2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 19:44:51.23 ID:c46l9QE20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行以上にして立ててください
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
ジャンル:RPG
プラットフォーム:PlayStation®4、PlayStation®5、
XboxOne、 Xbox Series X|S 、Steam
発売日:2022年10月27日予定
希望小売価格:8,778円
プレイ人数:1人
CERO:B

発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
スターオーシャン6公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so6/
スターオーシャン公式Twitter
https://twitter.com/SO_SQEX

次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てお願いします

※前スレ
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1657165001/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :田中っち :2022/07/25(月) 01:34:46.84 ID:5msENkxn0.net
体験版って出るとしたら何日前から普通出るもん?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 02:05:02.34 ID:w1YNPRkO0.net
>>1
フラッシュチャリ乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 03:56:00.43 ID:mT1fHPY30.net
>>1
パイ乙エミッション!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-eB5u [60.117.138.178]):2022/07/25(月) 04:47:12 ID:b4QW/Wt30.net
アライズは発売日の一ヶ月くらい前に体験版配信だったな
SOはどうするんだろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-wdNd [126.241.223.101]):2022/07/25(月) 04:51:07 ID:2nEGKg+30.net
出てもTGS前後だと思われ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-ee6a [106.73.67.161]):2022/07/25(月) 06:41:30 ID:/JvLwXRf0.net
アライズは体験版と製品版ではAI設定が異なってたしなぁ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-cPK+ [61.22.62.109]):2022/07/25(月) 07:27:15 ID:bhZSLHAw0.net
5からはロールを引き継いで欲しい
あれはたのしかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-+8tJ [49.104.23.57]):2022/07/25(月) 08:14:43 ID:86nTAv25d.net
前から思ってたんだけどこのキショイコテハンはなんなん?NGにしとけばいいのか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-GZxm [1.79.89.17]):2022/07/25(月) 08:21:17 ID:BQnWy1F/d.net
>>8
俺的に一番いらんやつだわ
ゴミAIだし

11 :田中っち :2022/07/25(月) 17:35:02.25 ID:5msENkxn0.net
>>5
サンクス!
生放送で発売前に実際のゲームをプレイする機会がうんぬん言ってたから体験版来ることに期待しとく!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 18:36:30.02 ID:CtMGdN0XM.net
>>10
同じくあのあのクソシステムはまじでいらんね
まぁそれもこれもAI制御と一緒くたにされてるのが問題だったからだが
ステアップと分けてくれるならまぁあってもええかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 18:53:02.66 ID:ImX9565dd.net
5のロールは強ファクターとセットなのも問題だけど
バリエーションが少なくてキャラ間の重複NGなくせに4個までとか他の仕様も問題が多すぎる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/25(月) 21:56:32.16 ID:94e1bGiA0.net
5は7人戦闘っていう大人数だったからロール使って制御してねってことだったんだろう
俺は3みたいに少人数を全部自分で操作したいからいらんかな
でも4人ってことは手動主体は無理だろうな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! Sd22-sYon [49.106.213.253]):2022/07/26(火) 00:45:28 ID:Jg06N2bodFOX.net
6はあんまり全員操作フォローしたUIじゃないのよね
一応4の4人でも全員操作やれないことはなかったから他の部分に期待

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 02f6-y5BJ [219.161.72.5]):2022/07/26(火) 02:26:17 ID:t8ZmdfYH0FOX.net
旧時代のゲームと違い今どきのゲームは全員操作とか嫌われるだけだから
AI強化して操作キャラ以外は自動が基本

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 32b4-rbNR [133.201.168.1]):2022/07/26(火) 03:39:56 ID:nmr77Bln0FOX.net
操作キャラにDUMAが付くみたいだから、ある意味プレイヤー=DUMAになるんかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! 66f6-wjR3 [153.139.156.130]):2022/07/26(火) 04:11:46 ID:922ADATE0FOX.net
3の3人制戦闘を下地に倒されると控えと交代出来る4の仕様が良いわ
5はとにかく忙し過ぎた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 05:51:36.26 ID:BgkG6C4B0FOX.net
DUMAってなんだお?(´^o^`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 06:01:33.72 ID:y+L6vhlL0FOX.net
ベイスターズだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX!W 3230-iBIe [133.18.199.114]):2022/07/26(火) 10:12:08 ID:eyKx3BFY0FOX.net
犬ハサの作者がシナリオと聞いてやってきました
是非マグロイーターを実装してほしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 14:52:22.20 ID:vlS0ZUXy0.net
個人的に5はキャラの順番変えられなかったのが致命的だったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 20:38:00.73 ID:BgkG6C4B0.net
ニーナちゃんのパンティが見れるなら買います
みれますか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 20:44:10.42 ID:lXXTQhk/0.net
レイモンドのトランクスで我慢して

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:08:20.55 ID:e+hQjuLo0.net
常時レオタード風競泳水着着用義務とか
レイモンド館長のセンスには恐れ入る ここで働きたい
ttps://pbs.twimg.com/media/FYKVMCsaQAcrsqx.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:10:57.13 ID:BgkG6C4B0.net
>>25かいます!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 21:45:01.23 ID:BZdfRiYH0.net
モデリング割と可愛いじゃん
叩かれてるけどドラクエユアストーリーズもこんな感じだったし
気にしてるのはネットだけなんじゃないの

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:01:43.69 ID:yWSRX/bE0.net
いやまあオレも初報では古臭い、ありえねえと感じたけどよくよく見るとアリかなとは思った

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:07:28.87 ID:tkEhWQK+0.net
エロは世界を救うってか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:20:32.40 ID:NPhnMzw9d.net
>>25
笑いのネタにはなるけどこのファッション採用した人のセンス疑うわ
シリアスな場面でここんなちんどん屋出てきたらわらう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:42:33.06 ID:PJQKfqEJ0.net
前も隠せばいいのに
チラリズムでアピールすればいいのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:55:03.75 ID:OwYN2Gx6d.net
クロエの衣装は理由あんのかな
自分はエロさとかよりこの格好で遭難するという事実でかわいそうと思ってしまう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 22:56:58.97 ID:lSusOvxm0.net
レオタード風水着にスニーカーってなんかエロいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:15:22.68 ID:e+hQjuLo0.net
レイモンド艦長がモチベーション高めるにはこの衣装は必須
艦長の機転が生死を分けるんだから、常に艦長のテンションを高めとく衣装にするのは非常に合理的

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/26(火) 23:16:17.07 ID:e+hQjuLo0.net
やっぱフェチズムをよく理解してるあきまんなんだよなぁ
SO5の衣装とかさ

36 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW 47b9-DzWC [60.76.212.6]):2022/07/26(火) 23:37:44 ID:6Ra/x8kB0.net
いや、あきまんはセンスないだろ
正確に言うともう"枯れてる"

やはり金が手に入って自分の"欲"求がリアルで解消されるとイラスト等に打ち込む"熱"が薄れてくんだと思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-/LyX [126.117.203.37]):2022/07/26(火) 23:50:47 ID:zqZ9N2vj0.net
センスを語る有識者の会

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-sYon [49.106.211.237]):2022/07/26(火) 23:57:34 ID:OwYN2Gx6d.net
あきまんだと感心したのはフィオーレの衣装ぐらい

>>34
レイモンドにひどいこと言ってて草

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 03:29:40.98 ID:B/4Fd/pw0.net
艦長よりこの子の趣味であるほうが個人的にはいいんだけど
セリーヌさんのふんどしみたいなもんだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 03:39:37.42 ID:WXWMZSjD0.net
センスないのはAAAのモデリング班だろ
SOシリーズだけは毎回酷いけど狙ってやってんのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-SJIj [133.201.231.32]):2022/07/27(水) 07:03:28 ID:K7pb9L9d0.net
もうほとんど忘却の彼方なのでスタオ1リマスターやってるけどフルボイスいいな
そしてロニキスやっぱりよええ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+8tJ [49.96.17.25]):2022/07/27(水) 10:27:41 ID:wZ235kgUd.net
>>40
アライズとかスカネクみたいなまともなトゥーンレンダリングはお金かかるんや

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f6-SXL5 [219.161.72.5]):2022/07/27(水) 10:31:29 ID:Zr8ID3KC0.net
かわんねぇどころかどっちもどっちだわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/27(水) 11:26:49 ID:Pb2px/+p0.net
原作だとロニキスの通常攻撃はもう我慢できんレベルに強いから可哀想

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-SXL5 [133.201.168.1]):2022/07/27(水) 12:00:16 ID:yqzvoneC0.net
同じ弓でも、チェスター(テイルズ)と物凄い差がついたと言われる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 12:40:25.50 ID:ZdcRvdJ2a.net
>>40
見た目で買うの躊躇してる層がいそう
モデリングはもうちょい頑張るべきだった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+8tJ [49.96.17.25]):2022/07/27(水) 12:52:40 ID:wZ235kgUd.net
ゼノサーガとかPS2時代の不気味の谷グラフィックが解像度上がっただけみたいな見た目だからな
KHみたいにピクサーに近いようなクオリティでもないし

48 :田中っち :2022/07/27(水) 14:16:49.66 ID:XgQxWEZ2a.net
モデリングに関しては擁護のしようがねえわ。
好評だったsoAのモデリングを生かして作るのかと思いきやso4のマネキンに逆行してんだから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bChc [114.148.161.139]):2022/07/27(水) 16:13:47 ID:MBkeWw0W0.net
SOと同じくらいかそれより規模小さそうなタイトルでも3Dモデル気持ち悪いとかは言われないからね
単にセンスがずれてんだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-fCrp [42.150.59.19]):2022/07/27(水) 16:38:47 ID:wAdM8in20.net
PS5が当たらない;;

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8241-SXL5 [125.197.152.247]):2022/07/27(水) 18:32:31 ID:aIDWFTAs0.net
>>42
トゥーンはUE4に存在しないよ
あれはアニメ調にしてそれっぽく見せてるだけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:40:51.68 ID:Kl0cE2usd.net
明日システム紹介動画第2弾か
一ヶ月ごとに出していく感じかね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:41:16.66 ID:5XqTYiKw0.net
エレナのサイズ間違えんたかピチピチスーツ好き
けどレティシアみたいな優しげな顔で露出抑えたがっちり鎧はもっと好き
多分女ウケもいい

54 :田中っち :2022/07/27(水) 20:01:26.21 ID:dA1Wanub0.net
>>52
おっ、やっぱり明日来るんだ
楽しみだね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:13:25.19 ID:6vu7xaem0.net
何かの手違いでニーナのスリーサイズ設定公開してくれたら予約するんだがね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:23:26.69 ID:E5A1MA1u0.net
レティシア軽装バージョンありそうよね
常にあの格好って訳でもなさそうだし、私服的な

57 :田中っち :2022/07/27(水) 20:29:03.90 ID:dA1Wanub0.net
>>56
DLCで500円でスカートです。

でも買っちゃう!くやしい!ビクンビクン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:50:16.17 ID:AUhKAvsg0.net
レティシアにアシュトンのコス欲しい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 21:36:14.50 ID:/9yscZByd.net
てぇ事はガチムチモンドさんにはスポーティなヤツがDLCか…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1a-sYon [183.74.192.56]):2022/07/27(水) 22:42:33 ID:f8c8vFngd.net
レティシア別衣装はトレーラーにあるドレスが可能性ありそう
明日のシステム紹介は前回の映像がDUMA関連で終わってたし素直に続きと思っていいのかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:21:22.46 ID:BFlnTs+sp.net
ゼノブレイド3がシリーズ最高の戦闘システムだとさ
同じ多人数戦闘のSO5て何だったんだろうな
多人数は難しいとか言い訳してたが開発の才能がないことだけは分かった
まあゼノブレイドスタッフと比べるのはかわいそうだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:21:46.56 ID:/TqnOh4p0.net
>>51
それっぽく見せてるだけでもあのクオリティ出せるなら全然いいけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:34:08.27 ID:Kl0cE2usd.net
衣装のDlcはほしいよなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:39:02.61 ID:E5A1MA1u0.net
このモデリングの出来なら、俺は衣装DLC買っちゃうね
好き嫌いの個人差はどーでもいいけど、俺は十分楽しめるライン超えてる
衣装は女性キャラしか買わんけどさw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:48:11.81 ID:MBkeWw0W0.net
予約特典は鎧とかのゲーム内アイテムで衣装のDLCコードとかはついてないっぽいし、着替え自体できないんじゃない?
そういうシステムあるならまず間違いなく特典に衣装DLCつけるだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:53:15.58 ID:AUhKAvsg0.net
レティシアにアシュトンのコス欲しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:54:20.17 ID:Pb2px/+p0.net
シウスのコスにしよう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:57:10.56 ID:jLkpY/OG0.net
男の着替えなんて誰得なのかと
着替えてステータス変わったり使える技が増えるとバトルに影響あるなら別だが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 23:58:34.37 ID:f8c8vFngd.net
DLCはまともなゲーム出せるようになってからかな
別衣装作る前に特にレイモンドどうにかした方がいい

>>61
難しいのは3すくみと多人数の両立よ
3の時に3すくみ優先で3人に絞ったのに5で倍以上にしたからヤバい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:03:31.17 ID:1EXaVZhI0.net
女性ファン多いから男の着替えも必要でしょ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:13:28.74 ID:cDECkrVf0.net
1周目は与えられた基本衣装でゲーム本編を楽しんで貰いたいから、衣装特典出さないのは分かる
ゲームを遊ぶユーザーが男性限定じゃないって部分から、女性以外の衣装も出してくる可能性あるのも分かる
視野を広く持てば何でも楽しめるし独り善がりな思考に囚われない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:14:40.59 ID:sE8JhI+80.net
装備品によってその都度細かく見た目が変わるってこともないだろうし
武器グラだけかな変わるのは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:18:20.66 ID:uspB3skl0.net
SOは基本衣装チェンジないしね
SO3DCくらいじゃないか、あったのは

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:21:34.62 ID:sE8JhI+80.net
固執せず変えりゃいいと思うけどねー
もう見た目変更なんかあるほうが主流じゃん装備反映なり衣装DLCなりで

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:28:09.14 ID:cDECkrVf0.net
多少ならイベント中やら戦闘中に衣装めり込んでも気にしないのに
勿体ないよね 追加衣装配信だけで食い繋いでるようなゲームもあるのにさ
元の衣装から装飾品減らす方向性の水着とか一番やりやすそうに思えるけど、開発側の意固地さでしょうか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 00:29:30.68 ID:euv+Nic9d.net
期待できそうなのはアナムネシスから流用できる武器グラ衣装グラとかじゃない
結局衣装に時間かけても良いゲームにならんしモデリングするなら敵の種類増やしてくれた方が嬉しい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 01:49:32.12 ID:HK33N1X20.net
女性ファンなんていらんわ
女は動物の森でもやってろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 01:53:00.71 ID:of+TBUXc0.net
EoEは着せ替え楽しかったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-goTE [126.153.106.95]):2022/07/28(木) 02:59:19 ID:lWf7VlOb0.net
アニメとか観ないからジャイアンの声がちゃんとジャイアン以外が出来るのか心配
特に今作主人公だし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-SXL5 [133.201.168.1]):2022/07/28(木) 04:59:57 ID:yV9kOxrz0.net
今だとライダーの主人公の片割れの声やってるぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 06:52:57.81 ID:QBxo+c050.net
良くも悪くも客や周りのこと考えない大学サークルのノリでゲーム作ることが特徴だからなー
実際、会社設立理由も堅苦しい会社にしたくねーやりたくねーからだしな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OM90 [49.96.243.98]):2022/07/28(木) 09:13:38 ID:jCTduxRRd.net
きむすばなんていっぱい出てるやん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 10:27:41.39 ID:uCc2a2Y3p.net
昔からのヌァンがいるんよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:10:55.23 ID:j4vtKLt5d.net
防具の見た目反映とかそんな気が利くものあるわけないだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 11:11:33.00 ID:jjHfUmXj0.net
きむすめなら好きなんですがね

86 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (アウアウアー Sa7e-DzWC [27.85.207.42]):2022/07/28(木) 11:50:40 ID:tAg9U24Ra.net
きむすばシャブ漬け戦略

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bChc [114.148.161.139]):2022/07/28(木) 12:10:21 ID:sE8JhI+80.net
ヴァンガードアサルトって聞いてうげげって思ったけど
とりあえず簡単に無敵になれる技じゃなさそうでよかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OM90 [49.96.243.98]):2022/07/28(木) 12:19:30 ID:jCTduxRRd.net
バトルめちゃくちゃ面白そうだな
フィールドもただ広いだけじゃなく探索要素も有りそうで良いな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-IQ93 [60.114.250.158]):2022/07/28(木) 12:24:26 ID:zMZJ38km0.net
バトルスキルはスキルツリーのアイコン見る限り結構ありそうかな
あとやっぱり秘奥義的なものもあるみたいね
ロケーションも探索要素も結構ありそうだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0293-JtV0 [219.160.146.219]):2022/07/28(木) 12:38:10 ID:cDECkrVf0.net
『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』REPORTINGトレーラー
#02「DUMA & VANGUARD ASSAULT」編
ttps://youtu.be/qoE_7z6L6Y8

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/28(木) 12:42:05 ID:X948x3Pb0.net
空中から奇襲するの気持ちよさそうだな
ちょっと買う意欲が増してきたぞ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-QNRh [49.105.83.105]):2022/07/28(木) 12:44:04 ID:uWAYcIgjd.net
フィールド移動、めっちゃ気持ちよさそう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f6-SXL5 [219.161.72.5]):2022/07/28(木) 12:46:34 ID:wayfZ75m0.net
技の多さも重要だが
もっと重要なのは使える技が多い事だな
頭数だけそろえても意味はないとSOの歴史で学んだはず

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-eB5u [60.117.138.178]):2022/07/28(木) 12:47:27 ID:uspB3skl0.net
やっとスキル発動時のピカーンなくなったか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0293-JtV0 [219.160.146.219]):2022/07/28(木) 12:52:29 ID:cDECkrVf0.net
この子のモデリングだけ別格に良い
ttps://3d.skr.jp/3d/src/1657500848052.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bChc [114.148.161.139]):2022/07/28(木) 13:08:54 ID:sE8JhI+80.net
使える技は○△□の3ボタンそれぞれに1~3段目+長押しの4つで
最大12じゃないの
まあ長押しはアイテム枠にしたりもするんだろうけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9674-VhXa [113.154.10.49]):2022/07/28(木) 13:18:22 ID:DF3kEC380.net
スキルはパネルツリー式なんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/28(木) 13:22:34 ID:of+TBUXc0.net
あれ?PV2弾見たら意外と面白そうだなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db69-BBGU [138.64.199.210]):2022/07/28(木) 13:32:31 ID:Ly4H1gqd0.net
他のキャラはどうやって移動してんだというツッコミは野暮か

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1629-5eMM [49.129.239.11]):2022/07/28(木) 13:39:21 ID:105O6vYb0.net
アクションは中々面白そうあとは仲間の人数が気になる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e3-R4TS [157.147.100.36]):2022/07/28(木) 13:43:26 ID:xAf+jCGc0.net
PV2弾めっちゃええやん!!!!
スキルツリーの実装もいいな!
これ見て発売日に買わん奴おらんだろ!どうや!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/28(木) 13:43:53 ID:of+TBUXc0.net
まさかの神ゲー展開あるぞこれは

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-SlPW [106.146.57.224]):2022/07/28(木) 13:53:38 ID:hVNDRbwha.net
面白そうだな
戦闘BGMも相変わらず桜庭節が効いてて良い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2674-Erzq [121.111.62.178]):2022/07/28(木) 14:22:10 ID:e77Wo92y0.net
PV見た
結構面白そうw
戦闘バランス良ければ良ゲーになりそうな予感
ブラインドアタック決めたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2674-Erzq [121.111.62.178]):2022/07/28(木) 14:22:47 ID:e77Wo92y0.net
モデリングやばくね?って思ったけどそれ以外はちゃんと作られてるかもな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538c-ITdw [114.191.25.56]):2022/07/28(木) 14:31:42 ID:gEGwqCkn0.net
サイトアウトが良い感じに昇華されてテンポ良くなったり成長システムも刷新されてるし
今までは悪い意味で過去作に囚われてたが今回は変える所は変えて戦闘システムもガチで期待出来そうやわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/28(木) 14:38:35 ID:of+TBUXc0.net
いつもなら懸念点はストーリーなんだが
今回は人気作家が書いてるんだっけ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 328c-INbT [133.159.73.9]):2022/07/28(木) 14:46:06 ID:BsKK3tY90.net
これは限定版予約せざるを得ないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-xgPg [126.168.121.76]):2022/07/28(木) 14:47:50 ID:kMdWCXO+0.net
レティシアがなんかガンダムのゲームにしか見えない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-IQ93 [60.114.250.158]):2022/07/28(木) 14:48:29 ID:zMZJ38km0.net
前のPV見て大型雑魚モンスターは怯まなそうって思ってたけどブラインドサイドすれば普通に怯むのね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-goTE [126.156.38.33]):2022/07/28(木) 15:06:09 ID:hVmI1uMDp.net
5の発売前も神ゲー言ってましたな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bChc [114.148.161.139]):2022/07/28(木) 15:07:50 ID:sE8JhI+80.net
味方に高速突進して目の前でハンドベル鳴らすの草

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-VsAj [111.104.247.131]):2022/07/28(木) 15:16:39 ID:X948x3Pb0.net
>>111
5はなぜか3を変に意識しまくってしまったのと一本道過ぎるストーリーが個人的にダメだったが
今回はそれなりにいけるんじゃないかと期待しているぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/28(木) 15:20:38 ID:of+TBUXc0.net
5だって1日で終わるクソ短さがなければそこそこのゲームだからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-p55X [49.98.39.209]):2022/07/28(木) 15:39:28 ID:M0TQz+p/d.net
チャージアサルトとサイトアウトを良い感じにアレンジ出来てるように見える
ヘイト管理しやすいのも○

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-0NZL [124.159.123.163]):2022/07/28(木) 15:51:57 ID:FNivnE3+0.net
4は?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-+8tJ [180.49.90.124]):2022/07/28(木) 15:53:08 ID:fC00P1AC0.net
DUMAのスキャンで宝箱見付けてるシーンあるけどミニマップに通路表示させてたら意味ないんだよなこれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b4-SXL5 [133.201.168.1]):2022/07/28(木) 16:03:38 ID:yV9kOxrz0.net
操作キャラにDUMAがくっつく感じかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b9-SJIj [219.196.70.2]):2022/07/28(木) 16:10:06 ID:M7Ik0MfS0.net
ゼノに比べるとつまんなそうだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f6-bChc [114.148.161.139]):2022/07/28(木) 16:11:29 ID:sE8JhI+80.net
しかしDUMAとウルトラエイジってゲームに出てくるやつがやたらと似てて笑うわ
タイミング的にパクったとは考えづらいけどね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-m9X1 [14.11.71.128]):2022/07/28(木) 16:19:46 ID:y3EfgIBA0.net
新トレ亜人ちゃん確認

