2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part961

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:30:54.34 ID:dtuQePUq0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part960
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673489556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:31:13.72 ID:dtuQePUq0.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part124 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667462407/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669564642/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:32:50.69 ID:dtuQePUq0.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
106.128.106
106.128.107.233(暫定)
126.157.39.140(暫定)
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:33:08.41 ID:dtuQePUq0.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:10:44.63 ID:nf8LLadL0.net
すまんスレチだけど、ここ数年で宮崎英高ガチ恋勢になってしまったんだがあまり知られてないエピソードとか教えてくれる?生い立ちが毒親っぽいよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:38:51.58 ID:Z0RqZLrAd.net
宮崎はドM
「こうして殺されて(;´Д`)ハァハァしたい」でゲームを作っている

実は綿密な難易度調整はしておらず「スタッフが理不尽だとキレたらそこだけ修正する」が基本方針(ダクソ3)

マイナーなのだとこの辺りまでしか知らん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:10:38.11 ID:oyn7O4l/M.net
火力がないのが悔しかった...
俺はこの火山壺で、全てを薙ぎ払う!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:12:12.87 ID:nf8LLadL0.net
>>6
ありがとう、もっとくれ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:13:56.74 ID:+HJzeXzc0.net
>>1 立て乙
褒美にマリカの言葉を伝える

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7332-f6s+ [210.132.132.32]):2023/01/16(月) 18:47:40.46 ID:SqSPUzsV0.net
dlc来ないまま一年たっちまったけどお前らどうしてるの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-u688 [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/16(月) 18:50:04.63 ID:Maw64Qi80.net
テオドリックスのとこで侵入されるとタコも混じってきて大変なことになる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/16(月) 18:57:47.67 ID:FqMKLjt5a.net
>>10
まだまだ一年たってないよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-ONhx [126.26.177.184]):2023/01/16(月) 18:58:17.45 ID:GcpLNMdp0.net
アプデきたってまじ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-gvIK [124.215.130.152]):2023/01/16(月) 19:01:36.81 ID:mpvCSWgv0.net
簡単操作なゲームだし引退勢もDLCで戻ってきやすいのもエルデンの強みよな
これがアーマードコア並の糞操作ならDLCの魅力より操作を思い出すのが面倒と他ゲー行くだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/16(月) 19:05:18.68 ID:leFQdn6D0.net
まだ発表なしか
ゼルダまで時間がないぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/16(月) 19:11:22.68 ID:SAZnsBrS0.net
祈祷の夜ポジはチャージ無し雷の槍じゃね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.129.70]):2023/01/16(月) 19:14:58.30 ID:T4sXUR2nd.net
SEKIROが2019年3月発売して2020年10月に大型アプデだから1年半は待たないとな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/16(月) 19:15:23.45 ID:kXcdZ41R0.net
海外公式本のマルチに関すページ
バージョンはマグナス出現以降
ttps://i.imgur.com/7wUb99m.jpeg
例えば2人まで物理は100%だけど3人だと110%になるから10%強くなる
つまり公式はエアプ
毒の耐性だけ200%に上がるのふざけんな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-QU2M [27.92.167.167]):2023/01/16(月) 19:21:48.74 ID:4+umZy6Z0.net
魔術から変えるなら神秘か信仰どっちがいいかな 

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6336-hKTb [116.82.48.126]):2023/01/16(月) 19:27:00.42 ID:qy7fcWgO0.net
神秘要求が重いから話題にならないけど魔術キャラなら神託の大シャボンが面白いわ
遠距離から威力の大きい球を複数個設置できるから霧が掛かって無いボス相手だと大シャボン複数設置してからボス出現させると多段ヒットして一瞬で倒せたりする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f6-3azs [122.26.46.6]):2023/01/16(月) 19:44:44.12 ID:sozcom0B0.net
始めたばかりだけど侵入してきた雑魚返り討ちにしたったwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39e-nTFi [118.0.229.228]):2023/01/16(月) 19:49:40.19 ID:CZIzezpX0.net
神秘は強い武器いっぱいあるけど信仰はパッと思い浮かばないな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-zsXi [153.187.21.129]):2023/01/16(月) 20:02:55.43 ID:0DnxdsUO0.net
>>22
冒涜とか長笛とかサイスとかいろいろあるもん!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Qk2o [49.96.29.91]):2023/01/16(月) 20:05:00.03 ID:4qCkFIXZd.net
>>22
ユニーク武器に限って言えば逆ってくらいに信仰武器は豊富だぞ
信仰のユニーク武器は20個以上ある上にその殆どが普通に強い
神秘のユニークなんて10個前後だからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:14:28.68 ID:Maw64Qi80.net
周回でファルアズ行きたくなくて数日足踏みしてるわ
主に火の粉が邪魔って理由で
でもマルチが盛り上がってるのそこからだからな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:25:57.15 ID:7w0S5SyH0.net
>>25
マリケス倒さなきゃ燃えん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:27:03.01 ID:CZIzezpX0.net
>>24
どれも複合ステで難しいからモーグ槍や屍山血河位清々しい武器がいい!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:38:04.37 ID:8xs9u9KA0.net
パタ超強いよ。まあ神聖効かない相手だとあれだけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:45:31.31 ID:4qCkFIXZd.net
>>27
信仰ユニーク武器の戦技火力は大半が信仰依存だから戦技ぶっぱするだけならわざわざ複合ビルド組まなくても筋技最低限の信仰ガン振りでいい
ただ戦技を撃ってるだけでだいたいなんとかなるっていう清々しさで言えば>>23とか神の遺剣や黒き刃あたりは聖槍ちいかわに負けずとも劣らない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:48:23.24 ID:q9nxxro80.net
秘文字ならパタより剣の方が好き
戦技が突きじゃなくてカーリアの大剣よろしく薙ぎだし
どうせ筋力も技量も要らないんだから剣でよかろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:54:22.95 ID:q9nxxro80.net
なんで秘文字の魔術版は無いんだろうな
純魔のためにDLCで物理攻撃力0純知力依存武器出してくれないかなあ
致命威力ゴミでいいし、なんなら最大強化通常攻撃も弱くていいから出して欲しい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:56:40.36 ID:dmbUxyDI0.net
パタの一番の強みは重量が0ってことよ、信仰高めならとりあえず枠に入れておいて問題ない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:01:01.59 ID:CZIzezpX0.net
>>29
黄金波あの要求値で戦技の補正信仰のみなのびっくりしたわ
神の遺剣とヒーラープレイ両立したら楽しそうだからやってみようかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:05:42.32 ID:Maw64Qi80.net
>>26
ホントだ燃えるのは円卓だけか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:38:39.53 ID:KmUq6QWK0.net
斬撃武器って属性で使うと物理部分は半分以下になってそこから減衰までするから向いてないのかなぁ。合計攻撃力の低い直剣や斧の通常属性のほうがダメージ出てる感じがする

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:48:34.96 ID:ld5CLrGS0.net
よく考えたらデミゴッドなんか軒並み聖耐性高いのに秘文字武器渡してくるの二本指だいぶ前から壊れてるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:56:30.52 ID:u1Ba6LXM0.net
上質、筋信、技魔、信魔、神秘と特化ではないにせよその系統の武器を大体握れる様に作ってるせいで新しくキャラ作りたいのにコンセプトアイデアが出てこない…
DLCよ早く来てくれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:09:24.97 ID:1tldXLIx0.net
>>35
武器とモーションによるとしか言えないなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:14:49.61 ID:Qziod4+I0.net
何回やっても王都ウンコ化とキラキラエフェクト視界攻撃シャトルランボスつまんね
ラストに近づくほど雑に他なってく感じのせいで台無し

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:17:13.26 ID:lMiPQira0.net
久々に侵入したらこのゲームほんと簡単だなって思ったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 22:17:30.17 ID:ByGYO5h5a.net
モーグウィンでカラス狩ってたら、いきなり5体分のルーンが入った…何があったんだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/16(月) 22:19:31.78 ID:SAZnsBrS0.net
>>37
俺コンセプトビルドは難しいよな、知信45輪っか投げマンとか、筋力ムキムキのゴレ弓打刀金砕棒(グレスタ)侍とか単眼盾壷大砲滑車弓ランスのモンハンごっことかしか作ってねえわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/16(月) 22:21:03.96 ID:q9nxxro80.net
ドッスンロリ上等な重装騎士、常時赤羽の純魔、弓クロスボウ短剣縛りの狩人プレイとかいくらでもロールは考えられるだろ
万能キャラは万能キャラでいいけど、新しくキャラ作りたいって本当に思ってんなら尖らせたの作ればいいだけの話じゃん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hkhF [106.154.140.46]):2023/01/16(月) 22:33:29.62 ID:BcS6rh7za.net
>>41
目が光ってたんだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/16(月) 22:33:55.42 ID:Rd4J9MOad.net
>>41
たまに目が金色に光っている敵を倒すともらえるルーンが増える

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/16(月) 22:36:23.57 ID:Rd4J9MOad.net
雪原奥地の東のサイン溜まりから
死儀礼の鳥をマルチで倒しに行きたいがサインが拾えない
土竜と騎兵倒したからかな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/16(月) 22:53:33.95 ID:OzwWJmsS0.net
尖ったキャラを作る楽しさを否定する訳じやないが今作でドッスンキャラはもうただの苦行だろ
リムグレイブを出ないうちにもうステップ戦技擦ってる未来しか見えんわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/16(月) 22:58:44.51 ID:q9nxxro80.net
腐れ湖とかは苦行だろうけど、鈍重かつ高耐久の重騎士は強者感バリバリでカッコイイから俺は好き
その内作る

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-vAbj [106.133.20.122]):2023/01/16(月) 22:59:42.07 ID:ByGYO5h5a.net
>>45
そうだったのか…ありがとうございます

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13aa-w88e [106.73.143.192]):2023/01/16(月) 23:32:36.13 ID:hrVKvMkw0.net
かあちゃん俺エルデの王になるよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-zh02 [126.254.19.246]):2023/01/16(月) 23:35:58.92 ID:2HihZ/yCp.net
愚者派生させてくり

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/16(月) 23:38:16.39 ID:KmUq6QWK0.net
もうちょっと射程距離と飛来速度上げてもいいんじゃないすかね知力の術は
回復とか状態異常とかできる純バサ純神の術に比べてなんか、なんかなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/16(月) 23:39:38.73 ID:8xs9u9KA0.net
魔法使いと一緒だと旅がつまらねえんだわ(偏見)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/16(月) 23:46:50.29 ID:UHJ86auq0.net
お、もう魔術の話しても変なの来なくなったんか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-nTFi [49.97.108.61]):2023/01/16(月) 23:51:05.61 ID:rOZO3/9hd.net
召喚の儀を行うな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/16(月) 23:59:53.61 ID:KmUq6QWK0.net
>>53
そうならないように杖を変えて術を一発だけ当てて、HP半分くらいにして殺しきらないようにしてる。全部の敵を倒すとFPが無くなって、ボスで無能と化すのも防げるし
でも、殺しきらないってんならばそれは純魔じゃなくてもいいわけで…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sAzJ [60.106.71.131]):2023/01/17(火) 00:22:56.63 ID:e836Oe8Y0.net
祈祷に魔術に遠距離攻撃に出血攻撃に氷結に光波…

これがサムライの戦い方か!?この戦いに誇りは!誉はあるのか!?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb4-lCsq [119.240.41.15]):2023/01/17(火) 00:25:28.65 ID:WgBCYKGS0.net
誉れはなんか捨てました

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 00:29:22.06 ID:7Q4XmoCc0.net
>>57
YAIBAかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.154.146.111 [上級国民]]):2023/01/17(火) 00:40:25.65 ID:z/uHSiD3a.net
闘技場のタイマンで最速火付け&流星群マンに勝てねえわ
この手の術師はブロックしたくなってくる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-O8YH [60.112.104.58]):2023/01/17(火) 01:15:04.53 ID:UYK/GkWc0.net
>>60の言ってるような術師ってアズール杖にラダゴンつけて信仰17以上で黄金律聖印の知>>信ビルドなん?教えてエロい人たち

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 01:22:59.53 ID:bHunbsmc0.net
>>61
ぶっちゃけ流星群囮のメイン火付けな黄金律聖印マンにしか思えんなあ
魔術戦士な俺は流星群見たら猟犬ステップ1回→軽ロリで接近して我慢冷気爪でズタズタにしてるけど、こっちが様子見で流星群撃つとみーんな横ロリとか無駄な行動しててトリーナ生やしちゃう

脳筋さんならステップ系入れといて、猟犬ステップ→前ロリとかで接近すりゃ良いのに、何でお前さん達が中距離でワタワタしてんだよ、こっちは貫き構えて待ってんのにさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-w88e [220.146.152.191]):2023/01/17(火) 01:23:06.43 ID:2iFKAnGB0.net
>>48
ドスキャン楽しいからキャラコン好きな人にはおススメ
侵入は蹂躙されて煽られるだけの苦行だけどな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-89Cc [119.47.48.54]):2023/01/17(火) 01:59:56.38 ID:klPLQwRC0.net
対人の話をするときはイキらないといけない縛りがあるの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/17(火) 02:20:46.84 ID:6xm+lsMZ0.net
エルデンリング 対人スレ Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673248105/

こちらでどうぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Lis+ [1.75.233.209]):2023/01/17(火) 02:28:21.66 ID:btgfamHcd.net
軽ロリ術師とか恥ずかしくないのかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-nTFi [49.97.108.61]):2023/01/17(火) 02:31:56.94 ID:iC/T2k8Fd.net
今は頑張って刀で決闘勝率3~2割で薄い金旗を維持してるわ
youtubeだと勝率8割が当たり前だからそのレベルまで行けたら楽しいだろうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/17(火) 02:35:08.33 ID:NRttvE9O0.net
やっぱり今作も術者でも軽ロリは難しいからしっかり防具を着るよ。強靭は無いけど…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [219.100.52.187]):2023/01/17(火) 02:52:43.07 ID:8WWNtDQkM.net
最近の出待ち
・モブ枯らし
・小部屋に白待機
・ホストが自傷毒で位置知らせながら部屋IN
・追ってきた闇霊を袋叩き

みたいなことやってるっぽいんだけど部屋の中に火山壺投げたらそのままホスト焼け死んでクソワロタwwwwwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:46:52.76 ID:xex8jovi0.net
棘球拳強い…強くない?
神技キャラで左手大楯片手運用とか超ミスマッチな感じで使ってるけど、対NPCとか黒き刃の刺客とか
小回り効く上に思いのほか火力出ててびっくりする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:50:20.89 ID:lydIxHh/0.net
出待ちとか大味戦技のエフェクトが2~3回出たかと思うと終わってそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:18:12.02 ID:/YKIDpQM0.net
術師は軽装にも関わらず中ロリが一番それっぽいから好き

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-QtlU [1.75.242.87]):2023/01/17(火) 08:59:36.49 ID:reIPn3God.net
エインセルかわもとVSアルターたかはら

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.220.117]):2023/01/17(火) 09:21:42.18 ID:BA5+zACCd.net
マレニアがキツい
マジで何なのアイツ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/17(火) 09:24:03.31 ID:zyIl73gX0.net
アイツはケイリッドを死の大地にして気絶してる間に大事な大事な兄攫われてるのに探しにも行かずに聖樹で寝て腐らせてるはた迷惑な女だよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-gvIK [124.215.130.152]):2023/01/17(火) 09:32:27.05 ID:P+iG3ZkQ0.net
ラダーンと戦ってる間にさらわれた説を俺は推してる
さらわれた兄はどうやってかは知らんがマレニアに探さずステイと伝えてるっぽいしご主人の命令に従う従順なワンコって感じ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YdwQ [106.128.188.93]):2023/01/17(火) 09:51:58.22 ID:vP52R7Q6a.net
マレニア地下にミケラ探索行きたいから星止めてるラダーン所行ったけど交渉決裂で喧嘩になったと思ってました

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.84.182]):2023/01/17(火) 10:05:17.93 ID:WcM2W9LGd.net
不敗とか謳ってるけど最強って伝わってるのはラダーンだからみんなわかってんだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/17(火) 10:07:39.95 ID:uA5ixeP2a.net
今日のワンコ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-6F7l [49.104.34.137]):2023/01/17(火) 10:10:46.30 ID:jT1jTDLUd.net
ラダーンってフェスティバル状態で下駄履かせてもらわなきゃ
モーゴットより強いやろな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.43]):2023/01/17(火) 10:11:17.42 ID:1bE8vyZKd.net
不敗(不戦勝)だから

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.96.228.253]):2023/01/17(火) 10:14:59.64 ID:lDPctTmgd.net
ラダーンとの戦いで朱い腐敗解放したって言うけど要するに第二形態だよな?
痛め付けられたら脱ぎたくなるドMの痴女かな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 10:20:12.99 ID:7Q4XmoCc0.net
ラダーンと戦ってる間にミケラ盗まれたって話になるとそもそもなんで進軍したんだって矛盾起きないか?
大ルーンの奪い合いに参入してって話ならそれこそ通り道のモーゴットやゴドリックが取られてないのも分からんし
場所的にはいい線行ってる辺りちゃんとミケラの手掛かり追ってケイリッドまで行った可能性高いと思うわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.133.86.205]):2023/01/17(火) 10:23:52.79 ID:7z7K6d87a.net
何も考えてないだろ
世界観にもアクションにもこだわりのないスタッフしかもう居ない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hff-tFv9 [163.212.28.101]):2023/01/17(火) 10:23:52.83 ID:LQKA6QelH.net
>>82
もしかして一回死んで第二形態になってもなお朱い腐敗入る前のラダーンにボコられた可能性が?
そんで負ける前に逃げ出して朱い腐敗で相手狂わせたので勝ち!wとか情けなさすぎるだろあのクソアマ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/17(火) 10:27:47.13 ID:7aG2HUeid.net
ラダーン戦好きだけどレベル100超えると呼ばれないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-5zHi [126.167.69.170]):2023/01/17(火) 10:28:24.76 ID:peHmE64Kr.net
不敗の腐敗!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-5SnC [218.227.180.32]):2023/01/17(火) 10:43:26.91 ID:WaZkHiQN0.net
ホストに白で呼ばれてもう一人協力者呼んでボス行くんかと思ったら敵対者呼んだから道場なんか?と思ったらまさかのホストが全速力でボス部屋走って敵対者帰したのはさすがに笑った

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-ieW0 [153.251.64.125]):2023/01/17(火) 10:44:16.12 ID:TUjXBj7bM.net
マレニアはどのタイミングで日陰城に行ったんだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-O8YH [126.158.132.125]):2023/01/17(火) 11:07:03.36 ID:CYi8KZCXr.net
ショタホモおじさんにミケラが誘拐された後ケイリッドの地下にミケラ居るかもと進軍してきたマレニアにラダーンが駄目ですと言ったからバトルになったんじゃないかと勝手に思ってたけど違うん?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/17(火) 11:33:34.36 ID:NRttvE9O0.net
各地に残ってる剣型の石碑の順で物事起こってんのかな?と思ったけど、そもそも順番がわからん
他作品とと違って時間メチャクチャな訳でもないし、奥側から順番でもいいのかなとは思うんだけど、序盤から行けるのに最終級難易度のケイリッドがあるからなお順番がわからん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-JAkl [106.174.126.105]):2023/01/17(火) 11:35:38.18 ID:+lzSlKRd0.net
そもそもミケラが聖樹に宿ってこれから、って時にわざわざマレニアが進軍するのもアホすぎるしな
ミケラ拐われる→マレニア進軍の順じゃないとどう考えてもおかしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-nQVE [106.129.182.13]):2023/01/17(火) 11:42:52.38 ID:amw9gbnKa.net
狭間の地って舞台に魅力がないしその中の各種ロケーションにも全く愛着わかないって今作中々やべえよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/17(火) 11:45:43.40 ID:lydIxHh/0.net
そういや今作って落下死ポイント少なかった気がするな
ミミックも無かったし追加してくれねえかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 12:03:45.47 ID:bHunbsmc0.net
ミミック「俺等一応神様なんで、デミゴットとか紛い物しか居ない世界じゃバランスブレイクしちゃう」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcd-MOpD [61.125.213.75]):2023/01/17(火) 12:04:15.46 ID:vm9ZfO8O0.net
>>88
サイン溜まりにある赤サイン誤って拾ったパターンだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-5zHi [126.167.77.155]):2023/01/17(火) 12:05:17.54 ID:6kvyLRYjr.net
聖樹「せやろか」
根の底「せやろか」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/17(火) 12:05:31.79 ID:pNs8i0XTd.net
腐れ!ほんと嫌い
悪びれが無いから容赦無く燃やせる
まあそういう腐敗に傾向して人間性?誉れ?を失ったマレニアを元に戻してくれってのがミリセントの願いなんだろうが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.43]):2023/01/17(火) 12:07:34.69 ID:1bE8vyZKd.net
マレニアはミケラと聖樹と一体化してると思い込んでるじゃないの?
負けた時お兄さんごめんなさいするし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.43]):2023/01/17(火) 12:10:33.08 ID:1bE8vyZKd.net
>>94
結局いるって分かったら宝箱開ける前に一発武器で殴るだけやしテンポ悪くなるから無いならないのままでええわ
エルデンの規模でやる要素じゃない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-zzvT [49.104.7.191]):2023/01/17(火) 12:12:49.18 ID:s1zqZakLd.net
ミケラは誘惑の力があるから実は何かハメられてるのはニーヒルおじさんって考察あったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-s/Z8 [106.128.192.216]):2023/01/17(火) 12:15:16.55 ID:Ww76B1zza.net
>>101
利用しようとして誘惑したらド変態の血の閏おじさんで共倒れ説を推したい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-zzvT [49.104.7.191]):2023/01/17(火) 12:16:24.53 ID:s1zqZakLd.net
>>102
オスガキわからせ案件はそれはそれで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-5zHi [126.167.77.155]):2023/01/17(火) 12:16:37.74 ID:6kvyLRYjr.net
でなきゃわざわざ地底でショタホモイチャラブ王朝なんて作らねーもんな!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/17(火) 12:44:19.39 ID:7aG2HUeid.net
デミゴッドを魅了させられる力って相当だな
仮に敵として出てきたらどうなる
マルチで挑んだら乱闘状態なるとか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-xHE9 [1.75.3.115]):2023/01/17(火) 12:47:28.50 ID:Uv5Kn8ocd.net
セルブス君だってデミゴッドすら虜にする薬作れるんだぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hkhF [106.154.141.125]):2023/01/17(火) 12:48:10.33 ID:u0tzGX3ka.net
そういやミケラとトリーナが同一人物説あったけどあれどうなんだろうな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-4qlI [106.133.164.184]):2023/01/17(火) 12:49:07.83 ID:Av7dgRuca.net
ミケラはあなたです!(ドンッ)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-9oiz [114.148.163.10]):2023/01/17(火) 12:57:32.96 ID:AGVfHrWQ0.net
>>107
テキスト見るとそうっぽいけど…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.220.83]):2023/01/17(火) 13:02:23.13 ID:JWqAskPBd.net
双子の兄と聖樹でイチャイチャしようとしてたら異父兄弟に兄を攫われてショタホモ寝取られ王朝建てられる
痛め付けられたら全裸になりたがるドMの露出狂。なお朱い腐敗がバラ撒かれる模様。ケイリッドが地獄と化した
しろがね人の安住の地のはずの雪原と聖樹に劣等民族がいなくて何故か寝取られ王朝にいる。迫害して追い出したか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 13:08:32.29 ID:bHunbsmc0.net
ボディ:ミケラ、霊体:トリーナ(メリナ) で、肉体囮にしてショタホモ叔父さん利用して黄金樹領域から離れて霊体で王になってくれる人探してた
だと思ってたわ

