2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 558曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/11(水) 21:03:28.56 ID:ctlY30qP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告しましょう

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 556曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673071697/

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 557曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673267692/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/11(水) 21:04:56.06 ID:ctlY30qP0.net
Q 一周目で真サルに挑めますか?
A 不可能。能動的に石を投入できないので5個が限界とされている。

Q シェリルにダイヤモンドを渡した場合や殿下にアクアマリンを取られた場合は真サルに挑めますか?
A 可能。二周目以降なら運命石の間にシェリルや殿下を連れて行くことでそれぞれの所持石を捧げてくれます。

Q シェリルが見当たらない
A 最初にシェリルと会ったPUBのマスターに話しかけないと二回目以降の出現が起らない。
それ以降は進行度10%毎に出現する。これは進行度110%以降でも発生するので一周でシェラハに挑むことも可能。ただし、壊滅したウェストエンドに出現している場合は次周に持ち越し。
なお、シェラハ戦後に倉庫に入れてあるなどでダイヤを渡せないとシェリルは仲間にならない。

Q 宝箱や財宝から○○が出ない!
A どちらもエリアに入ったときに出現位置が固定され、マップに入ったときに中身が固定される。固定解除するにはエリアから一度出る事。
エリア=地図を拾ったときに表示される全域
マップ=画面切り替えなく行ける全域

Q ダークのイベントは一度こなすと他ルートは引き継ぎせずには見られないのか?
A 引き継ぎでも可能。アサシンルートをやりたければダークのクラスをアサシンに。ウィザードルート(アルドラルート)ならクラスをウィザードにすればOK(と、言う説が有力。まだ厳密な仕様は不明)

Qどこでもいるはずのダークとアルドラが消えた
Aニンフ像イベなどでマリーンが現れると一時的にいなくなる

Q 全く上がらないステータスがあるのですが、、
A キャラや武器/術には成長傾向が設定されており、例えばクローディア(知力上がりにくい)に大剣(知力上がりにくい)を使わせ続けると知力が全く成長しません。
知力を上げたければ上がりやすそうな行動を取り入れてみましょう。

Q デスとの取引で失ったLPや妖精王イベントで増えたLPBPは引継がれますか?
A イベントで増減したLPやBPは引き継がれません。

Q 炎のロッド火の鳥の消費LPOが0にならない
A 火の鳥を覚えたら炎のロッドを①自然銀等で補強+②系統問わず術を10個覚える+③細剣を含むクラスになり、クラスレベルを3以上にする。
この状態で炎のロッド経由(炎のロッドを選択しモード切替ボタン)で火の鳥発動。EP軽減の話は少し複雑なので詳細はggって欲しい。

Q 敵が多くてしんどい
A ステルスや忍び足を使って見つからないように駆け抜ける。隠密スキルをLv3程度に上げるとだいたい逃げ切れます。スキルは一旦停止してから出ないと使用不可。操作困難なら等速で。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab4-PQFN [133.209.116.109]):2023/01/11(水) 21:26:36.19 ID:G8PLRfZy0.net
>>1
我が乙に挑もうというのか…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:18:36.74 ID:TTD9NP/Q0.net
ヤシの洞窟クリア出来ず、進行度70%、アサシンギルド回避

これでも目が覚めてたけど、やっぱりヤシクリア出来ずが駄目だったのかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:21:53.80 ID:7FO26TB80.net
https://imgur.com/a/wCLSUKG

https://imgur.com/a/ZysIZ33

https://imgur.com/a/n710693

https://imgur.com/a/qnzhY3Q

連携率まで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:25:39.59 ID:kJFr21n50.net
前スレ本の写メ取った奴だが吠えさせてくれ
ロマサガ2の攻略本はな、表紙と裏表紙に価値があるのよ
あの絵は表紙が初出のはずよ
河津ロマサガ2もう1回頼む

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:28:55.87 ID:h7x323910.net
> ジュエルビーストが目覚めるタイミング
> 条件A、イベントランクが14以上(70%)になる。フロンティアの期限が伸びる敵を倒した数+4が15以上の場合はその数のランクになるまで目覚めない。
> 条件B、フロンティアの期限が伸びる敵を倒した数+4が現在のイベントランク以下の場合、暗殺者ギルドクリアで覚醒(この場合はランク15まで移動しない)
>
> アルティマニア
暗殺者ギルドの開始条件はイベントランク12以上(60%)ではあるが、
この時点でジュエルビーストの居場所を訊けていない場合、ヤシ・サオキ・ヴァンパイアの10体の敵しか倒せない
条件Bに当てはめると「10体+4 =14が現在のランク以下の場合、暗殺者ギルドクリアでジュエルビースト覚醒」となる
つまりイベントランク14(70%)以上の時に暗殺者ギルドをクリアするとその時点でジュエルビーストが目覚める
暗殺者ギルドは始まったらすぐ解決しよう

>>4
条件Aでイベントランクが14(70%)だね
条件Aのまま全部倒してる場合はイベントランク19(95%)で目覚める

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:34:24.06 ID:TTD9NP/Q0.net
>>7
今回70パー行った最大の原因はモンスターを増やせでまあまあ上がってしまったことだと思う。なかなか水棲のランクが上がらなくて参った。覚醒ジュエルビースト倒せたからいいようなものの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:36:29.13 ID:b6bCgTAS0.net
何百回も言われてるだろうけど、ミンサガ方式のロマサガ2、ロマサガ3と出て欲しいなぁ
ミンサガは本当にサガシリーズの集大成だわ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:38:50.36 ID:nv9lDMnx0.net
他のゲームでも勿論あるけどBPシステムが好き

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:39:10.07 ID:2uAFNkq20.net
マラル湖で化石魚狩続けてるんだけど、全く怪魚の鱗落としません...
これって化石魚単体で出てきた時のみを狙って狩続けてるたほうがいいのかな。もう1時間狩続けてる出ないので意気消沈してしまって、、、

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:40:16.59 ID:ctlY30qP0.net
>>11
倒した敵の順にドロップ判定されるんで、取り巻き居る時にそいつら巻き込んで倒すと確率下がる
複数出たら化石魚のみを真っ先に倒せばOK

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:41:06.76 ID:ctlY30qP0.net
>>7
ジュエルビーストの寝床行ったら眠っているようだ・・・から起きて戦闘になったんだがこれどういう扱いなんだろ
丁度目覚めるポイントだったってことかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:41:57.74 ID:XRsF8Ag+0.net
フィッシュフック祭りなのは普通よ
そのうち落ちだす

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:44:09.88 ID:gbQ9NQp+0.net
鱗は最終的に余るレベルで手に入るから焦らず狩るしかないね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:44:38.98 ID:h7x323910.net
>>13
アルティマニア開いてみたけど
移動はイベントランク16(80%)かららしいよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:44:54.13 ID:2uAFNkq20.net
>>12そうだったのですか!
ありがとう。火の鳥使ってたから攻撃順を改めます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:47:29.29 ID:dkfIG8zd0.net
真っ先に魚に影矢、秘踏み、ウォータームーン、無音殺等を連打すれば意外とあっさり集まるはず

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:50:04.54 ID:QgtQXjzV0.net
前スレのアルティマニア小ネタ満載で面白そうだね
高騰してそうだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:53:55.39 ID:wL+GSJJyM.net
鱗は20個くらいあるわ
精霊銀と交換してくれませんか…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:59:53.31 ID:PZG57X/c0.net
フラーマ「チェンソーマンとイフリートがなんか似てるわね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:01:16.93 ID:xAsGG+8x0.net
腕力62のキャラと腕力84のキャラの同じ条件下の不動剣がほとんど似たようなダメ出すんだが
もしかして一定数行くと影響なくなるんでは

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:03:56.71 ID:ApRhnwcL0.net
クリムゾンフレアのLPどうやっても0に出来ないんだっけ
杖で火の術具用意しておいてくれよ
クリムゾンフレア使える場面全然ないじゃんよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:09:13.46 ID:/vvYHLLf0.net
>>19
アマゾンで中古6980円からってボッタになってる
電子版なら定価?の1430円だから暇潰しに外でも読める方が良いか高くても紙で欲しいかやね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:11:29.84 ID:w6rf6Jmt0.net
電書なら定価で買えるっしょ
紙の持ってるけどクソ重いからそっちのがいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:12:22.71 ID:xWkNdAjP0.net
>>22
はい。能力値が大きくなると影響が小さくなります。
サガフロ以後はFFでありがちな二次関数的なダメージの伸びを抑えるために、m^2/(m^2+1200)っていう1に漸近するような計算式が多用されているのだ。
早い話、能力値が小さい時は能力値の影響が大きく出て、能力値が大きくなると能力値の影響が小さくなるのだ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:12:23.74 ID:PLbmwCnA0.net
>>24
高すぎるねー!ゼノギアスの攻略本が復刻してたようにこっちもしてくれないかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:12:33.30 ID:d3iNF9V5a.net
>>13
それは目覚めてるけど移動してない状態
>>7にある通り、該当の敵を全部倒していても70%は手遅れ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:14:09.64 ID:xAsGG+8x0.net
>>26
なるほど
ってことはHPとBP意外はほとんど趣味の範囲になってくるのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:15:21.74 ID:lJ7HiVnQa.net
モンスターを増やせ系、進行度ガン上がりして難しい
ランキングも引き継いでくれたら楽だったのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:19:32.34 ID:8yCOWLgn0.net
2周目で真サル挑んだけど心の闇と剣雨で壊滅したわ
竜の眼マラソンやるかなー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:20:29.31 ID:w6rf6Jmt0.net
増やせのイベント始まる前まではその種めっちゃいたのに依頼受けた瞬間激減してるの謎だわw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:21:04.12 ID:d3iNF9V5a.net
>>27
設定資料集だね
サガフロ2の設定資料集(大判の方)も復刻して欲しいわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:28:23.92 ID:+VzimXVfd.net
マンションの高層階に住んでるんだけど窓から離れたアパートを見てたら主婦らしき女がオナニーしとる
双眼鏡でバッチリ見えるけどマンコが愛液でぐちょぐちょになっとるわやべえ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:29:55.61 ID:0A5Nr5YJd.net
みんなジュエルブラスターどうしてるの?
毎回500~600ダメ受けてパーティー半壊するんだけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:31:17.49 ID:c2Z5vfIy0.net
>>31
全員ロザ重でダメか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:33:03.29 ID:EgQtbhI10.net
でもマラル湖の魚を減らしたのは私です

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:36:00.80 ID:XyaUi6hVa.net
Dモード理解してるか否かでかなり難易度変わるよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:36:05.63 ID:kWW5GsIn0.net
>>35
防御しろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:36:34.22 ID:Z5pqqG+70.net
>>35
リヴァ維持しつつODからの癒しの水連打とかで立て直すとかが単純なやり方だろうか
その時点だと水鏡の盾持ってるとちょっと楽かも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:36:40.29 ID:rnINOXVl0.net
4人でイスマス洞窟のボスを倒しに行ったつもりが
色々あって帰ってきたらイスマスが水没した件

https://imgur.com/a/9jvNyl9

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:37:23.50 ID:Tft/1asJ0.net
>>32
各主があらかた食べ尽くしましたなんて言えるわけないじゃん(ないじゃん)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:38:21.42 ID:0A5Nr5YJd.net
>>39
打ってくるタイミングがわからない
>>40
やっぱ合成術が有効なんですね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:40:55.69 ID:Z5pqqG+70.net
>>43
ジュエルブラスターは確か起きてる時は2ターンめと後は6ターン毎だったかな
だから一回撃たれたら5ターンは猶予あるはず

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:41:14.69 ID:685Xep1h0.net
>>35
ヴェルニーアーマーと精霊石の杖で術防マシマシ
1ターン目に全員アーマーブレス
2ターン目は防御
あとは崩れる前に倒せ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:42:43.41 ID:0A5Nr5YJd.net
>>44
>>45
ありがとう、実践してみます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:43:34.59 ID:8yCOWLgn0.net
>>36
まだ一回試してみただけ
ロザ重多めにしてグランドスラム回数を単純に増やしてみるか
状態異常がキツすぎるんよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:43:54.13 ID:Tft/1asJ0.net
ジュエルブラスターは2ターン目は絶対来るから1ターン目でリヴァイヴァ貼る→2ターン目は大人しく防御。後は剥がれたら貼るのと武器はDモード。まさかの1回目で覚醒ジュエル倒せた。真猿よりは楽だと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:44:58.60 ID:kWW5GsIn0.net
>>43
2ターン目に確定、そのあと6か7ターン後に打つ
で、また6か7ターン後。HP減ると2ターン毎にうつらしい

全員に邪眼の魔除け推奨

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:45:37.60 ID:fpvC9ef80.net
防具とかも改造可能なら術防寄りにカスタムしとくといいかも
ジュエルビーストの攻撃でいたいのはほぼ術なのもあるし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:46:20.45 ID:ApRhnwcL0.net
武器をDモードにして技を選択すると敵のダメージを軽減出来るけど防御との違いがよくわからないというか
防御はモード選べないからDモード武器で攻撃技を選択してる方が防御より軽減するよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:46:33.49 ID:8yCOWLgn0.net
同じデスティニーストーンを全装備ならカエルよりサルーインの方がそりゃ強くなるよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:47:35.99 ID:Z5pqqG+70.net
>>47
グランドスラムは同ターン内なら何回撃ってもターン後の判定一回だから複数同時撃ちは意味無いから注意ね
どっちかが撃てない時の予備にって意味ならかなり有用だけど
まぁ状態異常で崩れないようにした方が遥かに楽だからそこでリトライしていくより竜の目揃える方が倒すの早いかもだけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:48:07.26 ID:0A5Nr5YJd.net
みなさんありがとう
来るタイミングさえわかればなんとかなりそうです

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:48:52.54 ID:68BBoh2P0.net
メインPCを他の用途で使いたいから10年位前に新品3.5万で買った廉価ノートPCに
ダメ元でインスコしてみたんだけど設定下げたらそこそこ動作した
最低動作環境全然満たしてないはずなんだけどな
ちょいちょい処理落ちするからプレイには向かないがアサギル放置で楽出来るようになった〜

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:49:56.58 ID:8yCOWLgn0.net
>>53
グランドスラムそうだったんだ
毎回使うようにしても7ターン以内に柱全部壊すの無理ゲーじゃない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:51:49.22 ID:3uNd6Uxe0.net
連携

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:52:14.63 ID:xWkNdAjP0.net
連携するとボーナスで柱が追加で1本破壊出来るからこれも狙うといい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:53:07.09 ID:kWW5GsIn0.net
グランドスラムは連携しないんだっけ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:56:16.10 ID:8yCOWLgn0.net
よく使われるロザ重、海賊、城砦騎士の適正武器で連携しやすい技あります?連携システム複雑すぎてわからん
サガフロみたいのでよかったのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:00:04.84 ID:XmA3UFOQ0.net
>>6
ロマサガは3冊出てて
アルベルト、アイシャ、シフのシナリオチャート編
サルーインのアイテムデータ編
アルベルト、シフ、巨人がダンジョンマップ編
じゃなかった?

ロマサガ2は2冊で
表表紙がジェラール裏がレオンのデータ編
表が最終皇帝男、裏が最終皇帝女が攻略編

まだ物置き探せば有るなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:01:04.06 ID:K2tF4O/g0.net
ええと、ジュエビはフロンティアの該当敵全部倒して
アサギル出現したら即クリア→柱落として地下→倒す
だと進行度75%でも間に合うの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:09:49.19 ID:iNskDaLp0.net
>>52
主人公にディスティニーストーンを全部集めて捧げられないと
真サルーインになれないサルーインってなんなの

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:16:36.88 ID:DnCrgpee0.net
ジュエルビーストの見た目はSFCの方が好き

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:16:55.90 ID:f8LnGsSH0.net
連携狙うとして
-連携しやすさ以上にダメージを優先する技
-連携しやすさを最優先にダメージも稼げる技
-BP貯めつつ連携に参加させたいときの低コスト技
この辺見つけておきたい

細剣なら変幻、電光石火、金トロあたりだよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:21:08.20 ID:8yCOWLgn0.net
>>63
捧げないと戦えないから仕方ないけど、1000年前のエロールやミルザを侮辱してるようで抵抗あるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:21:20.67 ID:Z5pqqG+70.net
車輪撃の便利さは異常
投射技だったら完璧だったんだけどな、なんであれで投射技じゃないんだろうか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:21:49.71 ID:8yCOWLgn0.net
>>65
細剣良いよね連携 やはり海賊は一人入れておくか…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:23:00.73 ID:JCyYn8tIa.net
トレハンレベル5 進行度は凍結城クリア済みの状態で
グレイの初期地図で青の剣のグループ出る?
トレハン6にしないとダメかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:26:29.99 ID:8yCOWLgn0.net
>>69
ここで見かけた情報だけどグレイの初期地図は内部的には2相当らしく他の1より良いの出やすいとか?
確かに自験例だと増殖グレイ地図+トレハン5で青の剣、石の鎧結構出せたよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:27:58.89 ID:aJezKBhH0.net
>>62
間に合う
該当敵10種を全て倒した上で進行度60~65%の間にアサギルクリアして
ジュエビの柱+固定撃破までやれば90%までは起きない(95%で起きる)

進行度70%になるまでにジュエビの柱一本目を落とせるかがカギって事だ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:33:06.68 ID:3uNd6Uxe0.net
あれ、騎士団のメンツ潰したのにコンスタンツ誘拐進められる

PS2のときはメンツ潰すとコンスタンツ誘拐進まなかったよね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:40:56.77 ID:aJezKBhH0.net
>>69
凍結湖クリア済みからある程度敵倒さないと準最大ランクにならないけど出るよ
(真サル倒すまでは最大ランクは狂人ランクなので諦めよう)

青の剣が欲しいならLV3地図くらいは1~2枚手元にあるだろうしそれで掘る事を勧める
真サル倒せばLV4~5地図を量産可能なのでグレイ地図に固執する意味がない


ちなみに石鎧は出土ランクが下がって流星刀やファランギーと同ランクになってる
竜麟シリーズやレディホークが出るなら青の剣も出る

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:42:25.16 ID:aJezKBhH0.net
>>72
お通夜とガチギレの二種類あるけどガチギレなの確認した?
テオドールを感動させたらメンツ潰してもガチギレまではしない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:44:39.64 ID:qLfnl8R0a.net
>>66
弱体化させられて負けたから卑劣な罠!ノーカン!ノーカン!ってやつだからな
なら今度こそ全力で遺恨なしなってことでいいだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:45:36.26 ID:8yCOWLgn0.net
>>74
一度も誘わず無視→ガチギレ
誘ったけどパーティいっぱいor加入後離脱させたままクリア→お通夜ってかんじ?お守りはガチギレじゃなきゃもらえるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:47:41.82 ID:3uNd6Uxe0.net
>>74
あーPT5人で手伝う選んだからお通夜モードだったのか 次回完全放置で砦行ってガチギレさせてみます

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:52:30.63 ID:93doQIKqd.net
ここだけ見てるとテオドールが恋愛アドベンチャーゲームのめんどくさい女さんキャラみたいだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:55:03.78 ID:rnINOXVl0.net
>>66
ここまで世界を混乱させるとは思わなかったDSだから
サルーインもろとも葬られるのはエロールにとっても悪いことじゃないと解釈した

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 02:00:05.32 ID:Z5pqqG+70.net
DS捧げて完全体にした方が封印の効力強まるんじゃなかったっけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 02:01:36.85 ID:aJezKBhH0.net
>>76
そんな感じ

テオドール乱心は確認してないけどクリア出来るはずだから貰えると思う
コンスタンツと面識がなくても裏鍵の噂を聞いてから接触すれば鍵を渡してくれる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 02:13:49.23 ID:bYgZ5lQed.net
テオドール「一緒に冒険しようと誘ったのに断られたと騎士団に噂されたら恥ずかしいし😤」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 02:16:27.92 ID:rnINOXVl0.net
アルベルト主人公でディアナ連れ回すと
コンスタンツがナイトハルトに救援求める時にはディアナいないのにEDではディアナいる

ディアナが帰って来なくて寂しいからって、ディアナの影武者まで用意したのかと殿下に憐れみを感じた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 02:40:23.53 ID:u4hCJSKs0.net
>>82
騎士というより女子のメンタリティやな
一国一城の主として恥ずかしくないのか

>>83
殿下もまだ若いから体に触りたいんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 03:08:41.56 ID:JCyYn8tIa.net
>>70
出る可能性があるならねばるかな。

>>73
戦闘しまくり真サル撃破済みだからランクは大丈夫かと

サンクス

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 03:19:28.02 ID:ESW9skgy0.net
結局サルーイン倒したあとに流れる色んな自然の風景画像は何だったんだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 03:21:44.16 ID:T/soVNK70.net
>>69
「地図LV+地図の隠し数字(0~3)+現在ゲームランク(1~9)+トレジャーハンターのLVの半分(奇数の場合は切り上げor切り捨てがランダムになる)」
この合計が8以上なら流星刀やアンバージャックが出る
12以上なら青の剣や竜鱗3種類やレディホークが出る
16以上なら紅孔雀や月下美人や竜槍2種類や水鏡が出る

グレイの初期地図はLV1隠し数字1の合計2の地図
ゲームランクは進行度100%~が7 114.3%~が8 (9は真サル討伐後じゃないと一瞬のみになるから実質無理)
トレジャーハンターLV5なら掘るたびに+2or+3のランダム LV6なら+3
2+7+2~3=11~12 一応青の剣が出ることはある 凍結湖の110%からさらに戦いまくりゲームランク8にしたほうが確実に12になる分良いよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 03:58:31.41 ID:JCyYn8tIa.net
>>87
更に詳細をありがとう
ちょっと粘って青の剣 5本、竜燐 5本ダメそうならレベル3くらいの地図で数本で妥協してみます。

追加で質問を…

仲間リストの1番左上って誰?
全員仲間にしたと思ってたが見逃してた。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 04:02:12.57 ID:g0A9WFPj0.net
>>88
アルベルト
武神の鎧入手後????になるバグが有ったな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 04:08:18.70 ID:JCyYn8tIa.net
>>89
なるほど
返信したからか
焦ったぜ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 05:27:01.28 ID:ESW9skgy0.net
今更だろうけど幻体戦士術をBP0で使えるのってバグだよな?
これ使えばサルーイン戦がヌルくなるな。
でもこんなヤバいバグですら、公式チートのクイックタイムが強すぎるせいであんまりインパクトないの笑える
バグ技が霞んで見えるほどの救済措置w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:17:34.76 ID:PuIzzgNaM.net
ミンサガは初めてか?
まぁスレ読んで落ち着けよな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:30:03.97 ID:rnINOXVl0.net
>>91
幻体をBPゼロで使えること自体はバグではないな
その場合、ロザ術Lv 6でメイジスタッフ経由にしてLP消費黄1が最高になるが

合成リストバグ使って学術Lv6で使うことでLP消費もゼロにできるのがぶっ壊れと言われている

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:43:34.39 ID:AqrFpmqed.net
詩人の語りは何度聞いてもいいな
何周してもつい聞いてしまう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:48:43.19 ID:W0lztPfT0.net
>>82
そのテオドール初期の低ステでも快く仲間になってくれるが
グッドエンド迎えるには全ステほぼカンストレベルを要求しそうだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 06:52:32.46 ID:OzT3vXo90.net
エロールの卑劣な罠
https://i.imgur.com/fHoWnqN.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:00:20.10 ID:mLv86XTB0.net
クロスクレイモアってランダム武器宝箱だよね?
全然おちない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:00:27.77 ID:mLv86XTB0.net
じゃなくて全然でない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:11:51.48 ID:mLv86XTB0.net
でた
https://i.imgur.com/sNWyH1t.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:17:38.82 ID:WXGCpxdK0.net
>>96
大海賊シルバーの心を動かすトパーズの詩を聞かせた吟遊詩人はいったいなにものなんだー(すっとぼけ)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 07:58:20.37 ID:UyEdh1sZd.net
色々なクラス使っててエスタミル古流闘士とローザリア軽騎兵は評価高いのだけど
帝国正規兵はどうにも恩恵も感じないや
扱える武器が優秀だから良いんだけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:12:32.96 ID:b+q42qWW0.net
フロンティアの小ボス全部倒して、倒したボスの数(柱含む)+4が現在のイベントランクを超えない様にジュエビのところまで行ければ寝てるのと戦える感じ

仕様うろ覚えでイベントランク14まで寝てたろーって適当に進めて行ったら
たしかに寝てたけど戦闘開始前にバッチリお目覚めになりましたわw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:17:53.19 ID:dlv2PdfKd.net
やっと極サルーイン倒せた
聖杯と幻体とクイックタイムは縛ったけど
ロザ重とオーバードライブは使った
そこの縛って勝てる人は凄いな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:29:01.63 ID:W0lztPfT0.net
ゲームとしての都合は置いといて帝国が正規兵に対する武器スキルの採用理由は
細剣と両手斧という技と力の両極端の武器種を使えこなせれば最強という発想なのだろうか
そこに当然盾もあれば固いし中間位の大型剣も使えて主神たるエロール神殿を擁しているし攻防一体の光術が使えれば万全
ということなのかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:38:46.87 ID:xD7VbnGra.net
エスタミル古流闘士ってステダウン率成功率アップだっけ
両手斧のクラスはホント不遇だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:43:11.08 ID:xD7VbnGra.net
二月前ミニオンを覚えたイドブレイクでINT下げて勝てるようになるっていう戦い方好きだったのに入りづらくなってやんの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:46:51.76 ID:UyEdh1sZd.net
正騎士は両手斧使いがたいが為に使うくらいのクラスだったけど
それならゲッコの騎士でええやんともなった

エス古は目に見えてデバフ効果が増えて楽しいよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:48:17.53 ID:kbP95ByKa.net
>>94
ニューロードの語り好き

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:50:00.32 ID:SZwfxlv/r.net
ワロン島限定で聴ける詩人の語りはゲッコ訛りでやってくれたりするし
芸が細かい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:50:12.69 ID:jELTTXRS0.net
ワールドマップ画面左側に主人公キャラのイラストが表示されてるのな
80時間近くプレイしててさっき初めて気づいたよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:50:31.46 ID:a4C/7grsd.net
おそろしいブッチャー
海賊ブッチャー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:51:43.17 ID:xD7VbnGra.net
クラスに含まれてない武器もクラス恩恵受けられるんだっけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:59:18.83 ID:K9JWn+n20.net
真サルはロザ重1+クジャ闘士4でリヴァイヴァとフェニックスアロー撃ってるだけで倒せたけど、極サルは無理かな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:59:27.63 ID:b+q42qWW0.net
細剣などの軽い武器はバファル帝国の伝統的武器
ゴールドマインじゃ少数で戦えないと言ってたが少数精鋭の軽装歩兵による斬首作戦が伝統的戦法らしいw

帝国図書館に武器の歴史って項目があるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:11:38.03 ID:W0lztPfT0.net
>>114
初周はちゃんと読んでたはずなのに記憶に無かったちょっと読んできますありがとう

