2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黎の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

軌跡ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので
見ないほうがいいかもしれません
ファンの方からの異論に対する異論は荒れるためスルー推奨
次スレ立ては>>950
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
立てる際には、重複防止のため宣言しておく事が望ましいです
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前スレ
英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1661180933/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:31:35.44 ID:7CW0Yk7T0.net
>>1


前スレ>>1000
黎5・・・?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:34:40.62 ID:mFb0Xskl0.net
黎5までいったらそうなるだろうな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:36:05.31 ID:4A55c+ZP0.net
ヴァンはリィンさんじゃないんだぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:37:45.25 ID:qet+cbA70.net
すみません
キャラ人気なくて2が最糞な黎なんて3でも爆死ですよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:53:07.29 ID:F1YCMVcz0.net
大人向けと称しておきながらそもそもの裏解決屋メンバーに魅力が無いというか
シズナエレインレンあたりに人気で負けてる時点で色々キャラの押し出し方を間違えてる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 23:29:32.61 ID:j+QlYYSF0.net
最強りーんがめいしゅ倒す劣化ドラクエの方が喜んでくれそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とりあえずなんていうかメインキャラをパッと見た感じ全体的にチ〇ポの遊園地感が足りてないのがよくなかったと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ずっと言われてることではあるけど
全体的に閃比較ビジュアルが地味なんだよね
その中でシズナだけ飛び抜けてる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんかもう色んなキャラクター作り過ぎて、キャラ作りに飽きちゃったんじゃないの
色んなグルメ食い過ぎた結果、もうお新香と茶漬けだけでいいわ・・・ みたいになったみたいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ねぇあんな、宣伝したのに五万てどんな気持ち?
Dlだよねみんなのきっと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Dl入れたら12万、大勝利だなファルコム
内容は知らん顔

萌えいれとけば、まー売れるわな
危機と見させてあんたう安泰


さすがっす内容な、ともかく
内容のファルコムだったはずなんだけど
時代の流れは矛盾っす

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう黎キャラに魅力感じないから過去キャラや新キャラに期待するしかないわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:11:48.51 ID:3dKi589A0.net
>>12
12万売上のソース頂戴
社長本人が実態と異なる宣伝(↓)してる時点でソース無しの情報なんて信用に足りんし
黒字自慢したところで信用を失うってのはそういう事だ


796名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 17:11:26.89ID:2FF9RzIg0>>799
ちょっと今回事前情報と実物の乖離が酷すぎるので黎Uに触れたインタビューまとめたい

https://game-creators.jp/media/interview/716/
今回『黎の軌跡』で明かされなかった、大陸の謎と結社の謎を本格的に掘り下げることが出来るので、
前作を楽しんでくれた方はより面白いゲームになっていると思います。

https://blog.ja.playstation.com/2022/09/28/20220928-crimsonsin/?emcid=or-3r-452307
『黎の軌跡II』で語られるストーリーは、シリーズが18年間続いてきた中で核心に迫る出来事がたくさんあります。
これまで遊び続けてくださったユーザーさんには、ぜひ注目してほしいです。

まず、長年にわたって「軌跡」シリーズを追ってくださっている方々にお伝えすることとしては、
今回の『黎の軌跡II』で明かされる謎のうち「ようやくか!」と思うもの、至宝に関する謎が含まれています。
『空の軌跡』から語られていた謎が、いよいよ明かされるのかというとこまできていますので、
エンディングまでプレイした方々には考察で盛り上がっていただけると思います。

自分はこの二つしか持ってないけどこれ以外にもあれば提供求む

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:20:44.56 ID:1zHylGQ20.net
これだけ評判悪くても経営が磐石すぎるせいで
ファルコムは痛い目見ずに危機感なんて抱かないんだろうな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:30:48.67 ID:Bpt3PLOf0.net
流石に今回のは信者でも苦言出るでしょ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:50:40.33 ID:OOO4HCPn0.net
次回作から過去キャラ大量投入しそうでは有るよね
そうでもしないとPS5に信者移行しないだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>15
こういうしょーもないマウント取りの為に大金払って広告出してる実態見ると泣けて来るな

まあ>>14みたいなのも慣れた奴ならいつもの社長ネタで済むがこのご時世火遊びの好きな奴がゴマンといる中でこういうネタを目に付けたれたら
大炎上する可能性が高いのはネット広告やってるなら常識なはずなんだがまるで危機感無いのがなあ
色んな意味で稚拙だから大丈夫かこの会社?って心配になってくるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>15
軌跡のお陰でライセンス部門が伸長したのは事実 だけど裏を返せば軌跡だけと言える
軌跡以外がイース含め奮わない

だから軌跡は終わらさないといけないが経営的にはなるべく引き伸ばさないといけない
軌跡が現役中にもう一本の柱が出来れば磐石だが社内リソースを鑑みるに余裕なし

ベテランオンリーのスポーツチームを想像してみるといいよ 当面は大丈夫だろうが先はという感じ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>17
なんで過去作キャラだしたらPS5版が売れるの?
PS4版が売れるだけでは?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
千歩譲って中身酷いの許してもインタビューがほぼ嘘なのはなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 09:54:51.06 ID:yb+DkdVS0.net
また納期ギリギリでアプデでそういうところを追加されたりしてな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:04:05.62 ID:7N3LRDZM0.net
まあそういうレベルだよな今回は
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-S2GF [122.26.57.0])2022/10/07(金) 03:07:20.83ID:aBKr5xFG0
悪いけどちょっとこれは消費生活センターに相談すると思うわ
ここまで悪質な虚偽の宣伝して、宣伝にそぐわない商品売るんじゃ悪質にもほどがあるだろ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:26:09.87 ID:NCSEr0Cd0.net
失踪してるナーディアがアニエスにゲネシス渡すとこまできたけど、
もう終盤だろうけど、今のとこ俺的に軌跡過去最低のシナリオ評価だわ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:36:25.96 ID:boPEcR2A0.net
そもそもファルコムにPS5普及させる義務はないだろ
モノリスみたいな子会社でもFFみたいな弱みがある訳でもない
そこはソニーの責任だし新ハード失敗したならPC箱Switchとよそに逃げればいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:37:27.67 ID:m8zfsSjS0.net
ラスボスもシリーズ最糞だからな
誇張無しで黒歴史にした方が良いレベル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 10:39:33.93 ID:l7MCBYTs0.net
黒歴史扱いで1の続編が3ってことにしても成立するのがキモだな
閃2より進んでない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 11:18:00.40 ID:yb+DkdVS0.net
>>25
Switchで自社開発っていうのはもうやってるから自社でPSオンリー作は限界に来てるっていうのは知ってるだろうな
今回はハード云々とかそういうレベルの問題ではないけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:39:26.08 ID:+hg2rb2e0.net
今クリアしたけど黒歴史だなこれは
終盤からラストにかけて雑だし、ラスボス戦でまさかフィールドバトル強制されるとは思わなかったわ・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:42:19.99 ID:w/Y6pSXi0.net
>>29
13日にはストーリー追加のアップデートあるらしいぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:45:03.80 ID:zdtpayfF0.net
だいぶ前にこのシリーズやめたけどまだハッとか言ってんの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:48:55.69 ID:TwnbBXuA0.net
>>31
むしろ悪化してるかもしれない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 13:09:54.02 ID:cgqOQ+WX0.net
単品で完結する普通のRPGシリーズならダメなやつきても黒歴史認定は容易いと思うけど
このシリーズの場合シナリオも舞台もずっと同じで未完だから黒歴史として忘れるのは容易じゃないと思う
今後新キャラ出たとしたらこいつ毒対策できんのかな?とか
毒ガス食らうバカより格下なのか…とか思われるわけよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 13:37:06.75 ID:BgBhKf5Q0.net
>>30
案の定、アプデ追加来たか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
売り上げは前回と同じのdlなしで五万?
結構売れてるんじゃない?
脱落者分を新規獲得無理やり宣伝してしのいだ感じか
Dl発表しないんでしょなら判らんわな


というかストーリーの追加アプデってなんやねん、dlcじゃないやろこの短い期間では、未完成売っとるやないか

と後々買う俺が言う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>35
これ
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1578201727123091457
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
追加、創と同じ位の期間か?

まー創2やな案の定
ミニゲームの時点で水増し予想的中?

創はシリーズ一区切りやからミニゲーム楽しめたのに

買いますけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:22:40.92 ID:PopFpeSm0.net
お前らが引退するする言って何十年もへばりついてる理由がようやくわかった
https://twitter.com/search?q=%E9%BB%8E%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1%20%E6%B0%B4%E7%9D%80&src=typed_query&f=top
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:25:58.54 ID:Ap90dL9b0.net
こんなショボいグラフィックの水着なんかでよく興奮できるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 23:29:46.91 ID:kuQ8UKEb0.net
ざっと見たが特に発情してるのがいつものやつでさらにレンの水着から那由多との繋がりを連想してるやつがいるのは草

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:13:40.90 ID:qJvyi8d00.net
パンツ見るために買ってる謎の層もいるし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:22:06.39 ID:hF2kDizw0.net
あんまマウント取りみたいなセコい真似はしない方がいいだろ
社長からしてガセネタで買わせたと言われても文句が言えない状態で状況を荒れさせるのは下策だと思うがな
まぁ信者と言ってる連中ほど悪印象を持たせるようなアンチめいた事やってるしそれが狙いかもしれんが
何にしても社長からして思慮が浅いし社員の質は低くてキャラもシナリオも低レベルで開発技術力も低いと
黒字連呼する以外ほんとに何にもない会社だな
やり方次第じゃ上を目指せる会社と思ったがマジで過大評価し過ぎてたわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:26:26.73 ID:NUsF3s5F0.net
水着やらパンチラで売っていく商法はこれからも続いていくんだろうな
せっかくエレインやシズナあたりの女性にも人気あるキャラが作れたのにロマンスじゃなくエロに寄るの勿体ねぇな…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 00:30:53.49 ID:hxFiomlQ0.net
しかし絶妙に古臭い
特典のレースクイーンほどじゃないにしろスタッフは脳みそ昭和に置いてきた感

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:11:01.43 ID:KHh0+q2W0.net
零の頃にエナミにエリィの乳をもっとでかくしろって注文付けたり閃4とか黎で不自然ともいえる巨乳モデルにしたりと性癖丸出しのスタッフがいるからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:50:48.90 ID:/Y2nlAIo0.net
>>41
つべでも「「内容はともかく、パンツの作り込みは最高レベルのシリーズです」とか紹介されてて草

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 01:57:32.54 ID:HoxEd7I70.net
茶番からは卒業できてもおっぱいとパンツからは一生卒業できないだろうからやっぱそこを強化してくのがいいと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 02:12:50.88 ID:TvSQSzt70.net
モブと会話しながら時間費やすのが楽しみで主目的になってる固定層もいるから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:07:54.66 ID:tAxjuXyf0.net
こんだけ黒字で従業員数も少ないのに平均給与500万くらいだからな
従業員に還元する気がない
まず良い人材が集まらんだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:20:21.49 ID:aJFnaC4W0.net
宗教だよもう抜け出せない内容は関係ない水着とパンツと過去のキャラ出してれば信仰し続ける
ちょろい商売

5万+DLでウハウハでしょ、俺の予想ではDLもかなり売れてる
正直新エンジンと創、いやザナとの違いなんて微々たるもの
リスクなくグッズも売って

これからも信者と共に安泰です

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:28:59.70 ID:aJFnaC4W0.net
名作=ファルコムの栄光はどこに
FFみたいなものだな、利益優先しすぎて時代に残らない駄作を連発し続ける

空で終わってれば最悪零碧で終わってれば
3Dでプラットフォーム違うのだから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:35:14.27 ID:3yGRYSI40.net
>>49
ここよりブラックなフロムでも
あんなになれるんだから関係ないわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 03:40:10.84 ID:8D9x288a0.net
使い回しが多い分続編の開発コストは安く済むから出来るだけ引き伸ばして
同じキャラ舞台で作り続けたいんだろうな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 05:51:42.26 ID:MBMg6wMP0.net
閃34創の3作使い回しが美味すぎて中毒になってしまったのか
今回は外伝含めて4作使い回したいのかもな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 06:52:17.84 ID:KKOmJKH/0.net
旧キャラを新モデリングで出して水増しする作業やめられねぇんだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:10:49.86 ID:3yGRYSI40.net
帝国から格落ちする訳にはいかないから
5作品きっちり使い回すよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:25:12.80 ID:TC/VvBOJ0.net
クソスベルとかいう足枷が無いし
帝国が最大の舞台で共和国は格落ち最初から確定してるのは信用できる
さっさと黒歴史の黎は終えて次から一国一至宝でサクっと完結編に入れ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 08:30:53.06 ID:TC/VvBOJ0.net
>>51
空3rdと零碧こそ引き伸ばしの大元凶なのに妄言吐いてんじゃねえニワカゆとりガイジ
初期の構想通りリベール帝国共和国とやっていれば良かった
クソスベル掘り下げこそが大戦犯、これは何があっても揺らぎ様の無い事実

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:44:28.35 ID:3yGRYSI40.net
いつものクソスベル君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 09:56:17.95 ID:VBbgLW/L0.net
社長は広報としては無能と言わざるを得ないわ
イースは軌跡と違って毎回評判安定してるから丁寧に作ってると思う
9は初期色々問題あったが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:32:34.00 ID:mLDGqcq90.net
リベール編(福音計画)が2作だったんだから、焔幻計画編は舞台が帝国である事を考えても
3作〜4作で終わらせるべきだったんだよ。
虚ろなる幻で帝国の焔を呼び起こし、焔が大地と相克し、計画が宰相に乗っ取られる
とか6作も使って、もう意味わかんねえ設定の捏ね繰りし過ぎたよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:41:44.01 ID:+SZFeXdf0.net
幻焔計画乗っ取ったって結局何したのかよくわかんなかったんだよな
結社関係なく元から相克の果てに呪い解くつもりだったんだろうし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:43:38.90 ID:wX7vcU7o0.net
リベール編からして1作の予定だったのを当時の近藤が加藤に詫び入れて2作にしてもらったんだが
クロスベル編は構想に無いのを空3rd開発中に決めてそれも当初1作予定だった
近藤もクロスベル編で話を大きくし過ぎたと言及してるように、空3rdとクロスベル編が最大の元凶というのは間違い無いんだよ
クロスベル完結編と豪語してた創に至るまで実に五作半も一自治州のクロスベルに時間と手間を無駄に掛け過ぎた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:44:30.04 ID:NfsO9uqx0.net
そもそもシリーズの核となる設定が出来てるわけじゃないから後付けの繰り返しになってさらに引き延ばしになるからな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 10:49:05.32 ID:hF2kDizw0.net
イースを丁寧に理想的に作る為の開発費と作り込みのスケジュール確保として軌跡を1年1作で出してる
シワ寄せが今の惨状って感じだな
出せば売れると言ってもハード変えを言い訳にしてるが既にピークの閃2の売上から大幅に落ち込んでるし
ユーザー離れも深刻だから確保の為に広告出しまくってるが言ってる事と内容が違うから広告で認知増えた分
更に印象悪化を金掛けて自分でばら撒いてて悪手を連発して自ら墓穴を掘ってる風にしか見えんのだが
今は黒字でも長期的に見たら赤字転落するような安直な動きに終始してると思うわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 11:07:03.68 ID:VBbgLW/L0.net
まあユーザーに甘えてロクに投資をしようとしないし
利益率でイキられてもクオリティ上げろよってなるだけだしな
そもそもゴミ出して経営好調ですとか言われても信頼落ちて客どんどん減るぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 11:46:04.18 ID:r/Y7OOT80.net
分作にする前提でシナリオ作りをするから手抜きになんのかな
もう初めから簡潔にまとめるつもりがないのかもしれない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:39:59.69 ID:id+F3U2a0.net
社長、間違えて3の話をインタビューで答えてただろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:08:34.88 ID:aItF1If90.net
考察する価値もない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:23:29.48 ID:CDmQC4+J0.net
>>68
こういう系の人って今を語らずに常に未来を語るという定番のムーブがあるんじゃない?
現実を語らずに夢を語るみたいな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 14:45:00.54 ID:+SZFeXdf0.net
そもそも空ですら途中でいいから半分で出せって言われて出したもんなんだから
そもそも分作の作り方踏襲しなくていいよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 16:37:08.30 ID:W4zR7++f0.net
チー信者「外伝なのは読めていた」




73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:17:45.71 ID:voN11NvH0.net
ゲネシス一つ残しで話引き延ばしするのは予想出来たからね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:30:21.05 ID:KKOmJKH/0.net
新しい軌跡構文てないの?
PV見たら一生裏解決屋って言ってたけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 17:47:37.23 ID:q7MXsET90.net
社長は閃3のインタビューでストーリーの流れを一部二部とか言って実際は違ってて閃4でそういう流れになるのかとか言われてたな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:16:14.06 ID:vGU3Z5a20.net
>>74
仕込みっていうのが目につくらしいよ🤗

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:40:46.51 ID:m50pEjUc0.net
DG教団とクレイユ村と黒月をいつまでコスり続けるか
ふふっどうか見極めたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:43:29.97 ID:A2dMKV030.net
せいぜい○○させてもらう
ハッ、ハン、あはは
お疲れさんだ
腹を括れ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 18:54:51.87 ID:qJvyi8d00.net
今作は前作でも多かった「改めて」が爆発的大流行してたり
閃4で大流行してた「というか」流行が共和国上陸してたのが印象深い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:01:08.89 ID:MuFGLeKn0.net
>>64
核の設定が出来てないのに10年作るって決定してるから水増し引き伸ばしが前提の作り方でそんな中身のないモノを売りつけてるから今回の問題になってるんじゃねーの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:01:44.00 ID:9fnd+5Ef0.net
買ってないんだが共和国編終わった?
終わったなら次回作から買おうと思う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:03:38.35 ID:vGU3Z5a20.net
おれは閃3くらいからせいぜい~っていうのがどのキャラも使うからすごい気になってた
もう限界で今作改善されてるなら買おうかと思ってたけど動画みたらガウラン?がさっそく使ってたから動画をそっと閉じた🥺
このシリーズをもうプレイすることはないだろうが行く末をせいぜい見届けてさせてもらおう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:13:33.85 ID:q7MXsET90.net
>>81
まだ続くからあと2、3年は終わらない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:15:50.89 ID:+SZFeXdf0.net
大まかには帝国編までしかプロットなかったらしいのに結社の計画は終わらせないからシナリオの根幹崩れてきてるんだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:22:04.74 ID:/Y2nlAIo0.net
ハッ、改めて見極めさせてもらいたいっつーか・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 19:32:48.29 ID:qJvyi8d00.net
>>82
前2作は使用頻度かなり抑えてたけど今作でまた流行してたな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:00:43.51 ID:9fnd+5Ef0.net
>>83
ありが糖

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:03:28.57 ID:G81LnfMu0.net
まずは本筋を何作で終わらせるかがあって
色々追加したり描きたくなったものが出てくるのは当然だけどそれは作数伸びない範囲で伸びるなら外伝なりDLCなりってのが普通だよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:13:48.19 ID:mLDGqcq90.net
黎で時の至宝出したら、残りは水と風か
帝国東部の荒廃した土地の原因が、水とか風とかなんかそんな自然災害的なものが
関係してそうな感じもあるから(水は特に関係ありそう)次シリーズはそっちやるのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:38:53.01 ID:tAxjuXyf0.net
まあ唐突に呪いとかいうクソ設定出してきて過去作台無しにするようなシリーズだし
今作も期待する方が悪かったというだけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:49:38.32 ID:5y14SCBg0.net
呪いは唐突でも何でもない至宝に纏わる因縁
零碧の人造至宝の方がはるかに唐突で酷かった
そういや今回の黎Uは零のクソぷりに似てるわ
お薬ヨアヒムがアンヘルワイスマンより凄いとか言わせるクソぷり
すーなーレンの出しゃばりすぎは零エスヨシュレンに通ずる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:51:12.39 ID:/BQsI16X0.net
ワッチョイが無くても分かってしまうオッペケの悲しさ...

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 20:57:16.27 ID:5y14SCBg0.net
死んでもゲネシス様が何とかして正規ルートに戻してくれる!
必死にキーア様のご都合を擁護してた零碧信者は顔真っ赤だろなw
ロイドがさらに間抜けなピエロにされてどんな気持ち?
ファルコムもロイドの欺瞞を失敗だと認めた証

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:00:59.93 ID:dlx+TGAn0.net
ロイドは元から自分の存在を論破してる定期

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:07:40.56 ID:rMwBfZct0.net
ゲネシスの乱用で世界に歪みが生じてさらに終わりに近づくとか考えてるのかね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:11:34.50 ID:3yGRYSI40.net
クソスベル君バレバレやで

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:28:04.36 ID:fIM14i/x0.net
零とかもう覚えてないわ
記憶にあるのは、死に戻りのオープニング、正面向いた釣りキチシバいてた、レンが、アリオスやインを査定?していたくらいか。
あと、偽エステルと偽ヨシュアのビジュアルは強烈だったか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:33:58.82 ID:aWElHZbY0.net
てか本スレの信者って本当に黎2のシナリオ面白いって思ってんのかな?ちょっと感性が心配になるわ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>91
戦争をテーマにしてんのにその原因を呪いに押付けて人間は誰も悪くないにした時点でゴミ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
plusで閃が全作配信されてるのが救い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
人間の争いから生まれた悪意でちゃんと人間も悪いと説教されてたのにアホか
エアプ丸出しで毎回恥晒してるよなお前

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プレミアムプランなら黎以外の全シリーズやれるというね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軌跡のブランド自体が吹っ飛びかけてるのに零だ閃だで揉めてて草
廃墟の家でここの建付けはおかしいと言ってるようなもんだ
なかなかシュールな絵面でクソったれの御伽噺っぽくていいぞw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やばいよな
黎2の出来が飛び抜けて終わってるのに何故か今必死に過去作叩いてる謎の層

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
完結までは十分持つから安心しな
軌跡のお陰でお前の大好きなイースがのんびり開発して出せることを忘れるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さすがにここまでキャラの扱い雑なのは過去作ではなかったからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここまで敵キャラに魅力がないのも初

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうして今作は露骨な引き伸ばしをやってしまったんだろうね?

