽しそうなデニムを知らない人が多かったはず

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:25:55.08 ID:7m0bANMiM.net
>>370
全ルート最下位はプレザンスだね
運輪でもLはラヴィニスCはクレシダ優先だった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:52:25.32 ID:zjTZpUie0.net
もうLルート4章に入ったけどゲルゲの口伝書レシピ
持ってないのに今更気付いたわ
敵がドロップしなかったのかバグなのか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:54:22.01 ID:7m0bANMiM.net
>>372
選ばれし5%の民かも知れぬ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:55:22.79 ID:qbl0UWrB0.net
あれ100%じゃないのか
ちょっとかわいそう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:59:40.37 ID:QysfR7Xq0.net
>>361
ただし追加要素なし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:21:14.83 ID:/6Y5TJWpd.net
スナッチキャラ作ってる際に姉さんに手出されたくないからってヘルハウンドぶち込んでるせいで嫌われてると思ってた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:26:43.42 ID:jwO7XJNz0.net
~なのですがバグですか?

って聞くやつは大衆の前で自分はバカですって宣言してるようなものだから本当にやめた方がいいとおもうよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:34:12.28 ID:Trs26JCod.net
倒すの面倒だから宮殿の奈落に
突き落としまくってたけど
敵が持ってるアイテムもロストしてたのか
面倒くさいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:07:51.67 ID:ETBce51Dd.net
敵のボスだけバフカード4枚持ってスタートしてるんですがバグですか?
耐性のダメージ計算が複雑怪奇なのですがバグですか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:12:36.75 ID:abxl2S0kM.net
ユーザーの頭が悪いのは仕様です

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:19:27.98 ID:ig6EmyJ4d.net
仕様なンですよあれもこれも全て
いい加減しつこいですねぇ
そもそも開発チームはとっくに解散したンで修正なんてできないんですよ
修正するって松野が言ってた?
だからなんなンです?
もう部外者なんですよ彼は

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:25:07.26 ID:a/+DApyvp.net
いきなり現れてバグですか?って殴りかかってこられたら
そりゃドロップやタロットカード漁ってるだけの
中立モンスターも怒って反撃するわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:38:53.46 ID:qbl0UWrB0.net
海賊の墓場でレベル50アンデッド集めに来たんだけど、レベル50出したらレベル51以上出てきた
レベル50軍団って言われてるのって51取ってもキャップかかって意味ないとか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:47:12.98 ID:5zml8VLg0.net
プレイヤー側の最高レベルは50だからだよ
50軍団てのはクリア前はレベルキャップで40止まりなのを逆手に取ったテクニックなのだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:49:17.25 ID:qbl0UWrB0.net
>>384
51取っても50になるなら無駄に強くなるし50取るときは49までしか出さない方がいいのか
ありがとう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:57:35.35 ID:jwO7XJNz0.net
サンブロンサまで来たからゾンビ軍団はもうお役御免かもしれない

リザードとホークマンは人種不明ヒューマンにできるけど残りのやつは使い道が無いな
免罪符で人間に戻してあげようかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:57:59.75 ID:EoY59/+cd.net
Lv50軍団作るためににLv49軍団作って
Lv49軍団作るために48軍団作るの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:02:25.20 ID:26F15rZg0.net
両手杖や片手杖1本だけだと魔法の威力が低いのはバグですか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:04:41.27 ID:buK0Zc/70.net
>>330
原作がそもそもゴミ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:07:07.89 ID:sO4zL4t60.net
松野もエンゲージするってマジ?
エンゲージの完成度に反省してアプデするかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:07:55.61 ID:ZqX7EKHN0.net
>>387
チャリ、負傷、撤退をいとわず、
説得する一体に、魔法や爆弾で攻撃、ある程度削って、チャリで成功するまで説得。撤退。
を繰り返せば、
全体のレベルが30半ばでも、そのままレベル50の説得は可能。

チャリ、負傷、撤退を全部縛ると、
頑張って1ステージで2.3体説得してから、勝利と言うのを繰り返し、
当初より5レベルくらい上がると勝ちにくくなるので、
そうなったらフランパで同レベルを説得してレベルを揃える、と言うのを繰り返す。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:09:02.69 ID:QysfR7Xq0.net
>>387
まずレベル41を海賊の墓場で雇用して次にそいつを使って(戦闘に入れて)レベル42を勧誘して・・
をレベル50まで繰り返すからレベル49までは1人でOK

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:12:52.65 ID:qbl0UWrB0.net
>>386
そんなもんなのか
まぁ今は楽しいからやっとく

ワイト出てきたけどこれは説得出来ない仕様?
なにかしらの手順で説得できるようになったりするかな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:48:05.85 ID:7m0bANMiM.net
>>393
説得には応じない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:18:07.85 ID:X2nKuIHhM.net
片手杖のサブに魔法くっついてる短剣つけるとちょうどいいなと思った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:24:17.34 ID:Jb/m586U0.net
死者の宮殿に入るとレベル40に固定されるんですけどバグですか?
バグだから直してください!!!!!!!!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:26:38.02 ID:ig6EmyJ4d.net
>>387
レベルキャップ40になったら
海賊の墓場に行くと41レベの
リザードマンがいるので勧誘する(距離的に一番近い)

勧誘成功したら撤退
41レベの味方がいると
海賊の墓場では42レベの敵が出てくるのでまた勧誘を繰り返す

50のキャラを手に入れたら
フランパに行くと50の人間ユニットとホークマンと竜とグレムリンとピクシーが出てくるので欲しいのを勧誘する

リザードマンで良ければ墓場で良い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:27:26.81 ID:jwO7XJNz0.net
サンブロンサチャリが楽しすぎて先に進めない
適度に落ちるアイテムが嬉しい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:34:51.81 ID:Ntc6HISZM.net
チャリってる時点で適度じゃなくなくない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:37:09.31 ID:Nd4A5ZX80.net
FEのカジュアルは賛否両論あるけど、嫌ならクラシックで問題無いという事で
何が物足りないのかわかった気がした
仲間死んでも殉職と割り切ってそのままで進めるタイプだけど、死なないのよ。
ダウンしてもキャラ死なねえから死者出てねえんだ、ダウン縛りは話が違うから別物だし

つまり俺がやるべきは、最初から
蘇生禁止でダウンした奴はクリア後解雇ルールでやる事なんだ

という事でそろそろEP3.4進めて仮締めするかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:37:46.91 ID:jwO7XJNz0.net
呪われた武具チャリに比べたら雲泥の差だろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:39:44.14 ID:Q3dfbgmR0.net
いつの時点からか不明なんですがCCでは日付が固定になってました
何の月の何日がいいみたいなのはありますか?
日付による違いってデネブのお店がどこになるかくらいしか思いつけなくて、特に大きな問題にはならないのかなって思ってはいるんですが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:42:14.68 ID:qbl0UWrB0.net
>>394
説得むりか
あり

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:46:30.34 ID:mIbu1bCQM.net
久々にスレに来た

結局、アプデはどうなったの?
松野がスクエニに3パターンアプデ案を打診したところまでは知ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:48:49.93 ID:QJJiVDRj0.net
>>402
デネブの店の位置
雨季・乾季
ぐらいかな

CCはハイムから開始するのでデネブがハイムにいるとき(3日、17日)がいいらしい
後、雨が降るとうっとおしいので乾季に入った直後がおすすめ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:12:45.42 ID:ZknSbFXi0.net
>>393
既存クラスの闇落ち版みたいな感じで敵専用クラス
殆どのクラスに存在する、全て説得不可

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:18:47.70 ID:Jb/m586U0.net
敵専用クラスには「説得には応じない。」の一言をヘルプに用意しとくべきだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:27:38.61 ID:Nd4A5ZX80.net
そう、そいつが説得可能か不可能かのラインがわかりにくい
人型の基準は殺人鬼かどうかだとして
バジリスク、クリスタルドラゴン、ゴルゴン、スキュラ、ルフ、サイクロプス
この辺おぼえられん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:31:00.37 ID:naGwsiDSM.net
今から死者Q用の50アンデッド軍団作る人は、ゾンビのネクロマンサーも入れることをオススメするよ
ダウンした仲間をアニメイトデッドで即復活、ロトンブラッドで回復&ダメージ、バニッシュで敵のアンデッドは除去、そして高い魔法攻撃力
モロさが弱点だけどゾンビなら問題なし
普通に便利だし楽しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:38:55.39 ID:Q3dfbgmR0.net
>>405
ありがとうございます
雨季乾季って概念があるのか……見逃してたのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:46:39.24 ID:f4B2Rn/u0.net
ネクロマンサーの転職証は闇チャームもセットでついてくるようなもんだからお得感があるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:47:53.93 ID:DRpwFES30.net
>>408
使用可能キャラの色違いは全部無理なんだから
使えるのだけ覚えとけばいいだろ

フェニックスとかクリムゾンノート使えないし
2Pカラーは原作と違って
もはや記憶にも残らないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:48:36.84 ID:f4B2Rn/u0.net
ドラゴンはまあわかるけど
ゴーレムもめっちゃ優遇されてるな
要らないゴーレム4種に敵専用でフレッシュとダマスカス
ガーディアンにもゴーレムいるしな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:17:35.82 ID:Ntc6HISZM.net
あの4種類もいて全く差異のないゴーレムはなんなんだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:23:45.52 ID:2wAlnnJI0.net
運輪だとバルダーは魔法防御高いとか個性は多少あったんだがね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:25:11.00 ID:5zml8VLg0.net
ゴーレムはスキル含めて手抜きにもほどがあるよな
ドラゴンも正直8属性いる意味はあまりないが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:28:56.64 ID:1A4k5f69a.net
ゴーレムはなあ、属性耐性付けてやれよ。プレイヤーとしては面倒だが
バルダーとかどう見てもバルダー装備的な耐性期待するわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:47:56.53 ID:flEMYYFx0.net
>>408
碌でもない人型殺人鬼軍団を編成したいんだよなぁ
次回があれば何らかの形で使えるようにしてくれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:48:02.76 ID:ROgV7uDu0.net
ニバス倒して空中庭園出現アンカポイントまで行って保存したんだけど、カーテンコールまで戻って(DIVAクリア済み)ウォーレンイベやろうと思って死者の宮殿行ったけど観光案内書でショトカできないね…使用?また空中庭園とDIVAクリアしなきゃだめなのかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:04:58.39 ID:CtBthlxJ0.net
3かいのかくしとびらかっぱーんして
いっかいにもどってでなおしてね?はやくしなさいよね byょぅι゛ょザドバ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:11:34.08 ID:CtBthlxJ0.net
はやくしなさいよね まってるんだからあ byょぅι゛ょザドバ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:19:15.90 ID:DRpwFES30.net
自分では面白いと思って書いてるんだろうな
それともタクティクスオウガのAI(並のやつ)か

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:23:18.15 ID:CtBthlxJ0.net
>>422
>>148
嫉妬粘着ずっとしててキモいです

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:23:30.97 ID:QysfR7Xq0.net
Lサイズは序盤から中盤は重宝するけど終盤は使わないからこんな出来でいいよw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:25:31.82 ID:Jb/m586U0.net
Lサイズは愛着沸いてて終盤でも使いたいんだが
攻撃力低すぎて肉壁にしかならんの辛い
チャームつぎ込んでSTRさわわくらいにすれば火力も補えるかな……

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:27:14.27 ID:DRpwFES30.net
>>423
これからもずっと粘着してあげるからよろしくね^^

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:32:29.77 ID:eeHo6dV50.net
そんなLサイズのためのはずのテイマーは爆弾投げてるからなぁ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:34:43.20 ID:5zml8VLg0.net
ゴーレムは物理耐久、魔法耐久、攻撃特化の3種類に分けて
スキルで属性耐性とか状態異常付与とかの差があると面白そうだけどな
一番の問題は仲間にできるのが遅すぎる点だわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:35:42.82 ID:QJJiVDRj0.net
>>419
過去から未来に飛んだらフラグは引き継がない
ニバス討伐したあと、WORLDを使わずに空中庭園・歌姫と順番にクリアしないとダメ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:39:55.58 ID:Jb/m586U0.net
>>428
ゴーレムの差別化ができてないってのもそうだけど、Lサイズがどれも防御的なステなのもよくわからん
ドラゴンは攻撃力高めで前線で殴り合い
ヒュドラは攻撃力特化
ゴーレムは防御力高めで防衛用
グリフォンは攻撃力+機動力で遊撃
コカトリスは防御力+機動力で状態異常のサポート
みたいな感じで個性出しとくべきだった
ドラゴンもゴーレムもユニットとしての特徴がそんなに変わらんから相手してて面白味がない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:42:43.98 ID:QysfR7Xq0.net
ニバス倒した後にアンカー飛んだらその時点でニバス倒したことは無かったことになるよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:46:19.45 ID:yEipZf+fa.net
ドラゴンはハイムでも使ったし、ラスボスでも使ったな
クリアまでなら十分壁役できる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:49:24.90 ID:eeHo6dV50.net
むしろ壁役だけならずっとできる
それ以外ができないだけ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:53:29.82 ID:j31nICO0M.net
タンクとしてならハミルトンは優秀だな
ステ以上に固く感じる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:56:24.74 ID:2wAlnnJI0.net
威嚇されてあっさりファランクス解いてバルバスにボコられるハミルトンさん…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:56:40.03 ID:aT7ZmfLD0.net
ニバス倒しててもアンカーポイント飛ぶ度に倒してない世界線になってしまうのですか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:56:40.42 ID:eAVJZPmf0.net
実のところ、ブラックモア戦だけバルダーゴーレムを橋に凸させてMPチャージしてる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:57:07.21 ID:fcGu37u10.net
今作はオクトパスを贔屓に育ててるけど、魔獣・ドラゴンのデザインは64が一番好き
ブルドッグケルベロスやスフィンクスをタクティクスで使えたらな〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:57:39.07 ID:eAVJZPmf0.net
>>436
ニバス倒してないアンカーに飛んだらそうなる
ニバス倒したあとにアンカー更新しなさい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:58:06.74 ID:QJJiVDRj0.net
アンカーは勘違いする人が一定数いるよね
ウォーレンレポートのWORLD図が一枚だから誤解するんよな
CHARIOTみたいにやりなおすとそのたびに分岐が発生するとわかりやすいんだが
何かこう一発で理解できる分かりやすい説明がないものか

過去に戻って改変しても、その時点で自動的に未来がすべて書き変わるわけではない
元々ニバスを倒していない世界戦で歌姫クリアまでしていたとして
過去に戻ってニバスを倒しても、その未来までニバスを倒したことにはならない
「ニバスを倒した」という事象はWORLDを使わずにアンカーを経由することで確定する
アンカーを経由せずに未来にジャンプするとスキップしたアンカーには何も残らない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:58:32.67 ID:DVgJS1pI0.net
イージス装備できると別次元の硬さになるからなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:59:40.18 ID:aT7ZmfLD0.net
WORLDで戻って銃の衝撃でカチュア殺してロードの証ゲットしてから飛んで再加入させたらプリーストの白シャツ赤パンのダサい格好したプリンセスだった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:03:02.34 ID:2wAlnnJI0.net
でも今回運輪と違ってニバス倒してないCCでも案内書使えるって報告なかったっけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:03:27.01 ID:ROgV7uDu0.net
>>440
>>429
フラグは引き継がないってのがおれは理解しやすかったかな。ありがと。WORLD画面は分かりやすいんだか分かりにくいんだか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:05:58.51 ID:QysfR7Xq0.net
ニバス倒してふつうにストーリー進めて一旦クリアしちゃえば間違いなく空中庭園手前のアンカーは
ニバス倒した歴史が保存されるはず

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:17:54.42 ID:QJJiVDRj0.net
>>443
可能性としては、
B1 ラドラムイベントはスキップできない
B3 扉を開けていない
B5 ニバスイベントはCCでは発生しないので関係ない、はず
B22、B41、B74 ベルゼビュートイベントはスキップできない(これは関係ないかも)

ニバス倒してなくても、一度74階まで下りればその後は案内書が使えるのでは

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:21:15.39 ID:vjdbRr4j0.net
死者2Fでなかなかクレシェンテ装備してる敵出ないんだけど、装備してなくてもクレシェンテ落とす?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:29:42.63 ID:5zml8VLg0.net
>>430
確かにそれはあるよね
一応機動力と耐久力だけは差別化されてるけど攻撃性能はどれも低め
マキシマイズを使う前提なんだと思うがユニット数ほどのバリエーションが出せてないのはもったいないよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:34:31.90 ID:5zml8VLg0.net
ニバス討伐後のレリックカチカチでドルガルアのコピー軍団と戦ってきたけど思ったより楽だったな

攻撃魔法なしアイテムなしの、物理+クレリックで戦ったけどやっぱり各個撃破できる人間側が有利だね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:58:16.93 ID:F+u0FBOu0.net
死者Q2周分のチャーム食べたジィルガデニムのコピーが墓場で引き込んだだけのトカゲ族長にHP半分ほどのダメージしか与えてこなくて逆に悲しかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:06:12.88 ID:5zml8VLg0.net
敵側はなんか弱くなる補正でも入ってるのかねえ
さすがに死者Q2周ぶんならもっと食らいそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:17:28.44 ID:pt1DSPuf0.net
3章終盤〜4章で各色ドラゴンを集めながら敵の属性に合わせて壁として出していた頃が一番楽しかった。
デネブのお店で全員売りさばいたらドラゴンなんていらないんだ……と冷めてしまった。
今は唯一残ってるアグリコラさんすら使ってないよ〜。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:20:23.20 ID:MEmgbe+pr.net
ウチのヒュドラの多頭竜之左衛門はまだ使ってるけど活躍してるとは言い難いな
グリフォンのグリ太郎も使ってるけどベルオブJrのほうが強くて悲しみを背負ってるな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:34:59.46 ID:5zml8VLg0.net
俺も本編中にビーストテイマーでグリフォン&コカトリスを使ってた時は楽しかったな
ちゃんと毎回マキシマイズの範囲内で待機しつつテイマーはスキルカードを集める
足場にして高所に登ったりとかも今はウイングリングあるから使わない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:35:28.85 ID:j31nICO0M.net
いよいよやることが尽きてきた
十二勇者でもやってみるかな
これで、ほとんどやり尽くした

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:42:10.90 ID:QysfR7Xq0.net
ボディスナッチ2周x7人くらい完了すればキャラの強化はほぼやることはないw
チャームもその周回で集めてるし
あとはゴリアテ3人組でのエピソード4ラストバトルだけかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:46:39.50 ID:j31nICO0M.net
いまだにオウガセット揃ってないけど
メチャクチャ強い?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:48:01.92 ID:sO4zL4t60.net
あと25時間でエンゲージ発売だぞ
おもしろいからおまえらもやろうぜ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:54:41.53 ID:QysfR7Xq0.net
>>457
ドラゴンキラーと合わせて9999ダメージ出る
素でも出るかもしれんけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:12:22.79 ID:31BpuQwxr.net
ところでリボーンってペニテンスの存在抹消されてんのね
ブランタおじさんどこにおいてきちゃったの

