2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★246【TOR/運命の輪】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 01:39:33.15 ID:BUxyoMZh0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆タクティクスオウガ 運命の輪 公式 https://www.jp.square-enix.com/game/detail/tacticsogre/
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タイトル:タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日(金) ※Steam版は2022年11月12日(土)
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣希望小売価格:
┃通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃スタンダードエディション(ダウンロード) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┣CERO: B(12歳以上対象)
┣ディレクター:皆川 裕史
┣ゲームデザイン:松野 泰己
┣キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
┗作曲:崎元 仁&岩田 匡治

◆タクティクスオウガリボーンとは
PSPにて2010年に発売された『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップのみならず、
ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな『タクティクスオウガ』として時代に即した発展を遂げました。

『運命の輪』との違い
・グラフィックが高解像度化。UI改善。BGMが生演奏で再レコーディング
・カットシーンがフルボイスに対応。セガサターン版の声優から一新し新録
・バトルデザインをリメイク。クラスごとにレベルを管理するシステムから、ユニットごとにレベルを管理するシステムに変更
・バトルAIを一新。バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化
・プレイアビリティの向上。倍速モード導入でバトルのテンポ向上。オートセーブ機能
・キャラクターごとのエレメント(属性)が復活。演習コマンド(トレーニング)が復活
・新たな戦闘効果「CHAIN」システム
・新システム「バフカード」フィールドに配置され獲得したその回のバトルに限り能力が強化
・新システム「ボーナスタスク」バトル中にタスクの条件を達成すると追加の報酬
・武具や魔法の装備レベル制限が廃止。ライフシステム廃止。タクティカルポイント廃止
・アイテム合成が改善、100%成功、複数まとめて合成可
・サントラ付きの豪華版

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ 153F 鬼哭のゲンゾウ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656271016/

前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★245【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664626876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 06:12:19.74 ID:tP2Lpjt20.net
>>1ブリュンヒルドをブリュンブリュン言わせながらの乙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:41:24.53 ID:ZmWI7hdb0.net
>>1
Q.PC版、PS版、Switch版、どれを買うのが良い?
A.PC版では有志によるMOD制作がある。クラス拡張パッチをSFCエミュで遊んでみよう。
https://imgur.com/yBNrJvl.png
https://www.dropbox.com/s/si4gd25fqqbsjtv/TO_CV2.7z?dl=0
http://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/kt_0t3wqu6irw/to/index.htm

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:07:21.40 ID:e2dSd4i60.net
運命の輪、ロンバルディア強かったけど今回も健在?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:20:04.60 ID:CttvJBuC0.net
補正武器は北米版の時点で修正された。ロンバルディアもその1つ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:24:07.89 ID:CttvJBuC0.net
有志によるまとめ転載

運輪からの追加要素
・カットシーンのボイス 被弾ボイスもあり?
・サウンド&BGMの変更
・バフカード
・ユニオンレベル
・消費アイテム自動補充
・チェイン(挟撃)システム
・チャーム(経験値&ステアップ&エレメント変更アイテム)
・ボーナスタスク
・偵察
・チーム保存機能 最大5つまで
・エレメント(旧作からの復活) アイテムで変更可能
・演習(旧トレーニング?)

改善&変更要素
・レベルはユニットごと
・アイテム合成の成功率を100%
・忍術、武士舞は消耗アイテム不要 竜言語&屍霊術はまだ不明
・必殺技はMP消費
・軌道予測はデフォでついてる
・敵AIの強化
・説得したキャラの名前変更可能
・戦闘不能になった後カウント3で死亡
・その他UI変更、バランス調整

削除
・ローグ
・ランダムエンカウント

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:24:22.20 ID:48qxmKWdd.net
それでなんか面白そうな要素出てきたのか?
海外でボロクソ言われてたけどよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:24:30.16 ID:XZzw7eCT0.net
ツイッターの質問&意味深な回答まとめ

>演習が起こせるのは城だけでしょうか? 町でも可能でしょうか? 城だけだとすると、演習が行えないタイミングもあったりしますか?
続報をお待ちください。

>逆に「竜言語魔法」や「歌舞音曲」については今回も触媒(消耗品)が必要なんでしょうね。
続報をお待ちください。

>そもそも、主人公名・騎士団名は固定なンですかね?(ボイスの都合上、固定であると推測しますが)
いずれ続報があると思いますのでお待ちください。
あと公式twitter側でアップしている動画をご覧ください。ご質問の件についてヒントがあると思います。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:26:32.88 ID:XZzw7eCT0.net
>>7
どんな項目でボロクソ言われてたの
ボロクソ言われてた中で代表的な意見をいくつかピックアップして教えて

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:28:37.59 ID:ME5Bk75a0.net
ググれば出てくるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:32:16.77 ID:DKnBn2uL0.net
そいつ海外言いたいだけだから放置で

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:33:40.82 ID:fhiXInKFd.net
これがお前らの本音なのか?

タクティクスオウガリボーン、ヒロインの声がババアすぎて炎上wwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665021721/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:35:17.57 ID:4k27iZm/0.net
デネブは肉体若いんだから、普通に若手の女声優でよかったろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:39:28.37 ID:ME5Bk75a0.net
そもそもデネヴはヒロインじゃないやろ

声合ってないのは分かるが

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:56:06.16 ID:ZL79W45m0.net
デネブは300年以上は生き続けてるんだから、ばばあでも違和感なし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:04:06.56 ID:9xxZByHud.net
ラドラムの声は、お爺さんじゃないとバランス取れないな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:05:08.63 ID:PGw/cj2o0.net
若い肉体に転生してるなら声も若いんじゃないのかデネブさんよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:05:12.53 ID:5qiq81g4M.net
ラドラムは速水奨で

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:05:18.26 ID:FIn+rCPR0.net
(56)のアイコンがキモイのも
スクエニが悪いんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:08:31.44 ID:ME5Bk75a0.net
ラヴィニス誰になるんだろ
沢城みゆきキャラだけどアグリアスだしなぁ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:09:41.40 ID:ZL79W45m0.net
アニメ系は使わず洋画の吹き替えなどで採用してるから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:09:59.78 ID:spuKlgei0.net
不満を誰かに聞いてほしいのは分かるけど、プロデューサーの誹謗中傷までするのは流石に頭がおかしいと思うよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:10:40.90 ID:Vo2Xg0Zp0.net
Vチューバー起用に震えろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:14:19.13 ID:DKnBn2uL0.net
そういやスターターパックみたいなのは売らないのかな
序盤で手に入らない転職証とかチャーム詰め合わせとか売れると思うだが
500〜1000円ぐらいで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:16:39.27 ID:reXOWpGbM.net
>>24
時短用DLCは最近普通になってきたよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:19:08.10 ID:DyYd2tVS0.net
1乙
説得時に改名させられるのはええな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:19:10.26 ID:Y9i9oVVB0.net
リッチに転生できる死者の指輪の他に
エンジェルナイトのあれのようにもっと別の何かに転生できる隠し玉があってもいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:20:25.58 ID:TJciQ37xd.net
>>7
ずっと張り付いてるんだから知ってるだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:32:55.65 ID:1dQtDH94a.net
ヘルハウンドを実装しろ

ロード・オブ・ザ・リングのデカい狼が仕掛けてくる威力偵察みたいなことしたい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:36:48.38 ID:L+7lhF3B0.net
デスバハムート自軍で使えるようにして
スペシャルはもちろんアイスレクイエムで

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:37:58.24 ID:bbqopoguM.net
そうすると普通のバハムートの価値が落ちない?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:38:16.94 ID:1dQtDH94a.net
ティアマットとバハムートほしいよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:39:10.69 ID:7KTqWzcR0.net
>>17
実際見た目が若い人が声も若いかとなるとそんなことなくね
見た目老けてるのに声が幼いパターンもあるし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:43:22.04 ID:AHUdSD2/d.net
BBA声合ってねえよ…消えてくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:46:00.99 ID:1dQtDH94a.net
AIがバフカードをとるために壁から降りてきたら笑うしかないよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:49:31.07 ID:bbqopoguM.net
デネブはキャピキャピ声で良かったのにね
まあ仕方ない
個人的にはハミルトンもタルタロスも違和感ありまくり
ミルディンも少し違う
全体的に言えるのは、みんな力込めすぎてる、自然な喋りでいいのに…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:49:45.00 ID:+CTblTwKr.net
>>26
ガチュア改名させたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:57:46.00 ID:ZL79W45m0.net
なにも声優のことわかってない素人にいわれてるんだから草

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 13:01:58.27 ID:XvOiB6b+0.net
なるほど分かりやすい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 13:03:06.78 ID:9yYJmBhK0.net
声帯は年齢相応なんだろきっと

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 13:03:56.21 ID:sGRTjAoMd.net
アニメで聞く声ばっかなのは突っ込んでいいところ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 13:05:26.42 ID:wuMPLEaya.net
ボイスオフ勢の俺としてはこちらでお待ちいたしております😌

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 13:06:19.18 ID:41aWjQHcd.net
9 名無しさん必死だな sage 2022/10/06(木) 11:08:13.61 ID:cnLQeqKD0
まあユーザーもジジイばっかだし丁度いいだろ……

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 13:32:38.40 ID:oem4DGHS0.net
予約したわ
台本だけだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 14:46:08.02 ID:0U9Jv5WI0.net
>>36
1人だけなら声優のせいかもしれんが
全員そうならそういうディレクションだろね
舞台とか演劇のイメージなのかもしれんが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 14:48:57.38 ID:596NU1wlH.net
戦時中だし皆気が張ってるんだよたぶん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 15:30:21.98 ID:UfWhbJQT0.net
デネブのババア声は俺もどうかと思うが今時ワケの分からんvtuber引っ張って来なかっただけマシだと思う事にした

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 15:49:34.10 ID:BUxyoMZh0.net
早くリボーンしたいぜ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 15:54:10.04 ID:NeYnSXE20.net
FFTはリボーンしないの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 16:08:57.46 ID:YgQbelIxd.net
SS版声優そのまま持ってくればよかったのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 16:10:56.70 ID:DXw76kfN0.net
>>50
無理なんだよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 16:56:10.34 ID:fNQH81Sld.net
SS声優で今やったらボロクソやろなあ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:13:49.46 ID:DpPChDWm0.net
それはスクエニに言え!(56)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:17:26.60 ID:IOUdhRnA0.net
社内の人間でもないのに矢面に立ってるのがおかしいねんw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:23:02.50 ID:+FGqMt1p0.net
誰も要望してないのにドラマに登場しまくる孤独のグルメ原作者のハゲみたいな出たがり承認欲求モンスターってこと?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:30:35.16 ID:HAyDEPOEd.net
やめたれw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:31:09.91 ID:TJciQ37xd.net
時間が止まっているのがよく分かるね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:35:41.08 ID:SyaI8+SF0.net
出ない場合は狩場を変えろ
いくら136やってもvzコア★ならなかったのに気分転換に117行ったらポロリと出た

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 17:51:09.72 ID:M4UHXirU0.net
話を聞かせてもらった。
やはり説得は難しいようだな。
いや、気にしなくていい。
こうなることはわかっていたんだ…。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
スレの勢い落ちたな
ランダムエンカウント廃止が大きいのか?
予算の都合で~はいらなかったよな
単純にいらないって声が多かったので、で終わっとけば良かった
じゃあ他にも削ってる要素があるんじゃないか?って勘繰っちまうよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
ランダムエンカウントのデバッグもする時間がないのなら
死者の宮殿やフランパ大森林、サンブロンサ遺跡もできるだけ削ってくるかもな
追加要素よりも削除要素の方が気になってきたわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0369-nK6K):[ここ壊れてます] .net
>>47
人気vtuverは何となく
鼻詰まってるか、ヘリウム吸ったような声してるしな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0369-nK6K):[ここ壊れてます] .net
追加要素はありません!
削除要素はあります!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
フランパ大森林とかはさすがに削ってないと思うよ
そういうやり込みもこのゲームの魅力の一つだしね
ランダムエンカウントは不評で、その不評な要素のために労力をかける必要がないって判断したんじゃないかな
好意的に解釈すればね
↓ホークマンとかはフランパ大森林で捕まえてって本人言ってる
https://i.imgur.com/4zktetv.png

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
画像間違えたw
https://i.imgur.com/NKW9l9M.png

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
なんかそれだけ聞いてると亜人種における属性LNCの選択は難しそうだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-Miyd):[ここ壊れてます] .net
偵察くらいすれば

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a2-d1mA):[ここ壊れてます] .net
ホークマンの職業はどうなの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-YU3A):[ここ壊れてます] .net
フランパが重要になって来たな
運輪では全然行ったこと無いんだよなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
運輪だと敵ユニットのアライメントはある程度固定だったっけ
入りなおしてもランダムで変わったりしない
希望のアライメントを持つユニットが勧誘したければ特定のマップに行く必要があった

さすがにアライメント変更のチャームはないだろうな
固有キャラは絶対NGだけど汎用キャラならワンチャン、、、?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa83-IBqP):[ここ壊れてます] .net
運輪にアラインメントは無いでしょ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-YU3A):[ここ壊れてます] .net
運輪のアライメントって関係してるの忠誠度だけだよな
汎用キャラならなんでもいいか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
一応、Lは味方カウンターしないというのがある

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
エレメントあるならアライメントも復活して欲しいけどなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-Miyd):[ここ壊れてます] .net
言われりゃフランパほぼ入ったこと無いな
盗賊の指輪のために行ったきりかも
使い道ができてなにより

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
レベル上げ楽そうなのは嬉しいな
運命の方本当クソだったからな…
ロードは今回も全武器魔法使えるのかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0369-nK6K):[ここ壊れてます] .net
虎舞龍・モウン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
>>70
大森林はランダムで出現する敵キャラ多いから
ホークマンだと入り口でアライメントはほぼカバーできる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
しかし改めて見てみると、運命からの変更点はいいことしかないな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>78
運輪引っ張り出して確認してみたが
確かにフランパ最初のマップにLNC全アライメントのホークマン出現するね
当時は余り気にしてなかったけども

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>70
それそれ
Lの亜人種はかなり少なくて探すのに苦労した記憶がある
>>78がフランパでほぼカバーできるって言ってるけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
確かLのホークマンはいなかったよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
Gジェネとか
たいてい原作より芝居がかった演技になる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>80
マジっすか?
>>78ごめんね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
運命の輪の攻略本もってない情弱とかいるんだな

価格上がってるぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-Miyd):[ここ壊れてます] .net
リボーンでも攻略本出てくれないかなー
紙媒体すげー便利

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ちゃんとごめんなさいできてえらい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
攻略本裁断してスキャンしたのにデータ紛失した

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
ガチュア姉さん!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0369-nK6K):[ここ壊れてます] .net
>>88
ページかなり多かったよな
心中察するよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
スチーム版やる頃には大方攻略できてるやろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
DLCとかは無さそうだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-JKW3):[ここ壊れてます] .net
フランパは忍者装備漁りによく行ったわ
早い段階で忍者やるなら刀はここで説得が手っ取り早い
デネブドラゴン狩りにも使ってたな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caab-NJEp):[ここ壊れてます] .net
何十回何百回とクリアしてるのに攻略本なんかいらんやろ
失敗してもworldできるんだからさ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-mdlF):[ここ壊れてます] .net
HDに何でも入れておくとソレが逝ってしまった時の損失が計り知れないからな
個別に紙媒体や物としてバックアップを取っておかないと しかし物理的なスペースの確保がね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0369-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>93
解放軍・騎士団ではなくバンディット軍団じゃないか
人の事は全く言えないけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-tXi3):[ここ壊れてます] .net
運輪はテキトーに1周しただけだからフランパとかサンブロント遺跡とか全然わからん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>97
謙虚なナイトは出ない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e7-gSbt):[ここ壊れてます] .net
SFC版の強デネブ所持のストライクノヴァは復活するかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-mdlF):[ここ壊れてます] .net
ブロントというモブナイトが稀によく出るよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-EE62):[ここ壊れてます] .net
サラは片手弓持ちクノイチにしたい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
主人公のSDグラの眼をもうちょい短くしてくれたらなあ
昔気になったことを思い出した

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caab-CXHD):[ここ壊れてます] .net
しかしランダム削除で亜人Lサイズの出番は大幅減、賊としても出てこないとなると
これもう狩りに行く人間側の方が完全に悪党だなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-YU3A):[ここ壊れてます] .net
戦記物で人間が悪党なのは当たり前だろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
攻略本持ってなければ情弱扱いはさすがに笑う
30年前かよw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
オーズマーよだれ出る、オーズマーよだれ拭く

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e7-gSbt):[ここ壊れてます] .net
エレメント変更のチャーム、流石にフォリナー4姉妹はロックかかってるよな?
変えられないかわりに自身の属性魔法のみ詠唱ボイス有りだったらアツいな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0369-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>103
ランダムエンカウントで出くわした盗賊を返り討ちにすると言う建前はあるけど
リボーンの場合、フランパ大森林に隠れてる盗賊の討伐とかになればいいよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>103
リザードマン狩りだ!
骨のあるやつは生かして兵隊として使ってやるぞそれ以外は皆殺しだかかってこい!

