2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part129

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:15:02.73 ID:AIJ0Px9L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part128
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664966449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:16:00.03 ID:AIJ0Px9L0.net
■『英雄伝説 黎の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡』PS5版公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。

◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:18:43.36 ID:g1Iqb3jM0.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:20:03.11 ID:Kk+ZMS5e0.net
>>1
乙の軌跡

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:20:14.33 ID:bPtr1Rjt0.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:24:10.20 ID:wOYvtZvl0.net
>>1
乙の軌跡
地味にノルドとクルガの関係性が明かされてたなそういや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:38:26.38 ID:RvDCCIt30.net
息吹と風の関係

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:41:46.53 ID:1oe89J4z0.net
閃2みたいに二周目でストーリー増えるってないの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:44:41.28 ID:/9qd8U4t0.net
丸一週間かかったけどようやく終わったわ
序盤おもろい中盤つまらん終盤盛り返すで全体としては楽しかったわ
来年はどうすんだろなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:45:27.82 ID:mA8o4ipYM.net
>>1
おつ
俺は使ってないから気にしないけど
したらば避難所のリンク先がもう404だね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 21:58:00.75 ID:BbyTiOkfr.net
リゼットカシム戦おわったんだけど
これ第3部全体のどのくらいまで進んでるの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:01:08.10 ID:aCbCn7Qe0.net
ゲネシスは多分大統領に奪われて、宇宙軍で使われるんだろうなぁ

ルネとシズナは次は敵枠かもね
その場合でも最終的に仲間にはなるのかもしれないけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:01:33.12 ID:/9qd8U4t0.net
そのあとのフェリちゃんともう二組
と言うか手持ちのゲネシスの数で大体わかるでしょ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:05:02.26 ID:RvDCCIt30.net
>>12 それは無いと思うよ、過去の発言やアニエスへの接し方みても
リリアさんから続くゲネシス関係の使命的なものには干渉しないって感じだし
それをアニエス達が選ぶならやってみると良いって感じだね
むしろ何かしら知ってる上で不確実な方法より自分のできる計画を進めているのかと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:05:24.49 ID:8xcGVL0oM.net
こんだけ宣伝して5万か

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:05:56.87 ID:wOYvtZvl0.net
ゲネシスが正当な持ち主の元へ集まってくるってつまり今回みたいなことなんじゃね
3章でヴァンさんが「いつの間にか集まってきてる」って言ってたし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:06:28.05 ID:DQVgBBxla.net
2位(初登場) PS4 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
36261本
7位(初登場) PS5 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
14446本

両バージョン合算してギリ5万だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:07:05.36 ID:NvznlJY00.net
前スレであったクジラのアーツてなんてアーツ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:07:59.89 ID:mA8o4ipYM.net
DLの比率分からんけど小売分でこんだけしか出ないなら
特典商法やめてほしいな
Amazon結局発売日に届かなかったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:09:01.75 ID:OTFPuncd0.net
そういえば今回ってクオーツリセットされてる説明あったっけ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:09:03.00 ID:hdBjnU0Ma.net
あれだけ宣伝して縦マルチでこれはきつい数字だな、中身もクソだったし次は下がりそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:09:12.12 ID:g1Iqb3jM0.net
軌跡のグラではPS4の性能もまだまだ使い切ってないから
PS5じゃなくていいわな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:09:40.31 ID:q1+zI1KVd.net
ソウルハッカーズ2やっとクリアしたので今日からこっち始めた
30分しかまだやってないけどやっぱり軌跡は安心感あるな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:09:59.30 ID:WuVJn+0U0.net
ナカイドなんかに宣伝してもらっても効果なんか無いんだよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:10:53.50 ID:vjRdzBBX0.net
>>18
ケートゥスファンタズマ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:11:16.81 ID:5aiBEDEJ0.net
閃3での帝国最強の武人は誰かの時と違ってこのショボさはなんだ。誰も興味ねーだろこれ
https://i.imgur.com/nfqNKAL.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:11:26.72 ID:NvznlJY00.net
>>25
ありがとうございます

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bd-h11c [180.145.2.191]):[ここ壊れてます] .net
軌跡なんてもうどんなに宣伝しても新規流入無理だろ
大人しく新規IP作れって思う

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-3UdF [60.130.249.136]):[ここ壊れてます] .net
>>18
ケートゥスファンタズマ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Qgd8 [153.252.73.12]):[ここ壊れてます] .net
売上三万六千か…やばいなこれ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-v7x/ [49.106.202.174]):[ここ壊れてます] .net
毎年シリーズ累計100万増えてるんで関係ないですね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-smTX [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
このクソみたいな出来で、次作までまたさらに2年も3年も空くようだと
いよいよシリーズとしてヤバそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-3UdF [60.130.249.136]):[ここ壊れてます] .net
>>28
一作完結のイースでワンチャンくらいよな そっちもナンバリングのインパクト強いからなかなか難しい気もするし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2f-o1nH [221.248.30.210]):[ここ壊れてます] .net
黎?のPVは歴代最高な完成度だったんだけどなw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:15:22.10 ID:F1YCMVcz0.net
ほぼ前作と同程度もしくはやや増か
宣伝には見合ってないかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:15:32.12 ID:TCZ9mXh1a.net
前作と変わらずか
ジワ売れとかなく完全に初動でしか売れてないな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:15:59.13 ID:mA8o4ipYM.net
ラジオは枠拡大して続くんだよな…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:16:15.75 ID:MxNw5WXo0.net
>>35
閃も右肩下がりだったし、あれだけ宣伝してようやく横ばいとも

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:16:40.86 ID:P1qP9JQa0.net
完全続編物で前作同水準なら御の字じゃないの、そもそも日本市場でPSメインはもう無理
ライセンス部門の伸長が凄まじいから海外特に東アジア注力がさらに加速しそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:16:50.60 ID:Z37/Pmbo0.net
何や新規入っとらんやんけ
軌跡ブランド終わっとる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:18:19.07 ID:WuVJn+0U0.net
まあ国内はもう伸びないから海外で伸ばすしかないね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:18:34.12 ID:ArlGCjURd.net
>>39
任天堂なら売れるみたいな言い方してるけど移植の売上見てねえのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:20:12.07 ID:g1Iqb3jM0.net
海外勢にシズナが人気あるのに扱いイマイチやったのもあるかも

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:20:19.73 ID:OZzV/N+i0.net
売り上げ3万ってやばくないか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:20:24.93 ID:ubTdLmRbM.net
Switchでも発売すれば20万ぐらいは軽く売れる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:20:56.13 ID:wOYvtZvl0.net
まあSwitchで売れる売れないは置いといて日本のps市場は先細りだとは思う ps5が手に入らないから日本人全体の熱は冷めてる感じするし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:21:09.92 ID:MxNw5WXo0.net
>>44
どこで累計3万ってあるの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:21:16.62 ID:OZzV/N+i0.net
間違えた合計したら5万か
前回も売り上げ5万で想定より大幅に売れなかった発言していたけど
今回も想定より下回っているのだろうか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:21:20.78 ID:F1YCMVcz0.net
国内は古参ユーザーの維持、海外はニーズに合わせて数を増やしていく
という指針が概ね判断ついただけ良かったんじゃないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:21:26.33 ID:6TT1KLLt0.net
前作と同じ5万枚だからすごいですね。広報が役に立ったかも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:21:54.29 ID:Z37/Pmbo0.net
Switch参入するにしても遅すぎだって
知名度ないのに突然出しても売れんて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:22:30.01 ID:ubTdLmRbM.net
DLでもかなり売れてるだろうし数字的にはかなりよさげだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:22:50.80 ID:/NEqdckm0.net
意外に売れてるな
DL比率は上がってるからトータルでは前作より売れてるのでは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:23:01.57 ID:0wm09+lN0.net
スイッチで出しても今PSで買ってる人の一部が流れるだけで結局これくらいになる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:23:03.74 ID:/9qd8U4t0.net
何ここいつの間にかアンチスレになってたの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:24:27.72 ID:ZAfvh76Y0.net
PS5のみならずPS4の新品すら売ってないのが痛いんだろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:24:37.07 ID:hdBjnU0Ma.net
次は間違いなく5万行かない、ちなみに俺は特典目当てで複数買いしたから延べ人数はもっと少なそう
電撃のグレンデル届いてもII思い出してうーんってなりそうだわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:24:42.45 ID:Yk8zcCdKM.net
>>43
扱いはまだ売上に反映はされないとして、
国内だとレンとかが人気だが、やっぱり海外はシズナエレインが強いな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:24:52.90 ID:Z37/Pmbo0.net
2発売してからずっとアンチスレ状態だよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:25:17.25 ID:wOYvtZvl0.net
>>55
売り上げで騒ぎたい人は多いしまあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:25:31.01 ID:67joGuNmd.net
>>57
まぁそもそも電撃とか公式通販は合算に入ってない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:25:33.74 ID:aCbCn7Qe0.net
>>55
軌跡シリーズのアンチではないけど
黎2に関しては完全にアンチと化してしまったわ
浸食されてしもた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:25:37.92 ID:mVaQ4XUmd.net
次は下がるだけだし今は意外と売れたって喜ぼうぜ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:25:51.91 ID:mA8o4ipYM.net
宣伝は地道にやるしかないけど電撃のチャンネルで陰気なおっさんにボソボソ喋らせてるやつは効果ないと思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:26:35.51 ID:5aiBEDEJ0.net
リィン突入まったなし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:27:05.47 ID:F1YCMVcz0.net
問題は次が今回より売り上げ下がりそうなことなんだよな
宣伝内容はもっと海外勢意識した方がいいと思うわ
国内の固定客は特典しっかりしてれば買うんだから

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:27:24.54 ID:47kh75c90.net
PS5の購入が海外と同程度のハードルならもう少し売れてるんだろうけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:28:50.69 ID:GtgVJht00.net
前作と変わらんの普通にすごいじゃんって思ったけどよく考えたら黎1は評判良かったし本当に怖いのは期間も空きそうな黎3の売り上げか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:28:59.56 ID:/NEqdckm0.net
そもそもPS5はデジタル版あるからパッケージは必然的に低いよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:29:47.28 ID:qet+cbA70.net
今作は割と致命的なんだよな
キャラゲーでキャラの扱いぞんざいにしちゃ
タイムリープ以上にそれが響いてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:30:02.31 ID:bPtr1Rjt0.net
今作で褒められる点はモーションだけなんじゃ……
ストーリーRPGでシナリオやばいって
黎3は開始からクライマックス連続しないと間に合わなそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:30:27.23 ID:Utyu2Hn80.net
シリーズ12本目で新規が増えるわけないし
PS終わってる状況で横ばいならまぁまぁだろ
問題は今後だろうな黎2の評価は黎3の売上に響くだろうし共和国編終わる頃にPSがどうなってるか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:31:27.71 ID:wOYvtZvl0.net
てか軌跡ってもうイースより本数多いのか
リメイクは別にして

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:31:46.44 ID:OZzV/N+i0.net
社長インタビューの内容と本編が違っていたのがなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:31:51.87 ID:47kh75c90.net
1年あればそこそこ販売数伸ばしてるだろうし中古で済ます人も多いんだろうけど
前作については満足した人が多かったんだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:33:42.64 ID:aCbCn7Qe0.net
>>72
新規が増えるわけがないシリーズを
いつまでも引き延ばそうとしてるからアカンのと違いますかね・・・?
広げた風呂敷を少しもたたまずに、なんかちょっと置き場所変えたくらいの感じ

引き延ばすことで誰も得してない気がするんだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:35:05.91 ID:QfZp24Vb0.net
今断章なんだが正直タイムリープだらけで萎えまくっているけど今後もこんなんばっかなのか?
死に戻り物は苦手意識はあったけどここまででもリタイアしそうだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:35:40.77 ID:qet+cbA70.net
1が面白かったのと宣伝内容で期待して
2は定価のファル通で買った自分みたいな人多そう
期待は裏腹に宣伝は虚構だったが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:35:48.15 ID:S20hakuN0.net
>>48
1が累計6万なのに2でもっと売れるの想定してたらただのマヌケやんけw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:36:20.07 ID:OZzV/N+i0.net
閃の軌跡が4部作になったことについて色々批判を頂いて反省しているみたいな発言していたのに
黎2はその反省がまったく生かされずにストーリーに進展がないのはどういうことなんだ
今のところ黎も4部作になりそうなストーリー展開の遅さだよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:36:35.30 ID:5aiBEDEJ0.net
理とか本当に残念な事になったしなぁ
キャラゲーで致命的
ストーリーも共和国編のこの先に期待できないというか。東ゼムリアのほうが気になってしまっている
大統領の計画でゼムリアの秘密に本当に分かるのかなぁ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:37:01.79 ID:aCbCn7Qe0.net
>>77
お前はまだ、真のタイムリープを知らない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:37:19.54 ID:P29BX4B2d.net
>>76
軌跡シリーズって閃で人気爆発して過去作も売れまくったらしいし
まだその夢を見てるんだろ
後はもうJRPGの新規IPなんて成功するわけないってのは他社見て散々理解してるだろうし続けるしかないんじゃ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:38:12.43 ID:bPtr1Rjt0.net
半導体の心配してるなら今年の冬あたりからようやくだぞ
PS5が店頭に並ぶのいつかな
来年春には間に合って欲しいけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:38:37.29 ID:F1YCMVcz0.net
共和国編で4作とか悠長な事を言っている場合ではない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:38:47.82 ID:64sABPfVd.net
1と違ってPS5版をもう出してしまってこれか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:38:52.88 ID:plb7hvXD0.net
ミシュラムってマリアベルがオーナーだったっけ?

ネメスはおじさんオーナーだし

結社リゾート計画?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:39:18.58 ID:qet+cbA70.net
>>77
そこまでは楽しめてた人が
それ以降の展開にはぶち切れてると言えば何となくわかるかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:41:05.76 ID:g1Iqb3jM0.net
章がすすんでも全体的なストーリーが進まないからそこがうん?ってなるのかもしれん
Uは全部のミッションが4spgみたいな感じというか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:41:29.44 ID:mA8o4ipYM.net
死の宣告してて草

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:41:44.13 ID:P1qP9JQa0.net
>>42
日本市場でPSメインだと厳しいから売れ線の海外注力してくんだろうな意外の意味はないが

ただSwitchのラインナップ強化してるからユーザーの取り込みは狙ってるんだろうし
そもそもPSとSwitch、新規と移植じゃ開発工数と費用も全然違うから本数だけ見ても話できないでしょ
収益ラインどこなのかは知らんが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:43:19.81 ID:MxNw5WXo0.net
ところで大型アップデート来るとしたら来月の頭くらいかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:43:21.72 ID:bPtr1Rjt0.net
もはや海外頼みになってるからな
日本のユーザーの声が届きにくくなりそ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:44:27.47 ID:XrxfdiQf0.net
良作の1の続編だから横ばい
駄作の2の続編は売上下がるの確定してる
さらに期間空いたらやばいことになる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:45:07.79 ID:S20hakuN0.net
>>92
創はちょうど1ヶ月だったな
正直創ほどのアップデートも期待できないけど...

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:45:45.81 ID:QfZp24Vb0.net
今後が何となくわかったよ
死に戻りゲーは初めてだけど、こっちが何時死ぬのか何時戻るのか常に気になってストーリーなんて全く頭に入らないし
こう言ったゲームに自身に折り合いつけられるまで寝かしておくわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:47:19.75 ID:s++KTL4R0.net
単純に死に戻りが全く面白くないからな
バッドエンドからのデータロードを仕様で強制的に見せられてるだけだし
ライターの手に余るならタイムリープなんて採用すべきじゃなかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:47:58.69 ID:YHkxg+zz0.net
ロイド達の時間巻き戻しは話のオチというかストーリーの肝として使われて
閃でのクロウ達の蘇生は閃シリーズのラストかつ至宝+アルファという方法で
創での仲間(アリオスとか)との戦闘は本人じゃなかったりと今までは色々気を使ってたのに今回そういうのが全部雑になってた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:49:05.66 ID:MxNw5WXo0.net
>>94
少なくとも軌跡シリーズは前作の品質が次に反映してるとは言い難い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:50:19.21 ID:g1Iqb3jM0.net
ゲネシスがあればなんでもできる!ってことを黎Uで言いたかったんだと思う
描写だけでいえば軌跡シリーズ全体をひっくり返せるレベルのアイテムだし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:50:49.50 ID:F1YCMVcz0.net
>>98
今回のタイムリープも1回1回シナリオに重要な意味を持たせてたらよかったけど、
後半になるにつれて適当感増していったからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:51:28.14 ID:aCbCn7Qe0.net
>>101
サーキットのとことかはもうヤケクソだったろ、あれw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:51:55.42 ID:CzqHddUq0.net
しょぼ😂

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:52:31.54 ID:mA8o4ipYM.net
話ぶったぎるけど3ポイントなんとかみたいなバスケ映画つまんなそうすぎて笑ってしまった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:55:25.21 ID:aCbCn7Qe0.net
>>96
3章に入ると、いつ死ぬかを気にすることはあんまりなくなるぞ

なぜなら、いつも死ぬ、からだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:57:44.77 ID:wOYvtZvl0.net
ファイヤーシャー見てぇわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:58:18.86 ID:Y/wYzqFE0.net
なんかつまんなかったから売り上げ悪くても妥当みたいな空気だけど仮に内容が歴代最高でも同じ売り上げだからなこれ
それでもこの売り上げはオワコンみたいな流れになってたんだろうか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:58:58.81 ID:s++KTL4R0.net
メルヒェンもアプデで拡張予定とはいえ現状あまりにも絞りすぎ、周回する旨味がうすすぎる
○○3すら出ない、上位シェードなんて当然出ない、3段階目は1メモリ強化に3個も使うのに手に入る錬成石は1個ずつ
最上階の9層以外はやる価値ないから全くおなじMAPで数種類の敵を延々しばきつつ、MAPの外壁にへばりつくように配置されたオブジェを外壁をなめるように移動しながら叩き割るだけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 22:59:59.09 ID:bekrpEXD0.net
Ⅰやりたいから早く日本語対応steam版出てくりぇ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:00:44.49 ID:qet+cbA70.net
メルヒェンやらないとロクにセピスも集まらないから
スロット開封のために惰性で周回するやりこみ要素とは?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:00:55.79 ID:erbPz860d.net
映画は100daysだけは好き

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:00:57.27 ID:/NEqdckm0.net
PS単独で出して前作よりパッケージ売り上げ上がった作品とか他にあるか?
最近は下がってるものしか記憶にないな
かなりレアケースの部類だろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:01:02.27 ID:bJh6TPLz0.net
出るとしても2年くらいあとだろうなーPC版

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:01:07.52 ID:Yk8zcCdKM.net
続編で売上横ばいなら悪くはない
DL込みなら10万いってそうだしな
だた宣伝費かさんでそうなのと、次回が確実にヤバそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:02:35.26 ID:mA8o4ipYM.net
>>111
あの映画帝国じゃ絶対上映できないよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:04:24.87 ID:bPtr1Rjt0.net
ヤバいよヤバいよ→大丈夫でした~

これ何回繰り返してんだ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:05:28.20 ID:zVKoofCP0.net
創はギアスっぽかったし今度はリゼロでも見たんやろ(はなほじ)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:06:02.81 ID:MxNw5WXo0.net
>>115
そもそも帝国に映画館できたのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:07:02.62 ID:ks7uSFG70.net
>>115
できるだろ。硫黄島の手紙みたいなもん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:07:10.09 ID:wOYvtZvl0.net
>>118
ラクウェルとかできそうじゃね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:08:23.84 ID:ks7uSFG70.net
>>120
共和国と友好国になれれば、だな
その前にクロスベルにできそうな気はするが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:09:54.63 ID:lZVnAqnm0.net
>>80
近藤はその場しのぎの嘘で凌げると思ってるからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:09:57.01 ID:YvFy4lYRa.net
タイムスリープし過ぎていまいち分からないのは
ヴァン一人の時タイムスリープしたけどあの時ゲネシスないよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:10:36.47 ID:FYGoUYRY0.net
カシウスもついに銀幕デビューか
(本人じゃないけど)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:12:03.78 ID:mA8o4ipYM.net
>>124
エステルとかすごい茶化してそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:12:04.58 ID:bPtr1Rjt0.net
>>121
既に帝国の品物とか販売してたからビジネスは回復してる模様

黎3で片付かずに次の舞台に持ち越す謎ってかなりあるのか気になる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:13:20.99 ID:RvDCCIt30.net
悲劇で巻き戻しおきるけど1〜2回のみで緊張感ある中物語が進んで
ゲネシスの力を狙う連中や危険視する勢力に敵対され
最終的にはゾルガ自身が仲間を守るためにグレンデル使いすぎてゾルガになって魔王の力で
過去かえようとした未来のヴァン的な流れのほうが良かったわ

つーかサルバッドで赤くなってたのも回収されてないしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:14:18.03 ID:y+shAOaI0.net
あとメアのぼかされた言葉も回収されてない気がする

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:15:08.76 ID:lZVnAqnm0.net
>>127
それなんてfate

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:16:58.99 ID:TiKUYrTgM.net
>>127
多くの人が想像してたであろう展開だけど、悲しいがその方が黎2は良く出来てた気がする
ディンゴはなぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:20:06.56 ID:0yVL6nesM.net
困ったらリィン登板させればいいから危機感無いな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:20:09.07 ID:Dvqkj31ja.net
もしかしたら3は大統領の話は解決するけど
碧みたいに次の舞台にぶん投げオチかもな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:20:39.11 ID:bPtr1Rjt0.net
>>128
回収されてないものなんて山ほどあるぞ…
むしろ黎で回収しなくていいやつを探した方が早い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:23:15.27 ID:wOYvtZvl0.net
至宝のしの字も出てきてないから共和国って至宝ないんじゃね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:23:59.82 ID:hPdL46ra0.net
普通にPVで匂わせてるような改変やりすぎてゲーム終盤で魔王化が進んで各勢力から狙われて~って展開で良かったのに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:28:37.67 ID:cYp682qH0.net
株が上がった:メルキオル、ジェラール、黎2に登場しそうでしなかったキャラ全般
株が下がった:黎2登場キャラ全般
風評被害者 :理レベルのキャラ全般

