2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマンシングサガ-ミンストレルソング 508曲目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/
■Remastered公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 507曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664061298/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 03:00:16.31 ID:OyLATS7Q0.net
>>1
スレ立て乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 16:59:03.87 ID:905W5NEv0.net
>>1

クロスクレイモア解禁で最強は両手大剣ってことになるのかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 17:07:38.48 ID:jVBS4cKj0.net
まだ追加武器があるからわからんぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 18:13:26.53 ID:AfgGbTeE0.net
まあ刀は最弱、これは変わらない
モンハンとかだと弓は毎回強いよな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
流星刀は防具

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刀は防具、あるいはアクセサリー、もしくはイベント進行用キーアイテム
武器ではないのだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんでワッチョイ消したの?発売日近づいたからあらす準備のため?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あってもスレの勢い変わらなかったしあっるのは全然問題なかったな
今回はうっかりかもしれんけど次もなかったらさすがに荒らしだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刀の超強化くるべさ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刀は新クラスか上限アップによる無足加撃発動率大幅アップしか希望はない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
確率アップしたら高速ナブラでもしてる方が強いな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雪月花連射し出すからどうせ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これをフルプライスで売ろっていうのがやべえわ
クソゲー連発してるし最近のスクエニやばすぎる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刀は強化してほしいけど、手軽に強化っていうよりか、刀っぽく玄人好みの強化してほしい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
S 細剣
A 両手大剣 片手斧
B 長剣 弓
C 衝槍 棍棒 体術 
D 打槍 両手斧 曲刀
E 刀 杖
分からん 小型剣 大型剣
個人的なイメージだけどどう?罵倒よろしく

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刀の弱さは月影の太刀の弱さだけじゃない
隊列補正がしょぼくて両手持ちにディフレクト不可、クラスも技も全体的にしょぼい
序盤から終盤まで隙なく弱い
美点としては鬼神刀と流星刀がアクセサリーとして輝くって点だろうか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
刀は無月散水 喪心無想 清流剣 烈風剣とかしれっと増やせばいいのに
追加武器あるんだし武器固有技無いのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>罵倒よろしく
打槍>衝槍だろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引継ぎあり2周目でも、迷わずエスパーダ・ロペラ選びそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんもかんも戦士と海賊対応してるのが強すぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>980
ワッチョイコマンド追加よろしく

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダークの剣とアルドライベント両方周回でするとなると
ステータスリセットしないといけないのかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>9
そうか?
スレの勢いそうとう鈍ってたように感じたが
前スレと前前スレの消化スピードを比べてみ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>24
スレチ話題で進むのが多すぎたからそれを除いたらそんな変わらないと思った

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>10
刀に特化した新クラスの追加に期待してる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺たちゃ海賊俺たちゃ海賊って聴けるのは一時期だけだったっけ
なんかシルバー関連で必要だったような記憶がうっすらあるようなないようなやっぱ関係なかったかな?
ほぼ忘れてるから完全新規の気分でやることになりそうだw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勢い落ちてたとか言い出す辺りミスじゃなくわざとか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ次になしで立てたら使わずに他スレみたいにありで立て直せばいいよ
前スレには来なかった>>14みたいのがさっそくいたし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ侍とか素浪人とかバガボンドとか追加して
基本クラス上級クラス伝説クラスで特化だな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新情報発表直後と比べたら勢いは落ちるでしょ
ワッチョイのせいだけではない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんなの言うのもアレだけどワッチョイあるからレスしたくないって人はいなくても困らん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>32
だよなぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>24
そりゃ荒らしのあたおかとそれに反応しちゃうレス消えたら当然その分減るだろうが

最初に付けてくれた人も一行だけでコマンド消えちまってたから次スレはコマンド数行付けなきゃな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>32
まさにこれ
気にするのは荒らしだけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイがあるかないかに拘りすぎじゃね?
別にワッチョイあってもなくてもどうでもいい
それに元々ワッチョイなんてなかったスレだぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リマスター発表もなくね過疎だったからな
あるかないかどうでもいいならあってもいいだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほらもうワッチョイほしくなった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイあっても困らんし頭おかしいやつは消せたりするし
新しく出るゲームのスレでつけない方が珍しいわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>27
あの歌キモ過ぎてムリだわ夢に出てきそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずワッチョイを付けさせるためにスレ荒らすのは辞めといたほうがいいかと
何のためにそこまでしてワッチョイを付けさせたいのか意味不明

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これも全部サルーインの仕業
発売日が近いってことは邪神の復活も近いわけだな
というか真サルの更に強化ってどうなるんだか
ゴッドハンド4回でも\(^o^)/なのに更に耐久と攻撃回数増えるのかよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ無いとこういう変な奴を毎日消さないといけないからな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プレイヤー側も強くするらしいしHP999のステ99にさせてくれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SLIPいれたがるやつが最大のあらしって各所で証明されてるからな。ま、(運営からすれば)無理矢理にでもIPUA表示させたいんだろうが
とりあえず特殊素材はもうちょっと入手しやすくしてくれ。毒爪とか実機でやってたときは一度も見れなかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ステ99は装備でなんとかなりそうだけどHPはイカが確実に出る狩り場でも出せばいいのかな
強化イカでも出すか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>40
あれなんかやたらキモいよな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発売日までに更なる追加要素とか変更点の続報来る可能性ってあるんかな

俺はまだ、刀の価値の向上の可能性、武芸家のテコ入れの可能性を諦められない!!

刀でロマンシングしたいよー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真サル初めて戦ってみたけど
あの速さでアニメートとんでくるから強いわけかー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来月ぐらいに発売前最後の特番ぐらいやるんでないの

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:31:14.33 ID:llat2rYM0.net
いくらなんでも武器の種類多すぎだよな
大型剣は両手大剣と統一すればよかったのに
槍も打槍とか細かく分けるなら、小林絵でガラハゲが持ってるように銃を追加してほしかった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:33:38.08 ID:cC60ykdi0.net
どの武器使ってもクリアできるんだから好きなの使えばよろし
テンプレ最強とかつまらないからこそのサガシリーズやん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:37:00.50 ID:rVKKB6ur0.net
あの銃らし何かを持ったガラハド
表情も佇まいもシュールでゲーム内で目にすることはないはずなのに脳みそにこびり付きますよほんと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:49:56.32 ID:we0YQrZX0.net
名前変えられたらへいしをガラハドに出来たのに悔しい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:02:32.71 ID:17FvC+Ss0.net
刀用クラスはなぜデフォでないのか今でも不思議だわ
グレイ主時の古刀イベでダークの声の人?がかつてのリガウの闘士は〜とか言ってたはずだしそういうクラスあるものだと思ってたのに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:21:23.70 ID:4dqxXKgL0.net
クラスとかゴチャゴチャしてたなこのゲーム、ほとんど忘れてるわ
スマホの秘宝伝説を最近やったが今でも遊べるレベルにあるのはすげえわ河津

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:55:00.01 ID:ac7jmZYW0.net
>>55
刀用クラスが存在しないのも不満だが
グレイ専用の鬼神刀イベントまで作っといて
グレイに刀スキルがデフォで無いのも不思議

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:11:03.16 ID:O5Q8o28H0.net
>>48
まだキャラいると信じたい ウェイクビンさん使いたいよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:19:32.22 ID:6s63UjY10.net
ロマサガ3リマスターで大剣、小剣ゴミカスのままだしロマサガ2リマスターも小剣、弓、槍の効果値低いままで器用さのみバフ術無しは変わらず
刀が救われるわけがない過去のサガリマスターで救済された武器はない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:32:47.48 ID:P1qwINEH0.net
ロマサガリマスターは開発違うんじゃなかったっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:24:34.38 ID:ePp83kAb0.net
ワッチョイは他スレの荒らし対策で一部をNGに入れてるから巻き添えでNGになってしまう人が居るな
具体的にはササクッテ系のワッチョイで10年近く特定のスレを荒らしている基地外

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 05:48:42.94 ID:iJVTmSsV0.net
ミンサガみたいな感じでロマサガ2リメイクしてほしいんだがなぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 07:12:43.38 ID:JqUWD51g0.net
インペリアルサガって言われたらこれ2のミンサガだろって思ったんだけどね
実際はただのソシャゲだったが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 07:46:13.06 ID:8sRtYH1V0.net
下手なキャラデザしたら
全国のホリ子ファンからクレームが殺到するんだろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:13:38.43 ID:6s63UjY10.net
最終皇帝女とかホーリーオーダー女とか宮廷魔術師女とかそこら辺期待

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:17:18.82 ID:rtYdGwJM0.net
25歳設定なので多少トウが勃ってるのがネック

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:32:48.61 ID:c+I1lXzo0.net
ドット絵だからいいのであって
小林絵でそのままだと耽美過ぎるのよな
まぁ中身が河津キャラだからギャップもやべぇけど
どいつもこいつも破天荒過ぎる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:25:29.13 ID:NNkh88xS0.net
>>62
誰の目からも未完成で河津もリメイクしたいと言ってたロマ1と違ってロマ2オリジナルが魔界塔士と並ぶ自信作だったみたいに言ってたし思い入れ強いみたいだからなあ
バグ取りしたリマスター以上のことはしないと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:39:21.74 ID:3y1gRTyw0.net
オリジナルのシフなんかはどう見てもロックシンガーのお姉さんで北国の蛮族感ゼロだったからあれはあれでいい
クローディアも森で暮らしてる割にオシャレすぎるけどそこは出自を踏まえてわざと違和感あるようにしてると思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:42:48.22 ID:YuSi1vYi0.net
刀そんなに弱かったかなと思ったけど
確かにサルーイン戦は全員ヴェルニーソードだったか
エスパーダのプラス2とかだった気がするしつまりそういうことだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 11:23:20.98 ID:tNCyPO3L0.net
>>69
育て親はクローディアの正体知ってるしね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:02:32.38 ID:BhKuzzHx0.net
ミンサガみたいな感じでアンサガをリメイクすれば化ける
問題は絶対出ないと言うことだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:07:33.26 ID:afyEX8D50.net
予約開始してるが若干高いな
そんなに追加要素あるんだっけ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:07:51.66 ID:G2xzDUQq0.net
アンサガをリメイクってもうシナリオだけしか使えんよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:12:59.61 ID:rtYdGwJM0.net
ルーレット廃止は不可避

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:19:16.70 ID:G2xzDUQq0.net
個人的にミンサガやアンサガの宝箱に鍵とかトラップありで中身ランダムは苦手
普通に取らせてくれ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:30:55.40 ID:y54nIAsM0.net
まぁミンサガもストーリーとキャラと戦闘時間経過システム以外別物みたいなもんだし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 12:37:38.29 ID:n7agqvUu0.net
アンサガはもっと術強くして欲しかった
レア魔道版手に入れても大したことないし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:10:53.80 ID:6v+U3a0t0.net
コンスタンツの洞窟で野良イフ出したいんだけど
音ゲーで行けるかな?
やっぱりゴマ道場の不定形の氷獣?てやつ?あれの方がいいのかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:13:12.82 ID:IGpkH2mG0.net
アルティマニアに載ってた、収録用の台本にあったらしい「一度負けた相手に再戦」「特定の仲間が倒れた時のセリフ」はしゃべるようになってるのかね
なってたら、負けても全滅にならない相手には全部負けたくなるな

そしてキャラクターごとにその戦闘のフラグなんてあった日には全キャラで負けないとコンプリートじゃなくなる…?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:34:54.82 ID:rtYdGwJM0.net
そんトロフィーは嫌すぎる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:42:47.66 ID:fS7BmtZu0.net
殿下の没ボイスとか発掘される可能性あるのか
胸熱

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 15:11:36.91 ID:CfGsMERJ0.net
罠鍵その他マップアビリティは普通に調べた時に自動で消費してくれ
わざわざ選択させないでくれ、あれで誰が喜ぶんだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 15:29:38.73 ID:fS7BmtZu0.net
マップアビリティはアンサガのパネルの名残みたいに思ってるが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 15:58:30.99 ID:ac7jmZYW0.net
>>62
逆にミンサガを2Dでリメイクしてほしかったわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 16:09:15.43 ID:ac7jmZYW0.net
>>67
同じ顔した色違いのキャラが大量に出るのに
3Dリメイクしたらかなり気持ち悪いことになる
ロマサガ2のキャラあれはドット絵だからこそ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 16:12:21.66 ID:G2xzDUQq0.net
>>86
はいサガスカのコンパチキャラ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:03:36.74 ID:md/wwveq0.net
サガスカのコンパチは声変えて髪変わるだけでだいぶ印象変わったからやり方次第だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:37:21.63 ID:Sie8uhW30.net
最近昔のミンサガやり込み動画流しながら寝てるんだけどミニオン戦や俺たちゃ海賊が流れる範囲になると変な夢見るから楽しい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:38:24.69 ID:Sie8uhW30.net
>>51
あれよく見たらクロスボウじゃない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:54:42.36 ID:QmCbzcUe0.net
>>89
やはり狂人であったか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:12:18.85 ID:ZPGvmN7x0.net
アンサガの反動でサガシリーズとは思えないくらいシステムの説明ざ親切だったよね
もっとも、アンサガで歩き方すらわからないってのは白痴かと思う
普通色々直感で試行錯誤するだろ
マニュアルや説明が無いと何もできないのかよ・・・
間違いなく仕事できないタイプだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:14:44.59 ID:hxqfE2Ob0.net
俺も魔法宝箱の開け方分かったの7週目ぐらいだったよ
全体で見たらミンサガより面白かった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:15:55.32 ID:y54nIAsM0.net
アンサガで仕事煽りは流石に草

