2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 556曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-/zmk [36.11.229.182 [上級国民]]):2023/01/07(土) 15:08:17.83 ID:2GSnn2sEM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください

『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告しましょう

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 555曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672907203/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-JoZf [106.146.11.233]):2023/01/07(土) 15:30:41.64 ID:wqurF9UUa.net
Q 一周目で真サルに挑めますか?
A 不可能。能動的に石を投入できないので5個が限界とされている。

Q シェリルにダイヤモンドを渡した場合や殿下にアクアマリンを取られた場合は真サルに挑めますか?
A 可能。二周目以降なら運命石の間にシェリルや殿下を連れて行くことでそれぞれの所持石を捧げてくれます。

Q シェリルが見当たらない
A 最初にシェリルと会ったPUBのマスターに話しかけないと二回目以降の出現が起らない。
それ以降は進行度10%毎に出現する。これは進行度110%以降でも発生するので一周でシェラハに挑むことも可能。ただし、壊滅したウェストエンドに出現している場合は次周に持ち越し。
なお、シェラハ戦後に倉庫に入れてあるなどでダイヤを渡せないとシェリルは仲間にならない。

Q 宝箱や財宝から○○が出ない!
A どちらもエリアに入ったときに出現位置が固定され、マップに入ったときに中身が固定される。固定解除するにはエリアから一度出る事。
エリア=地図を拾ったときに表示される全域
マップ=画面切り替えなく行ける全域

Q ダークのイベントは一度こなすと他ルートは引き継ぎせずには見られないのか?
A 引き継ぎでも可能。アサシンルートをやりたければダークのクラスをアサシンに。ウィザードルート(アルドラルート)ならクラスをウィザードにすればOK(と、言う説が有力。まだ厳密な仕様は不明)

Qどこでもいるはずのダークとアルドラが消えた
Aニンフ像イベなどでマリーンが現れると一時的にいなくなる

Q 全く上がらないステータスがあるのですが、、
A キャラや武器/術には成長傾向が設定されており、例えばクローディア(知力上がりにくい)に大剣(知力上がりにくい)を使わせ続けると知力が全く成長しません。
知力を上げたければ上がりやすそうな行動を取り入れてみましょう。

Q デスとの取引で失ったLPや妖精王イベントで増えたLPBPは引継がれますか?
A イベントで増減したLPやBPは引き継がれません。

Q 炎のロッド火の鳥の消費LPOが0にならない
A 火の鳥を覚えたら炎のロッドを①自然銀等で補強+②系統問わず術を10個覚える+③細剣を含むクラスになり、クラスレベルを3以上にする。
この状態で炎のロッド経由(炎のロッドを選択しモード切替ボタン)で火の鳥発動。EP軽減の話は少し複雑なので詳細はggって欲しい。

Q 敵が多くてしんどい
A ステルスや忍び足を使って見つからないように駆け抜ける。隠密スキルをLv3程度に上げるとだいたい逃げ切れます。スキルは一旦停止してから出ないと使用不可。操作困難なら等速で。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-vzeN [118.10.62.5]):2023/01/07(土) 15:32:54.35 ID:JXFoMcqU0.net
>>1乙です
金とジュエルだけ引き継いでやってるんだけど
これジュエビ封印なんてできるのかね?
真サル討伐を目標にしてたけどそれよりキツイかも…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e19-wpNy [217.178.92.57]):2023/01/07(土) 15:39:58.03 ID:OT8A43vE0.net
立てられるようになったんだ
ただゲサロですでに立ってるので、その次スレか
何故かゲサロに書き込めない自分みたいな人用かな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/07(土) 16:06:15.89 ID:di23EXzb0.net
一応ゲサロの避難所スレ貼っとくな
どっち使うかはお任せするが

【避難所】ロマンシングサガ-ミンストレルソング 556曲目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1673059363/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f75-opZO [122.102.193.72]):2023/01/07(土) 16:07:30.64 ID:LiBjqPvs0.net
>>1
私は今猛烈に感動している

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 16:24:47.79 ID:s0joeJtP0.net
ハゲラ=ハドさん
どっちやねん…(´・ω・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 16:31:46.77 ID:OT8A43vE0.net
いつまでも避難所としてゲサロに残ってるのもアレだし
別スレに立てたからには消費するのが責任だと思うけど・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 16:36:45.53 ID:5t6wDPfnM.net
PS2の時、ミンストレルンソグというスレを立てたのは私です
あの時はすまんかった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 17:18:10.16 ID:fAk46GQc0.net
わたくしの乙が>>1に通じるのでしょうか?

>>3
半端な知識で1周目ゆっくりだけどガチガチに固めなくても行けたよ
合成サイコ1人とロッド火の鳥2人クイックチェッカーは無しとかでも
ロザ重は後のラファエルにやらせる為に居なくて防具揃えたというか持ってた前衛の城塞殿下一人位で
後はテキトーでも1本目勝率5割位だった(毒爪狙ってみたから何回か戦った)
もちろん聖杯幻体ODQTなんてのも使ってない

ただそれまでのバトルではパラがパーティー合計で何でもいいから複数上がったりBPHPが上がったりぐらいの厳選はしたかな
火の鳥役1人はそれまで術なんてほとんど使ってなかったシフだったから知力も大して無かったけどなんとかなった
しもべ狩り残すつもりだったから前倒しだったけど奇病他時限イベこなしつつでもしもべ狩りも何回かやれたのもあるかも

だからキッチリ準備すればそれほど難しくないと思うゆっくりなら

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-OB1K [118.13.39.13]):2023/01/07(土) 18:07:31.81 ID:LWT7c0m10.net
クイックチェッカー範囲技ぶちこむだけだからPS2版でも苦戦はせんかったな
初見はもちろん酷い目にあったが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-uySN [133.206.4.224]):2023/01/07(土) 18:24:26.11 ID:mEcBetyV0.net
最終試練の話されてる状態ってエロール恩寵出るんだよな?
鉱山やステップでみねうちし続けても一向に発動しない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/07(土) 18:35:06.66 ID:cwP1hsCd0.net
10ジュエルでスキル育成のバグ技見つかったようでますます楽しくなってきた
自己責任なのはわかってるがグレイマラソンから開放されるってだけでたまらんちん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.95]):2023/01/07(土) 18:37:57.28 ID:HVWJdWXld.net
全部のクラスレベル6にしちゃう感じか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/07(土) 18:40:31.62 ID:cwP1hsCd0.net
真サルまだ倒せてないから5までだけど、武器スキルは10まで行けるみたい
さすがにそれは怖いんで5止めだけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-l7g+ [49.98.149.51]):2023/01/07(土) 18:50:29.13 ID:27yJCW5cd.net
捕手

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-Hk+8 [119.106.117.30]):2023/01/07(土) 19:13:38.34 ID:qcP5xd+Y0.net
主人公アイシャだから、せっかくなんでエロール以外の神に関わるメンバーでパーティ組もうと思ったけど、アイシャ、ゲラニハ、シェリル、サンダル、とか微妙なパーティになるし他に候補もいないな…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-P0GP [60.152.133.234]):2023/01/07(土) 19:19:26.89 ID:8+fUSmsH0.net
クローディアも一応エリスの関係者っちゃ関係者
あとはデスに関わり深いと言えるダークやアルドラ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/07(土) 19:52:48.99 ID:U1THPY/90.net
LP切れで仲間が離脱した際に持たせた装備が丸々消えるなんて報告例ある?
一括装備機能を多用するようになったんだけど、シフマラソンでラファエルに一括装備機能貼り付け→LP切れで離脱させる→竜騎士加入
この流れでラファエルに装備させたものが丸々なくなった
次の周でセット呼び出ししようとしてもできず、おかしいなと思って倉庫チェックしたら一括ひと枠ぶん丸々無くなってたことに気付いた
もちろん倉庫1000なんてこともないし、持ち物空きスペースも十分に余裕あった
持ち越し直前のデータ残してるから記憶違いなんてこともない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/07(土) 19:52:53.37 ID:YVANs6Qx0.net
戦神ミルザと関わりの深い
ミルザブールの騎士団騎士(モブ)を忘れるな!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/07(土) 19:56:21.14 ID:YVANs6Qx0.net
河津神のTwitter
シルバーにオパールの存在を教えた吟遊詩人ってどう考えても、、、

やはり邪神

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/07(土) 20:01:06.47 ID:di23EXzb0.net
河津のTwitter見たけど、これは「計画通り」と言わざるを得ない
やはりエロは邪神

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-DSRP [123.0.65.224]):2023/01/07(土) 20:02:18.83 ID:V4gBmMGy0.net
そもそもおやぶんって可愛い顔して極悪非道なことしてたんでしょ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/07(土) 20:04:07.55 ID:U1THPY/90.net
財宝の秘密を守るため、子分全員始末したなんて逸話があった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e19-Or7w [217.178.196.254]):2023/01/07(土) 20:04:26.04 ID:y/1XzugQ0.net
そもそもドラゴンだし「海賊になりたい」時点でやべー奴
竜騎士殿も本来のドラゴンになれば殿下を丸焦げにできたんじゃ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-DSRP [123.0.65.224]):2023/01/07(土) 20:06:03.53 ID:V4gBmMGy0.net
海賊なんてろくなもんじゃないしフラーマ姉妹は自ら選んで守護者やってたし
一番の被害者になりそうだったのはバーバラ姉さんなんだよなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/07(土) 20:06:08.56 ID:YVANs6Qx0.net
そういえば竜騎士は自分で竜騎士フォームに変形したんだっけか
シルバーもそうすればよかったのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 20:08:25.01 ID:TNKcr2xV0.net
おやびんには海賊がかっこよく見えた
竜騎士殿には騎士がかっこよく見えた その違いだろうから無理じゃね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-q1u8 [106.132.118.76]):2023/01/07(土) 20:13:22.29 ID:kBekilR4a.net
おやびんは自由を求めて超お宝の風のオパールを手に入れたはいいが、エロールに変な契約結ばされて大変だった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e19-Or7w [217.178.196.254]):2023/01/07(土) 20:17:16.91 ID:y/1XzugQ0.net
主人公たちもおっ竜騎士殿の実力がみれるぞカッケーと思ったら初期技で完封されてる姿みてあっけに取られてたまである

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-Hk+8 [119.106.117.30]):2023/01/07(土) 20:18:30.02 ID:qcP5xd+Y0.net
>>18
クローディアも確かに。でも一周目で使ったから今回はパスかな。

ダークは今二周目で初めて育ててるんだけど、アルドラルートに行かせるために術師になってなんか微妙な感じになってる。闇術のスキル覚えられないからアサシンから別のクラスに変えるのも嫌だし。

結局、ゲラハ、ダークは残しといてあとは前回使わなかった主人公キャラとかモニカかディアナ辺り入れておこうかなってなってる。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-tb1I [113.147.162.54]):2023/01/07(土) 20:27:45.71 ID:UCDIYL/W0.net
>>19
前スレでは無くなってもいい補充の効くLP武器
を振らせて殺すって言ってる人居たから
LP切れで離脱=装備ロストなんだと思ってた
自分はいつも素の装備のままのラファエルでLPギリギリまで
逃げてシルバードラゴンでLP体術使わせて殺してるけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-DSRP [123.0.65.224]):2023/01/07(土) 20:29:03.55 ID:V4gBmMGy0.net
妖精王の冠周回してるんだがフレイムイラントっておつかい聞かないと帰り道使えないんだっけ
むかついたから残り全部ぶったおそ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-DWwd [101.142.186.44]):2023/01/07(土) 20:38:15.26 ID:F6cMdBT20.net
1周目のラスダン前なんやけど技の閃きに良い場所とか敵っている?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 20:41:58.99 ID:TNKcr2xV0.net
>>34
マラル湖で化石魚狩ればいいんでね
どうせ水耐性の為に怪魚ゲットするだろうし
それゲットしたら攻撃全然怖くないしな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/07(土) 20:42:09.57 ID:U1THPY/90.net
>>32
マジか・・これやってる人は折り込み済みでやってたのか
ちなみに装備ロストに遭遇したのはシフマラソン3回目、1.2周目は発生しなかった
一括まるまる貼り付けるアホなことやったせいでタイタスグリーブ持ってかれてたのが泣ける

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/07(土) 20:42:59.84 ID:LXiLzZZX0.net
コンスタンツの石動かして出現する
イフリートが良いとされてるんだったか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-DWwd [101.142.186.44]):2023/01/07(土) 20:44:41.14 ID:F6cMdBT20.net
>>35
なるほど
もう5つ獲って無力化してるからやってみる
ゴールドマインのイベクリア待てばよかったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 20:48:05.90 ID:TNKcr2xV0.net
イフリートは閃いても倒せる余裕が無いと心折れるからなぁ・・・
デーモンコマンドの群れとかイフ2体はキッツイ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa91-u4Tg [59.133.34.72]):2023/01/07(土) 20:49:08.73 ID:UZ5UI3EZ0.net
イフは割りと捌けてもコマンドに重力連打されると途端にジリ貧になる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fef6-4YCV [153.184.134.131]):2023/01/07(土) 20:49:32.87 ID:oae4hubi0.net
グレイ序盤でジャンが居ないんだがやっちまったか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-ltzj [133.106.92.219]):2023/01/07(土) 20:50:23.09 ID:W42mtWDqM.net
>>9
なにを―ゆるさん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.189.233]):2023/01/07(土) 20:55:09.60 ID:y2bkKdRZa.net
火の鳥は大したことないけど縮退砲がやばい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-3XKL [123.222.115.18]):2023/01/07(土) 20:58:19.78 ID:+0I6fGkw0.net
アイシャ仲間にしてんのにタラール族消失イベント起きないんだがバグか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 20:59:23.97 ID:TNKcr2xV0.net
イベントランク7以上じゃないとか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-3XKL [123.222.115.18]):2023/01/07(土) 21:03:49.98 ID:+0I6fGkw0.net
>>45
イベント進行度14

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-9ZSv [1.73.9.54]):2023/01/07(土) 21:05:05.87 ID:DIs1Xjfbd.net
前に自分も同じ事聞いたが進行度35%以降にアイシャをはじめてパーティーに入れて訪問したら起きない
まあもちろんタラール族は砂漠地下に移動してるしオパールも取れるけどイベント一覧に入らない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ad-DI7k [111.64.80.210 [上級国民]]):2023/01/07(土) 21:06:05.95 ID:IAbOCDL/0.net
アイシャ仲間にする進行度が遅いとイベントおきないぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.236.186.50]):2023/01/07(土) 21:06:16.76 ID:BM6YC0Qer.net
進行度30%までにアイシャを一度もでも仲間にしてないと起きないみたいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-DqlW [27.94.185.30]):2023/01/07(土) 21:10:32.24 ID:FAhyDY2F0.net
>>36
安心しろ
次の周回で倉庫に入ってるのは確認済
ただその周回では蘇生して再加入しないと取り出せない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a74-DqlW [27.94.185.30]):2023/01/07(土) 21:14:11.83 ID:FAhyDY2F0.net
って次の周でセット呼び出し出来なかったのか
アルベルト編だったというオチはないよな
たしか倉庫使えるようになるまで呼び出せない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-3XKL [123.222.115.18]):2023/01/07(土) 21:15:40.41 ID:+0I6fGkw0.net
マジかウハンジの秘密時に仲間にしたんだけどイベントランク6超えてのかなぁ
せっかくイベントリスト埋めやってたのに萎える

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 21:16:21.67 ID:TNKcr2xV0.net
オイヘ アメヨコ?  アシタルフユトイ?
確かこんな感じだったような(うろ覚え アルベド語の方が覚えやすいな・・・
インハ ゴヨ? ガエハ ケンギキセ! 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-v9us [49.97.99.237]):2023/01/07(土) 21:18:13.76 ID:tAVl7zbPd.net
散髪行ってきます

https://i.imgur.com/elAo1nc.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.253.221]):2023/01/07(土) 21:27:56.04 ID:viBoWugzr.net
>>54
仕上がりの鏡を見たら
「カッパか はっ」
って言うんだぞ約束だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Hk+8 [106.146.0.195]):2023/01/07(土) 21:30:10.77 ID:5xwU8oxha.net
アルベルト主人公にしてた時せっかくだからシフをずっとパーティに入れてたんだけど、おばさん声でやたら声張るから苦手というか生理的に受け付けない感じになってしまった。
女主人公で仲間にした時の、女同士よろしくな、みたいなのもイラッとしてしまう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d1-D580 [210.174.36.7]):2023/01/07(土) 21:30:49.52 ID:hueEOZ2c0.net
全クリやりこみ完了した
3倍速引き継ぎは神だった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/07(土) 21:31:34.65 ID:63p1NJ550.net
>>52
よっぽど計画的にやらないとPN可能な限り記載は厳しいぞ
両立が無理なのはともかく四天王に会う順番から竜騎士終了まで殿下に会わないとか
コンスタンツ誘拐はまず港のモブ騎士から話聞くとかウハンジのときに乞食に50金やるとか
タラール族消失もお爺ちゃんと再会の前にタイニィから目撃情報もらう必要がある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-Ie3e [219.114.202.61]):2023/01/07(土) 21:42:39.68 ID:6aqMipZe0.net
ホーク編のメルビル襲撃で、ブッチャーを追うと、そのあとのミニオンとも戦えないのかな? 
イベントは解決済みになってるけど、メルビル2階のお店の一部もつかえなくなっちゃった。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/07(土) 21:46:29.88 ID:U1THPY/90.net
「あいつこの宮殿の窮地に出航してんだけど・・マジかよ」
そりゃあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/07(土) 21:49:42.43 ID:di23EXzb0.net
>>54
落武者ヘアーしか許されないな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-FOYR [180.15.74.74]):2023/01/07(土) 21:51:19.47 ID:w4VHN4dQ0.net
避難所書き込めねーな。。

しかし真サルってこんなに強かったっけか?
10回トライしても勝てない。ゴッドハンドのディフレクト率が異常に低い印象。
ブラックアイスも発動しないしなにか仕様変わったんかね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaab-DWwd [125.11.7.122]):2023/01/07(土) 21:52:37.47 ID:5fXzL3xd0.net
一応書いておくけど
>>5使い切ってからこっち消費しような
向こうだけ書けない人は仕方ないけど、滅多にいないと思うし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-HWoF [211.130.243.13]):2023/01/07(土) 22:02:01.34 ID:sB9FxF260.net
>>54
散髪終わった後アイスソード溶かしたあの顔になりそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/07(土) 22:10:14.75 ID:F1Z0EThX0.net
やっと2週目になったけど、技が閃かない
ステータスが高いからのが悪いのかな?
あと武器レベルが低いとやっぱり閃き率下がるんだろうか?
そこらへん教えてください

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2afe-Or7w [219.105.84.139]):2023/01/07(土) 22:21:17.35 ID:B8LRqZSJ0.net
モンスターランクを引き継いでないなら高ランク技は閃きにくいよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be0f-ql3u [121.82.89.102]):2023/01/07(土) 22:39:19.97 ID:WyGjTmNp0.net
>>65
技の閃きに関係するのは使ってる武器のスキルレベル 敵の強さ 技の閃き難易度

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/07(土) 22:39:42.02 ID:F1Z0EThX0.net
いや高ランク技じゃなくて初期技もほとんど閃かない
2週目は1周目で作ってなかった奴らで仲間組んでるけど全然閃かない
一度仲間にしたことある奴らだからステータスは高い
これが原因かな?とおもってるけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/07(土) 22:42:25.11 ID:F1Z0EThX0.net
>>67
そうなんだよな
ステータスは敵との関連によって上がるからもしかした技も同じなのか?と思ってるわ
1時間程度だけどかすみ2段しか閃かないわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/07(土) 22:45:26.06 ID:eD0ttVCBM.net
単純に相手にしてる敵が弱いだけでしょ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/07(土) 22:45:35.75 ID:YVANs6Qx0.net
>>58
巨人の里の語りは詩人と2回話さないといけないのも地味に忘れがち

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/07(土) 22:50:41.40 ID:F1Z0EThX0.net
>>70
例えばHP100くらいときと500の時では同じ相手でも閃き率が違うのかな?
初期技ならばそこらへんはあまり関係ないのかな?と思ってた
あくまで確率の問題もあるんだろうと思うが、イフリートでは全然だったのに、紫色のサソリみたいな奴で不動剣とかマルチウェイが閃いたからよくわからんわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/07(土) 22:58:11.59 ID:eD0ttVCBM.net
>>72
>>67ちゃんと読めこれが全て

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/07(土) 22:59:17.52 ID:HYB/e7mf0.net
敵の強さというよりは敵毎に設定されてる閃きレベル

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 23:00:21.55 ID:TNKcr2xV0.net
閃きは運だし
イフリートは最高の閃き率だけどそれよりランク低い雑魚でも閃くからなぁ
たまたまだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/07(土) 23:01:28.32 ID:HYB/e7mf0.net
いうてただの確率だからそりゃ偏る時もあるわな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/07(土) 23:05:25.74 ID:TNKcr2xV0.net
どうでもいい時に限ってスクリュードライバーが素振りで出て
もう二度と見られなかったりね・・・
ウォータームーンは気まぐれに仲間にしたフラーマがあっさり出て
周回で使ってるのに閃かないアルドラェ・・・ってなったな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/07(土) 23:09:04.23 ID:9vIocuUn0.net
スキルレベルの影響が無茶苦茶デカい気がするわ
1周目にスキルレベル3とかだとなかなか閃かなかった不動剣とかスキルレベル6だとあっさり閃くようになったし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-W0Fx [49.105.68.182]):2023/01/07(土) 23:14:43.99 ID:oWyCq9tid.net
裏ワザ発見されたけどスキレベ10にしたら
技も即閃くのかしら

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab4-DWwd [133.200.168.33]):2023/01/07(土) 23:17:08.42 ID:LyYaJBZ/0.net
裏技知ってるアッピールいらないですそんなもん自分で検証してください

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/07(土) 23:28:20.74 ID:2ceyFNxv0.net
スキルレベル6の時点で特に閃くのに困る技ないからなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-tb1I [14.8.20.129]):2023/01/07(土) 23:36:32.61 ID:oVXHOBNA0.net
竜鱗の剣1本・マリストリク2本・ケレンドロウズ1本目はどれも5分〜20分で出たのに
2本目のケレンドロウズは3時間掛った・・・確立の収束ってやつかね。あー疲れた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/07(土) 23:44:22.45 ID:eD0ttVCBM.net
おやびん乱獲した方が先に出ただろうね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2f-XaCH [61.89.140.202]):2023/01/07(土) 23:46:48.85 ID:/ReCfARV0.net
アップデートでバグ修正とかしてくれるのかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-gTD8 [1.75.234.40]):2023/01/07(土) 23:48:55.31 ID:qEaAOLVHd.net
進行に不具合が生じるバグなんてほぼなかろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-FOYR [180.15.74.74]):2023/01/07(土) 23:53:56.00 ID:w4VHN4dQ0.net
意図しなきゃ起こらないようなバグは多分放置。
直してもらいたいと思うユーザーもほとんどいないだろし。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/07(土) 23:54:22.98 ID:HYB/e7mf0.net
ゲームクリアに問題のあるほぼ不可避のバグでもなきゃ修正しないだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-3CyH [106.146.17.46]):2023/01/07(土) 23:55:20.97 ID:CafQiP1Xa.net
よくフラショナルを求める書き込み有るけど使うことあるんか?
追加ボスの対策とか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a629-mEcM [119.47.168.221]):2023/01/07(土) 23:57:29.76 ID:gpgnts5R0.net
やっと1周目クリアしたんだけどとりあえずジュエル稼ぎの目安って6000くらいでいいかな
それでトレハン上げる感じで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/08(日) 00:01:49.23 ID:tS3d9z4x0.net
>>88
コレクション目的以外だとバグ利用で本来の装備場所以外に装備する用かな
まぁ後列とかだと竜の目外して有用な組み合わせとかあるかもだけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-yW+X [118.157.188.196]):2023/01/08(日) 00:02:18.91 ID:IwZLn84z0.net
スキルレベル5と6って体感で違いある?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.236.180.222]):2023/01/08(日) 00:09:42.66 ID:BJQOC2vMr.net
全然違う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-OB1K [118.13.39.13]):2023/01/08(日) 00:14:30.36 ID:q8p4yo2u0.net
レベル6も初期クラスは安いんだな
おやびん上げようとして気付いた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/08(日) 00:20:54.53 ID:w9k+aDHc0.net
1周めアルベルト坊やでやって、2週目でグレイでやってる
初期イベントのジュエルが200弱なのでこれは今回も厳しい冒険になりそう
お金とか武防具はたくさんあるけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-yW+X [118.157.188.196]):2023/01/08(日) 00:26:56.01 ID:IwZLn84z0.net
>>92
ありがとう
頑張って真サルーイン打倒を目指してみる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f6b-tb1I [122.25.62.93]):2023/01/08(日) 00:30:02.00 ID:OtkDnO7L0.net
海神の使いを調べたんやけど、このクラス謎が多すぎる
ウコムの信仰が最低値と思われるグレイを主人公にして、
ウコムの信仰が一切上がらないリガウ島でひたすら進行度をあげて、
マリーンを仲間にするまでウコムの信仰を抑えたはずやけど、
ウコムが普通に出てくるし、何なら1戦で連続で出たわ

海神の使いはランダムでウコムが強制出現するクラスと結論付けた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df02-KAhi [202.67.20.89]):2023/01/08(日) 00:32:03.69 ID:DLHpkx/Y0.net
4周目でようやく真サル倒せたわ
リヴァイヴァと幻体聖杯でやってたけど
ゴッドハンド連発で半壊するわアルドラとシルバーLP1になるわで
全滅寸前のとこでギリギリ勝てた
幻体聖杯もまあ裏ワザみたいなもんだし
俺じゃまともにやったら勝てんわこんなクソ強ボス

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-Or7w [126.117.226.139]):2023/01/08(日) 00:32:57.46 ID:Pwfu7Lzp0.net
ナニィ? ニザムハオマエノ ソフカー。 HAHAHAHAHAHAHAHA

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/08(日) 00:33:21.40 ID:w9k+aDHc0.net
>>96
開発者がようつべで言ってたがマリーンだからだよ
ウコムが娘に過保護だからかとかそんなこと言ってた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e19-sWzc [217.178.20.31]):2023/01/08(日) 00:35:39.54 ID:4vR5S4KY0.net
質問!
周回時に最終試練の話を聞きたい場合エロール神殿で術を買うでいいと思うんだけど、
仲間に出来る全てのキャラ分買っちゃった場合ってもう出せない?
それとも戦闘でどうにかなる?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f6b-tb1I [122.25.62.93]):2023/01/08(日) 00:37:06.59 ID:OtkDnO7L0.net
>>100
そもそも覚えた術はメニューで消せる
買う→消す→買う→消す、である程度節約できたりする

