2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 19:41:51.01 ID:Sdjy2aEM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://mobile.twitter.com/FireEmblemJP/with_replies

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663940510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-7uza [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
FEHからのお客様や、キャラ妄想をしたい人、
過去作を叩きためだけに来られた方
FEエンゲージを叩きたいだけの人はこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-7uza [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
以下の文章のような会話をしたい方もこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 08:20:46.06 ID:8OnRW13m0
>>670
アイクって男としかペアEDなかったよな…

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 11:42:26.73 ID:1/LNApXw0
>>673
背孕み というのがあり申す

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 12:12:22.84 ID:AiMKO8fV0
今日もTwitterお休みなのかな
パケの四人=王族?って考察見た
竜っぽい娘は青色混じっていて神竜だとか
>>693
それ美少年のふりした美少女ってオチだったじゃん!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-7uza [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
NG推奨リスト
[153.139.7.1] 罪状:ヒーローズ、キャラ妄想
[49.96.6.57] 罪状:ヒーローズ、キャラ妄想

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-iyFR [49.96.6.57])[] 投稿日:2022/10/05(水) 15:12:26.40 ID:OSk+AA8hd [2/2]
ラファエルとの子作りは激しそうだな
腰がとまらねぇぇ!とか言いながらガンガン突いてそう
リシテアとかマリアンヌさんなんか壊されちゃうよね
マヌエラ先生ならんぎもぢぃぃ

【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6815
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-VWBM [49.96.6.57])2021/04/08(木) 00:31:46.30ID:DT6lLWJxd
シャナンで相当長い期間金玉とってたから強かったのは間違いない
あいつは弱化無効も強かった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd7-eWeY [210.162.55.197]):[ここ壊れてます] .net
NG推奨IP
[60.145.157.227]

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-7W0u [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
>>1
おつ

セリーヌ不穏言われてるけど平和のために剣を取るとかファイアーエムブレムらしいと思うよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>6
セリーヌやアルフレッドと戦えるルート本当頼むぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f9e-pU5d [61.113.184.29]):[ここ壊れてます] .net
セリーヌさまの敵を定めた時の顔こわすぎ
ティータイムよ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-7w5y [49.96.238.139]):[ここ壊れてます] .net
限定版のパッケ的に敵対ルートあってもヨランフランは主人公勢力に残りそうな感じかね
いや敵対ルートあるのかもまだ怪しいけども

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Kv8u [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
>>7
分岐は暫くはいいかなって…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-LIzE [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
>>1
乙です

限定版の色分けだと赤が少なすぎるからまあ関係ないかなと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Kv8u [126.255.107.199]):[ここ壊れてます] .net
カムイは竜石だから発動中カムイ本人も竜化するだろうし流石に兵種制限はあると思うわ
竜とか流石に誰でも使えんだろうしカムイの指輪持ってる子ってか唯一使える子は
限定版の真ん中に居るグレーメッシュ髪のリュールの髪色と同じ服着てる子だろうけど
後はリュール辺りも発動出来そうだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-Kv8u [14.9.9.226]):[ここ壊れてます] .net
>>1おつ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-7W0u [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
邪竜赤と青だし不穏

>>12
夜刀神どうしたんだろうな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-9+ZJ [49.98.145.133]):[ここ壊れてます] .net
>>1


リュール変身出来るのかな
ifのカムイ楽しかったから変身アリで全然構わないんだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
変身はないでしょ
エンゲージの意味合いが薄れる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Kv8u [126.254.225.35]):[ここ壊れてます] .net
>>14
竜石も立派な専用武器だからなあ
てか夜刀神にすると剣英雄が更に多くなっちまう
わざわざ専用武器持ちのアイクルキナですら変えてるぐらいだし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-9+ZJ [49.98.145.133]):[ここ壊れてます] .net
>>16
あぁそういやエンゲージで姿変わるのか
マムクート枠っぽい子もいるし無さそうだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-7W0u [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
あの子はお母さん説と姉妹説があるけどどっちだろう
通常版パケの白い竜=あの子っぽい?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-LIzE [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
パッケージイラストのアルフレッドなんか悪そうな奴に見える

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 23:54:59.16 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>20
ディミトリポジだと思ってたけど、今回ストーリースカスカっぽいしもうどうでもいい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 23:57:51.31 ID:9aeGXNqe0.net
>>21
何があったのか知らんがなんでどうでも良くなったのに此処に居るんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 23:59:13.76 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>22
下らんことで無双叩いてるバカがいたからだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:02:51.37 ID:ExrPlB4h0.net
カップル固定かー
完全固定なのか何人かから選ぶのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:03:57.99 ID:AGBAnb2F0.net
>>24
今回支援ないのか
まぁいいけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:04:59.54 ID:0KEu2tVS0.net
>>23
此処で無双叩いてる奴は居ないしそれを此処で言われても困るのでその話をしてるスレで直接言ってくれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:05:50.16 ID:ciFtRkD1r.net
>>24
それどこ情報?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:08:32.38 ID:ExrPlB4h0.net
>>27
いや 前スレで言ってたからそうなのかなと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:10:12.89 ID:AGBAnb2F0.net
支援会話はあるかもしれないが、多分現世×エンゲージだけだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 00:36:32.09 ID:5K/Ljg2k0.net
普通に支援あるよ
リーク情報だけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 02:06:56.97 ID:/3YVBwgda.net
>>1
セリーヌええやん
やっぱ戦闘ハンパなく良くなってんな
風花とは一体なんだったのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 02:12:00.99 ID:Sf/rAD150.net
やっぱりノーブル=貴族(モブクラス)でノーブルからそれぞれソシアルナイトだの固有の性能にクラスチェンジするっぽいか
騎馬ノーブルに再移動無かったのもそのせいかもな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 03:35:06.65 ID:33xzjAeq0.net
戦闘の動きは凄くいい感じになっているね
多少誇張されていてもコレくらい派手な方が見ていて楽しいね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 04:36:14.10 ID:zgN/GiAa0.net
キャラデザが風花よりきもくね?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 05:28:18.37 ID:oRvky0Cw0.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/03/news146.html
Mika Pikazoも草木原も首にして、ノベルAIでいいじゃん
ベレトスの天帝の剣を伸ばす予算とソティス完全体のための予算をケチるぐらい余裕ないんだから

コザキになんて、もう年に1000円以上払うなよ
金の無駄、お前らの給料はどこから出てるか考えろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 05:56:36.97 ID:33xzjAeq0.net
>>34
単に好みの差じゃない?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 06:19:12.08 ID:ExrPlB4h0.net
俺は風花より断然好きだから好みの差だろう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:00:33.99 ID:Ag0MykGfa.net
セリーヌどんな服だよこれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:17:06.03 ID:Z9FvHkoO0.net
キャラデザが風花雪月よりもデフォルメチックだなと思う

兄→殺した相手に幸福だったかい?
妹→クリティカルにティータイムね!
ティータイムとは一体

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:37:29.40 ID:ix9HycdRa.net
>>36
萌え豚きっっっっっっっっっしょ
お前みたいなロリコンは頭身高いキャラデザだと無理だもんな


あーきもきもきも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:37:38.82 ID:ix9HycdRa.net
>>36
萌え豚きっっっっっっっっっしょ
お前みたいなロリコンは頭身高いキャラデザだと無理だもんな


あーきもきもきも

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 07:45:48.00 ID:qearnoSe0.net
>>32
パラディンのヴァンドレにも無かった兵種の固有スキルが無いのかもしれんな
持ってるのは現状シグルドだけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 08:21:42.63 ID:Jjaybmxhd.net
風花と比べると違和感があるが同じく純IS製の覚醒ifと比べると違和感が少ない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 08:29:53.70 ID:Z9FvHkoO0.net
>>42
シグルドの指輪争奪戦になりそう
便利だよね再移動
飛兵もシグルドの指輪あると再移動出来るのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 09:16:46.02 ID:i0bHmPUhp.net
むしろ風花こそかなり特殊なキャラデザよな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 09:57:48.47 ID:Av4cG6jD0.net
https://i.imgur.com/QxSBeXn.png
これって暗器?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 10:04:43.94 ID:zeY0hBNG0.net
暗器だろうしターゲットラインが7マス先の時点で出てるので
移動5と射程2くらいありそうなんだよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff6-XciQ [114.149.1.9]):[ここ壊れてます] .net
>>26
なんか無双とか紅花好きな人って批判に過敏に反応してるイメージあるわ
おおらかに構えれば良いのにね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33b-yNJY [156.146.35.22]):[ここ壊れてます] .net
エルデンリングみたいなマルチ協力、敵対プレイをしたい(´・ω・`)

血痕もありで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-XObm [126.182.22.198]):[ここ壊れてます] .net
風花は女キャラの顔みんな同じに見える

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-XObm [118.17.207.219]):[ここ壊れてます] .net
暗器もあるんだ
魔道弓暗器の遠距離武器が全部灰色アイコンだから、全部体術に不利な可能性あり?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-H/N1 [118.156.73.253]):[ここ壊れてます] .net
暗器あるなら負の連鎖も復活しそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
拠点がどうなってるのか気になる
無双みたいにアクティビティへ直接ワープできるみたいに
アクセスが容易になってるといいんだが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
床に円型に光ってるのあるけどあれは風花雪月オンライン繋げているとアイテムとか経験値もらえる魂?
覚醒のキラキラマス?

拠点は聖地かな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed0-ehet [121.87.236.51]):[ここ壊れてます] .net
紹介はされてないから予想でしかないけど、あの円形のキラキラはエンゲージ中の青白い色と似てるから
エンゲージカウントを全回復するんじゃないかなと思ってる

多分ラグズの化身ゲージや防陣の防陣ゲージみたいに戦闘ごとに溜まっていく形式で
それが一気にMAXになるみたいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-90ZP [49.98.169.51]):[ここ壊れてます] .net
>>48
ただの感想にまで無双批判者がアカウントに凸るからおおらかに構える暇がないんじゃね
凸る人間を見た時びっくりしたわ〜

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
無双公式のリプ欄地獄だからな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-Qvv+ [180.59.86.0]):[ここ壊れてます] .net
負の連鎖と無限杖はやめてくれ〜
まあプレイヤーに有利な仕様も多いから難易度調整のためには仕方ないんだろうけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-gdyA [49.97.98.184]):[ここ壊れてます] .net
>>58
マークスやブノワは一回デバフ食らった程度じゃ止まらないから理解は出来る
問題はデバフ回復する手段がターン経過しか無い事

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-v5E0 [126.33.97.168]):[ここ壊れてます] .net
無双くんはバグ放置逃亡が悪いんだよ…

次はクロエ紹介期待

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed0-ehet [121.87.236.51]):[ここ壊れてます] .net
無限杖ないと敵の杖が枯れるまで受けきってから進軍するのがベストアンサーになってしまうから無限でいいぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-VkVs [49.98.158.142]):[ここ壊れてます] .net
風花のキャラデザ嫌いな人多いみたいだけど髪型とか現実味あって好きだったなぁ
今回のは髪も服もなんだか動きにくそうで…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-gdyA [49.97.98.184]):[ここ壊れてます] .net
嫌いな人が多いというよりはその手の人達が声デカいだけだと思う
ベレトスや級長とか凄い好きだわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac0-M13Z [101.111.222.200]):[ここ壊れてます] .net
>>62
自分は風花も今作もキャラデザかなり好きよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-BYZx [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
風花のキャラデザ自体が嫌いな人はあんま見ない気がする
どっちかっていうと目の書き方が(立ち絵とグラフィック両方)好きじゃないって人をよく見る気がする
自分は苦手とかそういう話ではないがゲーム内立ち絵、ゲーム内グラ、ムービーのベレスの目は正直デカ過ぎるとは感じた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
汚い言葉で他下げしなけりゃいいんじゃね
俺はエンゲージのほうが好き

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
風花とエンゲージはグラフィックコンセプト自体が違うからね
服のデザインはもうISのキャラ原案のセンスだからなぁ
偉い人がデザインの人やしこれからの作品もぶっ飛んだ服装は1人2人はいるかもね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
>>65
ベレスの目が全体的にデカいのは自分も思った
ベレトスだったらムービーなどのゲーム内モデリングはベレトの方が出来良いと思うわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
>>58
というかデバフ自体いらない
IFというかFEシリーズの敵は基本棒立ちだから
デバフが切れるまで待機すればいいだけだし
というか、必然的に待機させられる

そもそも、デバフが機能したのって暗夜最終章の後半フェーズだけ
それも本当の最後の最後だから
捨て身の特攻すれば解決するし
ボスは弱いからたどり着けさえすれば瞬殺

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
普通に竜呪とか手裏剣とか活用したから何とも言えんシステムそのものは面白いと思った
負の連鎖はちょっと敵専用でずりいなと思ったけど こっちも踊りとか専用だしまあいいかと

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fab-zauZ [210.194.61.58]):[ここ壊れてます] .net
システム的にちょっと複雑になる要素はうまく使いこなせると面白いけど
敵が多用してくると嫌がらせじみた事故誘発要素に感じやすいっていう難しいところはあるね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hef-RIgB [210.167.214.86]):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ風花路線のキャラデザ好きな人も多いと思うから続けたら良いのに。
エンゲージは全体的にキャラの見た目が幼いから風花以上に人を選ぶと思うんだよな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-diav [124.87.169.58]):[ここ壊れてます] .net
最近エンゲージ見てFE熱が上がってきたから風花やり直してるけど、
マップと戦闘アニメの背景はエンゲージのPVほどじゃないけど一応大雑把には同期してたんだな

戦闘アニメが初見みてたよりも今の方がしょぼく感じるの草や

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ySoe [106.146.54.136]):[ここ壊れてます] .net
>>73
街のマップは建物まで同期してたな
マップでみると小屋みたいな建物が戦闘背景では超巨大な倉庫みたいになってたりツッコミどころはあったけど、
街はなかなか頑張ってた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-O6+G [126.76.248.217]):[ここ壊れてます] .net
コーエーも色々チームあるんだろうけど
FEみたいにリアルタイムアクションでは無いアニメーション流すだけの戦闘シーンとしては、
風花の戦闘アニメは類稀なるショボさだよなあれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ySoe [106.146.30.96]):[ここ壊れてます] .net
モーション担当は新人揃いで、その上の人間もまあこんなもんでええやろ感があったんじゃろな
なんなら3DSのifのがまだ戦闘の演出自体はカッコよかったレベル

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-aLJz [126.182.214.80]):[ここ壊れてます] .net
まあそこら辺は今後はガストがやってくれるだろうから絶対に切らないでほしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376e-s/ga [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
単純にモーションの優先順位低かっただけと思うが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
コーエーの内ゲバでもやってんのかね?
やたらガストあげる奴いるけどたいした開発じゃないぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4igg [49.96.239.51]):[ここ壊れてます] .net
暁の戦闘アニメがなめらかな動きってやつではないけど3d作品の戦闘アニメじゃ一番好きだったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hef-RIgB [210.167.214.86]):[ここ壊れてます] .net
風花のテキストライターは多分コーエーで信長の野望とか書いてた人なんだろうけど、相当優秀だよな。
軍記物とかに普段から触れてる人じゃないとあそこまで言葉遣いの徹底は出来ないだろうし今後もFEシリーズに関わって欲しい。
覚醒やifはそのへんの出来が残念だった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
ツイッターで風花雪月でコーエー持ち上げてた人が風花雪月無双でコーエー貶してるの面白すぎる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>82
風花雪月無双がダメだったからエンゲージ買わないって人もかなり多かったな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
風花おばさん達発狂してたからな風花スレで暴れてるけどこのスレにも定期的に現れる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-I/Hf [182.21.80.179]):[ここ壊れてます] .net
無双の打ち切りエンドは擁護できない
各章あと1、2話ほしかった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
設定は凝ってたけどラスボスが学園の庭でいきなり話してたり唐突過ぎてワロタ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>85
それは本当そう
DLCもエンゲージのせいで絶望的だし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-zauZ [153.139.7.1]):[ここ壊れてます] .net
風花のテキストは聞き慣れない言葉が多くて辞書必須だった
ifの紙飛行機に代表されるような分かりやすさ重視で世界観壊してるのとは対照的で
分かりやすさと雰囲気両立するのはなかなか難しいんだろうなと思う

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-St/Q [106.133.226.144]):[ここ壊れてます] .net
流石にそれはお前の頭が悪いだけだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376e-s/ga [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
>>88
歴史小説とか読んで無いと理解が難しいような概念もチラホラあるからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
風花雪月を理解する上で真っ先に読まないといけないのは、歴史小説じゃなくて元ネタの失格紋の最強賢者

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
そんなもん読んでるのおまえぐらいだからわからんよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-zauZ [153.139.7.1]):[ここ壊れてます] .net
テリウスはエアプだから知らんが
少なくとも聖魔以前のFEはあそこまで難しい言葉沢山使ってはいなかったからな
ifと風花の両極端なテキストもFE名物振り子調整なのかもしれない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
難しかったっけ
なんか敵の騎士が逸楽とか言ってたのしか記憶にない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4igg [49.96.239.51]):[ここ壊れてます] .net
GBAとか前の過去作よりそんな難しい用語って風花なんかあったっけ?昔の作品の方が戦記ものっぽい用語あったりしそうだけども
聖廟とか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
テリウス2作が一番言葉は難しいな風花は普通だぞあれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
>>84
無双のシナリオガーってよくおばさん発狂してるけど
そもそも風花雪月の時点でシナリオは大したことないっていう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376e-s/ga [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
>>95
そもそも昔のはハード性能のお陰で使える漢字が少ないってのもあったから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
そもそも、ストーリーが優れてたFEとかないしな…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
>>97
無双に怒ってる人の言いたい事って自分の好きなキャラの扱いが気にくわないだからね
それをこねくり回して任天堂が~思想が~言って騒いでるだけツイフェミと一緒

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-3k/8 [210.138.6.178]):[ここ壊れてます] .net
風花雪月は指輪物語スタイルでカタカナ語を禁止してたから難しいと言うより乾酪とかの死後はちょくちょく出てきたね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff6-XciQ [114.149.1.9]):[ここ壊れてます] .net
元々微妙とか言う話じゃなくて原作風花雪月の設定を無視してかつリスペクトも無いシナリオだから文句言ってるんじゃ無いの
公式がやってるんだからなんでもありって言う思想なら理解出来ないんだろうけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376e-s/ga [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
>>96
風花は使ってる言葉自体は割りと普通だから
理解出来たと思い込んでしまうモンスターを大量に産み出してしまった
まあ考察力を期待してる構造のせいでもあるけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>102
正直「クロードはこんなことしない」って意見には「えっ?」としか思わんかったぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
どちらかというと、風花雪月のライターと演出がクソすぎて分かり辛い
「失格紋」かそのフォロワー読んでないと、しばらくは意味がわからない

風花雪月は延々と尺をとって説明しきれない紋章制度とか
https://i.imgur.com/QnGh2ff.png
「失格紋の最強賢者」の漫画版はたった1コマで説明してるから

この1コマだけで
・この世界では紋章至上主義。
・紋章にはランクが存在する
・ランクが低いと差別され、その後の人生に影響する。
・主人公が持ってる紋章は少なくとも格下。
・栄光紋は少なくとも上位ランク

これを説明するだけで風花雪月は何分何時間かかったんだ?
レベルが違いすぎる。もうなろう作家をライターとしてつれてこい。
怪文書のIFより遥かにマシなだけで、風花雪月も全体としては低レベルだから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
正直アクションにはかけらも興味ないからスルーしたが酷かったのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff6-XciQ [114.149.1.9]):[ここ壊れてます] .net
>>104
原作ではちゃんと正義のロードやってたからな
そう言う面もありますよーなんて考えていても出さないのが商売人って奴よ
そんな面出したところで売上に繋がる訳じゃないからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-St/Q [106.133.226.144]):[ここ壊れてます] .net
知恵遅れハッタショにはあれが難しいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d668-kHT+ [175.177.44.22]):[ここ壊れてます] .net
用語の難しさなんか全然なかったけどなw
風花はシナリオ全体がゴミすぎる
会戦とかなんやあれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>109
あれでもFEの中では優れてる方なんやで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ySoe [106.146.41.3]):[ここ壊れてます] .net
エガちゃんあのキャラデザの良さでシナリオ上もっと良い立ち回りしてたら大人気だったろうにな
ライダーが悪いよライターが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d668-kHT+ [175.177.44.22]):[ここ壊れてます] .net
>>110
お前の中の過去作FEは覚醒かifしか経験なさそうやな
風花とその二つが底辺だろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>112
残念でした、全部やってるよww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
>>109-110
メンバー大量離脱の残りで作った覚醒→怪文書のIF→それすら霞む原作レイプのヒーローズの流れから
一気に風花雪月レベルに持ち上がったから評価or低く見積もられてるけど
風花雪月のシナリオは聖戦蒼炎ぐらいの完成度だから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>114
だから、聖戦烈火蒼炎風花でも、FEの中ではマシな方なのよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
まあ風花雪月の文章と演出面は
syamuにやらせたほうがマシレベルだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-diav [126.76.248.217]):[ここ壊れてます] .net
蒼炎はあんな違和感ある展開ではないけど
風花は3ルートの三つ巴やろうとして失敗してるから難易度は高かったんだろうなって

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d668-kHT+ [175.177.44.22]):[ここ壊れてます] .net
>>117
シナリオライターの手におえないような手法をそもそもやるなや…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
(別にゲームが面白ければいいや派)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ySoe [106.146.41.3]):[ここ壊れてます] .net
ベレトスの1部→2部の移り変わりとか、
敵に攻撃されて闇に飲まれてそのまま闇から脱出するのに時間かかった、みたいな感じのが違和感なかったよな
一旦助かってからそのまま瓦礫に巻き込まれて数年経過する意味が分からなかった
そういうとこだぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-kHT+ [114.161.89.248]):[ここ壊れてます] .net
世界観と雰囲気で誤魔化せるかが重要なんだよな
あっさいとこで突っ込み食らってるようなのは論外だけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-I/Hf [182.21.80.179]):[ここ壊れてます] .net
何だかんだ風花は500時間以上やってる
細かい不満はあれどトータルでは大満足だわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-90ZP [1.75.209.100]):[ここ壊れてます] .net
>>107
してないぞ嘘つくんじゃない乱戦の定めを忘れてないからな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3d-M13Z [153.192.163.78]):[ここ壊れてます] .net
>>120
そこ分かるわ
ご都合展開とか基本気にしない俺が「…ん?」ってなる要素が随所に散らばってるのなかなかない体験だった
展開が陳腐とかってよりも純粋に「は?なんで?」って違和感が気になって気が散る

多分今までのFEだと言うて大筋は章の初めにモノローグで説明されたりして、
この間いろいろあったんやろな、って脳内補完できたからかね
風花は細部まで描写するようになってより粗が目立つのかも

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff6-XciQ [114.149.1.9]):[ここ壊れてます] .net
>>123
ちゃんと悪役のエガちゃん闇うごネメシス倒してるから正義のロードだぞ、細かい事は気にするな
でも初期位置の背後からヒルダちゃんけしかけたのは許さない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-v5E0 [126.33.116.254]):[ここ壊れてます] .net
>>81
覚醒は皆から呼び捨てタメ口されている王族はちょっとってなる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-90ZP [1.75.209.100]):[ここ壊れてます] .net
>>125
正義のロードよりディミトリレア筆頭にクロードの理想を阻む邪魔者達が都合良く次から次へと死んで行った印象しかないわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-ySoe [106.146.41.3]):[ここ壊れてます] .net
グロンダース会戦で目が悪くなって同盟に殴りかかるディミトリと、
頭が悪くなって王国に殴りかかるクロードカオス過ぎて面白い