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OM90 [49.96.243.98]):2022/07/28(木) 16:44:29 ID:jCTduxRRd.net
神ゲー待ったなしや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0293-JtV0 [219.160.146.219]):2022/07/28(木) 18:41:53 ID:cDECkrVf0.net
「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」,
主人公たちに同行する謎の生命体“DUMA”を紹介する最新動画を公開
ttps://www.4gamer.net/games/602/G060276/20220728047/
ttps://www.4gamer.net/games/602/G060276/20220728047/SS/004.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/602/G060276/20220728047/SS/005.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 19:03:47.68 ID:gOXe4uoU0.net
戦闘めっちゃ面白そうだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 19:13:00.16 ID:5Tyq/YqVd.net
個人的には思ったより目新しい要素が少なめだとは思った
空中移動もダッシュ形式続投なのは残念
あとは広い視界持った敵を崩す方法のバランスやブラインドの持続とか見えない部分が気になる
4Aベースでスピード感増しつつ自分のターン持てそうなのは良い感じ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 19:36:33.27 ID:FNivnE3+0.net
PSOのマグみたいだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 19:36:55.12 ID:e77Wo92y0.net
5で撃沈したから新要素はあまり入れずに安定を重視したのかも
細かい所は体験版で確かめるしかないよな
個人的に気になるのはボリュームだが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 19:40:59.98 ID:wayfZ75m0.net
>>125
空中ダッシュも4みたいに連打することになるのか……

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 20:15:16.86 ID:ymyshik60.net
レティシアの二刀流爽快感あっていいな
回転切り気持ち良さそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 20:28:51.52 ID:Og3Fkl8rd.net
男に興味はねえ
レティシア編からやるか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 20:48:49.93 ID:sE8JhI+80.net
英語版の動画はゲーム画面が微妙に違ってて
ジャスト回避でVAゲージ回収してたりターゲットエリア破壊みたいな表示があったりするね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 20:55:14.62 ID:amW5SFcV0.net
アイテムクリエイションもDUMA絡みかな
こいつFDくさいわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 20:55:58.57 ID:gOXe4uoU0.net
>>130
二周目のモチベがなくなってしまうぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 20:59:15.19 ID:cbCutbmS0.net
戦闘は昨今のRPGだと相当面白そう
技が少なかったりすると連打ゲームになるけど
SO4はサイトアウトは面白いのに技が少なくて連打ゲーになった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:00:26.60 ID:HTB2T4Hk0.net
>>111
5のときってこういう細かいシステム紹介とかなくて中身どんなもんかかくしてなかったか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:03:12.43 ID:yV9kOxrz0.net
>>133
というか、2ってレナ編微妙じゃなかった?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:04:08.38 ID:HTB2T4Hk0.net
俺はヒロインのデカ乳金髪姉ちゃんが好みだから男でやるかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:08:14.33 ID:QBxo+c050.net
別に隠してはなかった、小林P?のプレイ放送もあった
ただ当時のスクエニもトライエースもだらけた風潮で小林や開発陣がニヤニヤしてた
トライエースは大学サークル気質満点の社員募集広告出して炎上→謝罪して即削除とかあった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:09:18.32 ID:5Tyq/YqVd.net
5も3すくみとかリザーブは生放送で紹介してたよ(ダメな部分も)
4の連打ゲーは一部の技が突出して強いのとサイトアウトでチャンスタイムいくらでも作れるからだから種類はあんまり関係ないかな
6もサイトアウトやり放題ならレイモンドの小技必要ない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:10:22.97 ID:yV9kOxrz0.net
>>137
エレナってレティシアでも仲間になるでしょ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:11:23.78 ID:sE8JhI+80.net
DUMAがFDのものかどうかは知らんけどDUMAボディからFD文字が出てるから
紋章技術が使われているのはほぼ間違いないのと
アスター4号星の理術とかいうのは詠唱時に出てる字が過去作から変更されてFD文字じゃなくなってるから
既存の紋章術とは技術体系が違うものなのかもしれない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:12:28.03 ID:5Tyq/YqVd.net
>>131
微妙に変えるのなんでだろね
時間帯かもしれんけど韓国語版も再生数少なすぎてヤバさを感じる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:16:28.53 ID:HTB2T4Hk0.net
>>140
百合イベントできるなら女でやるけど恋愛イベントあるの多分男主人公だけじゃね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:18:13.20 ID:yV9kOxrz0.net
>>143
2でレナ主人公やったけどオペラとペアエンドで来たぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-8ezI [1.75.152.253]):2022/07/28(木) 21:31:38 ID:QYrzF4fod.net
ブラインドサイドは完全にサイトアウトの上位版だな
どちらかというとトライエースゲーよりアライズをブラッシュアップしたような戦闘みたいだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22f-SXL5 [221.253.79.118]):2022/07/28(木) 21:35:11 ID:lpcKjRAh0.net
PV見ると、なんかおもったよりだいぶ面白ろそうな・・・そんなわけねーよなw
でもさすがに5よりはましであって欲しい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/28(木) 21:37:30 ID:of+TBUXc0.net
PV詐欺の可能性もあるしなw
実際にやってみるまでは安心できない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:51:06.14 ID:AqBfjFYAa.net
よくいわれるpv詐欺ってやつは迫力あるムービーシーンを上手いことつなぎ合わせてなんか壮大さだけアピールしてって手法だし
今回のはゲームの中身解説するシステム紹介だから詐欺ってタイプではないな
面白そうとおもったならある程度その直感通りのもんかえってくるとおもうぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 21:58:51.48 ID:5Tyq/YqVd.net
システムの肝心な部分見せてないからPV詐欺といえば詐欺になるよ
5がいい例だけど序盤の雑魚敵だけで上手く行ってる映像見せられても意味ない
あと動画で気になったのはニーナの回復は限定的とかやっぱAPが視認性悪い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:00:27.06 ID:AqBfjFYAa.net
システムの肝心な部分ってのは例えばなんだ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:03:55.93 ID:5Tyq/YqVd.net
>>150
今回で言えば視界の広い敵の対処法
強敵は当然視界広いだろうから戦闘重視してる自分には重要な部分

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:09:31.26 ID:AqBfjFYAa.net
>>151
えらいこまけえとこ気にするんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:14:08.36 ID:e77Wo92y0.net
まだ発売3ヶ月前だし簡単なシステム紹介してるだけでPV詐欺ではないんじゃないか?
これから情報更新されるだろうし
皆裏切られてきたから疑心暗鬼になってるんやなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:23:23.42 ID:HTB2T4Hk0.net
神経質すぎるゲーマーは一番ゲーム楽しめないの僕は知ってます
aaaゲーでもあるまいしある程度普通に遊べりゃ合格点くらいの期待でよいとおもいます

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:24:28.77 ID:uspB3skl0.net
バトル時のUIが左側に寄せられてるのって珍しいな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:33:49.98 ID:MbhMz8hxa.net
視認性良くするためっしょ
動きの速いこのバトルで視界狭かったらあかんよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:36:49.39 ID:yLN7Z3Hap.net
あの5戦犯のデブPはいないだろうな
いたらどのツラ下げてて感じや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:44:40.44 ID:Htjz3vryd.net
戦闘が面白そうなんで安心した
普通なら勝てない格上相手でもスキを見てチクチク攻撃したりテクニックで抑え込んで勝つとか出来たら自分好みなんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 22:51:36.85 ID:of+TBUXc0.net
EDにこばしゅうと柴田の名前があって炎上まで見えた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 23:08:09.26 ID:cDECkrVf0.net
今回のモデリングは当たり
ただし、あいつのデザインは未だに不明・・・家は確認できるのに
ttps://i.imgur.com/x2Kv0KM.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 23:20:52.29 ID:cDECkrVf0.net
瞳に吸い込まれそうになる・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 23:52:29.95 ID:5Tyq/YqVd.net
やっぱ目が大きく感じる
あいつはアレで見れるけど公式紹介はICとセットだろうね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 00:19:47.16 ID:erh6oHHz0.net
いやニーナは普通じゃね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 00:54:14.73 ID:0Tec8mmf0.net
>>160
かわいいやん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:03:11.78 ID:+2W/ewNz0.net
>>119
ゼノ3バトルが壊滅的につまんなそうなんだけどおもろいの?昔のMMORPGにしかみえない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:24:44.44 ID:4/dquwIap.net
>>165
残念ながら多人数戦闘のクオリティはSO5なんかとは格が違うで

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:43:59.87 ID:+2W/ewNz0.net
>>166
いやSO5みたいなゴミがどうこうじゃなくてゼノ3の戦闘が古代のMMOみたいでクソつまらなさそうっていってんだよガイジか?
さらにゼノブレてアクションじゃないんだろ?屎やん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:44:53.92 ID:nAaS47B20.net
早く残りの仲間キャラ発表してくれどんな武器やアクションなのか気になる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 01:48:55.07 ID:R5VZMj9mp.net
>>167
なんだがガイジか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-eB5u [60.117.138.178]):2022/07/29(金) 02:14:33 ID:Q+KApnn30.net
ゼノ3面白そうだが、横移動の時の下半身の動きがキモすぎて笑ってしまいそう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 02:34:57.40 ID:HPqXpgP40.net
>>166
実際やったけど2とやってること同じでモッサリ戦闘だったよ
オートアタックはやっぱりテンポ悪い
そして30fpsはガクガクでツラい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 02:48:07.18 ID:09H4OFk0d.net
ゼノとかのFF12系バトルはオートだから楽でもあり理不尽でもある
あの戦闘は嫌いな人も多いよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:42:12.40 ID:WPUh5DSVd.net
いまどき720pとか540pでゲームするとかありえないんすよゼノさん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:45:50.64 ID:m4vCBN/M0.net
海外で大絶賛とか言うのはやっぱ提灯記事か。まあ関係ないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:48:24.00 ID:X2SMIAiF0.net
>>166>>169
誰もSO5との比較なんかしてないのに理解してないガイジはこいつらですw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:48:28.09 ID:hTuBmHb/0.net
ゼノブレ3始めたばっかだけど面白い
ただ>>172と同じでオートアタックバトルをソロでやるのは味気ないと思う
FF11とかのが絶賛されたのは皆でやるからであってバトルはスタオ6方式のが期待できる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 07:51:11.30 ID:eO8PT5W6d.net
>>176
11良かったね(後での話)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 08:58:00.55 ID:WPUh5DSVd.net
>>174
当たり前よ
解像度低すぎてやべえといわれてる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 09:15:08.56 ID:cOqd8jcp0.net
https://i.imgur.com/LKmWBPl.jpg
https://i.imgur.com/PA8NeqV.jpg
https://i.imgur.com/2OMglCe.jpg
https://i.imgur.com/P0DCl6f.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 09:49:36.36 ID:D0+9/35n0.net
解像度問題はCS用でしょ?
PC版は大丈夫だから!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:01:34.41 ID:Q+KApnn30.net
頭に角生えてんのは何の種族なんだ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:05:02.94 ID:sfJZOhqXa.net
>>179
2枚目の魔族みたいなの仲間にならんかな
カッコいい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:42:21.34 ID:WPUh5DSVd.net
>>180
いやゼノブレイドのはなしよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:55:42.57 ID:0Tec8mmf0.net
Switchの後継期出ないのかな?
そろそろ限界でしょスティックもすぐおかしくなるし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 10:56:39.04 ID:WPUh5DSVd.net
>>184
今で成功してるしまだまだ出ないだろうね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0f-otHd [183.76.144.252]):2022/07/29(金) 11:32:57 ID:k9+e4qKh0.net
ブラインドサイド決めた時に敵の上に出るのが!?じゃなくて?!になってるの何故か気になっちゃうわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OM90 [49.96.243.98]):2022/07/29(金) 11:36:09 ID:wfifoGuFd.net
?!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-GZxm [1.79.87.143]):2022/07/29(金) 11:38:13 ID:GhaBdht1d.net
仲間はみんなヒューマンタイプだな
亜人系は仲間にならんのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 53f6-bChc [114.148.161.139]):2022/07/29(金) 12:28:05 ID:/j5m48sw0NIKU.net
?!なのは伝統芸
https://i.imgur.com/xQaAXR0.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd22-+8tJ [49.104.32.51]):2022/07/29(金) 12:34:07 ID:WPUh5DSVdNIKU.net
ブラインドサイドのお陰でもっさり感きえたのはよかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cfb9-goTE [126.153.106.95]):2022/07/29(金) 12:34:32 ID:wBxi2SY50NIKU.net
ゼノブレイド好きだけどゼノが大絶賛されて、SOの映像やらモーションやら叩かれるのは少し納得いかん
さすがにゼノよりクオリティ低いわけねーし
ただSO5が酷かったのは事実だけどさ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/29(金) 12:41:21 ID:0Tec8mmf0NIKU.net
>>191
別にいまのとこ面白そうって評価だろ
発売までは分からん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd22-aveN [49.96.31.47]):2022/07/29(金) 12:44:01 ID:22tgmUQVdNIKU.net
サイトアウトは!?だった気がする
あんま覚えてないけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cfb9-/LyX [126.117.203.37]):2022/07/29(金) 12:56:54 ID:JLi2B3U70NIKU.net
特攻の拓かな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd42-8ezI [1.75.152.253]):2022/07/29(金) 13:31:43 ID:M+Si3AH1dNIKU.net
>>191
俺もPVなら面白そうだけど
こういう盛り上がりは前作の実績ありきだから
しょうがないね
恨むなら小林を恨め

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 14:28:03.31 ID:cKXCl7To0NIKU.net
まあやってみて自分が面白ければそれでいいのよ
周りの評価は気にしない方が良い
5だって少なからず好きな人もいたんだし
盛り上がりが欲しいのもわかるけどね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 16:19:00.80 ID:URWYWqI60NIKU.net
ここにもゼノガイジ湧いてんのかよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 16:26:55.34 ID:wfifoGuFdNIKU.net
ゲハからのお客さんなんてシカトやで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 16:28:01.91 ID:WPUh5DSVdNIKU.net
5好きなやつはいないでしょ
いるとしたら小林だけだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 17:11:06.23 ID:0Tec8mmf0NIKU.net
>>199
5がSO初プレイって人はそこそこ好評だったりするで

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 17:22:16.23 ID:pjKKfmGJ0NIKU.net
そうなの?5はRPG好きでも無いと思ってた
ストーリー短いしバトル面白くないし酔うしSOは終わったと思ったからまさか続編が出ると思わなかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 18:30:09.37 ID:WPUh5DSVdNIKU.net
>>200
1つでも好意的意見あればそこそこあるとか言いそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 18:43:51.13 ID:B9FSXzCzdNIKU.net
5はトロフィー取得率メタスコア人気投票は全て低いから
絶望的に新規が少ないか新規でも好評つける人が珍しいってだけだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 19:18:02.02 ID:pjKKfmGJ0NIKU.net
ブックオフで300円で売ってるのが答えだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 19:32:07.54 ID:Kyf+bFFrdNIKU.net
5は発売から一ヶ月くらいで中古屋に持っていったら売る人多いって説明とともに2000円くらいの買取価格を提示されたわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3222-9/GA [133.206.131.32 [上級国民]]):2022/07/29(金) 20:00:45 ID:ej8cUnA10NIKU.net
5はもうどう申開きもしようがないし
6が面白ければそれで良い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd22-OM90 [49.96.243.98]):2022/07/29(金) 20:05:00 ID:wfifoGuFdNIKU.net
DUMA実はラスボスかこれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd22-enBS [49.98.147.43]):2022/07/29(金) 20:06:37 ID:eO8PT5W6dNIKU.net
フェアリーなんたらかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd22-oz+y [49.106.211.219]):2022/07/29(金) 20:53:42 ID:B9FSXzCzdNIKU.net
DUMAと敵対や奪われる展開はありそうだけど
移動と戦闘がクソ面倒になりそう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0293-JtV0 [219.160.146.219]):2022/07/29(金) 21:02:08 ID:V54i9W0I0NIKU.net
DUMAのデザイン
フェイスハガーから着想得てそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 663b-O+m8 [153.220.228.211]):2022/07/29(金) 21:17:41 ID:2E4Yl6Mp0NIKU.net
>>179
二枚目のキャラEOEのジャンポーレ君みたいだな
なかなか良さげなキャラ多いからプレイアブルキャラ増えてくれると嬉しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8241-8ezI [125.197.152.247]):2022/07/29(金) 21:28:47 ID:erh6oHHz0NIKU.net
5はアナムネシスセットで考えれば成功はしてると言える
シリーズで1番儲けてトライエースの借金無くなったらしいからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 21:47:49.84 ID:y7soj6640NIKU.net
5のPVに騙された記憶はあるけど何だったか思い出せない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1629-5eMM [49.129.239.11]):2022/07/29(金) 22:46:47 ID:nAaS47B20NIKU.net
SO5はキャラだけは好きだった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5345-ofYn [114.162.175.77]):2022/07/29(金) 22:48:58 ID:L7jzKr/q0NIKU.net
ミキパン詐欺の被害にあった事は絶対に忘れないぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp0f-goTE [126.182.7.230]):2022/07/29(金) 22:57:10 ID:SUW86m6jpNIKU.net
アンヌだけは好き

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fa2-+8tJ [180.49.90.124]):2022/07/29(金) 23:06:53 ID:+2W/ewNz0NIKU.net
はやくメインのボリュームしりたいねん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0293-JtV0 [219.160.146.219]):2022/07/29(金) 23:23:39 ID:V54i9W0I0NIKU.net
ブルネリ殿の写真がいつの間にか増えていくバグ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 47b9-BBGU [60.73.165.81]):2022/07/29(金) 23:26:38 ID:0Tec8mmf0NIKU.net
気功掌がつよすぎるゲームはやめてくれよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 23:54:21.41 ID:V54i9W0I0NIKU.net
自分は血風大車輪派

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/29(金) 23:54:38.18 ID:B9FSXzCzdNIKU.net
気功掌5ぐらい強くてもいいけど他の技にも役割をくれ
6は5の評判の影響受けるだろうから自業自得だけど大変だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 00:38:55.02 ID:xcw5zFNV0.net
ゼノブレイド3やってるけど面白いけどアクション戦闘じゃないから
ゼノブレ風味でアクション昇華させてるならスタオにワンチャンあるかもしれん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 00:44:37.22 ID:qoJON0Ef0.net
ゼノブレ3で面白いと感じるならなにやっても楽しめそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 01:37:08.29 ID:Gizt2eXid.net
5の気功掌ってそんな強かったんだ
単体には双波斬集団にはサイクロンorヴァーティカルばっか使ってた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 01:40:58.71 ID:QoAD7YFk0.net
密着して撃つとヒット数倍くらいになってエグいダメージ効率だった記憶がある

226 :田中っち :2022/07/30(土) 01:46:20.99 ID:w65lPiaG0.net
5の悪い所は序盤の技が強すぎて新しい技覚えても、あ、別にいいです。。なところもあるな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 02:23:59.57 ID:BLU8uIA90.net
アナムネ出るまでは時間あたりの威力とかめちゃくちゃだった気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 02:28:37.39 ID:9TDx2NlEp.net
>>224
双破斬なんて使えるの中盤までだろう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 02:51:48.76 ID:wXXFwf1Za.net
αオンワン使いたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 03:31:40.41 ID:MVZDIy5Ed.net
効率いいのは双破斬ヴァーティカル気功掌で大きな欠点ないのが気功掌のみ
なおエフェクトによる視界妨害は一番ひどい模様

>>227
有志の込みで調査データ持ってるけどアナムネもめちゃくちゃなキャラ多いよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 04:40:54.48 ID:T2cWaRXbd.net
6はセットできる枠多いから技の調整頑張ってほしいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 05:41:00.15 ID:FaCplMJY0.net
DUMAはモーフィス製なのかねぇ
それともFD由来なのか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 06:15:14.22 ID:PfGavFMOa.net
形状的にはイセリアやガブリエが背負ってる謎のモンに近いな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 06:55:01.92 ID:MOtZ5znK0.net
ブルネリ殿ほんとスケベ
あれ?前もこのレスしたような

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-bwCc [61.22.62.109]):2022/07/30(土) 07:17:52 ID:Gq2nKVQr0.net
5はスターツ村は良くできてたよ
soシリーズでも屈指のロケーションじゃないかな
次の街から段々ショボくなっていったけどスターツ村だけは良かった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-1wwR [133.201.168.1]):2022/07/30(土) 07:58:45 ID:lLM0hBM/0.net
ゼノブレ3面白い
こっちも面白そう

SO5やってない俺はそれでいいわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-OjVd [49.104.10.241]):2022/07/30(土) 08:07:52 ID:sgmuIykHd.net
5はトロコンするほどやりこんだけどキャラチェンしてると強制的に逃げてしまうことが稀によくあるのがな

PAとかは短いのもあったけどエマーソンが英雄の子孫として扱われてそれに応える為に自分を殺して悩んでるとかキャラクターの細かい描写がちょこちょこあってプレイ動画みるだけではわからない魅力もあるにはあった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78c-1wwR [60.34.123.112]):2022/07/30(土) 08:47:01 ID:1LZl2Cki0.net
SOシリーズって毎回これだけど
イセリアとか全部無効化スパアマ即死攻撃ばっかしてくるんだよな
ワンパン即死だしマジでクソゲーだったわ
レイミで逃げ回って燕飛するだけのクソゲ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f6-OwXD [114.148.161.139]):2022/07/30(土) 10:11:10 ID:peZif0cZ0.net
レイミなんか使ってるからスーパーノヴァ使われまくってパーティー崩壊するんだろ
密着して殴ってれば痛い攻撃なんかほとんどしてこないのに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 11:06:50.79 ID:xcw5zFNV0.net
久々にやるスタオーだからどこが好きで嫌いなのかメモ帳備忘録みたいに思い出してみたわ

好き
・派手な戦闘
・アイテムクリエイション
・全般的なUI(使いやすさじゃなくて直観的なデザインやエフェクト)
・良くも悪くも大味なバランス
・アイテムクリエイション
・必ず何かしらの新要素を入れる
・キャラが豊富
・桜庭のBGMが気合入っている

嫌い
・バランスの悪い敵キャラでヤルかヤラレルかの戦闘になりがち
・上記の理由から効率技連打になる
・新要素の調整不足でライトユーザーが最適化するのに面倒な要素が必要
・キャラ描写が希薄な場面あり
・シナリオがぶつ切り唐突
・昨今は場面に合わせたBGMを多用して逆に印象が残らない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-RGCf [49.96.34.103]):2022/07/30(土) 17:04:25 ID:yVocfatSd.net
>>236
いやゼノブレ3面白いはない
1が一番まとも

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 19:37:10.36 ID:wXLjAnfDa.net
そもそも某ハード持ってないと比較できないのに比較対象に挙げるのがどうかとおもうわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:08:07.23 ID:ml6DDl96d.net
スターオーシャンと比較出来るのはテイルズオブくらいか
元々だし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:28:47.52 ID:QoAD7YFk0.net
最近のは知らんけどgfやx2にあった技ごとに設定された弱点つくと怯み時間延長されるってのは色んな技使う意義出てくるしコンボ繋げる爽快感あってすげぇ面白いシステムだったと思うわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 20:30:43.61 ID:ml6DDl96d.net
Gfの戦闘は完成度凄いよな
全技を使ったコンボがお手軽で回避系もやりやすい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-8t3j [106.133.231.211]):2022/07/31(日) 10:46:15 ID:Boto/elAa.net
Gfが到達点だと思ってたけどベルセリアも相当良かったぞ
前作がアレだったからどうかなと思ったけどGfと同じくらい楽しかった

