2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part959

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 21:45:58.19 ID:lc3j4cCF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part957
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672484786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part958
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672764683/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 21:47:32.54 ID:lc3j4cCF0.net
■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part124 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667462407/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656138490/

【PS/XB】エルデンリング マルチ募集スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1669564642/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1668442093/

【PS/XB】エルデンリング アイテム移動・交換スレ part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665574057/

【PS/XB】エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653776518/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 21:48:10.01 ID:lc3j4cCF0.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【追加強化版】
本文にて正規表現NGで使えます
https://i.imgur.com/7LGaJ2x.png
【パズル構文】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(まじゅちゅ|パズル|ウンバサ|モルゴット|(スペル|知力|暗月|月光|流星|アデューラ|ハイマ|エンチャ)[\s\S]{20,}(だよ|だ|ない|ろう|から)ね[\s\r\n$]))[\s\S]*\z
【NG避け検出】
(?m)\A(?![\s\S]*パズルガイジ)(?=[\s\S]*(([だよからろう]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[よからろうね]|([まじゅち]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[じゅち]|(?<!ズー)(([スペパズル]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ペパズル])|(?<!ズー)([ウンチバサモルゴッ]+[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]+)+[ンチバサルゴット]|[たはハ八ハすススㇲへヘヘㇸこココ]\s*[゜゚゛゙“”‘’‟❝❞〃"']|[\p{L}]([\p{S}\p{P}\p{Z}\s]{3,}[\p{L}]){2}|^[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*ね[\p{S}\p{P}\p{Z}\s]*$))[\s\S]*\z
【簡易版】
上記強化版を導入すると重くなる人or面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える

・猛虎ガイジとそれに触るガイジ
ワッチョイW xx74-xxxx IP27.89.30.64
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
124.144.215.47

・その他ガイジ
ワッチョイW XXf6-XXXX IP 122.26.73.128
ワッチョイW xxb4-XXXX IP125.196.211.193
ワッチョイ  xxb9-XXXX IP 126.53.97.244
ワッチョイW xxab-XXXX IP 59.166.143.108
テテンテンテン

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 21:48:35.86 ID:lc3j4cCF0.net
以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.132\.\d{1,3}\.\d{1,3}

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e662-Xrrw [223.223.88.152]):2023/01/08(日) 13:41:03.17 ID:hSS35iN90.net
>>1
火の大罪を確認した瞬間早脱ぎするのは俺だけじゃ無いはず

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-4Fv8 [61.125.223.242]):2023/01/08(日) 14:00:20.34 ID:qTTZvW+c0.net
アクショゲー下手くそながらもミケラの聖樹まで来たけど雑魚が強すぎて相手せず走り抜け戦法してる正しいのかは分からない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-DSRP [126.0.42.60]):2023/01/08(日) 14:06:33.07 ID:kc66LS170.net
エブレまでは駆け抜けてOK、アリやデカ頭は兎も角、混種はきちんとガードしていけば余裕な筈なんだが・・・
ハイママン強いからなあ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-4Fv8 [61.125.223.242]):2023/01/08(日) 14:13:50.95 ID:qTTZvW+c0.net
>>7
下手くそのくせに
ずっーと二刀流なのです
盾持った方が道中楽なのはわかるけど
大盾持てるように筋力上げるかなー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.0.163]):2023/01/08(日) 14:14:37.27 ID:J3TiByJta.net
ハイママン強いよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da75-hdIF [101.141.136.3]):2023/01/08(日) 14:18:03.38 ID:+1bJkaKG0.net
>>8
下手くそほど二刀流で敵を瞬殺すべきだぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b1-8mv8 [180.32.243.67]):2023/01/08(日) 14:18:42.86 ID:okn4OTnp0.net
>>1おつ

>>8
慣れだから上手くなるよ
あと盾持つのなら攻略は中盾でも十分だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fepZ [106.155.8.49]):2023/01/08(日) 14:32:51.43 ID:wyTSI7Hsa.net
>>1

盾無効の攻撃や属性攻撃も多いから二刀でゴリ押した方が楽には感じるな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-Or7w [101.55.154.173]):2023/01/08(日) 14:33:24.88 ID:wCX7miBV0.net
いちょつ

遠眼鏡キャンセルボタンポチーで崖下ダイブまだやっちゃう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-twe/ [153.165.165.131]):2023/01/08(日) 14:45:51.78 ID:lN3YybG20.net
>>1 立て乙!

でっかい鳥を落としたり、可哀想なシロガネ人に少し協力してもらってレベルを上げるんだぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-RKMf [60.127.168.62]):2023/01/08(日) 14:48:47.08 ID:hSyAvGq50.net
>>8
攻略の大盾は強いから筋力上げて後悔はしないと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-ivVs [59.138.72.210]):2023/01/08(日) 14:58:30.68 ID:nTf0QsV40.net
>>1
乙←これはノクスの流体槌

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-DSRP [126.0.42.60]):2023/01/08(日) 14:59:41.21 ID:kc66LS170.net
蟻甲はキモいけど、道中の攻撃ほとんど弾いてくれるからすき
戦技変えられるなら最強の盾だったのになあ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-76KN [111.239.167.36]):2023/01/08(日) 15:57:27.99 ID:fQy9uWRqa.net
ダクソ3の黒騎士の盾に匹敵するレベルの攻略大正義盾はないものか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-2VYa [163.49.212.128]):2023/01/08(日) 15:57:54.19 ID:0PSGmWa4M.net
真鍮でしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.0.163]):2023/01/08(日) 16:00:18.35 ID:J3TiByJta.net
ドンタコス(真鍮)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 16:04:07.73 ID:/mmQN97nd.net
パリィもまともに出来ないし両手と片手をスムーズに切り替えられない俺は盾は戦技なしが大正義

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-RKMf [60.127.168.62]):2023/01/08(日) 16:09:53.72 ID:hSyAvGq50.net
>>21
「戦技なし」って戦灰があるんすよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 16:22:33.48 ID:/mmQN97nd.net
>>22
つけたい盾ほど着けられなくてクソがって歎くやつでしょ知ってる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/08(日) 16:25:50.26 ID:NkTk6ylb0.net
そもそも戦技無しってゲーム臭くて嫌い
戦技は何か凄い英霊の力がを宿して使うってイメージでやってるから戦技無しは世界観壊れちゃう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-1glw [106.128.138.99]):2023/01/08(日) 16:27:58.81 ID:h/eJug/pa.net
お前の勝手な妄想設定なんて知らんがなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5745-sA34 [210.188.143.65]):2023/01/08(日) 16:30:30.21 ID:NRg54Iun0.net
RPは大事だぞ
赤い魔王さんからのありがたい教えだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-lMXt [106.146.32.172]):2023/01/08(日) 16:31:48.70 ID:CLT1MS1ha.net
一人称で解決した気がするけどそれはskysaの時代だったか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.133.25.204]):2023/01/08(日) 16:33:51.52 ID:U8OxKipUa.net
今作のスタッフは没入感とか何も考えてないから仕方ない
ダクソと違って世界観へのこだわりもモーションへのこだわりも何もない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 16:41:36.71 ID:/mmQN97nd.net
>>28
モーションといえばリエーニエの神授塔に行く途中にいるデブ、毒にして逃げる戦法やってたら転がり攻撃をキャンセルして、近付いたらノーモーションで再開とかいうクソムーブしてくれて即死したわ
普通ならマルチや遺灰使用でのタゲ切り替わりで起こるらしいんだけど、リエーニエのやつは「一定範囲から出たがらない」→「範囲外に出そうな時タゲを切る」とかやってるのか
遺灰すら無しの完全ソロでも起きよる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb0f-bgKu [182.164.22.39]):2023/01/08(日) 16:45:35.99 ID:1UpMcgMw0.net
リエーニエクリアした
燃え尽きたわ
しばらくエルデンリング触るのやめとこう…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-OH8t [124.85.42.29]):2023/01/08(日) 16:47:00.32 ID:LEQZTm4y0.net
序盤で脱落しててヘルバ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-DWwd [58.3.215.117]):2023/01/08(日) 16:48:44.54 ID:8nwGccrG0.net
先ほど一緒になった白霊さんが透明で勲章みたいなマークがついていたんだけどなんぞこれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-DWwd [58.3.215.117]):2023/01/08(日) 16:52:56.49 ID:8nwGccrG0.net
闘技場での勲章は協力プレイには表示されないと認識しています、しかも透明(これはバグかも)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 16:54:02.90 ID:SV4M7tTH0.net
>>32
合言葉でマッチングしてる人じゃないのか?ホストと白はフレ同士

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Xrrw [49.98.169.174]):2023/01/08(日) 17:04:07.61 ID:cKNhRxO2d.net
合言葉マッチしたとき限定で闘技場の勲章が表示されてた記憶がある
俺の記憶違いだったかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-DSRP [126.0.42.60]):2023/01/08(日) 17:07:34.13 ID:kc66LS170.net
でもフロムが「没入感云々言われたんで戦技なしの戦技を消しますね」とか言って来たら怒るんだろ

俺は怒るよ、言い出した奴絶対許さねえよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-yINH [126.156.8.23]):2023/01/08(日) 17:07:48.06 ID:TUkjVsfpp.net
敵だけモーション多彩なのに自分はR1ブンブンばっかりも芸無いなと思って多数の祈祷魔術盾二刀アイテム全部使い分ける戦い方してるけど指がメッチャせわしない上に大して強さに繋がらない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Xrrw [49.98.169.174]):2023/01/08(日) 17:09:42.74 ID:cKNhRxO2d.net
>>37
RTAとか多彩な戦法の参考になるかもしれんぞ
戦技はもちろんR2溜めとかジャンプ攻撃入れるの上手すぎて笑えてくるから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-DSRP [126.0.42.60]):2023/01/08(日) 17:18:05.03 ID:kc66LS170.net
>>37
16 12 45 45とか言う超サマルトリアなキャラ居るけど、操作簡略化に1番良い方法を教えよう

杖を捨てるんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saf6-mr8z [27.85.204.162]):2023/01/08(日) 17:22:22.43 ID:TR5r8GiUa.net
戦技なしっていうクソダサい名前を変えるだけで印象が変わるよね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-pSjY [125.196.230.119]):2023/01/08(日) 17:26:13.40 ID:pGj//tbAM.net
戦技なしって戦技という矛盾にフロム開発陣は誰も違和感持たなかったんだろうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-ryJr [60.87.212.110]):2023/01/08(日) 17:28:57.77 ID:AVk9w/h10.net
聞いてくれ!糞食いのイベントやってたんだけど
ならず者のとこで待ってたら糞食いが出て来ず
いきなり地面から植物の根みたいなの出てきて
一発で殺されたんだが、これ何なの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba16-DWwd [117.109.26.29]):2023/01/08(日) 17:29:48.00 ID:LHxUnvgL0.net
近くのカニの死の状態異常

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-CQWg [126.84.180.49]):2023/01/08(日) 17:41:47.93 ID:WG9+cRr90.net
>>41
これなんだよなぁ
そもそも戦技なしなんてもん作る時点でセンスねえんだわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-ryJr [60.87.212.110]):2023/01/08(日) 17:42:13.89 ID:AVk9w/h10.net
>>43
あ・・・カニの技なのか
初めて食らった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.27.3]):2023/01/08(日) 17:44:58.83 ID:4LiLc1m6a.net
無能火事巨人で無能力化にすればいいのにな
マヌケ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb4-vtzz [220.144.224.0]):2023/01/08(日) 17:50:58.82 ID:7oHove4N0.net
ホーラルー相手にグレソ片手持ちで戦灰はデタミでやっているけどお前らよくこんなの相手に躱せ続けて勝てるな 
投げや地ならしは買わせても近距離の地震込みのラッシュはかわしきれなくなるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 18:00:20.37 ID:TQnw1HTl0.net
2週目以降は知らんけど
1週目ならグレスタ二刀流で脳死攻撃するだけで勝てたゾ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-FAHG [106.128.188.228]):2023/01/08(日) 18:01:09.69 ID:c20v4zZHa.net
数年後あの頃のエルデンアンチとか戦技無しって文言にすら噛み付いてたってネタにされそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-nkfs [106.133.34.221]):2023/01/08(日) 18:01:52.68 ID:C5L+VGEPa.net
名前「武器戦技」でよかったんじゃないすかね・・・?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ac8-DqlW [61.114.210.3]):2023/01/08(日) 18:02:21.33 ID:fLpOmR/30.net
脳筋なんだけどカンストラダゴンが倒せない
何かおすすめの武器ある?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 18:03:27.28 ID:SV4M7tTH0.net
このイチャモンオタク共がセンスあるかと言えばレス内容から全くセンス無いことが伝わってくるの悲しいね
ポケモンでもやってれば?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd3-NZxP [126.205.90.211]):2023/01/08(日) 18:06:25.92 ID:G52ZfXo9p.net
モーゴットホーラルーマレニアあたりのブンブン系ボスは長牙あたりの軽めの武器使ってれば攻撃タイミングかなり沢山ある印象

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-DWwd [58.3.215.117]):2023/01/08(日) 18:08:43.43 ID:8nwGccrG0.net
>>34 >>35

ありがとうございます、なるほど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 18:10:22.49 ID:SV4M7tTH0.net
>>50
右手左手装備なし画面表示「武器戦技」

やっぱセンスねえわクビで

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/08(日) 18:16:50.15 ID:mOA9hFgW0.net
今作祈祷のが面白いよなw
魔術つまんなすぎw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-DWwd [153.137.3.19]):2023/01/08(日) 18:17:42.98 ID:k7gctSTs0.net
LV150帯軽ロリで駆け抜け禁止攻略めちゃくちゃ辛いんだがみんなどうやってやってんの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-nkfs [106.133.35.85]):2023/01/08(日) 18:18:29.99 ID:QXYShah2a.net
>>55
お、おう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fepZ [106.154.146.94]):2023/01/08(日) 18:19:21.71 ID:PUPjGjA8a.net
戦技なしは無我の境地とかがそれっぽいかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.171.51]):2023/01/08(日) 18:19:29.91 ID:PS8QpRj3d.net
戦技無しに発狂してんの意味不明すぎて草

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.25.217]):2023/01/08(日) 18:20:39.73 ID:YBtDTJgSa.net
>>52
こいつのこと?突然ポケモンとか言い出して発狂してるけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.171.51]):2023/01/08(日) 18:23:36.13 ID:PS8QpRj3d.net
違うけど
いやマジで意味不明すぎて笑う
戦技無し、そんなに気に食わないか?w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.24.15]):2023/01/08(日) 18:24:21.58 ID:as2oWKuCa.net
なんで発狂してるの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.171.51]):2023/01/08(日) 18:25:46.33 ID:PS8QpRj3d.net
え、マジで笑わない?「戦技無し」でなぜかこうやって煽り合いになっているという事実に

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.133.20.136]):2023/01/08(日) 18:26:59.13 ID:WUae1RMNa.net
発狂する要素どこ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-nkfs [106.133.35.85]):2023/01/08(日) 18:27:14.67 ID:QXYShah2a.net
次の3匹の遺灰から選ぶといいよぉ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.171.51]):2023/01/08(日) 18:28:16.40 ID:PS8QpRj3d.net
>>65
いや急に戦技無しに対して発狂してるお前みたいなのが始めた話な
いちいちIDコロコロしなくていいぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-DSRP [118.105.222.73]):2023/01/08(日) 18:29:09.15 ID:Y4xnDy0z0.net
>>56
祈祷は面白いけど弱いからなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-DWwd [220.146.152.191]):2023/01/08(日) 18:29:33.64 ID:jA/cUFZr0.net
>>51
直剣二刀フィかな
てかカンストでも道中は趣味武器で何とかなるけどボスはキツイわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-zST2 [49.98.171.51]):2023/01/08(日) 18:30:44.73 ID:PS8QpRj3d.net
「戦技無しとかいうダサい名前嫌い!」
いやどうでもよすぎて草

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-Or7w [101.55.154.173]):2023/01/08(日) 18:33:06.02 ID:wCX7miBV0.net
盾は無駄に数が多すぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-yMra [106.133.174.84]):2023/01/08(日) 18:34:18.20 ID:3/KPojrLa.net
エルデンリングで1番ワクワクしたのは初めて遺灰使えるようになった時かな
もっと上手く機能して欲しかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bRnb [106.174.84.70]):2023/01/08(日) 18:34:38.50 ID:rBpCvIjG0.net
小盾のことごとく耐性アップで画面汚染してくるのなんなん?使う気失せるわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-yMra [60.110.87.63]):2023/01/08(日) 18:37:10.01 ID:AQuxYC/60.net
エルデンリング2周目やってるけど、ゲームにエンタメ要素が無さ過ぎて辛い
エンタメ要素欲しかったらマルチやれってことなんかな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-5W0d [118.109.221.244]):2023/01/08(日) 18:37:35.00 ID:KSCHCTXb0.net
黒き刃の刺客、突進掴みは反則だろ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e19-1YXu [217.178.150.19]):2023/01/08(日) 18:37:37.75 ID:nRQ+FSHE0.net
耐性アップ自体ほぼ無意味だしなぁ
減衰速度アップと蓄積速度ダウンなら意味有るのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 18:38:02.90 ID:SV4M7tTH0.net
オタクA〔「戦技なし」に代わる渾身のアイディア「武器戦技🤓💡」〕
オタクB〔「戦技なし」に代わる渾身のアイディア「無我の境地🤓💡」〕

ダメだコイツら

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b78c-Y87A [114.190.254.111]):2023/01/08(日) 18:42:17.18 ID:FOGUJDp50.net
お手本おなしゃす

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 18:42:39.40 ID:SV4M7tTH0.net
>>74
エンターテインメント【entertainment】 の解説
《「エンターテイメント」とも》
1 娯楽。気晴らし。また、そのための催し。
2 演芸。余興。

ラダーン祭りとかマルチプレイとかメリナ燃えたり結構あるじゃん。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.19.28]):2023/01/08(日) 18:45:00.59 ID:EzbXoCNya.net
中年ネトウヨジジイみたいな文章でキモ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 18:45:45.45 ID:SV4M7tTH0.net
>>78
そもそも「戦技なし」はただの説明で表記はキックに代わんじゃねえかwww
マジでどうでも良かったわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-nkfs [106.133.35.85]):2023/01/08(日) 18:48:41.63 ID:QXYShah2a.net
>>77
ダクソ3のスタッフに謝りなさい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.60]):2023/01/08(日) 18:49:20.83 ID:GZxqrm7Ya.net
無我の境地は草

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66d7-CnMT [111.107.7.14]):2023/01/08(日) 18:53:43.21 ID:W6VhL+yv0.net
ストーリーは実質一本道みたいなものだしオープンワールドはこれっきりにして欲しいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be75-z84D [121.86.159.156]):2023/01/08(日) 19:03:17.11 ID:V0y2hz6K0.net
これが一本道に感じるならもうベセスダ以外は無理だな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 19:08:20.11 ID:TQnw1HTl0.net
"巨人の火をくらえ"みたいな口語の戦技嫌い
巨人の火でええやろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 19:08:44.57 ID:TQnw1HTl0.net
戦技じゃなくて祈祷だったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-NZxP [116.64.232.226]):2023/01/08(日) 19:09:50.15 ID:sji0sG6F0.net
2出すならボリュームはこれ以上増やさないでくれ
あと馬の小回りの利かなさ改善と魔法にもアイテムと同じようなシフトキー割り当てくれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-AyIk [60.36.81.210]):2023/01/08(日) 19:10:16.35 ID:RrqAnBgm0.net
150帯でサインだまり全開放したら協力先結構色々行ける?それとも偏る?

あとレガシー以外で協力してて楽しいステージってある?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-DWwd [220.146.152.191]):2023/01/08(日) 19:13:07.14 ID:jA/cUFZr0.net
ごくたまに辺鄙な場所にも呼ばれるけど大体ボス前ゾ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-DSRP [126.0.42.60]):2023/01/08(日) 19:13:33.09 ID:kc66LS170.net
>>86
これでもくらえ!って魔法があるんだぜ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fepZ [106.154.146.94]):2023/01/08(日) 19:19:53.78 ID:PUPjGjA8a.net
祈祷と魔術だけでも軽く100種類以上はあるだろ
その一つ一つが完璧な名前してるわけないでしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/08(日) 19:22:33.28 ID:mOA9hFgW0.net
褪せ人は大いなる意志の祝福パワーでイキってるだけの雑魚だからなあ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-Or7w [101.55.154.173]):2023/01/08(日) 19:22:47.28 ID:wCX7miBV0.net
>>86
分かる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ac8-DqlW [61.114.210.3]):2023/01/08(日) 19:24:04.83 ID:fLpOmR/30.net
共闘で両刃剣の韓国人にめっちゃ煽られた
死ね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-1mSi [60.147.133.108]):2023/01/08(日) 19:25:13.91 ID:O4UoLtpK0.net
>>86
そこは昔ながらのTRPGのオマージュじゃないかと
輸入したルールブックの翻訳がそんな感じの時代だったから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-NY/1 [126.106.226.131]):2023/01/08(日) 19:26:04.72 ID:oTusUGVy0.net
白面乳首キャラでも猛毒使えるじゃんと気付いてから闘技場でうんちを投げてるんだがやっぱお前らは=煽りにしか見えん?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-AyIk [60.36.81.210]):2023/01/08(日) 19:28:38.30 ID:RrqAnBgm0.net
>>90
ボス前ばっかりかぁ。いやだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 19:29:43.69 ID:SV4M7tTH0.net
呼ばれてもラダゴンとホーラルーとマレニアばっかだぞ嫌気が指して今周回してるけど楽しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb4-FqVU [49.129.243.142]):2023/01/08(日) 19:33:43.66 ID:laJ1BeRl0.net
聖樹以降や灰都以降点けてしまうとそればっかになるのつれぇ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-7OAw [49.106.206.62]):2023/01/08(日) 19:34:53.37 ID:SysKg3hUd.net
このゲームの発売当時のレビューめちゃめちゃ荒れてた気がするんだけどそれでもGOTY最多受賞するというのは不思議だな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-1mSi [60.147.133.108]):2023/01/08(日) 19:34:54.48 ID:O4UoLtpK0.net
>>89
同じレベル帯で全開放してるキャラだと大半がラダゴン、マリケス、マレニア前
時点で神肌のふたりと火の巨人
まあほとんどボス前なんで嫌なら開放しない方がいい

自分はマルチ長々とやりたい方だからエインセル本流→アステールまでとかのフィールド長旅は楽しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Vss4 [1.75.228.49]):2023/01/08(日) 19:42:06.84 ID:DRBGRc6cd.net
解放してる白が少ないのか割りと根の底とか呼び出されること結構ある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-dqWL [210.138.178.131]):2023/01/08(日) 19:45:20.87 ID:qe9SFWarM.net
>>101
あまり言いたかないけど
某ゲーム機信者が暴れてただけよ😅

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-FAHG [106.128.188.228]):2023/01/08(日) 19:45:49.04 ID:c20v4zZHa.net
発売前の情報とか勢いはあまり参考にならないかも知れんな
ANTHEMとかGOTY確実とか書かれてたよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f6e-uSvZ [138.64.155.34]):2023/01/08(日) 19:49:47.15 ID:G4etgkip0.net
最近はじめたんだけど、デカいツボの前で赤サインを3体連続で倒すやつ
そばの倒木の先端に自分が移動して落下死を誘う攻略動画の通りにやってるんだが
どう考えても敵の思考ルーチンが変更されてて崖に落ちてくれない…困った

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 19:50:46.38 ID:/mmQN97nd.net
まだレベル80代だしネット回線がスマホしかないからホストろくに出来ないというかサインを見つけたこともない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-5W0d [118.109.221.244]):2023/01/08(日) 19:57:05.97 ID:KSCHCTXb0.net
カーリアのとこのでっかい手、異常に強すぎない?
どう倒せばいいのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7c-XU4E [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/08(日) 19:57:49.06 ID:Co3QWeew0.net
王家のグレソとかいう産廃頼むから救済してくれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-AyIk [60.36.81.210]):2023/01/08(日) 19:58:51.67 ID:RrqAnBgm0.net
>>79
普通のJRPGだったらメリナとかもっと掘り下げて感動的な演出とかしそう。

なんかフロムは初見よくわからなくてあとでこういうことだったのかぁって実感するんだよな。
フロムで初見感動したのルドウイークだけだわ。あれもDLC前にいろいろテキストで匂わせてたからで多分DLCじゃなくて通常ボスなら?ってなってたと思う