エンゲージはもう英雄の指輪の力も借りて邪竜倒そうぜみたいな単純明快なシナリオにした方が結果ボロが出なそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-v5E0 [126.33.116.254]):[ここ壊れてます] .net
エガちゃんんほが凄かったけどエンゲージもんほるんだろうか
もう女ボスキャラにんほらないで欲しい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-BYZx [126.254.214.226]):[ここ壊れてます] .net
>>120
>一旦助かってからそのまま瓦礫に巻き込まれて数年経過する意味が分からなかった
闇から脱出してその流れ来たのプレイ当時から謎だったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
エガちゃんかばうためとはいえ序盤の無防備に背中晒して殺されかけたのを見て
こいつ本当に歴戦の傭兵なのか?って思ったわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-Phf8 [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
そろそろ風花スレでね
話題無いからしょうがないにしても

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
ティータイムよ!って必殺ボイス的にテキストが覚醒ifレベルの可能性が

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-90ZP [49.98.174.53]):[ここ壊れてます] .net
まぁどうみても覚醒ifの後継者だし
だけどシナリオはダメでも戦闘には期待できるかもしれない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-zauZ [153.139.7.1]):[ここ壊れてます] .net
聖魔以前は小学生が遊ぶことも意識して分かりやすい言葉を使ってる
覚醒ifは単純にテキストの質が低い
風花はもっと一般的で分かりやすい言葉があるものを雰囲気作りのためにあえて難しい言い回しに変えている

大体こんな印象

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-BYZx [14.9.9.226]):[ここ壊れてます] .net
風花の話題は荒れるから嫌なんよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-5l/h [153.190.145.133]):[ここ壊れてます] .net
風花は取ってつけたような不幸エピソードでなんか解決ちゃんちゃん

蒼なんか道中で知らない間に親の仇倒して知らない魔道士集団が急に出てきて
竜のおばさんどうなったのか分からないまま終わったわ
ifのシナリオも酷かったけど絵柄FEだったからまだマシだな自分は

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-90ZP [1.79.87.182]):[ここ壊れてます] .net
蒼はDLCで仲間になるハピいないとスッキリしないイマイチエンドだなとは思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと終われるだけ覚醒ifはマシだったと風花雪月無双で知った

ifは覚醒のシナリオ叩かれてキバヤシ氏呼んだのに覚醒以下とか言われるシナリオ…
小室女史はifのシナリオ功績キバヤシ氏に横取りされるんじゃないかと怒ってたらしいが
自信満々だったのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba84-St/Q [125.4.137.155]):[ここ壊れてます] .net
風花無双ってシナリオとかキャラ変とかは
よく言われるけど
無双としてとかゲームとして楽しいのかとかあまり言われないよね
実際どうなんだろう?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab4-zauZ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
厄災無双と同じくらいは面白い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
おもしろいよ文句言ってるのはゲーム自体には興味ないねん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
>>140
低難易度で駆け抜けるだけなら面白い
ただ、高得点狙い始めると延々と草刈りやらされる
明らかにバランス調整出来てない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-gdyA [49.98.159.91]):[ここ壊れてます] .net
>>137
ifのキャラデザ好きだけど風花より過去作の雰囲気に近いかというと違うだろ
FEってわりと目がパッチリしてるデザイン多いし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
>>144
ifってかコザキ絵の目は細長いよな
覚醒の絵を初めて見た時目が細くてFEっぽくないと思った

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4igg [49.96.239.51]):[ここ壊れてます] .net
好みはともかく覚醒ifの人も風花の人もどっちも絵柄の個性はかなり強めの人よね
エコーズも個性ある方かな?覚醒if風花よりは強く個性あるって感じもしないけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-BYZx [126.205.216.213]):[ここ壊れてます] .net
>>145
覚醒は塩顔だらけだったね
ifはある程度目が大きめのキャラ居たけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-BYZx [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
単独ダイレクトあるかなあ
エキスパンションあるのか気になる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
>>147
FEHとか覚醒ifキャラを自分の絵で描いてる人は多いけどクロムはだいたい原作再現なんだよな
目の大きいクロムは初期にいたが誰だお前
あんま美形じゃないよなクロム

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baab-iygP [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
風花雪月でも単独ダイレクトなかったしなぁと思ったが
E3で情報出したからなかったのかもしれないしわからないな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-lXgL [106.150.105.7]):[ここ壊れてます] .net
>>105
すんげーきもいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
コザキ絵をうまくモデリングしたのがソムニウムファイルだな
ガストよかスパチュンの方がいいんでないか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-kHT+ [114.161.89.248]):[ここ壊れてます] .net
フリーマップの山賊に主人公が追撃を受けるみたいな難易度の上げ方じゃなけりゃいいな
ほんとしらけるからなあれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac0-M13Z [101.111.222.200]):[ここ壊れてます] .net
>>148
単独ダイレクトやエキスパンション欲しいね
ただ1月20日発売だから
やるとしたら1月入ってからか・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-ehet [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
特殊な技術とひらめきがないと再現できない絵師なんてゴミ箱に捨てればいいんじゃないか?
あんな判子絵AIで楽々再現できて、1枚1円で再現できるんだから
コザキ使うなら給料は1枚0,5円が上限な

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376e-s/ga [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
>>153
それを対策するとスパロボ化してしまうぞ
まあそれはともかくFEの山賊ってとにかく雑魚のイメージが強いよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-v5E0 [126.33.67.54]):[ここ壊れてます] .net
覚醒のシナリオ叩かれていたけど大筋は悪くなかったよな
外国のこと全然知らん自警団の王子とか自国の国王死なせた敵国の王をちゃんと殺さず仲間にするとかタイムパラドックスどうなってんの?とか子世代のキャラがキツイ(個人の感想です)くらいかなって
ifはどんでん返し狙ったのか知らんが生まれの国か育った国かってテーマぶち壊したり子供を戦える年齢まで培養するのがアカンいわれたり
風花雪月はテキストは良いけどシナリオは雑なところがちらほら
無双はリアルで侵略戦争が起きている中で作中主人公サイドに抵抗するから犠牲が増える発言&終戦しない
エンゲージどうなるのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-gdyA [49.98.159.91]):[ここ壊れてます] .net
コザキはパッケージ絵のセンスは凄いなと思う
覚醒にしろifにしろかっけぇわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 10:41:47.85 ID:YjG/Ugpg0.net
>>157
ただのオマケで仲間になるようなキャラいちいちケチつけたり
ゲームの都合弄った部分ケチつけたり
内戦なのに頑なに侵略侵略言って楽しいですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:00:13.25 ID:ri9FJMTN0.net
if風花と中途半端な分岐ゲーが続いてるから分岐は当分いらないわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:08:57.68 ID:p0v90HYL0.net
分岐作るだけの予算もらえないのに、なんで分岐作るのか。
もう1本道でいいよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:20:13.91 ID:GcINvVx20.net
>>159
ifの白夜兄弟の血縁無しはゲームの都合を優先しすぎで超えてはいけないライン超えてたと思う
支援S入れるなら近親相姦上等でやるべきだった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:27:00.21 ID:pM2iWJ7A0.net
スメラギとミコトは兄妹か従兄妹にしてカムイは白夜王家の血を引いてる設定にしとけば良かったのに
海外だと従兄弟婚も駄目らしいが
風花雪月は祖母(血縁があるかはわからん)と結婚できるの攻めてるな!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:43:52.56 ID:zGN3/kRnp.net
近親問題はいろいろ難しいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:47:57.02 ID:p5Zlurhi0.net
近親だったらもっと非難されただろうからご都合主義でいいと思うし
結婚できないともっと不満デカかっただろうから結局全員納得しなかったってだけよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:54:53.32 ID:pM2iWJ7A0.net
セリーヌはFE名物ブラコン妹なんだろうか
>>165
クロード神父には生きていればシルヴィアと同い年くらいの生き別れの妹がいる
シルヴィアはクロード神父と同じブラギの血統
結婚したら他人結婚しなかったら兄妹かもしれない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 11:56:23.05 ID:Hlzk6gmfd.net
結婚システム入れたいFEとは食い合わせ悪かった設定だったな
それでも生まれか育ちの国か選ぶって基本構造が崩されるのは酷い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:01:22.79 ID:GcINvVx20.net
>>167
血縁ですらないほぼ他人の白夜を選ぶ理由がなくなるのが辛い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:07:40.68 ID:Lejzg9eJd.net
覚醒より前に使っとくべきテーマだったなifのは
覚醒の次の作品には向かなすぎる設定

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:09:34.57 ID:ULpMUMebd.net
近親好きな人は自分の家族ともしてるんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:12:58.74 ID:pM2iWJ7A0.net
>>168
お母さんの再婚先だし女王や民を死なせた原因作っちゃったから罪滅ぼしかな


スズカゼ生存はスズカゼファンへの配慮だけどユキムライザナクリムゾンギュンターファンへの配慮はないのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:17:46.86 ID:p5Zlurhi0.net
そもそもスズカゼ死ぬ理由あんまなかったよなリリスもだけど
白けただけだし兄殺しできるようになるから死ぬ予定にしたのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:30:48.69 ID:Hlzk6gmfd.net
ifの突然死キャラって本当に唐突に死ぬんだよな
しかもシナリオ上もあまり意味無いから初見ですら急に何だったんだ…?と呆気に取られてしまうという

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:36:42.51 ID:tYj7m3MP0.net
>>165
きょうだい全員主人公とは結婚できないでよかったと思うんだけどな
もしくは支援Sはできるけど同性婚のときと同じように子供はできませんとか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 13:54:19.24 ID:p0v90HYL0.net
>>168
ヒーローズやれば解決する
知らない女のケツを追いかけてるマークスが出てくるから暗夜組の株が暴落する

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 14:17:44.99 ID:sQhKkCh7d.net
>>175
一番人気だったレオンも今や空気だしな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-XObm [126.182.54.162]):[ここ壊れてます] .net
マークスそんなことになってたのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-I/Hf [182.21.80.179]):[ここ壊れてます] .net
>>175
スマホゲーやってないけどそっちも酷そうだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fab-zauZ [210.194.61.58]):[ここ壊れてます] .net
ヒーローズはオールスターキャラゲーの宿命でとにかくキャラ出すのが第一だからな
エンゲージも過去キャラに焦点当てすぎるとどうなるやらって不安に感じちゃう部分はある
まあ実際はそこまでストーリーに関わってこないでスキルセット兼ダブル系要素の装備扱いぐらいに留まるんじゃないかとも思うけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-H/N1 [60.116.166.225]):[ここ壊れてます] .net
外伝で少し出てくるとか拠点で見られる資料に過去作キャラのことが書いてあるぐらいだと個人的には嬉しい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:16:00.25 ID:o5UMSRowr.net
ヒーローズだとフォドラの貴族はクズしかいないことになってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:22:31.86 ID:hjiXIdrv0.net
>>179
ここらへんの塩梅
最終的に「中途半端だったな」って言われてる未来が見える
過去キャラ出てきてちょうどよい加減ってどんなもんだろなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 22:53:47.79 ID:L3w472i7d.net
エンゲージで過去キャラはサポート・・・というか存在の形的にサポートしか出来ないしまぁエンゲージのオリジナルキャラ達の出番食いまくるってこともない、できないだろうしまぁいいんじゃない?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:10:36.73 ID:f3+LWc8U0.net
DLCでチキ指輪ちょうだいISさん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:36:37.88 ID:2nGLZ2sF0.net
ベレス先生に性転換できたらいいなぁとは思う
壁画ルキナは仮面つけてるけどあの姿でエンゲージするの?

>>184
小さい方ですか?大きい方ですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 00:48:17.54 ID:f3+LWc8U0.net
>>185
どっちもすき 両方欲しい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sab7-JTC4 [106.131.189.83]):[ここ壊れてます] .net
ロイエリウッドヘクトルエフラムクロム出ますように
もうリンエイリークルキナ飽きた勘弁してくれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 2374-H/N1 [118.156.73.253]):[ここ壊れてます] .net
男女比率ならルフレ(女)やベレス先生を出せばある程度解決しそうなのに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sreb-v5E0 [126.33.69.185]):[ここ壊れてます] .net
烈火のメイン主人公はエリウッドなのに扱い悪いよね
アイク斧にするくらいならヘクトルでも良くね?アーマーだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd5a-4igg [49.97.26.191]):[ここ壊れてます] .net
リンとエイリークは序盤は単独主人公状態だし男女比抜かしても作品の代表に選ばれるのもまぁ分かるけどルキナは選抜基準よく分からんw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sreb-v5E0 [126.33.69.185]):[ここ壊れてます] .net
>>190
ルキナは公式お気に入り枠
いや重要ポジションだとは思うけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd5a-gdyA [49.98.159.91]):[ここ壊れてます] .net
エリウッドはロイと被るからしゃーない
3D化するの初めての主人公達楽しみだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 13:47:26.77 ID:T+2bibhQ01010.net
>>188
選択制主人公全部女に偏らせたくは無かったんじゃないの

>>192
こういう形でリーフが選ばれるの謎の感動がある

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 13:49:40.68 ID:HfHIvKzwp1010.net
男女選べる主人公で男主人公の方が人気だったの見たことないな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 13:53:06.88 ID:1gPxnSgjr1010.net
>>193
リーフはトラ7の主人公だからね
紋章士同士の絡みがあるならリーフは初めて伯父と会うのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:05:09.91 ID:T+2bibhQ01010.net
>>194
ルフレはいい線行ってると思うけどな覚醒公式(2位と3位)とfeh第3回目以外は
上の順位&票数多いの男の方だし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:15:20.88 ID:Qoz8lMkD01010.net
ガストだしリンちゃんの太ももがたいへんなことになりそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:18:30.46 ID:f3+LWc8U01010.net
それはたいへんなことになっても歓迎するぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:20:39.09 ID:FRnapVeL01010.net
ルキナって主人公枠だったのか? この中にいるのに違和感がある

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:36:37.50 ID:TfBM2vZsd1010.net
>>196
まぁルフレってカムイ程デフォルトの女主人公のデザインにパワー感じないしな
わりとキャラクリ前提というか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 14:43:45.73 ID:jZ5mGNvLd1010.net
マイユニで他にメインのキャラもいるしデフォは地味目の見た目でも十分いいんだろうけどもねif風花は主人公に格上げになったけども
マイユニって名称もif風花らへんから使われなくなったんだっけか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 15:29:37.24 ID:+P5TqFJ001010.net
エンゲージも風花みたいな散策パートあるんかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:18:16.10 ID:OL2aWCE401010.net
>>194
別ゲーだけどペルソナ3
女主人公が後付けっていう状態ではあるけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:28:03.00 ID:cMigqzgTp1010.net
この手のゲームで男選ぶ理由って女キャラと恋愛や結婚があるからだしな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:32:35.98 ID:OL2aWCE401010.net
ただ女主人公オンリーにすると売り上げ落ちるらしいってのは面白いところ
アサクリだったかな女主人公だけじゃ売れねえから男主人公追加しろって上層部に言われたのは
実際男主人公を選んだ方が多かったとか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:35:04.54 ID:7z9TPXUfd1010.net
アサクリとかはかっこいい男でスタイリッシュアクションしたいって勢が多そうだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:40:53.72 ID:f3+LWc8U01010.net
年齢層や地域によって違うんじゃないかな
ニーアとかは大うけしたし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:41:56.13 ID:OL2aWCE401010.net
>>207
確かにそれはそう
FEはどうなんだろうな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 17:55:32.25 ID:2nGLZ2sF01010.net
ペルソナは男キャラ人気で女性ユーザーも多いけど性転換できる主人公はキタロー(後発)だけなんだよな
なんか男女差分作る手間の割に売れないとかそんな理由らしい
弟はポケモンやるとき女の子選んでて理由を聞いたら着せ替えできるからだと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 93ab-l+7a [124.145.198.76]):[ここ壊れてます] .net
着せ替えと言えば今作にもあるけど紋章士たちの衣装に着替えたり出来るのかね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
明日はシグルドかお供たちか
>>210
スタンドみたいなもんだろうし無理じゃない?
着替え可能ならリンちゃんに水着着せる人いそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ fbb9-mdlF [126.78.166.206]):[ここ壊れてます] .net
着せ替えあっても時代が~海外が~で男女兼用みたいなガッカリ水着とかだろうしな
ポケモン剣盾ぐらい着せ替えできるなら嬉しいけどどうせね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd5a-ST7F [49.97.29.164 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
早くバアトルドルカスセンシガルシアノムスコロスリンカラファエルとエンゲージさせろ!!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd5a-4igg [49.97.26.145]):[ここ壊れてます] .net
今週がお供二人、来週がシグルドセリカ、再来週がクロエとルイかね
そこら辺まで来たらpv2とか来そうな時期かな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 9759-VkVs [42.126.75.203]):[ここ壊れてます] .net
>>194
ポケモンはレッドとリーフならレッドの方が人気ありそうだな
これもリメイク後付けだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:44:09.06 ID:2nGLZ2sF01010.net
風花雪月無双は発表から発売まで4ヶ月で3つメインシナリオのPVあったね
今月号のニンドリで特集記事来るかな

竜っぽい娘ヒロインかと思うけど未だに名前すらわからん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 21:08:05.00 ID:iXlvWr0i01010.net
>>187ロイは出るっぽいよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 04:37:15.61 ID:Gvy4+ro20.net
要ハサミだ、61

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 05:07:46.08 ID:USa2LfHh0.net
>>213
そこにリンカはいってるのは草

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:29:48.35 ID:QwM+UBQT0.net
ステータスはともかく見た目がマッチョな女子ってリンカくらいだしな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e359-I/Hf [182.21.80.179]):[ここ壊れてます] .net
ガスト開発ならアトリエのリンカさんが来そう
あっちの方が強そう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac0-M13Z [101.111.222.200]):[ここ壊れてます] .net
リンカさん見た目結構マッチョなのに
原作の方では攻撃が思いの外低めだったイメージが凄い残ってる…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
儚げな子の方が力伸びるしな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376e-s/ga [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
リンカはアーマー系のマッチョだからな
あまりのギャップに過去作にそこそこあった成長率設定ミスも疑われたが防陣補正も守備が最初に上がるから
設定ミスの可能性はかなり低い模様

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 07:57:51.28 ID:NVARynA1r.net
FEH30周年ムービーで主人公のベレトスじゃなくボスキャラのエガちゃん祝わせたのにエンゲージベレト出してくるのは驚いたわ
スタッフはベレトスよりエガちゃん大好きだからルキナみたいに枠奪うかと思った

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:02:36.93 ID:C1JSzMTW0.net
スマブラ特権
いくらISと横田がベレトスが嫌いで嫌いでしょうがなくとも
任天堂と桜井には逆らえない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:08:37.37 ID:C1JSzMTW0.net
でも、任天堂に止められない程度の
思いつく限りの嫌がらせは入れてくるんだろうな
ベレトスはどんな扱いを受けるんだろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:11:33.38 ID:sWUtgCvda.net
被害妄想強くね?
何か怖いわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:13:50.61 ID:C1JSzMTW0.net
天帝の剣を伸ばすための予算すら削られたり、
脱出にベレトスが必要なザラスの闇での出番カットは被害妄想なのか
風花無双というクソゲーも悪い夢だったとして消し去ってくれ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:48:52.09 ID:6yypmCppa.net
ベレトス敵対殺害のトンデモ展開考えたの無双コエテクのお偉いさんだしお祭りゲー企画でさすがにベレト酷い目に合わす展開もうやらんでしょ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 08:51:26.98 ID:C1JSzMTW0.net
コエテクが勝手に決めたこと~が本当だったとしても
それにGOサイン出したの誰だよ
元凶は横田、と草気原

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 09:09:01.25 ID:4pUfECshd.net
そういや今回はルキナアクアエガみたいな不幸な過去のクール系?なメインクラスの女性キャラいなそうだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 09:24:49.67 ID:6u3q8KVu0.net
可哀想な過去があったのチラッはうざいからいなくていいぞ
ルキナ→アクアさん→エガちゃんで野蛮というかだんだん性格が悪くなってんのは気の所為?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 10:49:30.29 ID:QFmluYdWr.net
>>233
>可哀想な過去があったのチラッ
ifは支援会話含めて全体的にそういうの多かった気がする
てかそもそもifは可哀想な過去持ちキャラが結構多かったというか
後アクアに関しちゃFEHだと完全に武闘派キャラになってるがif出る前は絶対あの扱い想定してなかったと思う
声優さんが言ってた印象と本編で差があったし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-v5E0 [126.33.91.218]):[ここ壊れてます] .net
豪華版の真ん中にいる子が今回のんほ枠かもしれんが性格まともなら我慢できる

>>234
発売前のイベントでアクアさんはお淑やかクールとか言ってたね
パートボイスと設定資料だけだとそう思うかも

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-Phf8 [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
今作って操作キャラにマムクート居るよね?多分限定版に居る子だと思うけど
竜石枠のカムイの指輪があるから流石にマム枠は居ると思うんだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ef6-Pyp9 [153.242.174.8]):[ここ壊れてます] .net
可哀想な過去はいいんだけど可哀想な自分アピール連発されるとなんだこいつってなる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
そんなキャラいたか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-v5E0 [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
ナレーションの三石琴乃さん=リュールの母親(神竜)=パッケージのロリだったりするのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-aLJz [133.201.11.32]):[ここ壊れてます] .net
母親説もあるよな
個人的にはヒロインだったら嬉しい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-Phf8 [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
別にロリコンではないがマムっぽい子は母親じゃない設定であって欲しいなあ
前作とちょっと既視感あるし母親だとプレイアブルキャラじゃなさそうだしで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-v5E0 [126.33.67.189]):[ここ壊れてます] .net
ナレーションの三石さんの声が大人の女性だからあのロリではないか?