クラススキル一覧眺めてたけど折角合成術あるんだったら色々なクラスで使える様にしてくれたらと思うね
ロザ術は3術帝術は2術全ての合成術使えるとした上で
他のクラスは適性がある系統のベース術に限り合成術使えるとかでもよかったんじゃないかと思う
ただし海賊は除かないとぶっ壊れるしバグで結局全ての合成術使えるとかになってそうだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-l7g+ [183.74.192.47]):2023/01/12(木) 09:19:00.29 ID:spMPs9KOd.net
>>83
影武者同士ってもうわかんねえなこれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/12(木) 09:21:12.25 ID:g0A9WFPj0.net
>>112
伝説クラスとか細工師ならEP下がる効果あるぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/12(木) 09:44:51.99 ID:/vvYHLLf0.net
>>27
ミンサガリマスターに合わせて電子版が発売されただけでも御の字じゃないかな
これすら出なかったら転売やボッタから買うしか無かった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/12(木) 09:52:03.24 ID:/vvYHLLf0.net
>>35
素だとロザ重レベル5Dモード店売りフル装備でも全滅したけど、INT低下スキル(脳削りやイド・ブレイクなど)を当ててると200ぐらいまで収まった
問題はそこまで通りが良くないから運が絡むとこか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-XgA3 [126.35.129.126]):2023/01/12(木) 09:58:11.47 ID:6JTkYkx/p.net
電子版アルティマニアほしいけど画面小さいスマホしかないからやめとくか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3XKL [49.98.241.163]):2023/01/12(木) 09:58:29.33 ID:8Qdyr8zLd.net
エンディングでローザリアとクジャラートと騎士団はモンスター軍と戦ってたの分かんだけどバファル帝国は世界の滅亡しかけなのに傍観キメてたんのか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.92.96]):2023/01/12(木) 10:02:32.67 ID:MGt5/IQ7d.net
>>121
プレイヤー的には間が空いてるように見えるが
ラストイベントやエンディング的にメルビル襲撃の直後で対応能力がなかったんだろう
主力はローバーン公に握られちゃってるしな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8be7-tLpt [150.249.45.190]):2023/01/12(木) 10:05:20.06 ID:UpyyXgza0.net
海軍全部掌握してるローバーン公が行方不明になってるから動けないんじゃないかな
ゴールドマインの二軍を回せって?それはそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v9us [14.8.97.96]):2023/01/12(木) 10:05:22.41 ID:2y9+RCaX0.net
傍観してたのではなく兵を出せなかっただけでない?
メルビル襲撃の痛手で再建中+前線の兵はミニオンの息がかかったねっとり公が預かってるわけで

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a7c-2g3A [61.25.140.73]):2023/01/12(木) 10:07:05.75 ID:g5jTVGsC0.net
初ミンサガ楽しいんだけどさ、フリーシナリオの答えがだいたい決まってるのが気になるんだよな。
イベントの選択肢がだいたい依頼を受けるか、受けないかだから、心理的に受けるを選択したいし、
実際にゲーム的にも受けるを選択した方がジュエル、金、アイテム等もらえるし。
だから、心理的にも、ゲーム的にも答えが出ちゃってて選択肢に迷うことがあまりないというか。
これが例えばイベントを受けなかった場合にしか手に入らないアイテムがあるとか、仲間にならないキャラがいるとか
それくらい迷う選択肢があると楽しいのにと思った。

他ゲーで例えて申し訳ないけど、例えばTOのバルマムッサの大虐殺のような心理的に迷うような選択肢とか、
そこまでシリアスでなくても、ビアンカとフローラの選択肢みたいに、どちらかしか選べない。どちらかは失う選択肢があったら、周回してどっちも選びたくなる。
ガラハドの選択肢は、心理的にはあまり迷いがなくて、ゲーム的に欲しいものがあるから、
心理的とは逆の選択肢を選ぶような感じだったから、迷いではなかったな。それも楽しいけど。
それから、ダークと、アルドラの分岐とかはどうなるか気になって、どっちもやりたくなる楽しさがあった。

そうです。ただのぼくのかんがえたさいきょうのフリーシナリオシステムです。


フリーシナリオシステムよりも、フリーキャラメイキングシステムがめちゃくちゃ楽しいな。

世界観の作り込みも凄いから、お使いイベントでも、絵の綺麗さとは違った、ロケーションの豊富さというか、冒険してる感がすごいあるね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be0f-ql3u [121.82.89.102]):2023/01/12(木) 10:10:17.87 ID:XTaKW5vN0.net
>>121
海賊の襲撃でメルビル混乱 海軍仕切ってたローバーン公と皇妹がローバーンとともに生死不明
この状況だから兵を動かせずにいたんじゃないかな
あの優柔不断皇帝だし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.92.96]):2023/01/12(木) 10:15:06.14 ID:MGt5/IQ7d.net
あの時点でローバーン公って行方不明なの?
皇帝がローバーン公に兵を引かせることを約束したからナイトハルトが動いたんだと思うけど
まあローバーン公はシカト決め込んだ結果行方不明ですが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 10:15:25.27 ID:DXWNWcG80.net
>>125
そういう二者択一でどちらにもメリデメがあるような選択肢は確かにミンサガでは無いね、他のシリーズ作品ではあるけど
ロマサガ2でコムルーン島を壊滅させるか否かとか、サガスカで兄貴を殺すかどうかとかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-DWwd [101.142.186.44]):2023/01/12(木) 10:17:33.46 ID:OgB3N8L50.net
アサシンギルド攻略してすぐにジュエルビーストのとこ行ったけど起きちゃった
サオキの固定敵1つ倒してないだけなんやけどなぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-KTzD [49.96.17.124]):2023/01/12(木) 10:18:00.82 ID:u2yVM8mqd.net
アプデまだですか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 10:19:45.90 ID:DXWNWcG80.net
>>129
ちょっと上にも書かれてるけどフロンティアの固定敵は全部倒さないと起きる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-DWwd [101.142.186.44]):2023/01/12(木) 10:22:04.81 ID:OgB3N8L50.net
>>131
マジか…今から倒しても遅いのかな
ステ上げしてからやるかぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.92.96]):2023/01/12(木) 10:25:09.69 ID:MGt5/IQ7d.net
>>128
強いて言うなら四天王を裏化させるかどうかくらいか
裏化させても大したメリットがないと言ってはいけない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3XKL [49.98.241.163]):2023/01/12(木) 10:28:55.20 ID:8Qdyr8zLd.net
>>122
コンスタンツが交渉しにいくとかナイトハルトが奇襲受けないように早馬だすとか言ってたしバファル帝国に攻撃能力まだあったんじゃないのかなぁ
ミンサガで一番イベント起こる町なのに全くEDで皇帝とかネビルが空気なのが寂しい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3f-DSRP [106.154.149.143]):2023/01/12(木) 10:33:14.79 ID:CBX/yJ3Ka.net
地下道おじさん、メルビルの復興にいそしむ!!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-8xCC [103.84.125.14]):2023/01/12(木) 10:40:05.41 ID:hRmQ1KBMM.net
元よりそなたは書き込みすぎであった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 10:41:28.98 ID:DXWNWcG80.net
>>132
試してみたら?
サオキの固定敵倒してジュエビの所もう1度行く位なら1時間も掛からんだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.92.96]):2023/01/12(木) 10:42:51.48 ID:MGt5/IQ7d.net
柱落としても起きたってことだから
手遅れよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-FOYR [180.15.74.74]):2023/01/12(木) 10:48:44.89 ID:Ld8UWzpA0.net
>>125
全てのイベントに細かく信仰値別分岐とか設定してプレイヤーごとにオリジナルな流れ作れてたら
もっと面白かったろうね。が、作るのが大変そうw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/12(木) 10:51:53.67 ID:I3xNH8zk0.net
ジュエビ関連の固定敵は起床を遅らせるだけだから後から倒しても手遅れ
まぁ一つ見逃すだけなら65%未満で最初の柱落とせれば寝てるがね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-DWwd [101.142.186.44]):2023/01/12(木) 10:58:16.62 ID:OgB3N8L50.net
>>137
やっぱ起きてたわ
リヴァイヴァ使いながらで倒せた
サオキじゃなくてヴァンパイアの2階の固定やったわ…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-DWwd [124.38.206.140]):2023/01/12(木) 11:02:40.97 ID:W0lztPfT0.net
メルビル襲撃がラストイベント直前位時間差がないのだとしたら
海賊討伐に向かってたはずのコルネリオ率いる主力が
イスマス付近に展開しているのがおかしくなるかな
いや海軍主力を現場で率いてたのは部下で自身はローバーンから指示
イスマス付近は帝国陸軍の精鋭部隊を自ら率いてたことにすればいいのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/12(木) 11:11:02.14 ID:I3xNH8zk0.net
>>142
海賊討伐はただの名目で実際は海賊と繋がってたわけだし(ホークOPでブッチャーが帝国海軍と明らかに通じてるのが分かる)、実際に海賊討伐なんか行われていないと考えたら何もおかしくはない
EDでもパトリックがメルビル再建中だしね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 11:15:16.35 ID:DXWNWcG80.net
襲撃で家焼かれたルーイが落ち込んで道具屋の娘に声掛けるシーンがEDであるから、襲撃からラストイベントまでの時間差はあまり無いだろうな
例えば数ヶ月とか経過してるなら流石に何もしてないってのは無いでしょ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-jwgo [106.131.220.41]):2023/01/12(木) 11:17:45.28 ID:7YKaxwKXa.net
重箱の隅だけどルーイはニンフ像売り飛ばそうとした兄だぞ
冤罪疑惑な上に道具屋焼かれたのはウォード

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 11:18:52.69 ID:Juvcknq/d.net
ミンサガで追加されたラストイベントはドラマチックで好きなんだけど
そのためかイフリートにテオドールが私1人でも行くぞして
フラーマ共々死亡する展開がなくなったのが残念

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/12(木) 11:19:08.47 ID:b+q42qWW0.net
サンゴ海の海賊討伐だから、主力海軍はメルビル以外のサンゴ海の何処かだと思う

イスマス崩壊にローバーンの街が巻き込まれただけでコルネリオ自身は無事かも知れんな
帝位継承権を持つ嫁さんとかは巻き込まれてるかも知れんけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/12(木) 11:20:33.03 ID:/vvYHLLf0.net
ジュエルビーストはロマサガ2のアリイベントみたいに、わかってれば真っ先に倒しに行くネタバレプレイしたかった
アサシンギルドも水竜も進行度的にどうしても後半になるし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 11:21:42.97 ID:Juvcknq/d.net
海賊討伐は名目で
目的はメルビルの主力を不在にさせることだが
流石にサンゴ海に派遣するくらいはポーズとしてしてるだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/12(木) 11:22:26.78 ID:g0A9WFPj0.net
ついでに帝国の二軍もゴールドマインに駆り出されてる
サルーインの手のものとローバーン公とブッチャーが協力してクーデター企ててるのな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.158 [上級国民]]):2023/01/12(木) 11:22:27.27 ID:Zyfihjuwa.net
>>117
古流闘士のデバフ率

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 11:22:49.11 ID:DXWNWcG80.net
>>145
素で間違えてたw
指摘ありがとう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/12(木) 11:26:02.13 ID:b+q42qWW0.net
乱心無視ってラストダンジョン突入したパターンとか無いんか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-q1u8 [106.132.116.54]):2023/01/12(木) 11:27:47.30 ID:3RKzSJDKa.net
ダウドってジャミル以外でも仲間にできるの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-9ZSv [1.73.2.30]):2023/01/12(木) 11:29:19.80 ID:ATRbpzkfd.net
やっと最後の実績であるステ70取ってトロコンした
これまでのプレイ時間160時間なり…
まだ極サル含め追加ボスあるけど年末あたりからずっとこれしかしてなかったのでここから先はのんびりやろう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd1-tb1I [122.18.249.237]):2023/01/12(木) 11:30:26.61 ID:MC0bvukp0.net
DS関連のイベントを全て途中放棄や未決にしたら
猿にちゃんと捧げられるのかな?

アクアマリン→殿下の依頼放置
ルビー→テオドール乱心放置
ムーンストーン→ミニオンにアムトとエリス強奪される
エメラルド→ウェイ=クビン逃走
トパーズ→ニーサに祈りを捧げて、とりあえず置いておく
オブシダン→一生凍ってろ
ブラックダイア→海に帰れ
オパール→銀龍倒して、オパール取らずに放置?
アメジスト→バーバラと話して仲間にしない?
ダイヤモンド→自動で捧げるのは無理?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/12(木) 11:30:37.67 ID:g0A9WFPj0.net
>>154
ウハンジの秘密をクリアしていること
仲間にジャミルがいないこと

条件クリアしてれば奴隷商人の家に出現するよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.155.2.50]):2023/01/12(木) 11:30:41.41 ID:nExrBbTVa.net
>>125
本来は善寄りに動いて最終試練、中立寄りに動いて巨人の里、悪寄りに動いて冥府
って感じなんだろうけど3拠点行けるしそもそも最終試練が罰ゲームみたいになってるしでシステムとバランスがちぐはぐな感が否めない
もっと各イベント毎に善行値悪行値の増減与えて、戦闘での調整を効かなくして3拠点制覇出来なくしてたら選択の余地はあったのかな
それはそれでガチガチになりそうで好みではないけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-q1u8 [106.132.116.54]):2023/01/12(木) 11:32:27.60 ID:3RKzSJDKa.net
>>157
ありがとう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 11:40:54.30 ID:Juvcknq/d.net
どうせならサルーイン以外の神様全員分の試練作っちゃえばいい
プラス巨人の里の合わせて10拠点なら制覇しようなんて気もおこらないだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/12(木) 11:42:23.41 ID:b+q42qWW0.net
めんどくせぇめんどくせぇって文句言いながらマラソンするに1ジュエル

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-9ZSv [1.73.2.30]):2023/01/12(木) 11:44:12.48 ID:ATRbpzkfd.net
なんやかんやで正解ルートが固定されそうじゃある

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-WSkQ [106.167.238.210]):2023/01/12(木) 11:48:07.30 ID:bLpaKQcb0.net
レフトハンドソードを光の術具、死の剣を闇の術具にしてほしかったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-ltzj [133.106.88.215]):2023/01/12(木) 11:50:11.48 ID:Eyo78oIiM.net
>>9
ミンサガ2が出たらソウジにLP消費武器持たせたり出来るんか。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 11:51:22.53 ID:DXWNWcG80.net
>>158
3拠点のシステム周りだけ変えてそういう形にしたら巨人1択になるだろうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd3-hHfY [126.205.86.219]):2023/01/12(木) 12:01:20.37 ID:6UPcFdvhp.net
2週目バーバラでダーク入れつつなんでもアリで真サル倒すんだ…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-M1JG [106.180.21.110]):2023/01/12(木) 12:09:17.40 ID:jKpijRSSa.net
>>158
それがスーファミ版

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/12(木) 12:12:17.43 ID:qu+lUTAw0.net
預言者ようやく使った。サル戦ではチートだなこれ
ステ55くらい周回アイテムロザ重幻体合成術聖杯なしでも真サル余裕だった
しかし真極サル以外での使い道、コレガワカラナイ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-nEDp [126.194.8.70]):2023/01/12(木) 12:14:05.61 ID:8R3u8eLSr.net
聖杯見つける時に便利よ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.209 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:15:41.34 ID:iuQ4iU+5a.net
モードじゃんけんが分かるから加撃出やすいね
小型剣スキルがあれば神だったんだが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a7c-2g3A [61.25.140.73]):2023/01/12(木) 12:16:46.31 ID:g5jTVGsC0.net
>>128
サガシリーズは、GBと、スーファミのはやったことあったけど、忘れてるわ。
そういう悩む選択肢があるといいね。

>>139
それは楽しそうだけど、作る方はめんどくさいね。
いや、やる方もめんどくさい気がするw

>>158
矛盾してるけど、3拠点は全部行きたいから、そこは行けるようになってて良かったと思う。
何か最終試練は人気ないみたいだけど、冒険してる感があって、俺は一番楽しかったな。新サル倒す周は最終試練の武器を使って倒したい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-cDjI [1.75.154.44]):2023/01/12(木) 12:17:18.19 ID:sDzzpTPgd.net
リマスターだけ見てちぐはぐとか言われてもなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 12:19:13.38 ID:RU0CagYkd.net
預言者居れば練気くんもいらんことしなくなる?
まぁでもクラス効果はロール方式がええな
複数セットした方が便利というか一部効果はLV上げても意味ないのがな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5TNY [106.133.222.149]):2023/01/12(木) 12:20:14.99 ID:/v5u8PKda.net
>>23
リマスターでこれ聞いたときホントに残念だった
オリジナルもオバドラが良くて何でこれがダメなんだよとずっと思ってたし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-8R6c [49.96.46.138]):2023/01/12(木) 12:21:37.63 ID:t12SITybd.net
>>165
SFC版でもほぼほぼ巨人の里一択だった雰囲気はあったけどな。
アイスソードやジルコンの斧が(金さえ稼げば)無尽蔵に手に入るし。術も全属性全種揃ってるし。

ミンサガの巨人の里で術が全種買えないのはマジでクソ。がっかりしたわ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-9rB7 [126.182.76.37]):2023/01/12(木) 12:22:14.76 ID:89L9ZVlQp.net
最新試練は神の苦悩と主人公の心情をぶつけ合うロマサガでも重要なシーンあるからね
ゲームデータを充実させられないから罰ゲームとか言うならチートでも使ってりゃいいんじゃね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.187.176]):2023/01/12(木) 12:22:37.71 ID:lSaqkdrFa.net
練気はDで回復できるってのがでかいからなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.206 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:22:48.97 ID:lGehsEDOa.net
極猿戦で武芸家グレイが6回連続練気掌だして練気出せずリセットしたわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 12:24:33.61 ID:RU0CagYkd.net
せめて上位互換ならまだしも単体ボス戦だと劣化だもんな練気掌

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-i+CN [221.187.222.183]):2023/01/12(木) 12:25:41.21 ID:wEIJ/B770.net
人気ない理由は「試練の武器防具は引き継げない」に尽きるから
引き継げさえすれば性能はさておき行きたい人も多いだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.206 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:26:07.46 ID:lGehsEDOa.net
>>174
せめて威力が極大魔法並なら命削って撃つロマンシングだったのに知力70+29で2000~2200ダメだった
ギャラクシィに毛が生えた程度

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5TNY [106.133.222.149]):2023/01/12(木) 12:28:16.73 ID:/v5u8PKda.net
リマスター的な考えで行くと、結局引き継げ無いものだらけだから
巨人の里も最終試練も特に行く意味無いのは変わらんのよな
オリジナルだと何だかんだ嬉しかったけど、引き継げ無いアイテムってそれだけで価値が下がるようになったのは
リマスターならではの贅沢かもしれんね
サガフロも真アル閃き引き継げ無いってだけでレッド編のテンション下がったし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-xfve [153.237.160.135]):2023/01/12(木) 12:31:00.59 ID:p0muCeYTM.net
試練は竜鱗の剣のために行け
あれが引き継げるだけで小型剣クラスは評価爆上がりだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 12:31:03.43 ID:RU0CagYkd.net
巨人の里もクラス習得とか術まとまって売ってるからまったく何もないわけではないけど
アイスソードの件はイミフだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/12(木) 12:31:58.91 ID:I3xNH8zk0.net
最終試練を行く価値の無いものとして広める事により神の愚痴を聞かれる人間が減る
これはエロールの卑劣な罠

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/12(木) 12:33:09.10 ID:b+q42qWW0.net
最終試練後にパーティ編成が不自由になる方がずっと卑劣な罠だわw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.187.176]):2023/01/12(木) 12:34:23.61 ID:lSaqkdrFa.net
イベント消化してたらまず選ばれる
アイテムが弱いし引き継げない
パーティー入れ替えが困難になる

まさに最終試練

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd3-9ZSv [126.249.179.97]):2023/01/12(木) 12:35:17.04 ID:2FX4FUnDH.net
あと猫のうざさと
ドロップ率の低さ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 12:36:45.95 ID:RU0CagYkd.net
ミルザが受けるの迷うぐらいだからなぁ
(仲間編成出来なくなるなぁ…)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:38:36.01 ID:g0A9WFPj0.net
1000年前も巨人の里ルートあればミルザもそっち選んでただろうし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.238.234]):2023/01/12(木) 12:39:29.80 ID:SZwfxlv/r.net
高火力の変幻自在を放ちながら屈指の防御性能を兼ねる小型剣があるらしい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5TNY [106.133.222.149]):2023/01/12(木) 12:39:37.93 ID:/v5u8PKda.net
アルドラは連れていかなかったというより
試練後の卑劣な罠でパーティーがいっぱいになり
連れていけなかったのかもしれない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8a-IBcm [218.110.104.23]):2023/01/12(木) 12:40:15.48 ID:Qk3kmiyf0.net
雰囲気は凄く良いんだけどな、最終試練
階段登る時に主人公が振り返ってマルディアス一望するところは込み上げるものがある

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 12:41:36.48 ID:Juvcknq/d.net
>>189
試練に誰を連れて行くのか悩んだと言うのはそういうことだったのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.206 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:42:10.11 ID:lGehsEDOa.net
低ランク雑魚モンスター使い回すくらいなら追加ボスはザラタン使い回して欲しかった
あそこでしか見られないザラタンモデル

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 12:42:22.57 ID:RU0CagYkd.net
しかしまぁイスマスの地までしんがりやってたのはなぁ
当時の戦えるメンツ本当に少なかったんだかな
本編だとクジャラートと騎士団が食い止めてたけど
1,000年前だと騎士団もねぇし
本当に苦しい戦いだったんだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/12(木) 12:42:51.39 ID:I3xNH8zk0.net
竜鱗の剣なんか財宝の副産物で大量にあるからわざわざ試練で掘るものではない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.131.154.3]):2023/01/12(木) 12:43:08.58 ID:fpvC9ef80.net
武器引き継げない、ネコうざい、PT構成変更不可になるという理由で最終試練を受けない

>>192
またアルドラが可哀そうになるじゃん…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac9-DSRP [101.111.46.156]):2023/01/12(木) 12:43:17.92 ID:TZDKjb2J0.net
ミルザはいつも悩んでたよ……誰を捧げるか……剣と鎧どっちにするか……

>>193
あそこ、手すりもなくて無茶苦茶怖そう。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee2-5tMW [153.225.32.238]):2023/01/12(木) 12:43:27.94 ID:B6ZQ3XTn0.net
すみません、真サルに向けて2周目したいのですが、
ジャミル、バーバラ、ホーク、クローディア、シフ
の5人でも大丈夫ですか?
このキャラは弱いから別のにした方がいいとかあったら教えてください。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 12:43:55.19 ID:Juvcknq/d.net
草原の覇者
 恐 竜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.206 [上級国民]]):2023/01/12(木) 12:44:30.20 ID:lGehsEDOa.net
>>200
グレイ以外全員強キャラなので大丈夫です

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 12:45:02.11 ID:Juvcknq/d.net
>>200
その5人は最強格だからやれるよ
バルハル族だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 12:45:02.77 ID:RU0CagYkd.net
>>200
むしろ強いから十分すぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-DWwd [124.38.206.140]):2023/01/12(木) 12:45:10.79 ID:W0lztPfT0.net
そういえばゴールドドラゴンから竜鱗の剣ドロップ狙ってる時思ったが
名前紹介の時主人公はGDに対して背を向けるけど記念撮影でもしてるんかい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/12(木) 12:47:12.16 ID:/vvYHLLf0.net
>>180
PS2の時はレフトハンドソードが非常に気に入ってたんで最終試練狙って行ってたんだけどなあ
持ち越せないリマスターだとまだ一度も行ってない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-9fpI [106.146.28.138]):2023/01/12(木) 12:47:56.64 ID:WoR4KFMga.net
>>167
善行ポイントうまく調整して最終試練に複数回行くとかあったね
2回目から宝空っぽで無意味だけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-19iR [222.158.160.194]):2023/01/12(木) 12:48:18.07 ID:OzT3vXo90.net
あまり使われてないジョブで役に立つものないかと思って旅芸人lv6(敵の連携率を下げる)を入れたんだが
追加ボスは普通に連携してきてあまり役に立たない感じだった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 12:48:58.29 ID:DXWNWcG80.net
最終試練と巨人の里は有用性はともかくとしてどちらも雰囲気はいいよな
巨人の里もオールドキャッスル抜けて巨人の里の音楽流れる所とか最高に良いし、サラキーンとのやり取りも好きだ

>>201
強化されてるのかと思いきや全く強化されてないという

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/12(木) 12:53:23.07 ID:/vvYHLLf0.net
>>200
恐らく鉄板、初期BP高いジャミルホーク、LP最大のクローディアと全て優秀

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-9ZSv [1.73.1.69]):2023/01/12(木) 12:53:35.11 ID:XRp1DzYJd.net
>>200
もともと強い主人公ズの中でもさらに強メンツ揃いの構成

>>201
ざっこ!試練として恥ずかしくないの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee2-5tMW [153.225.32.238]):2023/01/12(木) 12:54:47.53 ID:B6ZQ3XTn0.net
>>202-204
>>210
ありがとう。好きなキャラ達なのでこの5人でやってみます

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-WXgx [49.104.18.206]):2023/01/12(木) 12:56:20.77 ID:/lzBlzt6d.net
ゴールドドラゴンさんだけ二つ名付いてなくてちょっと可哀想

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-caDY [175.135.188.202]):2023/01/12(木) 12:56:42.49 ID:wyNVVz2+0.net
恐竜(なんか変なとこに連れてこられちゃった…リガウ島に帰りたいな…)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/12(木) 12:57:59.67 ID:I3xNH8zk0.net
エロールはムゴい方です

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 12:59:19.02 ID:DXWNWcG80.net
弾数が少ないからってリガウ島から拉致ってきたのか
エロールはやはり邪神

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 13:00:00.15 ID:RU0CagYkd.net
エロール「それっぽいメンツ集めたかったけど足りない まぁええか」
リマスター追加ボスのメンツはもっとこう…無かったの?
鳥と虫とか花とか外見がショボい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-WCBl [27.253.251.249]):2023/01/12(木) 13:01:43.96 ID:TnwCz94QM.net
恐竜とか猫がいれば皆満足だったか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-tLpt [202.214.198.14]):2023/01/12(木) 13:02:25.96 ID:7pEEtZRQM.net
バーバラクリアした
あなたはどんな人?男の人?女の人?と問われたけど最初に入力してるのになぜ聞く…?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-9ZSv [1.73.1.69]):2023/01/12(木) 13:03:26.70 ID:XRp1DzYJd.net
煉獄門番シリーズもだけど数合わせのメンツがなんか気の毒に感じる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.96.12.135]):2023/01/12(木) 13:04:27.50 ID:RU0CagYkd.net
>>219
シフも男か?女だったら嬉しいねぇ!
って言ってるからなぁ
…ミンサガする女なんて全体の何%なんだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-WCBl [27.253.251.249]):2023/01/12(木) 13:12:12.72 ID:TnwCz94QM.net
ゴロゴロ虫の追加ボスって取り巻きに対してどう妨害するのが正解なんだろう
魅了しても普通に殴られるし、睡夢術はあんまり眠らないし、しっくりこないまま倒したわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-eWfQ [133.106.79.25]):2023/01/12(木) 13:17:16.89 ID:5nKgkr2rM.net
「ハグさせたら許してやる」ショッピングセンター駐輪場でわいせつ行為の疑い 山崎正義(まさよし)容疑者(48)を逮捕 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673493839/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e19-sWzc [217.178.20.31]):2023/01/12(木) 13:17:30.29 ID:K2tF4O/g0.net
サガシリーズ大好きなロマおばだよ!
ゲッコ族が好きだよ!
ゲラ=ハは毎周入れてるよ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/BB6 [49.96.235.192]):2023/01/12(木) 13:19:14.72 ID:nRBRm4Cmd.net
>>222
気絶ショックか気絶アースハンド

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 13:19:24.17 ID:Juvcknq/d.net
>>222
めんどくせーから全員で炎のロッド火の鳥よ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a7c-2g3A [61.25.140.73]):2023/01/12(木) 13:24:00.85 ID:g5jTVGsC0.net
お金が余って使い道がないから、南エスタミル行ったときは子供たちに配ってんだけど、善行値上がっちゃうかな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbdb-qB3v [92.202.244.97]):2023/01/12(木) 13:36:11.66 ID:ab1Zpjbk0.net
俺は「なんっかちょーだい」の子だけ可愛いいからお小遣いあげちゃうんだよな。
他の子にイジメられてないか心配。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-DrqQ [49.96.229.219]):2023/01/12(木) 13:38:54.59 ID:1+1l13/Jd.net
クソでも食う子はちょっと油断すると空を飛ぶからあのままだと最終試練に到達しそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-9rB7 [1.75.203.235]):2023/01/12(木) 13:39:41.58 ID:Juvcknq/d.net
>>227
ミンサガでは何もなかったはず
SFCでは聖杯探しが楽になったんだけどね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4b-DSRP [121.2.65.44]):2023/01/12(木) 13:40:46.35 ID:5/mbRmgl0.net
パっと行くがあるから
パブ付近にいる「腹減ってんだ腹が
のクソガキしか見かけない

そんで3倍速だとパブに入り損ねて捕まってしまう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/12(木) 13:42:28.27 ID:DXWNWcG80.net
>>228
断ったら1番の暴言吐いてくるクソガキだけどなw
このウンコたれ!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/12(木) 13:42:32.92 ID:ITWMW8g+0.net
ホークは初期BP50%で初期職業が海賊という強キャラなのに最終メンバーに入ることが全然ないのは見た目のせいか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/12(木) 13:44:59.64 ID:rnINOXVl0.net
今更感満載?
ちょい研で、閃きに行動順が重要だと見て意識して行動順指定してみたら
体感的に高難度技が閃きやすくなった気がする

道場的に複数キャラで閃き狙う時の行動順指定の優先度的には
?BP回復量の関係で数ターンに1回しか派生元の技を使えないキャラ
?派生元の消費BPが激しいもの(心形剣→不動剣とか)
?閃き難度の高いもの
?閃き難度が低いもの
?ご新規さんの素振りなど、派生先が複数あるもの

どうやら今までは??みたいにバンバン閃く技に潰されて
高難度技の閃きが無かったことになってたと痛感

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/BB6 [49.96.235.192]):2023/01/12(木) 13:47:05.63 ID:nRBRm4Cmd.net
何を以って最終メンバーに入ることが殆どないって言ってるのかがワカラナイ
普通にスレでホーク入れてる人よく見るけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF4a-aFK+ [49.106.192.224]):2023/01/12(木) 13:47:46.31 ID:3e6vof6hF.net
マリーンってパンチラしたりするのか??

