2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【P3】ペルソナ3総合★317【PERSONA3/P3F/P3P/フェス/ポータブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 06:50:29.49 ID:BMh4GREM0.net
■タイトル:ペルソナ3 ポータブル リマスター版
┣対応機種:Switch、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Xbox Game Pass、Windows、Steam
┣発売日:2023年01月19日
┗販売価格:1,980円(税込)

・ペルソナ3 ポータブル リマスター版 公式 https://p-ch.jp/remaster/p3p/
・ペルソナ3 ポータブル リマスター版 Steam https://store.steampowered.com/app/1809700/
・ペルソナ3 ポータブル 公式 https://www.atlus.co.jp/title-archive/p3/
・ペルソナ3 フェス 公式 https://www.atlus.co.jp/title-archive/p3p/
・ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト 公式 https://persona-dance.jp/p3d/
・ペルソナ3 映画 公式 http://www.p3m.jp/

▼P3・P3F・P3P・P3Pリマスターの違い
【P3F】P3無印に後日談シナリオ・新システム等を追加した完全版
【P3P】女主人公等追加した『P3F+α』の内容。ただしグラフィック簡略化・後日談シナリオが未収録なので注意
【P3Pリマスター】P3Pから高解像度化、中断セーブ、難易度選択、英語ボイス等追加。後日談シナリオは未収録

◆関連リンク
・【重要→】『PERSONA3@Wiki』 http://www10.atwiki.jp/persona3/
・『コミュ全MAXチャート/FES』 http://www10.atwiki.jp/persona3/pages/399.html
・『いまさらP3考察@Wiki』 http://www16.atwiki.jp/kwskp3/
・関連スレ過去ログ http://gibbous.s101.xrea.com/

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1496569797/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1659480173/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:25:07.33 ID:BMh4GREM0.net
>>1
関連
【P3M】劇場版ペルソナ3 part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1470143587/
ペルソナ ダンシング総合★32 スターナイト/ムーンナイト/オールナイト
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1673648623/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:51:50.25 ID:lTLBdJrN0.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:50:06.46 ID:dyil+xBq0.net
キャラファンスレ臭え

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:30:13.55 ID:6SJZkA+/0.net
『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版の動画・生放送は配信制限区間なし―ただし“ネタバレ”への配慮は呼び掛け
https://www.gamespark.jp/article/2023/01/12/126089.html

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:57:08.84 ID:S9ZJmwwc0.net
もうVにでも案件投げなきゃ全然売れんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:59:51.90 ID:Om5YzR090.net
セガご用達Vチューバーが頑張ってくれる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:58:37.63 ID:Fk4rAMPC0.net
スキル並び替えできる?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:12:53.08 ID:ndkCHvyi0.net
PSストアにないんだけど、発売日まで待たないといけないんだろうか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:17:12.53 ID:vqymyFpz0.net
リマスター楽しみすぎる
これ事前DLできないのか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:12:49.74 ID:wtPR3Nxf0.net
MODが充実してからやるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 13:47:40.34 ID:XZrDZAQU0.net
>>9
発売日の0時か昼頃には買える
こんなゲームDLなんて即終わるから別に事前予約しててもそんな意味ない
ああいうのは新発売系でするものだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 00:31:54.23 ID:JClr14hY0.net
ゲームパスなら100円でプレイ出来るからオススメ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 07:10:05.91 ID:d8wVws9W0.net
ペルソナ3やるのは初めてなんだが、初回プレイは男女どっちの主人公がおすすめ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:09:08.16 ID:0OQ2szo00.net
2週する気があるなら男からを勧める
違いとしては女のほうが若干コミュとか楽になってるぐらいだから好きなほうでいいぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:18:27.11 ID:ra71C7de0.net
自分の性別と一致する性別でプレイするのがベターでしょう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 11:56:32.99 ID:8JgS2SAp0.net
俺は3女→4→3男でやる


3は散々やり尽くしたし、女でやったことないから

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:26:42.27 ID:N6PQBuQz0.net
女でやると男攻略してるとき、なんか気持ち悪くなってくる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:37:13.99 ID:PV+zlw6D0.net
>>14
男が正史、女性は死ぬはずの人が死ななかったり不快な衝突話がマイルドになってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:50:10.72 ID:N6PQBuQz0.net
荒垣さんに、もう止まんねえからな、と言われ暗転したときは、気持ち悪さの最高潮だった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:08:49.55 ID:1c/8bPLs0.net
>>14
自分の恋人になりたい性別と逆にしないと恋人になることになるぞ
例えば男プレイヤーなのに女でやると乙女ゲーやるみたいになる
でも女キャラと百合感も楽しめるけどな恋人にはなれんけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:34:34.26 ID:71Vh36+L0.net
スチムー版買う奴おる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:58:17.92 ID:1M/NjTqZ0.net
PCならゲーパスで100円で出来るし
steam版は2000円だから罠

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:19:17.29 ID:CiIrqx2x0.net
いつの間にか提供終了してるオチ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:25:56.74 ID:R/F465AF0.net
ペルソナ3は他の4,5と違って、マニアクスが周回プレイしなくて良いのが気に入ってる
アイテムコンプも一周でできる分を考えれば良いし

他のは最高難易度でも周回あるせいでアイテムコンプが大変だった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:56:45.72 ID:thMkjTRZ0.net
リマスター配信されるし興味あるけどペルソナは陽キャな人に人気あるイメージで買うか迷ってる
スプラトゥーンみたいな←買ってない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:44:38.53 ID:1c/8bPLs0.net
内容の話だけど3はまだちゃんと暗さも残ってて丁度いいくらいの雰囲気だけど
4はシリーズで浮いてるような明るい雰囲気で陽キャな感じだから3だけやれば?
内容とか関係無く陽キャがやるからやりたくないなら仕方無いけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 20:12:27.57 ID:5fPYtCzv0.net
P3Pって取り返しつかない要素ってエンディング分岐くらい?
これは周回でいいか?
バトル指示できるんだっけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 22:02:10.25 ID:/EkJ/sdR0.net
これ0時から出来るのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 22:43:53.05 ID:Fka4M3Ug0.net
マーガレットのチャレンジバトルみたいなのは後に取っといたほうがいい
周回して報酬のミックスレイドのアイテム引き継げないから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 22:52:50.87 ID:G+yk9WbC0.net
影時間

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:28:28.05 ID:eJJVFvkG0.net
ポータブルは紙芝居なのがな...

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:03:11.56 ID:IfuDxLew0.net
おっ、0時からプレイできるね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:03:52.98 ID:dICFKEwV0.net
トロフィー
ザベスとマーガレット倒す必要ありで男と女でクリアしなきゃいけないから2周は確定

https://www.exophase.com/game/persona-3-portable-psn-2/trophies/jp/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:07:37.86 ID:3fWEcylO0.net
ゲーパス0時からプレイできねえじゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:08:21.86 ID:niKiKnwi0.net
出遅れたけどSwitch版ダウンロード完了

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:51:22.00 ID:Qd3DwPr/0.net
まんまP3Pのまま?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 00:53:07.99 ID:niKiKnwi0.net
当時はグラ汚くて遊ばなかったけどこれなら楽しめる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:04:44.37 ID:3fWEcylO0.net
負荷低すぎてPS5から冷たい風出てるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:07:19.29 ID:IfuDxLew0.net
ほぼ紙芝居なのなこれw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:26:33.87 ID:TJNlI51L0.net
スキル並び替えできないのか
出来るようにしてほしかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:40:40.44 ID:vKzB4sP00.net
やっぱP3Pの綺麗版ってだけ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:57:53.89 ID:ZCmlAWDP0.net
○×ゲーム?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:03:10.24 ID:zvIb6f/P0.net
P3Pから何か追加されてるはずだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:15:03.18 ID:3fWEcylO0.net
ボイスとBGM音量とか変更できる英語ボイスがあるくらか今のところ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 09:27:32.90 ID:3wSm7o/00.net
p3pてマップの移動とか削除されてるやつだよな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 10:40:09.42 ID:32u8T2rx0.net
ペルソナ4はストーリー中でも、難易度の詳細まで変えれたけど、こっちは無理?
maniacは詳細変更とかできないよね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:11:32.92 ID:oY5k68WL0.net
え?ポータブルってアニメムービー全カットなの??
なんでそんなゴミをリマスターしたんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:05:47.83 ID:puOxhoJv0.net
P3Pってイベントシーンも紙芝居風に劣化してるんだっけ?
無印より良い要素は男主人公で千鳥生存、女主人公でパイセン生存くらい?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:06:43.83 ID:UwnC0i830.net
3か4から始めようと思うが順番通りでいい?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:21:19.30 ID:+ddR6Xdr0.net
>>50
それでいいよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:27:13.31 ID:58LVgSUL0.net
ps2版をエミュでやるのが1番ええ
ポータブルは劣化してる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:36:17.42 ID:niKiKnwi0.net
フェス爺のネガキャンフェスティバル

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:49:39.35 ID:Fawm2qP80.net
>>47
難易度のいつでも途中変更&詳細カスタム出来るよ、マニアックでも
スタート時にマニアック選んでないからスタートマニアック時は知らんし試す気も無い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:51:29.94 ID:qKkQyZXg0.net
VitaでPSP版は引き伸ばしのジャギジャギボケボケだったからリマスタで良くなってる
ボイスは圧縮でノイジーで音量上げるにはキツイ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:59:16.36 ID:jXhGPA0N0.net
Switch版もPS4 版も大差ない感じ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:43:03.62 ID:JmfAMk3O0.net
ゲームパス来たので3から
大画面でくっきりしてるのが不思議だわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:43:10.32 ID:18kb8BCA0.net
>>56
画質とかのゲームはたぶん大差ないよ。PS4はトロフィー機能あるのは知ってると思うが

真3はスキルならべれねーのかって騒いだら直してくれたが
はたして、、、、

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:32:23.84 ID:GlKGL3bc0.net
Steam解禁になったんでさっそくプレイしてみてるけど4K画質のクリア感は割といい感じだわ
日常パートの見下ろし2D画面とかアニメシーンとか動きのある要素が無くなってすげー質素なゲームになってるのね
視覚的にまったく動きが無いアドベンチャーパートはすでに苦痛だわ 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:35:15.90 ID:b1zfKyGE0.net
それでもSwitch版で7.1GBの容量を要求してくるんだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:53:20.67 ID:bQXHuvXI0.net
345全部クリアしてひさしぶりに3やってるけどキャラは3が良いなぁ
何かしらクセあるし影があって暗そうだし良いわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:24:48.61 ID:puOxhoJv0.net
3はテレッテ以外みんな何かしらのトラウマ的なのを抱えてたからね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:38:01.28 ID:cKXQyFRa0.net
3はエヴァが流行ってたころのゲームやからな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:41:22.27 ID:O4p9biHs0.net
絵柄が昔のメガテン味を感じる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 16:42:43.18 ID:yssF7tSE0.net
流石にエヴァブームより後過ぎるわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:22:26.04 ID:O4p9biHs0.net
4Kで紙芝居を見るシュールさ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:28:31.78 ID:83EZ9OLW0.net
Switch版だけど戦闘モーションが遅く感じる
長くやると慣れるかもしれないけど
少しストレス感じた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:28:46.34 ID:kicsi8aT0.net
自分で動かせないのはモヤっとする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:46:30.25 ID:ITNP57wM0.net
○✕ゲーム懐かしいわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:02:16.87 ID:niKiKnwi0.net
守りたくないこの笑顔
ttp://i.imgur.com/8NIMyqV.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:10:49.34 ID:+0JWlXLb0.net
>>54
マジか
温めで序盤やってマニアックに終盤変えるとかできるんか
なんだそれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:40:37.22 ID:le8N4OsW0.net
何回も言われてるだろうけどアニメは入れてほしかったな
タナトスのシーンショボすぎる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 18:55:28.06 ID:Oyu1VW8P0.net
>>64
ペルソナが3は副島でも金子感があって一番いいと思うわ
そしてP5Sのパンドラで久しぶりに金子感があって良かったと思ったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:06:04.76 ID:pwXCWLEX0.net
なんでポータブルをリマスターしたんだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:19:28.12 ID:niKiKnwi0.net
エミュで遊べばフェスも中々に綺麗

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:20:29.62 ID:Oyu1VW8P0.net
3は先日、箱にペルソナ出るのリークしたやつが3のリメイク作ってるのリークしてたから本当ならリメイク作ってるから手抜きなんだろう
3だけ音ゲーでリメイク素材沢山あって楽だしな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:31:01.15 ID:18kb8BCA0.net
FF7がすんげー人気だし残ってるやつらで改変しようみたいに感じるP3リメイクの動き

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:35:20.88 ID:Oyu1VW8P0.net
3だけ続編作れる余地あるからリメイク出してから3-2みたいなの作るのかもしれないな
シャドーワーカーとか作ってたしキタロー成仏させるんじゃないw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:36:22.74 ID:1o4iK7aP0.net
Xboxには次世代機版出してPS5版出さないの謎過ぎるんだが
後で出すけどアップグレード無しの買い直しですとかやらないだろうな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:38:31.37 ID:EXT2cB0h0.net
リメイク出てほしいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:40:48.79 ID:Oyu1VW8P0.net
>>79
確かに謎だけど出してもゲーム古いから大して変わらんしPS4ので良くね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:43:41.89 ID:TJNlI51L0.net
ペルソナ合体のときの○×ゲームやスキル並び替えくらい最近のペルソナ仕様に直してほしかったわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:47:18.82 ID:pJuCjElp0.net
>>82
○☓ゲームやっぱりあるんだ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:49:40.59 ID:M5rBjBwc0.net
switchのP3Pはじめたが、ぜんぜん進まんw
タルタロスにかまけてるとコミュ育たんし、コミュはコミュでいろいろ排他が

ようやく風花が仲間になった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:22:50.07 ID:NugmLzTS0.net
多少値段上がってもメガテン3リマスターみたいにシステム面色々変更すりゃ良かったのに
せめてスキルの〇×廃止と並び替え入れるだけで違った
まあP5Rリマスターと同じでアトラスノータッチでセガか外注が作ってるから
システム周りを改修変更できるスタッフがいなかったんだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:41:10.45 ID:G11AnqdR0.net
携帯機に最適化したゲームだしテレビでやるの辛いな
アニメもないし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:58:54.08 ID:mhfmTwLT0.net
OPが二つあるけど
どっちが元祖(PS2)なん?
最初の奴と
タイトル画面の次に出る
5人並んでサラサラーってなる奴と

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:10:25.61 ID:R+xJdq2I0.net
Burn My Dreadって曲流れてるほうが元のOP

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:19:11.19 ID:Oyu1VW8P0.net
>>84
4と5もそうだが、ダンジョンなんて進めれるとこまで一日で終わらせたら余裕で色々出来るぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:09:39.36 ID:Fawm2qP80.net
ペルソナ3は神ゲーと思うがオリジナル発売当初は家庭用ゲーム成熟期で埋もれてたんだよなあ
ファミ通も電撃もスルー気味で中古価格もプレミア化してなくて

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:21:39.87 ID:CnKhkfXA0.net
>>76
久しぶりに覗いたらそんな噂があるんだな、確かにイロイロショボいしリメイク希望では1位だったから楽しみにしとくか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:23:30.68 ID:niKiKnwi0.net
>>85
メガテン3HDは外注だからUnityで動いている
そしてロード時間がクソ長いバグが2ヶ月近く放置されてやばい事になった
そのお詫びで○×ゲームも一緒に仕様を変えたけどアサクサパズルがそのままだしバグが無ければそのままだったと思うぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:54:22.59 ID:tnPot3U80.net
4の評判良すぎてこっちが相対的に下げられてるな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:02:21.68 ID:niKiKnwi0.net
>>93
P4GはSteam版と特に変わらない
Xboxシリーズなら120fpsで動くのを売りに出来るか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:40:45.54 ID:O4p9biHs0.net
これは、スマホでリマスター出来たんじゃないか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:43:43.26 ID:niKiKnwi0.net
>>95
タッチパネル操作に最適化する手間が採算に合わない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:51:55.50 ID:ZtiUpPgz0.net
PSPってムービー入れられんほど容量カツカツだったんかね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:52:34.10 ID:wnhxIcYP0.net
全コミュMAXやろうかと思ったんだけどテンプレのwikiのやつなんかおかしくねぇ?
もうテキトーにやるか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 00:04:09.78 ID:u8WcZfmx0.net
>>97
UMDは最大1.8GBしか容量がないので難しいかと
ポータブル自体は1145MBの容量だけど残約600MBに詰め込むのは難しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 00:10:18.12 ID:oWZR4v5D0.net
UMDの容量カツカツで3D諦めるしかなかったって当時のインタビューで言ってたね
当時は今ほどDL主流ではなかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 00:25:11.81 ID:OEIQ5t8t0.net
>>79
初日ゲーパスと独占宣伝から鑑みるにMSがかなりの額払ってるからだろうね
PSも出せば売れるからPS5でも遊べるPS4だけ対応したと思われる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:24:34.10 ID:6+H1yEcE0.net
5000円くれた真田先輩に悪態つく順平悲しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:46:20.28 ID:6El/40X10.net
初めてハム子でプレイしてるけどこんなにみんなやさしかったっけ?

後、メニューで画面でハム子のシルエットがスクロールするのが
妙にエロいです

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:57:45.39 ID:u8WcZfmx0.net
>>103
テレッテもハム子相手では違う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 02:38:52.44 ID:+JEPDzS10.net
女主人公がスレでハム子言われてたの完全に忘れてたわ
男主人公がキタロー、順平がテレッテ、真田パイセンが肉彦は覚えてるけど他にスレ内で変な呼び名付いたキャラいたっけ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 02:56:37.92 ID:fLhStlJj0.net
テンタラフーはポータブルになってからはそんなに言われなくなった
あとはケツ子くらい?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:05:44.48 ID:yZdFDUQr0.net
>>99
なんかのゲームみたいに二枚組とかにすればPS2と同じなまま移植できたんじゃないの?
テイルズデスティニー2とかテイルズリバースとかがそのままでPS2にだせたんだから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:07:25.06 ID:yZdFDUQr0.net
>>107
間違えた☓テイルズデスティニー2とか~
○テイルズデスティニー2とかテイルズリバースとかPS2そのまんまでPSPに出せたんだから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:25:46.58 ID:u8WcZfmx0.net
携帯ゲーム機でディスク入れ替えとかフェス爺はアホなのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:31:06.98 ID:lpO0FdIK0.net
アニメカットの理由は容量もなくは無いだろうけど
そもそもハム子がムービーにいないからいっそカットしたほうが早かったんでしょ
5Rでかすみの加入が遅いのもムービー都合だろうし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 03:40:57.42 ID:u8WcZfmx0.net
ToD2 PS2版のISOイメージは2.17GBだけどDVDだから当然コピープロテクトやダミーファイルも含まれる
それらを取り除いたToD2 PSP版は1.29GB
ペルソナ3フェスのISOイメージは4.3GBと大きくそのまま入れ込むのは不可能

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 05:10:14.48 ID:FdhTrtZ/0.net
P3PとP4Gリマスターの変更点ある?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 05:56:21.30 ID:q/2Wubxo0.net
>>109
PSPでもUMD2枚組はあったのに何言ってんだ…
しかも一枚目をのデータをメモステにコピーする形で
ゲーム中にディスク入れ替え必要なしにもできたし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:34:20.80 ID:QtupoDk30.net
TBSのニュースでやってたけど当時〇〇が人気とかうそばっかの紹介だった
実況では朝からオタク臭いのやめろとレスもあるし
このゲーム絵もへたくそだし内容も面白くないしほんとオタクというマニア向けだよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:45:55.33 ID:eWbE93sn0.net
psp版遊んでないから女主人公でプレイしてみたいが不評とはいえアニメや後日談無いのは痛いな
2千円とはいえ難易度変更程度の劣化版を再プレイは無理そうだわ初プレイの5Rも鴨志田倒した
辺りで休止してるから時間的な余裕も無いんだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:56:01.81 ID:nXw+SAM10.net
○×ゲーム継続ってマジかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:12:03.20 ID:xOzXk6yC0.net
マジです、悪名高いアホラス広報が公表してないがどうも内製リマスターじゃないだろこれ
リマスターで手掛けた作業部分のクオリティがアトラス製って感じしない
3のリメイク作ってるからかね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:15:03.95 ID:VmYBggxy0.net
3か4買おうとしてるんだけど、4に比べると3は微妙なのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:29:29.43 ID:iRO0anZk0.net
無印5とロイヤルクリアして、3買ったけど全然面白い
古臭いけどそれもまた面白い
終わったら4もいってみたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:40:57.67 ID:u8WcZfmx0.net
>>113
いやそんな糞仕様を当たり前に要求されたら売れる訳ない
誰がUMD2枚分のコストと大容量のメモリースティックを負担するのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:59:33.37 ID:vJgtyTni0.net
古いゲームを現役世代のハードでそれなりに高画質で遊べるってだけで十分価値があると思うんだがなぁ
タクティクスオーガリボーンのバフカードみたいな余計なものを追加するくらいなら当時のままの古臭さでいいわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:11:33.22 ID:a6NDrFg00.net
ポータブルで良いのは追加主人公と追加BGMくらいだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:17:58.66 ID:e3ZigofB0.net
わざわざPの方をリマスターしたのとDで素材は揃ってるあたり3フルリメイク+続編作る噂結構ガチっぽい気がする
ハム子削除は荒れそうだけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:38:25.64 ID:wDgsDPtk0.net
わざわざリメイクするんだとしたらハム子削除はないだろ
最近のグッズイメージ絵にも描かれてるくらいだし、確実に残すよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:58:25.54 ID:m1Tea+ub0.net
ポータブルリマスター出してすぐ3作るとかあるんかいな
まぁ今のゲームだと企画出して実際に発売は5年後とかだからないことともないのかもしれんが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:35:04.28 ID:jfm6jWgu0.net
もうハム子は消せんよ
一生残る

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:39:40.54 ID:GlFgV3yq0.net
p5sにもp5rで追加されたキャラは出てこなかったから
削除はありえるで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:46:54.92 ID:u8WcZfmx0.net
ハム子アンチの執念深さ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:48:53.19 ID:axAdY2dw0.net
開発時期と外注的な問題でいなかっただけでしょ
ハム子とは事情が違う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:53:22.72 ID:syLX864C0.net
なかったことにしたいのはフェスだろうな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 14:11:24.15 ID:CTOztvFA0.net
>>127
P5Sはコエテクに外注したから削除ではない
P5無印を元に作った外伝

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 14:30:13.23 ID:xOzXk6yC0.net
>>118
橋野がゲームデザインしてるのは3〜5とも変わらんのでゲームとしては一級品だよ
話の内容や雰囲気が暗い、男主人公だと仲間とギスギス感がある点は人によって評価変わる
今回のリマスターには入ってない後日談シナリオはウンコ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 14:34:08.27 ID:VmYBggxy0.net
>>132
教えてくれてありがとう!
うんこなら別に入ってなくていいし買ってプレイしてみる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:08:58.27 ID:HvZ4EShV0.net
3初プレーだけどフェスだったらタルタロス攻略中に仲間帰っちゃうのね
どうせ疲労になるならいけるとこまでいっちゃおうと思って初回から16階到達したりしたけど、フェスだったらこんなこと到底できないわけか