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bcb-ql3u [220.100.50.207]):2023/01/08(日) 20:00:03.15 ID:WPZwBfpe0.net
>>108
あそこのは火に弱いから火炎壺とか使う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab4-2VYa [221.171.100.21]):2023/01/08(日) 20:01:05.50 ID:euQoeM6E0.net
>>106
確かに拒絶もローリングで避ける様になった
でも頑張れば落とせるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-pSjY [125.196.230.119]):2023/01/08(日) 20:04:05.28 ID:pGj//tbAM.net
>>108
強さにたいして倒しても雀の涙ほどのソウルと小さな手と同じ鍛石しかドロップしないとか絶対調整間違ってるよあいつ
呪怨ムカデ共々倒しても割りに合わない雑魚的トップ1.2だと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-WBaY [126.194.93.153]):2023/01/08(日) 20:05:55.98 ID:0POU7LGRr.net
スケーリング前はカウンターワンパン戦技でつよつよだったろ 

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-RKPJ [60.87.212.110]):2023/01/08(日) 20:11:40.43 ID:AVk9w/h10.net
アイアンメイデンみたいな奴も嫌いだわ
堅いのに実入りが少ない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-NZxP [116.64.232.226]):2023/01/08(日) 20:12:03.34 ID:sji0sG6F0.net
今作の敵NPCは全員二刀バッタで簡単に倒せるの楽でいいわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/08(日) 20:14:10.71 ID:p144OZ5h0.net
序盤でも取れて、これは優先的に取りに行っておくと楽ってな武器ある?
テクがクソ雑魚なので、良い道具で少しでも底上げしたい😭

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 20:14:25.27 ID:SV4M7tTH0.net
倒しても報酬しょぼいのはどうにかしてほしいね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7c-XU4E [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/08(日) 20:16:30.10 ID:Co3QWeew0.net
尻尾切りで武器ドロップがなくなったの3からだっけ?
ああいう要素は切り捨てて欲しくなかったな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/08(日) 20:16:49.38 ID:ZFM7XgJS0.net
今突出して攻略で強いのって特に無さそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/08(日) 20:20:29.99 ID:u+Yv/shR0.net
>>117
生命力優先して上げることか一番

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab4-2VYa [221.171.100.21]):2023/01/08(日) 20:20:58.26 ID:euQoeM6E0.net
どれも強みがある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-Da6k [106.72.148.162]):2023/01/08(日) 20:21:29.93 ID:Bjn95/IL0.net
>>106
枝で落下誘発は安定しないからやめた方がいい
ツボ側の透明壁の崖っぷちでしゃがむのが安全
「エルデンリング 大壺の騎士」で検索すれば色々でるので参考にしてみては

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-FAHG [106.128.188.228]):2023/01/08(日) 20:21:57.28 ID:c20v4zZHa.net
尻尾アイテムは2も無かったんじゃないかな
シースなら俺でも切れるけどカラミットとかソロで切るの忍耐力+25必要だよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 20:22:18.68 ID:/mmQN97nd.net
>>111
燃えてゴロゴロしてくれるの一回だけでそれで生き延びるとめんどくさい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 20:22:33.44 ID:SV4M7tTH0.net
>>117
ケイリッド走り回って丘の上にいるボロ屋の商人から獣避けの松明はいつも取りに行ってるね、犬とかネズミとか近寄って来なくなる。
そして同じ店で売ってるセスタスが強化されてそれも強い。嘘だと思って使ってみ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-5W0d [118.109.221.244]):2023/01/08(日) 20:23:29.69 ID:KSCHCTXb0.net
>>111
ありがとう、やってみる

>>113
強いし速いし感知距離長いし…やってらんない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 20:26:09.60 ID:/mmQN97nd.net
>>127
デカくないちっちゃい手も地形によってはクソうざいとラニイベント進めてるときのひっくり返す塔で絶望出来るぞ
しかもセットで魔術の大弓撃ってくるクソが混じってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-t5Km [49.98.172.143]):2023/01/08(日) 20:29:56.50 ID:lERRUclOd.net
神秘特化マンで神秘スパイクセスタス使ってみた
これはボクシング遊びに付き合ってくれる相手じゃないとただのマイナー武器舐めプマンなんよ。投げナイフ飛んでくるわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-DSRP [126.0.42.60]):2023/01/08(日) 20:31:13.51 ID:kc66LS170.net
>>128
あそこって上から番犬の錫杖しこしこしてたら倒せなかったっけ?

壷3連戦最初は嫌だったけど、最近はオンラインで真っ向勝負を楽しんでるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa2-rH8T [115.36.119.238]):2023/01/08(日) 20:31:24.63 ID:fOwJ422g0.net
>>120
今技量やっててローデイル前だからまだあえいでるけど前回キャラの輝石のクリスクソ強かったなと思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/08(日) 20:33:15.78 ID:p144OZ5h0.net
>>121
らじゃー!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7c-XU4E [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/08(日) 20:33:28.95 ID:Co3QWeew0.net
低レベル侵入ってやっぱ初心者狩りのイメージしかないのかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 20:38:45.61 ID:TQnw1HTl0.net
>>133
侵入来ないと作業ゲーだから
ガンガン侵入してくれよなー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-0u/0 [114.177.106.141]):2023/01/08(日) 20:40:22.53 ID:ZJH/WALP0.net
隕石の杖と岩石弾セットは序盤で拾えて末長く使えるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6e-t4X6 [112.70.251.101]):2023/01/08(日) 20:42:10.95 ID:VYhq+2gE0.net
>>133
そのレベルに適した装備なら問題ないやろ。明らかに後半の装備で固めてたら初心者狩りに思われるだろうけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab4-2VYa [221.171.100.21]):2023/01/08(日) 20:42:54.34 ID:euQoeM6E0.net
侵入ガンガンして攻略完全白青任せの糞ホストを蹂躙してくれよな!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f6e-uSvZ [138.64.155.34]):2023/01/08(日) 20:58:54.22 ID:G4etgkip0.net
>>112,123
ありがとう、バージョンアップの度にズルい攻略は封じられていくのが常だけど自分の腕じゃ正攻法はキツいので色々調べてみる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/08(日) 21:00:07.50 ID:p144OZ5h0.net
>>126
ケイリッドきたぜ、、、
途中、教会みたいなとこに棲んでる赤い奴の出現範囲に入っちゃって2回くらい殺されたけど

ここから探してみる
ありがとう!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-nZXS [49.104.35.128]):2023/01/08(日) 21:04:35.88 ID:/ZuQVKFNd.net
>>136
後半の装備と言うか腐敗狙ってくるタイプの赤が無慈悲過ぎて笑える

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-yMra [106.133.105.152]):2023/01/08(日) 21:10:39.21 ID:6RBM9vtRa.net
地下墓入るとこのゲーム糞ゲーだったなと思い出す

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2XQe [49.96.18.121]):2023/01/08(日) 21:16:24.19 ID:ujxMdL8cd.net
小さい墓は好きだったが英雄墓が酷かった
あれプレイヤーにやらせてどういう感情を与えたかったんや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-JO/+ [133.106.53.34 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:16:28.37 ID:KhTjUh30M.net
大剣が以外に強かったわ
縦に判定があるからジャンプ攻撃マンがカモになるし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-r0fB [126.145.227.186]):2023/01/08(日) 21:21:43.50 ID:JwFPs7f60.net
チャリオットみたいなのが居るステージはゲーム中一つあればいいんだよな…
久しぶりに新キャラで英雄墓回ったらチャリオットの火力だいぶ落ちてて驚いたけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-UwSo [27.253.251.144]):2023/01/08(日) 21:22:16.31 ID:aY7C5zLwM.net
ダクソまでは同じルーチンで大ダメ与えてくるギミックは竜ブレスだったけどそれがチャリオットになっただけやん
何で急にキレだしたのかよくわからん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-NkMO [133.149.80.154]):2023/01/08(日) 21:24:34.53 ID:mRsMQIFt0.net
今更買ってみたが難しすぎひんか?
デモンズダクソシリーズブラボもやったのに最初の城みたいなとこでいきなり詰まったわ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 21:25:01.30 ID:TQnw1HTl0.net
>>142
擁護する気はないけど
戦車破壊したり、破壊したあと歩き回るのは楽しかった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 21:25:47.28 ID:SV4M7tTH0.net
てか初見だけギャーギャーしてただけでもうタネ分かっちゃったら猛禽と拘束するだけでしょ
初見でギャーギャー出来た思い出だけで宝物だわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/08(日) 21:26:39.57 ID:SV4M7tTH0.net
>>146
L2ボタンを押すこと覚えたら1番簡単だよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-1glw [106.128.137.251]):2023/01/08(日) 21:28:43.35 ID:vVyAnV+oa.net
>>145
シリーズ初プレイの連中やろ多分
チャリオット程度で発狂してたらフロムゲーマーつとまらんわw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-r0fB [126.145.227.186]):2023/01/08(日) 21:29:08.45 ID:JwFPs7f60.net
マップが無駄に広い
その上道中にマリア像とかもない
火力と当たり判定が異常(アプデで火力は落ちた)
チャリオットの上に乗るのがノーヒント

この辺じゃねえかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2XQe [49.98.67.239]):2023/01/08(日) 21:29:38.30 ID:YH0RbQmJd.net
全部やっとるわ
あんな糞ギミック一箇所で十分やろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-MJ92 [118.105.222.73 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:31:06.94 ID:Y4xnDy0z0.net
>>146
エルデンリングはつまらんし難しい
救済システムもけっこうあるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-RKMf [60.127.168.62]):2023/01/08(日) 21:31:12.55 ID:hSyAvGq50.net
今のチャリオットはどうでもいいが初期の即死チャリオットはクソオブクソ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 21:31:40.75 ID:TQnw1HTl0.net
ゲルミアの英雄墓がマジでクソだけど
他はまあ悪くないな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-NZxP [116.64.232.226]):2023/01/08(日) 21:36:18.56 ID:sji0sG6F0.net
最クソエリアは聖別雪原に一票
全く前見えないのに落ちたら死ぬような崖だらけ
しかもその後死ぬほど迫撃砲降ってくるし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-r0fB [126.145.227.186]):2023/01/08(日) 21:36:29.29 ID:JwFPs7f60.net
そりゃKF3の死の通路とかに比べりゃマシだけどあの時代のゲームなんて大体理不尽の嵐だし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-pSjY [125.196.230.119]):2023/01/08(日) 21:41:05.28 ID:pGj//tbAM.net
>>146
序盤詰まったら南の半島からクリアするのがお勧めよ、フロムもその流れになるよう難度調整してるふしがあるし
間違っても東の空が赤いエリアに行ってはいけない(戒め)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 21:48:56.81 ID:TQnw1HTl0.net
>>158
虎穴に入らずんば虎児を得ずと言いますし
ま、多少の危険はね?(惨死)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-2VYa [125.197.238.43]):2023/01/08(日) 21:50:33.81 ID:zUTGSNV20.net
ケイリッドはリターンもでかいからなあ
恐る恐る進むあの感じは二度と味わえない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 21:53:15.84 ID:/mmQN97nd.net
>>158
霊馬貰って霊体召喚も出来るようになったあと鍛石取りに行こうとしたら敵はスタブとっても硬いわネズミはウザいわで
動画とか調べて不落の大橋まで走って稼いだ上にマルギットや南の半島より先にフレイル担いで月隠取ってたわ
今は暗月担いでアルター高原に挑むかケイリッドの色々穴埋めしようとしてる

暗月取りに行く過程で取れた写し身の雫とかいうドッペル遺灰ってHP量とAIレベルは遺灰強化値だけど
他のステータスとかは自分が強くなるほど強くなってくからレベルや武器強化値が進むほど強くなるってことでいいんよな?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-j8ZD [49.98.146.99]):2023/01/08(日) 21:54:50.09 ID:44gOeoU9d.net
聖別雪原の吹雪で何と見えないのは何も面白くない
ダクソ2の頃から何も変わったない
吹雪+ラダゴンの赤狼はクソオブクソ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/08(日) 21:55:25.77 ID:u+Yv/shR0.net
なんで墓にあんなもんがあるんだよって気持ちが強い
インディージョーンズじゃないんだからさ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-pSjY [125.196.230.148]):2023/01/08(日) 22:03:08.51 ID:g3iL24X3M.net
ダクソ2と違って馬があるのが救い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-HjEg [126.194.233.164]):2023/01/08(日) 22:06:18.15 ID:NdWwa1p/r.net
今の低レベルって何強いんだ
昔の30月隠マンがボコボコにされて以来触ってへんわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-NY/1 [126.106.226.131]):2023/01/08(日) 22:06:37.80 ID:oTusUGVy0.net
ストームヴィル城を素通りしてヴァイク落として槍ゲット、グレイオールしばいて腐敗ブレス、あと爛れラダゴンも取っておく

後半にしか手に入らないもの使ってるわけじゃないしこれでストームヴィル城侵入はセーフだよな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-UwSo [27.253.251.249]):2023/01/08(日) 22:08:40.10 ID:vDOExI6aM.net
嫌なら行かなきゃいいのに
クリアするだけならチャリオット通路なんか一回も通る必要ないんだぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/08(日) 22:09:10.24 ID:TQnw1HTl0.net
こんなとこで許しを乞うのはアホかアフィだけだぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-WzqH [60.99.197.82]):2023/01/08(日) 22:18:20.80 ID:LoRi9DBo0.net
前情報も無しでチャリオット破壊できた人いるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/08(日) 22:20:17.47 ID:u+Yv/shR0.net
>>169
前情報なくてもメッセージあるからねえ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-WzqH [60.99.197.82]):2023/01/08(日) 22:22:18.07 ID:LoRi9DBo0.net
>>170
そうなのか俺スルーしてたわ
ちなみにそれはどこ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/08(日) 22:24:07.05 ID:u+Yv/shR0.net
>>171
いや、オンラインなら誰しらがヒントメッセージ書いてあるもんなのよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4a-5kLm [118.241.250.243]):2023/01/08(日) 22:25:48.88 ID:mgycQhuC0.net
>>171
何かそれっぽい場所には他人のメッセージがあるってことじゃない?
こっちいってみるかーってなるじゃん
オフラインではみっちり探索派の人じゃなきゃ難しいかもね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.101.205.47]):2023/01/08(日) 22:27:46.94 ID:DleohuYI0.net
個人的に共闘強い武器魔術祈祷

S 流星群、星砕き、神の遺剣、滅びの流星、ブレス各種
A 槍二刀
B グランサクスの雷、神肌縫い、カーリアの速剣、速つぶて、火付け、ラニの暗月、レナラの満月、巨人の火
C 曲剣系武器、獣の石、大曲剣系武器、カタール、拳系武器、空裂狂火、投擲アイテム
D 鞭系武器、長牙、堪えきれぬ狂い火
E 特大剣系武器
F その他の武器←そのくらい上と比べて弱い

個人的には共闘だとこんな感じ
Sは使ってる人1人いるだけでゲーム崩壊レベル

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff5-8R6c [202.215.2.120]):2023/01/08(日) 22:29:18.10 ID:G/zMktHB0.net
3キャラ全て2周したらあきてきたわ。闘技場籠もろうかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8c-tb1I [118.19.21.84]):2023/01/08(日) 22:31:01.24 ID:Gqllv/U60.net
>>162
雪原は何らかの条件満たすとか、特定の時間帯だけ吹雪止むとか欲しかったな
晴れ渡った雪原がどんな感じかゆっくり眺めてみたかった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e662-Xrrw [223.223.88.152]):2023/01/08(日) 22:31:56.18 ID:hSS35iN90.net
>>174
ゴミ以下

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.101.205.47]):2023/01/08(日) 22:32:04.49 ID:DleohuYI0.net
>>174
S 流星群、星砕き、神の遺剣、滅びの流星、ブレス各種
A 槍二刀、落雷
B ほうき星グランサクスの雷、神肌縫い、カーリアの速剣、速つぶて、火付け、ラニの暗月、レナラの満月、巨人の火
C 曲剣系武器、獣の石、大曲剣系武器、カタール、拳系武器、空裂狂火、投擲アイテム
D 鞭系武器、長牙、堪えきれぬ狂い火
E 特大剣系武器
F その他の武器←そのくらい上と比べて弱い

落雷とほうき星追加

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-DWwd [106.72.5.65]):2023/01/08(日) 22:33:55.46 ID:A2adi2ZE0.net
発売日初日は汚い土地に迷い込んで汚いキョロちゃんと汚い犬を
ひたすらラダーン兵にぶつけてたな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/08(日) 22:44:23.02 ID:p144OZ5h0.net
>>126
ケイリッドと竜塚走り回った挙句見つからなくてググった
実はリムグレイブの南?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/08(日) 22:45:20.26 ID:/mmQN97nd.net
>>179
あの汚い土地、地形オブジェクトにタコの吸盤みたいな物あるし、赤い腐敗ってのも狂気に陥って化け物になる腐った血みたいなイメージあるしブラッドボーンとなんか関係あるのかね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/08(日) 22:56:10.34 ID:mOA9hFgW0.net
低レベ白飽和しすぎてて呼ばれないから侵入してルン弧マラソンしてるけど中々おもろいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-ygpT [106.73.143.192]):2023/01/08(日) 23:05:57.68 ID:5GueKOah0.net
別にお前らいなくてもボス倒せるしただの賑やかし要員で呼んだんだから状態異常だのバフ盛り盛りドヤ火力だのつまんねえことすんのやめてね
の呼び声頭まだ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-hdIF [112.71.152.50]):2023/01/08(日) 23:11:14.16 ID:fAefx8rW0.net
>>183
バフかけたら指切ればいいじゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-hdIF [112.71.152.50]):2023/01/08(日) 23:12:26.85 ID:fAefx8rW0.net
>>174
滅びの流星は今ゴミやろ
あと王騎士抜けてるで

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/08(日) 23:13:34.32 ID:u+Yv/shR0.net
>>183


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-0u/0 [114.177.106.141]):2023/01/08(日) 23:13:40.41 ID:ZJH/WALP0.net
縛ってるのかガチで下手なのか分からないホストたまに居るけど対応に困るわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-JvEd [126.254.22.154]):2023/01/08(日) 23:14:29.07 ID:rA+G14rkp.net
武器や戦技なんて火力が落ちても死ななければ勝てるからな
スタミナガン盛り快適ビルドが一番楽

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-HjEg [126.194.234.160]):2023/01/08(日) 23:16:21.15 ID:Lla0XY/jr.net
>>183
メッチャ早口で言われるの想像したら草

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-l7g+ [133.149.90.163]):2023/01/08(日) 23:23:21.88 ID:2qdY+N870.net
ケイリッドと言えばグレソ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66d7-CnMT [111.107.7.14]):2023/01/08(日) 23:23:41.23 ID:W6VhL+yv0.net
最後の一撃はホストに任せてるホストが攻撃に参加しなかったりそのままやられることも多々あるけど心を鬼にして見守ってる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-hdIF [112.71.152.50]):2023/01/08(日) 23:30:41.69 ID:fAefx8rW0.net
なんも考えずにバフかけたり止め差したりしてたけど、たかがマルチ攻略にもいろんな駆け引きあったんだな
勉強になるわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/08(日) 23:32:57.62 ID:mOA9hFgW0.net
ボス前で白呼んでバフいらねーとか言ってる奴は単なるアホウやろて
攻略白が杖蝿の場合に萎えるのはそうだが本来それを裁くための侵入だからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-tb1I [220.216.2.185]):2023/01/08(日) 23:40:40.48 ID:nPXEAFxy0.net
漫画見て思ったんだが、裸で棍棒一本って改めて変態っぽいな
俺も裸で棍棒は止めようNPCの視線が痛く感じる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-DWwd [106.72.5.65]):2023/01/08(日) 23:44:31.22 ID:A2adi2ZE0.net
裸棍棒の時は巫女が死んだふりして逃げた事にしてる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-hdIF [112.71.152.50]):2023/01/08(日) 23:49:34.42 ID:fAefx8rW0.net
エルデの王に、おなりください
たとえ性癖が壊れていても

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/08(日) 23:51:03.03 ID:oB/jiCbi0.net
僕は女の子が旅の果てに燃えて死んでいくのが大好きです
それでも王になれますか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-NZxP [126.158.61.21]):2023/01/08(日) 23:52:21.66 ID:V3cUJVugp.net
全裸変態はだいたい手練れだからサシで戦ったら勝てないと思って全力で逃げる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.2.222]):2023/01/08(日) 23:54:04.40 ID:YJdWIr+Ja.net
バフの時間内に倒せないPTじゃMPの無駄

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-tb1I [220.216.2.185]):2023/01/08(日) 23:54:51.90 ID:nPXEAFxy0.net
裸で拳武器とかそれなりに慣れてるやつだとマジで速すぎて
反撃がまともにできないしな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-76KN [111.239.167.36]):2023/01/09(月) 00:05:37.65 ID:gmLKuBSWa.net
下手くそが裸棍棒なんてやっても痛いだけだからな
そりゃ強者揃いになるよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-NWuP [133.149.82.75]):2023/01/09(月) 00:13:42.83 ID:Iq4ZsMrq0.net
剣士スタートで序盤の敵を二刀流でザクザク切ってる期間がなんやかんやで一番楽しい
クソモブを強戦技でやられる前にやる感じになるのやっぱ嫌い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-5W0d [118.109.221.244]):2023/01/09(月) 00:25:54.17 ID:NQOxEG1x0.net
正直防具なんてあってもなくてもそこまで変わらないよなぁ…どうせ同じ回数殴られたら終わりなんだし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e662-Xrrw [223.223.88.152]):2023/01/09(月) 00:35:07.57 ID:MZgb65yR0.net
ファルムアズラの失地騎士クソモブすぎてほんときらい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7c-XU4E [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/09(月) 00:49:00.29 ID:n9dd3z870.net
結局今作の黒騎士枠は誰なんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-WBaY [126.194.89.149]):2023/01/09(月) 00:55:52.01 ID:Pnt3H18wr.net
坩堝が剣と槍だけじゃなけりゃなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 01:20:04.58 ID:Z59WTCE50.net
やられる前にやる手段があってやらないと一方的に苦しくなるから使うのが正解という
ダクソじゃなくてエルデンだからって言ったらそれまでなんだけどさ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 02:00:38.45 ID:daMxUlRl0.net
回復リソースが限られてるから避けた方がいいのはいつものことだけどエルデンのボスは攻撃1発受けたら聖杯1杯みたいなバランスだからなおさら

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 02:19:31.09 ID:aaP2qfSu0.net
攻撃食らって即死どころか緋瓶1口飲めば立て直せるとかホント温情感じるよな(死腐呪地底人並の感想)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 02:53:54.83 ID:yhsfTuVx0.net
失地騎士には冒涜の聖剣担いで行ったら世界が変わったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 03:15:45.00 ID:uRykwEyC0.net
やっぱレベル1未強化縛りを想定して難易度調整してねえかってくらいリエーニエまではバランス良かった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 03:29:56.42 ID:5L0iJal4r.net
純魔でやってると本当に身に染みる
即死じゃなけりゃ安い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 03:30:30.78 ID:Trx4dtfo0.net
夜騎兵のグレイブってやつを手に入れた
騎乗のタリスマンと合わせてブンブンすると楽しい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/09(月) 03:40:25.05 ID:dJyJFuVC0.net
のけぞらせるか転ばせないと、そのまま一方的に攻撃してきて、早足で距離詰めてきて殺し切ってくるっていうザコが多すぎる。ダクソだとそういうスーパーアーマーなザコは足はそんなに速くないっていうのが普通だったんだがなあ
例えると鎧の敵は全員、竜狩りの鎧みたいな感じする

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/09(月) 03:47:03.02 ID:uRykwEyC0.net
強モブの潰し方は何パターンかあるけど理解ってるとどれもそんな強くないようになってる
レベル上げ武器強化済だとゴリ押しちゃうからクソゲーに感じる
ソースは俺

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-0u/0 [60.70.66.191]):2023/01/09(月) 03:50:40.12 ID:4Ec5gEaJ0.net
魔術頼りで攻略しまくってて久しぶりに近接やったら驚くほど下手くそになっててビビるわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/09(月) 03:58:44.43 ID:uRykwEyC0.net
なんだろう今までのシリーズは敵の動き覚えて誘発して倒すだったけどそれが有効な敵だけじゃないんだよな
失地騎士とか墓守闘士とか忌み潰しとかあれ系は嵐呼びセットした武器一個持ってくと世界がchingeするからオススメだよ
軍騎士系とか忌み子は延々パリィでハメれるからバックラーとかに持ち替えればいい
大型武器ダッシュ攻撃でよろける奴は延々それやってりゃハメられる
弱点属性持ちは弱点で殴るだけで未強化でも凄いダメージ出る