もはや中世ファンタジーものでよくいそうな悪人プレイだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0369-rqSc):[ここ壊れてます] .net
続報を待てと言ってるけど、これもう答え言ってるやん
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1578277994031853568
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-yVtu):[ここ壊れてます] .net
魔獣ドラゴンゴーレムには爆弾よく効くな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
明言はしてないが竜言語や屍霊術も触媒いらないとなると
使い勝手が上がるな
個人的にはネクロマンシーとリーンカネイトが復活してくれたら言うことないんだが
死者の迷宮でのニバス様撃破報酬とかならいいでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-BYZx):[ここ壊れてます] .net
リボーンのネクロマンサーはクレシダの固有クラス?
クレシダ使いたくないから汎用ネクロマンサー欲しいな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>113
転職証で誰でも就けるはず
それを取るためにクレシダ仲間にしないといかんが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-BYZx):[ここ壊れてます] .net
>>114
マジか、楽しみだわ
上級職の中でも最後の方だろうね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-iUYw):[ここ壊れてます] .net
何度かやったけどクレシダ一回しか仲間に出来なかったな
救出マップが結果難しいうえ成功してもカオスフレーム微妙に足りなくて心折れた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
運命と加入キャラ同じなら、L→C→Nがおすすめ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-YU3A):[ここ壊れてます] .net
>>117
ロードにするのはどのタイミング?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>118
ロードはワールド解禁されたらすぐ行っていいと思うぞ
成長システムがSFCと同じなら、いつでもいいとは思うが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
あ、ごめん
プリンセス弱いし、ED気にしないなら1周目に行ってもいいと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-EE62):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1578166973736767488?t=kYxvTbS4JE9nBLP-cbJKOA&s=19
投擲武器は廃止か?
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-mdlF):[ここ壊れてます] .net
投擲武器は一度も使わなかったな
存在意義が全くなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b10-c01O):[ここ壊れてます] .net
松野の英語のリプライ結構ちゃんとしててびっくり

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0369-rqSc):[ここ壊れてます] .net
松野氏のユーザーに対するカバーリングホント凄いな
ドイツ代表のノイアー見たい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-YU3A):[ここ壊れてます] .net
アイテムスリングはあるのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f6-Wpcz):[ここ壊れてます] .net
予約注文した!キャラは死んだらロストなのか?よくわからんけど楽しみ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-zauZ):[ここ壊れてます] .net
装備制限撤廃する方がチェック項目増えるってどういうことだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
アイテムスリングは残ってて欲しいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
投擲は敵が使ってくると強かったんだけどなー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-YU3A):[ここ壊れてます] .net
またソードマスターは両手刀オンリーなのかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0369-nK6K):[ここ壊れてます] .net
リボーンでは両手剣振り回して踊り狂うのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-iygP):[ここ壊れてます] .net
追加シナリオ無しはキツイな
PS1のオウガだけど散々やり込んだしな

まあ買うんだけどさ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
PSPじゃなくて?
ぜんぜん違うぞPS1は

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
デニム ネクロマンサールートとか
デニム ロスローリアンコマンドルート
とかないの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
アイテムスリングは残ってそうだけども
手持ちのアイテム4つ投げたら何もできなくなるのだろうか
後、AI使用時に武器を投げてしまうバグは直ってないと困るな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a06-u44F):[ここ壊れてます] .net
俺がタクティクスオウガプレイしたの10年以上前で記憶あやふやな上に
当時は見識も浅いハナタレ小僧だったから
新作やるのと大して変わらんわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab9-O/NT):[ここ壊れてます] .net
>>110
竜言語複数所持可能なのか
そこは希少性高めて欲しかった
デゼールとかも複数所持可能で萎えた記憶

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cab9-O/NT):[ここ壊れてます] .net
運命のフランパやサンブロンサって原作TOの支社Qみたいにレベルアップなしだっけ?

ボリュームのある寄り道ってやり過ぎて本編温くなるから嫌なんだよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caab-NJEp):[ここ壊れてます] .net
運命だと魔法覚えると消せないからアタッチ系覚えたら地獄だった 魔法装備システムにするなら安心だ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
ソードマスターは両手刀オンリーを卒業してて欲しいな
欲を言えば片手剣、両手剣、片手刀
せめて片手刀は装備できるようになってて欲しい
もちろんダブルアタックも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f59-N8vM):[ここ壊れてます] .net
>>20
川澄綾子?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f59-N8vM):[ここ壊れてます] .net
鷹って入力できないよね?騎士団名、鷹の団って付けたいけどw
運輪では凡庸ユニット捧げて武器作ってたなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-Miyd):[ここ壊れてます] .net
>>137
持たなきゃええやん…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-3u9x):[ここ壊れてます] .net
団長の証や聖剣は唯一だけど、ギルミルの武器までそうあるべしとは思わないな
希少ではあっても、複数入手できて特に違和感はない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
せきのまごろくとか、むらまさみたいなもんだろ
愛用のブランドだけど唯一品ではない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-EE62):[ここ壊れてます] .net
戦闘は全員が初手マジックリーフを使うMPゲーになりそうな予感

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:20:17.54 ID:oyyWynHR0.net
アイテムコレクターとかは可能な限り
最大数まで持ちそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:27:06.17 ID:+In0GB7Ta.net
バランス調整したと言ってもベースは運命だからソドマスが出来ることとかは変わらんだろうな
変わるとすればせいぜい舞や両手刀の性能くらいだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:44:52.36 ID:BeSkS8af0.net
またドンドコソドマスなのか
ソードマスターじゃなくてソードダンサーじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:48:41.40 ID:+1BNWbjs0.net
ハボリムは必殺技の石にする攻撃のせいで硬いやつ石化するから
死者の迷宮で邪魔になる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:49:45.86 ID:vsuKyv1m0.net
あのクールなハボリムさんが戦闘中に踊りだすのが違和感あった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:52:02.82 ID:9cs+S7Ax0.net
せっかく暗黒道とかスターウォーズっぽい雰囲気も孕んでるんだから
ダンスマスターよりもジェダイマスターっぽいスキルにすりゃいいのによ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:53:41.11 ID:TSRowJ8p0.net
ソードマスターの、後の先+心眼+カウンターのコンボは強力なんだけど
それを生かすにはランパートフォースみたいなZOCも必要なんだよね
武士舞に効果追加されたら一気に最強クラスになるかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:03:41.36 ID:x+1/juSm0.net
オリジナルのハボリムは自分で作った石像を神鳴明王剣で叩き割る剣聖にふさわしい仕事っぷりだった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:07:56.68 ID:oyyWynHR0.net
>>154
ハボリム「この石像は…見てないけど何か駄作だ!!チネー!!」

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:15:02.01 ID:zZtr6wpx0.net
>>152

運輪ではザドバが暗黒道という単語は使ってたけど
魔の設定が出てきたから暗黒道まわりの設定は名称含めて変わってそうな気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:18:09.72 ID:d0AAY4bna.net
セリエをソドマスにして踊らせてたな
なんか運輪の立ち絵が日本刀振るうキャラっぽかったんで

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:21:52.68 ID:QU/JgnqR0.net
ドンドコソドマスw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:25:21.98 ID:oyyWynHR0.net
ハボリムダンス集
https://youtu.be/IrKkm6qRmbQ?t=1711

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:25:34.44 ID:SPrO+oT00.net
ドコマスってこと?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:34:44.49 ID:QU/JgnqR0.net
SE録り直しでドンドコ強化されてそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:34:45.07 ID:4wb67tZk0.net
>>159
おっそ
これは倍速必要

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:54:26.02 ID:M66ruMn90.net
>>143
ナンセンス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:59:28.39 ID:+9E4qKCA0.net
リボーンではソイヤッソイヤッとか声付けてくれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:32:54.42 ID:9cs+S7Ax0.net
※踊ってる間に応援ボタンを連打すると効果がアップ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:32:58.43 ID:Kr2PLVh5M.net
>>101
採用

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:36:58.43 ID:OM3zpg5Da.net
ソードダンサーどころかダンスマスターやでぇ…
SFCの頃からそうだけど、ソードマスターって職名に期待する性能からハズしてくる流れはリボーンでも変わらないのだろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:51:42.30 ID:FxWYq4hT0.net
1995年に発売されたソフト

タクティクスオウガ、聖剣伝説3、天地創造、エストポリス伝記2
クロノトリガー、ロマサガ3、ドラクエ6、テイルズオブファンタジア
フロントミッション

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 13:07:20.26 ID:TSRowJ8p0.net
ふと
装備のレベルアップ時ステータス上昇ボーナスが復活するんじゃないだろうか
カンストスナドラ武器作るのに必要そう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-TwFS):[ここ壊れてます] .net
>>159
ハボリムダンスはコレジャナイ感がすごいんだよな
武士舞いは削除で範囲支援効果はバフカードに譲るとして
ソードマスターは回避型前衛に作り替えて欲しいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
ソードマスターで何でダンスでのバフ職って発想になるのかわかんねえわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
AIガーっていうなら 舞踊と忍術はいらない子
まるっと削除すればよかった案件

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caab-CXHD):[ここ壊れてます] .net
FFTの引き出すの方がまだ無理がなかったな
扇持っちゃってもう完全に踊ってるからな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
>>172
武ではなくまさかの舞の舞踊
剣聖ハボリムはずっと踊っていたのかって話だしな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e79-5i1v):[ここ壊れてます] .net
発売1ヶ月前で実装も済んでる段階なのに、ここは○○にしてくれ~みたいな妄想を未だに書き込んでるのは何が目的なの?
リリースされてからも延々と言い続けるんかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
言い続けるくらい別に良くね?
お前はスクエニか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-3u9x):[ここ壊れてます] .net
10年後のHD2Dリメイクに向けての要望ですッ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-JSQ9):[ここ壊れてます] .net
否定とか不満よりかはマシかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-rqSc):[ここ壊れてます] .net
同調圧力系大好き民族だから仕方が無いんだよ。自分の意見で周りを洗脳しようと何度も同じネタを言い続けてる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-6p02):[ここ壊れてます] .net
まだ同調圧力が日本にしかないと思いこんでるの奴いるのな
お前も同調圧力大好きということになるぞ
主語がデカいということはそういうこと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-kEV8):[ここ壊れてます] .net
日本しかないなんて誰も思ってないよw
欧米に比べて日本人は同調圧力が強いってだけ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
>>177
66歳になっちまうよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-VkVs):[ここ壊れてます] .net
運輪のクラスレベルから解放されるのがあまりにデカすぎて
他のことは些末な問題として大体許せそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
デゼールってそもそも一品ものじゃなかったっけ
ずいぶん忘れてるな…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caab-kEV8):[ここ壊れてます] .net
欧米に夢見過ぎおじさん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
早く最強軍団作りたいぜ
騎士団名も最強デニム軍団にする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
>>185
欧米か!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-mdlF):[ここ壊れてます] .net
ダルムード砂漠の古代遺跡から発掘された剛剣なので
探したら他にも出てくるかも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f26-kHT+):[ここ壊れてます] .net
秘伝書や古文書で合成出来た
メンドクセーからやってない人がほとんどだろうけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
ダマスカスブレード、みたいなものかと思ってたけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-kHT+):[ここ壊れてます] .net
持てるアイテムって4種じゃなくて4コなのか・・?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
でしょ
同じ種類のアイテム99個使えたら意味ない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
武器防具合成はレベル制限ありきの調整だったようにも思うが
どうやってバランス取ってくるんだろ
普通にやればその時点で可能な最強装備作るよね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-eFoN):[ここ壊れてます] .net
やっぱスイッチ版にしようかな
寝転びながらやれるのは最強だよなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
未来のことを考えたらコントローラー付きのUMPCとsteam

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-kEV8):[ここ壊れてます] .net
全機種買っとけば安泰
5500円くらい飯抜けば楽勝やろw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
これってオーブのアイコンだっけ?
https://i.imgur.com/SUBzW7y.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
いや死んだときに自動復活するやつ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
いや至福の聖石か

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af59-oHqL):[ここ壊れてます] .net
ライブ・アライブといいこれといい
いつかはやりたいけど今じゃなくていい購入前から積みゲー状態のソフト出し過ぎてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>198
ありがとう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ERhF):[ここ壊れてます] .net
4・5年前のノートPCじゃまともに動かないかな…試しにディオフィールドのデモ版入れて動作確認したらカクカクだった…
リボーンは3Dの描写はそんなにないから結構ショボいスペックでもそれなりに動くとか期待し過ぎかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
Switchとか言う5年以上前のハードで出来るんだし大丈夫っしょ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-kEV8):[ここ壊れてます] .net
プレイ済の従来からのユーザーなら楽しめるだろうけど(補正過信しなければ)
新規がどう感じるかは未知数やなあ
ポケモンやAPEXやLOLが好きな人たちにこれがどううつるか・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab9-Zscr):[ここ壊れてます] .net
>>182
ここの最年長ありそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
>>205
松野のことだよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab9-Zscr):[ここ壊れてます] .net
>>206
なるほどごめんなさい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
変な言い方になるが、魔角氏を愛している、ただ私の涙は奴のために流れた…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-nK6K):[ここ壊れてます] .net
>>186
いいんじゃなぁ~い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-rqSc):[ここ壊れてます] .net
Switch版買って寝転がってゲームしてたら寝落ちで顔に落として怪我した。TOのせいだ!って怒る輩出て来そう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-zauZ):[ここ壊れてます] .net
ウィーユーのゲームパッド重くて昨日顔に落としたわw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de12-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
呪文書は戦闘中に誰でも使えて効果発動なのだろうか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-jHEt):[ここ壊れてます] .net
俺もモニターの前でバカみたいにゲームできねえわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>212
運輪はそう
リボーンは違う。装備した呪文(4つまで)しか使えない。原作仕様に近くなった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
うつぶせ派やが
仰向けって腕疲れん?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
寝っ転がってゲームしてたら体全体は休まるとして、部分部分はかえって疲れないか?
コントローラー付きのUMPC持ってるけど基本的には55インチモニターとオフィスチェアでゲームするわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
同じ体制で寝てたら腰とか痛くなりそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-zauZ):[ここ壊れてます] .net
魔法こそクラス制限があってしかるべきだと思うんだがなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
運輪でもあったよ。魔法のクラス制限は
リボーンでも大きくは変えてこないんじゃないかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
ゴロゴロしながらゲームするんだよ
そんなことも分からんのかよ()

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069d-kHT+):[ここ壊れてます] .net
クラスの特性によって装備できる武具は魔法は異なると最近説明されてた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c606-rqSc):[ここ壊れてます] .net
初回を全部AIに任せてクリアとかどうだろうか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f6-Wpcz):[ここ壊れてます] .net
ベッドに仰向けになってモニターはモニターアームで持ってきて仰向け布団の中でプレイ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
>>223
それは良さそうだな。24インチモニターくらいでよいか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
俺もスイッチでそれやろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-jHEt):[ここ壊れてます] .net
やっぱほとんどSwitch版なんやな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
ベッドをまたぐ病人用テーブルみたいなものを自作して、それにモニタアームをつけてみるか、窓際の壁にモニタアームを取り付けられる木材を打ち付けるか、、、

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
ゲームをPC環境に移行している層はそれなりに多いはずだけどあまりこれにはひかれなさそうか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
>>15
ウォーレンにおじいちゃまって言えない年齢じゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069d-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>226

ハードの違いによる差はあんまりないって話だしね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
ハーヴェステラ見たいに読み込み遅いとか無いといいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0300-GzZS):[ここ壊れてます] .net
pcならストリーミングしてスマホでやりゃええやん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
情報が沢山出たけど
ゲームバランスだけは感覚だから実際にプレイしないと分からないな
バフカードをどう感じるのか実際にプレイしないと分からない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-tXi3):[ここ壊れてます] .net
PS5版出す意味あんのかな
PS4版だけでいいだろ資源の無駄

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-gCSH):[ここ壊れてます] .net
制作費が追加であまりかからないんだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>234
海外で結構PS5が普及してる所のユーザー達は
わざわざPS4版からアップグレードなんて手間をかけないで
最初からPS5ソフトとして欲しいんじゃないかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:04:13.86 ID:7KFUYzZT0.net
モニターアームは高いの買って接続先も強度充分にしとかんとニバスが来るぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:08:40.87 ID:oyyWynHR0.net
>>220
成程、座りプレイは他人に委ね、享楽を貪るバクラム人の様に
寝ながらプレイしたいと申すのだな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:10:42.73 ID:3JI+vLCY0.net
ちっこいモニターじゃやる気出ねえ。
でかいTVでプレイできる喜び。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:18:22.61 ID:QU/JgnqR0.net
やっぱスイッチ最強だな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:27:48.34 ID:F5CxIq8P0.net
こんな海賊ジジイよりアセルスたん出せないか
スクエニよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:28:46.14 ID:rtfzbTYS0.net
>>239
実際、それが一番嬉しいポイントだわ
もう歳だから携帯ゲーム機の小さい画面でやると背中が痛くなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 20:53:26.40 ID:INgDNDvE0.net
>>223
寝たきりかなんか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:07:43.36 ID:h8siiyAn0.net
ジジイだとスマホの画面は小さくて見えんのじゃ
よくあれでゲームできるのう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:08:46.89 ID:7KFUYzZT0.net
とっととサンプル出してもらわんと何が最適かわからん
と言いたいとこだがグラが売りでは無いからなあ
プロデューサーも良心的なひとらしいし
獅子戦争みたいなクソ音質だったら激おこだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:22:14.77 ID:8AWn9EBS0.net
スマホでのストリーミングってバーチャルコントローラーは無いよね
使いにくいな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:27:25.12 ID:T7HQGhtl0.net
このレリックってのがもしかすると今回の触媒枠か?
https://i.imgur.com/2TWhQkN.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:31:21.61 ID:VnTLKnXr0.net
光や闇のエレメントを持ってるユニットって、原作ではなかったよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:36:53.26 ID:8AWn9EBS0.net
ない。強いて言うならスナップドラゴンするときにエンジェルナイトだと光属性、ゴーストだと暗黒属性でつくれた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:38:19.88 ID:VnTLKnXr0.net
まぁ、今回も先天的に光と闇のエレメント持ちは作れなさそうだけど
ティアマットやバハムートはもしかして、とは思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:51:54.21 ID:DrDpuTD10.net
PS5版は120fpsでヌルヌルらしいよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:56:38.71 ID:VnTLKnXr0.net
アクションならともかく、リアルタイムじゃないストラテジーでfpsはそこまでこだわらないなぁ…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:59:10.39 ID:BeSkS8af0.net
最初のヴァイスの馬で走るシーンがヌッルヌルになるくらい…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:01:10.91 ID:dCmbuiYj0.net
>>223
これやるとかえって姿勢が固定されてつらくなるのと
寝落ちしやすくなる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:01:35.01 ID:+9E4qKCA0.net
ヌルヌルのハボリムの舞が見れるだけで神ゲー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:32:10.65 ID:oyyWynHR0.net
ヌルヌルの舞

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:38:28.30 ID:rj5zj1jNa.net
この画像の白い四角なんなの
https://i.imgur.com/NgvSY8I.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:56:48.85 ID:TSRowJ8p0.net
画像を見直していて思ったこと
瞑想スキルに オート という表示。スキルアイコンにも ≫ マーク付きのものが
これらはパッシブで自動発動ということだろうか
自ターン時に自動でMP回復するとか