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:29:49.73 ID:/NEqdckm0.net
前作とPV見る限り魔王の能力で改変し過ぎて外法認定される展開かと思ったよな
なぜ普通のオーソドックスのストーリー書けないんだろ不思議だ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:30:03.91 ID:qet+cbA70.net
ラピスは大量殺人の片棒を担がされ
ディンゴは死してなお操られ大量殺人にラスボスまでやらされてるしな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:33:06.23 ID:S20hakuN0.net
というか創からの人工知能関連の仕組み完全に理解してプレイしてる奴っているんだろうかw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:33:58.10 ID:WisGwnvI0.net
雑に時間戻るのはよろしくないけどあの画面のBGMすごい好き

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:34:18.91 ID:YHkxg+zz0.net
軌跡最終作で絶対に今までの主人公勢揃いパーティやると思うけど
システム的なおさまり考えるともう新規主人公は増やさないで話回した方がいい気がする
ヨシュエスロイドリィンヴァンで五人になって四人パーティからは1人溢れるけど一応まだエステルだけにすれば四人だし
ケビンとかルーファスみたいな準主人公はまた別として

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:34:27.94 ID:j+QlYYSF0.net
実際fateに影響受けてギャルゲーみたいな分岐とデッドエンド作ったんかもな
アレは鉄心とかスパークスライナーハイとか人気あるバッドエンド有るけど此れはただ雑に死ぬだけだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:35:50.94 ID:TiKUYrTgM.net
ケビンが主人公じゃないみたいな言い方はやめろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:38:56.20 ID:RR/AdStKa.net
売上見るに三割ちょっとは5に移行してるんだな
売れない売れない言われてる割にみんな持ってるのね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:39:03.12 ID:RvDCCIt30.net
アルテラがラピスだったりスウィンとナーディアの活躍見るに
今回の戦犯ってCルートのライターとか若手な気がするけどね、ここの人は古参をよく叩くけども
なんせ発売前のインタで古参スタッフはキャラ殺そうとしないけど
若手はばんばん殺そうとするって言っちゃってるしな、最後もしっかりルーファス出してるし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:40:34.98 ID:pVp3XByjd.net
閃の軌跡も明らかに3,4の方が出来が良かったのに2から売上大幅減だからな
1回ユーザーが離れてしまうとその次に良作出しても挽回が難しい
今回のはほんまにやらかしたと思う

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:41:50.72 ID:K2VvpMabd.net
英雄伝説 黎の軌跡2さん、50,707本wwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665063712/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:42:29.20 ID:PFoj33Sza.net
求めてたのは基本表側だった過去作主役達とは違う裏社会に通じるお兄さん的なヴァンの活躍から見るダークさであってキャラ皆殺しちゃおう!その方がダークだし!大丈夫生き返るから!ではないんだよなぁ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:42:32.50 ID:wOYvtZvl0.net
閃2から3は単純にハード移行もあるしなんとも

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:43:02.01 ID:qet+cbA70.net
>>146
3年も開いてハード変わったらそりゃ減るわ
まあ2も同じ展開やりすぎて評判悪かったが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:43:25.18 ID:V9Gn91Wu0.net
>>131
色んな意味でリーサルウェポンみたいになってんな。

リィンの扱いミスったら本当にヤバい気がする。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:44:14.05 ID:JbPVfRcM0.net
ストーリーしか取り柄なかったのが
それすら終わってる。インタビュー詐欺で全く話進まないし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:45:14.59 ID:MUXUDNUP0.net
トワ教官今日もシコってるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:45:51.38 ID:15y3atVud.net
スクエニの新作RPGより売れたと考えると軌跡ブランドもバカにはならんな
そりゃ終わらせたくもなくなるでしょう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:46:23.75 ID:RR/AdStKa.net
>>145
まあ結局誰がどこ書いてるかなんてわからんし
まあボコボコ殺したのは確かに影響ありそうだけど
そういやすーなーは3章ほぼ回避して最後だけ来てんのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:46:28.77 ID:WisGwnvI0.net
黎2単体で見れば閃1、2あたりよりは面白いと思うけど飛ばして黎3やっても問題なさそうなのがあまりにも酷い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:47:10.43 ID:/Iq/u+d60.net
>>154
ヴァルキリーってシリーズじゃないの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:47:26.99 ID:3ydDHyzGd.net
>>145
創同様ネタのパクリ色が強いしその通りだと思うよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:49:18.14 ID:bekrpEXD0.net
近藤って影響されまくるよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:49:32.35 ID:vJ1gTbaG0.net
シリーズ作品って前作の出来がモロ影響するから次作どこまで維持できるかだなぁ
購入前にpv詐欺やらかしてないか確認する人出そうな今作は罪深い存在だわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:49:53.01 ID:pVp3XByjd.net
>>145
つっても流石に今までの敵も味方も仲良しこよしで誰もしなない展開も限界あるだろ
なんで許されてんのか意味わからん敵もだいぶ居るし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:50:27.52 ID:RR/AdStKa.net
>>157
名前は借りてるけど作ってるのは違うとこで別物だし
那由多を軌跡シリーズと言う感じ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:50:59.90 ID:/NEqdckm0.net
[PS4]36,664本
[PS5]21,076本

FFオリジンがこれだろ
FFブランドと軌跡ブランドが変わらんて凄い時代だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:51:14.92 ID:OTFPuncd0.net
次回で売上下げないためにははっきり3で完結って宣言するしか無いな
まぁ閃より長くならないって言った以上当たり前のことなんだけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:51:53.91 ID:bPtr1Rjt0.net
閃引き合いに出して黎をフォローしようとするのわざとけ?
黎は黎でちゃんと直視しないとな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:52:48.53 ID:WchnBKXI0.net
軌跡は予想外のとんでもない状況になってどうすんだこれみたいのが面白かったのに
リープで簡単に無かったことにするのはひどい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:53:26.20 ID:pVp3XByjd.net
>>165
ユーザーが直視したってなんの意味もないぞ
直視すべきはファルコムさんであって我々は現実逃避や傷の舐め合いしか出来ない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:54:41.62 ID:WisGwnvI0.net
>>163
あのFFはエルデンリングと同じような時期に出たからまあ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:54:56.84 ID:xGqtbOQ90.net
碧でロイドがあれだけやり直しを否定したのに黎でバンバンご都合タイムリープってのはどうなんだろうとは思った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:55:07.89 ID:wOYvtZvl0.net
創か黎1の次に何か挟むべきだったな
3年連続軌跡で流石に息切れが目立った感じだったわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:56:07.71 ID:bPtr1Rjt0.net
裏解決屋は何だかんだでピンチに陥ったことない気がする
ボロ負けして悔しい思いしたり、未熟さに膝ついたり、そういうのないよな
今作だとリセットするから、やっぱりそんな感じだし
カタルシスが足りない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:57:05.04 ID:64sABPfVd.net
そりゃわざとよ
1を気に入ってたやつは特に現実を直視できないんでしょ
シリーズ最低のクソゲーになって

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:57:07.79 ID:RR/AdStKa.net
別に創の出来が良かったからと言って黎の売上良かったわけでもないし
軌跡は出来がどうであれ次も横ばいか減るかの二択だわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:57:52.23 ID:pVp3XByjd.net
>>173
じゃあもう終わりじゃん...

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 23:59:26.47 ID:bPtr1Rjt0.net
そんな悲観するなや
黎3で立て直せばいい…はず

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:00:23.65 ID:0TiOsMb0d.net
>>172
2年空くからこっから逆転ホームランあるぞ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:00:45.41 ID:Cla9gGkva.net
>>174
毎年百万も売れてるシリーズが終わるわけないじゃん
まだまだ続くわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:01:12.20 ID:Cqu3Rqxp0.net
創黎と良作寄りのが続いてたから余計に落差が
>>175
今作の出来は流石に立て直せないほどのダメージあるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:03:09.22 ID:oUJD8ak10.net
1の頃の鼻が利いたヴァンさんは死んだんだ
いくら望んでも帰っては来ないんだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:03:24.43 ID:W3LK0DTp0.net
>>169
碧でロイドが否定してたのは積み重ねた時間を無視して因果を書き換えることでしょ
今回は死亡即リープだから全然違う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:03:25.42 ID:XnFckmJ70.net
3で掌返せるなら返したいけど今作の出来で期待するのはなかなか厳しいぞ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:04:29.24 ID:FV8vjpvE0.net
モーションや演出は進歩みられるからシナリオもいい加減悪い意味でお約束になってるとこ含めて改善してほしいんだが厳しいか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:05:37.94 ID:0TiOsMb0d.net
社長の自信満々インタビューを見る限り現実が改変されてクソゲーになった可能性を疑ったほうが良いですね...

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:06:21.65 ID:kOSAJGyV0.net
鼻がきく設定も明らかにされとらんからな

次回も視点変えて進まないと謎が消化できんかもな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:07:21.76 ID:gFk0Aftm0.net
2が前作と同様もしくはそこそこの出来で盛り上がれてたら、3で多少は伸びそうだったんだが、これだとなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:07:59.37 ID:jPjBLB+zd.net
>>180
クスっときた
笑いのセンスがある

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:09:01.30 ID:7BPwFqma0.net
黎1.5だっただけで買って損したとかは思わないからなあ
閃は売却したけど黎はしばらく置いとくだろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:09:23.05 ID:nlI0A2ot0.net
雑すぎるタイムリープのせいでキャラの株が落ちまくったのは痛かった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:10:21.70 ID:RFhZTkhp0.net
鼻が効くってのは実はループしてて無意識的に知ってるからだと思ってる
1のデスゲームの破戒の毒に気づくところの反応でん?ってなった記憶

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:10:49.84 ID:kOSAJGyV0.net
トワシコを心配してみる
あんなご都合タイムリープに巻き込まれて殺されるとか、ファンはガチギレでは?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:10:55.89 ID:h5PqCsEA0.net
実は犬やろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:13:42.97 ID:QofrQBnc0.net
フェリちゃんは臭いそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:14:03.99 ID:PA5wptqXM.net
大統領襲撃編のつまらなさは異常
軌跡のだめな部分がすべてつまってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:14:21.06 ID:ELI9QwJna.net
終わった。
3章でひたすら白けた。
黎1でひたすら死にまくった流れはどこへ行ったのか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:14:41.82 ID:aoluwhCa0.net
なかったことになったからセーフ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:17:12.74 ID:pcjLaGe+d.net
クリアした
第8ゲネシスで引っ張りすぎ
無駄に分割されてて黎1と同じ様に取り合いしてて全体ストーリーが全然進んでないのはふざけんなって思っちゃう
黎3が来年出るなら相殺で良いけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:21:51.12 ID:acC8Jtfq0.net
今回明かされた楽園の真実と秘められた計画
教団本家よりやばいな
大陸中の人間に高位次元の存在を宿らせる

妄執ではあるんだが実はゼムリア大陸の秘密に繋がっているんだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:22:12.82 ID:QofrQBnc0.net
敵に囲まれる

味方が助けに来る

敵に囲まれる

味方が助けに来る

伝統

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:22:20.78 ID:yFgiP23a0.net
流石に4年連続はないんじゃねって気持ちとこのタイミングで開けるか?って気持ちがせめぎ合っている
まあ12月にはわかるが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:22:26.37 ID:h5PqCsEA0.net
来年は1.8になるがよろしいか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:23:14.85 ID:Cla9gGkva.net
>>197
繋がらないならやる意味ないんだからまあ繋がってるでしょ多分

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:24:00.50 ID:0TiOsMb0d.net
>>198
これとリィンのヴァリマールキャンセルはほんまに笑えた
あれ半分ウケ狙いでやってたやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:26:06.28 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>199
零~閃Ⅱなんて5年連続やぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:26:14.35 ID:FV8vjpvE0.net
閃ⅡからⅢの間みたくイースでも軌跡でもない作品だして3年間隔開ける可能性もあるぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:27:27.41 ID:SGG7jQp/0.net
前作と同じ初週だからすげーなw
1買った奴らみんな買ってるやん
普通2なんて1より売れないんだがな
新規は増えないが信者五万人まだいるのがわかったデータだった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:27:42.75 ID:5QXW4mZ+d.net
それなら那由多の軌跡の続編だしてくれよぉ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:27:57.39 ID:oUJD8ak10.net
悪魔が空の頃から出ていよいよ天使
さらに黙示録だの言い出したらバスタードみたいにくそつまらなくなりそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:27:59.23 ID:RFhZTkhp0.net
つべの動画さすがに消した方がいいんじゃないか
今見たらエンディング数万回再生されててびびったわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:28:59.85 ID:9I6FpsPea.net
まーたゲネシス集めするとは思わなかった
しかも何度死ぬんだよ、よく1で生きていられたな
このループ、実は他の作品もしてましたとか巻き込むのはやめてくれよ?
裏解決屋4作とか絶対やるなよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:29:34.86 ID:W3LK0DTp0.net
東ザナって結構売れてたのになんで続編出さなかったんだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:29:48.83 ID:Vp6qj87F0.net
>>198
交渉とか罠とかの搦め手と切り札のグレンデルで乗り切る流れになるのかと思ってたけどそんなことは無かった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:31:26.39 ID:oi8iu9Yfa.net
良いところ語るけど
イクスヨルダのキャラ設定全般
断章でのレンの掘り下げ
回避カウンター等のアクション要素の拡充

この辺は良かったよね
手放しで褒められるのがこれぐらいしか浮かばないけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:33:15.13 ID:hdnaqX2e0.net
リィンさっさと登場させてシズナにリベンジさせない当たり、ファルコムさんはいざという気まで引っ張る気マンマンで草なんだ
光の剣やら闇の剣とか出して関心を煽るのもそう
実際Twitterや掲示板、動画で釣られてる人沢山いるしな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:33:56.18 ID:Sp6ME6ky0.net
そういえば、閃4に出てきた因果の渦ってタイムリープに入るの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:36:07.86 ID:2/ZoKTw10.net
>>210
軌跡とイースで手が回らない的なはず

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:36:54.62 ID:2pqWDK2O0.net
黎1の時のアニエスはゲネシスだけじゃなくて本人も光ったりなんか特別な描写が何度かあって
ついにプレイアブルのヒロインに中心的な設定もってきたかとワクワクしたもんだけど
そのゲネシスのためだけにわざわざ挟んだⅡでそういった設定が何も活用されないという現状にとても混乱してる
敢えて言うなら初回の発動がアニエスだったからできたってくらいか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:37:01.75 ID:Ap90dL9b0.net
>>207
シナリオには要らんけどシリーズ終盤の雑魚には結構天使おるな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:38:13.12 ID:yFgiP23a0.net
閃4のラスダンの雑魚は天使悪魔邪神のオンパレードだったな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:38:41.23 ID:0TiOsMb0d.net
この会社って確か純利益率が30パーセント位の頭おかしい黒字経営してたよな
ここまで儲かってんのにすこしも拡大する気がないのはある意味すごい

“見極めた”な

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:38:53.12 ID:kOSAJGyV0.net
???「空からループは何度も繰り返している。原罪の観測結果はヴァンが勝ったことで確定した」

とかだったら大草原だし確実に軌跡捨てるわ
さすがにないと思いたい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:39:18.56 ID:oUJD8ak10.net
>>217
そういえばそうだった
やたらと複数で出てきてたわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:41:03.65 ID:kOSAJGyV0.net
>>218
邪神やら魔神やら魔王やら、序列どうなってんだろな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:43:16.29 ID:Cla9gGkva.net
割と最初の方から上位属性が働いてるなら変な物出てくる設定はあるけどね
上位属性とやらもなんなのかはよくわかってないけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:43:33.77 ID:yFgiP23a0.net
>>220
あるとしたらタイムリープじゃなくて複数の世界線の方じゃね 閃4のトゥルーとノマエンみたいなやつ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:46:13.88 ID:7BPwFqma0.net
今さら共和国でシズナを超えるリィンの成長とかやられても

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:52:49.51 ID:WmbqYQaA0.net
別にシズナとのリベンジとかは要らないけどリィンの新武器はちょっと見たい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:54:52.39 ID:Vp6qj87F0.net
そう言えば並行世界の話もやってたな
そのうちタイムトラベルやら異世界転生とかまでやり出しそう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 00:56:21.48 ID:kOSAJGyV0.net
次って東方編になるのかね?
でも3でイシュガル行くっぽいよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d322-s/Ih [220.146.105.113]):[ここ壊れてます] .net
零碧で過去改変したキーアの葛藤を全て無にした黎2

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-aIKF [49.96.32.204]):[ここ壊れてます] .net
今さらの話で言えば今回のレンの話の方がよっぽど今さらだわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
今更も何もリベンジほ規定路線の練られた話だろ
やらんわけない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-ufYE [153.240.159.137]):[ここ壊れてます] .net
教団を出すとはいえレンの掘り下げとか今更いらんのよ
もう終わってると思ってたから蛇足にしか感じない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-ufYE [153.240.159.137]):[ここ壊れてます] .net
楽園だ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
DGの掘り下げまだまだ絶対くるからなぁ
共和国内で終わるか分からないし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-kE2G [14.10.112.224]):[ここ壊れてます] .net
1のPS5版をパッケージで持っておきたい気持ちあるけど
5000円弱は厳しいよな・・
100円でDKしたけどパッケージ版買った人おる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-EK0/ [126.5.67.129]):[ここ壊れてます] .net
>>234
今回幽世の門から出てくる寸前になった
高位存在とか壁画に描かれた邪神とかも
今後の伏線かな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-kE2G [14.10.112.224]):[ここ壊れてます] .net
100円でDLしたけど
の間違いです・・
DKってなんだよ、男子高校生かよ・・w

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-aIKF [49.96.30.86]):[ここ壊れてます] .net
Cネタといい受けたと思ったらしつこい位使い回すのどうかと思うわ
公式のそういうとこちょっとうんざりする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-zzla [49.105.91.223]):[ここ壊れてます] .net
邪神と魔王はどっちが格上なんだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332f-8eI1 [14.3.205.203]):[ここ壊れてます] .net
>>197
関係ある可能性は高い、まずグノーシス飲んで枷はずすとデモナイズする
メアのような存在がユメの体と相性が良くて乗っ取れる
マクバーンはゼムリア世界の存在ではないっぽいが、ゼムリアの人間の器に適合してる
マクバーンは盟主がカンパネが手をまわした可能性あるけどね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-1bJq [210.138.176.145]):[ここ壊れてます] .net
不思議なのが遊んだ人のほぼ全員が不評に感じているシナリオなのになぜこれが社内でOKが出たんだろう?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-o1nH [130.62.86.117]):[ここ壊れてます] .net
タイムリープ物自体は嫌いじゃないんだけどさー
サバイバル感というかどうせなんとかなるだろっていうあっけなさがあってバランス難しいよね
シュタゲみたいにどうしようもないぐらいの閉鎖感があるならともかく、黒2は自分以外が死んでも適当にやり直しになるとか何の焦りもないからつまらん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-+dWp [126.233.117.189]):[ここ壊れてます] .net
個人的には断章までは面白かったけど3部で一気に悪い癖出ちゃった感あった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef66-tUhj [39.111.121.221]):[ここ壊れてます] .net
マジでこんなん通さなあかんほど切羽詰まってるのかファルコムは

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-e5cN [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
スヴィンが刺された時はなぜか発動しなかったけど逆に不自然な展開になってたしなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>239
メガテンだと魔王
ドラクエだと邪神

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>245
刺された時?
防刃ベストで防がなかったっけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-ufYE [61.115.215.12]):[ここ壊れてます] .net
>>241
満足してるわけじゃなくて1年で間に合わせる為に作ったんだぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>244
多分スクエニでもアトラスでも通してたと思うよ
任天堂は通さんだろうが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7302-oW7c [36.53.244.160]):[ここ壊れてます] .net
インタビュー詐欺しなければここまでボロクソ言われなかっただろうに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hwzj [106.129.152.106]):[ここ壊れてます] .net
でも正直破戒おじさんが天使降臨させてなんかしようとしてたときはワクワクしたよね?
なお

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.175.10]):[ここ壊れてます] .net
スウィンのは死んだふりだって本人が言ってなかったか?
ゲネシスさんの観の眼で見破られてたから発動しなかったのでは?