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:14:03.19 ID:sO4zL4t60.net
ドラクエトレジャーズは発売1ヶ月もたってないのにもう半額だってさ
リボーンの方が上なんじゃね?よかったなおまえら!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:14:55.07 ID:f4B2Rn/u0.net
おちんちんみたいで卑猥だから消されたのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:16:44.92 ID:W8RC6non0.net
CCまで終わらせてもバトルステージがぜんぜん埋まらん
フランパだったら2章?で埋めなきゃダメみたいな話をちょっと見た気がするんだけど
これってマジなの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:19:24.41 ID:f4B2Rn/u0.net
死者の宮殿は全然苦じゃないのにイベシーン埋めのための禁呪1周周回はクソめんどい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:37:48.71 ID:7Pp8EDly0.net
>>463
フランパは1度全ての階を終わらせればいいんじゃね
死者Q、海賊の墓場はニバスや他のイベ終わらせた後に再度行かないとダメ
禁呪の砦は解放後にスタートから上にある砦ステージを再クリアーしないとダメとかはある

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:45:06.81 ID:W8RC6non0.net
>>465
ありがとう。了解です
12神将も別マップあつかいとかも見た気がするから
このやりこみ要素もめんどくさいねえ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:52:15.77 ID:7Pp8EDly0.net
>>466
今4章のバトルステージを埋めてる最中だけど、少なくとも海賊の墓場の12神将は関係無かった
CC後のバトルステージでは必要なのかもしれないが、そこまでやってないから不明です

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:03:05.85 ID:GvRGoAh/0.net
>>443
ニバス討伐していないルートで案内書使えるよ
cニバス討伐済
n ルートでの出来事
ただし、オートだったので3階の扉開けるの忘れて再度戻ったらいつもの選択肢出てきた
やから26階以降はわからない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:04:05.98 ID:GvRGoAh/0.net
>>468
すまないcc中じゃなくてnルート中の潜りだわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:10:27.58 ID:B8TXWWbR0.net
クリア前B60でかなりキツくなってきた
Cルートでドラグーンいないから
四姉妹の召喚魔法くらいしか
ダメージソースがない
みんなどうやってクリア前100階制覇したんだ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:24:23.84 ID:PCZCdPDl0.net
>>470
ハボリム、フォルカスをドラグーンにしてた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:26:59.20 ID:gREWGypa0.net
死者QB83で撤退繰り返しても弓アンノウンが6連続くらいきたから強制なのかなと思ったらただの偶然だった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:36:44.34 ID:gNPRtcEG0.net
どうやってってレベル50軍団で適当にオート回しで…
クリア前死者Qにユニオンレベルで挑んでる猛者もいるもんなのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:50:20.29 ID:DrsVA86+0.net
猛者じゃないけどここにいるぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:52:27.46 ID:djhl5a2l0.net
クリア後の方が自軍のレベル下がるんだよなあ…
知ってて煽ってるのかも知れないが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:59:34.35 ID:sIYmY5em0.net
>>849
死者Qの汗臭い甲冑を
89階のヒポグリフが落とすとありましたが
一向に落とす気配がない
色々行動など変えてるけどカードしか落とさなくて200パターンほど試しても無理でした

他のフロアは全部クリア済みなので諦めて次の周回に回すか
粘るかどうしたらいいか教えて欲しい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:01:46.17 ID:sIYmY5em0.net
アンカーは間違えた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:05:23.63 ID:gREWGypa0.net
俺もアビス落とすところでオニキスドラゴン相手にチャリ回しまくってカードしかでないから奥の方のオニキスドラゴン殴ってみたら1発でアビス落ちたな
なんかモンスターって全然袋落とさないイメージ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 03:30:16.27 ID:MzHieY/H0.net
カードしか落とさないなんてないから、乱数の変え方が狭い
a.b.cの行動でbが20マス動いてトドメでcが袋を確認、ダメだからaを1マスずらす
なんてのはほとんど乱数テーブル動いてないぞ
aが待機でbがあらかたやったら、aは最大移動から範囲魔法6人に当てるくらいはずらさないと
それでダメならみんなで石投げ大会しつつ1ターン回しなさい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 04:39:37.06 ID:gREWGypa0.net
なんかあんまり各属性揃える意味ない気がするから闇属性統一にしようかな
オウガは闇だしジィルガも闇だし
カチュアはダクプリにすれば闇召喚は打てるし
スナッチ軍団全員リッチにしようかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 06:03:14.11 ID:gREWGypa0.net
娑伽羅マイティダブアタロードよええ
STRとDEX食わせまくって合計1200くらいならないと駄目か
というか重すぎるから殴り棍二刀流なんて無謀だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 06:05:32.74 ID:gREWGypa0.net
未スナップ片手武器より娑伽羅の攻撃力低いもん
ダマスカスメイスなんて一生使い物にならんだろうになんで殴り棍なんてものが存在しているのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-f6s+ [121.81.246.123]):2023/01/19(木) 06:52:59.34 ID:DrsVA86+0.net
スピードハックとドロップ100%ないとやっとれんな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8f-LFaa [223.135.71.18]):2023/01/19(木) 08:11:13.89 ID:6m18lt5V0.net
>>478
それただ単に手前のはそもそもドロップしない設定になってるだけでは…?同じ敵でも複数体いる中でこの位置に配置されているやつしかドロップしないみたいなの他にもあるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-tr27 [153.237.1.106]):2023/01/19(木) 08:26:48.60 ID:J+C35RRpM.net
装備品も落としたりするからLサイズがカード率高いのはそれはそうなのでは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-AEFQ [153.243.41.130]):2023/01/19(木) 08:37:18.13 ID:VhYgRykG0.net
遅いリッチをなるべく軽く(育成コスト含む)運用したいです
汎用よりもWTが軽い固有キャラのうち、加入即魔法職にしてLv50まで育てた時、緑カード無しで最大MP300確保できる速いキャラってハボリムかフォルカスあたり?

レンドルが人種込みで一番リッチ向きなんだけどガンナー育ちのせいでMPが足りない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-nt06 [106.133.90.89]):2023/01/19(木) 08:38:49.81 ID:f6UuA2jVa.net
死者(深層除く)もブロンサも死霊で3民族がでて来るもんだから、忠誠度関係するフォリナー姉妹より
もう面倒だから族長ばっかり使ってる
固有でもないのに長射程召喚は使えるのはやっぱ強いわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-Vf2J [180.145.229.123]):2023/01/19(木) 09:06:14.79 ID:fqVOtD8q0.net
今4章でドラゴンファング作るのに牙集めるのめんどい…
ダブルアタック持ちほとんど短剣だからなあ
なかなかAT回ってこないからオズマも片手剣から変えようか迷うけど武器足らん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.59.89]):2023/01/19(木) 09:09:46.09 ID:D6OkVyFIa.net
最終的にカウンター付きで必殺技優秀な鞭とナックルで落ち着いてしまった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/19(木) 09:27:31.19 ID:MzHieY/H0.net
とりあえず、最初から始める事にしたわけだが
敵のなるべく戦死減らそうかなという意欲は、チュートリアルだけでガルガスタン10人死ぬ時点でどうでも良く感じてきた
ニバスは一応行って、ゴルボルザもレオナールさんが殺しまくるだろうけど、なるべくボス狩りするかなあ・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-1Kh6 [61.211.143.119]):2023/01/19(木) 09:29:25.75 ID:zL1A7yJT0.net
神竜騎士団立ち上げのときからずっと付き従ってくれている汎用ルンフェくんがスタメン落ちしそう
いやまぁ性能だけで見ればそりゃ汎用な時点でスタメン入りは出来ないんだけどさ
瞑想とかコンサーブMPで召喚やクイックを使う魔法剣士として活躍してきて愛着はあるんだが

やっぱキャラにWT設定するのは汎用キャラで覆しようのないアドバンテージになるからやめて欲しかったな
固有職のWTが早いとかなら別にいいんだけどさ
それかWTのチャームとか用意してくれてればなぁ、下限75くらいで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.59.89]):2023/01/19(木) 09:31:42.12 ID:D6OkVyFIa.net
オズマがクソ早いからなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f34-HT2s [103.182.122.31]):2023/01/19(木) 09:37:19.93 ID:5NfTocE70.net
>>447
装備とドロップ関係なくね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 09:42:10.10 ID:wo9vBdo00.net
下の階層の方が出る気がする
体感だけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/19(木) 09:42:34.96 ID:MzHieY/H0.net
覆せない性能の差はねぇ
でもスナッチスキル盛りできるのは汎用の方なんだぜ
その「2軍落ち」した愛着ある子はスナッチルンフェにする手も
盛らないスナッチしないとかならしょうがないが、無双クラスになるとWTの差とか気にならんだろう

うちは重武装のが好きだから基本的にみんな重いのもあるけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-1Kh6 [61.211.143.119]):2023/01/19(木) 09:46:07.29 ID:zL1A7yJT0.net
チャーム強化はそんなに躊躇いはないんだけど、スナッチはなんか人間の枠を外れるイメージがあってあんまりやりたくないんだよなぁ……
俺の脳内で「ちょっとマッドサイエンティストな気がある」みたいな設定がある汎用ウォーロックくんはスナッチ強化するつもりだけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TnLd [106.131.110.85]):2023/01/19(木) 10:05:45.77 ID:194rNIsBa.net
わからんでもない、結局スナッチはチャームの足しなとこはある
究極はオート殲滅速度が問題になるわけで、裸クレストで遠距離ワンパンしつつMP貯まったら魔法強い子が欲しくなると
固有の誰かを無敵化かあ、でも無敵作ったら多分そこで飽きる、終わってしまう

フォースポークンもホグワーツもまだなのに、まだ早い
なんかわざと飽きないように縛って寸止めプレイしてるのはわかってる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-hn8B [115.37.68.68]):2023/01/19(木) 10:51:00.73 ID:vNd2zHkl0.net
うちのデニム、順番ほぼ最後…何が重いのだろう…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.56.99]):2023/01/19(木) 11:37:51.70 ID:tIGcGYuDa.net
テラーナイト重いよな
いつも104くらいだったイメージ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-l3tt [202.213.176.54]):2023/01/19(木) 11:39:24.64 ID:0XZuxUMu0.net
もしかして:二刀流

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 11:47:07.88 ID:wo9vBdo00.net
闇デニムのファフニール二刀流が頼もしすぎてなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-w88e [153.139.198.13]):2023/01/19(木) 11:50:12.92 ID:vxWkcmZT0.net
今夜12時からFEエンゲージ発売開始だぞ
おまえらも用意はできてるよな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 11:55:30.11 ID:SeS9nVMJ0.net
(ライブ観るのが)楽しみだな、だってswitch持ってない
ただクレシダが「そんな服で恥ずかしくないですか?」て言いそうな衣装は萎える

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-qSZR [106.158.11.97]):2023/01/19(木) 12:01:58.69 ID:6IUmYD5b0.net
性能に比例して装備が重くなる一方なのがなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JsMy [1.75.7.39]):2023/01/19(木) 12:15:30.70 ID:DvQ8r1Txd.net
ロデリック戦が詰将棋だった
なんだこれ
フルアーマーデニムと
盾だけ持ったカノープスと
アイテムスリングの裸ヴァイスで出撃して

コピーユニットはカノープスが奈落に落としつつ、ヴァイスは常にウォーレンを回復
フルアーマーデニムはロデリックをボコるでクリアした

普通にガチ戦闘用チームで出撃して
何度も何度もウォーレンを殺されて
これは詰将棋なんだと気がついた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.56.30]):2023/01/19(木) 12:17:54.16 ID:AQ1uZadza.net
クリアのパターンは100通りあるからな
ワイはデニムとヴァイスだけでクリアしたわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.56.30]):2023/01/19(木) 12:20:08.39 ID:AQ1uZadza.net
ロデリック2周目は臭い爺さんにすればヌルゲーやし
よく出来てると思うわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 12:21:57.81 ID:SeS9nVMJ0.net
そういえば結局ブーストしたキャラで初挑戦なったからブースト無しクリアとかしてなかったわ
裸で先手WTから崖の淵でダンスしてロデリック呼ぶあたりはわかるんだが、そこから削る手がなあ
面倒くさすぎるしジジイの初期装備も忘れたから今更やる気にもならん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-IzB6 [153.147.204.185]):2023/01/19(木) 12:36:26.44 ID:MDNVU9SkM.net
最後までいけばボディスナッチができる汎用最強になるから安心して

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Kxkr [1.66.101.84]):2023/01/19(木) 12:43:08.95 ID:bejlbYFed.net
3周したあとだからジィルカトレメンダスで一撃だったなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e+u8 [106.129.61.99]):2023/01/19(木) 12:58:53.00 ID:GdFh7iSja.net
良く言われる手は、
ロデリックはウォーレンに攻撃してもらう。
コピーの攻撃力を下げるため、皆遠距離攻撃は外しておく。また、飛行ワープは外す。
ウォーレンの回復のため、アイテムスリング
コピーはノックバックで落として減らす。
かな。

私は、たまたまクリティカル連発でロデリックを倒すことができた。
あそこでクリティカルが出なかったら、回復されてジリ貧だったと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-8LxN [153.137.137.202]):2023/01/19(木) 13:02:52.89 ID:B8TXWWbR0.net
AIがほとんど機能してないな
回復重視と鬼神のようにで動きにたいして差がない
かすり傷で薬使うのに瀕死のキャラは回復しないという
いろいろ惜しいゲームだけど
調整が下手くそなんだよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4/ej [49.97.99.63]):2023/01/19(木) 13:08:30.54 ID:NXttbn30d.net
AIは全員闇に潜めにしてても単騎特攻するやつが出るのが気になる
しかも誰も助けに行かない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/19(木) 13:09:32.04 ID:KXWiaMvs0.net
まずこれいわゆる「AI」じゃないからねw
学習もしないし先読みもしない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-JsMy [126.66.215.11]):2023/01/19(木) 13:13:42.81 ID:HUmtaQRf0.net
闇に潜めという支持をしても
全てのAIは弱いやつに攻撃が届くなら殺せってなってるから
後衛の魔法使いはドラゴンを見つけると突撃するよ

ドラゴンって裸だから弱い、狙えってなってるらしくAIは最優先で狙いにいく

なので味方にドラゴンがいると攻撃を一身に受けてくれて助かるが
こっちがAIを使うようになると苦労する

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-70iX [123.222.99.133]):2023/01/19(木) 13:14:16.43 ID:T+npiaPJ0.net
ディープラーニングだけがAIじゃないので

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.58.220]):2023/01/19(木) 13:15:51.48 ID:bQXHuvXIa.net
敵の魔法使いスリープとか使えよww
何のために持ってんだよw

松野さぁ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/19(木) 13:17:03.38 ID:KXWiaMvs0.net
敵のAIとこっちのAIが同じと仮定すると「殺せ」じゃなくてダメージの多さ(点数)が一番大きいやつを選ぶよ
瀕死のやつほっといて攻撃するのを何度も見た

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-w88e [119.173.166.73]):2023/01/19(木) 13:18:27.86 ID:ujXnUOG50.net
AIってただの多数決で判断してるプログラムだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4/ej [49.97.99.63]):2023/01/19(木) 13:19:22.40 ID:NXttbn30d.net
>>515
4人族長がいて一人だけ明後日の方向に行ったりするのが分からない
属性の相性がいいとかでもないし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-w88e [153.139.198.13]):2023/01/19(木) 13:26:53.38 ID:vxWkcmZT0.net
トカゲのこと族長って言うやつまだいたんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632f-7DGa [180.16.187.153]):2023/01/19(木) 13:39:22.90 ID:044PixON0.net
>>502
主人公フレイザードかよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.45.80]):2023/01/19(木) 13:50:48.98 ID:6E7gN585p.net
本来のartificial intelligenceじゃなくて
タクティクスオウガリボーンが積んでるのは
algorithm inputとかの略なんだろう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 14:02:29.84 ID:wo9vBdo00.net
AhoでInshitsuだろ
スキルの使い方とかおかしいし隙あらぼ盾で突き落とし狙ってるし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.33.189]):2023/01/19(木) 14:12:20.24 ID:757U5L9IM.net
デボルドやオリアスの話題が皆無だな
誰もレギュラーとして使ってないのか
あんまり強くないしな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 14:38:41.78 ID:wo9vBdo00.net
>>525
彼は闇のドラグーンとして頑張ってるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e+u8 [106.129.61.233]):2023/01/19(木) 14:43:45.43 ID:qTbZqKNVa.net
運命の輪では、
「ワールドで3ルート回れる」「ヴァイス、ジュヌーン、ガンプと、システィーナ、セリエ、バイアン、フォルカスが両立する」って感じで、まずは全ルート制覇、その後やりこみって感じだった気がする。
まあ、ウォーレン以降が追加コンテンツで当初は存在しなかった、というのも大きいかな。

本作では、「他ルートをすることなく、CCやりこみ」って感じが少なくなく感じる。ちょっと違和感というか、不思議。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 14:46:53.88 ID:SeS9nVMJ0.net
クラスチェンジで増減するステータスが今の5倍ほどあれば
魔法職の魔法は前衛に効くし、直接攻撃は後衛に効いた
レベルが高くなるとCCのステータス変化の率が低すぎなのよな
これベースの+-じゃなくクラス毎に割合変化すべきだったと思う、どの職なってもせいぜい20しかステ差がでない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 14:49:27.28 ID:SeS9nVMJ0.net
>>527
そのコースやってる、Lからサンブロンサも回ってオウガとスナッチ作って一部無双作ってから
スナッチのレベル上げついでにCとN回してる
だって他ルートを回す必要がなくて、むしろアンカーが訳わからなくなるだけで、ルート跨ぐせいで忠誠も下がると、良いとこなし

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/19(木) 14:58:53.96 ID:KXWiaMvs0.net
本編をやることでキャラ強化なり装備強化ができればやるけど単にイベント回収と仲間回収だけが目的になっている
称号もか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-l3tt [202.213.176.54]):2023/01/19(木) 15:06:34.45 ID:0XZuxUMu0.net
名有りキャラを加入させることで何か特典があればルートを回る意義があったのかな
10人加入でステータスに+5とか。全員加入で+15とか
チャームを、どかっと50個ぐらいくれるとか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-sAzJ [106.180.8.140]):2023/01/19(木) 15:12:47.11 ID:1ocEHrGza.net
わけのわからんことを

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 15:14:47.66 ID:SeS9nVMJ0.net
オズマ→ハボリム 支援効果発動! 回避+40%! 要らん!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-w88e [153.139.198.13]):2023/01/19(木) 15:15:03.62 ID:vxWkcmZT0.net
すまない、リボーンプレイヤーはキチガイしかいないんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-YfOs [113.145.226.138]):2023/01/19(木) 15:20:32.89 ID:WqX0hmdq0.net
>>517
敵がスリープとか使えるようにすると成功率100%だらけのクソゲーになったので禁止にしました(命中回避が死んでいるのもこの辺が理由と思われる)

