2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:32:55.85 ID:wILFYLsf0.net
2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです

本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

■作品への意見を公式へ送る時は

・コエテク
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
ゲームタイトルで無双風花雪月を選んで送信

・任天堂
https://support.nintendo.co.jp/app/ask_opinion
ご意見窓口から意見の送信が可能


・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください
・リアルタイム情勢など現在進行形の出来事に関係する国名や人物名を引き合いに出すのは禁止
・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1657857746/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:36:46.42 ID:wILFYLsf0.net
スタッフリスト

[Coordinator]
Kenji Yamada
(Nintendo Co., Ltd.)

[Supervisors]
Genki Yokota
Kazuyoshi Toriyama
Kenta Nakanishi

[Coordinator]
Kaori Miyachi

[Supervisors]
Tohru Narihiro
Masahiro Higuchi
Toshiyuki Kusakihara
Tsutomu Tei
Takeru Kanazaki

[Scenario Writers]
Yuki Ikeno
Mari Okamoto
Ryohei Hayashi
Yuki Harao

[Character Design]
Sayaka Takahashi
Fangyao Wang
Kyo Matsumoto
Kaoru Kikugawa

[Main Character Designer]
Chinatsu Kurahana

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:31:15 ID:pMVBkyFk0.net
>>1
関連スレ
【FE】ファイアーエムブレム風花雪月クロードアンチスレPart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1657535011
クロードに関する不満は専スレがあるので其方にお願いします

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:49:40 ID:rxd/2qdp0.net
おつ

インタビュー記事も読んでおこう 
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202206/24265481.php

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:50:42 ID:aPeUEHHY0.net
>>3
一応
これはテンプレではなくただの愉快犯です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:52:06 ID:5Afr/kuv0.net
最後のあれなんだチキンかよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:55:49 ID:rWbDv6rR0.net
>>1
建て乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:57:06 ID:JpJMUPGN0.net
カプ云々言うやつは基本モメサじゃないかな
ネタとして本人は面白いつもりなんだろう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:57:25 ID:5wAdWDap0.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:57:31 ID:USwCaUFy0.net
FEHでエガがぶっちぎりの1位を取ったからここまでエガんほに振り切ったんでね?
青組ファンはうるさいことも理解してたから王国勢は今回大半が寝返らない仕様にはなったが
それでもディミは青ルートですら教会との協力はやや消極的な姿勢だったりザラスで露骨にエガクロに歩み寄らせたりしてる
結局はISとしては金払いの良い層に媚びるのを重視してるだけだろうな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:57:32 ID:sPMbJg3m0.net
ゴーティエ辺境伯の名前が本編と無双で違うらしい
もうわけわかめ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:00:28 ID:KsgL/B9B0.net
エガちゃん票数はよかったけどピックアップガチャのランキング自体は振るわなかったんじゃなかったっけ?

>>1

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:02:13 ID:8NHK3rdg0.net
>>11
本編ではゴーティエ辺境伯の名前は出てない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:04:20 ID:zMBewAZV0.net
何故ベレトスの存在が必要と考えてる人がいるかを自分の解釈で分析するなら

教団に疑問を持っていた士官学校時代のクロード

ベレトスが覚醒したことにより女神の力を持っていることを知り、神のことを信用するようになる

これにより本編クロードは教団を潰そうとは考えなかった

こう考えてるからだと思うわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:05:17 ID:8NHK3rdg0.net
エガはセルランもそうだしグッズも売れないんだよね
級長一商品価値のないキャラだったりする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:10:45 ID:uV6Gc/Ps0.net
>>14
どの道ベレトスは必要だろ翠風じゃないとクロードの夢は叶わないからな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:12:07 ID:rfeVtXKj0.net
>>11
どっかのファンサイトで勝手に名前つけておいて
さも公式かのよくに解説つけてる奴いたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:15:44 ID:djBDum6l0.net
本スレ?の方で出た話題だよなそれ、どうりでピンと来なかったわけだ
デマだったのかよそれ
向こうでは考察材料みたいに語られてたけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:16:10 ID:zMBewAZV0.net
>>16
そうだな
無双ラストだと野望は遠いで本編ラストとは対比になってるもんな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:16:33 ID:USwCaUFy0.net
>>15
だったらエガのために他キャラの人気を落とすという商業的にもアホムーブかましたってことだな
クロードは言うまでもなくヒルマリとかにとっても無双の黄燎は決してプラスにはならんだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:18:19 ID:Bx6xE+3O0.net
聖女コルネリア仲間にするルート欲しい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:18:42 ID:5wAdWDap0.net
本編シナリオが人気あるのに、逆張りシナリオ考えるとか正気を疑う
なんで上手く行くと思ったのか?
周りのスタッフ全員乗り気だったのか、それか不安感じつつも何も言えない職場なのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:19:48 ID:foF0FaW60.net
塩の女神教でさえ倒すと混乱が起きるからやべーなってなってたのに
中央倒してどーすんだ
民は納得してるのか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:21:34 ID:saqY+vd40.net
>>18
やっぱ原作エアプだから本スレで無双おもしれーおもしれーできるんだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:24:03 ID:C9hcuLGs0.net
エガ信おじさんがクロードのこと目の敵にしてるのってクロードとエーデルガルトが手を繋ぐスチルが出たからなんじゃねと思ってる
僕のエルと手を繋がれた嫉妬で許せなかったのかもな
あの二人政略結婚くらい出来そうだもんな
あくまで全てが崩壊した無双世界ならの話

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:24:20 ID:5wAdWDap0.net
あの話でおもしれーが出来るとは
普段余程つまらないゲームやってるのかな、と上から目線になるわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:25:28 ID:xkelXvWZ0.net
ベレトスと仲間になるキャラ全員との支援会話アプデで追加したら手首ドリルしてやんよ
って思ったけど
まさか「原作のベレトスとの絆を否定しない」って支援会話が存在しないことじゃないだろうな……?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:26:31 ID:5GeH6qki0.net
>>11
他の人も言ってるけど本編ではゴーティエ辺境伯の名前は出てない
頭おかしい奴が作った嘘wiki情報は信じるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:27:10 ID:z/4zwSk10.net
それなら無双クロードを叩けばいいのに
本編クロードはエガちゃんに思入れないしエガちゃんもお陀仏になるんだがな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:27:11 ID:BCge8xVt0.net
エガ信は「エガが一番人気!やっぱりエガが正義!」とかほざいてる暇があったらエガのグッズ買ってガチャも回してやればいいのに。どうせ大半がいい歳した大人なんだから金くらい持ってるだろう?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:27:11 ID:rWbDv6rR0.net
>>27
そのまさか、だろうよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:27:15 ID:foF0FaW60.net
>>25
あの二人の婚姻はありえそうだな
ディミトリさえ討ち取れば思想は同じなんだから手を組める

てかこれライターはディレクターから降りてきた「クロードはエガにつかせろ」という指令のままに
なんとか形をつけて書いたってところなんじゃないかな
級長たちがどうなるかの大きなプロットがライター任せとは思えない
つまり書いたのはライターでも指示したのはディレクターかなにか
俺たちは叩く相手を間違えてるのでは?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:27:21 ID:59Tgy42u0.net
何もかもが斜め上なんだよな
ファンが落胆することを徹底的に行ってるゲーム
ある意味奇跡の出来なんだわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:27:56.68 ID:4CQ3XwEx0.net
>>23
フォドラから人外を追い出して人の支配する世になればあらゆる不幸も争いも立ち所に消えて無くなるから大丈夫だぞ(ハナホジ)
人外排斥主義者が溜飲を下げるのは結構だが
それ以前に帝国は外交舐め腐ってるからスレンやパルミラにせっかく奪い取ったファーガスやレスターの領土を切り取られるくらいはされて欲しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:30:52.28 ID:USwCaUFy0.net
>>24
原作エアプだと余計シナリオについていけなくね?
赤焔は帝国から闇うごを追い出すのに兵力を貸してくれた教会に恩を仇で返すし
黄燎は2部以降の展開が何もかも唐突で意味不明
そこまでされるほど中央教会が害悪なのかというとエガエガードが一方的に主張してるだけで録な掘り下げもない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:31:49.59 ID:mQyIRe0W0.net
ディレクターってスタッフリストのコーディネーター?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:33:20.10 ID:f26r0lAL0.net
ディレクターの名前ED見れば出てくるかね
リストに追加したいわ
シナリオライターも大戦犯だし草木原横田岩田早矢仕も許さないが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:34:14.63 ID:gA/DvrXh0.net
ベレトスアンチつーかマイユニアンチだからベレトスを排除した世界を作りたかったんだな+エガんほ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:34:49.08 ID:rfeVtXKj0.net
>>17 の件
よくよく見たら二次創作で使った名前をまとめてるっぽい
辺境伯以外もヘヴリング伯とか本編で名前出てないキャラも違う名前だった
正史って名前使ってるせいでエアプなら勘違いすると思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:34:49.25 ID:foF0FaW60.net
指揮官が誰かってところだよな
クロードを侵略者にしてレアを討たせろと指示が出されたら
ライターもこういう形にせざるを得ない
支援会話でヒルダに疑問を投げかけさせたのは
こんなの作りたくないというライターの悲鳴なのかも

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:38:31.72 ID:o/cP5uWj0.net
ディミトリの人気は誤魔化せないからクロードはエガより人気ないって方向で叩いてるんだろうけど
普通に少し調べればエガの売り上げそんな自信満々に言うほど奮ってないし
クロードはファン無視していいほど人気ないってこともないの分かるからな
エアプ晒しありがとう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:39:03.57 ID:5wAdWDap0.net
もうめちゃくちゃだな
無双やらないで本編だけで楽しむ層も気分害すわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:39:05.41 ID:AV+oGE3q0.net
黄燎に関しては金鹿キャラを狂人にした罪が重いのでライターのこと許したくないわ
歌劇団に関してはもっとまともに出来ただろうが
ラスボス戦マリアンヌのセリフもよ
たとえディレクターに言われてたんだとしてももう少し書き手として納得のいく表現が出来なかったのか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:39:42.20 ID:Sm9ROikt0.net
無双の問題は「ベレトベレスいないとこうなっちまうぜぇ」な設計思想で
ヒャッハー(無双)をつくろうとしたところ かな
進めたくないストーリー倒したくない相手でどうして「ヒャッハァーー!!」したくなると?

こういう表現したくないが「創造主目線がオナニー見せつけてきた」ってのが本質

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:40:21.38 ID:vorclchG0.net
名前が違うとか言ってるの一人で誰もそれに食いついてないけどな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:41:47.96 ID:5wAdWDap0.net
>>44
マジそれな
汚らしくオナッてる姿を安くもない金額を払って見せつけられてる俺ら
あーきめぇ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:45:33.09 ID:TeGvCP+90.net
もうすぐ総選挙ベレスが出るのにこの扱い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:48:32.63 ID:KsgL/B9B0.net
>>40
指揮官が指揮をしなかった結果のんほぉおおおの可能性もあるな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:50:52.99 ID:USwCaUFy0.net
「原作の先生と生徒の絆を台無しにしません!」なんて自信満々に言えるほどベレトスのことも原作ファンのことも配慮してないよな
打ち切りエンドなんてどっちにとっても得しない単なる逃げでしかない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:52:17.43 ID:5wAdWDap0.net
本編より無双の結果は良くしない配慮ではなくて、無双によって本編めちゃくちゃにする作りだったわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:52:22.44 ID:+aoP/H5D0.net
>>39
ゴミすぎて草

というか、どうせ二次創作作るなら完結編の二次創作ゲーム作って終わらせてくれ
闇うごのリーダーが復活したから皆でそいつを倒して終わりでいいだろ
烈火リメイクを勝手に作ってるやつのツール使えよ
どうせフリーか格安で売ってるソフトだろ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:52:55.94 ID:MzLB1ubK0.net
>>32
エガと頭エガで実質エガ同士の結婚か
今回赤黄生徒全員そんなもんだけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:53:59.34 ID:j5on5Wdw0.net
>>50
ほんそれ
本編やっても無双がチラつくからノイズなんだわ
スタッフのせいで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:54:50.50 ID:dKLKUB5m0.net
設定が本編と乖離が多くてな
青とか追加設定に喜んでる人がいいけどその設定も信頼出来るものじゃないよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:55:01.96 ID:ZKvLupqY0.net
原作ファンのために打ち切りエンドにするなら最初からこんなゲーム作らないで素直にFE無双2にしとけやと言いたくなる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:55:20.81 ID:KsgL/B9B0.net
真の仲間はお口直しがあったけどこれはそれ期待できないしなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:56:21.88 ID:5wAdWDap0.net
シナリオ0点で黒歴史確定なのは間違いないけど、DLCとかいう生ゴミがあるだよなぁ
某FFみたいに取り消しにならねぇかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:56:34.52 ID:45Bg/OHv0.net
>>53
可哀想
自分は本編のキャラが好きだからチラつかない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:57:46.67 ID:o/cP5uWj0.net
FE無双2にしたらしたで歴代ロードにエガを褒めさせるのはオタッフが我慢出来ないんだろうけど
他学級のキャラ別人にされたりエガ漂白のための意味わからん犠牲者にされるよりはマシか
んほぉが害悪すぎる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:58:46.43 ID:+aoP/H5D0.net
もうFEメーカーかぶっこ抜き素材集を出してくれ
自分で完結編作って満足するから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:59:32.63 ID:oXP/IxLK0.net
冗談言わないでくださいよ、風花なんて原作からゴミだったじゃないですか今更無双に何期待してたんですか、ハハハ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:00:05.78 ID:foF0FaW60.net
そろそろFEツクールは欲しいよな
黒髪女剣士を敵陣に突っ込ませて無双するわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:01:47.65 ID:iDnKepxQ0.net
本編以外のFE作品は無双が初めてだったから知らないが、エーデルガルトってそんなに贔屓されてるのか?
ぶっちゃけどこが良いのか全く分からない
本編じゃ八つ当たりでフォドラに戦禍をもたらすヒス女だし、無双でもアケロンレベルの頭しかないし

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:04:01.45 ID:ZKvLupqY0.net
エガとエガードは理想も手段も似通い過ぎて同盟(連邦)の独立維持どころか将来的な属国化や事実上の吸収を招くだけだよな
パルミラに帰る気満々のエガードにとってはフォドラをパルミラにとって都合の良い国にできれば良いって感じなんかね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:04:13.76 ID:Sm9ROikt0.net
アケロンは偉大だよ
小領主なのにあんなやべえ軍勢用意して主人公補正なければ戦術的に必勝の体制で臨んでくるんだから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:06:42.69 ID:foF0FaW60.net
パルミラとフォドラの連立政権を樹立して大フォドラ帝国をつくる気なんじゃないか?
ほかの地域も吸収していき周辺地域は完全にエーデルガルトのものになる
やがて炎の紋章を持った少年に討たれるのだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:10:21.24 ID:5Zrf+SUf0.net
青に不満ある人いる?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:11:55.49 ID:foF0FaW60.net
>>67
みんな漂白されてるのが気になる人はいるみたい
あとエガが生き延びてるのも
エガ生存もディレクターの指示やろなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:12:23.61 ID:+aoP/H5D0.net
赤と黄色がやばすぎるだけで、青も結構ヤバい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:16:28.49 ID:5wAdWDap0.net
初めに青プレイしてて、ベレトスの扱いは3ルート共通だったから横に置くとしても、本編を知っているだけに逆張りが積み重なって物語に入り込めない
スタッフの意図しか感じないからつまらなかったな
挙句のザラスの闇堕ち()で、ディミトリとエガの1枚絵出てきて呆れた
そしてラストでのディー発言で「うわー。ねーわー」

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:16:38.67 ID:KbwI2kdL0.net
>>69
普通に評価すれば駄作だけどもっと糞があるから相対的に『良』として扱われる風潮

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:17:47.82 ID:foF0FaW60.net
ディミトリが王として相応しいのはわかった
レアも死なずに済むし
無双2が出るならディミトリが戦乱を終わらせるだろうな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:18:33.22 ID:5wAdWDap0.net
無双2とかやんの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:21:11.11 ID:iDnKepxQ0.net
>>70
そんなんだよな
スタッフの思惑が透けて見えるから、キャラ自身の言葉に感じない
あー、無双ではこうやってああしたいのかってなるから、キャラが単なるお喋り人形と化してる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:22:58.41 ID:rWbDv6rR0.net
>>73
お祭り無双2ならあり得るかもね。風花無双2は出せる雰囲気じゃないだろ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:24:29.22 ID:rWbDv6rR0.net
てか、出せても買わんのが普通だよ。どうせエガんほがあるんだから。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:24:46.81 ID:Jg0Q6cby0.net
青はラストバトルが盛り上がらすぎる
味方側がこれでもかというくらい盛られてるのにボスはタレスと傀儡エガって
覇骸ボコれると思ってそれだけ期待してつまらん2部やったのにひどいわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:25:22.57 ID:+aoP/H5D0.net
次回作は流出画像だから
黒焦の章で闇うごのリーダー倒して終わりだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:25:29.61 ID:MzLB1ubK0.net
>>64
翠風で先生に青月でディミトリにフォドラを任せて帰ったように
エガちゃんにフォドラを任せて帰ることになるんだろうな
一個だけ絶望的なのは任せる相手の人間性のせい&そんなのを信頼するようにクロードが魔改造されたせい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:25:57.25 ID:Ulgrskai0.net
青は二部からダメだったな
エーギル公気持ち悪すぎたしあの覇骸玉が本編の設定崩してる
ザラスも駄目
どのルートも二部から本格的にダメになるのはなんなんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:26:24.84 ID:KsgL/B9B0.net
「戦闘評価を廃して爽快感とあらゆるプレイスタイルを肯定する」という方針すら取れない以上は
仮に続編が企画されたとして、シナリオ以外のゲーム面においても期待が持てないな
インタビューで多方面におけるユーザーの敷居を低くする配慮としてフリューゲルを挙げてるんだが、
無双ユーザー以外の層が頭の片隅にありながらそれらへの対処への徹底がなされてなさすぎる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:26:30.15 ID:foF0FaW60.net
無双2は生き残ってたレアがエガを倒す物語
ベレトスがいないと白きものには勝てない
フォドラから紋章もちを全滅させてエガの願いは叶えてやる
そのあとレアも力を使い果たし眠りにつく
荒れ果てた大地でアッシュとイグナーツが小さな国をつくる
レア王国は小さな国家として君臨したがパルミラに滅ぼされる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:29:04.58 ID:WozmNG0o0.net
帝国を囮にすると激怒するのに教団を潰すことには抵抗がない無双金鹿の倫理観がよく分からない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:29:08.64 ID:yriw9KCi0.net
赤黄ばっかり言われてるけど、青もフェリックス優遇だったり、ディミトリが私情で軍隊動かしたりおかしい所だらけ
なによりゴーティエ辺境伯がクズ過ぎてな。一つぐらい息子に謝罪しろよ。ギルベルトといい青の親世代録なのいないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:30:11.92 ID:foF0FaW60.net
それが貴族というものだよ
貴族がクソだからエガに滅ぼされる
つまりエガアゲなんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:35:29.71 ID:yriw9KCi0.net
青の親世代はロドリグ以外はまともなのいない
むしろなんで聖人ロドリグからあの我が儘息子が生まれたのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:38:02.25 ID:wb00tki30.net
>>72
無双2が出るなら持ち回り制で今度はディミトリが侵略者の紅花ルート青が提供されるだけだと思うがそれが見たいんか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:40:58.45 ID:VhV9PA9T0.net
風花2はエガが勝利したあとの数百年後の人の世帝国からスタートだぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:41:01.18 ID:foF0FaW60.net
>>87
ディミトリが侵略するのは国防のために不穏分子を粛正するだけだからセーフ
あの赤と黄色やぞ
滅ぼされる理由がある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:42:08.52 ID:JAKOYGUD0.net
オタッフは今回を成功だと思って、歴代キャラ勢揃いのFE無双2を作るだろう
そしてエガを他作品キャラが褒めちぎる凄まじい事が起こるだろうな
マムクートやナーガが全員エガ様を讃えてレアを同族ではない化け物認定したりするとかね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:42:58.51 ID:Jg0Q6cby0.net
赤のアネットの扱いの酷さ惨すぎる
屑二人に罵られた上ギュスタヴ殺されるのはやりすぎだろ
あれでエガヒューみるのも苦痛になって赤クリア断念したわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:44:17.40 ID:wb00tki30.net
>>89
>ディミトリが侵略するのは国防のために不穏分子を粛正するだけだからセーフ

いやそういう話でなくどうして次回作でもディミトリだけは綺麗で正しい王様のままにしてくれるんだ…😍と無条件で信じられるのかって話
今回の無双見てもディミトリは寵愛枠だから平気だと思ってるなら危機管理がヤバすぎる
更なる肯定の漂白のために次に泥被るのどう考えても王国や

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:44:37.42 ID:BCEfPhge0.net
>>89
その時は黄色は通常に戻ってるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:46:16.85 ID:Sm9ROikt0.net
いうて売り上げ落ちてるし
エガんほももう終わりやろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:46:38.69 ID:foF0FaW60.net
>>91
アネットは道徳ゼロ点の犠牲になったんや
もっとはやくに黄色に亡命していれば…
クロードも有力貴族のアネットを邪険にはしないだろう
王国が傾くためには貴族を弱らせることから

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:48:07.10 ID:wb00tki30.net
ソシャゲとか見てると売り上げ落ちてサ終近付いてきたあたりが一番んほるんだよな
もう終わりだから好きなようにするわって暴れだす

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:48:27.99 ID:+35BOu0g0.net
>>15
まあ級長一価値がないのはクロードだけど
・エデディミ先生ソティスレアはFE未プレイでも知名度そこそこあるけどクロードだけ未プレイ勢はほぼ知らない
・人気投票1位になったことない
・クロードの性格価値観は無双が正史と公式発表

エデ→LGBTs、欧米人気ぶっちぎり
ディミ→マンさん・国内人気ぶっちぎり

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:49:07.44 ID:iDnKepxQ0.net
無双はエガの夢オチと言われた方が納得出来るぐらい支離滅裂

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:52:47.19 ID:foF0FaW60.net
ソティスもこんな世界は滅ぼしたいだろうな
ええんやで
てんてーの力でフォドラを灰に戻すんや
生き残るのは連邦の一部くらいやろな
ヒルダを盟主にして1からやり直すんや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:52:54.67 ID:kSY9ksUz0.net
無料で夢ヲチDLC配信にしたら皆幸せになると思う

101 :卓上の鬼神()のクロード:2022/07/17(日) 14:52:57.51 ID:hSQHsVsk0.net
>>95
ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:53:30.68 ID:luZOqdN50.net
なお2019年にRedditで行われた人気投票では
1位ディミトリ、2位クロード、3位エーデルガルトの模様。欧米人気()

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:53:44.12 ID:yriw9KCi0.net
ギュスタヴもグズだから別に死んでもほーんとしか思わない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:53:49.02 ID:5wAdWDap0.net
本編で謎が綺麗にまとまっている金鹿が、無双ではズタボロにされるなんて誰が発売前に予想できるよ?
ズタボロにされるのは帝国と闇うごだけでいいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:53:51.26 ID:3viEQyLH0.net
>>94
発売後ジワ売れどころか即売れなくなって中古価格ただ下がりで草
エガ豚爺みたいなイナゴに媚びると落ちるのも早いな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:54:13.30 ID:c4QEMPMn0.net
悪の帝国→展開分かりづらくするため女性キャラ→エガルート作らなきゃ許さない→帝国も正義
こうして公式でバトル繰り広げた内のエガ豚メンバー主導で作られたのが無双なんだな
士官学校は無駄な時間とアンサー出されたが草木原は原案フレスベルグの少女が殺されてどんな気持ちだろう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:54:58.35 ID:m94TiXoz0.net
>>102
あれ?エガおぢの脳内だと圧倒的1位のはずなのに…?🤔