○○学が無くなったとあったが人体学とかのことかと思っていたら
各種武器学と各種属性魔法スキルも無くなっているみたい
スキル枠にそれらしいアイコンが見当たらない
そうなると必殺技はどうなるのか
装備している武器に対応した必殺技が自動で使える?
FINISHING BLOWS が必殺技の枠だが8枠ある
つまり片手の武器一つにつき必殺技4つ、両手で8つか。短剣と片手刀とか持てるし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:01:47.06 ID:BeSkS8af0.net
いや、たまたま載ってないだけの可能性もあるだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:05:28.48 ID:2z8tWRQSd.net
運輪の必殺技は4つあることにメリットを感じにくかったな
あとアクションスキルが強力過ぎて必殺技が空気になるクラスも多かった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:07:29.04 ID:TSRowJ8p0.net
いや、スキル枠4つしかないのに武器学や属性魔法枠で埋めさせないと思うんよ
属性魔法2つ同時に使いたいと思ったらスキル枠2つ潰すことになるし
そう考えたら武器学とか無くなっていると考えた方が自然かなって

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:16:42.28 ID:YsxPKtI60.net
運輪の必殺技はランク1のレンディングゲイルとかランク2のスランバーショットとかがめちゃ強くて高ランクの技が空気になってたな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:33:54.27 ID:bGnEgNuNr.net
>>261
それってあなたの感想ですよね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 23:35:50.32 ID:oyyWynHR0.net
>>263
そうだ彼の感想だ
最近寒くなり乾燥してるから
保湿はしっかりしろよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:05:56.58 ID:tZ3u6xCY0.net
武器学とかはパッシブじゃないかと思わなくもない
魔法に関しては、4つで十分な気はする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:06:03.36 ID:2l/T3Bie0.net
オリジナル版久しぶりに進めたわCルート2章ラスト〜3章開始まで無事デニムをテラーにできたわ
クイックスロウチャージの欲張りウィッチセット揃ったし進めやすくなったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:27:14.51 ID:Ssuy8ad70.net
ユニオンレベルこれマジでいらなかったな
当時の思い出でプレイするおっさんから新規までだるくクリアしづらくしてどうすんだよ
なんでレベル上げて攻略することを拒むのかわからん
当時のプレイヤーなんか時間ないサラリーマンばっかだぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:29:29.65 ID:IJ6/UfRF0.net
明日で発売まで1ヶ月か
ここまで来たらあっと言う間だな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:31:14.59 ID:f3+LWc8U0.net
新要素ってあるの? PSP版ベタ移植?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:34:08.41 ID:IJ6/UfRF0.net
>>269
お ば け が で る ぞぉ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ac6-ERhF):[ここ壊れてます] .net
>>267
https://s.famitsu.com/news/202208/17272199.html
どーやって実現されるか詳細は分からないけど「“W.O.R.L.D.機能”でシナリオを戻した際、一度クリアーしたステージならレベルキャップを無視して戦いに挑むことができます。」と公式に言ってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-waL8):[ここ壊れてます] .net
買う予定だったけど心配になってきた
リメイクでも開発リソース不十分な雑ゲー出してきそうなこわさある

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-IrXL):[ここ壊れてます] .net
>>267
自分もリーマンだけど、俺つえー厨が何のゲームでも嫌いだから今回の仕様のがよいなー

オリジナルでも、ハボリム救出難しいよな?
俺tueee君「レベル50のカノープス突っ込ませれば簡単だけど??」
こんなだったし。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
俺も適正レベルでやってた口だけど
そもそもオリジナルでもオーブという救済措置はあったから
無駄に苦労する必要はないとは思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a9-bW0q):[ここ壊れてます] .net
ハボリム救出あたりでデフ系魔法の狂いっぷりに気づいな
あれ消されて本当に正解

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-i+28):[ここ壊れてます] .net
敵のエレメントが統一されてるステージはデフ重ねがけすればすげえ楽になるからな
まあそういうステージは少ないし別にあってもいいとは思うけど
なくてもいいけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
そもそも運命の輪はちょっとでも傷つくと傷薬でチマチマ回復しだしてオリジナルより難易度大幅劣化してた気が

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 03:03:03.71 ID:GUabcMuK0.net
>>265

必殺技は武器のスキルランクで異なるってことらしいがそれが武器学スキルと同じものかはわからない
武器のマークに+23とか+40とか書かれてるスキルがセットされてる画像はあるけどそれかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 04:36:12.69 ID:LLjiFSNJ0.net
運命の輪で一番辛かったのが、1マップ1戦闘にかなり時間が掛かるのとダンジョンとかの連戦
敵が固くてタフで中々倒せないしLユニットは馬鹿みたいに固いし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 05:07:04.12 ID:hGb1d+eg0.net
原作は敵も味方もそんなに硬くなくて、割とサクサク戦闘が進んでた記憶があるな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 05:09:17.75 ID:bU0AbMfC0.net
防御系バフカード取られまくったら厄介そうだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 05:39:06.33 ID:rDqt2K/G0.net
>>278
言われてみるとその数字が武器学スキルの熟練度に思えてきた
最初はアクションスキルの消費MPかと思ったんだけど色が違うかも
消費MPはピンク色?っぽい。そこは白色なので

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 05:39:15.31 ID:f3+LWc8U0.net
最近のスクエニはガワだけは綺麗に整えて興味引くけど
運命の輪も総合的に見ていろいろ劣化してた気がする

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 05:55:26.52 ID:+m8/M4dv0.net
>>283
サガフロや聖剣3は概ね評判良いし発注先によるんじゃね?
リボーンは開発どこなんかね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 06:02:18.88 ID:rDqt2K/G0.net
運輪は、身もふたもない言い方をすればカンストキャラを数名でも作ればそれですべてが終わるしな
効率的なやり方を理解すればカンストあっという間だし

ステータス上げすぎないでやる場合は対策をしっかりしないと苦戦する
Lサイズユニット相手はドラゴン/ビーストキラー
防御力ダウン/属性耐性ダウンのデバフを入れる、武器は相手の耐性に合わるなど
だいたい打撃でいいので近接職はハンマー無双だったり

スナドラ武器を人間特攻にすると色々捗ったな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 06:24:24.51 ID:GUabcMuK0.net
>>284

松野をはじめ運輪の時点で外部だったスタッフ+その後スクエニ退社した人+スクエニスタッフで作ってる感じだから
一応はスクエニ内製なんじゃない?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 07:38:47.02 ID:f3+LWc8U0.net
そういう(仕様さえ解ってれば)あっという間にステカンストだったり
育てる楽しみないとこは改善しててほしいが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 08:01:10.87 ID:3z9D1O580.net
期待はせずに楽しみに待ってるわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-kEV8):[ここ壊れてます] .net
自由度高すぎるとバランス調整が難しいんだろうね
装備レベル制限も今のゲームならむしろ普通って松野が言ってたし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0375-YwRZ):[ここ壊れてます] .net
DL版もパッケージ版も特典付きをお布施してるけど、サクッと楽しめそうで期待できそう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
HPが従来よりかなり高めだけど、その分攻撃力も高めだから、硬くて敵が死なないことはあまりなくなってそう
あとはドロップ率だなぁ…チャリオット使わせたいのはわかるけどあそこまで渋くせんでも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 09:02:57.06 ID:JGirZkAB0.net
>>273
ゲームバランス崩れるし、極論すぎだよな

>>288
それが一番いい
出来たら発売日してしばらく様子見した方がいいかも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 09:11:00.49 ID:tZ3u6xCY0.net
1週間後にポケモン出るから、とりあえずそれまで1ルートやれればいいかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
装備レベル制限までしないとゲームバランス取れないってのは流石にどうかと思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
そもそもオリジナルでは誰でも何でも装備できたからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-kEV8):[ここ壊れてます] .net
オリジナル版のプレイ感はもう帰って来ないんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9e-p1Iq):[ここ壊れてます] .net
正規店で3千円で買えるゲームに「様子見だな」とか言ってるの見ると今どきのユーザーは貧困世代なのかなと心配になる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
オリジナルもPSP版もやったし別に評判悪いなら今回はいいやとも思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iUYw):[ここ壊れてます] .net
発売前に出るべき情報はあらかた出たんじゃないかな
バランス面は実際にプレイしてみないと分からないしな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW de52-nK6K):[ここ壊れてます] .net
運輪の悪い所は改善されてるんだよね
後は余計な所を削除してなければ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
いうほどオリジナルバランスとれてないやろ
デニムダガーだけでクリアできるし
プレイヤーのやり方次第で変わるんだから好きにせいや

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
3千円で買えるのマジ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4a9e-p1Iq):[ここ壊れてます] .net
>>302
先月GMGでスクエニセールしてた
その時の割引とドル円相場だと3千円ちょい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
バランスは別に求めてないかな 装備制限とか成長の仕方とか無駄に制限されてて運輪はいまいちだったし
今回はレベル制限も入るっぽいし 無駄に制限されるのが嫌なんだよ好きにできないから嫌なんだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM3a-6YyG):[ここ壊れてます] .net
装備レベル制限ないとバランス取れないとかオンゲの感覚まだ引きずってそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr03-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
貧困だったらそもそもゲーム買わんだろ
頭貧困かよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>304
一度ワールド取れればユニオンレベルなくなるし、飽くまでクリア前程度のフレーバーでしかないと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2f-iUYw):[ここ壊れてます] .net
低レベルクリアとかやらないし運輪の装備レベル制限は特に気にならなかったな
それこそ装備にレベルやステ制限のあるゲームは他に山ほどある
仲間になった顔キャラがレベル1に戻ってさっきまで持ってた装備を剥奪されるのはがっかりだったがそれはクラスレベル制とかの問題だし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
>>307
他にもキャラ事にWTで強キャラ決まってて覆せないとかも嫌だった
まあ愚痴はここで止めとく

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
バランス取る方法は他に何があるだろうか
レベルを無くしたり敵のレベルを自軍(平均?)に合わせるのは本末転倒だし
誰でも何でも装備できたらクラスの差が曖昧になるし、得意装備やスキル
ステータスで使用武器分けさせるなら結局装備制限と変わらない気がする

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM7b-blU8):[ここ壊れてます] .net
>>305

というよりデバッグする量が増えるとかの方の問題じゃね?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2f-iUYw):[ここ壊れてます] .net
予算や工数は理由として認めないユーザーも多いから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
はぁ?なんだよリボーンが3千円じゃないのか
しかもセールとか為替がとか()

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-jHEt):[ここ壊れてます] .net
>>306
頭バカなんだろ やめたれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
まあ少なくとも好きなキャラ使ってて あいつの方がもっと強いんだよな…となるのだけは致命的に嫌だから
そこがどうなってるかで買うか決めよう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
バランス気にするなら将棋でもやってろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2f-RTsN):[ここ壊れてます] .net
>>312
ユーザーから認めてやる理由でもないしな
ゲーム作るの下手なん?って思われるだけ
ペルソナみたいに追加要素はアペンド版で
とかにしたらゲームとしての統制もとれた状態でリリースできるのに

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
ペルソナのアペンドって3だけじゃね
4も5もフルプライス完全版じゃなかったっけ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM43-waL8):[ここ壊れてます] .net
会社の都合で駄作にならざるを得ない状況に追い込まれて良いクリエイターが潰されてしまうのはかわいそうな気もするけど、そういう事情詳しく知りようがないんだよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
1週目はシナリオ上の成長リソースが限られているから
それなりに緊迫した戦闘が最後までできるんじゃないか
ダンジョン籠ってカードやステーキなんかで無双レベルに成長させるのはかなり手間だろうし

WORLD解禁されたら効率的にカンストできるようになるだろう
1週目から無双したい好きにさせろはMODを待って、としか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ de52-rqSc):[ここ壊れてます] .net
WORLD使って一週目からロードにしたいな
まあ、mod待ちだよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbb9-2A6/):[ここ壊れてます] .net
制限するな、バランス取れ、無双させろ
どうせーっちゅーねんw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
全員の意見纏めるんじゃないよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4a9e-p1Iq):[ここ壊れてます] .net
>>313
ごめん君のIQで理解できない話をしてしまった
考えてみれば君は母親が知的障害者で同じく障碍者の父親と避妊の方法を知らず産まれてしまった誰にも望まれない子だったね
すまんこ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
あれこれ制限されるのは嫌だなあ
キャラ事に強弱があって覆せないのは嫌だなあって感じ
無双したい バランス取れは別の奴や

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW caf6-SRe5):[ここ壊れてます] .net
バイオハザードとかみたいに難易度あればいいのにね
>>325はイージーでやれば無双できるし、みたいな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 4ac6-ERhF):[ここ壊れてます] .net
俺も無双したい派
簡単に無双したいわけではなくてそれなりの労力を要してその対価としてオレ強えっ!を味わうのが気持ちいい
このバランスは取れてて欲しい
作る側からするとこのバランスの調整が難しいのだろうなってところは理解してる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>315
まだ様子見してるなら
発売後しばらく経って評価が出揃って判断すればいいよ
その頃にココで細かい内容を聞けばいい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ cb10-kEV8):[ここ壊れてます] .net
無双と一口にいっても敵味方にどの程度の戦力差があるかはまちまちだからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
>>306
>>314

まじでチンパンだったみたいやわ()

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW caf6-SRe5):[ここ壊れてます] .net
様子見組みはパッケージ版買ってダメならソッコー売ればいいんじゃない?実質1000円くらいで遊べるしょ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd8a-jHEt):[ここ壊れてます] .net
ほとんどがパケ版みたいやね
やっぱりウンワの影響大やわあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ de52-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>322
多分忍者+弓の組み合わせは、出来ないか弱体化してるだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
何本くらい売れるんだろう
ウンワが30万くらいなんでしょ?まあ10万いけばいいほうか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
前作で叩かれてリベンジの新作
タクティクスオウガリボーン、スターオーシャン6、ディスガイア7

この3作品は前作で失敗した分をリベンジして取り戻したいだろうから
良ゲーなるんじゃないかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 6bb4-iUYw):[ここ壊れてます] .net
加藤Pが言ってたみたいにトラステから入った新規プレイヤーが興味持ってプレイしてくれないかなーと希望的観測

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-jHEt):[ここ壊れてます] .net
新規はポケモンもあるし、見込めなさそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 9e06-aIxk):[ここ壊れてます] .net
まあ売り上げは伸びないだろうね
Switchは主なユーザーの好みからかけ離れてるしsteamとPSプレーヤーから見ればショボいグラフィックだしな
SwitchでSRPGでも風花雪月が売れたのはキャラゲーに寄ってるからだし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
スクエニの新作SRPGが全然売れなかったもんな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
まあ運輪でちょっと失望したしな…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
そんなに売りたきゃ何十万本で新ステージアプデしますっていえばええねん
いくらうれようが売れまいがタクティクスはこれで最後なんだから楽しめよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
56「先に進みます」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ de52-rqSc):[ここ壊れてます] .net
プレザンスの「屍人を相手にするのは15年ぶり」から12年
神父は何て言うんだろうな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr03-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
>>324
顔真っ赤にして何珍文書いてんの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbb9-2A6/):[ここ壊れてます] .net
Pは12TZAで数年に渡ってプレイヤーの要望できるだけ追加した人だし
発売後もシステムや調整等で要望あればアプデで対応してくれるんじゃないかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd8a-jHEt):[ここ壊れてます] .net
ウンワ前の盛り上がりからの発売後葬式の流れはやめてくれよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ de52-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>345
ランダムエンカンウトと任意スキップとか売上次第で実装してくれるかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ cb10-kEV8):[ここ壊れてます] .net
ランダムエンカウントとか新たに付け加えるってなったらかなり大掛かりな更新になるし
それをやるなら追加のやりこみダンジョンとかにしてほしいって声が多いんじゃないかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
別に要らんしな、ランダムエンカ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW def6-5me7):[ここ壊れてます] .net
本当に他に追加要素が何もないんかのほうが気になってる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
フルプライスじゃないしそこまで深く期待はしてない
運命は3ルートクリアするだけで終わっちゃったしなぁ…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3a8c-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>350
ないって言ってるんだろうが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM7b-blU8):[ここ壊れてます] .net
>>345

開発は数ヶ月前に終わってるみたいだしバグ修正は可能でも旗のはためき方を修正するようなオプション対応は現状無理ってことだから…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW def6-5me7):[ここ壊れてます] .net
>>352
続報をお待ちください。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM7b-blU8):[ここ壊れてます] .net
新キャラや新イベントはなしという前提が松野入った段階でされたと開発者インタビューでされてるからなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ def6-kEV8):[ここ壊れてます] .net
スクエニや松野には新しいオウガを作る能力もなければその気も無いってことよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
松野はFF14でまた名を上げたしやろうとすりゃいくらでもできる
スクエニが足引っ張る可能性はあるが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
まだDLCのチャンスがあるだろ
無料か有料かは分からんが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
DLCは全部最初から入ってるぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
新作作るにしてもまずシリーズで一番有名な作品をリマスターして様子見って感じじゃないの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM3a-6YyG):[ここ壊れてます] .net
いうて2回めだぞリメイクすんの
リボンはリメイクと言えるか微妙だが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW b3b9-CMDC):[ここ壊れてます] .net
まあ加藤Pが関わったゾディアックエイジは良リマスターだったから
運輪みたいな失望は避けてくれるっしょ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 4ac6-ERhF):[ここ壊れてます] .net
発売約ひと月前
パケ版の物理的な製造に入っているだろうから11/11リリースバージョンにはもう手は付けられないと思う
やるとしたら発売後のアプデだと思うけどこれは売上次第かと
運命の輪が約28万本だったらしいからこれを超えれば御の字でただリメイクの類が原作(今回の場合は運命の輪)の売上を超すことは殆どないからそこまで大きな期待はできないかな
15万本くらいじゃないかな
んでタクティクスオウガシリーズもこれでしばらく打ち止めじゃないかなと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
>>359
いや新しいDLC

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
RPGは人形芝居がメインで、バトルは幕間の余興なわけで
ヌルゲーでいいんだよ

手強いシミュレーションのテーゼを邁進したトラキアのように
詰んで、投げられてしまうよりは

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
そもそも今回のはリメイクじゃなくてリマスターでしょ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2f-RTsN):[ここ壊れてます] .net
リメイクだけどグラ周りはほぼ手をかけないから
リメイクとするとユーザに怒られるのでリボーンとした

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW def6-5me7):[ここ壊れてます] .net
次は伝説のオウガバトルリボーン頼むわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
リメイクというほどではないがリマスターよりは手を加えてる
…で、俺が生まれたってワケ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
新しい要素は バフカードと声優 以上
これ以上の期待はするな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>366
―『タクティクスオウガ リボーン』と銘打った理由を教えてください。

加藤 『運命の輪』をベースにしつつも、単なるリマスター版ではない
バトルデザインをリメイクした新生『タクティクスオウガ』ということで命名しました。

―そもそもどういった経緯で『タクティクスオウガ』をリボーンさせることになったのでしょうか?