あとハム子はP5R作る前にP5S作ってたのが削られた理由の一番大きなとこじゃなかったっけ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:21:27.60 ID:oWZR4v5D0.net
PS2のふぇすをエミュでやっても奇麗だけどコンセントレイトテンタラフー先輩とか仲間指示出来ないとか疲労条件とか結構きついよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:26:19.43 ID:lZNRptje0.net
>>134
ハム子とP5RやP5Sは全く関係ない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:42:13.31 ID:J9uCU7Og0.net
>>136
そだっけ?なんかチラッとそんな話を見たような気がしたんだけど勘違いしてたみたいだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:43:50.37 ID:J9uCU7Og0.net
じゃない、凄いかんちがいしてた
ハム子をかすみだと勘違いして書き込んでたし>>136の短レスですらちゃんと読めてなかった

女主人公なのね、ハム子…10年くらいROMります、恥ずかしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:06:21.58 ID:+JEPDzS10.net
>>130
フェス無かったことにしたら精神的に成長したテレッテも無かったことに・・・
フェス後半の争奪戦でテレッテはキタローの覚悟無駄にすんなってスタンスだったよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:29:08.67 ID:f1ABqPV40.net
そもそもかすみってハム子を意識しとるからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:38:37.77 ID:WPknJRc50.net
P5も女主人公を選べるようにする計画はあった
そのキャラ設定を再利用したのがかすみ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:38:46.27 ID:20WoUajX0.net
まだ1時間しか遊んでないんだけど
これダイジェスト感すごいな
あと病室で起きて早々ゆかりが1人で長々と話し始めてなんやねんこいつなった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:52:43.85 ID:xOzXk6yC0.net
オリジナルはちゃんと日常マップでもプレイヤーがキャラを移動させたり人形劇あったんだけどね
PSPがショボい性能過ぎて淡白な紙芝居に…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:53:05.90 ID:IMRh4G6q0.net
>>120
容量不足でムービー、マップ歩行カットの方がよっぽど糞仕様だわ
実際当時もなぜ2枚組にしなかったのかと散々言われてたから
結局それがを尾を引いて10年以上経った今HD移植出ても
解像度以外当時の仕様のままと足引っ張ってるだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:01:01.76 ID:WPknJRc50.net
>>144
フェス持ってるのだからフェスやってればいいだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:01:05.82 ID:wGhrnxEG0.net
5→4→3とやってるがどんどんシステムや演出面で劣化していくのがきつい
やはり古い順からやるべきだった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:03:38.03 ID:lzEcX9FB0.net
今ちょっとやってみたけどPSPの内容完全に忘れてたからマップで驚いたわ
これはちょっと辛いな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:04:54.66 ID:XXGUNEBA0.net
リメイクでタルタルはどうなるんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:10:40.72 ID:f1ABqPV40.net
みんなリメイクを望んでたのに
なんでリマスターやねん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:12:08.44 ID:1ECqYnKP0.net
ダンジョンに関しては勝手に散策させれば良いからそこは345の中じゃ1番マシだよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:18:24.30 ID:20WoUajX0.net
もう2000円払ってるけど素直にリメイク待った方が良さそうかこれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:23:28.26 ID:vbqsG+eF0.net
そもそもリメイクが本当に出るのか怪しい
今のところドメイン登録にP3関連何もないし
そもそも3リメイク開発する前に5のスピンオフや6はどうしたんだよと

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:23:47.54 ID:kz7JOOCA0.net
今年は無理じゃね?知らんけども

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:27:34.10 ID:WPknJRc50.net
今年リメイクを出す気ならフェスで発表してるやろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:35:58.73 ID:r3G2ote80.net
リークが正しいとするならまだ開発開始したばっかだから
出るとしても20周年に合わせて2026年発売とかだろ
今すぐどうこうの話じゃない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:36:00.12 ID:ihLXLnbc0.net
P5からペルソナ入ってP3Pリマスターやってる自分は楽しめてるよ
このスレで言われてることとか気になることもあるけど、昔のゲームなんだしUIの不便もグラがしょぼいとこもあるだろう、という前提で始めたのがいいんだと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:44:46.96 ID:ENETP7HS0.net
30周年に新作なしはアトラスも避けたいやろしなあ
6はそれまでには絶対無理だろうし2026年説濃厚でしょ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:04:38.94 ID:IkP2qWY90.net
PS2でムービー再生も、マップも3Dで移動出来てたP3やっちゃうと
これじゃない感で詰んじゃう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:06:59.44 ID:zcywKyot0.net
オレはマップ移動めんどくて、4も5もこの形式にしてほしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:18:42.74 ID:vJgtyTni0.net
3Dで走り回れなくてもいいけど画像にポインタ合わせてクリック移動は無いわ
見切れてる場所だとスクロールさせなきゃクリックもできねーし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:44:40.12 ID:3ZJ8wK2u0.net
P3リメイク発売というデマにまだ騙されている人いるん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 18:48:16.37 ID:lLvOjdRv0.net
直近まで同じリマスター作品のミンサガやってたけどミンサガと比べてP3Pのゴミっぷりが酷い
ミンサガはバランス調整・システム改修・仲間キャラボスキャラ追加・3倍速
P3Pは解像度上がって英語音声と字幕が何か国語か追加されただけ
〇×もそのまんまだし手抜きしすぎ
値段安くても安かろう悪かろうじゃ意味ねえわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:05:57.51 ID:ukAJqDRj0.net
ちょっと煩わしいとこ目立つのはしょうがないさ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:14:43.81 ID:lpO0FdIK0.net
P3Pだって時点で全部わかってたことだし
4や5から入った奴が楽しめるクオリティだとは思えんって俺は何回も言った

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:20:20.24 ID:4vmX4MOM0.net
タルタロスで逃げていくシャドウの鳴き声が消えたのが嬉しい
あれ本当耳障りだったから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:33:51.46 ID:a5Rjviy50.net
目の前にあるものを楽しもうとせず何かと比較して文句ばっかり言う人って一緒にいて不愉快にしかならないよね
本人がそれで満足ならいいんだろうけどさ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:17:30.96 ID:ODhBnGip0.net
今すぐ買うつもりなかったんだけど
ニンテンドーのゴールドポイントが期限間近メール届いたから買おうかなと思ってスレきたがあんまり人いないのな
やってる人少ないの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:22:42.29 ID:iat5bmNs0.net
>>167
同時発売だからあっちからやってる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:24:11.00 ID:u8WcZfmx0.net
>>167
Switch版で遊んでるけどフェス爺のネガキャンフェスティバルになってる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:26:56.16 ID:3ZJ8wK2u0.net
2000円のレトロゲーだと認識しながらやってたら不満なんて出ないはずだが
文句言っているヤツってP5Rレベルのクオリティを期待していたんかね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:57:25.95 ID:HN7aQrCv0.net
ゲームに対する一切の不満は許さないとか三島かよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:56:41.38 ID:GnoaFN5z0.net
実際手抜きだし不満ぐらい出ても仕方ない
そういう意見アトラスに送るのも大事よ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:18:37.56 ID:qjBEvXa30.net
プレイし始めて適当にやってて初めてステータス画面開けたと思ったら諸事気が2880円
なんでこんな半端なの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:27:05.02 ID:C07gcGKZ0.net
ps版とswitch版で違いある?ロードとか画質とかレスポンスとか違いないならswitch版買おうかなと思ってるんだけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:39:19.03 ID:ZkaUHWHg0.net
>>174
メガテン3HDもSwitch版とSteam版の両方で遊んでるけど体感できるほどロードやレスポンスの差はないよ
解像度の差はあるにはあるけどそこまで気にならない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 01:20:31.93 ID:ThVxBohv0.net
オーバーランの大事故にされたモノレールの運転手可哀想だ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 02:08:17.04 ID:aNVfwmI+0.net
差が出るほどのゲームじゃないからね
所詮元はPSPやらPS2ってわけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:22:21.36 ID:sG8nK6V/0.net
ペルソナ4のほうは英語でできるみたいだけど、3も英語でできる?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 10:40:08.66 ID:eANypYJa0.net
2万返すんだろうなジャパネット悪魔・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:26:17.95 ID:XnqBuPjF0.net
>>178
steam版はできるスイッチPS4版はわからぬ
ゲーム内からだと音声だけみたいだからsteamのプロパティからどうぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:08:37.14 ID:obJlMnF60.net
今日始めたが石田の声若いな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:44:34.21 ID:lWp7TI950.net
マジでリメイク出る予定ってないの?
アトラスなのに?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:48:08.17 ID:3XcdJFM10.net
>>178
スイッチ版も英語にできるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 17:50:50.88 ID:e3CcE6Cs0.net
メガテン3の時みたいに○×廃止してくれんかな、それだけでエリザベス攻略大分楽になるんだが
あれ要はエリザベス倒すことよりエリザベスを倒すまでの準備が面倒な訳だし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:21:24.79 ID:A/wQhLlB0.net
たたかうのすぐ下に逃げるコマンドあるのやめろや
コマンド選ぶ時ミスって逃げる選んじゃってイラっとする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:24:29.35 ID:wiF5gnc+0.net
依頼品、なかなか対象と遭遇しない&落とさない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:46:56.26 ID:xWIk8sS10.net
依頼までやろうとしたらキリがないなコレ
せっかくいいゲームなのに妙にしょうもないプレイ時間伸ばしがあって
後半になるにしたがってだんだん評価が下がりそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:49:24.24 ID:Y+cTDy8W0.net
依頼ってサブクエスト?
このゲームもサブクエストあるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:53:11.83 ID:tIQriZ8i0.net
行方不明者にコミュ相手が居たりして期限内にタルタロスから救出しないとコミュ進められなくなったり

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 20:21:37.03 ID:ZkaUHWHg0.net
起動したらエンディングが流れるゲームを探さないとな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:26:56.24 ID:EDkYh4No0.net
まさかスキルを好きに選べないとは…確か真・3のリマスターも最初は出来なくて後からアップデートで可能になったんだっけ?アトラス頼むよ~

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:51:56.98 ID:tYEmtiSo0.net
これハルマゲドンとかもカード制のまま?
P3はP3,P3F,P3Pを計10周以上やるくらいやりこんだけど、追加要素とかなければ買わなくていいかなと
P5もP5やったことあるならP5R買う必要なしとか言われてるし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:07:38.37 ID:ThVxBohv0.net
メタスコアの海外レビューFESの部分が削除されたの怒ってるからペルソナ3のフルリメイクが無印のリメイク言われてるから怒るんじゃないかこれ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:09:25.69 ID:pQF2I0jy0.net
>>182
噂はある
ペルソナ3リメイクとペルソナ6が開発中で夏に発表予定とか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:10:22.20 ID:K4RfL9Pd0.net
噂w

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:02:57.71 ID:OxSq97UP0.net
xboxの月額で初めてやってみたが4、5と較べてダルいな5月4日で辞めたわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:03:56.97 ID:MBL6BkO10.net
火のないところに煙は…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:06:03.15 ID:OxSq97UP0.net
カメラ移動がイメージと逆で変えられないのがきつい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:39:37.46 ID:Ut8fTtcU0.net
紙芝居とかモデリングとかダンジョンの上下角度変えられないとか色々と問題はあるけど楽しいね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:10:28.79 ID:vDmvFw7g0.net
3、4どちらも初プレイで少しずつやって見た感じ、3Pを後でプレイするとなると結構きつそうだなと思った。
やってて面白いけども…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 00:42:28.33 ID:bUlRT1Ge0.net
タルタロス内のパーティ回復金額がスゴイ安いから一日で上限まで行ける
ハードでやってるけどP4P5ほどのリソース管理ゲーではないね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 06:09:57.46 ID:1gCVinl/0.net
これだね噂


"ペルソナ3リメイクとペルソナ6の開発は「かなり進んでいる」と報道、公開は夏頃を予定"
これは、以前ペルソナ3リメイクの話をしたIm A Hero Tooのものです。

リメイクはかなり先だけど、6もそうだし、最後に聞いたのは夏の公開。
開発中のゲームが3本もあるのに、イベントやプレスの都合で発表時期をキャンセルしたり変更したりするのは、やはりショックだ。

https://www.resetera.com/threads/persona-3-remake-and-persona-6-reportedly-far-along-in-development-reveals-planned-for-the-summer.677800/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 07:56:53.48 ID:fb7t1WjF0.net
>>200
わかりすぎる
4Gの快適プレイに慣れたら3P二度と起動しなくなる自信あるので3クリアまで4はがまんしてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 08:50:55.18 ID:eGh1lOwa0.net
4Gそんなに快適なの?
とりあえず順番にやってるけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:43:00.00 ID:vDmvFw7g0.net
4と3ちょっとやった感じ、やっぱ紙芝居よりはキャラがちょろちょろ動いてる方が愛着わいちゃうね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:43:08.93 ID:rhwwKCXJ0.net
5の後に4Gがキツかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:47:03.64 ID:UCUFJRsM0.net
5に比べたら4も十分レトロだから3だとそりゃきついわな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:57:17.85 ID:A5bNOMyu0.net
5出てない時に4Gの後に3Fesすら普通にしんどかった思い出

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:09:48.87 ID:TKfq/v9x0.net
VitaでP3Pをやり始めたけど、やっぱり携帯機だからこれで許された感はあるな
音楽は一番好きだけど。
やはりリマスターじゃなくて、リメイクが欲しい〜

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:11:57.31 ID:s7beauWZ0.net
解像度的に無理だ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:21:50.68 ID:CjbO36kW0.net
スレチなんだがUMDの再利用法って無い物かな
彼女にMD触らせたら小さいCDかと思って外装ぶっ壊してて草
やつには絶対触らせない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:23:55.10 ID:vDmvFw7g0.net
さすがに小さいCDと思っても外装破壊する前に気付きそうだけど…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:31:49.83 ID:CjbO36kW0.net
「封が厳重過ぎる!」「昔のエロいやつやろ!」ってブチ切れられたわ
アホすぎる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:55:50.22 ID:s7beauWZ0.net
脳内お人形遊び

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:28:07.12 ID:hCQSqQdH0.net
実は俺も親のMDを壊したことある
どうすれば中のCDをとれるんだって
強引にこじ開けた、子供の頃だけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:36:35.61 ID:CjbO36kW0.net
UMDはエミュすらないから手元のPSPが壊れたら終わりなんだよなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 16:57:48.80 ID:Ia8qaDmd0.net
>>195
噂システムが実装されとるんやでw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:05:53.97 ID:HZ730ivx0.net
すち〜む詳しくないんじゃがマウスでも普通に操作出来るんじゃろか?
すち〜む版買おうかなと思っておる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:17:13.87 ID:InYSD21a0.net
フェスの移植してよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 17:44:42.91 ID:ydlj5TM+0.net
海外だと天田に手を出すハム子は日本以上に大問題らしく
天田と絶対に恋人になれないようにするMODが出てるのが草

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:46:19.50 ID:hCQSqQdH0.net
俺の勝手な印象だけど
ペルソナ3が青がイメージカラーで悲しみ、切なさ
ペルソナ4が黄で楽しさ、明るさ
ペルソナ5が赤で怒り
みたいなイメージカラーとゲームの内容があってるかんじがすごいね
3作った時から4,5っておおまかにイメージしてたのかもね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:53:23.31 ID:9v4v4F7N0.net
◯✕っなに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:09:25.99 ID:CjbO36kW0.net
△の両側にあるやつだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:09:36.43 ID:j4ethizE0.net
>>222
ペルソナ合体の際に狙ったスキルが継承されるまで⚪︎ボタンと×ボタンを押し続ける苦行のこと

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:12:16.60 ID:qiFfEjyW0.net
女神転生3リマスターがアプデで○☓ゲーム廃止されたからこちらも廃止されるのではと思ってた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:21:25.86 ID:j4ethizE0.net
ペルソナは4G以降、メガテンでは4以降以降廃止され、メガテン3リマスターでも(経緯は多少異なるとはいえ)廃止された要素を残すのは手抜きとしか言いようがない
4無印→4Gでもメガテン3リマスターでも出来てるんだから、出来ないはずもないだろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:27:46.69 ID:ASRxCmkY0.net
>>218
マウスだけでは無理。要キーボード。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:39:29.43 ID:AZNpTF+l0.net
手抜きってよく言われるけど外注だから無理とかじゃないの?
外注するのが手抜きって言われたら何も言えんけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:02:02.36 ID:NbbUiO3j0.net
さすがにゲームシステムの古さはあるけど
やっぱり面白いね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:16:07.62 ID:XWLm/RWf0.net
>>221
青にしたのは適当だと思うんだわ安易にベルベットルームの
色を引っ張ったみたいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:46:59.30 ID:TNreXt3B0.net
経験値量任意で変えられるから凄い楽ね
スキルカード取得が捗る

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:50:19.95 ID:03u5+USK0.net
今回は女主人公でやってみたけどまあまあいいじゃん
ユリパ華やかやわ〜と思ってたけど
9月になって後悔だわ・・・・こんなん気が狂うだろ・・・
12月まで日常パートはBGMきるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 22:17:22.48 ID:9v4v4F7N0.net
>>231
コンフィグに経験値の設定あるの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:03:49.32 ID:pA6ou7+n0.net
コミュで最初にMAXになったのが悪魔という…
まだ夏休み中 9月になったら荒垣さん集中投下かなぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:32:45.65 ID:6Ay70sHf0.net
ストーリーはペルソナシリーズで1番好きだな
3,4,5の中でも主人公、仲間、コミュニティ、1番救いがない感じもいい
12月のあの絶望感とか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 23:53:24.58 ID:BZRXhEIE0.net
数年ぶりにやったけどタルタロス面倒くさすぎる🥺
一周するのに100時間かかるのはタルタロスのせいだね🥺

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:29:34.65 ID:knMfuJgl0.net
地図出なくなるのはストレスだな
!←これで向かってくるシャドウにいいように蹂躙される

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 00:30:22.89 ID:Qi508GNC0.net
全書いじる時だけビギナーにすると値段も安くなるのか
これは快適

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 03:15:43.29 ID:Ykpkz4010.net
夏祭りが結子とかいう黒ブスと行くとこになったんだが
これこの段階で他の女キャラと行くとこに出来るのか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 04:28:07.38 ID:f/EDgdJt0.net
>>239
コミュのレベル次第でね?
ハム子でやってるが、誘いに来たのは順平
それ断って、ゆかり&風花の3人浴衣で行った
天田くん会話からアイギスも単独で行ってたらしい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 05:17:53.79 ID:+uOzoK5F0.net
ダウンロード版しか販売してないってのがアトラス的には違和感ある

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 07:01:06.53 ID:UCsg8GLZ0.net
昔の軽量ポリゴンを高画質化する技術ってないのか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:27:29.10 ID:knMfuJgl0.net
金色の宝箱出なさ過ぎだろ、たまに見かけても欲しいの出ないし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:36:18.21 ID:w4orb3Cz0.net
>>226
古参に向けたやり込み要素で御座います。
これにより、スキルカードやノイズ潰し向けのペルソナ作成のやり込み要素も生まれます。
そんな感じです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:54:54.24 ID:knMfuJgl0.net
商店街のサラリーマンのセリフ・・・格差社会だの影人間羨ましいだの、この時から国が進歩してなくて笑えなかった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:03:08.32 ID:hBtoTN+v0.net
>>243
タルタロスが不安定な日に行くと
敵がいない宝箱だけの階を引きやすい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:02:26.39 ID:W+hj1Fzt0.net
リメイクの噂もしかしたら本当かもしれない
スマホ版発売してほどなくしてからリメイク版発表したドラクエ8の例もあるから

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:53:31.13 ID:UCsg8GLZ0.net
リメイク発表したらリマスター売れないから、あるかもな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:16:06.93 ID:9Z+ub3kR0.net
せめてアニメシーンくらい入れろよ
手抜きリマスターすぎる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:18:14.37 ID:hCNxBREG0.net
小金稼ぎ目的で
マジでリメイクが本命なのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:21:29.38 ID:RQRbbhgA0.net
リメイクするならもっと旧作からだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:39:37.77 ID:UCsg8GLZ0.net
試金石の初リメイクだから、知名度が低い旧作より確実に売れる3やろなぁ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:08:48.16 ID:UMVUQDVk0.net
リマスター出さんかったら確実に3のリメイクは売れるやろうな
なんぼ良いもん作ってもやり方間違ったら反感買って荒れるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:17:02.46 ID:HsgGgx8v0.net
>>250
開発してたけど間に合わんから、とりあえず、P4GとP5Rリマスターの流れでP3Pのリマスターでお茶を濁したのかも

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:50:38.60 ID:pUt9ZXtS0.net
ひたすらタルタロスで戦闘しても疲労にならない
なにか条件ってある?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:59:25.61 ID:+uOzoK5F0.net
アトラスが特典商法もせず安いDL版リマスターだけ販売するのがまず怪しいんだよ

じゃあ何故こんな販売をしたのかと考えると
本当はリメイクが控えていてお得意の特典商法はそっちで大々的にやるつもりだから
リマスターでまで特典商法やるのはあまりに悪質と思ったのかも
安いDL版しか用意しなかったのも本命はこちらではないというアピールで
この値段ならリマスター売ったあとでリメイク販売しても文句を言われないだろう的な?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 17:11:52.37 ID:RQRbbhgA0.net
ただの新しい廉価版商法だろ
フェスだって品薄で中古価格が高騰したからアトラスがPS2 Best版を供給した
P4Gでマルチプラットフォームでの移植を試したから旧作をより安く提供できる
メガテン3HDは強気価格で委託開発が仇となって炎上したけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:19:41.08 ID:v9c1/PCA0.net
バトルの時のボイスめっちゃ音割れするのは仕様?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 19:30:19.22 ID:CW0gGC240.net
リメイクがリーク通りハム子なしだったとしてハム子好きな人はリマスターで我慢してねっていうお情けじゃないの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:08:56.57 ID:0Ogv47v20.net
初めてレアシャドウ倒してアイテムゲット
帰り道まさかのフリーズですよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:26:30.92 ID:+pGG1Mx60.net
最初の主人公のペルソナ覚醒シーンてムービーなかったっけ🥺

今からでもアップデートで追加してくれない🥺

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:29:20.57 ID:2xQBuTgs0.net
今のグラでそのアルカナは示した見たいけどシナリオ全部知ってるからそれだったら6なるはやで作ってほしいわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 20:45:06.84 ID:4aMv6wk00.net
ついついFES以来買ってしまったけど>>1のコミュ全MAXチャートってリマスター版でも出来る?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:07:31.18 ID:UCsg8GLZ0.net
>>255
瀕死になって復活させるとなるよ。主人公はダンジョン翌日。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:25:01.56 ID:WiVAGYv30.net
MSに金積まれたからってだけだろ
あとP4Gがあり得んくらい売れたから似たような頭身の3もいけるとアトラスじゃなくてセガが踏んだってとこか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:30:03.10 ID:NsOE1RyH0.net
21年のセガ決算で世界的に認知されてるIPのリマスターリメイクリブートを掲げてるしこれもその一環でしょ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:02:37.64 ID:CO/wiQLA0.net
>>266
ジェットセットラジオフューチャーのリマスターが出ない悲しみ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:09:17.23 ID:J3yJtGgn0.net
5Rしかやったことないけど3Pは期限までにタルタルソースの行けるとこまで行っとけば期限日にボス戦がある、という感じでいいの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:12:30.32 ID:J3yJtGgn0.net
タルタロス

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:21:55.86 ID:vT6ob4ZH0.net
>>268
YES

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:25:30.17 ID:HRN9lKdu0.net
新作と変わらない体験言ってるからダンジョンがタルタロスじゃなくなってたりするのかも