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:55:02.09 ID:foF0FaW60.net
無双世界ってまだネメシスいるよな?
みんなでネメシスにお願いして世界終わらせてもらお?、

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:56:39.89 ID:VhV9PA9T0.net
>>98
全てがエガに都合のいいからな
赤ではハーレムの中でやりたいことがやれる
青ではディミトリはエガを許してくれる
黄ではエガードがエガの理解者になってくれる
エガのみた夢のようであり、エガに自己投影したオタッフが見た夢のようでもある

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:58:49.78 ID:bWscI0AT0.net
そういやネメシスの話影も形も出てこなくて草
資料くらいか
一応ラスボス張った奴なのにな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 14:58:49.86 ID:jS2PJQrn0.net
無双はもちろんのこと本編のもこのルートが正史ですなんて一言も言われてないんだよなあ 
青や赤は本編より良い状況になってる部分もないでもないが無双ストーリー開始時点で各キャラなんかおかしいし本編とは丁寧さが段違いだからifストーリーにもなってないというか 結局全ルート駄目

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:01:13.02 ID:+XZWgcBV0.net
>>41
どんなに取り繕っても級長人気は
ディミトリ>>>>>>青獅子男子の壁>>>>>>ユーリス>>>>>>>>>エデ>クロード
なのには変わりないんですよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:01:31.45 ID:rWbDv6rR0.net
>>96
ヒーローズもサ終か。良かった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:01:34.34 ID:foF0FaW60.net
級長にまかせるとろくなことにならんから
あの山賊の日にベレトスが3級長を始末して
すぐにレアと手を組み永遠のフォドラを実現するのが一番いい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:05:03.41 ID:Jg0Q6cby0.net
レア4回もラストボスにされてるよな
銀雪の時以外毎回レア側が変なデバフくらって悲惨な扱いになるから意味もなく主人公変えるならボスこそ変えろと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:05:40.14 ID:VhV9PA9T0.net
無双やると級長いらなくね?ってなるよな
どこも後釜がいないし、全勢力公平に滅ぼしとけ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:06:01.86 ID:nz2Scj2Q0.net
>>87
クロードは人気的に登場無理だろうな
級長先生とレアソティスだと風花出過ぎとなるからエデディミベレトスレアあたりが無難だろつな
隠しでヒルダリシテア青幼馴染、LGBTQ人気枠のドロテアメーチェあたりはありそうだけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:10:08.70 ID:h7w0OW2N0.net
>>102
なおオンラインランキング()
発売当初の2番手は黄だったけど今は青の方がランキング上だぞ
お茶会、サウナもエデディミユーリスは上位3位以内固いけどクロードは上位3人に入っている月がほぼないからクロードは1番人気ないし無双でアンチ増えて可哀想だねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:10:17.88 ID:K4e1DLhp0.net
モニカ気持ち悪過ぎだろ
なんでこいつプレイアブルなんだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:11:07.86 ID:foF0FaW60.net
モニカを助けたからこんなことになった
クロニエをすこれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:11:26.63 ID:hcaeSF0j0.net
公式は本当にどうするつもりなんだろうな
お前たちがやりたかったことはファンを落胆させてここまで派手に分断させることだったのか?
21日のニンドリインタビュー楽しみにしてるよ
早くアンケートもくれ答えるから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:12:03.08 ID:rJJG+ZLL0.net
>>103
クロードよりは大分聖人だし王国の事を思ってくれている堅実パパだろ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:13:14.23 ID:rJJG+ZLL0.net
>>116
クロード以外は全部いる子だから
エデディミも本編無双で丸ごと面倒見るわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:13:21.05 ID:rWbDv6rR0.net
>>119
エガんほするためのキャラ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:13:26.41 ID:zaHLewG10.net
>>97

へー無双が正史で本編はただのパラレルって公式が発表したのか
公式に問い合わせてメールしてみるわ
まさかバカが製作者の発言捏造してばら撒いてるなんてことねえよな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:14:41.34 ID:4atyknGw0.net
さっさとDLC出して終わらせて欲しいけどなあ 金出してくれる人がどれだけいるかわからんけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:15:13.51 ID:foF0FaW60.net
これ原作黄色でやり直してエガボコボコにしたら気持ちいいだろうなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:17:22.58 ID:Sm9ROikt0.net
無双ねめしす「は、はう~~💦💦」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:18:34.84 ID:l7meMuc50.net
スレの流れが休日って感じで正直ちょっと面白い
公式はとりあえず謝罪文をくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:19:39.33 ID:4F3+FDn10.net
無双の世界があり得るものだと公式が今後のインタビューとかで答えたらFEを見捨てるファン増えるだろうな
あまりに出来が粗雑だし本編の体験をここまで壊す作品を受け入れるのは難しい
出来については謝罪やフォロー入れた方がいい
FEシリーズを殺さないためにも

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:21:59.51 ID:KsgL/B9B0.net
エガ信爺って平日も休日も関係なくこんな感じじゃなかったか
つか日曜の昼間から5chでIDコロコロ変えながらスレ煽る人生って何なんだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:22:29.15 ID:xjnKPVK10.net
>>130
そう思っているのはクロード厨だけだから笑笑
赤ファン青ファンはここに来ている人以外は大抵満足してるんじゃね

133 :クロード(クロンボ王国代表):2022/07/17(日) 15:24:15.55 ID:b5GRrPox0.net
ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

134 :クロード(クロンボ王国代表):2022/07/17(日) 15:24:39.67 ID:b5GRrPox0.net
ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:24:44.54 ID:KDW683fB0.net
こいつ本当にTwitterとか見てないんだろうな
他人とまともにコミュニケーション取れないから無理なんだろうな

136 :クロード(クロンボ王国代表):2022/07/17(日) 15:24:56.67 ID:b5GRrPox0.net
ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:25:01.42 ID:l7meMuc50.net
>>131
ここまでべったりは珍しいから特に暇な日なんだろうなと
擁護で必死になるのは凄いよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:25:56.39 ID:foF0FaW60.net
エガに感情移入して自分は大儀のための烈士だ!と思ってれば幸せになれる
ヒューベルトもチヤホヤしてくれる
みんなチヤホヤしてくれる
チヤホヤしてくれないレアは討つ
それでいい
この世界はそれでいい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:26:43.67 ID:Sm9ROikt0.net
嫌われてるのにキモいDM何回も送ってくる中年おじさんって感じがキツいわこいつ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:27:14.85 ID:gGeXAV5h0.net
3連休なんてゲームを買ってもらう絶好のチャンスなのに沈黙し続ける公式アカウントが面白い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:28:26.86 ID:xtEEBBMf0.net
エガ信はスレ煽るしかやることないニートばっかで金がないからセルランは低いしグッズも売れないんだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:29:58.39 ID:y96s+zMW0.net
ここにいるエガ信マジでオタッフだったりして

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:30:09.95 ID:5KZO5Z/I0.net
一周回ってクロードのことだいちゅきでたまらないんだろう 無双ードでシコってとっとと寝ろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:31:38.54 ID:foF0FaW60.net
赤生徒はみんなどうやって洗脳されたんだろ
先生もいないのに
家族を人質にとられたのかな
エガならやりかねない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:34:43.58 ID:Sm9ROikt0.net
>>144
エーギルにはまんま「お前も粛清してやろうか」って言い放ってるぞ
ほんまこのクソゴミがどの口晒してフェルディナント様にぬかしとんねんと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:38:20.83 ID:rWbDv6rR0.net
>>142
あり得るね。自己弁護大好きそうだし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:38:57.02 ID:HkEI/VX90.net
>>143
さすが黄推し頭湧いてる()

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:42:08.13 ID:8xnM/2iQ0.net
>>137
この世でクロードアンチは1人だけだと思っている奴いるけど残念ながらクロード嫌いな人1人じゃないんだよなぁ
そりゃあコロナで失職したのもいるだろうから中には平日書き込んでいる人もいるだろうしクロードアンチスレは24時間常に誰か書き込んでいる状況だけど俺は平日の日中は忙しいから見れないし無理っす

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:42:11.94 ID:foF0FaW60.net
>>145
ひでえ
主人公のやることじゃねえ
道徳ゼロ点!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:44:25.39 ID:3viEQyLH0.net
>>143
あのオッサンコロコロしまくってるのわかりやすすぎて草なんよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:58:42.56 ID:IxtWENMx0.net
>>148
話が通じる人間だと期待してるな
ここは無双の愚痴スレであってキャラアンチは別なんだよ
本編愚痴スレもあるし原作からのキャラアンチであれば専スレにいけ
無理であればなぜスレチで居座るか理由をきちんと説明してくれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:59:10.00 ID:6M4a4ydx0.net
メルセデスの3Dモデル違和感あるんだがこんな眉毛離れてたか?
本編もっと可愛かっただろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:59:44.22 ID:JGZoMRan0.net
・ベレトス主人公のままだと本編焼き直しになるから別主人公を立てたい←まぁまだわかる
・本編で安全圏にいるベレトス殺しましょう!←わからない
・(生存分岐はあるけど)雑に殺すベレトスの名前を風花本編データから参照します←悪趣過ぎる

スタッフは初報が出た頃にベレトがいなくね?って騒がれてたのはしっかり把握してて
「案外信用されてないんだなと思いました笑」
ってインタビューで答えてたけど
インタビューの内容が嘘だらけで信用は地に落ちたわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:00:28.51 ID:rWbDv6rR0.net
ドロテアうっざ…青では最後までグチグチほざいてたのに、黄色ではニコニコしてやがる。あまつさえエガちゃんを早く助けに行こうって?クレイジーサイコレズとセットなだけあるわ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:02:06.92 ID:uTAzkqgK0.net
こいつらこれから新作出す時にどんなに自信がある発言しても無双の恥晒しインタビューで否定されることになるんだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:02:50.25 ID:foF0FaW60.net
無双はどうすればよかったのか?

赤→先生がいないため生徒のほとんどが離脱。宣戦布告もままならず内乱してるうちに切れたレアとディミトリに襲われる。逃げ延びた同盟でクロードに始末される
青→先生がいないけど気の合う傭兵と立派な仲間たちのおかげで味覚が戻る。内乱を起こしたエガを操る闇うごを倒す。レアが微笑む
黄色→先生がいないがクロードは愉快な仲間たちと幸せに過ごす。内乱を起こしたエガをつかまえて幽閉する。闇うごを倒す。レアを隠居させる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:07:28.36 ID:JGZoMRan0.net
>>153
×悪趣過ぎる
○悪趣味過ぎる

なんか一文字消えてたわ
ドロテアは本編で門番のマネしてるのとか好きだったんだけどな
無双ではなんでそんな嫌なキャラにしたんだろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:10:00.18 ID:sLYS/IXk0.net
本編やってたけど普通に楽しめたぞ青ルートは普通に言い終わり方だったし
黄はうんちかな
クロードが謎にレア殺しに拘って闇うごに背後疲れるとか馬鹿すぎるし、100%譲ってレア排除したいのはいいとして、じゃあ王都落としてレア殺して和平結ぼうはガイジすぎる
本編のクロードは滅茶苦茶かっこよかったから余計に残念

後赤ルートまだ終わってないけど、モニカ助けようとしてたのにコスタス使って生徒殺ししようとしてたとか頭おかしいんがエガちゃんは

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:11:09.54 ID:rWbDv6rR0.net
>>157
うん、門番の真似は好きで何回かさせた。まぁバイだしエガんほ百合要員にされたんだろう。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:11:41.77 ID:foF0FaW60.net
青ルートは最初につくられたからマシなんだろう
ほかのは突貫で間に合わなかった
フルボイスなんかにするからだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:12:29.08 ID:gi2ymxEZ0.net
黄燎での門番の発言ガッカリしたな
まだ家族が理由の赤焔の方が納得できたくらい
門番が紅花でいなくなるのはささやかなサブキャラでさえ行動に一貫性を持たせてて好印象だった
門番の人気ってネタもあるけどそういうところだったと思う
無双で地に堕ちたが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:14:14.75 ID:foF0FaW60.net
クロードを始末して連邦を乗っ取るしかないんだよ
その先に平和がある
ヒルダならクロードを倒せる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:14:43.02 ID:c4QEMPMn0.net
最初はキャラ動かしてて楽しかったがゴミシナリオのせいで進めるほどキャラ崩壊が激しくなって
別キャラ操作しても楽しくなくなったしプー〇ンみたいな自軍にずっと薄気味悪さ居心地の悪さ感じて
本編やり直したが無双がチラついてしまって辛いわ。制作者はなんでこんなゴミを楽しめると思ったんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:15:11.57 ID:6UhDn9sz0.net
>>158
ディミトリは同意
他の人も言ってたけど元々作りたかったクロードは無双だったと公式が話していたからクロードの性格は無双版が正史なんだよな
本編クロードはクロードの見た夢

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:16:50.71 ID:Tnhav3Oe0.net
>>158
まーた無駄に対立煽り?ここ葬式スレなんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:18:29.84 ID:wlGasuHg0.net
>>163
エガはプーチン、ヒトラー、トランプ
ディミトリはバイデン大統領、岸田文雄首相
クロードはビン・ラディン、ISIL主宰者、加藤智大
らしいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:19:45.47 ID:OQIKjI4D0.net
IDコロコロおじは毎回同じことしか言わないから分かりやすいな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:20:09.45 ID:sLYS/IXk0.net
>>164
いや性格というか野望については本編でもそうだったからレア排除したいってのは変わってないと思うんだよ
でもレア排除するために同盟兵犠牲にして王国一方的に侵略した挙句、忠告受けてたのに闇うごに刺されるっていうのがあまりにも頭悪すぎる
そんなの神視点のプレイヤーじゃなくてもおかしいと思うだろ

後最初からそれを狙ってたクロードはともかく他の同盟連中がレア倒せば戦争終わる!とか馬鹿な主張に同意してたのがおかしい
なんなら戦争早く終わらせたいならあのままベルグリーズ抑えて王国が西の圧力強めるだけで停戦できたかもしれない
帝国が西に全戦力振ったりしたら今度こそベルグリーズ領抑えればいいんだし

あらゆる意味でクロードの頭が悪すぎるのと他の同盟キャラが馬鹿というか変わりすぎて正直信じられん
ベレトスの存在はそんなに大きかったのか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:20:37.97 ID:8eb7w8id0.net
>>166
ディミトリはゼレンスキー大統領もモデルの1人な気がする

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:21:02.28 ID:foF0FaW60.net
エーギルカスパルリンハルトに裏切らせられればなぁ
エガの戦力のほとんどが離脱する
それができるのが原作なんだけども

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:21:06.89 ID:rHudAaF80.net
>>163
これはわざとだろうが他の人への注意ってことで

>>1
・リアルタイム情勢など現在進行形の出来事に関係する国名や人物名を引き合いに出すのは禁止

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:21:39.06 ID:8eb7w8id0.net
>>168
黄色は元々知的障害者の集まりだよ
雰囲気だってなかよし学級のそれじゃん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:23:43.42 ID:52MI4AqG0.net
赤焔クリアしてなんじゃこりゃと思った
貴族制度の批判がやたらと目につくシナリオだったけどそれに教団がどう関わってるかとか教団を倒さなきゃいけない理由を誰もきちんと説明してくれなくて途方に暮れた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:24:26.20 ID:MLh49Ty70.net
>>168
エーデルガルトの行動をクロードにさせてるだけだから無駄に考えても意味ないぞ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:24:33.09 ID:s7or9Q860.net
にしても何時にも増してIDコロコロ多いなー
ネタも腐叩き、青ヨイショに見せかけたエガ信、CP厨に見せかけた対立煽り、クロード叩き、ベレトス厨に見せかけた対立煽り、禁止ルールリアル政治
とわかりやすいし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:26:56.64 ID:foF0FaW60.net
教団を倒せば世界は混乱する
それがわかっていてなぜ倒してしまったのか
エガは歴史に残る間違いをした
じきに白きものに討たれるだろう
レアがあの程度でやられるわけがない
民にはすがるものが必要なんだ
甘く優しい世界が必要なんを

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:28:19.61 ID:wILFYLsf0.net
本当に無双が楽しかったのなら葬式スレ荒らしてる暇なんてないよな
まあつまりはそういうことだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:29:48.79 ID:y96s+zMW0.net
今までエガちゃんが悪く言われないように信者が言論弾圧してたのが無双で爆発しそうだから焦ってるんじゃね
批判とか増えてきたのを見るに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:30:04.64 ID:5wAdWDap0.net
無双が酷すぎて本編やり直す勢いるよな
いまやり直して、全てのクラスをスカウトしまくってる
これで帝国潰しは楽しいだろうな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:34:36.41 ID:foF0FaW60.net
ベレトスがいる原作黄色が正史だからな
安全地帯でなにがわるい!
最強の同盟でエガをつぶすんだ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:35:14.06 ID:yw56+ZE70.net
FEHの方で水着ベレス→恒常ベレスのピックアップが続いてるけど
「無双で存在意義無くしたベレトス消してシェズ追加しろ」
とかまとめサイトのコメ欄で暴れてそうな奴のリプが付くようになって最悪だわ
ブロックすれば良い話だけどブロックする際に最低1回は目に入るし
捨て垢だろうから今後もベレトスピックアップの度に似たようなのが出てきそうで嫌だな
変なのに目をつけられるきっかけを作った無双の罪は重い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:35:51.70 ID:VhV9PA9T0.net
結局無双でエガの正当性は担保されたのか
爆破されたのか分からなくなってきた
エガは災いの渦のような存在だ
皆巻き込まれてねじ曲がっていく

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:36:38.00 ID:ToN9+BhI0.net
無双帝国も本編となんか違うし本編で倒したところでスカッとせんわ
(紅花以外では)最後まで悪役やって散ってったエガすら否定してんだから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:38:03.82 ID:foF0FaW60.net
無双世界に原作軍で乗り込んで焼け野原にするDLCくれ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:38:18.15 ID:Sm9ROikt0.net
本編で亡者とはいえネメシスでてきたんだし、元気なイオニアス9世くらい出してもいいよね
いつも何かと闇うごばっか動くけど、逆に教会勢がナバテアのロステク使って暗躍(富山の置き薬)してもいいじゃない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:40:54.14 ID:aPeUEHHY0.net
FEHに無双にとエガを公式はどういう扱いにしたいのかわけわからないよな
DLCはここまでいけばどん底で皆仲良く闇うごに洗脳されて世界を滅ぼそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:42:24.47 ID:foF0FaW60.net
エガをヒーローにしたいなら統一後に完全な平和がもたらされる必要がある
エガ主人公の新作でも作ればいい
海外人気あるんだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:49:24.79 ID:ZKvLupqY0.net
>>161
今回は「敬虔な信者」の定義をひたすら拡大解釈してる感あるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:49:47.30 ID:BCge8xVt0.net
fehではこの前の風花イベントで級長達との出会いを「エーデルガルトと2人の青年」で括ったり、ルミール村の責任を死神騎士に押し付けたりと本編エガの漂白に躍起になってたし、オタッフ的には本編が黒歴史なんだろうよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:53:23.36 ID:foF0FaW60.net
エガを救ったところで
戦乱で散っていった命は戻らない
悲しいだけなのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:54:22.58 ID:OQIKjI4D0.net
エガをもうひとつの正義として持ち上げたい馬鹿なファンとまともな倫理観を持つプレイヤーどちらにも言い訳ができるように描いてるのかなって気はする
馬鹿相手には「悲劇の皇女エガちゃんは不屈の改革者として立ち上がったの!でも中身はかよわい女の子なの…」といつものやつ
まともなプレイヤー相手には「テキストを読めばエガ軍はちゃんと悪役として描かれていることが分かると思います」という感じで
エガについた頭の弱いファンも捨てたくないしかといって漂白するには元がドス黒過ぎるし…と足掻いた結果この惨状なんじゃないか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:56:27.85 ID:OrzO2+q+0.net
エーデルガルトの海外人気を証明する集計ある?
たまに話題にする人がいる割に見た事ないから普通に疑問で

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:57:34.51 ID:Sm9ROikt0.net
>>190
戦乱どころか
エガやエガの兄たちも苦しめられた人体実験を
無辜の民でやらせたあげく壊滅させたんだ

すくなくともこの件に関してはエミールはそこまで責められるべき存在じゃないよね。脳天かち割られるべきなのはソロンや炎帝

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:58:31.01 ID:rAaTXw790.net
>>191
どっちも取ろうとしてる姑息な雰囲気は感じる
エガにんほって無双なんてこの惨状のくせに変に理性が残ってるので余計に腹が立つ
プレイヤーに対して真面目に向き合ってみんなが楽しめる作品を提供しようという誠実さを感じない
愛しいエガをんほぉしつつ他のキャラのファンも騙して買わせて文句もどうにか封殺しようという卑怯さ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:58:50.45 ID:foF0FaW60.net
民のことなんてなにも考えてない
それがエガであり闇うご
お母様ほしさに人体実験して命をもてあそんでたレアのほうがはるかにマシ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:00:19.54 ID:QwLVxTvg0.net
やっぱり本編は学生時代が大事だなって思うわ
一人一人指導して才能伸ばしたり、授業で質問答えたり、先生が指揮してるからそりゃ信頼感は爆上がりだよ

無双はいつ裏切られるか分からない疑心暗鬼の世界で、説得捕虜システム見ても分かるように仲間意識薄いから平和にはならないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:05:08.81 ID:F069LCgY0.net
>>169
ゼレさん腐敗政治を修正するといって出来なかったから国民からは人気低かったよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:07:49.06 ID:RYXvGJa50.net
>>197
日本語をまず読もうな
難しいことはかいてないぞ
>>1

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:09:02.99 ID:F069LCgY0.net
>>192
2019年の古いデータだが
https://game-honyaku.com/archives/20190906-fe3hpoll.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:09:08.47 ID:0tCc8Duf0.net
「実は俺は大の教会アンチなんだ」と言わんばかりの2部ホルストの態度もかなり唐突なんだよなぁ・・・
クロードホルスト支援Aとか内心クロードの正体に気付いてるホルストがヒルダを王妃にプッシュしてるようにも見えるが
もはや開放的もいうより単なる売国奴になってきてないか?
ホルストにしろジュディットにしろこういう思想だったなら本編で同盟が対帝国に立つ流れ自体がおかしいだろと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:09:25.75 ID:foF0FaW60.net
落ち武者になったエガを保護して育てるゲームやりたいな
狂気値をさげれば町娘に戻せる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:14:56.86 ID:F069LCgY0.net
>>200
パルミラは実はいい国だから仲良くするのは悪くないんだろう
何百年も殺し合ってきたのに数ヶ月で仲良くなれるもんなの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:15:03.22 ID:4QWYOdAp0.net
>>200
本編のホルストと性格が違うなヒルダの意思を無視して売り飛ばすようなタイプには見えなかったのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:16:59.01 ID:5k/ChDYz0.net
>>202
スレンも仲良くなれるならなれるんじゃね()
本編のシルヴァン かわいそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:19:10.52 ID:F069LCgY0.net
パルミラ入れたら民族浄化されそうなんだが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:19:41.51 ID:gi2ymxEZ0.net
ジュディットは本編でレアの行方探ってたり主人公勢に協力的だったんだよな
それが突然東方教会を持ち出しておかしなことになったからスタッフは無双を作る前に本編を再プレイしなかったのかと思ったわ
そんなアホな話あるわけがないんだが……