要はメタれる武器持ってればリソース管理するだけでいいからメタが何か調査すればいい
炎で特殊よろけとか骸骨に聖なる刃とかと一緒
強雑魚はRPG要素のが強い

レベル上げて強化した軽量武器持ってる技量ビルドの経験者だと立ち回りでクリアしようとしちゃうからクソゲー化する
一周目全部居合で切り捨てた俺がソース

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-MJ92 [118.105.222.73 [上級国民]]):2023/01/09(月) 05:02:58.08 ID:BsTLTjFn0.net
>>217
そんな面倒なことせんでも
魔術ビルドにして引き撃ちすれば楽だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:11:23.42 ID:pXPZrSdu0.net
>>217
攻撃パターン見極めようと何回か攻撃盾受けして、
「お?この攻撃の後スキがあるな」って攻撃誘発させていざ攻撃したら、こっちの入力に対応した速攻反撃が用意されてて
「は?ナニコレ?」ばかりなんだよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:11:39.09 ID:yyXx0mGBd.net
>>218
弓で引き撃ちされただけで死ぬ死竜とかいう竜の恥晒しの悪口はそこまでだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:27:48.37 ID:WD6fpoXva.net
冷たいグレスタと毒の腐敗したバトルハンマー二刀流、結構気に入ってる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:45:44.09 ID:uRykwEyC0.net
>>218
んなわきゃーない
やりゃ分かる
白王黒王とかは嵐呼んでるだけでマジで何も出来ずに沈む
どう考えても魔術より楽

>>219
そのへんは雑魚のが立ち回りは強いんだよな
ただ探せば解はあるっぽいから戦技とか武器とかで相性良いのを色々試す感じだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 07:01:57.28 ID:BAN8O1+F0.net
>>217
エルデンリングのダメな所がこれなんだよな
メタ武器以外はただの縛りプレイでしかなくて萎えたわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 07:07:14.92 ID:hd8/FsLk0.net
でも強化素材少ないからやりにくい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb1-8mv8 [153.130.195.241]):2023/01/09(月) 08:03:59.64 ID:TbCZv0cX0.net
技量だけど結局パリィマンに落ち着いたぞ
モブは連撃えげつないけど代わりにモーション素直だから意外と簡単にパリィ取れる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-BvPj [180.146.35.196]):2023/01/09(月) 08:24:51.29 ID:Cu/HNO2v0.net
パリィの練習偶にするけど難しいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-hB3m [49.97.108.62]):2023/01/09(月) 08:38:14.01 ID:Ruf70mn7d.net
血の君主倒せる気がしない
サインも全くでないし詰んだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137e-NY/1 [110.233.234.193]):2023/01/09(月) 08:44:31.77 ID:zY8TDKW40.net
二刀槍チクチクマンからパリィ取るのってモーションの出がかりの手が動き出したあたりじゃないとムリってマ?際どすぎるだろ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-HWoF [126.193.4.165]):2023/01/09(月) 08:51:22.69 ID:QafBX3sbp.net
モーグ前なんであんなサイン少ないんだ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da0c-t5Km [101.55.154.173]):2023/01/09(月) 08:59:30.97 ID:uDMLOV8T0.net
ニーヒル対策瓶セットしてないと出ないとかはないか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a77-RKMf [61.213.97.219]):2023/01/09(月) 09:01:35.11 ID:1G5DfPoV0.net
王朝は遠方サインの対象外だから本当に見なくなったな
俺も諦めてソロでやったわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/09(月) 09:02:02.19 ID:+jd0os2G0.net
>>229
モーグエリアだけ遠距離マッチから隔離されてるから
たぶんニーヒル瓶がないと苦戦することを見越してだと思うけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab4-2VYa [221.171.102.240]):2023/01/09(月) 09:12:59.09 ID:vvjLsn9B0.net
出血二刀で写し身とブシャブシャやってたら死ぬやろあんなもん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.105.222.73 [上級国民]]):2023/01/09(月) 09:15:06.51 ID:BsTLTjFn0.net
>>225
なんでそんな苦行みたいなプレイを?
疲れませんか?
神秘ビルドにして出血マンにした方が良いんじゃないでしょうか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6b-+k+n [182.173.138.75]):2023/01/09(月) 09:18:24.07 ID:Qf+RuKzL0.net
霊体側からすると自分は持ってるけどホストが持ってるかどうか飲むエフェクト見るまでわからないし
前半拘束二回でニーヒル始動ギリで三回使って削り切るかニーヒル中に倒し切るかのどっちかしかないからそんな面白くもないんだなこれが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.214.79]):2023/01/09(月) 09:24:22.17 ID:tStOB6K5d.net
ソロでやるモーグ第2形態はまさしくラスボスのような強敵で楽しいんだけどな…
マルチだとクリアするのが目的だから第1で倒しきらないと地雷鉤指で指切られるわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.60]):2023/01/09(月) 09:27:33.55 ID:P+pTLSC5a.net
モーグ強すぎんよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/09(月) 09:36:39.98 ID:UjCJ3b3W0.net
魔法で遠距離からチクチクしてたら気づいたら死んでたなモーグとか言うモブ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.105.222.73 [上級国民]]):2023/01/09(月) 09:36:49.02 ID:BsTLTjFn0.net
モーグ強化されたの?
昔メチャクチャ弱かったやん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb1-8mv8 [153.130.195.241]):2023/01/09(月) 09:38:33.61 ID:TbCZv0cX0.net
>>234
飽きねえの?
敵が動く前に倒すの作業感強すぎて無理だわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.105.222.73 [上級国民]]):2023/01/09(月) 09:39:50.59 ID:BsTLTjFn0.net
>>240
たしかにそれはあります
あえて難しいプレイに挑むスタンス、かっこいいです

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb1-8mv8 [153.130.195.241]):2023/01/09(月) 09:40:27.64 ID:TbCZv0cX0.net
>>241
だろ
二度と歯向かうなよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7c-XU4E [221.184.222.78 [上級国民]]):2023/01/09(月) 09:43:15.91 ID:n9dd3z870.net
忌み地下モーグの耐性MAX仕様なんなん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6651-I6yx [175.28.230.161]):2023/01/09(月) 10:08:21.30 ID:cD1FxuDU0.net
熊に追いつかれて一発殴られたくらいで落馬するのやめてほしいわ
トレントの速度UPと耐久UPのタリスマンがすげえ欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.60]):2023/01/09(月) 10:10:45.49 ID:P+pTLSC5a.net
トレント、車と化す

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.239.81]):2023/01/09(月) 10:14:15.00 ID://ou4ZFId.net
魔術師とかエルデンリング攻略で苦労する事一つも無さそうで羨ましいわ
俺も次やる時は魔術師か祈祷師でしかやりたくない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbd-Y/hy [128.22.115.101]):2023/01/09(月) 10:24:42.54 ID:KybNWjPS0.net
モーグ倒せないなら手伝おうか?合言葉さえ書いてくれればいくぜ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.60]):2023/01/09(月) 10:27:12.42 ID:P+pTLSC5a.net
モーグは協力者いたら楽勝ってイメージある

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fepZ [106.154.147.192]):2023/01/09(月) 10:28:53.64 ID:6bsIC82ia.net
ツリーガードあたりが落馬耐性のタリスマンぐらい落としてくれても良かったな
あれは乗馬というよりは馬と融合してるけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:32:09.29 ID:BsTLTjFn0.net
>>246
ボスもマレニアとラスボス以外はほとんど1~2回で勝てました
アズール覚えてからはボス部屋入って霊薬飲んでぶっぱで即死、ばかりでどんなボスだったかも観えないとかそんなのばかりでした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:36:32.91 ID:Th75rxeLa.net
>>250
この神ゲーの貴重な初見プレイをそんな攻略法で終わらせたの勿体なさすぎてかわいそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:38:55.10 ID:Th75rxeLa.net
>>223
最適武器以外が縛りプレイなのはブラボもダクソもデモンズも同じだぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:39:25.97 ID:Th75rxeLa.net
>>219
そんな攻撃ないぞ
エアプバレバレ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:40:30.07 ID:Th75rxeLa.net
>>217
そんなこと言い出したら過去作もレベルカンストまで上げて雑魚もボスもワンパンすればいいだけのクソゲーじゃん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:41:12.09 ID:Th75rxeLa.net
>>207
ダクソも同じだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:43:11.59 ID:Th75rxeLa.net
>>162
そこまで進めてて地図の見方知らないの草
エアプ確定だろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:43:46.39 ID:Th75rxeLa.net
>>153
過去最高傑作だね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:44:51.19 ID:Th75rxeLa.net
>>156
光を辿ればいいって丁寧に教えてくれるのにw
ただのアホで草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:46:27.85 ID:Th75rxeLa.net
>>141
メタスコア96、Amazon4.7、売上1700万本、4大GOTYTGAとGJAのGOTY受賞
どう足掻いても神ゲー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:47:25.41 ID:P+pTLSC5a.net
やっぱアズールつえぇわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:50:08.86 ID:gfCNlIGud.net
変なの召喚しちまった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:53:55.38 ID:r6zl/G7K0.net
モーグ第2形態交戦経験少な過ぎて割りと苦手
周回数上がると周りに飛び散りまくった血炎が痛くてなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:12:15.49 ID:1G5DfPoV0.net
正直言うと3周目モーグの時点で少し苦戦した
周回数上がるとヤバい気配はある

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:18:24.86 ID:/4Oo7YZi0.net
>>244
そういうのこそクラフトアイテムとかでも良かったな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:19:20.25 ID:KWUU6AN00.net
戦闘中にマップ開けない設定いる?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:26:02.52 ID:WtQmyqod0.net
ヒーターロンソチェイン胴手足戦技パリィという由緒正しい古のニートスタイルでカンスト一周してみたけどモーグが一番強かったかもしれん
高火力出せるビルドでいくとニーヒル中に死ぬ雑魚になるから温度差が凄い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/09(月) 11:42:28.46 ID:MmRXE/Nw0.net
マルチだとモーグがカウントダウン2回することあるんだけどなんなんだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66d7-CnMT [111.107.7.14]):2023/01/09(月) 11:47:19.46 ID:daMxUlRl0.net
モーグは写し身と祈りの一撃で餅つきしてたら楽勝だったてかほとんどのボブが写し身と祈りの一撃してるだけで勝てる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb4-2VYa [49.129.243.72]):2023/01/09(月) 11:54:01.27 ID:2/2eOr3s0.net
oh…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-Vss4 [27.83.128.12]):2023/01/09(月) 11:57:07.95 ID:r6zl/G7K0.net
Bob…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.212.10]):2023/01/09(月) 12:02:27.82 ID:JaPTR7tzd.net
破片の君主ボブのトロフィー獲得率の低さが如何に強敵かを表してる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-XGQ4 [133.106.33.55]):2023/01/09(月) 12:10:21.94 ID:E5nqA8NMM.net
エルデンはマレニアラダゴンホーラルーで呼ばれた時の突破率が低すぎる
ダクソ3は白二、三人で介護すれば後半ボブでも倒せる時のほうが多かった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/09(月) 12:10:30.42 ID:dJyJFuVC0.net
弱体化したとはいえこのリーチをぶっ放せるちいかわはやっぱ替え武器がないわ。長牙に二連切りもいいけど、純神秘マンじゃ筋技が無理だし
でもボスにゃもう使えん火力だから二番手だなあ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.28.161]):2023/01/09(月) 12:16:08.73 ID:oTeyhCCna.net
今週の猛虎
Txhv

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.212.10]):2023/01/09(月) 12:21:14.19 ID:JaPTR7tzd.net
屍山血河も弱くなったしエレオノーラの2刀両刃剣も出血値低くなったし切腹も微妙になったし神秘攻略は大変かもね
アプリで猟犬ステップや赤獅子も指紋盾チクも軒並み弱くされたし攻略してる人にとっては過去最悪の面白くないゲームかもしれない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-v5DS [49.97.20.135]):2023/01/09(月) 12:23:28.60 ID:6gDwyWj/d.net
攻略って困難を克服することを言うと思うけどまるで逆だなあ
自称攻略勢にとっては

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/09(月) 12:24:13.23 ID:aaP2qfSu0.net
極端過ぎる視野の狭さはアフィガイジの特権

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb4-2VYa [49.129.243.72]):2023/01/09(月) 12:25:15.17 ID:2/2eOr3s0.net
今エレオノーラ双薙刀単体攻略してるけどアレキサンダー破片無しで必要十分以上な火力出るぞ
なんでそんな嘘つくのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.212.10]):2023/01/09(月) 12:28:26.44 ID:JaPTR7tzd.net
プレイヤーの大勢が序盤で霜踏み取りにいってたゲームだからもう何も信用せん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-SmUf [106.73.14.193]):2023/01/09(月) 12:33:44.25 ID:eDIl0wFL0.net
最強以外に興味はないのは確かにいる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-1glw [106.129.142.227]):2023/01/09(月) 12:41:50.44 ID:+ZC/6QNFa.net
攻略厨は基本的に楽してエンディング見ることしか考えが無いんだよな
だから安易に強戦法に飛びついて弱体化を極端に嫌うし、難易度が高いとすぐ文句いう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Zpst [49.98.212.237]):2023/01/09(月) 12:46:35.23 ID:GB7POcsgd.net
神秘マンなんて今でも攻略一線級でしょ
レドゥビア二刀流とエオヒド二刀流でどこでも行ける

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.31.124]):2023/01/09(月) 12:47:25.85 ID:zSicqQq/a.net
このゲーム何やっても無双ゲーじゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-OH8t [124.85.42.29]):2023/01/09(月) 12:59:51.77 ID:V4ADLwVU0.net
一瞬で毒にできて楽しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.212.10]):2023/01/09(月) 13:01:09.77 ID:JaPTR7tzd.net
今日は毒蛾で2度舞っていいぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-UwSo [27.253.251.241]):2023/01/09(月) 13:02:27.80 ID:vk5Z+R3aM.net
出血マンは眷属ガーゴイルに泣かされてるイメージ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b4-2VYa [119.240.40.235]):2023/01/09(月) 13:16:27.56 ID:d9aAraxk0.net
そんなもん神秘派生の鈍器でボコるだけや

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5W0d [106.133.20.30]):2023/01/09(月) 13:23:18.47 ID:zJ8nki+4a.net
俺のボス攻略は、まず火炎壺が有効かどうかを確認する事から始まrひでぶっ(モーション中に致命傷)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-vxq+ [153.226.55.108]):2023/01/09(月) 13:38:21.48 ID:vKMi0AyC0.net
対人火力だけナーフされてんだし攻略なら神秘でも楽勝でね?
なのにニーヒルでクソパーテイーに血祭りにあった俺

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/09(月) 13:38:39.46 ID:dJyJFuVC0.net
エオヒドとかいうインプくんしばき専用剣すき

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66d7-CnMT [111.107.7.14]):2023/01/09(月) 13:46:06.27 ID:daMxUlRl0.net
戦技の威力が武器の強化値である程度保証されてるから戦えないビルドなんていないぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/09(月) 13:48:57.34 ID:/4Oo7YZi0.net
強すぎてつまんなかったから今ちょうど神秘ビルドで遊んでるとこ
頭二つ抜けて強かったのが頭一つ抜けて強くなった感じ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:50:09.67 ID:71+YYq6l0.net
たとえステ初期値だろうが異常と割合だけでやれるし結局何が効くか知ってるかどうかだよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:52:49.81 ID:bNWiJ8dGp.net
猟犬ステップカーリア速剣
発売当初からずっとこのスタイル

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:12:16.73 ID:9XN35ptT0.net
今久しぶりに新キャラ作ったんだけど一周でnpcイベントコンプ目指すとすごいめんどくさいんだなエルデ…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:14:16.49 ID:dzl6Iwtf0.net
3周目でレベル210まで上げちゃったけど対人するなら新しく作り直したほうがいいかな
強い人と当たりたくないし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:16:33.80 ID:aaP2qfSu0.net
ダクソ3とNPCイベント量変わらないんじゃないかなと思ったけど
フィア関連のイベントだけ他のイベントと比べて時間かかるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:17:52.11 ID:dnLfjS4+0.net
日陰城の脚が蜘蛛みたいなの手こずってたら
なんかカタカタ音が気になって調べたらPS5だった
縦置きでエアコン当たるとこに置いてたら駄目に成るのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:18:56.62 ID:JaPTR7tzd.net
縦置きすると中の液体金属がこぼれるらしいから横に置け

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:19:05.17 ID:9XN35ptT0.net
>>297
前作った時にリムグレイヴから外れたらアレキ壺イベ飛ばしちゃったことがあったからいまリムグレイヴ内でできること消化してるけど早く稼ぎしたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:19:35.87 ID:P+pTLSC5a.net
>>299
ハエ~

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:21:52.06 ID:zJ8nki+4a.net
カーリアの書院って結構稼ぎにいいのかも…?雑魚敵1体につき250前後のルーン貰えるし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:22:28.10 ID:+jd0os2G0.net
ジェスチャーコンプリートがけっこう辛い
今回は白面からもらう奴こぼした

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:32:44.26 ID:yyXx0mGBd.net
>>301
何がどこまで影響してるのかわからんけど、半導体冷却のための液体金属の封印シールが劣化する事があるらしく、
横置きなら取り敢えず漏れないでごまかせるけど縦置きだとその劣化のせいで漏れが起きて冷却効率低下による性能低下から内部基盤のショートまで起こり得るらしい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:38:25.69 ID:P+pTLSC5a.net
>>304
こわっ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:42:01.91 ID:+ZC/6QNFa.net
PS5ほんと終わってんな・・
まぁ最近はPCが主流で使ってる人ほぼいないから被害者少なそうだけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:42:42.10 ID:yyXx0mGBd.net
>>305
ただ起きてる写真はあるんだけど、非公式の修理業者の発言だから、発生そのものは本当だろうにしても
どの程度の発生率なのか(極めて稀な初期不良なのか高確率で起こることなのか)に信用が置けなくてな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:02:18.01 ID:vTphZxi00.net
ロンソで全トロフィーボス完封クリア動画を見ると、いろいろ言い訳できなくなるな・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:03:29.19 ID:60I6yiFr0.net
久々にやり直したけど侍以外で序盤やれる気がしねえ
ひとつだけ抜けて強すぎだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:09:20.26 ID:wt0qHaKF0.net
ロンソは強いでよ戦技
ロンソなきゃマレニア勝てなかったぜ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:11:03.42 ID:DZ1n2LDpd.net
序盤なんかラダゴンつけたらたいしてかわらんし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:11:10.67 ID:GZoYl3C2a.net
フロムゲー初で星見から始めたけど死にまくりですよ
カメラの動かし方から慣れないとこれ駄目なやつだ…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:13:21.52 ID:10aSHaf9a.net
マルチするならついて行きたいから募集に合言葉書いてくれよな!
どんな武器やビルドでも結局は使いようだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-rH8T [150.66.76.178]):2023/01/09(月) 15:17:41.28 ID:FPbUKaNxM.net
モブが氷槍のブンブンしてるところで反応せずにピュッと出た瞬間に反応するのすきいや死ね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.131.137]):2023/01/09(月) 15:21:47.68 ID:iRJZhl1s0.net
見てから回避よゆうでした!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-Iqi2 [180.14.243.117]):2023/01/09(月) 15:25:50.15 ID:Lwa+O+Fa0.net
導きのロンソ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-Iqi2 [180.14.243.117]):2023/01/09(月) 15:28:09.00 ID:Lwa+O+Fa0.net
>>303
所見だとパッチでとりこぼした
俺平和主義だからさぁ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-NZxP [116.64.232.226]):2023/01/09(月) 15:36:25.44 ID:4/2y6L230.net
超万能ジェスチャーこと土下座の入手方法があまりに屈辱的すぎる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-yzgT [106.131.142.103]):2023/01/09(月) 15:38:12.01 ID:pzAjWBvma.net
>>318
最終的に曇り川に戻ってきた状態ならそのまま殺してもええんやで?(ニッコリ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-76KN [111.239.167.36]):2023/01/09(月) 15:39:24.54 ID:gmLKuBSWa.net
まさか恭しい一礼取り損ねた蛮族はいないよな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.130.34]):2023/01/09(月) 15:40:14.50 ID:ENK0iYkCd.net
お食事中のタニス様に攻撃なんて出来ないわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-Iqi2 [180.14.243.117]):2023/01/09(月) 15:44:27.91 ID:Lwa+O+Fa0.net
>>320
ホスローの誓いも取り損ねるそんな早漏いないだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.130.34]):2023/01/09(月) 15:49:18.20 ID:ENK0iYkCd.net
今でも序盤の救済措置(打刀、レドゥビア、血脂、クイックステップ)無しでNEWGAMEしたら苦戦するわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/09(月) 15:50:33.16 ID:yyXx0mGBd.net
>>309
弓持ってて居合が最初から使えるのは有利過ぎるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66d7-CnMT [111.107.7.14]):2023/01/09(月) 15:55:05.87 ID:daMxUlRl0.net
オフニールも初回の糞長い話に付き合ったらあの煽りジェスチャーくれ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-Fj4E [14.13.82.97]):2023/01/09(月) 15:55:34.32 ID:dnLfjS4+0.net
横置きにしたら静かになって気持ち悪いのも鉄壁つこたらすぐ殺れた
一回溶けたらもう壊れてるような気もするんだけど大丈夫かな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-ryJr [60.87.212.110]):2023/01/09(月) 16:01:31.03 ID:sMY4xz8a0.net
今更だけどダクソ系は玉ヒュンがヤバいな
ゲームなのに落ちそうになるとゾクゾクってなる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a77-RKMf [61.213.97.219]):2023/01/09(月) 16:05:37.07 ID:1G5DfPoV0.net
>>327
エルデン最大の敵だったぞ割と真面目に
今回は特に酷かった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/09(月) 16:05:41.82 ID:yyXx0mGBd.net
>>326
まぁ縦置きだと駄目で横なら安定したってのは程度の大小はあれど現象は発生してる気がするから、カスタマーに連絡してみろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2XQe [49.98.67.79]):2023/01/09(月) 16:06:37.19 ID:adV5F3rOd.net
>>327
そういうの好きならアンチャーテッドとかも良いかもね
あとトリコ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-Iqi2 [180.14.243.117]):2023/01/09(月) 16:09:45.72 ID:Lwa+O+Fa0.net
上昇気流も少しはみ出すように落ちても平気だよな
最初絶対あの枠内入んないと駄目だ駄目だ
アァーッ

こんな俺居る?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.243.113]):2023/01/09(月) 16:15:31.74 ID:yyXx0mGBd.net
玉ヒュンはダクソ3とBOWでは何度か経験したけどエルデンリングでは俺は今のところ無いな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:39:27.54 ID:HBFdF7uM0.net
ふと思ったんだが軽ロリで滑車の弩6本持てば最強じゃね?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:46:37.17 ID:aQBqrHGE0.net
>>299
ガセだと思うけど、ソニーが何か言うまで横に置くわ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:50:25.65 ID:LdRx2ODT0.net
Dの鎧着た状態で大型武器両手持ちすると背負う角度変わるの面白いな
他にもこういった小ネタないかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:52:48.53 ID:OGWMGbqZa.net
>>308
ああいう動画見るとエルデンも立ち回りで完封できる素晴らしいゲームバランスと分かる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:57:39.17 ID:n9dd3z870.net
導きのセスタスな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:52:51.14 ID:bJ6U+Aera.net
>>336
猛虎

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa2-rH8T [115.36.119.238]):2023/01/09(月) 18:33:19.72 ID:pg54jwR50.net
箱○の初期ロット基盤みたいなこともあるわけでほんとにそんなことがあるならリコール的なやつもしてほしいな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/09(月) 18:34:54.54 ID:/4Oo7YZi0.net
タマヒュンの賞も取っている、そうエルデンならね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.105.222.73 [上級国民]]):2023/01/09(月) 18:47:43.02 ID:BsTLTjFn0.net
>>309
初期装備なら囚人が最強やろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-0u/0 [114.177.106.141]):2023/01/09(月) 19:05:16.15 ID:/GXxcDnT0.net
折角バグカス対策したのにホストがブロックしちゃったのかマッチしなくなって残念

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/09(月) 19:07:42.86 ID:dJyJFuVC0.net
良く考えたらツボを全然使ってない。1周目の髪肌に催眠オラッするときだけ使う
2週目以降はトリーナ剣と松明と弓とボルトあるしなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b9e-OH8t [124.85.42.29]):2023/01/09(月) 19:16:20.76 ID:V4ADLwVU0.net
作りやすい壺がすくねえからな…
氷結は素材集めやすいんだけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-2VYa [125.198.10.2]):2023/01/09(月) 19:16:52.69 ID:mOPr26wh0.net
鳥に聖なる壺(200万)ぶつけてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.3.156]):2023/01/09(月) 19:17:24.07 ID:UqSofY8za.net
タマヒュンするよねー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-MuaV [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/09(月) 19:20:54.24 ID:L3Lwgq9K0.net
鳥って動きまくるから結構壺外れるんだよな
俺は黒き剣で相手してる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:38:59.75 ID:YftBNb7Qa.net
モンハンライズの方がタマヒュンする
結局エルデんだと死ぬだけだしどれだけ高かろうが関係ない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:39:29.99 ID:aaP2qfSu0.net
壺はキノコが邪魔で仕方ない
常用するのは火山壺、雷壺ぐらい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:42:38.62 ID:eDIl0wFL0.net
キノコ栽培とヒモ内職させて

