2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 560曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 01:44:04.37 ID:IIoyy0Hy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告しましょう

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 559曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673613683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 01:44:56.92 ID:IIoyy0Hy0.net
Q 一周目で真サルに挑めますか?
A 不可能。能動的に石を投入できないので5個が限界とされている。

Q シェリルにダイヤモンドを渡した場合や殿下にアクアマリンを取られた場合は真サルに挑めますか?
A 可能。二周目以降なら運命石の間にシェリルや殿下を連れて行くことでそれぞれの所持石を捧げてくれます。

Q シェリルが見当たらない
A 最初にシェリルと会ったPUBのマスターに話しかけないと二回目以降の出現が起らない。
それ以降は進行度10%毎に出現する。これは進行度110%以降でも発生するので一周でシェラハに挑むことも可能。ただし、壊滅したウェストエンドに出現している場合は次周に持ち越し。
なお、シェラハ戦後に倉庫に入れてあるなどでダイヤを渡せないとシェリルは仲間にならない。

Q 宝箱や財宝から○○が出ない!
A どちらもエリアに入ったときに出現位置が固定され、マップに入ったときに中身が固定される。固定解除するにはエリアから一度出る事。
エリア=地図を拾ったときに表示される全域
マップ=画面切り替えなく行ける全域

Q ダークのイベントは一度こなすと他ルートは引き継ぎせずには見られないのか?
A 引き継ぎでも可能。アサシンルートをやりたければダークのクラスをアサシンに。ウィザードルート(アルドラルート)ならクラスをウィザードにすればOK(と、言う説が有力。まだ厳密な仕様は不明)

Qどこでもいるはずのダークとアルドラが消えた
Aニンフ像イベなどでマリーンが現れると一時的にいなくなる

Q 全く上がらないステータスがあるのですが、、
A キャラや武器/術には成長傾向が設定されており、例えばクローディア(知力上がりにくい)に大剣(知力上がりにくい)を使わせ続けると知力が全く成長しません。
知力を上げたければ上がりやすそうな行動を取り入れてみましょう。

Q デスとの取引で失ったLPや妖精王イベントで増えたLPBPは引継がれますか?
A イベントで増減したLPやBPは引き継がれません。

Q 炎のロッド火の鳥の消費LPOが0にならない
A 火の鳥を覚えたら炎のロッドを@自然銀等で補強+A系統問わず術を10個覚える+B細剣を含むクラスになり、クラスレベルを3以上にする。
この状態で炎のロッド経由(炎のロッドを選択しモード切替ボタン)で火の鳥発動。EP軽減の話は少し複雑なので詳細はggって欲しい。

Q 敵が多くてしんどい
A ステルスや忍び足を使って見つからないように駆け抜ける。隠密スキルをLv3程度に上げるとだいたい逃げ切れます。スキルは一旦停止してから出ないと使用不可。操作困難なら等速で。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 02:01:39.82 ID:1gmvOEJa0.net
>>1
乙の邪魔をするなッ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832f-w88e [124.38.206.140]):2023/01/16(月) 09:27:21.61 ID:ouJXoCfi0.net
>>1乙でも喰うか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.154.149.79]):2023/01/16(月) 10:05:58.40 ID:tEr216L9a.net
いちもつ
ウハンジの使い込まれたウハンジをやろう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:38:26.90 ID:dYW7cizuM.net
またまたミンサガスレ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:39:12.92 ID:slBObgrqa.net
560曲目、>>1乙する力が
お前にあるかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:40:11.15 ID:LpNhia/Wd.net
ポーゥミゴトナ>>1乙ダナ
ナニモイウコトハナイ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:48:44.56 ID:Gi92j8L70.net
神の恩寵はグラスラの追撃と同じ性質があってDモード効果が剥がされるかも…って
いよいよマリーンの人権なくなるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:51:39.61 ID:qrZ1L8fia.net
マリーンのクラスってどこで修練できますか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 12:55:00.97 ID:cHuIa4X40.net
switchでトータル370時間か。さすがにやり尽くした感がある
旧版だと1000時間、リセット含めると2000時間。凄いゲームだよ
旧新でクソゲー何回連呼したんだろう。一万回くらい言ってそうw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:00:06.67 ID:pPL3qEvlM.net
>>9
グラスラは殴ったあとの地割れ待ちの間だけDモード効果なくなるなら行動順下げれば良いのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:00:13.05 ID:uFJSXN3U0.net
>>10
バラ売り

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:01:14.03 ID:LpNhia/Wd.net
370時間って発売してまだ1ヶ月と2週間ぐらいだから
毎日8時間!?
もはや仕事じゃないかこわぁ…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:03:42.74 ID:RTBS0mjSd.net
>>12
モード効果が出るのはモード行動した次のターンなのでグラスラ地震の時点で剥がされたら結局次ターンでは剥がされてるって事じゃないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:06:33.71 ID:pPL3qEvlM.net
それはTモードの話じゃないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:11:47.79 ID:Gh8jZxnF0.net
たまには思い出して下さい
ゲラ=ハ→ゲラニハ
ラファエル→コムケイ
南エスタミルの糞ガキ→ゆたぼん

最近このスレでパワーワードが生まれにくくなってるなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:11:48.64 ID:tOyKciFE0.net
>>14
同じ事思って俺も時間の計算しちゃったよ
狂人じゃなくて廃人だな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:16:20.16 ID:W72U/4vAa.net
かめごおら割り覚えないわー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d375-nupq [122.102.193.72]):2023/01/16(月) 13:22:55.63 ID:Z5CzNUml0.net
二周目でダークの知力52器用さ48で煉獄1000階に行ったらダークが離脱しました
その後どこにもいないんですが次週で仲間に出来るんでしょうか?というか今周はもういないんでしょうか?
それなら適当に誰か入れてクリアしてしまおうかと…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:30:48.77 ID:cS1HsK+a0.net
1周目は3拠点制覇をして、適当に素サル討伐
2周目はNG+でクリアせずに竜の目、武神の鎧、水鏡の盾、お守りを5個マラソンし
竜槍マリストリク、ダーク(アルドラ)覚醒終わらせて、真サル討伐
3周目〜7周目は、アルドラ(本物)を連れまわして、追加10体ボスを適当に狩りつつ
宝石獣の盾と銀の戦士指輪を各周で回収
8周目(←今ここ)で、真シェラハ、真デス、極サルを撃破予定

ここまで楽しんだのは、ほんと久々だった、ありがとう河津神!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:38:37.65 ID:dAg6vMdZM.net
>>19
かめごうら割りは棍棒の痛打から閃かせるのだ
間違っても片手斧から閃かせようなどと考えるな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:40:34.42 ID:tOyKciFE0.net
かめごうら割りって苦労して覚えても
EP消費をゼロに出来なくてまともに使った試しがないな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:51:29.77 ID:LpNhia/Wd.net
やり込みではよく見るけど通常プレイじゃこん棒で防御下げる手間挟むことないもんな
あとまずこん棒使わない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:59:03.79 ID:Z5CzNUml0.net
>>20
自己解決しました

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:01:18.09 ID:ukqq/Wmea.net
対応クラス6ならかめごうらEP消費なしでしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:02:17.84 ID:qhZ4W77Z0.net
棍棒は成長率良しデバフ技豊富ディフレクト可能とサブ武器に最高だぞ
あと亀に亀強羅割りすると気持ちがいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:08:54.80 ID:1llgGEX00.net
棍棒こそ強いからな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:10:25.80 ID:OBqrIzU20.net
強クラスのロザ術ロザ重が得意にしてるし成長率もいいんで普通に棍棒使う人多いと思うけども

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:13:25.48 ID:OvIWd+jtM.net
棍棒と杖は通常攻撃の軽いSEが頂けない
ろば骨で殴ってるのにポコッは無いだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:21:34.44 ID:tEr216L9a.net
>>25
大丈夫だと思うけど念のため
アルドラ(ダークのすがた)を連れての猿退治をお忘れなく

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:29:39.53 ID:f0YFC5KvM.net
三拠点派が増えてくるとイライラする。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:33:39.56 ID:MUI/NFot0.net
間をとって「…」にしようぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:34:17.04 ID:ueGC4H7Jr.net
普通のRPGだったら、棍棒とか杖が強いとか普通ないよね。クラスとの兼ね合いもあるけど、
いろいろ試してみたくなる楽しさはあるね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:34:52.52 ID:WJypgzoS0.net
リマスターやってないんだけど、なぜ石の間でディスティニーストーンを捧げるか説明あった?
当時、明らかにサルーインが得するだけのものを無言で捧げるキャラクターに違和感があったんだが。
結果的に相手が強くなるだけだったし、あのくだりだけは自分の中で消化不良だった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:40:39.61 ID:LpNhia/Wd.net
>>35
捧げよ!ってあるから単にミニオンが勝手に作った祭壇に主人公がトチ狂って邪神に捧げてるだけでしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:42:48.47 ID:qhZ4W77Z0.net
サルーインの力が強ければ強い程封印した時に効力が強まるトカ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:42:50.18 ID:sfTKRRx00.net
サルーインを強力にする程倒した時の封印の力が強まるらしいよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:43:34.95 ID:OBqrIzU20.net
>>35
どこで言ってたか忘れたけど
河津が昔、強い状態で倒さないと力を奪いきれずに結局またすぐに復活する
強ければ強いほど長く封印できて、完全な状態で倒すと完全に倒せるとかそんなこと言ってた記憶がある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:44:20.12 ID:2/UboAom6.net
>>32
三拠点ってどんな語源なの?俺は三地点派なんだけど、サルーインの居場所を知るための3箇所の地点だから三地点なんだけど
拠点だと街やキャンプ地みたいな場所かなって思うから俺も気に入らないな、それに該当するのは巨人の里のみじゃないか?って思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:44:56.87 ID:GpzKA1D/p.net
ウォータームーン覚えないわー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:46:32.47 ID:sfTKRRx00.net
美しい3連携を決めてしまった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:48:43.08 ID:ueGC4H7Jr.net
>>35
河津神曰く、
ディスティニーストーンを捧げて強くなった状態で倒すと、より強い力で封印することができる。
みたいな理由だったと思う。

後から設定した理由のような気もするけど、新サルの存在はゲーム的には楽しいから、まぁいいかなと思う。

でも、ゲーム内でもDS捧げる理由少しは語って欲しかったかも。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:50:48.94 ID:PJUO9utX0.net
ディスティニーストーンを数珠つなぎにしてサルのアナルに突っ込みたい。そして一気に引き抜きたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:54:11.08 ID:0cwR5BEa0.net
主人公が集めずに放置したりすると勝手に捧げられてるのだっけ
ミニオンも石集めしてたわけだし、サルーインが自身の強化用に、もしくはミニオンが作ったと言う方が自然ではある
結果として封印の力が強まるならいつもの卑劣な罠だな、さすがエロール汚いな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:56:02.07 ID:cS1HsK+a0.net
>>43
自ら捧げるのではなく、サルーイン討伐のため、ラストダンジョン向かう前に
DSは人類の希望だから、まとめてどっかに厳重警備で保管
ラストで、ミニオン3匹倒しておかないと、きゃつらが全部強奪して
サルーインに捧げられてしまいましたって方が、ストーリー的にはしっくりくる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:56:21.14 ID:tEr216L9a.net
なるほど!DSとはABがバラバラになった物だったのか!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:57:58.21 ID:BfPr+nf+p.net
無双三段とか割と閃き苦労するわ
派生元のスイッチバックがBP消費高いし威力もそこそこなんで先生の負担が大きい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:00:12.88 ID:lUSvyuhja.net
殿下が無双三段閃いた後の最初の使用で天衣無縫出しやがった武芸家でもないのに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:00:43.03 ID:JIsornUe0.net
神を調教するつもりか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:01:56.54 ID:ueGC4H7Jr.net
>>46
ゲームのシナリオだけ考えるなら、もっといい理由はあるだろうけど、
自分で捧げる=自分で難度調整できる。
ってことだからね。

何かをしないと、敵が強くなる。ではなくて、
何かをすれば強敵(真サル)と戦える。
の方が、ゲーム的にはより多くのユーザーの希望に応えられるよね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:04:33.13 ID:ciARSGcNr.net
オブシダンソード捧げると戦闘で使ってくるあたり
なんか素直な子供みたいで微笑ましいよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:09:27.32 ID:kuLnH/b30.net
デスティニィストーン捧げるのは別に善なる理由とかなくて
単に戦闘狂の冒険者による気迷いでいいと思うんだけどな
エンディングでより平和になるなんて描写もないわけで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:11:11.02 ID:JIsornUe0.net
あれってもともとエロがサル封印するために
ミルザに託したスペシャルアイテムだよね?

捧げられたとはいえそんなの
使うことにプライドはないんかな

自分で作ってジュエビに埋めた
パチモンじゃ満足できなかったか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:11:12.63 ID:Z5CzNUml0.net
>>31
ありがとうございます
最後まで連れ回すつもりですが覚醒したらミルザミルザ煩いw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:11:37.39 ID:f0YFC5KvM.net
>>40
最終試練や冥府を拠点にしてんのか?!100歩譲って巨人の里ならキョテンに出来なくもないが、、、みたいなイライラが。
なんかネタ元あんのかねぇ?

三地点は多分のりおすくりゅう~が初出。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6336-w88e [180.220.222.183]):2023/01/16(月) 15:17:21.23 ID:kuLnH/b30.net
>>54
サルーイン視点だと使って強化してるんじゃなくて封印された力を解放してるだけ
取られたものを返してもらうことにプライドも何もないというか
むしろ奪われたままにしてるほうがプライド許さないんでは

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-sAzJ [122.18.249.237]):2023/01/16(月) 15:20:56.83 ID:cS1HsK+a0.net
>>51
ロマサガ3は、まさに何かをしないと、ラスボスが強くなる形式だったぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-7DGa [121.2.65.44]):2023/01/16(月) 15:21:25.20 ID:tOyKciFE0.net
ホーク序盤のイベントで
大勢の海賊に囲まれたときに戦わずにやり過ごす手段はあるのですか?
避けられない逃げられないで結局ほぼ全員倒しちゃって
脱出するころには進行度進んじゃってヤシの子供が間に合わず困っております

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-iYvv [126.166.135.63]):2023/01/16(月) 15:21:45.18 ID:ueGC4H7Jr.net
ゲーム的には真サルを倒すのは自己満足でであった方がいいような気もする。

エロールが、DSを捧げればより強い力で封印できる。
なんて語っちゃったら、真サルと戦わないといけない義務感が生まれそうで、それはつまらないかもしれないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-sAzJ [122.18.249.237]):2023/01/16(月) 15:24:06.64 ID:cS1HsK+a0.net
>>56
エロールの拠点
巨人の拠点
デスの拠点

最終試練場所がエロールの拠点ってのは、普通に謎だけどな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/16(月) 15:24:33.67 ID:sfTKRRx00.net
>>60
そこはリマスターで極サルのポジションになった感じ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-KDtu [49.96.23.247]):2023/01/16(月) 15:25:11.83 ID:ArnzUjSGd.net
お荷物だと英雄パーティーを追放された俺
転生したらアサシンだったけど今度こそ想いを遂げます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Tfek [106.128.108.104]):2023/01/16(月) 15:26:09.29 ID:VRssddfwa.net
>>59
会話が終わってから左下にスティック入れっぱなし、とにかく即部屋から出る
倍速にすると逃げられなかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-S7hY [180.13.101.242]):2023/01/16(月) 15:26:19.34 ID:660wSshC0.net
PS2版ではそこまで気にしてなかったけど武器毎のクラス格差凄いな。ロザ重と城塞が優秀なのもあって両手大剣、長剣、棍棒、マリストリクが恵まれすぎてるな。
ロザ重の効果で斧系統、細剣系統、体術、刀のクラス欲しかったな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/16(月) 15:26:32.90 ID:vf8L3qBRd.net
>>59
集会所は等倍にして左押しっぱで犠牲者一人だけで済んだよ
あとはクイックセーブ活用して船まで頑張れ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 15:30:05.42 ID:JIsornUe0.net
>>57
単に力が解放されたってことならいいけど
ミルザにぶっ刺されたりしたであろう
オブシダンソード振り回すのはどうなんって

まあどうでもいいか
神にツッコミ入れてもしょうがない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 15:36:56.27 ID:JIsornUe0.net
ジュエル割引マラソンで
ホーク主人公を繰り返すうちに
海賊よけにはすっかり慣れたわ

うまくいけば3倍速でも集会所も
エンカウントなしで抜けられる

だが南エスタミル酒場前のクソガキは許さない、絶対にだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-QzHb [153.210.57.105]):2023/01/16(月) 15:41:37.44 ID:A+Q3WmcV0.net
酒場の前で、お前を穢してやるぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-N6nD [118.157.190.251]):2023/01/16(月) 15:42:37.86 ID:xRAVYVKg0.net
パイレーツコーストにいる名無し海賊さんと陸に上がったカッパを再会させたら気まずそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5zHi [106.146.25.244]):2023/01/16(月) 15:45:43.59 ID:QYawnxFCa.net
運昇さんホントいい声
海賊の仕事じゃねぇなぁ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.95.55]):2023/01/16(月) 15:47:03.63 ID:qMzIQwHnd.net
>>70
集会所戻ったら
ものすごい勢いで突撃してきたんですが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-73Wq [111.64.80.210 [上級国民]]):2023/01/16(月) 15:48:03.16 ID:wKWfouqW0.net
HP上げ999ステ上げほとんど剣士たまにロザ術
ロザ重とか猿戦しか使ってない
剣士こそミンサガって感じ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 15:51:25.74 ID:+MSGR5140.net
クローディア率いる動物PT
シルベン、ブラウ、ゲラハ、あと誰?

おやびん?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-jxJI [61.25.141.23]):2023/01/16(月) 15:53:07.03 ID:+v4HRFmC0.net
>>60
真サル倒さないと見れないエンディングとかあったら、めんどくさいからな。
リマスターで、真サルに挑戦しやすくなったのはいいな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-N6nD [118.157.190.251]):2023/01/16(月) 15:54:40.13 ID:xRAVYVKg0.net
リューサン

>>72
言葉足らずだったわ
若造主人公に従ってるカッパとパイレーツコーストの酒場で待ってる仲間になる名無し海賊
(主人公ホークの初期メンバー海賊)の再会ね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 15:56:59.64 ID:+MSGR5140.net
>>76
竜騎士忘れてたわ、ありがとう
シルベン、ブラウ、ゲラハ、竜騎士だな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.154.149.79]):2023/01/16(月) 16:04:45.66 ID:tEr216L9a.net
>>68
「くそでもくうか?」

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/16(月) 16:07:06.11 ID:uFJSXN3U0.net
>>23
無足乱調子でも防御下がるしな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Tfek [106.128.110.6]):2023/01/16(月) 16:13:44.95 ID:VlCU4wLwa.net
思えば運昇さんが主人公やってるゲームこれしか知らないな
もしかしてこれしか無い…?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-1YGS [202.241.99.129]):2023/01/16(月) 16:14:14.99 ID:2/UboAom6.net
>>56
やっぱりそうだよな、俺はどう考えても地点派だ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 16:20:39.02 ID:JIsornUe0.net
>>78
アルベルト「キサマ、許さんぞ!」
ホーク「てめえ、ぶちのめす!」
ジャン「いい加減にしないと許さんぞ」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32f-3atX [122.221.52.142]):2023/01/16(月) 16:25:37.51 ID:uDBp7emY0.net
DS捧げるのは河津神の解説援用して、サルーインに取り込ませた状態で本体を瀕死にすることでより石の魔力を効かせることができるんだと自分の中で解釈してる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-mR6u [49.239.64.153]):2023/01/16(月) 16:30:33.45 ID:f0YFC5KvM.net
>>61
エロールさん専用の椅子?っぽいのあるしもしかしたらその線も。。。?w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.95.55]):2023/01/16(月) 16:33:05.78 ID:qMzIQwHnd.net
>>61
ニーサの本拠であるカクラム砂漠も近いし
もしかすると新しい世界を作り始めた場所なのかもね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-HoNx [111.239.172.135]):2023/01/16(月) 16:33:53.15 ID:iIcXBoiva.net
>>80
アトラスのドラゴンズクラウンのドワーフの主人公が石塚運昇さんだね
ナレーションの方も変更できる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:42:10.68 ID:GqBkqEVIa.net
色んなRPGがなんとなく南に砂漠を配置してる中
ミンサガは回帰線上にあるっぽく作られてるがしっかりしてるな
ノースポイントとか赤道に近いからか緑が多くなってるし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:49:02.74 ID:2/UboAom6.net
>>87
RPGの南に砂漠はそんなにか?王道のFFDQ見渡しても全部知ってるわけじゃないが南に砂漠はそんなに無くね?
はっきりとワールドマップを覚えているFF456、DQ3は中央付近だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:49:16.75 ID:SaeCs1A/p.net
RPGのワールドマップを眺めるのが好きなんだが
ミンサガのマップは結構スカスカだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:52:54.55 ID:lepSWwcO0.net
世界が球体のファンタジー小説だと、邪神の僧侶がもうすぐ夏なのに寒いな、何言ってんだ俺たちは南半球に居るんだぞ、って会話してたりする。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:53:18.83 ID:PSGxEOhia.net
でもショップの1つ1つに固有名詞ついてたり問屋(商会)があったり妙に設定細かい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:05:50.51 ID:4hv63aiWp.net
ウコムが偉そうにのさばってるから黒海沿いの地域が空白地帯になるんだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:14:49.78 ID:tOyKciFE0.net
移動の際にマップがグルングルン回転しちゃうもんだから
いまいち大陸全体を把握し辛いのよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:18:44.21 ID:660wSshC0.net
わかる カーナビも地図もノースアップが好き

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:18:56.19 ID:YheoHU4/0.net
ニューロードとかの危険な道以外の陸路はどうやって移動してるのかしら

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:23:57.68 ID:eydpHgG/0.net
イスマスの固定パワーデビルさんは怪力手袋落とすの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:26:29.10 ID:eydpHgG/0.net
すぐにドロップしてすまん解決したw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:48:46.95 ID:WDZgKQyzF.net
ニューロードってリマスターで申し訳程度に追加ボス配置されたとはいえ特にイベントがあるわけでもなく、元々何のためにマップとして作ったんだろうな
フロンティア地方の僻地感を表現するため?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:50:34.24 ID:jNVm+S2/M.net
薬草畑

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:03:44.69 ID:t9IjrWEpa.net
バーバラ編の最初に馬車で走るため

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:05:20.89 ID:AZzU7vP50.net
ニューロードの整備されたレンガ道を歩いた事ないわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:13:36.29 ID:uFJSXN3U0.net
>>96
まぁ落とすけど最終試練のトップバッターのオーガチャンピオンなら準レアやし
ランク8にしたあとガレサステップとか雪原のランク抑制入る地域の獣人シンボルならオーガ(最高レア)2体がポンポン出るから
そっちのほうが楽やな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:14:36.39 ID:JIsornUe0.net
馬車でモンスター全部轢き殺して
地ならししてから草むしりするのが
習慣になってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:15:23.98 ID:KpkeX0/Va.net
僻地を一生懸命開拓してると感情移入させてからのジュエルビーストで崩壊のためだと思うw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:24:31.52 ID:vf8L3qBRd.net
バーバラは主人公以外のときも馬車を提供せよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:28:43.06 ID:fpKtg9cc0.net
馬車置いて向かい側の町行っても外出たら待機してくれてるんだな
ナタリーが運転して迎えに来てくれてるのか?
確かPS2版は置きっぱなしだった気が

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:28:51.34 ID:tEr216L9a.net
ニューロードwwwwパシャwwwwパシャwwwwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:30:50.83 ID:GSfLElHZ0.net
草刈りはニューロード以外がしょぼい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:33:15.09 ID:HHnRPFMnp.net
ニューロードの移動は馬車なくても端っこ3倍ダッシュで楽になったけど
ちょいちょいフロンティア入り口付近のモンスターに捕まる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:36:14.15 ID:EjtDlRlSd.net
一周でシェリル仲間にできるとか神ゲーか?って思っていたらジュエビさんに破壊されて1周bナ仲間にできなbュなりました

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:37:23.22 ID:660wSshC0.net
デスに捧げるのって主人公のすぐ次の並びのキャラだけどこれって外して入れ替える以外に順番変える方法ないですか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:41:44.57 ID:EjtDlRlSd.net
>>111
覚えてないからできるかどうかわからないけどフォーメーションで並び替えはどう?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:41:50.29 ID:OvIWd+jtM.net
ニューロードは端っこ走れば敵に見つかりにくいし、草も端っこに生えてるから舗装路を歩く必要性が薄いのよな
せっかく道作ってくれた所悪いんだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:42:15.98 ID:GaHA5Fa3a.net
殿下は基本いい人だけど自分の領土を守るor広げるためには手段を選ばない感じ?ニザムに配下になれと言った時は納得してるけど竜騎士から武神の鎧を奪ったことだけは納得がいかないというかコレガワカラナイ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:43:43.26 ID:OvIWd+jtM.net
あれはミニオンが化けてた定期

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:47:39.89 ID:xRAVYVKg0.net
ま?
赤殿下にならないのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:48:32.22 ID:660wSshC0.net
>>115
え、そんなソースある?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:51:39.33 ID:u/Frigb20.net
倍速で走るとよく木や崖に引っ掛かるんだよなニューロードの端

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:53:12.83 ID:3jze8J+W0.net
殿下はあれだ
線引きハッキリしてるタイプ
身内には行き届いた配慮を、船の外には容赦の無さを

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:53:15.76 ID:5jxwqVxU0.net
殿下が単身騎士団領に居るのは問題だろうけどステップやイスマスに単身でホイホイ来てるからなぁ
トロフィー入手してるからやっぱ本人だろうし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:54:38.69 ID:3jze8J+W0.net
ホイッ ホイッ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.95.55]):2023/01/16(月) 18:57:41.97 ID:qMzIQwHnd.net
PS2版でも苦行だった調合レベル9をまたやらなきゃ、、、
巨人の里で究極傷薬量産するのが最高効率かな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e7-YJ7t [180.26.35.60]):2023/01/16(月) 19:00:04.70 ID:5jxwqVxU0.net
皇太子が各国で現地の遺物回収とか
つってもイスマス公の子息がクジャラートや帝国や騎士団とコネつくってるのも結構自由すぎるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-N6nD [118.157.190.251]):2023/01/16(月) 19:00:11.00 ID:xRAVYVKg0.net
>>120-121
美しき連携すんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 19:00:50.56 ID:JIsornUe0.net
やがてお城を継ぐというのに
よそ者殿下の乱暴狼藉を
制止できないラファエルよ
いつまで見習い騎士やってんの