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/12(木) 13:48:44.07 ID:g0A9WFPj0.net
BP回復量ばかり見てホーク、ジャミル入れないほうが初心者っぽいぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-0u/0 [60.152.131.68]):2023/01/12(木) 13:48:44.29 ID:6vosTS+z0.net
>>233
ジャミルやバーバラも見ないなぁ
逆に主人公勢の中じゃ弱めと言われるグレイはよく見かける
「強いのに何故か追い剥ぎされる運命」ってギャップが好まれてるのか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/12(木) 13:50:09.99 ID:Z5pqqG+70.net
ホークの弱点は初回の主人公にしちゃうと序盤が大変とか古文書代がかかるくらいか
サブ運用なら性能高い・ウソで確実に仲間になる・初期職が海賊と隙が無さすぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbdb-qB3v [92.202.244.97]):2023/01/12(木) 13:51:20.75 ID:ab1Zpjbk0.net
>>232
たまにそれも言われたくなるんだよなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/12(木) 13:52:50.82 ID:g0A9WFPj0.net
>>238
グレイ使うとかどんなマゾプレイだよ
俺ならラファエルと並んでデスに捧げる候補

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 669f-CQWg [207.65.217.124]):2023/01/12(木) 13:56:35.86 ID:IYuIoFwp0.net
強クラスの剣士かつ早期に財宝で炎のロッド取れるグレイは1周目主人公として優秀

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd3-hHfY [126.205.85.127]):2023/01/12(木) 13:57:15.67 ID:fBI9xVJgp.net
強いから使うんじゃなくて好きだから使うんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-9ZSv [1.73.0.204]):2023/01/12(木) 13:57:47.85 ID:NrETWhu/d.net
おやびんですら愛でカバー出来るんだし好きなキャラ使うのでよろし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/12(木) 14:04:30.97 ID:rnINOXVl0.net
>>242
1周目はイベントガン無視速攻クリアでNG+開放して(バーバラがやりやすい?)
グレイはNG+した2周目に優秀だと思う。トレハンも開放されるし
ただし初心者にはこの流れはオススメできない(自然とそうなる可能性も高いが)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-opZO [122.102.193.72]):2023/01/12(木) 14:07:06.93 ID:fmKSLytJ0.net
アイシャが可愛すぎて可愛すぎてたまらないのでアイシャ断ちしてる
俺、真サル終わったらアイシャを迎えに行くんだ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:12:15.03 ID:7ymSt6Gh0.net
作業的に強化してゴリ押す
リマでそういうゲームに成り下がった、というかそういうプレイに流れる人が多くなってしまったところはある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:14:00.29 ID:jiDATW8C0.net
ステUPに関して質問なんですが、例えば火術で攻撃して戦闘を終われば知力が上がりやすくなりますが、
火術を選んでもそのキャラの番が回って来る前に他のキャラが敵を倒して戦闘終了した場合はどうなりますか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:14:07.51 ID:t4OUrIqw0.net
どうせ周回重ねなきゃいけないのに何故ピンポイントマラソンをしようとするのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:15:21.97 ID:SdF32ni/0.net
>>248
有効

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:18:46.63 ID:/vvYHLLf0.net
>>239
ウソ固定はほんと有り難い、ワンポイントで入れ替えする時もすぐ再加入できるし
逆に拠点多いバーバラは一度外すと面倒すぎるんで地図貰って即外すか最後まで連れ回すかになるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:20:28.36 ID:b+q42qWW0.net
グレイは宝の地図貰えるし卵売ってメルビル戻るだけでイベント進むし
序盤メルビルのイベントは報酬美味しいし初回でも周回でもオススメできる

二周目以降で敵ランク引き継いだシフとか場合によっちゃ詰むぞw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:25:30.82 ID:6vosTS+z0.net
>>251
今周はアメジストと地図貰うだけでいいやって時に限って行く先々のパブで頻繁に出会う

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:29:42.54 ID:jiDATW8C0.net
>>250
ありがとうございます!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:30:36.57 ID:5y7kQHExd.net
よく使うキャラなのもあるけどホークとミリアムと姉上は行きやすいとこに固定配置でとってもありがたい
あとゲラハも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:35:47.35 ID:rnINOXVl0.net
>>247
時代?
PS2時代と違ってネトゲも大量に溢れて一般化した今
「低レベルで工夫する」プレイスタイルは「力こそ正義」「戦いは数だよ兄貴」な他プレイヤーには敵わず淘汰されてしまう
と言うネトゲ発祥の意識の変化がオフゲにも現れていると推測される

「最低限の火力を確保しつつカツカツのBPを管理してQTでギリギリ倒す」なんて
RPGに向いてないどころか、めっちゃやり込み激しくミンサガってゲームを理解してないと無理なプレイスタイルなのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feda-DWwd [153.189.161.225]):2023/01/12(木) 14:49:04.26 ID:8XqVqQB10.net
レベル4地図+トレハンレベル5で掘ってるんだが全然最高ランクが出ない
金は5400~5800くらいがちょこちょこ出るのにフランベルジュとかゴミばかり
これ続けてればそのうち出るの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8a-IBcm [218.110.104.23]):2023/01/12(木) 14:50:35.25 ID:Qk3kmiyf0.net
そういやPS2版ではシフは序盤隠密スキル覚えられないから難易度高かったんだよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-OB1K [118.13.39.13]):2023/01/12(木) 14:51:40.58 ID:uRQzI4c40.net
グレイアイシャゲラハおやびんシェリルで極サルまで終わったわー達成感あった
竜人おやびんと預言者シェリル最後までくそ強だった
そしてグレイ(武芸家)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/12(木) 15:06:28.14 ID:/vvYHLLf0.net
>>258
リマスターでも宿屋がボロいせいで煙玉が実質10回限りなんだよね
2周めに龍の眼マラソンのつもりでシフにしたが、無育成の名無しと詩人で弾除けにしかならんでかなり苦労した
少なくともモンス引き継ぎはしないほうが良さげ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.238.234]):2023/01/12(木) 15:08:21.73 ID:SZwfxlv/r.net
(0→)7(癒しの水、腕力法など)→14(同上)→21(OD)→7(ヴァンスマやかめごうら連打)
だいたい引っ掻き回されるからあまり意味ないんだけど、2回箸休めからのODをループするってなかなか酷い挙動だなBP7族

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bac-LTb3 [118.238.212.29]):2023/01/12(木) 15:28:29.09 ID:omIZKS+H0.net
グレイの真骨頂はBGMであり他の有象無象には絶対に越えられない壁だから

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-GYOg [49.98.151.21]):2023/01/12(木) 15:29:29.53 ID:Og+EPN7Td.net
アイシャが越えてるから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:36:29.94 ID:MsggnJ9l0.net
水竜の盾集めてる時は進行度50で盗賊ギルドが先に出てきたけど
今シフマラソンやってるけど出てこない
これはなぜなの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:42:37.54 ID:FMjlQy6ja.net
グレイのBGMってオリジナルと違いすぎて猛烈に批判する奴も居れば最高に好きって人も居て両極端だよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:45:09.80 ID:/rIH9of70.net
>>249
シフはともかくここでよく言われるグレイマラソンはあれあんま意味ないよなぁとは思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:46:34.56 ID:i6lvQqLQ0.net
>>257
狙う価値があるかどうかは知らないけど、金からするとトレハンと合わせた地図LVは8以上は確実なので
地図のサーチLV4以上が出るモンスターランク8以上を引き継いでいないなどしてなければ出る
一番低い可能性でゲームランク8、地図LV5(サーチレベル4+内部値1)、トレハン上振れ+3で
最高ランクの財宝が出る確率は1/9x9x2で1/162

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:50:35.86 ID:ITWMW8g+0.net
>>238
ジャミルは1周目の時に入れてた ホークも便利 バーバラは極め周に主人公で使ってクローディアは常に入れてる 自分は女性のみのPTになりがちかも 今回は色んなキャラ使う予定!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:55:02.60 ID:uRQzI4c40.net
グレイのBGM好きだからラスト週に主人公で鬼神刀持たせて遊んだわ
握手会ガンガンはじくおやびんゲラハの横で直撃してるグレイさん見てるとカウンターくらいは付けてくれても良かったのでは?と思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:55:23.52 ID:b+q42qWW0.net
周回シフは、雑魚だけなら煙玉を予め99にしておけばチェーンバトルしない様にするだけで良いけど

煙玉も無い詩人もランク1ダークもアルドラもいないだとちょっと無理ゲー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:56:08.25 ID:qh0d4cVl0.net
>>265
グレイのBGM批判は聞いた事ないな
オリジナルと違いすぎるからそういう批判があってもおかしくないのはそうだけど

SFCのグレイBGMは3のミカエルBGMと同系統で、常に流すにはうるさい感じだった
しかもミカエルと違ってキャラにも合ってない、という事でミンサガ関係なく微妙だったわ俺は

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:57:24.64 ID:b+q42qWW0.net
グレイは大型剣の構えが格好良いので竜人にしてメインを青の剣
刀はおやつ程度にすると良いw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 15:58:33.56 ID:qu+lUTAw0.net
絶対自由は冒険してる感が半端ない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:10:57.66 ID:rqKUVWlw0.net
逆にジャミルは冒険感が薄いから主人公に選びたくない
バーバラは冒険感は薄いけど旅感があって大好き

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:13:55.14 ID:3dFyeKI60.net
バーバラ クローディア アイシャ ミリアム モニカ
全キャラでクリアしてからはずっとこのメンツ
オリジナル版通りの6人制だったらこれにディアナ入れるんだけどなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:19:12.84 ID:5nKgkr2rM.net
万個軍団か
キショい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:30:15.37 ID:aJezKBhH0.net
>>121
メルビルがやられた主因は主戦力の海軍をローバーン公が大規模遠征に使ったせい
討伐対象のはずの海賊が入れ違いで襲撃するという奇跡的な不運()のおかげでああなった

そして首都防衛の為に援軍は出せないと言いながら
ヨービル侵略の準備をしてたのがローバーン公

クジャラートに援軍を出さないというミニオンとの取引もあっただろうし
ローザリアが援軍を出せば経済価値の高いヨービル侵略+サルーイン滅んだ結果、無人のイスマス確保で権力拡大
ローバーン公はサルーイン派を利用した上で復活は失敗する前提で動いてたっぽい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:40:39.98 ID:5/mbRmgl0.net
漢ならホーク主人公で
ゲラ=ハ パトリック ハゲ シフ
これが王道

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:53:11.82 ID:u4hCJSKs0.net
そのまま公式見解とみなしていいのかは
微妙なところなのかもしれんが
アルティマニア巻末小説の記述だと
ロバ公自体は生き残ってる可能性もあるな

部隊も街も大打撃くらって無力化はするだろうが
ミニオンと繋がるくらいにしたたかな悪人だから
その後の話があったらそこでも暗躍するのかもな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 16:54:50.67 ID:+wdOMIqJa.net
ホーク主人公ならゲラハ海賊おやびんマリーンだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:00:49.65 ID:ab1Zpjbk0.net
俺はゲラハが主人公で、ゲラハが一緒にいたいであろう、ホークを選んでる感じ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:05:10.76 ID:u4hCJSKs0.net
ゲラハは人間基準だとイケボなんだが
あのしゃべり方のゲッコ族の中だと
逆にモテなくなりそうで心配

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:07:06.39 ID:SZwfxlv/r.net
グレイのBGMの好き嫌いはPS2版のころ目に付いたよ
そこでドンパチ発展する前に決戦サルーインの新旧議論なのシフトするまでが定番だった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:10:34.75 ID:/xWPgvhzp.net
山崎まさよしはリマスターで全く話題になってないのな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:22:08.63 ID:4SsLw8Wf0.net
アル主人公でイナーシー移行詩人に出会わないんだけどこれ詩人消えたのかな?
そうなると三地点聞く相手居ないんだけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:30:26.37 ID:WxhYu7D7a.net
>>142
1.ローバーンが手持ち+メルビルの海軍も借りてサンゴ海に遠征
2.既にメルビル付近に潜伏済みの海賊は海軍が出ていったのを確認してから首都襲撃
3.首都襲撃終了した所でローバーン公帰還(本当はモンスター達に皇帝を暗殺させたかったけど失敗した格好)
4.メルビルの防衛力が落ちているからクジャラートに援軍を出す余力がなくなる
5.しかしローザリアが援軍を出せばローバ
ーン公の手持ちだけでヨービル辺りを火事場泥棒は可能なので準備
6.殿下はそれが原因で「コレガワカラナイ」からのメルビル皇帝にローバーン公を抑えさせる様に要請
7.ローバーン崩壊、ローバーンの手持ちの軍は引かせたけど本人はローバーンから離れる理由も無いし巻き込まれた可能性大

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:34:29.85 ID:qu+lUTAw0.net
>>285
時間経過を十分踏んでないだけでは

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:37:48.70 ID:WxhYu7D7a.net
>>280
残り一人で悩んでる所
部下を残せば良かったなと思ったがもう外しちゃった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:41:14.39 ID:rnINOXVl0.net
とりあえず、サルーイン以上に真っ先にローバーン公が消えてくれた方が
帝国だけでなくマルディアス全部が平和になりそう

お前は生きていてはいけない人間なんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:42:37.94 ID:4SsLw8Wf0.net
>>287
それならいつかは復活するから良いんだけど嵐時に巻き込まれた仲間復活しないって聞いてたからこのままずっとだと困るなぁと思って
もし嵐バグが残ってるなら初心者でも出会す可能性あるよねこれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:43:29.03 ID:EL5xD4pKp.net
ホーク仲間なら体型的にシフか用心棒な感じでグレイか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:45:05.76 ID:SZwfxlv/r.net
そもそもイナーシーの嵐を引き起こしたウコムとかいうカミナリおやじが悪いんだ
その怒りは褐色女にぶつけてやれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:46:21.57 ID:g0A9WFPj0.net
嵐で詩人が消えて詰むならクソゲーにもほどがあるな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:47:07.23 ID:u4hCJSKs0.net
>>289
ただ海賊は利用するつもりではあったけど
直接的な繋がりは持っていなかったらしいし
メルビル弱体化を狙ってたけどモンスターまで
襲撃してきたのも誤算だったってことらしいよ

だからって大悪党がただの悪党になる程度の話だが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:47:37.82 ID:5Wyv8nc60.net
ホークだと死の鎧がゲラハの分ひとつしかもらえない・・・・
海賊捧げると生き返りできないんよねー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:50:02.84 ID:CBX/yJ3Ka.net
ウンコウムは海底でミニオンや飛び込み家族と仲良くやっててくれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:50:46.58 ID:c2Z5vfIy0.net
>>289
ミニオン経由なんだろうけど、あんな便利な呪術使ってるのはチートすぎる
生き残ってあの呪術を継承されたら政治無双できる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:51:47.87 ID:Moengg7u0.net
サルーインは主人公たちではなくローバーン公を道連れにした善神

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:53:25.99 ID:1+1l13/Jd.net
・グレイより背格好は低いはずなのに豪傑系モーション&パンチ力強い設定
・雪国らしいぴったり目のボディスーツ設定画からの南国の蛮族感溢れるボロボロ服
・ブロンドを固めてるだけっぽいモノの筈が完璧な角
・土井美加の勇ましすぎる演技

デザインだけならSFC時代の方が圧倒的にアマゾネス感あるのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:54:07.86 ID:4SsLw8Wf0.net
>>292
ウコムのミニオン可愛いと思ってしまう俺は異端か
親父のやってる事は悪魔の所業だが

>>293
とりあえず嵐→ガト→騎士団領→クリスタルパレス→ローザリアウロウロ→帝国ウロウロ→詩人出ねえ…
まだ時間経過足りないかこれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:54:23.91 ID:W0lztPfT0.net
そもそもニンフ像が地上に出回ってるのはどういう経緯だっけ
詩人の語りでは3人の若者は一旦海に返したからウコム神の下に戻ってるはずだよね
そこで元に戻さなかったのか
戻したとしたら何故また石化してるのかも分からないし
戻してなかったとしたらその理由も分からない
戻せないということはないよねイナーシーの一件でマリーンは元に戻ってるし
どちらにせよ地上に出てきたのがよく分からない何か話がありましたっけ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:54:34.02 ID:WxhYu7D7a.net
>>294
色々と信用出来ないというか、薄々勘づいてたけど知らないフリしてたんだろうな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:55:32.09 ID:gNSM1gC7M.net
グレイ画面だとちっちゃいんだよな
小林画でもなんかちいさく見える

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:56:53.11 ID:VCPYUwR4M.net
>>284
CM出てるし…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:57:13.83 ID:SZwfxlv/r.net
でもシフより背が高いはずなんだよなグレイ
つまりシフの存在感

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:57:26.02 ID:OOBjx7aj0.net
連射コンいらねえわ思ってたけどあると楽だわ
決定ボタン酷使してるのがわかる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:57:53.32 ID:qu+lUTAw0.net
まさよしが話題にならないのはps時代と違って
毎回ソフトを起動し直すわけじゃないのが大きそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:00:05.93 ID:qiEsYbD20.net
>>61
俺は写メの分しか現在持ってないのよロマサガ1は昔3冊持ってたけど売ってしまってマジで後悔
アルベルトアイシャの奴がマップ載ってると思ったけど載ってないのとロマサガ3もマップ白本だけよな?
誰か1人連携の簡単で威力あるの教えて下さい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:00:08.26 ID:1+1l13/Jd.net
奇病はローバーン公が主体
海賊襲撃はブッチャー主導、ローバーン公は黙認
モンスター襲撃はマックスが首謀者

もちろん全部ワイルの差配、当人同士はブッキングする事までは知らなかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:00:10.63 ID:u4hCJSKs0.net
テオドールよりラファエルの方が
背が高いって知ってえっ、てなった
体重は見た目通り猛烈感動おじさんの方が重い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:01:35.83 ID:rqKUVWlw0.net
というかこんな名曲、今更語るまでもないってのもある

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:01:58.90 ID:SZwfxlv/r.net
度重なる連打は指を痛めるしコントローラも傷む
ソフトウェア側で連打を導入するのが理想よ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:03:56.83 ID:1+1l13/Jd.net
>>305
設定上はグレイ(187/76)とジャン(181/79)はガラハド(180/75)より豪壮な見た目をしててもおかしくないからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:06:19.82 ID:WdkZVWhba.net
あたしはシフ、バルハルモンスターだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:07:20.13 ID:p0muCeYTM.net
>>301
三兄弟が底引き網漁で拾ったと思ってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:07:55.23 ID:I3xNH8zk0.net
>>292
ひどいですぅ><

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:08:27.86 ID:oyuMFg140.net
でもアホ皇帝のままよりローバーン公が仕切ったほうが未来はありそうだよな
帝国は斜陽すぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:09:48.55 ID:/lzBlzt6d.net
ローザリアとか騎士団に喧嘩ふっかけるのが目に見えてるから余計アカンやろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:10:44.23 ID:WdkZVWhba.net
標準体型がちんちくりんだからなぁ
バーバラタイプと並ぶとひどい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:10:49.96 ID:QKHmBCKc0.net
スイッチって連射コンじゃなくても押しっぱなしでいけるんだな
すげーハードだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:11:12.80 ID:CBX/yJ3Ka.net
?←グレイ
□←ツフ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:11:37.20 ID:u4hCJSKs0.net
皇帝の座にありながら
実の娘一人守れないって
どんだけ無能なんだよって話だよね

ソフィアも有能家臣っぽく見えて
マックスの正体見抜けてないし
ネビルとパトリック頼りか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:12:36.54 ID:c2Z5vfIy0.net
>>313
元軍人と現役軍人だしガタイがいいんだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:15:13.95 ID:OOBjx7aj0.net
>>320
連射コンなら決定ボタンも押さなくていいって意味(スイッチは持ってないからしらん)
PS5でも押しっぱでいけるけど押さないといけないからなあ
追加ボスマラソンとか竜槍堀りとかで便利

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:23:01.47 ID:AaYS2md90.net
連携名パンチ力矢
パンチ佐藤の親戚かな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:24:58.36 ID:p0muCeYTM.net
連携は玉の字が使えたらよかったんだがな
金のトロイメライや痛打と繋げたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:28:47.39 ID:oyuMFg140.net
>>326
金のボール砕き・神罰

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:31:18.82 ID:XNK7Tn52a.net
メヌエットとOPのデモはいままでやったゲームの中でも上位だから放置してても始まったらつい見ちゃう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:33:07.87 ID:6vosTS+z0.net
>>322
パトリックさんもゴールドマイン襲撃事件でまんまと陰謀に嵌められてますよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:35:39.83 ID:/lzBlzt6d.net
アイスソード千本打ち砕きとかもあったな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:35:43.02 ID:nRBRm4Cmd.net
ジャァンは頼りない感じがあのモーションにぴったり
グレイは正直合わない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:36:48.11 ID:WoR4KFMga.net
>>326
金のボール砕き・神罰で勘弁して

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:36:54.52 ID:c2Z5vfIy0.net
>>314
やるよ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:37:37.47 ID:GRy28wGG0.net
>>225
あー気絶があったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:38:57.42 ID:AaYS2md90.net
乱れバック突きFSEX★

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:39:33.28 ID:u4hCJSKs0.net
>>329
普段の行いがよくて謹慎で許してもらえたし
戦えばバチクソ強い隠れ武闘派だからセーフ

パトが精鋭の学術士を率いたらかなりヤバいはず
文官から武官に転身すれば帝国の未来は明るいね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:40:00.25 ID:DXWNWcG80.net
>>335
まあこれのインパクトに勝るのは無いな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:40:14.58 ID:6vosTS+z0.net
よく見たら連携してる「十字切り」と「かかと斬り」

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:40:54.08 ID:XmA3UFOQ0.net
フリーレって凍結城で断ったら仲間にならないって聞いてたけど…
普通にバイゼルハイムでフラーマに会いに来てるじゃんw
しかも仲間にできたw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:42:08.71 ID:DXWNWcG80.net
>>339
それPS2版の話でリマスター版で変更された

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:43:09.69 ID:iNskDaLp0.net
勝手に竜騎士殺しちゃう殿下より
ゆるゆるだけど本人の人望でなんとかなっちゃう皇帝のが組織の長としてはもってこい
裏切者のコルネリオも死んでるから案外クロ皇帝になっても安定してそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:45:22.79 ID:QKHmBCKc0.net
乱れバック突きFSEXってPS2版で出してる動画あったけどめちゃくちゃ確率低いんじゃ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:46:01.02 ID:oyuMFg140.net
リマスターでも頑張って出してるやつここにいたぞ
なんかスルーされてたけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:47:13.68 ID:/lzBlzt6d.net
乱れ雪月花とジャックハマーEXが出たうえに天輪陣発動、吟遊詩人とクローディアのセリフ付きだからくっそ苦労しただろうな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:47:44.80 ID:oyuMFg140.net
落としてたわ
おやびん写り込みといい元祖には勝てんな
https://i.imgur.com/cgEr7Gu.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:48:04.26 ID:qu+lUTAw0.net
昔あったのは最後クロス様のもうおいきなさいでしめてたな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:49:40.43 ID:u4hCJSKs0.net
どうせならシェラハを相手にして
乱れバック突きFSEXかましてみたい

ただシェリルって設定上も
美女ってことらしいけど
いわゆるマスク美人だから
顔の下半分がエルマンだったら
どうしようって思うことある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:50:58.89 ID:/lzBlzt6d.net
エロ「美しい連携がいました、始まる!」
クロ「もう、おイキなさい」
ごろ「アーッ!」

こんなん笑うわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:51:18.67 ID:oyuMFg140.net
>>348
やばいできだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:51:44.03 ID:DXWNWcG80.net
>>343
有名な連携で皆出る事は知ってるしスクショだけ出されても反応に困るからな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:52:01.73 ID:kl5HU+Hxd.net
ローバーン公は帝国のことを考えてくれているのだな
に漂う無能感

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:53:15.99 ID:qu+lUTAw0.net
動画見てきた
最後にstunしてるのがじわる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:54:15.03 ID:sDzzpTPgd.net
我が闇に挑もうというのか…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:58:46.81 ID:rnINOXVl0.net
十方+十方=十方

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:59:34.84 ID:qu+lUTAw0.net
>>300
出てきた?バグじゃないといいね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:06:00.30 ID:O8H/Px0y0.net
何回やっても最終試練に行かされちゃうんやが…。
ガラハゲからアイスソードかつあげしてるのに。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:12:02.94 ID:2DFMBnG1p.net
結構きっちりイベントこなしたけどオールドキャッスルだったわ
たくさんのイベントを解決済みにすると最終試練というイメージだったのだが
しもべ狩りやり過ぎたのが原因かな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:13:12.94 ID:kwPesdXR0.net
>>356
エロール信仰値が200いってりゃ最終試練。ガラハドは全く関係ない
恩寵1,2回出せばオールドキャッスルか冥府の話になる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:13:25.95 ID:qDUnu4Ll0.net
ローバーンで捕まって詩人が消えた事があったけど
その時は殿下と会ってから出て来るようになったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:15:41.35 ID:we0vVVIp0.net
光の術ある程度買えば最終試練になる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:15:48.38 ID:n1MyJkQ80.net
大体最終試練→オールドキャッスル→冥府の順で制覇してるから最初に城か冥府来るとちょっと困る