引き伸ばしにも2種類あって
・ストーリーを進展させようと思えばできるけどあえて今回は引き伸ばしを選択した
・ストーリーを創作する能力に限界が来てしまったから話が止まった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明らかに後者
空で終わってればみんな幸せだった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ当時鳴かず飛ばずだったファルコムの救世主たる軌跡をシリーズがしない訳ないわな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>104
最新作が叩かれると本スレが批判一色の空気になるからそれを避けたいんだろうな
黎?のストーリー批判を「いつものこと」ということにしておいて
なんとかして傷を塞ごうと勤しむ信者を時々見かける

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 01:50:27.64 ID:GIkUu5KS0.net
明かされた謎がニナの正体とかでしょ
前作の中ではどうでもいい類の謎だろw
出来るだけ伏線ばら撒いといてみんな知りたい重要なネタだけ出来るだけ引き延ばして
信者ホイホイ無事業績確保ってお前らバカにされてるんだぞっていい加減気付けよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 02:07:23.91 ID:qxVzd6Rv0.net
そもそも終わりの聖女ってなんぞやという謎に変わっただけですし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 02:13:21.13 ID:3PHbBXPG0.net
ヴァンやリゼット他の加えて~
カトル、シズナ他の語尾の~かな
がめちゃくちゃ気になる
ゲームとかアニメとかで言い回しがここまで気になる作品て他に思い当たらないわ
クセツヨなんか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 02:18:56.64 ID:s5x8WHzg0.net
無駄な会話が多いだけだな
ノルマのように会話に参加させるから必要のないセリフを作らざるを得ない
明らかに彼らの能力を超えるセリフ量でギャグみたいになってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閃時代でも本スレが批判一色なんてことはなかったのにな
というか帝国編までは構想あったけど共和国以後はなかったんだろ?
ってことは閃より酷くなるのは当たり前っちゃ当たり前か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヴァンは、台詞のテキストが厨二テイスト溢れすぎてるせいか
何喋っても、中の人がふざけてる時の声色に聞こえ「わざとらしい」
ヴァン以外は、そうでもないんだが
アニエスは、あ↑はは→、ヴぁんさん…が、多すぎ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>116
本当は共和国編で帝国vs共和国の戦争やって、共和国編終了後に最終章に入るプロットだったのが
実際には帝国編で戦争やっちゃったから、共和国編のプロットがまるまるなくなっちゃった状態

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>118
それ初耳だけどどこからの情報?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>119
PC版空の軌跡SCが発売したころの雑誌のインタビューでリベールを描いた後は
帝国、共和国、最終章の順番で作るつもりであることと、共和国でゼムリア戦争を描く予定であることを言ってるよ。
まあ実際には3rd製作途中でクロスベルが追加されたりと色々変わっちゃってるが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみにこの雑誌記事によると帝国はゲームが作り始められるレベルで帝国という国の設定を作り上げているが
共和国は東方文化とゼムリア戦争をやる程度しか決まっておらずそれ以外は何も考えられてないとも言ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あの頃そんなにインタビューとかやってた印象がないが当時まだ社長だった加藤会長のインタビューでいいのか
雑誌っていうと今は亡きログインくらいしか思い浮かばないがそれか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 05:38:51.48 ID:EbU95yW60.net
今のゲームって容量気にしなくていいから基本1本に完結まで詰め込む
不要な部分やテンポ悪くなる箇所は削って快適にする
無理な分はDLCとして追加で出せばいいのであって完結しないのは普通は論外なんだよ
他社が一本完結で面白いゲーム作ってる中、十数作あってまだ終わりが見えないシリーズに手を出す奇特な新規はそうそういないし
いたとしてあまりの話の進まなさに見限っていくのをファルコムは知ってるのかね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:03:11.48 ID:rXogJg1T0.net
過去の成功体験がそのまま現在の成長を阻害してるケースはビジネスじゃよくある話だがファルコムもご多分に漏れずって感じか
まあ10年以上も前の手垢の付いた手法で手抜きと言われても仕方のない商品売り付けてたらそりゃビジネスモデルは崩壊するわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:41:24.90 ID:TGUZ0wTy0.net
決算ありきで分作当然みたいな作り方に甘えてるの本来おかしいからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:43:17.78 ID:GdiEu5DS0.net
ずーっと黒字なのにビジネスモデル崩壊とはいったい🤔

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:47:38.84 ID:ejZtdh8N0.net
認識を改変して人を操るとか言い出したらもう何でもできちゃうし真面目に考えるの無駄だなと思って
高速モードでイベント全スキップしたらプレイ時間は前作の3分の1くらいになったので良ゲー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:55:58.60 ID:rXogJg1T0.net
>>126
黒字連呼するだけのbot企業ってのを証明してくれてるじゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:56:30.42 ID:oboVpg/F0.net
もはや空零の続き物ってことくらいしか購買意欲を煽る要素ないな
昔はグラが酷くてもシナリオが良ければ……って感じだったが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:01:50.93 ID:M68ydFCC0.net
頻繁にメンバー変わるキツいわ
過去作の倍のスロット
ドライバープラグインホロウコア
全部セットし直すのキツい
せめてセット登録機能くらい欲しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:06:17.32 ID:BujP7WIY0.net
昨日断章のカシムからカードもらうとこまでやったけど遊撃士や斑鳩あたりはまだ我慢できたがツァオとか皇太子が挑んできた時はウンザリしたしムカついたわ
しかも戦闘後にツァオが弟に攻撃かまして意味不明だし
感情移入も共感もできない行動や発言をどいつもこいつもし過ぎる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:07:21.65 ID:M68ydFCC0.net
ボス戦跨いで装備変更不可のまま連戦
総力戦の告知無いラスボス
シャードサーチがR3

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:10:27.19 ID:BujP7WIY0.net
そもそも皇太子て前作でしょーもない失態かましてたんだから大人しくしてろよ
妹はプレイアブルよろ
ほんと今作苛つく場面多いわ前作めっちゃのめり込んだのに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:25:39.07 ID:M68ydFCC0.net
オープニングと幕前で「あっ」って感じた人多そう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:32:07.21 ID:7Ichsrzr0.net
登場キャラに裏切り者がいるとか眼鏡の親切キャラが裏切るとかの展開をお約束化して繰り返したために陳腐化して、ユーザー側が予測容易すぎて萎えさせたりワンパターンすぎて飽きさせてるの草
シリーズの途中で始めたユーザーが過去作やっても裏切り者がいるのを警戒されて何の衝撃も面白みもないのもっと草

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:06:35.14 ID:Y0ZkmgTi0.net
本スレすごいね
反省会スレと化してる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>126
軌跡で製品・ライセンス共に伸長
→国内はPS市場の急激な衰退 steam?PS層の一部がスライドしているだけ
→海外ではライセンスが好調だが軌跡頼り

社員数が少ないなりに日本語開発に特化し、年一リリースに拘るスキームは軌跡ありきであり、軌跡以外でライセンスに寄与するタイトルがあるの?軌跡終わったらどうするの?PS市場が日本では急激に萎んでいるが製品部門はどうするの?と株主目線での個人的感想

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3rd 一応リベール編終わった後のファンディスク
創 帝国編終わった後のファンディスク
黎2 ナンバリング詐欺

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>111
どうなんだろう、黎の本スレで過去作を叩くのは悪手じゃないかな?
本スレって「黎2で初めてファルコムに裏切られた!」「ストーリーが売りの軌跡シリーズでこれは酷い!」みたいなピュアなユーザーが多いから
あんまり過去作の駄目な部分を指摘していると軌跡に熱心なユーザーでも気付いちゃうんじゃないかな?

「あれ?軌跡シリーズってもしかして・・・(察し」みたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
同じPS系でもテイルズは国内の減少を海外同時発売で取り返して200万本突破したし
FF7Rは分作で叩かれて3部作と青写真示した
黎は閃より短いと言いながらあと一本でまとめきるか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
敵キャラに魅力がない
アルマータは古代遺物が本体で人はおまけ
黎2は人ですらない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
単純にストーリーがつまらない
過去キャラに思い入れがあれば別なんだろうけどそこまでのものないしそれを抜きにしてもストーリーがつまらない
戦闘はまだ楽しかったんだけどな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
総じてネタ切れ感あるよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
素直に本編進めればネタあるだろうにそこまでして終わらせたくないのかって思ったわ
引き延ばしのネタが尽きたんじゃない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネタ切れというか作ってる大元のライターが一人なのかどうか知らんけどワンパターンなのは確かだな
社長インタビューでいつもと違う展開がとか言って何かと思ったら毒展開とか感覚が致命的にズレてるし
ユーザー視点が無いというか独りよがり感が強過ぎて全ての見立てが明後日の方向に吹っ飛んでるって感じか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや終わらせたくはないだろ
毎年例年並みの売上確保できる作品1本出さないとと業績がくっと落ち込むし
イースと軌跡だけでイースの方は開発期間掛かるからそりゃ軌跡で引き延ばししないと
1年に一本すら出せなくなる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:25:24.26 ID:9Zl4CYSE0.net
あと数年遅くとも50周年までに終わらせたい社長の思惑とは真逆な感じになってきてることか
社長的には軌跡終わらせて社長退任後進に跡を譲りたいとかなんだろうけどこれじゃ不安でしかないな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:25:43.01 ID:Y0ZkmgTi0.net
そういった会社の都合が内容の劣化をもたらしたのが黎の軌跡Uだったわけだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:27:02.17 ID:l2ETZLe20.net
ほんとに1作使ってなにも進んでないの凄いよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:30:25.99 ID:M68ydFCC0.net
信者も製作者も健康問題起こり始める年齢だし
ベルセルクみたいになる前に完結してほしいわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 15:03:56.32 ID:VzMVERHl0.net
10年続けるのが前提で内容が無いのが致命的なんじゃないの?
黎だって1つにまとめようと思えばまとめられるのに3作だか4作だか未だに判らん作りって普通のゲームと比較したら内容の薄さと引き伸ばしが異様だし
やろうと思えば時の至宝で黎1作と残りの至宝2作で最後完結で再来年で終わらせられる話なのに伸ばしに伸ばしてしかも内容がアレとか
中身が固まってないまま見切り発車で作ってド派手な大事故起こしてるようにしか見えないけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 15:12:10.88 ID:/T1bRhWG0.net
黎1やってる途中なんだけどポーレットがマクシムに孕まされてたとか鬱射精しそうや

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:15:43.49 ID:YrUhS6Mo0.net
本筋の物語を進めるにしたって、全体の終着点すらまだ決めてないんだろ
で、その場しのぎの行き当たりばったりでとりあえず話作るからこういうゴミが出来上がる
プロットがないって、シリーズ10年もやっててその間何してたん?って言いたくなる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:38:33.35 ID:l2ETZLe20.net
毒ガスで死に呪いで死にテロリストに殺され一般兵に殺される白銀の剣聖さま(笑)と同等の実力のカムシン(笑)と同等の黄金の羅刹さま(笑)に勝てない灰の剣聖さま(笑)に勝てないⅦ組(笑)といった具合に数珠繋ぎ式になってくからね
この先軌跡のキャラがどんな活躍をしようがこの先入観は消えないし全てが茶番
仮に3でヴァンたちがどんな活躍をしようが「こいつら何回も死んでるんだよな…」って目で見るだろ

このゴミシナリオを描いた無能の罪は重いぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:43:58.41 ID:l2ETZLe20.net
軌跡全体を貶めることになってんだよね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 17:34:32.82 ID:KkfRm8nI0.net
毒ガスでも毒針でも隙をつけば簡単に死ぬのだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 17:36:04.15 ID:mGafkPWX0.net
誰か本スレ立ててくれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 17:44:14.54 ID:O0u/QPV10.net
立てんでええ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 17:46:22.70 ID:W+z9pW4R0.net
1000行ってないじゃんと思ったけどまた社会のゴミが書き込んでるのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 17:50:07.98 ID:KnLVMbQJ0.net
洗脳セリスに2回殺されたとこだけどこんな感じが最後まで続くの?
辟易するわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:00:18.45 ID:l2ETZLe20.net
ゲネシスを取り戻すまで続く

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:15:58.33 ID:2ayoDLek0.net
内容ないのにクリアに50時間もかかるの?
すごいじゃん!カルピスの軌跡じゃん!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:16:29.72 ID:icsSotPL0.net
>>160
セリスのところか
まだまだどんどん展開が雑になりながら続くぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:27:08.73 ID:6NdosLKW0.net
>>162
今のファルコムに濃厚なカルピスの源液は残っているんだろうか?
みんな、カルピスの源液が存在している前提で「売上を維持するために引き延ばしているに違いない!」と想像しているけどさ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:40:55.96 ID:CzOkSL9e0.net
過去作の美味しいシーン再利用しても
それを上手くまとめるヤツ居ないんだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:48:29.35 ID:A9BMhKMH0.net
>>164
言うて結社と最終決戦とかやったらそれだけで燃えるからセーフ
どいつもこいつも真面目に戦わず、底が知れないムーブしかしないのがつまらない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:54:15.43 ID:4fxFqnBF0.net
果たしてアニエスは恋愛一人相撲どすこい状態から抜け出せるのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:09:33.80 ID:M68ydFCC0.net
結社はもういらんお腹いっぱい
どうせ転移で逃げるし
零碧以降は馴れ合い酷いし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:10:03.44 ID:UFCLMCnn0.net
残念ながら抜け出せない
今回でライバル増えてるし今後選択できるかも怪しい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:34:19.56 ID:sWnv6HWY0.net
ここまで来てヴァンが別の女意識し始めたらキャラ崩壊気味にも程があるというか想像出来んな
まぁ今作のシナリオ見る限り何がどうなるか分からんけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 19:35:08.04 ID:HRdqGGrD0.net
ディンゴは単なる情報屋さんってイメージしか無かったから黎Ⅰではそりゃあの悲劇で思うとこはあったけどこんな立場に持って来られても…って感じだったな
主人公が気を許せる歳上の世話焼きな人ってとこでクロウと被らせたかったんかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:48:21.83 ID:Gus30Evh0.net
ディンゴって脇役だからこそ輝くキャラだと思うしあそこで死んだから物語に影響与えてるんだと思ったけど
今作でどっちも潰してて草

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:12:26.59 ID:ejZtdh8N0.net
本人が何かの思惑でこっそり生きてたとかでもなく謎パワーで再現されたガワだけ
マリエルそれで良かったん?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 21:57:28.11 ID:lQ2PB+510.net
>>154
取り返しのつかないやらかしだよな。正史として毒ガスで死んだ等の犬死がなかったことにされても、それを経験したプレイヤーの体験からはなかったことになんて出来ないのに
名作ループ作品のシュタインズゲートはまさにこの部分と真面目に向き合ってたが、このゲームは中途半端に取り入れたせいで「どうせ死んでも巻き戻せばいい」というゴミカス以下の茶番に成り果てたからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:24:10.28 ID:LjB/4pw60.net
閃までの世界観だったら毒ガスで雑に死ぬなんてB級遊撃士でもないよな
なんでこんな極端な路線変更を地続きのシリーズでやるんや

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:27:46.22 ID:Gus30Evh0.net
エルザイムの連中見極めさせてもらうで戦う→操られますで戦う
2作連続で同じことやってて草

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:33:07.63 ID:icsSotPL0.net
閃もワンパターン引き延ばし呪いぶつ切りとかで叩かれてたけど
キャラを下げるようなことはしてなかったしなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:53:23.41 ID:l2ETZLe20.net
>>174
いやほんと取り返しつかないよ
シリーズ物である以上過去キャラとの関わりは必ずあるわけで

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:55:03.02 ID:KkfRm8nI0.net
一つの世界を使っての連作なんだから1回きり以外のキャラ下げは禁忌

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 23:48:07.70 ID:cpxk9Ptx0.net
>>172>>173
本スレでもいろいろ言われていたがなんか悪い意味でそういうユーザーの声を反映してる感じだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 00:15:27.13 ID:NSH/CQKb0.net
やたらみんな足場って言い出したのがすごく気になったわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:13:48.47 ID:QRGJhw0H0.net
そもそもループものをやるのがおかしい
零の軌跡でキーアが死んだロイド達を助けるために巻き戻した話を創の軌跡で拾っておいてこれをやるか?

ボスとかも難易度下げても一撃で死ぬからストーリー追いたいだけだとストレスやばい。無駄に硬いしラスボスは何戦にも分かれるから難易度下げるのに何回も負けないといけないし
前作までみたくNORMALならSクラ連打で終わるバランスでよかったよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:30:04.10 ID:Iut+8YMi0.net
>>180
まあ空3rd時点で再現されただけのレーヴェ見てヨシュア達喜んでたからなぁ
最初からそういうシリーズだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:31:29.29 ID:bvrwfzs40.net
>>182
ファルコムゲーで難易度下げてラスボス以外に負けるのはさすがに下手だろ・・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:37:29.03 ID:8lq70WiU0.net
もうどっちが反省会スレかわかんないな
もはやこっちよりも本スレの方が反省してるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:39:24.56 ID:/3/q3rLX0.net
死んだのを生き返らせるのがおかしいので
クロウなんていらねえよ
今後出そうだけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:39:56.02 ID:azuzKyKA0.net
断章までは耐えたが三部で我慢は不可能になった。プロットからライターまでアホ勢揃い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:41:01.44 ID:Ug8T9FP20.net
今作はクラフト強化の為に命中率めっちゃ下がってるから適当なゴリ押しだと怠いのは事実
流石にEASYで死ぬことはないと思うが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:42:03.07 ID:8lq70WiU0.net
>>186
黎2は滅茶苦茶叩かれてたそれすら超越してしまったね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 01:47:19.77 ID:YQGrV8dP0.net
>>186
要らねえのは至宝の恩恵で生き返ったくせにキモい欺瞞ほざいてたクソロイド率いる不人気支援課な
キチガイ零碧信者は黎Uのご都合クソループネタで零碧完全否定されてる自覚も無いのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:05:00.48 ID:93xYinQe0.net
本日のクソスベル君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:20:26.86 ID:FYHl4gN/0.net
クソ滑るくんオッスオッス

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:40:39.70 ID:/3/q3rLX0.net
>>190
支援課も全員二度と出なくていい
出す理由もない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 03:28:25.06 ID:yYk00xpV0.net
>>166
今のファルコムなら盟主を毒で倒して意外な結末とかやらかして頓珍漢なインタビューを社長がドヤ顔で言いそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 04:17:43.57 ID:Iut+8YMi0.net
>>145
いつもと違う展開ってのは毒じゃなくてタイムリープのことじゃないの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:11:35.73 ID:Ge8ukicB0.net
ファルコム社員はゲネシス使って過去に戻って「タイムリープネタやめましょう」って企画会議でバカな上層部に言ってくれよ
こんなシリーズのブランドを落とすようなゴミを世に出してしまった時点でシリーズものとしてはバッド、いやデッドエンドだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:22:22.75 ID:Xi0Ok2eH0.net
今作酷すぎて次回作がどんだけ面白かったとしても「2がなかったらなぁ…」って言われてそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:23:55.36 ID:Yt4yTrD40.net
でもあくまで繋ぎなんだろ今作次しっかりまとめたら再評価路線あるやろ
あくまで単体としてクソなだけで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:35:53.45 ID:Ge8ukicB0.net
イースみたくキャラ(アドル除く)、舞台、物語が作品ごとにリセットなら再評価もありうるが、話が地続きのシリーズな時点で消せない汚点として残り続けるよ
2でこんなに死にまくったのに次回作で誰も死ぬことなく上手く言ったらご都合主義と叩かれるだけだし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:45:34.81 ID:U14aBgL+0.net
閃並みにゴミみたいな展開で笑えんわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:46:25.19 ID:FRnapVeL0.net
死に戻りは序章だけでよかったな序章以外演出も雑すぎる、そこからの逆転劇なら評価も違ったかと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 08:08:02.05 ID:67rxA+G20.net
>>200
零碧のご都合タイムリープ因果改変というクソ展開を丁寧に描いたのが黎Uという聳え立つクソなんだが
革命時代にタイムトラベルの方が絶対マシだったが、軌跡のシステムじゃ無理だな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これが軌跡シリーズじゃなくて
軌跡のシステム使った別作品ならいいよ
同じ世界のシリーズ物でやったらダメ
スターオーシャン3みたいなもん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
主人公が死にまくる癖に英雄伝説とかw

Re:0は主人公が無能のダサい奴だから死に戻りして頑張るって話は、まあ受け入れられたが

英雄が死に戻りしまくりとかねーわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:39:16.60 ID:ALb8SV200.net
>>202
物語の終わりでとって付けたように至宝の力を使って人気?キャラを復活させた閃と、最初から因果律を操作した伏線があった零碧ではどちらがご都合なんでしょうかね?
黎2もタイムリープをやりたい気持ちが先行してて雑すぎなんだよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:40:59.14 ID:bkWR/aE+0.net
この期に及んでまた3作以上作るとは思わなかったわ
閃であれだけ叩かれて学ばなかったのか
タイムリープ(笑)でストーリー進んでないのもゴミ
閃3で閃2と同じようなラスト迎えてイザナミ状態になったの思い出すわ

今回は分かりやすいなろう主人公ハーレムでもないから閃信者のキモオタも騙せずに出来の悪さに怒ってるし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:45:00.46 ID:NSH/CQKb0.net
>>204
あれは周りに話せないってのもあるが、こっちはタイムリープした瞬間お前ら覚えてるか?だからなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:46:50.97 ID:azuzKyKA0.net
事務所爆破とかで死んでるのはともかく何でレーサーが自爆したぐらいってループすんだよ。ハーキュリーズの皆様方も助けてやれや

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:48:15.55 ID:U14aBgL+0.net
>>205
零は元からそういう設定だったからな
物語の最初に、既に進んだ未来の場面をチラ見せするよくある手法にあれは過去の世界線だったって演習を加えたってだけ(まあこの魅せ方もありがちな演出なのかもしれんが)

閃のご都合復活が叩かれてるのは始めに死んで感動させた後にご都合展開で復活させてるからだよ
あれこそまさしくご都合展開だよ
もちろんユーザーは復活するとは思わずにお涙頂戴展開を楽しんでるわけだから
ワンピースのペルと一緒

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:49:25.59 ID:U14aBgL+0.net
演習じゃなくて演出やった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:52:39.90 ID:bNYlGp9r0.net
クロウは死んどけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:03:54.09 ID:8lq70WiU0.net
なんか何言っても良いみたいな空気になってんな
不満爆発してる人は閃終わってほとんど消えたと思ってたが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
構文だけでもきちーのにストーリーも糞ってやばいだろ
技術力ないからストーリーが売りみたいなとこあるのに😅

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
爺ほどレンが成長して涙流しながらチー牛食べてる筈ではw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
地獄の閃の生き残りにトドメ刺したのでシリーズごと終了でどうぞー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黎1の頃は言われてなかった空零碧閃の不満が吹き出してて笑うよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>205
タイムリープをやりたかったというよりもやらざるを得なかったという印象がある
軌跡シリーズって数年前に流行ったネタやコンテンツをむりやり導入して物語を進展させるというチャリンカー的なことをずっとやり続けていたけど
いよいよネタ切れで整合性を考える余裕もなくタイムリープネタに飛びついてしまってついに破綻した

時間移動それ自体は空の頃からの主題の1つであったハズなんだけどねえー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閃ファンの大半は創で卒業したと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:30:09.01 ID:UWenFK4r0.net
卒業した閃新規はリィンが出てきたら飛びつくと思うよ
彼はアンチも多いが良くも悪くも人気は滅茶苦茶あった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:49:20.49 ID:UYTW5otl0.net
なんか、黎の軌跡は零碧の続編ていう感じが凄いするよね
タイムリープも零碧でやった事だし。作品の雰囲気自体も零碧の雰囲気に近い感じだしね
制作側がどういう意図をもって、零碧ガワに敢えて寄せてきたのかよく解らんけど・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 10:54:19.11 ID:gP4226Pv0.net
創2