そんで色々頑張ってたけど妹がやらかして聖樹腐ったわwwwもうどうでもええわ燃えたろwww!とかだったらトリーナ生える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-3xOh [126.79.218.79]):2023/01/17(火) 13:22:01.04 ID:dC/7thaF0.net
DLC春までには出てくれないかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/17(火) 13:22:13.28 ID:lydIxHh/0.net
せめてメリメリの正体くらいはあかして欲しかったわメラメラで終わりメリとか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Scpi [49.96.25.136]):2023/01/17(火) 13:24:16.36 ID:W8QPCGfnd.net
闘技場追加されてからやってないけど死の刃と運命の死ってどれくらい強くなったの?
死の刃はアプデ前からかなり便利だったけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf80-e7Eh [153.137.188.133]):2023/01/17(火) 13:27:53.39 ID:sZ78Cn3B0.net
血の閨プレイとかいうド変態はミケラから見たら聖樹作ろうとしたところ邪魔された上に肉体を再起不能レベルまで痛めつけてくれた邪魔者だろ
結果大好きな妹を救うこと諦めて主人公に頼って律再生頼むしかないとこまで追い込まれたって意味では狂い火の次ぐらいに恨んでるんじゃねえの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 13:28:49.78 ID:W0G3Bpx+0.net
ミケラは黄金律(黄金樹)が完全でないことを知りラダゴンに報告
ゴッドウィンとの約束で黄金樹の代わりになる聖樹を作成
聖樹を作るのには血が必要
モーグを利用して血を徴収

こんなとこじゃね?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xHE9 [106.128.195.137]):2023/01/17(火) 13:29:50.29 ID:bjQH+hfHa.net
メリメリに燃えてもらったあと三本指に行って狂い火の王になる
メリメリ死んでるので恨み節を聞くことなくエンディングへ
スッキリしたわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-GMfE [1.75.198.71]):2023/01/17(火) 13:31:43.93 ID:zqH7R8L6d.net
メリメリに殺しにいくって言われたとこで終わらせてるんだけどDLCまだか?
続きはよ出せ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2e-9plS [59.135.189.185]):2023/01/17(火) 13:33:12.83 ID:+shWNi+B0.net
DLCでメリメリの使うなんか木を出す祈祷が来るって信じてるから…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 13:34:07.52 ID:W0G3Bpx+0.net
メリナは黄金樹の回復(恩恵)作るから黄金樹前史のやつじゃないかな?霊であり、爛れていることから霊炎に焼かれたと考えると死儀礼の鳥の派閥の時代の奴かもね

目の色も特殊で運命の死に拘ることから宵眼の女王とも繋がりがありそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/17(火) 13:46:00.82 ID:lydIxHh/0.net
何度も言われてるけど、同じ台詞でも良いからどこの祝福でもメリメリ呼びたかったメリ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 13:48:20.84 ID:7Q4XmoCc0.net
というかそもそもデミゴッドってそのまま半神って意味だよね?
褪せの血が混じってないミケラとマレニアって何でデミゴッドに分類されてんの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.130.226.217]):2023/01/17(火) 13:57:23.81 ID:tW3DO1xFa.net
ずっと150レベでやってて飽きてきたからもうちょい低いキャラ作りたいんだけど、どこらへんが一番マッチングする?
90レベで武器強化20(喪色8)がベストって話を聞いたんだが本当だろうか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 14:09:08.91 ID:7Q4XmoCc0.net
50〜90辺りの中間帯は一周目攻略勢が居る限りは同じくらいのマッチング頻度キープしてそうだけどな
攻略勢が周回メインになってくるとどんどん減っていきそうだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 14:25:14.69 ID:W0G3Bpx+0.net
>>123
100レベ+20の地域外オンで白活やってるけど爆速マッチだぞ
90は持ってないから知らんけど120や150とかとは世界が違う。サイン飛ばしてから祝福で木箱の整理する時間すらないのがザラ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2e-9plS [59.135.189.185]):2023/01/17(火) 14:28:44.55 ID:+shWNi+B0.net
低レベでやるとネーム無しの強敵倒して指切りされたりが増えるからちょっと寂しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-ieW0 [153.251.64.125]):2023/01/17(火) 14:41:06.31 ID:TUjXBj7bM.net
マラソンに呼ぶホストはクソ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 14:44:10.51 ID:W0G3Bpx+0.net
>>122
そもそもラダゴンの事を神と知っているのが彫刻家と学院の教授だけ

作中では何故ミケラとマレニアは神に近しいのか?一介の英雄である筈のラダゴンとは何者なのか?
何故ラダゴン(人)とレナラ(人)の子がデミゴッドなのか?答えはラダゴン=マリカでした。ってのが作中の流れじゃね?

むしろ謎なのはラニじゃね?何故一介の人であるレナラとの子であるラニがミケラとマレニアと同列なのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-xHE9 [1.75.3.44]):2023/01/17(火) 14:48:27.21 ID:x2LzcRFad.net
メリナを空気の燃えカスヒロイン()にしたの普通に失敗だよな
これだけでシナリオ、世界観の評価落ちてるわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/17(火) 14:52:11.79 ID:pNs8i0XTd.net
しょっちゅう言われてるが狂い火受理からのミケラの針でメリナ生存特殊エンドが無いのが面白くない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.7.162]):2023/01/17(火) 14:57:32.94 ID:aCqiurNma.net
たしかに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-w88e [114.179.125.236]):2023/01/17(火) 15:11:24.57 ID:6IRI9mM40.net
メリナが燃えつきたら遺灰がもらえると期待してた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/17(火) 15:11:40.06 ID:zyIl73gX0.net
生まれた時からラダゴンとはマリカであったのかラダゴンがエルデの王になった時にラダゴンとはマリカになったのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf80-e7Eh [153.137.188.133]):2023/01/17(火) 15:13:41.79 ID:sZ78Cn3B0.net
>>128
俺はデミゴッドってのは大いなる意思勢力のマリカの後釜=神人作りの勾配実験と解釈しててある意味ラニが唯一の成功体
男性としてホーラ·ルー、女性としてレナラ以上の傑物が狭間の地にいないから単一生殖して産んだミケラとマレニアはド近親過ぎて能力は神人級に高かったけど生まれながらの呪い持ちだったんでそこで打ち切り
結局ラニは肉体○すし、マリカは歯向かうし、残ったデミゴッドも好き勝手するしでお鉢が褪せ人に回って来たんですどね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-3yIo [153.173.79.133]):2023/01/17(火) 15:20:45.97 ID:YWPC8vTh0.net
マリカがエルデンリングの器に据えられた際に埋め込まれたエル獣BIOSがラダゴン
みたいな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-5zHi [126.167.69.89]):2023/01/17(火) 15:37:20.85 ID:ODaCl5fsr.net
普通に疑問なんだけどなんで主流レベル150なん?
今作に限らず毎作品どれか一つのステに特化しつつ痒いところに手が届く、比較的色んな武器使えるビルドしてるけど毎回主流レベルには収まらん
今作も特化するステの最大は80で考えつつ潰しが効くように調整してたけど理想のビルドにするなら170はないと厳しかった
レベル下げられるようにして生まれ変わりがもっと気軽にやれるようになればマルチもやり易いんだけどなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 15:41:26.60 ID:7Q4XmoCc0.net
>>128
それもそれでおかしない?
ラダゴンが神って周知されてないならラダーンやラニがデミゴッドってのも周知出来ない筈じゃ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-Yyu7 [126.254.190.136]):2023/01/17(火) 15:41:48.80 ID:+TBSI2Q2r.net
>>136
集中か持久に振りすぎなんじゃないか。
個人的にはあっちを取ればこっちが足りないぐらいがステ振り考える時に楽しいけどね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/17(火) 15:43:14.98 ID:zyIl73gX0.net
俺は数字が綺麗+ギリ終盤ステージで1周目の人とマッチしそう+1ステ特化ビルドでもある程度やりくりする必要があるところが好きってわけで150にしてる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-JAkl [106.174.126.105]):2023/01/17(火) 15:44:02.33 ID:+lzSlKRd0.net
そもそも作中のデミゴッドってマリカの子孫、一族って肩書でしかないよ
対外的にはマリカと血縁の無いはずのラダーン達兄妹も外戚としてデミゴッドになれるからね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.85.151]):2023/01/17(火) 15:48:42.07 ID:Oe8wcA23d.net
>>136
150~200はホント変わらんレベルの人の具合だと思うわ。そこらへんは好きにするといい
250は無人もいいとこだわ。がんばって300以上にしないとだれもいねえ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/17(火) 15:49:55.49 ID:zyIl73gX0.net
デミゴッドはマリカの親族で全員が大ルーン持ってる破片の君主なのかね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf80-e7Eh [153.137.188.133]):2023/01/17(火) 16:02:08.97 ID:sZ78Cn3B0.net
>>136
マルチ前提なら特化ステなんて巨人砕きや満月使わないなら50+α位で十分だし、かゆいところに手が届くならソロでいいじゃんと思うんだが
レベル下げありなら高レベルでクリアした後その装備を持ってお手軽低レベル狩りしたくなるのが人の性なのでダメです

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-OPB1 [153.226.55.108]):2023/01/17(火) 16:09:34.07 ID:iPIMZvV70.net
一芸特化させるステに80に振って余った分をHPと持久か精神な感じで130台で収めてる
侵入メインの場合150とか200台で二芸を使いこなすような相手に勝てる自信が無い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 16:18:08.90 ID:W0G3Bpx+0.net
>>137
マリカがそう決めたんじゃね
要は実際にデミゴッドかどうかは知らんけどそう呼ばれてるからデミゴッドなんだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.43]):2023/01/17(火) 16:26:47.48 ID:1bE8vyZKd.net
レベルで完全に隔離するんじゃなくて近い奴優先で呼べるくらいにすればいいのにな。協力や侵入をホストのレベル以下にすれば何も問題ないだろ
レベル上げて欲しいといいつつマッチングシステム自体がユーザーが自主的にレベル制限しないとマッチングしないようになるのほんとクソ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-vAbj [106.133.83.129]):2023/01/17(火) 16:27:36.51 ID:HJ82jOUNa.net
俺はデミゴッドだ
誰が何と言おうがデミゴッドなんだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-zkSW [126.157.177.147]):2023/01/17(火) 16:30:14.73 ID:8sfMeauRp.net
ゴドリックって雑魚のくせに一人だけ大ルーンのデザインがオシャレなのマジ不公平

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 16:34:31.30 ID:bHunbsmc0.net
聖樹兵「俺はブレートオブミケラだ、誰が何と言おうとブレードオブミケラなんだ、ミケラの騎士剣拾ったし」

ネタで作ったけど、何か普通に3つの光輪が糞強くてあっという間に黄金マンになっちまったぜ、剣?トリーナの方には大体2人の神肌でお世話になったなぁ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/17(火) 16:35:22.92 ID:pNs8i0XTd.net
ゴドリックがデミゴッドでいいなら他の連中も子孫残してりゃボスラッシュだったのによ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 16:37:20.24 ID:7Q4XmoCc0.net
フロムもユーザーのレベル止め阻止したいなら何かしら対策すりゃいいのにな
無制限帯まで上げたら報酬用意とかするだけでも大分マシになるんじゃないの

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/17(火) 16:39:40.80 ID:pNs8i0XTd.net
>>151
ソウル量マッチングとかいう史上最悪のクソゴミ仕様を導入してなおレベル縛りが主流だったんだからどうしようもない
逆に高レベルなんでも出来るマンへの忌避感が増長した
そして200程度でなんでも出来るマンになれると思っている奴も増えた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.25.109]):2023/01/17(火) 16:39:53.57 ID:H1cqnlE7a.net
他の奴らは血筋でイキってるだけだ
努力型のゴドリックこそナンバーワン

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/17(火) 16:41:13.64 ID:/YKIDpQM0.net
>>148
足し算大好きのオシャレ上級者だし、そりゃ大ルーンもオシャレにするでしょ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/17(火) 16:54:59.17 ID:7aG2HUeid.net
自由なビルドのせいでレベル制限という不自由が生まれる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 16:56:51.65 ID:bHunbsmc0.net
制限の中でビルド組むのが楽しいんじゃないか、スキル制のMMO増えなかったなあ・・・
と言うかまだ続いてるMoEがすげえ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-IzB6 [49.96.5.218]):2023/01/17(火) 16:58:08.79 ID:FRZdOvQad.net
フロムがLv上限200くらいに制限したら良かったんじゃね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-LoJK [1.75.7.33]):2023/01/17(火) 16:59:24.53 ID:JxdElMyDd.net
レベル200で上限とかあればみんな200まで上げそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 17:02:47.90 ID:bHunbsmc0.net
200だとただでさえ立場が微妙な純脳筋が消えて、皆信仰戦士になるせいで魔術師も消えそうだなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-JAkl [106.174.126.105]):2023/01/17(火) 17:28:42.57 ID:+lzSlKRd0.net
通常は200上限で任意イベントで上限開放可能、開放したらレベル無制限マッチ
これでいいよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-1744 [180.44.31.185]):2023/01/17(火) 17:29:48.87 ID:B4OGpS6z0.net
貴重品も武器もスペルも散らばりすぎて新キャラの度に調べないといけないのがダルすぎるってめっちゃネガティブな理由である程度レベル縛りの風潮も緩くはなったと思うわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xHE9 [60.70.66.191]):2023/01/17(火) 17:40:07.47 ID:Ob66k5WH0.net
DLCまだ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-EFAO [1.75.5.181]):2023/01/17(火) 17:44:23.01 ID:KZf3S53ad.net
ダクソ3に比べてDLC来るの遅いな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c30f-ADLB [182.164.22.39]):2023/01/17(火) 17:49:24.01 ID:cllX98Ud0.net
年始以来のエルデンリング触ってラダーンのところまで来たが勝てん
ラダーン祭りってネット上の呼称かと思ったらゲーム内でも祭り扱いで世界観が?ってなったわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-nTFi [49.97.108.61]):2023/01/17(火) 18:01:15.72 ID:iC/T2k8Fd.net
闘技場のテキストはあるけど戦祭りについてのテキストはないよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-6EPB [126.245.113.80]):2023/01/17(火) 18:03:26.86 ID:+ZIrOKvdp.net
ラニに弟子入りできるのにゴドリックに弟子入りできないのが納得いかない

な?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-bXMI [153.165.165.131]):2023/01/17(火) 18:05:00.93 ID:clUN2Fx10.net
>>163
オープンワールドのDLCだから大規模になって作るの大変なんじゃないかな
フロムはお正月休みはちゃんと取れたんだろうか…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-6EPB [126.245.113.80]):2023/01/17(火) 18:12:52.22 ID:+ZIrOKvdp.net
>>167
とは言っても、ホライゾンやらフォールアウトやらアサクリやらウィッチャーやら、他のゲームは普通にやってるからね

エルデンリングにも期待したい

地図一枚分の新土地追加くらいは頼む

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/17(火) 18:24:45.96 ID:ZjKJ2DHT0.net
>>159
筋力99にして持久が60とかで鎧着てる程度だよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-60iq [153.217.229.112]):2023/01/17(火) 18:45:40.90 ID:gjogojln0.net
>>166
彼はあせんちゅみたいな卑しき身分は大嫌いだから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-ieW0 [126.61.172.20]):2023/01/17(火) 18:47:26.26 ID:aVGXCi6j0.net
汚れたチェインメイル全然落とさねえな
そのぐらい剥ぎ取れ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-60iq [153.217.229.112]):2023/01/17(火) 18:48:28.16 ID:gjogojln0.net
デモンズの動画見てたけどちょっとした塀の飛び越え方スタイリッシュすぎない?アレデフォなの?
あせんちゅも見習ってよジャンプじゃないよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-6EPB [126.245.75.3]):2023/01/17(火) 18:51:38.77 ID:lMlwm7iYp.net
>>170
一緒に接ぎ木したいのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 633b-9v8O [180.45.60.42]):2023/01/17(火) 18:53:11.53 ID:lFvKb40z0.net
だれか神肌の使徒第二形態の風車どうやって避けるのか教えてくれ
体伸びてくるから壁に挟まれるんだけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/17(火) 18:55:11.83 ID:Gul3VYcv0.net
>>174
前ロリ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-vAbj [223.165.40.83]):2023/01/17(火) 19:03:51.56 ID:QBbvYbn50.net
DLCは王になった後遊ばせてよ
狭間ごりごり復興して特に褪せ人嫌ってそうなゴドリックモーゴットに心の底から我が王って呼ばせたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/17(火) 19:11:41.09 ID:bHunbsmc0.net
>>164
腐れ女のせいで狂って暴れるだけになったラダーン殿を、戦士として逝かせる為の戦祭りぞ
世界観的にも別に問題は無い、あと味方呼びまくって自分は後ろでこそこそしてればクリア出来るゾ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-gvIK [125.196.15.124]):2023/01/17(火) 19:13:12.12 ID:fJepL2KUM.net
2周目敵柔らかすぎてつまらんな、ブラボみたく固すぎてもつまらんしセキロウぐらいが丁度良いんだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.25.109]):2023/01/17(火) 19:13:26.21 ID:H1cqnlE7a.net
俺らが知らないだけで赤獅子に屋台出てたぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd5-sPiG [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/01/17(火) 19:16:51.35 ID:/ZHd0tcD0.net
dlc恒例のドラゴン枠はどうなるかな
全盛期プラキド、若グレイオールあたりか全く新しいポッと出か

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 633b-9v8O [180.45.60.42]):2023/01/17(火) 19:21:19.50 ID:lFvKb40z0.net
>>175
ありがとう
伸びない風車とは違って逆に飛び込んだほうがいいんだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/17(火) 19:21:35.17 ID:wRVYskRH0.net
装備なしの素寒貧の方が祭りっぽくていいかもしれん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-nTFi [49.97.108.61]):2023/01/17(火) 19:52:33.37 ID:iC/T2k8Fd.net
DLC出ても面白くなるとは思わないけど輪の都見たいな一生遊べる場所が欲しいだけか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-5PEA [116.64.232.226]):2023/01/17(火) 19:57:16.06 ID:R69Xih3n0.net
ラダーン祭りはねじり鉢巻と越中ふんどし装備して両手に持ったクラブで太鼓をドンドコ叩きながら一体ずつNPC召喚したいよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 20:07:08.28 ID:7Q4XmoCc0.net
一心が格好良かったからってSEKIRO以降やたらと全盛期ネタ擦りたがるフロム信者いるけどさぁ
馬鹿の一つ覚えみたいで浅いよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.25.109]):2023/01/17(火) 20:19:15.74 ID:H1cqnlE7a.net
でも温泉は浅い方がいいだろ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-487d [106.73.143.192]):2023/01/17(火) 20:21:01.19 ID:pMdB3Rpj0.net
昔から燃え尽きた後の世界しか冒険させてくれないから
全盛期に想いを馳せる男の子は沢山いるんだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.220.83]):2023/01/17(火) 20:40:23.74 ID:JWqAskPBd.net
レベル50とか60とかその辺以下のホストには協力や敵対のサイン召喚は可能でも侵入はホストが許可アイテム発動しなきゃ不可(序盤初心者ホストに狂い火装備で侵入みたいな状態異常による初心者狩りを禁止するため)
全てのマルチ霊体はホストのレベルや武器強化値に合わせてステータスが調整される
それ以外はレベル無制限にマッチ
とかすれば良いような気もするけどそうなると何が起こるかね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.133.28.94]):2023/01/17(火) 20:46:37.99 ID:jnp8EYG/a.net
>>185
それ言ったらダクソ3エルデンとバカの一つ覚え第2形態やめないフロム自体がダサいだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff5-zzvT [119.24.22.67]):2023/01/17(火) 20:53:57.44 ID:hMXnkUF10.net
ゴドリック「今が全盛期やで」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/17(火) 20:56:01.11 ID:/YKIDpQM0.net
SEKIRO以降どうのこうのって言ってる方が浅く感じる
男の子の大半は昔からそういうのが好きなもんよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xBJD [60.87.212.110]):2023/01/17(火) 20:58:27.47 ID:GH5dAsi90.net
ごめん、レアルカリアの屋根んとこだけど
ここどうやって行くの?落ちたら死ぬし
https://i.imgur.com/IR5rhjT.png

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.220.83]):2023/01/17(火) 20:59:00.99 ID:JWqAskPBd.net
「全盛期は凄かった」なんてどんなに遅くても聖闘士星矢で冥王編が始まったときに若い肉体のまま蘇った教皇と脱皮して若返った老師の頃からあるネタだし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-IzB6 [49.96.6.99]):2023/01/17(火) 20:59:53.76 ID:G3B/UB8Qd.net
雑に脱皮しとったなww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-Yyu7 [124.142.115.176]):2023/01/17(火) 21:02:46.43 ID:ObywlTrf0.net
>>188
初狩り勢が侵入可になる最低レベル帯にそのまま以降するだけな気がする。ぶっちゃけ状態異常解除系のアイテムって入手性が問題だから脅威度は下がったとしても対処できるプレイヤーは限られたままだろうし。
マルチプレイ時にホストのレベルに合わせてステータスを減少させるとスペルや武器の必要能力値を満たせず使用できない場面が出てしまうので、下げるのは威力だけにした方が良いと思う。フェアとはとても言えないが。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.220.83]):2023/01/17(火) 21:05:21.82 ID:JWqAskPBd.net
>>164
NPC協力霊はさっさと逃げるパッチ以外は何回殺されてもそのうちまたサイン書くから、
弓連射やめさせることができれば後は馬に乗って三角連打しながら逃げ回ってれば自分は一回も殴らなくても勝てる
被弾で即死しないようなHPと防御は持っとけ

なおこの勝ち方でもラダーン祭りの名誉はラダーンと褪せ人の物らしい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-J7bx [49.239.65.167]):2023/01/17(火) 21:05:23.76 ID:SFvknzp4M.net
>>137
>>145
ラダゴンがマリカの王配となったタイミングで外戚としてデミゴッドになったと明言されてる
対外的にはマリカの血が入ってるかは関係ないってことになってる

ただエンヤ婆は真実を知っているのでデミゴッド=神たるマリカの血縁と明言する

褪せ人は混乱する

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/17(火) 21:15:45.95 ID:j60VMR2K0.net
フリーデの第三形態は最高やったな
あれがソウルシリーズで初めての第三形態やろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-w88e [14.8.129.66]):2023/01/17(火) 21:21:30.69 ID:pI6xqq6x0.net
最悪だろアレ
まず鎌二刀というのがかっこ悪すぎるし、氷と黒炎が合わさり最強に見えるというのも盛りすぎてダサい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-6KhX [126.37.215.83]):2023/01/17(火) 21:23:31.07 ID:YaZsYkNG0.net
死に生きるものとあせんちゅの違いがわからん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/17(火) 21:26:27.97 ID:lydIxHh/0.net
デミゴットが正気を保ってて平和だった頃に一番良い人だったの誰だろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-zsXi [153.187.21.129]):2023/01/17(火) 21:29:08.84 ID:T1c2stKE0.net
>>201
ラダーン以外に誰がいるのっていう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 21:30:46.72 ID:W0G3Bpx+0.net
>>192
カッコウ教会の隠し扉

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-nTFi [49.97.108.61]):2023/01/17(火) 21:32:42.64 ID:iC/T2k8Fd.net
ライカードも部下は居たし慕われてはいそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 21:34:37.99 ID:W0G3Bpx+0.net
初狩りガーとか言ってる自称初心者の代弁カスは白が赤と同条件どころか好条件ですらあるという事実を全く考慮してないんだよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/17(火) 21:36:12.61 ID:/YKIDpQM0.net
一番じゃないだろうけどレナラもいい人だったんだろうね
原流を禁忌としたのもレナラ一派らしいし、ラニも未だに慕ってるくらいには優秀でまともな人だったんだろう
学院の奴はトープスやレナラ見習え

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-t3+3 [106.146.119.144]):2023/01/17(火) 21:40:23.15 ID:48qLzTk0a.net
レナラ関係のデミゴッドは良くも悪くも人間味がある印象
その分やらかしも酷い傾向にあるけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-6KhX [126.37.215.83]):2023/01/17(火) 21:59:49.62 ID:YaZsYkNG0.net
ホーラルーが1番の化け物なんだろうけどレナラも大概化け物

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-5PEA [126.157.134.253]):2023/01/17(火) 22:05:01.65 ID:zjDLyLEdp.net
>>204
慈悲なき裁判官にして責問吏たちの長で蛇のように忌み嫌われた男だぞ
責問吏の長ってことは責問官ギーザみたいな部下が沢山いて気に入らん奴を片っ端から回転ノコギリで切り刻んでたかもしれんのだぞ
タニスも蛇に食われる前のライカードの事はそんなに好きじゃなかったんだぞ
どう贔屓目に見ても良い人って事はない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 22:10:17.40 ID:7Q4XmoCc0.net
エビ好きかどうか
それが重要だ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-yLc1 [153.238.87.131]):2023/01/17(火) 22:10:35.68 ID:3JYdnnJ00.net
カニすき

