2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part960

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:12:36.31 ID:hnfgYTlp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part959
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673095558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:12:58.63 ID:hnfgYTlp0.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part124 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667462407/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669564642/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:13:11.04 ID:hnfgYTlp0.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:13:27.41 ID:hnfgYTlp0.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-tLpt [122.100.26.33]):2023/01/12(木) 15:57:36.42 ID:fxE9Y1ONM.net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:56:41.67 ID:J9tfsTSkM.net
バクスタの判定をもっと緩くしてくれよ
パリィを咎められないしむしろバクスタ狙いにいった方がバクスタされる始末なんだが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:58:35.82 ID:4/JMI2HEa.net
厚揚げたべたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:08:07.95 ID:AIseGY3Xd.net
>>1おつ
仲間に嵌められて閉じ込められたのにも関わらずラニは俺を待っているんだと主の為に封牢を自力で脱出するプライヴは本当にかっこいいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:10:42.67 ID:5JA+ZEai0.net
対人だけ致命の威力上げたらいいのにな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:11:51.91 ID:k3njlhx7r.net
ラニは臣下が散ったときイジ爺にもブライヴにも殆ど触れなかったな
互いに結末が見えていた上での関係だからだけども

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:12:48.79 ID:nYNNr9230.net
>>1

過去のスレの残骸がたくさんあるみたいだが、スレ番的に正しいここでいいのかな?

今季セールから始めてそこそこ開拓進められてると思うんだが、今更魔女レナに会ってないことに気づいた
ただレニの教会?に戻ってみても商人のジジイ以外だれもおらん
もちろんトレントはあるし時間は夜なのに

実は何もわかってない始めてすぐの頃にイベント消化してたか?と思ったが、遺灰何も持ってないからやはり会えてないのだと思う

原因わかる人いる?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:15:24.24 ID:k3njlhx7r.net
手探りを楽しんでるみたいだからぼかすけど
レナは進行度によって会えなくなる
その際霊喚びの鈴の入手経路も変わる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:15:32.52 ID:u0AaFLq20.net
>>11
ある程度すすめると会えない。かわりに円卓の双子ババアがもらえるはずの物を売ってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:16:51.72 ID:Pd72mc4ia.net
霊呼びの鈴ってアイテム持ってたらもうラニに会ってるね
イハイ持って無くてもイベント発生したと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:26:22.41 ID:fxE9Y1ONM.net
墓所影の華麗な倒し方だけは分かんねえわ
高レベル墓所影は存在しないから聖なる刃ぶっぱで倒せてるけどマレニア並につえー気がする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:28:38.07 ID:nYNNr9230.net
>>12-14
マジかー会いたかったわ
円卓行ってみたら、ババアsが転売してやがったわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:44:16.70 ID:0sQaWF05d.net
スタブしたらリゲインさせろ。HPとFP回復つけろ。技量で補正も上げろ
タリスマンほどじゃなくてもちょっとでいいんだよ。それだけで戦い方やビルドに幅でてもっと広く遊びかた増えるんだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:57:37.61 ID:Zm2boisq0.net
>>16
すぐあえるから新キャラ作ればいいぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:58:25.00 ID:q5y+Piv+0.net
>>17
ブラボかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:14:02.87 ID:3VUbrDas0.net
狂い火向かうならトレントは返してもらうメリ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:14:27.54 ID:8NayhDKp0.net
致命弱すぎるよね、なんでクソ3の対人調整で弱くなった特大武器の致命の威力のままなんだよ
エネミーには従来のダメージ+出血と同じ割合ダメージでよくね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:15:02.77 ID:8NayhDKp0.net
>>20
ボフッ(断る)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:17:15.11 ID:fxE9Y1ONM.net
>>21
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:17:22.69 ID:tgypjwJx0.net
トレントは褪せを選んだ。可哀想にメリは燃える価値すらないのだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:19:20.02 ID:7GRZ1/Kq0.net
スモウ中継見てたらルーンの弧を武器みたいにぶんぶん振り回してたけど、あれはどういう儀式なの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:20:11.04 ID:y6hLXXE9d.net
致命強いと戦技使ってくれないじゃん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:21:22.46 ID:tgypjwJx0.net
弓取り式だな。マリカに奉納してるんだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:21:48.78 ID:gAPDdWOpd.net
技術の値で致命ダメージ大幅に増えてほしい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:24:26.32 ID:fxE9Y1ONM.net
エルデンは強さのバックボーンが大いなる意志の恩寵なのがな

デモンズ→デーモンとしての強さ
ダクソ→人間性の強さ
ダクソ2→人間性の強さ
ブラボ→上位者パワー
ダクソ3→人間性の強さ
隻狼→竜胤の呪い

ブラボは自分が上位者になる、隻狼は呪いから解放ってなるから綺麗だけど、
エルデンリングは王になるだけじゃ大いなる意志を整理出来てるわけじゃないのでもやっとボール

ってなるからラニエンドが正史な気がしちゃうよなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:32:13.02 ID:7GRZ1/Kq0.net
>>27
神様はルーンの弧なんか振り回されて嬉しいの?あれ。
あの相撲取りの人は一時的にでも大ルーン起動状態なんかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:32:40.85 ID:4/JMI2HEa.net
>>27
相撲?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:35:12.97 ID:8UzTFFSOr.net
スモウハンマーなら良かったか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:48:50.27 ID:ndza7ZNCd.net
大いなる意志は世界を保ちたい二本指ですら現状を過ちと断じデミゴッド共を見放してる
完全律の修復ルーン的には黄金律自体が元々不完全で、破砕戦争が無くてもどの道世界は壊れ始めてたっぽい
メリナは黄金樹を自分ごと燃やす事を使命にしていた

もしかしていつ、誰が、なぜ起こしたかが変わるだけでエルデンリングの破壊自体はラニがやらなくても起きてた可能性がある?
外なる神の狙いは破砕されなくてもエルデンリングを、律を汚染する事、破砕されたならマレニアの大ルーンを朱い腐敗の修復ルーンとして使う事だった?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:55:33.57 ID:4xgBPgUC0.net
PSNの去年の履歴見たら購入したのはエルデンだけだった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:04:44.06 ID:1HexSnXA0.net
スイレンをスレインと読んでたことに最近気づいた
ずっとスレインってなんだろう?カタツムリか?とか思ってた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:08:33.89 ID:jSp7PFDep.net
>>29
プレイヤーが無敵なのはどっかのババアが言ってた通りミケラ様と縁があるからじゃね
マレニアと縁があるミリセントみたいなもんで

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:12:45.41 ID:dYi1iYGjM.net
>>35
コウモリ野郎の名前だな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:35:49.43 ID:MtE+sUDR0.net
アラフィフきてんね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:41:32.52 ID:x5aCZrMza.net
ここには10代の美少女しかいないはずですよ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:44:46.05 ID:mhy/nMDNr.net
アイツやソイツも美少女と思えば許せ…ねえのが何人かおる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:50:17.87 ID:vNMfCm7s0.net
キャラ名と召喚する時に幻影で装備確認しない人いるんだな
召喚された瞬間に妙な格好の装備はダメと判断されたのか指切りされたぜ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:52:19.22 ID:1SIErQjVa.net
ライカードのサイン溜まり付けるんじゃなかった
あいつラダゴン以上に面白くない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:09:59.48 ID:ft+jiMR10.net
>>20
メリナ、褪せ人には行かねばならぬ時があるのだ(何か変な手に掴まれながら)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:11:40.61 ID:fxE9Y1ONM.net
>>36
いやプレイヤーが無敵なのは大いなる意志の祝福が向いてるからよ
ただその祝福は狂い火も指すし星の世紀も指すし、必ずしも二本指の提示するルートだけを指してるわけじゃないっていうのがシナリオの骨子だな

ババアが言ってるのはしろがね村に秘割符あるよっていうヒントなだけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:13:48.82 ID:ft+jiMR10.net
プレイヤーってただのバグだから不死身って訳じゃないのねw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:18:51.02 ID:dS8xjdMm0.net
致命はもっとナーフしてくれても構わんぞ
ケツ掘りパリィゲーとかもう勘弁してくれ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:20:37.27 ID:6rM5XH6e0.net
>>42
ライカード呼ばれたら使者の長笛で倒すことにしてる
大蛇狩りに持ち替えないと指切られることもあるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:25:22.83 ID:51uSi/i30.net
HPミリ残りの相手をじっくりいたぶってたら、まぐれパリィで2000飛ばされて事故死しちまった
実質的には俺の勝ちなんだが、相手は自分が勝ったと思ってそうでイライラするわ
IDは脳に焼き付けたから、次に会ったら絶望的な力の差ってやつをわからせてやる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:37:18.16 ID:OHGvz9Qf0.net
決闘のマッチ遅くなったな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:42:18.03 ID:8NayhDKp0.net
>>48
まぐれパリィってなんだよパリィ警戒しないお前が雑魚なだけだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:45:02.73 ID:8NayhDKp0.net
>>46
どっちも強くすれば良いだけじゃん今作雑魚じゃケツ掘れねえしパリィは今でも十分強いのに全く見かけない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:45:32.65 ID:kTiU0T6P0.net
コピペだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:49:27.35 ID:dYi1iYGjM.net
>>51
攻略でなら白でもパリィしてるぞ俺は

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:50:07.23 ID:Rn2eyQF/0.net
モーグウィン初めて来たんだけどモブの火力エグすぎw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:50:55.00 ID:Zm2boisq0.net
>>42
キンバサだからマリケス剣で気持ちよくなってるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:50:57.23 ID:1HexSnXA0.net
パリィってのは感覚でやるんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:57:59.29 ID:8NayhDKp0.net
>>53
俺もパリィ白に憧れたけどマルチだと安定しなくてやめた
ラグいとやっぱタイミング変わる?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:00:17.14 ID:dYi1iYGjM.net
>>57
変わるね、パリィしようとして食らうこともしょっちゅうあるよ
ラグに合わせて遅めに押してパリィは成功したけど攻撃モロに食らって致命出来ないってこともあったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:01:18.07 ID:ft+jiMR10.net
>>54
ダイジョーブ、慣れる! デカい鳥を落とすだけだから…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:01:46.02 ID:E8KyR6DBa.net
エルデンマルチのパリィは確実に成功するタイミングで振ったときにパリィ成功しないかわりに攻撃も食らわない現象がしばしば起こるので信用していない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:07:32.39 ID:0Cld2KrN0.net
そういやマリケスの攻撃を冒涜の爪でパリィする度にこっちもダメージ食らってた
最序盤の雑魚相手に黄金パリィの練習した時もまるで上手くいかんかった
正直パリィ使える人が全員化け物に見える

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:15:41.05 ID:dYi1iYGjM.net
>>61
雑兵のパリィは普通に難しいよ、強靭強い敵とかにはパリィ取りやすいモーションがある
騎士系とか忌み子とか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:15:42.58 ID:fxE9Y1ONM.net
パリィ性能は返報>バックラー>小盾の順の性能でそれ以外は実用に耐えないゴミ
パリィは元々雑魚とか素早い敵相手は不向きで強靭大振り系の敵を潰すために選択するもの
素早い敵はガードカウンターのが潰しやすい

坩堝、忌み子、○○騎士はパリィが有効

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:26:25.97 ID:QkjLQHHga.net
人形兵やっぱ強いな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:29:51.36 ID:9qCMEBvKa.net
ゴドリック大盾槍兵の攻撃をパリィで捌こうとした事あったけどあんなん絶対ムリだと思ったわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:34:14.93 ID:+JsXuZbA0.net
シーフドバッシュは攻撃判定出る前はキックで割れるのか
白王の剣のR2どうなってんの?
スタミナ消費がR1より小さいというか短剣と同じくらいでは?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:02:21.57 ID:3pCBgSNa0.net
ラダゴンとかもパリィ取れるようになってくると結構楽しい、衝撃波の発生とかも防げるし

どれだけ練習しても取れる気がしないモーゴットよ…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:07:46.73 ID:6rM5XH6e0.net
パリィ取れるボスが多いのはいいけど3回はやり過ぎ
回数増やすならダメージも回数分倍でよかった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:14:15.21 ID:86CnEIqu0.net
いまの時間の決闘の日本人上手い人多いな
久しぶりに楽しい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:17:05.43 ID:bwKgm1uQ0.net
パリィ回数制のボス戦でカスダメ致命から倒すまでに必要なパリィ回数計算するとアホらしくなるよ
バッタと戦技で直ぐ片付くしな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:19:12.42 ID:3pCBgSNa0.net
その代わりパリィ可能な攻撃の種類自体は多いから…まぁ、一種の縛りプレイや魅せプの類いでしかないのも事実だけどね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:20:54.88 ID:v4Q1pByg0.net
ボスは三回パリィさせるならさすがに特大ダメージでていいと思うけどな…
マリケスくんはすごい怯むからいいけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:25:41.52 ID:6mpWWsoT0.net
ラダゴンパリィで思い出したがあいつ降り注ぐシャボン全部パリィするんだよな…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:21:58.45 ID:VI2qwj4Na.net
>>21
>>23
ダクソ3エアプ発見
無名の王とかデーモンの王子も致命ダメージ低いぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:23:20.74 ID:VI2qwj4Na.net
>>68
パリィ3回程度で騒いでる人がSEKIROプレイしたら発狂しそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:32:25.52 ID:tuzhorfDa.net
>>74
>>75
猛虎

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:35:43.92 ID:7vAWMNAW0.net
絵画赤獅子ゴーレムの光球魔術DLCで来ねえかなあ
多分来ないんだろうなあ
アレカッコイイから巨剣陣アズール砲と合わせて使いたかった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:41:06.50 ID:+PzYxVbva.net
竜狩りの剣槍みたいな武器DLCで来ないかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:44:58.06 ID:8NayhDKp0.net
クソ3のグンダとかパリィで舐めプされまくってたしフロムもムカついたのかもな
ただリターンをもうちょいデカくしてほしいよな、爽快感に欠ける

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:47:39.44 ID:WSdpcYuGa.net
リターンスカスカで3回必要ですはただの悔しさ調整だもんな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:51:15.57 ID:EmD8FAVQ0.net
致命()の一撃状態なのはちょっとね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:01:42.37 ID:sdize9Bg0.net
坩堝騎士2体くっそしんどかった…
マルチだとガンガンに攻めてくるからかえって難易度上がるな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:06:25.96 ID:uisLayaV0.net
久々に新キャラやりたいがモチベがなぁDLC来るなら爆上がりなんだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:21:52.68 ID:7tmZPhoI0.net
新キャラ殺しのリエーニエ
フィールドつまらんレガシーつまらん大ボスつまらんの三重苦

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:30:27.00 ID:H8tcyBTN0.net
全殺しの巨人たちの山嶺
気がついたら色んなキャラがここで止まってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:42:30.50 ID:C/zLJRys0.net
禁域と山嶺は本当にダレる
リニアな癖にそこそこ広いから移動が退屈

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:45:25.26 ID:xkCJ5BLl0.net
レナラ割と良ボスだと思うんだがな
ダクソ2のDLC第一弾の闇の子の完成形な感じ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:47:20.23 ID:vYxHh6cZ0.net
だだっ広いだけの雪エリアはせめて壁外の雪原程度の広さにしてほしいかも

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:48:37.67 ID:gAVG4xnF0.net
禁域を移動で通り過ぎるなんて勿体無すぎる
高周回ならマルチ高難易度で楽しいエリアだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:48:41.64 ID:gmMrQrOB0.net
DLCなんて要らないから巨人の山嶺を爆破して欲しい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:58:23.67 ID:6AabwYkT0.net
レナラはマルチのバグで印象が悪い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:59:29.82 ID:dPb0KRTL0.net
NPC専用戦技もデータではプレイヤー用もあるみたいだから期待して良い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-sA34 [106.146.40.91]):2023/01/13(金) 01:08:26.53 ID:WNNvOyNOa.net
そもそも戦技使うNPCってプレイヤーキャラなんだからそれ用のがあって当たりまえじゃないの?
てかNPC専用戦技とかあったっけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a22-DSRP [133.206.3.96]):2023/01/13(金) 01:13:31.31 ID:/YlYx7s20.net
八王子のルーンで世界を立て直すぜ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e74-yzgT [113.150.169.134]):2023/01/13(金) 02:22:52.89 ID:ckv052Nv0.net
致命って特化して2000ダメージとかだっけ
一週目マレニアさんの体力がたしか約33000なので致命は17回必要
つまりマレニアをパリィだけで倒すにはノーミスでパリィを50回決める必要があります
まあ起き上がりため攻撃当てるとかで少し減るけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-0u/0 [1.66.104.41]):2023/01/13(金) 02:23:55.19 ID:2mE05wUId.net
パリィ後に1発くらいは殴れるから…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba9-5kLm [150.249.84.184]):2023/01/13(金) 02:37:13.35 ID:Fyxz0PKR0.net
>>94
ヤンキーの楽園ですね(偏見)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-0u/0 [133.106.152.143]):2023/01/13(金) 02:55:09.34 ID:YKiBB/cCM.net
>>95
試しに筋20技量70雷派生慈悲+短剣タリスマン+雷蠍で試してみたら
パリィ致命は合計2891(3045)、ケツ堀りは1952だった
失地騎士とか雷効く相手にならもっといくと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-0u/0 [133.106.152.143]):2023/01/13(金) 02:55:55.06 ID:YKiBB/cCM.net
あ、()は両手持ちの時な

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/13(金) 04:08:50.68 ID:xkCJ5BLl0.net
白頼みで楽したいだけのクソホストが意外に多いので侵入してモブと共闘して攻略負荷を上げるだけのプレイをしてるけど割とみんな喜んでくれてるっぽくてやりがいあるな
やっぱ特化即死とかよりしぶとく生存して攻略に緊張感マシマシになる方がみんな嬉しいよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-BvPj [180.146.35.196]):2023/01/13(金) 04:32:17.68 ID:hwR254810.net
いや全然

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9e-72Kz [118.0.229.228]):2023/01/13(金) 04:36:10.95 ID:gmMrQrOB0.net
侵入とか要らないんだけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.168.90]):2023/01/13(金) 04:37:10.28 ID:Sxq5b6pGd.net
>>100
突っ込んできて即溶けするようなのばっかだからそっちのが当然楽しい
↑の冷笑キッズはほっとけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa13-Or7w [36.12.21.89]):2023/01/13(金) 04:48:21.26 ID:OuLUaPb1a.net
初心者ホストすらカバーできない下手くそは侵入して嫌がらせしてるのがお似合い

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/13(金) 04:56:26.62 ID:anu0XT/70.net
久々に新しいキャラ作って始めたいけど
DLC来てからの方が良いよなあ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53fa-Am9v [116.82.21.100]):2023/01/13(金) 06:37:37.61 ID:izKsuZ+f0.net
>>93
絵画赤獅子ゴーレムの光球やストームヴィル騎士が使う嵐の襲撃の突進版みたいなやつじゃね
個人的にマルギットの使ってた大槌と速剣みたいな祈祷欲しい
あの2つあれば純バサももうちょい楽になりそうな気もするんだけどなあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.53]):2023/01/13(金) 06:38:56.65 ID:WOvvTvMQa.net
>>80
SEKIROやったら発狂しそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.53]):2023/01/13(金) 06:39:38.41 ID:WOvvTvMQa.net
>>84
リエーニエなんて攻略する必要ないんだが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.53]):2023/01/13(金) 06:40:08.12 ID:WOvvTvMQa.net
>>87
弱すぎて面白くない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.26.235]):2023/01/13(金) 06:45:03.72 ID:JV9nwIWGa.net
>>107
アスペ猛虎

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.26.235]):2023/01/13(金) 06:45:19.32 ID:JV9nwIWGa.net
>>108
>>109
知的障害猛虎

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.26.235]):2023/01/13(金) 06:46:10.77 ID:JV9nwIWGa.net
やっぱ同じauだからこいつ133になる場合もあるな
次回からテンプレに133対応版も入れとけよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF4a-hB3m [49.106.192.133]):2023/01/13(金) 07:23:18.30 ID:TTfQbXX+F.net
クリアしたけどストーリーが全然頭に入ってこなかった
どういうこと?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fef6-8Xhy [153.242.195.129]):2023/01/13(金) 07:30:41.57 ID:dPb0KRTL0.net
…マリカの言霊を、そのまま伝える
会話ログを残す、もしくは一時停止して欲しい
あとウィンドウ出してる裏で会話が進むのやめて欲しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-hB3m [49.98.128.177]):2023/01/13(金) 07:34:53.03 ID:lTr8QW25d.net
背中に獅子を背負ったおっさんが実は俺の名前は○○だ
とか言われてもどっちも知らんわって感じだった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-RKMf [126.254.77.65]):2023/01/13(金) 07:37:22.69 ID:z1osNXWIp.net
>>100
頭大丈夫か?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.129.57]):2023/01/13(金) 07:45:59.53 ID:tkqg0wKa0.net
ラニに近づくのは、やめてほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a93-2/rb [61.119.232.67]):2023/01/13(金) 07:54:53.08 ID:sR3uuJR/0.net
「群像劇」とか言ってたからFF6とかロマサガみたいなの想像してたら、ただNPCにイベントあります程度だったのはびっくりですよフロムさん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-hB3m [49.98.128.177]):2023/01/13(金) 08:09:41.65 ID:lTr8QW25d.net
ダクソで火を奪って王になったのと同じでリングを奪って王になったってことでおけ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-WBaY [126.21.242.141]):2023/01/13(金) 08:30:41.69 ID:Wr/TTf2c0.net
>>105
dlc武器で全ボス蹂躙とかしたいなら

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-BvPj [180.146.35.196]):2023/01/13(金) 08:49:59.68 ID:hwR254810.net
>>114
窓に台詞被ってるの何とかして欲しいよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.53]):2023/01/13(金) 08:53:02.94 ID:WOvvTvMQa.net
>>118
群像劇の意味わかってなさそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.53]):2023/01/13(金) 08:53:30.58 ID:WOvvTvMQa.net
>>115
オープニングで名前出てるじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.133.47.78]):2023/01/13(金) 08:54:47.93 ID:GLkrM0Gga.net
>>122
>>123
知的障害

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-MJ92 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:21:33.56 ID:anu0XT/70.net
神攻略wikiやばくね?
めちゃくちゃな嘘や印象論ばっかなんだけどw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-MJ92 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:22:35.92 ID:anu0XT/70.net
>>118
群像劇言いたかっただけやろね
フロムがそう言ったの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.230.205]):2023/01/13(金) 09:29:00.39 ID:wOXZbSzUd.net
>>119
世界の法則「律」を司るエルデンリングが壊れたので世界が機能不全になってる
エルデンリングを直した資格者がエルデンリングの次の所有者、世界の王になれる
資格があるものは一度舞台となる土地を追放された者やその末裔となる褪せ人と呼ばれる人種のみ
エルデンリングを直すためには大ルーンというエルデンリングの破片のようなものが必要で、これは元王家でもある半神(デミゴッド)が持ってるからそいつらぶっ殺して大ルーン奪ってエルデンリング直せ

これが基本

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e74-yzgT [113.150.169.134]):2023/01/13(金) 10:03:51.64 ID:ckv052Nv0.net
もう終わり猫のスレ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2/rb [1.72.2.215]):2023/01/13(金) 10:05:09.66 ID:2yFggaf9d.net
>>126
https://store.steampowered.com/app/1245620/ELDEN_RING/