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:20:40.63 ID:5box4HNM0.net
エガ信何でクロードに発狂してんのかと思ったら一枚絵でかよ草
大好きなエルたそ取られて可哀想になぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:23:23.67 ID:GRytb+Fu0.net
もう一度黄をやってる時にこんなセリフ見つけたんだけど、これが分かっててなぜ2部でああなったのか本当にわからない
https://i.imgur.com/BxgAImU.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:24:18.37 ID:yIKGeKa20.net
>>205
本編の後日談でもパルミラとフォドラは友好国になる
無双ではどうなるか知らん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:25:13.54 ID:F069LCgY0.net
>>207
百合豚系エガ信はディミトリも嫌いだから発狂しそうで笑う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:26:45.21 ID:fq6rkbjP0.net
おまえらが外患誘致外患誘致言うから希望にお答えして無双クロードになったんだぞ
フォドラの最強外患無双パルミラを信じろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:26:45.64 ID:F069LCgY0.net
スタッフは
エガ総受けとディミエガとクロレス好きだと思うんだがどうだろう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:26:45.73 ID:foF0FaW60.net
結局はパルミラ次第なんだよな
パルミラと講話できるクロードが一番平和に近い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:28:20.00 ID:JlB7WU5v0.net
>>208
やっぱり途中でライター変わったのかねえ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:28:26.31 ID:DKQSdO9g0.net
エーデルガルトをエルと呼ぶ人達苦手
そして無双で更にエーデルガルトも苦手になった
でもエーデルガルト関連は伸びるから嫌でも目につくんだよなー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:28:58.97 ID:gi2ymxEZ0.net
>>208
矛盾がすさまじいな
無双と本編ってゲーム自体が殺し合いをしてるのかと思う出来
戦いにならないレベルで無双の破綻具合がヤバいが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:29:12.06 ID:VRUldwDa0.net
ライター交代でエガちゃん成分が足りない!ってなったんだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:30:07.16 ID:rfeVtXKj0.net
>>199
このデータが元なのかありがとう
級長にしては人気というには微妙な位置だけど同性支援Sしたい層から需要あったのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:30:33.47 ID:JlB7WU5v0.net
無双明らかにエガちゃん贔屓ではあるんだけど贔屓の方向性が気持ち悪すぎて極々一部の変なエガちゃんファンしか喜んでない印象

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:32:23.36 ID:gi2ymxEZ0.net
>>2見る限りライター皆続投してるんだよな
このライターたちは風花本編書いておきながら何を考えて無双のシナリオ書いたんだ?
この矛盾に満ちたシナリオはライターが変わったと言われた方が救われるレベル

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:34:57.15 ID:s9kDFEJW0.net
新しいライターが追加されてるんだよね?そいつか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:37:47.99 ID:Sm9ROikt0.net
>>220
ヒント:青レタス

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:45:03.74 ID:yfv5KC4x0.net
>>175
アンチスレ機能していないんだからクロード叩きは別にいいだろ
ここにいる奴の大半はクロード嫌いだからな充分需要あるわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:46:54.65 ID:kJMw27XF0.net
>>215
エーデルガルトはどうでもいいけどクロードはエーデルガルトをパクった挙句やっていることのソレがエーデルガルトより胸糞だから無双で嫌いになった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:48:26.56 ID:kJMw27XF0.net
>>223
それな
エーデルガルト叩いてOKならアンチスレ機能してない分捌け口あってもいいよな
無双既プレイ者ならエーデルガルトよりもクロード嫌いな人が圧倒的に多いだろうし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:52:02.99 ID:zMBewAZV0.net
中央教会を討つかエーデルガルトを討つかの決断を迫られた時にランドルフを見殺しにした結果ジュディットを失ったとクロードが語ってたことから
「これジュディット生存してたら帝国討つ流れになったのか…?」
と思っていた頃が私にもありました…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:52:34.08 ID:hMwfFzBF0.net
>>200
クロードの本性は加藤智大とかビン・ラディンとかISILの類だから影でホルスト脅迫してたんだろうなぁ
ホルストさん可哀想
ヒルダちゃんとジュディットも他の生徒と一緒に王国に逃げれば良かった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:52:39.98 ID:s9kDFEJW0.net
エガ信ジジイ気持ち悪ぅぅぅぅ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:53:17.72 ID:MTbUCrWC0.net
エガんほは元からあったからそいつらがゴリ押ししたのが二部という感じはする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:53:20.01 ID:hMwfFzBF0.net
>>226

>>227に書いた通りだからないよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:54:26.61 ID:gi2ymxEZ0.net
4人中3人が続投で新参ライターがいきなり幅を利かせたとは思えないんで流石に新参のせいにはできない気がする
そもそも本編を制作したスタッフ達がこの内容をおかしいと言えないのが間違ってる
権力を持つ誰かが自分の意見を押し通そうとしたんだとしてもそれを止められない制作体制がもうおかしいんだよな
結果がこの矛盾だらけのシナリオ
今後この制作チームで作られるゲームへの信用も無くなった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:57:36.93 ID:mkrUQVIe0.net
>>231
推しの扱いが気に食わないから過剰にヘイトする哀れなクロ信()
エデディミ青獅子ベルと違って公式からも雑な扱いで良い程度の人気だと思われたからこうなったんだろうからいい加減人気ない事認めな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:57:37.49 ID:cWtagUan0.net
>>223
叩かれてるのは「無双クロード」であって「原作クロード」じゃないのは理解できてる?
アンチスレはお前と似たような意見の仲間が沢山いるぞ
無双が本性無しな
最終的に出来上がったのは翠風クロードだったんだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:58:45.67 ID:QwLVxTvg0.net
無双批判してる多くは、クロードのエガ化とエガの悪行リセットに腹立ってるよ
しかも本編設定が改竄されてて、シナリオライターやディレクターの信用が地に落ちてる

235 :クロード:2022/07/17(日) 17:59:40.90 ID:Jr1Zj+Me0.net
>>233
ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

236 :クロードくんฟฟฟ:2022/07/17(日) 18:00:28.71 ID:Jr1Zj+Me0.net
>>233

ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:00:44.75 ID:aPeUEHHY0.net
クロードアンチって同一時間で急に大量IDコロコロで湧くしマジで文体だけ変えた同一人物になんじゃ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:01:19.64 ID:Sm9ROikt0.net
哀れね(エガ風)

239 :クロードくん():2022/07/17(日) 18:01:21.27 ID:Jr1Zj+Me0.net
>>233
ファーガス神聖王国とディミトリとアネットとレアが気に食わないからお城を放火してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは、放火は楽しいな〜〜〜〜〜〜〜
ひゃっっっっっほぉぉぉぉぉぉぉ
ウェェェーーーーーーーーイ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:01:36.87 ID:wILFYLsf0.net
出来が酷すぎて逆にヘイトがキャラに向かないわ
全部スタッフが悪い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:02:29.94 ID:aPeUEHHY0.net
単発で凄いなぁ
どういう気持ちで打ってるんだろうか
煽りとかではなく純粋に気になる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:02:56.18 ID:Acq/nZ2b0.net
本編のクロードなら絶対とらない行動をとるからなぁ身長も謎に伸びてるし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:03:40.59 ID:rY9n5wrr0.net
>>233
>>237

クロ信の負け惜しみダサ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:03:45.51 ID:gi2ymxEZ0.net
突然クロード信者認定されて爆笑した
普通に全ルート楽しんでた勢で無双に怒りを感じるプレイヤーがいないと思いたいのか
エーデルガルトのことも元々はそこまで嫌いではなかったんだがこんなやつを見てるとうんざりするな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:04:05.68 ID:GRytb+Fu0.net
本編も粗はあったけど、キャラにヘイトが向いてしまうくらい良くできてたんだよな。ライターがキャラを動かしてるんじゃなくてちゃんとキャラが生きてるというか
無双はもうライターの都合しか見えない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:06:01.82 ID:xRYxZQFT0.net
>>233
気持ち悪い
無双のクロード好きな人だっているよ
このスレ来ないで

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:06:41.87 ID:AWKn84ut0.net
>>169
いや、ゼレンスキー就任が風花本編発売の2か月前だからそれはない
知名度高まったのは侵攻以降で無双の基本的なプロットは発売発表されたそれ以前にできたと思うから恐らくない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:06:59.18 ID:cIh0aXbW0.net
銀雪黒鷲青獅子金鹿と好きだったから不満だったわ
青ですらキャラクターが持ってた個性が極薄になってそっくりさんになってるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:08:20.30 ID:+smnBInM0.net
>>245
無双のクロードが気に入らないのライターのせいにするなんてダサいわな
公式で元々悪いキャラに作りたい言うとったからどう考えても無双のクロードが正史でしょ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:10:00.09 ID:Acq/nZ2b0.net
正史とか誰も言ってないのに捏造すんなよw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:10:24.58 ID:C2fY3qKF0.net
紅花化もだけどランドルフ殺して復讐に来るフレーチェも蒼月でやってるし
無双こそクロード独自の話にしてくれるかと思ったらまた既視感ある展開ばかりかよって
シャハドもっと活かせただろ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:10:27.76 ID:rWbDv6rR0.net
>>246
え、あんな基地外を好きになれる奴が居るんだ?本編のクロードだけ好きでいろよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:11:01.79 ID:aPeUEHHY0.net
急に大量のモメサ湧きが自分一人の自演だと自白してるの草

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:11:47.42 ID:JH8Nk7ET0.net
>リアルタイム情勢など現在進行形の出来事に関係する
>国名や人物名を引き合いに出すのは禁止

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:12:02.10 ID:C0OFXwMF0.net
>>197
プー〇ンもしくは帝国民乙
ディミトリもゼレンスキー大統領も戦争を終わらせたい全うな人物として高く評価されてるじゃないか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:12:28.83 ID:SifBDqZ90.net
パルミラ周りがあまりに薄い味付けだったのが残念だよな
アガルタの設定もわからないし
出来の悪い焼き直しシナリオに参加させられたキャラクターが全員哀れだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:13:33.61 ID:C0OFXwMF0.net
>>253
てめーこそ自演乙
クロードアンチが1人だけしかいないとかき君随分お花畑だな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:16:28.00 ID:aPeUEHHY0.net
パルミラは薄い無双情報で出れば出るほどただの蛮族だったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:17:07.84 ID:JWM+N2PT0.net
そもそもてめえら本編のクロード好きなのか
俺は本編の頃から外患誘致や同盟売国しながら表向きは滅茶苦茶良い事言っててカッコつけだったから嫌いだった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:17:20.08 ID:hYa/R/oi0.net
>>223
まあここは認めないと擁護派に葬式スレはエガ信が暴れてるだけとか言われるしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:17:53.36 ID:LsjzTKOM0.net
IDコロコロして荒らしてるだけ一日か
虚しいな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:18:11.72 ID:c4QEMPMn0.net
>>220

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:18:26.65 ID:3A4IzkVk0.net
クロードのアンチスレもほぼ一人で伸ばしてるんじゃね?
その上で葬式スレも荒らして印象操作しようとしてると思うが
この荒らしには違う世界線見えてるんだろう単なるあたおか
本編あっての無双だろうから漂白が目に見えるようなら無双がありえない世界

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:18:30.02 ID:/xfjlqNb0.net
>>259
売国なんてしてないぞあと外患誘致の使い方間違えてるよダサすぎ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:18:45.44 ID:kW5V78IG0.net
ここを荒らしたいのエガ信以外ありえないのによくやるねー
どうあがいても無双でクロードにヘイトは向かないし大好きなエルちゃまはいっぱい接待してもらったんだからいいだろ何が不満なんだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:19:40.59 ID:yex9ofNP0.net
あまり言える雰囲気じゃなかったから
言わなかったけど俺もクロード苦手だったし無双で完全にアンチになったわー
FEHで見るのも嫌だから今後はクロード何も実装しないでほしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:20:26.58 ID:hYa/R/oi0.net
無双でクロードにヘイト向かないはさすがに無理筋すぎるやろ...

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:20:33.68 ID:JRd0Ytq70.net
>>266
idコロコロ虚しくない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:20:41.28 ID:MTbUCrWC0.net
クロードにエガちゃま取られて発狂してるエガ信哀れ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:21:30.75 ID:JRd0Ytq70.net
>>267
何でそんなにエガ好きなの?さっぱりわからん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:21:31.79 ID:GRytb+Fu0.net
ここワッチョイ付けるか?
対立煽りだろうがなんでもいいけど、自分の発言には責任持ってほしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:21:36.35 ID:VhV9PA9T0.net
無双クロードは失敗談として分かりやすく作られているし
メタい都合でキャラを動かしているのが透けてるからヘイトが向きにくい
エガにヘイトが向くのはエガんほに付き合わされたキャラが軒並み劣化する被害に遭っているから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:22:00.67 ID:v/7HoRYD0.net
クロ信はすぐ粗探し始めるので嫌い
勿論クロードも無理
顔も見たくない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:22:40.25 ID:hYa/R/oi0.net
>>270
エガ好き?誰と間違えてんの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:22:58.74 ID:c4QEMPMn0.net
>>220
ちなバディミッションのライターはこんな感じ。Mari Okamotoが比較的マシな青ライターの可能性大

SCENARIO
Aoi Tsunakawa
Kazuyuki Nakasa
Mari Okamoto
Mao Mitsui
Junpei Imura

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:23:46.59 ID:+DXNfi4g0.net
>>267
それな
俺は本編の時から嫌いだったけど
エルは好き
ディミトリは大好き

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:23:51.98 ID:vQOHR3/g0.net
>>273
エガちゃまの粗探しするからか?それは単なる逆恨みだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:24:59.67 ID:5GeH6qki0.net
>>271
あってもいいんじゃないかなとは思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:25:19.52 ID:Ptqjr3QQ0.net
>>269
私は別に本命いるから取られてもいいや
他のクロードアンチは知らない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:25:26.79 ID:3A4IzkVk0.net
そういや以前にあったクロードアンチスレか金鹿アンチスレは自然消滅したんだっけか
それが悔しくて無双で頭エガ化したのを機にボロクソ立てまくってるのか
こんなあたおかが自治してるなら本当に愚痴りたい人は入ってこられないだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:27:20.69 ID:aPeUEHHY0.net
>>271
ここまで酷いとワッチョイもありな気がする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:27:34.53 ID:TuGtITps0.net
>>280
クロ信また印象操作

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:29:09.70 ID:gi2ymxEZ0.net
ワッチョイってスレ立ての時にコマンド入れんだっけ
まあアリだわな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:29:10.94 ID:SsQzpP150.net
クロ信、少しクロードsageしただけでアンチガーするから分かりやすい
気持ち悪い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:29:27.59 ID:+Uh0brlc0.net
>>166
https://i.imgur.com/ACenPXC.jpg
海外エガ信からもディミトリ=バイデンって言われてるのは草も生えない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:29:46.23 ID:+oyAr2UV0.net
わざとらしく一人称私使うのおもしろい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:30:22 ID:xs/936F+0.net
ワッチョイありにしたら本スレで書き込みにくくなるよ?
それでなくとも本スレには少しでも批判的なレスをみればIPやらIDを引っ張り出してきて粘着する基地外もいるしな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:30:34 ID:aPeUEHHY0.net
>>280
青獅子アンチに黒鷲アンチも消滅してるし復活すればいいんだがな
青獅子は確か乱立消滅でスレ大量に余ってるし
生きてるのはエガアンチスレくらいかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:30:56 ID:zWJBckGj0.net
>>284
スレチ行為してるお前が悪い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:31:17 ID:MTbUCrWC0.net
まあわかりやすい自演しかしないからスルーすんのが一番だわな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:31:57 ID:kW5V78IG0.net
>>263
エガ信は一人でスレ伸ばしたり潰したりすんの得意だよ
全盛期は青アンチスレ立てては自演連投で伸ばして、エガアンチスレの勢い超えたら止めるっていう意味不明な発作を連日やってたからな
黄アンチスレも立ててたけどそっちは普通に失敗してて笑った記憶がある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:32:17 ID:GRytb+Fu0.net
>>278
>>281
このスレの性質上ワッチョイない方が語りやすい人もいるだろうけど、流石に本来の使い方出来なくなるのは不味いよな
俺が立てる機会あったら文字列までは付けるから、他にもありの方が良い人いたらコマンド追加しておいてくれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:32:39 ID:ILpLb27N0.net
>>282
黄色がなかよし学級のお友だちなのがバレちゃったのが悔しかったんだろうな
1番頭おかしいのはクレイジーサイコパスで本物のテロリストがモデルのクロードくん()とクロし信なのは見え見えのバレバレなんだよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:33:16 ID:8ND6fWCx0.net
>>288
青獅子アンチスレはエガアンチスレが大台に乗った途端発狂して乱立埋め立てしてたからわかりやすすぎる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:33:36 ID:8jYx92et0.net
ワッチョイ賛成に1票入れとく
IDコロコロ荒らしうざすぎ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:34:37 ID:c4QEMPMn0.net
ワッチョイいらない。理由は>>287が言ってくれた
自演荒らしはスルーしつつスレ伸ばし乙ってことで

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:35:47 ID:TfZrFpQF0.net
噂の黄燎ルートやったが、これもある意味では級長共闘ルートだと思った
エガクロは表立って共闘してるけどトカゲ(レア)の尻尾切りしたいディミもクロードの策に乗じてるし
いやぁぞっとしないね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:36:22 ID:3A4IzkVk0.net
>>291
そんな事したってエガやオタッフやってきた事が帳消しになるわけでもないのにな
…無双で帳消ししようとしてたな完全に失敗してるけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:36:52 ID:Lto0mma90.net
>>285
エガがプーチン、ヒトラー、トランプ
クロードがビン・ラディン、ISIL主宰者、加藤智大、山上徹也、青葉真司
なんだからこれらの面子に比べるとディミはまだまともな方。おまけにディミトリは岸田文雄首相とゼレンスキー大統領だとも言われているからな
勝ち組

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:39:26 ID:o/cP5uWj0.net
ワッチョイ俺はどっちでもいいよ
荒らしはスルーが鉄則だがうざいのも確かだしな
スレ立てする主に任せる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:39:43 ID:T/GA3IJt0.net
>>299
エガちゃんは現地で人気高いトランプだからまだ救いがあるけどクロード凶悪犯罪者かテロリストしかおらんやん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:41:37 ID:nJHmMENu0.net
粗探しっていうほど問題点に長短あるかなぁ?
計算ミスを指摘してる感覚だったんだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:41:45 ID:gmeJaI7y0.net
IP晒されるわけじゃないし
ワッチョイあっても問題はないと思うから付けるはあり

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:43:36 ID:gi2ymxEZ0.net
色んな意見があるだろうからスレ立ての時の流れに身を任せるか

>>275
やったことないんだがシナリオの評判いいみたいだな
少しでもまともな人がDLCのライターやってほしいわ
この惨状から挽回するのは難しそうだが……

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:43:56 ID:Uq1Z1nzY0.net
>>301
これからクロード好きな人は、
「犯罪者やテロリストが好きです♡」
ととられるようになるのか怖すぎ

エガちゃんはトランプ、ディミトリはバイデン大統領や岸田文雄首相、ゼレンスキー大統領と救いがあるのに…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:45:30 ID:UcVzzd3V0.net
>>305
本編の頃からクロード嫌いで良かった
テロリストや犯罪者が好きと思われるのは溜まったものではないからな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:46:03 ID:npTQt4MF0.net
ディミも敬虔な信者じゃないにしても一応国教である以上は
そこまでセイロス教を邪険に扱える立場じゃないだろうにね
そこまでされるほど中央教会は組織として問題ある様子もないのに
3級長とも問題があること前提の立ち位置なのもおかしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:46:04 ID:VhV9PA9T0.net
荒らしの目的はスレをワッチョイありにして勢いを下げたいだけじゃね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:46:54 ID:GRytb+Fu0.net
スレ立てまでは保留でいいか
スクリプト使った荒らしではないから放置しておいても問題ないといえばないし。とりあえずスルーは意識するように頼むな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:47:33 ID:Sm9ROikt0.net
>>308
すべては勢いに還元される
気になって仕方なさそうだし、それならいっそ連レスさせとけばいい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:48:53 ID:c4QEMPMn0.net
無双つくってたときはエガ信者の声がデカくてレア弄りが常態化してたから
ベレトス殺して級長VS教会なんてエガしか得しない作品企画したわけだが
投票大戦でレア陣営が一位とか全ルートクリア勢も増えて流れ変わってたんだよな
今もオタッフは座談会でネタにしたりして感覚が旧いままのようだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:50:22 ID:OQIKjI4D0.net
>>308
多分荒らしの人そこまで考えてないと思うよ
自分もワッチョイありに一票
駄文読まされるの疲れるから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:52:21 ID:iZEwToeF0.net
エガに萌えてるオタッフが制作の上の立場にいそうだし
閉じた世界でいつまでもエガちゃん人気もっと推せ推せってなってんのかね
プレイヤーの反応も誰かさんの偏ったファン層しかチェックしてなさそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:52:30 ID:gmeJaI7y0.net
普通にクソみたいな長文NGにしてスッキリさせたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:52:31 ID:hYa/R/oi0.net
まあ本スレと平行して伸びて行けば今後の被害者は減るだろうしこのままでも別にいいわ
スレ立てる人がありにしたなら従うけども

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:53:17 ID:xs/936F+0.net
本スレではゲームの話をしてこっちでシナリオの不満を吐き出したい人もいるだろう
まぁ、個人的にはゲームとしての底もそこまで深くないから無理に本スレで書き込むこともないがな・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:54:18 ID:TfZrFpQF0.net
ザラスでディミトリがクロードの考え方について「理解はできるし個人的には賛同したい」って言ってるんだが
クロードが率先して泥を飲んでるだけで、思想的には(エガちゃんは勿論のこと)ディミトリもそう変わりはないということなのか?
級長全員精神状態おかしいよ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:55:29 ID:xkelXvWZ0.net
ワッチョイあると困るやつが発狂するの面白いからワッチョイ有りで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:55:35 ID:nPluXs7e0.net
なくてもいいかな
ニンドリが来たらみんな荒らしなんて自然にスルーだと思う
その前になんかもっと酷いもんがくるかもしれないし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:59:23 ID:s2RTm5+y0.net
>>317
ディミトリは誰も傷つかない平和な世の中を目指しているからテロリスト思考のクロードと話が合うわけないない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:59:44 ID:dZIFnjk30.net
あと四日か
オラワクワクしてきたぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:02:05 ID:wh18h+HH0.net
なくていいって言ってる奴が怪しくみえるから
ワッチョイくらいはあったほうがいいわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:02:57 ID:1wddrdQU0.net
>>320
ディミトリはバイデン大統領、ゼレンスキー大統領の系譜だからISIL、ビン・ラディン、加藤智大や青葉真司の系譜のクロードと一緒にしないでほしいわな
ディミトリは復讐こそあれ基本いかなる場合でもテロや無差別殺人は良しとしないよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:08:30 ID:TfZrFpQF0.net
>>320
ザらスでの会話と黄燎でディミトリが取った選択とを結びつけると
ディミトリ的にはレア様には恩義があるから助けはしたけど個人的にはお荷物だと思ってて
立場上王国側から手を切ることはできないが、王国民を守るという名目がありクロードが殺してくれるなら吝かではない
みたいな文脈になると思うんだが…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:12:30 ID:nPluXs7e0.net
>>324
このゲームとことん級長の株下げていくな…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:15:10 ID:YNQzyVzv0.net
>>10
あれ不正疑惑濃厚だけどな
セルランはエガクソが一番低いし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:15:58 ID:FGyPNbMy0.net
>>67
ここにいますよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:16:44 ID:bwalaRhU0.net
ディミトリとクロードに一体何の怨みがあるんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:16:54 ID:rWbDv6rR0.net
>>326
あの手の投票ってさ、イナイレの五条みたいなもんで組織票でしょ?不正でしかないよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:17:58 ID:5wAdWDap0.net
級長というか、風花雪月自体の株下げてるよ
エガのゴリ押しでシナリオ狂ってるのは、尼レビューからもうかがえる

ワッチョイどっちでもいいよ
顔真っ赤にして書き込んでる奴いるからNGしてスッキリさせるもよし、葬式スレこのまはま勢い上位しておくも良し

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:18:26 ID:+aoP/H5D0.net
ヒカキン使って宣伝しても開始一ヶ月で1万人しか集まらないゲームに
何十万票も入ってる時点でギャグだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:19:14 ID:FGyPNbMy0.net
>>86
ロドリグが嫌いなった
老害すぎるからね
昔の話ばかり本当にうぜぇ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:20:05 ID:8XxYtivR0.net
ヒカキンって海外に人気あんの?

