2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.113【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM86-ENW+ [219.100.29.225]):[ここ壊れてます] .net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■作品情報
┣◆ジャンル:オープンワールドアクションRPG
┣◆開発元:CD PROJEKT RED
┣◆発売元
┃ PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
┃ PS4,PS5,XB1,XS X|Sデジタル版:CD PROJEKT RED
┣◆発売日:2020年12月10日 / 次世代機版発売日:2022年2月16日
┣◆価格:ディスク版7,980円+税 / DL版8,618円(税込)
┣◆次世代機版(DL版のみ):PS5版 7,370円(税込) / XboxS X|S版 8,778円(税込)
┃ ※旧世代機版は次世代機版への無償アップグレード対応
┗◆CERO:Z

■関連サイト
┣◆公式:https://www.cyberpunk.net/
┗◆公式Twitter:https://twitter.com/CyberpunkGame

■関連スレ
┣◆【PC】 Cyberpunk 2077 Part88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1663241108/
┣◆【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645005867
┗◆【Netflix】サイバーパンク: エッジランナーズ/Cyberpunk: Edgerunners
  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1663127449/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>970が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>970以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.112【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664949037/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Blcn [1.75.1.70]):[ここ壊れてます] .net
踏み逃げks

ワッチョイW fbb9-D9+a [126.161.130.146]
ソフトバンクBB (bbtec.net)

手配ランク
★☆☆☆☆
 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Blcn [1.75.1.70]):[ここ壊れてます] .net
>>1
さんきゅーチューマ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfb-eOAw [180.10.222.16]):[ここ壊れてます] .net
>>1
乙コーラ!

関係ないけどサスカッチ厳選でカッパの金色もあります

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-2TR+ [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
1.6でカッパ追加されたからまた変わってそうだねサスカッチのプール

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
gutsの三段ジャンプのやり方
①地面を向いてgutsを構える。
②二段ジャンプしてから真下に撃つ。
③撃ったあとジャンプ連打。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
散弾だけにってな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-D9+a [126.161.130.146]):[ここ壊れてます] .net
ソロ V ジャッキー
ランナー バグ
テッキー ジュディ
フィクサー エヴリン
開発当初はVの一匹狼ではなくこのチームで色々やる予定だったんやろな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-2TR+ [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
多分初っ端からすでに強奪失敗からのRelic inで希代のテロリストルートになるのは決まってたよE3かどっかのPVがまんまそれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ee2-Grrc [153.201.162.5]):[ここ壊れてます] .net
サラトガのことをサトラガって言うやつは許さねえぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM66-ENW+ [219.100.30.86]):[ここ壊れてます] .net
前々スレくらいで話題になってた
荷台いっぱいのアポロは西ウィンドエステートの南西
組織犯罪があった場所の向かいのドクロマークの建物の所にあった
https://imgur.com/9ZH6J5p.jpg

そこは弱いものいじめ事案(ランダム?)イベントがある場所なんだけど
中途半端にイベント残そうとするより全員倒したほうが安定してバイク残った
バイクはFTしても消えないがセーブ&ロードで消えて元の場所に戻る(エルキャピタンパターン)
バイクに乗ったままセーブすれば消えない

自分の場合はバイクに乗ったまま時間を3日ほどスキップしたら
いじめ事案現場の設置死体が消えてもバイク(とソートンコルビー)が残った
3日スキップ処理が必要か不要かわからない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
俺は今、手が震えそうや… ローチレース1位なったのに景品がない…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-XObm [106.146.0.220]):[ここ壊れてます] .net
>>12
部屋をよく探せ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
部屋全部見たけどマジでないんやわ。グレンの自室でゲームしたのがいけなかったのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-2TR+ [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
ローチの景品ってあれメガビルの自室オンリーじゃなかった?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-Blcn [1.79.82.248]):[ここ壊れてます] .net
>>8
romっとけよ
踏み逃げが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
メガビルの自室にあったわ 焦らせやがって…
https://imgur.com/a/IPocqBL

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ee2-Grrc [153.201.162.5]):[ここ壊れてます] .net
>>17
こっちは忙しいってのによぉ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
宇宙船、KUJIRA、スタジアムも見て来年までローチレースやるつもりだったが、これも終わっちまった。。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-w541 [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
前にコツを聞いてた人がいたから残しておく。2500点過ぎたくらいから何か出る度にポーズをするだけだ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6c9-eOAw [175.177.255.107]):[ここ壊れてます] .net
>>17
いいなー(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 19:50:24.88 ID:op6GCHgi0.net
せっかくキロシのインプラント入れてるんだからルートはそのまま線なり
曲がり角では前に矢印で知らせるなり道への視覚的にルート情報欲しかったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 20:08:43.13 ID:XPWvTw2va.net
エヴリンをBD収録現場から救出するクエで知力20要求してくるノートPCあるけど、あれ20にしてたら何が出来るの?
残ってるスカベンジャー達の脳を一気に焼くとか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 20:10:36.84 ID:grLbnzO3M.net
>>11
これ3日が適切かはわからんが時間スキップ処理は意味があるぽい
なぜならガチャガチャ検証してたまたま上手くいった荷台バイクが、青のアルデカルドス風のやつに固定されてしまったから
それ以前はこの場所に行くたびにバイクの色が変わってた
(白が良かった・・・)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 22:09:58.54 ID:kXnfAcPn0.net
運転先に乗り込む事もできない大型トラックがあるけど、あれで街中走り回れたら楽しいだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 22:20:17.58 ID:hTaWTNAe0.net
>>8
踏み逃げしないで

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 22:23:21.85 ID:m+7jtw6b0.net
サイコ女から何回も掘ってて気づいたんだけど
こいつのドロップする武器って改造パーツや特殊op抜きでの武器ステかなりバラ付きある
特にテックのチャージ時間がバカ短いの出るときあって
例えば今なんかチャージ−50%付きのアキレス拾ったが有り得ないチャージ時間0.04秒とか嘘みたいな数字出てる
実際撃ってもマジでチャージ時間短い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:21:20.87 ID:saVscl8b0.net
ネコマタブレークスルー育ててるけど、銃の改造パーツって同じのつけられなくなった?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:29:51.37 ID:saVscl8b0.net
>>28
と思ったら出来たわ。他で使ってるだけだった。パシファイヤーかクランチ、ペネトレイターを重ねるのが最強なのかね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:36:17.80 ID:8oj1WB8kd.net
>>29
全員パークや能力振りやプレイスキル違って最強とかないんで
付けたいの付けりゃいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:50:29.54 ID:saVscl8b0.net
DPSを聞いてるんだけどね。知らないなら良いんだけど。遠距離100%チャージでもカーネイジの方が強いわ。リヴァンプ解放したら変わるんだろうか。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:56:21.11 ID:hTaWTNAe0.net
>>27
自分も出たことあるけどスコープ付け替えたらチャージ時間変わったからバグなのかもしれない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:58:17.14 ID:+XeAY1ni0.net
ハンディマンがなぜか個人的に好きすぎる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:13:02.19 ID:bbIi1tSN0.net
DPSはあれあてにならんよ、1トリガーDMG×発射速度で割り出されてるから
ただの目安
同じジャンル内で比べるくらいしか使い道がない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:30:13.40 ID:yOfJ0TCid.net
敵との相性属性でもダメージ変わるしな
武器スロット少ないけど性能高いとかもあるし
別にモンハンのマルチみたいに地雷武器もない、PvPで勝つ為に必要とかでもない
最強話はサイパンと一番合わん
自分で好きなスタイルを試すのを楽しむ系

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:36:11.16 ID:jhy2r8SS0.net
知力3でレジェンダリーping出たわ
1年前の古い動画見ながらアクセスポイントロード繰り返しながら回ってたら出た
たまに今のパッチだとアクセスポイント無くなったりしてる場所もあるけどまだ参考にはなりそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:36:31.65 ID:bbIi1tSN0.net
あんまり気にしてなかったけど耐性とかあったな……機械系の相手はマジで電気ついてるとダメージ割とはいるし逆に毒は微妙かったりする
まあ毒に関してはスキル構成次第だが電気の方がいいしね……機械系は

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:39:53.36 ID:RY7/v05O0.net
鼻に手榴弾くっつけてるやつには悪いことしたわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:40:38.18 ID:6Q7WJdMt0.net
中華料理屋の皆さんを転がしたらレジーナに怒られたでござる
承太郎一味全滅させた時は褒められたのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:41:14.48 ID:bbIi1tSN0.net
あのブラジリアンは顔にグレくっつけてるのが悪いわ……
まあそもそも頭殴るな的なこと言われるらしいから殴ったVも悪いけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:43:20.70 ID:bbIi1tSN0.net
レジーナの依頼は量多い+基本穏便に済まさないと怒られるもの多くてなぁ
しかも全クリ報酬がしょっぱいし……
まあその代わりレジェンダリーアイテム厳選できる場所とかアイコニックライフルとかあるからトントンだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:49:12.83 ID:TgD3tS7Q0.net
クランチとかで与ダメを微増させるよりコンバットアンプで追加属性ダメージ入る確率上げた方が強い場合もあると思うよ
特に連射速度遅い1発が大きい武器の場合
追加属性ダメージかなりでかいからベリハの序盤とか最優先でアンプをガン積みしてた時期あった
危険度が高以上でも追加属性の継続ダメージで倒せたりするし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:51:08.44 ID:bbIi1tSN0.net
ジョニーのマロリアンとかディアンのアイコニックそのタイプやね
あれは素で異常系付与OPがついてないからアンプつけるとバグか仕様か全異常状態の付与率が発生する

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 00:53:23.95 ID:E67of8AK0.net
鼻グレネードの人殺さずに倒すまで何回かやり直した思い出

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:00:42.89 ID:PRn8vFqY0.net
ボクシングの地域チャンプ名乗っておいて顔殴んなは甘えなので爆発四散もやむを得ないと思ってやり直さなかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:20:23.49 ID:Y7TU0nty0.net
ジュディが仲良くなると呼んでくる呼び方って何だったっけ…?
カバチタレだかカシワバラみらいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:21:07.23 ID:34uImhMn0.net
マロリアン、結局性能据え置きなのね
アイコニックなのにあのガッカリ性能はバグだと思ってました

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:22:01.07 ID:34uImhMn0.net
>>46
チュパカブラ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:30:47.72 ID:bbIi1tSN0.net
マロリアン今使ってるけどあれだ、クラフトのアップグレードやったか?
最終的にDPSが700前後になるはず 1発分のダメージは274ー334に自分はなってる。もっともコルブラスキルツリーとかのせいで微妙に底上げされとるが まあ他に強いのあるからロールプレイ枠だが
>>48
それはヴァレンティーノズがV捜索時に言うセリフだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:40:06.37 ID:Y7TU0nty0.net
>>48
うーん、なんか違う
たしか「カ」が最初の方に入って5文字くらいだった気がする(ちがったらごめん)
Vが何それって訊いたらはぐらかされてた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:40:41.36 ID:od+lG6Y1M.net
カラバシタ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 01:45:56.78 ID:Y7TU0nty0.net
>>51
それ!ありがとう スッキリした
スペイン語なんだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 02:20:23.53 ID:TgD3tS7Q0.net
このゲームは本当に心底これだけは治して欲しい
右スティックのインナーデッドゾーンを無くせるようにして欲しい
てかこのゲーム発売した当初まず離れてったユーザーにこれ原因だった人結構居たと思う
スレで当時文句言ってた人も居たと思うし
ステルス狙撃する時にものすっごく大事なこと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 02:34:30.54 ID:mLY/au+Sp.net
マロリアンは素でクリティカル率10%ぐらいあってもよかったと思う
改造もコンバットアンプ全振りぐらいしか選択肢がねぇ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 02:43:16.27 ID:3IMm90Aba.net
新武器のレジェくれや

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 02:44:03.08 ID:3IMm90Aba.net
opグリッチでマサムネ?に構えで反動なしつけてサプレッサーつけたら三点スナイパーになって楽しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 03:01:03.52 ID:bbIi1tSN0.net
>>56
要るかわからんけどエピックの横反動MOD入れてみるかレーザービームになるはず

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-D9+a [126.161.130.146]):[ここ壊れてます] .net
>>39
チャットや通話をよく見ることだな
バレてはいけないあるいは死人を出してほしくない依頼では事前に忠告してくるから
逆に何も言ってない依頼では皆殺しでいい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-KRB3 [106.132.100.26]):[ここ壊れてます] .net
>>58
スレ立てもテンプレ用意もお礼も言えないクソ野郎が書き込むなromってろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa9-KRB3 [101.140.46.57]):[ここ壊れてます] .net
>>36
ちなみにどこで出ました?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-D9+a [126.161.130.146]):[ここ壊れてます] .net
いうてもマロリアン50年前の武器だからな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-2TR+ [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
とはいえちゃんとパーク揃えてアップグレードしてやれば使えんことはない。
ただ最新のロシア製テックリボルバーやら競合製品が多数いるからそれがね……
正直な話跳弾ダメージボーナスでもありゃ変わったんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57aa-ENW+ [106.72.174.97]):[ここ壊れてます] .net
たぶん運だけどマズルブレーキのレジェンダリ何出るかって大きい
ライガーのレジェ出るとデメリットなしでダメ25%
クランチと合わせてぜんぜん変わってくる
ちなみにマロリアンはマズルブレーキ付けられない
(アスワングのレジェンダリって出るのかな)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w541 [119.238.244.37]):[ここ壊れてます] .net
コンバットアンプってエピック止まり?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:43:35.36 ID:0khHueff0.net
>>61
現実でもネットでも疎まれてるのってどんな気持ち?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:54:06.93 ID:CzROZt84d.net
踏み逃げ粘着されてて草

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:35:59.26 ID:E67of8AK0.net
立てられませんの1つも言わない上に次スレで普通に会話に入ってくるとか害悪以外の何者でもない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:36:04.44 ID:WMttTkqPa.net
コンバットアンプってレア以上あるの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:55:45.28 ID:lw33xxxg0.net
踏み逃げメイルストロームを作りましょう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:56:32.40 ID:p03xtowy0.net
>>62
たしかにVの能力育ってからだと火力の心配ないから使う武器は趣味とか好みでいいよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:04:07.79 ID:bbIi1tSN0.net
>>70
まあ正直な話VHとかでも多少弱い武器使う方が撃ち合いとか楽しいからな
そして有り無しで火力が大きく変わるレジェンダリーQHの回路ショートにビビ逃げ白

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:24:38.96 ID:W/XN4lwsd.net
自演臭いなあ
同じ時間帯に踏み逃げソフトバンクBBへソフトバンクBBが即レスしてらあ
>>8,9や>>61,62も即レスなんだよな
神か何かのつもりか知らんがスレをコントロールしようとする奴って昔っからいるよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:32:19.44 ID:TdDvSJiH0.net
ブルーアイズ気取りの小物に絡んでも喜ばれるだけだぞギャリー様

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:42:14.47 ID:CzROZt84d.net
ブルーアイズって文字面だけだと遊戯王思い出しちゃうな……
ミスターブルーアイズとかって海馬社長だった……?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:44:44.00 ID:p03xtowy0.net
現時点でブルーアイズは情報少な過ぎて大物か小物か判別できない
大物のように登場してもデクスゴールドハンドな奴もいるし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:45:32.43 ID:bbIi1tSN0.net
>>72
ソフバ回線は契約してるけど言っとくが他人やぞ、あんまり他人粘着するようならちょっと色々考えるぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:49:13.80 ID:eWACzZ+BM.net
預言者ギャリーがメイルストロムにさらわれてメタル預言者になってサイバーサイコシス発症して予言叫びながらモノワイヤー乱舞してるのを倒したい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:50:33.60 ID:bbIi1tSN0.net
メタル坊主とかいう笑えないけど妙に歯切れのいい造語よ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:56:42.05 ID:p03xtowy0.net
陰謀論者とは違う本物の預言者ミスティが近くに店を構えてるからね
企業が知ったら大金払ってでも匿って謎の力の研究したがるレベルだろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:07:39.71 ID:jhy2r8SS0.net
>>60
俺はサントドミンゴのでかい建物の外に自販機2つ並んでるとこで出たよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:25:07.28 ID:AgmzRpIfd.net
>>76
お前を例に出したの初なのに何故にそんな必死なのかなあ
他人の事について何かすんの?
んで脅し()かなあ
怖いなあ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:33:12.29 ID:CCyc2qbUa.net
>>78
エグいことしてるよねアレ
頭にビスみたいなの埋め込まれてるし
やっぱメイルシュトロームってアダムスマッシャー通じてアラサカとズブズブだよね通りすがりの坊主捕まえて安くもないインプラント埋め込むくらい余ってるらしいし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:38:58.18 ID:bbIi1tSN0.net
>>82
アラサカとつながりがあるってちょいちょい見かけたけど今一点と点が繋がらなかったが、そうかスマッシャー経由でコネクションある可能性忘れてたわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:58:46.82 ID:kWY6t/Bfa.net
リアル僧侶だけど、アレ皆殺しにすると弟にキレられるのムカつくわ
あいつの自己満やんけ
弟がどっか行ってから殺してるわ


フェンリルとMOXに経験値ボーナスあるならしばらくそれでギャング狩りしてレベル上げるのがいいか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:59:21.34 ID:kWY6t/Bfa.net
ペラレスの時のブルーアイズってどこにいるの?狙撃で殺せる?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:02:51.35 ID:lw33xxxg0.net
ネコタマブレークスルー テックだけど跳弾とサイレンサーのパークが乗る。けど弱い。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:05:18.34 ID:CzROZt84d.net
>>85
そも武器構えられない、撃てない相手判定されてる
殺せないのだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:09:30.90 ID:AvmjBjuf0.net
>>79
いいからROMってて

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:12:34.11 ID:kWY6t/Bfa.net
>>87はえー
ネコマタブレークスルーって結局跳弾するんか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:19:03.90 ID:p03xtowy0.net
バートモスの力を扱える知力20Vを持ってしても
正体わからないブルーアイズは超ヴィザード級ハッカーと言っていいだろう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:22:29.90 ID:OThO/vX20.net
>>85
最後の報告の時ベンチに座ってるペラレスから見て
左の少し離れたベランダにいる
サーチでミスターブルーアイズて確認できるけど
武器を向けることはできない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:23:21.90 ID:34uImhMn0.net
>>85
ペラレスと会話する場所の奥にある建物のテラスからこっちを監視してる
https://i.imgur.com/SADhXkp.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:23:43.32 ID:bbIi1tSN0.net
>>89
一応跳弾するけどガイドラインが出ないから今一当てれるかって言われたらあれ、正直な話跳弾で遊ぶならオーバーチュアにイフリートでもつけて遊ぶか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:26:04.08 ID:OThO/vX20.net
饅頭怖いの理論でメイルシュトロームにただでサイバーウェア入れてもらえるのでは?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:32:19.76 ID:bbIi1tSN0.net
サイコ化まっしぐらだが(拉致されてクリスマスシーズンの七面鳥も真っ青な詰め込みされたヴァレンティーノズ並感)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:38:09.05 ID:bbIi1tSN0.net
拾いもんだけどアダム君恥さらしだろこれ……
https://youtu.be/HavYDBarky0

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:52:11.96 ID:I8YCoJ8c0.net
流れブッタで悪いんだけど、
ACT2以降本筋の流れは
エブリンブードゥ系
タケムラ安全策系
パナムバシリスク系
の大筋あるけどこれって完了の順番で何か演出変わったりするのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:04:33.24 ID:bbIi1tSN0.net
>>97
先にタケムラルート終わらすとブードゥ(ソウルキラー)とパナム(レリック設計図)が必要ってハナコに言われて連絡先貰えるこっちからかけたことはないけど。
ACT3入ると初っ端のホテルパシフィカイベント終わってからあっちが連絡してくる
大筋は変わらんけぢちょっと凝った作りにはなってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:29:25.25 ID:P4asJwWea.net
>>83
ローグと一緒に船に侵入するサイドジョブでメイルストロームのケツモチがアダムスマッシャーなの示唆されてたしね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:36:35.49 ID:miYKXzsua.net
踏み逃げした奴とアニメ版のスレで荒らしてる奴のip同じでなんか草

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:48:47.37 ID:tvv9pJ2AM.net
前スレでも触れたけど
エブリン捜索フィンガーズ後の裏BDで
ウェストブルックの全依頼とNCPDクリアしてるとハナコが裏BDくれる
そのルートでやる場合ローグがフィクサーの「大切な家宝」クリアも条件なので
パナムルートの冒頭進めてローグと会う必要がある

裏BDの正規ルートも特に面倒ではないので趣味要素

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:58:55.82 ID:p03xtowy0.net
メイルストロームはミリテクエージェントともズブズブだしクローム狂いの脳筋なようで実は頭を使って世渡りしてる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:14:57.57 ID:nRHcp12f0.net
前スレで言われてたステラゲームでの不確定情報を書いたものです。ここで書くのもおかしいが、不快に思われた方がいるようなので。
検証不足のまま書いてしまい申し訳ない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:21:30.36 ID:p03xtowy0.net
別に謝らなくていいだろ
ネットで顔も名前もわからん誰かを不快にさせようが知らねえよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:21:43.22 ID:grEr72fqM.net
メイルストロームとミリテクに繋がりがあるなら、メレディスのコンボイを襲撃する必要ないと思うんだが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:23:16.49 ID:Y0/DQ+F6d.net
ACT2の冒頭以来、ヴードゥークエや、パナム、リバーのストーリー終わらせて、久々に家に帰ったんだけど落ち着くなw

もっとソファで寝っ転がったり、テイクアウトで買った飯とか食いたい
っていう気にさせるくらい、ホント良く出来てるね このゲーム。
没入感が凄すぎるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:24:22.01 ID:6MZf+/XA0.net
踏み逃げはするしゲームもエアプとか救いようが無いな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:26:34.19 ID:gxkgVI+H0.net
猫飼えるようになったのに撫でられないのは悲しいよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:27:10.11 ID:Xbjxg3I9d.net
メイルストロームと交渉に行ったとき、フラットヘッドと改造について嬉しそうに早口で語る兄ちゃん好き

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:28:09.23 ID:bbIi1tSN0.net
>>105
敵対ルートすると隠し部屋(多分ステ依存なかったはず)てかちょっと探さないと見つからないところにPCあるんだけどそこにメールがあってギルクリストだっけな メレディスが締め上げてたスーツ組、そいつがメイルと組んでた証拠が見れる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:34:58.88 ID:p03xtowy0.net
>>105
メレディスおばさん失脚させたい同僚のギルクリストが仕組んだ
アラサカコーポVのプロローグでもあった社内競争だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:43:57.52 ID:p03xtowy0.net
もっと隠れ家的な場所が欲しいね
Vは仕事柄敵も多いから人が最も隙を見せる瞬間である睡眠をその辺のアパートで取るなど危なっかしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:47:23.39 ID:Y0/DQ+F6d.net
>>112
確かに
最近のDLCで別宅買えるようになったけど、地下室みたいなスペースも欲しかったなぁ

大型DLCか続編で、家で出来るインタラクション増えて欲しいわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:58:40.76 ID:wxqKrk3Gd.net
1日中スレに貼り付いてID真っ赤な必死チェッカー上位は救いようがないな
せめて5レスくらいにしとけよ
自分のレスが必要と勘違いしてるんじゃねーの
レスしなくても変わらんから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:03:10.36 ID:I8YCoJ8c0.net
>>98
おーありがとうなかなか凝ってるなぁ
じゃあ特にどれ先みたいなの考えなくていいのね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:05:44.50 ID:p03xtowy0.net
いちいち自分のレス数えんよ
ネットですら他人の顔色うかがう悲しい生き物かよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:10:10.39 ID:RY7/v05O0.net
リバーにキス拒まれたわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:10:19.05 ID:bbIi1tSN0.net
>>115
せやね。
ただ初っ端ローグに合うのだけはやっといた方がいい依頼するにしてもローグ関わってくるのが何個かあったはず、あと直払の場合は精査に1日くらいかかるし
どうでもいいけど個人的にはブードゥ最後にすること多いな、ACT3は2のメインジョブ終了後気絶からのパシフィカで目覚めるから近い方がそれっぽいだけだけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:11:58.15 ID:AAw4I72la.net
言い争いでIDまっかならともかく、ふたつにやっててID赤は普通よ。
そんなどうでもいいことで煽ろうとしてる>>114がガイジなだけで
こいつNGいれて終わり

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:13:01.09 ID:tPdAZhPja.net
>>116
ネチケット守って❤

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:13:39.03 ID:wxqKrk3Gd.net
鏡で自分を見てみろって事だよ
端から見たらかなり浮いてる
何か言われても仕方ないくらいには