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 11:00:06.20 ID:bNYlGp9r0.net
共和国編で使えそうなネタをクロスベルで使っちゃったからね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>220
カンパネルラのセリフからこの世界は可能世界だと明らかになったから
その可能世界を描くための準備としてやってるんじゃないか?
最終的にゲネシスが可能世界を観測するために装置になると思われる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
御札でタイムリープ
呪い(とウイルス)でタイムリープ
カトル砲でタイムリープ
双子同時に倒せずタイムリープ

なんやこれ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あとカシムに捕まりタイムリープ、か
これ全部たった一日の出来事だよね?呆れるわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
めっちゃくちゃ黎Ⅱ楽しみにしてた過去の自分が哀しくなってくるほど酷ぇわ今回の薄っぺらさ
限定盤とか頼まなくて良いよって教えてやりてぇ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無能が確定した白銀の剣聖さんに完敗した超無能の灰の剣聖さんになってしまったわけだけど
それでもリィン好きは涎垂らしてホイホイ飛びつくの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
捕まってタイムリープは笑ける
別に殺されそうにもないのにどうい
基準で発動すんねん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあハーウッドの仕込みが発動するからだろそこは
にしてもお粗末だけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
断章まで進んだけど最後の最後で確かにしょうもない展開になってきたな
すーなーってもしかしてゲネシスを奪わせるためのストーリー上の道具に使われた?
そのためにエースとかわざわざ出してきたんだろうか
そんなもん事務所メンバーの誰かで良かったろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>226
おかしいなぁ
シナリオブック転売すれば定価以上で売れるはずなんだが?
ダウンロード版さえ買ってなければ実質タダプレイのはずなんだが?
あっ……察し

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
零碧のご都合タイムリープ改変を丁寧にやったのが黎?なのに
馬鹿な零碧信者が必死に閃ガー閃ガーと閃に矛先変えようとするのほんと滑稽
黎信者と共に仲良く死ねキチガイ零碧信者

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>232
オッペケぇ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソスベル君滑稽だなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本当に丁寧にやってたならここまで荒れたりしないだろうに安易にタイムリープを扱うとダメな例になってる
ARMSやスプリガン描いてた先生が安易にタイムリープものに頼るなってそう忠告された話があったがこれなんだと思った

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:27:01.84 ID:azuzKyKA0.net
>>232
ざまぁ^^

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:28:20.50 ID:mYfy3tNh0.net
>>231
シナリオブックが黎Ⅱのだったら速攻売ってたけど黎Ⅰのだから売りたくねぇし
後アマゾンで注文だったから到着遅れてでも発売日当日にやりたくてDLの限定版も買っちまったんだよ……泣きてぇ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:34:56.38 ID:cuShUpqH0.net
>>236
ハイハイ、現実を受け入れられないいつもの零碧チョンだな
キーア様も何度も何度も試してやり直して安全ルートのお膳立てしてくれたからな
クソ雑魚私怨課とクソ解決屋は軌跡の恥晒しm9(^д^)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:46:36.46 ID:He8V5urh0.net
>>212
クソでも何でも売ってもいいってこんな代物を出すんだから大荒れするのは当たり前だろ
むしろ何も言われないと思った方がどうかしてるレベルだ
黒字黒字と有頂天になってユーザーは何を出そうが何も言わずに買うだろと勘違い&舐め過ぎ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:54:02.96 ID:cuShUpqH0.net
俺は前作から黎はご都合クソシナリオと指摘してたんだが
脳死した馬鹿信者はやたら黎を持ち上げてたよな
馬鹿信者のせいでファルコムが調子こいて零碧の悪夢を蘇らせた
悪夢を纏う?→シャード展開!零碧キチガイグレンデル!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:57:46.28 ID:CbMEoROk0.net
>>181
ドカタかな???

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 16:03:21.48 ID:po8qC7xv0.net
狂人は自分を狂人だとは思わないものだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「誰がやってるの?このゲームのシリーズ」ランキングでダントツの首位

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
実際俺以外誰がやってるんだろうと思うことはある

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それは思う
ネット見たら意外といるけど今回でガチ信者意外一気に離れそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タイプリープ前提とは言え毒で全員ヤられるとかナンダコレとしか思わなかったな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軌跡ライターの気に入らない状況や展開で即タイムリープするんで
メタリセットボタンが追加された世界観に堕ちた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか知らんけどフレンドがやたらこのシリーズ推しててTwitterで俺が文句垂れると長文で説教してくるから疲れる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>248
SNSで文句言ったのならそれの反対意見が来ることも受け入れろよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本スレの方はすっかり反省会スレと化してるけどIDすら表示されてないふたばの軌跡スレには活きの良い信者がいたわ
批判が多いのはゲハとエアプの仕業と仰られていた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
実際エアプは居るけど今回はそれだけじゃ片付けられんわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハン?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ閃信者って気持ち悪いな😟

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フフ、今回改めて軌跡ってゲームの異常さを感じさせられたというか
ファンはもう慣れてるけど一つの地域が分作前提っておかしいわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2作までは許容範囲
分割するシリーズと分かった上で手に出してるのでそこはいい
2作で終わらなくなったのがクソ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3作までは普通に許容範囲だけど4作になりそうなのがな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 20:46:42.90 ID:LQqsypwZ0.net
使い回ししてカルピス薄めるんだから4作は当たり前😂

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 21:05:01.23 ID:67nHXz0r0.net
>>254
その通り、一属州のクロスベルに五作半もかけたのは異常だな
薄っぺらいご都合シナリオに幼稚なエマリスみたいな荒らしを産み出した
軌跡シリーズ長期化の大戦犯

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 21:23:24.78 ID:jE2hUINa0.net
コレに金払ったり時間潰してない分エアプの方がまだ温情のあるレスしてそうだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 21:33:19.94 ID:w6ShML8H0.net
碧ロイドの自信満々な説教を真っ向から否定された零碧信者が真っ先に黎Uのクソシナリオにキレるべきなのに
閃ガー😡と火病起こすキチガイ😅

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 21:49:04.01 ID:po8qC7xv0.net
オッペケがワッチョイの無いスレでイキり倒してて草
セドカスかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 21:50:21.82 ID:AQaFIynn0.net
ここまで付いてきてきた信者ですら不満タラタラって惨状だからなおさらあえて擁護しようとすると滑稽なんだよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:00:27.80 ID:RAyv8wr00.net
狂信者「叩かれてばっかで腹立つ…せや!ゲハとエアプが叩いてるってことにしよ!」

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:01:12.22 ID:FYHl4gN/0.net
こんなゲームを10何年も追い続けてるとこんなに頭がおかしくなるぞ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:02:10.50 ID:oqgObBkj0.net
反省会スレの方がちゃんとゲームの話してるまである

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:03:25.21 ID:hytfekP00.net
空から黎1😊
黎2🤯
こんな感じ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:12:49.78 ID:ZBNrYKeP0.net
本スレ、ヤバいね
黎2が内容が無さ過ぎて考察()しようがないから、過去作のアラを考察するという危険行為が横行している

そんなことしていたら軌跡に対して疑いを持たなかった純粋なファンでも気付いちゃうじゃん?
過去は振り返らず未来を語ろう(提案)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:17:27.31 ID:bNYlGp9r0.net
1作目ならクソシナリオでもキャラやシステムの話題に逃避できるけど
2作目はストーリー以外新鮮味ないしなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:20:35.39 ID:9fpziRvO0.net
へぼムービーがへぼくなくなってきたし頑張ってんのにメインが酷すぎて何も書く気しないや

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:00:08.19 ID:aYdH23dq0.net
どーせガーデンマスターも、紅グレも、続編で出てきます()
だって巻き戻れる世界だものw なんでもアリだろ
で、最終作で空の軌跡より前の時代に巻き戻るし
俺たちの戦いはこれからだと、しれっと新シリーズ始めます

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:21:48.13 ID:lipDxpdU0.net
もう引き伸ばす為ならなにやってもいんだってなってるよな
フルプライスで年一で出す為ならウンコでも出しますよっていう商売

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:29:46.19 ID:UYTW5otl0.net
やってないから知らんけど、今回、外の理とかマクバーンの元いた世界の事とか
ゼムリア世界外の謎に迫る話とか何か触れられた? 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 23:53:37.82 ID:Iut+8YMi0.net
>>272
ゼムリア大陸東部の端については明かされた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:07:08.23 ID:8MftI/9/0.net
一番やばいのはこれから2年待ちが濃厚ってことでしょ
閃2のビターエンドとは違うベクトルでおかしいわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:13:28.36 ID:vUSSXlls0.net
今まで批判を許さなかった本スレがこんなことになるなんてね
いつも頑張ってた信者はどこにいったのか?それとも彼らも普通に愚痴ってたりして
流石にIPまでは追わないからそこんところわからんな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:17:26.82 ID:0f9N2wAM0.net
なーちゃんがみたいだけなんだが値崩れ早そう?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:17:53.88 ID:dC27I68C0.net
大体の人間はつまらないと感じたら批判するより前に発言しなくなるからな
サイレント・マジョリティは多い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:23:58.80 ID:46Nv8toX0.net
>>275
軌跡シリーズ発売してから数週間は毎回こんな感じだぞ
それでしばらくすると本スレで批判していた人が反省会スレに移住して
本スレには批判を許さない人しか残らなくなる
だから今回もしばらくするといつもの状態に戻るぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 01:03:25.46 ID:vUSSXlls0.net
>>278
今回もそうなればいいですねw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 01:05:13.78 ID:zIS1JHD90.net
>>278
少なくとも自分は前作まではずっと擁護し続けてたが今回は批判側だわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 01:44:32.28 ID:jH4ChXjn0.net
1から10まで全部つまらないって訳じゃないんだが全体を台無しにしてる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 01:48:43.89 ID:xhH3X3nb0.net
タイムループ要素でどんな面白い話にしてくれるのかと思ったらあまりにも雑すぎるんだよなぁ
爆弾間違って見つけちゃってドカーン死に戻り!みたいなしょうもないの連発しないでくれ…
それはもうギャグ世界やん…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:02:31.73 ID:C4LCHpM60.net
キャラゲーのくせにキャラの株下げたんだからそら荒れるわな
1人2人ならまだしも出演キャラほぼ全員だし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:10:36.50 ID:kDMRLMn40.net
クリアしたんだけど、今回ちょっとやばくない?
なんかあんだけクソだと思ってた閃が実はわりと良作だったのではって俺の中で再評価してるレベルなんだけど
というかスレ見たらやっぱ評価ボロクソなのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:27:38.04 ID:7EMY3pX60.net
Dead Endに説得力がなさすぎる
シナリオ書いてる奴は話の世界でどうゆうスキルや魔法あるか知らんのか?
クラスト・アーツで防げるような事象の連続は萎える

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 02:50:35.65 ID:VNYhyCYx0.net
関西の人から言わせると関西弁が少し違うらしい
わざわざ方言でキャラ付けしたいなら丁寧に作れよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 03:19:34.77 ID:CFomcvw70.net
>>286
グラムハート大統領の声優が関西弁の監修をやってくれたとミラベルの声優が言ってたから
正真正銘の関西出身の人の監修になってるはず

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 03:24:07.84 ID:46Nv8toX0.net
関西弁の中でも大まかには大阪弁と京都弁に分かれるはず
多分>>286は大阪の人から聞いたと思われる
グラムハートの声優は京都出身なのでグラムハートの人が監修した場合京都弁になる
実際ミラベルの「あんじょうきばりや」というワードは現在は京都でしか使わない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 03:28:54.22 ID:CFomcvw70.net
関西弁の中でさらに分割されるとは知りませんでした
ということは大阪出身の人がプレイするとおかしな方言だなとなるけど
京都出身の人がプレイするとちゃんと方言調べてるなとなるのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 03:32:08.56 ID:VNYhyCYx0.net
>>287
>>288
京都弁なんですね
失礼しました

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 03:32:59.30 ID:CFomcvw70.net
ということはファルコムが大阪弁と京都弁で共通した方言のみを選出していれば
大阪京都どちらの出身の人が聞いてもおかしな方言には聞こえないということですかね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 03:35:40.73 ID:CFomcvw70.net
>>290
すみません。自分が聞いたのはミラベルの監修についてです
もしかしたら黄金蝶の喋りについては監修が入っておらず
お知り合いの方がおかしい方言だと思われたのかもしれないです

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 04:47:10.06 ID:NYzMJCFg0.net
RPGで、物語の展開が巻き戻る、キャラの記憶改変しちゃう(進行の都合で)
というは、やっちゃいけねぇーよ

シリーズで一番、萎えたよ
正直、閃より酷い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 06:24:11.96 ID:GXfzoAZL0.net
>>292
黄金蝶は植田佳奈だからああいう喋り方のキャラはよくやってたからね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:22:53.35 ID:mbwWxNyG0.net
正直序章のヴァンエレイン死亡からのop→チャートマップのところは割とワクワクしたんだけどなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:37:02.33 ID:xQyZlrgo0.net
>>278
どんなにそびえ立つクソを作ってもしばらくすれば忘れて買ってくれるという甘えで延々と水増し引き伸ばしのベチャグソ垂れ流してるから
ユーザー激減する上に黒字連呼する悪名高いメーカーに成り下がってるだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:40:09.93 ID:kmOvDnz80.net
日本じゃ評価散々でもアジア圏の方々には人気とか言うけど今作向こうでも大丈夫なんか?ってレベルだぞ
何が萌えどころか分からんけど向こうの人らは黒月出てりゃいいのかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:43:22.27 ID:woNeZmuU0.net
>>297
海外だとガウランが超人気キャラになったりするんですかね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 07:57:03.76 ID:kmOvDnz80.net
>>298
その可能性あるのかね?
ツァオが人気なのは知ってるけどポッと出の弟って受け入れらるもんなのか?
萌えどころ分からんな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 08:06:24.19 ID:YJfLUCfG0.net
>>296
それはファルコムに言えよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
金髪に回復アーツを回復魔法で!って声優のセリフの部分で言わせちゃったし
彼女は異世界転生者なのかな?
実はMMOです的なスターオーシャンみたいなクソ設定にしちゃうのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>301

マジ?そんなシーンあった?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
既にシリーズ通算12作なのにこの素人が作った安直+なろう感のシナリオは何なんだろうな?
人材が次々辞めて行ってその度に新人が作ってるならまだ辻褄が合うが前スレでシナリオ5人体制ってあったけど古株も居るんだろ?
毎年増収増益で技術力無くてシナリオも専属5人も居るのに素人臭がするってゲームキャラよりも会社の方がキャラが濃過ぎて訳が判らないんだが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:26:49.58 ID:tKBwzFvO0.net
他人が考えた物語に途中から参加はキツい
コネクトとか部分的には書けるけど
本筋は過去の細い設定や描かれてない設定も理解する必要あるし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:35:24.29 ID:HzbNShfs0.net
>>303
ファルコム場合プランナーがシナリオも兼任してるから専業ではないな
閃2から3の間で二人辞めて今軌跡のライターは4人のはず

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 15:03:17.39 ID:/jLAyq7S0.net
>>304
まずそこが判らん
ファルコムの顔になる主力商品なんだからプロットの段階で共有すべき内容の話だろ
元々社長がメインライターとして作ったんならそれを現行ライターと共有した上で任せるのがスジなのに
なんか主力商品って感じの扱いとは思えん雑さを感じるし
前に閃で社長の軍人案を却下されて学園物にしたってレスあったけどそこから嚙み合ってないんじゃないの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:24:14.06 ID:5QKBYuwf0.net
このハングル語の文法をそのままグーグル翻訳で日本語に
変えたような文章の戦犯はその死天王のしわざだったのか
まさに呪いだな

ふふっどうか今後も見極めたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:29:50.93 ID:BshNKeii0.net
>>307
一人は創から参加したCルートの若手
明らかに構文が少ないパートがあるからわかりやすい
ちなみに軌跡とイースはメインライター以外は同じ面子

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:33:03.63 ID:RMHadQU/0.net
毎度毎度主題歌が昔のエロゲソングみたいな曲なのは誰の趣味なんだ?
しかも下手くそだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:39:37.12 ID:BshNKeii0.net
>>309
まあ現JDKバンドのリーダーが作曲してるからその趣味だろ
主題歌は歌はともかく曲に関しては普通に評判良いと思うけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 16:42:14.60 ID:tKBwzFvO0.net
ゲーム音楽ってゲームの思い出とセットだから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 17:34:23.59 ID:s0OFuDbN0.net
今作って一度位はテストしなかったの?って位しょっぺえ出来だと思うんだけどそれだけ納期キツかったんかな
シナリオどうにかならんかったのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 17:46:29.53 ID:uWKuI/M30.net
2章まではわりといつもの軌跡なのに断章3章から明らかにガバガバになってるから展開詰める余裕無かったんじゃないかなぁとは思う

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 18:19:51.97 ID:jH4ChXjn0.net
なーんか匂いやがるが…
まぁいっか


何回やるんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:32:32.76 ID:ppCWRjqf0.net
レンに関しては零であらかた教団絡みの話やってるのに引き延ばし過ぎ感有るよな?
せっかくヘイワーズ夫妻と良い関係になったのに今更負の話出しすぎでしょう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:57:04.64 ID:pXe6Qm2m0.net
レン関係は閃4だったかでいきなり本名がレニとか言い出してはあ?ってなったりしたな
それ必要かっていう感じにはなったがそれ以外にも似たように必要性を感じないのがあったりしてたんだよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:11:38.45 ID:ppCWRjqf0.net
楽園があった場所だからレンに関してはまだ理解する部品有るけど
カトルの天使の器はヴァンの魔王設定の後だしそこまでインパクト無かったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:15:34.81 ID:8mibms730.net
4人の人格が応援してくれるシーン要らんかった
そもそもレンが自分を保つために殺した人格だし
クロスって自傷じゃなかったっけ?
元のエピソードと温度差ありすぎて原作破壊されてる気分だった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:27:10.43 ID:y7K4MPx90.net
>>316
閃の時はサブクエだからまだ良かった
零なんてエスヨシュ同様しゃしゃり出過ぎだし
ヘイワーズ夫妻がまともでレーヴェが間抜け扱いされて叩かれてたし
零碧こそ本当に無駄だったわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:38:38.19 ID:LZEcch7r0.net
>>317
天使の器って似たようなやつを東ザナでもやってたからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:39:34.60 ID:ppCWRjqf0.net
零だと迷いが有るレンをロイド達が救った的な所あったけど
それが無かった事扱いになってる流れなのがな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:06:31.39 ID:i53sQhEN0.net
絶賛してるのキャラ推しとかハーレムとかパンツとかそれしかおらんな
まあ本筋のシナリオとかどうでもよさそうだしな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:07:04.98 ID:vw5TV5LY0.net
ここは空信者多いから騒ぐだろうけど
黎2で叩かれてる要素って結局空からずっと引き摺ってるものばかりよな
15年間ずっとワンパターン、味を変える気ゼロ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そのワンパターンすら守れてないから批判溢れてるんだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空もぶつ切りからの結社の実験5回にリベール全土マラソンと4つの塔攻略だからな
軌跡が批判されてる部分の原型は既に完成されている
今回はそこに雑なタイムリープと雑なキャラ下げが加わった訳だが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黎はここからの軌跡を始めるのには最適です!とか言っといてⅡで過去キャラに出番与え過ぎとかそら新規からは不評とまではいかないでも首傾げられるわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空と違うとこだとやっぱ敵勢力がちゃんと悪役やってた辺りかな
だからアルマータがちゃんと悪役として出て来てちゃんと退場した黎1は結構好きだわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クロスベルマラソンも大概だったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
綺麗に終わるとかアニエスの恋愛とかクソどうでも良いことにこだわった結果がこれ
ぶつ切り連呼荒らしや恋愛カプ厨脳みたいなキチガイの言うことなんて無視すべきだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかし、カシムはやっぱり格好良くならないな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カシムはキャラデザがA級遊撃士のそれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワンパターンてのは、最初の頃の事をその後もずっと同じ事やってるからワンパターンなんであって
最初のワンは許されていいだろ
途中から始めたヤツが、遡って最初の作品をプレイしたりするからその辺の感覚おかしくなってんちゃうんか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
は?空が叩かれてた歴史を知らんニワカが捏造擁護すんな
黎?はシリーズ最低だが空も糞味噌に叩かれてた時期があったんだから勘違いすんな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オッペケペー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>329
これに尽きる
一字一句同意

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>329
あと軌跡世界は人死にがないから温い世界連呼してたやつな
確か若手デザイナーにも過激な一派がいて、プレイヤーキャラころしましょうとか言ってたんだっけか
こんな形でリクエストに答えるなよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>327
それはどうかね
レンもヴァルターもブルブランも最新作まで引きずってる時点でね
こいつら生かしてるのが結社を悪役にできなかった元凶

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
正直レンはもう出さなくていい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空の頃からやってたんだから知ってるよ。どんな作品にだってアンチはいる。
でも確実に言えるのは、最初の作品から人気があったから今のシリーズまで繋がっているのだろう?
最初にコケていたら、そこで終わりだし、そもそも3rdなんて作られてないよ。
ファンディスクと言われた3rdが作られるくらいには作品が評価されていたという、それは事実だよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>336
一応正確な情報を基に判断すべきだから拡大解釈しないように補足するとプレイヤーキャラとは書かれてない
色々と話し合いはあったようだが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>340
あくまでも推測ではあるけど結果的に黎2で巻き戻し前提とは言え実現させてるからな
それが選択肢にあった可能性は充分ありえる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>339
逆に言えばSCで終わらせときゃ良かったのよ
この会社のライターたちに続き物やり遂げる力はない
その証拠にやればやるほどボロが出るだろ
黎1は新設定+アルマータとかいう過激なだけで深みのない劇薬使ってなんとか誤魔化せてたけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
取り合えず今3部やってる最中なんだけど、
「浸食飽きた」って感じ

あと、死に戻りもしまくってきたけど英雄がそんなに何度も死んでたらいかんだろ
英雄伝説ですよね?これ

つまんねー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>342
当時鳴かず飛ばずだったファルコムの救世主だったから
引き延ばしてシリーズ化する欲が出たのが全ての始まりだな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
呪いとかいう便利アイテム散々叩かれたのに
あいつら反省するどころかさらに魔改造して侵蝕とかいうご都合の塊現象産み出すとは思わなかったよな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空SCの頃にタイムリープしていろいろ忠告したくなるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>346
どう忠告するかね
俺だったら3rdは後日談くらいに納めて風呂敷は広げない
新しいIP考えとけって言うわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軌跡に頼れんととっくに倒産してそうだけどな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その場かぎりで設定考えないでちゃんとシリーズの全体図を考えておくんだって忠告するかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Fルート
クソだるいからセーブさせてくれ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>347
俺は竹入をメインにシナリオ書かせるな。
やめた人金積んででも引き止めろかな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>349
クロスベルの壁の雑な処理や世界大戦の結末を見るに下手な考え休むに似たりな気もするがな
頭のいいライター数人揃えないと、連作ものは今の軌跡の惨状のように破綻するよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱ竹入がメインになったのって零からなん?
その割には塔マラソンや執行者と飽きるほど戦わせる、正遊撃士なりたての雛鳥が一触即発の大軍を止める、不自然な理由をつけて敵がわざわざ主人公たちを自らの懐に招き入れる、など後々でも続く要素が満載なんだが…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>351
竹入いないと空も消えるのでは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>353
空から竹入だよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空は近藤、竹入、あともう1人の三人体制だったんだっけ
空SC後にそのもう1人の人が退社してしまったとかだったか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あとギルバートの寒いノリは今回もロザリー開発主任がやってるし、同じやつが書いてるようにしか見えないが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
未来の危機を知らせるためにタイムマシンを使って過去へ行く