風花雪月は一部以外巨乳が多かったのに今作はリュールクロエ飛行魔法使いしかいないな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
メインで描いてる人の絵柄に左右されるからまあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-BYZx [126.33.109.234]):[ここ壊れてます] .net
>>242
パケ絵と限定版どっちも居る紫髪の人も巨乳じゃない?
てか公表されてないキャラ多過ぎるし現時点で多いとか多くないとか決めつけられる時期でも無いような

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf6-ZSsp [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
個人的には巨乳多いと嬉しい
FE初の揺れを披露したリンもいるらしいし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:13:48.40 ID:4o0tvz/9d.net
母親=ヒロインは成立するやろってソティスが
カップリングゲームならプレイアブル外になりそうは確かに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:18:01.81 ID:QwM+UBQT0.net
ソティスはヒロインって感じでもなかったが 一応個別エンドはあったか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:32:51.64 ID:7NkmWRgC0.net
三石さんの役は限定版の右上に大きく書かれてる女性じゃないかと予想

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:48:25.10 ID:VZ6pLBdj0.net
あの人類を導きそうな顔をしている人か

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 16:15:56.49 ID:u93/eILQ0.net
絶対に有り得ないとまでは言わないがマムらしきロリキャラがあのナレーターと同じ声質だとは正直思えんな
今までのマムクートが見た目相応の声してたから尚更
三石さんが誰かしら充てるにしても他のキャラなんじゃないか
>>248が言う様に限定版右上のキャラとか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 16:22:48.82 ID:7Y794k0Wd.net
マムクート?は白黒の髪だからねぇ
最近の傾向的に血縁キャラは同じ髪色っぽいし限定版右上さんが母の可能性高そうかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 17:03:22.68 ID:VZ6pLBdj0.net
更新なしか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 17:04:42.93 ID:7F5MuPl/r.net
>>245
SERO12歳以上なので今作には乳揺れがありません

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:13:47.46 ID:7Y794k0Wd.net
祝日の時は翌日に公開じゃなくて普通に休みになるのか
残りの月金でどれくらい公開する予定なんだろうね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 18:29:32.47 ID:a5nwIMwb0.net
今は初報だけだから紹介する人数絞るために紹介ペースが遅いとか?
次の情報来たら週ごとの回数も増えるんじゃない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:30:25.67 ID:BOk8jG+b0.net
おい!凄い事に気づいたぞ!今作はなんとまた武器の使用回数が無い!!ifみたいなシステムだなこれは、大発見だ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 23:35:21.06 ID:/58z6PQvp.net
更新待ってたので残念

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 02:12:03.28 ID:3NmX+p+y0.net
if方式のほうがめんどくなくて好きではあるが
回数の方もたまにやりたくなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 04:34:45.23 ID:MwfbCHydd.net
私も、ラストエリクサー症候群だから、使用回数型だと貴重な武器を使えないし、if方式の方が好きですね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 06:57:30.66 ID:Ycf7mXos0.net
キャラの紹介だけじゃなく
システム面の紹介も早くしてほしい
分岐とか探索とか訓練とか転職とか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 09:21:23.93 ID:ZdvE3Gfvr.net
if方式はデメリットがウザかったな
でも武器錬成楽しかったな
拠点といえば食堂もあるんだろうけどリュールは鋼の味枠になるのかな
キャラとの交流
if→自室に呼んで顔を撫でる
風花雪月→お茶会支援レベルが上がると茶菓子が豪華&自室に呼ぶ
風花雪月無双→山とか湖で遠乗り 茶会をする余裕はないがピクニックをする余裕はある模様

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 10:18:05.63 ID:bBmETf/xp.net
顔撫での字面のヤバさよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:13:47.36 ID:7oDNFcKh0.net
今回キャラ交流どうなってんのかなあ
レーティングの恋愛マークないって話だけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:16:43.17 ID:3NmX+p+y0.net
パルレ一度やったらめんどくさくてやらなかったから
支援会話だけでもいいけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:22:14.45 ID:MeVUg2pbd.net
パルレも結婚子世代もあるifさんが恋愛レーティングないからレーティング基準で内容予想はやめといた方がいいぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:24:00.42 ID:hXRFWHdZ0.net
恋愛アイコンがないifの方が風花雪月より性的な感じが強かった気がする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:28:45.46 ID:7oDNFcKh0.net
その辺は確かCERO:Cの場合Cにあたるもののみ表示するってシステムだったはず
だからセクシャルでCになったifにはBレベルの恋愛や暴力がいくらあってもレーディングマークはつかない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:39:21.73 ID:hXRFWHdZ0.net
>>267
つまりエンゲージは恋愛要素ない?
FEを恋愛ゲー乙女ゲーとして楽しんでる人いるプレイヤーもいるけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 11:54:58.64 ID:yMbXbBEK0.net
全年齢対象な恋愛描写や!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 12:37:11.54 ID:LYQLLFabr.net
12歳以上推奨
セクシャルアイコンはあるけど恋愛はない
仲間同士でSはなし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-DoBQ [210.136.116.61]):[ここ壊れてます] .net
セクシャルってBレベルの場合は露出多めなキャラと軽いセクハラ(エコーズのシルクと盗賊やグレイの姉みたいなの性的な仄めかしとかも含む)止まりのイメージがあるけどそんな感じかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-DoBQ [210.136.116.61]):[ここ壊れてます] .net
軽いというよりは婉曲的という方が正確だったかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:24:10.29 ID:MwfbCHydd.net
どーでもええわー
CEROはクソ!!要りません!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:31:06.97 ID:n/+AleNQp.net
パッと見だと今作は乙女ゲーファンに刺さるような男キャラがあんまりいなさそう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 18:49:56.85 ID:EavJDSiJd.net
まぁ可愛い寄りの絵柄だしな
アルフレッドもディミトリを漂白してナヨっとさせた感じの見た目

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:20:35.31 ID:LoNDE33Ha.net
今日も更新なしか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-DoBQ [210.136.116.61]):[ここ壊れてます] .net
金曜には発表されるのか
現時点で出せる情報は出し尽くしたのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 21:58:06.30 ID:i5c/Y6ehr.net
>>277
おっぱい天馬騎士のクロエとかいるのに!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-iygP [210.136.116.61]):[ここ壊れてます] .net
彼女はフィレネ人みたいな名前だから早めでもいいのにね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:55:47.44 ID:OKtW/HuK0.net
公式サイトがシンプルでちょっと寂しさあるな。これから豪華になるんだろうか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:56:20.31 ID:KA0Bhzo60.net
散策は不評みたいなので取っ払いました!
とか発表されねぇかなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 23:59:12.10 ID:3NmX+p+y0.net
散策は別にいい アクセスが簡単なら
極論するとコマンドで選べるといいけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:16:23.85 ID:0xj48AXh0.net
ifの拠点みたいな感じになりそう
施設増やして発展させてく感じだし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 00:27:12.79 ID:yS6yovc20.net
ifの時は通信前提だからかマイキャッスルの特産品ランダムだったよね?
>>283
竜っぽい子がリリスポジだったらお家が真っ先に壊されるんだ…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 02:09:19.78 ID:yS6yovc20.net
今海外任天堂アカウントが
近々PV2来ないかな

The continent of Elyos, consisting of four countries and one holy land, was revealed in the announcement trailer to be the setting of #FireEmblem: Engage. The story seems like it will begin with the battle between its people and the Fell Dragon a thousand years ago...!

『 #FireEmblem :Engage』の舞台は、4つの国と1つの聖地からなる天王星大陸。物語は千年前、その民と堕竜の戦いから始まるらしい…!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 06:18:52.80 ID:wLNj9F0d0.net
風花の時はいきなり選択だから事前に主要キャラを紹介する必要あったけど
仮に一本道なら急いで紹介する必要とか全く無いからな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 06:28:36.48 ID:d7h5LOB30.net
風花もIFも、分岐前の尺だけで
世界観やキャラクターを書き切るだけのライターを雇えないからやってるだけだから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:13:09.01 ID:E5uT2vMc0.net
>>286
パケ絵&限定版に載ってないキャラ(家来らしきエーティエルイクロエ辺り)は
ほぼストーリーに関わらないだろうしな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:16:19.10 ID:9RJn0WZH0.net
今は支援会話とかで一人一人扱うこと多いけど
昔のはなんかよくわからんモブっぽいのが〇〇の家臣だからって出てきて仲間になってイベントなしとかあったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 07:40:46.40 ID:d7h5LOB30.net
そりゃ容量足りないし、
〇〇の家臣だから協力するというのが一番無難で
同時に世界観の掘り下げまで出来るから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:13:58.41 ID:sRwODT3Od.net
サジマジバーツさんはオグマさんの部下だったっけ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:39:34.55 ID:1axG+O9Dp.net
今スイッチオンラインの暗黒竜やってるけどほとんどのキャラは仲間加入時と説得の時ぐらいしか喋んないね
サジマジバーツはオグマからも個々の紹介も台詞もなくオグマの部下ということだけしか分からん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 08:52:39.80 ID:yS6yovc20.net
サジマジは兄弟じゃないらしいな

深夜の公式アカウントのつぶやきRTでルート分岐もう嫌って思ってる海外ファンもいるみたい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:01:15.72 ID:jNVwy5Wt0.net
分岐自体はいいんだけど風花雪月は納期と予算カツカツだったのが如実に表れてたからなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 09:13:03.07 ID:yGtvg6iYa.net
シナリオ分岐なし一本で本気で作ったFEがやりたい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:15:36.47 ID:sRwODT3Od.net
ま、エンゲージは赤か青に分かれるんですけどね
クラナリアみたいに
分裂した主人公の片割れがラスボス!どっかで見た展開だな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:21:46.02 ID:BjJD0uH4d.net
限定版の双子の間のいい位置陣取ってる男がpv1に映ってないからな
風花みたいにpv2でわりと衝撃的な情報出してくる可能性はあるのよねぇ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:30:48.57 ID:yS6yovc20.net
>>295
ティータイムよ!って台詞からしてテキストは覚醒if風味かなって

>>297
風花雪月だと学園モノで様子見だった人達が盛り上がって
風花雪月無双だと先生が敵キャラで様子見してる人が出たな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 10:53:34.34 ID:jNVwy5Wt0.net
素人の考えだけど邪竜倒してからが本番だったら驚くかもしれない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-rqSc [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
>>297
多分褐色男キャラの事なんだろうけど位置のデカさとかは関係無く妹共々王族かなんかでアルフレッドセリーヌと同じポジションなんじゃないのそこは
PV出てきてないのもフィレネ王国が序盤ステージで褐色キャラの居る国はその後だからフィレネ関係以外は映してないってだけだと思う
そもそも初報PVだから最小限の情報しか出さないだろうし
後どっちかというと踊り子っぽい妹?らしきキャラの方がメインキャラな気がする
パケ絵にも限定版にも両方居て更にパケ絵の面子5人がムービーで敵倒してたり邪竜対面ムービーに居たりで

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-BYZx [14.9.9.226]):[ここ壊れてます] .net
竜の守り人って他にも色々いるのかな
フランは子供なのに誰に格闘術を習ったんだっていう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
>>301
ヴァンドレと双子は家族なのか他人なのか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
たまるとガードしてくれる防陣ゲージみたいな奴かも

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-dQGL [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
SPだから、スキルポイント、戦技に使うポイントだろう
武器消費消したからSP使って必殺技打つんだろう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776e-ei+v [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
>>334
セリカの戦闘動画だと倒して無くても増えてる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b4lk [126.194.20.74]):[ここ壊れてます] .net
満タンになったらエンゲージ可能とか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-eAx1 [114.149.1.9]):[ここ壊れてます] .net
つまりエンゲージ中にSPを貯めてエンゲージする…って事!?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.27.12]):[ここ壊れてます] .net
SPがエンゲージ用のポイントかまでは知らないけどエンゲージっていうのは紋章士との合体形態みたいな状態のことでしょ
今出てるセリカとかマルスの動画のは指輪装備してるだけでエンゲージしてるわけではない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
オーバードライヴとかワープからのライナロックは強すぎるしホイホイ使わせてはくれないか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b4lk [126.33.64.15]):[ここ壊れてます] .net
全キャラ×12の指輪分に憑依合体したモデリングと掛け合いあるの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff22-9oLc [153.136.22.26]):[ここ壊れてます] .net
流石に相性のいいキャラ限定とかじゃない?
実質的な神器みたいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.27.12]):[ここ壊れてます] .net
特に重要ポジションじゃなさそうなクランがシグルドとミカヤとエンゲージしてるから全員も普通にありえそうなのよね
台詞は汎用のとかあるんじゃねセリーヌの紋章士様お願いしますとか相手誰でも使えそうだし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-dQGL [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
マルスの紹介動画に相性ボーナスみたいな表記があったはず
おそらく、指輪は相性がいいキャラに装備させないといけない
だから、今作の魔法キャラの枠はセリカとミカヤの2枠だけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.130.144.200]):[ここ壊れてます] .net
風花の英雄の遺産みたいに資格がないとダメージを受けるとか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776e-ei+v [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
>>313
カムイの竜石は実は魔法攻撃だったりする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776e-ei+v [138.64.159.83]):[ここ壊れてます] .net
SPが増えるのは指輪を付けてエンゲージじゃない状態だけだとすると
取得SPは取得経験値と連動と言うか同じ数値だけ貰える気がする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-ZPbQ [60.98.20.239]):[ここ壊れてます] .net
>>315
そういえばifだとそういう扱いだったな
とは言え竜化前提だろうからカムイの指輪使えるのごく一部ってか一人専用(グレー髪の子)の可能性割と高いし
魔法キャラ全般が扱える指輪はセリカミカヤのみだろうね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
リュールは竜化できないのか
竜の王族ならパンピー竜もいるんだろうか
灰色の子がパンピー?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 178c-e/E6 [118.17.207.200]):[ここ壊れてます] .net
クランがシグルドエンゲージして槍持ってたから、指輪はどれでも装備できるしエンゲージも自由だけど、スタイルボーナスのスキルは限定されるって感じかな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.27.72]):[ここ壊れてます] .net
>>317
別に装備者が竜化する必要あるわけじゃないし他の指輪が皆装備できる仕様だとしたらカムイのも皆装備できるんじゃね
セリカなんかもセリーヌのファイアーとは別魔法(エンジェル?)で攻撃してるしカムイも装備者の魔法に合わせて隣で竜攻撃するくらいやろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.182.14.98]):[ここ壊れてます] .net
早く女リュール操作したい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-QYAa [150.66.81.82]):[ここ壊れてます] .net
拠点どうなるかな 
風花の繰り返しがとにかくストレスだった
あれがなくなればまじ神

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xVZs [106.146.24.243]):[ここ壊れてます] .net
風花は拠点で過ごすとフリーバトルできないとかがクソやった
物語上の拠点なだけでゲームシステムとしては攻略すべき探索マップなんだよなあれ
今回は普通に拠点にして、プレイヤーも一息つける場所にしてほしい
フリーバトルもちゃんとフリーにしてくれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-dQGL [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
肝心な戦闘バランス取れてないのに
無駄制限多くてストレスだった
予算かけてバランス取りするか、自由度上げるかどっちかにしろ
風花雪月程度なら後者でいいよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-29q+ [210.136.116.61]):[ここ壊れてます] .net
本日は新情報来るかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9795-4bYo [92.202.28.11]):[ここ壊れてます] .net
風花は最初からもう一回やろうかなぁと思ってもやる気起きないんよな
覚醒ifは何回でも出来る
まぁ最後までやらない事が多いけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf68-l0EE [175.177.6.60]):[ここ壊れてます] .net
>>326
ゲームテンポとUIはシリーズ屈指どころかSRPGの中でもトップクラスの出来だから
サクサク遊べるんだよね覚醒if

風花は散策パートと育成パートとにかくかったるいしシナリオも冗長でダレが起き易い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.182.14.98]):[ここ壊れてます] .net
散策に興味ないプレイヤー結構いる気がする

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dQGL [121.87.236.51]):[ここ壊れてます] .net
全体のプレイ時間の4割くらいしかないSRPGをやるために
6割くらいの時間をかけて散策をやらないといけないのが苦痛なんだよ
それはFEに求めていない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-QYAa [150.66.64.220]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/szuoMFo.jpg
90時間やったけど断念
これで一周も終わってないからな
2部の途中で散策の繰り返しに飽き飽きしてやめた
まじ学園パートは苦痛だった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-TbE3 [60.69.221.245]):[ここ壊れてます] .net
更新きた!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-tYd8 [133.201.11.32]):[ここ壊れてます] .net
ルイ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-whk6 [126.208.253.40]):[ここ壊れてます] .net
ランスアーマーってことはアックスアーマーとかも出るんか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
ルイ(CV:石谷春貴さん)は、「フィレネ王国」の王城騎士。温和な従者で、巨大な鎧を身にまとっています。いつも仲間の様子に気を配っており、仲間たちが和気あいあいとしている姿を見るのが幸せのようです。

オスカー兄さんに似てる人
剣専門槍専門斧専門と別れてるのかアーマーナイト

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dQGL [121.87.236.51]):[ここ壊れてます] .net
ルイ「花を愛でる!」
セリーヌ「咲き誇るわ!」
アルフレッド「手折らせてもらう!」

フィレネ王国って花の国なんだろうか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-spri [125.8.88.181]):[ここ壊れてます] .net
まあ結局風花雪月が一番売れたFEになったからSRPG部分のほうが苦痛の人間が多いってことなのかね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f84-2r+q [125.4.137.155]):[ここ壊れてます] .net
風花の散策ってそんなに面倒?
温室いって食堂いってほぼ終了じゃないの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dQGL [121.87.236.51]):[ここ壊れてます] .net
アーマーの移動が4なのは頑張ったな

パラディンの移動が6だから3になるかもと覚悟してたが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ab-wk0V [124.145.198.76]):[ここ壊れてます] .net
>>333
ペガサスナイトも剣、槍、斧がいるから◯◯ペガサスってヒーローズの様な分類になってるかもしれん

ルイがカラムver2.0に見えるぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ab-wk0V [124.145.198.76]):[ここ壊れてます] .net
>>333>>339
https://i.imgur.com/4Wf80kd.jpeg
https://i.imgur.com/0rGWW89.jpeg
https://i.imgur.com/dgwLjOM.jpeg
画像抜けてた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-luAM [14.9.9.226]):[ここ壊れてます] .net
なんかフィレネ王国の面々に狂気を感じるんだが気のせいかな…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
イタリアのフィレンツェって花の都って意味らしいけどそこから命名されたのかな

>>337
飛ばそうと思えば飛ばせるしね
クエスト依頼達成報告するやつのは依頼主のもとに行くのは面倒かなとは思う

>>338
アーマーと歩兵が同じ機動力?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dQGL [121.87.236.51]):[ここ壊れてます] .net
>>342
アルフレッドと敵の暗器使い(シーフ?)が移動5、
パラディンが6、
他は4だと思われる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-eAx1 [114.149.1.9]):[ここ壊れてます] .net
>>337
自分のプレイに必要な事の取捨選択が出来ない人だと苦痛だと思う、なんせ風花は出来る事が沢山あるからね
別にそんな人に配慮すべきかと言われるとそんな事もないけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-IB7p [1.66.97.130]):[ここ壊れてます] .net
>>342
アーマー速さ低いだろうし流石に3だと使いにくいだろうからいいんじゃね
他のsrpgに時々あるZOCとかも無さそうだし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.26.98]):[ここ壊れてます] .net
なんかアルフレッドのお連れさんやシグルド飛ばしたな
次はクロエか飛ばされた面々か

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9795-4bYo [92.202.28.11]):[ここ壊れてます] .net
こんなナヨナヨなアーマーいるかよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-whk6 [126.208.253.40]):[ここ壊れてます] .net
>>347
ジョブチェンジでほぼ誰でもアーマーになれたのに何を今さら

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9795-4bYo [92.202.28.11]):[ここ壊れてます] .net
風花のジョブシステムも反対過激派なので
つーかこれ渋いおっさんとかガタイ良い男が描けない絵師使ってるかモデリング出来ないかどっちかだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f29-d+lX [49.156.244.231]):[ここ壊れてます] .net
女の子達の会話を遠くから見守るってルイくんさ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-IB7p [1.66.97.130]):[ここ壊れてます] .net
堂々と女の子達見てますとか言うから神竜様困ってるじゃないか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3qMM [49.104.11.149]):[ここ壊れてます] .net
最初画像見たら幻影の時みたいな形でアトラス制作かと思ったら任天堂だった
これが最新作で間違い無いんだな
長かった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-b/lz [49.98.169.5]):[ここ壊れてます] .net
アーマーもっとカッコ良くしてくれよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
ルイは肩幅すごいよね
>>353
つロケットカブトガニ便器アーマー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-7iBv [114.161.89.248]):[ここ壊れてます] .net
ってかアーマーが顔出してんじゃないよ
アホ丸出しで逆にダサいんだわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3qMM [49.104.11.149]):[ここ壊れてます] .net
今回のコレクションサントラ無いんだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-IB7p [1.66.97.130]):[ここ壊れてます] .net
顔出したいのは分かるがアーマーは兜付きのグラも用意しておいて欲しいわ
FEのアーマーはGBAのジェネラルや漆黒のデザインが一番かっこいいんだからさ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 19:40:18.20 ID:Yb8oFIfy0.net
GBAは戦闘ドット絵だから顔グラだけ素顔出せば良かったし漆黒はそもそも正体隠す為だったから違和感ないデザインに出来たんだろうけど
見た目はっきりとさせた3Dになってもキャラゲーだからだからか顔出しさせたいんだろうなという意志を感じる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 19:52:17.38 ID:zdJNmySP0.net
必殺のカメラワークが顔が近くなることもあって顔を隠したデザインにはしにくいんじゃないか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 19:59:42.56 ID:TP0qHKC70.net
3D戦闘グラのFEとしては
蒼炎までは兜被ってたけど暁以降は顔出しになってるよ

むしろ蒼炎だけが兜で他はすべて顔出しなんだから諦めろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:15:23.85 ID:b2tzN4cvp.net
ガチ勢向けに兜オンオフできりゃいいのかもね
ミニスカペガサスがデフォな世界で今更な気もするが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:15:34.41 ID:RnXMmiSr0.net
中の人のコメントによるといつか開眼しそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 20:17:21.87 ID:TP0qHKC70.net
戦闘予測画面で武器構えるポーズの時点で既に開眼してるように見える

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-29q+ [210.136.116.61]):[ここ壊れてます] .net
>>363
確認した
戦闘中は開眼ね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
糸目キャラが開眼=めっちゃ強いイメージ
更新頻度高くなるといいな
今月のニンドリで特集記事あるみたいだけど既出情報まとめだろうな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-whk6 [60.121.255.213]):[ここ壊れてます] .net
アサマ
アサマ
アサマ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WdpF [101.111.222.200]):[ここ壊れてます] .net
開眼して強くなる糸目キャラ好きだから活躍すると良いな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3qMM [49.104.11.149]):[ここ壊れてます] .net
開眼せぬままエンドも良いな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-dQGL [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
移動力が歩兵と変わらないって
本作のアーマーはただただ硬いだけのキャラになったのか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
防御が高い 速さが低いって特徴はあるだろうからストレス減っていいんじゃね
敵のアーマーの移動力高いのは難易度上がる可能性はあるけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 07:16:52.67 ID:EWi+3UEh0.net
風花だとまず固さありきだったけど
ifだとエルフィみたいに固さより火力の高さが注目されたアーマーもあるからな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-Z3wQ [49.106.123.197 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ブノワ神エルフィ神とifはアーマーの活躍が目立った作品だったな。アーダンも草葉の陰から喜んでるだろうよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-dQGL [60.145.157.227]):[ここ壊れてます] .net
>>371
エアプ
ブノワとエルフィの防御力の違いを利用しないと
敵が棒立ちし始めてゲームの進歩が著しく遅くなるからだけど

ダメージを0付近にしないとデバフや攻陣で禿げ上がるクソ仕様なのに
被ダメ0にすると敵が棒立ちをし始めるキチガイ仕様

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e2-ZPbQ [180.23.164.17]):[ここ壊れてます] .net
風花雪月に散策がなかったら、学園モノである意味がない。
学校での日常と戦争の対比が評価すべき点なんだから。
そういうADV的要素を求めてない人はいるんだろうけど、
今の時代に戦闘を繰り返すだけのSRPGが受けるとは思えないな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
アーマーナイトってあんま強いイメージがなくてifのエルフィとブノワ神で見直したけどエンゲージはどうかな


エンゲージの散策はせいぜい風花雪月無双みたいな感じでは

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ab-uIMz [210.194.61.58]):[ここ壊れてます] .net
散策みたいなのはコマンドメニュー選択だけでサクッと済ませられるような演出簡略化モードみたいなのがあればな
「色々切り捨てる事になるけどスキップできます」はなんかズレてるというか片手落ちというか……

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WdpF [101.111.222.200]):[ここ壊れてます] .net
エルフィは使っていて楽しかったね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.182.14.98]):[ここ壊れてます] .net
演出だけスキップは欲しい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):[ここ壊れてます] .net
限定版でど真ん中にいる謎の少女ちゃんの詳細まだかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
一週目は中盤途中で入ってくる男アーマーが伝統的に強いと思えずにブノワ神無しでクリアしたわ…
いやクソ強いとかさすがに解らんだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-ZFBE [106.72.171.162]):[ここ壊れてます] .net
散策まではいいけど(仲間に話聞いたりなんだり)
食堂の食事シーンはだいぶ怠かったし
魚釣りとかミニゲームもめんどくさい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-L5Uy [106.130.141.56]):[ここ壊れてます] .net
周回ゲーなのに散策に旨み用意しすぎてるのが相性悪いんよな
散策パートも会話部分は別に不評じゃない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
広すぎたりアクセス悪かったりロードがクソ長いのが悪いんよ
散策自体は別に否定しない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
つーかそんなに求められてるかな
トライアングルストラテジーでも散策パートつまんないとか散々言われてた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-7iBv [114.161.89.248]):[ここ壊れてます] .net
ペルソナが後の日本のゲームに与えた影響はデカい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972f-AOuz [124.37.165.251]):[ここ壊れてます] .net
外伝系じゃないなら仕方ないけど
FEは毎回中世付近が舞台だし
今回はもうちょい冒険した舞台設定が良かったなー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WdpF [101.111.222.200]):[ここ壊れてます] .net
確か覚醒の社長が訊くの時に
アイディアとしては流れたけど火星で戦うファイアーエムブレムって案が出たって話はあったね