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:14:01.61 ID:bbIi1tSN0.net
というかサイコ湧き過ぎでは?アニメ放映後から本当にさぁ
前もこの話したけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:15:12.55 ID:wxqKrk3Gd.net
>>119
踏み逃げ擁護とかwそれがスマホ回線か?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:15:26.51 ID:wiS3AO9NM.net
>>110
>>111
珍古ハンマーの為にメレディスと組んでたから見逃してた
メイルストロームがミリテクとズブじゃなくて、ギルクリだけじゃないの

最後にメレディス様はおばさんじゃないっオネエさまとお呼び

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:16:23.72 ID:wiS3AO9NM.net
>>120
そんなネチケットあるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:18:47.74 ID:34uImhMn0.net
メレディスって死亡ルートだとどっかでオモリ付けて沈められてて
しかもハゲにされてんだよねかわいそうに

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:19:47.06 ID:EJOIqJes0.net
連投凄すぎる人はなんか怖くてNG入れてるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:21:56.84 ID:p03xtowy0.net
ジャッキーいなかったらコーポVもメレディスおばさんと同じような末路だったかもしれないと思うと人生は巡り合わせ次第なんだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:25:56.59 ID:1uc8HFCLd.net
もう100レス過ぎたのに、ゲームの話せずにまだ粘着してるヤツはサイバーサイコ

メレディスの最後、そんなんなるんか…
序盤の大物感からの転落恐ろしや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:31:24.13 ID:TNPLRwK30.net
女サイコからから掘った武器のチャージ時間短いの出る件だが
今度はセンコウでチャージ時間0.3秒の短いの拾ったんだが
紫電パーク付けたら武器ステからチャージ時間の項目消えて0秒チャージなったぞおい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:48:43.31 ID:jYWmAf5Z0.net
自分の正当化に必死過ぎて恐い
劣化ヨリノブだよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:52:33.97 ID:abZkMm34M.net
>>129
コーポV専用セリフでメレディスを追い詰めたら
一瞬怯えた表情してた
ローグの様な大物感よりも繊細なツンデレだと感じる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:55:15.17 ID:PPJ6gHvXd.net
ブラブラしてるだけで楽しいし良く出来てんだけど
もう少しインタラクト出来る店やオブジェクトがあったら言うことないな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:59:06.83 ID:p03xtowy0.net
一刻も早く手を打たないと
いつ始末されるかわからない状況で一瞬も緩まずポーカーチェイスでいられる奴などいないさ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:09:55.24 ID:n1G+Uz7aM.net
ff15並に料理を楽しみたかった
トムズダイナーのやつとか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:12:09.47 ID:nRHcp12f0.net
>>103
ここで触れた、オールフーズの武器屋が使えないルート選んでもサタラのレジェンダリーの設計図は存在して、自分はジョブの悪夢の作品で来る拠点内で入手出来ました

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:15:32.29 ID:tvv9pJ2AM.net
警官が大好きで大好きで
だからいっぱい殺したよ
https://i.imgur.com/3WIYOvf.jpg

エンペラーとコルテスのパトカーは駐車場に入らないくらいあるけど
ヘラのパトカーはすぐ消える

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:18:44.32 ID:ReBpfZR80.net
いつの間にか防御力が90くらいあったレジェンダリー防具の防御力が4とかになってしまったのだけれど既出のバグだったりします?
もし戻す方法とかありましたら教えてください

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:28:56.55 ID:lw33xxxg0.net
だいぶ育ってきたわ。ネトランに見えないだろ?
https://imgur.com/a/0x9twX9

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:32:11.18 ID:duSwjODDd.net
>>138
シャワーでバグるときがある
保管庫に入れて出すか売って買い戻しとか試してみるといいよ
捨てて拾うでもいけるのかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:35:32.34 ID:lw33xxxg0.net
>>136
なんか自分も取った気がするんだけど、2発しか撃てないから溶かしちゃった気がする。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:36:12.10 ID:p03xtowy0.net
俺は攻殻機動隊の少佐っぽいVを作ってみようと思い最初からやり始めた
とりあえず知力20は確定で反応意志も高めにする予定

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:48:40.16 ID:34uImhMn0.net
>>138
それ一度捨てて拾い直すと元のレベルに戻るよ
オレも同じバグに遭遇したんだけど、どうもワードローブにセットしてるのと同じ防具を「装備」してるとたまにそうなっちゃうっぽい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:00:55.71 ID:lw33xxxg0.net
日本語で出してほしいわ。。https://twitter.com/CyberpunkGame/status/1580105868347342849?t=NN44j6GMubT5TvUjFwhQaw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:04:12.02 ID:i540/0xP0.net
起動時にセーブ中と出たまま固まる
サンデヴィスタンが発動しなくなる

この辺直してくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:07:05.22 ID:PoySX9Ww0.net
>>144
デジタル書籍なら、deepL使いながら翻訳すれば、なんとか…

ナイトシティ中にあるPCのメールや、デジタル書籍、TVやラジオのニュースをしっかり読んだり、雑踏の中での会話聞いてると、本当に作り込まれた世界観だと感心するよなぁ

あれだけ開発に時間かけて、世界観作り込んでくれたCDPRには感謝しかない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:13:08.17 ID:R3ZpTiFq0.net
ポーカーチェイスは草

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:20:57.94 ID:96WmuWSfa.net
>>135
ナイトシティに住むってことは食の楽しみをほぼ諦めるってことさ…多分

テレビに出てるニュースMCすらゴキブリ入りのブリトーを食ってるくらいだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:29:10.99 ID:p03xtowy0.net
そもそもインプラント次第で食事自体が必要なくなるだろうしな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:37:02.84 ID:k93SpiG80.net
レベル36でアーマー1000位だけどあまりにも敵の攻撃が痛すぎる
アルマジロ探しても全然出ないんだけど固定湧きないの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:40:38.99 ID:5p5iSnXi0.net
それでも好きな時に好きな場所でタバコや酒、食べ物を楽しむ機能は欲しいんだ。

夜の埠頭に車を走らせて海を眺めながら紫煙をくゆらせたり、敵地に乗り込む前にブリトーXXLとセンツォンで腹ごしらえをしたりしたいんだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:41:51.29 ID:lw33xxxg0.net
>>144
アマゾンで予約開始してたわ。英語の勉強がてら読んでみるか。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:45:21.04 ID:p03xtowy0.net
攻撃させて食らうから痛いんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:48:28.29 ID:lw33xxxg0.net
>>150
たぶんアルマジロでぎちぎちにしても変わらないと思うよ。自分もレベルマックスでベリハだと痛いし。
古い情報ならごめんね。
https://gamerant.com/cyberpunk-2077-crafting-spec-armadillo-guide/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:55:05.02 ID:lw33xxxg0.net
やっぱ情報古かった。。こっちでhttps://youtu.be/eq_oFx068d0

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:56:54.01 ID:k93SpiG80.net
>>154
そこも行ったし動画で紹介されてるロケーションもいくつか回ったけど別のアイテムが入ってたわ
バージョンアップで固定湧きが潰されてるっぽいね

攻撃食らうなはもっともなんだけど遭遇戦で準備する間もなくいきなり数発食らってお陀仏ってのが多すぎる
デラマンのコーストビューの奴とか特に酷かった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:08:30.04 ID:lw33xxxg0.net
きついならクイックハックやると良いよ。遠距離でバレずに一方的に攻撃できる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:18:23.29 ID:jdRAvMWa0.net
個人的には近距離で戦闘突入した際の体勢立て直しにケレズニコフを推したい
反応要求されないアンコモンでも距離を取ったり詰めたりする用途には充分使える

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:23:31.31 ID:ZTQDJrAq0.net
ブリーチプロトコルでオプティクス再起動のデーモンを発動させると
Vに近づく奴が悉く自動で目が見えなくなって棒立ちになるから
乱戦が始まるなって時にはとりあえずブリーチプロトコルやっておくといいぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:35:03.31 ID:nRHcp12f0.net
アルマジロって全盛期はアーマー5000くらいまで盛れた気がするけど、弱体化した現在って何処までアーマー値盛れるんですかね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:35:57.15 ID:bbIi1tSN0.net
素(スキル補正ナシ)なら行って2000行くかどうかだと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:47:55.50 ID:34uImhMn0.net
>>160
自分のステだと全身にレジェンダリーアルマジロ付けて2300ってとこ
肉体20でパークで盛れば2600ぐらいはいくと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:48:43.24 ID:9cy/9iZya.net
このゲームのキャラメイク難しくない?仁王レベルのキャラメイクをやりたいわ
まあ基本fpsなんでそこまで熱心にやる必要は無さそうだけども…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:50:13.19 ID:186z7tivd.net
パターン選ぶだけじゃんどこが難しいんだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:50:27.76 ID:jxDydNw6M.net
>>134
ポーカフェイスからラブホでアァンと大声で喘ぐまでの落差がまた魅力

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:52:02.65 ID:nYzFhocV0.net
アニメ顔美少女作るのが難しいってやつだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:57:55.51 ID:jxDydNw6M.net
男Vとメレディスで致す時、押し倒されてゴム付けてなさそうで…
パナムやリバーもヤバい

万一ついたらどうすんだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:11:15.17 ID:nRHcp12f0.net
>>162
情報ありがとうございます。そんなに弱体化したんですね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:24:27.79 ID:ZTQDJrAq0.net
今でもクイックハック、サンデヴィスタン、光学迷彩、PING+テック武器みたいな
乱戦時でも安全に敵を処理できる方法はいくらでもあるから
ベリーハードでもアーマーの弱体化は別に脅威ではないんだよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:47:05.93 ID:bbIi1tSN0.net
流石に包囲されたらあれだけど前方向で団子なって弾幕張られたらグレネードで一掃できるしなんだかんだ活路はある
攻撃手段的にはこっちのほうがぶっ壊れ多いし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:54:25.57 ID:pRy0Wo9E0.net
TRPG(入門ルール版)のPDFが無料公開されてるね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:59:10.67 ID:R3ZpTiFq0.net
>>80
ありがとう根気強くやってみるよ

やっぱなかなか出ねーなレジェンド
知力20なら作った方が早いか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:14:15.83 ID:GexqNoEO0.net
メタルヘッドなら昔買ったわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:14:25.43 ID:jdRAvMWa0.net
車全部買うためにユキムラ作っては売ってるけどこれ売って回るの結構面倒だな
でもこれさえ終わってしまえば序盤以外はそんな金策とか必要なゲームではないかなという気もする

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:14:43.66 ID:LEiqiN0t0.net
ps5版やってんだけどちょいちょい落ちるな。
アプリケーションエラーとかじゃなくて急に電源落ちるからマジびびる。
しかも電源の線抜かんと電源付かんからめんどくせー
ジャッキーの部屋でしんみりしてたのによー。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:20:47.40 ID:9cy/9iZya.net
レストから起動するときに電源落ちた事はあるけどプレイ中に電源落ちるのは聞いたことないぞ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:22:43.47 ID:bbIi1tSN0.net
PS4ですら電源落ちないからそれ初期不良品の可能性……

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:23:43.50 ID:jdRAvMWa0.net
本体がへたってるんじゃ…
PS4の頃でさえクラッシュはしょっちゅうしたけど電源落ちたことはないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:24:40.91 ID:AAdOzj/ba.net
手持ちの武器をレジェンダリーにアップグレードすると強制終了されることがあるから作業前のセーブは欠かさない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:24:43.15 ID:LEiqiN0t0.net
サイパン以外ではなったことねーな。
初期不良だったらショックだなぁ。
去年の9月に買えたんだが初期か?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:25:43.26 ID:7jW7UCfL0.net
>>175
本体不具合かタコ足配線とかで電圧足りてないぞ多分

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:35:18.18 ID:I9rZjK4/M.net
初期不良の意味

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:37:26.36 ID:E67of8AK0.net
1年以上経ってから本体の異常起きてるならそれはただの故障なのでは

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:43:29.36 ID:I8YCoJ8c0.net
ps5はホコリが中に貯まってくると熱落ちするって聞いてる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:46:02.20 ID:LEiqiN0t0.net
なんか怖くなってきたわ。
サイパンだけの症状でたまにしかならないけど修理出せるんかな。
また何ヵ月もps5抽選するの嫌すぎ。
とりあえず封鎖解けたからレベッカのショットガン拾ってくるわ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:59:16.26 ID:bbIi1tSN0.net
オーバーホールするか……って言いたいけどなんか液体金属グリス使ってるとかでややこしいらしいんだよなPS5

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:04:42.60 ID:3z0bhvrvd.net
サイパンはほら、要求される処理が重いから

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 01:06:15.47 ID:RAiKNRJpa.net
スレチだけどps5版のノーマンズスカイやったらファンがフル回転し始めてビックリした

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 05:11:50.50 ID:P++AEttk0.net
XBOX seriesXでやってるけど、他のゲームではうんともすんとも言わないのに、サイパンは1時間くらいやってるとファンが全開で回り出して、本体熱くなるからな〜

かなり高負荷かかってる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 05:29:47.55 ID:UXNC9PKt0.net
>>103
検証不足で誤情報を記載なら分かるんだけど、検証してない事を断定するのはダメですよ。
今回の件は後者です。誰にも利益をもたらさない行為なのでお互い気を付けましょう。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:28:20.45 ID:4whmqFm80.net
アニメ観て超良かったから俺もサンデヴィスタン使いのキャラ作りてえ!と思ったのと、せっかくだし経験してないビルドにしようと考えたのとで、反応+意思のブレード特化にする予定なんだけどちょっとステ振り相談させてください。

まず振れるステータスの総和は71で合ってるよね?で、今の想定では肉体10反応20技術18知力3意思20がコンセプトに沿ってるかなーと思うんだけどどうでしょう。

本当は肉体にもっと振りたくて最低11は欲しかったけど余裕ないですね。。。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:45:40.11 ID:Rr6wZNgsM.net
>>191
ポイントは71ですね。HP500くらいなるのかな。
肉体はあまり良いパークもないので個人的には良いんじゃないでしょうか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:13:12.06 ID:Z68mu84f0.net
ブレードマンするにしても技術そんなにいるかね……

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:50:01.16 ID:n+ISPHV3M.net
逆に技術18振らないプレイは玄人ぶりたい人がやることで
初心者非推奨

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:50:41.38 ID:3hZ9EoyAa.net
クラフトはいっそ縛って良いと思うけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:10:09.04 ID:h/kizJyV0.net
>>190
コメントありがとうございます。以後気をつけます!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:19:09.82 ID:h/kizJyV0.net
>>191
自分も近接縛りベリーハードでまったく同じステ振りしてるけどサンデヴィスタンでゴリ押せるので特に問題ないですよ。
サンデヴィスタン動作不良は自分は起きた事がないので何が原因なんだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:25:43.75 ID:x52fw4FQM.net
サンディ特化ならヒートシンクあるし技術あった方がいいんでないの
使える刀の選択肢も増えて楽しいし
肉体10ってのもマルチタスカーと効率重視が使えなくて銃苦手な感じが逆にいいと思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:26:44.36 ID:ITsy7vNU0.net
ロールプレイ視点で言うなら武器のメカニズムを隅々まで理解できる学を身に付け初めて最大限のポテンシャルを発揮できると思えば
技術は最重要と言っても過言ではない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:53:30.77 ID:ITsy7vNU0.net
しかし俺はクラフトや意識してランク高い装備集めるのめんどくさいので2周目から技術上げず
意志で火力を補っている

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:10:37.63 ID:HX4AnZ4s0.net
技術あげない人達って最終的な装備はドロップ厳選してるの?装備は厳選頑張ったとして改造パーツ作れないのはどうしてるの?ふと疑問に思った

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:16:22.86 ID:1K2zBLsGa.net
この前買ったC1200?だけど電源からの起動でもごくたまに落ちるわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:16:35.30 ID:nqX1i7Zyd.net
厳選すらしてない
武器も改造パーツも拾ったり買ったりしてなんか強いなぁと思ったやつ使ってる
別に厳選しなくても最高難易度で勝てるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:19:10.44 ID:1K2zBLsGa.net
サイバー忍者かサムライやるなら>>191みたいなのがいいのかなあ?
反応の20って強い?
1キャラ目は反応15までで肉体とか知力に降ってて予備心臓とかとってたけど。
ただ、予備心臓はマックスタック5人とかに蜂の巣にされて死んだら生き返った瞬間殺されるからあんまり意味ないのよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:19:36.99 ID:1K2zBLsGa.net
反応の20のスキルって強い?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:20:16.36 ID:HX4AnZ4s0.net
なるほど
拘る人は改造パーツ部分も厳選してるのかね
果てしないな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:26:17.92 ID:ITsy7vNU0.net
20まで上げればなんのスキルでも強いから
逆に中途半端が1番良くないで色々やりたいの抑えて3つのスキルを20にした方がいいと思うわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:28:21.08 ID:1K2zBLsGa.net
技術20にしたけど18止めでいいと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:29:28.81 ID:ITsy7vNU0.net
サイバー忍者やりたいなら肉体反応意志20かなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:30:02.03 ID:1K2zBLsGa.net
クラフト装備性能アップパークは20に振ってまで取るくらいなら他の能力あげたほうがいい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:30:47.94 ID:1K2zBLsGa.net
アイコニック刀レジェに出来なくなるし技術18は必須かな…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:31:12.80 ID:1K2zBLsGa.net
技術18がほんまビルドの邪魔だわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:37:27.64 ID:x52fw4FQM.net
そういえば肉体10だとバイオコンダクターが付けられないのがサンディ特化だと結構痛いか
技術はアップグレードに制限ないからビルド次第で全然切れるとは思うけどね
技術の恩恵が大きい銃器メインでもベリハ攻略に支障ないし…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:38:28.27 ID:HX4AnZ4s0.net
テック武器メインならアーマーうんたらのやつあるし技術20もありだと思うな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:38:45.25 ID:x52fw4FQM.net
(クラフト使わなくても)ってのが抜けてた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:46:12.46 ID:h/kizJyV0.net
技術はテック武器使わないなら18ですかね
反応20は一応振ってるけどパーク効いてないって情報もあるしどうなんだろう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:47:37.38 ID:1K2zBLsGa.net
メインキャラが情報見ずにやって死神出来ないからNG+欲しいわ
DLCとかで新装備揃えても死神出来ないのはモヤるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:08:41.98 ID:6WCYRaVUM.net
プレイ感として反応キャラが気持ちいいのは移動速度

テック武器使うなら技術20の
テック武器ダメ+25%とクラフト武器ダメ+5%とアーマー無視がぶっ壊れで強い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:15:39.97 ID:6WCYRaVUM.net
ブレードキャラで白虎やマンティス使ってると
コルブラの攻撃速度バフの影響なのか
攻撃ボタン押した瞬間に強攻撃発動で飛び込み攻撃になる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:27:15.14 ID:Z68mu84f0.net
仕様です

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:03:53.90 ID:ITsy7vNU0.net
何かを捨てなきゃいかんからな
少佐のように全ての分野でトップクラスのゴリラにはなれないという事か

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-VZm7 [49.97.36.71]):[ここ壊れてます] .net
白虎は強攻撃が飛び込み攻撃になるね
10メートルくらい高速で飛ぶからサンデヴィスタンと相性よくて楽しいよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-XObm [106.146.32.28]):[ここ壊れてます] .net
難易度ノーマルならその辺に落ちてる武器で普通にクリア可能だろ
装備を最高品質にこだわる方が玄人向き

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-H/N1 [36.11.225.165]):[ここ壊れてます] .net
ベリハでもパークとサイバーウェアに投資してれば拾った武器で問題ないよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ee2-f0LU [153.160.41.173]):[ここ壊れてます] .net
クリア可能だろって方向になるとステ振りだってどうでもよくなっちゃうわけで

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-XObm [106.146.34.129]):[ここ壊れてます] .net
何でも好きなビルドとRPで攻略できるのがオープンワールドゲーの良いところなわけで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-D9+a [126.161.130.146]):[ここ壊れてます] .net
>>223
極論いらん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM66-ENW+ [219.100.30.71]):[ここ壊れてます] .net
白虎の強攻撃が飛び込みなのは仕様でそう書いたつもりだが
強攻撃の長押しで構えてボタン放すではなく瞬間で飛び込むことを言った

ほかにごく希に普通に戦ってるのに蔵龍モーション出るときあって
あれ一定条件で再現できるのか単にバグなのか気になる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:18:45.12 ID:bvbiNj+ld.net
>>227
スレ立てられるようになってから言えカス

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 14:47:50.71 ID:R6vPdXWy0.net
サイパン買ったけど多少英語できるから無規制目当てに海外版にしたら思ったよりもテキストも内容もマニアックで無理だったので日本版買い直した

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 15:16:54.72 ID:Z68mu84f0.net
しつこすぎだろwwスレ建て粘着サイコとでも呼ぶべきか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 15:27:33.00 ID:6Uu7Axoad.net
2スレ連続で踏み逃げされてるし、来なきゃいいだけ
言われるの分かってて来る方がスレに固執し過ぎ
嫌なら逃げればいい
踏み逃げして、何事もないように来て言われたくないとか自己中過ぎるかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 15:40:18.92 ID:ITsy7vNU0.net
しょーもない奴に構うなよ
無視無視

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 15:45:32.77 ID:6Uu7Axoad.net
とんでもない奴がスレに来たもんだ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 15:57:23.43 ID:20RA7gpw0.net
>>230
やっぱりマニアックか
ギャングどもの会話だからいちいち言い回しもやり取りもめんどくさい言い方するもんなぁ
sfらしい科学用語も散々入るし
英語初心者でググりながらイベントも録画してリピートしてシャードも全部読んでたけど全体の7分目あたりからめんどくなってやめた
1.6で追加のミッションもあんま話わからんかった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:13:48.77 ID:s4pWQsp30.net
>>293
クトゥルフに関してはどうしても欲しいなら
サンプソン生存ルートで「クレア、お前の力にはなれない」の選択肢を選べとしか言えないね
クレアに人を殺させた時点で俺の中ではジョブ失敗みたいなもんだから
2キャラ目、3キャラ目を作成した時点で殺害ルートの方は選ばないから知らんのよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:14:19.26 ID:DG4Xp1jgM.net
車からメリケンサックとメレディスフィクサーにワロタ
https://youtu.be/vgulSuB2SPo

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:28:47.32 ID:kzLMkHAy0.net
>>236
クレア進めてサンプソンからクトゥルフ貰ったわ
レジーナが売るのはサンプソンが死んだ場合のみなのかな?
ちなみにこいつってもしかして保管庫ない…?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:30:48.28 ID:Qgbtz7uF0.net
>>237
ORIONでぶちこめなかった要素全部入れてほしい
特にドライブメリケンサックw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:34:38.49 ID:s4pWQsp30.net
>>238
レジーナが販売するのはサンプソン殺害時のみね
普通のディーラー案件じゃなくてサイドジョブの結果によるもの
生存ルートでも選択肢によっては貰えないっていう報告は過去ログでも書かれてたから
どうしても欲しいなら確実に貰えるってのが分かったやり方でやるしかない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:43:58.47 ID:3ySuQ2QaM.net
レベル48になったら経験値獲得が急に渋くなったんで
州境チャレンジしたらまあこいつらクソ強いけど経験値めっちゃ上がるな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:45:25.03 ID:UrDq+hxEa.net
クレアのジョブはどう転んでも後味が悪い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 18:47:08.26 ID:spOXBJlLd.net
クレアが元男でびっくりした

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:00:01.51 ID:slhycKXY0.net
>>241
GASHグレ持っていくといいぞ エンジニアガンガン上がる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 19:47:40.37 ID:Aevc5b8b0.net
>>312あったあったサブが持ってたけどLED裏地付き警察ジャケットだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:04:00.47 ID:slhycKXY0.net
>>245
これか?
https://cyberpunk.fandom.com/wiki/LED-lined_police_jacket
取得データが不明だなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:10:03.70 ID:Aevc5b8b0.net
それやな。確か2週とも同じところで手に入れた
飲食店の犯罪行為?でピンクのカバンに入ってたと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 20:35:11.69 ID:C2/g0dz+0.net
昨日また最初から始めたけどまじで面白くてやめどき無くて6時間くらいやっちゃった
もう7周目くらい1周140時間とか毎回やるのに
イベントもクルマも戦闘も育成も着せ替えも全部ハマって飽きない感がひどすぎる
リジーズバーへ初めてエヴに会いに行く時とかも未だにうわぁーって初めて海外旅行かディズニーランド来たみたいに眺めて耽っちゃう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:05:52.45 ID:slhycKXY0.net
ステ振りと基幹システムやサイバーウェア次第で大きく戦闘スタイル変えれるのはでかいよね
パワー系小火器で跳弾ガンマンやるのもいいし マシンガンブッパマンでも
スマートSMGバラマキとか 壁貫狙撃手までよりどりみどり

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:26:29.38 ID:bnOVVRW+0.net
ニンジュツやりたいけど、また作り直すのめんどくせ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:39:18.28 ID:BPfYN+Lx0.net
武器グリッチ、ロード繰り返しても効果変わらなく無いですか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:42:18.94 ID:slhycKXY0.net
ごめん目当てのぶつが出なかった時の対処法書いてなかったな、24時間飛ばしてもう一度