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/17(火) 22:13:26.94 ID:ESoQgaqU0.net
メリナが遺灰になり、エル獣戦でトレンド呼べたら完全律だった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8353-NOck [124.44.167.216]):2023/01/17(火) 22:15:53.21 ID:yjNsa1pd0.net
ツリースピア気に入ったわ
超リーチで二刀で聖律重複できるしr2特殊だし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-QGp2 [27.83.128.12]):2023/01/17(火) 22:18:32.29 ID:MXGizdv90.net
狭間の地統治時代のゴッドフレイと一騎打ちしたって言う嵐の王ってどんな奴だったんだろうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xBJD [60.87.212.110]):2023/01/17(火) 22:18:59.79 ID:GH5dAsi90.net
>>203
隠し扉から行くのかーずっと悩んでたわ
ありがとう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/17(火) 22:19:02.82 ID:ESoQgaqU0.net
>>214
プラキドサクスじゃないの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.220.83]):2023/01/17(火) 22:20:58.14 ID:JWqAskPBd.net
>>202
ゴッドウィン辺りは?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/17(火) 22:23:08.11 ID:7Q4XmoCc0.net
メリナは多分燃えた場所が悪かったんだろあんな標高で燃えたらそら遺灰なんて飛んでっちゃうよ
それより謎なのはホヤなんて誰が丁寧に火葬したんだって事

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-7DGa [175.135.129.33]):2023/01/17(火) 22:24:36.60 ID:Z2TJ8sVM0.net
守人の剣槍格好いいなぁ
火力も素早いモーションも素晴らしいが対人でも使える?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/17(火) 22:30:59.99 ID:lydIxHh/0.net
メリメリは薪の王になって生首になる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w88e [121.103.185.7]):2023/01/17(火) 22:32:05.22 ID:TZa2GKNb0.net
はい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wW+r [106.155.10.33]):2023/01/17(火) 22:34:59.96 ID:vZWKnD9Da.net
>>196
召喚スキル持ってるのが褪人だけなんでしょ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-6KhX [126.37.215.83]):2023/01/17(火) 22:40:30.00 ID:YaZsYkNG0.net
メリナ燃やしてから狂い火とったほうがお得じゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/17(火) 22:44:15.75 ID:W0G3Bpx+0.net
>>219
対人最強格だぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-t3+3 [49.104.11.106]):2023/01/17(火) 22:45:58.61 ID:WMfPoauLd.net
>>222
霊呼びの鈴があれば多分誰でも呼べる
鈴が貴重品なんだと思うけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-7DGa [175.135.129.33]):2023/01/17(火) 22:53:35.41 ID:Z2TJ8sVM0.net
>>224
そうなんだ、新キャラ育成するからメイン武器にしてみようかな
序盤で拾えるの偉いね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/17(火) 22:57:28.80 ID:j60VMR2K0.net
メリナを燃やして狂い火を取るか、燃やす前に狂い火をもらってメリナを敵に回すのが楽しいか...
迷うねぇ~♥

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-gvIK [125.196.15.124]):2023/01/17(火) 23:15:14.53 ID:fJepL2KUM.net
>>204
部下って言うか信者じゃね?ライカード倒したあと訪れるとライカードの遺体食っててドン引きしたわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/17(火) 23:30:03.01 ID:ZjKJ2DHT0.net
大蛇狩りもってないやつは縛りプレイかなにかか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.155.15.44 [上級国民]]):2023/01/17(火) 23:59:10.50 ID:enml4K7Xa.net
木箱に脳死で入れてると稀にそうなる
ホストの立場で1回やらかしたわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-S4Sw [126.171.81.148]):2023/01/18(水) 00:03:36.08 ID:MyVG+D0B0.net
すみません初見なんでできるだけ攻略情報とか見ずにやってるんですが黒き剣の眷属って倒す価値ありますか?
見つけた敵は全部倒す方針で進めてたんですがコイツだけはかなりきつくてスルーするかレベル上げてでも粘るか迷ってます
レベルは24で装備はハルバード+6です

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/18(水) 00:06:08.41 ID:Ogvtdk2V0.net
そこもっと後でくるとこだから司祭に会ったら帰っていいぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Lis+ [49.98.150.55]):2023/01/18(水) 00:07:19.91 ID:ZtO/muNRd.net
>>231
ないです
一応武器落とすけど別に強くないしたしか信仰20くらい必要だし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-Keda [126.233.142.210]):2023/01/18(水) 00:24:07.62 ID:7US9TN2jr.net
凡武器で出待ちを倒して煽らず礼するのが1番ストレス解消になるからやめられん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.148.45]):2023/01/18(水) 00:28:53.60 ID:7KQLsBIhM.net
>>231
そのレベルで倒すのはかなりキツいから後回しのがいい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf80-e7Eh [153.137.188.133]):2023/01/18(水) 00:44:22.19 ID:D+xdf2IK0.net
>>214
個人的に嵐の王=ホーラ·ルーだと思ってる
更に言うなら宵眼の女王=マリカ
二本指勢力がこいつらを取り込む際に泊を付けつつ素性をロンダリングする為に討伐扱いにした捏造された歴史だと思ってる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-J7bx [126.15.12.20]):2023/01/18(水) 00:56:41.12 ID:D4+9sDky0.net
>>200
・黄金律は死のルーン、つまり運命の死を取り除くことで成立した
・黄金律における正しい死とは、黄金樹という不易の命に還ることでありそのルールを齎すのが祝福

陰謀の夜、魂だけが運命の死を迎えたゴッドウィンの半屍体は黄金律から外れ、故に黄金樹の根元へ埋葬されたにも関わらず還樹による死は遂げられなかった
結果「死を内包するが故の永遠の生」が成立し、これが死に生きる者の根幹を成している

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff5-zzvT [119.24.22.67]):2023/01/18(水) 01:04:58.11 ID:2snCCDLn0.net
クリアしたが後半はほぼ冒涜の聖剣使ってたわ
略奪の炎強すぎだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 01:52:06.18 ID:97PmhkPq0.net
何だかんだでコロコロR1が一番面白いんだ
戦技なんて捨ててかかってこいよよよ!よ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:27:49.29 ID:MyVG+D0B0.net
回答ありがとうございます。
無理そうだし諦めて近くの飛竜倒してきました。眷属はもう少しレベル上げてからチャレンジしてみます

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 02:58:35.85 ID:DiYK+bix0.net
死の根を4個以上奉納する事でグラングに眷属倒してもらう裏技あるよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 03:32:55.16 ID:y1rgRnrma.net
グラングの岩を連発すれば疑似アステールメテオができる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 03:59:34.64 ID:PVzy6t4z0.net
>>241
爪よけられず死んだあの頃

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 04:17:37.87 ID:FiHBbacw0.net
そういえばグラングも死の根9つ全部あげるとどっかに消えるからDLCで補完あるかもな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 05:34:05.06 ID:icvbnRqw0.net
黒き剣の眷属に関わらず大抵の敵がそうなんだけど、自分の縄張りから離れた後攻撃喰らわないままでいるとすごすごと帰っていくよ
だから低レベルでも弓チクで勝てるし、ガチンコでも70発とか攻撃当てれば勝てるだろう
きっとツリーガードも初期レベで倒したんだろう?
諦めるな、骸骨

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:16:26.47 ID:WZDlYLyn0.net
グラングにDLCの要素あるか?
マリカの思惑を知らずに死の根回収するという徒労を繰り返してただけじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:36:33.17 ID:FiHBbacw0.net
そんなキレられても…w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:38:14.28 ID:Ogvtdk2V0.net
マリカの女王的鞭打

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:44:19.37 ID:EKnIs4Q+a.net
言うほどキレてるか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:54:18.01 ID:TZ0p7ZxFd.net
別にキレてたようには見えなかったが
なんかマリケスと繋がってるっぽくて、先に根を9個与え切ってからマリケスと戦うとセリフが変わって狼狽える、
でも先にグラング倒してもマリケスとは普通に戦うからマルギットみたいに死んでなかったとか実は本体ではないとかそんな感じで掘り下げる要素無さそう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 06:55:04.72 ID:FiHBbacw0.net
そこで長州力が一言↓

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:16:36.73 ID:76s6kpUWd.net
質問いいですか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:21:18.90 ID:FiHBbacw0.net
>>246
実際どうなん?擁護するレスが2件ありますが
キレてないの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 07:32:43.75 ID:BHcRIPz/p.net
何にも勝てずただ祝福とマップ埋めしてた俺だがなんとかラダーン祭りまでたどり着いたわ

だが勝てぬ

ここまだご存命のパッチさんとか呼べるけど生霊?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:01:03.91 ID:Zpo9WM/GM.net
キレテナーイ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:07:24.29 ID:QMnv3plXd.net
薔薇教会で血指もらったんだけど、遠方にしてもぜんぜんマッチングしない
Xboxだと人が少ないのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 08:10:37.70 ID:tUi3M5ICd.net
>>254
死んでるやつはそここないから…
トラゴスとか始末してるといない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:02:29.97 ID:RiJsIeLT0.net
>>257
侵入してくる翁殺したけど翁召喚出来たんだよな
他に翁居るの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:17:42.99 ID:FT2da4pjp.net
>>257
あ、なるほど
みんなもう死んでる奴かと思ってた
英霊的な感じなのかなと

ちなみにパッチさんは途中で走り疲れたのか大暴れするラダーンにビビったのか、ラダーンの足元に辿り着く前に移動途中で元の世界に戻りやがった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:18:32.70 ID:X1D0YImB0.net
時空が歪んで云々

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:30:09.39 ID:fmt+52kR0.net
中盤の面倒な敵の前には大体トラゴスさん居るからなあ
トラゴスマン白プレイしようと思ったけど、視覚妨害系鈍器がきついわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:39:45.43 ID:xrG4PB+3d.net
指巫女なんて人形にされてるはずなのに呼べるどころか本人いるしな
過去作と比べたらマシだけど狭間の地も結構時空がおかしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:40:25.53 ID:MqcKgogaa.net
確かにw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:45:59.35 ID:EQfpgDjfd.net
>>262
あれセルブスもといピディがブライヴ監視のために動かしてると思ってるんだけど
喋らんし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:50:24.77 ID:epN+Flam0.net
前は見えねえわバカみてえに重てえわそのくせ短いわでも攻撃力だけは高いふざけた武器だよ巨人砕き

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:51:46.51 ID:MqcKgogaa.net
巨人砕きさん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 09:53:21.55 ID:xrG4PB+3d.net
>>264
確かにその線もあるか
遠隔で複数操作とかピディ結構すごいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:06:36.02 ID:sf867tag0.net
破砕戦争起こった時期が
遙か昔かと思ったらつい最近みたいに語るやつらいるし時間軸よく分かんねぇんだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:07:35.46 ID:L7lpJLvHa.net
破砕戦争まわりの記録が全然なくてほぼ妄想でしか語れないのがね…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:08:02.34 ID:ziPuRHtD0.net
軽装時 ダメージカット率全てマイナス30%
中装時 変化なし
重装時(鎧欄一番下段装備時)行動時のスタミナ消費プラス30%orスタミナ回復度マイナス30%
対人スケーリング出来るならそれで

これで皆納得

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:09:32.07 ID:LLcs2p5qd.net
ほんとフロムって信者が勝手にストーリー創作してくれるからゲーム作るの楽でいいよなw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:11:04.41 ID:MqcKgogaa.net
ワッハッハΨ( ̄∇ ̄)Ψ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:11:42.12 ID:RfTt3Jj/0.net
破砕戦争が遠い過去だとしたらラダーンが喰ってる連中はいつ仕入れたのって話になってくる
人肉はすぐ腐るしその肉さえ数ヵ月で無くなる
フェスティバルだけであの巨体を維持するのは難しかろうと多分フロムはそこまで考えてないだろう考察をしてみる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:12:49.63 ID:ntVnq/Dld.net
ピディのそばの傀儡をピディにけしかけたのはラニなのかね
ピディは有能だけどやっぱりデミゴッドとそれ以外は大分力の差がある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:17:09.36 ID:vewyjuzR0.net
>>270
それツリガ辺りの防具が最強になるだけで何一つ改善できてないじゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:19:27.95 ID:QoUnlGicd.net
裏切り者の始末をつけてくるから先行っててくれってブライヴの伝言からすると
セルブスを消したのはブライヴでピディを消したのはラニかなと勝手に思ってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:19:41.95 ID:F81PbhsKa.net
坩堝羽のタリスマンだけど軽ロリと猟犬とクイステ死んで欲しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:27:09.23 ID:/Kk3FcU1M.net
セルブスとその辺の傀儡の屍が同じ体勢取ってるんだが、セルブスも傀儡なのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:30:44.36 ID:TZ0p7ZxFd.net
>>278
ピディが本体でセルブスが影武者として喋ることもできる高性能傀儡って説はあるな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:35:17.00 ID:ntVnq/Dld.net
ピディのテキストからほぼそれで確定でしょうね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:38:30.85 ID:gL3Xywbb0.net
ピディには頑張ってラニを傀儡化してほしい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:39:30.01 ID:epN+Flam0.net
しろがね人のくせにやり手だよなピディ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:43:01.63 ID:da4zvdwu0.net
ラダーン戦の参戦キャラ見るとトラゴスは来なくなるけど翁とかパパ活親父は倒しても普通に来るらしいし、トラゴスもヘソ曲げただけで死んではないんじゃない
そもそも律から死のルーンが抜けてるあの世界で倒されたくらいで死ねるのか?
破砕戦争がさも最近の事の様に語られるのも干からびた人間だらけなのも結局あいつら死ぬことも出来ず長い事生き続けてるからだと思ってたが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:44:43.73 ID:TZ0p7ZxFd.net
しろがね人でありながら傀儡でありさえすればカッコウも愛せるピディと、傀儡にされて支配されてなおしろがね人を殲滅せずにいられないカッコウ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:48:27.37 ID:/UmQrQpgp.net
>>277
ローリングをロリと訳すのはやめてくれないか?
俺の中の未知なる何かがムクムクしちゃう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:49:47.90 ID:ntVnq/Dld.net
ギデオンやセレンもセルブスの中身まではわかってないぽいので相当なもんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:53:52.33 ID:epN+Flam0.net
>>284
もう相思相愛だろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 10:59:22.08 ID:slBZ+8YW0.net
ダクソの時から意味不明なんだけどこれ主人公がNPCコロコロしても主人公の世界から消えてるだけでNPCが主人公の世界だとピンピンしてんの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:04:08.30 ID:2n3+sY5Xd.net
来る来ないは生身を殺すか霊体を殺すかの違いだと思ってたが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:10:22.74 ID:xnOsf38zd.net
ラニを傀儡化してピディぬっころして僕だけの人形エンドが欲しかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:13:10.92 ID:WA9/zdVf0.net
ラニ何歳?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:20:39.19 ID:QoUnlGicd.net
4対1でも勝ちかねないミリセントとかいう傑物にくらべて生身のカラス山の凶手に勝てないから助けてもらうユラ…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:22:49.20 ID:tGzNcMI0d.net
ミリセントに薬飲ませたら最強の傀儡が出来てたと思うと勿体ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:23:47.73 ID:tceMKKETd.net
ゲルミアの英雄墓で2回目のチャリオットが出てくる坂
アイテム使わないで楽に抜ける方法ってない?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:24:43.72 ID:QoUnlGicd.net
>>294
霧の猛禽ですり抜ける

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:25:59.00 ID:QoUnlGicd.net
>>294
と思ったらゲルミアはチャリオットに乗っかるとこか
最初の坂一番下まで行ってショートカットでもいいんじゃね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:30:29.02 ID:yyLq4QS9d.net
全ての英雄墓のチャリオットを破壊しつくしたい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:35:46.22 ID:yyLq4QS9d.net
ゲルミアは溶岩の所か
待避する窪みからキリモミドロップキックしてくる骸骨って当たる奴いるのアレw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:46:07.70 ID:I5cpejzbd.net
お前らがラニだと思ってる外見、雪魔女のメリよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:54:52.75 ID:9qzgrc+60.net
>>298
あの骸骨毎回チャリオットに轢かれて溶岩でとどめ刺されるのかわいそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:57:38.09 ID:so7KmNvW0.net
DLC

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 11:57:41.03 ID:L7lpJLvHa.net
ゲルミアの英雄墓はラグでちゃリオットに乗っても轢かれるときがあるから嫌い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:04:12.25 ID:tGzNcMI0d.net
ゲルミア英雄墓にいい物何も無いの笑える

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:04:46.98 ID:5n3a77lDd.net
>>299
むしろピディ辺りが作った理想の俺の嫁なのかもしれない
そうなると傀儡化しようって企みもその時に何を要求するかも
ラニはあらかじめ知っててもおかしくなさそう。
そら褪せ人さんが飲ませようとしたらキれて殺しにかかるわ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:05:45.46 ID:gX3qPbXS0.net
今日マッチング失敗するんだがみんなどう?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:09:22.76 ID:tGzNcMI0d.net
平日の昼ぅ!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:09:22.96 ID:yjSPDiJca.net
正月からやってるけど取り返しのつかない要素多いね
装備重量増えるタリスマン貰いそこねてやり直すか悩む

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:13:16.24 ID:BC94WgI0a.net
重量タリスマンは上位互換があるからやり直す必要はないと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:28:20.60 ID:xrG4PB+3d.net
大体のものは取り逃がしも周回でなんとかなるけど狭間の地のルーンだけ形見以外入手手段ないのはちょっと罠すぎる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:32:32.00 ID:33IAkllUa.net
洞窟で壁掘ってる敵が全然怯まず手強い…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:34:22.93 ID:xrG4PB+3d.net
>>303
死の根「」

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:34:41.97 ID:eWXwDooQ0.net
ラダーンのガイア立ちすこ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:41:30.99 ID:D+xdf2IK0.net
>>310
そういう見た目硬そうな鉱物系だったり鎧着込んだ敵は打撃武器がダメージよく通る
特に鎧系の敵は割と強めの設定が多いから打撃武器が豊富な脳筋ビルドが攻略に向いてると言われる所以の一つ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:41:33.69 ID:3ZTpEnMO0.net
>>258
パパ活ライオネルさんもフィアイベント終わってんのにいるし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:49:06.13 ID:7QFKH88Na.net
>>309
狭間の地のルーンなんて実用性ないしどうでもいいじゃん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:54:26.83 ID:3dMwg6+zM.net
>>305
2時間前くらいにマッチング失敗で闘技場一回もできなかった
トップ戻ったらログインずっと出来なくて諦めたけど直ったんかな?本体はオンなってたからサーバーかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:55:28.35 ID:TeJteErK0.net
暗月の剣て対人でどうなんだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 12:56:47.79 ID:gafAwMJqa.net
レベル上がってくると、5万ルーン得られるやつも買い物くらいにしか使えないな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:01:44.53 ID:so7KmNvW0.net
おっおっおっ!メンテきた!メンテ!DLC DLC DLC DLC DLC

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:02:27.07 ID:4RAHE7sj0.net
メンテとな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:02:49.13 ID:OWSXRLc7a.net
サーバー安定のためってアナウンスされてるが?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:11:26.45 ID:0vs1HvyJa.net
昨日も新キャラで攻略中に数回弾かれたがサーバーが不安定になりかけてたのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:19:59.56 ID:epN+Flam0.net
今日はただのメンテじゃね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:21:51.59 ID:5B34FE8ad.net
掃除のおばちゃんやっちまったか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:26:01.86 ID:akzCtwafp.net
>>318
まだ60くらいだったと思うけど買い物する時だけ1グレイオールする感じ

もう永眠させてあげてもいいんだろうか

でもまだラダーン祭りだから、他に稼げる手段が乏しいんだよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:27:55.69 ID:bzWa6lZb0.net
メンテであっても修正でダウンロードがあったらDLCだな!!(錯乱)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:35:02.45 ID:5/yYHxzN0.net
今まで只のメンテだけだった事はほぼない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:35:02.86 ID:5B34FE8ad.net
攻略進めるだけならオフラインでも困らんけどメッセージや血糊ないとちょっと物足りないんだよな
そこは無理やろって所飛んでく褪せ人が好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:35:33.12 ID:dp/L6iz10.net
DLCってもしかしてアプデのこと言ってらっしゃる?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:36:54.07 ID:TZ0p7ZxFd.net
>>328
時々変なところになにか書いてる奴とかどうやってそこで死んだみたいなのあるよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:36:56.21 ID:f764pMTXa.net
お?エルデン動きだすのか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:41:28.13 ID:icvbnRqw0.net
>>328
いやメッセージないと輝石頭英智とか気付けないだろ…
少なくとも俺はメッセ無しだと絶対気付いてなかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 13:58:32.28 ID:so7KmNvW0.net
PSN障害があったらしいなトレンドに上がってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:01:10.85 ID:2iXT5KSP0.net
ラニは破砕戦争引き起こした張本人なのに、月に逃げるの卑怯すぎるメリ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:07:13.42 ID:QEAWG+fN0.net
ゴドリックって接ぎ木(笑)みたいな感じでストーリー上も馬鹿にされてるけど、
今作ってまんまプレイヤーに接ぎ木してプレイしろって言わんばかりのシステムだよね
ダクソみたいに一つの属性で全ステージクリアしようとすると極端に相性悪い敵やステージがゴロゴロあるし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:17:26.43 ID:0YYbbzUyd.net
今度は何がナーフされそう?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:19:32.65 ID:cHBYioANd.net
アプデメンテでFA?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:19:55.68 ID:QWdkwUQu0.net
波紋の欠け斧槍

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:20:35.47 ID:slBZ+8YW0.net
赤獅子重力ときたから次は黒炎やろな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:29:39.12 ID:EQfpgDjfd.net
お手軽強武器というと槍大槍の二刀流かな
コイツらナーフするなら軽ロリも調整して欲しい
あとやたら喚かれてるのは流星群か。対策も容易で特段強くないんだけど犬ステも飛び道具も縛ってんのかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:29:54.01 ID:1HoaSOfW0.net
ゴレ矢の下方は流石に来いよ…あとはUIとクラフト系とサイン溜まり系かな?