加藤 転機となったのは、私自身が担当した『FF12 TZA』の開発になります。
「いまなら、このノウハウを活かすことで新たな『タクティクスオウガ』を生み出せるのでは」という考えにいたり開発を始めました。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>370
個人的にはクリアボーナスも歓迎してるぞ
ソシャゲっぽいけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2f-RTsN):[ここ壊れてます] .net
>>368
伝説のほうは完成されたゲームだからな
何を付け加えても蛇足だろ
アーチャーでも増やすか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
追加要素のラインスタンプあるだろ()

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
―最後にファンの方たちにメッセージをお願いします。

松野 オウガシリーズはつねに変化を恐れず果敢に挑戦していくことがコンセプトのタイトルです。
完璧なリメイクとは、あえて申しません。欠点もあるでしょう。
グラフィックを含めてフルリメイクできたらよかったかもしれませんが、それなら新作の製作を選んだはず。
その意味では、ひとつの区切りを付けるために今作に携わりました。先へ進むために。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbb9-2A6/):[ここ壊れてます] .net
伝説のSS版は声追加だけじゃなくフィールド上のユニットが描き直されて色付いたり
一部クラスのグラが描き直されてたりと結構手が加えられてたな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
出す前に言い訳してるのが心配すぎる…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbb9-2A6/):[ここ壊れてます] .net
バランス良くしてほしい派や無双したい派がいるし完璧なものなんて出来っこないからね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3ab4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>378
そのどちらも楽しめるところがあるのがまた魅力と思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
あれだけ欠陥あっても運命でさえ楽しめるんだから、リボーンはもっと楽しめる
どうやって楽しむかを考えてやるのが楽しいのだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
どっちにしても楽しみ
面白かったらしばらくスレに来ないでゲームを楽しむ
つまらなかったらスレの様子を見にくる
ちょっとした祭りになるだろうからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr03-nK6K):[ここ壊れてます] .net
>>364
ギルバルトエンディング後の
覇王デニム伝とかかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
欠陥といってもかなりマニアックなプレイヤーでないと気にならん程度で
一通りプレイしたら次のゲーム~ってライトなプレイヤーには評価高かったからな
ちょこっと調整しただけの北米版もメタスコア87、ユーザースコア8.3と高めだし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
>>382
20万のローディス兵を相手にするには無双アクションゲームにするしかない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd13-eFoN):[ここ壊れてます] .net
まさかとは思うが試着室ないままなのか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>382
運輪ならローディスの大軍がいくら来ようとステカンストしたメンバーなら蹴散らせる気はしたが
リボーンでは果たしてどうなるだろうか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ caab-kEV8):[ここ壊れてます] .net
普通ゲーム上の強さと設定上の強さは分けて考えるよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
そりゃゲームの強さのデニムが銃一発で死ぬわけないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
ガルがスタン人を皆殺しにするんだとか言ってたLデニムを返してくれ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-Miyd):[ここ壊れてます] .net
>>325
一番強いやつを一番強く育成すれば誰にも覆せないよ
強くしたいやつを強くしてほかをそれ以下に調整するしかないよ
当たり前の話だけどねそれとも最終的には全員同じステータスになるシステムがお好み?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
>>390
初代で言うと一番WT低くなる職で育ててカード食わせまくるという労力かけたら一番強くなってもええやろ
オズマが一番強いです どうあがいても覆せませんって最初から決められたら萎える

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM86-5me7):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ言いながら皆横並びを望んでるもんなんだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>385
ねーよw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
今作はキャラごとのWT格差はどうなるんだろうな
運輪のままだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-Miyd):[ここ壊れてます] .net
オズマが一番強い?ってのは多分WTの事だとは思うんだけど、強くしたいやつに呪われた武器装備してファイアクレスト持たせれば逆転せんか?
もちろんオズマに同じことすりゃ無理だけどな
そういう事

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd8a-eFoN):[ここ壊れてます] .net
>>393
ゴミィ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
素早さがWTにつながってるの好きだったんだけどな

バランス難しいんだろうけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
好きなキャラを強くしたいというのはわかるが、最強にしたいというのは違うかな
弱いなら弱いなりにそれが個性じゃないか
どのキャラを使っても最終的に同じです、ならそれこそ無個性でそのキャラを使う意味は何?にならないか
弱いキャラに最大限の強化を施したが最強には届かない
その状態で強敵を撃破するとかがカタルシスになるんじゃないか?
縛りプレイ動画でもよくあるじゃない、そういうの

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
俺は好きなキャラ育てて強くしたい派 あくまで個人的感想だね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW f3a9-bW0q):[ここ壊れてます] .net
一般人にのみ許された禁断の秘術ネクロリンカ復活もある意味ありに思えてきた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 678c-SRe5):[ここ壊れてます] .net
俺もどっちかというと好きなキャラを強くしたい
ステは一緒でも見た目が違えばいい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
うーん、それはリボーンのスレで主張し続けても無理だと思うよ、、、

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdea-Miyd):[ここ壊れてます] .net
人によるよね
ただ逆転可能であって欲しいってだけなんだろう
おそらくはそれが装備に頼りすぎず実現できればベストなんでしょうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 13:50:32.27 ID:Yh8a4U4201010.net
最強のヴォルテールがロスローリアンを襲う

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 13:50:47.29 ID:6hAq4Vhwa1010.net
運命の輪スルーしたんだけどそんなにでき悪かったんか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:00:24.64 ID:tzkvjF9401010.net
現時点のamazonの予約数ランキングはこんな感じだね
まぁ善戦してるかんじ・・・?

ポケットモンスター バイオレット -Switch (2022年11月18日)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch (2022年10月21日)
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5 (2022年12月13日)
タクティクスオウガ リボーン -Switch (2022年11月11日)
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII (2022年10月28日)
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS4 (2022年10月27日)
HARVESTELLA(ハーヴェステラ) -Switch (2022年11月4日)
Fire Emblem Engage Elyos Collection(ファイアーエムブレム エンゲージ エレオス コレクション) -Switch (2023年1月20日)
ベヨネッタ3 -Switch (2022年10月28日)
【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII (2022年10月28日)
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch (2023年1月20日)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:07:16.93 ID:kaq3lbp6a1010.net
いちいち他人のレス文句付けんなよw
面倒臭えおっさんが多いな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:14:51.46 ID:6B/7iruF01010.net
>>405
育成に難あり

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:26:20.17 ID:N5sByP/nM1010.net
>>405
クソゲーってほどではないんだけどね
好きだったAV女優が整形したガッカリ感というか
整形後も別にブスじゃないけど魅力減っちゃったなあって感じ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:42:44.43 ID:3z9D1O5801010.net
>>409
具体的にオナシャス

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:49:40.62 ID:OeEYBOi401010.net
思い浮かんだのが三上悠亜とか高橋しょうことか一時代前ならRIOとか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:50:50.95 ID:f3+LWc8U01010.net
>>410
AIがアホになってる 傷つくと回復に専念しだして(しかもしょぼいアイテムで)攻撃してこなくなる
ステがすぐカンストするので個性も無くなるがWTだけは覆せないのでキャラの強弱がはっきりしてる
無駄に敵が固いので上記の回復しだすのと合わせて勝敗は決まってても遅延される
プレイして気になったのはこんくらい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:59:31.46 ID:1JEicr7a01010.net
うおおおおおおお
今日からBLEACHのアニメが始まる
更に来月にハンターハンターのコミックが出る

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:05:37.29 ID:vA6d0TXL01010.net
ハンターって字ばっかで超つまんないとこでしょ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:19:08.48 ID:ioSKp3pj01010.net
具体的にてAV女優の名前を挙げてつう意味かと思った

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:22:19.30 ID:MbNvjdTN01010.net
なんだかんだで結構楽しんだけど
謎補正武器と基礎ステとアホすぎるAIとチャリ前提すぎるレアドロ率とか色々アレだったね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 16:12:07.55 ID:Dbk4JWRi01010.net
ドラクエ3のHD2Dも勝手にリメイク、リメイク叫んでるけどリボーンと呼んだ方がふさわしいだろな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 16:36:36.92 ID:Yh8a4U4201010.net
死者迷宮でAIほっといてもうまくイクソシズムかけて処理してくれるくらいは頭良くしてほしいわ
ヒールいれずにイクソシズムだけにすれば可能かもしれない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:13:38.12 ID:gE46OQWJ01010.net
ようつべで旧作の実況見ているだけで楽しいけど
せめてこれを上回ることを祈る

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:24:51.82 ID:PK+UxNLOd1010.net
明日11日にちょうど一ヶ月前で体験版配信とかないっすかー?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:36:31.09 ID:FIM/gHsZ01010.net
実況で僕にその手を汚せというのかのシーン見るのすこ
レオナールが町の住人を一人残らず殺すんだって言った瞬間のプレイヤーの反応がどいつもこいつも超おもろい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:52:55.75 ID:3z9D1O5801010.net
実況って基本下見プレイしてるからなんかそのシーンもわざとらしくてなんか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:56:40.05 ID:20avz/ErM1010.net
絶対買うけど体験版は欲しい
ドラクエ10オフラインのswitch版が酷すぎたから事前に確かめたい
ディオフィールドクロクルぐらいの差ならswitch版買う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:01:52.30 ID:JGirZkAB01010.net
体験版が無くて不満は分かるがこれでも見て落ち着こうぜ
https://youtu.be/zud40ssnBj4?t=969

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:20:01.93 ID:JGirZkAB01010.net
カオスフレームは条件で見れる模様。なお、クレシダ仲間は今回も厳しい模様
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1579377705501749248?cxt=HHwWgMDT6ffpiesrAAAA
(deleted an unsolicited ad)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:36:53.90 ID:AtxF/xaN01010.net
ゲームでイキリたいならアブストラクト系の勝率で
客観的な評価を得るしかない

キャラ物ゲームで、どう遊んでるか
なんてことで鼻息を荒くしてはいけない、戒め

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:37:40.88 ID:rDqt2K/G01010.net
普通にファイアクレストでしょう
四風神器の持ち主を探り当てる所からやり直しぞ
運輪は攻略本以上にWiki充実してたけどリボーンでもそれだけのユーザが編集してくれるだろうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:43:33.60 ID:6B/7iruF01010.net
今現在の松野のプロフキャラ画像がバランスが良い。
4姉妹とは大違い。
吉田の手が大掛かりに入ったのかね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:50:40.98 ID:Gf6xLZig01010.net
FFTだったかタクティクスオウガだったか忘れたが、メニュー画面で自分好みにキャラの順番並べるためにに四苦八苦してた思い出あるんだが、
それって治ってるのかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:55:00.82 ID:MdnxeEDfM1010.net
続報をお待ちくださいってのが煽り文句になってしまったわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:58:33.60 ID:5ZoMMyzh01010.net
>>428
何言ってんだよ運輪の時と同じだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:59:13.15 ID:bU0AbMfC01010.net
>>430
スクエニに言えってのも追加で

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 18:59:55.52 ID:5ZoMMyzh01010.net
販促で使うのとゲーム内のデザインは違うんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:37:52.23 ID:DGGIbyHQ01010.net
>>421
もう何人も殺してンだし今さらだろ! でロウルート選んでムービーで民間人虐殺に絶望してるの最高に好き

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:44:38.24 ID:WyA4hstF01010.net
まあ、運輪は予想通りのゴミだったし今回も
というか松野外したほうがいいんじゃね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:47:07.04 ID:ULbQTogSd1010.net
Twitter相変わらず痛いな震えたぜ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:51:54.27 ID:40u8HaRC01010.net
次はFFTだな、まだ気が早いが楽しみだ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:57:16.89 ID:W3uuHykB01010.net
なんでわざわざ単発にするの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:00:14.67 ID:fmafPRqOd1010.net
もう誰も56に期待してなくて草

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:04:53.22 ID:P7oUi3z201010.net
>>435
運輪はあそこまで酷いものが出てくるとは予想してなかったぞ
ピクリマ的ないい加減さならともかくひたすら手間と面倒さだけが激増してるとは思わなかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:05:57.11 ID:RfnFA/bud1010.net
ヨサンガー()も追加な

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:09:29.00 ID:UanzYgY001010.net
いい歳したおっさんが粘着アンチしてると思うと悲しくなる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:18:02.51 ID:YhqZVtuH01010.net
音声や字幕は日本語だけか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:18:39.42 ID:KgkD+W2c01010.net
運輪は黒ランの弱さとブランタおじさんの強さにビックリしたよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:19:52.10 ID:Oq8iuB+S01010.net
あとひと月なのでさすがに予約したわ。
通常版をeストアで

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:23:14.35 ID:FL5D6Hfor1010.net
>>443
steam版なら英語は必ずつくはず

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:29:28.41 ID:YhqZVtuH01010.net
英語の声入ってるならそれでやりたいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:31:02.57 ID:PyTzGQtE01010.net
英語版、これインターン生だろってぐらい酷評されてるぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:34:42.87 ID:sxzYtUb0d1010.net
ほんと海外には不評だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:38:56.58 ID:Q4FY6jDj01010.net
自分と会話しなくていいんだぞ〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:39:30.63 ID:YhqZVtuH01010.net
え、そうなの?英語版どこで聞ける?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:42:59.71 ID:GUabcMuK01010.net
>>447

英語・日本語2種類の音声が収録されてる
ハードでの違いは原則ないそうなのでどのハードでも同じのはず

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:43:09.59 ID:LqL4P9kud1010.net
思い出を壊すな言われてたもんな
お前らよりも懐古糞爺なんだよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:43:09.76 ID:JGirZkAB01010.net
英語版
白ラン
https://twitter.com/SquareEnix/status/1577314171280293888?cxt=HHwWgIDQ5be43-MrAAAA
黒ラン
https://twitter.com/SquareEnix/status/1576995859589648384
赤鳥
https://twitter.com/SquareEnix/status/1576965446657802240
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:44:21.70 ID:JGirZkAB01010.net
ミルディン
https://twitter.com/SquareEnix/status/1571152363620306944
(deleted an unsolicited ad)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:46:21.52 ID:C+UXfShPd1010.net
黒ランスの言われよう草

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:51:09.89 ID:g/7b9higd1010.net
海外「最初にすることはボイスをオフにすることです」

海外「日本の音声でプレイします。タルタロスだけ」

海外「これがボイスアクター?サインインしてください」

なんでやお前ら…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:53:59.09 ID:JGirZkAB01010.net
外国人が英語テキスト、日本語音声できますか?って質問あるな
松野氏の解答は「スクエニに言え」だけど
https://twitter.com/canopus_lb/status/1579394564817059841
(deleted an unsolicited ad)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:55:12.91 ID:3z9D1O5801010.net
予算ガー
時間ガー
スクエニに言え

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:55:29.31 ID:6hAq4Vhwa1010.net
これ英語と日本語でキャラ違うやろw
黒ランスとカノープスが特にひどい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:55:34.34 ID:3z9D1O5801010.net
答えられないなら出しゃばんなよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:56:01.68 ID:usef8pOxd1010.net
まじボロクソでわろた

わろた・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:56:30.82 ID:dLNE1Y7C01010.net
タルタロスの声がチーズ牛丼ボイスなのヤバいな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:59:39.85 ID:CZ/qct3y01010.net
「ノーゥメェイター」

くっそワロタ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:05:29.05 ID:qT1zymsU01010.net
日本の声優に文句あるなら英語版でプレイしとけよなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:09:51.99 ID:JGirZkAB01010.net
日本語版
白ランス
https://twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1572858364388052992
黒ランス
https://twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1574308131370577920
赤鳥
https://twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1572134765817655297
ミルディン
https://twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1568162419930710016
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:12:04.44 ID:dLNE1Y7C01010.net
ラヴィニスの声優だけまだ出てないの怪しすぎる
たぶんvtuberやろうな
松野とかいうオッサンvtuberとか好きそうやし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:15:05.36 ID:GUabcMuK01010.net
今後も声優紹介していくのかしらんけど、もしやるんならすでに公開されてる
ローディス勢の紹介

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:15:27.21 ID:GUabcMuK01010.net
になっていくんじゃね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:16:21.68 ID:tZ3u6xCY01010.net
>>467
吹替声優が主なのはわかり切ってるだろうが
芳忠や森川は出てくれるって信じてる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:17:30.32 ID:nDVdgDfxd1010.net
海外勢ぶちギレ

56さぁこれは可哀想すぎでしょ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:17:34.71 ID:rGChvGaj01010.net
初出で酷いなーと思ってたけど
ネイティブの皆さんも同じなのね
バイオのキャスティングとかは声質含めて大好きなんだが特に4

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:18:25.92 ID:tZ3u6xCY01010.net
あれ、スパロボみたいに日本の声優を優先してくれ!ってわけでもないんだ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:19:24.15 ID:nDVdgDfxd1010.net
もはやアニメで聞く声ばっかだし
ぶれぶれなんよな56
もうだめだろこいつ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:20:58.46 ID:GUabcMuK01010.net
>>473

海外版も日本語音声収録されてるからじゃね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:21:12.49 ID:ufQzqwk0d1010.net
黒ランはどこかのYouTuberみたいで、かのぷーは酔っぱらい
そら外人もキレますわな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:21:16.78 ID:W3uuHykB01010.net
>>467
新規だけでもアゼルスタン、クレシダを差し置いてラヴィニスだけって言うところあたり彼女好きなんすね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:23:07.89 ID:tZ3u6xCY01010.net
>>475
うん、スパロボの場合、字幕だけそれぞれの言語で、音声は日本語だけなんだよね
その理由が、「海外の人がそう望んだから」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:23:35.45 ID:CZ/qct3y01010.net
>>458
答え言ってて草
無慈悲やのう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:26:03.38 ID:dLNE1Y7C01010.net
松野とかいうオッサン小島秀夫みたいな承認欲求モンスターおじさんっぽいから自分でなんかのキャラの声優やりそうで怖いわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:27:15.80 ID:bAdqgeF5d1010.net
原作レイプにも程があるだろ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:29:21.71 ID:tZ3u6xCY01010.net
松野ってその原作作った人なんだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:29:56.70 ID:v/4DPKBH01010.net
松野さんってやたら神格化されてたけど今は・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:30:10.89 ID:GUabcMuK01010.net
>>478

前にのっけてた設定の画面で音声とテキストの設定が分かれてるような気もしなくはないのでできたりしないのかな

https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1560467610919399425
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:30:24.88 ID:CZ/qct3y01010.net
親が子をレイプするような感覚って誰か言ってたなウンワの時