SOは3と4系列でそれぞれ進化していけばまだまだ面白くなりそうだけど5がアレだったからね
6は良くなってるといいなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 11:30:09.43 ID:1GEFHv2Q0.net
いま思うとアナムネの仲間の与ダメージ非表示にするシステムってかなりいいな
視認性がすごくよくなる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 11:51:37.73 ID:mlDE84Cu0.net
エフェクト消せたりしたのも良かったな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 15:05:14.54 ID:2Wxo9tg/0.net
アナムネシスまた遊びたいな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/31(日) 15:27:05.55 ID:V+1eZ48Xd.net
エフェクトとかは最初から邪魔にならないように作ってくれれば良いだけなのがね
完全に消しちゃうと不都合もあるから薄いぐらいが基準で6は頼みたい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-0R8+ [133.209.7.64]):2022/07/31(日) 20:01:35 ID:h2nNc3Ec0.net
SOAは味方のエフェクトオフにも薄くするだけもできてよかったな
何もないと寂しいから薄くしてプレイしてたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 04:45:41.28 ID:An0hid/H0.net
ブラインドサイド面白そう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-n/yx [126.34.125.70]):2022/08/01(月) 11:07:57 ID:rjpRUYEir.net
サントラの現物欲しいんだけど、そうなると現状リミテッドエディション買うしかない感じかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-RGCf [49.104.8.118]):2022/08/01(月) 12:40:34 ID:TcFkTQJPd.net
テイルズほどのクオリティは期待してないテイルズとスターオーシャンは兄弟みたいなもんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-4fmQ [49.96.25.155]):2022/08/01(月) 13:11:48 ID:qNpk0aRtd.net
空☆破☆斬!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/01(月) 14:22:10 ID:noeEbC+D0.net
開発費も人数も違うからテイルズのレベルは求めてない草
6は5の汚名返上して歴代ファンも新規も楽しめる作りになってるといいな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Zx2V [106.146.2.197]):2022/08/01(月) 17:16:54 ID:XohlLJgVa.net
公式twitterがよく告知してくれるのがええね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-0eUa [118.243.34.234]):2022/08/01(月) 17:17:34 ID:An0hid/H0.net
5と違って今回は面白そうだぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-iXiE [183.74.192.1]):2022/08/01(月) 17:28:43 ID:REaJTIPMd.net
twitterは告知するならもっと新情報を混ぜてほしい
エレナのVAスクショ地味に動画とハード変わってるけど
カエルが待機中の怯みにくさ+1000%のやけくそで変わんないのは心配

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 18:26:29.15 ID:OZ+6mEYE0.net
まだ安心はするな
実際に遊んで面白いか確かめるんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 19:23:05.67 ID:DJeY5do80.net
でもアライズの戦闘は面白く無かったな
というかSO4の戦闘っぽかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 20:02:47.88 ID:W7yohN+B0.net
今5をやっててPAで気付いたんだが、鏡面刹なんだな…ずっと殺と見間違えてたわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 21:27:17.24 ID:vgUABqVBd.net
Twitterで呟いてくれるのは良いけどこっちが知りたいのはボリュームなんですよ

264 :田中っち :2022/08/01(月) 21:51:17.18 ID:IXCFOjl/0.net
うるせっーな
ボリューム厨

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 22:44:59.79 ID:SZmMjraa0.net
何だこいつ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 23:06:26.83 ID:zqFuMBGx0.net
2の初出時点で刹だよ
読みは3まで「さつ」だったけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 23:09:20.10 ID:+LEfAeEf0.net
PSPリメイクで技名の読み方めちゃくちゃになっちゃったんだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 23:21:54.31 ID:OZ+6mEYE0.net
ダメイクと言われる理由のひとつ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:01:36.84 ID:C77vCK+a0.net
「きょうめんさつ」じゃないのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:07:48.26 ID:qL8GI9DR0.net
1~3はきょうめんさつ
2SE以降きょうめんせつ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:07:57.53 ID:jJ3ZYWAI0.net
そう思ってたけどリリアが「フィデルのまね。キョウメンセツキョウメンセツ、キョウメンセツ!」って言ってた😣

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:12:46.62 ID:MTa4EpgSd.net
今日面接

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:14:42.49 ID:i89ugHr9d.net
刹は一応読み方「さつ」「せつ」どっちもあるけどリメイクから「せつ」にってのがね
2リメイクだと旋風が一番は?と思った

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:18:20.94 ID:RPDX92bod.net
奥義つむじはげ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 00:20:57.79 ID:qL8GI9DR0.net
ディスペル→キュアコンディションみたいな意味のある変更なら別にいいんだけど
せんぷうとかどう考えてもただの読み間違いだしな
手頃なマトねが手頃なテキねになってたりもするし
収録現場に原作ちゃんと知ってるスタッフ誰もおらんかったんだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-kylC [60.73.165.81]):2022/08/02(火) 05:54:53 ID:Lxb2j9fH0.net
フィールドのBGMがなぜか船に

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 06:37:58.13 ID:TE53Ucrpa.net
わりと基本的なとこで空中の攻撃についての情報が全然でないな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 08:15:54.41 ID:iAh5HKsb0.net
SO5のクッソノロノロしたモーションの使い物にならない鏡面刹

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-UWOS [133.159.73.9]):2022/08/02(火) 10:38:20 ID:8lpjUZCn0.net
今更だけど、SO3DCバトコレ240個達成、あとバニーレースでトロコンや
まじで神ゲー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-mWNE [133.201.231.32]):2022/08/02(火) 13:19:23 ID:6LoK/S9/0.net
ネットでRPGのボリューム気にする奴らってどんな生活してんだろな
そしてそれを真に受けてクリアまで時間を重要視する国内のクソゲームメディア
まずは面白いかどうかじゃないの、海外の評価高い先行レビューするメディアもそうじゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-UWOS [133.159.73.9]):2022/08/02(火) 15:32:06 ID:8lpjUZCn0.net
>>280
アクションやアドベンチャーなら分かるけど、RPGのボリュームはそこそこ重要だろう。10時間程度の内容は没入感とか感情移入が無いしな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b9-cmXQ [126.153.106.95]):2022/08/02(火) 15:46:08 ID:Sm+hLZs70.net
今作もケニーの一族出るんかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/02(火) 16:12:40 ID:NotYkwuL0.net
アライズよりちょっと短い位のボリュームを希望
40〜50時間とか
それなりの額は払うんやから長い方がいい
軌跡まで長いとうんざりだが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-caDf [60.117.138.178]):2022/08/02(火) 16:23:23 ID:99obbQE40.net
アライズって60時間くらいかかるのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/02(火) 16:50:04 ID:NotYkwuL0.net
人によるがアライズは結構長めだと思う
60位かかる人もいるんじゃない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-v93i [106.128.230.244]):2022/08/02(火) 16:50:18 ID:8MIO3h5sa.net
>>283
軌跡の駄目な部分ってプレイ時間長いというより途中途中似たようなことをやらさせるとこじゃないか?
黎の終章の街解放させる所とか展開がワンパターンすぎてもっと端折れたというか
キーポジのキャラ全員活躍させようとするからかえってテンポが悪くなる感じ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-kylC [60.73.165.81]):2022/08/02(火) 16:57:50 ID:Lxb2j9fH0.net
SO5があまりにも短くて一日でクリアできるゲームだったから言われてるだけだぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/02(火) 17:04:21 ID:NotYkwuL0.net
>>286
そうだったwプレイ時間だけでなくストーリー展開に飽き飽きしたんだよな
個人的には黎はまだマシで閃4はしんどくて投げそうになったわ
プレイ時間長くても面白ければ全然ok

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-NjaX [1.75.244.8]):2022/08/02(火) 17:14:42 ID:YaHXSEGEd.net
軌跡はああいうもんを楽しむモノだし仕方ない
テイルズオブはアライズでファストトラベルの充実とサブの回収が簡単になったからその辺は良かったよ
大体は8割もやれないし
戦闘システムの見直しは必須だけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-caDf [60.117.138.178]):2022/08/02(火) 17:26:29 ID:99obbQE40.net
テイルズはヴェスペリアが長いな、って感じた
グレイセスはヴェスペリアより短かったけど満足度はグレイセスのほうが高かった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-NjaX [1.75.244.8]):2022/08/02(火) 17:32:25 ID:YaHXSEGEd.net
>>290
Vは世界の金持ちさんが箱に引っ張る為に一時独占とかで金出しまくった所為で色々詰め込みすぎて未だにクエストやアイテム数とかスキル数とかヤバいからな
Gfはシナリオ嫌いな人(腐)多いけど自分は戦闘システムは勿論バランスも良く出来てて1番好きだわ
個人的にスターオーシャンは未だにセカンドストーリーを超えられてないから6のジャイアンには頑張って欲しいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-cYNO [49.106.217.219]):2022/08/02(火) 17:54:45 ID:4ujok6y0d.net
>>286
訓練された軌跡プレイヤーはNPCの会話マラソンをはじめるので、そこに大量の時間が消費される。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-NjaX [1.75.244.8]):2022/08/02(火) 17:58:01 ID:YaHXSEGEd.net
ちょこちょこハナシ変わるしなアレ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/02(火) 18:03:13 ID:NotYkwuL0.net
>>292
大したこと話してないのに会話全部聞かないと気が済まないの何なんだろうなw
真面目にやってたら軌跡はプレイ時間100は超える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-u7R6 [106.73.143.192]):2022/08/02(火) 18:06:11 ID:qFm8nL6u0.net
軌跡の可愛い女の子達には興味あるんだけど
新規が手伸ばすにはなかなか厳しい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-cYNO [49.106.217.219]):2022/08/02(火) 18:08:39 ID:4ujok6y0d.net
>>295
手の込んだパンツが見えるのがモチベーションになるはず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bb-dSCr [202.52.24.122]):2022/08/02(火) 19:48:46 ID:eoMdFYui0.net
https://i.imgur.com/kFZSQCi.jpg
ゼノブレ3クリアしたしPS5も買えたんで
スタオー6まで準備おkよ

軌跡シリーズは興味ないが
FF16
FF7リバース
ドラクエ12選ばれし運命の炎
キングダムハーツ4
はPS5ででれば買うよ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70e-v93i [124.241.72.234]):2022/08/02(火) 20:20:17 ID:XnSCcA900.net
ニートか?って思うくらいクリア早いな

299 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW e7b9-RWOS [60.76.212.6]):2022/08/02(火) 20:43:38 ID:+XfBbKKa0.net
ジュラシックワールドも見たし!
あと今年はso6とハンターハンター見れれば文句ねーわw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-FI6+ [49.129.239.11]):2022/08/02(火) 20:55:16 ID:oWMywev00.net
PS5羨ましいまだ全然買えない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:26:07.64 ID:jVgkaYk90.net
>>298
投資家じゃね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:35:48.07 ID:7XSU0Xqyd.net
最近のゲームはサイドクエストでボリュームごまかすからな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07aa-u7R6 [106.73.143.192]):2022/08/02(火) 23:15:56 ID:qFm8nL6u0.net
まあ多少の水増しはしゃーないとは思うけど
5の小分けPAと採取討伐まみれの依頼はさすがに馬脚現すの早すぎたなって

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iXiE [49.106.209.218]):2022/08/02(火) 23:16:02 ID:r7SYSSDdd.net
ボリュームとは違うかもしれんけど敵の種類はほしい
3は終盤でもレナスイセリアフレイでとても良かった
サブクエはお使いレベルのやつだったら面倒なだけよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-V487 [219.115.53.202]):2022/08/03(水) 00:04:57 ID:LA2CLTcO0.net
クリア40時間くらいあれば合格
今回フィールド探索のやり込みあるしやり込みもそこそこあるんじゃね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-V487 [219.115.53.202]):2022/08/03(水) 00:07:05 ID:LA2CLTcO0.net
>>295
スレチになるけど一応新作の黎から入ってもついていける

307 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW e7b9-RWOS [60.76.212.6]):2022/08/03(水) 00:20:15 ID:7AWxbbK30.net
用意されたやり込みとかあんまり興味ねえな。
面白いゲームだったら勝手にやり込むし。
やり込み要素満載!とか謳ってるゲームとかたいていお使いとか単調作業やらされるだけでつまらん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/03(水) 01:28:55 ID:HZani3pt0.net
SO3はバトルが楽しくてめっちゃやり込んだ
キャラも全員好き
ストーリー的にはマトリックスみたいなオチでボロカス言われてるが3から入ってるからワイは好きだぞ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-RGCf [49.96.34.245]):2022/08/03(水) 07:53:11 ID:z6sJHFXTd.net
>>284
かからないよ30~40時間ぐらい
OWみたいに探索ないJRPGはアライズとかベルセリアぐらいのボリュームが最低ラインだとおもうわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-0eUa [203.189.35.194]):2022/08/03(水) 07:55:10 ID:CFpDLrNt0.net
40時間あればいいけど30時間だと短いなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-RGCf [49.96.34.245]):2022/08/03(水) 07:59:33 ID:z6sJHFXTd.net
30時間って言ったら20時間でクリア出来るようなもんだからな
俺もメインのみで40時間ぐらいないとJRPGはボリューム無いなとおもってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-NjaX [1.75.241.56]):2022/08/03(水) 08:09:22 ID:dUrwFujVd.net
スターオーシャンはメニューでクリエイション弄ってたりする方が時間かけてるかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-0eUa [203.189.35.194]):2022/08/03(水) 08:41:54 ID:CFpDLrNt0.net
>>311同意
せめて40時間ほしいねー

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/03(水) 11:19:27 ID:HZani3pt0.net
確かFF15はメインのみで10時間でクリアできるって当時叩かれてたなw
やり込むと時間かかるんだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-m+bq [49.97.109.120]):2022/08/03(水) 11:22:53 ID:UMhxOitCd.net
ヌルゲーマーの自分はコレクション要素はボイスコレクションくらいで丁度いい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-5Byo [126.33.218.197]):2022/08/03(水) 11:27:09 ID:kFxTvV0Rp.net
4とかクリアは30時間位だけど、極めようと思ったら500時間コースとかだったし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-NjaX [1.75.244.148]):2022/08/03(水) 11:28:02 ID:HVO7XZGud.net
アイテムコレクション辺りは欲しいかな図鑑的に
持ってないモノが分かるし

318 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (アウアウアー Sa4f-RWOS [27.85.206.66]):2022/08/03(水) 12:09:33 ID:SS9Y20wFa.net
明日は4コマかな?ワクワク

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-V487 [106.132.76.17]):2022/08/03(水) 14:31:38 ID:0z/WtwsVa.net
>>284
寄り道そんなせずで50時間くらい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-V487 [106.132.76.17]):2022/08/03(水) 14:33:40 ID:0z/WtwsVa.net
某○ブレイド3の戦闘が7人大人数バトルでひでえことになってるの見たらRPG の戦闘は多くて4人までって痛感した

321 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (アウアウアー Sa4f-RWOS [27.85.206.66]):2022/08/03(水) 14:39:36 ID:SS9Y20wFa.net
でも大昔はso2が四人ならso3は五人かな~?って大人数バトルに憧れの気持ちがあったよね?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-RGCf [49.104.19.94]):2022/08/03(水) 14:44:38 ID:ZK2VfIajd.net
>>319
アライズはハードで四精霊ちゃんとやったらもっとかかるな
とにかくレベルあげないと攻撃通らなかったので
アライズは四精霊ちゃんとメインにいれてほしかったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e793-qaF0 [220.104.10.93]):2022/08/03(水) 15:14:35 ID:5rBoTxwq0.net
ほんとここの連中って、他のゲームの名前出してグチグチ言うのが好きだよな
似たようなゲームのタイトル出して、ソレに比べてあーだこーだ グチグチ グチグチ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-FRKS [219.161.72.5]):2022/08/03(水) 15:29:30 ID:0hBhuHsp0.net
そしておめぇはそれを魚にグチグチ言ってるのが笑えるよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/03(水) 15:29:46 ID:HZani3pt0.net
>>321
3人ぐらいがスッキリしていいのかもな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-NjaX [1.75.211.227]):2022/08/03(水) 15:33:21 ID:sEAv2j1id.net
3人は少ないかな
キャラ切り替えとかしないから
4人以上は常時出てて欲しい
5の全員野球は時代が早すぎたかなと

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-kylC [60.73.165.81]):2022/08/03(水) 16:00:42 ID:/5nS3FQP0.net
インアンの別PTを眺められるくらいが丁度いい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iXiE [49.106.209.246]):2022/08/03(水) 16:59:42 ID:I7PWk32Zd.net
3人PTが好みだけど3DCが良かっただけ説もある
6はニーナの回復が制限されてそうだけど4人で快適にやれるんかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-vd7I [202.124.48.124]):2022/08/03(水) 19:50:02 ID:7WejN5k30.net
全部操作するなら3人より多くなるのはあり得ない
ワンボタンでキャラチェン出来ないからな
だから3DCが最高

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7a2-RGCf [180.49.90.124]):2022/08/03(水) 20:15:36 ID:Ka5Z4fwo0.net
FF7のキャラチェンなみにサクサク変えたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-vd7I [180.196.113.128]):2022/08/03(水) 21:21:11 ID:l3SH43LW0.net
一人で複数キャラ操作したい場合って結構あるからな
5はキャラ配置が変更出来なかったり、バトルで処理が重い場合に反応しなかったりと最悪だった

6は使用頻度の高いキャラ同士を隣接させて配置できるようになってるといいんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iXiE [49.106.209.246]):2022/08/03(水) 22:40:02 ID:I7PWk32Zd.net
5は3意識してる割にキャラ複数操作はほぼ全て劣化だもんな
隊形復活してほしいけどシームレスだと難しいのだろうか
あと関係ないけど6も戦争してそうだし闘技場もないまんまかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-dSCr [126.31.53.209]):2022/08/03(水) 23:23:10 ID:4ArPRsyR0.net
ARPGは3人でいいわ
アクション性が強かったりエフェクトが派手だと何やってんのか分からん
特に人型の敵1体に対して

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-cYNO [49.106.217.220]):2022/08/04(木) 00:14:02 ID:k5p3V3sbd.net
パーティー制アクションでもいろいろあるね

・Ysは操作していない味方は攻撃力少な目のかわりにダメージも少な目。敵との相性があるので、操作キャラの切り替えが必要。
・東京ザナドゥは3人パートナーだけど操作してないキャラは出現しない。敵との相性があるのと、3人目だけがHPが時間回復するので操作キャラを頻繁に切り替える必要がある。
・NieR Automataは操作していない味方はHPなしでダメージを受けない。そのかわりちょっとだけ攻撃してくれる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f6-OwXD [114.148.161.139]):2022/08/04(木) 00:16:08 ID:UqzBvNJp0.net
アクション的な面白さを重視するなら1人のほうがいいし
パーティで戦わせるなら連携プレーしてる感の演出とかに力入れたほうがいいと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/04(木) 00:46:43 ID:Crp5SKAc0.net
キャラ切り替えは欲しい
コンボ決めたいしパーティで戦ってる感もある

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-Ioq2 [60.150.186.224]):2022/08/04(木) 00:52:14 ID:7gchNPJd0.net
ストーリーのボリュームについてだけど、一応トロフィーから分かることとして
・5のストーリートロフィー数5
・4のストーリートロフィー数8
・6のストーリートロフィー数18
だからトロフィーだけ見るとかなりのボリュームと推測できるね
ただ小分けにしてるだけかもしれないけど今までよりは長そうかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-V487 [219.115.53.202]):2022/08/04(木) 00:59:12 ID:Kp4LjTTe0.net
トロフィーってもうでてんの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-Ioq2 [60.150.186.224]):2022/08/04(木) 01:14:40 ID:7gchNPJd0.net
>>338
リークで出てるよ。ネタバレ気にならないなら見てみ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-Ioq2 [60.150.186.224]):2022/08/04(木) 01:24:13 ID:7gchNPJd0.net
>>337
追加
・3のストーリートロフィー数5
・2のストーリートロフィー数26(仲間加入、クロードレナの開始、クリアトロフィー含む)含めないと16
・1のストーリートロフィー数15?
過去一、ストーリートロフィーの数は多いから期待してる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7a2-RGCf [180.49.90.124]):2022/08/04(木) 01:37:23 ID:q/XZuRgC0.net
18個言うことは、18章なのか?18ステージあんのか?18人ボスいる?って事かな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-sMW4 [121.111.62.178]):2022/08/04(木) 02:02:01 ID:Crp5SKAc0.net
5の悲劇があるから疑心暗鬼になってたがどうやら6は割と面白いかもしれん
サイトの作りやシナリオライターの起用を考えてもJRPGを作ろうって意志は感じる
グラはともかく中身は手堅くまとめてきてそうだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 02:19:48.72 ID:Crp5SKAc0.net
ミニゲーム要素あるし探索楽しそうやしバトル画面も現状見やすい
5の出来は確実に越えるとみた
でも5がゴミゲーすぎたのとグラが不気味で売上は振るわなそうなのが残念や

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 02:36:06.20 ID:UqzBvNJp0.net
どうあがいても5の悪評で初動売れないの確定してるし
それをネタにして爆死爆死って叩かれる未来しか見えん
一度叩かれる対象になってしまったものは延々叩かれまくるのがさだめや
よっぽどの神ゲーでもないかぎり悪評は払拭できない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 03:06:54.02 ID:mhrF7E1n0.net
まあ単に売上で煽るためにゲーム使ってる奴はアホだから無視だろ
自分が楽しめればOK
元々シリーズ死んでるようなもんだし新作出るだけで御の字

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-kylC [60.73.165.81]):2022/08/04(木) 04:00:06 ID:lZINvtr40.net
6が売れるには超絶神ゲーで評判が良くてジワ売れみたいな展開しか無理だよな
まず最初に神ゲーって展開になるのがハードル高すぎるけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-YUBi [133.206.131.32 [上級国民]]):2022/08/04(木) 08:05:38 ID:FywtyNCT0.net
スケベなSSとかが出回るとよく売れる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-5Byo [126.33.230.111]):2022/08/04(木) 08:24:53 ID:RpU2nNCzp.net
PC版も出るしなあ

349 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW e7b9-RWOS [60.76.212.6]):2022/08/04(木) 08:31:56 ID:5L65h7GQ0.net
売る側でもねーのに売上とかまーじでどうでもいいわ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-IISn [106.132.199.179]):2022/08/04(木) 09:08:29 ID:pjn98jxwa.net
序盤微妙で後から評価上がったけど初動売り上げが伸びなくて続編が絶望的になったDays Goneてのがあったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-5Byo [126.33.230.111]):2022/08/04(木) 09:48:44 ID:RpU2nNCzp.net
4とか今やると際どすぎてビビるw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-0eUa [203.189.35.194]):2022/08/04(木) 09:49:28 ID:t4MoKoBw0.net
まじか4買うわ^^