ちょっと変わり種だと個人的には設定は中世だったけど
Wiiのときに開発中止になったRTSファイアーエムブレムは未だに気になる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-acws [153.242.174.8]):[ここ壊れてます] .net
維新大乱やりたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3qMM [49.106.212.80]):2022/10/18(火) 17:59:25.13 .net
エンゲージ!って声重ねるのを聴いてこのシステム要らねえwと思った奴は居るだろうか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-TbE3 [126.182.118.191]):2022/10/18(火) 20:36:23.27 .net
次はモノリスと組んで近未来風FE!!
というのは有るかなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:53:38.87 ID:Bc7txdtcp.net
エンゲージ!は見てて恥ずかしい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 21:59:49.98 ID:cmyyt7l0r.net
今月のニンドリにエンゲージ記事
(2)ファイアーエムブレム エンゲージ
過去のシリーズで活躍した英雄たちと“エンゲージ(合体)”する最新作を考察。
主人公・リュールや新キャラクターはもちろん、かつての英雄たちについても解説。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:04:04.32 ID:+St9/uE40.net
自分はエンゲージ!は特に気にならないな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:11:07.51 ID:cmyyt7l0r.net
ヌギャーのゆゆうじょうパワー!みたいだよなエムブレムエンゲージ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 06:16:38.08 ID:mxeWf4mL0.net
>>394
あれ程酷いとは思わんけどダサいのは確か
リュール&マルス以外の組み合わせではいい感じになってることを期待しておくわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-e/E6 [126.245.91.28]):2022/10/19(水) 09:29:57.50 .net
>>392
新キャラクターがフィレネまでなのか赤髪くんの国までなのかで情報量かなり違いそう
赤髪くんまで紹介するならロイとかミカヤの紹介もありそうだけどどうかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 09:39:46.80 ID:2yCMwge/r.net
フィレネのキャラ
アルフレッド、セリーヌ、ルイ、弓兵、ヌケサク顔、クロエ?なら一国6人加入かな
クロエ天馬騎士だし片思いとか拗れた恋愛ネタありそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 10:06:36.18 ID:C7IejFis0.net
>>396
なんとなく赤毛君の紹介は新PVの後みたいな気もする

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 10:15:16.22 ID:sT9AsHd50.net
謎の少女ちゃんは首輪着けてるけどファッションなのか
>>396
紋章士は壁画でわかってるし12人全員の紹介はやりそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.182.57.198]):2022/10/19(水) 12:46:56.58 .net
クロエの紹介早く見たい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 15:55:25.55 ID:5E2GqvbBp.net
今更思ったんだけどエンゲージのベレトは目がキラキラなのか?
違和感凄そう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b4lk [126.33.96.150]):2022/10/19(水) 17:21:13.40 .net
>>401
みんなまつ毛あってキラキラだぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-b//K [180.199.59.71]):2022/10/19(水) 20:32:12.37 .net
あと3ヶ月かぁ
長いなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-29q+ [210.136.116.61]):2022/10/19(水) 21:15:49.02 .net
風花雪月よりかは短かったので早ーいと思ってしまった
我ながら感覚が麻痺しているような気がする

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-nD++ [106.72.164.0]):2022/10/19(水) 22:50:31.61 .net
PVで結構沢山のキャラが出てたりエンゲージしてるとことか出てきててそれだけで1つ物語が出来そうだけどどれも下級Lv10くらいの序盤の出来事なんだよな
何か他にも大きいものあるのかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 23:17:37.09 ID:ioZ5/TsM0.net
Twitterが月金更新として残りクロエ、エーティエ、斧使い、シグルドで今月31日、トレーラー内に登場するロイとミカヤを含めると来月7日完了
先週からNoA(Nintendo of America)が後追い更新を始めてほぼ毎日(木日以外)更新、↑までのキャラ紹介だと大体来月1週目いっぱいで追いつく
この辺りのタイミングで新しい映像来ないかと期待してる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/19(水) 23:46:47.89 ID:pdrmn9Im0.net
ゼノブレイド3みたいに発売一か月くらい前に単独ダイレクトはありそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 00:09:37.13 ID:t4l2nBZo0.net
FEは25章ぐらいしかないのに、指輪12個もあるんだから
単純計算で2章に1個、終盤までに揃うならほぼ毎回指輪入手しないといけない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 00:58:46.80 ID:5XNglpOt0.net
テロリストや侵略者擁護したりageるくらいなら分岐いらんぞ

>>405
風花雪月の時は学園モノかーからの血の同窓会で盛り上がりましたね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 05:14:24.43 ID:nMs6ls1K0.net
風花組の指輪は製作元別だから無し?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:14:34.21 ID:OYaRXX1b0.net
>>410
分かりずらいけどベレトらしき絵はある
最近だと通常枠から外れたエリートのスキル持ちだったりして

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:36:10.33 ID:k2Zqo9NEd.net
3ヶ月なんてあっという間だぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 06:37:52.22 ID:nMs6ls1K0.net
>>411
風花枠はベレトか
>>408
なんだかんだで外伝があって30超えるのが殆どじゃないかな
40超えてるのもある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):2022/10/20(木) 10:05:40.70 ID:5XNglpOt0.net
指輪は各国の王族が所持しているか
封印の剣みたいに外伝で集めるか
12個集めなきゃバッドエンドとか
敵のジジイが持っているのはボスキャラの指輪なのか敵の手に落ちてる紋章士がいるのか
カムイベレトは性転換可能なのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.182.4.226]):2022/10/20(木) 11:58:49.91 ID:LSZ+CFrNp.net
ベレトは性転換してほしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.25.89]):2022/10/20(木) 12:05:30.81 ID:i2t7lMN2d.net
指輪は各国に2個とマルスのだとしてもまだ3個足りないからな
ストーリー上で確定入手ならマムクートちゃん?が1個と敵組織2個とかかね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):2022/10/20(木) 12:17:22.20 ID:5XNglpOt0.net
竜っぽい子はどんな立場なんだろう
巫女系っぽい感じだけど守り人とは違うのか
あの登場シーンだとリュールが起きたから逢いに来たとかかな
服装がアクアさんのに似てるけど脳筋ズンドコでありませんように

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-CQhM [49.97.105.55]):2022/10/20(木) 13:30:39.35 ID:PuHHAiYFd.net
戦うお姫様が多すぎる、でもよく考えると闘技場に出て軍資金を稼ぐ姫なんだから
ドラクエのアリーナ基準でもわりと問題ないのかw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WdpF [101.111.222.200]):2022/10/20(木) 13:42:00.15 ID:QeOy38hG0.net
まぁ、FEは巫女とか神職も戦うからねw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-luAM [14.9.9.226]):2022/10/20(木) 14:23:27.63 ID:1rdtVMxF0.net
FEにアリーナみたいな格闘お姫様いたら面白すぎる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/20(木) 15:41:44.20 ID:nMs6ls1K0.net
武器ぶんまわすお姫様はいっぱいいるからあんま変わらんだろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-TbE3 [106.131.156.42]):2022/10/20(木) 15:44:32.03 ID:Lxg/Yztqa.net
リズとかは無双で序盤から斧を振り回していたからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-luAM [14.9.9.226]):2022/10/20(木) 15:56:31.04 ID:1rdtVMxF0.net
まあたしかにそうだわな
でもそのうち来そうステゴロお姫様キャラ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b4lk [126.33.84.132]):2022/10/20(木) 16:16:40.39 ID:Rpj2ZNtrr.net
飛行魔女っぽい人、声が日笠陽子さんか伊藤静さんっぽいみためだなって
>>423
踊り子っぽい褐色の子はPVで棒を使ってくるくる回っていてもしかしたらモンク系なんだろうか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 20:58:31.09 ID:LSZ+CFrNp.net
FEのキャラは庶民よりも王族or貴族の方が多そう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 23:10:24.87 ID:xUhmkc1L0.net
>>424
伊藤さんは前作で先生役だったけど覚醒はルフレ役で次のIFではカミラを演じた沢城さんの例もあるからね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-oP3E [219.107.200.189]):2022/10/21(金) 00:09:08.22 ID:o3XzsECk0.net
正直な話、これよりもそのあとに聖戦とかのリメイクが出ることに期待をしてしまっている

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-29q+ [210.136.116.61]):2022/10/21(金) 00:36:38.59 ID:6Y0Ph6F40.net
リメイクってどのぐらい大胆に変えるつもりなのだろう
正直なところ個人的には近親婚が殺人より罪深いとは思わないけど海外では価値観が違うらしいし
エコーズみたいにキャラデザの大幅な変更やヌイババみたいな設定の追加もスタッフたちはどれほどするつもりだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/21(金) 03:25:17.92 ID:xX+ldF2d0.net
聖戦はSENKAネタ多いから無理じゃね
始まりからしてエーディン王女を蛮族が妻にするため攫ったのを取り返しに行くとかだし
そのへんはマイルドに表現すればいいかもだけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 04:26:03.02 ID:ImZ/uQymd.net
主人公の守備魔防初期値低いな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 05:17:49.74 ID:WfhxXZDL0.net
ニンドリ何の新情報もなくてガッカリどころかTwitter未満の情報で草も生えない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 05:56:16.70 ID:e569+mVq0.net
>>431
まぁ、来年の1月末だから
情報出しまくるにはまだちょっと早いんだろうね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 06:18:30.19 ID:bEoQ4BVv0.net
>>392
これ見る限り新情報無さそうと思ってたけどやっぱりか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 06:23:53.34 ID:xX+ldF2d0.net
今の時代Twitterが最新情報で他は後追いになるんじゃないかな
新作発表とかはニンドリになるだろうけどね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 07:15:30.67 ID:Nun5CdsE0.net
そりゃ情報速度で勝てる分け無いし
雑誌の価値はスタッフインタビューがほぼ全て

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 09:19:11.41 ID:3kmYkBfF0.net
ifのときは雑誌で子世代明かされて本スレ阿鼻叫喚だったな

今日はクロエなんだろうか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 09:36:55.30 ID:yFQ6sf8W0.net
ここでエンゲージにも子世代をひとつまみ…w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 09:42:39.12 ID:FPaY3H4Nr.net
謎の少女ちゃんが今回のんほ枠かと思うけどんほっても我慢するがせめてまともな性格であって欲しい
if風花雪月と人格破綻者ゴリ推しはキツかった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 09:44:32.57 ID:nwAETWQS0.net
あの子マムクートぽいから主人公の親戚かな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 10:20:08.04 ID:tBRCTSPud.net
今回の子安枠が何になるか期待してる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-b4lk [60.101.117.160]):2022/10/21(金) 10:30:52.58 ID:3kmYkBfF0.net
>>439
お母さん説あるけどどうなんだろう

>>440
覚醒→暗黒司祭とキルソード剣士
if→卑猥な椎茸バイ
エコーズ→オグマ枠
風花雪月→実子と兄妹プレイする常識人
どうなるんだろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/21(金) 12:25:58.31 ID:xX+ldF2d0.net
別に贔屓するのは良いけど
「スタッフ全員大好きなんですよ」発言はどうかと思ったな
エガちゃんさすがに賛否出るキャラだろ もし全員大好きならちょっとおかしいスタジオだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WdpF [101.111.222.200]):2022/10/21(金) 12:29:12.57 ID:e569+mVq0.net
行動や思想に賛否が出るのとキャラとして好きかどうかは別じゃない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/21(金) 12:33:12.12 ID:xX+ldF2d0.net
普通に好き嫌いでも分かれるだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-TbE3 [133.43.39.245]):2022/10/21(金) 12:35:17.57 ID:lE7DQJPNM.net
そういうのエンゲージスレで辞めてくれや

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-8eXl [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/21(金) 12:36:26.44 ID:xX+ldF2d0.net
おっとすまねえ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-TbE3 [126.182.127.2]):2022/10/21(金) 12:38:00.18 ID:J1Okxfvgp.net
そんなの「我が社はアットホームな職場です」みたいなもんだろ
わざわざインタビューとかで開発側からキャラのネガキャンする意味ないし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-eAx1 [114.149.1.9]):2022/10/21(金) 12:38:24.41 ID:abimMIre0.net
>>443
俺もちゃんとかっこいい時のエガちゃんは好きだよ
その他の要素はゴミだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-TbE3 [126.182.127.2]):2022/10/21(金) 12:39:04.27 ID:J1Okxfvgp.net
書き込む前に更新するべきだったわすまん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.26.61]):2022/10/21(金) 13:10:45.18 ID:DkSrBthcd.net
まぁあのマムクートみたいな子はルキナ、アクア、エガと最近の作品で推されてきたタイプのキャラとは大分違いそう
どれかというとチキよりというか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3qMM [49.106.215.87]):2022/10/21(金) 13:21:25.11 ID:rq0Gq85Fd.net
折角の神竜主人公だし守備魔防はガンガン上昇していって欲しい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-b4lk [126.33.116.162]):2022/10/21(金) 17:14:58.94 ID:DAqBziS7r.net
更新なし!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ab-wk0V [124.145.198.76]):2022/10/21(金) 17:40:01.70 ID:UhOuhWLF0.net
日月火水木金土
ーーー始◯◯休
休祝××◯祝休
休◯×××◯休
休◯×××◯休
休祝××◯×休
休◯××××

月金の法則が乱れる…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:08:11.90 ID:LYO3FeB60.net
>>451
竜特効武器持ちの敵はどの程度の頻度で出現するのか、全く出ないと
特効の意味がないが毎回出てくるのはうざそうだし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 21:47:30.19 ID:Nun5CdsE0.net
1年前に完成してると言う割にはeショップの容量は予定表記なんだよな
容量的にDLCの予定だった物もブチこもうとしてるんだろうか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 23:37:06.23 ID:DDsHR6c20.net
結構前からあっためてた企画で1年前にほぼ完成してると発言してたとは言えギリギリまで色々調整したいだろうし
そもそも早期に容量公表してるゲームとかほぼ無いからなあ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 01:08:08.98 ID:erDFVwaA0.net
楽しみ過ぎて夜しか寝られない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 01:15:34.09 ID:Epk1LGmC0.net
発売まで新竜様もスヤスヤな模様

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 01:21:17.23 ID:erDFVwaA0.net
シミュレーションゲームはバランス命だしそれだけ時間かけてじっくりバランス調整してくれてるという事なのかも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a58c-7/DL [114.187.86.22]):2022/10/22(土) 06:13:35.11 ID:XdFZQMYf0.net
作品の特徴もあるだろうけど、魔防上がりそうな指輪がミカヤしかいないw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/22(土) 07:02:01.27 ID:S0cWnZa70.net
シグルドがティルフィング没収されてるからな
名前が違うのにファルシオンそっくりじゃ新規から手抜き扱いされちゃうから仕方ない
一応聖魔辺りに魔防が上がる剣があったような

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-BDHr [126.194.19.113]):2022/10/22(土) 08:21:05.53 ID:WWfP9lWer.net
12月1月にはバンバン情報流すんだろうけど生殺し状態辛い

シグルドを槍にするくらいならエフラムにしろとか
アイクを斧にするくらいならヘクトルにしろと思うよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-72Rk [126.1.20.172]):2022/10/22(土) 10:13:00.03 ID:jdnnUAMI0.net
いや烈火枠は絶対リンじゃなきゃダメだからヘクトル出すのは無理
だから斧枠はアイクにするしかない
アイクは斧似合うし全然いいでしょ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:31:59.69 ID:M7QwMAfs0.net
烈火のメイン主人公はエリウッドのはずなのに扱い悪くない?
そんなにポニテスリット巨乳がいいのか!
クロムも主人公なのに扱い悪いよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:41:16.46 ID:S0cWnZa70.net
総選挙の結果がここまで清々しい程無視されてるとFEHの方が心配になるが
アイクとリンのPVでしっかりフォローはあるんだろうか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 10:55:23.31 ID:aVWhE5Ih0.net
武器のバランスも男女のバランスも取れてていい塩梅だと思ったけどな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:09:48.51 ID:RJTHhFTd0.net
すまんがリンは弓枠じゃいかんの?
少なくともルキナよりは弓適性あるけど……ルキナが剣ならマルスとマジで被るけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:15:04.48 ID:RN9PDAVkd.net
ルキナ、カムイ、ベレトはゲームシステム上大体の武器持てるキャラだからな、カムイの石だけは主人公勢でオンリーワンなものだけども
あと今作で足りてなさそうなのは体術と暗器かね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:18:08.73 ID:Epk1LGmC0.net
ベレトは格闘かもね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:30:17.53 ID:fzXJaBFC0.net
そもそも紋章士の武器ってなにか影響あるんだろうか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:40:00.54 ID:f028ENNgd.net
紋章士の立場ってどうなってるんだら
それぞれの世界での生を全うした後の役目なんだらうか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:45:59.06 ID:M7QwMAfs0.net
レイピア→メリクルソード
エンジェル→ライナロック
って合体すると武器変わるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 11:49:21.05 ID:5qX1xdMp0.net
>>464
ロイエリウッド
シグルドセリス
みたいに親子揃えるの避けてるんじゃね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:35:25.97 ID:G7boFJECr.net
>>471
先生の髪色が元の色だから紅花が正史扱い?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:51:06.02 ID:S0cWnZa70.net
>>472
動画だと所々カットしてるからな
その可能性が無くも無いが確定では無いかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a58c-7/DL [114.187.190.148]):2022/10/22(土) 13:19:27.77 ID:MrmbDWph0.net
セリカとミカヤは杖も使えるっぽいし、シグルドやアイクとかにも剣あって、リンは弓があると思いたい
体術はベレトがワンチャン可能性あるけど、暗器エンゲージは絶望的ね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [125.8.88.181]):2022/10/22(土) 14:21:55.62 ID:DCTl9U2p0.net
ベレトは特定のルートを想起させるものがあっただけで炎上しそうだからなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/22(土) 14:39:10.42 ID:F1djcVBD0.net
その程度で怒る奴は風花無双とヒーローズで発狂して死んでる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df6-duL+ [118.7.217.2]):2022/10/22(土) 15:00:13.78 ID:Fz06zaj70.net
トラ7で先に死んでるのでは

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-djmj [14.9.9.226]):2022/10/22(土) 15:14:09.45 ID:Epk1LGmC0.net
そうかエンゲージは格闘じゃなくて体術だったわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-duL+ [202.162.152.189]):2022/10/22(土) 15:31:16.76 ID:yaeEicvk0.net
実際に発狂してるじゃねえか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/22(土) 16:10:16.83 ID:S0cWnZa70.net
暗器がデバフで体術がマス移動とかするのかな
まあタクティクスオウガみたいに地面が見えない場所に突き落として
一撃で倒すとかはさすがに無さそうだが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-BDHr [126.194.3.9]):2022/10/22(土) 21:31:53.80 ID:6pMAtxCer.net
>>479
ベオラケが公式!(クソデカボイス)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7/DL [106.133.162.100]):2022/10/22(土) 23:30:23.91 ID:8jmHLzyZa.net
噂されてる聖戦リメでまたカプ論争巻き起こりそうね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/22(土) 23:46:35.02 ID:GRpkYdkZ0.net
聖戦って糞怠いゲームだけど、子世代システムは面白いしシナリオも簡潔で奥深いの良いよね
あの糞怠いゲームシステム改善してリメイク売り出せば
普通に今でも売れそうだけどな
少なくともエンゲージのシナリオよりかは100倍マシだろって印象がある
エンゲージはストーリーに不安しかないわ
本当に大丈夫なんだろうか
FEがストーリーに頼らないって傲慢以外の何者でもないと思うぞ
そこまで誇れるゲーム性確立してるか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-80Lh [157.65.127.55]):2022/10/22(土) 23:50:41.22 ID:OJSCo68K0.net
当たり前のようにリーク情報前提で話が進められてるけど
そもそも例の書き込みって聖戦だとも明言してなかったんじゃなかった?
しかも2タイトルを1本化っていうなら封印烈火か蒼炎暁の方があり得そうだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50b-80Lh [114.161.89.248]):2022/10/23(日) 00:22:38.81 ID:zfMo3j/M0.net
蒼炎暁リメイクは暁後半のストーリーとバランスいじれば名作にできそうだから頑張って
あの世界観はなんか知らんけど異様に好きなんだ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/23(日) 00:34:12.21 ID:E+339nBa0.net
正直FEはストーリーよりキャラが売りだと思う
それと情報もそんなに出てないエンゲージのストーリーをダメと決めつけるには早計すぎやしないか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/23(日) 01:30:50.13 ID:hu9GTyLd0.net
キャラが売りねぇ
FEHとか無双系好きはそうかも知れんが、FE層がキャラ重視してるとは思わないけどな
世界観とかゲームシステム重視だと思うがな
過去作の英雄の力を借りてとかそんなストーリーだから、あまり世界観にもシナリオにも期待できなそうなとこがな
ゲームシステムがどれくらい刺さるかで評価決まりそうだから、風花よりやばいんじゃないのってファースト印象だわ
まああくまで個人の意見ですが

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-Y/ct [125.8.88.181]):2022/10/23(日) 02:19:01.81 ID:oXanhKtb0.net
FEをシナリオゲーだと思ってる人がいることに驚きだわ
暗黒竜からずっとキャラゲーでしょ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 05:08:44.79 ID:5bxYG/Lj0.net
>>490
またハイロウの概念がない奴が湧いてるよ
オンオフでしか喋れないのかよ

設定間違い原作レイプ風花雪月アンチだらけのFEHで喜べる奴がいるんだから
ファイアーエムブレムファンはゲームの文章読んでないよ
自分のチラシの裏に書いた妄想小説見てる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/23(日) 05:50:53.84 ID:fnmQ8zXc0.net
>>485
正直シミュレーションとしてのゲーム性が確立し始めたのはifからだな
ただゲーム性はあったけど紋章覚醒の低辺レベルのユーザーにはそのシステムが難し過ぎた
それをエコーズ風花で色々試行錯誤してエンゲージで確立出来るかが
今回のポイントかなと
ストーリーに関しては正直初代から穴だらけだがピッタリ感性がハマった人がしつこくいついてるだけな印象

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-M2U6 [126.182.206.89]):2022/10/23(日) 09:26:09.94 ID:Sb7uaaMIp.net
妄想小説見てるのはお前では…?
FEHも公式なんだから現実見ろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/23(日) 09:39:58.52 ID:5bxYG/Lj0.net
はいはい
アルヴィスがロプトの血筋を自慢してくる聖戦や
ヘクトルがマルテ欲しさにイリヤへの戦争起こす烈火、
メディウスが封印の盾守ってる初代のあらすじを教えてくれないか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-BDHr [126.33.85.105]):2022/10/23(日) 09:48:26.00 ID:jwjqAjxar.net
海外垢拠点の紹介
エムブレム=紋章士のことだっけ?過去作キャラを操作?
Take a quick look around Somniel, Alear's home base in #FireEmblem Engage! Here you can shop, interact with your Emblems, and so much more!
#FireEmblem Engage で Alear の本拠地である Somniel をざっと見てみましょう!ここでは、買い物をしたり、エンブレムを操作したりできます。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/23(日) 11:10:05.48 ID:E+339nBa0.net
Interact with には〜と関わるって意味もあるから会話ができるとかじゃない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-VBkB [153.236.214.161]):2022/10/23(日) 11:49:06.61 ID:Mxrp0oQNM.net
>>491
ハイロウの概念なくて草