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-PB+X [27.138.98.98]):2023/01/16(月) 19:02:03.76 ID:YheoHU4/0.net
発売当時はミニオンがイスマス城の前で高笑いしてたから結婚申し込んだナイトハルトはミニオンが化けてたものだと思ってた
いや、今でも思ってるけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 19:03:14.85 ID:JIsornUe0.net
それだと姉上が気の毒すぎる
体に触られたのはなんだったんだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-bo9j [150.9.210.237]):2023/01/16(月) 19:06:30.29 ID:GSfLElHZ0.net
ぼ、ぼうや?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/16(月) 19:08:07.20 ID:FZ3otj5e0.net
もうちょっと連携の時の技名が事故らないように出来なかったんですかね…
https://i.imgur.com/QZplbJY.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-sAzJ [122.25.96.186]):2023/01/16(月) 19:08:15.07 ID:ToSnNJD50.net
殿下に触られると石化しそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Z40e [106.132.187.23]):2023/01/16(月) 19:08:33.32 ID:YextzNLya.net
竜騎士が殺され武神の鎧を持ち去られるのを黙って見てるラファエルと主人公

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-hplp [124.18.158.32]):2023/01/16(月) 19:12:58.97 ID:yTAxP+OZ0.net
後はラスボス倒せば主人公8人一通り終わり
次の週からはHPとステータスも引き継ごうかな

ウコム神殿行くときの主人公を船から落としたあとのマリーンのはぁ~がなんかめっちゃ好きです

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-f6s+ [124.47.80.120]):2023/01/16(月) 19:13:37.63 ID:tMdOce3e0.net
>>129
過去にはかわづフルチンオーラとかあったからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3GN3 [106.130.194.251]):2023/01/16(月) 19:19:39.94 ID:JAD2xxDqa.net
モニカ初めて使ったけどステの伸びがやばいし強キャラ感が凄い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-w88e [202.213.177.1]):2023/01/16(月) 19:22:42.58 ID:WJypgzoS0.net
35です。
サルーインに分からせるためかぁ、なるほどなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-B/6M [111.106.45.83]):2023/01/16(月) 19:25:59.50 ID:BVdjUhJY0.net
バック乱れ突き

瞬時に卑猥な想像をしてしまった俺は汚れた大人だ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMff-6KWq [219.100.181.148]):2023/01/16(月) 19:27:05.18 ID:NUXgjFo9M.net
モニカ打槍使わせてたらBPだけやたら成長せんかったなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/16(月) 19:28:02.69 ID:3jze8J+W0.net
完全じゃなかったから〜なんて言い訳させず屈服させるため、か

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-w88e [180.26.35.60]):2023/01/16(月) 19:33:39.62 ID:5jxwqVxU0.net
でも本人は卑劣な罠って認識してそうだから屈服しなさそうでもある

ようやく力がみなぎってきたぞここからが本番だ!(アンタ最初からフルパワーじゃん・・・)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KDtu [106.180.14.214]):2023/01/16(月) 19:37:38.15 ID:1WgnB0FGa.net
俺は殿下のしゃべり方からなんか怪しいと思ってたよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.118.252]):2023/01/16(月) 19:38:35.58 ID:/FQO6gr1a.net
ロマサガと言えばモニカ
モニカと言えばパッツン

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/16(月) 19:38:46.03 ID:sfTKRRx00.net
ヒョウジュンゴハワカルカ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-HawO [61.25.140.80]):2023/01/16(月) 19:39:47.55 ID:X2R6g4zm0.net
主人公がサルーイン倒す事で完全に消滅したのかな?また1000年経ったら復活するのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.167.144.22]):2023/01/16(月) 19:41:25.56 ID:Yl95rQ1Xp.net
殿下の人は「つ」と「ち」が苦手

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xHE9 [60.152.131.68]):2023/01/16(月) 19:43:15.59 ID:TDq2E8ZL0.net
>>143
神VS神でもサイヴァぐらいしか死亡してないしそのサイヴァも三邪神に生まれ変わったりしてる(?)から死亡という表現も微妙だし
人間程度では神を死や完全消滅に追いやるのは無理じゃないかなぁ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.95.55]):2023/01/16(月) 19:48:36.04 ID:qMzIQwHnd.net
タラール語でローザリアの王子の意味の
チミタゲ エケ ローザリア
が殿下のセリフだと
シミタゲ エケ ローザリア
になっているのは
滑舌の悪さをネタにされているんだろうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Kxkr [163.49.211.175]):2023/01/16(月) 19:49:16.41 ID:OvIWd+jtM.net
>>117
ないよw
だけどPS2時代からこの話題になると度々言われてる説
あの場面の殿下は奪うのみ!とかミニオン臭い台詞吐くからね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-w88e [180.26.35.60]):2023/01/16(月) 19:53:37.69 ID:5jxwqVxU0.net
次の1,000年後とか普通に重火器やミサイルで死にそうだなサル
相変わらずデス様は信仰されてるけど
ニーサやウコムは信仰薄れてそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:08:33.73 ID:rW7ZdHDn0.net
漁師と海賊が存在する限り、ウコム信仰は残りそうではある

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:09:16.74 ID:NiY33nWbp.net
石黒さんと藤さんが出る財宝の地図で流星刀って出るのかね
何回やっても出て来んわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:10:33.43 ID:3jze8J+W0.net
不意に出てくる藤浪に何度となく

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:10:40.00 ID:/dO5fchD0.net
シェリルにダイヤモンドを返すと
もうダイヤモンドは帰ってこないの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:11:07.31 ID:SDvfWWTv0.net
>>78
シェラハ様の物なら戴きます

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:16:36.81 ID:f6BHljgS0.net
>>148
陽子ロケット弾よりも投げ技のほうか強いとサガフロで証明されているのだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:18:29.26 ID:wSoH9gXia.net
初真サルイクゾー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:22:40.58 ID:DsLhCBOV0.net
サルーイン戦記憶喪失ダークのセリフ聞いたやつ0人説

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:24:20.24 ID:wSoH9gXia.net
運命が間違っていた…?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:24:23.06 ID:5jxwqVxU0.net
>>154
DSCでもみくちゃにされる神かぁ・・・
そういやサガは毎回素手の火力馬鹿にならなかったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:34:28.13 ID:Ls8nREHJ0.net
>>136
乱れバック突きFSEX・審判
金のボール砕き・神罰

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:36:36.84 ID:o+VH580C0.net
伝説の武器でも人が鍛え上げた武器でもなく最後は己の肉体が物を言うのだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:37:02.30 ID:LTQA6Gt50.net
コンスタンツの野良イフ再現すげー使えるね
ながら作業1時間半で毒爪4フラショナル1いけたわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:43:12.99 ID:wSoH9gXia.net
アニメートからの火の鳥なんかやられたら勝てんわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:47:49.11 ID:hNixmhlu0.net
最終スタメン誰にするか迷うねこれ
クロ、バーバラ、モニカ、シェリル、アルドラを予定してたけど
ディアナとジャミルも捨てがたい…シルバーもLPを無視すれば候補
どうするかぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:48:52.53 ID:2d2F6jhop.net
>>161
元の出現率もそこそこあるから再現前の手順もあんまし苦にならないんだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:53:21.49 ID:zfFncWHj0.net
極サルの空閃3連発が来ると絶対前衛が倒れてきっつ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 20:59:41.95 ID:CGzqRQlk0.net
ムォニカはジャンを仲間から外した直後だと仲間にならないのな
ジャンの仲間フラグと連動してんのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:08:41.47 ID:1WgnB0FGa.net
力と体力ステがいつの間にか69まできてトロフィーリーチだけど70はやはり各地の追加ボスやらなきゃ壁ある?
あいつら色々面倒だから二度と戦いたくないんだが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.252.138.16]):2023/01/16(月) 21:09:17.91 ID:ByErgi3R0.net
>>152
シェリルを仲間にすると固定装備扱いになるが戻ってはくる
真サル開放用としては一緒に連れてくと捧げてくれるので問題ない
ただし外すならバグ技使うしか無い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-nnYm [221.170.42.33]):2023/01/16(月) 21:11:02.99 ID:LTQA6Gt50.net
>>164
そうそう。
手順楽だから飽きたり気分転換したくなっても中断して別のことやるのあんま勿体なく感じない。
毒爪はここ一択だわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-lo5b [123.218.95.2]):2023/01/16(月) 21:11:26.54 ID:N2ynBQg80.net
レッグウォーマーやっと5つになった
あとはメダリオン2つとペギーハート3つでアイテム集め終わる…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/16(月) 21:15:18.33 ID:FZ3otj5e0.net
ミリアムとかアルドラルートに育てたいアルドラとか、今までなんとなく術師キャラをパーティに入れてたんだけど、術は回復、サポート、全体攻撃とか用で使うくらいで基本攻撃は物理の方が無難かな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 21:17:53.02 ID:+MSGR5140.net
>>171
物理と言うかDモードが無難
ロザ重でなくても被ダメが違いすぎる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-nnYm [221.170.42.33]):2023/01/16(月) 21:23:03.15 ID:LTQA6Gt50.net
>>167
マラル湖で石鱗集めてたらいつの間にか2人70超えてたから雑魚狩りで全然いける

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a0-Q9NL [202.214.81.124]):2023/01/16(月) 21:23:58.31 ID:vmKdOQ5e0.net
>>170
数日前に全部集めるっていってた人?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.186.134.126]):2023/01/16(月) 21:25:22.82 ID:2yo2niI6p.net
メダリオンは交渉限定だっけ
そういや交渉とかリマスターでは全くやってないな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/X4z [133.106.156.39]):2023/01/16(月) 21:35:41.02 ID:TIOJQltoM.net
シェリル、アルドラ、おやびん、は外せない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-uR7k [124.211.103.194]):2023/01/16(月) 21:35:43.79 ID:LjU9Aic90.net
モニカの人気に嫉妬

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.146.13.82]):2023/01/16(月) 21:37:57.61 ID:wSoH9gXia.net
空閃3発食らったら死ぬんですけど柱出る前なんですけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-f6s+ [124.47.80.120]):2023/01/16(月) 21:38:02.13 ID:tMdOce3e0.net
ムォニカは強くて可愛いからな
声はボソボソだけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-/R6m [131.129.169.129]):2023/01/16(月) 21:43:15.17 ID:zfFncWHj0.net
>>178
俺も幻体戦士法で耐えるしかないのかと悩んでる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-w88e [101.142.186.44]):2023/01/16(月) 21:43:17.61 ID:hNixmhlu0.net
PS2では断念した真サル倒したいけどイマイチクラスが決められんのよなぁ
ロザ重1人と城塞1人はいれるつもりやけど後は何がいいやら

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Keda [163.49.215.27]):2023/01/16(月) 21:44:04.19 ID:IfVW+FTSM.net
交渉は黒の石鎧とか魔石の仮面はやったな
交渉限定のレアアイテムなんでないの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Keda [163.49.215.27]):2023/01/16(月) 21:45:25.11 ID:IfVW+FTSM.net
>>163
バーバラをグレイにすればうちと同じになる
グレイ主人公だけど。
アルドラはたまに外しておやびんにしてるけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Keda [163.49.215.27]):2023/01/16(月) 21:46:44.36 ID:IfVW+FTSM.net
>>167
雑魚狩りで75まで行ってる
イフとかイカ込みだけど
少なくとも70は余裕でいく

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-7DGa [114.162.138.137]):2023/01/16(月) 21:47:15.88 ID:CbaRfdHY0.net
ムォニカを入れるとジャァァンも入れたくなる
ジャンを入れるとクロ様やグレイを入れたくなる
そして全員同じモーションになる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c386-+m4i [182.171.15.28]):2023/01/16(月) 21:48:44.68 ID:3T1pHXOz0.net
>>2
Q 宝箱や財宝から○○が出ない!
A どちらもエリアに入ったときに出現位置が固定され、マップに入ったときに中身が固定される。固定解除するにはエリアから一度出る事。

コレって中身を変えるにはマップ切り替えればいいって事?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Keda [163.49.215.27]):2023/01/16(月) 21:49:54.35 ID:IfVW+FTSM.net
僕が考えたゆるキャラパーティー
アイシャ
ダウド
ファラ
パトリック
おやびん
真猿くらいはいけるだろうからやろうかな
エルマンは嫌い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-wOMK [133.106.61.100]):2023/01/16(月) 21:52:24.30 ID:IYjvt0d+M.net
既に幾つもDS手に入れてるのに
コンスタンツ誘拐で主人公が
DS?あのお伽噺の?って言うの違和感あるなー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13aa-sRsu [106.73.137.96]):2023/01/16(月) 21:52:35.29 ID:JspXE2FD0.net
おなじくシェリルとおやびん好きだから頑張って極サルまで連れてったわ。
普段使いするキャラは全技、全術全員に覚えさせたしなんか満足した

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/16(月) 21:52:42.84 ID:sfTKRRx00.net
>>187
主人公アイシャなら妖精王いけるし弱点がおやびんしかないじゃないか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 21:53:18.95 ID:+MSGR5140.net
>>181
・5桁ダメージはロマンシング!ODヴァンスマロマ術!!
・超安定!幻体フェニックスシーフ!!
・サポートはお任せ!幻体聖杯学術士!!

好きなのを選ぼう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Keda [163.49.215.27]):2023/01/16(月) 21:54:15.57 ID:IfVW+FTSM.net
>>186
一度中身が確定されたらだめよ
敵シンボルがリセットされるのを基準にすればいいかな

対象マップに入る前にセーブして、あとはリセマラして

しばらく宝箱も財宝もやってないから間違ってるかもしれんけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/16(月) 21:55:51.79 ID:FZ3otj5e0.net
ジャミル以外が主人公でもダウドって入れられるんだっけ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.146.13.82]):2023/01/16(月) 21:55:55.77 ID:wSoH9gXia.net
LP10ってすげぇバランスになんってんのね
バランス考えたやつ変態だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c33b-9aAc [118.13.39.13]):2023/01/16(月) 21:57:53.45 ID:X+azQAWj0.net
おやびん一人前衛で頑張りきったけどカチカチじゃない職就いてるLP10前後の連中のがLP際どかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.146.13.82]):2023/01/16(月) 22:01:03.76 ID:wSoH9gXia.net
死んでるやつが生き返ったりし始めたぞ
誰も回復してねぇぞw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.197.107]):2023/01/16(月) 22:01:23.06 ID:kvvo+VbSd.net
クローディアに名前を読んでもらう為にゲラハ入れてる
そしたらホークも入れたくなる
モーションが被ってないもの気に入ってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a3-7DGa [124.86.234.86]):2023/01/16(月) 22:02:53.35 ID:CGzqRQlk0.net
クロはバトル中にゲラハ関連でやたらと喋るよな
ときゃげ好きなんかね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-cc1v [61.22.50.108 [上級国民]]):2023/01/16(月) 22:03:51.09 ID:igW2scUI0.net
トカゲと言うか人間じゃないのが好きなんだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-/R6m [131.129.169.129]):2023/01/16(月) 22:04:54.48 ID:zfFncWHj0.net
ケモナーだから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/16(月) 22:05:21.43 ID:3jze8J+W0.net
お盆じゃねえんだから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/EgC [1.66.98.57]):2023/01/16(月) 22:05:54.64 ID:9bFdZtzYd.net
↓のYouTube見てて気になったのだけどアルドラの語りのってどうやって聞くの?
アルドラダークで煉獄最下層まで行ったのに聞けてないわ
他に何か条件あり?

https://youtu.be/YmHINgPE0MI
https://youtu.be/JRxYFKOreKY

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f13-Wem8 [61.245.205.14]):2023/01/16(月) 22:06:30.46 ID:C5Jl87YO0.net
トカゲやイグアナのアレえぐい形してるからなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xHE9 [60.152.131.68]):2023/01/16(月) 22:07:45.84 ID:TDq2E8ZL0.net
>>199
マリーン「つまり私も好きなんですねっ!」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 22:13:46.11 ID:+MSGR5140.net
アイシャ、おやびん、マリーン、シェリル
人外娘あと1人おらんかっ!?
アルドラか?一度死んでるから人外娘でいいのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.131.154.3]):2023/01/16(月) 22:15:10.78 ID:Y+qENrlo0.net
>>202
ダークを連れて煉獄最下層まで行って再度アルドラとして覚醒したダーク仲間にするまでに詩人から聞かないといけなかったきがする
見逃しやすい語り候補筆頭

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c386-+m4i [182.171.15.28]):2023/01/16(月) 22:18:25.54 ID:3T1pHXOz0.net
>>192
なるほど感謝する

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-oGes [153.151.216.123]):2023/01/16(月) 22:19:04.63 ID:JPO0I6Yq0.net
>>205
竜騎士は女の子かもしれない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9f-/V6d [207.65.217.124]):2023/01/16(月) 22:20:11.37 ID:fpKtg9cc0.net
>>193
ウハンジの秘密クリア後に奴隷商人の家で仲間にできる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.155.12.45]):2023/01/16(月) 22:21:13.83 ID:TSJMk+7ja.net
火竜から初期装備のまま一人で逃げ延びるディアナも人外でいいと思う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-jMS6 [60.152.133.234]):2023/01/16(月) 22:21:21.60 ID:Ksvg139g0.net
フラーマフリーレも人外みたいなもんじゃね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c357-sRsu [118.243.191.33]):2023/01/16(月) 22:21:47.84 ID:cJiinoYr0.net
血に飢えた戦闘狂みたいなキャラ説明だったくせに
いざ戦闘が始まるとおまいら!って昔の2chねらーみたいな
口調で話しかけてきたのを見たとき河津は天才だと思ったわ
あれは常人にはできない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (222222W c374-N6nD [118.157.190.251]):2023/01/16(月) 22:22:22.50 ID:xRAVYVKg0222222.net
>>205
ゲッコ族は性別は色で分かりますが性別色判定不明な人間の友達が沢山ほしいゲッコ族がいますよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/16(月) 22:22:48.46 ID:YfRA0QyE0.net
ステが上がると武器性能は影響なくなるって実際どの程度のものなのかな
検証するにも出張中でできない

全く意味をなさなくなるのか、多少は違いはあるのか誰か知ってたら教えて

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/16(月) 22:23:35.97 ID:sfTKRRx00.net
シルベンがいるけど黒様主人公にしないとだからなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/EgC [1.66.98.57]):2023/01/16(月) 22:26:26.61 ID:9bFdZtzYd.net
>>206
ありがとう
セーブしちゃったからもう一周かぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/16(月) 22:31:40.67 ID:YfRA0QyE0.net
人外娘
4人パーティという選択肢

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/16(月) 22:32:46.29 ID:FZ3otj5e0.net
竜騎士殿とかエロ神とか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/16(月) 22:33:24.57 ID:FZ3otj5e0.net
ああ、娘限定か。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-G2Uj [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/16(月) 22:38:46.11 ID:k9xw9KNl0.net
メカベルト、シャドームーンみたいで悪くないけど羽が邪魔だな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/16(月) 22:39:27.38 ID:3jze8J+W0.net
フラーマの羽、あぁそういう種族なのか・・
と思ったらフリーレにそんなもんなかった


貴族の息子と同レベルかよ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-wtyD [133.207.35.128]):2023/01/16(月) 22:42:25.69 ID:rW7ZdHDn0.net
羽根と言えば、一度くらいは竜騎士殿を起用しようかと連れ出したが、
各キャラのコマンド選択時に3倍速でバッサバサ羽ばたく翼が鬱陶しくて鬱陶しくて
即さようならした

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 22:45:15.84 ID:JIsornUe0.net
そういや羽つき眼帯おばさん全然使ってないわ
なんか印象的なバトルボイスとかある?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f13-Wem8 [61.245.205.14]):2023/01/16(月) 22:48:07.07 ID:C5Jl87YO0.net
あの眼帯も実は紅魔族的なヤツなんだろうか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/16(月) 22:49:46.72 ID:WgXCbItp0.net
最終PT クローディア バーバラ ディアナ シェリルは確定したけどあと1人が悩んで入れ替え続けてジュエル無くなった...

モニカ、アイシャ、おやびん。今おやびんの技閃き道場開始したけどいきなり不動剣閃いてグッと来たけどLP低いのが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 22:53:48.46 ID:JIsornUe0.net
>>224
「邪眼の力をなめるなよ…」とか独りごといってそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/16(月) 22:53:54.65 ID:YfRA0QyE0.net
羽付おばさんの3倍速が気持ち悪くてあれは性能以前に使えないわと思った

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 639e-wT8h [180.11.250.61]):2023/01/16(月) 22:54:13.11 ID:/ORjC53y0.net
8人目の最後のED後のある部屋にて

シェリル「あらあなた達こんなところで何してるの?」

アル「シェリル!?ここは主人公がクリアしないと入れないはずなのにどうやって?!」

シェリル「どうやってって…散歩してたら迷っちゃって…わかったわ。わたしもクリアしてくればいいんでしょ?」

9人目の主人公シェリル実装!
こんなDLCお願いします!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/16(月) 22:55:55.31 ID:YfRA0QyE0.net
>>228
シェリルとラファエル実装されたら3000円お金払う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.146.12.38]):2023/01/16(月) 22:56:23.87 ID:Z1dcmmQra.net
>>210
あれはアルの悪夢であって現実では無いのだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-N6nD [118.157.190.251]):2023/01/16(月) 22:58:45.95 ID:xRAVYVKg0.net
>>228
絶対欲しいけどかーちゃんイベントとか悲しい話の最新話増えちゃいそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-f6s+ [106.154.144.114]):2023/01/16(月) 22:59:33.91 ID:U0nqBCcza.net
ろばの骨+5にしたけど微妙に使い辛いな
この後どんな仕上げにしてますか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e2-qfBe [180.15.74.74]):2023/01/16(月) 23:00:09.28 ID:GvaNh2h40.net
>>165
アレはまぁ死ぬw
ウチは前衛二人だったからまだ立て直しできたけど、前衛多いと大変そうだな。
一応ブラックアイスとか貼っておくと助かる事も多い。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 23:07:18.73 ID:JIsornUe0.net
もし追加主人公があるとしたら
殿下でマスコンバットやりたいな

指揮官突撃してすぐ死ぬイメージ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.186.133.50]):2023/01/16(月) 23:09:01.94 ID:v9L3PQOQp.net
シルバーの洞窟前の宝箱は吟味に良いっていうけど
入り口前にたむろするモンスターに確実に捕まるな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 23:10:09.83 ID:+MSGR5140.net
>>232
普通に樹精かな
強度+2でもクラスLv6でEP消費なくなるので使い放題

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-HawO [125.4.238.16]):2023/01/16(月) 23:11:15.78 ID:ermdGhFD0.net
マスコンあるならトレードも欲しいな。各地の産業とかどうなってるのか知りたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/16(月) 23:12:55.94 ID:YfRA0QyE0.net
みんな樹精押すけど強度+2以上ならなんでもええんやろ?
なんか理由あるん?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-w88e [180.26.35.60]):2023/01/16(月) 23:13:43.80 ID:5jxwqVxU0.net
殿下「ヴェルニーを知るもの来たれ!」ジャララララ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.186.133.50]):2023/01/16(月) 23:13:59.58 ID:v9L3PQOQp.net
強度+2で耐性付き素材があればな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.155.12.45]):2023/01/16(月) 23:16:14.00 ID:TSJMk+7ja.net
>>232
エレクト貼って強度+3でカッチカチにしてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.186.133.108]):2023/01/16(月) 23:18:05.44 ID:u73k43gZp.net
PS2の時からエレクトラムばっかし使ってた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-f6s+ [106.154.144.114]):2023/01/16(月) 23:18:31.74 ID:U0nqBCcza.net
みなさんありがとうございます
参考になりました
イマイチ鍛冶分からないんですよね~

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/16(月) 23:19:04.34 ID:WgXCbItp0.net
城塞2人入れてるけど剣士と火力の差が結構あるね剣士強い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/16(月) 23:19:40.62 ID:sfTKRRx00.net
適正職以外にも使わせる可能性と修理の楽さでガーラル補強が大好きだわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3aa-6ym/ [14.13.66.128]):2023/01/16(月) 23:20:56.15 ID:UGWNjFgI0.net
アルドラの杖を取りたいのですが、イスマスにありません。3週目見た目アルドラを連れているのですが、条件があるのでしょうか?ジュエルビーストは倒しました。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/16(月) 23:21:55.50 ID:+MSGR5140.net
>>238
強度+2になる素材の中でも、さらに攻撃+10%付いてるから
ステ上がってくると誤差になるとは言え、そこは最高のものを付けたい

防具として運用する武器を除いて、例外はエレクトラムにすることで強度+4ないし+6にできるものと
ODヴァンスマ用クロスクレイモアに鋼糸付けるくらいかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/16(月) 23:22:37.01 ID:qhZ4W77Z0.net
とにかくハンマー百回だに!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-7DGa [138.64.198.136]):2023/01/16(月) 23:23:04.09 ID:59kQ673l0.net
俺はいったいどうしたらいいんだ?みたいなイベントを埋めていけばイスマスの西側のほうでイベントおこってそれから杖が出る
冥府にはいかなくても大丈夫だよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-oGes [153.151.216.123]):2023/01/16(月) 23:23:52.56 ID:JPO0I6Yq0.net
剣士は強いけどアタックモード縛りがあるから真サル以降がなかなか運ゲー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-/R6m [153.228.115.39]):2023/01/16(月) 23:24:12.53 ID:LW3SIkld0.net
ついつい女パーティにしてしまう軟弱な自分を変えるために、漢の中の漢パーティを考えてる。
シフ、ホーク、ガラハド、パトリックまでは決まった。
あと一人。むくつけきオスに心当たりはないか!?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/16(月) 23:26:24.95 ID:JIsornUe0.net
>>251
バルハル族戦士かバファル帝国兵

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ZQbC [1.66.96.137]):2023/01/16(月) 23:27:21.06 ID:uqjGdffWd.net
>>251
殿下

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f13-Wem8 [61.245.205.14]):2023/01/16(月) 23:28:48.72 ID:C5Jl87YO0.net
メインテーマガ
デッデッデデデデ!(カーン)ナ
シュジンコウ ガ追加サレテモ良カッタノデナイカ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-Qs8h [119.47.168.221]):2023/01/16(月) 23:34:14.18 ID:E+5vJu0z0.net
2週目でダークをアルドラ覚醒させたんですがクラスがアサシンlv3のまま…
この場合ってウィザードlv5になるんじゃなかったっけか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-/R6m [153.228.115.39]):2023/01/16(月) 23:40:10.24 ID:LW3SIkld0.net
>>252
>>253
そういやモブキャラは盲点だった。う~む。この中だと、実用性では殿下だが、オス度でいえばバルハル族戦士か・・。
よし、バルハル族戦士で極サル攻略目指すことにするよ。サンキューな!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JklQ [1.66.98.123]):2023/01/16(月) 23:40:40.07 ID:NgbfV/3Yd.net
>>251
やっぱり正規法じゃないけどテオドールかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32f-S7hY [122.212.41.195]):2023/01/16(月) 23:42:00.77 ID:QGtz1GS30.net
>>251
ゲラハあたりどう?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.7.58]):2023/01/16(月) 23:42:10.36 ID:+XNO6iuQ0.net
そしてジャァンのBP性能が凹んでるのを思い知らされる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.146.12.38]):2023/01/16(月) 23:45:46.54 ID:Z1dcmmQra.net
誰もシフに突っ込んでなくてワロタ
漢の中の漢ならバルバル戦士かゲラハかシルバー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-oGes [153.151.216.123]):2023/01/16(月) 23:48:40.94 ID:JPO0I6Yq0.net
ジャァァァンは劣化ムォニカになってしまった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Z40e [106.132.190.148]):2023/01/16(月) 23:53:44.48 ID:dwSe0zANa.net
>>255
ウィザードのレベルは上がってんじゃないか?
自分で変更しなきゃいけなかったような