色々と適当に弄りまくってるせいでバランスの取り方が変なんだよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 15:21:32.77 ID:wo9vBdo00.net
SFCの時とかどうだったっけな
全然覚えてねーわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/19(木) 15:21:53.31 ID:KXWiaMvs0.net
松野とか吉田くんとか自分の能力の範疇を超えること言われると理解できなくてブロックして
裏でキチガイよばわりしてるんだろうw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-X5w8 [106.128.107.79]):2023/01/19(木) 15:34:02.99 ID:RKz6PD/qa.net
>>525
デボルトはアンデッドでよかったよな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-X5w8 [106.128.107.79]):2023/01/19(木) 15:36:55.38 ID:RKz6PD/qa.net
>>537
実際7割くらいは粘着基地外だから自己防衛手段としてブロックは有効。相手にするメリットなどほとんどないからな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-7DGa [153.242.185.5]):2023/01/19(木) 15:44:06.77 ID:KXWiaMvs0.net
スクエニってほんと広くユーザーを募るってやり方できない
自分たちにへこへこ味方するやつばかりの言うことを訊いて
ちょっとでも自分たちが嫌いなことを完全シャットダウンの文化
ウンコの会社

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c303-XcNI [118.82.49.66]):2023/01/19(木) 15:50:07.86 ID:QniUuULW0.net
スナッチ羅吼ニンジャは射程問題から結局使えなかったけどファミリアなら杖と羅吼持てるじゃないか
俺もカボチャブームに乗っかるか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-JsMy [126.66.215.11]):2023/01/19(木) 15:56:17.36 ID:HUmtaQRf0.net
>>538
絶対にバグでディバインナイトにさせられるぞ
デボルドだけできないようにするなんてできるわけ無いだろ
このゲームのアレさを見ると

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-tSPs [111.188.57.171]):2023/01/19(木) 16:05:35.47 ID:m1hYYAZ00.net
杖の片手のみ、両手杖の補正のことをスクエニに問い合わせしたけど、確認しますー→個別に対応してませーんって来てメールがそれぞれ来て呆れたな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-Vf2J [180.145.229.123]):2023/01/19(木) 16:09:34.42 ID:fqVOtD8q0.net
ガンプのほうがオクシオーヌよりちょっと軽いのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-k+uy [223.218.178.246]):2023/01/19(木) 16:15:09.85 ID:JolK3BoX0.net
髪の差かもしれんな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d353-JwVX [58.98.141.14]):2023/01/19(木) 16:16:42.04 ID:3YMGg0ZV0.net
その分ヒゲが…
いやオクシオーヌがボーボーなのか…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-Vf2J [180.145.229.123]):2023/01/19(木) 16:18:07.93 ID:fqVOtD8q0.net
グリフォンの毛移植してあげて…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-hn8B [115.37.68.68]):2023/01/19(木) 16:20:37.20 ID:vNd2zHkl0.net
俺のデニム、テラーだったw

ロードになると経験したクラスのスキル使えるんだってな。
どのクラスに転職するか迷う。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-70iX [123.222.99.133]):2023/01/19(木) 16:22:27.30 ID:T+npiaPJ0.net
ロードで屍霊術が使えなくてしょぼん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ngHw [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 16:23:01.48 ID:wo9vBdo00.net
>>548
王者の証は枚数あるんだから一通り回らないと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-tSPs [111.188.57.171]):2023/01/19(木) 16:28:30.01 ID:m1hYYAZ00.net
スナッチソドマスのスキルどうしようねこれ
INTMND999になったからかデバフダンスの的中率は流石に100%だ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-JsMy [126.66.215.11]):2023/01/19(木) 16:35:42.99 ID:HUmtaQRf0.net
>>548
迷うとか迷わないじゃなくて
少なくとも店で変える職業には転職しておくんだ

瞑想4が使える魔法職になっていると
ロードにセットできるので
必殺技を撃ちまくれるロードになるぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c362-LFaa [118.241.250.112]):2023/01/19(木) 16:35:48.63 ID:qI3doYE90.net
クレリック「殴らなきゃ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c38c-ZI6h [118.19.125.28]):2023/01/19(木) 16:37:23.85 ID:wo9vBdo00.net
>>549
ネクロの証1枚無駄にしたわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-hn8B [115.37.68.68]):2023/01/19(木) 16:43:14.25 ID:vNd2zHkl0.net
>>550
>>552
一通りやってみるわ。
現状でもチャーム食わせまくってラスボスのとき1人だけ生き残るんだけどなw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Kxkr [1.66.101.84]):2023/01/19(木) 16:56:31.58 ID:bejlbYFed.net
囮が欲しかったけどカボチャだけじゃなくてフェアリーも使えると気づいたからスナッチして多少狙われても死なない程度にチャーム盛ったわ

見た目の好みだが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c345-X5w8 [182.171.230.168]):2023/01/19(木) 17:34:21.01 ID:zrW5rbJB0.net
>>542
まあ、それはそれでいいんじゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 17:37:05.90 ID:SeS9nVMJ0.net
囮フェアリー(DEX738 VIT576 INT890 MND874) ですね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 17:42:56.97 ID:gREWGypa0.net
100階踏破後に別の時空からサンブロンサ行って聖印取ってから
ドルガルアクリア後に戻ってきたと思ったら戻ってなくて1周分損したわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Hoij [106.146.53.227]):2023/01/19(木) 18:17:23.48 ID:m+74gRa6a.net
死者宮殿のアンノウンってどれくらい強化してれば勝てる?本編クリア前提で。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 18:24:06.47 ID:gREWGypa0.net
弓の方は十二神将よりきつく感じるから死者4周目でもまだちょっとつらい
石ころのほうは本編クリア直後から倒せていた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-HawO [118.106.145.157]):2023/01/19(木) 18:26:57.87 ID:NGqlQ2Xg0.net
強化とかよりも召喚IIを
どれだけぶち込めることができるかどうか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 18:37:47.73 ID:SeS9nVMJ0.net
勝てるか勝てないか、だけなら回復とオトリ駆使すればだし
それこそこっちもオーブ2つずつ持たせたりしても良いわけで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-8Kyr [133.159.151.44]):2023/01/19(木) 18:38:55.51 ID:qYBhQAn6M.net
弓アンノウンの攻撃力がよく分からない
戦闘中にだんだん数値が上がってくし、チャーム盛り盛りデニムに最初2桁ダメだったのに何発目かで急に1000以上のダメージ出してきて意味が分からなかった
ソドマスの方は別に攻撃力上がったりしてない気がするんだが、どういうことなんだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-1Kh6 [126.157.235.220]):2023/01/19(木) 18:45:02.22 ID:t11elX5sr.net
なんかアンノウンは残HPが減少すると補正がかかる気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f34-HT2s [103.182.122.31]):2023/01/19(木) 18:47:04.87 ID:5NfTocE70.net
実際どっかのサイトで見たぞ>HP減ると攻撃力上昇

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e4-w88e [118.106.145.157]):2023/01/19(木) 18:54:42.89 ID:NGqlQ2Xg0.net
>>564
攻略サイトはソドマス投石の攻撃力上がったと書いてあったぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-k+uy [223.218.178.246]):2023/01/19(木) 18:55:29.71 ID:JolK3BoX0.net
そういう中学生が考えたみたいな調整嫌いじゃないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/19(木) 18:57:34.39 ID:SeS9nVMJ0.net
専用職だっけ?なら攻撃計算値も好きに弄れるわけだよな
あいつの武器なんだっけ?闇属性とか入ってたかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 19:14:11.40 ID:gREWGypa0.net
弓は射程30超えてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-emYK [221.189.37.162]):2023/01/19(木) 19:25:19.36 ID:xCbNw0P20.net
1戦目、ブレード、ブレード+シールドで終了
2戦目、ブレード、ブレード+アーマーで保留中
2戦目をここで終えて3回目潜るかチャリ続けるか悩み中。
ブレードとシールドばっかりやたら出る…。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.148.43]):2023/01/19(木) 19:25:37.98 ID:CMVtwjIvd.net
弓アンノウンは所詮単体攻撃なので聖石とレザレクションでのゾンビ戦法で楽勝だよ
クレリック多めがいいよ
弓の囮に死にかけのシェリーとか置いとけばいいよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-TnLd [106.131.111.172]):2023/01/19(木) 19:31:15.67 ID:iwz5DwVYa.net
裸スケルトンってWT軽いと蘇生も早い?
3体くらい置いておけば無限にアロケルの射的ターゲットなるのかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-+Esu [202.152.115.58]):2023/01/19(木) 19:51:20.03 ID:z8TMh9m10.net
初死者宮制覇出来た!
最後手前でジェガイ装備が揃って、デニムくんが一撃700とか出して二バスを葬った

これが往年の弓の強さなのね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6329-sAzJ [110.54.14.200]):2023/01/19(木) 19:59:36.90 ID:uIvuLE8A0.net
>>574
おめでと〜う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-9enL [106.146.90.210]):2023/01/19(木) 20:16:34.65 ID:5/NMSpY9a.net
負傷者0だと弓アンノウンは鬼門だな
結局デニム単騎できるようになるまでスルー安定やわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6329-sAzJ [110.54.14.200]):2023/01/19(木) 20:22:46.72 ID:uIvuLE8A0.net
負傷者ダメなら
臭いネクロマンとゾンビ達でゾンビアタックでイケる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c376-X5w8 [118.86.172.32]):2023/01/19(木) 21:07:58.26 ID:pNJrCyJp0.net
イベント達成で一章がどうしてもあと2個埋まんないんだけど、どこなのかさっぱり検討つかん。
シナリオ上のセリフは全部聞いたと思うんだが、アドバイス求む

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc7-kpaS [115.177.67.5]):2023/01/19(木) 21:38:36.40 ID:fnvOte400.net
なーんか、ここ連続してきつかったなぁ、と思いつつ
次のフロア始めようとして、メンバー見ててはたと気づいた
10人のところ8人のままでやってたんじゃ……
確認するとホントに少ないままでやってた……orz

超えてるときは赤字や不可能ということで警告出るけど、
足りない時にもお知らせ出ていいと思うの……

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-9enL [106.146.91.245]):2023/01/19(木) 21:46:11.86 ID:f6KjNdGQa.net
>>578
テンプレ置き場に有志が作ってくれたイベント表があるから確認するんだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-1Kh6 [61.211.143.119]):2023/01/19(木) 22:06:54.50 ID:zL1A7yJT0.net
ロードデニムに亡者の嘆きつけてるけど滅多に発動しねえ
嘆きが闇属性だけど、もしかしてデニムの属性が光だと発動率下がる?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c376-X5w8 [118.86.172.32]):2023/01/19(木) 22:07:22.97 ID:pNJrCyJp0.net
一応みたんだけどね~。プレザンス救出のグリザローのモルドバ50Tが臭い気がしたんだけど、モルドバのHP削っても何も起こらんかった…
とりまレスありがとう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-l3tt [202.213.176.54]):2023/01/19(木) 22:09:19.04 ID:0XZuxUMu0.net
ゴルボルザのボスとヴァイスのセリフ
Lルート後のラヴィニス死亡あたりとか
システィーナの死亡台詞も選択肢で違うんだっけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.33.189]):2023/01/19(木) 22:10:58.01 ID:757U5L9IM.net
十二勇者を周回したい場合って、そこクリアしたら前のアンカーポイントに戻ればいいだけだよね?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-PsXc [126.77.31.213]):2023/01/19(木) 22:11:34.43 ID:aqP9O6sy0.net
久しぶりみんなーチャーム増殖バグでたかい?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-sAzJ [153.132.7.171]):2023/01/19(木) 22:14:53.36 ID:hcauc15B0.net
俺はタインマウスで鳥男叩き殺してなかったなあ
それでC1コンプだった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 22:30:16.65 ID:gREWGypa0.net
はじめてスナッチした
店で雇ったやつウォーロックで育てて
死者の本と聖印持ち込んで両手剣ディバインナイトにしてから
タインマウスで他に経験値吸えるやつ連れてスナッチした
まだ召喚打てないけどそこそこチャーム食わせてるやつよりINTMND高くて強いな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 22:32:52.13 ID:gREWGypa0.net
B75に飛んで81で音叉素材取って
B89で娑伽羅取って100行って終わりでいいのかな?
案内状Ⅱの羽素材が足りなくなりそうだからロデリックいったほうがいいんだろうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/19(木) 22:35:07.88 ID:MzHieY/H0.net
演習無しで始めたら最初のニバスでキツイ
結局バルマムッサ寸前まで行ってLV8-9で戻ったけど、仮死が道塞ぐからマジカノープス以外が近づけねえ
レベル上がっててもまるで攻められん、コレは改めて、クソゲーと言われても仕方ないよなあと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-emYK [221.189.37.162]):2023/01/19(木) 22:35:11.23 ID:xCbNw0P20.net
571だけど、もう一度潜るには転移石取りに行くところから必要になるとこだったので、
とどめをさすキャラもずらしながら3時間粘ってヘルム、アーマーをゲットしたよ

こっちが動いたら、一人目のリッチが魔法打ってリフレクで死ぬという
素敵なチャリポイントを作れたのでなんとか耐えれた…。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-vHX9 [217.178.87.6]):2023/01/19(木) 23:28:56.31 ID:z+1mTiNu0.net
レベルシンクとか理不尽すぎて頭おかしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-8Kyr [217.178.20.244]):2023/01/19(木) 23:31:31.79 ID:3pg/FN3W0.net
運輪でも見たけど、やっぱりCCも全部クリアした後のEDはほんとに大団円でいいな
ウォーレン救出までが正史で真の騎士と十二勇者はファンサービスのパラレル展開らしいが、どうせ続編なんて絶対出ないからもう関係ないしな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-jK4o [106.72.160.32]):2023/01/19(木) 23:35:18.73 ID:wE60qqRH0.net
初プレイLルートでやってて
ようやくロードにするか姉にするかのところまでこれた
どっちがいいか迷いまくり

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.40.5]):2023/01/19(木) 23:37:55.17 ID:8N85AGJFa.net
ロードのがええよ
てかロードデニム強すぎ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-jK4o [106.72.160.32]):2023/01/19(木) 23:43:12.62 ID:wE60qqRH0.net
ありがとうロードにしてみます
ちょっと聞きたいんですが
50ゾンビ軍団とか作らなくても死者QやらアジャQってクリアできるんですか?調べるとやる事多すぎてわからなくなってきてしまった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-uiSq [153.239.8.132]):2023/01/19(木) 23:50:17.96 ID:gREWGypa0.net
そんなにキャラ多くする必要ない気がするからゴリアテ3人衆とディーバユーリアと有翼スナッチリッチ2体の6人体制でいこうかな
8人だったら大抵の場合は部隊編成なしでそのままいけるけど
今のポンコツパーティ8人だけでも余裕だからスナッチ入ればあと2人くらい削って平気だろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YfOs [106.129.112.51]):2023/01/19(木) 23:56:19.87 ID:vLuc1rlPa.net
>>593
ロードは強いけどCC後の攻略には
「死者Q踏破かつカチュア生存」の状態でクリアし直す必要が出る

それが面倒ならカチュア優先して、あとからロード証を回収が良いよ
めんどくさくないなら好きなからで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YfOs [106.129.112.51]):2023/01/20(金) 00:00:30.82 ID:jVGz2n7Aa.net
>>595
LV40前提で調整されてるのでクリアは普通に出来る

50アンデッド軍団ならオートで放置してもクリアが比較的安定するし負傷者0名オーダーも安定してこなせるってだけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Hoij [106.146.54.74]):2023/01/20(金) 00:03:09.76 ID:JcLctqIUa.net
>>597
まだ4章きたばかりだけどそこがわからない、なぜカチュアが生存してなきゃならないのか?グッドエンディング迎えるため?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/20(金) 00:04:17.16 ID:CZeiSWFG0.net
裸スケルトンとゴーストのウィッチ6人をアロケルのマップの端に置いてると、アロケルだけなら殲滅されない
他の雑魚に倒されるから無敵ではないが、アロケルにワンパンされる状態までHP減ってるやつ居なければ、スケゴス以外狙われない

だが、オーブ5連でHP削れてる子がやられたわw
そしてアロケルHP96で止めると、耐性ガチガチの装備でもナイト1700とかロード1900でワンパンされた

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Drii [106.133.40.5]):2023/01/20(金) 00:06:52.63 ID:UIXXjfP6a.net
>>599
カーテンコール

エンドコンテンツ全て遊ぶなら
カチュア、ヴァイス、ギルダス、ミルディン、カノプーが自軍に生存してるのが条件

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-dzmT [153.139.198.13]):2023/01/20(金) 00:08:52.57 ID:t8tTPdko0.net
エンゲージ!エンゲージ!さっさとエンゲージ!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-1Kh6 [61.211.143.119]):2023/01/20(金) 00:09:54.14 ID:TmtzVXwl0.net
エンディング回収してから死者Qに挑んでるけど
敵レベル45くらいからかなりきつい
踏破しないとショトカできないのおかしいだろこれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8f-LFaa [223.135.71.18]):2023/01/20(金) 00:12:05.63 ID:AecvZsNY0.net
>>599
タクティクスオウガリボーンには第五章が存在してる
それがカーテンコールって呼ばれてるやつ
カーテンコールは全部でエピソード4まであってエピソード3の開始条件はカチュアが生存していること
エピソード4の開始条件はカチュアとヴァイスが生存していること

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-1Kh6 [61.211.143.119]):2023/01/20(金) 00:20:54.55 ID:TmtzVXwl0.net
>>604
ヴァイス生存はストーリー上で?
ユニットとして?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-JsMy [126.66.215.11]):2023/01/20(金) 00:30:03.52 ID:hNda9Dsh0.net
土の禁呪って別に他の禁呪より強いとかそんなことないのに
こいつだけ浮遊してる敵には無効なの
土属性差別だろ

いくら土属性がなんかブサ男っぽくて
武器もなんか斧っぽくて
力は強いけどスピードに翻弄されて負けそうな不人気属性だからってイジメなくてもいいのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-8Kyr [217.178.20.244]):2023/01/20(金) 00:47:12.48 ID:Y/voKhG70.net
>>605
カチュアはストーリー上生存しててかつ自軍にいないとダメだがヴァイスは自軍にいるだけでOK
CとかNルートでクリアした人は戻ってLルート3章まで進めて、ヴァイス仲間にしたらワールドでCCに飛べばいい

>>606
物理攻撃しか能が無くて慣れない銃使おうとしたら手下撃ち殺しちゃって得物ハンマーなのに「騎士は剣で戦う」とか言っちゃってたった二人で魔界に乗り込もうとする誰かさんの悪口はそこまでだ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-Kao2 [106.73.5.65]):2023/01/20(金) 01:12:20.43 ID:XH4VyVc10.net
俺の中の土属性のイメージ
https://i.imgur.com/15XlJjR.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-w88e [221.189.37.162]):2023/01/20(金) 01:15:34.82 ID:0GRdAgFm0.net
>>595
全マップ手動でやっていくならLv36で挑む死者Qもクリア後のレベルシンクされたアジャQも
レベル50軍団なんか揃えなくても問題ないよ。

ただ、とにかくマップ多いし物陰が多くて見づらくてイライラするしでオートで進めたいのよね。
となると、事故防止にスケルトン、ゴースト、ゾンビ+ウィングorワープ装備がいい。
それをレベルシンクされない死者Q時に効率上げようとするとレベル40じゃなくてレベル50にしたい。
そこで、海賊の墓場の仕様を活用してスカウトしたレベル50軍団のお出まし、というわけ。