「みんな気をつけろ!軌跡の続編にはレースクイーンが登場するぞ!」

こんなことを警鐘して誰が振り向いてくれるだろうか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>355
やっぱそうだよな
エルモ村の温泉トークの寒さって閃や黎での温泉トークに通ずるものがあるし
察するにそのやめた人は空の根本の設定を作ってた?
でないとここまでボロボロにならんでしょ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>358
軌跡の続編は不細工な顔した猫風の着ぐるみが大活躍
好評と勘違いしたスタッフが以降毎回しつこく出してくるぞ!でDEAD END(信者が買い支え)回避

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イース8でもあったのを見るとラキスケ入れたがるのは社長だろうな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SCで5人いたライターも今では2人しか残ってないし
うち一人は黎シリーズではシナリオ書いてなくて
もう一人はメインの竹入だからな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:27:21.35 ID:irKprUfg0.net
ストーリーを面白くしろというは当然なんだが

いい加減、メインストーリーのイベント中に声有と無しを織り交ぜるなと
閃の1から、ずっと違和感しかない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:38:22.57 ID:Mc/p+xw/0.net
金がないんだろ
ギャラが高いからかベルガルド先生を適当な理由こしらえて丸々1回休みにしたくらいだしな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 01:39:51.50 ID:I67N87mr0.net
軌跡はテキスト量が多すぎだから納期ギリギリまでやってるところがあるからな
たまにテキストと音声が違ってるのが紛れてるのもちょっとね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 02:00:33.79 ID:zSTYL3Ss0.net
明らかに会社の体力を超えたゲームを毎年出してたら破綻するわ
ちびキャラ時代ならともかく3D時代ではな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 02:38:17.15 ID:0IlV43dI0.net
今回ストーリーが特に酷い出来だったのでさすがに
せっかく集めたゲネシス全部奪われて集め直し
既存キャラが洗脳される→しばいて正気に戻す展開を延々と繰り返していく
とんでもない尺稼ぎと言わざるを得ない
ループもチープな死に戻りを繰り返しすぎだ
既存キャラほとんどの株落としすぎださすがに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 02:39:57.85 ID:3KJ83v//0.net
チビキャラとストーリーとか声は関係なくね?
むしろモデリングは相当優秀でしょ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 05:05:50.91 ID:vhnHtoGj0.net
>>336
どうせ無かったことになるなら死が軽すぎて死人でない方がマシだったな
閃とかでモブが死んでたことの方がまだ重く感じるくらいだわ
いろんなキャラの格を落としただけの無能展開

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 05:35:41.91 ID:1DkUOYY30.net
PSストアのランキング微妙だしDL率高いわけでもなさそうだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 05:47:55.77 ID:fSim3HZV0.net
PSはDL率7割! とか必死に言ってる人いたけど軌跡に関しては特典商法だからパッケ買いのが圧倒的に多いよ
数字的にはDL10000行ってるかどうかって所

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 05:57:23.59 ID:sPbLUXzF0.net
オッサン層はほぼDLだと思うけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 05:59:00.89 ID:UAcjO9zU0.net
まあ順調にw行けばあと2、3作で続編リリースしたくてもできない状況に追い込まれんじゃね?
3でシナリオの糞さが立て直せるとも思えないしな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 06:02:33.93 ID:UAcjO9zU0.net
>>338
3rdでのヘイワーズ夫婦は斬り捨てる価値もない屑設定を零でぶん投げた時点で
レンというキャラは崩壊してるので今更
零から出てるのは同じ名前の赤の他人だと思うことにしてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 06:11:04.99 ID:i51Nq0l/0.net
露骨に衣装DLCの店舗特典商法やって一人で複数購入させるの狙ってると思うわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 06:15:01.52 ID:YMsA1KQX0.net
千円程度の商品ならともかくフルプライスでこれやるの狡いよな
DLCでいいだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 06:15:28.64 ID:UAcjO9zU0.net
まるで売れないアイドルのCDみたいだな
シナリオが破綻しすぎて零からキャラゲー商法に頼ってるからさもありなんだが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
同じようにシリーズ物で伸ばず飛びずだったアトリエシリーズが
ライザの太ももだけで130万本も売り上げてるのを見習うべき
爆乳デカ尻のメインヒロインを出すだけで売れるのじゃ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 07:30:25.11 ID:qzVfX9AN0.net
まあFIFAより下の順位だからな
サッカー熱が非常に高い欧州レベルだったらともかく日本ではFIFAはたかが知れているし
そしてヴァルキリーよりも下という

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 08:04:21.41 ID:i7ur5H8o0.net
>>359
空の根本設定作ったのが社長だよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:40:28.42 ID:dFjhhqCJ0.net
糞ストーリーオナニー構文使い回し
これが軌跡シリーズ三本の柱です😤

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 12:51:10.41 ID:drGW4Ge40.net
本当に惰性で付いてくるファンに頼りきりなビジネスモデルのシリーズだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:47:24.56 ID:UAcjO9zU0.net
>>382
低レベルなライターしかいないのでストーリーで客取れない
竹入なんてスクエニモノリスアトラスじゃコピー取りしかできないよ
てか有能な人材はみんなファルコムから逃げ出すからな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 13:48:08.25 ID:CCza6TYG0.net
仮にこれから結社が敵に回って白面みたいなキャラばんばん出してもどれもこれも似たようなキャラ
しか作れないライターの問題が浮上すると予想
コンセプト変えても能力の低さは同じだからワンパターンって指差して笑われるのが関の山だろう
タイムリープ1つとっても社員の引き出しの無さ具合は折り紙付きだし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 14:18:03.67 ID:m01Kca+z0.net
黎の軌跡3-1とか小刻みに出してきたらどうしよう…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 15:38:46.21 ID:CtD5Ef320.net
今作で東部地方は八葉の人間か黒神かヴァンしかいけない設定作ったけどどうするんだ?
東部編はリィンとヴァンのダブル主人公でやるつもりか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 15:47:05.24 ID:UAcjO9zU0.net
>>386
普通に東方在住の八葉の別の主人公立てるだろう
まあ売上がそれまでにシャレになってないレベルまで落ちてたらリィン再登用もあるだろう
黎3の売上の悪さによっちゃ東方すっ飛ばして最終章に行くかもな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:08:56.45 ID:zpV4lQ4x0.net
>>386
行けないのは東方の果てだけで東部地方自体は普通に行けるだろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 16:20:43.91 ID:sPbLUXzF0.net
極東(への関所みたいな場所)を封じてるだけだろう
いつもの力と意志を試すバトル後に通してもらえるよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:19:14.96 ID:uo1dxFhx0.net
昔ファルコムにはシナリオライターなんていないんですよw
なんてギャグで言ってた気がしたが本当だとは

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:24:38.42 ID:4IxpWe0T0.net
竹入だけの責任じゃねえよ
馬鹿どもが持ち上げてたCルートのライター()のシナ人も居て
こんなクソシナリオを捻り出したシナリオチーム全体の責任

これにGoサイン出した社長にも責任がある
イースなんかにかまけてないで軌跡を産み出した責任を果たせ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:34:24.81 ID:C9OO22qt0.net
ふたばで立ってる軌跡スレはIDすら表示されないから信者が書き込み水増しし放題で酷い有様だ
こっちで立ってる本スレが批判で埋め尽くされてる状態だからまさに最後の砦か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:43:36.03 ID:zwv5jXPM0.net
しかしそのへんの信者はなんで信者やってられるんだ?
いや俺もシリーズの信者なんだけど、流石に黎Ⅱの出来は許容できなかったぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:44:00.75 ID:1bwJlZE50.net
>>391
びっくりする事に全編Cルートの人がやればいいのに!とか言ってる奴も居るんだな
そんなん黎Ⅲでやったら全編ピクニック隊の大冒険!になるだけだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:46:42.51 ID:BVp9y0sI0.net
シズナはともかくエレインやジュディスは本業有る設定なのに暇過ぎだろうとは思ったなw
リゼットみたくエレインも出向や休業的な扱いすれば良かったのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:46:43.79 ID:C9OO22qt0.net
ツイッターの方でもかなり叩かれてるな
「軌跡 タイムリープ」で検索すると色々出てくる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:50:13.29 ID:sPbLUXzF0.net
プレイ日数は2か月中に数日を何回かだからそこまでヴァンと行動してるわけではない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 17:53:29.10 ID:tV/rWIln0.net
新生共和国タイムリープ隊いっくよー

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:36:03.98 ID:MSbuvzJo0.net
>>383
正直その3社とも最近のストーリーアレだろw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 18:40:17.82 ID:CCza6TYG0.net
>>393
新興宗教の信者と同じ感じに出来上がった文字通りの狂信者なんじゃね?
身ぐるみ剝がされても教祖様命やってるよりは8000円+αのお布施で済む分かなり良心的かもしれんけど
世間で叩かれると一致団結して全財産つぎ込んでも守ろうとするあのヤベぇ感覚に近いと思う
軌跡の場合はゲーム自体よりも会社と社員と信者の方がネタが濃くて面白いと思うんだが

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:39:18.45 ID:CtD5Ef320.net
>>394
タイムリープ乱発よりはマシかも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:41:22.72 ID:b+aRbCJ00.net
閃だけ離脱した
ロボット乗って操縦だとキャラの能力という気がしないので萎えた
後半で死んだの生き返らせたとのことなのでやってもまあ合わなかっただろうな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:49:42.17 ID:ed9jnUXK0.net
>>402
スレチエアプ失せろ
騎神は起動者の力量に合わせて強くなる
黎のグレンデルはB級レベルの雑魚が剣聖レベルになれる
生き返りも黎のご都合やり直し連発とは比較にならんわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:56:26.19 ID:2m7Rep2y0.net
ロボやるならこれくらい出来てたら神だった
ほぼ閃と同時期なんだよなこれ
https://m.youtube.com/watch?v=rMW38C4__-c

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 19:59:20.00 ID:ed9jnUXK0.net
>>404
クソだせえな、騎神の方がはるかにデザイン性に優れているしロマンがある
ゼノブレ厨はさらにスレチ消え失せろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:03:59.91 ID:3ZHdriaW0.net
>>404
でも閃のほうが評価高いから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:31:01.01 ID:/D+t33GB0.net
黎の世界で
来い<灰の騎神>ヴァリマール!とか見たくない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:32:02.08 ID:KxIR1jCv0.net
???「その必要はないわ!」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:46:25.34 ID:zSTYL3Ss0.net
その必要はない連発は軌跡ではいつものことだが
タイムリープ連発はさすがの軌跡猛者でもキツかったみたいだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:48:02.50 ID:uo1dxFhx0.net
ふふ。
はは。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 20:48:11.89 ID:MiLANEfB0.net
マクバーーンが機械ぶっ壊そうとした時の「その必要はない!」とか言って登場したのが一番間抜けで覚えてるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:16:16.47 ID:eXgUBVvN0.net
登場するやつ全員がセリフ始めでふふっするのキツい
しかも声優付きで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 21:31:56.82 ID:Yxljv3QW0.net
>>406
閃は長すぎたり間が良くなかっただけでSCと閃4がそもそも軌跡だと人気抜けてるんじゃないの

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:01:29.10 ID:42WJSMCL0.net
>>409
やってること一緒なのにな
下手したら空から
ファルコムには頭を使うピンチの脱し方を書けるやつがいないんだろうと思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:06:58.31 ID:d7b0r1uB0.net
PS StoreのDLランキングはFIFAとヴァルキリーに負けて4位なのか
まぁ軌跡シリーズがDL弱いのは知ってたけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 22:23:56.30 ID:odyc8Auu0.net
もうパラレルワールドやしレーヴェ生き返ってもええやろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:33:19.44 ID:Xck2YzPE0.net
>>407
バーカ、国が違うだけで世界は同じだ

>>414
一緒じゃねえよ
間抜けな死に方を何度も見せられて悉くキャラ下げとか論外

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 23:51:51.86 ID:C9OO22qt0.net
間もなくアプデか
社長への審判が下される

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:18:05.14 ID:XhN4iFJ+0.net
死に戻りしまくりさせて主人公達の無能を露呈しまくる。英雄伝説ってタイトルにもはや不釣り合いな無能集団の物語
え?これだけ?っていう、まさかの薄っぺらいシナリオ
柱の結社裏切り、結局は速攻で出戻り。わけわかめ
雑魚戦とボス戦のギャップの酷さ、ゲームバランス悪すぎて下らないシナリを戦闘楽しんで鬱憤ばらしさえもできない。

あと謎のキレッキレの閃厨のスレ常駐

ほんと酷いな。軌跡シリーズ終わったな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:20:44.77 ID:T9B91A8S0.net
長文で言わなくても中身酷いってのは知ってるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:22:18.72 ID:QIKnb/X60.net
出たわね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff60-GoX/ [130.62.199.229 [上級国民]])2022/10/13(木) 00:19:23.88ID:IoFsNB410
ハイハイ
いいかげんうざいから反省会スレで好きに愚痴ってください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:22:40.32 ID:D/8vN8x/0.net
どうせ盟主にとっては想定の範囲内でしょ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:23:30.44 ID:DJu8zrbl0.net
キチガイ零碧厨がホルホルしてた黎
やっぱ法則が働いたな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:25:10.49 ID:by9RrHpY0.net
茶番ストーリーのキャラゲーになって10年くらい前から既にオワコン

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:27:27.32 ID:XhN4iFJ+0.net
>>423
うるせー死ねよキチガイ閃厨

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:30:23.34 ID:DJu8zrbl0.net
茶番の極み零碧黎は軌跡シリーズの恥

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:31:55.83 ID:T9B91A8S0.net
まあ今回は閃イケた人も批判する程度にはヤバいけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:39:41.91 ID:XIGboXXY0.net
前作はちょっと閃のギャルゲー感が薄れて敵もちゃんと悪役になって色々期待してたんだけどな
結局今作で悪い方の片鱗が出てる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:40:10.09 ID:2DhzmvJW0.net
キャラと会う度に○日振りだな的なセリフ言わせるのってどういう意図でやってんだろ
タイムラインちゃんと把握してるぜアピールなの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:44:39.92 ID:uBSSIM0e0.net
こういう暴言が飛び交うスレでグチグチ言うくらいならふたばで信者に囲まれた方がよっぽどマシやな、今のふたば知らんけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 00:53:25.10 ID:XhN4iFJ+0.net
>>430
なに達観した感じで上から目線気取ってんだよ。アンチスレだぞここ。アホですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:01:32.37 ID:QIKnb/X60.net
今のあっちのスレの流れ心底怖いと思った
まるでカルトの集会場だ…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:02:59.50 ID:gxdLG03s0.net
ファンを大量離脱させた最大の戦犯は閃の軌跡
黎はその結果が出ただけの作品であって、5万本の責任自体は黎に責任はない
ただ、次回作の黎3の売り上げがどうなるかは黎TUの評価次第になると思う
ここまでくるともう下げ止まりして大きな変動は無いかもしれないけどな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:03:52.00 ID:uBSSIM0e0.net
アンチスレだからって暴言吐いていい理由にはならんでしょ😅
度がすぎる批判くらいならまだしも勝手に人をカテゴリ化して人格攻撃とか怖すぎるわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:10:44.64 ID:EoVY1TmF0.net
閃が~とか言って責任押し付けて誤魔化しても無意味なくらい微妙だったな個人的には
閃が原因ってより閃の前後あたりから開発の質落ちてるんじゃ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:23:42.88 ID:XhN4iFJ+0.net
>>434
言われて見れば、その通りだね。ごめんなさい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:27:08.20 ID:XhN4iFJ+0.net
閃の軌跡1のブッタギリと2の中途半端な結末、忘れたころに3をだしてやっと完結っておもったら1より酷いぶったぎり。閃に酷い思いさせられたらから黎に期待した。黎2でシリーズそのものに幻滅させられたけどw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:27:08.59 ID:AZ5h0V9g0.net
>>434
信者はふたば、帰って

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:27:13.13 ID:T9B91A8S0.net
>>435
3Dなったあたりから年一新作っていうのが枷になってる感じはするね
原則決算直前発売になったのはそれ以降だし
明らかにゲームのボリュームもテキスト量も増えてるし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:34:03.42 ID:b6VvJRSW0.net
>>433
完全に終わった4の後の次に続くって体で言ってた創では落ちなかったから
普通に黎のキャラとかにキャッチーさがなかっただけだろ売上に関しては

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:36:15.69 ID:kytXz15c0.net
零はエスヨシュレンの出しゃばり、碧は打ち切りエンド丸投げ
帝国編にもクソスベルが出しゃばり大幅に邪魔をした
黎もご都合展開満載のクソゲーだったのに気持ち悪い零碧信者が持ち上げてた
全部何もかもクソスベルとその信者が悪い
本当の大元凶零碧の隠蔽しようとしたから黎Ⅱみたいなゴミが生まれた
責任取れやクズが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:39:18.07 ID:XhN4iFJ+0.net
>>441
なんてわかりやすいオッペケ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:44:23.26 ID:F1X7jk530.net
雛鳥の薫陶焼きみたいなオッペケ語録も出来そうやなw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 01:47:24.85 ID:8wXqnBwK0.net
碧は打ちきりエンドっていうより閃2のネタバレエンドでしょ
オズボーン生きてます、クロスベル占領されます、そして解放されます
そしたらこのクロスベル解放をどう扱うか迷い出して閃4のEDで軽く扱っていろいろ言われて創に繋げるという有り様

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だから最初からクソスベル編なんてやらなかった方が良いという結論にしかならないだろ?
一番の罪はキチガイ零碧信者みたいなシリーズ最大最悪の癌を産み出したことだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
零碧信者はエマリスの眷族やからね
黎利用して閃叩きしてたから罰が当たったね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソスベル君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パンツで増収増益とか豪語して手抜き上等な作品作りが鼻に付いた閃2辺りで今の悲惨な状況は見えてたけどな
結果として手抜きに慣れてしまって話を作る事もキャラ作りもまともに出来ないスタッフを大量に抱え込んでクソゲ量産してるのが今の惨状だろう
次回結社を敵にしても話が作れない演出の仕方も判らない状態のまま低レベルな作りで過去の遺産を完全に食い潰して作品寿命が縮むだけで終わるだろうと予言しとく

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>448
結局ずっと黒字だから赤字にならない限り軌跡終わらないんじゃないか?
赤字になったら打ち切りとか考えるだろうけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:28:17.20 ID:C+y58rik0.net
赤字でも続くよ。
他に稼げるネタ無いし、掛かるコストもコントロール可能な範囲だろうし。
会社が潰れない限りは。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:28:19.97 ID:OW14ezbY0.net
ストーリー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:30:07.76 ID:OW14ezbY0.net
ストーリーRPGと銘打ってるのにキャラクター性重視するのやめろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 06:48:26.68 ID:7xwOQ/yf0.net
今思うと実質ファンディスクを3rdと銘打って発売したファルコムが実質外伝を2と銘打って売るのはなんの不思議でもないのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:11:18.46 ID:Ic5RRArV0.net
ハン

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:29:31.26 ID:ksf87ED/0.net
PSPで手抜きしてた零碧が一番のゴミだろ、シナリオも黎Ⅱ並のクソだしよ
零碧信者って絶対に零碧のクソさを認めないからキチガイなんだよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 07:59:31.67 ID:SpHTctKC0.net
まぁ黎の軌跡Uは、私的に一番ストーリーが酷かったな
閃Wでクロウが完全復活した以上にクソだった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 08:54:06.08 ID:o8+klWfm0.net
だって零碧のキーアご都合クソシナリオを煮詰めて作ったのが黎だもの

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:06:58.61 ID:Heoi0bp40.net
おいおい、そう繋がるかよ・・・!
この言い回しきらい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:27:13.48 ID:uQ+wY+mv0.net
零以降は偶数ナンバリングは期待できないことが確定した。(零でいうと碧に相当)ニコイチ(1.5本)を2本に無理やり引き伸ばすから薄っぺらにもなる。
同じようなルーチン何度もさせて時間稼ぎ。 
閃4の開戦日朝のクエストとか吹いたぞ。数時間であれ全部こなすとかどういうことや?と。 
イケヤとコストコ1時間で回るようなスケジュールだったわ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:28:28.12 ID:uQ+wY+mv0.net
↑ ニコイチ(ポジティブに見ても1.5本)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 09:47:11.82 ID:ETaGc1l20.net
>>459
それ言ったら閃2のバルクホルンクエストも大概だろう
閃4もそうだったがどれだけ短時間で移動してるんだよってなるしな

社長に言わせるとそういうことはファンタジー作品だから気にしないでほしいってことらしいが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:10:52.57 ID:u1fZZRQA0.net
エスヨシュレンが支援課食ってた零とか激薄だよね
今回の黎Uはスーナーラピスがそれに近いしね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:13:19.25 ID:6EgnZJUS0.net
オッペケぇ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 10:53:38.58 ID:s/BEnF7C0.net
>>450
稼げるネタがこれ一本でそれを伸ばす方向じゃなくて現状維持が目一杯ってのが目先の黒字じゃ賄いきれない未来しか無さそうだな
社長が退任する10年後って不毛な状態になってそうなビジョンしか見えん
後発が育ってないし今作じゃ売れ筋商品の評判落とすやり方しか出来てないだろ
なんかどこを改善すりゃいいのか原因多すぎて訳分からんわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:05:20.75 ID:fiTpm6DS0.net
世界観は連なってるけど物語は独立してますって作りだったらまた違ってたのかな
そうなると結社関係無くなる訳でここまで人気出たかは知らんが

