2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 508曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 507曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664061298/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロはワザと残したけどミンサガは果たして…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>659
アイシャは河津がED後の世界を想定して書いたテキストで
タラール族の未来をタラール族で決めるために族長になってカヤキスの野望に立ち向かうと言ってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リマスター制作って開発予算そこまで貰えないだろうし
削れるとこ削ろうとして真っ先に狙われるのがデバッグコスト
リリース後対応も可能なご時世だから余計にね
もし新たなバグが出なければそれは賞賛に値する

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
竜鱗の鎧もうちょい強くしてほしかったな
せめて補強できたら最終装備候補だったろうに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ次スレが近いから聞きたいんだけどワッチョイ複数回入れるのってスレの頭に下みたいな奴入れればいいんかな
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> ↑↑3行で書き込んで下さい↑↑

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
ダウンロード版のみか否かと
パッチ当ててくれるかどうかって関係なくない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>681
仮に補強出来たとするとやっぱフィールドアーマーは楽々越えるんかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
バグのことをバクって認識してる地域あるって聞いたけど
そこの人?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>683
そうだね。関係ないね。

俺がダウンロード版買ったことないから、とりあえずパッチを受けられる環境にある人しか買えないってことなんだろうか。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>685
それがどこなのかよくわからないけど、そこの人じゃないよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>664
確かにそれか
>>682
そう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>686
申し訳ないが言ってることが理解できないや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バクっておまえそれ夢枕先生やないか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パッチを受けられる環境ってなんだろう
ソフト買えば等しくパッチを受けられるけど
ここ変な人多いね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネット環境無いのはありえんしねぇ
ここにいる時点でネット使ってんだし DL専用でもバグ放置のゲームはあるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パッケージ版にもオンラインでパッチが当たることを知らない人なのかな?
頑張って理解しようとしたけど分からなかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺の言ってることおかしいけど、意味はわかるでしょ。

パッチ受けられる環境ってネット環境のことね。珍しいけど、光ネットにしたの最近だから。どうでもいいね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや別に煽ってるとかじゃなくて素で意味が理解できなかったよ
そういう意味ならネット環境ないとDL版は買えないよ

整理するとこんな感じ
パッケージ版: ネット環境なくても買える
DL版: ネット環境あれば買える
パッチ: パッケージ版だろうとDL版だろうとネット環境あれば当てられる

のでDL版のみだからパッチ当ててくれるとかはない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今さらPV見たけどDLのみ5800円とか足元見てるってレベルじゃないな
4000円前後を想像してたわ
サガファンならこれでも買うと思われてるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずオリジナルの日本版で使えたバグがどうなってるのやらね
しもべ狩りは便利だったから無くなるとキツイけど引き継ぎ2周目以降は別にええか…
呪いの装備バグは真っ先に治ってそうだけど 

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5800円おじ定期的に来すぎ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>694
意味わかるよ
うちは引っ越して光速回線じゃなくなったから
今まともにパッチ受けられる環境ではないですよ
だからスマホ版を買う予定なので
配信後に何度も何度もバグをパッチで修正されるよりも
普通にデバッグしっかりやってバグの無い状態で配信してもらいたい
パッチのたびにスマホの通信料がもったいないもんね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>696
たぶん発売と同時にセールやるよ
発売後しばらくは発売記念セールで4000円くらいと予想
わざとセール前提のボッタクリ価格に設定して
値下げすることで安く思わせて購買意欲を高める商法もある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これ昔PS2で遊んだことあるけどつまんなくてすぐ辞めたな
誰を主人公に選んだかも忘れた
ただフィールドの移動とバトルがとろくてイライラした記憶しかない
こんなの2022年にもなってフルプライスで売るとかクリエイターとしてのプライドがほんの少しでもあるなら出来ないこと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プライドないから気にしなくてええんやで
もう来なくていいぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>699
ネット環境はスマホだけで特に不便なかったから、今までゲームのダウンロードとかしたことなかった。

仕事の都合で光ネットにしたけど、ミンサガでゲームのダウンロードは初めてする。そういうおっさん一定数いるのではないかと思う。

本当にバグないといいですね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホ版って操作性が一番問題ありそうだけどそこはいいのか・・・
まぁスマホ対応コントローラーとかあるっぽいけど
大画面でやるまでもないならスイッチライトのが一番安上がりそうだけどな 自分はPS5でやるけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なあに、スマホで原〇とか聖〇3とかやってきてるんだ、もう何も怖くない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スペックだけならVITAちゃんがポンコツになるほどスマホ優秀だけどね・・・
はっ なるほど仕事の休憩中にもマラソンや道場がしたいとな 