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:16:57.24 ID:Z5pqqG+70.net
ディスティニーストーンしっかり取ってるとエロ値上がると思うから極め周以外はできるだけ無視とかも良いかもね
まぁジュエル大量に貰えるし調整なんてエロ恩寵出せば良いだけなんだけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:17:56.37 ID:xIW9fkGt0.net
石の回収を最低限にして語り始まってからにすれば最終試練とかすぐ言い出すぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:18:37.43 ID:HwUqcZ29M.net
追加ボスのドロップでいいものが出るのはって2回目からって前にすれで見かけたのだけど、倒した後に即引き継ぎでもいいん?猿倒してクリアしないとダメ?
全部倒したのはいいけど猿行くの面倒だなーと
クリア回数増やしたくないし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:19:31.14 ID:AaYS2md90.net
クローディアの体術で逝かされて腰砕けで動けないStunですね
いやマジでめっちゃ気持ちいいマンコの女と生でセックスしたことがあるけどさ
挿入した瞬間に気持ち良すぎて腰砕けして女の体に思わずしなだれかかったわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:20:18.20 ID:Z5pqqG+70.net
>>364
即引き継ぎで大丈夫だよ
開発的には良いものは一回目の色付き武器の認識だから一回取ったらドロップ枠は素材に移行する

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:24:02.98 ID:rnINOXVl0.net
>>364
即NG+でOK
本来なら「いいもの」は初回限定の武器なんだろうけど
精霊銀プレートとかLv4〜5の地図とか、2回目以降の方が有用と言う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:33:08.53 ID:HwUqcZ29M.net
>>366>>367
せんきゅ

まあ既に精霊銀も人数分あるから要らんのだけどな・・・
地図5も沢山あるけど欲しいのないし・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:36:49.67 ID:HwUqcZ29M.net
>>356
ちゃんと「仲間にしたことのあるハゲ」を殺してるか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:36:59.15 ID:8yCOWLgn0.net
バグが直って超銅金の塊が出るようになったからろばの骨+5まで強化できるようになったんやね
いつも参考にしてるサイトで+4までしか書いてなかったから気付かなかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:38:13.54 ID:ITWMW8g+0.net
DSを全て回収するルートを整理してるところだけど気をつけないといけないのはアクアマリンと奇病のムーンストーンと魔の島のエメラルドだけかな 通報もしつつ何かうっかり忘れそうなものありそう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:38:46.71 ID:punCQT+/a.net
知り合いのハゲ殺せば無条件で冥府行けると思ってそうな人定期的に見るけど別途エロの好感度下げないとハゲ殺そうが最終試練なのよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:42:43.02 ID:HwUqcZ29M.net
うんちでるぅ!!!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:43:20.40 ID:acPl2H9N0.net
初回全DS回収はオリジナル版それなりにやりこんだし
まあムーンストーンだの余裕だろwと思ったら、北米基準なのか全然デバフが入らなくて焦ったな
一応全回収できたけど
あとジュエルビーストのジュエルブラスターも焦った
あんなに撃ってきたけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:44:17.42 ID:T/soVNK70.net
>>370
石斧にコランダムもPS2には無かった重石斧になる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:44:31.14 ID:f8LnGsSH0.net
ダイヤモンドを筆頭にルビー、トパーズ、オパール、ブラックダイア
このへんを3地点の語りまで待ってから取るわけね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:44:55.28 ID:Ld8UWzpA0.net
ようやく真サル倒したが、追加ボスの2回目?で精霊銀プレート落す可能性があるのってどこに出る奴?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:45:00.46 ID:zJUabO9R0.net
>>356
どうせハゲを進行度50くらいで殺しとるんやろ
100にしてから殺さんとハゲ殺したあとのイベントでオーバーフロー起こしてハゲのおんちょう度減るんやぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:46:41.22 ID:gBZnhRe1a.net
シェリル残しときたいんだが道ふさいで仲間に話しかけられなくなるから結局やることになる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/12(木) 19:47:39.78 ID:T/soVNK70.net
>>372
もっと言うなら100%になってからやるならともかく50%くらいにガラハゲさんヤった場合は
その間にオーバーフロー一律ダウン入って150くらいまで下がってたりするからな
さらに言うならもし元がサル0なら仮にサル+200になろうと201以上だからギリ1足りないし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.156.106.100]):2023/01/12(木) 19:48:22.64 ID:qvjN0B++p.net
>>376
オブシダンも後でいいわな
期限じゃないのが半分以上だったのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/12(木) 19:50:14.30 ID:f8LnGsSH0.net
合成サイコブラストで快適プレイしてる最中に
頭の弱い女どもをどうにか底上げしようとウォーターガン選択させてたら
連携名サイコガンとか出て不意打ち食らった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/12(木) 19:50:18.25 ID:punCQT+/a.net
ハゲの恩寵度って何だよと思ったらサルーインハゲてたわ
あいつの頭ガラハゲにそっくりじゃねーか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-DSRP [106.163.89.17]):2023/01/12(木) 19:51:25.34 ID:fpz2B+U70.net
真サル討伐記念カキコ。ロザ術でオーバードライブだらけでいったらきつかった
クイックタイムの人数増やしてはめちまったほうが良かったなこれじゃ
あと重装か城塞がいたほうが安定するんだろうなってのがここ見てよくわかったよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/12(木) 19:51:35.62 ID:Z5pqqG+70.net
しかも裸ネクタイなんだぜ、飲み会のおっさんかよって
神のファッションセンスはまさに神

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/12(木) 19:51:40.11 ID:we0vVVIp0.net
サガ2のサイコガン、サイコソード強かったよな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a0f-8xCC [61.7.39.21]):2023/01/12(木) 19:51:58.64 ID:YudO3cpa0.net
あんな加藤雅也みたいな声でいい奴なわけ無いだろ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v9us [14.8.97.96]):2023/01/12(木) 19:52:49.37 ID:2y9+RCaX0.net
シェリルに話しかけると毎回身長の高さが気になる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.238.247]):2023/01/12(木) 19:54:14.45 ID:gBZnhRe1a.net
ヒューッ!
見ろよやつの知力を…まるでバカみてぇだ
こいつはダメかもしれねぇ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-g3h7 [49.97.98.176]):2023/01/12(木) 19:55:15.74 ID:pgih5LP7d.net
PT外成長について質問なのですが、
PTから外してからの成長は、段階的になんでしょうか?それとも条件満たしたら一気に一定値まで成長するんでしょうか?
また、成長する条件としては、戦闘回数なのか時間なのか、はたまたプレイ時間なのか?
この辺りに詳しい方、教えてください!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/12(木) 19:57:27.74 ID:u4hCJSKs0.net
シェリルブロックは地味に腹立つよな
話しかけたくて話しかけてんじゃねーよ
そこどけやってなる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-RNTY [203.168.96.27]):2023/01/12(木) 19:58:37.02 ID:ujL+sXDq0.net
真シェラハにエス古でシャインインパクト連打してたんだが、ダメージ減ってる気がしない…
ちゃんとintダウンの表示は出てるのにどうなってるの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-vvyI [126.203.170.130]):2023/01/12(木) 19:59:35.30 ID:PLbmwCnA0.net
>>369
横だけど仲間にしたことないとダメなんだ
恐ろしい…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-3rGW [122.26.79.136 [上級国民]]):2023/01/12(木) 20:01:16.44 ID:3emUi75j0.net
???「追い剥ぎを生業として…」

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Hodk [106.180.14.223]):2023/01/12(木) 20:01:51.03 ID:qLfnl8R0a.net
アルドラのおかげか仲間に出来るようになってからはガラハドやらなくても冥府行けるのが楽でいい
みんなハゲだからって気楽に奪い取りすぎ
そのうちハゲの呪いでハゲるぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/12(木) 20:01:51.73 ID:we0vVVIp0.net
能力地が高くなればなるほど差が出にくくなるっていう
例のあれじゃない?多分異常に高い知力なんだよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/12(木) 20:02:45.08 ID:u4hCJSKs0.net
アルティマニア巻末小説でも
グレイ主人公でハゲ強盗殺人
ルートだったのはウケたわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff6-3rGW [122.26.79.136 [上級国民]]):2023/01/12(木) 20:04:45.01 ID:3emUi75j0.net
攻略本の電子書籍買おうかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee47-XtLO [49.109.1.107]):2023/01/12(木) 20:04:50.33 ID:RgngDHyy0.net
ようやく正攻法で極猿倒せたぜ
おやびんがLP1の虫の息でアニメ―トされてるくせに「子分にしては上出来ね」とか言ってきたけど全部許した

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-mORd [202.12.247.248]):2023/01/12(木) 20:05:30.28 ID:f7FMbNWI0.net
>>393
仲間にしてないと効果半分だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa8c-GG+p [125.202.67.163]):2023/01/12(木) 20:06:47.66 ID:h/Hi4+110.net
>>395
実際原作発売から何年も経ってるから昔はフサフサだったけど今ハゲてしまった人は何人かいそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-kJ7B [133.159.148.158]):2023/01/12(木) 20:08:53.73 ID:VNb9IxzgM.net
>>393
ダメと言う訳では無いけど、仲間にしたことのあるハゲを殺す方が遥かに冥府に行きやすくなる
ちなみに仲間にした事ないハゲを殺した場合は猿の恩寵値100アップ、仲間にしたことのあるハゲだったら200アップ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/12(木) 20:09:11.72 ID:qu+lUTAw0.net
クロのもうおいきなさいをリマスターで一度も聞いてない気がする
音声をフェードにするしないとか関係ある?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/12(木) 20:15:01.59 ID:we0vVVIp0.net
そういえば一度も聞いてない
設定は最後まで再生
諸事情(謎)で抹消されたのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.153.43 [上級国民]]):2023/01/12(木) 20:16:09.34 ID:kAEGcEUJa.net
>>392
幻術の威力だとしたら知力じゃなくて魅力参照だからダメ減らないよ
ウォーターガンだったら喰らった覚えがないから知らん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-tb1I [106.174.83.48]):2023/01/12(木) 20:18:18.94 ID:AaYS2md90.net
「ハグさせたら許してやる」ショッピングセンター駐輪場でわいせつ行為の疑い 山崎正義容疑者を逮捕
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283039.html

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/12(木) 20:19:43.48 ID:685Xep1h0.net
>>404
普通に何度も聞いてるが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/12(木) 20:20:27.41 ID:685Xep1h0.net
>>406
ハゲさせたらに見えて
ガラハドかと思った

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df43-m7nB [202.163.180.32]):2023/01/12(木) 20:21:08.15 ID:8Jw36iWm0.net
開幕吹雪使ってきそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661c-DWwd [111.90.31.121]):2023/01/12(木) 20:21:40.58 ID:aMwKwcpH0.net
フィールドの音声再生しないにすると戦闘中もボイス無くなるのって不具合じゃないのかこれ?
戦闘中も再生しなくなるって書いてないのに消えちゃうじゃんか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-DrqQ [49.96.229.219]):2023/01/12(木) 20:22:35.38 ID:1+1l13/Jd.net
>>406
ちぎれて逸れてく髪が
鏡の水面を横切る~

(´;ω;`)ウッ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.153.43 [上級国民]]):2023/01/12(木) 20:22:52.79 ID:kAEGcEUJa.net
オートランどこで使うんだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:24:45.66 ID:punCQT+/a.net
ニューロードで使え

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:24:46.10 ID:xYr5Ops80.net
リマスターの反響見てもミンサガってサガフロ1に圧倒的に人気劣るよね
なんでなの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:25:49.43 ID:/vvYHLLf0.net
>>384
おっロザ重x4人入れて大苦戦した俺を呼んだかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:26:27.84 ID:eIttiK920.net
>>412
アサシンギルド放置

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:29:15.85 ID:f8LnGsSH0.net
QTハメはなんつーか
少しのズレも許せないせこい人間になった気分味わうから困る

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:29:44.72 ID:fdJ4jr7nd.net
ミンサガとサガフロ1はサガの中なら1位2位の人気作品だろ
その次にロマサガ2ロマサガ3サガ2って感じの順番じゃね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:31:50.04 ID:fdJ4jr7nd.net
>>417
まあ引き継ぎダッシュしたい人らも居るからね
自分はやる前から決まった戦いしたくないんでオリジナルから使ってないけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:31:51.52 ID:AaYS2md90.net
バトルを倍速にしてるとセリフが飛ぶよ
もうお逝きなさいはオレも聞いてない気がするがパイスラ乳揺れで何度も逝った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:34:50.49 ID:u4hCJSKs0.net
いらない何も〜

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:36:06.84 ID:Df1DEJFW0.net
あれもしかして城塞騎士複数って意味ない?
対してディフレクト数変わってないような

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:37:17.73 ID:punCQT+/a.net
気のせいです

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:38:00.84 ID:f7FMbNWI0.net
>>412
ずっとゲームに集中してられるのかすごいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:42:28.03 ID:eoMtPjO1a.net
>>374
最終試練と冥府が被ったら最終試練が出る

だからアイスソード強奪していてもエロール恩寵高かったら最終試練しか出ないよ
時間制限がなくエロール恩寵稼ぐイベントはお取り置きするといい


>>390
恐らく戦闘ごとに成長判定してる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:46:37.37 ID:/vvYHLLf0.net
>>417
俺毎ターン使ってめちゃ苦労したで、多分使わない方が明らかに楽に勝てたと思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:48:03.69 ID:u4hCJSKs0.net
ロマ2では必ず使ってたが
ミンサガでは使ってないなQT
逆にめんどくさそうというか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:49:45.07 ID:/vvYHLLf0.net
>>390
敵の強さと戦闘数と思われ
1周目30時間以上掛けてひたすら戦ってたら、1周目加入フラグだけ立ててた連中全部ステ60、HP600の上限行ってた
逆に仲間に入れてた連中伸びづらいステが50程度で止まってたんで、仲間に入れてなかった連中のが強くなる逆転現象になった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:50:57.76 ID:qu+lUTAw0.net
最終試練のためにイベント調整なんてやらなくていいだろ
最終試練から変えたいならエロ恩寵出す。試練いきたいなら術買うだけでどちらも数分で終わる

QT連発してて使わない方が楽はさすがにない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:51:48.54 ID:a5WcKXoL0.net
ウコムのミニオン入れてるとウコムの恩寵値が上がって冥府行きにくくなるな
恩寵発動させんのだりい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:52:39.17 ID:nRBRm4Cmd.net
QT連打したら敵は何もできないのに苦労するのはおかしいな
聖杯と組み合わせないとそこまで強くないってなら分かるけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:54:36.71 ID:jAnJzP9f0.net
>>430
恩寵値上がるかは確認してないけど、マリーンのアピールポイント

海神の使いがマリーンのみの場合
・パーティ内にマリーンがいる
 ・恩寵値1未満
  ・発動しない
 ・恩寵値1以上
  ・マップがウコム海底神殿
   ・恩寵発動後3ターン経過していない
    ・発動しない
   ・恩寵発動後3ターン経過している
    ・30%で発動
  ・マップがウコム海底神殿以外
   ・恩寵発動後10ターン経過していない
    ・発動しない
   ・恩寵発動後10ターン経過している
    ・マリーンの現在HPが敵の現在HP合計の10(LV1) 〜 15(LV6)%より高い
     ・発動しない
    ・マリーンの現在HPが敵の現在HP合計の10(LV1) 〜 15(LV6)%以下
     ・恩寵値 ÷ 50 + 10(LV1) 〜 15(LV6)%で発動
・パーティ内にマリーンがいない
 ・恩寵発動後10ターン経過していない
  ・発動しない
 ・恩寵発動後10ターン経過している
  ・味方の現在HP合計が敵の現在HP合計5%未満

※恩寵発動後、恩寵値は7/8になる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 20:55:41.69 ID:f8LnGsSH0.net
QT使ってると行動選択にアホみたいに時間かけたりするんよね
完全に制御できるがゆえに、緻密に動かしたくなってしまう
それを言いたくて>>417

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:06:15.13 ID:ApRhnwcL0.net
>>424
集中出来なくなったらやめるから
あと敵に当たっちゃうし
当たりに行ってる時にはいいのかも


クイックタイムは恥ずかしい話使いこなせなくて
極猿に使っても途中で敵のターンを挟んでしまうので
普通にやって倒した

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:09:12.24 ID:rnINOXVl0.net
>>431
QT役と幻体聖杯役で攻撃の手数が減る
QT役も4人で回す想定だとロザ術4人、もちろん攻撃役もロザ術だから他クラスに比べて殲滅力に劣る

素サルならともかく真サル以上ともなるとLP尽きる前に倒し切れるかの勝負になるので
俺は倒し切る自信なかったので素直に装備揃えてステ上げてQT無しで倒した

なお、QT役を2人で回せて幻体聖杯役も手が空くほどステやBP上げてたらQTなくても普通に勝てるし
QTしない方が上記の理由で早く楽に倒せる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:10:36.88 ID:eIttiK920.net
>>427
俺と真逆だな。ロマサガ2ではQT全く使わんかった。
そもそも水の術育てなかったし、水術なくてもリヴァイヴァあれば十分だったし。
でもミンサガだと、リヴァイヴァがロマサガ2ほど使えないし、無効化されるし。
そうなるとQTに頼るしかない。

1週目で聖杯を取り逃した上に、ラスダン突入前のセーブも忘れて少々苦労したけどな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:11:03.92 ID:o2xYTza4d.net
QTさえあれば勝てるって訳でもないんだなこれが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:12:50.62 ID:fpvC9ef80.net
ロザ術は居たけどQTではなくグラスラ(&回復)係だったな
結局は装備等の事前準備の賜物だった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:13:38.60 ID:qu+lUTAw0.net
みんなの話はごもっともだが
毎ターン使って苦戦するだのいうやつがいて
ロザ重4人で挑んだとかからするに単に諸々理解してないだけなんだろうなと

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:17:14.13 ID:c2Z5vfIy0.net
ロマサガ2のQT、サガフロのODDSCが救済すぎるだけで
他は自分の状況とプレイスタイルの相談でいいんじゃないかなと思う
強いけどね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:27:41.99 ID:rnINOXVl0.net
>>436
俺もロマサガ2でQT使わなかったなぁラピッドストリームとセット運用みたいなものだし
アマゾンストライクで与ダメージUp!力こそパワー!!なプレイスタイルだったから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:28:43.66 ID:5gGXlcVz0.net
神殿の4竜はめんどいからQTしたわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:33:53.37 ID:nRBRm4Cmd.net
>>435
BP50ちょいあれば2回使えるから二人で回せるよ
ハメてれば柱も復活しないからダメージ通りまくるし
まぁ俺も最初の真サル以外に使ってないけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:34:47.02 ID:8UAd6SsA0.net
アルドラの「負けるな!」がいいな
ミルザに言われたんだろな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:36:46.83 ID:/vvYHLLf0.net
ほんとにQT連打すると、敵が行動できない時もQTを使うからBPの無駄にしかならない
更に火力キャラが行動前にQTが発動するとより無意味さがあってステキ
自分は真サル初挑戦がこれだったよ

真サル先行→術師がQT(味方攻撃前)→真サル行動不可だが術師2が先行QT(味方攻撃前)→BP補充時に真サルの攻撃来て誰か落ちる
こんな感じ。なので聖杯壊れてQT使えなくなってから明らかに楽になった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:39:37.31 ID:/vvYHLLf0.net
えっ魔法の効果ぐらいちゃんと読めって?いやおっしゃる通り…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:39:51.52 ID:aMwKwcpH0.net
行動順指定君泣いてそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:42:53.90 ID:qu+lUTAw0.net
やっぱ下手なだけだったな
裏を返せばODQTはチート過ぎになってなくていい調整だね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:43:12.22 ID:rnINOXVl0.net
>>443
QT無しで真サル倒した時のBP、多いキャラでそれくらいかな

「速攻QTで倒して真サル特典開放しちゃる!」と始めた周で
大体BP30弱くらいのレベルで真サル挑もうとしたけど、>>435の理由により断念してステ上げして
「これってもうQT要らないんじゃね?」でやったら倒せたと言う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:44:33.00 ID:/vvYHLLf0.net
QTといえば2の印象が強すぎたしPS2版では真サルと戦ったことなかったし、
リマスターで初挑戦用に急遽用意した技だから事前テストもしてなかったのよね
まあ笑ってくれよ!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:45:11.52 ID:p/zAz7JFp.net
全員同じ武器振らせてあらかた閃いたら次の武器って感じでやってるけど
クローディアだけ他と二周遅れとかになってるし
これだから脳筋は…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:50:02.44 ID:/vvYHLLf0.net
>>435
自分もリミットまで育成してたから普通に殴った方が良かったパターンだった
ただ先行回復期待で海賊は入れたほうが良かったとは思った、ロザ重でも普通に死ぬからアニメイトお祈りゲーになってしまった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:58:00.71 ID:pgih5LP7d.net
>>425
なるほど、ありがとうございます!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:00:05.51 ID:5gGXlcVz0.net
> エロール信仰値
> +20 ゴールドマイン襲撃事件 
> +20 ソウルドレイン 
>
> +10 エメラルド
> +20 ブラックダイア
> +20 ルビー
>
> ※初期100主人公はここまでで190
>
> +20 オパール
> +20 オブシダン

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:05:07.63 ID:R2akCTGl0.net
>>328
アイシャがシフに肩車してもらってサラキーンと話してるシーン好き

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:13:32.65 ID:R2akCTGl0.net
>>441
ロマ2のQTはBGMまで加速するのが気持ち悪くて使わなかったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:15:28.52 ID:f6bPgG0o0.net
37kgしかないんだよナ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:15:32.45 ID:iNskDaLp0.net
テオドールさんとか最後まで使いまわしたかったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:16:04.87 ID:qLfnl8R0a.net
全員ロザ術全員QT全員サブサブミッション
次は全員ビルキースでばらばらにしてやる予定価格

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:19:26.52 ID:i9Q7LpIy0.net
テオドールはサルーイン用セリフまで用意して連れ回せるのにそれが無くなったのがな
引き継ぎもだけど何か100点じゃないけど90点になっちゃうな
オリジナルが80点ぐらいとはいえ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:22:36.76 ID:EgQtbhI10.net
テオドール連れまわしはアルティマニアにも載ってるのに修正しなくて良かったのでは
代わりにワープバグで連れまわせるようだけど・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:25:35.04 ID:S2rpRHFI0.net
ずっと引き継ぎやってくと術買いで恩寵値調整するの難しくなるのかこれ
あんま脳死で買わない方がいいか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:26:00.49 ID:uRQzI4c40.net
忘れさせるだけじゃん?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:26:18.25 ID:3QvAKG9W0.net
バーバラで振り向きざまにハインリヒに話しかけたら
振り向きモーションのまま話しかけてて草

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:26:21.50 ID:qu+lUTAw0.net
術はスキルメニューから忘れられるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:28:35.68 ID:yGPdAYMM0.net
デスサイズを毒爪補強したら攻撃性能99で細工師で開門含めたすべての技をノーコストで撃ち放題…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:33:55.64 ID:/vvYHLLf0.net
でもそれって引き継ぎできないんですよね?
なぜせっかくの追加装備が引き継げないのか、これがわからない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:36:29.37 ID:i9Q7LpIy0.net
真サルを倒したご褒美は美味しいけど
その後は知らんわって感じかね 真デスと真シェラハ倒せるならその周回で頑張れってことかいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:39:02.41 ID:yGPdAYMM0.net
>>467
追加ボスでステ上げする時に使えるくらいやね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:48:27.36 ID:a/+OTw9Z0.net
最終試練を出したくないがために石集めを最小限にして光術購入も控えてたのに詩人がガレサステップに案内しやがる
エロールの恩寵を無駄打ちさせてオールドキャッスル出したところてエメラルド忘れてたことに気づいた
教えはどうなってんだよ教えは

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:52:08.81 ID:Tft/1asJ0.net
今更ながら、スリー「ピ」ートだったのか。15年以上「ビ」ートだと思ってたのに

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:52:45.99 ID:UpyyXgza0.net
意外とウエストエンド壊滅って時間猶予あるんだね
起きてるジュエビ結構強かったダークのLP

あーーーーーアルドラにしてからジュエビ倒そうと思ってたんだーーーーー忘れてたーーセーブしちゃった
わーーーー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:54:29.36 ID:Moengg7u0.net
>>466
ノーコスト?BPも?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 22:57:48.12 ID:i9Q7LpIy0.net
ミルザブール 
プルエーレも煽られるまで濁点なの気付かなかったぜ・・・
もしかしてシルベンやブラウさんもシルペンさんやプラウじゃないだろうな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:00:34.70 ID:/vvYHLLf0.net
>>469
やっぱそれぐらいよね
最終試練の装備もそうだけど1個限定で引き継ぎなら良かったのになあ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:01:46.27 ID:/rIH9of70.net
>>472
アルドラ(真)ならともかくアルドラ(ダーク)でジュエビ倒してなんかあったけ
というかアルドラ(真)も別に倒す時に居なくても良いけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:04:14.85 ID:qu+lUTAw0.net
開発者曰く、イベントアイテムに加えて神からもらったものは引き継ぎng
神様がくれたものがたくさんあったら変という思想らしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:06:22.41 ID:a/+OTw9Z0.net
>>471
同じく
昔はps2にブラウン管だったから仕方ないよな
ピットヴァイパーの目の位置も勘違いしてたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:08:22.90 ID:oyuMFg140.net
死の剣……

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:09:13.92 ID:i9Q7LpIy0.net
デス「死の剣と鎧はどういうことだ・・・」

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:09:41.13 ID:685Xep1h0.net
死の剣はデスではなくラファエルに貰いました

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:10:58.70 ID:qbA4U8Pqp.net
アビスフレイム、ダークフレイムって厨二っぽくて格好良い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:20:48.50 ID:YBjVC5Qb0.net
もっとキャラの掛け合いがあればなと思ってたけど
没会話にいっぱいあったの最近知ったわ
感情を爆発させるクロ様とかあって没にするには勿体ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:24:00.50 ID:fdJ4jr7nd.net
>>482
アビスブルーとダークロッドを振り回すオレたち…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:29:27.22 ID:Ld8UWzpA0.net
>>477
引き継ぐことでレフトハンドソード+1とか強化されて行く仕様にすればよかったんよ。
どうせ武器威力上がっても大した影響はないんでバランス崩壊とかにはならんし。
性能大差ないとはいえプレイヤーからしたら+稼ぎたくもなるしなw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:30:10.84 ID:PPjgH6z60.net
没会話、本編は無理でもギャラリーにあって良かったのにね。動画とか上がってるけど、極サル討伐撃破で追加が没会話聞けるとかファン感涙ものだったろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:31:51.33 ID:fdJ4jr7nd.net
フラグアイテムと別枠でxx改とかにして引き継ぎさせてくれりゃあな…
どうせ攻撃力は大して意味なくなるから術具か固有技しか見るとこないし…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:33:40.55 ID:UpyyXgza0.net
>>476
ごめんありがとう色々と勘違いしていたようです
アルドラだとなんかもらえるらしい!くらいで覚えてたわ次の周でがんばります
検索したらアフィまとめがトップに出てきて腹立つな…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:35:03.18 ID:fdJ4jr7nd.net
アルドラの杖さんが光の術具だったら…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:38:38.53 ID:9r8Bt9ICr.net
アルドラて火のイメージのが強いな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:41:33.66 ID:GceQbtSna.net
火の術具杖だったら重宝しただろうな
今の性能でもゴミではないけれど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:41:57.65 ID:EgQtbhI10.net
レフティフォークもっと使いたい
何気にリマスターでめっちゃ強化されてるっぽいし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:46:52.86 ID:fdJ4jr7nd.net
火は多いからなぁ
水とかは引き継ぎ欲しかったね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:47:18.25 ID:bSF4T2uK0.net
真サル倒したから追加ボスに挑戦していってるけど、あのゴロゴロ虫ほんと腹立つな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:48:21.32 ID:6EkSsEkD0.net
ロボベルトでレフティフォーク使ってたわ
普通に強いじゃんと思ってたけどあれ強化されてたのね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:48:46.48 ID:fdJ4jr7nd.net
>>492
取り敢えずコレ使ってサル様倒せ!クリア出来るよ!って開発の意図なんだろうねまあ前から