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-eoZb [203.136.149.155]):2023/01/08(日) 00:39:04.75 ID:w9k+aDHc0.net
どうでもいいけど
さいせちってhelpって意味だったんだな
挨拶してるのかと思った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-gRWV [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/08(日) 00:39:05.48 ID:L9kawGKj0.net
ブラックダイアを取りに行く時のウコム神殿内でマリーンを仲間に入れてると毎戦闘のように出てくるけど(実際出やすくなってるらしい)
その後陸に上がってからは1、2回しか恩寵見てない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e19-sWzc [217.178.20.31]):2023/01/08(日) 00:48:27.65 ID:4vR5S4KY0.net
>>101
そうだった忘れてたありがとう!
やっと5周目でスヤスヤジュエビ倒したけどこんなに弱かったんだね…
PS2時代に出来なかったから嬉しいや

しかし殿下に会ってしまったので武神の鎧取れなかったや
シフで周回するかぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 00:54:09.56 ID:ys1jbFCp0.net
>>96
というか多分マリーン初回加入時にウコムに200Pとか300P入るんじゃないの
あと仲間に居ると戦闘するたびにウコムに数P入るかんじ
それなら加入直後が一番出まくるのもわかるし
ウコムにP入る行為してないのに定期的に恩寵入るのも説明がつく

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc0-RNTY [160.237.118.220]):2023/01/08(日) 01:00:23.33 ID:6bbZlUU10.net
>>103
ウコムの神殿にマリーン連れてくのどうやるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/08(日) 01:01:23.23 ID:WoidxIvk0.net
>>106
4人以下で行く

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e19-wpNy [217.178.92.57]):2023/01/08(日) 01:05:51.05 ID:HaS4Kk4R0.net
>>105
合ってるかどうか知らないけど
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1671522595/875

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 01:07:03.74 ID:ys1jbFCp0.net
>>106
4人以下なら海底神殿の入り口のとこで呼び止められてやっぱり私も一緒に行きますぅと言う
で一緒に行こうor失せろ!な選択肢
断った場合もあとからノースポイントの港に居るの話すと加入なのは同じ(ジャミルみたいにイジけたりはしない)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-v9us [49.97.99.237]):2023/01/08(日) 01:20:59.29 ID:dE7ZswBVd.net
ウコムのミニオンもデス様へ捧げる為に仲間にしよう(名案)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-04zI [124.211.103.194]):2023/01/08(日) 01:29:40.65 ID:zzN6/hsY0.net
もう二度とウコムできないねえ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc0-RNTY [160.237.118.220]):2023/01/08(日) 01:31:23.30 ID:6bbZlUU10.net
>>106
>>109
試したきたけどちゃんとセリフ付きで一緒に来るんだな
ミニオン呼ばわりが返上されるレベルで印象も変わりそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 01:38:54.91 ID:ys1jbFCp0.net
>>112
鳥シンボルのお供のシーコッカーからチキンナイフ回収も忘れるな
100%ドロップする枠でお供は実質確率が半分になるから50%で落とす
コレクション用にEP30/30の完品が1個欲しいところ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/BB6 [49.96.235.192]):2023/01/08(日) 01:39:34.01 ID:H8LPNJxPd.net
元々ウコムがクソなだけでマリーンは一応死者減らそうとしたりマトモなことしてるからな…
カーチャンシーンで妙にドライなところとか船から落とされるのはアレだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/08(日) 01:47:33.26 ID:Y1rs2RAo0.net
装備もクラスも憂いなくなったしマリーンをレギュラーにしたいんだが
いかんせん進行度85%なのが遅い
西原久美子だしもうちょい活躍させたいんだけどなぁ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/08(日) 01:54:19.78 ID:Iz2x2BmX0.net
>>114
突入直前になって危険な場所と言い出すのも中々邪悪

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 02:11:25.09 ID:ys1jbFCp0.net
幻体戦士中のフェニクスアロー吸収みたいに邪術のエナジー(ライフ)スティールも幻体のHP回復するのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Hodk [106.180.14.252]):2023/01/08(日) 02:13:41.81 ID:OhhbAEXda.net
ファラのアハハウヒャホホホが癖になってきた
毎週これとかーちゃんを聞くの楽しみになってる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa8c-E6qz [125.201.75.247]):2023/01/08(日) 02:44:13.57 ID:tDgI9olC0.net
追加ボスでウィンドシェル落とすやついる?
グレンデルしんどすぎる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa8c-E6qz [125.201.75.247]):2023/01/08(日) 02:45:59.87 ID:tDgI9olC0.net
あ、ごめん自己解決
スカーブ山のやつが落とすみたいだね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-yW+X [118.157.188.196]):2023/01/08(日) 03:06:05.47 ID:IwZLn84z0.net
シェラハ倒してダイヤ渡したけどシェリルがパブに出てこない
何か他のフラグいるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a1f-cZui [133.114.51.24]):2023/01/08(日) 03:09:50.22 ID:vCWq5XOg0.net
時間経過

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-yW+X [118.157.188.196]):2023/01/08(日) 03:16:20.78 ID:IwZLn84z0.net
ありがとう
時間経過って戦闘回数は増やさなくて良いんだよね
町でボーッとしとくわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 03:25:30.17 ID:Iz2x2BmX0.net
違う、そうじゃない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 03:26:19.20 ID:dE7ZswBVd.net
>>123
https://i.imgur.com/xuEcbX8.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 03:29:45.41 ID:EFdvGSe2a.net
クソワロタ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 04:04:01.98 ID:wscFJHd60.net
ステもアイテムも引き継がずに「超はやい」はさすがにクリア厳しいかな
「はやい」ぐらいならどうにかなるかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 04:08:51.82 ID:6vTK632P0.net
時間経過ポイントをふんでくのとリアル時間の経過で混同してんのか
でも店売り品の入荷がリアル時間経過だったりするし……

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-gRWV [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/08(日) 06:18:52.12 ID:L9kawGKj0.net
ジュエルブラスターは即死ダメージだからリヴァイヴァで凌ぐものだと17年思い込んでたけど普通に生き残れるんだなヴェルニー重装備でロザ重みたいなガチガチじゃなくても350ダメくらいに抑えてて驚いた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-4fYz [36.14.122.166]):2023/01/08(日) 07:46:08.21 ID:2p1tAtS10.net
>>73
取得技術100↑の壁かもよ
1周目でそんだけ取ってるのは相当だけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-V1ec [1.75.225.109]):2023/01/08(日) 08:21:36.16 ID:CIj79OEyd.net
やっと真サル倒せたよ…
サブキャラはイメージあるから極力初期クラスから変えたくなかったんだけど
モニカが帝国正騎士だから大斧グランドクロスのおかげでギリギリ切り抜けられた…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-aCZT [60.119.218.12]):2023/01/08(日) 08:23:00.45 ID:8ov7SVl/0.net
一周目シェリルイベントでマスターに話しかけるの忘れたら詰み?
まだ三周目だし覚悟決めて最初からやり直すしかないのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-DSRP [125.204.1.230]):2023/01/08(日) 08:25:16.18 ID:F+xdQRRW0.net
初期クラス縛りならガラハドさんにもワンチャン

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-V1ec [1.75.225.109]):2023/01/08(日) 08:38:14.91 ID:CIj79OEyd.net
あー!前衛は竜人Dモードおやぶんで低LPに泣きそうになってたけどハゲが居たか…!

あとはディアナの軽騎兵も装備が優秀、
ゲラハのゲッコの騎士も無駄がなくて良かった
色々なクラス使ってみると楽しいね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-6tpA [126.167.64.96]):2023/01/08(日) 08:42:56.55 ID:3NFxkVFJr.net
>>132
ダイジョブよ
俺ダイジョブだったから
次周にでも話しかけ忘れたパブのマスターと話せばおk

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc4-19iR [124.25.21.94]):2023/01/08(日) 09:01:28.17 ID:W3K8BdwO0.net
LP17 クローディア
LP16 ファラ
LP15 シェリル
LP14 モニカ
LP13 ミリアム
LP12 バーバラ シフ
LP11 ディアナ マリーン
LP10 アイシャ アルドラ
LP9  フラーマ
LP8  フリーレ
LP7  シルバー
LP3  女闘士 女術士

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af1-VgTf [131.129.169.129]):2023/01/08(日) 09:02:36.87 ID:3PFQii1i0.net
Large Pai

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.182.125.187]):2023/01/08(日) 09:04:20.55 ID:Ul9Dl+0Ap.net
ファラのLPの高さはなんなのかね
BPもグレイやツフと同等で非主人公勢の中では有能

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 09:05:10.69 ID:4rvIZvBW0.net
>>136
生命力強そうなファラはわかるけどやっぱおやびんがか弱いのは年齢なのか・・・?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-tb1I [113.147.162.54]):2023/01/08(日) 09:06:30.04 ID:MApmodVl0.net
よくサルの柱対策でグランドスラムって見るけどなんでなん?
他の全体攻撃じゃダメなの?
柱をターゲット出来るわけじゃないし、なんかよくわからん
これから真サル準備するんだけど閃いといたほうがいいのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-aLB0 [1.72.7.197]):2023/01/08(日) 09:08:11.95 ID:heegsoZId.net
BP回復6以上のキャラしか使いたくない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.153.234 [上級国民]]):2023/01/08(日) 09:09:00.09 ID:kpONncm1a.net
>>140
追加攻撃で柱が2回壊せるから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-aLB0 [1.72.7.197]):2023/01/08(日) 09:09:46.66 ID:heegsoZId.net
>>140
グランドスラムだけターン最後の追加ダメが攻撃1回と判定されてて、柱1本壊れるやで
他のスキルは出てこないからグランドスラムだけなんかね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-V1ec [1.75.225.109]):2023/01/08(日) 09:10:05.79 ID:CIj79OEyd.net
柱って攻撃回数で壊れていくけど
グランドスラムはターン最後の追撃が攻撃と別カウントなのでその分はやくこわせるのよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-ryJr [126.36.129.218]):2023/01/08(日) 09:10:10.35 ID:c6Nk/QJE0.net
>>140
攻撃で一本
ターン最後の追撃でもう一本折れる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 09:11:01.82 ID:4rvIZvBW0.net
>>140
柱破壊ボーナスがあるんだよアレ
多めに破壊できて手数倍みたいなもんだし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-tb1I [113.147.162.54]):2023/01/08(日) 09:14:21.72 ID:MApmodVl0.net
なるほど、これは閃いといたほうが良さそうだ
ありがとうございます!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-vu3C [27.253.251.135]):2023/01/08(日) 09:16:30.58 ID:+gwLB+k4M.net
今さらなんだけど心の闇のステータスダウンと呪いって独立してる?
別々のステータス異常なん?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-mORd [202.12.247.248]):2023/01/08(日) 09:29:30.10 ID:lwEppqpz0.net
HP700 ステ60中盤から始めてここまで来ました。
参考にどうぞ

◯所要時間:おそらく50時間程度
 (放置時間は70時間以上だけど機能していなかった時間が多い)

◯全滅回数:1回

◯構成:
 ・影矢×2
 石魚とかイカとか瞬殺できるので入れておいた方がいい。
 ・火の鳥×1
 海賊で開幕一発。雑魚を一層して影矢を必要なやつに打つ。素早さ調整して開幕払車入るなら不要かも
 ・払車×1-2
 ・自由枠
 グランドスラム、払車、素振り、アイスソード、その他術。

◯ステ:
 ・BP
 最大76(クローディア
 ・各ステ
 最大75だけど73がボリューム層

◯ドロップ:
 雑魚敵から落ちるレアものは例外なく全て拾った。
 ・素材
 精霊銀2、ウィンドシェル2、補強外し2、毒爪10くらい、ダークリ・アビス・超同衾それなり、魚鱗がゴミのようだ
 ・防具
 フラショナル2、ヒドラレザー1、石鎧2、アストラル3、水鏡盾4
 ・武器
 クレーンプリンセス1(落ちるの知らんかった)、藤娘1
 ・5地図5枚

ループである程度出現シンボル種類が決まってくるから、入り直して狙ってるものにあわせればいい。爪欲しいなら不死・犬・悪魔みたいな感じで。

◯大体1時間で
 戦闘回数150前後
 アイテム戦闘回数の1/2程度
 ジュエル1000弱
 怪魚鱗集め用とかにちょろっとやる目安に。

https://i.imgur.com/oyDPRio.jpg
https://i.imgur.com/E7pP8n8.jpg

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab4-d+VJ [133.201.142.96]):2023/01/08(日) 09:37:59.08 ID:w1cIzhLj0.net
現在3周目ジャミルでバルハルモンスターの依頼が受けられない
南3段階目までは終わったんだけど
それ以降進行度進めても「これで当分は~ しか言われない

何か忘れてたり間違ったりしてるかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ad-aTGl [111.64.80.210 [上級国民]]):2023/01/08(日) 09:45:23.81 ID:ZuHw1qO60.net
追加ボスマラソンでHPあがるたびに腹立つから
先にHP上げようと雪原坂道やってるなつかしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2afe-Or7w [219.105.84.139]):2023/01/08(日) 09:47:11.58 ID:IvtXouy70.net
>>150
イベントランクが最大なら残り回数に関係なく打ち止めだけどそういうわけではないのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-mORd [202.12.247.248]):2023/01/08(日) 09:52:20.40 ID:lwEppqpz0.net
猿場所進行度

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-8R6c [111.106.45.83]):2023/01/08(日) 09:52:33.44 ID:00KEBE7+0.net
>>136
バルハラ戦士の思い出してあげて下さい。(LP4)
1週目シフだったから序盤の貴重な戦力だったわ。騎士団領入った所で帰ってもらったけど。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-8R6c [111.106.45.83]):2023/01/08(日) 09:55:02.51 ID:00KEBE7+0.net
ってよく見たら女キャラ限定か。すまん忘れてくれ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-aCZT [60.119.218.12]):2023/01/08(日) 09:55:39.18 ID:8ov7SVl/0.net
>>135
そうなのか
試してみるよありがとう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-1ZzN [49.97.30.119]):2023/01/08(日) 10:19:46.11 ID:110eqI5ld.net
おまえらグジャラートのリーになったウハンジの実力舐めすぎだよ
>>136
おっぱいのおおきさ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/08(日) 10:25:09.24 ID:z8KFCJ+c0.net
ウハンジの体格と立ちポーズってシフやホークと同じだろ?
オーラ滲み出てんじゃん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 10:32:23.85 ID:4rvIZvBW0.net
クジャラートとかいう中華みたいな土地をマトモにするには独裁かなぁしかねぇだろうなぁ
それでも統一はムズそう
ノースポイントが一番平和そうでええな 

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe2e-j8ZD [153.230.57.136]):2023/01/08(日) 10:35:05.23 ID:6vTK632P0.net
周回での雑魚のHP上限は150%
ボスは130%で変わり無しでいいのかな
サルは前はMAX12万?だったけど今回も同じなんかね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/08(日) 10:36:44.48 ID:zUttFqnA0.net
真サルは確か周回でも変わらないんじゃなかったか
今回は知らないが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e2-Or7w [180.35.123.111]):2023/01/08(日) 10:39:31.53 ID:/9z5Abie0.net
助けて下さい、伝説の竜騎士のイベント戦についてなんですが
行動順指定で前中後列順の移動技3連携を出しても龍陣が発動しません

そして一つ気になることがあって、これまでライトニングクイックと乱れ雪月花を何度か出してるんですが
バトルメニューのカットインメッセージ欄に奥義の項目がありません

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 10:39:49.49 ID:4rvIZvBW0.net
ブッチャー タフだなHP増えてんのかって思ったが元がHP9999あるしなんなのこいつ
おやびんよりHPあるじゃん
アサシンボスも他のやつの3倍あるからタフに思えるんだな
・・・ウハンジ様トゥマンの10分の1以下ってヒドイ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.182.116.69]):2023/01/08(日) 10:39:58.35 ID:yqhF1gxqp.net
いかにも生命力高そうなツフよりファラとかミリアムの方がLP高いのはおかしい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.182.229.20]):2023/01/08(日) 10:41:13.76 ID:kkfzkk7Qp.net
>>138
成長率が悪い兼ね合いだと思う
リマスターで無意味になったけど
成長率だけならほぼアイシャの下位互換でBP成長も最低クラス

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 10:42:47.61 ID:4rvIZvBW0.net
>>164
若さだよ
エスタミル出身の女の方が雪原より生きていくの大変なんだろうかね
寝込みに襲われたりしそうだし拉致されそうだし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbd-Or7w [112.71.214.225]):2023/01/08(日) 10:43:52.41 ID:n+x+Wbug0.net
クジャラートロマサガん時はアラブだったんよね?
アフマドとハルーンだったし。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/08(日) 10:46:09.41 ID:kIS3WBuw0.net
>>164
強そうなのにLP低い勢は修羅場で怪我したり生活習慣とかで寿命が縮んだりしたのかもしれない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 10:52:13.10 ID:4rvIZvBW0.net
メンズ勢でジャンとかダークと殿下とラファエルはうっかりで命失いそうだから同世代より低いのかな
テオドールは殺しても死なねぇなこいつ・・・で幽閉しかなかった感
傭兵はモブで補正がないのはわかる この世界の一般人はやっぱりLP1か2しか無いんだろうかなサクッと死ぬし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-i+CN [221.187.222.183]):2023/01/08(日) 10:57:04.47 ID:pb4kR73I0.net
>>167
元々クジャラートのモデルは中国だったんだけど衣装や名前はなぜか中東だった
ミンサガではWuhan(武漢)Tumen(図們)と中華系に統一された

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 10:58:43.00 ID:gu/HH8g+a.net
>>131
おめでとう!
最終メンバーどんな感じ?
自分もやってみたいな
主人公も純初期クラスなら凄い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:00:42.53 ID:xO1Es54e0.net
クジャラートって地名から、モデルはインドかと思ってたわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:02:31.97 ID:H8LPNJxPd.net
ジャァンは12だから別に低くはないのでは

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:04:56.35 ID:Odc/25eS0.net
>>136
これもう乳比べということでええやろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:06:11.25 ID:gYRINnpY0.net
>>162
支援を出したことがないのではないかと推測

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:11:22.88 ID:n+x+Wbug0.net
>>170
ん?
中華だったんか。
暗殺ギルドが暗殺教団だと思ってた。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:12:32.39 ID:N8zTVfaBp.net
アルティマニアによるとクジャラートは中華+中欧とある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:13:56.61 ID:/9z5Abie0.net
>>175
返信どうもありがとうございます

これまでに支援も出したことがあって、カットインメッセージ欄にも
閃き、連携、無足、加撃、無足・加撃、陣、神の恩寵、支援 が載っているんですが
思い返すとここ数時間は陣を全く出していません…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:15:54.99 ID:4rvIZvBW0.net
リガウ島は日本っぽいよな火山国で刀だし
ただ草原と恐竜はわからん 
南が寒い地域だから地球儀だとどんな地形になるんだか
南半球だけで実はもっと広大だったりするんかな ロマサガ2も南が寒冷地だったけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:16:43.42 ID:iBbp9nSD0.net
>>178
間違ってないとは思うんだけど、念のためパーティーの
全行動を書いてみたら詳しい人が教えてくれるかも

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:21:59.01 ID:HrYKfLeu0.net
他二人は通常攻撃したほうが良いかも、適当に技にすると4人連携になったりしたし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:22:09.18 ID:JIyXmpI4a.net
邪術カースがつよい
ジャングル追加ボスにかけると延々と浄化の水使ってくれて楽
気術なんていらんかったんや!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:23:09.51 ID:ORuAdrWz0.net
そもそもカットインメッセージは出さなくても出てる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:24:09.76 ID:zsyUXZwep.net
南部が寒冷地のRPGってあんまし無い気がする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:24:41.74 ID:fxCZ2yXI0.net
魅了状態の敵との5連携で天輪陣でてクソワロタ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:27:15.56 ID:MFwDgaUV0.net
>>179
シフのOPで詩人が南極に近いって言ってたから
地図より南はそんなになさそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:29:30.92 ID:/9z5Abie0.net
前列バーバラ、中列エルマン、後列ジャミル、残り2人防御
行動順指定でカットインや払い抜けなどの移動3連携を達成しても陣が発生せず
逆にハヤブサ斬りなどの停止3連携も試してみたんですがこちらもダメでした

ついでに、今ちょうどパーティ全員で月影の太刀を撃ちまくって奥義の乱れ雪月花を発生させたんですが
やはり奥義のカットインメッセージは出て来ないし欄にも載りません…正直ちょっと気が動転しています

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:29:40.45 ID:NXZEq71Md.net
知力上げるのに1番良い行動は術だと思うんですが、
普通に火術使うのと火のロッド経由で火術使うのでは、知力の上がりかたが変わったりしますか?
例えば火のロッド経由だと細剣を使った行動と判定される、みたいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:31:57.13 ID:z8KFCJ+c0.net
南国が寒冷地、つまり南半球
ロマサガ1も2も南半球

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:33:02.49 ID:ZuHw1qO60.net
>188
ロッドで術使ってたら知力だけあがるから安心しろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:35:02.94 ID:JhDKLxYmd.net
>>137
ドイツの総統閣下は落ち着いて

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:36:23.40 ID:ORuAdrWz0.net
>>187
カットインメッセージは上から閃き、連携、無足、加撃、無足・加撃(これが奥義)、陣、神の恩寵
連携封印プレイでも全て記載されてるので出したかどうかは無関係

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:38:26.98 ID:4rvIZvBW0.net
南半球だけ支配してる神ってなると一気にスケールが落ちるな
まぁアバロン帝国領土拡大もあんま広すぎたら嘘っぽいからアレキサンダーとかモンゴル帝国ぐらいだろうけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:40:22.31 ID:/9z5Abie0.net
>>192
あああそうか、説明でも奥義【無足・加撃】とありましたしね
カットインメッセージには不具合はなかったんだ、ありがとうございます

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:42:35.52 ID:pb4kR73I0.net
子供の頃、1世界と2世界は横に繋がり
3世界は上に置けるなーとか妄想してたな
3のEDで単独で地球になっちゃったけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:43:10.77 ID:EpNwv46V0.net
>>171
アイシャだけ初期クラスを変えちゃってたんだよねー…

バーバラの旅芸人が有能な気がするから、次週は入れ替え予定
ゲラハは完全に趣味枠だったから
ホークの海賊とかフリーレさんの城塞騎士とかハゲの重装兵とか候補はそれなりに要そう

アイシャ エスタミル古流闘士
ゲラハ ゲッコの騎士
モニカ 帝国正騎士
シルバー 竜人
ディアナ ローザリア軽騎兵

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:44:49.35 ID:6vTK632P0.net
>>161
北米版だとサルも影響受けてた気がする
記憶違いかも

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:46:15.50 ID:fipQtasQd.net
>>194
そもそも順番に何の技使ってるのさ
カットイン3連続とかだと2番目が無足なり出さないとそもそも連携自体でないんじゃね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:49:25.94 ID:TQtbeK82M.net
連携自体はしていてなぜか陣が発動しない、ってとこから話がいろいろ飛び回ってる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:52:17.44 ID:JODrTd3p0.net
普通にプレイしてて天輪陣と魔陣って出るんか?
他のは嫌というほど出るけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:53:20.11 ID:x5cqDKKw0.net
サル戦にゲッコの騎士ってどう?
劣化ロザ重とか劣化城塞って言われたらもう何も言えないけどサブミッションと練気するだけなら悪くなくね
オブシダンソードとかもカウンターしてくれるし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:55:20.66 ID:ZuHw1qO60.net
攻略ばっか見てやると合成サイコや火の鳥で
陣でてないパターンで龍神ではまる初心者あるあるやね
いつもヴァンマ連携で一発でるわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:56:43.36 ID:/9z5Abie0.net
>>198
はい、カットレイトインやカットレイトクロスで3連携しています
他にも移動技をいろいろ試して狗盗クロス転なども出ていたと思います

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:58:00.06 ID:JhDKLxYmd.net
>>193
南方不敗vs北方不敗

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:58:17.56 ID:EpNwv46V0.net
>>201
趣味枠な割に悪くなかったよ!
両手斧でグランドスラム打てるし、衝槍でマリストリク経由で火術も使える

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:58:55.72 ID:DJyx6tJnM.net
竜騎士殿と戦う前に適当なモンスターで陣発動するかやってみたら?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 11:59:18.83 ID:MFwDgaUV0.net
>>200
天輪陣は条件知らなかったけど出た
(いまだに条件知らない、調べてもないのでその時の1回しか見てないが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:00:29.53 ID:JhDKLxYmd.net
ウチのアイシャさんはグランドスラムと土竜撃を叩きつけるお仕事してる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:01:54.10 ID:H8LPNJxPd.net
魔陣はペイル高原の追加ボスに魅了試してたときに初めて発生した

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:03:36.92 ID:/9z5Abie0.net
>>202
>>178でも書いたのですが、カットインメッセージ欄に
閃き、連携、無足、加撃、無足・加撃、陣、神の恩寵、支援が載っていますし
自分でもそれぞれ出した記憶があります

が、思い返すと今日は陣と恩寵を一度も見ていない気がします…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:04:06.11 ID:z8KFCJ+c0.net
地均しは農耕の基礎
さすがは豊穣の女神のミニオンだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:06:42.74 ID:zUttFqnA0.net
陣は条件満たせば100パーだと思うんだけどな
その連携だと何故か白馬陣が出ることはあるが
陣出ないことはないはず

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:07:34.38 ID:8BCL+AWma.net
めんどくさいからサルーイン倒すかその場でニューゲーム+しちゃえ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:09:03.50 ID:kIS3WBuw0.net
アディリスの餌イベントって魚減らすために一回メルビル行くしかないよな
90%超える前にやらないと乗っ取られるしかないってことか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:09:48.09 ID:JiIA/Epa0.net
そもそも連携出来る時点で陣未解禁でも龍陣出る状況ならクリアさせてくれる救済あるし
なんかを根本的に勘違いしてるでしょ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:10:25.27 ID:4EqH3Eh+a.net
>>214
グレートピットの穴入ると出てくる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:10:33.42 ID:9d4H6SLoa.net
>>214
グレートピットの穴の中に魚が出る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:14:39.16 ID:pIlB/uDX0.net
ウハンジのハーレムってゲーム的な表現としてかなりマイルドになってるんだろうな。
中華がモデルなのであれば実際には、口淫奴隷として全部の歯を叩き折ったり、麻薬漬けの廃人にしたり、逃げられないように足を切り落としたり、みたいな感じなんだろう。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:15:12.03 ID:X8SAjOJM0.net
>>190
ありがとうございます

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:19:54.52 ID:+i7aHXb80.net
>>218
食べ物には不自由しないけどやっぱり自由が欲しいって言う女いるし
そんなひどい扱いはしてないんじゃねーの

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:19:55.61 ID:kIS3WBuw0.net
横穴に入らないと出ないってことなのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:25:43.61 ID:wq+AVU7p0.net
グレートピットとか最深部まで行くの
水竜と同じくらい楽だよね
ステルス/忍び足無しでエンカウントゼロ狙えるくらい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:34:49.09 ID:z8KFCJ+c0.net
地図無しの場合
カメラが回転し続けるあの手のマップは覚えるまでがキツい
高レベルのカギ開け要求してくる5層の宝箱に地図が入ってて泣いたのもいい思い出

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:37:35.35 ID:HrYKfLeu0.net
近道もない上に距離も遠くエンカウントが避けづらいタイニーフェザーは反省して