人気投票とか見たこともやったこともないけど、FEのコアファン向けだろ?
重複投票できる投票だとしたら意味無い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:21:28 ID:y96s+zMW0.net
周年PVでセンターに置かせても宣伝ガンガン入れても級長どころかセイロスにも勝てなかったエガちゃん
単独じゃ稼げないと思ったのか毎回ぶっ壊れ性能で一番セルラン高かったディミトリと一緒に実装

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:22:39 ID:gi2ymxEZ0.net
ディミトリは本編見てると人生が苦難の連続過ぎて個人としてはそこまで強い信仰心は持たなかったんだろうとは思う
ザラス会話ではそもそも教団の存在についてぺらぺら語る前に侵略されたことをもっと怒るキャラクターだろと思ったが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:22:47 ID:hYa/R/oi0.net
>>330
まあそう言うことよね
風花雪月の楽しかった部分を全部台無しにして出してきた感

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:22:51 ID:/zNdJkCR0.net
アンケート出してきた
ちゃんと読まれてんのかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:23:43 ID:xkelXvWZ0.net
>>328
そらエガより人気あるからでは

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:24:37 ID:uX0aMlxT0.net
>>337
おたっふA「うーーん、ダストシュートwww」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:25:14 ID:rWbDv6rR0.net
開発陣が特定のキャラに入れ込んだら駄目って話ね。特に魅力のない精神障害者だし。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:26:10 ID:8NHK3rdg0.net
ザラ闇は赤黄と青で侵略者と被害者っていう決定的な違いがあるにもかかわらず全てのルートで使い回してるのが無理ありすぎ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:28:04 ID:rChFitT30.net
>>324
ディミの本心は誰も傷つかない世の中なんだよなぁ
クロードに脅迫されてやむ無く感が強いからディミも結局被害者なんだよな・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:28:54 ID:+aoP/H5D0.net
横田のちゃぶ台返ししてエガ賛美ゲーに書き直せたせいで
最後の方は作り直しの予算が残ってなかったんだろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:28:56 ID:vUr0wVSb0.net
>>338
ディミトリはともかくクロードより人気は無いわ笑笑

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:30:06 ID:yriw9KCi0.net
本編からしてシナリオが💩でしょ
先生笑がいるだけで祖国裏切ってほいほい付いていく頭お花畑のキャラクターが殆どじゃん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:30:44 ID:+aoP/H5D0.net
>>334
ヒーローズやどれか1つしかやらない層が混じってるところでは、
ディミトリ、エガ、クロード

全部やったプレイヤーが多いアンケートだと
ディミトリ、クロード、エガ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:31:37 ID:rWbDv6rR0.net
ディミトリ>>>>>>越えられない壁>>>クロード≒エガちゃんでしょ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:32:46 ID:yriw9KCi0.net
無双はシナリオが糞←分かる
本編はシナリオがちゃんとしてた←??

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:32:53 ID:okRx/lI00.net
>>344
ディミトリ→バイデン大統領、ゼレンスキー大統領、岸田文雄首相
エーデルガルト→ヒトラー、プーチン、トランプ
だからどう考えてもディミトリの方がまともなんだけど、クロードが青葉真司とか加藤智大、ビン・ラディン、ISIL主宰者と政治家どころかテロリスト・犯罪者だからエーデルガルトの方がまともに見えるんだよな
ディミトリは勿論、エーデルガルトも一応政治はやっているし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:34:19 ID:XKG0l8LK0.net
>>346
今アンケートしたらエガが二番手になりそつ
逆にクロードはユーリスや青幼馴染に負けそう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:37:23 ID:uX0aMlxT0.net
地獄に落ちろ、エル

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:40:49 ID:3paOjAz40.net
エーデルガルト周りの描写への疑問点をアンケートに書いて送った
この安っぽい描き方がエーデルガルト自身のキャラクターの魅力も損ねてることに気がつかないのかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:43:15 ID:iZEwToeF0.net
>>352
他のキャラにテキトーに批判されたところ移植しておいたし
理想のヒロインになったかわいいかわいいエガちゃんの人気上がっちゃうぞ~

無双を見るにこの程度の事しか考えてないかもね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:44:03 ID:x+RJSQC20.net
ザラスディミトリも頭おかしくなってるからな
お前人々の平和望んどいて人を助けてる教団の排除に賛成とかマジか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:44:23 ID:hdJsI8710.net
昔から何でエガ信ってすぐ青厨装うんだ?バレバレなのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:44:44 ID:8XxYtivR0.net
スタッフは結局この無双でなにを表現したかった?
ジレンマ云々とか、本編に気を使った風に書いてるけど、全部真逆の結果だっけど

・ベレトスは客寄せに使われてシナリオ中で放置&倒すことも可能
・青黄の級長が揃ってエガの教会悪い洗脳にかかる
・特に黄はクロードがスポンジ脳になってる上に、本編設定がめちゃくちゃ
・何故かエガの積み帳消しみたいなストーリーの流れ&周囲キャラの反応
・新主人公は闇うご勢力の立ち位置だけど存在感皆無で謎も明けされない
・ザラスの闇()とかいう、ユーザーが望んでない級長馴れ合いご都合装置

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:48:30 ID:uX0aMlxT0.net
>>355
ていうか
エガんほ以外でなりすましとかIDコロコロとか居ないんだよな
ほんまクズ行動でエガの罪業証明しすぎ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:48:31 ID:MTbUCrWC0.net
>>356
アンチは叩くけどエガちゃんは何も悪くないもん!><
ディミトリクロード?エガちゃん押し退けて勝手に仲良い認定してんじゃねーよ!
ほらほらエガちゃんの思想は皆が賛同してくれてるよ!!!
ベレトス?エガちゃんのためだけに無双作るからイラネ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:49:51 ID:hYa/R/oi0.net
ザラスで中途半端にやるなら
三国と教会みんなの力を合わせて闇うごをやっつけるんだ!まで振り切ってくれた方が遥かにマシだった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:49:52 ID:QG7jmXW90.net
>>354
ディミトリの本音があれって言う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:49:53 ID:AluzMOTP0.net
>>349
クロードがテロリスト、犯罪者はいいすぎなんじゃないかと思っていた時期があった
無双プレイした今うん…そうだね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:53:16 ID:gi2ymxEZ0.net
今後このチームはFEに関わるのかね
ISだけだとIFみたいな地獄が生み出されるから元の制作体制が良かったとも思えんし
今回シナリオをクソにした大元のやつは頼むからチームから去ってくれ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:54:16 ID:rWbDv6rR0.net
>>362
もう期待するだけ無駄だと思うけどね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:54:58 ID:5wAdWDap0.net
本編シナリオで人気でたのに、その逆やるとかどういう神経しているのか本気で分からないんだよ…

主人公退場させて、新主人公作ろう!
全然逆のシナリオで風花雪月無双を爆発的な人気にして話題集めよう!

とか愚かにも考えていたら、頭抱えるわ
電車に「俺たちクリエイターはこんなスゲー仕事をしました」って恥さらした某ゲーム並に恥ずかしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:55:10 ID:uX0aMlxT0.net
できるのはダメだよこれって伝えることのみ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:55:49 ID:VQqUfxJ40.net
原作でザラスの闇から出るには神祖の力を使うしかないってソティスが言ってたの忘れてんのかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:56:32 ID:3ll+Qsec0.net
ディミトリは打ち切り漫画の終盤畳み掛けの気配を感じ取って話し合わせたんだよ()

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:01:10 ID:8XxYtivR0.net
TOZみたいにアニメ化して、本編そのままを放送してくれ
無双とかいう同人ゲームは消し去って欲しいわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:11:35 ID:9VZi50yH0.net
TOZも悪役が裏切り漂白されたり最終話で突然の改心があるから無双みたいなもんだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:12:43 ID:KbwI2kdL0.net
>>368
どのルートを放送するかでまた血の同窓会じゃねえか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:17:48 ID:3viEQyLH0.net
>>370
エガ信JJI媚びの制作が赤意外を選ぶと思うか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:19:13 ID:8XxYtivR0.net
>>369
でもあれ、まだ筋が通ってたじゃん
当時のTwitterとかでもあっちが正史扱いされてたわ

>>370
確かに
やっぱり無双は要らない子だな
もう燃やすしかないな
フクロウを火種にしよう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:20:12 ID:3A4IzkVk0.net
無双で消された銀雪ルートでいいんじゃないか
ただしディミトリとクロードには少し手心を加えてもらいたいけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:20:13 ID:q6xHGN1x0.net
>>355
いうて青厨に擬態できてるか?
キーキー猿みたいにエガードと青ネタで発狂するけどエガには一切だんまりだからお察し

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:22:04 ID:rWbDv6rR0.net
>>371
先生はベレスちゃんで、捏造してクレイジーサイコレズをぶっこんで来るね。セットのドロテアと先生を混ぜてエガちゃんハーレムを構築するのは間違いない。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:22:16 ID:y640VE9g0.net
>>370
銀雪の級長全滅の全員スカウトルートでいいべ
無双からハブられてるしバランスいいだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:22:37 ID:8XxYtivR0.net
>>373
銀雪ルートで闇うご討伐&謎回収、侵略した帝国に天誅喰らわせればそれでいいよ
主人公もベレトスでいいわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:24:44 ID:L1tuMtPN0.net
>>69
打ち切りエンドとザラス闇なんか全ルート共通で擁護のしようがないし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:26:27 ID:4exvarye0.net
無双スタッフにカタルシスのあるシナリオなんて期待できるのか?
ベレトスに対する憎しみ感じるくら、主人公になっても最後に心臓止めそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:28:32 ID:8XxYtivR0.net
悪いことしたら報いを受けます、という常識のあるシナリオを望んでいるだけなんだがな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:28:33 ID:9VZi50yH0.net
無双ファンサとしてラルヴァ無し傭兵シェズがベレトスと話す場面チラ程度とかもあればいいな
原作主人公のはずのベレトスの扱いは本当に公式が正気じゃない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:32:33 ID:5wZ8AzEL0.net
たまにTOZ持ち出す奴がいるがエアプ含む姫騎士んほオタクが作品ネガキャンからこじつけ叩きまで過剰に叫び続けたのが実態だぞ
証拠にあんなに信者が神と絶賛したアニメTOZXは姫騎士中心に改悪され見せ場や台詞機会を奪われた他キャラファンからスカンされた作品だろ
円盤売上伸びずTOZのキャラの中でどんどん人気順位が没落して現在じゃあロゼのセットでなければ上位にランクイン出来ないくらいの惨状
声だけはデカくて金を出さないところもエガ信そっくり

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:33:00 ID:npTQt4MF0.net
結局のところFE無双2として素直にファンサに徹しておくべきだった
原作主人公を排除してまで新主人公をねじ込んでもう3ルート追加とか
企画の段階からして無謀だった
それでなくとも新旧主人公対決なんて地雷率高杉でうまく行った試しすらないくらいだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:33:44 ID:KsgL/B9B0.net
そんな口角から泡吹いてそうな勢いでロゼ擁護しなくていいから

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:36:39 ID:4exvarye0.net
ベレトスの「まともな登場」を信じて豪華版買ったのに、蓋明けたらコレ
散々インタビューやPVで安心しろと言いながら裏切ったの許してないからな
宣伝内容と中身が消費者の期待に釣り合ってないし、誤解を生ませて買わせたとしか思えない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:37:20 ID:gi2ymxEZ0.net
暁といいFEはもう主人公交代ゲーム作らないでほしいわ
どう頑張っても面白く作れないのが確定してしまった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:38:20 ID:5wZ8AzEL0.net
そうやってすぐロゼ信者認定するところ自己紹介かな信者さん
さすがTOZキャラアンチスレ100達成も目じゃないムーブっぷり

無双葬式スレでTOZアンチしてんじゃねーぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:41:19 ID:UvJzn3Xb0.net
あんまりにもひどいんで公式にご意見送ったわ
トレボ予約させてからの主人公交代はエグ過ぎた
公式特典のアクスタ隠してた理由はどう考えても予約数稼ぎだったもんな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:42:04 ID:4exvarye0.net
唯一無双で誉められる点は、ベレトスの顔が良いということだけだ!
それ以外の扱いがマジでないわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:44:26 ID:Ypo6OPaW0.net
>>380
それISに食らわせたいんだが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:44:54 ID:KsgL/B9B0.net
場合によっちゃ級長が霞むくらいの共闘があるんじゃないかとか思うわな
インタビューを踏まえれば火種になるから新旧まとめてポイしたという事になるが、
もはやスタッフに信用がないから本当にそうなんだろうかと考えはする

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:45:09 ID:SvJITGkb0.net
>>387
>>382
涙拭けよロゼ豚

お前がいくら現実逃避してもロゼカスの人気全くでなくてグッズも一向に出ないな笑笑

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:46:37 ID:L1tuMtPN0.net
>>383
ある意味ファンサはしてるだろ
某キャラ豚向け限定で

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:47:21 ID:PXaBt6h50.net
シェズもベレトスも邪険にしてるあたりマイユニアンチ拗らせてるわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:48:25 ID:rWbDv6rR0.net
>>393
原作のエガちゃん好をぶん殴ってるけどね。今作のは知らない子。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:48:35 ID:5wAdWDap0.net
>>385
先生目当てで豪華版買った人は気の毒だと思っていたけどここにいたか
もう何も言えねー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:49:33 ID:+JOgUT0B0.net
何が酷いってプレイヤーの大半は風花雪月のチームだから信じようとしてたことなんだよな
予約特典隠した主人公交代発表も直前に出された金鹿の侵略情報を見ても風花雪月のチームだから期待は裏切らないと信じてたわけで
その上公式スタッフの自信満々インタビューを出してこのザマ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:51:45 ID:Ypo6OPaW0.net
このあとさらに酷い黒焦が出番待ってるからな。震えて待て

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:53:51 ID:jssMEyDI0.net
ロゼとエーデルガルトってすげー似てるよな
イメージカラー赤で犯罪者女マンセー

ゼスティリアのワゴンっぷりは凄かったけど無双はどこまで落ちぶれるかな〜

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:54:10 ID:8XxYtivR0.net
>>398
どんな地獄にするんだろうな
FE完全終了か?どこ目指してるのかわからんわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:55:01 ID:+yC5m1kb0.net
ルカヴィがどれだけ貴重かわかるな
アガルタが終始ザコだったのが不評の元凶だわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:59:12 ID:gi2ymxEZ0.net
スタッフにはまず無双のDLCを作る前に風花雪月を4ルートプレイしてみてほしい
冗談みたいな発言だが本気で言ってる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 20:59:41 ID:KsgL/B9B0.net
良くも悪くもなければ熱量すらない虚無に終わるのがこういうのの典型的パターンじゃないか
いっそエガちゃんageageきゅんきゅんの中身で
黒焦の名が示す通りの消し炭になった方が幾分救われんじゃないかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:05:16 ID:5wAdWDap0.net
テレビゲーム総選挙で23位とって調子づいた?
もう信用せんよ、当日には絶対買わない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:16:54.30 ID:soRiBKb10.net
評判確かめてから買っても数年後に裏切られるかもしれないの怖すぎる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:17:43.61 ID:LZ7DnKKC0.net
なんでこんな内容にしたのか本当に疑問
制作に関わってたスタッフは誰も止めなかったのか?本当原作の風花雪月が生まれたのは奇跡だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:18:08.09 ID:+yC5m1kb0.net
つっても、FEなんてどれもストーリーラインは単調だろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:23:10.66 ID:zMpgg2a70.net
ストーリーが短調な方がまだマシだったな
無双の酷さはストーリーが短調とかいうレベルの問題じゃなくプレイヤーへの嫌がらせなんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:26:26.30 ID:y96s+zMW0.net
無双は単調なストーリーじゃなくヘイト作品だよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:27:51.45 ID:8jYx92et0.net
謎のエガちゃん傀儡白痴化のせいで黒鷲全員皇帝一人も守りきれない無能集団になってるけど本当になんで白痴化させたんだ
何の意味が?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:31:49.78 ID:j8qws4wl0.net
>>402
スタッフも全ての設定を把握できてないようなことをアビス出た後のニンドリインタビューで言ってたけど冗談か盛って言ってると思いたかったわ
膨大な情報と複数のライター、さらに一度世に出たものをさらにひねった別の話にする
それだけで丁寧に監修しないと事故るしそこにISとの関わりが増えてヒーローズ混ざるとご覧の有様だよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:32:38.78 ID:5wAdWDap0.net
侵略した帝国がどうなろうとどーでもいいわ
引き換えに無双では罪ナイナイされてるし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:35:57.20 ID:C6m4+IQl0.net
何度もゲームをプレイしたファンの方が設定に詳しくなるなんてのは普通は笑い話なんだが無双の場合は笑えないよな
スタッフ全員記憶喪失にでもなったのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:41:38.94 ID:bZZQenGs0.net
シナリオライター全員気づかない制作体制って問題あるだろ
それとも誤魔化せるとか思ってたのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:45:32.21 ID:qRNHzdSM0.net
今日も公式Twitterの投稿なしで草
まだ発売からひと月も経ってないのにどうしたんだろうねえ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:48:24.44 ID:bZZQenGs0.net
普通に三連休だろ
スタッフ全員、俺たちが作ったゲームおもしれーとか悦に入りながらパフェでも食ってるよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:50:18.96 ID:SVT7hHTa0.net
次に公式Twitterを動かした時どんなツッコミが来ても同情しない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:53:38.49 ID:vrECkGBr0.net
御時世が御時世だから海外勢がリプで阿鼻叫喚する未来が見える見える…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:54:03.55 ID:MTbUCrWC0.net
公式Twitterでエガに批判書かれてたのを削除したのは今思うと火消しの一環だったんだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:58:40.62 ID:YIU5A4Uk0.net
同盟と王国が敵対してる写真が直前に出てきたあたりここを対立させると予約しないファンが出るの分かってやってるのがタチ悪い
初報でアレ見てたら絶対買わなかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:04:14.12 ID:soRiBKb10.net
あれ確か発売前日とかだっけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:04:56.22 ID:43NOGE2d0.net
プレイヤーが解釈違い起こさないためにオリジナルライター起用したのに解釈違いの嵐って意味がわからない

>>419
それやったら余計荒れるよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:05:22.84 ID:+yC5m1kb0.net
>>420
ifでの結婚システムと一緒だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:06:30.82 ID:xJvex2sH0.net
>>406
エガちゃんにまつわる色んなご意見に答えた結果だぞ

蒼月で同盟王国が共同できるんだから王国同盟教会で帝国と戦えば良かったのでは→そんなことないもんクロードはエガちゃんと同じ方向を見てるから帝国と同盟が組める!
エガは教会より先に闇うご殴るべきでは?→先に殴りました
エガちゃんは級長暗殺とか依頼してない!あれはタレスとかが勝手にやってただけ!もしくは炎帝は別人格!→トマシュがやってたって誘導しとこ!あと人格違えば無罪にできるの採用!

ほかも色んなアンサー出てるぞ
完璧やろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:06:51.96 ID:43NOGE2d0.net
>>423
子供を異次元に預けて一気に戦える年齢にします!とか気違いすぎる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:06:53.26 ID:Y+2PTTyV0.net
無双とかいうユーザーに飽きられてる草刈りシステムをコラボで必死に繋ぎ止めようとするのやめろや
今回はさらにストーリーごみ、キャラ改悪とか害悪会社すぎる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:08:01.94 ID:aTzMV9t00.net
青黄やって赤の途中なんだけどここが1番優遇ルートだね
分岐でクロードというメインキャラが違う行動起こすし
正直青よりマシというか青は2部から敵がすげ変わって侵略戦争が有耶無耶になるし黄も伝説の誰が起こしたかどうでもいい発言あるから敵が敵のままなのは物語として真っ当だね
にしてもシャハド生きてても王国侵略するんだクロード
てっきりシャハド殺したから腹括ったと思ってたんだけどな

あとライターがどうのこうの言われてるけどもし分業してるなら赤青ライター同じだと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:13:11.14 ID:0zBXKqyP0.net
キッホル大とかは凡ミスとして済ませられるが敬虔なセイロス信者が中央教会を潰すことをあっさり承諾はいくらなんでも無理ありすぎだわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:13:12.34 ID:Ypo6OPaW0.net
>>424
神経逆撫ですることにかけては、改めて思うにあいつら天才だわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:18:11.24 ID:43NOGE2d0.net
>>427
シナリオクソつまらんのに優遇なのか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:18:11.76 ID:djBDum6l0.net
本編の逆張りだけして、ナバテア闇うごパルミラとかその辺の掘り下げが全くなかったのが未だ信じられない
PVとか思いっきり匂わせてたし、先生敵対とかif要素に不安を抱く層はそういう謎明しとか怖くて魅力的な敵としての存在()とか言って釣ってるの純粋に恐怖だわ
ファンに対する気持ちとか無いんだなって

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:21:07.55 ID:oUqTrq160.net
>>427
赤青ライターは同じじゃないだろ赤はブーメランの名手多すぎやぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:21:11.35 ID:43NOGE2d0.net
OPもナバテアや英雄戦争の詳細やるのかなと思いました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:21:47.36 ID:jFSubIPz0.net
エガ信=オタッフ=荒らしは確定だろうね
ネット情報を細かく拾って無双で修正しようとした跡が見えるし
無双で満足するファンがわざわざ5chの葬式スレに来るわけないし
万が一本スレと間違って覗いたとしてそこから荒らしに発展するわけがない

アビスの書庫やちょろっと出来てきた設定を盾にして無双を押すタイプもいるけど
そこを気にするようなタイプが矛盾だらけの無双で満足してるのがおかしい
本編の時点で矛盾だらけのクソゲーとか言ってるやつは論外