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:49:22.65 ID:uRQzI4c40.net
乱調子電光石火ウォータームーンとなかなか杖殴りつよい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:50:55.84 ID:fdJ4jr7nd.net
杖も棍棒も強いしパラメータの伸ばし方向がいいし
刃物よりも鈍器で邪神と握手会ッッ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:54:57.62 ID:u4hCJSKs0.net
>>483
聞いてみたわ
取り乱すクロええな

ホークが臭いとかグレイが人間好きとか
いろんなネタがあってふくらませたら
アニメ化とかできそうな充実っぷりやわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:55:26.85 ID:9r8Bt9ICr.net
レフティフォーク強化されてたのか
ヴァンダライズより強くね?て思ってたわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:59:58.07 ID:b+q42qWW0.net
皇女扱いであんだけブチ切れてたのに
クローディアは最終的に女帝になるって話と合わせると
とってもドラマティックでロマンシング

あくまでもオマケとしてどっかで聞けたら良かったのにな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:00:21.75 ID:X8RrGPYA0.net
火の杖があればクリムゾンフレアさんも救われたのに…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 00:03:25.01 ID:Qn0NfnI90.net
そもそも炎のロッドが杖であるべきw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.83]):2023/01/13(金) 00:04:57.02 ID:zbCKjpdmd.net
ならリボルケインもだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ef30 [106.146.46.176]):2023/01/13(金) 00:08:20.40 ID:wIZ7Bu/Fa.net
基本的な事なんだけど武器って上がるとこまで+つけて最後の+終わったら樹精結晶or耐性で選ぶんだよな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-bZgb [60.115.43.134]):2023/01/13(金) 00:09:27.23 ID:vg8tDVGg0.net
火の術具に杖あってもどうせクソ強合成火の鳥使ってクリムゾンフレア使わない未来‥

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 570d-NZxP [120.74.186.25]):2023/01/13(金) 00:10:09.13 ID:VTWbK6Oo0.net
クロ様って相手によって微妙に声色が変わるんだよね
知らない人だと淡々と喋るけどアイシャ相手だと凄く優しい声色になったり
そういうのが感じられる没会話は公式でどっかに聞けるようにして欲しいね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-DWwd [58.190.202.88]):2023/01/13(金) 00:10:16.96 ID:LdoGkuS20.net
杖はロザ術対応なのが良い
細剣対応にしなかったのは強くなりすぎるからかね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-tb1I [180.27.68.169]):2023/01/13(金) 00:10:47.38 ID:xORQ4dy+0.net
没会話はグレイが人助けも人間も好きだってのが面白い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 00:18:16.61 ID:X8RrGPYA0.net
>>506
一応クリムゾンフレアさんの威力上がってるから単体は勝てるはず
まぁ無い物の話になってしまうが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f4d-1BPp [122.131.110.42]):2023/01/13(金) 00:21:47.13 ID:Db/w9I2Z0.net
クローディアさんゲラハ好きなのおもろい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/13(金) 00:23:27.58 ID:gu1tUN0b0.net
ロッドってとどのつまり・・棒

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 00:27:28.05 ID:zeR9k2AV0.net
>>31だけど、少し装備品を組み替えてロザ重2、城塞2、海賊にして連携を意識して柱破壊を最優先にしたら二回目の挑戦で倒せた!
連携チェッカー使いながらなんとしても連携するようにチェックしたり誰を回復させるか将棋みたいでめちゃ時間かかったけど楽しかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 00:29:20.05 ID:tXJxJr5T0.net
>>513
おめ!
その試行錯誤が楽しいよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 00:29:57.01 ID:R/X4XaxS0.net
強引に誘われるのを待ってるめんどくささとか
エンディングで突き放してくる感じ悪さとかで
とっつきにくいところもあるキャラではあるけど
没会話みたいにいつもと違う面も
見せてくれると素直に好きになれるね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 00:32:39.86 ID:zeR9k2AV0.net
>>514
ありがとう
クラス考えたりメイン武器考えたり連携考えたり基本サポの二人をどう動かすか考えたり運の絡んだ詰将棋みたいで楽しかった
ゴッドハンド4連は2回きたけど心の闇が1-2回しか使ってこなかったおかげでリヴァイヴァ継続できたのが大きかったな
あとここのアドバイスはとても役立ちました

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.146.67.191]):2023/01/13(金) 00:33:58.89 ID:czaGW6pea.net
リマスターの技威力リストが見つけられん
検索キーワードとかあったら教えてくれ

ちょい研の人が纏めたとか書いてあったけどどこにあるんだ……

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fef6-6VYv [153.239.18.15]):2023/01/13(金) 00:46:24.54 ID:utTG91bn0.net
リマスターって、イスマスアルベルトとディアナ、妖精の森つかった同時加入修正されたんだっけ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-4YCV [122.212.41.195]):2023/01/13(金) 00:52:08.53 ID:zeR9k2AV0.net
今回、追加ボスのどれかあたりに全術技が使える便利武器あってもよかったんじゃないか
どうせクラス適性ないと制限あるわけだからそこまでぶっ壊れにはならんと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-4fYz [36.14.122.166]):2023/01/13(金) 00:53:27.19 ID:UsuUrWD60.net
>>517
そのサイトの一番下

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/13(金) 00:55:14.45 ID:fF2N34Qk0.net
>>517
ちょい研のミンサガのページの1番下にリンク貼ってあるでしょ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a638-tb1I [119.25.28.63]):2023/01/13(金) 01:11:55.49 ID:+zX8pt550.net
今グレイやってるんだけど
最終試練まで行ってたけど刀の声イベントやりわすれてて
古刀+3で止まってる
これは…これは…積みというやつか!?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-bZgb [60.115.43.134]):2023/01/13(金) 01:13:23.23 ID:vg8tDVGg0.net
>>519
最早デバッグ武器みたいでぶっ壊れでしょそれは‥まぁオマケと割り切れるなら別だが
EP消費、LP消費みたいな制限制約があるからこそ、そこを工夫するみたいな楽しみがあるのもまた事実だし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-DrqQ [49.96.229.219]):2023/01/13(金) 01:20:36.90 ID:xRfiUIPQd.net
>>522
グレイよ、お前はサルーインを倒すのに鬼神刀がなくてはならないと思っているようだが…別になくても勝てる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/13(金) 01:21:12.41 ID:ipoFZSIj0.net
>>520>>521
見落としてた、ありがとう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f22-0u/0 [122.133.234.131]):2023/01/13(金) 01:21:33.44 ID:daFp79N/0.net
>>522
大丈夫だよ
素材と単純作業を受け入れる覚悟があればすぐに鬼神刀が手に入る

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-4YCV [122.212.41.195]):2023/01/13(金) 01:22:01.10 ID:zeR9k2AV0.net
>>523
結局自分の今のクラス適性の武器技しか使いにくいからまぁオマケとしてならありかなと。全技はともかく術具を充実させるか、こういう武器欲しかったな。あと衝槍と両手斧はもう少し救われてもよかった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-4YCV [122.212.41.195]):2023/01/13(金) 01:26:17.59 ID:zeR9k2AV0.net
>>522
刀自体、グレイ主人公じゃないと使わん説ある
引き継ぎできないから労力に見合ってないんだよなぁ
改造で強度上げれる分クレーンプリンセスのが強いまである

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 01:26:35.61 ID:R/X4XaxS0.net
衝槍はマクリトリスがあるからまあ
術具としてしか使わんけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-4YCV [122.212.41.195]):2023/01/13(金) 01:30:23.33 ID:zeR9k2AV0.net
マリストリクめちゃ神
火耐性上がってロザ重が持てるのが噛み合いすぎる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 01:33:11.41 ID:KV+vgACi0.net
>>522
南エスタミルのごろつきにひたすらみねうちしまくったらごろつき1体につき+1ずつ上がるから安心しろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/13(金) 01:58:25.93 ID:cRlZfUnu0.net
両手斧「僕にだって火の術具はあります!!ちょっと改造できないだけで!」

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a638-ZFuP [119.25.28.63]):2023/01/13(金) 02:08:09.20 ID:+zX8pt550.net
>>526
野良モンスター倒してきますわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/13(金) 02:09:58.01 ID:C+N3KVqB0.net
マリストリクあっても結局真・極サル戦だとロザ重は基本棍棒か長剣しか使わないんだけど火術具持ってるってだけで安心感はある
ロザ重範囲弱いから普段使いの火の鳥は便利だし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 02:16:57.14 ID:Z+Brclmd0.net
君主の大斧から放つクリムゾンフレアの威力は浪漫

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 02:24:01.71 ID:fRaxGYyf0.net
やっと極サル倒したわ預言者さいっきょ
ゴッドハンドいつくるかわかるだけで難易度下がりまくるな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 03:08:12.35 ID:2iV7seIIa.net
今回はジュエル9999でカンストしないのか…ありがたやありがたや

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 03:09:55.15 ID:zbCKjpdmd.net
でも99999でもクラス5→6でえらい事に…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 03:31:30.37 ID:TRtMKFDb0.net
3周目で真アルドラが仲間になるからメンバーに入れて真サルに挑もうと思ったらステ初期なんだね... 連れ回すの辛くない?シェリルとチェンジかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 03:38:07.05 ID:zbCKjpdmd.net
まあ時限のストーンに気を付けながら鍛えて行って
その後はゆっくり強くしてあげればね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 03:53:33.97 ID:9wjhl7Cl0.net
>>539
真アルドラ入れて猿倒しても別に何もない
1周目で仲間にしたキャラが一番PT外成長してるはずだからチェンジして次週で本格的に使えばいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 04:00:51.36 ID:qBVne7gS0.net
>>539
まぁ待ちなさい
まだ煉獄に5回、足を運ぶと言う役目が残っているはずだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 04:20:22.98 ID:zbCKjpdmd.net
こらこら直ぐにSaga会に引き込まない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 04:32:56.64 ID:KR9xD8VM0.net
相手の行動予定が見えることでゲームの面白さはむしろ上がる派
限度はあると思うけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 04:43:27.39 ID:liXmLrsg0.net
シルバーの財宝・・・

金以外は、獣人達のトレンドアイテムばかりで笑うわ
オヤビン・・・中身はやっぱりデカいトカゲなんやな
めちゃ良いモノ集めたつもりのトカゲカワイイ
店で売ると「2金です」とか言われてショックやろな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 04:48:10.23 ID:xORQ4dy+0.net
シルバーの洞窟に隠された最大の秘宝は海賊シルバーその人だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 05:05:40.80 ID:daFp79N/0.net
>>546
まったくだよ
オパールの輝きですらおやびんの前では石ころにも等しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 05:42:09.72 ID:ipoFZSIj0.net
>>545
微妙なアイテムばかりと思ってたけど、そう言われると納得だしおやびん可愛いなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-u4Tg [106.146.7.238]):2023/01/13(金) 06:17:51.08 ID:uzaRz+fAa.net
ここまで全員海賊の書き込み

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 06:17:55.39 ID:KV+vgACi0.net
ゲームランク8でもゴブリンディガー出るかどうか
誰かわかるひと居る?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-DWwd [101.142.186.44]):2023/01/13(金) 06:34:57.45 ID:hV1xGH3+0.net
槍全然落としてくれない…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-RAEO [106.128.123.24]):2023/01/13(金) 06:51:30.33 ID:R06+DFtLa.net
満を持して真サルに挑戦する周のシェラハ戦
適当に仮面5個と竜の眼4個装備したら可哀想なくらいザコになってしまった
仕方ないので途中から全員でパンチ連打してたわ
高難度技もガンガン閃いてホクホク

シェラハ道場が誕生した(名誉騎士が誕生した時のBGM)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-tb1I [113.147.162.54]):2023/01/13(金) 06:52:42.48 ID:g89tuJ9Z0.net
青の剣って補強過程で付いた光術耐性や気術耐性も引き継がれるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-gRWV [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/13(金) 06:54:08.29 ID:W3ZyEq2z0.net
ロザ重でマリストリク普通に使ってたよ
リヴァイヴァ使えるし

火の杖くれよ
クリムゾンフレアをLP消費無しで撃ちてぇんだよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-gRWV [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/13(金) 06:57:06.39 ID:W3ZyEq2z0.net
>>553
青の剣に限らず他の補強材つけたら消える

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.83]):2023/01/13(金) 07:18:56.46 ID:zbCKjpdmd.net
>>552
名誉、名誉、名誉…騎士として誇らしくないのか!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.213.51]):2023/01/13(金) 07:23:23.02 ID:o2e1RA0Bd.net
コンスタンツを助けたのって
騎士団を救って戦死したカール1世と同等の業績なんだろうか?
少々親バカがすぎんか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-DWwd [124.38.206.140]):2023/01/13(金) 07:30:19.33 ID:6ORDKVF+0.net
面白みのない答えだけど
結果として騎士団精神を蘇らせたことが最大の理由なんじゃないか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-xfve [153.147.177.113]):2023/01/13(金) 07:31:31.70 ID:k/+4HvPaM.net
爪ほしくてゴールドマインで野良イフリート狩ってるんだが強すぎて倒すのしんどい
最終試練のボス並みだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-tb1I [14.8.20.129]):2023/01/13(金) 07:33:33.11 ID:7a+YknPl0.net
誇り・コタツ誘拐・テオ乱心の3個クリアするくらいが名誉騎士に丁度良いと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.156.108.20]):2023/01/13(金) 07:34:02.10 ID:V3d6amgYp.net
>>557
テオドール乱心解決まで全てこなしてようやくってくらいじゃないとな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-70NW [106.133.52.79]):2023/01/13(金) 07:34:15.00 ID:quziqI+3a.net
最終試練のボスそんな強くないよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/13(金) 07:34:19.55 ID:fF2N34Qk0.net
>>532
君の火の術具は改造だけならともかく引き継ぎも出来ないじゃないか
ちょっと相手にならないので竜槍さんと張り合うのやめてもらっていいですか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.83]):2023/01/13(金) 07:34:20.69 ID:zbCKjpdmd.net
また御乱心じぇあぁぁぁ!!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/13(金) 07:36:57.70 ID:wDrMqEO90.net
最終試練になぜか即死する奴がいますねぇ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa8c-GG+p [125.202.67.163]):2023/01/13(金) 07:37:00.24 ID:lziSICQx0.net
強化された独砂点穴1500ダメくらい与えててBP消費の割に強くなったな
ヴァンダライズと連携出来るし不動剣代わりに使っても悪くない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af1-WCBl [131.129.169.129]):2023/01/13(金) 07:42:33.72 ID:Ii3SLEfT0.net
独妙点穴は凄い威力上がってるよな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-mORd [202.12.247.248]):2023/01/13(金) 07:43:55.75 ID:etOM6iJG0.net
イフで苦戦するレベルなら別に爪は要らなくねーか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-RDL9 [133.106.35.56]):2023/01/13(金) 07:52:39.76 ID:TQ9z+6FvM.net
一番キツかったのはシルバーの洞窟の罠だったな
罠解除失敗しまくるしブラスターのダメージでかすぎるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.83]):2023/01/13(金) 07:59:21.12 ID:zbCKjpdmd.net
端っこ行けばいい煉獄
たまに引っかかり即死するアクアマリンふくしま洞穴

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/13(金) 08:00:39.68 ID:8UyRVLeRM.net
>>569
そんなあなたに預言者
まぁ現実的に考えて2周目以降からしか使えんけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.83]):2023/01/13(金) 08:03:29.89 ID:zbCKjpdmd.net
でもでもでもでも…
やっぱ1番の罠はモォニカさんの容赦の無さ!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-mORd [202.12.247.248]):2023/01/13(金) 08:07:17.87 ID:etOM6iJG0.net
ふらーまの羽がむんむん動いてるのが気持ち悪い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-XMzF [106.129.155.59]):2023/01/13(金) 08:08:37.53 ID:i/WfrWu1a.net
引き継ぎなし、超ゆっくりが最高に楽しい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-ltzj [133.106.90.232]):2023/01/13(金) 08:09:17.06 ID:phDevBdJM.net
>>236
シフのパンチラならいくらでも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-mORd [202.12.247.248]):2023/01/13(金) 08:10:25.68 ID:etOM6iJG0.net
シフのおっぱいがむんむん動いているのも気持ち悪い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-GG+p [49.98.15.1]):2023/01/13(金) 08:14:12.54 ID:6xQKmAbCd.net
アルドラってよく見ると上半身下着みたいなコスチュームでエッチだな
多分脱いだシェリルのインパクトが強すぎて相対的に影が薄くなってるんだが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-DrqQ [49.96.229.219]):2023/01/13(金) 08:19:59.14 ID:xRfiUIPQd.net
そんなん言ったらクローディアのパイスラもエロいしアイシャの服の継ぎ目紐に横乳が乗っかってるのもエロいし、
シフの巨乳の谷間は純粋にエロいしマリーンの手ブラもエロい

相対的に普通にセクシーっぽいバーバラが一番エロくなく見えてくるまである

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 08:22:09.32 ID:X8RrGPYA0.net
エロールはエロい方です

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/13(金) 08:26:15.96 ID:8UyRVLeRM.net
バーバラはクビレがエロくていい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-03PQ [133.106.53.140]):2023/01/13(金) 08:27:52.31 ID:trLALJCIM.net
ステータス引き継ぎし始めるとずっとやってしまいそうだから3周目まではステータスは引き継がなかったけどそろそろ解禁しようかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/BB6 [49.96.235.192]):2023/01/13(金) 08:30:09.00 ID:zXCP547Td.net
ダイヤモンド後の語り連打してると「エロ、エロ」って言うよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4b-DSRP [121.2.65.44]):2023/01/13(金) 08:32:25.58 ID:a2SJpucO0.net
3周目でもらえるジュエルが1回500超えてきたけど
それでもバルハルマラソンしないとレギュラー全員のクラス5まで出来んな
先々6まで上げなきゃならんこと考えたら
次周以降もやり続けなきゃならんのか
レギュラー固定すれば済む話だけどいろいろ使いたいし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.152.69 [上級国民]]):2023/01/13(金) 08:43:48.99 ID:9b0ROFila.net
ニューゲーム+でステ初期化楽しい
BPも初期化したけどBPは多い方がストレスなかったかなぁ
一周目序盤は金とジュエルが足りないのがストレスだからそこが解決すればボス戦も歯応えあっていい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee2-5tMW [153.225.32.238]):2023/01/13(金) 08:49:55.25 ID:tsa72dEI0.net
デスティニーストーン、ダイアモンドとアメジストしか取ってないのに最終試練になった。
恩寵も出てなかった気がするけど、あっ白馬陣みたいなのは何回も出たけど、雑魚倒しまくってイベントほとんどやらずにだったのになんで最終試練なんだろ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.152.69 [上級国民]]):2023/01/13(金) 08:50:00.92 ID:9b0ROFila.net
長剣ってカッコいい武器ないっすね
レフトハンドソードくらいか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/13(金) 08:51:24.85 ID:y+2vOOTea.net
武器が光るのあんまり好きじゃないからむしろファランギー好きだわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 08:55:56.38 ID:Qn0NfnI90.net
格好のセクシーさで言ったらほとんど水着でステアップ時の笑顔が意外と可愛い女闘士

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f69-DSRP [138.64.198.136]):2023/01/13(金) 09:05:09.08 ID:Ff+CaH7b0.net
もらえるジュエルが1回1200になったくらいでやっと固定メンバー全員のメインクラスと他の必要スキルがレベル6に出来たってとこだった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 09:06:55.50 ID:kZojEX1Sd.net
>>557
ミニオンの籠絡で判断力失いつつあるテオドールが暴走気味で
でも一線越えてないから黙認してるハインリヒ
証拠が一切無くて順当に処刑される予定の無能

こんな状態の中胡散臭い運命押しつけてくる
めんどくさいメンヘラ魔女から情報引き出して
単騎で敵の拠点に突入して要人救出してみせて
騎士団員全員の意識改革に成功してるから十分偉業だと思うが。
時間経過でなんとかなっちゃう事は知らん。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/13(金) 09:09:19.39 ID:y+2vOOTea.net
あれ時間経過で解決した場合誰がコンスタンツ救出したんだろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 09:11:12.05 ID:X8RrGPYA0.net
コンスタンツに限らず他の主人公勢が解決してると思ってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a7c-9rB7 [61.25.141.152]):2023/01/13(金) 09:13:18.24 ID:PMX+7I7k0.net
>>584
俺も4週目まではステ初期化してたけど、5週目からはBP解禁したわ。
序盤の雑魚ちらしの速度が段違いに上がって快適になった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-opZO [103.84.125.162]):2023/01/13(金) 09:14:02.77 ID:N5kcPYX2M.net
ラファエルは無能なのに周りが何とかしてくれる
そうやって生きてきたから他力本願
それすら許されるイケメン
絶対に許さない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/13(金) 09:15:16.60 ID:y+2vOOTea.net
仲間にしてなかったアルベルトとかグレイとかやるよがしれっと解決してるってのはありそうね
カッパは移動範囲もカッパだから無理だろうけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.213.51]):2023/01/13(金) 09:16:25.86 ID:o2e1RA0Bd.net
いってカール1世の功績はやばいよ
これまで世界各地の勢力に協力的だった騎士団が
いざクジャラートの侵略の危機に支援を要請するもどこも救援を出さずに孤立
そんな中カール国王みずから主力の騎兵のほとんどが海を渡れず兵力が足りないながらも出兵
敵の主力弓兵を蹴散らして勝利に貢献するも戦死
だからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saf6-Gaaf [27.85.207.190]):2023/01/13(金) 09:18:15.01 ID:mNX2e4qHa.net
真サルやっと倒したんですけど
モードがAT術しかないので
こちら側のモードをTにするメリットってあんまないですかね?
速度補正かかってもサルの方が早いこと多いし
柱破壊をする場合はサルに行動しきってもらったほうが連携狙いやすい気もします

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/13(金) 09:19:26.69 ID:y+2vOOTea.net
カール1世は落ちてる羽拾うんじゃなくタイニィから羽むしり取って帰ってそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.154.150 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:20:25.16 ID:uwN8malNa.net
>>593
そうしようかな
どうせ低BPにしたところで合成サイコ使うし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.154.150 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:22:15.46 ID:uwN8malNa.net
「羽根は巣で拾うのだ」って時にアルベルトすら後ろ向いて無言でスタスタ歩いてて皇帝に背を向けるな!じゃないけど怒られそう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-Kria [118.157.190.251]):2023/01/13(金) 09:24:13.18 ID:cSbVbvPI0.net
サルーインの復活が近づいて各自でモンスターが活発化して事件とかよく起こるから
酒場にいる名無しキャラ傭兵達は各地の戦場や警備で雇われていなくなってるのかもね

なおいつも北エスタミル酒場やアルツールでアイスソード持った禿とかの冒険者とかは知らん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 09:24:20.66 ID:kZojEX1Sd.net
>>598
タイニィさんカール一世が羽持って帰ったこと知らなそうだしなあ
タラール族の件とか見るに新しもの好き噂好きに見えるのに言及無し

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 09:25:07.32 ID:X8RrGPYA0.net
>>599
ステはともかくBPはキャラ選択の幅を狭めるだけだからね
装備とHPステ縛るだけでも十分やりごたえはあるよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/13(金) 09:26:24.41 ID:y+2vOOTea.net
>>602
羽持って帰ったというか
俺らみたいに道場扱いして帰った時についでに羽むしり取ってたとか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6629-n3nd [175.28.181.165 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:29:19.96 ID:Z+Brclmd0.net
ウハンジ様を仲間にしたかった
敵時のステ見る限り愛特化の回復タイプっぽいけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.213.51]):2023/01/13(金) 09:30:16.34 ID:o2e1RA0Bd.net
そりゃ愛の女神アムトの神殿に隠れ家作るぐらいだからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 09:31:11.09 ID:KV+vgACi0.net
>>585
そもそも最初から主人公はみんな100エロくらいあるし
アル160 バーバラグレイ150 と初期エロ値が高いのも居る
メルビルで光術買ったら200金ごとに1上がるし
石取らずともソウルドレインやったら20上がる
201エロ以上なら最終試練となる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:32:56.87 ID:wdBaC3pU0.net
最終試練は詩人いなくなって不便だからドロップ品目的でもなければスルーの方がいいかなって思った

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 09:37:03.10 ID:KV+vgACi0.net
>>608
行ってやれよ
レフティフォークも若干強化されてるし
夢想弓+幻体の夢想バグで違う技撃ち続けるマシーンにしたりしろよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-bjJ1 [126.36.112.248]):2023/01/13(金) 09:38:59.88 ID:/XMih/kZ0.net
会話があるからラスダンに乗り込む前に寄るとまあまあ盛り上がる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3c-DSRP [118.236.180.144]):2023/01/13(金) 09:40:52.60 ID:tB+rtaWd0.net
>>586
タウンソード

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 09:51:01.74 ID:wdBaC3pU0.net
>>609-610
そうは言いつつ最後のエロールの語りを18年ぶりに聞いたら涙腺緩んだけどね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.142.22]):2023/01/13(金) 09:53:08.99 ID:y+2vOOTea.net
3拠点の会話は巨人の長との会話が好きだなぁ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.156.110.7]):2023/01/13(金) 09:57:44.93 ID:1thzhWn9p.net
タウンソードは見た目は良くても名前がね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f22-0u/0 [122.133.170.81]):2023/01/13(金) 10:01:13.15 ID:Tk/c+deh0.net
神とて遠くの未来が見えるわけではないよ
封印によってサルーインの憎しみが増すとは思わなかった


いや当然だよね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-03PQ [133.106.53.165]):2023/01/13(金) 10:01:32.12 ID:G58XpT7bM.net
それぞれ会話が良いので結局最終試練も巨人の里も行く
ついでだから冥府も行く

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 10:03:29.34 ID:KV+vgACi0.net
>>614
ガーラルソードにしよう
タウンソードが一番騎士剣っぽいからな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.130.181.85]):2023/01/13(金) 10:05:28.20 ID:lb8bugBxa.net
ついでに処されるガラハド

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.238.234]):2023/01/13(金) 10:06:58.35 ID:jnNrfPZ8r.net
冥府でサルーインの居場所聞くのってアッサリしてるよな
他の場所だと衝撃の事実発覚やら決意表明やらのシーンあるのに
え?これでおわり?みたいな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-0nh0 [124.146.67.144]):2023/01/13(金) 10:16:12.27 ID:Ua2iHe+G0.net
初期ステ戻しで”語りつくしました”トロフィ狙って
ダーク仲間にしてモブと間違えてアルドラに話しかけてしばらく・・
てこれアルドラに話かけるだけでダメじゃん!ウィザードルートoffじゃん!
詩人の語りも単発で聞ければ解決するとの〜内容で納得、この周ちょっぱや、
ニウゲムステそのまま,と韻を踏んじまうYO