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:17:31.78 ID:+1+6iEVu0.net
>>459
まあそれは空の頃からだな
リベルアークにあと数時間で乗り込むというのにリベール王国全土を回って
クエスト消化とかしているし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:31:33.12 ID:TE4TQHhb0.net
>>466
エアプか、それはグランセル襲撃の前の作業でグランセル襲撃から一気に話が進むんだがな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:37:03.71 ID:+1+6iEVu0.net
>>467
それはPSP版空の話だろ?PC版だと突入前にクエストを消化するタイミングが入っているぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:41:13.53 ID:+1+6iEVu0.net
すまん、調べたらPC版はアップデートにより各町の支部を回って決意表明するクエストが削除されて
PSP版と同じになったらしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:46:37.17 ID:+1+6iEVu0.net
というか当時の攻略サイトみて気づいたがPC版はレーヴェ強化パッチ前のレーヴェと俺は戦っていたのか
どうりでPSP版のレーヴェが強く感じるわけだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/13(木) 11:58:21.67 ID:p5VngSmJ0.net
>>461
2も似たような洞窟(精霊窟)4箇所ぐらい入ったしな。あの辺りはルーチンになってて、実は一回ゲームを投げた。再開したの半年後だった。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:16:16.64 ID:OT8MR9P/0.net
シズナはキャラ立ちしてると思うけど、エレインとか美人は美人だけど無個性
リゼットとか見た目だけだと、よくいるメイドのモブにしか見えない
カトルとか、どう反応すればいいんですかね、、、みたいなキャラ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:26:07.49 ID:IdV9+clu0.net
ラピスはほんとウザかったな スタッフはああいうのがウケると思って作ったんかね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:33:22.86 ID:qfZdXfrQ0.net
ああもうああもうああもうああもう
どうかどうかどうかどうか
見 極 め た い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:51:38.61 ID:Rd6mQSw70.net
>>504
そんな気の利いた配慮が出来るんならこんな手抜き品を売ってない
黒字だけを延々と連呼するbot企業を舐めるなよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:53:32.46 ID:IrjOIekm0.net
ハン?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 17:56:46.06 ID:9SOnc+zr0.net
前作の2週目の累計売上は55847本
今作の2週目の累計売上は53573本(PS5版の2週目の売り上げはランキング圏外で不明なので含まれておらず)

横這いで微減か
次回作はどうなるかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:03:50.43 ID:u4P9g75o0.net
>>477
今回歴代でも一番評判悪いから45000くらいになると予想してる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:06:05.19 ID:i54euVYV0.net
前作の出来に影響受けるから下がるなら客観的にも駄作となるな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:08:48.87 ID:9SOnc+zr0.net
次回作は最低でも累計で5万本を下回ってほしいね
それで改心するかは正直怪しいけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:15:41.93 ID:5CWt/eGk0.net
黎1がそこそこ良作だから順当な結果

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:20:38.92 ID:HKK3YeHP0.net
ハンッ
ま、納得はできないにしても、ここまで来たらファンとしても最後まで付き合ってやる、それが”筋”ってもんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:22:28.09 ID:W3so/qAR0.net
キューブ解析までラピスに変更可能って笑ったわ
メア今回出番本当無かったのに最後の砦まで奪うのかよww
スタッフあからさまにピクニック隊贔屓し過ぎだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:25:29.37 ID:OT8MR9P/0.net
軌跡シリーズはもう見切りつけた人は大方卒業して、今はもう下げ止まりみたいな
所まで来てるんじゃないのかな。
ここからは減るにしても今までみたいに数万単位でドカンと減るんじゃなくて
緩やかにジワ減りしていき、老衰していく感じになるんじゃない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:34:35.76 ID:9SOnc+zr0.net
昨日の本スレでもあったけど今作こんなクソゲーだけどそれでも次回作買う?という問いに
ゾロゾロと買うという意思表明の書き込みが湧き出すの本当に宗教じみてて気持ち悪いと思った

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:40:34.32 ID:7fnAUEwF0.net
>>485
いやそこが見切りつけてたらシリーズ終わるレベルだし…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:52:46.49 ID:GEDCMAWv0.net
このシリーズは早い段階でエアプ動画勢に切り替えた方が勝ち組や笑
私は敗者になりたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 18:53:51.16 ID:HYDzXa8f0.net
>>485
買う?って聞かれてるんだから
そりゃ、買う買わないの意見がゾロゾロでるだろw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 19:05:26.90 ID:TFRfWN9L0.net
次回作買う買わないよりも
本スレがエマリスオッペケ閃信者帝国アンチの社会の底辺のゴミ共の巣窟と化してることに戦慄するわ
真性キチガイやギリ健じゃないと付いてけないシリーズとなってる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 19:13:23.15 ID:KCASR6N/0.net
なんていうかメインキャラをパッと見た感じ女キャラに全体的にいわゆるチ〇ポの遊園地感が足りてないのが良くなかったと思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 19:46:54.27 ID:YRTMd96P0.net
>>490
でも黎が一番下ネタ多いし下品じゃん
アニエスからして発育がどうのやらお楽しみグヘヘなんて親父臭いセクハラ目線から入ってるし
アニ豚はブヒブヒくっさい鼻息を荒立てる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:26:01.67 ID:ZE2u81Ad0.net
2周めで3000本未満ですか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:29:38.78 ID:7EazRW0B0.net
売上がいくら少なかろうが関係ない
軌跡はほっといても完結まで出るだろう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:31:08.09 ID:9bbfmTfU0.net
腹括ったり薫陶だったり閃構文多過ぎて萎えたわ
ライター変えない限り二度と買わん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:31:11.20 ID:z4gTwPAN0.net
中国で倍以上売れてるから問題ない
って言うかソシャゲのセルラン煽りみたいのセンス無いよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:32:13.51 ID:5CWt/eGk0.net
軌跡終わるのは完結か倒産

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:36:08.29 ID:OAMkT7It0.net
>>494
空のクドいテキストが叩かれてたことを知らんニワカPSPガイジは二度と来なくて良いわ
消え失せろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:37:21.27 ID:L3VJ9Lx+0.net
3で完結っぽいけどヴァリスとかの中東や東側の問題風呂敷広げるだけ広げてまだ何も解決してないが
次のシリーズにその辺回すのか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:42:57.85 ID:OF3O3iTp0.net
まあそうなるんじゃない
流石にそこまでやったら後一作じゃ終わらない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:56:29.15 ID:z/WheG5c0.net
共和国編自体が創で今後災いが起きるって前フリあったから無駄に引き延ばしはキツイだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:07:27.56 ID:KCASR6N/0.net
>>491
よく分からんけどそのアニエスとやらはまあまあチ〇ポの遊園地感ある方だと思うけど他のキャラが足りてないから全体として見るとなんか足りないなって思うんだよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:07:30.46 ID:5CWt/eGk0.net
ジュライやノーザンブリアも重要な場所だったけどゲーム内では行けなかったし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:12:52.11 ID:lIs7nraP0.net
>>501
ワロタw
マスかいて●ね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:14:57.76 ID:9bbfmTfU0.net
社員シュバってて草
暇ならライターに俺の書き込み見せてこい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:24:44.74 ID:RZp8qef10.net
>>504
黎1は帝国人しか薫陶ってワード使わなかったから帝国の方言として補間できたけど
今作は普通に共和国人も薫陶ってワード使ってたね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:36:39.30 ID:IQ+e+Pl60.net
3章のゲネシス集めないと事務所襲撃乗り越えられませんみたいなところまできたけど
この説明自体がなんていうか雑だよな
普通物語の中で登場人物達がそれを解き明かして行くんじゃないのか?
今回マジでヤバ過ぎるわ質が悪すぎる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:40:41.08 ID:szhXngqR0.net
閃構文とは言うけど俺は零碧の頃から文の多用気になってたわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 21:41:08.12 ID:RZp8qef10.net
>>506
それはプレイしていて思った
普通は主人公が何度ループしても事務所爆破回避ができず、
色々模索した結果ゲネシスが一定以上必要ということに気づいてゲネシスを集めさせるのが普通だよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:03:21.13 ID:i54euVYV0.net
零碧の頃はキャラが少ないからあんま気にならなかったのかもな
閃はあんだけ大量にキャラがいるのに同じ癖の文章だらけで嫌でも気になる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:24:40.71 ID:WEqt3usC0.net
洗脳された仲間を正気にさせてゲネシスが戻ってくるのワンパターンな展開
ステージが変わらないので新鮮味も無い
日付跨ぐレベルでタイムリープしてもなぜゲネシスが増えたままなのか謎
断章と違って強制的にデッドエンドでシュールな死亡シーンを何度も見せられる
デッドエンドさせるためにキャラが無能化
そもそも内容的にA〜Eルートがいらない

シナリオの不満点はほぼ3部

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 22:59:54.30 ID:/fX7xIvE0.net
真っ当なゲームと思うから不満が続出するんだよ
素人が50人体制でRPGツクールで趣味のパンツと魔乳をてんこ盛りで作ったエロの無いエロゲと思えば納得できるだろ?
狂信者が言うように嫌なら買わなけりゃいい
売上が1万くらいまで落ち込まないと路線は変わらんだろ
黒字がとかそういう問題じゃなく手間を掛けて良いモノを作る体制と経営思想の会社じゃなさそうだし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 23:25:05.93 ID:Cgf6anWj0.net
ヴァンの魔王という設定はどうするんだろう?
ちゃんとこの設定を消化できるんだろうか?
ゲームラストでヒールターンして「続く!」みたいな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 23:37:34.42 ID:OT8MR9P/0.net
いわゆる軌跡構文は、おそらくライターによって台詞の調子が変化してしまわないように
ライターの間で共用されている仕様のようなものがあるんじゃないのかな
その仕様に沿って台詞を書いたら、軌跡構文みたいなAIに吐き出させたのかって感じの
ヘンなおもしろ構文になってしまうと、そういう事なんじゃないの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 23:39:38.78 ID:gMVPklf80.net
薫陶も雛鳥も数回しか無かったのに、ガイジがネタにしたのを真に受けたそのまたガイジが勝手に発狂してる件
構文と語句の違いもわからん小卒だから仕方ないか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 23:48:42.30 ID:c7hMW2kt0.net
数回だったか?
確かカウントしてた奴いなかったっけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:11:20.86 ID:qX2flN6m0.net
記憶喪失してて草

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:20:20.22 ID:abBz660w0.net
リィンが暴走して続くになったみたく
ヴァンが魔王化してまた続くとかやりそうではあるよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:20:55.62 ID:uYAXqq/S0.net
このレベルのシナリオしか書けないのにシナリオ部門なんて必要?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 00:53:44.94 ID:Qgrsr7HO0.net
声優でそのキャラの格が見えちゃうのがなぁ。
田丸や板垣でああ今回で消えるのかなぁとか予想できてしまう。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 01:15:49.96 ID:V+LijdQk0.net
まぁ、今作「程度」で卒業するような人間がプレイしてるシリーズじゃないしな
そういうのは閃でとっくにシリーズの事を「忘れてる」
友人は閃Uで卒業して、創の軌跡?まだリィンさん主役張ってんのワロスって言ってた
黎に至っては、「ふーん、そんなことよりさ〜(別の話題)」そんな事になってた
今作の事は、自分から話題にしない事にしたわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 01:44:48.02 ID:4qMqeeMs0.net
ワシはそんなもん空で経験しとるわいw
ほんま閃ガー閃ガー寝ても覚めても閃のことしか書けないクソガキやのう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 01:55:30.27 ID:V+LijdQk0.net
空で経験して、まだいるの?wwwww
次にイケナイ迷子なんでちゅか?おじいちゃん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 06:35:14.17 ID:6N/eGgO10.net
軌跡なんてみんなオッサンやぞ?ワイは今年で43だが若い方や

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 06:40:28.29 ID:vp39FB9B0.net
こどおじしかおらんわ
同年代から置いてかれた根暗のおっさんだけがクソ痛いシリーズを追えるんや

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 07:04:34.41 ID:Kvp+RvAp0.net
女キャラの「ふふ、○○ね。」が多すぎて違和感凄い
何か会話挟むたびにふふ、言い過ぎ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 07:48:45.36 ID:ydBM58jT0.net
なぜオッサンは自分語りしてしまうのか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:15:09.09 ID:1AG/TXoS0.net
破戒くんのセリフ回しダサ過ぎない?
「レッツパーティー&ショータイム」とか一昔前の厨二でも言わないだろ
「クソっタレなお伽噺」並みかそれ以上にダサい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 09:21:38.22 ID:tRq4jy7D0.net
パリピじゃないんだから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:28:51.32 ID:OPoKpKEy0.net
>>525
Evoでそれ思ったな。無印の時はそんなに気にならなかったけど
フルボイスになったら、マリアベルが口開くたびにふふ・・言ってたのがすげえ気になった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:30:09.46 ID:iwcpvtNM0.net
苦行を楽しむマゾなら別に続けてくれと言えるが一般ユーザーにそれを求めるのは無理がある
オッサン臭いのは構わんがオッサン味を出すんじゃなくて若作りを勘違いした痛いオヤジの臭気が満載で鼻がもげる
何から何まで中途半端というかキツくて嫌われる奴の王道を歩んでいるな
王道RPGって誰にでも嫌われる奴の役割演技(ロールプレイ)って事か

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 10:53:54.08 ID:v9iA8xaQ0.net
ふふ
はは
あはは
えへへ
ククッ
フッ
ハン
ハッ
あの世界の人間は何かしらの間投詞を頭につけて喋らないといけないルールがあるのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:15:38.97 ID:kPiQJID30.net
ファファファ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:21:43.63 ID:jCoYpLMw0.net
まあ新参お断りの長寿シリーズだしおっさんおばさんだらけになるのは仕方ない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:24:45.45 ID:6iFP7dXN0.net
黎は前からのシリーズ知らなくても大丈夫!って触れ込みで新規呼び込もうとしてたのにⅡであそこまで創祭りしたから結局駄目になったしな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:26:37.21 ID:bmU5Ai540.net
多分ボイスがついたせいで、喋る前のフフが気になるようになったんだろう

自分は今作は声優がハンを上手く演じてるせいか
ボイスありのハンは気にならなかったけど
ボイスなしのハンは逆に気になった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:27:50.21 ID:bmU5Ai540.net
>>534
新規でも大丈夫にさせるために
ゲーム中にキンケイドの解説動画何個も入れたんじゃないっけ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 11:51:09.72 ID:6iFP7dXN0.net
>>536
あれで分かったとしてもあそこまで過去キャラに出張られるの嫌じゃない?メインだったじゃん、ピクニック隊とか
まぁ単に今回出張った奴らを俺が好きじゃ無かっただけかもだけどさ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:03:25.39 ID:KS1zcKFA0.net
このゲーム一本道過ぎんか?
次にやることが分かりきってるせいか段々すべてが怠い作業にしか思えなくなるんだが
「どこに行くのか」を探すのがRPGとちゃうんか?
もう全部ムービーにしてくれとさえ感じる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:06:03.77 ID:kPiQJID30.net
あははとかは表情で表現するところだからチビキャラノーボイスならついてて問題ないが、今ぐらいグラ進化してるなら要らないな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:07:10.50 ID:htTpMzdk0.net
3章半分ぐらいまで来たけど確かにだるいわ
セリスリオンのところだけはマシでいつもの軌跡って感じはするけど
マクシムアシェンハルとか無駄なもの多すぎ
ゲネシスの個数分で無理やり話ねじ込んでるだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:08:09.66 ID:VKcUvEii0.net
>>534
1の時点で他の1作目よりはかなり過去作内容多かったし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:08:14.59 ID:+1UI+92n0.net
>>538
そんなもんJRPGならほぼ同じ
流れに乗って下らない批判するな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:09:21.89 ID:t5IeeFFx0.net
>>538
ロールプレイだから本来こっちのほうが意味合いとしては正しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:11:23.33 ID:sZrWW/6t0.net
攻略見ながらプレイする奴ばっかりだからガイド付き一本道になるのは自然な流れ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:14:10.57 ID:ydBM58jT0.net
そういう寄り道はサブイベントの役割
昔はノーヒント隠しサブイベントもあった
攻略サイトかマラソンが必須だった
少しずつ改善されて今に至る

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:29:24.31 ID:BYiRleWH0.net
洗脳のことを知っているのに師父からのメールだって誘き出されて殺されたり情報屋に誘き出されて爆死するのはヴァンさん今までどうやって裏社会で生きてきたのってなる
ネメス島に招待されて破戒だから何か仕掛けて来るぞただのバカンスじゃ無いぞって警戒してたのに肝心の毒対策をしてなくて全滅したり株落としすぎ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:38:22.03 ID:jCoYpLMw0.net
今作ループしまくるのはゲネシスの能力を見せるために必要なのは分かるけど
そのせいで裏解決屋が無能集団になっちゃってるよね
もっと他に方法はなかったのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:39:24.52 ID:ydBM58jT0.net
共和国は毒耐性アクセ売ってない
破戒が買い占めたのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:41:08.35 ID:KS1zcKFA0.net
一番アホかと思ったのは3部で夜中に仲間を自由行動させたときだなぁ
ループ前提の話作りだなぁと思って嫌になったわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:42:52.18 ID:iwcpvtNM0.net
話を作れないどころかマップすら手抜き推奨とかメーカーの手抜きを王道とか言ってるからクソゲ量産されるんだろう
こういう書き込み通りに動いて更にアンチを増やすとは中々高度な誘導するなお前らw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 12:45:56.52 ID:KlF49iAn0.net
隠しクエストこそ苦行だったな
未だにマップにマーク表示するな😡とか言ってる爺おるけど面倒くさいだけだわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:00:16.78 ID:bmU5Ai540.net
>>538
一応オプションでクエストのヒントをオフに出来るよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:08:30.98 ID:iVGDhyZh0.net
未完成品だよなこれ
後半年でもあればもっとちゃんとしたの出来たと思う
アライメントも全く意味ないしフローチャートも別段機能してない
何よりストーリーが破綻してる
テイルズオブゼスティリアよりヤバいよ
完全黒歴史になると思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 13:36:26.98 ID:ZVy8sjy30.net
まあファルコムだしこんなもんだよ
今までのシリーズプレイしてきてどこに期待できる要素あったのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 15:30:04.54 ID:S/vv5xEQ0.net
ハハッ1で激減した構文が2でまーた増えてるように思ったっていうか
まだ進捗7割くらいだけど気のせいじゃないよな?
薫陶は思わず吹き出してしまったのでセーフ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 15:36:24.24 ID:aVoe6BFN0.net
しずなw「これも薫陶という所かな」「所長の薫陶の賜物という所かな」 

武人系に薫陶て言わせれば良いと思ってそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:09:57.75 ID:YLwOZKFW0.net
タイムリープあるからこれ幸いと急に今作だけ無駄に死にすぎ
結局助っ人頼りなの変わらんし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 16:18:41.20 ID:S/vv5xEQ0.net
>>540
今3章の(多分)終わりまで来たけど
ゲネシスをパクられた時点でこれ全部回収すんのかよ…って嫌な予感はしてたが
まさかここまで長いとは思わなかった
実際のプレー時間はネメス島の方が長いのかもしれんが巻き戻しが多すぎてゲンナリする
サマータイムレンダかよって

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 17:09:42.60 ID:ydBM58jT0.net
ときどきスクラムチェイン発動しなくなるバグ修正されてないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 17:18:39.08 ID:Lr+acqVc0.net
兄貴分のディンゴが死ぬ理由になった反応兵器を起爆させる双子とも仲良くスイーツ話してるしヴァンさん前作に比べて無能になりすぎ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 17:27:42.97 ID:6iFP7dXN0.net
>>560
そこ未だに納得出来ないとこなんだよな
黎Ⅰでもこんなんだったっけヴァンって
なんか今作シナリオに沿わす為かヴァンも他の面子も阿保の子になってる気がする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:34:42.32 ID:stnx3Qf40.net
そいつは重畳みたいな通しか分からん言葉だと思ってそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:37:51.24 ID:Kan/8tFI0.net
本スレは信者の抵抗も虚しく反省会スレ状態が続く

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 18:48:22.11 ID:R8H6FpcG0.net
>>561
前作からゲネシスグレンデル無ければ何回も死んでた無能の阿呆だろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 19:01:36.42 ID:Sq10s9nA0.net
黎2になって他キャラの格も落ちてるけど一番暴落してるのはヴァンかもしれないな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 19:09:22.52 ID:2XuePga60.net
17歳さんは次でどうなるのかね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 19:31:15.55 ID:v9iA8xaQ0.net
敵対してる者同士が馴れ合いだすのはこのシリーズの悪い癖
キャラの魅力も場の緊張感も何もかも台無しになることをライターはわかってない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 20:22:21.16 ID:iVGDhyZh0.net
ヴァルターなんかもう完璧味方ポジだよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 20:58:19.38 ID:Kan/8tFI0.net
5ちゃんねるもツイッターもどこも批判だらけな中ここが最後の砦か
https://may.2chan.net/b/res/1024748855.htm

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 21:06:50.25 ID:4hmSQPw00.net
Sクラフト連打するのが爽快で良かったのに、Sブーストとか要らん枷ハメやがって
空シリーズの形式で良かったオーブメントを改悪しまくってみたり
軌跡製作チームは改悪するしか能がないんかと

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 21:10:42.10 ID:abBz660w0.net
今作でこれだけタイムリープや巻き戻しさせられたら次回作以降どうせまた巻き戻しするんだろう感しか持てないよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 22:01:08.32 ID:qDEDYGLY0.net
明確な敵を作れないから何で戦ってんだこいつらってのが付きまとうし実力を試すとか言って戦う必要がないのに戦うし洗脳されるし庭園やら教団をいつまでも引っ張る

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 22:17:32.91 ID:kPiQJID30.net
グレンデルゾルガ「ここで敗れれば3日間が現実になる」
キャラ共「イヤです」
プレイヤー「どっちでもええわ」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:09:58.68 ID:a9aXlcGW0.net
>>570
空のゴミシステムが良いとかキチガイ極まり過ぎだろ
はよ消えろや老ガイジ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:14:19.05 ID:Q95nax3g0.net
閃のオーブメント仕様変更は社内で理解出来ずに適当に組んでプレイしてるやつがいた結果であるからな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:27:54.57 ID:+4aUF7GI0.net
https://www.gamer.ne.jp/news/202201150001/
―セッティングにもっと時間をかけても良いのですが、軌跡シリーズはゲームのボリュームがあるので、ストーリーやゲーム進行に注力しようと思うと、どうしてもざっくりとしたセッティングになりがちなんですよね。

近藤氏:それは「空の軌跡」の時にも全く同じことを言われたんですよ。属性値ってよく分からないけれど、適当にいじっていたら強いアーツができて、「もういいか」とすませてしまうという遊び方をする人が5割で、2、3割はよく分からないけれどまあクリアできたからいいかと。

カンペ用意されてるFFのパクり属性値システムを高尚ぶってる空ガイジ🥺

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:41:10.39 ID:lqXNqEKF0.net
>>575