あと、レベルシンクされるアジャQになってもゾンビメイトリアーク/ペイトリアークは便利。
打たれ強いし召喚2使えるし。

なお、ウィングorワープ装備してても、
HP0になるときに落ちるとロストしちゃうのでリザルト確認は必須。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-f6s+ [133.106.33.189]):2023/01/20(金) 01:18:31.00 ID:Y2ZRqSWXM.net
土属性といえば山のフドウだな、北斗の拳のな
風はヒューイ
あとは忘れたけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/20(金) 01:44:17.37 ID:CZeiSWFG0.net
先日マップのエレメントってどうと言われてたから確認した
水魔法打ちまくって 風-52 水+99 になった
土魔がアイスブラスト4を打った場合と、再出撃した0補正の変化
ターゲットは耐性違うから前後の変化のみ査定
タゲ水に125から125
タゲ火に202から202
タゲ風に300から198 ←ここだけ効果あった

だいたい敵が属性揃えてるから、その属性による弱点への攻撃が多分・・20-30上がってるんちゃうかな
死者Qなら闇→光は最初から強い。弱点属性キャラ以外にゃどうでも良い状態っぽい
範囲魔法連打すれば+8ずつすぐ上がるけど、有利属性魔法で固めてないと無意味

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-gPHE [126.121.231.52]):2023/01/20(金) 01:45:07.13 ID:jfHarn/30.net
ついに終わりの刻が来てしまった
エンゲーーージ👱‍♂

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f6-Nz3C [118.8.194.1]):2023/01/20(金) 02:16:20.52 ID:IfNBGmNi0.net
>>603
低中層は完全放置で行けるから、周回数少いうちは逆にスキップしないほうが美味しいと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/20(金) 02:30:33.73 ID:CZeiSWFG0.net
アジャQはブーストキャラ無しのオートはキツイぞ
単純にレベル差の暴力だけでなく、深層の敵専用ユニットは準固有くらいのステータス持ってるから
フランパ同レベルなら固有キャラが+3-4レベルの性能あるから有利
死者45は汎用48とか相当はあるから
レベルだけでなく奥に行くと基礎性能上がってくる
さらに不利位置スタートさせて包囲配置とかが増えてくる

地味に色々な要素で難度上げてきてる、正直オートは75-99より101-114のが楽に感じる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe2-emYK [221.189.37.162]):2023/01/20(金) 02:53:36.21 ID:0GRdAgFm0.net
死者Qレシピ合成装備の汎用スケ/ゴス/ゾンビ族長で
鶏5羽マップとアンノウン、神将以外はアジャQもオートで回れてる。

クリア後に初めて挑む人は辛いだろうね。
フランパとか海賊墓場で装備集めた方がいいかも。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-HawO [118.106.145.157]):2023/01/20(金) 04:19:03.18 ID:DaNoD66w0.net
土不遇と言いつつ
セイレーンのエリート教育のおかげでINT飛び抜けてる
シェリーさんのシャーマンが一番火力高いんだよなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-l2/3 [14.101.105.102]):2023/01/20(金) 07:29:36.93 ID:gg/o03ZU0.net
アイテムコンプ終わったけど、残り2つのコンプはキツすぎる…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-Hoij [36.13.189.158]):2023/01/20(金) 08:03:32.04 ID:EogT3rP00.net
CC中の強敵にも2回目だとレベルシンクされるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-nt06 [106.133.23.144]):2023/01/20(金) 08:15:53.49 ID:K2uPWN5ua.net
ミルディンさんはデゼールブレードを強化したらガイアブレードとか言うなんか普通っぽい名前の剣になっちゃうし
やっぱ土は不遇

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-l3tt [202.213.176.54]):2023/01/20(金) 08:24:56.01 ID:kLEf91Kg0.net
そこは呪われ武器で自前デゼールブレードを作るということでひとつ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JsMy [1.75.6.151]):2023/01/20(金) 08:29:42.92 ID:B2ZuWhWAd.net
土属性は必殺技にも恵まれてないんよ
斧しかない
しかも必要なMP多いくせに射程1だから産廃よ

魔導書にもあるが魔法撃つだろうしな

前衛キャラで土属性である意味がない
ミルディンなんて速効で属性変えてやったわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-e+u8 [153.173.43.145]):2023/01/20(金) 08:30:08.83 ID:woVl+cS20.net
やはり考えることは同じか…

私の呪われた弓は、雷神の弓です。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-79FB [121.113.158.73]):2023/01/20(金) 08:33:44.60 ID:R8af1pry0.net
Cルート未クリア、カチュア生存、死者宮100Fニバス討伐済、禁呪済、海賊はフラグ見落として居ない状態
クリア前に出来る事あとなにかありますか?
クリアしてヴァイス仲間にしたらCCに戻って進めたら良いですかね?
ヴァイス仲間確定はどこまで進めたら良いですか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JsMy [1.75.6.151]):2023/01/20(金) 09:12:44.57 ID:B2ZuWhWAd.net
>>623
ヴァイスはLルートでバルバトス倒した後に正式加入なので3章までやらないと駄目なはず

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.61.62]):2023/01/20(金) 09:40:05.18 ID:lE/H208Zp.net
>>624
バルバトスは自害でしょ
ザエボスだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8f-LFaa [223.135.71.18]):2023/01/20(金) 09:49:16.18 ID:AecvZsNY0.net
今更な質問だけど…
WORLDの画面のみで今自分が何ルートの何章にいるかって判断する方法ってある?
というのは既に複数ルートをやってWORLDで行ったり来たりを何回かやっている状態で数日ぶりにゲームを再開したのだけど「あれ?今どんな状態でどこの世界線にいるんだっけ?」て混乱したんだよね
みんなこんな時ってどうやって今の状態を正しく把握しなおしてるんだろって思って

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-qSZR [106.158.11.97]):2023/01/20(金) 10:00:14.04 ID:VypH9tzM0.net
デニムのアライメント

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-TnLd [60.41.26.51]):2023/01/20(金) 10:24:34.83 ID:CZeiSWFG0.net
開いた最初って現在位置かと思ってた
まあ、その世界線で最後に実行されたイベントが色付いてたり
その世界線です踏まれてるイベントだけマーキングされてたり
そういうのあれば良かったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-qeAP [111.239.187.161]):2023/01/20(金) 10:38:44.61 ID:DhQ48napa.net
1.2.3章は、まあワールドマップがどうなっているかでわかりますね。
4章で何ルート通ってきたかは、デニムのアライメントですかね。
どのイベントが済んでるとかは…まあ普通のRPGでも把握は無理かなと。

ウォーレンレポートの人物紹介などである程度載っているかも。


確かに、ワールドで通ってきたルートが太字になるとかあってもいいですよな。
そうなると、逆に太字が途切れた未来(や別ルート)にとんでも、歴史が変わらないことも直感的にわかりそうですし。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d353-JwVX [58.98.141.14]):2023/01/20(金) 10:40:28.56 ID:KAb81alF0.net
>>626
何ルートの何章にいるかはWORLD画面で自明だと思うけど、あとウォーレンレポートの人物チェックかな
青いマークで更新の印がある奴
細かい仲間フラグは無理だけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.33.66]):2023/01/20(金) 10:53:17.42 ID:It0X2Z4Rp.net
>>627
LルートだけどCだぞ
リッチやネクロマンサーが原因だったような気がするが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f53-qeAP [61.193.196.240]):2023/01/20(金) 11:01:52.27 ID:QPwJc2Se0.net
>>631
本作はクラスチェンジでアライメントかわるんだっけ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-yLc1 [106.133.46.128]):2023/01/20(金) 11:06:15.95 ID:9YzVb1gJa.net
>>626
WRのワールドで現在地がおおよそ把握出来るから、あとは時事と人物開けば何ルートでどこまでイベント進めたかは分かる。
確かに分かりづらいよね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933c-l3tt [202.213.176.54]):2023/01/20(金) 11:16:41.53 ID:kLEf91Kg0.net
デニムのアライメントは、選択肢のところでしか変わらないんじゃないっけ
Cの状態で3章Lとかに飛べばCのままかと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Aj7U [106.130.101.224]):2023/01/20(金) 11:36:33.49 ID:vFhvBzs0a.net
確かにワールドの現在地表示欲しいな
特にアンカー踏んだところが分かりにくい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.33.84]):2023/01/20(金) 11:46:51.34 ID:ZLxfOQiZp.net
>>634
だとしたらLとCは1章末のバルマムッサ時点のみか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.254.33.84]):2023/01/20(金) 11:55:19.29 ID:ZLxfOQiZp.net
けどLNCの順で攻略して
最後3章末アンカーからLで4章全部塗り替えた状態でアライメントCなので
3章のCとNの分岐選択肢はCを更にCで塗り替えできるのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e2-TnLd [122.24.230.173]):2023/01/20(金) 12:30:57.41 ID:GuMmHiYy0.net
合流点のアンカーで、そこまでどうだったかくらい示すの簡単だと思うけどね
プレイし直してみて、不便に感じたとこに手を入れる
というステップが抜けてるのは低コストプロジェクトあるあるで、ブラシュアップが行われない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-yLc1 [106.133.46.128]):2023/01/20(金) 13:11:52.65 ID:9YzVb1gJa.net
>>638
運命の輪の単純移植が企画のスタートっぽいから運命で散々批判されたところの修正で力尽きた感じかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-IzB6 [153.147.204.185]):2023/01/20(金) 13:29:25.02 ID:zpKm9OJ4M.net
不評な要素取り除いてシンプルな感じになりました
シンプルすぎる塩味だな、ナンプラー(バフカ)を一瓶加えよう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-mMbm [106.130.192.209]):2023/01/20(金) 13:37:50.41 ID:P0WcDm3Ja.net
>>581
これ聞こうと思ってた
発動率悪いよね
誰か知らんかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 13:57:17.25 ID:0iD9JMix0.net
氷属性INT260±30近くで攻略してた時ほぼ毎回発動してた気がするけど
INT値が同じぐらいなら属性相性の影響なんかねぇ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 14:04:39.78 ID:AecvZsNY0.net
各アンカーポイントに保存されている各フラグの状態、例えばカチュア生存かそうでないか、禁呪各砦のクリア・未クリアなど、が分かったらありがたかったなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 14:11:43.23 ID:usTXLY0H0.net
体感で申し訳無いがたぶんスキルそれぞれに個別で発動率が設定されてると考えてる
嘆きはそれが最も低い部類で瞑想Ⅳの1/2〜1/3程度の確率だと感じる
手動時に戦術の一つとして活用したいなら嘆き持たせたユニットに馬糞1〜2枚取らせないと話にならん
こういう戦術の軸にしたい物まで確率に左右される仕様が今作が運ゲーと揶揄される所以だな

ちなみにノンチャームのスケルトンテラーとINTMNDカンストスナッチユニットで発動差を感じないからステータス盛っても発動率には介入出来ない仕組みになっていると思われる

あとは敵ユニットの瞑想インビンドラスケ辺りは同じ名称ではあるがこちらのユニットが取得出来るものの発動率を上げ底した別スキルだと思われるが解析出来んから詳細は分からん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 14:46:12.88 ID:ggL2p+Lud.net
負傷者ゼロ縛りでゾンビ軍団作ってるんだけど
野良でゾンビのネクロマンサー勧誘できるマップありますか
自軍のモブネクロマンサーをゾンビ化したら死傷者扱いになるよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:16:37.98 ID:AecvZsNY0.net
嘆きってそんなに発動率低いかな?チャームもりもりのロードデニムで使ってるけど囲まれたときに良い感じで発動してくれてるよ
これ範囲内に敵がいないとそもそも発動しないからどうしても瞑想とかと比べたら発動回数が少なくなるから印象として発動率が低いって感じるだけでは?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:18:18.85 ID:OwbkIK0U0.net
>>645
ネクロゾンビを見た記憶がない、多分居ない
自前でゾンビ化させたら負傷カウントは増える、死亡は増えない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:41:45.95 ID:XH4VyVc10.net
中華サイトかどっかにスキルごとの発動率載ってたよ
特にステータスに依存して変わるようなことは書いてなかったけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:45:05.27 ID:XH4VyVc10.net
これだ
https://asvel.github.io/tacticsogre/skill-chances

https://i.imgur.com/EWASYxV.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:51:27.06 ID:AecvZsNY0.net
その情報が正しいことを前提にするなら瞑想と嘆きはどちらも40%か
>>644に書いてある内容よりかは体感的に違和感はないかなー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:51:56.02 ID:7BghzAvd0.net
うちのゴリアテ3人組は闇に染まってしまった
カチュアは光プリンセスにしていたけど耐性下げ上書きするし光で他に攻撃するやついないからめっちゃ微妙だった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:00:51.73 ID:iX5fa+j0d.net
吹矢(羅吼)を装備できるアンデッドって在野におらず?
負傷者は嫌じゃ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:04:09.98 ID:7BghzAvd0.net
イベ埋め用の負傷者4と称号のための負傷者+7までは許容している

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:09:29.22 ID:t8tTPdko0.net
リボーンあぼーんそんなもんだよーん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:18:28.42 ID:sMbONgxya.net
俺の体感だと範囲内の敵が多い時ほど嘆きが発動している

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:21:56.93 ID:z//zSHZVa.net
>>655
発動→敵にかかるか判定でなく
敵にかかった→発動エフェクトが出るって事なのかもね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:25:28.43 ID:kLEf91Kg0.net
敵の防御系オートスキルは、離れていると発動せず味方に近づくと発動する
味方のオートスキルは、初手に欲しいときほど発動せず終盤余裕がでてくると発動する

敵のドラゴンが遠くにいるときはスケイル発動しないのに近寄ってくると毎ターン発動してくる気がする、、、
悪い方の印象が強く残っているだけだと思うけどねー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:25:32.80 ID:Z3gqXvaW0.net
>>654
つまんねーから。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:29:02.05 ID:pAIKG3xRa.net
すまん笑ってしまった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:31:37.00 ID:3obdg8aM0.net
羅吼ファミリアクソつえーわロード以外では最強キャラだな
エクステンドレンジ以外のオートスキルいらんから周回が捗る

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:36:38.06 ID:woVl+cS20.net
>>656
確かにね。

発動はその確率だが、発動しても対象者ゼロなら、おそらくエフェクトが出てない気がする。

となると、仮に発動率が100%で、発動した後の成功率が20%とする。
対象者が1人なら、見た目の発動率は20%
対象者が10人なら、見た目の発動率は約90%。(10人全員に外れた場合のみ不発に見える)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:39:41.34 ID:YRXs/Z4md.net
対象いないときにマキシマイズも発動しないしなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:40:25.91 ID:usTXLY0H0.net
嘆き40%は嘘やろと思ったけど解析系の情報サイトで嘘つく理由無いし
12勇者でヴォラックに悪さされる頻度考えたらそんなもんかもなぁ

だがドラスケが25%は敵ユニットの場合内部で補正でもかけて無いと説明つかんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:02:02.03 ID:0iD9JMix0.net
>>663
ウロコ剥がして
吹き矢職人たちにドラスケ武具造らせたほうが強そう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:31:35.31 ID:J8XRuC+P0.net
なんやそれ!?って思ったけど姉さんのラッキースターか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:36:59.88 ID:66Ckb+sBa.net
>>663
嘆きは>>656のロジックなら分かる
(40%で発動した上で敵に成功した時しか表示されないなら実際の表示率はかなり低くなる為)


敵のドラスケに関しては悪い偶然は記憶に残りやすいの論からちゃんと統計とらないとなんとも言えない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:39:09.92 ID:fSsA5VSC0.net
>>649
このゲーム分母が255だから嘆きが発動する確率は40/255だよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:49:47.55 ID:Y2ZRqSWXM.net
サンブロンサもオートでいけるようになってしまった
目標がほとんど消えたw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:50:37.58 ID:e5bWLOf10.net
オート最強ガイコツ軍団作ったけど
テラーナイト弱くね?
普通のナイトのほうがマシな気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:54:05.41 ID:KAb81alF0.net
>>669
ナイトの方が長持ちして確実だけど、テラーだとハマれば早く片付けられるよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 19:00:11.17 ID:dcg14Gu9a.net
サンブロンサ序盤で呪文書チャリしてるのが楽しくて楽しくてしかたがない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 19:22:05.40 ID:/SSgbfofa.net
>>671
それは良かったです。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 19:30:24.27 ID:btYfNSGta.net
テラーもナイトも遅すぎや

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 19:51:40.05 ID:7BghzAvd0.net
スナッチは成長速度が異常だな
チャームドーピングの比じゃない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 19:54:28.86 ID:r+o9bQi9d.net
>>649
唐突ならき☆すたに吹いた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:01:26.58 ID:CZeiSWFG0.net
再スタートして改めて思うのは
どのキャラも同様のDPSの中でとにかく前進して殴り合う以外ではないって事だな
本編やり直すのに楽しさ無いんで中断
大戦略なんかの消耗戦で敵の方が被害デカくなるようにするって感じでしかない

死者以降にアイテム集めて強キャラや突出性能作るのが一番楽しいよ、縛らなけりゃまだ遊び用はあるかもだが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:25:05.33 ID:krnkJ+kMa.net
TO初見の俺からしても道中退屈だったしな…
迷宮潜ってキャラ強化する段階になってめちゃくちゃ面白くなった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:33:07.87 ID:AecvZsNY0.net
わかるわ
別ルートのためにWORLDで1章に戻ってやり直したときはストーリーは良いのだけどゲームの進行に楽しさは感じなかったな
戦闘が長すぎるし実はとても単調だって思った
戦闘にメリハリがないんだよねえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:33:29.94 ID:7BghzAvd0.net
ペイメイは召喚使えて移動力もシャーマンと変わらんからいいんだけど
竜言語使えなくてスターティアラ浄化できないのが致命的だから
リッチホークマン2体スナッチカンストで育てることにした
ゴリアテ3人+ユーリアで2体スナッチいれば余裕でAI回しできているし
増やすとしてもシャーマン4姉妹とデネブクレシダの12人まででいいかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:35:07.53 ID:7BghzAvd0.net
味方ホークマンは見た目が致命的にダサいから2人以上入れたくない
リッチになっても見た目そのままだが空飛べるリッチの見た目のホークマンが良かったなー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:43:23.78 ID:GVQg0HXA0.net
ゾンビにすれば解決よ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:47:57.90 ID:AecvZsNY0.net
ホークマンリッチって見た目はホークマンで空も飛べるの?
んでゾンビにもできちゃうの?!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:51:15.64 ID:EogT3rP00.net
50のアンデット軍団作った場合って回復ってどうしてる?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:59:53.62 ID:6NsN3dRB0.net
そんなものはないよ
3ターンで起き上がるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:02:51.59 ID:M+7WJkKi0.net
>>683
腐った血

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:02:58.38 ID:BzCgVD0G0.net
>>683
屍霊術にアンデッドを回復できるのがある
まあ、回復量は雀の涙
除霊されない限りカウント後に復活するんで気にしすぎない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:16:39.76 ID:c0agDIv80.net
範囲攻撃が遠距離雑過ぎでタクティクスじゃない感
クリアして終わりだわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:27:39.78 ID:t8tTPdko0.net
りぼーんあぼーんそんなもんだよーん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:29:05.58 ID:t8tTPdko0.net
スレの勢いが板で6位になっててわろた