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 10:16:56.58 ID:wdBaC3pU0.net
>>615
性格からして感情的な部分は当然わかるだろうけど、力を蓄えてよりミニオンみたいのまで生み出して強くなるとは思わなかったという意味では
そのままカーズパイセンみたいに考えるのをやめてくれることを期待してたんだろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-0nh0 [124.146.67.144]):2023/01/13(金) 10:23:22.27 ID:Ua2iHe+G0.net
>>621
デス「お茶飲みにきたぞカラカラ」
タイラント「まぁゆっくりしていってね」
くらいに性格丸くなればよかったのにな
デス=領地経営、放置プレイ
シェラハ=結婚サギ、記憶そうしつ
サルー=監禁、生き埋め だもんな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.210.99]):2023/01/13(金) 10:25:41.47 ID:Q778tYFAd.net
神は細えことにウダウダいわねえのよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 10:27:33.35 ID:kZojEX1Sd.net
>>621
これまでみたいに比較的力技で脳筋プレイしてくるかと思ったら
ミニオン作って地道かつ着実に世の中を乱してきたって感じだろうね

なんせそれまでがディステニーストーンのコンセプトパクって
全部の要素盛り込んだ最強のモンスター作る!うは俺サイコー!!からの
力強すぎて制御できず暴走した!たまらん封印する!だし。
そんな用意周到な策略なんて使えるはずもないと甘く見てたんだろう。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee2-5tMW [153.225.32.238]):2023/01/13(金) 10:27:38.45 ID:tsa72dEI0.net
>>607
そうなんだ。アルベルトだったからかも。ありがとう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.210.99]):2023/01/13(金) 10:29:10.89 ID:Q778tYFAd.net
神の時間感覚は人間のそれとは違うみたいなの
河津氏のTwitterにもあったし
1000年の封印なんて停職1ヶ月くらいの感覚なのかもね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/BB6 [49.96.235.192]):2023/01/13(金) 10:29:17.50 ID:zXCP547Td.net
アルドラに話しかけた時点でアルドラの存在が確定してしまうからな
見かけただけなら気のせいだったで通る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 10:34:28.61 ID:KV+vgACi0.net
シュレディンガーの猫ならぬアルドラやな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-0nh0 [124.146.67.144]):2023/01/13(金) 10:36:35.07 ID:Ua2iHe+G0.net
この猫の怖いところは
ダークがダメならアルドラ連れて煉獄言ったら
ワンチャン詩人から語りを聞けるかもしれないというところに隠れている

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 10:39:42.09 ID:wdBaC3pU0.net
>>624
相変わらず性格は幼稚なままだったけど戦略性はましてきた感じよね。デスティニーストーンも自分が作ったやつより(回収不能ではあるが)エロール製のオリジナルをパクったほうが
性能が良さそうだと気づいてるしw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-DWwd [125.11.7.122]):2023/01/13(金) 10:44:19.56 ID:yPHz+1D80.net
サルでも反省はできてた、と

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.210.99]):2023/01/13(金) 10:45:22.62 ID:Q778tYFAd.net
そういえばウソの術屋はなんであんな魔術のエキスパートなん
他の術は神殿とかフラーマとかしか高位の術教えてくれんのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-p9z4 [14.8.115.2 [上級国民]]):2023/01/13(金) 10:45:55.52 ID:KC/HmJ110.net
リマスター版だけど、妖精の森のイベントクリアしたけど、
LPは増えたけどBP回復量変わってないんだけどどういうこと?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Qk7N [133.159.150.35]):2023/01/13(金) 10:46:30.16 ID:kzqQBoLcM.net
>>633
クローディアだったりしない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0399-aLII [164.70.175.152]):2023/01/13(金) 10:51:37.44 ID:YBP56XAT0.net
>>632
魔が人間から生まれた属性なんで担当神さま居ない、なので神殿無い
なんでウソのやつがエキスパートなのかはわからん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-p9z4 [14.8.115.2 [上級国民]]):2023/01/13(金) 10:53:11.00 ID:KC/HmJ110.net
>>634
クローディアです

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-0nh0 [124.146.67.144]):2023/01/13(金) 10:54:09.22 ID:Ua2iHe+G0.net
後ろに巨人の山があるがな
この設定のつながりは流石河津神

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.210.99]):2023/01/13(金) 10:54:39.48 ID:Q778tYFAd.net
残念ながら回復BPは7が最大なのよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 10:56:05.86 ID:X8RrGPYA0.net
回復BPは8以上にはならないのでクロ様主人公が残念と言われる所以

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0399-aLII [164.70.175.152]):2023/01/13(金) 10:58:12.11 ID:YBP56XAT0.net
>>615
計画性の無さ、見通しの甘さ、想像力の欠如
困るのは主体性があり行動力もあること
いづれ潰れる会社だねマルディアス

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 631e-tLpt [222.228.190.135]):2023/01/13(金) 11:01:15.27 ID:mJMJ1QoG0.net
数日前にここで
ラバーなんちゃらが一番入手難易度高い
みたいなの見た気がするんだけどラバーだとラバーソウル?

ラバーじゃなかったっけかなーレザーだったかなーと悩んでるんだけど教えてください答えを

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 11:02:28.75 ID:X8RrGPYA0.net
>>641
もしかして:ヒドラレザー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 631e-tLpt [222.228.190.135]):2023/01/13(金) 11:02:57.11 ID:mJMJ1QoG0.net
>>642
調べます!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.188.165]):2023/01/13(金) 11:03:27.44 ID:TaFFzCQxa.net
フィールドアーマーに爪貼ったやつに完敗の最レア装備

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-i+CN [221.187.222.183]):2023/01/13(金) 11:03:32.85 ID:2kxpk/9B0.net
アルティマニアに載ってるベニ松のノベルだと
エロールの見通しの甘さとはなんだったのか、次はどうやって責任を取るつもりなのかが
比較的筋が通るように補足されてたな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-p9z4 [14.8.115.2 [上級国民]]):2023/01/13(金) 11:04:58.54 ID:KC/HmJ110.net
>>638-639
そういうことなのね。
まあクローディア好きだから問題ない。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.210.99]):2023/01/13(金) 11:07:58.95 ID:Q778tYFAd.net
ヒドラレザーでは?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 631e-tLpt [222.228.190.135]):2023/01/13(金) 11:08:02.83 ID:mJMJ1QoG0.net
>>642
ヒドラレザーで正解でした。
スッキリしたホントありがとう。
ラバーじゃおかしいと思ってたんだ。

ミンサガ奥がふけーや

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 11:09:29.81 ID:X8RrGPYA0.net
ヒドラレザーも無印だと青の剣以上にキチガイなレア装備だったけどだいぶ一般的になったよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.182.195.98]):2023/01/13(金) 11:13:57.07 ID:CX1y9BVvp.net
>>622
シェラハは別に結婚詐欺でも無いのでは?
マルディアスの婚礼の証が指輪とも限らないしそもそも兄妹だし(神話の神に近親云々は関係無いことも多いが)生まれたその時から敵対関係だし
酷いことに変わりないけど

酷いことに変わりないけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/13(金) 11:18:36.17 ID:KV+vgACi0.net
スカルマンティスなんかもリマスターじゃ防具宝箱からポンポン出るからありがたみが無くなったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 11:18:43.19 ID:R/X4XaxS0.net
>>577
服装は下着でゲームのキャラだから
顔も整ってるのになんか不美人感があるのは
育ちの悪い設定にマッチして絶妙な出来だなと思うわ

似たような類のチンピラ属性を持ってるのに
大人気のおやびんとはどこで差がついたのか
慢心、環境の違い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 11:19:27.59 ID:Qn0NfnI90.net
兄妹っていうかママンの生まれ変わりの一人

裏切った罪悪感とかあるかもしれないし無いかもしれない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde3-sa2P [110.163.11.203]):2023/01/13(金) 11:19:56.70 ID:T0DU3FpSd.net
ミルザミルザうっせぇわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 11:24:26.12 ID:Qn0NfnI90.net
千年間ミルザを想い続けた女のことか
千年間何度もミルザを思い出してた裸ネクタイのことか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4b-DSRP [121.2.65.44]):2023/01/13(金) 11:26:08.10 ID:a2SJpucO0.net
アルドラ(女)を火山に連れてったら
タイラント先生が無条件で冥府の扉を開けてくれると思ってたけど違った?

また恐竜を三柱陣で虐殺しなきゃならんのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.188.165]):2023/01/13(金) 11:26:14.24 ID:TaFFzCQxa.net
ようやく昇天出来たはずなのにまた地上に叩き落とされた女

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 11:27:13.20 ID:kZojEX1Sd.net
>>650
元レスの結婚詐欺の記述はあくまで比喩表現に見えるけどな。
ゲーム内の情報から解釈するとシェラハの闇の力は
何もしないとそのまま延々湧き出して周囲に影響を与える類のもので
浮き足立つシンパに振り回されることなくシェラハが争いから
距離を置くにはリミッターが必要だったのかなと。
実際ダイヤモンド外してから一気に信徒増えたし。
オタサーの姫がウンザリして穏便に抜け出したい感じ?

で、誤算はリミッターの性能がよすぎて闇の力を持つ一般人レベルまで
力を押さえ込んだ上に記憶まで封印しちゃったもんだから
死ねない体で1000年間、わずかに湧き出る闇の力で
関わる人が不幸になるのを見続けるとかいう拷問になった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-WCBl [27.253.251.171]):2023/01/13(金) 11:41:04.43 ID:EMeu+jrtM.net
>>656
進行度100必要とか聞いた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 11:42:21.58 ID:R/X4XaxS0.net
>>645
アルドラの件は深く反省してたね
またおまえの過失かよって思ったが

アイシャの人外宣言なんかも
掘り下げられてて興味深かったな
殿下が聖人すぎるようにも感じたが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 11:44:05.11 ID:Qn0NfnI90.net
ミニオンに指輪を要求された時の、ああエロールよって妙に色気があるんだよなぁw

エロ手ずから指輪をはめたっていうのも暗喩的だし
下衆の勘繰りでは無く何か裏設定が本当にありそうな感じはするw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0399-aLII [164.70.175.152]):2023/01/13(金) 11:44:42.33 ID:YBP56XAT0.net
>>661
からの下がれ、下郎で私の興奮しちゃいます

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 11:52:42.08 ID:wdBaC3pU0.net
>>658
ここでもエロールの無能さが垣間見えるなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-IOCR [133.106.188.139]):2023/01/13(金) 11:54:24.41 ID:XJAcAz4RM.net
シェリルって娼婦やってるなんて設定あったっけ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b65-0nh0 [124.146.67.144]):2023/01/13(金) 11:57:43.39 ID:Ua2iHe+G0.net
エロの宝石譲渡歴
シェラハにダイアモンド
ローザにアクアマリン?
おやびんにムーンストーン
フラーマ姉妹にルビー、オブシダン
イケメン科学者にエメラルド
イケイケ踊り子に君に決めたとアメジスト
ながーく生きるんだぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/13(金) 11:59:31.08 ID:cRlZfUnu0.net
>>597
アニメート対策にも、トリックモードからの高速回復や、リヴァイヴァかけ直しは、かなり強いと思うけどな。
4連ゴッドハンドはAモードだから、サル―インにはトリック補正乗ってないし、かなりの確率で次ターン先制できるはず。
預言者が強い強い言われてんのは、ヤバイ攻撃が来ても、トリックモードで行動しとけば確実に立て直しができるからやと思う。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:05:26.23 ID:wdBaC3pU0.net
FF7の解体真書に始まりサガフロの解体真書、裏解体真書、FF8、FF9、ミンサガのアルティマニア全部買ったのに全部紛失したなぁ
マザー2ひみつのたからばこも まじでもっかい読みたいわ 電子版リマスターの情報ないけど買っちゃおうかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:06:54.61 ID:wdBaC3pU0.net
>>666
そういえば最後アニメートされたターンで撃破できた 危なかったな 炎のロッド、フランベルジュみたいな術具はトリックモード使えるようにしといた方がいいんかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.156.98.202]):2023/01/13(金) 12:09:30.93 ID:VTxxAgkRp.net
シェリルと関わる人は不幸になるとかいうけど
パブのマスターはピンピンしてるよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.238.234]):2023/01/13(金) 12:09:59.42 ID:jnNrfPZ8r.net
シェラハ「なんかめっちゃ闇漏れそうなんだが?」

主「今まで通りでお願いします」

あのシリアスなシーンでこんな風なくだりがあるの毎回笑う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 12:10:18.88 ID:kZojEX1Sd.net
>>668
術を使う場合は術モードだけどな。
サポート要員に基本トリックモードで行動させといて
いざというときに最速行動させるってんならその通り。

PS2の時はモードの仕様も敵の行動のモードも分からんかったから
完全に死に設定だったけど預言者のおかげでようやく機能したよね。
逆にインチキじみた優位性になってるけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-9rB7 [126.182.110.236]):2023/01/13(金) 12:10:23.49 ID:ua3mFb8Tp.net
>>615
神々は人間の価値観の上に生きていないからね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.238.234]):2023/01/13(金) 12:13:34.46 ID:jnNrfPZ8r.net
神は人間らしい醜い感情を有しない
みたいな前提があるんじゃね?しらんけど
でもサルーインはとても人間臭かった、と

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/13(金) 12:13:53.78 ID:cRlZfUnu0.net
>>668
メイン武器を万能モードにするのが安定な気はする。術具も術使うときは術法モードやし。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-bjJ1 [126.36.112.248]):2023/01/13(金) 12:15:39.55 ID:/XMih/kZ0.net
邪神なのにデスもシェラハも丸くなってて
猿だけ逆恨みし続けてるのが面白い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 12:15:52.83 ID:kZojEX1Sd.net
>>674
万能モードというかモード複数持たせると速度値が下がるから
トリックモード活かすためにはトリックスタイルが望ましいよ。
理想はサブウェポンとしてトリックスタイルの武器を持つこと。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Le+7 [106.180.27.26]):2023/01/13(金) 12:16:39.34 ID:GOVITeVoa.net
乱れバック突きFSEX出すどころか乱れ雪月花すらなかなか出ないとか無理だろこんなの

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:17:20.59 ID:wdBaC3pU0.net
>>671
>>674
術具で術使うときは術モードだからトリックモードで素早く回復とかできないのか
立て直しってほぼほぼリヴァイヴァかけ直しか回復だと思うんだけど、これにトリックモードの素早さを乗せることはできない?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 12:17:39.92 ID:R/X4XaxS0.net
神殿に娼婦がいるっていうのは
歴史上まれによくある話だったらしいし
シェラハとアムトの神殿にはいそうやな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a0f-8xCC [61.7.39.21]):2023/01/13(金) 12:18:59.90 ID:f0jyDXwW0.net
シェリルにも恨まれてるしw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 12:20:23.94 ID:kZojEX1Sd.net
>>678
簡単に書くとトリックモードはそれ選択後の次の行動に速度補正をかける
だから上にもあったように最速行動したい前、例えばゴッドハンドのターンに
トリックモードで行動しておくと次のターンに最速で動ける。
実際には行動履歴参照するとかちょっとややこしいけどね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.155.46 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:21:13.10 ID:hWy5VBSAa.net
サルーインは「エロールの仕組んだ卑劣な罠」としながらも敗北した敗れたって認められているから偉い
でもまたエロールの仕組んだ卑劣な罠かもしれないのに虫ケラ呼ばわりして舐めてかかるのは学んでいない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-fu4a [122.221.52.142]):2023/01/13(金) 12:21:53.90 ID:qZQz0eFl0.net
>>669
人間でも全体で見れば運のブレにすぎないことを悪いことだけとくに覚えてて不幸に感じる、みたいなことはよくあるから…
シェリルは普通の人間の10~15倍それが蓄積してると思えば自分が不幸を振り撒いてると錯覚しても不思議ではないな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 12:26:32.44 ID:R/X4XaxS0.net
シェリルの長い人生で出会った中でも最も不幸なのは
へそ出して嫁もらって城継いでイキってたら
死神のとこに連れてかれて突然の死の剣になった
騎士団領の若き見習い騎士だと思います

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-/inG [106.160.24.131]):2023/01/13(金) 12:28:13.26 ID:sjxaEuTj0.net
ハゲて以前の仲間に殺されてアイスソード奪われたさんが最不幸ですね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.98.61.116]):2023/01/13(金) 12:29:04.33 ID:iBkONi2Td.net
エロール自体親から離反して親殺ししてその親の死体から産まれた三柱で
まずシェラハを指輪で無効化してデスを冥府に閉じ込めでサル孤立化だから
サル視点だと卑劣過ぎるわな
まぁよくよく聞いてみるとどっちも特にずっと戦争するのも疲れてたみたいだが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/13(金) 12:29:20.54 ID:cRlZfUnu0.net
>>678
>>678
トリックモードの効果は、「トリックモードで行動した次のターン」に速度値補正が乗ること。
だから、回復やリヴァイヴァに補正をのせたければ「前のターンにトリックモードで行動していること」が条件になる。つまり、運用法としては>>671になる。
モードじゃんけんとしては敵がアタックモードなら速度値補正は乗らないが、これは敵を対象にする場合。味方を対象にする場合はじゃんけん関係なく補正は乗る。
PS2版では対象の味方がAモードだと補正が乗らないことがあったが、これはリマスターで修正されてる。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 12:32:25.40 ID:kZojEX1Sd.net
>>683
シェラハの誘惑要素から考えると関わる相手またはシェリルが意識を向けた相手が
判断を自然と間違える方向に動かしてるのかもしれない。よくある魔性の女ポジ。
バーのマスターはそこら辺察してある程度距離とってる気がするな。

普通は某池袋みたいに本人がアクティブに意図してやってるけど
シェリルは記憶無くてパッシブに発動して勝手にまわりを破滅させてる。
少なくともリガウ島の有能な将軍が破滅して剣鬼になるくらい強力で
それを乗り越えられたのはミルザの再来の主人公でようやくだった、と。
無論シェリル当人は原因が分からないまま1000年繰り返してたわけで。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.238.234]):2023/01/13(金) 12:32:29.09 ID:jnNrfPZ8r.net
ADTいずれかのモードで仲間へ向けて打てるスキルって何があったっけ
術具による術ではだめなんだよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/13(金) 12:33:50.70 ID:ipoFZSIj0.net
>>583
そこまで稼ぎたいなら素直にバーバラマラソンしよう、ジュエル効率圧倒的だぞ
本格的に稼ぐのは超早いが解禁される真サル討伐後でいいけれど

グレイマラソン(地図回収)もあるけどそこまでオススメしない
それするなら追加ボス周回の方がいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-vu3C [153.232.106.110]):2023/01/13(金) 12:34:25.94 ID:MX1giYgp0.net
長剣はどのみち全部ディフェンダーですやん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:34:29.74 ID:wdBaC3pU0.net
>>681
なるほどサンクス サポ役は攻撃する時はトリックモードを意識しておくことでいざという時素早くサポートできるって感じか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 12:35:44.61 ID:wdBaC3pU0.net
まじでこのゲームの戦闘はパズルよな クラシカルなターン制コマンド入力式でここまで面白く奥深くできるのすごいわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.98.61.116]):2023/01/13(金) 12:39:09.07 ID:iBkONi2Td.net
あんまモードじゃんけんは仕事してるかわからんのがアレだな
インタラプト技レベルになると1戦1戦が頭使って大変だろうけど
火の鳥ヒャッハー出来るのは楽

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.182.244.80]):2023/01/13(金) 12:39:28.94 ID:e7Yb4Xvsp.net
ダイアモンドの話で地味に気になるのが
シェラハはダイアモンドを無条件に受け取った…のではなくエロールに何か条件を突きつけたという話
一体何だったんだろう?

「もう私には関わらないで」とか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-tLpt [133.159.149.197]):2023/01/13(金) 12:40:07.91 ID:okCnXKpFM.net
仲間になる前のシェリルの格好にずっと既視感があったんだけど

─✝─ダージュオブケルベロス─✝─

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-DWwd [124.38.206.140]):2023/01/13(金) 12:41:07.66 ID:6ORDKVF+0.net
コンスタンツさんお守りもらう前の話は熱が入ってるのに
その後のサルーインとの戦い頑張って下さいは妙に素っ気ない気がする
感情を押さえてるようでもなく

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 12:43:13.49 ID:R/X4XaxS0.net
>>685
ハゲは生き返らせられることもあるからセーフ
ラファエルを復活させるプレイヤーはたぶんいない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.98.61.116]):2023/01/13(金) 12:44:03.35 ID:iBkONi2Td.net
>>695
普通に休戦協定じゃね
闇と光がまともにぶつかるとお互い致命傷だろうしなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/13(金) 12:45:27.23 ID:cRlZfUnu0.net
>>689
詩人の武装弦楽祭くらいじゃないか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 12:46:05.36 ID:kZojEX1Sd.net
>>695
あくまで起きた事実の整合性をとっただけだけど
デスのように配下を維持したまま地盤築くのを嫌がったんじゃないかなあ。
本当に最小限で和平結ぶなら闇の領域でも作ってそこ管理してればよかった。
つまり力封印することは間接的にシェラハが要求したんじゃないかなと。
まあその結果があれだから世界はロマンシングな訳だが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 12:46:38.08 ID:R/X4XaxS0.net
>>695
戦争やめるから人間にしてよね、
っていう取引だったという話

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-3T1s [49.98.61.116]):2023/01/13(金) 12:50:07.97 ID:iBkONi2Td.net
結果的に3柱の内2柱は無力化出来たのはでかいな
まぁ残りが糞厄介なんだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb4-PQFN [122.133.74.11]):2023/01/13(金) 12:52:19.16 ID:ZX9hwnlP0.net
>>670
あのお姉さん一度抑えたあとはシェリルモードでも闇だだ洩れだからな…w

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ab-tb1I [210.224.37.129]):2023/01/13(金) 12:59:43.02 ID:uZLt2otE0.net
PS2版では9猿止まりだったが、ついにODQTなしで真猿君握手会を切り抜けられたよ
その際にグラスラ役ロザ重の被ダメがなんかデカいなあと思っていたら、案の定(ry

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 13:04:24.40 ID:tXJxJr5T0.net
グラスラ時にDモード効果がのらないのは衝撃だった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/13(金) 13:04:54.85 ID:ipoFZSIj0.net
>>658
湧き出る闇の力と不幸は正直関係ないのではと思ってる
長生きしすぎて悪い思い出ばかり印象に残ったり連想するようになってしまっただけ
良い思い出があっても、死に別れという悪い思い出を引き立てるスパイスと化してる

神官が「闇は忘却と安らぎの癒し」と言っていたけど
シェラハは闇を封じた結果、悲しい思い出を忘れる事が出来なくなってしまった訳だ



シェラハは人間として静かに生きるとか、エロールは今後自分に介入しないとか
エロールの交渉を受け入れたが、その結果をシェリルはエロールに愚痴ってる
(エロールはこうなるの知ってて交渉してきたでしょう みたいな八つ当たり)


ただ、エロールはその上で世界や人を愛する神として成長して欲しいという狙いがあったと思われる
そして神としてのシェラハは世界や人間の為に自分を封印する事を選んだ
あんな目にあってもこれだから本当に善神すぎる

サルーインに対しても憐憫の情を持って接してるんだよな
ただ、上記の人や世界>神という価値観をサルーインにも強要した格好

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-6x4t [49.98.157.129]):2023/01/13(金) 13:07:23.79 ID:kZojEX1Sd.net
>>707
いやイベント名称全般不幸を呼ぶ女じゃん。
いい思い出もあったてそんな描写最後だけだし。
あとエロール持ち上げるのはやめてほしい、反吐が出る

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-cDjI [1.75.154.44]):2023/01/13(金) 13:12:13.23 ID:35tvSz/ed.net
いい加減他所でやれよお前

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 13:12:38.85 ID:Qn0NfnI90.net
サルーインのミニオンがいてワロス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/13(金) 13:16:09.53 ID:ipoFZSIj0.net
>>708
自分が不幸を呼んでいると思い込んでる女の話だしね

エロールはそういう狙いがあっただろうけど、それはつまり
シェリルに拷問みたいな生き様を歩むと勘付いていても黙って契約した上で
もし封印が解けても自ら封印してくれるエロールにとって都合の良い神になるように誘導してる
エロール最大の天敵を排除するためとはいえ、正直鬼畜だと思うぞw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/13(金) 13:18:42.65 ID:X8RrGPYA0.net
ワイルも掲示板に書き込む時代

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 13:18:55.51 ID:Qn0NfnI90.net
難癖と軟膏は何処にでも付くとはよく言ったものだw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/13(金) 13:20:41.02 ID:TRtMKFDb0.net
>>541
アルドラ入れてジュエビに行きたくてロザ術にしたけど初期BPが4で合成サイコすら撃てない状態で心が折れそうw 次週の始めに仲間にしたら主人公たちと変わらないくらいになるなら次週にしよかな

>>542
煉獄...竜の眼じゃダメですかね?1000階まで行くの大変だった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-BvPj [133.106.60.41]):2023/01/13(金) 13:24:29.44 ID:HWUhVZS7M.net
>>656
その三柱陣はノーダメだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-a4UK [180.13.101.242 [上級国民]]):2023/01/13(金) 13:24:58.60 ID:wdBaC3pU0.net
https://imgur.com/TkjFEh6

アルティマニア電子版買っちまったぜ
ナイトハルトってこんなスペルだったんやw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/13(金) 13:25:26.11 ID:Qn0NfnI90.net
煉獄はよく通るマップで面倒な敵の配置パターンとか引いてたら即入り直す方がずっと楽できる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 13:25:40.91 ID:tXJxJr5T0.net
>>714
次の週でいいよ
1000階の指輪も極サル倒すだけならいらない。
ステカンスト目指すために追加ボス周回したいならあった方が効率いいだけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.154.150.211]):2023/01/13(金) 13:27:25.92 ID:V01aMaPTa.net
2術合成火の鳥のLPはどうやっても0にはならないのかなぁ
細剣クラスじゃないし
合成術中心のパーティ組んでみたかったんだけど、素直に吹雪にするか海賊にするべきかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 13:27:30.02 ID:tXJxJr5T0.net
>>714
知ってるかもしれないけど念のため。
盾ほしいだけならジュエビ倒すときにアルドラ不要。後から連れて行けばいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.154.150.211]):2023/01/13(金) 13:31:49.17 ID:V01aMaPTa.net
2術合成で火力底上げ+術具で火力アップのロマン火の鳥をぶっ放したかったが、無理かなー
合成術では火術は不遇だな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/13(金) 13:32:59.26 ID:ipoFZSIj0.net
>>714
攻略だけなら竜の眼でいいよ、精神耐性が欲しい局面が多すぎる

精神耐性不要かつ物理耐性が欲しい時だけ銀指輪の出番
あとはおまもりが集まっていない時の即死気絶耐性の穴埋め


その上でコレクターアイテムとして5個集めるのは慣れれば簡単
煉獄入る際に敵配置ガチャを厳選するといい
最低でも1階、出来れば100階のMAPはノーエンカウントで通れるものにしたい
あとはステ忍して雑魚戦0回で進めるようにすればいい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee2-5tMW [153.225.32.238]):2023/01/13(金) 13:33:29.05 ID:tsa72dEI0.net
このゲームってドイツが構想のもとにあるのかな。
騎士団寮とかドイツっぽい名前の街ぽいし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/13(金) 13:37:18.41 ID:TRtMKFDb0.net
>>718
そうなんだ、なら真サルもまだだから後でやることにする
モンスターランク引き継いでプレイしてるからアルドラだけ死にまくってこれキツイなと思ってました