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:08:37.28 ID:UKUByMm+0.net
ストーリーの根幹だから、なくならないだろ。瞬殺組み込めばオールOK。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:34:31.10 ID:HWrVdLWw0.net
5や4って100万本くらい売れてるんだっけ?
3はプレイ環境厳しかったからこうやってスチームで出ると爆発的に売れたりしないかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:38:18.21 ID:2QtE86ZN0.net
Switchのストアでは結構上位に入ってるな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:43:14.83 ID:vOjztdyH0.net
スキル継承選択できるようにしてくれ頼むアトラス

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:18:12.37 ID:nwTdJMWU0.net
シリーズ累計で1680万
そのうちのおおよそ半数の830万が5関連(去年11月時点)らしい
今回のリマスターでどれだけ売れたんだろうね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:27:33.71 ID:0GeTUtFa0.net
PSストアでも売上トップ10に入ってるな
新着ゲームだとトップ4に3と4が入ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:48:47.55 ID:7a1dG5PS0.net
4より5が人気あんだ
番長が支えたとか言われてるけど5やるじゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:09:32.48 ID:MU7d6lbz0.net
言われてるけどじゃなくて実際に5が出るまで番長が支えてたからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:13:32.15 ID:7oMp6xYq0.net
そもそも当時より販路もゲーム人口も増えてるし単純な比較は出来んよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:21:40.47 ID:7a1dG5PS0.net
この話の暗さは4や5とはまた違うから新規がはまってくれるかどうか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:36:06.08 ID:L3qh6rtO0.net
1周目はすごい楽しくプレイしたんだけど最後を知ってると2周目以降やるのに気が重くなる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:57:08.47 ID:49beNnQB0.net
5は海外がな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:06:55.96 ID:kRJ1Chox0.net
3というかペルソナシリーズ初めてやってるんだけど、パワプロみがある感じなんだね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:50:03.00 ID:L3qh6rtO0.net
日常ルーチンが型にハマってくるとその気持ちも分からんでもない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:22:38.51 ID:H79eJ7vx0.net
>>284
まあベースはときメモだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:37:26.57 ID:sYSTc/Tl0.net
無印しかやったことなくて驚いたんだがハム子と天田が恋人関係になるの気持ち悪いしヤバいのになんでこのシナリオ通したん?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 16:02:58.86 ID:UKUByMm+0.net
腐に媚びたんだろう。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:12:23.36 ID:hgrhXi0j0.net
ゲスとの絆はいらんなあ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:00:43.56 ID:HWrVdLWw0.net
3は足立や明智みたいな特定の層に媚びた奴とのコミュはないけどな
田中社長はゲスでもないし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:42:30.62 ID:r87/dSIs0.net
スキルガチャもただのガチャならいいけど
確率をいじわるにいじってるのがほんと糞だな
継承できないスキルがあるのはいいが
継承しやすいノイズがほんと邪魔
とっくにいらない同属性の下位は絶対顔だしてくるくせに、特大は全然でてこない 同属ブースターも優遇しない
いらんスキルカードで消せばいいんだが、そのスキルカードもコピーガチャのためにたくさん持つと苦労するっていう
ほんと上手く継承させないために工夫を凝らしてるとしか思えん
合体なんて全書埋めのためにやるだけで、レギュラーはビシッとスキルが揃ったやつをずっと使い倒すのって本末転倒だな
悪魔の種類が多いのが苦痛でしかない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:57:01.88 ID:Pcp1NaCA0.net
スキカはコピーするくらいならレベルアップ直前で全書に登録すれば良いだけだしな
回復安いからタルタロスなんていくらでも篭れるし全書いじる時だけビギナーにすれば安く済む

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:35:32.77 ID:u9EMK39W0.net
>>290
オリジナルは間違いなく無いな
ただしリマスター元となったP3Pは物語的にやってはいけないバス停さん生存フラグとか
書かれてる天田のとか追加要素は若干媚びてる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 19:51:57.94 ID:U+C9e8SR0.net
>>293
バス停とチドリ生存はFESからやで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:20:09.28 ID:rjr+lK/80.net
steamレビュー外人激オコだけどこの時点でラスボス倒したの35パー位いるから中身としては4 5とあんま評価変わらんだろ

でも新しく追加したのが中断セーブとかいう誰も使わない機能なのは笑えるクイックじゃなくて中断なのが笑える
これ付けるのに一年かけたのか頑張ったね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 20:36:29.83 ID:h+Ub6Upc0.net
これまでのペルソナ作品どれもGとかRで追加シナリオありで移植されてきたのにP3リマスターはフェス追加なしそこまで叫ばれないのはハム子はいるからとかじゃなくてあれの中身がまぁそういう事

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:16:53.13 ID:Pcp1NaCA0.net
PSPでの発売当初はFESの件は散々言われてたよ
時間経って声上げる人が減っただけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:18:54.29 ID:U+C9e8SR0.net
>>296
PSP版にアイギス主人公のFES追加、クリアデータ引き継ぎでハム子版FESもあれば、文句ないんだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:35:37.59 ID:u9EMK39W0.net
>>294
そうなのか、知らなかったごめんなさい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:49:38.66 ID:H79eJ7vx0.net
せめてFESのモデリング使ってればな
もうデータ残って無いのかねぇ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:01:39.00 ID:CO/wiQLA0.net
次の13年後も同じ事言ってそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:41:01.68 ID:HWrVdLWw0.net
ポータブルを叩いているのはハム子アンチじゃない ←マジでぇ〜?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:14:13.97 ID:fRRCgIIR0.net
4のアニメ見て興味持った層が5で初めて買った感じはスゴイある

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:17:33.21 ID:/0fOfSN60.net
ペルソナチェンジめんどくせ
使ってないボタンあるんやから
それくらいできるようにせいや

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 10:14:30.68 ID:6o41keac0.net
物理全体攻撃でほとんどがワンパンなんでペルソナチェンジして弱点狙うこともあんまないや

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:22:46.87 ID:dx/hlEyX0.net
外人の本気にワクワクして待て
https://youtu.be/TOr7S7M9UYU

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:36:36.99 ID:Ku2Nl1GZ0.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:22:28.32 ID:Jp4QOqIp0.net
P4GトロコンしたからPSP版以来のP3やってるけどこの微妙に不便な感じが堪らんわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:34:41.88 ID:kxnKtWIb0.net
男で始めて恋愛対象キャラ全てのランク最高取りたい場合は1人づつ恋人にしてランクMAXにしてから浮気していけば良いの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:43:17.10 ID:RCaMsKhA0.net
タカヤがジンっぽくて、ジンがタカヤっぽいの凄くよく分かるわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:53:39.91 ID:k80RU3cv0.net
少年サンデーにジンという名前の悪の雰囲気が似てる黒ずくめのポルシェ乗りがいるからじゃないの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 15:58:54.59 ID:dx/hlEyX0.net
なお中の人は斑目
タカヤはそっちでは観覧車の爆弾で殉職したイケメン刑事

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:04:08.87 ID:APoeTRiw0.net
3終わったしこっち始めたんだけど
経験値うpするとひでーなw
雪子城でレベル25て

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:47:38.65 ID:nF1eyLmS0.net
雪子には赤が似合うね
つーかクソ寒いわ大寒波

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:55:29.35 ID:kxnKtWIb0.net
>>309ですが、
ポータブルってリバースとかブロークンないって本当ですか?
何も気にせず股かけ放題なのか。。。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:06:34.03 ID:1e63LdMH0.net
>>315
男主人公は普通にあるよ
ハム子側がないってだけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:06:49.77 ID:hAwwMbGn0.net
>>315
攻略サイトを見る限りでは
キタローはあり、ハム子は無いみたい
多股については同時平行でも大丈夫なはず

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:17:41.89 ID:kxnKtWIb0.net
>>316-317
股かかてリバースまでの期間が縮まるってのは無くなって
特定キャラで選択肢間違えるとリバースになるようですね。
どのみちコミュMAXが欲しいだけなので選択肢ミスらないだけで股かけれるならオッケーです
ありがとうございました

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:21:00.93 ID:kxnKtWIb0.net
ちなみに
ノリがオシャレすぎるP5は少しプレイして全く受け付けなかったのに
P3Pは画面も古いのになんかサクサクできて
雰囲気も初代ペルソナぽい部分も多くて楽しめてます

何故だろう?

あまり考えずやってるけどハム子でやる気ないから
周回もキタローでして
満足したらP4G試してみようと思います!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:34:17.27 ID:nF1eyLmS0.net
真実は分からんが、いろんな要素を3は1を参考にしてる感じはするよね
噂が発端となるとか外部の神がいたずらして騒ぎ起こるとか4は2を参考にしてそう
里見らペルソナ1、2開発陣と橋野ら3以降の開発陣は接点が全く無い訳ではないし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:58:18.10 ID:RCaMsKhA0.net
1も2もやってみてえなあ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:29:00.00 ID:aWx5I/+80.net
>>321
PSP版が去年価格改定して980円になっているからVitaがあるなら安く遊べる
アトラスはリマスター化に前向きでアバチュやライドウを含めたシリーズの移植アンケートを行っていた
待っていればペルソナ1やペルソナ2もリマスター化はあり得る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:05:05.39 ID:otOWbPCq0.net
アトラスというよりセガがやる気出してる
親会社の言うことには逆らえないのでアトラスは嫌でもやるしかない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:22:11.39 ID:IptjTNId0.net
今後数年間はリマスター・リメイク商法で稼ぐ気マンマンって感じだよなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:43:58.58 ID:IS4vYb4a0.net
アトラスじゃなくてセガが推し進めてんだろ旧作リマスター
リマスターに関わってるのセガでアトラスノータッチだし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:51:34.82 ID:ufZ3WazB0.net
Steam版P4Gはアトラススタッフを中心とした国内開発
Steam版キャサリンはセガヨーロッパによるオーストラリアの会社に委託開発

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:32:34.20 ID:JLPq8BVM0.net
容量的にも全く問題ないだろうになんでFESのストーリーも入れてくれないんだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:37:43.50 ID:fkYTqqZ50.net
ノクターンやった後ペルソナやるとレベル補正の強さに驚く

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:50:41.80 ID:YmBmsAcW0.net
>>327
そりゃ1980円だからよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 09:13:01.61 ID:+hqG3hMV0.net
FESの動画見ずに3P一応終わらせたけど、やっぱFESの動画見ちゃうとちょっと味気ないな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:20:34.50 ID:LwKm8BTO0.net
キタロー達ってタルタロスから帰ってきたら現実だと時間経ってない感じ?
睡眠時間ちゃんと取れてるんか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:20:35.74 ID:/2FMn0ov0.net
新しい要素入れまくるんなら無印からのが開発しやすかったのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:27:17.33 ID:ZfUn4tvG0.net
>>331
1日24時間じゃないってんだから
影時間終わったら0:00なんじゃないの?
6〜7時間位は寝れるんじゃね?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:35:41.84 ID:6ToTlzgM0.net
主人公ひとりでワンパン無双してるのに何もしてないメンバーが疲労になっていくの萎える

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:44:54.49 ID:/2FMn0ov0.net
総攻撃してんじゃん…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 15:21:30.58 ID:6ToTlzgM0.net
総攻撃なんて発生しとらんよ
主人公の範囲攻撃でワンパン終了だから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 16:32:24.08 ID:K8DiyTAl0.net
タルタロスをインターバルなしで走ってるんだが?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 16:42:39.21 ID:28ZwQhZz0.net
>>337
走ってりゃ疲労するだろw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:26:11.71 ID:8w0HRovc0.net
ダンジョン真っ暗になるのイライラでしかない・・・考えた奴おかしい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:07:26.63 ID:/VruOJJX0.net
マップまで消すのはやり過ぎだったな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:12:34.25 ID:IZonttZ20.net
今更ながら、3リマスターの戦闘曲
マスデストラクションじゃないのか…
ポータブルって戦闘曲違ったのね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:13:05.82 ID:ufZ3WazB0.net
>>341
ハム子は違う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:15:33.24 ID:IZonttZ20.net
>>342
ハム子専用曲だったんですね
ありがとうございます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:14:42.56 ID:/nW1Lp1E0.net
ハム子だと戦闘以外でもBGM入れ替わっとるやろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:19:47.03 ID:eEppaFW/0.net
ベイベ聞けないのがハム子の最大の短所

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:23:10.14 ID:W5GOKPGi0.net
みな速いな
まだ7月入ったとこだわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 00:47:54.37 ID:oLmcLo6c0.net
ベス用のペルソナは

チャージコンセレイド回復他のオル改
氷結担当メサイア
疾風担当(アリラト アティス ルシフェル ルシファー)
空間殺法担当(アリラト アティス ルシフェル シュウ)
開幕カジャ三種担当

の五体あればいけるか インフィニティとハルマゲ集めにヴィジョン使うかどうかが悩みどころだな
改とメサイアいるんだから、疾風はタナトスでもいいけど仕込むのだるすぎる
明星の鎧あれば、完全神柱と耐性より、蛮神見切りのほうのほうがいいかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 06:32:41.94 ID:KEvn430q0.net
4のアニメから入ったがわかってても事件の真相とか進めるの楽しかった
んで続けて5もしたがこういうことがありますよって見せられてからだからつまらんかった
3は影時間がとタルタロスって謎の部分あるのおもろいわ
話が気になってとこで区切るか決めれんw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:09:55.37 ID:ZLtEkHIu0.net
そしてあくる日…

疲労になった。

笑かすなw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:58:49.35 ID:pp/7Rfc60.net
コミュ管理かタルタロスがほとんどでストーリーは指定の日が来るまで動かないだろ
LV上げかコミュ上げで時間消費させなきゃストーリーすすまないんだからどこででも区切れるわw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:13:44.13 ID:9Zv6RzRG0.net
>>295
中断セーブ、俺も使わなかったら気づかなかったと思うけど
再開時に中断した階の再生成とアクシデント発生の再抽選がされるから
アイテム収集やレアシャドウ狩り、強敵狩りでのレベリングが楽になってる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 15:27:41.70 ID:+y0tjyPZ0.net
主人公の立ち絵の制服が白くなってるのってバグ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 16:10:09.24 ID:ZLtEkHIu0.net
>>351
レア宝箱のクエストで役に立ったわ。
出現階が決まってるから、これなかったら何周も出入りしないといけないから、面倒だった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 16:19:00.65 ID:yowF0R1a0.net
中断セーブでリトライできるんだな
アイテムコンプに役立ちそう
レアアイテムドロップまじキツイからさ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:16:20.62 ID:BNZj3CM70.net
>>352
画像ないから分からんが夏制服になってると予想

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:49:10.95 ID:uQVNhjB/0.net
とあるゲームのOPでボーカル川村ゆみで英語歌詞ってP3のようなのあったけど
絶妙にダサくて目黒の作曲センスの良さを再確認した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:25:08.76 ID:s0kmZNG90.net
やっぱ改めて聞くと3のBGMが一番好きだわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 22:07:07.38 ID:MlDi9g9a0.net
>>356
よろこびの酒・松竹梅 も歌ってる人だしな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:41:30.88 ID:kzhs5qHa0.net
主人公のステータス上げはPSPの時みたいにゲーセンドーピングでぐんぐん上がるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 01:10:43.27 ID:ntoanb6E0.net
同じPSPが元のクライシスコアリマスターと比べると手抜きすぎて泣ける
令和に出すゲームじゃない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 01:17:58.08 ID:Xc86qi1d0.net
令和になっても粘着し続けるキタロー信者

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 01:25:34.61 ID:HF/kZheq0.net
アトラスの開発が虫の息でP5擦り続けるしかない時点でP6もP3リメイクも夢物語って再認識したわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 02:00:03.72 ID:tHGsF0rE0.net
言うても5も3年前のSを最後に新作出てないんだが
Rのアニメもやらないし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 03:03:45.46 ID:DHIvD2MS0.net
P4GとP5R終わったんで何となく始めたんだけど、順平のサジェストとか評判酷い事になってんな
第一印象はそこまで悪くなかったけどどうなるか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 03:23:02.51 ID:Xc86qi1d0.net
>>364
ハム子でやり直せばまた違った一面も見れる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 03:34:47.56 ID:2YcfJkys0.net
修学旅行終わって、順平も無事にタルタロス来なくなったのに
美鶴のコミュが立ち上げられん
手軽に学力上げられんものか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 06:09:08.53 ID:K5x2ogeC0.net
順平が変わりに死ねばよかったのに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 07:04:06.98 ID:NThHvVKT0.net
>>366
ゲーセンでクイズしまくるしかない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 07:23:37.17 ID:MfscRrI10.net
>>363
新作は確かに無さすぎてヤバそうだけど無印アニメやったんだしRのアニメとかどう足掻いても無理じゃね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 07:42:30.67 ID:d310XgYt0.net
>>363
P5 P5D P5S P5R P5Rリマスター パチスロ スマブラ ソシャゲコラボ連発

そりゃ新作もリメイクも出さんわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 10:18:53.22 ID:pQ7xFUvU0.net
ゆかりちゃんのコープ解禁のために魅力上げ優先してきたけどあと一歩間に合わなかった
カリスマになって再度挑戦しようと思ったら夏休み突入で2学期までお預け喰らってモチベダウン
つーか仮にも一緒に戦ってる仲間なのに「噂されると困るら」なんて断り方はちょっと酷くね?
カリスマとまではいかなくてもオーラ出てんのよ?間違いなくクラスカースト上位だよ?
どんだけ理想高いのよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 12:24:02.59 ID:c3/PNpxq0.net
>>370
アトラス開発なのはp5 p5d p5rしかないけどね
他はセガとサミー
ソシャゲコラボをそこに挙げる意味がわからん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 12:28:36.77 ID:bRhN0W+50.net
Sはコーエーでしょ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:27:42.27 ID:+LJDXbE70.net
能力でロックかかってるコミュは4の直人みたいに本人にヘイト行かない形にしてあげたらいいのに
ゆかりはヘイト避けされてなくて逆にムカつかない。順平も

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:28:18.70 ID:LmghyPRc0.net
3リメイクより6、7と続けて作ったほうがよくね
直近でリメイクする予定なら今p3p出す必要ないよ
4gだけで良かった
こんな値段でp3p出したらよっぽどシナリオとか変えないとリメイク売れなくなくね?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:44:46.15 ID:meaI1MRU0.net
P5Rリマスターはアトラス全く関わってなくてセガ内製なんだよな
セガ社員が私達がP5Rリマスターを作りました!
とかドヤ顔してインタビュー受けてたのは笑ったただの移植スタッフのくせに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:59:08.83 ID:Xc86qi1d0.net
より複雑なP3Pリマスターをアトラスを中心とした国内協力会社で作ったのだろ
P5Rリマスターは無印でPS3とPS4で同時展開をしたから移植する土台は出来ていた
キャサリンのSteam版もセガヨーロッパが外注で作れる様に土台は出来ていた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 19:35:16.39 ID:YqC/eEqo0.net
セガ開発と言ってもアトラスも全く関わってないわけではないし
移植も相当大変なんだぞ複数のハードになら尚更

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:31:58.05 ID:adDzm1Jv0.net
P4Uのリマスターですらパッケージ売ってたのに
これはダウンロード専用で格安って
なんか違和感あるんだよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:52:23.55 ID:K9j6oHq00.net
>>256
これなんよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:09:45.02 ID:Xc86qi1d0.net
>>379
先行していたSteam版P4Gと揃えた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 22:12:56.66 ID:/+dc4Ab00.net
これで違和感は無くなりましたね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:10:34.62 ID:lAaI4xPh0.net
>>372
版権で稼いでるって意味で
コンテンツ長生きする程新作作る意味ないだろうし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:32:30.07 ID:Ya7SaqWY0.net
P6が遅いのは十中八九Reファンタジーのスタジオゼロにスタッフ持って行かれてるからだと思うぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:35:52.46 ID:MfscRrI10.net
本当に5の外伝ってSとDの2本で終わりなんか
そんなに売れなかったのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 23:54:00.29 ID:QNaH0om30.net
序盤は総攻撃するより追加攻撃で気絶狙うほうが効率も総ダメージ量も多いのに総攻撃しちゃう
悔しい><ビクンビクン

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:13:35.23 ID:CXaajnqS0.net
>>375
リメイクと完全新作じゃ仮に似たようなグラフィックだとしても掛かる手間が全然違うから

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 08:41:15.24 ID:Tv5RBANz0.net
リメイクだったらストーリーとキャラデザと音楽は出来上がってるからな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 09:07:42.36 ID:GLRZhJQB0.net
5ですらストーリー構想やらキャラ設定を作り直して8年掛かってるからなあ
イゴールの声優亡くなってるし新作は厳しいだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:11:56.95 ID:Tv5RBANz0.net
そこでジョゼに代替わりじゃね?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:40:23.51 ID:aXYcXWq20.net
ベイベ肉彦フェス厨さん、コロナで死んだの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:07:04.00 ID:MDWePZMP0.net
PC版の方PSボタンに切り替えるmodとかってないんかな?
ABXYの位置にいつまでたっても慣れないんだよな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:13:18.84 ID:Tv5RBANz0.net
ここから先、X決定が主流間違いなしだから、慣れたほうがいい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:18:58.86 ID:MDWePZMP0.net
おっさんにはしんどいわほんま
XだかY軸反転にも慣れないしこうやって時代に取り残されるんか
素直にPS4版買うしかないんか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:36:30.52 ID:adE7MDsF0.net
結構攻撃避けるな・・・敵

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:01:50.93 ID:a1M9Dprj0.net
>>392
4の方はPSボタン表記に出来たけど3は無理なん?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:47:02.73 ID:mPJrV2q/0.net
スキル選択しようとして逃走するの俺だけ?🥺

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:59:52.75 ID:b9jgraz20.net
フェスはなんとかクリアしたけど、
敵AIが、4.5と比べていやらしい気がした
対策万全にすると裏かいてきたりする
ノーマルでも簡単にイゴる難度なので
ハードだとかなり歯ごたえありそう
ポータブルリメイクは画質と、ハム子の
衣装装備、ゲーム途中の難易度変更とかかな
確か難易度上げるとペルソナ3は全書価格も
4倍とかで苦行すぎる
あとフェスだとカットされてるコミュの
一部ボイスが、ポータブルでは追加されて
なかったっけ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:08:15.97 ID:b9jgraz20.net
ポータブル紙芝居なのは残念だよね
数年前にポータブル途中までやって
味気なさにフェスやり直した
ミックスレイドがないのも惜しい
フェスとポータブル両方の良いところ取り
して、スキル選択できるリマスターだったら
よかったのに。リメイクに期待するしかないか
1、2罪罰も面白そうだけど、戦闘時間、
戦闘回数、ダンジョン潜入時間が膨大そうで
二の足踏んでる。
真メガテンやif.悪魔召喚師が好きなので
設定はかなり好き

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:40:52.57 ID:gr4W6P+d0.net
>>395
真斬撃回避スキル持ちのシャドウとかじゃね?
スキル発動してたら何か文字が出てる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 20:41:42.36 ID:gr4W6P+d0.net
>>399
switchに持ってくる際に動画に戻してもらえりゃ良かったんだが
ハム子回りの差し替えが面倒なのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:07:41.60 ID:CXaajnqS0.net
キタローだけムービーあると不公平だからキタローも無し!!w

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:30:04.34 ID:zb4eC+bk0.net
>>400
395じゃないし、P3PじゃなくてP3FESとの比較になるけど
物理・魔法どちらもFESに比べてよけられてる感じがする。
その代わり一体でもダウンさせるとワンモア発生するから全体攻撃が使いやすい
P3FESだと全員一度にダウンさせないとワンモアにならないから使い勝手が悪かった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:31:45.42 ID:Mbw8iejq0.net
後日談はガチで黒歴史とアトラスも思ってんだろうな
メティスがスピンオフ作品に全く出てこないし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 05:35:09.82 ID:qNUe8o/H0.net
ハム子で順平とのコミュを上げるモチベーションに欠ける…
順平、お前には千鳥がおるやろ