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:40:27.83 ID:2fhVmtgO0.net
杖以外の武器を装備させる預言者のクラスレベルを上げる必要ありますか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:40:48.59 ID:6vTK632P0.net
タイニーフェザーはいくらでも持っていけと言う割には羽が一つしかない
もっと禿げ上がるくらい羽拔ければいいのに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:41:20.18 ID:9d4H6SLoa.net
レベル6にするとキャラのスリーサイズが見えるようになる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:41:28.48 ID:z8KFCJ+c0.net
山登るだけでまとまった金とジュエル手に入るんだ
割り切ってどうぞ

と変な鳥が言ってた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:41:40.96 ID:at1rog8Q0.net
スカーブ山って昔、岩落ちてこなかったっけ?記憶違い?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:43:46.38 ID:TQtbeK82M.net
登山口でクライミングで登るところは降ってくるぞ
たまーに財宝埋まってるんだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:44:23.21 ID:h6BI7Wlx0.net
>>44
イベントランク到達前にアイシャ仲間にしても
到達後にパーティーに居ない状態で集落に行っても発生しないっぽい
アイシャを仲間にしたのはウハンジの秘密イベ中(主人公ジャミル)
連れて行かずに集落行ったらジャミが「誰も居ないぞ」的なことを言って
そのあとアイシャ連れてったらイベ発生しなかった
でも砂漠の遺跡の奥にはじいちゃんは居たし石も大地の剣も貰えたし
PNに乗らない以外は問題なかった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:45:04.00 ID:JxRUk2A30.net
ジュエル10でクラスレベル上げ放題とかいい時代になったなー
ジュエル稼ぎとか正直真サルーインで一番めんどい作業だったしこれでだいぶトロフィー増えるかもな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:47:22.55 ID:Iph9KQjxa.net
さすがにそれ使うならチートと変わらん
別スレでやって

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:48:12.44 ID:TQtbeK82M.net
毎度出没するしアフィか何かだろ
ほっとけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:48:21.17 ID:at1rog8Q0.net
>>230
なるほど登山口では今も降ってくるのね
山頂近くでそういえば降ってこないなーと不思議に思ってた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:52:03.84 ID:x5cqDKKw0.net
>>205
そりゃ良かった。術具経由で火使えるの良いよね
カウンター成功率イマイチなのとストーリー中ゲッコの騎士で進めると知力器用さが壊滅的になるの玉にキズだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:54:45.74 ID:9d4H6SLoa.net
両手斧でクラス特性の効果あるの帝国正騎士だけって中々酷いよな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:56:35.21 ID:ORuAdrWz0.net
帝国正騎士のクラス効果がそもそも…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 12:57:02.24 ID:vriQUaRi0.net
アイスソード終わらせてからスカーブ山行くと羽根と疾風の靴で2連ジュエルでお得感

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:00:05.93 ID:JiIA/Epa0.net
帝国正騎士とか無職みたいなもんだしな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:02:05.43 ID:HrYKfLeu0.net
シルベンブラウ強化しまくってるが、動物でも正騎士や詩人になれるのほんま笑えてしまう
強化できるのは仕様ではあるけどさ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:05:53.12 ID:GrX2wGiJa.net
ヨービルのカメラワーク殺す

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:14:05.53 ID:veLs/MiXa.net
両手斧は強撃振り回してるだけでグラスラ覚えられるのが最大のメリットと思ってる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:15:36.53 ID:/9z5Abie0.net
先ほど龍陣について書き込んでいた者ですが
どういうわけか再起動をしたら陣が通常通り発生するようになり、竜騎士戦も無事にクリアできました
相談に乗って下さった皆様どうもありがとうございました

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:18:31.93 ID:UP/0f+p30.net
ゲッコの騎士の騎士で両手斧とかいう最大の無駄
両手斧でカウンターさせてくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:18:45.54 ID:zUttFqnA0.net
サルーインの恩寵値400でミルザ神殿のガラハドが仲間にならないってのもあるな
めちゃめちゃ大変そうな上におそらくはガラハドのセリフが一言あるだけ

これも見た人いないだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:41:00.98 ID:alqKSLlM0.net
初めて聞いた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:47:26.62 ID:EIb01usv0.net
初めてファラまともに使ってみたけどこいつ他のキャラより妙に頭小さくてバランス変だな…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:47:47.33 ID:lwEppqpz0.net
追加ボス周回めんどくさいな
もうアイテムコンプも終わってるしやること無くなった
どうしよう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:48:49.16 ID:ORuAdrWz0.net
初心に返って引き継ぎ無し縛りプレイでもやれば

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:51:01.69 ID:fxCZ2yXI0.net
引き継ぎなし超早いでジュエルビースト封印とかやりゃ良いんじゃね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:51:12.89 ID:wq+AVU7p0.net
作品の規模、知名度の割には攻略サイト少ない?
のは複雑すぎるからなんだろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:00:53.83 ID:Sg9RG/zOp.net
進行度110までいったら流石にシェリル出てこないか
イベント開始が出遅れて進行度40とかからになったけど
それでも10回も会えるなんてな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:02:40.26 ID:LIAvKf28a.net
1週目でシェリル倒したけど、かなりしんどいな
立て直して用に1人はオバドラ使っちゃった
真サルも一周目でいけそうだけど
さすがに無謀かな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:04:05.32 ID:LIAvKf28a.net
眠り解除の術知らなかったから、見返せば穴だらけだったけど
魔石の仮面3つでようやくスタートラインって感じだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:04:19.73 ID:JODrTd3p0.net
無謀過ぎてもう少し情報収集するのをオススメするわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:05:21.06 ID:Iz2x2BmX0.net
無謀とか以前に物理的に不可能な事をやろうとするな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:15:23.63 ID:SIw/Rz6d0.net
大剣素振りで不動剣閃くよね?
何時間たってもでないから不安なってきた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:18:10.79 ID:ORuAdrWz0.net
>>258
無理だから長剣で心形剣しとけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:19:10.38 ID:at1rog8Q0.net
>>253
110%以降も出てくるよ
進行時計は110%までなので何%なのか確認はできないけれど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:19:13.80 ID:RDL5YYtHp.net
閃くらしいが滅茶苦茶難度が高いので素直に心形剣(長剣)にしといた方が

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:19:32.16 ID:n+x+Wbug0.net
海賊をトレジャーハンターにして魔石の仮面財宝ゲットじゃ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:20:44.84 ID:RDL5YYtHp.net
>>260
出るのか
まだ少し鍛えたいのでバトル繰り返して一周目狙おうかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:21:27.98 ID:VlLpmDpQ0.net
ゲームがバグってるんだから受け入れるしかないよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:22:56.36 ID:ilccKW+ua.net
帝国正騎士レベル6並べたら流石に連携しまくる?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:23:10.40 ID:SIw/Rz6d0.net
まじか、無駄な時間だったか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:24:54.20 ID:YuKt0QSW0.net
シフの服装は雪国のそれではない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:26:00.66 ID:n+x+Wbug0.net
バルハル戦士さんなんて上半身裸やで。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:26:46.52 ID:lwEppqpz0.net
大剣だとスイングダウンがいいんだっけか
覚えてないけど結構しんどいから長剣でやっとくのがいい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:27:40.04 ID:z8KFCJ+c0.net
トドよろしく脂肪の壁が必要になるよな
あんな地方で薄着となれば

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:32:19.23 ID:ORuAdrWz0.net
心形剣59
強撃・スイングダウン71
素振り72
だから基本閃かないと思った方がいい
レター素振りですら64だからな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:33:59.09 ID:lwEppqpz0.net
いちばん難度高いのってからすとうさぎ?ウォータームーン?
どっちもズルしてアサギル放置で覚えたから苦労を知らない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:34:06.28 ID:vriQUaRi0.net
大型剣で不動剣閃こうとすると
ちょい研の計算式上だとイフ相手でようやくターン数次第で閃く可能性が出てくる
ぐらいの確率

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:38:32.55 ID:bA/2WeMT0.net
12時からやってようやくおやびんから竜槍拾えた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:39:47.36 ID:1Isjg+RKp.net
ウォータームーンは派生元によっては難しいのかしらんけど
さっき氷晶先生で棍棒のはじき打ちで覚えたから簡単なやつやね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:42:17.50 ID:z8KFCJ+c0.net
不動剣閃くためにありがたみ感じたのは開始BPにボーナスが入るアレ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:42:19.26 ID:tS3d9z4x0.net
閃きに関してはクラス6抜きにしてもPS2より楽になってる気がするなぁ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:46:17.33 ID:H8LPNJxPd.net
>>277
ウォータームーンも適当に倍速ではじき打ち連打してたら苦労しないしな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:47:33.62 ID:SIw/Rz6d0.net
ロザ重にして長剣もたせたら速攻だったわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:48:05.88 ID:CwMQFmfqd.net
水月とレターが最高難度だけど数値に調整入ってたら分からんね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:52:29.38 ID:48fGFIJIa.net
ちょい研によれば派生フル活用しての全技最難関はウォータームーン
不動剣は心形剣のBP溜めるのが面倒で幻体聖杯使ったが
どっちが難しいかは結局体感かもしれん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:55:48.28 ID:x5cqDKKw0.net
ナブラやかめごうら割りや不動剣や乱調子は良いけど他の最高難度技は性能的にはほぼ趣味技だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:56:01.97 ID:CwMQFmfqd.net
体感に関してはやっぱ三倍速がかなりデカい気がする
バルハルフルマラソンしててもあっという間に終わるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:00:46.71 ID:kkfzkk7Qp.net
>>267
>>268
ガト曰くバルハラントは最近暖かいらしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:06:29.58 ID:fxCZ2yXI0.net
シフのOPのナレでも今年は暖かく、獲物も多いが~とか言ってるな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:06:54.32 ID:n+x+Wbug0.net
そんな-10℃で普段より暖かいっていうモスクワ市民みたいな・・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:07:37.49 ID:udfTNCcvd.net
HP650ぐらいからはどこでステ上げしたらよいですかね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:14:03.30 ID:Y1rs2RAo0.net
やっとミリアムがファイナルレター覚えた
今回のイフリート戦でダメなら他キャラで幻体聖杯でBP回復しつつ
OD高速突き5連やろうかと思ってたとこだった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-XMzF [106.158.254.21]):2023/01/08(日) 15:32:14.41 ID:SIw/Rz6d0.net
「この年寄りが相手だ」とか、パトリックさんかっこいいな
台詞だけ聞いてると財務大臣とかよりは武官のほうが合ってるんじゃないかしら

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/08(日) 15:32:37.12 ID:kIS3WBuw0.net
ファラ初めて仲間にしてみたけど無職かよ
ジュエルあんまり使わない海賊にでもしとくか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Hodk [49.98.79.139]):2023/01/08(日) 15:34:48.97 ID:BO2FynPNd.net
派生表見ながら3倍だと技難度はさほど気にならんくらい閃くな
一個だけ残ってなんだろうと調べたらフェイントだったことあったわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-PrfL [60.158.139.3]):2023/01/08(日) 15:36:52.00 ID:trF86E3X0.net
みねうち フェイント 影縫い
にはお世話になり申した

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.140.95]):2023/01/08(日) 15:39:13.54 ID:JhDKLxYmd.net
ウォーターはなんか覚えるけどファイナルレターと明王さんは覚えにくいな体感

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-hzmA [133.206.4.32]):2023/01/08(日) 15:43:07.94 ID:QG8T4O0W0.net
スカーブ山のクソ鳥って何か状態異常効くの?
8回攻撃とかこの鳥頭おかしいやろw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-04zI [106.131.104.85]):2023/01/08(日) 15:46:00.46 ID:wmwBg5GVa.net
二羽流乱れ打ちやぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-paaL [126.95.145.1]):2023/01/08(日) 15:46:59.30 ID:wPZd2AiN0.net
>>294
城塞4~5人でディフレクトしてもらいなさい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd4a-6VYv [49.106.119.18]):2023/01/08(日) 15:47:11.95 ID:ynED9Uhkd.net
PS2の時はBP回復最低のキャラを序盤から育成するのは面倒だったが、今回は引き継ぎありなので
PT外成長で初期BP高いキャラとしていきなり即戦力になるからパトリックとか使いやすいよな
開幕からギャラクシー3連発とか余裕だから全然使い易い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-tb1I [42.127.180.206]):2023/01/08(日) 15:49:48.22 ID:V/v2ab/q0.net
クリムゾンフレアを気軽に何度か使えるキャラとなったらファラが適任かなとなった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.154.13 [上級国民]]):2023/01/08(日) 15:51:47.97 ID:QxUd77NYa.net
大型剣で不動剣覚えるのが一番キツそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b74-yW+X [118.157.188.196]):2023/01/08(日) 15:52:48.44 ID:IwZLn84z0.net
地図でタイタス出ないなぁ
藤娘や流星刀が出てればランクは足りてるよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-PrfL [126.254.253.221]):2023/01/08(日) 15:55:19.69 ID:euKINtL0r.net
燃やせ生命力

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:55:53.70 ID:yz0s4zCP0.net
ネビルも仲間になってもよかったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:56:15.42 ID:kIS3WBuw0.net
>>300
地図からのタイタスは竜槍とかと同じランクだからまず出ないぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:58:03.44 ID:euKINtL0r.net
タイタス集めはシルバーの洞窟入り口を出入りするあそこが1番苦痛が少ない
抽選候補の弾除けが少ないのかな?単純に出やすいような

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:00:23.87 ID:yz0s4zCP0.net
マラソンする予定があるならゲッコ族の洞窟やればランダムアイテムは集まっちまうんだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:03:19.91 ID:Y1rs2RAo0.net
>>273
ターン数で閃き率が変わること知らなかったので、ちょい研見て計算したら
イフリート相手に細剣Lv3でファイナルレター狙いだとターンによって閃き率1.02%〜6.09%になるのか

なおスキルLv6にすると5.00%〜11.25%になるっぽい
計算間違えてなければだけど

また、イフリート相手に大型剣の強撃で不動剣狙う場合
スキルLv4では閃かず、Lv5の閃きやすいターンで1.17%
Lv6の閃きやすいターンで2.50%、次いで閃きやすいターンで1.25%、あとのターンでは閃かないって計算になった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:09:37.72 ID:eyHsFQ1Za.net
ロマ3の地ずり残月よりはマシかなって印象

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:12:02.80 ID:IwZLn84z0.net
>>303
そうなんだ
黒の石鎧が出たから出るかと思った
教えてくれてありがとう

>>304
さっきそこで取れた
次の周回でゲッコとシルバー手前、オールドキャッスルで入手するわ
ありがとう

>>305
そうする
ありがとう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:15:56.11 ID:n+x+Wbug0.net
ファラは割と能力高め。
比較対象は60%まで進めた段階の海賊。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:17:39.44 ID:CwMQFmfqd.net
ゲッコは武器防具ランダムだし、マラソンの副産物でついでに開けるのはいいけど厳選はやめとけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:18:47.66 ID:85eQpQPOa.net
>>302
留守にしたら帝国がやばい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:20:12.54 ID:eyHsFQ1Za.net
シルバーの洞窟入口前が武器防具分かれてるしジュエル出ないしリスタートしやすい
試行回数が他とは段違いに少ない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:21:13.75 ID:RCij+2GY0.net
帝国は滅びるものだからから問題ないだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:23:23.80 ID:4wxTHwWj0.net
防具はサオキがええんでないか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:24:07.40 ID:iBbp9nSD0.net
>>306
イフリートの閃きレベル48から47になってるけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:29:09.50 ID:z8KFCJ+c0.net
あぁ、やっぱジュエルだけが出るゴミ抽選が無いから出やすくなってんのね
シルバー手前は防具確定(となりに武器確定)
オールドキャッスルのほうはいずれもジュエルだけのパターン混じるのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:33:13.61 ID:lwEppqpz0.net
うちのアムルアムトが可愛すぎて辛い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:35:12.21 ID:3bv2x4yba.net
ミルザとアルドラの語り聞き逃したんだけど、後の周でやり直す場合
仮に器用さ50越えててもクラスをウィザードにすればアルドライベント再開可能?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:35:22.15 ID:z8KFCJ+c0.net
術具運用するとき
通常攻撃含め術具の"技"を全てOFFにすると
その術具の行動選択のモードがデフォルトで術選択モードになるんだな
まぁ、切り替えのしようがなくなるもんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:43:34.02 ID:3PFQii1i0.net
>>319
マリストリクとか使う時には便利だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:45:54.07 ID:PFfIvDA90.net
ローザリア国王カール一世以来、80年ぶりの名誉騎士だ。胸を張って受けてくれたまえ。が×ボタン連打ですぐ終わるようになったのは良いが、これはこれで味気ない気もする

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:47:21.27 ID:ORuAdrWz0.net
>>316
オールドキャッスルは王室が防具だけ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:47:51.81 ID:JiIA/Epa0.net
その点マリーンってすごいよな超早いボイスオフでも油断してると捕まって
像を見せるモーション中スキップ不可で拘束してくるもん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:52:01.14 ID:V/v2ab/q0.net
カール一世って騎士団と同盟組んでクジャラートと戦う中で命落とした人だっけ
死んでのち名誉騎士になったということなら存命で名誉騎士になれる主人公すごいな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:53:15.48 ID:zzN6/hsY0.net
格闘家出自の皇帝か

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:01:18.41 ID:Xy9mQjMSp.net
マリストリク落ちんなあ
落ちなさすぎて竜槍エレクトラムと見紛うわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:04:34.37 ID:1OjpawUw0.net
>>326
ようやく落ちたから喜んで装備したら呪いのアイテムみたいなステータスになったぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:06:36.73 ID:hCjBZMGwp.net
>>327
どうせ使わんから良いけどな
宝を持ち腐らせるのが趣味

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:13:05.57 ID:Y1rs2RAo0.net
>>315
>>306はイフリートの閃きLv47で計算してるんで
それ以外の計算が間違ってなければ大丈夫

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:18:23.09 ID:H8LPNJxPd.net
マリストリクは術具としては有用だからまだ良い
それに対しておやびんの槍は殆ど観賞用だ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:19:09.12 ID:z8KFCJ+c0.net
ロ、ロザ重に無限に撃てる全体技を与えてやれるから・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:22:00.84 ID:xkIE5t0z0.net
小並感だが発光してる武器って何となく強そうで装備したくなる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:28:21.56 ID:Y1rs2RAo0.net
幻術のマヒがキツイんで流星2本装備してるとメイン武器と術具1本しか持てなくなるのが悩みどころ
うちの対サルPTだと長剣持てるのがロザ重1人しかおらんので
メイン武器ろばの骨確定だと残りはマリストリクか詩人から剥いできた詩人の剣か

いっそ柱破壊は中列に控えるロザ術2人のODヴァンスマに任せてろばの骨切るか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:35:09.88 ID:jYfF8+Nrd.net
>>330
みんなあんまり使わんのか
ウチの城塞モニカが中列でガシガシ弾いてくれてるわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:37:57.44 ID:c6MdiZYHd.net
HPが700とか800いくと術じゃ回復おっつかなくなるわ
ただでさえお猿さんは柱で回復量落ちるのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:40:41.68 ID:IeiiXZUw0.net
戦闘って時限イベント終わるまでは最小限で進めた方がいいの?
ゆっくりに設定したけど雪山で敵から逃げるのむずくてもう進行度4になってる
やりなおそうかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:45:34.15 ID:z8KFCJ+c0.net
リジェネの回復量ってHP高いほど多くなって、柱の影響受けないんだっけか
すげーな魂の歌、錬気

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:47:10.77 ID:7JW/uQOhM.net
だが練気掌は許されない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:48:51.43 ID:K1zK5puk0.net
炎のロッドと竜槍マリスで火の鳥のダメ比べりゃわかるけど殆ど差無いぞ
イメージで適当に語ってる奴多すぎじゃね?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:54:38.78 ID:uw9pGLuld.net
これやり込んでる連中は本当に凄いな最早イかれてるだろ
基本難しい事はないがとにかく時間を食う昔はこれを3倍速無しでやってたからな信じられん
俺の弟は3倍無しで煉獄クリアしてたしあいつ狂人だろ(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:54:58.86 ID:ZuHw1qO60.net
体感でいつも手こずる閃きは体術の明王さんが難しい
Tでパンチアウトだっけか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:55:51.42 ID:iBbp9nSD0.net
>>329
あ、そうなんだ、ごめんなさい

やっと極サル倒せた、これで終われる
基本ステはこんな感じだった
             最大HP LP BP 腕 体 器 早 知 精 愛 魅
真シェラハ       :084000 19 70 51 79 74 66 99 86 57 99
真デス         :092000 13 70 88 88 66 66 88 88 66 99
極サルーイン[第1形態]:150000 31 60 75 75 75 63 86 88 01 99
極サルーイン[第2形態]:150000 31 60 95 95 95 85 99 99 01 99

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:56:09.58 ID:ys1jbFCp0.net
ジャンは殿下と主人公交代バグの応用でクロ編序盤の初戦闘のときの1ターン目の行動選択中に無理矢理クイックセーブして
ロードするとBP99のジャンになるから強いな
ジャンはあの1戦の1ターン目のみBP99だからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:58:07.14 ID:ys1jbFCp0.net
>>337
クラス竜人は再生(リジェネ)の回復量2倍なんだぜ(小並感)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:58:08.03 ID:z8KFCJ+c0.net
使う武器片っ端から全モード対応に変えていくだけ(運用時にモード切り替え意識しなくていい)、これで技の充実ぶりに明確な差が出るんだっけ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 17:58:36.24 ID:tcK4Cn3p0.net
一度でもパーティに参加したかどうかって、NEW GAME+で引き継がれる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:12:01.95 ID:UP/0f+p30.net
やはり竜人こそ最強のクラス…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:15:51.70 ID:z8KFCJ+c0.net
サルーイン 愛1

ミニオン報われねえな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:18:41.77 ID:3PFQii1i0.net
デスの愛高いな
部下の役人の人もそりゃモチベ高いわけだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-jgJL [106.174.83.48]):2023/01/08(日) 18:29:31.17 ID:IEBG5rbi0.net
>>254
マサルさんは1週目は不可能と池沼に説教するほど何度も言われてるんだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-tb1I [180.27.68.169]):2023/01/08(日) 18:30:02.04 ID:tsLZbdAV0.net
>>347
つまり初期クラスが竜人のキャラこそ最強…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/08(日) 18:30:21.80 ID:Iz2x2BmX0.net
おやびん座ってて

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-jgJL [106.174.83.48]):2023/01/08(日) 18:36:18.37 ID:IEBG5rbi0.net
>>324
これから死ぬから事前に追贈ということなんだろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-E9wD [133.106.32.41]):2023/01/08(日) 18:37:53.39 ID:p+h6kHxKM.net
水月より圧倒的にレターのほうが辛いわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/08(日) 18:38:30.25 ID:kIS3WBuw0.net
>>336
時限イベントがあるから基本最小限の方がいい
進行度も最初の方はすぐ進むからまぁそんなもんでしょと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc0-cDjI [160.237.174.168]):2023/01/08(日) 18:39:17.95 ID:hmGL3BI60.net
だが待って欲しい
サルイーンが愛1ならより邪悪なエロールは0なのではないだろうか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/08(日) 18:40:34.37 ID:DJyx6tJnM.net
細剣周回してくと使わなくなったわ(炎のロッド除く)
変幻自在BPコスト高いし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/08(日) 18:40:55.01 ID:wq+AVU7p0.net
今まであんまり注目してなかったけど
スターライトビットって有用そうだね
合成術でもないのに30%回避ってなかなかの性能じゃなかろうか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/08(日) 18:42:02.81 ID:Iz2x2BmX0.net
エロールはサイコなだけで愛しく思ってるのは本当だから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-vzeN [118.10.62.5]):2023/01/08(日) 18:42:43.50 ID:SED+t8LZ0.net
PS2版のときは正攻法で挑む場合
真サルは万全に準備しても勝率が7割という意味が理解できたわ
これだけアイテムを引き継いでようやく真サル撃破に成功したからな
引継ぎなしだとどうしても運ゲーの要素は出てきそうだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/08(日) 18:42:55.70 ID:z8KFCJ+c0.net
細剣は適正ないクラスで振り回す武器になったりする

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-mtX4 [106.146.110.163]):2023/01/08(日) 18:51:05.07 ID:kcG8R8Sla.net
凍った城で、赤魔をパーティ入れつつその場でフリーレを仲間に加えるには
実質パーティ3人で行かなきゃいかんってこと?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/08(日) 18:54:17.85 ID:Iz2x2BmX0.net
そりゃそうだろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aab-tb1I [27.138.98.98]):2023/01/08(日) 18:55:41.41 ID:NbPkqjvM0.net
防御の隊列補正とDモード効果が正常に機能してなかったPS2版真サルは別ゲー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.189.104]):2023/01/08(日) 18:59:23.47 ID:+pu7D2fka.net
ボスで出てくるフリーレってノーダメージの通常攻撃してくるイメージしかない
最終盤なのによわい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.154.69 [上級国民]]):2023/01/08(日) 19:01:56.97 ID:As64M9J+a.net
真デス92000もあったんだ
回復されまくってたので一向に減ってないと思ってたらそのうち倒せたから意外とダメージ与えられてたんだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Nosd [133.106.150.20]):2023/01/08(日) 19:02:25.30 ID:2Kp6Z/8oM.net
2周目で石10個集め、HP600↑ ステータス60くらいまで育てた。怪魚補強ドミナントx5 タイタスx1なんだけど、次週持ち越しめんどいのでこのまま真サル倒したい。
ロザ術3人まで用意できるから合成術ありでの真サル討伐、具体的に何したらいいか教えてください。
(残りはロザ重と城塞予定)
よろしくお願いします!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-9kG0 [1.66.98.19]):2023/01/08(日) 19:02:32.73 ID:c6MdiZYHd.net
そも低LPでオブシダン振り回そうってのが間違ってる気もする

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.154.158 [上級国民]]):2023/01/08(日) 19:04:03.73 ID:QuaBtrXia.net
クロスクレイモア持ってオーヴァドライヴしてヴァンダライズとアッパースマッシュを行動順指定で交互に出す

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-OH8t [114.163.74.133]):2023/01/08(日) 19:08:50.22 ID:h8EqqGeM0.net
フリーレはリマスターでバイゼルハイムでも仲間にできるようになったけど、微妙な性能なのは変わらずだったな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3f-Or7w [106.155.2.227]):2023/01/08(日) 19:09:38.51 ID:bH0+xzKka.net
龍陣がクリア出来ない・・・
奥義は出来たので支援の出し方教えてください

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.152.55 [上級国民]]):2023/01/08(日) 19:14:02.88 ID:tLAVB6yQa.net
でたらめ矢、アローレイン、ミリオンダラーと他の技を使うと支援になる(ことがある)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/08(日) 19:16:50.35 ID:z8KFCJ+c0.net
ゴッドハンドの即死効果に無対策で挑むのがマゾいな
最前列の壁役にせめてお守り持たせようぜ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/08(日) 19:16:54.88 ID:Iz2x2BmX0.net
あんなもん適当にみね打ちなぎ払い影ぬいしとけばそのうちつながる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3f-Or7w [106.155.2.227]):2023/01/08(日) 19:17:05.29 ID:bH0+xzKka.net
>>372
ありがとうございます
弓使ってなかった・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 19:18:54.54 ID:ys1jbFCp0.net
>>362
というか赤魔さんはフリーレ戦より先にLP0にしてもおk
その後のイベントは赤魔が居る居ないに関係なく同じように起こるからな
つまり3人じゃなく4人でおk PNすら同じやし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 19:21:03.81 ID:ys1jbFCp0.net
>>375
まぁ全体攻撃の術とかも可
基本的に 全体攻撃→何か の連携なら支援になりがち

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.193.93.1]):2023/01/08(日) 19:25:17.91 ID:QMg2bNMEp.net
凍結湖の城ってかなり長く感じる
マップアビリティ切れそうになったのここだけだわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-OB1K [118.13.39.13]):2023/01/08(日) 19:26:22.97 ID:q8p4yo2u0.net
めんどくさいから石10集めるときしかいかない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-vu3C [27.253.251.140]):2023/01/08(日) 19:28:03.57 ID:7JW/uQOhM.net
ギミック全無視でオブシダンソードだけ目指せば大したことなくね
戦闘も解禁されてる時期だし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/08(日) 19:32:03.56 ID:wq+AVU7p0.net
他のRPGと比べて宝箱の重要度が低いので大半を無視してるな
少なくとも四天王ダンジョンは目的地まで一直線

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/08(日) 19:33:30.56 ID:z8KFCJ+c0.net
煉獄目的でジェルトンを発つときにジャンプ付け忘れてさ
半分持ってかれるぐらいならジェルトンへ出直しするべきだったね
まさに地獄を見た

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 19:36:11.60 ID:4rvIZvBW0.net
マップアビリティ付け替えペナルティは重すぎる気がしないでもない
まぁ付け替えられるだけマシだけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-OB1K [118.13.39.13]):2023/01/08(日) 19:39:51.62 ID:q8p4yo2u0.net
煉獄はいつもかつかつだわ
おやびんとアルドラのLP真っ赤になっとる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-03PQ [1.75.215.221]):2023/01/08(日) 19:39:54.87 ID:0PR7L4s8d.net
マップアビリティの回数って上限突破してんだし
そのまま反映させてくれりゃあ良いのにな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/08(日) 19:44:52.27 ID:z8KFCJ+c0.net
冥府に敵出ないのにマップアビリティ付け替えさせてくれないのは
煉獄までの息継ぎナシってことで生命力(LP)ギリギリまで絞られるイメージコンセプトに直結してるんだろうなあれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 19:47:42.28 ID:4rvIZvBW0.net
デス様が煉獄に耐えた魂って自信を持ってお出ししてるからなぁ
強固な魂なのは間違いない 本当に誠実な方やで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/08(日) 19:51:00.10 ID:OhrJM+rX0.net
デスさま<エロールを出し抜く知恵も無いって言い放った相手にまんまと出し抜かれてどんな気持ち?ねぇねぇどんな気持ち?

