2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part135

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:04:16.39 ID:0qxRThe2d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part133
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665382041/
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part134
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665457229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:11:21.78 ID:4BkCeWhWa.net
出すか、軌跡無双を
わりとガチで現実にありえそうなラインだと思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:11:45.76 ID:zwv5jXPMd.net
俺の主観だけど、最近はこういうのの正体を早めにバラしておく作品が増えた気がする
たぶんそっちのほうが無駄に思わせぶりにさせすぎずにストーリー作れるんだろう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:12:00.84 ID:eV5HJEZSM.net
ワンパ気にして3部であの侵蝕祭り擦ってたら世話ない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:12:28.95 ID:tNnqr0QS0.net
レンは流石にもういいかな…
留学生なんだしジェニスに帰ってくれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:13:30.73 ID:WBMmgTFL0.net
もう近々リベール帰るって言ってなかったか?
ユリアンとごっちゃになってるかもだが

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:14:29.71 ID:T6xSpl+ma.net
>>439
出品じゃないぞ?
尼の通常版でカード入る

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:14:47.84 ID:MkD/TZYp0.net
>>443
ちょっと面白そうw
ペルソナの無双みたいに上手くアレンジしてくれれば

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:15:50.79 ID:DmoyXGOR0.net
今回グレンデル多用しなかったのは前作でメアからあんまやりすぎんなよって忠告されてたからでしょ
状況的にさすがにしないとだめだろってところあったのにしないのどうかと思ったけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:15:56.99 ID:JDxUYiju0.net
>>448
マケプレにしか無いぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:18:10.82 ID:9RdCr+7H0.net
無双は売れそうなIPからしか出ないぞ

無双舐めんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:19:19.73 ID:KgGnWq7e0.net
>>443
ノエルの武装や乗り物が完全に北斗無双ジャギ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:19:35.78 ID:JDxUYiju0.net
無双なんかファルコム自身で作れるじゃん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:19:45.97 ID:T6xSpl+ma.net
>>451
お、すまん
スクロールしてみたら販売元違ってた
尼そんなに入荷しなかったのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:22:02.10 ID:R8FcXPq+0.net
無双って登録商標だろうし勝手に使ったらいかんだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:23:59.16 ID:Ga/VKj8Wd.net
強制リセットじゃなくて ほぼ負けイベント化して、運良く勝てたらゴリ押しして進める分岐もほしかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:25:29.18 ID:c9FANv0od.net
ユリアンは帰るけどレンは帰国延長したからまだまだ出張るよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:25:33.16 ID:MkD/TZYp0.net
>>457
昔は良くあったのに黎になってから見ないな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:27:22.57 ID:8JSYZBIw0.net
レンは結局卒業まで残るんだっけ?最早留学じゃなくて転校だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:28:38.82 ID:MiLANEfB0.net
家族の絆と親友wはどうした?レンさんよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:29:43.08 ID:WBMmgTFL0.net
それ交換したほうの生徒はどうなるんだろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:30:11.32 ID:CtD5Ef320.net
軌跡シリーズを凄い好きで毎回実況してきた歴戦の軌跡実況者たちが
3部に突入するとみんな死んだような実況になるのは草

というか普通に一回プレイしただけで3部まずいということがわかるのに
ファルコムは気づかなかったのだろうか
それとも今回も開発が全然間に合っていなくて直せなかった?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:30:21.70 ID:JDxUYiju0.net
てか学校どころじゃ無くなりそうだけどw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:32:21.25 ID:JDxUYiju0.net
>>463
そんな実況ばっか見てるの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:33:45.26 ID:c9FANv0od.net
仲間がヴァン車の定員を超えてるから長距離出張時の社内会話はもう見れないんだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:33:53.56 ID:NLFhCow3d.net
普通の感覚なら1部2部の時点でマズイって分かるはずなんだが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:34:58.20 ID:T6xSpl+ma.net
てか、まじでトワシコ生きてるか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:35:18.92 ID:CtD5Ef320.net
>>465
クリアしちゃったしアップデートまで他の人の反応を見ることぐらいしかやることがない
他社ゲーもkonozamaくらってるし・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:35:26.82 ID:WBMmgTFL0.net
閃1の帰郷みたいに省いてドラマCD化とかならともかく一年開発で途中から作り直すのは無理だろうよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:35:33.11 ID:9RdCr+7H0.net
ID:JDxUYiju0の孤軍奮闘の擁護をほほえましく見守るスレ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:37:19.74 ID:JDxUYiju0.net
なんも擁護なんかしてないけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:39:20.57 ID:MkD/TZYp0.net
>>468
トワが死んだのが余程ショックだったんだろう
無かった事になっても彼は消化出来なかったんだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:39:42.96 ID:EE0PxxzC0.net
この流れなら言える
リゼットのバトルメイドコス最高や