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-/R6m [153.228.115.39]):2023/01/16(月) 23:58:35.41 ID:LW3SIkld0.net
意外とみんなゲラハを推すんだな。テオドールいけたのも知らなかった。
よし、みんなのアドバイスに従おう。
シフ、ゲラハ、バルハル族戦士、テオドール、殿下の五人で行くぜ!!漢の中の漢旅!開幕や!!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/16(月) 23:59:41.08 ID:sfTKRRx00.net
>>263
テオドールはバグ前提ぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.7.58]):2023/01/17(火) 00:05:54.31 ID:xJSZt3a20.net
そしてプレイ中にシフの(たぶん)No.1の巨乳と思いの外に女らしい発言の多さに変な気分になるのにウハンジの命を賭けるぜ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1c-+SVJ [39.110.37.29]):2023/01/17(火) 00:08:58.59 ID:Z53oLWc10.net
ジャミル主2週目でダウドアイシャダークは確定したけどあと一人悩む
ファラ入れらんないからただのエスタミル繋がり(ただし北)のミリアムか
親分子分で呼ぶ呼ばれる間柄がいるだけのシルバーおやびんのどちらかが最終候補

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-3atX [106.72.163.225]):2023/01/17(火) 00:12:08.24 ID:0blSy2cz0.net
ジャミルのときはなんとなく最後までバーバラ入れてたわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-/R6m [153.228.115.39]):2023/01/17(火) 00:16:43.21 ID:OUFb0N5l0.net
>>264
ちょっと調べたが、ワープバグって奴か。OKOKやってみますわ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-w88e [133.200.168.33]):2023/01/17(火) 00:32:15.49 ID:22wWnUIP0.net
このゲームちんこに響くような女の子でないのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f46-+zD+ [111.87.117.240]):2023/01/17(火) 00:32:59.07 ID:zAOtuBvd0.net
避難所に書き込んでしまった
隠しボスのドロップは周で固定?
何度マップ切り替えリセットしても同じ物を落とすんだけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-w88e [220.211.99.44]):2023/01/17(火) 00:33:22.36 ID:yt3NVCvg0.net
は?シフがいるが?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.119.92]):2023/01/17(火) 00:40:40.79 ID:xNeXecEja.net
シフはちんこが痛いレベル

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 00:47:19.12 ID:7EYrzOes0.net
>>251
テオドールやろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 00:50:17.36 ID:7EYrzOes0.net
シフって身体はゴリラ心はちょっと強気な乙女の吉田沙保里みたいなタイプだろ
アルベルト組み敷きそう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 00:54:33.93 ID:7EYrzOes0.net
>>269
アイシャの横乳めっちゃやばいやんなんだあの服は
まあ時代背景的に加工しやすそうな一枚布タイプでリアルっちゃリアルだけど
それにしてもやばいわアレ性に無自覚すぎるやろと
あとシェリルのおっぱいな
全身ぴちっとした服で肌を隠して黒髪ロングでキリッとしたクールビューティー
人を突き放すのは純粋ゆえに傷つきやすいメンタルのせい
なのに胸元を開いて巨乳アピール
たまらんですわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 00:56:54.38 ID:7EYrzOes0.net
8倍速欲しいな
イベント爆速で飛ばしてーわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.7.58]):2023/01/17(火) 01:16:14.74 ID:xJSZt3a20.net
アイシャは何がヤバいって体の横に通してる前後の布を留める紐?が『乗っかってる』のがね
15才の娘ッコがやっていいアピールじゃない

無自覚にやってるなら身長差で丁度アルベルトの目線の高さに開いた胸元見せつけてるシフや脳筋皇女のパイスラよりスケベだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/17(火) 01:17:08.90 ID:NbmrLpI+0.net
>>274
シフもアルベルトもガラハドも無印では格好良かったのに

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ZQbC [49.98.142.116]):2023/01/17(火) 01:25:28.62 ID:SFmi94/Od.net
シフはトモーミのイラストなら変じゃないんだよ…ポリゴンモデルがバーバラなんかの女性キャラだったら違ったはず
喋りに関しても最序盤のガトとの会話のトーンならツフ感無いんだわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-mtCF [1.75.241.177]):2023/01/17(火) 01:35:52.20 ID:IrG76iN9d.net
185cmで64kgとか実はガリガリやでシフ
あるいは骨がスカスカか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 01:40:40.02 ID:7EYrzOes0.net
レベル4の宝の地図持って恐竜の穴吟味してるけど同じアイテムばっか出るな
場所っつか地図によって乱数テーブルみたいなのが決まってるんかなって思わされるわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b319-ksbg [130.62.151.173]):2023/01/17(火) 01:41:49.50 ID:ypsjfVsk0.net
あたしアィシャ!
バルハル族だよ
ですう><

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2e-8/4v [153.230.57.136]):2023/01/17(火) 01:41:54.13 ID:2OynHfxE0.net
>>280
あの歳でもう骨粗鬆症のツフとか嫌すぎる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-hn8B [153.243.29.128]):2023/01/17(火) 01:50:59.50 ID:yipsgxwr0.net
現実の格闘家とか見る感じ身長ー100±10位だと良い感じの体形になるのかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 01:58:16.43 ID:7EYrzOes0.net
光砂のローブと黒の石鎧ばっか出るわ
青の剣かマリストリクよこせやオラァ!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/17(火) 02:06:50.34 ID:7EYrzOes0.net
クロスクレイモアの時も思ったけどやっぱマップによって乱数テーブル的な出るアイテム決まっとるなこれな
トレハンlv5にしたら来るか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-sqdy [121.87.253.181]):2023/01/17(火) 02:13:09.19 ID:CE8Nn2770.net
海賊イベント思ったより海賊強いし竜も強いよぉ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-cc1v [61.22.50.108 [上級国民]]):2023/01/17(火) 02:19:26.80 ID:rbuAF3no0.net
・トレハン5、できれば6
・一度真サル倒してゲームランク最大で固定
この辺をちゃんとやってて6000以上金が貰える地図なら竜槍や月下美人、紅孔雀はかなり出やすい
体感だと5回に1度は最高ランクテーブルが掘れる
青の剣とか龍鱗シリーズは一つ下のランクなのでもっと余裕

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/17(火) 02:57:47.39 ID:NbmrLpI+0.net
ケレンドロウズ2本取ってウインドシェルで二つとも強化したけど出番が全くない マリストリクだけで良かったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-73Wq [111.64.80.210 [上級国民]]):2023/01/17(火) 03:00:42.51 ID:icamQDpo0.net
>>270
最初の1回目だけ固定であとは2種類でどっちかが出る
今日もマラル湖で寝落ちするかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 03:12:06.45 ID:wQAOIIfq0.net
合成術アリだけどオーバドライブ、聖杯、クイックタイム
無しで初覚醒ジュエルビースト撃破記念カキコ
魂の歌がなかったら駄目だったかも
あとリヴァイヴァ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 03:32:42.69 ID:wQAOIIfq0.net
アルドラ連れてジュエビ倒したあとイスマス行ったけどイベント起こらないの何でだろう?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 03:43:46.11 ID:WPtt3eOZa.net
トレハンレベル5まで上げたけど
財宝発掘するのは序盤より終盤のほうがいいアイテム出るの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 03:46:49.60 ID:wQAOIIfq0.net
太陽の神殿イベント見たら進んだわ…(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:28:49.13 ID:e8EPW92fa.net
いろいろ言われるけどクイックタイムはつまらんから嫌いなのは分かる
ただODと聖杯は工夫効くし楽しいから全然ありだと思ってる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 04:52:08.01 ID:Zr77500b0.net
ずいぶん前に出てた女装ジャミルでやってみた

https://imgur.com/a/rdBwJx2

グレイ探し中にメルビル襲撃やっただけで他のイベントガン無視だったから
ルビーとアメジストが自動で捧げられた2サルだった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:22:41.25 ID:wQh2HNLI0.net
>>247
勉強になった
ありがとう!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:31:25.82 ID:wQh2HNLI0.net
>>292
イベントリストから抜けがないか確認して
イスマスは気持ち水辺よりのとこ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:32:03.17 ID:wQh2HNLI0.net
>>293
ゲームランクが関係する

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 05:41:02.98 ID:zAOtuBvd0.net
>>290
2周目以降なんで粘りが足らなかっただけだったのか
ありがとう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:12:21.57 ID:yRNQyTq40.net
>>214
影響無くなるは言い過ぎってくらいには影響ある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:16:43.15 ID:Px9iuOA6d.net
城壁クラスにしたらDモードにしたらええんかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:21:42.00 ID:HB74OqjdM.net
ていうか武器はマルチ改造、戦闘スタイルはDモード固定でいいよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 06:33:37.47 ID:mnzzbxrz0.net
PS2ん時だけど、最終試練熟した後にダウドがパーティー抜けたいと言い出したことあったわ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:13:42.28 ID:Ed2eA/mLd.net
イベントフラグは結構バグってるよね
騎士団とかよくバグってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:15:55.26 ID:JzyUknyya.net
騎士ではないけど発言してよろしいかしら?

このゲーム、武器を基本アタックモード固定にしたのはちょっと良くなかったと思うの(例外がラファエルの初期武器という謎)
義勇軍が武器の改造はしないほうがいいって言うから、理解する自信はあるけど一応言われた通り改造には手を出さないでおくかって人が多かったと思うの
その結果ディフェンスモードやトリックモードの技は閃きにくくなり、ディフレクト率や防御力アップ(特にロザ重や城塞)の恩恵を受けられない人が増えたと思うの
だからディフェンスモードの武器とか万能型の武器とかが店や宝箱で手に入っても良かったと思うの
ちょくちょく手に入れば自然と違いに気付いたりして武器改造への興味や理解に繋がったと思うの
スレ民は改造について当然熟練してるけど、 理解しないままクリアしてそれっきりってライトユーザーが多いのはもったいないと思うのよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:26:27.90 ID:VarcO9y80.net
>>303
戦闘スタイルって体術のスタイルってこと?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:36:19.70 ID:SdxnZx+7d.net
>>306
確かに他のモード武器はあっても良かったな
それこそ弱弓やチキンナイフみたいなジャンク品で
ただ周回前提のゲームだから少しずつ色んなシステム模索してねってスタイルになってるから
最初からなるべく複雑にしないようにしたんじゃないかな
薬草や交渉も活用しなくてもクリアできるしね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:38:47.84 ID:35N4MbQaa.net
>>307
武器のスタイルを(多分閃きのため)マルチにして、戦闘中はDモードを選択するということじゃないかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:44:13.96 ID:tQbm5LU/0.net
無印プレイしてた頃はモードなんて何も理解してなかったわ
閃き適性も考えずにクラスレベル上げてゴリ押しで閃いてた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 07:48:22.26 ID:BsNLIWAI0.net
モードはミンサガの戦闘システムの肝部分だと思うからね
オレ1周目は
「なんか技の左に変なマークついてるけど
 あれはなんだろう、まあ大した意味はないんだろう」
くらいの認識だったぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:04:41.67 ID:OUFb0N5l0.net
武器のモードは入手時にランダムで決まるとかでもよかったかもな。
紅孔雀や月下美人、アイスソードとかのかっこいい武器も、モード変更できないってだけで武器としては産廃確定になってるし。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:09:14.12 ID:aNt7woNvd.net
プロゲーマーさんまた差別発言によるコンプラ違反で除名処分。何故ゲーマーは民度最悪なのか😰
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673909782/


video.twimg.com/ext_tw_video/1610489613885505539/pu/vid/1280x592/x8DFjUWWZxDm92r9.mp4

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:10:04.77 ID:SigBTXl90.net
補強不可は良いけど、モード調整はさせてほしかったなあ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:14:26.80 ID:8TZCIBnb0.net
そろそろ極サル挑もうと思うんですけど、心の闇が状態異常耐性貫通してくるってことは、流星刀外してサブ武器積んだほうがいいですか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:32:08.27 ID:JTg+liK/d.net
睡眠とかの完全耐性だけ信じて
素の防御力を高めて
城塞2枚にロザ重辺りで
長剣ディフェンスでディフレクト率も高めて
後列から殴る握手会
だっけ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:45:00.81 ID:SigBTXl90.net
>>315
逆に言えば、心の闇以外の状態異常(ゴッドハンドの即死も)は術防御100状態異常防御100で完全に防げる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:47:09.87 ID:QQcLhVOY0.net
>>170
ちょっとコンセプト違うかもしれないけど恐竜のたまご全部取った?
引継ぎ不可とはいえ店売り外装備アイテムフルコンプデータということなら必要かなと思って

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:48:34.45 ID:WMw4qJc/0.net
>>312
逆に全てモードランダムにしてモード変更不可だったら厳選を楽しめる…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:52:23.30 ID:DcdhmbsFM.net
>>306
騎士以外の意見はは認めたくないけど同意
旧作ではアタックが基本という頭が抜けきれないで城塞ロザ重以外はアタックで固定してしまっていた。
でもまあそれでも全員アタックのみでもクリアできるバランスだからいいんだと思うけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:55:05.89 ID:DcdhmbsFM.net
厳選を楽しむとかよく訓練されてるな(褒め

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:57:16.27 ID:lSSlvurmd.net
>>296
なにっ…そのかっこ…っアハwwwアハハハハハっwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 08:59:41.35 ID:RelLG/GU0.net
竜槍やっと落としたよ!これでリセマラやっと終われるよ!→トリックモード固定じゃん、やり直し

こんな地獄のようなやり取りが行われるのか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:01:21.24 ID:yhzBowdt0.net
ポケモンのオスメスより厄介だな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:02:08.46 ID:DcdhmbsFM.net
一部のアタックモード固定武器に限定した話じゃなかろうか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:03:57.93 ID:8ogkq6ML0.net
>>315
別スレにも書いたけど、フォーメーションは1−2−2のキノコ型
職はロザ重1(グランドスラム役)、城塞騎士2(長剣ディフレクト役)、海賊2(炎のロッド強化でリヴァ、回復役)
武器欄は+竜麟の剣(青の剣)2本に怪魚と冥界、海賊には隕鉄+流星刀or精霊石の杖
魔石の仮面、スカーレッドローブ(お好みで武神、竜麟)、霊木の腕輪、タイタス、お守り、竜の眼
これが一番安定だと思う。OD、QT、幻体無くても勝てるよ。あったら楽だけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:04:11.60 ID:i9xA1z/B0.net
宝石獣の盾ってアルドラ抜きでジュエルビースト倒しても後から行けば取れる
って見たんだけど本当?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:11:23.37 ID:SIthz9hxd.net
極猿は魔石霊木にフィールドアーマーだったけど流星刀持ってても氷幻術でほぼ麻痺ってた
これなら残り枠につけるのは竜鱗や精霊石でいいかなって…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:13:36.61 ID:VJZgm6Kq0.net
猿倒す前に貯まってたお宝の地図すこし消化してたら
場所によってもらえる金の範囲がある程度固定されてるな

その間に戦闘はしてないから敵やイベントのランクは変わってないのに
レベル1の地図でも3000前後だったり4,5000の範囲の場所もある
当然金額が高いほどいいものが出やすい

この認識合ってる?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:15:25.23 ID:SIthz9hxd.net
>>327
洞窟で寝てるやつを倒した場合は後から出来るのを確認済
ヤシ村で倒したらダメだったって書き込みはあった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:15:34.94 ID:kbRyn/Dk0.net
>>306
フリーシナリオ含めて元々のコンセプトが「何度遊んでも毎回違う体験」ってとこなのよ
モードや改造等、調合や交渉、数々のシステムが意図的に
1周では理解できないというかさせないように作ってる
よくわからなかったあのシステムを次は活用してみようというのが
モチベになり、実際に前の周と大きく違う体験を呼ぶ
多すぎるクラスや武器種等もすべてそこに帰結する

周回がトレンドじゃないとかそれを望む人が少ないとかは別の話ね
そういう方向性を追求した結果生まれたゲーム

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:16:39.64 ID:q+sUy99P0.net
>>329
テーブルは地図入手時のランク依存だと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:17:37.66 ID:VJZgm6Kq0.net
武器のモードなんて一切いじらなくても
素のお猿さん程度なら余裕で倒せちゃうしな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:19:28.44 ID:VJZgm6Kq0.net
>>332
なるほど
地図レベルのなかでテーブルも振り分けがあるってことか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:32:04.46 ID:i9xA1z/B0.net
>>330
ありがとう、行ってみるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:38:38.97 ID:8ogkq6ML0.net
地図ランクは1でもトレジャーハンターのLvで最大3(Lv÷2)上がるのかな
お金は1だと1000台、3だと3000台という認識
空けた瞬間、テーブルが分かる仕組みになってる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:41:12.47 ID:UJbNdGrI0.net
アクアマリンって入手に時限があったのね。
いつでも取れるやって思って後回しにしてたら空っぽだったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 09:43:58.92 ID:JTg+liK/d.net
これがひとのサガか…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:00:28.38 ID:YOxqgCMvd.net
後列からスピアーをやると人間魚雷みたいだな
あとは体術で陣が発動した時のアイシャの飛び蹴りが卑猥過ぎる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:05:27.12 ID:p4WrEcwqr.net
マリーンにスピアーさせなきゃ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:07:24.66 ID:JTg+liK/d.net
まあサガフロ1のアニーとかもパイスライディングになっとったし…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:10:32.76 ID:mJubJXcA0.net
うちのトカゲが石砕も独妙も流星も覚えたのに返し突きだけ覚えないんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:15:00.13 ID:Zr77500b0.net
>>342
閃光突きからじゃ閃かないみたいだしね
変則多段突き(26)、光の腕(26)、二段突き(26)、螺旋突き(26)、草伏せ(26)
()の数字が閃き難度で、こんな感じらしいよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:16:19.68 ID:LJ9Bvi+1a.net
>>69
あのガキ糞喰いの子供時代だったんか…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:16:44.46 ID:TLV6Rz3qM.net
杖か細剣で閃かせたら

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:22:48.76 ID:xwBa8l/2a.net
>>342
細剣持たせたら一瞬で覚えると思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:23:52.09 ID:Zr77500b0.net
>>343は返し突きの派生元ね
どの技からも難度低いから、二段突きやってればすぐに閃くと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:27:33.29 ID:JTg+liK/d.net
でもミンサガは術技の装備枠とか気にしなくていいからありがたいよ
5〜6個技で2個術で見切り2個で
とかは使われないのが出来るだけだし
連携やBPやEPの仕様のおかげで色々使うから楽しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:30:46.88 ID:yPceMbPdM.net
名前がよく出てたおやつさんの実況でODの使い勝手とかはわかったけど普段はみんなどんなバトルプレイなの?
ロザ重はオールディフェンスモードでとか?モードがよくわからん
預言者いたらアタックにはこのモードって切り替えてんの?預言者まだいないんだけど
変な事聞いてたらゴメン無視して

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:31:40.57 ID:vsgl9jYV0.net
初期クラスでやってるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:33:02.22 ID:JTg+liK/d.net
義勇軍のハナシやメルビル図書館を閲覧しながらやったら良いさ
テキトーでもいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:33:47.43 ID:tQbm5LU/0.net
全員体術だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:34:33.06 ID:tQbm5LU/0.net
加撃スマン

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:46:59.15 ID:sv9jlZc00.net
いつでも使える練気とサブミッションが便利すぎて体術は全員レベル上げる人多いだろうけど
練気掌がウザすぎて上げ過ぎるのもどうかって思うよな

俺はいつも床ペロ後に即練気が使える状態まで上げとるわ
要するに回復BP+7キャラはレベル3、+6キャラはレベル4、+5キャラは5までってことだけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:51:36.52 ID:Qm5x2f+Cd.net
普段はアタック
敵の攻撃が痛いならディフェンス
くらいでいいと思う

武器のモードを切り替えるんだぞ
技のモードは別に気にしなくてもいい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 10:52:32.29 ID:0O50Sk180.net
財宝関連の資料定期
https://i.imgur.com/BhGRQFx.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:09:12.37 ID:RelLG/GU0.net
俺は基本的に使う武器は全部マルチ(全モード使えるように改造)
戦闘時は使う技のモードに合わせてモード切替だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:10:08.72 ID:rIMVnvy9p.net
真サル倒せる気がしない
クラスレベル6って世界変わるくらい強いのかな…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:12:44.69 ID:NNxrkA/Ea.net
シフエルマンディアナダークバーバラで適当育成で素猿に怯えてキャラ強化したが、錬気魂ソング関節シャイン投げでお試ししたら倒せた
安心した

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:23:48.19 ID:umf0yDdea.net
アタックモード 初心者向け
ディフェンスモード 中級者向け
トリックモード 上級者向け

トリック選んだターンが速くなると思うやん?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:25:28.19 ID:/Ozj5pb5M.net
トリックモード全然使わんまま極サルまで行ったわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:27:47.89 ID:++Bu2XHe0.net
ようやく極サル倒せたー
霊木で呪い耐性+青の剣や竜鱗の剣(防具)に水・毒耐性だと防御力が足りなかったから
今まで通りの怪魚ドミナントに変えたら一発撃破
嬉しいけど財宝発掘や怪魚・毒爪ドロップを粘ったあの時間は一体…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:36:09.65 ID:ehuAN9Bf0.net
>>358
そこまで強さに差は出ないけど消費EP/LPが無くなる技が増えるから世界は変わる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:43:22.60 ID:SVPrtQtRd.net
クラス6で武器強度+2なら全技かどうかは分からんけどほぼ全ての技が消費ゼロになるよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:46:58.31 ID:SIthz9hxd.net
Tモードの速度補正が次のターンで起こるのってバグかと思ってた
アルティマニアにもはっきり書かれてないし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:47:36.57 ID:++Bu2XHe0.net
あと逆に黒鋼(主要技消費EP1、最大EP40)が実用圏内に入る
よく使われる樹精結晶よりちょっとだけ武器威力が増す

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:48:34.59 ID:3SX2KHA9d.net
グレイマラソンしてて思ったんだけどメルビルの道具屋の親父って結局誰に呪い殺されたんだ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:49:39.79 ID:hXsFezBH0.net
>>281
地図LV+地図の隠し数字(0~3)+現在ゲームランク1~9(進行度14.3%ごとに1アップ モンスターランク引継ぎならそのときのランクから始まる)+トレジャーハンターのLVの半分=A
Aが8以上ならAジャックや流星刀とかが出る 12以上なら青の剣とか竜鱗シリーズが出る 16以上なら竜槍2本や紅孔雀や月下美人が出る

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:51:23.68 ID:umf0yDdea.net
ステータス70の頃には武器威力誤差って言われて攻撃力68強度−4みたいなピーキー武器の魅力が少し下がった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:51:27.75 ID:N4n+v9G50.net
グラスラEP0になるならロザ重だけでも6にしてみるか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:53:17.50 ID:BYArmBafM.net
>>362
やはり怪魚ドミナントが最強でしたか🤗

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 11:56:19.78 ID:umf0yDdea.net
>>367
サルーインの神官

頼んだのは誰かって話なら知らない
ウォードは金くれないけどデモンストレーションかも

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:04:41.56 ID:L37QVjBXr.net
進行度110でマラル湖いるんだけど化石魚全然出ない
10回に1回出ればいい方
こんなもん?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:07:52.51 ID:ZXE9r4ssd.net
真サル撃破後なら化石魚バリバリ出ると思うが
イカ1 魚3 その他7ぐらいで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:09:47.41 ID:PuSHfC6da.net
竜人のトリックだけどうにもこうにも恩恵が感じられん
預言者居ないから相手のモード未確認だけど、そんなモードじゃんけん負けてるかってくらい先制してくれんわ

アタック、ディフェンスはしっかりわかる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:11:28.28 ID:p4WrEcwqr.net
●そでもくうか?

これ、ク●くらえ!って程度の意味なんだろうけど
恵んでやったときに アメでもくうか とか 焼肉でもくうか とか言うから
腹減って頭おかしくなってついに一線越えようとしてるのかと思うよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:13:13.06 ID:ZXE9r4ssd.net
先制とかよくわからんし電光石火でええやろ感

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:15:10.37 ID:3J+Toipip.net
>>376
腹減ってんのはお前だからお前が糞食ってろ
とか大人げなく思ってしまう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:15:44.63 ID:vqTUeExoa.net
>>372
あんな良さそうな立地に店構えてるならそれなりに嫉妬してるやつ多そうだし金払ったやつ他にいるんじゃね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:18:26.01 ID:Q6UUo5gFp.net
アルドラのステ上げてクリアしたんで
ようやく竜の目+お守り+宝石獣の盾マラソンが出来る。
あとついでにディアナ姉の靴下も集めるか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:21:36.61 ID:QGDAllOup.net
面白いなぁ
こんな面白いゲームが18年前に出てたなんて
現実的にミンサガ2とか3が出る可能性ってどんなもんなんですか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:23:43.21 ID:tQbm5LU/0.net
>>381
河津神のやる気次第かなぁ
今はソシャゲのロマサガに集中してるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:25:53.24 ID:+n9nJHmDp.net
>>381
ラストレムナント2が出るくらいの可能性かな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:26:40.87 ID:VvjtI+68x.net
エンディングのウォードが男前過ぎる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:26:45.27 ID:fklYeQUG0.net
リメイクよりは新作頑張ってほしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:27:34.30 ID:ZXE9r4ssd.net
当時のスクエアとエニックスの良さがまだ残ってた時期だろうからなぁ
FF10とかキングダムハーツとか
後時代的にグラより中身にまだ力が入ってた時代だからかね
ps2末期からps3になるとどのメーカーも息切れしてろくにゲーム出せなくて飢えてたような

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:29:36.32 ID:1hQ7KyTv0.net
河津神のやる気より会社のやる気じゃねーの
スクエニはソシャゲの力入れたいだろうから
ぶっちゃけミンサガリマスターもロマサガソシャゲへの導線ぐらいに考えてると思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:30:26.70 ID:AMD2bXUvd.net
>>384
喋り方も相まって全て失って呆けて
お互い様だから俺を助けろ〜って言ってるようにしか見えん罠

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:31:59.17 ID:LcRDL4Fwd.net
次に予想されてるのがサガフロ2か新作って言われてた気がする
もしサガフロ2がリマスされたら今度は完熟エッグを倒すんだ…ミンサガでも周回ありきとはいえ悲願の真サル撃破出来たのだし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:32:29.19 ID:ZXE9r4ssd.net
ロマサガ2が思いの外売れた&ソシャゲヒットだっけか
後スクエニのコンテンツ不足で過去タイトル発掘中だったのもあるか
でももうリマスターする弾がねぇよ!(一部作品に目をそらしながら

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:33:17.66 ID:fklYeQUG0.net
>>388
俺もそっちに聞こえちゃうわ
困ったときはお互い様ってな(俺を助けろよ)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:34:10.17 ID:p4WrEcwqr.net
映像がHD(1280x720)の標準化を進めていく段階で据え置きゲーム業界がビタっと止まってたよね
空白の期間みたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:35:41.78 ID:p4WrEcwqr.net
サガフロ2とアンサガをちらつかされるリマスタリング屋の身にもなってあげて
それが自分だったらきっと逃げ出したくなる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:35:54.36 ID:XKedVZJRa.net
しかし周回の効力って凄いんだな
追加ボスの条件が真猿撃破って聞いた時には正気かと思ったが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:36:02.59 ID:YnQXOEf/0.net
>>391
ウォードがバックスの娘を手助けしてる時に言うセリフだよな。自分が被災してる時に言うセリフではない。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:37:07.63 ID:+54V/Yaj0.net
すいませんミンサガ上級者の方に質問なんですけど

ゲームランクとシナリオ進行度とモンスターランクと宝箱のレア判定などのシステム面が良く分らないんだけど

ニューゲーム+でモンスターランク引き続いだ場合って宝箱や財宝のレア判定はレベル高いまま?
それともシナリオ進行度最高に上げるまで一旦初めからリセットされんの?