ミニオン<

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.207.158.17]):2023/01/08(日) 19:55:53.66 ID:z8KFCJ+c0.net
連携につながりやすい技よりも
"連携に協力する気のない技"を覚えるのが多連携へのコツだと思う
連携クイックチェッカーすばらしいね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/08(日) 19:57:03.73 ID:K/DMKQpj0.net
>>347
竜人本当に強い。
Dモードがロザ重並みに固い。モード一致技の威力は1.3倍。リジェネは99回復。
青の剣と流星刀で状態異常防御100超え。トリックモードの次ターンで高速リヴァイヴァ。
前中衛で青の剣振ってれば、正直ロザ重よりも強クラスに感じる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ab7-BvPj [131.147.9.90]):2023/01/08(日) 19:58:10.61 ID:scJ1pEs90.net
羅殺の豪剣引き継げないのはなぜなのよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-DWwd [180.26.35.60]):2023/01/08(日) 20:02:08.02 ID:4rvIZvBW0.net
デス様は生まれもっての役割をうまく活用してるから
サルもテキトーに調子に乗った人間を懲らしめる程度に抑えとけばねぇ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/08(日) 20:07:08.50 ID:kIS3WBuw0.net
凍結湖の城のギミックって何のためにあるの?
開けても何ないし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-aLB0 [126.31.43.59]):2023/01/08(日) 20:09:04.41 ID:ZL5M45l70.net
どの技も閃きやすい技でゴマ行って氷晶獣狩れば楽勝なのである

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.149.201]):2023/01/08(日) 20:13:27.19 ID:y8q7SSbLd.net
ディフレクトの城塞とモード特化の竜人とメイン盾のロザ重で安泰だな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-03PQ [49.98.149.201]):2023/01/08(日) 20:15:33.05 ID:y8q7SSbLd.net
んで後ろに預言者とハンターもしくはロザ術か

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-aLB0 [126.31.43.59]):2023/01/08(日) 20:16:02.45 ID:ZL5M45l70.net
もしかして物理担当って全員竜人で良い説ある?基本どの武器も3モード選べるように改造しちゃうから物理担当は全員竜人にしちまうかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78c-DSRP [114.182.3.230]):2023/01/08(日) 20:16:18.37 ID:vLWbKj7/0.net
間違えてMODスレに書き込んだので、こちらで再投稿
装備登録呼び出しの、武器が呼び出せる場合と呼び出せない場合の条件って明らかになってますか?
適材を貼った武器の場合、適材の履歴だけじゃなく攻撃回数も記録されているような挙動なんだけど
一応試したこと

【適材を張り付けた武器について その1】
1. バトルフォーク4つを購入して全てローザリア鋼で補強
2. この時点で装備登録呼び出しに登録し、全て呼び出せることを確認
3. +1になるまで戦闘
4. この時点で装備登録呼び出しに登録し、全て呼び出せなくなったことを確認
5. 次の適材(黒鋼)を付けても、4と同様に相互に呼び出せない状態は継続
このへんであれ?と思った

【適材を張り付けた武器について その2】
1. ブルエーレでガーラルソード(購入時から補強されている)を1つ購入
2. この時点で装備登録呼び出しに登録し、呼び出せることを確認
3. 戦闘で1回振る
4. この時点で装備登録呼び出しに登録し、呼び出せなくなったことを確認

【適材がない武器について】
1. 流星刀を使用
2. この時点で装備登録呼び出しに登録し、呼び出せることを確認
3. 戦闘で1回振る
4. この時点で装備登録呼び出しに登録し、呼び出せることを確認


強化途中の攻撃回数で区別されるのはいいとして、最後まで強化した後に「見た目は同じ武器なのに」
呼び出せるものと呼び出せないものが混在するのは不便だなと思って検証中でした

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-Or7w [118.104.94.105]):2023/01/08(日) 20:16:25.60 ID:R9owF2gL0.net
ナイトハルト連れて、サルーイン突っ込んでも
コンスタンツがナイトハルト説得に行く話そのままなのか
ってことは、ラファエルも同じ感じかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/08(日) 20:19:27.94 ID:2fhVmtgO0.net
新キャラ加入時のHPについて教えて欲しいです

進行度110辺りで仲間にするとキャラのHPは主要メンバーと変わらないくらいになりますよね?次の週で新しいキャラを加入させるなら最後の方で仲間にした方がお得であってますか?

ダークOP出したばかりで仲間にしたらHP190で...
でも器用さと知力の調整が必要なら最後の方で仲間にしたらどちらに行くか謎ですよね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-aLB0 [126.31.43.59]):2023/01/08(日) 20:22:10.78 ID:ZL5M45l70.net
>>400
1度仲間にしてないとパーティー外成長しないから、さっさと仲間にした方が良いかと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Vn+O [106.133.92.152]):2023/01/08(日) 20:27:04.41 ID:noZL6wPza.net
約15年ぶりにプレイしていて懐かしくて楽しいんだけど
今やるとマップアビリティはクソオブクソだね

ところで、PS2時代からつけかえ時の半減って仕様だったっけ?
つけかえ自体不可だったような記憶がある

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fea-kJ7B [106.178.155.169]):2023/01/08(日) 20:31:35.02 ID:BL+1FiTj0.net
>>402
リマスター版での追加仕様

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/08(日) 20:32:53.50 ID:2fhVmtgO0.net
>>401
一度仲間にする→外す→終盤に再び仲間にする→PT外成長して強くなってる(サル倒してクリアしなくてもOK。引き継ぎして次の週でも強いまま)

この認識であってますか?
何かキャラの強さがバラバラの状態になってる気がしてPT外成長のこと検索してるけど理解しきれてないです

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/08(日) 20:33:02.37 ID:K/DMKQpj0.net
>>397
青の剣が強いので全然アリだと思う。
ただ追加ボスと戦うときなんかは、攻撃が激し過ぎて、Tモードの乗ったリヴァイヴァを撃つ余裕がない場合がある
ので、中衛に海賊や隊列補正マリストリクでの高速リヴァイヴァが欲しくなる。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-aLB0 [126.31.43.59]):2023/01/08(日) 20:35:42.48 ID:ZL5M45l70.net
>>404
認識は合ってるけど、各キャラ最初に仲間にしたタイミングから徐々に成長してくから、遅い時期に仲間にしたキャラはあんま成長してないとはおもうけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Hodk [106.180.14.158]):2023/01/08(日) 20:42:27.53 ID:okqxO89qa.net
1周目でフラーマとか終盤初めて仲間にしたキャラもPT平均くらいは育ってたな
2周目序盤イベントでテオドールラファエル仲間にしたら全く育ってなかった
仲間可能フラグ立ってたら終盤一度仲間にしておいたら以降はそのままのステで仲間になるのかね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Vn+O [106.133.34.131]):2023/01/08(日) 20:45:30.19 ID:3l+tzLGVa.net
>>403なるほどー
一応の制限緩和にはなってるんですね
今の時代、つけかえとかいらないと思うんだけどなー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/08(日) 20:47:52.10 ID:OhrJM+rX0.net
仲間にしてなくてもパーティ外成長はしてるだろ
一度仲間にしてないとせっかく強くなっても次周に引き継がれないだけで

ダークなんかはその二周目以降から追加されるキャラなんだから
追加された周の序盤に仲間にすればそりゃ弱かろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/08(日) 20:49:25.17 ID:2fhVmtgO0.net
>>406
そう思ってたのですが前にサル戦直前に初めて仲間にしたシルバーがHP600台で普通に即戦力でダークの様に100台ではなかったのです

>>407
同じ状況ですね だから終盤でもう一度仲間にすることは必須なのかな?と。HP190のダークを連れて旅するのもと思って放流して終盤に仲間にしたら結構育ってそう&器用さと知力調整できるのか気になって。知力上げてアルドラルート行きたいんです

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/08(日) 20:51:37.07 ID:2fhVmtgO0.net
>>409
ん?そこら辺が謎なのですが最初からダークが育ってる状態で連れ回したいなら一度仲間にする→放流→終盤でもう一度仲間にする→次週開始と同時に仲間にする しかないですよね?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/08(日) 20:53:57.68 ID:ORuAdrWz0.net
>>411
別に一度も仲間にしなくてもパーティー外成長はしてるから終盤一度入れれば引継はできる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-aLB0 [126.31.43.59]):2023/01/08(日) 20:55:32.03 ID:ZL5M45l70.net
なるほど成長はしてるから1度仲間にしとくのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-iLyc [49.98.157.48]):2023/01/08(日) 21:01:49.02 ID:6GB4y18Gd.net
>>408
そこは河津神が譲れないこだわりがあったと4gamerのインタビュー記事に書いてあった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:06:13.21 ID:HrYKfLeu0.net
改造バグで遊んでたけどこれダーク&アビスクリスタルとかで光術や気術耐性つけても、
使ってくる敵いないよな?結局怪魚や隕鉄、ガーラルぐらいしか選択肢がないのが惜しいな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-aLB0 [126.31.43.59]):2023/01/08(日) 21:06:59.25 ID:ZL5M45l70.net
>>405
追加ボスは常に海賊いたからいないときついのかな
取り敢えず竜人3人レベル6作ってから考えるか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-FOYR [124.44.236.42]):2023/01/08(日) 21:09:10.73 ID:at1rog8Q0.net
マリーンを他の人の動画で見てたらHP100ちょいだったんだよ
終盤でこのHPはないわーとか言われてたんだけど
俺1周目でウコムクリアしてからちょい戦ってたせいかHP350 あったんだよね
PTメンバーは450は超えてたかな80%までしもべ狩ってたからちょい高め
ちょい戦ったとは言え100%にはなってなかったはずだから
思ったより成長しててびっくりしたのを覚えている

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/08(日) 21:12:13.06 ID:2fhVmtgO0.net
>>412
終盤に加入させれば強いのは確定ということですね

ダークのアルドラルート(知力上げコース)を狙うなら弱いままの時から育てないとダメっぽい予感が。確定でアサシンルートになりそうな気がするけど試した方いませんかね...?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:13:31.50 ID:ys1jbFCp0.net
>>378
リマスターは帰りの近道が実装された分楽やぞ
PS2はオブシダン取ったあともあの氷が溶解しないからな(フラグミスにより雪原の洞窟の氷が意味もなく溶解する)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-DSRP [114.162.138.137]):2023/01/08(日) 21:18:00.50 ID:vriQUaRi0.net
PS2版だと「妹のフラーマのところへ行きます(大嘘)」とかだったっけ
フリーレが終盤ボスにしては明らかに弱いし納期足りなくて調整もデバッグも不足してたのかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:18:02.08 ID:HrYKfLeu0.net
>>418
以前スレで話出てたけど、知力と器用さどっちも基準値オーバーしてても、
ダークが長い間どこかに~って煉獄の話した後、そのまますぐに冥府行けば煉獄を見せろの選択肢出てアルドラルートいけるよ
んでアルドラED見たら後はアルドラとダーク一緒に入れてればアサシンルート始まらないんで離脱しないでずっと連れ回せる
現在進行系でそれやったから間違いない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:18:06.13 ID:ys1jbFCp0.net
>>393
位置ランダムの宝箱がそのギミックの先に出る可能性がある
まぁラインナップが鬼人の大ナタとかチェインメイルとかだから基本いらないが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:20:47.53 ID:HrYKfLeu0.net
万全を期したいならトマエ火山のモンスターイベント終わらせておいて(アイスソードお使い引き受けて)、
ジェルトンで仲間にした後リーチかかるまで出入り繰り返し→煉獄の話出たらそのままフレイムタイラントしばいて冥府直行でおk

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:23:42.61 ID:ys1jbFCp0.net
>>406
竜騎士フリーレシルバー殿下なんかの最初から強い組は加入したことなくともパーティー外成長するのよ
じゃないならPS2のときに竜騎士の腕力がパーティー外成長でしか上がらないから先に戦いまくって腕力カンスト後に仲間にしたりもなかったしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:27:05.06 ID:ys1jbFCp0.net
>>415
にゃんこ先生がムンライ以外の全光術 シェラハが即死級の生命波動(気術) 使うぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-Le+7 [153.151.216.123]):2023/01/08(日) 21:28:32.02 ID:kIS3WBuw0.net
追加ボスのスライム用にシルバーマスクに光術耐性付けてしまったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-PrfL [126.131.86.204]):2023/01/08(日) 21:28:57.25 ID:2fhVmtgO0.net
>>421
神よ!!! そうなんですね!強制的にアサシンルートになるのかと思っていたので、この弱い状態のダークをずーっと連れ回さねばならんのか...と気が重かったのですが大丈夫そうですね!

なら進行度5の時に一度仲間にして放置して終盤再び仲間にしてきます!ありがとうございます!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-8xwA [111.106.186.223 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:31:44.37 ID:TtUEOvGT0.net
水耐性の青の剣と
音耐性の青の剣5本ずつほしい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.158.34.103]):2023/01/08(日) 21:32:59.33 ID:wmsejXzup.net
ジュエルビーストがどこにも居ないわ
巣はもぬけの殻でヤシサオキウエストエンドは平和だし
こんなパターンあったかね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:34:26.71 ID:ys1jbFCp0.net
>>420
まぁそもそもPS2の頃から凍った城が終盤とは限らないからな
タイラントさっさとシムラミッションで殺したらPS2版も開始直後の進行度から冥府に行けるし(リマスターなら引継ぎの暴力でおk)
行ったら死人生き返らすと110%じゃなくとも妖精と凍った城が可能になるからな
あとフリーレとドレイクは即死が効くからHP2桁でも楽勝よ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab4-d+VJ [133.201.142.96]):2023/01/08(日) 21:37:47.17 ID:w1cIzhLj0.net
おいおいジャミル主人公だとファラって仲間にならんのか
せっかく1枠空けてたのに
しゃあないからおやびんでも入れようか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:38:39.26 ID:HrYKfLeu0.net
>>425
あー追加ボスどころか真サルすら倒してないからそれは知らなんだ
んじゃま両方耐性つけとくか

>>428
状態異常耐性目当てなら流星刀のが良くね?青の剣のが武器としても有用ってことかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/08(日) 21:39:13.39 ID:K/DMKQpj0.net
>>416
追加ボスは竜人5人レベル5くらいでも全ボス倒せる。
ただやはり遅いので、速いキャラがいる方が安定する。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:42:03.24 ID:HwponBXG0.net
進行度100になってからバルハルモンスター受注完了してノースポイントまで移動して戻ってきても再受注できなかった
32回未満、進行度も100のままだけどなんで?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 261c-u+ce [39.110.37.29]):2023/01/08(日) 21:43:11.31 ID:rGe+sd/M0.net
リマスタの進行グラフなんで50%近くから丸の大きさ可変になるんだ
おかけで皇帝の奇病と魔の島逃しかけたわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-DSRP [114.162.138.137]):2023/01/08(日) 21:43:12.96 ID:vriQUaRi0.net
>>429
進行度100いってるならサルの場所聞くことでヤシ村には出てくると思うけどやった?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/08(日) 21:45:01.85 ID:tS3d9z4x0.net
流星刀は改造できないから何気に微妙なんだよね
15本揃えたけどもう真サル極サル戦の選択肢からは外したな
そこの枠は青の剣か竜燐の剣が便利

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:45:56.00 ID:ys1jbFCp0.net
>>435
粒の大きさ関係なく1粒が5% 真下が55% 11時くらいのヤバそうなとこが100% 真上が110%

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.158.40.127]):2023/01/08(日) 21:46:19.37 ID:Q32N99mUp.net
>>435
110超えてるわ、サルの居場所はまだ聞いてない
洞窟封印前提で動いてたが三地点聞いたら覚醒してしまうのな
色々調べてみたけどどこにも居ないのは移動中ということらしい
なんかダンターグみたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 21:46:35.01 ID:ys1jbFCp0.net
>>434
詩人から3地点の語り聞いちゃった定期

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.158.36.207]):2023/01/08(日) 21:48:58.60 ID:2HXOWqD1p.net
>>436へのレスの間違いだった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-DSRP [114.162.138.137]):2023/01/08(日) 21:49:39.74 ID:vriQUaRi0.net
>>439
ヤシ村なんか破壊されてもデメリットないからへーきへーき
ただヤシ村だとアルドラ入れないで倒した場合に後から盾回収できないらしいけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.158.36.207]):2023/01/08(日) 21:52:22.08 ID:2HXOWqD1p.net
>>442
まあ一周目だからアルドラなんか居ないし構わんか
完璧にこなしたと思ったら、という点は悔しいが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:53:43.02 ID:HwponBXG0.net
>>440
なるほど~一時間データ巻き戻したわ…条件厳しいよぉ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-peT4 [153.252.138.16 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:58:37.18 ID:HrYKfLeu0.net
>>437
ああ更に術耐性つけるなら青の剣になるってことね、理解した

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/08(日) 21:59:27.42 ID:K/DMKQpj0.net
眠り、呪い、土術耐性を併用したいなら、水術耐性は武器に貼るしかないというジレンマ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-8R6c [111.106.45.83]):2023/01/08(日) 22:00:21.34 ID:00KEBE7+0.net
アイスソードは引き継げないのは分かったが
アイスソード+1は引き継ぎできるの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-P+Tl [175.135.188.202]):2023/01/08(日) 22:00:57.89 ID:dO+DO7YC0.net
>>447
ダメです

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-rc3v [106.132.189.54]):2023/01/08(日) 22:05:29.85 ID:AdbPsWV/a.net
溶けるからね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/08(日) 22:09:01.05 ID:OhrJM+rX0.net
イベントランク1〜22じゃあかんのか
アルティマニア基準の方が話しやすかろうに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/08(日) 22:18:49.11 ID:ORuAdrWz0.net
>>450
バトルランクが14.3%刻みだから仕方ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-8xwA [111.106.186.223 [上級国民]]):2023/01/08(日) 22:27:56.25 ID:TtUEOvGT0.net
シフの声優ってこち亀の麗子なのか…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdea-hzmA [1.73.8.172]):2023/01/08(日) 22:29:19.91 ID:La2FXQX7d.net
一日中追加ボスと戯れてシェリルの腕力と体力が79になった
履歴消しもやってるのに78からホントに上がらんなパチンコの大当たり確率より低いんじゃないかコレ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa59-NrUx [59.84.155.82]):2023/01/08(日) 22:32:27.34 ID:ZQfySN2N0.net
それかなり昔のやつじゃない?
平成のテレビ版は森尾由美
土井さんはやはりマクロスの美沙かダンバインのマーベルフローズン

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-i+CN [221.187.222.183]):2023/01/08(日) 22:32:51.57 ID:pb4kR73I0.net
>>431が海賊の通報を忘れるに100金

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-bPXp [110.131.139.116]):2023/01/08(日) 22:34:31.56 ID:xGBrVIbD0.net
>>426
オレもそれやろうと思ったけど
結局ゴリ押ししたわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba8-/CMt [118.238.246.194]):2023/01/08(日) 22:34:45.81 ID:JiIA/Epa0.net
腕力器用さ魅力はちゃんと行動歴選んでりゃ78~80でも128分の1だから簡単だぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ad-aTGl [111.64.80.210 [上級国民]]):2023/01/08(日) 22:35:19.97 ID:ZuHw1qO60.net
>>453
そうだねアニメ1クール見れるぐらいはかかる時がある

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-8xwA [111.106.186.223 [上級国民]]):2023/01/08(日) 22:39:36.00 ID:TtUEOvGT0.net
>>454
そうなんだ
https://i.imgur.com/HMCLAp5.jpg

ミンサガの声優一覧紹介してるブログみてたらそう書いてあってギャップが気になった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-u4Tg [106.146.26.97]):2023/01/08(日) 22:41:15.64 ID:7H1Ds2vja.net
おとといおいでぇ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/08(日) 22:48:58.54 ID:HwponBXG0.net
そういやバルハルマラソン受注時の選択肢、断る方は「飽きた」だから32回繰り返せるのも意図した仕様なんかなと思った

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-9rB7 [121.116.211.184]):2023/01/08(日) 22:49:47.07 ID:zUttFqnA0.net
なんでシフはあんな喋り方なんだと思ったが
あの見た目と設定、台詞ではああもなるかと納得

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8c-Or7w [121.113.190.236]):2023/01/08(日) 22:55:50.49 ID:JxRUk2A30.net
>>459
これがアイシャだったらどうしようかと思ったぜ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ad-aTGl [111.64.80.210 [上級国民]]):2023/01/08(日) 23:01:51.54 ID:ZuHw1qO60.net
雪原で6時間払車剣でhp上げ100ぐらいは上がるね
連射コントローラーも使ってるけどさすが3倍速

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-XgA3 [126.156.13.12]):2023/01/08(日) 23:03:07.95 ID:YuM/IKw+p.net
>>459
ほぼ声優で占められてる中、やっぱ殿下の人は異色だな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/08(日) 23:09:03.04 ID:ys1jbFCp0.net
>>465
某車のCM(同じ人がナレーション)が殿下の紹介する石足速い車にしか聞こえないからな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac6-G8G4 [157.107.72.35]):2023/01/08(日) 23:09:34.30 ID:R9b9Ipy/0.net
真サルってリヴァイヴァはがされたらかけ直したりするよりDモードで攻撃したほうがいいかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/08(日) 23:15:21.07 ID:tS3d9z4x0.net
>>467
その辺は状況次第だから正解はないかなぁ
倒れてアニメートと柱倒しきれなくて攻撃されるのは防ぎたいからバランス良くとしか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/08(日) 23:19:56.51 ID:wq+AVU7p0.net
後手後手に回るとまず負けるという感触が有る
1ターンに3人は攻撃したい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/08(日) 23:21:10.56 ID:Iz2x2BmX0.net
術使う時はDモードでもなければ盾も使えない無防備だからね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a13-eEH0 [61.245.205.14]):2023/01/08(日) 23:38:02.59 ID:OhrJM+rX0.net
丁度シフ会なんだけど

ボツセリフで母親を知らないジャミルがシフに叱ってみて欲しいとか頼むのがあるんだが
何となく分かる気がして来たw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/08(日) 23:39:05.46 ID:Np4n/BGJ0.net
メイン盾と中列範囲ディフレクト役2名(中裂だけど長剣+盾が安心)まではDモード維持したい所
ただ戦闘不能者が出たらアニメートで詰むorジリ貧だからリヴァは維持したい
Dモードで自己回復できる錬気も便利

正直リヴァ剥がされやすかったりする第一形態の方が安定しない感触
第二形態は耐性装備しっかりしてればゴッドハンドの当たり方さえ悪くなければ案外死なない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/08(日) 23:40:38.25 ID:Y1rs2RAo0.net
バグ含む何でもアリ周回、真サルと戦ってるつもりが真サルじゃなかった件
どうやらDS増やして手元や装備に残ってると捧げても捧げたことにならないらしい
アニメート対策にムーンストーンはどうか?と思ったが世の中そんなに甘くない
増やしたDS捨てて10個捧げたら無事真サルと戦えた

次はアルベルト主人公ディアナ兵士AB連れ回しで
残り1枠は関連性ないけどダークOPの周なのでダークを入れる予定

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ef30 [106.128.111.230]):2023/01/08(日) 23:47:20.41 ID:nKOvkc1la.net
>>336
ゆっくりならそんなに気にせんでええぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-tb1I [14.8.20.129]):2023/01/08(日) 23:53:15.54 ID:JTg8HvZe0.net
OD中に同じ技2回閃いたんだけどよくある事なのかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-0u/0 [133.106.220.214]):2023/01/08(日) 23:57:16.25 ID:5VISYdu4M.net
シルバーはシルバードラゴンに戻り、海賊シルバーの宝を自ら守る事になります。ディステニィストーンを手にすべき新たな英雄達が現れるまで。
シルバーがその任から解放される日は訪れるのでしょうか? その時シルバーは何を語るのでしょうか。

特に何も語ってくれないけど子分にしていただき幸せです

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa91-u4Tg [59.133.34.72]):2023/01/08(日) 23:58:44.36 ID:JODrTd3p0.net
>>473
だれもバグ技の実況なんて頼んでないから便所の壁にでも書いてろよ
パルポロ氏怒ってたぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ba0-XaCH [220.144.49.95]):2023/01/09(月) 00:12:39.13 ID:BFs18Dr70.net
ミニオントリオって強化されてる?
ラスダンの3人衆、シェラハより強かったわ
サルーインまでにLP5ぐらい削られた
とにかく1週目終わったからこれから噂のグレイマラソンや!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/09(月) 00:12:59.10 ID:r+RykQgh0.net
パルポロ氏がお怒りなのはパルポロ氏が発見したものだと示さずに動画でやり方を紹介した点
及び動画コメント欄でのパルポロ氏への煽り
動画はスレ書き込みと違って再生数稼ぎとかでお金の絡みが発生する可能性もありますし
他人の褌で相撲を取ろうなど、パルポロ氏のお怒りもごもっともです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf6-3XKL [123.222.115.18]):2023/01/09(月) 00:13:12.33 ID:c+fFljtX0.net
>>231
サンクス、わかったそれだ
先にアイシャ外してる時にタラール族の村いって村人いないの確認してるわ
後からアイシャ連れてってもイベントもう起きないのかぁ
いつもロマサガシリーズやるたびに痛感するだけどイベントフラグと管理が難しいすぎるわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-hzmA [133.206.4.32]):2023/01/09(月) 00:19:23.23 ID:Zn+Zd8NY0.net
>>477
バグ実況とかはまぁいいけど人が見つけたバグをあたかも自分が見つけましたたみたいに動画作って拡散するやつ本当人間性疑うわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2f-a4UK [122.212.41.195 [上級国民]]):2023/01/09(月) 00:22:45.60 ID:ZWa8/ilw0.net
今回ある程度イベントランク進んでもシェリルが酒場に出てる気がする
もしかして最短2周目でダイヤモンド手に入ったりする?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a22-uySN [133.206.4.224]):2023/01/09(月) 00:25:02.64 ID:GlENdEFm0.net
>>482
まずはテンプレ読んで

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.106.150.122]):2023/01/09(月) 00:25:04.62 ID:lt5GV5sfM.net
>>481
そんな奴いんの
どの動画よ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/09(月) 00:25:50.76 ID:r+RykQgh0.net
>>482
1周目でダイヤモンド取れてシェラハと戦えてシェリル仲間にできますよ
進行110%超えても多分10戦くらい戦ってると酒場に現れる模様

ただし、ウェストエンドの酒場でまだ会ってなくて
ウェストエンドが壊滅してると次周です

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-4YCV [122.212.41.195]):2023/01/09(月) 00:27:47.04 ID:ZWa8/ilw0.net
>>485
ありがとう 地味に良改善やね いま確認できないけどウエストエンド済ませてたら2週目だけど真サルチャレンジしてみようかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5b-kATL [118.103.64.67]):2023/01/09(月) 00:50:24.14 ID:GIH37HLYH.net
おるそなーなんかもそうやろ
しれっと自分の再生数稼ぎに利用してて嫌い

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6646-Vn+O [111.109.40.210]):2023/01/09(月) 01:04:30.32 ID:IESlHZjh0.net
4週目で真サル倒して燃え尽きそう
だらだらグレイマラソンしてるけど極サルはスルーでいいよね...