友近で男女のコミュが発生し難いのは理解もするが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 06:56:43.57 ID:CfZY3TMl0.net
メティスとか言うバス停の代わりにバス停要員にされて忘れ去られた可哀想な子

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:32:22.31 ID:VJQVvCk70.net
リメイクってほんとならたぶん武器屋変わるよな
黒澤さん自体は出てきそうだけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:00:38.06 ID:jiYdHh1+0.net
>>403
タルカジャスクカジャオート付けてるからか回避されたことは数えるほどしかないな
ほとんどの敵が弱点関係なしに範囲物理ワンパンで無双できるからダウンも総攻撃も必要なかった

LV上げて物理で殴る、の典型みたいなバランス

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:49:54.65 ID:hK52TsWO0.net
ペルソナ構築してからや周回だったら、どうとでもなる。初周中盤までは弱点付いて総攻撃だろ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:01:13.02 ID:jiYdHh1+0.net
序盤から中盤まで斬撃が通りやすいんで疾風斬で事が足りる
利剣乱舞や打属性の範囲攻撃あれば弱点意識しなくてもやれちゃってるんだよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:12:27.73 ID:hJ35W+wU0.net
序盤は弱点つくの面白いけど
単調なダンジョンで同じような敵をずっと倒していかなきゃいけないから
その戦法はめんどくさくてやってられなくなるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:40:39.71 ID:CfZY3TMl0.net
P3P久々だけどコミュとか大体忘れてるから新鮮でいいわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:36:38.70 ID:2OSRzfQC0.net
P3PはUI周りがちょっと擁護出来ない出来だから難易度下げてオート戦闘安定
まぁ古いゲームだしある程度不便なのは仕方ないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:46:12.64 ID:/nuCr+da0.net
高速殴り周回とか面白いのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:29:07.64 ID:F2AHZw1O0.net
11階行く度に死神&宝箱出るから出て入って周回してるんだけどこれってもしかして次の日になったらリセットされて通常階になっちゃう?
今のうちに金策のために稼ぎといた方がいいのかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:59:48.22 ID:HCQgpcs60.net
シャッフルで手に入れたペルソナって一度パーティに入れないと全書に登録されないのかよ…
捨てまくってたよ…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:59:53.50 ID:+DJ/GNsq0.net
初プレイの4月でまだタルタロス16階までしか踏破してない状況なんだけどシャッフルタイムで全然ペルソナ出てこない…
ピクシーとアプサラスばっかりで帰れないw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:15:57.04 ID:ykrrha5V0.net
リマスターはイージーモードでアイテムコンプして、最後マニアックに変えて、マニアックでやり込みましたってドヤることできる?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:33:42.70 ID:3ACQ9J0j0.net
>>414
個人的にペルソナは日常パートに重点を置いてるからな
正直言ってオート戦闘だろうが手動だろうが
ペルソナ3.4辺りはダンジョン&戦闘に魅力感じないんだよね
5はその辺色々快適だったから楽しめたな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:49:00.28 ID:VJQVvCk70.net
4,5と比べると難易度高いから3の方がタルタロスに緊張感あるし
中ボスも多くて色々考えなきゃいけないからペルソナの準備も楽しかったと思うけどな
脳死で進めるからペルソナなんてなんでもええやんコープ用のアルカナ持ってればええやろってなったのが5
確かに後発の方が色々快適になってるけど3のバランスは今でも好きだわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:54:43.86 ID:CfZY3TMl0.net
3のハード以上の難易度好き

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:09:36.02 ID:H6OEvhNG0.net
難易度バランスはそのままにUI関連が5みたいに快適になった3なら手動で遊びたいな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 22:59:49.27 ID:2+MDTm8G0.net
ペルソナの準備考えるのは楽しいけど結局○×ゲーム始まるから、早く進みたいストーリー中はダルい気持ちのほうが強かった
2周目とかなら楽しいかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:32:49.04 ID:qNUe8o/H0.net
P3Pってミックスレイドがアイテムになってるのか…
ハルマゲドン+雄叫びでどっかんどっかんができんではないか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:44:01.83 ID:cpvWzbhs0.net
行方不明者でコミュMAXにした神社の女の子がいるんだけど・・引っ越したから行方不明にならないと思ってた…てか、早くスキル選択可能にしてくれ!アトラス

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:58:04.41 ID:wpA0V4JC0.net
ペルソナの戦闘は楽しいってよりかはいかに弱点付いて快適に敵を倒すかって感じだしな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:58:24.50 ID:vywOEOfK0.net
税抜5980円の真3HDと税込1980円のP3Pリマスターで同じ対応を要求するのは無理がある

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:41:46.60 ID:xzJ/LNCh0.net
メジャーになるほど難易度下げないとクリアできない人が増えるから
難しいのがやりたい人は勝手に難易度あげてくれ、何なら自分で縛ってくれみたいな感じよな最近は

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 02:29:10.92 ID:PNCr5MDD0.net
3〜5をハードで遊ぶと3が一番簡単に思った
SPと疲労の回復手段が安価でペナルティになっておらず序盤からタルタロスは1日で行ける所まで行ける
4はキツネコミュ次第で中盤以降でSP回復し放題
5はアイテムとスキル次第でハードの敵火力が一番高く敵に手番回したら誰か瀕死になりSP消耗が激しく
ダンジョンが長くなるほど攻略中段を強いられる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 02:38:31.04 ID:AwfzW9Go0.net
ポータブルの仕様が甘いだけで3のハードはキツイ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 04:27:05.18 ID:GJ8DfkCe0.net
>>426
敵がミックスでweekとblock混在でもweek優先で再攻撃可能だしな
真女神転生のプレスターンだとblock優先で攻撃機会を逸したような

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 05:17:45.75 ID:7m0Rijbj0.net
>>416
シャッフル入手のペルソナは現状レベルより数段下でほとんど合体済ばかりだから気づかんかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 08:57:39.86 ID:Y8971OKj0.net
有用なスキルカードのペルソナ上げまくってたら11月で主人公のLv99になってしまった
HPSP999はご褒美なのかも知らんが、逆に一気に冷めた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:06:23.46 ID:WJeHaspJ0.net
久々に3やってるけど、3が一番面白いわ。4もかなり面白かったけど少し薄味になって5はもう一般向けになった完成度の高い良ゲーって感じだな。特に音楽がストーリーに合ってて素晴らしいわ3は

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:13:00.28 ID:xzJ/LNCh0.net
3のBGMはほんと凄かった
屋上まで追い詰められて初めて流れるベイベベイベとか
2学期で急に曲変わったりとか衝撃だったわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:39:54.73 ID:80Xcv/JY0.net
これ攻略サイト見ないと全コミュMAXは厳しいのね…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 11:51:16.31 ID:FCeFbSkx0.net
今日から遊び始めるつもりだけど
一周目はまったり自由に進めるかサイト見て全コミュMAX目指すか迷うな
そんな何周もする気にはならんだろうから次ハム子やるつもりならMAX目指すべきだよなぁうーん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:09:51.47 ID:Y8971OKj0.net
効率プレイは2周目でやるべきであって手順通りなぞるだけのプレイなんて1周目からやって面白いかね
まぁ人それぞれ楽しみ方ちがうから良い悪いって話じゃないけどさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 14:31:27.82 ID:FCeFbSkx0.net
コミュMAXしたいのはそれ自体が目的じゃなくコミュの話を全て見たいってのが先にある
そのためだけに同じ物語を周回するのは苦痛と時間を伴うからバランス次第では一周目から効率に拘る選択するかもってだけ
自由に手探りでやってコミュMAXできるならそれが一番だよ
周回して当たり前みたいな価値観じゃないから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 14:58:25.07 ID:Y8971OKj0.net
自分的には最初っから攻略情報見てコンプリートありきのプレイのほうが苦痛かなぁ
自由に手探りでやってコミュMAXにならないのは想定されたゲームプレイの範疇だし考えて選択する楽しさがある

コミュの話を全てみたいならなおさら男女で2周やらんと見れないぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:10:25.68 ID:PvtCwARb0.net
>>440
新品ゲームならともかく、何年も前にプレステでやったし、FESもやってるしなぁ
PSPはやってないからハム子で始めたけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 15:53:33.42 ID:YKERuMSV0.net
初見で最高の演出味わいたいならおとなしく情報見てMAXにしとくべきだろうな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:38:36.72 ID:c+Ym3G/20.net
社会人だと時間がねンだわ…ってことだろ
タイパ()は知らね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:13:20.55 ID:tyGW21ZR0.net
主人公に自己を投影して学生生活を楽しめる人や自分でチャート作る事を楽しめる人ならチャート見ずに進めるのも楽しめるだろうけど、全員がそうではないからな
そういうスケジュール管理が別に楽しいと思わない俺みたいなヤツからすればそういうプレイになんら価値を感じないしMAXチャートが大正義よ
「自分なりのプレイ」はダンジョンで楽しめるしな

何が楽しく感じるかなんて人それぞれだから他人が口挟んでもしょうがない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:23:06.95 ID:SG9MbUdQ0.net
ペルソナカードは持ち越し可にしてほしかったな、図鑑コンプ・ペルソナスキル全開放してから熟考したいから
あと欲言えば夜も縁結びに行けたらよかった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:38:30.81 ID:8EXwBBIG0.net
アイテムも持ち越しでも特に問題ないと思うけどなんでだろうな
無印の頃はミックスレイドアイテムやスキルカードが無かったみたいだからそこまで重要でも無かったんだろうけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:27:03.39 ID:SG9MbUdQ0.net
エリザベスの病的な強さにワロタ
攻略HP見ても心折れそう、最初に9999食らってウワーッだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 04:21:11.67 ID:H36++men0.net
魔法とかめっちゃ回避されるからオートスクカジャのアクセ全員分揃えたらほぼ回避されなくなるしこっちはよく回避するようになるしでめっちゃ快適になった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 04:33:04.52 ID:H36++men0.net
てか金色の敵視界広すぎ
340度くらいあるでしょこれ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 07:56:36.23 ID:FBjrLPt30.net
オリジナルだとメニュー開いて閉じるとシャドウのシンボルが回転したからバック取るのは楽だったけど
ポータブルだとどうなんだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 08:40:22.20 ID:yLU2uIkT0.net
エリザベスは攻略手順は言うほど難しくないけど攻略までの対策に滅茶苦茶リソース吸われるからな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 16:16:49.03 ID:x/dBYb+o0.net
全書コンプ98%まできてあとはメタトロンとオフェウス・改の2体を収集するだけ・・・
のはずなんだけど↑の2体で2%になるのかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:07:50.14 ID:yULuLiG80.net
ようやく1周め終わった
ラスボスよりマーガレットのとこにいるやつらのほうが強くね?w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:55:58.00 ID:jxV3yyAJ0.net
いつからペルソナ4を遊んでた?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:03:11.85 ID:yULuLiG80.net
>>454

タルタロスの1階にマーガレットがおる扉の部屋が出てくるじゃろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:33:31.82 ID:8/vsQ22K0.net
不正解で御座います

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:09:46.92 ID:eqESeYHL0.net
PSPのペルソナ3P持ってたんだけど未クリアなんだよな…。
Switch版もでたとこだしやってみっかな!
記念に着せ替えプレート作ったぜ!

https://i.imgur.com/q7cmqzU.jpg

https://i.imgur.com/BJB3vi1.jpg

https://i.imgur.com/6aYMj2Z.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:06:30.98 ID:Bb9hMXeT0.net
ゆかりっちに話しかけると順平の話ばっかりなんやけど
ゆかりコミュMAXにしようとしてるからモヤモヤする

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:25:42.02 ID:k8fuOvyi0.net
じゃあ止めたらとしか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 07:58:40.75 ID:hkI7mCNp0.net
質問すみません
コミュ隠者(インターネット)のレベルが
3まではネットゲームやる度に上がってたんだけど
そこからは選択肢すら出てこず
Y子との仲がもう少しで深まりそうだという
メッセージだけが表示されて全然レベルが
上がらなくなりました
レベル3から4へは何か他に特別な
条件があるのでしょうか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 08:25:10.71 ID:WIZp/W0J0.net
こんなとこで聞くよか攻略サイトでも見た方がいい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 08:40:18.19 ID:hkI7mCNp0.net
もちろん攻略サイトもチェックしたんだけど
選択肢の正解が掲載されているだけで
選択肢が出てこない場合の対処法は見つけられませんでした
どなたかお助けを

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 08:47:33.69 ID:HZnbgsXp0.net
好感度足りない。おみくじ引け。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 08:54:57.01 ID:HZnbgsXp0.net
隠者を手持ちに入れてないとかいうオチじゃないだろうな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:12:01.00 ID:JFfy01ti0.net
主人公ソロでLV上げて瞬殺できるスキル集めたら新しいペルソナにも継承して同じこと繰り返す
こんな感じで最終日目前まできたけど、開幕ワンパンすぎて序盤から仲間が空気だった

フルメンバーだと経験値ゴミすぎだし主人公ひとりで戦力十分だし、仲間入れて戦う意味がほとんど無かったわ
基本的にはP4と変わらんのだけどボス系に弱点属性が無いんでプレスターンの醍醐味があんまなかったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:37:47.97 ID:hkI7mCNp0.net
>>463
>>464

試してみます
ありがとうございます

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:04:14.44 ID:IXGrpo7o0.net
>>465
マニアクスで?凄いね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:24:35.09 ID:JpGItGKF0.net
3とfesはやってたけどpはやったことなかったから女性主人公ではじめたが一部のBGM変わってるんだな
ベイベベイベがアナルプリンセスみたいな曲に変わってて違和感だった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:27:13.62 ID:MeufA9kN0.net
ベイベベイベが人気あるのはわかるけどハム子で追加された曲も全部好きだけどな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:27:56.02 ID:JFfy01ti0.net
>>467
マニアクスだと育成段階での手間はかかるけど敵の体力が増えるわけじゃないんで瞬殺できるまで育ったら雑魚戦は全く変わらず何もさせずに1発で終わるよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 11:04:30.11 ID:qbNcRw4z0.net
手持ちペルソナいると好感度ボーナスいらんよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:13:36.94 ID:OqVIKnb+0.net
9月の時点で塔と悪魔はMAXになったし
全パラメーターはMAXになってしまった

ハム子や4や5に比べると
夜のコミュ少なすぎるなー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:49:49.52 ID:HZnbgsXp0.net
刈り取る者倒すにはレベル上げ必要だけど、倒してないと上げづらいジレンマ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:09:44.30 ID:Jtx1TarK0.net
クリアしたけどアイテム引き継がないのね・・・
そんならザクザク使っておきゃよかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 01:20:39.68 ID:fw+R+ds60.net
久々にやったけど全書解放されるの遅すぎて時代を感じるわw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 02:55:47.06 ID:JdFQXRoo0.net
3と4やってて学外コミュ女が露骨に不細工にされてて草
パーティー内にもこれというのがいない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 04:27:08.51 ID:nPxIHxlw0.net
ハム子2周めなんだが
たなか社長と無達和尚が出てこんぞ
運動部はMaxまで行ったのに
どっちも委員会だっけ?

順平もMaxになったが写真の件でリアルに「画像も貼らんと」と思ったわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 05:09:58.52 ID:HltGHbjc0.net
ペルソナ1と2しか知らなかったんだけど4と5も仲間のペルソナ固定なん?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 06:53:39.44 ID:WK9mDtnI0.net
>>477
隠者と剛毅が4になってないのでは?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:50:55.73 ID:s4gBsfLZ0.net
>>479
ハム子の剛毅はコロちゃんだから、そもそも上げられん
委員会の隠者かねぇ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:58:56.63 ID:WK9mDtnI0.net
>>480
それが答えなのでは?剛毅始まるまで塔出ないという。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 10:06:39.24 ID:HltGHbjc0.net
ペルソナ1と2しか知らなかったんだけど4と5も仲間のペルソナ固定なん?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:45:58.69 ID:a9pkCZKa0.net
途中バージョンアップがあるだけで基本固定

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 13:09:40.21 ID:HltGHbjc0.net
やっぱそうなんだありがとん
昔の仲間たちのほうが優秀なんだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:30:41.26 ID:sdnFYhW80.net
>>457
P5スレにもいた人?
3のも見たいと思ってたから見れて嬉しい
ハム子もいるのね、良いもの見せてくれてありがとう
正直欲しいわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:04:20.89 ID:WK9mDtnI0.net
しかし雄叫び手に入れると、やっぱり世界が変わるな。す潜りが潜水艦になるレベル。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:31:23.08 ID:j+RC+ZP60.net
>>481
1周めだと塔も悪魔も夏休み前に出たし

コロが仲間に入らんとダメなのは、太陽だね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:32:58.80 ID:j+RC+ZP60.net
>>486
それでもハルマゲドン雄叫びができなくなったのが、ちと痛い
メギドラオン雄叫びで代用はしてるが、たまに一撃殲滅できないのがいる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:12:21.29 ID:f51VJS5g0.net
>>487
一周目もハム子だったんか?それなら俺とは世界線が違うのだろう。
剛毅のキャラが違うのだから、コープ開始時期も違うとは思わないか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 02:01:25.96 ID:xZo/O0X30.net
クリアした
神ゲーやん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:15:53.76 ID:EniCAQUi0.net
男>女で2周目はじめたけど、女のほうはBGMがポップな感じなんだな
初っ端から深層モナドに入ったらゆかりと順平のLVが60超えたわ
ペルソナ全書開放前だけど即席ペルソナでもやれるもんだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 10:30:58.10 ID:ZZxnEssX0.net
>>490
隠れた神ゲーだよほんとに。4と5が持ち上げられてるけどね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 11:51:40.23 ID:LbS4QsPq0.net
しかし敵の回避率半端ないな。敵味方スクカジャスクンダかかってない状態でそこらへんの雑魚に4連続回避とかされて笑ったわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:28:32.43 ID:f51VJS5g0.net
さっさと3マハカオート作って良かった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:27:18.03 ID:MT2pDOdG0.net
マハラギを持つヴェータラのレシピ調べて作ろうとしたら
モコイさん出来るんだけど作り方間違ってる?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:49:05.96 ID:f51VJS5g0.net
>>495
レシピが何かわからんけど、マハラギ持ってない方のペルソナをワンランク上の奴に変えれば良いのでは?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:05:29.63 ID:MT2pDOdG0.net
>>496
レベル上げりゃいいのかなと思ったけどそっちの方が早そうね
ありがとう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 19:34:11.32 ID:fCkzF5t10.net
メニュー開くだけでシャドウの向き変わるの知らん奴w
金色は真後ろ向くまで繰り返せ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:30:42.73 ID:XyTJkOZH0.net
2週目でも美鶴コミュMAX持っていけなかった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:50:45.11 ID:8BfFeYPU0.net
夜コミュ少なすぎるんだよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:40:07.49 ID:Sk0Eon/a0.net
>>498
マジかよ
しかし時すでに遅し、無の~集めて最強武器防具作り終えたがな

あ、荒垣アレになったら装備してた装備消えるから手前で外した方がいいよ、無の鈍器からの最強武器消えて殺意抱いたわ
今からやる人へ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:57:36.72 ID:Jwz+866K0.net
荒垣の自室に装備品+α置いてあるぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:58:15.38 ID:3UTbpJUv0.net
新垣さんの部屋みれば装備返ってくるでしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 02:52:02.67 ID:Sk0Eon/a0.net
え・・・部屋に
マジかよ~

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:43:50.67 ID:+LNyyMq80.net
装備はふくろにいれておいたぜ!種は返せないけどな!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:10:29.60 ID:6QxcRW2N0.net
わざわざ無の鈍器使わなくてもベルゼブブぶっ込めば薙刀だろうが弓だろうが最強鈍器になるで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:25:05.65 ID:Ij70uT0M0.net
皇帝コミュ(生徒会)こちとらただオダギリの行く末を眺めてるだけなのに一方的に好意どんどん高まってるのなんかすげえ無理やり感感じた。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:23:41.74 ID:EDoGpSOR0.net
4:皇帝
正位置の意味
支配、安定、成就・達成、男性的、権威、行動力、意思、責任感の強さ、軸
逆位置の意味
未熟、横暴、傲岸不遜、傲慢、身勝手、独断的、意志薄弱、無責任

皇帝のアルカナは、安定して意思を持って達成するから見守るだけでいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:33:04.25 ID:qxqBT2CK0.net
勝った後の画像のアイギス目離れすぎてね?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:02:47.71 ID:UB2yMe6L0.net
P4GにどハマリしてP3Pにも興味があります
話的に暗めでギスギスしてるのが好きなのでストーリー的にはいいんですけど難易度が心配です
4の終盤はテトラカーンを変化させた勝オタ継承のヨシツネに頼りっきりでした
4のヨシツネや5のSP回復アクセのようなお助け要素ってありますか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:18:21.91 ID:H+wzVsZU0.net
こういう人見るとなんで3からやらなかったんだろうな、と思う
4→3は割ときつい、いろんな意味で

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:27:57.33 ID:ouEGm3JW0.net
PS2の4ならまだしも4Gだしな
難易度は3の方が4Gほどスキル自由にできなくてボスも強いやつは強いからキツイ感ある
まあ仲間操作出来るから元のよりは遥かに楽なんだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:44:15.46 ID:EDoGpSOR0.net
>>510
ヨシツネはいない
代わりにミックスレイドという特殊戦闘アイテムがある
敵全体に9999ダメージやあらゆる攻撃を1ターン無効化など、はっきり言ってバランスブレイカー
入手に必要な素材(宝石)が初めから強力なものは手に入らないように多少の制限はあるが
手に入れてしまえばいつでも好きなだけ使えるので、ラスボス最終形態を瞬殺することもできる

店売りではないがSP回復アクセはある
それより〇〇無効や〇〇カジャオートなどの自動効果スキルを付加するアクセサリーがあり、仲間の弱点を消すことができるのが強力
3→4でこれらが削除されたことは大いに惜しまれた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:48:16.66 ID:NSQ4V9DY0.net
3やってるとやっぱり不便な3が1番!ってなるし4やると明るいしタルタロス無いし4が1番最高!ってなるから大丈夫

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:18:04.97 ID:EDoGpSOR0.net
4G同様スキルカードがあるから若干楽だが
ペルソナ合体時のスキル継承が一覧から好きなもの取る選択制ではなく
継承不可スキルを除いた全てからランダムで継承候補に乗るため欲しいスキルが来るまで決定と否定を繰り返す通称○×ゲーが復活
うっかり欲しいスキルが来たのに×を押してしまうトラウマも復活

あとダンジョンでは通常通りキャラのアバターを動かして移動するが
フィールドではサークル(矢印)を操作して行き先を指定する方式に
イベント時のアバターによる人形劇がなくなりADVゲーム風の紙芝居になった
4Gとの違いはこんなもんかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:04:09.13 ID:mC6B8r0q0.net
>>510
身も蓋もないけど難易度設定でボス戦リトライしまくれるから詰むことはない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:36:14.68 ID:xy+V+gI80.net
3からだけどストーリー以外は4のが良いと思うから一長一短

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:07:11.88 ID:kMzZvFTa0.net
暗めがいいなら3の方が好きそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:00:31.09 ID:UB2yMe6L0.net
教えてくださった方ありがとう
挑戦してみます
ストーリー楽しみ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:26:25.00 ID:hNyCsHMs0.net
リマスターやったが、総攻撃発動時のキャラ絵のキタローの色合いが変だったり表示されないときがあるっていう症状出た
PSP版のタルタロス階層移動でバラバラになってしまって集合させたけどすぐまた勝手に散開するバグが残ってるらしいが他のバグもどれだけ直されてるのか
コミュMAXの絡みのトロフィーでもバグあるようだし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:29:26.48 ID:6M+qfABa0.net
流石にこの時代に○✕で時間使わされるゲームは周回できないな。必要な分だけ育てて男女一周ずつで勘弁して。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:13:25.79 ID:kFf9cXGw0.net
全然事故起きねえからトロコンできねえ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:01:11.11 ID:GPjtrMJA0.net
開幕用の3種オートもち仲魔便利すぎてずっとスタメンだわ
すぐ代打だすけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:16:55.77 ID:6M+qfABa0.net
>>523
単発雑魚殴り用に武具とアドバイス、あとはコーチングかな。逃走加速と警戒も有るといいけど、継承させないといけない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:37:27.74 ID:NSQ4V9DY0.net
エリザベスとマーガレット2周目に回そうと思ってるんだけど報酬の関係でヴィジョンクエストを2周目にした方がいいのはリマスター版も変わらず?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:54:14.67 ID:IB6D7J8O0.net
キャップ逆被りマンの剣長くね?
戦国時代の太刀より長くね?
長めの斬馬刀かよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:10:34.01 ID:yuLUs0nb0.net
>>487
ようやくハム子でたなかさん出せたわ

委員会のコミュをLv4
放課後に廊下にいる委員会に話しかける

…なんだな
すると、同様に無達は運動部なんだが、すでにMaxにしたせいか廊下で話しかけても言うてくれん
詰んだかも

479はハム子エアプレで適当に回答してたんだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:11:15.41 ID:yuLUs0nb0.net
>>526
その名も斬馬刀も装備品にありますし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:17:26.04 ID:yuLUs0nb0.net
>>515
ランダムだけでなく、継承の優先とかあって種族などで、継承に出やすいのと出にくいのがあって

ラグナロクと火炎ハイブースターをそろって継承できん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:27:11.87 ID:t6uKn7UO0.net
P3Pにはヨシツネがいないから雑魚戦がつらい?
そんなあなたにおすすめのペルソナがこちら!剛毅ジークフリード!
プロトヨシツネとも言えるこのペルソナがいれば、最後まで雑魚狩りで楽ができるぞ!