>>720
知らなかったw アルドラPTに入れて倒さないと盾は貰えないと思ってた アルドラは一度仲間にしておいたので心置きなく次週から育てることにします

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b53-9ZSv [124.44.237.232]):2023/01/13(金) 13:43:17.29 ID:eI6xsWEQ0.net
ジュエビは後からでも盾貰えるけど銀指輪は煉獄最後までアルドラ連れてかないといけない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fu4a [106.133.33.32]):2023/01/13(金) 13:43:28.78 ID:JneM8C95a.net
エロールが邪神とかずっと言い続けてんのも面倒くさくて勘弁してほしいからどっかで一人でやっててくれ

形式的に見ればエロールの行いの結果も善ばかりではない=邪神、みたいな軽口レベルなら冗談のうちだけどコイツの粘着っぷりは常軌を逸してて怖いわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/13(金) 13:46:01.73 ID:TRtMKFDb0.net
>>722
目標は真→極サルです!竜の眼は2個+お守りは3つの段階ですが真はこれで行こうと思ってます 極サル行く時までには揃えます

指輪との違い詳しくありがとうございます
今のところ指輪は後回しで良さそう 敵の厳選もQS駆使してみます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-04zI [124.211.103.194]):2023/01/13(金) 13:46:25.69 ID:pKgJHX3Y0.net
>>716
ネイドハート

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.128.143.38]):2023/01/13(金) 13:50:08.68 ID:gxPaeHn+a.net
>>723
世界各国をモデルにしてるからドイツに限らない、クジャラートが中国(+中東)だったりね
騎士団領はそうかも

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.128.143.38]):2023/01/13(金) 14:01:59.47 ID:gxPaeHn+a.net
>>727
煉獄敵の厳選だけど
煉獄1階に入った段階で敵配置が固定される

煉獄は10種類くらいのマップを使いまわししてるから頻繁に通る1階のマップだけでもノンストレスで進める配置にしてると楽になる

1階が外れだったら煉獄から冥府に戻ってすぐ入り直すか煉獄入る直前でクイックセーブでガチャるって事ね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fee2-5tMW [153.225.32.238]):2023/01/13(金) 14:03:43.95 ID:tsa72dEI0.net
>>729
たしかにグジャラートは中東だったわ。
ナイトハルトのスペルはってる人がいたから、ドイツ語ぽかったから、ローザリアもドイツ圏というか、騎士団領との関わりとか考えると面白いですね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.128.143.38]):2023/01/13(金) 14:08:47.02 ID:gxPaeHn+a.net
煉獄100階の敵固定についてはやった事ないから自信ないけど財宝方式かもしれないから、初めて100階に行く直前でセーブしてたら厳選できるかもしれない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saf6-Gaaf [27.85.205.63]):2023/01/13(金) 14:11:08.00 ID:BoBb3lkNa.net
>>666
いざというときに輝くのか……
ありがとうございます

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Hodk [49.96.23.182]):2023/01/13(金) 14:14:35.45 ID:5nOqNnKZd.net
煉獄で初ビルキース狙う予定だけど777階を引き当てたら後は根気との戦いでいいの?
幸運の魔女はレッドドラゴン竜槍をボタン押しっぱ2~3ターンで行けるなら大丈夫かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.128.143.38]):2023/01/13(金) 14:19:05.15 ID:gxPaeHn+a.net
>>734
それでいい
取り巻きを先に倒さないようにするのが面倒だけどね
ドロップ率は槍よりは高い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-caDY [106.133.81.31]):2023/01/13(金) 14:24:16.57 ID:GRMIlas0a.net
ビルキースは竜槍に比べたらまだ出やすいし魔女本体もすぐ倒せるから頑張れ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-ujvp [133.106.206.116]):2023/01/13(金) 14:25:18.31 ID:zoHpswnJM.net
>>706
マ?ソースあるのかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-19iR [222.158.160.194]):2023/01/13(金) 14:30:09.68 ID:5E9KWUF50.net
>>737
Dモード グラスラ
でYoutube検索してみ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 14:33:57.33 ID:tXJxJr5T0.net
なので柱が多いときは気にせずグラスラでいいとして
剣の雨が近いのに柱残ってるときが悩む。
預言者いればその状況でもサルが術ならグラスラだけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-DWwd [125.11.7.122]):2023/01/13(金) 14:38:42.54 ID:yPHz+1D80.net
ナイトハルトの別名、カヤキス・レビタは
略してカヤキスと呼ばれる事が多いけど

タラール語を解析すると、カヤキスは黒いの意味しかなくて、悪魔はレビタの方なんだよな
黒くて走り回る奴扱い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/13(金) 14:39:55.19 ID:qBVne7gS0.net
エロールが闇堕ちするとダークエロール
略してダーエロ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-zd4/ [49.97.10.121]):2023/01/13(金) 14:40:55.33 ID:W56rMHi6d.net
>>731
Neithard
Rudolf
Diana ダイアナでなくディアナ
Albert アルバートではなくアルベルト

人名はドイツ系
アルツールの都市名もドイツ系
何故かクリスタルシティ、レイクは英語名...


騎士団領の人名、テオドール、ハインリヒ等はドイツ系だしバイゼルハイム、オイゲンシュタット(オイゲンの城) と都市名もドイツ系だが何故かミルザブールだけトルコ系なのね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-wU/c [60.87.161.19]):2023/01/13(金) 14:41:08.91 ID:GVm9sAfe0.net
新しいクラス追加や微調整なくてもいいから進行値系のバグ修正が欲しいな~

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.143.24]):2023/01/13(金) 14:42:09.04 ID:tfNfPkxba.net
>>738
何なんこのバグ…まじか…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/13(金) 14:44:49.52 ID:qBVne7gS0.net
某DQではガーデンブルグとか言う英独ミックスの城もあるし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.94.52]):2023/01/13(金) 14:46:33.94 ID:bkYAbJnrd.net
フラショナル アンバーマリーチ 銀の戦士の指輪ってどうかな?
フィールドアーマー お守り 竜の眼と比べて
エネ防、状防が高くなるのが魅力かなと思うんだけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-MMHZ [122.102.193.72]):2023/01/13(金) 14:47:09.12 ID:bJHyH+Ap0.net
>>740
それってまるでG…いや、何でもないです殿下…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/13(金) 14:47:30.65 ID:8UyRVLeRM.net
魅了怖くないならどうぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.143.24]):2023/01/13(金) 14:47:50.39 ID:tfNfPkxba.net
>>747
一匹見たら無数に居るしな!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.94.52]):2023/01/13(金) 14:49:22.52 ID:bkYAbJnrd.net
カヤキスの方が悪魔の意味だったら
カヤカスの槍とかカヤカスの鎧とか名付けてる殿下が厨二病やん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-wU/c [60.87.161.19]):2023/01/13(金) 14:50:03.87 ID:GVm9sAfe0.net
>>747
冥界のデス様に捧げても復活するからまぁ…(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-wU/c [60.87.161.19]):2023/01/13(金) 14:50:51.95 ID:GVm9sAfe0.net
>>751
冥府だったでござる
意味合いは同じはずだが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0399-aLII [164.70.175.152]):2023/01/13(金) 14:52:20.06 ID:YBP56XAT0.net
ヒョウジュンゴデ ゴキブリ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.143.24]):2023/01/13(金) 14:53:34.96 ID:tfNfPkxba.net
>>750
自分の異名を装備品に名付けてる時点で中二病じゃい!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 14:59:46.10 ID:R/X4XaxS0.net
全身真っ黒にしてイキってる時点でね
暗黒騎士かよ

ほんとにそういう人がいたと
いわれてるからまあわかるけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM26-paaL [133.202.95.52]):2023/01/13(金) 14:59:56.15 ID:eDXNsbt5M.net
>>521
μブロック入れてたら表示されないんだな
いくら探しても見つからなかったわw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/13(金) 15:00:22.07 ID:qBVne7gS0.net
>>748
フラショナルが精神耐性な件

>>746
物理が痛いと思うが、ゴッドハンド以外が許容範囲であればアリかも
個人的にはオブシダンソードなどのLP削り対策に武神の鎧が外せない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-q1u8 [106.132.140.237]):2023/01/13(金) 15:01:51.88 ID:5QJgPOeLa.net
殿下は悪役で裏切ると思ってたらキレイなままで驚いた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-0nh0 [211.129.182.133]):2023/01/13(金) 15:09:33.42 ID:znOIuh8s0.net
アルベルト主人公でクリアしたけど、ナイトハルトいいヤツだった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 15:12:48.29 ID:R/X4XaxS0.net
殿下はアルティマニアの小説でも
タラール族に優しいバチクソいいやつだったよ

ED後はトラブルメーカーになるっぽいし
竜騎士殿の件は擁護不能だけどな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.182.231.230]):2023/01/13(金) 15:16:08.72 ID:EgOe5bp7p.net
>>750
仮にレビタ(黒)の方で名付けてても立派に中二病なのでセーフ(?)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa8c-XMzF [125.202.37.27]):2023/01/13(金) 15:17:00.65 ID:kQ8dwiUS0.net
分厚い資料集では完全な悪役じゃなかったっけ
あのイメージが強い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68c-sa2P [223.219.114.199]):2023/01/13(金) 15:17:35.03 ID:T60OORUv0.net
元仲間を強盗殺人する一行に比べたらモンスター倒して鎧奪うくらいどうって事ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.182.231.230]):2023/01/13(金) 15:17:37.72 ID:EgOe5bp7p.net
>>761
間違えた黒じゃなくて悪魔
どっちでも立派な中二病ってことよw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.92.101]):2023/01/13(金) 15:18:39.49 ID:FeyFKlCAd.net
ヒョウジュンゴハワカルカ?

あの世界はみんな同じ言語なんだろうか
だとしても地底人くらいはタラール語に近い古代語でも良さそうだが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-9rB7 [49.97.92.101]):2023/01/13(金) 15:23:35.95 ID:FeyFKlCAd.net
>>757
ありがと
てか言うほどエネ防変わんねえな
フラショナルはほぼほぼコレクターアイテムなのか、、、

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8a-IBcm [218.110.104.23]):2023/01/13(金) 15:24:10.98 ID:T/JyM8sg0.net
>>760
アルベルトにアクアマリン譲るところとかゲームに逆輸入して欲しいぐらいだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 15:33:22.08 ID:R/X4XaxS0.net
>>767
あの殿下は分をわきまえる
謙虚さもあっていい話だね

後に世界征服を企むように
なるとは思えないガチ名君

まあ小説だからああなった
キレイなジャイアンみたいな
ものなのかもしれないけどさ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3f-DSRP [106.155.8.167]):2023/01/13(金) 15:35:53.17 ID:0dsBbuWea.net
cだーく

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-tb1I [180.27.68.169]):2023/01/13(金) 15:48:27.69 ID:xORQ4dy+0.net
>>762
そっちは帰還したアルベルトを激しく叱責した程度で悪事らしい悪事はしてなかったと思う
漫画版は完全なる悪役

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.163.153]):2023/01/13(金) 15:59:12.20 ID:ZhJcJrcCd.net
竜槍、竜鱗の剣のドロップ確率はどれだけある?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:02:41.70 ID:Qn0NfnI90.net
槍はボタン押しっぱで2〜3ターンで倒せるなら30分から1時間
動画でも見ながら繰り返したら出るだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:07:52.66 ID:hLN6yfvQa.net
>>545
何が財宝やねんと原作時から感じてたけど
この考察は目から鱗で納得w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:13:43.84 ID:R/X4XaxS0.net
伝説になるくらい大海原を荒らしまわって
がんばって集めたコインやキレイ石をバカにしたら
おやびん涙目になって親分やめちゃいそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:16:06.77 ID:YBP56XAT0.net
アニマルキョイン運んだぎょ褒美ぎゃ皆ギョロしだぜ?たまわんわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:20:54.14 ID:/XMih/kZ0.net
LP5しかなくて自分の技で自滅する奴に預けてられないってのはわかる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:31:55.95 ID:ZhJcJrcCd.net
>>772
ありがとう、試行回数が足りないだけだった
落とす敵に3回はやるんだけど、そこで力尽きて倒してた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 16:49:59.55 ID:tXJxJr5T0.net
3回は草

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:04:22.60 ID:JFvytWns0.net
まあボタンおしっぱで倒せるぐらい準備してたら3回なんて一瞬だが、普通にストーリー攻略してる流れで出会うぐらいの育ち具合だと3回戦闘繰り返すだけでもそれなりの労力ではあるからなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:06:44.43 ID:sUtQ+HWk0.net
竜ヤリはどれも体感ドロップ率1%だからキツい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:10:01.69 ID:tXJxJr5T0.net
1/64だからね。あとは時の運

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:17:18.73 ID:R/X4XaxS0.net
まあケレンドロウズは倉庫で眺めて
ニヤニヤするための骨董品みたいなもんだから
あんまりがんばることもないね

マクリトリスはロザ重五重奏パワープレイできるが

しかし槍もいまいちとなると
おやびんの宝でそれなりにいいものなのは
厳重に鍵かけたシルバーハンマーくらいか

伝説なんてそんなもんなのかもしれんね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:17:51.65 ID:SqEJFXPyd.net
ピンクのしっぽより出やすいからセーフ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:20:03.82 ID:GBXL309n0.net
>>781
ありがとう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:23:51.31 ID:iUP0Hppia.net
フロ2は256分の2ってのが割とあったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:25:55.07 ID:2kHioEIw0.net
FF4に比べたら竜槍とか良心的な確率だろ
ミンサガはドロップ率が甘過ぎる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:27:11.37 ID:YBP56XAT0.net
FF4があまりにもあれで反省した結果が後々ゲームなんだが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 17:28:32.07 ID:x61V2Vgo0.net
ドロップリング実装が待たれる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-PQFN [106.73.137.96]):2023/01/13(金) 17:47:33.78 ID:k6xhH8SR0.net
極サル挑んでるんだけれど
術モードからゴットハンド、クラック、ゴットハンドの順で飛んできたんだけれど
これなら預言者居ても意味なくね?
アタックかトリックしかゴットハンド飛んでこないって言ったの誰よ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/13(金) 17:50:53.31 ID:9wTT2DzH0.net
おやびん自体が宝みたいな存在なのでセーフ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-i+CN [221.187.222.183]):2023/01/13(金) 17:50:55.00 ID:2kxpk/9B0.net
せっかくの属性ジャンケンを生かすという意味では
サガスカやデッキ構築系ローグライクゲーでよくある「そのターン相手は何をするつもりか」みたいに
リマスターはデフォモード見えても良かったと思う
その上で予言者にするとモードどころか行動までわかる、とか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.154.143.24]):2023/01/13(金) 17:51:45.13 ID:tfNfPkxba.net
そんなことしたらタイムディシーバーが壊れちゃう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-j/Dr [114.148.168.8]):2023/01/13(金) 17:54:03.37 ID:rC3w/z7r0.net
>>789
サルーインのHPが33%以下になるとアタック以外でもゴッドハンドが来るようになる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6646-03PQ [111.87.117.240]):2023/01/13(金) 17:58:21.11 ID:GBXL309n0.net
簡単に手に入らない方が楽しかったなと
昔の青の剣とかを思い出すけど、あれはあれでやり過ぎ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-caDY [106.133.80.85]):2023/01/13(金) 17:59:06.93 ID:tAA+35Xpa.net
ソウルドレインって進行度11で初めてウソに行った場合、そこからさらに進行度進めないと開始しないんだな
無印からそうだったのかもしれないけどほんと独特なイベントだなこれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-PQFN [106.73.137.96]):2023/01/13(金) 18:03:12.89 ID:k6xhH8SR0.net
>>793
それなら預言者いらないわ
アタックの時ゴットハンドの可能性が高い以外何も情報ないんだし
ロザ術か城塞もう一人増やしたほうがよっぽど生き残る可能性が高いわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-Qk7N [180.15.74.74]):2023/01/13(金) 18:13:04.09 ID:ezrtb2FP0.net
>>726
エロール邪神言ってるのは多分一人じゃないぞ。昔からある定番のネタなんで。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/13(金) 18:15:26.33 ID:C+N3KVqB0.net
ディフレクト期待するなら結局TじゃなくDでお祈りってなるから予言者居てもやる事変わらんのよね
被弾前提でT技使って次ターン速攻回復みたいに使いこなせたら強いんだろうけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fu4a [106.133.34.47]):2023/01/13(金) 18:19:37.67 ID:jXAYIAPAa.net
>>797
ネタで言ってるならいいんだよ
本気でエロールこそが諸悪の根源みたいな言いぐさの頭おかしい奴がおるって話

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.212.244]):2023/01/13(金) 18:19:42.15 ID:Y2qdQ4iod.net
竜の眼が有用と聞く
初見でシフを選ぶ
サルーイン何言ってんだか聞こえなくてポカーン

の人発生してそうだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-fMbn [126.117.226.139]):2023/01/13(金) 18:20:53.36 ID:fmtLLKhT0.net
シェリルさんは色々やった挙句
アサシンでカルぺ振ってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-76KN [150.66.95.115]):2023/01/13(金) 18:25:17.88 ID:/VNuQjKKM.net
3回www

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f22-0u/0 [122.135.196.111]):2023/01/13(金) 18:26:02.07 ID:wTOej4RX0.net
よし、みんなサガスカをやろう
誰がどの順番で何属性の何をするかまでまるわかりなのだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-tb1I [119.105.19.122]):2023/01/13(金) 18:28:52.03 ID:R/X4XaxS0.net
エロはいろいろツッコミどころはあるけど
諸々の神話の神々なんかと比べたら
まあ優しすぎるくらいの神ではあるよな

たまにやらかすダメ親父くらいの感じかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-mORd [133.159.150.114]):2023/01/13(金) 18:29:04.46 ID:vit0BaK7M.net
ヒドラレザーのみ着用して片手斧振り回しているうちのシェリルが優勝

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-tb1I [106.174.83.48]):2023/01/13(金) 18:29:14.66 ID:yKyGZvwI0.net
女たちを鷲掴みにして逝かせるゴッドハンドって卑猥だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-9rB7 [126.182.76.219]):2023/01/13(金) 18:30:05.34 ID:MPgkRejgp.net
なんでもええやろ
騎士道精神のつもりか知らんが引継盛り盛りのロザDとかQTOD幻体聖杯と大差ねぇわw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9e-DWwd [131.213.116.131]):2023/01/13(金) 18:33:57.71 ID:xAEwAXw50.net
>>806
サルーインが加藤鷹にしか見えなくなっちゃうじゃないか…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/13(金) 18:38:21.92 ID:cRlZfUnu0.net
試してみたけど、グランドスラムでDモードが効かなくなるってマジっぽいな。
盾やディフレクトが頻発してたから、みんな今まで気づいてなかった感。
前衛は長剣一択だなこりゃ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-tb1I [106.174.83.48]):2023/01/13(金) 18:38:56.92 ID:yKyGZvwI0.net
シェリルが振り回してるのは解放された神の乳ですよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/13(金) 18:39:54.35 ID:gu1tUN0b0.net
シフとサルーインご対面
異色すぎて最高やね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/13(金) 18:41:25.52 ID:C+N3KVqB0.net
>>809
まじで?
まぁグラスラ役はロザ術でもできるからそんな困らんけど後衛にも棍棒用ロザ重一人置いとくのもありかもなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-DWwd [220.151.122.14]):2023/01/13(金) 18:55:35.40 ID:yrCJlA9D0.net
青の剣と竜鱗の剣と火の術具、毒爪と石鱗と精霊銀5個集まったけど
耐性用にどれにどれつけるのがオススメですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 19:01:02.06 ID:tXJxJr5T0.net
>>813
敵やこちらの編成ないしは作戦によるとしか。
追加ボスや極サルならそんなことしなくても勝てるよ。
状況に合わせて完璧に対策しておれツエーplayするためのロマン枠だよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6674-tb1I [111.105.114.175]):2023/01/13(金) 19:01:04.59 ID:liXmLrsg0.net
個人的には一人前衛の場合は、自己ディフレクトのほうがイイ
水月あるし、まぁ、何とかなるやろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a7c-9rB7 [61.25.141.221]):2023/01/13(金) 19:02:28.43 ID:BenZfjrK0.net
真サル倒して追加ボスに挑み始めたんだけど、ここから先は竜の眼5個は必須?マラソンしてないから1個しか無い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 19:05:08.98 ID:tXJxJr5T0.net
>>816
あった方が極サルは楽だけど必須ではない。
俺も一つのみで真サルの次の週に特段ステ上げせずに追加と極は普通いけた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.212.244]):2023/01/13(金) 19:05:29.52 ID:Y2qdQ4iod.net
>>816
必須ではない
タイタスと魔石と黒の石鎧は人数分欲しい
もちろん竜の眼があった方が安定はする

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:07:27.65 ID:cRlZfUnu0.net
>>812
ようつべに動画があるらしい。>>738
グラスラの追撃判定が悪さしてるっぽいな。ちなみに、Dモードの防御力上昇効果は無くなるけど、盾やディフレクトはする。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:08:25.80 ID:BenZfjrK0.net
>>817,818
そうか、ありがとう。
1個で行けるところまで行ってみるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:14:02.17 ID:C+N3KVqB0.net
>>819
防御力の上昇判定が無くなるのは痛いね、なんの為の前衛ロザ重だってなるし
まぁ言ってるように盾とディフレクトが生きてるしゴッドハンドはどの道ほぼ死ぬから違和感に気が付かなかったんだろうねぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:20:21.79 ID:9OpbUtk90.net
実はグラスラじゃなくて連携しやすい攻撃で確実に三連携狙った方がいい可能性あるね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:21:54.32 ID:pIO3vOGA0.net
>>799
ロマサガに限らずストーリー考察、とくに神話ものに関しては
ごく普通の考察の1つでとくにおかしくもなんともないと思う
特に言葉選びがわるいとかじゃなければ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:25:44.71 ID:03JO4S4zr.net
極サル戦の縛りで戦闘中の行動を体術と術法のみ(リヴァイヴァと幻体は禁止クラスは全員ごろつき)の打開できたけど
こういうの立ち回りの良し悪しあれど結局「ここからが本番だ」のあとにどれだけサルがデレてくれるかって比重が大きすぎる
この落差が凄くてかなり緩いと刀でもクリアあるだろって位なるしもはやデレパターン引くまでの試行になっちゃうな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:31:17.43 ID:KR9xD8VM0.net
運要素が何割を占める戦闘を面白いと思う人が最も多いか
は興味あるところ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:36:01.32 ID:CiWbDB59a.net
黒の石鎧手に入ったはいいが、ガーラル強化のフィールドアーマーより優れてるとは思えん
実際どうなんですかね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:39:10.65 ID:W56rMHi6d.net
>>799
シェラハ主人公でデス、サルーイン引き連れてラスボスエロール倒すネタハックロムがあるぐらい有名なネタやで

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:40:40.83 ID:9wTT2DzH0.net
>>826
追加ボスの石化対策用じゃないかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:42:02.89 ID:Qn0NfnI90.net
髪をもとい神をラスボスに据えるのはまた別のサガネタだろw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:43:39.61 ID:GUIQeWDKa.net
グノーシス主義とか表面的な神を偽物とか悪とかするネタはゲームではよくあるよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:44:17.53 ID:uZLt2otE0.net
>>821
術師扱いで最後列に下げればいい。ならばロザ術でもいいかもしれないが
>>822
2連携+グラスラで柱4本だからケースバイケースなんじゃないかな
。多いときはグラスラ→柱減ったら3連携狙う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:47:47.50 ID:uZLt2otE0.net
>>825
ロマサガー:握手×4さえ来なければ真猿に勝てる
狂人:あえて握手×4を受けて真猿に勝つ

極猿は知らん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:48:59.55 ID:G5E9veuD0.net
対策詰めればようやく、対戦権(運ゲーという駆け引き)まで持っていけるのは良いと思う
最近のFFの高難易度系ボスは、こんなん勝てるかよって所から詰めまくれば相手を逆に詰ませられるぐらいまでいけるところ
でも遊びやすいのは前者かな、と思うしロマサガの方が好き
FF12とか頭痛かった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:49:26.09 ID:IO/JUcE70.net
多神教の神様はどこも大概な性格してるよな、日本のイザナギも子供捨てたり斬ったりしてるし
マルディアスの神々は現代に生まれた神だからだいぶ人に優しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:53:42.97 ID:j1xseejwa.net
リマスター版でのランダム宝箱から出るアイテム一覧化してるとこないですかね?