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:41:44.39 ID:U/owo9nlM.net
やたら実況な話題持ち出す輩いるけど、露骨にdisってる人見たことないんだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:42:52.49 ID:zpV4lQ4xd.net
>>471
ひぐらしとか同じ主張しているID:m85kr8N2dも同じ人間だろうなあ
前スレ含めて今日だけで50レス以上も頑張ってるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:42:54.67 ID:P5RVc9AX0.net
巻き戻ししなければならないほど今回の敵は強敵でしたとアピールしたかった感ある

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:43:01.04 ID:tcBU36xB0.net
最近はゲーム本編以外の商品展開が足りないよな
空の頃とか扉イベントを音声化しただけのドラマCDを大量に出してたのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:43:33.94 ID:WBMmgTFL0.net
トワシコは129スレ目を最後にレスがない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:44:01.53 ID:oXvpUID1a.net
軌跡シリーズ実況とか罰ゲームか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:44:33.56 ID:DyrOylG1a.net
>>479
おお…もう…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:46:16.64 ID:gmZQ1BPx0.net
メルヒェン拡張は0時過ぎには来るんかね?
ちなみに夢幻拡張は0:14に来た

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:47:36.67 ID:JDxUYiju0.net
>>476
あれもトリガーで巻き戻って突然ラストチャンスになってその1回でSSR揃うご都合エンドでしょ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:47:45.07 ID:iqT9CbMq0.net
正直黎Iの時であんま好みじゃなかったけど、軌跡シリーズだからIIも買ったのよ。

次作は買う前によく考えてみる。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:47:51.87 ID:LlEmMYyq0.net
軌跡の実況動画とか需要なさそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:49:23.26 ID:Uwp7RinM0.net
>>478
多分それらが全部失敗したからやめたんだと思うんですけど(名推理)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:49:51.55 ID:kwP7+lF60.net
廃棄区画で2回もデスして記憶ガッツリ残ってる時点でシナリオに対して少なくとも不安くらいは覚えると思う
第3部が始まるとそれまでとすら比較にならないくらい一気におかしくなって
黒幕とラスボスも正体が微妙すぎて燃えれなくて消化不良になるという流れ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:49:59.72 ID:WBMmgTFL0.net
軌跡実況はここ一年ぐらいで少し増えた感ある
まあ再生数は少ない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:51:02.82 ID:CtD5Ef320.net
ロイド達ってクロスベルでもザイファ使っているのか?
仲間にエプスタイン財団のティオがいるのにエプスタイン財団外しで作られた
ザイファ使うのは気まずそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:51:19.87 ID:LlEmMYyq0.net
パンツの動画伸びてるのは知ってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:51:59.24 ID:QnMgx6q2a.net
起動画面の関連動画がパンツとサウナだらけ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:55:58.79 ID:Uwp7RinM0.net
オーギュストはラスボスでも無いしまあ伏線がちょっと足りなかったねくらいで不満もないけど
ディンゴラスボスだけは絶対にやっちゃダメだろ
赤グレンデルもただの匂わせ詐欺だし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:57:32.81 ID:JDxUYiju0.net
でもディンゴじゃなきゃ普通に全滅して終わるけどねw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:57:51.10 ID:tNnqr0QS0.net
統一通信規格をザイファにすることにレマンも帝国も認めたからな
もうザイファ使わない選択肢がなくなった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:58:27.99 ID:MiLANEfB0.net
MWLはヴェルヌに買い取られたし使ってるんでは?
エリィも政治家なったしもう支援課亡くなってティオはもうレマン行ったかと思ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:59:33.44 ID:HmV26M5k0.net
つべに黎2レビュー動画で30万再生いってるのあるけどタイトルも内容もパンツだった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:59:51.37 ID:Aw002DB00.net
メアとヴァンにストーリーがないのも入り込めない一因かも
リィンとヴァリマールはちゃんとストーリーあったのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:00:07.17 ID:P5RVc9AX0.net
ゾルガの正体がディンゴというのもあかん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:00:28.81 ID:tNnqr0QS0.net
ミシュラム買い取ったのはヴァリスや
まあそのヴァリス資本のMkがザイファにがっつり関わってるから同じことだけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:00:39.73 ID:9RdCr+7H0.net
オーギュストって、ほぼすべての黒幕だったのに
唐突にしてそれまでの描写も薄くて、みんな「なんだこいつ?」ってならなかったの?