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-YnpQ [106.133.225.185]):2022/10/23(日) 12:44:44.60 ID:5H5kPM9qa.net
709 それでも動く名無し 2022/10/23(日) 12:37:25.55 ID:uxZKOcsg0
エンゲージのキャラデザを見て「可愛い」とか言ってる連中って要は萌え豚V豚なんよな


気持ち悪いわ~
風花がハマった人間からするとあんなデフォルメされたキャラデザになったら
世界観の解像度が下がったも同然やねん
萌え豚しねよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-zWF5 [49.104.8.81]):2022/10/23(日) 12:49:23.58 ID:gd82Pm0ed.net
今回もめっちゃデフォルメじゃん
買うの止めれば?ww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-72Rk [153.139.7.1]):2022/10/23(日) 12:49:37.15 ID:/CXGvS/U0.net
SFC紋章の時も当時の硬派厨から似たようなこと言われたんだろうな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-yZTB [106.132.150.123]):2022/10/23(日) 12:53:46.30 ID:+jGnAL1Oa.net
絵柄は慣れるけど、過去作のキャラを召喚する指輪ってパワーワードすぐる
ヒーローズや無双系じゃあるまいし、本編でやらないで欲しかった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-7dGb [126.179.251.141]):2022/10/23(日) 12:54:20.58 ID:JsZT+Jgzr.net
萌え豚とかいう死語
エンゲージ発表後のFEスレで久しぶりに聞いたわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df6-r9aU [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/23(日) 13:14:12.32 ID:0CarQIJ/0.net
俺は今回の絵になってめっちゃ可愛くなったやったぜと思ってるから勝ち組
楽しみまくるわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c0-++Yg [101.111.222.200]):2022/10/23(日) 14:11:47.80 ID:WVkt2wr40.net
>>503
自分もそっちだな
風花雪月のキャラデザも好きだけど
今作のキャラデザもかなり好き
可愛いは正義だ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-WXdn [106.146.22.207]):2022/10/23(日) 16:39:09.49 ID:XkkPgNjoa.net
今のところ不満は髪色だけだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:08:24.35 ID:+jGnAL1Oa.net
髪色❌

前髪⭕

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-s5FM [119.106.107.206]):2022/10/23(日) 20:34:58.26 ID:vIhYmOyj0.net
エンゲージの強クラスってどうなるんだろうな
いつも通り高難易度は反撃を受けずに削れるアーチャーが重要職で続いて速さ命中が安定するソドマス辺りがそれに追従するかなと思っているけど
エンゲージでのパワーアップ要素があるとどの職が強くなるのか想像もつかん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/23(日) 20:57:32.79 ID:fnmQ8zXc0.net
>>507
それって味方がどうこうより敵のスペックの方が左右されやすい
風花で回避盾が強めだったのは
全体的に敵の命中率が低めだったのが大きいし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0PKM [49.97.22.166]):2022/10/23(日) 21:04:23.25 ID:QrTCxoLVd.net
盾はともかく弓やらローレンツの杖やら射程大正義状態は味方側の問題だしまぁ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/23(日) 21:24:45.69 ID:fnmQ8zXc0.net
風花の場合は剣槍斧とかは強力な武器を用意してバランス取ってるから
プレイヤーの認識が狂い易いのは問題だよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df6-r9aU [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/23(日) 22:44:14.53 ID:0CarQIJ/0.net
覚醒 if 風花とずーっと弓強いの続いてるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7/DL [106.130.68.184]):2022/10/23(日) 23:10:18.66 ID:SUjLfC0Oa.net
正確には暁からだな
あの辺りから弓がおかしくなった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/23(日) 23:15:43.80 ID:5bxYG/Lj0.net
覚醒もIFも風布川も
何も考えずに職業の制限取っ払っただけだからな

ステータスが大して変わらないのに
接近職しかできないジョブと、遠距離も接近もできるジョブどちらか選べって言われたら
そりゃ、みんな後者を選ぶ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/23(日) 23:16:46.23 ID:hu9GTyLd0.net
近距離反撃なくすか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/23(日) 23:36:46.21 ID:fnmQ8zXc0.net
>>514
風花の場合スキル枠が埋まったら真っ先に外されるスキルだぞそれ
弓使いの場合は技と幸運が高くなるから受けも考慮されるけど
射程ギリギリに置いて魔法受けした方がいいし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-Gh8z [106.150.105.7]):2022/10/24(月) 00:04:18.69 ID:c3geNsLM0.net
弓っていう武器自体は強いけど弓職ユニットのステが低いってのが有るべき姿
全員が全武器持てたらそりゃ弓暴れるわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd0d-nPSt [14.14.51.169]):2022/10/24(月) 00:20:02.57 ID:/4jMXUuK0.net
5マス先に届く剣出せばええやん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dab-+tUE [124.145.198.76]):2022/10/24(月) 00:23:32.61 ID:gsy8Z4FV0.net
>>511
覚醒の弓は弱いぞ
最難関DLCでのスナイパーロングボウは採用する価値有るけど、他は攻めのダクペか受けのソーサラーリザイアに食われてる

長射程を取り入れるなら3マス先はダメージ&命中率半減くらいはしてほしい
風花で命中率20、30低下のペナルティあったけど後半のインフレ環境では意味を成して無かった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 02:29:49.15 ID:cOl0pLW+0.net
>>518
残念ながらカウンター+がある時点で近接は息してないのだ
ルナティック+だけの話だけどな魔法も反撃しちゃうからきついので反撃できない弓が逆に便利なんだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 02:35:19.45 ID:cOl0pLW+0.net
まあダクペになるほど成長したら大丈夫というのはある
リザイアはルナプラじゃ簡単に落ちるけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/24(月) 06:36:45.54 ID:xQbEwrcH0.net
>>516
聖戦のファバルとかはステ高かったけど武器が微妙だったんだよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 11:39:54.23 ID:eZZBmEWxr.net
今日は更新来るんだろうか
まさか祝日でもないのに更新しないとは予想外

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 11:57:51.43 ID:0Cho1TC5d.net
順番的にはエーティエやらシグルドだろうになんで先週ルイ一人だったんだろうなぁ
それならそれで金曜は同時合流っぽいクロエ紹介すればいいのに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-1mBX [14.9.9.226]):2022/10/24(月) 17:00:34.22 ID:bR+NOXUs0.net
Twitter今日きたああは

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-1mBX [14.9.9.226]):2022/10/24(月) 17:01:20.06 ID:bR+NOXUs0.net
ブレイクとな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dab-+tUE [124.145.198.76]):2022/10/24(月) 17:01:50.78 ID:gsy8Z4FV0.net
ここで突然のシステム紹介

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-BDHr [60.101.117.160]):2022/10/24(月) 17:03:06.04 ID:VZg5pT/+0.net
システム紹介
体術強すぎん?

各キャラクターは様々な武器を持っており、武器にも有利、不利の相性があります。剣は斧に、斧は槍に、槍は剣に強いです。また、体術は弓と魔道書と短剣に強く、有利な武器で敵を攻撃することが大切です。
有利な武器を装備して敵を攻撃し、命中すると「ブレイク」させることができます。「ブレイク」状態にした敵は、次の戦闘が終わるまで反撃できなくなるため、プレイヤーは戦いを有利に進めることができます。武器の相性を考えて、敵を倒していくことがバトルの重要なポイントですね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0PKM [49.97.22.232]):2022/10/24(月) 17:03:08.39 ID:JexD4Fozd.net
体術さん一方的すぎないかw
弓とかから矢印出てないのは昨日ここでも話題でてた弓強い問題への対策の一環かね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-1mBX [14.9.9.226]):2022/10/24(月) 17:03:32.11 ID:bR+NOXUs0.net
三すくみの効果デカいな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-BDHr [60.101.117.160]):2022/10/24(月) 17:06:29.90 ID:VZg5pT/+0.net
てか竜石今回もない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-duL+ [118.156.73.253]):2022/10/24(月) 17:07:14.34 ID:ohJ7BS7Z0.net
風花の時から格闘は強かったのに体術はとくに弱体化なしどころか弱点がないだと…?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-duL+ [123.218.74.16]):2022/10/24(月) 17:09:15.80 ID:lJ+vH/TF0.net
竜石ないの寂しいな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dab-+tUE [124.145.198.76]):2022/10/24(月) 17:10:11.89 ID:gsy8Z4FV0.net
受けやらそうと思ったら体術は誰からもブレイクされない代わりに連続攻撃が出来ないから火力は不足するって感じか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-BDHr [126.194.11.197]):2022/10/24(月) 17:13:00.09 ID:NPW4EA2dr.net
間接攻撃手段が全くない
格闘キャラの火力や体力が低い
格闘キャラの数はかなり少ない
くらいのハンデがないとバランス崩壊しない?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-1mBX [14.9.9.226]):2022/10/24(月) 17:13:32.76 ID:bR+NOXUs0.net
体術は火力無いとかでバランス取るんかな
でもブレイク出来るんだから強すぎるわな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc9-duL+ [126.254.102.203]):2022/10/24(月) 17:14:39.39 ID:ccL0ta9Np.net
これは逆に考えると三すくみ不利のキャラで受けるのは良くないってことか
と思ったけどステータス下がるわけではないならやっつけ負け防止になりそう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0PKM [49.97.22.232]):2022/10/24(月) 17:16:44.07 ID:JexD4Fozd.net
今のとこ体術使いのフランが神官系だったし体術使いが物理火力弱いはありえそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-duL+ [202.162.152.189]):2022/10/24(月) 17:17:20.30 ID:/AoLBlJx0.net
最終的に弓と体術だけになりそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-BDHr [126.194.11.197]):2022/10/24(月) 17:17:27.55 ID:NPW4EA2dr.net
竜石ないとかあの謎の少女ちゃんはプレイアブルじゃないのかもしくは竜じゃないのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mNdI [49.98.208.56]):2022/10/24(月) 17:22:13.18 ID:7kpk3Q4Ld.net
>>513
覚醒と風花はまだしもifの職調整を何も考えてない扱いとか典型的なエアプ批判の老害さんですねこれは…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-duL+ [118.156.73.253]):2022/10/24(月) 17:22:33.79 ID:ohJ7BS7Z0.net
体術が神官系だけでもオーラナックルみたいな魔法武器があれば強そう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-duL+ [202.162.152.189]):2022/10/24(月) 17:24:03.19 ID:/AoLBlJx0.net
まあそもそも風花みたいなクラスチェンジじゃないだろうし体術使える奴少ないんだろうな
それに売りのエンゲージも出来ないだろうし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-duL+ [202.162.152.189]):2022/10/24(月) 17:26:09.44 ID:/AoLBlJx0.net
>>539
カム子が石持ってるから隠されてるだけであるんじゃない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-vMCQ [60.112.242.12]):2022/10/24(月) 17:40:42.24 ID:t+SHbzFq0.net
「当たったら」ブレイク
回避に期待できないという点ではアーマーが不利
………と思ったけど、いわゆるやっつけ負けするリスクが減るという点では一概に不遇とは言えないか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-72Rk [106.72.46.226]):2022/10/24(月) 17:45:45.97 ID:AmcFExKN0.net
ブレイク強すぎだろ
と思ったけど一回戦闘すれば大体次には撃破出来るから言う程でもないかもしれない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50b-80Lh [114.161.89.248]):2022/10/24(月) 17:49:24.59 ID:pG2K4Hxu0.net
どうせルナティックはブレイク無効スキル持ちだらけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mNdI [49.98.208.56]):2022/10/24(月) 17:51:14.05 ID:7kpk3Q4Ld.net
ブレイク攻撃はすくみ有利故に必然的に命中補正もかかる訳でそこで鈍足のアーマーが不利を被ることはそこまでなさそう
そもそもエンゲージは高難易度で回避盾が通用するのかという話にもなってくるけど
受けるならちゃんと数値で以て受けたいんだよなあ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d95-VBkB [92.202.28.11]):2022/10/24(月) 17:53:36.39 ID:hGi+AoQw0.net
楽しみ☺

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-Swni [114.149.1.9]):2022/10/24(月) 18:01:29.07 ID:PEO+IiSG0.net
>>546
ついでに火力も耐久も爆上げした体術だらけになるんやろなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 18:03:43.04 ID:gfuUmHj00.net
エンゲージ技12回耐えれないと瞬殺されるラスボスが更に弱体化してて草
今作のラスボスは1回でも攻撃させてもらえるのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/24(月) 18:12:25.78 ID:YUZUMaLU0.net
ボス級はブレイク無効持ってくるだろうな
というか攻撃を当てたらブレイクで次の戦闘終了まで反撃不可と書いてあるけど
ブレイク状態にした戦闘でも反撃不可ってことでいいんだよね?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2+1+ [106.131.187.218]):2022/10/24(月) 18:14:25.96 ID:M4pTPdoWa.net
反撃できないとき回避+20とか
アサマ固有のような反撃できないときカウンターとか持ってくるぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b29-bR7U [49.156.244.231]):2022/10/24(月) 18:16:14.00 ID:XudSdRmE0.net
体術だけデメリットないの強すぎだろ
まーたキラーナックルゲーになりそう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-72Rk [106.72.46.226]):2022/10/24(月) 18:35:31.25 ID:AmcFExKN0.net
ブレイクにした戦闘で反撃不可はさすがに強すぎるからないだろ
多分

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 18:38:15.55 ID:gfuUmHj00.net
ブレイクされないことをお祈りしながら回避ゲーか、
反撃自体を諦めて、肉盾アーマーで受けゲーするか

そもそも、ブレイクしないといけないといけない状況って
風花雪月みたいなヤケクソステータスしかないわけで

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38c-++Yg [125.201.24.41]):2022/10/24(月) 18:40:55.84 ID:n9Uk9EIk0.net
やはり暴力!暴力は全て解決する!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 18:52:35.09 ID:gfuUmHj00.net
>>554
このゲームの敵は、2キャラで攻撃すれば大抵死ぬんだけど
その戦闘でキャンセルされないとゴミじゃねーか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-BDHr [60.101.117.160]):2022/10/24(月) 18:56:08.17 ID:VZg5pT/+0.net
弓魔法杖は格闘キャラがいたら逃げ回らなきゃあかんのかな

リュールは竜なのに竜化出来ないのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55da-u+GT [122.20.156.156]):2022/10/24(月) 19:04:33.83 ID:YWnhxMVV0.net
今回は体術が戦略の要になりそうなシステムだな
シンプルだけど面白そう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-zWF5 [1.75.241.235]):2022/10/24(月) 19:08:27.81 ID:V18sQ0N6d.net
>>533
4連擊出来ないってマジ?
体術の爽快感消されて泣くわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 19:10:04.39 ID:gfuUmHj00.net
ブレイクしてようやく遠距離武器に追いつくだけだから
敵が2キャラ以上の攻撃に耐えれなきゃ、
遠距離武器主体+遠距離封じの格闘でいいんやで

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f574-Gh8z [106.150.105.7]):2022/10/24(月) 19:16:37.67 ID:c3geNsLM0.net
ショートボウ持って敵陣に突っ込むみたいな悪さしすぎたな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mNdI [49.98.208.56]):2022/10/24(月) 19:18:47.64 ID:7kpk3Q4Ld.net
確かに体術の基礎能力が相応にしょっぱく調整されてないと剣槍斧の立場がないなこれ
ブレイク以外にも三すくみの影響が強い調整なら話は別だしクラスチェンジの自由度も未知数だけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc9-duL+ [126.254.102.203]):2022/10/24(月) 19:20:04.78 ID:ccL0ta9Np.net
見習いの体術は連続攻撃出来ないけど基本の体術とかその上のやつは連続攻撃出来る可能性あるっぽくない?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/24(月) 19:22:52.90 ID:NUmVMt1F0.net
ブレイクはボスには無効なんやろか?
あまりにも破格すぎないか?
命中+20、威力+2くらいで良かったんちゃうか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 19:48:36.53 ID:gfuUmHj00.net
もしかして反撃でもブレイクされるの?
格闘がかめはめ波でも撃ってこないと、遠距離ゲーの再演になるだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Y/ct [60.65.23.62]):2022/10/24(月) 19:55:59.56 ID:vky9F3H20.net
ダウン、ライジング、バーストも入れようぜ(ゼノブレ脳)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dab-+tUE [124.145.198.76]):2022/10/24(月) 20:08:47.20 ID:gsy8Z4FV0.net
>>559
元から受けでは4連攻撃は出来ないだろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38c-++Yg [125.201.24.41]):2022/10/24(月) 20:10:05.29 ID:n9Uk9EIk0.net
そこはスマッシュじゃないのかw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-SsQf [60.158.118.90]):2022/10/24(月) 20:13:02.36 ID:iCM7Ry5m0.net
>>566
格闘も遠距離攻撃出来たらそれこそ遠距離ゲーの再来だろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a58c-7/DL [114.187.190.161]):2022/10/24(月) 20:13:12.07 ID:FXJyejCt0.net
リュールの攻撃で斧の敵がブレイクしてないから100%なわけじゃないんだろうけど確率なんかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/24(月) 20:21:21.86 ID:YUZUMaLU0.net
遠距離ゲーって言われてたのはテュルソスとかボウナイトで射程を伸ばせるからでサンストとか長弓みたいなの除けば射程2だけになってくれるならそんな問題なくない?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/24(月) 20:23:54.15 ID:NUmVMt1F0.net
射程2固定、射程2〜3の弓は近距離反撃不可でバランス取れそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mNdI [49.98.208.56]):2022/10/24(月) 20:39:16.52 ID:7kpk3Q4Ld.net
射程長い弓は必殺出なくしたり追撃不可にすればいいんじゃね?
ifの巧者の和弓なんてまさしくそんな感じだったはず
武器耐久ない説ある今作だとこれくらいデメリットあってもおかしくない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-72Rk [106.72.46.226]):2022/10/24(月) 20:48:06.80 ID:AmcFExKN0.net
>>572
まぁそうだね
近距離反撃もいらん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-zWF5 [49.106.212.169]):2022/10/24(月) 20:52:51.90 ID:g9dCWoQAd.net
メリヲ「フルカウンター」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/24(月) 20:58:27.94 ID:NUmVMt1F0.net
内容がお祭りゲーだもんな🤮
戦闘システムも緩そうな予感、なんで過去の英雄の力お借りしますなんだよ…
特撮じゃねぇかよ、覚醒からのエムブレマーも三十路見えてんだから、そこは異世界だろよ
主人公転生させとけよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c0-++Yg [101.111.222.200]):2022/10/24(月) 21:00:45.60 ID:QWtUlU/m0.net
>>577
ソシアルナイトに轢かれて転生するのか…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-1mBX [14.9.9.226]):2022/10/24(月) 21:02:03.54 ID:bR+NOXUs0.net
飛行と騎馬が乗り降り自由なのもやばいから廃止で

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/24(月) 21:06:44.10 ID:NUmVMt1F0.net
>>578
そっち転生させんなやw
FEじゃなくて現代版信長の野望が始まっちゃう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/24(月) 21:26:57.64 ID:YUZUMaLU0.net
個人的にはお祭りゲー感はあんまりしないんだけど
やっぱそこを忌避する人多いんかね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-yZTB [27.81.43.213]):2022/10/24(月) 21:35:53.66 ID:NUmVMt1F0.net
新規も置いてけぼりにする訳にもいかんし、だからと言って過去キャラに尺を使う余裕もないだろうしな
あまりストーリーにメリットない気がするわ
風花もそうだけど無駄に風呂敷き広げすぎやわ
こじんまりした戦記物でええんやで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mNdI [49.98.208.56]):2022/10/24(月) 21:37:38.12 ID:7kpk3Q4Ld.net
お祭りゲーなら無双みたいな感じだろうしな あれはリン以外の聖戦~暁キャラは入ってなかったはずだが
エンゲージは♯に近いんじゃねえの

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-BDHr [60.101.117.160]):2022/10/24(月) 21:39:25.20 ID:VZg5pT/+0.net
過去作キャラはマルス以外はシナリオに出なくて良いかなって
マルス以外は外伝とかある感じかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-duL+ [118.156.73.253]):2022/10/24(月) 21:43:34.05 ID:ohJ7BS7Z0.net
まあ風呂敷広げた覚醒が売れたから新作はその方向でやるのだろう
納期の都合でifは透魔のシナリオが外注になったり風花は紅花が打ち切りみたいになったりはしたがな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ab-80Lh [210.194.61.58]):2022/10/24(月) 21:44:55.81 ID:4LX2Jshi0.net
完全にお祭りゲーに振るなら仕方ないって割り切れるけど
中途半端に過去キャラを引っ張り出すのは心配だなってのはあるし
ゲスト出演的なちょっとした扱いで終わらせた方が無難だろうね

明確に繋がってるやつ以外も裏設定上では実は……みたいな繋がりがあるのかもしれないけどその辺はヘタにやらない方が良いだろうし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/24(月) 21:47:26.28 ID:xQbEwrcH0.net
マルスって普通に扱いがむずかしい系じゃね?
アトラスもコエテクも露骨に避けてたし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 21:50:00.49 ID:gfuUmHj00.net
覚醒はパラレル世界だったのに、ヒーローズで何故か混ぜたからな

覚醒の設定を語ると、マルスがギムレーかその類似品を蘇らせようとした大悪党に
マルスの設定を語ると、今度はクロムがメディウスポジションになる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/24(月) 22:00:38.10 ID:xQbEwrcH0.net
>>571
自分の体格より重い武器を装備してるのもブレイクされる条件だと思ったけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/24(月) 22:07:24.72 ID:YUZUMaLU0.net
ギムレーがいた地下迷宮の封印を解いたのはアルムじゃなかった?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 22:09:30.93 ID:gfuUmHj00.net
マルスとクロムは真逆のことしてるのに
そんな細かいとこ詰めてどうするの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-duL+ [118.156.73.253]):2022/10/24(月) 22:09:36.17 ID:ohJ7BS7Z0.net
体格はブレイクだけが関係するのかな?
捕獲とかも欲しいのだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/24(月) 22:12:35.18 ID:YUZUMaLU0.net
いやマルスがギムレー蘇らせようとしたなんて聞いたこと無かったから封印解いたアルムと勘違いしてんのかなって思っただけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-Cxr3 [60.145.157.227]):2022/10/24(月) 22:17:43.92 ID:gfuUmHj00.net
オーブを嵌めてないと地竜族が蘇る「封印の盾」と
オーブを嵌めるとギムレーが蘇る「炎の台座」を
ヒーローズの開発が間違えて一緒にしたってだけのネタだけど

ファンサービスの「炎の台座が封印の盾って呼ばれてたことがある」ってセリフを謎の深読みしたんだろうな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-duL+ [60.116.166.225]):2022/10/24(月) 22:21:50.29 ID:YUZUMaLU0.net
なるほどね
知らんかったわありがとう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-BDHr [60.101.117.160]):2022/10/24(月) 22:55:54.64 ID:VZg5pT/+0.net
チキが暴走しないため眠らせないためにもオーブはめなきゃ駄目なのになんで外れてる状態でチキがピンピンしてんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b56e-95YZ [138.64.159.83]):2022/10/24(月) 23:10:40.74 ID:xQbEwrcH0.net
>>596
暴走するにはもう1つ条件があったような
まあ調べれば分かるけどその前に自分で考えて見たら?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-80Lh [157.65.127.55]):2022/10/25(火) 00:35:57.39 ID:zZ1qOGA50.net
しかし正直なところ、ブレイクに反撃付加まで盛るとは強気な調整に出たなあと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df6-r9aU [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/10/25(火) 01:35:55.71 ID:KuFCOTHG0.net
間接はもともと反撃受けないし
近接って反撃食らうってだけでずっと不遇だったからそこらへんの調整かな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:05:19.95 ID:FBDUlZXbr.net
海外垢セリカ紹介
Emblem Celica, known as the Emblem of Echoes, is the princess of a vibrant country, as well as a warrior priestess. She is the sole survivor of the royal family of Zofia, a kingdom in the land of Valentia in another world
エンブレム エコーズの紋章として知られるセリカは、活気あふれる国の王女であり、戦士の巫女でもあります。異世界バレンチア王国、ゾフィア王家の唯一の生き残り。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 10:34:56.98 ID:rOyxEZOQ0.net
ソフィア、ソフィーヤ、ゾフィーと語源の同じ名詞が重複している上に海外版だと発音や綴りが違う場合があるのでややこしいシリーズ
殊にレオとレオンは綴りが逆になっていたけど何か意味があるのかな
風花雪月は比較的忠実だった気がするけどアッシュの苗字はびっくりした