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b9-kylC [60.73.165.81]):2022/08/04(木) 10:03:57 ID:lZINvtr40.net
しいたけボタンでバスタオルめくりはするなよ!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-6eA7 [59.138.72.210 [上級国民]]):2022/08/04(木) 11:37:39 ID:+LS5Cq1n0.net
>>353
俺椎茸めくり成功したこと無いんだけどバスタオルもめくれるのか!?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-V487 [219.115.53.202]):2022/08/04(木) 13:33:07 ID:Kp4LjTTe0.net
台詞量めちゃくちゃ多かったらしい

https://i.imgur.com/yUjo8lg.jpg
https://i.imgur.com/3WMzHQW.jpg
https://i.imgur.com/9vLMn2f.jpg
https://i.imgur.com/c4yYNJK.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-V487 [219.115.53.202]):2022/08/04(木) 13:33:18 ID:Kp4LjTTe0.net
ソース元
https://twitter.com/SO_SQEX/status/1555048210124898304?t=GQsDxgDc9SopIFxeWnFo-Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-0eUa [203.189.35.194]):2022/08/04(木) 14:06:25 ID:t4MoKoBw0.net
今回こそは良ゲーと化すか!?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a71f-UvGY [116.82.81.97]):2022/08/04(木) 14:07:48 ID:qcBqKfqU0.net
>>355
テイルズとSOはそりゃ他ゲーより遥かに多いだろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-V487 [219.115.53.202]):2022/08/04(木) 14:16:13 ID:Kp4LjTTe0.net
レイモンドの人も収録量やばかったって言ってるね
全部録り終えるのに30時間かかったらしい
https://i.imgur.com/6hXE71n.jpg
https://i.imgur.com/tnBmHAl.jpg
https://i.imgur.com/fT1TTtP.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 14:27:42.63 ID:Crp5SKAc0.net
期待できるやん
楽しみや

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 14:46:05.06 ID:t4MoKoBw0.net
少なくともボリュームはありそうだよね
よさそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 14:51:00.95 ID:kbrxU3/N0.net
やっぱりプライベートアクションあるのか
1ミリと触れられてなかったからなくなったのかと思ってたわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 14:55:59.96 ID:wVIi6B/7d.net
収録量は5でもアピールしてたから正直そんなに当てにならんな
アベラルドがブルネリ殿の後継者なのは草

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:00:01.42 ID:zie06z8ta.net
ストーリートロフィー18でボイス収録量も演じたキャストが口揃えて多いって言ってるならボリュームはそれなりにあるんじゃない?
5みたいなことにはならんでしょ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:07:03.80 ID:q/XZuRgC0.net
台詞量少ないとかわざわざ言うはずないし一切参考にならないわな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:12:55.92 ID:Um5wcp8Sd.net
ボリューム厨だんまりで草

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:24:53.40 ID:tvI6UOAN0.net
さすがにそこまでイキるのはまだはえーよw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:37:11.15 ID:b/zWhabh0.net
2人主人公だからその分ストーリートロフィーも多くなってるのでは?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:40:45.19 ID:Crp5SKAc0.net
>>363
収録時間が30時間って具体的な数字出してるけど5ではどうだった?
声優さんのコメントが自然なんでそれなりにボリュームあるように感じるんだが
楽観視は良くないけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:44:35.79 ID:t4MoKoBw0.net
よっぽど5がひどかったからなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:44:36.34 ID:cU7JjXsEd.net
SO4もムービーだらけだっただろ
それで面白かったと言われると?
棒立ちでもテキスト量多ければ面白くなったりするから
そこを理解してないなら5の二の舞になる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:44:57.06 ID:q/XZuRgC0.net
>>368
てことは片方9てことになるな
短くね?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:48:28.11 ID:UqzBvNJp0.net
トロフィー数でストーリーの長さなんかわからんと思うけどなぜそんなもんを根拠にしてるんだ
制作陣や声優の発言もたいして参考にならん
5のときだって発売前はボリュームすごいですって自慢げに言ってたんだしな
結局はクリアまで何時間とか具体的なものが出てこないと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:55:07.43 ID:Crp5SKAc0.net
地雷踏みたくないんだろw
だからあらゆる角度から糞ゲーじゃないか見極めてるんだよ
俺はSOシリーズ好きだけど5はマジで萎えたから

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 16:20:33.53 ID:7jhwRGo4a.net
別にめちゃくちゃ期待しろとかいってない
それなりにあるんじゃねってだけたしそんな発狂して否定してこんてもな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 16:25:04.64 ID:Um5wcp8Sd.net
ポジティブ要素が少しでもあると困る連中なんだろうな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 16:25:47.94 ID:Kp4LjTTe0.net
システム周りがっつり紹介したpv →結構面白そう
ストーリートロフィー→18
ボイス収録量→リテイクで増えること考慮しても収録に30時間かかるのはそれなりの収録量と予測

今のところこんな感じか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 16:28:53.56 ID:q/XZuRgC0.net
ポジティブ要素は5の小林でかき消されるからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 16:57:14.50 ID:t4MoKoBw0.net
うむw5はひどかったからなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 17:11:35.83 ID:m1IhOXLG0.net
トレーラーで垣間見る程度だけど文明レベルで違いのある星や国が映ってるのはワクワクする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 17:12:45.02 ID:oR22JvmN0.net
5のアイテムクリエーションは評価できるが
素材集めがクソすぎる、せめてレア素材は全部店販品にしとけばよかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 17:13:34.21 ID:oR22JvmN0.net
レア素材以外
すまん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 17:15:08.15 ID:HM1B/Gyo0.net
種族数も気になるな

ボイス収録に30時間って、全体見たら50時間は遊べそうだな
男女主人公ルートで軽く100時間は行けそう+セラゲとかバトコレ今回もあるんだろ?めっちゃ遊べるやんか
他のキャラの声優さん達も似たようなボリュームで収録してるだろうし、これは戦闘中の掛け合いとかもありそう

384 :田中っち :2022/08/04(木) 17:41:39.16 ID:5L65h7GQ0.net
Twitterの声優の感想みるに、レティシアは凛としてるけど可愛げがあるキャラになりそう。
やる前から好きになってきた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 17:51:24.23 ID:1ijzefrw0.net
ゼルダやゼノブレみたいにNPCと会話でボイスは「こんにちは」だけでも
テキスト量豊富とかこういう感じがいいわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 19:25:39.89 ID:jl7CW3gbd.net
RPGゲームの主要キャストは台詞量多いでしょうよ
そのかわり報酬も良いんだろうし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 20:23:19.88 ID:lZINvtr40.net
クソ短いSO5すら段ボール箱で台本が届いたそうだぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 20:30:45.05 ID:q/XZuRgC0.net
宇宙艦隊戦を実況してくれてたし台詞多かったんやろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 20:42:06.47 ID:kbrxU3/N0.net
SO5は調べたらPAが400種類ほどあるみたいだから台本も厚くなるわな
まぁ中には一言ぐらいしか言わないのもあったけど、結構長めのもあった記憶

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 20:43:04.17 ID:b/zWhabh0.net
フルボイスなんだとしてもテキストは早送り出来るようにして欲しいわ
2リメイクなんてメニュー開いて設定出来るようになるまで毎回セリフ飛ばせんからタレントで最初から器用な指先持ってるまでリセマラするのが苦行だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iXiE [49.106.217.208]):2022/08/04(木) 21:22:46 ID:wVIi6B/7d.net
>>369
覚えてるのだとキャラ別の台本もあるとか収録日数が長くて差し入れのバリエーションなくなったとかかな
日数が30時間と比較できそうだけど細かくは覚えてない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-Hhmd [121.118.88.183]):2022/08/04(木) 21:24:41 ID:ggm0/qLI0.net
[ … ]
V

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-1wwR [133.203.41.77]):2022/08/04(木) 21:52:56 ID:1ijzefrw0.net
段ボール箱はエマーソンだけやな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-qaF0 [180.50.242.207]):2022/08/04(木) 21:58:57 ID:HM1B/Gyo0.net
SO5の特定のPA発生ポイントを何度も何度も何度も何度も・・・・往復させるクソみたいなPA会話発生フラグ
何時間も足止めされて腹が立ってたの思い出す。しかも一言「あっ」とかそんなのの為に画面何度も切り替え

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iXiE [49.106.217.208]):2022/08/04(木) 22:13:41 ID:wVIi6B/7d.net
6はPAの形式どうすんだろな
移動中も何か喋ってほしいけど5のは不都合多いよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 23:44:31.20 ID:hxeocQhp0.net
街中のマップでは散らばってんのかな
飛び回りながら画面の光点と睨めっこする感じか
それともメニューから選んで飛ぶとか

397 :田中っち :2022/08/04(木) 23:48:51.25 ID:5L65h7GQ0.net
>>394
あれ超面倒臭いよな。
しかも無駄に多すぎなんだよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 00:16:44.18 ID:fkhmPqNm0.net
そういうボリュームならいらんww
かといってムービーが多すぎるのもテンポ悪くてやりにくいけどな
レイモンド編の冒頭のムービーは分かりやすくていい感じだ
見た目の人形感にも段々慣れてきた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-v143 [113.154.10.49]):2022/08/05(金) 00:37:35 ID:tginPMkE0.net
PAというかサブクエをちゃんと作って欲しいわ。5は掲示板だけで終わったりとかで味気なかった。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 02:01:41.70 ID:w3LXKoGy0.net
ちゃんとあの世界で暮らしてる住民を感じたいね
掲示板だけで完結するのは味気なさすぎた
4は太りすぎたおばさんとか病的に短気な女性とか色々あって良かった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ab-bwCc [110.135.135.187]):2022/08/05(金) 05:40:49 ID:vzcM9GNS0.net
so5はそれはうんざりするほどPAが多い
1~4までの総合計と同数くらいあるのでは
ボリューム少ないすぐ終わるとか言ってる奴もPAは絶対に全部見てない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 08:23:14.87 ID:tUwC36hYp.net
5やってないけど、PA400は自分には絶対回収無理だって分かるわw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ab-bwCc [110.135.135.187]):2022/08/05(金) 10:33:25 ID:vzcM9GNS0.net
5のあの膨大なPAを見てると本当はロケーションもストーリーももっとボリュームあったんだろうなぁと思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-qaF0 [180.50.242.207]):2022/08/05(金) 10:52:37 ID:diw5YHrG0.net
いくらPAの数が400とかあっても、その発生条件がクソすぎるんで
実際にプレイして聞けた音声は、100未満って人が大多数だと思うわ
アレ、意識してPA発生ポイントを往復しないと絶対全部聞けないクソ仕様

従来の、プライベートアクションって名に相応しい濃厚なしっかりしたサブイベントとして作り込んで欲しい
音声も1回で全部完結するように、聞き漏れが無いように。。。何でSO5って何もかも手を抜く方向に走ったんだろうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 12:15:42.41 ID:2lzF/UR/d.net
メインもまともに作られてないのにPAの会話だけ豊富言われてもそんなもんボリュームあるとは言わんし
そういうのでボリュームあるとかほざきたいなら洋ゲーみたいにちゃんとサブクエを作り込んでくれないと

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.129.180.36]):2022/08/05(金) 12:42:28 ID:Sd2JXtipa.net
声優のボリュームアピールがPAのことだったら最悪だな
そんなのいらないから本編充実させてくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.129.180.36]):2022/08/05(金) 12:47:37 ID:Sd2JXtipa.net
>>404
5は敵もダンジョンもコピペだらけ
ストーリーはスカスカだからなw
5が面白いって人は初めてゲームする人だけじゃね?って思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-5Byo [126.33.197.201]):2022/08/05(金) 13:12:44 ID:tUwC36hYp.net
本編忘れるくらいの中編サブクエがたくさんありますよってスターオーシャンはやってみたいなw
それこそ星の海を旅してる感あっていいな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-0eUa [203.189.35.194]):2022/08/05(金) 14:07:27 ID:zbdn1Iq70.net
寄り道で本編以外の星に行けたりしたら面白そう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-Hhmd [121.118.88.183]):2022/08/05(金) 14:26:29 ID:DkQ34sDJ0.net
5とアナムネのあとの時代だっけ
宙域は他の作品と離れてるんだったら過去作品の星とかは出てこないか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 15:02:07.55 ID:2lzF/UR/d.net
マスエフェクトはそれだったな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:11:18.82 ID:pcvPkwiM0.net
本編はほどほどの長さ(周回)かつ印象的な掛け合いあればそれで充分
あとはPAなりで関係性深めるものや世界観深掘りできたらうれし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:12:49.09 ID:2lzF/UR/d.net
ほどほどの長さて何時間?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:14:48.71 ID:5v3mTUzC0.net
40〜50じゃね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:16:29.21 ID:1qdaNMI6d.net
やり込みで100時間くらいか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:16:32.96 ID:2lzF/UR/d.net
普通になげえじゃん。メインでそんだけあれば文句ないわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:16:57.18 ID:2lzF/UR/d.net
1キャラ20時間とかならゴミ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:21:04.83 ID:zbdn1Iq70.net
>>417
5の二の舞だね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 18:50:18.98 ID:Wr8PvFrC0.net
キャラの深堀で言うとテイルズのスキットが優秀だよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 19:14:36.31 ID:UxKXWb2T0.net
カットシーンとかPAとか各ルートごとに別で作らなきゃならないから大変そう
メイン35時間ぐらいあってやり込みそこそこあればいいわ

421 :田中っち :2022/08/05(金) 19:29:23.79 ID:NOCQK3tD0.net
今回はのんびり楽しもう、、、といいつつ先どんどん進めちゃうんだよねえ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 19:34:57.38 ID:fkhmPqNm0.net
開発側も5が酷かったのは自覚してるようだから6は挽回してくるはず
せっかく続編出すわけだし
それなりのボリュームなんじゃね?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 19:41:50.27 ID:zbdn1Iq70.net
>>422
多分そう思う 当時SO5のアンケートもとってたし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df83-Hhmd [115.37.19.85]):2022/08/05(金) 20:41:17 ID:M+gYr5U60.net
結局納期とか予算とか大人の都合であって5は作ってる側も出来が悪いの知ってリリースしてるよな
今回アナムネシスの成果で使えるお金ありそうだから大丈夫と信じたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-c+Pw [153.220.228.211]):2022/08/05(金) 20:43:43 ID:pcvPkwiM0.net
>>413
他の人もいってくれてるけど30~50時間くらい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 21:49:37.59 ID:vzcM9GNS0.net
5は1のオマージュだったから6は2のオマージュになるのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 12:36:28.52 ID:b7RP7ISf0.net
レティシアが可愛い
テイルズだとアリーシャやエステルっぽい雰囲気ある
良キャラだといいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-XGW1 [180.50.242.207]):2022/08/06(土) 15:02:48 ID:dz4Ttvkq0.net
食いしん坊キャラなん?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-pIua [60.114.250.158]):2022/08/06(土) 15:29:53 ID:Q3IFbrnd0.net
今作はエフェクトが薄くて見やすいのがかなりいい
4と5とかマジでエフェクトが濃すぎて何が起こってるのかが分からなかったし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:40:34.51 ID:KrEzHlfKa.net
>>428
4コマだとアベラルドのケーキに反応してた
可愛かった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:48:55.77 ID:ub0biUjz0.net
4コマで飛行姿勢ネタにされてるわ
まあちょいダサいよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:25:22.06 ID:NBzW/Q9i0.net
ちょっとどころじゃない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):2022/08/06(土) 18:46:37 ID:b7RP7ISf0.net
あれのダサさが分からないんだけど俺おかしいのかな
飛行楽しそうだなってワクワクしてた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623c-rkQs [203.189.35.194]):2022/08/06(土) 18:52:46 ID:Vi0p4t2G0.net
なんとも思わんかった
こんど意識してみてみよう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-XGW1 [180.50.242.207]):2022/08/06(土) 19:30:08 ID:dz4Ttvkq0.net
>>430
そうなんだ
食いしん坊でも大食いは簡便ね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 226c-KrY9 [59.84.105.224]):2022/08/06(土) 19:38:08 ID:tSaTPudG0.net
意地汚くなければいいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb69-1yvb [138.64.214.86]):2022/08/06(土) 21:07:34 ID:rft802l40.net
七星の洞窟でイブリーシュとベルダとティカと戦いたい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:20:08.34 ID:EXnBVTcg0.net
七星はコカビィといつものルインガーダーやろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 22:38:10.07 ID:4TZm7D8w0.net
レティシアの未知の技術にはしゃぐのは4コマ固有のデフォルメネタと思ってたけど
声優コメント見るにゲーム内でも見れそうで楽しみ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-YX0H [106.133.220.14]):2022/08/07(日) 01:36:15 ID:BQX5O8Pta.net
井筒裕太モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:テンペストキャノン/得意技:ダークソニック
イヅツユウタモン/世代:完全体/属性:不明/種族:堕天使型/必殺技:サンダーシックル/得意技:コキュートスブラスター
いづつゆうたモン/世代:不明/属性:フリー/種族:アンデッド型/必殺技:テンペストストーム/得意技:ウンチブラスター
井筒陽子モン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:鳥型/必殺技:メタルソード/得意技:コキュートスアタック
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:ルナティックセイバー/得意技:マジカルストーン
いづつようこモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:甲虫型/必殺技:クロスストリーム/得意技:プリティーナックル
井筒俊三モン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:メガサブマリン/得意技:スマイリーショット
イヅツシュンゾウモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:植物型/必殺技:メタルクラッシュ/得意技:ナイトトルネード
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:小悪魔型/必殺技:クロスセイバー/得意技:メガアロー
カルダモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:ミュータント型/必殺技:プチテンペスト/得意技:ナイトメアショット
カルデスモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:ゴースト型/必殺技:ファイアーキック/得意技:シザーハウリング
ホルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:魔人型/必殺技:ヘブンズクラッシュ/得意技:マジカルバースト
デジモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:妖精型/必殺技:ジェノサイドフォース/得意技:ホーリースパイラル
アプモン/世代:完全体/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:シャイニングシザー/得意技:ロイヤルバルカン
プラズモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:ダーククロー/得意技:ナイトアタック
ダークプラズモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:植物型/必殺技:ルナティックバルカン/得意技:テラストライク
バルクプラズモン/世代:究極体/属性:データ/種族:小悪魔型/必殺技:パワーセイバー/得意技:メタルナックル
シートプラズモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:強化型/必殺技:パワーアタック/得意技:ファイアーパンチ
エッジマグネトプラズモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:両生類型/必殺技:メガストーン/得意技:シザーアロー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:不明/属性:データ/種族:突然変異型/必殺技:ジャミングブレイク/得意技:ガイアウィング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:サイボーグ型/必殺技:シャイニングサンダー/得意技:ジャミングソニック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:堕天使型/必殺技:ブリッドセイバー/得意技:ロイヤルアロー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成長期/属性:データ/種族:植物型/必殺技:ポイズントルネード/得意技:アルティメットブレイク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:レッサー型/必殺技:スマイリーアロー/得意技:コキュートスキック

ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:完全体/属性:データ/種族:海獣型/必殺技:ダークネスブレイク/得意技:ヘルズウェーブ
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:フリー/種族:寄生型/必殺技:スマイリーシックル/得意技:エンシェントクロー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:ミュータント型/必殺技:ヘルズスター/得意技:ソウルサブマリン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:不明/属性:データ/種族:魔人型/必殺技:ジャミングハンマー/得意技:ポイズンショット
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:ローリングキャノン/得意技:ゴッドチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:植物型/必殺技:テラフレイム/得意技:アルティメットハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:ソウルショット/得意技:スパークファイアー

441 :田中っち :2022/08/07(日) 03:06:46.52 ID:q2ACMiBv0.net
>>439
まだPVとかじゃそういう一面見れてないんだよなー
普段の凛とした時と比べてギャップ萌えしてしまうかもしれん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 12:21:00.07 ID:c55wxNGU0.net
6はSF要素出てきてとりあえず安心してる
5は宇宙要素あんまりなくてSOっぽくなかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 13:50:10.18 ID:TtGndIP20.net
元々スタートレックがモチーフだからそんなに宇宙宇宙はしてないシリーズだぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 14:22:40.30 ID:4qdB2wLU0.net
宇宙を感じさせながらも未開惑星に流れ着いてそこでの冒険がメインになるのはシリーズのお約束だよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:25:10.67 ID:a1gTJtyi0.net
俺のフェイズガンチラ見せで未開惑星の女の子はイチコロ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3a-7I+z [183.74.192.25]):2022/08/07(日) 16:23:19 ID:4oZBAZ3Rd.net
宇宙空間は何もないから、本当に宇宙を漂うだけのゲームになったら辛いよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):2022/08/07(日) 16:55:15 ID:c55wxNGU0.net
>>443
雰囲気宇宙でいいんだけど
最初から銀河系やら惑星やらの宇宙を感じさせるワードが出てきてこそSOって感じがするんだよ
5はその点で微妙だった
6は意識してるのかトレーラーでちゃんと宇宙感あるなと

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623c-rkQs [203.189.35.194]):2022/08/07(日) 17:24:25 ID:b53oRBCD0.net
3のRTA見てたけど3は序盤から宇宙感あるね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623c-rkQs [203.189.35.194]):2022/08/07(日) 17:32:13 ID:b53oRBCD0.net
思ったけど地球にも行けたら面白そう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-I3fo [1.75.228.246]):2022/08/07(日) 17:33:53 ID:YqA5Dge3d.net
5は未開惑星が過去作に比べて何も掘り下げがないから余計に狭く感じるよね
ムーア人やネーデ人と言った優れた古代文明とかもないからSFの先進惑星>ファンタジーの未開惑星のまま終わる
6は外来のDUMA奪い合う先進文明の話になりそうだからその点は不安

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb69-kjTM [138.64.209.52]):2022/08/07(日) 19:04:27 ID:08Smm1bb0.net
一度くらいは宇宙戦で操作してみたい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-I3fo [1.75.228.246]):2022/08/07(日) 19:33:30 ID:YqA5Dge3d.net
6は無重力バトルとかなら出来そう
船操縦とかだともうジャンルが違いすぎる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-Htvk [124.145.58.14]):2022/08/07(日) 21:50:08 ID:v4gl/bfi0.net
>>445
その無稼働銃しまえよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa2-CE7l [180.196.113.128]):2022/08/07(日) 22:05:48 ID:Y6WnXXLb0.net
>>450
惑星フェイクリードの神殿にあったタイムゲート、
あれも一切説明無しでスマーソンが意味深な言葉呟いただけで終わったな

シリーズの掘り下げをする気はあったけどスケジュールの都合でカットしたのかね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371b-SUYQ [124.47.125.3]):2022/08/07(日) 22:07:26 ID:ocf7nPJO0.net
いきなりグラディウスやスターフォースが始まったりしそう

456 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW f7b9-JnO1 [60.76.212.6]):2022/08/07(日) 22:59:15 ID:q2ACMiBv0.net
公式サイトのBGM3ってボス戦かな?
時と永遠みてぇな音楽だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-I3fo [1.75.228.246]):2022/08/07(日) 23:21:42 ID:YqA5Dge3d.net
>>454
タイムゲートなのに扱い軽くて不自然だよね
インタビュー通りならカットもシリーズで一番多そう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):2022/08/08(月) 00:39:02 ID:isSfy+5O0.net
リミテッドエディション買うか超迷う
6が売れなかったらSOシリーズももう終わりなんじゃないかと思うと買いたいけど糞ゲーだったらダメージも大きい
そして前作は糞ゲーよりの駄作
でも6は面白そうな感じもするし
どうしよう