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただスクエニのリマスターってそのうちセールが来るから悩ましいのう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発売直後の手探り感を味わえるのはプライスレスよ
まぁスクエニだと様子見するのはわかる 
ぶっちゃけ待てないから買うけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔の作品にはとりあえず何にでも戦闘速度倍速付けりゃいいと思ってんのがしょーもないわ
PSのサブスクのやつでFF8とか9のリマスターやったけど2倍速4倍速とか本当にただ速くしてるだけで糞つまらん
ゲームやってる感覚にもなれんから30分で耐えられなくなってギブアップしたわ時間の無駄だった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よくPV見たらキャラグラ以外いじってないのか背景とか建物とか床とか当時のしょぼいまんまだな
何がリマスターだよこれ買う奴って例えたら一皿100円の回転寿司に高級寿司屋並の金払っちゃう間抜けだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>704
ロマサガ2でもスマホ操作には特に不便を感じなかったし問題ないと信じてる
ドラクエやFFをスマホでやってきてスマホ操作になれてるおかげかもね
ロックマンとかモンハンとかアクションゲームでもスマホでやったからRPGなら大丈夫よ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これがどうってよりもやっぱりスクエニは信用できないからいろいろと疑ってしまうのはある
ゲームラッシュしてるけど今のところドラテンが割と当たったみたいだが、ヴァルキリー新作とディオフィールドは未完成みたいな作りだったみたいだしな
予想だとハーヴェステラもおそらく外れ
リマスターですら糞げー化するような奴らだから発売日に買うのは結構リスクだわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
じゃあ買わなきゃいいんじゃないですかね…俺はお先に楽しませてもらうはw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今んとこ買うのを躊躇するほど不安な要素って具体的にないし俺も買うなあサガリメイクリマスターで買って損したと思ったのロマ3くらいだし
ちょっと気になるのはdモードどうなるかくらいかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガスカが超絶当たりで
その同じスタッフが作ってるのとPV見て俺は即買い
動画はいくら見ても無料だし、たっぷり見て我慢してなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あ、ごめん
サガスカじゃなくてサガフロだったw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ不満点があるとしたら有用なバグが消えてることだな
どうせ不具合なバグは残ってるんだろうな
凍った城の近道もあれまだできなくなってそうだし
リマスターだからって全部信用できないのは
風のタクトで悟ってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
メカベルトや鬼人刀グレイのバグは合成術は使えるように治ってたはず
ただ状態異常はなぜか発動しない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずワッチョイついたら

・5800おじ
・引継ぎ絶対許さないおじ
・オクトラはサガの続編おじ

ここらへんのワッチョイはテンプレ化して欲しいところだね

他にも面白い面子いたっけ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>719
バクおじはただの天然臭いしな
そいつらはいらねーw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
面白いとか言ってる時点でお前も同じ穴の狢だしテンプレにそんなしょうもないものを追加しなくていい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無駄に争いたい人はいらないね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くだ質でサオキチに悩まされてた頃からすればかわいいもんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何でもいいからワッチョイなしで立てる奴は無視してほしい
湧いてきそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>720
夢でも食うか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
南エスタミルも雰囲気変わったなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夢で腹が膨らむとかまるでやさしい町だなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お前の夢語りなぁ
優しいお兄さんがうろちょろしてますね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういえば南エスタミルのごろつきって
ジャミルEDでは子供とサルーインごっこしてるあたりノリと面倒見はいいのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もちろん 役に立つぜ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北米版の違いまとめたとこってどっかないん?
前あったきがするけ見つからない
ほぼほぼ北米版と一緒なんだよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなにこわがるこたねえよ!
命まではとらねえよ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発売後はオリジナルと北米版との差異検証作業が捗るな
ロマサガ2アプリ版の修正箇所多すぎてバグ見つける方も直ったの確認する方も凄すぎてビビる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナイトハルト仲間にするにはアクアマリン献上しないといけないのが不満
ナイトハルト仲間にしたいけどアクアマリン渡したくない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だからこそアイテム代替バグは残すべきなんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アクアマリンを持った仲間と別れたらスンナリ諦めてくれる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下にアクアマリン渡さないといけないのは、シナリオ的にもキャラ的にもわかるけど、真サルと戦えないのがな。

殿下に限らず、好きなパーティーで最後までプレイできるのは、ゲームとしての面白さでもあるんだから、そこはバグではなくて、仕様として欲しいよな。そうなってることに期待。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
主人公たちに喧嘩吹っかけてくるヤツとジャミルEDのごろつきが同一人物とは…
でも南エスタミルには子供相手に遊んでくれるごろつきが居るのは確かってことね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>738
ごろつきいっぱいいるだろうし同一人物ではないんだろうけど
子供と遊んでサルーイン役させられてそれでも乗るあたり
根は悪いやつじゃないんだろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下はアクアマリン装備して仲間になって欲しいわ
何で後生大事にしまっとんねんていう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下に渡したアクアマリンは自動的に台座へ捧げられる