個人的にはどうあがいてもヴァンが死ぬorアニエスが死ぬorエレインが死ぬの3通りくらいに絞ってどのルートに行くかはLCGアライメントで決まるようにしてほしかったよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM9f-naas [103.90.18.242]):[ここ壊れてます] .net
>>252
流石に最終的に復活しないとバッシングがすごいだろうが、それくらい絶望的な状況からの逆転劇が良かったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:18:19.35 ID:NMFYlrH40.net
>>247
防いだ事なんて他2人には制圧時までわかってなかったんだからそんなの関係あるかよ
その場に死人が居ないと発動しないとか設定が提示されてるならまだしもな
防ぎ方も気配すら読めない相手にギリギリ庇う+単発ナイフ対策しかしてないガバガバのガバだったしな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:18:47.82 ID:YaTGc4e+0.net
ヴァンのSクラ割り込み敵選択時にSクラもどちらかを選択できたのか
2週目に入って初めて気がついたわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:27:01.62 ID:rNj/C/39a.net
こんなに回すのがだるいガチャは初めて

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:32:45.38 ID:uDbbxugK0.net
コネクトイベントも異様に少ないし今回も開発が間に合っていなかったんだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:32:49.75 ID:Yp1iLOm20.net
最終幕のステージで最初に踊りだしたの、男子はユリアンだと思うけど女子の方誰だっけ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:42:55.17 ID:4407FVhF0.net
>>251
めっちゃわくわくしたわ
まさか天使も破戒の目的も今までの伏線と殆ど関係無くてそこで終わりとは思わなかったw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:52:04.26 ID:q1ghA4XU0.net
そういや今回のアライメントはマジで何のためにあったの

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:54:11.95 ID:0taPw2PPM.net
>>253
あとはスウィンみたいに侵食受けて離脱するメンバーが変わるとかかなぁ
ヴァンが侵食受けて離脱して残された裏解決屋の面々で頑張ってヴァンの侵食を解くとかやりたかったわ
アライメントによって
アニエスが解く
エレインが解く
スイーツが解く
って感じで分岐するようなの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:56:30.15 ID:0taPw2PPM.net
あとカトルくんもどうせなら服装を男の子ver.と女の子ver.用意して欲しかったわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:58:40.43 ID:q1ghA4XU0.net
カトルくんが男と女両方の体を持つってのは性器が両方あるってことなんかな
胸隠してるけど胸あるようには見えないしどうなってんだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 02:58:47.59 ID:2riRCX0O0.net
今回BGMも神だし解決屋の面々はみんな好きだからストーリーがちょいと雑なのが本当に残念
ただ挑戦的だったと思うしエンディングは綺麗に終わったから次回に生かしてほしい

最後のシズナと踊るアーロンの嫌そうな顔ほんと好き
体型も良くて可愛く年もそれなりでアーロンの好みっぽいけど中身が戦闘特化ゴリラだから嫌なんだろうなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:00:54.02 ID:Yp1iLOm20.net
前回あった大きな謎で今回明かされたのはニナの正体とCの正体、あと第8のゲネシスの在処くらいか
まぁニナは教会関連の何か特殊な立場だよくらいしか分からんかったけど

>>261
最後のやつ只の餌付け…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:01:17.72 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>264
中の人が実の姉弟だったりする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:06:21.64 ID:2riRCX0O0.net
>>265
カトルの出生の秘密も
あと小さな謎だとラシュカルの問題解決とグレイの謎が明かされたかな

>>266
そう言えば内田姉弟だったの忘れてたわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:07:20.83 ID:aBKr5xFG0.net
悪いけどちょっとこれは消費生活センターに相談すると思うわ
ここまで悪質な虚偽の宣伝して、宣伝にそぐわない商品売るんじゃ悪質にもほどがあるだろ…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:09:00.28 ID:Yp1iLOm20.net
>>267
あぁごめんカトル忘れてたわ
小さいのだとエルメスもそうかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:09:51.88 ID:X3JLHq+a0.net
最後の破戒おじさんと双子戦の全く勝った気がしない感よ
いままでもこういうのはあったけどこの戦闘は余計にそうかんじてしまう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 03:16:20.96 ID:0taPw2PPM.net
>>265
尋常ではない執着だし意外とスイーツで解けるかもしれん
アライメントG(GAG)ルートとして笑えるルートにして欲しい

>>268
消費者センターへの4spgは草
続報期待してるぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
おじさんと双子はケリ付けたかったな
戦闘中のおじさんは好き
はい、残念!ペチーンペチーン!!
一本吸うかい?チュドーン!!これは失礼
いちいち面白すぎるw
イクスのクラフトのモーションもカッコよかったな
銃に対してガタイが足りないから反動で自分が吹っ飛んでるのもちょっと可愛い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b345-iV7I [180.199.232.35]):[ここ壊れてます] .net
何か黎1でそこまでめちゃくちゃ有能な描写もできてないディンゴさんをやたら他のキャラに雑に「実は私もお世話になった」って言わせまくって持ち上げさせる流れも「死んだからまあ甘く見てやるか」くらいで許されてただけなのにな
人気出たと勘違いしたのかあれで上手く描けたと思い上がったのか
ライバルかつラスボスという分不相応な大役をやらされて最後も的外れなタイトル回収させられて喋るスピードもねっとりに下げられて可哀想だわディンゴさん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.170.95]):[ここ壊れてます] .net
>>272
おじさんがSクラ使う時にスナック感覚で開いてる謎の扉は何なんだろうな
過去作とかで説明あったりするんだろうか?

ディンゴさんは各方面にヴァン以上のコネあるっぽいしどうせなら導力カメラとブーメランを組み合わせたまったく新しい格闘技の使い手にでもすりゃよかったのにとは思う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e2-wAp5 [58.88.208.151]):[ここ壊れてます] .net
>>270
憎めないさんの勝ち逃げ思い出す

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-SEIi [126.132.89.192]):[ここ壊れてます] .net
最後のSクラ割り込みかっこ良かったし演出面はほんと進化してる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbd-hXXO [119.228.125.89]):[ここ壊れてます] .net
まあ不満の声もわからんでもないがシズナvsカシムとか最後のゾルガのsクラに割り込むのとか演出はメチャメチャカッコよかったしエンディングも好きだし概ね満足

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.170.95]):[ここ壊れてます] .net
3ではSクラ返しが実装されて中盤では敵味方共にSクラ返し返しが出来るようになってラストバトルはSクラ返し返し返しで決着だな
今回は敵のSクラとかで地面割れて落ちていく演出良かったなぁと思ったね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-TPVA [106.166.43.111]):[ここ壊れてます] .net
あれテイルズ参考にしてそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b345-iV7I [180.199.232.35]):[ここ壊れてます] .net
演出とかBGMとかシステムは良かったけどメインストーリーがクソすぎるよねって話をしてるのに
演出良かったから満足!って所で止まってる奴がいるのは草生えますよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbd-hXXO [119.228.125.89]):[ここ壊れてます] .net
死にすぎだって言いたいのはわかるけどそこまで悪いストーリーでもなかっただろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-tYvc [122.134.30.240]):[ここ壊れてます] .net
悪いストーリーっていうか酷いストーリーって感じ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-+Gn2 [126.204.249.177]):[ここ壊れてます] .net
クソッ、被害者は5万人もいやがるのかよ!😡
こ、こんなことって……😨
⏰(ホワーン)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-bCBF [106.146.87.218]):[ここ壊れてます] .net
演出とかはいい感じになってるのにいつもより悪目立ちするストーリーが勿体ないなぁとは思ったな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
>>274
アンブラ・ノーデンスでクトゥルフの神って意味らしいから高位次元の何かやべーやつなのかそれとも外の理に関するやべーやつなのかが謎だな
破戒さんの使う毒や細菌はあそこから持ってきてる説ありそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
サントラミニの曲もいいけど煌天楼、最初のゾルガ戦、メルヒェンガルテンの戦闘BGMとかも大好物だわ
早くサントラ出して…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-/D0s [14.9.89.128]):[ここ壊れてます] .net
これから敵はことあるごとに毒使えって言われ続けるんだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
アプデでシナリオ仮に追加されるとしても庭城行けるのラスダン前だし多分無理よな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b345-iV7I [180.199.232.35]):[ここ壊れてます] .net
ニューゲームプラスでクリアデータ読み込むとそのまま庭城に行くか2周目始めるか選べるからそれでやってねって事だろ
クリア時に一応説明あった気がするけど気付いてない人も多そうだし変則的だなーとは思うけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.194]):[ここ壊れてます] .net
>>285
BC兵器のCは『Cthulhu』だったんだな…
確かにあんなもん使われたらプレイヤーのSAN値が下がりすぎて危険だわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
>>287
如くのムービー銃かな?

なんか今回モブの会話含めて時折何かを忘れてるって描写が目立つけどそれの答えが出なかったからこれも伏線な気がするんだよな
理クラスのシズナも何か忘れてるけど思い出せん言ってたし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.194]):[ここ壊れてます] .net
最終盤でメアが言ったヴァなんたらの名前がまたゴニョゴニョになってたから記憶を引き継ぐ代わりに何か忘れてるってのはありそうだよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7MeF [106.132.198.202]):[ここ壊れてます] .net
多分このシナリオ考えたの若手とやらの人だよねルーファスルート考えた人、アニヲタ臭いよな
今回は今までもこれからも茶番になるクソシナリオだと思うRPGと巻戻りって最高に相性悪いだろ
巻戻りアニメってあった気がするけど大好きなんだろうなぁ…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
Tフォンやけに作中で押し出されてたけどあれなんなんだろ
ザイファの民生化は言われてたけど3でなんか関係するのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
エンディングの曲も改めて聴くといいな
黎は世界観も過去一番好みだし解決事務所の日常スピンオフアニメとか見たい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-Qgd8 [153.252.73.12]):[ここ壊れてます] .net
構文メインライター否定すると軌跡そのものの否定になるからなんとか若手のせいにしようとしてるやつおるよな。仮に若手の意見なら尚更上が改良しなきゃいけんやろ。そもそも台詞回し酷いのはメインライターやし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:08:56.91 ID:erxjrDJh0.net
ハン?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:19:31.19 ID:1zHylGQ2a.net
>>283
発売日前にリープしたのに何故かソフト手元にありそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:32:03.34 ID:7uG8ykZQr.net
今2部B終わったところで、ガーデニングマスターをシバいたところです。
2部これで終わりなんだが、今50時間くらいだけど、中盤くらい?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:35:46.39 ID:Bpt3PLOfr.net
そこで50時間て、メルヒェン等速敵全処理しつつ全層3回クリアとかやってるレベルだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:37:40.11 ID:S4O5dIoK0.net
PS5に移行が進んでないな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:40:26.55 ID:lQ6mWOFy0.net
OPの2番の歌詞に記憶が薄れていくみたいなのあったけどそれが伏線に関係あったりすんのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 06:51:57.54 ID:7uG8ykZQr.net
11月の中頃に攻略本出るから
その前までにアプデあるだろうか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:08:32.09 ID:2riRCX0O0.net
>>302
本編でも起点になる事件が起こると忘れるって描写あったね
3部だったかな
アシェンが侵食された時点で忘れてしまうから先に行動しようとか何とか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-3+IH [221.113.9.103]):[ここ壊れてます] .net
死に戻りはリゼロ人気に乗っかったのかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5310-kA9g [60.236.151.53]):[ここ壊れてます] .net
決算時期に出るゲームはことごとく手抜きだよな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-yysg [49.96.237.82]):[ここ壊れてます] .net
>>305
今更リゼロ人気便乗とかないだろ流石に…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-8eI1 [61.26.78.73]):[ここ壊れてます] .net
ハン
あはは…
ヴぁん、さん…
息吹

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.229]):[ここ壊れてます] .net
タイムリープじゃなくて未来視にして、ことが起こる前にフラグ潰す形にすればよかったのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-aIKF [49.96.244.141]):[ここ壊れてます] .net
穏やかじゃないですね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
時間戻ってきたらゲネシス集まってたでござるってよく考えたら不気味だよな
取り戻したのは確かに解決屋とナーディアだけどゲネシスだけ時空超えてるわけだし
あまりに得体が知れなさ過ぎる
せめて今作でどういう代物なのかわかればなー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
>>311
正当な持ち主の元に集まるとは言われてたけどまさかそのことじゃないよな...

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.163.75]):[ここ壊れてます] .net
意趣返しの軌跡

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-+icM [49.98.130.26]):[ここ壊れてます] .net
てか時間移動した拍子に勝手にゲネシスも戻ってきたって状態になるとその先の歴史自体も何もしなくても変わるんじゃないか?
いや軌跡にはそんな差分ないけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-SSEx [153.238.192.1]):[ここ壊れてます] .net
>>309
それはそれでゼノブレと比較してどちらが優れてるかみたいなことを言う奴らが現れて面倒臭いことになりそうだなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4d-ufYE [133.202.223.9]):[ここ壊れてます] .net
>>312
そのことだと思ったけど…だからこそのエプスタインの血筋なのかなと
グラムハートも、エプスタインを狙ってソフィーを口説いたという可能性がなくもないのが…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:46:21.84 ID:6NqyO47ua.net
社長のインタビューをポジティブに考えると

ようやくか!→レン達の楽園の話
世界の根幹→門や上位存在
至宝→ゲネシスが時の至宝と暗に言ってる?
クリア後考察が捗る→何故ディンゴがラスボスとして採用されてしまったのか


って感じか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:47:57.71 ID:kJcm8gLy0.net
>>317
もう、どこまでが2でどこからが3か忘れてるんじゃない?
閃Ⅲと閃Ⅳみたいに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:48:51.19 ID:kJcm8gLy0.net
そういえば、ポケモンもフィールドバトル取り入れるっぽいな
最近流行りなのかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 07:55:14.51 ID:x4LjMtTg0.net
>>296
社長の発言だと、今まではシナリオ班がコアとなる主要部分を作って、それに合わせてゲームデザインやら
他のゲーム作成も始めるのを逆にして開発陣全体から意見を募る方式にしたら良いコンセプトアートが出た
からそこからシナリオやらを作るようにした、だな
やり方こそ変えたものの、スタッフロール的にもメインは竹入だから責任大きいのは竹入だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:02:04.65 ID:Xdcx5lhQ0.net
社長が自らシナリオやった方がやっぱ評判いいんかな
空やイースを見るに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:05:22.87 ID:pZV7a7P9d.net
考えてみたら軌跡でシナリオ面白かったのって空、碧、閃Ⅳ、創くらいだわ俺は
半分は面白くないんだから黎Ⅱが面白くなくても仕方ないんだよ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:14:43.15 ID:9noLgbi1p.net
そもそもちゃんと軌跡やってるプレイヤーなら完結編はどれも面白くなるって分かってるからな
空SCに碧、閃4、創どれも面白かった
黎2がつまらなかったから今後期待できないだの終わっただの言ってるやつは軌跡エアプか過剰反応して騒いでる子供みたいなもん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:17:37.86 ID:ShPL0lWd0.net
今回ボイス量増えてた?気がしたけどストーリー自体が短かった気もする

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:20:18.82 ID:Jzp4IzDw0.net
>>324
短かったね
前作は90時間でクリアしたけど今回は60時間でできた
社長のインタビューは話半分に聞いた方がいいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:20:48.38 ID:pZV7a7P9d.net
>>324
これはある
そもそものボリュームがいつもよりかなり少なく感じた

まあハイスピードモードのせいかもしらんけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:22:07.21 ID:rMpXEhqWa.net
クソゲーすぎて仕事終わって夜やると寝落ちして朝や
やるなら朝しかないか、全く進めない

同じ方いない?昔はストーリー面白くて寝落ちはなかったんだがな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:23:34.23 ID:X3w3Z8AXd.net
メルヒェンなかったらもっと早く終わってるからな
かなりスッカスカだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:23:49.13 ID:Xdcx5lhQ0.net
クソゲーだと思ってるのに進めるのがある意味すげえな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:26:30.58 ID:pZV7a7P9d.net
やってる途中はとりあえず文句言わず進めてエンディングまで見る派だわ
ラストで大逆転かます可能性もあるわけだし

まあなかったんだけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:27:22.57 ID:PZX0LUZ70.net
今作は閃絵師のイラストもないけど納期ヤバかったのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:28:58.91 ID:Jzp4IzDw0.net
ミニゲーム増えて本編が薄くなる事を危惧してたけど見事に当たってしまった
ゲームとしてそれなりに面白かったけど物足りなさは否めない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:31:16.13 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>331
シーナたちのイラストってあれ別人か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:32:33.56 ID:eNywG2x20.net
ネメス島の遊びもミニゲームに入るのかな
空飛ぶのも車もよくわからんからほとんどカクテルで使ってしまった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:33:25.08 ID:JZzNnOkor.net
なんだろな?いつもはネタバレ見ても毎回買ってたのに今回に限っては買う気すらしないってのは・・・ダメじゃないんだけど、なんかこう・・大して重要キャラでもないポッと出感が強いのがCっつうのがな・・・
ジョルジュはまだいい名前で捻りを感じた
ディンゴはぶっちゃけ・・・しかないのが不思議なんだよ
ゾルガシンも結局ヴァーミリオンみたいなノリと変わらんじゃんかって買う気が失せた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:33:27.67 ID:QyV/CvHNa.net
>>309
それ創でエリュシオンがやっただろ
ゲネシス>エリュシオンなんだから同じことやっても意味がない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:35:09.38 ID:I5ChsXvAd.net
買ってすらいないやつは語るなよ…
アンチしね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:36:19.85 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>336
エリュシオンといえば、同日発売のアレはやり込み全部やって30時間ほどらしいな
こっちのが数段マシだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:37:30.63 ID:YFNGNrXA0.net
1は想定外の売上に慌てて体験版出したけど今回はなさそうやな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:37:46.35 ID:HRpO9GfW0.net
信者が言ってた売上前作超えとは何だったのか
5万スライドとか同じ奴らしか買ってねーの草

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:38:15.56 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>340
PS自体がどん詰まり定期

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:38:57.51 ID:ZJO5oNDJa.net
他作や過去作と比較しても今作の良くない部分は覆らないから後日のアプデで下がった熱をどれだけ盛り上げられるかどうかか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:42:13.35 ID:M26NeH80M.net
空の軌跡から派生したシリーズはおもしろかったな
帝国側にいってから崩壊した
風呂敷広げすぎや

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:44:06.40 ID:Cqu3Rqxp0.net
帝国編は奇跡的に大当たりしたキャラ人気で押し通せたな
共和国編は過去キャラすらぶっ壊した時点で期待要素皆無だろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:45:51.52 ID:DzteSaKS0.net
エレインのウェディングが見れる
それだけで価値があると思わないとな
アニエスは8歳差とかうちの親と同じやんwって…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:46:20.69 ID:nlI0A2ot0.net
結構広告に力入れてたけど微増すぎて割に合わんな
まあYoutuber案件もナカイドとかに出してアホかと思ったけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:48:10.01 ID:I5ChsXvAd.net
予約好調で決算上方修正出てるっつの
アンチがネガキャンしまくらないとならないぐらい焦ってるのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:49:01.92 ID:M26NeH80M.net
レンだけなんで今も出てるのかすげー違和感ある、後付酷い
エステルとヨシュアの大冒険を継続してれば今もドラクエやffクラスだったろうに

どうしてこうなった。。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:51:14.05 ID:WbfuYe/DM.net
おいおい主人公たちがホテルに投げ込まれた爆弾ごときで
タイムリープしたよ

きつい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:52:13.45 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>348
シリーズの主人公つくって、エステルやロイド、リィンと共闘していく方がよかったかもな
それこそアドルみたいに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:52:26.52 ID:hOy9yV+Oa.net
そりゃ買う前は神ゲーの予感してたからな中身はあのザマだった訳だが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:53:27.88 ID:RYwoSg3ua.net
くろのきせきは2で終了して零碧みたく次回作タイトル変えるのかな?
共和国編は帝国より長いけどタイトル変えればくろは閃より短くなるよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:53:36.21 ID:l/mXK684a.net
このゲーム、戦闘始まる前に乱数が決まってるっぽいんだけどどういう乱数してるんだ
ボス戦の前にセーブしてロードして戦うと行動順とか、レンのSクラの即死が発動するかどうかが決まってる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:54:43.47 ID:80KFvszvr.net
>>348
エスヨシュなんて話作りに困ってバカップルが関の山なのに空信者の頭お花畑過ぎるだろ
最強人気リィンを東部編の主人公にする方がまだ現実味あるわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:55:26.54 ID:JrYIG7Rad.net
俺は過去最高レベルの出来だと思うけどな
演出面での進化とハイスピによる快適性の向上がストレスフリーだわ

ところで急に覚えたヴァンサンの蒼天反照ってなんぞ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:56:44.02 ID:1yM9K444d.net
アニエス周りは良かったと思う
ダンスとかキレるシーンとか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 08:59:58.86 ID:4IiU2DFHM.net
フォークダンスでニッコニコのなーちゃんが見れただけで嬉しいよ俺は
キャラが可愛いのは強力な武器だわ
ただチンピラどもまで可愛い顔してんのはいいかげん直して

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:00:21.99 ID:kaEGW2Qg0.net
>>356
アニエスは自分や仲間の死ならまだしも、友人とはいえモブが死んでもすぐタイムリープ使ったのはちょっと
ロイドは兄の死さえそれをしては駄目だと受け入れたのに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:02:28.74 ID:PZX0LUZ70.net
タイムリープってアニエスの意志で起こしていると思ってるのはネタなのかマジで読解力ないのかどっちだ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:03:06.18 ID:80KFvszvr.net
>>356
外注したモーションとか金掛ければできることだし褒める対象にならない
アニエスはご都合過ぎてむかつくし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:03:48.30 ID:ZJWhxUz3a.net
ストーリー面擁護できないから演出とか持ち上げるしかなくなってるな
ただ演出は軌跡としては良いだけで他ゲーにはボロ負けだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:05:27.07 ID:PZX0LUZ70.net
オッペケがイラついてるのはざまぁみろとしか思わんな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:06:05.47 ID:U3cxLzSY0.net
>>356
フェリが泣きついてアニエスが怒ってるの事務所の代表で怒ってる感じ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:08:31.96 ID:80KFvszvr.net
別にイラついてねえぞ
ゲネシスのご都合は前作から普通にわかってたしな
ゲネシスの為に無能と化したクソ解決屋さんに同情してる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:11:10.24 ID:1yM9K444d.net
個人的にアニエスのラストのシーンめっちゃ可愛くて好きや

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:11:36.13 ID:DzteSaKS0.net
印象に残ったBGM
ハッキング時のやつ
ラスボスタイムリープ中のやつ
学藝祭メインステージ前半後半のやつ2つ

良かったな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:14:23.42 ID:D5IlXldQd.net
ジュディスかわいい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:16:00.90 ID:kOSAJGyV0.net
タイムリープ何回やったか分からないが、やる度にこっちも印象がなくなって記憶が薄い
強く覚えてるの毒ガスとクーデターの突っ込みぐらいか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:18:17.92 ID:DE0egAmTM.net
>>323
社員さん朝早くからお疲れ様です

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:19:14.10 ID:DzteSaKS0.net
昨日アザゼル取るために敵5000体倒すとかいう苦行のためにVEでハイスピードぶん回してたけど
ハイスピ中のフィールドバトル別ゲー感あるな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:19:17.34 ID:aSUe4OJMp.net
ジュディスのエロスーツよw
あまり言われないけど乳も相当デカいよな!