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:22:08.87 ID:UWo8KrEV0.net
無双でアロイスがジェラルト傭兵団にいつの間にか入ってるのくっそ雑すぎんか
本編でもスカウトされたら紅花でもついていくからジェラルトがわざわざアロイスを教団抜けて傭兵団くるよう誘ったとかならまあわかるけどそういう話もなさそうだし
アロイスが好きだったから悲しいわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:22:09.29 ID:yriw9KCi0.net
本編もストーリーガバガバ定期
土台が既に崩れているからな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:22:22.75 ID:Ypo6OPaW0.net
ソシャゲ関係のスレでよくいわれる
簡悔精神だろうな
つまり、「プレーヤーに簡単に○○されるのが悔しい」
プレーヤー上がりのちょっと足りない開発や拝金野郎が落ちやすい罠なんだってさ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:25:27.67 ID:yriw9KCi0.net
本編からしてベレトスに惚れて祖国捨てる尻軽キャラクターしかいないんだから怒るなよ
グロンダーズ開戦でも真っ先にクロードは王国に戦争ふっかけてたぐらい酷いシナリオだったからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:26:05.01 ID:npTQt4MF0.net
いくら「同盟を守るにはこれしかないんだ!」「最も犠牲が少ないのはこれなんだ!」と言われてもさ
数か月前まで同盟にも侵攻してきた帝国と盟約を結んで王国・教会という逆方向に進行するのなんて
いくら信仰心薄めの同盟民でもあっさり受け入れるわけがない
エガアンガーとかレア信ガーとかディミ腐クロ腐ガーとか必死にレッテル貼ってる連中がいるけど
ぶっちゃけ黄燎1部→2部の流れが根本的におかしいと思えないのは頭おかしいと思う
そのためにジュディットの設定まで強引に変えたりしてるし
後付け設定まで含めて教団の功罪とか今更増やされたところで白けるわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:32:22.38 ID:DFUGvR8m0.net
>>439
教会の罪を後付けする→胸糞悪い 
エガエガードが馬鹿なだけで教会には罪はない→胸糞悪い
どうすれば
答えは簡単エガエガードが惨たらしく死ぬ展開にすればいい
イジメっ子が得するシナリオとか誰が喜ぶの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:34:22.21 ID:+yC5m1kb0.net
教会をもう少し悪く書いておくべきだったとは思う
多分、ロウ=教会、カオス=アガルタにするつもりだったんだろうけど
FEにはLNCはまだ荷が重かったんだなってこと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:34:55.21 ID:Ypo6OPaW0.net
>>440
エガは何回でも死ねばいいけど
クロードはやめたれ。ただただエガかわいさにあんな行動させられてるだけ。憎むならゴミカスシナリオ造った奴ら

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:38:13.53 ID:aTzMV9t00.net
>>432
これ多分ブーメラン投げわざとやってるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:42:12.34 ID:DFUGvR8m0.net
>>441
セイロス教はメシア教よりはかなり優しい
発売前はエボン教やメシア教みたいなの想像していたから拍子抜けした
人の世!言ってるエガちゃんはニュートラルっぽいけど独裁政治になるっぽいし極ロウ説あるよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:43:23.22 ID:aTzMV9t00.net
赤をまともに見せるために同盟と黄が割り食うように作ってるなと思った
エガ以外どうでもいいんだね
シャハド殺さなくても同盟組む展開変わらないのは流石に笑えないんだわ
クロードが元から侵略者に加担するキャラになってしまった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:43:26.77 ID:ZNGevP4s0.net
ロゼと似てるんじゃなくてお前らキモオタがあれからまるで成長してないだけじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:43:38.02 ID:Ypo6OPaW0.net
すまんがロウとかカオスとかどっかの化石ゲーの話か知らんけど無理やり当てはめようとするのやめてほしいわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:45:16.20 ID:+yC5m1kb0.net
>>447
化石って、去年発売されたばかりだろ
イチロウがツィリルやカトリーヌに似てるとはプレイ当初から思ってたぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:45:57.96 ID:3ll+Qsec0.net
原作からして中央教会が座すガルグマクがずっと拠点だし教会勢PCが何人もいるんだから
悪役として生み出したとは思えないのに無双で2ルートも教会ラスボスにしちゃうのどうなん…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:46:21.93 ID:DFUGvR8m0.net
>>445
クロードが王国の民を人質に取ったのはドン引きした
草木原「無双クロードは腹黒策士です!」
そういうレベルじゃねーぞ!180℃別キャラじゃん!
無辜の民を巻き込むやり方をやるクロードなんか教会とちゃんと話し合って謝罪して自国の改革だけで満足するエガちゃんみたいなもんだぞ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:46:32.50 ID:Ypo6OPaW0.net
せめてFEにしてくれねーかな
まったく興味ないんで

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:47:23.04 ID:DFUGvR8m0.net
>>448
それは流石にツィリルとカトリーヌに謝れ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:48:23.30 ID:UWo8KrEV0.net
教会を直接悪くしなくても貴族や民衆が国のトップよりも教義や教会を重視してるからエガちゃんが改革しようとしても全然思い通りにならないとかだったら教会倒したいのわかる
それなら闇うごの力借りないと教会倒せないのもわかるし
貴族は粛清しまくったとしてももっと民衆も反乱起こしまくりで戦意低いとかじゃないと教会が支配してるっていう言い分と辻褄が合わない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:49:56.78 ID:KsgL/B9B0.net
草刈りゲーと揶揄されながらも実際はボス一点狙いの攻略になりがちだからと
報酬で釣って強引に1500とか草刈りさせようとしてるのもなかなか狂ってる
ステージ構成もDQヒーローズどころか刀剣乱舞無双にすら劣ってる気がするんだよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:50:33.04 ID:MYytU2Qq0.net
>>441
ぶっちゃけ無双でナバテア勢の後付けキャラ改悪とか無かったのは驚異的ではある
「みんな教団嫌いだよね!エガちゃんのこと大好きだもんね!」的な思考すぎて下げることすら忘れたのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:55:46.69 ID:rAqmYFyc0.net
>>372
無辜の民殺すなんてクロードみたいだな

因みに言うけどエガディミは敵対兵は容赦なく殺すけど一般人は絶対巻き込まないぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:56:30.45 ID:rAqmYFyc0.net
>>452
448はクロードに脳みそ汚染されてしまったか・・・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:57:20.36 ID:jssMEyDI0.net
えがかす必死過ぎる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:58:16.16 ID:rAqmYFyc0.net
>>450
無双が本来描きたかったクロードと話している以上クロードの性格は無双が本性やぞ
本編は只のif

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:59:19.93 ID:DFUGvR8m0.net
>>453
南方教会を馬鹿にしていた同盟すら東方教会を祭り上げてるしな
本編と比べて求心力なさ過ぎで驚くしそんなんを驚異的に思ってるエガエガードもいみふ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:59:35.76 ID:Ypo6OPaW0.net
>>459
そのIDのままでエーデルガルト死ねって30回書いてみて
エーデルガルト死ねって

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 22:59:59.55 ID:QyDNs34N0.net
>>442
崖から落ちるのシャハドじゃなくてクロードが良かった
シャハドは何も悪くない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:00:04.89 ID:6/AMqgUF0.net
多くの国民が死ぬ原因となった戦争を起こしたのがエガだし
ディミトリは本編でも帝国国民なら女子供厭わず殺してたけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:01:01.90 ID:+yC5m1kb0.net
>>451
今回でそのFEにも興味なくなるだろうし別にいいんじゃね?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:01:14.15 ID:OQIKjI4D0.net
今からでも遅くないからエガの首が帝都の門に晒されてるスチルをよこせ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:01:20.36 ID:ZSXc4SYu0.net
>>460
エガードって何?
無双のクロードが本来公式の描きたかったクロードだと言っているからクロードの性格は無双版が正史な事に間違いないんだけどw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:02:49.48 ID:b0Pzs/gT0.net
>>465
それならクロードの方がええわ
今すぐ同盟とパルミラにクロードの首と四肢を切断したものを持ってけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:03:26.70 ID:0zBXKqyP0.net
「紋章至上主義ガー」は本編のセテスグリット支援で教団が広めたわけじゃないことがはっきりしたし
これのせいでエガちゃんが教団を恨むのは全くの的外れってことになったんだよな
本編で一言も触れてなかった技術抑制ガーとかやられても論点がずれていくだけだし
結局エガちゃんは無理に漂白するより女アルヴィス女アシュナードに徹したほうがマシだった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:10:38.76 ID:8NHK3rdg0.net
聖戦リスペクトしてるらしいけど無双はエガちゃん漂白に漂白を重ねたおかげでアルヴィスほど有能皇帝じゃないしユリウスほど可哀想でもないんだよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:11:38.86 ID:Ypo6OPaW0.net
>>467
わかる。エーデルガルトの首なんか触れたらどんな悪疫伝染されるかわかったもんじゃないからな
胸糞だし延喜悪すぎるよな
胸糞ついでにフレズベルグ領はベストラ一族とともに絶滅させような

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:12:10.85 ID:KsgL/B9B0.net
小娘にアルヴィスは荷が重いんじゃないか
あっちは生来のものもあれどほぼ自業自得だが抱えてるものの重さ半端ない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:15:41.11 ID:rWbDv6rR0.net
(´Д`)ハァ…取り敢えず胸クソ悪い基地外サイコパス集団黄燎を終わらせられた。蛮族パルミラカスのせいて終始イライラしてた。開放されて嬉しい。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:18:09.07 ID:AYsAFEY+0.net
本編と逆のシナリオにするなんて道徳0点wwwとか言って欲しかったんだろうなあ本当にオタッフが道徳0点になってしまった訳だけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:18:28.20 ID:DFUGvR8m0.net
>>471
露見したら即殺される一族の末裔であるアルヴィス「血や産まれで差別されない誰もが平等で平和な世界を作りたい」
生まれながら勝ち組の無双エガちゃん「血や家柄関係なく誰もが平等で自由な社会にしたい」

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:18:35.34 ID:+yC5m1kb0.net
>>469
アルヴィスのどこが有能だよ
タレス=マンフロイにいいように利用されただけだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:23:00.93 ID:+aoP/H5D0.net
本編の時点で紋章主義ガー(笑)なんだから、紋章主義ガーはただの大義名分だろ
本音は【戦争の手柄で偉くなって、気に食わない奴を片っ端から処刑できる独裁者になりたい】だよ
そもそも、他に掲げているのも大陸を巻き込んだ戦争なんてしなくても自国だけで解決できるものばっかりだし
ただただ、支持者がろくにいないから戦争してるだけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:23:49.74 ID:xaeWHvsv0.net
>>470
黒鷲はどうでもええわ
それより君の発想がクロードのそれに似ていて引いた
君は死ななくていいけど無辜の民を殺したクロードは残虐な殺され方するのがフォドラとパルミラの平和だわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:28:04.15 ID:Ypo6OPaW0.net
>>476
エガちゃん後日談では種々の改革を推し進めてからキッパリ引退するそうだし
とはいえレア様の「フォドラの奇跡」の足元にも及ばんのだろうな。ほんとなんのためにイキり倒したのやら

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:29:36.39 ID:qRNHzdSM0.net
>>475
討たれる前に力不足を反省できたろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:30:32.21 ID:+yC5m1kb0.net
>>479
そうだな。アホがアホであることを自覚できたな
それでシグルドをだまし討ちにしたことをチャラにしようだとか思ってないだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:30:53.14 ID:vrECkGBr0.net
腹を割って話せばパルミラとレスターは分かり合えるのならファーガスとレスターは腹を割って話そうとしないのなんなんでしょうね…
帝国を欺くために侵略してると見せかけてRTAのように強引に王国と内密に共同戦線組んで連邦国が帝国に助けを求めて誘き寄せたところに計略にはめる展開だと勝手に期待してた自分が馬鹿だったわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:34:52.74 ID:DFUGvR8m0.net
後日談
出来たとは言っていない
エーデルガルトは新生アドラステア帝国の皇帝として、生涯をフォドラの統治に捧げた。
身分制度を変革し、人々が自立した社会を実現するため、骨身を惜しまず働いた彼女は、晩年、すべきことは終わったと、優秀な後継者を見つけて後を託し、姿を消したという。


この人を保守的(笑)とか言うエガ信
ディミトリは戴冠を受けて王位を継ぎ、生涯をフォドラの統治と改革に捧げた。
孤児の保護や異民族との関係改善に尽力する一方で、民の声に耳を傾け、彼らが政治に参加できる仕組みを導入。
民のために、民と共に生きた彼を、人々は“救国王”と讃えたという。


本編シャハドどうなってんだ
クロードは故郷パルミラに戻り、王子として積極的に政務に参加した。やがて国王の座を譲られると、断絶していたフォドラとの国交を樹立。交易路を整備する一方、帝国残党の反乱に援軍を送るなどして信頼関係を築き、互いに偏見のない新たな価値観を創出した。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:39:13.99 ID:DFUGvR8m0.net
エガちゃん戦争を起こしてまで改革した割に功績しょぼくない?実現できたかもわからない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:41:43.20 ID:xJvex2sH0.net
>>482
この後日談マジでよくよく読むと
エーデルガルトは一生懸命がんばりました
本人が満足した(やるべきことがなくなったと判断した)ら引退しました
としか書いてないからなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:42:25.81 ID:Wv/7PynC0.net
アルヴィスは一応、ユリウスがロプトとして覚醒するまでは皇帝として統治は真っ当にやっていたから……

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:44:22.79 ID:Ypo6OPaW0.net
>>482
そうだったな
晩年というのが何年後くらいなのか知らんけど

ちな「フォドラの奇跡」後日談

ベレトは、暴走したレアを鎮めてフォドラの危機を救うと、統一王国の初代王座に就いた。以降、ガルグ=マク大修道院を仮の王城としてフォドラ全土の復興と発展のために力を尽くすことになる。一方、一命を取り留めたレアは、体力の回復を待って大司教の職務に復帰すると、統一王国と足並みを揃え、教団の再建と戦災に喘ぐ人々の救済に努めた。以降、新王と大司教は両輪となって施策を推し進め、フォドラは目覚しい発展を遂げる。人々は二人の功績を“フォドラの奇跡”と呼んで讃えたという。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:44:49.11 ID:c4QEMPMn0.net
ファイアーエガブレム無双〜風花月にタイトル変更すべき。風花雪月を名乗るのは詐欺

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:49:52.69 ID:TfZrFpQF0.net
>>484
他のキャラは結果を残してるけどエガちゃんは自己満でしかないってことか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:51:05.17 ID:Dx5H2xwO0.net
今月のカードの引き落とし額にコレの金額が含まれてると思うとクッソむかつく
しかもトレボ
買うんじゃなかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:55:01.00 ID:aTzMV9t00.net
>>469
漂白し過ぎてヒューベルトの傀儡になってるのギャグだよ
何かに付けてヒューベルトが言ったからやったって自分の意思どこに置いてきた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:55:16.35 ID:JH8Nk7ET0.net
アルヴィスはやってることはゲスいけどセリスに討たれることで一応のケジメは付けてるからな
エガちゃんは普通に侵略ムーブしたうえで改心することもなく生存ルートが存在するのがね、無双クロードにしてもそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:58:59.21 ID:AL8ijk9x0.net
ベレトス主人公に戻して

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:59:48.23 ID:MzLB1ubK0.net
改革って良い事や素晴らしい結果を残せる事とイコールではないからな
元々悪役なだけのつもりだったエガちゃんの業績は予定になかったんでふわっふわした文章になったんだろうな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:00:26.39 ID:Sl1bN+Db0.net
>>489
トレボ買ってアートブック見た人の多くが、第4ルートあると確信してるのな
もしその場合、闇うごルートか教会ルートか?
教会目の敵にしてる無双シナリオが、教会ルートなんてやるか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:01:15.39 ID:Sl1bN+Db0.net
>>482
これフォドラ大戦しなくてもやれた事ばかりだよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:02:24.61 ID:HS0drlSf0.net
息子がとんでもねえもんになったのも罰って言っていいだろうしなあアルヴィス
真っ直ぐ育ったセリスとの対比もあってあのおっさんは父親としての哀愁もいい味出してる
ただひたすら少女性だけを崇めて愛玩してもキャラとしての味わいは出ないよなあ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:02:29.62 ID:ceQABMH+0.net
>>494
おそらくタレス様バンザイだな

なんだけど、ほんとにそのままリリースしたらどうなるか。ちょっとはその自己満足優先させる頭も含めて考えてみてって

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:04:06.11 ID:X6S+VuqL0.net
>>388
こういう被害者生んでるのマジで問題だと思う
PVで誤解させて特典隠して予約させてキャンセル不可って消費者庁通報案件じゃね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:09:01.86 ID:V47Yq8CK0.net
>>489
同じく
手元に置きておきたいレベルでもないからもう売って来週のライブアライブ買う資金にする
本編は何度もやり込みたいからパケ大事にとってあるけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:10:47.18 ID:rmWOjgK80.net
風花雪月限定版買わなかったの後悔したから無双はトレボ買った 後悔してる
>>494
黒焦げはルートじゃなくて茶番闇のことらしいが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:15:44.85 ID:gFkhhg8I0.net
無双を周回してる人っているの?
もしいたとしたらわ義務感のようにやっているのか楽しいと思ってやってるのか気になるから話を伺いたいところだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:15:57.68 ID:90deo4CO0.net
>>495
無双をプレイしたせいか本編が懐かしくなって銀雪再プレイして蒼月のイベントをチラチラ見ていたらディミトリも戦争なんか起こさなくたって国の有り様は変えられただろってちょうど同じような事言ってたわ
エガとディミトリの問答イベント見ても戦争の必要性がさっぱり分からなかった
意味不明な大義名分で戦争の火種をばら撒き、侵略に抵抗しようとすれば服従も逃亡もせず抗戦を選ぶとはとは頭が古い、頭が悪いと馬鹿にされる
うーん胸糞
ちょうど銀雪がレア様とのフォドラの奇跡エンドだったのに加えてハンネマンとドロテアくっつけたら魔道具も誕生していました
戦争の意味とは?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:17:07.71 ID:hPT5PIUu0.net
ザラ闇まじで茶番でしかなくて存在意義は何って言おうと思ったけど無双全体がそんな感じだったわ
オタッフのキモいパッションの結晶を作品として出されても困るっつーか
俺の好きな陣営は丸ごと破壊されてるのにオナニーに耽ってんじゃねえぞってイライラする

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:17:18.13 ID:AgGsAWpe0.net
ディミトリの救国王とかベレトスレアエンドのフォドラの奇跡みたいな二つ名はエガには無いんか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:20:42.69 ID:0Z0UPBQT0.net
>>501
一周目は自軍友軍だけ拾って二週目に敵軍ユニット説得して回収してる
かなり苦痛

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:22:26.22 ID:X6S+VuqL0.net
ザラスの茶番劇のBGMが“黒焦の陣”なんだっけ。アートブックは余ったキャラ突っ込んだだけでは
あれ後から級長共闘入れろと大団円大好き横田あたりから命令が下ったとしか思えない唐突ゴミ展開

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:22:27.95 ID:rmWOjgK80.net
>>504
炎の女帝だぞ
本編本スレで
エガちゃんは救国女帝だのダスカー人を王国の迫害から救いダスカー人から慕われていると書き込んでた電波いたな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:22:50.43 ID:x65MRDTl0.net
>>504
炎の女帝じゃないの
これは功績に対して付いた名というよりはエーデルガルトの苛烈なやり方を揶揄されてるマイナスな意味合いっぽい印象受けるけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:25:36.47 ID:Sl1bN+Db0.net
>>500
第4ルートでないなら風花月だよな

赤でレア様倒すけど、そこで花片の葬列を流れたことにキレる人も多い
あれは銀雪でしか流れないから

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:29:23.19 ID:W1kywv8d0.net
>>500
自分も風花本編の豪華版買わずに後悔したから無双トレボ買って後悔した組だわ
トレボの売り方は本当なんとかならなかったのか
主人公交代とかPV1の時点で出しとくべき情報だろうに
PV1から主人公交代が発覚するPV2発表まで2ヶ月くらい期間あいてたっけ?その間予約だけ煽ってたの不誠実だわ
あの時点で出されてた情報だけだと隠されてた特典アクスタ残り2種の片方はまずベレスだと思うよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:29:53.30 ID:AgGsAWpe0.net
銀雪と赤焔じゃシチュエーション違いすぎるもんな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:32:40.43 ID:A5xR1evX0.net
風花雪月限定版を買ってトレボを買ってさらにベレトス紅茶予約の役満だぞ
ベレトス紅茶はイラスト自体は好きだし紅茶も飲むしでまだ許せるがトレボよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:34:33.48 ID:Sl1bN+Db0.net
主人公ベレトスや教会キャラの扱い見てて、スタッフは本気で性格が悪いのでは?と思えてきた
今回どのルートにも漢字の部首がひへんなのは、銀雪を消すために見える

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:38:17.57 ID:aaWHcIZs0.net
>>498
そう言えばほとんど情報のなかった最初のPV直後から予約開始したんだっけ?
主人公交代なんて重要な情報を発表しない内から予約開始したの今思えば売り逃げ感すらあったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:39:33.59 ID:dc9x277c0.net
鷲獅子戦て門番の外伝なのかよ これポジション的にはシェズ乱入じゃなくてベレトスのほうが良かったんじゃないか
鷲獅子戦すらアホ展開にしてくるとは恐れ入る

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:42:17.56 ID:Sl1bN+Db0.net
>>512
腹立つのがベレスの方は色々な茶葉楽しめるからいいけど、なんでベレトの方は帝国の茶葉なんだよ?と
ゴリ押しウザすぎ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:43:04.75 ID:+6US4YzP0.net
エガ周りは本編からガバいし荒れてたけどそれが最悪な形になったな
青すら打ち切り不可避ってなんだよどんだけ鉄壁だよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:47:33.72 ID:nbQMro6E0.net
>>516
教会のティーカップがらついてくるからベレト
茶葉は断然ベレスの方が良かった
フレスベルグブレンド?
アレはティーカップのオマケ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:48:11.69 ID:i02+O9DJ0.net
>>501
ベレトス使いつつ育成するために青だけ3周してる
加入遅いけどベレトスが好きで買ったからなるべく侵略に加担させたくない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:54:25.42 ID:8ljdRlVu0.net
エガちゃん萌えジジババ製作者の自慰をいつまで見せられなきゃなんないんだろうな
しかも押してくるのは所業を他人に押し付けたもうエガちゃんですらない何か
銀髪ロングヘアの皇帝で加隈ボイスだったら何でもいいんか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:54:48.93 ID:dfdgxUxL0.net
>>513
無双で最もゴミカス雑共闘シーンのザラスの音楽に黒焦なんて名前をつけるくらいだ
道徳0点を真に受けて悪ノリ、炎上させてファン同士を争わせて高みの見物したかったんだろう
悪趣味だ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:57:19.71 ID:+fNBqCTa0.net
>>515
スタッフよりプレイヤーの方が本編シナリオを大切にしているのがよく分かるスレだな

トレボ買った人は大いに文句言う権利あるし、ストレスチェックのゲームを泣き寝入りして我慢するよりも公式に言いたいことは言ったほうがいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:58:00.64 ID:rmWOjgK80.net
>>513
本編データ連動して先生の名前引き継ぎとか糞すぎる

>>514
最初のPVと同じ2月から予約開始
先生が敵シェズが主人公発表は4月=アクリルスタンド公開
先生だけ新衣装じゃないからおかしいと思うべきだったのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:58:11.43 ID:PUF/tsjE0.net
>>516
作中の高級茶葉がフレスベルグブレンドとレスターコリタニアだから
レスターコリタニアはベレトス(天帝の剣のティーバッグ)の方に採用されてる
この2つはキャラ全員が好む茶葉だから妥当だとは思うが
缶にレスター、ベレトスにフレスベルグが採用されててもそれはそれで文句が出たと思うが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:58:23.06 ID:ceQABMH+0.net
ムカがとまらん
ゲームでここまで不快にさせておいて
制作奴は成功の秘訣みたいなことをしれっとインタビューで抜かしてるんだろ?
そんなの読まされたらもうガチギレするわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 00:59:25.27 ID:/gZve/yg0.net
DLCはいつだ
わずかでもまだまともなものが来るかもと期待している俺がいる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:00:19.33 ID:+fNBqCTa0.net
>>513
読んで確かにと思った
そういう意図あったとしたら陰険すぎるよな
火によって雪が溶けて消えたから教会ルートありませんとか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:04:26.27 ID:Sl1bN+Db0.net
スタッフがどんな言い訳を考えているのかを考えてしまう