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:32:14.83 ID:Z+aXWpUKd1010.net
この糞スレ葬式だけど大丈夫なん?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:33:31.75 ID:rGChvGaj01010.net
でもまあ英語音声のキャスティングは松ノータッチなんだろ
スクエニに言え
で問題ないかと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:35:14.61 ID:HBBLkgPdd1010.net
日本人で良かったなあ?お前らw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:42:00.04 ID:YhqZVtuH01010.net
>>454
ありがとう、英語の声優結構ひどいなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:42:26.90 ID:qT1zymsU01010.net
英語でクリアする楽しみができたな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:44:10.63 ID:v9ALeEly01010.net
>>483
運輪で信者はかなり減ったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:50:04.42 ID:kqzrxMd1p1010.net
このゲームに限らず海外は日本版とそれ以外の国版の声比べて日本版のが良いって言ってるからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:55:11.70 ID:JGirZkAB01010.net
るろうに剣心はもはや伝説の域
後、SEKIROのギョゥブマサタカとか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:57:55.06 ID:ZNqBvm7IH1010.net
向こうって声優っていう職業自体があんまないんでは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:01:04.33 ID:AtxF/xaN0.net
ベイグラントストーリー以降
全部ダメと言っても過言じゃないが、昔はスゴかったんだ、ゼビウスの遠藤も

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:06:13.19 ID:2l/T3Bie0.net
オリジナル版レオナール一騎討ち強え〜レベル差3は流石に無理ゲーか
て言うかボウガン持ってくるんじゃないよ!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:15:57.69 ID:rGChvGaj0.net
ベイグラは俺的には欠点あるけど10点だったぜ
英訳もカッコよかった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:43:42.47 ID:NdRbt+Oi0.net
ベイグラのドラゴンのデザインめちゃくちゃかっこいいんだよな・・・

よし決めた! オウガリボーンではドラゴン育成する!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:44:59.55 ID:yszAKUHPp.net
クリムゾンシュラウドは地味だのチンポ悪いだの言われてたけどじっくりやる感じが好きだったな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:47:31.30 ID:rGChvGaj0.net
ディートッ!!!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:49:40.45 ID:rDqt2K/G0.net
運輪疑似リボーン縛りで予習
・出撃1クラス1人、デニムはクラスチェンジ禁止 ※ステボ抑制
・敵レベル+2まで ※ユニオンレベルキャップ再現
・アイテムと魔法は戦闘前に決めた4つまで
・スキル装備4つまで
・負傷者0
・ゲスト撤退不可

め っ ち ゃ 苦 労 す る
カンスト無双脳死プレイばかりしてたからだな。10年前より確実に下手になってるわ
実際はさすがにこれよりは楽だろうけども
後一ヵ月で勘を取り戻せるだろうか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 22:51:06.45 ID:7sC39j/ca.net
調べてもアニメ声優じゃない人もいるじゃん
ただのアンチうっとおしいからアンチスレ作ってそこでやってくれ
英語版はノータッチなんだろうな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1e-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>502
声とかは本当にあら捜しに近いもんなぁ。
流石に声優以外を登用してきたら批判しても良いが
今のところは声が自分のイメージと違うなってだけだし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
ベイグラントはローポリ物の最高峰という扱いだし
そこまでは輝いてた

TOのドット絵と並び立つ双璧で、FFTAでスベるまで松野は
オーラすごかった、マジで

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-SaNM):[ここ壊れてます] .net
ボイスオフ確定ぼく、高みの見物

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-61Aa):[ここ壊れてます] .net
>>454
黒ランスの声優、マルティムにちょうど良さそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-eFoN):[ここ壊れてます] .net
ほんと日本の声優で良かったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-eFoN):[ここ壊れてます] .net
>>504
おいおい、あんまり貶すなよ
信者がイライラしちゃうだろ()

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
ドット絵とかモデリングとかプロデューサーの仕事と関係ないんじゃ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-jHEt):[ここ壊れてます] .net
松野信者とかいう宗教じみたチンパンなんて12年前に消え去ったやろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-61Aa):[ここ壊れてます] .net
もうオウガバトル64作った人でいいから続編作って完結させてよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a9-bW0q):[ここ壊れてます] .net
おいおい発売前からアンチスレかよここ
明日からまた仕事なんだから勘弁してくれ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-zauZ):[ここ壊れてます] .net
強気な価格設定で、リボーンの目玉の一つがフルボイス化って喧伝されてるのに
それが糞だったらそら文句言われるわな。海外勢かわいそうだし商売的にもナンセンスじゃん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
まあ海外の板で英語で参加してきたらいいんじゃないかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-M1o/):[ここ壊れてます] .net
日本語ボイスの英語テキストがヨサンガーでできないんだろ?
さすがに可哀想やろ・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
海外版は音声だけ日本語にできないの?
スクエニはちゃんと売る気あんのかこれ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
最近のリスニング教材でもここまでひどくないぞ
ラストリベリオンみたいだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
同じプロデューサーのFF12TZA海外版は日本語音声入ってたんだけどな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-iGwm):[ここ壊れてます] .net
ベイグラは高解像度でリマスターしたら逆に味気なくなりそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
声優とかどーでもいいが、英語版は流石に笑った

これは粗探しとかのレベルではないわな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-zauZ):[ここ壊れてます] .net
まあ英語版の出来なんてここにいる俺らには関係のないこったろ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
海外売れないだろうし、こりゃあ続編やら新作はなさそうだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
まあ関係はないけど どっかが力入れてないなってなると他の部分が心配になるのはある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-6p02):[ここ壊れてます] .net
Steam版ボイス差し換えmod出そうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
海外版の声優が合ってないからゲームも心配って極論すぎる
クラスレベル制廃止とか発表されてなければわからんでもないけど
今のところしっかり調整してるからなぁ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-IrXL):[ここ壊れてます] .net
>>454
なんかデニムの声は悪くないな
黒ランスの小物感w

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-IrXL):[ここ壊れてます] .net
俺は北米版も買うから、マルティムランスを楽しむことにするよw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-zauZ):[ここ壊れてます] .net
今どき海外版の評判は今後のアプデや新作の判断に影響するだろうよ。まぁスクエニがやる気ないんならどうしようもないんだが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebdb-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
早くリボーンしたいぜ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-2A6/):[ここ壊れてます] .net
そもそもリメイクのリマスター版だし、ゲームの出来とか関係なくそんなに売れないよ
声が~とか文句言ってる人が買わなくても誤差でしかないと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cabf-YwTY):[ここ壊れてます] .net
ランダムエンカないの?
シェリーの雨天はトレーニングでもできるんかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-eFoN):[ここ壊れてます] .net
なんか海外でボロクソ言われて悔しいよな
親分は金出さねえし、監督は予算予算しか言わねえし、どうなってんだ
スレの雰囲気はウンワ発売後みたいになってるしよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
うんわ〜ビショビショだよ〜

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-SUNM):[ここ壊れてます] .net
>>530
同じリメイク版のリマスターのミンサガはパッケージすら出ないからあっちよりは売れると思ってるんじゃね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>431
うん、同じだよ。
運命の時のを言ってる。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
そもそもがタイトル詐欺から始まってっからね
何がリボーンじゃいウンワのバランス調整版じゃねーか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>535
アートワークスに吉田のインタ載ってるがキャラデザに悩んでいた政尾に「自分の好きなタッチで描いていい」と伝えたそうだ
そしてそれが良い結果に繋がったとも言ってる
好みは分かるが吉田を神格化しすぎ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
黒ランスはマクシミリアンジーナスの声で良いよ。
キャラ名ですまん。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>537
いや、吉田が手を加えたのがあるっていうから
あの絵がそうかな~って思っただけよ。

口とあごのラインがズレてるのがあるが、ぴったりなのもあるんで。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 02:58:03.11 ID:62BjBM7i0.net
フルボイス化がウリなンだわ、松野の台本作りと演技指導を、とくとごろうじろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 05:00:21.34 ID:p2i9o3p6a.net
戦闘マップ上の水の表現をこういったタイプに変えて欲しかったなー
https://github.com/ruccho/WaterRW
水面に周りのオブジェクトが映り込んだりその映り込みがゆらゆらと揺らぐところから流れを表現したり
こーゆー映像的ギミックがあったらいつまでも戦闘マップをただただ眺めていたいと思えるのに
他オブジェクトとの表現の差異が映えると思うんだよなー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:05:21.95 ID:/TCefQi50.net
声は自分のイメージと合ってないな程度なら許容できるが
あまりにもかけ離れ過ぎだとさすがに没入感を阻害されて文句言いたくなるのよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:21:54.14 ID:ZsgH5R5fM.net
オウガ64まじやりたいな
やった事ないもんな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:26:54.50 ID:cGu4kaDm0.net
ひたすらID変えながらアンチしてるの居るけど、ワッチョイ同じだからバレてるで…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 07:32:43.83 ID:JMU5LciB0.net
12年越しの完全版かー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:06:42.18 ID:I4Eq2M1aa.net
盗みがなくなったから転職証はドロップのみかな
ヴァネッサ街道に湧いてくるバケツゾンビが地味に好きだった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:08:27.85 ID:m8fGrBqTd.net
そうか、ローグになれなくなったということは、、あの虚無なスティールもなくなったということか
そう考えるとローグが敵専用になるのも良かったのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 09:21:32.99 ID:2dvY4ltt0.net
ローグなくなったの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 09:39:55.03 ID:5AEsFQQ1M.net
トロフィー難しいのあんのかな
コンプリートしたい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 09:46:49.65 ID:iTnmWLIi0.net
もしかしてあとちょうど1ヶ月??

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 10:40:22.23 ID:7h+dhw1+0.net
>>536
それ出会ってるぜ。
追加要素はフルボイスとフルオーケストラぐらいだし。

基本はSteamやPS5、Switchでプレイできるタクティクスオウガだと思えば良い。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 10:57:07.75 ID:LqGeEvpG0.net
トロイメライって至宝の守護者なわけだから設定的には相当強いハズだな…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 10:59:25.60 ID:LqGeEvpG0.net
誤爆

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:00:48.93 ID:9xhbYiTP0.net
>>536
色々十分変わってるだろ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:43:11.92 ID:hphl+n910.net
ボイスなんて要らん!→思った以上に受け入れられて何も言えなくなる→海外版は変えられないんだ!ギャオオオン!
哀れよのぅ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:44:56.06 ID:DjjzOsrmr.net
>>555
何と戦ってんだ??

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:47:06.41 ID:NdZOjGXur.net
悪のバクラム星人じゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:51:58.66 ID:MgAmoJ8q0.net
ユニオンレベルとかランダムエンカウント廃止とかマジでクソじゃん
ってかユニオンレベルとか強制縛りプレイさせるなよしたい奴が勝手にすればいいだろ
運命の輪の方がマシだろこれもう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:52:27.80 ID:hphl+n910.net
>>556
顔真っ赤にして自己紹介されてもなぁ
ワッチョイで過去レス丸見えなのも相まって余計に哀れや

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 11:54:15.40 ID:v4WwHRbh0.net
糖質湧いてるな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3b-x8pB):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FeRvld2aEAI4Gxl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeRvldxaUAAsEqk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeRvldvaYAATpak.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-ehet):[ここ壊れてます] .net
ってかユニオンレベルって運命の輪の一番駄目だったレベルシステムより酷い強制縛りプレイじゃん
マジでこのシステムって俺つえーしてもらいたくない製作者以外の誰が喜ぶんだよ
なんかプレイに個性とか全然でなさそうですげえつまらなさそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
>>559

自分、特に声優について言ってなかったような…
何が丸見えなんすかね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba2-5T8D):[ここ壊れてます] .net
俺つえーできないと最近の子に受け入れららなさそうではある

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>563
過去レスって書かれてるじゃん。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-Miyd):[ここ壊れてます] .net
>>561
まずまだ誰もお客さんじゃないからね?
買わなくてすむ判断材料できてよかったやんお疲れ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
過去レスまで遡って頂いて疲れ様です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
レベルキャップはシナリオバトルこなすだけで経験値溢れるとかでなければ別にいいかな
デニムに経験値もりもり入るのにキャップ引っ掛かって経験値捨てるようのはもったいない
この辺はさすがに演習しないとキャップには届かないように調整していると思うが

ランダムエンカウントというかエキストラバトルはあってもなくてもいいかな
全マップにエキストラバトル用意されていても、全部にわざわざ戦いにいくかというと
特定のマップにしかいかなくなるし

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
無双は無くていいわ。
運命の輪、2週目のラスボス3撃で倒しちゃったもん。
緊張感もクソもない。
全てにキャップアリで良いわ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b62-ERhF):[ここ壊れてます] .net
もしユニオンレベルが全プレイで必ず強制されるなら同じ印象持ったかな
酷いっ…て
でもWORLDで解除されるという情報がもう発表されているので誰にでも一度は適切な難易度の中でストーリーにもより一層のめり込んでほしいという制作側の純粋な想いだろうと前向きに捉えてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ab-9Mib):[ここ壊れてます] .net
>>563
お前ワッチョイ (オッペケ Sr03-ZDf4) なの?
バレちゃったねぇw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
>>569
それってレベルキャップの前に調整するべき問題があるってことでは…?

レベルキャップも解決方法の一つだとは思うけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-ehet):[ここ壊れてます] .net
だから製作者の都合押し付けるなって
そんなレベル上げすぎてつまらないって人はそれぞれで制限すればいいだけの話だろ
マジで強制レベル制限って意味がわからないクソシステムでしょ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
>>571
おっとうっかり
バレちゃった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
製作者の都合って
その製作者が用意したゲームをしてるんじゃないのか
TRPGでいったら、ゲームマスターがこうしてくださいって言ってるルールに
知るかボケ好きにさせろって言ってるようなものだぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-AwTx):[ここ壊れてます] .net
ローグが消えたらフェアリーとグレムリンのクラスがファミリアだけやんけ
アーチャーやウィザードにでもなれるといいんだが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-Miyd):[ここ壊れてます] .net
ファミリアだけで何か困るっけ?
ファミリアで何ができて何ができないのか知らんが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IBqP):[ここ壊れてます] .net
レベルキャップも今さら覆らんし嫌なら買うなとしか言いようがないんだが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
制限レベル以下だとなんかボーナスあるくらいが丸かったんじゃねとは思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>575
だからそれで誰に得あるのって話だよ
ユニオンレベルとか遊び方の幅狭めてるだけで強制したい製作者の得にしかならないじゃん
ゲームで遊び方の幅狭めるだけの要素とか普通に糞だろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
まあ嫌なら買わんって手しかないのは同意
俺はレベル制限はどうでもいいけど キャラ格差が酷かったら買わんから様子見やな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b62-ERhF):[ここ壊れてます] .net
個人的にはエンカウントがなくなる方が残念だなー
ゲームの全体像としてなくてもいいものなのだろうけど映画の中の誰が気に留めているか分からない小物とか細部の拘りとかと同じでTOのエンカウントってその世界観を更に深める一要素だったと思うんだよねぇ
エンカウント含め様々な拘りの積み重ねがTOの世界観を作っていたと思っていてその中の一つが今回のリメイクで捨てられちゃったのが残念
戦乱の世の中で至るところでチョットした小競り合いがいつでも発生し得るような世界観が失われなければいいけど…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>580
そういう遊び方を推奨してんだろ。
嫌なら買うな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ab-9Mib):[ここ壊れてます] .net
>>578
知恵遅れだから仕方がない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>580
貴方の好きなレベル上げ放題で俺つえーが出来るゲームは他にあります
ディスガイア7です

貴方はリボーンの事は忘れて
ディスガイア7を買えばいいのです
これで解決します

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f6-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>583
推奨じゃなくて強制の間違いだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>586
そだね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-5me7):[ここ壊れてます] .net
レベルキャップまで上げてれば苦手な人でもクリア出来るレベルだって言ってるし救済措置な感じでしょ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-JKW3):[ここ壊れてます] .net
タインマウスの丘で何かしらの職を50にしてから進めてた自分からするとランダムエンカウント無しは難易度上げるだけじゃなくレアアイテム収集も二週目からしか出来ないのかと心配ではある
プリンセス防具とかグラムロックとかラプチャーローズとかレベル高くないと落とさない仕様だったからどう変わったのか気になる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-ehet):[ここ壊れてます] .net
エンカウントは嫌な時はスルー出来たしね、無くなってしまったのは残念。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-Miyd):[ここ壊れてます] .net
>>580
キャップまで上げないからどーーーでもいい
納得のうえご購入ください
ていうか制作側に得があるなら採用する理由になるだろ
イチユーザーの都合押し付けんなって向こうは思ってるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db68-zauZ):[ここ壊れてます] .net
今の時代ならアプデでキャップ撤廃のイージーモード追加とかあり得るし、覆らない嫌なら買うな文句言うなは思考停止ですわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
まあエンカウントするのめんどいだけだったしなくてもいいんじゃね
シェリー仲間にする時隣で天候変えたくらいしか使わんかった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b62-ERhF):[ここ壊れてます] .net
オレ強えっ!が出来るゲームだと思うんだよね
WORLDでレベキャは解除されるんだから
解除が用意されていもやっぱりリボーンのユニオンレベルは納得いかないものなのかなぁ…
はじめだけはオレ強えっ!を一旦置いといてクリア目指したって損はないと思うんだよね
どうせしばらくは攻略情報も出揃うまで時間がかかるんだから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
バフカードの導入コストとしてランダムバトルとローグが失われました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-Miyd):[ここ壊れてます] .net
せめて買ってお客さんになってから言えば?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IBqP):[ここ壊れてます] .net
金も出さん奴の意見なんて誰が聞くのよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8c-bW0q):[ここ壊れてます] .net
原作の1レベルでも上なら余裕で虐殺可能な数値バランスに、運輪のレベルアップボーナスで自軍キャラのみ一定のアドが上乗せされんだろ?
脳死突撃でもしない限り苦戦する要因あるか...?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
金出した結果がウンコだったから仕方ないよなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>580
ごめんだけど、あなたのいうことは全く理解できない
ゲームというのは決められた制限の中で工夫して遊ぶものと思っている
そこから逸脱したいなら改造なりチートなり別ゲーにいくなり
我慢してクソゲーをやらなくてもいいよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
お客様になってから文句言えとか草
頭スクエニかよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-Miyd):[ここ壊れてます] .net
お前の頭は老害だけどな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
メタルスライムとかはぐれメタル狩りまくって無双するプレイ許容してるゲームもあるけどな
製作者次第よ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-IBqP):[ここ壊れてます] .net
当たり前じゃん
買う気ない奴の意見なんて糞以下だわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
そもそもクソだと誰も買ってくれないのに