ところでEXチェインの顔アップはやっぱり絵がいいな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:21:04.30 ID:3mnF+pVWr.net
アニエスは台詞に「ヴァンさん」を入れずに喋って欲しい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:21:55.20 ID:GUgm4Dv50.net
システムと技術面では過去最高だったから次回作では一気に物語進めて綺麗にまとめて欲しいわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:22:30.33 ID:80KFvszvr.net
衆目の前で痴態を晒すアニエスさん
来いよ、ハレンチ取り締まり警察!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:22:35.44 ID:uqOiUJ2N0.net
3部酷いな、マキシム如きで2回も戻されて…こんなクズそのまま殺しとけよ オチがDVって…
もう次で終わらせろよ、使い回しありきでシナリオ作るからこんなのになるんだよ
如何に使い回すかが透けて見えるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:25:06.28 ID:HP/yIXgg0.net
3部まではまだ楽しめてたけど3部からはホント早く終われって感じでしたわ
てかサブキャラはともかくフェリとかリゼットとかまでやめろや
また踊りで解決とかいうクソ展開だし
所詮その程度の絆だったのかよってなっちまうわ
今作のライターはマジで悔い改めてくれ…キャラ嫌いになるわ
ループ展開やりたいってのが先行しすぎてストーリーが雑なんだよ
ストーリー以外も大型雑魚のHPが多すぎて即死使わないとダルすぎるとかちょこちょこ調整不足と感じる部分あるし
毎年出すのは無理があるのかねもう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:31:42.72 ID:4IiU2DFHM.net
そういやジュディスのババァ強すぎて笑ったわ
あれたぶんジンさんより強いだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:32:23.77 ID:nL9pfKPhF.net
第3部1日目終わったとこだけど言うほど悪くないわ
今作はメルヒェンでいつでも金とクォーツ稼げるのがいいね
ミニゲームも最初はウザって思ったけどやりこむと何とかなるしな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:33:06.16 ID:DzteSaKS0.net
レンとかシズナは衣装変えるとステータス画面の立ち絵も変わるんだな、細え…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:34:40.94 ID:Jhhyz8al0.net
この作品のやべーとこはネメス島では既に正気に戻っていたと自称するディンゴが
ガーデンマスターの指示だからか強度の高い洗脳でしっかりした「ヴァン達を殺そうとする十分な動機」まで仕込んだくせに
ラスボス戦の前後でそれを「人の弱さ」だとか「罪(シン)」だとか「原罪」って言ってドヤ顔してくる所なんだよな

いやいや侵蝕された人達はエスメレーを始めとして各々のベストを尽くしただけやんっていう
何のメッセージ性も無くてやべー

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:34:49.33 ID:N23Q5MfPp.net
俺が社員に見えてるならまじで病気だぞ
黎2は駄作
軌跡シリーズ自体は面白い
そんな違いもわからなくなるくらい癇癪起こすやつはもう少し余裕持てよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:37:09.14 ID:l/mXK684a.net
もっと各組織の思惑が入り乱れるような話やるのかと思ったら、どいつもこいつも何がやりたいのかよく分からんという感じ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:37:12.76 ID:aZbJ/Ul90.net
レンの話は碧で綺麗に纏まったし閃で幸せな後日談的な様子も見られたから正直これ以上は蛇足感あるし
ピクニック隊も創の終り方的に当分はでしゃばらずしばらくは出番控えて欲しかったからそこも微妙だった
好きではあるんだけどだからといって酷使されるのは違うって感じ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:42:12.04 ID:um6ft5Dv0.net
完結編が面白いのはそうだけどそれ以外がつまらんのは普通にダメでしょ
確かに今までもその傾向あったけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:43:28.66 ID:Jhhyz8al0.net
洗脳されて
特にフェリやリゼットは裏解決屋として過ごした期間の大部分〜全部の記憶もごっそり奪われて
みんなヴァン達を「アルマータと協力して悪逆非道の限りを尽くした」と信じ込まされて
じゃあ当然ヴァン達を始末しなければ!と各々の正義感に基づいて動いたら

ディンゴ「えぇ…いくら洗脳されたからって仲間の命狙うのはそれこそが人の弱さで罪(シン)で原罪だわぁ…」

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:47:37.28 ID:Gz/3WZ1xa.net
今作は軌跡に対する信仰心が強くなければ高評価にならない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:50:18.51 ID:mcUiDxPH0.net
一度死んだキャラを敵側に回したり
味方が洗脳されて一時的に敵側に回ったり
引き延ばしせざるを得ないのもわかるけど
飽きます

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:52:20.44 ID:CwF5hMaVr.net
ゾルガをディンゴにする必然性が無いんだよな、黎Uのおかしさが集約されてる
変に意外性狙おうとしてユーザー置いてけぼり

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:53:02.21 ID:Xdcx5lhQ0.net
難易度上がったって話聞くけど、実際どうなんだろ
キャラ次第で大きく上下するアレか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:54:34.44 ID:hLgwdenO0.net
アシェンがツァオを殺したと思いこまされたぐらいで小さい頃からの幼馴染のアーロンを
言い訳も聞かずにガチで殺しに来たのは普通に怖かったわ
続編でツァオに手を出したら同じ様に殺しに来るわけやろアイツ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:57:11.07 ID:ShPL0lWd0.net
>>334
車は決まった組み合わせでしか発生しない掛け合いあるぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:57:12.48 ID:mcUiDxPH0.net
2部完結の頃はよかった
今は4部(+α)作ありきだから2番目3番目はまじで薄味

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 09:59:28.19 ID:DzteSaKS0.net
どうせ2周するから1周目VE2周目ナイトメアでやったけど難易度はいつも通りで問題なかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:00:16.03 ID:QKUcpn1bd.net
ジュディスのレースクイーンコス下半身エロすぎだわ
これVer2は全部このデザインなのか?アニエスやばそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:00:53.71 ID:l/mXK684a.net
3章から急に敵が強くなった感

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:05:09.20 ID:U3cxLzSY0.net
>>394
あのデザインはフェリ似合わなそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:05:29.76 ID:Xdcx5lhQ0.net
なんか、ラスボスのSクラが、ガーデンマスターやハーウッドに比べて弱すぎるような
魔王あんな強かったのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:07:23.48 ID:1zHylGQ2a.net
フェリとリゼットが裏切るキャラに選ばれたのはなんか理由あるのかな
理由付けはどうとでもできるからスタッフ内の投票でもしたんかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:07:24.07 ID:HP/yIXgg0.net
あとカシムがほんと好きになれんのだが
過去作の強キャラみたいな説得力がないんだよなあ
なのに上から可能性を示せとか偉そうに言ってきてイラっとする
カムシンからレールガン連発で1回全滅したせいもあるかもしれんが軌跡では珍しく割と嫌いなキャラのままだわ2でも

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:08:00.61 ID:qNzOtySFd.net
共和国編はシナリオもあれでキャラの魅力もないくせに過去作キャラの価値まで下げてるから酷いわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:09:25.94 ID:gGWl3XWK0.net
ナイトメアでやってるけど3章ちょっとしてから超ヌルゲーなった
クジラ強すぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:09:49.39 ID:aE5glR540.net
オーギュストになーちゃんがこんな薄っぺらい小物相手にいつまでもウダウダとか言ってたセリフって
ゼムリア本編進めたかった社員の愚痴に思えて笑っちゃったけど社内で相克おきてない?
ガウランとかオーギュストとか本当にどーでもいい小物だよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:10:31.55 ID:l/mXK684a.net
>>398
カシム敵にしたいなー
でも操られちゃうと価値が下がるからなー
シスコンにしてフェリのせいってことにしとこう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:10:55.16 ID:hGDAeJ910.net
スウィン「一体なにを見せられてるんだ」
ナーディア「茶番だよ〜」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:11:03.31 ID:X3w3Z8AXd.net
>>389
敵がいきなりSクラ打ってくるから
常にバリア意識してアニエスのSクラを担保しときゃ大したことないでしょ
そこそこしんどかったのはラスダンの破戒と双子くらい

あとはヴァンでコインバレットしてアーツ打ってるだけで1と変わらん

パンデモニウムルーラー連打とそう難易度変わらん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:12:15.49 ID:MCTSNS6b0.net
軌跡シリーズの踊りへの並々ならぬ情熱はどこから来てるのか不思議

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:12:48.44 ID:U3cxLzSY0.net
>>403
カシム1からシスコンだから
オールト廃工場で盗撮してる時も妹チャック忘れんから

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:12:59.87 ID:1zHylGQ2a.net
ガーデンマスターが私は元々犯しかねない罪を後押ししただけだとか言ってたけど
記憶改変して明らかに復讐心植え付けるようなことしてたら誰もが罪を犯しうるってのからブレる気がするんだが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:13:16.66 ID:DzteSaKS0.net
アニエスとレンでアーツ🐋連打して
ベルト巻いたリゼットでコバルトカーテン維持しとけばナイトメアでSクラいきなり飛んできても死にはしない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:13:37.08 ID:Xdcx5lhQ0.net
しかも美人の彼女持ち

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:14:31.31 ID:JrYIG7Rad.net
ラストはダンスパートで〆るのは様式美よ
映画でもよく使われる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:14:43.63 ID:4407FVhF0.net
>>392
今のところ本編の3って閃3だけだし閃3は濃かっただろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:15:13.96 ID:l7MCBYTsa.net
ネタにできないレベルで社長も一線超えたな
まあ閃の6割6割言ってたのに黎で後半戦開幕とか言ってたが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:15:37.38 ID:ShPL0lWd0.net
リゼット戦は初見殺しだったわ
今まで即死つえーしてたのにやられる側に回るのはは嫌だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:15:55.44 ID:l/mXK684a.net
>>412
閃3好きだけど話の進みかた的には濃くはなかっただろ
結社(?)が延々と実験するだけの作品だったイメージ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:19:09.98 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>414
レンですでに洗礼受けてたので耐えられた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:22:52.92 ID:4407FVhF0.net
>>415
そうかなぁ
4章のカレル離宮で呪いとか史書が明かされて話動いて終章の教会で至宝や歴史の謎が明かされてって、軌跡シリーズであそこまで設定を開示してくれたのってかなり珍しかったけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:23:36.80 ID:X3w3Z8AXd.net
閃は、もともと考えてた筋をより壮大に描こうとし過ぎて結果長くなりすぎたって感じで
それはそれで批判されて仕方ないとはおもうんだけど
今回のは、ハナから今作では本筋進める気ないですよってが丸見えなのがなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:24:28.20 ID:nL9pfKPhF.net
今作は2連戦がいきなりくるのに備えてCP残した戦い方してれば何とかなりそうではある
双子の同時撃破は失敗して何回もやり直したけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:25:00.01 ID:mVnIqKrOa.net
>>417
わかる
終盤の謎が解けていく感じ好き
34まとめてやったから終わりかたも嫌いじゃない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:27:31.26 ID:HbK3pkIx0.net
>>420
そう考えるとこっちも3,4でじっくりやった方がいいのかもな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:29:30.73 ID:X2NMIY5Ya.net
>>408
ガーデンマスター自体が遠隔ワイスマンというか劣化ワイスマンでやり口が一緒だからな
挙げ句の果てにスウィンでヨシュアされてるし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:30:44.16 ID:q1ghA4XU0.net
むしろ難易度下がったと思う
クォーツ集まってくる3部辺りからこっちの火力も跳ね上がってくるからヴァンタンクにしてアニエスシズナアタッカーで後はリゼット辺りでヴァンをサポートしてやるだけで敵が溶けていく

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:31:41.62 ID:kOSAJGyV0.net
>>418
もともと考えてた筋をより壮大に描こうとし過ぎた
って、どこかで言ってたの?

今回いろいろと明らかになるよって煽ってたのに、なんでこうなったんだろうか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:31:59.57 ID:1zHylGQ2a.net
>>418
閃の4作を擁護するつもりもないけど色々盛り込んでたら増えたって感じじならともかく
2はプロットとして考えられた時点であかんでしょって感じなのよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:33:00.28 ID:nL9pfKPhF.net
閃3はしょっぱなからいきなり拠点襲われてピンチになったりオーレリア参戦したり各章の最後は盛り上がるから面白かったよ
閃が長くなったのは帝国広いからその分紹介する町や地域が多かったからでしょ
共和国も広いけど学園編を二回やらない分3作で十分いけると思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:33:02.27 ID:ddnCbbcu0.net
リゼットのコバルトカーテンってマジでクソ強いよな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:34:51.50 ID:nL9pfKPhF.net
コバルトカーテンは範囲が広いのがいいよな
アニエスでもいけるかと思ってたけど範囲ぜんぜん違くてワロタわw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:35:05.34 ID:RNr46OFra.net
1作丸ごと使って何も進まなかったのに、4作やったらなめてるな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:35:10.05 ID:X2NMIY5Ya.net
>>402
自称思想家って舌先三寸で人を謀る薄っぺらいやつが多いしな古今東西
問題はその小物に歴代ラスボスの能力全部入り(上位三属性操作かつ呪いと影の国と聖痕のハイブリッド)みたいな侵食の力を扱わせたことじゃないか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:36:50.54 ID:um6ft5Dv0.net
>>406
創の冒頭のやつは酷すぎて好き
3Dモデルがコマみたいに高速回転してる奴

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:38:07.27 ID:q1ghA4XU0.net
コバルトカーテンはあの範囲で地点指定なのがマジで狂ってる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:38:21.11 ID:Jhhyz8al0.net
>>408
まあ冷静に考えると恐らく第3部の各ルートを書くライターと思想家やディンゴを書くライターの間で連携がびっくりするくらい取れてなかったんだろなーって思う

思想家が的外れな事言ってても「悪者がヒスってる」くらいにしか思われないけど色んなキャラに雑に持ち上げられまくってるディンゴまで同じような事言い出してドヤるからな

ユメのルートみたいにゲネシス渡された本人でもまだ抗えた余地がある話だらけになる想定だったんじゃねーかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:38:32.14 ID:X2NMIY5Ya.net
>>424
やりたいこと(タイムループ関連)詰め込んだら尺が足りなくなったので次回作以降に持ち越したのでは?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:39:30.23 ID:PZX0LUZ70.net
大統領よりニナの方がラスボス感出てきた
大統領は悪い人には見えん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:40:28.54 ID:N23Q5MfPp.net
>>384
黎2だけで軌跡シリーズはオワコンって流れにしてるやつがいるのが問題って話よ
ドラクエやFF、テイルズだって全作品好きって人ばかりじゃないけどシリーズとしては面白いわけで

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:44:36.23 ID:X2NMIY5Ya.net
若手とシナリオ分担して連携取れずにぐちゃぐちゃになるより、古株の御大に全部書かせるほうが水戸黄門的な安心感が出て軌跡ファンには好評なのかもね
それかいっそ全部若手に任せるとか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:44:53.68 ID:hGDAeJ910.net
テイルズFFは世界観キャラ設定毎回別物だし。-2とか以外

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:45:09.14 ID:X3w3Z8AXd.net
>>434
そもそも本筋を進めるための手段としてタイムリープ採用したのからともかく
タイムリープ自体をやりたかっただけ、ってのがアカンやろwっていう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:45:19.45 ID:WZZFwBgvd.net
>>436
それらと比較するのはちょっと違う
ストーリー繋がってない作品ばっかやん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:46:16.79 ID:UUjGC6jW0.net
>>436
つーか、ソウルハッカーズ2に比べれば全然マシだろ今回だって
ぶっちゃけRPGの粗製乱造が今年は多すぎた
まともなのゼノブレ3くらいしかない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:46:31.29 ID:wZQiEuyH0.net
タイムリープしたのに結局殺されるハーキュリーズの皆さん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:49:12.52 ID:JJQrDOQya.net
生徒会の学友が死んだ?よしゲネシスループだ!
ハーキュリーズが死んだ?そっか^^

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:50:00.16 ID:JrYIG7Rad.net
イースはまだ繋がり薄い方だけど、それでもドラクエよりは繋がりあるんだよね
軌跡シリーズほど短いスパンで出し続けてる続き物ってもしかしてもう業界内に存在しない??

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:51:15.78 ID:nL9pfKPhF.net
タイムリープは永劫回帰計画の伏線だから本筋だろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:51:42.07 ID:l/mXK684a.net
>>444
もともとこのレベルの超大作って存在しないでしょ
続き物で12作だぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:51:53.33 ID:um6ft5Dv0.net
正直な話ここまで長期化したシリーズの脚本を社内ライターのノウハウだけで何とかしようってのは無理だと思うんだけどなあ
長期連載の漫画であったりアメドラであったり、そういう長期間のブロットを構成する技能がないと作品間の整合もめちゃくちゃになるし、逆に過去作品に縛られてまともな新作出せなくなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:52:02.34 ID:EekBY3/r0.net
ラストダンジョンの破戒おじさんの初動SクラでPT半壊させられるから、PTメンバーの順番変えてコバルトカーテンを初動で打てるようにしないとあいつらまともに倒せなかったんだが、アレみんなどうやってクリアした?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:52:47.89 ID:nL9pfKPhF.net
>>444
アトリエがわりと近いけど3作ぐらいで別シリーズになるから微妙に違うかも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:52:56.61 ID:5HfgJBHwM.net
長いスパンならキングダムハーツとかある

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:52:57.48 ID:Jzp4IzDw0.net
>>406
今回凄い力入ってて笑ったw
前回のフォクシーパレードはシュールだったけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:53:39.27 ID:eNywG2x20.net
アップデート『御伽ヲ歪メシモノ~そして…」
10/13(木)配信決定!

・プレイアブルキャラ「フィー」「ジン」追加
・「お伽の庭園」階層拡張&ストーリー追加
・EXチェインスキップ機能
・最強武器の更なる強化、など

思ったよりはやい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:54:20.88 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>448
セラフィムフォースさんがいるでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:55:32.58 ID:nL9pfKPhF.net
13日かよ
連休中にクリアしないと

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:55:54.05 ID:JrYIG7Rad.net
>>450
キンハーも歴史は同じぐらい古いけどその間に出してる数が半分以下なんだよな…
続きてる頃にはもう話忘れてるっていう、しかも複雑な話だし
2年はまだギリギリ記憶に残るらしい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:56:06.30 ID:2/ZoKTw10.net
フィーとジンにストーリー追加か
ストーリーがどうなるか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:56:58.21 ID:PZX0LUZ70.net
リーシャは声優も呼んでなかったし今回は使えないのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:57:19.26 ID:JrYIG7Rad.net
>>452
早すぎだろ、ゼノブレイド3のDLCと被っちまったし
フィーは嬉しいけど?『不要』のジンさん…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:57:24.41 ID:U3cxLzSY0.net
EXチェインスキップ機能初めか入れといて

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:57:41.17 ID:X2NMIY5Ya.net
>>452
ストーリー追加あるのか
3に繋がるような話だといいんだが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:58:24.14 ID:q1ghA4XU0.net
ジンとフィーだとなんも目新しさがねえなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:59:36.51 ID:l/mXK684a.net
>>450
キングダムハーツくらいだなたしかに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:59:40.14 ID:MCTSNS6b0.net
なんでや理のジンさんやぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:59:43.32 ID:nL9pfKPhF.net
こんなに早いともう1回ぐらい追加ありそうな気もしないでもない
でもまあ来年3出すならそっちに力入れてほしい気もする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 10:59:52.21 ID:EekBY3/r0.net
ストーリー追加っていっても期待できる内容なんだろうか
黎2がどうこうって話じゃなくて、創はエピソード追加が満足度を上げてたけど今回はそういうのないしね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:00:27.46 ID:X3w3Z8AXd.net
つーか今更キャラ追加されても使う気にならんけどな
新規の掛け合いとかもないし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:00:45.49 ID:t5HDSN440.net
最強武器の強化またUマテいっぱいいりそうだなぁ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:00:53.13 ID:ycZVxrfe0.net
ルネのデュアライザーに硬直時間設定されてるから加速なのになんでだ?と思ったら他人に撃てるようになってた
クソ便利じゃんやっぱりマキアス枠だったのか・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:00:58.28 ID:3fVn8K13M.net
>>441
他作品sageやめてもらえますか?
今作持ち上げたって駄作は駄作だろうが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:01:09.44 ID:3S8v550Kd.net
中毒性も爽快感もないミニゲームなんざ量産するよりモーション技術も上がってきたことだし1からの続投キャラ全員に新Sクラ作ってほしかったなぁ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:01:40.40 ID:q1ghA4XU0.net
元々他人に打てたぞ自分に打つほうがおまけだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:02:24.97 ID:kOSAJGyV0.net
>>452
ストーリーあるのか
創のエピソードみたいになるのか、メルヒェンの異常に関する話(エリュシオンの零階層)みたいになるのか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:02:30.48 ID:X2NMIY5Ya.net
キャラ何人入れられようがダンジョン自体が単調なのがネックだわな
攻略中のキャラ同士の会話もないし宝箱の中身もしょぼいしギミックも一種類だけ
せめてクリア条件のバリエーションをもう少し増やしてほしいわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:03:19.83 ID:ycZVxrfe0.net
>>471
そうだったのか・・・
前作のルネは加入期間短すぎてそんなことすら知らんかった・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:03:21.39 ID:l/mXK684a.net
ハイスピードモードでやってるの忘れて釣りとかバスケが無理ゲーすぎてなんだこれってなった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:03:23.07 ID:gGWl3XWK0.net
クリア間に合うかな
ジンさんかよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:04:16.88 ID:Jhhyz8al0.net
今後もアプデあるか知らんけどヴァルター黄金蝶破戒双子らへんは庭城に呼べないんかね
カシムはsクラ無いせいで呼ばれないんだろうなって感じはするけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:04:19.51 ID:zS31V8bba.net
Cの正体はクローデル姓でアニエスかと思ったけどディルドさんかよ
終わった未来を変えるためにアニエスがゲネシスの力なりでDメール的なものを送ってきたのかと
まあそれだとまんまシュタゲになっちゃうか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:04:34.76 ID:LY+gce5sd.net
アニエスはクジラが新Sクラみたいなもん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:05:13.53 ID:JrYIG7Rad.net
Uマテ+の稼ぎ場所は3部Dルート、タイレル地区の噴水で釣りするのがオススメ
普通の釣り餌でムーンなんちゃらのビッグサイズ釣れるからサクサク貯まる
今のうちに999個稼いどけ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:07:16.85 ID:kT9uH34C0.net
>>55
某国の士官学校英雄信者が関係ないふりをして、叩いているだけ
結局、外伝だと騒いでいた零碧はもろ本筋の核心だし、空もレン、ファンタズマが黎の状況と良くにてるし、創はまさに前編だし、今回で士官学校はまったく関係ないとわかってしまって、発狂しているwwwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:08:17.03 ID:4407FVhF0.net
>>452
ストーリーと庭園の拡張は期待しとくか...
創みたいに庭園に秘密やストーリーがあるかと思ったら何もないんだもんな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:08:57.84 ID:kT9uH34C0.net
今、最終盤だが、結構俺は楽しめた
Cがあれなのは予想道理だった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:10:12.41 ID:nL9pfKPhF.net
>>482
庭園って暗殺組織と勘違いするから庭城かメルヒェンで頼む

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:10:50.62 ID:X2NMIY5Ya.net
>>477
執行者オールスターズはいつかやりたい
閃2の幻夢鏡みたいなアイテム使って
執行者も現役で9人、OBOG死者入れると14人いるし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:11:15.37 ID:MAvdiN110.net
零碧のBGMって今後単品で出ます?