軽ロリ殺すために褪せ人の機動力上げないと対人バランスは崩壊してるけどそこまで変えてくるかなー?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:34:11.29 ID:97PmhkPq0.net
巨人の木の実と沈黙の禁則をくれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:35:07.01 ID:3bb2O7xOd.net
今回はサーバーの安定性確認のための臨時メンテって言ってるしアプデはなさそう
今までそんな文言なかったと思うし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:38:03.67 ID:9uO2+a2q0.net
護符無いのおかしくね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:41:44.94 ID:f764pMTXa.net
フロム公式も何もないな
これpsn側かな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:47:06.28 ID:zUcDupLaa.net
へぇーーーイ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:51:01.90 ID:tGzNcMI0d.net
今のモブの強さで巨人樹の種実装されたらモブ利用侵入なんて出来なくなるだろうな
意外と復活して欲しい声多いからDLCで追加されそうな予感

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:52:23.61 ID:mO0jxhRY0.net
蟹食い「王都外廊の堀で、蟹を茹でてやるぞ」
くわず者「…糞好きには、いい奴しかいねえ」

逆だったかもしれねェ…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 14:54:17.83 ID:zUcDupLaa.net
>>348


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:16:52.12 ID:XRHTPkq+0.net
>>334
この小さいラニでお人形遊びして責任を取ってもらうぜ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:19:34.64 ID:eSOx6kwHa.net
また糞喰い君がただの浮浪者のオッサンにされてる…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:24:49.19 ID:uC3vsd6cd.net
絵画の謎解いてドロップ品拾おうとしたらゴーレムに落とされて草
戻ったらどこにも見当たらなくてロストしててさらに草
アローレイン返せよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:25:57.56 ID:da4zvdwu0.net
今大剣、というか暗月大剣初めて使ってるんだけどこの武器なんでR1二振り目だけこんなカスダメなんだ
大剣カテって全部こんななの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:30:21.54 ID:ugYpGb6Y0.net
糞喰らいって本当にクソ食ってんの?それとも蔑称なの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:31:28.72 ID:zUcDupLaa.net
糞食ってたら体調こわすぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:34:19.60 ID:Q9YEnGp70.net
https://i.imgur.com/isObEzW.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:35:48.33 ID:zUcDupLaa.net
うんちイーター

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:36:03.94 ID:EQfpgDjfd.net
うんちイーター
汚いのが大好きです

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:39:05.39 ID:da4zvdwu0.net
韓国だかでは人糞のお酒飲んでたらしいし胃腸が馴れてくれば大丈夫なんじゃね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:42:12.60 ID:ugYpGb6Y0.net
不滅の黄金郷でありえちゃならない呪いとか穢れとかなんかそういう廃棄物を蒐集して溜め込んでる。とかの悪辣な例えとかじゃなく?
消化した排泄物を食べ食べなのか?マジで?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:42:47.03 ID:bzWa6lZb0.net
ダクソの世界に行けばうんち買えるのから連れて行ってあげたい💩

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:42:58.23 ID:5xMvabs10.net
名前だけじゃなくて装備も変えろ
しろがね人が‥‥ッ
https://i.imgur.com/1qQQsHm.jpg
https://i.imgur.com/HstBoDi.jpg
https://i.imgur.com/IEdpycQ.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:45:13.35 ID:2iXT5KSP0.net
ミエロスくん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:46:52.75 ID:ntVnq/Dld.net
小学生の頃にはいたな鼻糞喰い
鼻糞食べると免疫力上がるって本当か?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:48:17.71 ID:uC3vsd6cd.net
鼻の粘膜傷付けるからむしろ免疫力落ちるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:50:14.34 ID:RfTt3Jj/0.net
むしろ耐性が付く

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:51:48.10 ID:sHGLizr20.net
ダムイーターだし、ウンコそのものじゃなくてクソ野郎を狩るための重装備なんだと思ってる。
過去に酷いことされたんでしょ。知らんけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:51:59.00 ID:da4zvdwu0.net
鼻くそなんて血液経由で排出された細菌の死骸とか鼻腔に溜まった埃だから食ったところで免疫なんて上がらんべ
どっちかと言うと異食の類い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:54:37.49 ID:f764pMTXa.net
糞食いって制裁神だったんか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 15:58:10.76 ID:zUcDupLaa.net
ほぉーん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:01:28.46 ID:FiHBbacw0.net
糞喰いは実際に糞喰ってた訳じゃなくてミドルネーム的な感じ
なにか由来があるような考察だか見解だか見たような気がする
うろ覚えだが

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:02:31.89 ID:XRHTPkq+0.net
>>369
糞喰いのアレはただの趣味やろw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:03:45.90 ID:JHLfG8ut0.net
糞喰らいの王笏

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:06:06.01 ID:da4zvdwu0.net
ミドルネームってか二つ名じゃねそれ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:08:04.60 ID:ntVnq/Dld.net
金の排泄物があるなら
銀の排泄物もあると思ってました

あっ しろがねの凝血がそうかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:10:43.79 ID:FiHBbacw0.net
>>374
ああ二つ名か、それは失礼した
指摘ありがとう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:22:22.43 ID:Z8954/fw0.net
中国の古い話で便所に落とされた女ってのがあって
数年間ウンコを食って生きてたらしく救出されても普通の食事は食べられなかったらしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:33:22.49 ID:9uO2+a2q0.net
苗床死体がみんなケツから血を吹き出してるからうんこ取り出して喰ってるんじゃね?って言われ出したと思ってたんだが違うん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:33:51.24 ID:tGzNcMI0d.net
うんこ好き過ぎだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:36:01.49 ID:ntVnq/Dld.net
我が家の犬が自分のうんちを食べた時は驚いたものだが
実際うんちだけ食べて生きながらえることは可能なのか?
おかずは欲しくならないのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:42:16.78 ID:2iXT5KSP0.net
うんこうまいタル

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:42:31.76 ID:JfSvEqD7d.net
穢すって何されてるの?
ならず者の友達がならず者の目の前でリアルタイムで穢されてたみたいだけど具体的にどう穢されてるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:47:47.58 ID:stmtJAA70.net
具体性の欠けたキャラ多いよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:48:33.91 ID:da4zvdwu0.net
太ももに正っていっぱい書かれる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 16:51:23.56 ID:DVLno5IRr.net
>>380
犬がうんこ食うのはストレスで頭おかしくなってるから病院連れてけよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/18(水) 16:55:51.78 ID:ntVnq/Dld.net
>>385
死んだ
フレブルだけど15年生きたよ
貰い犬で飼い始めの頃だったからストレスあったんだろうな

>>382
死ぬまでブンダー!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.160.124]):2023/01/18(水) 16:57:33.81 ID:tGzNcMI0d.net
糞喰い鎧はある種のかわいさあるしミエロス剣はかっこいいよな使わないけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-ioq+ [221.171.100.192]):2023/01/18(水) 17:00:51.63 ID:jlxGsO/w0.net
そういえば糞食いの汚す行為ってみんな椅子に縛られてるよね
なんだったらあいつ自信も同じだしなんか意味あんのかね
っと思ったけどフロムは匂わせ以外の意味深なことは出して放り投げることばっかだからないのかも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:04:21.34 ID:epN+Flam0.net
サバメン終わったけどアップデートは無いです

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:06:21.29 ID:so7KmNvW0.net


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:06:46.43 ID:XRHTPkq+0.net
>>384
撃墜数(意味深)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:09:08.45 ID:YybH6zyfd.net
アプデなしかい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:10:39.55 ID:6ndvWWn70.net
>>384
でもオッサンじゃん……

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:12:05.94 ID:UT1FRYBGM.net
>>388
俺のことも穢せ!って言うから見に行ったら自ら椅子に縛られてるおかしい奴

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:15:43.88 ID:ntVnq/Dld.net
縛られてるおっさん多いな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:19:00.14 ID:zUcDupLaa.net
がんじがらめよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:20:41.67 ID:r7Cfk1s/M.net
縛るならローデリカちゃんかメリナ縛りたい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:29:35.33 ID:GmzVRXBPd.net
ショタホモ寝取られ王朝建てる奴もいれば
痛め付けられたら全裸になって撒き散らしたがる奴もいる
他人を痛め付けるのが好きかと思えば自分も縛り上げて痛めつけられたがる奴もいる
薬漬けにして自我を奪った生き人形でしか興奮出来ない穢れた血もいる
男としての自分と女としての自分それぞれで結婚して子供もいると思ったらどっちの伴侶も捨てて自分同士で結婚した奴が国のトップ

狭間の地とは変態の地だった?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:34:31.37 ID:TkjyDVXi0.net
見ろよDLC発表すらしないからスレがしょうもない糞まみれな話で盛り上がってるぞフロム

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:34:52.52 ID:YMtdx+eba.net
穢したり穢されるのは好きだけどセルブスの精液を飲まされるのは嫌な糞喰いくん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:40:45.03 ID:+2tkrDZQM.net
俺だったらローデリカちゃんと結婚して天然傀儡にする

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:46:45.90 ID:0nwVPB7Bd.net
メリナの遺灰追加しろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 17:57:40.58 ID:Ces7+0X2d.net
>>394
穢せの意味が分からなくって襲ってきたし攻撃しろってことかな?
って思って殴ってみたら一回で死んでしまってショックでした。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:02:03.08 ID:DiYK+bix0.net
メリナって初登場の時点で霊体になってて、最初に死んで肉体失った時も焼死だったってどっかで言ってた気がするけど過去に何があったんだろう
ものの考察によるとマリカの血縁説濃厚らしいし普通に飛竜アギールと戦ってハンバーグにされたとかそんなんじゃなさそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:16:18.01 ID:kJY65zdn0.net
プロロで落ちるんだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:23:26.38 ID:oC5kdmmna.net
グレードスターズ二刀流って攻略最強武器の一角だと思ってるんだけど、あんまり使ってる奴見ないな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:26:24.39 ID:XeILVFf9a.net
初期はみたけどそもそも最近絵に描いたような脳筋を見なくなった
魔術祈祷のペラペラばっかり
というかみんな脳筋に飽きたんじゃね?攻略だと楽勝過ぎるからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:27:22.98 ID:ivd35bhY0.net
しっかり調律された>>401の姿が…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:34:31.81 ID:Ces7+0X2d.net
ジャンプ攻撃の持久消費を今の2倍くらいにしたらジャンプ攻撃もすくなくなるかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:37:21.46 ID:Gns9bWV7M.net
ジャンプ攻撃はパリィできるようにすりゃいいんだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:42:10.23 ID:ZA2wpgmbd.net
魔術祈祷は定期的にアプデでテコ入れ入ってるからな
久々にやるかって時に選びたくなる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:43:35.85 ID:6oArHoH40.net
>>398
こいつら見てるとモーゴットがまとも過ぎて泣けてくるわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 18:45:53.50 ID:2iXT5KSP0.net
リングが砕けてみんなおかしくなった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:11:21.91 ID:CzaJ5zKvM.net
ジャンプ中に強靭崩されたら落馬ダウンして特殊致命食らうようにすればいいだけ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:16:11.47 ID:r7Cfk1s/M.net
>>408
ローデリカちゃんに調教されるのか
想像してらアリじゃん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:17:00.11 ID:8TNl7pU+0.net
落馬しない敵のダウンはなんか納得行かない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:22:20.39 ID:JHVliXcXp.net
モーゴットとモーグは親に捨てられて幽閉されて育った時点で性格かなり歪んでる事は間違いないから
モーグは誘拐癖のある頭のおかしいカルト教祖様みたいになってるしモーゴットもモーゴットでスティーブジョブズよろしくメンヘラサイコパスCEOみたいな奴だった可能性高い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:24:37.29 ID:da4zvdwu0.net
粘着初狩りジジイのどこがマトモなんだ一番陰湿まであるだろ
しかも障害者だぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:32:25.29 ID:HAIyTSIS0.net
はー?モーギットさんはローデイルから敗走して隠居中のゴドリックの身を案じて自ら保護する聖人祝福王なんだが???

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:34:33.06 ID:6oArHoH40.net
帰ってきたゴッドフレイの反応的にモーゴットは色々一人で頑張ってたと思う
モーグも頑張ってショタ誘拐してASMR極めてたし二人共忌み子なりによくやってるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:36:18.18 ID:xeUNdJe/a.net
他の大ルーン持ちと比べたらモーゴットはまともな方だろ。少なくとも他人の体をくっつけたり強い奴を食べたり汚染物質を撒き散らしたりしないからな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:37:32.48 ID:Ogvtdk2V0.net
全部ラニのせいだからな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:37:43.23 ID:jwt+zFRk0.net
>>406
脳筋二刀だとつるはしとか錨はよく見る
攻略なら俺もグレスタの方がいいと思うわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:39:40.98 ID:9uO2+a2q0.net
乱闘の魔術師から一発で生命60キャラのHP半分以上飛ぶ夜彗星貰ったんだがチートかどうかが曖昧すぎる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:44:27.31 ID:da4zvdwu0.net
>>421
玉座に汚物吐き散らして褪せに逆ギレしてたじゃん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:47:53.64 ID:zR5ghioO0.net
あれ、確かに全部ラニのせいか
あいつがそのまんま継いでれば終わりだったか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:52:13.12 ID:WnVMkAg6a.net
魔術が弱いとか言われたりするけど魔術ビルドのプレイヤーめちゃ多いのはなんでなん?
信仰キャラより明らかおおくね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:55:44.89 ID:9RemxT4lM.net
>>424
喪失杖二刀かつタリスマンで盛れば全然いくでしょ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:56:08.48 ID:icvbnRqw0.net
どっかの英雄墓でマルギットの拘束具使うと楽っての聞いて三周目になって初めて試してみたけどこれ凄いな
あれだけ鬱陶しかったチャリオットが自壊したかのような感じになって笑った

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:58:25.24 ID:mO0jxhRY0.net
ディアロスは死んだときに弱者男性の修復ルーンくらい作れ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 19:58:38.99 ID:bGEyTgfmp.net
>>429
マルギッド以外にも使えるのか
買おうと思ったらもうパッチがいなくなってたわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:01:42.76 ID:Gt5cs7Mt0.net
拘束具のギミック動かす小技バグだと思ってたけど修正しないあたり運営的には仕様って認識なのかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:02:58.23 ID:nBn+nHy30.net
ラダーンで吹っ飛ばされるのまだ放置されてんだな
天井とか床で紫色見えないのにダメだろこれ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:04:28.36 ID:bbx9xEUi0.net
バグというかアイテムの仕様を利用した裏技って感じがする

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:06:14.38 ID:tjLG4EzB0.net
あんなめんどくさいとこは裏技あってもいいよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:06:41.65 ID:e62RlntQ0.net
>>429
アウレーザだな
あれ白でやってもいいんだろうかと悩んでる
ホストの攻略の楽しみ奪ってるようで

やるけどさ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:10:40.72 ID:CzaJ5zKvM.net
ラダーンは無敵持ってくだけで余裕だったわ
結局衝撃波以外当たらんし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:10:51.81 ID:gX3qPbXS0.net
拘束具は侵入で結構重宝してるからポーチにセットしてるわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:17:29.63 ID:icvbnRqw0.net
>>431
マルギットとモーゴットにしか効かないけど、何でも仕様的にはエラい広範囲に0ダメージの攻撃判定を発生させるらしく、ソレに対して伸び縮みする熱いのを吐き出す棒や幻影壁が反応するらしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:35:19.12 ID:CzaJ5zKvM.net
ラダーンは中盤仕様で体力が低すぎるから大体どの動画でも解説もなく雑に倒されてるけど、真面目に戦っても股間の動きでフレーム回避だから訳が分かりづらいしほんとラダーーーーーンフェスティボーーーーゥの勢いだけで誤魔化してるよなアイツ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:41:08.74 ID:1xstOiyya.net
ツリーガードはパリィ一回されただけで落馬する夜の騎兵を見習ってほしい
というか夜の騎兵の体幹が弱すぎるお前本当に騎兵か?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:45:58.99 ID:iW+ivzp2M.net
>>382
黄金律における正しい死とは還樹であり、地下墓地が大樹根の近くに造られるのはつまり死体を根に還す為
つまり死体を苗床に忌み角を育てることで還樹を妨害するのが目的だと思われる

どうしてそんなことが可能なのかは不明だがローデリカ曰く糞喰らいはその呪いを律として成立させているらしいので格で言えば金仮面卿やフィア×死王子と並び立つと言えるのかも

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:51:10.31 ID:QPTezbqV0.net
拘束具は地底人御用達のオルゴールになりうるか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:52:01.01 ID:ZYCuGHm00.net
>>442
具体的って言葉の意味わかる?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:56:25.60 ID:da4zvdwu0.net
充分具体的だと感じたが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 20:58:04.12 ID:/Kk3FcU1M.net
ホモォ・・・されてると言えばいいのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:00:23.49 ID:LYx8CTzc0.net
ラニのせいって言ってもまず黄金律自体いずれ破綻するのが目に見えてるもんなんだし
陰謀の夜もラニが全ての黒幕ってわけでもなく色々な思惑が絡み合ってそうだし
ラニが黄金律に従順だったとしても早いか遅いかの違いでしか無かっただろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:03:30.09 ID:e62RlntQ0.net
死体を苗床に忌み角を育てること、だよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:05:40.92 ID:epN+Flam0.net
モーグとモーゴット、ラダーンとライカードはどっちが兄なの

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:07:50.90 ID:rP4Hx3ZjM.net
>>444
穢す目的と行動を具体的に言えば「忌み角を育てること」
忌み角を育てる手順は具体的に表すには情報が足りない
ってことを言いたかったんだけどね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:11:19.72 ID:icvbnRqw0.net
そりゃ強い方が兄よ
兄より優れた弟なぞ存在しねえんだから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:20:22.25 ID:s5phqC4m0.net
サーバーメンテあっただけでDLCくるぞ!って動画上げてる奴わろた
なんでもかんでもDLCに繋げすぎや

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 21:40:35.06 ID:n8olcu8+0.net
うちの兄は借金まみれのくせに気取ってるゴミだからブン殴ってやりたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:12:30.56 ID:FaZx2VSj0.net
PCのシームレスMODだとフレと遊びながら侵入遮断出来るんだな
侵入無しの理想のエルデンの遊び方出来てて羨ましい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:34:13.65 ID:+x33ljVZM.net
>>453
ゴミデッドだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:39:55.29 ID:59KOr9tf0.net
>>441
騎兵状態の攻撃ってパリィできたんだ……
知らなかった … そんな……

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:42:56.45 ID:da4zvdwu0.net
貯め込む事しか頭にないジジババよりも借金しながら経済回してるクズの方がマシかもしれん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:46:52.83 ID:da4zvdwu0.net
ツリーガードなんて律儀にパリィするより特大獅子斬りでハメる方が楽でいいぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 22:52:39.12 ID:kutnDPMYp.net
苗床の呪いのテキスト

糞喰いが殺し、穢した死体に生じる呪い
忌み角に侵された生乾きの宿痾

糞喰いは、死体を苗床に呪いを育てる

そうなれば、もはや死は黄金樹に還ることなく
永遠に呪われたままとなるだろう
狭間の地で、最も忌まわしいもののひとつである

これを使って俺を穢してくれからのあの絶叫なんでなんらかの痛みは生じるんだろう
あせんちゅが苗床をどこに着床させてるかは想像に任せる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:00:05.33 ID:upFfxIqdr.net
夜騎兵君だけ死ぬと馬だけ残るの笑う

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:11:33.47 ID:bKQfTc6ta.net
>>451
ローリアンも無名の王もフリーデもユーノも強いのはいつだって兄貴や姉貴だったな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:12:31.70 ID:oqb4wss7d.net
ツリーガードはまだ正面からまともに戦って勝ったこと無いなぁ
一周目で火種取りに行くところだけど、竜のツリーガードは裏に回って毒殺したし、普通のツリーガードは全部安全な弓チクポイントあるからそれで殺した

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:13:39.40 ID:oqb4wss7d.net
>>461
つまりミケラはまともに戦うとあのクソつよ迷惑女マレニアより強い?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:14:37.75 ID:da4zvdwu0.net
ヴァンクラッドは亡者になっても顔しかない兄貴よりは強かっただろ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:16:04.58 ID:LYx8CTzc0.net
ラダーンとライカードはどっちが兄貴なんだろうな
ラニが末っ子なんだろうけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:16:45.11 ID:T14Rvaf4p.net
おっぱい姉貴と男の娘弟ならおっぱいのが強いからな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:29:53.40 ID:da4zvdwu0.net
あれはおっぱいではない...胸板だ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:34:18.19 ID:WZDlYLyn0.net
モーゴtットが戦う前のムービーではラダーン、ライカード、ラニの順番だからラダーンが長兄だと思ってるわ
天賦の双子もミケラ、マレニアの順番だったし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:37:32.32 ID:r45Lzguf0.net
>>454
そうだけど毎日出来る程のコミュニティが日本にないのよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/18(水) 23:52:11.90 ID:AmXYkW6k0.net
武器からずっと溶岩が出続けて近寄れない技あったけどなんなんあれ?
使ってる奴見た事ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:04:00.04 ID:pBEYqPK00.net
>>470
火山館の蛇人がドロップする溶岩刀って曲刀の戦技じゃね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:14:44.34 ID:qWQMAY8f0.net
>>471
武器を振ると溶岩撒き散らして移動してる時は足元に溶岩撒き散らしてるんよ
相手3人組みで一人それ使ってずっと追いかけて来てて一向にその技が途切れないから何これって思ってさ
チートか?って思ったけどそういう戦技あるのかなぁって思ってここで聞いた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:22:46.43 ID:GrKG4sEl0.net
>>465
子供の頃からラニと兄妹のように遊んでいたブライブがラダーンのことをまさに伝説と言ってた筈だから相当歳が離れてるのが示唆されてるね。ブライブですらラダーンのことをよく知らないことが分かる

ラニはライカードとは冒瀆の爪贈ったりカーリア城館とも目と鼻の先で人形とかで支援したり結構仲良さそう

ライカードは火山館にラダーンの肖像画置いてたりリスペクトが見えるからおそらくは

ラダーン→ライカード→ラニの順じゃないかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:28:11.50 ID:GrKG4sEl0.net
>>473
ちょっと間違ってたから訂正

ブライブ
>まさか目の前で、星が落ちるとはな!ラダーンも、とんでもないものを封じていたものだ、正に神話の英雄よ…だが、これで道は開けた

ラダーンの封印したものを具体的に知らない
神話の中でしかラダーンを知らない

だからラニとラダーンは結構歳が離れてるって思った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:33:10.10 ID:pBEYqPK00.net
>>472
溶岩刀の戦技は回転斬りのモーションで周囲に溶岩を撒き散らすやつだから移動しながら溶岩撒きだとちょっと違うかなぁ…わからんわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:33:36.63 ID:IhhdCUkb0.net
狂い火出っぱなしになるバグもあるからその類いかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:33:53.02 ID:zDdwt/bDd.net
レナラと子供達は仲良さそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:35:04.28 ID:u729jlkt0.net
わかりやすい司教の突進って事はないだろうしな~

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 00:45:19.53 ID:qWQMAY8f0.net
知ってる人がいないって事はバグかチートの類かありゃ
ずっと追いかけてくるから怪しいとは思ったんだよなぁ
近寄れなくて戦い様がなかったから死ぬしかなかったけどさ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:10:53.65 ID:9W9pvTlm0.net
>>468
モーグの席ないの可哀想

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:15:04.89 ID:7qX6R98hM.net
溶岩撒き散らす祈祷ならあったけどね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:24:15.04 ID:ugcFa0PB0.net
お前らが溶岩鞭を使ったことがないのは分かった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:48:57.06 ID:WkYdme8zM.net
鞭自体使ったことないけど魅力教えろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:52:26.28 ID:IhhdCUkb0.net
ホォスローが使っててかっこいい
強靭低い相手には滅法強いけど強靭110以上が当たり前の今の環境だとそんなに見ない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:53:36.54 ID:kHX1Lrwy0.net
ウルミンが技量Sのガチ武器です!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 01:55:26.46 ID:OE9/UGmNM.net
かっこいいけど弱いんじゃねーか!
1周目キャラだから同じの1個しかないしな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:03:19.07 ID:r6EFZNyE0.net
闘技やってる人いる?
アプデ後から接続切れ多発してない?
故意に誰かが切ってる感じではないのよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:07:09.81 ID:d1tuuz8f0.net
ウルミはr2が最強だから1本でいいぞ
てかホスローって一周で2本取れなかったっけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:33:34.14 ID:V+nvhX6q0.net
鎖じゃらじゃらする脳筋用の鞭ください

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 02:41:12.58 ID:Wp+vJgata.net
エルデ王装備でシモンベルモントの完成か

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 03:22:03.72 ID:ugcFa0PB0.net
いかにもツリーガードに勝てなさそうなPTだから観戦してたらやっぱりホストがしんでしまいルーンの股をありがたく(σ・∀・)σゲッツ!!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 03:26:15.07 ID:p7hZVIi00.net
ショトカの左右に投げナイフ入れるとまあまあ使うな。止めや襲来のタイミングをずらすのに便利だ
ツボは使わんなあ。というよりすぐ使い切って作る素材なくなっちまうんすけど…ツボの供給性はソウル系統では最悪だなほんと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 04:10:12.47 ID:MdEgpHWja.net
100レベ武器強化20の白専キャラ作ろうと思ってるんだが、このくらいのレベルだと何のビルドが強いんだろう
個人的に今まで触れてなかったアンバサやってみたいんだけど、信仰50程度だと微妙かな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 04:30:25.21 ID:nsXJa9Hc0.net
DLCまだか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-w88e [220.146.152.191]):2023/01/19(木) 06:49:28.91 ID:r6EFZNyE0.net
やっと1キャラだけ決闘と共闘金取れた
共闘はフォロー上手い人と当たればなんとなくで取れたけど
決闘は自重しないで勝ちに徹する人とばっか当たると結構辛いな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/19(木) 07:46:39.71 ID:77tfMhWw0.net
ムチ使うベルモントコスの白がいたな
割とネタキャラ優先で呼びます

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.84.189]):2023/01/19(木) 08:08:56.32 ID:Xhy5zldRd.net
これで戦うのきついって武器ないしな…バラはちょっと攻撃力低すぎるけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-PT3f [49.98.135.253]):2023/01/19(木) 08:21:35.49 ID:khRtxRagd.net
パッチが最初に戦ってから洞窟に二回目いってもいなかった
島にもいなかった
もう、パッチイベント無理なのかな
どこ行ったんだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a8-Drii [218.41.2.103]):2023/01/19(木) 08:34:35.15 ID:EpZla9gK0.net
DLC