俺はめちゃくちゃなったけどw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:00:52.74 ID:JAEicFVC0.net
メア自身ストーリーでの出番なさ過ぎてたまに出てくるとそういやいたなってなる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:01:28.02 ID:zSTYL3Ss0.net
>>496
パンツ作り込むだけで買う層がいるからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:02:31.03 ID:JDxUYiju0.net
>>500
それは別に作中でも小物扱いだしな、ゲネシスがヤバいだけで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:03:22.22 ID:CtD5Ef320.net
黎2は一番出来が良かったのはPVだったな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:04:45.65 ID:RAYr6Rzga.net
演出面は格段に進化してる
肝心のシナリオが駄目だとそれも無駄だが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:04:58.22 ID:nmXN9Xw4a.net
>>500
もう何回も話題になってる、でも長続きしない
だって軌跡のあらゆる登場人物と面識ないんだもん
100年前の地縛霊としか語ることがない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:06:01.09 ID:tNnqr0QS0.net
稀代の思想家なんだからもっとロジカルで現の状共和国の問題に対して的確な指摘をして
プレイヤーも思わず納得する筋道立てさせた上で、だから歴史をやり直す!
っていうくらいのことはして欲しかったわ
まあライターの力量的に無理なんやろが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:08:28.75 ID:tHDX1XvLM.net
そこらのモブより描写ないから大物小物という印象すらもてない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:08:41.08 ID:T6xSpl+ma.net
そもそも共和国の歴史って浅いんだよな
今にしたら無理に入れなくても良かった感

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:09:26.44 ID:9RdCr+7H0.net
そもそもどういう思想家だとか、ちゃんと説明されてたか?
マジでいきなり過ぎて、「オーギュスト 軌跡」で検索しても
ほぼ何もインターネットに引っかからないんだが

まあ俺が細かいところを読み飛ばしてたってのもあるのかもしれんけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:10:34.62 ID:8JSYZBIw0.net
思想家なのに思想で対立して何で革命に参加出来たんだろう
暴走する前はまともだったのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:11:22.35 ID:tNnqr0QS0.net
>>510
本当に何もないから安心して欲しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:11:49.52 ID:Aw002DB00.net
黎1ってリリースまでに3年ぐらいはかかってるんだっけ?
閃Wのころには構想があったとかなかったとか見たことあるし
2もそれぐらいかけたほう良かったのかもな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:12:17.94 ID:DmoyXGOR0.net
オーギュストはシーナ達と一緒に王政打倒したけど独裁的な考えをシーナ達に否定されて処刑されたくらいしか事前情報ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:12:57.72 ID:zwv5jXPMd.net
オーギュストってあれハリーポッターのスリザリンだよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:13:13.95 ID:JAEicFVC0.net
オーギュストの処刑も実は侵食されたせいなんだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:13:27.86 ID:xtlDgNBLd.net
クロスベルも結局ヴァリス資本にミシュラム取られて外国企業にガンガン吸収されるんだな
かといってまたクロスベルマラソンはやりたくないけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:14:17.67 ID:JDxUYiju0.net
ひぐらしの寄生虫と鷹野三四みたいなもんだよ、でも皆殺し編も祭囃し編も最高だったやん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:15:39.85 ID:I4xsQVzb0.net
クラフト強化素材のいい感じの集め方教えてちょんまげ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:15:50.80 ID:yT2Y3x9y0.net
オーギュストは革命時代もあんな薄っぺらいことを言ってたのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:17:25.48 ID:DeIYkXNDd.net
ゲネシスのご都合感や理の崩壊などいろいろ残念すぎたな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:18:13.94 ID:QnMgx6q2a.net
ガチャやってたらそのうち集まるじゃろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:19:06.94 ID:A2ZL89jx0.net
ザイファ便利過ぎるねん。アークスのリンクも良かったけど、ザイファはシャード関連がもう何でもできるレベルだからなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:22:35.14 ID:zOLAAmrF0.net
せめて事務所メンバーの話やつながりをもう少し濃く書いてくれてたらなあ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:23:06.34 ID:MiLANEfB0.net
アークスの頃もわざわざウロボロスのカバー付けてる執行者達にワロッタわ
誰が配布したんだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:24:12.93 ID:Z1hxK0vm0.net
なんでヴァンさん急にSクラで魔王の力ちょっと使いこなしてるの