閃1のBGMはDLCで売ってた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:11:59.05 ID:iN5aGERIp.net
想定より評価低かったから予定より前倒しでアプデ来たのかなと勘繰っちゃうな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:12:39.15 ID:w/Y6pSXi0.net
御伽ヲ歪メシモノ→このタイトルからみんなはどんなストーリー追加が来ると予想している?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:13:18.35 ID:X2NMIY5Ya.net
>>486
アプデの時にワンチャン追加あるかもね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:14:31.13 ID:PZX0LUZ70.net
メルヒェン乗っ取ったのがガーマスじゃなかったかガーマスが復活するかのどっちかか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:14:38.59 ID:2/ZoKTw10.net
正直ストーリーはあまり期待し過ぎない方がいいとは思っている

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:14:44.87 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>488
予想も何も、庭園乗っ取ったのはガーデンマスターじゃなくて、その真犯人を追うって話以外にあるのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:16:20.26 ID:w/Y6pSXi0.net
馴染みのありすぎる匂いってなんだ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:18:23.41 ID:l/mXK684a.net
2章Aの黒月がなにがやりたかったかいまいちわからないんだけど
捕まったり毒のんだりして弱体化したように見せかけて反乱分子をあぶり出そうと思ったらツェリに全部持ってかれたってこと?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:19:40.55 ID:fZrLb6dNa.net
ジンさんか
ヴァルターさんのが良かったな、、

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:19:45.85 ID:nL9pfKPhF.net
>>494
名前以外はだいたい合ってる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:19:56.91 ID:WKkkaOe10.net
うおおおお!!!
このアプデできっと考察が盛り上がる事になるんだ!!!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:20:04.60 ID:X2NMIY5Ya.net
御伽噺=メルヒェンだろうからほぼ直球だな
来年イースで間空くんだろうから3に続くようなエピ期待したいけどなあ
ここで帳尻合わせしてもいいのよ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:20:49.80 ID:Jhhyz8al0.net
本編がアレだからな
今作で起こった事件の補完だけされてもぶっちゃけ嬉しくはないから前作からの謎もちょっとは明かされる流れになってると良いが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:23:02.18 ID:nL9pfKPhF.net
来年イースかどうかわからんぞ
俺の予想だと来年も軌跡な気がしてる
イースやるなら黎は4作に増える可能性が高まる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:24:38.88 ID:Jzp4IzDw0.net
去年黎2の発表したの12月だっけ
イースか軌跡かわからんが新作もその辺のタイミングかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:25:10.40 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>500
来年もやったらまず今回の二の舞だぞ
もう開発期間足りないのはさすがにファルコムだってわかってるだろうに

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:25:19.94 ID:kOSAJGyV0.net
>>481
信者に見えるのか、これ?
普通信者って、嫌われないように好かれる行動するもんだと思うわ
単に対立煽る発言してる荒らし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:25:31.26 ID:NvXYQ/Igp.net
4月のアラミス学芸祭でエレインが私はまだ24歳的なことを言ってたんだけど
ヴァンさんが黎1から2の間に24歳から25歳になってるから同学年なら25歳になってないとおかしくないか
ヴァンさんは実は浪人生だった可能性がある・・・?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:28:27.24 ID:ZPb15kfYa.net
>>481
単純に今作のシナリオ出来が悪いって話をしてるだけや
その事実を歪めて何故か閃を巻き込んでるの草

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:28:56.53 ID:l/mXK684a.net
>>504
9月までに25になるんじゃね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:29:21.15 ID:X3w3Z8AXd.net
>>504
誕生日の違いじゃねぇの?
ゲームキャラの誕生日とか覚えてないから知らんけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:29:35.26 ID:Xdcx5lhQ0.net
そういえばジンって学芸祭来てないんだっけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:29:42.82 ID:WrOGwsYr0.net
やっぱりアプデきたか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:29:53.41 ID:w/Y6pSXi0.net
今回のアップデートでこの残った謎のいくつかは解消してくれるんだろうか

・そもそもゲネシスとは何なのか、第8は特別の意味
・エプスタイン博士が危惧する世界の終わりとは
・ヴァンの出自、なぜ魔の因子を宿しているのか
・世界が一度書き換えられた際に追加された五柱の魔王
・メアと枷であるグレンデルの正体
・メアとユメがリンクできる理由
・汎魔化とは一体何だったのか
・大統領の世界の可能性に迫る計画とは
・ゼクー宇宙軍の詳細
・斑鳩が崑崙の地を封じる意味
・黒神か八葉を修めないと行けない東方の果て
・結社の永劫回帰計画
・至宝は出てくるのか、その聖獣は
・大君の発言とアーロンの父について
・大統領府と繋がるMK社の狙い
・リゼットの過去に何があったのか
・ジュディスの掘り下げ
・技術連盟の活躍
・ヴァリス市国の投資政策の行く末
・革命の主役であるシーナディルクの深掘り
・未だ軍封鎖が続くクレイユ村跡地
・終わりの聖女とは、彼女が共和国にいる意味
・未だ詳細不明な共和国管轄のS級
・第七原理観測機関とは何か
・イスカ神聖皇国について
・消息不明である教団の枢機卿

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:30:05.13 ID:bnxGOf+cM.net
キンケイドがヴァンやエレイン並に強い理由は何なんだろうな
ツァオといいメガネキャラによくわからんバフが付いてるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:30:12.55 ID:2/ZoKTw10.net
>>504
学年が決まる区切りが4月生まれまでじゃないのは日本以外だと結構ある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:30:16.48 ID:WKkkaOe10.net
アプデで社長インタビューの意味が分かってお前ら全員掌返しになるのが今から見える
震えて待て

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:30:22.51 ID:X3w3Z8AXd.net
>>508
ジンさんはモンマルトでキリカと飯食ってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:30:44.81 ID:kT9uH34C0.net
>>503
あぼーんになってるが、関わりたくないから、それで良しw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:30:59.86 ID:nL9pfKPhF.net
>>504
すーなーが17歳と15歳で同じ学年に編入してるからもしかして年齢はあんまり関係ないんじゃないか?
帝国の士官学院も年齢わりとバラバラだった気がする

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:31:28.74 ID:NMFYlrH40.net
EXスキップに関しては追加って言えるのかこれ
出るタイミングがおかしいんだからミスを認めろよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:31:31.76 ID:dAGzmobNr.net
>>481
魔王宇宙関連はモロ閃絡みだし、リィン登場が濃厚なのに現実を理解できない馬鹿なエマリス
黎Uが不評なのはゲネシス乱用ご都合展開、しょうもないラスボスとあらゆるキャラの株を暴落させたウンコシナリオ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:31:39.73 ID:kOSAJGyV0.net
>>510
多すぎ問題
社長コメでどうにかなるもんなのかこれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:33:22.52 ID:Jhhyz8al0.net
>>500
いやもう黎は4作確定したようなもんでしょ
大統領の計画も永劫回帰計画もあるのに3だけで両方を描き切れる訳が無い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:33:38.64 ID:nL9pfKPhF.net
>>510
・大統領の世界の可能性に迫る計画とは
・ゼクー宇宙軍の詳細
・斑鳩が崑崙の地を封じる意味

この3つは同じじゃないか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:34:17.09 ID:Cla9gGkva.net
発売二週間で出せるんか
それなら入れて欲しかった感あるけどまあいいや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:37:57.72 ID:N23Q5MfPp.net
元ネタのまんまならメルヒェン乗っ取ったのは普通にハミルトン博士じゃないの?
3にまで繋げるかは知らんが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:38:32.23 ID:ZPb15kfYa.net
>>510
3で判明するかどうか予想

◎そもそもゲネシスとは何なのか、第8は特別の意味
◎エプスタイン博士が危惧する世界の終わりとは
◎ヴァンの出自、なぜ魔の因子を宿しているのか
✕世界が一度書き換えられた際に追加された五柱の魔王
◎メアと枷であるグレンデルの正体
◎メアとユメがリンクできる理由
◎汎魔化とは一体何だったのか
◎大統領の世界の可能性に迫る計画とは
◎ゼクー宇宙軍の詳細
△斑鳩が崑崙の地を封じる意味
△黒神か八葉を修めないと行けない東方の果て
◎結社の永劫回帰計画
◎至宝は出てくるのか、その聖獣は
△大君の発言とアーロンの父について
△大統領府と繋がるMK社の狙い
◎リゼットの過去に何があったのか
◎ジュディスの掘り下げ
△技術連盟の活躍
△ヴァリス市国の投資政策の行く末
◎革命の主役であるシーナディルクの深掘り
△未だ軍封鎖が続くクレイユ村跡地
△終わりの聖女とは、彼女が共和国にいる意味
◎未だ詳細不明な共和国管轄のS級
◎第七原理観測機関とは何か
△イスカ神聖皇国について
△消息不明である教団の枢機卿

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:38:39.62 ID:hgUPnys7d.net
外法狩りの連中は口だけで全然狩れてないな
破戒がとっくに認定済みなのに野放しな時点でケビンに比べてヌル過ぎる
さっさと塩の杭打ち込めよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:38:39.73 ID:nL9pfKPhF.net
>>520
閃4でヨルムンガンドと千の陽炎同時進行してたし行けるやろ
何なら第3の計画までやれるぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:38:45.53 ID:X2NMIY5Ya.net
>>520
謎の半分くらいは今回のグレイアーノルド君みたいな実は大したことありませんでした、で処理してもいいよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:40:11.28 ID:w/Y6pSXi0.net
>>520
グラムハート「裏解決屋!!俺の計画は普通に宇宙開発するだけだから心配すんな!!」
ヴァン「よし!!じゃあ後は結社だけだ!!」

こうするしかない・・・

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:42:19.16 ID:gBmqaIiKa.net
アプデで手のひらを返させてくれよ頼むぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:42:31.09 ID:X2NMIY5Ya.net
>>525
ケビンもここしかないって場面でようやく暗殺チャンスものにできたからな
破戒はその日のうちに段階的に追い込んで、毒ガス全部使い切らせてからじゃないと殲滅できなさそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:44:19.20 ID:w/Y6pSXi0.net
>>527
正直アーノルド君もひどいと思った。
遊撃士協会の受付に突然「アーノルド君」って不明だった苗字喋らせたり
いろいろやってあれだけこの準遊撃士何かあるぞって引っ張りまくっておいて
単純に身内がアルマータに殺されてましたってだけだったもんな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:44:42.88 ID:N23Q5MfPp.net
そう考えるとケビンは割と最近まで僧兵寄りだったんだな思考タイプ的には

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:45:41.63 ID:X3w3Z8AXd.net
エマだかが言ってた、一定以上海の向こうに行けないって話の通りなら
多分上空方面も一定以上は行けないってことなんだろうな

それを突破するための宇宙軍なんだろう、というのは想像つくけど
多分そのためにアニエスに集めさせたゲネシスを利用するんだと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:46:54.99 ID:RfzHyD160.net
2はパラレルだから
3で1の後になってるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:47:52.23 ID:w/Y6pSXi0.net
>>530
勝ち方選ばなければメルカバで生身の破戒を直接ひいて
弱ったところにすかさず塩の杭ボーガン発射すれば勝てそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:49:02.26 ID:X3w3Z8AXd.net
破戒さんが人知れず自室でセコセコと毒薬とか丸薬を作ってるかと思うと、ほっこりする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:49:08.36 ID:HPVzb8UBd.net
ジンとフィーの追加全然歓迎されてなくてワロタ
創のマクバーン追加とはえらい差だなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:49:23.08 ID:w/Y6pSXi0.net
>>533
閃のノーマルエンドの描写だと全ての騎神の力を取り込んでようやく
大気圏突破できそうな感じでしたね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:50:19.15 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>537
どっちもすでにプレイアブルになってるからな
ハーウッドくらいやってくれてもよかったわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:50:56.34 ID:Cla9gGkva.net
>>537
どうせならヴァルターとレティの方がいいし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:51:15.71 ID:Jhhyz8al0.net
イスカリオは反応兵器を運搬させられただけの小者を副兵長様まで含めた5〜6人で狩りに来て失敗するわ
代わりにそいつをイクスが1発であっさり仕留めちゃうわだからな
もうチャクラム捨てて狙撃銃の練習しろよ弾曲げる異能無くてもそっちの方が暗殺向きだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:51:33.08 ID:ycZVxrfe0.net
アニエスとレンがクジラを飛ばしまくるアーツ環境なのでジンさんとフィーは既に厳しい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:51:38.96 ID:kOSAJGyV0.net
グループ分けしてみた

・本筋・至宝関連
大統領の世界の可能性に迫る計画とは
ゼクー宇宙軍の詳細
結社の永劫回帰計画
エプスタイン博士が危惧する世界の終わりとは
そもそもゲネシスとは何なのか、第8は特別の意味
至宝は出てくるのか、その聖獣は
第七原理観測機関とは何か

・キャラ深堀
大君の発言とアーロンの父について
リゼットの過去に何があったのか
ジュディスの掘り下げ

・魔王関連
ヴァンの出自、なぜ魔の因子を宿しているのか
世界が一度書き換えられた際に追加された五柱の魔王
メアと枷であるグレンデルの正体
汎魔化とは一体何だったのか

・東方関連
斑鳩が崑崙の地を封じる意味
黒神か八葉を修めないと行けない東方の果て
イスカ神聖皇国について

・外部勢力
大統領府と繋がるMK社の狙い
終わりの聖女とは、彼女が共和国にいる意味
技術連盟の活躍
ヴァリス市国の投資政策の行く末
未だ詳細不明な共和国管轄のS級

・その他
革命の主役であるシーナディルクの深掘り
未だ軍封鎖が続くクレイユ村跡地
消息不明である教団の枢機卿

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:51:43.76 ID:N23Q5MfPp.net
ヴァンの悲しげな表情と馴染みのありすぎる匂いってことはやっぱ裏切り系になんのかね
今度こそベルガルドorルネが洗脳なしで敵対って可能性もありそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:51:50.47 ID:5HfgJBHwM.net
2部のツァオって喋り方がウザいだけで
責められるのは爺さんのほうだよな
アシェンが相手にされてないのなんて本人ですら最初から分かってたろうし、独立してアーロンからキレられる筋合いないわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:51:56.60 ID:bnxGOf+cM.net
アシュラッドさんはなんかゴルディオンハンマーみたいなので殴ってくる技見て笑っちゃったわ
個人的には外法狩りのひとたちハーキュリーズとそんなに変わんないと思ってるんだけど
はいお前外法なって言われても全然脅威に感じない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:52:25.84 ID:w/Y6pSXi0.net
>>544
死んだはずのアークライド院長がいるとか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:53:04.49 ID:Sp6ME6ky0.net
アリアンロードみたいに200年以上ストーキングする重い女キャラはもうこないんですか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:54:26.96 ID:JrYIG7Rad.net
レティとのコミュイベ欲しかったです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:54:27.26 ID:bnxGOf+cM.net
>>537
フィーは嬉しいよパンツ見えるし
ジンさんはハシゴ降ろしたとことパソコン叩き壊したとこくらいしかいいとこなかったからあんまり嬉しくない
石油王の護衛の人とかカエラさん使いたかったわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:55:04.76 ID:X3w3Z8AXd.net
>>544
ベルガルド
ベルモッティ
くらいしか思い浮かばん

ルネはPTにいるんだろうし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:57:08.93 ID:JrYIG7Rad.net
ルネが彼女と別れたのがまさかフラグだったなんてな…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:57:13.75 ID:bnxGOf+cM.net
>>544
ポーレットさんだろ
あんなにいいケツした女がこのまま何も起こらずに済むわけない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:57:31.20 ID:l/mXK684a.net
>>544
聖痕の譲渡ってまだなぞだったよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:57:58.71 ID:Jhhyz8al0.net
立ってる場所が1のラスボス戦の場所だし視点が見上げてるから普通にヴァグランツザイオンさんでは?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 11:58:07.71 ID:hgUPnys7d.net
>>532
使命感とかじゃなく汚れ仕事を自虐的に引き受けてたからある意味見下してるんだけどな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:00:50.95 ID:X2NMIY5Ya.net
>>543
これも追加で

・地理関連
イスカ都市同盟(斑鳩の本拠地?)
自由都市圏(アイゼンシルトの本拠地、ZAの本社、紫苑の家のあるエルメローゼ、アレクサンドルが身を寄せたタスラム)
今回自由都市圏の北にあることが判明したレマン
MK社のあるオレド
エルザイムとヴァリス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:01:07.05 ID:2/ZoKTw10.net
魔王関連だと思うな流石に

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:01:58.31 ID:Cla9gGkva.net
>>555
sクラで酷使されてキレたんか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:02:48.75 ID:hgUPnys7d.net
トワの尻アップになる場面で尻肉が凄いことになってたけど胸が絶望的だから尻を盛ることにしたのか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:04:14.57 ID:ycZVxrfe0.net
>>559
あのSクラ単体1ヒットで微妙だと思ってたけど
特大ダメージだしヴァンダライズレイドと使い分けできるから思ってたより使ったな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:04:32.67 ID:X2NMIY5Ya.net
>>550
カエラさんで思い出したがコーディなんなんあいつ
帝国じゃ呪われるわ共和国じゃ侵蝕されるわでお前いつも主人公の邪魔してるなと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:05:31.41 ID:N23Q5MfPp.net
>>555
自分自身の匂いってのも考えたけど失敗した世界線のヴァンみたいな感じだとイシュメルガリィンと同じでなんだかなぁと思ってやめた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:06:21.07 ID:2riRCX0O0.net
マクシムのところ結構好きなんだけどな
前作はただのだらしないクズだったが今作は侵食で暴走したとはいえユメとポーレットの幸せの為なら自分すらなげうつ覚悟出来てるんだなって

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:06:32.45 ID:hgUPnys7d.net
>>562
閃Ⅳのアランと違って努力して積み重ねた物語も無いから救いたいとも思えん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:06:57.22 ID:LShnMB6Ha.net
ガーデンマスターじゃなく実はツァオが黒幕だったんだ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:07:23.62 ID:JrYIG7Rad.net
マクシムは許したけどカシムは許さないよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:08:06.58 ID:Ap90dL9b0.net
お気に入りツァオの暗躍が一番どうでも良い
シリーズ通してのこいつの成り上がり物語なんて興味無いよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:08:25.75 ID:bnxGOf+cM.net
>>562
ただの迷惑なモブでしかなかったな
3では適当に理由つけてどっかに飛ばしといてほしい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:09:13.90 ID:bnxGOf+cM.net
>>564
ポーレットさんがマクシムに股開いた理由をもっと掘り下げて欲しいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:09:18.99 ID:l/mXK684a.net
>>567
操られてると分かってて、自力で解除できるのに普通に殺しにくるのやばいよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:10:51.85 ID:4w/jdqJtp.net
ユメから聞いたってことずっと隠してたのも良かったわマクシムおじさん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:11:00.09 ID:hgUPnys7d.net
>>571
破壊した事務所やヴァン車の弁償したっけ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:12:42.03 ID:N23Q5MfPp.net
ファルコムの株主って軌跡ファンどの程度いるんだろうか?
作品知らないとこの会社自体にたどり着かなそうだからそれなりに多いイメージあるけどなんか突っ込まれるのかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:13:09.37 ID:Jhhyz8al0.net
事務所は爆破されてないし車も壊されてないぞ
何故なら巻き戻しで全部無かった事になったからな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:13:19.16 ID:05YaCMY5d.net
警備主任は可能性を見せない相手には容赦ないからな
武器がチートなせいでどうしても最強って言われても微妙な感じになるけど
2では結構強かったな…フェリの侵食世界のとこでリゼットの即死からのレールガンで初全滅したわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:13:40.47 ID:l/mXK684a.net
>>573
金はだすっていってたようなMK社が

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:15:19.69 ID:hgUPnys7d.net
>>575
巻き戻し前の時間軸で一段落した所の話だよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:15:43.51 ID:3C6ZktNla.net
フィーとジンどんだけ擦り倒すねんもうええやろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:17:11.06 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>564
何の罪もないアスランが本当可哀想

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:17:26.97 ID:wnKK1MDY0.net
使徒の勝ち逃げ率は異常
ちゃんと悔しがって無様に敗北死してくれたのは教授くらいのものよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:18:01.05 ID:ODenBcWMa.net
テロまでの記憶なくならずにもってるのってプレイアブル一行、大統領、結社メンバー、ゲネシス持たされてた面子とその関係者くらいだっけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:18:26.62 ID:l/mXK684a.net
>>580
あり得たかもしれない未来やぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:18:44.76 ID:N23Q5MfPp.net
キャラに関してはここのやつと一般プレイヤーで認識に差があるから仕方ない
トワやレンだってここでは飽きたもういいよって言われるけど表では喜ばれてるしジンはともかくフィーはまだまだ根強いんじゃない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:19:20.74 ID:Xdcx5lhQ0.net
>>581
アリアンロードは?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:20:04.22 ID:NvXYQ/Igp.net
フィーは閃1から7作連続で連続プレイアブル記録更新おめでとうございます

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:20:36.20 ID:SGE9algGp.net
所業に相応しい最期でちゃんと退場した教授は悪役の鑑