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-9v8O [153.234.127.46]):2023/01/19(木) 08:41:23.64 ID:qHO/3L1NM.net
ショートカットキー使いにくくない?
左親指を移動の左スティックから離さないといけないのがすごい嫌

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-tFv9 [106.131.143.17]):2023/01/19(木) 08:47:44.42 ID:zRQDaM9Da.net
普通左手の人差し指で押すでしょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/19(木) 08:55:47.85 ID:fCger9AF0.net
仮定の話として、もし本作にブルフレみたいな魔法撃てる剣があったら、操作どうなるんだろ

強攻撃が魔法枠になるのか、輝石のクリスみたいに戦技が魔法枠になるのか
片手持ちの時だけ剣攻撃で、両手持ちにすると杖になるとかその逆とか

まあ妄想なんですけどね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde7-Phbo [110.163.217.28]):2023/01/19(木) 09:01:23.55 ID:An7TK6bTd.net
>>498
煮え立ち川周辺にも行ってみたら

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/19(木) 09:06:02.37 ID:zDdwt/bDd.net
オルディナの封牢でしろがね装備マラソンしてると
屋根の上じゃないしろがねがいないバグがたまにある

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-NY8L [60.114.0.214]):2023/01/19(木) 09:13:29.44 ID:wnn5v4Qq0.net
ちなみにベルモンド

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 09:26:48.51 ID:Gqi+Cg4E0.net
ヴァラー?ヴァレー?のイベント進めるのに3回侵入したいんだが、遠方にしても全然マッチングしねー

平日だからってだけ?
なんか侵入しやすくなるコツある?
遠方でやってたらどこで指使っても同じだよね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.155.15.218 [上級国民]]):2023/01/19(木) 09:30:46.23 ID:fYGlWYdDa.net
SL90-150くらいまで上げる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-Vy5I [121.81.107.96]):2023/01/19(木) 09:31:49.43 ID:zGGjMumd0.net
>>493
俺もSL100武器18くらいのアンバサ考えてるけど思い付かないんだよな
王都くらいまでのマッチング帯に詳しい有識者がいるなら教えて欲しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 09:32:20.97 ID:Gqi+Cg4E0.net
>>507
あー、レベル帯が合わないのか
俺まだ57のクソザコナメクジだから😭

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/19(木) 09:48:03.93 ID:eaCtezOfd.net
ヴァレーイベントはアルター高原の血に蠢く廃墟の赤サインが手っ取り早くて良いですよ。私の貴方。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-D8O3 [133.106.34.163]):2023/01/19(木) 09:52:11.66 ID:sZsI1bryM.net
低レベルで喪色武器+6か+9あたり持ってそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-UN8T [133.106.152.130]):2023/01/19(木) 09:53:03.73 ID:+/lxTdQyM.net
今作も周回数違う人とマッチングってしない?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 09:59:08.82 ID:4n+VbCyA0.net
関係ないんだけど最近黄金樹が目に入る度に頭の中で爆走夢歌のサビが流れる
まあ黄金樹は闇夜貫いてるし、主人公は不死で永遠みたいなもんだし、トレントで爆走してるしであながち間違いじゃないだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-5SnC [218.227.180.32]):2023/01/19(木) 10:31:34.93 ID:GCDy42aq0.net
夜露のヘルバあり過ぎ問題
普通のヘルバ増やしてくれんかね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.84.189]):2023/01/19(木) 10:43:20.32 ID:Xhy5zldRd.net
根脂集める地味な作業してたら寝てたことあるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-tFv9 [106.131.143.97]):2023/01/19(木) 10:44:30.01 ID:D/8OCcdja.net
ヘルバは貴人が落としてくれるから集めつつ平行して狩るといいぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/19(木) 10:52:55.37 ID:zDdwt/bDd.net
素材に関しては△ボタン押さなくても近づくだけで拾えるようになると楽なんだがな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.107]):2023/01/19(木) 10:56:36.21 ID:jeD7FZKCa.net
>>515
根脂安眠配信はよ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd0-10lY [143.189.80.235]):2023/01/19(木) 11:02:25.91 ID:kHX1Lrwy0.net
ASMRかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 11:03:04.26 ID:4n+VbCyA0.net
ボダランよろしく長押しで周囲のまとめて回収出来たら良かったのにな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/19(木) 11:08:59.00 ID:eaCtezOfd.net
というか店買いさせて欲しい
アイテム錬成自体は面白いが必要素材数がクソすぎる
全部火山壺程度に緩和してくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-5DDZ [106.73.14.193]):2023/01/19(木) 11:29:37.57 ID:98x+eTsH0.net
買えないなら買えないで全ての植物素材を壺村で栽培させてくれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-tFv9 [106.131.143.97]):2023/01/19(木) 11:33:12.86 ID:D/8OCcdja.net
壺村にキノコと根脂の群生地があればどれほどよかったか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-evPd [61.213.97.219]):2023/01/19(木) 11:34:28.97 ID:9bBbfcH70.net
無限販売素材を買うだけなのも味気ないから素材集めでもいいんだがどう考えても需給のバランスが狂ってる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-5SnC [218.227.180.32]):2023/01/19(木) 11:35:58.51 ID:GCDy42aq0.net
>>516
そうするわ~

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/19(木) 11:47:12.21 ID:77tfMhWw0.net
見張り塔の南の西のミランダの群生地付近で根脂が5か所ほど拾えるので
ミランダを狩りつつマラソンしてる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb1-1744 [153.130.121.72]):2023/01/19(木) 11:48:18.97 ID:WBDIsDuZ0.net
使わない武器防具整理したらドロップ拾いたくなくなるから人型から素材落とさないでほしい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-qeAP [153.187.21.129]):2023/01/19(木) 11:55:50.54 ID:JjDvtGBm0.net
>>489
はかいの鉄球ですね?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Phbo [1.75.236.131]):2023/01/19(木) 12:05:25.55 ID:y1fcQqL4d.net
火山石でさえ面倒と思うから全部店売りにして欲しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-5zHi [126.166.153.128]):2023/01/19(木) 12:15:50.43 ID:+0ePHE3Jr.net
素材集め面倒過ぎてクラフト系消費アイテムとか全然使わんわ
せいぜいマラソン用に銀脚とか眠り壺、素材が雑に集まる火山壺くらいか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-t3+3 [14.132.104.177]):2023/01/19(木) 12:18:28.55 ID:6+0TaB2h0.net
機械翻訳はうんちイーターも酷いけどならず者の台詞の「まりかちゃんのおっぱい」も大概だった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f8-ORRs [118.241.251.63]):2023/01/19(木) 12:19:34.27 ID:e4snndoG0.net
パッチの洞窟の盗賊にお金渡すと素材集めてきてくれるDLCまだですか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a342-ksbg [222.228.28.239]):2023/01/19(木) 12:19:57.68 ID:mwPtgkIZ0.net
いっそ全ての商人を円卓に集めて欲しい
2周目以降話した奴って条件ならかまわんでしょ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-m2Ex [36.11.224.61]):2023/01/19(木) 12:27:08.43 ID:sD3IcWvoM.net
商人は自分で鈴玉狩りするのが当然だと思ってたが違うのかい?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/19(木) 12:28:45.34 ID:eaCtezOfd.net
鈴玉狩りで思い出したけどエレメールコスでキャラ名がsatsujin goutouのやつめちゃくちゃセンスあったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.7.87]):2023/01/19(木) 12:29:19.38 ID:CMdA1rToa.net
👆草

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-r71+ [126.118.161.41]):2023/01/19(木) 12:29:19.70 ID:VR18FSBm0.net
一定額買ったら鈴玉マンにぶっ殺されてそいつ倒すと鈴玉手に入るとかもアリだったんじゃないっすかね
とんでもない場所で戦わされるし何回戦わなきゃいけないか分からんのでやっぱいいや

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-Yyu7 [126.157.73.88]):2023/01/19(木) 12:31:43.36 ID:74ObY+7qr.net
特定のエリアでそれぞれの素材ががっぽり採れるようにしとけばよかったんよ。そうすりゃ必須エリア以外の攻略モチベーションになるし。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-487d [106.132.227.166]):2023/01/19(木) 12:36:44.06 ID:fSzjTBBga.net
ボック君も服調整じゃなく素材調達屋だったら毎回無視しないのに
キノコもっと持ってきてホラ早く

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-t3+3 [126.166.130.76]):2023/01/19(木) 12:40:18.98 ID:B6RBLzJxr.net
そも鈴玉isなに…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-r71+ [126.118.161.41]):2023/01/19(木) 12:41:53.03 ID:VR18FSBm0.net
>>540
そらもう鈴口と玉たまのナニよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf80-e7Eh [153.137.188.133]):2023/01/19(木) 12:44:28.06 ID:TOsfmoG00.net
>>493
>>508
回復祈祷がダクソ1のエスト並に使い勝手良かったらヒーラーやバフしてくれるアンバサなんてLv100あたりは助かりそうに感じるがな
多分下手なホストでも自分がダメージリーダーになればホストがやられる前に解決するから強戦技ブッパに特化するか純脳筋か曲剣二刀流が低レベルでも完成度高いと思うけど
究極的にタゲ取りして先落ちしなけりゃビルドなんてなんでも構わんと思うんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-f1/q [1.72.9.86]):2023/01/19(木) 12:44:49.80 ID:4w3vCx7ud.net
あの世界だと商売始める時に「よっしゃ!商売するから鈴玉もっとこ!!」って思うんかね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/19(木) 12:46:07.39 ID:eaCtezOfd.net
尻子玉でしょ(適当)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-5PEA [126.233.242.181]):2023/01/19(木) 12:46:23.56 ID:5/M0HsO4p.net
素材集めは無抵抗の動物殺すのに抵抗ある勢にも配慮欲しいわ
向こうから襲ってくるオオカミやクマは嬉々として八つ裂きに出来るのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-gvIK [124.215.130.152]):2023/01/19(木) 12:46:34.42 ID:VbKOzjDl0.net
クラフト要素はこのゲーム一番不必要な機能だと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 12:46:41.89 ID:Gqi+Cg4E0.net
ブライヴイベントで指鳴らしは貰ったんだが、この時点でもうラダーン祭りが開催されててブライヴは廃墟にはおらず赤獅子城に移動しちゃっているんだが、もうダリヴィル共闘は無理?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-zzvT [49.104.4.232]):2023/01/19(木) 12:47:41.48 ID:kryU+X7Ed.net
銀鳥足くらいだなクラフトしてたの

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-t3+3 [126.166.130.76]):2023/01/19(木) 12:49:22.94 ID:B6RBLzJxr.net
無抵抗の鳥から脚集めるのはちょっと気が咎めた
無抵抗の劣等を殲滅するのは捗った

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/19(木) 12:49:23.35 ID:wTbt9iX+d.net
火花の香りクラフトのためにマラソンしてたけどミランダパウダー1アルタスの花1ですらマラソンが苦行だったからな
クソ3の耳マラソンやってる気分になるわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-7DGa [175.135.129.33]):2023/01/19(木) 12:49:54.56 ID:ms/kFsb+0.net
ギンバサ作ろうと思ってるんだがステ振りで悩んでる
攻略と対人どちらもやりたいけど欲張りだろうか
生命精神力持久力の配分が気になる
よかったらアドバイスください
https://i.imgur.com/qU0XFXb.png

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 12:52:47.79 ID:Gqi+Cg4E0.net
>>547
前ボコボコにされたから共闘したかったんだが実はこの状態でも金サイン出てるからと様子見で行ったら勝っちまった
ブライヴさんもう用なくなってしもた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/19(木) 12:55:52.94 ID:wTbt9iX+d.net
>>551
筋力を忌笑いの面で削るか技量を翁面で削る前提で割り振れば余裕できるんじゃね
対人するなら生命力50は欲しいけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.96.25.65]):2023/01/19(木) 13:03:42.56 ID:bgJkS/Zyd.net
今の素材システムなら全ての消費アイテムは無限購入がどこかしらで可能(壺系はクラフト火炎壺と使い切り火炎壺を別枠かつ使い捨ては少数しか持てないようににするなどしてヒビ壺と分ける)にしてくれ
わざわざ作らないといけないようにするなら希少素材とか言わないで簡単に集められる場所か無限に全ての素材買える鈴玉を終盤でいいから用意しろ
リポップ不可素材と毒カビキノコが枯渇するのにそれで作れるアイテムこそ作りたいジレンマ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-B/6M [1.73.3.160]):2023/01/19(木) 13:07:16.03 ID:OUdHazwKd.net
>>551
精神と技量減らして体力あげての殴りメインか信仰80まであげて信仰火力あげるかしたほうが攻略でも対人でも強いよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-1YGS [60.109.213.176]):2023/01/19(木) 13:09:45.03 ID:WSdjtK0n0.net
マレニアって奴無限回復してくる😭😭😭

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-ioq+ [133.209.118.2]):2023/01/19(木) 13:10:49.25 ID:H9/qENGB0.net
パッチって主人公以外の他人に対して好意的感情を表に出したのはエルデンが初か?
まぁ背律とか歴代の聖人嫌いからすれば同調できたんだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.43]):2023/01/19(木) 13:11:16.79 ID:aSmStWkhd.net
当たらなければどうということはない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-w88e [220.146.152.191]):2023/01/19(木) 13:13:15.45 ID:r6EFZNyE0.net
>>551
対人はともかく生命47は周回攻略じゃちょっと低いな
当たらなければの精神ならいいと思うけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/19(木) 13:29:52.60 ID:zDdwt/bDd.net
ミケラの刃 無限回復編

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 13:30:34.01 ID:4n+VbCyA0.net
>>557
3でグレイラットに対して割と友好的だった気がする
借りがあるとかなんとか言ってたし、実際わざわざ命救ったりもするし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 13:34:45.95 ID:4n+VbCyA0.net
ちょっと調べてきたけど、3でグレイラット殺すとパッチ敵対するらしい
トロコンもカンスト周回もちゃんとしてたのに知らなかった…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc1-46lq [123.198.188.86]):2023/01/19(木) 13:35:50.98 ID:xLRXbZbe0.net
盾で受けるともりもり回復するの解せん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-ioq+ [122.133.75.162]):2023/01/19(木) 13:39:55.02 ID:xTHoFcUD0.net
商人繋がりだからかな?
まあパッチが異性に興味のある描写がタニス関連だけどあれって気の強い背徳的な狂人だよな
台詞的に征服欲もありそうだしゼータ時代のハマーンを好きになった上に性格拗らせたシャアって感じか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/19(木) 13:42:06.64 ID:GrKG4sEl0.net
術師ビルドは正直分からんが昔から居る老舗の動画主参考にした方がいいよ。もう引退した老人みたいになってるけど実力はトップクラス

術師は稜線
https://nico.ms/sm41649753

近接術師()はくびじろ
https://nico.ms/sm41653516

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-wWQY [126.116.49.220]):2023/01/19(木) 13:42:12.96 ID:Sdpjwrmf0.net
サーバーメンテ来たから近々DLC来るってほんまか??

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-LoJK [1.66.99.186]):2023/01/19(木) 13:43:24.23 ID:H5U04P/ed.net
嘘だよ??

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.163.152]):2023/01/19(木) 13:48:48.88 ID:YoP3Askbd.net
>>565
もうニコニコとか見てる人いないだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-w88e [220.146.152.191]):2023/01/19(木) 13:52:48.45 ID:r6EFZNyE0.net
二人ともつべに移ってるよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb1-1744 [153.130.121.72]):2023/01/19(木) 13:53:23.63 ID:WBDIsDuZ0.net
>>551
https://i.imgur.com/3vPNVw6.jpg
グランサクス調整かなと思って火力ステはそこだけ削った
正直両立させるなら175とかでやった方がいい感じするな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.26.253]):2023/01/19(木) 13:55:48.43 ID:SmaxbGFDa.net
祈祷マンならツリースピアこそが至高の武器でござる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 13:56:35.22 ID:4n+VbCyA0.net
>>564
調べりゃすぐに出るがロスリックの牢屋でなんか世話になったらしい
あとパッチは商人見たら仲間意識持つどころか寧ろ騙して遺品奪うタイプだと思うぞ
パッチだし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-EsBK [153.226.55.108]):2023/01/19(木) 14:01:13.77 ID:uVM9ll0h0.net
ミケッラー刃牙 無限回復編

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.26.167]):2023/01/19(木) 14:03:20.62 ID:hfZEcg/sa.net
スモウ編もありそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-JAkl [49.98.64.230]):2023/01/19(木) 14:06:28.10 ID:UUIoaYLad.net
指筋のフィア好き

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/19(木) 14:07:49.37 ID:zDdwt/bDd.net
小腹空いたら武器ぶんぶん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-7DGa [175.135.129.33]):2023/01/19(木) 14:08:48.01 ID:ms/kFsb+0.net
>>555
詠唱最速と武器火力欲しかったんですがやっぱ半端な感じですかね
>>559
適当にシミュしてみただけで自分の腕だと難しいなぁ
>>570
レベルに対してステータス厳しい感じですかね…

150ではちょっとギンバサ微妙かもしれないですね
器用そうだなと思って作ってみようと思ったんですが
対人も攻略もできるおすすめのビルドとかあったら知りたいです

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 14:09:38.98 ID:4n+VbCyA0.net
パパ活おじさん指筋により全身の血行が良くなりすぎて燃えカスになった説

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/19(木) 14:13:51.37 ID:fJ7A5WWW0.net
うちのギンバサは預言者で生60 精22 筋12 技40 信70でおくすりで80にしてる感じだなあ

その筋力12はなんだって?竜鱗刀と雷撃斬付き打刀でダブルビリビリサムライソードやる為に必要なんだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb1-1744 [153.130.121.72]):2023/01/19(木) 14:24:28.79 ID:WBDIsDuZ0.net
>>577
https://i.imgur.com/kH92jru.jpg
おすすめ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.163.152]):2023/01/19(木) 14:27:38.48 ID:YoP3Askbd.net
雷統一ビルドもな楽しそうだけどわざわざ技量振ってまでやりたい事が最速岩投げ位しかないのがな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.24.119]):2023/01/19(木) 14:29:09.90 ID:SjAaZSsPa.net
さざれ聖印に技量補正つけて

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.43]):2023/01/19(木) 14:34:20.25 ID:aSmStWkhd.net
信仰に合うのは筋肉だけと昔から相場が決まってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [61.205.97.219]):2023/01/19(木) 14:34:24.51 ID:DKQr25o1M.net
製作素材と製法書両方でロックかけるのがいらん
最初から製作自体は可能なら素材探す楽しみになるし、素材は買えて製法書見つけたらアンロックなら手間がかからない
どっちかでいい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-K+sr [118.159.56.238]):2023/01/19(木) 14:40:21.28 ID:PL+3IMaO0.net
火防女がfigmaで出るのか
ラーヤも出ないかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-xHE9 [1.72.8.160]):2023/01/19(木) 14:43:15.83 ID:mjYQQlAkd.net
各地にいる商人NPCを拠点に集める移民の街システムが欲しいと思ったけど
鈴玉がそれに該当するのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/19(木) 14:55:41.53 ID:zDdwt/bDd.net
刀と脇差での二刀流は短剣二刀流の早さにしてほしかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [61.205.97.219]):2023/01/19(木) 14:57:11.69 ID:DKQr25o1M.net
スゲーことに気がついたんだけど移動を全てクイステにしたら実質重量制限なくね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-evPd [61.213.97.219]):2023/01/19(木) 14:57:14.40 ID:9bBbfcH70.net
>>586
移民の町…DQ7…
うっ、頭が

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/19(木) 15:01:22.40 ID:GrKG4sEl0.net
>>584
ほんとこれな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.163.152]):2023/01/19(木) 15:02:09.03 ID:YoP3Askbd.net
>>588
ドッスンだとスタミナ回復が遅くなるから有用だけどそんなに強くないアフィよ
羽の結晶雫を入れた霊薬での重装軽ロリはかなり強い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.84.189]):2023/01/19(木) 15:03:13.32 ID:Xhy5zldRd.net
周回したら拾えるアイテムが変わって欲しかったわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.130.227.184]):2023/01/19(木) 15:19:21.27 ID:N1ddGekga.net
俺も100レベのアンバサを考えてみたのでちょっと意見貰えないか?
メイン武器は光輪のサイス予定で、筋力16は使者たちの長笛を両手持ちで使う用
信仰はもっと上げたいところだけど、100レベだとこれくらいが限界かなと思った

https://i.imgur.com/lACxQw9.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-r71+ [126.118.161.41]):2023/01/19(木) 15:30:50.16 ID:VR18FSBm0.net
今作の知や信での属性派生武器は筋技の補正がすごく少ないよね。ダクソ3だとまあまああったのにな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/19(木) 15:34:53.46 ID:77tfMhWw0.net
漫画の更新だ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.163.152]):2023/01/19(木) 15:39:27.82 ID:YoP3Askbd.net
指筋のフィア

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-HawO [126.253.93.58]):2023/01/19(木) 15:53:26.07 ID:LrqmWKRhp.net
>>593
1周目攻略なら問題ないと思う
対人意識するなら精神減らして生命力に振るかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.152.56]):2023/01/19(木) 15:56:02.44 ID:BLVtLmrnM.net
褪夫が学ぶのは尻撃だろうなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-u688 [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/19(木) 16:25:36.61 ID:xVhCngsp0.net
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1351715524481146880?t=XcEWCNZmOUtWVbOONpCDag&s=19

ニトのフィギュア
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-w88e [106.172.252.23]):2023/01/19(木) 16:26:58.87 ID:KMSRJ+R90.net
フィアww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.96.25.65]):2023/01/19(木) 16:28:10.56 ID:bgJkS/Zyd.net
DLCでメリナとラニを遺灰枠で召喚出来るようにならねーかな
ラニは小さな人形を使うとかで、更に漫画版とコラボでダリウィルデザインも呼べるようにして

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/19(木) 16:33:27.06 ID:wTbt9iX+d.net
歓迎エモートのギデオンシュールで笑うわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/19(木) 16:48:46.61 ID:77tfMhWw0.net
茨鞭あるし百足婆つくりたいな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/19(木) 17:00:19.16 ID:fJ7A5WWW0.net
遺灰で欲しいのはブライヴとミリセントだなあ・・・ブライヴは封牢から解放してると途中で自害して遺灰になるとか
ミリセントは普通に遺灰になっても良い感じだったじゃんじょん

後はクララちゃん姉妹に強化とか、ホスロー兄弟とか、貴人の群れとかどーでも良い物実装せずにこっちやってくれよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-o/LB [126.233.248.128]):2023/01/19(木) 17:06:21.70 ID:IWHmObl4p.net
災厄の指輪ってダクソ1だとネタ衣装、3だと暗い穴集めでギリギリ役に立ってたけど、今作のデーディカの禍ってマジで使い道ないよな
カラミットよろしくDLCでデーディカ本人来るんだろうか
心底要らねえけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/19(木) 17:09:11.13 ID:alm2Himy0.net
>>605
合言葉で1周目低レベルのフレンドと一緒にやった時に役立った
被ダメちょうどいい感じになって程よい緊張感で遊べた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 17:33:52.85 ID:4n+VbCyA0.net
使ってる人いたのか…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.100.96]):2023/01/19(木) 17:35:39.95 ID:Wwr0fTl+a.net
いつも基礎ステガン振りマンにしてしまうわ
タリスマンでさらにマシマシ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 17:37:30.81 ID:Gqi+Cg4E0.net
ラダーンと戦えるくらい進行度なんだがこの時点でおすすめ遺灰何があるかな?
失地騎士使ってるけどちょっと頼りなくなってきた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-Yyu7 [124.142.115.176]):2023/01/19(木) 17:40:54.73 ID:QsupeUBM0.net
エンチャ戦士で侵入しとる奴おりますか?
クソ3と同じく攻撃回数の多い武器にエンチャした方がいいのこれ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.96.25.65]):2023/01/19(木) 17:50:05.92 ID:bgJkS/Zyd.net
>>609
毒狙いのクラゲのクララちゃん
トドメを刺されぬ限り何度でも蘇るタゲ取りの鬼スケルトン兵
相手と起き位置次第で優秀な固定砲台しろがねのラティナ
辺りは序盤で手に入る割に割と終盤まで使えるんじゃないかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-sJyI [126.203.240.59]):2023/01/19(木) 18:16:06.63 ID:IAgvj9qk0.net
DLCって悪しき地の野蛮人?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f8-ORRs [118.241.251.63]):2023/01/19(木) 18:16:09.40 ID:e4snndoG0.net
オレグニキかイングヴァルニキかわからんが
失地騎士で辛いなら強化不足か遺灰にタゲ任せ過ぎではないかな
強い方だと思うぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-5PEA [126.233.242.181]):2023/01/19(木) 18:17:11.24 ID:5/M0HsO4p.net
ラダーン倒して程なくしたら最強遺灰の写し身手に入るけどね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [61.205.97.219]):2023/01/19(木) 18:24:17.09 ID:DKQr25o1M.net
最近装備が揃ってきたが

3点バースト銃
ロケットランチャー
フレアグレネード
ステップ移動
ホーミングミサイル糸

なんかそんなゲームあったなセガに...