よくある最強を装備とかのオプションつけとけばよかったのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/15(土) 23:45:48.81 ID:oYYjbGie0.net
ソース付きの都合の悪いモノは見えない空ガイジwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 00:07:45.80 ID:2ps+vivv0.net
ネットウヨの国籍透視能力のように気狂いオッペケがわかってしまうのは病気なのでしょうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 00:12:21.94 ID:nP8+q6jc0.net
やはり空信者は壺カルト信者だったか
言動や習性がまんまだもんな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 01:30:27.58 ID:+4VN1yCH0.net
>>485
そもそも創で見切りをつけた人間は本スレなんか見てねえだろ・・・
黎2買った人間でさえ濾されまくった信者しか残ってねえのに、
懲りずに3買うやつなんて特濃狂信者かプギャーするために買うやつくらいだろうよ・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 01:37:08.82 ID:j0fJ07Xi0.net
一番気持ち悪いのは空とか零碧みたいなクソゲーを未だに崇拝してる邪教徒よw
そんなのが黎に粘着してるのが最も滑稽
まともな奴は立つ鳥跡を濁さず普通に卒業して家庭を持ってるからな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 03:25:25.41 ID:eJnDerL20.net
ストーリー文句言われてるけど小学生とか中学生とか精神年齢低いユーザーには良いんじゃないこれ?
中身はスッカスカだけど無駄に派手とかこういう漫画はよく少年ジャンプにあるだろ
文句しか言わないこどおじにはさっさと引退して貰いたいというファルコムの意思表明と見た

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 04:08:47.55 ID:fPXzt5nQ0.net
そういえばなんでレース場に観覧車とボルダリング置いたんだろう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 05:11:35.32 ID:QMjLpwo90.net
単純に鈴鹿サーキットの真似しただけだと思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 05:55:01.28 ID:AtxvvNhY0.net
1は章の節目に閃のロボバトルの流れを汲んだ怪人バトルやってくのが良かったのに
まるで変身しないし変身を必要とするような盛り上がり所もないし
王道のパチモン怪人との対決展開活かさないしなんだこれ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 08:11:39.66 ID:/K3ZWevA0.net
空のときは戦闘楽しかったんだけどなぁ
クエストクリアすんのはたまに苦労したけどな
ルーアンだったかで犯人探しするクエストがあったはずだが死ぬほど苦労したのも良い思い出だよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:04:05.63 ID:bspy3Ktm0.net
>>582
ブーメラン刺さってるぞ笑

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:23:12.66 ID:Qyh4SRPU0.net
終盤アーツゲーになったけど戦闘システムは割と良かったと思う。それ以外はほぼクソだったな。
ファルコムからしたらシリーズ買いしてる人しか残ってないから引き伸ばして定期収入にしたいんだろうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:29:00.30 ID:YwyHxqiD0.net
後半アーツ強いのいつもの軌跡だし
逆にクオーツ集まる後半でアーツ弱かったら悲しいよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:31:36.40 ID:l6YxCmBq0.net
クソゲになり果ててユーザー5万人とピークの1/3に激減してるのにシリーズ毎の派閥争してて草
内ゲバの内情がこんなどうでもいいショボい事情というのもクソゲらしさに拍車を掛けているな
オワコン化の良いサンプルとして語り継ごうじゃないか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:32:04.24 ID:Taqk8kTs0.net
アーツゲーは個性が死ぬからクソ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:35:12.68 ID:ODwXltJy0.net
空クソゲー時代よりはるかに経営向上してるんで😊
東朝鮮と化した日本市場より海外市場の方が大事

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:36:48.18 ID:YwyHxqiD0.net
空は序盤からずっとアーツゲー
だからオーブメントラインが人権だった
シリーズ通して徐々にクラフト強くなって
閃でやり過ぎて黎で戻した

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 09:53:36.10 ID:l6YxCmBq0.net
>>593
黒字連呼以外本当に何も無くなってて草
日本で売れてるをアピールポイントにしたのに日本で売れない商品がどの程度売れるのか?
雛鳥の薫陶の賜物でクソゲと化したとは言い得て妙だが見極めさせてもらおう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:10:03.80 ID:CsvPDj250.net
空みたいなクソゲーを神聖視してるこどおじ恥ずかし
当時めたクソ叩かれてたこと知らないゆとりガイジなんだろなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 10:33:58.49 ID:l6YxCmBq0.net
>>596
オワコン化したクソゲで空だの閃だのとショボい内容で派閥争いってのをあざ笑ってるんだが文章読めてねぇの?
空と閃どっちがより臭いクソかなんて比較してる事自体がどうしようもないって指差して笑ってるんだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:02:38.31 ID:mxPT2ERE0.net
空やったことも無さそうな坊やたちがたくさん居るなw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:19:33.68 ID:mmNuRt3W0.net
空からやってるおっちゃんが多いなら若い展開が多い閃とか黎は受け付けないのかな
黎2はそういうレベルじゃないけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:23:30.11 ID:ec7ZBW210.net
なんで、こんなに稚拙な展開なんだろうと疑問に思ってたんだけどさ

そもそも、リアタイで空プレイしてた層の事なんて鼻っから考えてないからだよな
今時の10代に向けてなら、なんとなく理解できるわ
なろう作品とか平気で面白いとか言えちゃう層だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:28:20.35 ID:/K3ZWevA0.net
レンってロリコンに弄ばれていたんだと俺は解釈してたんだが黎2やる限り人体実験されてたってことだよな
元々そうだったっけ?改変されとらん?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:29:30.09 ID:ipnajG3L0.net
空から始めなかった連中の一番の理由がキャラデザだっけか
絵師ガチャに左右されるなろうと似てる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:30:23.78 ID:MncEtLFD0.net
なろうは一部に馬鹿にされてるけど普通に現代の主流だからね
昔のテンプレ展開が今の若者に馬鹿にされてるのと同じかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:43:54.86 ID:UmRAGGgS0.net
空リアタイ組って結構おじちゃんなのでは…?🤔
えっおじちゃんそんな歳になってまでゲームしてるの?きっつ🤪🤪🤪

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:46:51.82 ID:ipnajG3L0.net
悪名高いイキリト骨太郎スライム太郎リゼ郎も少し前の作品となりつつあるから十代くらいは共に育ってきて慣れ親しんではいるんかな
閃が今の時期に出てたら悪役令嬢とか婚約破棄要素とかぶち込んできそう
帝国は貴族社会だし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:56:52.95 ID:YwyHxqiD0.net
悪役令嬢はマリアベルでやったし
婚約破棄もレイクロードとアナベルでやった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:58:22.26 ID:0TFIeCwF0.net
海外の解像度低いオタク向けに商売してれば黒字維持できるんだからちょろいよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 11:59:02.41 ID:0TFIeCwF0.net
>>604
空リアタイだがまだ20代だぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:19:07.25 ID:7YOXCjvv0.net
>>600
リアタイ勢だからこそ空が馬鹿にされてたの知ってるから
お前みたいなイキって空でマウント取ってる老害とは一緒にされたくない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:27:37.94 ID:XkBiwnvg0.net
>>600
PCの空リアタイ世代だけど一番シリーズで好きなの閃4だぞ俺

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:36:05.87 ID:2B76Mf9x0.net
空って2作連続でカシウスがお助けしたり
エステルが発情して凄い鼻に付くとか弱い癖に過剰に持ち上げられ過ぎとか
リベルアークはラピュタじゃんとか散々言われてたよね
ワイスマンもやるやる詐欺でカシウスにびびってナメプして自滅する三下だし
困ったらビンタハグあんですってー、で相当稚拙な展開多くて叩かれてたんだよなあ〜
黎Uがシリーズ最低だからといって空の頃は神()だったみたいなことを恥ずかしげもなく誇ってる人には失笑を禁じ得ない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:39:34.37 ID:eJnDerL20.net
3章でジンさん倒したところまで来たけど脳死状態でプレイしてるw
この辺りは声優使いまくりでほぼフルボイスで力入れたのに話がしょーも無さ過ぎて早送り状態
声優が気の毒

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:42:22.87 ID:YwyHxqiD0.net
いつもなら2周目以降も山場はスキップせずに見るんだけど今回は全スキップ
だから細い内容忘れつつある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:11:20.40 ID:wQ/4BXFo0.net
割とガチで今作の話何一つ覚えてなくてもVに影響ないと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:13:20.98 ID:Qyh4SRPU0.net
ピクニック隊も2で退場?っぽいしなくても問題ないな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:14:54.42 ID:R3X2S42z0.net
ゲネシスがタイムリープできます。
必要な情報はこれくらいか…?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:41:40.47 ID:kOnvbRcN0.net
プロローグが一番面白かった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 13:49:10.78 ID:AtxvvNhY0.net
ナンバリング丸1作使って閃のドラマCDよりも重要度低いとか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 14:00:35.61 ID:/K3ZWevA0.net
今作の中で完全に解決したことも多いからマジで何も覚えとく必要がないな
ゲネシス揃った、執行者が2人増えた
これだけ覚えとけばいいか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 14:54:48.08 ID:/D6YIHPR0.net
>>616
罪を観測するも結構重要では?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 15:45:07.67 ID:Eem5xegp0.net
>>619
黎2発売直前らへんで社長やファンらが新規ユーザーに対して
「(黎2からプレイを開始しても)大丈夫だって安心しろよ~ヘーキヘーキ、ヘーキだから!」
と熱心にアピールしていた文言は嘘ではなかったんだね(安堵)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:02:05.30 ID:KfT5Tqc70.net
ポジティブに考えれば今回でしょうもない話を消化したことで3は最初からガンガン展開が進むのかもしれない
流石にまたゲネシスが奪われるとか今のゲネシスと対になる8つのゲネシスがあるとかはやってこないだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:12:50.41 ID:wQ/4BXFo0.net
閃の列車砲の部分を何度も死に戻りして列車砲止めるために必要なアイテムを分割したり奪い合ったり仲間や協力者が洗脳されて内輪揉めして何とか列車砲を止めるもテロリストは誰一人倒せず逃げられ終わるのが黎2

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:14:28.01 ID:/D6YIHPR0.net
>>622
この間のアップデートで黎3で完結することが明らかにされたね
大統領の計画と結社の計画が残ってるからうガンガン展開するかもね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:18:28.02 ID:W4BfTaex0.net
ここまでイベント・サブイベスキップしたの初めてだわ
1209年4月まで時間進んでゲネシス揃いましたって情報だけ貰えたら十分だったな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:50:47.19 ID:1Xee6Be/0.net
>>624
どうせそこに割り込む第三者がいるんでしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:54:13.27 ID:nmfPSs5w0.net
シャード展開が遅い何回◇ボタン押しても攻撃モーションの処理終わるまではボタン効かない
アクション要素を強化するならこの辺の処理能力上げてくれよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 16:58:15.91 ID:QMjLpwo90.net
チャージ攻撃は長ったらしいやつよりヴァンみたいな一撃タイプのほうがスタン見た瞬間展開できるからそっちの方が良い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:11:31.55 ID:wBemHvjY0.net
執行者どんどん増えていってるけどこの先の物語でちゃんと消化できるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:35:57.83 ID:gyU8JhaX0.net
マクバーンみたいなのでもない限り毒ガスさんで一網打尽よ
シャーリーセドカス双子とロクなの増えてないし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:39:44.42 ID:1Xee6Be/0.net
ルシオラみたいに扱いに困ったらさらっと出してあとは放置よ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:47:29.93 ID:3e1Oo/xX0.net
エアプなんだけど双子っていうのはキャラたってるの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:49:28.53 ID:Qyh4SRPU0.net
立ってない
いてもいなくても同じ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 19:49:51.15 ID:f6SR1Vd90.net
閃で新規層増えたとか発言してたけど
日本の売上考えたら減少してるとしか思えないよね?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:13:45.71 ID:YwyHxqiD0.net
バニハさんは状態異常効かないゾ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:51:02.11 ID:nmfPSs5w0.net
最近の軌跡シリーズは一作限りで退場する影の薄い敵ばかりだな
パンツネラみたいに空から創まで皆勤賞で粘着してきた敵は居ないのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:53:19.73 ID:XkBiwnvg0.net
>>634
機種がっつり変えてあんだけ売れたんだから無茶苦茶増えたと思うが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:00:51.55 ID:3e1Oo/xX0.net
はは、じゃあいらねーじゃねーかハン!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:28:42.08 ID:A8OKOkdL0.net
むしろアルマータとかは一作限りの使い捨てって割り切ってたから最後まで悪役やってて良かった
結社とか黒月とか戦っても馴れ合ってるし拘束すらせず意味深な捨て台詞残して立ち去るだけのポジションがいらない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:41:03.25 ID:YwyHxqiD0.net
ライターの便利道具化してる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:45:16.31 ID:/Jqj+pxI0.net
ファルコムの決算見たけど本当に軌跡とイースだけで生きてるんだな
そりゃ引き伸ばすわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:50:39.98 ID:l1lkiOco0.net
閃で新規ユーザー爆発的に増えたのはマジだよ
んでその増えた雛鳥の半分近くが閃2で脱落して、薫陶受けて残ってた連中が閃4で綺麗に終わって満足しちゃった
売上的にはこの層に残ってもらえなかったのが中々辛いわね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 21:59:11.66 ID:YwyHxqiD0.net
閃2で卒業組はほとんど携帯(VITA)組でしょ
いまはスイッチでやってるんじゃない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:10:04.35 ID:vJlTgD6A0.net
閃とかいう本物のクソ乗り越えられるの少数派でしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:22:22.02 ID:6ezLEECu0.net
狂信者じゃなきゃむりやな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:24:37.63 ID:gJbWsORJ0.net
>>642
pspの空の軌跡の方が売り上げ上でしょ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:24:38.03 ID:Eem5xegp0.net
学園モノって新規ユーザーにとってはとっつきやすいんじゃないのかな?
一方、古参ユーザーにしてみれば「えっ?いまさら学園モノ?しかも帝国で」みたいな違和感があったかも?

今作でも学校が出てきたけど、やっぱり学校は都合が良いよ
若いキャラクター、女の子とイチャイチャできる、コスチューム設定を統一できる、成長物語が描ける、等々
現代よりの物語設定で若い人間が学校に所属していないと違和感が出てくるというのは物語創作において窮屈とも言えるけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:30:40.90 ID:IdnNkuQ/0.net
またキチガイがスレチの閃叩き
黎のクソから目を背けるなキチガイ零碧朝鮮人

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:36:11.73 ID:1EeSM1GV0.net
ペッペケペー 笑

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:40:15.67 ID:c5jHZp250.net
本スレでのエマリスの発狂コピペ
反省会スレでのスレチ話題反らし
後は言わなくてもわかるな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:44:00.74 ID:ASfCo+730.net
今更だけどエマリスの「リス」ってどこから来とるん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:07:40.64 ID:qrRkU3uB0.net
今作とりあえずアニエスの中の人いやあぁぁっ!とか人の名前叫んでばっかで疲れただろうなって思ってしまったわ
何回叫ばすんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:17:26.55 ID:eotXGAZC0.net
ツイッターで「軌跡 シナリオ」と出てきたからそれで検索してみると
5ちゃんねるのスレだけでなくツイッターでも批判の声が多いな今作
今回ばかりは「いつもの軌跡」では済まなそうだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:19:17.32 ID:Qyh4SRPU0.net
いつもので済まないぐらい酷いからしゃーない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:24:35.46 ID:vJlTgD6A0.net
引きに引き伸ばされたシナリオだから仕方あるまい
ツイッターでもみんな文句言ってて安心した

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:26:34.24 ID:eotXGAZC0.net
私もホッとしたよ

でも今文句言ってる人たちが次も懲りずに買ったらどうしようもない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:57:12.33 ID:wBemHvjY0.net
>>651
エマをリストラしろ と連呼してたからエマリス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
碧の頃から延々とティオ叩いてたな
10年以上知能同じこどおじなんだろう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>642
閃3の売上は前のハード切り捨てたからでしょ
黎はハードそのままでかつ完結した閃4の次の創は売上そのままでそこそこ好評だったのに半減したからやばいんだが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
信者はVita切りしたからって言い張ってるだけど
どんな理由があろうと、途中まで読み進めてた話の続き、もう興味無くされて
やめられた事に変わりはねえんだよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>657
なるほど草
エマ信者の荒らしから付いた名前かと思ってたわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
・普通のループもの
タイムリープの回数制限
戻る度に状況が悪化したり何かしらのデメリット
タイムリープの認識があるのは主人公のみで周囲の協力や理解を求められない
死ぬ人間を救った結果死ななかった人間が死ぬ
何回戻っても助けられない人間がいる

・ゲネシスさん
何度でも可能
デメリットは無し
周囲ともばっちりシェア
サブキャラでも全員生存させる
救えなかったのはイクスに射殺されたおっさんのみ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>601
ゴルディアス級の適合人体実験に使われていたのも、娼婦にされてたのも本当
どちらかが無かったこと扱いされてるならば空3rdからの改変があるかもしれん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最近PS4買ったから色々ゲーム買って遊んでる中、この家ゲーRPGで上がってるスレ見て遊んでる俺みたいなのもいるよ
閃2でPS4買ってなくて脱落したけどPSエクストラで創まで全部やれるしな
今閃3だけど割と楽しんでるぞ、クロはまあ評判聞いてちょっと怖いが、閃も楽しめてるし大丈夫そうな気がしてきたが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんで今更パテマテ引っ張り出してきたん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それなんだよなー
碧で成仏して結社との絆を絶ってレンは堅気の道を歩むようにヨシュエスがお膳立てしたというのに
それを全ておじゃんにする、いつまでもレンが救われることなく蒸し返され続ける、ただの地獄やんか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>664
閃で楽しんでる部分がキャラや関係性、シナリオの過去作関係なら
黎はキャラ微妙すぎてきついかも

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おいおいクーデターの連戦やってたらこんな時間になってしまったぞ
これ通したやつアホかマジで

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閃でも零のマニュアルに記載されてるリベールの異変の日数が変わってたりするし設定の改変改竄とかは当たり前なものになってる
過去作との整合性はもうそこまで意識してないんじゃないか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それどころか、メインストーリーの畳み方も意識してなそうだけどな
アルマータメンバーも、反応兵器も、再利用しそう
筋肉マンみたいだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全て歴史改変の仕業って事にしとけば、過去作との整合性なんて無視できる
という事にスタッフ気付いちゃったんだな〜

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう恒例の考察談義も盛り上がれなくなった
嘘偽り改竄だらけで考察の土台がボロボロ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
師父は中の人のギャラ問題なのかは分からんけど今回本当出なくて良かったよ
出てたら格下がってたわこんなん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本編が進まないのがクソなのか
タイムリープがクソなのか
なぜか復活した軌跡構文がクソなのか

どこが一番クソなんだろ
本編が進まないのもタイムリープも事前に予想されてたよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>662
サマータイムレンダってよく出来てたんだな
アニメ見ててシデ戦がグダグダすぎていい加減終われやって思ってたけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本編が進まないのがクソなのか
→別に進まなくてもゲームシステムとかサイドストーリーが良ければ問題ない
タイムリープがクソなのか
→タイムリープ自体は問題ない。使い方がクソ
なぜか復活した軌跡構文がクソなのか
→そんなもんネタだからストーリーがまともなら問題ない

ストーリーがクソとしか言い様がない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タイムリープの制限がご都合過ぎて悉くキャラがアホにされてるからクソなんだよ
あと黒幕とラスボスが本当にどうしようもないくらい雑で薄っぺらい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ガデマスは、本当に「誰やねんお前」って本気で突っ込んだな
倒して、なんやねんソレとも突っ込んだ
そしてゾルガは、せめて前作で「それなりの描写」があれば許されたろうに
博士と髪の色、肌と目の色同じだから、そのへんの説明?であれば…
その頃にゃプレイヤーが忘れてそうだがね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:15:31.70 ID:K54zhvn80.net
話の根幹は進んでいないよな。
2だけど外伝扱いだよな、これ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:17:04.63 ID:K54zhvn80.net
>>630
執行者は格落ち感ハンパねー。
あとの二人、キャラなんとかしないと
安っぽいペラい集団だぞ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キャラにも挙って「薄っぺらい」「小物」って言わせてるあたり意図したものではあるんだろうけどその小物相手にゲネシス無かったら何度も殺されてたし目的も阻止できなかっただろってのがモヤモヤする
無制限かつリスク無しでなぜかタイムリープしてもゲネシスの数だけは増えるとかいう超ご都合主義で勝てただけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
確かに散々全滅食らって、小物!小物!とかイキってるのは笑ったわ。ゲネシス無ければ小物に全滅w
シナリオありきでキャラを動かしちゃダメという典型
恐らくIIIで死に戻りはこういう意味があったんだ!とかやるだろうな、リープの使い方が序章以外下手すぎ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
タイムリープするのは良いが獲得したゲネシス持ったままで巻き戻りするのは変だろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう巻き戻りには頼らねえぜキリッ
クーデター阻止するも真の狙いは防げず時は至ったで首都ごと全滅
全てのカンニングをしてゲネシスに2日前まで戻してもらってようやく解決

これほんと酷い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 11:05:36.02 ID:ztminqzx0.net
ゲネシスが手元にある状態で巻き戻ったって、それ書き換えじゃんって思った
巻き戻しならゲネシスをパクったスウィンはどう思ってたんだろか

>>684
そこが一番笑ったわ
フェリのセリフがもうフラグにしか見えなくて案の定だったし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:42:28.29 ID:URgBbL0y0.net
>>682
ガーデンマスターもガーデンマスターでゲネシスのタイムリープ機能知っているくせに
ホイホイゲネシスばらまいた挙句回収されているのも馬鹿だよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 12:43:26.49 ID:iuVIDFV+0.net
本スレで批判あると反省会いけって言うけど今作のシナリオ論議するなら反省会でしか出来なくなる気がするわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軌跡としてもタイムリープものとしても粗しかないからな
タイムリープするまでに築いた関係や苦しみも含めて得た体験を無かったことにしてまで戻るべきなのかみたいな葛藤も無く本当にただ単に無策や慢心で死にまくって次は上手くやろうぜ!ってだけ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただでさえ引き伸ばしすぎなんだからやっぱストーリー進めて欲しいわ
新しい使徒も守護騎士も魔王も出ないんじゃつまらない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結社の使徒って未登場なのは1柱と5柱ぐらいか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
水増し引き延ばし施策もあるが1年に一作ペースで作ってるから新キャラ作ってもキャラ立ちできるようなのは能力的に無理なんだろ
まぁその作ってるキャラも設定ありきで面白みが全然ないし
結論を言うと10年掛けてもキャラゲとして売れるのは無理だろうな
制作スケジュール的にも社員の能力的にも開発環境的にもオーバーな事やろうとして破綻してる
分相応にパンツと魔乳だけの疑似エロバカゲー作る方がお似合いだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 13:56:37.52 ID:n2Z4wP/v0.net
5柱のゴッチとかふざけてた一年前が懐かしい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 14:25:21.16 ID:l3sRexdG0.net
新七柱は確定したのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新七柱はサプライズも何もなく、順当にデュバリィがおさまると予想

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アリアンに恩があるから付き従ってただけで結社にはむしろ不信感あるから無理やろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほんと、そういう所の意外性とかおおーっ!って思わせるサプライズな展開力とか、
まったく出せないのがここのライターだからな 
アイデアが出せないんじゃなくて、アイデアを入れる事で歯車が狂う事を恐れて、もう冒険できなくなってるよね。
だから意外性も何もない、順番通りの無難な展開しか出来ない。
前編では生徒でした、後編では先生になりました、とかそんな感じでねw 