誰か詳しいミンサガプロ教えて下さい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:38:16.54 ID:fklYeQUG0.net
>>396
プロじゃないけど高いままだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:38:32.34 ID:ZXE9r4ssd.net
今回のリマスタースタッフは有能なだけに要望の壁も高くなってて気の毒だとは思う
原作尊重と追加要素のどこまでやっていい感の線引き難しいよなぁ
どっちかっていうとリメイク寄りになってるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:40:37.86 ID:kvtIOAVi0.net
利益率は圧倒的にソシャゲだからなー
でも昔のffとかサガとかのブランド頼りの戦略が通じなくなる時代は来るだろうし、新作出すってのは会社の成長戦略上は必要だと思うけどリソースが足りないんだろうか
よくわからん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:42:18.86 ID:XKedVZJRa.net
そっちは大変みたいだな
ウォード...さん
こっちはなんとか無事だった
なにか手伝えることがあったら言ってくれ
困った時はお互い様

ならわかる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:43:16.56 ID:Woiubo780.net
イフリートのお供で出て来る石獣ってなんか弱点ありますか?
景矢で即死はしないし攻撃はシールドされるし咆哮でこっちの行動キャンセルされるわで辛すぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:43:31.44 ID:SK8VXfvTa.net
お好みで引き継ぎカスタムといつでも任意倍速
これアルだけだで大抵のリマスターは楽しくなりそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:46:00.45 ID:ZXE9r4ssd.net
まずサガフロ2とアンサガはクリアするのがムズそう
ロマサガ2は中途データからニューゲーム出来たから心理的には楽だったけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:50:09.45 ID:btUPp6Xza.net
邪教の廃墟てや、あれ石像の向きに従っていかんでも、そのまままっすぐ行って最後の所だけ石像で良かったんかい…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:51:36.64 ID:/KRFPqPPM.net
>>401
特に無いけど低確率でマヒが入るから
マヒ付き合成サイコブラストで攻撃してお祈り
エスタミル古流闘士でみねうちの方が良いかな?
でも複数体出るからなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:53:03.42 ID:XNh9jI9z0.net
サガフロ2は適当プレイなら完全体どころか普通のタマゴにすら勝てないと思うわな
個人的には凄く好きだしリマス希望だがサガフロやミンサガみたく複数の主人公から選んでって流れのゲームじゃないから厳しそうじゃある
アンサガはやった事ないので詳しく話せない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 12:59:06.80 ID:ZXE9r4ssd.net
アンサガはプレイしてもコレガワカラナイ
マジデワカラナイ
スゴロク ナンダコレハ
リール ポーゥ…
パネル ココマデカ…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:03:24.45 ID:Z+LAAlcB0.net
アンサガはマップ移動がスティック押し込みと気付くまでに小一時間かかった苦い思い出がある
なんだかんだ7人クリアまでやったけどまさに人を選ぶゲームだったし説明書が別売りと言われるのもよく分かる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:07:14.41 ID:S48yjBaPp.net
サガフロはサガシリーズにロマサガから入ったから
ロボットとかいる世界観に馴染めなかったな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:09:19.73 ID:S48yjBaPp.net
今ではビームライフルやレオパルド2で神を倒すのが
サガだと知ったからやり直してみたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:10:42.09 ID:dU8EUoxid.net
>>401
マヒや気絶が入るからブラッドフリーズとかで動き止めると良い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:11:12.55 ID:VJZgm6Kq0.net
>>381
今作はミンサガのリマスターだったけど
ミンサガ2を作るとしたらロマサガ2をリメイクするところから始まるからな
下手なゲーム1つ作るくらいの手間と金がかかりそうだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:14:32.95 ID:D6PLfIW90.net
バックの娘はウォードの仕業と決めつけるくらいには悪感情持ってた
肝心のウォードは皮肉屋っぽいし愛想もないけど自分の店が焼け出されたにも関わらず手伝いを申し出るくらいにはまあまあ善人

バックの娘めっっちゃ気まずいだろうな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:14:45.87 ID:JTg+liK/d.net
>>387
またソシャだけのサガが長くなる感じかぁ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:16:29.19 ID:3CKbXRCn0.net
娘ちゃんも面と向かって文句言ってたわけじゃないしな
普段から嫌がらせのような小言ばっかいって
店がなくなったら助けろよだもんなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:17:09.61 ID:QGDAllOup.net
>>412
継承システム関係に周回要素を盛り込むの大変そうだよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:18:38.55 ID:JTg+liK/d.net
ずっと最終皇帝だけを回す日々になりそうだな引き継ぎありだと
まあロマサガなら3のがリメイクはしやすそうだけど多分やらないわな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:20:27.87 ID:q+sUy99P0.net
追加要素あり2やったけど周回する気は起きなかったな
なぜミンサガは周回してしまうのかコレガワカラナイ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:21:04.44 ID:pBIew7Apa.net
マニピュレベル5ならワナが複数ある場合は一気に解除してくれてもよかった気がするいちいち1回離れるのめんどい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:21:26.80 ID:+54V/Yaj0.net
>>397
サンクス、モンスターランク引き継げばランダム宝箱と財宝のレア判定はシナリオ進行度に関係ないんだね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:22:54.94 ID:S48yjBaPp.net
ロマサガ3をミンサガ風に作り変えると
マスコンバットだけで独立したゲーム作るくらい
労力要りそう。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:24:04.76 ID:QGDAllOup.net
>>419
分かる
そもそもマップスキルを切り替えるってのがめんどい
サーチしてから掘るといった事も何手か必要だもんねぇ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:24:48.22 ID:q+sUy99P0.net
リアルタイムトレードしつつマスコンするリアルタイムストラテジーゲーだな!!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:25:34.14 ID:JTg+liK/d.net
タクティクスオウガを知るものきたれ!!
ジャラジャラジャラ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:25:47.37 ID:+qq6gCVMa.net
シフだけ逃げた後ウエイトが発生する事がある気がする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:28:40.76 ID:RelLG/GU0.net
ウォードは道具屋が亡くなった時点で娘に力を貸す描写があればな
それなら最後のお互い様って表現もまだわかる、ウォードが言うべき台詞ではないけど
何となくあの展開だけ見るとその後良い感じになるのかなとも思えるけど、元々嫌ってた上に窮地に陥ったら急に擦り寄ってくる男なんて門前払いだろうな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:30:52.85 ID:VJZgm6Kq0.net
でもウォードってそもそも何も悪くないんだよな
バックの娘に言いがかりつけられたむしろ被害者

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:35:54.35 ID:3CKbXRCn0.net
>>427
いや嫌がらせしてたから悪いだろ
言いがかりだって本人がしたわけじゃないだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:43:08.50 ID:oUopDbnHd.net
ウォードは自分のところが何も残ってないから手伝ってやるって言ってるだけでこっちを助けろなんて言ってないし
困った時はお互い様ってのもただの決まり文句だと思うけどな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:43:53.06 ID:RelLG/GU0.net
>>421
ミンサガのEDでのイクゾーそのままの感じでマスコン出来たら胸熱だけど、まあ無理だろうなあ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:54:59.21 ID:ygywZJr40.net
>>429
ね。
あういう表現が伝わらない人が増えたってことかね...

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 13:58:33.16 ID:/Hl64A3ta.net
ウォードはミンサガ中最もイケメンだと認識してる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:03:12.19 ID:gALTcI8J0.net
誤解した一部を正当化するため
全体の整合性を無視したり曲解したりするとか言ってもないことを言った事にするとか

インターネットじゃよく見かけるな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:03:17.40 ID:iBRO4MwR0.net
ロマサガ3をミンサガ風リメイクしてくれたら、即買いやな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:03:46.45 ID:XiHgGHsNa.net
最近気付いたが見切りがないんだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:04:45.37 ID:0blSy2cz0.net
こういう奴がわけわからん理由で逆恨みして人を刺したりすんだろなあ>>428

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:10:21.54 ID:gALTcI8J0.net
ミカエルがミカ☆エルみたいなデザインに、カレンちゃんが頼り甲斐のある角姉さんにされしまう?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:11:55.81 ID:tQbm5LU/0.net
>>434
わかる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:15:10.13 ID:JTg+liK/d.net
ユリアンはまんまジャンで行けるか
モニカ様も公式がモデルだって言ってるしそのままでも
プリンセスガード発動!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:16:38.69 ID:RORJzKshd.net
宝の地図の中身って、地図入手時点で中身は決定ですか?
それとも発掘時?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:18:54.03 ID:lYaMF3mW0.net
インスコ時

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:20:48.08 ID:et4Si/XU0.net
>>440
どっちでもない
財宝のあるマップに入った時
例えばガレサステップの地図ならタラール族の村でセーブしておけば
目当てのものが出なかったらロードすれば再抽選

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:21:26.92 ID:RelLG/GU0.net
>>440
コンパスに青い矢尻が出現するエリア(財宝があるエリア)に入った時点

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:21:45.97 ID:fklYeQUG0.net
>>429
>>431
伝わりはするんだがチョイスが違うからってことよ
ウォード側が発するなら持ちつ持たれつのがまだ相応しいだろ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:23:53.32 ID:oUopDbnHd.net
>>444
うーん
感じ方はそれぞれだけど手伝う側のセリフとしてはそんなに違和感ないけどなあ
ウォードの方がより困ってるはずだからってことかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:29:18.58 ID:ygywZJr40.net
>>444
気を遣わせないようにお互い様と言ってるが
自分の方は差し当たってどうにもならんから、
取り合えず先にそっちの立て直し手伝ってやるよ、って感じだと思うが
持つ気はあるけど、持たれる気はなさそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:37:58.54 ID:LteVXWsj0.net
だからあの喋り方も相まってっていってんのに
どっちが表現の伝わらない人なんだか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:39:11.31 ID:2meGI2p+0.net
???「よー、あんたら一仕事する気はねえか?」

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:41:21.46 ID:ygywZJr40.net
あの世界は変な喋り方の御仁が多すぎるから
ミンサガ内では、喋り方で判断しないクセがついてたわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:43:10.64 ID:dmzeH5g80.net
>>449
喋り方がああだから印象悪くなるし誤解もされやすいって話なんだよなぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:43:32.61 ID:q+sUy99P0.net
嫌なやつのはずが実は献身的だったっていうミスリードだろ
あいつらその後結婚してそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:45:03.50 ID:ygywZJr40.net
誤解されやすいよね
で、実際誤解しっぱなしの人が結構多いねって言ってるだけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:46:19.83 ID:kvtIOAVi0.net
あいつの話なんかしないで

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:46:33.93 ID:2meGI2p+0.net
ヘイト「私もよく誤解されるんですよ」

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:48:55.20 ID:ehuAN9Bf0.net
マリーン「私も」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:49:48.03 ID:7Hmb+IcCp.net
マリーン「私もよく誤解されるんですよ><」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:52:14.69 ID:oUopDbnHd.net
海へ帰れ
とかのセリフのセンスはすげーよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:55:03.26 ID:fklYeQUG0.net
>>452
どこエスパーしたら二行目の感想でてくるんだよ笑

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:56:44.52 ID:RelLG/GU0.net
>>456
タルビーの断末魔聞いて笑ってたの見てたぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:57:23.15 ID:2meGI2p+0.net
1000年考えてろ!一生凍ってろ!とか
主人公側が言っていいセリフじゃない感

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 14:57:31.57 ID:dZBn4Xf7a.net
>>459
プレイヤーも迫真の演技につい笑ってたから…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:01:25.85 ID:n3YKfN680.net
>>460
マリーンがウコムのミニオンなら主人公たちはエロールのミニオンだから…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:01:38.11 ID:byV9tR3l0.net
ついにウォードの人柄まで考察されるようになって草

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:03:34.34 ID:IrG76iN9d.net
リメイク前はたたき○すとかあったからこれでもマイルドになってんのよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:03:50.89 ID:tQbm5LU/0.net
いいから素直に毛皮よこせ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:04:01.58 ID:wQAOIIfq0.net
素猿が一番閃き道場に向いてる気がしてきた…(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:04:44.26 ID:hXsFezBH0.net
>>373
110%なったばっかりならゲームランク7
114.3%以降がランク8 真サル倒したなら次の周回からランク8からさらに200~300回強くらい戦ったらランク9になる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:05:12.69 ID:byV9tR3l0.net
猿戦で閃いた技って引き継がれないんじゃなかったっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:06:19.34 ID:sSQhgx050.net
>>442
>>443
なるほど、ありがとうございます!
手前でセーブします!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:06:38.78 ID:RelLG/GU0.net
ロマサガ2のやめろー卵をよこせー思い出した
あれは子供でもえっ?って思う酷い台詞だったなw

>>466
猿で閃いても持ち越し不可だろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:07:44.67 ID:p4WrEcwqr.net
ウォードは言葉選びが雑な「態度でいつも損してる」タイプの人間だろ
ぶっきらぼうってやつだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:08:51.95 ID:wQAOIIfq0.net
>>470
そうなの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:09:14.51 ID:D6PLfIW90.net
マラル湖の魚が減ってしまった。原因を突き止めてくれ


あの…水竜さま…俺です……

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:09:57.68 ID:wQAOIIfq0.net
>>470
幻体戦士で閃きは引き継がれないのは知ってるがそれじゃないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:13:44.76 ID:hXsFezBH0.net
倒したあとのクリアデータはサル直前に内部的にセーブされたものになるから
サル戦に消費したはずのEPや薬もあるし 閃いた技とかもなくなる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:14:53.47 ID:wQAOIIfq0.net
>>475
知らんかった…(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:15:06.71 ID:OUFb0N5l0.net
>>375
単純に、仕込みのターンに相手がアタックモードなんだろう。
トリックの恩恵を感じたいなら、仕込みの次ターンに、味方を対象にしてみればいいよ。ちゃんと先制するはずだから。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:18:29.69 ID:oUopDbnHd.net
>>474
幻体は一度も使ったことないが
引き継がれなかったよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:19:51.38 ID:Woiubo780.net
>>405
>>411
感謝

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:22:25.43 ID:hXsFezBH0.net
まぁサルーイン戦そのものが実はエロールが何かしたから5人みんな幻体みたいなもんなんじゃないの
サルの道連れになったはずなのにみんな生きとったし
時空操作(巻き戻し)なのか仮想空間なのか知らんが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:31:15.82 ID:eKo50k0s0.net
ウォードがどうこうより
バックスの娘の方が、思い込みの激しい子供って感じで
なんだかなあ、とか思っちゃうんだが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:39:21.48 ID:2meGI2p+0.net
あのときはいろいろあって動揺してたんやろ

ウォードはフィクションでよくいる
口は悪いけど根はいいやつの典型って感じ

彼の情報提供で地下神殿も判明したわけだし
まあそんなにツッコミどころはないんじゃないかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 15:52:40.31 ID:1hQ7KyTv0.net
フィクションの登場人物に完璧な人間性を求める症候群かよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:10:37.58 ID:ZXE9r4ssd.net
プレイヤー視点で人格者ってなかなか居ねぇしな
まず生活環境が違うし
ミルザが異常だな 損得なしに人助けしてんだし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:10:56.09 ID:D7t2lwX00.net
ほいほい宝石プレゼントするエロールは異世界おじさんみたいだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 16:12:41.49 ID:SG60DdOU0.net
そういう風に見えて裏では配達を襲う悪漢団の首領
という設定をもっていくがよい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8365-sAzJ [124.146.67.144]):2023/01/17(火) 16:15:44.51 ID:SG60DdOU0.net
て、ロマサガ3のウォードでなくて
メルビル2階の店壊されるわ、容疑かけられるわ、散々だったあの御仁か
バックスの娘さんとお幸せに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.98.61.244]):2023/01/17(火) 16:16:13.30 ID:ZXE9r4ssd.net
おじさんは報酬としてあげてるだけで
呪いのアイテム押し付けてるようなエロールとは違うぞ
下手したらミニオンに殺されるようなシロモノとかいらねぇよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-S4bt [218.110.203.136]):2023/01/17(火) 16:20:08.35 ID:q+sUy99P0.net
異世界おじさんだったらアイスソード手に入れるためにガラハゲに対価としてダイヤモンドの指輪あげそう
まあおじさんRPGもスクエニもやんないだろうけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.92.192]):2023/01/17(火) 16:21:31.95 ID:oUopDbnHd.net
ディスティニーストーンはそれぞれがすごい力を持っているらしいが
ゲーム中では術耐性防具程度の扱いだから
よくわからん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 16:21:46.41 ID:2meGI2p+0.net
ガラハド「同情するなら髪をくれ」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.139.127]):2023/01/17(火) 16:22:04.91 ID:l1dZS8R3p.net
小林絵のミルザってイケメンだけど人が良さそうな感じには見えない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/17(火) 16:22:13.52 ID:tQbm5LU/0.net
家畜に髪はいないッ!!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9v8O [126.255.133.234]):2023/01/17(火) 16:23:35.03 ID:5NOPRR/wr.net
クローディア主人公で4周目やっとるんやがオウルの呼び声クリアしてもシルベンブラウが仲間から外れねえw詩人もいいお仲間ですね~だし仕様変わったんかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 16:28:58.56 ID:2meGI2p+0.net
ミルザはこっちでいうキリスト、ブッダ、
孔子みたいなガチ聖人枠だと思ってるけど
マルディアスの暦の基準ってサルーインなんだよな

ビフォーサルーインでBS、アフターサルーインでAS
影響力が大きいのはわかるが住人はそれでいいのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-1Chd [133.106.128.129]):2023/01/17(火) 16:29:30.00 ID:45z0wwnoM.net
RS1後の世界で主人公8人の子作りからの新英雄誕生システム実装で爆売れ間違いないだろうなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-sAzJ [122.18.249.237]):2023/01/17(火) 16:31:53.41 ID:iBRO4MwR0.net
>>439
ユリアン=ジャン
トーマス=ゲラハ
ミカエル=殿下
ハリード=ダーク
サラ=シェリル
エレン=シルバー
モニカ=モニカ
カタリナ=シフ

こんな感じで?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 16:31:56.14 ID:N4n+v9G50.net
しかし主人公8人なのに次の世界では七英雄になってるって一人どこに消えたのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/17(火) 16:32:24.90 ID:RV3/62cp0.net
マリーンのサンダル外したらネレイド(人魚)に変身する。とかあったらさらに神だったのに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-f6s+ [121.83.146.142]):2023/01/17(火) 16:33:05.98 ID:lYaMF3mW0.net
カタリナ=シフだけなんかおかしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 16:35:04.72 ID:2meGI2p+0.net
なぜかゲッコ族に転生させられる機関車

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/17(火) 16:38:29.05 ID:Zr77500b0.net
>>437
ミンサガ2やミンサガ3に期待してたんだがソレがあったか
ヘンな羽が付いたりヘンなツノが付いたりサムライヘアーっぽいのが幅広ロン毛になったり

キャラデザそのままで3Dリメイクなら大歓迎なんだがなぁ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-f6s+ [121.83.146.142]):2023/01/17(火) 16:39:01.84 ID:lYaMF3mW0.net
河津さんの前で売れない芸人司会者みたいな奴がガラハゲって言ってたけど
あーいうのって気分悪いんかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-sAzJ [122.18.249.237]):2023/01/17(火) 16:41:17.19 ID:iBRO4MwR0.net
>>500
>>501
ちゃんと考えてるで

ユリアンお調子者
トーマス紳士
ミカエル冷酷(棒読み)
ハリードは藤原さんに演じて欲しかった、、、
サラは根暗
エレンは脳筋っぽく
モニカはかわいいわね
カタリナは術が苦手で偽ミカエルと「やるよ」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-YfOs [113.145.226.138]):2023/01/17(火) 16:42:25.62 ID:Yio3KtZF0.net
ウォードは口が悪いから損してるタイプだろうな

ただ呪いの件で罪悪感持ってそうな感じがしないでもない
神官を物乞いと勘違いしてたから、パック恨んでる奴を紹介しちゃったくらいはあるかもしれない(「あいつだったら金出すかもな、だから帰れ帰れ、みたいな感じで」)

パックの娘に関しては両親が倒れていきなり一人で切り盛りって、そりゃ精神的に参ってるだろうから暴言は仕方ないだろう

ウォードは陰気で皮肉言いそうだから、それを嫌味と受け取ってたんだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/17(火) 16:45:23.76 ID:tQbm5LU/0.net
小林氏のイラストそのままにゲーム化したらスゲェ面白そう
コスト半端ないだろうけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 16:47:13.78 ID:2meGI2p+0.net
転生したらゲッコ族だった件、
じゃさすがにかわいそうじゃね

せめてエルマンにしてあげて
でも出っ歯にもなりたくないか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-oGes [106.180.25.209]):2023/01/17(火) 16:51:09.04 ID:jD2W/JMaa.net
ミンサガってメガネキャラいない?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.92.192]):2023/01/17(火) 16:52:29.00 ID:oUopDbnHd.net
帝国兵

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.230.13]):2023/01/17(火) 16:53:42.75 ID:jvdGl5FEd.net
極サル倒したわ
聖杯幻体フェニクスアロー強すぎるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.160.79]):2023/01/17(火) 17:03:27.17 ID:2nbloZD6p.net
ミリアムあたりメガネっ娘にしても良かったんじゃあないかと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fba-h/EW [61.86.224.62]):2023/01/17(火) 17:06:48.68 ID:DoU37k2G0.net
聖女アグネスの声いいなぁ
はやくいきなさいとか言われたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 17:07:12.15 ID:2meGI2p+0.net
ニザムがゴーグルおじいさんやで

ゴーグルって未開の部族の技術で作れるような
シロモノなのか?っていっつも思うけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.160.79]):2023/01/17(火) 17:08:50.98 ID:2nbloZD6p.net
>>512
おやびんと中の人が同じなんだっけ確か

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-+AQV [126.44.195.2]):2023/01/17(火) 17:10:58.27 ID://pK7mEM0.net
メガネが作れたら望遠鏡が作れるし戦争の戦術とか変わるよね
3のトーマス眼鏡かけとるが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-ha7Y [106.73.23.33]):2023/01/17(火) 17:16:16.69 ID:AVcikrOm0.net
術合成リストで幻体のbpとlpを0にできるのか
これは戦略性が増すな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-Tz1V [126.166.158.32]):2023/01/17(火) 17:18:24.21 ID:b+iW+lRVr.net
手ブラ禁止で頼む

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.210.49]):2023/01/17(火) 17:20:57.58 ID:JTg+liK/d.net
見ちゃダメ!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.133.223.13]):2023/01/17(火) 17:23:10.71 ID:nliC17K/a.net
聖女おやびん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.210.49]):2023/01/17(火) 17:29:29.06 ID:JTg+liK/d.net
LPを増やしてくれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-eCkR [202.208.123.56]):2023/01/17(火) 17:30:44.75 ID:L6RA/mNy0.net
ウエストエンドのパブでシェリルに会う前にジュエルビーストに破壊されたんだけど、この週ではもう無理ですか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-oGes [153.151.216.123]):2023/01/17(火) 17:32:15.01 ID:SHfY959v0.net
>>521
来世に期待

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9326-F+wB [138.64.70.149]):2023/01/17(火) 17:32:18.37 ID:0oe9sayx0.net
ゲッコ族は生理的に鳥が嫌いです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-B/6M [49.98.39.206]):2023/01/17(火) 17:33:17.70 ID:NW+cgqvjd.net
>>521
ダメっぽい。俺もそうだった。
なので2周目は、宝石カエルを寝起きドッキリでそのままムッコロス予定。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3GN3 [106.130.195.235]):2023/01/17(火) 17:41:29.47 ID:x5M3fYrha.net
ウコムってなんであんな偉そうなの?
たかだか1000ダメージちょいのビリビリ落としてくるだけの癖して

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Aj7U [106.160.24.131]):2023/01/17(火) 17:44:18.25 ID:mJubJXcA0.net
1周目で魔石0だとシェラハ無理だよな…
ボコボコにされたわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-6E5q [1.75.230.13]):2023/01/17(火) 17:44:43.66 ID:jvdGl5FEd.net
ニューロードの追加ボスのお供眠らせてたらそれやられたわ
あいつ敵だろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-mtCF [1.75.241.177]):2023/01/17(火) 17:45:30.15 ID:IrG76iN9d.net
生き返らせたらLPが減るなら、逆に生贄の代わりにLPを増やしてくれてもいいと思うんだな
デス様お願いします

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-+AQV [126.44.195.2]):2023/01/17(火) 17:48:16.22 ID://pK7mEM0.net
エロールってサイヴァの小指の爪先から生まれたんだな、邪神の仲間やん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/17(火) 17:55:55.50 ID:hXsFezBH0.net
>>490
まぁバイク便とフラーマが長生きはしとるからな
見た目25~35歳くらいなのに100年以上は生きとるフラーマ
クビンおじさんも50年前からあんなかんじなんやろし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-f6s+ [219.105.84.139]):2023/01/17(火) 17:56:03.14 ID:hFXd77GL0.net
>>526
何の耐性装備もなかったけど1周目運で勝ったよw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ajRI [106.131.223.77]):2023/01/17(火) 17:56:11.63 ID:S+3ok7Oma.net
>>526
今からでも地図狩りしようぜ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/17(火) 17:59:14.94 ID:hXsFezBH0.net
>>494
王女発覚後にオウルの庵のあるとこから上に行くと森の神シリルとのシンボルイベントになりそのまま入口に飛ぶからフライパスとなる
下に行くとちゃんとムービーが入りつつ2匹との離別イベントとなりPNも○になる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-f6s+ [112.71.214.225]):2023/01/17(火) 17:59:40.72 ID:mnzzbxrz0.net
>>470
ミイラの薬も復活するから使い放題よ。
おやびんと海賊に。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/17(火) 18:03:03.28 ID:RelLG/GU0.net
>>528
魔石は1個あれば何とかなるから財宝なりランダム宝箱なりで入手してきたら
破幻術を1人に覚えさせてそのキャラに魔石装備させとけば眠り食らってもリカバリ出来るから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Vgu9 [106.146.17.246]):2023/01/17(火) 18:04:40.46 ID:GaZKdy6Da.net
>>477
仕込みターンにじゃんけん負けしてたら
次のターンなトリック恩恵無しで良いんだよね??