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:18:33.03 ID:RhsTEao00.net
ゲームしか取り柄がない人なんだ許してくれ
ワッチョイないとやっぱキチ来るな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:19:56.20 ID:fS7BmtZu0.net
移動方法は一応チラシに書いてるけど魔導版解読とかどうやってその画面に行くかすら書いてないんだよなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:22:10.32 ID:95Y+7bAz0.net
仕事ってわからなかったら聞くのが常識なんだが?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:25:33.00 ID:DAKhXvFM0.net
公式は最初はロマミンと言ってたけどユーザーの「アンサガを忘れるな」の流れでミンサガと呼ばれるようになり公式もミンサガと言うようになった流れを思い出す

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:26:47.10 ID:HrK1dtTX0.net
予約しようと量販店行ったが5800円とか言われたので馬鹿らしかったので購入中止
聖剣LOMが3000円くらいだったので同じくらいだと思ってた流石に手抜きリマスタで6000円近く払えんよ
代わりにドミノピザ寄って明太マヨモチ買って家で食ってるがこれめっちゃウマイ!
コーンとサラミと明太の相性が最高過ぎるし薄生地の歯ごたえも快感
こんなゲーム予約しなくて良かったわマジで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:28:01.16 ID:0U9Jv5WI0.net
>>92
意外と笑いのセンスあると思う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
めっちゃ幸せそうじゃん
もうここに来なくて済むな、またなw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>98
?意味がわからん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
DL配信のみなのに量販店に行ったのか…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
ミンサガリマスターはDL販売のみのはずでは・・・?量販店?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイないから生き生きしてるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そのような商品は扱っておりませんが(ゴロツキ)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
荒らしさんが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハーヴェステラのスレでも似たような書き込み見たぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
去年のゲーム購入額は3~4万ぐらいだが
全額寿司食ってるとしてやっぱゲームに使ったほうが
有意義かな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スイッチだとDLカード出る可能性無いのかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
99は他ゲームのスレでも似たような事書き込んでる荒らし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次スレでワッチョイ戻さないとだね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ導入派の誘導自演の可能性もあるから発売前はこのままでいいよ
スレが過疎るほうが悪手

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
荒らしで埋められるくらいなら過疎った方がマシだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勢いとか過疎とか言ってるのは同一人物か?
リマスター発表前まで過疎スレだっただろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイの有無の議論を見てると5chってものが凄くデリケートなものになってしまったなあと感じる
読むのに邪魔な連投などの荒らし行為以外はどんな内容でもほーんって感じやけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>113
俺もこのままでいいと思う
ワッチョイ導入させる目的で荒らしてるのバレバレだしなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発売すれば追加要素質問ばっかで勢いやばくなるからマッタリなのも今のうちだな
リマスターなのに武器どこで手に入る?とか発売直後の新作みたいになりそう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>113
前スレも過疎った事ないだろ…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあリマスターからの完全新規もいるわけだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
IPありならともかくワッチョイで過疎るスレ見たことないけどな
荒らしが減るのを過疎るというならまぁそうかもしれんが
荒らしで賑わうの見たいか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
IPはまぁ見られたくない人いるだろうとは思うけど
ワッチョイって具体的に何が困るの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイはともかくIPはやめてほしいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
完全新規増えるなら
主人公どれがいい?
武器どれがいい?
クラスどれがいい?
防具どれがいい?
仲間誰がいい?
が頻出するかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイで過疎るとか頭おかしいんじゃねーのw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>118
HDリマスターでミンサガ初プレイの完全新規は少ないだろうな
強気の価格設定だしヌルゲーに慣れててすぐに理不尽とか言う今の若い奴らが好んでミンサガやるとは思えん
ミンサガHDリマスターのメインターゲットは想い出補正で買ってくれるオッサン層だろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
難易度に関しては世間的にソウルライクゲーが売れてるからどうだろうねぇ 
一応引き継ぎでヌルくなってるから新規にも優しいけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺みたいにミンサガ原作時代はFF11とかリネ2とかROみたいなネトゲに入れ込んでてオフゲーやってなかった層がおっさんになって時間できてリマスターに手を出すパターンあると思います

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まとめアフィとかがスレ民煽ったりワッチョイ入れといて複数回線で自演したりしたいんだろうな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ない方が自演しまくれるじゃん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>128
じゃあ初めてなのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マジモンの基地外ってワッチョイIPスレでもコロコロ変えて自演するから
自分だけが自演できる状態にしたいんじゃないのかね

普通の人は自演できても自演なんてしないんだけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロマサガだけのやつとかも来るんじゃね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>128
自分もこの頃MMOどっぷりハマってたから
一応ミンサガ買ったけど全然ハマれずすぐ売っちゃったな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイで困るのは荒らしたい奴だけだよ
つまりどういう事か

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイワッチョイ議論ほど無駄なことないわ
ワッチョイあり建ててそっち行けばいいじゃん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前スレ立ってたし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>137
うんだから508も建てればいいじゃん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
乱立とか論外なんで半年ROMっててくれるか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>139
え?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ有りとワッチョイ無しは乱立とは言わんだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミンサガスレもリマスター決まる前からワッチョイ有りにするために荒らしてやついたからなあ
賑わうのはいいけど無駄な議論するくらいなら建てればっていってるだけじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ有りたてたからお好きにどうぞ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665232232/

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もともとここがワッチョイつくはずだったからここはそのままで次でつければいいだけ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勝手に平行スレ立ててコマンド不足
これもう荒らしだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだワッチョイワッチョイ続けるのか…
お好きに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>145
別に俺が荒らしだっていうならそれでいいけどお前はワッチョイ有り行けよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>147
現行スレ消化もせずに荒らしアウアウの立てたスレ使うわけないだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まぁネタがないからサガフロスレでもよく見た流れ
あと54日の辛抱だな
とりあえずどの主人公で始めるかだなぁ アイシャが地味に一番初心者向きじゃないかも 仲間いねぇし序盤は弱いし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイシャ、ジャミルはロマ1のときから難易度高めだったからねえ
ジャミルはレイピアのおかげでミンサガでは初心者向けになった感あるけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロマ1のアイシャって初期HP50くらいで
ガレサステップの雑魚でも死闘だった記憶
馬があるのはメリットなんだけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイシャは武器スキルが無いのも罠すぎるよなぁ
片手斧持ってるんだしスキルぐらい持ってろっての 刀イベントあるのにスキル持ってないグレイも居るけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイシャ気になって始めたのに大変だった
毎回1人目はアイシャにしてるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういやミンサガだとクロ姫も微妙に罠かも
脳筋性能気づかずキャラ的に弓持ち術師にして苦労したわ初周

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シナリオ的にニーサの再来っぽくてアルベルトと対をなす裏主人公感がある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クロ様は弓矢が似合う 
アイシャは大地の剣で衣装チェンジすりゃいいのに
シフも龍の眼でSFC風デザインになるとかさ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:38:39.08 ID:psQfrK8Y0.net
いや別に弓持ったって苦労しないだろう
毎ターンフェニックスとかうてるしむしろ強いまである
術は流石にいばらの道

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:53:46.47 ID:Xf38iCXN0.net
クローディアは雑魚は払車剣ボスは毎ターンヴァンダライズぶっ放してたイメージしかないなあw
あとは青剣手に入れた周だけは不動剣させてたけど構えが男キャラと同じなのがカッコ良かったくらいか

主人公だと妖精王イベント恩恵がないから回復じゃなく開幕BPちょっとだけ増やすか選択性にできたりするとちょっと嬉しいかも…まあないだろうけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:01:42.72 ID:F5CHGEgx0.net
アイシャモニカってどんなモーションになるかな?
ちなみにバーバラのモーションはディアナ、ラファエル、殿下、パトリックだからモーション統一メンバーにできるよね
アイシャ主人公で名無し除いたキャラでモーション統一でやりたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:17:53.88 ID:ubQuiV5h0.net
クロ姫はSFCだと詩人女戦士なのに姫属性に引きずられて詩人の娘としか認識されていない気がする
本当はシフみたいな女戦士の娘だから、遺伝的には両手大剣両手斧とか適しているはずなんだが…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:24:04.61 ID:ONIOgw9R0.net
>>149
イクゾー!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:42:54.65 ID:BSl6mKV/0.net
>>159
アイシャミリアムファラは同じモーションだったはず

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 23:56:16.83 ID:ONIOgw9R0.net
ネックスプリングみたいな起き方するもんな
スゲェわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:04:14.03 ID:NN9hXwtr0.net
>>159
それに加えてフリーレも同じモーション
コンスタンツは仲間にならないけど立ち方歩き方が同じ

モニカの姿勢はグレイやクローディアと同じじゃなかったっけな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:13:33.50 ID:aLH6DrPr0.net
>>164
更に加えてマリーンもアイシャ達と同じモーション

>>159
なので今回のリマスターで
アイシャ、ミリアム、ファラ、フリーレ、マリーンで同一モーションパーティ組めるようになるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:20:24.17 ID:F4VKfIEk0.net
モーションと言えば、クローディアの膝から落ちる倒れ方が好きだったな
リアルでやると膝壊すから役者を使った演技では見れない倒れ方w

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:20:55.38 ID:pOagiLwu0.net
削りKOやぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:25:30.74 ID:LbaQyDGr0.net
>>165
うおおーありがとう
そう考えると鬼道ではなくジャミルのモーションて少ないよね
親分とゲラーハだけだし
あとは名無しキャラだけ
ウェイクビン仲間になって欲しかった
ちなみに女の姿のアルドラはどんなモーションになるかな?
ダウトとかと同じ使い回し?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 00:27:28.31 ID:ZBQeBLGV0.net
アルドラの術モーションならPVに映ってるよ
これって誰だっけジャミルだっけ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨晩はまた例のゴミがわいてたのか・・生活かかってんだろうな

>>57
刀に縁がなくて元々握ったこともないかもしれんし
元バファルの傭兵設定だっけかこれのグレイは

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クラス特性なくてもいいから任意に5つくらいスキルを選んでカスタムクラスとか作れたら面白そう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>152
ガラハゲもあれだけ念願のアイスソードを欲しがってたくせに両手大剣スキルないからなw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>156
アイシャはあの裸エプロンみたいな衣装で
横乳が見れるからこそ価値あるのに
衣装チェンジだけはしたらあかんよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>78
亀であれだけどアンサガの術はめちゃくちゃ強いぞ、最終的に技は力不足になるし、ゴールドフィンガーや石の雨がないと雑魚戦すら覚束無い

問題は術をそこまで仕上げるということ自体が青剣レベル…とまでは言わないが似たようなやり込みプレイということだ😣

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホークやシフババーラはデフォクラスから変えたくないけどアルグレイあたりは大成するようになる頃に変えたくなるな
何に変えたいというのもないのが困りものだが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>174
合成術が強いだけで普通の術は一部しか役に立たないだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 07:50:20.23 ID:kX304Ne10.net
スーパーリサイクルモードで早く地図再利用したい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:30:19.03 ID:7hCEIzl40.net
リサイクルってバグでしょ修正されてるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:46:06.87 ID:kVq8a0Ee0.net
長剣と重装兵の相性は至高

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:00:41.52 ID:sVgrtBv+0.net
リサイクルがバグとか知識ない上になんでそんな堂々と間違ったこと言えるんだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:09:16.86 ID:fWLAFBse0.net
7年前の1200円のやつと比べて
キャラグラをリマスターしただけで背景オブジェクトは変わってないのに5800円かよ
こんなの買う奴って年中ぼったくり飲み屋で金だまし取られてるアホだけだと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:22:09.29 ID:fWLAFBse0.net
人間て物事を美化する生き物なんだなって再認識した
試しにPS2引っ張り出して当時のパケ版30分ほど遊んでみたけど信じられん程クッソつまらんかった1時間の予定が30分でギブ
いくらリマスターしようがゲーム性は20年前と変わらない
精々1500円くらいでファン向けに出すべき全世界から笑われる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:24:53.57 ID:mrejtnoc0.net
アンチやワッチョイ荒らしが来るのは人気作の証

>>176
設定ミスで効果がない術とかあるしね
ミンサガには無意味な術とか無くて良かった()

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:31:53.47 ID:AgZzlJ/f0.net
闇と邪がどうなるかねぇ
アルティマニアじゃ闇はシャドウボルトしか使えん邪は闇よりマシってディスられてるけど
そもそも光を上回らんと使わんような・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:36:51.88 ID:jrEA1g2/0.net
そらもう闇の合成術でギャラクシィ並のつよつよ術が来るからよ
まぁ見てな!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:46:09.10 ID:AgZzlJ/f0.net
シェリル「光堕ちしました エロールは酷い人」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:23:19.45 ID:rrvizaH60.net
デス様が開門を邪の合成術で使えるようにしてくれているかもしれない…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:40:27.51 ID:5tX5WY580.net
まずクリムゾンフレアをLP消費無しで撃てるようにならんとな
さすがに調整してると思うが
オーバードライブと逆だからな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:43:50.16 ID:zApB2C0p0.net
フラーマ殿がきっと何とかしてくれる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:44:39.37 ID:sVgrtBv+0.net
ただでさえミンサガは術強いのにそんなことするわけないじゃん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:04:26.80 ID:gCUyk3sz0.net
ミンサガは長剣技に黄龍剣が無いのが寂しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:04:28.79 ID:t7CUivSP0.net
アニメイト使えるのかね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:18:35.90 ID:iOKHLZKz0.net
>>191
歴代で最も使えて見栄えもいい不動剣あるからいらん
黄龍剣とかロマ3アンサガだけだし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:21:36.32 ID:X0Sh+Raj0.net
五行思想があるロマサガ3アンサガだから黄龍剣なのでミンサガにはありません
不動剣は知りません