思くそ書いてあんじゃん
脊髄反射で噛みついてくんなやゴミ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.129.57]):2023/01/13(金) 10:17:37.51 ID:tkqg0wKa0.net
獣避けの松明掲げなきゃ…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/13(金) 10:26:22.74 ID:anu0XT/70.net
>>129
いやべつに噛みついてないけどw
なにこいつw
つーかホントに公式が書いてんのか
群像劇って言葉覚えて使ってみたかった中学生レベルの文章やな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aef-iEdR [27.127.27.64]):2023/01/13(金) 10:29:12.54 ID:6AabwYkT0.net
知ってるかい?
人は皆、獣なんだぜ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 10:34:38.62 ID:kZojEX1Sd.net
>>131
それはお前の書き方が煽ってるように見えるからだ。
(お前)群像って言いたいだけやん?
フロムそんなこと言ってたか?
って読まれても仕方ない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/13(金) 10:37:44.03 ID:anu0XT/70.net
>>133
まあそう読めないことも無いか
それはすまんかったわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8362-XMUF [36.52.159.27]):2023/01/13(金) 10:40:04.19 ID:62L2nE8G0.net
エルデンから入ってダクソ遊んでみたけど微妙だな
明確に強い行動ってのがなくてシチュエーション毎に属性やアクション使い分けなきゃいけなくてダルい
ジャンプ2刀よこせ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/13(金) 10:48:15.67 ID:K4HOSkNcd.net
武器に耐久値無いの助かる
強化が細かいのは面倒

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-XGQ4 [126.61.172.20]):2023/01/13(金) 10:54:32.96 ID:OJYuqj/l0.net
久しぶりに来てみたらめちゃくちゃスレが見やすくなってて驚いた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.163.144]):2023/01/13(金) 10:56:48.68 ID:CNQ4vT6md.net
>>100
これ見る限り侵入ってほんとに必要とされて無い要素だなと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.163.144]):2023/01/13(金) 10:57:43.00 ID:CNQ4vT6md.net
途中送信
今のエルデンリングの環境で侵入続けてる人もおかしいわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.230.205]):2023/01/13(金) 11:00:24.65 ID:wOXZbSzUd.net
大抵のボスに遺灰って形で協力NPC呼べるのは助かる
無名の王と冷たい谷の踊り子を結局ソロで倒せなかった程度の腕だと良く死ぬから

英雄の地下墓がボス部屋にすら辿り着けねぇ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ab-Or7w [119.173.80.215]):2023/01/13(金) 11:10:07.10 ID:gAVG4xnF0.net
侵入歓迎基本マルチ攻略で今16週目

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa8-SyRF [218.41.2.103]):2023/01/13(金) 11:11:15.98 ID:kwknZHka0.net
DLC

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-0nh0 [118.14.72.82]):2023/01/13(金) 11:15:18.78 ID:+RZ3ylqI0.net
侵入歓迎だが自分で侵入する気は起きないんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.196]):2023/01/13(金) 11:20:51.19 ID:Y0oAZ5Hga.net
DLC!DLC!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.129.57]):2023/01/13(金) 11:21:51.72 ID:tkqg0wKa0.net
待つ割に一瞬で終わるからな…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/13(金) 11:23:14.57 ID:anu0XT/70.net
>>136
武器強化いらねえよなあ
強化システムも無くせばよかったのにな
あとクラフトも削除してほしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-UdHH [113.40.192.129]):2023/01/13(金) 11:24:23.52 ID:lTpHznVE0.net
>>144
やっぱりやめましょう……こんな事……

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2VYa [133.159.152.75]):2023/01/13(金) 11:25:24.55 ID:esZtOa3XM.net
>>139
人の勝手だろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.44.85]):2023/01/13(金) 11:27:55.00 ID:tXJxJr5Ta.net
>>138
侵入なかったらただのゴミARPGじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-FAHG [106.128.188.228]):2023/01/13(金) 11:31:38.58 ID:P8xu9Nx8a.net
ディスク一枚分ぐらいのエキスパンションとかでも良いけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aef-iEdR [27.127.27.64]):2023/01/13(金) 11:32:18.99 ID:6AabwYkT0.net
もう遅いわ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.163.144]):2023/01/13(金) 11:44:08.84 ID:CNQ4vT6md.net
エルデンリング2はよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-WBaY [61.125.213.75]):2023/01/13(金) 11:44:52.25 ID:P+Ngd3Jk0.net
>>136
耐久ないのは快適なんだけど
耐久性のほうがおもろい装備出せる気がする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/13(金) 11:45:01.72 ID:Z+iK/Xm20.net
ダクソの頃は侵入者来ると楽しかったんだけどな
指しゃぶって攻略してた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/13(金) 11:53:17.50 ID:IHMhOZQJ0.net
戦技のせいで「はぁ??今の避けたし!?」って怒りがダクソよりも強いのでオフラインでやってる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-lJqH [1.75.209.34]):2023/01/13(金) 11:53:37.04 ID:rwwZrrv6d.net
耐久のシステムによるな
壊れてなくなるのか威力落ちるけど使えるのか
壊れてなくなるなら耐久の要素いらん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78c-0nh0 [114.187.169.115]):2023/01/13(金) 11:54:23.22 ID:+y7g13dl0.net
1周年にDLCでるとかないよな
1年待ち続けてきたからDLCの期待値が半端ない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.225.222 [上級国民]]):2023/01/13(金) 11:56:13.68 ID:mBbdediur.net
侵入は来られる方は楽しいけど来る側は数の暴力で楽しくないし侵入過疎るのはしゃーない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/13(金) 11:56:32.96 ID:Z+iK/Xm20.net
とりあえず2ヶ月周期で来てるバランス調整アプデが来月も来るといいな
微妙戦技とか微妙モーションの強化来ると嬉しいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-0nh0 [118.14.72.82]):2023/01/13(金) 11:56:51.44 ID:+RZ3ylqI0.net
>>153
戦技は耐久性消費の方がよかったかもね
武器が壊れて無くなるのはよくない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/13(金) 11:58:26.44 ID:ram/pWePr.net
侵入してきたのに一礼して切り掛かってくる奴は嫌い
不意打ち仕掛けてきてモブ利用しまくる奴好き

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/13(金) 11:58:37.11 ID:3CC5Acm5d.net
侵入少ないのは周回する意義が薄いのが一番でかいけど3v2が無いのがな
あとウーラシールとか輪の都みたいにモブが強くないと
ここはDLCに期待

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf2-0nh0 [118.14.72.82]):2023/01/13(金) 11:59:24.44 ID:+RZ3ylqI0.net
クラフトは一部除いて序盤でしか使えないくらい弱いので
後半でも使えるように強化してほしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-pSjY [125.196.230.199]):2023/01/13(金) 11:59:25.15 ID:xBefdZi2M.net
耐久力とかいらねーわ
耐久力回復のためにそこらの岩をピッケルで叩いたり砥石にスロット割いたり加治屋に定期的に通わないといけないゲームとかやりたくねー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-hdIF [58.190.49.51]):2023/01/13(金) 11:59:57.10 ID:AYtIOkxD0.net
>>161
わかる
まあ武器パタ、屈伸で若干馴れ合うくらいなら好き

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-WBaY [61.125.213.75]):2023/01/13(金) 12:01:03.84 ID:P+Ngd3Jk0.net
>>156
両方あっていいな
てかダクソはあったしな 結晶武器みたいな
タリスマンとかも壊れる仕様なら周回ダブっても使い道でてくるし 

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-Vss4 [27.83.128.12]):2023/01/13(金) 12:01:33.50 ID:YgRp1rb30.net
闘技場は6人マルチできるようになったし、レガシーと地下墓だけでもマルチ人数増えるとうれしいね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 12:06:24.48 ID:vLpsF8NSM.net
自分がホストやると侵入来ないんだよなあ
ストームヴィルで散々寄り道したのに最後まで侵入来なくて虚無感ヤバかったわ
侵入のない攻略とか味のしないガムみたいなもんよ

お前らもっと侵入しろよおうあくしろよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-t5Km [49.104.5.139]):2023/01/13(金) 12:07:01.91 ID:DVyRFlqId.net
武器試しのサンドバッグキャラいないの不便やのー
強化も円卓でしか出来なくなるし武器すら振れんし

アプデで改良しろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.225.222 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:07:43.17 ID:mBbdediur.net
周回は2周でいつも止めてるのに耐久システムはいらないです

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-WBaY [61.125.213.75]):2023/01/13(金) 12:07:51.20 ID:P+Ngd3Jk0.net
>>169
教会いけばデカい亀がおるじゃろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.0.215]):2023/01/13(金) 12:09:36.61 ID:cjxt66Wia.net
侵入怖いお

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/13(金) 12:10:47.04 ID:3CC5Acm5d.net
ソロでも舌ペロしてるんだが来ない時はマジで来ない
160だからなのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.230.205]):2023/01/13(金) 12:11:22.48 ID:wOXZbSzUd.net
そもそもサインが見つからなくて協力プレイすら今回したことないや

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-t5Km [49.104.5.139]):2023/01/13(金) 12:12:18.82 ID:DVyRFlqId.net
>>171
かわいそうだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/13(金) 12:12:49.40 ID:K4HOSkNcd.net
問答無用で襲ってくる侵入でないとこちらも無慈悲に戦えない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.163.144]):2023/01/13(金) 12:14:56.30 ID:CNQ4vT6md.net
スケーリング込のダメージが図れればいいのにな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2VYa [133.159.152.75]):2023/01/13(金) 12:16:15.35 ID:esZtOa3XM.net
侵入して馴れあおうとするのは無意識に煽られたくない心理が働くから?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/13(金) 12:17:21.24 ID:3CC5Acm5d.net
>>178
犬霊ほんと嫌いだから殺したら武器外して戦技キックしてるわ
普通の黒は一礼してるけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-iEdR [106.130.156.5]):2023/01/13(金) 12:23:12.76 ID:I2e+wLhQa.net
勢いでギーザの車輪+9にしちまった
車輪メインで行くならミリセントぶっ殺して義手貰ったほうがいいかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/13(金) 12:24:35.27 ID:3CC5Acm5d.net
>>180
確かアレの戦技って連続攻撃ボーナス乗らなかったはず

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-AyIk [153.226.55.108]):2023/01/13(金) 12:29:40.96 ID:YZzQtntl0.net
>>161
不意打ちいいのか?
1vs3で勝ち目無いときは頭上から魔法ブッパしてパーテイー全滅させてるけど
これぜってーブロックされるわと毎回ニヤニヤしてる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.163.144]):2023/01/13(金) 12:30:18.68 ID:CNQ4vT6md.net
戦技には乗らないが片手R2の多段ヒットに義手が乗る

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-2XQe [49.104.45.151]):2023/01/13(金) 12:31:43.49 ID:N1c6b120d.net
ギーザの車輪に義手のバフ載せたらめっちゃ強いんじゃね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CnMT [106.128.192.25]):2023/01/13(金) 12:32:21.23 ID:0SlmuqBPa.net
>>180
本体は戦技じゃなくて片手溜R2だ
https://i.imgur.com/JubNyVE.gif

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e74-yzgT [113.150.169.134]):2023/01/13(金) 12:38:30.35 ID:ckv052Nv0.net
車輪は戦技封印してくらげ盾タメR2で戦う武器だぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e74-yzgT [113.150.169.134]):2023/01/13(金) 12:38:41.00 ID:ckv052Nv0.net
って上にもうあったわすまん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-iEdR [106.130.156.5]):2023/01/13(金) 12:49:40.80 ID:I2e+wLhQa.net
車輪片手タメr2めっちゃいいね
風車村行ってミリセントぬっ殺してくる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/13(金) 13:01:58.93 ID:3CC5Acm5d.net
義手欲しさにミリセントイベント爆速で駆けて風車村でSATSUGAIした時の遺言で胸が苦しくなるのは誰しも通る道だと思っている

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-t5Km [126.118.161.41]):2023/01/13(金) 13:09:10.05 ID:UYCCFG2l0.net
>>180
特体武器だから強靭優先のほうがいいぞ。貴重なタリスマン枠もステータス威力アップより強靭タリスマンだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 13:10:31.10 ID:vLpsF8NSM.net
出、出~www序盤白終盤喪色武器持出奴~wwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.178.226]):2023/01/13(金) 13:22:55.32 ID:x5UFr8c0a.net
>>149
メタスコア96の神ARPGだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.178.226]):2023/01/13(金) 13:24:12.21 ID:x5UFr8c0a.net
>>131
群像劇の意味わかってなさそう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.178.226]):2023/01/13(金) 13:24:45.12 ID:x5UFr8c0a.net
>>135
ダクソ3は直剣R1ブンブンするだけのつまらないゲームだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-dYbT [202.214.167.160]):2023/01/13(金) 13:33:34.56 ID:iE2NMcZlM.net
㍉㌣

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-rwg3 [49.104.20.20]):2023/01/13(金) 13:41:55.86 ID:VSEQZ8d+d.net
レナラ2周目から礫のバラマキが流星になったり初手ドラゴン召喚とか遠距離攻撃は返報とか分身からごん太ビームとかやってほしい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-dYbT [202.214.198.123]):2023/01/13(金) 13:44:27.72 ID:Twkey5hlM.net
SEKIROみたいに強化ボス欲しい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.74.143]):2023/01/13(金) 13:46:35.73 ID:UCx3jrZFd.net
心中のゴドリック
ザリガニと熊とアステールを接木

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/13(金) 13:54:56.87 ID:ram/pWePr.net
ついでにダラーンの馬も付けてあげよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-fepZ [49.98.49.77]):2023/01/13(金) 13:59:00.00 ID:4bVGOfLxd.net
ゴドリックは人型にこだわったから弱かったんだよ
球状になるように接木して全方位攻撃したら強かった。それで神肌デブみたいに転がったら完璧

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-Wa2L [118.159.56.238]):2023/01/13(金) 14:08:28.52 ID:zT2mnZEu0.net
昨日マレニアの第2形態入りっぱなのエオニアにバクスタしてた人がいたんだけどチートかな?
それとも絶妙なタイミングでバクスタとれるの?
因みにPS5で遊んでる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:22:52.54 ID:vLpsF8NSM.net
クソ3はR1が強いからあんま戦技いらないゲー
エルデンは戦技使ってほしいからR1弱いゲー

ってコト

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:32:31.72 ID:O4nJTM4Da.net
ダクソ3はR1弱かったらどうしようもないレベルで他がなくないか
仮にR1性能がエルデンだったらエルデンと同じどころかもっと敵だけ楽しそうって叩かれた気がする

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:33:27.93 ID:anu0XT/70.net
>>193
言葉の意味理解してないのはお前だろw
中学生が書いたようなアイテムテキスト読んで喜んでるクチだろお前w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:37:55.09 ID:Shh0oqyf0.net
ふんわりいこうよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:39:22.61 ID:55zgXa4Dr.net
壺村襲撃のときはムノーホスローと共闘したかったよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:39:44.17 ID:kZojEX1Sd.net
>>204
それここずっと荒らしてたテンプレ入りのガイジの
残りカスだからワッチョイとかでNGした方がいいよ
じゃないと同類認定される

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:43:06.29 ID:+RZ3ylqI0.net
DLCで君だけのオリジナルゴドリックがカスタマイズできる!?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:44:51.01 ID:9bnNVdme0.net
エル獣の何が駄目って挙動や効果カッコいいのに見物してられないんよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:49:05.60 ID:0xM7nFKb0.net
エルデンでもR1が強い武器はあるんだけど基本的に攻撃力の数字だけ見て武器選びする奴が多いからなあ
平均的にR1の性能が下がったと言われればそうかもしれんが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:50:04.53 ID:1kcLkv+S0.net
好きに遊ぼうって思う反面
やっぱり攻略見ながらフラグ管理しつつ進めてしまうな
でもそれが逆に面倒くさくなったり

面白いんだけどなんかやりきれないえあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:02:25.98 ID:rSAgjOiDd.net
今作はNPC全員殺す縛りでも何とかなる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:03:05.28 ID:5dI44brk0.net
ダクソ3もそうだったが純魔で白やるとホストや他の白が近接キャラでもヘボカス野郎ばっかりで全然タゲ取らんからボスのヘイトが全部こっちに飛んでくるから、
ボスの攻撃をローリングで完璧に全部回避するスキルが必然的に求められるのがなあ
ガチガチの近接キャラのくせに紙装甲の純魔にタンク兼アタッカーさせんなよと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:07:01.42 ID:hAPcNIQq0.net
>>184
と思って試した時期が僕にもありましたけど車輪だと義手系の連続ヒット数がカウントされないのよ…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:07:52.08 ID:anu0XT/70.net
>>208
エルデンリングとは生体アーマードコアだった!?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:08:45.92 ID:ONaaZNOir.net
フォーミュラフロント系のやつまた作ってくれんかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:09:39.30 ID:vLpsF8NSM.net
雑魚敵が強いからR1振るのがリスクなんだよなエルデンリングは
調香師とかにR1振りにいっても何にもならん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:09:56.01 ID:D8Q+pbRDa.net
>>204
口調や回線変えて一般装ってるが、そいつはテンプレの猛虎だぞ
スルー推奨

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:09:56.04 ID:K67Ou1JpM.net
ホスロー殺しとけば壺村は絶対襲撃されないの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:12:58.41 ID:NEFn5v0k0.net
マルチのあるアクションゲームで遠距離職がヘイト引きやすいなんてのは常識だよ
そこも踏まえていかに敵を大きく動かせない=近接職に追いかけっこをさせずチーム全体でDPSを上げるかって所まで考えて立ち回れない奴は遠距離向いてない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:18:50.68 ID:P8xu9Nx8a.net
昔EQやってた頃ROGの隣で撃ちまくってるWIZ居たな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:20:37.04 ID:u3Sx23f1M.net
信32神60のステで左手は印固定、右手武器を何にするかで悩んでます
軽ロリを維持したいので軽く、要求値的も低い武器でオススメってありますか?今はクラブか鉄鉈にカタール対策の嵐脚をつけてます

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:21:20.97 ID:vGH8LW540.net
R1の性能は変わってないんや
ただR1じゃ追いつかないほど敵の動きがデカいんだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 15:25:51.07 ID:ltxewKsxd.net
役割分担なんてあってないようなもんだし各々最善を尽くせればそれでいいよ
相手に求めるな。自分で工夫していけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-0u/0 [1.66.105.253]):2023/01/13(金) 15:28:20.57 ID:SLCV1Bced.net
ネトゲの魔職は常にタゲを持ち続けて中距離で捌くか、タゲが自分に向かないようにヘイト調整するかだったな
エルデンでそんな事考えてマルチした事ないから知らん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.129.57]):2023/01/13(金) 15:31:28.78 ID:tkqg0wKa0.net
常に自分が狙われてると思わないからラダゴンに頭割られたり槍投げつけられて死ぬんだぞ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.174.239]):2023/01/13(金) 15:33:28.72 ID:rSAgjOiDd.net
効率求めたら3人術師でシューティングして追っかけっこしないようにするのが安定かな
効率求め出すと近接キャラで鉤指してる時点で地雷になりそうだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.0.215]):2023/01/13(金) 15:34:02.10 ID:cjxt66Wia.net
ふむ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-2XQe [49.104.45.151]):2023/01/13(金) 15:36:08.02 ID:N1c6b120d.net
>>214
あかんのか
話題になってないならそりゃそうか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-WBaY [61.125.213.75]):2023/01/13(金) 15:42:03.95 ID:P+Ngd3Jk0.net
>>220
近接やるときは遠距離職の対角キープしつつタゲ移ったら即暗器投げて取ってるわ
マレニアはこれで安定

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/13(金) 15:45:21.95 ID:Z+iK/Xm20.net
聖なる刃ってザミェルすら怯むんだな
消費重いけどスペック高いな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-rwg3 [49.104.20.20]):2023/01/13(金) 15:45:47.54 ID:VSEQZ8d+d.net
なんならレナラ+ラニで掛かって来てほしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.170.209 [上級国民]]):2023/01/13(金) 15:57:11.04 ID:cPy9/c+kr.net
ラダゴンの魔法祈祷弾くあれこっちでも戦灰とかでもらえないかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2VYa [133.159.152.75]):2023/01/13(金) 15:57:13.95 ID:esZtOa3XM.net
レナラ戦前のラニのイキりボイスなんなの
負けた時も同じぐらい気の利いたこと言えよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:02:42.69 ID:vLpsF8NSM.net
遠距離ビルドの人は大体下手だからボス持ってって練習する機会をあげてるけどみんな嬉しそうにコロコロしてるから感謝してくれてると思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:04:19.20 ID:0xM7nFKb0.net
>>217
>>223
何にせよR1主体で戦える武器は普通にあるけど要は君らの視界に入ってないだけだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:10:16.52 ID:GmP/dz+6M.net
シャムシールとかエストックとか1本でも強いよね
他がエグすぎてあんまり存在感ないけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:13:36.77 ID:P+Ngd3Jk0.net
悲しいとき
マルチエル獣戦で途中からホストと同僚が豆粒になってるとき

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:14:09.48 ID:vLpsF8NSM.net
R1主体で戦える(キリリッ

いや問題は戦えるかどうかじゃねーんだよなあ
強いかどうかなんで
煽るならちゃんと強みまで書かないと三分の一も伝わらないよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:21:36.49 ID:vLpsF8NSM.net
具体例を書くと例えばバックステッポうんち調香師は巨人狩りでダウンさせて起き上がりR2溜めで体勢崩して致命とかが出来るけどR1擦りにいったらバックステッポと粉でクソミソにされるみたいな相性があるわけでな

逆に騎馬騎士なんかは大型R1で怯むからR1連打でハメるのが一番楽やな

エルデンリングはメタ相性ゲーだからクソ3の直剣R1みたく全敵にこれ振っとけばド安定の択はないんよな
そんな中で特定の武器のR1が特定の敵にぶっ刺さるならそれは攻略情報としては有用だと思うけど、それなら詳述しないと伝わらないよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:21:49.23 ID:CcBbfVvld.net
2刀武器ならR1で二刀流モーションだからR1で戦えるのは嘘じゃないな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:24:43.92 ID:esZtOa3XM.net
棘球拳
はい論破

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:25:07.09 ID:CcBbfVvld.net
実は対人の話でしたというオチと予想

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:26:31.76 ID:ltxewKsxd.net
強くないと使わないのか。なんかつまんないなそれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:27:39.81 ID:YsN5vxSNa.net
>>204
中学生みたいなレス

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:27:55.21 ID:hAPcNIQq0.net
マレニアとか大剣JR1→R1とかセスタスとかカタールとか鎌もだしR1つかわねえってエアプだろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:28:50.83 ID:YsN5vxSNa.net
>>223
R1ぶんぶんで普通に全ボスノーダメできるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:29:53.35 ID:YsN5vxSNa.net
>>240
マレニアは直剣R1ブンブンが1番楽だぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:33:51.98 ID:cjxt66Wia.net
マレィニアつよいよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:34:05.78 ID:ram/pWePr.net
魔法大好きっ子としてはレナラの戦い方とかもう最高なんだが
わかる人おるかなあ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:36:24.51 ID:UCx3jrZFd.net
しりえたか
ミケラのやいば
マレニアを
     まれにあ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:37:26.54 ID:NEFn5v0k0.net
まぁ特大獅子斬りで片っ端からヒキガエルにしていくだけでクリア出来るゲームだから

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:50:39.33 ID:vLpsF8NSM.net
R1有効な場面もあるって上で書いてるのが見えねえのかこの猿ゥ!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:51:01.89 ID:0xM7nFKb0.net
>>239
煽りだの何だので済ますなら別にそれでいいよ
わざわざこっちから懇切丁寧に説明してあげる義理はない

攻撃力は高いかもしれんけどR1が弱い武器を自分で選んでおいてR1が弱い!とかブチ切れてたら世話ねーわな
ってことが言いたいだけだからさ
まあ全体としてはR1が強い武器が減ってるのは確かかもしれんけどね繰り返しだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:53:47.52 ID:vLpsF8NSM.net
>>254
逃げてて草
そんなんなら最初から煽ってくんなや

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:54:50.55 ID:UCx3jrZFd.net
末尾Mはキチガイしかいないということを再認識できた
お前さん、ありがとうよ⤵︎