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xHE9 [60.152.131.68]):2023/01/17(火) 18:07:19.20 ID:221SmYeG0.net
>>490
アメジストだけは国作ったり滅ぼしたりしてるけど他は持ち主の寿命延ばしてる(かもしれない)以外はよく分からんね
フリーレフラーマ姉妹の若さは魔力によるものらしいけど

ダイアモンドも光の神さえ圧倒する闇の力を抑え込んでると考えれば逆説的に世界レベルの影響を与えてると言えるか
エロールが完敗すると多分マルディアス全部が闇に覆い尽くされてたかもしれないし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.253.136]):2023/01/17(火) 18:17:26.65 ID:0cjKG6Wed.net
>>507
エルマンポジションでバーバラ推しできるとかご褒美やんけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-/R6m [153.228.115.39]):2023/01/17(火) 18:20:35.96 ID:OUFb0N5l0.net
>>536
同じ敵を対象にとる場合はそうやね。味方を対象にとる場合は敵のモード関係なく恩恵がある。

言い換えると、トリックモードはじゃんけんのタイミングそのものが、次のターンの行動決定時になってる。そして、前のターンの対象のモードとじゃんけんしている。
ただ、味方が対象の場合は、たとえ味方がアタックモードでも、ちゃんと補正が乗るはず。
なので、敵がアタックモードの場合は、敵に速度補正が無いので、次ターン最速回復のチャンスとなる。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-w88e [125.11.7.122]):2023/01/17(火) 18:20:38.72 ID:cGD3xrGt0.net
>>538
ついでに旅商リサイクルで
役立たずクラスで追放されたけど本当はチートでした
要素も足しとこう
リマスター前に逆流してるけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-r6k3 [133.226.183.72]):2023/01/17(火) 18:23:08.56 ID:LIWjsvCSM.net
>>388
あれ見てると俺もつれぇからなんならヤラせろやくらいにしか見えん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-PB+X [153.221.95.162]):2023/01/17(火) 18:23:29.41 ID:BsNLIWAI0.net
ロザ重2匹と城塞1匹
ロザ重1匹と城塞2匹
どちらが優れてるのかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Vgu9 [106.146.17.165]):2023/01/17(火) 18:23:41.87 ID:+lu5EUd9a.net
>>539
サンクス!
ちっと預言者入れてしっかり確認してみるわ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 18:32:51.46 ID:N4n+v9G50.net
刀の声のイベントで鬼神刀をゲットって表示されたのにゲットできないのはなんで?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.128.39.238]):2023/01/17(火) 19:07:24.67 ID:7dYXSuHga.net
全ての陣を発動した4.9%
お前ら相変わらずエアプだな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e7-3azs [150.249.45.190]):2023/01/17(火) 19:14:47.81 ID:ISlVAgsN0.net
>>437
禿げ枠誰だと思う?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 19:19:20.63 ID:N4n+v9G50.net
古刀+7装備した状態でイベントバトル突入したのがいけなかったのか
直前にセーブしてなかったしもうやり直す気力もない…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-w88e [124.103.225.27]):2023/01/17(火) 19:21:56.56 ID:cF59e5OA0.net
ウォードは蝶々のあいつみたいなもんじゃろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.169.215]):2023/01/17(火) 19:23:30.23 ID:TVJRv+uBp.net
お前らラファエルのヘソ出しにはボロクソ言うのに
同じくヘソ出したバーバラには何も言わないのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 19:28:21.87 ID:2meGI2p+0.net
バーバラは動きやすいように
身軽な服装してるんやろ
踊り子としてのお色気もアピールできるし

他方で見習い騎士がへそを出す
もっともらしい理由などない
男のへそなんかに需要もない

ホークが片乳出してんのもどうかとは思う
シェリルはいいぞもっとやれ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.118.223]):2023/01/17(火) 19:28:27.91 ID:hijFh/3qa.net
LV6は城塞よりロザ重のが恩恵あるイメージ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/17(火) 19:30:12.07 ID:tQbm5LU/0.net
ラファエルとバーバラのへそ出しが同じ価値だと思ってんのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/17(火) 19:32:04.76 ID:RelLG/GU0.net
>>549
よく考えろ、オッサンプレイヤーが男のヘソ出し見て喜ぶと思うのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-f6s+ [118.104.94.105]):2023/01/17(火) 19:34:30.00 ID:NmBj69H00.net
前週でダークの剣をとりました
今週の開始で、話しかけてしまい、仲間にしないを選びました
どこにも見当たらなくなりました…

もしかして、一回断っちゃうとどこにも居なくなる?
それとも進行度が行き過ぎると居なくなる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-eCkR [202.208.123.56]):2023/01/17(火) 19:35:34.63 ID:L6RA/mNy0.net
>>522
>>524

ありがとうございます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-PB+X [27.138.98.98]):2023/01/17(火) 19:36:10.39 ID:pKKMdBHN0.net
>>554
テンプレ読んでも解決しない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-f6s+ [118.104.94.105]):2023/01/17(火) 19:37:23.98 ID:NmBj69H00.net
>>556
ありがと、マリーンぬっころしてくる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-f6s+ [219.105.84.139]):2023/01/17(火) 19:39:47.85 ID:hFXd77GL0.net
>>544
アイテム99個持ってた?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d375-nupq [122.102.193.72]):2023/01/17(火) 19:40:02.40 ID:Woiubo780.net
>>549
男のへそ出しで喜ぶ感性は持ち合わせてないですね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f13-Wem8 [61.245.205.14]):2023/01/17(火) 19:44:58.58 ID:gALTcI8J0.net
そういうの喜ぶ奴ほどバレるのを嫌って過剰に反応するらしい

つまり過剰にラファエル嫌ってる奴って実はホモなのでは?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ajRI [106.131.222.179]):2023/01/17(火) 19:47:02.68 ID:GKDSiuUta.net
お前アレルギー持ちにアレルゲン押し付けるのかよ
最低だなガラハドの髪抜きます

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/17(火) 19:49:39.36 ID:F4l6S7C90.net
え?輝く頭皮アレルギーだと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/17(火) 19:51:22.91 ID:ZjKJ2DHT0.net
アイスソード買い占めるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.92.192]):2023/01/17(火) 19:52:11.63 ID:oUopDbnHd.net
ガラハド可哀想だからアイスソード+1を4本持たせて吹雪させてるわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-S4bt [218.110.203.136]):2023/01/17(火) 19:54:41.69 ID:q+sUy99P0.net
騎士見習いがあのヘソだしでキラヤマトとかもう倍満ですわ
バーバラはもっとエチエチで良いのに遊牧民と酒場娘が掻っ攫ってった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 19:56:01.71 ID:2meGI2p+0.net
ハゲん術はガラハド専用やぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/17(火) 19:56:54.89 ID:RelLG/GU0.net
>>560
好きな子に意地悪するみたいな?
そんなオッサンが居たらキツ過ぎるぞ・・
そういうのは小学校で卒業してくれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.155.12.45]):2023/01/17(火) 20:00:36.90 ID:77ZgxhQOa.net
>>566
ガラハゲてからハゲん術が専用と言われても説得力ないんやが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 20:01:54.50 ID:2meGI2p+0.net
アイシャに「見ちゃダメ!」言われてもな
むしろおまえ普段から見せすぎやろってなる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd9f-w88e [49.96.238.44]):2023/01/17(火) 20:04:44.31 ID:Nn5SwOp9d.net
ラファエル「サルが僕に勝てるはずないだろ」

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-Qs8h [126.157.183.44]):2023/01/17(火) 20:07:45.02 ID:lTtkOZZtp.net
マリストリクと煉獄777階はどっちが苦行すか?
ちなみにマリストリクはかれこれ12時間はレッドドラゴンしばいてます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2399-3xOh [164.70.175.152]):2023/01/17(火) 20:09:15.34 ID:fklYeQUG0.net
777そんなに止まれないわけでもないしビルキースはすぐ落ちるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.128.39.238]):2023/01/17(火) 20:11:49.79 ID:7dYXSuHga.net
煉獄4回行ったがピルキース持ってません

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.128.39.238]):2023/01/17(火) 20:12:40.93 ID:7dYXSuHga.net
リセはしてない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-eCkR [202.208.123.56]):2023/01/17(火) 20:15:27.28 ID:L6RA/mNy0.net
質問です
スキアヴォーナ+3で、強度マックス補強、ディフェンスモードにしてます
長剣スキル5クラスロザ重3で不動剣ep黄色1なんですが0にするには何が足りないですか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-S4bt [218.110.203.136]):2023/01/17(火) 20:16:25.60 ID:q+sUy99P0.net
ろざじゅうえお4にすれば解決

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Ti3W [49.98.243.74]):2023/01/17(火) 20:20:09.06 ID:ZATcNWt8d.net
マリーンの手ブラに興奮しますぅ><

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 20:21:24.94 ID:2meGI2p+0.net
>>568
詠唱にかなわぬ願いを込めてるんですよ
それに後頭部はフサフサだから許してあげて

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YfOs [106.129.113.246]):2023/01/17(火) 20:25:25.28 ID:fv6ILBR3a.net
>>575
ロザ重4、(補強材の補正を加えた)強度+4かロザ重6、強度+2

とりあえずロザ重を4にしてみましょう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/17(火) 20:33:09.02 ID:NbmrLpI+0.net
青の剣はアルベルトとおやびんが似合うなって思う
ディアナもいい感じ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/17(火) 20:34:05.00 ID:Zr77500b0.net
「こんなヤツまで出てくるなんて、いよいよクライマックスだね!」
in東の洞窟

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-B/6M [111.106.45.83]):2023/01/17(火) 20:34:28.30 ID:VGu2GR5x0.net
ヘソ出し!ヘソ出し!ヘソ出し!
騎士として恥ずかしくないのか!

まぁアレはヘソ出してるんじゃなくて腹筋を見せびらかしてるんだろうと思うが
どっちにしろみっともないし、見たくもない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 20:35:56.87 ID:N4n+v9G50.net
>>558
97個だった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-HawO [125.4.238.16]):2023/01/17(火) 20:44:06.52 ID:eCu4RKJy0.net
ラファエルは別に嫌いじゃないんだが物語上ちっとも活躍しないのに跡取りになっちゃったりするから、お前もうちょっと頑張れよって気分になるんだよなぁ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb0-oGes [153.151.216.123]):2023/01/17(火) 20:44:45.06 ID:SHfY959v0.net
ラファエルまともに鍛えてる奴0人説

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 20:46:44.97 ID:N4n+v9G50.net
ラファエル周回してればそれなりに使うことになるから多少鍛えておいたほうが便利だぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.155.12.45]):2023/01/17(火) 20:47:10.68 ID:77ZgxhQOa.net
コムケイが天皇に・・・なるのは生理的嫌悪感強すぎる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-50fi [27.253.251.190]):2023/01/17(火) 20:49:10.66 ID:aZTjupuNM.net
確かに、自殺用に少し鍛える必要あるよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-S4bt [218.110.203.136]):2023/01/17(火) 20:49:42.12 ID:q+sUy99P0.net
そう思ってちょっと育てた俺のラファエル
毎周払い抜け数回と退却とLP消費体術しか出番なかった模様

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 20:51:52.23 ID:N4n+v9G50.net
PT外で魅力ばっかり育ちやがって、剣術の稽古しないで何やってるやら

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 20:52:14.38 ID:2meGI2p+0.net
騎士団領のイベントけっこうあるのに
見せ場らしい見せ場は皆無だからね
フォローしたくてもしようがない

ラファエル「猛烈感動おじさんとジョジョ立ちおじさんに
やる気アピールだけしとけば娘と城は俺のもんなンだわ」

だんだんこんなやつに見えてきてもおかしくない(おかしい)
闇金ウシジマくんならぬ騎士団ラファエルくん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-GCkQ [49.97.92.214]):2023/01/17(火) 20:52:56.07 ID:NTZmP+zzd.net
別にここの連中ほど嫌いじゃないけど好きになる要素もないよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-2RK8 [111.217.127.22]):2023/01/17(火) 20:54:05.20 ID:i+NCfNMk0.net
臍出しは起き上がれなくなるまでスピアーやらせる
すぐ隆サン仲間にできるから効率的

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/17(火) 20:54:06.75 ID:KISoWKZL0.net
一見大器晩成の強くなるタイプになりそうに見えて
開始BPクソ LPクソ回復BP普通の雑魚なのがね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-Keda [210.138.179.101]):2023/01/17(火) 20:54:42.97 ID:5+oGy6UzM.net
廃石って下の採番のを拾うためには一回ゲームランクリセットしないとダメ??
全く出なくて萎えるんだが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2399-3xOh [164.70.175.152]):2023/01/17(火) 20:55:43.36 ID:fklYeQUG0.net
私はタイムディシーバーで逝ってもらってるわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.158.122]):2023/01/17(火) 20:55:49.37 ID:p2E1RWRqp.net
プレイヤー目線だけじゃなくてその辺の街の女どもに
頼りないとか言われちゃってるからなあ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-/R6m [131.129.169.129]):2023/01/17(火) 20:56:17.62 ID:yRNQyTq40.net
やっと極サル倒したー
ガラハド!竜騎士!ラファエル!
終わったよ……

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f13-Wem8 [61.245.205.14]):2023/01/17(火) 20:56:27.73 ID:gALTcI8J0.net
ホモ多すぎィw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.128.38.132]):2023/01/17(火) 20:56:39.85 ID:8yloDyNNa.net
竜陣イベでこうしろああしろ言うのがラファエルだったらまだマシだった
ような気がしない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.158.122]):2023/01/17(火) 20:59:26.57 ID:p2E1RWRqp.net
>>600
それどころか龍陣覚えるバトルでLP尽きてもイベント進むらしいな
何のために来たんだよと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-Keda [210.138.179.101]):2023/01/17(火) 21:00:27.12 ID:5+oGy6UzM.net
>>585
鍛えてるわ
普通にイケメンだし優秀だし
お陰でシフマラソンは若干の手間が省けたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/17(火) 21:00:59.41 ID:tQbm5LU/0.net
しかも盾もくれる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 21:02:01.98 ID:2meGI2p+0.net
竜騎士殿を庇って殿下の
前に立ちふさがるくらいの
漢を見せてくれてたらなって思う

ラファエルがそこまでやれば
主人公も加勢する流れになるだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Aj7U [106.160.24.131]):2023/01/17(火) 21:06:10.62 ID:mJubJXcA0.net
財宝の位置ってフィールド出入りしても変わらないの?
西の洞窟のが1階にならなくて取れない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.4.216]):2023/01/17(火) 21:06:45.87 ID:M097N2Ip0.net
オイゲンシュタット最大のアイデンティティである竜騎士の試練に踏み込まれて無言の棒立ちはいくらなんでも心象悪すぎる
テオドールが後継者を見繕えないままだと事実上の騎士団のトップにこの凡夫が立つ訳で

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f38c-HawO [114.185.172.241]):2023/01/17(火) 21:08:16.12 ID:fnsZHwEU0.net
私は騎士団のハゲと呼ばれています

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-eCkR [202.208.123.56]):2023/01/17(火) 21:17:35.48 ID:L6RA/mNy0.net
>>576
>>579

ありがとうございます
この辺の仕組みがまだまだ理解不足なんで助かりました

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/17(火) 21:26:08.46 ID:CyTx/qCq0.net
あれ、もしかして水竜ぬっころすと妖精の森の宝珠手に入らなくなる?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9v8O [126.95.145.1]):2023/01/17(火) 21:32:54.94 ID:x3eKwjIs0.net
>>609
はい。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-PB+X [106.174.83.48]):2023/01/17(火) 21:33:31.67 ID:3bmJxyHm0.net
モニカってスケベそうな顔してるよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.4.216]):2023/01/17(火) 21:37:40.73 ID:M097N2Ip0.net
モニカがあげマンなのか
ジャァァンがさげチンなのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e9PO [106.133.123.12]):2023/01/17(火) 21:44:18.29 ID:U6+lj3Msa.net
アンティークダガーって、コランダム補強で打ち止め?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 21:47:55.08 ID:2meGI2p+0.net
「こう見えても荒縄は得意なの」
そしてジャンは縛られる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/17(火) 21:50:05.95 ID:wQh2HNLI0.net
このゲームやってるライト層っているのだろうか
ストーリー攻略に役立つ有能な武器 なんて紹介して需要あるのか
配信者自身はやり込んでないのは分かるが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.4.216]):2023/01/17(火) 21:50:40.21 ID:M097N2Ip0.net
>>613
はい、ただの残念武器です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/17(火) 21:50:40.58 ID:F4l6S7C90.net
マジかよジャァン変態だな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6b-EDkN [123.218.198.22]):2023/01/17(火) 21:55:19.60 ID:7qxlyRR90.net
>>615
例えば?エスパーダとか藤娘とか?何をライトと捉えるかわからんけどライト層は皇帝の奇病とかはクリアできなそうだけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ajRI [106.131.221.172]):2023/01/17(火) 21:57:44.11 ID:QQMLsKnra.net
城塞の盾は順当に宝石獣か
愛アップのために聖騎士か

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-sqdy [121.87.253.181]):2023/01/17(火) 21:58:55.00 ID:CE8Nn2770.net
ついにアイスソード手に入れてこいってイベント起きたわ…
ごめんなガラハド…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/17(火) 21:59:08.49 ID:+VX6UU0X0.net
最終装備ってお守り+竜の眼になることがほとんどだと思うけど、銀戦士が採用される時ってどういう時?
その時は首には何着けるの

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 21:59:27.83 ID:N4n+v9G50.net
やりこみ勢が初心者向けの解説動画作ってもポイントがずれてて需要がないんだよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/17(火) 22:07:15.12 ID:+VX6UU0X0.net
ミルザってオイゲンもアルドラも置いてって単騎でサルーイン撃破したんだな
ロザ重だったに違いない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-/R6m [131.129.169.129]):2023/01/17(火) 22:10:32.77 ID:yRNQyTq40.net
>>621
精神攻撃をしてこない追加ボスとか
首はアンバーマリーチとかかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/17(火) 22:12:19.20 ID:+VX6UU0X0.net
>>624
ありがと  耐性付く系で有用な首装備ってやはりそれくらしかないよね。武神の鎧→竜鱗orフィールドアーマーにできてより固くなる…ってことでいいんかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6b-EDkN [123.218.198.22]):2023/01/17(火) 22:12:35.89 ID:7qxlyRR90.net
>>622
ライト層に必要な情報はジュエルの使い方とQT、ODの作り方くらいじゃねーかな?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-S4bt [218.110.203.136]):2023/01/17(火) 22:15:12.86 ID:q+sUy99P0.net
良くも悪くも引き継ぎで序盤中盤武器の価値が激減してしまったな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 22:19:04.10 ID:2meGI2p+0.net
石斧とか無駄にかっこいいぞ

クソ雑魚廃石を有効利用できる
唯一の武器だし暇人にオススメ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/17(火) 22:19:47.74 ID:F4l6S7C90.net
切実なライトユーザーは1周目の金の工面が最重要課題だと思う
2周目入ると無縁の悩み

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 22:19:59.50 ID:2meGI2p+0.net
唯一ではないか
両手大剣とかもあるし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5374-S4bt [218.110.203.136]):2023/01/17(火) 22:22:59.84 ID:q+sUy99P0.net
このスレで見た1周目の金策に殿下装備を剥ぐというのは目から鱗だったナー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-w88e [125.202.76.89]):2023/01/17(火) 22:23:41.02 ID:0ELZaCph0.net
卵、靴下、羽当たり売ると金欠問題も解決するんだけど超初心者はこれも取れるかというとうーん…
あと一周目はホークで始めると古文書の一万が結構痛い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-/R6m [153.228.115.39]):2023/01/17(火) 22:26:52.26 ID:OUFb0N5l0.net
金策であれば、あのクソ雑魚おやびんにも、ドミナントグラブというメリットがあるな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 22:30:17.16 ID:2meGI2p+0.net
おやびんを裸にして放流するのはかわいそうだから
せめて彼女の大事なコインやキレイ石を付けてあげて

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/17(火) 22:31:37.01 ID:wQh2HNLI0.net
スートリー攻略に役立つ武器6位!
フランシスか!
ぶっ壊れクラスの海賊に対応の武器なのが決め手!!!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9v8O [126.255.133.171]):2023/01/17(火) 22:32:09.78 ID:OnQBoym3r.net
>>533
さんきゅー
森に戻ったらちゃんと発生したわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-50fi [27.253.251.165]):2023/01/17(火) 22:36:51.40 ID:NmR2MoV0M.net
昔のイメージでジャミルには大地の剣を持たせちゃうけどミンサガではあんまり意味がない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93c0-4c6f [160.237.118.220]):2023/01/17(火) 22:39:27.80 ID:yeUzXbSG0.net
初期装備の中でジャミルのレイピアだけ露骨に強い
初周ははじめに手に入れることオススメする

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-sAzJ [42.127.180.206]):2023/01/17(火) 22:39:28.26 ID:zM15lUEf0.net
>>621
銀戦士は実質物理28の術8だから最前線の人につけてもいいと思う
タイタスをレッグアーマーのガーラル強化にしたり
期待値とか考えるとみんな同じでなくていいかな、と

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-wOMK [133.106.55.26]):2023/01/17(火) 22:39:35.10 ID:SK6xFGBxM.net
初めて殿下仲間にしたが、マップアビリティでクライミングだけ覚えてるのウケんなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-bo9j [150.9.210.237]):2023/01/17(火) 22:41:13.51 ID:FqgPJtw+0.net
毒爪はレアだからって事で集めてるけど12個くらいあれば良いんでしょ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-hplp [124.18.158.32]):2023/01/17(火) 22:49:49.96 ID:JT1YVx5Y0.net
コンスタンツはかわいいわね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/17(火) 22:53:19.48 ID:SIthz9hxd.net
PS2ではジャミルの初期装備にはお世話になった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e9PO [106.133.120.88]):2023/01/17(火) 22:57:06.13 ID:DUBlBzbBa.net
>>616
ありがと。やっぱりかw
幻獣剣も、ウィンドシェルが手に入ったから霊獣剣にしてみたけど強度低すぎて使えないし
まあこっちのほうは倉庫入れて鑑賞用にしとこう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-OPB1 [126.12.24.79]):2023/01/17(火) 23:00:35.99 ID:HUGngTP90.net
城塞騎士の2人とロザ重の2人がやっと不動剣閃いた。
これで真猿にディフレクトかまされなくて済むわけだよな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ajRI [106.131.220.194]):2023/01/17(火) 23:12:53.08 ID:FX6OOOj6a.net
ジャミル主人公は
・本人とダウドのBPが優秀
・初期装備のレイピアが強い
・港の船やバーバラ勧誘などで序盤から色んな場所へ行きやすい
・ウハンジから前金5000金を追加で受け取れる専用イベで金策もちょっと有利

というわけで初心者にもけっこうおすすめ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-sRRQ [106.73.166.224]):2023/01/17(火) 23:13:06.45 ID:V7xKIt4e0.net
ミルザはオイゲンとアルドラは残したけど単騎ではないだろ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8322-m2Ex [60.238.132.91]):2023/01/17(火) 23:16:15.62 ID:oqsj5Dtp0.net
プレイヤーに知られているのがミルザとアルドラってだけだもんな
他の仲間は死んじゃったんだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/17(火) 23:23:35.03 ID:CyTx/qCq0.net
卵は煙袋のおかげで恐竜とエンカウント→逃げてシンボル消し去るっていうのがやりやすくなったからそれに気づけば初心者でも楽勝だな。
タイニーフェザーもクライミング必須だからこそ、初心者のうちに経験しておいてこんなダンジョンもあるのかとなってくれれはばいいだろうし。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-OPB1 [126.12.24.79]):2023/01/17(火) 23:24:15.09 ID:HUGngTP90.net
初心者はなんだかんだでローザリアに帰ってナイトハルトに報告するという
ストーリーがそれなりにあるアルベルトが一番いいと思うけどな

ジャミルとかバーバラとか自由度高過ぎて何していいかわからんかったもの

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/17(火) 23:30:30.90 ID:N4n+v9G50.net
>>650
今どきのゲームと違って不親切なんだよな
OPイベントでさえ次どこに行けばいいかわからんから最初の街から出られずにウロウロ
気の早い人なら投げてるな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/17(火) 23:31:31.74 ID:+VX6UU0X0.net
>>639
ありがとう 脳死で全員タイタスにしてたし、ロザ重のキャラには専用の装備考えてみる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-MdXI [126.117.226.139]):2023/01/17(火) 23:31:58.07 ID:ZZyUO7P70.net
むしろGLAYくらい自由が好きだわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/17(火) 23:35:00.33 ID:CyTx/qCq0.net
FF7Rとかシナリオが気になったから楽しめたものの、ゲーム部分はレールに乗っかってやらされてる感がすごかったから個人的にはこのくらい放りだされる方が好きだわ。初周とかゲッコ族の助け方すら分からず放置したままだったけど散々リトライしながら猿倒せたし。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8300-hplp [124.18.158.32]):2023/01/17(火) 23:35:10.11 ID:JT1YVx5Y0.net
アイシャ主人公だとどう見ても殿下にナンパされたあとそれぞれの親に紹介しに行った感じなのに一度別れて次に行ったら家に入れてさえくれなくて悲しい
ニザムに悪魔って言われて怒ったんか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/17(火) 23:41:36.78 ID:+VX6UU0X0.net
>>647
そっか確かに ラファエルとかガラハゲを置いていって(捧げて)バルハル戦士や魔術師みたいなモブと縛りプレイしてたんだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-f6s+ [124.47.80.120]):2023/01/17(火) 23:42:37.54 ID:DZyD5wAq0.net
ロザ術縛りで代わりに鍛冶屋入れてみたけど極猿の心の闇で恐怖にかかって草
竜の眼みたいに完全耐性じゃないのかよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-7DGa [114.162.138.137]):2023/01/17(火) 23:42:59.94 ID:BG7MieE70.net
アルベルトは一本道からの騎士団イベントっていう道筋が出来てるのは良いけど
雪原が難易度高めだったりよくわからずに最終試練に放り込まれやすいというトラップ要素も多いよね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-bo9j [150.9.210.237]):2023/01/17(火) 23:44:33.90 ID:FqgPJtw+0.net
ぼ、ぼうや?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1YGS [1.75.154.182]):2023/01/17(火) 23:46:21.70 ID:AMD2bXUvd.net
金策のコツは使わないに限る