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:47:07.07 ID:pg54jwR50.net
>>345
狭間の地統一教会草

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:51:48.64 ID:pzAjWBvma.net
死の鳥は壺なんかより聖なる刃の方がいいよ
壺はほんとに当たらん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:52:13.29 ID:H5UE7mnz0.net
キノコでヒモになる?!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:52:27.16 ID:gm66a5p20.net
封牢ってソロ立ち回りの練習台ってこと?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:09:58.61 ID:ENmv2eyH0.net
闘技場に祝福置いてくれりゃ色々と便利だったのになぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:14:39.70 ID:dJyJFuVC0.net
>>352
同意。ダガーつけて全キャラ持ってるわマトモに相手するの馬鹿らしい。2週目の聖別雪原の鳥とかやってられんわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:15:05.72 ID:4/2y6L230.net
アイテム製作とか面倒なことせんでも扇投暗器とか重力石とか投げ放題でそこそこ強いのあるからそればっか使うわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:16:40.52 ID:BsTLTjFn0.net
結局みんな楽な戦法しかしなくなるんじゃん
まともに戦うのが嫌になるくらい、クソゲ過ぎてつまらんから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:21:50.66 ID:dJyJFuVC0.net
制作の面倒さかそれだなー。ダクソ3だと対人でめちゃバンバン投げてたもんツボ。無限に買えるし
エルデンのツボは投げなくていいなら投げたくないって予防線が心にできてるんだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:27:41.45 ID:/GXxcDnT0.net
脚に剣付いてる鳥を律儀にパリィしてるの俺だけ説

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:28:39.73 ID:hd8/FsLk0.net
黄金ハルバずっと使いたいけどボスの耐性が辛いな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:39:58.81 ID:WrxU6Rxb0.net
>>113
ザリガニ(一周目500ルーン)「呼んだか?」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:40:40.78 ID:daMxUlRl0.net
壺や瓶のFP消費する奴酷すぎ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:58:25.05 ID:yhsfTuVx0.net
いろんな所で玉ヒュンヒュンするけど忌み捨ての地下では全くしないんだよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:00:18.14 ID:sNu/VW+p0.net
DLCないのかなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:09:42.68 ID:V4ADLwVU0.net
さっきから死んでばっかだわ。これはハズレ白もいいとこですわ…ポンコツすぎる…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:27:29.78 ID:x7IBivlh0.net
>>365
あるやろ
宮崎がまだエルデンリングでやりたいことあるって言ってたし
ボスのクリアフラグ30枠とかレイトレオプションもアプデで裏で追加されたらしいし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:36:51.51 ID:Co/clV6pa.net
レイトレーシングって追加されるの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:38:23.37 ID:k8E9GTxed.net
誘惑の枝とか本気で使ったら道中ヌルゲーになるよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:42:10.05 ID:x7IBivlh0.net
>>368
発売前に、後々実装することがキタオンが明言してた

発売時点で一部既にレイトレっぽいことはやってるらしいが
霧の中に差し込む日の光とか水面の反射とか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:44:55.13 ID:kO90T6jXM.net
>>369
もったいなくて使えない問題

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:45:14.10 ID:LFX6mFg/a.net
>>367
25体はどうせ使い回し

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:46:24.54 ID:O/M1wJR/0.net
倒しても意味のないうざい雑魚を通り抜けるのに必死でいちいち水面の反射とか見れない人多数やろな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:46:41.79 ID:HvaNucDJ0.net
パフォーマンス改善何回もした現状でもカクつくことままあるのにレイトレなんて実装してもな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-syLK [14.13.40.32]):2023/01/09(月) 22:17:04.61 ID:sNu/VW+p0.net
>>367
あったら嬉しいなぁ初めてトロコンまでやったゲームだししゃぶりつくしたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-QGSO [106.73.139.192]):2023/01/09(月) 22:22:03.60 ID:mDphrEME0.net
やっとマレニア倒せた~
貴重な休日が~

結局
知力99のアズール砲頼みで
あったれっー
そんなんでしか勝たれへんかったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-RKMf [60.127.168.62]):2023/01/09(月) 22:22:10.84 ID:z3g11b0j0.net
>>373
頑張って作った巨人とか竜とかのボスも足しか目に入らないゲームだしへーきへーき

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-ryJr [60.87.212.110]):2023/01/09(月) 22:28:00.86 ID:sMY4xz8a0.net
あのザリガニめっちゃ不味そう
臭そうだし、いや逆にあんなのが美味いのか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fepZ [106.154.150.82]):2023/01/09(月) 22:51:07.09 ID:ffjqz2vpa.net
マレニアは怯むから倒せる時は一瞬なんだよな
DLCじゃ怯まないマレニアクラスが出てきそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-DWwd [106.72.5.65]):2023/01/09(月) 22:57:04.07 ID:O/M1wJR/0.net
力尽きて納期によるNPCイベントカットされまくりなのロマサガ感ある
バルグラムとか一体何やったんや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe3b-2yk8 [153.192.37.178]):2023/01/09(月) 22:58:40.08 ID:x7IBivlh0.net
今までもイベントはこんなもんだったから別に気にならなかったわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-DWwd [106.73.143.192]):2023/01/09(月) 23:00:39.14 ID:HvaNucDJ0.net
アスィミイベとかそのまま実装できそうで面白いのになんでカットしたんだろうな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-hdIF [58.190.49.51]):2023/01/09(月) 23:03:54.34 ID:JEbhdfU60.net
DLCは出してほしいけど、その反面マレニア以上のやべえのがゴロゴロ出てくるとなると不安もある
てかあいつ自体なんかDLC感あるんだよな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.106.71.131]):2023/01/09(月) 23:03:57.44 ID:G07WJXUq0.net
今回のNPCイベントは報酬がそれなりだからいいな
ブラボとか報酬皆無だったし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd4a-3MSc [49.106.126.117]):2023/01/09(月) 23:06:38.99 ID:/8Og4Ephd.net
>>380
泣く泣くカットしたんじゃなくてどうでもいいと思って手を抜いたんだよ
このゲームは妥協のない職人技と雑な手抜きが共存してる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/09(月) 23:08:09.79 ID:MGO50KVp0.net
タニスとパッチとかポックとかあのレベルの尻切れトンボなNPCイベントは過去作にも無かったと思うけどな
特にタニスなんてバグで進行しなかったのをわざわざ直してあれだからな
タンバリンとか何のために用意したんだよっていう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.106.71.131]):2023/01/09(月) 23:11:07.19 ID:G07WJXUq0.net
SEKIROやブラボは大抵のNPCは最終的に綺麗に処理してたな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/09(月) 23:14:47.95 ID:MGO50KVp0.net
>>384
ブラボのNPCイベントは最初の町人以外は武器やら防具やらへその緒やらカレルやら貰えたし別にショボくは無かったろ
原盤は周回しなくても買えるし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/09(月) 23:17:56.62 ID:MmRXE/Nw0.net
DLCはレガシー3つくらい欲しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8c-AyIk [60.36.81.210]):2023/01/09(月) 23:19:16.17 ID:5Pq5XiWf0.net
今作狩人が全然機能してないからマジで改善してほしい。自分は呼ばれないし自分が読んだら放置してるっていう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea2f-HWAK [221.247.182.71]):2023/01/09(月) 23:22:59.25 ID:Um8jmGMJ0.net
レンの魔術塔近くの夜の騎兵って落下死しないような修正入ってますか?
久しぶりにやったら、橋の端までくると初期位置に戻ってしまいます。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-tb1I [60.106.71.131]):2023/01/09(月) 23:23:05.72 ID:G07WJXUq0.net
召喚に呼ばれた時にその場でYES/NO機能とかほしいな
攻略中、特にアスレチックや迷いやすい場所を攻略してる途中で中断されるのはマジで簡便

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9375-rwg3 [180.145.186.84]):2023/01/09(月) 23:23:20.01 ID:tHyazDi60.net
失地騎士の嵐の戦技強すぎよな
なんで褪せ人はそよ風みたいなのしかできないの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aee-/2my [61.89.248.140]):2023/01/09(月) 23:26:21.38 ID:5PprxTqb0.net
DLCが来ても指紋盾構えながら大罪氷霧や血炎でチクチクするだけだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/09(月) 23:29:40.05 ID:/4Oo7YZi0.net
狩人はそのままボス霧入れても良いかもなww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa2-rH8T [115.36.119.238]):2023/01/09(月) 23:30:16.75 ID:pg54jwR50.net
守人剣槍×2のために鍛石5マラソンで2時間潰れたわ巨人山嶺まで一気に駆け抜けるのももったいねえしくそくそくそ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa2-rH8T [115.36.119.238]):2023/01/09(月) 23:33:53.47 ID:pg54jwR50.net
>>391
落ちる
魔術師塔より獣の神殿側のほうが個人的にはやりやすい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.28.24]):2023/01/09(月) 23:39:25.34 ID:bulRFqo5a.net
>>385
こういう意味不明な妄想持ち上げする意味がわかんねえよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-t5Km [60.40.31.126]):2023/01/09(月) 23:58:43.57 ID:dJyJFuVC0.net
せっかくの大きなダンジョンも結局はマルチでは中ボスで帰るかボス前だけ。やっぱなんか惜しいなって思う。色々構成作れるのがウリなのに、道中は殴られないように、術使わないように温存で殴るだけ…
やっぱブラボすげえわ。ランダムダンジョンに、道中で回復と残弾拾えて存分に戦い暴れられる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.25.241]):2023/01/10(火) 00:01:55.87 ID:v8A75HPhd.net
NPCイベと言えばイレーナが死んでそっくりなハイータが唐突に出てくるの、本当は全部イレーナで進行する予定だった説見たけど、
そうするとイレーナが倒れててエドガーが泣き叫んでるのはイレーナが殺されたんじゃ無くてレイ○されてて、
エドガーは復讐に走って狂い火に侵され、イレーナは精神安定に効果あると騙されてぶどう食って、
目が見えなくなって住んでた所は反乱で追い出され、女として悲惨な目にあったと思ったら人間の目玉、それも親父の目玉も食うハメになり、
挙げ句最後の希望だった指巫女にはなれないというか親父が狂う元凶の三本指に導かれたとわかって、もう何もかも全部滅ぼしたくなったとか言う悲惨なルートだった可能性があるって事なのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-NY/1 [60.112.104.58]):2023/01/10(火) 00:02:00.51 ID:CeVzdhWe0.net
DLC来てもスタート地点から少し進んだらいきなり竜のツリーガード×2とかやってきそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-HjEg [126.194.238.224]):2023/01/10(火) 00:03:48.29 ID:otuZHCi0r.net
DLC来ても150キャラ一体しかいねぇや
残りの一周目マルチ用のキャラは地獄見そう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.25.241]):2023/01/10(火) 00:05:08.40 ID:v8A75HPhd.net
>>401
マルギットが二人歩いてるとか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-rAHO [49.98.150.32]):2023/01/10(火) 00:06:47.48 ID:vJQ2OLOwd.net
仁王2みたいにマルチでもレベル帯を気にしないでマッチング出来ればいいのにな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2XQe [49.96.17.212]):2023/01/10(火) 00:08:48.08 ID:E36RdgVbd.net
道中でマレニアに侵入される

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-NWuP [133.149.82.75]):2023/01/10(火) 00:09:48.66 ID:41P5QbkS0.net
元々マルギットは猩々でマレニアは巴だったんじゃないかと思ってしまう
あぁsekiroのDLCがやりたい…
狼の物語として本編以上のストーリーの拡張は蛇足って判断なんだろうけども

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-WBaY [60.102.233.185]):2023/01/10(火) 00:12:05.83 ID:JEixN8Tz0.net
>>174
魔術の輝剣ないとかまじ?
無制限帯でも150帯でも使ってて最強格だったわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.167.190]):2023/01/10(火) 00:31:31.50 ID:SXMb3qHFd.net
マルチの聖杯瓶やっぱ足りないわ
未だに鉤指のエスト聖杯瓶を半分にする理由はなんだろうな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.167.190]):2023/01/10(火) 00:32:07.57 ID:SXMb3qHFd.net
アフィリエイトの大剣に勝てる訳ないだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-UdHH [106.131.24.57]):2023/01/10(火) 00:49:10.50 ID:KefoFkMUa.net
ローデリカちゃん!ぼくだよ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-UwSo [27.253.251.250]):2023/01/10(火) 00:49:28.68 ID:0mCVXjuPM.net
道中敵倒してHPかFP吸収してない鉤指は大体地雷

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/10(火) 01:08:30.47 ID:KZYTEA9F0.net
エルデンリングの駄目なとこって周回だったら行かない寄り道がやたら多い割にそこが致命的につまんねえとこだよな
そんなところに力入れるよりレガシーダンジョン増やしてくれた方が全然良いのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-DWwd [14.8.129.66]):2023/01/10(火) 01:12:28.09 ID:j6BFTv6L0.net
初見でつまらないからなあ
量産ダンジョンあってもいいけど比率はもっと抑えないと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-kCu8 [111.239.175.253]):2023/01/10(火) 01:20:33.13 ID:FJqkrFVua.net
お墓も最初は楽しかったけど またコレか…ってなっちゃうもんな
作ってる時に分からない筈ないのになんでこんなの作った😡
自分でおかしいと思わなかったんか😡

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/10(火) 01:22:04.47 ID:kI9gmRp20.net
どうせ量産ダンジョン減らして余力で中規模ダンジョン作っても
今度はダンジョンの数が少ないとか言って文句言うのがアフィカスなんだよな

そんなもんより聖杯ダンジョンあくしろよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CQWg [106.129.142.227]):2023/01/10(火) 01:26:29.32 ID:zVkWHj8qa.net
今更聖杯ってw
地底人(笑)の方ですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2f-UdHH [113.40.192.129]):2023/01/10(火) 01:34:38.00 ID:c2SgRNVz0.net
竜人兵か

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-DWwd [106.172.252.23]):2023/01/10(火) 01:44:30.02 ID:tikrrVOI0.net
DLC決まって喜んでる夢見たから正夢だといいなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-0hn9 [126.37.215.83]):2023/01/10(火) 01:51:38.54 ID:u5JYtESE0.net
サイン方式のマッチングがもう限界だよなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fef6-8Xhy [153.242.195.129]):2023/01/10(火) 01:51:51.41 ID:TFA542MU0.net
聖樹の隣りにある地図にない謎の大陸のDLCはよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-WzqH [60.99.197.82]):2023/01/10(火) 02:02:08.93 ID:pQaTvXPD0.net
マップはもう少し高低差がわかりやすいようにしてほしい
特定の地点を通らないと進めないようなルートがあまりにも多すぎ
少しでも期間開けて周回したらまた忘れてウロウロしてしまいそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-NWuP [133.149.82.75]):2023/01/10(火) 02:13:53.31 ID:41P5QbkS0.net
エルデンの規模感なら匂わせてる上位存在の神までぶち殺せちゃっても良いよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-cDjI [60.109.222.71]):2023/01/10(火) 02:15:40.06 ID:f6Jedlbc0.net
今やってんだけどぴょんぴょんぴょんぴょんどっか行く敵ばっかでキレそ〜
敵だけ楽しそうすぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-UdHH [106.131.25.111]):2023/01/10(火) 02:54:46.35 ID:1ow8W9mSa.net
クソ馬いらねードラゴンに乗って狭間の地の空を駆け回りたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 03:36:23.10 ID:KZYTEA9F0.net
レベル1未強化でケイリッドまで来たけどこのへんもまだバランスは悪くはないが、エルデンリングは雑魚の数が多すぎるな
雑魚倒して進むの流石にダルい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba9-5kLm [150.249.84.184]):2023/01/10(火) 04:15:26.54 ID:EKKcdHao0.net
煮え立ち川終盤の祝福は火山石マラソンにいいな
通過点だからスルーしてたが祝福直近で4カ所とれる
源流の魔術師アズールとどっちが効率いいだろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-MPCd [106.146.83.254]):2023/01/10(火) 06:36:56.44 ID:kwqsSB6ba.net
opでホーラルーが磔みたいにされてフルボッコされてたの謎なんだが
蛮地の王ちゃうんか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:48:21.38 ID:uoGviAiT0.net
今一周目でレベル152、2周目以降から対人とかやりたいんだが
やっぱ150で止めてた方良かったのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:48:58.76 ID:27aZ8V3+0.net
ゴッドウィンだけまともに生まれたっぽいのなんでなの

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 07:59:02.49 ID:vBU2ONs00.net
>>428
200まで問題なく人はいるぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:02:58.62 ID:oxKN8kWe0.net
150はただのボリューム帯ってだけで150ジャストはキリ良くて気持ちいい以外の利点ないぞ
強いて言えば下限120でマッチングする142とか下限150の175とかその辺じゃないか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:26:11.11 ID:4OPwlMkna.net
モブ少ないのがな
新天地行ってもまたコイツかと
騎士系も見た目だけでモーション同じのばっかだし
初代仁王やってる気分

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 08:49:53.92 ID:dxgb+5Bxr.net
ちゃんと数えれば結構いると思うぞ
インプ
あと投擲タイプのインプ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:05:18.80 ID:T7qP5jpkp.net
輪の騎士みたいなやつも欲しかったな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:11:48.94 ID:T92BTOjz0.net
今からでも遅くないからステップ標準搭載してほしい。忌み子のクソデブすら横ステップする世界なのに。褪せ人弱すぎ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:11:58.44 ID:v8A75HPhd.net
英雄の地下墓の大弓騎士辛い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:29:05.29 ID:jfJD20vPr.net
ステップ無いけど性能的にはシリーズ1じゃね
狩人様と同性能のダクソ3より良いやろ今回

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:34:08.51 ID:9+7EBlCJ0.net
なんで素手強化できなくなったんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:47:33.05 ID:SXMb3qHFd.net
クイックステップも及び腰でカサカサする姿がだっさいしな
それでもまだ綺麗に戦えるし初期バージョンだとローリング入力から転がるまでに遅延がある仕様だったからクイックステップの方がマシだと思って使ってたが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:55:38.04 ID:7VE0MXfV0.net
モブの数自体は今まで以上に増えてるからあんまり文句言うのもな…

ただそれぞれのレガシー固有の敵は欲しかったようにも思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 09:57:23.79 ID:davyYqV30.net
150から170に上げたら使える武器(と大盾)増えてめちゃくちゃ楽しいわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:00:58.91 ID:FzmUAQ7Ya.net
大盾つよい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:03:16.27 ID:EoZDhpBGd.net
150が流行ってるのが謎
個性ガーとは言うけど200程度じゃ個性は失われんしむしろ強固な物になるのに
まぁこれはやらんと分からんからしょうがないけどな
俺は175でやってるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:04:25.19 ID:zBRzVO4ea.net
150は低強靭のアホが多いから楽に狩れて気持ちがいい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:18:05.74 ID:2o0b2oZ3M.net
エルデンリングは割とフロムの開発力の限界が見えてしまった感じで、
モンハンが旧スタイルからワールドライズで進化するまで停滞した感じの停滞がフロムにも起きそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:20:40.71 ID:R96UTWP20.net
セキロウのアクションをマルチありアクションRPGに取り入れられたら革命が起きる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:22:07.97 ID:T92BTOjz0.net
初期verの岩剣やっぱり信仰武器だったんだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:24:21.98 ID:sJSylMfX0.net
PS4でやってんのか?進化してないのはお前のハードなんじゃねえの?
正直和ゲーじゃトップだと思うんだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:26:25.81 ID:FzmUAQ7Ya.net
セキロウの西洋版ください。いらない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:29:38.79 ID:SXMb3qHFd.net
175なら複合ビルドも完成させられるけど200相手にしか侵入出来ないこと考えると大変そう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:34:23.18 ID:8AgHTLnnp.net
ヤーナムステップが高性能回避の代名詞みたいよく言われるけど、あれ被カウンター判定の被ダメ1.4倍ペナルティがクソ痛いから仕様面では言うほどでもないんだよなあ
回避が安定しないなら下手に動かず棒立ちで受けろとか真面目に言われたりするからなエーブリの突進とか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:35:54.04 ID:FzmUAQ7Ya.net
ハエ~

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 10:43:35.60 ID:SXMb3qHFd.net
セキロの低性能ステップでいいから使わせてくれよゲームの中位カッコつけさせてくれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-9rB7 [126.35.32.168]):2023/01/10(火) 10:54:30.76 ID:T2ayzJ+8p.net
150と無限帯どっちが人多い?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/10(火) 10:55:09.03 ID:jfJD20vPr.net
セキロのPVPは面白いかはわからんがブシブレみたいになりそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-yBme [106.157.8.239]):2023/01/10(火) 10:58:22.20 ID:sJSylMfX0.net
エブたその突進を愛(棒立ち)で受け止めることによって被ダメが減る狩人すき

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-JvEd [126.254.16.32]):2023/01/10(火) 11:02:31.78 ID:Rp1xOy2Dp.net
ヤーナムステップのありがたみはローリングじゃできない位置調整

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-rH8T [150.66.90.41]):2023/01/10(火) 11:12:13.16 ID:44Cyj9/RM.net
バーニングクソバードと戦えるのはストームヴィルだけ!…いやどこかでまだ見たような

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-Hy5K [60.114.0.214]):2023/01/10(火) 11:12:16.83 ID:T92BTOjz0.net
普通に性能とかじゃなくもうローリングがダサい。敵にローリング付けてたのアルトリウスだけだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-hdIF [58.190.49.51]):2023/01/10(火) 11:17:14.59 ID:i/NIYPVP0.net
>>443
今150で技量特化や筋力特化つかってるけど、200まで上げたらステ振りに悩むことが一切なくなってつまんねーわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-9rB7 [126.35.34.131]):2023/01/10(火) 11:21:25.76 ID:Rn2gWybsp.net
150である程度のビルドが完成するのもあるけど何よりボリューム層のレベルに合わせるしかないから

闘技場にレベル制限つけたりレベルダウン実装してくれなりしない限り150から動けないんだわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.131.216]):2023/01/10(火) 11:23:05.75 ID:iSGhOIzK0.net
生命99持久99だと死ににくくていいぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd3-mNVB [126.245.127.204]):2023/01/10(火) 11:38:34.52 ID:1hwGP+yqp.net
これ基本オフラインなのにポーズできないんか
ポーズする方法ある?
PSボタンでPSのホームに戻るのはゲーム内時間止まるのかな

どっかの焚き火で放置してお小水して帰ってきたら、なんとか狩りとかいう強そうな騎士にフルボッコにされとったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-cOZ2 [163.49.210.207]):2023/01/10(火) 11:49:06.41 ID:gZJ5fgkOM.net
>>429
死王子の肉体が半分魚化してるから魚介系の要素が強く出た角のない忌み子だった可能性もあるかなと思ってる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.96.25.241]):2023/01/10(火) 11:51:49.74 ID:v8A75HPhd.net
>>463
祝福で放置する場合は最悪円卓にワープすればいいんじゃね
レガシーダンジョンの場合は未攻略でもダンジョン内ワープ可能だし、小規模ダンジョンの場合入り口にしか祝福無いだろ
入り口が複数あるケイリッド坑道みたいなのはあるけど
だから円卓にワープしてからうんこしてきて戻ったら元の祝福に飛んでクソを投げればそれで済むはず

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-kCu8 [111.239.175.253]):2023/01/10(火) 11:55:12.77 ID:FJqkrFVua.net
>>463
インベントリ→ヘルプ→メニュー説明 を開くと止まる
今のところこれだけだったと思う

エブレ攻略でホストやっててミリセントさんの所の樹霊も3人でぶち殺そうと思ったら侵入来た
樹齢とまとめてぶち殺してやる…って思ってたら腕利きの白がタイマンでやっつけてくれたわ
その白は死んだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-lJqH [1.79.83.32]):2023/01/10(火) 12:12:27.18 ID:Alp+5ORjd.net
あそこのポイントはヒリヒリするから白やるの好きだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.240.91]):2023/01/10(火) 12:14:38.76 ID:nHiDtRH5d.net
どちらも寄り道だけど腐敗結晶3人も沼と腐敗樹霊の組み合わせも鬼畜過ぎるんだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-OB1K [49.98.213.132]):2023/01/10(火) 12:30:03.26 ID:IyNbN2NOd.net
あそこの結晶人はいつも夜巫女の霧で殺してるから、マルチだとどうすればいいか迷うわ
時間かかるし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-0u/0 [133.106.156.162]):2023/01/10(火) 12:33:30.63 ID:ia1Kz/ahM.net
重めの武器でR2最大溜め数発当てれば割れるだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-bHwJ [14.10.98.130]):2023/01/10(火) 12:54:29.38 ID:bCBrkYRV0.net
もう新マップ追加のDLCは来ないんですかい?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd3-NZxP [126.247.114.234]):2023/01/10(火) 13:00:18.58 ID:OoYKXqj5p.net
ミリセント腐敗樹霊は足場悪すぎて何回か転落死したなあ
もしかして戦技の無敵ってああいう場所で使えばいいのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-NY/1 [60.112.104.58]):2023/01/10(火) 13:01:18.26 ID:CeVzdhWe0.net
そこらへんの根渡りのところが侵入側としては引き寄せ落下死で愉悦できるポイント