459 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW f7b9-JnO1 [60.76.212.6]):2022/08/08(月) 01:09:59 ID:s1xZmLwi0.net
>>458
気に入らなかったら売りゃいいだけやん。
俺なんかダウンロード盤買う予定だからどんなクソゲーでも売れないんだぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 03:16:31.99 ID:Aaf3b/Aq0.net
3以降このシリーズやってなくて、まさかの6発表に一瞬「お!」となったけど、やっぱ受け入れられそうもない
トレーラー見てそう思った
戦闘を短時間で終わらせたらボーナスとか誰が喜ぶのだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 03:31:58.89 ID:Aaf3b/Aq0.net
今となっては2が当たっただけの1発屋のイメージだなここって
トライエースが作ってないエリュシオンの方がまだ期待もてる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 03:35:43.58 ID:5VrArfAa0.net
連投お疲れ様でした。
かまってもらえるといいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-pIua [126.233.212.37]):2022/08/08(月) 04:04:24 ID:a4BX9JMwp.net
SO6のトレーラー見て受け入れられないのにエリュシオンの方が期待持てるんだ
あっちのほうが遥かにやばいと思うけどな
敵のモーションとかファイナルソードみたいでつまんなそうだしそもそもジャンル変わっとるやん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d4-beOt [117.109.237.166]):2022/08/08(月) 04:04:48 ID:AWFHnBb+0.net
https://cedec.cesa.or.jp/2022/session/detail/194
元トライエースの人が発売前のSO6をネタに講演するらしい
有料らしいので 俺はパスするが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 06:40:31.90 ID:dIU+nZo30.net
変な言い方するから誰かと思ったら梶本先生じゃんw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):2022/08/08(月) 09:16:00 ID:isSfy+5O00808.net
>>459
売ること考えてなかったわw
思い切って買っちゃおうかな
レティシアかわいいし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):2022/08/08(月) 09:21:16 ID:isSfy+5O00808.net
俺はラジアータもEOEも好きやから一発屋と思ったことはない
トライエースは面白いゲームも作るけどちょっと詰めが甘い所があるなとは思う
6はまじで頑張ってほしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 874b-YAaa [118.238.2.172]):2022/08/08(月) 09:30:33 ID:LFeuhoNO00808.net
暖簾に腕押しゲハカスにマジレス

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Spff-SUYQ [126.33.224.236]):2022/08/08(月) 10:35:30 ID:GHuqJIhQp0808.net
チンケな者をことごとく討ち滅ぼす、みたいな肩の力抜いた感じのフレーバー好きなんだけど、6でも踏襲して欲しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 463b-81Dj [153.220.228.211]):2022/08/08(月) 13:54:18 ID:Z/k69zae00808.net
複数の敵相手にブラインドサイト決めるの気持ち良さそう

?!?!?!?!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 226c-KrY9 [59.84.105.224]):2022/08/08(月) 15:38:35 ID:/sk7vplc00808.net
またうまい棒とコラボ?するのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 19:07:06.72 ID:nl2Hp90Yd0808.net
>>461
2の直後ならVPあるだろ
ってか受け入れられないのになんでわざわざこのスレに来た?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 19:28:08.43 ID:Aro/MoxLd0808.net
ブランドサイトは英語翻訳時に別の名前に変わりそうな機能名だよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 19:54:26.13 ID:lqIjCR4t00808.net
エロサイトさんって呼ばれるキャラ生まれそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:08:51.25 ID:3Pu/ntJ5d0808.net
細かいけどブラインドサイ「ド」です…
英語トレーラーでもBlindsideで紹介されてるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:29:06.08 ID:jMYJ8Fqe00808.net
まあ視界から外れるってシステムだからブラインドサイトって間違えてもしょうがない気はする

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:38:12.32 ID:TdkZ6Gye00808.net
ゲージ消費にしてくれたのは良かったわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 22:04:17.60 ID:3IZFkNtMd.net
アクセサリー合成とかでその辺の消費やら減らしまくれるかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 22:07:28.01 ID:TdkZ6Gye0.net
やりこみとかで出来そうだよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 22:09:47.66 ID:dIU+nZo30.net
カレー練り込むんです?

481 :田中っち :2022/08/08(月) 22:20:28.86 ID:s1xZmLwi0.net
発売したらスレやサイト見ながら進めるか、そういうところ一切見ずに進めるか迷う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 22:25:33.14 ID:3IZFkNtMd.net
取り敢えず自分はアイテム周りとクリエイションを細かく見せて欲しいな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 22:34:53.62 ID:isSfy+5O0.net
>>481
ダブル主人公だから1人目は何も見ずに始めて2人目はネタバレありにするとか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 23:40:31.23 ID:/sk7vplc0.net
スターオーシャンに限らず発売してすぐ始めてるのに攻略サイトがめちゃくちゃ進んでたりするのはどういうわけなんだろう?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 00:07:12.32 ID:DLZFLEFy0.net
1人で遊んでる訳無いだろ
1人が遊んでる間にバイトはサイト編集してもう1人は交代要員で寝てんだよ
ハクスラゲーのPoEとか3人で交換しながら24時間狩ってるし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-g9L8 [49.97.109.134]):2022/08/09(火) 00:51:29 ID:FS/AZBsld.net
アルテマさんとかか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):2022/08/09(火) 01:14:32 ID:Ans2TRyjd.net
発売数日前からゲハアフィカス達のスレオン会場になると予言しとくわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-U613 [106.166.187.29]):2022/08/09(火) 01:38:43 ID:XnVeXTS+0.net
>>458
5で終わらなかった位だから潜在的なファンはまだいるんだと思う
いうてもSFファンタジーのJRPGってスターオーシャン位しかないから貴重なんだよな
本来はゼノシリーズが引き継いでもよかったんだろうけどブレイドシリーズになってから何故かずっと地面にへばりついてるからな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 02:00:58.86 ID:FS/AZBsld.net
ゼノブレイドは戦闘が楽しくないから
1はシナリオとワールドの探索が最高だったからやれたけど
スターオーシャンとテイルズオブは戦闘とそのシステムが面白いから買ってる

490 :田中っち :2022/08/09(火) 02:30:05.72 ID:749WqBBG0.net
>>483
それもいいね
最初は攻略サイトは見ずに、スレちょろっと覗くくらいにしとこ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 02:30:17.05 ID:ra4RKh/zd.net
>>472
俺は結構いるであろう3以降離れた一ユーザーだよ

玉に覗きに来てアンチ的な意見をカキコする

今さらになるがスターオーシャンはランダムエンカウントを続けていくべきだったと思うホントに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 02:49:25.08 ID:ImtIy2TE0.net
ランダムエンカウントよりキャラのモデリングなんとかしろよと思う
アンチじゃないしSO好きだけどさ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 02:53:27.10 ID:ra4RKh/zd.net
ラディ「敵だ!」
ドーン「後ろからだと?!」
ミリー「いやぁぁ!!」
ラディ「ミリー!?よくも!」

シンボルエンカウントじゃこういった熱い展開起きないもんなー
もう作り手がスターオーシャンは何が受けてたのか理解してないと思うわマジで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 03:04:52.83 ID:+faKkPSF0.net
ラディカルグッドスピード!?

495 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW f7b9-JnO1 [60.76.212.6]):2022/08/09(火) 03:31:21 ID:749WqBBG0.net
>>491
そのまま遠くに離れてっていいよ
気色の悪い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):2022/08/09(火) 03:52:02 ID:ImtIy2TE0.net
トレーラー通りならバトルがすごい面白そう
見た目清楚系のレティシアの二刀流が何気にエグいしエレナのスキルごとに形状変化する武器ってのも気になる
今年はJRPGラッシュだけど特に期待してるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 07:06:11.51 ID:f2A7KZyJd.net
>>491
お前がどれだけ自分の理想をここで語ったところでそれが新作で叶うことはないから回れ右しろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 07:57:29.18 ID:E50z5Ju90.net
少なくともランダムエンカが受けてなかった事は確か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 07:58:28.70 ID:FS/AZBsld.net
敵も選別して当たれるからなシンボルは
ランダムはワクワク感もあるけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 08:18:51.83 ID:0aquL2yC0.net
>>498
こういうアホは普段どんな生活してんだろな
開発陣が選んだってのだけ事実でユーザーどうこうはオレらには分からん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 08:44:01.66 ID:jNE17adZ0.net
シンボルエンカだと好きなタイミングで敵と戦えるからランダムエンカよりいいと思うけどな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 08:46:38.65 ID:+faKkPSF0.net
シンボルエンカは配置がクソだったり復活待ちしなきゃだったりすると面倒アル

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-s6Hz [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
自分はランダムだと戦いたくないときにバトルになってイラつくからシンボルのがいいけどな
最近はシンボルエンカのが多い気がする

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbc-c3AI [218.217.42.36]):[ここ壊れてます] .net
狩りたい敵がいるとしてもランダムでぐるぐるするよりはシンボル湧き待つほうがいいわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
シンボルエンカウントとかランダムエンカウントとかどっちもそんな好きじゃないわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463b-81Dj [153.220.228.211]):[ここ壊れてます] .net
>>475
失敬、ブラインドサイドか
てんきゅー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-XGW1 [180.31.226.217]):[ここ壊れてます] .net
>>505
RPG遊ぶな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
>>507
いや遠くから狙撃したりするバトルもあるしあらかじめ罠はっといて誘き寄せたりする色んなアプローチがあるバトルの方がおもろいやろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbc-c3AI [218.217.42.36]):[ここ壊れてます] .net
そういうのは別にSOに求めてないわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-Cw8l [60.117.138.178]):[ここ壊れてます] .net
それバイオとかシューティング系でジャンルちゃうやん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
求めてるとかそんなの聞いてないエンカウントの話してたから今のRPGは別に敵にぶち当たったりランダムで戦闘開始するもんだけではないっていってるだけ
ホライゾンとかDays Goneとかベセスダゲーそういう遊び方出来るRPGじゃん
このゲームにADSして攻撃するようなもんがないから知らないだけだろお前は

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-TEL0 [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
それだとSOやっても楽しくないんじゃない?
ホライゾン系の要素はSOには全く無いがw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
>>512
いやそうじゃなくて世の中のRPGがみんな敵に肉薄するかランダムで始まると思ってるバカがいるから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-YAaa [49.96.243.98]):[ここ壊れてます] .net
SO6はシームレスバトルだからシンボルエンカウントでもランダムエンカウントでもないぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-XGW1 [180.31.226.217]):[ここ壊れてます] .net
話の通じねーキチガイ児だな
ボダランとかシューターRPGでもやってろや

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
>>514
遠く離れたところから魔法攻撃出来たりしないんだからそれ関係ないのでは…暗転とか場面切り替えががないだけ
>>515
話通じてないのはおまえだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-BTWj [163.49.215.12]):[ここ壊れてます] .net
なんでこのスレにいるのこいつ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
そりゃ買ったからだよ。初代からリアタイでやってきたし
世の中のRPGがシンボルかランダムエンカウントしか無いと思ってるバカがいるからバカにしてるだけやで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463b-81Dj [153.220.228.211]):[ここ壊れてます] .net
なんか他の星(ゲーム)から不時着した他文明の人みたいでおもろいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-MN41 [133.106.60.130]):[ここ壊れてます] .net
おれはシンボルでもランダムでもないすごいエンカウントをしってるんだぞ!すごいだろ!

ってこと?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
ランダムエンカウントシンボルエンカウントそんな好きじゃないわと言っただけで、RPG遊ぶなとかあたおか発言するアホに言ってくんねえかw
別にこれのどちらかじゃ無ければRPGじゃ無いなんて事はないので

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-YptJ [106.73.195.192]):[ここ壊れてます] .net
ゲハカスとか自分で自己紹介してるしな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-I3fo [49.106.215.238]):[ここ壊れてます] .net
エンカウントは他のシステムとの兼ね合いや単純な出来の良し悪しに好みもあるから
エンカウントだけで評価しづらいわ
ただ5のシームレスは好み以前に欠陥部分が多いから6はだいぶ心配

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.72.39]):[ここ壊れてます] .net
>>522
さすがに無理矢理過ぎてわらった
楽しみにしてるやつはネタバレやられるからスレから離れとけよという忠告だろw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e342-yM8w [120.51.107.114]):[ここ壊れてます] .net
487の文章ってネタバレ注意の文なのか
いわれて知ったわ...

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e342-yM8w [120.51.107.114]):[ここ壊れてます] .net
ネット用語おおすぎ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d222-eElx [133.206.131.32 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
シームレスもどっちかってとシンボルエンカウントに近いんだよな
決まった場所にいけば大体同じ奴に会えるっていう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 19:30:11.60 ID:bZLMIqsJd.net
シームレスはシンボルに近いけどマップが無駄に大きくなりがちなのがね
建物内のフィールドが特に残念になる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 19:31:25.44 ID:v2MQK9RD0.net
シームレス好きだけどなあ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 19:36:50.79 ID:E50z5Ju90.net
インアンとか良かったよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 20:12:43.53 ID:mmtMgUEO0.net
SO6はチュートリアルに気を配っていてほしいな
SO5は開幕のチュートリアルまじで最悪な出来だったから
ゲーム触った第一印象は大事

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 20:13:47.23 ID:FS/AZBsld.net
体験版やっか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 20:20:10.78 ID:oJXBgD7v0.net
何だかんだ楽しみや

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:17:17.72 ID:or8ogFED0.net
PC版とPS4版どっちを買うか決めかねているんだけど
そろそろ実機でPS4とPS5のパフォーマンス比較とか、
PCで遊ぶ際の推奨環境を出して欲しいんだけど無理ですかね

俺のオンボロPCでも動くならPC版買うし、
PCとPS4で遊ぶのがキツいようならPS5の購入も検討せにゃならん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:18:18.27 ID:v2MQK9RD0.net
pcスペックはそこそこいりそうな気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:21:42.40 ID:TJEe7bL2d.net
>>534
PS5は買おうと思って買えるもんじゃないからなぁ
ヨドに毎週末行けば手に入るかもね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:30:57.58 ID:K8POxYvkd.net
1660Super以上なら心配する必要ないやろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:04:51.55 ID:5phomAZ90.net
PC新調したいけどカネがないのでPS5版やわ
とりあえず60fpsでできればいいかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:14:40.36 ID:bZLMIqsJd.net
予約始まってるのにハード比較ないの失敗してるよな
売り文句通りなら要求スペックも上がりそうではある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:21:14.60 ID:efqG1M700.net
ハード比較なんて発売1ヶ月前とかじゃないとこないだろ
こんな早くからくるわけがない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 23:27:30.40 ID:ImtIy2TE0.net
気になって調べてみたんだけどスクエニで発売の
DioFieldなんちゃらってやつは9月22日発売で7月7日にスペックが公開されてる
だからあと半月〜1月位で分かるんじゃない
まだ3ヶ月以上も前だから情報出なくても仕方ないと思うが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 00:17:33.11 ID:dxp1FkYD0.net
5の時はPVの時点で何となく嫌な予感があったんやが6は大丈夫そうだ
4は面白かったけどキモキャラのノリについていけず5は言わずもがなで6にやっと本命が来たって感じ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 06:16:30.61 ID:V7EFZ02ud.net
5は比較出たの発売1ヶ月前ぐらいだったね
プレイ環境これから揃える人は確かに困るな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:18:46.39 ID:BP6lhwv90.net
このスレには多分いないだろうけどXSXでやるよ!
後は無事に出てくれればw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:22:45.50 ID:J0lI2lm6d.net
4がオリジナル発売は箱360だったっけか
テイルズオブヴェスペリアとコレとウイイレと地球防衛軍3の為に本体買ったなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:37:43.74 ID:NqV9plcBd.net
オレもシリーズXだわ現状CS機で一番スペック高いからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:47:53.63 ID:hiRMQTyZ0.net
明日12時頃キャラ動画更新
炭治郎とエレナの2名だとさ 公式ツイッター

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:48:23.10 ID:Uvvu8USm0.net
炭治郎ってだれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:03:04.69 ID:hiRMQTyZ0.net
レティシア姫にいっつもくっついてる人
名前公式調べに行くの面倒だから自分で見に行って
姫もなんかすっげー呼び辛くて苦戦したとか声優コメント出してたような

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:36:11.98 ID:3x+GlCtT0.net
アベラルドってそんな言い難いか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:43:46.09 ID:NqV9plcBd.net
アベチンだぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:51:06.79 ID:uKVB1A5W0.net
アベノミクス

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:55:02.56 ID:hiRMQTyZ0.net
アベカルトは覚えやすいかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:13:02.71 ID:dxp1FkYD0.net
アベラルドじゃなくてアルベルドだと錯覚する
どうしてだろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:15:44.08 ID:kuZLm/xUd.net
アベラルドはalbairdなのにアベラルドなのがわからない

556 :田中っち :2022/08/10(水) 22:21:55.55 ID:4LRN/fA80.net
安倍ラルド

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:24:28.68 ID:ZHKkjzpC0.net
DLCでもいいから衣装変え実装してほしいな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:31:43.89 ID:FLQHjndP0.net
過去作衣装欲しいよね
レイモンドにエッジの服を着させたいわ

559 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW f7b9-JnO1 [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
なんかpv見る限り、未開惑星を冒険中に先進惑星の連中が突然攻めてきて、、ってso3やso5みたいな展開が見える、、、

その展開飽き飽きしてるからやめてほしいんだよなぁ、、

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-g9L8 [1.75.209.102]):[ここ壊れてます] .net
スターオーシャンの御約束事だからさ
スターオーシャンが始まった感は一応出るからね

561 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW f7b9-JnO1 [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
お約束事、、なのかなぁ?
過去作にない新しさや独自性出して欲しいもんだけどなぁ。

脚本に和ヶ原が関わってるから既視感のあるsoにはなりそう。
和ヶ原にはsoに似た作品は作れてもsoを越える作品は作れない。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-TEL0 [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
王女様は新鮮だけどな
ヒロインが主人公と幼馴染設定多かったし
序盤にSO感出してからの新しい展開もありそうよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3a-I3fo [183.74.192.14]):[ここ壊れてます] .net
レイモンドやレティシアの立場はしっかり活かしてほしいよね
約束事はオーバーテクノロジー持った勢力の介入かなと思うけど
先進惑星除くともう古代や現地の文明ぐらいしかないから話が狭くなりがちで難しい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-Cw8l [60.117.138.178]):[ここ壊れてます] .net
4以降で未開惑星保護条約を破ってどエライ事になったケースってあったっけ?

565 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW f7b9-JnO1 [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
>>562
たしかにそこは良いね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:04:32.70 ID:cR/QnqO+a.net
PC版の仕様を知りたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-nqOD [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
スペックはそんなでもなく
動く
んだろうけど
アライズよりは確実に冷却回りそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f6-C/O8 [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
アナムネシスでもそうだったけど3Dモデルの素肌出してる部分の板の継ぎ目みたいなやつ隠せないのか?
本来あり得ない部分にジャギジャギした影が出てて見栄え悪すぎやろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-YAaa [49.96.243.98]):[ここ壊れてます] .net
アライズはあの描画範囲の狭さでPS4ファンブオンブオン回ってたからな
PS5やPCなら大丈夫だろうけどPS4組はファン回りは覚悟した方がええ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-YptJ [133.159.153.237]):[ここ壊れてます] .net
というかもうマルチのps4はやばいだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-Tl0g [49.98.252.245]):[ここ壊れてます] .net
キャラデザやキャラクタCGだけは良かったSO5からそれすら失くなってしまった
気持ち悪い、と言われた4に逆戻りしたような
もうダメやねスタオーシリーズ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-YptJ [133.159.153.237]):[ここ壊れてます] .net
お前がそう思うんならそうなんだろ
星にお帰り

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-9oOm [210.194.154.46]):[ここ壊れてます] .net
アベラルドまあまあイケメンじゃん
レイモンドはなぜああなった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-nqOD [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
アンチスレを立ち上げて
戦え!未開惑星保護条約と!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e29-I3/J [111.168.37.16]):[ここ壊れてます] .net
ニーナちゃんが一番可愛い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-TEL0 [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
テレタビーズっぽいんだよな草
エレナの合理的な性格好きだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2293-XGW1 [125.174.247.116]):[ここ壊れてます] .net
エレナとアベカルト紹介動画来たか!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc0-Kg5Y [160.237.119.101]):[ここ壊れてます] .net
レイモンド以外モデリング悪くないな
個人的に今回良くできてると思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-TEL0 [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
違和感はあるけど最大限頑張ってる感じはするよね
決して手抜きではなくベストを尽くした結果というか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-B6nq [110.135.135.187]):[ここ壊れてます] .net
エレナはやはり人間では無いのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-CRPF [150.66.72.71]):[ここ壊れてます] .net
エレナとレイモンドビジネスライクな関係ぽいけどエンディングでデレるんですかね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b4-N11w [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
アベラルドは早々にデレてたな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-kjTM [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
ベラルドかわいい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-Htvk [124.145.58.14]):[ここ壊れてます] .net
>>580
まあ苗字ないから怪しいわな
苗字明かすとネタバレになるから明かしてない説もあるっちゃあるが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 17:41:44.65 ID:8FfSP6B90.net
>>580
大分前のPVでアンドロイドて出てなかったか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 18:49:58.88 ID:Wnxbgjn30.net
>>585
アンドロイドかFD人かという予想が立てられてる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 18:51:58.32 ID:Wnxbgjn30.net
FD人と予想されてるソースは、3に同名のFD人がいたから

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 18:59:16.56 ID:uqa5rfq70.net
発売日に5買って酷かったから6はちょっと様子見、評判が良かったら買うわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:01:29.68 ID:19+Lq+HC0.net
ひどかったらひどかったで祭りに参加できるからもう買ったわ(´^o^`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:02:52.98 ID:Q7M1SO130.net
PC版は手持ちの6800XTでも動くかなあ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:04:06.67 ID:19+Lq+HC0.net
>>590
よゆうでしょw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:09:38.22 ID:mQ+mGTWe0.net
エレナタイプだ
金髪クールおっぱいが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:22:02.11 ID:6kmZy4DE0.net
エレナはアクション楽しそうで期待

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 19:33:11.73 ID:uqa5rfq70.net
と思ったけどエレナPV見たら面白そうだから発売日に買うかも、中の人もアーニャと同じ声優さんとか最高
頼むから5みたいな双破斬連発でクリア出来るゲームにしないでくれよー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 20:08:41.50 ID:pFNJ8M16d.net
まあどのワザでも練度とかで強くなる様にはして欲しいかな
1.2個の人権ワザみたいなのが一番つまらんくなるし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 20:10:32.79 ID:19+Lq+HC0.net
どの技も使えるようにしてその中から4個くらい選べるようにしてほしいな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 20:13:32.61 ID:hfMz6ZNz0.net
「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」キャラクター紹介映像
“アベラルド・ベルグホルム”編と“エレナ”編を公開
ttps://www.4gamer.net/games/602/G060277/20220810140/
ttps://www.4gamer.net/games/602/G060277/20220810140/SS/001.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/602/G060277/20220810140/SS/002.jpg