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
は?肩透かしのクソみたいな黒幕とかしょうもないラスボスとかモロ碧の悪夢じゃねえか
零碧みたい~とか威張り散らしてた黎信者ってほんと恥知らずだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういうものの源泉となる知識が少ないんだろう
閃の場合の軍人主人公が難しいとか言ってた時点でそれが分かる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黎?のシナリオってキーアのご都合展開を丁寧に実体験させただけだよね
共和国は大きいクロスベルなんて揶揄されてるし本当にクロスベル編って不要だったね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロイドの台詞ガーが鳴りを潜めたのが笑える
よほど零碧のご都合シナリオと類似性を比較されるのが怖いんだろうなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軍人主人公だったら軍規無視して勝手な行動しておかしくなりそう
軌跡というかRPGには向いてなさそうな設定な気はする

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
来年イースは甘え
あと1年でまともな完結編を出せ
お前らもファルコムを甘やかすな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オッペケぇ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>701
新設された特殊部隊にすれば
命令系統が違うとかで誤魔化せる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ライアン議員登場してたが新エンジンでエリィ出たら胸の大きさ更に巨大化するのかね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
帝国と共和国の両方やってからクロスベルやればよかったのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>702
イースみたいに時間かけても程度が知れてるガラパゴス作品より
ファルコムの稼ぎ頭である軌跡にもっと人員割くべきだな

>>705
エリィなんて人気も役割も無い無駄キャラ要らんだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>701
軍人キャラが軍規無視して動くのは定番ネタだからやり方は幾らでもある

>>702
イース10を待ってる層が焦れてくるから勘弁してやって

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>707
ふふ、そうね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>670
>>671
結局ライター含めたスタッフが楽することばかり考えてるからこんな有り様になるんだと思う
新しいことするのを面倒臭がるから、過去キャラの登場、過去設定の焼き直しを連発しその理由付けとしてスタッフに都合のいいストーリーを捻り出す
黎2で問題になってるタイムリープ、侵蝕、意外な黒幕、すべて過去作で批判されたのに懲りずに魔改造されてるものばかり
たまには楽なツール使わずに自分の力で悪闘苦戦してみろっての

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>704
オリビエに協力的な第七師団とかでならやれた設定かもしれないな
閃じゃ全然扱い悪すぎで存在感なかったんだよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イースに関しては発売間隔が短い9はともかく
ファルコムは割と丁寧に扱ってくれるからイース好きとしてはありがたい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:16:26.62 ID:aNqJQFeX0.net
>>712
また初回特典に装備なくす呪いの小説つくんだろうか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:21:50.89 ID:gLqqrb7u0.net
イースこそ信者が甘やかしてる典型例だからな
軌跡がファルコムの生命線なのに扱いが悪い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:35:01.28 ID:zjxn2Lwy0.net
継続してキャラやらストーリー追加のアプデするならともかくこの出来で再来年まで待たされたらそれこそ創→黎の比じゃない脱落者出そう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:44:44.69 ID:/SvwOLUe0.net
イースもなーセルセタと8はかなり面白かったけど9は微妙だったな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 20:49:59.18 ID:5q3JwKyX0.net
某ワンピも最終章に入って怒涛の展開をやってるようだが軌跡もそうなっていくのかね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:00:27.04 ID:n2Z4wP/v0.net
人物紹介編の1作目がある限り怒涛の展開はない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:32:09.08 ID:ADAhZ/9K0.net
下地出来てるから話作りやすかったんだろうけど、やっぱ共和国編自体要らんかった
帝国編の後は一気に東部辺境の地スタートぐらいガラッと展開変えて
登場キャラも絞って話転がしまくって欲しかった
ライターの変更もセットで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:44:39.32 ID:n2Z4wP/v0.net
クロスベルの焼き直し

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:06:30.56 ID:xx0tyhNz0.net
>>716
イース9を微妙だという意見はよく聞くが
個人的にはアレより面白いゲームもそうそうないと思うけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:21:48.95 ID:fAKNs+mI0.net
イース9は8と比べちゃうと、舞台が主に街中なので壮大なスケール感に欠けるというか
こじんまりしてる感じがしちゃうのよね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:38:18.81 ID:FKkfdFer0.net
とりあえずレンはもう出さなくていい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:43:27.28 ID:xnZS+IUL0.net
イースは8がおもしろすぎただけで9も普通におもしろい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 22:58:09.40 ID:LIFQ7Wmv0.net
イース8って社長がシナリオライターやってるんだっけ?
やっぱり軌跡のライターも社長にやらせたほうが少なくとも今よりはマシになるんじゃないのか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 23:01:12.71 ID:5q3JwKyX0.net
イース8というかイースは社長が脚本書いてる
次の10も社長が脚本書いてるらしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閃信者大暴れで草
あんなくっさいシナリオ良く楽しめるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空の次には面白かったし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イースと軌跡で社内派閥でもあるんじゃないの
イースは社長直轄で軌跡は会長直轄とか
イースの脚本書いてきた社長が軌跡のシナリオにゴーサイン出してると思えんわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
複数の掲示板で社長のインタビューの話をやけに嫌がる人と遭遇した
何が困るんだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
軌跡を作った社長が対立関係なわけあるかい
テストプレイもシナリオチェックもしてるのは出演動画やインタビューからもわかる
そもそも派閥ができるほど会社も大きくねえしヘルプに入ったりしてるんだぞ

共和国編は1から構想考えないといけないとか言ってたから案の定だわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まず、あの話でGO出しちゃう体制をどうにかしろと

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
対立とはいかないがお互いそれなりに意識してるっていう話はある
釣りなんかはイース8の仕様は閃を意識して作ってそれに影響されて閃3での仕様になったとかあるからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>731
シナリオチェックは創が最後らしいから共和国編はチェックは別の人がやってるんじゃないの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
正確に言うと創のCルートか。当時新人さんだから社長がCルートのシナリオ添削やったらしいが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ、5万まで売り上げ下がったら、もうどこで軌跡を完結させて
新しい英雄伝説に取り掛かっても多分、もうそんなに変わらないと思うよな。
軌跡でないと売れないは、既に成り立たなくなったと思うし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どこの板も閃のアンチが粘着してるのね、割と楽しんでるんだが
全ての原因を閃のせいにしてるのはもうやばいやろ頭、休んだ方が良い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
正義のヤクザみたいな日本語おかしいキャラしかおらん
ツッコミ不在で話に成ってないのに話が進む
このシリーズやってたら頭おかしなるで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閃のアンチが鬱陶しいのは解るが、そのアンチも同様にウザイ
だが、今作せいで黎のアンチも爆増したろし
楽しんでるのに反省スレに書き込んでる時点で、同類なのに気づけるといいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうだなすまんかった、軌跡スレ探して間違えて反省会スレにレスしたから流れでこっちにしちゃったわい
どっちのスレも同じようなレスばっかだから良いかと思ってたが、もうやめるよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>730
>>14からの流れ見れば判るよ
要はガセネタで売ったと指摘されてもしょうが無いインタビュー内容で炎上したら致命的って思ってるんだろ
正直自業自得だろうがこういうやり方で黒字って豪語されりゃ炎上しても仕方ないって思う
これで企業体質が改善すればと思うが長年のこびり付いた思考が取れるかどうか
まぁテンプレ化して随時反省させた方がいいだろうね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>737
実際内容の是非は完全に別として完璧ともいえるぐらいに完結した4後の創がそのまま売れたのに
閃のせいで売上落ちたは流石に現実見えてなさすぎると思うわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
閃の軌跡信者て即戦力ばかり入れて若手育てず会社崩壊させてそうw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
派閥もなにも軌跡のメインライターの竹入は過去にイース書いてるがな
現在は近藤社長がイースをメインでやってるだけで

近藤 6 フェルガナ セルセタ 8 9
竹入 6 フェルガナ SEVEN オリジン

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>740
軌跡スレはどこもアンチと狂信者が入り乱れるガイジ見本一みたいになってるからあまり入れ込まない方がいいよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これ見ると竹入が次期社長候補でそれなりに権力持ってんじゃないの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まーそうだろうな
だから軌跡構文にだれもつっこめないんだろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>714
言い方悪いけどイース出して貰うために軌跡買ってるようなもんなんで
本気で軌跡に期待してるわけじゃないのよね
今回もあー黎2つまんねえなぐらいで

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>748
別に軌跡買い支えなくてもイースそれなりに売れてるんじゃねぇの?
イース8と9しかやった事ないから詳しい事知らないけどさ

750 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>746
プラス自分の構文=持ち味と勘違いしてて世間の評判鼻で嗤ってそう
悪印象でもプレイヤーに爪痕残したもん勝ち、さらっとした美文なんか心に残らないって

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんだったら後進に俺のようなテクニックを身に付けろとか指導してそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>750
それ、キャラの個性を特徴的な言い回しと勘違いした無双の失敗点じゃん
FF13とかでもプレイヤー置いてきぼりポエムとかあったけどそんな感じ
今作はUIとか戦闘面とか良いとこも多かっただけにライターで駄目にしてるから改善して欲しいんだけどな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>750
黎1で削った軌跡構文を2で復活させたのは実はそれが理由とか
笑えないから困るわ
ライター本人がハン、せいぜい見届けさせてもらおうか状態じゃねえか

でも多分再頻出ワードは1も2も「方面」だと思うが
これは普通に使う部分と削ってもいい部分が混同してるのでまあいいや
カウントマンは黎やってねーのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>752
ゲームのキャラづけのためならまだいいんだが
恐らくライター自身のキャラ付けのためだから
駄文を注意されてもキャリアとプライドで聞く耳なし
仕事の速さだけが現実の取り柄なんだろうけど、とっとと勇退してほしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あと取りあえずフィオのミニゲームを作ったやつは
クビにしろとまではいわんが反省しろ
創のティルフィングもびっくりの操作性だよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>755
フィオはまだいい
一番の戦犯はドライブを作った奴だよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いやミニゲームは尾行が圧倒的にクソだろ
ただでさえクソなのに追跡対象が振り返ったりせずゲージだけ増えてよ
一番やる意味が無い、よくあんなのにOKサイン出したな近藤も

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジャッジアイズに憧れただけのミニゲームだしな
本家でも不評だが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カードゲームは割とやってしまったわ
バスケはまぁ…楽勝でしたね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>749
イースが軌跡並の回転率で出せるか?無理だろ?
軌跡の開発をもっと効率化しないと話にならない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 10:18:26.73 ID:Q79CYA2R0.net
尾行とドライブが圧倒的にクソ
バスケとカードは単につまらない
フィオはマシな方だろw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
探偵っぽい要素ってことで尾行入れたんだろうなって
割と何でもありのシャードやら隠密技術がある世界で物陰でコソコソする意味があるのかって疑問

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミニゲームをやるだけで、開発力の低さに絶望する。
かつてはトップを走ってた会社が、今では二週遅れくらいになってる。
どこで間違ったのだろうか。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファルコムがトップを走ってた???

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フィオは必須なとこあるけど他は無視で終われるだろ?
速攻スキップで1つもクリアしなかったな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キャラに趣が無さすぎてな
銀魂ぐらい振り切ってないと退屈
その点ではヘブバンのが入りやすい飽きない
この空回りした変な真面目さが本当に薄っぺらい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヘブバンもセンスの古さではファルコムと同レベルのキツさあると思うけどね…
でも客層を昔のエロゲオタに狙い撃ちしてるからその古さが刺さってるわね
軌跡は古いままで妙に今時の若者も狙おうとしてるから軌跡構文とか馬鹿にされたりしとる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>764
彼は浸食されてありえない記憶を・・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>755
クエストのFioの操作はストレスだったな。(ダクトに入るのも風船回収するのも)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
VMのほうがまだマシだった。
今回のUNOもどきなんて
適当にカード出して気がついたら勝ってた、負けてただった。
ゲーム性も何もね~。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>753
ごめんね創で引退しちゃった🥺

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファルコムがトップってフロッピーディスクの頃か?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
古参ユーザーを老害と言っているがファルコム自体が老害の域のゲームを作ってるな
このゲームのタイムリープとか痴呆老人の飯食いつつ飯食ってないって言い張る老人そのものだし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たまにこれなら二部作でよかったみたいな書き込みがあるが本来は一作で完結するべきなのでは

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大昔、ある推理小説を読み終わって巻末の筆者自身による自作解説を読んでいたら
「私は犯人を想定せずに物語を書き始めることがよくある、この作品もそうだ」
という記述があった
黎IIをクリアーしてふと思い出した

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
黎Ⅱはキャラがなんか盛り上がってるけどプレイヤー的にはなんなん?って展開が多かった。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
尾行はハイスピードモードで駆け抜けて
相手の目の前でしゃがんでもオッケーだから
尾行もなんもあったもんじゃねえな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツイのアンチ達にゼムリアの外は想像できない設定なのに宇宙の外はできるのは変だって突っ込まれてるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>778
今のところそれを認知できるのは結社の関係者か教団の関係者のみ
つまり大統領は

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>779
あとは魔女関連か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>779
と思ったけど、アリサとかも知ってたやん。確か調査したとか言ってたと思う。
だから特定の知識層なり権力者は知ってる可能性なくない?
で縦も横もだめなら上だという発想。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ティータのSクラ・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あの世界にも天文学あるだろう
トワの爺さんがその分野で有名だったはず

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
海洋突破できないのは迷いの森みたいな感じだろう
RPGにはよくある

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>778
ゼムリアの外を認識できないんじゃなくて、ゼムリア大陸以外に他の大陸があるという発想ができないというだけじゃないっけ?
だから普通に宇宙とかは認識できると思うよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今黎の軌跡2プレイしているけどつまらなすぎてプレイしたくなくなった
どうしたら楽しめるんだろう。話が全く進まないじゃないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本スレにポジ思考の無敵な人が出現して引いた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
衝撃的なのは最初のエレインくらいで後は即死即復活のシュールなデッドエンド集
ゲネシスに助けてもらってばかりなのになぜかやり遂げた感出してるところ
死に戻りしたかったから爆弾のこと黙ってたとか言う割にリゼットの罠に完璧にハマる白銀の剣聖
思い入れのある人物も多いクレイユ村と如何に有能で大切だったか語られるディンゴを消し飛ばした反応兵器のレプリカを無関係な観光客や従業員もいる島で起爆させる双子と仲良くお喋りするヴァンさん
死に戻りにはもう頼らないといいつつギルドや警察はともかく結社や黒月の協力を借りまくるところ
大量殺人犯の共犯だったことには一切触れられないラーちゃん

ツッコミ入れながらやってたらそれなりに楽しめたわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エレインもメインで上手く使いたいなら
リゼットみたく出向みたいな形で事務所メンバーにさせれば良かった感有るよな
閃のサラみたいなやり方出来たろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>789
流儀が違うから出向は無理でしょ。
立場的にヴァンと絡むのに制約があるんだよな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>785
宇宙は認識出来るけど隣の大陸は認識できないか
パンツで飯食ってる会社だけあって常人には理解できないツッコミどころ満載な発想をする

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>789
だからといって広告塔になってる現状やめられない。
オラシオンの1件でも辞めることを許されなかった。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>792
親族の不祥事影響するならリィンとかルーファス以上に問題じゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
流儀というほど遊撃士との違いが見えない
人命かかってれば遊撃士はその国の法を無視しそうだし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>791
星が観測できるんだから宇宙の概念はあるに決まってるだろ
お前みたいな知的障がい者はファルコム未満の知能しか持ち合わせてないんだからROMるか消えるかにしとけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:07:15.69 ID:9VXE1Er50.net
>>795
手抜きガイジタイムリープゲームにのめり込むだけあって口汚さがパチもん新興宗教の信者らしくて草
要は空間の縦横の内タテしか認識できないガイジ軌跡人類が宇宙軍()とか言ってる滑稽な話しなんだろ?
こういう頭の悪い設定をドヤ顔で語るお前のセンスは嫌いじゃないぜw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:09:36.59 ID:/Jyf+cR90.net
>>796
はあ?黎Ⅱがクソゲーなことと、ゼムリア大陸に宇宙の概念があるかどうかは無関係
話にならんからレスすんなガイジ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:13:48.96 ID:5mNPDrGM0.net
反省会スレで喧嘩すんなよ()

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:28:57.46 ID:/0iPsYtd0.net
ハッ、やっぱりここの連中も侵食されてやがるみてえだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:49:05.13 ID:9VXE1Er50.net
>>797
いいぞいいぞw
その調子で宇宙軍()のバカっぽさを吹聴してくれ
クソの上にバカが付くゲームとして相応しい塩梅じゃないかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 00:07:07.65 ID:Xs9Kvlwz0.net
ネメス島てどこにあるの?
共和国の地図には見当たらないし大陸全土の地図にも見当たらない
孤島だからモルジア諸島からは離れてるだろうし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 01:24:04.82 ID:HgaICUZs0.net
ああもう、反省会の場で喧嘩するなんて莫迦すぎるっていうか・・・

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 01:30:33.96 ID:lUagi1LO0.net
えへへ、でもこれでこそ反省会スレ民達さんって感じです!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 02:43:53.14 ID:/uFJU2/A0.net
週刊少年ジャンプの過去の名作でも頻繁に主要キャラが敗北したり死んだり(生き返ったり)するけど
それでキャラの格が下がらないのは原作者のテクニックだよね

シュタゲの岡部は普通の大学生だったから無限ループで同情を誘ったけど
強キャラの敗北は素人が軽いノリで扱うべきじゃなかったね、本来とてもデリケート
一度格落ちしたキャラが再度這い上がるって現実世界並に大変よ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 04:26:37.49 .net
>>804
あーたしかに、断章の毒ガスおじさんの毒で全滅(したかは、不明だが)
流石に、「お前ら、マジか」と冷めたね
破戒おじさんは、BC系のキチガイって教会なり、遊撃士は知らなかったのかな
初見殺しこそ、持ち味っぽいのに、それを全否定しちゃうゲネシスさん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 06:28:18.94 .net
呪いが侵食に変わっただけで焼き直し感しか無いんだよね?
シナリオからそうした設定にしたのか
設定作ってからシナリオ合わせたのか知らんけどさ?
閃でも呪いの強制力とか似た様な事やってたから余計そう思うわ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 06:32:58.32 .net
零碧のご都合タイムリープ因果改変を懇切丁寧に描いてロイドの妄言を全否定したのが黎Ⅱ
オラ、キチガイ零碧厨もっと火病れよwww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:30:15.74 ID:a35jfG150.net
ハン、ケンカっつーかいつもの自演っつーか
反省会スレは今日も平和ですね

>>804
それの最たるのがシズナだな
まぁ本人はタイムリープを楽しんでたフシもあるが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:43:30.68 ID:6rSWtkNB0.net
ロイド「ズルはいけない、努力した人達の思いを無しにするのもいけない(キリッ」
ヴァン「チート頼りだがまあ一件落着だ(鼻ホジ」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:17:15.23 .net
>>809
その辺のなんでも利用するものは利用するのが違いだしな。
主人公像がそもそも違う。
あ、ヴァンはヒロインか。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 09:56:04.86 .net
>>796
手抜きガイジタイムリープにワロタ
雛鳥の薫陶の賜物より言い得て妙だわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:45:26.79 ID:JEUBN2El0.net
プレイヤーがはいはいどうせ直ぐ生き返るんだろって冷めててもキャラは次は生き返れるか分からないって緊迫感の中でやってるならともかく3部くらいではもうキャラの方も何度でも直ぐ生き返るって確信してるかのように動いてるのがね
爆弾に気づいてるのに黙ってるシズナとかいつでも洗脳解けるけど事務所メンバーや身内相手に殺戮を繰り返すカシムとかタイムリープするギリギリにゲネシスを渡しにくるナーディアとか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:52:01.22 ID:NlcWbt1g0.net
>>809
ズルがなかったら死んでた人がなんか言ってる…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:05:58.12 ID:syOgOIgK0.net
このゲーム無害そうなキャラが実は○○でしたってパターン多すぎ
サブクエのぽっと出キャラまでそれが徹底されてたからかなりクドく感じた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:16:09.23 ID:OPRjG6xG0.net
空での教授のインパクトは強烈だったから味を占めてパターン化してしまってるという悪い例になってるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:17:43.69 ID:OPRjG6xG0.net
最近はCVでこいつ怪しいってなってるのもどうなのかね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:27:57.33 ID:3MeBkTXY0.net
良い人が実は悪い奴でした!って展開は受け手側の不意を突けないと意味がないのにな
たまにやるなら良いけど繰り返したら陳腐化するだけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:59:30.09 ID:7xunZ+180.net
分割商法にしろ良い人が実はラスボスだったにしろ空で味を占めて同じことを繰り返すから何でもかんでもワンパターンを王道というアホな思考が染み付いてるんじゃないの?
ユーザーの意表を突きたいなら分割商法止めて続編無しの一話完結でやれば驚かれると思うよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:04:06.75 ID:a35jfG150.net
まず4SPGの場合は依頼人からして怪しいしな
序盤から依頼人が黒連発だったし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:17:07.21 ID:cWpRCO1S0.net
>>819
というか本来そういう人達が4spgやるべきなんだよ
今はただの遊撃士みたいになっている

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 20:21:30.47 ID:EcRh4aFM0.net
>>786
・アーロン(黒月)とフェリのゴタゴタが片付きます
・意外でも何でもないカトルとニナの正体が分かります
・DG教団絡みの後片付けが終わります
・メアの正体次作持ち越し、赤いやつとの関係性はありませんでした
・一応、ゲネシス8個揃います(揃っただけ)
黎2やべぇな、事前にコレ教えて欲しかったわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 20:52:45.11 ID:IFl+Xd500.net
ATバー旧作仕様に戻らないかな
ディレイ分からんの面白くないわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:11:33.02 ID:uMGbk66C0.net
フェリはなんも片付いてないぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:29:43.42 ID:EcRh4aFM0.net
>>823
スキップしまくって完全に把握してなかったけど
3でまた戦団や兄絡みでグダグダやる予兆あるん?
もう勘弁してくれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:43:14.20 ID:/hJKxqsh0.net
グリードアイランド+ガンツの謝肉祭とかもうね
周りで流行ったものは即パクリ
一度作ったキャラや受けた展開を擦りまくる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:51:45.36 ID:rOF2mTbO0.net
SDGsとか言い出して戦慄したわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:54:07.80 ID:bQkyZbnO0.net
うせやろw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:40:13.59 ID:HRxnMZQT0.net
前作で初っ端から半グレって単語を見た時になぜか爆笑した思い出

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 23:42:47.55 ID:Xs9Kvlwz0.net
>>825
その辺は閃辺りから怪しかったな
全身黒ずくめの黒マスクの仮面キャラが「帝国」と対峙してCVがあの人とかもうね
機甲兵の移動の仕方もほぼナイトメアだったし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 00:02:03.85 ID:dblMe5c00.net
空からラピュタのパクりとか言われてたのに美化してんじゃねえよキチガイ
零碧なんて00からパクり過ぎだしな
ロボのローラーダッシュの起源はボトムズ、勇者シリーズやナデシコの方がギアスより先ということも知らんのだろな
ゆとりガイジらしい知識の薄さと心の無さだわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 00:13:00.33 ID:4pCNU+uV0.net
漫画まで含めると鉄腕アトムのローラーダッシュが先じゃない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 00:34:24.72 ID:fATJs+4H0.net
時間ネタで主人公が変身するとかテイルズにもあったよな…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 01:01:59.40 ID:BytVGcma0.net
パクリでもいいからTOX2みたいなストーリーだったらまだ良かったんだろうな...