さすがにエンゲージに移行したか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:45:31.58 ID:g/c2gmFt0.net
>>688
本当に大ウケフレーズ思いついたと思って毎回ドヤ顔で投稿してるのかと思うと切ないな。がんばれよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 21:45:37.60 ID:54PNMAVk0.net
Youtubeで動画見たりするけど、あいかわらず再生回数が少ない
チャーム集めで泥のように回ってこいつツエー動画ばかりだし
早くLV50軍団でクリアして終わるわ。2度目の死者宮殿は買い物して出る

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 22:31:54.59 ID:AecvZsNY0.net
試してみた
リッチホークマンは見た目ホークマン
ゾンビにはできなかった
残念!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 23:37:57.76 ID:7BghzAvd0.net
オートでそれなりに回せるようになってからが一番面白い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:16:31.76 ID:uJVMgF5M0.net
初めて欲張りセットが出た

https://imgur.com/tNj4UXp.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:34:38.48 ID:SCokU63O0.net
>>694
おめー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:40:23.17 ID:lqvPFL8D0.net
すまん、FEエンゲージの評判調べたけど
文章表現とキャラがキッズ向けすぎてやばいらしい

戦闘バランスだけは神らしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:46:48.61 ID:3P1V1I55a.net
>>696
タイトルといい、そういう層向けのセンスになるのは妥当といえば妥当

どこぞのガンダムや前作みたいに後半ひっくり返してくるかもしれんが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 00:58:12.07 ID:8Yu5wmGMa.net
最近始めたんだけど、カチュア突っ込みすぎじゃない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:17:21.43 ID:706pbNME0.net
狂犬のカチュア

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:18:04.21 ID:uJVMgF5M0.net
>>698
始めたばっかりの頃は味方AIに一番悩まされた
ヒール以外外すとか丸裸にして使っていたけど
カチュアヴァイスなんかは負傷も死亡もカウントせず転生石で離脱するから放っておいてもいいかもしれん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:30:18.39 ID:lqTaa7IU0.net
少臭のカチュア

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:31:30.03 ID:ES1LAZ0I0.net
エンゲージハード観てたけど、マジでやりごたえはガチガチにあるようだ
数値インフレさせて無いからバランス調整がしっかりしてるわ
救出マップはクリティカルやミス発動無しならギリギリHP1残るくらいにしてたり

ストーリーとテキストやキャラは圧倒的にTOだけどね、ゲームとしてゲーム性で楽しさはな
美男子の王子とショタ、美女の巨乳とロリ、しか居ない。
少女漫画と萌えアニメから選抜されたようなキャラが8割
ご都合主義の絶対善による絶対悪とのお話

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 02:23:12.06 ID:Rm4EisNk0.net
十二人の勇者クリアした
ガチで難しかったわ

臭い装備をしたデニムで道を塞いで
オウガ装備をしたランスロットがいてようやく勝てた

暗黒騎士ランスロットがこっちに突撃してきたタイミングとこっちの魔法メンバーの行動順がたまたま同じだったからフルボッコにできてクリアしたわ


さてバルマムッサに戻ってCルートやるわ
サンブロンサでアサルトライフルを4つ手に入れたので
ガンナー4人入れた趣味パーティでやっていく

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 02:30:23.84 ID:4UpALUzc0.net
お前らに真理教えてやる
PSPの方がいいw大画面PS5でやるゲームじゃない
死者とかチマチマアホだろwww

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 02:31:55.91 ID:4UpALUzc0.net
声はナウシカBBAのみ、おーってなっただけw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 02:39:25.01 ID:4UpALUzc0.net
>>696
こっちもよっぽどキッズ向けだぞw
ストーリー全部台詞で説明してるだけじゃんw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 02:59:37.55 ID:uJVMgF5M0.net
スナッチマン一号がアイアンゴーレム2枚抜きでワンパンできるようになったから成長を感じる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 03:01:49.27 ID:1SAYf9qv0.net
リッチって精霊の導きあるけど、これって闇召喚はブーストされないんだっけ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 03:29:42.69 ID:urmNRpXZ0.net
大画面のが良い。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 03:57:31.32 ID:uJVMgF5M0.net
>>708
導きはあるけど暗黒魔法は対象外らしい
まあリッチで精霊魔法使わんから
両手剣リッチからのリザードマンスナッチペイトリアーク用だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 04:02:49.64 ID:1SAYf9qv0.net
>>710
ありがとう
今死者Q攻略中なんだけど、放射3と禁呪1のウォーロックくんが非力すぎてリッチちゃんと入れ換えたんだよね
遠距離に召喚が届くのは良いけど導きが乗らんのは残念だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 04:12:04.88 ID:Rm4EisNk0.net
理想のガンナーを育てるために汎用顔固有キャラのサラを除名して
一章に戻ったんだけど
素晴らしいな

アジャストとかいうクソ仕様は一章だと無条件に無効なので敵のボスに1600ダメージ与えて即戦闘終了よ

こういうのでいいんだよ
こっちは強くてニューゲームやってんだからさ

アジャストとか本当に必要ねえよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:37:06.30 ID:WeZ5IviF0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:58:06.07 ID:urmNRpXZ0.net
>>713
死ね。



アジャストはあった方がいい。
無いと温すぎてつまらない。
選べるのが最善。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 06:15:22.16 ID:35PVg2+K0.net
サンブロンサ12Fまで来たらヴェパール婆さんが殺されてしまった

救出したら仲間になるとかあったら良かったのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 06:24:59.72 ID:E8fyhK/O0.net
おばあちゃん仲間になっても戦わせるの可哀想で戦闘出せねえw

ヒールと攻撃魔法使えてクレリックの上位互換なの羨ましいけども

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 07:42:55.48 ID:Wg7lSulJa.net
>>714
引き継ぎニューゲームはやりたいけど無双がしたいわけではないからアジャはありだと思ってる
でもエンドコンテンツ的なダンジョンにまで制限かかるのは意味わからん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:22:07.57 ID:UVGO/RWa0.net
カルトの宗教一世とか絶対に仲間にしたくないわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:31:01.80 ID:AwEOh2oY0.net
二周目以降はアジャストアリナシを完全に選択出来たらそれで解決だと思うんよな。例えばCルート堪能して終了してもいいって人でもほかのルートも取りあえず見ておきたいって場合もあるだろう。長く楽しみたい人には成長した自分のレベルを引き下げたいだろうし。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:50:35.99 ID:WeZ5IviF0.net
1週目の最初から50の無双するのが楽しいのに
松野のオナニーに付き合わされてたまらんわ
スーファミより自由度下がったゴミゲー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:52:27.54 ID:WeZ5IviF0.net
>>717
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:02:21.15 ID:Gab0+uXka.net
なんでキュアエキスあんのに回復しねーんだよ
瀕死だぞ?赤く点滅しとるわ
ふざんなよ松野

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:12:40.85 ID:35PVg2+K0.net
AIにキレ散らかすぐらいなら手動でやればいいのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:21:16.37 ID:lDPYybPqa.net
トロコンしたからは1からやり直してるけど、やっぱ2〜3章で四苦八苦してる頃が一番楽しく感じる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:23:35.95 ID:E1Q0Tobq0.net
あなたはどMですね。 

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:43:40.80 ID:kzFmhJsA0.net
>>724
その頃は相手の属性とかちゃんと見てた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:49:37.05 ID:LJSJtX11a.net
>>720
引き継ぎ周回ができるゲームの方が少ないんだからそれができるだけでもマシだぞ

まぁゲームの不満が個人の恨みにすり変わってる人になに言っても無駄だろうけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:52:50.50 ID:T3hF6B2Va.net
難癖つけてるのも不自然な擁護してるのも狂ってるな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:56:22.34 ID:JWI1h7mj0.net
>>723
AIの不満に対してそうはならんやろ
それ言うたらそもそもAI乗せんなってならんか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:01:27.95 ID:zeRhEMR8a.net
演習以外で委任を使った事がない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:03:04.69 ID:mjwnFA7l0.net
まだ死者の宮殿の途中なんだが
エンゲージの評判あんまり良くないみたいなので暗い所に潜り続けるわ

>>730
シナリオバトルでも勝手にオズマが歩き出すぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:50:35.51 ID:TNakJmxt0.net
L4章ULv.32、B41 ベルゼビュート が隔絶した手強さだったなり……
犠牲(負傷者7/10)を無視して集中すればクリア……、クリアか?
何度かのリトライで、良くても負傷者3/10 だったのが運に恵まれ
負傷者ゼロで突破できたけど、本当に運だった

開幕ブッパ、エクステンドレンジ&瞑想 のコンボで薙ぎ払われていたのが
2回連続でエクステンドレンジ無しというほんと運ゲー
ベルゼビュート 以外に手を出す余裕なくて、
ドロップ&クリア報酬アイテムゼロという情けなさよ……

L3章 ガンプ での殲滅クリアよりは悩まなかったけど、
根本的に戦闘方法間違えている気がしてきた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:53:38.50 ID:3HkOxWJJ0.net
最近リボーン始めて当然の如くLルート進んだけど
タダのモブ同然のボスだったディダーロがカッコよくなり過ぎてて笑う
強さは全く笑えなくなってたが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:53:39.14 ID:oZSGxz200.net
ウォーレンを捜せで出発時に用意した荷物うっかり忘れちゃうギルダスさん好き

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:54:02.29 ID:KD7Oi06oa.net
なあ松野さー
敵ユニットの足元にバフカードがこっそり現れて、そのまま倒したらアイテムポーチ出現しない不具合はよ直せよ
チャリったらタスク貰えねーしいい加減にしろよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:55:29.69 ID:a64NYJ2J0.net
マリーツァ使い道ないと思ったけどアジャリプルズより重さとステ補正優秀だから光闇しか使わない場合最適解だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:38:28.86 ID:Q8Wu+IzVa.net
素材装備よりインスタンスのバフでしかないバフカが優先される不具合
チャリしろ?
でもチャリは報酬、レアドロのための機能ではないと料理長が

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:41:03.04 ID:Q8Wu+IzVa.net
ウォーレンは寝ててカオスゲート封印してそのあと助け出される
何食ってたんだ?
ダンジョン飯なのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:45:05.82 ID:qmsSdun20.net
たこ焼きも焼き鳥もハンバーグだってあるんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:50:03.96 ID:bo18j3q0a.net
>>738
もしかすると魔界的なところは飯食わなくても勝手にエネルギーが補充されるのかも知れない。
それより死者Qの人間族の連中がどうやって生活してるのか気になる。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:29:51.60 ID:kz6f3Wmq0.net
バフカ食ってるんだろ?無限に湧いてくるしさ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:32:16.64 ID:9Hwz+rGt0.net
強いクロスボウで遊びたくなってダイイングライトとスカイリムやってたが未だに楽しいゲームで凄いわ
スナッチキャラ作り再開だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:59:07.40 ID:I4jLRX8U0.net
>>708
光闇は乗らない
6属性禁呪に乗せる使い方になる


>>714
アジャストはあってもいいけど数値バランス設定は不満、アジャQのキャラレベルは百歩譲ってもアイテムレベルダウンは弱すぎて無いわ

あと魔法はアジャストの影響受けなさすぎなのもね、色々と死者Qのアジャストバランスは破綻してるからこの調整ならアジャスト無しが良かっただろってなる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:09:54.17 ID:OhFfHMTLa.net
てかそこまでするならもうレベルもいらないよねっていう
これに限らずRPGだからレベルがなきゃいけないみたいな先入観はそろそろ捨てていいだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:11:18.40 ID:I4jLRX8U0.net
アジャスト無しなら魔法ゲー
アジャストありなら物理が更に弱くなった魔法ゲーとか面白みが無さすぎる

レリック重ねって物理強化要素だけどフル強化しても弱すぎだし


本編で魔法を縛りまくってた枷が無くなったのが原因だけどバランス取れてないよなって言うしかない
魔法ゲーと割り切って遊ぶ分には悪くないけれどさ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:14:32.28 ID:NH68vUOp0.net
やっとオウガブレードまで取れたけどアジャQほんと辛かった...クリア前と違いすぎる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:16:51.55 ID:YFKZq32Pd.net
それは流石に下手なだけだけど、楽しいかと言われるとアジャQは楽しくない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:21:01.17 ID:I4jLRX8U0.net
>>747
アジャQに上手い下手とかないだろw
ステとスキルのごり押しをするくらいしかないぞ(オートなら)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:26:33.65 ID:YFKZq32Pd.net
>>748
オートでやってて辛かったとか頭悪すぎでしょ
読解力なさすぎ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:27:29.72 ID:fX6Wbidn0.net
オウガセットとファイアクレスト付けたら、チャームで各ステ50ずつ盛るだけでサンブロも十二勇者も単騎オート余裕でいける
ただし、アジャQでは装備が一気に弱体化するので簡単に死ぬ
つまりアジャQが最高難度のエンドコンテンツということになるが、それは本当に意図したバランスなのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:31:33.64 ID:Hh+H5h+u0.net
クリアしたんだけどチャーム集めって死者宮殿が1番効率いいんだっけ?
アジャストされて辛い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:31:43.31 ID:NH68vUOp0.net
攻撃が通じなくなるのに戦略もクソもねえ
召喚ゴリ押しゲーだわ
スナッチで楽させてもらうか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:32:25.10 ID:I4jLRX8U0.net
>>749
最初はオートで放置したらバニッシュされたり除霊されたり、そもそも物理火力はゴミ化、耐久ダウン、魔法も火力低下で正直辛かったが

手動は当然ダルい

お前さんがいう下手って要素と辛いという概念がどんなのか知らないが自分は上記の感触だったよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:34:37.04 ID:YFKZq32Pd.net
>>753
手動でやったら簡単なのに、辛かったっていうから下手って言ってんだろ
どこに辛い要素があるんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:35:08.81 ID:95Z0RHUxa.net
このスレはタクティクスオウガだけじゃなくて
タクティクスオートとタクティチャリオットのプレイヤーも来るからね
気をつけようね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:36:47.43 ID:mjwnFA7l0.net
今はレベル40で宮殿行ってるんだが(主人公以外は50だったりするが)
クリア後はレベル50でも敵のレベルと同じになるんだよね
装備は能力どんくらい下がるの?宮殿レリックは当然そのままだよね?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:39:01.15 ID:I4jLRX8U0.net
>>754
アジャQ手動が既に苦行的な意味で辛いって認識の自分とは話が噛み合わんなw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:41:07.25 ID:YFKZq32Pd.net
>>757
手動が辛いって事なら準備してオートでやればいいだけだろ
マジで頭悪すぎて病気じゃない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:42:12.49 ID:FkpaJoDh0.net
>>757
そろそろスルーでいいと思うよ
煽りたいだけの子だし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:43:17.09 ID:I4jLRX8U0.net
>>758
準備ってアジャQや浮遊回すか、効率悪い死者Qを事前にめたくそ回すかしか無いだろwww

そういうのに下手とか言う考え方が理解出来ん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:43:47.70 ID:I4jLRX8U0.net
>>759
そうするわ、スマン

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:46:42.76 ID:YFKZq32Pd.net
>>761
下手糞程下手って言われると頭にくるんだね
自覚はあるんだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:51:32.97 ID:FFwRWXvk0.net
横から口出すけどこのゲームの旨さってのが分からんな
いま煽りじゃなく純粋に

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:53:19.39 ID:KX6jE6cqa.net
海賊の墓場のボスのアゼルスタンの色違いのやつ
武器が斧しかないから飛び乗る足場塞ぐだけで簡単に完封出来ちゃうのあんまりじゃない?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:55:15.00 ID:YFKZq32Pd.net
>>763
出始めの頃にレベルキャップ辛いって言ってる初心者を、お前が下手なだけって集団で叩いてたくせによく言うわ
その割にアジャQ辛いよねーって馴れ合ってて気持ち悪い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:58:30.94 ID:fX6Wbidn0.net
「さっさとクリアしてアジャQのB75~115を周回する方が効率いい」とか言う奴がたまにいるけど、全ッッ然そんなことないから騙されるなよ
クリア前に50アンデッド軍団で蹂躙オートする方が遥かに楽だし安定する
動画観るなり家事するなりしながらたまにスマホでチェックして、クリアしてたら次のステージに進んでまた出撃するだけ
チャームでステ盛りまくってればアジャQでも同じことはできるけど、そのチャームをどうやって用意するの?って話
クリア前に死者Qを4~5周してチャーム集めておけば、ラスボスもクリア後のコンテンツも全てが楽勝になるよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:59:32.73 ID:3P4JgutI0.net
質問いいですか?
初プレイで今レベル32で
海賊墓場でレベル50のヤツを勧誘してる最中なんだけどレベル50ゾンビ軍団を作るにはどこでどうしたらいいんでしょうか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:59:59.41 ID:FFwRWXvk0.net
>>765
ごめん誰と勘違いしてるのか知らんけど、俺はそもそもレベルキャップもシンクもバフカもアジャストもいらねえだろ派なんで
レベルキャップがキツいと言う子を叩いた覚えねえんだわ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:02:44.00 ID:YFKZq32Pd.net
>>768
誰と勘違いというか、このスレ自体レベルキャップに文句言うのは下手くそだけって言うやつしかいなかっただろ
否定派なら助けてやればよかったのに
それとも新参なのか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:04:44.46 ID:35PVg2+K0.net
人種不明ヒューマンを作る準備が出来たんだけど、当然既存のLV50のユニットより初期の低レベルのユニットを連れてきてやるべきだよな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:05:33.85 ID:FFwRWXvk0.net
>>769
そんな空気あったか…?
いやまあ俺が覗いてる時間帯ではそうだったとしか言えんけど、
寧ろここって大半批判的だったと思うぞ
繰り返しになるが覗いてる時間帯によっては全然違ったのかも知れんが流石にそこまでは分からん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:05:50.21 ID:8KG/yHnFa.net
>>767
フランパにゾンビがいるからそこで勧誘かな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:07:37.01 ID:YFKZq32Pd.net
>>771
大半批判的は絶対ないわ
レベル19キャップの話題になると俺は批判してたけど、ボコボコにされてたからな
クリアしてるって言ってるのに下手糞って言われまくった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:07:44.46 ID:j/IXYxo60.net
int/mndカンスト済みなら別に低レベルである必要はないのでは?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:09:04.03 ID:3P4JgutI0.net
>>772
ありがとうございます!
行ってみます

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:09:18.56 ID:I4jLRX8U0.net
>>766
単純に時間はかかる
放置と言ってもそこそこの頻度でポチポチかつ、ほぼ実入りの無い虚無期間50階を繰り返すのは万人には勧めたくないな

アジャQ踏破すればボディスナッチとオウガセット、召喚2や防具更新でモチベーション上がるし
それらの恩恵で二週目以降は死者Q時と同等から死者Qより楽になってくるから死者Qは2~3周で充分だと思うよ