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae2-i+CN [221.187.222.183]):2023/01/09(月) 01:05:25.95 ID:+oDUAAad0.net
このスレでまでオルソナーの名前見る羽目になるとは
おやつだけでも嫌なのに
マジで消え失せてほしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a638-tb1I [119.25.28.63]):2023/01/09(月) 01:06:23.30 ID:Kajf89lB0.net
>>471
このゲームの主人公
地味に親にちゃんと育ててもらったのが
アルベルトかアイシャしかいなさそうなのがね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-T3xc [49.98.143.132]):2023/01/09(月) 01:20:06.14 ID:tM9v0Sotd.net
クローディアは見た目変な感じの奴だけど中身はまぁまぁ良い奴だし
多分オウルのおかげだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-ygpT [118.0.107.137]):2023/01/09(月) 01:21:40.06 ID:pPD4+voe0.net
シフも普通に両親に育てられてそうだが…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-0u/0 [60.152.131.68]):2023/01/09(月) 01:22:44.46 ID:VGvMrzh10.net
>>490
アイシャも早くにご両親亡くしてなかった? 記憶はあるみたいだから他主人公よりマシだろうけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f2f-4YCV [122.212.41.195]):2023/01/09(月) 01:26:10.62 ID:ZWa8/ilw0.net
アイシャはおじいちゃん子

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ab-tb1I [210.224.37.129]):2023/01/09(月) 01:26:59.31 ID:xwMwwbm10.net
>>491
クリアデータセーブ時に、次周で見かけても話かけんなと言われてゾクっときました
素晴らしい魔女教育ですね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3aa-v9us [14.8.97.96]):2023/01/09(月) 01:31:35.93 ID:rbSK8fKW0.net
クロ様はツンデレなんで…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-paaL [126.253.186.49]):2023/01/09(月) 01:36:26.75 ID:IpxFQg7Ir.net
デレある?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.226.183.72]):2023/01/09(月) 01:39:03.49 ID:8u+r0/JUM.net
>>495
正直あれで嫌いになったわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-nEDp [60.83.102.227]):2023/01/09(月) 01:40:31.03 ID:6mLfymgK0.net
>>487
こいつとキラーマシンのアイコンの奴は自分が見つけたみたいに言ってるな
それにキレまくってるのも観るし何か最近イヤな流れだな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ab-tb1I [210.224.37.129]):2023/01/09(月) 01:41:05.71 ID:xwMwwbm10.net
>>497
再度仲間にするときの「一緒に行ってもいい?」がデレてるようにも感じる件

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-d+VJ [126.44.195.2]):2023/01/09(月) 01:41:27.68 ID:XK8xM82O0.net
仲間に誘うと嫌そうだけど、1回外してもう1回誘うと

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab9-DqlW [219.59.91.2]):2023/01/09(月) 01:48:24.56 ID:Hffar5lP0.net
ありがとう☺

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ab-tb1I [210.224.37.129]):2023/01/09(月) 01:54:29.06 ID:xwMwwbm10.net
HP220のアルドラ連れて起きてるジュエルビをODでハメ殺してリマスターでは初めて勝ったんだけど
術防全振りのヴェルニー補強でど突き合うのが正しい戯れ方なのかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd3-Vn+O [126.205.66.89]):2023/01/09(月) 02:28:40.22 ID:KyD6Wyhwp.net
このリマスターやればやる程PS2版でバルハルマラソンや煉獄回ってた奴らは真の狂人だなって思うわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a719-l7g+ [130.62.151.173]):2023/01/09(月) 02:29:56.50 ID:1WYKUfCZ0.net
色つき掘る方がよっぽどだと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-vu3C [27.253.251.174]):2023/01/09(月) 02:37:15.04 ID:55Ir0V19M.net
3倍速の戦闘に慣れてから等倍を見るとスローにしか見えないやつ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.130.100.108]):2023/01/09(月) 02:43:58.39 ID:B2BrWk+sa.net
>>498
そう言ってやるな

再度仲間にする=オウルとの死に別れの運命確定だからな(オウルの呼び掛けガン無視も、オウルが死ぬに死ねない生き地獄になるだけだし)
感謝の気持ちはあるだろうけどそっとして欲しいと願うのは仕方あるまい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b51-GYOg [124.25.244.86]):2023/01/09(月) 02:50:58.71 ID:ggQ6A58T0.net
マラソンはアルベルト以外7周+アイシャ10周くらいフルでやったけど色付きは諦めたぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/09(月) 02:56:14.94 ID:6heOrBXh0.net
色付きは発見した奴もチャートなぞって達成した奴も等しく狂人だと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-rAv0 [106.73.83.33]):2023/01/09(月) 03:17:03.33 ID:r+RykQgh0.net
PS2の頃は4周して5周目ジャミルやってる途中で投げちゃったけど
今回のリマスターはPS4で8周1セットやってSteamで実質2周目だわ
それだけPS2に比べて飽きづらくやりやすく、より神ゲーになってるんだなぁとしみじみ思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-RNTY [106.155.12.97]):2023/01/09(月) 03:42:06.80 ID:N2s703QWa.net
PS2で開始直後のミイラでジュエル9999貰えるまで周回してるのとかやべえなと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-DWwd [150.91.1.8]):2023/01/09(月) 04:03:27.95 ID:vnh5h7lM0.net
>>504
当時は今ほど手軽に色んなゲームができる時代じゃなかったからひとつのことに集中できたってのもある
同時期、というにはちょっと離れてるけどFF12とかもえげつないレアアイテムがあって随分苦労したわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.106.150.240]):2023/01/09(月) 04:04:59.00 ID:aVkLfKpgM.net
>>489
俺の見た動画では「自分が見つけた」とは言ってなかったけどな、どの動画で言ってるの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-76KN [133.106.150.240]):2023/01/09(月) 04:05:52.78 ID:aVkLfKpgM.net
アンカーミス

>>487
俺の見た動画では「自分が見つけた」とは言ってなかったけどな、どの動画で言ってるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-nEDp [60.83.102.227]):2023/01/09(月) 04:15:21.03 ID:6mLfymgK0.net
こいつらはサガを愛してないからな
ただ金の為に利用してるだけ
マイティーと同じ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 04:50:03.92 ID:Hffar5lP0.net
さすがにマイティと同列にするのは可哀想

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 05:07:17.69 ID:nR1uorU6p.net
曲刀持ちクラスが弱過ぎるんだが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 05:16:13.40 ID:2cVIge/la.net
ツフで3回目のバルハルモンスターやって、全部の洞窟のボス倒してガトん所行ったら
これで当分はモンスターも増えないだろう言われてジュエル貰えなかったんだが
話しかけようとしてもActionマークは出るけど話せないし
一度村を出てから行っても同じだったんですがバグ?
そういや戦闘中に敵がすごい変な場所にいたりしてた。空中とかパーティの側とかw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 05:48:07.45 ID:Hffar5lP0.net
自分もバルハルもらえないこと1回あった
進行中に時計進んだから、それが原因かとは思ってるけど、逆に進めずにクリアするのも大変だよなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:24:46.91 ID:zdxPS39y0.net
やっとアビスブルー5本完成した
真シェラハと戦える

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:29:09.97 ID:pE2DekjL0.net
>>515
ソイツ等なら躊躇せずデス様に捧げられるなw
捧げられても迷惑かもしれんけどね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:29:41.34 ID:Hffar5lP0.net
>>520
俺昨日5本完成させたのに装備し忘れたまま戦ってそのまま倒しちゃったよ🥹

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:42:51.79 ID:r+RykQgh0.net
>>517
俺的オススメはシーフ
・強度+2の幻獣剣で幻体の消費LPがゼロ
・強度±0の炎のロッドでもリヴァイヴァ消費LPゼロなので怪魚とか貼れる
・強度+2のクジャ弓でフェニックスアローの消費EPゼロ
この場合、運用としては後列に置いて幻体弓主体だけどね

前列に置いて曲刀メインで使うにしても、細剣と曲刀の両方持てるのはシーフだけ
ブレードロールじゃ物足りない全体攻撃力を炎のロッド経由火の鳥で補える
小型剣も使えるから海賊には及ばないまでも水竜剣で癒しの水やタイムディシーバーもいいかも

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:50:19.04 ID:/751LruPM.net
>>340
お前も狂人になるんだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:52:01.45 ID:UwQswSlQ0.net
神は狂人を創り狂人は狂人を作る

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 07:16:09.17 ID:gvpPlWwV0.net
武芸家6から竜人6に変えたら奥義率どれくらい減るのかね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 665a-sNj5 [111.108.18.135]):2023/01/09(月) 07:34:39.46 ID:YKBHXnjJ0.net
>>504
バルハルマラソンはともかく煉獄は一回行けば良いだけだからリマスターより楽だったよ
倍速ありでも銀戦士5個、ウィザードリング5個とかやってる人の方が狂人

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-xCiV [153.239.196.147]):2023/01/09(月) 07:47:17.42 ID:artsd4h40.net
極サル、2〜30分くらいかけてやっと倒したと思ってセーブデータ見たら6分しか戦ってなかった。。
あの時間って正確なんだろうか
たった6分であんなに疲れるとは思えん…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-kAwg [106.146.33.62]):2023/01/09(月) 07:50:17.56 ID:u9kqc6d+a.net
狂人を極めるとリアルでクイックタイムが使えるようになるのか・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/09(月) 07:52:04.92 ID:1LoMaS530.net
強敵相手に苦戦してる時間は長く感じるものだよ
ゲームに限らず

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feaf-I+ZK [153.164.186.249 [上級国民]]):2023/01/09(月) 07:53:25.12 ID:OZCbjwd40.net
ビルキース5個はやらないでいいよね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9e-tb1I [153.221.95.162]):2023/01/09(月) 07:55:58.16 ID:1LoMaS530.net
あまり気にしない方だと思ってるのだが
30fpsが結構気になってしまうね
主に技のエフェクトのとこで

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e7-3T1s [180.26.35.60]):2023/01/09(月) 08:07:50.30 ID:khLL/ayo0.net
つべで60fpsのミンサガ見るとびっくりするね
最新ゲーに見える
ps2版は処理落ちしてたしね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a22-AyIk [133.207.35.128]):2023/01/09(月) 08:11:33.66 ID:EQbq0daT0.net
fpsが、と意識してる時点で気にする方の人だと思います
それはそれとして、大昔のタイトルのリマスターなので私は気になりません

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-gRWV [111.97.132.122 [上級国民]]):2023/01/09(月) 08:21:45.09 ID:gvpPlWwV0.net
等倍だと遅過ぎてイラつくから移動も戦闘も2倍がちょうど良いんだけどダメージの表記だけは早過ぎて(特に連携で連携率のところに重なると)見えない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e7-3T1s [180.26.35.60]):2023/01/09(月) 08:25:21.47 ID:khLL/ayo0.net
ダメージ表記はオリジナル版から横に合計数値か敵選択時のアイコン下に敵の耐久ゲージ欲しかったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8374-4fYz [36.14.122.166]):2023/01/09(月) 08:26:03.30 ID:S1KnIsXb0.net
>>528
サルーイン戦の時間はカウントされてないかも
EP減りとか閃きとかバトル前に戻ってるから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d1-D580 [210.174.36.7]):2023/01/09(月) 08:28:02.47 ID:2OiqV7MX0.net
>>531
それはロマンシングと呼べるのかい?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3f-DSRP [106.154.151.32]):2023/01/09(月) 08:28:33.61 ID:bcVWR775a.net
動画を2倍速再生すると疑似60fps的に見えるんだよね
リマスターはモーションとかの関係でfps変えるのが難しいとかはよく聞くけど
それなら倍速のときに60fps、90fps出るようにしてほしかったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-GG+p [60.106.169.193]):2023/01/09(月) 08:29:49.68 ID:kYJIH/DI0.net
パルボロさん、Twitterみたけど「出来た!」とだけ過去に呟いただけで、やり方すら公開してないバグまで起源説振り翳して5chまで煽るのはちがうぞ

特許でもやり方まで公開して実用化した人が権利者になる
クラスバグとかあんたがだしてない時点で、ここで公開した人らはすくなくとも自分でやり方発見してるわけだしね
 
YouTubeは同情するけど、他も起源説と権利を唱えるんだったらやり方も全部明示したほうがよいよ
そしたらTwitterなり動画なり色んなとこであんたの垢を拡散してもらえると思うよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-tb1I [106.174.83.48]):2023/01/09(月) 08:30:46.98 ID:RXI12jF40.net
体術の閃きやすさって店売りのモードで違うんだっけ?
全モードを買っておいた方が閃きやすいってどこかに書いてあった気がするが違うのか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef6-xCiV [153.239.196.147]):2023/01/09(月) 08:33:06.32 ID:artsd4h40.net
>>537
あーなるほど、そうかもしれませんね
「準備くらいさせろ」の後にセーブして、
戦ってエンディングまで終わった後にセーブして6分しか経過してないのは短すぎると思うので

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e7-3T1s [180.26.35.60]):2023/01/09(月) 08:37:37.63 ID:khLL/ayo0.net
モード変えるよりスキルレベルのが効果あると思う
リマスターでDモード意識するようにはなったけどAとTはあんま気にしないな
というか火力もっと増えて欲しかったな
追加ボスの耐久がありすぎる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-gRWV [106.130.153.133 [上級国民]]):2023/01/09(月) 08:43:20.02 ID:YHd4xk0Xa.net
雑魚戦
敵アタック→アタック
敵トリック→アタック
敵ディフェンス→トリック

ボス戦
敵アタック→ディフェンス
敵トリック→アタック
敵ディフェンス→ディフェンス

って感じになりがちで一番トリック使わないんだよな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e7-3T1s [180.26.35.60]):2023/01/09(月) 08:46:28.64 ID:khLL/ayo0.net
サガスカぐらい露骨に攻撃順番変わるならね
まぁあれはあれでインフレ抑えすぎて最後が煮詰まり過ぎるんだが
最適解ばっかになると絵面が地味になるんだよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-KgzF [49.97.102.100]):2023/01/09(月) 08:50:30.80 ID:zfmaZnZod.net
>>540
そういうキモいのはツイッターでやってくれ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMf6-vu3C [27.253.251.174]):2023/01/09(月) 08:53:58.49 ID:55Ir0V19M.net
雑魚戦は無理に合わせる必要ないし、そうなるとディフェンスモードにしとけばいいかとなってしまう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a629-tb1I [119.47.58.125]):2023/01/09(月) 08:54:04.42 ID:VJhrVNLw0.net
バグでアイテム引継ぎも発見されたらしいけど引継ぎってどう処理されてんのかね
増殖してもDSや武具類のID同じだから全部削除されたりしないの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-FOYR [124.44.236.42]):2023/01/09(月) 08:58:44.83 ID:SZQq/+aH0.net
体術は仲間にしたやつ全員まずは全モードにしてる
技全部ひらめいたらディフェンス、まだ数人だけど。
体術専門キャラはどうすべきか、わからんがその時考える
モブでも体術スタイルは引き継ぐようだし。
どの引き継ぎ項目なのかはそういえば知らんが、技かな?まぁどうでも良い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/09(月) 08:58:52.44 ID:OMg4dZYk0.net
>>544
強いボス戦でもリヴァイヴァかかってれば、敵ディフェンス→トリックと動いた方が強いと思う。
次ターンDモード練気なり、リヴァイヴァかけ直しなりにトリックの補正が乗るし。
むしろアタックモードは味方のトリック回復を阻害してるっぽいので、極力使いたくない。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-DWwd [113.145.226.138]):2023/01/09(月) 09:03:15.54 ID:Ayi/4XOW0.net
>>550
味方アタックバグがまだ残ってるか検証したの?
直されてそうなもんだが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6674-caDY [175.135.188.202]):2023/01/09(月) 09:09:46.83 ID:7CHOJV8m0.net
バルハルマラソンを軽く嗜んでた奴と青の剣発掘にまで手を出した奴とではまた狂人度合いが違ってくるからミンサガ界隈は恐ろしい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-l7g+ [49.98.149.251]):2023/01/09(月) 09:09:54.47 ID:QZ2Q7jbLd.net
検証しようとしていた人が過去スレにいたような気がしたけど結果は見てないな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/09(月) 09:10:02.69 ID:OMg4dZYk0.net
>>551
すまん検証はしてない。
通常プレイで数回試してみたとき、残ってそうかなという印象だった。
仕様だと思ってたが、バグだったなら確かに直されてそうだな。
ちょっと試してくるわ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-MMHZ [122.100.27.207]):2023/01/09(月) 09:13:09.47 ID:03FMIHgeM.net
シェラハが倒せない…
リヴァイヴァかけてもかけても消されてどうにもならん
オーバードライブを使うと倒せる?
どう運用していいのかよくわからんのやけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-VgTf [60.105.43.142]):2023/01/09(月) 09:26:22.74 ID:jshT5MYI0.net
>>541
使用中の武器に無いモードは閃いたときに50%の確率で内部キャンセルが入る
体術屋のモード調整も同じ
つまり初期状態のAのみの武器(体術)ならDとTの技は半分の確率になるからAの技が多くなる
2種付きのアサルトとか3種のマルチにしたらまんべんなく閃くようになるがその分攻撃力と行動速度が少し下がる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe69-VgTf [153.203.47.225]):2023/01/09(月) 09:37:59.74 ID:OMg4dZYk0.net
>>544
>>551
アタックモードは味方のトリック回復を阻害「してない」。すまん俺の勘違いだった。
アタックモードで攻撃し続けている味方に、竜人でトリックモード行動後にムーンライトヒールをさせたら、ちゃんと速く行動した。
指摘してくれてありがとう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb9-PQFN [60.116.232.172]):2023/01/09(月) 09:40:19.41 ID:6heOrBXh0.net
モードは予言者使わないと結局使いたい技とモードを使うだけになるので雑魚戦はAでボス戦の防御役はDモードと回復役もする奴はTモードくらいにしかならんのよね
予言者メインに入れて使い分け出来る人は尊敬する

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-nEDp [60.83.102.227]):2023/01/09(月) 09:41:54.13 ID:6mLfymgK0.net
>>540
そのパルポロとか言う奴にDM送るかつべ動画のコメ欄で言った方がいいぞ
ていうかリマロマサガ3の全属性術取得とかLV七星剣とかハーマン増殖とかの時にもキレてた奴はとかいたか?何かミンサガだけ異様にキレてるのいるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-kIs1 [165.76.253.81]):2023/01/09(月) 09:44:09.42 ID:Ivy9VQbzH.net
初ミンサガで脳筋プレイだったけどなんとか一周目クリア
攻略情報見ないようにしたから最後のサルーイン戦グデグデだったけど…

終わった後にサルーイン戦は攻略情報見ると柱を壊すってあるけど、どーやって壊すの?
攻撃対象として選べたっけ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-r0fB [106.73.174.32]):2023/01/09(月) 09:51:30.96 ID:YwI/C/ak0.net
これ最終的にはLP高いキャラがPTに優先的に入る感じ?

今のところ自分の場合
ホーク、ジャミル、バーバラ、シフ、グレイ
スターターBP低いのは使い難くて敬遠してしまうんだけどここの人達ってどんな感じ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-tb1I [106.174.83.48]):2023/01/09(月) 09:52:42.28 ID:RXI12jF40.net
猿柱は全体攻撃で壊せるから火の鳥とかグランドスラムをぶっ放せばいい
あとは陣を発動させれば数本一気に壊せる
天輪陣と聖獣陣だと6本壊せたはず

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-19iR [222.158.160.194]):2023/01/09(月) 09:53:56.82 ID:K/w2UYXR0.net
権利を主張したいのかもしれんが
法的拘束力のないものは誰も相手にしないだけよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップT Sd4a-DWwd [49.106.114.100]):2023/01/09(月) 09:55:23.51 ID:m8QUcmdAd.net
バグ技の著作権とかヘソで茶湧かすようなこと主張すんなよw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-Or7w [118.104.94.105]):2023/01/09(月) 09:58:42.80 ID:pvNHT7X00.net
武器種lvが3でも
敵選んで、試行回数を増やせば、全技閃けますか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-Hk+8 [119.106.117.30]):2023/01/09(月) 09:59:37.03 ID:0Kl8avq10.net
ステ系の引き継ぎ無し、引き継いだアイテムは全部倉庫にぶち込んで、ほぼ一周目と同じ状態で奇病クリアしたけどやっぱりこの時のミニオンのヒリヒリした感じ楽しいな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:06:29.52 ID:qDM4SHWE0.net
アルドラ仲間にしてジュエビ倒してからイスマスに行ったんだけど
アルドラの杖が無いんだが…
最初にアルベルト仲間にするのにイスマス行ってたのが悪かったのだろうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:10:21.35 ID:K4jk2K2+0.net
洞窟で寝てるジュエビにシャインインパクトしまくってINT下げまくったら、起きた時ジュエルブラスターとか術を全く使ってこなかったんだが、運が良いだけ?
のしかかりばっかり使って来たから、敵のダメージ計算が術系<物理系になったからかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:10:31.48 ID:jshT5MYI0.net
>>560
攻撃1回につき柱1本破壊
陣なら2倍の数が破壊(要は3連携の竜陣なら6本破壊)
グランドスラムなら1回の攻撃で2本破壊(初撃と追加の地震の2回分)

柱が少ないほどお互いのダメージと回復量が増加する

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:10:43.50 ID:6mLfymgK0.net
とりあえずパルポロも尊敬されて信者欲しいんだろうよ
だからあんなにキレてるんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:10:58.41 ID:8tWt77JUa.net
プレイヤーノートの「オレはこれから~」にイスマスにて…が出ている状態か
出てない状態なら他の場所を巡ってないところのイベントを見る、冥府というか煉獄は不要らしい
出ている状態なら、杖のある位置でボタンを押しているか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:12:03.10 ID:jshT5MYI0.net
>>565
はい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:15:01.72 ID:m2xNaqrJ0.net
>>567
他のアルドライベント埋めないと出てこないと思う
ある程度埋めたらプレイヤーノートで「イスマスにて」が表示されるから、それがフラグ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:15:39.22 ID:AFk831lt0.net
バカッターとかで起源主張する輩多いよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:15:49.67 ID:jshT5MYI0.net
>>567
ジュエビ討伐して宝石獣の盾入手がアル杖の条件ではない
同種の各地のアルドラ追加イベント全部見なさい

あと一応言っとくがアルドラは赤い髪の女(元の姿)のほうな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:17:55.33 ID:2OiqV7MX0.net
>>555
防具整えて全員オバドラでごり押ししな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:21:36.92 ID:2AZJA3qur.net
パルポロTwitterで荒ぶってるよ
分かりやすく言ったらアイスソードを自慢してて奪われたガラハドの気分なのよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:21:46.41 ID:qDM4SHWE0.net
見てみたら太陽の祭壇がまだ未達成だった。
おかげでアルドラの杖あったわ。ありがとう。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:33:17.40 ID:7CHOJV8m0.net
アルドラの杖がイスマスの秘蔵の宝になったことで、アルベルト編でモンスターに襲われてる時でも兵士が頑なに守り続けてるのはちょっと笑ってしまった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:57:21.99 ID:uXhGG+5Rr.net
シェラハは防具揃えるのが一番大事だね
各種異常耐性に加えて気術耐性はあったほうが良い
あとはサブミッション

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:01:28.06 ID:BeGSFcAX0.net
増殖バグ、引継ぎバグ、改造バグ