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 13:24:08.15 ID:TpH1w0dEa.net
風花みたいなバランスだったら
どっちみち魔法や弓は殴れば一撃だったから
あんま変わらんのじゃって気もする

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 16:41:27.99 ID:miP7C1U30.net
遠距離倒すのに体術+1キャラ必要なら
接近職はどんだけ硬いんだよってなるわな

指輪もらえない今作の体術ってやっぱり産廃だわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 18:57:46.14 ID:lFE2i7TEd.net
カウンターとか要らない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 20:57:23.75 ID:ctNVgj6Ea.net
まず弓職魔法職を体術に殴られるような位置に置かないしな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 21:07:11.05 ID:h94PhMGl0.net
>>602
風花の敵弓兵はちょいと弱めに調整されてたからな
上級職に混じってアーチャーが居たり

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-BDHr [126.33.123.77]):2022/10/26(水) 10:08:39.38 ID:SrZ3h1p8r.net
11月まで新しい情報は無いのか
いきなりシステム紹介は驚いたが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dab-+tUE [124.145.198.76]):2022/10/26(水) 13:19:23.07 ID:V4qLguTi0.net
アメリカの方は舞台→リュール→エンゲージ→マルスと紹介して
以降はキャラ紹介にシフトかと思ったらセリカに行った
もしかしたらシグルドや他の紋章士の紹介は向こうが先になるかもな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-zWF5 [49.104.10.254]):2022/10/26(水) 13:30:05.76 ID:vMzBn+Ord.net
略したらファイアンゲージになった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 23:03:20.57 ID:whkFy5uh0.net
エリウッドDLCで出たら声変わってそう
冗談だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-A8rc [106.130.196.199]):2022/10/27(木) 05:17:35.00 ID:tIpgQvdKa.net
エコーズ声優不倫2人目

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-zWF5 [49.104.10.254]):2022/10/27(木) 07:30:47.59 ID:VgYYaPL+d.net
昔不倫は文化って聴いた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cd-3loL [101.96.55.224]):2022/10/27(木) 09:37:00.47 ID:Sc3h9vIJ0.net
それ、本当は石田純一はそんなこと言ってないのに、なぜか石田純一の代表的な発言にされてしまっている

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39e-hmTk [61.113.184.29]):2022/10/27(木) 15:25:10.33 ID:lwYfLd3p0.net
あーはやく新しいFEがプレイしたい
ゲームがしたいゲーム

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-BDHr [60.101.117.160]):2022/10/27(木) 20:14:34.95 ID:G1GdcPex0.net
明日更新来るのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-7/DL [126.167.131.116]):2022/10/27(木) 20:17:17.59 ID:/EBB1JOup.net
明日は更新来てほしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3528-duL+ [202.162.152.189]):2022/10/27(木) 20:31:45.97 ID:tEw4gWg+0.net
PV2は女主人公メインがいいな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-zWF5 [49.96.6.60]):2022/10/27(木) 20:50:33.49 ID:YBBUBa+Ad.net
明日休みだわ情報くれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 06:47:22.61 ID:rSS3mzZC0.net
そういえばエクスパンションパスの情報ってまだないよね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 08:34:31.59 ID:Pw3HQfle0.net
発売前にあるわけないだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 09:04:16.30 ID:J4fFO/kmd.net
ゼノブレとか風花とか発売日前にパスの発表されてなかったか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-eke+ [106.146.19.48]):2022/10/28(金) 11:33:37.87 ID:fTd6ASYZa.net
体験版マップとかくれんかな
待ち侘びてる俺のために

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f6-pll6 [114.149.1.9]):2022/10/28(金) 11:53:30.20 ID:9peFjtdk0.net
体験版は欲しいけど体験版がピークになりかねんからそれはそれで複雑だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 12:37:42.52 ID:PsvyuP0l0.net
風花無双で体験版詐欺やったから
もう体験版こないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 13:31:12.42 ID:swyOlHDf0.net
>>621
発売日前のどの辺りで発表されてたかは覚えてないがゼノブレと風花は発売前時点でパス来るのは発表されてたね
PV2&FEニンダイで情報まだ来るだろうからまだ焦る時期じゃないが
発売前にエンゲージのエキスパンション発表無いなら来ないのほぼ確定だから買うの悩む事になる長い時間やり込みたいし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 14:07:54.47 ID:JT0fKnwra.net
来年とは言えもう2ヶ月は切って1ヶ月半に差し掛かろうというのか
ベヨネッタとモンハンやりながら待つわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 14:54:39.12 ID:vKg2yCGId.net
何で主人公2枚看板にしちゃいけないのよ
1データ片方しか出動出来ないとかラヴォスやサルーインも驚きだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:00:33.91 ID:baHYfFv40.net
Twitterクロエきたああらあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:00:49.00 ID:9hZsGvHo0.net
クロエ来たー

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:01:14.86 ID:PGwlZ/XI0.net
クロエー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:01:35.16 ID:XNPNFLKa0.net
クロエだ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:01:53.17 ID:baHYfFv40.net
クロエちゃんデッッッ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:06:16.64 ID:dY41YNj0r.net
あーこれは百合ですね間違いない

https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1585904450677329920?t=hzwg0-FZHxct-WV32oVOUw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:06:35.76 ID:dY41YNj0r.net
あとランスペガサスってことはアックスペガサスもありそうだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:06:37.03 ID:cNGfNikl0.net
ランスペガサスか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:10:31.47 ID:B+Zw0Nrm0.net
かわいい女の子たくさんでええな🤗

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:14:24.81 ID:AOJ7rECba.net
声優はシーダの人か
マルスとエンゲージできるのかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:14:34.90 ID:rSS3mzZC0.net
>>626
時を駆けちゃった?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:21:12.11 ID:GTrr8eC7r.net
ルイの時との反応の差よ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:28:20.87 ID:xBvZQTLY0.net
なんという格好してるんだこの女ぁ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:45:49.64 ID:r+5w7WB/d.net
>>634
斧はどうだろうな・・・
剣持ってるのはpvで敵にいたな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 17:56:32.59 ID:0NYUymsI0.net
既に天馬に角が生えているけど上級職ではどうなるんだろう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:01:35.91 ID:1kNHAaYAd.net
>>639
ルイって誰だっけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:04:49.30 ID:0NYUymsI0.net
>>643
前の紹介の糸目くん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:07:25.55 ID:9hZsGvHo0.net
>>641
斧もPVの雪マップにいるぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:31:46.84 ID:3MupZrxu0.net
Pナイトも武器種ごとにクラスが分かれるのか
これはソシアル系もランスナイトソードナイトとかになりそうだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:36:45.40 ID:fdWPD7ey0.net
今のところ味はついてるけど尖ってない常識的なキャラばかりで一安心

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 18:49:46.40 ID:r+5w7WB/d.net
そういえばヴァンドレのパラディンはアックスとかじゃなく普通にパラディンなんだよな
上級職だからってことかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 19:49:38.28 ID:mEjbc/uz0.net
でもクロエびっち臭いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 20:01:46.84 ID:WVrj4yq40.net
>>648
多分蒼炎みたいに上級はパラディンで統一されるけど使用武器やランクは下級職に依存する感じになるんじゃないかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 20:27:14.10 ID:GTLq3duqd.net
IS製だから仕方ないのかもだけどセリーヌとクロエの会話でテキストが不安になってきた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 20:31:21.37 ID:TIXZXoXd0.net
髪の毛多すぎだろ女キャラ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 20:44:50.35 ID:JmxE6r7q0.net
クロエも可愛いね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 20:51:44.61 ID:33TqoVZp0.net
風花の時も学園PV→戦争PVの間に色々と会話が紹介されてたけど
テキストを持ち上げる奴ほぼ居なかった気がするけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 21:51:35.27 ID:snMYY6jZd.net
テキストはまだそんな気にならんけどもキャラ付けは覚醒ifよりになったかなとは思うけども
主にフィレネ組のせいだけども、守り人組はそんな尖ってなかったし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 22:14:10.14 ID:q/0swwsl0.net
いちいちランスアーマーとかランスペガサスとか兵種名変えるって事は、アクスアーマーとか、ソードペガサスもおるんかね?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 22:27:55.88 ID:q/0swwsl0.net
何回目の話題だよ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 22:58:12.38 ID:01VvRhmZ0.net
(無双もあったけど)ヒーローズのシーダのイメージが強すぎてどうしてもシーダが脳にちらつく

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 23:04:01.91 ID:Pw3HQfle0.net
これでもう情報出揃った?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 23:32:17.85 ID:5PvwIOWvd.net
父さんが残した熱いキャラ
母さんがくれたあのシステム

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 00:01:26.58 ID:eNK1NCno0.net
ソードアーマー、ランスアーマー、アクスアーマー
ソードペガサス、ランスペガサス、アクスペガサスみたいなコンパチキャラを並べて行くのか?
絶対1~2回しか出番ないやつ出てくるだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 00:03:08.46 ID:RxL8ryVQ0.net
クロエは天馬騎士だし王子に片思い枠かなと思ったら百合だったのは予想外
早見さんなのでシーダのエンゲージリングとかマルスの回想にシーダ出てくるのか
てかお花の国槍多いな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 02:28:38.40 ID:xFdfa2Eg0.net
ペガサスで移動5なのね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 05:54:19.26 ID:eNK1NCno0.net
全体的に没個性化してて悲しくなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 06:23:10.32 ID:eNK1NCno0.net
twitterで流れてきたけど
シグルドの指輪に移動+1ついてるってことは
指輪ないと移動すらままならないのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 07:55:24.30 ID:XbF9D7Hla.net
花の国だから百合と薔薇が咲くとかまさかそんな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 09:26:34.28 ID:2YGu6Pl9H.net
>>662
DLCでありそう……
あの英雄12人の対となす存在として
(アルムセリスリリーナ等……)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:10:24.52 ID:RxL8ryVQ0.net
クロエの服装スケベすぎる…

>>667
天馬騎士やアーマーナイトのエンゲージリング欲しいかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:12:18.05 ID:z0t3Mouwd.net
貫きの矢で即死しそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:37:54.26 ID:8FoADcwRp.net
ヒロインやもう1人の主人公があるなら
シーダやエリンシアでペガサス、ヘクトルでアーマー、サザで短剣が揃うのに
なお烈火メイン主人公のエリウッドさんの立場

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:47:36.26 ID:eNK1NCno0.net
体術・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 11:53:20.46 ID:RxL8ryVQ0.net
>>671
セイロス神拳でレア様とか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 13:18:46.74 ID:5bDaAfg10NIKU.net
戦争で体術で戦うとか舐めとんのか!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:17:03.64 ID:m6XpMfVn0NIKU.net
烈火メイン主人公さんは声優どないすんの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:18:12.34 ID:5T8prJNVdNIKU.net
己の拳こそが最強の武器だとオープニングで教えてくれるからなセイロス様
さすがですわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 14:39:20.25 ID:oGOvHkrhaNIKU.net
体術が短剣に対して有利なのは少し謎
近づいたら切られそうなのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 15:19:52.74 ID:EeMEHGHa0NIKU.net
ていうか公式ツイ垢のリプほとんど外国人だな
海外人気のが強いシリーズなんだっけ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 16:24:32.77 ID:EzRaRDnT0NIKU.net
ベレトが体術なんじゃね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 16:39:24.79 ID:hdBXTmgK0NIKU.net
>>677
人気は勿論あるだろうけどリプ欄に海外勢多いのはFE専用英語垢が無いのもあるからでは?
紹介してるにはしてるがFE専用垢じゃなくて米任天堂垢だし
ちまちま紹介はしてるがFE総合垢の方が基本情報来るの早くて米任天堂垢はエンゲージ本作キャラの紹介はしてないし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/10/30(日) 07:32:09.79 ID:ZTWPkEoV0.net
海外リプを削除したらリプ数がどうなるか分からんの

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-5Wx6 [60.98.20.239]):2022/10/30(日) 08:29:14.11 ID:qiXxNiLe0.net
>>680
何の話をしてるの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-PoEB [124.145.198.76]):2022/10/30(日) 09:39:36.77 ID:7MfH/yyP0.net
>>681
>>5

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-a5kL [106.132.150.74]):2022/10/30(日) 12:33:23.83 ID:frjzZHgVa.net
ボイス頑張ってたよね風花
イベント以外のモブとの会話はやあ!とかくらいで構わないけどね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/10/30(日) 12:40:42.57 ID:ZTWPkEoV0.net
あと一ヶ月ちょっとなのに過疎りすぎだろ
どこ見てもキャラ妄想だらけで
ゲームの話題してる奴いないし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-hX5Z [126.156.147.77]):2022/10/30(日) 13:13:44.49 ID:liJf4en4r.net


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df22-jMRA [220.146.24.162]):2022/10/30(日) 13:30:56.29 ID:OPIHh5mt0.net
馬ペガサスドラゴンアーマーそれぞれにソードランスアクスいるのかな
初見ノーリセでもユニット数間に合いそうね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-odyM [1.75.237.111]):2022/10/30(日) 13:43:51.50 ID:DpZpKP/Bd.net
アックスロード爆誕!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-Uvty [126.167.129.30]):2022/10/30(日) 13:45:01.14 ID:+eUim78ip.net
クロエはメルセデスみたいに髪切ったりしないでくれ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/10/30(日) 13:50:00.43 ID:ZTWPkEoV0.net
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-odyM [1.75.237.111])[sage] 投稿日:2022/10/30(日) 13:43:51.50 ID:DpZpKP/Bd
アックスロード爆誕!

【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart269
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7790
(スプッッ Sd42-GZxm [1.75.237.111])

ヒーローズに帰れ
その程度の話題はランスアーマーの時に100回は見た

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-odyM [1.75.237.111]):2022/10/30(日) 14:04:13.88 ID:DpZpKP/Bd.net
>>689
悪いけど俺ヒーローズはやった事が無いんだわ
無双とか#も無い
風花雪月以来のFE楽しみです
そもそもゲーム余りやらないけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b328-QQLF [202.162.152.189]):2022/10/30(日) 14:22:02.70 ID:74KcX/ms0.net
11月になったらPV2来るかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-a5kL [106.132.150.74]):2022/10/30(日) 15:05:46.63 ID:frjzZHgVa.net
まあ内容が内容ですからね
風花の方がまだ期待値はあったかな
実際やってみないと分からないけど、過去キャラが絡むのがなぁ
キャラに食われてストーリー薄っぺらくなりそう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:33:12.77 ID:wJDOn4uTp.net
公開されてる情報が少ないからある程度話題がループするのは仕方なくない?
興味ない話題なら参加しなけりゃいいし
他の話したいなら自分で話題を提供すればいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:42:35.20 ID:FvHwAmzsp.net
まあ予約数はエンゲージが圧倒してるんだし無用な心配だろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 15:57:17.46 ID:qiXxNiLe0.net
予約数だけでも売れてるしエキスパンション出してくれると思いたい
しっかり長時間プレイしてやり込みたいし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:15:08.53 ID:LntIjrqE0.net
ヒーローズ憎いあまりに自分が一番ヒーローズの話してる本末転倒な人のことはNGしておいた方がいいよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:21:07.98 ID:MBxjLTig0.net
望むのはルナティックが面白いことのみ
風花はそこがあまりにも残念だった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 17:48:31.39 ID:BjY86cIO0.net
現時点でうっすらと見えてる感じだと
風花と違い結構抜け道塞いでるように見えるが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 18:20:08.89 ID:7MfH/yyP0.net
>>686
弓や魔法持った重装飛行騎馬も過去作にもいたからまあ全部いても不思議ではない
格闘は流石に歩兵以外は想像付かんが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5274-a5kL [27.81.43.213]):2022/10/30(日) 18:44:53.74 ID:rjhB6RSl0.net
格闘は🐯に乗って飛びつき強打でええやろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5ibm [106.146.33.134]):2022/10/30(日) 18:46:41.99 ID:j4VRRqAKa.net
とりあえずクラスチェンジの自由度が知りたいな
風花も育成に制限があった煤闇は楽しかったし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-odyM [1.75.237.111]):2022/10/30(日) 19:00:45.55 ID:DpZpKP/Bd.net
千手観音スキルでフルボッツコにしたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9675-Enwt [121.80.216.195]):2022/10/30(日) 19:18:18.30 ID:XbyY356P0.net
煤闇は育成に制限と言うか選択肢は皆無でレベルアップするしか無かったじゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-1Cgc [14.9.9.226]):2022/10/30(日) 19:33:31.25 ID:YWAKGD3p0.net
>>701
クラチェンは聖魔みたいに分岐CCがいいな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36e-hlha [138.64.159.83]):2022/10/30(日) 19:33:50.06 ID:BjY86cIO0.net
>>703
選択肢はあっただろ例えばエガちゃんならウォーリアで攻撃重視かフォーレストで守備重視か
短いと言え結構能力差は出たりする同じ二択なら割りと適正職が決まってる聖魔よか選択の余地はあった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-0BLP [106.150.105.7]):2022/10/30(日) 19:54:04.29 ID:ftl7uWhG0.net
エガちゃんは森林だった…?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f59-r5KW [182.21.80.179]):2022/10/30(日) 20:02:27.38 ID:7SMHs6WY0.net
枯れた土地だろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 770d-++bF [14.14.51.169]):2022/10/30(日) 20:04:15.61 ID:uOnb0Fmq0.net
平地ですな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/10/30(日) 20:52:31.91 ID:ZTWPkEoV0.net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
以下の文章のような会話をしたい方もこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 08:20:46.06 ID:8OnRW13m0
>>636
アイクって男としかペアEDなかったよな…

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 11:42:26.73 ID:1/LNApXw0
>>639
背孕み というのがあり申す

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 12:12:22.84 ID:AiMKO8fV0
今日もTwitterお休みなのかな
パケの四人=王族?って考察見た
竜っぽい娘は青色混じっていて神竜だとか
>>659
それ美少年のふりした美少女ってオチだったじゃん!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9675-Enwt [121.80.216.195]):2022/10/31(月) 08:21:07.80 ID:lwoGiWl/0HLWN.net
>>705
そういえば一応兵種変更出来るんだっけ
初期兵種のままクリアしてしまったから忘れてたわ
勿体無いことをしたか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sp27-Uvty [126.245.78.100]):2022/10/31(月) 10:19:42.69 ID:3hWFfLorpHLWN.net
◯◯ナイトからパラディンになるときに蒼炎みたいに追加武器種を選べたらいいな
まあでもそれだと弓取るのが便利すぎるか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 16:07:57.08 ID:MNUHTcf5aHLWN.net
弓は風化で失敗した自覚はあるはず
遠距離武器は軽々しく蔓延させないだろう
そう言う形式だったとしてもクラスチェンジで選べるのは剣か斧か槍だけみたいな感じにする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 18:35:27.65 ID:KpfJ8zvh0HLWN.net
確かにお手軽と言う意味では弓は強かったな
鋼くらいまでは強い銀武器になると露骨に性能落ちるけど
風花の問題はバランス云々より錬成とか修理とかのUIの頑張りが足りないのがね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/10/31(月) 23:02:14.45 ID:Y+3CUi/60HLWN.net
その序盤さえ乗り越えれば
実質ゲームクリアのゲームバランスだから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-sLcT [60.101.117.160]):2022/11/01(火) 02:03:01.16 ID:Be6G6/020.net
海外垢でシグルド
立ち絵だとティルフィング持ってる

Emblem Sigurd, known as the Emblem of the Holy War, is a noble knight with a mighty lineage. #FireEmblem
による英語からの翻訳
聖戦の紋章と呼ばれる紋章シグルドは、強大な血統を持つ気高き騎士。 #FireEmblem

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-FQW+ [114.148.176.5]):2022/11/01(火) 02:32:56.08 ID:mRx+RoML0.net
米任天堂に先越されてるやん
日本垢もうちょい仕事して

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-odyM [1.75.238.146]):2022/11/01(火) 08:10:43.19 ID:wvpQmcUvd.net
マジな話日本人って国も国民も何故か日本人を蔑ろにするよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/11/01(火) 10:09:56.06 ID:O0XIv/lt0.net
イマサラタウン
任天堂自体がyoutubeのコメント欄で日本人差別してるのに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-1Cgc [14.9.9.226]):2022/11/01(火) 17:00:49.80 ID:594Qj2LZ0.net
今日はTwitterなしか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-Uvty [126.166.26.4]):2022/11/01(火) 17:57:19.77 ID:w6yD60qdp.net
更新期待してたけど無しかー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-QQLF [60.116.166.225]):2022/11/01(火) 18:27:56.96 ID:FwYGC7xT0.net
新PV来るまでしばらく更新は無いかもね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a4-CN04 [203.124.86.166]):2022/11/01(火) 18:42:58.88 ID:yPE9Zz450.net
月曜日と金曜日じゃないかいつも

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-PoEB [124.145.198.76]):2022/11/01(火) 19:20:07.06 ID:ELtwe1bH0.net
稀に木曜日もあるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ab-8Etk [59.171.111.128]):2022/11/01(火) 21:14:32.86 ID:UAyvssiX0.net
もう昔の知る人ぞ知るシリーズでは無くなってしまったんだから、広報もそれなりにちゃんとしないとダメだよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Tk+f [124.212.7.221]):2022/11/01(火) 21:17:57.68 ID:jxt/DoKl0.net
何曜日更新しますとか言ってるわけじゃないしな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-EUi8 [153.239.241.1]):2022/11/01(火) 22:14:32.78 ID:qMAHgj4J0.net
折角だから作品が無事発売されて暇してるモノポンをこっちに呼んできますも!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36e-hlha [138.64.159.83]):2022/11/01(火) 22:18:45.26 ID:T5iyeUBp0.net
そもそも情報の出し方って何が正解なのかは正直良くわからんよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-PoEB [124.145.198.76]):2022/11/01(火) 23:48:34.07 ID:ELtwe1bH0.net
>>453から追加

日本9/14開始 17:00更新
日月火水木金土
ーーー始◯◯休
休祝××◯祝休
休◯×××◯休
休◯×××◯休
休祝××◯×休
休◯××××休
休◯×××◯休
休××