無論死者Qオートポチポチが楽しいなら5周してもいいけど、アジャQオートポチポチを楽しむ前に燃え尽きないならって話になる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:12:06.64 ID:fX6Wbidn0.net
>>767
死者QのB24をクリアするとショップに行けて、そこで負傷者をゾンビにする魔法が買える
その魔法が使えるのはネクロマンサーとリッチだけだから用意しておく必要アリ。墓場の奥の方に野良リッチがいるから説得でゲットしとこう
ちなみにリッチはゾンビにできないけどネクロマンサーはゾンビにできる。自分の好きなゾンビ軍団作った時がめちゃめちゃ楽しい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:12:55.11 ID:FFwRWXvk0.net
>>773
そんな事言われても俺が覗いてる時にはそうだったってだけだし、そもそも俺はレベルキャップ批判派なんでそんな事で絡まれてもマジで困る
何故その時助けてくれなかったんだ!って言われても
「あなたがいる時に俺スレ見てなかったんだと思います」以外にどう答えりゃ良いの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:13:45.49 ID:I4jLRX8U0.net
>>773
お前さん、表現がオーバーかつ他者を扱き下ろす言い方するから、それが原因で叩かれたんじゃないだろうか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:16:54.55 ID:dvd2UxOQ0.net
それぞれプレイスタイルやプレイ順が違うから比較が難しいよねえ
手動微チャーム勢の俺はサンブロンサ>死者Q>アジャQだったな
オート50軍団みたいにステータスでゴリ押す戦術の場合はアジャが厳しく感じるのかも

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:17:05.97 ID:YFKZq32Pd.net
>>779
アフィのまとめみると分かるけど、レベル19キャップの話題は俺以外も否定派が叩かれる事ばっかりだったぞ
マジで俺以外のレスも下手くそって叩かれてばかり

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:17:28.63 ID:bo18j3q0a.net
弓ゲーが召還ゲーになったら本末転倒なのよな。魔法がスキルでレンジ伸びる上にアイテムで更に+されたらもう魔法以外使う意味なくなる。
アジャスト自体は個人的にはアリだと思うけど、アイテムより魔法なんとかしろと。ここら辺のバランスはホント何とかして欲しいと思うよ。
時間&予算が足りなかったのかも知れないが、それでバランス悪くてセールスが伸びないなんて洒落になってない。
スクエニは考えて欲しいね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:19:05.08 ID:8KG/yHnFa.net
クリア前3周ってのはちょうどいいと思う
50アンデッドオートで蹂躙して、3周目で持ってないアイテムそれぞれの階層でチャリって集めたわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:19:53.35 ID:bo18j3q0a.net
>>781
下手くそなのは間違いないからしょうがない。マリオの一面がクリア出来ない、なんだこのクソゲーって言ってる奴がいたらそりゃ叩かれるだろ。同じだよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:21:26.95 ID:FFwRWXvk0.net
つーかシンクやアジャストもだけどネトゲで使われているマルチの為の部分をソロゲーに適用してんの意味わからん
運輪の合成とかでもやらかしてブッ叩かれてたのになんで10年経って同じことしてんだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:21:44.34 ID:YFKZq32Pd.net
>>784
だったらアジャQ辛いってのも下手糞だろ
どこが違うんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:21:48.28 ID:Hh+H5h+u0.net
空中庭園って途中撤退できたっけ?
死者宮殿もうちょい回っとこうかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:24:12.28 ID:I4jLRX8U0.net
>>786
クリア出来ないともクリア出来ないからクソゲーとも言っていない

この違いが全てだよ


先の話もレベルキャップの是非で下手くそ認定されたのでなく、クリア出来ない理由も模索せずにクソゲーとか言っちゃうから下手くそって叩かれる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:24:27.59 ID:FFwRWXvk0.net
>>784
そこが分からんというか、このゲームにダルいか無双かはあっても上手い下手とかあっかなぁ
正直俺上手くやったなぁと思える部分も下手こいたと思える部分も無かったぞ
自分の成功に達成感を抱けないというすげえゲームだった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:25:30.11 ID:bo18j3q0a.net
>>786
LV19キャップの時点なんて大して強い敵もいなけりゃ敵も大した装備してないし、後衛を敵の攻撃範囲でウロチョロさせてない限り一撃死なんてそうそう起こらない。一撃2000ダメとか普通に食らうエンドコンテンツと同じなわけないだろ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:27:33.66 ID:YFKZq32Pd.net
>>790
アジャQってウォーレン救出の限定の話なのか?
そうじゃなきゃ2000も食らわねーだろ
何と戦ってんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:27:42.14 ID:fX6Wbidn0.net
>>776
召還Ⅱとか手に入るのはサンブロだけど、結局アジャQもサンブロも楽に踏破するには予めチャーム集めまくっておくのが一番じゃね?死者Qも周回する度に装備強くなってかかる時間も減るから、1周できた人なら何周でもできるし
ボディスナはまぁ確かにそうだね、ただ何回も繰り返してINT・MNDカンストキャラ作るのもそれはそれで手間な気はするが
絶対に皆クリア前に5周しなきゃダメ!と言いたいわけではないが、周回したらしただけ後が楽になるのは間違いないから時間の許す人には勧めたい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:28:05.70 ID:z0ATbw5R0.net
https://i.imgur.com/fDVeESt.jpg
https://i.imgur.com/Ba3NItD.jpg
https://i.imgur.com/ni0qBj8.jpg
ワイ軍団の火力3人
この3人のおかげでフルオート死者Q周回
目標だったアンノウンオートもできるようになった

ゴリアテの虐殺神父は、両手刀阿修羅を次の周回で取ったらカウンター必殺マンに転職してもらう
アジャQにはまだ行かずに他キャラにも火力チャームを振りたい
アロセールにもジィルガ持たせたいし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:30:09.91 ID:bo18j3q0a.net
>>789
上手い下手は定義によるから何とも言えないが、敵の攻撃範囲や遠距離の射程、WTの順番を意識した編成、スキルやアイテムの計画的な装備を考えられずに適当に移動距離いっぱいまで敵に近付いてMPの補給も出来ずにボコられて死ぬ奴になんと言ったらいいのか分からない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:32:35.53 ID:YFKZq32Pd.net
>>794
それはレベル19だろうがDLCだろうが同じだろ
レベル19を下手糞って馬鹿にするなら、エンドコンテンツだろうが辛いっていうのは下手糞

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:34:11.39 ID:FFwRWXvk0.net
>>794
ごめん俺このゲームでそんなもん意識した覚えないわ
チャームなし三人で十二勇者クリアとか狙うならそんくらい必要なのかも知れんけど、ノーノーやる程度なら上手さとか一切必要ないよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:35:45.57 ID:YFKZq32Pd.net
>>796
上手さ必要無いって物を辛いって言うのはのは下手糞だろ
他にいい言い方あるか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:39:03.86 ID:FFwRWXvk0.net
>>797
上手くなくても行けるけど辛いダルいなんていくらでもあると思うよ
別ゲーだけど同時期同会社発売のFFCCRのミネルヴァなんてダルさとの勝負だ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:45:14.15 ID:1YJ2gs5V0.net
お昼のカレーが辛(つら)い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:46:54.68 ID:4WpBIlYad.net
いつまで上手い下手のレスバしてるん?
いい歳したおっさんだろ落ち着けよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:49:45.27 ID:VvixN1EKa.net
ラスボス戦で負傷状態だと戦死するとか無いよね?

CCでふとWR眺めてたら、戦死者1でガンプさんが消えてた…
確かに負傷状態ではあったけど3カウントは経ってないはずなのよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:55:21.86 ID:bo18j3q0a.net
>>795
バカにしてないよ。自分を棚に上げてゲームを批判してる奴はバカだなーと思うだけで。中々クリア出来なくて行き詰まってるならここや他のSNSで聞きゃいい事だし。
得意不得意や向き不向きはあるから同じゲームでも人によって簡単難しいの評価は別れる。
すぐにバグとか言い出す奴もいるし。バグって言葉をラーニングしたから使いたくてしょうがないんだろうけど。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:10:11.81 ID:bo18j3q0a.net
>>796
そう、普通はそんなもん意識しなくても大概何とかなるしクリアは出来る。それが出来ない奴が現に存在して難易度高過ぎクソゲーと批判してる場合がある。そんな時は「お前が下手くそだからだろ?」以外の感想がない。
因みにつまらない・きらいという批判に対しては特に言うことはないよ。感性の問題だから。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:18:10.08 ID:JWI1h7mj0.net
こんなバフカチャリチャリゲーに上手い下手あるわけねえだろ
多少学習できるかできないか、馬鹿かそうでないかだけだ
馬鹿はクソゲってすぐ投げるし、そうでない方もつまんねって投げるからどうにもならん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:31:56.14 ID:7vPzBfbW0.net
自動があると手動がダルくなる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:48:35.52 ID:DTGWxYZa0.net
上手いも下手もないというか、運ゲーだから浅いのは確か
「この敵ユニットの移動力がこれで魔法の射程がこれだから、予めリフレクションをかけた自軍ユニットをここに配置しておこう」とかが戦略であって、本来SLGってのはそうあるべき物だが、魔法の射程もランダムで変わるしスキルが発動するかどうかもランダム、おまけにバフカもランダム湧きじゃ頭を悩ませる価値がない
だから誰がやっても同じようなプレイするだけだと思う
十二勇者で敵が爆弾投げまくってくるの見て、「所詮こんなゲームでしたw」って公式が言ってるみたいで失笑したわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:53:31.57 ID:qz6w6O2W0.net
Cルート姉入り死者Q100ニバス撃破でED迎えたんだけど、
このデータでワールドして姉さん謀殺から銃の衝撃見てロード証貰ってCCアンカーに戻ろうかと
これって何か問題あるかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:56:59.58 ID:DTGWxYZa0.net
>>807
そのあともっかいワールドでバーニシア攻略前に戻ってカチュア仲間にし直して、Lルートでヴァイスも仲間にしておかないとCC最後までいけないよ
カチュアとヴァイスが自軍にユニットとして存在してる必要があるから

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:04:37.64 ID:AwEOh2oY0.net
>>807
カチュア育成したりチャーム与えてないなら特にもんだいはない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:08:33.04 ID:X4addEcVM.net
ここまでやりこんだケームは初めてかもしれないってレベルで遊んだけど
次は原作ベースのリメイクを期待したい
もう少しシンプルで良いから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:19:32.95 ID:QFCZChkx0.net
一つのルートしかやらないならいいけど、最後までやろうとするとアンカーの仕様は分かりにくい
分からん方が悪いって流れになりがちだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:19:47.32 ID:dvd2UxOQ0.net
次リメイクするなら無限ダンジョンほしいかなあ
敵のレベルがどんどん上がっていくやつ
チャーム無双にならないようにバランス取るのは難しいと思うけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:28:10.55 ID:aL1N5Qvg0.net
とりあえずフォースポークンくるから、今回のスナッチで一度終わりにしてEP3進むわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:29:43.83 ID:j/IXYxo60.net
>>807
銃の衝撃見た後、もう一回カチュア仲間にすれば問題ないかな
ただ、できればカチュア生かしたまま歌姫クリアまでした方が後々都合がいいことが多い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:35:28.78 ID:LzqYvnps0.net
初回Cクリアーからサンブロンサまでが死にまくって面白かったわ
召喚2を揃え終わってウォーレンに行ったらヌルゲーになってしまうのが残念

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:12:37.43 ID:35PVg2+K0.net
ウォーレン探しにまたアジャQに来たけど、結局死者Q案内書を3冊使わないと75Fからスタートできないんだな
なんつー仕様だ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:19:37.54 ID:j/IXYxo60.net
ロデリック倒せば案内書1〜3をそれぞれ3冊ずつもらえる
ウォーレン周回すればどんどん案内書増えるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:37:08.92 ID:C6ND7hRu0.net
そのウォーレン救出1回目をやるのに書がないと1Fから走り直しというのがバカげた仕様だと言いたいのだろうに
アジャQ刑務作業やり過ぎて脳が衰えてんのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:40:10.47 ID:fSAodtLoM.net
クリア後アンカーのレス助かります

>>814
ロード証とかに手を出す前にDIVAでアンカー作れってよく聞くけど、ED直後のアンカー軸だと問題ってあるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:42:28.25 ID:fSAodtLoM.net
>>808
姉さんは史実生存、ヴァイスは史実問わず仲間にいる、の認識でOKだよね?

>>809
姉さんは一度死なす必要あると聞いてたからチャーム系は与えてないっす

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:46:11.75 ID:DDgvXZuz0.net
CCのアンカー1つ目はクリア直後、2つ目はユーリアクリア後
4章クリア時点でクリア直後のアンカー上書きが確定するから【カチュア生存の歴史】を2つ目にセーブしておくという感じ
クリアして即座に戻ってロード取ってついでに暗殺エンドを見る!
ってやると姉さんの説得から歴史を作り直す必要が出てくるから手間

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:48:14.51 ID:/dv8IkKP0.net
>>819
百階以降潜れるっていうのと、レベルキャップが50になるから
サンブロンサもディーバ後でしか行けないし、ブラックモアと戦うのもその辺ご都合が良い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:51:07.56 ID:DTGWxYZa0.net
>>818
ニバス倒してれば案内書作れるから、1Fからやり直さなければいけないってことにはならない
どのルートでも転移石3個は手に入るはずだし

>>820
違う
カチュアは史実生存かつ自軍に存在
ヴァイスは史実問わず自軍に存在
が条件

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:03:23.89 ID:C6ND7hRu0.net
>>823
案内書作れるんだから俺は気にならない、を言ってくる奴が絶対居るだろうなぁとは思ったよ
羽角骨をどこで掘ったら良いか書いてやった方が余程有意義だろうに
味のしないガム噛み続けて感覚が麻痺した人間がどうなるかを手軽に見れるのがこのスレの良い点だな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:08:57.31 ID:fSAodtLoM.net
おおよそ理解しました。

・ワールドで戻ってED迎えた場合アンカー上書きが自動で起こるため、姉さん生存ニバス撃破などベストな史実をDIVAクリアで保存すると吉

・CCで最後まで遊ぶ場合、カチュアの史実生存・自軍にいる、ヴァイス史実問わず自軍にいる、が必要

ひとまずこれを守れば遠回りせずに済むってことですね

イベントコンプ?あー聞こえない聞こえない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:13:44.81 ID:SCokU63O0.net
オウガセット入手したのでオウガロードデニムデビューしたんですが、
マイティインパクトよりもパリィされない限りダブルインパクトのほうが与ダメ大きいような…?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:32:37.36 ID:X4addEcVM.net
サンブロンサをオートで回してたら、いつの間にかカチュア死んでたわw
かなり前のデータから、やり直し…
死んだら、はっきり分かるような親切設計にして欲しかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:37:10.26 ID:AwEOh2oY0.net
>>811
アンカーの仕組みやワールド周回時のイベントの消化具合などPSPのままなので実際分かりにくい。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:41:54.98 ID:35PVg2+K0.net
1Fで「案内書を持っています。どの案内書を使いますか?」でいいだろ
って事を言いたかったのだが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:43:56.97 ID:mESqD3Wl0.net
不便さが凄いですよな
本当に2022年のゲームなのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:48:34.04 ID:UVGO/RWa0.net
>>827
死んだらウォーレンレポートに戦死って書かれるからハッキリわかるだろう?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:51:09.67 ID:poolZJfi0.net
>>831
New!って赤点滅させるべきだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:59:58.44 ID:X4addEcVM.net
>>831
それを確認するのが面倒って話だよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:02:00.37 ID:35PVg2+K0.net
瀕死になったらピンポロパンポンって鳴るMODでも待ってたらいい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:03:22.57 ID:KM/IEErG0.net
ユーザーフレンドリーな機能は不足してるくせにダメージ計算とかカオスフレームとか無駄にごちゃごちゃ作り込んでるよね
やることが逆

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:08:48.25 ID:DTGWxYZa0.net
誰か死んでたらリザルト画面で分かるやん
そこの確認すらせずに死んだら分かるようにしろはさすがに怠慢

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:13:14.77 ID:kz6f3Wmq0.net
戦闘後はウォーレンレポートの負傷者数とか確認してからセーブするようにしてたわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:16:22.98 ID:35PVg2+K0.net
ウイングとワープは人数分用意したから転落死はまず無いんだが事故はあるからな
今でも毎回ウォーレンレポート見てセーブスロット2つにセーブしている

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:18:59.91 ID:E1Q0Tobq0.net
ようやく最終決戦についた
LV50のトカゲと鳥人間軍団から、フランパの森で集めた
武器を持たない爆弾テロリスト(ビーストテイマー)8人とリーダーのガンプ
くさい装備をしたデニムが残りの鳥人間ヒーラーで回復するところまでできた。
あとはボスの行動パターンを理解したら、クリアだ・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:57:49.96 ID:SP2Jn7uJ0.net
落下死してなければ戦利品に自軍死者のアイテムが混じるから察せんかな。
戦利品すら確認せずにすっ飛ばしてるなら無意味やが。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:59:57.63 ID:+Ep55dvPr.net
経験値獲得画面で戦死は分かるのに、それすら確認せず文句言ってるのは流石に脳ミソがアジャストされてると思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:03:00.07 ID:Ukwe/Zg20.net
厳しい実績ってのは苦労してとるからいいのに
オートにしてらくしようとしてとって文句いわれてもなw
ゲームやる意味なくね?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:03:18.98 ID:X4addEcVM.net
>>841
それすら確認してないし、それすらも面倒なんだよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:03:42.88 ID:sBumdjPhd.net
完全オートで画面すら見ないプレイしといて文句言うのは狂ってるよ
編成100人埋めとくのもまあまあ分かりやすいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:07:01.56 ID:uJVMgF5M0.net
くさいセットつけてたら味方AIからもいない人扱いされるからスナッチ召喚によく巻き込まれるし
リフレクション入れてたら術者に召喚2返ってきて死んだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:11:11.52 ID:AwEOh2oY0.net
>>843
流石にお前基準でゲーム作るの無理だろ。ソシャゲがお前の限界。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:12:29.37 ID:95Z0RHUxa.net
ゲームの自動化ってパラドックスじゃね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:13:31.43 ID:X4addEcVM.net
>>846
分かった分かった
お前の基準に合わせるよ
普通に分かりにくいと思うけどな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:15:05.74 ID:k4XtTTq9d.net
>>827
クリア後の画面で警告すべきだな
忠誠低いキャラが抜けそうな時みたいに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:17:37.70 ID:I4jLRX8U0.net
>>841
デニム死亡時のシステムを流用して、オプションで戦死者でたタイミングで一時停止&チャリ出来たら嬉しかったではあるな

もっと他に直して欲しい所はいっぱいあるが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:17:59.83 ID:X4addEcVM.net
>>849
そうそう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:18:42.77 ID:Rm4EisNk0.net
くさいセットでオートすると負傷しても助けてもらえないから
3ターンで死ぬ