最後に残ったのはやはりおやびんLPBP増殖バグか
これが出来ればミンサガも完璧なんだが
ホークのステに変わるバグはよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:13:34.40 ID:zdxPS39y0.net
アルドラの杖はまぁまぁ使えるけどダークの剣は取ったけど出番がないな
曲刀ってBP重い火力技はあるんだけどBPを貯めるための低BP技に使いやすいのがない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:14:13.54 ID:IpcCuFEN0.net
武器攻撃力高くても殆どダメージ変わらんのがね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:15:37.88 ID:FTKq7Bo90.net
あれ追加ボス倒すだけでサルーインて強くなったっけか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:21:31.81 ID:ILc7GTGHa.net
>>555
グレイマラソンで地図集めて精霊銀の腕輪と魔石の仮面を集めれば楽勝だよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:22:26.02 ID:4VGtDtkad.net
曲刀っていうかダークの剣は予言者で変幻自在するときに使ってた
今は竜鱗の剣でいいかなって思ってる
幻獣剣あるから曲刀適正自体はあると便利なんだけどね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:23:13.00 ID:0Kl8avq10.net
あれ、もしかしたらウハンジに親指下に向けると水龍の神殿って行けなくなる?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:25:47.23 ID:aAVyQ4cWa.net
竜鱗の剣とったけど、緑と虹っぽく輝いててカッコいいな
3倍速のおかげで竜シリーズそんなに苦労しなかった
敵が弱い初週で狙ったのも良かったのかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:25:47.78 ID:K4jk2K2+0.net
>>587
行けるよ。
北エスタミルの路地裏で襲われてる女助けよう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:27:30.52 ID:W68WSwWd0.net
酒場の張り紙を見ろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:28:26.21 ID:r+RykQgh0.net
>>540
そう言う意味で言えば、俺は「マリーンのクラス変更」「クラスLv上げ」「アイテム引き継ぎ」を「発見」したことになるが
できるかどうかもわからない状態から発見するのと
できることがわかっている状態で手順を発見するのとじゃ難易度が格段に違う
アイテム引き継ぎに至っては、パルポロ氏の前後のツイートやスクショから手順を推測してはじめて実現したものだ
手順を開示していなくても、パルポロ氏のツイートがなければ俺にはやり方も発見できなかったよ

それに、パルポロ氏がお怒りの対象にしている動画勢は
すでにパルポロ氏かパルポロ氏に連絡して許可もらった人が動画にして手順を開示したものしか動画にしていない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:30:41.36 ID:RkrrjOiXM.net
>>561
回復BP重視してる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:30:43.38 ID:QZ2Q7jbLd.net
そういう議論は他所でやってくれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:31:02.39 ID:0Kl8avq10.net
>>589
>>590
あり。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:41:47.12 ID:4wHsjuTT0.net
はー極サル挑戦の最後の週にしようと思ってイベ全消化してたのにアクアマリン取るの忘れたまま進行80パー超えてもうた...
もう殿下連れていかないと無理よなー最悪

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:44:51.44 ID:2hK9W9Q1d.net
チャート作ろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:47:36.38 ID:YbVPthq2M.net
確かにバグに権利なんてないだろうけど
馬鹿なヤツが嬉々として金儲けに使おうとするから、検証勢とかがやる気なくしてコミュニティが荒れるし
新しい発見とかなくなるんだよ

企業サイトが個人サイトから攻略パクりまくって、みんなサイト更新しなくなったのと同じ

一言紹介しておけば丸く収まって
スムーズにことが運ぶのに
しない動画勢の頭が残念なんだよ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:50:53.45 ID:KKuingUh0.net
6周目でやっと真サル倒せたわ。ps2の時は結局倒せなかったから嬉しいわ
ゴッドハンドも辛いけどウインドカッターのLPブレイクが地味にきついな。最終的に前列のロザ重のLPが尽きて特攻かけたら勝てた形になったわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:57:20.08 ID:r+RykQgh0.net
>>598
なので俺はもう武神の鎧が手放せない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:58:59.62 ID:yghP1M5Er.net
真サルにミルザごっこでアルベルトにレフティフォーク使わせてたが普通に強いな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:06:28.55 ID:8u+r0/JUM.net
起源主張とかどっかの国みたいだなあほくさ
配信者、動画投稿者、バグの話題はフヨウラ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:07:11.15 ID:ovoAFeVPa.net
根本的に特定条件で進行不能みたいな注意喚起が必要でもないバグを大っぴらにすること自体がマナーがよくない
まともな状態だけで遊びたい人は萎えるし、開発側の人間も基本的にそういうのを見ると心苦しいものだろう
良識でいうなら他の人に見えないように公式に報告、周知されずにこっそり修正されるのが最善だと思う

それでもやるならMODスレなりdiscordなりコミュニティを区切ってやるべきで
動画勢はその中でよりタチが悪いとしても、このスレで話すのは別方向で悪いとしか言えん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:10:16.30 ID:tAI2xI8Vr.net
バグを拡散しといて発信源主張するって結構頭イカれてると思うね

開発としちゃ、拡散せず報告してもらいたいところだろ?
他ユーザーとしては拡散に対して賛否両論だろ?
それ踏まえて、なんで拡散したかといえば、自分に視線集めるために"迷惑を承知で"ばら撒いたとしか思えんわけで

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:11:12.35 ID:QZ2Q7jbLd.net
面倒だからその手の話題したけりゃゲサロの避難スレ使いきるついでにあっちでやれよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:11:33.13 ID:D4/jEakd0.net
パルポロってのがずっと自演宣伝してるんでしょ
正直名前聞いたことないしスレで暴れられててうっとおしいんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:13:53.88 ID:jPLvltDup.net
動画配信者の話はもういい
パロポロって誰だよ
パロムとポロムか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:14:31.41 ID:ATT9IPbIa.net
まいてょライラ予備軍ばっかだなここ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:15:08.08 ID:RXI12jF40.net
盾と体術スキルって単独でも習得しておいた方がいいのか?
弓や両手大剣なんかは盾の効果は乗らないよな?
細かいとこ全く説明がないから未だに把握しきれてないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:15:20.10 ID:cMmY+Xnyd.net
バグ使わんしアプデはよ
ロマサガ2ぐらい騒げば対応するだろうけど
微妙なとこだな
進行不可でもないし
ピクリマもサガフロも装備外しバグとか出回ってたけどpcやスマホで遊べる弊害だな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:16:54.56 ID:2hK9W9Q1d.net
だからそもそもバグ前提の話がイラネって言ったのに何を今更

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:17:53.81 ID:se0Onn460.net
まあ真っ先に動画作ればいいだけじゃない?なんならバグ名に自分の名前でも入れたらいいんじゃない?
バグ悪用勢がスレでも流行らせてくれるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:19:15.70 ID:YqW1iaBIr.net
バグのせいでつまらなくなった感はあるからね
もちろん開発がバグ見逃したのが悪いんだけど最近はバグ利用が当たり前みたいな流れだったから辟易してた人も多いでしょ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:20:18.65 ID:6mLfymgK0.net
>>605
俺も思ってた
おやつぐらいは知ってるけどパルポロとか初めて聞いたからな591とかパルポロ本人なんじゃね?
開発に報告せずに何故拡散かはキレた反応と合わせて考えたら答え出るし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:21:11.10 ID:uKp2Ji29d.net
バグ、バグ、バグ! 人として
恥ずかしくないのか!

個人的にバグの話は興味あるけどこれってtwitterやyoutubeの話でしょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:21:19.06 ID:WxtdbA5gr.net
>>602
バグ発信は有益だと思うけども。
バグ利用しない人は気にしないし、
開発は修正できるし。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:21:26.11 ID:tAI2xI8Vr.net
堪能したあとの味変ならまだしも
そうじゃないよなこの人、ってーのが声デカいのも困る

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:22:22.67 ID:zdxPS39y0.net
>>608
体術は練気とかサブミとか便利だからBP下げるために4か5くらいは欲しい
盾は両手武器メインなら取らなくてもいいが片手武器なら上げた方が回避率上がる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:23:26.73 ID:r+RykQgh0.net
>>602 >>603
それらはオンゲの考え方だな
オンゲで培ったマナーとやらをオフゲに当てはめるのはどうかと思うな

「だろう」で言うなら俺も「だろう」で言うけど
バグ技ってのも宣伝になるんだから、オフゲの開発としてはバグ技で盛り上がるのは万々歳だろう
どのくらい需要あるかと言えば、かつては大技林と言うものが存在していて何冊も出していて売れていた程度には需要がある

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:24:44.58 ID:D4/jEakd0.net
もうどうでもいいから専用スレでも立ててやれよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:24:50.67 ID:ASteTS5cr.net
お前らスレパルポロに監視されてるから注意よ
Twitter見る限りリアルタイムでガン見よ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:26:56.44 ID:cMmY+Xnyd.net
スレ分けに賛成のものノシ(テオドール感
個人的にはやり込みで盛り上がる方がええわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:27:34.04 ID:VJwSlPm10.net
バグバグうるせえな
ステ上がらんし余計むかつくんじゃ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:29:31.96 ID:0Kl8avq10.net
一周目でアルベルト使って、何故か弓キャラに育ててしまったけど今思うとメカ状態にレフトハンドソードでサル倒したほうが良かったなぁ、と少し後悔

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:30:18.52 ID:cMmY+Xnyd.net
>>623
2週目もアルベルトでもいいんだぞ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:31:03.78 ID:uTGlii/d0.net
そもそも氏の発見したバグ技に知識が追いついていないんですけど、発言してもよろしいかしら?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:32:00.58 ID:gzJbkHjU0.net
ジュエビ寝たまま倒してフロンティア守りきったし
皇帝の奇病もアクアマリンも無事取ったし
三地点ちゃんと出したし
モニカに報告してからジャン仲間にしたし
ナイトハルト入れて竜騎士も仲間にした
デスもシェラハも倒した!
大体イベント埋めた!がんばった!

噂・その他:宿屋の娘「娘を探して!」

ああああ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:33:09.91 ID:QZ2Q7jbLd.net
PN埋めは修羅の道よ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:33:52.26 ID:tAI2xI8Vr.net
武器のプラス値上げ改造、新規ボス13体攻略に着手する前にとりあえず座談会まで済ませたんだけど
座談会のグランドエンド感が強すぎてこのまま幕引きしそう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:34:11.36 ID:0Kl8avq10.net
>>624
やるとしたら9周目かな(白目)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:35:40.38 ID:cMmY+Xnyd.net
>>626
どうせ次の次の周回で消えるから諦めろん
あれ前回じゃなくて今までクリアしたのだったらねぇ
帝国記も全埋め無理だったような

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:38:23.77 ID:3mBD7dGPa.net
イベント関係で邪魔者扱いされがちなのってラファエルガラハド殿下マリーン、あとは仕様上連れ回しが面倒な詩人が候補だろうか
次週はそいつらの中から四人選んで最終パーティーにするわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:38:45.05 ID:494uf1cv0.net
騎士団の誇りをクリアした後、子供に話しかけるの忘れがち

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:39:12.84 ID:3mBD7dGPa.net
PN埋めは過去に狂人の中の狂人がチャレンジしてたけど本当に修羅の道だったな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:39:55.02 ID:0Kl8avq10.net
詩人は入れてみようと意気込むものの、逐一抜けるのがうざくて結局ちゃんと使った事ないな。あれってやっぱり序盤の救済措置的な意味合い大きいのかね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:40:46.27 ID:se0Onn460.net
ラファエル・竜騎士は終盤イベ後に居座り続けるのが空気読めなさすぎる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:41:31.09 ID:cMmY+Xnyd.net
>>632
えっそんなんあったのか
割りとバーバラとグレイで地図埋めするからたまにメルビルやゴールドマインの出し方忘れちゃうな
シフマラソンしてると特に
騎士なんてダッセーよなぁ!は見たことあったけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:43:32.38 ID:5fbJ1wLBa.net
ガラハドは別に邪魔でもなくないか?
パーティーに入れてもいいし殺してもいいし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:45:54.74 ID:ThGsYeSO0.net
ウチのラファエルの得意魔法はエレメンタルです( ^ω^ )

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:46:17.14 ID:DjiVCZVH0.net
>>632>>636
あれは猶予長いから気付ければいつでも大丈夫だったはず

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:46:52.43 ID:cMmY+Xnyd.net
ガラハドは勝手にHP700越えてて有能
殺したらオールドキャッスル
生きてたら最終試練になってるないつも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:50:33.72 ID:ggQ6A58T0.net
そもそもPN埋めようとするとフロンティア壊滅させないといけないし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:50:35.07 ID:se0Onn460.net
周回続けてるとタイラント討伐するほうが楽だから徐々にガラハドさんスルーするようになったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:53:32.47 ID:vMXpKOp70.net
駄目だ、ロザ重2 城塞 ロザ術 海賊、グランドスラム、リヴァイヴァ、各装備揃えても一ヶ月かけても真猿勝てない。隊列組み替えても回復が間に合わない。本当これ倒せるとか信じられない。ゴッドハンドモードにすら中々たどり着けない。与ダメージが少ないのかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:53:33.64 ID:cMmY+Xnyd.net
速攻で討伐したら近道って使えたっけ?
お前とは戦うなと言われてるって台詞も無くなる?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:56:49.94 ID:r+RykQgh0.net
>>642
凍結湖早期攻略、トパーズ取得と凍結湖の妖精を同時にやるために
タイラント討伐前に、生き返すことを前提に殺害されるガラハドさん
そしてアイスソードは倉庫に眠る

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:58:11.15 ID:r+RykQgh0.net
>>644
アイスソードのイベント受けて、近道開通してからタイラント討伐でOK

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:58:57.28 ID:uKp2Ji29d.net
>>644
戦闘になるけど倒せば以後通れるようになる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:00:26.12 ID:JN2BGDrE0.net
>>643
装備で速さ上げまくって行動順指定+技術強化の妙薬使ってオーバードライブでハメるとかどうだろう
リマスターで通用するかわからんがPS2ではこれでごり押しした覚えがある

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:00:31.03 ID:cMmY+Xnyd.net
>>647
あー一応あの2体戦えるのね
アルティマニアにステータス載ってるし
ここで没データとか言ってる人居たけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:03:39.39 ID:fuyjLK+Ia.net
>>642
タイラントは倒すけどガラハドは殺害する

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:03:41.16 ID:ggQ6A58T0.net
>>648
ハメて倒したくないんじゃないのしらんけど
それやるならQTでハメりゃいい話だしな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:04:01.97 ID:TnlZOzJZd.net
>>643
5人全員ロザ重の方が楽じゃないの

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:05:46.80 ID:OZCbjwd40.net
>>643
俺も今日倒せたばっかだから大丈夫だよ
回復追いつかないならDモードの技使ってればいいんじゃないかな
リヴァイヴァ優先、回復は術具経由にすれば先制しやすい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:05:55.59 ID:r+RykQgh0.net
>>643
武器のモードは?
全員Dモード武器使うとそれだけで生存率違う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:06:53.47 ID:zdxPS39y0.net
>>643
ちゃんとロザ重と城塞をディフェンスモードにしてる?
パーティ編成が防御に振りすぎに見える
戦闘が長引くほど事故る確率が上がるから剣士とかクジャ闘とか入れた方がいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:07:42.36 ID:cMmY+Xnyd.net
アイスソードを毎週2本持ってれば1本捧げて1本使えたのになぁ
巨人の里に売ってるのにコレガワカラナイ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:08:01.96 ID:ggQ6A58T0.net
真猿は後列弓火力一人いると楽だと思ってる
前衛多すぎるときつい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:09:00.66 ID:VGvMrzh10.net
>>656
巨人の里は一般には知られてない場所みたいだし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:10:41.01 ID:vMXpKOp70.net
ロザ重も城塞もディフェンスにしてるけど、一段回目でディフレクトされまくるのを恐れてシャインインパクトだけで戦ってる。一応1ターンで5000は与えられてるけど空閃3連発で前衛が死ぬとかそんなのばかり。オーバードライブしか無いのか・・・

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:11:42.04 ID:SZQq/+aH0.net
隼キャンセル、四天王一時消し、滝登り、馬抜け、スターソード永久装備、ナイトハルト連れ回し
赤魔道士連れ回し、ジャン連れ回し、シフ増殖、戻す増殖、バグクリスタルシティ、レイディバグ
ロマサガはバグの宝石箱やで

当時、学校の友達に『酒場に全員集合バグ』を教えて貰った
攻略サイトや動画でもこのバグを紹介してるのは見たことがない。
見逃してるだけかもしれんが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:12:59.35 ID:vHFvLXNW0.net
アイテム増殖便利やな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:13:18.80 ID:r+RykQgh0.net
>>648
「ODでハメる」コレガワカラナイ
ODヴァンスマは良く使うけどQTみたいなハメにはならない気がする
ウォーターガンx4からの再度ODでハメる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:13:40.02 ID:zdxPS39y0.net
>>659
そこはシャインじゃなくてサブミにした方がいい
猿のSTR下げられるし何よりクリティカルが出るとサブミだけで連携することがあるから火力出るはず

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:15:39.15 ID:sKAVLQwP0.net
城塞の意味なくて草
第一形態サルはディフレクトと盾回避可能な行動が多いからロザ重城塞は長剣振り回してましょうね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:17:09.40 ID:vMXpKOp70.net
あとあれだ。オブシダン連発でLP削られて滅亡というパターン。骨のお守りつけるしかないか
>>663
そのサブミッションが中々クリティカルしなくて時間かかって滅亡というのもお約束なんだなこれがw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:18:50.52 ID:W68WSwWd0.net
そいや時々、ちょっと試せば分かるデマを書き込むのを見かけるけど
反応をまとめたいアフィとかエアプ動画乞食なんかね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:20:12.17 ID:4VGtDtkad.net
たまにODでハメるという言葉が出てくるけど俺も分からない
正直QTとODでは壊れ具合のレベルが違うと思う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:22:54.21 ID:vUGuzaTCd.net
ガラハド通さない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:24:29.28 ID:2hK9W9Q1d.net
>>649
無理矢理押し通るの選択肢の話だろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:27:15.30 ID:JN2BGDrE0.net
すまんオーバードライブじゃなくてクイックだわw普通に間違えてた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:28:30.62 ID:KOvPIHRz0.net
水鏡の盾には凝視耐性ついてるけど
これって盾による防御同様に片手武器を使用してないと
耐性効果も発揮されないのですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:29:13.53 ID:CNUIwTWL0.net
格闘技連打て何のための城塞なんだ…w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:30:33.15 ID:gzJbkHjU0.net
>>630
ええ…前回のしか残らないんだ
はぎしりショック

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:31:54.32 ID:QZ2Q7jbLd.net
>>671
発揮される

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:32:07.41 ID:SZQq/+aH0.net
>>656
別に普通にガラハドを仲間にして一緒に売り切れ前のアルツール武器屋に行けば
何本でも買えるじゃん。周回で金は余ってるだろうし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:33:12.83 ID:IRgJEToba.net
>>666
リマスター初期の頃は情報が錯綜してたのもあるけど自信満々に◯◯できた!って書き込んでる奴がいたな
検証の結果無理だろこれって意見が集まったら全く見かけなくなったが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:36:14.13 ID:KOvPIHRz0.net
>>674
ありがとう
両手武器使いにも装備させといた方が良いってことね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:48:42.68 ID:HekOyySN0.net
みなさんの最終固定メンバーを聞きたいな 参考にしたい
自分はクローディア、バーバラ、シェリルは確定していて

あとはモニカ、アイシャ、ディアナ、ファラ、アルドラ辺りで考えてる。女性の強キャラで固めたい感あるけどアイシャはLP10だと低いかと思って迷いどころ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:50:53.80 ID:cW1eh16J0.net
アイシャ クローディア モニカ シェリル ディアナ シルバー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:52:19.84 ID:HekOyySN0.net
>>679
6人いるけど誰を抜いたの?シルバー好きだけどLP低すぎて断念した

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:53:03.40 ID:KOvPIHRz0.net
シフはレギュラー
あとは誰でも良い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:54:36.68 ID:cW1eh16J0.net
>>680
親分(´;ω;`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:54:40.51 ID:zdxPS39y0.net
そして、グレイ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:57:22.74 ID:4VGtDtkad.net
おやびんは控え

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:58:38.01 ID:KOvPIHRz0.net
なんでジャミル主人公の時だけファラって仲間にならないのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 13:59:24.07 ID:uTGlii/d0.net
真猿戦にはなんとなくアルベルトを起用したわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:00:43.03 ID:zdxPS39y0.net
>>685
ジャミルのエンディングに出てくるから
殿下?知らんな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:00:50.95 ID:W68WSwWd0.net
女闘士とか術士とか使ってみると名無しにしとくには勿体ないぐらい良いぞ良いぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:01:39.75 ID:7CHOJV8m0.net
おっさんパーティーやるならホークパトリックハゲまでは確定だけど残り迷うな
テオドールが無理だから詩人と殿下か?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:03:01.49 ID:cW1eh16J0.net
いkっけええええええええええええええええええええええええ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:03:20.80 ID:cW1eh16J0.net
誤爆

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:04:11.31 ID:/OlqYbAv0.net
ホークゲラハグレイダーク殿下の渋い声パーティー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:04:33.73 ID:4VGtDtkad.net
強い女の子で固めるとクローディア、バーバラ、シェリル、ムォニカがほぼ不動だから
あとはアイシャかファラになっちゃう
好みの子を使え

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:06:17.05 ID:r+RykQgh0.net
>>689
バルハル戦士
バファル帝国兵
騎士団騎士
海賊

このあたりか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:07:44.71 ID:u9/r3Nkf0.net
そう言えばおばさんの仲間って居ないな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:09:50.69 ID:IUrTjr5X0.net
正直QTハメで面倒な装備集める必要がな・・・
否ロマンシングじゃない!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:10:13.86 ID:/OlqYbAv0.net
>>695
騎士ではありませんが仲間になってよろしいかしら?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:13:23.33 ID:7CHOJV8m0.net
>>695
バーバラとシフは30代だからおばさんと呼んでよいものとする
残りはフラーマおばさんとフリーレおばさんのどちらか、なんとなく歳いってそうな女術士、言動がおばさん臭いファラで完成だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:13:44.73 ID:cW1eh16J0.net
シフ バーバラ フリーレ フラーマ

おばさんけっこういるだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:15:47.51 ID:bgEDpYZo0.net
>>695
コルチャのママみたいにファラのママ仲間になりそうだが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:17:02.55 ID:UwQswSlQ0.net
カーチャンが仲間になればな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:19:25.28 ID:ng/HI6Yq0.net
>>695
フラーマ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:22:15.92 ID:OZCbjwd40.net
みんな忘れてるけどマリーン

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:27:02.05 ID:tM9v0Sotd.net
ウンコ様は娘三人衆出せよマリーンだけじゃ旨が4個足らない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:29:46.52 ID:uTGlii/d0.net
マローン!マルーン!奴にジェットストリームニンフアタックを仕掛けます!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:32:52.33 ID:r+RykQgh0.net
>>696
QTはQTでRTA(バグ無し部門)と言うロマンシングを求めるのに必須

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:36:00.64 ID:TxrH+Fhid.net
>>705
三柱の陣形か?

上の方でも少しあがってたけど、シフの声が土井美加さんなのがちょっと違和感あるかな。
個人的に折笠愛さんのイメージだったし。特にSFCの頃は。
いや、別に土井美加がダメってワケじゃないけど。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:36:14.88 ID:CNUIwTWL0.net
「「「ニンフ像、知りませんか?」」」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:45:08.64 ID:s/0yh6D50.net
同時じゃなく時間差の方が効果がある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:47:37.68 ID:xPjVpRc50.net
港担当マリーン
宿屋前担当マリーン
鍛冶屋前担当マリーン

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:53:07.62 ID:r+RykQgh0.net
ブルエーレに到着直後、背後から忍び寄るマリーン
陸路から来たことを忘れ、マリーンを警戒してアナログを手前に引いてたことで町を出ることも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:53:44.42 ID:6g8Dwh8N0.net
今回有能に感じたクラス
ロザ重は言うまでもない
竜人はAでヴァンダ打てるしDは固いしTは速いしで有能、ほぼDしか使ってないけど
剣士もアタッカーとして普通に強い、リヴァ使えるクラスは使いやすい
エス古が地味に強い、追加ボスのお供は耐性ガバ多いから無力化出来るし、デバフもバンバン決まるからボスが楽になるし、
何よりサブミッションとかかかと切りとか役割的に回復BPそんないらん上LV6になればLP0で幻体使えるからおやびんでも務まる
あと弓使いたいからクジャ闘入れてこの5人でパーティー組んでるわ
武芸家とかも使ってたんだけど、練気掌がどうしても気になってしまって解雇した

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:54:34.72 ID:vtiKS3s5p.net
マリーンのバックアタックがある港はブルエーレだったっけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:55:12.12 ID:vtiKS3s5p.net
と書き込んだらすぐ上に答えがあった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:57:08.54 ID:vtiKS3s5p.net
南エスタミルのパブに飛んだ時の浮浪児にも気を付けないと
速攻でパブ入らないと捕まる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:58:41.05 ID:HekOyySN0.net
>>682
親分可愛いんだけどね(´;Д;`)追加ボスの時も微妙らしく

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:59:35.56 ID:KOvPIHRz0.net
>>715
3倍速だとよく入り損ねて捕まるから困る

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:02:59.42 ID:AFk831lt0.net
ゴロゴロゴロムーンゴロ・審判

初天輪陣がこれとか締まらねぇなおい…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:06:54.18 ID:6heOrBXh0.net
おやびん可愛いなら最後まで使おうぜ!
追加ボスも極サルもおやびん居たって全然大丈夫だよ
うちの極サルは後衛竜人おやびんがアッパースマッシュで倒してくれたよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:08:26.64 ID:vMXpKOp70.net
諦めます。7周目行きます。ありがとうございました

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:09:15.98 ID:tAI2xI8Vr.net
ODは多用しまくっても時間が動き出すターンが挟まるから全体的にBPが枯渇したりしないんだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:36:33.97 ID:wcU4zCie0.net
>>715
あいつ捕まったとこでちょっとウザいだけなのに毎回絶対に避けたいと思ってしまうと異常に怖い存在になってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:42:28.14 ID:6mLfymgK0.net
おやびんは性能より声が無理だった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:48:48.61 ID:TpQ6V1Rid.net
マリーン仲間にしたらアグネス・チャン的なバタ臭い詐欺師に近い顔でドアップで困った