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/17(火) 23:47:10.67 ID:2meGI2p+0.net
>>655
まあ遊びだったってことじゃね?
体に触る相手はいくらでもいるだろうし

それにアイシャは部族外の人間とは
恋愛禁止令が出てるっぽいんだよね

そこをあえて奪うのみするからこそ
悪魔らしい所業とはいえるかもしれんが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd9f-w88e [49.106.105.180]):2023/01/17(火) 23:49:57.35 ID:Zq5JjU8/d.net
やはりミンサガ初プレイおすすめはクローディアですな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32f-8QVv [122.212.41.195]):2023/01/17(火) 23:52:04.28 ID:+VX6UU0X0.net
2週目引き継ぎでやったけど熊と狼が敵のランクについて行けずまじで苦痛だった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d375-nupq [122.102.193.72]):2023/01/17(火) 23:55:06.57 ID:Woiubo780.net
>>660
本当に金が貯まらなくて終盤まで初期装備と拾えた武器で賄ってましたわw
シェラハ行ったらワンターンキルされたから追い剥ぎしまくって最初からやれば良かったと思ったなー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/17(火) 23:59:21.43 ID:hXsFezBH0.net
>>655
アイシャ愛人にしようとした帰りにその足でディアナにプロポーズしに行く殿下すき イクゾー!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-HawO [125.4.238.16]):2023/01/18(水) 00:00:05.99 ID:r0GkMMTR0.net
このゲームのルールが理解できてない初心者だとバルハラントから騎士団領に移動するのに雪原からワールドマップに出て、地図を開いて騎士団領に移動するって部分がわからずに延々雪原彷徨いそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175]):2023/01/18(水) 00:00:10.66 ID:yuSRCUc10.net
序盤の金作目的で、仲間の装備剥ぎ取ってリリースしてたら、
詩人に「追いはぎを生業にしていた男がいました。」とか言われてビックリするよね

全く関係ない語りだったけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-7DGa [138.64.198.136]):2023/01/18(水) 00:01:18.06 ID:j9nuAJge0.net
凍結湖の妖精のイベントって1回クリアしてもまた出てくるのか
城も再度凍ってまた解けたが、近道の氷が残ったままになっちゃって財宝回収が面倒になった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 00:03:16.38 ID:vMdJpnUI0.net
>>663
1周目犬と熊の2匹のみで素サル倒したが正直一番難しかったかもなw
クロはHP65のまま防御しかしないしイベントはみんな失敗ルートにしたから月石の翡翠石もなかった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.142.114]):2023/01/18(水) 00:04:31.21 ID:8BVOGcqEp.net
ダークの顔ってどうなってるのかいまだに良くわからん
あの顔は歌舞伎メイクなのか仮面なのか
キャップと髪の境目も承り太郎の帽子みたいで曖昧だ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f47-HH4/ [49.109.4.216]):2023/01/18(水) 00:06:20.46 ID:ECPVNc560.net
>655
時系列でいうとアイシャとの邂逅はイスマス訪問前
つまりプロポーズ前なのでテンションが高くて善行積むモードだった


とまあ、2行目はともかくイスマス陥落=自国の最前線ラインの崩壊だから内陸部の平定どころではなくなってる
ブルエーレやローバーンにイスマス候の子を匿われると厄介だし(実際ディアナはブルエーレに囲われるしアルベルトもローバーンに幽閉されかけた)ずっと緊張状態よ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4339-bo9j [150.9.210.237]):2023/01/18(水) 00:07:01.80 ID:qHk6HIdS0.net
ウィザードリングも5つ集めてるやつ見たけど要らんやろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KDtu [106.180.14.214]):2023/01/18(水) 00:10:26.41 ID:9XTO+OjWa.net
OPに殿下出て来てなんかやってたけどこれなんか意味あったっけ
ダークみたいにイベントフラグでもないしクリア後だからラスダン匂わせにしてももう分かってるし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-Rown [119.106.117.30]):2023/01/18(水) 00:15:35.59 ID:XJUCzUUp0.net
単純に、この時実はこんなことあったよってだけじゃない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-G2Uj [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/18(水) 00:17:02.01 ID:jg859a560.net
アンドロメダを海賊タイムディシーバーで飛ばしてやった

676 :544 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/18(水) 00:22:11.56 ID:yuwMG2iZ0.net
古刀+7装備してるキャラが幻体使ったのが原因だったわ
やり直して無事ゲットできた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 00:22:57.87 ID:vMdJpnUI0.net
>>673
アル編クリア
アルパパの日記読む
ナイトハルトと会ったことがある

3つとも満たすとナイトハルトOPになる
1周目アル編の場合は2周目アイシャ編にしないなら日記読まないほうがいい
じゃないとナイトハルトOPにダークOPが潰されてアルドラ関連が遅くなる
アイシャ編なら両方のOPが同時に出る

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-MdXI [126.117.226.139]):2023/01/18(水) 00:38:42.55 ID:rP/LyPyV0.net
>>654
分かるわ7Rはビルドもオリジナルよりつまんなくて
開発の無駄に意識高い導線が遊びの幅を狭めた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/18(水) 00:38:53.85 ID:kafLZoiJ0.net
『はぎしり』をPTでシェリルだけ必ず喰らって動けなくなるのですが何故かわかる方いますか...?装備は定番のスマートヘルム、フィールドアーマ、ドミナント、タイタス、お守りです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-MdXI [126.117.226.139]):2023/01/18(水) 00:41:17.50 ID:rP/LyPyV0.net
ショック耐性とか音波耐性とか入れっか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3dd-QmWn [182.168.43.205]):2023/01/18(水) 00:41:19.73 ID:hHe0gFZR0.net
>>677
本当に確認したか?
ps2はそのとおりだがダークopと両立するって書き込み合ったぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/18(水) 00:43:27.78 ID:TKvJEm71d.net
>>679
はぎしりのショックは術詠唱中に喰らうと行動を中断してしまう効果
シェリルだけ術使ってるのでは?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-MdXI [126.117.226.139]):2023/01/18(水) 00:43:30.50 ID:rP/LyPyV0.net
>>665
クラウドの中の人みたいになるなよカヤキス

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-WSu2 [60.95.146.28]):2023/01/18(水) 00:48:18.30 ID:4fx00paJ0.net
シェリル仲間にしたんだけどクラスと武器ってみんなは何使わせてる?せっかくのリマスター追加キャラだから育ててみようと思うんだけど悩んじゃって

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/18(水) 00:56:59.46 ID:kafLZoiJ0.net
>>682
ビンゴ!! シェリルはロザ術にしていて術を使っていました!!はぎしりはそんな効果だったのですね、知らなかった。シェリルだけ育ってないので能力や状態異常対策が足りてないのか?と考えてました。ありがとうございます!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-jMS6 [60.152.133.234]):2023/01/18(水) 00:57:08.33 ID:Zu9J93w40.net
三龍璇使わせてオッパイぶるんぶるんさせる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32f-8QVv [122.212.41.195]):2023/01/18(水) 01:01:45.27 ID:125JUGb60.net
>>684
武芸家でダークの剣(武器性能エグい)、体術あたり使って実用的ロマンシング枠おすすめ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-sAzJ [14.8.20.129]):2023/01/18(水) 01:02:29.65 ID:wg9n3zA70.net
手ブラって何のことかわからんかったけどさっき海底神殿やった時に初めて気づいた
ずっと胸鰭的なものだと思い込んでたわ・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 01:09:25.24 ID:vMdJpnUI0.net
>>681
たまたまアル→アイシャの順にやったやつが勘違いしたんやろ
リマスターもナイトハルトOP優先やぞ OP両立はアイシャのみ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-MdXI [126.117.226.139]):2023/01/18(水) 01:13:17.90 ID:rP/LyPyV0.net
シェリルはカルぺと闇術使うからアサシン

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e4-QzHb [202.213.186.7]):2023/01/18(水) 01:20:20.49 ID:TLgxkE8t0.net
>>526
オバドラ縛ってないならオバドラからの全員にムーンライトヒールでいける

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/18(水) 02:04:58.19 ID:nHuRCPE90.net
真シェラハ対策でアビクリ張るならどこがいいんですかね、武器?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/18(水) 02:05:55.95 ID:nHuRCPE90.net
>>687
その武器性能、飾りだというウワサですけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 02:18:13.42 ID:vMdJpnUI0.net
>>693
まぁダークの剣は武器性能80くらい行くからさすがに40くらいと80じゃ大分違うよ
ミンサガは対応ステが高くなったら武器性能ではそんなに極端に威力は上がらんが
このくらいの差があるとさすがに誤差というほどでもない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36e-NSo4 [182.166.172.219]):2023/01/18(水) 02:19:32.48 ID:LNoreTU+0.net
オールドキャッスルのランダム宝箱(左下)はジュエルが出ること多いんだがなんで?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/18(水) 02:24:31.30 ID:94sEXyIk0.net
>>692
真シェラハ限定なら足

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-cc1v [61.22.50.108 [上級国民]]):2023/01/18(水) 02:35:44.62 ID:Vrd8Ygdm0.net
樹精結晶の売切れ率高すぎだろ
ショップレベルマックスでも常に売ってない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/18(水) 02:37:46.46 ID:nHuRCPE90.net
>>696
あざす。ちなみに極猿戦で気術耐性の必要は?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-sqdy [121.87.253.181]):2023/01/18(水) 02:40:33.93 ID:jj3lVUC20.net
ガラハド強すぎてわろた
ロマサガでこんな強かったかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-PB+X [27.138.98.98]):2023/01/18(水) 02:42:11.74 ID:PGOv8/2g0.net
武器性能が飾りとかクソレスする暇があったら自分でサルーインの行動くらい調べればいいのにな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-sqdy [121.87.253.181]):2023/01/18(水) 02:43:37.62 ID:jj3lVUC20.net
リベンジしたらガラハドわりと楽に倒せた…
ごめんね…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd0-sqdy [121.87.253.181]):2023/01/18(水) 03:21:12.77 ID:jj3lVUC20.net
持ち物いっぱいだからって登山口に強制送還されるのつらい スカーブ山

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/18(水) 05:28:46.23 ID:J/suJAZe0.net
>>699
ロマサガじゃ「なにをするきさまらー」と一言だけ残して
戦闘すらなく奪い取るってなもんで罪悪感ハンパなかったな

戦闘があって、かつヘタすると吹雪一発で全滅するからこそ
罪悪感が薄れるってなもんで

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8QVv [49.98.174.120]):2023/01/18(水) 06:45:44.84 ID:N27OORqFd.net
>>697
ジャングル方面から出たり入ったりするだけで更新されない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.33.94]):2023/01/18(水) 06:54:00.27 ID:GIDGIIJXa.net
フレイムタイラント道場で払車剣覚えたんだけど全体攻撃ってセルフバーニング受けない?
ブレードロールでもセルフバーニング受けなかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.92.192]):2023/01/18(水) 07:08:28.98 ID:0gcYF3Vwd.net
カウンター受けなくても防がれてる
で、カウンター発動させないとセルバは消えない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9353-Keda [202.12.247.248]):2023/01/18(水) 07:11:35.20 ID:tIu9dI300.net
僕のエスパーダロペラでシェリルにスクリュードライバーをキメてみたいな

って思ったけど細剣でなんか虚しくなった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.33.94]):2023/01/18(水) 07:14:08.07 ID:GIDGIIJXa.net
確かにミス連発だったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9f-/V6d [207.65.217.124]):2023/01/18(水) 07:24:35.48 ID:rIIxQ0VQ0.net
その周の主人公しか初期クラス変更が適用されないんだな
前の周トレジャーハンターで開始したバーバラが次周で旅芸人のジュエル半額に戻ってた
初期イベント長いアルベルトやシフは面倒くさいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-G2Uj [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/18(水) 07:38:14.95 ID:jg859a560.net
合成術か威力高くてBPコスト安いサイコしか使ってなかったけど全体への状態異常術強いね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-uR7k [124.211.103.194]):2023/01/18(水) 07:50:35.27 ID:14TSVkgv0.net
>>707
一回転コマンドの練習あるのみ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ha7Y [106.131.149.141]):2023/01/18(水) 07:55:50.43 ID:K72E9g3na.net
>>689
2周目シフでも両立したぞ
普通に両立するようになったんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/18(水) 08:04:19.04 ID:kuucvIrl0.net
抵抗してくる相手のほうが殺めても心痛みにくい
ガラハドは野生動物と似たようなもんだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/18(水) 08:11:46.18 ID:kuucvIrl0.net
そういやスクリュードライバで気になることがあったんだけど
種族特効ってどれぐらいダメージ伸びるんだっけ
シルバーの洞窟にいるシルバードラゴンにスクリュードライバで与えるダメージが、そんな目を見張るほど大きくなかった気がするんだが
まさか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 08:14:59.72 ID:qWQHIMA3d.net
女性の好きなカクテルだっけか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-nEl/ [106.132.153.203]):2023/01/18(水) 08:18:21.14 ID:j8/Hrcb7a.net
バガーバグ+ミイラバグで殿下とイスマス姉弟入れたくて進行度上げ
1戦する毎に殿下がホイ!してきてなかなか進まない…全引き継ぎしてるせい?やり方が悪いのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 08:27:37.93 ID:3YYohA6s0.net
>>715
元ネタはアルコール度数が結構強いのに甘くて飲みやすいため女を酒で潰してお持ち帰りするのに使われる女殺しの異名を持つカクテルだね
だから女性特効
ちなみにスクリュードライバーのアルコール度数は作り方にもよるけどワインと同じくらい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a8-GCkQ [118.238.246.194]):2023/01/18(水) 08:32:17.15 ID:tLPO3rms0.net
だってシルバードラゴン女性じゃねえし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6336-w88e [180.220.222.183]):2023/01/18(水) 08:34:27.79 ID:7THpyUVR0.net
種族特攻は防御無視ってだけだったような

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/X4z [133.106.156.11]):2023/01/18(水) 08:37:41.17 ID:pqpL1d7qM.net
お宝の地図をゲットした時のクラスとクラスレベルが大事とどこかで見たんだが、グレイで最初にもらえる地図も同様なのかな、トレハン外してマラソンしてた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 08:45:25.56 ID:JAI+shb5r.net
おやびんの性別がッ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-7DGa [121.2.65.44]):2023/01/18(水) 08:46:25.19 ID:/GVJyeFO0.net
ハゲを仲間にしててアイスソード自腹で買ったのに
タイラント先生に献上したときなんで悲しそうな顔してんだよ
元々オメーんじゃねーよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 08:49:47.79 ID:JAI+shb5r.net
それが現状自分のものじゃなくても、手が届かないところへ行ってしまうのは悲しいものかもしれん
さらにアイスソード+1が手元にあるのだとしたら、とんだ強欲勘違いハゲだなガハハ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d322-m2Ex [122.133.208.19]):2023/01/18(水) 08:57:02.53 ID:ZcteQwe00.net
ジムで滅茶苦茶スタイル女性につい目線が持ってかれる
で、後から恋人と思わしき男性が登場すると何故だかガッカリしてしまう
それと同じ現象が起きてるんだろう
ハゲのくせに

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd9f-w88e [49.106.122.246]):2023/01/18(水) 09:03:41.42 ID:17PYI8j+d.net
僕のマスカレイドもウェイクアップしそうです

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e7-YJ7t [180.26.35.60]):2023/01/18(水) 09:04:00.40 ID:ZvyR16oP0.net
イフリート以外にもバリア持ちボスがいればアイスソード手放すの迷うなぁってなったかな?
投射技って弓以外少ないしなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-EFAO [1.75.7.117]):2023/01/18(水) 09:07:17.37 ID:gOE3qR6Fd.net
>>726
フレイムタイラント ブレイズスレイブ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-Keda [210.148.125.135]):2023/01/18(水) 09:19:24.17 ID:yy8EJokKM.net
>>720
新説だな

財宝関連はもうテンプレ入れた方がいいだろうか

地図ゲット時のクラスは無関係
クラスが影響するのは中身確定時(青い針が出るマップに入った時)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-jxJI [61.25.141.210]):2023/01/18(水) 09:19:46.01 ID:bwuue0js0.net
極サルに挑戦しようと思うんだけど、
曲刀技だと、マルチウェイと変幻自在どっちが有効かな?ステータスは力も素早さもほぼ同じ。
それによってダークの剣の改造が違ってくるから迷ってる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 09:21:24.83 ID:vMdJpnUI0.net
>>716
リマスターはニューゲーム+するとアイシャ編序盤は2ターン目以降確率で殿下がヒヒーン乱入するようになる
この2ターン目以降に逃げた直後にうまくヒヒーンが来るとバガーバグと同じ状況になるからPCスマホならあとはワープバグで砂漠からノースポイントに飛ぶのみ
ワープなしに普通にやるとなると30%直前まで2ターン目以降のヒヒーン確率回避しながらになるから面倒すぎる

あとリマスターはミイラ敗北からイスマスにワープしイスマス姉弟揃えるバグは潰してあるぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-Keda [210.148.125.135]):2023/01/18(水) 09:25:00.19 ID:yy8EJokKM.net
俺のスクリュードライバーの味はどうだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-mR6u [210.138.176.202]):2023/01/18(水) 09:27:44.09 ID:bvEboUiaM.net
>>651
何すればいいのかわからない、という声はよく聞くね。
とはいえ、「行きたいとトコへ行けよ」というゲームなので。。。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-7DGa [121.2.65.44]):2023/01/18(水) 09:29:02.33 ID:/GVJyeFO0.net
イフ戦は飛び道具持ってない奴は全員ウォーターガン連打だな
3倍速だとなかなか壮観

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-iYvv [126.166.129.148]):2023/01/18(水) 09:33:55.08 ID:hk+srO/Cr.net
>>703
俺はミンサガのガラハドの方が殺せないわ。仲間にして戦闘中のセリフ聞いたりするとやっぱり愛着わくし、なおさら無理。
スーファミよりはキャラの見た目も性格付けもリアルになったのもあるのかな。30年経って自分がおっさんになったからかな。

でも、ダークイベントのためにやるしかなくて、デスに生き返らせてもらって良かったと思ってしまった。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4b-7DGa [121.2.65.44]):2023/01/18(水) 09:36:36.82 ID:/GVJyeFO0.net
>>734
どうしても殺したくないなら草原で三柱陣という手もあったのに
ガラハドSATSUGAIという安易な方法に走ってしまったのですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-ha7Y [114.170.131.207]):2023/01/18(水) 09:37:30.12 ID:/qa3lMQBM.net
追加ボスのメルビル地下道のやつ、シナリオ中に地下の扉開けとかないと詰み?
運命石10個収集と他の追加ボス9体倒したけど、極サルと戦うには一からやり直しな感じ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-GwNC [1.73.12.48]):2023/01/18(水) 09:40:23.45 ID:HU9wpZ3Jd.net
最終試練からガラハド排除なしの冥府、リガウ草原で三柱陣でも大して時間かからんし
125%になってから、改造武器が一段階成長したぐらいで聴けたがな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-mR6u [210.138.176.202]):2023/01/18(水) 09:47:03.33 ID:bvEboUiaM.net
>>734
アルドラのおかげで殺さなくても良くなる3周目以降は快適よ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-iYvv [126.166.129.148]):2023/01/18(水) 09:49:31.34 ID:hk+srO/Cr.net
>>735
自分で言うのもなんだけど、ライトゲーマーってやつで、ミンサガリマスターでゲームを久しぶりにやった感じ。
このスレ読んでから三柱陣で恩寵値を調整する意味とか知ったけど、普通にプレイしてたらわからない人多いと思う。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/18(水) 09:50:20.66 ID:yuwMG2iZ0.net
タイラントは殺害済みだけどPN埋めるためにハゲ殺しちゃったわ
アイスソードは使っていない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 09:55:54.65 ID:3YYohA6s0.net
>>739
そりゃまあ普通にゲームしてただけでは解らんだろうね
そもそも恩寵値がマスクパラメータ(画面上に表示されない値)だし
アルティマニアとか、アルティマニアの情報載せてる攻略サイトとか見ないと知る由もないよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.155.112 [上級国民]]):2023/01/18(水) 09:59:28.60 ID:tFksme1Va.net
>>736
海賊襲来前に通報してドア蹴破ってパイレーツコーストに行けるようにしてないとダメじゃないかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-mkvD [106.73.83.33]):2023/01/18(水) 10:04:34.38 ID:J/suJAZe0.net
>>740
ガラハドからアイスソード奪った上で(アイスソードを倉庫に入れて)タイラントも倒してると
4人でオブシダンソード取りに行ってフリーレの早期加入が可能になる
今回の周では15%〜19%の内にフリーレ加入させることに成功した

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.133.223.125]):2023/01/18(水) 10:05:30.77 ID:M8tycuKsa.net
オリジナル版でなるべく殺さなかった俺も
今回周回引き継ぎのおかげで、どうしてもめんどくさくてアイスソード奪う選択肢してる
やっぱお金引き継げるから、色々と勿体なくてね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.154.151.71]):2023/01/18(水) 10:06:19.87 ID:kvvGmPCha.net
>>677
こっちはダークOPが先に来てナイトハルトOPは実質3周目に始まって「あれ?」ってなった
3キャラの順番はアルベルト(クリアしたがクリア前のデータで引継ぎ)→愛車(ダーク出現条件満たす)→アルベルト(ダークOP、ダークの姿アルドラ)→グレイ(ナイトハルトOP、OPにアルドラ有)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-jxJI [61.25.141.210]):2023/01/18(水) 10:07:03.95 ID:bwuue0js0.net
何度も既出の質問だと思うけど、武器モードと技スタイルについてわかりやすくまとめてテンプレにあるといいなと思う。

俺は他人に説明できるほど理解してないんだけど、とりあえず、
技を覚えるためには武器モードはマルチにして、技を全て覚えるたら、クラスごとの特性に合わせた武器モード特化にする。剣士ならアタックモード。ロザ重、城塞ならディフェンスモード。にする。
でいいんかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-7DGa [106.154.151.71]):2023/01/18(水) 10:14:34.58 ID:kvvGmPCha.net
>>677
>>745に追記
アルパパの日記読んでない
靴下の横にでもあるんだろうか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.32.132]):2023/01/18(水) 10:21:05.99 ID:XlH/CCUxa.net
>>734
まさかハゲに同情するとかまさか…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-mR6u [210.138.176.202]):2023/01/18(水) 10:22:14.87 ID:bvEboUiaM.net
>>746
大雑把にはそんな感じなんだけど、もう少し理解を深めると小回り効いて面白かったりもする。
とはいえ説明しようとするとかなり長くなってしんどい。。。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 10:25:27.92 ID:3YYohA6s0.net
>>746
閃きのために武器モードマルチはその通りだけど、閃いた後は使う技次第じゃね?
リマスター版の場合は預言者の存在もあるからそこに書いてるのが最適解とは言いにくいような

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-5C3G [219.161.7.135]):2023/01/18(水) 10:27:08.29 ID:qGfXZ0jD0.net
多分みんな鍛冶屋で設定するスタイルの事も「モード」と一括りに言うから分かりにくくなってると思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:30:58.55 ID:yuwMG2iZ0.net
武器の威力なんて誤差なんだからずっと万能型で良くないか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Z40e [106.132.189.173]):2023/01/18(水) 10:31:26.21 ID:cL+lx9zha.net
我がモードはアタック

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a8-GCkQ [118.238.246.194]):2023/01/18(水) 10:32:26.12 ID:tLPO3rms0.net
ダメージと速度値に直接補正入るから全然どうでもよくないです

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-nEl/ [106.132.153.203]):2023/01/18(水) 10:33:32.38 ID:j8/Hrcb7a.net
>>730
どっかでリマスターでも二人同時加入出来るって見かけて勇んでたんだけど潰されてたのね…無念だ
詳しく教えてくれてありがとうね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6336-w88e [180.220.222.183]):2023/01/18(水) 10:36:13.68 ID:7THpyUVR0.net
モードによる影響は最終ダメージに直接かかるけど
スタイルによる影響は武器攻撃力だけだからかなり影響は小さいよ
速度値はまあ一考

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:40:36.07 ID:mk5LRpf8a.net
マルチスタイルにすればディフェンスやトリックに変更出来るからディフェンス、トリックの技が閃きやすいってことだよな?
マルチスタイルに改造してアタックで戦ってるなんてことはないよな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-4VJi [49.98.213.183]):2023/01/18(水) 10:42:09.99 ID:srn7yUO9d.net
ぶっちゃけリマスターではDモードの変更のせいでボスはDだけでいいよ
以前はTモード高速回復強かったけどリマスターじゃ脳死Dしてればそもそも死なないし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:43:18.01 ID:mk5LRpf8a.net
おかげで真猿以降の強化ボスは怖くてDスタイル武器しか使えないチキンになってしまった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/18(水) 10:43:32.37 ID:oDx5EH140.net
ローバーン卿まわりが中途半端に終わってモヤモヤする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6336-w88e [180.220.222.183]):2023/01/18(水) 10:44:07.67 ID:7THpyUVR0.net
>>757
頻出だけど技の閃きに関係するのは「スタイル」であって「モード」ではない
マルチスタイルのアタックモードで殴ってもディフェンスやトリックを普通に閃ける

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-+MGw [60.87.253.107]):2023/01/18(水) 10:45:22.12 ID:b8ynDjsY0.net
水竜様該当の物持っているのに追い出すの止めてくれないかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-7DGa [219.162.43.214]):2023/01/18(水) 10:45:46.63 ID:FkVsD3dG0.net
>>746
あのへんわかりづらいからなあ
つべに動画あるからそれ見ると良いかもね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:45:49.56 ID:mk5LRpf8a.net
武器がラファエルのディフェンダー以外アタックスタイルで手に入るのとギユウ軍が改造は上級者向けというのと更に技にまでアタックモード、ディフェンスモード、トリックモードがあるせいでワケわからなくなってる
アタックスタイル武器でずっとディフェンスモード技を使う奴だらけになってる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-mR6u [210.138.176.202]):2023/01/18(水) 10:46:27.92 ID:bvEboUiaM.net
ちと曖昧なんだけど、対象がTでも自分がDにしとけばディフレクト率はupしてるんだっけ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 10:46:57.07 ID:qhVY8Z1j6.net
>>760
皇帝の奇病、メルビル襲撃どちらもローバーン公の手引きによるものなのにそれについて何も無いんだよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-jxJI [61.25.141.210]):2023/01/18(水) 10:49:51.56 ID:bwuue0js0.net
俺がちゃんと理解できてなくてスマン。