なのに買う気ない奴の意見はクソ!っておかしくないですかね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
発売1ヶ月前だというのに、公式ツイッターがついに声優紹介すらしなくなって草
しかも発売前にも関わらずスレの様相が発売してクソだったパターンの時のようになってるwww
これは発売日が楽しみですなwww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-SRe5):[ここ壊れてます] .net
製作者の都合ワロタ
ぶっ飛んでるなまじで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a1-Miyd):[ここ壊れてます] .net
>>605
あなたがクソ認定すればクソゲーになると思ってるのかな?
それとも買って不満点があれば即クソゲーになると思ってるのかな?
さすが老害
なんにせよ見えてるクソは踏み抜かない方がいいよ
お疲れ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
クリア後のボーナスタスクに
攻撃力アップのボーナスタスクを取得する
とかありそう
つまりボーナスタスクを達成したいなら特定のバフカードが出現するまでウロウロしなくちゃならないっていうクソ要素が待ってるってわけ

同じバフカードを4つ取得する
もありそう

で、そういうのに限ってボーナスタスクを達成して手に入るのは一品物だったりレアアイテムするわけ

だって「運命の輪」を作った人たちだよ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:12:18.17 ID:VfMRC9SO0.net
>>609
全部妄想じゃん
君はとりあえずリボーンのことは忘れて、他のゲームなり趣味なりやった方がいいよ
評価が出揃うまで待ちな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:13:49.19 ID:dm++RktL0.net
そもそもオリジナルも運輸もガババランスだったしなぁ
個人的にはキャップ有りでいいが、カジュアルに楽しみたい層の需要も汲んであげてもいいと思うわ
今なんて出来るだけたくさんの人に遊んでもらうために、モード複数用意とか普通なんだし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:17:41.36 ID:KK4NSMSkM.net
>>610
全部妄想???予想だよアホンダラ

既にレベルキャップとかバフカードとかランダムエンカウント削除とか
ユーザー目線に立ててないウンコ成分みっちりなのに逆になんで期待できるの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:21:17.06 ID:VfMRC9SO0.net
>>612
不安な気持ちは分かるけど
そう喚いたところで君に一体何の得があんのさw
おじさんもう休憩終わりだからまた今度ね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:22:49.42 ID:9xhbYiTP0.net
まぁ難易度選択位付いてても良さそうだね。
付いてたらそれだけで買う人は確実に増えるし。

バフは減る可能性があるw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:22:57.34 ID:xaMrQ5xU0.net
新しい変化に付いていけないのが老化なんだろうなと思うわけです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:25:46.63 ID:MgAmoJ8q0.net
変化ならいいんだけど実際できることが少なくなっただけなのがな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:26:44.22 ID:yIcXagwnD.net
楽しみだねえ
仕事忙しくないといいけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:28:54.36 ID:KK4NSMSkM.net
今日が発売日なんじゃないかってくらいスレの空気が悪いなwww
発売前にこの空気になるゲームでまともだった試しがない
これはリボーンじゃなくてアボーンですわ…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:37:34.12 ID:fX+jfXTO0.net
>>618
こういうのを自作自演の印象操作と言います

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:44:09.07 ID:psf7tdLn0.net
まぁ今まで松野ゲーがまともにバランスや難易度の調整が出来ていた前例が皆無な中でレベルキャップというシステムが調整面でどれだけゲームの面白さに寄与するのかってのは正直疑問ではある
上げ切ればヌルゲーになるくらいのバランスならそれこそ別に無くてもよくねとも思うしな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:44:15.18 ID:fX+jfXTO0.net
>>612
ユーザー目線に立ててないと思ってないから期待してるんじゃね?
自分の考え=世間の意見だと思ってる老害には考えが及ばないだろうけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:50:23.52 ID:HDGiWdTr0.net
みんなどうせ買うんでしょ? 文句言ってる奴は来月まで暇だから言ってるだけ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:55:03.01 ID:1gNoXYHV0.net
みんなちょっとツンデレなだけですから

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:58:35.88 ID:QwM+UBQT0.net
いいか よく聞くんだ 今からこのスレの住人を一人残らず殺すんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 13:59:00.04 ID:psf7tdLn0.net
>>621
自分の考え云々はは正直ブーメランな部分もあると思う
少なくともこのスレやTwitterに限って言えば肯定的な意見もあれば否定的な意見もある訳で、否定的な意見だけを思い込みと断ずるのは都合が良すぎると思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:02:54.48 ID:hHLOCiha0.net
>>624
今ならLルート選ぶわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:04:24.00 ID:psf7tdLn0.net
ばかなことはやめるんだ!(通報)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:04:49.88 ID:ZPOTHrvrd.net
>>624
×いいか よく聞くんだ
○よく聞いてくれ…。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:04:50.13 ID:O7baYmeZ0.net
>>624
デニム「通報しました」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:05:42.78 ID:QwM+UBQT0.net
>>627
そうしなければ このスレに明日はないッ!(殺す使ったのはゴメン

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:06:50.98 ID:ZPOTHrvrd.net
>>630
×そうしなければ
○こうしなければ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:07:54.85 ID:P+UJUwrZd.net
固有全解雇して亜人軍団でプレイするか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:11:17.98 ID:9xhbYiTP0.net
顔アリだけでプレイしたい。
龍は除く。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:30:37.96 ID:rk6Z2cb4M.net
普通のRPGも経験値量によって実質レベルキャップあるようなもんだけど、そこは別に文句出ないよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:33:31.83 ID:jVp9VLCv0.net
プレザンスと出家したサラでトレーニング放置して1章で50レベにできないのか面倒だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:54:28.81 ID:h32wcuN+0.net
【悲報】れいわ若者連代表が共産党支持の外人に正義の鉄拳を顔面にぶちこまれて瀕死の重傷。 [733347361]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665466982/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:55:06.07 ID:/WkTPD6M0.net
楽しみすぎるよな
元が完成されてるからクソゲーになる余地はないよな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:59:18.54 ID:BSu0zKcgd.net
オーブの全体攻撃返して❤

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 15:16:13.67 ID:C6LiM+IkM.net
>>563
これじゃないの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ZDf4)[sage]:2022/10/11(火) 00:24:27.94 ID:2dvY4ltt0
声優とかどーでもいいが、英語版は流石に笑った

これは粗探しとかのレベルではないわな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 15:46:24.27 ID:BaRt7LKo0.net
早くリボーンしたいぜ〜

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-kEV8):[ここ壊れてます] .net
あと1ヶ月

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
カノープスとミルディンのチンポを交互にしゃぶりたい。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-HBBc):[ここ壊れてます] .net
有翼人は羽生えてる分色んなプレイができそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad0-kHT+):[ここ壊れてます] .net
オレはカノープス!鳥と呼ぶヤツはいてまうど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>637
元が完成してたのにいじりまくってクソゲーにしたのが運命の輪
で、今回のリボーンはその運輪をちょっといじったやつ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-kEV8):[ここ壊れてます] .net
タクティクスオウガに関してはスクエニは英語版に全くやる気がないなw
FF11なんかだと日本語版よりやる気あるのにw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-3u9x):[ここ壊れてます] .net
鳥人は背中に羽があるから虎眼先生みたいにうつ伏せに寝るって考察をどっかでみたな
天原だったか?
羽がある分、逆に体位は限られるんじゃないか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>647
頑張れば飛びながらヤれンだろ多分
絶頂とともに失墜しそうだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673e-rqSc):[ここ壊れてます] .net
なんかワロタ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba2-rqSc):[ここ壊れてます] .net
かのぷ妹英語ver
https://twitter.com/SquareEnix/status/1579487316414169091?cxt=HHwWhoDQ4ZDWu-srAAAA
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba2-rqSc):[ここ壊れてます] .net
投げやりになる気持ちわかる
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1579694602260721664?cxt=HHwWgMDR1eD3mewrAAAA
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-GzZS):[ここ壊れてます] .net
運輪がクソだったから皆警戒してるんだろ
ユーザーから信頼されてないのよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2b-kHT+):[ここ壊れてます] .net
それはスクエニに言え!(56)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
この答え方だと装備してなさそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
こんなことなら北米版をそのまま出してくれた方がマシだったって出来になりそう
原作もバーチャルコンソールで配信すればみんな幸せだったろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a06-aIxk):[ここ壊れてます] .net
>>651
これ見るとミルギルの武器弱体化してそうだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
松野氏分かりやすすぎだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-SaNM):[ここ壊れてます] .net
煽り耐性低い56歳にはなるまい…そう思わせてくれる反面教師

いやタクティクスオウガは好きですけどね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
スクエニの宣伝にやる気がないから
松野氏からの沢山の情報は助かる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
東京ゲームショウで紹介された
スクエニソフトで新PVすら用意して来なかったのは
タクティクスオウガリボーンくらいだろ

宣伝にやる気なさ過ぎて
売る気あるのか疑問になる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
クラスごとに武器の制限つけるならローグの廃止は痛すぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
>>660
東山さんみたいな人気声優を起用したというツイートのリツイートといいねの数をみたら世間もまったく注目してない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
そもそもロードが長い、よくエラー落ちするみたいな
ゲームとして根本から狂ってる要素ぶち込んでくるかもね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>651
どっちだ、これ

Yesならこう回答するよね
|もちろん装備してきます。歯ごたえのある戦闘をお楽しみください
|ドロップで強力な武器も狙えます

Noならこんな感じか
|残念ながら1周目では装備してきません。2周目以降にご期待ください

Noなのかな、、、はっきり答えちゃうとまずいから?
YesならYesと言えない理由が思いつかない。何かのネタバレに引っ掛かる?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>662
公式ツイッターは10/7から何も更新してないのに
松野氏一人で発売まであと一ヶ月とか一生懸命ツイッターで宣伝してて
気の毒になって来た

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
アンチがここまで増えたのはランダムエンカウントの削除理由がまずかったのかね
単純に一言、不評だったからで良かったのに
それに時間がなかった予算がなかったが加わると
じゃあ他の部分は?ってなる人が増えるのも無理はないよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-ltSF):[ここ壊れてます] .net
レベルキャップつけるくらいなんだから1周目は強くさせたくないんだろうし装備はしててもドロップなしとかじゃないか
はっきり言ったらまた叩かれちゃうし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-52T8):[ここ壊れてます] .net
エルデンリングとか体験したあとにドヤ顔でこれ出されても困惑するしかないだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YU3A):[ここ壊れてます] .net
ローグって有用だったんだな
運輪一周したくらいだから使ってなかったわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab9-Zscr):[ここ壊れてます] .net
>>664
こんなのに懐かれたら相手するの怠いだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-jHEt):[ここ壊れてます] .net
なんかアンチ9割くらいで草

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-of8B):[ここ壊れてます] .net
レアドロも早く情報くれ
チャリオット回すのは勘弁

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>669
結構強かったよ
スピードスターからのスニークアタックとか
弩を装備させたりもできたしね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
スニークアタックはスキルとして残しておいて欲しいけど、ニンジャくらいしか適任が…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f28-eFoN):[ここ壊れてます] .net
ローグねえ
俺は顔グラとドット絵の見た目で使うキャラ決めてたなあ
クノイチとかソドマス女とかカチュアはダークプリーストにしたし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba2-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>665
ピクセルリマスター見たいに声優以外特に言う事無いんだろうね
あそこは自ら火に油注ぐ事して何度も炎上してたけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-M1o/):[ここ壊れてます] .net
続報を待てから製品版を確認してくれになったから、もう情報ないんだろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
発売日まで声優紹介でお茶を濁すのかと思いきやそれすらやめる公式で草

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-BhGg):[ここ壊れてます] .net
ローグリストラは采配としてはマジで無い
実質完全版で元からあったクラス無くすって論外だわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-5me7):[ここ壊れてます] .net
盗む削除はまぁ良いとしてクラスごと出来なくなるのはなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
リストラローグの代わりに新クラスあり!みたいな新要素があれば良かったんだけどね
ランダムエンカウントも代わりに新ダンジョン追加!とかね
単純にコンテンツ量が減っただけだしなー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YU3A):[ここ壊れてます] .net
盗み無しでスカウト系スキルは忍者とかに分散かな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-AcQe):[ここ壊れてます] .net
ローグ?そんなんあったっけて覚えてないレベルだからオッケー

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab9-Zscr):[ここ壊れてます] .net
盗むってRPGをつまらなくする要素の一つだもんな
英断

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba2-rqSc):[ここ壊れてます] .net
「タクティクスオウガリボーン」 ゲームシステムを松野的に補足!
https://twitter.com/i/events/1579774935806799872
(deleted an unsolicited ad)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-tXi3):[ここ壊れてます] .net
ローグのスティールだけ削除してアサシンとかでええやん
Cのヴァイスがアサシンだった気がするけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-G/ri):[ここ壊れてます] .net
>>645
ドキドキしてきたな
発売日はやめておいた方が良さそう?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
触媒は全撤廃で合ってたのねよかったよかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba2-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>686
アサシン?黒ランスに命乞いするダサシンだよ
その後処刑されるけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
20年来
期待を裏切り続けてきたから
まともな信用は、とっくの昔に無い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
そういえば最初に加入する汎用5人の名前って変更可能なのかな
説得したユニットのみ変更可能って言ってたから無理そうだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-GzZS):[ここ壊れてます] .net
でもやっぱり期待してしまうのでここに書き込むんだろうな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b9-AcQe):[ここ壊れてます] .net
運わのダメな点改善されてるならめっちゃ楽しみなんだが
こういうのを待ってたマジで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-zauZ):[ここ壊れてます] .net
改善点もあるけど余計な追加もあってプラマイはどうだろうな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=P7cLL7O4GNk

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-VyZo):[ここ壊れてます] .net
>>645
結構いじられてるだろ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-VyZo):[ここ壊れてます] .net
カチュアの眉毛が常に怒ってるようで嫌だな・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3c-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
>>691
名前変更のタイミングは加入時だから、最初にもらうキャラもできるんじゃないかな?
説得したキャラが戦闘終了時に加入するのと同じロジックだろうし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caab-l22E):[ここ壊れてます] .net
あと一ヶ月 Switch lightも買って準備万全だぜ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-AsrF):[ここ壊れてます] .net
みんな楽しみすぎて切れてるだけだろ歳とると怒るくらいしか他人との関わりを持てなくなる
寂しい人生だが俺たちにはTOがある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-eFoN):[ここ壊れてます] .net
まあ確かに発売までの暇潰し感は垣間見えるな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba2-rqSc):[ここ壊れてます] .net
リボーンではレオナール袋が拝めるのか?
https://youtu.be/Yy3H82GPTbg?t=155

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
ウェアー!やウワー!とかやられボイスはどうなってんだろ
ボイスがつくとそこだけ共有だと違和感あるよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ab-tXi3):[ここ壊れてます] .net
かわいい顔してる割に野太い断末魔を上げるデニム
運輪だとどんな声だったんだ?殺したことないからわからん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
やられボイスもそれぞれ声優がやると笑ってしまうかもしれない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-zauZ):[ここ壊れてます] .net
ポケモンの一週間前ってのが売る気ないよね
もっとずらせよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-6drP):[ここ壊れてます] .net
ファミ通のインタビューにて
>ユニットの戦闘不能時にボイス収録した“悲鳴”を実装しました。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caab-4CsH):[ここ壊れてます] .net
おじさんはもうポケモンやらないやろ
子供もTOやらんから何も問題はない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-syTv):[ここ壊れてます] .net
オクトラくらいしか新規成功しないから、リメイク回って来るんだよな。ありがたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>707
すると悲鳴ボイス、被弾ボイスは個別なのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed0-BhGg):[ここ壊れてます] .net
>>708
PS5がもうこんな惨状だしこれを気にスイッチ買ってポケモンに手を出してみようかなとか考えてはいる
今度出る新作からデビューするってのも希有な部類かもしれんが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
>>710
中さん自分の悲鳴聞くためにカノープス殺す配信してくれないかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-5me7):[ここ壊れてます] .net
カウント0までは復活出来るので声聞くだけならセーフ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-rqSc):[ここ壊れてます] .net
トラップで何か不具合あるにしても、そこだけ削除して
残しとけばいいのに

どうせジョブなんて飾りなんだから山の賑わいで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net

今回はごめんねしてくれるってよ
良かったね
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1579792508233875457?t=CJI2rQgW_Uv86-KhhFYOxA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
てか傭兵とか言ってなかったっけ?
料理長なの??