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/19(木) 18:24:29.40 ID:fJ7A5WWW0.net
正直最強遺灰は写し身より糞食いだと思うんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 18:25:05.72 ID:Gqi+Cg4E0.net
>>611
ありがとう
スケルトンは兵士と山賊があった
クラゲとスケルトン使ってみるわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.163.152]):2023/01/19(木) 18:36:15.94 ID:YoP3Askbd.net
初見魔女レナ見付けられなくて遺灰使えなかったプレイヤー結構いるだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/19(木) 18:37:25.62 ID:wTbt9iX+d.net
>>618
ババアから買ったわ
8割こっちでしょ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6361-Akl5 [116.82.94.150]):2023/01/19(木) 18:37:33.36 ID:7qjz0f9V0.net
新キャラでレア武器スタート調べてたら四鐘楼でアズラ獣人の大曲刀マラソンできるんだな
まぁ最序盤であれはいらんが…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/19(木) 18:38:07.48 ID:YR+yFf6p0.net
敵として出てきた時に厄介だと思うやつは遺灰でも強い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-487d [106.73.143.192]):2023/01/19(木) 18:39:38.17 ID:gnB1DXFv0.net
俺は初周で馬もらってこれでツリガ余裕やで
って挑戦して死にまくってるうちにレナ会ったわ
でもラーヤは会えなかった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/19(木) 18:39:57.89 ID:YR+yFf6p0.net
>>619
関門前でメリがでてきて夜になるじゃん?
あ、ルーンあるしカーレから買い物しよ!で戻ったら居たわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-AYFZ [126.166.25.0]):2023/01/19(木) 18:41:16.31 ID:X3SJdCDLp.net
久々に戻ってきたけど暗月の大剣って最強格になったのか
ずっと使ってたから嬉しい反面遠い存在になってちょっと複雑な気持ち…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-lCsq [49.239.65.22]):2023/01/19(木) 18:41:59.85 ID:mdk6o1fIM.net
え?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/19(木) 18:45:31.88 ID:zDdwt/bDd.net
侵入者を傀儡にできたらいいなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.98.115.15]):2023/01/19(木) 18:55:34.94 ID:aqP9O6syd.net
>>624
俺は手に入れてから暗月ずっと使ってるし強いと思ってるけど、下手くそを先に進ませるのに向いてるって方向の強さ(光波が便利かつ崩し能力と凍結が強い上、これを取れてるということはその過程で最強遺灰写し身が取れるはず)であって、
上手い人が使うんだったら攻略にしろ対人にしろ他にもっと強いのがいっぱいあるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-2+UC [111.239.167.36]):2023/01/19(木) 18:57:02.71 ID:TlWOaPiFa.net
漫画見て気づいたけどラニって顔が2つあったのね
やはり化け物だったメリ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-AYFZ [126.166.25.0]):2023/01/19(木) 18:57:16.26 ID:X3SJdCDLp.net
>>627
めっちゃ早口ww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [61.205.97.219]):2023/01/19(木) 19:02:34.73 ID:DKQr25o1M.net
ただまあ手間がかかるおかげでみんな壺持ってないからあの便利グッズが全く知れ渡ってないのは利点かもしらんな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-ZMfc [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/19(木) 19:05:35.22 ID:xVhCngsp0.net
>>628
人形と本体とな
常に霊体見せとく必要あんのか疑問だけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/19(木) 19:16:51.28 ID:fCger9AF0.net
>>631
閉じてる方の瞳にある印に霊体が阻まれてる説とかじゃね(はなほじ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/19(木) 19:32:52.60 ID:4n+VbCyA0.net
今更知ったんだけど敵モブの踏みつけダメージって意外と大きいんだな
生命9赤羽でプレイしてたら小さいバジリスクごときに踏み潰された

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/19(木) 19:36:54.63 ID:77tfMhWw0.net
>>633
壁に張り付いてるスカラベ落下のダメージも馬鹿にならない雪原

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ee-G5uF [120.138.128.146]):2023/01/19(木) 20:07:23.57 ID:6pXhhUaZ0.net
伝説の武器そろえたのにトロフィー取れねえぞコラ
これでトロコンなんじゃ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-lCsq [122.130.113.0]):2023/01/19(木) 20:08:07.78 ID:Wwr0fTl+0.net
木箱から出し入れしろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-0jGL [223.216.113.46]):2023/01/19(木) 20:08:57.42 ID:eOl2GnrG0.net
エルデンリングやりたくなったから復帰するんだけど初期の怪獣大戦争のバランスガッタガタの時から霜踏み弱体くらいまでやってたんだけど今どんな環境になってんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-lCsq [122.130.113.0]):2023/01/19(木) 20:09:49.10 ID:Wwr0fTl+0.net
共闘やればだいたいわかるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.26.233]):2023/01/19(木) 20:11:55.42 ID:I6OwxbOZa.net
礼に始まり礼で終わる戦技は愚か武器も魔術も祈祷もなく道具を使わず拳のみでボコボコ殴り合うそんな環境

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-Hgnn [126.218.182.188]):2023/01/19(木) 20:17:33.61 ID:jPcTBs2r0.net
今更新規で始めるけど今作も直剣強い?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-O8YH [60.112.104.58]):2023/01/19(木) 20:17:47.28 ID:C5Hmr/gV0.net
大剣か特大剣で常に近接しながら正々堂々と騎士プレイをしないとスゴイシツレイでブロックされて誰とも当たらなくなる環境になったよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/19(木) 20:18:55.72 ID:UGojXrAL0.net
>>640
一刀流はカス
二刀流はトップティア

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/19(木) 20:20:03.17 ID:UGojXrAL0.net
>>637
だいぶ剣戟出来るようにはなった
対策必至の強戦法も少なくはないがシリーズで一番バランス良いまである

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936e-MBkw [138.64.155.34]):2023/01/19(木) 20:26:09.04 ID:MSpHX+fo0.net
年末のセールで買ってようやく火山館まで到達したけど、ここにスカウトしてきた猫背の女が怪しすぎる
一発ぶん殴ってみようかな…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/19(木) 20:26:18.62 ID:Gqi+Cg4E0.net
>>640
まずコミック読んで予習しておくべし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-0jGL [223.216.113.46]):2023/01/19(木) 20:26:19.79 ID:eOl2GnrG0.net
>>643
さすがにこれだけ時間経てば環境はマシになったか
対人より探索したいから攻略やるわサンクスセックス!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc8-E1T4 [61.114.210.3]):2023/01/19(木) 20:47:45.11 ID:phzl/pcD0.net
軽い気持ちで共闘参加したら俺以外全員黄金闘士で殺されまくったわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.154.250]):2023/01/19(木) 20:58:30.90 ID:jcLG1lTGd.net
ちいかわも猟犬グレソも2刀出血も赤獅子も星獣の顎も弱体化されてまともに攻略出来ないゲームになったアフィよ
今のマレニアとかどうやって倒してるんだろうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-lCsq [125.198.9.87]):2023/01/19(木) 21:01:11.39 ID:tG2BuYU70.net
普通に二刀出血で倒してるが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.168.99]):2023/01/19(木) 21:03:12.49 ID:KlbokOfAa.net
冷たいグレスタで乱撃しとけば人型は余裕だぞ
デカブツにはもう一本グレスタ担いで二刀バッタ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/19(木) 21:07:15.11 ID:UGojXrAL0.net
マレニアとか乱舞分身を猟犬なり軽ロリなりで対処すれば雑魚なんだが
ただの厨技ブッパおばさんだぞ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-XV7A [113.153.17.192 [上級国民]]):2023/01/19(木) 21:10:47.46 ID:fKJRl7Yc0.net
切腹二刀流は弱体化してるが使えないレベルではないと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-6KhX [126.37.215.83]):2023/01/19(木) 21:20:13.05 ID:6uBNEljh0.net
アズールぶっぱとか何が楽しいんだって思ってたけどやってみるとなかなか気持ちいいな
ニアール何もさせずに倒せるのはさすがに草生えた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [61.205.97.219]):2023/01/19(木) 21:31:37.72 ID:DKQr25o1M.net
既プレイでまた攻略するなら初期レベ未強化攻略すると新しい発見があるぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf80-e7Eh [153.137.188.133]):2023/01/19(木) 21:40:35.38 ID:TOsfmoG00.net
巨人砕きで叩き潰すのもいいぞお

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fnic [106.129.180.95]):2023/01/19(木) 21:42:54.94 ID:5Gbd+r4ta.net
ちいかわ覇権の時に比べればビルドの幅かなり広くなったよな。
つよつよビルドが各系統にある感じで。
それぞれがそれぞれを潰すことができるぐらい拮抗してるのでは?

前は全部ちいかわビルドでいいじゃん、てぐらいの一極集中だったし。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-6Kca [60.127.242.65]):2023/01/19(木) 21:44:10.82 ID:ay2v3lIF0.net
インストールが一日経っても52%から進まず、チュートリアルから先に進めません。
こんなにインストールが長いものなのでしょうか。
ちなみにps4です。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-w88e [121.103.185.7]):2023/01/19(木) 21:48:00.60 ID:oL8XQJRY0.net
たぶん2年くらいかかる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-ONhx [126.26.177.184]):2023/01/19(木) 21:54:47.75 ID:9AtqEdqQ0.net
アプデきたってまじ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.41.147]):2023/01/19(木) 22:04:54.31 ID:WaWJcrp3a.net
>>643
デマ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3azs [61.205.97.219]):2023/01/19(木) 22:07:15.53 ID:DKQr25o1M.net
どうして最強攻略動画勢が嵐呼びに気づかなかったか分かったわ
アイツら追憶ボスくらいしか相手にしてないからだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-Yyu7 [124.142.115.176]):2023/01/19(木) 22:25:42.46 ID:QsupeUBM0.net
>> 657
一度アップデートの項目から削除して再度dlしてみな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xHE9 [60.70.66.191]):2023/01/19(木) 22:31:44.31 ID:nsXJa9Hc0.net
DLCきたか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/19(木) 22:32:10.41 ID:YR+yFf6p0.net
>>653
あいつ取り巻きがいると調子こいて歩いてるから開幕終了なんだよね…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-wn0e [133.206.3.96]):2023/01/19(木) 22:33:45.62 ID:PP9aPAXZ0.net
串カツ食ったあとの串見てたらラダーンの背中に刺さってるやつを思い出す

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb4-lCsq [49.129.240.106]):2023/01/19(木) 22:33:50.87 ID:qiMNR5yD0.net
爪に岩石剣使うとウンコみたいでやだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/19(木) 22:39:19.23 ID:tdXP53Db0.net
ブラボリメイク出してくれんかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zuCI [153.208.163.9]):2023/01/19(木) 22:44:22.53 ID:k7K4/Mud0.net
実験棟みたいの気が狂いそうなんだがエルデンにはないよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-w88e [14.8.129.66]):2023/01/19(木) 22:44:42.51 ID:XNI570EE0.net
剣に岩石を纏わせたら強くなるのか?というそもそもの疑問がある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/19(木) 22:49:30.38 ID:YR+yFf6p0.net
まあほら一応重力技だから…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/19(木) 23:00:12.74 ID:8jFlJPYG0.net
そりゃ同じ速度で振れるなら重量盛った方が敵に与える衝撃はデカくなるからな
割り箸で叩かれるよりバットで殴られる方が痛いだろ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/19(木) 23:02:15.88 ID:p7hZVIi00.net
>>668
死王子の中の死龍戦の世界やっべー❤空狂ってるー❤ こっから逆走する事で事件のあらましが分かるんだな!
…戦闘終了で終わりかよ…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/19(木) 23:04:27.56 ID:GrKG4sEl0.net
>>669
変に岩付けるより紫のビリビリ纏った方がかっちょええよな
ダクソ3でエンチャの色変わるアプデ来たことあるしワンチャン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-5PEA [116.64.232.226]):2023/01/19(木) 23:44:56.27 ID:gHGCMSaL0.net
マレニアあまりに強すぎてもう心底ウンザリしたから写し身と一緒に古き死の怨霊連打の飽和攻撃ですっげえ雑に倒したった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2d-029W [153.199.220.113]):2023/01/20(金) 00:32:53.01 ID:oGumkT9E0.net
決闘で竜餐ブレスフルで6連発されたけど青瓶3個で撃てるもんなのか?最後モーションもなかったけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-O8YH [126.106.226.131]):2023/01/20(金) 00:48:01.05 ID:kN88CA2/0.net
決闘で相手を倒しては土下座してるんだけどお前らならどう捉える?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/20(金) 00:49:02.34 ID:jtOgdUZw0.net
>>676
クソみたいな勝ち方してごめんなさい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-3azs [27.83.143.51]):2023/01/20(金) 00:51:42.61 ID:N5axYDH00.net
レベル1未強化遺灰無強化攻略楽しすぎてアヘ顔になりながらやってる
でも今DLC来られるとヤバいのでまだ来ないでほしい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-1YGS [60.109.213.176]):2023/01/20(金) 00:54:00.21 ID:UJ44tZUt0.net
鍛冶屋も鈴玉婆も遠いし通るところ狭いし円卓のデザイン嫌いすぎる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/20(金) 01:02:28.66 ID:LgVj+ceN0.net
ぶっちゃけまだ本編飽きる気がしないからまだDLC来なくても大丈夫、飽きた頃に来てくれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.154.250]):2023/01/20(金) 01:29:41.81 ID:dD45kDRMd.net
決闘黄金闘士行けないまま2月行きそう
相手の刀は居合を使いこなしてるのにこっちの刀は何も当たらない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/20(金) 01:51:37.77 ID:jtOgdUZw0.net
>>681
だって居合弱いし…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2f-MDac [113.40.192.129]):2023/01/20(金) 02:06:27.45 ID:l2NIOpB20.net
DLCじゃなくても武器増やすだけでもいいよもう
技量sの武器もっとくれ
出来れば刀や剣や槍みたいな王道な武器で

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a9-ORRs [150.249.84.184]):2023/01/20(金) 02:09:41.78 ID:v9IPdrp50.net
強い武器来るとそれ以前ほ武器が過去の物になるある種の寂しさあるよね…
糟糠の妻捨てて若くて美人でボインボイン選んだみたいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.25.150]):2023/01/20(金) 02:28:35.81 ID:j7rfcigFa.net
俺は初期からずっと守り人の剣槍ちゃんと仲良くやってるよ
たまにグランサクスちゃんとか岩剣ちゃんとかウルミちゃんに浮気するけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.154.250]):2023/01/20(金) 02:52:11.32 ID:dD45kDRMd.net
>>683
ソウルシリーズ伝統だった混沌の刃の赤い下げ緒の鞘が神秘武器のちいかわの鞘に受け継がれてるのを見てああ混沌の刃は戦技撃つ為の棒になったんだなと認識したわ
ブラボの千景も大概だったが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-w88e [106.172.252.23]):2023/01/20(金) 03:04:43.15 ID:p5al14940.net
2みたいに色違いの武器も欲しい
蒼のムラクモと血塗れグレクラお気に入りだった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fnic [106.128.36.48]):2023/01/20(金) 05:08:47.01 ID:rV2rFp7Ca.net
闘技場やってたら指鳴らしのジェスチャーもらえたんだが…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63fa-o/LB [116.82.21.100]):2023/01/20(金) 06:43:25.53 ID:N9bdigdO0.net
もし次指パッチンされたらミエロスと黒狼の仮面装備して雄叫びあげるといい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.169.170]):2023/01/20(金) 07:07:46.38 ID:cqwlj89ya.net
脳筋向けの爪があってもいいよな
ルーンベアの爪そのまま剥いでくれや

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-zh02 [126.254.85.240]):2023/01/20(金) 07:14:58.04 ID:WYIiWLDOp.net
持久99振って特大二刀重曹で永遠にブンブンしてりゃ勝てるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-gvIK [125.194.61.204]):2023/01/20(金) 07:16:40.03 ID:CgUEofz7M.net
スレチだがPC版のボス召還modで怪獣大戦争するの楽しすぎる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.129.157.62]):2023/01/20(金) 07:25:54.31 ID:4gt1G5pma.net
小学生かよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-vAbj [106.128.101.115]):2023/01/20(金) 07:49:42.65 ID:PVD96cida.net
指パッチンしたら嵐の刃出るようにならないかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb1-1744 [153.136.122.130]):2023/01/20(金) 07:56:11.72 ID:gdQgFhLU0.net
俺はお辞儀で流星群飛ばしたい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.154.250]):2023/01/20(金) 08:11:46.14 ID:dD45kDRMd.net
相手に強制的におじぎをさせる魔法はよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-PT3f [49.98.130.129]):2023/01/20(金) 08:12:03.77 ID:pdo36Deud.net
低レベル帯人が少なすぎて泣ける
結局ソロ攻略かあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-JAkl [49.98.67.220]):2023/01/20(金) 08:16:22.50 ID:NCd++kB9d.net
>>696
おはボルデモート

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-O8YH [110.233.234.193]):2023/01/20(金) 08:55:54.35 ID:6zuJLh4U0.net
巨人の火をくらえ!を尻から出したい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-QtlU [1.75.242.87]):2023/01/20(金) 09:10:11.99 ID:JGiD2yyZd.net
そういえばmob相手の単発最高ダメってどれ位いくんだろうか
バフやら盛り盛りの巨人砕きの両手タメR2が2万いくらしいが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/20(金) 09:23:38.32 ID:XbOfFXf0d.net
アイテムコンプする気も無いけど
形見は狭間のルーン
王都で闘士一式揃えてしまう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-6E5q [220.156.14.28]):2023/01/20(金) 09:37:08.84 ID:eEewnecaM.net
>>678
俺も今やってるけど楽し過ぎる
プラス武器無強化もしてるんだけど
中盤になってさすがにキツくなってきた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-gvIK [124.215.130.152]):2023/01/20(金) 09:49:03.91 ID:OvWbfu2N0.net
npc同士の対決って見てて楽しいな~
dlcでは自分の軍隊作って攻略できるシステム欲しい
クラゲの軍団でラダゴン倒したい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 09:52:02.55 ID:1Lt+x/ta0.net
ザリガニ軍団使役してエルけもちゃんにぶつけるんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vfQr [49.98.138.31]):2023/01/20(金) 10:02:54.86 ID:XbOfFXf0d.net
レベル1でも頑張れば色んな装備や魔法を使えて楽しいぞ
でもニッチだから中盤以降なかなかマッチしなくなる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-yuCZ [126.158.129.248]):2023/01/20(金) 10:05:34.75 ID:THS24BsWr.net
やっとPS5買えたしせっかくならとver 1.00で始めたけど氷殻の斧もグレソも宝箱に無くてワロタ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3da-J+t8 [118.10.171.48]):2023/01/20(金) 10:23:46.26 ID:VezMQu9R0.net
バージョン1.02でやりたいよなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-ieW0 [153.251.64.125]):2023/01/20(金) 10:29:29.24 ID:SRy8EEgIM.net
神秘乗ってないちいかわをすこれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/20(金) 10:32:37.35 ID:pEBCYIvz0.net
アプデは三日らしい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-punf [106.133.114.67]):2023/01/20(金) 11:31:59.69 ID:/+KZl/Iwa.net
>>678
レベル1未強化だとボスをちゃんと立ち回りで攻略する必要あるから達成感あって最高だよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-punf [106.133.114.67]):2023/01/20(金) 11:32:25.92 ID:/+KZl/Iwa.net
>>674
マレニアは神ボスなのにもったいない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-r71+ [126.118.161.41]):2023/01/20(金) 11:39:10.28 ID:D9DMlPQy0.net
連投ガイジNG推奨

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-tFv9 [106.131.141.168]):2023/01/20(金) 11:45:50.71 ID:0Zs0x7Lla.net
パズルくんカレーライスに敗北してエルデンスレに逃げてきたの?かわいそうw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 12:00:17.14 ID:gCFXdVSxM.net
>>702
仲間おるやん
俺は日陰城まで来たけどレベル1未強化だと激烈ハードなダンジョンになってて滅茶苦茶楽しいわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/20(金) 12:05:09.58 ID:Id6JzO0b0.net
レベル1攻略やってる人は是非マルチもお願いしたい
ドロップマラソンもほとんど終わってるからまたボスと戦いたい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/20(金) 12:06:38.86 ID:LgVj+ceN0.net
MOD厨はPC版のスレですら嫌煙されて専用スレ立てられたのにこんなとこで自己顕示欲満たすのホント気持ち悪い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.129.67.127]):2023/01/20(金) 12:14:05.91 ID:ikagCH7za.net
>>711
猛虎

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.129.67.127]):2023/01/20(金) 12:14:59.99 ID:ikagCH7za.net
限界までプレイヤーを弱くしないと成立しない死にゲー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-PT3f [49.98.130.129]):2023/01/20(金) 12:18:39.51 ID:pdo36Deud.net
城とかマップ複雑すぎて正規ルート以外のアイテム回収ルート絶対自力じゃ無理だわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-6F7l [49.104.17.97]):2023/01/20(金) 12:19:33.89 ID:XoMTpKmgd.net
エルデンリングやってからダクソ3やると簡単過ぎて草生えた
ボスの目の前で回復しても攻撃してこないの優しすぎる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-nTFi [1.75.229.123]):2023/01/20(金) 12:20:31.26 ID:iWbufQ3hd.net
死にゲーとユーザーが勝手に言ってるだけで多くの人に遊んで貰い親しめるものにしたいと思って出したのがエルデンリングだとインタビューでも言ってるしなw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/20(金) 12:21:04.40 ID:JR+Hb0vBd.net
エスト狩りってsekiroからだよな
有名なのだと弦ちゃんとか一心とか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.133.29.120]):2023/01/20(金) 12:22:21.56 ID:pI7QzJ4da.net
>>722
それよく言う奴いるけどエルデンと違う部分が明確にあるからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 12:23:14.70 ID:gCFXdVSxM.net
個人的にソウルシリーズはズルしてる時が一番楽しい
卑怯な手段で敵を倒せないか作戦会議が脳汁捗る

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-4p4K [106.133.38.102]):2023/01/20(金) 12:25:57.28 ID:6IhqkYA8a.net
コロチクってぶっちゃけ単純すぎて発達障害がマリオとかカービィやり続けるのと変わらないしな…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-r71+ [126.118.161.41]):2023/01/20(金) 12:31:06.35 ID:D9DMlPQy0.net
それだ。ジャンプあるのに踏みつけやジャンプキックないじゃないか
セキロでできたんだ。あってもいいのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XgC7 [106.128.108.31]):2023/01/20(金) 12:35:38.07 ID:ulmPCPV9a.net
マレニアの第1形態とか狼でプレイできたらクッソ楽しそうだよな

第2形態で結局クソゲーになりそうだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-evPd [61.213.97.219]):2023/01/20(金) 12:36:05.97 ID:6utImiRn0.net
>>722
ブラボにもあったような

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-1YGS [60.109.219.10]):2023/01/20(金) 12:37:17.61 ID:JFtrrYTb0.net
>>722
ダクソ1のグウィンもしてくる
あとブラボの獣血の主

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/20(金) 12:43:36.63 ID:JR+Hb0vBd.net
>>728
もう記憶が…
というか輸血液はモーション的に狩られにくいしリゲインもあったしで多分気にならなかったんだろうな

>>729
首あり首無し両方倒したのに覚えてねえw
てかダクソ1からあったんだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 12:45:58.99 ID:gCFXdVSxM.net
アイアンメイデンに雷壺有効て聞いたけど雷壺の製法書ゲットしたけどよくよく考えるとアルター高原以降だともうほとんどアイアンメイデン出てこないくね...