北米10/13開始 日本時間02:00or03:00更新
日月火水木金土
ーーーー始×◯
◯×◯◯×◯×
◯◯◯◯◯××
××◯

北米は次は多分シグルドの会話シーン

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8c-Uvty [114.187.87.68]):2022/11/02(水) 07:27:48.67 ID:xy1FKv310.net
祝日のある週は絶対に2日更新はしないという強い意志を感じる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/11/02(水) 08:01:31.04 ID:ZsiDBnlK0.net
なんでばらつきが出るんだ?
現在進行系でバイトがプレイムービー作ってるのか?
それとも、また制作が遅れに遅れててデスマーチ中なのか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-1AUO [49.96.46.36]):2022/11/02(水) 08:25:47.30 ID:qJgo158Hd.net
今週は月金じゃなく木が祝日なのに更新なかったのがまた分かりにくい
前に祝日あった週が木更新だったし案外今日更新かもな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-Uvty [126.167.11.141]):2022/11/02(水) 15:17:20.96 ID:ILGYs2/Mp.net
更新曜日決まってる方が個人的には嬉しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-1Cgc [14.9.9.226]):2022/11/02(水) 17:00:25.48 ID:q3j67Epq0.net
Twitterシグルドきたああらあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529e-VcAB [61.113.184.228]):2022/11/02(水) 17:04:33.18 ID:/5oE1cBo0.net
さすがお父さんキャラ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d229-KzFL [125.56.111.128]):2022/11/02(水) 17:10:04.02 ID:7JXWu3hv0.net
シグルドお前は銀の剣を持ってこい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-2svJ [49.98.170.175]):2022/11/02(水) 17:32:47.57 ID:8Z7OSDaPd.net
宝塚の男役にいそうだなこのシグルド
睫毛すごい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c0-NpS5 [101.111.222.200]):2022/11/02(水) 17:46:24.47 ID:74UGiogx0.net
シグルドさんずいぶんとイケメンに…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-w2tN [126.233.234.24]):2022/11/02(水) 17:55:15.56 ID:/TezbQV+p.net
ストーリー進める過程で取れそうな所にドローミあるのバランス取る気あるんですかね
再移動がナーフされてそうな文ではあるが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-Ccl4 [111.239.181.158]):2022/11/02(水) 18:10:18.01 ID:iXfJJiLda.net
シグルドの能力めっちゃ便利だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-Uvty [118.17.207.170]):2022/11/02(水) 18:56:00.96 ID:2HnaKlFr0.net
シグルドを燃やすなw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/11/02(水) 19:10:47.70 ID:ZsiDBnlK0.net
紋章士「シグルド」は移動力が高く、キャラクターたちが指輪を付けると通常より広い範囲を行動できるようになります。
攻撃後も少し移動ができるので、茂みに隠れることもできます。

ってことはシグルド以外の指輪じゃ移動力補正ないし
他の騎馬兵は再行動できないのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36e-hlha [138.64.159.83]):2022/11/02(水) 19:18:30.15 ID:46+3HZqx0.net
それより気になるのが再移動が常時発動って事はマルスが持ってる見切りも常時発動かな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-w2tN [126.233.250.222]):2022/11/02(水) 19:41:38.33 ID:ZHVaNCevp.net
マルスで簡易ステの回避自体は速さ分しか上がってなくて戦闘前画面で敵の命中低めだから
確率には影響しない方法で見切り(回避アップ)発動と見ていいね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d0-T+yX [121.87.236.51]):2022/11/02(水) 20:14:57.85 ID:AKj4pKuT0.net
FEで回避アップするスキルならそのまま「回避+10」とかにして「見切り」って名前は使わんやろ
紛らわしいわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36e-hlha [138.64.159.83]):2022/11/03(木) 07:27:37.95 ID:2YJT3BJp0.net
>>743
あの表示は敵のステータスを加味すれば敵の命中率には何ら問題無いかと
むしろ気になるのは回避率が0になってる方

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9783-s68U [180.199.59.71]):2022/11/03(木) 07:34:29.41 ID:rkQ3BFuw0.net
移動力アップ+再移動の効果はさすがに強すぎない?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-uU3q [153.235.83.183]):2022/11/03(木) 07:39:32.15 ID:AtOl3gHBM.net
なんか味方強過ぎィってなりそうな気配あるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-FQW+ [60.98.20.239]):2022/11/03(木) 08:08:38.95 ID:vMDyev2q0.net
まあだからペガサスの移動力今作で弱体化されたんだろうけどね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/11/03(木) 08:10:07.48 ID:Y9/rG8aL0.net
味方と言うか指輪(強化ダブル)強すぎ
指輪持ち以外ゴミ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9783-s68U [180.199.59.71]):2022/11/03(木) 11:31:45.38 ID:rkQ3BFuw0.net
指輪12個だっけ
最大出撃人数もそのくらいだろうから指輪無しで出撃するキャラはいないんじゃないか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf74-QQLF [118.156.73.253]):2022/11/03(木) 12:11:45.21 ID:OsUyRSM+0.net
敵も歴代悪役の指輪を使ってくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-hZr9 [219.102.69.212]):2022/11/03(木) 12:19:27.59 ID:DfZHioH+0.net
トラキアのころから何も変わってないクソリーフを楽しみにしています

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-WE8j [114.149.1.9]):2022/11/03(木) 12:19:56.77 ID:D0sk+Ur30.net
エガちゃんの指輪は攻撃後に5回まで再行動出来そう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/11/03(木) 13:14:58.18 ID:Y9/rG8aL0.net
シグルド出たことより
他の騎馬飛行兵から再行動剥奪されたのが分かったのが一番でかいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-Uvty [126.167.1.158]):2022/11/03(木) 13:20:08.59 ID:jdbNjVixp.net
指輪ゲーか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-Enwt [49.98.77.236]):2022/11/03(木) 13:35:23.13 ID:R4/SnNr6d.net
指輪を使ってやっと一人前に敵と渡り合える
指輪が無ければ弱い、くらいのバランスになるのかも!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-FQW+ [60.98.20.239]):2022/11/03(木) 13:36:06.95 ID:vMDyev2q0.net
>>754
移動力アップ+再移動効果強すぎって上で言われてるけど
逆に言えば通常の騎馬飛行兵がそれなりに弱体化受けてるってのが分かったからな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-w2tN [126.34.18.121]):2022/11/03(木) 14:24:41.12 ID:UHEqT+3Xp.net
移動デフレしてるからこそシグルドで釣り出しが容易になり過ぎる恐れがあるよ
高難易度が意味を為さなくなるタイプ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-5UCg [60.116.166.225]):2022/11/03(木) 15:21:14.71 ID:JdoGWZI10.net
そこら辺はちゃんと調整してくれることを祈るしかない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9783-s68U [180.199.59.71]):2022/11/03(木) 15:39:11.27 ID:rkQ3BFuw0.net
今回はIS開発なんだっけ?
だったらバトル調整には期待できると思うけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 17:43:33.11 ID:je8TaygQp.net
クリアまで指輪一切使わない縛りプレイはできない感じか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 17:53:32.80 ID:AtOl3gHBM.net
ifのマップを作った人らの名前出して欲しいわ
信者になっちゃる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 18:14:56.21 ID:TsgYrvuM0.net
透魔マップでよければ…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 19:10:43.66 ID:I0OvMzKhd.net
透魔マップはギミック多めみたいな宣伝で嫌な予感はしてたけど案の定というか
暗夜マップは神

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 21:49:05.39 ID:2YJT3BJp0.net
今回のシグルドの動画の敵は初報で主人公が攻撃してた敵と同じか
初報だと速さ9で追撃してたが
シグルドの動画だと10でも追撃出来ない
わざわざ難易度別けて動画取ってるのか今作は

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-T+yX [60.145.157.227]):2022/11/04(金) 09:38:59.30 ID:n3n1ln/50.net
速さ5~7のブレでしかないじゃん 何言ってるのこいつ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36e-hlha [138.64.159.83]):2022/11/04(金) 19:16:28.16 ID:xXJRSYl70.net
>>766
動画をスローとかで見ると分かるが
初報の奴の敵兵は攻速落ちして3しか無いぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-ArDb [153.236.132.229]):2022/11/05(土) 23:15:15.00 ID:u7hc/Kx1M.net
情報をくれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9e-M4bi [61.113.184.228]):2022/11/06(日) 08:12:58.35 ID:Dbi745tL0.net
予約いっぱい入ってるみたいね
たのしみたのしみファイアーエムブレム

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-+Mc2 [49.98.77.236]):2022/11/06(日) 13:12:39.28 ID:58Nm3Ygrd.net
※画面は開発中のものです。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-lQHy [59.171.111.128]):2022/11/06(日) 13:23:43.22 ID:2Ut1QP/z0.net
前作どうもUIとかキャラ絵とか恋愛要素の比重がでかくて合わなくて続かなかった自分
コレは楽しめるという確信がある

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-BzuK [49.98.143.160]):2022/11/06(日) 13:54:51.70 ID:2TnR5PzOd.net
>>771
IS製だからそっち要素は前作よりもパワーアップしてると思うぞ水着に着替えとかあるし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Cw2/ [60.98.20.239]):2022/11/06(日) 14:57:52.61 ID:aY0byXfe0.net
まあエンゲージのCERO:B(12歳以上〜15歳まで対象)的にきわどいレベルの水着ではないだろうけどね
だけど色んな方向の衣装多いなら嬉しい前作学校関連の服とかそれ以外も良くも悪くも癖多い衣装多かったから

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-e0lC [126.233.224.167]):2022/11/06(日) 16:16:56.72 ID:uvKeaeT1p.net
その辺は等級よりコンテンツアイコンの方が影響でかいぞ
無印無双はセクシャル入れてないの忘れたまま脱衣システム後付けしてスポーティな格好になった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-8h+J [153.235.83.183]):2022/11/06(日) 17:11:13.33 ID:Ah8mikXLM.net
feen

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-KyDr [126.158.248.170]):2022/11/06(日) 17:23:54.81 ID:t3C0sDu4r.net
シトリニカ可愛いんだけどデフォ服のファーがゴツすぎてフィレネエプロン来てる方が良いな
着せ替え俺も割と好きだから多いと助かる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-BZVD [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/11/06(日) 18:36:42.12 ID:g2OH9kTz0.net
絵が可愛いから売れそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-KyDr [14.9.9.226]):2022/11/06(日) 18:54:06.08 ID:HdgADbEZ0.net
モデリングとモーションもかなり良いしな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-QCyK [49.104.14.169]):2022/11/06(日) 20:05:38.53 ID:RAWRtBQsd.net
指輪使わずにクリア出来るか試すわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 21:42:09.72 ID:AzBict7Hp.net
絵柄は風花と同じくらい好き

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-Ji5d [180.199.59.71]):2022/11/07(月) 06:47:21.07 ID:KSMGgWFy0.net
恋愛要素ないのは確定してるんだっけ?
ときめきエンブレムやりたかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-QCyK [49.104.14.169]):2022/11/07(月) 07:45:37.14 ID:RmVLRU1wd.net
きをつくつくせ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-e0lC [126.233.205.12]):2022/11/07(月) 07:50:43.98 ID:d6JjpcCkp.net
Bレベルであるものしかアイコンは表示しなくていいのでパワプロくらいの恋愛はしてよい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Ssk3 [60.145.157.227]):2022/11/07(月) 07:51:58.31 ID:ajKwdm0L0.net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
以下の文章のような会話をしたい方もこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 08:20:46.06 ID:8OnRW13m0
>>636
アイクって男としかペアEDなかったよな…

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 11:42:26.73 ID:1/LNApXw0
>>639
背孕み というのがあり申す

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 12:12:22.84 ID:AiMKO8fV0
今日もTwitterお休みなのかな
パケの四人=王族?って考察見た
竜っぽい娘は青色混じっていて神竜だとか
>>659
それ美少年のふりした美少女ってオチだったじゃん!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0d-D+ul [14.14.51.169]):2022/11/07(月) 09:12:56.33 ID:xrDQhHC40.net
恋愛なしとか硬派ブレムやね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 14:14:57.86 ID:S9Xaievra.net
>>783
パワプロの弾道の代わりに何上がるかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 14:24:01.79 ID:St0nhfabd.net
武器レベル

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 14:58:07.45 ID:ljLWpxQMd.net
風花だとお茶会で魅力が上がってたな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-cKja [210.136.116.61]):2022/11/07(月) 15:23:13.02 ID:h7oYKUZI0.net
本日は紹介があるかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-TI9K [124.145.198.76]):2022/11/07(月) 16:25:34.28 ID:I/5v6U1I0.net
そろそろ初報から発売日まで折り返し日に差し掛かる
米任天堂のツイートも急減速したし、月金でエーティエと斧使いの紹介して来週に新トレーラー来ないかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-KyDr [14.9.9.226]):2022/11/07(月) 17:00:33.81 ID:tNRpxaio0.net
Twitterエーティエきたあらああ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-BzuK [49.98.149.197]):2022/11/07(月) 17:04:09.32 ID:SIxFSZxdd.net
またロリキャラかぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-YjN3 [126.193.161.225]):2022/11/07(月) 17:04:12.42 ID:CYD+0/EPr.net
ロリの時間だ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-ArDb [36.12.179.107]):2022/11/07(月) 17:06:29.76 ID:C5plqwBn0.net
戦闘の動画で流れてるbgmがかっこいいと思いました

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f95-8h+J [92.202.28.11]):2022/11/07(月) 17:07:20.99 ID:UC+y76Mj0.net
可愛いけどフォロワーにロリコンだと思われるから言えない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-qe83 [60.111.26.162]):2022/11/07(月) 17:09:10.21 ID:E+ImP0nZ0.net
ロリキャラ多すぎじゃないか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-e0lC [126.233.194.161]):2022/11/07(月) 17:11:28.60 ID:HQBvSftwp.net
簡易表示だけどパワーぶっぱ過ぎんか
あるいは弓が和弓みたいになってるのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-JFGb [126.167.11.27]):2022/11/07(月) 17:24:02.45 ID:2/I5IHlhp.net
エーティエちゃんのガッツポーズ力強い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-BzuK [49.98.149.197]):2022/11/07(月) 17:26:07.79 ID:SIxFSZxdd.net
今んとこロリ4人か

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-0l8J [106.130.158.131]):2022/11/07(月) 17:33:13.45 ID:RJDkxZXfa.net
これアトリエのキャラですって言われても信じそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f95-8h+J [92.202.28.11]):2022/11/07(月) 17:38:20.71 ID:UC+y76Mj0.net
15章くらいで漆黒に飲み込まれて目を覚ましたら数年経っててロリが成長してそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-vbzq [49.239.65.250]):2022/11/07(月) 18:03:21.73 ID:hjNjF/OIM.net
ショタロリじじい王子からのロリロリロリ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QCyK [1.75.1.206]):2022/11/07(月) 18:03:26.60 ID:St0nhfabd.net
今回ゴツいおっさん居ないのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-BzuK [49.98.149.197]):2022/11/07(月) 18:08:34.40 ID:SIxFSZxdd.net
なんなら王子もショタ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-fmHV [49.96.45.5]):2022/11/07(月) 18:08:41.17 ID:ljLWpxQMd.net
ますわ口調でガッツポーズするの笑いますわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-KyDr [60.98.20.239]):2022/11/07(月) 18:37:55.84 ID:ouDhy/vu0.net
>>803
リークの話して良いのか分からんけどゴツいおっさんキャラ少なくとも1人は居る
その他にも居るかは知らん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-Tlaq [133.201.11.32]):2022/11/07(月) 19:08:11.99 ID:YNv7DNjH0.net
ファイアーロリブレム
エーティエも可愛くて僕は好きです。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-8gy9 [101.111.222.200]):2022/11/07(月) 19:17:54.80 ID:Vx83kLQD0.net
ガッツポーズエーティエ可愛いね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-pSqO [220.96.179.155]):2022/11/07(月) 19:23:26.86 ID:V/aMvCNO0.net
可愛い系のガッツポーズじゃなくてアスリートがやる奴やんこれw
サッカー選手かい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-BZVD [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/11/07(月) 19:32:16.94 ID:nXYilzz50.net
前作がロリキャラ不作だったからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QCyK [1.75.1.206]):2022/11/07(月) 19:35:50.97 ID:St0nhfabd.net
>>806
トン

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-fSRU [126.157.74.217]):2022/11/07(月) 19:44:09.86 ID:gTTWQo/Wr.net
たしかに前作はロリ不作だったな
ソティスとかはいたけどプレイアブルではリシテアぐらいか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.131.158.7]):2022/11/07(月) 19:44:26.61 ID:vUXep5nEa.net
フレンは実際はババアだったからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-cKja [210.136.116.61]):2022/11/07(月) 19:46:06.78 ID:h7oYKUZI0.net
上品だけど結構武闘派だね
王族たちもそんな感じだからこれが国の気風なのかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-BzuK [49.98.149.197]):2022/11/07(月) 19:51:19.45 ID:SIxFSZxdd.net
ロリ豊作だけど女キャラの殆どがロリだったら意外と数少ない10代後半のキャラが人気出たりしてな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Cw2/ [60.98.20.239]):2022/11/07(月) 20:01:37.92 ID:ouDhy/vu0.net
ストーリーの序盤に出て来て現状紹介出来るキャラがフランセリーヌエーティエでロリ多めに見えるだけでクロエ居たり
シトリニカとか限定版とかも見るに学生〜成人お姉さんキャラも普通に多そうだけどな
寧ろ若い成人男キャラ居なさ過ぎて大丈夫か?って思う
現状アルフレッドルイとかアルフレッドエーティエと一緒に居たアーマー男キャラとか癖強めのキャラに偏ってるから尚更

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-KyDr [14.9.9.226]):2022/11/07(月) 20:03:48.34 ID:tNRpxaio0.net
>>809
エーティエちゃん日々体づくりに余念がないらしいからアスリートっぽさあるな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Ssk3 [121.87.236.51]):2022/11/07(月) 20:08:45.58 ID:Onn6uBCP0.net
アーチャーは分かるけどアーチャー/隠密ってなんやねん
移動タイプか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-iZXK [116.83.17.236]):2022/11/07(月) 20:27:22.17 ID:rifzngL+0.net
>>816
エーティエと一緒にいたのは多分、アーマーじゃなくて斧戦士かと
今回の動画だと謎の軍団に襲われているところに、救援要請に来た
アルフレッドたちが助けに入ったように見えるが、まだわからないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Cw2/ [60.98.20.239]):2022/11/07(月) 20:35:18.29 ID:ouDhy/vu0.net
>>819
ずっとアーマーだと思ってたわ
教えてくれてすまん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-KyDr [14.9.9.226]):2022/11/07(月) 20:47:28.21 ID:tNRpxaio0.net
そういえばルトガー枠ってPVにいないよな
赤髪イケメンは傭兵っぽい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-N9vN [106.72.164.0]):2022/11/07(月) 21:35:28.53 ID:U+NJJzb00.net
エーティエのリボンが犬の耳みたいに動くのが絶妙に気味悪い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-+Mc2 [121.80.216.195]):2022/11/07(月) 21:46:38.33 ID:+EuR4+Y20.net
あの服装で弓を扱うのはええのか、事故らんのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-+Mc2 [121.80.216.195]):2022/11/07(月) 21:48:46.85 ID:+EuR4+Y20.net
そういえば敵のペガサスも兜に耳付いてんな、可愛いじゃん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-N9vN [106.72.164.0]):2022/11/07(月) 21:52:25.97 ID:U+NJJzb00.net
>>824
リボンは別にいいんだけどリボンがピクピク動いてるんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaa-YZoV [106.72.46.226]):2022/11/07(月) 21:59:32.26 ID:+40XYTkj0.net
見てみたら思ったよりキモかった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f95-8h+J [92.202.28.11]):2022/11/07(月) 22:02:56.64 ID:UC+y76Mj0.net
普通に可愛いなぁって思った

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 00:27:41.44 ID:TBE7PzFP0.net
貴族とはいえ王城騎士なのに王冠つけてるのはどうかと思うゾ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 01:58:52.50 ID:K3EQs4rad.net
王冠へそ出しで騎士らしくないあのデザインもしかしてセリーヌの没デザインを流用したのかね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 02:16:59.86 ID:KormMF2x0.net
ティアラ着用は王族にしか許されないのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QCyK [1.75.228.15]):2022/11/08(火) 06:13:25.48 ID:GzCtwM2Qd.net
ゴールドティアラ
何か効力果たせやコラ
飾りじゃないのよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Ssk3 [60.145.157.227]):2022/11/08(火) 06:31:41.05 ID:5ZiqKVZD0.net
ペガサスの兜の耳みたいに見えるのって何あれ
髪の毛のモデルがはみ出てるの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-WI4L [126.204.242.248]):2022/11/08(火) 14:52:31.96 ID:SVxzPXOOr.net
貴族のお嬢様で騎士
とても騎士にもアーチャーにも見えない格好だけどデザインセンスどうなっとんねん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-e0lC [126.236.42.60]):2022/11/08(火) 16:02:35.95 ID:FhbQ7UL0p.net
ぱっと見で何するキャラかわからん女は弓

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-BZVD [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/11/09(水) 05:01:09.92 ID:0FKVodDo0.net
最近のファンタジー物とかデザイン重視だろ
機能しそうな鎧とか見たことないぞ(ソシャゲ脳

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-Cw2/ [180.12.89.3]):2022/11/09(水) 22:50:36.57 ID:4PHDgeEu0.net
オタクだからTwitterの宣伝からちまちまステータスまとめた
名前    |レベル|装備|HP|攻撃|攻速|回避|命中|守備|魔防|攻速落ち
リュール  |1|てつの剣|22|11| 6|14|102| 5| 3|してる
ヴァンドレ |1|てつの斧|40|20| 6|15|103|10| 8|してる
クラン   |4|ファイア|20|14|11|24|121| 5| 9|してない
フラン   |4|見習体術|20|10| 7|17|116| 5|10|してる
アルフレッド|7|てつの槍|28|17| 7|18|111| 9| 5|してない
セリーヌ  |6|細身の剣|23|11|10|26|126| 6| 7|してない
ルイ    |7|てつの槍|31|21| 4|10|111|16| 1|してない
クロエ   |7|てつの槍|27|16|11|27|118| 5|10|してる
エーティエ |4|てつの弓|21|16| 5|14|116| 3| 2|してる
とりあえずエーティエから尋常でないヲーラを感じる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Ssk3 [121.87.236.51]):2022/11/10(木) 04:45:24.95 ID:YO04jm/O0.net
俺もオタクだからPV見ただけでてつの槍の重さは7であると分かるんだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-QCyK [49.98.8.176]):2022/11/10(木) 06:13:19.46 ID:996oH/kJd.net
俺氏pv1度しか見てないから殆んど把握してないわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 09:24:25.76 ID:/j8a/mpRp.net
俺はエーティエからゴリラを感じる
特効の仕様が変わってなければ力11前後、同レベルのリュールより強い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 09:46:53.76 ID:5Gttnt1Xd.net
さすがにゴリラ成長ではないだろうけども最近優遇されがちな弓だからな
弱キャラってことはそうそうなさそうかも

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:07:56.25 ID:ldv5cEug0.net
エーティエ紙装甲極まってるから力くらい伸びてくれんと競合相手出たら倉庫番貴族になってしまう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:18:34.64 ID:xOICnE970.net
リセ禁止イラナイツ縛りできるくらいのキャラ数ほしい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 15:34:37.76 ID:cGu/EAthp.net
鉄弓の命中90(=鉄剣)なら技11幸運8
どうせ耐えない追撃できない難易度なら強いだろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:20:19.34 ID:mKPFBDOc0.net
攻速が終わりすぎてるから、序盤だけ使ってポイされるやつ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:30:13.90 ID:qDFLD0Xn0.net
攻速なんて飾りだからなぁ
風花だってノマハドなんて舐めプでも勝てるから何でも良い上に、ルナでは有用なスキルやら戦技が重要だったし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 16:56:16.58 ID:1fLqHviMa.net
ハンターボレーがあるなら弓兵は力だけあれば充分だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:00:29.93 ID:mKPFBDOc0.net
戦技のコマンドは一回も登場してないし
通常キャラは、指輪の素体としての価値が求められるから

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:41:27.75 ID:z4C4yYJx0.net
明日発売のリボーン遊んで、12月はミンサガ遊んでたらあっという間に発売日になりそう
久々の新作SRPGめっちゃ楽しみ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:51:34.50 ID:JDxQdlytd.net
パッと見エーティエ一撃必殺される側だからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 17:54:45.29 ID:uf2pCVIV0.net
そろそろ攻速で追撃のシステムはやめて欲しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 18:08:43.12 ID:t6zmdZrl0.net
弓の子はちょっとデザインがゴテゴテしすぎかなって