銀雪を無くしたのは、無双は闇うごの暗躍によって動くシナリオだからです
だからどのルートも幸せにはなりません
とか言い出してきたりして

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:06:01.89 ID:ceQABMH+0.net
>>528
無双にそんな胸糞ねじこむとか頭おかしいのか、としか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:07:37.96 ID:+fNBqCTa0.net
葬式スレで語られた内容みてると、真摯な態度でプレイヤーの声に耳傾けるスタッフいるのか大いに疑問
今作の批判なんて聞こえないフリして、大いに楽しんで頂けたようでホッとしました!まで言いそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:09:21.31 ID:/d3JM9ol0.net
DLCでハッピーエンド!とかやってきたらifを何ら反省してない事になるが…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:09:39.13 ID:wOabeWat0.net
>>530
そしたらエガ信以外はガチで客じゃないんだなと距離置くわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:11:05.58 ID:X6S+VuqL0.net
>>527
グロスタール平原なんてものをお出ししてくる無双の制作者にそこまでの知能なさそう
炎の紋章持ってて必ず生き残るエガちゃんが全ルートのキーキャラですよ、じゃね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:14:57.62 ID:bgIv3xN10.net
トレジャーボックスにDL版まで買っちゃったけどとりあえずトレジャーボックスは激安で売った 純粋に金額的にはタダでも良かったんだけそれもなんか腹立つし、かといって高く売るのは絶対嫌だった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:15:35.14 ID:rmWOjgK80.net
セテスさん「このフォドラに住まう多くの民は、大司教を心の支えとして生きている」
そうでもないよ(黄燎レスターを見ながら)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:16:52.26 ID:Ttf3YQ/n0.net
シェズの出自や育ての母のエピソードをゲーム中で散々におわせておきながら結局何もわからないのはDLC出す前提のフリなんだろうが、完成品じゃないものを発売したみたいで汚えやり口だなと思った
シェズの母親なんてどうでもいいからDLCなんて買うつもり一切ないが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:17:37.86 ID:yx7ElkEm0.net
>>533
グロスタール平原wwwww
今回誤字脱字多いよね
ローレンツの一人称が突然私になったり

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:21:46.68 ID:Sl1bN+Db0.net
>>536
無双シナリオが嫌いで、シェズや闇うごの真実のためにdlcは買わないな
思い入れがなさすぎるし
動画で十分

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:29:10.40 ID:gFkhhg8I0.net
>>505
>>519

ドM乙

個人の自由ですが、私はもう辞めておいたほうがいいかと思います。
本編で全員が踊り子までの職を極めるのと違って、これは引き継ぎでもクソの役にも立たないので。

フルコンプ投げ出した私が言うのも可笑しな話なんですが、憐れみとかではなく「期待を裏切られた」からこそみたいな影をお見受けするからこそ言いたい。
やめておきましょうよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:30:02.89 ID:/d3JM9ol0.net
>>537
ローレンツはヒルダ呼び捨てもやってるからなぁ…
誤植もフラグ管理ミスも金鹿関連に集中してない?エガード復活とかギャグだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:33:57.06 ID:qxbMnlxZ0.net
本編シナリオとキャラに愛がないスタッフが作った無双を貴重な時間を使って不愉快なゲーム体験するのは人生の浪費だよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:42:28.67 ID:kFeqbLgZ0.net
紅茶にスケールフィギュアにぬいぐるみと無双直前に散々ベレトスのグッズ出しといてまさか無双でこんなにも扱いが悪いとは思わなかったよ。
ていうかベレスは164cmだから1/7スケールが195mmなのもおかしくないか?自分の計算の仕方が悪い?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:48:34.73 ID:gFkhhg8I0.net
このゲームって発売延期ばっかだよな
やっぱりシナリオ関連で揉めてるのかな
それこそ卓上の鬼神であるクロードの扱いが難しいとか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:51:28.29 ID:rmWOjgK80.net
ディミトリは戦闘中いきなり一人称私になるから驚く
元々敬語で話す時は一人称私だけど
>>542
本当はエガちゃんのスケールフィギュア出したかった可能性
無双開発期間はベレトス人気あると思ってなかったとか?
オリジナルスタッフにベレトス殺していですか?と聞いて回って面白いの書きます!と答えるオリジナルライター
サイコパスかな?これで面白ければ許されてたよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:52:20.37 ID:PSz9XQRg0.net
>>540
エガ以外はどうでもいいんじゃね?
外伝もやたら赤だけ多いしな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:53:21.05 ID:j40JGLj60.net
やっと全ルート終わった
散々言われてるけど打ち切りエンドはないわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:55:14.08 ID:gFkhhg8I0.net
>>546

https://i.imgur.com/3W7lVNh.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:04:24.31 ID:HMDihVm00.net
ここの人間なら嫌な人もいるだろうけどベレトス主人公から外して敵対させるなら、とことん悪役にさせるべきだった
その辺やりかけたのがソティス乗っ取り展開なんだろうけど、あっさりと決着つくし、何だったの?で終わる それこそやりようはあっただろ色々
本編のプレイを否定しないように〜が完全に配慮じゃなくて日和りなんだよな、打ち切りENDなのもそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:10:48.67 ID:+zOG+V6x0.net
クロードでそれやられてこんな事になってるのもあるからな
本編のキャラ崩壊させないと作れないのがそもそもおかしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:17:26.70 ID:CUDS9Bke0.net
>>548
そんなベレトスみたくねーわ
原作破壊も甚だしい
無双如きが本編汚すんじゃねーって荒れるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:19:12.79 ID:CUDS9Bke0.net
>>549
クロードも、>>547 なこと、言わされてるもんな
プレイしててストレス与えてくるゲームってなんだ
感動や心を揺さぶるストレスではなくて、ひたすら不快になるストレスゲーム

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:46:14.89 ID:jZ9kHQ3T0.net
どこ行ってもビーチパラソル刺さってんの
何とかならんのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 03:45:15.08 ID:nIGbOPXW0.net
ベレトス総受けカプ厨とクロードオタがヒスってんのこわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 05:37:51.98 ID:zjjzrtl50.net
無双のシナリオよりも覚醒ifのシナリオが神に思えてくる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:16:58.74 ID:QfGKqUuV0.net
無双って本編のifなんだっけ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:21:06.41 ID:ceQABMH+0.net
葬式スレ以外死んでるからか
語彙の少ないエガプ(エガ信者はだいたいシナリオエアプ)が暴れるんだよな
ここまでコケたのもこの手の糞のせいなのに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:21:13.69 ID:/dS8bo4e0.net
>>553
ISと任天堂の担当者以外にもちゃんと説明して作ったのか?
厨やオタ相手だから~と思ってFE関係者のことを忘れてないか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:25:30.59 ID:+hlLfX8c0.net
>>555
そうらしい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:42:50.80 ID:iTVNoDot0.net
クロード以外にも別人になったキャラいる?金鹿以外で

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:44:10.54 ID:9vyLiZE/0.net
青でベレトス死亡状態でクリアしたあと途中のデータからザラスの闇のとこまで進めたけどクロードの発言にはぽかーんだった
このあと教団ぶっ壊してぇクロードと王国としてそれはちょっと…なディミトリで戦争始まりそう
ディミトリが自分のこと殺したいほど憎んでいるとか言う描写は本編であったっけ
ラルヴァをあっさり始末したシェズにも時間ないんで巻きでっていう制作の都合を感じた
見てるこっちの感情が死んだわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:49:12.80 ID:0Z0UPBQT0.net
ありえたかもしれないとか言うならどこから本編と分岐したのかはっきりさせてほしいわ
シェズ生き延びたぐらいであんなに変わらんだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:50:36.82 ID:ceQABMH+0.net
公式はいいかげんなんかつぶやけよ
まあもちろん晒して嘲笑うけどさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:57:29.47 ID:AHpnEkU+0.net
FEHの異界みたいなもんなんだろうな
世界自体丸ごと本編とは違う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:14:17.65 ID:GpgyMWvS0.net
他の人達のシナリオに対しての評価見たくてTwitter探してみたけどイラストとかキャラどうこうばっかで感想が出てこない
普段Twitterでゲームの反応とか調べないんだけど探し方とかあるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:31:42.14 ID:+hlLfX8c0.net
>>564
クロード 侵略

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:34:00.21 ID:ceQABMH+0.net
>>564
記事にもなった

【ネタバレあり】『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』金鹿ルート(黄瞭の章)をクリアして感じた“疑問”
https://realsound.jp/tech/2022/07/post-1071683.html

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:38:16.29 ID:ceQABMH+0.net
あ、記事タイトルは原文ママってやつな
黄瞭は正しくは黄燎。燎には「ひまつり」の訓みもある

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:41:30.36 ID:xet1AVZw0.net
炎上しないからつまんないなこのゲーム

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:45:35.78 ID:0Z0UPBQT0.net
好きだったゲームのスピンオフで炎上はイヤだ
それはそれとして痛い目見てほしい気持ちはある

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:51:18.07 ID:Yq4gc52T0.net
3ルートあると全クリの足並み揃わないし思い入れで不満所も変わるしそもそもマイナージャンルだから世間の炎上とまでは行ってないけど荒れようは相当なものだと思うわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:54:04.77 ID:ceQABMH+0.net
そもそも金鹿好きっていうのは本スレ内での穏健派だったからな
エガ憎にも「まあまあ」と宥めるタイプが多かった

それが今回ブチ切れてるのは本気でヤバいから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:57:15.59 ID:AgGsAWpe0.net
個人差には金鹿推しってよく原作ディミトリをナレ死wって馬鹿にしてたイメージあるけどな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:00:22.09 ID:nmwIEZdY0.net
>>572
ナレ死って馬鹿にされるときって大抵ディミトリファンが翠風に喧嘩吹っかけてる場合だろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:00:54.95 ID:ceQABMH+0.net
青好きは比較的派手だったからときには弄られる
赤は…、ストーリー重視しないゲーム性能好きがさくさく回ってたりするのが多かった。あとはキチガイ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:05:04.72 ID:qtXLyJCG0.net
風花雪月の設定資料どうなるんだ?このぐちゃぐちゃの設定採用すんの?まぁ発売まで風花雪月好きでいる保証ないけどさ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:10:55.99 ID:osQhMm1h0.net
if資料集で胸糞後付けやったISだぞ
絶対無双準拠のエガちゃんファンブックがお出しされるぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:11:45.97 ID:QryglEwB0.net
青黄対立煽りエガ信は巣へお帰り下さい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:14:05.75 ID:AgGsAWpe0.net
キッホルの大紋章はどうするんだろ
無双設定に上書きしてハンネマンが無能無知紋章学者でした、か素直に誤植認めるかの2択だよな
でも開発側に特定キャラ以外への興味は無さそうだから後者かな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:15:14.47 ID:thqrVZVp0.net
>>576
知ってる知ってる
カンナが乳母にいじめられてたとかでしょ
無双を黒歴史として闇に葬って永遠に出ない方が幸せ


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:17:09.07 ID:AgGsAWpe0.net
>>578
後者じゃなくて前者

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:19:06.01 ID:fgDJ1gwz0.net
どこ押しとかどのキャラ推しとかアンチ以前にやってて胸糞が悪すぎる>赤焔黄燎
赤焔はどうせ紅花の延長だろうとは思ってたが黄燎は2部で唐突に紅花になる
数ヶ月前まで同盟に侵略をしてきた帝国と手を組んでまで中央教会を武力排除することに
モブ含めてほとんど疑念を抱いていないのも気分が悪い
そこまで中央教会がどうしようもない存在なら1部の時点でほぼそれに触れてないのもおかしいわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:19:10.12 ID:QryglEwB0.net
>>572
ナレ死wって馬鹿にしてたのは王国教団アンチだったエガ信だろ
事あるごとに青おば青おば五月蝿かった
無双出た後は青推しフリしてクロード金鹿叩きにシフトチェンジした模様
ほんと性格悪い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:22:29 ID:/d3JM9ol0.net
>>581
黄燎は第二部で急に中央教会がどうこう言いだす上に国家体制も変わるからシンプルにシナリオが破綻してるよな
ストーリー的な繋がりが本当に無いのにそれがさも当然のように話が進行するからそもそもついていけない
胸糞は当然として脈絡のないストーリー構造がそもそもヤバイ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:24:21 ID:Rb0+2N5+0.net
>>581
ベレトス助けてぇ〜と言ってもこの無双世界のベレトスはただのモブか通り魔
主人公の扱いじゃねぇ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:24:54 ID:AgGsAWpe0.net
ご丁寧にレアの顔も知らないとか中央教会知らないとかのセリフ多く入れてるけど
じゃあ中央教会潰す必要もなくない?って感想も出るのは当然なんだよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:31:04 ID:/d3JM9ol0.net
中央教会の影響力が凄まじいから潰すって話なのに中央教会の影響力はそもそも低いです!みたいな話をするの意味不明だよなぁ
中央教会の文句を言いたいばっかりに話を本末転倒させてんじゃねぇよっていう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:37:02 ID:j1zVnPNP0.net
シナリオチームの中では、クロードは「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリー(※1)と「アルスラーン戦記」のラジェンドラ(※2)を参考にしていて
https://www.ndw.jp/fefuuka-08/

どこが?ヤンって権力大嫌いで誰も死なずに解決できるなら敵も味方も無血主義なのに無双クロード別人すぎるだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:40:53 ID:rIicxY1Y0.net
大した説得力なく唐突に独裁ムーブするのエガちゃんそっくりなんで
ライターの引き出しないねえってなる<黄ルート

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:41:01 ID:rmWOjgK80.net
>>579
結婚可能なギュンターがカムイに暗夜王族殺させるために養育係に立候補したとか酷い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:42:08 ID:j1zVnPNP0.net
ライターに銀河英雄伝説好きがいるのはわかるがエガがラインハルトでヒューがオーベルシュタインか?
劣化も甚だしい田中芳樹先生にシナリオ書いてもらえよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:42:22 ID:+niWCyy70.net
>>587
絶対嘘で草
本当はなろうの登場キャラだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:43:53 ID:aaWHcIZs0.net
そこまで中央教会がどうしようもない組織なら1部の時点でさっさと帝国へ追従しとけばよかっただろと思う
グロスタールとコーデリアは帝国寄りだから他は王国や教会寄りだったり徹底した中立主義だったりするかと思いきや
ホルストとかは元から教会アンチと言わんばかりにあっさりクロードに追従してる
いくら「クロードは本編でもレアに批判的だった!」とか言われても同盟全体で1部と2部で180度方針転換するフォローにもならんわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:44:58 ID:ceQABMH+0.net
>>587
眷属のような強靭なマインド、正確な記憶力、豊かでありながら着実なイマジネーション、とまではいかないんだよね
だから忘れてしまうし周りに流されちゃう。エガが自身の限界や無能を認識できてればあんな行動とても取れないやん? 同じこと

でも銀英伝あいつらが読み直してればたぶん完璧に防げたなこれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:45:11 ID:izE3Kf1V0.net
>>587
それって無双発売前の奴だろ本編クロードの事じゃねーか
無双クロードだと言ってないじゃん嘘つき

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:46:29 ID:G+jTcoiU0.net
>>592
金鹿全体本当に被害者だよねなんでそんなにエガを押し付けたかったのかね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:48:52 ID:+6US4YzP0.net
Amazonレビューだいたい伸びてるのキャラ関連だけど
トップがただのクソレビューだからそれらも同じ目で見られそうなんだよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:49:44 ID:zXwWbi6u0.net
>>594
これで本当に書きたいクロードは無双クロードだった!とか言う妄言に反論できるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:51:53 ID:rmWOjgK80.net
>>590
前に田中芳樹先生と草木原さんが対談してたよ
https://www.ndw.jp/post-573/

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:52:53 ID:0Z0UPBQT0.net
士官学校時点で賊の討伐やら村の異変の調査やら依頼ありきで動いてたな
治安乱す側にしてみれば都合悪い組織ないね
侵略者側も頑張って理屈つけるわ
>>588
侵略者なんてこんなもんだろと公式からの熱いメッセージ
にしてもルート固定で戦争起こすようなキャラはともかく散らば諸共がポリシーではないぐらいで一貫して侵略に抵抗していたキャラを捻じ曲げてでもやることかと思うが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:54:07 ID:j1zVnPNP0.net
>>594
嘘つきw
同じ名前の同じキャラなのに最初の設定なかったことにしてる時点でライターが崩壊してるってことだろ
それとも原作クロードがエガードにならざるを得なかった転機を俺がどっかで見逃してるだけ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:54:41 ID:rmWOjgK80.net
>>599
殺すな盗むな嘘を付くな
遺産と紋章は守るための力だから私利私欲に使うな
こんな教えを秩序の押しつけとかモヒカンか何か?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:55:05 ID:ceQABMH+0.net
エガ信に人間並みの整合性求めるなよ、かわいそうだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:55:43 ID:e8OIvlQj0.net
>>600
本編クロードとごっちゃにするなよ頭悪いなぁ
エガードの事だけ叩いてろエガ信

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:57:06 ID:/d3JM9ol0.net
教団がやってるのは秩序の押し付け!と言いながら自分達の無秩序を押し付けてくるからなぁ
しかもそれがセイロスが作った国の皇帝の末裔と国外から来た奴っていう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:02:02 ID:j1zVnPNP0.net
>>603
文章読めないのか?
俺は最初から無双クロード=エガードとクロードをエガードに変えたライターを叩いてるんだが
ついでに言うなら次のレスでエガも劣化ラインハルトって叩いてる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:02:19 ID:rmWOjgK80.net
風花雪月って考えが違う者同士でも譲り合い尊重し合うことで共存していこうってテーマもあると解釈していたんだが無双の赤と黄色はそれを否定しているよね
誰もが自分らしく生きれる世界自由で平等な社会を目指す連中が違う考えの人達を馬鹿にするとかおかしいだろうって

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:02:45 ID:wOabeWat0.net
エガとエガ周辺嘘ばかりだもんなぁそらセイロス教は都合悪いわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:02:46 ID:ceQABMH+0.net
そのうちの赤いバカなんて、自作自演の暗殺企てた挙げ句クロードの機転に振り回されて自分も殺されそうになったときに命救ってもらった相手が、
レア様の造った女性の忘れ形見だからね

FE史上でも屈指の恩知らずよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:05:04 ID:KsyH+lus0.net
>>605
同じ設定のキャラじゃないよ本編クロードは177センチじゃないもん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:08:05 ID:ceQABMH+0.net
>>605
すまん、
>>603に代わって謝罪する。あんたが全面的に正しい
これでも>>603も気持ちの真っ直ぐな良いやつなんだ、ローレンツみたいに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:09:53 ID:GpgyMWvS0.net
>>565
>>566
ありがとう、共感できる意見ばかりだった
他にも色々探したけれどシナリオ周りに言及してるのは批判的な意見ばっかで殆ど好意的な意見が見つけられなかったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:13:13 ID:+niWCyy70.net
>>487
風花雪月≒美句麗句≒うわべだけ飾った内容の乏しい、また真実味のない言葉
これでエガの発言はただの大義名分ですよwwwってことを指してるというオチなのに、
そこ変えてどうするんだよwww

タイトルがシナリオライターの最高のオチなのに
ファンの大半どころか製作者すら、エガのマニフェストを真に受けてて草
家の中に統一教会の幸福の壺が500個ぐらいありそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:16:08 ID:/d3JM9ol0.net
風花雪月の本来の意味をちゃんとシナリオに反映してるんならいいんだけどなぁ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:18:54 ID:j1zVnPNP0.net
>>609
あー原作クロード大好きなのに無双じゃエガードがエガといい感じになったもんなそりゃ悔しいか
本当に書きたいクロードは無双エガード!って説に反証だしてやった俺に噛み付くな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:19:30 ID:rmWOjgK80.net
フォドラ常識をぶっ壊したいけど敵であっても人死は嫌うクロード
フォドラの秩序をぶっ壊したい目的のために人死が出る戦争を吹っ掛けるエガード

別視点の意外な一面を新鮮な気持ちで見てほしいとスタッフは言うが新鮮な気持ちになれないよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:21:15 ID:rmWOjgK80.net
>>611
ツィリルとかで検索するとツィリル推しや金鹿推しの怨嗟の声が聴けるよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:21:46 ID:waE2hgwP0.net
>>614
なんだ結局エガ信かよ
つーかさおっさん気持ち悪いわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:22:44 ID:j1zVnPNP0.net
>>610
悪い、話が通じなさすぎてつい俺も熱くなりすぎたよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:24:33 ID:MbQgmXHT0.net
青獅子で面白いネタない?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:26:56 ID:lEJZG7WI0.net
エーデルガルトに送った手紙の内容が気になって仕方がない
こんな手紙の内容で帝国と組むなら本編で5年間冷戦のように均衡を保って凌いできたのクロードのおかげじゃなくて他の五大諸侯が有能だったからってか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:28:02 ID:lEJZG7WI0.net
誤爆したエーデルガルトがクロードに送っただな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:28:45 ID:0Z0UPBQT0.net
>>612
エーデルガルトが平気で他者を貶める嘘をつける人間なのは一貫してたのにな
自ルートですらコスタスの件が自分の手引だったことへの謝罪をするどころか仲間への嘘がまたひとつ増えるし

このエーデルガルトを美化する漂白するにあたって戦争を起こさない選択肢を用意したり己の至らなさを内省する描写を加えたりするのではなく
なかったことにする
汚点を他人に被せて穏健派気取る
でも侵略は絶対しますって凡人には思いつかねーよすげーわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:29:08 ID:IcyV8YxG0.net
>>620
本編叩きたいならよそのスレへどうぞ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:31:52 ID:j1zVnPNP0.net
>>598
知らなかったありがとう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:33:06 ID:GpgyMWvS0.net
無双世界は本編のifじゃなくて無関係な全くの別世界だって明言して欲しい
公式に望んでるのはもうそれだけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:35:02 ID:lEJZG7WI0.net
>>623
いや本編の内容叩いてるというより手紙の内容が気になるって話をしている
本編のあの5年間頑張ってこれたのにこっちは手紙で情報を得たことが帝国と組む足かせになってるのおかしいって話
つまり無双を叩いている

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:35:47 ID:d2q2s07a0.net
>>619
面白いというよりはほっこりネタだけど
青獅子支援は異性間の関係が薄くなって腐媚びが酷くなったと不評な中、青男性陣に餌付けされてるイングリットの描写だけは何故か豊富で(シルヴァンディミトリが外食に頻繁に誘う、ドゥドゥ―がマリトッツォらしき菓子を作ってプレゼント)
なんか十九二十そこそこの大学生くらいの男子が食い意地張ってる好きな女の子の気を引こうと頑張ってる様な年相応な感じがして可愛いなと思った
背負ってる地位や責務はみんな重過ぎるだけに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:46:10.55 ID:ABJzuj350.net
オタッフさあ
赤で騎士道を馬鹿にしながら王国を侵略したシナリオ作ったくせに青にヒロインエガを生やそうと印象操作に必死すぎて気色悪いんだよ
青シナリオで帝国民は皆蛮族脳の被害者意識の塊かつ黒鷲親世代も残念人格になって国民総エガ化、言外にオタッフが大事なエガちゃまの国はクズの集まりとシナリオ表現されてるのにディレクションでフォローする気もなかったんだなと思った