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:22:12.63 ID:w/Y6pSXi0.net
前作であれだけSクラ等スキップできない件について不満言われてアップデートしたのに
今作もあとからEXチェインのスキップ追加するのはどういうことなんだ
やっぱり黎2も開発間に合ってなかっただろこれ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:24:00.88 ID:ZG7Tjp2i0.net
Mクォーツのシリウスがないフィーなんて、単なる一兵卒なんですわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:24:15.62 ID:wnKK1MDY0.net
>>585
死んだけどプレイヤーに敗北死したわけではない
それなりに満足そうだったし。そもそも悪役でもないなw

勝ち逃げというとちょっと語弊があるか
負けてはいるけど何か余裕顔で去っていくイメージあるな使徒は

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:25:11.60 ID:nL9pfKPhF.net
フィーとかレンみたいなロリから成長していくキャラは作中でちゃんと時間が経過してるんだなってわかるから出す意味あるんじゃないかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:25:13.64 ID:kOSAJGyV0.net
業界的には9月までが夏だし、決算もあるからどこも9月に集中するね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:25:14.09 ID:1zHylGQ2a.net
こんだけ早いと逆に補完要素って期待できんのかね
3に繋がる謎出るなら本編に入れろやってなっちゃうし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:25:36.38 ID:JrYIG7Rad.net
ゆーて今回割と簡単に誰でも必中以外魔法すら絶対回避マン作れるからフィーをあえて起用するには
やっぱ総力戦するしかない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:25:49.25 ID:Jhhyz8al0.net
>>588
ハイスピードモードあるから良いと思ったかそんなに見る回数無いだろうと思ったのかだな
実際はハイスピでも台詞言い切るまでカットインから進まないしスタンさせてからシャード展開する普通のプレイヤーなら毎戦闘見る事になるんだが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:26:42.85 ID:hGDAeJ910.net
EXチェイン上の攻撃クラフト二人で撃つだけだし1回見たらもういいです

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 12:28:07.71 ID:um6ft5Dv0.net
結社の皆さんにはしっかり敗北して貰いたいけどファルコム的にはもう敵として書くつもりなさそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f52-OAEy [123.226.1.145]):[ここ壊れてます] .net
EXチェインはスキップより演出オフほしいわ
スタンするたびに毎回だるい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.22.84]):[ここ壊れてます] .net
>>597
もう半分不良更正施設じゃん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
>>595
インタビューでEXチェインは強いからバンバン使ってくれみたいなこと
言ってたから多様する想定だったと思われる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-dUSr [49.96.11.166]):[ここ壊れてます] .net
スキップ出来ないEXチェインうざすぎたけどようやくスキップ出来るようになるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8360-qKwZ [114.178.42.92]):[ここ壊れてます] .net
破戒も外道って設定の割には
完全な悪役にしたくないのか中途半端な立ち位置になってるよな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>599
カンパネルラと盟主は出来れば救いようのないクズにして欲しい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-TsuW [14.9.146.65]):[ここ壊れてます] .net
フィーとジンさん追加って言っても飽きるほど使ってたからな...いやジンさんはあんまり使ってないか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
>>545
レクターみたいに当初の底の知れなさみたいなのが薄まったと思う人はいるかもしれないけどツァオ自体が悪いというより
今作はそこにだいぶ尺使うなよって批判の方だよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-o2Ek [126.209.21.153]):[ここ壊れてます] .net
>>589
シリウス強かったもんな
閃3でユウナに付けてたけどガンナーでのカウンター強すぎた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-ISl3 [126.167.135.232]):[ここ壊れてます] .net
>>603
盟主クズにしちゃうと忠誠誓ってる皆さがマヌケになっちゃうからなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-tYvc [122.134.30.240]):[ここ壊れてます] .net
フィーは閃の時は可愛い上に強キャラだったからよく使ってたけど流石に飽きたわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>569
黎1のイキり三兄弟(アルヴィスアルベールコーディ)
アルヴィスとアルベールは丸くなったのに金髪モブ野郎だけは未だに尖ったままだもんな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.193.127.185]):[ここ壊れてます] .net
>>603
盟主はもう今更単なるクズにはできんだろ
アリアンロードが忠誠を誓うくらいの人物として描かれてるし
破戒さんでも「あの方」とちょっとは敬意払ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-NDXl [126.193.126.138]):[ここ壊れてます] .net
>>588
新実装だから見てもらいたかったとか
どうせなら特定の掛け合いは欲しかったけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
アルヴィスは戦闘時の立ち姿が半グレと変わらなかったのが若干草生えた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-vqPj [210.161.24.12]):[ここ壊れてます] .net
三兄弟と言えばサルバッドの犯罪3兄弟生きててビビったんだが
あいつら死んだはずじゃなかったっけ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>605
下手したらコネクトイベント2つですむ話だからな
ツァオ、のれん分け
ツァオ、弟見つかる
の2本で

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
勧善懲悪(別名ざまぁ系)の展開が好きな人には軌跡は合わないと思うわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-smTX [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
終章レンの話とかシズナの話とかは
コネクトでやるようなもんでもなかったろ

ホンマ基準がわからん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>615
そうか?結社関連除けば割と悪人が成敗される展開だと思うけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-NDXl [126.193.126.138]):[ここ壊れてます] .net
盟主は創まりの聖女ってのはどうよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
>>616
本編に関係あるかその2つ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>613
死んだのはラングポートのイカサマ兄弟じゃなくて?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-lSj1 [49.105.93.192]):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーはもう五千円になったけど
こいつはまだ値崩れ起きてないのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-baay [106.130.182.200]):[ここ壊れてます] .net
>>616
レンのはサブクエにすれば良かったのにな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Qul+ [49.98.145.30]):[ここ壊れてます] .net
もはやBGMのために軌跡やってる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-3+IH [106.130.148.158]):[ここ壊れてます] .net
このシナリオて5万売れるなんて凄いわ
信者様様

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>617
結社は計画絡みの時は敵で
オフの時には迷惑な変人なんだと思うようにした

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-smTX [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
>>619
本編で、本筋と関係ないことやりまくってんだから
その理屈はおかしい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-hXXO [49.97.46.185]):[ここ壊れてます] .net
意識改変ってついでに理性のタガも外されてるってことでええの?
改変されたとはいえ平気でライン超える奴らばっかりで怖いんだけど
こちらの言い分いっさい聞かずに幼馴染のアーロン殺すアシェンとか
いくらアルマータの協力者とはいえ問答無用で爆殺してくるハルとかビルにマシンガン乱射から爆弾投げ込んでくるフェリ達とか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM9f-naas [103.90.18.242]):[ここ壊れてます] .net
コネクトは絆と違って一応全部正史扱いっぽいしな
本編でやってくれとは思ったが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-bZaQ [133.106.160.224]):[ここ壊れてます] .net
本編のエピソードを特典ドラマCDで消化するシリーズだぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-zRhs [14.10.131.97]):[ここ壊れてます] .net
2周しないと埋められんコネクトで起こった話を平然とするからな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
>>626
2丸ごと外伝って感じ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
盟主がクズはいくらなんでも無理がありすぎる
空3rdですでに聖人っぽかったのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>632
聖人っぽいクズなんていくらでもいるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-o1nH [126.140.156.119]):[ここ壊れてます] .net
盟主は高位次元世界の天使とかなんかそんな感じだろう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-o1nH [126.140.156.119]):[ここ壊れてます] .net
盟主は高位次元世界の天使とかなんかそんな感じだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-h11c [106.146.103.67]):[ここ壊れてます] .net
アプデされたところで本編の酷さは覆しようがなくね?
何を期待してるの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
>>613
俺もそこ気になった
サルバッドで警察に引き渡した翌日に水死体が見つかったみたいな話されててアルマータ怖えってなった記憶が

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
>>613
俺もおかしいなとは思ったわ
あれサブイベだっけ?やらなかったら出てこないから死んだことにならないのかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-smTX [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
>>638
三兄弟を知ってる感じだったから、それはそれでおかしい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-LIzE [126.219.132.103]):[ここ壊れてます] .net
せめて時戻すたびにヴァンが寿命削ってるくらいのリスクあればな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
メルヒェン「位相空間」
黒の史書「位相空間」
星辰の間「位相空間」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-lSj1 [49.105.69.66]):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーよりも売れてるのはやっぱすげーよw
明らかにヴァルキリーよりも金かかってないグラなのに
[10/7]ファミ通TOP30更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665109170/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-vqPj [210.161.24.12]):[ここ壊れてます] .net
盟主は自分の事を影って言ってるし正体見たらマクバーンも人の姿保ってられないとか言ってるし
女神の分身体の一つとかそんな感じなんだろ
どっちにしろ目的からして善側っぽい
神とかいう存在のやることが人からみたら壮大なクズってことはありえなくもないけど
洪水で人類滅ぼしたりするしなあいつら

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーは発売前から色々言われてたのもある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>642
ヴァルキリーのスカッスカっぷりなめんな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
>>639
やっぱそうか
正直そんなところはどうでもいいところと思いつつ、モブのストーリーも含めて管理してるとか言ってたから粗が見えるとなんかなあ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-o1nH [153.185.1.232]):[ここ壊れてます] .net
3兄弟はアプデ後に選択によって死ぬとかに変更されてた気がするぞ確か
アプデ前は問答無用で死んでたけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
ラストでヴァン達が負けたら3日間の改変が真になるって言ってたけど、その場合
初日でヴァンさん死んじゃうから2日目のセリスが若干かわいそうになる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-vqPj [210.161.24.12]):[ここ壊れてます] .net
あの3兄弟の死にアニエスが悲しんで時を戻したんだよきっと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-ufYE [61.115.215.12]):[ここ壊れてます] .net
何か前作の細かい描写とか忘れてるのか微妙に違和感ある箇所多いよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-z20m [126.194.194.245]):[ここ壊れてます] .net
盟主クズにするなら気付かぬ間に洗脳されてるとかありそうだけど深淵が抜けたりするあたりそれもないか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
盟主は人類の破滅レベルのことを食い止めようと手段を選ばないような感じで、最後に軌跡オールスターがそれを止めてなんとかする感じで終わるんでしょ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
3兄弟って選択によって死ぬ生きるが変わってたはず

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-baay [106.130.182.200]):[ここ壊れてます] .net
盟主は人類のために動きます言うけど多少の犠牲はしゃーなしぐらいの考えでしょ多分

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>654
トロッコ問題で一人を容赦なく殺すタイプ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-o1nH [153.185.1.232]):[ここ壊れてます] .net
今回1番ガッカリしたのは破戒
期待してたのにお前もやりたい放題した後に悪役に徹さずに見物モードに入るといういつものクソ結社ムーブすんのかよと

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d359-gqnb [220.148.210.177]):[ここ壊れてます] .net
>>648
全部起きたらあの3日感相当なカオスになるよな
アシェン「解決屋始末して復讐達成!」
クロガネ「拙者の手裏剣のおかげでござる」
セリス「アークライドは何処だぁ!」
マクシム「必ず爆死させる」
リゼット「標的の中に事務所の長と麒麟児がいませんが…?」
フェリ「なら他の連中を始末します!」
コーディ「ヒャッハークーデターだぁ!」
ヤバすぎやろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-ufYE [217.178.79.56]):[ここ壊れてます] .net
VPエリュシオンはSO6っていう大目玉が1ヶ月後に控えてる時点で嫌な予感してたわ
黎2優先して正解だった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-sY07 [106.154.144.36]):[ここ壊れてます] .net
>>647
そうなんだ
アプデ後やってなかったから粗とか言ってた自分が恥ずかしいわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-h11c [106.146.103.67]):[ここ壊れてます] .net
そもそも正解がないだろ
VPも軌跡も両方アウトよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a369-hXXO [138.64.197.148]):[ここ壊れてます] .net
聖女の後釜も決まってないのにこれ以上使徒減らすわけないから破戒さんはどうせいつものムーブだと思ってたわ
あれだけの達人集まってても全員毒殺できるようなやつに勝てるとは思えんし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>657
無事なのアニエスとカトルとジュディスだけか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-LIzE [118.20.202.183]):[ここ壊れてます] .net
シナリオ不評過ぎて前倒しで追加か?
これで手のひらくるっくるになったら面白いが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>660
逆に聞くが、今年の正解RPGって何?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-yeil [58.89.32.235]):[ここ壊れてます] .net
破戒はてっきり結社から離反してラスボス化すると思ったんだがな
結社を憎めない敵にするにしても
離反するなら別に悪事やらせてもいいだろって感じで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.76]):[ここ壊れてます] .net
破戒にレンのためって予防線張ってるのがシナリオライターダサすぎるわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-ufYE [217.178.79.56]):[ここ壊れてます] .net
マリアベルさんは元気にしてるのだろうか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-LIzE [126.219.132.103]):[ここ壊れてます] .net
>>664
んじゃあスタオ6で

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-LIzE [118.20.202.183]):[ここ壊れてます] .net
今のクズエニ持ち上げてもアホちゃうかとしか思われないだろと
何もかもひでえ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.15]):[ここ壊れてます] .net
フェリ踊りで記憶を取り戻すの回
踊り子姉妹「なにか美味しものを食べた気がする?」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
ゼノブレ3くらい、諸々ちゃんと作りこまれてるRPGでも
メインストーリーで叩かれる時代だからなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>668
まだ発売されてねえだろw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-h11c [106.146.103.67]):[ここ壊れてます] .net
インタビューの内容がアプデ前提とかそれはそれで問題だろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>671
ちゃんと作り込まれててメインストーリーが叩かれる、だけだとこれも一緒じゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.15]):[ここ壊れてます] .net
今度は他作品を引き合いに出し始めてフォローしだした
何故こうなのか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-LIzE [126.219.132.103]):[ここ壊れてます] .net
>>669
ff14あればいいの精神なんでな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>665
離反しても好きなときに戻れるのが結社のいいところ
超ホワイト企業
そもそも結社の稼ぎ頭であろう破戒さんを結社が手放すはすがない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-o2Ek [126.157.61.113]):[ここ壊れてます] .net
結社のキャラにクズを期待してるやつはいい加減他のRPGも楽しめよいくらでもクズキャラいるだろ
結社は軌跡でしか楽しめない敵組織のムーブしてくれればいいよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.76]):[ここ壊れてます] .net
JRPGってほかがどんなに良くてもメインストーリーで評価決まるとこあるからな
逆にメイン微妙でも好評なJRPGをあまり思いつかない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
盟主からお叱りとか言ってたけど
めちゃくちゃ甘く叱ってそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>679
ポケモンは?
まぁ、微妙ではないのかもしれんが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
>>680
グーパンくらいされててほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>666
あれを額面通りに受け止めてるのってお前くらいだよ
ゲーム内ですらみなレンのこと出汁にしやがってって反応なのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>682
メチャクチャ軽くげんこつくらいだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-bZaQ [133.106.160.224]):[ここ壊れてます] .net
破戒は変な建前言わせないで純粋なる愉快犯で良かった気がする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>685
多分それだとメルキオルと被るって思われたんじゃない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.240]):[ここ壊れてます] .net
軌跡の設定見てビビるのは盟主だけじゃなく蛇の使徒の第一と第五が出てきてないっぽいし執行者もスカスカなんだよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
>>680
盟主からお叱りって割と相当なことだと思う
なんか怒りそうになかったし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a369-hXXO [138.64.197.148]):[ここ壊れてます] .net
がっかりといえばシズナかなあ
ハルの爆弾のとこはわざとみたいだったけど
それ以外普通に殺されてたっぽいしその程度なのね
まあ巻き戻りストーリーの被害者なんだろうけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
あれで建前とか悪人になりきれないとかどんだけ読解力が不足してるんだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.76]):[ここ壊れてます] .net
>>683
だからそこも含めてのライターの予防線なんじゃないのか?

作中のキャラから見るとレンが建前って話ししてたけど、ゲームやってるおれから見ると高位次元云々が建前に見えるわ
だって実際に結社はレンに対して甘々って描写してるんだしさ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-VHX3 [1.75.230.199]):[ここ壊れてます] .net
ゼノブレイドに超反応

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-+dWp [27.87.250.21]):[ここ壊れてます] .net
純悪人の面白と純狂人の博士を見習え

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
>>683
額面通りに受け止めなかったらまじでなにしたかったかわからんし…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a369-hXXO [138.64.197.148]):[ここ壊れてます] .net
馴染みの執行者達と馴れ合いしてるだけで結社が未だにレンを保護してるような描写ってあったっけ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
>>694
そうなんだよなぁ
結局何がしたかったのか謎っていうのがね
しかも最大級の劇場型犯罪の幕開けとか、自分で言っといてあれっていう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>694
犯罪の天才って言ってるし、金田一少年の事件簿のあいつみたいな感じなのかなって

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-LIzE [118.20.202.183]):[ここ壊れてます] .net
パテマテ再生イベやってるし結社は身内に甘々て流れだったからな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-LIzE [126.219.132.103]):[ここ壊れてます] .net
結社で一番仕事してたの面白さんくらいよなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>691
最初からレンを救うのが目的なら毒ガスで殺したりしないだろうよ
別に感情がないわけじゃないだろうが自分の好きなことやってたら勝手にレンがトラウマ克服したから俺のおかげってことにするか、的な話だろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-ufYE [217.178.79.56]):[ここ壊れてます] .net
ゼノブレ3もよかったし、黎2もよかったぞ
これでSO6もヒットしてくれたら今年はもう大満足っすわ
ライザ3も楽しみだしFF16も楽しみだし、イースも新作出るなら歓迎
暫くRPGには困らなさそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
「結社がレンに甘い」じゃなくて「ヴァルターとレティが良いやつ」っていう描写だと思ったが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
白面は使徒連中含めみんなに嫌われてるし結社の中でも異物みたいなもん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-0Pre [106.146.27.207]):[ここ壊れてます] .net
盟主「めっ!」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-ufYE [217.178.79.56]):[ここ壊れてます] .net
レンに甘いやつしかいない結社とかいう組織さぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.76]):[ここ壊れてます] .net
>>700
あー、初めはその気なかったけど結果的にそうなったから全部最初から考えてたことにしよう!か
なかなか新鮮な解釈で面白いなそれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>701
ゼノもこれもライブアライブも面白かったし、オウガもポケモンもミンサガもあるし、俺的には豊作だったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-o1nH [153.185.1.232]):[ここ壊れてます] .net
結社連中って戦闘で負けても目的達せられたからいいやとか別にこの目的は邪魔されても問題ないとか絶対そういうこと言いながら去っていくのがムカつく

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>705
執行者は17以降は全員外道だし、まぁ期待できるんじゃね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d359-ufYE [220.148.185.28]):[ここ壊れてます] .net
パテルマテルのホロウコアの話見たら結社の連中もうがっつりレンのために表の組織と協力してて笑っちゃうんすよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-LIzE [118.20.202.183]):[ここ壊れてます] .net
新しい執行者てシャリカスとかだが結社入って丸くなってんだが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
>>700
むしろあそこの毒ガスを本気で殺すつもりでやってると思う方が読解力ないのでは?
巻き戻る前提だろあそこは

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.76]):[ここ壊れてます] .net
人間味がないただの悪人のほうがいいのかと言われるとそうでもないのが難しいところだ……
碧のシャーリィより閃のシャーリィのほうが好きだし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
結社いいやつ路線でレンと馴れ合うほどエステルがバカにみえるから正直止めてほしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a369-hXXO [138.64.197.148]):[ここ壊れてます] .net
レンに甘いのは結社ってより開発だな
空3rdのアレが結構衝撃的で話題になったしまだまだ人気もあるし使えるキャラだから擦りまくるだろうな
でも今回はレンの水着見せてくれたからファルコム好き

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>696
高位次元の存在をヒトにおろす実験と
ネメス島の現状の確認
あと強くて決して仲がいいわけじゃない連中一ヶ所に集めたらおもしろそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-e5cN [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
レンを悪人にしちまえばレンに甘い結社さんも悪人になるってスンポーよ
シリーズとしてはトドメになりそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>714
シャーリィーもヴァルターも一度叩きのめされて考えがかわったって流れもあるんだけどな
成長したってことだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
本当に一回も話題になってないのが謎なんだが
何でライアンさん誰も気にしないの?いじめ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-e5cN [114.177.91.141]):[ここ壊れてます] .net
ジンの扱いひでーな
やはり顔の良い奴しか活躍出来ない世界か…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a369-hXXO [138.64.197.148]):[ここ壊れてます] .net
言うて破戒さんがあのままめちゃくちゃやりつづけてもジェラールダンテスやメルキオルと同じ感じになるだけだし
ガチで何考えてるかわかんねえキャラなんだろ
そんな奴使徒にしてる結社もわかんねえけどライターもよくわかってなさそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-XKbq [133.201.89.96]):[ここ壊れてます] .net
いくらレベル上げしてきても連続で永遠相手のターンでボコられて負けるのどのコマンドRPGよりゴミだと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-LIzE [126.219.132.103]):[ここ壊れてます] .net
>>720
不遇のジンの異名は伊達じゃないね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.240]):[ここ壊れてます] .net
パテルマテル復活させたのは3で新たな身体を手に入れたパテルマテルに乗って宙間戦闘やるフラグだよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>712
巻き戻る前提だろうが普通はそんなことしないわ
破戒は実はいいやつなんだって結論ありきで話を進めようとするからおかしな話になる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-baay [106.130.182.200]):[ここ壊れてます] .net
>>719
エリィの親父以外のネタが何もないし
逆に何喋ればいいのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
劇場型犯罪についてWikiを見たら

劇場型犯罪とは、あたかも演劇の一部であるかのような犯罪のこと。
世間、企業などを舞台とし、実行犯が主役、共犯者や被害者が脇役、警察が敵役、
マスメディアの人間や一般人が観客、という構造になっているものが多い。
犯罪が行われているにもかかわらず、人々がそれを見世物として楽しむという行動が見受けられるのが特徴である。
劇場型犯罪の元祖は、切り裂きジャックであるといわれる。