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2f-NZxP [125.100.148.1]):2023/01/10(火) 13:04:17.08 ID:hSmZ0kBx0.net
待ち合わせの地図ってテキスト変わった?
ver1.01の頃はなんか一言添えてあった気がするけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-9rB7 [126.35.21.158]):2023/01/10(火) 13:08:44.51 ID:KBc1HvzOp.net
地図で見れるマッチング状況をもっとリアルタイムで正確にして、闘技場にもマッチング状況見れる機能追加して欲しい
個人的に最大の敵は待ち時間のだるさ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-Iqi2 [180.14.243.117]):2023/01/10(火) 13:17:53.29 ID:DI6EOSIH0.net
>>471
まるで新マップ以外にDLCがあったような言い方だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db7c-t5Km [60.44.209.245]):2023/01/10(火) 13:22:21.12 ID:mjC6gd0T0.net
>>472
あそこ面倒だから対岸から弓で倒してるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMe2-76KN [119.241.65.57]):2023/01/10(火) 13:25:32.61 ID:vBNuVYjJM.net
ボスが落下無効なのはいいとして、それに甘えて好き放題暴れまくるのは違くないかと思ってしまう
過去にも竜狩りの鎧とかいたけど、エルデンリングはそういうの多かったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.240.91]):2023/01/10(火) 13:31:19.13 ID:nHiDtRH5d.net
12月のアプデから決闘続けてようやく金と薄い金の往復を維持出来るようになったぞ
直剣も槍でもダメだったから過去作で強かった打刀でウロウロダッシュツンツンスタイルに変えたら4回に1回位は勝てるようになってきた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd3-mNVB [126.245.72.209]):2023/01/10(火) 13:37:20.92 ID:xKme94Bvp.net
>>465-466
ありがとう
そういや円卓があったか
最初に一度行ったきり存在忘れてたわ

あとヘルプで止められるのはいざって時ように覚えておく

これで安心してお花摘みに行けるわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.240.91]):2023/01/10(火) 13:43:15.95 ID:nHiDtRH5d.net
基本は祝福で座ってれば襲われないんだけどほんの1部のエリアは座ってても徘徊してるゾンビみたいなのに検知されて襲われるから円卓が1番安全かもな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-0u/0 [114.177.106.141]):2023/01/10(火) 14:00:25.64 ID:rSMlHD3m0.net
クール系女ボス定番にしたいんだろうけど食傷気味なだけ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/10(火) 14:01:05.48 ID:R96UTWP20.net
>>479
どんな感じなのか動画で見てみたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a2-tb1I [222.149.96.79]):2023/01/10(火) 14:06:44.71 ID:9+7EBlCJ0.net
>>482
女ボスはいいけど設定とかカッコよくしてほしい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ad8-gk6i [219.122.84.19]):2023/01/10(火) 14:10:30.95 ID:ieaISF3n0.net
終焉とは時のリセット能力
現在は終焉のリセットで4回目?の人類
月はリセットの影響が無いため過去の歴史を記録している

月に崩壊を封印

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ad8-gk6i [219.122.84.19]):2023/01/10(火) 14:11:01.36 ID:ieaISF3n0.net
誤爆

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-BvPj [180.146.35.196]):2023/01/10(火) 14:24:47.42 ID:H9O8TNZ30.net
つまり四周目の世界か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2VYa [133.159.152.121]):2023/01/10(火) 14:26:37.28 ID:3G7Re92FM.net
>>472
手前木の枝から竜氷ブレスで処理してるな
どのビルドでも装備でパラ盛れば余裕で使えるし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-tLpt [60.57.71.196]):2023/01/10(火) 14:27:57.48 ID:2o0b2oZ3M.net
ぶっちゃけ落とせば勝てる遠距離で勝てるならそれやった方がいいよなエルデンリングは

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-hB3m [1.75.249.247]):2023/01/10(火) 14:33:55.71 ID:B52WRNljd.net
黄金樹のところのボスが倒せない
ダメージ受ける度に回復されるし白呼んでも全然勝てない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.3.156]):2023/01/10(火) 14:40:48.43 ID:FzmUAQ7Ya.net
がんばれ!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Xrrw [49.98.169.31]):2023/01/10(火) 14:46:03.65 ID:EoZDhpBGd.net
どれの事か全く分からなくて草

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5W0d [106.133.57.19]):2023/01/10(火) 14:46:25.88 ID:QfXCwiY3a.net
回復すると言えば、アレ…水辺にいる触手の塊みたいなやつ
火属性ついた武器でちまちまやるしかないのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-UdHH [106.131.26.208]):2023/01/10(火) 14:49:55.78 ID:HeeAWZyWa.net
黄金樹と聖樹を間違えてる説

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.239.88]):2023/01/10(火) 14:53:34.95 ID:ABLXDM9Pd.net
>>483
参考にならないから見せられないわ

発売からそんなに経って無い頃はミケラの刃は白呼んでも乱舞が来たら死ぬから白呼んで倒して貰うまで端で見てるのが1番いいって言われてたな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-NY/1 [126.33.68.169]):2023/01/10(火) 15:01:52.26 ID:f5keSGQ1r.net
【速報】永遠の都は2つあることが判明

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.131.216]):2023/01/10(火) 15:01:55.91 ID:iSGhOIzK0.net
>>490
想像するにマレニアか。どうすればいいのかわからんままやってると多分一生勝てんぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-iEdR [14.9.135.1]):2023/01/10(火) 15:05:36.64 ID:lzyThKwy0.net
最近始めたんですがローデイルでレベル52ってちょっと低めですか?
ロングソードの構えだけでここまで来たけど流石に火力キツくなってきた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-0u/0 [150.66.96.207]):2023/01/10(火) 15:05:50.71 ID:f9zun9qQM.net
全ての攻撃を避けこちらの攻撃を当て続ければ理論上は負けない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-9rB7 [126.35.1.251]):2023/01/10(火) 15:07:41.77 ID:Hgdw3bhCp.net
>>490
ミケラの聖樹のマレニアでしょ
下手に白呼ぶと強くなるから遺灰だけの方が安定だよ
強い遺灰を使う
生命60振る
体制崩し効果が高い攻撃をメインにする
あとは四連切り乱舞に対応できれば勝てる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-njyH [106.131.221.36]):2023/01/10(火) 15:10:38.14 ID:rhde3/Fca.net
最近レアルカリア結晶坑道で最初のジャンプして取るアイテムの所でよく落ちるホストを見る
俺はそっと考える頷きジェスチャーを起動する

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bcb-ql3u [220.100.50.207]):2023/01/10(火) 15:13:14.36 ID:0/AQP7td0.net
勝ちたいだけなら強そうな白呼ぶだけでいけると思うけどね
サイン溜りじゃなくて狙ってマレニア前にサイン出してる白から選ぶと良いよ
1周目なら割と柔らかいからやられる前にやればやれる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.239.88]):2023/01/10(火) 15:23:58.22 ID:ABLXDM9Pd.net
今のマレニア出荷はちいかわないから黒炎の渦が最適解かな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-9rB7 [126.35.0.217]):2023/01/10(火) 15:24:28.51 ID:S9uWdkMkp.net
マレニアの簡単な倒し方は実は指紋盾チク
血派生した槍でひたすら盾チクしてれば乱舞以外攻撃キャンセルさせられるからダメージレースで勝てる
乱舞一振り目は盾受けして二振り目以降はローリングや猟犬ステップで回避

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/10(火) 15:26:05.94 ID:3Ntle+mt0.net
マレリアの最適解はバフしてゲロビだと思うけどそれやると作業だしな~

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb1-8mv8 [153.130.122.212]):2023/01/10(火) 15:26:45.99 ID:yXIy/pW10.net
マレニアの乱舞って白だとめっちゃタイミング緩くなるよな
ラグ感じない部屋でも

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2VYa [133.159.152.121]):2023/01/10(火) 15:29:15.24 ID:3G7Re92FM.net
マレニアは強遺灰呼んで冒涜戦技ハメで余裕やろ
水鳥は遺灰にいくことを祈っとけ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-0u/0 [114.177.106.141]):2023/01/10(火) 15:34:49.96 ID:rSMlHD3m0.net
マレニアは猟犬ステップ付けた出血武器で殴り続けるんだ
乱舞は戦技連打でがんばれ
一人で行った方が柔らかいぞ
遺灰使うならオウガとかティシーがいいと聞いた

乱舞ロリ回避慣れると2段目の方が掠りやすくて嫌だよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd4a-Zg3Z [49.106.81.5]):2023/01/10(火) 15:35:19.32 ID:GJCuTefgd.net
セールで購入したんだけどどのボスよりもザリガニが一番強くない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.131.216]):2023/01/10(火) 15:43:42.81 ID:iSGhOIzK0.net
ザリガニとクマは相手するだけ無駄

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-rwg3 [126.253.218.231]):2023/01/10(火) 15:48:05.41 ID:nwAPN4xZr.net
ザリガニがみんなで寝てるとこはキモいけどちょっとかわいいと思った
キモいけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-atKr [49.97.108.77]):2023/01/10(火) 15:50:45.00 ID:Nxr7PMfDd.net
クマはまあまあルーンくれるから
ザリガニも魔術・祈祷主体ならクソ楽なんだけどな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Wa2L [106.131.117.81]):2023/01/10(火) 15:58:09.40 ID:1nd6Vyeca.net
血のヘリケーの王朝戦技に惚れて血の貴族になる!!って決めて装備品手に入れようとバラ教会に湧くやつを2日狩りまくってるんだけど薔薇しか落とさなくて心折れそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-AyIk [153.226.55.108]):2023/01/10(火) 15:58:31.33 ID:OAQorH300.net
久々に闘技やったら絵にかいたような後出しマン
相打ち上等でぶちかましで勝って下指してやったわ
クソ3も後出しが多かったけど今作は戦技が絡んでくるから
とにかくせこい戦法の奴が多い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-0u/0 [150.66.96.207]):2023/01/10(火) 15:59:24.32 ID:f9zun9qQM.net
>>513
そりゃ落とさないからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.239.88]):2023/01/10(火) 16:02:28.11 ID:ABLXDM9Pd.net
落とさないのに2日間もマラソンしてて草

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/10(火) 16:02:33.47 ID:R96UTWP20.net
>>495
勝てない人の動きとして参考になるから見てみたかった
暇があったら上げて欲しいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-twe/ [153.165.165.131]):2023/01/10(火) 16:05:12.80 ID:WKGgyL4R0.net
>>490
白呼べる環境だったら生命力に振りまくって兎に角逃げ回れ
やられなかったらいつか勝てる。何となくだけどレベルが足りてない気もするからスルーしてもいいぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Wa2L [106.131.117.81]):2023/01/10(火) 16:08:47.34 ID:1nd6Vyeca.net
>>515
>>516
血の貴族の装備品て無いってこと?
先に進んだほうがいい?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-0u/0 [150.66.96.207]):2023/01/10(火) 16:11:46.82 ID:f9zun9qQM.net
>>519
確定ドロップする侵入キャラがいる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-DWwd [106.172.252.23]):2023/01/10(火) 16:12:46.27 ID:tikrrVOI0.net
>>519
聖別雪原にいったら手に入る

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-566n [60.35.86.138]):2023/01/10(火) 16:12:46.41 ID:oOSiCfi20.net
>>513
そういう時は攻略サイトで装備ドロップの有無は調べたほうがいいぞ
マジで時間と労力の無駄
煽りたくはないが馬鹿としか言い様がないわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-bHwJ [1.75.217.12]):2023/01/10(火) 16:14:21.54 ID:tK/u6T8Id.net
まあそう煽ってやるなよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:24:46.78 ID:FzmUAQ7Ya.net
アオリイカ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:26:52.54 ID:1nd6Vyeca.net
>>520
決まった敵がいるんだね
>>521
まだ知らないエリアだから先進めるよ
>>522
ドミヌラのおばちゃんが手鎌を2日落とさなかったからそういう事もあるのかと思ってた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:28:24.11 ID:ABLXDM9Pd.net
>>517
youtubeアカウントから作らないと行けないので時間ある時やってみます

トロルの剣も良い剣だからマラソンするといい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:40:13.19 ID:R96UTWP20.net
>>526
優しい
ほんと暇極めてる時で大丈夫です!
ちなみにTwitterアカあればプレステでクリップ撮ってTwitterに上げてリンクをこのサイト(https://twivideo.net)に貼り付けて抜き出し実行するとアカウント特定されずに動画貼れるから簡単
鍵垢だと抜き出し失敗するから一旦鍵外さないとだけども

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:43:58.89 ID:dRl0InhF0.net
侵入者のポップ位置は糞
決めた担当者は二度と関わらせるな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:46:16.46 ID:r7d+hhQ10.net
今日白呼ばれた先に見た目が完全にダクソ時代の白霊の闇がいて
俺と同僚がいくら攻撃してもホスト以外攻撃が当たらない奴いたんだけどあれは何だったんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:50:43.65 ID:fTb5ENk9a.net
スレの住人が壊れ始めてる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:51:37.25 ID:v8A75HPhd.net
今レベル80ちょいで生命30知力45しかないんだがマレニアまでにあと生命30知力15振らないといかんというのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:57:39.31 ID:uYGZWGNXp.net
wiki見ないで攻略してる人達ってみんな帷の恩寵ずっと抱えたまま永遠にHP減りっぱなしだったりとかするんだろうな
自力で攻略したい気持ちは分かるんだが気の毒だわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:59:23.20 ID:j6BFTv6L0.net
まさにそうだったな
つーかあれはゲームが悪いよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:01:13.94 ID:wY36tuYrd.net
>>532
帳の恩寵は全く気づかなかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:03:12.62 ID:ABLXDM9Pd.net
初見はたまたまラニイベ完遂出来たけど最後の青サインに気付かずに婚約破棄になったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:03:37.22 ID:26C4SuGy0.net
エルデンのバ火力バランスの中で恩寵のHPマイナスとか何の意味も無いと思うけどな
まぁだからこそなおのことあのデバフ要るか?って思ってしまうが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:04:13.73 ID:i4T3s6Zir.net
効果自体はなかなか強いんだけどね
15秒?で使いにくいし抱かれに戻るのも面倒だしで温存しちゃう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:04:56.21 ID:RMY+zXukr.net
プレゼントは当たったか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:06:30.15 ID:i4T3s6Zir.net
ゲーム的には不要でも死衾の設定反映的な意味で要る

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:07:39.03 ID:44Cyj9/RM.net
フィアの最後がかわいそうでずっと恩寵残してるマン

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:12:54.82 ID:i4T3s6Zir.net
フィアがツラのいい女でなければ色々違ったんだろうか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:15:12.56 ID:0cB1KfJo0.net
聖樹にいる化身は腐敗した儀仗を
確定ドロップと同時に確率でもドロップするらしいけど
深き根の底にいる化身はどうなんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:18:04.23 ID:57KAHVjNd.net
>>535
あれだけ「我が王、我が王」と好き好きオーラ全開であげた結納品の暗月大剣を貰っておきながら
・その後に死の呪痕を取りに行ったと思ったら他の女にそれを渡した挙げ句その女を孕ませる
・変な被り物した女に「我が弟子♪」とか可愛がられてデレデレしてる
・人間の目玉しゃぶってるヤベー女を追い掛けて、世界を焼こうとしてるヤベー三本指に辿りついてしまう
・三本指の封印はそのままにしたと思ったらエルデの獣倒したあと自分のサイン無視されて普通にエルデンリング修復され婚約破棄
を小さな人形を通して全部見てた魔女の気持ちを答えなさい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:19:22.32 ID:oAtVb4qCa.net
作者の気持ちを考えるの苦手

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:19:39.90 ID:FD7/hUpL0.net
攻略部分については極力情報遮断して自力でやるようにはしてるけどそうでない部分はなんだかんだwiki見てしまうなあ
おかげで帳の恩寵は割と早い段階で捨てられた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:29:35.53 ID:+1jsPWuk0.net
プレゼントはずれたわ
タンブラー欲しかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:35:36.83 ID:sJSylMfX0.net
>>532
三週目くらいでようやく気付いたわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:43:25.85 ID:8clx5LqL0.net
>>543
ラニ様は器の大きい方なのでその程度では怒られない
ただ睡眠姦しようとすると瞬殺される

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:44:29.57 ID:jfJD20vPr.net
ラニ放っておいてエルデの王になったらどうなるんやろな
月と戦争すんのかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:44:48.42 ID:fTb5ENk9a.net
サービス開始頃は攻略情報もロクに上がってないだろうと思って見てなかったな
GW過ぎた辺りからwiki見始めたね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:45:23.11 ID:2o0b2oZ3M.net
宿将オマールに間欠泉当てるゲームしてたら霊体までわらわらボスエリア外まで出てきて草

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:47:32.26 ID:EoZDhpBGd.net
>>551
エビか何か?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:47:33.26 ID:DI6EOSIH0.net
エビみたいな名前しやがってよぅ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:51:39.68 ID:oOSiCfi20.net
二アールとオニール
どっちがどっちかわからなくなるよな
この二人なんか関係あったっけ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:52:29.33 ID:PjkWr8Yad.net
フレに指摘されるまでずっとオナールって呼んでてごめんなさい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:01:02.95 ID:vZJl7Kbsd.net
オニールもオナールもナニールも似たようなもんだから多少はね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:03:32.48 ID:d77R+sd0d.net
畜生オナール

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:07:25.25 ID:nAafYaAbr.net
オマールってウミザリガニのことなんよな
畜生オマール…どーりで強敵なハズだぜ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:07:26.33 ID:QdvEw0Eq0.net
オニールがもしオマールだったら難易度爆上がりだったろうな腐敗&召喚持ちのエビとか狭間の地の王待ったなし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:10:16.64 ID:vBU2ONs00.net
沼のミリセントはなんだろうな。はじめて水鳥食らったのはあそこだったわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:12:08.33 ID:P8qEda9s0.net
帳の恩寵はフィア思い出して抜くってことなのかな
セルフバーニングで強靭アップだけどゲッソリしてHPダウンみたいな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:16:28.56 ID:IZPYDyYwd.net
英雄フィンレイがマレニア担いで聖樹まで帰るエピソードが出来る前の名残りじゃないかな
当初のミリセントの物語はマレニアが記憶を取り戻すまでの物語ってここで聞いた気がする

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:21:05.06 ID:pUo+0ciDa.net
>>560
あそこで殺されとくと義手欲しさに裏切っても心が痛まない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:22:04.89 ID:oAtVb4qCa.net
沼でのことは忘れてないぞ(怒り)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:24:38.67 ID:pnFCm5rL0.net
>>562
ならミリセントは2メートル越えの大女じゃないとな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:28:03.35 ID:i/NIYPVP0.net
NPCイベントをまともにやってない俺に教えてほしいんだが、なんでライオネルってパパ活おじさんとか呼ばれてんの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:31:55.21 ID:jfJD20vPr.net
沼ミリはアレミリセントの姉妹なんだと思い込んでたが違うのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:34:46.93 ID:j6BFTv6L0.net
>>566
防具に書いてあるよ
父たるを誓ったとかなんとか

これは本当はライオネルだけは性的関係がなかったことを示唆してるんじゃないかと思うけど
その割にフィア側からなんの言及もないし
「やることやってスッキリしたあとは父親気取りの痛いオヤジ」ってほうがしっくり来てしまう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:46:12.21 ID:kI9gmRp20.net
娘が誰にでも股を開くビッチだから仕方ないね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:47:55.72 ID:X1bWclaX0.net
>>566
防具にフィアの太客だったみたいなことが書いてあるから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:48:11.67 ID:9IEVseRl0.net
ライオネルは抱いてないからこそ死衾したんだと思ってるけれどどうなんだろうね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:50:24.15 ID:X1bWclaX0.net
>>571
イベントで召喚されて出てくるんだからやってるに決まってるやろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:51:47.44 ID:a8N8/Hy60.net
あの召喚は皆竿兄弟なんでしょ?
オンだと皆抱かれた奴が出てくるんでしょ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:51:56.41 ID:oAtVb4qCa.net
ライオネル許せねえ!女共々ぶっ倒す!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:52:42.89 ID:8clx5LqL0.net
エナジードレインしすぎてライオネルたちが死んでしまった点から褪せ人くんからはちょっとだけチューチューすることにしたんだよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:53:03.11 ID:EGZ5Kkll0.net
デスベッドコンパニオン
もう字面だけで男は勝てる気しないね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:02:10.71 ID:0cB1KfJo0.net
ライオネル装備ゲットできる遺体は腹上死したライオネルなのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:05:39.77 ID:9jyM+oMB0.net
エルデンVRが実装されたら最初にフィアの所行くと思うわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:07:01.46 ID:oAtVb4qCa.net
ライオネル許せねぇなぁ!?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:07:27.85 ID:+1jsPWuk0.net
教会の外にいる忌み潰し君はどんな気持ちだったんだろう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:09:46.43 ID:YcaalQ0LM.net
VRでアリとかエビとかと戦ったらキモすぎてトラウマになりそう
そいや今作この手のゲームに必ず居るクモ系の敵居なくね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:11:58.39 ID:kI9gmRp20.net
ユビムシがそのポジションじゃね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:12:00.19 ID:sH3/W2f5p.net
打刀取れる墓地の雑魚ボス倒した程度しか何もしてないのに、どんどんマップが開拓されていく
ボス倒せないからただの遊牧民族になっとるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:12:40.27 ID:QdvEw0Eq0.net
ベッドの上で果ててる遺体からドロップの上に真横に女物のローブ脱ぎ捨ててあるとか擁護不能だろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:15:32.76 ID:0cB1KfJo0.net
女装してたところを忌み潰しに見られて恥辱死したんだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:20:12.39 ID:jfJD20vPr.net
腹上死とかライオネルマジライオネル

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:28:51.09 ID:luSXRyRvd.net
パパ活の騎士

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:32:16.39 ID:TeipwXtX0.net
ライオネル装備の俺に謝れ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:33:59.09 ID:kI9gmRp20.net
胸を張ってパパ活しろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:36:01.81 ID:vBU2ONs00.net
>>578
王都の外廊でお前を穢してやるぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:36:29.75 ID:Yrsi5NeA0.net
豪胆ってそういう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:36:50.83 ID:cYlth3RQ0.net
フィアもあんな細長いチンポじゃ満足出来なかったんだろう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:37:14.75 ID:EGZ5Kkll0.net
>>588
お腹にダンゴムシ付いてますよ…w

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:39:19.65 ID:tUDBckSW0.net
D「・・・(チーン)」

フィア「死んじゃった・・・(´;ω;`)」

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:41:13.69 ID:r0qYuZ7Pa.net
リハビリで一週目から始めようと思うんだけどちいかわナーフ以降の知識が全くない
早い段階で入手出来る武器でオススメないかな?
やってた頃はタイマンボス遺灰無しで曲剣二刀流、ギーザ、スパイクセスタスで計三週

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:42:33.10 ID:8clx5LqL0.net
>594
あれはフィアに抱きつかれた状態でフィアの霧攻撃を受けたんじゃないかとムラムラします

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:43:15.29 ID:Nxr7PMfDd.net
フィアにDが殺されてるおかげで不戦の条約が大したことないようにしか見えない件

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:44:38.07 ID:Yrsi5NeA0.net
>>597
ロジェールもやられてるし律儀に守ってる糞喰いさんの可愛らしいことよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:44:42.44 ID:QV2cI1x8d.net
>>595
打刀がいいよ最後まで行ける

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:46:27.03 ID:j60tyk6oa.net
マラソン頑張って序盤から墓場の大鎌二刀流は試してみたけど、やっぱ斬撃という不遇すぎる攻撃属性が足引っ張るわ
後ドロップ率が低くて2本揃えるのに300体ほど狩る必要があった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:46:29.25 ID:HUD/sTOYa.net
バルコニーの下でDを殺してからあの部屋まで担いで行ったんだぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:46:34.43 ID:RxevRxOf0.net
フィアのおちんぽナイトのしっくり感は異常

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:50:03.18 ID:8clx5LqL0.net
実際パパ活被害者たちが死んでからもフィアと一緒なのはちょっと嫉妬しちゃう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:50:50.58 ID:7cFraYb/0.net
>>595
最近の話で行くとクラブとかの棍棒系の振り速度が異様に速くなったりとかしてる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:52:21.65 ID:Nxr7PMfDd.net
全体的に武器ドロップ率悪すぎだよな
最初から騎士大剣持ちたかったからマラソンしたけどLV30くらいまで一気に上げれたわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:52:31.54 ID:tli0UujGa.net
>>532
お陰で強い抱擁してもらえるじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 19:53:12.65 ID:j6BFTv6L0.net
>>605
その割に一部の武器はこれでもかとばかりにドロップしてインベントリを汚す