エレナ美人 c(´,,^ω^,,`)っ

598 :田中っち :2022/08/11(木) 20:18:59.03 ID:S2jqW9AJ0.net
エレナ最初はイリアのパチもんかと思っていたがアンドロイド的な見方すると凄い魅力的に見えてきた。ナイスバディだし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 20:31:19.40 ID:ynrPlw7m0.net
スキルの練度で困ったのがSO2の兜割り
モーション変化後のほうが使いづらかった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 20:37:23.82 ID:+rNdJFKK0.net
SPを振って技レベルを上げられるようなので初期性能からの強化はある
同じ技ばかり連発するようにセットすること自体はPV見た感じたぶん可能
でも強い技はAP重くてそんなに連発できないからいろいろセットしたほうが戦いやすい感じになるとは思う
ストレイヤーヴォイドが消費AP5だけど仮にAP上限を戦闘中に15まで増やしたとしても3発しか撃てないし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068c-MN41 [121.118.88.183]):[ここ壊れてます] .net
必殺技素振りで熟練度上げて爆裂破とかモリモリになるの楽しかったけどああいうのおっさんになった今やらされると面倒臭いんだろうな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-TEL0 [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
エレナは見た目勝気なねーちゃんっぽいのに喋ると知的なキャラでギャップ萌えしたんだがアンドロイド説あるんか
それはそれで良いな
あとアベラルド主人公よりイケメンw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-GpNg [106.132.79.84]):[ここ壊れてます] .net
エレナが男主人公にした場合の正ヒロインってポジションかな
相棒兼ヒロイン

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-Htvk [124.145.58.14]):[ここ壊れてます] .net
そう言や幼馴染ヒロイン枠がいないのも2以来か
まあ正直別に毎回入れんでもいいよって感じだったからむしろそれでいいと思うけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-g9L8 [1.75.209.102]):[ここ壊れてます] .net
エッジのエッチ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-KRul [49.98.16.161]):[ここ壊れてます] .net
エレナはクラウストロ人だろ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-I3fo [49.97.107.234]):[ここ壊れてます] .net
レイモンドの仮ヒロイン枠は物語的にクロエのような気がしなくもない
エレナと早い段階で合流するなら生存してる謎も含めて正体早めに触れるんかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-g9L8 [1.75.209.102]):[ここ壊れてます] .net
2と同じく
主人公同士がくっつく感じかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-I3fo [49.97.107.234]):[ここ壊れてます] .net
>>600
リンクコンボまわりも説明足りないからよくわかんないよね
トレーラーだと3連携での説明ばっかりだったけど上限拡張ないと微妙な予感
仮にAP15でもストレイヤーヴォイド3連発はやりたくないしレイモンド固有の強技がほしいな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-Cw8l [60.117.138.178]):[ここ壊れてます] .net
リンクコンボって他のボタンへの派生とか出来るのかな
○→△→○とか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-g9L8 [1.75.209.102]):[ここ壊れてます] .net
ストレイヤーの瞬間移動斬りは距離詰めるのにもいいしカッコいいから使いまくるんだけど
その後の繋ぎワザが立ちっぱなし連打とかめくっちゃうのとかは使いづらさが凄くて
セットが速攻で確定してたな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fab-B6nq [110.135.135.187]):[ここ壊れてます] .net
レティシアはラティとミリーの子孫説もあるな
ラティクスと名前が似てるからとかケニー一族に対抗出来るのはラティの一族くらいしかないとか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f6-C/O8 [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
過去作から考えてたぶん○、△、□間は自由に行き来できると思うよ
SO4のリンクコンボのボタン数が増えたようなもんだと思えばいいかと
長押しは1~3のセット順を無視して好きな部分に割り込ませられるんじゃないかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-pIua [60.114.250.158]):[ここ壊れてます] .net
リンクコンボをしないとVAゲージが効率よく溜まらないし、ブラインドサイドをしないと動画見た限りだとAPが溜まらないっぽいからストレイヤーみたいな強技連発は難しそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3f6-C/O8 [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
小技とかジャスト回避でVAゲージ稼ぐ
稼いだゲージでブラインドサイドを決めてAP増やす+与ダメアップ
?!状態のうちに強技を当てる
みたいな流れなのかね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e29-XYnA [111.168.37.16]):[ここ壊れてます] .net
バトルは中々面白そう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-I3fo [49.97.107.234]):[ここ壊れてます] .net
トレーラーだとVAゲージはVA使用直後にもモリっと溜まってるから
VAやブラインドサイド通用する敵ならかなり雑にやっても楽勝なイメージ
気になるのはやっぱ視界が広い敵との戦闘かな
キャンセルボーナス無くてブラインドサイドも滅多に出来ないなら爽快感薄そう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-pIua [60.114.250.158]):[ここ壊れてます] .net
多分VAゲージじゃなくてAPなんだろうけど、現状ブラインドサイドでしかAPは溜まってなくないか?
あとブラインドサイドは横だけじゃなく敵の上に飛んでできるしどの敵にも通用すると思うけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-GpNg [106.132.79.84]):[ここ壊れてます] .net
メインの操作キャラはエレナにするわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 00:32:38.80 ID:Ite4rYmp0.net
1周目は男で、2周目は姫サイドで楽しませて貰おうかな
エレナは拳キャラで使いたい マイト・ハンマーでケツ見たい
仮にフォトモード実装するなら時間停止して撮影したい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 00:32:48.96 ID:FXPZHgIU0.net
って思ったけどニーナの回復で自分のAPの上限増えてたわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 00:46:55.66 ID:GpB5HDTrd.net
>>618
APとVAは何かもう解決したみたいだけど自分が言ってるのはVAゲージ使っても即回収できるって話ね
普段はブラインドサイド狙えないない敵がいることもREPORTINGトレーラー2で明言されてるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:04:10.51 ID:BaVTaYHw0.net
ベラルドとエレナ見てたら結構キャラモデル良く思てきた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:30:47.05 ID:L8TelM7h0.net
まだ発売先だから少しずつしか新情報出ないのもどかしいな
早くミニゲームの詳細とかサブクエとかアイテムクリエイションの情報欲しいな
5は寄り道も色々不満があるんで改善されてることを願う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:33:07.58 ID:L8TelM7h0.net
あと5で嫌だったのがすれ違う度にモブの吹き出しが出る所
鬱陶しいし動くから読みづらいしでなんか嫌だったのでそこもいい感じに変わってると嬉しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:33:13.00 ID:1c7UdNdJr.net
尼ラン500位台とかまぁまぁの爆死が見れそうだ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:45:02.19 ID:q1Q7gPTZa.net
定価で買う人いるの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:51:34.58 ID:ui3TIMjC0.net
絶滅危惧種だろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:02:16.29 ID:sPxU+LKia.net
体験版出したほうがいいかもな
テイルズみたいな感じの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:05:01.13 ID:Ite4rYmp0.net
パケ版を日本で一番最速で予約したのが俺
そして最速で受け取りに行く

ここに居て予約してない人達は単なる賑やかし勢
直ぐ何かと比較したがる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:10:03.55 ID:L8TelM7h0.net
自分も予約した
やっぱ5がアレだったから警戒されてるのかな
6は面白そうだけどなあ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:10:35.57 ID:sPxU+LKia.net
そら余裕の発売日買いよ
なんか様子見どうのすぐいうのすいるけどよっぽどのあれなら売ればいいだけの話だし損失なんかたった2000円くらいだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:11:50.39 ID:1iCcgOFc0.net
売り上げなんか海外のRPG オタどもが補完してくれんだろ
その為の全機種マルチの世界同時発売なんだし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:13:59.58 ID:L8TelM7h0.net
発売日に有給取って10時間遊んでクソゲーだったらその日の内に売れば高値で買い取ってくれるのにね
今はダウンロードの人も多いけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 02:22:18.58 ID:BaVTaYHw0.net
一番高いやつ予約して入金済みやで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 03:08:00.07 ID:tD2D3S730.net
予約したぜ
はやくやりたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 06:01:19.67 ID:KYRoO5nH0.net
6は時系列は何処になるの?教えてエロい人🥺

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 06:17:46.23 ID:T1xj8Z9I0.net
>>637
5とかアナムネシスの数十年後

4<<<1<2<<5≒アナムネシス<6<<3
って感じだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 06:56:21.59 ID:lsiKuK4ua.net
>>638
ありがとう、アナムネシスと3の間なのね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 08:32:39.53 ID:UUKKE/mRd.net
>>634
クソゲーだったら叩きまくるかなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 08:44:36.86 ID:tD2D3S730.net
暇人乙

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b9-kjTM [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
アナムネシスでさんざんやったしもう叩く気力のある信者はいないだろう
これが最後のチャンスだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6e-Htvk [119.241.232.221]):[ここ壊れてます] .net
そもそも自分にとってクソゲーかどうかはプレイしてみないと分からない
例えば自分の場合FF15は良ゲーだったけどDQ11はクソゲー寄りだった
過去にも名作と呼ばれてるゲームで合わなかったゲームもあるし数千円なんだから買ってみればいいのに

644 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (アウアウアー Sade-JnO1 [27.85.204.183]):[ここ壊れてます] .net
>>643
アンチみたいなやつのを真に受けるな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-TUbj [49.98.78.205]):[ここ壊れてます] .net
>>641
そんなこと言うて5みたいなもんヒリ出されたらスレ荒れるだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 16:12:53.13 ID:4+PKlszv0.net
何日か前にきたゲハカスニキだから触るだけ無駄だって

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 16:19:25.20 ID:kvPW7r6i0.net
暖簾に腕押しゲハカスにマジレス

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 00:44:09.91 ID:bAopt7D80.net
今までのトレーラー見る限りは5の不評だった所を着実に改善してる感じ
個人的に気になるのは5みたいに予算の関係で唐突にストーリーが終わったりしないか
ミニゲーム入れる余裕あるってことは多分大丈夫なんじゃないかとは思ってるけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-k7OW [59.84.105.224]):[ここ壊れてます] .net
闘技場は実装して欲しい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-g8/T [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
確かに
スゲェ報酬アイテムとか置いて欲しいわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-5Ix7 [202.52.24.122]):[ここ壊れてます] .net
エレナってゼノブレ3のエセルと同じ声優なんだな
どっちも巨乳w

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-HlCl [111.168.37.16]):[ここ壊れてます] .net
SO6の女性キャラみんな好き

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-PHHH [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
七星奥義とか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-v1iq [126.242.225.163]):[ここ壊れてます] .net
仮にシリーズが6以降も続いたとして延々と3より前の話をやるんだろうか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-mhOm [175.134.170.161]):[ここ壊れてます] .net
SOシリーズの年表見た感じブランクがあって舞台に出来そうな年代(宇宙歴50~300/400~500/600~750年あたり)はまだ残ってるしどうだろうね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-AJ+J [133.106.48.13]):[ここ壊れてます] .net
宇宙暦の初期を追う4はいいとして5はなんであんな中途半端な年代舞台にしたの
アナムネも6もそれ追う感じになっちゃったし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6J9o [49.106.217.221]):[ここ壊れてます] .net
>>654
開発者がこれまでの世界に愛着があるんだろう。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-ETcs [125.174.247.116]):[ここ壊れてます] .net
敵にしておくには惜しい
ttps://i.imgur.com/LKmWBPl.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
シリーズが続けばいいけど6が出るのが奇跡だと思ってるからなあ
3より後の世界も作ろうと思えば出来るとは思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 16:02:41.91 ID:0CmtBmoad.net
3以降も作れるとか5の年代設定決まった経緯とかもインタビューに載ってる
5から時代を大きく進められないのは予算や流用の問題なんかね
6は開発インタビューないのも結構不安要素

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-HlCl [111.168.37.16]):[ここ壊れてます] .net
そろそろインタビュー欲しいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-Q8go [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
個人的には3の未来よりも
37億年前のネーデ崩壊とかムーア人の話とかが見たい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8f-mhOm [183.76.47.242]):[ここ壊れてます] .net
SO5キャラは好きだったよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:53:18.77 ID:JYUPoEas0.net
リリアの中の人が好き 可愛い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 20:08:49.76 ID:0CmtBmoad.net
過去編だったらエリクールの過去も見たいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 20:14:10.11 ID:JO3IaAaw0.net
キャラにも中の人にも罪はぬぇ...ってやつか
まあデザイン3Dモデルシナリオキャラ設定
この内2つくらい外すと評価低くなるかなぁ
幾ら自分の様なRPGの特殊システム好きでもね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 20:20:25.02 ID:RfMI7FkN0.net
年代的に、爺さんになったフィデルとか出てくる可能性ありそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 20:25:14.45 ID:JO3IaAaw0.net
シリーズキャラ直接はどうだろう
ファーレンスの血族は重要キャラで4に出たけど
アシュレイの若い頃は闘技場で居たか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 20:44:02.31 ID:w3vQ3ice0.net
DLC追加シナリオとかでしっぽが1本増えたカーリンでないかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 23:48:25.43 ID:XAXrAz4p0.net
ジャンピン・ジャック・フラッシュに誰も反応しなかった
ここの連中全員終わってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-JfTO [106.73.195.192]):[ここ壊れてます] .net
あっはい
もう巣からでてくんなよー(^^)/~~~

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
>>660
インタビューって今の時期に出るの?インタとかあんま見ないから分からん
前に某ゲームのプロデューサーがやたらニコ生や他媒体に出まくって語ってたけど結果ゴミゲーだったのもあるから何とも言えん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-Q8go [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
時期というよりメディア側の注目度とプロモーション方針の問題じゃないんかな
SO5のときはインタビューも発表後割とすぐにあったし
生放送で実機プレイ見せながらコメント拾って質問に答えたりもしてたけどね
まあその後色々あったから制作陣が表に出るのやめたんだろ
俺も出てこないほうがいいと思うわ

674 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW cbb9-Or/J [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
裏方は裏方の仕事をすべき
表に出すのは綺羅びやかな声優とかプロを使えばいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 02:18:11.01 ID:ZOZ3j9ku0.net
細かいシステム説明とか出た方がいい時もあるのかもしれんが売る時だけ調子良いこと言って発売後に批判浴びてその後の説明が全く無かったことがあるからインタはあんま信用しなくなった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-c69Y [49.104.15.168]):[ここ壊れてます] .net
小林のことか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 04:36:10.30 ID:VhxXBuso0.net
もし銀河連邦と戦うならヴィクトールかその弟子は出てきそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 04:57:46.08 ID:PZnBI+oQ0.net
小林はマジで表に出てこない方がいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 06:21:17.19 ID:yv+EpgDy0.net
前みたいに生放送して実機プレイを定期的にしてくれないかな
生放送自体はTGSでやるんだろうけどさ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:05:44.96 ID:YP3mDDSxd.net
でもデブは偉いさんだからなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:15:31.48 ID:p7NlDcmw0.net
小林はSO5のプロデューサーやるために宣伝部から異動してきて、
SO5やらアナムネシスやら立ち上げたっていう功績自体はあるとは思うよ
マイナス面、特にアナムネシスでの炎上関連がでか過ぎてトータルで擁護は到底できないけど
まあどっちにしろSO6でプロデューサーはやってないだろうからどうでもいいことだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:41:55.23 ID:kL1C/sqxa.net
>>681
でもホームページは小林臭いよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:55:02.77 ID:p7NlDcmw0.net
>>682
ホームページのデザインなんて基本広報担当が決めるもんでプロデューサーが細かく口出したりせんでしょ
判断材料にならん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:57:17.84 ID:PZnBI+oQ0.net
表に出しゃばってこない限りは気にしなくていいだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 10:19:38.34 ID:649KDt090.net
まあ小林がいなかったらアナムネは生まれなかったからな
そこんところは感謝している

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 10:51:32.41 ID:1Sl5oWZyd.net
ソシャが上手くいったなら会社からは評価高くなるわな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 11:50:46.94 ID:RY2YiU/P0.net
でもアナムネシスって終わったんでしょう?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 13:31:38.17 ID:0A2HgXgdd.net
小林の功績はデカイ
キチンと約束通り6発売までこぎつけたのは小林が居たからこそ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 13:38:58.53 ID:3nL1RneG0.net
スクエニ全体が昔のタイトル復活に躍起になってるからあんま関係ないと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-SOMV [1.75.237.25]):[ここ壊れてます] .net
6の後もソシャはデブが担当して
カネ工面したら
7はまた別の上役にやらせるという流れで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:55:54.26 ID:2soAX1SM0.net
そもそもどうでもいいことで炎上してたからそんな悪印象無い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 18:04:50.19 ID:PZnBI+oQ0.net
どうでもいい事で炎上したから悪印象あるなぁ

693 :田中っち :2022/08/14(日) 19:16:46.25 ID:eYIG5Pxya.net
簡単に騙されそうな奴だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-SlOI [126.23.181.214]):[ここ壊れてます] .net
功績は置いといて5の情報番組を見た時の印象だとナチュラルにふてくされた態度でやたら感じ悪かった記憶がある
あの手のタイプが公式放送に出てくるのって珍しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-H5vo [1.75.228.221]):[ここ壊れてます] .net
失言しがちだから生放送はやらせない方がいい印象
ただそれでも6に自信があるならメデイアのインタビューは最低限受けた方がいいと思うけどね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
>>694
見てて印象悪い人は出ない方がいいね
せっかく出るなら感じ良い営業タイプの人に説明させればいいよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-k7OW [59.84.105.224]):[ここ壊れてます] .net
顔出しせずにコメントだけ出せばいいんじゃないの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-c69Y [180.49.90.124]):[ここ壊れてます] .net
どうせ声優よんでわちゃわちゃするだけだろうし放送は別にいらんかな…
最近はVチューバーの囲いのノリが一昔前のセイ豚のノリでキメェけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1f-GwKb [219.115.53.202]):[ここ壊れてます] .net
生放送といえばテイルズアライズのPが事前に募集した質問コーナーもうけてクリア時間やらなんやら気になるところ全部答えてて購入しやすかったな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-9bk+ [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
主要キャラは死にますか?とかヒロインは離脱しませんか?とか
真の仲間とは何ですか?とか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-H5vo [1.75.228.221]):[ここ壊れてます] .net
アライズのPはインタビューとかで決まりのように
ヒロインですか?ヒロインですのやりとりやったの偉いわ
6もプレイ時間や流用した技の数とか言ってもいいぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
5はオタも擁護出来ないレベルだったもんな
不安が払拭されるように気になる所は全部答えてほしいね
ただ仲間内で開発秘話語るインタよりよっぽど有意義やで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-Q8go [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
別に流用がダメなわけではないんだが
SOって作品毎に時代も場所もキャラも全部違うから流用と相性が悪すぎるよね
SO2とBSみたいな関係の2部作とかならいろいろ流用してもあまり違和感ないと思うけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-i+t3 [60.117.138.178]):[ここ壊れてます] .net
テイルズも流用してるが、結構モーション変えたりしてるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
レイモンドの通常戦闘のbgmが良い
ワクワクする

706 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW cbb9-Or/J [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
>>705
俺はレティシアが好きだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-HlCl [119.240.151.82]):[ここ壊れてます] .net
レティシアの通常戦闘曲壮大過ぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:38:44.56 ID:9Oym5PkQ0.net
レティシアは王女っぽさもありヴァルキリー感もちょっとあるなと思った
3曲目が神殿に似合うような曲でレイモンドと全然違うからダブル主人公だけあって行く場所やダンジョンも違うのかも
と色々想像しながら聞いてる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:50:58.31 ID:98ONq+sA0.net
雑魚敵とかは十中八九歴代のSOシリーズから流用してるのが多いだろうから
そこは覚悟しとくべき いちいちその程度で目くじら立てん 色違いでも何でも来い

種類が少ないのだけはやめろよ あと、セクシー系の敵種マシマシで頼む

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 02:23:42.74 ID:JeLYLnHWp.net
前にPVに出てる雑魚敵とボスっぽいけど雑魚落ちするだろうなと思われるモンスターも含めて数えて見たけど今のところ23種類いるっぽい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f8c-AJ+J [121.118.88.183]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず例のキメラはいたよな
アナムネボスモデルは一通りコンプリートしそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1eBq [49.96.243.98]):[ここ壊れてます] .net
新規敵もすでにいっぱいおるんやから全部出したらええんや
全部、全部だ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0f-o9g6 [152.117.159.251]):[ここ壊れてます] .net
双破斬!!双破斬!!双破斬!!