と書いてあった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>723
声優は大御所なのになぁ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-ufYE [217.178.79.56]):[ここ壊れてます] .net
ジンさん古参キャラなのにぜんっぜんいいところがないんだよな
ヴァルターみたいに寸勁で城門ぶっこわしたりもしてないし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-h11c [106.146.103.67]):[ここ壊れてます] .net
準S級(笑)とか言ってた頃が一番マシだったな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
そういや今回の話見た感じ、ジンさんS級うけることになるのかね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
>>729
梯子ぶったたいて下ろしたろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.240]):[ここ壊れてます] .net
おじさんはゲネシスさんに自分の行動を観測させてどう変化するか楽しんでたフシがあるしな
劇場型犯罪の観客はゲネシスさんだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.240]):[ここ壊れてます] .net
>>729
ヴァルターと一緒にパソコン叩いて壊してたじゃん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a369-hXXO [138.64.197.148]):[ここ壊れてます] .net
>>722
それは装備やクォーツめちゃくちゃかシステム理解してないだけでは

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34a-tYvc [122.134.30.240]):[ここ壊れてます] .net
破戒はイカれているって前提なのに普通はって言ってる時点で読解力がないんじゃね?
ゲネシスの巻き戻しの事も全て理解した上で極限状態にする為に殺しに掛かってる以外に解釈しようがないだろあれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
>>729
ジンさんがいなかったら梯子使えなかっただろ!!!!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-pwVn [126.166.196.243]):[ここ壊れてます] .net
>>714
良い奴っていうかSC、3rdの頃から執行者同士は仲良い描写じゃね
ただテロや市民を傷付けるような活動してんだし
そういうのを止めさせただけでも意味はあるんでないの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-NDXl [126.193.78.77]):[ここ壊れてます] .net
漫画家と編集のモブは4sgp来ると思ったけどそんなことはなかったぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-bZaQ [133.106.160.224]):[ここ壊れてます] .net
>>690
俺に言ってる?
美学云々は取ってつけた建前で好きなようにやってるだけという解釈なんだけど…
その上で逆に小物くさくなるから建前は要らんつってる
息を吸うように犯罪をするでいいじゃん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-B4cJ [106.129.145.195]):[ここ壊れてます] .net
あとおじさんは自分直属の執行者が欲しかったんだろ
他の使徒はそれっぽいのがいるのに、こっちは最近はレティがあんま言うこと聞かないから
だからわざわざ島に強者集めてその中でばれずに破壊工作できるかのテストをしたと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-+Gn2 [126.204.255.143]):[ここ壊れてます] .net
アプデで黎で張られた伏線の回収かぁよかったよかった
あんなカスみたいな話が本編なんてありえないもんなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
>>716
なんでそんな実験したかったの?という話じゃね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
ルクレツィアという名前のどこでもドア
いや通り抜けフープか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf69-ox1+ [153.203.72.168]):[ここ壊れてます] .net
なんかフィーとリーシャが突然出てきたけど
フィーは確定だけどリーシャは庭城で出てくるんかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.240]):[ここ壊れてます] .net
リーシャはあのドスケベ衣装でステージ上のダンスに加わってて吹いたよ
あんなの見たら性癖歪むだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-baay [106.130.182.200]):[ここ壊れてます] .net
リーシャは喋らせてないからまあ使えないでしょ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-8auo [1.79.85.69]):[ここ壊れてます] .net
黎始まる前はマクバーンレーヴェに次ぐNo.Ⅲとか絶対やべーと思ってたのに、レティ今のとこマジで善意の協力者にしか見えねえ……

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
いうてマクバーンやレーヴェも普通にいい人だしな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-atM5 [126.158.189.159]):[ここ壊れてます] .net
みんな表の顔に女優選びすぎてて草

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
ヴァンはニナがイスカリオの関係者っていつから気づいてたんだろうな
やっぱあの地下駐車場かね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d359-ufYE [220.148.185.28]):[ここ壊れてます] .net
レティは元々暗殺者だしいい人か?と一瞬思ったがまず空からしてヨシュアが暗殺者だったから結社基準でいい人だよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-USQS [49.97.96.192]):[ここ壊れてます] .net
おじさんは面白けりゃ何でもするぜ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
執行者でクズってもうシャーリィとイクスヨルダだけじゃね
セドカスも小物ってだけでクズってイメージはあまりない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-LIzE [118.20.202.183]):[ここ壊れてます] .net
執行者は精神病院のリハビリみたいなもんだし
みんなまともになって出てくるところだから

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b345-iV7I [180.199.232.35]):[ここ壊れてます] .net
黄金蝶さんは神気合一したシズナを見てようやく「自分を上回りそう」って言うくらいだから多分剣聖と同じくらいには強いんよな
厳格だった帝国のおばちゃん達と違って優しいおばちゃんだからあんま強そうに見えないが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d359-ufYE [220.148.185.28]):[ここ壊れてます] .net
シャーリィもイクスヨルダもセドリックも若さ故の万能感からイキってるだけだと思う
イクスとか典型的なイキリキッズだったがすーなーの動向気になっちゃう描写もあったし庭園から解放されて自由にしてたらそのうち落ち着く枠だろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
>>752
シャロンも暗殺者だしな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
ゲーム内でつくったゼムリア鋼製の武器を、作品変わるごとに投げ捨ててるプレーヤー側と違って
使徒や執行者のみなさんはお強い武器をお持ちの方が多いですね

拳一つで戦うヴァルターを見習ってほしい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
シャーリーとか描写されてないだけで絶罪もない一般人殺しまくってるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
>>760
ヴァルターですら半グレを殺さないように手加減したというのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
>>756
今更レーヴェレベルあるって感じはしないけどなぁ
まんジンさんレベル以上はあるでしょって感じ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.240]):[ここ壊れてます] .net
でもヴァルターがデミグレンデル化した半グレだかをマウントパンチでボコボコにしてたのは笑ったわ
全身複雑骨折じゃすまねぇだろアレ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-SSEx [153.238.192.1]):[ここ壊れてます] .net
セドカスは今再登場したらどれぐらいの実力にまでなってるんだろうな
おそらく裏解決屋が束になってようやく互角って所なのかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-NDXl [126.193.90.202]):[ここ壊れてます] .net
よくわからなかったんだけどルーファスってどうやってルネのマーク外したの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-e5cN [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
ジンさん→復活とか以前に撤退の隙を作る程度の複数を一瞬で倒せない
おじさん→復活とか以前に複数相手に無双

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
>>764
強すぎだろw
まぁ閃3ラウラと互角くらいでは?
多分クルトもそんくらいだろうし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-smTX [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
セドカスが執行者になる直前頃の様子を、創のエピソードでやってたよな確か

クソザコナメクジだったような記憶があるんだが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-NDXl [126.193.90.202]):[ここ壊れてます] .net
シャードでテスタロッサ攻撃してきそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-ufYE [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>768
イクスより弱そう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
>>765
分からんけどルーファスはすごいんや!ルーファスはすげいんや!

>>766
ジンとヴァルターが同格という先入観がない人やれば明らかに今作でヴァルターが上だと思う人いるよね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-wAp5 [49.105.68.112]):[ここ壊れてます] .net
>>764
後輩の双子に弄られる展開しか予想できない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-MdJV [125.195.58.160]):[ここ壊れてます] .net
オデットアルベールとかいうモブでもタイムリープすんのかよw
なんでもありだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe2-poG4 [221.191.223.224]):[ここ壊れてます] .net
今クリアしたけどここまで物語めちゃくちゃにするんだったら
出し惜しみしないで盟主とかどんどん出したほうがいいと思う
もう、なんでもありなんだから

でも黎2自体は100時間以上楽しめたし面白かったとは思う
でも物語のめちゃくちゃさが凄い
黎の一作目は名作だと思うし黎自体は好きなんだよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-tYvc [106.129.64.9]):[ここ壊れてます] .net
黎2が100時間ってすげーな
庭城3周して会話マラソンしまくってもクリアまで65時間だったけどどんだけ堪能してたんだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-wAp5 [49.105.68.112]):[ここ壊れてます] .net
独身で三十路突入しちゃってる女性陣はそろそろなんとかしてやれ
特に婚活機会無さそうな結社側は手厚くフォローしないと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-J8b0 [49.98.164.19]):[ここ壊れてます] .net
何ならちょっと捕まっただけでもタイムリープするからなぁ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-vqPj [210.161.24.12]):[ここ壊れてます] .net
そろそろ結社主人公やろうず
下っ端戦闘員から始まってセドカスとかぶち抜いて第7柱になるやつで頼んます

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-o2Ek [126.209.21.153]):[ここ壊れてます] .net
1部のニナなんだけど前と喋り方変わってないか?
1年経つと声優さん忘れちゃうのかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
喋り方変わってんなと感じたのはジュディスとレンかな

ユウナもそうだったけど、声優にちゃんと演技の指示とかしないんだろうな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
今更結社の悪人議論がされる辺り碧やったことない人多いんかね
マリアベルの時なんて破戒以上に酷かったぞ
使えない道具を始末しますわ!→安心なさい仮死状態にしただけですわ!の茶番はまじで意味不明だった
なんのためのクズキャラアピールだったんだと

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AdJv [49.98.217.109]):[ここ壊れてます] .net
結社入る前の全盛期やんけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-NDXl [126.193.124.3]):[ここ壊れてます] .net
リィンのホロウコアはヴァリマールとかにならないかなー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8360-qKwZ [114.178.42.92]):[ここ壊れてます] .net
アーロンなんかも演技変わった気がする
あとネイトは声変わった?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-SSEx [153.238.192.1]):[ここ壊れてます] .net
>>780
碧EVOと閃2のロイドのやつも有名だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>781
憎みきれないとかいう謎セリフ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-RWAS [126.33.127.99]):[ここ壊れてます] .net
>>783
オズボーンかもしれない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-RWAS [126.33.127.99]):[ここ壊れてます] .net
スウィンの死んだフリのところのなーちゃんが健気すぎて

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b345-iV7I [180.199.232.35]):[ここ壊れてます] .net
エレインのsクラのボイスは1の妙にハキハキ区切ってたのより格段にかっこよくなったけど
その代わりフェリがクラフトとかsクラでたまにハキハキ区切るから微妙になった
あとリゼットさんがクラフト使う時に萌え声?になってる気がするがこれは良いのか悪いのか分からん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
>>741
シャーリィがマリアベル直属ぐらいで他の使徒にそんなのいたっけか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.193]):[ここ壊れてます] .net
ジュディスがキャッツカード投げるときの「チュッ♥」が黎2だと声低くて萎えたわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-hXXO [126.254.144.14]):[ここ壊れてます] .net
>>770
余裕で強いだろセドリックは剣を習って短期間で執行者になったし才能は作中トップクラスでアルノールの古の血の魔力も持ってるし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-pIDl [113.147.31.95]):[ここ壊れてます] .net
Rise of the GRENDELが植松、イトケン、菊田のどのバトル曲よりも凄いんだが
もの凄い才能のある人がいるんだから頑張ってくれよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-o1nH [27.94.109.88]):[ここ壊れてます] .net
アプデ画像表記名が不動のジンだけど
他みんな名前だけなんだから普通にジンにしてくれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
>>780
アシェンがちょっと違う感じがした
1はちゃんとセリスと演じ分けできてたのに2は若干セリスよりになってるというか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b32d-/qwA [116.82.229.157]):[ここ壊れてます] .net
最近のファルコムの戦闘曲なんてギターギャンギャンうるさい似たような曲ばっかやん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-yOQ1 [49.98.157.107]):[ここ壊れてます] .net
>>773
あ、大丈夫です……ってされたキャラがいたら悲しいだろ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-e5cN [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
なおAだったおっちゃん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
>>793
そこは「凄い」じゃなくて「俺は好き」くらいにしとけよ
誰が決めたんだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Jyj8 [106.128.68.36]):[ここ壊れてます] .net
なんで作中出番の無かったフィーなんだよ
普通ヴァルターとか同行キャラだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-o1nH [153.185.1.232]):[ここ壊れてます] .net
馴染みの深すぎる臭いってヴァグランツザイオンさんか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-8auo [1.79.85.225]):[ここ壊れてます] .net
フィーは閃のメンツではたぶんトップクラスに人気のキャラだからな
後半は若干アルティナに食われた感あるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-AdJv [125.196.212.0]):[ここ壊れてます] .net
ここで新たなモデニング作ってまだ登場してない前作キャラ出せないのがファルコムの限界やな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-o1nH [153.185.1.232]):[ここ壊れてます] .net
40周年記念アンケートの結果で閃キャラ絞ると
1位:リィン
2位:クロウ
3位:アルティナ
4位:フィー
5位:エマ
6位:アリサ
7位:ルーファス
だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-atM5 [106.133.221.235]):[ここ壊れてます] .net
そーいや何時になるか分からんけどリィン出すとしてアルティナどうすんだろな
ただの相棒役だった閃Ⅲまでとは違ってⅣ以降はこの子もヒロイン戦争に参加してるのに相棒顔で出て来たら反感買うんじゃね?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.15]):[ここ壊れてます] .net
結社はそろそろ使徒全員顔晒してくれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.15]):[ここ壊れてます] .net
>>805
進路次第じゃね?
パイセンも進路どうしたんだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-pIDl [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
アルティナはあらゆる手を尽くしてリィン教官の隣を確保してそう
秘書とか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
いうて1柱ニールセン5柱ユン老師とかじゃない?
破戒ですら今までの関係性を匂わせてたのに何の情報もない5柱とか新キャラが務めてもな
7柱は背負う重み云々で主人公級のドラマ作ればいけるだろうけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AdJv [49.98.217.109]):[ここ壊れてます] .net
>>805
リーシャの時と同じでそんな反感買うかな?
個人的にクロウと二人が熱いが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-bkSs [193.119.170.153]):[ここ壊れてます] .net
場違いなのでリィン出すわけないだろ
各国対抗武術大会でもやらないかぎり

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
破戒さんも、既存の誰かとか協会関係者とか色々予想されてたけど全然違ったから
既存のキャラ内に限定して予想することにあまり意味はなさそうだけどね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f6-smTX [114.148.182.0]):[ここ壊れてます] .net
リィンは東に行くフラグはバッキバキに立ってたろ
後はタイミングだけだとは思うんだけどね

この話題は荒れるな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-poG4 [42.126.246.233]):[ここ壊れてます] .net
宮崎駿ですら10作名作を作り出すことはできなかったんだから、
もうこのシナリオ書いてる人(ファルコムの社長さんなんだっけ?)は外部の人にシナリオ委託したら?
零くらいまでは名作だったと思うけど、もう才能枯れてるよ、明らかに 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
第2柱も男漁りするビッチかと思いきや出てきたのヴィータだしな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
>>814
社長はもうとっくの昔からシナリオ書いてないはずだが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff7-pIDl [123.217.124.219]):[ここ壊れてます] .net
尺的にもう黎では永劫回帰計画はメインでやらない気がしてきた
大統領の計画も未だに良く分かってないし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef75-tok+ [159.28.85.90]):[ここ壊れてます] .net
リィンよりはアネラス出して欲しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Gh/I [106.133.49.227]):[ここ壊れてます] .net
もういいから早く黎終わって次の舞台行ってほしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-J8b0 [49.98.170.4]):[ここ壊れてます] .net
次ってどこなんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
共和国を一旦置いといて、他の場所の話やった後
2つの話をドッキングさせるってのはアリっちゃあり

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Gh/I [106.133.49.227]):[ここ壊れてます] .net
>>821
それは勘弁
クロスベルみたいになって、終わったのに終わってない状態になる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wsod [49.98.115.247]):[ここ壊れてます] .net
アネラス出して何するん?
八葉の深い話にはついていけないのに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
>>822
でも共和国内の問題って、別に始まってすらいないじゃん
ゲネシスはとりあえず集まったわけだし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Gh/I [106.133.49.227]):[ここ壊れてます] .net
関係が深いとこに関係者だすよ
だからユン老師関連にリィンもアネラスもでるよ
アリオスとカシウスもあるかもしれん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d342-O2RU [220.144.22.61]):[ここ壊れてます] .net
元執行者に対して親身すぎやろ結社の連中

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-o2Ek [126.209.21.153]):[ここ壊れてます] .net
ツンデレ銀髪カチューシャのキサラちゃん
また出してくれんか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
これもしかして斑鳩の現当主はユン老師の息子だったりするのか?
アネラスの親って語られてたっけ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef75-tok+ [159.28.85.90]):[ここ壊れてます] .net
>>823
ヴァンとスイーツ談義で盛り上がれるだろうが!!
ついていけるのアネラスぐらいだぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
今回のアップデートも追加されたメルヒェンの裏ボスを倒して、
倒したら次回作への伏線小説が何個か見れるようになるって感じかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
アネラスの設定、持て余してんだろうなぁ
強くしても弱くしても微妙w

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-o1nH [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
>>829
さすがのヴァンでも朝アイスはやってなさそうw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8360-qKwZ [114.178.42.92]):[ここ壊れてます] .net
アルマータの幹部とオランピアのその後は結局話に出てこなかったな
プレイヤーに生死委ねたから消したのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d342-O2RU [220.144.22.61]):[ここ壊れてます] .net
ロングPV見直したらほとんどリープのとこばかりで草生える

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wsod [49.98.115.247]):[ここ壊れてます] .net
シズナの父のほうが可能性高いんじゃね

今後出てくる剣聖枠って黒?なんだろうな
1000年続いてる流派ってことは沢山いそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-tok+ [49.104.26.197]):[ここ壊れてます] .net
PVとか一切見ずに始めたから最初エレイン死んでかなり衝撃だったわ、まさかの退場かと
その後ヴァンさん死んだから、あーそういやつ…ってなったけども

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.15]):[ここ壊れてます] .net
リープって少し前かと思いきや、盛大に最初に戻されたときに、は?ってなったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.98]):[ここ壊れてます] .net
どうせなら1100年まで戻してオーギュストの行動を変えさせればよかったんだよ
そうすりゃガーデンマスターとかいう謎の存在が生まれずに済んだんだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-+dWp [106.129.182.27]):[ここ壊れてます] .net
時は戻らない
それが自然の摂理

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-jbDl [59.147.150.41]):[ここ壊れてます] .net
>>814
言うてシナリオだけにフォーカスしたら空も別に名作じゃないだろ
ゲームとしては良かったけどシナリオは普通やん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Qul+ [111.239.191.127]):[ここ壊れてます] .net
>>838
過去の自分に戻るって感じだからそりゃ無理じゃね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
>>839
もうプレセアも知ってるやつ少ないやろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
軌跡のシナリオなんて元から大したことないだろキャラゲーだし
そこそこ王道展開のRPGになってればファンは概ね満足する
それすら出来なくなってるから叩かれてる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-svL1 [126.204.221.157]):[ここ壊れてます] .net
>>814
当時散々叩かれてた空零のどこが名作なのか説明してみ
アンチが新作に移っただけで信者が懐古気取って過大評価美化してるだけ
これを俗にでんでん現象と言う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-dUSr [49.96.11.166]):[ここ壊れてます] .net
3部で事件は解決したけど色々やらかしたこと今後に響いてくるけどどうするんだろと思ってたら
初日戻って全部なかったことになったのは笑った

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
シナリオだけで見て空は名作じゃないって人の名作判定の作品純粋に気になるな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>846
売上が全て系の人でしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3a2-7MeF [180.196.151.56]):[ここ壊れてます] .net
とりあえずシナリオちゃんと練り直して?後付けばっかりするから回収しきれん大風呂敷なるんよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wsod [49.98.115.247]):[ここ壊れてます] .net
40周年の人気投票みれば一番人気の空fc〜scは名作だろ少なくともファルコム内では
零は10位とかそんなだったからまぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
>>843
キャラゲーでキャラが多くなりすぎて混乱してる感
今作のボスなんてほとんど顔見知りだし真面目に戦わないし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
>>847
なんか黎2の評判の悪さに便乗して明らかに軌跡好きじゃない人増えたよねここ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-atM5 [126.182.93.126]):[ここ壊れてます] .net
中折れの剣聖出すとかなえるわ...

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-U2bP [118.19.36.101]):[ここ壊れてます] .net
追加イベントでのヴァンの言う馴染みのある匂いってのは?