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:24:07.84 ID:3p7FZxGY0.net
ミンサガの不動剣強いし使い勝手いいしかっこいいなふどう剣から出世したなーと思う
前提技の心形剣がその分不遇だけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:25:27.71 ID:OjXWk8/h0.net
PS2アーカイブ?だかで1200円で買った身としてはやっぱりちょっとお高いのよな
ちょっとめんどいけどPS3引っ張り出したくなってきたな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:32:44.00 ID:iOKHLZKz0.net
小学生だっあロマ1の頃はクリアできず兄貴がふどう剣使ってるの見て「葡萄剣ってなんだよw」っておもってた
ロマ2でイカツイおっさん出てきて勘違いに気づいたが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:48:41.42 ID:1fv2YkKw0.net
技のBPバランスはちょっと疑問符つくものが多かったけど数字的なものにまで手入れるのかね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:09:51.56 ID:nQw8G9k+0.net
デスハンド使わせてくれ
ミンサガにはなかったけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:59:56.40 ID:0HJjgmSB0.net
合成術LP10消費で全体回復頼む

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:01:55.83 ID:EnP0V6N+0.net
>>189
フラーマはPVでクリムゾンフレア使ってたから期待だな
きっと合成できて火術にも対応してる新クラスなんだろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:08:52.26 ID:fWLAFBse0.net
まんまロマサガフリゲのエヴァリースサガがミンサガより面白すぎてな
これ5千円出して買うくらいならタダであっちやった方が万倍マシだわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:09:06.66 ID:pUUNfjmm0.net
期待が高まって、今が一番楽しい時期だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 13:20:21.77 ID:f8Bpc94h0.net
心形剣は公式動画で1500くらい出してなかったっけ?
強化されたのだろうか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:11:35.17 ID:whtbAcVr0.net
術が強いゲームなのはもちろんだが、合成術で言うと
サイコバインド火の鳥とかリヴァイヴァあたりが強いだけじゃね?
使いづらい合成術の強化は嬉しいでしょ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
12月は1日と2日(ミンサガ)と9日に出るソフトを買う予定になってしまった
カラダもってくれよ!! 3本同時プレイだっ!!!!!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時間凍結にはなんか使い道出来てるんだろうか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
時間と言えばクイックタイムやオーヴァドライブ系の術がサガ系で個人的に1番微妙というか強ボスは毎回対策入れといて欲しいなぁ
準備もいらない簡単に勝てる系も救済処置としているから残してるんだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
魂の歌を忘れちゃいかん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえず合成術対応クラスが水術ばかりなのがダメだわ火術対応合成術クラス追加しろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロマサガ 2のクイック返しとかサガフロのオーヴァードライブしたらペナルティとか今回も裏ボスには何かあるでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロリマスターと比較されてボロクソに叩かれるんやろうな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>211
第2形態変身時みたいなモーションでクイックタイム使っても時間まで握り潰すガキ思考だけど最強すぎる極サルさんとか演出してくれたら胸熱

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロは元々遊び易いからな、ミンサガはクラスとか糞要素も盛り盛りだからその点で新規に叩かれる恐れは大いにある

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロが元々遊びやすい?モンスターやメカや妖魔の仕様を初見で理解できるやつが
クラスを問題視するとかどんな論理だ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ細かい仕様知らなくても楽しめるという意味ではそうなんじゃない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フロ1のモンスターとかの育成にしろミンサガのクラスにしろ別に理解しなくても何となくでクリアできるし本気で理解しようと思うと狂人でも理解・最適化しきれない(判断迷う)部分はある
どっちにも差はないと思うわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でもサガフロは適当でも結構楽しい、ミンサガは詳しくならないとあんたり楽しくないって違いはありそうな感じはするな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロは生命科学研究所とかいう常設の道場でポンポン技閃いて
お手軽に強くなるのがすごい気持ち良いのが、圧倒的なあっさりだと思う

それを最初にやっちゃったから他のサガだと道場が貴重でなかなか強くならなくて戸惑った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>196
たしかにHDリマスターの値段は高いよな
新キャラ 新クラス 新イベント 新ボス 新武具
けっこう追加要素もあるとはいえ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガから見るとサガフロもミンサガも幼稚なゲーム性よね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガもわかりにくいだけでゲーム的には結構シンプルやろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
適当だとアセルス クーン編で詰みそうだけど
初見殺しばっかじゃん どの編も印象違うのにサガフロが適当で遊べるというのはなぁ 
ファンからしたら引っかかるぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
適当だとアーミック編やルビィナクルで詰みそうだけど
初見殺しばっかじゃん どの編も印象違うのにアンサガがシンプルで遊べるというのはなぁ 
ファンからしたら引っかかるぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アーミック編はまあ詰むかもね…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガに関してはむしろガンガンクリアしたやつの情報のが欲しい
あんなもん無理だったわ アンサガを語る土俵すら行ってない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
思えばミンサガ 声優ってテニプリや銀魂の組み合わせ多いな
アイシャ主人公でラファエルにシェリル、ジャミル、シルバーでテニプリになるし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>210
たぶん新クラスがそれかな?
俺の勝手な予想(妄想)だけど
火術対応合成術クラスはフラーマの初期クラス
闇術対応合成術クラスはシェリルの初期クラス

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>227
むしろガンダム声優しかわからん
ロシアの荒熊とアレルヤとキラ・ヤマト 

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガはパネルの組み方と改造回りと戦闘で強い行動さえわかってしまえば、カオスルーラーまで含めて敵も弱いし基本強い行動してるだけで終わる

平たく言うとでたらめ矢と高速ナブラさえあれば誰でも最後まで行ける

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>230
ごめん、まず移動方法が分からず投げた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただしそのルートの場合はパネルなしでリールを止められる技術を習得しないとルーラーは倒せない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガはLPの使い方は好き ロマサガ2以外のやり方としては一番だろうと
うっかり事故死が無くて完全に力尽きるまで消耗した末に全滅するのすごいよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガはタイトル(と説明書)が悪い
ワイルドカード2とかサガ双六とかで出せばもうちょい理解されたはず

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パネルの時点で蕁麻疹が出そうよ!
組み方ってなんだよ 成長させるのに何でパズルみたいに頭使うのよ 
すごろくクリアしたあとでやっぱ無理だった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>208>>211
強ボスに対して使ったときに対策やペナルティとかあるのもよいが
クイックタイムやオーヴァドライヴの消費BPと消費LPをもっと増やしてもよさげ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>229
荒熊がわからん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミンサガがサガで一番好きだしリマスター嬉しいけど戦闘倍速とかロールバグとかシナリオ補完したフロ2も希望したいなあ
アンサガはまあ、うん、あれだけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
QTODはまあ強すぎると思うならじぶんでしばれってポジションだろうしまあいいんじゃない
BP回復薬とかもあるし基本どうにもならんやろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガは俺でも天翔ける翼までいけたらから簡単だよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>228
確かにそこら辺はありそうだし来てほしいなー
あとモニカってクラス何になるんだろ
設定的に正騎士じゃないよね?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フロ2からのLP燃やして戦うみたいなのいいね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
術!術!術! 騎士として(ry

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アンサガ2周したけど肉団子に鎧貼り付けまくるだけの作業しかしてない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
帝国正騎士は光術持ってますがね
竜騎士は術バリバリ使ってますね というかクラスとしての騎士ないからよーわからんけど
テオドールの城塞騎士が騎士団領での騎士の認識なんかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
史実の騎士は裕福な者が装備や馬術を整え、偉い人から任じられてなるもんだった
けどマルディアスでは事情が違うだろうし各国によっても違うだろうね
なんとなく現代日本でいうと、帝国正騎士は幹部自衛官のようにエリート教育を施された志願兵のイメージ
逆に騎士団領のは生まれついた身分な感じ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新キャラは全員新クラスだと嬉しいんだが

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フラーマはバイゼルハイム学術士みたいな火の合成術みたいなのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:35:40.32 ID:v25dmgTw0.net
モォニカさんはなんだべな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:39:53.72 ID:AgZzlJ/f0.net
帝国学術士でいいんじゃない ジャンでも帝国正騎士だし 無難な感じ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:43:18.79 ID:v25dmgTw0.net
なるほど

盗まれたニンフ像
で仲間になるアレは分からんな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:47:22.22 ID:AgZzlJ/f0.net
まさかの(なし)
というかクラス持ってないやつも結構いるな
ミリアム ラファエル パトリック ファラ ダウド 全員無職と思うとラファエルがヒモ過ぎる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:56:47.50 ID:v25dmgTw0.net
キラさんコッチでもヒモかよ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:11:24.66 ID:pOagiLwu0.net
やめてよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:22:10.60 ID:LbaQyDGr0.net
シェリル「ひもだなんてまだまだね」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:24:15.66 ID:t7CUivSP0.net
完全一般人はファラくらい?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:29:56.64 ID:LbaQyDGr0.net
ファラくらいだな一般人は
エルマンはギリ一般人に入ってもおかしくなかったけどね
戦闘向きじゃないし。ちなみにダウドは声優繋がりで術士にしてたよ
幻術とか使わせてた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:44:54.36 ID:gPHqP64E0.net
伝説クラスで術合成もち欲しいな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 23:03:42.64 ID:5tX5WY580.net
今回は狂人仕様じゃないプレイでHP999カンストくらいにはなるのかね
原作は650くらいで成長がほぼ止まってた記憶がある、ステも65止まりとか
古いゲームの癖になんか今頃になってレベルキャップ解放みたいで、ワクワクするんだけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 23:05:25.03 ID:gPHqP64E0.net
クロスクレイモアは固定宝箱にしてくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>249
モニカはアサシンやろ?
そしてマリーンは海賊やで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 04:48:30.11 ID:8SOh2AjZ0.net
えっ?海賊?パイレーツ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:43:27.83 ID:wKMri7Vw0.net
ミニオンです><

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:59:20.15 ID:CmtS4ePR0.net
赤魔道士かー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 08:17:26.91 ID:JqeOC1e30.net
騙して突き落とすミニオンの鑑

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:46:25.07 ID:e0OenOFP0.net
ウコムよ、こいつ達を石にしてください!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:54:42.57 ID:HyRq85He0.net
ピピンアットマークでは出ないのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>252
ダウドは盗賊の舎弟に過ぎないしファラは一般人だからわかる
パトリックは帝国の要職にあるけど戦闘職種ではないからわかる
ミリアムはウィザードあたりに就いててもおかしくないとは思うが冒険者って要するにフリーターだからわかる
ラファエルはなんなの?
名無し騎士団騎士よりも身分低いとかお前なんなの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でもラファエルはイケメンだし

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イケメン以外の発言は認めない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まだ騎士見習いだから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナニィ? ニザムハオマエノ ソフカー。 HAHAHAHAHAHAHAHA

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
コンスタンツで3対デーモンコマンドでたけど
こっちの方が閃き道場としてはいい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>267
ピピンで出すなら3DOでも出してほしいわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ぼくはジャガーさ!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワンダースワンで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ば、バーチャルボーイ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:40:38.21 ID:8Euh6oAd0.net
今流行のアルカディアでお願いします

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:17:21.84 ID:0oWEBl0i0.net
ラファエルってちゃっかりオイゲン侯の後継者ポジに納まってるけど、武勲らしい武勲はないよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:18:41.42 ID:pKXj1HdE0.net
ミルザブール領主の娘さん娶ってる政治力が強すぎるからね
ていうかミルザブールはどうなるんや

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:18:57.52 ID:0oWEBl0i0.net
これで時を遡るのがわからんわ・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:19:29.53 ID:0oWEBl0i0.net
281は誤爆

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:28:27.64 ID:L8k5QGRv0.net
今はやりの通信で追加要素アップデートできるサテラビューだろ
更新されてコパー峠とかどんどん増えていくのよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アル主時ならサル戦後本当にテオの跡継ぎになりそうだけど、シフは次期族長だし他主だと騎士団イベ全スルーでもおかしくないしでな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ローザリアはメルビルへ返還します

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 20:05:38.78 ID:8SOh2AjZ0.net
ポーウ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アルベルトアルベルトカー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ステータス引き継ぎできるなら
次週で早い段階でフレイムタイラント倒してデスに名無しキャラ捧げることができる、てことだよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つまらないことのために きたなー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引き継ぎしなくても頑張れば開拓村の誘拐事件前に倒せるぞ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シムラミッションだっけ?
フリーレが仲間にいる状態で開拓村の誘拐事件クリアしてるやつあったな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トロフィー全武器防具取得

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やるよ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>292
名前変わるやつも全て同時に所持している状態で初めて得られるんでしょ
エロールはむごい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダーククリスタルいくつ集めれば良いんだ・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
青剣15本として15個?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>288
ステータス引き継ぎはゲーム崩壊するよな
ステータスの引き継ぎはやりすぎだと思う
もし技とステータスを引き継いで始めたら
技を閃かなくなるしステータスも上がらない
戦闘が激しくつまらなくなってすぐあきそう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引き継ぎチェック項目ポチッとするだけで解決

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか30年前の時空が迷い込んでるな
だれだよステスロス起動したの

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BGMカッケェ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>298
そうなんだけど
初プレイの人はみんな引き継げる物は全て引き継ぎそうだよね?
そうなるとミンサガの評価が下がる懸念がある
ミンサガ=クソゲー って言われるようにならないかな?
大好きなゲームだけにその点が不安で心配だわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソゲーカー

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引き継ぎくんまた来てるじゃんw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
裏サル様にご報告しなければ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>301
元気してた?
まぁそんな周りの事を気にするより
自分がどう楽しむかを意識した方が人生楽しいぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 08:36:23.94 ID:L1eN6l4e0.net
ぶっちゃけつべで勝手に初心者向けアドバイス動画出るから気にするだけ無駄よな
初心者必見!!これだけは周回で手にいれろ!!
リマスターのぶっ壊れ要素!!
真究極サルーイン○ターンで撃破!!
とかボロボロ出るで