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:27:37.87 ID:tcBU36xB0.net
>>524
事前に楽園の回想ムービーとか配信されたレンに比べてカトルの扱い適当すぎるだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:27:42.15 ID:zSTYL3Ss0.net
今作は先行レビューとかだと好評になるんだろうね
明らかにおかしくなるのは断章あたりからだし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:29:20.90 ID:j6b8/u3E0.net
>>523
ヴィータ姉さんのグリアノス再現と、シャードでパテルマテル再現という形でリンクさせてるし
魔法と科学のレベルが見分けつかない所まで来た感
至宝からして魔法と科学の粋を極めたような代物だけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:31:08.27 ID:gMq5IzBCd.net
アプデまで3時間半か
楽しみだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:31:41.93 ID:tcBU36xB0.net
>>529
もう魔女の優位性って転移しか残って無いよな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:31:59.18 ID:5ExQE2kN0.net
オーギュストは創のエンペラー並の小物だったしなんだよこいつとしかならんかったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:33:14.71 ID:ikxCs88D0.net
>>526
アプデの追加ストーリーでわかる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:33:25.72 ID:9RdCr+7H0.net
カトル
なんかよくわからない理屈と方法で天使になりました
なった後、よくわからないけど戦って倒したら収まりました
よくわからないけど、その後も天使の力の一部を使えます
でもその後の展開でその力が役に立ったとかは特にないです

うーん、この適当感

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:34:21.04 ID:5ExQE2kN0.net
カトルきゅんの股間がどうなってるのか気になって夜しか眠れません

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:35:31.14 ID:MqbQHblSd.net
エンペラーさんは管理人で一番優秀だろ
自分で連れてきたオリンピア以外のガイジ二人扱うのも大変だっただろうな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:35:52.05 ID:hU2X2Xyla.net
>>519
難易度下げてミッションは討伐のみ
シズナSクラ連打で高速周回
シズナが全強化できたらポイント変換
ポイントで石を買う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:36:22.54 ID:5ExQE2kN0.net
>>536
本物のエンペラーさんは有能かもしれないけど創のエンペラーさん偽物だから…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:36:42.33 ID:I4xsQVzb0.net
>>537
ありがとう~≧≦

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:37:25.90 ID:tUSh2aVia.net
正直

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:37:27.94 ID:tcBU36xB0.net
>>535
クリの部分からチンポが生えてるけど玉袋は無いんだろうな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:37:38.59 ID:d8+rA37nd.net
ここが変だよ黎の軌跡2大賞

大賞 前作がゲネシスを7つ集める物語だったのに、今作も8つ目のゲネシスの破片を3つ、奪われたゲネシス7つを集めることが物語の9割を占めてる

2位 シリーズ12作目、共和国2作目なのにシリーズでの話が一切進まない 本来舞台紹介に1作かけることすらおかしいから早く話進めろ

3位 今作の目玉のはずの紅いホロウ、紅いグレンデルの正体がしょうもない 姿形で興味をひいておいてその姿である必要性はないですという詐欺

4位 ラスボスが既に死んでる戦闘能力が0の脇役 誰が求めてたんだこんな展開

5位 試し、洗脳、手を変え品を変え前作でも戦った既存キャラとひたすら戦わせされ続ける中ボス水増し商法

6位 話の都合でしかないタイムリープ 最初からゲーム性に溢れたものとは期待してなかったけどせめて話くらいは上手く作って下さい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:37:54.64 ID:K3Dn1lHva.net
ヴァンって仲間にあそこまで迎えにきてもらって、未だになにも語らないとか何なん?
ちとナイーブボーイすぎて、カトルやレン見習えよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200