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-syTv):[ここ壊れてます] .net
社外シェフか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-61Aa):[ここ壊れてます] .net
予防線張りまくりで良く言うわw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
しかし料理長、都合が悪くなると「オーナーに言え!」ってなるんだよなぁ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-Mtxi):[ここ壊れてます] .net
早くリボーンしたいぜ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-i+28):[ここ壊れてます] .net
リボボーボ・ボーボボーン

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3b-kbbi):[ここ壊れてます] .net
またAIが葉っぱ交換会はじめたら料理長土下座してくれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
料理長「こちら前菜の葉っぱ交換でございます」

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-i+28):[ここ壊れてます] .net
ことらサラダの転職証になります
ランダムエンカとローグ廃止で入手しにくくしておきました

汎用職は店売りしてんだっけ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a9-bW0q):[ここ壊れてます] .net
むしろAIが強化されてんなら的確に初手葉っぱ交換からの高台ガン待ち必中アーチャーをクイックムーヴ&パラダイムするぐらいは期待する

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
エンカウント廃止は残念だけど
森行けば良いから問題ないけど
転職証ムダに高いんだよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-D4Dd):[ここ壊れてます] .net
ヴァイスきも

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ba2-nK6K):[ここ壊れてます] .net
メインのアホAIの盛り合わせと
救出難易度倍増でございます。とかやめてくれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
リザードマン投入がちょっと遅くなりそうなのが残念だ
料理長、お店が全然宣伝しないから自分が代わりに一生懸命宣伝してるね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-i+28):[ここ壊れてます] .net
リザードマン好きなんだけどね
ランダムエンカがあればタインマウスで説得できたのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3b-kbbi):[ここ壊れてます] .net
超劣化ドラゴンになってたヒドラもうちょっと強くならんかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>730
普通に強いしな 原作でも運輪でも
あとドットがかわいい

公式ツイッターなんでどこもフォローしてないんだろ
せめて料理長のアカウントはフォローすればいいのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-zauZ):[ここ壊れてます] .net
いつもクリザローでアンデッド捕まえてゾードでリザードマン入れてたなあ
アンデッド勧誘できるようになるのはいつになるのやら

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d2-52T8):[ここ壊れてます] .net
ダクソとかFPS出来ない老人しか買わないだろうから5000本売れたらいいとこだろうな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
全世界累計なら最低10万は行くんじゃないか?
外人も文句言いつつ興味ある人多いみたいだし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-iGwm):[ここ壊れてます] .net
ホークマンはどこで勧誘できるんだろう。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
クソ要素をあらかじめ想定しておけばショックを受けないんじゃないか?
①バフカードの効果が高過ぎて取るの前提のHP量&ゲームバランスor効果が低過ぎてただの邪魔
②後半のボーナスタスクの条件がすごくめんどくさいor制限が強い
【例】全員ネクロマンサーで出撃せよ、同じ種類のバフカードを4つ取得せよ
③相変わらず敵のAIがバカ 魔法使える接近戦タイプは弱い魔法をすぐ使っちゃって接敵した時に必殺技を使うだけのMPが残ってない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>737
君の世界ではもう既にリボーンは発売されてるの?
バフカードはただの賑やかし要素なんじゃないかな
スマブラのアイテムみたいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>738
お前一日で凄い数レスしてんなw
いっそのことお前が食材になっちまえよ
お前の大好きな松野コックに調理してもらえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
>>739
一体何が君をそこまで駆り立てるんだい?
それにおじさんは食べても美味しくないし身体に悪いよ 脂肪分だらけだし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-SaNM):[ここ壊れてます] .net
俺はバフカードの効果が低すぎる方を希望するよ
「なくてもよかったじゃんアホか」ってくらいでいいわ…
はーあ、ボイスと違ってOFFにできるわけじゃないだろうしなー

「バフカードの取り合いゲームです」的なインタビュー発言が出るまではここまで不安が強いわけじゃなかったんだけどなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-Miyd):[ここ壊れてます] .net
今回はヴァイスに何持たせようかな
前は銃持たせたけど今回なんとなく魔法持てそうな気がする
格闘させようかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
Nルートでクリアしたらクリア後のデータで
レオナールがカチュアに殺されないifシナリオとかほしいよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
レオナールはもはや死を偽装しない限り死に続けそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-O9y3):[ここ壊れてます] .net
戦闘システムで盛り上がる人がいるのはわかるけど

正直ドラグーンでもソドマスでも片手弓持つのが正義で忍者も弓持つのが効率的
終盤はテラーナイトかデニムかヴァイス以外全員弓持ちが正解なのがSFCのTOだ

とんがっててもいいんだと思う
キャラ愛を育みにくいクラスLVみたいなのを実装さえしなければいいだけ
後は多分受け入れられると思う変なシナリオ改鋳なければだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
オジリナルが自由でいろいろできたのにいろいろ制限されてステ上限まで低くなって
運輪で不評だったんだろうに今回もさらに制限が増えるからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YU3A):[ここ壊れてます] .net
クラスチェンジのアライメント制限を撤廃したのに転職証で縛るからなあ
オリジナル版は常にできる環境にしておこう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-YU3A):[ここ壊れてます] .net
それでも楽しみで仕方ないわ
そして1ヶ月暇すぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-Miyd):[ここ壊れてます] .net
原作が自由だったってのがよく分からん
装備制限が無いくらい?
装備枠も魔法枠も武器種もルートごとの入手もクラスチェンジ先もなにもかも少なくて選ぶほど選択肢が無かった記憶しかない
で、事ここまでいろいろ多岐にわたるとそりゃ開発時間がかかるだろうなって感じ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
わからんならいいんじゃね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca19-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>708
ポケGOはおじさんおばさんが主力層

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-61Aa):[ここ壊れてます] .net
アラインメントでジョブを縛らないっていうのはオウガバトルの全否定でしかないッ!
取り回しの為に信念捨ててるんだから良いもんなんか出来やしないッ!
真面目にそう思うわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-lDXs):[ここ壊れてます] .net
輪にあったスキルポイントって続投なん?
あれあると結局戦闘参加メンバーが固定されてくるんだけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>745
運命の輪でもゆみゆみしてた
今回近接での挟撃?があるみたいだけどやはり弓は強いと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e74-6/UZ):[ここ壊れてます] .net
これシナリオはどっち準拠なの?
ラヴィニスとかレイプ魔の姉とかどーなん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 03:29:46.56 ID:6XYzX6GI0.net
あとレイプシーンフルボイスなんですか?
改悪後の殺したくば殺せキリッ じゃなくて
オリジナルの い、いや、こないで、やめて、い、いたい、いたいいたい、ああああああああああああ!!!!
が聞きたいんですが、そこらへんどーです

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 04:01:42.36 ID:Tuu3L9Cu0.net
オリジナルにそんな台詞ないですよ
勝手に妄想を膨らませないで下さいね
とても気持ち悪いです

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 04:59:12.32 ID:DVsdYx7K0.net
>>753
おそらくスキルポイントは撤廃された、と思う
戦闘終了後画面やステータス画面でもそれらしい表示が無いし
スキルはレベルアップで習得するという発表もあった

武器学スキルの熟練度だけは残っているっぽい。必殺技は熟練度で覚える?
ただ表示が整数なので運輪のように小数点刻みでしか上がらないということはなさそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 07:29:52.33 ID:LAJZHsGyd.net
>>711
PS5がこのままくたばってSwitchが独占したらゲーム業界はもっと技術が上がるだろうな
Twitterでも叩かれまくりだし終わってるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 07:35:51.30 ID:3NmX+p+y0.net
技術とか品質はライバル会社がいるほうが上がるらしいぞ
もうけとかは知らん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 07:49:58.35 ID:U/rTEnju0.net
カチュアと忍者のやりとり早くききてえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 08:04:48.91 ID:Yrbw4xUl0.net
>>715
前作のウンコについて説明責任果たさないで良く言うわ

大体、納期や予算ガーなんて言い訳に過ぎない

金がないを理由に「中古で買いましたが面白かったです」
って言ったら文句言うくせに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 08:20:18.47 ID:3NmX+p+y0.net
相手ツイで発言してんだから言いたいことはツイで返せよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 08:21:47.21 ID:6w9dPJsEa.net
不安ガー不満ガーは悪意を撒き散らす言い訳にもならないけどな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-RTsN):[ここ壊れてます] .net
カチュアの斬撃をデニムは避けれたのに
レオナールさんは避けずに斬り殺されたやん

なんで?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673e-kHT+):[ここ壊れてます] .net
逆になんでだと思うの?言ってごらん?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0729-xvEh):[ここ壊れてます] .net
デニムは姉の狂気を知っていたから対処出来た
レオナールは知らなかったから反応出来なかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-tXi3):[ここ壊れてます] .net
カチュアはデニム大好きだから躊躇があったんだろ
対レオナールでは迷いがなく覇王の力を存分に発揮できた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:15:46.22 ID:qEv1gTa80.net
登場キャラクター達の個性がタクティクスオウガの魅力だな
FE風花雪月が個性的なキャラ達で人気になってたけど
タクティクスオウガのキャラはそれ以上にぶっ飛んだ個性だから
フルボイスで演技が見れるのが楽しみだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:18:11.76 ID:3NmX+p+y0.net
残念ならがらオウガは8割くらいおっさんなので

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:29:58.02 ID:qEv1gTa80.net
エヴァンゲリオンやニーアオートマタのキャラクターを超える
クレイジーでイカれた個性を持ってるのが
タクティクスオウガのキャラクターだと個人的に思います

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:04:39.61 ID:PI1aOYqIF.net
やっぱボイス嬉しい派はアニメ好きが多いんかな
アニメ見ず漫画ばっかな俺はボイスオフでいく

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:22:09.99 ID:DK4I+Yg/0.net
黒姉さんの闇堕ちプッツン具合はまさに闇堕ち覇王の娘

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:28:52.36 ID:q17DK3vRM.net
公式の更新が止まったまんまだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:29:15.88 ID:QS3ZbxYBr.net
>>765
そりゃレオナールには突き刺してたからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:31:03.30 ID:QS3ZbxYBr.net
キーボード設定可能
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1580028826578362369?cxt=HHwWgoCl8ZX2se0rAAAA
(deleted an unsolicited ad)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:41:51.96 ID:UwMnIeCD0.net
あの大振りを見るに実はデニムを殺す気はない
レオナールのことは自分からデニムを奪った戦犯だと思っているので殺る気まんまん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:49:01.49 ID:MUGKHaadM.net
>>776

初期言語設定とあるから途中で言語は変えられそうやね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:51:04.23 ID:WPQKLZXLd.net
英語音声のデータも入ってるのかw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:54:19.81 ID:MUGKHaadM.net
初期の情報で2言語収録の話はあったね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:58:44.38 ID:penImvZs0.net
海外版にも日本語入ってるのかな
要望多そうだったけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:59:49.62 ID:q17DK3vRM.net
公式がホント仕事しないな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:14:29.45 ID:penImvZs0.net
>>765
デニム
https://youtu.be/uxigX3WwePE?t=643
レオナール
https://youtu.be/WUUIJcAMTNc?t=308

上手く貼れたかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 13:21:06.96 ID:penImvZs0.net
改めて見るとヤベー女で草

レオナール「ど、どういう…こと…なんだ…?」
プレイヤー「ど、どういう…こと…なんだ…?」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:05:18.11 ID:DVsdYx7K0.net
決定ボタンの話から派生して、松野さん的にはマウス操作してるとのこと
倍速等速の切り替えはどういう操作なんだろう?
マウスだと右押しっぱなしとかかな
オプション画面の下まで見せてくれー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:08:22.65 ID:q17DK3vRM.net
ランダムエンカウント削除はいいとして
演習はどこでもできるようにしてほしかったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:16:29.29 ID:29AJZj9vd.net
Nくらいレオナールさん加入してくれて良かったのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:17:45.79 ID:gcZzMQ6jd.net
Switch売りきれてて草

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 14:24:20.17 ID:M23fDjSfa.net
PS版買おっと
楽しみ~

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:03:51.56 ID:puYrxQ2e0.net
レオナールは上半身前面は鎧で守られてるけどガチュア姉さんはどこらへん刺したんだろ
まさか鎧の上からか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:14:24.28 ID:yMjJaOrQ0.net
そんな事は真面目に考えるだけアホらしいぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:39:28.13 ID:MNI76Gcza.net
アホらしいことを真面目に楽しむのが遊びってやつよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:40:47.72 ID:5/zA5tdO0.net
深く考えることじゃないw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 15:51:24.23 ID:puYrxQ2e0.net
話の流れで言ってみただけで別にそこまでガチに考えてるわけじゃないから安心して

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:38:14.54 ID:OfUuPkW/0.net
発売当時生まれてすらなかったんだけど面白いの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:50:05.64 ID:Uz18gfEm0.net
そういう要らない情報書いちゃう時点で楽しめないと思うよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:53:21.38 ID:qEv1gTa80.net
>>795
正直に言ってゲームシステム的な部分だけならディスガイアの方が面白い
このタイプのゲームは他のメーカーがスルーしてたけど
ディスガイアだけが唯一残って続編を作り続けていた

だからディスガイアだけがノウハウを蓄積してるしシステム洗練されている

でもストーリーとキャラクターのクレイジーな個性は
タクティクスオウガが最高

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 16:55:13.95 ID:OfUuPkW/0.net
>>797
ストーリー重視の人ならかなり楽しめるんだね
ありがとう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:02:41.66 ID:qEv1gTa80.net
>>798
ストーリーは
王道のワンピースやドラゴンボールの
スカッとしたノリじゃなくて
鬼滅の刃やハンターハンターの様な
ドロドロしたノリだぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:19:08.19 ID:5jn3LptSD.net
Switchってダウンロード版とパッケージ版ってどれくらいロード時間に差があるんだろうか
実際体感できるくらい差があるのか怪しいと思ってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:32:53.31 ID:SzpkyvO10.net
トロフィーあるからPS版やるわ
トロフィーは開発者からの挑戦状トロコンするで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:56:15.32 ID:CVcSGXgn0.net
俺もトロコン目指すわー
各ルートクリアや12の伝説武器コンプや宮殿踏破とかあるんやろな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:58:34.32 ID:TOmRXd23r.net
>>790
鎧の脇の間にナイフを刺したんじゃないかな
多分

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:04:19.83 ID:penImvZs0.net
なんかこっちの方がタルタルに合ってるイメージ
https://twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1580121344607367168
(deleted an unsolicited ad)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:05:53.36 ID:6MtZ5HRS0.net
>>804
ホリケンさんSS版だとレオナールだからなんか違和感ある😳

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:05:56.00 ID:a/nGS9Opd.net
プラットフォームけっこう別れてるな
クッソ悩む

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:08:12.90 ID:s41yR4GYd.net
PS5は決定ボタンが✕ボタンなのがまだ慣れないな
SO6の体験版はキーコンフィグあったけども

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:10:52.84 ID:+w7/B1M+0.net
ゼノビア騎士団って全員暗黒騎士に負けたくそじゃこだよね……

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:15:32.82 ID:ZDwq6c4hM.net
片目奪ったし…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:19:45.93 ID:Uz18gfEm0.net
どうやって片目やったんだろう
ガチンコでランスがロットに勝てるとは思えんし
待てドロボーと投げた投石がクリティカルしたか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:22:13.57 ID:a/nGS9Opd.net
ハボリムになら勝てるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:25:13.26 ID:penImvZs0.net
ちゃんと死神部隊を派遣しないから…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:27:53.00 ID:yMjJaOrQ0.net
ディスガイアはD2ってのしかやった事ないけどラスボスもそこそこ手強くて一周普通にクリアするぶんには結構楽しめたわ
ただクリア後のやり込みとなると途端に虚無が初まったイメージ
まあ死者宮でカボチャや固有ドロ集めの為に乱数調整マシンまわす方が虚無ではあるが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:28:47.17 ID:ymfst/rU0.net
そう考えると、弱冠16歳で暗黒騎士と互角以上に戦えるデニムってやっぱりすげえな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:38:25.35 ID:wAL4HG/R0.net
>>814
レアアイテムや超強力な魔法を探り当てる嗅覚とかな
後、ヒステリック・ヤンデレ・ブラコンにない話術か
敵対心むき出しの奴にはあんま成功しないけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:39:12.65 ID:wAL4HG/R0.net
サイコパス兄さん
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1580130200137760769?cxt=HHwWgoCg4fGC4O0rAAAA
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:39:27.64 ID:ZDwq6c4hM.net
まあ伝説的に考えると白ランスなんて汎用ユニットの部隊長だしテンプラどころかコマンドにも劣る
ホワイトナイツなんてテンプルナイトと同格になるからタイマンで勝てないのはしょうがない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:47:09.45 ID:yMjJaOrQ0.net
まぁクリリンがフリーザ倒しちゃったら悟空の出番無いし勝った負けたは力関係以上にシナリオの都合がデカい部分もあるんじゃない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:48:31.54 ID:ymfst/rU0.net
実際オズマとか鬼のように強いしな
さすがに今回弱体化してそうだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:52:54.26 ID:21pFJXBo0.net
ハボリムに専用クラス用意してやってくれや
もしくはテンプルコマンドになれるとかさ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:56:18.66 ID:Uz18gfEm0.net
剣の道を極めようとする私が今更他の道を歩める筈もない・・・!(ドドスコ舞いながら)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:00:43.17 ID:ymfst/rU0.net
>>820
申し訳ないが全剣技はバランスブレイカーなのでNG

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:10:28.67 ID:DVsdYx7K0.net
>>807
決定ボタンはオプションで変更できると言ってるね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:10:38.85 ID:penImvZs0.net
ハボリム以外の旧ソードマスターをソードダンサーという名称に
ハボリムにだけソードマスターという固有クラスを与えてあげれば解決
マスターだけに剣類は全部装備可能、ダブルアタック&武士舞使えない代わりに状態異常魔法使用可にすれば原作ファンも喜ぶ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:11:44.66 ID:ymfst/rU0.net
武士舞はまぁ有用だからいいんだけど、ソードマスターというからにはそれに相応しい能力も欲しかったよね…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:13:06.85 ID:wSkOblFbd.net
ソードダンサーってアシュトンみたいだな、そういえば

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:15:15.75 ID:ymfst/rU0.net
ファイアーエムブレムやファイナルファンタジー、世界樹の迷宮とか、剣を使いこなすダンサーってRPGでは花形だしね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:17:47.62 ID:e8LYtJOur.net
>>810
ハミルトン「夜の私は凄いぞ(ヴァンパイア並感)」

ウォーレン「ワシもワシも(リッチ並感)」

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:17:59.39 ID:yMjJaOrQ0.net
ソドマスは移動力ちゃんと調整してれば後の先が活きたんだけど運輪のままじゃただの踊り子だよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:20:46.65 ID:wAL4HG/R0.net
リボーンでせいや
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1329713191400534016
(deleted an unsolicited ad)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:22:12.28 ID:5/zA5tdO0.net
バールゼフォンのっ声…スマートだな、オヤジの声じゃないよ。
イケメンの声。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:24:49.79 ID:21pFJXBo0.net
バールゼフォン(40)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:24:53.36 ID:uoG3C9iD0.net
範囲バフなんてディーバに集約しちゃえばよかったのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:30:26.54 ID:DK4I+Yg/0.net
ハボリムといいバールゼフォンといい老けすぎだろこの兄弟

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:31:06.58 ID:5/zA5tdO0.net
リメイクする機会があるならってリボーンがそうだろw
まだリメイクする気か、松野。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:34:13.47 ID:GDW3DKdA0.net
ソニックブレードを前方5マスくらいの射程にしてほしい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:40:58.72 ID:+H475ZAR0.net
ハボリムだけ剣聖に転生できればいい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:48:10.28 ID:bMH2rJGuM.net
リボーンはユニットごとのwt差はどうなってんだろ
↓運命の輪
67:オズマ
70:ハボリム、ラヴィニス
72:ギルダス、フォルカス
73:オリビア、シェリー、レンドル
74:システィーナ、セリエ、ジュヌーン、ユーリア
75:デニム、カノープス、ミルディン、ガンプ、グリフォン、コカトリス
76:アロセール、オクシオーヌ
77:ヴァイス、アゼルスタン、カチュア、ザパン、クレシダ
78:ヴォルテール、ラドラム、フェリシア、オクトパス系
79:サラ、オリアス、サイクロプス系
80:プレザンス、バイアン、デボルド、フェスタ
82:人型汎用ユニット(リザードマン、ホークマン含)
83:カモス
86:ドラゴン系、ゴーレム系
87:ラミア系
88:ヒドラ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:50:12.96 ID:penImvZs0.net
ステータスアップするチャームがあるならwtを下げるのもあるかもな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:50:15.11 ID:GDW3DKdA0.net
ルーンフェンサーってマイティ・ソーみたいなダサい外見してるのはなぜ?