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 21:44:10.74 ID:+GXJAi+L0.net
>>314
>>316
納刀(武器をしまう)は出来てると思う。その状態から
R2タップ→武器を構える
R2長押し→強攻撃チャージ
になって抜刀攻撃ができないね
色々試したけど、R2タップ・R2タップ長押し、て連続入力すると抜刀攻撃出ることに
気づきました。抜刀攻撃→強チャージになっちゃうけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:01:58.30 ID:BPfYN+Lx0.net
>>252
ありがとうございます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:02:09.65 ID:bnOVVRW+0.net
プラシドが鳥切ってた肉切り包丁も使ってみたいんだよな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:10:17.28 ID:BPfYN+Lx0.net
>>255
肉切り包丁の場所取り逃がすと再侵入出来ないんですよね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:12:17.93 ID:+GXJAi+L0.net
>>255
あれプラシドの頭に投げたい
ナイフじゃなくブレード系だから無理だけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:17:50.37 ID:bnOVVRW+0.net
アタタタタタアレンシア~♪

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 22:18:32.97 ID:axuxcs9HM.net
前バージョンで進めてるキャラは取れない武器が多いのが不親切よの
新キャラやるにしてもチュートリアル的な部分が長すぎるからスキップさせてくれいとなる

ドク「で、話の続きだが」
V(あの、初めて来たんですけど前世で会いましたっけ)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 23:33:11.76 ID:Aevc5b8b0.net
モルモットの屋上にあるレジェ設計図が1キャラ目が肉切り包丁で2キャラ目がバットだったわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 23:40:52.02 ID:slhycKXY0.net
モルモット?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/14(金) 23:51:00.66 ID:XA7VhoO90.net
>>259
逆に旧バージョンじゃなきゃ取れない設計図とかあるからしょうがないね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:01:06.36 ID:wdyEEiNya.net
ラジオつける時ボディヒート付けっぱなんだけどI really~だけ排出率悪くて草
ポンポンはもういいよ…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:30:23.13 ID:eY2Msp8np.net
アニメ1話で流れてた曲もボディヒートで流れるから好き
ずんちゃずんちゃでテンション上がるわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:36:48.09 ID:F7ji/2MO0.net
ウッドマンとの駆け引きネットランナービルドだとハッキング関連のこと知ってたらハック防止に関する情報と引き換えにフィンガーのこと教えてもらえるんだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:38:57.03 ID:Ssa4wzmF0.net
追加されたナイフのアイコニックも店に並ばないしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:40:32.95 ID:D6gj+HUX0.net
>>263
マジでそれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:41:35.35 ID:D6gj+HUX0.net
トークとニュースだけのラジオ局が欲しいな
TVもCM多過ぎる ニュース多めで観たい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:43:39.49 ID:PqzgPU6z0.net
宿泊費交通費かけて聖地巡礼するよりゲーム一個買うだけでバーチャル聖地巡礼出来るから安いもんだよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 00:48:16.04 ID:nFwnNs3L0.net
その名は先手
凄いメンテ
何故限定

みたいに聞こえるやつ好き

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:06:26.13 ID:X97y6AYdM.net
>>270
わかる自分が嫌だ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:06:39.94 ID:u2TcGGN5d.net
紺碧プラザ脱出の時にエレベーターで1階ロビーまで降りてすぐ右の受付でコンピューター操作してるアラサカソルジャーがいるんだけど、そのコンピューターのコード誰かわからん?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 01:23:00.72 ID:vwB+sKfRM.net
スカベンジャーがよく「どこ行ったアップル屋!」
って叫んでるの面白い表現だなと思ってたけど
字幕をちゃんと読んだら「どこ行ったブリャット」って書いてあって
ロシアスラングでfuckみたいな意味らしい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 02:02:29.73 ID:u2TcGGN5d.net
もしもし?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 02:11:10.09 ID:/Gqwz8YN0.net
割とロールプレイして楽しんでるからゲーム終える時は自宅でSAVE、はじめる際はシャワー浴びてから出動しているんだけど
たまたまシャワーにニブルスがいて大丈夫かなって思いながら浴びてみたらビヨビヨ鳴きながら怒ってて笑ったw

なんか可哀そうだからロードし直した…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 05:50:01.55 ID:dsN0neNQ0.net
>>275
自分なりにのルーチンとかシステム上の意味無意味に関係なくやりたくなるのは良いRPGあるあるだよね。

別ゲーだけどRDR2で朝昼夜の食事を心がけてたらアーサーとジョンそろって肥満体にさせてしまったのを思い出したわ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 06:02:17.40 ID:F7ji/2MO0.net
ルーチンといえば飯……というか食物と飲物は必ずフィールドにドロップさせて自分は食うな
飯食うときのパキュとかモシャ……みたいなSEなんか好き

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 07:22:20.64 ID:BXmCRAan0.net
某配信者がやってた家帰ったら部屋着に着替えるってのはワードローブ実装されてから真似してる
一仕事終えたりなんか身体汚れるような事したら絶対シャワー浴びたりRP楽しいね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 08:05:55.72 ID:/Gqwz8YN0.net
ワードローブ機能の追加は本当に大きいね、アソビの幅がうんと広がったなあ
どの屋台やバーでもとは言わないからTom's Dinerとかいくつかの店舗では座って飲食出来るようになって欲しい…

もう禁煙してるし吸っていた頃も換気扇下だったからいずれにせよ出来なかったんだろうけど
タバコ吸いながらこれ遊んだらRP更に捗りそうw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 09:45:32.19 ID:+/ff0+Oh0.net
フォトモードチャレンジ応募してる人いる?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 10:08:48.30 ID:F7ji/2MO0.net
般若焼きそば喰いてえ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 11:53:17.54 ID:pXBFi29ia.net
>>280なんぞそれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:06:37.01 ID:eQ4yNrmo0.net
>>279
アニメの影響か再びMOD熱出て来て屋台で飲み食い機能と食ってると固有NPCが相席で食事するMODやら出て来てるから次回作とかで取り入れて欲しいわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:15:47.75 ID:nqcjbWoX0.net
ようやくキャラと装備完成したのにもう敵もミッションも残ってないわ😭
各地区ごとにエンドコンテンツ用意してくんないかな
繰り返し挑めるストロングホールドみたいなのやりたいわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:30:26.53 ID:8SXfcKarM.net
このエンドコンテンツがない状態でほぼ2年は凄いよね
まだプレイしてる人がいるということが

自分的なTIPSを共有しとく
・一部依頼は依頼出現前から敵が湧いてて無限に湧く
(バッドランズのサンシャインモーテルや非殺傷救出依頼の場所やソウルがさらわれるところ)

・一部依頼はクリア後に無限湧きになる
(ワトソンのスカベンジャー提携リパードクのところ。あとGIMがスカベンジャーのたまり場になる。他にもあれば知りたい)

・全ジョブクリアしちゃうと「エンバーズでハナコに会う」の黄色いナビが消せなくてウザイ
 たとえば初手で0214イツマデ取得してから「盗賊の恋」を発生させて放置しておけば黄色ナビ回避できる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:43:17.79 ID:Ssa4wzmF0.net
>>285
設定に追跡ジョブオフとかあるけどこれミニマップ下の依頼名が消えるだけでナビは消えないんですよね。何の為にあるんだろうこれw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 12:58:15.74 ID:+/ff0+Oh0.net
>>282
https://www.cyberpunk.net/ja/photo-mode-challenge

公式がやってるフォトコンテスト的なやつ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:29:15.92 ID:D6gj+HUX0.net
あれだけアニメ売り込んでおきながらキャラクリにデイビッドの髪型無いんか...

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:46:10.61 ID:TxpZTKOZM.net
1.2以降に男V作ってないからわかんないけど
ジリアン・ジョーダンの髪型を黒髪にすればデイビッドっぽくならんのけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:46:36.69 ID:TxpZTKOZM.net
それよりファルコのエンペラーが欲しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 13:54:09.06 ID:beQAu/PSd.net
>>248
分かるわ

エレベーターで高いところ上がった時や、高層ビル見上げる度に何時間やってても『うわぁ〜』ってお上りさんみたいになる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:12:57.42 ID:JHlAYuYg0.net
>>285
ソウルが監禁されてた所はジョブクリア後でもギャング枠ね
FTから近くて野外で戦いやすいくて敵が多いから好き

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:14:01.46 ID:xTRxW9kUM.net
ギャングとの友好度とかも欲しかったな
友好度合いでそのギャングが絡むミッションは難易度とか敵対ギャングから路上で襲撃される、みたいなの

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:14:41.25 ID:pXBFi29ia.net
>>287ええやん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:21:03.20 ID:VkOVvtcnM.net
MA70HBのレジェ拾ったけど使い所がいまいち分からん武器やなこれ...

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:26:17.56 ID:JHlAYuYg0.net
ベッドで寝ると一時間、スキル経験値+20%なのさっき知った。
HPバーの隣にEXPてアイコンと時間が出てるから
うちのVは拾い食いする子なんで、どっかで食べた食品の効果かと思ってググったら
アプデ1.5で追加されたボーナスなんだね
今までめっちゃ経験値損してたな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:33:04.00 ID:evj15XmXM.net
家ボーナスは何かのトリガーで頻繁に切れる
バグなのか仕様なのかわからん
出血や爆風で切れてる気もするがわざわざ検証してない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:46:18.91 ID:GWK+I7SEa.net
XPボーナス消失バグのせいでうちのVはお昼寝大好きマンみたいになってるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 14:54:51.03 ID:nEqW5tcjp.net
xpボーナスはアルコール飲むと切れるらしい
あとスキルチップとかパークチップ取ると

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 15:04:26.70 ID:evj15XmXM.net
>>299
アルコールは1.5初期から噂にはなってたが再現性がない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 15:05:08.14 ID:JHlAYuYg0.net
頻繁にお昼寝するとなると
ほとんどの追加物件がFTからエレベーター挟むの面倒くさいな
利便性を考えるとFTとDPが玄関の前にあるデフォルト部屋が最強か?
うろ覚えだがアルデカルドスのキャンプのパナムのテントでも寝れたっけ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 15:09:53.83 ID:KPgux16Vp.net
そうなのかすまねえ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 15:26:32.29 ID:UvfiF/ri0.net
アニメ復帰組なんでグレンのアパートが好き
PS4からPS5に移行してロード時間も短くなったんでエレベーターは割と我慢できるかな
パナムのテントは途中までベッドだけ使えなかったな
パナムのクエストライン完了が条件かな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 15:42:39.19 ID:pXBFi29ia.net
>>301あとは銀碗の男のゲロ吐いてたアパートとか。あそこローチチャレンジもできる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 16:14:33.97 ID:FoY+TZTd0.net
今更ちょっとだけアニメサイパン観たけど、いくらゲームとは言えVさんって異常レベルな強さなんだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 16:17:41.00 ID:F7ji/2MO0.net
素体もあるんだろうけどレリックぶっ刺してジョニーに精神蝕まれてても平然としてなおかつ最終的にジョニーと仲良くなっちゃうからな
クズオブ・ザ・イヤー2020 友人だと思っていた人達は5分と立たず部屋から出ていったってレベルの人格破綻者だし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 16:22:07.90 ID:Zld3MAMbM.net
古舘「人間デモリトロン一人旅」

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 16:26:53.70 ID:ImbRoSFFM.net
生身で人を殺せば殺すほど強化されるコルブラという超能力があるVは
ナチュラルにサイコ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 16:28:33.00 ID:F7ji/2MO0.net
そういえばコルブラって実は一般市民でも発動するんだよなあれ……
もう駄目だろこいつ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 16:38:55.11 ID:ViNtIJ0Kd.net
その比較やめたらとは思うわ
レベル99のドラクエやFF主人公に攻略情報利用で最強装備が強いみたいな話で、メインだけ進めたら並のVでのクリアになるから

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:02:10.94 ID:aPCCgJted.net
言うてサイバースケルトンはVでもかなりしんどそうだけどな
それをあっさりボコったスマッシャーさんゲームでも本気出して下さい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:10:19.58 ID:nFwnNs3L0.net
>>311
ロイスにボコボコにされるスマッシャーさん (;ω;)

https://youtu.be/HavYDBarky0

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:13:32.23 ID:rM7H2kHid.net
グリッチ無しRTA世界一位がレベル14で最後の選択肢まで行ってるから(RTAの都合で自殺エンドしか選ばないが)、
グリッチ無し厳選無しレベル14ベリーハードでアダムスマッシャーに挑んでみたら?
これでも弱いなら弱いわな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:20:00.83 ID:ImbRoSFFM.net
このゲームはRPGということもありレベル補整がえぐい
強い武器使えばレベル差を跳ね返すことも容易ではあるけど
知力キャラとかだとそもそもアップロード時間が長くなってやってられぬ

オフライン前提のベセズダゲーなんかもヌルいけど
そのあたりフロムゲーはなんやかんや調整力が凄い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:25:41.97 ID:oONF2MTP0.net
サイバースケルトンとは言わずとも
Vはアラサカの技術を詰め込んだインプラントを盛りまくってたであろうオダをまあまあ余裕残しながらぶっ倒してるんだから
少なくともアダムはデイビッド戦並のクロームでVを止めにくるべきだったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:26:10.58 ID:LbJOg8fed.net
ごめんフロムの調整がいいとかそれギャグで言ってるのか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:28:56.11 ID:rM7H2kHid.net
フロムが調整凄いとか皮肉がきいてるな
パッチ当てまくって最終的になんやかんや良くなってるだけやぞ
ACの頃から雑調整トップクラスの企業
発売から1年以上経過してから買えと言われるくらいに調整ゴミ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:31:03.39 ID:ImbRoSFFM.net
なんやかんや、というニュアンスなわけだが
ベセズダやCDPRと比べてフロムを馬鹿にする気にはならん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:33:52.75 ID:hhK5g7k9p.net
スップくんキチガイだからあぼーんしといた方がいいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:47:26.70 ID:48gAd7pUa.net
フロムは信者補正あるしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:52:55.00 ID:LD+rlOHkd.net
最近のエルデンリングとかも駄作でしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 17:53:37.58 ID:48gAd7pUa.net
なんかやたら信者が持ち上げてて、5chのほかスレに荒らしに来るけどクソゲーよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:05:01.84 ID:Xl+aoarkM.net
ぶっちゃけどうでもいいんだけど
MGSやデススト例示してもなんともなかったのにフロムだけ反応あるんだね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:07:13.07 ID:nqcjbWoX0.net
いきなりフロムでてきて草
ジャンルすら違うのに

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:31:02.15 ID:0jVXNCNi0.net
てかオープンワールドでそんな高難易度出されてもダルいだけだから
デカいマップ探索して、ストーリー堪能してってなら難易度なんて後半ぬるいくらいでちょうどいいんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:35:23.02 ID:98pikw6M0.net
そういやサイパンは後半に雪山を出してこないのが個人的にすごく嬉しかったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 18:46:22.39 ID:sbjmqluNd.net
吹雪とかじゃなくポロポロ雪が降ってるクリスマス仕様のナイトシティは見てみたいかも
メリークリスマスやハッピーニューイヤー叫びながら突っ込んでくる敵とか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:05:46.12 ID:wdyEEiNya.net
めちゃくちゃ化学物質付着してそうでなんか嫌っすね…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:14:47.12 ID:dJc/9Scm0.net
GTAVだと滑りまくってキレ散らかしたわ雪

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:15:30.82 ID:F7ji/2MO0.net
カリフォルニアって雪降ったっけな、あそこ年中乾いてるイメージ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 19:32:38.26 ID:nFkeuM8Z0.net
>>325
言いたいことわかるけどエルデンリング全否定で草

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:00:58.29 ID:k9akHOpI0.net
結構進めた後にアクセスポイントからクイックハックが出ると知ったけど、
今まで入手した記憶がないから呪いにかかってると判明してやる気失せた

知力16でレジェ部品は300近くあるからかなりハックしてるはずなのに、
クイックハックはレア以下で10個くらいしか持ってねーよ・・・
しかも何かの拍子でヴァーチュオソを2まで上げてて、完全に死にスキル状態

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:17:52.00 ID:eM1TuG0kd.net
レジェのクイックハックはクラフトでレアから作れる
エピックの店売りクイックハックを素材にしてもいい
んで、そのあとスキルポイント振り直せばいい
特に損はしてないと思うが
知力3とかなら諦めろだが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:21:50.26 ID:e8X2T7K80.net
>>283

次作は、コンソールでもMODサポートして欲しいなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:25:15.58 ID:nFwnNs3L0.net
>>332
まだ直ってないの呪いのTバグPing

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:31:00.70 ID:HQYK7/540.net
>>335
レア以下は持ってるから呪いは出てないんじゃね
ジョウタロウのBARのアクセスポイントみたいに粘ってもレジェンダリーは出ない所のだけ
クイックハックを発掘できてたんじゃないのかと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:33:45.35 ID:wcrONOiR0.net
分解してて気づいたんですけど、エピック武器分解しても
コモン+9、アンコモン+9、以下全部+1の表示だったんですが
これって普通ですか?なんかレア以下渋すぎてバグじゃないですよね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:36:19.38 ID:nFwnNs3L0.net
>>336
じゃあ単純にレベルが足りてないんだろうね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:38:36.60 ID:HQYK7/540.net
>>337
敵がドロップするレアやエピックは売って改造用の部品買うのが正解

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:49:52.04 ID:K15HJKn/0.net
ローチレースから逃げるな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 20:51:16.65 ID:k9akHOpI0.net
>>333
レジェンダリーの設計図は知力20必要じゃない?
レベル50で能力値ポイント使い切ってるからもう取り戻し不可能・・・

>>336
今持ってるのはハック入手じゃなく拾ったやつだと思う
ハックでの入手確率がどんなもんかはわからないけど、
ウヴァーチュオソ付きで100か所以上ハックして手持ち10個ってこんなもんなの?
ACT2でひたすらサイドジョブや依頼をやってて、レベル50になりメイン以外はほぼ完遂状態になってる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:01:50.10 ID:HQYK7/540.net
>>341
> ハックでの入手確率がどんなもんかはわからないけど、
> ウヴァーチュオソ付きで100か所以上ハックして手持ち10個ってこんなもんなの?

俺の場合、Act.2開始直後にレベル50に上げてヴァーチュオンのパークは覚えさせないで
ワトソンでレジェンダリーハック13種を全部揃えるけど
ナイトシティを全部周ってからメインジョブ寄生虫まで進めた時に荷物整理しようとクイックハック確認したけど
ワトソンの時からほとんど増えてなかったから
セーブ&ロードで狙ってやらないとパークがあっても確率は激渋じゃないのかね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:04:19.80 ID:nFwnNs3L0.net
レベル50になってからマイニングしてるのにレジェンダリークイックハックが取れてないから
それはもう間違いなくTバグの呪いだと思う
自分も知力12までしか振ってないけどこの状態だから

https://i.imgur.com/OQZjaoP.jpg

https://i.imgur.com/lTTm0OV.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:09:19.19 ID:3e/1ztUUp.net
>>333
コイツ馬鹿すぎワラタ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:18:13.35 ID:6WNId2ctd.net
>>341
結構進めた~だから能力値マックスじゃないのかと思ったけど能力値最大なのね
ちなTバグの呪いとか言われてるけど、Tバグはアクセスポイントバグの一種に過ぎないから、どのアクセスポイントバグかは分からんよ
Tバグの贈り物やらなくても様々な条件で起きる
確か内部データのアクセスポイントのクイックハックドロップのパラメータが0になってるとか海外の板で見た
まあアクセスポイント関連はアクセスポイントバグに出会わない運が必要みたいなもんだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:20:36.23 ID:k9akHOpI0.net
>>341
ドロップ自体が渋々なのかねぇ
ジョブで訪れる場所や見かけたアクポは全部ハックしてるけど入手した記憶が全くない
お遍路やリセマラみたいな真似はやってないけど、呪いにかかっていないのであれば
レジェンダリー以下のハックをもっと持ってると思うんだよなぁ

>>343
こんなに入手できるのか・・・
あまりにも手持ちがないから、ついさっきヴゥードゥーの死体から
強制自爆のエピック一個拾えて喜んでたわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:21:47.69 ID:k9akHOpI0.net
>>341じゃなく>>342だった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:39:40.65 ID:nFwnNs3L0.net
>>346
特にクイックハックを狙ってセーブ&ロードとか一切しないでマイニングしててこんな感じ
perkのヴァーチュオソ取って、マイニング時に1番下のやつだけ確実に成功するようにしてただけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 21:47:34.80 ID:6WNId2ctd.net
>>346
アクセスポイントバグが起きてないか起きてるか試したいなら
アクセスポイントグリッチ使って試してみたらいいよ
ブリーチプロトコル使ってないアンテナ以外のアクセスポイントで、ブリーチプロトコル使って失敗させて、カメラをアクセスポイントから外して戻せばアクセスポイント復活する
これもアクセスポイントバグ起こるときがあるから事前に手動セーブかクイックセーブして試すといい
仮にレジェクイックハック入手できたら、クイックセーブしてから別のとこでも入手確認したらそのセーブデータを使うみたいな感じでバグが起きてないか試しながらやれば入手は可能
クイックハック落ちないアクセスポイントも希にあるから色々試してみるといい
一切落ちないならバグが起きたデータだから諦めるしかない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:38:23.99 ID:K15HJKn/0.net
神宮寺のマックスタックのイベント始めてみたわ。隊長のマンティスブレードにVがドン引きしてるくらいだし同じくらい強いのかな。正体は初期のPVに出てた女の人やろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:39:49.03 ID:F7ji/2MO0.net
>>350
近接タイプのマックス君が出てこないからよくおもちゃにされてるけどこれで警棒とかマンティス持ちウヨウヨ湧かれるとつらいかもしれん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:49:42.83 ID:K15HJKn/0.net
https://youtu.be/P99qJGrPNLs
この人かな。NCPD14人殺しでサイバーサイコから矯正出来た初の事例。なんで隊長なのか分からんけど。マックスタックは実力主義?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:53:21.84 ID:JHlAYuYg0.net
>>304
あそこは2階の部屋まで中庭からコンテナジャンプしてダイレクトに行けるからいいよね。
狭くて居心地よさそうだし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:55:00.08 ID:JHlAYuYg0.net
>>352
実力のない隊長はみんな殉職した
あとはわかるね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:56:23.06 ID:/Gqwz8YN0.net
ぞー>>287
こんなのやってるんだね、結構見入っちゃった
投稿者たちの渾身の一枚だろうからやっぱり見ていて楽しい
各々の贔屓ギャングに寄せてる系が個人的に好みだった

今日もワカコのパーラーまでヤイバ走らせてローチレースチャレンジ行くぞー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 23:01:08.53 ID:K15HJKn/0.net
こっちのPVもかっけぇ。
https://youtu.be/qIcTM8WXFjk

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 23:11:25.12 ID:oONF2MTP0.net
>>350
ドン引きというか
技術極めてる武器オタクVが滅多に見ないレベルでレアなマンティスブレードに興味を示してるだけな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 23:15:19.22 ID:e8X2T7K80.net
https://www.cyberpunk.net/ja/photo-mode-challenge/art/42505

ネット投票じゃないから貼っちゃうけど、これ格好いいわ
タトゥーの使い方と相まってオシャレ


みんな写真上手いな〜

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 00:14:54.39 ID:PQgzYJfxM.net
>>358
この髪型イマイチって思ってたが装備とかスクショの仕方で全然印象変わるな
センスある人だとよりロールプレイとか深くはまり込めそうで羨ましい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 00:39:03.43 ID:eFk0S+2rd.net
PC版ってのもあるよ
髪や肌や服の材質の質感が全然違うから
CSも初期と比べるとめっちゃ良くなったけど、のっぺり感は消せない
ハードの限界なんだろうが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 01:03:37.15 ID:4MyzbgT2a.net
エピックまでならアラサカエステートのサイバー忍者でケンダチ厳選できるな
https://i.imgur.com/X777hey.jpg
https://i.imgur.com/RPyHtQc.jpg
https://i.imgur.com/06v4lk5.jpg
https://i.imgur.com/PMHJ3SO.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 01:05:35.77 ID:4MyzbgT2a.net
俺もワードローブ投稿したいけど、やっぱ上みたいなスクショじゃ服装カテゴリじゃ無理かな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 01:28:49.27 ID:4MyzbgT2a.net
最低限表側見えてないと無理か
https://i.imgur.com/Kw8Hy02.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 01:35:52.20 ID:GRxbI4wp0.net
>>358
鈍く光る服と肌の質感が良い
こういうのを見るとハイスペPCでやりたくなるわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 02:06:16.63 ID:88FU47I60.net
>>279
次回はインタラクトできるものとかアクティビティ増えてればいいな
アクション性よりもそっちに期待するわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 03:21:37.01 ID:0N9MV2v/p.net
このフォトコンテスト前からやってるけどすごいよねえ
構図とか自分じゃ絶対考えつかないスクショばっかりだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 03:49:38.24 ID:sLfPzqLu0.net
あんまスクショ取らないけどこれだけは思わず取ってしまった
https://i.imgur.com/4km7zOB.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 05:55:40.40 ID:1HNlFLqL0.net
ヘッドショットダメージ強いから、スキッピーでやり直そうかな。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 06:26:54.71 ID:gh9vkQD80.net
DS1パルサー初弾から変なとこ飛んでくのやめて