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:56:35.76 ID:CcBbfVvld.net
マレニアの突破率が35%前後だからそこまで難しくないボス扱いという事実

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:59:17.10 ID:CcBbfVvld.net
>>256
よく分からなかったがこのR1強い闘技の最高のガイジは誰なんだ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:02:59.73 ID:Z+iK/Xm20.net
落雷みたいな全武器に付けれる遠距離戦技を炎にも欲しい
けどそしたらただでさえ薄い技量のメリットがさらに薄れるよなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:03:14.60 ID:NEFn5v0k0.net
>>258
ちょくちょくレス番飛んでるから多分猛虎

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:04:13.89 ID:D++Tl79J0.net
>>251
ミケラ「妹こわ。戸締りしとこ」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:05:07.61 ID:Z+iK/Xm20.net
話の流れ見てないけど高周回だと戦技使っても中々崩せないから結局武器殴りしてることが多いな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:09:40.86 ID:ILrBSTeWa.net
禁域はボスのガーゴイルが強すぎる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:14:25.88 ID:vLpsF8NSM.net
鈴玉背中ハメなんかR1か構えくらいしか使わんやろ
敵によるわ

ただエルデンリングはR1が有効じゃない敵が多いんだよな
経験者ほどR1でなんとかしたがるけど、FP安いし戦技使った方が安定する
バクスタ対策してる雑魚も多いしな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:14:27.03 ID:CWQS1Otfd.net
いいから対戦しろよ
闘技場でも良いし赤サインでも良い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:15:20.39 ID:ILrBSTeWa.net
マルチ人数増えたら5年遊べるようになる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:15:42.55 ID:cjxt66Wia.net
禁域のガゴは毎回スルーしてるわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:26:16.96 ID:MK7TbiMm0.net
来ないミケラを待ち続けるマレニアとクリスマスパーティーに誰も来ない星君ネタをうまく合わせられそうな気が突然してきた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:27:31.00 ID:cjxt66Wia.net
>>268
どうした急にw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:30:06.31 ID:9b96Z6NaM.net
マレニア友達居なさそうだし自分からミケラの剣と認めてるし野球ロボを否定して友達だと思ってる連中誘う星とは真逆なんだよな~

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:33:31.16 ID:0xM7nFKb0.net
>>262
武器選ぶときはカタログスペックだけじゃなく使用感も確かめようねっていう当たり前の話をしとるだけよ
残念ながらそれが通じない奴もいるようだが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-MuaV [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/13(金) 17:37:02.39 ID:8AyNVMNM0.net
誘拐されといて君を待つじゃねーんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.74.143]):2023/01/13(金) 17:45:44.62 ID:UCx3jrZFd.net
>>268
やさぐれ水鳥乱舞ENDか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-Hy5K [60.114.0.214]):2023/01/13(金) 17:57:49.62 ID:sj23MlhA0.net
>>250
わかるよ。だけどフロムの魔法使いはブッパマンしかできない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.69]):2023/01/13(金) 18:00:05.89 ID:n6cFa/Q3a.net
>>264
効率だけ求めたらダクソ3もレベルカンストまで上げて戦技でワンパンするのが最適解になるぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 18:04:33.66 ID:vLpsF8NSM.net
R1主体で強い武器があるって息巻いてたのに使用感を確かめようまでトーンダウンしてる時点で負けなんだよね(下を指差す)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-fepZ [49.98.49.77]):2023/01/13(金) 18:07:39.08 ID:4bVGOfLxd.net
エルデンのR1はなめくじや雑兵みたいなfp使うのすらアホらしいカスどもを片付けるためのものだから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.41.118]):2023/01/13(金) 18:12:45.25 ID:neJgPOtIp.net
余った聖杯の雫と黄金の種子の使い道ないの?せめて捨てさせろよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.133.176.69]):2023/01/13(金) 18:12:54.36 ID:n6cFa/Q3a.net
>>276
マレニア戦においては直剣R1が最強だよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.41.118]):2023/01/13(金) 18:15:26.20 ID:neJgPOtIp.net
ラニは主人公がレナラの大ルーン奪っても認識出来ないのが謎すぎる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-Am9v [126.35.7.128]):2023/01/13(金) 18:17:56.94 ID:Ffvyfp8/p.net
エリザベスの秘薬みたいなのやルーンの弧とか作れてもいいよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.37.96]):2023/01/13(金) 18:21:53.57 ID:xo5hQOPGp.net
スペルや防具はダブったら自動でルーンに変換されるようにして欲しい。2個以上もってる意味ねーだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a622-DWwd [119.243.24.0]):2023/01/13(金) 18:23:46.96 ID:+1u8O3/R0.net
>>266
移動時間の方が長い糞周回のせいで圧倒的ホスト不足なのが悪い
無制限帯でもホストでサイン溜まり全然出てくる辺りマルチをやりたい人はまだそれなりに入るとは思うんだが
誰もホストをやりたがらないのである・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.37.96]):2023/01/13(金) 18:34:57.67 ID:xo5hQOPGp.net
周回してるとレガシー間の移動がマジで苦痛だな。リエーニエとか丸ごと削除して欲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.37.96]):2023/01/13(金) 18:37:02.67 ID:xo5hQOPGp.net
周回プレイ時は最初から祝福解放しといていいだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/13(金) 18:37:50.90 ID:ram/pWePr.net
未だに売れ続けてるから新規のプレイヤー自体はいるんだろうが
多分だけどマルチのやり方を知らんのではないかと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-mr8z [106.72.139.161]):2023/01/13(金) 18:39:38.45 ID:aUGPJgp/0.net
マルチの仕様クソダルいからソロでいいやってなっちゃう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-wqvi [1.75.4.254]):2023/01/13(金) 18:39:57.60 ID:7MkP+qz1d.net
戦技がやたら優秀だから相対的にR1の価値が薄くなってるけど
それでもダクソ3よりもエルデンの方がカンスト周回でも大型武器振って戦えるのは嬉しいけどね
ダクソ3はただでさえ敵の高速化が進んでる中で特大系の火力も振りの速度も回避受付時間も割に合わない感が否めんかったから
雑魚処理でも特大持つ気になれんかった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-t5Km [49.98.166.55]):2023/01/13(金) 18:40:19.25 ID:opzX7ggDd.net
強靭51超える鎧少ないのどうなのよ
重量からすればディアロスとか超えとけよって思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/13(金) 18:40:39.49 ID:hAPcNIQq0.net
牙突きツェー使いやすさは正義だな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 18:41:09.78 ID:vLpsF8NSM.net
そもそも攻略ホストやって白や侵入とイチャつけるだけの尺があるエリア自体が少ない気がするんだが気のせいか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/13(金) 18:42:59.66 ID:hAPcNIQq0.net
>>288
あーこれすげえわかる、エルデンは特大もすげえ使いやすくなったよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/13(金) 18:43:40.80 ID:K4HOSkNcd.net
ボス部屋の真ん前にばかりサイン溜まりがあるのが悪い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/13(金) 18:45:24.07 ID:hAPcNIQq0.net
岩石エンチャは重力エンチャに名前変えて紫ビリビリのエフェクトに変えようぜ…強いのにダサくて使いたく無いわww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e662-Xrrw [223.223.88.152]):2023/01/13(金) 18:46:54.23 ID:FS5IJT8t0.net
サインだまりシステムはすげーいい発想なんだけど肝心の仕様がゴミ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 18:49:52.37 ID:vLpsF8NSM.net
>>288
実際エルデンリングのバランスはいいよ
ここはR1、ここはこの武器、ここはこの戦技、みたいに使い分けが必要だから飽きないし
ステータス負荷の高い武器はその分強靭体幹削り優秀だから普通に振っても強くなってる

戦技ゲーっていうのは軽量R1が主役だったダクソ感覚から出た言葉だろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-MuaV [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/13(金) 18:51:02.86 ID:8AyNVMNM0.net
>>280
まぁ殺したわけじゃないしセーフ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-0u/0 [1.66.104.60]):2023/01/13(金) 18:51:05.86 ID:30/0e0Atd.net
フィールドマルチがカスで残念

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.62.24]):2023/01/13(金) 18:53:53.82 ID:2i9+jJfDp.net
レガシーダンジョンでまともに遊べるエリア少なすぎ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/13(金) 18:55:53.83 ID:NEFn5v0k0.net
>>288
初フロムゲーがダクソ3だったド素人の俺でもカンスト周回までヨームの大鉈レド槌煙特でサクサクやれたぞ
高周回できつかったのって化身くらいだった
特大R1と敵の機動力で言えばエルデンの方がよっぽどバランス悪くないか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/13(金) 18:56:10.07 ID:K4HOSkNcd.net
目立つ様にする
周回引き継ぎ
オンオフ
これだけでサイン溜まり大分使いやすくなると思う
サイン溜まり見つけたら目立つ様にメッセージ書いてるわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a622-DWwd [119.243.24.0]):2023/01/13(金) 18:58:27.23 ID:+1u8O3/R0.net
エルデンの特大は使いやすいよなぁ
そこら辺振りの速さと回避受付時間の上方あったおかげもあるが
何よりスタミナ消費が少ないのが有難い
3~4回振ったらスタミナほぼゼロとかにならないから上手くない俺でも気軽に振りまくれる武器になった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd4a-0nh0 [49.106.217.195]):2023/01/13(金) 19:05:22.97 ID:tBt+5T+cd.net
火山の洞窟で紐マラソンやってるんだが
20回くらいから雑魚の眼が赤くなって
行動パターンが若干変わったんだが
これ何?
ドロップ率とかも変わってるの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-zST2 [49.98.17.186]):2023/01/13(金) 19:06:05.07 ID:QG/NHNNld.net
エルデンはグレソで攻略するのほんと楽しいわ
なぜか今作のフロムグレソの調整めちゃくちゃこだわってるけどそのおかげで対人でも攻略でも強い神武器になってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 19:06:38.24 ID:vLpsF8NSM.net
せめてDLCはストームヴィル城的なのを2~3つ追加してくれんとマルチもへったくれもなくなってしまうからな
間違っても赤獅子城とかレアルカリアとかローデイルみたいな実装の仕方はやめてほしい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9e-72Kz [118.0.229.228]):2023/01/13(金) 19:11:02.68 ID:gmMrQrOB0.net
もしも赤獅子城がレガシーダンジョンだったらケイリッドにも毎周寄るんだがな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.35.8.48]):2023/01/13(金) 19:11:49.92 ID:MiJE37ahp.net
赤獅子城ラダーン祭りで敵いないのに霊体呼べるの欠陥だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/13(金) 19:14:47.68 ID:hAPcNIQq0.net
>>301
俺はマップでマーカーしといて周回時は青い柱で確認してるぞ、覚え辛い祝福もそうしてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-Vss4 [27.83.128.12]):2023/01/13(金) 19:16:14.28 ID:YgRp1rb30.net
赤獅子はあえてエグズキス辺りのサイン溜まりからやると途中犬との乱戦や投石潜り抜けながらの橋渡りとかあって楽しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-OH8t [124.85.42.29]):2023/01/13(金) 19:16:20.71 ID:/m+Sk96Y0.net
フィアの英雄のとこも倒しちゃってるとシルリア行くしかねえけどあいつをボスだと思ってるホストほとんどいないから露頭に迷ってる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-ivVs [59.138.72.210]):2023/01/13(金) 19:19:01.44 ID:rzKx+SOc0.net
サイン溜まりは常に初取得の時みたいに光輝いてて欲しい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:26:10.09 ID:NEFn5v0k0.net
サイン溜まりなんて周回しても解放状況引き継いだうえでリスト化して好きなようにオンオフさせてくれればそれで良いのにな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:28:01.69 ID:+1u8O3/R0.net
遠方に飛ばせるアプデ来てから
一回手当たり次第サイン溜まり開放する周回したことあるけど
呼ばれるの殆ど同じレガシーダンジョンでマジで欠陥システム過ぎる
たまには糞英雄墓とかに呼んでくれても良いんだぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:29:33.50 ID:+RZ3ylqI0.net
>>303
亜人は夜になると行動パターン変わる
亜人団の遺灰も昼夜で変わる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:31:34.21 ID:9EL107kU0.net
>>303
亜人は夜になると凶暴化する
ドロップ率が変化するかはわからん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:32:42.00 ID:/m+Sk96Y0.net
墓系は一回行っちゃうと用のないとこ多いからな…
同じ魔法とかもらえても仕方ないから違うアイテムにしてくれればいいのにな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:33:32.45 ID:vLpsF8NSM.net
赤獅子城はちゃんとレガシーダンジョンとして実装してほしかったよなあ
レアルカリアもラダゴンの赤狼とかいらんからブツ切れにしなけりゃまともなレガシーダンジョンになったのに
レナラ第一形態とかただの虚無だし赤狼倒したら英雄レナラ戦でええやんけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:37:29.85 ID:+RZ3ylqI0.net
遠いフィールドボスもマルチで戦うようにしてるからどんどんサイン飛ばしてほしい
侵入もどんどん来てくれ
英雄墓もマルチでやってるけどルート忘れて迷ってるのは許してくれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:41:22.10 ID:ckv052Nv0.net
ラダゴンの赤狼の上にレナラ載せるか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:52:28.86 ID:vGH8LW540.net
みんなもっとランス使おうぜエンチャするとカッケーんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:54:08.19 ID:gAVG4xnF0.net
>>309
それは良い事聞いた
今度試してみよう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:08:17.48 ID:NN/PbHJXp.net
赤狼からレナラまでのショボさにはガッカリ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:10:20.93 ID:lTpHznVE0.net
ツリースピアの方がかっこいい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:10:32.70 ID:frC46fSRa.net
右にステップランス、左にヴァイク持ってええか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:12:30.36 ID:I0Sv6M6D0.net
やっとランス2本目取ったけど今両手にはグレートスターズ握ってる
なにが起こった?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:34:06.02 ID:eocq8opZ0.net
レアルカリアは奥のエリアマルチ出来ないのがな
結果赤狼後はボス直行ルートのみという

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:47:36.91 ID:Z+iK/Xm20.net
特大剣はロリ突きしゃがみ突き強くて対人もいけるけど特大武器は・・・なんで・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:50:49.18 ID:K67Ou1JpM.net
>>285
メインルート以外のところは全部解放してて欲しいね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:02:54.21 ID:fntnqRFmr.net
発売ちょっと後くらいからずーっと出張行ってて年末年始でようやっと時間できたから一気にクリアしてマルチ解禁したけど、今作杖蝿というかホスト一切気にしない白多くない?
ゆっくり探索しつつ侵入も楽しみつつ2周目攻略しようと思ってたけど、PCNPC関わらず敵と見れば突っ込んでって死にかけたらみっともなくゴロゴロしながら逃げ帰ってきて、挙げ句横道探索してるの気付かず逸れて指切りとかバカじゃねーの

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:07:55.82 ID:/m+Sk96Y0.net
ホストも白使い捨ての駒みたいにするやつばっかだからエルデンリングのマルチはそんなもん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:09:04.15 ID:sj23MlhA0.net
マラソンに使うホスト嫌い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:09:43.31 ID:Q2MvyPend.net
このように白に民度を求めることは不可能なのである

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:09:50.73 ID:1SQFHzbR0.net
攻略完全白にぶん投げホストも嫌い
侵入はやくこいって思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:10:18.85 ID:NEFn5v0k0.net
まぁ今作侵入来ればワンパン環境でいつ終わるかも分からんしレガシーゆっくり探索してたら回復尽きる可能性あるしで白が駆け足になるのもしゃーないとは思う
白は自分が死ぬまでの助っ人プレイと割り切って参加するのが一番だがやっぱりゲスト参加でもクリア欲強いプレイヤーも居るからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:11:45.30 ID:hSCq1Ffv0.net
王都、エブレフェ辺りは杖蠅多いね
忌み捨ての地下は怖いのか深追いしてこない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:12:41.43 ID:fntnqRFmr.net
そんなもんか
マルチがホットな時期に遊べてたら良かったんだろうが仕事しなきゃ遊べないからこればっかりは仕方ないな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:16:12.70 ID:0pzy8p640.net
このゲーム槍二刀で対人してる奴何が楽しいのかね
ただ突っ込んでL2押してるだけのクソゲーの何が楽しいのか
魔術はまだホーミング以外にも選択肢あるけど槍はL2押すだけ猿ゲー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:18:08.76 ID:sj23MlhA0.net
>>337
強いから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:19:04.42 ID:sNLimZ+20.net
じゃあ槍一本にしよう?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:20:17.03 ID:SJEVtVo6d.net
強い以前にダサくない?槍2本持つって

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:21:26.19 ID:glTVoujE0.net
寧ろぶん投げてくれるホストのが良いわ、低生命で突っ込んで勝手に死ぬホストが1番困る

後、対人は突き詰めた作業化になるのは仕方ない、ミスが多い方が負ける訳だから 真っすぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす まで突き詰めたら勝てるってのが1番なんだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:24:33.59 ID:FS5IJT8t0.net
ダンジョンに高低差あるのはワクワクするんだけど最速目指したらどうしても接敵もルートも少なくなっちまうのがな
一周回ってウーラシールでマルチしたいわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:27:52.94 ID:sj23MlhA0.net
ダサいとか関係ない強いから使う。屈伸見ない為にはしかたない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:28:16.48 ID:mW4pU7KGM.net
>>340
槍の二刀流って現実的に考えたら突きの威力落ちるわ取り回し最悪だわで絶対一本のがいいよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:35:30.11 ID:glTVoujE0.net
このゲームで1番つまんねー行動は、開幕黄金魔力防護だからなあ・・・
ほぼノーリスクで6割カットとか楽しいか?お前は本当にそれで良いのか?恥とか誉れは無いのか?と問い詰めたくなる

貫きと砲弾でぶっ飛ばして起き上がりを我慢冷気爪でズタズタにするしか手がなくなるからなあ?スーパーハンデ戦強いた上でボコボコに負けると言う恥辱を味合わせたくなるんだわ
俺は貫きと大剣で素敵に戦いたいのに、ほんと許せねえわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:52:51.13 ID:Zf/4Fijva.net
>>296
使い分け不要ゲーだろw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:53:25.91 ID:E8Q5+Fs30.net
>>345
それも個性やから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:56:34.95 ID:+1u8O3/R0.net
杖蠅とかワンパンゲー嫌なら無制限帯オススメだぞ
そもそもレベル上げ面倒というのはあるけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:59:51.33 ID:Zf/4Fijva.net
>>345
嫌ならそんなつまんないゴミ実装してる開発に文句言えよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:02:23.33 ID:UrEmoL8kd.net
メッシのモノマネしてくる闇例うぜー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:04:11.55 ID:bZwTaudh0.net
レベル上げするなら周回重ねたほうが良いんだけど
そもそも2周目以降がクソつまらんからなエルデン

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:04:18.25 ID:0pzy8p640.net
このゲーム槍二刀L2ポチポチほど魔術師ゲームにいると煽ってるけどお前のほうがお手軽ビルドだよと思うけどね
大剣とかで圧倒して煽るんなら強いなと思うけど、槍二刀と重刺剣ほど煽ってる奴多い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:10:05.55 ID:kTDKLal5d.net
https://youtube.com/shorts/JLQ_ZbSrmmE

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:11:19.85 ID:CHFhQcr80.net
>>351
増殖すればいいだけだからなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:21:11.35 ID:eFn/F4rrd.net
>>352
槍二刀…?重刺剣…?
お前絶対軽ロリ術師だろ
お前が一番のビチグソだよ それを狩るために槍二刀やら重刺剣出されてるんだろうが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:21:21.25 ID:DIe6ZuWoa.net
>>345
つ回帰性原理

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:24:48.89 ID:sNLimZ+20.net
今日はスレもマルチも一段と血気盛んだな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:25:48.84 ID:hAPcNIQq0.net
この世で最もつまんない戦法が軽ロリ魔術師なんだけどこいつらが槍二刀とかにぶつくさ言ってんだと思うとやべえよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:28:44.71 ID:9VD7DtFo0.net
エルデンってなんか世界観というか雰囲気明るすぎるか
やっぱダクソ3の終わってる感最高やな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:30:08.29 ID:QA5Qc6AD0.net
マーカー100じゃ足らんぞ200にしろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:31:14.75 ID:bZwTaudh0.net
クソ戦法にはクソ戦法ぶつけんだよ!!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:32:19.48 ID:csDAFqV1d.net
>>358
ほんそれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:35:58.33 ID:csDAFqV1d.net
槍二刀はともかく下方後重刺剣なんか普通の強武器程度に落ち着いたのに
正気とは思えん軽ロリ術師の考えることは

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:36:34.35 ID:sNLimZ+20.net
パイク一本で闇霊撃退したらホストから指切りされたし
今日はある意味すごいよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:42:12.41 ID:Z+iK/Xm20.net
直剣とか曲剣って中型武器って呼んでいい?
戦技の適用範囲的に小型の剣って短剣しか該当しないっぽいなら

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:50:52.65 ID:0pzy8p640.net
>>355
軽ロリにも余裕で当たるなら中ロリじゃ回避不能なくらい強いってことなんだけどな
大剣、特大剣は中ロリでも見てから回避余裕なわけで軽ロリ術師とか論点ズレすぎ
そもそも術師にだけ有効じゃなくてどんなビルドに対しても有効だから強い
逆に槍二刀、重刺剣に対抗するために軽ロリにせざるを得ないまである
むしろ軽ロリ弱体したらより槍二刀、重刺剣が強くなるだけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:56:00.63 ID:9VD7DtFo0.net
ナーフが全て解決してくれるんだよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:57:22.95 ID:Fyxz0PKR0.net
強い戦法にイナゴが正しいたのしみ方なんだぞ
乗るしかないこのビッグウェーブに、だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 23:05:06.41 ID:5dI44brk0.net
このゲーム、序盤の役立たず白霊を観察するのが一番面白いなw
デモンズRもタカアシや鉄巨人如きで溶ける素人多かったけどエルデンは過去一で役立たず白霊多い気がするわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 23:07:49.44 ID:Ljmn6aUn0.net
持久50くらいまであれば対人でヴァイク鎧辺りを着ながら軽ロリのまま直剣か曲剣の二刀か長物一本持てるけど振りすぎだろうか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe52-9rB7 [153.246.207.53]):2023/01/13(金) 23:08:40.88 ID:NGhpnZ1k0.net
槍二刀はキモいのに強いのが問題なんだわ
キモい戦い方が強いってゲームとしての魅力を損ねるから
拳や爪も同様
見た目が外道なスタイルが強いのは楽しくない
普通に考えて二刀で2倍強いのはおかしいからナーフが妥当

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7c-XU4E [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:08:58.13 ID:9VD7DtFo0.net
軽ロリコンするより我慢ぶっぱのが強いやろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-NWuP [133.149.82.75]):2023/01/13(金) 23:11:55.75 ID:sr1LKZp80.net
エルデンの売上やべぇと思ってたがウィッチャー3が7000万本売れたと知って上には上がいるなぁと思ったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/13(金) 23:13:31.89 ID:K4HOSkNcd.net
グレイオールってエリアボス扱いじゃないのね
倒してもマルチ終了しなくて焦った

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-JvEd [126.254.2.74]):2023/01/13(金) 23:14:19.76 ID:QduB18nGp.net
それでも俺は居合一筋