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 08:39:24.98 ID:P+NKgQek0.net
自由度高くてもどこ行ったら良いかわかんないって言う奴増えるし
一本道は一本道でつまんないとか言われるし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 08:47:55.96 ID:L1eN6l4e0.net
オープン箱庭ゲーが一時期言われてたな
(何で買ったの??)ってなる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 10:23:51.46 ID:5v1hQTCA0.net
>>280
そこにアルベルト、アルベルトカーが現れて騎士団領を牛耳ります。
アルベルトが上に立つなら誰も文句言わんだろ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 10:25:04.55 ID:XdmsRoM20.net
もうPS2版はバルハルマラソンだの宝の地図リサイクルだのやり尽くしたから
リマスターでは引継ぎで無双させてほしいんだわ俺は
引継ぎ無しだと俺はまたバルハルマラソンに手を出してしまうんだわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 10:34:54.88 ID:mqSr0TDG0.net
玄人は勝手に縛るから新規に激アマバランスでいいんじゃねーの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 10:39:39.66 ID:KjB5axIs0.net
便利にはできるだけしてほしいけど
簡単にはなってほしくないという

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジュエルだけは引き継ぐつもり
けど冥府地図や月下美人拾ってしまったらアイテムも引き継いでしまうだろうな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>310
チートのような引き継ぎで無双できるようになるのは
真サルを倒すか全主人公クリアしてからにしてほしい
それでチート引き継ぎが解禁されるのなら文句は無いんだがな

>>312
俺も難易度は簡単にはなってもらいたくない
だが簡単になるのは100歩譲ってまだ許せるとしても
チート引き継ぎでゲームが面白くなくなるのはマジで辞めてほしい

>>313
ぶっちゃけ俺は何も引き継ぎたくないな
ジュエルはクラスLVの上限解放とかもあるから引き継ぎもありなのかもしれんけど
ジュエルを引き継ぐのならジュエルを使わずに温存するプレイスタイルになって周回プレイが面白くなくなりそう
それに最初からジュエルや金を大量に持ってると何のためにイベントクリアしてるのかわからなくなって
やはりこれもゲームをやるモチベーション低下を招くだろう
ジュエルに関しては従来通りにイベントクリア回数だけを引き継いで周回すればするほど獲得ジュエルが増えて行く仕様が理想だと思ってる
アイテムに関しては引き継げる物と引き継げない物をちゃんと選定してくれるのならありだと思ってる
ようは1点物のアイテムやイベントのアイテムは引き継げないようにするとかしてもらいたい
もしディスティニーストーンとかまで引き継げるのならそんなクソゲーは買うの辞めるレベル

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
長文きっしょwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
斜め読みだが、選べるんだから勝手に引き継がなきゃいいだけだろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買うの辞めるレベルなら買わないってことで普通にアンチ活動でもすればいいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
地図は間違いなく引き継ぐ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう来ないとか言ってたのになこいつ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
長文お気持ち表明きっつ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
李長文

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
便利なもんは利用すればいい
道場通いも任意だしな
どこでも居るよな 公式が用意してるのにぬるいの嫌だ縛るのは嫌ってわがままな奴
スパロボスレにもいたわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
好きにしろやで終わってる事

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも引継ぎな時点で一回クリアしてるんだし、引継ぎ無かったら2週目やらないって新規もいるかもしれない

ワッチョイ無くした瞬間やっぱ頭おかしいやつが再発するから、ワッチョイは必要じゃない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
周回しないと解禁しないイベントあるから
それも1周でやらせろって初心者が居たら困惑するかも

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一生ps2に篭ってろよw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも真猿倒してるやつがユーザーの1%にも満たないレベル
99%の人間は引き継ぎでもないと真猿撃破までやらないんだよバーカ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
簡単すぎる、難しくしろ!って奴の声を聞いて難しくしました!
→ユーザー激減 売上減少
今まで何度も繰り返してきた歴史だよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
簡単も何も時間かければ誰でもクリアできるのにより時間かかるかかからないか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引き継ぎ関係なく嫌なら縛れ理論が理解できないやつは本当にどうしようもない
ま、シェリルイベやデスとミニオンの会話が三周しないとみれないのは当時はとにかく今はな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
周回前提の光のダイヤモンドといい2週目以降じゃないとそもそも捧げられなかった筈だから1周で真サル不可能じゃね
100%居ないと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別に真猿なんて倒さず遊んでりゃいいのに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トロフィーあったら挑戦せざるを得ない
まぁオリジナルより格段に楽になってそうだけど
究極真サルが実装されてるからなぁ
というか挑戦条件どうなるんだろ
1回でも真サル倒してるフラグで解禁とか?
それか各地のレイドボスの欠片でも捧げるのかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ラスボスが1番強いのがサガっぽいから
やっぱり各地の強化ボス全部倒して解禁なんじゃないかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引き継ぎないと真猿やらないよバーカとか言われてもやらなきゃいいのでは?としかならんわな
やらなくていいように通常サルーインなんてクソ雑魚なんだし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう来ないという約束は忘れたのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自制心があれば自分で引き継ぎぐらい制御出来るから
自制心がないから自分で言ったことも守れない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
約束しても、スレを引き継がない設定にしてるのかもしれない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
引き継がない設定に出来ない人だからその可能性は無いな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>333
引き継ぎしないで究極真サルを撃破するって
そういうトロフィーを作ってもらいたいわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>340
買わないでいいって

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分で来ないとか言っておいて我慢できないとか猿よりひでえや

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Q、引き継ぎしたくないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>340
お前には合わない糞ゲーなんだからお前絶っっっっっ対に買うなよw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>342
もう二度と来ないつもりだよ
気が変わったらまた来るかもしれんけど
さようなら

しかし引き継ぎの話は盛り上がるよな
引き継ぎの話をタブーにする理由がわからん
今回スレに書いたのも>>288で引き継ぎの話題が出てたからレスしただけなんだけどね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この間の記憶を引き継いでないからまたスレに来て同じ話をするのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日の記憶も引き継がないんだろうな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人間など所詮はエロールの創った道具に過ぎん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>345
気が変わっても来なくていいよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
敗北宣言してから予防線張るの最高にダサくてすごいな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ゴッドハンド十連発くらいしとけばいいんだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:11:04.80 ID:peQWQlYU0.net
擬似的に究極サルだけ戦えるようにしてアイテム 技 術 ステータス引き継がなきゃいいだけよな…
あらゆる需要に応えてるのになんの不満が…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:24:39.26 ID:mqSr0TDG0.net
やはり狂人であったか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:32:26.93 ID:KjB5axIs0.net
狂人は誉め言葉だから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:34:14.13 ID:F9SAA9LM0.net
業界人多すぎ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:41:31.97 ID:Jyl+Qt6N0.net
やっぱワッチョイ要るな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:51:05.40 ID:h2TVBdB00.net
二万円の豪華セット買うやついる?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:56:04.39 ID:KrOIgREU0.net
かうよ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:01:32.20 ID:94k52uIs0.net
ゲームのパッケージ版同梱ならまだしもDLCでこの値段は強気すぎだろと

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:04:36.88 ID:q4iHnhs30.net
殿下をデスに捧げても復活してるバグは残ってるかな?
アルドラのバグは流石に治ると思うけど
なぜかアサシンの記憶取り戻したダークをデスに捧げて蘇らせるとアルドラになってる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:11:01.64 ID:6rX18rcv0.net
値段高いリマの出来をよくして安いほうは(意図的に)しょぼくしてるのはスクエニの値上げ商法だろうな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:14:29.49 ID:peQWQlYU0.net
殿下は公式でネタにしてるからそのままだろうね
というか殿下はイスマスOPや竜騎士とか怪しいフラグ立ててるだけで結局何も無いのがな
やったとしても外交や統治で有利になるだけのもんで本編と絡めにくいだけかもしれんが

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:28:56.49 ID:rrtBjryv0.net
>>345
お前ニスレくらい前も同じこと言って消えたよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:31:19.45 ID:jvWKmIKx0.net
>>345
とりあえずスレ変わっても記憶引き継いでくれないかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:37:13.37 ID:h2TVBdB00.net
>>358
強いな
ソフトが付いてれば買っても良いが
ダウンロードの紙だかなあ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:40:45.89 ID:Z/5E8GR/0.net
代替バグとはいえ、竜の庭のシルバードラゴン戦で殿下のLP0にして仲間から外れたら今きたみたいな感じで竜騎士と戦いになるからシュールだな
LP0の瞬間傍観してたのかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:46:52.44 ID:l2rzaqNT0.net
実家を片付けてたら
おたからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.imgur.com/LppIzTT.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:48:52.98 ID:rrtBjryv0.net
>>367
いいなあ…俺も発掘しなきゃ…
ブックオフとか探したけど流石に見つからなかったし…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:52:54.79 ID:t7jpycEgO.net
>>367
見切れてんじゃんそのお宝
もうちょっとカメラを上にだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:53:09.98 ID:nhR1jjtF0.net
>>367
普通に手元にあるわこれw
アンサガのやつもある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アルティアニマもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


https://i.imgur.com/rlRQkmC.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>367
どっち?お宝?それよりもミンサガの攻略本のほうが気になるんだが

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>371
下の方に写ってるサガフロの攻略本の方に目がいってしまうんだが…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺にもお宝の地図よこさんかっ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>368
そうなのか
よし!やはり持って帰る!
>>369
え?なんのことですか?
>>370
そんなゲームしらね(白目)
>>372
おたからの価値は人それぞれである(´・ω・`)
>>373
今巻末のべーエンダーを読み始めてしまた
もう今日は片付けやめるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ババーラ「こいつは曰くつきかもね」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロ2の小林絵はほんといきいきしてる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロ2アルティマニアのインタビュー見ると河津がロマサガのリメイク作りてぇみたいな事が書いてある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ベエンダー最初なんやこれ…と思ったけど割とクオリティ高いよな
でもコーディーは生存が正史だから(戦争)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あの宮部みゆきが褒めてたサガのベニ松の小説

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
歯応え厨ってなんでも迷惑よな。ソシャゲとかでもこう言う>>314みたいな歯応え厨に合わせてコンテンツ作るのやめてほしい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最後のウィルとコーデリアの再会シーンは泣ける

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
宇多丸のラジオで宮部みゆきがベニ松をベタ褒めしてたな
特にサガフロの小説に影響受けてICOのノベライズの仕事を受けたほど影響を受けたとかいってた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デス様に捧げる時は任意の一人を選べるようにさせてくれぃ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>384
ガラハゲ以外から選択する権利をやる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>375
本ですか?女性が表紙のやつどっちがお宝?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>384
殿下は絶対捧げる
早い段階でデスのところいけたら名無しキャラ全員献上する

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロマ3の真破壊やラスレムのロストあたりもクリア報酬はないが、蛇足ボスにそういうつけたりしないだろうな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
緋色は特に無かったし
サガフロの強化ボスも忍者も無かったじゃん
ただ追加装備がどうやって手に入るかってなるとレイドボスの可能性もあるけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
隠しボス(隠し雑魚?)のレインボーグッキーが限定アイテムの外道の書を落とすゲームがあるらしいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
隠しボス10回倒したら作中最強の攻撃力桁違い武器手に入るゲームもあるぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>384
メニュー画面で並び替え可能らしいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>392
マジか
名無しに使い道が出来そうだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>392
マジなら地味だかすげえありがてぇ
リマイスター陣わかってるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でもデスの武具ってある意味コレクター用だよね
デメリットの方が大きいし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
死の剣が邪の術具になってる可能性が有る

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それだったら助かるな
闇の術具も出るかな?そういえば気の術具も出て欲しいよね
消えてるかもしれないけどアイテム代替バグが残ってたらアクアマリンのために使えそうだし
代替バグは隠しコマンドで残すべきだと思う!もちろんアイスソードの代替で手に入るようにね。
異議あるものは?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
飛ばし飛ばしリマスター動画見て確認してたら
仲間順番入れ替え出来る様な事聞いた様な気がしてたけど
探しても見つからない
無いかもしれない、ごめん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
術具は戦い方に大きく影響出るからね
しかも導入は難しくなさそうなので出ると思う。闇の術具

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェリルが普通に闇っぽいエンチャ剣持ってるしなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
光ってる剣とかオーラ的なのを纏ってる武器ってそれだけでかっこいいと思ってしまう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ寂しいからさ
話題も引き継ぎに戻して引き継ぎトラップやろうよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小型剣と大型剣の存在意義を皆で考えよう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
装備を剥いで強くてニューゲームを繰り返すと敵の強さも強くなります

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
水龍剣
おわり

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
辺境マラソン
辺境イベントをクリアして強くてニューゲームを繰り返すとイベント時の取得ジュエルが増えるため皆がやりだしたマラソンです

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>403
術具追加で大逆転勝利

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>403
ロマン

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:56:17.99 ID:gZkKL9L70.net
シング

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:02:58.81 ID:U5CQbauX0.net
>>403
小型は竜鱗の剣で技が使える
大型は青の剣で技が使える

とくに竜鱗剣が小型なのはかなりでかいメリットじゃなかったっけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:04:21.13 ID:1FDplBHa0.net
小型剣はソロ真猿では選択肢に入るから…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:06:06.32 ID:xMWoTWWY0.net
微妙武器扱いも全部クラスのせいだから追加クラスによっては使える武器になるのはあり得る

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:13:34.13 ID:KPLd/HnE0.net
殿下ロイドのキメラボイス聞き過ぎたせいでミンサガプレイ中に殿下が出てきただけで笑ってしまいそうで怖い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:31:54.57 ID:1FDplBHa0.net
小型剣…真サルソロ用、水竜剣
長剣…ロザ重用Dモード
大型剣…青の剣きれー
両手大剣…火力ヴァンダアパスマ
細剣…火力電光変幻、炎のロッド
刀…防具
曲刀…かかと切り、ダークの剣をカウンター用に
槍…ミニオン用、コレクター用竜槍
片手斧…かかと切り、シヴァトラ狙いの最大火力用
両手斧…かかと切り、アパスマとグラスラがあるからまだなんとか?
弓…何でもできる
棍棒…グラスラ使うなら
杖…術具、防具