ただでさえ物理最高クラスの威力なのに絶好調時はダメージ二倍という最強壊れ技、空間殺法をはじめ
マハスクカオート武具の心得武道の素養と有用スキルを覚えまくり!
なにより嬉しいのが斬撃無効!これで空間殺法やアタックを反射されても大丈夫!安心だね!
これにアドバイス マハタルカオート 勝利の息吹(雄叫び) 闇無効(反射)などつければもう快適無敵だ!カードでも十分だぞ!
なにかと空き時間がでてくる後半、夜にゲーセンでこいつを鍛え、授業中に爆睡してからタルタロスに挑もう!
斬撃無効の敵には無力だし、絶好調になれないイベントボスにはいまいちなのはご愛嬌!ハイパーカウンタのカードは安いうちに量産しておこう!
さあいますぐたらこ唇か犬のコミュをMAXにして、ジークフリードさんと握手!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:46:53.45 ID:4AzjCE+d0.net
2周目ハム子でやってるんだが2学期から順平コミュ全然できねえ…
夜のコミュ増えて全コミュmax簡単になったかと思ったけど、
これミスったやつかぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 01:34:29.92 ID:P6k1+wzv0.net
>>528
キャップ逆被りマン改め逆毛でいいな
そのうちフタエノキワミとか言い出すんだろ知ってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 04:38:35.77 ID:KHCUZdo10.net
能力上がるときのぶりりうう!!!っていう下痢みたいな効果音なんなんだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 04:38:48.60 ID:mJYBnkYW0.net
>>532
ゲーム中では「ヒゲ男くん」と呼ばれることも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 06:45:18.52 ID:v1iv4kRH0.net
何回やっても三学期の雰囲気と寮のBGMが最高すぎる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:03:16.77 ID:TGIHbwVG0.net
>>527
運動部は戦車だぞ。塔に必要なのは剛毅。人にイチャモンつける前に自分の認知に疑い持とうな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:19:10.89 ID:TGIHbwVG0.net
>>536
あ、ハム子か。スマン、俺の認知が歪んでたわ。話に出なかったってことは、一周めでステータスが足らなかったのかな?MAXなら詰んだかも。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:50:35.85 ID:Saszy5Bc0.net
>>537
脊髄反射すんなよ
1周めのハム子はかなり早く塔も悪魔も出た
2周めで出ないから疑問に思ってんまろが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 09:29:44.41 ID:jrD30xg90.net
対象キャラに話しかけてなくてフラグ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 10:05:07.82 ID:xxMtSv8w0.net
(=.= )y-~~

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:24:36.64 ID:KHCUZdo10.net
新垣コミュ0→1で真田に殴られて口切ってラーメン食えんって言ってたのに次の日のストーリーでまた殴られてて草

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 14:15:08.85 ID:GAXavJV80.net
今田にテレッテが「全部お前のせいじゃねえか」と言ってくるのがムカつくわ。主人公、シャドウ戦で両親殺され、アイギスにデスを体内に勝手に封印された、完全に被害者やんけ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:19:11.52 ID:IW/B/Em30.net
そのあとすぐ謝ってくれるやん
「お前もうすぐしぬで」って言われた直後の高校生に多くを求めすぎよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 21:22:40.39 ID:ejn0oiBu0.net
いやまあ私も最初はムカついたけど、状況が状況だし他人からしたらそう思うのも当然なのかも
人間って勝手なものだしその辺3って妙にリアルよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:13:43.33 ID:PayFYa2q0.net
出会ってすぐとかならわかるけどそこまで一緒にやってきたのに言うからなあ
世の中には絶対口に出しちゃいけない言葉があると思う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:24:13.26 ID:a1/fp2d+0.net
テレッテは実際にクラスや職場に一人はいそうな性格の悪さで苦手
すぐ謝るけど暫くしたらまた失言ネチネチ繰り返すところもリアル

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:43:10.90 ID:ewIp5gme0.net
FESで1番印象良かった記憶

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:52:47.54 ID:y1gjiDtL0.net
ゲームだと主人公=プレイヤーだから
自分に言われるみたいで腹立つのかもしれないが
劇場版で客観的に見るとむしろ主人公がわりと問題行動してるから
順平が文句言いたくなるのも分かるっちゃ分かる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 02:15:08.80 ID:/W7fDb1d0.net
ハム子のコミュなんか陰湿なの多すぎん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 03:27:35.89 ID:/W7fDb1d0.net
タカヤ実銃持ってるけどあれでペルソナ出すんかと思ったらなにも使わず出すんだな
召喚器って構造どうなってんの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 04:00:07.92 ID:TG0vKnzc0.net
順平はリアルタイムでやってた時は嫌い寄りだったけど
大人になってから見ると何処まで行っても普通の高校生だと感じて、嫌いになれんわ
周りの奴らが色々背負い過ぎて現実離れしてるせいで
ユーザー視点だと順平がガキに見えるのも仕方ないのかもしれん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 04:36:10.94 ID:w2+ZgsbZ0.net
俺はむしろ順平よりゆかりの方が苦手だわ
ハム子のコミュイベほぼこいつに八つ当たりされて終わるし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:56:14.71 ID:d4nAo4d40.net
P3やTOAがギスギスギスギス言われたのは後世に多大な影響を与えてるわ
言うほどギスギスしてないのにな
ナイーブなオタクが多すぎる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:37:14.99 ID:/PEJ4J/D0.net
デスを主人公に封印しておいて加害者意識が無いアイギスが無理
自身に封印できないならロボはペルソナ使わずに普通にロボやってろよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:48:31.36 ID:lfc7jPUS0.net
アイギスが主人公の傍にいようとするのは罪の意識と贖罪のためだよな
過酷な運命背負わせてごめんなさい、みたいな感じだったと思うけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:18:01.39 ID:P2mLO3Rq0.net
メティスは本体乗っ取ろうとしないがP4風に言えばアイギスの影
で、アイギス自身は自閉症気味になって退行も起こしてるっぽい
ま、主人公にデス封印した時、造られたばかりで
自我が発達してなかった可能性が高いが

アイギス編はP3からの引継ぎもキタロー編のデータも反映されない別の世界線
恐らくはキタローの葬式も済んでいる
アイギスはキタローの幻影を追っかけてるだけで
当然、キタローの復活なんかない
アイギス編への不満をアイギスにぶつけてるだけ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:21:05.69 ID:hLT7LZi40.net
>>554
エアプさんか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:27:51.71 ID:AfzjGWoC0.net
3と4やったらまたペルソナQやりたくなってきたわ
あれも名作よね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:38:12.10 ID:P2mLO3Rq0.net
普通に考えたらキタローが救われる可能性があるのは
自データが反映されないアイギス編じゃなく
アイギス編クリア後の自データが反映される2周目以降のキタロー編だろに

まぁ、救った人出てこないし、救えるシナリオなかったんだろねぇ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:08:36.96 ID:/PEJ4J/D0.net
>>557
君のP3データでは順平にお前のせいだって言われた主人公をアイギスはちゃんと庇いましたか〜?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:11:48.54 ID:hLT7LZi40.net
>>560
なんだ
やっぱりエアプなんだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:04:33.48 ID:3/PEqpiK0.net
おいらはP3→アペンドFesアイギス編→P4→P3Pハム子と進んだので
Fesキタロー編未プレイだったり

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:00:16.77 ID:SeLIrf750.net
なんか、おいらの解釈異端みたいね
アイギス編最後の方のキタローの衝撃シーンは1/31に起こった過去のこと
で、キタローの魂の殆んどは封印に使われてるけど
一部が戻ってきて卒業式までキタロー本体は生きていた
で、キタロー死亡後、その残滓はアイギスに憑いていた
アイギス編ではアイギスからメティスが抜けたのでアテナ召喚できなくなった
代わりにキタローが守護に入ったので
アルカナは愚者に変わったがキタロー弱体化によりオルフェウスからやり直し

案外キタロー元気じゃん、とか思ってたのだがw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:20:35.58 ID:SeLIrf750.net
で、メティス戻ってきて、アイギス成長して心配なくなったから
P4U2時点ではエリザベスに憑いている

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:26:17.64 ID:lfc7jPUS0.net
P3フェスそのものが異端だからな
P4GやP5Rと違ってP3フェスはアナザー要素だし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 17:43:51.23 ID:SeLIrf750.net
アイギス編への批判は
このデータはアイギス編には適用されません
の意味が分かってないものも多いしね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:10:58.77 ID:RwCrmV650.net
>>558
他人にお勧めするレベルで面白いとは思うんだけど
2週目はご遠慮したいかなーって
かわいいあかちゃんとかお人形さんとか・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:55:03.91 ID:gYMTzaSM0.net
トリプル役満なんて久々にみたわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:55:09.50 ID:XGPz6ori0.net
桐条グループでキタローの葬式行われたとか裏設定もエグイな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 01:34:13.28 ID:DoddMwax0.net
特定ルートのエンディングを見ることが
別のルート派生の条件とかよくあるわけだし
キタロー編でキタロー生還ルートがあるとすれば
P3またはキタロー編1周目とアイギス編のクリアが最低条件と思っていたけど
アイギス編への批判を見る限り
キタロー派の認識は違ったみたいっすね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 02:33:04.35 ID:vW/Vov2Q0.net
久々にプレイしてクリアしたけど神木の後日談とアイギスの膝枕からEDはやっぱり来るものがあるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:26:01.65 ID:m1ko30+50.net
ハッピーエンドではないけど、アトラスだし、ペルソナだしねぇ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:42:11.35 ID:aSZMZPGj0.net
1周目はアイギス固定なの変更されてないんだ
自由にさせてくれればいいのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:37:04.79 ID:dlsZIMjm0.net
キタローもいつかは生還してきそうだけどな
アイギスとかベスがずっと方法探し続けてるし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:02:30.88 ID:oDmycRh80.net
5のイゴールとか田の中さんへの最大級のリスペクトだと思うけど
新録出来ないのはやっぱりキツいからキタローがベルベットルームやれば

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:06:59.55 ID:AcST7MDU0.net
6以降は新キャラにするしかないよな
ただでさえ開発長引きがちなアトラスだから声優はまだまだ長生きしそうでしっかりキャリアある人にやってもらいたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:20:02.45 ID:mlBid8pr0.net
2周めハム子終わって、屋上に荒垣さん来たんだが
荒垣さんはどうやって卒業式の約束を知ったのだろうか?

あれ、天田やコロマルが来ることもあるん?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:39:09.21 ID:jvpKGvB+0.net
6ではジョゼがやってそう…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:48:39.16 ID:LdW35lIZ0.net
>>573
そりゃ、アイギス編に繋がんないしw

キタローがデスの封印に使われた理由として
そもそもデスがキタローから出てきた説もあったはず

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:35:29.52 ID:awCLHgyo0.net
アイギス信者の説かも
キタロー本来のアルカナは死
アルカナ封印されて新しくできた人格のアルカナが愚者

キタロー編で必要なコミュが
オルフェウス改なのかメサイアなのか
アイギス編で争ってたやつらなのか
分からんが
メサイアは簡単すぎて無いかも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 17:27:40.32 ID:hPF74HuS0.net
>>572
すべては終わり僕たちは日常に帰ってきた
まるで、あの出来事は無かったように感じる
○○があの日以来いなくなったことを除けば

みたいなエンディング

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:05:16.79 ID:EjzxkgeD0.net
影時間一挙上映&スペシャルトークイベント
2023年2月22日(水)新宿バルト9 23:30の回上映前(本編終了 AM6:28予定)

登壇者(予定)
石田彰(結城理 役)、豊口めぐみ(岳羽ゆかり 役)
田口智久(第二章・第四章監督)、足立和紀(プロデューサー)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:23:02.33 ID:uJQScGQ50.net
このゲーム、基本的に仲間の操作も自分でやるのが前提?
AIに任せたら大苦戦なんだけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:24:48.91 ID:4rHTGzbG0.net
仲間に任せるのは縛りプレイの域やぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:06:59.50 ID:6EsN0sJW0.net
美鶴の声優滑舌悪いし下手だなーと思ったら田中理恵でびっくりした

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:49:42.48 ID:UTEAQgVN0.net
そういやタルンダ先輩とか改善されてんのかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:58:10.90 ID:XA94fkKq0.net
1月に真田のおごりではがくれ行くイベントあるが、美鶴がいないのはきっとラーメン食べるようなキャラじゃないと思って誘わなかったんだろうけど説明なくてハブってるようで却って違和感あるわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:24:14.81 ID:sqO80/5e0.net
Lv99だし、一人で余裕w
って徘徊してたら、テトラカーンからのバリゾウゴンでイゴった。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:33:13.42 ID:GopNQb1X0.net
>>587
同じ寮に住んでるけど、影時間以外は基本、別行動なんだが?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:45:23.01 ID:GopNQb1X0.net
3は影時間に動ける人を集めてペルソナ覚醒させただけ
4は親友とか腐れ縁とかもともと交友関係にあったところに新メンバーが加わる
そもそも人間関係の基盤が違う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:50:43.78 ID:7h7M/fSl0.net
仲間だけど同僚みたいなもんだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:13:05.12 ID:zTEK3Eg90.net
3の方が名目上は部活動って事になってるが
ノリは4の方が部活感ある

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:07:13.26 ID:fBUBrY1q0.net
4はシャドウで腹の中ぶちまけてから仲間入りだし5も加入する時に掘り下げしてから仲間入りだからあんまり揉めようがない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:26:12.36 ID:jIH9tl2/0.net
ナンパ対決で負けたから奢ることになってその場のノリでアイギスとゆかりが便乗しただけだし
その場にいなかったから来てないだけじゃん
風花も天田もいないのに何で省いてるとかそういう発想になるんだよ
トラウマでもあるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:29:51.09 ID:QWf4G3TX0.net
あと大人要素だな
4.5は序盤から子どもたちだけで手探りでやってるけど
3は最初からイクツキがいて、大企業が主導してる
完全に大人たちの手を離れて審判コミュ発生してからは、一体感が増した

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:16:15.80 ID:Y3GiHRtY0.net
序盤ではゆかりっち寮でも明らかに美鶴と距離置いたとこに座ってるからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:51:35.43 ID:vfOLlYU/0.net
世界樹のリマスターも出すのか
今年はリマスターで凌ぐのかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:54:07.13 ID:p2fA7cZx0.net
新作×→リメイクリマスター
順調にスクエニの後追いしてるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:04:09.35 ID:CKSOizFg0.net
世界樹のリマスター出すならペルソナQリマスターも出して欲しい
どんなゲームだったか全然思い出せない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:07:31.87 ID:QI/x7zUe0.net
3Pをこの値段で出してくれてマジ助かった
世界樹の値段見てあらためて実感したわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:37:41.20 ID:q+tkN2Ja0.net
確かにDSのゲームが一本4000円
セットでも3000円は高いわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 07:52:08.21 ID:I+3AnWX20.net
友達恋人の分かれ目がないから八方美人になるな・・・いやな気持ちになるわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:12:20.10 ID:4x4rLjZF0.net
男主人公ではこれはゲームの仕様上しょうがないんだと思えたけど
女主人公ではそんな言い訳も効かず更に気まずい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:24:24.36 ID:4N9bs8bs0.net
オニキス奪いに低層階で襲いまくってると、盗賊にでもなった気分。盗賊王に俺はなる!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 09:43:19.18 ID:4N9bs8bs0.net
お前ら22日発売のBD-BOXは買うのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:48:43.65 ID:x6oVKKTw0.net
今更こういうアプローチ撃ってくるってことはやっぱHDリマスターの噂は本当なのかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 15:08:21.15 ID:K+TQIIck0.net
未だ市場に残ってるやつバラで買った方が安くね?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 15:26:34.05 ID:XohtFDCp0.net
>>600
P3Pと違って追加めちゃくちゃ有るから格差酷えわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:38:24.58 ID:TULMn8Rb0.net
>>606
これがHDリマスターなんですけどね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:24:21.94 ID:DI7720FY0.net
DQ3の2DHDと混同してる説

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 20:16:10.44 ID:4N9bs8bs0.net
やっぱ4以降の裏ボスは2周目以降にしたのは正解だったな。1周目で倒せるまで育て上げたら、最終日が雑魚すぎて達成感がない…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:45:28.01 ID:SSBZ9M4I0.net
よく倒せるな・・・裏ボス

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 07:27:05.95 ID:ruvAp/Wq0.net
70時間くらいかかったけどようやくトロコン出来た

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:15:08.98 ID:ky9hE6sl0.net
裏1は、カウンタなしの耐久メインが必要だから、オルフェ改を汎用に、吸反持たないWBラグナロク持ちとWB雷持ちの3体を作ったな。後は計算してハルマゲ。
裏2は閉経済みメサイアの3B雷が大活躍。後は全物理吸/無のプララヤ空間持ち作って、後は元々いた属性特化ペルと、メギドジェムとハルマゲ。ハルマゲなくても勝ったと思う。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:20:12.71 ID:SSBZ9M4I0.net
能力の扉めんどくさいな・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:54:48.55 ID:ruvAp/Wq0.net
当時はめちゃくちゃ難しく感じてたのに
オルフェウス改にブースター真理の雷とコンセとメシアライザー付けただけで他ペルソナ使わないで楽勝だった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 03:56:26.82 ID:Px8u7sH+0.net
実況やっとるチューバーがクッソ下手糞でめっちゃイライラする
昔(PS2版)やったってマジか?ってレベル

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 09:50:18.01 ID:wNJhUFOK0.net
マーガレット・エリザベスは存在しなかった事にするわ
レベル99でも瞬殺される、下準備が異様に面倒くさいってどんだけドSが作ったんだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 11:42:07.89 ID:vWkmAm0H0.net
スイッチ版で初めて3やったけど日常パート紙芝居なのかと思ったらPS2版は4と同じように街の移動もできるじゃないの
女主人公追加でイベント差分作れずにこんな仕様にしたのか?
それならいっそPS2版をリマスターしてほしかった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:31:34.17 ID:e3QG6kJX0.net
リメイク出すつもりなんじゃない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:18:57.71 ID:uu4Y57Gf0.net
リメイクはフェス
女主人公はポータブルのみ
…まだ許されるか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:39:27.11 ID://hoFuey0.net
リメイクとは言え短いスパンで同じタイトル連チャンは完全版商法よりタチが悪い気がするが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:45:18.19 ID:gux0js640.net
質悪いのは今更だし…
個人的にはリメイク求めてるのもあって完全版商法よりマシに思えてしまう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:02:56.33 ID:mx6lk6Q/0.net
ハム子付きのフェスならリメイクでも許せるけど、ハム子無しフェス出してきたら許さん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:43:22.64 ID:e3QG6kJX0.net
ハーレムの一員にするかもよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:46:34.88 ID:5d9jdt/F0.net
リメイク出すとしてもハム子編までさすがに作れないから先にポータブルも遊べるようにしておいたって考えるのが一番しっくりくる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:00:59.92 ID:tYaTGMPq0.net
ハム子は黒歴史扱いかと思ったらQで出してきたり何がしたいのかよく分からん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:09:21.84 ID:VoEyKBV40.net
>>256です

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:44:38.51 ID:v/0mIuwm0.net
単純に扱いに困ってるんだろ
Qみたいな適当な感じじゃなきゃキタローと同時に存在出来ないし
新キャラでなくパラレル主人公として出したのは失敗だと思う

だからと言って5の吉澤みたいな事になっても微妙だが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:50:37.55 ID:5d9jdt/F0.net
何も失敗ではないけどコミュとか2人分作るのはさすがにきついからキタロー優先なだけだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:56:21.95 ID:mx6lk6Q/0.net
5は設定的に女主人公は無理だよね
逮捕のキッカケとか取調室の拷問とか、主人公が女の子だと無理

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 17:03:14.01 ID:yYV6HQC00.net
別にFESもハムも一部ファンが黒歴史扱いしてるだけだからね
P4UとかFES前提のストーリーだしPQ2でもイラストとかでも普通にハム居るし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 17:44:09.26 ID:WaUNG8GL0.net
PQ2ではハム子居なかった事にしたいんだろうなって扱いだけどな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 17:46:30.74 ID:H9LBY9XJ0.net
ユニバースの能力って3の主人公のみ?4や5の主人公もユニバースの能力に目覚めるんだっけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:10:04.56 ID:yYV6HQC00.net
番長とジョーカーは世界
世界のアルカナは宇宙って意味も含むらしいから同系統の力なんだろうけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:52:12.66 ID:H9LBY9XJ0.net
>>635

情報ありがとう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:29:43.90 ID:CM+v29mk0.net
PQ2は存在自体がエアプだからセーフ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 22:37:50.91 ID:dFhaPBDN0.net
黒歴史と言うならメティスが一番黒歴史だよなー
アイギスの妹ポジションもラビリスに取られてるし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:37:35.70 ID:y8A129S20.net
P4的な意味でメティスはアイギスの影

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:47:06.04 ID:y8A129S20.net
ついでにコンセンタラフー先輩はネタじゃね?
思わぬ状態異常に助けられることあったとしても
操作できない仲間にいつまでも持たせておくスキルじゃない
コンセントレーション覚える頃には両方消せたはず