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57db-rwg3 [120.75.99.116]):2023/01/13(金) 23:14:46.91 ID:vYxHh6cZ0.net
寝たきり老人を一方的に嬲るあせんちゅ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6d5-GhGT [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:14:54.93 ID:5dI44brk0.net
今までオンスモ、溶鉄城、ガスコイン、サリバーンみたいな初心者が詰まりそうな所でひたすらプロ白やって無数のホストを出荷してきたけど
エルデンリングってストーリー上避けて通れない詰まり所ってストームヴィルは丸々スルー可能だしそうなるとレナラ辺りか?
柔らかいからそんなに詰まる要素は無さそうだしなあ、竜ツリ辺りでやってみるか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-ygpT [106.73.143.192]):2023/01/13(金) 23:16:27.37 ID:7tmZPhoI0.net
今日イキリ汗人多くない?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/13(金) 23:18:10.98 ID:ram/pWePr.net
軽ロリ神殺しアンバサは許されますか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba9-5kLm [150.249.84.184]):2023/01/13(金) 23:19:16.57 ID:Fyxz0PKR0.net
値下げで人増えたがらアフィが戻ってきた印象

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe52-9rB7 [153.246.207.53]):2023/01/13(金) 23:20:37.88 ID:NGhpnZ1k0.net
二刀をナーフ
両手持ちの筋力補正を1.5倍から2倍に上げる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57db-rwg3 [120.75.99.116]):2023/01/13(金) 23:21:48.87 ID:vYxHh6cZ0.net
>>377
初見は純魔で進めてたからレアルカリアは全然ダメ入らなくて苦労した
知識がついた今ならどうとでもできると知ってるけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/13(金) 23:25:32.27 ID:87veLaeb0.net
ジャンプ縛りでクリアできるのかな?狭間の地って

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-cDjI [60.109.208.38]):2023/01/13(金) 23:27:30.46 ID:KUJOrZey0.net
かわいいと思ってたボック死んでやる気なくした…早く終わらせて2週目行きたい…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.39]):2023/01/13(金) 23:27:49.42 ID:kRNOf3MUd.net
>>366
いやいや
重刺剣とか今はそんな抜けて強くねえよ
軽ロリに当たるかどうかってのは単純に軽ロリの距離に届くかどうかだから見てから回避できるとか全く関係ない
まさかお前重刺剣のDR2や槍二刀のDL1見てから避けられないなんて言わないだろ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.101.205.47]):2023/01/13(金) 23:27:51.93 ID:0pzy8p640.net
軽ロリはダメで高強靭重装はokな理由が意味不明
闘技場で軽ロリより重装のほうがどうみても多いし重装のほうが結局安定するんだから別に問題ないレベル
槍、重刺剣は今の半分の威力でもトドメのサブ選択肢に十分入るレベル
あと誘導系魔術は誘導の弱体必須、これのせいで対して強くない術まで叩いてる馬鹿いるしな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f59-Mb/K [112.139.122.157]):2023/01/13(金) 23:28:23.68 ID:+P+x/WdF0.net
>>371かっこよくて強かったら、皆それ使ってまうやん。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.39]):2023/01/13(金) 23:28:34.62 ID:kRNOf3MUd.net
>>366
何ならお前重刺剣使っていいから今から10先でもやるか?
俺は見てから回避余裕らしい特大剣使うから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.39]):2023/01/13(金) 23:29:25.20 ID:kRNOf3MUd.net
今の重刺剣にそんなヘイト向けてんのお前くらいだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 23:34:26.44 ID:vLpsF8NSM.net
みんな自分が勝てねえからナーフとか言うんだけどさ
そうじゃなくて負けてるお前の戦法をアッパーした方が面白くなるんじゃねえの
何使って床舐めてるのか言っていった方が良くなると思うぜ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.39]):2023/01/13(金) 23:34:33.34 ID:kRNOf3MUd.net
てか必死に軽ロリ擁護して重装槍二刀重刺剣叩くのはわかりやすすぎてもはや半分ギャグだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.101.205.47]):2023/01/13(金) 23:36:16.69 ID:0pzy8p640.net
>>385
何言ってんの?
>見てから回避できるとか全く関係ない
と言いつつ>まさかお前重刺剣のDR2や槍二刀のDL1見てから避けられないなんて言わないだろ?
矛盾してない?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.39]):2023/01/13(金) 23:37:34.37 ID:kRNOf3MUd.net
>>392
してないけど大丈夫か?
10先やらんの?さすがに長いから3とか5でもいいけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/13(金) 23:40:47.92 ID:Z+iK/Xm20.net
二刀が全武斧槌くらいヘンテコモーションなら二刀する人激減する

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.39]):2023/01/13(金) 23:41:14.92 ID:kRNOf3MUd.net
「軽ロリにも余裕で当たるなら中ロリじゃ回避不能なくらい強い」

いや、槍二刀のDL1や重刺剣のDR2は軽ロリの距離に届くだけなので中ロリなら回避不能とかないです…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/13(金) 23:42:21.48 ID:NEFn5v0k0.net
オナニー対決あくしろ
とはいえ10先は流石に命の危険が危なそうだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/13(金) 23:44:13.45 ID:K4HOSkNcd.net
テオドリックスを白とタコとマルチで倒せた。
ここのタコ強いな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-hdIF [58.190.49.51]):2023/01/13(金) 23:51:01.17 ID:AYtIOkxD0.net
槍二刀より軽ロリと術師が嫌いです

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.173.25]):2023/01/13(金) 23:52:18.48 ID:MFoG8oQDd.net
>>392
1つ目の文章はお前の「軽ロリにも余裕で当たるなら中ロリじゃ回避不能なくらい強いってことなんだけどな」に対しての反論で、2つ目は「大剣、特大剣は中ロリでも見てから回避余裕なわけで軽ロリ術師とか論点ズレすぎ」への見てから避けられるのは槍二刀だろうが重刺剣だろうが同じだから何も変わらんよ?っていう主張
お前のレスと違って何も矛盾してないぞ?
レス無くなっちゃったけど3先やらないの?もう寝たいんだけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 23:54:16.00 ID:vLpsF8NSM.net
みんな自分は○○使って負けましたって言えないんだよな恥ずかしいから
だから○○強すぎナーフしろとしか言えないという現実は開発者には知ってほしいよな

本当はその弱いプレイをアッパーする方が面白くなるんだけどみんな見栄があるから自分の使ってる○○が弱いから勝てないんだとは言えないんだよなあ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57db-rwg3 [120.75.99.116]):2023/01/13(金) 23:55:49.54 ID:vYxHh6cZ0.net
それだと結局腕前じゃなくて武具のせいにしてるから一緒じゃ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-tLpt [150.66.127.134]):2023/01/13(金) 23:58:13.17 ID:vLpsF8NSM.net
見栄張りは日本人の悪いとこだな
単純にキャラや武器やスタイルが産廃ならそれは開発がテコ入れするしかないんだから指摘していいんだよ

軽ロリがぶっ壊れっていうのはとどのつまり軽ロリに当てられない攻撃があったってことなわけだからそれを当たるようにすりゃいいだけなんだよな
もちろん現状でも当てることは可能でそいつが下手なだけかもしれないけど、だからといって軽ロリナーフしろだけじゃ問題の解決にはならないだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-9rB7 [126.91.101.224]):2023/01/13(金) 23:59:32.30 ID:ZvDnyxDY0.net
すごい気になるんだがこういうスレで10先しよみたいなこといいだして実現してることあるんかな
見たことないんだけど
田舎ヤンキーの「やんのかおらぁ!」的なものを感じる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Lis+ [49.98.175.162]):2023/01/14(土) 00:02:06.23 ID:F4JySmErd.net
まじでやらないの?
長いなら2先でもいいよ
動画は上げるかもしれんけどキャラ名表示にするし別にID晒したりしないから

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/14(土) 00:14:05.11 ID:wWFOEKHD0.net
>>403
やんのかオラで実現したの一回しかみたことない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-IrOt [42.150.118.214]):2023/01/14(土) 00:15:56.25 ID:mmTDq09y0.net
ついでに電話番号とメアドも書いてより本気度を見せつけろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:18:34.71 ID:5zy8n3+pd.net
おーい
「槍二刀重刺剣に対抗するために軽ロリにせざるを得ないまである」くらい強いんだろ?重刺剣
中ロリ特大剣の実質回避不能縛りっていう君からしたら圧倒的に有利な条件なのに自信ないの?
おかしくね?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:20:00.72 ID:IPxHhvkH0.net
せっかくパズルがいなくなって快適になったのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:24:05.01 ID:5zy8n3+pd.net
これに懲りたら考えを改めてみてね
おやすみ~

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:27:14.26 ID:/zwJzNdi0.net
まず自分のID晒さないとな
晒されても俺はやらんけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:30:44.82 ID:L3CCu0pW0.net
>>409
先にPSID出せばよくない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:31:04.97 ID:0OQ1quIqd.net
ローデイルにいる襲ってこない犬かわいい
あんな醜悪な見た目なのに襲ってこないだけでくっそかわいく見える

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:33:41.82 ID:2d7cXqRid.net
合言葉でマッチングできるのにここにID晒す意味がわからないんだけどどういうこと?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:45:23.59 ID:xP/nW80UM.net
>>345
シューティング確認しなきゃ俺は使わんな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:49:03.62 ID:2Kuie3Eg0.net
戦わないなら両方マケイヌなんでNG

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:50:55.01 ID:ehESAYPgd.net
>>415
えぇ…
ずっと待ってるのに理不尽すぎんか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:52:22.10 ID:jg1L5D1r0.net
合言葉なに?
部外者だけど行ってもいい?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:54:26.58 ID:YlPxT2d+0.net
他人の闘技見物したい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:57:15.45 ID:ehESAYPgd.net
いいけどさすがに寝たいから3戦くらいでいい?一応合言葉5ch闘技場王都レベル150でちょっとだけ待ってみるけど
どういう趣旨での対戦になるんだこれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:58:59.21 ID:wWFOEKHD0.net
>>418
観戦席から物を投げるんだろ。知ってるんだぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:59:21.55 ID:ATpSrN9E0.net
パズルどこ行ったの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:03:03.75 ID:ehESAYPgd.net
来ねえ…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:04:02.78 ID:A0UHDqiZM.net
観覧席から投げていい物は糞壺です

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:05:02.27 ID:L3CCu0pW0.net
>>413
PSID出すって重要でしょ
捨て垢VS本垢じゃ本垢でやった奴馬鹿じゃん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:08:43.90 ID:ehESAYPgd.net
さすがに10分以上待ったし寝るわ…
えー参加者は、誰一人、来ませんでした……

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:09:52.61 ID:Oe1d5BLU0.net
ツマンネ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:17:55.10 ID:CXIQa+su0.net
剣槍に大斧とかで勝つ方法ある?
リーチと振りの速さ全部負けてない?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:30:28.50 ID:YlPxT2d+0.net
>>420
黄金闘士が負けたら投げるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:35:01.95 ID:2Kuie3Eg0.net
結局10キャラ作っておいてフレイル使ってるキャラはゼロ
なんなんこの武器カテゴリ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:39:07.61 ID:5r9j/Izw0.net
フレイル騎乗エンチャR2で出血狙いは結構楽しいぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:47:26.02 ID:YbDpKTCc0.net
クロスボウの懲罰はいつまで続くんだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:52:47.32 ID:jP7dvwwQa.net
とりあえず黄金防護は使っとく
相手が魔術師だろうがそうでなかろうが黄金防護は貼っておく

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 02:15:37.46 ID:CXIQa+su0.net
自分で使ってみたら意外とR1でジャンプ落とせなくてジャンプ攻撃的確に刺されるときつかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 02:22:58.23 ID:8oly/0VI0.net
色んなとこにある爺のデカい石像ってなんなんだ
昔の神とか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 02:42:40.27 ID:jg1L5D1r0.net


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:03:19.83 ID:I/6LQN6j0.net
もしラニ殺せて大ルーンゲットできたら、どんな性能になるだろうか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:08:03.33 ID:yU8dJHLA0.net
フレイルは戦技もパリィ不可ぐらいの個性あげても多分誰も怒らない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:10:56.66 ID:Zjge1bUV0.net
>>436
月光剣の消費FPが0になる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:11:48.25 ID:muYIbQtY0.net
鎖回しがホールドで範囲拡大くらいはしてもいいぞ
鎖伸ばしてくれ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:15:19.52 ID:xP/nW80UM.net
>>436
人形の身体になって状態異常無効、ある程度攻撃受けたらずっとドッスン

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:15:57.82 ID:xP/nW80UM.net
割れて、を後半の条件に書き忘れた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:20:30.58 ID:mmTDq09y0.net
フレイルは夜の騎士みたいにデカくなることから始めた方がいい。なにあのおもちゃ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:22:03.10 ID:QPgqrzkF0.net
斧なんかカテゴリだけで振り方が3つもあるのに何故か槌とカテ分けされたフレイルくん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 03:56:45.76 ID:TfHNUr5l0.net
フレイルくんは常に回してて何もしてなくても攻撃判定出してるぐらいやっていいよ
もちろんダメージはカスダメだけども微弱当てやすい攻撃と当てにくい高威力通常攻撃出来たら採用枠あったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 04:01:29.29 ID:x3taKQ3dM.net
大ルーンってエルデンリングの欠片の呼称でしょ?つまりは指輪の欠片を誰が持とうが効能は変わらんと思うが
◯◯の大ルーンってのは持ち主が◯◯でしたよって意味じゃないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 04:02:40.30 ID:dJqsrIbop.net
お前らは黄金闘士なの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 04:19:22.83 ID:Ikt/g/FT0.net
個人的にこのゲームの初周回に拾ったとき嬉しかった武器ランキング2位だわ>フレイル
ちな1位は脇差

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 04:20:18.17 ID:mEeZZU4GM.net
>>445
中心に位置する欠片がそう呼ばれてるんじゃねーの?
ルーンの弧は外周の部分で中心のが力が強い、そんな認識で俺はいるな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 07:01:43.91 ID:ATpSrN9E0.net
フレイルを実装した理由知りたい無駄に本数だけはあるし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 08:03:58.62 ID:qeOdgHhU0.net
今のキャラは終盤だけどフレイルまだまだ現役で使ってるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 08:27:04.51 ID:2pQ69Wz5a.net
エルデンリングが砕けて欠片である大ルーンがばら撒かれた
ばら撒かれた大ルーンはマリカの血縁であるデミゴッドの手に渡った後それぞれの形質に影響され変質した
また血統に応じて輪と幹の位置関係に法則性がある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 08:29:15.36 ID:2pQ69Wz5a.net
中心に位置するのはマリカ✖ゴッドフレイの血統

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 08:32:22.99 ID:X4w/1gFb0.net
素手使ってるけど弱すぎアッパーしろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 08:46:28.43 ID:lQjPbjU1d.net
素手もヒューグに鍛えさせろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:13:43.53 ID:i6jrEfxYM.net
ダクソ2あたりで素手なめちゃつよになる何かなかったっけ。あれで死合強い人が居て感心した記憶がある

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:20:57.60 ID:1HqFM8Xa0.net
前世紀覇者指輪君返して

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:21:57.06 ID:R+a+aGU2d.net
>>454
燃えた後のボケたヒューグに手を叩かれてる褪せ人が見える…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:26:05.73 ID:DjU1tfE90.net
フレイルカテは弾かれない特性を活かして霊廟の骸骨剥がす為だけの存在だよ
何であんなに種類あるのかは謎だけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:27:34.55 ID:53s7LxOTd.net
>>435
てめー何しれっとレスしてんだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:29:03.49 ID:dsMPK56Y0.net
専用戦技あるけど戦灰ないですは草
しかも未だに追加されないし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:32:27.17 ID:cpBIaodk0.net
フレイルを極めてこそ真の褪せ人

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:32:51.70 ID:UHUje1b50.net
あれは白で使うとあっさり終わり過ぎて申し訳なくなるくらい攻略で強いから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:46:56.29 ID:FRnGUrq1d.net
勇者の初期装備だし育てる価値あるだろと信じてなけなしの鍛石つぎ込んだ斧だけは許さない絶対にだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 09:47:56.64 ID:NfisKXiH0.net
あら?グレイオールって復活させられないようになった?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 10:01:32.55 ID:lQjPbjU1d.net
昨日白とグレイオール正面から倒したけど
動かない敵ボコるの罪悪感あるわ
グレイオール…全盛期のお前と戦いたかった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 10:11:47.78 ID:NfisKXiH0.net
>>464
調べたら復活はするけど時間的猶予がかなり短くなってるのか
この感じだと流石に繰り返しやるのは面倒か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/14(土) 10:41:39.67 ID:DjU1tfE90.net
>>465
全容も何やってるかも分からん空気の中範囲攻撃ドーンを定期的にコロリン回避しながら足殴るだけのクソボスになるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.7.103]):2023/01/14(土) 10:44:28.72 ID:iakwG94+d.net
そういやグレイオールみたいなサイズのドラゴンを何故か近くに設置されてる杭打ち機を使って倒すゲームがありましたね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/14(土) 10:47:47.85 ID:DjU1tfE90.net
何故かっつーかあれは巡回ルートに討伐用の砦建ててるとかじゃなかったか
もう大昔のゲームだしうろ覚えだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f0-6EPB [118.240.129.59]):2023/01/14(土) 10:57:59.07 ID:NfisKXiH0.net
>>466
ラスイチの出血を馬に乗って入れればまぁまぁ間に合うことわかったわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.0.215]):2023/01/14(土) 11:00:53.94 ID:GdWtg6Kda.net
グレイオール!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 539d-leTf [218.221.45.132]):2023/01/14(土) 11:12:22.45 ID:MQqeuJhD0.net
考えてみたらこのシリーズで巨大ボス系が面白かった試しないな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.0.215]):2023/01/14(土) 11:19:15.16 ID:GdWtg6Kda.net
そうかもしれない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.132.56]):2023/01/14(土) 11:28:38.01 ID:uSobm6yYd.net
ヨームの肘叩くの楽しかっただろ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-8h/5 [153.246.175.27]):2023/01/14(土) 11:29:00.17 ID:X4w/1gFb0.net
このシリーズどころかこの世に存在する全てのアクションゲームの中で巨大ボスが面白かった試しなんてないからセーフ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-w88e [14.8.129.66]):2023/01/14(土) 11:33:11.71 ID:dsMPK56Y0.net
ミディールとか楽しかったけどな
巨大ボスが面白くなる条件は、全体像を見ながら戦えるかどうかだと思う
大きいのに足しか見えなかったら意味がないわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/14(土) 11:36:34.94 ID:qeOdgHhU0.net
巨大ボスしかいないワンダと巨像

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-X4Hx [114.148.168.8]):2023/01/14(土) 11:39:52.46 ID:fX0Q4F6C0.net
>>472
ミディール

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-IzB6 [49.104.44.109]):2023/01/14(土) 11:41:11.85 ID:qdpsO35Qd.net
ゴッド・オブ・ウォー旧作なら非常に楽しかった記憶が

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/14(土) 11:41:59.73 ID:DjU1tfE90.net
ワンダくらいそれに特化したシステムや演出で魅せてくれるものはまぁ楽しめる
あと個人的にはバフラム艦隊にベクターキャノン撃ち込むのは楽しかった
要はカメラワークとBGM演出辺りが巨大ボスには重要な気がする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-IzB6 [49.104.44.109]):2023/01/14(土) 11:44:48.86 ID:qdpsO35Qd.net
チャンバー内正常加圧中

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xHE9 [133.106.184.61]):2023/01/14(土) 11:49:40.30 ID:E8W9vpfuM.net
>>480
ワンダはあの曲聴くために頑張るみたいなところあるよな
あと、ベクターキャノンは男のロマンだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/14(土) 11:56:56.42 ID:qeOdgHhU0.net
ライカードはこのタイプに近い
ttps://twitter.com/soyamanga/status/1295570401003630593
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-IzB6 [49.104.42.40]):2023/01/14(土) 11:58:38.14 ID:vZiYquxQd.net
風のクロノアみたいな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd7-s/Z8 [111.107.7.14]):2023/01/14(土) 12:01:08.74 ID:C1copfji0.net
やっぱ篝火の探求者欲しいなこの広さで周回はダルい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-m2Ex [106.72.139.161]):2023/01/14(土) 12:02:36.20 ID:IPxHhvkH0.net
大神のボス戦とか楽しかったな エルデンのカメラワークはもうちょい何とかならんか…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-5SnC [218.227.180.32]):2023/01/14(土) 12:14:43.78 ID:N9X+LyOz0.net
常にリジェネのタリスマンが血の斬撃を使う俺からしたら地味にありがたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.132.56]):2023/01/14(土) 12:26:50.70 ID:uSobm6yYd.net
血の斬撃は千景に近い戦技でいいよな
ぶしゃぶしゃしたいからもっとHP減らしていいぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.8.208]):2023/01/14(土) 12:31:02.17 ID:l4Fgq2gtd.net
混沌の萎え床

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-QGp2 [27.83.128.12]):2023/01/14(土) 12:35:47.77 ID:1HqFM8Xa0.net
正直ダクソ3のウォルニールとかは嫌いじゃなかった
ああいう感じで上半身が乗り出してるような状態だと戦っている感じが出ていい
足首と戦うようなのはダメだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/14(土) 12:38:09.71 ID:QPgqrzkF0.net
桜竜は楽しかったしやっぱり「何されてるかわかる」ってのか一番重要なんだろうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.85.214]):2023/01/14(土) 12:38:42.33 ID:p9dfXRJad.net
ドラゴン系が総じてクソなのがな
気持ちが盛り上がるのははじめてアギールとあったときだけだな…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xHE9 [133.106.160.71]):2023/01/14(土) 12:40:48.42 ID:2rdoMHo+M.net
アギール系のドラゴンは普通に好きだよ、ボレアリス以外
フォルサクス系はあまり好きじゃないけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dz+a [106.154.163.117 [上級国民]]):2023/01/14(土) 12:41:35.62 ID:115t1bbIa.net
桜竜はBGMと演出が良かったからな
ランサクスは何してるか見えんからストレスフル

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-lCsq [122.130.113.0]):2023/01/14(土) 12:44:30.28 ID:+xzspqwn0.net
ミマヌスと煙とミディールがすっきです

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-ToEL [126.233.168.230]):2023/01/14(土) 12:46:00.65 ID:yMLlGQJ8r.net
古竜の雷撃覚えるとドラゴンと戦いたくて仕方なくなる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/14(土) 12:46:46.47 ID:QPgqrzkF0.net
ドラゴン系は顔が弱点だから正面に立ってモーション見て戦うのかと思ったら竜シリーズはカメラマンが素人だし古龍は簡悔隙潰し雷が降ってくるしでゴミ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.0.72]):2023/01/14(土) 12:48:47.89 ID:9826EoBKa.net
あはーん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-RZV7 [126.145.227.186]):2023/01/14(土) 12:48:56.87 ID:+Oad3GLJ0.net
竜王は陰湿な戦い方しかしてこないしな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-iVhG [133.149.82.75]):2023/01/14(土) 12:52:45.63 ID:urolyZDL0.net
巨大ボスに対する近接バトルの正解の一つはワイヤーとジャスガのsekiroかな
AC6でまた違う形の正解を出してくれそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-o/LB [126.233.247.181]):2023/01/14(土) 12:58:12.51 ID:q7gSAJXPp.net
>>455
素手パリィがすげえ発生早いとかそんなんじゃなかったかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-RZV7 [126.145.227.186]):2023/01/14(土) 13:00:59.37 ID:+Oad3GLJ0.net
>>501
覇者契約報酬の覇者パンチのことだと思う
後期あたりでチェイン奪われた挙句モーション鈍化されたりで誰も使わなくなったけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.0.72]):2023/01/14(土) 13:20:20.74 ID:9826EoBKa.net
火の巨人は大変です

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-o/LB [126.233.238.253]):2023/01/14(土) 13:32:31.80 ID:vZiYquxQp.net
>>502
こんなんあったのか
すっかり忘れてた
あとエルデでいう見えない刃と似た効果の指輪とかもあったよね
なんで今回魔術枠なんだろうな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:48:20.88 ID:eDD79UKxa.net
ブラボは歴代最低のカメラワークだったけど面白かったな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:50:15.38 ID:heRPUaQ6p.net
「扉は仕掛けで開かない」とかってインフォーメーションでっぱなしで戦闘操作できなくて死ぬこと多いの俺だけ?