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 07:15:02.76 ID:Wmd+U/XB0.net
アクセスポイントから手に入るクイックハックって既に持ってるレア度以下だと表示されたりインベントリに追加されないのかね
だとしたら手に入ってないように見えるのも納得するけどそうそう拾わないエピックとか拾えないレジェンダリーが手に入らないのは確率低すぎない?ってなるけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 07:42:50.20 ID:3XA+tHtGd.net
表示されるし追加されるよ
装備画面だと最高レアしか表示されず、インベントリだと表示されたりされなかったりする
ドロップポイントかネットランナー辺りに売りに行けば手持ちは分かる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:00:24.61 ID:dJcMmxnP0.net
キュウビにサイレンサー付けると良い感じだな
それに引き換えソル君の不甲斐なさよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:26:29.45 ID:TA8JE/yKa.net
ソルは何がしたいのか分からんよなあれ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:27:00.49 ID:TA8JE/yKa.net
ソルは追加イベのパワースナイパーに食われたんじゃね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:40:53.50 ID:M6/lsfo30.net
あのライフル強いんだけどアイアンサイトオンリーだから使い手を選ぶ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:11:11.11 ID:1HNlFLqL0.net
もしかしてスキッピーってアサルト?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:26:49.85 ID:M6/lsfo30.net
スキッピーはスマピだが?射撃形式は連射かバーストだけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:29:34.94 ID:1HNlFLqL0.net
おー良かった。ハンドガンのパーク乗らないかと思ったわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:54:36.37 ID:69ox9oTdd.net
>>358
カッコいいねえ
復讐のために地獄から蘇ったイブリンという雰囲気

サイパンは背景、ファッションが作り込まれてるから写真も映えるよね
公式のコンテストじゃないけど、instagram の#cyberpunk2077も面白いよ
外人さんだけど、実際の風景みたいなかっこいい写真撮ってる人もいる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:33:10.40 ID:NJj5EwiUd.net
サイパンは、ダサい服しかないな と思ってたけど、自分のファッションセンスが無いだけと気付くわw

街行く人達も皆んな格好違うから、色んなモブ見てるだけでも楽しい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:44:04.81 ID:RoUrPw31a.net
光る半透明服欲しいわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:44:45.71 ID:RoUrPw31a.net
あとアラサカの上のサイバーニンジャのフルフェイスヘルメット

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:26:07.29 ID:mTNZHGlc0.net
組み合わせで着こなしガラっと変わるよね、色はもちろん素材感もそれぞれがクオリティとても高いし
着用しない選択もしっかりファッションとして成立させられるように出来てるのも凄すぎる

>>356
キアヌが語りかけてくるbad guyが流れるトレイラーも痺れた〜
2週目を楽しむためにPULSE 3DからINZONEに買い替えしてみたんだけど、ノイズキャンセルとか音質云々よりbad guy聞きながら遊べるのがもう最高過ぎた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:27:00.18 ID:0Xhdszsja.net
トラウマチームのヘッドセットってレア度最低のやつ1個しか持ってないんだけどやっぱ中々拾えないもん?
エピックの欲しいんだけどなぁ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 16:08:12.44 ID:RoUrPw31a.net
quickセーブして殺しまくってリセマラとか?レジェはないやろね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 16:52:24.65 ID:dJcMmxnP0.net
1キャラ目ステルス特化+クイックハック+ナイフ投げ
2キャラ目ゴリラアームバーサーカー
3キャラ目遠距離仕様スナイパー

4キャラ目の構想練ってるんですが、面白そうなプレイ教えてください

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 16:55:36.07 ID:+JXs04Af0.net
ステルスもハックもしないサンデヴィスタンとケレズニコフで立ち回るサムライ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 16:58:47.30 ID:U+A5popCa.net
敵から奪った武器をなんでも取っ替え引っ替え使うとか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:11:42.76 ID:/ihhoUoDd.net
アイコニック使用禁止ドロップ厳選無しのドロップのみでのプレイは面白そうね
弾だけショップで購入おkで
スコープはドロップ武器に付いてたりするしな
初見攻略情報見ずにプレイした時はこんな感じだったなあ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:30:08.16 ID:sLfPzqLu0.net
侍は後ろから切るとなんかニンジュツ上がっちゃうよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:31:31.23 ID:pYsqy69o0.net
車の運転難しいと思ってたけどそもそもスピード出しすぎだということに気づいたわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:48:33.27 ID:zPDDxxhR0.net
サンディとかケレズニコフ使ってくる敵ってこっちも加速して近接するかハックで封じる以外の対抗策ってなんかある?
ピュアな銃器使いだとどうすればいいんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:49:35.82 ID:YpAORiYp0.net
初めてスーパーカーに乗った時、速度こんなもん?大したことねぇな・・・と思ってたらあの速度計の単位はkmじゃなくてマイルだったと後になって気づいたw

大体1.6倍くらいするとkmでの速度に換算できるらしい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:04:48.09 ID:pYsqy69o0.net
なるほどマイルだったのか
街中で120km/hとか平気で出してりゃそりゃ曲がりきれないわけだ
他の車ガンガン追い抜いてる時点で気付けって?それはそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:05:51.42 ID:cvyNIzc+p.net
だって他の車ちんたら走ってるんだもん
ガンガンぶつかりながら真ん中を走ってるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:10:38.24 ID:qKIOdFtUa.net
ケンダチのエフェクト刀って改造パーツつけたらエフェクト消えるのか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:11:48.42 ID:q9icmQFwr.net
自分の車ぶつけたくないから普段の移動は人の車使ってるわ
どうせみんな保険入ってるだろうし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:13:19.69 ID:Wmd+U/XB0.net
マックスタックとかトラウマチームって装備落としたっけ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:14:45.25 ID:1wOTvhTR0.net
>>392
グレネード投げて空中で撃って地面にへばり着かせられる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:20:51.76 ID:hQ6M3mNBM.net
>>392
ディフェンダー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:22:16.32 ID:9K+b8lKQ0.net
オフラインでやってるのがダメと言われればそうかもだが1.6以降コンティニューからだと直線までやってたプレイデータで始まらず他のデータをロードしちゃうの治してほしい
オートセーブ大量に生成されるせいで毎回データ探すのめんどう過ぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:24:11.68 ID:FF6Ja1nhd.net
>>397
カーサーフィン楽しいよね
銃口向けると暴走するけどめっちゃ運転上手いのよな
ワトソン北部からパシフィカに連れてってくれる車もあった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:24:12.50 ID:r4zBN2F3a.net
車よりバイクの方が扱いやすいからバイクに乗ってる方が多いわ
ゲーミングPCよろしく光るし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:32:17.97 ID:zPDDxxhR0.net
>>399
トリッキーすぎない?と思ったけど試したら簡単に当たるんだね
やっぱグレネード結構使えるゲームだな
>>400
普通に避けられた気がするんだけどなんかコツってある?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:45:07.54 ID:oYLigatXd.net
ジャッキーのアーチばっか乗ってるわ
発売前はクサナギ乗り回してるつもりだったのに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:51:38.85 ID:xFpmM5ty0.net
>>404
既出だったり間違ってたらすまんけど、跳弾は回避出来ないって聞いたことある
ディフェンダーで床撃つんじゃない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:54:29.80 ID:zPDDxxhR0.net
オンロードだとジャッキーのアーチ
オフロードだとスコーピオンのアポロ
形見のバイクで大体用が済んでしまう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 19:04:56.13 ID:OBikihzI0.net
ジャッキーのアーチは葬式イベで序盤で無料で手に入るけど、
操作性も最高速もめちゃくちゃ高いから、他に車なにか買うでもなければマジでこれ一台で事足りるんだよな
車なら車でクアドラのジャベリンがどこにでも連れていけるイケメンマッチョって感じで大好き

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 19:31:47.12 ID:nvMjo59eM.net
>>404
ディフェンダーだと弾速と発射弾数が多いから数発に1発は当たって、そのうちスリップダメージで死ぬからマトリックス野郎が出てきたらとりあえずディフェンダーで倒してたわ
相手がビュンビュン回避行動してると撃ってもこなくなるし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 19:50:32.04 ID:/kXAqz9h0.net
苦手な人いるかもだけど、Gamesparkのサイパンコスプレ特集がクオリティ高い

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/16/123474.html

プロはスゲ〜な

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 19:51:39.95 ID:xFpmM5ty0.net
>>408
手っ取り早く手に入れるなら、葬式よりヴィクターに死体を送った方が早いよ
自宅の前にバイクの鍵が送られるから、車無い状態でママウェルズに会いに行く必要が無い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 19:53:06.27 ID:9K+b8lKQ0.net
ピストルにもレキシントンだっけ?マシンガンみたいのあるからいけるけど弾消費ハンパない

背後から撃てば避けないから光学迷彩でもいけたと思う、見つかってる状態でも背後回れるから
これとハックとサンデの3つどれも持たずにやるって人居ないと思うけど最序盤がきついんだよね
デクスの車降りて近くの歩道橋に居る奴いつも困る

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:05:59.75 ID:y4KpKdDD0.net
>>411
それだとジャッキーのアイコニック銃が手に入らないし
保管庫に飾られる銃の枠に空きが出るからおススメはできんな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:19:28.60 ID:M6/lsfo30.net
序盤でほしいならナザレのITUMADEはだめか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:43:22.19 ID:zPDDxxhR0.net
>>409
成程
州境でひと暴れして直撃ちと跳弾両方試したけどどちらにしても弾数で圧倒してる感じかな
後者の方が多少よく当たってる気はしたけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:03:44.77 ID:Kssup1In0.net
>>410
レベッカの三枚目とリタ全部凄いな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:59:13.70 ID:u/4GazeJd.net
話題が再燃したから久々に最初からやったんだけど、PS5版にアプデしても未だにバグ多いしアプリエラーで落ちるのな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 23:17:53.61 ID:/kXAqz9h0.net
メインクエスト進めるの勿体無くて、サブクエ進めながらなんやかんやで35時間。
ようやくタケムラと山車に乗る計画立てる所まで来た。

他のオープンワールドって、サブクエやってたら満足しちゃって、メイン進めずに詰む事が多かったんだけど
サイパンはキャラ一人一人とサブクエが魅力的で飽きないから、メインに戻って来ると更に楽しめるね。

謎の焼き鳥を食べるシーンもシリアスの中にコミカルもあって、面白かった。
 

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-5LDa [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
序盤だとスマート武器売ってないの面倒だな。ワカコの入墨取らないと販売しないのかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-Xuyx [153.201.162.5]):[ここ壊れてます] .net
>>419
そもそもスマートリンクがないとろくに使えないやん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.66.235]):[ここ壊れてます] .net
アラサカエステート行けばオダみたいなサイバーニンジャ2体と戦えるわ
https://i.imgur.com/0p82Nxx.jpg
https://i.imgur.com/ufoI2eF.jpg
https://i.imgur.com/WZgRZPO.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-BhYi [126.16.190.32]):[ここ壊れてます] .net
>>386
ハードだけど刀縛り面白かった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-ICIm [133.204.196.32]):[ここ壊れてます] .net
モルモットにチャオの設計図無いのね
使わないけどコレクションしたかった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-h7FX [220.210.136.30]):[ここ壊れてます] .net
マップ北東?の油田と工場エリア
イベントはおろか敵もNPCもいないとか何のために作ったエリアなんだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-1xSw [110.163.216.112]):[ここ壊れてます] .net
マップデザインチームとクエストデザインチームは別だからクエストデザインチームが使わなかっただけじゃね?
マップデザインしたチームはゴミ捨て場やソーラーパネルのエリアまで作ってちゃんとした街にしたかったんだろうし
アニメから始めた勢とかは見てないかもしれないから貼っとくが面白いよ
そりゃ旧世代機は無理だとも分かる
#3まであるよ~
https://youtu.be/1wHi9noDBSs

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7785-h7FX [202.60.191.152]):[ここ壊れてます] .net
DLCで追加されるんじゃないの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ddyK [49.98.238.40]):[ここ壊れてます] .net
>>421
サイバーニンジャの癖にアラサカロゴ入り刀使わねぇのかよ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jD/6 [126.194.252.32]):[ここ壊れてます] .net
3週目にして初ベリーハードでやってみたんだけど雑魚戦でもちゃんと気をつけないとアッサリ死ぬね。良い緊張感だわ。

そして今回はNCPDスキャナーを埋めてやろうと意気込んでるけどマジで数が膨大だなこりゃ。トロコンまでやり切った人らすげー根気だわ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa9-saO1 [101.140.46.57]):[ここ壊れてます] .net
>>424
ジョニーと会話するだけだもんね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
初っ端からベリハはなかなかの猛者な気がする

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.66.130]):[ここ壊れてます] .net
昨日の夜ワードローブ投稿したけど反映されたか分からないなぁ。しばらく時間かかるのかな?
ニックネームで検索してもヒットしないし
19日になって反映されないなら念の為に投稿するか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.66.130]):[ここ壊れてます] .net
>>430 2キャラ目のテッキーキャラずっとベリハだけどACT1はあんまり変わらんかったよ
ただ肉体3だから雑魚のピストルワンパンで6割くらい食らう

>>427その代わりエピックのケンダチ刀厳選できるわここ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-5LDa [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
全然知らんが新しいラジオの声の人は決まったらしい
https://twitter.com/VGC_News/status/1581637757595947016?t=LvgLIF6u9U9xi63Q061XzA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa9-saO1 [101.140.46.57]):[ここ壊れてます] .net
DLC来るなら熱が冷めないうちに来て欲しいね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
発表から1年後だからぎりぎり冷めてるかどうかだと思う、途中途中で小規模アプデやらオリオンについて公開してくれればなんとか……

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.66.250]):[ここ壊れてます] .net
イヤァァァァア!!
https://i.imgur.com/nCda4Jd.jpg

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1732-osak [150.31.24.241]):[ここ壊れてます] .net
ロマンスシーン前提の人選かな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-nttg [113.37.202.17]):[ここ壊れてます] .net
武器屋覗いてオートセーブを読み込むグリッチって何の意味があるのですか?
覗いても品揃えとか変わらないので分からず、、、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
レア以上のレアリィ武器に特殊能力が付く、それだけ
主にテック武器につくやつはけっこう恩恵強いし(スキル構成次第じゃチャージコンマ0.0幾で済んだりなんていうのも)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-BA55 [14.11.163.130]):[ここ壊れてます] .net
サーシャ・グレイか…あの頃はお世話になり申した

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa9-saO1 [101.140.46.57]):[ここ壊れてます] .net
アニメでぶり返したしバグ修正したり追加要素出したりしたし早く情報出して欲しいな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7b-Xz7H [114.169.108.255]):[ここ壊れてます] .net
倒した敵がすぐ包になるのでもうちょい死体のまま時間が長めの方が個人的に没入高まっていいと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-1xSw [49.97.100.143]):[ここ壊れてます] .net
オンゲーでもないし気長に待ってるけどな
なんなら発売日からずっと待ってますし
サイパンも最初のトレーラーから8年待ったから全然短い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-TbE3 [123.225.193.2]):[ここ壊れてます] .net
いい加減変えろやリアルにヘイトが増えるわ
https://pbs.twimg.com/media/EpkNybDVEAEMcmH.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-7uYW [106.72.137.192]):[ここ壊れてます] .net
偏見外人が言いそうで実に正しいと思うけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
実際抜けたからなぁ捕鯨調査協会かなんか、ちなみに資金繰りできなくなって解散したらしいがあそこ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-4fP8 [180.198.100.99]):[ここ壊れてます] .net
dlc正直あんま期待してない
ものすっごい端折って言うならジョニーが好きじゃないせいだと思う
遊びの部分の拡張性が凄ければ話は別だけどそういうdlcじゃなさそうって気がするし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ddyK [49.98.238.151]):[ここ壊れてます] .net
>>444
これだからゴキブリ入っててもレンチンすれば死ぬからってそのまんまブリトー食うようなコメンテーターは……
って感想しか抱かんかったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb4-e/E6 [125.198.9.47]):[ここ壊れてます] .net
フィクションに現実持ってくるやつはモテない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-TbE3 [36.11.229.191]):[ここ壊れてます] .net
世界観的にはまあこのくらい言うだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f718-Fya/ [218.110.107.217]):[ここ壊れてます] .net
>>444
世界観的にサイパンの世界では日本一強状態だからこれとんでもなくロックな発言なのよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-h7FX [153.224.88.149]):[ここ壊れてます] .net
>>451
ナイトシティはアラサカの庇護によって旧アメリカから独立してる都市だしな
その帝王の娘が空母クジラに乗ってナイトシティに来るのをネタにして笑い飛ばしてるっていう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-TbE3 [36.11.229.191]):[ここ壊れてます] .net
>>451
N54のトークショーの一部だから結局のところコーポに許容されてる範囲の発言ではある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
>>453
アラサカ関連はN54じゃなくてWNSちゃうかった?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+LDt [49.98.165.241]):[ここ壊れてます] .net
>>452
アラサカもその大義名分でアメリカ大陸に再進出してるから無茶はしにくいとこはあるんちゃう
まあそれでも命がけだけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-BA55 [1.75.245.196]):[ここ壊れてます] .net
あの程度の風刺にムキムキしてる奴って何見てもイライラしてるだろうな
サウスパークとか見たら発狂しそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:13:15.99 ID:fq85e4P50.net
>>454
WNSだっけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:16:14.91 ID:IH/f9w7O0.net
>>457
一応アラサカ贔屓してるのはWNSだったはず
WNSニュース アリ・フィークバルです、本日のニュースをお届けします。アラサカ社……みたいな感じで大抵アラサカ関連のこと話してる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:24:39.30 ID:RlG1Cwoi0.net
カクテルスティックって刀使い所がないな。なんか特殊攻撃ありそうな気がするんだけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:26:30.21 ID:IH/f9w7O0.net
出血とバーン同時付与とかじゃなかったっけ
あとダメージも火と物理両方だったような
まあ前者はスキル次第でできるんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:56:06.56 ID:CDtTexiJ0.net
>>433
聞いたことあると思ったら15年くらい前にはまった洋ピン女優で心臓止まりかけた
こんな偶然あるんだなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 21:07:51.29 ID:HQlrhDSGd.net
>>461
サーシャ・グレイはセインツロウでも声優やってたりイライジャウッドと(普通の映画で)共演したり地味に手広くやってるからな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 22:04:04.32 ID:z9m1LE3c0.net
なんでジュディはレズなん?😭
バイにしてよ😡
付き合わせろヤラせろ🦾🤖

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-WeCA [153.242.5.136]):[ここ壊れてます] .net
そういやロマンスの性別判定って声のほうが基準でいいんだっけ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-7iBv [133.203.162.64]):[ここ壊れてます] .net
ジュディとの男V版は不完全ながら一応データは入ってるらしいね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-VJNa [121.82.8.15]):[ここ壊れてます] .net
反骨でケリーの家行った後ナンシーに連絡しろって出るんだけどスマホが使えなくてさ
ケリーの家から離れようが寝ようがロードしようが再起動しようが真っ赤でこりゃ故障だなって
リアルなら修理に出すとかするんだがナイトシティのどこにもスマホショップがないから
故障してないセーブデータまでさかのぼってケリーの家行ったら連絡できたんだが何なんだこりゃ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-7uYW [106.72.137.192]):[ここ壊れてます] .net
ウィッチャーの方でずっとファストトラベル出来ないバグに遭遇したことあるし、CDPRのゲームはそんなもんだと思ってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-cM30 [14.10.128.129]):[ここ壊れてます] .net
女でしかマックスタック取れないのクソなんだけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-1xSw [1.72.4.207]):[ここ壊れてます] .net
CDPRに限らずAAAタイトルのオープンワールドはデバッグが大変だからな
割とどのオープンワールドでもバグはある
嫌なら箱庭の小さい規模のゲームやればいいだけで、ストレス溜まるなら嫌々やらんでもいいし
娯楽なんだから楽しめる方に行けばいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f718-Fya/ [218.110.107.217]):[ここ壊れてます] .net
武器の固有能力のテック武器のチャージ時間-{stat_0}%がちょっとよくわからないんだけど-{stat_0}%ってどういう意味なの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-VJNa [121.82.8.15]):[ここ壊れてます] .net
50人ぶっころでスキッピーが話しかけてくるタイミングでスマホがぶっ壊れるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-h7FX [153.224.88.149]):[ここ壊れてます] .net
>>470
クエーサーやサタラはチャージ時間-50%とパークとかでチャージ時間マイナスを盛り盛りにすれば
攻撃ボタンを長押しした瞬間にフルチャージ弾が発射されるけど、それのやつはしなかったから
厳選するなら、それは候補から弾いた方がいいのだけは確か

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-kD7T [126.122.142.67]):[ここ壊れてます] .net
アニメ見て始めたんですけどデイビットの上着取るの時間かかりますか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-5LDa [133.201.146.128]):[ここ壊れてます] .net
1.7が大規模アップデートだとしたら、来年まで待つのがきついな。メディア戦略で持たせるつもりなんだろうけど日本語無いし。

>>473
アクト2でワトソンの封鎖が解けるので取りに行けるんじゃないかな?このゲームは本編だけやるならすぐ終わりますよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-jD/6 [126.72.122.30]):[ここ壊れてます] .net
>>469
美味しいものを上機嫌で食べてる時に異物混入を発見しちゃったら文句のひとつも言いたくなるじゃん?
それなのに「外食において異物混入は当たり前。嫌なら家で食いな」とか言われても納得できないじゃん?