>>729
でも質問してるけど、ダークの剣をアタック(マルチウェイ)か、トリック(変幻自在)特化にしてみようと思ってるんだけど、自分で検証するのが一番納得できそうだからやってみる。
単純なダメージだけじゃなくて、EP消費との兼ね合いもあるから、改造含めて考えてみる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:50:04.62 ID:mk5LRpf8a.net
>>761
それは当然
閃きやすいってのはスタイルを合わせるからでマルチスタイルに改造してアタックのまま使っても閃きやすくはなってないだろ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:52:02.72 ID:mk5LRpf8a.net
それともマルチスタイルにすればアタックで武器振ってても恩恵受けられるのかな?それなら認識改めなきゃ(使命感)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a8-GCkQ [118.238.246.194]):2023/01/18(水) 10:52:38.69 ID:tLPO3rms0.net
なってるけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5zHi [106.146.23.39]):2023/01/18(水) 10:53:08.39 ID:H1/GFsG2a.net
面倒だから該当スキルを5にして脳死で振るのだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f46-m2Ex [111.87.117.240]):2023/01/18(水) 10:53:34.99 ID:vkTOFfJF0.net
あれだけ策を弄しても成功しないから
皇帝は無能だけど良い運命を持ってる
ローバン公は有能だけど成功しない運命を持ってる
サルーインの道連れでローバン公は死んでそうは想像の範囲である
妹君可哀想

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6336-w88e [180.220.222.183]):2023/01/18(水) 10:54:17.56 ID:7THpyUVR0.net
>>768
いや「スタイル」ってのは武器改造で行う部分
「モード」は戦闘中に選択する要素

「マルチスタイル」にした時点で、アタック、ディフェンス、トリック技すべてが
ペナルティなく閃ける状態になってて、戦闘中に選ぶモードは関係ない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:55:32.86 ID:mk5LRpf8a.net
>>773
それは知らなんだ
ありがとう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.68 [上級国民]]):2023/01/18(水) 10:58:17.00 ID:mk5LRpf8a.net
アフィサイトが喜びそうなレスをしてしまった無断転載は20000金を申し受けます
>>768

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-GwNC [1.73.13.117]):2023/01/18(水) 11:01:50.42 ID:vNfDJ8+Td.net
エルマンきてんね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 11:04:22.04 ID:qhVY8Z1j6.net
>>772
ローバーン公は有能なんかね?俺には無能に見える
例えば奇病を例にするとほっといても奇病治っちゃうんだぜ?奇病治ると海軍の全権貰えないからメルビル襲撃も起こせないし
皇帝陛下は無能の強運で間違いないと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-PB+X [106.174.83.48]):2023/01/18(水) 11:06:16.97 ID:wV+aE12a0.net
たまに連携名でSMBC日興コーディアル・証券とか東京三菱UFJ・銀行とかと空目する

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/18(水) 11:15:35.31 ID:TKvJEm71d.net
たったの20000金ぽっちゲット!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 11:17:51.12 ID:qWQHIMA3d.net
まあ極サル様まで説教行けてるから自由にやったらいいさ
マルチで城塞中衛ディフェンスモード不動ブッパでもいいし
全員後ろ下げてちまちまでも良いし
時を操っても良いし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8QVv [49.98.174.120]):2023/01/18(水) 11:21:37.86 ID:N27OORqFd.net
>>734
パーティに空きあればホークの古文書みたいに加入+無料ゲットできるはずだけど
そう言いつつSATSUGAIを楽しんでるんじゃないか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8365-sAzJ [124.146.67.144]):2023/01/18(水) 11:22:31.01 ID:MoAX4ys40.net
おーいアルドラのおかげで冥府いけるってあるけど
まいどまいど顔なじみのGさんをエイして詩人の語り引き出してから
タイラント先生に門扉開けてもらってるんだけど
進捗100なると詩人に里か試練聞いてからそのまま何もせず冥府にいけるってことかい?
おいらの手はけがれすぎてしまったてことかい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/18(水) 11:22:48.11 ID:oDx5EH140.net
・いらっしゃいませおとまりですかぁ~↑
・マラル湖突き落とし
・メルビル襲撃時のエロール神官のうわぁーー

カーチャンのインパクト強いけどこの辺も好き

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/18(水) 11:26:18.07 ID:3MUBDx+20.net
バーバラエンディングの酒場で呑んだくれてるオッサンの迫真の演技すき

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-7DGa [219.162.43.214]):2023/01/18(水) 11:28:37.79 ID:FkVsD3dG0.net
エスタミルのちんぴら?のタルビンだかメルビンだかの断末魔もなかなか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13aa-CEzy [106.72.152.128]):2023/01/18(水) 11:28:53.79 ID:gdh1BJ9q0.net
火術専用(技は使わない)として炎のロッドを使う場合は
武器のスタイルはADTマルチどれにしても全く差異がないっていう認識で合ってますか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-f6s+ [202.178.89.202]):2023/01/18(水) 11:29:43.71 ID:S9LT/roD0.net
>>762
水竜「娘とお話したい」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8QVv [49.98.174.120]):2023/01/18(水) 11:29:51.20 ID:N27OORqFd.net
アイスソードってフレイムタイラント特効でもあるん?
試したことないけどセルバ貫通できるとか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-f6s+ [121.83.146.142]):2023/01/18(水) 11:31:27.56 ID:hLrderdx0.net
神にチェーンソー
フレイムタイラントにアイスソード
女にスクリュードライバー

と言われている

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.152.17 [上級国民]]):2023/01/18(水) 11:32:30.88 ID:LPNqj5BPa.net
>>788
する
タイラントによーしイフによーし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.91.34]):2023/01/18(水) 11:35:48.72 ID:QoUnlGicd.net
石化くちばしで味わった屈辱…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 11:39:33.36 ID:qWQHIMA3d.net
投射技でブッ飛ばす
遠くからブッ飛ばす
連携してブッ飛ばす

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-50fi [106.72.138.33]):2023/01/18(水) 11:41:04.14 ID:FsgYxnnI0.net
シールド持ちが、倒れるまで、サブミッションを、やめない!
サブカルカルとかサブカルミッションとかいろいろ出るよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-Tz1V [126.166.130.198]):2023/01/18(水) 11:42:19.01 ID:PpZPacdRr.net
>>783
手ブラ前の突き落としも好きだよ
でも手ブラはキライだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HH4/ [49.97.11.50]):2023/01/18(水) 11:47:57.42 ID:4NLNrWApd.net
>>777
少なくとも今の帝国の首脳陣では一番有能でしょ

・親衛隊は出し抜かれっぱなし(主にジャァァンのせいで)
・親衛隊長のネビルも軽くあしらわれてる
・親皇帝派のパトリックを早々に失脚させる
・ローザリア視点では帝国側で最も脅威と見做されてる
・サンゴ海の海賊に渡りをつける(有力なホークは対抗馬のブッチャーに潰させる)

椅子かベッドに座ってるだけの皇帝よりよっぽど働いてる…が、運命力は弱いな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/18(水) 11:50:11.60 ID:TKvJEm71d.net
サブカルミッション好き
そういやサブミもわずかに弱体化されてんのね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-ha7Y [114.170.131.207]):2023/01/18(水) 11:51:21.23 ID:/qa3lMQBM.net
>>742
やっぱそれしかないよね~
ニューロードの花軍団また倒さないといけないの辛すぎる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/18(水) 11:51:42.52 ID:yuwMG2iZ0.net
やっと実力者トロフィー取れた
PT外成長で70になっててもだめで、70以上になったキャラが戦闘で別のステータスが上がればその瞬間に解除されるんだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.10.167]):2023/01/18(水) 12:02:42.85 ID:Xp474u6aa.net
みんなすごい進んでいるな。
トロフィーて、なんだ?
スマホ版やってるがよくわからん。
やっと真猿倒せた…これからが本番らしいが、しばらくはのんびりステ上げやら残りの主人公攻略していくわ。
裏ボスや極猿はまたおいおい…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 12:04:56.41 ID:qWQHIMA3d.net
急ぐこたぁねぇよ、オンラインゲームじゃあねぇんだ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.10.167]):2023/01/18(水) 12:09:16.64 ID:Xp474u6aa.net
>>800
あざます、とりあえずひと段落できてよかった。

あとすまん、トロフィーがなんなのか自己解決した。
たぶんスマホ版にはないやつや。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.152.74 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:09:36.66 ID:L7v1+6IEa.net
命まではとらねぇよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 12:10:37.68 ID:qWQHIMA3d.net
>>802
ありがとう
それが抜けてた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 12:11:34.30 ID:qhVY8Z1j6.net
スマホ版が出てるゲームたくさんあるけどあんなもんよく長時間やってられるなって思うわ
スマホゲーはオートプレイを前提に作られているから何とかなるけどミンサガみたいな普通のRPGはやってらんねーや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 12:13:47.87 ID:qWQHIMA3d.net
バッテリーとかは知らないけど最低でもswitchでやれば良いのになとは思う
他にも色々過去の良作リマスターとか出来そうだし
自分はまだ持ってないけども

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3GN3 [106.130.195.62]):2023/01/18(水) 12:14:13.70 ID:5ku5rd2Ga.net
サガ好きだけどスマホのサガはやったら負けと思ってやってない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 12:15:09.08 ID:3YYohA6s0.net
ミンサガは普通にTV画面なりPCのディスプレイなりでプレイしても敵避け難しい場合あるからな
スマホでプレイしてる人はよくやるなあと思うわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/18(水) 12:15:12.06 ID:3MUBDx+20.net
サガコレクションは名作と噂だけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.10.167]):2023/01/18(水) 12:15:54.04 ID:Xp474u6aa.net
スマホは、右下の戻るタップを受け付けなくて、勝手に決定と見なして進めてくれるときがあるから困る。
慎重に戻るをタップしているつもりだがスマホの機嫌が悪いと戻してくれん。
このせいであやうく真猿に盤面ひっくり返されかけた。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 12:16:35.18 ID:JAI+shb5r.net
面白い引き継ぎ項目の取捨選択を考えたりするけど
結局モンスターランク引き継ぎ前提のマゾゲーからブレないものしか思いつかない
面白いことやってる人いない?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 12:18:21.67 ID:qhVY8Z1j6.net
>>795
全員無能の帝国の中では消去法で有能ってことにはなるな
メルビルなんか終わってるよな、首都の地下には犯罪者集団とモンスターが放置され、地下から簡単に王宮に侵入できるから皇女を守ることすらできず魔女に頼む始末

グジャラートもまあまあクソだけどメルビルほどでは無いな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 12:21:14.63 ID:qhVY8Z1j6.net
>>805
Switchは初期からついてるコントローラーが脆すぎて高くつく

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.10.167]):2023/01/18(水) 12:22:54.32 ID:Xp474u6aa.net
次グレイでやろうかおもてるが、鬼神刀完成させても引き継げないんだよな。
まあ、シナリオひととおり見たいから、一応古刀鍛えてみるか…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 12:24:40.15 ID:eDBdmPKPd.net
>>810
金なし装備無し地図ありリセマラ無しで現地調達プレイとか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-EDkN [49.105.96.104]):2023/01/18(水) 12:25:17.39 ID:OwytPm6pd.net
>>813
俺も次はグレイにするかと思っていたけど引き継げないんか、なら自由に動けるキャラやりたいからバーバラにしようかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 12:26:46.22 ID:JAI+shb5r.net
ジョイコンは高くつくくせに高いし高品質ってわけでもないから
アレはローカルマルチプレイ用にしまっといて、コスパいいコントローラを別途買うべきだよ
だからプロコンがアホみたいに品薄になって中華の餌にされてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.194 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:27:04.90 ID:d4BdSfPsa.net
スマホのサガはキャラの絵がバラバラなので全部トモーミならいいのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 12:27:47.93 ID:JAI+shb5r.net
日本語が進次郎ですまん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-Htq6 [153.147.177.113]):2023/01/18(水) 12:30:14.21 ID:kmInDuf/M.net
コンスタンツのイフリート全然でないんですけど
流石にゲームランク8まではあげないとダメですかね?
しばらく鉱山に籠るしかないかな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-EDkN [49.105.96.104]):2023/01/18(水) 12:32:43.21 ID:OwytPm6pd.net
>>819
俺はゲームランクについて知らないけどコンスタンツは高確率でイフ出るな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 12:34:07.29 ID:eDBdmPKPd.net
最高ランク雑魚は進行度カンストでやっと出るか出ないだと思う
真猿後でももうちょっと出現率上げてもいいのにね煙玉とかあるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.140.200]):2023/01/18(水) 12:35:53.81 ID:wVWGEqmga.net
グレイは鬼神刀引き継げないから極め周にした

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 12:39:02.05 ID:eDBdmPKPd.net
刀だけ二刀流出来たらねぇ
サガスカのは強かった
ロマサガ3の二刀流は何かチガク…ってなった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp67-6UZ/ [126.205.80.138]):2023/01/18(水) 12:41:29.56 ID:4tzBaQ1qp.net
ミンサガ以外のリマスター出た頃はSwitch持ってなかったからスマホ版でやってたなー
ライブアライブリマスターのためにSwitch買ったからせっかくだし、とミンサガはSwitch版にしたよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.194 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:42:27.25 ID:d4BdSfPsa.net
腕力72+30で月影の太刀がモードじゃんけん勝って1700ダメージ
負けたら850ダメージだから刀はかなりヤバい(語彙消失)
片手斧なら4000くらい出してる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 12:44:52.00 ID:eDBdmPKPd.net
斧は毎回使いづらいけど火力正義なとこあるよな
一番弱いのサガフロ2だっけか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-PB+X [106.174.83.48]):2023/01/18(水) 12:47:00.70 ID:wV+aE12a0.net
80%?冗談じゃありません!現状で鬼神刀の性能は100%出せます!
刀身に日輪は付いていないな
あんなの飾りです!エロい神にはそれが分からんのですよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.194 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:49:12.53 ID:d4BdSfPsa.net
サガフロ2の斧は弱い弱いと言われて実際弱いけど
モンスタートレジャーでもシーントレジャーでもダンジョンでも手に入るから消耗しても尽きることはないし
早い段階で攻撃力20以上の武器が手に入るのでそんなに悪くないよLPブレイク率も高いしね


ラスボスはキツイけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 12:51:18.23 ID:eDBdmPKPd.net
エッグ戦ったことないけど素サルとどっちが強いんだろ?
バグで石化発生率がインチキとか聞いたが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/18(水) 12:51:37.23 ID:nHuRCPE90.net
>>774
一例だけど、武器屋でスタイルをDTに改造した打槍を戦闘中Tはじき打ちで水月閃いた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.194 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:53:18.86 ID:d4BdSfPsa.net
>>829
当然エッグの方が強い。素サルは弱い部類

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-zzvT [49.96.34.217]):2023/01/18(水) 12:54:01.20 ID:barZ4qD5d.net
>>829
エッグのほうが強いよ
ラスダン入ったら引き返せないし最悪詰む

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-oGes [106.180.25.220]):2023/01/18(水) 12:54:02.28 ID:UcpZ5VzJa.net
鬼神刀と武神の鎧つけても強くなったのかよくわからんな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.194 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:54:11.43 ID:d4BdSfPsa.net
>>830
確率の高い低いだから閃くことはあるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/18(水) 12:54:45.97 ID:3MUBDx+20.net
どっちも強いなぁ
対策出来てない時のエッグはゴリゴリLP削ってくるし
素猿でもゴットハンドや剣閃はラスボスに相応しい風格

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.194 [上級国民]]):2023/01/18(水) 12:56:56.68 ID:d4BdSfPsa.net
斧はあとアレだ
斬打複合属性だから骨にも減衰しないしスライムにもダメージ与えられる最強武器だろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-fWkt [126.33.180.157]):2023/01/18(水) 13:00:45.70 ID:VD8+jvO9p.net
紫のカブトムシをサクッと始末する方法ないかね
うざすぎるわあいつ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/18(水) 13:02:41.94 ID:oDx5EH140.net
リマスターになってもウハンジの娘の後ろから体当たりの音のタイミングがズレたままだった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.117.251]):2023/01/18(水) 13:04:12.36 ID:bEOS0qqWa.net
魚釣ったり食材採取してサンジが料理したりできる?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.117.251]):2023/01/18(水) 13:04:43.85 ID:bEOS0qqWa.net
スレ違い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-uR7k [106.131.104.116]):2023/01/18(水) 13:08:35.89 ID:IEJqyreha.net
アイスソードの斬れ味を君らのカラダで味わうがいい!ってガラハドから襲いかかってきたなら遠慮なくヌッコロできるんだがなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d1-sAzJ [122.18.249.237]):2023/01/18(水) 13:09:30.10 ID:JhC/zSkH0.net
乱れ雪月花は、月影からの奥義でもよかったが
無明剣は欲しかったよなー
必中、カウンター無効、バリア貫通の性能でな
盾、ディフレクトが使えないのだから、せめてこれくらい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QzHb [106.131.148.21]):2023/01/18(水) 13:11:20.66 ID:XzPHsojta.net
>>817
全部トモミ氏は無理だから
硬派なファンタジー絵師で固めてくれればそこまで文句無いかな
萌え萌え女の子イラストは勘弁

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.166.84.226]):2023/01/18(水) 13:13:46.32 ID:gI9j06lfp.net
ガラハゲのHPを1万とかに設定しといてほっ車検とかヴァンダ放ってくる
くらい強化しとけばアイスソードのレア感が出るのに

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 13:14:43.60 ID:3YYohA6s0.net
乱れ雪月花は普通に技として覚えられるようにして欲しかった、無双三段は覚えられるのになあ
まあサガスカで復活したけどさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8QVv [49.98.174.120]):2023/01/18(水) 13:14:48.41 ID:N27OORqFd.net
紫のカブトムシとナッツがくそウザいね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-mR6u [210.138.176.202]):2023/01/18(水) 13:18:46.96 ID:bvEboUiaM.net
紫カブトは昔程危険じゃない気がする。行動パターン調性入ったのかも?
ナッツは歯を全部引っこ抜きたい。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-Keda [153.246.130.7]):2023/01/18(水) 13:19:22.27 ID:mnz5a1CP0.net
刀の弱さはなー
乱れ雪月花の威力がもうちょい高いだけでロマン砲扱いもできるのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 13:22:35.51 ID:vMdJpnUI0.net
>>829
エッグはラスダンの6体の将魔(卵配下の幹部ボス)倒すとその分だけ弱体化するのよ
で水と炎以外の4体は補欠の2人がここは俺に任せて先に行け!することになるから4つから2つ選ぶことになる(それぞれタイマン)
樹が残ると即死級に強力な全体攻撃「世界の合言葉は森(最大HPに対するグラビガ的な)」が来るし
石が残ると全体石化の「エンシェントカース」が来るから黒の石鎧とかの対策装備じゃないと最悪4人みんな石になり終了

わざと6体みんなスルーすると石10個の真サルみたいな通称「完熟エッグ」となる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.239 [上級国民]]):2023/01/18(水) 13:28:28.37 ID:px79XCoLa.net
刀はディフレクト欲しかったな
雪月花の確率は大分上がったけど雪月花が出てもシヴァトライアングルより弱いのは悲しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/18(水) 13:35:22.91 ID:kafLZoiJ0.net
>>834
Aで攻撃してT技を閃くこともあるしマルチスタイルにはしてるけど
閃きたい技のモードに合わせると閃き率がアップするよね?

【例】Tファイナルレターを閃きたい場合は

小剣Tモードで素振り
小型剣Tモードでなぎ払い(Dモードの技)

こうやって覚えてたけど...

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-cc1v [49.98.247.139 [上級国民]]):2023/01/18(水) 13:36:47.01 ID:cezO5UnSd.net
ロマサガ2の大剣技のほうがよっぽど刀っぽくてロマンがあったな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 13:38:26.31 ID:eDBdmPKPd.net
>>849
エグいな
あと謎のシミュレーションゲーも糞難易度高いんだっけ
リマスターしてどうにかなるもんか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-1WKD [133.206.4.224]):2023/01/18(水) 13:43:12.67 ID:xhHGU1Jb0.net
>>851
モードは全く関係ないし、閃き率アップもしない
閃く技タイプに武器が合ってないと判定後に50%でキャンセルされるだけ
アップといえばアップだけども

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 13:43:30.78 ID:vMdJpnUI0.net
>>851
間違いやぞ

戦闘中にモード一致させなくともマルチなら確率は一緒
体術スタイルや武器につけてないモードの技は閃くときに50%のキャンセルが入る仕様
Aのみの武器ならDとTの技は実質確率が半分になる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-5C3G [219.161.7.135]):2023/01/18(水) 13:43:48.96 ID:qGfXZ0jD0.net
>>853
難しいのは最後のサウスマウンドトップの戦いだけ
ほとんど詰め将棋なので自力で攻略するのはかなり大変だと思うが、成長要素などは無く攻略見てその通りに実行すれば勝てるからそこまでヤバいことにはならんと思う
攻略縛って詰んだとしてもウィル側のストーリーは進められるしエンディングも見られる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.93.49]):2023/01/18(水) 13:46:07.35 ID:oy3IDymgd.net
サウスマウンドトップの戦いは
参加してるはずのグスタフをユニットとして加えれば一気に緩和されるが
どうなるだろうな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-cc1v [49.98.247.139 [上級国民]]):2023/01/18(水) 13:46:17.05 ID:cezO5UnSd.net
リマスターだとクラスレベル6にさえなってればAスタイルのままでも閃きに苦労しない気がする

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.93.49]):2023/01/18(水) 13:53:06.47 ID:oy3IDymgd.net
サウスマウンドトップの戦いは
睨み合いから痺れを切らした偽ギュスターヴの進軍
ギリギリまで耐えて援軍到着で勝利っていう
設定上の戦況の推移とゲーム上の攻略法が一致するようになってるのが好き

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 13:54:27.38 ID:3YYohA6s0.net
>>851
アップしないぞ
他の人も書いてる通り、閃きの確率に影響するのは武器の「スタイル」(鍛冶屋で設定する)に閃きたい技のモードが含まれてるかどうか
それだけだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e9PO [106.133.125.103]):2023/01/18(水) 13:57:38.41 ID:nDWO8Zgaa.net
えっひょとして仲間に下事あるガラハゲ殺せば序盤や中盤でも冥府の語り聞けるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f47-HH4/ [1.73.131.149]):2023/01/18(水) 13:59:01.76 ID:BeYQMizw0.net
>>861
聞けないよアフィ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 14:01:22.85 ID:3YYohA6s0.net
>>861
語り自体が進行度100%が条件だから無理
進行度100%を待たずに冥府に行く事は可能
方法としてはフレイムタイラントを殺す、もしくは裏化したフレイムタイラントを殺す、のどちらか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YfOs [106.128.142.66]):2023/01/18(水) 14:02:11.02 ID:fsLhvUeua.net
>>829
サルみたいに対策揃えても運が絡む事は少ないが、ゴッドハンドとアニメートが無い第二形態真サルくらいには強い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f0-nn9U [218.41.201.19]):2023/01/18(水) 14:03:52.88 ID:ZiQXcqG20.net
スタイルとモードと閃き率の関係ってゲーム中の説明だけで全部分かるんだっけ?
俺も攻略サイトで調べるまではスタイルとモードが一致するのが一番閃きやすいのだと勘違いしてた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-QzHb [106.131.148.21]):2023/01/18(水) 14:05:34.11 ID:XzPHsojta.net
>>861
語りの解放が進行度だから聞けるわけない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/18(水) 14:11:03.72 ID:kafLZoiJ0.net
>>854 855 860
衝撃的...!PS2時代からそう思い続けてた
技の派生元は閃きやすさに関連するけど、武器スタイルはそういうことだったのですね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e9PO [106.133.125.103]):2023/01/18(水) 14:12:05.84 ID:nDWO8Zgaa.net
サンクス。次週からアルドライベントやってみようと思ってたから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.131.86.204]):2023/01/18(水) 14:12:34.36 ID:kafLZoiJ0.net
何年も普通に勘違いしてたことが他にもありそうで怖い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9aAc [49.96.228.164]):2023/01/18(水) 14:14:35.70 ID:FAJrg07ud.net
色々分かりづらいとこあるよな
それでもアンサガよりは遥かに理解しやすいけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-f6s+ [121.83.146.142]):2023/01/18(水) 14:17:13.87 ID:hLrderdx0.net
だからおもしろいんだけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-YfOs [113.145.226.138]):2023/01/18(水) 14:24:13.01 ID:ZknSbFXi0.net
しかしメルビル襲撃で主人公達に皇帝の護衛を頼んで親衛隊とかが離れるのって、普通に考えたらとんでもなく危ない行為だよなw

護衛不在になった所で皇帝暗殺しようとしてもおかしくないのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 14:28:12.50 ID:fK7ItdNt0.net
>>872
あの場面で「いや役割が逆やろ!」
っていつも心の中でツッコんでるわ

ゲーム的な都合でそうなるとはいえ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-HawO [183.74.206.24]):2023/01/18(水) 14:28:25.94 ID:sO0GyVRFd.net
メルビル襲撃後の地下のミニオンと戦う条件って何だっけ?
入れなかったり、入っても誰もいなかったりする時がある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e7-3azs [150.249.45.190]):2023/01/18(水) 14:29:06.84 ID:yXfym2XZ0.net
>>872
思ったw
しかもシフでバルハラ出てすぐ奇病だったから本当に誰とも面識ないし困惑したw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-/R6m [131.129.169.129]):2023/01/18(水) 14:30:41.39 ID:dB25SsCH0.net
>>872
周回する時にいっつも気になるわアレ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-sAzJ [111.105.114.175]):2023/01/18(水) 14:31:55.87 ID:yuSRCUc10.net
そこより皇女であるクローディアに下っ端エージェントのジャンを助けに行かせるネビル
あれ、違和感がすごかったわ
ネビルさん、まじで何考えてんだよあれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9f-/V6d [207.65.217.124]):2023/01/18(水) 14:32:44.72 ID:rIIxQ0VQ0.net
>>874
アルマニには変死事件クリアが必要だって

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.152.29 [上級国民]]):2023/01/18(水) 14:33:51.71 ID:s11HVrKka.net
聞くはいっときの恥、聞かぬは一生の恥とはいえ
いっときというには17年間、長過ぎる!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 14:34:47.46 ID:fK7ItdNt0.net
最後の日うんぬんを言い終わる前に
最後の瞬間を迎える一発ギャグをかましてくる
地下神殿おじさんすき

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 14:35:33.42 ID:vMdJpnUI0.net
>>874
序盤のサル信徒の怪事件クリア+襲撃中にダリムハリムサルーインさんにこんにちはする(倒す必要はない1回入りゃあいい)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 14:37:01.94 ID:vMdJpnUI0.net
>>877
ジャァンは一応帝国最強の剣士という設定なので・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/18(水) 14:37:02.78 ID:TKvJEm71d.net
神官倒してもホーク主人公でブッチャーエンドだと地下ミニオン出てこなかったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-ha7Y [114.170.131.207]):2023/01/18(水) 14:37:41.21 ID:/qa3lMQBM.net
>>819
真サルーイン倒してゲームランク上げまくってやっても出ないときは全然出ない
ちなみに俺は2時間一回も出ないなんてことがあった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-Keda [153.246.130.7]):2023/01/18(水) 14:42:17.02 ID:mnz5a1CP0.net
>>884
出ない再現を繰り返してただろ
2時間盛りすぎ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 14:43:42.26 ID:fK7ItdNt0.net
>>877
脳筋皇女の武力的な実力を見抜いた上で
まず自身の配下たちからの人望を得させて
後にくるであろう統治の時代に備えさせてるとか?