あれボタン押さないと閉じられない必要無いと思うんだが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:50:51.46 ID:m3ikjBvM0.net
>>506
同意。移動以外の操作不能である必要ないよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:51:19.21 ID:2rdoMHo+M.net
>>506
俺は遭遇したことないなそれは

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:52:10.02 ID:QPgqrzkF0.net
>>506
地下墓のレバーアナウンスとか顕著だよな
最初全く攻撃でなくて何事かと思ったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:53:08.99 ID:eDD79UKxa.net
>>506
ほんとこれ
せめてR1とか押したら消えるようにしとけよと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 13:55:53.83 ID:1w4dEbwId.net
>>506
あれクソよな、インプになぶり殺しにされる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:06:24.73 ID:eJfUFzlZ0.net
トレントの再召喚の確認も邪魔

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:13:47.95 ID:DjU1tfE90.net
あれ何がクソって普段散々△で閉じさせといて地下墓の扉だけ操作不能+○閉じ要求してくる所
操作系統くらい統一しとけってな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:13:55.99 ID:2ZPINTgHM.net
あぁメッセージ出たままだと攻撃出来なくて死ぬって話か
バクかなんかだと勘違いしたわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:25:03.04 ID:dXN4gkhOd.net
対ドラゴンストレスしかたまらん
ブレス多段して死ぬのもうざすぎる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:33:34.94 ID:p7Jg1nrk0.net
アデューラとランサクスとかいう軽く小突いただけでキャンキャン鳴いて逃げ出す腰抜けドラゴン何なん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:38:52.03 ID:eJfUFzlZ0.net
ミディールはよく出来てたと思うわ、てかカメラワーク(ロック機能含む)が3より劣化してんの意味不すぎる
3ではなかった操作性の不具合も結構あったしエルデンは3の開発初期の流用なのかもしれんな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:41:30.95 ID:eJfUFzlZ0.net
>>515
上で言われてる通り古竜の雷撃覚えな、ただのストレス発散のサンドバッグになるから

てか今作アンバサ強すぎるわ、流石天下取った黄金の民の業よ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 14:55:40.08 ID:ShRp14g8d.net
>>518
終盤は聖属性に耐性持ち増えるらしいけど他の属性とかも普通に使えるからあまり気にしないんだっけ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:07:37.97 ID:uSobm6yYd.net
呪術師と雷マンと怒りマンの良いとこ取りでずるいよな信仰

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:08:42.36 ID:qJwYetxO0.net
決闘やってて対人のレベル全体的に以前より上がってて、さらに二極化も進んでる感じがする
勝率8割台と2割台て感じ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:10:31.94 ID:yMLlGQJ8r.net
アンバサで困るのは1周目の火巨人くらい
貧弱ステでも物理で殴った方が簡単

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:11:38.54 ID:NlUUn26v0.net
魔術みたいに発動早くて遠距離攻撃可能な祈祷DLCで追加して欲しいわ
雷の矢まんまコピペして来てもらっても構わんぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:15:57.15 ID:iakwG94+d.net
火の巨人とか長笛で瞬コロやろ
獣も糸があるしモーグぐらいじゃね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:15:58.54 ID:+xzspqwn0.net
>>522
黒炎あるやん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:17:52.61 ID:ekDGsTDK0.net
デモンズから始めて
ダクソ1.2.3とトロフィーコンプしたのに
エルデンは発売日に買ってからまだラダゴンも倒してない…
なんか急にプツリとやる気がなくなってしまった…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:19:20.55 ID:0iVRqcRE0.net
雷の絶技くるぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:19:54.82 ID:L3CCu0pW0.net
乱闘は1位だけじゃなくて順位も出すべきだな
3位以内勝利で4位以下は敗北って感じでさ
勝つことを諦めてキルした奴に嫌がらせ粘着始めたり、急に共闘し始めるクソがいるのが萎える
相性のいいビルドにたいして粘着してキル稼いで勝ち狙うのはいいけど、勝ちを捨てたただの嫌がらせ粘着結構いる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:21:13.33 ID:NlUUn26v0.net
順位出したらこいつ明らかにキル出来てねぇなとか思われそうだからやだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:21:34.06 ID:dsMPK56Y0.net
そういうのも含めて乱闘だろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:22:35.18 ID:ShRp14g8d.net
信仰で思い出したんだけど、賢者の洞窟で左手を歩哨の松明、右手を黄金の墓標にして弔いの墓標使うと
道中の雑魚にスリップダメージ(というかのけぞりの発生しない低威力の攻撃が連続で)発生してたんだがアレなんだ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:23:34.62 ID:/TzIuULT0.net
エルデンリングは集大成じゃなくて実質ダクソ2の精神的続編だよね
テキストの寒さといい敵や配置の質の低さ・タチの悪さといい集大成とはとても思えん
実際にTGAで谷村中心のチームって言ってたしね
ダクソ2を絶賛してたパズル君はエルデンリングも絶賛してるに違いない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:02:43.07 ID:9gYSj8B9a.net
無事闘技場は知的障害者隔離施設化したな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:09:27.28 ID:9826EoBKa.net
そんな悲しいことある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:09:53.11 ID:yTm6kSiPa.net
リザルト画面で俺のキャラだけ後ろの方でパチパチ拍手してんのもう嫌だから順位なんて出さないでいいよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:26:10.10 ID:5rbzfzLkd.net
変なバグが発生したなぁ
ファルムアズラに着いて、崩れゆく獣墓の祝福点けた後
一旦、円卓に行って、またファルムアズラに行こうとしたら
竜王ブラキドサクスの祝福が発生してた
ちなみに行ってみるとブラキドサクス戦に突入

これ発生条件判明してる?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:26:55.59 ID:jg1L5D1r0.net
今作テキスト寒いよな
デモンズを見習え

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:31:10.42 ID:xUV5C3exM.net
ルーンの孤稼ごうと思って白やってて呼ばれなくなったから侵入したんだ
それで無事ホスト御一行を撃破したんだ
けど倒したホストに見覚えがあって
さっき召喚されてイチャついたホストだったんだよな
ドウシテ...ドウシテ...

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:32:11.56 ID:xUV5C3exM.net
>>532
そりゃ狭間自体が旧ドラングレイグだからな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:36:16.45 ID:TFWZ8+3Tp.net
実質タニムラリングだからな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:40:24.26 ID:m3ikjBvM0.net
2で発展形だとするなら開発中は武器耐久数値もあったんだろうか。無くて良かった…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:43:17.58 ID:lQjPbjU1d.net
>>538
素質あるよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:44:08.50 ID:mSIcAZpta.net
>>538
洗脳されて敵対したかつての仲間って展開…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:44:47.92 ID:nIQXr8vP0.net
>>538
ホストとイチャつくってどゆこと?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:48:46.72 ID:DL3jqP2np.net
ホストとイチャイチャするってことさ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:49:41.31 ID:UJ4k8vC9p.net
刀2刀で対人やったけど弱すぎる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:50:49.41 ID:GUhGZiOpd.net
長牙二刀はかなりガチだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:00:29.80 ID:NlUUn26v0.net
刀は二刀流の恩恵ないからしゃーない
直剣が一番二刀流の恩恵ある気がする
今作のR1ぶんぶん弱いし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:01:32.05 ID:dsMPK56Y0.net
二刀流全般に共通して同時に振るうモーションだけ強くて
交互に振るモーションは隙が大きく、強靭に阻まれやすくて弱いっていう
結果的にみんなコマネチするゲームに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:02:25.29 ID:/wtivwG20.net
>>538
ロートレクだと思えばいい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:03:33.50 ID:9826EoBKa.net
笑って君の笑顔が見たい~

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:06:36.18 ID:GUhGZiOpd.net
いや、刀(というか長牙)二刀は刀の片手モーションが優秀なのとジャンプL1としゃがみL1強いから全然ガチだけど
立ちL1DL1は使わんけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:13:26.02 ID:mBhHjiHo0.net
刀というか長牙二刀がガチなのは確かだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:17:40.50 ID:uSobm6yYd.net
技量99でも鋭利打刀そんなに伸びなくてショックだったな
2099両手持ちで表示630で筋力80両手持ちが635

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:19:14.54 ID:GfXpYxwB0.net
ラダーン戦で魔法使いになってみたけどおもろい でも普段のガードカウンターに慣れすぎてザコ敵に苦戦しまくるから戻す

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:20:47.26 ID:PaRh7Mdk0.net
>>554
鋭利派生はある程度筋力振らないと後半伸びない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:24:12.61 ID:8Bm5xo9U0.net
99てw
何レベル上げとんねん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:36:02.30 ID:8oly/0VI0.net
>>538
ダクソ3の内壁でよくあったな
教会の槍で呼ばれる奴

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:38:37.02 ID:zouzDgaG0.net
使い手が器用だと雷を操れて信仰の力で炎を放つかと思えば筋肉からも出せる理由を教えて下さい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:47:54.48 ID:eJfUFzlZ0.net
>>559
筋肉は熱いだろ!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:48:47.09 ID:ns3My4zuM.net
そして優れた技は雷の鋭い

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:49:56.28 ID:eJfUFzlZ0.net
>>552
強靭ない相手だとL1もDL1も強いよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:51:02.72 ID:muYIbQtY0.net
逆に筋肉から炎が出ない理由をききたい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:51:38.16 ID:iakwG94+d.net
>>559
力が強いと武器が当たった時の摩擦熱も大きくなるんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:51:42.68 ID:eDD79UKxa.net
まあ筋肉魔術もあるからな
ヒョロヒョロの術師が何故か凄まじいダメージの致命撃てたダクソ3よりは健全な気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:57:36.31 ID:DjU1tfE90.net
デモンズダクソの完成形はダクソ3って感じ
でもダクソ2の完成形がエルデンかって言われると今作にこそ必要だった探求者や周回の追加要素が無くて劣化してる部分もあってな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:59:10.17 ID:dKdnVrVM0.net
全ては筋肉に通ずる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:04:23.45 ID:wWFOEKHD0.net
ほとんどの場合筋肉で解決できる
信仰とか最低限でも冒涜とかすごい威力だしな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:05:10.86 ID:IgLhX5Ijr.net
ハイマの魔術師が俺の脳は筋肉で身体も筋肉だから俺はお前らより賢いと他の輝石頭に言ってる漫画好き

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:18:23.41 ID:eJfUFzlZ0.net
>>522
二週目巨人は第二形態が雷撃二発で死んだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:19:28.66 ID:FNKsrwHM0.net
やっと神肌を遺灰戦技なしで倒せた
睡眠壺5個使い切るセコい戦い方だったがこれ以上は無理だ
こいつらを初期レベルクリアする人本当に尊敬する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:19:51.54 ID:d+oOX4sPp.net
侍で始めたけど、全然勝てなくて、レドヴィアとか湿地騎士とかに安易に飛びついた結果、ステ上げの方針がぐちゃぐちゃに😭

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:20:31.63 ID:uSobm6yYd.net
湿ってますよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:20:58.33 ID:ek2c376z0.net
ファーストキャラ何でもできる系になるなる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:22:21.39 ID:EAqmTSEi0.net
先輩方、教えて下さい!
喪色の10を作れば普通の鍛石の25もオンラインで視認(トレード)出来るようになりますか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:26:07.72 ID:qQr/yPbJr.net
>>572
方針定まってから生まれ変わればよろし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:26:46.41 ID:kdJpsk6k0.net
技量系は電気系の技術資格もってるんでしょ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:27:09.66 ID:eJfUFzlZ0.net
>>572
筋技に振って失地斧槍を冷気派生にして貫通突き嵐呼び牙突きあたり付けて大盾持てば上質ビルドの完成だな
弓や大弓も使えて楽しいぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:32:04.44 ID:dKdnVrVM0.net
特大系や槍系とか色々持ち始めると使い方次第で快適なんだよな
でも大半例の刀しか見かけないから悲しいぜ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:40:58.62 ID:ShRp14g8d.net
月隠取ってからずっと魔法剣士系に突っ走ってたわ
こっそり裏取って毒霧戦法のために信仰だけ軽く振ったけど
知力に振ってるのに魔術ほぼ使わず居合ばっかしてた
ラニと婚約してからは大剣ブンブンマン

知力……?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:43:18.42 ID:4uchcycId.net
ハイマの攻撃力が筋肉にも由来するってほんとですか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:44:33.89 ID:C1copfji0.net
>>580
知力が上がって魔術は宴会芸で物事を解決するのはいつも物理と理解したんだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:59:23.01 ID:n6uZrfpM0.net
ラダーンだって少し魔術師寄りだけど見るからに筋肉モリモリの変態マッチョマンだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:03:01.99 ID:8Bm5xo9U0.net
>>538
最高やん
まさにフロムゲー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:03:49.00 ID:8Bm5xo9U0.net
>>572
振りなおせるから気にせず進めなよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:07:40.65 ID:R4zA95460.net
周回するとサイン溜まりとか祝福はリセットされるけど、侵入って前の周回のやつ引き継いで最初から全域出来たよね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:09:42.43 ID:dKdnVrVM0.net
>>586
二周目で白面イベント進行に3回侵入した時に全域だった記憶あるな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:10:51.54 ID:mZvXVpWgd.net
どいつもこいつもメッシのモノマネしてくるの笑うわw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:22:28.07 ID:YlPxT2d+0.net
パルチザンなんであんなに補正低めなの?
ダクソ2では技量sだったじゃん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:23:11.49 ID:N8Z/twwX0.net
ミリセントがアルター高原にいないのってバグ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:23:58.40 ID:hywRwjJ5a.net
小屋での会話忘れてる説

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:24:53.54 ID:N8Z/twwX0.net
教会ではしたけど小屋でもいるん?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:25:06.90 ID:aqcpQJhEp.net
ゴーリーの小屋行った?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:25:59.44 ID:N8Z/twwX0.net
ありがとう解決した

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:26:43.01 ID:aqcpQJhEp.net
教会で腐敗治したあと、ゴーリーの小屋でミリセントと会話
その後再びゴーリーの小屋行くとゴーリーと会話出来て中々に使い勝手のいいエモートが手に入るぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:27:35.31 ID:N8Z/twwX0.net
助かった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:34:45.12 ID:NfisKXiH0.net
>>538
ガッツとグリフィス並みの因果を感じるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:37:09.81 ID:pbeqv4kQ0.net
しばらくやってたなかったけど闘技場ってとくにアイテム的な報酬はないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:55:16.72 ID:2EOUkyhy0.net
エルデンリングを500時間以上楽しんだから、デモンズソウルやったら色々キツかった、俺のホームはエルデンリングだと再認識した2時間だった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:06:59.42 ID:SEBiWzXGd.net
>>416
お前の勝ちだからいいだろ
経験上特大使いで自信ある奴は大抵強い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:07:58.93 ID:qeOdgHhU0.net
フレンドに侵入とか普通にあるんだろうな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:12:48.70 ID:xRmuB2SA0.net
ダクソ3のヨームの大鉈さ、あれは使ってて陽気な気分になるんや
モーションのせいか何なのかは分からんけど
ああいう武器って今回何があるんかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:17:34.77 ID:xUV5C3exM.net
盾刀R1で戦ってた時は堅いだけで楽しくないボス筆頭の坩堝だったけどパリィれると中々楽しい

レベル上げて強化した武器で無理矢理ダメ勝ちするより一個一個の敵に最適武器・戦法を探していくゲームにするとエルデンリングは楽しい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:24:29.49 ID:xUV5C3exM.net
【急募】カラスに最適な戦法

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:25:42.58 ID:xRmuB2SA0.net
>>604
前にロリ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 20:27:09.46 ID:wWFOEKHD0.net
睡眠からニーヒル

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 21:08:13.35 ID:DjU1tfE90.net
坩堝のパリィ攻略がつまらんとは言わんがマジで単調だから5回くらいで死んでくれとは思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-vAbj [106.133.40.161]):2023/01/14(土) 21:09:09.55 ID:SkWByq21a.net
婆顔のコウモリがだいぶ苦手…捕まれたらほぼ即死だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-RZV7 [126.145.227.186]):2023/01/14(土) 21:53:08.71 ID:+Oad3GLJ0.net
特大系で一括りにされるけど特大剣と特大武器って使いやすさが雲泥の差なんだよな
特大武器は全モーションゴミなのほんと酷すぎる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-LoJK [123.225.235.137]):2023/01/14(土) 22:20:40.17 ID:CXIQa+su0.net
騎士大剣の2段目見てから避けにくいのなんでだろ
予備動作小さいのかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-B0aj [106.133.110.161]):2023/01/14(土) 22:23:24.37 ID:/4ufN1KYa.net
>>609
突きモーションの偉大さよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/14(土) 22:27:40.09 ID:NlUUn26v0.net
乱闘で奇襲マン専門にしててすまん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-Vy5I [180.144.114.56]):2023/01/14(土) 22:33:33.99 ID:VmONaSi90.net
使い方次第という文字の意味を読み解こう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-O8YH [126.106.226.131]):2023/01/14(土) 22:39:44.56 ID:zouzDgaG0.net
フロムさん攻撃が全部突きになる咆哮系戦技追加しよ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.24.20]):2023/01/14(土) 22:41:25.97 ID:teCqhHtDa.net
ウニが最強って事?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-1744 [180.32.251.161]):2023/01/14(土) 22:57:30.42 ID:0iVRqcRE0.net
>>610
手元でくんってするからそれに釣られてんじゃね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-NY8L [60.114.0.214]):2023/01/14(土) 22:59:21.88 ID:ATpSrN9E0.net
ヴァイクとかミリセントとミリセントの姉もだけど微妙になりきり出来ないようにしてるのはフロムの嫌がらせ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/14(土) 23:13:02.38 ID:eJfUFzlZ0.net
>>602
僧兵の槌みたいな名前の奴

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.160.50]):2023/01/14(土) 23:22:42.76 ID:CdxIs3bMM.net
>>614
戦技の名前はキツツキの鳴き声、だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 23:56:44.58 ID:GUhGZiOpd.net
>>610
振り始めの攻撃判定の発生がかなり早いから両手持ち騎士大剣モーションの三段目は見てから回避するのがとても難しい
というかほぼ無理だと思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 23:57:22.80 ID:GUhGZiOpd.net
※振り始めを当てることを理解してる大剣使い相手の場合

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 00:14:30.28 ID:F2Al8l6l0.net
※二段目って言ってんのに三段目の話をする理由

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 00:15:24.42 ID:qDd71sW90.net
闘技やってみたけど拳強すぎね?どーやって避けるんだあれ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 00:19:21.79 ID:v1GrYrK30.net
>>623
大剣とかアーマー付く武器で合わせる
ジャンプ攻撃とかリーチ差で攻める
密着されたらオワ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 00:35:01.68 ID:LhK2vHHU0.net
>>609
特大武器はウンチな代わりに大槌と大斧が
その中間の大剣ポジ枠になった事が功績やから・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 00:35:25.38 ID:Rq0OoJUE0.net
対人でまたセスタスというか拳武器常備がデフォ化するとは思わなかったなあ
流石に今作は装備枠が惜しいから、対人で盾外してそこに我慢カタール付け替えてるけど、ダクソ3だとこれでパリィと我慢と攻撃ラッシュできてたんだと思うとまだ暴れてない方なのではないかとすら思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:10:32.37 ID:ktZGKtyN0.net
初見で巨大ヘラジカのボスと戯れてたら
開幕向こうの姿が消えて勝手にボスが死んだ

なにこれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:12:39.09 ID:6ehbXfj00.net
二刀鞭のヘイトってそこ迄無いよね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:15:47.78 ID:GQj0hkhO0.net
なんかモブ狩ってるとモリモリエスト補充される気がするけど昔からこんなんだっけ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:18:31.32 ID:vAWeXbMf0.net
脳筋あきたから技量やり始めたけど物足りなさを感じてしまうな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:20:02.57 ID:ktZGKtyN0.net
>>629
補給はなかったんじゃない?
フィールド広くなったから枯渇しない措置かと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:28:27.57 ID:b8uxanFC0.net
せっかくだし戦技に加速とか2段ジャンプとか滞空とかキャンセルとかガードポイントとか追加してもっとぶっ壊そう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:32:09.55 ID:GHc/Ddi40.net
>>630
脳筋やってた時どんな武器使ってた?
俺技量ばっかやってたから脳筋なろうかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f62-wAnk [223.223.88.152]):2023/01/15(日) 01:51:12.87 ID:v1GrYrK30.net
>>628
対策あるしな
つかグリッチでもないならヘイトとかいちいち気にしなくていいよ
流星群とか文句垂れてる方がヘタクソだし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd7-s/Z8 [111.107.7.14]):2023/01/15(日) 02:17:29.17 ID:tlQqL3tU0.net
>>630
脳筋用の曲剣あるから特大武器飽きたら獣人曲剣二刀流おすすめ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 02:35:35.76 ID:syc4t99Ca.net
技量マン楽しくて守り人の剣槍3本持ち歩いてるが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc8-E1T4 [61.114.210.3]):2023/01/15(日) 03:18:45.64 ID:BmfWz1kF0.net
共闘6人いけるんだからDLCで攻略も最大6人マッチ出来るようになるといいなあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Lis+ [49.98.173.55]):2023/01/15(日) 03:35:47.10 ID:qjsqTytsd.net
>>622
二段目は普通にモーションの出自体が速いだけだけど三段目は本当に見てから回避不可能なほど速い大剣の強みで、二段目と三段目を勘違いしてる可能性が高いと思ったからだけど…
いちいちくだらない揚げ足とってくる人って何がしたいんだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-3azs [27.83.143.51]):2023/01/15(日) 05:16:22.42 ID:znwQcrwH0.net
レベル1未強化をはじめた時、俺の楽しみはラダーンとのタイマンであった
ようやく彼に辿り着き完全に動きをマスターして制覇してやろうと思った
ところが霊体も遺灰も呼ばずいざタイマンとなったらほとんど股間しか見えない上、
胡散臭いアタリ判定を擦ってきたり距離感が分かりづらい弾を撃ってくる下郎であった

何が最強のデミゴッドか
何が星砕きの英雄か
お前などラダカスという名が相応しい

俺はそっと下を指差すした

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-xmX2 [202.247.25.132]):2023/01/15(日) 06:43:20.45 ID:yv2az7Fe0.net
満を持してアンバサキャラ作ったけど対人が辛すぎる
詠唱遅くてスペルがまともにあたらんぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 07:02:33.30 ID:emw5nbtba.net
さむすお、朝は

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 07:27:47.63 ID:Rq0OoJUE0.net
なんか困難な縛りある動画はまだ見られてる
普通にプレイしてる動画は全く伸びない
対人が一番伸びない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 07:56:25.71 ID:QUH930Lz0.net
突撃バッシュの一発逆転力
指紋盾直撃で1500~2000出るからまじで盾は凶器
軽装は飛びかかってくるやつ多いからカウンターで即死する

実際にはガバガバだからちゃんと対応されたらなんもできないのだけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:00:45.13 ID:25fAu1YMr.net
大盾突撃バッシュは出血複数回と発狂も以前はあったからめっちゃ弱体化してる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:02:01.03 ID:znwQcrwH0.net
動画は道中スルーしてるけど実際のエルデンリングは道中が9割なので、ボス戦ばっか流されてもなって感じなんだよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:06:53.44 ID:uEuG2WXDd.net
下手糞ほど遺灰戦技縛りたがるのはなんでなん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:13:59.53 ID:yYMXCEBS0.net
FPはもしもの時のために取っとかんといかんやろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:30:39.59 ID:/ureCJfX0.net
>>642
ワイは縛りで死にまくる動画より楽しそうに遊んでる動画がええわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:03:55.80 ID:Q3rKJF3gd.net
>>648
ワイという一人称をやめよう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:07:12.13 ID:KM8eiBKW0.net
ワイトもそう思います

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:09:23.85 ID:aUa5LS270.net
成仏しろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:23:17.64 ID:yDB1dKR00.net
ワイトわろた
久しぶりに聞いたわ
ゲームボーイとかWizあたり昔のRPGによく出てたよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:24:01.55 ID:ktZGKtyN0.net
>>646
もったいないオバケが出るんや

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:30:30.48 ID:lX0ShnYz0.net
転生したら芦名の足軽でした
転生したらヤーナム市民でした
転生したら褪せ人でした

売れるかも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:31:35.82 ID:vAWeXbMf0.net
>>633
基本でかいものだいたい使ってたかな 大槌とか特大系は楽しかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:31:41.66 ID:45oAn7PB0.net
一生建物の中に籠もってるわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:31:54.32 ID:vAWeXbMf0.net
>>635
おーそういうのあったかありがとう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:44:02.36 ID:+7xoeVSt0.net
>>646
知識も腕も何もない凡人でも「折れない心を持ってる」マウントが取れるから
縛りプレイだとさらに「下手なのに縛りやってそれでも心が折れない私は凄い」を出来る

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:44:26.55 ID:p8WL9sau0.net
>>628
ホスロー二刀流+戦技落雷でもなければヘイトはないよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:47:29.58 ID:lZID3x0pa.net
なんで一週でウルミ2本手に入らないの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:50:53.89 ID:XfN4wkfed.net
もっとフツーの武器すら一本しか買えない謎

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:04:50.60 ID:yDB1dKR00.net
1周で2本手に入るホスローの花弁で我慢しなされ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:12:17.03 ID:emw5nbtba.net
ホッホッホスローホッホッホスロー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:19:37.66 ID:6ehbXfj00.net
>>659
ホスローじゃないからセーフだな!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:21:47.53 ID:DO7rSam2d.net
雑魚ひきつれたままレバーを引いて「どこかで重い扉が開いた」メッセージ出て攻撃操作できなくて殺されたんだがこれがゲームオブザイヤーのちからだというの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:25:02.36 ID:F2Al8l6l0.net
トレントが死んでるときに乗馬しようとしたとき、999個持ってるアイテムを拾ったときもあるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:25:54.00 ID:emw5nbtba.net
ホッホッホスロー、ホッホッホスロー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:34:50.10 ID:yDB1dKR00.net
キチガイ対策のNG機能ありがたいわー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:37:25.24 ID:emw5nbtba.net
NG便利

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:46:55.36 ID:5Cn54YU7d.net
神秘のホクロー強いよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 11:05:03.35 ID:fWlomi+g0.net
DLCまだ?