何が言いたいかというと愚痴くらい言わせてあげなよってことなんだけどね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.133.230.232]):[ここ壊れてます] .net
act2に入ったばかりなんだがタケムラはいつサブロウ殺害の真犯人を知ったんだ?
会話見逃してるのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ddyK [49.98.238.151]):[ここ壊れてます] .net
>>476
死因と状況が合わないのと、クソデブチキンポテトヘッドマンのデクスの証言でもあったんだろう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-kD7T [126.122.142.67]):[ここ壊れてます] .net
>>474
ありがとうございます!進めてみます

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.67.136]):[ここ壊れてます] .net
>>476デクスを締め上げて知ってゴミ捨て場に来てVを回収したらアラサカのテック昨日没収されて口封じに刺客に襲われてカーチェイス

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.67.136]):[ここ壊れてます] .net
機能没収

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fcb-5rD0 [101.128.206.91]):[ここ壊れてます] .net
>>475
だがナイトシティなら異物混入は日常

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 11:09:23.22 ID:6mwm2yTCa.net
ゴキブリの類いは日常茶飯事だし人肉入ってたとしてもリアルミートじゃん!得したわ!って思う人が一定以上居るっぽいのがナイトシティ(主にスカベンジャーの皆さん)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-1xSw [1.75.240.54]):[ここ壊れてます] .net
>>475
その例えだと、その店の人にスマートに言って欲しいと思うかなあ
他の客に言われましても
CDPRの人間はここにはいないぞ
文句を言いたいのか修正して欲しいのか
バグ報告ならCDPRに言ってくれた方がみんな助かる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Klch [126.156.225.83]):[ここ壊れてます] .net
オープンワールドはBethesdaから入ってるからバグなんて香辛料程度にしか思わん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jD/6 [126.194.253.182]):[ここ壊れてます] .net
サンデヴィスタンの強さとカッコよさを堪能してるんだけど、クイックパック使えないのって想像以上にシンドイね。。。

サイドジョブはPINGやかく乱、監視カメラOFFが使えた方が圧倒的に楽だし意識してなかったけどめちゃ頼ってたことに気づいたよ。

みんなやっぱりガチバトル時だけサンデに換装みたいな感じに使い分けてるのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff94-ddyK [153.166.107.67]):[ここ壊れてます] .net
そもそもサンデヴィスタン使ったことないんだよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-TbE3 [36.11.225.67]):[ここ壊れてます] .net
実はサンディはステルスにもめちゃ向いてるよ
カメラや敵の眼前を横切っても発見される前に通り抜けられるから
よくある潜入系の任務だと目的の部屋までスプリントで侵入して任務達成してスプリントで脱出みたいなことが余裕でできる
チャージ短縮してる場合光学迷彩より余程使い勝手がいい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-5rD0 [1.75.235.253]):[ここ壊れてます] .net
サンデは切り替えて敵とかカメラを高速で通り過ぎる
縛りプレイというよりアプローチの変更だと思う
まあ扉真上のカメラは無理なんだけどよ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
サンデヴィスタンの改造枠のうち1つはアラサカソフトウェア入ってる人多そう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-lPfc [219.100.28.177]):[ここ壊れてます] .net
いろいろ試した結果
ヒートシンク×3で気楽に使うのが良かった
サンデの継続時間の任意解除があればいいのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-h7FX [124.143.61.11]):[ここ壊れてます] .net
ステルス系のミッションでサンデヴィスタンと光学迷彩の組み合わせは凶悪だな
おまけに両腕はマンティスブレードなら敵はもう何に切られたのかも分からないままオダブツだぜ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-4fP8 [180.198.100.99]):[ここ壊れてます] .net
ステルス系は光学もサンデも何も使わないけど
ただ歩くだけでクリア出来るのが大半じゃない?
どうしてもの敵だけグラブ首捻りするくらいで
自分は消音器ピストルで済ませてる気がするけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
ダコタ依頼最後の奴とかスネーキングやる気しねえ……

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-ZPbQ [113.41.85.207]):[ここ壊れてます] .net
想像していたより結構隠密いけるのね
アニメかなり楽しくて2週目をサンデヴィスタン+ハンドガン+プロジェクタイルランチャーで遊んでるけど1週目のネットランナーと別ゲーで本当楽しいな
光学迷彩入れられないけど被発見遅くなるやつとシナプス加速器いれて隠密したりしてみてる
構造やカメラの位置とか人の動きをじっくり見るようになって更に楽しさが深まった
ロールプレイ気味で遊んでるからNCPD要請のない街にたまってるギャングのすぐ傍のにあるアイテムとかを不殺で回収するの結構楽しいw

>>463
ナイトシティ住民の鑑のような方っすね!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff94-ddyK [153.166.107.67]):[ここ壊れてます] .net
>>493
最後のやつってなんだっけ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-zBwr [220.153.252.182]):[ここ壊れてます] .net
>>495
コーポの友達をナイトシティ脱出させるやつかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff94-ddyK [153.166.107.67]):[ここ壊れてます] .net
>>496
ミリテクキャンプに囚われた友人を解放するように依頼してきたミリテクのやつか
めんどくさくなったら非殺傷いれて決して追い討ちいれないようにオーバーチュアかなんかで確実に止めるしかないなぁ……

ステルス首ゴキでもいいけど脱出めんどくさそうだったしドローンもいるしで結局は全員無力化して纏めた方が早いし楽だったなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9774-tko8 [124.214.6.25]):[ここ壊れてます] .net
スキッピーめんどくさくて後回しにしてたらミッション消えたわ
まじかよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-S6pk [60.96.25.201]):[ここ壊れてます] .net
あれ消えるっけ?というかスマートピストル使いだとほぼ垂涎モノじゃなかった?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 20:47:44.97 ID:wnrjney/0.net
ウィークンって複数付けても効果量加算されないよね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:33:36.19 ID:15JA4I5N0.net
あれエピック以上にならない上に昔と違ってレベル同期じゃなくなったよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:05:02.50 ID:dxEkHOJYM.net
スキッピーは海外フォーラムじゃ3月から報告があがってたスマホ使えなくなるバグがあるから無視推奨するね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:07:02.40 ID:xoY4Jw4s0.net
ジュディとの別れで感傷的になった5分後に、パナムからエロ写メ送られてきてジュディの事が吹っ飛んだ、俺のV。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:17:45.42 ID:yuo7yvrgM.net
やばい

レジェタマユラ6スロ出なさすぎて心が折れそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:27:38.88 ID:egHmVmAwM.net
1.5のサスカッチ厳選動画見たけど
タマユラ自体がドロップ率0.5%とかで激マゾ
ここにさらにカッパが加わるわけでしょ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:56:50.28 ID:yuo7yvrgM.net
>>505
ドロップしてもさらにスロット数のガチャ....

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:37:37.12 ID:K9n3KhOq0.net
>>495
ダコタの最後のやつはミリテク新型レーダー解析するために
モーテルからバン盗むジョブじゃなかったけ?
目標のバンがかなり奥にあって敵が多いから
ステルスは早々にあきらめて皆殺しにしたわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:41:13.46 ID:NpeBdIJ+0.net
既出かも知れんけど、屋上の豪邸からデラマンAVに乗ってアフターライフに行くエンディングで、デラマンの奥にある柵の上をワンバンする感じで乗り越えたら下のビルに死なずに着地できるな
色んな所を見て回ったけど主要キャラは居るけど話しかけられなかったわ
でもジュディの部屋でジョニーが出てきたのはビビったけど、Vもジョニーも生き残れる唯一のハッピーエンドかもw
ちなみに自力でアフターライフに行ってもローグやクレアおじさんに話しかけられないから詰みw
https://i.imgur.com/7hTzCXx.jpg
https://i.imgur.com/tcPwfc1.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:44:58.26 ID:K9n3KhOq0.net
>>485
換装にリパードクのとこ行くの面倒だからあまり変えないね
ハック使えないとイベントカーチェイス銃撃戦が地味にキツイ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:52:17.52 ID:K9n3KhOq0.net
>>489
チアンT・Mk4でレジェ・ヒートシンク×3でリキャスト3秒にする誘惑には勝てないよ。
バイオコンダクターは使用条件の肉体18が厳しすぎるし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 00:53:23.76 ID:NpeBdIJ+0.net
>>508
初期部屋から見えてるけどもう戻れないw
https://i.imgur.com/YJ88fgP.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:03:39.12 ID:6J5/oHu+d.net
リバーのサイドジョブで研究所の裏口から出ると何故かジャンプできなくなるバグあったけど直ったのかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:19:28.41 ID:H1+fFAged.net
>>511
2段ジャンプとかホバー使えないんだっけ?
使えるなら、昔からある最初の部屋からVの家に行く裏ルート行って、換気扇の上に着地と換気扇から換気扇へのジャンプ繰り返せば、今でも太陽エンドのVの家には行ける
太陽エンド以外で行っても入れないけどね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:20:50.77 ID:H1+fFAged.net
換気扇じゃなく壁に貼り付いてる室外機

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 01:24:09.94 ID:KKiuIwcAd.net
>>507
そっちかぁ
あれバン盗むと確実にタレットとかも反応するし結局はステルス皆殺しになるんだよな……

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 02:21:27.04 ID:IQjrUwGed.net
昔はメガビルから入りたい放題だったけど塞がれちゃった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1774-dWIu [118.153.82.11]):2022/10/19(水) 04:45:42.54 .net
アニメだと超高性能なサンデヴィスタン
ゲームに落とし込むには難しいだろうね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 04:55:25.26 ID:6s+wENHQM.net
ゲームが先なんだが...

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 05:47:50.22 ID:JeLK+Yi40.net
TRPGの2020だとジョニーもサンデヴィスタン使ってたらしいじゃないの

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f6-C10G [180.60.37.134]):2022/10/19(水) 07:00:46.84 .net
バッドランズで老兵が狙撃してくる奴、隠れるとこが少なくて近寄るのに苦労したんだけど
あれひょっとしてブードゥーボーイズの岩絵の方しか撃って来なかったりした?

最終的にサイド回って100mくらい離れた風車の陰から3xキロシの遠距離クイックハックで沈めたけど
当初手持ちのテックスナイパーライフルより全然爺さんの方が射程長くてどうしようかと…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:10:31.81 ID:ipvy0PDwM.net
ゴリラアームに追加で効果を付加するmodみたいの出たんだけど前からあった?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:13:27.44 ID:DIEmv+lu0.net
>>520
あ、サイバーサイコシスのやつね
サイバーサイコシスは微妙に強い相手を不殺って事でちょい大変だなーと
全17件の半分くらい後回しに残していたのを今まとめてやってる

アニメ( エッジランナーズ)見てやっぱサイバーサイコシスの辺りは
単なる病気ってだけじゃなくサイパンの世界観的に重要なんかねーと思い直して
ストーリー進める前にやっとくかーと思ってなー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:17:00.66 ID:kAW6cLpg0.net
>>522
サイバーサイコは全体的にただのサイコってより被害者的な側面が強いからなぁ
メイルとかの方がよっぽどサイコ色強いよな
テキスト読んでると切なくなる話が多過ぎる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:19:30.33 ID:DIEmv+lu0.net
>>521
ここPS4/5やXBOX等ゲーム機向けスレだけどゲーム機でModとかそもそも使えるの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:23:21.42 ID:DIEmv+lu0.net
>>523
ブラック企業が作業員改造して発症した労災みたいなんもあったしなぁ
気の毒にアレはうっかりマシンガン連射しすぎて
置いてあった燃料かなんかに引火したんだったかで死んでしまったんやが…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 07:30:47.70 ID:ipvy0PDwM.net
>>524
modってそっちのことじゃなくて改造パーツのこと言ってるんだけど。紛らわしかったか ちなみにCSね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 08:53:18.82 ID:rMI3EOEva.net
まえから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 08:54:41.43 ID:DSi4x3Au0.net
ゲーム内のパーツ類は混同避けるためにオプションパーツって呼ぶといいよ
ちなみに熱ダメージとかなら最初からあるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 09:07:59.86 ID:h8RN4l43d.net
>>522
サイバーサイコは普通に殺傷武器で倒せるんよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 09:19:02.52 ID:2JduWMHeM.net
>>529
殺すとレジーナに怒られて報酬も減るじゃない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 09:22:05.95 ID:sUu4VOSJ0.net
>>522
殺してもレジーナからの対応以外特に変わらない気がするけど
不殺で全員取り押さえたいなら基本的に光学迷彩で近づいてテイクダウンでOK

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 09:30:30.94 ID:h8RN4l43d.net
>>530
殺傷武器で倒しても息してない?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-5rD0 [1.75.198.114]):2022/10/19(水) 10:03:32.49 .net
普通に殺傷武器にしたら奴さん死んだよってメールになってたが
ショットガンに不殺パーツ付けたら大抵解決する

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b4-e/E6 [220.144.110.66]):2022/10/19(水) 10:04:56.90 .net
どの武器でも死なせずにダウンさせることはできるけどその後攻撃が当たると死ぬ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-TbE3 [27.85.207.213]):2022/10/19(水) 10:07:29.47 .net
死なないように祈りながらマシンガンで優しく撫でるようにタップする
死んだらしょーがない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-PG3B [49.106.217.12]):2022/10/19(水) 10:16:47.30 .net
オーバーキルしてんのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 10:53:34.36 ID:p7bgdXR1r.net
>>520
ダッシュで距離詰めてこちらの間合いでタコ殴りにすればいいと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff94-ddyK [153.166.107.67]):2022/10/19(水) 12:15:19.60 .net
>>536
多分キロシに不殺パーツつけてるだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3b-r7n5 [183.77.251.105]):2022/10/19(水) 12:36:56.45 .net
PS5でやっているけど大切な家宝のクエストが発生しねえ
ジョニー装備コンプのトロフィーが取れねえじゃん
未だにバグだらけだなこのゲーム

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-jD/6 [126.193.163.152]):2022/10/19(水) 13:25:27.11 .net
3週目だが楽しいわ。つか遊べば遊ぶほど楽しくなってきて何だゲーム。

思うに初回プレイ時はサイパンの重厚な世界観を知らんかったからプレイ自体は新鮮だったけど心に引っかかる部分が少なかったんだよな。

今はそれなりに知れてるからアフターライフにあるデイビットのカクテルで泣けてきたりジョニーの初登場にうおおおってテンション上がったり刺さりまくり。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-lPfc [219.100.29.54]):2022/10/19(水) 13:32:31.66 .net
>>539
パナムのジョブ進めてローグに会ってるのに出ないのならバグ
ただローグに会ってないパターンが多い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-lPfc [219.100.29.54]):2022/10/19(水) 13:35:11.67 .net
>>540
さすがにブレインダンスとかフラッドヘッド操作とかスキップさせてくれいと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+LDt [49.97.103.178]):2022/10/19(水) 13:52:47.78 .net
世界観摑んだ後だと変わるよねー。
フィンガーズ殴るとアイテム買えないってここで見て2周目は穏便にすませたんだけど、
あの街のどうかしてる状況下で、金も無い壊れかけのジョイトイ相手にリパードクやってるだけで役割は果たしてるし実際患者の会話聞くと頼りにもされてんだなって感想に変わってく。
やったことは酷いんだけどそれを言うならワカコも彼女から情報や仕事を貰ってるVも同じだと作中で暗に語られてるように感じる。
フィンガーズの「あんたハンサムね」って台詞にも感慨が沸いたわ。
キモいけど。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-xOBa [61.194.172.107]):2022/10/19(水) 14:17:13.87 .net
フィンガーズはact2開始直後のメインイベントでVは死にそう、ジュディはキレまくってるって状況が悪印象に拍車をかけてると思う
ナイトシティ暮らしが短いからかフィンガーズに頼らないと生きていけない人達がいるってことをジュディが理解してないしエヴリンを心配しすぎて視野が狭くなってる
Vは自分の命がかかってるから殴る選択もおかしくはないと思う
実際殴るとフィンガーズも要点のみまとめて話すし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-LmJr [1.73.9.107]):2022/10/19(水) 14:35:59.14 .net
今ジャパンタウンのお祭りが終わって、ハナコと会った所辺りなんだけど、メインストーリーの進行具合はどれくらいなんかな?

世界観とキャラがみんな好き過ぎて、メインストーリーはチョビチョビ進めてる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-ZPbQ [219.44.158.115]):2022/10/19(水) 14:38:09.37 .net
>>537
間合い詰めるの読まれてて
塔の梯子に地雷仕掛けてるの流石老兵

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.67.249]):2022/10/19(水) 14:40:21.00 .net
殴った場合の救済措置をDLCで欲しいわ
なんで寄りによって強化健とチアンT4こいつだけなんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-ZPbQ [219.44.158.115]):2022/10/19(水) 14:42:47.32 .net
>>543
サイバーサイコ関連のテキストでも
ジグジグストリートのキモイリパードクって
言われてたな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-TbE3 [27.85.207.213]):2022/10/19(水) 14:54:30.13 .net
救済措置はともかくロア的には場末の三流リパードクっぽいのに妙に強力なサイバーウェア在庫してるのはなんか納得いかねえ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-ZPbQ [219.44.158.115]):2022/10/19(水) 14:54:54.90 .net
>>545
ACT2はタケムラルート以外にも3つのストーリーラインがあるから
他のルートの進行しだいかな
全部終わらせないとACT3には進まないし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7f-Xz7H [153.140.198.171]):2022/10/19(水) 15:50:02.94 .net
「日没後、ジャパンタウンで」
これ好き

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-LmJr [1.73.10.148]):2022/10/19(水) 15:53:11.76 .net
>>550
ありがとう!
他のストーリー終わって、ハナコのが最後だと思うから、もうすぐACT3ってことですな

主要キャラのサイドクエストもあらかた終わった感じだから
ACT3はもう終盤なんかな

だとしたら寂しい…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-ZPbQ [219.44.158.115]):2022/10/19(水) 16:19:51.52 .net
>>552
ACT3に入ってメインを進めるとクリアまで引き返せなくなるけど
(クリアすればACT3開始前まで戻される)
ジョニーの過去の人間関係のサイドが始まるんで
まだまだ楽しめるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-ZPbQ [219.44.158.115]):2022/10/19(水) 16:26:48.14 .net
>>552
追加のサイドジョブはACT2クリア時に追加されるから
ACT3放置でもできます

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.67.146]):2022/10/19(水) 16:30:48.50 .net
ネコマタのレジェって確かショップにあったよね?あれグリッチしたらツーショットとか着くのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1xSw [49.98.140.127]):2022/10/19(水) 16:33:02.65 .net
付くよ
エイムすれば1直線に3発飛ぶ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-S6pk [126.157.234.194]):2022/10/19(水) 16:33:39.55 .net
トリプルテイクかな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-S6pk [126.157.234.194]):2022/10/19(水) 16:33:50.31 .net
>>555
NID埠頭にある

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1b-Xz7H [218.43.79.198]):2022/10/19(水) 16:51:40.84 .net
グランドインペリアルモールって名前のわりにららぽーと感強くね...?(´・ω・`)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:24:52.75 ID:rebgA6RLd.net
>>554
おぉ ありがとう!
ジョニー周りの話が楽しめるなら良いね。

メインのストーリーは短いと聞いてたけど、本筋だけ進めたら確かにボリューム少ないね。
周回前提なんだろうけど、こんなにクリアするのが勿体なく感じるゲームは初めてだわ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 17:38:54.77 ID:Hgegnorvr.net
>>560
縦は短いけど横は結構広いから……全フィクサー依頼にサブクエとかNCPDスキャナーとかいれると結構遊べるしなんなら夜に街をスーパーカーで軽く走るだけでも楽しめるからね ありそうでなかったんだよなぁポスアカじゃないSF系のオープンワールド

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 18:03:41.83 ID:KbeIEw3Ha.net
たしかどっかのショップにレジェネコマタあったのよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 19:27:00.80 ID:iorZhgs60.net
オマハLIZZY取り忘れた…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 20:16:05.78 ID:NpeBdIJ+0.net
>>513
2段ジャンプもホバーも使えないんだわ…
ていうか既出ネタだったみたいね。スレ汚しごめんなさい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 20:47:16.08 ID:K9n3KhOq0.net
>>561
UBIのウォッチドッグスシリーズが
SFオープンワールドだけど未来感が足りないか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 21:09:06.71 ID:iorZhgs60.net
クッション入りテッキー野球帽って取れなくなってる?イベントがらみじゃないと出ないのかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 21:19:11.84 ID:BaxYPGHDd.net
ウォッチドッグスはSFと言われるとなんか違う気がすんだよな個人的に
レギオンはSFだけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 22:54:29.15 ID:iorZhgs60.net
外国のサイトでも報告あるし、テッキー野球帽無くなってるみたいだな。バグかもしれん。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 23:03:22.31 ID:DYTgcZaOr.net
古典系のSF世界が現実になりつつあるからなぁまだVTOL車は出てないけど(知らんだけかも)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 00:42:06.52 ID:IZnGqZ+m0.net
ちょこちょこ取れなくなってるものはあるね
もはや気にしてられないけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 00:42:44.09 ID:1TR4Kzi90.net
>>566
バグが発症してるとセーブデータでAct.2開始直後に巻き戻しても消えてるから無理だね
俺の場合だとレアの部品に変化してた
現段階ではAct.2開始直後にロッキー・リッジまで行ってあるのを確認しないとダメ
俺はそれでやり直すハメになった
あるのを確認すればLv50まで上げてから取りに行っても消えずに取得できた

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 05:25:45.17 ID:NwN+OgCLr.net
PS5版でパッチ1.6から新規プレイしてるんだけどイグアナの卵を置く場所も猫の餌やりを頼むチラシも見つからない。

まだACT2始まりたてだからもう少し進めたらいいのかな?卵はゲットしてるから折角なら孵化させたいところだけど。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 05:37:26.23 ID:SinJZg//0.net
タケムラとトムズダイナーで一回会わないとだめだったはず、そっから3つくらいメインクエ派生するけど時限はない。むしろすすめるとVがランダムなタイミングで血吐いてレリックがグリッチするから地味にうざくなるからすすめるなら一気に勧めたほうがいいと思う
1周目なら好きにしろだけど2周目でやりこみとかやるならメインクエは後回ししたほうが良かったりするからな、特にエヴルート

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 05:53:07.66 ID:oJ+e0HoZd.net
>>572
俺と同じ所だな
トムズダイナーでタケムラと会話したら部屋にイグアナの卵置き場出たぞ
ここでレベルカンストしたいから良い狩り場ないか探している

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.133.231.251]):2022/10/20(木) 06:08:25.39 ID:TWbh2SZGa.net
まずい
ブラックウォールの向こうが云々で段々話について行けなくなってきた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:15:17.28 ID:3PcVMQ8q0.net
>>571
デラマンのスキャナーも取れなくて閉じ込められるし、セーブデータ壊れてるかもしれんな。進行形のバグはどうにかしてほしいわ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:22:30.24 ID:eu9Okw4u0.net
>>575
小難しいのは、ヴードゥーボーイズのそのクエストくらいなので、大丈夫

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 09:58:48.28 ID:kc/NqAeMa.net
GIMってメインクエスト終わったら二度と入れない?
サスカッチ倒しとかないと損かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 10:00:15.83 ID:SinJZg//0.net
サスカッチは普通に戦っても楽しいしピストルマンからするとレジェ厳選できる相手だから一度は戦ってもいいと思うというかアイツスルーできたっけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 10:43:12.47 ID:sEYjH7uYa.net
サスカッチは普通にステルスでスルーできるよ
逆に聞きたいのはジョニーのクエストのグレイソンって強制戦闘?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 10:44:44.32 ID:SinJZg//0.net
グレイソン取り巻きはわかんね どっちにしろ殺すか見逃すかの二択にはなる
途中でどうしても見つかっちまうわ(ステルス下手くそ野郎)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 11:05:37.39 ID:sEYjH7uYa.net
まああそこでの会話は必須だろうからやっぱ強制戦闘なのかな
もうちょっと自然に演出はしてほしかったが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 13:35:44.45 ID:aOAorPoV0.net
光学迷彩サンデヴィスタンサイレンサーピストルでゴリ押そうそうしよう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:54:13.61 ID:BXCASoDNM.net
サスカッチでタマユラ6スロだそうとしてた者だけど通算およそ11時間目で昨日やっと出ました
4、5、5、4、6スロットで5個目でようやくです
確率は1.5v厳選動画と概ね同じで、あの動画は全体的に運が良い方だと思います

ちなみに新武器カッパは黒(一部緑パーツのもあったかも)、赤(一部黒)、金、真っ黄色が出て確率は他のと大して変わらない割合で結構出るのでほしい人はやる価値あるんじゃないかと

あと何百回もサスカッチ殺してるとこのゲーム、敵に細かくガードや部位によるダメージの設定がされて結構凝っていることに気づきました

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:58:37.51 ID:bI+PT3rYd.net
>>584
11時間検証おつー
そして、おめでとう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 14:59:28.66 ID:SinJZg//0.net
お疲れさん いやまじでお疲れさんとしか言えねえ(白目)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:17:07.66 ID:BXCASoDNM.net
あと一つ、海外Wikiでカッパのレジェンダリーカラーで緑の画像出てますけどあれの存在を確認するの忘れました
もしかしたら出るのかもしれません
(赤でも黄色でもサムネがざっくり赤になるので確認が面倒だったためです...)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:21:52.63 ID:JqHL52A0a.net
普通にアダムスマッシャー周回でレジェ武器厳選させてくれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:37:22.44 ID:Gc5Bjx5Ld.net
夜想曲第15番からエンディングまではどのルートでもスキップ活用しても長いのに周回とか
最初からやった方がマシ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:50:50.63 ID:SinJZg//0.net
死神は言うほどでは?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 15:57:04.53 ID:4BtH2rptM.net
タマユラ検証乙
自分はタマユラの音好きで今の知力Vでもレアをアプグレして使ってたりするのだが
レジェンダリはマゾすぎて1.7に期待しますわーってなったよ

前はエピックのタマユラがバッドランズの爺武器屋の部屋に落ちてたんだけど1.6で無くなってるんよな

西ウインドエステート近くの屋上の暴行アラサカ社員がタマユラ落とすのでレベル上げてから行けばエピックくらいは落とすのかなあ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:06:26.14 ID:YgbCLdgdd.net
>>590
死神はそもそも途中セーブできんから、
アダムスマッシャーのドロップ武器持ち帰りが可能になったとしても厳選向きではないかなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:45:14.70 ID:3PcVMQ8q0.net
サスカッチの場所はVがカメラがあるって話し出すところの最初に座ってるアニマルズもレジェンド落とすよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 18:26:25.96 ID:3PcVMQ8q0.net
オマハLIZZYってレジェンドクラフト出来るようになったんだ。ありがたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 20:02:43.05 ID:pMZ+HhRl0.net
>>594
リバーから貰えるオーバーチュアのクエスト属性もちゃんと消えるようになってるし
あとはスキッピーをレジェンダリー化できるようにしてくれたら…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 20:49:54.67 ID:P9A79xa40.net
今Lv41で肉4反8技18知20意12なんだけど残りはどこへ振るといいだろうか
ブーリャ目的で肉体かモノワイヤー目的で反応か意志?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 21:04:03.66 ID:sfbdACEv0.net
>>596
ゴリラアームあれば肉体は不要

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 21:17:11.29 ID:3PcVMQ8q0.net
モノワイヤーは強すぎてつまんないんだなー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 21:29:38.89 ID:SinJZg//0.net
モノは今ねバグってるだけだから多少はね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:30:04.33 ID:BAhbfQjLd.net
1.6から始めても、アクセスポイントからクイックハック出ないこともある?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:33:03.10 ID:aYbD2Syqd.net
逆に1.6でTバグの呪いが復活してるらしいからなる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:36:32.68 ID:BAhbfQjLd.net
そうなんだ!クエストマーク付きのpingないから安心してたけど、一回も出ないのよね。入手率渋いだけじゃないよね。。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 22:41:20.68 ID:aYbD2Syqd.net
運がないのとレベルが足りない可能性もあるんじゃないか?
俺は1.6になってからは知能振ってないからわからんけどレベルでドロップ制限かかってそうなのは確かだし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 23:06:04.99 ID:BAhbfQjLd.net
Tバグの贈り物前のデータで試したらクイックハック出たからこのバグ自体再現性ありみたいね。
やり直すのは面倒だわ。。
レジェクイックハックは知力20にすれば全部クラフトできるよね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 23:54:29.45 ID:RJwv1Ez7d.net
知力3レベル4だか5の時だけど贈り物クリアしてからアクセスポイントをセーブロードで20回くらいやってクイックハック何回か出たぜ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:02:13.16 ID:gQysapfod.net
Tバグ関係なく起きるよ
条件が謎過ぎて、海外の検証勢とかもずっと議論してる
俺も贈り物やってなくて一切出なくなったデータあるよ(能力50知力3~20までテスト可能なデータで5時間は試した)

知力20なら元になるクイックハック持ってればレジェンダリーにできる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:27:37.75 ID:rpNvyROBp.net
>>606

コイツ頭おかしいし適当なことばっかり言ってるアスペだから一切相手にしなくていいよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:30:55.18 ID:dejwAM380.net
NCPDスキャナーと死体探し楽しいなー
命の軽い世界だからこその生きざまラストログを読むのが楽しすぎる
視線が通らないと見えないのがまた探索欲も満たしてくれるし、もうこれはエンドコンテンツ…

インフェルノの2進数?暗号メッセージ何て書いてあるんだろう?2進数?なのかもよく解らないけどw
チャン・フン・ナムとまったく同じ感情だったw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:31:25.63 ID:eKV2SP4Oa.net
Tバグの呪いってなんだっけ?それかそれベースのPing持ってたら売るまでレジェ出なくなるんだっけ?