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:03:45.32 ID:k2a2Cojyp.net
>>595
シャムシールの盾直スタイルクソ強いぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:06:22.49 ID:UOW7u+KA0.net
動画サイトでエルデン動画見かけてもクソ程も伸びてない。RTAは見られてるみたいだけど、再生もコメントも少ないとしか言えないぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:14:59.46 ID:2o0b2oZ3M.net
動画勢がアイテム製作とか解説してるの見たことないしエルデンリングプレイ勢はボスよりインプと戦ってる時間の方が長いからな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:16:20.02 ID:9jyM+oMB0.net
youtubeは初見攻略の最強ビルドやスタートダッシュの仕方動画だけ伸びてる印象。最近始めたばかりなので助かりますってコメントが多くて初見でyoutubeで攻略見まくっていいのかと戸惑うけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:17:30.49 ID:xzaufmXW0.net
いまはもうそういう時代でしょ
エアプも多い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:18:02.13 ID:IZPYDyYwd.net
>>591
切符の支払いが豪胆で知られるライオネル

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:18:07.80 ID:QV2cI1x8d.net
だいたいどのゲームのスレもそんな感じよ
Z世代のタイパ志向恐るべし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:18:52.76 ID:r7d+hhQ10.net
その人がそれでいいならとやかく言うつもりはないけど勿体ないよなとは思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:18:55.71 ID:us2quKmC0.net
動画見て、自分でその再現プレイするだけ
何の意味があんのかね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:20:19.68 ID:4g1syeW9d.net
最新バージョンでも攻略見ずにクリアできる変態一握りだよ
マルチでゴリ押してクリアするよりはマシ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:20:32.91 ID:IZPYDyYwd.net
Dは多分童貞

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:20:37.64 ID:r0qYuZ7Pa.net
ありがとう打刀クラブシャムシールチェックしてみるよ
赤獅子ナーフされたんだな、あれクソ強かったもんなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:21:16.37 ID:QlOW/G/br.net
円卓の不戦も
性病には効かない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:22:36.22 ID:2o0b2oZ3M.net
走るアイアンメイデンってなんか弱点あんのアイツ
ザリガニとならんで悪質なんだけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:23:41.56 ID:g6t9ZqO10.net
>>621
腹の中

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:23:51.11 ID:j6BFTv6L0.net
円卓の不戦ってやぶったら誰が罰するのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:25:47.20 ID:2o0b2oZ3M.net
>>622
そこ柔らかいだけで常に殴れんくね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:26:47.28 ID:tUDBckSW0.net
>>621
雷で殴れ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:26:48.13 ID:r7d+hhQ10.net
>>621
高台みたいな安置見付けて落雷適当に撃ってればカンストでもすぐ死ぬ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:28:21.84 ID:fTb5ENk9a.net
まあ過去作の流れで特大剣、大槌、斧槍辺りで進めてれば多少苦労するけどクリアは出来そう
ソースは俺

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:29:29.86 ID:2o0b2oZ3M.net
>>625
>>626
あーーーーーー雷弱点なのかアイツ
盲点だったわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:29:52.65 ID:tUDBckSW0.net
ザミュルの騎士?連中の体幹ゲージどうなってんだアイツら
動きが身軽な坩堝じゃねーか、坩堝ですら強戦技でそれなりに怯むのに、アイツら怯んでもすぐ建て直してバクステで逃げるし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 20:35:47.72 ID:9jyM+oMB0.net
シリーズ通して出血が強いと分かってれば過去1のヌルゲーだしな
ほんとに大変なのはエルデンリングからソウルシリーズ入った人

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/10(火) 20:43:54.17 ID:KZYTEA9F0.net
強靭バクステ抜け系の敵は何がメタなんやろな
巨人突きとかか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-pSjY [125.194.60.229]):2023/01/10(火) 20:45:40.36 ID:YcaalQ0LM.net
出血強いが初心者が出血ビルドいくとステ振りに悩むしチーカワもないしでだいたい苦労する(経験談)
ダクソは攻撃がR1R2だけで単純だから初心者的には楽だと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v5DS [14.8.129.66]):2023/01/10(火) 20:48:49.08 ID:j6BFTv6L0.net
ザミェルの廃墟は無視したらいい
ボスで出てきたときはカッコいいポーズしてる間に乱撃とかで削り殺す

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57db-rwg3 [120.75.99.116]):2023/01/10(火) 20:49:01.09 ID:g6t9ZqO10.net
ダクソは何も知らない所見でもロンソブンブンで平気だから後の作品より初心者向きかも
うっかり地下墓地に迷い込まなければ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa2-rH8T [115.36.119.238]):2023/01/10(火) 20:51:09.40 ID:8clx5LqL0.net
バカスカ投げれるククリとか暗器がすごいダメージでてて笑う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/10(火) 20:56:33.46 ID:jfJD20vPr.net
正直ダクソは攻略見ないと無理だった
結晶洞窟のせいで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57db-rwg3 [120.75.99.116]):2023/01/10(火) 21:02:44.33 ID:g6t9ZqO10.net
結晶洞穴は遮られる結晶がはっきりしてたからまだ良かったけど異端の魔術師塔はマジで見えなかった
同じギミックだとタカをくくって雪が遮られるところ探そうとして無駄な時間を過ごした

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66d7-CnMT [111.107.7.14]):2023/01/10(火) 21:02:46.65 ID:RxevRxOf0.net
ダクソ無印初見はバジリスクのせいでキャラ作り直した

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:16:35.11 ID:cYlth3RQ0.net
カレンダー当選してた!
俺はやった!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:18:11.27 ID:/dhJJMThd.net
上の鐘鳴らしたなら次は下行けって言われてスケルトンに泣かされまくったのは俺だけじゃないはず

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:27:07.27 ID:j6BFTv6L0.net
異端の魔術師塔はバグってるし
初見はバクっててクリアできないままクリアしたからな(誤字なし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:45:34.09 ID:vBU2ONs00.net
ラニの暗月のとこだっけ?なんかわかんねえうちに解除されてたわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:52:19.68 ID:g6t9ZqO10.net
いや山嶺の創生雨のとこ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:55:51.05 ID:EKKcdHao0.net
商売女でも生
豪胆の二つ名は伊達じゃない
病気もらったんでしょうね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:56:01.60 ID:C5tebfj6M.net
エルデンリングって王様ぶっ殺して自分が新しい王様になる蛮族物語だと思ってたが考察動画見て全然違ってて笑った

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:00:49.74 ID:qUZ8qA1n0.net
こんな荒れ果てて意識保ってる人間も極少数一部腐ってる土地の王になりたくないわ
北海道の原野より要らん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:03:28.36 ID:pnFCm5rL0.net
一応みんな正気に戻るんじゃね
まぁまともな人材ほぼ死んじゃってるけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:05:55.27 ID:i2Z67P5i0.net
やっと火の巨人倒したけど次はミケラ方面行くかアズラにするか迷うな どっちのほうがいいかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:12:43.47 ID:26C4SuGy0.net
考察はあくまで考察だからそれを正解だとか考えない方がいいぞ
特に断言口調の考察は全部ガイジの戯言くらいの認識でいい(断言)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:14:06.96 ID:EKKcdHao0.net
クリア近づきたいならアズラ
先延ばししたいならミケラかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:14:27.00 ID:FJqkrFVua.net
どっちも面白い 難易度的には先にアズラじゃないかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:16:02.05 ID:j60tyk6oa.net
なんならオニールと二アールがどこの勢力なのかすら分かってないわ
正統派の武人っぼいしポリアンナと共闘できるからラダーンっぽいけど貴腐騎士と敵対しないし二アールはマレニアまでの障害なんだよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:16:22.16 ID:jfJD20vPr.net
アンバサならアズラ行っとけ…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:27:33.75 ID:JsTifLhu0.net
考察は楽しいけどamabamしないようにだけ気を付けんとな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:55:40.87 ID:i/NIYPVP0.net
>>568
>>570
サンクス
読んでみるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:58:28.49 ID:sJSylMfX0.net
ブロック全解除した瞬間出町のクソホストに呼ばれて草
やっぱ解除しなきゃよかったわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:59:34.17 ID:pnFCm5rL0.net
>>652
オニールはラダーンだろうけど二アールは日割り符守ってたしミケラかね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-0hn9 [126.37.215.83]):2023/01/10(火) 23:23:44.40 ID:u5JYtESE0.net
そもそも円卓ってなんなんだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-MuaV [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/10(火) 23:40:15.77 ID:pnFCm5rL0.net
円卓って具体的にどこにあるのか
精神世界ならその間本体は無防備になるし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-fepZ [106.155.10.209]):2023/01/10(火) 23:50:02.19 ID:pUo+0ciDa.net
あれ大祝福が生み出した異空間的なやつでしょ
黄金樹の状態とリンクしてるし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd4a-3MSc [49.106.107.193]):2023/01/10(火) 23:50:13.53 ID:xXrUscXMd.net
左下の海の上にあるよ
近くにコンビニなくて不便

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-z1EX [180.43.220.71]):2023/01/11(水) 00:27:09.58 ID:PQUaImIV0.net
今月は周期的にアプデ無し?
地味に2ヶ月おきのアプデ楽しみにしてるんだけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-kCu8 [111.239.175.253]):2023/01/11(水) 00:33:11.39 ID:hkGixK7Qa.net
今月はディアロスイベが追加DLCで来るよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-MuaV [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/11(水) 00:34:27.73 ID:swS8BDOR0.net
数字いじってゴミを増やすアプデ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 00:46:02.74 ID:ehkNO8wv0.net
神託の大シャボン使ってみたけど出が遅すぎて使い物にならんぞ 本当に強化されてるの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:03:36.53 ID:6XOH2ua40.net
何処が強化されたか音読してみたらわかるんじゃない?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:10:03.86 ID:AFCL7BvE0.net
大角の槌の冷気派生で知力補正0はいい加減直してくれ
仕様だと言うならそれ相応の理由がわかるフレーバーテキストでも追加してくれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:12:49.62 ID:5+gNYK5S0.net
黄銅の短刀の神秘派生バグも忘れ去られてる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:23:55.99 ID:AFCL7BvE0.net
蟻棘のレイピアの冷気派生強化+6以上で腐敗が消える
腐敗した大斧が血派生したときに腐敗が消える
この2つもあるな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:26:45.80 ID:6XOH2ua40.net
蟻棘のレイピア愛用してるけど
冷気派生との相性がそこまで良くないのが救いではある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:26:54.36 ID:Dbur0gwaa.net
おまえら共闘4人か6人かしか言わないが
2人で出来るの知らんだろ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 01:38:02.90 ID:CL5coN+L0.net
共闘(パートナー募集!)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 02:09:05.41 ID:SkIqnCmq0.net
タイマンで竜餐マンから竜咬?で1700くらいもらったんだがあれってそんなに強いん?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 02:19:03.70 ID:AFCL7BvE0.net
竜咬は元々当たればほぼワンパン
当たればね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 02:23:53.84 ID:SkIqnCmq0.net
>>674
なるほど食らったことなかったからビビったわ
霊薬使える共闘・乱闘ならブレス落とそうとして寄ってきた相手が即死して強そうやね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 03:21:39.48 ID:ISnsjKOf0.net
嵐呼びマジでめっちゃくそつええな
未強化レベル1でも強モブ中ボスあたり封殺出来る
導きの嵐呼び状態

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 03:54:07.21 ID:ZCkjSWgh0.net
嵐戦技強化されまくったおかげで失地コスがわりとガチになってるのよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-wXYr [118.153.82.11]):2023/01/11(水) 04:38:00.01 ID:Xyo8V7cw0.net
主人公を王と呼んでくれるのって、ラニ、鍛冶屋、お針子と他に誰がいたっけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6389-ivjD [222.4.118.240]):2023/01/11(水) 06:37:37.77 ID:FKCbYsxT0.net
>>95


>>119
何度も戦えるモンハンならともかく戦えるのがたった一度きりで
失敗したらもう一周だからな
マルチで勢いあまって倒すとかもあり得るし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMf6-ivjD [219.100.181.171]):2023/01/11(水) 06:45:52.49 ID:axgItIsvM.net
>>155
昨日やったけど極細足場に落ちるとこと梁乗るとこは特に最悪だったな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 07:19:12.40 ID:lOITloHka.net
寒い((⛄))溶ける

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 07:59:56.76 ID:yggatNvI0.net
あ”つ”い”メ”リ”ィィ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:02:19.11 ID:lOITloHka.net
アチアチメリナ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:05:37.69 ID:Yhq+h7xPM.net
>>645
なるにぃとか好きそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:13:33.61 ID:TMD0PUI7d.net
城のマップが複雑すぎて空かない部屋とか起動しないエレベーターどうすればいいのか全然分からない
取れないアイテムもたくさん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:36:44.60 ID:iLJYp43t0.net
敵は鏖殺してじっくり隅々まで探索すればよい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:38:52.70 ID:FUK8MSE9p.net
DLCいつよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 08:51:32.75 ID:7qMiry5Pd.net
嵐呼びって対人なら派生1回までチェインしない?
1200くらい溶けてビビったわ
タネがバレたら近付いてこなくなるけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:04:15.94 ID:p4KF2BOGr.net
DLCは追加レガシーダンジョンとかいらんから周回で未来を変える要素が欲しい
周回スタートして早めにラニアのところに行けば救えたり、イレーナのところで待機してれば襲ってくる輩退治できたり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:22:31.74 ID:5Puakauid.net
プレイヤーがラニアとイレーナを殺害するイベントが追加

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:50:19.20 ID:/Q2saHnr0.net
イレーナは殺害イベントもうあるやろがい!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:50:44.15 ID:sfD7fB0Bd.net
マレニアにエルデの流星打ったらめっちゃステップ連打してて笑うわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:56:08.23 ID:wsblEjFn0.net
>>645
只の褪せ人の成り上がり(平民の俺なんかがが王になっちゃっていいんですか?何度も復活するチート能力で異世界無双)サブタイ
メインヒロインがメリナ、ツンヒロインにレナ、マスコットは馬でラノベ化決定

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:00:41.65 ID:hOFp8DBzr.net
ラニ以外のルートがヒロイン死亡エンドしかないクソゲーじゃないですか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:20:11.96 ID:QMfvjvELa.net
半狼の人に会う前にダリウィル倒しちゃってた…

封牢って見るからにボスがいそうで避けてたけど、レベル50越えたしスタート地点に一番近いとこならそんな強くなさそうだし大丈夫だろって感じで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:25:31.08 ID:N2UpmwJ/0.net
干し肝とか作りにくいくせに防護系は要求低いのアホな作りしてると思うわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:38:10.58 ID:IS0ZpsOW0.net
600ルーン無限販売のカニって神だよな
ありがとうならず者

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:40:15.34 ID:Y2y43ffT0.net
聖杯の雫とかって竜の心臓って捨てられないの?使い道ないのに溜まってくのが嫌で捨てたいんだが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:45:14.16 ID:+DhFaITs0.net
抽選結果落選してたー残念

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:45:53.04 ID:p/AZsZ/Ud.net
>>694
セレン師匠ルートはルーサットの居場所を隠せば回避出来るから……

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:48:22.34 ID:vfehUoM0a.net
ずっと黄金樹と火よ力をを掛けてカニ食ってからボス戦やってた
風の噂では火よ力をとカニのバフは重複しているとかなんとか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:54:37.19 ID:JQL7IOi8M.net
火よ力よとカニは重複してるよ、「枠」がな
何が重複するか書いてないのが多いから混乱するよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:57:32.87 ID:lnbFJ+Paa.net
カニよ力を

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:10:52.82 ID:ZB+dNtGKd.net
カニとかエビとか甲殻類優遇されすぎ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:12:22.03 ID:z4bmWYhed.net
セレン師匠生存ルートあるの知らなかったわ
ボック君も人になりたいお願いを叶えると死んでしまうし隠した方が幸せなことがあるんだね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:14:10.20 ID:zTz6Rkwp0.net
他にも食べれそうな奴いるんだからエビみたいな危険生物食わなくても

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:14:10.55 ID:p/AZsZ/Ud.net
重複ってのは「二つ以上あること」だから上書きにしろ上位優先にしろ一つしか効果がないのは競合であって重複ではないと思うんだけど、
何故か同一強化枠だから一つしか有効にならない事を重複って言うやつが一定数いる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:16:09.75 ID:p/AZsZ/Ud.net
>>706
普通に鳥肉食えばいいのにわざわざ鳥脚食ってるような奴らなんだから普通にエビカニ食ってるだけマシでは

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:16:12.21 ID:DFnApKF20.net
ゲルミア杖がゴミなのってver1.00の時がつよすぎたから?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:16:24.09 ID:z4bmWYhed.net
じゅうふく

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:55:33.93 ID:/Q2saHnr0.net
重複と競合って全く正反対の関係のはずなんだけどなんでなんだろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:05:23.09 ID:5JfUi3eqa.net
まずバフデバフアイコンが小さすぎる&それぞれに対し文字での説明がないせいでなんなのかよく分からないし、いつの間にか消えてるからな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:19:05.57 ID:0WHLlzl9p.net
>>707
2つの別々のバフ手段だが、その効果が重複している(被っている)ってことかと
重複という言葉の使われ方にバリエーションがあるから仕方ない
たしかにゲーム用語で「重複する」という表現は英語でいうところのstack、つまり効果が上乗せできる意味で使われることが多い
ただ日本語的には2つ以上重ねても意味ないものが被ってしまう意味でも使われるし、むしろ日常的にはそっちが主だから、ゲーム用語の重複(stack)との混同が起き得るんだろうね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:25:25.21 ID:QuDKtc+R0.net
たまに防バフフルコースやってるやついて草
最後にカニ食ってるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:28:29.23 ID:8m8nf82Kr.net
役不足警察沸いとるやん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:28:55.13 ID:7qMiry5Pd.net
>>714
あれほんと笑うからやめて欲しい
黄金魔力防護→黒炎→カニ見た時は大爆笑したw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:30:55.17 ID:z4bmWYhed.net
魔法防護火防護も使うこともあるけどやっぱり頼りになるのはカニだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:34:05.75 ID:nY7LNaw70.net
沸きたての闇霊に近づいてくるアホ白をしばくの何回やっても気持ちぃわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:40:09.72 ID:ble7zMHpa.net
システム理解してないバカにしか勝てないのかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:42:12.23 ID:fP1yv0bSd.net
カニ美味しいんだもん
カニ好きに悪い奴はいないもん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:49:11.15 ID:wH6vQcn20.net
マレニアがカニ食ったらさいつよになるな
つかDLCでは上位カニ出そう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:52:13.80 ID:HOGTZJFmd.net
来るとしたらイカ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:53:45.78 ID:z4bmWYhed.net
協力侵入してると星光砕いてる同僚や血の指をよく見かけるから便利そうだし使いたくなったけど調べたら一周で24個しか手に入らないのな
肉団子集めも含めると20周はしないと十分な量集まらないから周回しろって事なんだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:54:39.88 ID:NqAKZy0iM.net
オンスト定期

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:57:50.18 ID:sfD7fB0Bd.net
星光こそクラフトさせてほしかったわ
個数限定アイテムだけど受け渡しで増殖し放題なんだから有限にしとく意味はないでしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:09:29.82 ID:p/AZsZ/Ud.net
日常生活における重複の「2つあっても意味がないのに二つある」は、リストとか作るときに同一項目を何故か2つ作っちゃった(顧客情報一覧みたいなのでAさんの項目が何故か5行目と10行目にある)とかだから、
ゲームとかの「枠を奪い合うから一つしか適用できない別々の物」に使うのは不適当だと思うんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:10:11.87 ID:z4bmWYhed.net
計算したら所持数カンストの610個まで肉団子が17周で星光が24周必要みたい
オンストがよくわからんがやりこみ要素としてはいいかもね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:10:50.68 ID:3ifEHd7c0.net
ここまできてDLC出ることないだろもう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:13:13.11 ID:aFww1pKL0.net
3週目だけど、結局ボス戦になると素っ裸になるだが、俺だけか?
周回進めたらステイタスカンストとかもできんだろうけど、そっちには興味なくて、一撃即死プレイにはまってる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:19:19.94 ID:7qMiry5Pd.net
>>728
1800万セールスとかいう爆売れでかつGOTYまで取って知名度最高の作品のDLC出さないとか機会損失やべえしあり得んでしょ
とか思ったがsekiroという前科あったわ
あっちは話が完成してるけどこっちはいくらでも話題のタネがあるし状況が違うけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:23:50.78 ID:YMUN3mMVp.net
セキロはオフライン完結やしまあ月日が経つともうええかってなるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:24:18.72 ID:kc75aTNzr.net
エルデンもクロスプレイ対応してほしいけどオンストPS勢とチーターPC勢でバチバチしそうだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:32:19.63 ID:suaAF9Vz0.net
>>730
セキロだって当時は散々巴ガー猩々ガー言い続けてるガイジいっぱい居たの忘れたのか?
勝手に期待するのは勝手だが出ると明言された訳でも無い物が当たり前にリリースされるみたいな思い込みはやめとけ
それしか話題も無いってんならもう潮時なんよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:34:47.27 ID:7VSFOPcTa.net
セキロはバンナム絡んでないんだよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:36:38.88 ID:cKTz0w7z0.net
>>732
PCはPSよりチーター少ねえよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:46:13.61 ID:n5QmlLeoM.net
PSでチーターなんかほとんど見ないぞ
たまにホストが使ってるぐらい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:48:47.89 ID:/V8lY3khd.net
今PSってチートできる物なの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:50:11.65 ID:cKTz0w7z0.net
PC版ELDENRINGはEAC入ってるからチーターマジで居ないぞ、販売の謳い文句にもAC入ってます!みたいなゲームも出て来てるけどPS版には入ってないことあるし単純にシステム的にPSの方がチート使いやすいから多いって話

Easy Antcicheatとは?
アンチチートとはチート行為を見つけたり防ぐためのものです。
基本的にはユーザがアンチウィルスのようにいれるのではなく、"ゲーム会社がゲームに組み込んで利用"しています。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 13:56:33.93 ID:TtPKvplT0.net
霜踏み手に入れたからどんなもんかなって使ってみたら見るも無惨にナーフされてて笑う
全盛期の半分以下のダメージになってないか?
これじゃ使えんな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.215.98]):2023/01/11(水) 14:19:49.32 ID:z4bmWYhed.net
夜と炎の剣は再強化入って対モブ対ボスは全盛期以上になったからそっちを使うといい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a26-tb1I [133.149.90.4]):2023/01/11(水) 14:21:04.18 ID:jzVMgJHK0.net
おなじEAC使ってるのにエペとかずっとチーター多いからなぁ
PS版は2キャラ指薬とルーンの弧カンストしてるくらいマルチやってるけど
チーターっぽいの侵入で来たの一回だけだわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Zpst [49.98.212.114]):2023/01/11(水) 14:23:50.90 ID:EmBqNKjSd.net
ここぞとばかりにpc勢がしゅばってきたな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/11(水) 14:26:18.04 ID:7qMiry5Pd.net
EAC使ってるdbdとかチーター祭りなんだけどエルデンリングは一回も見た事ないな
気付いてないだけかも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2f-NZxP [125.100.148.1]):2023/01/11(水) 14:27:25.67 ID:TtPKvplT0.net
>>740
マ?
まあ全盛期でも使ってなかったんだけど
対人はキツイか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb1-8mv8 [220.98.227.41]):2023/01/11(水) 14:28:15.60 ID:VwmVHh9d0.net
チーターの多さとかどうでも良くね
グリッチがもうチートみたいなもんやん
あとゴレ矢