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:32:11.53 ID:3PqTWKck0.net
3の時は残すスキル選べないんじゃなかった?
やってないから伝聞だけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:40:26.46 ID:ssb5WtW70.net
P3は仲間スキル入れ替え出来ないからテンタラフーは最終スキルだし無印はコンセンタラフーボス戦でもやるぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:57:02.04 ID:R1STx/i60.net
Switchのやつやってるけどまだ5月なのにタルタロス心折れそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:23:55.87 ID:l0vvzWcN0.net
全体攻撃Getするまでは辛いよね。どんどん合成継承してなるべくレベルの高いペルソナ作るしかない。序盤はオベロンで頑張ったな~。塔のエリゴール作ってからは楽だった印象。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:38:36.35 ID:IIyFApNE0.net
beginnerでやってるから全滅しても回復できるけど、4と違ってウェルカム感ないから孤独…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:06:41.99 ID:H1nbL4CR0.net
序盤はシーサーの疾風斬が頼りになったわ
そのあと利剣、デスバウンドと物理全体攻撃に頼りっぱなし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:35:48.20 ID:41vpr+5r0.net
あり?別のとごっちゃになってますね
すみません
P3は仲間に指示できないけど魔法も物理も一通りの属性できるので
仲間の行動は○○してくれたらラッキー程度だったんで
デビルサマナーズみたく

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:38:29.23 ID:41vpr+5r0.net
>>647は主人公がっすね
弓メインで片手剣サブだった気もするけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:39:40.69 ID:6owg9NaC0.net
>>647
P3Pは指示もできるようになった
ゲーム中でも言われるが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:43:43.54 ID:BzCO9W/T0.net
というかラビリスは姉なんだよな一応

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:39:33.17 ID:5NjXk/hj0.net
リマスタークリアした
4と比べたら皆そっけないし誰も主人公の代わりになろうとしないし名作扱いされてるけど合わなかった

ゆかりも順平も友人ですらないと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:56:24.40 ID:BLxeGwID0.net
合わない奴は本当合わないからな
4のアニメから入った友人に3勧めたけどめっちゃ愚痴ってて仲間キャラに対してこいつらをなんで操作しなきゃならないんだとまで言ってたし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:03:11.98 ID:Zn2nY6IY0.net
4,5も好きだがシナリオとしては1番好きだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:19:47.62 ID:M5fnja6V0.net
女主人公だとガキさん生存ルートあるっての聞いててリマスターでようやくプレイできたけどただ死んでないだけなのか…
最後まで仲間として戦えると思ってたから残念

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:28:48.68 ID:6owg9NaC0.net
>>651
エアプか?
最後の台詞群はトイレにでも行ってて見てないのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:31:38.65 ID:6owg9NaC0.net
>>654
fes、P3Pと主人公武器が固定になったのが地味に痛い
最初のは長らくバステー持ってたわ うちのキタロー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:34:42.13 ID:Nf2RVtkS0.net
敵も味方も登場人物同士の繋がりが希薄で生き死にも葛藤もあまり入って来なかったわ
仲間でもなく仲良しグループでもない、適性をもった人が集められただけの同居人でしかないし

コミュ育てたキャラとの絆はともかく、ラスボス時の仲間との絆は身に覚えがない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 15:32:00.16 ID:2PORhHWJ0.net
順平ばっか言われてた印象だけど個人的にゆかりの方が苦手だわ
事情があれだから仕方ないんだろうけどずっと生理中みたいなイライラヒステリー八つ当たりばっかで
順平みたいに暗い空気を和らげようとするところもないし苦手
回復役じゃなかったらパーティにいれてねえわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:19:19.41 ID:m9U/YyPv0.net
アイギスが人間として他の男と結婚して子供にプレイヤーが名付けた主人公の名前を付けるくらいやってくれたら一周回ってこのゲーム好きになれたかも

仲間キャラ、子供の天田と犬くらいしか許せるやつがいない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:29:20.48 ID:y8A129S20.net
>>658
ハム子でやった人かな?
キタロー編ではその役割をテレッテーがやってたの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:53:40.33 ID:qlWL7jXH0.net
後日談でがむしゃらに主人公取り戻そうとしたゆかりは嫌いじゃない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:56:01.39 ID:Nf2RVtkS0.net
キタローでやってもハム子でやってもその二人はウザイよ

発売したばっかのP3Pリマスターとかなり昔のフェスの話をごっちゃにすると噛み合わんよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:59:49.81 ID:ssb5WtW70.net
ハム子のゆかりコミュは頭おかしすぎて笑える

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:27:37.21 ID:l0vvzWcN0.net
ところで、ハム子開始するときどんな名前付けた? 主人公子とかハム子じゃ味気ないから、とりあえず結城真琴ってつけたよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:47:42.26 ID:b3JFEyhS0.net
だがそのギスギスしている所が良い
最終決戦、後日談からラストも何周しても泣けるし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:10:15.67 ID:y8A129S20.net
美鶴祖父と幾月、諸悪の根源
ゆかりパパ、ニュクス・アバター顕現阻止のため爆発事故、主人公両親巻き添えで死亡
新垣 孤児院出身、もとストレガ被験者かも
天田 新垣のペルソナ暴走で母死亡
真田 新垣と同じ孤児院出身、新垣とペルソナそっくり、ストレガ被験者かも
テレッテー 適性あっただけの一般人

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:50:48.34 ID:y8A129S20.net
P3Pはハム子編だけやったけど
P3,P3F履修済みだったんでP3Pサクサク進んでなかなか良かった気がする
イベントも男子と恋愛する気無かったんで
選択肢以外はサクサク進んだし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:29:48.51 ID:wTWth1ZM0.net
5クリア後に3やっても楽しめる?
4やってみようかと思ったけど3も気になる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:43:56.06 ID:M5fnja6V0.net
>>668
まだ5やってないなら先に34の方がいい
システム的に最新作のが洗練されてるから後でやるとしんどい
あとシナリオ的にも3か4先にやっといたほうが楽しめる部分がある

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:56:16.36 ID:fdcZoMTz0.net
>>668
ペルソナは好みが人によって大きく分かれるから345と順にやるのがオススメ。自分は断トツで3が面白いと思ってるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:57:50.58 ID:fdcZoMTz0.net
ってか3、4楽しんでた人から見ると5になって急にもてはやされた時に、え?今更って感じだったよねw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:02:29.18 ID:Q+jKQGAY0.net
まあ今のシステムも3のラスボス戦の為に作ったようなもんだからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:19:10.91 ID:wTWth1ZM0.net
>>669-670
言葉足らずで申し訳ない、5Rと5Sをクリアしたので過去作もやってみたいという意味だった
5やった後だとシステム古くてキツかったりしないかと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:29:25.80 ID:0g1PAwNH0.net
>>673
結局は本編とコミュシナリオ読むのがメインだから3の○×以外は大丈夫だと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 00:31:20.61 ID:mbZS0d7p0.net
システム自体はほとんど一緒だけど細かい所で不便を感じるかもしれない
あとP3Pは人形劇が紙芝居になってるから演出はかなりショボいと感じてしまうかも
でもまあ2000円でやるRPGとしては普通に楽しめると思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 00:37:04.15 ID:jNVG+8N/0.net
>>668
4G5R3Pの順にプレイした。
5Rしか知らないなら、多分4Gは許容範囲。
3P始めたときは、紙芝居に何だコリャ?と思ってやる気でなかったが、元々いにしえの携帯ゲーム機用だからと割り切った。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 00:48:41.81 ID:h8V6V92k0.net
肝心の人形劇の人形の出来が時代を考えると流石にうーんなので紙芝居でもまあ悪くはない
テンポは良いし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 07:19:33.16 ID:qSYI08ww0.net
紙芝居って例えば
「ハグをした」とか「殴った」とか書かれてるの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 07:27:34.44 ID:hpva7JnT0.net
原作でアニメーションの部分が
P3Pで人形劇や紙芝居になったんだが?

P3をギスギスととらえるか、P4をベタベタしすぎととらえるかは
プレイヤー次第と思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 07:30:29.80 ID:hpva7JnT0.net
>>678
奥で人形動いていて、あとはバストアップとセリフになった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 08:46:47.16 ID:4dehXJJ/0.net
P3はギスギスなんじゃなくて個々のキャラの情報やイベントが不足しててプレイヤー側に伝わってないことだな
その不足分をファン同士で埋め合わせて盛り上がってるだけのような感じ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:13:28.62 ID:Fp3CWjkI0.net
3はコロマルがいなくてもいいレベルでシナリオに絡んでこないのは残念

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:20:54.01 ID:jNVG+8N/0.net
動物がペルソナ使いなんて面白くね?
ってだけで入れられた印象。
大体、神社なのにムド系とか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:30:48.66 ID:mbZS0d7p0.net
アイギスが通訳してくれる感じとかガキさんが動物にはデレデレとか
いるだけで面白かったから別に本筋に絡まないのはどうでもよかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:31:03.85 ID:CrNgQyPi0.net
4と違って仲間に魅力が無さ過ぎて育てるのにも愛着湧かない
順平とか見るのもいいやってなってレベル最低限しか上げずに放置するわ
キタローがパーティーの男とコミュ無いのだけは英断

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 09:44:01.98 ID:4dehXJJ/0.net
全体的に、ペルソナ使いになる根拠と言うか必然性みたいなものがないのよね
特に順平と真田は偶発的な適応者で動機は遊びみたいなもんだし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:16:33.70 ID:AQkRCQOc0.net
>>682
磔から逃れてて、アイギスのリモコンを奪うとかの活躍もあったんだよ…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:17:40.18 ID:AQkRCQOc0.net
>>684
荒垣さんは「コロちゃん」呼びなのがよい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:19:01.69 ID:AQkRCQOc0.net
>>686
これもエアプかな
順平はともかく、真田さんは発露理由が不明だろ
強いて言えば強さを求めた故の精神

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:22:30.00 ID:4dehXJJ/0.net
>>689
根拠が示されてない偶発的って会社基しかないだろ
不明だからなんなんだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 10:30:44.34 ID:AQkRCQOc0.net
>>690
お前の考察がおかしいってことさ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 11:28:09.40 ID:4dehXJJ/0.net
考察も何も無いわ
ゲーム内で出てくる情報が無いんだから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 11:32:23.37 ID:7UPAypCt0.net
テキスト読まずにペケペケ送って
音声情報しか頭に入っていないかも
嫌なセリフ出てきたらそのシーン
すっとばしたくなるだろし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 11:32:49.91 ID:4dehXJJ/0.net
強さを求めた故の精神ってのも当てはまらないな
初っ端の真田は強さを手に入れた故の調子乗りでしかないし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:03:59.67 ID:3ql8A/IC0.net
この流れギスギスしてんね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:10:31.19 ID:fQcqudjL0.net
3はなんか仕事っぽいから仲間は4が一番好きだわ
主人公中心にちゃんとまとまってるし

3は声優が合ってるとこは好き

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:56:16.44 ID:7UPAypCt0.net
こいつ嫌いだ、となったら、テキスト読まんでしょ

フェスのアイギス編批判はそもそもアイギス編解いてない疑惑ある

アイギス編の最後の方、ベルベットルームで
彼も日常に戻るって言ってた気がしたけど
気のせいだったのかなぁ
まぁ、おいらもアイギス後のキタロー編、解いてないけどw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 14:39:38.15 ID:7UPAypCt0.net
もともとアイギス編終わったら、キタロー編でキタロー生存あるかも
と思ってたから、それが見せた幻というか思い込みだったのかなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:04:45.93 ID:jBJKIHtM0.net
1.2からペルソナやって来た人と4.5から入った人で評価別れる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:13:07.36 ID:R2GR0tk40.net
キャラとして順平無理だった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:51:33.10 ID:AQkRCQOc0.net
二軍ができたら、以降は育てんでも良いわけだし
強制出撃ってラブホの岳羽くらいか?


3周めもコミュMax行きそうにない
年明けて、文化部、風花、美鶴と残してしまってる
なにがいかんかったんやろ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:52:50.38 ID:hpva7JnT0.net
>>692
エアプなのかホントに伝わってないのか知らんが
影時間やタルタロスの説明すら理解してないかも

深夜12時過ぎたら影時間になる
影時間に適性ない人は影時間を感知できない
(適性ある人には棺に入っているように見える)
適性ある人は影時間にも活動できる
影時間にはシャドウが現れ、影時間に活動してる人を襲う
ペルソナ覚醒したらシャドウに反撃することができる
シャドウに殺されたら影人間になる

P3Pだと主人公ペルソナ覚醒直前の
アルカナ連れてきてしまった真田のあせりとか
ペルソナ未覚醒のゆかりのあせりと恐怖とか伝わってこない
むしろ、美鶴や真田、幾月が司令室みたいなところで観察に入るから
はめられたように見える

順平は次のアルカナ戦まで事態理解してないが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:54:17.33 ID:VhmbBtWF0.net
>>668
5Rやった後にP3FESやったけど楽しかったぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:02:38.59 ID:18qkGy6B0.net
P3やP3Fのイベントアニメーション
動画検索して情報補填するのも良いかもね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:28:58.84 ID:4pq9m3O10.net
4の女の子(仲間キャラ4人)は可愛いし好きだけど3プレイして全員無理だった
実質強制アイギスエンドとか、よりにもよって一番好きじゃない奴かよ・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:48:37.85 ID:18qkGy6B0.net
>>705
こいつが一番よく分からない
ハム子編も最初はアイギスじゃなかったっけ?
ポリコレですか?
P4はコミュ進めてくと、だんだんペルソナの性格出てきて
病んでくのになにが良いんだか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:56:25.70 ID:18qkGy6B0.net
P4の軽い感じも嫌いじゃないけど
P3もP4も恋愛関係に発展するコミュ、なんか変

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 01:06:05.94 ID:DW5p72O80.net
確かに強制的に恋愛に進展するのはなんだかなぁって感じはする
普通に友達や仲間としてのコミュでいいんだけどってのはまぁある
個人的に4以降は主人公にキャラが擦り寄ってくる感じがあまり好きではない、3くらいのギスギス感がリアルで良い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 02:30:29.57 ID:18qkGy6B0.net
そういえば、ソウルハッカーズ2のリンゴもハム子のような評価されてた
おいらはデビルサマナー系は守旧派だけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:24:18.34 ID:qagN+vro0.net
ハム子>>>>>>墓2のアレ
世界樹RでP5とセット売りされるレベルの代物ぞ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:32:07.41 ID:h2DCaotF0.net
ソウルハッカーズ2は

今度のポケモンはゲットしたポケモンの技をトレーナーが使えるぞ
敵の弱点をついたら持ってるポケモンが追撃してくれるぞ
ポケモンをボールから出して直接バトルに参加させることはできないぞ

みたいなもんだし

ペルソナはもともとifからの派生と言われていて
2罰→3はifに先祖帰りしたようなもんだけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:31:17.88 ID:4pq9m3O10.net
>>706
ペルソナの性格って何?アルカナの性質でしょ?4は逆位置が性格の欠点としてきちんと描かれてる
例えば雪子のコノハナサクヤ視点、イザナギは祖父神やぞ。恋愛的に好きになってたまるか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:42:01.34 ID:6g0lPOjA0.net
>>702
>アルカナ連れてきてしまった真田のあせりとか

「すごいのがくるぞw」 ってめっちゃ楽しんでたように見えたけど人によってはあれがあせりなのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:48:11.53 ID:CwDFV4mS0.net
そもそも墓2は他と比べられるような出来じゃない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:49:36.05 ID:sIPhlcn70.net
>>712
番長以外は加入前のダンジョンで自分のペルソナ、すまん影だわ
否定して、襲われて、影取り込んでペルソナ覚醒する
で、コミュ進めてくと影みたいな性格になってくじゃん?

>>713
確かに楽しそうにしてて、怒られてますね
P3Pで改悪されてます
新垣救わせるイベントのためにわざと真田の掘り下げ浅くしてるのかも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:19:10.00 ID:FtURhlLl0.net
ドラマCDの修羅場夢オチエピソードホント笑えるけど、キタローは夢と同じくケータイに着信あって気絶してたが
寝てる時間って夜なわけだからそんな時間に誰から電話かかってきたのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:28:33.15 ID:sIPhlcn70.net
確かにP3Pから始めたら
真田ははしゃいで、ケガしたイタいやつになっちゃいますね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:29:26.51 ID:sIPhlcn70.net
なんかID変わってる
水曜日だから?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:40:53.57 ID:sIPhlcn70.net
おいらはP3経験者だからイベントもポチポチ流したけど
新垣がペルソナ暴走させて天田の母親殺してしまった話とか
気に病んだ新垣ぬけて、美鶴と真田だけになったから
特別課外活動部の活動が停止した話とかも
カットされてたんだろね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:03:04.46 ID:6g0lPOjA0.net
>>719
俺もPS2でプレイしてるが15年くらい前の話なんぞ覚えとらんわ
フェスやオリジナル版の話を基にして語られてもP3Pベースだと関係ない別ゲーの話になる

荒垣と天田のくだりは普通にイベントで語られてる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:23:43.17 ID:kDjg6LWS0.net
真田先輩は人の家に勝手に入って料理したり裸マントだったりどんどん変人度が増してる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:25:42.85 ID:fTBwA3mW0.net
P3/P3F/P3P総合板で3と言ったら普通P3では?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:42:41.62 ID:6g0lPOjA0.net
P3Pリマスターが発売されたばかりだし、いまスレにきている新参はP3Pからのユーザーだと思うぞ
古参の言いたいことは分かるが最新のコンテンツでいえばP3Pリマスターだからねぇ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:46:15.63 ID:fTBwA3mW0.net
とりま、P3Pはシナリオ簡易化じゃなく
改悪であることは理解した

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:56:49.22 ID:LMSskkIk0.net
おいらマン毎回キモくて草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:31:04.76 ID:E55rr4Et0.net
改悪されただのなんだの言ってるけど無印の時から「凄いのが来るぞ」って言って
美鶴に面白がってる場合か!って怒られてるんだよなあ
ムービーが無くなって人形劇が紙芝居になったけど基本変わっとらんわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:40:09.94 ID:GhXALRQT0.net
>>716
エリザベスあたりじゃね?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:45:31.62 ID:GhXALRQT0.net
コミュmax目指して4周めも疲れたんで、P4Gswitchを買ってみたが…
オープニング見てくじけそうになったわ
1時間ほどプレイしても未だ戦闘が起きん
ただ、P4のシステムでP3リメイク欲しいとは思う

P4イゴールの田の中さん、声に老いが出てるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:48:00.24 ID:GhXALRQT0.net
みんなで海牛に行くイベントってなかったっけ?
はがくれに行くのはあったが

飯を食えないアイギスが「つゆのみ」とか注文してたのが記憶にあるんだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:01:59.33 ID:1k8EUweL0.net
>>701
2周目だけど風花に手こずってコンプやばい
おみくじ忘れてたのも失敗だわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:29:40.31 ID:f85GaG5i0.net
宝石集めダルい🥺

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:47:27.43 ID:4TMlQhBQ0.net
ヴィジョンクエストでゲットできるやつはいいけど、ミックスレイド用のマラカイトと、能力用のオニキスは面倒いな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 22:10:05.22 ID:18qkGy6B0.net
>>726
まぁ、でかいシャドウみつけて興奮してたのは確かだけど
もとは、そのでかいのやシャドウの群れに追われて寮にたどり着いて
ドア入ったところで座り込んでのセリフだろ?

ペルソナ覚醒のための自殺のイメージも
シャドウに殺されて影人間になるのも怖いゆかりが
主人公庇って前に出て、それでもペルソナ覚醒できないで
ってのも伝わってないんだろ

容量の問題で演出がチープになるのはしょうがないけど
伝えるべきことをカットするのは改悪だろ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:10:22.54 ID:I51t6Nky0.net
あ、ごめん、そのあとの影時間とシャドウの説明のところ
真田はシャドウとの戦い楽しんでますね

まだ戦えないキタローとゆかりだけが大きいシャドウと戦うことになってたからですね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:11:28.23 ID:I51t6Nky0.net
>>734
あせってたのは
主語ぬけてた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:06:43.89 ID:AojPIYy+0.net
人形劇消えたことで
自分で不良挑発しといてキタローの後ろに隠れるゆかりっちのクズさも分からなくなった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:16:39.17 ID:rll4jcnp0.net
>>730
年明け8日以降はアイギスに係りっきりになるから、曜日の被ってない昼コミュを12上げるのが限界か

天田、コロと夜コミュで、荒垣、望月は期間限定で集中投下だからハム子のほうが全maxは余裕あるのかね
太陽は変わらんけど、日曜日限定が他にいないからお誘いも受けやすいし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:17:34.98 ID:rll4jcnp0.net
>>736
……どこだっけ?
駅前のとこ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:19:14.51 ID:AojPIYy+0.net
>>738
空気詠み人知らずのとこ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 04:13:16.43 ID:GWoUM+2V0.net
P3Pに人形劇があったら毎回怒って帰って行くゆかりコミュで笑っちゃうよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:12:07.99 ID:p5Vp+3Yl0.net
闇からの大生還ってスキル見てスゴいと思ったんだけど闇弱点の主人公がそのスキル持っててムド食らっても生き返るからゲームオーバーにならないって事?それとも生き返る前に終わり?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:59:53.07 ID:we4YBevE0.net
>>736
それは普通にかわいいじゃん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:40:08.71 ID:99GfymrE0.net
>>741
一回は大丈夫。だけど闇反射の方が有能。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:45:51.88 ID:99GfymrE0.net
一回有効は不屈の闘志だったか。大生還はHP1だっけ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:48:11.34 ID:b0o+MGb70.net
キタローの召喚ムーブかっこよすぎるな
銃を回すな銃を

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 02:51:52.78 ID:B/YTizQ00.net
今更だけど召喚のバーンって死を云々だった気がするけど2回目以降も銃使うのはよくわからん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 05:02:25.32 ID:Wq77VIJe0.net
コロちゃんの召喚器は首を絞めてるらしいし、自死の精神が云々だったような。
4を初めてやってるところだが、そのへん緩くはなったな。

ってか、4のクマと比べると、風花のアナライズが優秀過ぎて…
お任せバトルも真田や美鶴のほうがまだマシだわり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 07:35:29.50 ID:evRWtA260.net
>>747
クマのアシストは美鶴ポジ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 08:08:58.45 ID:O4Qsn8470.net
クマは会って数ヶ月なのに、りせダンジョンで身代わり自決キメようとした男やぞ
それこそ3の仲間と比べたらいけない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:09:56.81 ID:QfLXaswq0.net
P3クリアしてないやつがP3叩いてるのは分かった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:42:18.76 ID:QfLXaswq0.net
ラスボスと戦う資格があるのは選ばれた勇者だけ
勇者は帰ってきて世界に平和は戻ったが
勇者は……
P3のラストはこれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:00:59.92 ID:xQ0lN5qo0.net
これハズレだろ@神戸コラボ
店の売り上げのためにどことは言わんが🤣
https://i.imgur.com/G8gTEYM.jpg

こっちは当たり?
https://i.imgur.com/3DsRbOP.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:14:28.92 ID:jMWoBX8C0.net
ペルソナコラボうおおおってなってる店に
ストレガカード担当にするとか外道すぎる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:00:53.02 ID:CppnteNY0.net
チドリはかわいいし…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:29:44.74 ID:D1K2KOfT0.net
なんかそのじゃがりこ太くない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:03:19.80 ID:WbwdnI8g0.net
チドリ以外二人は名前どっちがどっちかわからなくなる
一応ボスのくせに他の関連作品でも出てこないしな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:26:28.30 ID:CYdrKSXz0.net
>>755
揚げたてアツアツじゃがりこだよ
1本1本が結構ずっしりしてて美味しい
カルビーがやってるお店