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 12:48:28.56 ID:1Lt+x/ta0.net
>>731
ゲルミア火山にいっぱい居るから安心しろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-J7bx [163.49.210.59]):2023/01/20(金) 12:48:39.02 ID:jVDZdxEIM.net
>>730
輸血液とエルデンリングの聖杯速度大差ないと思うぞ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-ieW0 [126.61.172.20]):2023/01/20(金) 12:50:05.09 ID:MURKzrXI0.net
>>727
エルデンの世界を狼で駆け巡りたい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 12:51:57.03 ID:1Lt+x/ta0.net
ブラボの話をすると
地底に潜りたくなるからやめろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-1YGS [60.109.219.10]):2023/01/20(金) 12:54:25.31 ID:JFtrrYTb0.net
行けそうで行けない段差多いから忍義手フック欲しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 12:58:27.92 ID:gCFXdVSxM.net
>>732
先行っちゃったんや...やらかした...

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-sAzJ [153.174.6.147]):2023/01/20(金) 12:59:43.53 ID:gGJ4MSu00.net
もうジャンプないのは無理

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-o/LB [126.233.197.22]):2023/01/20(金) 13:07:14.54 ID:EFQve9oZp.net
バジリスク遺灰欲しい
攻略では使い道ないけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.91.10]):2023/01/20(金) 13:09:40.02 ID:1fLjZVKZd.net
カニに呪死させられる糞喰いは本当あれ狙って作られてるだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/20(金) 13:11:40.53 ID:JR+Hb0vBd.net
>>740
ドリフ感あって大好きだわ
お前を穢してやるぞとか散々イキっといて野生動物にコケにされるとかw
それで牢屋に戻ったらよほどトラウマになったのか怯えてるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5f-fZy4 [103.90.17.149]):2023/01/20(金) 13:13:00.81 ID:/h5rBFgYM.net
もうすぐフィギュアーツ ヴァイク発売されるな
出たらカスタマイズエフェクトで空烈狂火再現するんじゃ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-6EPB [126.193.60.43]):2023/01/20(金) 13:29:53.11 ID:XlNkXCNap.net
>>694
ゲーニッツかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-evPd [61.213.97.219]):2023/01/20(金) 13:37:11.90 ID:6utImiRn0.net
>>731
要は雷弱点なだけだから雷壺じゃなくて雷派生の適当な武器でいいしそっちの方が潰しが効くんよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-7DGa [153.189.131.133]):2023/01/20(金) 13:40:24.69 ID:ykszNkiw0.net
糞喰いとならず者のフィギュア欲しいわ
https://i.imgur.com/bjhNsbq.jpg
https://i.imgur.com/OhlY3tL.jpg
https://i.imgur.com/MQvtvZg.jpg
https://i.imgur.com/JqKXDqG.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-K+sr [118.159.56.238]):2023/01/20(金) 13:43:15.96 ID:51ZqzlGh0.net
>>742
転売ヤーのせいか即売切れになったけど少しして追加されて余裕で買えたよね
今も普通に買える

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-PT3f [49.98.130.129]):2023/01/20(金) 13:43:26.27 ID:pdo36Deud.net
カラスでルーン稼ぎ楽すぎない?
何で修正しないのかな序盤でレベル150余裕ですわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-KDyC [49.106.208.103]):2023/01/20(金) 13:48:58.56 ID:JzFV+XpDd.net
DLCに向けて全裸技量99グランサクスマンを作った
目指せワンパンマン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-w96K [27.253.251.158]):2023/01/20(金) 13:52:16.55 ID:2bYvfz57M.net
序盤からレベル稼ぎなんて攻略が面白くなくなるからやらんけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-OjZJ [106.146.73.9]):2023/01/20(金) 13:56:18.21 ID:f/NO2VC6a.net
>>745
突起物が多いとバイトの色塗りおばちゃんがキレる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a8-Drii [218.41.2.103]):2023/01/20(金) 14:04:17.84 ID:aZGR2fwG0.net
DLC

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 14:10:55.68 ID:gCFXdVSxM.net
>>744
そうなんか
しかしアイアンメイデンとガチバトルするのはレアルカリアからワープした時だけどあの時点で雷武器ってないよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-nTFi [1.75.229.123]):2023/01/20(金) 14:11:37.50 ID:iWbufQ3hd.net
初見プレイヤーはアイテム移動スレでルーン増殖させてからやると簡単に進められるぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-5DDZ [106.73.14.193]):2023/01/20(金) 14:32:55.63 ID:MQYjkusu0.net
アイテム移動本当に糞だと思うの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-EsBK [153.226.55.108]):2023/01/20(金) 14:36:29.77 ID:mGIEk2Ke0.net
糞喰いコス(胴だけ)のホストを怒らせたら突っ込んできてモブに囲まれてフリーズしとった
すべてが糞すぎて憐れみすら起きんかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 14:36:47.41 ID:1Lt+x/ta0.net
アイテム移動とか卑怯なことするぐらいなら大商人使え

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/20(金) 14:39:00.98 ID:Id6JzO0b0.net
>>752
リエーニエで祈祷の雷の武器が使えるようになるから
タリスマン二本指でレベル1でも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-QtlU [1.75.242.87]):2023/01/20(金) 14:40:24.83 ID:JGiD2yyZd.net
糞食いの鎧のデザインはマジで秀逸だよな
どこ攻撃しても弾かれたり引っ掛かったりしそうな絶妙に嫌な造形
本能的に近づきたくないような

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 14:43:18.31 ID:gCFXdVSxM.net
>>757
そ の 手 が あ っ た か

意外と見落としあるなあ。。。もう一周するか。。。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-/qpm [1.75.235.248]):2023/01/20(金) 14:46:11.75 ID:XvsWROYed.net
雷壺は失地騎士さんにも効くぞ
投げるよりパリィするなりした方がいいけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:11:31.53 ID:oWFnjwx2p.net
どこか忘れたけどリエーニエから王都ローデイル直通の転送機あったし、それでグランサクス取りに行けばいんじゃね
確かゴッドフレイだけは倒す必要あったと思うけど、まあゴッドフレイだし何とかなるだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:20:58.33 ID:LgVj+ceN0.net
アイアンメイデンは雷より火山壺みたいな連続ダメージがおすすめ、どんなしょぼい蝿とかの攻撃でも体幹削りが固定?ですぐダウンする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:24:50.41 ID:MQYjkusu0.net
火山壺は完全耐性じゃなかったっけか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:28:18.69 ID:1fLjZVKZd.net
周回重なるとファルムアズラの失地がシャレにならない
一周目でも強えなと思うけど攻撃力高すぎる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:42:00.39 ID:K7IdrbN70.net
どいつもこいつも黄金魔力防護うぜえ・・・魔術にも鈍色の物理防御とか、星読みの信仰防御くれよ
ムカついたらから知信作って円盤3つ投げてるわ、帰って来る円盤の挙動とか、地面にぶっ差した円盤の持続がエグくてあっさり黄金至れたわw

ただラダゴン光輪・・・怒りで良くね?感が凄い、近接拒否も岩とかプラキドサクスでも良いし、うーん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:42:01.12 ID:RGEZanCKd.net
>>758
軽微とはいえ集合体恐怖持ちの気がある俺としては糞喰いは見るだけでも嫌だ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:49:00.43 ID:D9DMlPQy0.net
つーか魔法に強くなるんだから黄金魔法防護は知力な魔術の方にあれよって思うんすけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:49:34.82 ID:H/LhRDqba.net
>>761
東屋からジャンプしていけるし王都入れればゴッドフレイも倒さなくていい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:52:39.07 ID:vZc3ZuHja.net
コーリン投げたいけど知力要求やーやなの

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:55:10.55 ID:xjUIsnOaM.net
祈祷と違って魔術師は属性切り替えとかできないからなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:55:43.42 ID:JR+Hb0vBd.net
全身失地騎士で偽装して魔術剣士使ってたけど同じ相手に当たったらバレて魔術防護使われるから上質冷気マンに転職したわ
魔術は対人にてオワコン

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:57:41.64 ID:Co0GHEnOd.net
まだ、魔力防護に文句言ってる奴いるのか
回帰性原理とかいう唯一無二の祈祷を与えられてるのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 15:59:14.82 ID:LgVj+ceN0.net
>>763
今調べてみたが火山館のアイアンメイデン限定?で火属性無効かもしれん、初めて知って謎が解けたわ

レアルと職人のボロ屋付近にいる首無しメイデンにも火属性通ったわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1616327619565473792/pr/vid/1280x720/nnuThxkPbHJGSMxp.mp4

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:00:15.62 ID:jcT2U/y00.net
>>761
王都の中って大ルーンを2個所持してないと入れないはずだが
舞い戻りの塔の転送罠でも先に進めないし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:00:28.57 ID:JR+Hb0vBd.net
>>772
回帰推すやつは回帰を使ったことも使われたこともそれどころか魔術を使ったことすらないエアプって相場が決まってんだ
それともあんなゴミが脅威なんか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:14:33.13 ID:DGHb13ua0.net
このゲーム面白いわ

https://lostgamer.io/singleplayer/elden-ring/full-map

Start Gameで開始
何百時間もやりこんだから自信あったけど
意外と間違えるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:14:58.05 ID:K7IdrbN70.net
精神倍振っても撃ち合いで干からびるアレ使えとかトリーナ草も生えないわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:15:30.56 ID:JGiD2yyZd.net
細かい事考えないでグレートメイスで殴ればみんな死ぬぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:20:26.65 ID:EpClIUptr.net
派生するとガード強度下がるのモヤる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:26:44.26 ID:XbOfFXf0d.net
可動フィギュアで欲しいのは
金仮面卿と糞喰いとセルブスだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:29:52.21 ID:2LTBNu0OM.net
>>710
でも攻略も中盤超えると
ワンパンで死ぬのにボス戦にめっちゃ時間かかるから
撃破目前でボタンミスで死ぬと心折れそうになるわ
まぁ楽しいからやめられないんだけどね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:46:14.75 ID:92L7XYey0.net
単純な殴り合いにおいては最強の武器の1つだしなグレートメイス

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 16:59:21.91 ID:HCnK83r00.net
>>776
暇つぶしになるわ
目印ないとこだと全然わからんな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 17:00:24.76 ID:iWbufQ3hd.net
公式が認める最強武器で戦灰のアイコンにも採用されるエルデンを象徴する武器グレートメイスが誰にも使われない訳がない!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-ONhx [126.26.177.184]):2023/01/20(金) 17:56:57.59 ID:PlsA2oRh0.net
なおつくし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ee-G5uF [120.138.128.146]):2023/01/20(金) 18:09:33.18 ID:8gjYB7K60.net
蝕ショーテル楽しい
呪殺万歳

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.98.66.84]):2023/01/20(金) 18:10:15.80 ID:JR+Hb0vBd.net
グレートつくし神を讃えよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 18:32:16.61 ID:04c/HJBd0.net
つるはしのおっさん作ろうかな地味に強そうだし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.169.92]):2023/01/20(金) 18:38:53.54 ID:iJbpojIka.net
打撃と出血はいつの時代も有能だなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-EsBK [60.155.241.8]):2023/01/20(金) 18:43:17.71 ID:va7pd8Lq0.net
グレートメイスくんネタにされるけどパリィしやすいだけで発生もロリ狩りも悪くないからね
片手使用なら結構最強武器言われるだけのスペックの近いといいなぁくらいの性能はあるから!
問題は片手使用と戦技が死んでるのがエルデンリング環境で微妙なせいなだけだから!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 18:51:30.14 ID:1Lt+x/ta0.net
グレートメイス弱くないかもしれないけどグレートスターズが強すぎて採用する理由が

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/20(金) 18:53:19.09 ID:qUAjVn/I0.net
両刃剣ってどのへんが強いのだ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/20(金) 18:55:22.33 ID:jtOgdUZw0.net
>>792
冷気派生か血派生して両手持ち
イカれてるぞマジで
ちなみに片手と二刀流はカス

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-uU21 [60.35.94.46]):2023/01/20(金) 19:02:03.38 ID:Fh7JrMer0.net
両刃剣はエレオノーラの戦技がカッコいいし中々強い
多段ヒットするR2溜め攻撃好きだわー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 19:04:54.10 ID:gCFXdVSxM.net
漁場権は二刀流するとカッコいい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2d-029W [153.199.220.113]):2023/01/20(金) 19:05:26.61 ID:oGumkT9E0.net
しゃがみ突き擦り続けるガッツなんて見たくないんだが決闘では溢れている事実

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/20(金) 19:06:18.88 ID:pEBCYIvz0.net
もろはけん派です。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-UN8T [27.136.169.94]):2023/01/20(金) 19:06:25.67 ID:kn6nlzej0.net
合言葉って海外Wikiのやつみんな登録してる?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 19:12:20.43 ID:gCFXdVSxM.net
プレイヤーの特大武器がプレイヤーに当たらなくてボスの大型武器がプレイヤーに当たる理由がディレイなんだからプレイヤーもディレイをかけられればいいんだよな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-qeAP [153.187.21.129]):2023/01/20(金) 19:16:39.06 ID:OUN0LACi0.net
グレートグレートって4部の主人公かな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.154.148.238 [上級国民]]):2023/01/20(金) 19:16:41.19 ID:lZoHj7cfa.net
大剣片手持ち溜めR2がいい感じにディレイかけれてリーチあるから好き

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-3azs [128.27.27.129]):2023/01/20(金) 19:17:48.57 ID:gCFXdVSxM.net
大型以上の武器はR1も溜められるとか良さそうじゃない?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ee-G5uF [120.138.128.146]):2023/01/20(金) 19:37:49.69 ID:8gjYB7K60.net
ダクソ3 のお気に入り武器の竜狩りの大斧持ってる奴がいた
そんなのあるの?チート?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AwDX [106.154.154.1]):2023/01/20(金) 19:51:13.53 ID:6hcPQBC2a.net
久しぶりに復帰しようと思うんだが今流行りのレベル帯教えろ まだ175最強?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 20:00:50.33 ID:1Lt+x/ta0.net
>>804
アフィリエイト広告クリックお願いします

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XgC7 [106.128.109.10]):2023/01/20(金) 20:07:32.18 ID:K+0liw4ya.net
>>803
断胴の大鉈だろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-IPl7 [106.73.163.97]):2023/01/20(金) 20:13:08.36 ID:RElIu1hU0.net
貴種が使ってくる黒炎腹芸の発生早すぎて笑うわ
これカウンターで使われたら回避不可能だろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-f1/q [217.178.151.111]):2023/01/20(金) 21:19:20.25 ID:uMxA/RF80.net
>>798
9kvと9kv8xiyiだけしか登録してないけど海外で何か良いの有るの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/20(金) 21:23:38.12 ID:92L7XYey0.net
kani
ebi

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-nTFi [1.75.229.123]):2023/01/20(金) 21:28:42.45 ID:iWbufQ3hd.net
>>804
175が闘技場や攻略で150でレベル縛ってる可哀想な相手にマウントを取れる最大のレベルだから勝ちたいなら上げるべきアフィね
ただマウント取る人が増えるほどレベルを縛ってる人が可哀想になるから良心の呵責と相談して広告クリックをお願いします

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Eapv [114.150.181.151]):2023/01/20(金) 21:39:41.52 ID:qwJfBWVB0.net
今度は175にマウントがとれる200、200が増えてきたら230、230が増えたら……
そしていつしか無制限帯になってレベル論争に終止符が打たれたのであった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd6-KDyC [125.197.123.220]):2023/01/20(金) 21:40:01.83 ID:cURY2YeK0.net
全裸グランサクス二刀流楽しい
左のグランサクス全く意味ねえ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/20(金) 21:42:42.57 ID:2zSfncp60.net
今作って松脂完全に空気だよね
やっぱクラフトって糞要素だわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.125.158.85]):2023/01/20(金) 21:44:55.18 ID:BGZdbFKC0.net
モニスタ、グレスタ、棘球拳…チクチク武器で固めて遊んでみたがこれが意外と強い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 21:48:37.07 ID:1Lt+x/ta0.net
>>813
松脂が空気なのは属性派生が優秀なのと
一部除いて属性持ち武器にエンチャ不可なのが全てでしょ
無限購入できても使わん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 21:49:04.75 ID:1Lt+x/ta0.net
例外的に腐敗脂は強い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f6-QeVW [180.60.21.15 [上級国民]]):2023/01/20(金) 21:52:03.16 ID:I06KoQXt0.net
このゲーム面白いけど敵に感知されたらファストトラベルできないのダルいし
でっかい塔含めた大ルーン関連とアイテムクラフトとか言う
あってもなくてもいいゴミに盛大にリソース割いた意味わからんかった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/20(金) 21:58:50.97 ID:qUAjVn/I0.net
こういうクラフトってひとつ作ると購入物より圧倒数作れたり、購入物より威力上回ってるもんじゃないの…?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fnic [106.128.39.121]):2023/01/20(金) 22:01:42.84 ID:nxgpgP5Ea.net
神授塔は良BGMで雰囲気も良いのに中まで探索できるのケイリッドぐらいで勿体ない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/20(金) 22:03:47.44 ID:2zSfncp60.net
オープンワールド感出すためにゴミみたいなクラフト要素追加したようにしか思えん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fnic [106.128.39.121]):2023/01/20(金) 22:04:10.31 ID:nxgpgP5Ea.net
紐がレアだからダクソ3定番の紐付き糞壺煽りをするやつがいない。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa67-f6s+ [36.12.25.150]):2023/01/20(金) 22:08:32.52 ID:z0S9jK6Ga.net
ゴミクラフト数えるほどしか使ってない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-9v8O [60.86.190.97]):2023/01/20(金) 22:16:14.56 ID:XGQ5rzD20.net
ソウル系とアイテムクラフトの相性が悪いのがわかっただけでも

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-487d [106.73.143.192]):2023/01/20(金) 22:17:14.01 ID:noqbk3up0.net
でもケイリッド塔んなか、うんこ奉ってあるよ
きもちわりぃよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2f-MDac [113.40.192.129]):2023/01/20(金) 22:18:40.52 ID:l2NIOpB20.net
>>812
二刀槍のくせに見た目はいいよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.155.11.234 [上級国民]]):2023/01/20(金) 22:26:28.06 ID:RYRtD0VTa.net
十文字薙刀って固有モーションなのに全く両手持ちしてもらえないよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 22:32:26.54 ID:1Lt+x/ta0.net
両手に持ってるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.155.11.234 [上級国民]]):2023/01/20(金) 22:33:03.54 ID:RYRtD0VTa.net
ルーンで購入もできるけど素材集めてルーンを節約することも出来ますよくらいの要素で良かったわ
壺とか脂とかあそこら辺

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-MOpD [60.102.233.185]):2023/01/20(金) 22:33:03.63 ID:YG976GPE0.net
>>811
無制限のほうがカンスト勢にマウント取られてつらそう 

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-ZMfc [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/20(金) 22:48:03.44 ID:R1Z0/X0W0.net
王騎士ってバッタにはのらない?
王朝の坂でためしてるんだけど通常バッタと王騎士バッタで威力ほぼ変わらん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-lAGB [153.242.51.132]):2023/01/20(金) 22:55:59.11 ID:cvVEw/PX0.net
>>830
片方の武器にしか乗ってないから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/20(金) 22:58:00.51 ID:8g7lxXts0.net
壺と矢弾は鬼ほど作ったが
あと調香

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-Eapv [114.150.181.151]):2023/01/20(金) 23:00:23.55 ID:qwJfBWVB0.net
神秘99でアルテリアの葉マラソンするんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-6F7l [153.137.117.75]):2023/01/20(金) 23:02:01.45 ID:1Lt+x/ta0.net
>>828
脂が使われないのは単純に弱いからで
仮に脂が只で無限に利用できても使われないよ

使うのは泥人の銛みたいな属性エンチャ可能な属性武器か腐敗脂だけ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/20(金) 23:07:59.77 ID:8g7lxXts0.net
逆に矢もエビカニも店売りしちゃダメだよなと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-1YGS [60.109.219.10]):2023/01/20(金) 23:13:34.16 ID:JFtrrYTb0.net
オープンワールドのNPCイベント時限にするのもほんクソ
クリア前にダラダラ消化できないじゃん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-SHZ5 [60.147.133.108]):2023/01/20(金) 23:16:13.18 ID:TLaUDQh70.net
もう全部店売りにするかアイテム受け渡し削除してほしい
もはや受け渡しは開発が何を意図して残してるか分からんほど害しかない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-O8YH [126.106.226.131]):2023/01/20(金) 23:17:38.55 ID:kN88CA2/0.net
中身オカマの白面乳首の侵入者に追い回される褪せ夫が見たい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2e-8/4v [153.230.57.136]):2023/01/20(金) 23:30:19.88 ID:tcHqcVR00.net
クラフトは火山壺はかなり作ったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/20(金) 23:33:17.13 ID:8g7lxXts0.net
例えばロアの実10個で赤瓶回復とか、かにたまレシピでで最大HP増加とか、クラフトはいろいろレシピあれば攻略を工夫できたはず
まあとにかく開発がケチなんだわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-e0Xe [60.110.87.63]):2023/01/20(金) 23:40:29.47 ID:2LGTFxVo0.net
え?エルデンリングアプデ来たの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sAzJ [60.101.13.89]):2023/01/20(金) 23:42:55.66 ID:DWu6v/BN0.net
漫画かったけどラ二何かよりも、やっぱりメリル様の方がヒロイン力高いメリね…メリィィィィ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3b-uNa1 [153.192.37.178]):2023/01/20(金) 23:54:21.55 ID:WX9ITYao0.net
他のオープンワールドで時限要素がないゲーム思い付かないマン
ウィッチャーもホライゾンもスカイリムもあった記憶があるけども

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f2f-NtCh [113.40.192.129]):2023/01/21(土) 00:02:39.44 ID:RUwB5inf0.net
ミス狭間の地

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3cb-HG4M [220.210.189.139]):2023/01/21(土) 00:05:59.13 ID:Fccvcgbe0.net
そらもうエンヤよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638c-QR4B [60.36.81.210]):2023/01/21(土) 00:07:02.69 ID:vx5VhWiM0.net
時限要素がない方が気楽にゲームできるんだよな。自分の行きたいところに行って気が向いたらイベントこなせてみたいな。

時限要素のメリットってとり逃さなかったことによる優越感?満足感くらいしか思いつかんな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a9-K2Ki [150.249.84.184]):2023/01/21(土) 00:19:47.52 ID:YfPQ0BYh0.net
赤獅子ナーフでアルテリアマラソン面倒くさそう
今なら雪男どうはめるんだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3b-EOwk [153.192.37.178]):2023/01/21(土) 00:23:44.43 ID:hnfCCQxW0.net
トリーナで眠らせまくるとか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ee-vJM2 [120.138.128.146]):2023/01/21(土) 00:39:09.84 ID:qMHrD5q00.net
結局は死体漁りに帰ってくるのよみんな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43bd-oUhl [180.146.35.196]):2023/01/21(土) 01:07:37.18 ID:UECRohiL0.net
>>842
そうだねメリルだね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf26-iS/5 [133.149.82.75]):2023/01/21(土) 01:11:04.39 ID:3/X+t+K80.net
死に覚えゲーの道中と消費アイテムの食い合わせの悪さは結局シリーズ通してまーどうにもならなかったな
シンプルなリトライじゃこのゲームじゃないし入手アンロックで全部エスト補充方式もポイポイぬるくなっちゃうし
リソースのすべてを使って生き抜く形式なら死=無なローグライクが一番映えるけどリターナルとかはエグすぎるしなー

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3b-EOwk [153.192.37.178]):2023/01/21(土) 01:16:33.62 ID:hnfCCQxW0.net
消費アイテム関連はサブ要素だからなおさらあんまり調整に気を遣ってない感じはある
隻狼の冥助もそうだけどフロムはそういうとこある

まあそれでも他のオープンワールドに比べたらまだバランス崩壊してない部類だとは思うけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-3BSw [153.137.117.75]):2023/01/21(土) 01:25:21.24 ID:6LSDjKT80.net
スカイリムの料理とか
マジで何のために存在してるの?って感じだしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-Of+3 [60.110.87.63]):2023/01/21(土) 02:15:16.88 ID:oAPRVO+f0.net
早く遺灰と旅できるようにして欲しいんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-5VPm [125.194.61.80]):2023/01/21(土) 02:37:30.40 ID:McjbT1hfM.net
消費アイテム使って死ぬと勿体ないからパターン覚えてから使おう、からの使わず勝てちゃった(一周目)
使わずとも火力でごり押しできちゃったor使ってリズム悪くするぐらいなら使わず1周目と同じ方法で戦った方が安定する(2周目)
ってな感じでフロムゲーで消費アイテム使った試しがないわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3b-EOwk [153.192.37.178]):2023/01/21(土) 02:45:05.00 ID:hnfCCQxW0.net
黄金漬けは明確にルーン入手量が変わるからボス撃破時によく使うわ