Tバグのクエスト終わらせた知力20キャラはレジェクイックたまに出るよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 01:19:16.42 ID:P/gxtHg00.net
丁度レジェクイックハック確定ドロを前提にしたケレンジコフ尽忠丸プレイ始めたんで調べたけどCDPRのフォーラムでクイックハックが落ちなくなるのはクイックハックの付け外しを複数同時に行うのが原因だって言ってる人がいたな
その人は自分で検証して再現性があることを確認したと主張してるが本当かどうかは知らない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 01:21:34.27 ID:yKGgukgpd.net
>>607
自分が遭遇してないから存在しないみたいなタイプか粘着か知らんけど、他の人を混乱させるのは止めたれよ
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/xqds0e/solved_finally_fixed_the_quickhacks_not_looting/
このようにPC版は修正方法も存在するし、公式フォーラムや海外の他の掲示板でも有名だが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 03:53:08.56 ID:ZLpZzLg20.net
>>610
順番整理で複数色々レアリィ付け替えることあるけど今のところそれっぽいのは起きてねえなぁ
今一条件が謎だなこれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976c-IjQX [124.47.192.236]):2022/10/21(金) 07:38:06.37 ID:r5MrMiby0.net
レジェになると色が黒一色だけになるのが残念エピックまではいろんなバリエーションあるのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cM30 [106.132.66.53]):2022/10/21(金) 08:13:48.66 ID:ocBBCFxRa.net
>>607は適当なこと言う荒らしっぽいしNG入れた方がいいな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-5LDa [122.133.47.122]):2022/10/21(金) 08:23:05.91 ID:OTkOvnmKM.net
ワカコの9人の息子はタイガークロウズの幹部らしいけど、双魚宮のイベントにワカコの子供はいないの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-LmJr [1.73.10.149]):2022/10/21(金) 08:27:33.14 ID:+dyqOQV5d.net
アイコニック武器って、Vの部屋に飾れるのね

部屋の保管庫見て武器の形状に穴空いてるの、ただの演出かと思ってたわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 15:29:16.84 ID:aXdXiIJH0.net
>>575
あの辺は特典の資料集に書いてある歴史話が主軸だからな。
ゲーム内だと他人のPCとかメモリーチップを読み漁って知るしかないからわけわからん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 16:03:57.03 ID:4proUMPZd.net
これとか読むとある程度は分かる
https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 16:10:06.63 ID:SYd2SeWja.net
結局ジョニーがアラサカタワー爆破したのが妄想ならコンストラクト化のくだりどうなんのよあれ?
担架で運ばれて椅子に座らせられてコンストラクト化のくだりは妄想なのか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 16:12:02.04 ID:XIh3cnWV0.net
>>597
ワイヤー使うからゴリラ使わないのよね…

なんかカッチョよくていい感じのピストル欲しいわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 16:14:17.79 ID:qF+4tdY5d.net
>>619
実際にぶっ飛んでるよ
2077のアラサカタワーは2070年に作られたもの

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 16:39:09.77 ID:ZLpZzLg20.net
というかあらさかタワー何回か吹っ飛んでるらしいな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 17:08:14.59 ID:aBlKpMq00.net
モーガンがいるならジョニーは真っ二つになったはず
これが前提なわけだけで作中や開発が言うようにジョニーが記憶をナルシストだから美化しているとはっきりしてるせいで当てにならない過去映像にでプレイヤーがこじつけてくれというもんでええんじゃないかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 17:11:00.34 ID:ZLpZzLg20.net
聞いた話だと大まかな流れ(ジョニーとローグとマーフィ その他チームが乗り込んでビル爆破→ジョニー死亡)を変えないならビル内で何があったかとかの設定はGMとかが変えても問題ないらしい
与太話だからどこまで合ってるか知らんが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 17:15:22.47 ID:sJFWXV8+0.net
ジョニーの身体が真っ二つの話をそのまま正史とすると、REDとかの小説の描写やその後の歴史からゲームとの辻褄が合わないことだらけになるから、ゲームはゲームで分岐した歴史があるんじゃないかね
その辺の過去話の詳細はファントムリバティで明らかにしてほしいわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 17:24:49.64 ID:+dxWtZNld.net
ゲーム本編の過去回想ですらジョニーの死んだタイミングが2つくらいありそうなのがますます分からん
正史とゲームの歴史は微妙に違うよくらいならまだ分かりやすいんだが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 18:17:04.76 ID:uuBpQDHbd.net
正史は参考程度がいい
2077は2020の途中から分岐し設定を少し変更した作品みたいな
TRPGが正史をあまり持たない性質だから真面目に考えるだけ損
クトゥルフ神話とか派生多過ぎる上に好きにしていいよってスタイルだからか矛盾だらけですし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 19:07:52.44 ID:Im7YZxloM.net
>>620
ダメージ抜きでサラトガフェンリルでヘッドショット連発するとストレス解消になるよ。レキシントン DYNING NIGHTも楽しい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 19:20:30.57 ID:bxeDToVTa.net
ゲーム版2077の正史はジョニーの記憶通りってことでいいだろう
少なくともアラサカタワーが爆破されたこととその戦いにジョニー達が参戦してたのは事実かな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 19:25:57.91 ID:bbKWbtJRM.net
エンディング分岐点で武器屋のハゲに連絡したい
そんで武器屋のハゲにアラサカ特攻に随行してもらいたい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 19:41:33.27 ID:TdNEoT2sd.net
全員でアラサカバトルしたいよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 20:12:55.29 ID:M3G0ZHV3a.net
フレッドと一緒にボクシングマシンも参戦

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/22(土) 03:53:58.22 ID:O8wUXPPA0.net
>>621ああいや、そういう意味じゃなくて、
ジョニーが爆弾仕掛けたのが妄想で実際はミリテクならコンストラクトは真っ二つにされてからだし、爆発するアラサカから担架で運ばれるとか椅子でコンストラクト化するとかはなんなのと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/22(土) 03:55:56.69 ID:O8wUXPPA0.net
最初のレキシントンアイコニックって全然使わんよなこれ。
威力低いし序盤は持ち替えた方がいいから
終盤まで肥やしでステカンスト極まってからレジェにして暇つぶしに使う感じ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-bYty [118.153.82.11]):2022/10/22(土) 03:56:59.32 ID:Lk6zWhGh0.net
趣味と愛で使うんだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-l589 [49.98.238.248]):2022/10/22(土) 04:01:38.76 ID:Ul1nYzcBd.net
V渾身の自前カスタム銃だぞ
愛だよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 05:26:58.71 ID:S77adU8q0.net
連射早くてマシンピストル風味な小気味よさがある

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 05:32:53.82 ID:Ul1nYzcBd.net
まぁ傭兵家業で持ってたらおもちゃ扱いなんですけどねサタラ持てサタラ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-Shbx [119.238.198.19]):2022/10/22(土) 07:28:35.61 ID:Ue0lXm25M.net
ベリハで銃でやってるけど、手榴弾使いだしたらぬるゲーになったな。銃の使い所が難易度低いメインクエストしかない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/22(土) 07:36:53.05 ID:Cz83ujaG0.net
というか古いから仕方ないとはいえパワー系を避ける敵が悪い
テックは避けれんのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 09:13:54.18 ID:uhBZjAen0.net
弾速が全然違うのだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:10:00.00 ID:c1NSTlIJM.net
マズルのライガーのレジェンダリ出たらダメ+25%でVのレキシントン結構強いよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:23:02.31 ID:iszd9PThM.net
実際手榴弾強いゲームだけど銃が弱いってこともないだろう
加速系の敵にも跳弾させりゃ当たるし
次のアプデで手榴弾に対して回避行動取るようにならないかな
どうせ山ほど持てるんだし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:51:32.80 ID:e8OylKSra.net
いらん邪魔

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:11:17.69 ID:O2OmDvL8a.net
ベリハで死神怖くないいったけどこれハックなしで行けたやついたら凄いな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:11:30.30 ID:Ue0lXm25M.net
>>643
最終的に銃が強いんだけど、最初からやってると難易度極とかのクエで敵に与えるダメージが無理ゲーなんだよね。手榴弾だと500ダメくらい与えるから経験値もウマーってなる。現行でもサンディ使いは手榴弾避けよるから遠くから拡散するやつをちまちま当ててる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:16:59.67 ID:9rUGcxar0.net
あー成程
ベリハでもレベル低い地区から潰してくからダメージの最低保証?みたいなのは気にしたことなかったな
グレの回避云々てのは加速系の敵がどうこうじゃなくて一般の敵があんま散ってくれないのが雰囲気的に嫌って程度の話ね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:17:28.05 ID:cekF6HSQr.net
>>645
マンティスとショットガンとマロリアンでなんとか……
多分一番きついのフロントだと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:27:52.41 ID:o3uzbKJ50.net
早く毒ナイフ使えるようになりたいわ。動画と同じようなことやってみるかな。
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/y9v6kp/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:08:13.40 ID:S77adU8q0.net
未だにレジェサイレンサーやスコープ見たことないわpingなんたらもさっぱりわからん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:14:09.99 ID:cekF6HSQr.net
レジェサイレンサースコープは存在しないんじゃね?前者はレア、後者はエピック止まりな気が……サイトは存在するかもしれんから探索不足かも

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 13:17:46.32 ID:O8wUXPPA0.net
なんか最近レジェマズルみなくなったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:04:35.12 ID:IAAycupuM.net
おいハゲ、ハンディマンのレジェ売れよ(´・ω・`)愛してやるから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:19:48.91 ID:tjhSyVx20.net
ィマイッタラオレガカナシム…ーォ…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 19:07:53.64 ID:PwvbadKPM.net
頭皮のインプラントがやばいのか?今すぐミノキシジルで検索しろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 20:33:12.15 ID:HzxNJ/Qw0.net
序盤でグダってそのままにしておいたサイバーパンク
今更だけど再開したいと思ったんだけど序盤グダった理由がモウワーなんとかってクエ発生して訳も分からず・・・
あれってほっといてもいいの?違うことしたらクエ消滅とかあるん?
あんまり時間制限あるゲームって苦手なんだよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 20:42:36.12 ID:JT9Kxt3gd.net
モウワー中尉のこと?
あれ別にほっといてもいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 20:54:53.18 ID:HzxNJ/Qw0.net
>>657
おおそうかありがとう
なんかこのゲーム、自由にやりたくても「早くしろ」やら「直ぐに行け」やらやたら急かすセリフ多くて困る

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 22:25:20.35 ID:9rUGcxar0.net
ケレズニコフ尽忠丸を目指してプレイしてて最終形を左上から18-18-3-16-16か16-18-3-16-18でちょっと迷ってるんだけど
意志は20まで上げないなら16で留めた方がいいかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 22:36:31.73 ID:KQn1YHFi0.net
アニメ見終わって始めて、50時間くらいでようやく1周目クリア。

星エンドだったんだけど、めちゃくちゃ良いゲームだったわ。
オープンワールドは大抵途中で飽きるけど、サイパンは最後までしっかり楽しめた。
スタッフロールの、みんなからのメッセージでウルッと来てしまった。
ミスティええ子や…

取り敢えず残ったクエスト全部クリアして、女Vで2周目スタートしてみようと思う。
久々に良いゲームが出来て幸せだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 23:05:58.62 ID:S4Oro6Iu0.net
反応をいくつまで上げるかで迷ってる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 23:45:16.31 ID:O8wUXPPA0.net
ピックソケットのチップっていうの追加されてるんか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 01:00:36.52 ID:dpICx4pb0.net
やっと固定レジェクイックハックの厳選が終わった…
2時間くらいずっとパズル解いてたよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 01:23:01.73 ID:Pyc+lg540.net
あーこれか
https://i.imgur.com/piMq3ZN.jpg
https://i.imgur.com/HAn3vl9.jpg
https://i.imgur.com/S5vyDmG.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 01:37:17.94 ID:QzXRnr5Hd.net
まさにアニメのアレだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.66.112]):2022/10/23(日) 04:06:57.56 ID:SW4gkXj8a.net
多分エッジランナーズアップデートで紺碧プラザに追加されたわ
ピックソケットはいつとったかわからないけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 04:26:30.26 ID:TG13nQ710.net
>>522だが>>534のようであることは今では承知してる
(初期にはバットに持ち替えて慣れない近接をしていた)

現在では基本クイックハックやテックスナイパーライフルの狙撃で対応することが多いが
地形や状況的に上手く行かないケースもあり
そういう事例で不意に近付いて来られて攻撃を受け、
近接防御用に持ってるスマートマシンガン(不殺パーツ入ってる)を撃ち返した時に
つい撃ちすぎる傾向があって意図しない追撃が入ってしまう事故が2-3件な…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3df6-7PDM [180.60.37.134]):2022/10/23(日) 04:44:34.85 ID:TG13nQ710.net
>>546
>>520だが偵察で外周を一周した際に監視カメラに気づいて乗っ取った時に
梯子や塔周辺の地雷に気づいたので全部フレンドリーモードにしておいたが
フレンドリーにするとこっちの敵を攻撃するターレットとかと違って
フレンドリーモードにしても地雷は爺さん相手には爆発せんのよな…

もしかすると爺さんが病んでる「証拠」を掴むまでは
爺さんがこっちの敵判定されてないせいかも知らんが…
ブードゥボーイズ絵に反応してこっちが撃たれるまで
こっちから爺さん狙撃もクイックハックもできないしな…

ただまあ地雷が一杯ある状況でフレンドリーにしても中々敵に踏ませてみる機会がないので
フレンドリー化地雷の挙動は検証し難い気はするが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMb1-6/jZ [58.88.129.109]):2022/10/23(日) 06:41:06.34 ID:hp02cbeoM.net
ファントムって店売りないよね?
やっと4っつ溜まったんでどの銃に全盛りでズドドドドド遊びしようか悩める..

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 07:32:02.02 ID:AJiG+g9EM.net
>>669
抵抗なければ複製しちゃえば悩まなくて済むよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 08:17:41.48 ID:gOyDJGewM.net
金稼ぎ動画
https://youtu.be/qrUh7TQbKuE

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 12:04:15.26 ID:pOQdovyWM.net
バッドランズのフィクサー抜きの依頼が現地に行っても発生せず、敵を全滅させても何も起こらないんだが同じ症状の人いる?
もう進まないんだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 12:14:41.04 ID:SV4GCCTXM.net
>>670
パーツのデュプリケーションてどうやるんですん?(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 12:16:49.58 ID:r4nyrlkPM.net
フィクサー抜きは前からバグが多かったけど
一般論としてジョブ発生のコールのタイミングでトリッキーなことしてるとバグり易い
オートセーブで遡ってちゃんとコール聞くのが無難

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 12:26:24.27 ID:SV4GCCTXM.net
フィクサー抜きちょうどさっきやったけどおかしかった
車で走って行ったら遠目なのにいきなり見つかって異常な猛攻撃受け車ごと爆死→サイバーウェアで復活脱出
なんかバグったらしくインベントリにアクセス不可で積載量増幅が切れてずっとノロノロ歩き
救出し歩いて車に向かってたら突然道端で「もう寝るわ」とか言い出すし
その後永久に戦闘状態固定...

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 12:37:08.22 ID:pOQdovyWM.net
>>674
情報thx
コール聞いてないまま進めてしまったなぁ
アップデートでバグ解消を待つしかないか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 12:54:45.67 ID:nTb8Tixe0.net
>>673
取る前なら出来るんだけどね 教えてあげないよジャンッ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 13:11:17.84 ID:Pyc+lg540.net
滑ってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 13:23:54.57 ID:SV4GCCTXM.net
ジャン...?(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 13:39:10.41 ID:Uv7qDzHOd.net
ミスティのタロット的に太陽エンドが一番正解何だろうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 13:40:44.36 ID:QcGT/s9M0.net
太陽EDは伝説としてはそれっぽい
星ED別ベクトルで勝った感じだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:46:21.80 ID:DSy4OkW/M.net
星が平穏な生涯で太陽が栄誉の死をVは求めたと思ってる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:02:15.51 ID:l1QmvXx1a.net
どちらも半年ぐらいで死ぬけどね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:14:44.92 ID:azIVDKfed.net
サイパンシリーズのジョニーやローグの物語を終わらせるならローグルートの太陽エンドかな
orionがどうなるか分からないから何とも言えん
TRPGの方も続編出るまで謎だったから楽しみ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 15:20:11.72 ID:DSy4OkW/M.net
>>683
もちろん余生の過ごし方の話では太陽ではすぐ死ぬとも思ってないけどね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:21:02.65 ID:x2pKHpOU0.net
節制エンドが一番好き

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:24:51.81 ID:jBOYEo780.net
生存に対しては太陽が一番希望は感じるな
実際そのために宇宙行ってるわけだし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 18:10:20.98 ID:Pyc+lg540.net
周回してるけどトンプソンってあの殴られた後にちゃんと正史通りアラサカ爆破事件で仲間になってるのな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:42:46.32 ID:NSTThw2K0.net
アイコニック武器とか一点ものの服って序盤から入手してアップグレードした場合と高レベルになってから入手するのだとどっちが良いの?
久しぶりにプレイしたらアプデで仕様変わったりしてよく分からん…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:53:19.79 ID:pjCZKo3bp.net
これって何て銃?

https://i.imgur.com/rshD33B.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:56:23.22 ID:58qY4J7kd.net
modだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:02:28.85 ID:L9Ix/OSbd.net
合成かMODみたいに変えたかだろ
リプ欄がスマート銃だなとか、2発しか撃てんスマートショットガンだなとか、シンゾウはドールだった!?とかネタで埋まっとる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:07:00.09 ID:pjCZKo3bp.net
騙された…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:13:44.24 ID:JELrYOGJd.net
https://youtu.be/gXImZ58U1s8
を置いとくよ
アイコニックで銃声変わったりする武器もあって面白い
ディアンのリロードモーションとか好き

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:27:15.36 ID:4cz/hvtWd.net
>>693
すまん自分で動画見返してたらあったわ
DB-4 パリカ
使わんから武器屋の武器全体図しか見たことなくて分からんかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:29:25.76 ID:+SgXiyw9p.net
この画像貼った奴に嘘つき😡って怒っちゃったょ😱

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:37:40.18 ID:QcGT/s9M0.net
パリカのスキンにビニテ貼ってあるのあったしあの黒色火薬銃本当にこれに見えるからなぁ……
そういや九連装SGとか発掘されてなかったっけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:41:26.01 ID:7RAPwHj8d.net
あー、1時間前にリプしてる人か
消しとけ消しとけ
ツイ垢特定されるぞ

ズオは当時でも似てるとは言われてたよね
https://twitter.com/VcfCommunism/status/1579943853226065921
(deleted an unsolicited ad)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 20:52:51.10 ID:IVl+axP/p.net
>>698
いやこのスクショを5chに貼った奴に…
そいつもよくわかってなかったみたいだからセーフ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 21:16:34.21 ID:QcGT/s9M0.net
>>698
よくできたコスプレ小道具だなぁ(白目)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 01:00:35.35 ID:lJ2WRqCb0.net
>>689
アップグレードのコストを無視すれば最終的な性能はどっちも同じ
技術上げるつもりがないなら最後まで使いたいアイコニックの入手は後回しにしたほうがいいかもだが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.66.97]):2022/10/24(月) 13:01:17.62 ID:kBadwOQwa.net
>>690こんなんでキャッキャするとかクソガキじゃん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.66.97]):2022/10/24(月) 13:03:36.20 ID:kBadwOQwa.net
アップグレードコストが回数で増えてく仕様はほんまクソや

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/24(月) 15:10:41.25 ID:tBXNCBTb0.net
>>703
確かにグレード上げた時みたいに
一回で現在のレベル上限まで上げる仕様にして欲しいな
回数重ねるとコモンとアンコモンの消費がえぐすぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.204.111]):2022/10/24(月) 15:55:42.44 ID:1/sUdwGIa.net
Loot shooter的な仕組みを中途半端に取り入れてるせいで妙なことになってんだよね
多分発売当初から散々言われてんじゃないかと思うけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DJ9s [1.75.255.108]):2022/10/24(月) 16:26:41.49 ID:JA/DZRhJd.net
コモンとアンコモンは一種類づつで解体したら一番手に入る素材だからバランスは普通じゃね
レジェンダリークラフトアイテムがレジェンダリー解体しても1個入手とかなら分かるが
発売時も今も増殖グリッチで貯めとけるし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-ka+v [126.72.122.30]):2022/10/24(月) 17:24:23.06 ID:AvsAsuUq0.net
パッチ1.6においてアルマジロの設計図は服屋に置いてないし探索で拾える場所もランダムになっちゃったのかな?
動画サイトで「1.6」や「アルマジロ」で検索して見つけた奴を参考にしても見つからないや。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-Shbx [119.238.245.67]):2022/10/24(月) 18:25:15.49 ID:K+hoZo1sM.net
>>707
ランダムっぽい。NCPDクエを消化してるときは腐る程出たけど。新キャラで欲しい時は全く出ないね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-Shbx [119.238.245.67]):2022/10/24(月) 18:38:10.08 ID:K+hoZo1sM.net
銃のメーカー調べてたら自然とミリテクばっかり使ってた。カンタオとかツナミ使ってる人いるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DJ9s [49.97.106.252]):2022/10/24(月) 18:43:50.20 ID:bvkW6C8Md.net
カンタオ好きだよ
銃がガチャガチャ動くから使ってて楽しい
一番近未来銃っぽく感じる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe3-6/jZ [153.183.221.93]):2022/10/24(月) 18:45:11.44 ID:7zfOuvPCM.net
ロストビッチ教信者です🙋🏻‍♂

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/24(月) 18:57:52.96 ID:pXsI7+690.net
いつもズボン履いてたから気が付かなかったけど、すけべすぎる
https://i.imgur.com/JM03Ocp.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-QWsX [1.73.8.176]):2022/10/24(月) 19:04:12.90 ID:sjs+ugb+d.net
マロリアンです……

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.204.111]):2022/10/24(月) 19:05:03.53 ID:1/sUdwGIa.net
シャッガンプレイ時は最終的にガッツ、ソヴリン、ヘッズマンあたりを気分で使い分けてたから
バジェットアームズ、ロストビッチ、コンスティテューショナルアームズとバラバラだね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.204.111]):2022/10/24(月) 19:24:43.87 ID:1/sUdwGIa.net
>>712
これがサイバーサイコ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-E4DI [125.14.222.159]):2022/10/24(月) 19:45:11.38 ID:Hp1wWt5M0.net
ナイトシティだとこんな感じのおっさん割りとうろついてるよね
すけべポリスって感じのとか
喪女喪女喪女喪女喪女喪女喪女 逃げろ~

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-1mBX [106.155.3.172]):2022/10/24(月) 20:48:20.87 ID:3MaG5IW5a.net
>>712
“これを着てひと睨みしてやれ”