https://i.imgur.com/VKseS71.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:51:14.99 ID:ymfst/rU0.net
>>839
あるかな…
SFCにもAGIのカードだけないし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:55:24.92 ID:penImvZs0.net
>>841
運輪みたいにオズマ最強はイヤだわ…
嫌いじゃないけど好きじゃないキャラだし…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:56:03.70 ID:BWdjtn/m0.net
なんでフォルカスってこんなに強い設定なんだろうな
死ぬほどどうでもいいキャラだろあいつ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:57:17.92 ID:DK4I+Yg/0.net
オズマはガチクズのオズ様を放置してた女だから今更善人面されても好きになれん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 19:57:34.83 ID:ymfst/rU0.net
>>842
それはまぁそう
つっても、最終的にはやっぱりデニム最強だとは思ったが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:11:24.28 ID:wAL4HG/R0.net
>>844
ま〜たやってるよ見たいに止める辺りとかね
https://youtu.be/kl3xGkikCyg?t=423

オズマよりアンドラス仲間にしたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:16:08.20 ID:ymfst/rU0.net
アンドラスも運命の輪で本性出ちゃったんであんまりなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:17:14.11 ID:wAL4HG/R0.net
ハハハッ!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:19:14.13 ID:XpfA4XZS0.net
>>810

初期設定の通りならゼノビア城に忍び込んだのが1年前
ゴリアテ襲撃の直前ぐらい?で聖剣を盗んだ後逃走中に交戦になって、その時に片目やられたという感じ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:25:54.51 ID:wAL4HG/R0.net
オズマ弱体化は松野氏に聞いても
続報を待てか商品で確認のどっちかどうな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:28:08.19 ID:XpfA4XZS0.net
さすがにキャラ単体についての強さとか答えてたらきりがない気が

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:31:29.86 ID:wAL4HG/R0.net
海外のラムちゃん
https://twitter.com/SquareEnix/status/1579849666107420672
(deleted an unsolicited ad)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:34:16.68 ID:QiCP3+9dd.net
そいやアンドラスってニルダム人人質に取られながら、裏切って大丈夫だったの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:34:45.81 ID:ymfst/rU0.net
>>852
ラムの母ちゃんになったので…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:35:24.55 ID:ymfst/rU0.net
>>853
「ランスロットが裏切った」で通じるから大丈夫

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:35:40.12 ID:5/zA5tdO0.net
>>850
オズマ好きには気になる情報だな、弱体化の情報あったの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:35:43.28 ID:MWQLP8+Jr.net
>>838
キャラにWT補正かけて絶対に覆せない優位作るのやめて欲しいわ
固有職のWTが早いとかなら許せるけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:38:32.84 ID:wAL4HG/R0.net
>>856
だれかWTに関する質問したけど続報待てで終わった
>>853
アンドラスが島にいる時に反乱起きたらしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:41:58.98 ID:ymfst/rU0.net
いやさすがに運命オズマは贔屓が過ぎたと思うぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:43:31.24 ID:QiCP3+9dd.net
>>855
先に生きて帰って「アイツ、聖剣について虚偽の発言してた」って報告すりゃ大丈夫か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:52:52.77 ID:eJMN+kBY0.net
味方オズマは強いんだけど敵で出て来るコマンドと天ぷら弱すぎだったのはどうにかして料理長
ブランタおじさんのが遥かに強かったぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:54:01.35 ID:wAL4HG/R0.net
海外のウォーレン
https://twitter.com/SquareEnix/status/1578400116632784896
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:54:04.10 ID:ymfst/rU0.net
ブランタ強かったっけ?
ドルガルア以外ザコだった記憶あるけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:59:18.39 ID:Uz18gfEm0.net
原作で猛威を振るったコマンド達が「負傷兵を気遣う衛生兵」になってしまっていたのがもうね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:00:33.34 ID:DVsdYx7K0.net
ブランタは全滅を狙って自由に魔法撃たせてるとそれなりに強かった記憶
かなり基礎ステ鍛えてるユニットでも3桁ダメ食らってた
TP溜まって阿修羅連撃の方が安全だった
紙装甲なので速攻射殺すれば簡単ではある

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:04:32.11 ID:eJMN+kBY0.net
ライトニングボウくらってマジかよってなったあと即本人撃破に切り替えました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:09:58.26 ID:/yAWmobY0.net
バルバスとかもなんか補助魔法連打してた記憶しかない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:12:02.05 ID:ldQkBJ5b0.net
スパロボとGジェネはできるけどギレンの野望はできない
というオタクは少なくない、小難しくするリスクは
けっこう大きい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:14:30.05 ID:5jn3LptSD.net
予約っていつまでできんの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:28:52.83 ID:yMjJaOrQ0.net
>>834
運輪ベースのバールゼフォンはまじで5,60いってていいわ
Lルートフィダック城での英雄の素質云々のやり取りとか言ってる奴の年齢によって大分印象変わってくる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:36:28.23 ID:XpfA4XZS0.net
>>869

コレクターズエディションは残りが少ないというアナウンスはあった
アマゾンのクリアファイル付きはまだあるけど、なくなり次第終了
それ以外は発売直前まで予約できるんじゃない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:47:33.45 ID:5/zA5tdO0.net
クリアファイル人気無いのか…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:49:36.05 ID:HqopEC/T0.net
よくクリアファイルってグッズにあるけど
使い道ないからもらっても困るンだわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:50:09.77 ID:3NmX+p+y0.net
なんであんなオズマ贔屓だったんだろうな 確かに運輪の新キャラだけど別に可愛くもねーし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:55:15.93 ID:wAL4HG/R0.net
>>874
仲間になっても悪人見たいな顔してるしな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:09:49.27 ID:uqMiwjD80.net
多分40前後が多いと思うが、なんか精神年齢ヤバいやつ多すぎないかココ。。
5chってのもあるけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:43:05.61 ID:9zbQn1qIa.net
ウンワスルーしてたからオズマが最速の女になっててびっくりしたわ
かなり変わってそう
ユーリア18歳設定はキモいな
30くらいでいいだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:55:11.45 ID:vhxYRr+Yd.net
>>876
やめたれw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 22:58:16.65 ID:hABuvqcB0.net
作った(56)があれだから…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:01:00.60 ID:9zbQn1qIa.net
製作者をどうこう言えるほどえらいのか?すごいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:04:50.34 ID:pLGks1gda.net
そういうとこだぞ…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:15:45.44 ID:dWafJMRFd.net
>>881
やめたれw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:25:09.28 ID:3NmX+p+y0.net
879−881の流れが秀逸すぎる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:37:44.36 ID:6MtZ5HRS0.net
オリジナル版Cルート3章レオナール一騎討ちにて仕留めました!同レベルまで上げればテラーナイトの恐怖効果で余裕だったわ
一気に古都ライムまで進軍、アルモリカでミルディンとギルダスを加入させた
次はボード砦にてセリエの救出だわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:41:27.57 ID:6MtZ5HRS0.net
運輪でマルティムの年齢がかなり下げられたよなオリジナル版ではバルバスより年上だったのに
バールゼフォンと年齢があんまり変わらないのにおっさん扱いしてたから辻褄合わせに下げたのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:30:57.76 ID:24LgEqRa0.net
ビルダーズさすがに飽きたしヴェスタリアサーガ始めた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:59:58.19 ID:zEelzOYJ0.net
どんぐらいやりこみできるかなあ
タイムアタックとか低レベルクリアとか縛りプレイとか
色々やりたいし他人のプレイも見たい
動画界隈が盛り上がってくれるといいんだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 01:31:03.34 ID:TRSVVY4h0.net
オリジナルではデニムくんLV1でどこまでいけるかとかやってたなぁ
カード拾いまくってドラグーンになって頑張ってた
一騎討ちでレベル上がっちゃうのが悲しかった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 01:51:27.82 ID:n5oQYsANM.net
もう無敵だろこれ
どんな欠点があっても
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1580015290183581696
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:03:40.15 ID:TRSVVY4h0.net
実際ハード越えてのセーブデータ共有はそれなりの大作ソフトでもないとやれんだろ
手間隙の割にゲームプレイ上の体験には繋がりにくく訴求力も低いとあれば開発優先順位はくっそ低くて当たり前だ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:22:49.15 ID:KFOoKGW4M.net
そこじゃない
どんな欠点があっても「開発コストとスケジュール的に無理でしたね~」で通せるっちゅー♥こと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:27:55.87 ID:xgzUwoRm0.net
様子見すれば?そんなに不安ならば
別に完全新作って訳じゃないし、発売日当日に買わねばならぬ理由なんぞないでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:35:17.03 ID:xgzUwoRm0.net
そういえば演習の件だけどSFC版のトレーニングとは違う仕様になりそうだね

同じく自軍のユニットと戦う仕様ならば特定の拠点でしかできぬ仕様にする意味はないだろうからね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:42:12.86 ID:bsDPzsnJ0.net
テテンテンテン君の中ではもう超駄作決定してるんだろ
何時までもストーカーしてないで他にまともな事見つけるんだな
いい歳なんだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:42:19.17 ID:vucXi2p70.net
switchとかいうゴミが独占したらゲーム業界の技術が上がるとか面白爆笑ギャグはメモ帳だけでやってろよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-e7VR):[ここ壊れてます] .net
>>894
そういうことだ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
スレ見てると4章のタイトルが手を取り合ってなのが皮肉やな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 06:25:20.13 ID:oCz5GmFy0.net
今更だけどソードマスターって舞うようにつるぎを振るうのであって
舞うのが特徴なのではないイメージ
要は自身の攻撃に特徴もってたら良かったのにな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 06:39:31.90 ID:y6s1YZBh0.net
偵察は便利そうだがランダムエンカウントとバーターになる後者が欲しかった
運命の輪基準なら埋もれた財宝はロクなものがないので回収がシビアになるのはまぁ別にだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:30:45.32 ID:p3xkFPyl0.net
もうドラゴン捕まえる作業はしたくない
fftみたく繁殖してくれ
それかデネブ仲間を旧作のアイテム購入数にするか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:24:28.48 ID:/Z+msQFGM.net
第四章 揚げ足を取り合って

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:15:29.68 ID:QQ2qqB89d.net
レベルのクラス制が無くなって面倒だった部分が楽になってれば正直十分だわ。HD化も嬉しいし。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:39:43.36 ID:j96sCBrU0.net
特定の街で特定のモンスターをオクると希少アイテム買えるのを何で無くしたんだ
情報無かったころは何が商品に出てくるか分からないドキドキ感があってよかったのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:42:39.76 ID:KqyZmjEKM.net
ゲーム総選挙でタクティクスオウガ挙げて話題になったので爆笑問題太田がリボーンのインタビュー受けたらしい
嫌いだったけど驚いたとか嫌いだったのにってコメント多くて落ち込んだらしいw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:57:15.50 ID:zEelzOYJ0.net
なにそれインタビュー読みたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:58:43.49 ID:zEelzOYJ0.net
TOっていうグラフィック・ストーリー・サウンド全てが揃った箱庭で
毎回色んなゲームシステムを楽しめるんだから逆にリメイクはお得と思うようになってきた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:59:30.61 ID:ZhpIn+Ad0.net
サガフロのリマスターくらいの改変でよかったのに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:12:18.91 ID:vYxBRolZM.net
オリジナル版フォルカスはすぐドラグーンにできるのがいいね
でもモロすぎて前線に出せないからハゲのまま使った方がいいまであるけど😭

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:28:55.62 ID:eaRDXDV50.net
「開発コストとスケジュール的に無理」
つまり「中古で買えっ」

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-3u9x):[ここ壊れてます] .net
オークションはどこで売ってもアイテム手に入る方がいいな
原作の、特定の街で特定モンスターとかせめて街でヒント得られりゃいいけど作中なんの情報もないし
とても暗記してられんし攻略本売る時代の裏技は勘弁して欲しい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faa-8egl):[ここ壊れてます] .net
SFC"
ブランタからエンジェルナイトを奪ったが
ほぼカチュア以外のスターティアラ要員でしかない感じか?
アーチャーのが強く感じる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
ディバインナイトって救出ステージでは使えそうだけど
仲間になるころには不要な子

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:46:32.04 ID:TRSVVY4h0.net
>>897
思いどおりに行かないのがリボーンだなんて割りきりたくないから…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:50:26.04 ID:OYm0EM4Gd.net
>>889
ウンワの頃から言ってること変わってなくて草

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 11:53:52.69 ID:p3xkFPyl0.net
これが売れたとしても八章出ることはないんだろ
一章タクティスオウガを擦ることしかできない男(56)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:00:14.16 ID:j96sCBrU0.net
エンジェルナイトはゼロからAGI7成長とカード補強で作るとハボリム救出マップで
飛行ヒーラーとして貢献してくれるけどデフゾショネル持ったウィッチ2体のお手軽さの前に霞む

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 12:03:50.72 ID:EdJdkuHc0.net
そこそこ売れるでしょう。ぱっと見グラフィックあんま変わってないから
運命よりは売れないかもしれん。が…
そしてオウガの続編を期待。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
リボーン売れたら続編出るかもしれんけど無理じゃないかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca74-Rtu3):[ここ壊れてます] .net
原作エンジェルナイトは成長率ほどには強くないというプリンセスのようなユニット
と言ってもそれなりには強いが、期待しすぎると裏切られるだろう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0793-zauZ):[ここ壊れてます] .net
それで出るならウンワの時点で出てもおかしくなかったのに出なかった
出るわけない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ab-isP0):[ここ壊れてます] .net
10万は行くんじゃないか?
タクティクスオウガフォロワーのトライアングルストラテジーは出来はそこそこだったけど全世界で80万売れたらしいよ
まぁ10万で続編制作決定!とはならんだろうけど…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-/WJo):[ここ壊れてます] .net
>>919
それな
けっこう頑張ってなるべく低レベルでの転生させて育成したけど、それなりの強さでしかなかった
いやほんとおっしゃる通り、それなりに強いんだよな

Lアーチャーが許されてればなぁ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6787-Mqey):[ここ壊れてます] .net
>>917
プラットフォームの裾が広いから運輪よりは売れるだろう。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-ZSsp):[ここ壊れてます] .net
まあなんだかんだで結局買う事になりそうだけど
キャラ格差だけはなんか上手い落としどころ作っててほしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-VyZo):[ここ壊れてます] .net
ミーハー的にはボイス入ったのは大きいんじゃないかな。
お願い、20行って。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afab-RTsN):[ここ壊れてます] .net
でもホモ好きな女が好みそうな声優しか出てないやん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caee-i+28):[ここ壊れてます] .net
>>919
なんであんまり強くなかったんだろうな
いや強いは強いんだけど
なんか天候補正が弱かったのは覚えてる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-eFoN):[ここ壊れてます] .net
ウンワそこそこ売れたのに10年なにもなかったからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee2-Phf8):[ここ壊れてます] .net
フルボイスなのかな 影とかもちゃんとボイスあってほしいぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-VkVs):[ここ壊れてます] .net
最終章あるとしたらこれが売れてその流れでってしかないよなもう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:18:13.70 ID:SgujKfg00.net
ボード砦にセリエの救出に行ったらCルートは戦闘後に自動で仲間になる感じだったわ
オズはこちらの前衛すらツーパンで倒す強敵だったけど必殺のダブルスロウムーブの前でただのサンドバッグだね
3章はフィダック城攻略を残すのみ!その前にコカトリスを育成してウイングリングを揃えたり、ゴルボルザで竜玉石を集めたりとやることが多すぎる!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:18:47.99 ID:VcD+nIsMM.net
運輪超えたら続編たのむ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:22:13.86 ID:ri4/+8bz0.net
動画見たけどPSPのに声付いただけで大して変わってないね
その他も多少修正点あるけどどれもアプデで改善されて当たり前のレベルだもの
PSPの焼き直しみたいなゲームを2022年に5000円で買うとかどんな罰ゲームだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:22:21.14 ID:SgujKfg00.net
オリジナルの天候補正は天候関係なく補正が入るからアーチャー、リザードマン等は数値以上の活躍をするんだよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:22:27.81 ID:RWNcvKwE0.net
超えないから無理でしょうね……

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:23:57.30 ID:M4yo/jD6H.net
早いけど立てた
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★247【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665627922/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:28:04.93 ID:ZhpIn+Ad0.net
ミンサガのリマスターのほうが面白そう
仲間にできるキャラ増えるし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 13:28:08.85 ID:IHvPg/0JM.net
>>933

バトルシステムのリメイクなので見た目はあんま変わらん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 22:42:49.28 ID:2DRRomT74
観光殺人庁に破防法適用して,観光[笑]という恥す゛へ゛き言い方を禁止して,殺人、地球破壞、国土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
大体.この娯楽過剰のいくら時間か゛あっても足りない時代に観光(笑)だの子育てだのどんた゛け頭っ惡いんた゛か腹筋割れそうじゃね?
そんなコ□ナまて゛まき散らして地球破壞して他人の権利を強奪するテ口行為を平然と行う原始人か゛不幸な子を産み落としたところで
地球破壞して騒音まき散らしてGDρ低下させる害蟲にしか育たねえし.子供給付とか論外,貧乏人が子を産んた゛ら遺棄罪適用するのが筋だろ
その価値に対する何倍もの無駄金を払うって意味の金落とす[笑]ってさ、都會のス−パ‐の何倍もの値付けしてる道の駅とか唖然とするよな
直販で運搬費すらかからないってのに、例えばス‐パ─で6Ο○円て゛売ってるシャヰンマスカッ├ひと房3O0Ο円とかて゛平気で売ってるし
普段セコセコ半額品まで買い漁ってる連中か゛地球破壊しながらノコ丿コ何も残らない空虚な優越感に浸りに行くとか頭に蟲涌いてるのかな?
自閉隊が散々騷音まき散らしてる地方にわさ゛わざ地球破壊しに出かけて事故ったり殺されたり災害に合ったりニ度と帰れないとかクソウケルわ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htTРs://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 939
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200