・魔王
・ジェラール
・メルキオル

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5f-uzKg [193.119.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>841
タイムリープだから無理か…
なんかゲネシスパワーでタイムスリップもできそうな気がしなくもないんだよな

>>853
モンマルト特製タルトタタンだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-VHX3 [49.98.141.195]):[ここ壊れてます] .net
シナリオより戦闘がつまらない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>851
それだけ期待してたとも言えるけどね
とくにpvからの落差がきつい
軌跡が好きじゃなかったら叩かれてすらいないと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
>>856
黎2に関しては自分もそうだからわかるんだけど軌跡シリーズ自体を下げる必要あるかな?と思って
今のスレの雰囲気って所詮軌跡は3流RPGみたいな感じで語る人多いやん?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-rNkV [210.161.24.12 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
下げるとか言ってるやつは反省会スレでやってくれ
お前が勝手に評価決めるのは迷惑なんだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-wAp5 [49.105.68.112]):[ここ壊れてます] .net
共和国で活動するなら現地勢力にコネが無いと無理だろ
他国で強制監察とか言い出したらアホだし
公的な身分の無い魔女とかいう怪しい存在もアウト
協会が身分保障する遊撃士じゃないと難しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f22-MdJV [125.195.58.160]):[ここ壊れてます] .net
トワ先生が死ぬとこまで来たけど
どうせタイムリープするんでしょ?早くしてよって冷めた目で見てしまう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b345-iV7I [180.199.232.35]):[ここ壊れてます] .net
>>834
何で事務所が爆破されるのか
何で街が戦場になるのか
何で巡洋艦が大統領府に落ちるのか

そこらへん全部が「洗脳されたから」で説明できちゃうからな
しかも巻き戻してそれら全部無かった事になるから事後処理を描く必要も無い
洗脳と巻き戻しの2つを最大限に有効活用してるある意味素晴らしいシナリオだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>850
敵との戦闘でこいつに負けても殺されることはないだろみたいな安心感があるのはいけないですね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf51-8HiV [121.95.93.17]):[ここ壊れてます] .net
>>853
孤児院のアークライド院長

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-2KJc [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
この世界の全勢力がゲネシスを狙いに大挙しないとな
キャラの強さなんかも無効化出来ちゃうし
こんだけアイツ強えーコイツ強えーやりまくった後にやんのかよと
最初の方でヤバいリスク有りでやって使えなくしとかないとこういうのは

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
ワンパターン、っていうのが一番アカンわな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-rNkV [210.161.24.12 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
RPGで負けたら殺されるとか思ったことなんかネーだろ普通
蘇生魔法で死んでも復活するのがRPGだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
味方がバンバン死ぬRPGなんて山ほどあるやん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
>>862
安心感というか必死に戦ってほしい感じだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>866
殺されるってのは大袈裟な言い方だけど、負けたところで大丈夫感が出てしまう
スポーツ漫画でライバル校と戦ってるみたいな感じ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd5-3QYX [115.85.114.148]):[ここ壊れてます] .net
魔女はいざとなったら暗示にかけるから大丈夫だろ転移もできるし
エマはVita並の魔女になってて暗示系の魔法もバンバン使えるようになってるかもしれん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.41.21]):[ここ壊れてます] .net
そもそも戦う理由がろくにない戦いばっかだし
覚悟を見せろ!みたいな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-rNkV [210.161.24.12 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
どうせ失敗してもセーブリロードで勝つまでやれば進めるっていうリアルをゲーム内で体験しただけだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-+dWp [27.87.250.21]):[ここ壊れてます] .net
見知った顔とのバトルばっかりなのはどうにかならなかったのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-rNkV [210.161.24.12 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
魔女がダメなら陽だまりのアニエスが発禁本になっちまうだろ
だいたい魔女っての隠して普通の旅行者でも十分共和国入れるやんか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-kxt8 [49.98.61.105]):[ここ壊れてます] .net
アニエスも転移覚えようぜ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 938c-U2bP [118.19.36.101]):[ここ壊れてます] .net
>>873
だからっていきなり100年前の人と戦わせられても困る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-e5cN [39.111.4.93]):[ここ壊れてます] .net
知らないテロリストと戦うぜ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wsod [49.98.115.247]):[ここ壊れてます] .net
>>859
クロウとか活動してんのに今更何言ってんだが…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-ufYE [61.210.68.174]):[ここ壊れてます] .net
>>875
一般人なのにいきなり過ぎるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3374-LxOI [14.101.181.221]):[ここ壊れてます] .net
>>876
正直正体明かされてもポカーンだったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-rNkV [210.161.24.12 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
100年前の人が出てきたのはシーナの生まれ変わりの伏線だろ
たぶん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-yeil [58.89.32.235]):[ここ壊れてます] .net
ラスボスの使い回し軍団の涙ぐましい努力は評価して欲しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.43.119]):[ここ壊れてます] .net
ツァオ 3回
ガウラン 3回(4回)
ヴァルター2回
カシム2回(3回)
ヨルダ、イクス3回
アシュラッド3回
セリス2回
ハーウッド2回
ガーデンマスター2回
シズナ1回(2回)
クロガネ1回(2回)

これはひどい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.43.119]):[ここ壊れてます] .net
ボス戦回数

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.43.119]):[ここ壊れてます] .net
あ、空気すぎてジン2回を忘れてた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-lFP9 [106.146.27.138]):[ここ壊れてます] .net
しかし、仮面とかシャードによるコピーとか模倣擬体とか改変とかほんと好きだよね
ありえない相手と敵対するとかそういうの

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-8eI1 [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
100年前ってつい最近だよな
長生きすれば100歳いくし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d371-u5WR [92.202.61.216]):[ここ壊れてます] .net
そして…
だから次につながる話でもあるかな
大統領「これよりなんとか計画を始める!」ドン! でもいいぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-zzla [49.97.8.202]):[ここ壊れてます] .net
大君とオーギュストの最初は仲間と上手くやってたのに途中から対立して最後討たれる話しが似てるのは何か意味があるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
印象的な戦闘は確かにドンドン減ってるな
閃2くらいまでは、結社の執行者クラスだとうおおおってなってたし
使徒と戦おうものなら脳汁出まくりだったけど
今はもう執行者?ふーん、くらいになってしもた

慣れって怖い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-dUSr [49.96.11.166]):[ここ壊れてます] .net
奇襲や爆弾でアッサリ死ぬの微妙な気分だったw
直接対決以外では攻撃してはいけない暗黙のルールを破られると簡単に殺される

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-Gfw1 [133.106.50.47 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>441
ゼノブレって軌跡以下のゴミだったぞ
ストーリーはどっこいどっこいだが
戦闘、UIは軌跡より遥かに酷い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3c7-6+Ju [180.18.235.165]):[ここ壊れてます] .net
>>874
黎Ⅰの煌都で占いのお姉さんが云々言ってた幼女居たけどあれエマのような気がする
インタビューか何かでルシオラではないと明言してたしベリル出すかなあとも思うし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-bZaQ [133.106.160.151]):[ここ壊れてます] .net
不意打ちは軌跡最強の攻撃手段だからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.43.119]):[ここ壊れてます] .net
>>894
軌跡最強が殺されたからなそれで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
クロウってお前おじいちゃんが夢敗れただけでテロリストになってんじゃねーぞ 動機よわよわすぎるわ
あと何しれっと許されとんねん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-ufYE [61.115.215.12]):[ここ壊れてます] .net
軌跡はそれっぽく良い事言ってれば許されるし賛美される感あるからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef66-tUhj [39.111.121.221]):[ここ壊れてます] .net
レティとかいう常識人
面白2バカおじさんと化したヴァルターはすこ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-8auo [1.79.84.185]):[ここ壊れてます] .net
クロウは一回死んでるから法的にノーカンになったわけよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.43.119]):[ここ壊れてます] .net
ルーファスも死んだことになったからノーカンだしね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-3UdF [60.130.249.136]):[ここ壊れてます] .net
>>896
夢破れたってなんだよ全然理由違くね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
軌跡は許される人の方が多いのに今更感
執行者ドロップアウト組だって同じ
子供たちもそうだし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>899
死刑執行生き残ったら釈放的なやつか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>901
おじいちゃんが嵌められて辞職させられたけど殺されたわけでもなんでもないやん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef74-1olQ [175.134.160.119]):[ここ壊れてます] .net
今のところレティが普通に良い人なんだわ
フォローしてくれるわ、破戒のやることに消極的だったり

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
>>893
でもパテマテ復活の依頼で結局ルシオラ出てきたしインタビューの方が勘違いなのかも?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-dUSr [49.96.11.166]):[ここ壊れてます] .net
現行犯以外は過去何やってても許されるというかスルーされる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-smTX [49.98.154.247]):[ここ壊れてます] .net
んなこと言ったら、シャロンなんてずーっといい人だったわな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-yysg [49.96.237.82]):[ここ壊れてます] .net
シャ、シャ、シャロンー!?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-+dWp [106.129.181.72]):[ここ壊れてます] .net
カンパはよく分からんが執行者はへんな奴少ないな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef75-tok+ [159.28.85.90]):[ここ壊れてます] .net
オーレリアでも不意打なら負かされるということ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.192]):[ここ壊れてます] .net
ラピスって大量殺人(しかも惨い殺され方だった模様)に加担したけど、まったく堪えた感じないよな
ナーディアから拷問の話をきいたときは怯えてたくせに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4f-2HFM [203.110.231.104]):[ここ壊れてます] .net
そう考えると同格以上のシズナに不意打ちされて刀折られるだけで済んだリィンはマシな方だな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-bZaQ [133.106.160.151]):[ここ壊れてます] .net
そういや結局シズナの強化スーツってユニフォームぐらいの意味しかないんだな
私服でも変わらんやん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.192]):[ここ壊れてます] .net
忘れそうになるけど、軌跡って猟兵の下に傭兵がいるんだよな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-zRhs [14.10.131.97]):[ここ壊れてます] .net
主人公補正無くなっても4部承太郎ぐらいには強いんだろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef66-tUhj [39.111.121.221]):[ここ壊れてます] .net
シズナの下半身逞しすぎんだろ…修練の賜物やな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hU42 [106.132.159.187]):[ここ壊れてます] .net
>>896
理由だけならマキアスのほうが個人的には不憫

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
傭兵が名前売れて一流になると猟兵って呼ばれるようになる感じだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-3UdF [60.130.249.136]):[ここ壊れてます] .net
アスランってほんとに中東系マフィアと繋がってそう
有り得たかもしれない未来ならわざわざそんな設定植え付けないし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.192]):[ここ壊れてます] .net
実力揃いの視点で物語が進むせいか、傭兵の存在が皆無だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fa4-wEbo [1.73.18.187]):[ここ壊れてます] .net
シリーズ通して一度も活躍した事の無いハーキュリーズの見せ場をそろそろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-smph [106.73.169.32]):[ここ壊れてます] .net
使徒って昔はすごい大物なイメージあったと思うんだが、
ブランドイメージ落とした戦犯はベル…ではなくヴィータな気がする
閃1までは不気味なイメージあったが、2になるともう普通にクロウに優しいお姉さんすぎてw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-K72n [106.133.43.119]):[ここ壊れてます] .net
>>923
最強がストーカーやし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ab-vqPj [110.131.126.198]):[ここ壊れてます] .net
そういや強化スーツなんてワードもあったな
なんか新しい舞台で使われてる新技術の何かかと思ってたけど何も無かったわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>923
ヴィータはヤベー奴路線で良かったと思うんだけどねえ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1olQ [106.130.197.192]):[ここ壊れてます] .net
>>923
昔は昔、今は今
まだ結社が正体不明だったころの印象引きづっててもな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
舞台が大きくなったからが正解だぞ
ワイスマンは田舎で暴れてたから相対的に大きく見えただけや
バトル漫画でいう初期の敵の方が強キャラ感あったってやつと同じ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-o2Ek [126.209.25.113]):[ここ壊れてます] .net
>>908
良い人どころかあの人出てくると最高の癒しの時間

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-pIDl [113.158.41.105]):[ここ壊れてます] .net
なんで教授が結社に入れたんやろな
今の結社なら100%面接落ちやろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2f-o1nH [221.248.30.210]):[ここ壊れてます] .net
マクバーンも破戒おじさんの毒に勝てないんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-vqPj [114.172.236.8]):[ここ壊れてます] .net
>>920
固有グラに声付きな時点で怪しいよな
少なくとも?でも出番はありそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd7-rNkV [210.161.24.12 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>931
それだと木馬團潰せなかっただろ
破戒の顔の火傷はたぶんマクバーンがやったんだと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efab-QN5C [119.172.57.75]):[ここ壊れてます] .net
第3部でフェリ取り戻したところなんだけど
クリアまであと何時間かかるか教えてください
三連休でクリアできるかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-MzCa [106.72.160.98]):[ここ壊れてます] .net
>>931
実際どんなに強くても物理的に防御出来ない毒って最強な気がする
ゲームとしてどうかは別として

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8auo [110.163.10.158]):[ここ壊れてます] .net
実際今の結社の風潮作ったのはほぼヴィータ姉さんのせいではある

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-o2Ek [60.152.138.4]):[ここ壊れてます] .net
>>931
結社が昔破戒おじさんの組織潰してるの忘れてないか?
当時の戦力考えたらほぼマクバーン1人で破戒と黄金蝶倒してるようなもんだぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe2-pIDl [153.215.35.164]):[ここ壊れてます] .net
>>923
つってもSC時点でタイマンなら使徒だろうがS級遊撃士だろうが俺を上回るヤツはそうはいないってレーヴェさんが言ってるからなー

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-wAp5 [49.105.68.112]):[ここ壊れてます] .net
>>907
でも作中でやらかしたイクスとか遺族にサーセンとか謝って許されそう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:08:55.53 ID:kkSt3Ss10.net
>>934
目安としてはあと20〜30時間くらいでクリアできると思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:10:43.74 ID:hgUPnys7d.net
>>936
閃Ⅱの頃の怖かったキャラどこ行ったんだと思った

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:11:10.33 ID:NhF9XbnId.net
結社との馴れ合い度がおかしくなったのもヴィータからか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:11:15.95 ID:lQ6mWOFy0.net
イクスがおっさん始末したのだけは間違いだったよな
せめてジャコモみたいな三下なら自業自得感もあったけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:12:30.98 ID:um6ft5Dv0.net
ラジオが正面向いた時はビビったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:13:42.05 ID:vkIkHNNA0.net
空のヴァルターは怖かったけど
もう出てきてもおもしろおじさんキターくらいにしか思わんやろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:14:14.98 ID:mzg2UQiDa.net
来週の追加内容で社長が嘘つきがどうか判断できるな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:14:16.42 ID:OxJ8iRz70.net
>>937
アリアンロードもいるし余裕で潰せるだろうな
そう考えるとこの2人相手に同時に戦って無傷の7組は本当に化け物だな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:14:21.75 ID:yFgiP23a0.net
ピックアップ片手ぶん投げて機甲兵ボコボコにするのすき

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:14:42.28 ID:lQ6mWOFy0.net
昔は結社もやばかったみたいに言うが初期メンバーからしてブルブラン、ヴァルター、ルシオラ、レン、レーヴェと馴れ合い路線確定のメンバーだったやろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:15:07.44 ID:4407FVhF0.net
なんなら空のレンからな気もする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:17:21.29 ID:NhF9XbnId.net
一時的とはいえパーティに加入まで来るとやり過ぎ感ある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:18:08.43 ID:4407FVhF0.net
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part130
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1665134244/

立てたんだえ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:18:19.49 ID:Ema0/5LE0.net
戦闘の一覧のやつ、昔の仕様にして欲しいよなぁ。いろいろと解説付きだったはずだし。あれはあれで楽しかったと記憶してるんだが、クリアしたらアンケートおくるか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:18:23.72 ID:ddnCbbcu0.net
結社側はワイスマンをやりすぎと言ってる執行者が多いからなw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:18:49.42 ID:mzg2UQiDa.net
ここまで引き伸ばす予定絶対なかったろうけど結社と主人公陣で仲良しこよしやるつもりだったのなら最初から敵組織ではなく第3陣営で扱っとくべきだったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:19:00.75 ID:2/ZoKTw10.net
執行者は元々悪感薄かった
使徒は教授のイメージが強かったので振り切った悪が出てくると思っていたが、別にそんなことはなかったって感じだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:19:17.85 ID:pZj5SiUod.net
盟主も明らかに悪人ではないからな
目的のために多少の犠牲は辞さないタイプではあるだろうけど

結社所属主人公の前フリだったりしないかな
執行者のラストナンバーとか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:21:25.80 ID:hdnaqX2e0.net
結社と馴れ合いが始まったのはヴィータ神速当たりからではあるよな
それまでは一応は敵対してたし

結社の一部以外はあんま驚異を感じなくなったのはオズボーンや帝国の猛者達のせい。
共和国編はほぼ仲間になってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:21:39.35 ID:ddnCbbcu0.net
前作でアルマータの幹部全員死んだことになったの地味におおいってなったな
確か生かすか殺すかの選択あった記憶あるし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:22:00.25 ID:86YAE+BH0.net
そういえば今更だけどエルメスの声って小見川千明さんだったんだな
小見川さんといえばそれ町の歩鳥とか最近だとルリドラゴンのルリの声のイメージだったから全然気づかなかった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:22:03.11 ID:ycZVxrfe0.net
破戒さんは最悪言われるだけあるし今作でもマジで悪いやつなんだけど
教授みたいに下品な口調にならないから若干中和されてる気がする

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:24:37.15 ID:FPZgi2Ufp.net
思考回路ぶっ飛んでたシャーリィが2年でかなりまともになった辺り結社って更生施設的な役割あるのかもしれん
これでイクスとヨルダも落ち着いたらガチだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:24:47.80 ID:0d+Zwidg0.net
そういえば今作はLGCの分岐てあったんか?
全然わからんかったぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:25:28.19 ID:OOO4HCPn0.net
悪夢→タイムリープ的に作りたかったかも知れないけど
明らかに失敗だよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:25:29.03 ID:NhF9XbnId.net
今回一時パーティINした結社の連中火力も高くてめちゃくちゃ強くてビビった
Sクラもやってくれるし助かったわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:26:54.77 ID:mzg2UQiDa.net
LCGで前作悪人の処遇かわるかと思ったけど変化ないしマスターコアとアチーブ以外に何もなさそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:27:17.93 ID:86YAE+BH0.net
なんか今後結社の人達がみんな急に取ってつけたようにクズな極悪人ムーブやっても「急にどうした?」って感じになりそうだなあw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:28:04.23 ID:lQ6mWOFy0.net
ある意味黎2の話と盟主がやってることは繋がると言えるかも
人は誰もが罪を犯す可能性があるってのが今回の話で盟主も訳ありを集めて観察してるし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:28:25.46 ID:kOSAJGyV0.net
黒でも白でも灰色でもないとか、変な決め台詞つくったわりに活かされなかったなLGC

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:29:10.99 ID:pZj5SiUod.net
>>967
てかなんかやらかしても完全悪にからないようにしてくるんじゃないかな
今作でも破戒のレンのためとか、イクスが殺したのも無辜の一般人ではないし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:30:15.28 ID:T5Sk/PWha.net
>>967
なお次回から休暇は終わりらしいので、これまでの仲間勢力がみんな敵に回ると予想
あんだけ慣れ合ったから緊張感ないな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:31:12.07 ID:1zHylGQ2a.net
タイムリープで関係者みんな記憶ありますってどうなんだろ
改変に改変に次ぐ影響でうっすら覚えてるのはあるかもしれないけど割とみんな覚えてて反省してたりするよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:31:16.95 ID:nMwOTrEp0.net
これから購入しようと思ってるんですが、
ミニゲーム(特にカードゲームとアクションプレイ)が死ぬほど苦手なんだけど、
ミニゲームを完全スルーしてもストーリーには差し支えないですか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:32:19.70 ID:fXdncX470.net
>>969
結局、システム的に平均的に上げたほうが得だしな
どれか一つに特化した選択肢がデメリットでしかない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:32:26.25 ID:yFgiP23a0.net
>>973
ほとんど問題ないはず

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:33:02.45 ID:nL9pfKPhF.net
>>973
ストーリー進めるだけならミニゲームはスルーできる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:33:10.91 ID:pZj5SiUod.net
>>972
こういうのって主人公だけしか認識してないパターンしか知らないわ
なんで仲間も認識してるパターンないのかなと思ったけど、黎Ⅱやってわかったわ
何度も繰り返すと周りがアホばっかに見えてくるからだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:35:13.84 ID:llat2rYM0.net
今回サブクエでしかLGC選択肢ないし
サブクエもLがやたら多いせいか C選択肢選んだ時めっちゃ伸びて笑う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:35:16.40 ID:fXdncX470.net
完全無能→全く覚えてない
そこそこ覚えてる→そこそこやれる
完全に記憶してる→強キャラ

露骨に区分けされとるからな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:35:54.98 ID:nMwOTrEp0.net
>>975
>>976
よかった!ありがとうございます!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:36:44.08 ID:86YAE+BH0.net
空はヨシュア、零碧はレン、閃はシャロンと毎シリーズ結社から脱退する執行者が出てくるけど黎は誰だろうな
と言っても今の所候補はイクスヨルダくらいしかいないけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:40:50.61 ID:hdnaqX2e0.net
結社がちゃんと悪役してくれないから壊滅したDGがわらわらでてくんだよなぁ…
ご当地ボスは空の頃から大体国の事思ってるキャラしかいないし…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:42:23.87 ID:hDc881Ay0.net
>>981
あの双子他に居場所ないでしょ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:44:02.59 ID:nL9pfKPhF.net
結社に代わってマルドゥックが悪役やってくれるかと思ってたら主人公のサポートしてくれるホワイト企業でワロタわw
いや何かあるんだろ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:44:27.55 ID:NhF9XbnId.net
敵不足のせいで知り合いが各ボスとして立ち塞がる
バイトだったり洗脳だったり

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:44:38.46 ID:pZj5SiUod.net
DGはちょっと擦り過ぎだよな
かと言って他に適当な悪役がいないのもたしかだが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:46:41.39 ID:aoluwhCa0.net
アプデ13日か、想定してたよりも早かったな
EXチェインスキップは最初から付けとけとしか
2周目行くか13日まで寝かせるかちと悩むな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:47:47.27 ID:T5Sk/PWha.net
ヴァルター離脱とか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:48:48.59 ID:S27lTXxC0.net
>>844
空零叩いてたらこのシリーズ全部の否定じゃん
入り口の空零が良作だからこのシリーズはいまだに売れ続けてるわけで
閃の軌跡にいたっては完全に駄作
黎の一作目は良作だけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:50:06.34 ID:hdnaqX2e0.net
うーんこの勘違いくん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:50:24.16 ID:8/8s0FqLa.net
冷静に考えて博士が反応兵器のレプリカ作って
双子が執行者って世界の危機レベルだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:50:57.50 ID:4407FVhF0.net
>>989
売上的には閃の時期>空零の時期なんだよなw
推移的には全く逆で閃が良作だったから過去作も売れ始めた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:51:02.15 ID:ty316X020.net
ルーファス最後の最後に出てきたけど
完全に名前入ってはいけないあの人扱いなの当然とはいえ草

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:51:54.13 ID:T5Sk/PWha.net
黎3冒頭でカンパネラ出てきて計画宣言して欲しい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:52:13.85 ID:uFwb6VmN0.net
>>992
アホだろこいつ
閃の軌跡ほどの駄作はない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:53:23.88 ID:S27lTXxC0.net
閃で一気に駄作化したよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:53:27.69 ID:ShPL0lWd0.net
エリィパパもクロウもヨシュアたちも出ないけど活躍してるのに、クルツは何してるんだ
まだ受付やってんのか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:54:03.08 ID:4407FVhF0.net
>>995
反論出来ないとw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:54:20.91 ID:T5Sk/PWha.net
すーなーとレンの話は賛否分かれてるな
これも全て進まなかったのがいけない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 18:54:24.25 ID:tpckT/+Fd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200