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc9-UanD [126.253.44.1 [上級国民]]):2022/10/24(月) 20:52:32.15 ID:Ly5sSL3yp.net
>>712
笑う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-aKRc [153.242.5.136]):2022/10/24(月) 21:10:34.68 ID:r2p8YMgR0.net
>>712
できれば生かしておいて

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9518-kLJ0 [218.110.107.217]):2022/10/24(月) 21:43:23.84 ID:8RXrAk6g0.net
モノワイヤーってブレードのパークも適応されるのかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-ZaE0 [113.154.17.162]):2022/10/24(月) 23:23:17.04 ID:lJ2WRqCb0.net
二周目はなるべくFTしない、運転時は一人称でなるべく交通ルールは守るプレイしてるけど結構臨場感あっていいね
街中で仕事の現場近くにVIP駐めするのが気になるようになったが
できるだけ夜は寝に帰って1日に仕事しすぎないようにもしてるけど今回はイグアナ孵化するかな…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-1mBX [106.155.3.172]):2022/10/25(火) 00:18:29.14 ID:E+hszL4ra.net
>>721
頻繁に家に帰るのナイトシティで暮らしてる感出ていいよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-w3aL [113.41.85.207]):2022/10/25(火) 00:44:01.02 ID:AlHYtDwx0.net
サイバーパンクRED届いたー
とりあえず冒頭少し読んだ後パラパラっとページめくってみたくらいだけど、文章は遊び心あって読みやすいし挿絵も広告も割と多く載っていて想像していたよりも大分面白そうだった
読み物として楽しめるって教えてくれた人ありがとうね。これ読んで感じる独特のわくわく感、ファミコンの説明書を思い出したw

以前米Amaでハードカバー本買ったことあったから同じようなダメージ貰わない専用段ボールケースに入ってくるのかと思いきや、まさかの裸&ペラッペラの封筒できた…
当然四つ角内側に曲がってるわ、耳にえぐれや凹みあるわで返品してポストホビーってところで買いなおしたよ
パーフェクト梱包と状態だった!
もし購入考えている人いたら間違いなくポストホビーでの購入をお勧めするよ
スレチ気味且つ長文でゴメンね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DJ9s [1.79.87.197]):2022/10/25(火) 00:48:49.24 ID:pSkJGOHGd.net
たぶんファントムリバティはRED絡みだからいいんじゃね
予習にオススメする分には

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/25(火) 00:52:08.91 ID:RWmTvpfd0.net
>>722
クローゼットの1番は部屋着(Tシャツ半ズボン)だわ
ベッドで寝るとスキル経験ボーナスのバフがつくから実利も兼ねてるけど
自宅登録されてもベット無いとこ多すぎだが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/25(火) 00:57:38.60 ID:RWmTvpfd0.net
>>721
ロールプレイ考えると
立体駐車場からエレベーターで部屋まで帰れる初期部屋か
中庭に駐車できる一番安いアパートになっちゃうな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.67.18]):2022/10/25(火) 00:59:26.26 ID:w2JbvRb4a.net
車の一人称は視点が離れててクアドラとか運転しずらいわ
インテリア見せるためなんだろうけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.67.18]):2022/10/25(火) 01:00:58.94 ID:w2JbvRb4a.net
>>726コーポもいける クアドラアベンジャーが置いてあったとこに駐車すれば

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (012345 8b2f-w3aL [113.41.85.207]):2022/10/25(火) 01:23:45.18 ID:AlHYtDwx0012345.net
バイクも車もFPSで乗ってるから、車に関しては視界の善し悪しが車両によって違いすぎて自分で選択肢を狭めちゃってる…
バイクはスロットル戻す動作が見えるのが好きだなあ、スピード上げる時右スティックで視点下げて行くぜ!感出してRPで遊んでる

初期アパートでウィルソンとこに顔出してから出掛けてるw
中庭あるところもいいね〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-QWsX [165.76.190.34]):2022/10/25(火) 01:44:36.40 ID:UyUQREhhH.net
ワトソンって案外(比較的)治安いいんだな……

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/25(火) 01:52:44.24 ID:RWmTvpfd0.net
何台か停められる専用ガレージ欲しかったな
治安悪いからシャッターとセキュリティータレットついてるやつ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Bq7Q [106.133.231.27]):2022/10/25(火) 01:53:38.49 ID:I47Eeyyqa.net
ジョニーの車取り忘れたんだけど後から取りに行ける?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/25(火) 02:00:39.03 ID:RWmTvpfd0.net
所持してる車、ズラって並べてみたいんだけど
一度に出現させられる台数に制限あるのかな?
あと並べるのに適した広い駐車場みたいな場所もあったら教えて欲しいな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-bYty [118.153.82.11]):2022/10/25(火) 02:45:03.22 ID:FKjgMHjR0.net
>>712
天才か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-QWsX [1.73.9.117]):2022/10/25(火) 03:28:42.11 ID:chNfF1NMd.net
>>732
カードキーさえあれば行けそうなもんだが
試してみてくれ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b4-2TmD [122.133.72.5]):2022/10/25(火) 04:50:00.08 ID:PxX6ktDE0.net
サイバーパンクのアニメめちゃくちゃ好評じゃん
そんなにおもしろいの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-1mBX [106.155.3.172]):2022/10/25(火) 04:59:14.54 ID:E+hszL4ra.net
>>736
サイバーパンクやったことある人なら、見たことある場所とかアイテムがたくさん出てくるからそれだけで面白いと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb4-2TmD [119.240.41.164]):2022/10/25(火) 05:15:27.85 ID:RDI4NasW0.net
結局DLCとかマルチとかどうなったの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMcb-hK6W [219.100.29.166]):2022/10/25(火) 05:26:47.98 ID:7aTb4IicM.net
>>733
前スレに貼ったものだが
https://i.imgur.com/qfYwdXX.jpg

名前そのまんまの廃駐車場がFTもあって使いやすい
自分は十字→で呼べる所持車ではなくフィールドに残る消えない車をコレクションした

↓も同じ場所で駐車場満車になるまで集められる
>>137

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DJ9s [49.98.13.160]):2022/10/25(火) 05:29:12.94 ID:ydWmR8Rnd.net
>>738
マルチはたぶん無い
orionでやるんじゃない
DLCはググったら一瞬で出るだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-2TmD [125.194.53.14]):2022/10/25(火) 05:51:44.14 ID:bOyX7ZYX0.net
あーps4完全に切るんだ
買わしてほしいなーps5

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-QWsX [153.166.107.67]):2022/10/25(火) 06:41:03.53 ID:aS9joHaa0.net
みじめに抽選送り続けろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DJ9s [1.75.245.146]):2022/10/25(火) 06:47:12.18 ID:9QwDQAvzd.net
ハイエンドゲーミングPCでもいいしな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-QWsX [153.166.107.67]):2022/10/25(火) 06:49:26.88 ID:aS9joHaa0.net
抽選送らないでもいいけど数倍値段するって言うね
PS5の転売価格(大体7万-9万?)の4倍ぐらい出せばハイエンドに足突っ込めるか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-Shbx [133.202.93.135]):2022/10/25(火) 06:50:56.57 ID:AXdvcvrxM.net
XBOXで良いんじゃょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DJ9s [1.75.246.162]):2022/10/25(火) 06:57:12.86 ID:1VgU39x8d.net
近年での最高スペック要求されてるから30万くらいとは言われてる
ただ映像なんかは別次元だしModでも遊べるから買えるなら買って損は無い
今はPC版出さないゲームって珍しいし
orionはPCでやりたいから貯めてるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fidB [106.154.142.167]):2022/10/25(火) 10:47:16.43 ID:iLVlU9zRa.net
今10万ちょいでサイコ設定できるくらいのデスクトップ買えるよな
割と時期がいい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-ka+v [126.72.122.30]):2022/10/25(火) 12:20:06.35 ID:tgaa+6id0.net
PCとコンシューマそれぞれでゲームやるけど起動率高いのはコンシューマだなあ。PCのが性能高くできるしMODも魅力だけど、歳とるとなんか億劫になるんだよね。。。

昔はソフトもハードも手に加えるのが楽しかったし良スペックPCを所持する喜びみたいなの感じてたけど、今は買った瞬間から動いてくれてサクサク動作のコンシューマは楽ですホント。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdcb-VHsC [27.230.95.92]):2022/10/25(火) 13:42:38.64 ID:HMpMoUkId.net
タトゥーって後から弄れないの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.205.230]):2022/10/25(火) 14:41:14.93 ID:nWoGbGeoa.net
現状いじれないね
整形ご実装されたのにタトゥーだけいじれないのは意味不明だが1.7でなんかあると思いたい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d83-Ynt3 [180.198.100.99]):2022/10/25(火) 14:42:38.83 ID:G1yohL3l0.net
xsxだけかもだけどオフラインで絶対やっちゃいけないなこれ
セーブデータ消えた
1.6からコンティニューしても直前プレイデータでなく大昔の別のデータをコンティニューしちゃうとかあって不便だなと思ってたけど
色々やっぱおかしいらしい

あと関係ないけどさっきサンデヴィスタン使えなくなって、バフアイコンに残時間カウントのないサンデヴィ中アイコンが出ててずっと消えない
ロードしても消えないから多分ずっと使えないんだなこれ
dlc用に色々キャラ作っとこうと今2つ目データで200時間やってたのに……まぁプレイ自体楽しんでたからまだ許せるけどさ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2f-KmPo [124.32.21.113]):2022/10/25(火) 14:51:56.81 ID:9LHpYYME0.net
今ハイエンド買っても数年で型落ちになるんだから発売の数ヵ月前に当時の最新版に買い換えないとハイエンドでのゲームにならないぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/25(火) 15:00:26.18 ID:RWmTvpfd0.net
>>739
教えてくれてありがとう
高いとこから見下ろせるのもナイス

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a9-yhQb [101.140.46.57]):2022/10/25(火) 15:08:55.49 ID:VfnSk3Rx0.net
サイバーウェアのパターンならリパーのとこで変えれるのにタトゥーも変えさせて欲しいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/25(火) 15:10:20.10 ID:RWmTvpfd0.net
最高ランクのコーポプラザの自宅にすら湯舟ないことに
日本人としてカルチャーギャップを感じる
シャワーだけでなくお風呂に浸かりたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe3-vRaj [153.183.218.18]):2022/10/25(火) 15:12:40.31 ID:J8n2UQ3iM.net
なんかタイニーマイクがイケメンだし妙にVに絡んでくるけどDLCに関係あるのかね?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Juea [1.79.86.171]):2022/10/25(火) 15:18:24.47 ID:8tZPlJX3d.net
>>739
すげーなw
消えない車って自分で調べたの?
この車破壊したらどうなる?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMcb-hK6W [219.100.28.121]):2022/10/25(火) 15:20:48.17 ID:8soDpkVeM.net
>>757
消えないキャンプファイヤーになる
コーポプラザのアパートから神像広場を見下ろせるけど
神像を囲むようにキャンプファイヤーするのとか良い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMcb-hK6W [219.100.28.121]):2022/10/25(火) 15:27:38.28 ID:8soDpkVeM.net
消えない車は細かい例はあるけど
大ざっぱには
・ミリテクの固定警備員のエンペラー
・NCPDの固定警備員のパトカー
・ワトソン北部のアラサカ警備員のコロンブス
などが集めやすい

あと「大切な家宝」の場所がジョブクリア後に敵が湧くけど
敵を中途半端に残したりすると駐車場の車が消えない

その他細かい消えない車・バイクもある

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Juea [1.79.86.171]):2022/10/25(火) 15:43:42.53 ID:8tZPlJX3d.net
>>758
マジか、俺もちょっと意識してみよう
グレネード投げるクセあるから気をつけるわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dab-72Rk [124.143.61.11]):2022/10/25(火) 16:03:22.15 ID:eo1k9rI90.net
リバーと夕飯食べるイベントで食事のタイミングで天気が砂嵐に変わったせいで雰囲気がぶっ壊れてしまった…
これ絶対ジャンバラヤジャリジャリの砂嵐風味になっちゃってるよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-ka+v [126.72.122.30]):2022/10/25(火) 16:15:30.26 ID:tgaa+6id0.net
砂粒どころか人肉や銃弾が混ざり込んでも笑顔で食すくらいでないとNC住人は務まらん。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.205.230]):2022/10/25(火) 16:16:50.12 ID:nWoGbGeoa.net
クレアのクエストで一緒にNCの夜景を眺めるシーンで雨が降り出したせいで
何も見えてないのにVが「いい景色だな」みたいなことを言うのでふふってなったことがある

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-S8Sx [27.85.204.213]):2022/10/25(火) 22:00:15.14 ID:6vFHq/7ka.net
リバーと夕飯と言えば子供たちとバーチャルゲームしてる時の警官服と玩具の銃取得できるのな レイガン好きだわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/25(火) 22:19:46.44 ID:NHaQwd7l0.net
アナモックスから武器を抜く時間半分短縮、ダメージ+25%、アタッチメントスロット2,改造パーツ3が出たんだけどこれって強い?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/25(火) 22:20:12.44 ID:NHaQwd7l0.net
ちなみにサラトガね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-E4DI [125.14.222.159]):2022/10/25(火) 22:29:08.28 ID:m/C235+B0.net
クレアと一緒に車乗ってるときに雨降っててリバーと同じようにクレアが濡れたり乾いたりしてたわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/25(火) 22:51:43.63 ID:sCToDjaT0.net
>>765
スロが4だったらなぁ……

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-Swni [60.79.189.184]):2022/10/25(火) 23:14:26.50 ID:S10G3uSd0.net
最近始めたばっかでまだ一周目なんだけど困ったからここで聞いていい?
安全策でタケムラから連絡がどんだけ待っても来ないんだけどこれ詰んだ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-1mBX [106.155.1.132]):2022/10/25(火) 23:22:34.19 ID:KlI6EHZqa.net
>>769
他のメインジョブをやったり時間進めたりはしてみた?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/25(火) 23:23:28.91 ID:sCToDjaT0.net
>>769
団地侵入後か、気にしても仕方ないから寝まくるか時間飛ばすしかない
もし時間飛ばした場合ちょっと動かないと連絡入ってこなかったかも特に自室就寝だと顕著

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMcb-vRaj [125.175.10.63]):2022/10/25(火) 23:24:37.57 ID:/rrSXGjqM.net
確かジュディに電話して話して切るとタケムラが電話かけてくる
みたいな回避策があったような気がする

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-f0Xq [60.80.96.107]):2022/10/25(火) 23:27:33.06 ID:ptX3vT9W0.net
発売日に買ってバグ多すぎて離脱したんだけど最近始めようと思ってる
バグは修正されてるの? ちなPS4

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/25(火) 23:30:18.43 ID:sCToDjaT0.net
細かいバグ上げると切りねえぞ
PS5でもなんだかんだ落ちるらしいし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-f0Xq [60.80.96.107]):2022/10/25(火) 23:34:23.46 ID:ptX3vT9W0.net
>>774
ありがとう
そりゃそうだよな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DJ9s [49.98.157.27]):2022/10/25(火) 23:43:40.77 ID:mcyz7RwZd.net
ちなソニーが推奨してるハードはPS5かPS4pro
そこは理解した上でやりなよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-Swni [60.79.189.184]):2022/10/25(火) 23:45:35.44 ID:S10G3uSd0.net
>>770-772
あーありがとうござます試してみます
ちなみにジュディの方のメインジョブは終わらせたんだけどローグの方はノータッチでそれが関係してたりとかはないですかね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-DJ9s [1.72.0.138]):2022/10/25(火) 23:57:23.25 ID:S5VuqG/ld.net
>>777
パナム関連のジョブがフラグの1つみたいなのをどっかで見た

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/26(水) 00:57:12.83 ID:UzIm9zZM0.net
あーローグに話しかけろはありそう……

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-w3aL [113.41.85.207]):2022/10/26(水) 01:08:31.39 ID:oe6eAtMT0.net
ローチレース、遂にまぐれで1位取れたー!
何パターンあるのか分からないけど、遊びはじめ最初にくるパターンのやつがやっぱり変化球少なくて比較的楽だったなあ
Z1R343Lって誰なんだろうって、Witcher3未プレイなんだけど調べなければよかったかな…?
PS5版いつなんだろう、待ってるよー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/26(水) 01:09:44.50 ID:UzIm9zZM0.net
PS5は出てるぜすでに……本体は……ナオキです

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-k5Vx [153.201.162.5]):2022/10/26(水) 01:16:31.22 ID:tdyKhNVe0.net
>>780
Z1R343L

ジルエアエル(ツバメ)
ウィッチャー3の主要人物、シリの異名
因みにゲーム内で見ることができるこのツバメがサイバーパンクの世界に転移してきた際のシリを表していると言われてる

https://i.imgur.com/33hpSaL.jpg

https://i.imgur.com/xCqPoc2.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-QWsX [1.73.11.169]):2022/10/26(水) 01:21:20.73 ID:0e4QPdgbd.net
>>781
床ペロクソ雑魚と一緒にしてくれるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-w3aL [113.41.85.207]):2022/10/26(水) 01:23:15.20 ID:oe6eAtMT0.net
うおおお!
こういうダイレクト過ぎない演出、ファンの人にはたまらないだろうね
遊ぶの楽しみだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (012345W 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/26(水) 01:23:45.55 ID:UzIm9zZM0012345.net
>>783
急にどうした……(困惑)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dab-72Rk [124.143.61.11]):2022/10/26(水) 01:36:59.72 ID:ZfSycRv60.net
いつものガイジだ気にするな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DJ9s [49.98.154.72]):2022/10/26(水) 01:45:37.19 ID:9VVVaMpid.net
他の茸に迷惑だから止めて欲しいわ
勘違いしてる奴いるし

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-ka+v [126.72.122.30]):2022/10/26(水) 06:13:02.65 ID:7t/cUBE/0.net
>>773
前向きにレスしておくと劇的に改善されてるよ。
1時間に1回落ちるとか、サブどころかメインが進行不能になるとか、突然Vがハゲになったりとか、そういうのは無くなってる。

バグが無いとマジでこんなに良ゲーだったのかよってしみじみ感動しながらプレイしてるよ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-QWsX [1.73.11.169]):2022/10/26(水) 06:27:53.53 ID:0e4QPdgbd.net
>>785
ぷんにネタと勘違いしたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/26(水) 06:38:37.69 ID:UzIm9zZM0.net
>>789
国かよ、パシフィカ以下じゃねえか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdc3-QWsX [1.73.11.169]):2022/10/26(水) 06:48:48.67 ID:0e4QPdgbd.net
>>790
国はとうの昔に棄てた、もう二度と戻らないわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-ka+v [126.72.122.30]):2022/10/26(水) 09:06:38.03 ID:7t/cUBE/0.net
サイパン世界をじっくり堪能したいからトロコンに挑もうとしてるんだけど中々の歯応えだね。特にNCPDスキャナーを全てクリアするやつはかなりの根気が必要とされるし、車を買い揃えるやつに至っては資金繰りの目処が立ってねえし。

あと、もしかして全てのFTポイントを見つける奴が最難関か?3週してるしそこそこプレイしてたつもりなんだけど未だに取れてない。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.206.131]):2022/10/26(水) 09:24:02.61 ID:9mP06CfFa.net
普通にプレイするならloot売るだけで金には困らないゲームだけど車コンプ狙う時は技術上げてユキムラ売りたくなるな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMcb-hK6W [219.100.29.99]):2022/10/26(水) 09:47:14.71 ID:Ri/Qay6xM.net
FTはアプデで増えたり名前変わったりしてる
普通にやっててトロフィー取れぬね
PS4版はトロコン済みなんで何も気にしてないがPS5版を普通にプレイしててFTのトロフィー取れぬ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/26(水) 10:35:24.56 ID:xJQZT9f/0.net
バグで箱アイテム取れないのとインターホン押せないからサブジョブ進められないわ。1.5に戻してほしい。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-2VNu [49.98.252.57]):2022/10/26(水) 10:39:42.59 ID:ypaHc3J2d.net
MCPDスキャナーマップに表示できたんだな。道すがら出てきたものは潰してたんだがとんでもない量が表示されてビビる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-duL+ [27.85.206.131]):2022/10/26(水) 12:08:28.23 ID:9mP06CfFa.net
スキャナーはコレクティブルの一種みたいに考えちゃうとひたすらだるそうだな
原則FT しない夜は睡眠8時間昼はシエスタ3時間のラテン系スローライフ(時々血を吐いて倒れる)傭兵プレイ?してるけど
依頼とかメインジョブの合間にこなすちょっとしたお仕事のつもりでやっとるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-iZtx [106.128.124.253]):2022/10/26(水) 12:36:56.00 ID:M/yorpSWa.net
寄り道がてらにギャングを虐殺する姿はまさしくニンジャであっま

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-3+5W [49.104.43.34]):2022/10/26(水) 12:40:57.65 ID:j5fxTnHyd.net
近くにあったら積極的にこなしてたし
むしろランダムイベント起こってほしいわと思った

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 13:05:03.80 ID:W5kjGzh50.net
NAPDスキャナーは足りない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 14:02:59.38 ID:w6X2zsU80.net
スキャナー全部やり終わるとマジで何すればいいんだろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 15:44:38.20 ID:xJQZT9f/0.net
>>795
サイバーパンク再起動したら復活した。積んだかと思ったわ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 15:48:04.09 ID:xJQZT9f/0.net
全部、終わったら観光しかないな。バッドランズの宇宙船と油田近くのクジラがオススメ。泳いでいくと近くで見れるし、たまに打上げも見れる。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 15:56:10.91 ID:kqVtkz5xd.net
RPGだからいずれ終わりは来るさ
ファントムリバティとorionあるから、まったり別ゲーするか
他のライフパスやビルドでやり直すのも楽しいよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-k5Vx [106.128.70.117]):2022/10/26(水) 16:46:12.01 ID:iIVX+e4Pa.net
ランダムイベの要望かなり多いだろうし次作以降に反映してくれると願ってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-8vqM [49.98.2.246]):2022/10/26(水) 16:54:18.89 ID:l+hgsFVcd.net
上に話題出てるけど、FTは、マップで表示された時点でカウントされてるのかな?
近づないとダメ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf1-vRaj [218.43.78.18]):2022/10/26(水) 17:09:29.36 ID:um9iWEKvM.net
これ反応6とかでもレベル50ならベリハで拳銃でもトラウマ余裕で倒せるようになるんだな(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf1-vRaj [218.43.78.18]):2022/10/26(水) 17:16:22.63 ID:um9iWEKvM.net
あごめん余裕ってのは嘘(´・ω・`)ヘッドショットできるなら

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-VHsC [49.105.77.230]):2022/10/26(水) 17:25:33.25 ID:HuIOX0z3d.net
公式に空飛ぶ車 出せよ 世界観からも崩さないし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.67.123]):2022/10/26(水) 17:42:45.01 ID:hIoYxpXla.net
トラウマは余裕だけどマックスタックが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.67.123]):2022/10/26(水) 17:43:05.15 ID:hIoYxpXla.net
>>806マップ表示されたらいい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DJ9s [49.98.156.11]):2022/10/26(水) 17:48:36.50 ID:5LES7wibd.net
>>806
全体マップに表示されたらセーフだったはず
トロフィー取ったときは車で走りまくって取ったから
アプデで追加された分もカウントするのか知らないけど、追加される前の公式マップとか使って比較してみるといいかもね
https://maps.piggyback.com/cyberpunk-2077/maps/night-city

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-aKRc [1.75.8.201]):2022/10/26(水) 18:06:36.38 ID:xLFYWSPsd.net
このゲームだいたいのバグはとりあえず再起動すればなんとかなるよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfb-8vqM [223.134.243.152]):2022/10/26(水) 19:03:24.96 ID:i+Pq5rJd0.net
>>811
>>812

お二人ともありがとう!