カンスト状態のゲール ミディール デーモンの王子みたいに絶望的な強さのボスが欲しいのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 11:07:34.32 ID:5XW4kpagd.net
レイドボスやろうず

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-WW1m [106.180.45.183]):2023/01/15(日) 11:16:55.50 ID:ZgMw7Esra.net
最近はもっぱら稲場るかちゃん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-4AD2 [111.239.124.45]):2023/01/15(日) 11:24:32.67 ID:+S7/H7Cba.net
>>671
属性や状態異常耐性を持ってて尚且つ怯まないマレニア

くらいのボスじゃないとダメそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-tFv9 [113.150.169.134]):2023/01/15(日) 11:31:30.36 ID:AdabTSkq0.net
普通にそいつらよりカンストマレニアの方が強いと思うけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-X4Hx [114.148.168.8]):2023/01/15(日) 11:36:15.06 ID:fWlomi+g0.net
>>675
いやマレニアよりゲールの方が強いでしょ

こっちは遺灰使えるし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 11:38:08.83 ID:FeUrKNzR0.net
>>646
その癖攻略見てる情けない奴も居るしな
攻略見るのが1番難易度下げるゲームなのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.131.39.108]):2023/01/15(日) 11:40:45.59 ID:ZrO+vqmka.net
いや難しいのがお好みなら遺灰使うなよ…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 11:43:41.47 ID:FeUrKNzR0.net
難しいのお好みなら攻略見るのも遺灰もメッセージも戦技もジャンプも割合もレベル上げも武器強化も使うなよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-X4Hx [114.148.168.8]):2023/01/15(日) 11:44:04.30 ID:fWlomi+g0.net
>>678
いや自分から縛って強いってのはおかしいでしょ

マレニアは遺灰にタゲ取らせて強戦技や魔術でゴリ押ししてれば倒せるけどゲールはそういうゴリ押しが通用しないじゃん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 11:46:39.94 ID:FeUrKNzR0.net
遺灰使うのヌルゲ~♪(攻略見て割合戦技アホゲーして勝ちました)
こういうクリア画像上げてるゴミをSNSで何回も見ちゃったんだわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-PB+X [222.149.96.79]):2023/01/15(日) 11:47:29.43 ID:UlSCc6510.net
そういやレベル1片手でマレニア倒した人いたな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-O8YH [126.33.108.105]):2023/01/15(日) 11:48:23.11 ID:25fAu1YMr.net
神の都合でしかないゴミでしかも壊れてる律を治す完全律を見出すはずの黄金律原理主義の聖印がうんこなのなんでなんだぜ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-WeE9 [124.209.161.32]):2023/01/15(日) 11:48:35.58 ID:mhYOoTtD0.net
霜踏み元にもどしてほしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-Aj7U [125.8.52.64]):2023/01/15(日) 11:49:30.61 ID:HwAwpfcc0.net
血炎とか黒炎みたいな多段ヒットで効果が重複するエンチャントをフレイルの戦技に乗せれば最強では

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.131.39.108]):2023/01/15(日) 11:50:12.13 ID:ZrO+vqmka.net
>>680
ダクソ3のDLCボスも手段を選ばなければそこまで強いボスじゃないと思うけどな
エルデンは遺灰とか使うのにダクソ3は正々堂々戦うのが不思議だと思った

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-4AD2 [111.239.124.45]):2023/01/15(日) 11:55:23.98 ID:+S7/H7Cba.net
遺灰は戦い方が完全にマルチのそれになるからやっぱり違うよ
同じ土俵で話すもんじゃない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-1744 [133.203.163.96]):2023/01/15(日) 11:56:18.92 ID:xIIi64nk0.net
その時点での全力出したうえで楽しめる難易度が自分は好きだな
縛れよっていうのはなんか違うんだわ縛らなきゃヌルゲーになるのはなんか興ざめする手加減しなきゃ楽しめないのはなんかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-w96K [27.253.251.150]):2023/01/15(日) 11:58:04.62 ID:Vz9B0LfeM.net
>>684
同じ戦技連打するだけでクリアできるのがお好みなら他のゲームした方がいい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-XBL0 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/15(日) 12:00:19.10 ID:FMM+sdNz0.net
>>689
今の時代そんなお粗末なゲームはエルデンリングくらいやろw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-wtyD [153.226.55.108]):2023/01/15(日) 12:03:27.26 ID:jG8/jFNO0.net
強モブ絡めて勝って楽しいのか?とかいうメール来た
指しゃぶソロでやって何ぬかしとんねん
THANK YOUって返しといたわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/qpm [49.97.108.77]):2023/01/15(日) 12:09:42.60 ID:VF+6JnEqd.net
遺灰使ってなお苦戦するレベルでやっと遺灰前提の難易度・調整って言われるべきだと思うんだが
実際そうじゃないよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c337-R4px [118.240.57.200]):2023/01/15(日) 12:10:05.87 ID:duB5uk6y0.net
そういや指紋盾チク死んだってマジ?
なら指紋盾の戦技バッシュにした方が良いかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 12:14:24.82 ID:7gMsEV5wa.net
ケンカ😠⚡😠

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/15(日) 12:18:13.22 ID:/ureCJfX0.net
高難易度の死ぬ死ぬゲーやりたいんなら他ゲーどうぞってスタンスなんだろ
死にゲーはこのままだと格ゲーと同じ道辿りそうだし当然の判断

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-X4Hx [114.148.168.8]):2023/01/15(日) 12:19:50.65 ID:fWlomi+g0.net
>>695
いやDLCくらいクソ強ボス出していいだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 12:20:56.27 ID:7gMsEV5wa.net
まぁ、マレニアと同等くらいのやつは、、、やっぱやめて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/qpm [49.97.108.77]):2023/01/15(日) 12:22:55.16 ID:VF+6JnEqd.net
マレニアは流石にストレスだった
モーゴットくらい柔らかければあれでも良かったけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f6-w88e [180.16.15.130]):2023/01/15(日) 12:24:07.27 ID:hnSgzIY30.net
受けと吸収がめんどいだけでマレニア固くはなくね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/15(日) 12:31:04.96 ID:QUH930Lz0.net
とっさに完全に水鳥避けるのは俺には出来ないから無敵使うようになったわ
ちょびっと回復されちゃうけど死ななきゃ安いの精神

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-PB+X [60.101.205.47]):2023/01/15(日) 12:31:15.99 ID:Sm9eHG+70.net
DLCでクソ強いボスが出てもハメ殺ししたり、腐敗毒で倒したりと結局楽しいのかって話
クソ強いボスよりもダンジョンちょっと長めにして、侵入者と戦った方が良いと思うわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 12:32:16.72 ID:7gMsEV5wa.net
そうかも

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.12.7]):2023/01/15(日) 12:37:25.71 ID:9kVc2MjCa.net
そもそもデモンズからして高難易度じゃなくてただの初見殺しゲーだし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39e-nTFi [118.0.229.228]):2023/01/15(日) 12:37:44.00 ID:lX6EWKLG0.net
ホーラルーが22000モーグが18000+4割回復マレニアが18400+14700で大体33000でリゲイン付き
やっぱマレニアだけおかしいわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.12.7]):2023/01/15(日) 12:38:19.74 ID:9kVc2MjCa.net
>>691
道場に帰れって話だわな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-R9BN [106.146.94.98]):2023/01/15(日) 12:53:56.89 ID:kjAU6n3qa.net
 闘技場あるのに今だにソロ出待ち見るわ

そんなにルーンの恩恵得たいのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-iVhG [133.149.82.75]):2023/01/15(日) 12:57:59.31 ID:RgEGi5YU0.net
もう盾受けとローリングが基本だと面白いボス戦は作れない気がする
ぶっちゃけもうフォーマットが賞味期限切れだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-PB+X [222.149.96.79]):2023/01/15(日) 13:02:09.60 ID:UlSCc6510.net
次は自キャラの性能上げてよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.52.212]):2023/01/15(日) 13:02:50.25 ID:qR6DX1yKa.net
>>707
マリオとなんら変わらない単調ゲーから卒業できてないからな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-zh02 [126.254.30.160]):2023/01/15(日) 13:04:42.85 ID:4WKt0YhBp.net
結局パリィが一番楽しいわ
パリィ取ってただ見下ろして再びパリィムーブでイキってけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/15(日) 13:09:48.33 ID:rkgFkVbm0.net
糞ダンジョンで疲弊した果てに糞ボスなら
マルチも楽しめるのでやはり聖杯こそ求められている

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-iVhG [133.149.82.75]):2023/01/15(日) 13:10:41.48 ID:RgEGi5YU0.net
もっと探索なり修練で自キャラのステータスや技だけじゃなく根本的なアクション性能を引き上げられるべきだったなと思うわ
まーその辺は開発陣の美意識の問題なんだろうけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-RZV7 [126.145.227.186]):2023/01/15(日) 13:12:32.49 ID://emrEb/0.net
何度も言われてるがアクションRPGだからなこれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-6EPB [133.106.56.190]):2023/01/15(日) 13:20:59.34 ID:KA/pIGNbM.net
初見で魔術メインキャラでプレイしてるけど坩堝の騎士で心折れそうなくらい死んでる俺からしたらスレの人たちは天上人だよ
勝てる気がしない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-iVhG [133.149.82.75]):2023/01/15(日) 13:23:20.75 ID:RgEGi5YU0.net
例えば他のメーカーがやりがちな武器を振るスピード+50%の小手とか猟犬ステップばりに移動できる足装備とかさぁ…
うん、駄目だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-Cw9N [118.156.166.24]):2023/01/15(日) 13:28:00.60 ID:GUoNDDMy0.net
このゲームって当初、海外ゲーム会社から色々文句言われてたんだな。嫉妬なんだろうけど。
日本で言うと、任天堂の人気にCAPCOMやスクエニが嫉妬して批判し出すみたいなもんか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/15(日) 13:28:11.95 ID:p8WL9sau0.net
聖杯って延々と暗いコピペ地下墓でシコシコハクスラするんやろ?なんか鬱になりそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-RZV7 [126.145.227.186]):2023/01/15(日) 13:28:12.42 ID://emrEb/0.net
>>715
そういうことすると結局それが必須なだけになって枠潰れるだけで自由度とは真逆の結果になるだけだぞ
ダクソ2の敏捷ステの過ちを忘れるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-9oiz [49.98.235.134]):2023/01/15(日) 13:35:44.03 ID:f5oVl0hBd.net
>>717
実際嫌になってくる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-w88e [119.243.24.0]):2023/01/15(日) 13:41:07.46 ID:LhK2vHHU0.net
ソウル系のアクションのフォーマットに飽きたというより
ぶっちゃけデモンズダクソエルデンの似たようなダークファンタジーに飽きた
まぁ流石に次もし死にゲー出すとしても変えては来るんだろうけど・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.132.56]):2023/01/15(日) 13:53:42.50 ID:5Cn54YU7d.net
エルデンリングの良い所上げろって言われても一つも浮かばないわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-6EPB [126.245.113.112]):2023/01/15(日) 13:57:33.26 ID:j6TJ3zMIp.net
ストームヴィル、お部屋の祝福から先、どう進むのかわからんくなって迷子だわ
その部屋から外に出て進んだ結果、下からエレベーター起動してまた同じ部屋に戻ってきちゃったし
屋根沿いとかまであると結構複雑よね

気分転換にモーン行ったらそっちがあっさり終わったわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-6EPB [126.245.113.112]):2023/01/15(日) 13:59:13.45 ID:j6TJ3zMIp.net
>>721
オープンワールドになった以外、あまりダクソと違いわからない
まぁ「ダクソをオープンワールドにしたもの」がエルデンリングそのものなんだろうけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 14:01:58.86 ID:FeUrKNzR0.net
>>707
そうかい俺は楽しいけど
でも戦技なかったら正直つまらんかったと思うわエルデン、意外とそれだけの変化でも楽しめてたりする

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936e-MBkw [138.64.155.34]):2023/01/15(日) 14:13:25.12 ID:Yg7w/A3r0.net
キャラクリのツール?というかシステム?を変えて欲しい
はっきり言うわ、むちむちプリンのエロいキャラに布地の薄い服着せてこういうゲームがしたいんだ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38c-sAzJ [114.187.169.115]):2023/01/15(日) 14:13:37.00 ID:duyGAYjj0.net
>>721
メリナがかわいいメリ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 14:15:22.05 ID:7gMsEV5wa.net
>>725
ふむ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-89Cc [119.47.48.54]):2023/01/15(日) 14:16:21.82 ID:z+sTWJJf0.net
ダクソまではひたすらモーション覚えて回避してR1差し込むっていう上達のしかたが必須だったけど
エルデンは戦技をねじ込む選択肢が増えたからダクソほど必死こいて上達しなくても勝てるんだよね
ボスの行動を必死に記憶しなくていいから「エルデンのボスは雑」って感想が出る余地がある
ゲームデザインが違って遊び方が違うだけだから過去作より上とか下とかないのにね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.55.44]):2023/01/15(日) 14:22:02.97 ID:FSffP4taa.net
>>715
他のメーカーがやりがちなーとか言ってるけどエルデンなんてアプデで強制的にモーション速度上げてんじゃんw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/15(日) 14:23:44.59 ID:3WmFR+Ba0.net
動画観てると侵入するなら150なんかな
170メインでやってるけどマッチング遅く感じると作り直したくなるぜ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.132.56]):2023/01/15(日) 14:34:12.39 ID:5Cn54YU7d.net
170だと侵入先の下限が153だから150レベルのキャラを作り直すと良い
協力も130のキャラを作っておくと1周目終盤の100レベルのホストのお助けが出来る

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f6-X4Hx [114.148.168.8]):2023/01/15(日) 14:40:48.59 ID:fWlomi+g0.net
>>728
それって雑になってるってことじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-7DGa [120.137.136.176]):2023/01/15(日) 15:04:05.81 ID:G9quU4mT0.net
>>732
言い方変えれば窮屈だった遊び方に幅が出来ただけだぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.29.225]):2023/01/15(日) 15:16:20.16 ID:FHdyVSala.net
昔からアクション無視してやりたい放題ゲーだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f29-89Cc [119.47.48.54]):2023/01/15(日) 15:18:37.42 ID:z+sTWJJf0.net
>>732
別にR1差し込む今まで通りの雑じゃない遊び方をしていいよ?上手い人なら出来るでしょ
でも俺は楽に手早く倒したいから戦技使うし相手によっては遺灰も使う
過去作より選択肢が増えたから過去作とは違う遊び方ができるだけの話

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9aAc [49.97.27.226]):2023/01/15(日) 15:34:58.04 ID:PBJlXsyWd.net
>>721
ラニが可愛いのを筆頭にフィア、セレン、ラティナ、ネフェリ・ルー、ハイータ、ゾラーヤスとフロムにしてはギャルゲー感あるイベントが多い

メリナは燃え死ぬかお前を殺すエンドしかなくて、作中あまり語ることがないから下手するとヒロイン力が壺に負けてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/15(日) 15:36:10.54 ID:+oP7p2zC0.net
まぁでもこんだけシステムもリソースも使い回してるんだし過去作との比較はそらされるよね
ダクソと比べて○○みたいな意見も出る事自体は当然だとは思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.29.68]):2023/01/15(日) 15:37:02.39 ID:2F/2RBBsa.net
>>736
スカスカペラペライベントじゃん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-zh02 [126.254.9.100]):2023/01/15(日) 15:41:33.50 ID:uqd7547jp.net
仁王を見習って見た目変化させてくれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a9-ORRs [150.249.84.184]):2023/01/15(日) 15:42:02.40 ID:UiZ9uiJG0.net
全部それってあなたの感想ですよねですむ話だな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-WeE9 [124.209.161.32]):2023/01/15(日) 15:42:04.20 ID:mhYOoTtD0.net
ダクソ4のがよかったなあ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-t3+3 [106.133.101.81]):2023/01/15(日) 15:52:23.21 ID:2l8DMS42a.net
>>725
キャラクリのシステムは背の高さやらバストサイズやら弄れるドラゴンズドグマの方が好き

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9aAc [49.97.27.226]):2023/01/15(日) 15:52:37.72 ID:PBJlXsyWd.net
>>741
火継ぎとソウルの世界観でこれ以上描くことが無くなったから似たような事ができる違う世界観が欲しかった、
世界観を変えたからタイトルもダークソウルじゃなくなったってだけで実質ダクソ4じゃね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.132.56]):2023/01/15(日) 15:54:51.73 ID:5Cn54YU7d.net
アフィれば良い所出ると思ってたのにほんとに何一つ良い所無いのかよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcd-MOpD [61.125.213.75]):2023/01/15(日) 16:09:13.55 ID:nW6k9fcu0.net
>>640
筋バサなら祈祷は諦めろ
赤髪 溶岩刀 オルドビス剣槍 まりけす

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb4-ioq+ [119.240.43.182]):2023/01/15(日) 16:11:18.75 ID:OKDVn/J80.net
>>640
純なのか剣士系なのかわからないけど勝ちやすいのは剣士系だぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wW+r [106.154.151.248]):2023/01/15(日) 16:23:18.00 ID:oMlQP3+6a.net
カンスト行きたいけどアイテム集めて2周目回す前に新しいキャラ作っちゃうな
どうやったら2周目のモチベ湧くんだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/15(日) 16:23:47.05 ID:Rq0OoJUE0.net
拠点に来る人って今までは邪悪なやつってユルト枠ぐらいだったのに、円卓のメンバーはヤベーやつ多すぎねえか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-r6k3 [111.239.167.36]):2023/01/15(日) 16:26:03.25 ID:DD7+eFoia.net
1周目の序盤が最高に楽しいゲームだからしょうがない
諦めてそこだけ繰り返すといいぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 16:26:19.45 ID:7gMsEV5wa.net
はひ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6352-LNv/ [180.92.38.151]):2023/01/15(日) 16:28:00.60 ID:dss+DE4S0.net
1周1本武器等取るために2周はわかる。それ以降はやる気にならんな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-B/6M [1.73.2.105]):2023/01/15(日) 16:31:29.66 ID:6DJ5gRQWd.net
2周を4キャラ目してるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-w88e [119.243.24.0]):2023/01/15(日) 16:33:11.68 ID:LhK2vHHU0.net
今までソウル系全部高レベル何でもできるマンで遊ぶのが好きだから
必ずカンスト周回するワイでもエルデンの周回はマジで移動時間の虚無で心折れかけたわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-w96K [27.253.251.159]):2023/01/15(日) 16:34:25.12 ID:MYwLM3ezM.net
邪悪って誰の事指してる?黄金律主義者以外は排他するのか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-f6s+ [119.173.80.215]):2023/01/15(日) 16:39:28.42 ID:dKhP4Dbb0.net
>>753
道中マルチ周回楽しいよ
16週目エル獣倒し終わったから次17週目入る

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/15(日) 16:44:37.53 ID:WiETqPK10.net
純でも詠唱速度確保すれば普通に強いぞ、派手な杖とタリスマンで最速詠唱だ、魔術と違って消費FPも増えん
なんだったら技量35~40+タリスマンでもよか、石岩巨人の火古竜の雷撃等好きに使え

俺は黄金を往く知信45光輪マンだがね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-1YGS [126.254.59.101]):2023/01/15(日) 16:44:45.47 ID:c+1B5M7Qp.net
あんまりハマってないつもりだったけどならず者がエビ茹でてるちっさいフィギュア欲しい
ボックも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-w88e [119.243.24.0]):2023/01/15(日) 16:45:24.47 ID:LhK2vHHU0.net
>>755
あっいや苦痛なのはレベリング効率的に
カンスト周回までもってくのが虚無だったって話で
そっからはしろがね人で一気にレベリングして
色んなコンセプトで装備変えながらマルチしまくって楽しんどるで

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fnic [106.129.156.222]):2023/01/15(日) 17:00:58.48 ID:5aM5f6vsa.net
まだ知らんやつにすぐ侵入できるテクニックを教えてやる。