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-XGQ4 [133.106.35.181]):2023/01/11(水) 14:41:22.07 ID:rbiP56V5M.net
pc版はオンライン中のチートは使えないけど、アイテム増殖したりステ弄ったりはオフライン時にeac切ればできるんじゃね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.237.219]):2023/01/11(水) 14:42:12.54 ID:legt4e2Cd.net
>>744
対人じゃ2刀で振っても秘文字ほど強くないし戦技も見てから余裕で避けられるから決闘なんてたら直剣だとしてもきついぞ
参考として理信6060ロジェール1式+アレキサンダー+魔力の蠍+炎の蠍+霊薬ブーストで
戦技R1ビームがヒット数カット率にもよるが1600~2100、戦技R2炎が1400程
ワンパン侵入としてもそんなに強くない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.131.44]):2023/01/11(水) 14:47:10.43 ID:ddHsIBzK0.net
マレニアで一切ダメージ受けない白なら見たわ
水鳥食らっててもそのまま殴っててダメージも受けないしひるみもしない。あいつはバケモンだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.43.144]):2023/01/11(水) 14:53:25.25 ID:jCf4LyKVa.net
>>738
嘘つくなよMOD入れるための大前提にアンチチート突破が普通に転がってんだろうが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Zpst [49.98.212.114]):2023/01/11(水) 14:54:23.31 ID:EmBqNKjSd.net
エルデンリングはPvPがメインじゃないからチーターが少ない(分かりづらい)だけでしょ
AC6のPC版はどうなるか分からんぞ
多分ランクマとかあるだろうけど、上位ランカーがチーターで埋め尽くされてるなんて事も有り得る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-72Kz [1.75.215.183]):2023/01/11(水) 14:57:16.12 ID:VGWYNsTed.net
てっきりまたハイスペPC勢がPSでやってる貧乏人達を見下しに来たのかと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/11(水) 15:03:22.92 ID:cKTz0w7z0.net
チーター祭りって報告だけ見てそう言ってるならPS版ELDENRINGがまさにそんな感じじゃん?このスレでも何回も報告されてるの見てるしSNSでも散々晒されてるのはPS版の方

エペも実際に自分の目で見たチーターは居ないわ、dbdはやってないから知らん。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/11(水) 15:03:51.43 ID:suaAF9Vz0.net
>>750
まぁその手のランキング上位にチーターが居座るのはPCに限った事でもないんだけどな
似たジャンルで言うとCSのデモンズや仁王もずっとチーターが明らかに狂ってるスコアで一位常連だったし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/11(水) 15:05:03.61 ID:cKTz0w7z0.net
>>749
ちょっと前提が抜けてたけどオンラインでって話ね、俺ずっとオンラインでやってるけどチーター1人も見たことないよ
プレイ時間は1000時間くらい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4a-cOZ2 [49.239.64.216]):2023/01/11(水) 15:06:31.47 ID:2byqlGytM.net
>>738
ソフトウェアレベルの対策自体が苦し紛れなんだよなあ
外部からMOD導入できる時点でどうしたってCS版よりセキュリティは下だから

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-/e79 [126.157.80.70]):2023/01/11(水) 15:07:50.82 ID:8m8nf82Kr.net
ps版でチーターに合うことあるか?
グリッチじゃねーのそれ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe3b-2yk8 [153.192.37.178]):2023/01/11(水) 15:13:54.34 ID:5G0/frDc0.net
エルデンリングでDLC出ないって言いきるヤツはアーマード・コアの新作出ないって言いきるヤツと同じ類だと思うわ

いつか出るだろうって情報のが多いのに自分が勝手に絶望して気持ちよくなりたいだけ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-z1EX [180.43.220.71]):2023/01/11(水) 15:14:26.93 ID:PQUaImIV0.net
そもそもクロスプレイを導入できる技術力がフロムに無い説

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/11(水) 15:17:42.04 ID:cKTz0w7z0.net
>>755
そのセキュリティ自体無いのがPS版な
modとチートって根本的にやってること同じだからちょっと何言ってるか分かんないっす

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/11(水) 15:19:00.84 ID:suaAF9Vz0.net
>>757
出るだろうって情報になんの信憑性も無いのに出るって言い切ってる奴はいるけど出ないって言い切ってる奴なんて居ないだろw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe3b-2yk8 [153.192.37.178]):2023/01/11(水) 15:21:27.80 ID:5G0/frDc0.net
>>760
ええ?
何人も見た気がするが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d0-zDHW [119.229.204.187]):2023/01/11(水) 15:23:49.61 ID:suaAF9Vz0.net
クロスプレイに関してはフロムの技術云々と言うよりソニーの審査の問題がでかいと思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5TNY [106.131.60.97]):2023/01/11(水) 15:29:13.19 ID:oFC/OTJLa.net
dlc出ないとな言ってる奴は配信見てると結構いるな
まあ単純に出なかった時のダメージを和らげるために言ってるだけだと思うが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.236.181.108 [上級国民]]):2023/01/11(水) 15:29:16.90 ID:SwKAooYLr.net
なんか盛り上がってんなと思ったらPC版のガイジが頑張って宣伝してるだけか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:31:00.03 ID:cKTz0w7z0.net
PC版はチーター少ないって言っただけでガイジ扱いとか本物のガイジはこえーな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:32:23.79 ID:+DhFaITs0.net
もうデインワーク出したからDLCは望み薄じゃねーかな
来たらそりゃ嬉しいが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:36:09.93 ID:mIZI4mDu0.net
>>766
デインワークってなんだよ雷派生かよ
海外本の2がまだ出てない
ダクソ2と3が積んであるのにDLC待ちで始められない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:39:31.41 ID:yggatNvI0.net
もうすぐ1年ッスよ
もう旬逃しちゃったよねぇ
ダクソ3は半年くらいでアリアンデルだったか
DLCアナウンス自体はもっと早かったかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:41:57.33 ID:rXqXjmZ50.net
フロム的には(多分)過去最高益だろうから旬もクソもないわな
そもそも買い切りゲームだって大前提忘れてる奴が定期的に出てくるよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:45:51.66 ID:PQUaImIV0.net
待たせた分過去最高規模のDLCが来るのを期待しているぞフロムさん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:04:46.70 ID:apmhkmai0.net
普通に有料DLCとか新作って形でもいいから破砕戦争のときの話を作ってほしいな
世界がああなってしまう前のこととか
在りし日のマレニアとラダーンとかすごく気になるし
何ならどれかの国の勢力の一員になってエルデの王を目指したい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:05:49.48 ID:ZuRc+oxDa.net
現実はメディアミックス強化

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:11:29.98 ID:VGWYNsTed.net
ニーアもアニメ化したからエルデンリングもアニメ化しよう
名前はエルデンリングユアストーリーで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:13:38.27 ID:ZCkjSWgh0.net
アセオ日記で我慢しろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:14:09.67 ID:7qMiry5Pd.net
>>773
ラスボスが訳のわからん上位存在とか既に半分ユアストーリーみたいなもんやし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:17:43.39 ID:5JfUi3eqa.net
ウォーハンマー×エルデンリングのコラボとかどう?
どっちも海外人気あるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:20:43.99 ID:5G0/frDc0.net
コラボは正直あんま嬉しくないわ
個々の世界として独立してないと没入感削がれる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:21:12.07 ID:ZCkjSWgh0.net
>>776
どっち側に寄せても反発あるんじゃねえのそれ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:26:06.35 ID:6XOH2ua40.net
エルデン無双とか作れそうだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:28:56.76 ID:VGWYNsTed.net
PVの破砕戦争はいかにもエルデン無双っぽいよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:30:22.34 ID:+/cx2Zb90.net
今までのようにダンジョン2,3個って感じじゃなくてリムグレイブやケイリッドみたいな1地方レベルで作ってて時間かかってる可能性もあるから…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:36:12.59 ID:apmhkmai0.net
自分で操作したいキャラはけっこういるね
ツリーガードになって馬に乗って駆け回りたい
自分でコスプレしてもトレントが小さすぎてイマイチだったし
いろんな王国がある世界だから
エルデンリング無双エンパイアーズもいけるのではないか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:38:52.32 ID:ydDf+IBTa.net
はよDLC出してくれよん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:40:09.39 ID:wFoeO1CB0.net
ゼルダが出たらしばらく見向きされないだろうからDLc出すならその前が必須だろう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:44:49.14 ID:5G0/frDc0.net
>>781
実際そのくらいのボリュームないとエルデンリングのDLCとしては微妙なとこあるよな
自分としてもアルター高原(レガシー2つ、中規模ダンジョン2~3つ、ミニダンジョン複数)くらいのボリューム求めてるところある

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:46:04.50 ID:vhp/7e0r0.net
今メリナとイチャイチャするルート作ってるから。もう少し待っとくメリ
(何故か増えていたトレントとのふれ合いイベント)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 16:49:42.62 ID:VGWYNsTed.net
あの頃の輪の騎士の双大剣や半葉の大刀と雷矢でぐちゃぐちゃにされた対人侵入環境は笑えたからからあれを超える即死チェインを是非実装して欲しいね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-K4PK [106.131.62.3]):2023/01/11(水) 17:19:55.18 ID:/1slt31ma.net
初見プレイでまだ序盤の方だと思うんだけどクラフトの為の素材集めが早速しんどくなってきた
これちゃんと素材集めてアイテム確保しないと詰んだりする?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a77-RKMf [61.213.97.219]):2023/01/11(水) 17:24:17.58 ID:rXqXjmZ50.net
そもそも序盤から作れるアイテム自体そんなにないだろ
まあクラフトは思い出した時に使うくらいで全然クリアできる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-K0Bq [60.114.121.73]):2023/01/11(水) 17:25:50.04 ID:iEMrNauq0.net
ボス撃破直前で指切りしてきたホストが同じボスでもう一度召喚してきたんだが
ボス戦中ずっとホストの方に攻撃誘導したら死んでて草

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-WBaY [61.125.213.75]):2023/01/11(水) 17:26:43.54 ID:VchDJPgu0.net
>>788
クラフトは使えば便利程度で攻略に必須てわけじゃないから
まったく使わんでも支障ない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9e-72Kz [118.0.229.228]):2023/01/11(水) 17:27:02.13 ID:NNHu4GFe0.net
性格悪い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-DSRP [120.137.136.176]):2023/01/11(水) 17:28:06.03 ID:ZCkjSWgh0.net
必須じゃないけど火炎壺の素材くらいは店売りしててよくねとは思ったな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe3b-2yk8 [153.192.37.178]):2023/01/11(水) 17:31:26.70 ID:5G0/frDc0.net
というかクラフト素材全部店売りしてほしい
レア物はめちゃ高価でいいので
DLCで鈴玉追加してくれえ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-atKr [111.239.190.113]):2023/01/11(水) 17:31:53.27 ID:qX+DXyI7a.net
どうしても敵殲滅しなきゃいけないってタイプなら
対ミランダフラワー用の火炎壺作るためにキノコと蝶は見かけ次第回収するくらいでいいかも

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe3b-2yk8 [153.192.37.178]):2023/01/11(水) 17:34:51.35 ID:5G0/frDc0.net
クラフトは「要所要所で使えば楽だけど全く必須じゃない」ってくらいだし、
素材収集もキタオンも発売前に「移動中になんとなく暇じゃないようにするための暇潰し要素」って言ってるから、
義務にしてまでやるもんじゃないよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/11(水) 17:44:55.12 ID:7qMiry5Pd.net
正直クラフト全く使ってないわ
面倒臭さが上回る
緩和アプデはよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-K4PK [59.168.98.190]):2023/01/11(水) 17:46:35.96 ID:FAUrVQuf0.net
必須じゃないんですねよかった
最近ゲームにあまり時間割けないからクラフトに関してまでマラソンとかできる気しなかったので
ゲーム自体はクソ楽しんでますソウルシリーズ初挑戦だけどめっちゃ面白いねこれ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-tLpt [122.100.24.115]):2023/01/11(水) 17:46:55.50 ID:n2mMOMU8M.net
火炎壺は最強ぶっ壊れ戦技の嵐の刃の3倍くらい強いぶっ壊れアイテムだから素材変えたら壺投げリングになっちまうよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-LvbB [126.0.42.60]):2023/01/11(水) 17:49:41.59 ID:iOHKeGqm0.net
聖水壷とか便利だし血ボルトとかにもお世話になったけどな、弓プレイしてるけど骨大矢には助けられまくってるわ
レシピ本だけは買いそろえる様にしとくと良いと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9e-72Kz [118.0.229.228]):2023/01/11(水) 17:53:59.74 ID:NNHu4GFe0.net
序盤の火炎壺と血脂だけはしっかり素材マラソンするべし
中盤超えると壺頭とタリスマンでフルブーストした壺じゃないと弱いと思うわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/11(水) 17:57:57.46 ID:wsblEjFn0.net
>>788
クラフト一度も使わず今8周目
必要なもんは落ちてるし普通にプレイしてたら必要ないと思う
ただ一部の敵は火炎瓶や睡眠瓶使うとハメ殺せるからそんな時楽したいならクラフトは使うかも
まぁ初見誰に何が効くかなんて分からんし詰んでググった際に必要なら集めるで十分だと思うが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-rwg3 [49.104.20.132]):2023/01/11(水) 17:58:45.13 ID:hM9sB3VKd.net
輝石掘りが使う爆発する石っころなら双子が売ってるっしょ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe3b-2yk8 [153.192.37.178]):2023/01/11(水) 17:59:37.91 ID:5G0/frDc0.net
素材買えるし骨投げナイフはよく釣りだしに使ってたわ特に序盤

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2acd-WBaY [61.125.213.75]):2023/01/11(水) 18:01:36.03 ID:VchDJPgu0.net
初見は血の骨矢とか作ってたけど
今は石鹸くらいだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a77-RKMf [61.213.97.219]):2023/01/11(水) 18:06:08.81 ID:rXqXjmZ50.net
火山壺は周回した今でもガンガン使う
やっぱ素材の集めやすさは正義

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/11(水) 18:06:16.62 ID:6XOH2ua40.net
>>790
ボス戦前に瓶補充したかったんじゃね?
指切りされたらウザイのはわかる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-0u/0 [114.177.106.141]):2023/01/11(水) 18:12:33.86 ID:J4sHRMjW0.net
訳わからんタイミングでいきなり指切りする人はブロリ入れる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-K4PK [59.168.98.190]):2023/01/11(水) 18:24:57.97 ID:FAUrVQuf0.net
火炎壺のおすすめ度エグいっすね
確かどっかで火の蝶々がいっぱいいたのを見たのでそれくらいは採っときますね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-OB1K [49.96.238.178]):2023/01/11(水) 18:28:17.81 ID:/V8lY3khd.net
俺みたいにあまりアクション上手くないって奴なら毒矢、毒ダーツはそこそこ作るかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaab-K4PK [59.168.98.190]):2023/01/11(水) 18:32:46.00 ID:FAUrVQuf0.net
でも信仰の魔法?みたいなので火の玉投げるようなやつなかったっけ
便利そうだからいずれ買いたかったんだけどあれじゃ火炎壺の代わりにならんのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fd0-cLQc [58.190.253.28]):2023/01/11(水) 18:34:55.65 ID:appZq/wg0.net
外人がmodとしてダクソ3の前日譚作ってる
https://youtu.be/yj1wZE-i6GQ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/11(水) 18:42:03.27 ID:6XOH2ua40.net
>>811
あっ、おい待てい!火炎壺と火山壺は違うゾ
火投げも強いっちゃ強いから代用品にはなるけど
同じ火投げするなら黒炎投げましょうね~

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-iEdR [106.133.235.105]):2023/01/11(水) 18:45:50.63 ID:GAr0k0pla.net
巨人の火をくらえ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 18:54:12.99 ID:hM9sB3VKd.net
>>812
すっげえ作り込んでるな
まだ全部は見てないけど王達がちゃんと椅子に座っててワロタ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:03:31.17 ID:2byqlGytM.net
灯り/虹色石と火山壺と氷結壺は特に意識してなくても素材集まるし便利
序盤なら骨投げ矢とか骨ボルトが敵の釣り出しに使える
調香瓶は火花と毒がコスト軽いし強力

敢えてマラソンしたりしてまで作るのは盾脂と鳥脚くらいか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:06:46.23 ID:U4zOZEkb0.net
dlcが出るといつから錯覚していた?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:19:23.82 ID:DhH6sUTea.net
DLCでない!?うわぁぁぁぁぁ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-tLpt [122.100.24.115]):2023/01/11(水) 19:23:29.65 ID:n2mMOMU8M.net
言うて地下も天空城も行ってるしDLCで行くとしたら異界か霊界か深海になるけど言うほど行きたいか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-Da6k [49.98.138.156]):2023/01/11(水) 19:25:07.20 ID:ErqzBLO6d.net
DLC来るとしてもどこ掘り下げるんだ?
ミケラ辺りか?干からびて死んでたけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-0u/0 [133.106.154.207]):2023/01/11(水) 19:28:32.57 ID:jOvC3vHJM.net
>>812
敵のモーションが所々SEKIROだなw
梟と寄鷹衆のモーションまんまで笑ったわ
ただまぁ個人で作ってるのなら凄いわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-566n [60.35.86.138]):2023/01/11(水) 19:29:45.31 ID:wH6vQcn20.net
DLCは竜王戦みたいにタイムトラベルでなんとでもなるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-DWwd [58.190.202.88]):2023/01/11(水) 19:35:29.89 ID:Uh3Mlxam0.net
お気に入りの武器ナーフされ過ぎちゃってもうプレイしてる人居なくなったゲームはここですか?
DLC出ても人は戻って来ないよw
特に外人は

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:38:16.18 ID:O8/+aHyt0.net
お前は誰と戦ってるんだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:39:12.02 ID:wH6vQcn20.net
部外者わろた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:39:45.27 ID:Dnlb2Gbp0.net
>>786
何度やり直しても瓶をお尻に吸着されるイベントが起きないのですが何か見落としがあるのでしょうか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:42:17.14 ID:zq3fKDcOd.net
誰がなんと言おうと俺はdlcを待ってるぜ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:43:01.26 ID:K50eu29ua.net
尿瓶をお尻に!?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:47:16.40 ID:JK/D/0ogM.net
爪の採用率とんでもなく上がってるな
どいつもこいつも仕込んでやがる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:48:03.10 ID:Ha8kftJl0.net
俺は突撃バッシュするだけだから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:51:58.27 ID:iOHKeGqm0.net
貴様が黄金の防護なら!俺は冷気派生の爪ェ!

あのド畜生坊主共チートバフ張りやがって許せねえ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:53:21.22 ID:Ha8kftJl0.net
坊主と魔術師は仲が悪いのは伝統だからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:54:38.72 ID:wH6vQcn20.net
>>827
来月の台北ゲームショウに期待しようぜ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:56:45.12 ID:mIZI4mDu0.net
気づいたら精神には割り振らずに戦技も使わずひたすら長牙を振り回すだけのキャラになってしまった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:59:10.37 ID:DhH6sUTea.net
いいね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:03:08.04 ID:/xNjdS7S0.net
まったく知力振ってなくても闘技で開幕戦技円陣展開したら結構黄金の魔力防護されて楽しい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:06:05.15 ID:DhH6sUTea.net
それ名案

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:09:40.98 ID:cKTz0w7z0.net
>>836
俺も結構それやるけどニヤけちゃうわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:13:00.53 ID:iOHKeGqm0.net
魔力防護されたら、カーリアの貫きでぶっ飛ばして、起き上がる目の前で我慢爪構えてやるんだ
ネタでやった信知45の自称ブレードオブミケラな聖樹兵(騎士剣とおねむ剣二刀+光輪連打マン)で坊主共の嫌な事は知り尽くしたからな!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:14:31.52 ID:z8QEtHDk0.net
陰陽弾をくらえ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:37:53.33 ID:mZMau42W0.net
あーあDLC出し惜しみしてる間にモンハンに中華仁王来るからフィアのぱんつ実装でもされなきゃ戻ってコネ蝦夷

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:41:37.49 ID:817+JO7Pd.net
モーグと戦うの好きだから遠方サインの範囲に王朝入れて欲しいわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:49:09.99 ID:mIZI4mDu0.net
王朝で白待ちしてるけど拾えないな
レベル100くらいです

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:50:26.04 ID:8jif4x9h0.net
周回で引き継ぐ鈴玉を新たに入手した場合処分できねぇのか
邪魔やぞ修正しろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 20:52:28.29 ID:2byqlGytM.net
>>820
ギデオンは褪せ人に報告受けて尚ミケラが眠ってるだけだと確信してるよ
彼が間違ってる可能性はなくもないけどメタ的にはあの状態でもミケラは生きてるんだろう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:05:57.38 ID:NNHu4GFe0.net
130レベでしばらく書いとくわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:08:19.52 ID:tF/Kivms0.net
漫画キャラのコスプレ作るの楽しいけど防具がやっぱ足りんのよな
モンハンみたいに防具の色変えられたら捗るんやけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:13:03.94 ID:clrB6gzc0.net
DLCまだ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:16:41.17 ID:CL5coN+L0.net
王朝でサイン遠方飛ばすと王朝のサイン溜まりは全部拾ってもらえるのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:21:50.93 ID:z8QEtHDk0.net
NPCの居場所、具体的なこと一回しか言ってくれないのはキツイ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:28:10.83 ID:iOHKeGqm0.net
>>847
ゲームキャラの武装再現とかやったら、ランスに壷大砲&滑車弩に単眼盾とか言う感じになっちゃったわ
どう考えてもネタ枠の筈なのに、普通に闘技場で勝ててトリーナ生える、つーか単眼盾つええ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:38:01.49 ID:I+dD9ESY0.net
とりあえず謎に製法書がない音矢と虹色矢の羽付きは救ってやってくれ
まぁ追加されても使わないんだけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:47:08.28 ID:mhvdHRZ80.net
DLC云々が未だに言われるのは公式の発言も問題あると思う
正確には忘れたけど、エルデンは長くやっていくだか色々と展開がある的な事を最初に言ってた筈
どういう意図かはともかく、まさかDLC放っておいてゲーム外に手を伸ばすとは普通思わん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 21:50:28.75 ID:jOvC3vHJM.net
下着メーカーとのコラボでフィアのパンツと金仮面卿の腰巻き発売!
ってのがあるかもしれない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:02:46.92 ID:Z2GIwyhE0.net
ミケラの騎士剣拾って自分をブレードオブミケラと思い込んでる聖樹兵とかいうロールはちょっと笑った

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:06:51.78 ID:NNHu4GFe0.net
クロスボウや弓メインで攻略とか苦行のあまり悟りを開けそう
あのダメージの低さはなんだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:18:51.10 ID:SkIqnCmq0.net
たまにお年寄りが語ってくれる木目ローリングと今の軽ロリってどっちがやばいん?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:21:34.96 ID:TYh5MPidd.net
リアリティを求めるなら弓もっと強いよな
少なくとも軽装相手には
まあそうするとシューティングでしかなくなるからバランス取るために火力低くせざるを得ないんだが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:21:52.07 ID:tF/Kivms0.net
もうすぐ一周年やしDLCの発表はそんときやろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:24:23.69 ID:/kH75rCu0.net
小弓はジャンプ撃ちと馬ですごい強いしクロスボウは一撃の重いアーバレストと異常狙いの滑車で使い分けれるけど結局は好み

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:26:30.09 ID:QeQDY+rm0.net
流鏑馬は実装してほしかったなー
もう弓系強すぎるぐらいでも良かったよ
どうせ半数以上が強技でゴリ押しクリアしてるんだし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:35:53.69 ID:6XOH2ua40.net
>>858
リアリティ求めるなら近接戦で弓なんかまともに撃てないし当たらないと思います

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:48:50.62 ID:NNHu4GFe0.net
モーグ前で1時間半書いて1周目らしき人を5人送れたわ
>>843の人を送れたかわからんが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:53:46.20 ID:suaAF9Vz0.net
リアリティーを求めるならほぼ全ての武器は出血持ちだし大剣以上のサイズの武器なんて人間の力じゃ振れないし振れた所で柄の付け根の部分の負荷半端無いからポッキリ折れるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:55:01.36 ID:/kH75rCu0.net
リアル寄り我慢したらしばらく足痺れそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:56:05.78 ID:CL5coN+L0.net
サイン飛ばしの仕様知らずモーグ勝てない白拾えないで途方に暮れてる人もいるだろうな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 22:59:08.76 ID:AFCL7BvE0.net
手に入るまではしろがねの弓は喪色強化で
敵のしろがねの射手がしてくる弓エンチャが出来ると思いこんでた
エンチャしたら誘導3連射が出来るはずだとワクワクしてたら普通の弓でがっかりした

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:17:03.86 ID:Zvpc+Tf80.net
いちゃいちゃしながら進みたいのに杖蝿しかいないな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:34:48.21 ID:FLHmliF2a.net
短剣致命は近くの敵にバレないようにしてくれよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:41:22.19 ID:DFnApKF20.net
>>867
暗月の弓の時も裏切られたから敵の派手な技は使えないと思った方がいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:42:11.15 ID:ZlfmtwOTa.net
他のファンタジー作じゃ弓は大体最強クラスだからね
期待しちゃうのも仕方ない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:45:22.54 ID:NNHu4GFe0.net
ボスの戦技に近づけた結果ゴレ矢アローレインになるから難しいね
スケーリングでダメージ減ってないらしくて草

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:54:27.42 ID:5JfUi3eqa.net
敵の弓その他射撃物は異常に強いけどな
そんなに通り抜けられるの悔しかったんだろうか…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:57:16.55 ID:DFnApKF20.net
なんでダークソウル3から弓って糞になったんだろ1、2は強かったのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:58:12.13 ID:hn5zaQ910.net
簡悔って言葉、もはや自分がうまくプレイできない苛立ちを転嫁するための惨めな用語になってるな
悔しいも糞も簡単にクリアできないのが前提のゲームなのに
メーカーじゃなくて自分が簡単にクリアできなくて悔しいですの略