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:49:40.49 ID:r+RykQgh0.net
>>722
「パッと行く」を封印していた俺に封印解除を強いた邪悪なる存在よ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:50:03.06 ID:OMg4dZYk0.net
>>720
回復に手数とられて負けてると予想。基本、HP回復は魂の歌とリヴァイヴァ復活で補う戦法を勧める。
前衛
ロザ重×2・・・長剣Dモード不動剣・マリストリク装備
中衛
海賊・・・炎のロッド
城塞騎士・・・ウコムの鉾・フランベルジュ
後衛
ロザ術・・・炎のロッド魂の歌・グラスラ
コツはリヴァイヴァがターン経過で解ける前にかけ直すこと。
海賊やウコムの鉾でアニメート対策出来れば、これで勝てるやろ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:56:16.20 ID:vMXpKOp70.net
>>726
マリストリク・・・見たことないんだなこれが。不動剣閃くまで待つしかないのか状態なもので・・・いずれにせよ、回復捨てて攻撃にふるしかないか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:57:36.06 ID:3vafyqJAp.net
俺も昨日真サル倒せたが回復はしないでリヴァイヴァしてた方がが絶対いいって思った
面子は後列帝国海兵、中列海賊、前列城塞、中列ロザ術、後列武芸家とか割と適当なのでもいけた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:58:56.64 ID:6heOrBXh0.net
ロザ術使うならODを攻撃じゃなく補助・回復用に割り切って使うってのもありだよね
消費BPは増えるけど生命の炎使えば疑似魂の歌にもなるし魂の歌だけよりも運用幅が広がるのが便利
いざって時はLP犠牲にリヴァイヴァ*5もできるし
なによりODロザ術が倒れない限り他は攻撃に専念できるのが強い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:00:10.61 ID:vMXpKOp70.net
回復はリヴァイヴァすら解けて完全に死んだ時だけか。アニメが怖くて回復に回してしまうんよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:02:40.32 ID:uTGlii/d0.net
柱落とすのに四苦八苦してんならODで5連携するのも手よ
回復術量も戻るから回復術×5で体勢立て直してもいいし、リヴァイヴァばら撒いて一転攻勢するのもいい
正直その辺がこのゲームで一番楽しいまであるから頑張れ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:07:57.90 ID:VGvMrzh10.net
>>718
ゴロン族かな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:14:09.41 ID:rw3fWRFy0.net
竜鱗の剣墜ちない
俺の三連休これで終わるのか…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:15:02.89 ID:XK8xM82O0.net
トレジャハンターで探した方が速そう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:21:47.96 ID:OMg4dZYk0.net
>>727
>>730
マリストリクは別になくてもいい。長剣で行動することが重要。空閃を盾回避できるのはでかい。
不動剣が無いなら他の技でいい。Dモードであることが重要。もしくは一人はロバ骨グラスラでもいい。本人だけだが盾回避するので。
別に回復はしてもいいが、HPの減りよりもリヴァイヴァが掛かってる事の方が重要。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:26:31.36 ID:ZWa8/ilw0.net
シェリル仲間にした周では装備外しのバグ使ってもダイヤモンドはシェリルがいないと捧げられない?
真サル挑戦しようと思ってたからでなんも技覚えてないキャラをイチから育てるのダルいよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:27:10.73 ID:vMXpKOp70.net
駄目無理駄目無理。リヴァイヴァ間に合わないしその間にゴッドハンド飛んでくるし。10年くらいかかりそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:28:35.93 ID:6heOrBXh0.net
>>736
真サル挑戦するまで育ってるならマラル湖辺りで戦闘してたら1時間しないくらいで殆どの技覚えるでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:29:18.66 ID:jshT5MYI0.net
>>581
主人公交代バグで海賊シルバーがステータス画面の一番上に居る状態で精霊王の加護したら
LP7→9(回復もBP+1)にはなるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:31:06.51 ID:NaYCzEcu0.net
>>695
これを言うとミリアムヲタに突撃されそうだけど
彼女はかなり歳行ってそうな感じはする・・
スカートの丈を短くしたら男は寄ってくるなんて発言、
そもそも若ければそんな若いアピール要らないハズですし・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:37:06.82 ID:pmYqSVzU0.net
アルドラの杖って引継ぎできるけど複数入手は不可なんか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:37:38.52 ID:OZCbjwd40.net
>>737
ファイアロッド
フランベルジュ
マリストリク

リヴァイヴァ掛け直しはスピード勝負だから隊列補正ある術具から

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:38:13.66 ID:6heOrBXh0.net
>>741
可能だよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:42:25.11 ID:aT7PiVOZ0.net
>>643
100時間プレイして最終手段のジュエルバグ、装備バグ、改造バグもフル活用してるのに、
未だに討伐する取っ掛かりも見いだせない俺みたいなのもいるから大丈夫だ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:42:36.28 ID:pmYqSVzU0.net
>>743
できるのか
イスマス行ってもイベントおきないし杖入ってる箱も蓋閉じたまんまなんだよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:42:48.30 ID:wnrDrzpBd.net
>>689
シフとかおすすめ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:44:03.89 ID:6heOrBXh0.net
>>745
それ聞いてない話多くてイスマスへの項目がまだ出てないだけじゃない?
場所知ってるからって行っても他聞いてないと出ないぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:44:59.49 ID:kIRs7+no0.net
>>740
むしろ魔法使いの年齢は見た目通りじゃない方がロマンシングだし問題無い、と思う。
まぁ俺はミリアムヲタじゃないけど。

ミリアムにしてもガラハドにしても、SFCの頃から見ると、かなり使えるキャラになったと思う。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:46:30.87 ID:pmYqSVzU0.net
>>747
たしかにイスマスにての項目なかったわ
最初から~にてって場所の項目あるもんだと思ってたわ
ありがとう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:47:04.71 ID:OMg4dZYk0.net
>>737
前衛以外ならトリックモードの武器で行動させとけば、その次のターン限定でリヴァイヴァも回復もかなり速くなるぞ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:47:36.38 ID:07HrWJoN0.net
あの
シェラハ倒したのにどこにもいないなと倉庫見たらダイアモンドがあったんだけど…テンプレ通りで仲間に出来ないんだよね?そうなんだよね…?
糞…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:48:49.57 ID:u75xhKt20.net
>>751
シェラハとの戦闘前のセーブデータ保存してないなら御愁傷様

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:49:28.11 ID:VGvMrzh10.net
>>740
実年齢(←重要)最年少パーティを組むなら
アイシャ アルベルト ファラ ダウド

ミリアム、ゲラ=ハ、ラファエルであと1人悩んでたけどミリアムは候補から外れてゲラ=ハorラファエルの2択になるのか…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:49:32.56 ID:6heOrBXh0.net
何故人の子はダイアモンドを倉庫にしまってしまうのかコレガワカラナイ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:49:46.54 ID:/OlqYbAv0.net
ゴッドハンド以外で削られてるのは耐性ガバガバの可能性ある気もするけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:50:28.13 ID:07HrWJoN0.net
>>752
諦めがつきました
次周へのモチベーションにします

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:53:50.01 ID:USKZpLAh0.net
ディスティニーストーンを倉庫に預けた事無いからそういう悲劇は起きた事ないがみんなそんな手持ち圧迫してるものなのかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:01:03.97 ID:KLAbN8lMp.net
素材はよく使う樹精以外は倉庫送りしてるし要らない武器防具等は定期的に売ったり捨ててるし運命石倉庫に入れるほど圧迫することは無いな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:02:19.62 ID:vMXpKOp70.net
ゴッドハンド3連発で3人とも剥がされたら無理に決まってるんですが運ゲーということでいいのかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:09:17.47 ID:N/TZ1ntr0.net
DS全集めするときは「ゆっくり」でモンスターランク初期化してる?
当方MAPアビリティー使ってても避けるの下手くそで
煙玉99個にしてもチェインとかするとすぐ進行度上がっちゃいそうで怖い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:10:08.02 ID:OZCbjwd40.net
>>759
全員気絶耐性ついてれば3連発程度で崩れない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:10:54.41 ID:u75xhKt20.net
俺も素材は全部倉庫送りにして必要な時だけ取り出してるな
装備品は行く場所で使う物だけ持っておいて後は全部倉庫送りか売却
でもまあ、こういう判断ってゲームに慣れてる人じゃないと難しいから最初のうちはしゃーないよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:14:11.33 ID:KOvPIHRz0.net
開始早々にバーバラ仲間にしてすぐアメジストを倉庫にしまったら
妖精の森がずっと出てこなくて焦った

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:15:51.81 ID:DB7b3PDE0.net
>>760
ゆっくりにすれば敵ランク引き継いでも
イベントの順番にさえ気をつければDS全部くらいなら
敵なぎ倒しプレイでも余裕

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:16:09.24 ID:QTVjbIeJa.net
もう倍速なしが遅すぎて止まってみえる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:18:51.38 ID:vMXpKOp70.net
見にくいけど、例えばこんな感じ(ロザ重)。銀の戦士は3人分しかない。骨のお守りはオブシダンソード対策。一段回目は安定してきたけど後が駄目。ヴェルニーで術防御に特化した方がいいのかな


https://i.imgur.com/9il4zKt.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:26:12.32 ID:DeHNsbr10.net
冥府行くために草原で三柱陣してるとたまに龍陣発動するけどこれって問題ないよね?
なかなか場所聞けないから不安になってきたのでよければ教えてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:27:59.24 ID:Xc9wf8O10.net
進行度が見れるのはうれしいんだけど、
小玉が5、大玉が10の交互でしてくれたら見やすかったのに
途中で飛んでるのがちょっと嫌らしい気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:30:55.96 ID:xPjVpRc50.net
>>767
龍陣で上がるのはウコムなのでたまに出る分にはあまり問題はない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:38:54.33 ID:aSoVAUc00.net
>>766
骨のお守り→お守り
銀戦士指輪→竜の眼
で全員ロザ重で不動グラスラしてたらあっけなく終わったぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:40:05.28 ID:1bVF/VqY0.net
極サルってみんなどんな防具構成で行ってる?
腕は霊木にして武器に水耐性はつけたんだけれど
体を武神で行ったら防御力弱いだろうか。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:40:33.21 ID:jshT5MYI0.net
>>767
もう全神の合計が1000になっとる場合はあんまり良くない
ウコムにもポイントが入り次に戦闘になったときに全神一律少しずつ下がる(1000オーバーした分が均一に下がる)
厳密にはちょっと違うがまぁ冥府狙うときは三柱陣3P竜陣-1Pくらいなイメージでおk(201以上で語る)

具体的に言うなら三柱陣したら4P増加するが1000以上な状態なら次の戦闘開始時に1000超過分が均一に下がるから
1000オーバーしたら実際は4Pより少なくなるかんじ
かといって1回の戦闘で一気に上げると200より多くなった瞬間から恩寵来てガクッと50P以上も下がるリスクがある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:41:55.55 ID:KKuingUh0.net
>>766
負ける時はどういうパターンで負けるのが多いの?上に書いてるライフ尽きるパターン?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:46:06.47 ID:KOvPIHRz0.net
どうでもいいけど
なんでジャミルのテーマだけ原作もミンサガも
その辺のスーパーで流れてそうなBGMなんだろうか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:48:59.24 ID:YKBHXnjJ0.net
極猿ならともかく真猿の段階でNG+マラソン前提のアドバイスするぐらいならもうQTハメで良かろうて

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:49:02.88 ID:rbSK8fKW0.net
>>766
シェラハじゃないし魔石の仮面はデメリットしかないぞ
骨のお守りはステ下がるしやめたほうがいい
ヴェルニーで術防御に振っても大して変わらん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:49:42.65 ID:DeHNsbr10.net
>>769
>>772
多分1000になってると思う
戦闘回数区切ってマメにセーブしながらやってみるよ
ありがとう!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:49:55.76 ID:o0bKCZXn0.net
何も考えずに延々廃石を倉庫送りにしてたらいよいよやばくなっできたんたんだけどもうこれ全部処分していいんだよな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:50:38.15 ID:xPjVpRc50.net
>>774
なんかいまいち盛り上がれないからあまりジャミルでやりこむ気が出ない
リマスターだとダウドも限定じゃなくなったし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:51:03.63 ID:ZWa8/ilw0.net
闇の術ってシェリルからしか買えない?
シェリル以外に覚えさせるメリットがある?合成術の要素とか。あとシェリルにもムンヒ覚えさせたいから
封印しちゃっていい?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:54:08.24 ID:+oDUAAad0.net
聖杯なしのODやQTは強いけど別にチート級でもなんでもないんだよね
なんなら聖杯も普通に壊れるまで使うなら「すごく強い」止まりだし、細工師も全然通常プレイの範疇

幻体聖杯と組み合わせ出してようやくロマ2でいうラピッドクイックみたいなハメになる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:54:43.16 ID:jQByDX9Qr.net
先生、イベントが消えるのを知らずにアルベルト編の序盤で9時間くらい戦闘しまくってしまい敵が強くなりすぎたうえにイベント消えまくったんですかこれ詰みですか?
このやらかしたデータでもクリア出来るかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:55:23.30 ID:aT7PiVOZ0.net
>>778
廃石は内部的には7種類あるので各種2,3個づつ撮っとけばでいいんじゃね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:56:12.86 ID:+oDUAAad0.net
>>782
雑魚に手も足も出ない状態でもふつうにクリアするだけならリカバリーは可能

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:57:51.80 ID:PUbC7FJx0.net
>>783

廃石を見分ける方法あるんですか?

重さ以外で。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:58:01.41 ID:aT7PiVOZ0.net
>>781
その幻体術と組み合わせってのがもう無理ゲーだったりする
ようつべ見たけどまずキャラ選抜から必要みたいだし各ターンごとのBPとかLPも計算する必要があるし
グラスラや不動剣で楽勝言われても両方覚えてないしで取っ掛かりが無いまま

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:58:06.85 ID:rbSK8fKW0.net
あれこれ良く出来てるリマスターなのに廃石は種類分けされてないのだけは何故なのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:59:10.16 ID:aT7PiVOZ0.net
>>785
自分は不要だと思ってるので処分してるからわからん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:59:40.28 ID:jQByDX9Qr.net
>>784
すいません
めっちゃきついんでアドバイスお願いします
クリスタルシティでナイトなんちゃらさんに再会したあとひたすら戦ってたら雑魚戦もしんどいです
ここからどうすればクリア出来ますか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:00:37.19 ID:r+RykQgh0.net
>>775
そう思って、シフマラソンの前に何でもいいから真サル倒そうとQTハメの準備をしていたところ
幻体聖杯役のLPが尽きる前に倒しきる火力が確保できなさそうな気がしたのでステ上げ装備集めした結果
真サル倒すのにQT要らなくなったと言うオチがありまして

火力も確保できてない、ステも上がってない状態でQTで真サル倒してる人が
どれだけすごいことをやってるのか痛感した次第です

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:01:16.98 ID:vMXpKOp70.net
>>776
仮面は睡眠対策だけどいらない?破幻でいいのかな。あと骨はオブシダンでガンガン削られるので外しにくい・・・
>>773
術連発でやられる方が多い。つうかゴッドハンドまであまり行けない。猿がハハハハと笑う段階までは何とか行けたけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:01:34.84 ID:gzJbkHjU0.net
恐竜に魅了かけたら連携して
「尻・ハマー」とか出た誰の尻だよ
尻尾の尻だろうけど笑ってしまった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:01:52.06 ID:OMg4dZYk0.net
>>766
多分、魔石の仮面の防御低下が効いてるんじゃねぇかな。
とりあえずスマートヘルムにして、武器欄に精霊石の杖や流星刀をぶち込んで、
首がコンスタンツのお守りじゃないキャラはフィッシュフック装備でどうかな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:05:26.92 ID:ZY9u0nrr0.net
>>789
とりあえずタイラント道場行こう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:05:35.43 ID:aT7PiVOZ0.net
>>789
まずメンツ5人揃えてるんかな、名無しキャラは後々辛いんで主人公クラスから5人入れとけば間違いないと思うが。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:07:04.57 ID:vMXpKOp70.net
あー、12も違うのかスマートヘルムと魔石は。そりゃダメージデカイわね。替えてみますわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:07:21.51 ID:0YNTKr0Za.net
クローディア、ディアナ、アイシャの3人パーティでやってるんだけど、進行度100%時点で知力が3、6、5でわろた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:07:54.49 ID:FTKq7Bo90.net
アビスブルーとか名前素敵なのにそのまま使わせてくれない意地悪

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:07:59.18 ID:+oDUAAad0.net
>>789
誰か一人ローザリア重装兵にする
スマートガード
スマートヘルム
フィールドアーマー
ドミナントグラブ
レッグメイル
を防御力高いものから優先して購入しローザリア重装兵に装備させる
武器は長剣か棍棒
前衛はそいつ一人にしてあとは後衛にする
全員に生命の水かムーンライトヒールを覚えさせる

これでだいぶ変わるはず

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:09:00.36 ID:FTKq7Bo90.net
いちばん好きな武器はアルドの杖かもしれない
見た目

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:09:02.73 ID:jQByDX9Qr.net
>>794
ググってきます

>>795
主人公四、吟遊詩人1

イベントクリアしてないからジュエルが全然足らんの

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:10:33.02 ID:jQByDX9Qr.net
>>799
ありがとう
全員生命の水は覚えてます

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:11:00.56 ID:aT7PiVOZ0.net
吟遊詩人は流石に入れ替えたほうが良さげ、
パブ入るたびに抜けちゃうし進め方によっては仲間に戻せなくなるし
固定装備も不便だしなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:12:19.22 ID:SZQq/+aH0.net
>>785
なんスレか前にも貼ったけどスマートヘルムに廃石をあてる時の工賃で区別してる
廃石7 327金 重4
廃石6 300金 重5
廃石5 276金 重4
廃石4 257金 重4
廃石3 240金 重4
廃石2 225金 重4
廃石1 211金 重4

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:12:51.39 ID:jQByDX9Qr.net
吟遊詩人駄目でしたか…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:15:37.19 ID:ZY9u0nrr0.net
つか、進行度で消滅するイベントってそんなたくさんあったっけ?
攻略サイト解禁オッケーなら見てみたら?
意外と今からできるイベントも多いと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:17:08.39 ID:DXnT6oPTM.net
>>643
正直これで勝てないのはマジで戦闘がお粗末だとしか思えん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:17:16.40 ID:OZCbjwd40.net
吟遊詩人入りでクリアしたぞ
3拠点の場所聞いてからサルーインの居場所聞くまで一時的に離脱するけど、それくらいなら問題ない
もちろん最終試練は不可

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:18:31.33 ID:6heOrBXh0.net
真サルと戦ってる人明らかに装備整ってない感じだから運ゲー半端ないだろうなぁ
装備整っててもそこそこ運ゲーだから今からでもシフ周回で竜の目とか揃えた方が早いかもって気はする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:20:56.26 ID:/jJ+G1vA0.net
みんなシフの目(身体)目当てなんだよな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:24:43.25 ID:ZWa8/ilw0.net
>>799
横から申し訳ないけど、LP10のアイシャしかグランドスラム覚えてロザ重lv4のキャラおらんのやけど問題ない?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:25:16.43 ID:8u+r0/JUM.net
強合成術やロザ重使わずに竜の目ひとりしか持ってない状態で挑んでアニメート4人されたけど、ヤケクソでミリアムが打った高速ナブラで2戦目で勝てたけどな
真は結局運と試行回数よ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:26:59.15 ID:n8BnZvM+0.net
真サルに周回してアイテム持ち込みはなくても全然いける
この人は最低限の装備変えたらあとは戦い方で何とかなりそうだけどね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:27:53.45 ID:GlENdEFm0.net
ちょっと仲間が落ちたからって城塞を回復に回してはいけない(一敗)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:28:10.80 ID:vMXpKOp70.net
>>809
竜の目もお守りも無い状態ですわ(お守りはさっき存在を知って一つ目ゲット)。現状心の闇で一気に崩される危険性が高いので、おとなしく7周目行った方がいいかもですね・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:32:58.38 ID:OZCbjwd40.net
>>815
イシナスの髪飾りでも気絶耐性あるから代用できるよ
ただし魔石の仮面外すことになるから睡眠耐性無しは覚悟の上

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:34:21.64 ID:D4/jEakd0.net
真サルは全員OD使えるようにしてとにかく誰も死なないようにして倒した
竜の目もおまもりもなかったから運ゲーだったけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:35:24.71 ID:ggQ6A58T0.net
イベント消えまくるとか言われてるけど消えるイベントなんか全体の一割も無いっていうね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:35:45.27 ID:6heOrBXh0.net
真サルはリマスターで大分倒しやすくなったけどそれでも普通に倒す場合はRPG史上で上位に君臨してるボスだからねぇ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:40:48.48 ID:W68WSwWd0.net
善く戦う者は勝利を得て而る後に戦いを求む

戦い始めてから勝利を求めても勝ったり負けたりするのは当たり前だ

竜の目とかお守りとか銀指輪とか流星刀とか青の剣とか周回して集めろ
それが嫌なら試行回数を増やすしかない
勝つまで負け続ければよろしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:46:27.36 ID:/OlqYbAv0.net
ロザ重と広域ディフレクト役が術使ってる間にやられるはあるある(n敗)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:48:34.60 ID:ZWa8/ilw0.net
低周回で真猿挑戦してる人は竜の眼人数分集めてしっかり準備っての大事なのわかってるけど、超早いとかレベル6の解放とか実利があるので早めに倒しておきたいって気持ちとの狭間で揺れてるんだと思う。よほど勝ち筋見えないならしっかり事前準備した方がいいんだろうな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:50:28.22 ID:AFk831lt0.net
幻体聖杯QT使って倒して諸々開放してから正攻法で真猿に挑めばええやん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:51:18.70 ID:muVIcJIwp.net
進行度MAXまでほとんど全部の宝箱残しといたけど
回収が面倒過ぎて嫌になってきた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:51:50.97 ID:zsvzYQVdd.net
期間限定イベントで辛いのは序盤のやつだけど
それらは特定主人公のオープニングイベントからの流れでこなせるようになってるし
中盤のディスティニーストーンはややきついけど周回重ねると割といけるようになるバランス
特にリマスターは引き継ぎもあるわけだし

元々周回前提のデザインなのよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:52:37.45 ID:vMXpKOp70.net
>>822
周回自体は全く苦痛ではないけど、装備が整ってなくても勝てる人がたくさんいるのを見ると焦るというか。誰が見てるわけでもないのにね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:55:32.41 ID:VJwSlPm10.net
仮に倒せてもどうせジュエル竜の眼お守り集めはするんだから先にしたらええのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:56:13.21 ID:OMg4dZYk0.net
>>815
いくら真サルでも術連打でロザ重が落ちるってのはやっぱり変だよな。
ちゃんと鍛冶屋でDモードにした武器使ってる??

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:57:04.39 ID:8u+r0/JUM.net
竜の目マラソンとか超早いじゃないとやってられんわあんなの

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:57:34.88 ID:OZCbjwd40.net
>>826
周回苦ではないなら装備が整うまで先送りでもいいかもね
とりあえず何でもいいから真猿倒しておけってのは効率厨の発想

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:58:30.54 ID:2hK9W9Q1d.net
集めるものは沢山あるのに何故ピンポイントでマラソン繰り返して普通に周回しないのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:00:54.48 ID:se0Onn460.net
まあさっさと真サル倒したほうが気楽にはなるよな
自分も初回はQTはめで倒したな

幻聖杯役にラスダンのミイラ役持たせるとLP余裕でやすいのと
ミスってもリカバリ利くように技術回復の妙薬は全員にまんべんなく持っておくといいかも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:01:31.47 ID:sdoZDqhAa.net
ロザ重・城塞騎士→不動剣or共振剣
ロザ術→回復補助
ろばの骨→グランドスラム
でお祈りしてればいつかいけるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:03:45.70 ID:4VGtDtkad.net
ちょい研にリマスター調査メモ公開したって更新履歴にあるけどリンクが見当たらない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:04:44.15 ID:khLL/ayo0.net
2,3週目の真サルはちょっと(こ、こんなに強いの!?)ってなったけど今はわからん
よーオリジナル版で倒した奴が居るのう…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:07:27.90 ID:aSoVAUc00.net
イベントの手順覚えながらジュエル稼ぎ、ダークアルドラ消化、武器防具アクセ集めで周回してる時が一番楽しかったなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:08:04.76 ID:XOjXTfE30.net
行動順指定とかもやってんのかな?
連携して陣が発生しないと柱が中々減らんぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:08:06.74 ID:u75xhKt20.net
>>834
ミンサガのページの1番下にある
リマスター追加キャラのステ成長率が追加されてるね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:08:40.41 ID:9CTeLQPX0.net
>>803
俺は詩人の剣のためにスタメンにしてるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:09:23.70 ID:4VGtDtkad.net
>>838
あれさっきまでなかったのに更新したら出てきた
キャッシュかな?
今後の調査が楽しみだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:13:14.83 ID:Dv3CdNJd0.net
リマスター版のランダム宝箱のテーブルってもうある?
財宝は過去スレとかで出てるの見たことあるけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:15:50.69 ID:RXI12jF40.net
ローバーンでジャンといっしょに転落した時のバーバラやクローディアの悲鳴がなんかエッチだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:20:22.76 ID:KKuingUh0.net
とりあえずロザ重は余計なことさせないでひたすらDモード武器振らせてたらそうそう落ちないと思うけどなあ
連携は狙ってる余裕無かったから柱全然壊せなかったけど何とかなったよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:21:09.35 ID:SVpCKOap0.net
>>841
昔のメモ書きだけど武器防具はこんな感じかな、後ろのアイテムほど出にくい

武器1
1:アンティークダガー、アンティークダガー、アンティークダガー、シルバーフルーレ、シルバーフルーレ、ロブオーメン、ロブオーメン、金のロッド、エスパーダ・ロペラ、炎のロッド
2:シングルソード、シングルソード、バスタードソード、バスタードソード、鬼人の大ナタ、鬼人の大ナタ、羅刹の剛剣、羅刹の剛剣、羅刹の剛剣、スキアヴォーナ
3:手斧、手斧、三日月刀、三日月刀、三日月刀、石斧、石斧、青竜刀、幻獣剣、幻獣剣
4:メイス、メイス、術士の杖、術士の杖、バトルハンマー、バトルハンマー、精霊石の杖、シルバーハンマー、シルバーハンマー、ろばの骨
5:ツヴァイハンダー、ツヴァイハンダー、サムライソード、ブロードアクス、ブロードアクス、鬼眼刀、鬼眼刀、ヴォーパルアクス、クロスクレイモア、クレーンプリンセス
6:ハープーン、狩人の弓、六角棍、長弓、六角棍、ドビーの弓、ドビーの弓、ドビーの弓、スコーピオン、スコーピオン

武器2
フルーレ、シングルソード、手斧、手斧、狩人の弓、狩人の弓、ツヴァイハンダー、術士の杖

防具1
1:アーマーグローブ、アーマーグローブ、大盾、ターゲット、ターゲット、スマートガード、ラバーソウル、アースガード、スカルマンティス、タイタスグリーブ
2:ボーンブレスト、骨のお守り、クロースアーマー、グラマーリング、邪眼の魔除け、ゴシックアーマー、シルバーマスク、ロックブリガンディ、魔石の仮面、黒の石鎧、

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:21:24.43 ID:RXI12jF40.net
薬草摘みまくって煙玉にしてもらえばステルスと忍び足はいらないくらいだな
LPを削りながらの命懸けの逃亡やサバイバルとはもうおさらばだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:22:37.35 ID:vTU2usxP0.net
真猿倒しちゃうとかなり成長しやすくなっちゃうしなるべくオリジナル版準拠で色々縛って倒したい勢はもう頑張るしかないよね
でもクソ運ゲー乗り越えて倒した時はやっぱ達成感あるし頑張ってほしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:23:03.33 ID:6heOrBXh0.net
ロザ重がDモードでの攻撃以外をしなくちゃ駄目になった時点で崩れてるからねぇ
そこでロザ重が回復補助に回ると柱倒すのも遅れて行くという悪循環に突入しちゃう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:25:16.58 ID:KKuingUh0.net
地味に氷幻術の麻痺がウザかったわ
でも麻痺耐性まで用意する余裕無いからなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:26:05.12 ID:tAI2xI8Vr.net
ニューロードを馬車で走り回って敵を轢き殺しながら薬草チェック
バーバラはずるい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:26:22.15 ID:vMXpKOp70.net
ロザ重はろばでグランドスラムやってますねDモードに改造して。レベル3ではきついのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:26:48.69 ID:aT7PiVOZ0.net
>>845
チェインバトル「よろしくニキ~ww」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:29:09.72 ID:tAI2xI8Vr.net
っぱグランドスラムよ
あれがDモード技ってのが神すぎる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:32:45.27 ID:SVpCKOap0.net
>>846
未検証だけど追加要素なしでやればマサル倒しても影響ないかも