714 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW cbb9-Or/J [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
股間に反応するエッチなキャラ出して下さい!!!!!😭😭😭
お願いします!!!!!何でもしますから!!!!!!😫
マネキンじゃ抜けない!!!!😡😡😡

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-c69Y [180.49.90.124]):[ここ壊れてます] .net
ゼノブレイドみたいに雑魚敵のモーションが腕ふるだけとかじゃないだけまし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SOMV [49.98.166.100]):[ここ壊れてます] .net
オンゲとかじゃあ無い限りゼノブレイドのシステムは1作が限界だと思うよ
アクションしてるっぽいオート戦闘はね
テイルズオブやスターオーシャンはその点難しさもあるけど楽しくもなる
グレイセスのマニュアル戦闘とかかなり面白い

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-2+d5 [150.66.120.12]):[ここ壊れてます] .net
>>715
オートアタックのモーションも素振りだしなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-kpkr [1.75.248.94]):[ここ壊れてます] .net
仲間はみんな見た目普通たな
PVで出てきた角生えてる子とか仲間になんねえのかよ
普通すぎるだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:24:24.64 ID:sxvhgkKLd.net
>>717
ゼノブレは敵も味方もモーションに当たり判定がないじゃん。
床下から謎の攻撃を受けることもあるし、ジャンプしても届かない飛んでる敵に素振りでダメージを与えらるし。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:47:37.88 ID:i6ViPJKxM.net
>>719
当たり判定はゼノブレのバトルシステム上許容できるけど
ししおどしみたいな単調モーションはなぁ
まあこれ以上はスレチだしゲハでもないから止めるわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:42:08.70 ID:ZLX5jc7R0.net
今回のキャラデザもモデリングも過去最高に良いと思うんだがPS4速報で滅茶苦茶ネガキャンされてて悲しい。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:43:51.93 ID:98ONq+sA0.net
知らんわ
バカ以外いちいち見に行かねーよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:47:28.53 ID:Q6jBLyj/d.net
モデリング酷いだろ
ウェルチやリムルの再来じゃねえか

724 :田中っち :2022/08/15(月) 19:48:26.53 ID:HHwK8P5u0.net
>>721
そんなに他人の評価気になる?
自分が過去最高に好きなら何も悩む事なんてないやん?
しかもネットの匿名の批判なんてただ批判したいだけのような奴も混ざってるし尚更気にすることないと思うんだが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:51:23.06 ID:q011XFHl0.net
>>721
お前が良いと思うならそれでいいだろ
ちなみに俺はダサいとしか思わないけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:54:50.49 ID:SPxuXa1x0.net
悪いとは思わんけどアナムネを出したあとだしそれを期待されてるだけに叩かれちゃうんだろうな
わざわざバタ臭いモデルを選択したのが合う世界観やデザインならいいけどどうだろ

727 :田中っち :2022/08/15(月) 19:55:55.63 ID:HHwK8P5u0.net
まあ俺もマネキンざけんなよ、と思ってるよw
アナムネシスのような三次元と二次元の間の素晴らしいモデリングを期待していたんだがね。
ま、海外ではこっちのほうがウケるんだろう。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:02:34.63 ID:9Oym5PkQ0.net
でも4よりはマシじゃないか?4のトレーラー初めて見た時不気味だなーって思った
遊んでる内に慣れたけど
5は相変わらず同じ路線ではあるが随分進化したよ

729 :田中っち :2022/08/15(月) 20:10:02.12 ID:HHwK8P5u0.net
>>728
そりゃそーよw
so4はキモすぎw
so5でちょいアニメ調になったけど、so6でまたマネキン路線向かったのが尚更ゆるせんw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:19:02.70 ID:CDfskLIC0.net
別にSO6はマネキンとは思えんわ
レイモンド以外はいい出来じゃん
そのレイモンドももう見慣れたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:19:17.74 ID:9Oym5PkQ0.net
>>728
自己レス
間違えた
5じゃなくて6が4と同じ路線なのに進化したなってことね
5はモデリングは良かったよね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:21:09.36 ID:lLtAe9om0.net
>>729
やっぱりエナミカツミって評判悪いの?
軌跡シリーズでも賛否両論だけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:24:12.55 ID:q011XFHl0.net
イラストデザインじゃなくて3Dモデリングの話だろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:29:50.16 ID:a3jXWuMsd.net
そろそろ体験版がでてもいい頃かい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:32:49.63 ID:MHAhhRPT0.net
>>721
スマホいくつも所持してネガレス乞食して記事作ってるようなもの見に行く神経がわからん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:37:55.96 ID:ociqFr3ea.net
5の出来が糞だったから発売日に買うのは怖いな、おまいら人柱になってくれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:43:33.00 ID:lLtAe9om0.net
5はSF要素が薄かったのがいかんかったと思う
今回はベグアルドでの話もありそうだし、そこは期待したい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:43:48.63 ID:UUpXm/5H0.net
EoEは普通にモデリング良かったのに退化してる感はあるよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:49:58.02 ID:lLtAe9om0.net
個人的にレイモンドは、今までの主人公のような優男じゃないのがかなり気に入ってる
まぁ、やってみないとわからないけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:58:17.22 ID:Ut4Rzgo+0.net
EP3のヒースはすげえチンピラっぽくて好きだったぜ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-c69Y [180.49.90.124]):[ここ壊れてます] .net
レイモンドだけキャラグラがダサくて顔面が草食動物みたいなんだよな
他はいいのに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-CUWV [27.85.4.38]):[ここ壊れてます] .net
動くようになったオー!マイキー感がある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-9bk+ [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
もうそろそろワザとやってんだろうなってのはある
モデリングの人形劇はやっぱゲーム内ゲームだからそうしてる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1eBq [49.96.243.98]):[ここ壊れてます] .net
また懲りずに来たのかゲハカス

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
>>739
レイモンドがどんな奴かまだ分からないけど今までの主人公より年齢高め?な所がいいなと
少年主人公に飽きてたんで
レイモンドはスルメ顔だから見るほど良く見えてくるタイプかと

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 00:29:57.55 ID:HoeCwP2j0.net
キャラの年齢ってまだ明かされてないんだっけ

747 :田中っち :2022/08/16(火) 00:53:10.14 ID:jF+kUj1d0.net
>>745
それはわかるな
どうせスターオーシャンなんておっさんがメインだろうし。年齢高めで大人向けに作って欲しいわ。少年が世界を救うんだぁー!っての耐えられない位寒いし。

でもヒロインは若い女でお願いします!!😭😭😭

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 00:56:24.86 ID:ewGvivRT0.net
EoEのガキじゃない方を主人公にすりゃあいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 01:07:37.13 ID:Wjc4MRUU0.net
何度も言わてるだろうけど理想はスノウだな・・・・
ただ、お茶目な性格もあるらしいからその兼ね合いであんな藤原竜也のカイジみたいな感じになったのかも
ttps://pbs.twimg.com/media/DyH6IIaU0AARfop.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 01:58:59.86 ID:3xhHYzWQ0.net
>>749
当時スノウが嫌われてたのが謎だった
自分勝手な所もあるけど明るいし良い所もあるのに
セラという超絶可愛い彼女がいてクラスの1軍感がすごいから陰キャが嫉妬したのかと思う位だったw
言われてみればレイモンドも金髪だし少しスノウに似てるかも

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 02:28:09.88 ID:ZnO68oxVd.net
レイモンドは現時点だとあんまり頼れる大人感はないからちょっと心配

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-s2VO [202.124.48.124]):[ここ壊れてます] .net
>>748
ヴァシュロンダンスか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb3-E3d1 [133.114.189.232]):[ここ壊れてます] .net
SO5はSOAとリソース共有してなんとか発売にこぎつけたんだよね
5でさらに続編出しづらくなっただろうによく6通ったな
仮に盛り返したとしてもそんなに売上いかないよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-g8/T [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
面白けりゃあ直ぐに広まって売れる時代だよ今はな
逆も然り

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-o9g6 [133.209.7.64]):[ここ壊れてます] .net
面白けりゃアライズみたい復活できるかも

756 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW cbb9-Or/J [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
6が待ちきれなくて5やり直してるんだが、やっぱり面白くないなぁ~
ストーリーが対した接点も無い他人のガキを命かけて俺が守るんだ!ってわけわからんし。(持ち主の保護者がいるにも関わらず)
ダリルが「子供を守りたいと言う気持ちは大人になると自然に出てくるもんなんだ」ってやかましいわ!
ヒロインもブスだわ、敵陣営になんの魅力もないし、音楽はなぜか3の使い回しばっかだし、戦闘は初期技の双波斬連打ゲーだから新しい技覚えるワクワクもねーし
ほんまよく出せたなこのゲーム

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 01:44:46.22 ID:6PCIwiPk0.net
5は今やワンコイン以内で買えるのにDL版セールで3500円で買う奴いるのかなw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 02:04:58.40 ID:6SR2upxM0.net
DUMAの空中移動って縦方向はどんだけできるんだろうな
横方向への空中ダッシュのみで上昇は自由にできないとかだと割と嫌なんだが
斜め上方向にダッシュしてる場面はPVにあるけど垂直に上昇してるような場面は見当たらないからちょっと心配

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 06:20:13.05 ID:KZySJrDB0.net
何を求めてるか知らんが真上真下は無いだろう
戦闘でも基本ロックオン対象に突進するだけだし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:04:47.37 ID:JHg17khpd.net
変なダッシュとかやるからなぁスターオーシャンは
ワイルドアームズ系の

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:14:01.11 ID:7j/BuPNs0.net
ほんと普通に走らせてくれるだけでいいんだけどな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:42:42.45 ID:uUu0rdUG0.net
デョッ!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:24:33.74 ID:aPv8ArM/M.net
エッチさん流石です

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:58:59.03 ID:qXvMU5W30.net
たー!
てやー!
やぁっ!(きんにくん風に)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:59:55.13 ID:qXvMU5W30.net
ってかスクエニは5をスチームに出してくれよな新人研修でもいいから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 10:49:32.25 ID:FJdiPRao0.net
>>721
個人的に3D以降、過去一で良いモデリングだと思うわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:05:52.83 ID:6MlZJDu3d.net
>>765
ビビってんのよ
そら
steam用に最適化しても回収出来ないもの
まだ1Rや2R3辺り出す方がカネ取れそう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:07:55.41 ID:tx7fSwQca.net
>>765
出した所で買う奴いるのか?
3をSteamに出した方がまだ売れるんじゃない?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:25:48.86 ID:uZFQmWgB0.net
オレは買うな
Steamで買うということは生涯遊べるということだからな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 13:05:52.28 ID:4U5MdVOS0.net
5はよくある序盤だけ豪華な竜頭蛇尾ゲーではなく
ちゃんと序盤からつまんないのがすげーわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 13:09:10.49 ID:R9PMaGtLM.net
買いたいけど話聞くと2000円以下しか出したくないなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 13:24:08.68 ID:/YHBD4dI0.net
行き先がわかりやすかったり無駄に親切な部分を
なぜストーリーで出来なかったのか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-34V2 [27.230.97.72]):[ここ壊れてます] .net
シナリオ的には
2,3は文明マウントとその攻守交代の快感で人気があり
4は惑星を渡っていく点でそこそこ
1は現地人視点だが開幕から事件が畳み掛けられロケーションがころころ変わる
5はそれらがなくあまりにも刺激がなさすぎた
ツインエクリプスはちゃんと出来ている

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-xNev [27.85.205.80]):[ここ壊れてます] .net
5はミキがやっちゃうよー!とかそれそれー!とかあんっもう終わりとか異常に戦闘狂だった記憶が
しかも声優が恐ろしいほど頑張ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-c69Y [49.104.16.112]):[ここ壊れてます] .net
5買うぐらいなら黒烏龍茶5本買う方が有意義だぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-ETcs [125.174.247.116]):[ここ壊れてます] .net
SO5は75%までトロフィー取った
周回トロフィー作ったやつまじでキチガイ、上位難易度でクリアしたら、それ以下のトロフィーもトレ利用にしとけよボケが

何もかも時間稼ぎで少しでも売却されるの引き延ばそうとしてるスッカスカの中身がうんざりした

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-PHHH [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
気功掌しか有能な技がないフィデキ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
SO5も七人同時戦闘か
ある意味ゼノブレイド3より早いといえなくもないのか…出来は雲泥の差だが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-T8w+ [133.159.73.9]):[ここ壊れてます] .net
>>778
シームレスの出来も含め、完全に上位互換
合体はテイルズのカムイを超えてた
SOとTOの完敗や

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef29-HlCl [119.240.151.82]):[ここ壊れてます] .net
コマンドバトルのゼノブレとアクションバトルのSOと比べるのはちょっと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-SOMV [1.75.240.143]):[ここ壊れてます] .net
スゲェなゼスティリアを超えたんか!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-yFj5 [106.132.181.66]):[ここ壊れてます] .net
>>781
ゼスティリアと言うとSO5発売前に名前を言ってはいけない奴がインタビューでゼスティリアディスってたの思い出した

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:32:01.69 ID:qQyXFimB0.net
どっちもどっちじゃねえかw
SO6はベルセリアやアライズになれるだろうか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:37:22.28 ID:F27ahseCd.net
ベルにはならんでくれ…オネなんたら気持ち悪くて
アライズ目指してくれれば
アイテムクリエイションやビルドなんかのシステムではスターオーシャン6が勝てると思うし
後は戦闘バランスだわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:55:03.46 ID:qQyXFimB0.net
>>784
いやごめん、クソだった前作の悪評を駆逐してくれるかって意味だった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:58:41.32 ID:6PCIwiPk0.net
アライズほどの復活は無理にしても5は絶対に超えてほしいね
また同じこと繰り返したらトライエースはアホなんかと草

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:59:55.32 ID:tx7fSwQca.net
>>784
ここ15年くらいのトライエース考えると戦闘システムはともかくとしてそれ以外は結構厳しい気はしてる
まぁ次に繋げるためにも6は頑張って作って欲しいわ

788 :田中っち :2022/08/17(水) 17:04:26.00 ID:we8p78BK0.net
みんなスキル振り分けシステムはどのシリーズが好き?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 17:05:18.93 ID:qQyXFimB0.net
>>788
ブルースフィア(超少数派)

790 :田中っち :2022/08/17(水) 17:19:33.62 ID:we8p78BK0.net
>>789
まさかのブルースフィアw
あんまり覚えないけど計画的に振り分けないと最終技を覚えないから最初からやり直してイライラした記憶!w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 17:55:58.02 ID:6PCIwiPk0.net
>>787
トライエースって一極集中型というか、バトルが面白ければ良くね?みたいな荒くても勢いとノリでやっちゃう感じが良い
全部が優れてなくても良いというかSOも荒い所あるし
なんで個人的にはアベレージタイプのテイルズとはあんま比較してない
5は全く擁護出来んけどな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:12:24.09 ID:vr/Js/WP0.net
小さくまとまったAAAは求めてないんだよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:19:42.20 ID:FJdiPRao0.net
EOEもストーリー基本イミフ(解らないわけではない)だけど、戦闘も理解すれば面白くてやりこんだ

最低限の世界観があれば戦闘面白ければ充分

どことは言わんがストーリーや映像もハイクオリティ志向なんて悪しき文化つくったとこが、
定義化されてっから他のゲームのハードル上がったし、
そうなると需要はそればっかになるしでゲーム業界に多様性なくなってマジでつまんないんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:25:25.28 ID:/YHBD4dI0.net
大きく広げすぎて畳めない場合が多い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:32:44.88 ID:XjsQ0qjN0.net
なにもかもゴミだった5

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:47:08.74 ID:F27ahseCd.net
それはソーシャルデブPに言ってくれ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:48:04.13 ID:OOdGkk2+0.net
5はやればやるほど期待を裏切られた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:49:36.13 ID:qQyXFimB0.net
pixivとか、SO6の画像ほとんどないんだけど、これもSO5がクソだった影響なのかね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:52:45.00 ID:F27ahseCd.net
影響はあるだろうけど
今の時代は良いモノは直ぐに情報行くから
売れてくよ
良ければな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 18:56:04.57 ID:engdYQBU0.net
今までの情報見る限り5でアレだった部分は全部潰してきてるとは思う
イベント形式は元に戻したし戦闘も4人に戻したし今時のシームレス戦闘に移行したし
新規の面白そうなシステムもあるしシナリオはちゃんと書ける人間連れて来たし
新規技や新規BGMも入ってるし過去作キャラ使ったミニゲームまである

ただ正直そこまでは当たり前で、「普通に面白い」程度じゃシリーズ再興は絶対無理だからな
攻めて攻めてシリーズ未経験でも是非やれ!ってレベルの評価になってくれないと困る

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:00:07.85 ID:P4z0nzj80.net
アライズはしばらくテイルズご無沙汰してたけど体験版やったら面白そうだったから買ったわ
やりこみ要素はほとんど無かったけど面白かった
SO6も戦闘見る限り良さげだし期待できそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:02:18.54 ID:F27ahseCd.net
じゃあ体験版か

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:03:22.71 ID:qQyXFimB0.net
2みたいに、レティシアが不遇主人公にならないといいけどな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:03:56.43 ID:OOdGkk2+0.net
ピックポケットはあるだろうか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:04:39.32 ID:F27ahseCd.net
でもレナのフェアリーヒールのタイミングがバッチェで
唯一無二

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:05:03.37 ID:F27ahseCd.net
>>804
…好感度が下がりました

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:22:42.69 ID:6PCIwiPk0.net
>>793
まるっと同意
EOE尖ったバトルシステムでめっちゃやり込んだ
トライエースに優等生は求めてないしこれからも賛否あるけど魅力あるゲーム作ってほしいわ
SO6も自分が面白ければ神ゲーじゃなくてもいいし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:30:14.36 ID:6PCIwiPk0.net
>>800
今回は難しいかもな
5が酷すぎて冒険は出来ない状況な気もする
今までの情報を集約すると6は安定思考で行くような感じ
ほんとは批判気にせず攻めてほしいけどね

809 :田中っち :2022/08/17(水) 19:30:35.41 ID:we8p78BK0.net
3で賛否両論だったストーリーでまた否定されるのを恐れず縮こまらずに突き抜けたストーリーにしてほしいぜ。5みたいな浅いストーリーはうんざり

810 :田中っち :2022/08/17(水) 19:31:32.16 ID:we8p78BK0.net
ワクワクさせてくれや。
それだけや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:08:04.07 ID:XjsQ0qjN0.net
>>800
SO程度なら普通に面白いで充分じゃね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:15:59.84 ID:qQyXFimB0.net
>>811
そもそもスクエニ自体、質より量を重視してるから、SOでも生き延びられてるんじゃね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:37:39.13 ID:KtAedQe0d.net
6はトレイラー見る限りここ数年のゲームの中で一番面白そうに見えるわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:40:23.33 ID:6PCIwiPk0.net
明日また新情報あるね
運営側のやる気も感じるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:48:37.01 ID:engdYQBU0.net
>>814
明日はまた漫画のターンじゃなかったっけ?
メインの新情報来るのは来週でしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:51:06.58 ID:KtAedQe0d.net
公式ツイみるのじゃ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:54:19.61 ID:engdYQBU0.net
おお、ほんとだ
新キャラ紹介くるのね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:56:21.84 ID:KtAedQe0d.net
3人組のうちの1人はプレイアブルキャラかね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:58:54.89 ID:EwsRClUw0.net
いよいよおっぱいヒーラーの紹介来るのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:00:46.16 ID:4VmW0o0i0.net
ニーナチャソのパンチ―見たいお(´^o^`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:01:24.79 ID:eN1LorLk0.net
おっぱいヒーラーのPVは来月や
今回のは魔族3人組じゃろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-H5vo [49.106.217.232]):[ここ壊れてます] .net
公開タイミングや3人組から感じるサブキャラ感
発売まであと10週ぐらいだけど情報どれだけ出るのかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
舞台となるアスター4号星ってなんだ…
まさかベグアルドにいけないとかないよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbaa-5Ix7 [106.73.143.192]):[ここ壊れてます] .net
ベグアルドにはよらねえぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 23:19:12.07 ID:Av1xF9dr0.net
SO5は7人戦闘かつ画面覆い尽くすエフェクトで60fpsでぬるぬる動くのは凄いと思った
ゲームデザインは糞だけど技術力はやっぱ凄いんだね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 23:32:31.58 ID:kLiORkI6d.net
5の調整スタッフの中にはDPSという概念はないようである
それが顕著になっているのがフラッシュチャリオット
終盤に習得可能なのにも関わらず他のバトルスキルに比べてDPSは1/3という劣悪さ
アナムネシスの初期も怪しい感じだったが後期には改善されていた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 00:19:35.19 ID:iXjatgsQ0.net
>>825
5のグラフィックは4からほとんど進歩ないからな
というより解像度とfps以外は4から退化しているようにも見える

まぁSO4もSO5も限界までハードを酷使してるってのは伝わるけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 00:25:09.16 ID:uanSC5Dg0.net
アナムネクリフのフラチャリは楽しかったなぁ

829 :田中っち :2022/08/18(木) 00:47:23.33 ID:/iAuca0y0.net
残チャリ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 01:53:53.62 ID:gJT1lDRO0.net
今回は店舗別特典ないのかな
特典見てから予約しようと思ってたんだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 02:07:38.86 ID:d4m1YiNK0.net
ベグアルドをどのくらい回れるかは知らんけど
パラダーニアとかいう街に行けるのは確定してる
ローレンスロジスティクス社があるところ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 02:24:25.68 ID:oQXITqlo0.net
キャラクターPVにその街にいるレイモンドの親父っぽいのいるよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 03:07:41.66 ID:St7R3/oca.net
>>827
4はハードの限界突破し過ぎて頭おかしいディスクチェンジになってしまった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 06:51:22.28 ID:0pyyGitlM.net
アナムネで叩かれて初めてDPSという概念に触れた感あるよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 07:52:36.79 ID:uanSC5Dg0.net
レインの甘い甘いとか狂ってたな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 09:44:05.67 ID:y+4XDtA60.net
アナムネは途中からちゃんと考えてたらしい感じはしたな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:05:57.46 ID:JKxrBmK4d.net
どうでもいいとは言わんが歴代でもバランスとかそこまでないし、別にいいと思うけどな
アナムネシスはイナゴがほんとうるさかったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 12:21:35.61 ID:gJT1lDRO0.net
主要キャラとサブでキャラデザ違うの面白い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 12:22:26.72 ID:saP3JobR0.net
今週の更新一枚絵だけか、詳細はまた来週

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 12:31:06.61 ID:d4m1YiNK0.net
レイモンドの技説明見たらアウトレイジって技の特徴に
回避でモーションをキャンセル可能っていうのがあったから
アナムネシスみたいにいつでも回避可能じゃなくて攻撃モーション中はできないのが6の基本システムみたいだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbfb-yFj5 [106.184.52.203]):[ここ壊れてます] .net
>>836
2年目くらいが1番酷かった記憶
それでもハロウィンマリアみたいに新技より既存技撃ってた方が強いってのは割と最後まであったけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f74-c8Vt [113.154.10.49]):[ここ壊れてます] .net
エレナの声優のコメントを読んだけど※※で伏せ字にされている所と文脈からやっぱりアンドロイドっぽいな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-Lyl8 [218.217.42.36]):[ここ壊れてます] .net
じゃああの胸もシリコン偽おっぱいか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe2-K9E2 [219.99.234.94]):[ここ壊れてます] .net
アンドロイドじゃ萌えん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-HhFX [126.33.233.115]):[ここ壊れてます] .net
女アンドロイドはおっぱいからミサイルくらいは出してくれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-c69Y [180.49.90.124]):[ここ壊れてます] .net
シャトルと爆散してたのにPTメンバーに入ってるしアンドロイドなんだろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-BDhT [133.106.39.52]):[ここ壊れてます] .net
心を持ったアンドロイドだとしたらむしろ燃えるだろう
ロボットと恋をするんや

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-c69Y [180.49.90.124]):[ここ壊れてます] .net
またPAがあるから収録のボリュームあったようなこと言うてるけどこれ5でも言ってたな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-HhFX [126.33.233.115]):[ここ壊れてます] .net
PAにはちゃんと声付いてますよアピールなのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-k7OW [59.84.105.224]):[ここ壊れてます] .net
男の声優のコメントが女に比べて短いのは何か意味があるのだろうか

851 :田中っち :2022/08/18(木) 15:49:38.19 ID:snMHZ/Rla.net
ぽくもエレナみたいなダッチワイフ欲しぃんだぉ
レイモンド羨ましいぉ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 15:54:32.58 ID:k0pAXbY70.net
>>849
今時そんなの当たり前の事過ぎるしわざわざ言わないでしょ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:18:11.71 ID:B+7H9a+pp.net
よくあるじゃん会話で声ついてるのは半分しかないとか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:20:27.49 ID:JRdXjLMy0.net
>>840
バカヤロー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:20:29.78 ID:v/AMn5BhM.net
>>853
任天堂ゲーによくあるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:30:53.17 ID:d4m1YiNK0.net
エレナは風属性耐性が低くなってて
状態異常では毒耐性が最高になってたから
ステータスにもロボ的な部分が反映されてんだろうなたぶん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:54:42.47 ID:gJT1lDRO0.net
アンドロイドいいじゃん
人間ぽさとロボっぽさの二面性が楽しめるし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 16:59:50.27 ID:cOReHTS5M.net
いつでも回避はソシャゲで気持ちよくなるためのものだから制限あったほうがいいな
ただ技出したあと反撃受けるかは運次第とかは嫌だけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:14:49.66 ID:1iEbVOc4r.net
いつでも回避はAP2倍消費します、とかならいいぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:21:07.88 ID:JKxrBmK4d.net
リーンベルの土地がたわわに実るとあんな感じになるのかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:31:43.56 ID:9zRzp0C/0.net
結局SO3のエレナとは別人なのか…ちょっとがっかり

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:52:59.08 ID:iV3Vrj0sd.net
>>853
龍とかそれだな
もっとひどいと二ノ国2とかか。ボイス切れたと思ったらいきなりボイス入ったりキメ台詞をテキストのみで済ませたり、二ノ国はまじひどかったな

さすがにそんなことはないでしょ

863 :田中っち :2022/08/18(木) 17:53:19.74 ID:/iAuca0y0.net
人型アンドロイドとかスター○○みたいで良いじゃん
いままでに無い感じであり、なおかつSFらしさが出ててかなり好感触

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:54:00.27 ID:9zRzp0C/0.net
>>862
フルボイスじゃないと認めない勢はいい加減害悪なんだよなぁ
軌跡シリーズもそいつらに逐一ネチネチ叩かれてるし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 17:56:31.38 ID:iV3Vrj0sd.net
>>864
もはややって当たり前なので