あとは釣り出しで骨投げナイフとか壺も結構使う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-46Bc [106.129.69.117]):2023/01/21(土) 02:45:24.51 ID:lkroVxfHa.net
>>852
雑なだけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-46Bc [106.129.69.117]):2023/01/21(土) 02:45:52.79 ID:lkroVxfHa.net
>>853
意味を求めることがナンセンスだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-46Bc [106.129.69.117]):2023/01/21(土) 02:49:51.88 ID:lkroVxfHa.net
>>856
無理矢理使ってるだけで存在意義無いゴミアイテム定期

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:36:56.71 ID:sMHAIglu0.net
>>843
FO4は時限なかったんじゃない?
エンディング分岐に関わるBOS、インス、レールロード関連のサイドクエストは時限あるけど、それ以外のサイドクエストは時限なかった気がする

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:40:31.72 ID:sMHAIglu0.net
あとボダランシリーズも時限クエはなかったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:41:11.96 ID:gJQytI2Or.net
ロストの概念が皆無なせいで厨ビルド完成させた瞬間に終わる底の浅いゲーム

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:42:39.63 ID:gJQytI2Or.net
そもそもエルデンリングはオープンワールドじゃないしな
攻略順完全固定のワイドリニアだし
ゼルダみたいな完全ノンリニアを期待してたらダクソの焼き直しが出てきた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:56:33.59 ID:6LSDjKT80.net
アフィブログ管理人って
ブログに転載する為にスレを荒そうとするから嫌いなんだよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 05:59:27.81 ID:gJQytI2Or.net
正論言われてアフィーガーはレベル低すぎるよ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 06:04:54.02 ID:gJQytI2Or.net
マッチングのために自主的にレベル上げを縛らせてARPG特有の脳死プレイ感を緩和してたのがソウルライク(笑)の新しいところだったわけだが
ゲームニワカの寒い集団に死にゲー(笑)だのなんだのとズレた持ち上げされすぎて勘違いしちゃった感あるよエルデンリングは
クラフトだの遺灰だの1ミリもオモロナイ要素実装するよりオンラインのオモロさ上げるべきだったね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 06:17:12.76 ID:sMHAIglu0.net
1ミリもは言い過ぎだと思う
クララちゃんや霊体のくせに繁殖するネズミは面白かった
誰かは覚えてないけど仮にも黄金の一族のゴドフレイが一般英雄に封印されたって情報も、ネームド遺灰のフレーバーテキストにあったしね
あと特攻野郎と犬が可愛かった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 06:20:01.61 ID:HOr+VwBTd.net
初見で気の向くまま探索するのは楽しかったけど過去作のように周回したり新キャラ作ってマルチで繰り返し遊ぶにはダル過ぎる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 07:01:32.07 ID:lxoM4a9Z0.net
>>842
狼なんかと馴れ合ってるヤツよりヒロイン力あると思うメリ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 07:26:22.12 ID:bhiQIputd.net
巨人の屁を食らえ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 07:28:54.11 ID:0TaOZ2wnd.net
ぴ炎

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 07:56:27.26 ID:p0iPiMw90.net
ねえ重刺す剣ってなに???・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:05:49.21 ID:WueUcNOC0.net
重刺剣は重たい刺剣なんですよ
意外にこれ知られてないんですけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:08:03.40 ID:HX4+RF7z0.net
昨日久々にメリナを燃やしたけどトレントに乗ってる時に二人乗りでもしてたらもっと感慨深いものになってたろうに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:12:45.18 ID:qMHrD5q00.net
短剣をそろそろ使ってあげようぜ
今使命と黒きの二刀流だけど格好はいいぞ
格好はな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:15:25.26 ID:WueUcNOC0.net
グレートメイス使って決闘で黒き刃コスの人に切り刻まれたトラウマが蘇る
最強各の武器を使って短剣に負けたって屈辱と攻撃の合間にサクサク切り刻まれた恐怖が俺を苦しめる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:24:51.38 ID:egI7jZSa0.net
>>864
頭イカレてるよな
マジで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:27:04.84 ID:VQYwzXIm0.net
>>774
赤に協力して貰えればスタブ中の無敵でエレベーターの場所降りれた気がする

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:28:26.32 ID:2usfr0aXr.net
短剣アプデで振りがかなり早くなったしワンチャン有ると思ってるが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:34:53.04 ID:fLCnK8rWr.net
レドゥビアを二刀でブンブンしてきた白乳首パイセンにビビったけどお願いパリィからの致命でお亡くなりになって草生やした記憶があるから短剣二刀じゃ弱くね?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 08:37:41.72 ID:qMHrD5q00.net
>>880
露骨なパリィマンは滅びればいいと思うの

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:12:14.78 ID:bhiQIputd.net
短剣は戦技触媒でまともに振ろうと二刀流しても曲剣2刀のほぼ下位互換で悲しいな
>>881
戦技ワンパンが叩かれてるのに属性慈悲ワンパンが許されてるのおかしいよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:14:19.31 ID:Fw9UjbAM0.net
最近やり始めたけど1日1時間進めていくやり方だと全くと言って良いほど進まないなこのゲーム
下手くそなのは認める

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:21:03.42 ID:VIr4i4QH0.net
野生の高橋名人が現れた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:36:29.73 ID:M1w+Mchn0.net
>>883
いつまでもリムグレイブ抜けられんぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:50:34.66 ID:Q2UjYW+Fd.net
DLCくるかもって噂聞きつけてニューゲームでアイテムコンプ目指してるけど面倒くさい
下方されたらしい指紋盾、未だに超強いな
回避のリスクと盾受けのリスクが見合ってないから攻略は盾チク最強な気がする
マレニアは二刀グレスタのバッタでボコったけど先行入力効き過ぎ
ジャンプ中にL1をカカッっと押しちゃっただけで地上でも振るの未だに直ってないのかよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 09:54:07.18 ID:QUcvUNuZa.net
>>865
にわかフロム信者みたいな連中ってマジで知能低いからな
典型的な弱男

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:08:26.60 ID:NoxsV4Q10.net
ゴドリックは討伐済み
だがラダーンフェスティバルが勝てねぇから王都の扉抜けらんね😭

リエーニエのボスの方が楽だったりする?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:22:00.13 ID:bhiQIputd.net
>>888
白面のヴァレーのイベントをこなすと行けるモーグウィンに大ルーンを持ってボスがいるからおすすめだよ
今はオフラインでもイベント進められるようになってるから進め方だけ確認するといい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:30:29.73 ID:/S8svvdq0.net
ラダーンよりはリエーニエのが楽かな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:47:03.56 ID:orZetOtU0.net
初プレイ時ゴドリックの後に倒したのがニーヒルおじさんだったとか言えない(当時は蝿が激つよでした)

まあ実際フィールド広いしモーションも優しいから地下の劣化版みたいなもんなんだよなあ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:51:36.37 ID:ZIWm5fBwa.net
純魔攻略ってなんでつまんないんだろ
祈祷は面白いのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:54:40.05 ID:37K0T9x50.net
闘技場レベル差酷すぎ
120でやってるんだけど体力2200くらいある奴がいて完全に萎えたキャラ性能違いすぎ
HP特化にしても生命60振りにしてて恩龍2とHP上げるタリスマン付けてる可能性が高いけど
攻撃力もあって重装備でってレベルいくつよ
120だと10差でも性能差でるのに130がホストだった場合150ともマッチングするんじゃゲームにならないわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:56:25.82 ID:0TaOZ2wnd.net
ニーヒル!をよくしのげたなとしか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 10:59:36.68 ID:orZetOtU0.net
>>892
だって道中は夜の彗星撃って、ボスにビームするだけの作業だし、偶に強魔力耐性持ちが出てきたらめんどくせー言いながら岩石弾撃ち込むだけだし
どれもこれもユニーク且つ使い易く強い祈祷と違って、魔術なんざゴミばっかで下手しなくても師匠クリスの戦技以下の存在ばっかでかさましにもなってねえ

>>894
あれHP多い方がダメージデカイからねえ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:04:33.54 ID:6LSDjKT80.net
>>892
純魔は泥人の槍に魔力エンチャントして攻略すると楽しいゾ
左手も魔力派生の銛でいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:08:53.18 ID:AziNvK4i0.net
地味すぎて誰も使ってないレベルだろうけど、攻略だと牙付き棍棒かなり優秀
ダクソ無印で言うとこの強化クラブみたいな感じ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:13:24.80 ID:6LSDjKT80.net
>>897
誰も使ってないのは
似たような性能で確定入手のモーニングスターがあるからだと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:16:15.69 ID:orZetOtU0.net
牙付きこん棒、貴族剣、笛
欲しいと思い、発見モリモリでマラソンしても、数時間出ぬ事もあるのだ

そして要らねーってキャラでポロっと拾ってメンタル大ダメージなのだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:23:57.68 ID:AziNvK4i0.net
>>898
モニスタよりリーチあって補正も高いから結構良いと思うんだけどね
マラソンも海岸の洞窟ですぐできて敵も弱いし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:29:42.86 ID:vBrYXCtH0.net
牙付き棍棒がクラブモーションじゃなくてメイスモーションだった事には心底がっかりさせられたわ
モニスタあるんだからクラブモーションで良いじゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:29:57.06 ID:6LSDjKT80.net
>>900
モニスタ自体グレスタまでの繋ぎで使ってるからなぁ
多少強くなろうとマラソンしてまで必要ないって感じ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:33:53.98 ID:NhxM8Njhd.net
牙付き棍棒、グレイブ、曲がり大棍棒あたりのちょっと地味だけど渋い武器好き

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:38:44.86 ID:/8M60uux0.net
>>897
普通に強いとは思うがドロップ率渋すぎるんだわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:39:36.70 ID:SEXA3byRa.net
今回メイスって全然見ないね
いつもは槌系の定番って感じだったど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:41:32.21 ID:T3tPHtnBa.net
>>905
モーションがゴミ以下

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:42:10.73 ID:22F31j3Wp.net
>>774
マジ?
なんか雪だるまが何体もいる正規ルートに至る道に行ったような気がしたけど、それじゃないなら探索漏れだわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:42:27.37 ID:GepwpPKNp.net
攻撃速度上がった後のクラブのモーション殺意に溢れてて好き

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:42:43.28 ID:6LSDjKT80.net
900踏んだら次スレ建てるんだゾ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:43:01.63 ID:Fccvcgbe0.net
メリなんとかはさ、前祝福で話せて「次はレアルカリアか赤獅子城ね」と未討伐のデミゴッドを教えてくれるだけでもヒロインになれた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:43:28.48 ID:NhxM8Njhd.net
一時期メイスのR2の動きが笑えるって話題になってたな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:44:15.44 ID:zZCaBnHLd.net
月隠と暗月でやって来たけど夜の彗星取ってねえ
ビームで殺せたのもなんかグダグダ喋ってる時にブッパしたギデオンだけだ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:46:16.25 ID:orZetOtU0.net
クラブが強化されたせいでメイス君は・・・うん
石こん棒に岩石剣くっ付けてボコボコにするのが魔術師として最強の行動かもしれない悲しみ、囚人に星砕きタリスマン付ければ持てる所にも悪意を感じる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:49:24.51 ID:2SpppsVM0.net
>>899
レアドロップはなんか白活中に拾うことおおいわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:55:31.32 ID:Fccvcgbe0.net
ハイマの大槌(物理)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 11:59:43.05 ID:fJRz2DaAd.net
そういや赤獅子城勝手にクリア済にされて
ラダーン祭り開催してるバグまだ修正されてねんだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:06:55.56 ID:HX4+RF7z0.net
使者たちの笛、使者たちの笛、使者たちの長笛
連続して出た時は驚いたな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:09:56.93 ID:NhxM8Njhd.net
あれってバグなん?アルター高原到達したらラダーン倒すまで坩堝と混種いなくなってラダーンフェスティバル開催中になるのは仕様かと思ってた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:16:08.85 ID:VWJUXqxua.net
スレたちぬ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:19:10.62 ID:zZCaBnHLd.net
ラダーン祭り突入の条件はor条件で複数あって、ラダーン祭開催中は解除されるまで元々のボス部屋は封鎖というか自由通行状態ってただの仕様でしょ
発生条件の一つがボス撃破(ダンジョンとしての赤獅子城クリア)なだけで、未クリアで祭開催したらラダーン撃破の後にボス部屋機能は復活する

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:22:39.60 ID:bhiQIputd.net
踏み逃げする事で牙付き棍棒の評判を下げる高度な情報操作

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:24:22.60 ID:aUQ4/Mlrp.net
ツルハシ担いで炭坑夫プレイが楽しいぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:27:34.60 ID:zZCaBnHLd.net
スレ立て試してみる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:29:02.64 ID:zZCaBnHLd.net
真のヒロインであるメリナ様を称える第962回メリナ祭を開催するメリ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674271659/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:29:02.67 ID:VWJUXqxua.net
よろぴく

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:29:29.86 ID:VWJUXqxua.net
>>924
メリィ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:31:12.00 ID:KU/vs5+S0.net
メリメリがセローシュのようになって被弾する度に下手糞と罵ってくるようにしてほしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:31:14.18 ID:h1lLqlDZd.net
>>924メリィー!!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:37:06.87 ID:orZetOtU0.net
立てられなかったってアンカ出すだけで良いのに、何で逃げるんだろうなあ
つか立てられないなら900付近で書き込みすんなよw

>>924
使命の刃すごいっすね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:38:45.38 ID:ZGn6OIMj0.net
>>924
ラニを崇めるのは、やめてほしい
そんなものは王ではないメリ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:41:04.71 ID:bhiQIputd.net
>>924
メリナ祭り乙

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:41:35.36 ID:Z5qZW1qp0.net
霊クラゲのデザイン変わってね?
触手の数増えてるんだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:42:34.93 ID:ZIWm5fBwa.net
>>924
乙メリ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:44:22.09 ID:3/X+t+K80.net
ギャグ漫画の方でもラニ様の方がキャラ立ってるよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:51:56.36 ID:zZCaBnHLd.net
>>934
漫画版でならダリウィルの方が正しいと思った

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 12:52:37.48 ID:Gi8LlctXa.net
墓場の大鎌、卑兵ノコギリ、鉄の鉈、牙付き棍棒etc…
敵ドロップの戦灰付け替え可能武器は総じて優秀な法則
欠点はどれもドロップが渋すぎること

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:01:17.68 ID:NhxM8Njhd.net
>>932
クラゲはモーンの城の海岸にいるやつだけデザインが違う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:12:41.21 ID:fY4Q5vGCM.net
久々やったら全然マッチしないけどもしかしてPCの方が人多い?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:23:03.27 ID:3JXyVGgDd.net
なに言ってだこいつ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:32:16.78 ID:6ELyTe6cd.net
>>938
機動してすぐってマッチング出来ない気がするわ
一応合言葉してないかとかチェックしとけ
150付近はまだまだかなり居る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 13:44:08.45 ID:2bHAPcn00.net
PSのLv120で平日でも夜なら普通にマッチングするし、周回プレイ序盤で広域マッチング出来なくても青警察で1時間に一回位はファルムアズラとか聖樹に呼ばれるけどな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:30:44.38 ID:z6DS84rRa.net
初見プレイから大分慣れてきた
前にもここで聞いたけどクラフト要素やらなくてもホントにこれほとんど問題ないんだね
元々のゲームデザインと上手く噛み合ってないのかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:39:38.44 ID:zZCaBnHLd.net
本当にクラフトしてでも欲しいアイテムは
・それが必要なときには素材を集めにくい
・素材を安定して集められる頃には完成品を無限購入出来る
・腐敗矢とか毒壺とかは特に枯渇するアイテムも完成品も購入出来ず、集めるマラソンは大変
とかになりがち

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:41:15.93 ID:8wKd/tmZd.net
低レベルならクラフトもそれなりに有用

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:43:35.97 ID:F70U+dDT0.net
>>883
正月から初めて昨晩やっとマルギット倒せたわ
マルギットなかなか倒せず諦めかけてたよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:43:57.16 ID:orZetOtU0.net
まあクラフトもきちんと使えば便利なんだがね、火山壷とか凍結壷とか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:44:32.88 ID:tmUw5f7mr.net
信仰補正のみの杖→ある
神秘補正が大きい杖→ある
神秘補正が大きい聖印→ある
知力補正の聖印→ない


ナンデ?(ガチギレ)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:47:16.84 ID:MdppcsFt0.net
スッゲーどうでも良いけどクラフトとインベントリの位置を逆にして欲しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:49:34.34 ID:iHrPlig9M.net
クラフトに関してはベルナールやコリンみたいに調合書を売ってくれる人がいるべきだったと確信してる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:50:11.22 ID:yruiGoTP0.net
エリクサー症候群のプレイヤーが多いという可能性もあるよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 14:58:04.03 ID:jNPqGOZ+a.net
関係ない
ただのゴミで使う必要性が初心者ですらないから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:15:50.18 ID:8wKd/tmZd.net
褪せ夫が鏡を覗くとそこには女装をした褪せ夫の姿が

メリナの正体は褪せ夫自身だったのだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:21:00.83 ID:MzcOH+Bvd.net
序盤に腐敗治したい時に腐敗苔つくると素材の少なさに気付いてコケ以外の方法を考えるから結局作らなくなるんよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:22:51.38 ID:2rqpq+xj0.net
対人よわよわでタイマンなんて絶対無理な僕でもホスト側で祈祷キャラなら英雄的殴打と狂い火使ってたら中々貢献出来て楽しいなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:23:57.21 ID:VWJUXqxua.net
たのしそう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:25:53.49 ID:c6emC8Lba.net
>>953
火の癒やしのせいで存在価値がない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:28:12.34 ID:YfPQ0BYh0.net
>>948
わかる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:31:43.37 ID:ZIWm5fBwa.net
>>948
あれ名前も悪いよな
アイテム製作のアイテムだけ見えた瞬間には開くからホントうざい
せめてクラフトメニューとかならそんなに間違えないと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:43:03.43 ID:/8M60uux0.net
近接なら火の癒しよセットして使うくらいどうということはないけど、魔法職の方が記憶枠1枠取られて地味にキツいと言われて納得した

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:44:01.08 ID:huoYPefe0.net
ヘルフェン使いたいんだけど筋魔均等って他にいい武器ないよな
筋魔と言えるかはともかく遺跡の知22まで振って冷気使った方が圧倒的に選択肢広い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:49:23.79 ID:huoYPefe0.net
知16だった王家グレソと間違い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:50:48.89 ID:MbqTJLRd0.net
漫画版エルデンリング
最初は面白かったけどずっとギャグのノリでいかれてもキツいなあ・・・って段々と冷めた目でみてたけど
今回の指筋(しきん)のフィアでちょっと笑っちゃったわくやしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 15:58:33.54 ID:Y+pnrwJb0.net
>>948
これ
ガチで分かる。てか要望に送ったことあるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:01:02.12 ID:nK8V73IHa.net
メリナの刃

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:10:15.03 ID:NNNxFZXFd.net
>>960
王家グレソ ローゼスの斧 黒王の大剣
カーリアの騎士剣 ラズリの輝石剣
通常強化武器で言えば泥人の銛も筋知均等型

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:23:30.87 ID:8CxH10rId.net
インベントリとアイテム作成の位置は初日でクソUIだと察した瞬間だった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:28:53.10 ID:dm9835izM.net
UIやアイテム、あと魔法の選択方式はもっと良い方法があったと思う
メスを入れる最適なタイミングだったのにな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:29:12.33 ID:1Ai3D0wLM.net
>>940
一旦再起動するとマッチしやすくなる時ない?気のせいかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:31:11.66 ID:fw7zEgy40.net
ダクソ3も絵画世界来てから賑わい戻ったしこっからかなマルチは
結局レガシーダンジョンなんだよなと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:31:54.12 ID:xQiSAx3u0.net
霊呼びつむり、霊呼んでないときよく見るとかわいい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:36:26.41 ID:VWJUXqxua.net
ほえー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:38:40.25 ID:fw7zEgy40.net
メリナってなんであんな雑魚短剣振り回してんだよ
慈悲短剣持てよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:40:39.62 ID:Sh+l6f6Lp.net
樹霊のがメリナより出番多いって言われてて草

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:52:50.22 ID:2rqpq+xj0.net
メリちゃんが持ってるのは短剣とはなんかまた別のっぽいけどね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:53:21.88 ID:huoYPefe0.net
上質使ってるけど弱い扱いなのがイマイチ分からん
まあ上質と言っても知20の筋or技寄り冷気上質ビルドなんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:55:04.50 ID:orZetOtU0.net
真ヒロイン:ラニ 戦うヒロイン:ミリセント 異種族ヒロイン:ラーヤ 異形系ヒロイン:クララちゃん 師匠系ヒロイン:セレン師匠 相棒系ヒロイン:糞食い イヤミデレ系ヒロイン:セルブス

メリナの場所どこ・・・?聖剣伝説1オマージュかと思ったらなんか違うし・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 16:59:58.47 ID:JbpZT+Jca.net
メリナの使う小黄金樹使いたいからDLCに入れてね
信じて待ってる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:02:14.11 ID:VIr4i4QH0.net
炎上系ヒロイン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:06:10.94 ID:bhiQIputd.net
熱いヒロインではあるな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:07:55.50 ID:orZetOtU0.net
問題はその炎上も別にメリメリだけの芸じゃなくて主人公も燃える事が可能って所だなあ・・・
しかも主人公燃えると、出番取りやがって・・・!みたいな顔してED後に出てくるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:18:24.27 ID:9GYuy/dL0.net
アツアツお風呂に押すなよ!絶対に押すなよ!ってスタンバってたのに横から飛び込まれたら激オコは当然

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:28:11.16 ID:VWJUXqxua.net
エルデン漫画おもろかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:28:50.22 ID:QRpIgB4E0.net
>>975
他のビルドがもっと強いだけ
術師は竜ハルバで追っかけまわしてたけど
近接相手にはツヴァイ一本で決闘共闘金取れたし言われてるほど悪くはないよ
いろんな武器振れるのも飽きがきにくくてgood

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:47:50.90 ID:qMHrD5q00.net
なんでムチから致命をとりあげたん?
とてつもないハンデやろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:55:34.31 ID:dm9835izM.net
鞭での致命って具体的にどうやんの?
身体にささらんぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:56:03.38 ID:5+lpgEPz0.net
なんか中古価格上がってきてるな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:58:24.22 ID:VIr4i4QH0.net
首に鞭巻いて木に引っ掻けて指でビーンってする

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:58:52.16 ID:8wKd/tmZd.net
メリナもあれだけ動けるなら炎上系どころか燃焼系だな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 17:59:49.67 ID:2rqpq+xj0.net
狩人さんのように取り敢えずケツの穴に突っ込めばなんとかなるだろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:04:40.00 ID:ayZv5Xj+0.net
十文字より強靭鞭二刀マンのが対処しづらいんやけどこいつらどうやって対処してんの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:05:54.61 ID:2bHAPcn00.net
>>975
単純に火力の話なら他のビルドはもっと少ないレベルで達成できるから
同じ武器で筋力60技量10の重厚と筋技35の上質なら前者の方がダメ出せる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:28:10.84 ID:K+o9BDT30.net
今更だけど赤獅子の代わりの戦技なんか無いかな
赤獅子→致命が信仰キャラだと楽だったんだけど取り上げられたので…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:29:46.67 ID:B4BGn8oAd.net
パタ突きしとけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:41:11.91 ID:9GYuy/dL0.net
坩堝テイルが話題なってたな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:56:22.61 ID:hD4Qw5Ji0.net
>>889
ありがとん
それもデミゴッドよね
ゴームだかゴーマだか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 18:58:54.18 ID:hD4Qw5Ji0.net
>>935
手先器用すぎよな
クライヴは所詮犬畜生よ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:00:30.40 ID:AziNvK4i0.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:14:44.58 ID:x/d+zwn40.net
赤獅子弱体されたら明日からどうやって遊べばいいんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:15:57.52 ID:Y+pnrwJb0.net
はい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 19:16:02.83 ID:Y+pnrwJb0.net
1000ならラニと結婚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200