血指とハイリツシャの指を交互に擦れ。

そうすりゃいちいち侵入を取り消しますか?のメッセージを出さずに常に別世界に侵入しますか?ですすめることができる。

おれはアイテムスロットに2つ並べてるから無駄なく最短で侵入できる。
ちなみにレベルは150。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-O8YH [126.106.226.131]):2023/01/15(日) 17:04:34.22 ID:nNk6DFO70.net
ブラボの聖杯ダンジョンは暗くて気が滅入るからエルデンリングは黄金樹の記憶の中を潜る金ピカなダンジョン実装しようぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2e-9plS [59.135.189.185]):2023/01/15(日) 17:10:47.65 ID:nURgh2r90.net
宿将の義足楽しいけど戦技をあの足踏みくらい早いのにして欲しかったぜ…
欲を行けば構えみたいに2通りの派生でジャンプ叩きつけと即叩きつけで…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 17:10:49.79 ID:FeUrKNzR0.net
>>755
何レベでやってる?カンストとか白即死しない?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Lis+ [49.98.173.131]):2023/01/15(日) 17:12:47.15 ID:JXnsITwid.net
地揺らし地味に強くて楽しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-f6s+ [119.173.80.215]):2023/01/15(日) 17:15:22.63 ID:dKhP4Dbb0.net
>>762
150でやってる
捧盾タリスマン付けてHP1500確保してれば後半のボスでもワンパンは回避できるかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/15(日) 17:20:21.60 ID:p8WL9sau0.net
カンストマルチとか恐ろしくて試そうと一度も思わなかったけどなんだか楽しそうやな
カンストデータ一つ作っといてもええか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-r6k3 [111.239.167.36]):2023/01/15(日) 17:24:29.08 ID:DD7+eFoia.net
高周回世界は興味あるけど馬のケツ眺めてる時間が虚無すぎてな
導きのはじまりから玉座まで新幹線開通してほしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb4-ioq+ [49.129.240.195]):2023/01/15(日) 17:27:39.45 ID:8E7qXcIk0.net
純バサ光らせたから強いのはわかるよ
なんていうか決闘向きじゃないスペルが多いんだよね
侵入とかの複数戦だと輝くのあるけど決闘目線だと途端に減る
まあそこは純魔にはない良さでやりくりしたりするから楽しいのは間違いないし弱くもない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f6-w88e [180.16.15.130]):2023/01/15(日) 17:28:10.34 ID:hnSgzIY30.net
プーリン理論でいくと今年はティアマト来てもおかしくはないけどやるかねえ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-w88e [119.243.24.0]):2023/01/15(日) 17:33:49.54 ID:LhK2vHHU0.net
サイン溜まり遠方可能になったおかげで無制限帯も
更に白で余裕で呼ばれるようになったから
いっそ協力したいなら無制限帯来てくれても良いんだぞ
そんだけ上げて基礎防御力上がった重装でも
強mobの攻撃で7割吹き飛ぶこともザラだから大丈夫大丈夫

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2e-9plS [59.135.189.185]):2023/01/15(日) 17:35:39.38 ID:nURgh2r90.net
単純にレベル上げるのが大変なんですよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/15(日) 17:38:42.30 ID:QUH930Lz0.net
斧二刀はこれ一本のがつえーわ…
俺はネフェリにはなれねーんだ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/15(日) 17:41:32.86 ID:WiETqPK10.net
問答無用で魔力攻撃を6割以上カットした上で、自分は遠距離だけじゃなく我慢火付け等で武器持ち余裕で焼き尽くす祈祷が強い程度の感想で終わる訳無いだろw
我慢大回復とかド畜生な事も出来るしなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-moJ3 [1.75.4.254]):2023/01/15(日) 17:45:06.33 ID:O7wusglCd.net
無制限帯は確か300か350かそこらからだったっけ
だとするとカンスト神の遺剣しろがね狩りの最高率でも1レベル上げるのに十数回必要になってくるからちょっとハードルの高さがね…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9362-xmX2 [202.247.25.132]):2023/01/15(日) 17:46:49.57 ID:yv2az7Fe0.net
過去作にあった触媒武器って消えたよな
なんで?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2e-9plS [59.135.189.185]):2023/01/15(日) 17:48:06.48 ID:nURgh2r90.net
1キャラだけ無制限目指してたけど230位で飽きてしまったぜ
レベル上げるのも大変だし何よりこの辺からレベル上げても強くなった感が薄くなるw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wW+r [106.155.9.183]):2023/01/15(日) 17:50:18.25 ID:8M56MmfZa.net
今更だけど指婆と双子婆ってデザイン同じなんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-w88e [14.8.129.66]):2023/01/15(日) 17:51:50.57 ID:F2Al8l6l0.net
ひたすらしろがね狩り続けても54時間かかるらしいからな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-tFv9 [113.150.169.134]):2023/01/15(日) 18:01:14.12 ID:AdabTSkq0.net
最近胴体ライオネルに頭だけかぼちゃ兜の変なプレイヤー増えてるけど何かあったの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/15(日) 18:03:21.80 ID:/ureCJfX0.net
>>757
別売りでカニパーツもな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-w88e [119.243.24.0]):2023/01/15(日) 18:05:53.41 ID:LhK2vHHU0.net
無制限オススメしたけどかくいう自分も一キャラのみでマルチしながら合間でしろがね狩って
プレイ時間450時間ぐらいでやっとレベル550って感じだから
今からカンスト周回までいって何十時間ひたすらしろがね狩れば300超えるぜ!は人に勧めるもんじゃ無かったわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9aAc [49.97.27.226]):2023/01/15(日) 18:16:14.57 ID:PBJlXsyWd.net
>>748
他人を道具として使い潰し、勝手に心折れて裏切ってくるギデオン
従者が殺された復讐のために乗り込んだ筈の火山館に煽てられて仲間入りしてひとごろしになった挙げ句そこからも逃げたディアロス
黄金律原理主義過ぎて不完全性を指摘した黄金郷を殺した疑惑のあるコリン
女の子におねだりされたからという理由だけで死の呪痕欲しかった疑惑のあるロジェール
そのロジェールを操ってた疑惑があり、レオナールDを円卓ルールの裏をかいて暗殺したフィア
あちこちで上記フィアを始めとして様々な女を誑し込んだ上で破滅させ、劣等民族しろがねを虐殺マラソンし、最後に全てを焼き尽くす狂い火の王になりえる我等が主人公タニシ

まともなのってネフェリ・ルーとレオナールDとローデリカだけか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 18:19:26.68 ID:FeUrKNzR0.net
レオナールDって何?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9aAc [49.97.27.226]):2023/01/15(日) 18:23:25.65 ID:PBJlXsyWd.net
>>782
ごめんなんか別の何かと混じった
死を狩る者Dか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/15(日) 18:25:59.35 ID:rkgFkVbm0.net
エンヤ婆は話の分かる女だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7345-DweG [210.188.143.65]):2023/01/15(日) 18:26:57.18 ID:YVTVwaDI0.net
>>650
これの元ネタ知ってるのはもういい歳おっさんなんだな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-m2Ex [150.66.90.103]):2023/01/15(日) 18:30:23.03 ID:qilQ5k9CM.net
ワイトはゆっくり動画とかで見たりするけど元ネタ知らんなそういや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-2Dh8 [126.208.217.177]):2023/01/15(日) 18:30:51.31 ID:aemWXjcDr.net
ボラギノールGだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-7DGa [120.137.136.176]):2023/01/15(日) 18:34:57.51 ID:G9quU4mT0.net
元ネタを当時見てたやつは間違いなくおっさんだけど知るだけなら若いやつも知ってるだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-ioq+ [125.197.236.61]):2023/01/15(日) 18:36:08.28 ID:YUA6KY970.net
ネフェリはどっかで見た繊細な心と中2病みたいな感性故に周りに振り回されるダメ娘っていう表現がしっくりきた
そら傀儡にして愛でたいと思うわな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-6EPB [126.245.114.91]):2023/01/15(日) 18:38:39.67 ID:EEENjQxSp.net
ボスはモーン城のくらいしか倒せてないけど探索が楽しい
今、寄り道して地下世界探索中
最初地下の雰囲気すげー怖かったけど、なんか普通に鹿とかいて癒されたわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/15(日) 18:42:18.89 ID:WiETqPK10.net
ワイト氏はなろうにも居るし書籍化までされてるからなあ・・・
最終決戦的な空気の中に乱入して、無給与且つブラック環境にキレて魔王に辞表叩きつけた所で、魔王に負けそうだった聖女さんにきちんとした労働環境を餌にヘッドハンティングされたのは草生えたんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-NOck [1.75.196.197]):2023/01/15(日) 18:48:45.33 ID:WNO8QZUmd.net
大剣って結局どの派生がいいのかわからん
pvpでクレイモアと騎士大剣のおすすめ派生教えてくれ
それに合わせてステ振りし直す

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 18:50:18.76 ID:7gMsEV5wa.net
ふむ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/15(日) 18:57:31.66 ID:3WmFR+Ba0.net
>>792
その二本は火力で言うならどっちも技量鋭利で良いんじゃないの?重厚脳筋と誤差だろうけど
オールラウンダーだから使いたい戦技に合わせて派生とステ振りも変わってくるし答えは無いと思う
そこが大剣の良さだろうしね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sPiG [106.154.157.124 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:00:15.97 ID:Ysbk8IjOa.net
序盤~中盤で純魔キャラでボス討伐白霊してるのに純魔を呼んどいてロクにタゲも取らない雑魚ばっかりでうんざりだわ、その武器盾鎧は飾りか?
タゲ管理で手抜きしつつ魔法飛ばしてたらホストも白もどいつもこいつもわざとかってぐらい敵の攻撃全部被弾して溶けやがるし
同一ホストに呼ばれたら3回目でもう蟹食い鉄壁盾に毒出血腐敗凍結の短剣を解禁してボスあっさり倒してスタコラサッサと走り去ってるわ、しょうもな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-xHE9 [1.75.4.126]):2023/01/15(日) 19:02:02.35 ID:OjU2PTbsd.net
お、おう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/15(日) 19:04:39.27 ID:WiETqPK10.net
ダブル騎士大剣でドイツドイツすれば良いんじゃね?
鋭利派生で回転斬りとか牙突付けるの結構すき

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:05:14.78 ID:p8WL9sau0.net
作中npcキャラのコスプレだとメリナコスが文句無しに弱いよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/15(日) 19:06:09.54 ID:3WmFR+Ba0.net
巨人の火投げつけてくるタイプのメリナコスはガチ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-TM/b [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 19:07:01.59 ID:FeUrKNzR0.net
狂い火メリナすき、結構見るわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/15(日) 19:09:57.29 ID:7gMsEV5wa.net
狂い火メリナ面白そう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/15(日) 19:10:08.27 ID:3WmFR+Ba0.net
結局メリナは完全再現無理だしな
自分だけのメリナを組み上げろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-6uG9 [106.73.33.130]):2023/01/15(日) 19:11:02.51 ID:aUa5LS270.net
ではまずザリガニの右腕を接ぎます

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-QSl3 [147.192.222.23]):2023/01/15(日) 19:13:12.88 ID:42DiHJZo0.net
エルデンリングPS5版をそろそろ買おうと思ってるんだけど、噂のカクつきは本当にあるんですか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:16:31.12 ID:p8WL9sau0.net
可変だから露骨にガックカクになるの分かるぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-MDac [106.131.26.39]):2023/01/15(日) 19:17:50.39 ID:QTZnnImfa.net
日焼けメリナ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a2-6F7l [114.152.151.214]):2023/01/15(日) 19:19:37.14 ID:Kb7H+nmd0.net
語尾メリ出番多め乳マシマシでお願いします

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-6KhX [126.37.215.83]):2023/01/15(日) 19:19:56.06 ID:yw71squ10.net
魔法使いビルドで左手に盾持つのなんか見た目があれだよなぁ
クリスナイフ枠があればよかったんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:20:09.34 ID:p8WL9sau0.net
使命の刃ごときじゃ使命を果たせないメリ...

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-f6s+ [126.114.204.227]):2023/01/15(日) 19:26:03.70 ID:3WmFR+Ba0.net
>>807
出番マシマシ腕多め冷気ラニラニヒロインお待ち!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-u688 [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:27:55.14 ID:J6MNAUbU0.net
メリナって狂火で世界が燃えてから主人公コロしにきても遅いだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Gi2Y [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:28:39.28 ID:p8WL9sau0.net
闘技場でラニコス見たらストーカーと化すメリ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcd-MOpD [61.125.213.75]):2023/01/15(日) 19:29:31.78 ID:nW6k9fcu0.net
無制限突入したら出待ちホストばっかに喚ばれて
レベルカンスト黒から40万近くルーン入るからあっちゅーまに500レベくらいにはなったな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-zh02 [126.254.20.226]):2023/01/15(日) 19:30:12.47 ID:Mt7Dt3Wop.net
ボスラッシュくれよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 19:41:58.53 ID:O7wusglCd.net
無制限帯は確か300か350かそこらからだったっけ
だとするとカンスト神の遺剣しろがね狩りの最高率でも1レベル上げるのに十数回必要になってくるからちょっとハードルの高さがね…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:05:55.80 ID://emrEb/0.net
無制限帯作ろうとしたけどぶっちゃけ250くらいで既に疲れて辞めちゃった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:12:00.00 ID:42DiHJZo0.net
>>805
てことはHDMI2.1対応テレビかモニター買えばOKってこと?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:31:26.40 ID:hDPxoe5W0.net
皆二刀前提で話してて上手いんだな
俺攻略オンリーだけど盾手放せないぜ…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:36:27.97 ID:WiETqPK10.net
>>818
別に大盾の裏に二刀用の武器仕込んで、ジャンプ攻撃とか体勢崩した相手に二刀振るっても良いんだぜ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:44:53.01 ID:yw71squ10.net
狂い火受領してたらギデオンと一緒に出てくるとかだったらまだキャラ立った
もし複数ボスでうざくても燃やしてから狂い火取れば実質デメリット無し

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:47:28.18 ID:QUH930Lz0.net
メリの黄金樹立てるやつオシャレだから使わせてほしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:49:42.18 ID:DqjHK1/Z0.net
>>818
俺はどっちかというと下手だから二刀で早めに終わらせてる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:50:01.40 ID:Etc4ixnYp.net
今更だけどエルデの処刑人の大剣、打撃から刺突に変更されてたんだね
先っちょないのに刺突なのか…
アレ例の戦技なかったら絶対伝説武器になれてなかったよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:52:19.78 ID:DeDKbZ+PM.net
ダクソ3と混同されてらっしゃる?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:58:47.04 ID:lX6EWKLG0.net
愚直に盾使って相手の攻撃見切るよりエビ食って2刀で殴った方が簡単だから自信が無い人程2刀すべきよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:04:45.04 ID:hSRyxZzl0.net
やられる前にやれで二刀でゴリ押した方が楽

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:06:32.97 ID:v1GrYrK30.net
マリケスとか特にそうだけど長引かせるよりさっさと終わらせた方がかえってハメられずに済んで楽

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:16:48.19 ID:/ureCJfX0.net
ほんこれ
丁寧に攻略するより一撃デカいのぶっぱで敵ムーブガチャする攻略が高効率になっちゃってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:30:14.34 ID:3WmFR+Ba0.net
マリケスは一回倒すと「もう見切ったな…」ってなるけど再戦すると有情ムーブ引いただけだと悟る
マレニア以上に何回やっても慣れねぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:31:05.01 ID://emrEb/0.net
マリケスのアイテムパリィとかいまだに怖くて出来ない
あんなもん猟犬で避けた方がいいわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:31:22.70 ID:t1MXAsX50.net
俺はターン制アクションがしたかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:31:38.53 ID:WTNP0k5vd.net
アステール何周してもイライラする

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-FxAx [126.179.253.125]):2023/01/15(日) 21:34:49.53 ID:YE3AmfKXr.net
>>823
マレー家の執行剣かな?戦技が突っ込ませてるからじゃね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-i9d1 [220.100.50.207]):2023/01/15(日) 21:34:52.59 ID:T1F8BeJv0.net
遊びなんだから非効率でいいだろ
ロンソにキック付けて一周してこいよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-FxAx [126.179.253.125]):2023/01/15(日) 21:37:12.91 ID:YE3AmfKXr.net
神狩りを黒炎ブワーッて吹き出させながらガリガリガリッて飛ばしたいわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.4.187]):2023/01/15(日) 21:39:36.86 ID:a0ghIy/4a.net
>>818
盾受けで戦うメリットが皆無なんだから当然
マレニアという回答も出してきたし公式で盾は不要と宣言してる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-FxAx [126.179.253.125]):2023/01/15(日) 21:41:25.23 ID:YE3AmfKXr.net
盾はかなり使うわ、白銀の盾とか良いぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-RZV7 [126.145.227.186]):2023/01/15(日) 21:42:59.10 ID://emrEb/0.net
盾受けしても回復って冷静に考えると普通にバグだったんじょないかって思えてくる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936e-MBkw [138.64.155.34]):2023/01/15(日) 21:43:36.24 ID:Yg7w/A3r0.net
素性侍で信仰8のままケイリッドまで頑張ってきたけど、朱い腐敗が辛い…
信仰12まで振って朱い腐敗回復の奇跡を使える様にするか、信仰+5のタリスマンで誤魔化すか
今後の事まで考えるとどっちにするべきかアドバイス頂きたい所存

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-ksHX [118.156.237.158]):2023/01/15(日) 21:44:32.09 ID:zkNB11Bl0.net
どいつもこいつもディレイかけてくるから初見なら二刀より盾の方が良くね?
俺は盾持って初見クリアできたボスがそこそこいたが回避で初見クリアとかできる気しないわ
マレニアはむしろ盾が強すぎることへのカウンターとして用意されてると思うし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3aa-9oiz [14.8.129.66]):2023/01/15(日) 21:44:45.67 ID:F2Al8l6l0.net
>>839
12まで振って火の癒やしとか4色防護とかを詰め込んでおくのが攻略のセオリー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-nQVE [106.146.51.118]):2023/01/15(日) 21:54:26.19 ID:/gtOzEmUa.net
二刀でバカ正直に近距離お見合いなんてしねえから

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-Ud7r [106.157.8.239]):2023/01/15(日) 21:56:33.71 ID:FeUrKNzR0.net
土竜のクソ長クソ広持続攻撃とか盾受けじゃないと無理だわ
グラングも盾あった方が安定するしロリデブも盾あれば安心、失地騎士も忌み子もインプも盾受けで安心安全よ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hMQo [49.98.150.99]):2023/01/15(日) 21:56:45.28 ID:c5zgUMhqd.net
もうじきウォーロンが発売されるんだが
ここの住人達は同じチーニンの仁王2で慣らしておかなくて大丈夫なんかい?
あっちにもキャラメイクあって面白いぞ!!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936e-MBkw [138.64.155.34]):2023/01/15(日) 21:56:55.03 ID:Yg7w/A3r0.net
>>841
やっぱり信仰12まで振って毒や腐敗はノーアイテムで回復出来た方が良いよね、レスありがとう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r71+ [60.40.31.126]):2023/01/15(日) 21:57:11.40 ID:Rq0OoJUE0.net
信仰12デフォはいいとして、みんなは聖印をデフォで装備してんの?装備枠削って?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a9-ORRs [150.249.84.184]):2023/01/15(日) 22:04:51.08 ID:UiZ9uiJG0.net
攻略なら重量ゼロの聖印持つだろ
装備なんて重くなるだけだから幾つも持たない
都度入れ替える

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3aa-F0k2 [14.13.40.32]):2023/01/15(日) 22:05:08.73 ID:1n+ZO6ij0.net
なんか最近勢いすげぇな1周年記念に新キャラ作ろうかなDLCも来れば最高だし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sAzJ [60.106.71.131]):2023/01/15(日) 22:05:19.92 ID:lX0ShnYz0.net
信仰は贅沢を言えば黄金樹に誓ってと火の癒しはほしいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.160.232]):2023/01/15(日) 22:07:07.39 ID:DeDKbZ+PM.net
あとカッコよさの為に雷の武器

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-sPiG [106.154.157.124 [上級国民]]):2023/01/15(日) 22:07:54.05 ID:Ysbk8IjOa.net
ホストがボス起動させるまでホスト側から見えない霧で白霊はエリアに入れないことぐらい知っとけよ無知が
ダクソ3の呪腹の大樹のとこでよく遭遇したけど、いまだにこういう頭の悪いアホスト居るんだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3aa-w88e [14.8.129.66]):2023/01/15(日) 22:07:56.08 ID:F2Al8l6l0.net
メイン武器、なんか便利系の戦技つけた短剣
聖印、なんか便利系以下略

攻略ならこれで十分じゃねえかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wW+r [106.155.9.183]):2023/01/15(日) 22:11:18.40 ID:8M56MmfZa.net
獣の祈祷は便利だから近接キャラでも積んでるな
信仰8あれば指輪付け替えで岩まで使えるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sAzJ [60.106.71.131]):2023/01/15(日) 22:12:50.27 ID:lX0ShnYz0.net
遊びキャラで雷特化のマイティソーを作ったが予想以上に強かったな信仰戦士で
ハンマーに落雷、サブ武器で竜のハルバート

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-vAbj [125.194.8.39]):2023/01/15(日) 22:29:30.65 ID:A6rAxekd0.net
レナラ強いわ…
初戦は開幕ゲロビで即死したし

呼び出してくるトロルや竜に気をとられたらやっぱりゲロビで死ぬ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3aa-NJHg [14.13.82.97]):2023/01/15(日) 22:31:04.67 ID:LoAveM0i0.net
>>721
化け物みたいな顔に成らなくなって夢見が良くなったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-r6k3 [111.239.167.36]):2023/01/15(日) 22:47:21.36 ID:DD7+eFoia.net
俺は火の癒しよに合わせて血炎使ってるな
神秘いるのが難点だが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39e-nTFi [118.0.229.228]):2023/01/15(日) 22:50:49.36 ID:lX6EWKLG0.net
フルブ巨人の火を食らえがHP1900でも一撃だから防護系は必須だよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 23:10:24.15 ID:bCiQYNW6r.net
https://i.imgur.com/bbCdrdS.jpg
雑魚が‥

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 23:25:58.22 ID:DeDKbZ+PM.net
新手のギャグかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 23:30:09.95 ID:Kb7H+nmd0.net
>>855
レナラに限った話じゃないけど
戦灰"毒の霧"で毒派生したサブ武器で
毒にしてから戦うとすっげぇ楽だって
それ一番言われてるから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-6KhX [126.37.215.83]):2023/01/15(日) 23:38:46.94 ID:yw71squ10.net
白呼ばれねーな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-7DGa [126.0.42.60]):2023/01/15(日) 23:40:57.17 ID:WiETqPK10.net
>>855
レナラおばさんなら第一形態の止め前に狼さんみたいな複数系で好戦的な遺灰呼べば怯ませて邪魔してくれるから楽になるよ

あと即死するなら生命足りない、最終的に50~60は振る事になるんだから30位は振っとくべき

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-ox3M [60.99.197.82]):2023/01/15(日) 23:47:39.88 ID:G+8IOTLF0.net
>>844
仁王2は敵もキビキビ動くけど自キャラもキビキビ動けるし
カメラの挙動がトリッキーじゃないから理不尽に死んだとは思う機会は少なかった
敵のパターンを読んで倒す楽しさは仁王2の方があるね
エルデンの世界観や探索要素やRPG要素高めなところが好きだから
こっちのゲームの方がプレイ時間長くなりそうだけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-QU2M [27.92.167.167]):2023/01/15(日) 23:48:22.96 ID:vAWeXbMf0.net
やっとマレニア撃破できたわ 次はローデイル取りのがしないか見てからファルムアズラ乗り込むわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.160.232]):2023/01/15(日) 23:53:52.36 ID:DeDKbZ+PM.net
グランサクスを忘れるなよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-sAzJ [118.14.72.82]):2023/01/15(日) 23:58:48.86 ID:rkgFkVbm0.net
闘士シリーズや花の咲いた守人の服
上流小姓シリーズは王都のうちに

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/qpm [49.97.108.77]):2023/01/16(月) 00:01:44.79 ID:CjQyc1vmd.net
グランサクス
ヒビ壺
花咲守人
闘士シリーズ

ここらへんか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-w88e [220.146.152.191]):2023/01/16(月) 00:02:34.78 ID:+xRz7GP30.net
初見キャラで取り逃した調香瓶とグランサクスは今じゃいい思い出

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c39e-nTFi [118.0.229.228]):2023/01/16(月) 00:03:18.90 ID:CZIzezpX0.net
グランサクス魔力の黄金防護回帰性原理2本指の祈祷書ヒビ壺1つ調香瓶2つネフェリイベント金仮面イベント

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-r6k3 [111.239.167.36]):2023/01/16(月) 00:04:46.48 ID:6tWaEihpa.net
黒弓も

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-vAbj [125.194.8.39]):2023/01/16(月) 00:13:36.29 ID:YheoHU4/0.net
>>861
戦灰全然使ってなかったなぁ、やってみる