本当に無双はエガage同人ゲームでしかない青黄で釣って悪徳商売すんじゃねーよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:47:14.70 ID:/d3JM9ol0.net
帝国民の民度はホント笑えるレベルだもんなぁ…
女神様の教えとか必要なんじゃないですか?(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:51:35.82 ID:N/bDp1CC0.net
最終戦、戦闘台詞も青獅子の子たちは先駆けしたレアばかり心配&国の未来のために仇タレスを討つ!と意気込んでいて傀儡エガは総スルー(台詞無し)だからな
ムービー演出でエガの足チラアングル&少女()退行匂わせでプレイヤーに同情アピールで必死に戦争責任から逃そうとキモいよオタッフ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:56:52.20 ID:0Z0UPBQT0.net
>>628
ディミトリにクロード、レアが青のエーデルガルトと同じ立場なら佞臣に国を好き勝手されてる不甲斐なさを刺されまくってただろうな
むしろそっちの方が組織のトップとして妥当な扱われ方なんだわ
前の方がマシ路線に踏み切ったの頭おかしいんじゃねぇの

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:02:32.59 ID:uXL3ut4r0.net
>>629
あれのせいで中央教会の教えの正当性後押しになってる言われてるの笑う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:03:47.29 ID:AgGsAWpe0.net
青で帝国に攻め込んだ時のモニカのセリフとかクズすぎるよね
あれオタッフ的には青モニカの見せ場での格好いいセリフのつもりなんだと思うけどプレイヤーには全く響かないから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:05:58.52 ID:wOabeWat0.net
100年セイロス教から離れるとただの蛮族に戻る帝国さっすー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:07:46.85 ID:j1zVnPNP0.net
>>626
IDコロコロして原作クロードに執着してるやついるから気にすんな
手紙についてはライターはそこまで考えてないと思う
帝国と連邦国が組む都合のいい流れが欲しかっただけだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:10:28.15 ID:uXL3ut4r0.net
ヴァーリ伯は赤黄だと直接殺せないから敵に襲われても放置していたけど青は娘に殺らせようかな
腐敗しているから中央教会排除します!言ってんのに腐敗貴族を正当な司教にするとか頭おかしいよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:12:28.47 ID:AgGsAWpe0.net
青エガが傀儡になってるのなんて闇うごの一番の被害者であるにもかかわらず
アラ公排除くらいでいい気になって呑気に教団に宣戦した帝国の自業自得
もっと自分達のポンコツムーブを反省しろって感じ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:13:30.53 ID:XG4wPJHZ0.net
>>635
エガおじがクロード叩きしてるからな過敏になるんだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:13:36.44 ID:ABJzuj350.net
しかもエガ学級の青説得ペトラは王族として王国と歩調合わせる気満々に描かれてる
しかも作中陣地でダスカー兵と王国兵が教え教わるの関係を築いていくし外伝スレンも希望が持てる締め方
そりゃペトラからも帝国はいらない子扱いになるわ

黒鷲も帝国もどう扱われようがどうもエガの悲劇ヒロイン演出監修で忙しいみたいで驚きましたわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:15:12.25 ID:lEJZG7WI0.net
>>635
あーそいつだったか
まあそうなるよな…本編だとヒューベルトの手紙だったりセテスの手紙だったりで結構印象深かったから今回手抜かれてんのガッカリだわ…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:16:48.85 ID:ceQABMH+0.net
尊厳破壊って界隈の言い方でいえば
傀儡化は最悪の尊厳破壊ではあるよね
敗死は敗死で最初から当人が覚悟してることなんでダメージ入れきれてない感ある
でも傀儡にされるのはエガの自意識的にも最大の屈辱でクリティカルヒットになってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:17:25.08 ID:uXL3ut4r0.net
>>637
闇うごのヤバさを身を持って知っているのになんであの程度で大丈夫だと思ったんだろうか
ダスカーの悲劇遺族の王国モブがアランデル公を処罰するだけじゃなくちゃんと説明しろ!って怒ってた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:20:21.98 ID:uXL3ut4r0.net
>>639
エガちゃんってペトラに気遣っているのに言葉教えなかったしブリギットの言葉知ろうともしなかったんだなって

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:22:03.22 ID:IzpTrj0O0.net
所詮ゲームで全部ifで片付けられるし切れんなよおばさん達
ただクロードはスタッフがこっちが書きたかったって言っているからこっちが本来のクロードの可能性が高いけどな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:23:18.89 ID:Y7dIkYtt0.net
>>644
パラレルに本来も何もないんじゃね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:23:23.11 ID:j1zVnPNP0.net
>>638
お前また来たのかよ…
俺がエガ信者で原作クロード(エガードではない)を叩いてるレスを引用してこいよ聞いてやるから
あと「だろ」「じゃねーか」とか言いながら「~だもん」「じゃん」って性別隠しきれてないからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:25:08.97 ID:1kOPPC5T0.net
この有様であの自信満々インタビューを出せるスタッフには呆れを通り越して恐怖を感じるわ サイコパスかよ
エガ擁護エガ漂白も悪い方向にしか行ってないし根本的に感性がおかしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:26:29.41 ID:uXL3ut4r0.net
>>647
解釈違い起こさないためにオリジナルスタッフ起用して解釈違い起こしまくってる恐怖
なお別視点での側面らしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:28:17.98 ID:ABJzuj350.net
侵略戦争で顔が見えない民から敵国の信条まで踏み躙ったエガが尊厳破壊()されたらエガちゃん可哀想><とは引いた
自分が見下してる「弱者」になった因果応報だよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:29:30.53 ID:IzpTrj0O0.net
まぁディミトリも略奪してるからな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:30:11.13 ID:j9u7XgeB0.net
>>646
なんか色々と可哀想だなw拗らせてて

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:31:20.67 ID:j9u7XgeB0.net
エーデルガルトをいくら無双で漂白しても本編は消えないぞスタッフ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:33:27.83 ID:HMDihVm00.net
士官学校がなくてフォドラの偏見無くさなかったままだと、一般フォドラ人(都合のいいイエスマンは除く)は野望(大義)のために死んでいいとかとんだレイシストだったんですね本来のクロードさん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:38:21.42 ID:qP0R0sqE0.net
>>653
有能なディミトリとは違う正史は青でいいな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:39:13.68 ID:rmWOjgK80.net
>>652
結局自分の我儘で戦争起こすわ誹謗中傷するわ相手を見下すわでクソ要素プラスマイナスだぞ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:43:43.59 ID:HMDihVm00.net
>>654
幼女化されたエーデルガルトを討てない腰抜けが有能なわけないだろw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:45:31.96 ID:qP0R0sqE0.net
>>656
幼女のエルたそ()をコロコロしたら流石に鬼畜すぎんだろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:46:44.90 ID:HMDihVm00.net
普通に皮肉のつもりで信者のクロードは士官学校出てないからああなったのは仕方ない!叩いているやつはストーリーの前提が分かってないだけ!って言う奴に対して言ったつもり
まず人格の前提が揺らいでると思うんだけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:48:51.01 ID:j1zVnPNP0.net
原作紅花でコスタスルミールアリアンロッドの件をエガがなかったことにしてたのを
無双ではそれ自体を発生させない(コスタスはタレスのせいか?)ことにして逃げたよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:52:29.94 ID:HMDihVm00.net
>>657
可哀想な幼女のエルたそになるのがお前の中の正史ってことでいいんじゃね?何故か正気に戻るザラスでも、その現状にエーデルガルト自身でさえ嫌悪感示してたけどな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:54:39.74 ID:ceQABMH+0.net
>>657
俺ならむしろ史実のドラキュラ氏よろしく串刺しにしちゃうね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:55:02.18 ID:dfdgxUxL0.net
青はメタ的にはオタッフがエガを幼児化無罪にして逃がしたように見えるが
物語上ではランベールと同じく可哀想なものに情けをかけてしまうディミトリの失態に見えるように誘導されているから
青のディミトリも原作の劣化

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:56:26.25 ID:ntsyKvis0.net
>>662
エガたそは守られるしディミトリはsageられるし良いことだらけだな!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:57:10.00 ID:+GsAQJhy0.net
最序盤にあった炎帝もコスタスとの繋がりもなかったことにしてる時点でエガも最早原作と別人

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:59:48.53 ID:j1zVnPNP0.net
スタッフにとっては原作が黒歴史で原作ファンにとっては無双が黒歴史という齟齬な

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:04:32 ID:HMDihVm00.net
さすがにモニカ救出に舵を切る時に速攻で証拠隠滅して、ソロンに擦り付けたと感じだと思うけどなあ
闇うごがガバいのはそうだけど、わざわざ証拠なんて残しとくか?しかも都合よくすぐに見つかる
まだその時点で教団から見たら被害者のエガはノーマークだしいくらでも工作できそうだし、依頼相手のコスタス自身が最初に死ぬから、炎帝の証言なんてまず出ないだろうし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:08:36 ID:hPT5PIUu0.net
コスタス雇って生徒たち殺そうとしたのは普通に本編通りエガもだと思うね
闇うごと一緒になってコスタスを良いように使ってただけだろ
公式はそこから目を逸らさせたくてソロン闇うごが雇ってたみたいに見えるように炎帝消したんでは

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:10:19 ID:ceQABMH+0.net
そもそもモニカってたまたま狙われただけのモブ上級生枠だしなあ。クロニエにとっては狙いやすいタイミングで士官学校から出たのがたまたまモニカってだけだろう
そんなののために全体の行動方針変えるってこと自体、もう墓荒らしほか数々の動機のチンケさを際立たせちゃってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:10:58 ID:j1zVnPNP0.net
>>666
ヒューベルトだろうな
アランデル公倒す時に教会に大嘘ついて騎士団借りるくらいだからお手の物だろう
この部分をライターが敢えて書かずに炎帝の存在を無双で明言してないところがエガ漂白

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:12:05 ID:ceQABMH+0.net
>>668は本編でのおとなしいモニカさんの扱われ方ね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:13:28 ID:fzya2tQM0.net
せいぜい陰謀計略程度で
表立った侵略は遺恨残すからやっちゃダメなのがクロードの目標の筈なんだけどな
てか教会に誰より協力を願わなければならん立場なんで暗殺はあっても侵略は駄目

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:13:44 ID:Ttf3YQ/n0.net
モニカの声優ってクロニエ役やるために選ばれたんだろうからクロニエにはハマってるけどモニカ演ってるときはただのモブ声になってて笑う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:18:36 ID:n6RCLHxb0.net
>>611
「風花無双 ○○○○○」で検索した方が確実
ツイッターはネタバレや否定的な意見にはふせったー使うから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:21:26 ID:ceQABMH+0.net
ナルサスと互角以上に戦えるラジェンドラがクロードか
勝てる気しねえ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:23:36 ID:Ciwo7Ado0.net
黄燎は結局同盟も王国も帝国の侵略にただ屈してるだけなんだよな
帝国に追随するほど教会に不満タラタラだったかというと少なくとも1部では一切そんな様子は見せてない
同盟(連邦)の維持と領民を守るという極めて保身的な目的のために
侵攻されてる側の教団を悪者に仕立て上げてクロード自身すらそれで自己洗脳するという
精一杯擁護するにしても今のご時世を考えると極めて胸糞悪い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:30:06 ID:pR2zIubP0.net
ストーリーがまず戦争をしますって前提から組み上げて動機付けに失敗してる印象
まあ本編でもそうなんだけど
多分やりたいこととやりたくないことが多すぎて破綻してるんだろう
エガはカッコよくしたいけどエガから戦争を起こすようにしたい、悲劇的な過去を入れたい、教団を主敵にしたいけどあまり悪くはしたくない、みたいに
そして煽りを受ける他キャラたち

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:31:31 ID:AADqpAGB0.net
野望も覇道も我が祖国日本の在りし日の姿大日本帝国を思うとやるせない
栄華を築いても一瞬だな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:34:42 ID:TgJNgUm+0.net
戦争起こしたエーデルガルトを殺さないディミトリ
エーデルガルトよりレア殺したがってるクロード
炎帝がやってた悪事も手引きしたみたいにされるソロン
エーデルガルト洗脳して責任能力なしにするタレス
エーデルガルトが手を下さずともタレスと潰し合うレア

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:37:12 ID:fL4gIaSj0.net
マジでやってることが素人が作る総愛されヘイト創作並みで笑っちゃうんすよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:57:21.66 ID:/d3JM9ol0.net
>>678が全部誇張も無く全くの事実っていうのがホント酷い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:09:53.69 ID:hPT5PIUu0.net
色んな層のファンの金でエガのためだけの愛されヘイト創作やるの楽しくて仕方なかったろうね
二度とFEも無双も買わんわこの底辺公式

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:18:00.43 ID:j8JmyqE20.net
ボリュームあるクソゲーって最悪やな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:21:14.10 ID:/B/FfwUt0.net
>>678
これどう見てもエガ漂白のために周りを改悪したとわかるよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:39:25 ID:rmWOjgK80.net
>>682
特殊なエガ信にとっては神ゲーだぞ(白目)
先生や教会や金鹿推しを苦しめてまで特殊なエガ信を喜ばす方が儲かると判断したのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:42:04 ID:vVwdH7DQ0.net
悪い意味で商売捨ててるのスゴーイ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:44:52 ID:rmWOjgK80.net
>>685
けもフレ2みたいだな!(暴言)
けもフレと違ってオリジナルスタッフがいてこれだぞ!
ひぐらしのなく頃に業卒みたいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 12:54:04 ID:B/nJgUKv0.net
最近FF10-2をやって似たような感情を覚えたのに
ここに来てこのゲームで追い打ちかけてくるの本当に勘弁してほしい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:00:08 ID:4ExL02uV0.net
公式のやる気のなさが目立ってたゲームだったよな
誤字脱字と設定監修くらいまともにやってほしかったわ
シナリオはもう見捨てた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:06:37 ID:EicdcEzN0.net
青→?と終わったが赤やる気でねぇwww
原作知らん奴にはやってもイミフな展開が多く
原作知ってる奴はやっても別の意味でイミフな展開が多く
マジで誰向けに作ったんだこれww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:07:01 ID:cBY0mCmq0.net
あと数日でニンドリの発売日だな
いやーさぞ読み応えのあるインタビューを読ませてくれるんだろうな
楽しみだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:07:41 ID:EicdcEzN0.net
>>689なんか黄が文字化け(´・ω・)スマソ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:09:24 ID:B/nJgUKv0.net
?であってるよ
あれを黄とカウントしてはいけない謎のルート

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:13:15 ID:vbLWYOuF0.net
>>692
どこからどう見ても黄色じゃん
クロードの性格は無双版が公式みたいだし(原作クロードはif)黄色の正史は無双でok

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:18:07 ID:4ExL02uV0.net
シナリオに欠陥しかないこのゲームを一生懸命擁護できるやつって今までどんなつまらないストーリーに触れてきたんだろうな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:19:09 ID:RC7KGytC0.net
>>644
同感

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:20:35 ID:RC7KGytC0.net
>>694
風花雪月

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:23:44.36 ID:du1UakJF0.net
>>696
大体クロードとか聖戦の名前パクる時点で冒涜しているしその分風花雪月はゴミなんだよな
FEシリーズでクロードと名乗っていいのは聖戦の神父様だけだから風花雪月の盟主()は存在自体消えてどうぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:24:20.99 ID:0SXwVDzF0.net
FFX−2連想するの少し分かるな
真面目に作り込まれててそれなりに綺麗にまとまった前作からのおじさん臭い女キャラアイドル売りがキツいって意味で
アイドル皇帝エガと親衛隊ユニット帝国軍で古臭いセイロス教徒どもを楽しく愉快に世直ししてやる!みたいな事をやろうとしてるのは節々に見てとれるし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:25:13.02 ID:BcBLHqOY0.net
エーデルガルトとクロードが手を繋いだスチルがそんなに許さないのかよおじさんはwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:26:03.77 ID:RC7KGytC0.net
いやまぁ聖戦信者とかではないっすけど

本編から大したシナリオではないので憤り覚えないのだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:26:20.08 ID:3r8j9ttH0.net
>>693
同意
どんなにギャースカ騒ごうが、
「無双クロードこそ本来描きたかったクロード」
と言っている以上クロードの性格は無双版が《正史》で本編はifなんだよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:26:54.13 ID:+niWCyy70.net
ライターが見破って欲しくて作った、原作エガのプロパガンダすら見破れない奴が
無双エガードが嘘ついてるとか原作と変わらないみたいな動画あげてて草生えるんだけど

紋章主義ガー←ろくな描写ない
平等ガー←特に教会と関係ないし、性根が腐ってるからもっと根本的に変えないといけない
これだけ分かりやすく書かれてるのにw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:27:56.71 ID:2fNolliE0.net
聖戦も酷いシナリオだしな
信者が持ち上げてるだけでこれがドラクエやFFだったら
フルボッコされてる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:28:02.32 ID:vg9WiN9h0.net
>>700
じゃあ誰かに構ってほしくてこのスレにいるのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:29:47.87 ID:J0LcU9ct0.net
エガちゃんの罪を擦りつけようとしたけどファンからこんなのクロードじゃないと擁護されてるからじゃね
エガ信的には大人しく下衆になっとけよってことだろ
それでエガちゃんの罪は無くなったりしないんだけどね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:31:23.97 ID:slCJ8WP20.net
むしろエガも幼児傀儡化()で原作より尊厳破壊されてんのにエガ信はそこ怒らなくていいのかよ
覇王としてもお姫様としても中途半端になってんのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:33:20.29 ID:RC7KGytC0.net
黄色なんて本編からして、ラスボスやる為に雑に蘇ってくれたおじさんの印象しかないし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:34:05.39 ID:2fNolliE0.net
マイナーゲーで炎上抑えられてるのはある
ドラクエやFFみたいな超大作と比べたらゴミカス
スマブラとかいうのにやたらキャラ参戦してヘイト買ってるらしいけど
そりゃそうだわマイナーゲー贔屓

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:35:53.53 ID:XpQWFK2n0.net
>>706
怒ってる人の方が多いよ喜んでるのは総受け系の人だけだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:38:22.94 ID:aaWHcIZs0.net
>>702
クロードは表向きにエガのプロパガンダに乗っかってるだけにしても同盟全体がそれに簡単に乗っかって
敬虔な信者()のジュディットまで賛同してるのはフォロー不可能だろ
あとザラスでディミしかいないところでも表向きのプロパガンダを語るのはくどくね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:38:29.95 ID:rmWOjgK80.net
>>698
後日談の小説で周りからの蔑まれるティーダ(パチモン)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:38:34.56 ID:dfdgxUxL0.net
相手をエガレベルに落とすことで相対的にエガを安全圏に引きあげようとする努力と執念、凄まじいものがある
実に見事なサゲマンムーヴだがこれで公式はモテモテエガちゃんにしたつもりなのが痛い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:40:19 ID:1TWrLLp30.net
>>710
それに個人的に賛同したディミトリ…ガルグマクまで放火するし堕ちるに堕ちてる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:41:52 ID:To4wYSwO0.net
>>709
ディミトリ×エーデルガルト派は喜んてるぞ!良かったな!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:43:26 ID:1TWrLLp30.net
>>714
公式はこの2人推しだと喜んでるね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:43:46 ID:To4wYSwO0.net
>>713
放火は引いたわ
黄燎って金鹿だけじゃなくディミトリもおかしくない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:44:11 ID:+RppI6L30.net
自分はやっと青1ルートクリアした程度だけど周回プレイする気が全く起きない
主人公や闇うごの謎ほったらかしで俺たちの戦いはこれからだEND見せられて白目になった
青はマシと聞いていたけど赤・黄はこれ以下と聞くともうやる気が起きない、発売をずっと楽しみに待ってただけに残念だ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:45:37 ID:1TWrLLp30.net
>>716
うん、おかしい
ディミトリはレア様を内心疎ましく思っていてレア様を見捨てたりするしキャラ大崩壊よ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:46:01 ID:9xvqTAv20.net
黄未プレイだけどディミトリ放火するの?原作でレアがフェルディアに放火したから?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:47:05 ID:To4wYSwO0.net
ディミエデ公式化して先生推しざまぁ言われてるね
>>717
赤→漁夫の利エンドシェズの謎は謎のまま
黄→魔女狩りエンドシェズの謎は謎のまま

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:49:59 ID:To4wYSwO0.net
無双ディミトリが原作程エガちゃん殺したがらないの彼女が外道だと知らないからか
>>718
遠乗りディミトリが「レア様から農耕の指導してもらった 博識だな」って恩義感じてたよ

>>719
エガちゃん追い込むために放火した

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:51:16 ID:/d3JM9ol0.net
中央教会を見捨てるのはセーフ!なんだったら何で開戦したんだろうね黄燎ディミトリ

まぁガルグ=マクの外郭部に放火は全ルートやってるからな…レスバマップとか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:52:31 ID:dfdgxUxL0.net
ディミエデは級長ファン同士が叩き合って商売しづいからテコ入れしたのかもな
それで太客を逃がしたならアホとしか言いようがない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:53:50 ID:9kDDfzin0.net
>>720
まぁクロードも必要なのは士官学校だけだけどな
先生が必要なのは元々不安定なエデディミだけ
クロードはジュディットかヒルダあたりがメンタルケアするから要らないわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:55:17 ID:To4wYSwO0.net
レア様が後ろ盾になってディミトリが正当な継承者と認めさせた
そもそも王国独立は中央教会が認めたもの
だから中央教会の保護を決めたのに
内心疎ましく感じていて直接レア様達を害せないからクロードたちにやらせた
こんな感じだぞ黄燎ディミトリ
ただえさえ貧しい国なのに難民受け入れは大変だけど教会の人たちも世話になりっぱなしはよくないと協力しあってるのにね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:56:31 ID:BgJtmM9B0.net
>>697
わかる
加賀時代だけが本物のFEだから覚醒if以降の駄作にクロード名前パクされて安っぽいシリーズになったと思ったわ
名前パクするくらいなら始めから風花雪月のクロードは出さないで欲しかった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:56:42 ID:/d3JM9ol0.net
さすがに青燐をディミエガエンドと見るのは脳内お花畑すぎるだろ…
王国・同盟が制圧したガルグ=マクの奥地の聖堂に取り残され立ち上がりもしないエガが逃げられる訳もないし公開処刑でもして終了でしょ
ディミトリもエガを全く振り返ろうともせずに興味無しって感じだったしな
処刑しようぜって言われたらじゃあそれでってなもんだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:57:59 ID:To4wYSwO0.net
>>723
エガちゃんファンの大半はエデレス信者でディミトリアンチなのに余計拗れるだろ
しかもわざわざエガちゃんに本編よりモニカがいる無双が良いわ!言わせる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:58:59 ID:dSsIAuGc0.net
なんか優しい心を持っていたディミトリが死んじゃった気がする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 13:59:16 ID:8tFr2DMh0.net
>>725
黄色のディミトリはクロードに脅迫されたのだと思っている
傷つける事を嫌がるディミはレア様や教会を見捨てる等絶対しないしそもそもディミの性格から見捨てるのはありえない
シナリオ上に書いていないだけでクロードに脅された線なら教会見捨てるのは有り得るんじゃないか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:00:48 ID:/B/FfwUt0.net
そういう脳内お花畑じゃないと無双は楽しめないって事でしょ
特にエガ信が自分に都合の良い解釈して他キャラこき下ろしながら楽しんでる感じ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:00:48 ID:To4wYSwO0.net
>>727
実際ディミエデ萌えはそう見えるらしいし
あの後白痴エガちゃんを抱きしめて俺が守る!な二次創作が流れてきた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:01:05 ID:8tFr2DMh0.net
>>729
>>730に書いたけど黄色のディミトリは陰でクロードに脅されたんだよ

言う事聞かないと教会だけでなく王国民にも攻撃しかける、とか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:02:42 ID:ceQABMH+0.net
擁護不能すぎて辛い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:03:42 ID:0Z0UPBQT0.net
>>727
全体的に漂うエガ擁護ムードの中で皇帝を討つ、タレスに向かって貴様も討つって台詞は最低ラインを守ったなと思う
ザラスは知らん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:07:28 ID:lVV//KcM0.net
王都の兵士殺し回っておいてディミトリお前と話しに来たんだーっていうクロード本当にサイコパス