くさいセットは手動で透明人間の強みを活かしてこそ価値がある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:19:14.03 ID:k4XtTTq9d.net
つーかプロアクションリプレイのコードみたいなのでいいんだよ
・ドーピングアイテム減らない
・必ず最大値のレリックが拾える
時間かければ出来ることは全部これでいい
変に凝ったコードはバグるからなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:22:02.72 ID:I4jLRX8U0.net
>>853
そこまですると流石にすぐ飽きるから匙加減は必要だなw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:24:11.75 ID:x7qpAg2aa.net
運命の輪の編成画面での死体なんで消したんだろうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:36:19.89 ID:1YJ2gs5V0.net
>>842
だよねー
楽したいんならパソコン版でステカンスト&勧誘100%ドロップ100%でやればいいだけやんなノーチャリもらくらくやろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:37:01.63 ID:KM/IEErG0.net
>>846
逆に現代のゲームなのにソシャゲでも実装してるようなシステムの取り込みが出来てないなら怠慢では……?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:46:42.28 ID:ES1LAZ0I0.net
さてEP3やろうか、、と思ったらカチュア死んでる世界線だったわw
そうか、カチュアヴァイス居る世界線で、ドルガルアと、ディーバと、ウォーレンやってこないといけないのかまた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:52:24.68 ID:X4addEcVM.net
思考停止だけはしたくないよねえ
まあすでに出来てしまったゲームだから、それに合わせて遊ぶしかないんだけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:52:54.11 ID:35PVg2+K0.net
思考停止してるから戦死も見落とすんじゃないの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:58:43.74 ID:1SAYf9qv0.net
>>857
ソシャゲとCSゲーは方向性が違うから一概にそうは言えんだろ
リボーンが洗練されてるかといえば別にそうではないが

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 20:58:48.59 ID:X4addEcVM.net
>>860
そうですね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:00:15.66 ID:PXByzfuFM.net
ヴァイスは歴史上死んだはずの幽霊で構わないはずだよ
歴史上生存がほしいのが姉さん
なんか居ればいいのがヴァイス

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:03:47.95 ID:mv1csn2B0.net
召喚使えて勧誘できるアンデッドってフランパか墓場にいる?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:10:44.12 ID:/dv8IkKP0.net
>>864
フランパにホークマンゾンビルンフェいるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:12:08.47 ID:ES1LAZ0I0.net
とりあえずプリンセスカチュアから再開したが・・
最初ロードとったからニバス倒してねえ世界線だったw
倒しておかねえと今後のCC後周回できねえからニバス、ドルガルアから蹂躙だ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:27:48.98 ID:z0ATbw5R0.net
アジャQに行かず死者Q周回するから、デニム、姉さん、ゼノビア一味、デネブ、レンドル、ラドラムにチャーム注ぎ込む事にした
4姉妹達にはお疲れ様と言いたい
人種にこだわり強すぎて忠誠度下がる人たちこわい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:42:10.41 ID:qmsSdun20.net
クリア前なら50スケルトンでいいのよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:44:05.69 ID:35PVg2+K0.net
さっき人種不明リッチが爆誕したけど即レギュラー入りしたわ
忠誠度気にせず召喚ぶっ放せるのは強みすぎる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:49:57.40 ID:z0ATbw5R0.net
>>868
正論だけど人間で回りたい派なんよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:53:38.65 ID:bOnX/DQwd.net
スナッチカンストキャラの使いみちどうすっかなぁ。
大人しく人種不明のリッチ作って投射放射召喚スターティアラかなぁ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:58:29.17 ID:WeZ5IviF0.net
スナップドラゴン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 21:59:42.31 ID:I4jLRX8U0.net
>>871
自分はスターティアラ専門ゾンビセイレーンにしてる、下手に召喚や単体混ぜると範囲を余り使ってくれないし、ドラゴンも二発で沈むからこれでいいかなと

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 22:09:48.44 ID:bOnX/DQwd.net
>>873
スターティアラ打ち込んで、余ったのを他のキャラでお掃除してくのもありかー。
色々幅があって迷うなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 22:16:26.95 ID:DTGWxYZa0.net
十二神将全員倒してもトロフィーとかないのな
シナリオ中はやたらめったら獲得するのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 22:44:51.97 ID:FkpaJoDh0.net
>>841
戦死って一目で分かるの?
人が減ってるのは毎回出撃数違うから分かりにくいしパッと見わかる要素あるなら見逃してるわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 22:58:44.75 ID:AmeEoTbq0.net
瀕死なのにカウンター持ちに突撃して返り討ちにあい、ついでに挟撃で反対側もカウンター死させてしまうアホAI
死んだの敵だから良いけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:07:25.71 ID:uJVMgF5M0.net
ジィルガ着てSTRDEX盛ってもヴァイス弱いな
弓の必殺技1つくらい範囲で欲しかったわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:15:52.70 ID:Bo3CilV00.net
死者Qで初めてアンノウンと戦ったけど、あんなの絶対勝てないわ。
レベル15差もあって勝てる人っているのだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:17:06.76 ID:DDgvXZuz0.net
ジィルガヴァイスは爆弾投擲兵がオススメ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:21:06.11 ID:INRfJ5mN0.net
>732
強かったな
40レベル部隊で負傷者無しではいけたけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:22:46.92 ID:INRfJ5mN0.net
>>745
まだ召喚2取れてないからなんだが、クリア前死者Qだと物理様々だったなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:25:23.07 ID:SeHwig6H0.net
Lルート未踏、ヴァイス未加入の状況です

GUEST時代のヴァイスの育成状況って3章加入時に反映されますか?それとも加入時のLvは固定?
なるべく低レベルのまま進めるような縛りを入れないと損になるのかが気になってます

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:26:35.80 ID:INRfJ5mN0.net
>>776
チャーム全部ぶちこんでるからだがうちのデニム君は結構脳筋に育ってきたわ
バフカ1枚取ったけどそれで100階ニバスさんをリーンセイバーで一撃で倒せたわ
てかサモンダークネス持ちはボス速攻かけないとキツい
リボーンのは一気に4体とか補充してきやがるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:29:37.74 ID:INRfJ5mN0.net
>>878
固有はもうちょい強くしてほしかったな
ロードはデフォ移動7 必殺技の射程+1 40レベルの必殺技のヒット回数+1
レンジャーはトレメンダスショット マイティインパクト 狙撃を追加
武器によるWT加算は0
アイテム携行数が8枠とかでもよかったと思う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:34:22.97 ID:a64NYJ2J0.net
>>874
放射オンリーを経験すると他の選択肢が劣化版に思えるくらい強力だから最初は思いつくもの試して行ったほうが楽しいかも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:37:52.77 ID:INRfJ5mN0.net
>>766
よー知らんがアジャQってレリックが弱くなってレベルが40固定になるだけじゃなかったっけ
そんなパワーダウン要素あるのかね?
ゾンビ50軍団とか揃えないで踏破しちゃったからアジャストといわれてもあんま実感沸かんなー・・・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:42:13.52 ID:DTGWxYZa0.net
>>885はさすがにイカレすぎだが、レンジャーは確かに弱い。スキルが余りにもショボすぎる
時間停止使ってくる敵なんてそんなにいないから応急処置の出番ないし
レンジャーならスピードスターぐらいはあっても良かったろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:43:59.97 ID:INRfJ5mN0.net
>>888
確かにスピードスターもほしいね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:46:26.14 ID:m3u5Q1UJ0.net
デニムにファランクス付けてるけどもしかしてオートスキルによって発動率違ったりする?
なんかやたら不壊金剛の方が発動しやすいような…
気のせいなのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:48:41.86 ID:wBuno+YC0.net
レンジャーは最強ボンバーマンになれるんじゃない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:54:33.21 ID:95Z0RHUxa.net
爆弾マンはヴァイスに似合うね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:55:02.79 ID:Ct4GDLyJ0.net
>>886
せっかくだから色々付け替えてしっくりくるところを探してみるよ、ありがとう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 23:58:56.61 ID:INRfJ5mN0.net
>>890
違うみたいね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 00:02:52.49 ID:Ie5T19RJ0.net
せっかくの固有職だしカチュアの次に主要キャラなのにやることが爆弾魔だなんて…
ちなみにうちのヴァイスはテラーナイトにしてオウガセットとファイアクレスト付けてる
チャーム盛り盛りデニムと二人でグイグイ力押し、後ろからは臭い姉が魔法援護&回復&除霊
この三人でアジャQもサンブロも神将も十二勇者も全部オート巡回余裕
つまりもうこれ以上このゲームやる意味がない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 00:07:28.25 ID:jWfOae980.net
>>894
心眼とか発動率低そうね
金剛の方にするべきかなあ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 00:44:02.94 ID:x0h1sWVS0.net
いま死者宮24階まできて召喚買って進もうか戻ろうか迷ってるんだけど
Lだからシャーマン2人なのよね
デネブ仲間にしてドラゴン装備とか整えたら難易度変わる?
後半結構つらいって書き込み見るから不安なんだよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 00:56:17.22 ID:yB2Lo1tk0.net
辛かったら途中で死者の指輪で適当な魔法タイプをリッチにしたりリッチ勧誘したりすればいいんじゃない? あとデニムカチュア族長も召喚使える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 00:56:52.48 ID:1S3mIEABa.net
ダメージが通らない
とにかく硬い

目安はレリック武器、ステータスオール250

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:03:44.53 ID:cL5MtblvM.net
>>897
デネブ仲間にしてシャーマンにすれば、かなり違うだろうね
とりあえずタンクとしてドラゴン出して、後ろからシャーマン軍団で一人ずつ倒す感じで良い
後半は高レベルのドラゴンやゴーレム勧誘するなり現地調達する
俺はそんなやり方だったわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:09:03.59 ID:yADUFgjX0.net
ゾンビ軍団で勝っていくと最後画面でブーイングが出るんだがこれってカオスフレームとか各ユニットの忠誠度に関係あんの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:11:33.28 ID:n2Uiv1NJ0.net
4章入ってからドラゴン全然使ってないや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:20:03.69 ID:cL5MtblvM.net
段々とドラゴン要らんようになるね
最終的にシャーマン数名と趣味枠数名って編成になったし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:21:34.73 ID:jWfOae980.net
道路整理のおじさんが道を封鎖して後ろからシャーマンキングが気持ち悪い生き物呼び出すだけのゲーム

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:26:17.20 ID:++c7PxOVa.net
>>882
死者Qなら魔法よりは弱いってだけで物理でも充分戦える範囲ではある

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:32:28.67 ID:++c7PxOVa.net
>>887
そんだけなんだけど50キャラ使ってると温度差に引く事になる
LV50のキャラはLV40キャラより弱くなるってのがミソ

LV40キャラで死者Qを攻略した人なら体感的な難易度向上は少ない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:35:43.38 ID:++c7PxOVa.net
>>901
関係ない
ゾンビが無意味に経験値をかっさらってく事へのブーイング

しかし経験値自体が基本要らないゲームなので実害はないと思っていい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:42:39.98 ID:ugEd420a0.net
>>883
チャームの前では成長率なんてゴミみたいなものだから
全く気にする必要がない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:47:39.58 ID:px/tMGz7a.net
デニムヴァイス姉さん固定で残りは趣味でええよ
顔で選んでもええし

後半はチャーム前提だから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:51:46.80 ID:jWfOae980.net
ヴァイス姉さん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 01:55:52.98 ID:hR3HCp2Id.net
>>910
ヴァイスママ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 02:22:45.98 ID:uUF3lfR00.net
最終的にデニムにチャーム全部ぶち込んで死者の迷宮5周くらいすればゲームクリアみたいなところはある
ステータス400に到達した辺りで不死身になるから仲間がいらない、なんだったら300辺りでもうほぼ不死身

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 02:26:32.01 ID:GOhokHFR0.net
全継承羽リッチ目指して周回中
インマイ合計1000くらいから目に見えて化けるね
意味ないけどパンプキン渡りして楽器学40にしようかな
パンプキンゾンビ化して本と聖印でディバインナイトに戻ってこられるよね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 02:26:58.01 ID:/Cw5QLDP0.net
>>897
クリア後攻略に入って汎用キャラだけで進んでる俺がもう少しで踏破できそうだから大丈夫
全部手動だけどな!
召喚要員はルンフェとリッチだけなんで火力不足でひぃひぃ言ってるが、それはそれで楽しいぞ
あらかじめ召喚要員用意しとけば多分なんとかなるぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f53-RNsi [115.65.189.242]):2023/01/22(日) 03:09:48.70 ID:EGHgI76O0.net
人種不明ヒューマン(女)を作りたいんだけどラミアのゾンビって自前のラミアをゾンビ化させないと出てこないよな?
見た覚えが無い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e4-FUHw [118.106.145.157]):2023/01/22(日) 03:35:51.18 ID:ugEd420a0.net
アンビシオンとブリュンヒルド以外のコマンド武器を
限界まで強化したのでいよいよ終わりかな

黒ランスがこっち強すぎて積極的に攻撃せずに
落ちてるポーチ漁ること多くて
気を付けないと転移石で持ち逃げされるのが厄介だった。
かといってカチュア、ヴァイスの3人出撃で撃破よりは
スナッチキャラとチャーム漬けデニム2人で出撃した方がやりやすいし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e4-FUHw [118.106.145.157]):2023/01/22(日) 03:44:51.25 ID:ugEd420a0.net
イベント100%は流石にやらないとして
バトルは100%になったけど
アイテムが呪われた武器が未作成で揃ってないんだよな
負傷死亡も銃の衝撃で1のまま負傷者死亡者20人の称号も面倒になってしまった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:01:00.85 ID:ulH87ARf0.net
>>897
クリア前ならキャップ40でもそんなにきつくはなかったよ
ドロップ厳選でチャリオットはしまくったし、アンノウンは出てきても撤退して戦わなかったけど
負傷者無しはそこまで面倒でもなかった
要所要所のイベントバトルがちょい大変ってくらいかな
カード4積みボスが手強い、どいつも魔法型でかつサモンダークネス使ってくるから速攻かけたい
幸い魔法型なので耐久力はたいしたことないのと、割りと近くに出てきてくれるのでエースユニットを突っ込ませれば速攻は難しくない
アイテムスリング持ちにデバフ投げさせれば余裕出てくる
ロスローリアンのテンプルコマンド軍団とかブランタおじさんよりは弱いかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:11:20.18 ID:ulH87ARf0.net
>>903
ドラゴンズスケイルでバフカ満載ボスを自爆させたりできるから好きだわ
敵ドラゴンはうんざりするけど
つーかLサイズはどいつも手強いイメージだわ
死者Qの95階だかでバジリスク4ピポグリフ2に近距離で包囲されてるところはなすすべなくやられた
アイアングラップラーがマキシマイズでテコ入れしてくる念の入れよう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:13:13.95 ID:ulH87ARf0.net
>>905
なるほど
フォリナー姉妹とか忠誠低下が召喚無しでも激しくてね・・・・・
たぶんバクラムのカオスフレームほぼ0だわ、そしてウォルスタはめちゃ高い
ゼノビア人のラドラムさん万歳だわ、あとクレシダちゃんレギュラーにしてた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:13:23.52 ID:ulH87ARf0.net
>>906
なるほどー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-BvhM [126.219.123.164]):2023/01/22(日) 07:19:44.70 ID:NMPPU+yx0.net
>>915
N3章のニバス戦で固定で出てくるよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:22:46.60 ID:ulH87ARf0.net
しかし死者Qの色違い強化モブ共には必殺技ついてないのは優しさかな
あいつらステは高いんだけど、必殺技持ちのロスローリアンのモブバケツやブランタおじさんの部下のテラーナイト軍団の方が手こずった感はある
ローディス最強の騎士団のロスローリアンの兵士はともかく、ブランタおじさんの部下はなぜあんなに強いのかが謎だ
おじさん本人も強いし覇王の素質は絶対あったと思うわあの人
誰もドルガルア王にはなれんとか言ってたけど、改めてあんためちゃくちゃつえーやんって思ったわ
絶対妙な小細工しないで覇道を歩んだ方がうまくいったはず
少なくとも平民出の僧侶はこうでもしないと生きていけないなんて覇気じゃなかったはず
上がボンクラだらけでなけりゃ間違いなく引き立てられたであろう才能はブランタおじさんにはあったと俺は思う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 638c-f4Nx [60.41.26.51]):2023/01/22(日) 07:22:50.98 ID:g4dnnz+50.net
>>897
爬虫類勧誘でゴルゴンが手に入るからシャーマンなんて要らんさ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffee-Prji [61.211.143.193]):2023/01/22(日) 07:30:45.61 ID:/Cw5QLDP0.net
ブランタおじさんはオリジナルみたいにサモンダークネスでオーブ持ちディバインナイト無限召喚とかやってきたらローディスにも対抗できた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:32:02.54 ID:ulH87ARf0.net
>>924
まあでもそこはオリビアさんとか使いたいじゃん
オウガセット揃えるところまでいけたら姉さん蘇生がてらカオスフレーム調整するわ
ロードになりたくて姉さんを謀殺してしもうた
というかステージがきつすぎて姉さん倒さないとどうにもならんかったわ
タルタロス強すぎな上に上からモブが魔法と矢の雨降らせてきて、しかも姉さんも放置しとくとえらいことになるという
初チャレンジならあそこは姉さん出さない選択肢選んどかんとしゃれにならんね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:33:39.81 ID:ulH87ARf0.net
>>925
それやったらリボーンクソゲーとか松野氏ねで溢れかえってたろうな
つか現状でもテンプルコマンド並みのフィジカル持ってるし
アロセールさんの弓攻撃だと貫禄のダメージ1だったぜ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 07:47:26.25 ID:ulH87ARf0.net
>>896
ファランクスはカウンター無効にもなるし、ある程度強くなれば金剛の方がいいかもね
うちのデニム君は死者Q1週めのチャームを全て投入したけどなかなか固いよ
ニバス先生のイービルデッドはそれでも600オーバー食らったけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e4-FUHw [118.106.145.157]):2023/01/22(日) 09:32:42.22 ID:ugEd420a0.net
>>924
どうやって爬虫類勧誘でゴルゴンを手に入れたんですか?
多分スレの全ての人が気になってると思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f53-JHRu [115.65.189.242]):2023/01/22(日) 09:48:43.77 ID:EGHgI76O0.net
ファイアクレストを誰に装備させてるかいじくってたら落ちた
1時間前からやり直し~

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 09:50:40.28 ID:ulH87ARf0.net
>>929
そういやゴルゴンて勧誘何でやるんだろか
空中庭園始めたけどジィルガセットアロセールなのにバルダーゴーレムにダメージ200しか入らねぇって愚痴
弓弱いな・・・・
つかレンドルの銃撃で同ゴーレムに260ダメージなんだがどういうことなんですかね?
時代は近代兵器ってことなのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 09:51:39.55 ID:ulH87ARf0.net
レンドルの武器はバンドなんたかんたらって死者Qの銃

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf02-eNtk [133.123.15.58]):2023/01/22(日) 09:52:29.56 ID:4n3hLGkA0.net
アジャ10周くらいはしてるけどシャーマン誰も離反する気配ないな
個人差かなりあるのかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f53-JHRu [115.65.189.242]):2023/01/22(日) 09:55:04.27 ID:EGHgI76O0.net
>>922
ありがとう
ウォーレン終えたら行くわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 09:56:19.50 ID:ulH87ARf0.net
しかしフェニックスとかバジリスクみたいな伝説の存在まで従えてるロスローリアンやべぇな
流石世界最強の国家だけあるわ
死者Qの人外モブ共はもとよりボスよりステータス高いアンドラスさんにも参るぜ
これがバフカ4積みってよく考えるとクソゲーよね
死者Q終わらせてきたのに全然楽勝感無くてわろす