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:13:35.49 ID:IXZutEoa0.net
大型剣のみ強撃から共振剣を閃く確率がめっちゃ高い
BPコスパなら最高峰で序盤から使えるし細剣や長剣に持ち替えてもいいし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:25:08.33 ID:ury6nhYU0.net
あーあったな強撃共震剣
ゲストテオドールがめっちゃ閃くんよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:25:32.16 ID:dhzijnve0.net
小型剣は腕力上がらないクセに腕力依存の技が多いことが問題だったような

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:26:31.67 ID:f9xZ03EO0.net
リマスターは色々追加されるからアルティマニアも作り直すのかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:27:00.23 ID:P+NKgQek0.net
正直何もわからん状態で色々試してる時が一番楽しいと思う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:32:43.03 ID:NKi/RE6h0.net
1周目初見のデータとか見返すと
改造にプラスが無いはゴミ装備付けてるは
クラスも適当になってるはで酷いけど1番自由にやれてて面白かった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:54:15.02 ID:1FDplBHa0.net
>>414
笑ってはいけナイトハルトです

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 22:45:50.88 ID:250w17qy0.net
Dモードバグはどうなるんだろ
アレかなりバランス変わると思うけどやっぱ直すんかね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 22:54:24.34 ID:/FYwZdEn0.net
直した上で調整を入れてることに期待しようか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 23:19:43.24 ID:uJT/PktY0.net
スクエニタイトルsteamで買ったことないけど、modって結構あるものなの?
サガ系ってmodすげー可能性秘めてる気がするんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 23:59:00.56 ID:IXZutEoa0.net
代替バグに新しい術具が加われば、持ってないのにアクアマリンを殿下に渡したり皇帝の奇病を解決できそう
けどdモードバグって何?
まだまだ知らないことが多い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:06:04.31 ID:LyqxFByg0.net
序盤から両手斧使いたい場合素直に金貯めて安いの買うのがいいんかな?
序盤から行ける範囲で確定で拾える両手斧ないよね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:21:05.57 ID:g2mrGQ5+0.net
DモードはAモードとDモードの行動に対して被ダメ軽減するみたいなモードなんだけど、バグってAモードに対してその効果が発動しないみたいな感じだったはず
Dモード同士じゃないと効果でないから使いどころがかなり限られる結果に

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:46:49.91 ID:80GrSlw50.net
まあそのお陰でむしろ戦略性上がってんだけどね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 02:30:15.77 ID:5Ac6xfaH0.net
フラーマとフリーレパーティメンバーにしたら戦闘での台詞は当然あるかな?例えば回復するときやどちらかがやられた時に名前呼んだり、とか
ジャァァァンだったら「ムョニカ!」って呼んだり?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 03:35:26.12 ID:3rSO9Skn0.net
一応特定キャラクターがやられた時に対応セリフが用意されてるみたいだけど、既存キャラから追加キャラは新録してない以上期待できまい
フリーレフラーマくらいはあるかもしれんが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>419
リリース後のバグ修正とか、もしかしたら追加コンテンツあるかも、とかだからアルティマニア出しても追加アルティマニアが必要になりそうな気がする

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも条件つきとはいえなんでナイトハルトが加入するような仕様だったんだ
設定上は本人か目付け役の影武者か知らんけどおかげでラスダン潜るときの一連の会話シーンやアル主時のエンドが妙なことに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
亡くなってる人が居るともう後5年以上前にリマスター出来なかったのかなぁと思う
17年前だもんなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リマスターじゃないけどPS3版出したじゃん
完全ベタ移植の癖に割と高かったけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PS3のあれはエミュレーションだしね
なんの最適化もしてないからムービーシーンが劣化して紙芝居になってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
わざわざ買ったわあれw
ただ画質がキツかった あの頃のスクエニにもうちょっとやる気があればな
珍しくps2のアーカイブだったから新作出るかと思ったのに
ようやく大画面で遊べるのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>345
お前は煉獄かデス様の元にずっと籠ってろ。うざい。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
当時スカーブ山脈に落ちてるローザリアサーベルやらは殿下のだと勝手に勘違いしてたよ
本物殿下はあそこで死んでて、全部影武者だと

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェリルの語りで出る奴だっけかあれ
普通に人が死ぬような場所に何度も通うとは主人公たち狂人だなやっぱ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェリルの語り、救いのない話ばっかで聞くたびにうわあ…ってなってたわ
ミンサガはどのイベントも暗いのに、妙な明るさがあるのは河津神のテキストセンスなのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カーチャンが海にニンフ像をお返しするところ完全に笑わせにきてるでしょ
あんなので笑うわけ…ブフーッ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>384
><「私を捧げたら嵐がおきますよ~」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>442
英語版だとかあちゃんが必死すぎてさらに面白いぞ。動画で上がってる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナイトハルトはステップの族長の娘人質にとって従属化におこうとするようなしたたかさはあるけど帝国にしかけるつもりなんかね。帝国側の声一緒な公爵はヤル気満々みたいだけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 11:21:25.23 ID:qFLOKuLZ0.net
ステップは少数民族がポツポツいるだけであんま戦略的価値なさそう
けど将来的にはそれらをまとめ上げ遊牧騎兵の軍団を作ろうとしてるのかもね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 11:44:23.75 ID:lbolVlQ00.net
>>420
RPGの醍醐味だよな
初見で攻略見まくる奴とかやってて何が楽しいのかと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 11:55:31.55 ID:f75GxycZ0.net
人の楽しみ方を否定するならお前も否定されるぞ
好きに遊べばいいんだよゲームなんだし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:18:18.82 ID:dYH5D+rW0.net
だいたいは取り返しのつかない要素ってやつが悪い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:19:36.97 ID:N8pyCCDo0.net
盗賊や奴隷商人がBAKKOしてるから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:20:24.82 ID:7bdwbaaN0.net
俺たちゃ海賊~俺たちゃ海賊~
これがトラウマになった人ミンサガプレイヤーで結構居るよな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:30:13.90 ID:a/pyn4Hi0.net
1周で全部コンプしたいとか言って攻略見ながらやってるとマジでただの作業になるし
最初は適当にやって、まだやりたかったら2周目以降にやりこむって感じの方がいいと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:32:14.68 ID:wWuCLg1/0.net
これは引き継ぎ君召喚の儀か
そろそろ来てほしいよ俺は

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:35:09.04 ID:7bdwbaaN0.net
オリジナルでバルハルマラソンしてた勢にとって作業がなんぼのもんじゃいだろうけどね
もっと過酷なマラソンあるって?イヤイイデス

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:54:42.06 ID:DvACmGDL0.net
>>428
ありがとう
もうそういう仕様なのかと思ってたわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:04:02.47 ID:NXlxVVtI0.net
消えてそうなバグってバラハルマラソン?あれは消さないでほしいな
イナーシーの嵐回避バグも消えたりしてそうでやだな
でもあれ回避したらベイル高原行けないんだよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:02:46.61 ID:CDsVOtWH0.net
>>455
北米版だともとの仕様通りAモードに対しても軽減されるらしいから、北米版準拠と言われてる今回はどっちになるかわからんね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:56:34.30 ID:maOGJn710.net
>>456
せっかくHDリマスターを出すわけだから
さすがにバグくらいは修正するでしょ?
バグなんて修正して完全版として完成させとけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 15:41:06.68 ID:7H8d6vZ70.net
バルハルマラソンってバグだったの?
あれ無くされたらジュエル稼ぎ出来なくて困るんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 15:59:46.65 ID:QC50gfDl0.net
有用なバグはバグではなく隠しコマンドとかおまけ扱いということで残すべきだろ
あと今回はちゃんと戦闘ランク9は維持されるのかな?
2304で戦闘したらそのあとは下がるってあれバグってきいたこもあるし
青の剣も宝箱というか宝の地図の仕様見直しにしてほしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:06:26.06 ID:KdUdAQQL0.net
地図ドロップ率、戦闘ランク、地図レベルやテーブル
全部改善して欲しい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:06:34.38 ID:I4xDrI/f0.net
PS2のころから思ってたんだけどバルハルマラソンみたいな同じことを何度も繰り返すのって才能だよな
3回で飽きたわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:06:50.42 ID:JsfoTvG20.net
地図の泥仕様は単純に1%だけにしてもらいたい。終盤になればなるほど見ることがなくなる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:06:59.57 ID:I4xDrI/f0.net
戦闘ランクに関しては可視化してくれればそれでいい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:11:24.55 ID:KdUdAQQL0.net
金冠だけデスで倒したら地図100%で良い気がする
どうせ出るまでやるし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:15:01.04 ID:KdUdAQQL0.net
いや、恩寵出すまでも無いから駄目だな・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:16:48.65 ID:1StubAfd0.net
また便利になったら嫌だマンか
PS2そのままじゃ売れねーから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:17:21.35 ID:Ox5TB6Qm0.net
>>461
それは流石にされると思う
改善されなかったらパワポケR並の手抜きさだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:18:10.41 ID:Ox5TB6Qm0.net
ps2の時は色々不備が残ったまま出ちゃったからね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:23:56.88 ID:dtPYWHcB0.net
とりあえずイスマスブロック通る優先度下げてくれと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:44:44.11 ID:Nu/hsWbz0.net
イスマスブロック対策にアルツールを拠点にしてたっけな
イスマスを出現させないのが手っ取り早いけどキットンソックスを拾えなくなるのがな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:48:18.18 ID:KdUdAQQL0.net
イスマス端の方に引っ越ししてほしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:50:43.39 ID:maOGJn710.net
>>471
ディアナが愛用してたキットンソックスなんて臭いだけだろw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:51:25.91 ID:f75GxycZ0.net
イスマスブロック嫌で出さなくていい時は毎回最後まで出さなかったわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:39:02.06 ID:DvACmGDL0.net
北米版なら青の剣紅孔雀をレベル3地図でも掘り出せる可能性がある
TR4か5以上なら色付きが混ざり始めてTRが高くなるほど確率も高まるよ
だから豪運がなくても十分取得できる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:46:01.81 ID:dIGUl9fh0.net
8周したけど終ぞポケットドラゴンとアンバーマリーチ以外の財宝目にすることなかったなドロップ率1%もあるのに……バグってたのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:05:11.00 ID:P6d90L0J0.net
ディアナ臭?
それは付加価値であると、弟のあの喜びようが証明してる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:08:22.87 ID:Uoj5YYUy0.net
ねぇさんのくつした

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:49:31.43 ID:4SIyNJn90.net
使用済みルーズソックスも売れた時代があった
今は使用済みマスクが売れる時代

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:50:12.44 ID:vymwr/X20.net
地図なくてもいいよね
いえいろめんどくさい
いっそなくなってくれた方がいいわ
各一個でいいから別の入手手段にしてほしい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:55:44.51 ID:QdhO6ZRx0.net
クライミングとかジャンプもね
宝箱に関してはアンサガの悪いとこ残っちゃったよね
ランダム性に罠とか鍵とか
マップアビリティ自体があんまし好きじゃない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:58:32.08 ID:uK5VnP1A0.net
クラスごと糞要素全てオミットして欲しかったわ
要らない仕組み多過ぎる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:02:49.37 ID:QdhO6ZRx0.net
サガスカでロールになって複数装備になってるからクラスは失敗だったろうな
無駄に多いけど一つだけしか名乗れないなら有能のしか使わんしな
まぁ実装して結果どうなるかが大事だからミンサガで色々やったのはいいと思う
その後もポンポン新作が出てればね…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:34:33.63 ID:bPyKn/tf0.net
バトル周りで一番気になるのは武器種の多さだな
これだけ多いとさぞかし楽しいだろうと初見では思ったが
重複多し、差別化イマイチで必ずしもそうでもなかった。
剣だけで7種類有るゲームなんてこれだけだろ、多分

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:44:43.67 ID:a/pyn4Hi0.net
あれがめんどくさいとかこれがめんどくさいとか言ってる奴はスーファミがやりたいだけなんだから大人しくそっちやっとけよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:45:22.76 ID:QdhO6ZRx0.net
斧と槍は2種に増やしてもなぁと思う
モードチェンジで意外な形態使えるならまぁわかるが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:02:33.26 ID:maOGJn710.net
大型剣と両手大剣も統一していいよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:05:01.46 ID:WNevu6el0.net
ナニがやりたかったのかは解せん
まぁ後作の礎になったと思うしか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:25:53.95 ID:fG2wM4++0.net
一方は火力、もう一方はディフレクト的な感じで分けたら
戦略的に使われた気もする

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:39:22.27 ID:QdhO6ZRx0.net
ヴァンダライズは両手大剣だけ!
逆風の太刀と月影の太刀は刀だけ!
からすとうさぎは杖だけ!
高速ナブラとフライバイと夜叉横断は片手斧だけ!
サザンクロスとスクリュードライバーは細剣だけ!
無双三段と万物一空は打槍だけ!
独妙点穴と流星衝と石砕無尽は衝槍だけ!