苦しい解釈か

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-HawO [183.74.206.248]):2023/01/18(水) 14:44:27.59 ID:Yd2VwyXpd.net
>>878,881
なるほど
確かに思い当たる節があるわ
ありがとう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-ha7Y [114.170.131.207]):2023/01/18(水) 14:58:12.94 ID:/qa3lMQBM.net
>>885
リセットの度に出るモンスターはちゃんと変わってたよ
乱数の偏りかと思って外でて別の行動したり、石像挿入する方向変えたり色々試したけど全然出なかった
その時ここでも相談したけど、何か根本的に間違ってるんだろうと言われたわ
諦めずにやってたら出始めたけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/18(水) 15:01:31.02 ID:nHuRCPE90.net
サガフロ2の最大ダメージは5連携25万で、高速ナブラのために斧必須だったはず
で斧レベル上げるためにゴールデンハンマー拾得が推奨されていた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-PB+X [210.224.37.129]):2023/01/18(水) 15:02:38.13 ID:nHuRCPE90.net
>>889
失礼
×ハンマー → アクス〇

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2399-3xOh [164.70.175.152]):2023/01/18(水) 15:02:58.57 ID:EePQlza10.net
サガフロ2の話、要る?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.235.158]):2023/01/18(水) 15:09:13.04 ID:qWQHIMA3d.net
極サル『ゴッドハンドスマッシュかますわ』

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-mR6u [210.138.176.202]):2023/01/18(水) 15:13:33.75 ID:bvEboUiaM.net
>>864
ゴッドハンドとアニメートが無い真サルは相当安定しそうではあるが。。。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-cc1v [49.98.247.61 [上級国民]]):2023/01/18(水) 15:16:17.90 ID:heNYAkrid.net
>>891
いらんよねー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 15:36:42.45 ID:eDBdmPKPd.net
>>882
ラファエルといいジャンといいこの世界弱い奴ばっかなのかい?(シフ感
鍛えればただの村人が神をぶん殴れるけどさぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fba-h/EW [61.86.224.62]):2023/01/18(水) 15:42:15.92 ID:EtOsuYJp0.net
ジュエビ撃破に燃えすぎてエメラルドの存在忘れててウェイたんに逃げられた…
スマホ版の魔の島、イーッてなりながら頑張ったのに…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-f6s+ [121.83.146.142]):2023/01/18(水) 15:44:45.52 ID:hLrderdx0.net
オリジナルの頃魔の島本当に色々試したなぁ
そこからのミンサガって本当におもろかったよね
こうだったらなが叶った感というか
今回もよく出来てるしおもろいけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 15:48:53.99 ID:eDBdmPKPd.net
魔の島は何回もあの移動階段とギミック繰り返す必要ある?
まぁ3倍で待ち時間は解消されたけど3回も登るのはな
あと話が長い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.193 [上級国民]]):2023/01/18(水) 15:52:30.22 ID:Q6Js9dxUa.net
話が長いのは3倍フェードアウトですぐ終わるよ
10周目で気づくまで飛ばせない音声は最後まで聞いてた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-YfOs [113.145.226.138]):2023/01/18(水) 16:02:00.07 ID:ZknSbFXi0.net
>>893
育成がっつりやって、装備が揃ってればねw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f29-YfOs [113.145.226.138]):2023/01/18(水) 16:03:27.54 ID:ZknSbFXi0.net
む、スレ番だったか
失敗したらお願いするのでしばし待たれよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 16:07:30.94 ID:vMdJpnUI0.net
>>895
ローザリア最強→初期ステの殿下
バファル最強→初期ステのジャン
騎士団最強→初期ステのテオドール
クジャラート最強→初期ステのダーク
この辺りが本来の人類の最強格

選ばれた主人公と仲間たちはエロールパワーにより異常な成長速度になっとるんやろな
何もないなら殿下のチャージが世界最強の槍技なのだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-5qrW [126.41.192.214]):2023/01/18(水) 16:10:15.97 ID:dsKtU6ED0.net
やっと真猿倒せた
装備充実させてたのに強かったわ
極猿はやる気せんもう満足です

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-w88e [113.145.226.138]):2023/01/18(水) 16:10:33.14 ID:ZknSbFXi0.net
通った、ミスあったらすまぬ

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 561曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674025677/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-zZU4 [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/18(水) 16:11:11.80 ID:yuwMG2iZ0.net
この世界では神に愛されたものが最強なんよ
シェリルとか神そのものだけどな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 16:21:40.06 ID:3YYohA6s0.net
>>904
ゲッコ族は生理的にスレ立てしてくれた人が好きです
スレ立て乙

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-HoNx [111.239.172.122]):2023/01/18(水) 16:23:56.85 ID:HqAIZerZa.net
>>902
サガフロ2では鉄の塊軍団によるチャージで表の世界の覇権取ってるからそうなのかもしれん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-N6nD [118.157.190.251]):2023/01/18(水) 16:25:30.28 ID:CPBTuvjk0.net
>>1
我らが守護神、偉大なる新スレ守護神よ。我らの祈りに応えたまえ。我らが捧げ物を受けたまえ!
この海乙女のサンダルを捧げます。なにとぞ、なにとぞ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 16:31:52.94 ID:eDBdmPKPd.net
サンダルなどフヨウラ!!(神の怒り
足が生えるからサンダルなんだろうけど
むしろ魚状態でどうやって履かせるんだよ
首輪でいいだろあの海神アホだな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 16:32:44.47 ID:qhVY8Z1j6.net
>>909
ほぅ?神に説教をするつもりか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/18(水) 16:38:14.15 ID:oDx5EH140.net
最終パーティーはグレイ アルドラ ダーク シルバー シェリルでやりたい
シルバーのLPは我慢する
グレイ主人公はあの武器のせい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.119.222]):2023/01/18(水) 16:42:16.25 ID:bTI9yVkMa.net
アルドラとダーク連れ回したい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 16:44:51.87 ID:eDBdmPKPd.net
両立出来なかったっけ
ダークは速攻で記憶取り戻すとアサシンギルドに行っちゃうから最初からダーク状態で記憶戻ってるとかでも良かったが
フラグがめんどいのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06c7-EDkN [202.241.99.129]):2023/01/18(水) 16:52:50.46 ID:qhVY8Z1j6.net
両立してる動画よく見るけどやり方は知らないな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/18(水) 16:53:04.72 ID:3MUBDx+20.net
自然にできる
この二人連れ回せるのにフリーレフラーマは駄目なの納得がいかない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cc-PB+X [118.6.41.216]):2023/01/18(水) 16:54:19.64 ID:uP1lNeu20.net
他のPS5のゲーム遊んだらやっぱこのゲームはPS2に毛が生えた程度の内容ってことを再認識したわ
カメラも操作性もグラもダメ
ようやっと目が醒めたわ二度とやらん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-5C3G [219.161.7.135]):2023/01/18(水) 16:54:59.59 ID:qGfXZ0jD0.net
真アルドラとダークアルドラが両立出来ないだけでただ仲間にするだけなら何の制約もないよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 16:58:17.34 ID:eDBdmPKPd.net
テオドールもなー
仲間増えたから他のキャラも条件緩和するかと思ったがダウドぐらいか
後謎にパーティー外成長しない傭兵たち
公式じゃ数的に仲間扱いされてるけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.53 [上級国民]]):2023/01/18(水) 17:00:50.18 ID:WL1VKY1xa.net
LPなんて7ありゃ極猿でも問題ない
ライブ攻撃耐性は必要だが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 17:02:24.02 ID:3YYohA6s0.net
アルドラ(女)が仲間に居るとダークはウィザードルート(ダークの姿で中身アルドラ)には行かないようになってる
つまり、ウィザード関係のイベントは全く発生しなくなる
アサシンルートのイベントは器用さに応じて発生するから、アサシンダークとアルドラ(女)の同居は可能だよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bo9j [106.128.140.244]):2023/01/18(水) 17:02:34.73 ID:fjtgo5vZa.net
グジャラート兵をメインに入れてるやつおるの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 17:06:03.37 ID:eDBdmPKPd.net
一番仲間にしないのってジャングル付近のパブに居る戦士だっけか
あそこ行く用事さえないし
あと普通にスルーしがちな騎士団戦士

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-fWkt [126.193.18.7]):2023/01/18(水) 17:09:03.11 ID:59rJH7xXp.net
一周目仲間に出来るやつは全部リスト埋めるつもりでやってたが
モブ戦士だけはゴドンゴにもゴマにも全然現れなくてあきらめた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.93.155]):2023/01/18(水) 17:09:26.65 ID:dk6ss83Ud.net
ゲッコ族の長を仲間にしたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-xHE9 [60.152.131.68]):2023/01/18(水) 17:09:45.50 ID:dGXWFjz80.net
フリーレフラーマは最終戦のセリフが理由の一つかな

フリーレの元あったセリフ削除して新規のみ収録だと「前のセリフ無いの寂しい」って文句出す人出るし
フラーマいる時だけ新規に切り替えるとなるとプログラム弄る手間が増える&「主人公でもないのに2種類あるのズルくない?」って文句言う層も間違いなく出てくる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-1rqF [1.75.239.214]):2023/01/18(水) 17:09:52.22 ID:a5wz8V/qd.net
久々に来てみたらやっぱりもう全周クリアしてるやついんだな
俺は発売日に落としたのに師走が忙しすぎて正月にやっと1周目魔の島クリアでここから本当のスタートなのにまったくやってない
俺も歳とったんだな…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.154.62 [上級国民]]):2023/01/18(水) 17:10:16.25 ID:XHXaybPKa.net
そういえばダークとアルドラ(真)をPTに入れてるとアルドラ(真)の方が倒れた時にピンピンしてるダークがギルドばんざーーい!!って叫ぶことがあるバグかな
あと究極のヒミツが

ニューロードに邪の気配あり
カクラム砂漠に~
ジャングルに~
ニューロードに~

って同じのが2回記載されて13行くらいになってた
(メニュー閉じたら直った)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.12.209]):2023/01/18(水) 17:21:56.74 ID:LM9Gyp/Va.net
ファラの下だけ埋まっていないんだが、誰だろう
モブの取り漏らしかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/18(水) 17:25:12.33 ID:oDx5EH140.net
ジャミル主人公でやったことないのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/18(水) 17:25:18.35 ID:94sEXyIk0.net
>>928
ファラの下ならダウドじゃね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-Htq6 [153.147.177.113]):2023/01/18(水) 17:25:42.37 ID:kmInDuf/M.net
ホークの手下の海賊かな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32f-3iZN [58.158.220.168]):2023/01/18(水) 17:27:36.46 ID:UQtxEAgg0.net
フリーレとフラーマはハーン兄弟みたいに二人で戦うようにすればよかったのにね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.12.209]):2023/01/18(水) 17:28:46.50 ID:LM9Gyp/Va.net
>>926
先着順になんかあるわけでもないし、気楽にやろうぜ。
自分も老いたなりにマイペースにやっている。
もうすこししたら、魔の島へ連れて行ってくれ言うかもしれん。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-zzvT [49.96.34.217]):2023/01/18(水) 17:29:37.70 ID:barZ4qD5d.net
>>932
どうでもいいけど君俺と同世代だね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.12.209]):2023/01/18(水) 17:30:37.49 ID:LM9Gyp/Va.net
>>930
ああ、ダウドか、ありがとう。
ジャミル編で連れ回すか。
死なせはしない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-cc1v [49.97.51.72 [上級国民]]):2023/01/18(水) 17:32:57.07 ID:bQRhdV8Ed.net
やること一通りやりつくして最後に8人目のグレイでクリアしようとしてた
イベント全種クリア、追加ボスも全部倒そうと思ってたのにメルビルで扉蹴破ったはいいけど通報忘れて奇病終わってしまった。。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.153.176 [上級国民]]):2023/01/18(水) 17:33:27.09 ID:7Yr+WoIza.net
もう一回遊べるドン

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f91-5zHi [59.133.34.72]):2023/01/18(水) 17:37:24.43 ID:3MUBDx+20.net
周回しようと思えば死ぬほど楽なのがこのゲームの良いところだよな
イベント逃しても次頑張ればいいやって気楽に遊べる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 17:41:06.73 ID:fK7ItdNt0.net
フリーレが氷の術で動きを止めたミニオンに
眼帯を外して邪眼の力的なのを開放したフラーマが
邪王炎殺黒龍波みたいなのでトドメを刺すとかの
追加イベントがあってもよかったのよ

なくても全然いいけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-EDkN [49.105.97.67]):2023/01/18(水) 17:41:50.12 ID:Iu7MpFDyd.net
>>938
そりゃ人によらないか?一周クリアするだけのつもりでプレイしてるやつがロペラや藤娘撮り逃したら次やろうにはならん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9v8O [126.158.228.232]):2023/01/18(水) 17:44:20.05 ID:MT/LL8Gpr.net
ロペラはもう普通に宝箱に入ってるから困る

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 17:49:38.59 ID:JAI+shb5r.net
フリーレとフラーマで対消滅
世界は次のステージへ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-f6s+ [112.71.214.225]):2023/01/18(水) 17:54:23.71 ID:7LjrHRvg0.net
ロペラ数本貰ったら後の周は金ですかな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff84-NEH0 [211.120.222.119]):2023/01/18(水) 17:56:16.38 ID:oDx5EH140.net
一個だけ保存用に防具もらった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-Htq6 [153.147.177.113]):2023/01/18(水) 17:56:24.00 ID:kmInDuf/M.net
何もいらない ってあるけど一度も選択したことないな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HawO [49.97.93.155]):2023/01/18(水) 17:57:38.41 ID:dk6ss83Ud.net
クローディアで選ぶと皇帝が慌てるので
一度は見よう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-9enL [126.254.231.57]):2023/01/18(水) 17:57:41.73 ID:JAI+shb5r.net
固定宝箱とモンスターランクと排出内容のこと知れば
仮病にたいして寛容になれる
あんなんまともに付き合うの真猿周・極猿周だけでいいよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-IrOt [60.153.214.27]):2023/01/18(水) 17:58:01.37 ID:d4pLeMHY0.net
前前スレあたりで真猿倒せないと喚いてた者ですが遂に倒せました。
装備面もそれなりに充実したこと(宝石獣、竜鱗の盾など)もさることながら、とにかく連携を意識して剣の雨を降らせないようにしたところ行けました。
皆さん色々ご協力感謝です

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YJ7t [49.96.24.240]):2023/01/18(水) 17:58:13.77 ID:eDBdmPKPd.net
ジュエルくれるなら2倍のジュエルでも良かったな
というか何あれ天からの祝福かなんか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 18:00:59.53 ID:fK7ItdNt0.net
仮病おじさん「お腹空いたな…」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-sAzJ [42.127.180.206]):2023/01/18(水) 18:01:47.51 ID:++PZ7mFx0.net
初周の攻略で最高の武器は君主の大斧
終盤や引継ぎで手に入れても有難味がないけどリマスターでモンスターを増やせがやりやすくなってるのよな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e2vm [106.132.119.222]):2023/01/18(水) 18:03:19.82 ID:bTI9yVkMa.net
>>921
使ってるよ
トゥマンイベントやると一人寝返ったって感じで面白い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-EDkN [49.105.96.179]):2023/01/18(水) 18:04:48.31 ID:fKxL275Wd.net
トゥマン死んでもタルミッタは平常運転だよね、いなくても問題ない人だったんだね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-UgkG [175.135.188.202]):2023/01/18(水) 18:08:49.44 ID:5sKY/ZZV0.net
ヴァンパイア以外のボス倒す→睡眠ジュエビ倒してヤシ村を永遠の吸血村に仕立て上げたぜ
単なる自己満足だが達成感がある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-f6s+ [112.71.214.225]):2023/01/18(水) 18:08:54.91 ID:7LjrHRvg0.net
>>945
クローディアで録画用に選択するつもり。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-f6s+ [112.71.214.225]):2023/01/18(水) 18:09:31.09 ID:7LjrHRvg0.net
>>954
丸太をもって討伐に行かないと。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-sRsu [218.217.206.178]):2023/01/18(水) 18:09:48.10 ID:KgbmZGvp0.net
クリムゾンフレアで最高ダメージ出すには君主の大斧経由で撃てばいいんかね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-EDkN [49.105.96.179]):2023/01/18(水) 18:10:04.13 ID:fKxL275Wd.net
>>956
負けて片腕になっちまうからやめた方がいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 18:14:46.48 ID:fK7ItdNt0.net
>>954
水を差すようですまないが
ジュエビスルーしてアサギルとかで
一気に進行度100にすれば
もっと簡単にできるよ
モブ4人育成とかしたいとき便利

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.129.185.63]):2023/01/18(水) 18:17:34.99 ID:MgP10mfVa.net
今思ったけどコインだのキレイ石だの鳥か?と思ったら羽生えてるわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.12.209]):2023/01/18(水) 18:18:42.96 ID:LM9Gyp/Va.net
次はウハンジ、ラファエル、マリーン、ナイトハルト殺害してみるか。
だいぶ最終決戦以降がスッキリしそう。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 18:20:26.74 ID:fK7ItdNt0.net
殿下は殺しても死なないんじゃないかな
影武者が無限にいるからね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e9PO [106.133.126.99]):2023/01/18(水) 18:24:56.87 ID:QPfW/RSSa.net
しかしPS2から思ってたけど
小型剣だけ適材でもないのに名称変わる仕様はなんなんだろうな
それで鍛え続けても性能変化するわけでもないし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-UgkG [175.135.188.202]):2023/01/18(水) 18:25:23.04 ID:5sKY/ZZV0.net
>>959
だから自己満足なのよ
たまにあえてめんどくさいことをやるのが楽しい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.12.209]):2023/01/18(水) 18:28:09.18 ID:LM9Gyp/Va.net
まじかぁ、なんかもうエンディングにでてくる殿下すら影武者に思えてきた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175]):2023/01/18(水) 18:28:49.93 ID:yuSRCUc10.net
>>963
ベントバーとかあるぜ?
自分でつくれないけど

どっちかというと、ディフェンダーのほうが謎じゃね?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-IrOt [60.153.214.27]):2023/01/18(水) 18:29:40.50 ID:d4pLeMHY0.net
>>948
とりあえず、ODQT幻体無しなので使いこなせばもっと上手くいけたと思う

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-G2Uj [106.130.155.192 [上級国民]]):2023/01/18(水) 18:37:41.24 ID:xirp6Z2wa.net
敵の攻撃が痛い、術具経由の術が強力などの理由で純然たる術士、ローブ着た魔術師が弱いのが残念
ウィザード知力盛り火の鳥もパッとしなかったしすぐ死ぬし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+zD+ [133.106.55.3]):2023/01/18(水) 18:40:45.55 ID:ndzomxxVM.net
>>955
むしろクローディアでプレイすると何の得も無いってわかってても選んじゃうわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 18:46:32.41 ID:fK7ItdNt0.net
クロ「この皇帝はダメね」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-I6Jz [106.155.12.209]):2023/01/18(水) 18:51:47.00 ID:LM9Gyp/Va.net
皇帝目線クローディア死んだことになってるが、本当に跡継ぎどうするんやろな。
モニカあたりと頑張れば強い跡継ぎできそうだが。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 18:53:58.10 ID:3YYohA6s0.net
>>968
ローブ系で物防術防高いのが無いからな
マヒ耐性付けたい場合にスカーレットローブとか局所的に装備する事もあるが、基本的には術師であっても鎧着せた方が固くなる
ロマサガ2のアバロンの聖衣のようにローブでありながら鎧並の防御力を持つ防具があればね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8QVv [49.98.174.120]):2023/01/18(水) 18:54:10.77 ID:N27OORqFd.net
>>860
戦闘中にスタイルを切り替える意味はないけど、あらかじめ閃きたい技のタイプに合わせて改造しておくってことね?
そしてボーナスではなくペナルティなので閃きたい技のタイプの含まれない改造はやめとけって理解でOK?(Tの技を閃きたいのにDモードのままとか)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-/R6m [60.105.43.142]):2023/01/18(水) 18:56:27.64 ID:vMdJpnUI0.net
>>968
引継ぎのせいでローブとかは実質1周目しか意味ないからな
本来なら毎回イチからになるから知力10台くらいのときに装備で知力+20とかやるとかなり威力上がるが
素の知力が30~40くらいになる頃には誤差になるから防御力高いほうが良くなる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 18:56:59.08 ID:3YYohA6s0.net
>>973
その例で言うと、Tの技を閃きたいなら鍛冶屋でTを含むスタイルに改造すればおk

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175]):2023/01/18(水) 19:05:19.93 ID:yuSRCUc10.net
>>968
それを言うと、剣士よりロザ術士の方が物理強いんだから、どっちもどっちじゃないか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/18(水) 19:10:16.66 ID:kuucvIrl0.net
いうてジョブを極め尽くしたすっぴんみたいなもんじゃん
ロザ術で合成術ばかり使ってても武器で数字叩き出せるパラメータにはならんのだし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [111.105.114.175]):2023/01/18(水) 19:14:26.75 ID:yuSRCUc10.net
>>977
でも極める前なら、ローブ着た術士強いぞ
ゲーム後半までなら、物理より圧倒的に強いと思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832f-w88e [124.38.206.140]):2023/01/18(水) 19:15:14.55 ID:7n8l1zS20.net
デメリットとしては武器のモードと技のモード合わせないと与ダメージ減るんじゃなかった?
竜人だとさらに顕著に

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ea-Kxkr [106.178.155.169]):2023/01/18(水) 19:19:38.27 ID:3YYohA6s0.net
>>979
せやな
それは戦闘中に選択するモードの話
選択したモードと技のモードが合致してないとモード不一致で技の威力は0.9倍(竜人なら0.7倍)になる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bo9j [106.128.143.145]):2023/01/18(水) 19:36:58.48 ID:XYxx3N+Ia.net
ウォーターガンが知力か術レベルかわからんが変化してるのな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-f6s+ [219.105.84.139]):2023/01/18(水) 19:38:45.75 ID:42pVXUMo0.net
スタイルは体術スタイルのことを言いたいんだろうけど
武器はスタイルじゃなくてモードだよ
ゲーム中では武器も技もどちらも呼び方はモードで一貫している
同じだからややこしいんだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9e-sAzJ [153.221.95.162]):2023/01/18(水) 19:39:19.37 ID:FsD4uBQU0.net
武器のモード=スタイルってことでいいのかな?
単にモードと言った場合、武器モード/技モード
どちらを指してるのか紛らわしい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-HawO [126.35.83.108]):2023/01/18(水) 19:46:52.08 ID:MtgM7O+Tp.net
ちょい研の真似てンだろ
武器もATとかADとかパターンあるからその選択肢がスタイル
戦闘中に選ぶのはモードやぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/18(水) 19:48:10.58 ID:kuucvIrl0.net
DT!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-f6s+ [27.133.177.210]):2023/01/18(水) 19:48:26.89 ID:jnxegJg/0.net
そろそろゆっくりにして石全部集めて真猿ぶっ殺しに行くか
でもめんどくさいな
どうしようかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-UgkG [175.135.188.202]):2023/01/18(水) 19:58:53.61 ID:5sKY/ZZV0.net
めっちゃどうでもいいけど魔の島ってクリアすればLP回復するんだな
今初めて気づいた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-w88e [125.202.76.89]):2023/01/18(水) 20:01:02.28 ID:gHYKe0y00.net
真猿倒した後ってランク9で固定される(ランク8へのループが無くなる)って言われてるけど
これってモンスターランク引き継がないで序盤から普通に進めたとしても適用されるの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-w88e [180.26.35.60]):2023/01/18(水) 20:01:49.29 ID:ZvyR16oP0.net
>>988
引き継がなくても進行度上げるとそうなる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ajRI [106.131.223.160]):2023/01/18(水) 20:01:52.18 ID:bpBOTfI5a.net
>>987
魔の島っていうか石取ったからかね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Kxkr [163.49.213.121]):2023/01/18(水) 20:02:52.75 ID:Oc3/PfJeM.net
>>987
魔の島というかディスティニーストーンを入手したら、だな
他の所でも入手したらLP回復してると思うぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/18(水) 20:06:06.00 ID:fK7ItdNt0.net
>>985
守りも固いし攻めも早いが
まず戦う機会がないのが
問題のスタイルやな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Kxkr [163.49.213.121]):2023/01/18(水) 20:10:19.09 ID:Oc3/PfJeM.net
>>992
皮による万全の守りに加えて即発射できる素早さも備えてるということか
それは強そうだな、戦う相手が居ればな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-m2Ex [1.75.247.208]):2023/01/18(水) 20:10:28.16 ID:PVUppJrkd.net
ディスティニィストーンにならなかった
小さなのがジュエルなのかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-w88e [125.202.76.89]):2023/01/18(水) 20:10:39.52 ID:gHYKe0y00.net
>>989
おおやっぱり。ありがとう
また初期ステで周回楽しむわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-0iWQ [217.178.217.14]):2023/01/18(水) 20:14:56.34 ID:UH7eQ+tF0.net
美しい連携が、今始まる!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-c/kT [49.96.235.192]):2023/01/18(水) 20:15:16.07 ID:TKvJEm71d.net
乱れ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-UgkG [175.135.188.202]):2023/01/18(水) 20:16:35.74 ID:5sKY/ZZV0.net
なるほど石か、全く気にしてなかったわ
コレガディスティニーストーンカ…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-0iWQ [217.178.217.14]):2023/01/18(水) 20:17:22.08 ID:UH7eQ+tF0.net
この連携はダメね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f47-HH4/ [1.73.130.130]):2023/01/18(水) 20:17:58.73 ID:rBF3F6Vs0.net
ふざけんな!あばよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200