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:58:34.02 ID:IS0ZpsOW0.net
2はホーミングするし連射速いし歩き撃ちできるし毒矢強いしマジで強かったな弓

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:06:04.12 ID:kTiU0T6P0.net
強すぎてわりと批判されてた思い出

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:09:18.84 ID:hQs7wRbI0.net
今作はちょっとゴミゴミしすぎなんよ
例えば理不尽な複数ボスの対処法がこんだけある

・分断用の遺灰
・眠り壺その他
・結晶投げナイフ
・ミケラの枝
・蝿壺その他

これらを死にながら一個一個試すまでいくとデバッガーじゃないんだからって話になってくる
複数ボスの数も多すぎて対応表を作るよりレベルを上げて強い武器で瞬殺志向になってしまう

そういうところにゲームデザインの美しくなさを感じて苦言を呈してるだけでクリア自体は過去一楽なのがエルデンリングだからな
デモンズからこれまでで初見で一番死ななかったのがエルデンって人は多いだろう

レベル1未強化でやると中々面白いけどな
かなりバランスいい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:16:33.28 ID:GlUkAJMQa.net
ただの数字イジリ発達障害プレイに面白い要素はない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:32:10.52 ID:PbIrGHlMa.net
普通の人は一々試さないし身強化レベル1なんて苦行もしない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:34:28.71 ID:z/cBbth20.net
遺灰だけで楽々クリアできるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:34:35.31 ID:G5unkqzS0.net
843だけど丁度外出しててサイン拾えませんでした
サイン書いてた人すみません
また明日粘るか…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:36:38.33 ID:YRyckj6x0.net
縛りクリアは凄いけど縛りイキリまでしだすとな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:43:40.09 ID:Cpp8DhtEd.net
>>527
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613196948605140994/pu/vid/1280x720/cWA3hL8EDco4xQpL.mp4?tag=12
専用ステで作り直して30戦程で5勝出来た日のクリップなので参考にして下さい
アフィアフィ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:45:03.41 ID:Cpp8DhtEd.net
SEKIROはクリア済なので操作がおぼつかないレベルでは無いと思います

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:55:15.11 ID:51uSi/i30.net
協力スレは活発だからモーグ倒せないなら使うといい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 00:56:30.34 ID:yFKEnSv20.net
円卓ってよく見たらめっちゃ武器落ちてるな
グレソこんだけ落ちてるなら1本くらいください

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:47:19.04 ID:fkyYuqPR0.net
>>884
エルデンリング 対人スレ Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673248105/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 01:49:21.27 ID:hQs7wRbI0.net
喪失の戦灰ならぬ喪失の剣とか喪失の槍で武器複製出来れば良かったのにな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-0u/0 [133.106.152.241]):2023/01/12(木) 02:07:02.19 ID:TMqM7fVkM.net
喪失の杖「…。」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a26-NWuP [133.149.82.75]):2023/01/12(木) 02:17:28.57 ID:ieDUHTqw0.net
デモンズの頃の悪意に満ち溢れたオンライン侵入の恐怖をまた復活させたいなぁ
もうソウル系統は規模的にもお行儀良くなりすぎちゃったから全く別のジャンルでカオスな小作品を作って欲しい
チートとは別の理不尽で不条理な暴力がビデオゲームに残ってるべきなのだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-tLpt [27.83.143.51]):2023/01/12(木) 02:28:21.16 ID:hQs7wRbI0.net
エルデンリングの侵入は割と面白いけど侵入が機能してるダンジョンが少なすぎるんだよな
DLCはオープンなフィールドとかいらねえからストームヴィル城並のクオリティで城1城2城3みたいにしといてくれや

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.41.191]):2023/01/12(木) 02:34:38.57 ID:iRbpl5UOa.net
機能してないからつまらないんだろ知的障害か?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-nEDp [42.150.118.214]):2023/01/12(木) 02:35:53.08 ID:YRyckj6x0.net
自分が気持ちよく勝てなきゃクソゲーは見飽きた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e662-Xrrw [223.223.88.152]):2023/01/12(木) 02:52:07.76 ID:OHGvz9Qf0.net
>>884
一生攻撃ボタン押してるから攻撃が読みやすすぎるし防御がガスガスになってる
取り敢えず回避の意識を徹底してみるところから始めてみてはいかがかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-vbax [106.73.163.97]):2023/01/12(木) 02:52:23.28 ID:IKivRayH0.net
>>878
レベル1未強化やってるけど中盤以降は敵が硬すぎてバランスいいなんて口が裂けても言えないわ
状態異常とか黒炎の渦とかの割合ダメージ解禁するならだいぶ楽になるけどそれ使っちゃったら未強化にしてわざわざ火力縛る意味なくなるし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7a2-nZXS [114.152.151.214]):2023/01/12(木) 03:40:01.49 ID:fkyYuqPR0.net
>>896
そいつマルギットの攻撃を確定で食らうのが許せないとか騒いでたキチガイだし
NGにぶっこむのが正解や

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-WzqH [60.99.197.82]):2023/01/12(木) 03:41:14.72 ID:Rwv1YHt20.net
縛りを守ることにこだわるより
自分が楽しめるバランス見つければいいんじゃないの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f7a-DOcW [122.223.211.194]):2023/01/12(木) 04:38:04.33 ID:5bOG+v5r0.net
ステ振りができる所まできた
脳筋から魔術師にでもなろうかな でも素性が勇者だからいけるかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.13.158]):2023/01/12(木) 07:03:01.94 ID://o93NmDa.net
>>899
レベルなんていくらでも揚げていいんだから素性なんてどうでもいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.13.158]):2023/01/12(木) 07:04:17.37 ID://o93NmDa.net
すまんスレ立て規制されてた
>>910辺りで頼んだ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part957
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672484786/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part959
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673095558/
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.146.60.224]):2023/01/12(木) 08:04:20.62 ID:SBZVv+BVa.net
>>896
そいつNG安定だから触れるな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.146.60.224]):2023/01/12(木) 08:05:36.33 ID:SBZVv+BVa.net
>>875
その通り

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/12(木) 08:42:27.09 ID:BzbvR9RF0.net
>>884
ありがとう!
勝てない人はこんな感じなんだなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53fa-Am9v [116.82.21.100]):2023/01/12(木) 08:46:57.03 ID:7vAWMNAW0.net
切腹、なんで固定ダメじゃなくて割合ダメなんだ
せっかく生命ゴミカスにしてるんだから一発で体力70%くらい持ってってくれていいのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-tSpQ [106.146.38.221]):2023/01/12(木) 08:57:20.63 ID:3e9VeAVXa.net
>>902
>>903
猛虎
Txhv

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-UdHH [106.131.24.112]):2023/01/12(木) 09:23:17.82 ID:fkHzRpOpa.net
お腹刺したら死んじゃうんだから即死でいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 09:47:25.31 ID:AIseGY3Xd.net
>>904
2ヶ月間黄金闘士を目指し続けた人の動きだから参考にしてくれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-tLpt [122.100.26.33]):2023/01/12(木) 09:56:09.14 ID:fxE9Y1ONM.net
>>896
レベル1未強化縛りなら使えるもん全部使えばよくね
普通にボス落下させたりするが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CnMT [106.128.159.82]):2023/01/12(木) 10:00:58.95 ID:cZly4zs6a.net
致命の一撃がもはや致命じゃない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CnMT [106.128.159.82]):2023/01/12(木) 10:03:45.44 ID:cZly4zs6a.net
俺もだめだった>>950もしくは宣言でお願いします

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part959
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673095558/
(deleted an unsolicited ad)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-NY/1 [126.33.68.169]):2023/01/12(木) 10:48:36.72 ID:0E80tCIPr.net
相手が切腹をしているときのみ発動でとなりに瞬間移動して首を刎ねる専用致命モーションで即死させる介錯欲しいよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-yzgT [106.131.142.203]):2023/01/12(木) 10:51:48.41 ID:6Ilxl8V4a.net
致命の一撃こそ割合ダメージで良かったのではないか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-XGQ4 [153.147.88.181]):2023/01/12(木) 10:54:03.87 ID:+6p7PE3zM.net
鎌で我慢しろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.131.111]):2023/01/12(木) 10:58:35.17 ID:1pmlVIlx0.net
逆に血を入れていくスタイル

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-ivVs [59.138.72.210]):2023/01/12(木) 11:11:30.39 ID:hnfgYTlp0.net
なんだスレ立ってないのか
立てるぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa74-ivVs [59.138.72.210]):2023/01/12(木) 11:14:02.56 ID:hnfgYTlp0.net
ミリセント!
スレが勃ったぞ!
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part960
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673489556/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/12(木) 11:14:33.62 ID:nYNNr9230.net
>>910
重要な臓器や大きな血管を避けつつ背後からグサーーーー!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 11:14:50.70 ID:AIseGY3Xd.net
>>917
おつゴーリー

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/12(木) 11:16:42.00 ID:cuAExp+Kd.net
>>917
賢者乙

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.164.207 [上級国民]]):2023/01/12(木) 11:25:18.97 ID:UwYdLOxUr.net
きっとこうなってんだろ致命も
https://i.imgur.com/tzYf49q.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e47-OH8t [1.73.129.56]):2023/01/12(木) 11:50:30.70 ID:u0AaFLq20.net
なにっ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-hwKy [106.154.144.157]):2023/01/12(木) 11:54:38.20 ID:9qCMEBvKa.net
>>921
誰これホーエンハイム?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-t5Km [126.118.161.41]):2023/01/12(木) 11:58:40.67 ID:nQtosfAk0.net
ワシ…マルギットの正体に心当たりがあるんや
ローデイルの王こと忌み王モーゴットや!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-566n [60.35.86.138]):2023/01/12(木) 12:06:01.24 ID:+LCG/4WH0.net
>>916>>917
スレ立て指定されてるんだから重複しないよう促さないと

>>950
次スレもうあるから立てないよう気を付けて

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CnMT [106.128.156.26]):2023/01/12(木) 12:10:19.80 ID:Uf2OCEoUa.net
>>917
サンクス!
>>925
もしくは宣言してって言ってるから何もおかしくないぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 12:13:10.05 ID:AIseGY3Xd.net
モーゴットの呪剣もいいがあせんちゅが本当に使いたいのはマルギットの杖と左の光の巨人砕きだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-cOZ2 [163.49.215.175]):2023/01/12(木) 12:13:10.29 ID:a2J/XrmoM.net
ソウル系の出血の状態異常には切断に特化した鋭さか傷口をグチャグチャにする仕組みが必要だけど
>>864
を考えると褪せ人とか不死人灰の人とか各エネミーはデフォルトで再生能力を持ってるのかなと思ってる
エストとか聖杯が回復するのは再生に必要なエネルギー=生命力で、基本ダメージは即再生してるけど傷口が深かったり乱れてる場合は出血が止めきれなくなる感じ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-tLpt [122.100.26.33]):2023/01/12(木) 12:15:13.06 ID:fxE9Y1ONM.net
>>913
ほんとそれよな
出血凍傷よりダメージの低い致命の一撃()になりがちだし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-566n [60.35.86.138]):2023/01/12(木) 12:17:46.71 ID:+LCG/4WH0.net
>>926
そうなんだが、次スレ立ってるの気付かないで重複する可能性がなきにしろあらずなんで注意喚起するに越したことないと思ってね

単純に、950次スレあるよ
だけで良かったなすまんね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aef-iEdR [27.127.27.64]):2023/01/12(木) 12:20:16.27 ID:1HexSnXA0.net
>>924
はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ褪せ人

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM16-cOZ2 [163.49.215.175]):2023/01/12(木) 12:20:50.09 ID:a2J/XrmoM.net
>>917
乙の香り

>>923


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-rwg3 [49.104.20.87]):2023/01/12(木) 12:26:47.97 ID:XP++Qt5gd.net
>>924
祝福王モーゴット様を汚らわしい忌み人等と申すか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.132.228.81]):2023/01/12(木) 12:28:25.86 ID:0EfHUjVba.net
DLCでバツギット来い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-MPCd [106.146.81.244]):2023/01/12(木) 12:32:19.87 ID:+bJgW1Jda.net
冷たいグレスタと毒の腐敗バトルハンマーで出血凍傷毒腐敗体幹削りの欲張り二刀バッタしてる
強いかは分からん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-/e79 [126.205.209.204]):2023/01/12(木) 12:44:51.64 ID:VtSNrnxUr.net
>>917
乙、名誉しろがね人

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.196]):2023/01/12(木) 12:49:51.74 ID:4/JMI2HEa.net
マルギット

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Xrrw [49.98.91.201]):2023/01/12(木) 12:50:54.63 ID:cuAExp+Kd.net
サブ垢初狩りおじ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6e-t4X6 [112.70.251.101]):2023/01/12(木) 13:08:37.68 ID:Rva/AvDC0.net
このゲームまだ一年経ってないんだな。なのに勢いないな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb4-vtzz [220.144.224.0]):2023/01/12(木) 13:18:59.57 ID:hN/DbSB50.net
マリケスとかホーラルーみたいな隙少なくてのけぞらない相手に特大剣で有効な戦灰探しているけどなかなかしっくりこない
猟犬抜くとデタミか王騎士位か獣の咆哮位しか頻繁に使えるのなさそうなのだが何か他にオススメない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aef-iEdR [27.127.27.64]):2023/01/12(木) 13:22:35.58 ID:1HexSnXA0.net
1年保ったら十分だろう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f6e-t4X6 [112.70.251.101]):2023/01/12(木) 13:29:12.59 ID:Rva/AvDC0.net
もうすぐ一年なのにDLCもないもんな。もう終わりだよこのゲーム

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-hB3m [49.98.138.44]):2023/01/12(木) 13:34:00.12 ID:8OnAuWncd.net
またクリアしてないけどボリュームスゲーなこのゲーム
終わらねーわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-fepZ [49.98.49.77]):2023/01/12(木) 13:38:35.26 ID:y6hLXXE9d.net
過去作のスレも一部のガイが無駄にスレ伸ばしてただけやん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8c-566n [60.35.86.138]):2023/01/12(木) 13:42:49.63 ID:+LCG/4WH0.net
発売1年足らずで未だに家ゲーRPG板勢いトップ5はまあすごいよね
アプデきたときなんか内容にかかわらず勢い1万超える時あるしな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.190.93 [上級国民]]):2023/01/12(木) 13:43:01.78 ID:0sxHaHZ6r.net
>>940
我慢でごり押しでええやん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/12(木) 13:46:17.37 ID:BzbvR9RF0.net
エンチャできて怯ませやすくてロリしないと避けれない聖なる刃って優秀だよな
一方魔力戦技の輝石のつぶては横移動で避けれてエンチャ出来なくて怯ませもそこまででへぼい
その分連射はできるけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-nEDp [42.150.118.214]):2023/01/12(木) 13:48:00.15 ID:YRyckj6x0.net
特大剣で撃つ真空斬りがその辺の剣で飛ばす嵐の刃より弱いのが凄い悲しいんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.190.93 [上級国民]]):2023/01/12(木) 13:53:42.12 ID:0sxHaHZ6r.net
双子の剣の戦技もガチインみたいに発動くっそ早かったらよかったのに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 14:06:51.59 ID:AIseGY3Xd.net
次スレ建てる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 14:07:22.04 ID:AIseGY3Xd.net
次スレ建ってたので立てない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-UdHH [106.131.25.232]):2023/01/12(木) 14:10:29.41 ID:bhFewZZwa.net
早朝のカイトシールド強いな
これと七支刀付けると粘り腰がよい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd4a-tb1I [49.106.217.195]):2023/01/12(木) 14:22:24.09 ID:i2WbV8YYd.net
ゲルミアの英雄墓の溶岩って
走れるのな
前はクイックステップで移動していた記憶があったが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-5W0d [106.146.34.85]):2023/01/12(木) 14:37:24.67 ID:rFrE7xbVa.net
トレントお前…毒沼平気なのか…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-rwg3 [126.253.135.197]):2023/01/12(木) 14:38:25.11 ID:2YgO7DI0r.net
🐴「霊馬ですから」

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/12(木) 14:39:15.66 ID:msAo3AUn0.net
>>954
メチャクチャ優秀な馬

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-MuaV [133.206.128.160 [上級国民]]):2023/01/12(木) 14:40:31.02 ID:z/cBbth20.net
トレント強化機能ほしかった
周回必須だけど城の中も走れるようにしたりとかさ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/12(木) 14:42:09.99 ID:PDHNXTxv0.net
バグ&スタックゲーになりそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-rwg3 [126.253.135.197]):2023/01/12(木) 14:43:04.02 ID:2YgO7DI0r.net
ほめられてトレントはうれしそうだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-UwSo [27.253.251.212]):2023/01/12(木) 14:43:21.37 ID:wNZBlMyhM.net
城の中駆け抜けられるようになると面白くなるとでも?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-XU4E [126.253.181.227 [上級国民]]):2023/01/12(木) 14:44:26.81 ID:OMZVmYQor.net
馬鎧ないのはちょっと不満だったな
夜の騎兵とかツリーガードとかの馬はあんなにシャレてる鎧着てるのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/12(木) 14:44:50.38 ID:msAo3AUn0.net
このゲームの良いところはトレントとグラフィックだけだからな
この二点は世界最高のゲームだよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.146.63.181]):2023/01/12(木) 14:46:03.66 ID:eF/JOPt8a.net
>>943
フィールド探索最高に楽しいよな
新しい発見が尽きない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-WzqH [60.99.197.82]):2023/01/12(木) 14:46:11.87 ID:Rwv1YHt20.net
>>943
それでもアサクリオデッセイの?ポイント全部巡ることに比べたら短い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-uISd [49.105.74.33]):2023/01/12(木) 14:46:35.23 ID:tBycvcRzd.net
DLCでパーツ集めてゴーストゴウラム作れるようにしよう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.146.63.181]):2023/01/12(木) 14:46:48.17 ID:eF/JOPt8a.net
>>942
DLCは宮崎が匂わしてるんだよなぁ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Txhv [106.146.63.181]):2023/01/12(木) 14:48:04.97 ID:eF/JOPt8a.net
>>962
アクション要素、RPG要素、フィールド探索、レガシー攻略、ボス戦
どれも最高だよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-pSjY [124.215.130.152]):2023/01/12(木) 14:53:19.90 ID:PDHNXTxv0.net
この先に何があるんだろうといったドキドキ感がこのゲームやる原動力
そのせいか2周目以降はマンネリ気味

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a77-RKMf [61.213.97.219]):2023/01/12(木) 14:54:25.07 ID:q5y+Piv+0.net
1周目はたっぷり200時間かけたなあ
このゲームを攻略見ながらやる奴とか信じられんわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-yCNU [126.233.163.95]):2023/01/12(木) 14:55:50.08 ID:EHUHXm0Xr.net
未だに新しい洞窟とか宝箱発見して驚くわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-mZ0a [49.98.138.138]):2023/01/12(木) 15:03:49.90 ID:JwQlPQe6d.net
>>961
トレントにも強靭ほしい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9d-+SDI [218.221.45.132]):2023/01/12(木) 15:06:02.62 ID:VlntJ5Xc0.net
NPCのイベントとかさすがに攻略見たわ
ソウルシリーズは毎度毎度フラグが分からなすぎる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1YXu [1.75.2.157]):2023/01/12(木) 15:09:03.90 ID:e8JAFsHcd.net
>>953
2週目からは全ての沼が走れる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/12(木) 15:11:13.35 ID:8NayhDKp0.net
あれ条件は周回だったのね
エブレの腐敗沼走れる時と走れない時あるよね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-5W0d [118.109.221.244]):2023/01/12(木) 15:11:39.61 ID:sP06gSMu0.net
ラダゴンの赤狼、室内で戦うのキツイな…
てか魔術とか使えるステしてないから輝石鍵譲渡した方が良かったかなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be79-iJHx [121.1.169.93]):2023/01/12(木) 15:12:46.86 ID:RZDJ39+N0.net
>>961
禿げしく同意

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-nZXS [49.106.212.203]):2023/01/12(木) 15:13:07.13 ID:/YrGX7rXd.net
>>971
技量上げろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2/rb [1.72.3.167]):2023/01/12(木) 15:16:24.88 ID:Ot2GYLLCd.net
>>966
ただのメディアミックs...

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/12(木) 15:17:56.95 ID:msAo3AUn0.net
あー漫画版も面白いわ
ニキイチ最高よな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/12(木) 15:30:58.91 ID:nYNNr9230.net
>>959
コミック読んだせいでトレントの見方が変わってしまった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 15:31:38.78 ID:AIseGY3Xd.net
ゲームでやりたいことはもう無さそう
GOTY取ったしもう嫌々アプデしてユーザーの事考えてる振りしなくていいしな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/12(木) 15:33:53.80 ID:nYNNr9230.net
発売から一年とか経ってからでいいから、イージーモードとか追加してくれんかなぁ

こんなに作り込んでるのに、難しくて進めないからと続けるの諦めちゃう人がいるのは勿体無いぜ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-fepZ [49.98.49.77]):2023/01/12(木) 15:37:46.67 ID:y6hLXXE9d.net
イージーモード(遺灰)があるやん
遺灰よんで戦技ブッパしたら殆どのボスは倒せる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-OvZ0 [123.225.235.137]):2023/01/12(木) 15:38:26.23 ID:BzbvR9RF0.net
エルデンリングでまだやりたいことがあるって言ってたけどDLCだといいな
アニメ化とか実写ドラマ化はやだな
コラボカフェはちょっと嬉しいな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-AWb3 [118.106.54.25 [上級国民]]):2023/01/12(木) 15:39:23.49 ID:msAo3AUn0.net
>>984
ネットフリックスのドラゴンズドグマみたいなわけわからんもんが出てきそうw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-hB3m [49.98.138.44]):2023/01/12(木) 15:39:45.03 ID:8OnAuWncd.net
(´TωT`)俺より能力コピーされた遺灰の方が強くて悔しい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-t4X6 [49.98.252.138]):2023/01/12(木) 15:46:01.51 ID:kMxWBgWzd.net
DLCあるなら熱のある内にとっくに発表してるぞ。一年経とうとしてるのに発表ないってのはそういう事

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.196]):2023/01/12(木) 15:52:58.41 ID:4/JMI2HEa.net
>>986
なくな!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf0-mNVB [118.240.129.59]):2023/01/12(木) 15:53:53.16 ID:nYNNr9230.net
>>986
世の中、兄より弟の方が優れてるし、兄より妹の方が優れてるもんだから泣くなよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b51-5kLm [118.241.250.60]):2023/01/12(木) 15:54:31.30 ID:TL89p8DG0.net
終わった認定できると何か変わるのかね
自分が好きとかまだ楽しめてるとかが価値の基準じゃないのかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-fepZ [49.98.49.77]):2023/01/12(木) 15:57:00.07 ID:y6hLXXE9d.net
>>986
あいつら脳みそ詰まってないから長くやればいずれあいつらより強くなれるはず

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-tLpt [122.100.26.33]):2023/01/12(木) 15:59:43.80 ID:fxE9Y1ONM.net
白やってると盾無しでマルギットにやられるホストなんかいっぱいいるのでプレイヤースキル以前の問題な気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-yzgT [106.131.142.203]):2023/01/12(木) 16:13:24.79 ID:6Ilxl8V4a.net
フィールド散策はいまだにこんなところにもアルテリアが!スイレンが!みたいなのがあってささやかだけどたのしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-72Kz [49.98.157.69]):2023/01/12(木) 16:22:32.87 ID:AIseGY3Xd.net
弱くても強くならなくてもいいんだ。
上手くならなくても俺より強い協力者やNPCや遺灰が全部倒してくれるからこのゲームで上達する達成感は得られた事ないかもしれん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe45-AyIk [153.226.55.108]):2023/01/12(木) 16:25:07.06 ID:BOC3baoz0.net
ライカード戦で大蛇狩り不携帯らしい白がふてくされて座ってた

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a77-RKMf [61.213.97.219]):2023/01/12(木) 16:34:18.84 ID:q5y+Piv+0.net
たまに見かけるがアプデ直後ならまだしも未だに大蛇狩り持ってないのは100%白が悪い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.1.196]):2023/01/12(木) 16:37:13.97 ID:4/JMI2HEa.net
>>995


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/12(木) 16:44:47.81 ID:8NayhDKp0.net
久々にソロでマレニアやったらくっそ強くてワロタ
あいつソロだと若干判定が分厚くなるんだな、普段避けれてたタイミングで全然避けれなくて焦ったわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/12(木) 16:53:59.81 ID:8NayhDKp0.net
お?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-bjWC [106.157.8.239]):2023/01/12(木) 16:54:09.66 ID:8NayhDKp0.net
1000ならラニと結婚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200