大型剣と小型剣だけが使える技無いの何で・・・??曲刀はかろうじてデミルーン()あるけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:47:43.36 ID:XGW4N3II0.net
武器ごとの差別化っていうか対応クラスと武器の違いで個性出してるつもりなんやろ
大型と小型は露骨に中間的なデザインだし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:33:34.59 ID:DvACmGDL0.net
細剣から変幻自在を取り上げてもいいと思うんだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:42:55.82 ID:b0B6XPOg0.net
>>458
サガフロでジャンク屋金策バグ残したからわざと修正されない可能性もある
マラソンは残って嵐回避は消えそうな気がする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:45:36.59 ID:269HeLok0.net
一周目ワイ、初めて訪れたフロンティアで謎の蛙に遭遇

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:45:51.48 ID:BWdjtn/m0.net
スタッフインタビュー来たぞ
https://www.youtube.com/watch?v=_PSSg9VOnoI&t

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:46:26.37 ID:uqMiwjD80.net
なんか皆色々言う割にはmodとか興味ないんだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:48:04.57 ID:80GrSlw50.net
改造するならそもそもリマスター無くても全部手に入るし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:51:29.65 ID:9ta3gyOO0.net
クラスはテコ入れしない感じか?
伝説のクラスに救済を

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:53:09.49 ID:80GrSlw50.net
見習い騎士だけもう名前出たな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:03:53.96 ID:P6d90L0J0.net
海外版で消えてた裏技は帰ってこないみたいなこと言ってたね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:06:58.67 ID:maOGJn710.net
>>499
ついにラファエルがニート辞めて無職じゃなくなるんか!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:13:29.13 ID:BCQnbo4W0.net
フラーマがクリムゾンフレアしてるときさ、LP消費してなかったよね!?ね!?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:24:22.64 ID:3utk17cq0.net
周回で解放されるクラス…ぶっ壊れ性能なんだろうか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:34:22.45 ID:5Ac6xfaH0.net
有用なバグ消すとかまじかよ
あと凍った城の近道とか直るかな?
あと戦闘ポイント2304以降は下がるとかもやめてほしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:45:49.52 ID:i4hua25n0.net
メニューの左下進行度だったのか
見えるのはいいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:17:14.40 ID:Uoj5YYUy0.net
なるほどなぁ強化クラス的なのにはしなかったのかぁ
周回特典くらいなのかな壊れは...
もしかしたらカスタムクラスかな?自分で武器魔法種選べるとか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:32:15.15 ID:yYFFYDpr0.net
歩いてるじゃないですか、そのまま仲間に…?ってマリーンへの言及がなんかツボったw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:38:25.56 ID:Uoj5YYUy0.net
当然だけどバトルボイスは追加キャラは新録だからなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:39:44.50 ID:fG2wM4++0.net
マリーンのタチアナ化は結構怖い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:41:53.55 ID:Uoj5YYUy0.net
くまちゃん
で埋められた枠

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:53:09.34 ID:DvACmGDL0.net
・今までの強化版クラスは絶対作らない
・遊びの幅が広がるよう今までにはないクラス
・キャラクターに合わせたクラス

って言ってるね
シェリルやマリーンっぽいクラスになるはず
アルドラはウィザードのはずだけど何か新しいのがくるかも

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:58:23.41 ID:UvBwGYTL0.net
ついにクラスにカッパが!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:07:20.48 ID:z+75oq3T0.net
カッパか はっ!wwwwwwwwwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:13:14.45 ID:ijlaXiAU0.net
周回特典クラスは「狂人」だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:25:12.78 ID:Gwiwfmey0.net
北米版でできなくなった悪さって具体的にどの辺やろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:11:41.51 ID:ywYTjc3W0.net
進行度可視化!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:49:23.52 ID:leyUrKgb0.net
北米版がベースとなると技術のEPLP消費改悪されたままの可能性あるのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 02:25:05.78 ID:qOytafm90.net
状態異常耐性なんかもどうなってんだろ
極猿以前に真猿自体も日本版より強いのだろうか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 03:30:07.43 ID:J1PZ9vVe0.net
北米版の検証動画あるで
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39110296

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 05:57:22.96 ID:f9vq+m/a0.net
河津神はアレだなかなりスタッフから追加とか遊びやすさグイグイと要求しないと動かないタイプなんだな
サガフロリマスタースタッフは優秀だな
SFC版もやり込んでる印象もいい
というか作品好きが伝わるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:38:52.36 ID:SRinHb8/0.net
サラキーンプレイアブルにしたいとかいうやつほぼいないだろ
てかその名前を大抵の人は知らないわけで

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:50:14.21 ID:f9vq+m/a0.net
モーションねぇキャラは無理だ
だが世界観の整合性を考慮した上で既存キャラをプレイアブルに追加してやらんこともない

神は正論は吐くが押しに弱い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:08:39.75 ID:YMf9fD3o0.net
魔のエメラルドの人とか無理だったのかな?
人間側でもないし神でもないがサルーイン側でもない特殊な立ち位置が結構個性出てたのに
EDに至ってはサルーインを軽蔑する発言がなんか良かった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:28:22.96 ID:cH8yupP40.net
そういえば冥府って不気味な場所なのに煉獄はBGMが聴き慣れてる場所のせいか妙な安心感あるよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:37:32.76 ID:S+kohww80.net
就こうって気にもならない伝説クラスはなんとかしてやってほしいがな
刀用クラスは普通に追加してくれグレイ主時古刀イベ完遂後のためにも

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:52:37.69 ID:f9vq+m/a0.net
クラスの強化版は作らない
LV上限増えるからそもそも強化されるってことなんかね
伝説はLV3以降無意味だからテコ入れされそうでもあるけどなぁ
LV4以降で下位クラス装備できる枠増えていくとかさぁ
ただし効果は初期値のままなら他のクラスが死ななそうだし 

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:16:14.62 ID:yzqXyHAr0.net
ハゲクラス登場する?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:22:22.32 ID:QMgVV8oo0.net
セルフ盾とかどうのんのかな
ゾディアックが少し厳しくなりそうか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:33:37.28 ID:79JQri970.net
新規イベントであのキャラがさらさらのロングヘアーに!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:33:48.32 ID:7EKF8GAE0.net
>>490
衝槍はコメントにあるような見た目がいい技がちらほらあるが打槍のが使い勝手がいいのが残念。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:37:34.09 ID:yzqXyHAr0.net
ゾディアックはデルタペトラで封じる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:41:04.88 ID:f61m3I+p0.net
新クラスは〇〇の神官みたいな恩寵出やすいとかのクラスかな
空気になりそうだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:47:25.13 ID:ZhrmprE80.net
>>532
上げ過ぎた恩寵値を調整しやすくなるという廃人向けクラスやんけ!
どうせ真猿ソロクリアの準備段階で利用するんでしょ?
あたし知ってるんだから!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:48:55.91 ID:hYFIRRuw0.net
>>525
LP消費が0になるくらいの恩恵が無いとな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:58:09.08 ID:f9vq+m/a0.net
リガウの戦士
刀 弓 小型剣 とか?
単純に剥ぎ取り名人とか収集家でドロップ率増えるクラス欲しいな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:13:24.04 ID:JFZjyD0k0.net
北米版もドロップ率は変わんなそうだしね
まぁ爆速ロードと戦闘3倍速だったらレア泥も普通に挑戦できそうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:22:26.91 ID:uyOds11o0.net
フラーマ、マリーン、シェリル用の職で3つ追加かね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:27:51.67 ID:f9vq+m/a0.net
魔女 人魚 黒魔道士 見習い騎士 周回クラス
で全部なら地味だなぁ クラス効果次第だけど
というか見習い騎士LV5とか凄いのか凄くないのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:12:56.65 ID:2LWLgpvW0.net
サガのリマスターでドロップ率修正されたのあんまり記憶に無いな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:16:50.89 ID:zCG6Mz+K0.net
狂戦士戦闘狂みたいな感じで上位のモンスと遭いやすくなる職種ってのは考えたことがある。例に酔って実装されないであろう妄想願望だが

>>534
名前も効果も伝説ってより基礎クラスだよなあれ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:40:06.54 ID:TPqrM9TF0.net
FF2のアルテマもだけど河津神は伝説とか古のとか呼ばれるのをわざとショボくする傾向ある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:55:40.22 ID:jJfpjZnz0.net
FF2のアルテマは意図したものではなく不具合だけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アルテマはLv1比較だと圧倒的最強魔法だから…
ゾディアックなんかの強めだった敵は進行度ゆっくりにすれば普通に鍛えられてセルフ盾無くても余裕くらいにはなりそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
泥率は普通にやってたら絶対出ないとかじゃない限り修正しないと思うが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:30:53.83 ID:5lG5OOK/0.net
ジュエルビーストなんかも弱い仕様になるのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 12:05:47.49 ID:hYFIRRuw0.net
>>538
すっぴんやたまねぎみたいに極めれば最強とか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>545
弱いというか寝起きを襲撃しやすくなる感じかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>547
北米版の調整見てたら
ジュエルビーストが1ターンに1回しか行動しないとかなんとか
間違ってたらごめん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不便さを楽しむ趣味もないし便利さを忌避するつもりもないが狂人剣並のレアな装備は存在してて欲しいな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>541
てか伝説の武器がそのまま最強のゲームの方が少ないような気がするな
ドラクエ2のロトの剣とかゴミだし天空よりもメタルキングの方が強いし
FF5の封印されし伝説の武器は全然最強じゃないし伝説の武器ってあくまでもシナリオ進行内で手に入れる武器の中で最強の武器ってイメージ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3のスマウグくらいにしてほしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とはいえ伝説というか一品モノ限定アイテムが最強なのはよくある話だからな
ミンサガは非売品のとくに伝説武器は改造できなくてもはや産廃に片足突っ込んでるのが多いし、
ここまで店売り最強で非売品冷遇してるゲームもあんまりない気はする

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
確実に取れる拾い物は「確実に取れる」っていうのがメリットだから
しかも無料
それが強すぎると金出して店売り買うのが馬鹿らしくなる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ回数無限なだけでも優良だしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>656
河津神定年後は浅野チームにサガを拾ってもらってロマサガ4を作ってほしい
オクトラが実質ロマサガ4と言えなくもないが
HD-2Dでロマサガとか神ゲー確定だわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロマサガ4はサガフロかサガスカになるし
あれは別もんだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
妖精の効果引き継ぎ出来るなら益々クローディアが悲惨な事になるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>ゲームのボリュームとかストーリー浅くなったのって声優使い出した弊害
声が入ったことで犠牲になったのはサブイベの物量と既存のテキストに安易に修正改変がきかなくなったことであってメインシナリオの質は関係ないな
ま、これはシナリオゲーじゃねえけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガ関連スレでオクトラの名前出すとほぼ荒れるから注意な

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いつも荒れるよなw
あれはあれで面白いけどここで出さない方がいいわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>559
サガ信者はオクトラにを敵視しすぎ
サガスカと発売日近かったから嫉妬?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
加撃!執刀!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソシャゲの方と合同でリマスターの生放送の告知来たぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オクトラに失礼だろう
オクトラはオクトラだ サガにすり寄らんでもあっちはあっちでシリーズになるんだし
そもそもブレイクシステムとジョブチェンジがあるんだからあっちはあっちで独自の個性出してる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>563
ソシャゲには興味ないんだがマジでミンサガの内容はあるの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オクトラも好きな人間としてはこのスレで異様に敵視されてるの見ると切なくなる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>565
抜粋な

『ロマサガRS』&『ミンサガ リマスター』の情報満載でお届けします。
10月21日(金)19:00〜の前夜祭放送SP、いつもより少しだけ長めに放送予定です。

◆放送スケジュール
19:00〜:『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』コーナー
19:30〜:『ロマンシング サガ リ・ユニバース』コーナー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>567
おお、ありがとう!
1900からか、見るわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>707
こーゆーやつってどうすれば満足するのかな?タダじゃなきゃ的な乞食?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>561
嫉妬じゃなくてウザイから出すな。ぶっちゃけ期待した割にはつまらんから売った。持ち上げすぎ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>569
サガスカとミンサガならリマスターの価値あるから価格に文句言わずに普通に買うがな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スクエニのヘタな新作買うよりはサガフロやミンサガリマスターの方が確実にコスパが良いけど
リマスターの値段としては割高な事には変わりないと思うけどね
新作が軒並みクソ過ぎるからこの値段が許されてるのはあると思うわw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また熱情で律動してしまうのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来週やるってことは来月にもう一回最後の特番やるのかな
変なユーチューバーがクラスについて突っ込んでたけど 
新クラスの紹介とLV上限上がるのでどう変わるのかちら見せするのかねぇ
ファイナルPVで新要素詳細情報出るのかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>717
あれバグなら修正してくれるやろ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
荒れるというか荒らしだから触る奴も同罪

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
みんな、様子見もせずに発売日に買うよな!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最速で究極サル撃破は何日かかるんだろうね
サガフロの忍者って相当スレ内でも報告難儀してたような
というか花火だから分かりづらいかアレ サガスカの真ブリはそもそも戦えるようになるまで数十時間かかったが・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレちだが真鰤数十時間は早いな
おれ500時間くらいかかったわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>703
たしかにナイトハルトもいいな
シェリルもだけどそれぞれ個別ストーリになりそうだけどww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナイトハルト主人公→どこへ行っても住民に襲われそう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>581
www
アイシャはなびいてくんないしアルベルトは水のアクアマリン持ち逃げするしで踏んだり蹴ったりなストーリーになりそうだわw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソみたいなパズルボスは嫌なんだがな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下 クローディア テオドール クジャラート兵を引き連れる主人公って地味にヤバイな
4カ国制覇してやがる
それより詩人 シェリル マリーン シルベンの神族(一部眷属)パーティのがもっとやべぇかプレイヤー以外には分かりづらいが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
modで初期デザインバージョンのキャラモデルとか出ることをうっすら期待してsteamで買う!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>582
実際ED後に二人とも殿下とは敵対するらしいし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ガラハド『たのむぞ』

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>586
まじ?どこ情報?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小説か?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タラール族は数ある少数遊牧民族の一つに過ぎないと思ってる
他民族のVIPに自国の教育を施すのって大国がより大きくなるための王道施策だし、殿下は同じような話を小勢力に何度も繰り返しやってきたんじゃないだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>575
クローディアの妖精BP上がらない問題は、各キャラの最大BP値を7で上限にしてるから上がらない説であって、バグでは無いと思う

まぁなんで最大BPを7で固定したかは不明だけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クローディアは妖精の森で育ったから、既に恩恵を受けてるんでしょ。だからBP+7だし、LPも高い。と、解釈してる。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クローディアが育ったのは迷いの森だよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウアソ ナイトハルト シミタゲ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しゃべりすぎたわ‥‥