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Ssk3 [60.145.157.227]):2022/11/10(木) 22:54:36.84 ID:mKPFBDOc0.net
エーティエのおかげでスルーされてるけど
反対側にいるやつの完成度やべぇな
https://i.imgur.com/TL2v877.png
現在進行系でデスマーチしてるのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-LbYN [106.173.200.58]):2022/11/10(木) 23:49:06.91 ID:HagkTn7N0.net
バアトルドルカスみたいなおっさんキャラって出てくるのやら

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-WI4L [126.253.185.157]):2022/11/11(金) 04:18:51.95 ID:Joiszt19r.net
しかしスレが伸びねえな
コケるぞこれ多分

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-QCyK [49.104.19.106]):2022/11/11(金) 05:41:34.59 ID:ndoSRPvxd.net
確かに全然伸びないなw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Ssk3 [60.145.157.227]):2022/11/11(金) 05:49:21.32 ID:UTyLe0ov0.net
twitterのリプですら日本人はほぼ書き込んでないんだから当然

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-5CSK [36.11.229.57]):2022/11/11(金) 07:38:49.66 ID:cIp6kaEBM.net
万が一のために風花雪月パケで買い戻してきた

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 09:08:11.34 ID:0JjvqsEC0.net
だってニンダイで第一報が発表されてから、全然情報が解禁されないんだもん
本当に発売まであと2ヵ月のゲームかこれ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 09:10:53.02 ID:CfTELThB0.net
風花無双みたいにシナリオは大衆受けしない上にゲーム自体は遊べなくも無いレベルかと勘繰ってしまうな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 09:24:45.12 ID:UTyLe0ov0.net
またサイレント無限延期編始まりそう
まだ序盤しか見せてないのにも関わらず、
>>852みたいなやばすぎる肩幅の3Dモデルもあるし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 09:30:46.37 ID:Aw0eLzst0.net
風花雪月は最初は刺さらなかったけどなんだかんだ1000時間以上縛りプレイ色々試して遊ぶくらいやり込んだがエンゲージはどうなるかなー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-pSqO [124.212.7.221]):2022/11/11(金) 09:54:13.75 ID:ulYjDIZb0.net
ポケモン出た後にでも単独ダイレクトやるんんじゃね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-gUJl [126.205.151.106]):2022/11/11(金) 10:27:54.43 ID:Q8WI9Uzvp.net
スプラとかポケモンもだいたい発売一ヵ月前くらいから情報バンバン出してるし12月中旬になったら色々情報公開されるでしょ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.131.158.7]):2022/11/11(金) 10:43:48.04 ID:mh6JtKj9a.net
ゼノブレイド3みたいに発売一ヶ月前にダイレクトするとは思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-fmHV [49.98.219.84]):2022/11/11(金) 11:27:10.76 ID:BEUaixZxd1111.net
FEは単独ダイレクトなんでかほぼしないから今までの傾向的にはエンゲージ1本でダイレクトはする可能性は低めやな
唯一FEダイレクトやったのがエコーズと無双、ヒーローズの3本立ての時だったか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sa23-fZpv [106.130.101.79]):2022/11/11(金) 13:23:18.29 ID:tB08uA4ga1111.net
噂の聖戦リメイクとエンゲージ以降の新作開発中ならダイレクト出来そう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 5faa-KyDr [14.9.9.226]):2022/11/11(金) 14:36:26.90 ID:yb5ygH8801111.net
聖戦リメイクなんて発表したらエンゲージ買い控え起きないか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 17:20:10.78 ID:qrwwITZV01111.net
エムブレマーに買い控えなぞ存在せぬ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 17:31:07.59 ID:yb5ygH8801111.net
せやな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 18:19:34.85 ID:+QUFbUTH01111.net
風花の時の過去スレ見たらE3初映像から2ヶ月で4スレ消化だから本スレの勢いでは似たようなものだった
まあFE雑談するならヒーローズスレにいるしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 18:29:32.10 ID:etjZtkLqr1111.net
数日おきに新キャラお披露目ぐらいしか情報ないからなー
新PVでもきたらまた別なんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 18:51:42.03 ID:qrwwITZV01111.net
>>871
いきなり五年後に飛んで、血の同窓会してたらどうしよう😭

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:00:00.16 ID:UTyLe0ov01111.net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
あなたの日記帳でもチラシの裏でもございません

FEHからのお客様や、キャラ妄想をしたい人、
過去作を叩きためだけに来られた方
FEエンゲージを叩きたいだけの人はこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:03:09.55 ID:UTyLe0ov01111.net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
以下の文章のような会話をしたい方と、
ヒーローズから来られた方はこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 08:20:46.06 ID:8OnRW13m0
>>636
アイクって男としかペアEDなかったよな…

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 11:42:26.73 ID:1/LNApXw0
>>639
背孕み というのがあり申す

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/22(木) 12:12:22.84 ID:AiMKO8fV0
今日もTwitterお休みなのかな
パケの四人=王族?って考察見た
竜っぽい娘は青色混じっていて神竜だとか
>>659
それ美少年のふりした美少女ってオチだったじゃん!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/11(金) 20:19:58.84 ID:ljQQ42Qv01111.net
>>867
むしろリメイクに文句言う老害をエンゲージで殺しとくんやで(リュール我が子扱いでデリケート発動)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-gUJl [126.205.154.154]):2022/11/11(金) 22:05:24.17 ID:bTpl5wl2p.net
しかし過去作主人公たちはどの時点の主人公なんだろうか
ベレトなんか最序盤以外だと荒れそうだし全然予想つかん
それとも♯FE方式で記憶を失くさせるのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-LbYN [106.173.200.58]):2022/11/11(金) 22:13:11.99 ID:37EZgpUa0.net
シグルドがティルフィング継承後だったら心に余裕無さそうだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-P03D [119.25.252.112]):2022/11/11(金) 23:07:48.53 ID:6o8osXXa0.net
キャラの紹介だけじゃなく
システムとかルートとかも早く知りたいなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-z7/d [126.156.250.170]):2022/11/12(土) 01:54:31.23 ID:bWRRyD/7r.net
システムとかも知りたいは分かるがルートとかは特に無くて一本道でしょ
今作ってか毎回毎回分岐ある訳じゃあるまいし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ab-HxDr [124.145.198.76]):2022/11/12(土) 05:45:32.70 ID:7u310LTF0.net
https://i.imgur.com/TQOBlDf.jpeg
個人的にはルート分岐有ると思ってるけどなー
こんな大陸の形してるんだし、南西のフィレネから北東の国目指して聖魔方式で2部隊に別れて進軍とか有りそうじゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd83-jdUa [180.199.59.71]):2022/11/12(土) 06:51:46.87 ID:OQa9KrGG0.net
主人公の見た目からして、赤髪ルートと青髪ルートと混合ルートの3ルートあると予想

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-ochO [49.98.167.192]):2022/11/12(土) 07:00:30.15 ID:PA6Kqjmfd.net
奇抜なカラーリングだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.145.157.227]):2022/11/12(土) 07:05:53.53 ID:v3Q4ajbf0.net
風花雪月の時も同じこと言われてたけど
地図は特に関係なかったよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 08:42:14.44 ID:PfBpo3s9r.net
>>880
地図だけじゃ全く根拠にならんだろ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 08:55:43.79 ID:oPQwyytz0.net
北東の国目指して進軍って言うけどそもそもフィレネ以外の国は名前すら出てないし敵対するかどうかも全然わからんでしょ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:12:24.76 ID:ASG2x+/Vr.net
そもそも初報PVであった明らか終盤らしきムービーで
邪竜とリュール+それぞれ四つの国の王族と思わしきパケ絵四人が居て共闘してる時点でなあ
少なくとも1年も前からエンゲージ(ムービー含めた)完成してるからPV詐欺じゃ無いのも確定だし分岐とか今作絶対無いでしょ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:15:23.92 ID:Yu4yfIHH0.net
悪役みたいな赤毛のおじさんはどの国だろう
雪国?かな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 09:26:41.67 ID:v3Q4ajbf0.net
いきなりヒーローズ臭くなったな
あっちの業者がこっちにも湧いてるのか

妄想を根拠に妄想してるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:40:27.79 ID:+PL4mOBDd.net
主人公の髪もだけどパッケージが通常限定どっちも赤青半々の色分けしたデザインになってるからな、今作の重要要素なのは間違いなさそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 10:56:02.05 ID:UagNrap1p.net
スタート地点は真ん中っぽいぞ?順不同とか
というかあの地形で普通に周りと交流してんのな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 17:23:51.93 ID:4xIkLbYX0.net
>>890
地形的には終盤にたどり着く伝説の秘境っぽいよね、王族が普通に何度も訪れているので
わりとアンナさんが神竜まんじゅうとかを売ってる観光地よりなのかも知れない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 416e-MQgN [138.64.159.83]):2022/11/13(日) 07:42:52.38 ID:JTx+Zm7U0.net
>>887
最近発売したタクティクスオウガ リボーンって原作からして
LとNとCと3つのルートがあるけどラストの4章になると話が収束して全部同じオチになるんだよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ab-HxDr [124.145.198.76]):2022/11/13(日) 13:42:44.12 ID:0jlNY4Di0.net
>>892
物語の結末としてはそれまでの分岐はどうでも良くて重要なのは姉さんのご機嫌取りという

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:13:59.52 ID:7okQoc4Z0.net
ファイアーエムブレムをプレイしたことない新参ですが、エンゲージの女主人公の絵柄が可愛くて予約しました
これまで存在は知ってて興味はあったものの、ついテイルズとかうたわれとかアトリエとか追いかけてました
そんな自分でも、このゲーム楽しめる要素たくさんあるでしょうか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:37:08.63 ID:pV2ToHZ20.net
>>894
開発してるのアトリエと同じとこだからアトリエ系が合うなら大丈夫

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:41:27.30 ID:JTx+Zm7U0.net
アトリエ云々は見た目だけだろ
風花のようにガッツリ関わるのは無理な気がする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:44:19.63 ID:riflEBc30.net
シナリオもまかせっか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 15:54:55.53 ID:WAIRS536r.net
公式サイトのコピーライトにコエテクの表記ないのになんでこんなアトリエアトリエ言われてるんだ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 16:54:16.58 ID:sgCl1wr50.net
風花雪月の時点でIS社員は現場監督1人ずつしか派遣してないんだから
もうチーム自体が残ってない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 17:51:45.71 ID:USQSoGEE0.net
モデリングがガスト担当だからでは

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 17:54:16.05 ID:dfjhmrtmr.net
>>900
それよく言われるけどリークでしょ?
公式から明言された事あったっけ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 18:02:05.97 ID:USQSoGEE0.net
>>901
今の所ない
モデル担当別会社ってのはゲームで珍しくないし今までと違う感じだから合ってるんだろうけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 18:07:31.77 ID:1WWnrCsG0.net
>>892
四人の準主人公を選択することで国を回る順番は変わるけどラスボスと結末は同じかもと考えた
過去作でも似たシステムはあったしね

904 :928 :2022/11/13(日) 18:15:51.96 ID:7okQoc4Z0.net
>>895
アトリエ系が合っているのなら多分大丈夫なんですね、お返事ありがとうございます。
可愛い女性キャラも何人も出て来るみたいなので、発売日を楽しみに待ちます

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-sqhU [210.136.116.61]):2022/11/13(日) 23:31:52.68 ID:1WWnrCsG0.net
今回歯車的な何かがあるかな
ストーリーそのものには相性が良くなければ組み込まなくてもいいと思うけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-03hP [126.166.58.182]):2022/11/13(日) 23:45:41.26 ID:mHrMYB4Gp.net
前2つは新しい作品ってのもあるけど運ゲー緩和の意味もあっただろうからなあ
今回運ゲー嫌ってる作りに見える

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 416e-MQgN [138.64.159.83]):2022/11/14(月) 06:59:37.67 ID:kGVP/Yjs0.net
>>905
ストーリー重視して仕様変更より
仕様を重視してストーリー変更のが目立つシリーズだからな
例えば聖戦とか戦いを起こす為にどの地方行ってもクズ率高過ぎ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-xoqP [106.146.33.222]):2022/11/14(月) 07:43:46.44 ID:EVOW/OyJa.net
仕様重視は構わんけどifみたいにストーリーの根幹まで歪めるのはやめてほしい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.145.157.227]):2022/11/14(月) 08:17:45.49 ID:VlhtTnZV0.net
わざわざ無理して聖戦叩かなくていいよ
マイキャッスル出た瞬間病気にかかって安全な場所探し出すIFと
ほぼすべてのシーンに「いや、時間戻せよ」って突っ込みたくなる風花雪月だよ

ドラクエのザオリクみたいにゲームシステムとして置いとけばいいのに
特殊な設定を扱えるだけの知能も文才もないのに
わざわざシナリオに組み込むから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-A+zU [106.146.55.240]):2022/11/14(月) 09:44:07.35 ID:iwwSste+a.net
風花雪月みたいな世界観でifみたいなバランス仕様のSRPGがやりたい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-WElN [163.49.213.93]):2022/11/14(月) 10:19:27.73 ID:FUfpanHQM.net
聖戦はむしろゲーム部分の仕様が悪くない?
マップ広すぎ、敵多すぎ、拠点とかアイテム周り面倒すぎ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 12:44:58.48 ID:9a1gbr7T0.net
聖戦も一応章構成っていう形はなぞってるけど別物な感じはあるね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ab-HxDr [124.145.198.76]):2022/11/14(月) 13:43:51.38 ID:SaUJ08DW0.net
聖戦は開発初期はFEとは別作品だったからFEにする時に色々強引にシステム変えたりしたんだろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 17:42:36.00 ID:J5IQC5gaa.net
聖戦のデカマップは個性として嫌いじゃないが
アイテム受け渡すのにいちいち質に入れなきゃいけない仕様だけはリアルに考えてもおかしいと思うw
それは普通に渡していいだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 17:59:21.96 ID:J6RLVzKK0.net
スキル系のリングをいつでも受け渡し出来るとバランス悪くなるとか思ったのかな
リメイクが本当にあるとしたら受け渡しは不可でも預り所を共有とかにして欲しいわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:31:50.34 ID:OqzsHUX+0.net
聖戦は金が個人資産なのが謎すぎた
なんで恋人同士しか受け渡しができないんだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:34:55.91 ID:OqzsHUX+0.net
次章
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1668418418

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:35:18.10 ID:VlhtTnZV0.net
※このスレは、FEエンゲージの話をするための場所です
あなたの日記帳でもチラシの裏でもございません

FEHからのお客様や、キャラ妄想をしたい人、
過去作を叩きためだけに来られた方
FEエンゲージを叩きたいだけの人はこちらをお使いください
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663781076/l50

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 18:49:10.15 ID:7kuqncTkd.net
【とんでも理論】
アイテムに因る能力の補助及び向上は神の為せる業
それを解き放ち他者に譲り渡すと言う行いは神の加護を断ち切る事
実行するには神の赦しを得なくては成らずそれには特別な仲介者(金)が要る

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 19:03:18.62 ID:53su4m2c0.net
クロードっぽいアイツの正体はなんなん?
キルソ剣士もまだだし情報が少ない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 20:11:32.86 ID:IekjaS0Y0.net
聖戦は2章のアグストリアの動乱のマップのユニットの移動が最悪だと思うわ山の頂上から中腹まで遠回り移動しなきゃなんないのが…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:27:06.25 ID:kGVP/Yjs0.net
>>909
例として出すならストーリー一番評価されてるらしい聖戦が一番適切だからな
それと別に叩いてる訳じゃない
個人的にはゲームとして成立する為には妥当な判断だよ思うよ被害妄想強すぎ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 22:08:52.84 ID:syPCYWpR0.net
全部は持ってないけどちまちま集めたfeアミーボが活かされてほしい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 07:06:54.46 ID:j1AJSmRia.net
で面白いの?
買うか悩んでるんだけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 07:09:33.48 ID:mzYpkV/h0.net
めっちゃ面白い
FE史上最高の傑作だから絶対買うべきだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 416e-MQgN [138.64.159.83]):2022/11/15(火) 07:40:42.36 ID:F0ux7E4A0.net
面白いかどうかは現時点で分かるか微妙な所ではあるけど
そろそろSPの仕様の話でもするか?
多分これエンゲージ状態を1ターン維持するのにSPが100ポイント必要な仕様で
SPを増やすのに敵にダメージを当てたり倒したりして稼ぐ必要があるんだが
今回のキモになるのは当然ながらレベルが高いユニットで敵を倒せば獲得出来るSPが少なくなりエンゲージのターン数は減る事になる
これ育成勢から反発なきそうな気がするけど大丈夫かな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb5-X3QC [126.254.31.200]):2022/11/15(火) 07:59:01.58 ID:LYMIn10np.net
敵倒してもSP増えたり減ったりしてないから単にそのマップでエンゲージ出来る回数の制限みたいなもんじゃないの?
ヴァンドレ以外は300っぽいから下級300上級500かな?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb5-X3QC [126.254.22.228]):2022/11/15(火) 08:17:00.63 ID:E7x1iVCUp.net
よくよく考えたら上限が300or500だとしたらPV中の戦闘で増えるわけないしわざわざ戦闘終了後のウィンドウに出てくるから戦闘で増減するに決まってるわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 09:32:58.37 ID:CLpVBTrXp.net
伸び次第でチクチク稼ぎに支障をきたすシリーズで今更受け入れられんものでもなかろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb5-Pn2a [126.254.16.224]):2022/11/15(火) 13:40:03.13 ID:t38eUEq0p.net
新しい情報まだなの?
発表から2ヶ月経って、発売まであと2ヶ月ちょっとしかないのに初報の情報から殆ど変わってないんだけども

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-dZg6 [126.158.173.106]):2022/11/15(火) 15:03:03.28 ID:FqFkhEyIr.net
ポケモンとFEのためにカタログチケット買うつもりだけど情報少なスンギ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:00:38.84 ID:YSPxDY0V0.net
Twitterなんかきたあああ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:00:51.81 ID:YU75aUpC0.net
斧戦士か

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:01:42.18 ID:YSPxDY0V0.net
ガタイに対して顔がちいせえ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:02:08.48 ID:FqFkhEyIr.net
今のところ優男か美少女しかきてねえぞおい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:06:27.20 ID:3TEhQ0tZr.net
体のバランスなんか草

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:06:45.42 ID:eR4p0iGhd.net
これでフィレネ王国のキャラっぽいのも一通り終わりかね
いつのまにやら週1ペース更新になってアルフレッドの動画で顔出してから思ったより公開まで時間かかったな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:07:22.85 ID:HTIWKVNj0.net
この肩幅に加えて顔つきもどことなく前中日監督を彷彿とさせる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:16:38.03 ID:q+O1l+uK0.net
この前の糸目もそうだけど男キャラどうにもパッとしないな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:21:23.28 ID:hGdpACA60.net
マップと戦闘背景のグラがしょぼくて毎回不安になってくる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:23:10.53 ID:U7gUshuV0.net
声と顔合ってねぇええ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:25:07.92 ID:rzsKiZpkp.net
力あんまり高くなくね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:26:46.49 ID:BWYTh0LF0.net
守備が豆腐なんですか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:34:59.93 ID:/mhtnT4md.net
男キャラは色物ばかりだな正統派なのもしかして騎士の爺さんだけ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:36:35.16 ID:KkK/i+Mb0.net
今回のキャラ、モデルがバグってるんじゃなくて仕様かよwww
肩幅おかしいだろww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:44:47.39 ID:U7gUshuV0.net
風花雪月で付いた女ファン爆散で草

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-ochO [49.98.143.251]):2022/11/15(火) 18:18:28.50 ID:vneVS+7sd.net
顔だけそのままにその他の部位を強化改造したのかと思ったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xds4 [1.75.240.32]):2022/11/15(火) 18:46:03.20 ID:bxmsgGeKd.net
言うて風花もキャラデザ評判良くなかったよな特に男キャラ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-ochO [49.98.143.251]):2022/11/15(火) 18:50:44.98 ID:vneVS+7sd.net
軍師の時もifの時も先生の時も今回も主人公男女共同時に使いたいんだが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-+XJP [14.9.9.226]):2022/11/15(火) 18:58:32.35 ID:YSPxDY0V0.net
風花はギルベルトが秀逸だった
いかにもヨーロッパ人の中年ってデザインで

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db9-GmWa [126.168.240.0]):2022/11/15(火) 19:01:38.88 ID:lReVKfVO0.net
斧使いの紹介来たか
北米と欧州の紋章士紹介はシグルドまでで急ストップしてるし夜に新映像なり来るのを待つか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ZZlP [1.79.88.245]):2022/11/15(火) 19:06:19.66 ID:/mhtnT4md.net
>>948
今は真逆の評価になっとる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3595-eUId [92.202.28.11]):2022/11/15(火) 19:15:21.60 ID:U7gUshuV0.net
腐女子様が支えてくれたゲームなんだが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c90b-H0Ic [114.161.89.248]):2022/11/15(火) 19:19:01.56 ID:oq67uDVV0.net
この系統で豆腐成長にならなかった事ない
かといって攻撃力もそこまでって感じでスタメン落ちしていく運命

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-A+zU [106.72.164.0]):2022/11/15(火) 19:37:15.27 ID:L+rtQxSO0.net
フィレネ王国が穏やかな人の多い国柄なんだと思いたい
PVとかパケ絵は雰囲気よさげだったのに今のところちょっと残念

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd83-jdUa [180.199.59.71]):2022/11/15(火) 20:08:20.83 ID:PRmoFAqM0.net
はー、楽しみだわ
毎年FE出てほしいわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-qWRU [157.65.232.135]):2022/11/15(火) 20:22:03.89 ID:nDSarOC70.net
男は優男しか出さないという執念を感じる
それともこれからか…?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-9Z3d [49.97.44.243]):2022/11/15(火) 22:43:59.35 ID:BGWc2HQSd.net
のっぺりした顔してんなグラが悪いのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6f6-zOS0 [153.239.241.1 [上級国民]]):2022/11/15(火) 23:24:00.61 ID:WulU/huC0.net
グラの落日

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-03hP [126.182.31.70]):2022/11/15(火) 23:46:59.75 ID:k91tojmAp.net
敵の簡易ステ表示にスキル枠が見当たらない
これルナティック作れるのか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:59:56.97 ID:VmBD1nNs0.net
フィレネ王国
セリーヌ→セリーヌ
クロエ→クロエ
ルイ→ルイヴィトン
アルフレッド→アルフレッドバニスター
ブシュロン→ブシュロン
エーティエ→????

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:22:38.52 ID:A6wY9HrE0.net
ジジイキャラも微妙だし女しかまともにモデリング出来ないんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9583-T0y7 [124.18.217.23]):2022/11/16(水) 01:55:38.00 ID:6BCwTTRD0.net
ブシュロンとかいう男の身体のバランスがおかしすぎて
わざわざスレまで来てしまった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-3jrU [180.59.86.0 [上級国民]]):2022/11/16(水) 04:28:35.85 ID:ziMvF5mu0.net
女の子が可愛けりゃ別にいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-/i6p [101.111.222.200]):2022/11/16(水) 04:29:14.21 ID:09e+aIp10.net
ブシュロン君はなかなかの細マッチョね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-WFXv [60.145.157.227]):2022/11/16(水) 06:18:30.19 ID:QLWoZvop0.net
肩幅おかしいのは臭気原のトンデモデザインアーマー着ているキャラのモデル使いまわしてるから
肩幅直すためには草気原クビにしないと

967 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:40:06.49 ID:PaJ8mZ4+o
女リュールってミニスカなの?
それともホットパンツなの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 09:34:52.96 ID:BbqqUuRkX
骨弁当みたいなネタ技以外でエンゲージカウントを一番貯めやすいのって神竜ノ王で勇者の剣持たせる組み合わせかな?
エイリークのスキルを味方全員に継承させて全員で勇者武器振らせてみたいんだけどエイリーク自身を誰に持たせれば良いのか判らん

総レス数 969
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200