・・それはそれで調整としては問題か
でも殿下がサルーインと結託してるなんてネタも、かつてはあったもんな
あれは非公式だったのか黒歴史化されたのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>719
ワッチョイ厨のお前が1番の荒らし
ちなこのスレではお前しか自演してないよなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
古参はワッチョイ自体気持ち悪いだろ
どんなにキチガイロールしても日にち跨いだらまた明日って文化だったのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SFC版を小学生の時に遊んでた人らも今は30代後半以降のじじいか〜
そんな年にもなって5800円でPS2の焼き直しゲーム遊ぶとか悲しい状況だね
俺は小学生の時にPS2のベスト盤を2800円で買ったけどつまらなくてすぐ辞めたわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つまらないって自己分析出来る頭は財力皆無なキッズにもあるみたいだが
わざわざこのスレに書き込むに来るのは流石に頭悪いねw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
周回のOPでイスマス洞窟に殿下居たからフラグ自体はあったんだろうけどね
まぁあのタイミングで殿下来たのはまったくの偶然ってアリバイかもしれんが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそもキッズでもない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>745
上の3方はワッチョイで消し飛ばしても問題無さそうだべな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>744
それでも書き込みをするのは、
やめへんで~~ww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガシリーズは大多数の小学生には合わなそう
せめて中学生はないと
まぁそれ以上でもそこそこの人とは合わなそうだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今の小中学生だとFFもDQも馴染み薄いだろうしなぁ
RPG自体触れる機会少ないかも
ただ動画で人気はあるのもロマサガシリーズだしなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
親がゲーマーじゃないと馴染めないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔ニコニコの淫夢系動画で流行ったナイトハルトの音声とテーマを公式で全面的にネタにして推し出してる時点で
ゲーム内容で勝負する気ないんだなって察したよ
キャラモデルをリマスターしただけだからコスト全く掛かってない
んで当時の信者から集金
やりたい放題だね
そりゃヴェルキリーやらSOの新作出しても売れないわけだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
お前必死過ぎて面白いなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「スクエニと戦わなければなりません、力をかしてください!」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スクエニは期待させてガッカリさせるだけで敵ではなかろう
アンチが生まれるのはわかる程昔は良かったのが悪い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下ネタはbiim兄貴が流行らせて
殿下ロイドはこの動画あたりから淫夢方向に舵が切られたんだよなぁ・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36984372

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下は被害者だから
周りが勝手に喜んでるだけ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下ネタはミンサガ発売してほんとすぐにミンサガスレで流行ってたよ、ニコニコの投稿者に取られるのは心外だなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下ネタはニコニコで一気に広まっただけで、ほぼ同じ文言でリリース当初からある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
ヴァルキリー新作とディオフィールドはまあ悪意味意味で予想が当たった
技術の問題のなのかそれともコストなのかはたまた人材のレベルに問題があるのか
5本出したら1本当たればいい方だわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あのさ、問題なのはユーザーがネットとかでネタにして喜んでる内容を公式が使って知名度の足しにしてる点なんだよね
ニコニコからとか発売後の2chからとか起源はどうでもいいわけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まとめスレから来てる煽り役?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>751
確かアンケ結果の集計がどこかにあったけどDQもFFも見事に年齢層が40代以上に偏ってたな
年寄りだらけで若者が入ってこない2大RPGの未来は先細りが確定してる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PVのどこに殿下ネタがあったのか詳しく

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>764
その辺の層で終わるのもいいんじゃなかろうか
コレからの人にはまた新たなIPで勝負してもらわんと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>717
風タクはなんかあったの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>741
大事典にのってたしSFCではそうだったんだろう
サルーイン信仰してる設定好きだったからそれなくなって悲しいと思ってたが
どっちにしろED後はやばい人物のようで一安心

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>764
前に10代のランキングにDQ11入ってたよ
FFはなかったけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
DQやFFがメジャーでもなくなるとは時代も変わったモンだナ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミンサガでは殿下のサルーインどうこうは多分なくなってるぽい、というかロマ1の時点で後年河津が否定したんじゃなかったかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>769
メーカーでやってるシリーズ毎のアンケでDQFFともに無常にも高齢化が進んでるって証明されてるんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にいいじゃない永遠に終わらないスタンドじゃないんだから
そんなことより早くミンサガやりてぇ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>772
そんなアンケート答えるのは高齢だけじゃ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>767
移動しやすくなっただけで
時間とかの関係で没になったやつが今度こそ取り入れられると思ったけど全然変わらず中身スカスカ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そりゃFFやDQがメジャーじゃなくなるのは当然
だって若い世代が興味持つ以前に、そいつらが小中高生の時にほとんど出てないからな
ポケモンとかマリオとかは出しすぎだろってくらい出してるし
もうFFやDQでダメではじり貧になるってわかってるから一時期はいろんな新作出そうとしてたが失敗
新しい物を作れないのでリメイクリマスター作って今年に至ってはトゥームレーダーとかマーベル作ってるの売り払って、過去に人気のあった作品を作る方向に転換したし
もう若い世代じゃなくて中年にターゲット絞ってきたんだろうよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ次スレ警戒してね

総レス数 838
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200