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff5-OEZ5 [119.25.72.34]):[ここ壊れてます] .net
>>853
軌跡シリーズとかいうメインストーリーにすら1割しか声ついてないゲームやったらフルボイスすげーってなるわ
疑心暗鬼になってる俺には安心するコメント

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>866
SOと軌跡じゃ、そもそものテキスト量が違い過ぎるからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
>>864
軌跡やったことないだろw
ボイス付く所とそうでない所の塩梅がめちゃくちゃなんだよ
不自然にボイス途切れると気持ち悪いし完全版商法で叩かれてんの
フルボイスいいと思うぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-c69Y [49.104.17.120]):[ここ壊れてます] .net
>>866
それはさすがに軌跡が異常にダメなだけで最近の和ゲーは味方のイベントはフルボイスとかが当たり前になってるよ
誰もアイテム屋にまでボイス着けろとは言わん。洋ゲーはそんなことアピールするまでもなくフルボイス言うたら文字通り、頭のてっぺんから爪先までボイス入ってるけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>868
PC版の空からずっとやってますが何か?
逆にそうだからボイス気にならないのかもしれんが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-wx6W [183.74.192.100 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>866
軌跡が叩かれるのはボイスの付いているシーンでもしゃべるキャラとしゃべらないキャラが混在している点だ。
音声収録後にシナリオを修正して追加の音声収録が間に合わなかったか、セリフが多くなりすぎて声優との契約が期間に採れなかったりするんだろうが。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff5-OEZ5 [119.25.72.34]):[ここ壊れてます] .net
>>867
これよくいう人いるけど、テキスト量多いのは多いが多いにしてもあんなボイス量の少ないJRPGは軌跡くらい
軌跡が好きで全作買ってるし、スクエニがバックにいるトライエースやその他金を持った会社よりもファルコムに金がないことも分かってるし、仕方のない事

今後絶対にフルボイスにならない事が分かっているからこそ、軌跡好きとして悲しい
本当にいいゲームなのにもったいないわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-Q8go [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
しょぼい会話イベントとかまでフルボイスじゃなくても別にいいけど
同イベント内でボイスがあったりなかったりすんのはまじで意味わからんからやめてほしいね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
>>870
心広いんだな
同じく空からやってるが自分は気持ち悪かった
あと軌跡の売り方ならフルボイスにした方がいいと思う
スレチだからもうやめるが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-i+t3 [60.117.138.178]):[ここ壊れてます] .net
テイルズはストーリーのみならずスキットもフルボイスだからやっぱすごいんだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-wx6W [183.74.192.100 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
空の軌跡Evolutionは角川系のキャラアニ社によるリメイクだけど、こいつは(メインキャラとの会話がある場合)アイテム屋にまでボイスがついている「フルボイス」なんだよな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
ファルコムだったら、今回でレイモンドVSフィデルとかやってただろうけど、SOじゃ無理っぽいな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eff5-OEZ5 [119.25.72.34]):[ここ壊れてます] .net
>>871
単純に金やで
韓国語の黎の軌跡の発売後インタビューでワードを測りながらゲームを作っていることが示唆されてる
ユーザーの質問で、ボイス量が今作は少ないと感じたことに対して前作とワード数は変わらないと答えている
ゲームの場合、声優はワード数でギャラが決まる
相場は知らんが、例えば『こんにちは』で100円など

普通に金が無くて声がつけれないんやで

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-Q8go [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
エレナがSO3のエレナと同一人物だとしたら色々おかしい点もあるから違うと思うけど
なんの意味もなくエレナって名前にはしないだろうから
伝承にある光神エレナのオマージュみたいな存在になったり10則の聖版的なネタが出てきたりはするかもね
DUMAの力も背中に翼を持つとかいう光神エレナのイメージに近いところがあるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
>>879
FD人なら、そこまでおかしくもない気はする
6で作ったエレナのキャラを消して、3でまたキャラを作ってログインするとか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 18:33:14.23 ID:d4m1YiNK0.net
エレナが同一人物なら6はエレナが事故でログアウト不可になる前、宇宙暦じゃなくFD時間軸で過去の話であることが濃厚になるけど
FD世界描写をメインにしてないのにそういう設定を入れてくる意味が分からんし
すでに事故が起きたあとの状態ならそれはそれで3のエレナがあの姿でシランドにいる意味がわからなくなるし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 18:34:47.83 ID:2Ch4i0Cvd.net
エレナはまず同一人物とするには性格が別人すぎるし
6の時代にはプロジェクトアペリス始まってるだろうから謎

883 :田中っち :2022/08/18(木) 18:46:54.66 ID:/iAuca0y0.net
エ レナ
オーシ ディアス

つながったな、、

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 21:26:36.06 ID:rwEhuwIS0.net
5のBGM聴こうと思ってSO5で検索したらバトル画面になったけど
やっぱり術選択とかで画面が完全に止まるのはいかんよな
FF7Rみたいに若干動くようにするかしてほしい
ってかコントローラー操作の限界か?キーボードなら何十種類の技をひとつのキーボード押すだけで出るじゃん
1から0まででもいいし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 21:36:09.41 ID:rwEhuwIS0.net
ヴィープスの3人またはその中の1人が仲間になると思った?
残念でしたー。仲間になるのは女のキャラの父親でーすw
しかも半裸のおっさんでーすw
6は東地さんのミダスもあわせておっさんオーシャンでーすw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 22:27:25.11 ID:+7hdNU8v0.net
>>885
パンティーの見える女キャラはいますか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 23:00:11.89 ID:tk+99T390.net
アンドロイドがなんだってんだ
アナムネではロボットメイド服のパンツで喜んでたぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 23:14:12.86 ID:fDBmoj4j0.net
ああん、そこは…♡(フリーザボイス)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 01:00:10.83 ID:JWfZD/+p0.net
3のアーリグリフ将軍も3人同時紹介でその中の1人が仲間入りしたから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 09:45:09.67 ID:kiUDd6RZd.net
面白そうに見えるけど買う気しないってメーカーの
信用って本当に大事なんだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 09:57:15.79 ID:eOlY1J9X0.net
個人的にはメーカーの信用なんて関係なく、面白そうなら買うぞ
メーカーのファンではなく作品のファンだからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-Lyl8 [218.217.42.36]):[ここ壊れてます] .net
買うけど期待しすぎてはいない
ストーリーとかマップとか戦闘とかゲーム上重要な要素のいずれかに致命的な欠陥あると思ってる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-PHHH [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
実際に自分でやってみるまでは信用しない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 10:45:23.56 ID:wxBcjSpkd.net
クリアまでの時間はやっぱ短そうだなとしかおもえん
そろそろ1キャラのクリア時間の情報とか出してもらわんとな
アライズやスカネクでもクリア目安時間出てたぞ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 11:48:06.56 ID:6Fknw+W40.net
>>890
その人はメーカー主義かもしれんが何も考えず面白そうだから買うって人も多いぞ
メーカーっつかキャラのモデリングに少なからず抵抗はあるかもと思ってる
もう慣れたけどやっぱ不自然さは否めない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:05:00.63 ID:wxBcjSpkd.net
キャラグラはほぼ全員がアライズスカネク原神ギルティギアみたいなのを希望しとる
ただお金がないので無理です

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:19:07.73 ID:phxI+6970.net
キャラグラに力いれて他がスカスカになるぐらいだったら今のままでいいわ
アライズとかキャラグラに力いれたせいなのか知らんけど中身はそんなによろしくなかったしね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:24:42.57 ID:IpT7K1A4p.net
アライズは普通に面白かったけどな
空中に打ち上げてエリアルコンボとか格ゲーみたいな事できた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:28:56.05 ID:6Fknw+W40.net
>>894
最近遊んだゲームがだらだら長いだけでストーリーもバトルシステムもそんな面白くなかったから
ボリュームはあんま気にしなくなった
多少短くても面白ければいいかなって
大体のプレイ時間は参考までに知りたいけどね

900 :田中っち :2022/08/19(金) 12:36:07.36 ID:j9DhApw6a.net
>>899
同感。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:38:55.53 ID:aBv2EMr6H.net
スターオーシャンは4と5でファンがガッツリ減ったんだよ
3のせいじゃなくて4た5が魅力なかった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:39:24.70 ID:aBv2EMr6H.net
軌跡はファンがほぼ脱落しないで続いてる
ここの差がある

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:46:30.55 ID:EiE4u2+A0.net
金かけるとか以前のセンスの問題だと思うけどね
安っぽいとかしょぼいとかじゃなくて気持ち悪いっていう叩かれ方してるわけだから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:49:03.86 ID:gGunMyU00.net
アナムネシスのグラフィックで作って欲しかった

905 :田中っち :2022/08/19(金) 12:51:20.14 ID:j9DhApw6a.net
>>904
アナムネシスのグラフィック否定してる奴なんてみたことなかったのにな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:52:01.23 ID:aBv2EMr6H.net
3Dモデリングの問題でなくビジュアルデザインの問題だと思う
なんか誰も欲してないだろこの方向

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:55:55.54 ID:wxBcjSpkd.net
>>899
そうなんだ。俺はRPGの場合はメインが短いとそれだけで不満全開だわ
ウィッチャーぐらい丁寧に作られたものが理想
TESみたいにサブクエに振りきったものもすきだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 13:10:27.28 ID:+F3dNKYn0.net
発売が近くなってネガキャン部隊がやってきたということは期待出来る感じだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 13:13:23.53 ID:PYVIOXwS0.net
誰も6のネガキャンはしてないだろ4と5はしてるがw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 13:27:41.39 ID:6Fknw+W40.net
>>907
6はダブル主人公だから1周しかやらないんだったら結構短いかもしれない
最低2周するならそこそこのプレイ時間になるかと

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 14:01:10.85 ID:KoostM3+0.net
このシリーズ初見なんだけど期待していいのか?
金はかかってるけど普通みたいな感じなんだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-T8w+ [133.159.73.9]):[ここ壊れてます] .net
同じくWヒーローでも、2のボリュームはさすがに厳しいか
3くらいのが丁度良いかも、イベント全スキップ+ICなしで10時間クリア

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-HhFX [126.33.252.29]):[ここ壊れてます] .net
4で、初見で目についたイベントは回収しつつやって30時間だったな
そこからのやり込みは数百時間という

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-PHHH [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
>>911
面白い時はあらゆるゲームを超えた神だけどクソな時はクソだから蓋を開けるまで分からん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 15:27:02.32 ID:DFA8wqmOd.net
スターオーシャンは2~4はやったし昔は好きだったからまあお布施で6買ってやるかなと
全然知らんシリーズ買うよりはマシかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 15:28:59.53 ID:eOlY1J9X0.net
4嫌いではなかったんだけど、箱版は色々と不便だったなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 15:31:31.82 ID:fdw9Vz7P0.net
4は俺が眼鏡嫌いになった原因を作った罪深いゲーム

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-q3wV [133.209.7.64]):[ここ壊れてます] .net
戦闘体験版だけでも出してくれんかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-aj11 [59.84.105.224]):[ここ壊れてます] .net
アライズ参考にするならファストトラベルは実装して欲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-c69Y [49.104.17.17]):[ここ壊れてます] .net
とりあえずバトルのハードルはDMC5とセキロでいいか。ストーリーのハードルはグレンラガンぐらい盛り上がれば良いな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-Lyl8 [123.217.84.251]):[ここ壊れてます] .net
ほんと笑えもしないつまんねー連中の集まり
早く夏休み終わってガキ共消えろって思うわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-g8/T [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
ゲームなんざどうでもよくて
板渡り歩きマウンター

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-c69Y [49.104.17.17]):[ここ壊れてます] .net
>>921
スターオーシャン買うやつなんかほぼ社会人だろ

924 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW cbb9-Or/J [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
>>923
社会人ばかりならもっとエログロとストーリーに重みを加えてほしいんだよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f74-4lOq [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
エログロは洋ゲーに求めてくれ草
スターオーシャンらしくない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-9bk+ [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
一応、ミュリア、フィオーレ、エレナと、エロ要員はいなくはない…?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-9bk+ [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
まあ割と絵面でもスターオーシャンシリーズは
エロい方向のキャラデザでしょ
ようやく4辺りからやっと3Dモデリングに反映出来る様になっただけで
作りがイイかは別な

928 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW cbb9-Or/J [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
でも僕のおちんちんこんなだよ?╰∪╯ ……

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-aj11 [59.84.105.224]):[ここ壊れてます] .net
エロはともかくCEROだとBなんだよな
アライズや軌跡はCなんだけどあれらよりストーリーは温い感じなんだろうか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-Q8go [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net
ストーリーというかゲーム画面に映る描写は温くなるんでないの
戦争で人がやられて死ぬのに負傷や出血等の表現がなくキレイなまま倒れるとか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-9bk+ [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
スペースオペラな感じでお願いしますよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6J9o [49.106.211.244]):[ここ壊れてます] .net
スペースオペラという言葉を聞くと宇宙船サジタリウスのOPが脳内に流れる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-cIrc [133.206.131.32 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
スターダストボーイズ好き

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 21:21:31.77 ID:r0/x4Y6K0.net
あ、じゃあ
スペースランナウェイで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:40:09.01 ID:ox0tASrA0.net
東地キャラ術師なんか
本家のスピキュール聴けそうやな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:13:45.11 ID:n9iUZqae0.net
Twitter見てたらあのninjaがオフだからテイルズオブアライズをクリアするよーってツイートしてんな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 01:54:54.95 ID:bCLq9efZ0.net
SOは3しかやったことないけど今年出るゲームの中でも面白そうなのに人気ないのもったいねーな
少なくともヴァルキリーよりはよっぽど気合い入ってそうなのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:04:58.27 ID:2i340gc/0.net
エリュシオンはいかにも外注が作りました感がな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:16:36.27 ID:bCLq9efZ0.net
今年どのゲーム買うか迷ってたが買ってみるわ
俺は自分の勘に賭ける

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 02:52:10.23 ID:ieFE6WaH0.net
ヴァルは情報出さなすぎてほんまやばい匂いしかせんわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:23:25.62 ID:+BzKP3NFd.net
3年以上掛かりそうなナンバリングタイトルのSOも裏でひっそり作ってたしVP本編の企画も進行してそうなんだが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:41:55.38 ID:mfr3BLC/0.net
一応トライエースはMORPGを作ってるっていう噂はあるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 06:47:30.75 ID:dKARqxDe0.net
ファンタシースター?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 10:03:10.83 ID:LdOBP+a20.net
ファイナルファンタシースター

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 10:18:00.57 ID:qPaedBqq0.net
ヴァルキリーは本編じゃなくスピンオフ作品って断言してるから特に買わなくていいんじゃない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 12:53:21.44 ID:OiwnpdIz0.net
>>945
黎の軌跡Ⅱと被ってる時点で無理なんだ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 13:01:33.61 ID:kA1vTQQ/0.net
軌跡ってまだ続いてたのか…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 13:07:22.65 ID:uSat2aHqa.net
オワオシャ😂

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 357a-3XYx [150.249.67.32]):[ここ壊れてます] .net
今さらエレナの公式映像見たけど最後はレイモンドのために1人特攻隊して…んじゃうのか…乙!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-B9zm [121.110.251.10]):[ここ壊れてます] .net
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる

若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように

粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-/S39 [106.73.143.192]):[ここ壊れてます] .net
荒らしが950踏んじゃったね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-XvCx [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
あー、ほんとだ
ダメかもしれないけど、新スレ立ててみる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-XvCx [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
できた
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1660997426/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-/S39 [106.73.143.192]):[ここ壊れてます] .net
有能乙

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-spCW [49.96.243.98]):[ここ壊れてます] .net


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-+pCa [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
>>953
フラッシュチャリ乙

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3b-Szwa [153.220.228.211]):[ここ壊れてます] .net
>>953
スター乙シャン

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-R/3s [1.75.3.236]):[ここ壊れてます] .net
>>953
乙、乙、乙だ!そう乙だ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df6-odMh [114.148.161.139]):[ここ壊れてます] .net


960 :田中っち ◆1t4HoouDN4jt (ワッチョイW d5b9-dVOy [60.76.212.6]):[ここ壊れてます] .net
まだ2ヶ月もあんのか。
やっぱり待つと長く感じるなぁ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-R/3s [1.75.211.42]):[ここ壊れてます] .net
人によるけど
やるもんありまくらない?8月後半から
各ジャンルで発売ラッシュだし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-TJ8D [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
ソフトはたくさん発売するんだけど本当に面白そうなのは少ないんだよな
あくまで個人の意見だけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-R/3s [1.75.211.42]):[ここ壊れてます] .net
セインツロウは何でもアリの楽しそうなマルチ共闘アクション
地球防衛軍はマルチじゃないと短調でつまらん完全にマルチ前提アクション
SDガンダムバトルアライアンスはSDガンダムのアクションRPG
ソウルハッカーズ2はペルソナっぽいRPG

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2360-C9Vo [219.117.195.5]):[ここ壊れてます] .net
The Divine ForceというタイトルはWizardry 7のCrusaders of the Dark Savantを連想させるな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-hjrZ [60.117.138.178]):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーエリュシオンはやってみようと思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-SiT/ [211.132.49.251]):[ここ壊れてます] .net
ぼくもヴァルキリーとSO6どっちも買ったよ ちなSTEAM版

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 07:13:05.37 ID:WjuxLv3xd.net
早いな素晴らしい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 07:22:21.96 ID:S+tgpQwK0.net
ヴァルキリーは発売まで1ヶ月ちょっとしかないのにまったく情報ないのが気になる
発売日決定PVだしてから限定版の宣伝しかしてないとかやべぇよ
SO6は地道に情報出してるのになんなんだろこの違いわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 11:12:47.12 ID:r4Xh0UJq0.net
AAA産のVPをいい加減見たいんだがな
アナトミアに9月のあれに偽物ばかりでな
VPはどうも放置されてるのがな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 12:14:56.16 ID:2oTsdUlc0.net
アクションRPGのヴァルキリーは動きの悪いNieRだと思ってる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 13:48:50.20 ID:3T7ow7Zkd.net
ヴァルキリーの方はわからんがニーアはアクションとしては糞だぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-TJ8D [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
SO6の前にソウルハッカーズとヴァルキリーを遊ぼうと思って情報追っていくとどっちも地雷臭するっていうw
今の所5がクソゲーだったSO6が順調に情報出してるし1番安心感ある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-XvCx [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
スクエニは、地雷臭がするものはほぼ100%地雷だけど
アトラスは割と地雷臭する者でも面白かったりする

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038c-dbST [133.159.73.9]):[ここ壊れてます] .net
>>969
イグジストアーカイヴ忘れてるで
あれはAAAだが、結構酷かった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-TJ8D [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
>>973
そうなん?発売前にアンチスレ伸びまくってるの見ると買うか迷うわ
とんだ番狂わせですわ
少し前はSOは地雷だろwブヒッwwwって思ってたら中々堅実に広報やってるんだもんなw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 19:42:15.76 ID:FX704Ie80.net
SO6は星海祭の時から開発匂わせるくらいには長めの開発期間を取ってるからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 20:59:31.76 ID:1FkdPx7Td.net
SO6はSO5の低評価がなければ順当な広報だとは思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 21:54:01.08 ID:Jnt8Hai30.net
ヴァルキリーはやばいだろうな。もう買ったが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 23:33:38.01 ID:n0Ba7Llhd.net
完走した感想待ってるぜ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 01:22:32.58 ID:iyIu2LsGd.net
>>974
あれは糞だがVPではないからな
so5叩きまくってるやつにあれやってほしいわ
so5より遥かに酷いから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 02:03:16.64 ID:KBp/EQsR0.net
5はクソゲーって叩かれるけど俺はそこまで酷くないと思ってるよ
時間と予算があったらそれなりの出来になってた惜しいゲームって感じだった
章ごとにレベルがリセットされる聖剣伝説4という伝説のクソゲーがあってだな
聖剣4に比べたら全然5は遊べんのよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 02:05:12.79 ID:NWANRPp/0.net
もういいよその話 聞き飽きた
人の数だけ好き嫌いを語られたら胸焼けするほどうんざりしてくる

また自分だけは違うとか、あーだこーだ 何度も何度も定期的に湧いてくるSO5引き合いに出すアピール
うんざりする

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 02:27:03.46 ID:KBp/EQsR0.net
>>982
イライラしてるならカルシウム取るのおすすめするよ
シリーズ物のゲームで過去作が引き合いに出されないスレなんて無いよ
特に出来が微妙のやつはな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 02:45:53.13 ID:mwghjct00.net
5はやってないからわからんし、これからもやることないだろうな
6もまぁ、期待半分不安半分で突っ込むわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 07:26:18.71 ID:iyIu2LsGd.net
>>981
イグアカもそうなんだよな
明らかに予算不足
そういう意味だと予算はあったであろう4のが出来が悪いかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 07:40:30.06 ID:VTOUJYR30.net
34しかやってないけど格闘キャラが使ってて楽しかったんよな
5にもいるんかな
PS4買ったの去年で評価見て買ってなかったけどいるなら触るだけ触ってみよかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 10:53:41.25 ID:VmUvHitw0.net
俺はSO5の話よりVPの話のがうっとうしい
スレチじゃん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-+pCa [60.73.165.81]):[ここ壊れてます] .net
スレチではないだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbc-4Erx [218.217.42.36]):[ここ壊れてます] .net
ゲストでVPキャラが欲しいとかは別にいいと思うけど
VPの続編やら今後の展望やらはスレチでしょ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-qUDU [133.106.224.218]):[ここ壊れてます] .net
うるせーミストギアの話すんぞ!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd91-44O8 [110.163.12.3]):[ここ壊れてます] .net
うおー!あっちー!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 15:04:44.80 ID:c/Hswlydd.net
総合だし別にエエわな全く無関係のゲームすら話題に出るし、AAAのゲームなら十分範囲内やろ
嫌なら他の話題振ればいいしスルーすればいいし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 17:14:32.66 ID:t6Agi/NvM.net
AAAつながりのIPで発売時期近くて
スクエニから出る外注ゲーで出来が不安視されてる
という共通点だらけでスレで話題にすんなってほうがむずいだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-TJ8D [121.111.62.178]):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーとSO6買ったら桜庭氏の特典も付いてくるという連動企画もやってるしな
両方買う人も結構いるからどうしても話題になっちゃうよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-qb5s [124.145.58.14]):[ここ壊れてます] .net
怖いのはエリュシオンがコケてそのせいでSO6まで悪く見られることでなあ
SO6も良作確定では全然無いとは言え、今のところより期待が持てるのはそっちなだけに風評被害が起きたら笑えない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-MAx6 [123.217.84.251]):[ここ壊れてます] .net
VPの話は他でやれ
あれは外注やろ ソレイユ株式会社ってアクションゲームが苦手なメーカーが作っとる
どーでもええわ遊ばんし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-GShb [49.104.33.225]):[ここ壊れてます] .net
言うほどしとらん定期

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 550e-jOaK [124.241.72.234]):[ここ壊れてます] .net
>>996
どうでもいい割には皮肉いうくらい調べてんじゃん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-R/3s [49.98.147.10]):[ここ壊れてます] .net
オレをかまえ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-XvCx [133.201.168.1]):[ここ壊れてます] .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200