PS2のはあるけど、クロスクレイモアとか書いてないらちょっと不便

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:54:41.43 ID:tXJxJr5T0.net
分かっていってるのかもしれんが、柱折るのに連携関係ないぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:56:46.20 ID:uZLt2otE0.net
>>836
ごめん、数えてないから理解してないけど連携になると折れる柱+1じゃないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:00:48.34 ID:gu1tUN0b0.net
https://i.imgur.com/YYs5g03.jpg
折らなきゃ(使命感

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:02:25.56 ID:CiWbDB59a.net
>>828
なるほど。まだ真猿も倒してないんで今のうちに貯め込んどこう
しかし薬草レベルとアイテム交渉は無印と変わってなくてあんま意味ないね。リサイクルも出来んくなったし
まあ自分は旅のスパイス的な意味でいつも旅商連れてるけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:05:58.85 ID:VZb4s1WGa.net
巨人の里でうつむくダークさんこれから川に飛び込むんですかね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:05:58.92 ID:0dsBbuWea.net
「全員ろば重でグランドスラムでおk」
これ言った人出てきてください!
先生怒りませんから!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:07:05.41 ID:GUIQeWDKa.net
結構プレイしているつもりだけど調合レベルはまだ7
必要値がレベルで倍々になるらしいからめまいがしてくる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:08:07.24 ID:tXJxJr5T0.net
>>837
ただの連携ではなく陣。
N人で陣を出すと、2N+1本折れる。
最低でも挟撃陣を出しながら更に加速させるためにグラスラを使うのであって、
グラスラ頼りで柱を折るのではない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:08:49.01 ID:IO/JUcE70.net
>>842
俺も8人クリアしたのにレベル7だわ
全クラス6やる頃にはレベル9到達できるんかな…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:11:40.39 ID:35tvSz/ed.net
8→9は8までかかったぶんもう一回だからなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:12:18.15 ID:KV+vgACi0.net
>>835
ランダム武器宝箱の最高ランクのテーブルにあるから安心しろ
100%以降に取っといた位置固定のラン箱から吟味しなさい
シルバーの洞窟出たとこの正面の2つとか財宝の穴のクライミングの先の左右とかゲッコの洞窟の途中の右の右の箱とか残しとく
ちなみに武器は防具より最高ランクの候補が多いから狙った武器が出にくいので可能なら100%じゃなく114.3%以降のが良い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:14:02.09 ID:zbCKjpdmd.net
>>826
石化専用だもんな
ザコとかにバンバンやられるなら装備させとくんだろうけど
ブルーエルフの水耐性のがまだいいか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:17:02.83 ID:R/X4XaxS0.net
草むしりは井戸に通ったりちょいちょいやって
がんばったんだけど最後まで8止まりだったな

レベルカンストでヤバい薬を作れるとか
あったらもっと必死でやったんだけどな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:19:06.91 ID:GY54VEKd0.net
>>835
何スレか前に似たような質問あったので書いた記憶あるから探して

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:20:26.66 ID:F8lsXCJPa.net
ブルーエルフ、あまぐもの腕輪、怪魚の石鱗、サンダル…

なんで水耐性だけこんな充実してんだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:27:22.25 ID:zbCKjpdmd.net
>>848
シルバーさん『(ガタッ)…LP増加薬?』

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:27:50.02 ID:v55bq/fM0.net
最終戦でも挟撃陣白馬陣狙うと衝突剣にお世話になるのいいよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:30:07.65 ID:pNxioJfL0.net
おやびんはLP7なのがかわいいんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:33:47.96 ID:Pz6g7SpIa.net
LP7のまま1も減らさずに(一回も死なずに)竜人6おやびんDモードで極猿倒したからなんだかんだライフ攻撃と即死気絶耐性あればLP問題は大丈夫

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:38:44.82 ID:tfNfPkxba.net
むしろBPがさぁ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:39:46.27 ID:Bh+V5bYL0.net
すごい初歩的な質問ですみません。

合成術やってみたんですが、合成術って、複数合成した状態にはできますか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:40:23.20 ID:Pz6g7SpIa.net
BP回復4の方が問題だよな
おやびん問題だらけやん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:40:37.10 ID:Pz6g7SpIa.net
>>856
できません

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:40:58.53 ID:GUIQeWDKa.net
カワイイはすべてを凌駕する

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:41:31.82 ID:x61V2Vgo0.net
LP!BP!加入面倒くさい!
ロマサガプレイヤーとしての誇りはないのか!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:42:34.85 ID:C+N3KVqB0.net
しかしおやびん入りで真サル極サル倒してる勢はかなり多い
おやびん最終パーティに採用される率トップクラス説

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:43:04.88 ID:tfNfPkxba.net
かわいいらな!!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:45:59.47 ID:Bh+V5bYL0.net
>>858
ありがとうございます。
その都度状況に合わせて選択する感じですね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:46:02.36 ID:lHydnmRna.net
すぐ息ぎれするおやびんもまたかわいい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:47:57.67 ID:R/X4XaxS0.net
おやびん人気投票やったら
トップになりそうな勢いやな

俺は女闘士に一票

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:48:06.86 ID:Pz6g7SpIa.net
ずっと不動剣選んでるとそのうち枯渇するので共震剣を混ぜるおやびん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:48:44.31 ID:7ILcT5+u0.net
君たちパイレーツコーストに帰りなさい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:54:36.21 ID:oFzVMp+Pd.net
おやびんのBP気になるなら森の番人とかどうかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:56:36.18 ID:zeR9k2AV0.net
おやびん入れるならファラかな
グレイマラソンやってて思ったけどこれモンスターランク引き継がないのがデフォだけど
マラソン後再開する場合はモンスランク引き継いでもゼロからスタートってことになるよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:58:11.01 ID:Ii3SLEfT0.net
>>826
砂漠の追加ボス用に5個集めとくかーってレベルの性能

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:58:55.00 ID:tfNfPkxba.net
ファラは髪型が好きじゃない
納豆みてぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:59:32.92 ID:TRtMKFDb0.net
>>854
対策したらLP問題は気にならない感じなのですな

最終PTはバーバラ クロ ディアナ アイシャ シェリルにしようと決めたばかりだったけどアイシャのLP10が気になってリストラしてモニカに変えようか迷ってたところだったのでいい情報!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:59:55.57 ID:A4/kv/el0.net
おやびんでビンビンさせないと極猿とかやってられねぇ(まだ、シン・猿倒してない)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:00:02.21 ID:pNxioJfL0.net
竜人おやびんだとBPLPそんな困らなかったという
先に武芸家グレイさんのLPが尽きてたよ(真デス様に1敗)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:00:27.22 ID:W3ZyEq2z0.net
>>872
リヴァイヴァだとLP減るからシェリルのブラックアイス掛けてたな

10ありゃ十分や

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:01:09.40 ID:zMYGE5Xq0.net
クロ様愛車バーバラ姐さんミリアムおやびんここらへんは愛着度が違う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:02:52.14 ID:R/X4XaxS0.net
おやびんのステカンストさせた
狂人がそろそろ現れることを期待

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:03:30.99 ID:TRtMKFDb0.net
>>875
真サルなら全然問題ないけど追加ボスはLP低いと使えないってコメントを何度も見かけたからアイシャだけ気になってて むしろ問題ないならシルバー入れたい感あるのですよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:04:16.94 ID:tfNfPkxba.net
問題があるなら戦い方を変えれば良いのだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:04:29.80 ID:gu1tUN0b0.net
グレイマラソン?
ランク引き継ぐよふつーに
特殊戦しかしないから困ることないし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:04:40.42 ID:siPM6UDS0.net
わざわざ図書館の本一冊使って強キャラ感を演出してくる武芸家

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:06:14.67 ID:yKyGZvwI0.net
バルハルモンスターの最後のペギー軍団がめっちゃ強くて倒せる気がしない
これ途中で放置して進行度を上げると問題あったりするのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:07:18.73 ID:C+N3KVqB0.net
>>878
問題ないことは無いが運と装備次第で何とでもなる感じ
ただ単騎前列はお勧めしない
アイシャに関しては主人公で妖精王イベントをこなす事でLPを増やすことが可能
ちなみに幻体縛らないならLPに関しては基本解決する

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:09:16.04 ID:0YV9rYlO0.net
>>869
モンスターランク9 > NG+時にランクリセット > リセット後のランク引き継ぎ

なので最低ランクになるよ
ただ超早いや早いで進めればすぐモンスターランク最高になるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:09:46.75 ID:pNxioJfL0.net
うちのおやびんはずっと前列単騎で極サルまで乗り切ってくれたぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:09:56.58 ID:Ii3SLEfT0.net
グラスラがDモード効果出ないならロザ術とかに持たせたほうがいいか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:12:25.24 ID:qBVne7gS0.net
野良イフでお供に石獣が出るパターンの時に黒の石鎧欲しくなった
いつ出るかわからないのでLP攻撃対策はラストリーフにして、普段は黒の石鎧着てるな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:13:10.42 ID:/oX3u1O30.net
ロザ重風向き変わってきたな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:14:07.18 ID:uxPMwlLPM.net
>>861
このゲームの最重要ステータスは(プレイヤーの)愛だからな
愛さえあれば割とどうとでもなる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:17:40.66 ID:TRtMKFDb0.net
>>883
幻体やQTは封印してますが何とかなりそうですね
クロとディアナは愛があるので固定ですが色々キャラ使ってみようと思います!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:17:46.24 ID:zeR9k2AV0.net
>>880
引き継いでいいか ミニオンも強さ変わらないの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:19:18.37 ID:uZLt2otE0.net
>>881
強キャラではない、浪漫寝具なのだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:21:11.86 ID:MX1giYgp0.net
追加ボスのドロップ、精霊銀って確定じゃないのか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:24:02.43 ID:A4/kv/el0.net
>>892
おやびんの抱き枕…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:25:17.55 ID:W56rMHi6d.net
>>891
最高ランク引き継いで、ゲッコ洞窟でランダム武器防具箱拾っていくとタイタスグリーブやクロスクレイモア等も狙えるね
ミニオンなどボスの強さはそのままなのでランク引継ぎオススメ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:30:40.66 ID:BenZfjrK0.net
ニューロードの追加ボス、苦労して後1匹まで減らしたのに負けた…あのクソ花…!!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:32:11.61 ID:zeR9k2AV0.net
>>895
確かに通り道固定の防具宝箱あるし、引き継いでやり直すわ ラストのミニオン勝てなくなったけど負けイベだからOKなんかw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:34:03.47 ID:GBXL309n0.net
サガスカよりラストレムナントを救済して欲しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:38:53.77 ID:YBP56XAT0.net
リマスターとか……ないよなあラストレムナントは

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:40:16.23 ID:H1TsbN5z0.net
ラスレムはSteamストアから消えたもんなぁ
買っといてよかった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:40:38.78 ID:H1TsbN5z0.net
おっと踏んだか 次スレ立ててくるわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:41:39.47 ID:H1TsbN5z0.net
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 559曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673613683/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:42:39.04 ID:W3ZyEq2z0.net
>>878
死ぬこと以外かすり傷

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:43:35.66 ID:FsZYDEVja.net
>>900
ラスレムSteamでやれるじゃんと思って今見たらマジで無かったくそー買っときゃ良かった…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:45:03.42 ID:Nnxhna2ea.net
ラストレムナントはわざわざ消す事もなかっただろうによく分からんな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:47:15.66 ID:yKyGZvwI0.net
長剣ロザ重で不動剣しまくってればいいんじゃないかな
竜人もモード使いこなせれば強いんじゃないかな
ただしLPが低い汁婆は除く

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:47:51.76 ID:H1TsbN5z0.net
>>904
フッフッフ
https://i.imgur.com/IYHaJuK.png

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:48:04.87 ID:zbCKjpdmd.net
>>904
オレもだわ…psでは買ってたけどもうps4とか起動しないしなぁsteam再販したら買うわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:50:45.33 ID:zbCKjpdmd.net
>>906
城塞の方使っててもロザ重片手剣は入れといていいしな
自分とこの城塞グレイは大活躍してるわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 21:56:43.88 ID:zeR9k2AV0.net
最序盤は全体攻撃がない長剣微妙やんて思ってたけど、不動剣使えてロザ重、城塞に適正があって広域ディフレクトと盾が使える
長剣は安定感パネェっす

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:01:55.53 ID:TvAEjqmua.net
>>907
うらやま
再販あるのかねぇ?
マジでしてほしい…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:03:21.07 ID:AnZkBmqm0.net
質問です。
2週目で真サルーイン撃破したのですが、超ゆっくりとか究極のヒミツといった新要素が解禁されませんでした。
石はちゃんと10個捧げたのですが原因お分かりの方いらっしゃいますか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:03:40.96 ID:eXtM0Vrk0.net
ロペラって普通に落ちてるもんなんだな。
https://i.imgur.com/bTMWU3e.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:04:22.34 ID:Nnxhna2ea.net
八つ裂き共震剣乱れ突きと中堅技も優秀なんだよな長剣

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:06:03.93 ID:HbV8RlBUM.net
ラスレムはSteamで1000円ぐらいだったのに
家庭用フルプライスで出す前に消したんだよな

こういうところほんとクソだわスクエニ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:08:06.19 ID:zbCKjpdmd.net
その頃steamゲームやってればなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:11:19.32 ID:H1TsbN5z0.net
>>915
500円です(小声)
https://i.imgur.com/82uoAsX.png

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:11:55.77 ID:zeR9k2AV0.net
>>914
共震剣→不動剣繋がるし、消費BP低いから死んでから立て直しのとき世話になった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:12:18.38 ID:PoxHBAcE0.net
>>912
ちゃんと捧げてなかったんじゃね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:13:21.97 ID:zeR9k2AV0.net
>>912
引きカメラで全部確認した?捧げ抜け以外考えにくいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:13:43.48 ID:C+N3KVqB0.net
>>912
・真サルを倒したデータを引き継いでNewGameをしてない
・10個捧げたのは勘違いだった
・追加要素なし
良く判らんがこのあたりかね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:13:45.77 ID:H1TsbN5z0.net
共震剣が強いせいでイマイチ評価のあがらないブラッドスパルタン

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:16:23.21 ID:PoxHBAcE0.net
BPの差かね
使ってみるとポーゥ ナカナカ ツヨイナになるけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:17:13.97 ID:zeR9k2AV0.net
>>922
強度4にして適正+レベル4で消費EP0になるからめちゃ使いやすくなるね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:19:18.72 ID:IO/JUcE70.net
>>902
これで皆が安心してレスできるというものだ、では私から乙を遣わそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:20:41.86 ID:bH4NmTfua.net
満を持してジュエルビースト倒しに行ったら洞窟の奥におりゃんのだが…
ヤシ村にもサオキ村にも、もちろんウエストエンドにもニューロードにもどこにもおりゃん
ちなみに現在の進行度は75
水龍剣クリアから洞窟出してジュエルビースト手前まで行き引き返し、アサシンギルドクリア後ジュエルビースト倒そうと思ったら消えていた
少し進行度を上げればヤシ村あたりに出そうだから別に達成感以外問題はないのだろうがちょっと残念
まあ珍しい体験をしたからいいか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:20:49.90 ID:PoxHBAcE0.net
八つ裂きと十字もパッと見同じようなコスパなのに差が出ちゃうのよな・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:22:15.38 ID:IO/JUcE70.net
ガラハドを聖戦士にしてやった
これで伝説のハゲになったぜ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:23:49.60 ID:zbCKjpdmd.net
渡すか、ハゲッ!
あ、間違えた…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:29:42.45 ID:k6xhH8SR0.net
極サル倒したわー。
やっぱ預言者いないほうが安定するわ
城塞多めのパーティーの方が結果的に安定するって結論になった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:31:10.26 ID:PoxHBAcE0.net
アイスソード自体便利そうだけど使ったことねぇなそういや
イフリート相手に閃くのに使える?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:33:27.94 ID:nkBCKrah0.net
ジュエルビーストのダンジョンで翼手竜狩ってたらお供敵に混乱させられて味方火の鳥で全滅してワロタ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:34:36.52 ID:yKyGZvwI0.net
ああそんなものハメたらだめえ
エロさまむごぉい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:35:29.33 ID:tXJxJr5T0.net
>>931
ゴマイフでソード経由の吹雪連打で高速狩りするくらいかな
閃きは武器何でもいいだろ、ソードはモードかえられんし論外

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:37:41.57 ID:zeR9k2AV0.net
ガラハゲが心形剣覚えたから不動剣のために使ってみたけどあの顔がアップになるの無理だから
やっぱりガラハゲは毎週○すことにした

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:37:54.21 ID:tXJxJr5T0.net
リマスターはゴマイフよりコンスタンツだった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:42:27.63 ID:lfFiylrP0.net
マップ移動でイスマス挟むのがイライラやばい
まだ1週目だけどこの先何十回ここにはまるんだろ
あーイライラする

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:42:29.06 ID:W3ZyEq2z0.net
リマスターもアルベルトをメカベルトするとナイトハルトを仲間にしないと真猿とは戦えないの?
武神自体は5個あるけど見た目を変えたいからメカベルトにしよう思うんだけどナイトハルトを仲間にしてアクアマリン上げないといけないんだっけ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:44:48.87 ID:H1TsbN5z0.net
>>937
一度ヨービルとかブルエーレを挟む癖をつけとくといい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:46:09.56 ID:hmttLeb40.net
そのうち自然とそのへん往来するときはブルエーレとヨービルかアルツール経由するように手が動くからへーきへーき

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:50:28.99 ID:BfHw2PGqa.net
バファル帝国からドライランドに行く時よく引っかかる
その場合イスマス即抜けしてもローバーンに戻るから完全に無駄足

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:53:49.59 ID:taLgBpag0.net
ローザリアバファル近辺に用がある時はとりあえずアルツールに行く癖がついたわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:53:57.82 ID:tXJxJr5T0.net
ホントに慣れてくるとそもそもイスマスをマップに出さないから
イスマスカットなんて気にしなくなる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:54:36.57 ID:oZpYz5wca.net
>>849
ソンナこと言わずにもっかいおしえてよーーー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:56:32.05 ID:zd2hJzVUr.net
イスマスに関しては、ゲームより書き込みの方をブロックしたくなってきたな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:58:11.46 ID:pNxioJfL0.net
>>902
おつおつ

イスマス回避にはブルエーレを挟むといいですぅ><

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/13(金) 23:00:49.32 ID:KR9xD8VM0.net
オリジナルの時こんなに長剣長剣って言われてたかな
まあ実際強いと思うけど
細剣と同じくらいの評価になってるのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-oOIx [153.232.106.110]):2023/01/13(金) 23:03:43.47 ID:MX1giYgp0.net
流星剣が便利だったな
当時も今も全体攻撃は貴重
竜破斬はネタ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/13(金) 23:04:27.72 ID:gu1tUN0b0.net
オリジナルの頃は細剣に盾持ってセルフバーニングとかいう目を覆いたくなるものがあったもんね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/13(金) 23:04:51.26 ID:C+N3KVqB0.net
オリジナルの時は真サルまで倒そうって人が稀だったし素サルなら別に何でも良かったからなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-04zI [124.211.103.194]):2023/01/13(金) 23:06:55.46 ID:pKgJHX3Y0.net
やっぱ辛えわ
https://i.imgur.com/SBWBseq.jpg
https://i.imgur.com/D9uJnLb.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Hodk [106.180.14.223]):2023/01/13(金) 23:07:56.75 ID:YoCW8+1na.net
PS4だけど起動時に出てくる主人公8人イラスト
毎回思うけどグレイの左腕どうなってんだ
なんかグニグニって変な曲がりかたしてね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.187.124]):2023/01/13(金) 23:11:52.55 ID:Nnxhna2ea.net
Dが機能するようになったのがでかい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aab-Ir0+ [27.139.43.114]):2023/01/13(金) 23:12:51.06 ID:YF3cSO4p0.net
柱折る連携探してるんだけど
武器をDにさえしておけば
技は何モードのやつ選んでもいいのん?
ロザ重や城塞の性能が下がらないか心配で

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:17:50.31 ID:zeR9k2AV0.net
これから初めてダークイベントやるんだけど
・知力上げてアルドラルートにして煉獄行くと、初回はウィザードリング 見た目はダーク中身はアルドラ(PS2版と同じ)
・次の周回からはアルドラ完全体が仲間にできるようになり、ジュエビで宝石獣の盾や煉獄で銀戦士が手に入るようになる
・同時にダーク完全体も仲間に出来るようになる

こんな認識で大丈夫?シフマラソンも並行する場合、ジュエビとか道中大体アルドラ使うことになるからある程度戦力になるようにしておいた方がいいんかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-pQ7x [202.214.81.124]):2023/01/13(金) 23:23:02.83 ID:tXJxJr5T0.net
>>954
それでおけ
楽ちんなのは移動技で挟撃陣で5本折り。
早く折りすぎるのもリスクだし3人以上の陣は割り込みで不発になりやすいから
本数多いときは2人で5本折って3人が補助や回復がおすすめ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/13(金) 23:23:07.75 ID:gu1tUN0b0.net
ダーク登場周、ヤツの器用さに応じてアサシンルートの開放も進んでたから器用さ50届きそうで焦ったんだよね
なんとか知力足りてアルドラルート完遂できたけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3f-DSRP [106.154.146.92]):2023/01/13(金) 23:24:42.31 ID:wT6v3OCda.net
ダークの器用さ上がったらリセットしてる民よ来たれ!!!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be0f-ql3u [121.82.89.102]):2023/01/13(金) 23:26:32.42 ID:H1TsbN5z0.net
>>954
同列においた移動技4つで白馬陣狙うのが楽じゃない?
挟撃陣でもいいし柱折りはそこまで気にしなくていいかも

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-DWwd [125.202.76.89]):2023/01/13(金) 23:26:53.75 ID:y2uQ3UTv0.net
>>955
・同時にダーク完全体も仲間に出来るようになるってのがよく分からんが
ダークは次の週行くとまた記憶がリセットされる
ステータス引き継ぐと建物出入りする度すぐ記憶を思い出すのはちょっと面白い
あと一応アルドラの杖も忘れずに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-2s1N [121.116.104.145]):2023/01/13(金) 23:27:05.01 ID:zpEWjCbZ0.net
術具の改造って、攻撃性能は術の威力に影響しない?
術しか使わないなら、強度補正だけ見てれば良い?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-Or7w [153.252.138.16]):2023/01/13(金) 23:29:18.72 ID:9wTT2DzH0.net
>>955
アルドラルートで煉獄行った後仲間にしたままサルーイン撃破で特殊ED見るのも忘れないようにな
アルドラとダークは大抵の街で仲間にできるから鍛えておくと高速周回やアイテム稼ぎ引き継ぎの時かなり便利

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:33:12.27 ID:zeR9k2AV0.net
>>960
ダーク関連無印時もちゃんとやってなくてようわからんのだけど、次週からはアルドラ完全体と記憶喪失ダーク
が初期状態でいる感じ?そのダークはアサシンルート固定ってこと?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:35:41.81 ID:zeR9k2AV0.net
>>962
ありがとう シフ初回だしアルドラ覚醒にマラソンと育成とやること大杉やw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-xq+Q [14.13.66.128]):2023/01/13(金) 23:39:24.20 ID:VUplMYSp0.net
質問なんですけど、ダークを器用差50で離脱させ、アサシンギルドを受け最深部まで進んだんですけど、ボスがいません。
進行度早いでやっていたのでウハンジをクリアせずにファラ襲撃は発生していないです。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/13(金) 23:41:06.54 ID:gu1tUN0b0.net
ダークはミニオンによって作られた偽物のアサシンギルドの存在に憤慨してる
記憶を取り戻して真っ先にやったことはその壊滅だよ
つまり

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8be7-tLpt [150.249.45.190]):2023/01/13(金) 23:44:40.52 ID:siPM6UDS0.net
不動剣たまにうんこみたいなダメージしか出ないときあるけどこれがモードのじゃんけんに負けてるというやつなんだろうか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-DSRP [114.162.138.137]):2023/01/13(金) 23:45:02.24 ID:FxiMMxko0.net
何気に衝槍が石砕と独妙の強化で一気に使いやすくなったな
ロザ重だと長剣に食われがちだが独妙は不動やヴァンダから繋がるのが偉い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.187.124]):2023/01/13(金) 23:46:16.34 ID:Nnxhna2ea.net
不動剣は斬属性しかないのがね
軽減されたら終わり

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-DWwd [125.11.7.122]):2023/01/13(金) 23:47:38.29 ID:yPHz+1D80.net
>>947
PS2だとシングルソード時代が長すぎた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0399-aLII [164.70.175.152]):2023/01/13(金) 23:48:24.68 ID:YBP56XAT0.net
衝槍の技威力あがってるよね?独妙とか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:52:50.30 ID:zeR9k2AV0.net
ちょい研究所によると独妙は2.5倍やね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.254.185.105]):2023/01/13(金) 23:53:12.59 ID:fXPqLWlcr.net
独妙めっちゃ上がってるわ
マリストリクつえー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-FOYR [180.15.74.74]):2023/01/13(金) 23:53:54.47 ID:ezrtb2FP0.net
真サルでは挟撃陣にお世話になった。
ロマン兵器であるところの刀持ちグレイは結局天狗走りばっかやってたよw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/13(金) 23:54:11.49 ID:zeR9k2AV0.net
これシフマラソンやるならモンスターランク引き継ぎすると無理ゲーみたいになるな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-OB1K [118.13.39.13]):2023/01/13(金) 23:55:06.52 ID:pNxioJfL0.net
秘踏みの太刀消費少なくて強いぞ
さあ刀武芸家を使おう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/13(金) 23:58:35.07 ID:C+N3KVqB0.net
>>975
アルドラとダークがガトの村にいるからその二人のイベント終わらせてるなら戦力は特に問題無いよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:03:45.26 ID:CBEIf9du0.net
殿下育ててなくて引き継ぎ有りのアイシャで颯爽登場した殿下が殺されそうになってたわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/14(土) 00:08:25.78 ID:lHoErdVp0.net
>>977
アルドライベントも同時並行でやる予定で始めてる上にシフの術などが不十分で辛いw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/14(土) 00:12:36.45 ID:YyN+JHra0.net
>>979
ならモンスターランクだけ引継ぎなしでやり直した方がたぶん楽よ
2周目なら序盤の宝箱無視して後でランク上がってから取りに行っても問題無いだろうし何よりランクなんて後ですぐ上げれるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/14(土) 00:15:30.43 ID:lHoErdVp0.net
シフマラソンめっちゃ時短する場合はアルベルト、ダーク、アルドラの4人とかでジュエビ倒したりするんだろうけど
時短そこまで気にしないんだったら外すといろいろめんどいアルドラ以外は入れ替えて良いよね?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b4-1YGS [122.133.74.187]):2023/01/14(土) 00:17:44.93 ID:EcVgGCfz0.net
2周目とか言ってる人に高速周回進めんなよ…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-ZB3a [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/14(土) 00:22:03.74 ID:lHoErdVp0.net
>>982
一応3周目で、前週で真サル倒してるから、いきなりシフ初回からマラソンしちゃおうかなって感じです
シフも1周目でメインにしてたからそれなりに育ってるし、ダークアルドラ育成しならがら最低限アイテム回収していく予定

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b9-sRsu [60.116.232.172]):2023/01/14(土) 00:23:17.11 ID:YyN+JHra0.net
楽に進める方法は提案したけど別に高速周回は勧めてないぞ?
何より2周目と書いたのは自分だけど戦力が整ってないって情報だけしかないから実際のとこは2周目とも限らんからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5zHi [106.146.6.163]):2023/01/14(土) 00:30:03.31 ID:1R+qjlnxa.net
竜破斬のギョパアッ!ってSEが脳みそから離れない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-sAzJ [119.25.28.63]):2023/01/14(土) 00:35:23.79 ID:xsnGv5Un0.net
グレイでウコム神殿のイベントみてたら他の主人公と違って明らかに警戒してるのがよくわかる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/14(土) 00:37:08.30 ID:ptfoGaRJ0.net
自分のシフマラソン、ダークはなんだかんだスルーするようになった
んでウソまで行ってホーク入れてた
マラソンラストに竜の谷イベント、3人PTにしてからラファエル含めて3人のPTでやってたわ
いろいろやり方あったんだろうけど5周やったらもうやる気にならんねシフマラソンは

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-sAzJ [119.25.28.63]):2023/01/14(土) 00:37:56.49 ID:xsnGv5Un0.net
×グレイでウコム神殿のイベントみてたら他の主人公と違って明らかに警戒してるのがよくわかる
〇グレイでウコム神殿のイベントみてたら他の主人公と違って明らかにマリーンのことを警戒してるのがよくわかる


一番マリーンに協力的なのはホークさん

海賊だからウコム神の頼みは聞かないわけにはいかないって
意外と信心深いのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-9enL [126.207.158.17]):2023/01/14(土) 00:38:31.52 ID:ptfoGaRJ0.net
算数と国語やり直すべきレベルの日本語だが気にしないでくれ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-PB+X [119.105.19.122]):2023/01/14(土) 00:40:10.93 ID:Z1lSeynv0.net
グレイさんマリーンに
全然心開いてないもんな
その塩対応で正解です

ベテラン冒険者としての豊富な経験で
こいつはやべーやつだと察知したのかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-jMS6 [60.152.133.234]):2023/01/14(土) 00:47:13.71 ID:Fyl/SU7u0.net
ニンフ像ハナから探すつもりないの笑える

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 00:58:36.40 ID:webwcubH0.net
>>990
アルドラにもやたらと冷たいから女嫌いなのでは…?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:05:42.57 ID:lHoErdVp0.net
行動歴によるステ上昇って、術具で術使った場合どうなるの?マリストリクで火術使ったら衝槍と火術どっち使ったことになるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:09:32.25 ID:6E+jog8ud.net
流石はグレイさんだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:11:21.24 ID:yrBI5Y2T0.net
>>992
グレイが童貞に一票

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:15:25.63 ID:6E+jog8ud.net
>>995
グレイのムーブはゴルゴと一緒

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:17:08.26 ID:VgI5SMEB0.net
>>843
アルマニにある連携数は攻撃を当てた数と別カウントじゃないって事でいい?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:17:25.75 ID:Z1lSeynv0.net
>>995
「人は、好きだ。…だが女とは、したことがないんだ」
とか淡々と言いそうね

かわいいとこあるじゃん的に
グレイさんの株がアップ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:19:16.53 ID:9bIOSNMa0.net
グレイは知り合いのはずのジャァンにも塩対応だし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 01:22:24.89 ID:nOc4fjgm0.net
>>979
お前は俺か!
自分もモンス引き継ぎで戦力はシフのみ、詩人名無しは無育成
止めに2周めだったのでダークも無育成で地獄だった
なのでシフマラソン初週はモンス引き継ぎせず他メンツ強化済んでからのが無難

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200