マップ表示でokなら、バイクでツーリングがてら走り回ってたらなんとかなりそうだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:15:53.10 ID:xJQZT9f/0.net
>>801
ローチレースから逃げるな まだ1位達成者二人やぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:19:00.25 ID:4ZN3lP2yM.net
フォレスト生存ルートあるのかよ知らんかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:29:58.58 ID:E9RKoEVM0.net
ローチレースそんなに難しいか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/26(水) 22:40:35.92 ID:KQBiMHJw0.net
>>807
州境警備隊はガチ
設定的には最底辺のゴロツキの吹き溜まりのはずなのに
アラサカの特殊警備部隊より強い謎の集団

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-k5Vx [153.201.162.5]):2022/10/26(水) 22:55:06.13 ID:tdyKhNVe0.net
>>814
オレはここ参考にしたら取れた

https://trozo.hateblo.jp/entry/cyberpunkfast

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfb-8vqM [223.134.243.152]):2022/10/26(水) 23:31:00.57 ID:i+Pq5rJd0.net
>>819
159地点もあるのか…
これは自力じゃ無理だなぁ
教えてくれてありがとう!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9536-LgKs [90.149.134.220]):2022/10/27(木) 00:53:27.06 ID:Iov56wGB0.net
ジャッキーの葬式終えたあとで道端で見つけたヴァレンティーノズ狩ったけど、友好的なギャングってのがあって見かけたら「よ!」みたいな感じになったりすると楽しそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-k5Vx [153.201.162.5]):2022/10/27(木) 01:01:08.35 ID:TvXE723H0.net
モックス以外は基本目が合ったら皆殺しです

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/27(木) 06:34:08.93 ID:VoKBmXyD0.net
レジェンダリーでスロットマックスが一番アーマー値が高いってことで合ってる?今回は死神に挑戦するから準備してる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/27(木) 06:45:59.59 ID:VoKBmXyD0.net
こいつら全員、同じ指輪をしているらしい。ナイトコーポってことかな。以下、長文。
https://imgur.com/a/rx7JtZi


CDPRがNPCをモデル化する際、装着している限りは同じデザインのリングが与えられるのです。
このオプションには疑問がある
何しろ、シルバーハンド/エイジェイも指輪を持っているのですから。
これは、複数のリングをモデリングしていることを意味し、同じものは必要ありません
色を変えることも、丸いリングだけにすることも可能です

だから、私はどちらかというと
2.
第二に、それはすべてミスター・ブルー・アイズが仕組んだことである。
海外勢は、コーポレートラインでは
リフトから取り出すとき
NPCと出会い、角まで歩くと
目が青くなる
つまり、ブルーアイズさんは、最初からVをキャリアにするつもりなのです
そして、ブルーアイズさんは、人ではなく
組織である
------------------- 仕切り板 -----------------

ゲーム中に出会ったNPCで、この指輪をしていた人を思い浮かべてみてください。
候補者-「記憶」と引き換えに「洗脳」が可能と説明=人の意識を完全に取り去ることができるのと同じこと
預言者-脳で情報を受け取ることができる=脳が一種の記憶となり、情報を受け取ることができる
セイクリッド博士-セイクリッドチップを開発=上記2つのテストを経て、銀の手の意識を、正式に人間の意識に置き換えることができるようになる

V = テストされた最新のキャリア

もし、本当にそうだとしたら
CDPR 2077 これはちょっと大きなゲームです

-------------- 仕切り板 ---------------。
以上、欧米のフォーラムを観た結果
とゲーム内のミッション

ヨーロッパとアメリカのプレーヤーが登場
このレイアウトにまつわるストーリーは、DLCで改善する必要があると思います

最後のミッションに続くはずです
Vは聖遺物を身につけ、Mr.ブルーアイズから水晶宮に行くという使命を受ける。

続きが楽しみです

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9518-kLJ0 [218.110.107.217]):2022/10/27(木) 08:25:36.54 ID:yjc/0K230.net
>>821
fallout:NVにも勢力別に好感度があったけどフラグ管理くっそ面倒になるだけだと思うよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb1-vRaj [58.91.26.166]):2022/10/27(木) 08:35:47.57 ID:djFBjhxSM.net
おうちで吸うタバコ、煙吐き出したい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-tQeU [126.179.255.53]):2022/10/27(木) 10:27:46.44 ID:y2TtJ9XRr.net
ジャッキーとお別れして自由行動になった後に速攻でNCPDスキャナー潰しを開始したんだけど、4日ほどかかってようやく全て片付けられそう。

これだけやってもレベルは35いかないくらいだ。件数は多いけど1回あたりの敵数は多くないからこんなもんかね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd0-Klxn [180.145.93.10]):2022/10/27(木) 10:31:10.15 ID:7P3M9Jf50.net
>>827
このゲーム、レベルはイベントやった方がサクサク上がる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-duL+ [123.225.193.2]):2022/10/27(木) 10:37:05.41 ID:Pjk26gMw0.net
SDカード飲み込み証拠隠滅? 64歳の大学生、スカート内盗撮疑いで逮捕
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1666832112/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/27(木) 11:31:29.10 ID:VoKBmXyD0.net
作成中だけど全部、赤と紫にしたったわ。サラトガ強い
https://imgur.com/a/XZp8f9O

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 15:52:05.58 ID:L4En7vH/0.net
スキッピーとデラマンの掛け合いとかあったのか
https://youtu.be/fxpzSU61t0w

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 15:58:49.51 ID:L4En7vH/0.net
あと、デラマンの左の上のフロントライト光らないのはバグなのかそういうデザインなのか
ヘラもそうだしデラマンのバックも左右非対称だからそういうデザインかと思ったけどライト自体はあるんよね
https://youtu.be/fS9h7IbtR7Y

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-LgKs [49.104.10.118]):2022/10/27(木) 16:41:28.07 ID:ekfQjrh4d.net
>>825
そのゲームはやったことないけど、仲良い所には何もしないとかそんなんじゃアカン感じ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 16:43:58.24 ID:L4En7vH/0.net
核ミサイル落として拠点皆殺しにしたらヘイト50パーセントくらい溜まって嫌味言われるようになるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/27(木) 17:14:13.41 ID:EZlKVZE40.net
フォールのニューベガスか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DJ9s [1.75.247.105]):2022/10/27(木) 17:44:14.52 ID:G2siJApbd.net
好感度パラメータによるフラグ変化は大規模なゲームだといらない派だな
ジョニー100%も面倒なのに
ジョニー100%エンディングでアンロックされるものがなくて良かったよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b94-QWsX [153.166.107.67]):2022/10/27(木) 18:19:55.59 ID:pL5ck0Ra0.net
ジョニー100%ってなったことねぇなそういや

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-59X4 [133.200.33.224]):2022/10/27(木) 18:22:23.94 ID:qRnV2dFP0.net
>>834
ずいぶん好かれてるんだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc9-wQMe [126.253.32.155 [上級国民]]):2022/10/27(木) 18:45:14.35 ID:s2jdPZj8p.net
今更こういう設定とか読んだけど面白いのな
https://www.4gamer.net/games/423/G042332/20200907074/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-duL+ [123.225.193.2]):2022/10/27(木) 18:58:13.85 ID:Pjk26gMw0.net
https://pbs.twimg.com/media/ErrwiKMVkAcAjx9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErrwuOCVkAIB8_f.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 19:22:11.23 ID:L4En7vH/0.net
100になるのかあれ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 19:23:38.34 ID:L4En7vH/0.net
>>838その後特例で恩赦されて好感度100敵態度0よ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DJ9s [49.98.140.11]):2022/10/27(木) 19:35:42.42 ID:t/Gnvrgvd.net
>>841
70まで上げて死神ルートからの節制エンド行ったら節制エンド中は100になる
太陽エンドと星エンドもエンド中にVのとこを100にできる
https://youtu.be/SOie5l_5q8I

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-QWsX [49.98.237.189]):2022/10/27(木) 19:57:40.28 ID:IQy5gB/Nd.net
>>843
マジか
知らんかったわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-tQeU [126.72.122.30]):2022/10/27(木) 20:34:10.86 ID:NIrsNgoM0.net
初めてアシュラを触ってみたんだけどめっちゃ強いね。スマートリンクでヘッドショットをバンバン決めてくれるから自分がスゴ腕スナイパーになった気分を味わえる。

というか自分が下手くそ過ぎてアサルトライフルやハンドガンだと死にまくるんだよな。相手に当てることに熱中して棒立ちで被弾し続けるという無様さ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a9-yhQb [101.140.46.57]):2022/10/27(木) 20:59:21.95 ID:oStfXZSj0.net
スマート系は意外と強いよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 21:02:27.31 ID:L4En7vH/0.net
>>843はえー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 21:47:53.37 ID:L4En7vH/0.net
あれ、トーテンタンツ強行時にロイスっていないよな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/27(木) 22:00:58.13 ID:VoKBmXyD0.net
>>932
いるよ。オールフーズ選択肢によって出るキャラが違う。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/27(木) 22:04:02.86 ID:VoKBmXyD0.net
>>848
エイム下手ならズオがおすすめ。ショットガンなのにスマート武器

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-ZaE0 [113.154.17.162]):2022/10/27(木) 22:06:56.74 ID:vAaQF0EB0.net
スマート系は拾ったディアンとか適切にアップグレードするだけで該当武器のパークとかなしでも
敵がバタバタ死ぬから人間の代わりに装備が仕事するスマート武器っぽさがちゃんと出てる
お手軽すぎて飽きるのが欠点

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/27(木) 22:13:03.01 ID:L4En7vH/0.net
ああいや、インタビューの後引っ込んで強行突破時に戦えないよね?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SGBs [60.96.25.201]):2022/10/27(木) 23:22:56.79 ID:EZlKVZE40.net
スマートウェポンは雛形のタイタンフォールのスマピの時点で真っ青性能だからなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-iGbM [113.41.85.207]):2022/10/28(金) 00:04:57.69 ID:UHhXFZSH0.net
信号無視したり車通りあるのにダッシュで強引に渡ろうとする自分がいけないのに
轢いてきた運転手をこのナイトシティで出来得る最も残酷な方法で苦しめてやりたいと毎回思う…
担いでフィンガーズに届けるのがベストか…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-3j57 [14.10.128.129]):2022/10/28(金) 00:18:49.97 ID:P2T/1KoG0.net
スキッピー持ちながらバニホしたいけど無理ね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-QWsX [49.98.237.189]):2022/10/28(金) 00:52:58.71 ID:1nBGVXWpd.net
ソニーがCD買収持ちかけてるとかなんとか出てきたな
まぁ公式発表じゃない記事だが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa1-vRaj [114.156.175.134]):2022/10/28(金) 00:59:51.93 ID:ZkoyXDY6M.net
CDPRとUBIは国策企業だから買収の可能性ゼロなんじゃ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 02:08:15.87 ID:LX7mlqex0.net
>>854
オープンワールドゲーで真面目に左右確認してから道路横断するのはこのゲームが初めてだ
面倒なときはダブルジャンプも併用するけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfb-8vqM [223.134.243.152]):2022/10/28(金) 04:48:56.35 ID:bK1PgrD20.net
トーテンタンツ初めて入ったけど、今までで一番ヤバい雰囲気で良かった。
こういう恐いスポット、他にもあるのかな?オススメあったら教えて欲しいです

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-tQeU [126.72.122.30]):2022/10/28(金) 08:49:33.49 ID:r6cqLhJ+0.net
女Vの声マジでいいわ。低めでドスが効いてるけど女性らしさやセクシーさも感じて声優さんすげえってなる。
あと人に対しては目下でも目上でも若干そっけない感じだけど、デラマンやブレンダンなどAIに対しては声色が優しくて更にイイ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3j57 [106.132.67.174]):2022/10/28(金) 09:59:23.49 ID:89f/qBqJa.net
女Vってオデッセイのカサンドラだっけか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dab-72Rk [124.143.61.11]):2022/10/28(金) 10:28:36.23 ID:yVCUE7ZZ0.net
セキロのお米ちゃんこと、変若の巫女の声でもある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-lvnt [106.72.137.192]):2022/10/28(金) 12:53:50.52 ID:iCmabrcx0.net
シンカリオンのママが印象全然違うから記憶に残ってる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-NxsX [153.242.5.136]):2022/10/28(金) 14:20:47.31 ID:pi9rUoDw0.net
お米ちゃんと同じ人だったとは全く気づかんかったわ声優ってすげーな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5ab-duZX [210.20.200.30]):2022/10/28(金) 14:41:57.02 ID:Nmw7MEso0.net
>>860
レリック動作不良時の「あっ、ヤバッ……」がえろくていい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9518-kLJ0 [218.110.107.217]):2022/10/28(金) 16:22:19.98 ID:3gRUd4RQ0.net
>>857
ウクライナ進攻始まってもポーランドは好景気が続いてたんだけど、最近はちょっと怪しくなってきたのでなんとも言えない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a9-yhQb [101.140.46.57]):2022/10/28(金) 16:30:20.97 ID:v3vhVXlX0.net
カサンドラは時々感じるけどお米ちゃんは滅多に感じないけど優しい声出してる時はあってなる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa1-vRaj [114.148.16.135]):2022/10/28(金) 16:52:15.53 ID:SBRGrWvrM.net
ストレンジャーシングスのロビンの声の人だよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-Shbx [125.193.160.165]):2022/10/28(金) 17:33:20.61 ID:Hn3qvY+8M.net
>>859
あまり不気味な場所ってないな。スナッフのBD撮影場所と冷蔵庫に入ったサイバーサイコくらい?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-2TmD [49.96.9.168]):2022/10/28(金) 18:21:21.63 ID:gS+rX5G7d.net
女Vは賢そうな声なの好き

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-Ekpf [113.156.180.172]):2022/10/28(金) 19:28:09.81 ID:ApJ6Ddlw0.net
女性Vは聡明そうな声質たからコーポ出身にしてるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-QWsX [49.98.237.189]):2022/10/28(金) 19:33:17.56 ID:1nBGVXWpd.net
落ち着いた知的な声してるから男Vだってコーポにしてるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2f-iGbM [113.41.85.207]):2022/10/28(金) 19:41:40.55 ID:UHhXFZSH0.net
>>860
細いけど決して消えない熱い炎みたいな、静かな強い意志を感じる演技だよね
没入感高まるからゲームで男女選べるなら100%男を選択するんだけど、サイバーパンクの日本語版とFARCRY6の英語版は女性キャラの方が圧倒的に優れてると思った
ちょいちょい動画観て楽しんでる
男性Vも好きだけど、個人的にはシネマティックトレイラーの細くて軽いちょっと小者臭のするあの感じがより好みだったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=j7b0xJPBH_8

他の作品でだと感じたことなかったんだけど、今作のヴィクの日本語声優の演技も好き

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/28(金) 21:41:31.75 ID:io+Aul0s0.net
アサルトのパニッシャーみたいのってポイント振らなくても20達成すれば覚えてることになってるの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-w3aL [219.44.158.115]):2022/10/28(金) 22:14:50.29 ID:LhwXbkjV0.net
>>874
能力値ポイントの話なら、能力値=スキル最大レベルだから
反応20まで降らないとパニッシャー覚えられない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-duL+ [123.225.193.2]):2022/10/28(金) 22:47:32.09 ID:8kvN/uiN0.net
6周くらいして今頃ジャッキーロス
ジョニーのユーモアセンスは微妙で他はヒステリックか生真面目
ジャッキーが必要なんだよこの世界には
ポーランド人は擦れてるわ ロックスターなら最後にジャッキーとハイタッチで終わらせてたダロウ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-Shbx [133.201.146.128]):2022/10/28(金) 22:47:57.55 ID:io+Aul0s0.net
反応20まで振っていてアサルトも20なったんだけど、パーク適用されるには1ポイントでも振らなきゃだめなのかね。上がり幅低いからその分、違うのに振りたいんだけど。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-59X4 [133.200.33.224]):2022/10/28(金) 23:02:24.95 ID:rW1e/kPc0.net
>>859
タケムラのセーフハウス
ナイトシティ精神衛生センターの独房

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfb-JFu6 [223.134.243.152]):2022/10/28(金) 23:21:06.30 ID:bK1PgrD20.net
股間火吹きマンのクエスト初めて遭遇したけど『らめええええ!!』とか言ってて笑ったw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-QWsX [49.98.237.189]):2022/10/28(金) 23:51:14.06 ID:1nBGVXWpd.net
>>877
無限に振れるぞ!良かったな!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-lowX [106.73.2.227]):2022/10/29(土) 01:15:17.58 ID:ZIwoE6rN0.net
パナムがクソバカ女すぎてムカつく
こいつと一緒に行動したくねえよ…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-A/MC [60.39.229.6]):2022/10/29(土) 01:41:35.88 ID:BtbM4JUrM.net
ローグ至高説

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-BXL3 [1.75.245.154]):2022/10/29(土) 02:05:50.26 ID:1q9Kq6O6d.net
ソロ時代のローグは格好いいね
2077でも格好いいが
パナムは嫌いではないかなあ…アルデカルロスは色々あって難しいノーマッドだから
まあパナムの行動は好き嫌いが別れるタイプではあるかもね
ミッチは人気高そうだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-5dxW [219.100.28.166]):2022/10/29(土) 03:43:31.41 ID:PgxtFNvgM.net
パナムの価値は頭ではなく尻で考えろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bab-DKch [210.20.85.151]):2022/10/29(土) 05:32:02.98 ID:UUnvmWT00.net
パナムの尻は至高
でもあの思考は確かに好き嫌い分かれるよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BXL3 [49.98.154.34]):2022/10/29(土) 06:21:34.47 ID:2L9r71fPd.net
ちょいメンヘラっぽい感じはあるかな
メールとかでも重い内容を長文で送ってきてたっけ
パナム関連のジョブや星エンドが色々遊べて楽しかったから変な補正は入ってるかも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-6j09 [49.98.237.189]):2022/10/29(土) 06:28:29.90 ID:7qSROoKSd.net
まぁ……めんどくさい女って感じはするよな
理知的て論理的に考えることはできるのになぜか常に感情的

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6e2-DKch [153.201.162.5]):2022/10/29(土) 06:41:54.98 ID:sFRsplwN0.net
それが女ってもんさ…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-8HH6 [126.72.122.30]):2022/10/29(土) 06:46:44.09 ID:2qTSnzzp0.net
パナムは初対面の時がローグにやり込められて激おこ状態だったし、その後の電話でもカリカリツンツンしててウゼーなこの女・・・って印象で確定してしまうんだけど、その後会いに行った時のボンネットに顔突っ込んで尻突き出してる姿にムラムラっとさせられて帳消しになるんだよな。

890 :970 (ワッチョイW 87b9-8HH6 [126.72.122.30]):2022/10/29(土) 06:49:10.70 ID:2qTSnzzp0.net
あ、俺が次スレか。トライするのでしばしお待ちを。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-8HH6 [126.72.122.30]):2022/10/29(土) 06:56:14.94 ID:2qTSnzzp0.net
【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part.114【PCお断り】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666994149/

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-BXL3 [49.98.7.35]):2022/10/29(土) 07:02:42.04 ID:FwFYW1FVd.net
>>891
立て乙~

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6e2-DKch [153.201.162.5]):2022/10/29(土) 07:05:52.24 ID:sFRsplwN0.net
>>890
うちで子どもが待ってんだから
さっさとスレ立てて!終わらせ…
立ってるじゃねえか!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-mWxB [106.129.63.39]):2022/10/29(土) 08:20:00.67 ID:kRAb6zK2a.net
>>891
さすがねV

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GV/L [106.132.67.29]):2022/10/29(土) 09:11:55.73 ID:qWenjgOta.net
ソウルがやたらアルデカルドス内でディスられてるわりに本人そんなに嫌味じゃない印象

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-y8Sq [49.98.251.44]):2022/10/29(土) 10:15:40.18 ID:euEjTsBxd.net
>>869
>>878

恐怖スポット情報ありがとうございます

このゲーム、意外と屋内に入れる場所や裏路地なんかも多くて興味深いスポット多くて探索楽しいね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-VYr2 [113.154.17.162]):2022/10/29(土) 10:29:14.59 ID:FC6VYh6h0.net
>>891
乙です
>>895
コーポに尻尾振る路線が気に入らないってだけで
パナムだって昔は英雄視してたくらいだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-mWxB [106.129.63.39]):2022/10/29(土) 10:32:22.42 ID:kRAb6zK2a.net
2077の不気味スポットとNPCって動画あった
https://youtu.be/8owM-5ciiDc

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GV/L [106.132.67.29]):2022/10/29(土) 11:18:22.80 ID:qWenjgOta.net
ヨルノサムライのヨーロー、昔は特定の日系ボスだけしか出ないみたいだけど、さっき下半身不随のタイガークロウズのショップにそれ系だいたい売ってたわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GV/L [106.132.67.29]):2022/10/29(土) 11:19:29.31 ID:qWenjgOta.net
包丁ってレジェ武器がレレパークの飲食店で売ってるのな。知らなかったわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42a9-LNtJ [101.140.46.57]):2022/10/29(土) 11:40:47.80 ID:27e7PIsv0.net
ソウルに告げ口したらパナムとかミッチたちが村八分にされるけど大袈裟に言ってそうに思えてしまう
あそこの人たちそんなに悪い人たちじゃないだろうしEDの時にミッチは元気にメッセージ送ってくるし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 52b9-FQW+ [219.44.158.115]):2022/10/29(土) 13:35:14.84 ID:CkzMzfy30NIKU.net
>>900
キッチンナイフのレジェはFTプロテインファーム近くの飲食店や
レインボー・カデンサ(ラーメン屋)でも売ってたような

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM67-Oc+2 [36.11.228.172]):2022/10/29(土) 13:43:40.76 ID:HXrSg1zQMNIKU.net
レジェンダリーオーバーチュア、抜くまで半分ダメージ20%を手に入れる方法ってあります?
アロヨの銃砲店?はセーブロード繰り返して、理想のが出なかったから一回離れてまた後で来たら消えてました

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd92-BXL3 [1.79.88.53]):2022/10/29(土) 14:27:43.88 ID:hsQx9xuidNIKU.net
まずは店と24時間スキップの基礎的な仕組みと使い方から知った方がいいわ
消えたとか言ってる内はグリッチを使うもんじゃない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 862f-ofdD [113.41.85.207]):2022/10/29(土) 14:30:06.88 ID:t3sUeu2H0NIKU.net
確か日本や他の一定の国仕様だとキャラクターの眉毛を上下させる表情を減らしてるってCDPRの人言ってたよね?
パナムは眉毛もっと動いた方が魅力的に見えそう
まあ、どっちにしろ腰に目イっちゃうからなあ〜!

中の人カワイイ
https://www.youtube.com/watch?v=AXDyCWsOWdY

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbf-A/MC [60.39.229.6]):2022/10/29(土) 15:45:45.68 ID:BtbM4JUrMNIKU.net
パナムのドサンピン発言問題

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 87b9-8HH6 [126.72.122.30]):2022/10/29(土) 18:10:03.35 ID:2qTSnzzp0NIKU.net
オーバーチェアってトライバル柄?って言うのかな。炎っぽいパターンがプリントされた赤いタイプがあるよね。

最初見つけた時はうわw厨二デザインwwと思ったんだけど本心では好みにブッ刺さってて上物がマジ欲しいわ。レジェを手に入れる方法とかあるのかしら。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bfb9-87TA [60.96.25.201]):2022/10/29(土) 18:34:49.83 ID:B361fMeu0NIKU.net
サスカッチって出したっけ?オバチュ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1efb-y8Sq [223.134.243.152]):2022/10/29(土) 19:48:53.77 ID:7K/oyJ0G0NIKU.net
相当大変だろうけど、次回作ではパナム、ジュディ、リバー、ローグ並みに濃いサイドクエストやロマンスがあるキャラ10人くらい欲しいな〜
今作でもかなり楽しめたけど、もっと寄り道してたい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 02b4-aNov [133.201.146.128]):2022/10/29(土) 21:49:04.04 ID:W7GGPJHN0NIKU.net
サスカッチは出ないねぇ。アナモックスでDR5の色違いなら出たことある。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM1b-A/MC [114.168.76.114]):2022/10/29(土) 22:01:37.82 ID:g/Z63e+AMNIKU.net
チァンスゥーのヘルメットって固定で出るとこあります?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 02b4-aNov [133.201.146.128]):2022/10/29(土) 22:34:12.04 ID:W7GGPJHN0NIKU.net
>>911
これ?見た目だけでも良いならClothing Vendor (Wellsprings)でも売ってるって書いてるけど。いつの情報か分からんね。
https://www.reddit.com/r/LowSodiumCyberpunk/comments/kncwlu/found_and_farmed_a_new_helmet_d_been_hunting_for/?utm_source=share&utm_medium=android_app&utm_name=androidcss&utm_term=1&utm_content=share_button

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM1b-A/MC [114.168.76.114]):2022/10/29(土) 23:17:11.78 ID:g/Z63e+AMNIKU.net
>>912
ありがとうございます。
1.6だと売ってないみたいです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GV/L [106.132.67.171]):2022/10/30(日) 01:14:48.46 ID:XQlP4XX+a.net
これカンタオヘルメットかな?追加依頼のカンタオが襲撃してくるイベントのカンタオからランダムで拾えたような

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-6j09 [49.98.237.189]):2022/10/30(日) 02:48:29.70 ID:0R7UvKW+d.net
たのむよぉ……クリスタルジョックボンバーくれよぉ……

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9e-aNov [133.202.95.253]):2022/10/30(日) 06:36:19.70 ID:FsY5rDhiM.net
クリティカル修正入った今だと最高ダメージどのくらい出るもんなの?今のVだと猫又ヘッショでギャング相手に5万5千くらいが最高だけど。ロボットはパークのせいか異常ダメージ出るので無しで。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 11:53:36.15 ID:ZNbVUZbwa.net
特殊版ブーリャを使おう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:01:42.71 ID:gvdLoA6Ua.net
ワードローブ実装されてから服探しが楽しい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 12:04:53.87 ID:a/XNksKW0.net
>>919ならPS,XB版でも局部実装

920 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 920
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200