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
生まれは皇族直系でも育ちは野生児だからなあ・・空生半可な体力持久力じゃなかろうて>クロ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たぶん、すっげえ臭い
獣臭する

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
青臭さと土臭さと獣臭さと

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
篠原x小室かな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スロースターターってことはきっと低血圧で朝が弱い
その辺は見た目のイメージどおり

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2ターン目から本気出すクロさま
最初からガチだけどすぐ息切れのテオドール
キャラ立ってるな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
安定のグレイよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
またかよ?マルディアス(怒)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シミタゲ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クロ父は起き上がるの早すぎてピラミッド帰りに俺たちゃ海賊になって臍を噛むけどな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何度目だよ? マルディアス

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
hipのyou

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マールディアっす

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北米版だとクイックタイムやタイムデシーバーで飛ばすとBP回復しないからその辺対策されてるのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>464
これ見て勃起しないやつはモグリ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さすがに戦闘ランクで興奮するのは俺には無理だわ…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
???「あともう少しで復活できるぞ…ミルザミルザ うっ…」

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
見えそうで見えない方が好きです

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ごめん誤爆…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイシャの横乳くらいしかなくね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誤爆で済まされるわけないだろ
リンクはよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何らかの手入れがされてる感じだから
見えなくても良さそうではある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バトルランクだけ引き継ぐ狂人現れそう
それだけじゃ大して狂人じゃないか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どんな上級者なのかと戦慄を覚えたぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
強化ボス居るんだしランク固定の場所出せば良いのにね
成長するのとドロップ吟味用に
サガフロはロマサガみたいな追加ダンジョン無かったのは残念だが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フラーマ姉妹にもにか、バーバラにディアナが性的対象なのは普通?
コンスタンツってトイレの時あれ脱ぐの大変だよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やはり狂神であったか
764見て何となくレジギガス思い出した

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>601
「私だけでもいくぞ。」

テオドールはキャラは好きなんだがボス戦には向かんな。へそだし見習いはウザイからデス様へ献上。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>610
やはり狂人であったか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戦闘ランク可視化で勃起する狂人いないとは言い切れない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
敵ランク最高ランク固定化ヒャッホーイ勢
もいないとは限らんしなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1戦1戦がジゴクか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デスに捧げるキャラってラファエルにパトリックにジャンが多いと思う
ED少しだけ省略できるから
パーティメンバーに入れる場合は別として

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戦闘ランクですら女人化する狂人であったか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
インタビューで触れてた北米版ではできなくなった悪さって何のこと?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テオドール連れ回しじゃない?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>628
マリーンも多くなりそうだ…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
え、テオドール連れ回しできないのかよ北米版

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マリーン捧げても
少しして気づいたら港町を普通に歩いてそうで怖い…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイテム代替や嵐回避とかもできなさそうね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アイテム代替は隠しコマンド扱いで残すべきでしょ
だって気に闇に邪の術具出たらさ、またロマンというか可能性広がるんだし
ガラハド殺さないで火神防御輪手に入ったり、殿下とアクアマリン両立だってできるかもだから

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>634
「ニンフ像は見つかりましたか?」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウコムと戦うフラグがマリーンをデス様に捧げるとかだったらウケる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウコム様なら代わりのミニ・・・マリーンをすぐ用意してくれるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マリーンと殿下はデスに捧げても何食わぬ顔でいそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マリーンがミニオンだとしたらミニオンは分身だから

ウコム様少女趣味説〜

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アルティマニアの小説みたくサルーイン戦前に会いに行ったらアクアマリン返して(貸して?)くれてもいいのにな殿下

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デス様に捧げるのにわざわざパトリック連れて来るのは面倒だな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回もアルティマニア再販あるかな?
電子でいいから改訂版出してほしい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>641
三体のニンフ像が盗まれて、そのうちの一体がイナーシーの嵐で海に帰ったから「だから私がここにいるんですけど」セリフを普通に考えるとマリーンはウコムの娘のはず
プレイヤーに対してやってることが邪悪すぎるからサルーインのミニオンになぞらえてウコムのミニオンって呼ばれてるけど
ミニオンの言葉の意味そのままでも使い魔・下僕くらいが訳として適当だと思うから分身って言い方はないでしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エロールにミニオンはいるのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ギユウ軍

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
凍結湖の妖精もミニオンに思えてきた

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
騎士団の誇りにかけて

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>646
アイシャ以外の主人公全員

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人間がエロールのミニオンみたいなもんだろう
一人一人は力弱く忠誠心があったりなかったりするけど、知恵を絞り組織だって行動する
的なことを巨人のおっさんが言ってるし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全員サイヴァのミニオンで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウコム、あの野太い声で見た目はマリーンの色ちだったらちょっとひくな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>646
ミルザ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バーバラもある意味ミニオンだよね
押し付けられた感あるけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ディスティニーストーンカー

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>575
あれ設定的な仕様だと思ってたけどバグなの?
既に恩恵あるからみたいな仕様のがしっくりくる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
既に他の何かの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>588
アルベルトの方はインサガ生放送の河津の話だったような
騎士団領に行ってナイトハルトと敵対するみたいな
アイシャはリユニ関連での河津による何かだった気がするがわからん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クローディアは妖精の森で育ったおかげで
既に妖精の森からの恩恵がある説は無理がある
だってクローディアが育ったのは妖精の森ではなく迷いの森だから

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ローザリアが各地に侵略戦争でも仕掛けるような歴史にでもなってるんかね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>660
妖精じゃなくて神からの恩恵があるからだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあバグだったんなら直ってるだろうし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
単純にBP回復7が設定してる限界だからあがりまん!だと思ってた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エリスの祝福を受けてるから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>659
まじか、ディアナとも敵対することになるのかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういえばクローディアってメンバーを生き物組にするのか
ばファル組するのか自由というか幅広がるから楽しいよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マルディ円安

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クローディアで人外パーティー組みたいな
シルベンブラウと一緒に正規の手順でサルーイン討伐したいわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人間は生き物ではなかった…?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ゲラ=ハ?!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>669
やりたいね。
シルベン、ブラウ。
あとは、ゲラハ、竜騎士かな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シェラ=ハ
シェラハド
好きなほう選んでね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>666
多分その辺は、コロナで無期限延期になったロマサガオンステージ(舞台)で明らかになる予定だったんじゃないかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クローディアは人外だった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガだしバグ消したとしても新たなバグが出てきそう
そういう時は直してくれるだろうか
女神転生3リマスターは動作やら最初酷かったみたいだけど治ったらしいし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダウンロード版のみだから、バクあったとしても、パッチ当ててくれるだろうね。
でも、プレイヤー有利のバクだと残しとけ派も出てきてめんどくさくなりそうw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガフロはワザと残したけどミンサガは果たして…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>659
アイシャは河津がED後の世界を想定して書いたテキストで
タラール族の未来をタラール族で決めるために族長になってカヤキスの野望に立ち向かうと言ってる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リマスター制作って開発予算そこまで貰えないだろうし
削れるとこ削ろうとして真っ先に狙われるのがデバッグコスト
リリース後対応も可能なご時世だから余計にね
もし新たなバグが出なければそれは賞賛に値する

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
竜鱗の鎧もうちょい強くしてほしかったな
せめて補強できたら最終装備候補だったろうに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ次スレが近いから聞きたいんだけどワッチョイ複数回入れるのってスレの頭に下みたいな奴入れればいいんかな
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> !extend:checked:vvvvvv:1000:512
> ↑↑3行で書き込んで下さい↑↑

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
ダウンロード版のみか否かと
パッチ当ててくれるかどうかって関係なくない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>681
仮に補強出来たとするとやっぱフィールドアーマーは楽々越えるんかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
バグのことをバクって認識してる地域あるって聞いたけど
そこの人?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>683
そうだね。関係ないね。

俺がダウンロード版買ったことないから、とりあえずパッチを受けられる環境にある人しか買えないってことなんだろうか。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>685
それがどこなのかよくわからないけど、そこの人じゃないよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>664
確かにそれか
>>682
そう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>686
申し訳ないが言ってることが理解できないや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バクっておまえそれ夢枕先生やないか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パッチを受けられる環境ってなんだろう
ソフト買えば等しくパッチを受けられるけど
ここ変な人多いね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネット環境無いのはありえんしねぇ
ここにいる時点でネット使ってんだし DL専用でもバグ放置のゲームはあるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パッケージ版にもオンラインでパッチが当たることを知らない人なのかな?
頑張って理解しようとしたけど分からなかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺の言ってることおかしいけど、意味はわかるでしょ。

パッチ受けられる環境ってネット環境のことね。珍しいけど、光ネットにしたの最近だから。どうでもいいね。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや別に煽ってるとかじゃなくて素で意味が理解できなかったよ
そういう意味ならネット環境ないとDL版は買えないよ

整理するとこんな感じ
パッケージ版: ネット環境なくても買える
DL版: ネット環境あれば買える
パッチ: パッケージ版だろうとDL版だろうとネット環境あれば当てられる

のでDL版のみだからパッチ当ててくれるとかはない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今さらPV見たけどDLのみ5800円とか足元見てるってレベルじゃないな
4000円前後を想像してたわ
サガファンならこれでも買うと思われてるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずオリジナルの日本版で使えたバグがどうなってるのやらね
しもべ狩りは便利だったから無くなるとキツイけど引き継ぎ2周目以降は別にええか…
呪いの装備バグは真っ先に治ってそうだけど 

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5800円おじ定期的に来すぎ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>694
意味わかるよ
うちは引っ越して光速回線じゃなくなったから
今まともにパッチ受けられる環境ではないですよ
だからスマホ版を買う予定なので
配信後に何度も何度もバグをパッチで修正されるよりも
普通にデバッグしっかりやってバグの無い状態で配信してもらいたい
パッチのたびにスマホの通信料がもったいないもんね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>696
たぶん発売と同時にセールやるよ
発売後しばらくは発売記念セールで4000円くらいと予想
わざとセール前提のボッタクリ価格に設定して
値下げすることで安く思わせて購買意欲を高める商法もある

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これ昔PS2で遊んだことあるけどつまんなくてすぐ辞めたな
誰を主人公に選んだかも忘れた
ただフィールドの移動とバトルがとろくてイライラした記憶しかない
こんなの2022年にもなってフルプライスで売るとかクリエイターとしてのプライドがほんの少しでもあるなら出来ないこと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プライドないから気にしなくてええんやで
もう来なくていいぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>699
ネット環境はスマホだけで特に不便なかったから、今までゲームのダウンロードとかしたことなかった。

仕事の都合で光ネットにしたけど、ミンサガでゲームのダウンロードは初めてする。そういうおっさん一定数いるのではないかと思う。

本当にバグないといいですね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スマホ版って操作性が一番問題ありそうだけどそこはいいのか・・・
まぁスマホ対応コントローラーとかあるっぽいけど
大画面でやるまでもないならスイッチライトのが一番安上がりそうだけどな 自分はPS5でやるけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なあに、スマホで原〇とか聖〇3とかやってきてるんだ、もう何も怖くない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スペックだけならVITAちゃんがポンコツになるほどスマホ優秀だけどね・・・
はっ なるほど仕事の休憩中にもマラソンや道場がしたいとな 

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただスクエニのリマスターってそのうちセールが来るから悩ましいのう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発売直後の手探り感を味わえるのはプライスレスよ
まぁスクエニだと様子見するのはわかる 
ぶっちゃけ待てないから買うけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔の作品にはとりあえず何にでも戦闘速度倍速付けりゃいいと思ってんのがしょーもないわ
PSのサブスクのやつでFF8とか9のリマスターやったけど2倍速4倍速とか本当にただ速くしてるだけで糞つまらん
ゲームやってる感覚にもなれんから30分で耐えられなくなってギブアップしたわ時間の無駄だった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よくPV見たらキャラグラ以外いじってないのか背景とか建物とか床とか当時のしょぼいまんまだな
何がリマスターだよこれ買う奴って例えたら一皿100円の回転寿司に高級寿司屋並の金払っちゃう間抜けだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>704
ロマサガ2でもスマホ操作には特に不便を感じなかったし問題ないと信じてる
ドラクエやFFをスマホでやってきてスマホ操作になれてるおかげかもね
ロックマンとかモンハンとかアクションゲームでもスマホでやったからRPGなら大丈夫よ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これがどうってよりもやっぱりスクエニは信用できないからいろいろと疑ってしまうのはある
ゲームラッシュしてるけど今のところドラテンが割と当たったみたいだが、ヴァルキリー新作とディオフィールドは未完成みたいな作りだったみたいだしな
予想だとハーヴェステラもおそらく外れ
リマスターですら糞げー化するような奴らだから発売日に買うのは結構リスクだわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
じゃあ買わなきゃいいんじゃないですかね…俺はお先に楽しませてもらうはw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今んとこ買うのを躊躇するほど不安な要素って具体的にないし俺も買うなあサガリメイクリマスターで買って損したと思ったのロマ3くらいだし
ちょっと気になるのはdモードどうなるかくらいかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガスカが超絶当たりで
その同じスタッフが作ってるのとPV見て俺は即買い
動画はいくら見ても無料だし、たっぷり見て我慢してなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あ、ごめん
サガスカじゃなくてサガフロだったw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ不満点があるとしたら有用なバグが消えてることだな
どうせ不具合なバグは残ってるんだろうな
凍った城の近道もあれまだできなくなってそうだし
リマスターだからって全部信用できないのは
風のタクトで悟ってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
メカベルトや鬼人刀グレイのバグは合成術は使えるように治ってたはず
ただ状態異常はなぜか発動しない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずワッチョイついたら