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 01:17:29.91 ID:KQj3DKMK0.net
>>830
キャラもパクリ疑惑があったな
エステルが思いっきり魔法先生ネギマの明日菜に似てる、おまけに声優どっちも一緒。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 02:34:14.34 ID:5bvHPzVe0.net
シャード体も某漫画のトリオン体パクりだしな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 03:05:40.41 ID:BjzRTHPc0.net
しょせんRPG界のB級グルメよ
資金力、人材、広報戦略、全て
一流メーカーには逆立ちしても敵わない
空の頃から知ってる人間にはパクリ横行なんて今更の話なんだがな
今になって文句言ってる連中は逆に何で今まで楽しんでたのか理解に苦しむ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 03:28:23.61 ID:2dqO+vII0.net
ロリレンの絵を見て、過去に似ているのあったような気がしてたけどやっと思い出したわ。タクティクスのmoon.とONEだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 03:37:19.71 ID:eFz3hNu30.net
頭も時間も使わずに他作品からアイデアをパクっておいてあのガイジタイムリープか……
逆に何だったら出来るんだこの会社の社員は?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 06:30:15.34 ID:K8jq//Xl0.net
パクリすごいよな…ペルソナ6はやくでてくれーってきっとライターは思ってるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 07:16:45.33 ID:XCFlpiiU0.net
バクリアレンジの達人なら意味はあるけど、劣化してたらなぁ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 10:27:14.66 ID:uTZozp6e0.net
ノバルティス博士みたいなライターおらんのけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 11:25:24.82 ID:zgb8QsIt0.net
しかし、作る側は全く反省しないな このシリーズ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 11:51:46.55 ID:5Cqlk72b0.net
閃ですら作風で叩いてるのは居ても表では大体のファンはストーリー面白がってたのに
表でも普通に難色示されてるのやばいよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 11:52:53.88 ID:eFz3hNu30.net
会社側の視点で見ればパクリだろうがクソゲ出そうが会社全体が黒字なら真剣に検討するような状態じゃないんだろ
ただオーナーなり社長なりの立場だとあまり健全な会社体制と思えんけど
やっぱり昔の社員大量退職のトラウマで下手に能力のある社員を手元に置いて反発されるくらいなら能力が低くても忠実な方がいい人材って見方なんだろうか
オーナー会社だからそこら辺をあーだこーだ言う気もないが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:01:26.91 ID:uTZozp6e0.net
スカスカ過ぎて軌跡恒例の考察談義が全然盛り上がらない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:15:16.31 ID:8Be4/2J30.net
今までのクソの積み重ねやおぱんつRPG化が進行し過ぎて萎えてるのもあるけど
もうなんかゼムリア大陸自体にワクワクしない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:19:40.33 ID:fxUDfjrb0.net
>>828
半グレやレースクィーンがいる世界観だと正直もう遊撃士という設定が厳しいと思うんだよなー
違和感を感じたユーザーははもうすでにゲームから去っているだろうけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:51:35.30 ID:yxMsY+/W0.net
>>845
むしろ向こうから冷や水ぶっかけてくるからな
僧兵長(フェイク)とか
あとコートの男はミエミエのディンゴと見せかけて実はディンゴ=DB=Cだったんだよとか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 16:16:17.25 ID:tpDIf3Vf0.net
遊撃士だけ古臭くて浮いてるからな
いつまで冒険者ギルドやってんだが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 16:28:03.13 ID:uTZozp6e0.net
共和国は警察も軍も普通に機能してる
遊撃士は魔獣退治以外何やってるんだろうね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:15:45.23 ID:uazf1/M+0.net
共和国は警察も軍も役立たずだろ
遊撃士が一番機能している

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:35:36.69 ID:xMLx9+zE0.net
魔獣退治なんかを裏解決屋に回しまくってる無能軍団

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 18:11:26.26 ID:ja6HsX1G0.net
考察して欲しいなら考察できる材料くれないと考察しようがないってファルコムは分からんかったんか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:14:05.02 ID:fxUDfjrb0.net
>>853
推理小説や刑事ドラマでもまれによくあるけど
「犯人は一体誰だ!?」って一生懸命に追っかけていたら犯人は途中一瞬だけ登場するモブ
もうお手上げ、考察なんてできっこない、そっ閉じ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:44:52.93 ID:pVyOX7620.net
昨今の刑事ドラマはキャスティングだけでこいつ犯人だろうってなってしまったりしてるな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:47:26.50 ID:5bvHPzVe0.net
エレインはともかく政府側のキンケンドは閃のクレアみたいな扱いで良かったんじゃないの?
探偵事務所側にくっ付けたからCIDも使えない感思ったな!
トドメに上司のキリカが浸蝕されて操られてたとか笑えたわw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:52:29.09 ID:NjDqrm4z0.net
軌跡はある時点から作風変わったからな。初期の頃は
もっとチビキャラグラがよく似合う、コミカルでスチャラカ路線だったし
執行者なんか怪盗紳士が良い例で、ギャグマンガのキャラみたいな奴なわけで
だから閃で出てきた時に異様に場違いに浮いたキャラに感じたのはその所為もある
スタッフもかなり意識して、騙し騙し少しづつ設定弄ったりして調整入れてんだと思うよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:49:16.81 ID:eFz3hNu30.net
>>853
むしろネットの考察厨達にスカスカの内容の行間の穴埋めや考察補強を無料でやってもらって
それを堂々とパクるって構想だったんじゃないか?
時間も金も掛けない方法に特化して社員の育成を放棄した結果が今の成れの果てって感じがする

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:11:04.46 ID:fATJs+4H0.net
信者が黒字自慢をし続けた結果が黎の軌跡Uと今の本スレと考えると笑えてくるわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:37:04.56 ID:uTZozp6e0.net
彼らはファルコム信者だけど軌跡が好きなわけではないから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 21:50:40.74 ID:fATJs+4H0.net
はあ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-WYXl [1.75.237.108])2022/10/20(木) 21:45:10.93ID:tV7AuX6Jd
いつも思うんだけどつまらんだの萎えただの言ってる癖にいつまでもダラダラとスレに居続けるやつってなんなん?
つまんないならさっさと辞めりゃいいじゃん軌跡やるの
それだけの話だろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 22:14:43.42 ID:nqQQ7CZG0.net
もうプレイしてないので安心して下さい
ただ株主なので評判はチェックしてます

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 22:17:04.29 ID:j76ji/G+0.net
黒字連呼してるんだからクレーム連呼されるのも当然だろ
しかも今回は社長がガセネタ言って買わせたと指摘されても文句の言えない内容だし文句を言われる筋合いは無い
なんか全然反省してないみたいだし次スレ以降も>>14以降の内容テンプレ化決定だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 01:30:19.12 ID:x9Ja1WGw0.net
考察で盛り上がらず、メインストーリーの糞さで盛り上がりすぎてるけどな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 01:30:25.29 ID:dJ2qEHI80.net
シャードでステルス機能使ってたのに、クソみたいな尾行してるの最高に頭悪いな
アライメントが進化してるとか大嘘だったし、サイド分けも大した意味無し、致命的なバグも多いし
システムは過去最高!とか妄言吐いてる黎信者の頭も悪過ぎる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 02:06:26.40 ID:Sz6t+ZSq0.net
>>865
ステルス機能ってラムダじゃないっけ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 06:47:07.72 ID:tJFQtF9Z0.net
ハン?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:15:33.34 ID:I+CN9RaT0.net
面識ない素人のガキとか尾行してるのに姿見られたらアウトとかいちいち物陰に隠れてステルスとかわざわざ目立つようなことするのなんなん?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:38:23.52 ID:82pyaE010.net
>>853
イースⅨも大概だったしな。
掃除のおっさんが出てきて「こいつ誰?」ってなったし。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:50:56.39 ID:3Xt5Y/2/0.net
>>866
前作のベガスフィルム潜入で偽装シャードを利用したステルス機能を使ってる描写があったろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 09:14:49.91 ID:z8NG3Jr80.net
黎の軌跡1からこのシリーズ始めたんだけどRPGとしてあんま楽しくないね
特に武器防具の入手が完全にストーリーの進行具合で決められてて
これ武器防具という概念用意する意味ある?と感じた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 09:19:01.01 ID:UW63gH6z0.net
探偵っぽいことやりたい→探偵が主人公で名作のキムタクが如くからパクろうだから深く考えるだけ無駄
ステルス機能だの認識を阻害する結界だの転移の異能だのがある世界で物陰をカサカサする光景を楽しめ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 09:21:57.87 ID:z8NG3Jr80.net
新章になって新しい武具が売ってたら各キャラに買い与えて改造して終わり
武器は完全に選択の余地なし、防具もどれ選ぼうがほぼ誤差
これじゃあ武器防具廃止して金払ってステータス固定値アップ出来ますってシステムにしても変わらないじゃん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:05:19.65 ID:GfoyAVI50.net
軌跡で尾行システムが不評なのはわかるんだが、
探偵のキムタクが如くでも尾行が不評なのは何でなんだ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:18:05.19 ID:yKPdIIKF0.net
武器の購入ってそんなもんじゃね?
袈裟まで憎しになってないか?
しかし本編クリアしたら庭城最奥までやる気が無くなったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:19:40.44 ID:qK+RP1400.net
>>874
単純に長い、ミスしたら最初からやり直し
異常なまでに振り向いたり道戻ってきたり同じ通りぐるぐる何周もしたり

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:33:28.12 ID:XrTe6NkQ0.net
武器購入は無くてもいいのは分かる
一択なんだか強化だけでいいし
差別化はサブパーツに取られたし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 10:40:06.13 ID:9kQ2cxOM0.net
半グレや特務部隊惨殺しといてかわいそうなことをしたで済ませていいのかよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:05:25.98 ID:fGFI5/hn0.net
メインキャラは死なないわ死んでも生き返るわでアフターフォローも完璧
一方モブの半グレや特殊部隊隊員の命は空気より軽い
それが王道なんだろファルコムにとっての

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:17:20.63 ID:qutnn4WC0.net
半グレやモブ猟兵モブ兵士が死んだり捕まったりするのは下級国民だから
結社とか黒月みたいな上級国民になれば死なないし罪を問われることも無く堂々と街中を歩ける

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:13:18.90 ID:KLXXePkz0.net
武器防具は新しい街やシナリオになったら買うというJRPGの伝統やってるだけなんで軌跡特有のもんでもない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:31:47.49 ID:z8NG3Jr80.net
ならその伝統自体がクソだね
多少はユニーク品も用意して選択の余地を残したほうが絶対に楽しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:35:30.25 ID:z8NG3Jr80.net
このシステムなら武器強化の必要性も感じない
余りまくってるUマテルアル使って金払って攻撃力上げるだけ
何の選択の余地もない
作ってて何も疑問に思わなかったのかこの開発は

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:35:41.94 ID:L8EMp6sd0.net
そうか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:40:47.94 ID:Rr3ZKLqZ0.net
じゃそういうゲームやればいいだけじゃない
なんでもかんでもケチつければいいってことではないし不満ならアンケートに書いて送ればいいだけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:43:30.52 ID:z8NG3Jr80.net
反省会スレに書かれたゲームの不満に対して「そういうゲームやれ」で済ますならこのスレ要らないね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:46:17.56 ID:z8NG3Jr80.net
ケチもクソもRPGとしてつまらないっていう正当な批判なんだよなぁ
それともストーリー以外の批判は認めないとかいうゴミみたいなルールでもあるの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:46:45.59 ID:GfoyAVI50.net
>>883
それはちゃんとレベル上げしてるからでは?
レベル上げあまりしていない人は武器強化とかして少しでもボスに勝ちやすくしているんじゃないかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:48:10.17 ID:H6BBukDM0.net
どうしたの?自分の意見が賛同されなかったくらいでイライラしたの?落ち着いて深呼吸しよ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:49:26.55 ID:GfoyAVI50.net
Uマテでクオーツ強化とかあってもいいかもしれないな
防御1にUマテ使ったら防御2にアップデートされるとか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:49:30.03 ID:4xiuEhaa0.net
新しいとこいって新しい装備で強くなるの好きだしそこそんな批判するとこか?
改造とか強化は次の装備になった感なくて嫌いだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:50:26.91 ID:3kj6XRM60.net
大半のRPGにある装備新調ひ批判するやついるのかwww

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:50:58.40 ID:z8NG3Jr80.net
>>888
どうせ店売り武器を買うっていう選択肢しかないなら
最初から強化分数値と値段上乗せした武器販売しても変わらないじゃんって言いたかった
精々Uマテリアルの消費の有無ぐらいか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:54:32.96 ID:z8NG3Jr80.net
>>891
それ自体はいいけど大抵のRPGは敵ドロップや道中宝箱で店売りとは差別化された装備も手に入るじゃん
上にも書いたけど装備の新調が完全に一本道じゃ武器っていう概念がなくても大して変わらない
金払ってステータスの数値上げてるのと変わらないんだから

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 12:59:55.70 ID:eiKpId6C0.net
武器(メイン)←固定
武器(サブ)←選択
体防具←多少選択
足防具←多少選択
アクセサリー←自由
クォーツ←自由

普通だろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:02:36.70 ID:KoDye9CC0.net
ゲームによるとしか
見た目変えたくないときにアバターが無いのはそれだけでモチベが消える
ダクソの強化はPSで御せるよう誘導が出来てた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:02:47.54 ID:z8NG3Jr80.net
武器が完全固定で差別化もクソもないのはあまり普通じゃない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:03:21.06 ID:L8EMp6sd0.net
そうか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:11:18.91 ID:RktzpsMd0.net
JRPG反省会スレでもたててそこでやれば?w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:12:10.84 ID:y8zoQwsG0.net
まあ無属性武器しかないし見た目も変わらないから面白味がないね
あと数値がちょっと上がるだけの改造に意味を感じないのはわかるわ
追加効果付与出来たり改造段階によって後から手に入る武器より強くなる武器があった方がおもろいよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:12:56.22 ID:z8NG3Jr80.net
批判を見たくない奴が本スレ行けばいいだけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:17:56.55 ID:Rr3ZKLqZ0.net
同じ文言を本スレでも書いてきたら正しかったら同意をたくさん得られるんじゃない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:19:56.10 ID:z8NG3Jr80.net
批判をわざわざ本スレに書く必要ある?
何度でも言ってやるが批判を見たくないならお前が反省会スレ見るのを止めて本スレに行け

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:22:42.49 ID:L8EMp6sd0.net
武器のバリエーションは武器が属性、命中率、射程なんかを担ってるから意味がある
このゲームはそこら辺はサブパーツクォーツその他の仕事で武器で変わるのは攻撃力だけ
その状態で武器の種類なんか豊富にしても煩雑なだけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:24:03.05 ID:Rzj4VeMJ0.net
反省会スレで誰からも賛同を得られないって逆に凄いことだよな
さすがにJRPG全般が向いてないっていうか

>>900
武器を替えたら見た目も替えてくれよってのはずっと言われてるのに
頑なに実装しないよな
一部アタッチメントのお遊び要素くらいか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:27:45.77 ID:z8NG3Jr80.net
賛同が全く無いってただの捏造で草

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:28:14.59 ID:vWYvJ/YH0.net
なんか一人で連投してる基地外がいるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:30:45.51 ID:KoDye9CC0.net
比べるとパーティや武器に制限の無いロマサガシリーズはほんと良う出来てるよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:31:47.84 ID:dQcMuv+90.net
買うのが嫌ならひのきのぼうでラスボスまで行けば良いだけのこと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:31:58.86 ID:z8NG3Jr80.net
>>904
逆にサブパーツクォーツの存在が武器新調の楽しみを奪ってるよね
そのクォーツの組み合わせも結局キャラによって強い組み合わせが決まってるからバリエーションなんて無いし
結論としてはシステムからして練り込み不足ってところ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:32:20.67 ID:4xiuEhaa0.net
>>894
その為にクォーツに付与効果あってカスタムできるようになってんじゃないの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:32:48.57 ID:z8NG3Jr80.net
>>907
ID変えまくって連投してる奴もいそうだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:34:40.90 ID:L8EMp6sd0.net
まぁ普通のRPGは剣、弓、杖みたいに種類で売ってるパターンが多いかな
キャラ専用なら大体一本道にしかならんよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:34:59.67 ID:4xiuEhaa0.net
>>908
全員クヴェルになったり全員クロスクレイモアで乱れ雪月花とか剣と銃だけとかサガも対外だろw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:37:44.67 ID:KoDye9CC0.net
人修羅が素手のままでも何も言われないのはカスタマイズ性があるからか
武器とスキルがセット強制だとまあ窮屈だわな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:39:19.94 ID:UB1gwIyl0.net
それ言ったら魔道師に近接武器持たせてアタッカーになんかしても弱いし当然だけどな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:42:22.72 ID:z8NG3Jr80.net
>>911
このシステム好きな人には悪いけど
結局付けるクォーツも発動させるスキルも大体似通ったものになるんじゃないか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:46:31.02 ID:qaDlQsXW0.net
武器が数値しか上がらんから最強武器の下りが毎回がっかり感あるよな
すげえの出来るぜとか言って今の武器より+100だけとか味気ないわ
敵の撃破数やHP残量で攻撃力変動したり常時メルティライズ状態になったりとか色々あるでしょ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 14:40:46.62 ID:fGFI5/hn0.net
そもそもストーリー演出キャラやればやるほど損した感の大きくなるゲームで装備とか些細な事じゃね?
ゲーム自体の装備(出来)が素っ裸に近い内容の無さと寒さなのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 14:46:00.72 ID:SoZe70rK0.net
DLCで分岐が増えてストーリーが完成しますマルチエンディングです。てやる方がマシに見える。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 15:06:16.42 ID:KoDye9CC0.net
単に強化や見た目更新では飽きるだろな
なにか尖らせたら何かが弱体化するスライド式のがいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 15:46:43.47 ID:SoZe70rK0.net
フィールドバトルは攻撃モーション中はシャードボタン効かない
フィールドバトル中に複数の攻撃中は処理落ちする
ガーデンでフィールドバトル中に目標達成して切替わりから戻ると先に敵が動き出し見方は数秒硬直中

アクションでは致命的や、アプデで良いから改善して欲しいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 16:26:05.90 ID:GfoyAVI50.net
発売前のインタビューとゲーム本編の内容が違う件についてネタバレインタビューで何て言うつもりなんだろうか
「本当は黎2にインタビューで言った内容をやる予定でしたが
それをやると中途半端になってしまうので黎3に持ち越すことにしました」とかかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 17:05:07.44 ID:nOFSrj9f0.net
>>923
そんな言い訳通用するならどんな欠陥商品もリコールなんて問題起きんだろ
未完成品でしたが納期間に合わんので取り敢えず出しました
次回はしっかりしたモノ出しますとか言われても未完成品と知りつつ売り付けたのかよって信用問題にしかならん
商売やってるのに社会的信用ってのを軽く見すぎだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 18:25:14.59 ID:SoZe70rK0.net
ソシャゲなら通用する言い訳だが、買い切りのコンシューマーでそれやらかしたら終わる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:01:21.75 ID:t35uA6+R0.net
発売前なんて言ってたん?共和国編完結しますでも言ってたんなら事だが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 20:09:17.43 ID:QC8IfDiA0.net
完結以前にストーリーRPGアピールしているのにストーリーが全然進んで無いのが問題じゃね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:21:50.93 ID:gCCmI9XU0.net
社長は多分話が進んでないなんてことはなくて3やった後なら2で散りばめられた伏線の意味が分かりますよとか言ってくるだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:32:54.91 ID:QC8IfDiA0.net
発売から3週目なのにファミ通ランキング下位売上1250本以下の圏外とか
シワ売れすら見込めなきゃライセンス収入に頼らざるを得ないよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:34:48.77 ID:XrTe6NkQ0.net
初動は前作の評価
その後は今作の評価

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:35:33.23 ID:XrTe6NkQ0.net
ジワ売れは絶望的

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:16:26.21 ID:f3A4p3tu0.net
>>926

>>14

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:21:00.39 ID:t35uA6+R0.net
>>932
なるほどほな核心に近づいた何かがあったんだろ・・・俺はまだ買ってないから知らんw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:51:17.26 ID:UW63gH6z0.net
今後のために覚えておく話なんてゲネシスが8つ揃いましたくらいだから
年が明けて4月に第8ゲネシスが事務所に着払いで送られて来ましたでも問題なく進行する程度の内容

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:29:15.17 ID:SoZe70rK0.net
盟主が誰か明かされたぐらいとしか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:03:18.80 ID:Afon2s+n0.net
>>935
さりげなく嘘を書くアンタに心底寒気がした
そこまでして買ってもらいたいのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 03:18:42.94 ID:491RJzkC0.net
発売前インタビューが多少盛ってるとかそう解釈出来なくもないとかそういうレベルの話じゃなく、
もう黎3か何かの話をしてるとしか思えないズレ方をしてるからな
どう釈明するつもりなんだろうとは思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 05:58:03.99 ID:RWTaGdl00.net
今までも社長インタは叩かれることあったけど過去最大級?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 06:07:32.13 ID:PfP7aEbm0.net
擁護するわけじゃないが制作にろくすっぽ関わってないんじゃね?
外国にいけるかもとか至宝や結社の謎が明かされるとか、初期の打ち合わせの段階であったような話をずっとしてるのを見てるとさ
イースで忙しいのか社長業で忙しいのか知らんけど、そろそろ専任の広報置けよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:02:13.00 ID:yeFkDm0B0.net
社長インタビューは肩透かしとかじゃなくて完全に嘘だからなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:24:27.58 ID:jaXUQgjf0.net
近藤はイースやめろよ、軌跡産みの親として責任持て

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:25:56.43 ID:Uz8J2ZbS0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666391129/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 07:49:26.21 ID:VjIEKTx20.net
>>939
いや、外国には行くことは出来ないって言ってたぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:18:33.14 ID:Pp4LmOfu0.net
この引き伸ばしシリーズせいぜい見届けさせてもらうとするか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 09:27:29.39 ID:OhPjR4le0.net
>>936>>940
公式も信者もホラ吹かないと生きられない呪いでも掛かってるんかな?w
なんか黒字連呼するために生きづらい選択肢を選んで自爆してるって感じで草

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 10:50:59.80 ID:aWwgHPi/0.net
社長も掴めてなかったか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 14:19:44.78 ID:stagW2cM0.net
うめ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 15:02:57.06 ID:F85WzaDs0.net
ユメ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 15:03:39.08 ID:CSPlc9fd0.net
ハン、

950 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 950
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200