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 09:57:45.36 ID:ulH87ARf0.net
>>933
カオスフレームの問題じゃないかな
俺は姉さん死なせた上に、クレシダ加入の関係でハイムで略奪OKの選択肢をとってかつアゼルスタンイベントは時期まちがえてやり逃した
多分バクラムのカオスフレームほとんど0だと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-BvhM [126.219.123.164]):2023/01/22(日) 10:11:43.86 ID:NMPPU+yx0.net
>>934
ただ人種不明(女)は演習相手にスナッチしたほうが
必要なものがブレードだけだから
自分はこっちでやるようになったと付け加えておく

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-qYbV [113.197.141.180]):2023/01/22(日) 10:15:41.10 ID:v1qHMBC90.net
>>923
そういや長年「ブランダ」だと思い込んでたんだが「ブランタ」だったんだな
リボーンで初めて気付いたわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 10:17:42.05 ID:ulH87ARf0.net
>>938
俺はプランタだと思ってた
ジィルガセットはかなりDEX積まないとだめかなぁ
数字上は下のはずの銃よりダメージ微妙に落ちるのは何でなんだろう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-K7LY [1.66.101.113]):2023/01/22(日) 10:19:48.98 ID:BgshOevmd.net
ボイスがついていたのでバーシニア城
ではないことに気づいた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa3-gMbv [219.160.42.101]):2023/01/22(日) 10:20:23.08 ID:AfAPyLGV0.net
敵のクロスボウ持ちが臭い装備のユニットターゲットにして攻撃してるのは草。
やっぱりお前らこっち認識してんじゃねぇかwww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 10:30:27.35 ID:ulH87ARf0.net
普通にやられた悲しみ
ドロップ厳選でもないのにチャリオット使わされるとは
デバフ入れてるのに500オーバー平気で叩き出すのがやべぇぜ
手下のモブバケツもしれっと竜言語魔法とか使ってくるし
ローディスではメジャーなのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-bf1d [49.98.242.120]):2023/01/22(日) 10:53:31.37 ID:H18I5kkud.net
黒ランスとマルティムはイージスの盾を持ってるけどどうやって入手したんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-jB4G [106.133.56.77]):2023/01/22(日) 10:55:29.20 ID:XHHj5qJ+a.net
死者q潜ったんだろ
マルティムなら余裕やろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2e-O2Bj [59.135.189.185]):2023/01/22(日) 10:55:40.02 ID:oYHnT4t00.net
ようやくオウガセット揃ったが誰につけるか迷った挙句なんかいまいちパッとしないランスロットさんに装備させてみたが…
聖騎士様に着てもらっていいものなのだろうかw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-eNtk [106.146.77.143]):2023/01/22(日) 10:59:52.56 ID:G9CLyg46a.net
>>941
軌道上にいただけだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 11:12:41.26 ID:ulH87ARf0.net
>>944
テンプルコマンドの連中とかデステンプラーなら楽勝だろうな
つかロスローリアンてモブ兵ですら竜言語魔法使えるのがおるし
ローディスでは竜言語魔法や禁呪や召喚魔法がそこらのショップで店売りの可能性がある

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e4-FUHw [118.106.145.157]):2023/01/22(日) 11:15:32.47 ID:ugEd420a0.net
臭いやつって認識はしてるんじゃない?
見て見ぬふりとか面と向かって臭いとか攻撃はしないけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-BvhM [126.219.123.164]):2023/01/22(日) 11:18:30.67 ID:NMPPU+yx0.net
>>941
ターゲットに取れる障害物と同様の扱いになってると思う
だからボウガンやバーサークのターゲットにはされる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-4tXg [106.131.66.233]):2023/01/22(日) 11:23:55.29 ID:/mt5hxeha.net
>>939
ジィルガセットは表示攻撃力を1.5倍しているように見せてるけど実際は最終ダメージを1.5倍
だからSTR DEXが低いと銃の攻撃力の高さが上回ることがある

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-4tXg [106.131.67.59]):2023/01/22(日) 11:34:05.11 ID:MiYyZlrka.net
ごめん規制でスレ立てられなかった
>>955お願いします

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-j5s0 [153.139.198.13]):2023/01/22(日) 11:36:54.47 ID:LbOKeMXW0.net
エンゲージのスレでもトラステ褒められてるぞ
トラステは見た目オクトラで地雷臭あるけど、
育成ができない以外はかなりいいゲームなのかもね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-ffW7 [39.111.209.84]):2023/01/22(日) 11:40:07.90 ID:zEtNVOEU0.net
ボスの行動パターン読んで、爆弾ぶつけてクリアしてきた。
LV50のトカゲと鳥人間でシナリオ、死者の宮殿と進めて、ボス戦にビーストテイマー軍団で終わらせた。
これで、負傷者、死者、チャリオット0 戦闘回数と勝利数が一致しないのはいいや
やっと解放された

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 11:41:46.50 ID:ulH87ARf0.net
>>950
ありがとうございます
>>953
今戦ってるところだけどくっそ強くて笑うわドルガルア王
魔界パワーつよすぎぃ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-qYbV [119.47.187.9]):2023/01/22(日) 11:43:11.66 ID:47weLOTq0.net
たてる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-qYbV [119.47.187.9]):2023/01/22(日) 11:44:26.29 ID:47weLOTq0.net
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★348【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674355441/l50

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 11:45:50.43 ID:ulH87ARf0.net
>>956
ありがとうございます

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 11:49:07.82 ID:ulH87ARf0.net
人数絞ったら楽勝だった
変身したあとの方が攻撃力低いのね
オウガブレードでデニム殴られた時は450ダメージとか出してきたのに変身したら何やっても1ダメージという
そのままカウンターで死んでいった

959 :85 (スププ Sd1f-ZP3l [49.98.251.83]):2023/01/22(日) 11:49:29.08 ID:rh3lMFMPd.net
>>923
敵とは言え叔父さんが実は暗黒騎士より強かったのは微妙に誇らしい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-/KHL [106.73.5.65]):2023/01/22(日) 11:51:54.35 ID:yqvPb0NS0.net
最初の構想はLNCの3ルートじゃなくてL1L2C1C2みたいに4ルートだったらしいな
L2ってどんなルートになったんだろう?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 11:54:38.30 ID:ulH87ARf0.net
>>959
とりあえずバルバスさんは強化必要だと思うんだわ
魔法使えないのにバイタリティとかが50代のバクラム国摂政より微妙に低いのはまずかろうよ
これじゃテンプルコマンドのみそっかすみたいじゃん
アースクエイク持たせてあげようぜ
今クリアしたけど、ここまでで一番手強かったのはデステンプラーのタルタロス卿だったわ
姉さんの犠牲無しには負傷者0は無理だった
次にブランタおじさん、その次はテンプルコマンド軍団
設定的にはブランタおじさんの異常な戦闘力を除けば敵の強さは概ね正しいのではなかろうか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7374-BWqj [106.158.11.97]):2023/01/22(日) 11:56:00.11 ID:zdu+eGRn0.net
おのれ我が甥!も複雑な心境やろな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 11:58:53.97 ID:ulH87ARf0.net
>>962
変に謀略やらなけりゃモウン一族で天下取れたんじゃねと
甥のデニムも英雄の素質あるし、弟のプランシーも話の流れ見るに結構大人物ぽいし
有能揃いの血筋

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-ffW7 [39.111.209.84]):2023/01/22(日) 12:00:21.33 ID:zEtNVOEU0.net
エンドロールを見ているとき、松野氏、開発者、テスターの名前は自然とがんを飛ばすような目で見てたわ
そして覚えていない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 638c-f4Nx [60.41.26.51]):2023/01/22(日) 12:16:12.22 ID:g4dnnz+50.net
やっと4章からEP2まで取り直して、初のEP3
1面くらいはなんとかなるかなと、貯めた耐性 斬97、人63 バニラデニムソロ出撃
ソロクリアの人より柔いけど、爆弾以外ほぼ喰らわねえのが嬉しい
でも十二勇者は・・流石に怪しいなあ
ダメならブーストキャラ入れて終わらせるけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-bNgr [49.98.155.81]):2023/01/22(日) 12:19:11.62 ID:q8Ya3YJ0d.net
12勇者ソロだと崖の上に何がなんでも登ってくるバルバスさんが一番厄介なんだよね
魔法持ってたら楽勝だからバルバスさんは魔法持たないで正解だと思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 12:22:29.96 ID:ulH87ARf0.net
バッドエンドで撃たれたけどデニム王に拳銃とか効かないだろと
ダークロードのエクスハラティオでダメージ1、ウンブラでも80ダメージとかなのに
不壊金剛使ってたからかもだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 12:23:34.64 ID:ulH87ARf0.net
>>966
そうなのね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 638c-f4Nx [60.41.26.51]):2023/01/22(日) 12:24:07.40 ID:g4dnnz+50.net
試しでただ突撃したら、火力足りなくてサンドバッグや、逃げ回りながら魔法UP集めねえとジリ貧
やはりEP4はキツイか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Ltxu [106.146.28.204]):2023/01/22(日) 12:24:58.88 ID:TKqslSa1a.net
うぃっちデネブって何で運用するのがいい?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-5mlf [106.133.45.215]):2023/01/22(日) 12:43:40.57 ID:PfYWsz7Fa.net
ブランタもチャーム集めさせてたんだろ
そしてぼりぼり食った

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-88l+ [133.106.178.143]):2023/01/22(日) 12:48:40.10 ID:cL5MtblvM.net
ハミルトンは片手剣を捨てて、棍にしたら戦力になった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-qYbV [119.47.187.9]):2023/01/22(日) 12:49:19.02 ID:47weLOTq0.net
加入直後の戦力状況ならシャーマンって感想だったね
忠誠度問題も四姉妹と違って気にしなくて済むのが大きかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-ffW7 [39.111.209.84]):2023/01/22(日) 12:54:01.00 ID:zEtNVOEU0.net
トカゲと鳥人間を仲間にしたら、格闘と槍が多かったけど
ミドルレンジ攻撃できるし、槍は5マス与えるので強かった
くさいもの装備で剣になるけど、近接が強いし、むしろ臭いもの装備出ないと向かないものもある(敵陣に突っ込む

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-j5s0 [153.139.198.13]):2023/01/22(日) 13:05:26.76 ID:LbOKeMXW0.net
おまえら戦争だ!エンゲージスレにのりこめええええええ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/01/22(日) 12:59:50.50 ID:qJxvZxqK0 [8/10]
>>471
いやーさすがにTOリボーンは無いっすw

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 13:01:01.63 ID:GxmeRZw30 [2/2]
>>471
リボーンはガチクソや

504 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 13:02:05.25 ID:LbOKeMXW0 [5/5]
>>471
戦略家が多いFEプレイヤーがリボーンなんてやったら
簡単すぎて発狂するぞ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 13:02:06.70 ID:CwTXEB6S0
タクティクスオウガリボーンよりは流石にマシ
遭遇戦タイムリープもゴミ拾いも別にやらなきゃいいだけ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/01/22(日) 13:03:25.87 ID:qJxvZxqK0 [10/10]
タクティクスオウガ

リボーンwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3375-rjv+ [112.70.243.46 [上級国民]]):2023/01/22(日) 13:06:53.93 ID:8GTK6AQc0.net
忠誠度ジワジワ下がるから4姉妹は出さずに
忠誠度気にしないデネブ、ラドリムを出すようにしてる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-j5s0 [153.139.198.13]):2023/01/22(日) 13:11:33.68 ID:LbOKeMXW0.net
スレの勢いがフォールアウト76に負けてて草

そして、トラステがじわ人気で速度上がってるのも草

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5387-zJ5d [114.69.165.42]):2023/01/22(日) 13:12:15.00 ID:AGRFmorn0.net
>>960
バルバトスと休戦してバクラム軍と戦うルート。SFCでシナリオ自体はカットされてしまったがテキストの一部はデータとして残ってる。

バクラム軍の侵攻から4週間…。
バクラム軍は古都ライムを占拠したものの
駐留していた聖騎士ランスロットらとの戦闘によって
進軍の停止を必要とするほどの被害を受けていた。

一方、デニムはアルモリカ城を後にして
ゴルボルザ平原へ軍を進めようとしていた。
バクラム軍と一戦を交えるためである。

これはガルガスタンとの共同作戦によるもので、
バクラム軍を古都ライムから誘い出すことが目的だ。
そうしたところで背後からガルガスタン軍が攻め、
挟み撃ちにしようという作戦である。

背後から攻めるには、古都ライムの西にそびえる
ウェオブリ山を進軍しなければならない。

しかし大軍を率いての山越えは不可能といわれており
これまでの戦史にこうした戦法は記されていない。

だからこそ作戦は成功するのだと、
バルバトス枢機卿の密使は語った…。

すでに作戦は始動している…。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-qYbV [119.47.187.9]):2023/01/22(日) 13:13:31.88 ID:47weLOTq0.net
>>974
>>くさいもの装備で剣になるけど、

引用部分よくわかんないけど
防具3点装備できたらセット効果出るよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 13:15:25.17 ID:ulH87ARf0.net
>>971
マスケット銃で撃たれた時に
手下の全身甲冑のテラーナイトの皆さん 280ダメージ
僧侶のブランタおじさん 78ダメージ
だったからな
チャームパワーつえぇわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-j5s0 [119.25.148.94]):2023/01/22(日) 13:15:40.41 ID:wXfYtBnj0.net
これが途中でデニム死んでヴァイスが主人公になるって話だったらしい幻のL'ルートなんかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 13:16:08.74 ID:ulH87ARf0.net
>>975
もうちょいリボーン楽しんでからエンゲージかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Wx54 [60.115.214.89]):2023/01/22(日) 13:16:40.00 ID:ulH87ARf0.net
>>981
ほえー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-ffW7 [39.111.209.84]):2023/01/22(日) 13:17:31.91 ID:zEtNVOEU0.net
防具だけでよかったのか、無駄に片手剣を上げてしまった・・・
クリアしたからもうよい・・・追加エピまでやる気力今はない・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-ucYk [217.178.130.42]):2023/01/22(日) 13:22:47.99 ID:Ie5T19RJ0.net
原作のブランタ戦は前ガラ空きだからガンナーの射撃で超瞬殺で終わるステージだったのにな
バッドエンドでデニムが全く同じことされて死んでるのはマジで声出して笑ったわ

>>960
Lルート2章の終盤でレオナールに対して
「ああ、それは僕の役目だ」
「僕に公爵の代わりは無理だよ」
の選択肢から本来はルート分岐するはずだったんだろうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-/KHL [106.73.5.65]):2023/01/22(日) 13:24:10.43 ID:yqvPb0NS0.net
>>978
すげえ!ありがとう!聞いてみるもんだな
インターミッションのテキストが残ってるのか
ガルガスタンとの共闘ってことならガルガスタン陣営の誰かが仲間になることもあったのかねえ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-/KHL [106.73.5.65]):2023/01/22(日) 13:27:14.22 ID:yqvPb0NS0.net
>>985
確かにあの選択肢が分かれ道っぽいな下を選ぶとNになってガルガスタンと組む感じになるのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-ffW7 [39.111.209.84]):2023/01/22(日) 13:28:58.25 ID:zEtNVOEU0.net
民族浄化でウォルスタぶっ殺しているのに仲間になるのか?下僕じゃん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-kFiv [106.146.60.155]):2023/01/22(日) 13:56:13.83 ID:OsVLUJRla.net
カオスフレームはええけど忠誠度はいらぬ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-12ee [14.101.105.102]):2023/01/22(日) 14:07:36.70 ID:C9C/5LOz0.net
実際トロコン収集終わったらもうやること無いからな。イベントとかバトルシーン回収はリボーンしかやることない狂人がやる領域。復帰するとしても相当時間空けてからじゃないとやり直す気力湧かない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-TshA [123.198.8.181]):2023/01/22(日) 14:11:04.82 ID:5to4/aAE0.net
ガッタガタのウォルスタ陣営としてはバクラムの南進が成功すれば今度こそ息の根止められるので同盟が必要
ガルガスタン陣営としては島の覇者を決める民族頂上決戦だった統一戦争にあとから首を突っ込んできて
王座を掠め取ったドルガルア(つーかバクラム民族)が憎くて憎くて堪らんだろうから路傍の石であるウォルスタとも組むだろうな
つーか実際バルバトスがデニムに指示してることって鉄砲玉になって特攻してこい言うてるようなもんやんけ
それをなんなく成し遂げてしまうデニムだから先が続くんだろうけど

そのルートでは黒ランスは南進に反対しなかったのか、というかローディスや暗黒騎士団の文字がないから
ブランタがバクラム軍単独でやると決心したのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-88l+ [133.106.178.143]):2023/01/22(日) 14:11:41.57 ID:cL5MtblvM.net
1章からマッサラな状態でやる気はしないなあ
原作みたいなシンプルなゲームなら何周でも出来たけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-j5s0 [118.106.145.157]):2023/01/22(日) 14:16:54.40 ID:ugEd420a0.net
>>990
トロコンだと最終がドルガルアかWORLDで戻ってのB100ニバス撃破なので
CC丸ごと残っててちょっと中途半端だとは思うが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38c-JuhH [218.47.187.182]):2023/01/22(日) 14:17:54.81 ID:8efwHaYD0.net
外伝あんなに良い出来なんだから配信でもすれば良いのにとは思うが絶望的か
クエスト・任天堂名義で作って現在オウガシリーズの版権持ってるのがスクエニなんだよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 638c-f4Nx [60.41.26.51]):2023/01/22(日) 14:22:42.60 ID:g4dnnz+50.net
無敵耐性が1ユニット分しかない、ヴァイスの装備に困ってる
ところでEP3とEP4でデニムの吹き出しの顔がずっと無表情の冷めた目してるのよね
WORLDしすぎて心が壊れてるんだろうな
まるで「あー、そういえばこの子ランスロットさんに助けてもらったんだっけ?、ま、どうでもいいや」
ヴァイス「おやじー!」デニム「世話の焼ける、出ていってどうする」

・・あ、後者は過去デニムだった。昔からか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-Ltxu [36.13.189.158]):2023/01/22(日) 16:35:49.27 ID:yADUFgjX0.net
ゾンビ系って、神聖×だろうけどクイックムーブもダメ?あと片手剣のオラシオンのイクソシズムも使用してくれないかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-Taf+ [125.205.182.110]):2023/01/22(日) 16:43:59.14 ID:VbzG9Vdk0.net
>>958
ラスボスと初対戦する前にオウガ装備取れるの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-Taf+ [125.205.182.110]):2023/01/22(日) 16:44:18.53 ID:VbzG9Vdk0.net
見間違えた
敵の装備か

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-qYbV [106.180.8.140]):2023/01/22(日) 16:47:00.20 ID:DQfr7rq/a.net
質問いいカボ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f53-RNsi [115.65.189.242]):2023/01/22(日) 16:47:52.41 ID:EGHgI76O0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200