・5800おじ
・引継ぎ絶対許さないおじ
・オクトラはサガの続編おじ

ここらへんのワッチョイはテンプレ化して欲しいところだね

他にも面白い面子いたっけ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>719
バクおじはただの天然臭いしな
そいつらはいらねーw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
面白いとか言ってる時点でお前も同じ穴の狢だしテンプレにそんなしょうもないものを追加しなくていい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無駄に争いたい人はいらないね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くだ質でサオキチに悩まされてた頃からすればかわいいもんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何でもいいからワッチョイなしで立てる奴は無視してほしい
湧いてきそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>720
夢でも食うか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
南エスタミルも雰囲気変わったなぁ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夢で腹が膨らむとかまるでやさしい町だなあ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お前の夢語りなぁ
優しいお兄さんがうろちょろしてますね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういえば南エスタミルのごろつきって
ジャミルEDでは子供とサルーインごっこしてるあたりノリと面倒見はいいのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もちろん 役に立つぜ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北米版の違いまとめたとこってどっかないん?
前あったきがするけ見つからない
ほぼほぼ北米版と一緒なんだよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなにこわがるこたねえよ!
命まではとらねえよ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
発売後はオリジナルと北米版との差異検証作業が捗るな
ロマサガ2アプリ版の修正箇所多すぎてバグ見つける方も直ったの確認する方も凄すぎてビビる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ナイトハルト仲間にするにはアクアマリン献上しないといけないのが不満
ナイトハルト仲間にしたいけどアクアマリン渡したくない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だからこそアイテム代替バグは残すべきなんだよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アクアマリンを持った仲間と別れたらスンナリ諦めてくれる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下にアクアマリン渡さないといけないのは、シナリオ的にもキャラ的にもわかるけど、真サルと戦えないのがな。

殿下に限らず、好きなパーティーで最後までプレイできるのは、ゲームとしての面白さでもあるんだから、そこはバグではなくて、仕様として欲しいよな。そうなってることに期待。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
主人公たちに喧嘩吹っかけてくるヤツとジャミルEDのごろつきが同一人物とは…
でも南エスタミルには子供相手に遊んでくれるごろつきが居るのは確かってことね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>738
ごろつきいっぱいいるだろうし同一人物ではないんだろうけど
子供と遊んでサルーイン役させられてそれでも乗るあたり
根は悪いやつじゃないんだろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下はアクアマリン装備して仲間になって欲しいわ
何で後生大事にしまっとんねんていう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下に渡したアクアマリンは自動的に台座へ捧げられる

・・それはそれで調整としては問題か
でも殿下がサルーインと結託してるなんてネタも、かつてはあったもんな
あれは非公式だったのか黒歴史化されたのか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>719
ワッチョイ厨のお前が1番の荒らし
ちなこのスレではお前しか自演してないよなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
古参はワッチョイ自体気持ち悪いだろ
どんなにキチガイロールしても日にち跨いだらまた明日って文化だったのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SFC版を小学生の時に遊んでた人らも今は30代後半以降のじじいか〜
そんな年にもなって5800円でPS2の焼き直しゲーム遊ぶとか悲しい状況だね
俺は小学生の時にPS2のベスト盤を2800円で買ったけどつまらなくてすぐ辞めたわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つまらないって自己分析出来る頭は財力皆無なキッズにもあるみたいだが
わざわざこのスレに書き込むに来るのは流石に頭悪いねw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
周回のOPでイスマス洞窟に殿下居たからフラグ自体はあったんだろうけどね
まぁあのタイミングで殿下来たのはまったくの偶然ってアリバイかもしれんが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそもキッズでもない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>745
上の3方はワッチョイで消し飛ばしても問題無さそうだべな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>744
それでも書き込みをするのは、
やめへんで~~ww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガシリーズは大多数の小学生には合わなそう
せめて中学生はないと
まぁそれ以上でもそこそこの人とは合わなそうだけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今の小中学生だとFFもDQも馴染み薄いだろうしなぁ
RPG自体触れる機会少ないかも
ただ動画で人気はあるのもロマサガシリーズだしなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
親がゲーマーじゃないと馴染めないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔ニコニコの淫夢系動画で流行ったナイトハルトの音声とテーマを公式で全面的にネタにして推し出してる時点で
ゲーム内容で勝負する気ないんだなって察したよ
キャラモデルをリマスターしただけだからコスト全く掛かってない
んで当時の信者から集金
やりたい放題だね
そりゃヴェルキリーやらSOの新作出しても売れないわけだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
お前必死過ぎて面白いなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「スクエニと戦わなければなりません、力をかしてください!」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スクエニは期待させてガッカリさせるだけで敵ではなかろう
アンチが生まれるのはわかる程昔は良かったのが悪い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下ネタはbiim兄貴が流行らせて
殿下ロイドはこの動画あたりから淫夢方向に舵が切られたんだよなぁ・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36984372

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下は被害者だから
周りが勝手に喜んでるだけ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下ネタはミンサガ発売してほんとすぐにミンサガスレで流行ってたよ、ニコニコの投稿者に取られるのは心外だなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
殿下ネタはニコニコで一気に広まっただけで、ほぼ同じ文言でリリース当初からある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
ヴァルキリー新作とディオフィールドはまあ悪意味意味で予想が当たった
技術の問題のなのかそれともコストなのかはたまた人材のレベルに問題があるのか
5本出したら1本当たればいい方だわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あのさ、問題なのはユーザーがネットとかでネタにして喜んでる内容を公式が使って知名度の足しにしてる点なんだよね
ニコニコからとか発売後の2chからとか起源はどうでもいいわけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まとめスレから来てる煽り役?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>751
確かアンケ結果の集計がどこかにあったけどDQもFFも見事に年齢層が40代以上に偏ってたな
年寄りだらけで若者が入ってこない2大RPGの未来は先細りが確定してる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
PVのどこに殿下ネタがあったのか詳しく

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>764
その辺の層で終わるのもいいんじゃなかろうか
コレからの人にはまた新たなIPで勝負してもらわんと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>717
風タクはなんかあったの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>741
大事典にのってたしSFCではそうだったんだろう
サルーイン信仰してる設定好きだったからそれなくなって悲しいと思ってたが
どっちにしろED後はやばい人物のようで一安心

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>764
前に10代のランキングにDQ11入ってたよ
FFはなかったけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
DQやFFがメジャーでもなくなるとは時代も変わったモンだナ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミンサガでは殿下のサルーインどうこうは多分なくなってるぽい、というかロマ1の時点で後年河津が否定したんじゃなかったかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>769
メーカーでやってるシリーズ毎のアンケでDQFFともに無常にも高齢化が進んでるって証明されてるんだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別にいいじゃない永遠に終わらないスタンドじゃないんだから
そんなことより早くミンサガやりてぇ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>772
そんなアンケート答えるのは高齢だけじゃ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>767
移動しやすくなっただけで
時間とかの関係で没になったやつが今度こそ取り入れられると思ったけど全然変わらず中身スカスカ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そりゃFFやDQがメジャーじゃなくなるのは当然
だって若い世代が興味持つ以前に、そいつらが小中高生の時にほとんど出てないからな
ポケモンとかマリオとかは出しすぎだろってくらい出してるし
もうFFやDQでダメではじり貧になるってわかってるから一時期はいろんな新作出そうとしてたが失敗
新しい物を作れないのでリメイクリマスター作って今年に至ってはトゥームレーダーとかマーベル作ってるの売り払って、過去に人気のあった作品を作る方向に転換したし
もう若い世代じゃなくて中年にターゲット絞ってきたんだろうよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ次スレ警戒してね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今も新しいものはむしろめちゃくちゃ作ってるだろ
なかなかヒットしないだけで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社会現象レベルまで伸びたドラクエ9ですら10年以上前だしな…
スマホゲーに客盗られたとはいえポケモンは頑張ってるんだからいいわけにしかならんわな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか流行ればみんな乗っかって異常に流行るけど、当たってる数自体は昔より遥かに少ないようなイメージがある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
学校や会社をサボってまで並んでたあの光景はもう2度と見れないんだなって

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
FF8くらいまでは日付け変わった瞬間
コンビニで買う情熱があったね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダウンロード版あるから流行りとか関係無く行列なんてもう出来るわけないよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>776
Voie of Cardsとかトラストとか出してるじゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>779
ドラクエ9が社会現象だった?
もちろんドラクエ9は買って遊んだけど
そんな社会現象あったこと知らなかったわ

786 :川上智弘:[ここ壊れてます] .net
あいうえお上げ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社会現象はともかくまあ一番売れたドラクエやろ9
すれ違い地図って要素もあったおかげで当時はニュースとかでも取り上げられるくらいだった覚え

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すれ違いとかいう田舎もん差別システムのせいで周り誰もやってなかったわモンスターズもこれに毒されて手にはいらんやつだらけで萎えた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドラクエの社会現象と言えばドラクエ3が有名
>>781が書いてるようなことやドラクエ狩り
ドラクエ3発売当時にニュースでたくさん報道されてたんだよな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドラクエは7の時も行列できたしドラクエ狩りもあったしニュースでも流れたよ
ただ3の時に学校休んで買う人多かったからドラクエは休日に出すってなったから学校休む子はいなかったけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみにドラテンオフの発売日は半休取って買いに言った俺
13時くらいだけど売り切れてて、2店舗回って買うことになった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
dqは7を最後に買ってないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買いやすさの違いはあるんだろうけど、その社会現象になった3とか7より9の方が数字だけは出てるからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
9と10だけ未プレイだわ
8で終わったと思ってたからそれを引き戻してみせた11は素直にすげーと思った

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
11より8の方がモデリング好きだわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出るペースが遅くなったのもあってRPGに飢えてる層がFFドラクエ以外に手を出してるのもあると思うけどな
それこそサガもそうだと思うし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>785
割と社会現象だったよ
職場で地図の話題してたり
女性社員が普通にやってたりしたから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドラクエの社会現象と言ったらドラクエ4の頃だろうと思うおじさんたちであった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
11は難易度がな
ヌルゲー好きの自分でも行き過ぎだと思った
7以降では8が総合的にベストか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
在庫捌け目的でクソゲーとの抱き合わせ販売とかもあったよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サガで社会現象…はないなこれからもないな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>801
GB魔界塔士の登場兄貴の中学校でカツアゲ問題勃発、新聞に載った、ローカルだけどw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全盛期でもロマサガ2や3やってた奴少なかったな
FFとかクロノトリガーは大体みんなやってた まぁしょうがないよ小学生に2はムズすぎる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>799
11sオススメ
ボスの多段で皆昇天する

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リマスターはダウンロード版しか無いのか・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>805
豪華版は?
DLコード付きパッケージかもしれないが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>802
魔界塔士はスクウェア初ミリオンだしな
たぶんその功績で河津神は田中さんや石井さんよりも先にヒゲに次ぐ開発部長に抜擢されたんじゃね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戦闘シーンがPS2版と変わってなくてつまらなそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレ立てときます

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無理ぽかったんで誰かワッチョイありで頼んだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
建てれるかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 509曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665930045/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>812
乙です

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>812
ありがと乙

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>812
ワッチョイも入れてくれてありがたい…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>812


817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スレ消費が尋常じゃなく速いな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>812
これで変なおじとはおさらばだぜ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 08:58:21.37 ID:z02U+W9M0.net
>>812
立て乙をサガっぽくいい感じに言い直したいけど何も思いつかない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:09:39.98 ID:pLhc90d50.net
見事なものだな
何も言うことはない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:11:29.15 ID:YXfKJ0nU0.net
>>812
乙ウアソ、ナイトハルト、染みタゲ、エケ、ローザリア

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 11:26:34.17 ID:lsrHdwFY0.net
ワッチョイを付けると報酬いくらもらえるの?
ワッチョイを付けるとネット工作やりやすくなるんだよな…
もともとネット工作業者は複数回線に複数端末で工作するわけで

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 11:35:17.97 ID:gKm6LhAL0.net
工作するなら新作ゲームでリマスターでする意味薄いと思うの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:14:46.51 ID:khvThvpJ0.net
一部のキチガイをNGするためのワッチョイだからあるだけ得だよ
というか工作は複数端末使ってるからワッチョイか対策にならん、ならともかく
ワッチョイある方がやりやすいってどんな理屈だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:15:04.47 ID:akvYoicB0.net
>>812
ポーゥ 新スレ トウジョウ乙

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:19:04.12 ID:ykT8wUWI0.net

https://i.imgur.com/MSRbiHT.jpg
https://i.imgur.com/5AF0peg.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:30:24.05 ID:5PKF3+sq0.net
ストーカーのためのスレはいくつも建ってただろうに
新スレはよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:34:10.38 ID:HPQMhDwf0.net
工作いうだけのワッチョイアレルギーがいなくなるだけでワッチョイの価値あるからな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:36:42.84 ID:mOdTQOa60.net
複数回線で自演すんのはまとめたいアフィとかだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:37:28.15 ID:akvYoicB0.net
そもそもワッチョイあろうがなかろうが窮屈になったからね
昔の2chのように付き合えるもんじゃないんだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:39:11.55 ID:t5mEEJBy0.net
なんでここまでワッチョイ好きなのか理解できんね
まさしく昔みたいにやばいのはそっとNGしてはい終わりだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:39:11.85 ID:537KvURI0.net
IPならともかくワッチョイはそこまで嫌がる要素ないやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:40:57.86 ID:t5mEEJBy0.net
日付変わってID変わってもネチネチ粘着するやつよくいるじゃん
漏れ的には荒らしよりも気持ち悪い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:42:19.56 ID:HPQMhDwf0.net
粘着してるのはお前

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:42:20.17 ID:I6PABLDR0.net
>>831
そっとNGを毎日やんのが面倒なんだよ
ワッチョイあれば1週間保つだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:42:49.32 ID:e9MqEsm90.net
ほんまに効いてるんやな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:43:02.50 ID:jIwLxSyO0.net
はいじゃあワッチョイアレルギー君は次スレ行くんでさようなら~

838 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 838
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200