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:36:33.89 ID:vMXpKOp70.net
駄目です。全員心の闇で爆睡。今度こそ諦めました

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:36:42.56 ID:KKuingUh0.net
まーどんなに対策しても運の部分も大きいからなリヴァイヴァ剥がれた絶妙のタイミングてゴッドハンド飛んできた時には全滅を覚悟したわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:37:45.79 ID:KKuingUh0.net
>>854
2人くらい破幻術係作ってそいつらだけ魔石つけたら?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:37:48.03 ID:sKAVLQwP0.net
なぜ魔石の仮面を外してしまったのか、これがわからない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:38:34.71 ID:90wwekqmM.net
1か0かでしか物事考えられんのか…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:38:46.34 ID:ZWa8/ilw0.net
武器はどれもA/D可変にしてるけどロザ重と城塞のメインウエポンはDオンリー改造の方が良い?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:43:21.81 ID:vMXpKOp70.net
あそうか。全員外さなくていいのか。本当頭悪くて申し訳ない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:47:33.01 ID:wcU4zCie0.net
クロスクレイモア、タイタスグリーブ、青の剣…
ミンサガに有名アイテムは数あれど無名なアイテムに光の当たった試しなし
そんなことを日々憂う私がスポットを当てたいマイナーアイテム



記念メダル

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:47:38.59 ID:YKBHXnjJ0.net
>>853
そらまあ追加要素なしでやれば影響無いよね
追加要素ありのデータとは互換出来ないから

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:47:45.33 ID:KKuingUh0.net
でもこういう試行錯誤が楽しいんだと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:48:30.62 ID:Vkkhmi8S0.net
>>660
メニューボタン押しながら酒場に入ると一瞬だけ全員見える奴?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:49:34.81 ID:2HZkW9LQ0.net
>>842
うっかり挿入っててほしいまである

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:49:44.24 ID:/OlqYbAv0.net
むしろ全員眠るとか確率的にも奇跡だろ
と思ったけどステータス60しかないのか そら寝るわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:50:11.63 ID:0Kl8avq10.net
わざわざロザ重にしてるのにD以外使う理由なくね?
別に強ボス戦じゃなくて道中なら閃きの問題もあるから好きにすりゃいいと思うけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:53:37.66 ID:Vkkhmi8S0.net
>>861
無名の定義がいまいち解らんけど今まで見向きもされなかった妖精王の冠や黒鎧は今回で光当たってると思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:54:54.13 ID:Dv3CdNJd0.net
>>844
サンクス
助かります

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:55:22.76 ID:9CTeLQPX0.net
>>859
雑魚狩りしてる時はADだけど大ボスと戦う時は全員Dだけにしてるわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:55:47.24 ID:SVpCKOap0.net
>>862
なんと追加要素ありから追加要素なしに変更できなかったのか
マサル撃破フラグと一緒によく追加要素ありフラグを見てるので、システム的には
対応してそうに見えたのにそもそも選択できなかったとは、、、

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:57:46.00 ID:4zDZvf690.net
引継ぎありで強ボス倒したけど
それ以降って引継ぎなしで挑むのがいいかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:59:29.21 ID:/OlqYbAv0.net
ロザ重はモード関係なく防御力上がってるから実は何でもいいんだけど
Dモードの利点はディフレクト率上昇と敵Aモード無効化・敵Dモードの時防御力更に上昇なので
ロザ重・城塞騎士使ってるならDモードってのはそう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:00:25.99 ID:jshT5MYI0.net
>>845
実際は草摘む手間のほうが面倒やぞ
基本はステルス忍び足で全回避+たまにミスったらLP逃走のが明らかに楽
マップアビ6個必要なとこのみステルスはずして10個の煙玉の出番
そもそも草摘むのに薬草採取とサーチが要るからな だったらその2枠最初からステ忍でいいじゃん感がある

煙玉が仮に1回10より多くなったら高い宿の回復もそこまで回復するようになるならともかく違うからな
よっぽど敵避けが下手なのかな 雑魚なんか1時間に1回すらぶつからないと思うがな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:00:34.49 ID:SZQq/+aH0.net
>>864
うん、そう、それ。やっぱ知ってる人いるか
全然話題にはならないよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:02:11.30 ID:KKuingUh0.net
>>875
他のと違って実用性ないから仕方ないね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:02:44.24 ID:sKAVLQwP0.net
>>873
ロザ重も剣士もリマスターで修正済み

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:02:59.44 ID:W68WSwWd0.net
もしかしてリマスター未プレイの人が混ざってるのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:03:42.81 ID:aT7PiVOZ0.net
武器万能タイプにした上で切り替えでDモードではあかんのかな
D専門武器にしてないとダメなんかね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:04:50.36 ID:W68WSwWd0.net
リマスターエアプで偉そうにレスしてるようなマジキチ狂人はNGやな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:05:02.05 ID:Vkkhmi8S0.net
>>875
普通にプレイしてればいつか気付くし何の意味もないからね…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:05:20.32 ID:KKuingUh0.net
今だにモードじゃんけんを理解してないからとりあえずD固定の俺みたいなのも居る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:06:19.53 ID:6heOrBXh0.net
>>879
それでも良いと思うけどどうせDしか使わんし切り替え面倒だしでロザ重と城砦は全部D固定にしたわ
予言者使うなら万能型が良いんじゃないかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:08:08.66 ID:aT7PiVOZ0.net
ああなるほど、武器の閃き率が終わってるレベルで悲惨なのでちょっとでも上げたいし万能でいっとく

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:08:18.99 ID:DB7b3PDE0.net
しまった
ずっとほったらかしだったパトリックが
HP750能力70オーバーになってしまっていた

ヒゲぴーんポーズが全然見られない、、、

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:08:50.78 ID:khLL/ayo0.net
預言者使ってモード最大利用する人実は結構少ないんじゃねぇかな・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:11:31.21 ID:6heOrBXh0.net
>>886
強いとは思うけどボス戦だと結局固定行動になるからねぇ
いちいち相手の行動に合わせてこっちの行動決められないというか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:11:44.14 ID:DNE+VRhlp.net
宝箱エンカウンターで雪だるまに吹雪連発されてお陀仏
PS2版の時はあんまし印象無かったけどこいつめちゃくちゃ強いな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:16:56.02 ID:khLL/ayo0.net
宝箱罠のエレメント詰め合わせはオリジナルでも結構死んだような・・・
あとバラハルマラソンでも序盤のブラッドフリーズ連打でマラソン断念もな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:18:53.03 ID:iMH7kx1T0.net
>>888
むしろps2時代にそれ結構やれてた
あとオールドキャッスルの巨人の3回連続全体攻撃
主人公変えるたびに初見でこれが出て全滅してた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:21:35.26 ID:zdxPS39y0.net
預言者が輝いたのは真サルと地下墓地だわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:27:21.13 ID:iMH7kx1T0.net
1でアルベルト、2でグレイでやってるけど刀完成まで凄い時間かかったわ
1周目に比べるとジュエル増えたりといろいろと楽になるかと思ったが2週目のほうがきつい
あとマリーンは鍛えれば強いかもしれないけど仲間になるのが遅いのとなぜか技をあんまり閃かない
モニカも強そうだけどクロ-ディアの時に鍛えようと思ってる
シェリルはようやくダイヤモンドとれるところまできたがシェラハと戦うの面倒なのでスルー
ちなみにフラーマはあんまり強くならなそうだわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:29:59.27 ID:xPjVpRc50.net
聖杯とるときの預言者はマジ助かる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:35:25.01 ID:mo2U1P4i0.net
グレイ地図で青の剣取れて嬉しい2本
真猿に負けて準備のつもりで始めたけど割りと出るもんだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:38:34.77 ID:jQByDX9Qr.net
エリザベス宮殿の襲撃中てLP回復手段ないですよね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:41:17.00 ID:SZQq/+aH0.net
盾の回避率が微妙に変動するな……法則性がわからん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:41:26.01 ID:01cYZV6G0.net
>>895
ミイラのくすり

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:51:18.29 ID:7CHOJV8m0.net
預言者はシルバーの洞窟の当たりも教えてくれるからな
奇病攻略しつつおやびん分からせた後に聖杯ゲットするまでパーティーに預言者入れとくのがもうルーティンになってる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:56:26.33 ID:N6OKaeuEr.net
預言者そんな効果あったんか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:05:21.90 ID:FTKq7Bo90.net
飽きたはずなのに何故か起動してしまう
何して遊べばいいんだろうか

シェリルとぶらり二人旅でもしたいけどステリセットしたら序盤でシェリルたいせないよなー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:14:21.47 ID:BeGSFcAX0.net
正直ps2のミンサガで青の剣取る作業がまだ残ってるけど
やるきがおきない

ただ俺の中のRPG歴史で自慢になるからいつかは頑張りたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:14:41.46 ID:QI5x/sbw0.net
>>900
似たような状態だ
極サルは残ってるが概ねシステムも理解したから新しい発見が無くなってきた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:17:40.33 ID:py6YpvJC0.net
追加要素なしでやり直して真サル倒すとか?
特に意味は無いけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:18:22.45 ID:GL5fFoP3M.net
なんだかんだオリジナル版準拠の引き継ぎのみで気楽にやるのも楽しいよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:18:50.96 ID:iMH7kx1T0.net
ちなみに武芸家は使える? グレイの刀使うために武芸家レベル4にしてるけど無足加撃はそんなに出ない
乱れ雪月花なら強いんだろうが今のところ1回も出てない
2週目なのでこれをレベル5まで上げるの厳しいわ
あとガラハドとミリアムも使ってるけどいまいちだな
ロザ重とウィザード使ってるが火力が足りてないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:19:24.49 ID:65nIlhroa.net
Dの防御力アップが強すぎる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:21:25.05 ID:khLL/ayo0.net
>>905
LV6でもまぁたまーに雪月花出る程度だからなぁ
まぁ元が消費税よりもっと低い確率だからなぁ 雪と花はどっちかは結構出るとは思うが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:23:01.46 ID:qj4TrNi/a.net
>>766
竜の眼無し、ミルザ系の追加防具なし、ODQT無しでも真サル6割方で勝てるのに
それだけやってダメなのはシステム理解がお粗末すぎる気がする

クラス5なんて無くてもちゃんと役割分担と落ちた場合のリカバリ想定出来てれば
ゴッドハンド乱舞来なけりゃいけるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:24:32.35 ID:u75xhKt20.net
>>905
丁度今の周で武芸家入れてるけど、レベル3でも何度か乱れ雪月花出てるけどなあ
月影の太刀じゃなく他の技使ってるってオチじゃないよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:24:59.07 ID:jSyMcThJ0.net
BenQか...

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:26:05.94 ID:iMH7kx1T0.net
>>907
サンクス
レベル6でもそんなもんか
曲刀とか打槍や体術にしたほうがいいのかな
とりあえず刀で強い技は一通り覚えたけど今のところ逆風の太刀が一番安定してる気がする
払車剣が次くらいで

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:29:40.18 ID:iMH7kx1T0.net
>>909
技はそれ使ってるけどたまに花のほうが出るくらいだわ
でもボス戦に限って言うと全く出ない
かすみ二段とか払い抜けは結構な確率で加撃か無足になるが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:31:32.88 ID:ZY9u0nrr0.net
>>900
次スレよろしく

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:31:54.47 ID:zdxPS39y0.net
武芸家はちゃんとモードじゃんけんに勝てば結構奥義出るが預言者いないとわからんからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:32:12.93 ID:xwMwwbm10.net
水竜をトゥマンからの流れで〆ると、妖精の森は詰みになるんだっけ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:34:00.26 ID:L5mH3+WQ0.net
やっとタイタスグリーブと魔石の仮面と黒の石鎧5個ずつ集まったー
後はグレイの地図いっぱい掘らなきゃ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:34:29.70 ID:65nIlhroa.net
刀はね…星になったのよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:34:52.38 ID:ZWa8/ilw0.net
西の洞窟って地下二階にしか財宝出ない?岩壊すの忘れててバルハルモンスターも〆で地下二階行けんわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:35:05.11 ID:khLL/ayo0.net
かすみ二段はそもそも加撃発生率ぶっちぎりだしなぁPs2版でも発生率4割っぽいし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:37:08.88 ID:FTKq7Bo90.net
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 557曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673267692/

髪は人を創り人は物語を創り、私は次スレを創る

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:37:10.93 ID:xaZcopbM0.net
>>912
超重量級の装備してるとか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:38:27.75 ID:zdxPS39y0.net
鬼神刀は払車剣のEP0にできないのがすげー微妙だからクロスクレイモアに戻った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:39:04.20 ID:84MOqDNB0.net
>>920
髪を返せ乙

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:39:08.04 ID:iMH7kx1T0.net
>>921
あ、たぶんそれだわ
装備は結構付けてるのでたぶん80くらいはあると思う
軽い装備に切り替えるわありがとう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:39:27.98 ID:FTKq7Bo90.net
引き継げないことを知って鬼神刀一回も作り終えなかったわ
グレイで3回目のクリアに差し掛かると言うのに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:41:06.84 ID:65nIlhroa.net
クレーンプリンセス+4と攻撃力同じだしな…
腕力+10でどのくらい違うんだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:41:11.09 ID:W68WSwWd0.net
次スレ乙

んで避難所の方はどうすんの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:41:25.36 ID:khLL/ayo0.net
>>920
ポーゥ ミゴトナ働キ 感謝スル >>1乙セネバ コレデハ全滅ダナ(髪が

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:43:51.76 ID:L5mH3+WQ0.net
>>920
また髪の話してる乙

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:43:53.80 ID:N6OKaeuEr.net
>>920
おお、髪よ..

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:45:31.76 ID:DB7b3PDE0.net
>>920
これで、髪々にさらなる奉仕ができる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:46:08.07 ID:XK8xM82O0.net
立てられない時の避難所じゃないのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:47:13.17 ID:AFk831lt0.net
おお、ニートの戦士よ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:48:42.97 ID:ZWa8/ilw0.net
フレイムタイラントが自分を火のモードって言った時ジョジョの2部かと思ったよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:52:26.26 ID:OZCbjwd40.net
>>918
地下1階もあったぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:55:27.54 ID:khLL/ayo0.net
タイラント「我がモードは火」
水竜「モードはよくわからんが電気にも射突にも弱いぞ」
アディリス「火にも氷も雷に強いから何のモードなんだかわからん」
タイニィ「物理に全部弱い 敢えて言うと氷にちょっと強いからモードは知らんぞ」

デス様「タイラントが一番賢そうだから扉の番人にしとこ・・・」

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:57:37.88 ID:KKuingUh0.net
タイラントは自己紹介から会話が始まるし部下の教育も欠かさない有能

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:57:54.97 ID:65nIlhroa.net
地水火風の四天王らしいけどそもそも属性であるのが火だけっていう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:57:58.51 ID:XHZeJZc5a.net
リロードしたら行方不明と表示されてびっくり

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:58:54.21 ID:QI5x/sbw0.net
お前らすぐに髪の話するけどさ
ガラハドの気持ち考えたことあんの?
あいつこの前トイレで泣いてたんだぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:01:23.15 ID:khLL/ayo0.net
結晶体くんたちのがよっぽど属性四天王してるよな・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:03:04.86 ID:0Kl8avq10.net
タイラントが色々な意味で優秀すぎる。
タイニーフェザーとか行くの面倒くさいわうっかり殴ってると勝手に死ぬわ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:03:07.12 ID:khhi1/Ip0.net
カツアゲと強盗殺●、どっちがいい?
ガラハ◯"「・・・」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:04:19.82 ID:07HrWJoN0.net
ID:vMXpKOp70がどうなったか気になる
>>920
ポーウ!←これ本当は何て言ってるんです?明らかにポーウじゃないとは思うけどわからんw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:06:27.00 ID:khLL/ayo0.net
>>944
ほー、 強敵登場だな? がポーゥ キョウテキ トウジョウダナ?に聞こえるだけだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:06:36.13 ID:wcU4zCie0.net
ロザ重5人
マリストリクからのリヴァイヴァ役二人で不動剣とグランドスラムで真サルーイン倒してやったわ
ざまああああああああ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:09:00.81 ID:t0BtdOG+0.net
質問です。
ふたつの月の神殿の財宝の場所がわかりません。
たぶん全ての部屋に入ったと思うんですが、コンパスの青い針が出てこないです。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:13:13.64 ID:1LoMaS530.net
何度も死ぬオウルは気の毒だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:13:15.43 ID:XK8xM82O0.net
アルティマニアによるとほぼ全ての部屋に財宝表示があるな
可能であれば入口の部屋に出るのを待つのが楽だと思われる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:14:55.55 ID:65nIlhroa.net
俺も全部回って出なかったことあるな
どこか見落としてたのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:15:26.90 ID:zdxPS39y0.net
クラス6なら杖の強度0でもEP消費なくなるのか
アルドラの杖の攻撃力めちゃくちゃ高くなるな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:15:35.41 ID:khLL/ayo0.net
イスマスの財宝も城入っても出てこねぇって外にあるみたいだし入り直すのが一番かね
というかコンパス小さすぎて分かりづらいな今回

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:19:19.39 ID:07HrWJoN0.net
>>945
脳内変換しときますw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:23:23.47 ID:iMH7kx1T0.net
追加キャラとかイベントとして、ネビルとエロール神殿神官長?とかブッチャーにジェフてぃめすなんかも欲しかったな
クラスは将軍、神官長、大海賊とかも、あとイベントとしてはミルザの試練とかも欲しかったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:23:48.86 ID:t0BtdOG+0.net
ありがとうございます。
入り直して探してみます。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:28:01.88 ID:3KntHmar0.net
>>951
杖はアルドラの杖追加されたしクラス6のEP軽減もあって使いやすくなったな
大型剣はPS版より遥かに青の剣が入手しやすくなったし小型剣も竜燐の剣入手しやすくなり
トレハンでついでにスキルレベルも上がってることがあって使いやすくなった
両方引き継ぎ出来るのもGOOD

両手斧と刀もテコ入れして欲しかったな…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:31:31.54 ID:pzpLB47b0.net
杖って各モードに1つは有能技あるし意外と火力出るよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:38:00.92 ID:X0ph+qeG0.net
龍の眼マラソンでジュエルビースト倒してサルーイン倒す前にアルドラの杖取り忘れてたから取りに行ったら置いてなかった…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:38:48.44 ID:CNUIwTWL0.net
グランドスラムと杖でロザ術がさらに万能なってるのがなんとも

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:41:04.38 ID:6heOrBXh0.net
電光石火や乱調子は有能だよね
からすとうさぎも強いけど消費がちょっとでかいからな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:44:59.70 ID:n8BnZvM+0.net
>>958
プレイヤーノート埋めてないだけだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:48:42.78 ID:CNUIwTWL0.net
アルドラの杖とれないマン定期的にわくな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:48:56.28 ID:GD3cmXC6M.net
タイニィとかいうでんでんむし殴り過ぎたら死ぬからゴミ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:49:21.63 ID:3KntHmar0.net
電光石火は閃きやすいのに強くてファストで先制出来てモーションも短くて雑魚散らしにも使える強技

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:50:02.29 ID:khLL/ayo0.net
大体ガラハド狩るのに毎回使ってたな電光石火

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:51:25.43 ID:ZWa8/ilw0.net
>>935
サンクス マラソンしてみる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:53:26.55 ID:ZWa8/ilw0.net
しかしトレハンlv5だと宝の地図のレベル1と2って相当差があるな。レベル2の地図だとテーブル4めっちゃ出やすい。1から青の剣出すのは結構地獄やな。竜鱗の剣とかで手打ちが現実的。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:54:04.69 ID:XK8xM82O0.net
>>736
試してきたけどシェリル無しでもシェリルからかっぱらったダイヤモンド普通に捧げられたぞ
シェリルには皇女の証に差し替えといた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:01:34.52 ID:W68WSwWd0.net
ロザ術は高火力の術とかより
オバドラ使って鈍器でぶん殴るのが強いってところに
バルハル族の血を感じるw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:01:56.70 ID:N5Xdrdcfa.net
真サル挑もうと万全の態勢でラスダン言ったらアメジストがどっかいっててオワタ
どうも途中で仲間にしてた誰かにつけたまま別れたぽい
試練行ったから詩人ももういないし次週持ち越しかよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:04:44.59 ID:aT7PiVOZ0.net
>>888
罠複数個かかってる時あるせいで、解除→決定ボタン連打→エンカウンター発動!があるのが困る
罠ある時は開けるかどうかをいいえをデフォにしてくれと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:05:45.49 ID:xaZcopbM0.net
>>967
地図も単純にサーチレベルだけでは計れない
グレイ地図はサーチレベル1で内部の値が1で実際には2なので、
サーチレベル2であっても内部の値が0の地図なら同等になる
その地図のレベルに関して計るのに良いのが財宝が金の時の金額(出来ればトレハンレベルは偶数が望ましい)
龍鱗の剣で手打ちと言ってますが実際に龍鱗の剣と青の剣が出現する確率は同じはず

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:06:19.61 ID:ZWa8/ilw0.net
>>968
ありがとう 一応シェリルロザ術枠で育成したから最悪そのまま戦えると思う
無理or次の週ではシェリル外すは 毎回シェラハ倒すのだるいし真シェラハと戦えないし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:06:55.29 ID:fMBqUEuvp.net
3倍速神避け動画みたいなのは無いのかね
ぶっちゃけ2倍速でも動きが制御しきれん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:10:32.11 ID:DB7b3PDE0.net
>>970
他キャラにつけたるなら祭壇に捧げられてるはずだから見てみ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:11:19.80 ID:FTKq7Bo90.net
財宝で欲しいものって実際あるかと言われたらないんだよな
青剣普通に出るし槍は2本も要らない
孔雀の美人も特に使い道があるわけではないから1本あれば十分
やることない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:16:23.33 ID:y5NjklK50.net
100時間もゲームやってたら生活に支障出るよな

今までの経験を思い返すと、ゲームにのめり込んでる時期って
本来できていたはずの勉強や仕事ができなかったとか
碌な成果を上げられていないんだよな

ゲームは人生を台無しにするってのが経験則だわ
はぁ…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:18:39.95 ID:N5Xdrdcfa.net
>>975
台座にないからもしやと思って予備データロードしたら倉庫に眠ってた
情報サンクス!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:21:00.52 ID:xwMwwbm10.net
>>947
アルティマニアで確認したが、地下567階と最奥部以外の全てに可能性があるクソッタレ仕様
多分どこか見落としてる、ワープ部屋とか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:21:50.29 ID:khhi1/Ip0.net
クラス6になると適正武器においては武器改造で+2まで確保できれば十分になるから
補強素材でしか武器強度上げられない杖や棍棒には結構な追い風だね
かめごうらやグラスラがEP無消費ってけっこうな無法だと思うわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:27:50.89 ID:xwMwwbm10.net
バグ技でも使わない限り、スキルLv6に費やすジュエル貯めるのも無法だと思うの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:28:22.88 ID:pDIHKUGd0.net
アルドラ(女)イベントこなしに冥府行ったついでにデス倒したら一人消滅したので
一回帰ったらタイラントがゆっくりして行けとしか言わず冥府の扉が二度と開かなくなったわ
そこから詩人の語りを冥府にしてもダメ、タイニィフェザーの依頼受けてもダメ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:36:08.84 ID:jSyMcThJ0.net
殿下ボイスの翻訳を聞きに来るとは
大分御新規様増えたのかな?
売上がオリジナルを超える日も近いか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:36:59.83 ID:07HrWJoN0.net
>>977
107時間経過中
まだ二周目で今から鍛えて裏四天王行って冥府やら残りのイベントが盛り沢山…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:37:20.47 ID:OVvQ2I5K0.net
>>982
ミニオンに闇落ちさせてもだめ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:51:04.86 ID:pDIHKUGd0.net
>>985
生態系イベントやってないのでわかりません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:51:20.34 ID:fT2s6RL40.net
>>974
2倍はそのうち慣れると思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:57:07.66 ID:khhi1/Ip0.net
2倍はそこそこ避けれて遅さに苛立つこともあまりない
なかなかの加減の良さだと思う
等倍と3倍だけだったら、極端で大味なプレイングになっちゃってた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 23:57:43.60 ID:Ayi/4XOW0.net
>>557
竜人で早く行動してたのなら正常化してると見て良さそうだね
検証感謝

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 00:09:26.32 ID:6lWGpsVc0.net
>>565
閃きに適した技を使用していれば可能
イフリート相手なら武器スキル3あれば殆どの技が閃けるけど
例えば大型剣は不動剣や光の腕の閃きに適した技が使えないといったケースも一部ある

こういう場合は閃きに適した技を使える武器で該当技を閃いた方がいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 00:13:15.31 ID:NUU8LrmG0.net
>>944
あ、駄目でした。7周目入りました。心の闇で全員(アニメート以外)爆睡で心折れたので持ち越します

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 00:32:15.43 ID:YMKYq76f0.net
>>982
俺も扉開かなくなってやり直したことあるけど
煉獄開けてもらってデス倒して煉獄行かずに引き返すのがだめっぽいね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 00:39:29.51 ID:PLs5K/BWa.net
煉獄開けるムービーを何度でも見せてくれるサービス精神旺盛な死の神

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 00:39:46.72 ID:7NRdHmQSa.net
サルーイン用に竜の目や鎧5人分のガチ装備集めて100時間
正々堂々とディスティニーストーン全部捧げて初めて真サルーイン挑んできたわ
最初からクイック幻体聖杯全開で手加減なしで大勝利
俺にあるのはシンプルなたった一つの思想
勝利してクリアする、それだけが満足感よ
過程や…方法なぞ…どうでもよいのだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:11:21.69 ID:lkqL2RtG0.net
絶対自由のGLAYさんだけやっと全術技覚えたわ
やっぱファイナルレターは大変だったな
次にウォータームーン明王九印

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:21:59.52 ID:CEadPGmK0.net
>>994
そんな準備したならQT使う必要ないのでは

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:22:36.25 ID:CEadPGmK0.net
全術技覚えるのって最高にロマンシングだよな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:22:52.38 ID:zIovaxByr.net
ミルザロールプレイでレフティフォーク連発してたら何故か心の闇もゴッドハンドも一切やってこずに真サルに勝ってしまった
レフティには何か不思議な力があるのかもしれない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:24:37.14 ID:er1FMNnX0.net
サルさんの心の闇抉られてて草

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 01:24:43.10 ID:L50OvdSpa.net
術師キャラの火力が不足しがちになってしまっている。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200