>>863
やっぱり有能狼が肝かー
生命はたしか25しか振ってなかったなぁ、モーグウィンで荒稼ぎしてやってみる、ありがとう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2e-8/4v [153.230.57.136]):2023/01/16(月) 00:15:43.97 ID:8OCVmK4L0.net
範囲か受付時間か距離のパリィ性能が上がる小盾のタリスマンとかないの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-xHE9 [1.75.214.251]):2023/01/16(月) 00:22:47.05 ID:y02e7lWZd.net
脳筋だと大ボス最弱なのに純魔だと強敵になるレナラ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-Pa3O [124.85.42.29]):2023/01/16(月) 00:29:37.31 ID:8xs9u9KA0.net
魔法使わないで殴ればいいだけだから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6352-LNv/ [180.92.38.151]):2023/01/16(月) 00:32:23.29 ID:egnCgRw50.net
上の方でされてるアドバイスも使えるからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-QU2M [27.92.167.167]):2023/01/16(月) 00:46:39.29 ID:4+umZy6Z0.net
>>867ー871
ありがとう 情報助かる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-60iq [153.217.229.112]):2023/01/16(月) 00:48:16.18 ID:Mea/q7PB0.net
>>844
奈落獄30行ってるし大丈夫だ問題ない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-QU2M [27.92.167.167]):2023/01/16(月) 00:52:10.73 ID:4+umZy6Z0.net
>>866
グランサクスとってなかったわありがとう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hMQo [49.98.150.99]):2023/01/16(月) 00:58:55.26 ID:f4/SM7csd.net
>>878
マジか!
フリプから始め200時間かかってようやく奈落獄へ入ったのに
どんだけボリュームあるんだよ…、まだ深部もあるみたいだし
トレハンが面白すぎて時間が掛かる

エルデンリングも10キャラ(ビルド違い)を作って特化キャラ作りまくったけど
やっぱどのゲームもトレハン要素あると時間掛かるよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-X5w8 [118.153.82.11]):2023/01/16(月) 01:08:21.41 ID:UHJ86auq0.net
ぽかぽかソウル村

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a2-6F7l [114.152.151.214]):2023/01/16(月) 01:24:58.67 ID:eLD6oWht0.net
仁王2はクリアまではめちゃくちゃ面白かったけど
クリア後がマジで酷かったな

2週目~4週目がハクスラ全否定のクソゴミだからストレスしかないし
5週目もバランスが崩壊して全然楽しめなかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-wn0e [106.128.147.101]):2023/01/16(月) 01:25:29.89 ID:fg+5Zh8Fa.net
その治世は、呼ばれるだろう
ふわふわの時代と

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13aa-w88e [106.73.143.192]):2023/01/16(月) 01:41:35.95 ID:hrVKvMkw0.net
マーティン「最終盤で黄金樹とこいつ(メリナ)が燃えてね」
宮崎「アッ…ワッ…」
マーティン「で灰が王都に積もってほぼ入れなくなるの」
宮崎「ワァ…ァ…」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hMQo [49.98.150.99]):2023/01/16(月) 01:41:42.57 ID:f4/SM7csd.net
>>882
3周目辺りからそこらじゅうにマレニアがいる感じだもんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-m2Ex [133.106.160.232]):2023/01/16(月) 01:52:29.66 ID:dAZNUP98M.net
>>884
ジョージが作ったのは世界観設定だから最大限でも破砕戦争あたりまでじゃねーの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-1YGS [60.109.211.133]):2023/01/16(月) 01:56:39.16 ID:LrtFtTYt0.net
知力13を弟子にする魔術師セレンおもろすぎる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pg3z [106.146.27.155]):2023/01/16(月) 01:57:56.45 ID:lIHmE6Cca.net
>>885
エアプで草

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/16(月) 02:05:05.32 ID:FqMKLjt5a.net
メリメリ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc8-E1T4 [61.114.210.3]):2023/01/16(月) 02:12:37.17 ID:u3erVQcY0.net
DLCは子壺ちゃん関連と見た

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-J8Yi [106.154.5.195]):2023/01/16(月) 02:14:45.78 ID:FqMKLjt5a.net
小壺は英雄になるメリ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-t3+3 [106.146.94.104]):2023/01/16(月) 02:21:40.38 ID:3n0k5rhRa.net
どうして燃えたのに遺灰にならないんですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 02:43:20.20 ID:umh8tAMIa.net
マーチンの担当はゲーム内時代の5000年前とか聞いたな
数ミリも仕事の成果残って無いんじゃなかろうか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 02:45:07.93 ID:Mea/q7PB0.net
>>880
ちなみに30って深部の30な
奈落獄は全108層で更に深部の30層まである

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 02:48:34.63 ID:FqMKLjt5a.net
ちょっと寒い((⛄))

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 02:57:28.74 ID:f4/SM7csd.net
>>894
余裕で1000時間超えるてマジだったんだな…
しかも敵が鬼強いからしっかり強化して混沌狙いしないとダメ入らないし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:00:18.60 ID:o//y2TSF0.net
エルデンスレで別ゲーの話題に華咲かせてる障碍者なんなん?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:05:02.14 ID:f4/SM7csd.net
スレチでしたな
スミマセンでした

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:30:22.19 ID:dtuQePUq0.net
次ぎスレ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:30:26.70 ID:dtuQePUq0.net
立てるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:33:36.40 ID:dtuQePUq0.net
立てたよ 仲良く使ってね
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part961
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673807454/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:42:26.08 ID:KmUq6QWK0.net
そういえば板管理人は荒らしの対応してくれそう?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 03:48:25.18 ID:eLD6oWht0.net
パズルガイジは死んだんじゃないの~?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 04:46:17.10 ID:Su/3OgHq0.net
溶岩土竜君がウンチ過ぎるので腐敗ブレス使ったら強すぎワロタ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 05:20:04.84 ID:ltsUnagp0.net
溶岩土竜はタコに負ける雑魚だからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 06:03:54.63 ID:FqMKLjt5a.net
>>901
乙!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 06:16:59.52 ID:ielRwXC0p.net
>>833
そうそんな感じの名前だった
3初見時愛用していたし、ゲール大剣の元ってことで愛着もあった
俺の中で打撃属性なとこ以外は平凡な武器って印象だったから、伝説の武器呼ばわりされてるのを知った時は笑った
しかしゲール大剣打撃に加え刺突属性も持ってたんだね
知らなかった…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 07:05:09.97 ID:0a+IZJe5p.net
火よ力をが自力で使える信仰15がデフォ
黄金樹は戦技で賄える

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 07:43:56.94 ID:HkejN7pCd.net
渋滞に巻き込まれたんだけどうんち漏れそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 07:48:46.70 ID:FqMKLjt5a.net
>>909
ひえっ、車停めてコンビニとか行けないか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 07:56:28.22 ID:fVvvZhLWd.net
大斧二刀流楽しすぎワロタ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:18:34.75 ID:jrNMqanVr.net
純魔で深みの主教たちとレナラだったらどっちが辛い?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 08:24:37.23 ID:lyM63sZY0.net
騎士大剣ジャンプ攻撃からR1チェインしてその後左向き3段目かロリ狩り牙突で択取れるのつええなあ
大型系の中で1番強くね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 09:00:54.19 ID:0Bn/ytAEa.net
新キャラ作ってやってるけど通常鍛石集め超絶めんどいね
鍛石6集めに火山館にいるけどさっさとゴドリック倒して進んだ方が結果早い気がしてきた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 09:02:08.50 ID:CZWLlHu80.net
>>910
最近トイレ貸してくれないコンビニ見かけるよな
凝ったとこだとカウンター内で操作しないと鍵が解除されないとことか
まぁ流す水もケツ拭く紙も厳密にはタダじゃないからなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 09:09:56.63 ID:6z+uDMG0d.net
白い影の誘いって結構便利
忌みデブとかもかかるからみんなも使ってくれよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 09:15:56.87 ID:kXcdZ41R0.net
白い影は風車村の住人まとめて倒すときに使ってたな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 09:21:34.24 ID:umh8tAMIa.net
あれもう少し早い段階で欲しかったな
ダンジョンボスで取り巻き連れてるヤツに誘い頭蓋感覚で投げたかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 09:27:43.50 ID:kXcdZ41R0.net
誘い壺は中盤だけど獣誘いの壺は早い段階で使えるからそっちで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 10:41:04.69 ID:CZWLlHu80.net
月光の祭壇の崖下から死亡して月光の祭壇のマリカに復活するのってできなくなった?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 10:44:56.51 ID:CZWLlHu80.net
>>920
あああ、修正されとったわ、、、😭

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 10:50:18.53 ID:FqMKLjt5a.net
あああああああ、修成

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:02:09.30 ID:qviPgbSc0.net
>>912
レナラは岩石弾ぶつければいいだけだから前者

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:31:57.88 ID:q9nxxro80.net
>>912
深みの主教でしょ
多分ソウルの大剣やファランの速剣メインで使っていくことになると思うけど、純魔なら当然強靭も生命もゴミカスだろうから中々に辛そう
レナラは避けて岩石弾を3回やれば終わり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:32:55.09 ID:FqMKLjt5a.net
ダクソ3は思い出なんだ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:35:24.18 ID:+kxJbd7W0.net
そういやダクソ3は唯一トロコンしてないんだよね
オンラインまだ人いるのかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 11:48:39.31 ID:CjQyc1vmd.net
純魔の場合は深みの主教対策で先にファラン行って水銀取ってきてたな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-J7bx [133.159.151.244]):2023/01/16(月) 12:05:16.19 ID:Hw8KkdH/M.net
>>884
マーティンが創り上げたキャラの尊厳破壊して楽しんでる変態だぞ宮崎氏
「欠点を持った人間的な、しかしドラマチックで英雄的なキャラクターを、基本的に壊して、不格好でグロテスクなモンスターにする...そのプロセスは、個人的にとても楽しいものでした」

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-QSl3 [126.35.0.93]):2023/01/16(月) 12:17:07.97 ID:D/NASBUgp.net
ダクソ3の指しゃぶマルチはテンポ良くてめっちゃ面白い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-gvIK [124.215.130.152]):2023/01/16(月) 12:21:36.10 ID:mpvCSWgv0.net
二本指は神の伝言役なんだよな?
なのに無駄毛生やして皮膚ただれさせてL4D2のパケ絵みたいな醜悪な格好なのは神の美的センス?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wW+r [49.96.6.165]):2023/01/16(月) 12:43:18.14 ID:kH1Icd9Kd.net
マーティンって脚本全般決めてたの?
なんか世界観だけ考えてるような感じだと思ってたけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-WW1m [59.138.72.210]):2023/01/16(月) 12:57:58.71 ID:dtuQePUq0.net
マーティン氏はエルデン世界の神話部分しか依頼されてないって話だったぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.129.70]):2023/01/16(月) 13:07:25.17 ID:T4sXUR2nd.net
やはり犯人は宮崎駿か

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:36:41.19 ID:aB2FdYlmd.net
レナラってそんな強い印象がなかった
写し身と一緒に暗月大剣でボッコボコにしたせいだな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:37:28.51 ID:lyM63sZY0.net
主人公みたいな経歴のゴッドウィンをあんな見た目にしたりライカード蛇に食わせたりラダーンを腐敗まみれにしたりしたのも宮崎がやったんかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:49:57.62 ID:T4sXUR2nd.net
ゴドリックも接ぎ木なんてしてなさそうだよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:51:12.31 ID:SAZnsBrS0.net
>>934
バグ技使わんとレナラ撃破前に暗月大剣取れねえのに・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:52:36.52 ID:/6KVFPaOM.net
>>936
あの沢山生えてる腕が元からだと思ってる人もいるんだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 13:57:17.28 ID:aB2FdYlmd.net
>>937
あれ、そうだ途中まで先にラニイベント進めてたから記憶違いしたか
月隠だっけその時使ってたの
雫と一緒にボコしたのは間違いない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:06:22.29 ID:FqMKLjt5a.net
写し見雫 つえー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:11:25.41 ID:zeODc/lud.net
>>938
そういう事じゃなくてマーティン案の時点の話じゃね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:27:07.34 ID:YEmL2vNv0.net
レナラ撃破前に写し身も取れんの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:32:39.78 ID:dRAA7PpZ0.net
今更クリアしたけどまじで名前変えただけのダクソ4でびっくりした

そこそこおもろかったけど過去作は越えれないなもうこのシリーズお腹いっぱい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:33:09.52 ID:CjQyc1vmd.net
写し身は取れるはず
暗月大剣取れないのはレナラ部屋の宝箱開けれないとだからでノクローン行く条件にレナラは関係ない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:33:11.59 ID:8qcbXsmla.net
>>942
ラダーン倒せばノクローン行けるから一応レナラ後回しでも取れる
まぁ魔力耐性高いレナラ相手に月隠や暗月でボコしたと言ってるのが胡散臭いけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:33:51.40 ID:aB2FdYlmd.net
>>942
入手場所がノクローンの夜の神域だから取れる
入手前に必ず倒さなきゃいけないのはラダーン

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:36:56.53 ID:FqMKLjt5a.net
レナラ前にラダーン倒せるレベルなら余裕だわな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:40:24.99 ID:zeODc/lud.net
嘘松判定人、お願いします

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:43:31.45 ID:aB2FdYlmd.net
>>947
ラダーンはひたすら馬で走り回って呼び出しだけしてた
直撃食らうとほぼ即死

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:53:50.53 ID:T4sXUR2nd.net
手刀で接ぎ木の貴公子を倒してしまってさすがにおかしいなと思った人だけが石を投げなさい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:54:25.10 ID:aB2FdYlmd.net
>>945
暗月に関しては入手して振り回せるようになったらずっと使ってたから記憶違いしてたのは悪いと思うけど、
月隠は戦技直当ての物理部分と崩し性能とか出血ダメージとかあるからむしろ効くだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 14:59:32.53 ID:zeODc/lud.net
>>950
栗本しか投げられなくて草

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:01:50.10 ID:kH1Icd9Kd.net
初期武器で貴公子突破って意外といそう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:02:27.77 ID:FqMKLjt5a.net
貴公子ムゥリィ~!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 15:08:18.98 ID:T4sXUR2nd.net
>>901
スレ立ておつ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-xHE9 [1.75.214.20]):2023/01/16(月) 15:18:38.94 ID:uEIb/pCKd.net
まず写みなんか使ってレナラ余裕だから何だって話
当たり前だろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-tFv9 [113.150.169.134]):2023/01/16(月) 15:21:31.54 ID:XTjPJ0AK0.net
レナラとか普通第二形態の初手アズールで初見殺し食らうもんだろ

え?ソウル経験者なのにあれ食らったの俺だけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03cb-Q0u/ [220.210.189.139]):2023/01/16(月) 15:26:06.78 ID:leFQdn6D0.net
その辺はPS4と5で難易度が激変する

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-r71+ [49.104.4.222]):2023/01/16(月) 15:29:20.65 ID:HkejN7pCd.net
レナラソロで倒したけど全く印象にないわ
強かったんかあれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a8-Drii [218.41.2.103]):2023/01/16(月) 15:30:22.22 ID:TZZULPqL0.net
DLC

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd5-sPiG [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/01/16(月) 15:37:06.32 ID:BgR2ccXQ0.net
ツリーガードで初心者観察してるけどほんと魔法使い多いな、そしてド下手
ダクソ3もそうだったが初心者は生命力伸ばして鎧着込んで盾持って剣振ったほうが絶対簡単だゾ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/16(月) 15:47:15.60 ID:OzwWJmsS0.net
まぁリエーニエのど真ん中にあるレアルカリアスルーしてカーリア城館やラダーン〜ノクローンルート先行ってる様な奴がどれだけ偏ったルート選びしてるかなんて想像もつかんしレナラの耐性なんて最早関係無くどの武器だろうと強化値の暴力でボコせてたって感じはする
下手すりゃクリア後行きましたなんてオチもあり得るからな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-XBL0 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/16(月) 15:50:25.31 ID:DT0iHJeq0.net
>>961
いつまでダクソの感覚で生きてんだよw
エルデンはcasterゲーだからw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-xHE9 [49.98.143.138]):2023/01/16(月) 15:52:00.17 ID:2bUZSOgId.net
魔法の方が簡単そうに見えるからな
そしてワンパンで落ちる残念魔が生まれる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-XBL0 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/16(月) 15:55:19.51 ID:DT0iHJeq0.net
神攻略wikiもキチガイが編集して
敵の多くが魔術に耐性持ってるとか妄想書いてるけど
ダクソ3の幻覚でも観てんのかよって話だわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-dR+6 [119.229.204.187]):2023/01/16(月) 16:02:09.32 ID:OzwWJmsS0.net
魔術は難易度以前につまらな過ぎる
エルデンもダクソも一回は意気込んで魔術キャラ作るけど毎回序盤明けるくらいで飽きてやめちゃう
近接だって言うてやること単調なのに何の違いで魔術はああも退屈に感じてしまうんだろう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-xHE9 [49.98.143.138]):2023/01/16(月) 16:05:11.29 ID:2bUZSOgId.net
記憶スロットカチャカチャのせいだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-wAnk [49.96.17.213]):2023/01/16(月) 16:05:15.07 ID:zeODc/lud.net
魔術キャラなぁ
豊富な種類の魔術が楽しそうで作ってみて実際楽しかったけど攻略はほとんど近接だったし対人は魔力防護でオワだしで自然と使わなくなったな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nTFi [49.98.129.70]):2023/01/16(月) 16:11:40.47 ID:T4sXUR2nd.net
近接は強い戦技手に入れるまではかろうじて死にゲーだけど術師は最初から魔術祈祷ぶっぱ最強戦技最強アズールぶっぱの無双ゲーだからそもそもやってるゲームが違う
シリーズ通して魔術で始める人も無双ゲーを求めてるから間違いではない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-wtyD [153.226.55.108]):2023/01/16(月) 16:13:59.31 ID:B7xem/Oa0.net
侵入で一番楽しいのが魔術だな
パーテイーがワチャワチャしてるところを背後から強魔ブッパで壊滅させるのが快感
囲まれたら瞬コロだけどそれは他のビルドでも一緒

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-xHE9 [49.98.143.138]):2023/01/16(月) 16:16:28.06 ID:2bUZSOgId.net
いい加減R1,R2で別の魔術セットさせろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd5-sPiG [119.47.67.148 [上級国民]]):2023/01/16(月) 16:19:06.61 ID:BgR2ccXQ0.net
>>969
強い術が手に入る前の話してんだ
序盤のボスでホストや白が魔法使いだったら試しに適当に素手とかに変えて手抜きして見ててみ、魔法使いは100%溶けるからw
99じゃなくて100だぞ、100%

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-X4Hx [1.75.6.76]):2023/01/16(月) 16:33:18.05 ID:cERvVuIRd.net
>>969
最強は渦巻くつぶてでしょ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:41:02.51 ID:YinFdbpq0.net
魔術キャラ作っても結局補正高い武器で殴るだけになる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:41:34.97 ID:Maw64Qi80.net
レナラといえば某コヨーテよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:43:19.90 ID:FqMKLjt5a.net
レナラムービー一番すき

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:47:26.11 ID:NFRonuR3a.net
グレソ脳筋始めたけど戦技は獅子斬りがいいのかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:55:31.80 ID:T4sXUR2nd.net
>>972
それは攻撃サボってる奴がいて戦闘時間伸びてて魔法使いにタゲが行きやすくなってる上に3人マルチ補正でボスの攻撃力上昇で事故率上がってるだけだろ
白はともかく序盤の魔術師のホストとか1人で倒せないから協力マルチしてるのに味方ダメージ出して貰えずマルチで強化されたボス相手にさせたら例え近接ホストでもほぼやられるわ
あとスレでは悪質行為も多分推奨されてて何も言われないんだろうけどあんまり魔術師観察して見殺しにするのはやめて欲しい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:55:52.05 ID:4qCkFIXZd.net
>>965
よく分からんけどあのwikiって編集自由だろ?
正しい情報に書き換えてやれば?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 16:58:44.93 ID:umh8tAMIa.net
編集合戦の泥沼見れそう!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:05:50.99 ID:lyM63sZY0.net
マルチってボスの攻撃力増えるの?
HPと耐性と体幹が増えるだけだと思ってた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:10:57.50 ID:BgR2ccXQ0.net
>>981
2人で行くのが一番簡単
3人だと目に見えて一気にボスの体力が増える

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:12:05.93 ID:BgR2ccXQ0.net
攻撃力上昇なんかしない
>>978はエアプ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:14:00.62 ID:T4sXUR2nd.net
エアプだったわ私はアフィリエイトです

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:16:11.73 ID:T4sXUR2nd.net
体感で増えてると思ってただけだから検証してきます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:20:57.52 ID:Pxtv5uiI0.net
日陰城みたいな必須ではないけどわりと作り込んでるよステージ好き
城主の背景も相まっていい雰囲気

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:21:32.60 ID:q9nxxro80.net
初キャラは純魔だったけど筋力10まで上げてあとは精神知力全ツッパ、ついでに杖以外無強化だったから武器に流れることは無かった
赤羽手に入れてからは更に紙になった
やっぱり魔法使いはクソヒョロ紙耐久でなんぼでしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:28:50.00 ID:umh8tAMIa.net
更に原輝石も付けたりするからドキドキが止まらんね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:33:57.35 ID:lMiPQira0.net
日陰とストームヴィルはなんか変に暗すぎない?もうちょい明るくして欲しいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:44:41.41 ID:SAZnsBrS0.net
魔術は開始速攻サリア行って夜シリーズと隕石杖&岩石弾にルーサット喪失で最後まで突っ走れる装備ゲット出来るのが大きいけど、知力70~80まで一本伸ばしだから色々ダレる
祈祷は開始速攻リエーニエ行って雷の槍(本)回収するか、サリア方面行って光輪鎌拾ってくるかで悩ましい感じ(鎌貴腐騎士は火投げで倒せる)

実戦レベルの火力に必要な値が信仰の方が低いのがズルいよねえ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:49:45.14 ID:TiqXybHe0.net
耐性はしらんけど魔法うつと避けるよな
玉飛ばすような魔法とかひゅんひゅん避けられて終わりだし
つまんねえゲームだなって思った

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:49:51.45 ID:T4sXUR2nd.net
>>981
グレイオールの竜塚の腐敗した化身のヒップドロップを食らった所
ソロと2人では1900→983で917ダメージ
3人マルチだと1900→889で1011ダメージ
だったので9%程の被ダメージが上昇するみたいです
長文アフィガイジしたからNGテンプレに追加しといてくれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:56:44.95 ID:q9nxxro80.net
>>991
奇襲のつぶてや夜の彗星とかあるじゃん
奇襲のつぶて含めた夜系はあからさまに陰気なヤツが考えましたよって感じの魔術でロールプレイが捗る
祈祷師なら聖職者らしく正々堂々と戦うべきだけど、魔術師は卑怯で卑劣で陰気であるべきだと思うんだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:57:48.38 ID:FqMKLjt5a.net
ふむ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 17:59:15.45 ID:umh8tAMIa.net
空烈が夜の彗星ポジションかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:00:25.38 ID:T4sXUR2nd.net
フロムの聖職者は良いヤツらが多いからな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:01:05.00 ID:FqMKLjt5a.net
たけぇ値段で奇跡売ってるアイツとかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:04:06.85 ID:34tchPWPp.net
あとたったの2000ソウルだかで仕掛けを動かしてくれるヤツも聖職者だったっけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:09:50.50 ID:XCGwMpnC0.net
汚いのが目立つが聖女系とウルベインはちゃんと聖職者してたな
聖女は末路が…まぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:11:59.70 ID:oqlqo2sO0.net
暫くやってなかったが最近プレイしたら侵入者強くなってるな
クソ3の末期の頃の洗礼された闇しか残ってない状況を思い出すw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200