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:35:58.38 ID:SMxtxgSk0.net
>>756
誰がどう見てもジンって顔してるのにタカヤだもんなあいつ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:36:06.77 ID:QTE0vWau0.net
最終日ギリギリでコミュMAXいけた
依頼放置してもう一周になったんだけど、これってまたコミュやり直し?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:51:59.79 ID:rcQxYGOM0.net
ジンっぽいほうがタカヤでタカヤっぽいハゲがジンで覚えた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:06:48.87 ID:pSgpwTT+0.net
ヅンって覚えとけばいいよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:26:01.17 ID:s23M+JRh0.net
>>759
コミュはやり直し
ただペルソナ全書とコミュMAXの報酬アイテムは引き継がれる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:40:50.65 ID:QTE0vWau0.net
>>762
ありがとう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:44:29.28 ID:7tu5ltc40.net
3初めてなんだけど男女どちらで始めるのがオススメ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:45:20.82 ID:s23M+JRh0.net
自分からも質問を一つ
理事長が「王になる」みたいなこと言ってたと思うんだけど、あれどういうことなんだろう
リョージから色々聞いて、お前も同時に死ぬんやでって思ったんだけど…
あいつ1人生き残る方法があったとかそういうわけじゃないよね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:55:55.83 ID:s23M+JRh0.net
>>764
個人的にはオリジナル版と同じく男

違いをざらっと書くと
・主人公の性格が明暗(明が女性)
・恋人になれる性別が男なら女、女なら男
・↑のシステム的に1周目フルコンプリートするなら女の方が楽な部分がある(ただし調べてやるならどっち選んでもなんとかなるし、調べないなら多分無理)

バトル面とかは変わらない、主人公の武器は変わるけど中身はそんなでもないし

見落としあったらごめん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 23:22:12.90 ID:XzfIOD5g0.net
文化祭が台風で完全にお流れになってびっくりした
こういう学園物では有って当たり前のイベントだと思ってたんだけど敢えてスルーしたのかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 23:28:17.19 ID:NiP6g7bW0.net
4に比べて3は学校行事が少なすぎるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:01:37.71 ID:wu7bR0mU0.net
4だっていつもパーティーメンバーだけで固まるから学校行事もそんな意味ないしそこは別に

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:20:58.78 ID:SyVcu9RB0.net
>>764
1周目は基本型の男から
パラ上げやコミュについてもその場の気分でOK
タルタロスは期限までに行けるところまで上がっておきたいが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:55:44.08 ID:FxA14xQ10.net
>>764
男、むしろ女は別にやらなくても良いおまけてきなもの

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:24:18.06 ID:aZDsV6U00.net
3はほとんど何もない所から新しいゲーム作ってるわけだし
それを使いまわして肉付けした4と比べたら学校行事とかが少ないのはしゃあない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:20:38.82 ID:1ByTLBBv0.net
あとイベント時の仲間との会話とかも4や5に比べたらあまりにも短すぎてあっさりしてるんだよな
今やり返してて凄く物足りなさを感じるな まあポータブルのリマスターだからかもしれないけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:53:43.91 ID:lDFuAOM50.net
P3クリアしたんでPQをP3キャラで始めてみたら時系列を文化祭に当てきてるのは上手いと思った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:45:50.15 ID:A2Mt1rB/0.net
>>772の後に>>773は凄まじいな
どんだけ頭悪いんだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:51:31.39 ID:YtMTFEhB0.net
仲間が犬と小学生以外クズしかいないから4の皆仲良しが一番いい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:54:41.27 ID:aaYV5N+80.net
天田も十分おかしいと思うが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:56:49.54 ID:SyVcu9RB0.net
こういうのがいるからP6出ないのかもしれないねぇ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:06:34.08 ID:l4Mm1e9C0.net
いいえ
リファンタジーに人取られて手間取ってるだけです

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:17:32.20 ID:YBD5Iqgn0.net
目くじらたてすぎ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:21:27.20 ID:SyVcu9RB0.net
そのリファンタジーでできたのがソウルハッカーズ2だっけ?
ペルソナを継ぐとか言ってたけど
結局どちらでもなかったやつ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:23:45.04 ID:kSPyc+9F0.net
アドバイスありがとう
男主人公で始めてみる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:28:24.35 ID:31MUg7q/0.net
まあ3やってると4やりたくなるのはある

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:31:53.75 ID:YtpWAvQp0.net
>>781
いいえ
リファンタジーは橋野が音頭を取ってやっているプロジェクトなのでソルハカ2は何ら関係ありません

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:33:49.91 ID:l4Mm1e9C0.net
ちなみに2016年に発表されてから今まで約7年間音沙汰ありません

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:10:38.40 ID:SyVcu9RB0.net
アトラスはPCの女神転生のFC移植から
ずーっと女神転生とその派生が主流だったから
リファンタジー、ピンと来ないw
ラストバイブル、世界樹の迷宮くらい?
ドラゴンズクラウンやオーディンスフィアは
十三機兵のヴァニラウェアとだから
別物だろし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 13:28:22.32 ID:RWVVhhfU0.net
ペルソナ3をswitchでやり始めたんだけど、ドックに刺して遊ぶとエリアが切り替わる度に一旦画面の信号を遮断してるみたいで気になる
PCディスプレイ使ってるから『HDMI2 フルHD60fps』みたいな表示が信号を感知すると右下に出るのよ
これおま環?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 16:34:50.56 ID:tklz70nd0.net
P3初見クリアした
1周目全コミュMAXはやっぱ攻略見ないと無理だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:35:08.14 ID:2Y+yodqw0.net
男も1回では上がらないことあるのに休日の誘いは全部断らないとスケジュール的に無理とか分かるか!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:17:51.04 ID:sS/cbt650.net
だらしないですよ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:21:26.61 ID:38n7uBXY0.net
ネトゲコミュやろうとして勉強しちゃうミス

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:42:31.76 ID:SyVcu9RB0.net
コミュMAXで解放したペルソナや上げたステータスは引継ぎされるから
問題ないっちゃ問題ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:27:10.91 ID:T+HYDYeO0.net
ペルソナ6はキタローの隠し子が主人公でここは一つお願いしたい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:52:38.54 ID:IuwoF9dM0.net
なんか、裏ボスクリアのための宝石集めが面倒くなって、最近やってない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:09:36.83 ID:eIZTPWRE0.net
5面白かったから3やってさっきクリアしたけどなんか微妙だった
コピペダンジョン苦痛過ぎ
あと夜にすることなさすぎ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:44:06.81 ID:XyU+xj8f0.net
昼~放課後に集中し過ぎだよね
コミュ一つでもMAXに出来なかったらまたあのコピペダンジョン1から登るのきつ過ぎ
その為に一日ごとの行動の攻略情報と正しい選択肢をいちいち確認するのも面倒臭くなってきた
ストーリーやコミュの内容自体は好きなんだけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:53:06.82 ID:1ByTLBBv0.net
コミュもひとつひとつあっさりし過ぎだわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:54:15.35 ID:IuwoF9dM0.net
>>795
次は4Gだ。和気あいあいなとこが好きだわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:02:33.97 ID:EzRVzC7M0.net
自分も5から始めて3やったけどそこまで刺さらなかった
タルタロスしんどい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:03:59.33 ID:5LoRKIH80.net
3は昔のゲームだからやっぱ淡泊だよな
テキストもシステムも最小限で作られてる
でも昔のゲームは大抵そうだったからな
4Gが当時にしては濃すぎるだけな気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:48:45.96 ID:bHs+X59R0.net
タルタロスは散開指示出して他の事してればあっという間だから嫌いじゃない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:08:12.53 ID:9WZ9NPxX0.net
>>795
P4Gも信者が言うほど凄くないから
期待しすぎないように

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:49:16.75 ID:M9CWjarl0.net
言うほどパレスが面白いかって思うけど
タルタロスの方が中ボスも多いし準備しないといけないことや考える事多くて好きだけどな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:58:39.58 ID:9WZ9NPxX0.net
忘れがちだけど、12/31の選択肢で綾時殺して記憶を封じると
4月からやり直す、P2罪みたいなエンディングになり
キタロー生存するんだ

だから、ニュクスアバター戦もデス封印もキタローの選択の結果なんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:58:03.92 ID:6npGbcp20.net
最近始めてまだ12階だけど面白い
もうちょっとハクスラ楽しめる要素があれば良かったかな
武器防具にランダムで強化値や特殊スキルが付くとか
昔のゲームだから仕方ないが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:35:23.22 ID:bUoYhSAf0.net
止まんねーからな
で引いてしまった俺は美少女転生は無理

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:38:33.76 ID:pVRVeeya0.net
>>804
結局主人公以外に封印できる奴がいないから
やるしかないだけって事じゃないのそれじゃ
あのパーティーメンバーの為に犠牲になって頑張ろうって思わないわプレイヤー視点

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:51:03.21 ID:zfCobDN20.net
ハム子かわいいけど、新垣さんのとまんねーからなはキツかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:20:45.78 ID:MM0B5lrW0.net
>>805
上層に上がればドロップ品につくようになる
>>807
だから12/31で辞めたら言われてるの
P4やP5のノーマルエンド(無印のエンド)
相当なんだし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:29:27.35 ID:pVRVeeya0.net
P4もP5も無印のが想像の余地が残ってて好きだけどね
特に4Gは持ち上げる信者多いけど無印のが綺麗に終わるって個人的に思う
新キャラと犯人コミュと皆仲良くバイク成分は蛇足

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:55:14.84 ID:lSC5I8ni0.net
P4からP4Gに行くと特に間が4年もあるから
ラスボス付け加えて、後付けで設定ついかしたように見える
P5は2回目だから、そこまででもないけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:42:37.27 ID:XteAD8uy0.net
メティスもアイギスと同一人物設定が要らないし4のマリーとラスボスと同一人物設定も心底いらない
一気に薄っぺらくなった

キタローでそれやったら冷めるのと同じ
萌えを足して延命せず静かに他界させてやれよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:41:32.17 ID:MM0B5lrW0.net
それ言ったらP4、ムチャクチャ浅くなるんだが?

P4のは日常だけど
P3はアルカナ戦、デス戦への準備期間
アルカナ戦に敗けたら影人間になるプレッシャーは常にある

アイギス編は自分のクリアしたデータとは別の世界線
シナリオ分岐型のゲームの続編にはわりとよくあること
キタローは亡くなってるし
自分のクリアデータのキタローとのコミュは反映されないの
入手困難かもだけど、ニュートラルな状態で解いてみたら?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:25:45.86 ID:Smd74TWw0.net
戦闘曲にエネゴリって言う言葉が出てくる気がしてならないんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 22:39:49.98 ID:/uVH4Sfr0.net
4/22の初潜入で16階まで到達しちゃったんだけど、以降しばらくは潜る意味無い?
仲間から誘われたけどレベルもそうそう上がらないだろうし金稼ぎくらいにしかならないから行かない方がいいのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:11:32.84 ID:/xJysLWZ0.net
チドリ生存フラグ無視して修学旅行まで来ちゃったけど、一周目だったら特に問題ない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 02:20:48.70 ID:BKYPrP+40.net
>>816
二周め以降でも、ハム子でも問題ない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 02:21:40.95 ID:BKYPrP+40.net
>>815
クエストやら救出やらないなら、潜ってるくらいなら自分の能力上げるほうが良い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 07:01:35.34 ID:HY1sh/oa0.net
>>818
ありがとう
夜は買い物くらいしかできないものだと思い込んでた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 07:15:53.05 ID:XeOb6Ypb0.net
1周目は金策も大事
通販は序盤にしては良い武器防具入手できるし
パラ上げするにも資金必要
ただ、タルタロスの上がれるところまで上がるさえできていれば
細かいこと気にせず好きにプレイして良いと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 07:43:52.92 ID:XeOb6Ypb0.net
あとは12/31のエンディング見て
選択肢変えて1周目でデス戦やるか
引継ぎして2周目でデス戦やるか
決めれば良いし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:29:46.82 ID:c3mUQTy50.net
2周やるぐらいなら次にP4Gいっちゃうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:50:49.33 ID:y8Ngm/Vs0.net
そんなんP3P男女とも納得するまで周回したあとでも良いじゃん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:48:09.07 ID:WIM+aRCR0.net
パレス面白くないし長いから、まだタルタロスや4のダンジョンの方が好きだったりする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:56:31.14 ID:xDlIkkx+0.net
恐らく初見であろうプレイヤーに>>821のネタバレかますのとんでもない畜生よな
親切なのかわざとやってるのか知らんけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 18:44:33.51 ID:1d28deJf0.net
さすがにタルタロスよりは5のパレスの方がええわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 18:58:36.67 ID:R478lxfy0.net
タルタロス削除はよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 19:10:20.55 ID:dBSZ63880.net
>>827
昔、エルフから出てた下級生かな?
>>825
はいはい、ネタバレ、ネタバレ
>>804から何の話してたんだっけ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:32:30.15 ID:UDzIWu9w0.net
パレスは事あるごとに「するってぇとなにかい?」みたいに説明会話が入るのが怠かった
タルタロスの方がゲームやってる感じはある

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:32:08.53 ID:ghCXsVjt0.net
3,4,5とシステム的なものは進歩してるのは分かるけど
P5は全体的にイタい雰囲気出しててきつかった
やってるうちに、その辺の感覚麻痺してきて普通にプレイしたんだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:13:05.62 ID:xDlIkkx+0.net
>>828
なんだただのクズか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:37:24.88 ID:TId/lNlO0.net
>>831
>>804〜813まで12/31のエンディングから話がすすんでるのに
>>816の質問に対して12/31はネタバレだのクズだの
虚しくない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:52:30.01 ID:UdXqcWx30.net
>>831
お前の負けやぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:44:29.93 ID:wmnmI5T30.net
ギスギスすんのはP3だけでじゅうぶんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:59:11.94 ID:GrIFWbDd0.net
タルタロスはシステムがシンプル過ぎるけど、散開機能が良い
パレスは謎解きと階層が多すぎるバランス。潜入道具使い出すとカバーアクションが結局邪魔になってくる
異世界は無

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:21:30.14 ID:G90hzx4O0.net
タルタロスは道が狭い上に敵のダッシュが速いのがな
相手をかわして逃げるっていう行動がとりにくいから
大して利益もない戦闘をいやいや何度もやられる
散解しても自分が逃げても、仲間が補足されるのもだるい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 18:32:18.38 ID:+ZA32Lju0.net
ほな車でひき殺すだけで莫大な利益が貰えるのがおもろいんかって話

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:19:37.41 ID:VTe9NY/80.net
タルタロスはローグライク+プレスターンなんだがなぁ(困惑)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:21:13.92 ID:RvWAyDCO0.net
ひたすら手を探して倒し続ける謎のゲームに比べるとまだマシな方ではあるな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:23:29.52 ID:LXjh8KR60.net
仲間がお荷物過ぎてきつい
普通のRPGみたいに4人パーティにすると経験値ろくに入らないからいつまでも強いペルソナ作れないし
時計の回復料もめっちゃかかるし敵に捕捉されるといちいち助けに戻らなきゃいけないしソロで潜った方が楽だわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:26:51.29 ID:ajwBAMD60.net
仲間は最終的に真田、アイギス、天田でいいから中盤までは特に主人公一人に集中させた方が楽なゲームではある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 01:19:57.06 ID:Zhs6oytd0.net
コロマル強いですよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 03:28:41.17 ID:pWTdzQst0.net
シャドウの不思議なダンジョン

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:20:48.26 ID:SQ4WUlsp0.net
ほわっ!?
弱点突かれたのにダウンしない?
合体武器や体防具の「〇〇耐性を強化」って弱点潰せるのか!

リマスター熱に浮かされて久しぶりにプレイしたら10年越しで新発見したぜw
コミュMAX解放ペルの受胎アクセサリー以外では弱点消しは無理なんだと思ってた…
やや強化なら序盤から出るじゃん
ダウンしない=1more取られないってすげーアドバンテージだろキタコレ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 12:30:14.29 ID:ynWIiqe50.net
交番は主人公のレベルで品揃え変わる
宝箱やシャッフルでのドロップは階層で変わる
ボス階に上がるまでは装備品は1つ下の階層のものでも十分
>>844大事

ボス階まで到達したらエレベーター解放して
エリザベスの依頼や装備品入手も兼ねて
レベルが低く体調の良い仲間を連れ出して
攻略している階層だけ周回する

交番は基本タルタロスで入手したものを売るところ
入手品の偏りの調整以外では買わない

みたいなプレイも可能

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:51:15.27 ID:XSrGOjZm0.net
でも3リメイクのタルタロスってたぶんメメントスみたいな感じになるよね
コロマルが車役やるのは良いけどプレイアブルから外されそうな気がする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:00:19.97 ID:OFaPvWO10.net
キタローがナホビノ走りするよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:07:01.30 ID:9uRbw7ir0.net
キタロー「きーーーーーーーん!!!!!」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:25:56.48 ID:o0OZ0eVd0.net
>>844
まじか
500ページ近くある10年前のパーフェクトガイドにも、電撃無効や氷結無効の受胎アクセ作ってニクス戦に挑め、みたいに書いてあったから仲間の合体武器とか作ったことなかったわ

帰ったら速攻作る

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:23:36.43 ID:i+LK8QKq0.net
まぁ、明星シリーズ産ませたら他は必要ないんですけどね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:45:06.95 ID:ikYPrLsq0.net
>>840
主人公は過労死

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:54:23.52 ID:SQ4WUlsp0.net
>>849
黒沢巡査のとこで買える防具にも付くぞ
買うまで分からないランダムだけど

武器合体のメリットは効果確定なとこだな
耐性強化に合体させるアルカナは女帝・塔・星・太陽だ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:50:46.58 ID:StQmY8ip0.net
>>852
なるほどサンクス
ペルソナ1体で仲間の弱点消えるなら安いな
弱点消せないと思っててずっと各種お守り装備させて
回避率上昇にすがってたわ。もう1月だけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:20:29.19 ID:SQ4WUlsp0.net
>>853
改めて攻略wiki見たら載ってたわw

リマスターのP3P版では防具の〇〇耐性強化が消えて合体武器専用の付加効果になってるな
4種属性総合の魔法耐性強化は弱点を打ち消せないバージョンになってる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:43:43.96 ID:P9AOKoWC0.net
>>840
攻略見ないでノーメルで始めたけど普通に遊んでレベリングも金も不足する場面なかったぞ?
もしかして敵のシンボルから逃げまくったり依頼ガン無視してないかな?
あと散会は使い所絶対間違ってる
あれはもう何も収穫物がない階層の移動手間を省くために使うもんだと思うよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:53:05.27 ID:P9AOKoWC0.net
新しい階層開く→討伐系の依頼全部受ける→その時一番レベル低い3人連れてく→敵は無限復活以外全部倒す→中ボス倒した時点でレベル差がつきすぎてたら仲間変える
制覇しても依頼達成してなかったら仲間入れ替えてまた潜る
この繰り返しで全段階初日で踏破・レベリングも宝石も売却素材も充分に貯まるから最後までヌルヌルいける
攻略見なかったせいでコミュも受胎アイテムも不充分だったけどなんとかなったよ
ハード以上だったらごめんなさい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:16:45.22 ID:SQ4WUlsp0.net
新階層で散開する奴はただのアホだわな
仲間が勝手に敵倒してくれる便利ー←ムダに消費増やしてるだけ
全部主人公で倒してシャッフルタイムやってで適正なレベルになるのに逆に苦労を増やしてる
依頼やらで低階層に潜るときとか一刻も早く階段・脱出ポイント見つけたいジリ貧時にだけ使うコマンドやぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 03:10:25.64 ID:1ibEUqBd0.net
5月までは散開しないで自力で回ってたけど、それが余りにもだるくて休止しちゃったよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 04:11:03.89 ID:b8PUtDUW0.net
敵が追いかけてくるランダムエンカウントか
ローグライクかプレスターンか
どれかが合わないんだろね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 05:00:50.50 ID:0FsZ2SFD0.net
何かあるたびにいちいち説明が入るパレスの方がだるい気もするが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 06:44:13.03 ID:nPrafEn20.net
P4G信者だったりしてw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 07:25:25.71 ID:sIOAVNtK0.net
順平って仲間になるイベント有ったけ?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 07:44:45.78 ID:Wx2hrK4O0.net
>>862
無い
真田さんが影時間中にコンビニで泣いてたのを見てスカウト

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 08:37:29.61 ID:7IGDe2Mo0.net
真田さんが影時間中にコンビニで泣いていたのかと

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:29:49.56 ID:mu/6I6Ps0.net
>>863
それを聞くのが順平入寮時で、加入イベントじゃ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:57:43.57 ID:HBsCk4sV0.net
散開してた時に拾ったアイテム渡してくるときの順平が何か不服そうなの腹立つわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:03:21.03 ID:XGhJsGGn0.net
リマスターで初めてやってるけど案外面白いな
タルタロスはゴミだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:51:11.41 ID:m8r7PwDT0.net
レトロゲームやるなら
Piaキャロットや同級生、下級生やったら?
グラフィックはさすがに古すぎかもだけど
マップ上の女の子に話しかけたらイベント起こって
場合によっては選択肢出て、時間が経過する
日常パートとそっくりよ

スマホでもできそうなゲームだけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 20:27:26.31 ID:b8PUtDUW0.net
>>868
マップ上の女の子じゃなくて、まだ建物の指定ですね
同級生、リマスターされてるのね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:06:11.72 ID:S9k+k+DI0.net
タルタロスがゴミだと言われると発狂する人がいるねw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:06:08.76 ID:1CVklIOx0.net
タルタロス、一周目はやってて眠くなるけど、二週目からは適当にレベル上げた仲間を散開させるだけで周回出来て神

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 03:01:20.93 ID:DqrPqSIn0.net
討伐クエストのアイテムがランダムドロップなの地味にクソだと思う
赤シンボルとかレアシャドウがなにも落とさないとうんざり

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 04:46:11.56 ID:GIcbUPI60.net
ペルソナ4でレアの金色手袋をメギドラ系で滅殺できたけど、
3でもメギドラオンやら明星は効いたっけ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:07:44.63 ID:9oYV6LSs0.net
メッセージウィンドウの色が文字周りの部分だけなんか微妙に違うのすごく気になるけどこれなんとかならないのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:18:25.68 ID:YVdcaaFJ0.net
エロゲーからギャルゲーに広がった日常パートと
ローグライクなタルタロスで
タルタロス否定したら
エロゲーかギャルゲーやるしかないじゃんw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:41:56.32 ID:rnL8OYbh0.net
頭使いたくないんでしょ
難しいのは嫌なんだよ
ガチャ回すだけのソシャゲが大流行してるぐらいだし
ライト層に面白くないって言われるゲームは大体難易度が高いから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:51:11.56 ID:ukqG9ulO0.net
ポロニアンモールのCD屋って何も買えんの?
風花に頼むBGMが増えたりせんの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 16:45:56.29 ID:gzYjz9bX0.net
>>873
効くけどそこまでしなくても倒せる
全階層でレベル1 HP100 斬・打・貫のどれかがランダムで弱点 弱点以外の耐性は無い
4みたいに万能しか効かない異次元鬼耐性じゃない上、レベル1なのでレベル補正によりゴミザコ
4と違いフィールドでの逃走速度が尋常でなく追い駆けても追いつけない上にその場で消失することもあり感知されないことが第一
一般シャドウと違い、前方なら段差の上でも感知されることがあるので必ず真後ろから
通常は換金アイテム「○○の金貨」を落とし、骨董屋で武器合体の話を聞いた後は合体触媒「無の○○」を落とす
金貨は地味に序盤大助かりなので骨董屋に行くのを遅らせるのも一手

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 16:58:10.77 ID:gzYjz9bX0.net
>>877
買えない
増えない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:45:07.74 ID:3/Nca/wc0.net
ホントにリマスター出るなら、その辺強化されると良いやねぇ

今のATLUSには無理かな

もとはATLUSらしい無駄に凝ったゲームだったんだけどねぇ

プレイヤーの知ってることとキャラクターの知ってることとは違う
→アナライズしないと弱点ついてくれない
リーダーだからってどのスキル使うか事細かく指示するのはおかしいだろう
→作戦(役割)のみ指定

P3Pのようにスキル指定できても
P3のように作戦のみでも良いけど
作戦のみなら全作戦始めから使えて欲しい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:50:04.56 ID:3/Nca/wc0.net
タルンダ先輩もコンセンタラフー先輩も
日数経過で追加される作戦使えばそんなに謎行動しなくなるし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 07:58:32.15 ID:8sT8bCyj0.net
無暗に散開すると視界の外で発生してた金シャドウを全部消しちまうのよな
襲い掛かってこないシャドウを仲間は無視するし
便利感に惑わされて濫用してた無印初回1周目はクリア寸前まで存在自体知らんかったわ
そういや依頼のメダルはどこで手に入るんやと低層から登り直してようやく知った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:22:41.39 ID:/eLqJESE0.net
依頼受けておかないとドロップしないのも嫌

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:03:46.55 ID:GyEd6Sma0.net
ドロップしないのは4も一緒だよな
めんどい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:43:11.54 ID:aXwfrfOd0.net
あれ依頼受けないとドロップしないのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 11:46:12.51 ID:7gLxkJs50.net
リメイクされたら令和仕様の綺麗な順平が爆誕するんです?

キタローさん、荷物持ちましょうか?とか言うそんな感じの奴

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 12:14:27.01 ID:zqZ7HBmN0.net
順平、高2だぜ?
チドリ、順平復活させて死んだのは何日前だ?
で、最初にP3プレイしてキタロー死んだの分かったの何年前だ?

きれいな順平なんていらない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 12:17:07.55 ID:DTS1SA8v0.net
おっさんになるとキャラクターにモラルを押し付けるようになるからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 12:38:43.43 ID:RFeCPzF50.net
無印はチドリ生存ルート無いんだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 19:22:03.09 ID:00sZ/Cdr0.net
リメイクするなら3代目のPS2逝く前に出て欲しいなぁ
薄型なんでエミュレータへの移項は可能だけど
P3+アペンドFesなんで割れ対策メッセージ出そうで嫌なんだよねぇ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 20:51:26.03 ID:BEL5xTr30.net
PS5でプレイしてるが、敵を倒した瞬間にエラーが結構出る・・・・

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 22:47:46.22 ID:00sZ/Cdr0.net
P3PリマスターはPS4,5、PCでも動くけど
やっぱりNintendoSwitchやSteamDeckがメインターゲットなのかもね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 23:22:38.75 ID:GG75mTAn0.net
リメイクするなら、ゆかり、風花、真田、天田、荒垣以外の恋人コミュも屋上に来て欲しいわ
最後に修羅場エンドw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 01:54:41.71 ID:p7LaJOPx0.net
実ディスク使えばエミュレータでも良い?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 04:54:00.47 ID:6O/jItcb0.net
>>892
switchでもP4GやらP5Rが動いてるからなぁ
あいつらのエンジンに乗せ直すリメイクじゃいかんのだろか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:06:06.42 ID:ZhUZjetc0.net
結局シャドウって何なの?
集合的無意識の中にある英雄の形を取る意味あるの?
ロボが人の無意識にアクセスできる意味がわからんのだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:09:43.55 ID:9V9HZbL80.net
保健の先生に聞いてこい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:49:43.90 ID:xys0+skL0.net
>>896
アイギスは胸に怪しげなパーツ組み込んでで、それが由来
永劫コミュmaxで説明あったかと

美鶴のバイクが影時間内でも動けるのも同じようなパーツ組み込んでるから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:43:44.55 ID:xOpR0jai0.net
金箱ドロップの武器依頼だるすぎ
これのせいで時間つぶれる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:02:46.10 ID:3jxIEN3y0.net
前にも書いてたけどリマスターだと出現階で中断セーブしたらフロア再生成されるからかなり楽になった印象

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:54:08.52 ID:QqppAc0i0.net
switchのP4Gを終わったが、オープニングとエンディングはP3のほうが好みだな
P3Pのオープニングは好かんが

キミの記憶 を聞くと涙腺がゆるむ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:13:12.74 ID:xOpR0jai0.net
>>900
そのレス見てたけどあんま分からんくて今ググったらドロップする?しやすい?階まで具体的に決まってるのかこれ
指定層全体探索してたのめちゃくちゃ時間の無駄じゃん
攻略サイトも新しいところはそこら辺の階情報は載ってないのあるし引っかかったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 06:50:24.97 ID:VhT8kVwE0.net
>>899
リセマラするしかない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 13:41:41.04 ID:PmKoM3Gl0.net
すいませんリバースについてなんですが
特別な関係になってから他の女性キャラと過ごすと15日間短縮らしいんですけど
これって都度15日引かれるのか、何回他のキャラと過ごそうと1回だけで済むのかどっちなんでしょう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 13:47:37.91 ID:PmKoM3Gl0.net
あっポータブルだと短縮なくなってるのか
解決しました

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:44:37.02 ID:uDJooRTP0.net
教えてください。西脇から僧侶の話し聞きたいのですが
コミュの誘いしか選択できないので話しが聞けません。
剛毅ランクやステータスの条件は満たしています。

誰か助けて・・・

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:39:20.44 ID:RCdB5tS30.net
>>906
キタローよな?ハム子だと話が変わる
西脇とのコミュのレベルはいくつだ?
4以上にしろよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:44:30.63 ID:uDJooRTP0.net
>>907
男主人公で西脇とはランク6です。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:19:18.89 ID:y74vri6s0.net
>>908
選択肢出る訳じゃないから見逃したんじゃない?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:32:52.07 ID:uDJooRTP0.net
>>909
見逃したとして、バーへ行っても僧侶に相手されないのは
やらかした訳ですかね。よく分かりませんが。
塔のコミュはあきらめます

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:38:30.29 ID:y74vri6s0.net
>>910
僧侶居るなら店員に話しかけたりしたか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:39:07.66 ID:uDJooRTP0.net
バーテンダーに声かけたら解決しました。ありがとう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:24:08.82 ID:NVzYJYFC0.net
メサイアの受胎アイテムって本当に万能以外均等なの?
万能は諦めて明星人数分揃えたいのに20回回ってオーラ7アイギス6スワン4アイギス靴2明星1なんだけど、単なる偏り?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:27:08.42 ID:NVzYJYFC0.net
スワンってアイギス靴じゃん…確認したら確かに6あった、寝ぼけてるわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 07:53:58.68 ID:jx2x8suA0.net
試験が終わって、夏休み旅行で順平の機嫌が治った・・・・・なんだ、コイツ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:41:28.23 ID:thXimvWx0.net
>>914
6有るって、まさかリセマラしてないのか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:05:17.90 ID:DXe1Qjj50.net
1周目でステは上げ終わってるし2周目ならコミュMAXも楽勝やろ!って思ってたら
5回分くらい足らなくてわろた…
上げてく順番が適当すぎたのかは分からんけど難しいのね…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:09:14.54 ID:Bd7AmbOd0.net
>>916
コロマルと天田のレベリング終わってないからな
そういう意味で金もまだまだ手に入るから別にいいんだ、それは
っていうか、そこかい!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:26:33.51 ID:MepbzuK+0.net
ハム子でやった場合、コロマルって暗転ある?
オスでいいんだよね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:33:15.65 ID:+ur5nByg0.net
コロマルはバターを沢山舐めれて満足したようだ…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:22:26.09 ID:2/PB7EaH0.net
スルトしかコミュmaxペルソナ作らなかったけどえらく強いな。火炎効くシャドウ終盤にそこそこいるし、デスバウンドにラグナロクで最終メンバー固定だったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:12:44.53 ID:msi7opWx0.net
コロマルは♀でなかったっけ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:43:20.00 ID:k7quzXXa0.net
虎狼丸だから、オスじゃね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:36:57.14 ID:DLGWBXbj0.net
バター犬ならどっちでもいいわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:13:00.70 ID:GGI9C1m10.net
🐶おまえらマハムドな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:19:52.59 ID:xQPvS1wV0.net
あぁ、冬休み入ったところで残りコミュ上げ回数(一回で全部上がる前提)と放課後活動できる日数見たら
コミュ26回
活動20回
休日込みの日数で余裕あると思ってたけど休日は学内キャラ進められないのを失念していた
もう残りコミュ学内ばっかで冬休み中に回数減らすこともできない
オワタ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:39:06.44 ID:M7bvIjTD0.net
依頼キャンセルするとキャンセル料取られるのかよ・・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:19:29.43 ID:xQPvS1wV0.net
冬休みこれ1月入ってからの部分でワンチャン学内コミュ上げできたりしません?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:48:37.37 ID:cGZJtYeA0.net
>>928
アイギスの永劫を上げる気がないなら、どうにかなるし
並行でも誰か1人なら上げられんこともない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:34:01.54 ID:7zCFv03W0.net
アトラスの3dsセールってもうやってくれないのん?🥺

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 07:48:17.63 ID:AyMgTmiG0.net
景品表示法違反になるから中止ってのが有力だから無いんじゃないかね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 09:22:03.83 ID:YhyR0xtX0.net
中止になったのは残念だったが
今回のことは下手したらセール始める前に気付いて中止にできてよかったまであるからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 10:34:56.10 ID:L8kI8EfF0.net
友人や知人から受け取る系依頼は未期限で忘れやすい。気をつければいいだけなんだけどさ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:44:01.30 ID:MZfuy6mL0.net
ようやくリマスタークリアした。長かった
主人公が犠牲になる意味あったのかこれ?何か変なストーリーだった

そしてやっぱり千枝以上の女がいなかった😖

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:49:02.30 ID:LE/t9+Ak0.net
理解度零

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:53:58.37 ID:6o5ZlBjP0.net
シナリオの都合で仲間や主人公が殺されるのは
P3に限らずJRPGの伝統芸なんだ

永久離脱イベントとか言われるやつ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:49:17.54 ID:H1EkP42n0.net
駅前にいる女子小学生の年明けてからの会話おかしくない?2段階分一気に話してるみたいな
ポータブルの時からこうなの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:17:54.51 ID:5DRYomMn0.net
展開が理不尽すぎるから3は無理だった
5のシステムと4のキャラで6が見たい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:52:07.06 ID:CQrX5iKT0.net
3はRPGとしての成分がまだ強いけど4と5はギャルゲー成分の方が強いからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:06:54.75 ID:8rDOJWH60.net
ラスボスの設定上の強さだと、ペルソナ2のニャルと並んでニュクスは最強格だろ
なんせ倒せん
むしろ4のナミさんの小物感が…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:37:09.41 ID:AyMgTmiG0.net
ひたすら和気あいあいもいいけど
ギスギスからまとまって行くのが3は大好き、ハム子は知らん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 19:43:53.67 ID:6o5ZlBjP0.net
毎晩シャドウが現れるP3の方が
基本マヨナカテレビの中だけのP4より物騒な上に
P3は無印の段階でシナリオに組み込まれていたラスボスだけど
無印から4年後に出たP4Gで追加されたラスボスだから
というのもあるのだろうねぇ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 20:42:16.65 ID:uS/Nl91N0.net
ラスボスはP4もP4Gもイザナミだよ
P4Gで追加されたのはマリー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 21:10:05.88 ID:sV6WjDh/0.net
ニュクスは宇宙生物というトンデモ論
神とかそんなのでいいのに、2で神も悪魔もすべて普遍的無意識の産物と言い切っちゃったから

でも「光が遮られるから影ができる」ではなく「影を植え付けられたから光を意識するようになった」というのは画期的だったな
シャドウがニュクスの欠片なのになんで人間の精神に宿ってるんや?というのを一言で解説して見せた
やっぱ橋野は神だわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:02:19.22 ID:6o5ZlBjP0.net
P4Gであんまりマリー推しが酷いので
イザナミもGで追加な気になってた

アンチアイギスもアンチゆかりもアンチハム子も
P3以降の橋野の言動とP3F以降ゆかりをヒステリックに変えたのが原因だから
橋野が神は無いなぁ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:39:15.91 ID:sV6WjDh/0.net
神やから信者もアンチもおるんやろが
ペルソナシリーズの隆盛見てたら多少傲慢になるのも当然やろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 22:45:39.18 ID:5wWYgMye0.net
フェスの後日談は美鶴がゆかりに「何があっても君の味方をすると決めていた」って言うところが最高だから肯定する

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:03:01.65 ID:6o5ZlBjP0.net
P3のエンディングがアイギスの告白みたくなってて
アイギスの膝枕で死ぬのは
橋野がアイギス好みで、じぶんはそういう風に死にたいからなんだと

本編関係なく自分のフェチでエンディング作るなよ
公表せずに黙ってニヤニヤしてろよ

という話です

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 23:48:13.01 ID:sV6WjDh/0.net
告白?
あー耐性無いとそういう風に思うもんなのかアレ
キッショい上にアイギスのこと何も分かってねえんだなエアプか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 03:35:32.01 ID:E89jjPQX0.net
949
やたら橋野を持ち上げると思ったら橋野と同じ趣味なのか納得w

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:37:57.36 ID:B5dh5bO90.net
次スレ
【P3】ペルソナ3総合★318【PERSONA3/P3F/P3P/フェス/ポータブル】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677969418/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 11:20:58.47 ID:GDJc/Gll0.net
ステMAXにしてたなかと無達のコミュMAXにしたら夜ってもうタルタロス行く以外やる事ない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 11:24:36.59 ID:8nayPZOO0.net
ゲーセンでペルソナのステータス上げ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:12:31.75 ID:0rkvQWkw0.net
>>949
P4でもアンチ直斗等が主張する
デザイナーが……の元ネタっすよ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:18:03.33 ID:0rkvQWkw0.net
P4以降P3P、P4Gとギャルゲー化を加速した一言でもあるから
P4G信者には神だろうけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:35:07.38 ID:JhKRf9Wr0.net
Amazonでセール来てたからsteam版買ったけどMOD少ないっすね…
アニメ見れるやつは入れたけど

外人さん頑張って

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 16:40:24.86 ID:9Y9NQ8LZ0.net
突っ込んじゃいけないことなのかもしれないけど
P3Pのタルタロスからの救出イベント
対象者、影時間に象徴化していないから
以降、影時間にタルタロス外でシャドウに襲われる危険
ずっとあるよね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:23:48.63 ID:XjRI57bf0.net
そうだな
でも影時間は消えたし
劇中でも家で寝てればシャドウは家屋破壊してまで侵入してこないし問題ない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:30:01.17 ID:9Y9NQ8LZ0.net
月1の大型シャドウならともかく
タルタロスの下層から出てくるレベルのシャドウならそんなもんか
夏、暑いからって2階の窓開けて寝てると危ないくらいか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:34:12.76 ID:9Y9NQ8LZ0.net
影時間にトイレに起きてしまって
窓開いてたら襲われる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:35:46.37 ID:jbQmlLpI0.net
窓開けて寝るなんてどんな田舎だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:45:46.17 ID:0rkvQWkw0.net
2009はまだブラウン管TVが現役で
エアコンはマメに消すこと(もちろん寝るときは消す)
TVは主電源もマメに消すことが
エコだと思われていた時代なんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 20:27:58.47 ID:lyOdBZBJ0.net
影時間はともかく派生の都合上で存続させられるマヨナカテレビも潰せよ
マリーに命令でもすりゃいいのに

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:05:52.03 ID:WEHgcz8O0.net
今日は約束の日か

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:08:54.72 ID:MRfyGWe30.net
あっ、そんな大切な日だったか
ハム子でプレイしてて「小田切くんが一番誠実そうなのに、何で恋人ルートないんだ」とか考えてる場合じゃなかったな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 23:03:44.18 ID:o8uFp/oa0.net
>>965
小田切くんには平賀がいるし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 02:12:43.89 ID:9dnvG0Vr0.net
やっぱ3のコミュ面白いよな
キャラが生き生きしてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 03:49:13.09 ID:1YFo1u8/0.net
>>949
少なくともリマスター版キタロー編の永劫コミュは恋人系コミュっすねぇ

無印では永劫コミュは存在せず
エンディングはアニメーションで
永劫コミュのランク10の部屋に誘う前みたいなことしゃべってた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 04:13:24.36 ID:6cP3qjAu0.net
ポータブルってED曲からのムービーないんだな
アイギスの笑顔で終わる余韻がいいのにきちげぇだろアトラス

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 08:17:45.59 ID:egQeoGTi0.net
P3Pは外注じゃなかったか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:34:17.90 ID:G+0TDY/00.net
アイギスのファンがポータブル叩いてるのかよ
そんなに好きなら作品叩くよりも同人活動でもすりゃいいじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 11:46:40.67 ID:rLOR9Iro0.net
>>971
プリーステス戦までのオープニングと
ニュクスアバター戦からのエンディングの
イベントを簡略化するならハム子編も永劫コミュも不要という層と

ハム子派とアイギス派除く恋愛ガチ勢だろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 13:04:21.58 ID:J9dutllF0.net
もしかして依頼の報酬で解禁されるペルソナとかオルフェウス改って二周目だとまた解禁条件満たさないと合体できないのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 13:23:47.92 ID:jYK2/ZvD0.net
コミュ(コープ)の面白さは4>3>>>5かな
4はパーティメンバーがシャドウを本当に受け入れてそれを乗り越えて行く様がいい
あと堂島親子コミュが最高すぎる
それ以外だと3のコミュは全然負けてない
5のコープは心の変化とか成長に主眼が置かれてなくて人間関係の障害を改心させてクリアしてあげる
みたいなのが多くて好みに合わなかったかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 13:52:58.76 ID:3SQjht3v0.net
自分も5の改心でクリアのコープは好きじゃなかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:38:04.73 ID:9dnvG0Vr0.net
すまんけど堂島親子より神木の母ちゃんの話の方がよっぽど胸に響く
社長も坊主もY子もグルキンももう全部めちゃめちゃ面白いんだわ
4と5の方がわかりやすい話が多いなとは思うけど全体的に3の方が深い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:57:55.23 ID:7F874uG30.net
4の死神は3っぽさがあって好き

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 15:08:09.32 ID:rLOR9Iro0.net
>>971
P4G狂信者は無条件でP3とP5叩く
>>974のように個人的な好き嫌い言ってるのとは違う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 15:10:17.74 ID:Ktms2YEu0.net
5は何かわざとらしくて鼻につくし
3は主人公の立場から見たら神木と老夫婦以外は微妙
やっぱり4のコミュが一番まとまってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 16:16:52.25 ID:G+0TDY/00.net
>>974はageてるし4信者でしょ
そして関係ない5をdisっていくというどうしようもなさ
堂島家とかメインでもないのに家とダンジョンでボーカル付きの曲貰えてよかったね、としか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 16:22:40.75 ID:FhsA27c10.net
神木はコミュMAXの声援から母親の話の流れが良すぎるんだよ
4の堂島親子コミュも良いけど5は高くなったハードル越えられないから変化球にしたって印象だったかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:41:04.24 ID:YO9+jixa0.net
堂島親子のコミュの何がいいかって実は壁のあった堂島さんと菜々子の間を主人公が繋いでる所なんだよね、堂島家に来て本当に家族になれたし良かったと思える。
6にコミュがあるなら人を絆で繋いで色んなパターンの人間関係を形成できるみたいなのやりたい
>>980
コミュの話をしてただけで全体的には3の方が好きなんだよなぁ
ただし5のコープをディスったのは本当
あれはつまらん。ライター変わったのかな?
グラと戦闘とかパレスとかRPG要素は圧倒的に5なんだけどなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 18:39:15.59 ID:ISh7EoF50.net
4は作品好きだけど信者が他ナンバリング叩くのが嫌

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:17:44.28 ID:MTqOb5oA0.net
ですよねぇ
P4信者はP4Uの序盤、どう考えているのか
気になるところではあるけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:20:58.51 ID:hac9CLmo0.net
雰囲気が対象的な作品だから対立みたいになるのかな?
やってないけど5って舞台は都会なんだっけ? 6が来るとしたら田舎に戻るのかな
あえて田舎の嫌な所詰め込んでくれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:23:16.49 ID:+SI4ee/70.net
どのナンバリング信者も他ナンバリング下げる事ばっかり言ってるから馬鹿みたい
特にわざわざP3スレ来てP4の方が好きとか言ってる奴

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:30:33.20 ID:MTqOb5oA0.net
おいらは器がちっちゃいから
P3やってるときにP4上げP3下げやられるとイラッとするし
P4やってるときにP5上げP4下げやられるとイラッとするし
P5やってるときにP4上げP5下げやられるとイラッとする
どれも懐ゲーじゃねぇか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:56:20.81 ID:NGFmRkoJ0.net
続けてドウゾ!!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 20:58:00.35 ID:ujEQ1hk60.net
オーラスだぜ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:05:07.74 ID:hac9CLmo0.net
覚悟!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:14:25.85 ID:9dnvG0Vr0.net
4と5は手っ取り早く泣ける話みたいなのが多い
コミュの話の面白さは3が圧倒的だわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:47:25.82 ID:MTqOb5oA0.net
ハードモードは敵を強くしなくて良いから
P3やFの戦闘にして欲しいやねぇ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:07:27.00 ID:a7tzDRFu0.net
3のコミュは良くも悪くも美男美女が少ないけど慶介だけ飛び抜けて笑顔が気持ち悪い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:08:56.00 ID:0Q3ZBskb0.net
>>976
神木やってると、誰にも確実に訪れる「死」に対しての考え方が出てくるから
対ニュクス戦とかも、わりと入ってくる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:26:34.18 ID:MTqOb5oA0.net
P4は関係者と仲良くしましょう、みたいなコミュばかりで
そういうものを求めてる人には良いかもだけど
P3の特にキタロー編はベルベットルームで言われた通りに
いろんな人に声かけて(かけてるのはプレイヤー)
意外な人とコミュ結んで、その人の物語を聞くのが面白い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:37:07.93 ID:YO9+jixa0.net
一番陰キャそうなキタローが一番学生生活は充実してるのが面白い
運動部(夏合宿行って大会も参加する)文化部、生徒会掛け持ちして留学生とも仲良くてグルキンみたいな陰キャともコミュあるしとにかく顔が広い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:42:53.23 ID:G+0TDY/00.net
えげつない事してくるアイギスもデスも桐条の事も恨んでないんだから陰の者じゃないんだよなあ
俺らミツオが落ち度もないのに余命一年ってやられたらキレ散らかしてると思う

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:17:34.40 ID:3yz835kX0.net
キタロー編だと順平が代わりにそれをやってくれる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 03:26:15.57 ID:19wEqjgW0.net
そもそも僕達がワイルド貰ってもコミュ障すぎてペルソナ1個も発現せんよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:45:54.51 ID:vukbkGDh0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200