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:09:17 ID:pWC0qAjB0.net
>>736
そんなディミトリもレア様処分にはニッコリなんだ
うーんこの恩知らず

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:12:17 ID:slCJ8WP20.net
いっそ本当にクロードが悪役として悪どい手使ってたんなら納得はできないけど理解はしたんだけどな そういう描写すらもないからただのキャラ崩壊なんだよ 要はシナリオがカス
もう最初からベレトスにも新主人公にも男級長にも求められちゃって大変〜なシナリオにでもしてくれりゃラブコメとしての筋は通ったんじゃねえの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:12:26 ID:nbQMro6E0.net
無双は誰も楽しくないストレスゲームだよ
あ、エーデルガルト好きにはサイコー!なんだっけ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:13:01 ID:aaWHcIZs0.net
帝国に屈してるだけなのにクロード自身が「全て教会は悪いんだ!連邦(俺)は悪くない!)」と逃避のための自己洗脳に走ったのが黄燎に見える
黄ディミも教団に世話になってて恩義もあることが分かりながら見捨ててるような流れだ
そもそも戦争を引き起こした帝国の言い分を全て鵜呑みにするのもおかしいのにそこから
二人とも「国と民を守らなきゃいけない」ってのを建前に必死に目を背けてるから胸糞悪い

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:13:22 ID:PTKYOkAY0.net
>>737
ディミトリは誰もが虐げられない世界を作りたいからレア様見殺しはしたく無かったと思うよ
クロードが脅さなかったら全力でレア様守っていただろうし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:14:07 ID:r/Wi9KRr0.net
>>739
エガちゃん好きも弱々しいエガちゃんにブチギレてる人いるから微妙

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:15:15 ID:nbQMro6E0.net
なんで黄と青が同盟組まないんだよ?と、プレイしながら何度も思った
なんで侵略してきた側が厚かましくも同盟結ぼう、とか言ってそれ受け入れてんのw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:15:42 ID:rz3ydYm30.net
>>738
無双のクロードは悪役だし本編クロードも綺麗に見えているだけで実際やっている事は外患誘致で最終的な目的もパルミラ王国フォドラ領にしたいのが本音だからどっちみち悪役ポジには変わりないんだよなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:16:07 ID:To4wYSwO0.net
そもそもディミトリは脅されたら脅してきた奴を殺すタイプだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:16:41 ID:Rb0+2N5+0.net
ディミトリもクロードを疑っているしクロードもディミトリを疑っている疑心暗鬼状態

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:16:52 ID:3jjCpIn+0.net
>>736
クロードは反社会性パーソナリティだと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:17:45 ID:nbQMro6E0.net
やっぱり本編の蒼月と銀雪がフォドラ的には正解か

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:19:16 ID:Kg1Yc6gS0.net
>>745
「協力しなければ王国民に無差別攻撃仕掛けるぞ」と脅されたら流石のディミトリもクロードに嫌々協力すると思うわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:19:46 ID:ceQABMH+0.net
>>736
草なんとかさんがそのファンで人物造型やストーリーに多大な影響あるらしいので銀英伝から語るけど、
銀英伝でいうと同盟残党の少年指導者たちがほぼ全宇宙を支配している銀河帝国軍の総旗艦に乗り込んで、
皇帝とサシで話つけようとする。その間にその帝国軍惣旗艦内では血みどろの戦闘が……

……みたいなのを、クロード→ディミトリ直談判みたいな形に落とし込むつもりなのかもしれないなそこは
しかし、そもそも王国はレスターを支配してはいない。王国軍は決して巨大ではなく、侵攻してくる帝国に抗うレジスタンスのような苦戦を強いられてきた
そんなところに力ずくで乗り込んで何がしたいんだクロードおまえ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:20:00 ID:nbQMro6E0.net
しかしキャラ崩壊しすぎてて、マジで同人ゲームのそれ展開

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:20:06 ID:+RppI6L30.net
>>720
概要ありがとう

主人公周りのシナリオを全ルールで放置は流石にどうなんだ
本編の翠風や銀雪でだって先生の深掘りあったのに
こんなんだったら普通にFE無双2として作って欲しかった
この程度の内容で風花雪月のifを名乗るなまじで

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:20:38 ID:/B/FfwUt0.net
エガおじ本当暇なのな
こいつエガ萌えオタッフじゃないの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:22:39 ID:UBUBUEw+0.net
>>743
クロードの思想はパルミラ王国フォドラ領を作りたいけどその為にレア様の存在は邪魔だから消したい
けど王国は教会との繋がりで成り立ってきた国だからどう足掻いても交わる事はないから敵対は避けられない
それでもクロードのやっている事は民を守る事より自分の野望()を押し通す事だけが目的だしやっている事もテロリスト
少しはディミトリ見習って欲しいわ。ディミトリが1番まともだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:22:41 ID:lEJZG7WI0.net
自分の国の民と国の創設をしてくれた団体を天秤にかけられたのが黄燎ルートのディミトリだ
片方を守ればもう一方が失われる
それ以上でもそれ以下でもない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:22:59 ID:dfdgxUxL0.net
このキャラは何故こんなことをするのかと考える必要もないと思うぞ
原作ではなかった展開に辿り着くために動かされている以上の答えが多分ない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:24:16 ID:UBUBUEw+0.net
【悲報】クロード厨さん、気に食わない書き込みをすべて赤信者だと決めつける


俺、青推しで赤は否定寄りの考えなんだけどな。
黄色は論外

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:24:22 ID:+fZg/X7S0.net
それでもレア様を守らればならなかった
もう神聖王国を名乗れないディミトリの正統性は消えた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:24:49 ID:aaWHcIZs0.net
>>752
結局それが全ての失敗だわな
風花本編で明かされなかった伏線を回収する気もなく原作で影も形もなかったシェズラルヴァを後付けしておいて
こいつらは何なのかってのは断片的にしか語らないで終わらせるなら風花は本編だげ終わらせてこれ以上いじくるべきじゃなかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:25:18 ID:Ky4Px/hU0.net
>>564
公式がクリアファイルを餌にキャンペーンやったろ?
そのタグで検索すれば肯定的なものも否定的なものもわんさか出るよ

公式にとっては良い宣伝になったねー(棒)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:25:39 ID:Q+qYxgWi0.net
>>749
実際闇うごおばさんに脅された時は自分から動けなかったからな
王国民を天秤に乗せられたらそらね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:25:47 ID:nbQMro6E0.net
>>754
ディミトリがまともとか、クロードが愚かとかではなく、そもそも無双のキャラが全員原作とかけ離れておかしいからキャラの行動原理について議論するだけ無駄な気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:25:50 ID:ceQABMH+0.net
>>757
エガ信は自演からなりすましからテンプレ無視から
ありとあらゆるルール違反を無数に繰り返してきたからね仕方ないね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:27:05 ID:lEJZG7WI0.net
>>733
正直な話、エーデルガルトと手を組むより前にディミトリと手を組もうと考えなかったのが不思議だわ
クロードの野望がエーデルガルトに近くてそれに魅了されるて本当情けねぇ…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:28:52 ID:/B/FfwUt0.net
無双は黒歴史であってはならない世界でいいだろもう
公式もだんまりで突かれるの避けてるみたいだし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:28:58 ID:H/XsZVWB0.net
>>764
もう三人で手を組めばいいのに全員レア様が邪魔なんだから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:29:35 ID:aaWHcIZs0.net
そもそもザラスでのやり取りを見る限りレアを討ったところでエガは止まるつもりもない
レアを捕らえようと王国自体を潰したいと思ってる以上は難癖付けてでも戦争は継続するだろう
王国を潰したら連邦も帝国の属国化は避けられない
つか、エガの思想が全て正しいと思うなら属国化も受け入れろやとなってくるけどw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:30:36 ID:ma8xaMKW0.net
早く公式呟いて欲しいわ
俺は待ってるぞ
どんなにけったくそに言われるのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:30:43 ID:To4wYSwO0.net
てかディミトリがレア様疎ましく思うとか理由あったけ? 難民のせい?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:32:37 ID:ceQABMH+0.net
>>765
口開いたらそこに💩突っ込んでやりたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:33:07 ID:WDB4KuNS0.net
セイロス教に疑問を抱く級長たちもう一回士官学校で勉強したら?
あ、エーデルガルトはいくら勉強しても無駄だったね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:34:13 ID:WDB4KuNS0.net
性格悪いしレズだしちんちくりんの貧乳白髪ブスのどこがいいのわかんね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:34:57 ID:/d3JM9ol0.net
黄燎の神聖王国辞めたファーガスがちゃんとやっていける気は全くしないけど連邦は何故か余裕だったし
何故か中央教会とかいらねぇ!って意見が各国で一致した黄燎時空だと北方教会作って終了!で何とかなるかもしれん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:36:44 ID:f22YP9sm0.net
エーデルガルトより可愛い女の子沢山いるのに…何故あれ??

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:38:29 ID:ceQABMH+0.net
>>767
エガちゃんなら属国ではすまない。ごく短期の見せかけの妥協として以外にそんなの認めないよ
貴族を土地から切り離し、中央官僚化を推し進める。これ自体は御父上の政策の延長でもある。また皇帝でありながら赤い思想を抱く身として、そうならざるを得ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:40:13 ID:X6S+VuqL0.net
総愛されエガおばライターがエガに自己投影して気持ち良くなるためだけのオナニー無双
ディミトリもクロードもエガを想って協力してくれるし教団を敵にして団結できる
ベレトス殺して師大好きは間違いと周知させ黒鷲生徒もモニカもシェズもあくまで下っ端age要員

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:42:09 ID:cXt5mJ1u0.net
無双って
「エガがレアを倒したのは正しい!クロードもそうだそうだと言ってます!レアを守るディミトリ が異端」ってやりたかったんか

なお実際はレア様可哀想、クロード別人かよ、なんでルートの2/3が侵略?!になってる模様

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:43:04 ID:HtBBHTJu0.net
門番を操作キャラにするくせに総選挙で人気キャラの扱いが雑ぅ〜〜
ベレトスもあいつに負けたからリストラされたんじゃ…最初からスタッフに邪魔者扱いされてたんだったw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:43:05 ID:nbQMro6E0.net
言うほどエーデルガルトの二次ファンっているか?
それとも、少ないからこうなったのか??
公式がとち狂って、原作破壊だとしたら今後のFEズタボロ確定だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:43:12 ID:To4wYSwO0.net
レア様たちだけ原作のままで他のキャラが豹変していて気持ち悪い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:44:17 ID:9pEyaaeY0.net
黄燎クリアしてあまりにムカついて公式へのご意見送ってやったわ
楽しみにしてた作品でこんなもん作りやがって
お前らもアドレスのひとつくらい持ってんだろ
コーエーに送ってやれ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:44:54 ID:/d3JM9ol0.net
>>775
中央教会が無くなれば戦争は終わる!とか全く根拠のないエガードの妄想だからな
中央教会が無くなればフォドラは変わる!っていう全く根拠の無いエガ理論と一緒

ザラスでエガが王国は潰すって言ってたの聞こえてなかったのかエガードは

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:45:11 ID:HtBBHTJu0.net
原作のままのキャラの方が少ないって怖い
そもそも外見は同じだけど中身が別人キャラ動かすってキャラゲーとしてどうなのよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:45:48 ID:fGaS6j4C0.net
ヒーローズも盗賊頭実装って悪ノリは変わってないな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:46:21 ID:To4wYSwO0.net
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202206/24265481.php
これを楽しめなかった我々はファンではないらしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:47:45 ID:To4wYSwO0.net
>>783
草木原
個人的にですが、『FE 風花雪月』が“無双”として生まれ変わるのであれば、同じストーリーを描くよりも、すでに原作のほうをプレイしていただいたお客様にとっても、新鮮に感じられるものになるのがいい、と思っていました。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:48:10 ID:HtBBHTJu0.net
新たなフォドラ歴史なんてどうでもいい( ˘ω˘ )
プレイヤーは本編そのまんまのキャラクターを動かしたかったんだよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:48:16 ID:eB7B2Sch0.net
>>782
本編エガも「ネメシスは盗賊」というタレスの発言をスルーして脳死でネメシスリスペクトしてたしエガ菌に感染するとみんなそうなるのかもね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:48:56 ID:nbQMro6E0.net
>>786
新鮮じゃなくて、腐った何かをお出ししてきた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:49:16 ID:rmWOjgK80.net
>>782
戦争を起こして周りを焚き付けたエガちゃん殺せば戦争は終わるよね
なんか全体的に知能低くなってない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:49:46 ID:V3280Ycw0.net
これヤバくないか…?
3週間で買取半額どころか1/3って…
1ヶ月経ったら2000円割るぞこれ…
任天堂ゲーは値崩れしにくいのに…
https://i.imgur.com/JyhP38K.png
https://i.imgur.com/UHAUITJ.png

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:50:45 ID:rmWOjgK80.net
>>787
きっとクロード推しは先生が○○人斬り達成して「流石だぜ!きょうだい!」とか褒めてくれるのを望んだんだろうなぁ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:51:24 ID:7Mb24A7N0.net
>>790
3級長が全員生き残るエンドがしたいだけだぞ
まぁエガードがエガをやっても他の将兵に報復されそう同盟激弱だから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:51:31 ID:nbQMro6E0.net
>>790
無双では闇うごの操り人形に積極的になるスタイルだから、ただの阿呆にしか見えないんだよな
そして阿呆な子の言うことを真に受ける級長二人も思考回路停止

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:52:37 ID:Q6FfztRu0.net
ディミトリのガルグマク放火時手筈通りって言ってんのに教会の許可なくやってると思ってるってマジ?
レアも教会キャラも嘆く様子がないのに?
風花再会の夜明けの火計のオマージュが分からないって本当に既プレイか?
黄の王都攻め散策シャミアでレアも戦えるから王都で出てくるはずの会話あっても教会出てこない協力者として置物なのは無視してるし
赤で敬虔な信徒が多いとかいう阿呆みたいな理由で王国亡命するセテスとか
相当教会も可笑しいように書かれてるのにも無視
ここ教会信者しかいないのかよ
いやむしろ教会信者に見せかけたアンチか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:52:56 ID:nbQMro6E0.net
>>791
みんな一気にごみ捨て処分しだしたな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:52:59 ID:/d3JM9ol0.net
>>790
「誰が戦争を始めたかなんてどうでもいい」らしいな
戦争早期終結が目的なんじゃなかったっけ?帝国に対抗出来る国力が欲しいとも言ってたな
世界を変えるとかふわっとした事も言ってたが結局何がしたいのかさっぱりなんだよな
この辺もエガっぽい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:53:34 ID:7YsnBOw/0.net
売るなら買い取り価格が比較的高い今のうちに売った方がいいってことか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:55:54 ID:/dS8bo4e0.net
オマージュや門番みたいなサプライズは
本編が満足のいく出来で初めて機能するからな
同業他社さんが何度も実践してくれてただろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:55:59 ID:nbQMro6E0.net
いま無双を売った奴って、dlcにも期待をしていない先見の明がある人かな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:56:38 ID:cXt5mJ1u0.net
侵略されて抵抗するほうが悪い、国や仲間を守ろうとするのが悪い、戦争を早く終わらすために被害者を滅ぼそう

本編からこんなのばっかだよね風花
スタッフの思想なの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:57:07 ID:t2CTYdWg0.net
DL版で買った俺死亡
いつもの癖でDL版にしちゃったけどカタログチケット対象でもないしパッケにすればよかった
というかそもそも売りたいと思うほど酷いソフトになるとは思わなかったし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:57:26 ID:+niWCyy70.net
>>800
D+C面白かったら書い直せばいいじゅあん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:57:39 ID:ZD2wikza0.net
損切りができる人は有能

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:58:41 ID:rmWOjgK80.net
エガちゃんが語る途中で頭真っ二つにした銀雪翠風ってヘイト管理ちゃんとやっていたんだなって
レア様たち好きからすればまともでカッコいいレア様たちが見れるのは良いけど魔女狩りだしなんならプレイヤーは愚か者操作してレア様殺すの胸糞悪いしレア様支援ないし
結果クソゲーかなって

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:59:19 ID:61suv/fp0.net
どこだったか発売前に王国侵略スクショを出してくれたのは記者の優しさかもしれない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:59:55 ID:oMOGc3Ok0.net
>>791
amazonは新品37%オフで¥4999。前作の新品(\5190)より安くなってんの笑えるわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:00:22 ID:nbQMro6E0.net
>>802
DL版はつらいよな、俺もだよ
風花雪月のシナリオライターが入ってこの出来なるとか思わないわ
売ることもできんゴミデータ
トレボほど悲惨ではないにしろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:00:37 ID:qg6LHi5M0.net
エガードだけでここまで値段が下がる訳が無いから全体的に質が悪いんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:00:53 ID:+RppI6L30.net
>>781
送ってみるわ
いままでご意見とか送ったことないけど今回はもうなんか虚無感がすごい
言いたいこと言ってスッキリしてもう関わらないことにする

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:02:30 ID:lEJZG7WI0.net
FEはストーリーつまんなくてもシミレーションRPGや支援会話でお気に入りのカップルを誕生させたり、色んなユニットの長所や短所を生かすためにどうやってマップを攻略させるかなどがゲーム性としての強味だったけど今作はそれがないもんだからストーリーがつまんないどころかヘイト生むようなものならどうしよもないというか…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:03:25 ID:eB7B2Sch0.net
近所のゲームショップで新品が4999円で売られてるわ
なぜか中古が5380円だったりと値段の管理すらされてない模様

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:07:08 ID:fN9fFXxS0.net
>>808
まさかほぼ全方位に喧嘩売る作品になるなんて誰も予想出来なかったと思うわ
特典版買った人はマジでご愁傷様としか言いようがない。買うのは誰よりも風花雪月が好きな人だろうからそれだけ落胆も大きいだろうな…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:10:02 ID:dfdgxUxL0.net
先週は買取4000ぐらいだったのにマジか
皆連休でクリアして一斉に駆け込んだのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:14:07 ID:JQ5tOdZp0.net
>>755
王として自国の民か教会(別政治機関)かと考えればディミトリなら民第一だし、そうでなくても普通民優先するよな
そういう選択肢を青シナリオでやらず黄でエガ脳ライターがやったのが気持ち悪い
ザラスの闇でのクロードとの問答や本編レアに対する過剰な印象操作ミスリードと同じ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:15:35 ID:nbQMro6E0.net
シナリオ0点で、じゃあゲームシステムは?というと、これも作業ゲーでつまらんのよね
Sラン取るためには制限時間内に目的果たさないといけないから、

雑魚兵無視して砦だけ落とす→救援要請→余った時間で雑魚兵倒して数を稼ぐ→目標を必殺技で倒して終わり

章エピだと、会話が進むまで道が塞がれて先に進めないからウロウロするしかないというね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:23:19 ID:/d3JM9ol0.net
全方位で喧嘩売ってなくても全ルート打ち切りエンドだから
これだけでも普通は致命傷

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:26:55 ID:wOabeWat0.net
このままDLC出さず逃げ出しそうな勢いだな
エガんほしたスタッフは2度とFEに関わるな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:28:38 ID:ceQABMH+0.net
値崩れは残酷よね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:29:03 ID:tHJJlLm/0.net
マップ狭くなって敵の数も減ってるし
キャラ強化にアイテムが必要無くなったから育成は金稼ぐだけの作業ゲーだし
武器のスキル厳選まで簡略化されたからやること減ってるし
システム部分も謎の簡略化だらけだよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:29:13 ID:5V7BokxU0.net
結局DLCってなんだったんだ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:29:15 ID:+GsAQJhy0.net
クリアしてもプレイ時間無駄に長いのに記憶消したいキャラ改変改悪ゲーだから手元離して売りたくもなるよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:29:47 ID:y8hx2fXm0.net
ニンドリ次回号の詳細が発表されたな
さあどうなるか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:34:42 ID:nbQMro6E0.net
何言ったところで、覆水盆に返らずだと思うけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:35:02 ID:V9XyCLpj0.net
これか


特集・企画

●ファイアーエムブレム無双 風花雪月 開発者インタビュー後編+Q&A
アクション、交流、世界観を細部まで深掘り! コーエーテクモゲームスの3名に、本作の魅力をより詳しくお訊きしました。ディレクター岩田さんにはさらにディープに訊き込んだQ&Aも!
それと連動して、キャラクターの“生”をより感じられる拠点「前哨基地」をじっくり観察する企画を実施。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:35:22 ID:JLkKfPV80.net
エガ豚でエガは政教分離して現代化させようとしてるだけ!とか言ってるバカいたけど
南方教会とかアホな王が自分が完全に支配できる宗教ほしくて国教会とか亜流作り出すよくあるやつやん
むしろ完全に宗教が自治権失って権力者のいいなりになって悪化してんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:35:49 ID:rmWOjgK80.net
無双の惨状が明るみになった今白々しいな
キャラの生…グチグチ説得ドロテアや東方教会信者ジュデットかぁ

●ファイアーエムブレム無双 風花雪月 開発者インタビュー後編+Q&A
アクション、交流、世界観を細部まで深掘り! コーエーテクモゲームスの3名に、本作の魅力をより詳しくお訊きしました。ディレクター岩田さんにはさらにディープに訊き込んだQ&Aも!
それと連動して、キャラクターの“生”をより感じられる拠点「前哨基地」をじっくり観察する企画を実施。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:38:30.65 ID:rmWOjgK80.net
>>826
政教分離って教会は仕方ない状況以外は政にノータッチだろ
紅花でもそういう奴がいたが紅花の時点で帝国の機関であるセイロス教会を作ってるから言葉の意味を間違えてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:38:36.14 ID:dWaC54YG0.net
語るような細部あったんだって感じだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:48:08.95 ID:eImjhC130.net
最初はめっちゃボリュームあるやん!と思ったけど
結局なんのストーリーすらないサブクエストでカサ増ししてるだけなんよなあ
数少なくしてもサブクエにもせめて外伝レベルのストーリーつけてくれた方がよかった
最初はSとりたいから全部やってたけど名声値でサブクエ全部解放したら多分相当時間短縮できるやろこれ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:50:23.02 ID:lEJZG7WI0.net
・3人の級長生かしたいよね…←分かる

・そのために級長を団結させたいよね…←分かる

・そうなると流石にレア様は生かせないかもしれない…←なるほど、真の敵が出てきてそれと教団は戦うハメになるのか…悲しいな…

・そう、真の敵は生まれ変わったレスター連邦国軍で盟主から陛下になったクロードがレア様を殺すんだ←…は?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:50:39.35 ID:X6S+VuqL0.net
ゴミ捨て処分価格でもFEの売り上げのほとんどは海外が支えてるから…(震え声)
海外こそマイユニ=プレイヤーが当たり前で総選挙もベレトス=自分だから実装しなくていいって
阻止されてきたけど一キャラとなった今キャラ自分の手で殺せて嬉しいのか不快なのかどうなんだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:58:25.16 ID:ZmuAx3I30.net
インタビューで世界観深掘りする前に設定見直せと1000回言いたい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:26:52.81 ID:nQZ6XKlA0.net
三国無双4くらいまでの時期の無双感を期待していたんだけど今じゃあれをやれ、これをやれ、出来なきゃゲームオーバーだぞって感じでクソつまらん。
サブミッションのせいでクリアの仕方がどうしても一本道になる。
しかも無双(双つ無し)とか言っといて4キャラ操作しながら戦うってもう無双じゃないじゃん。
関羽一人で好きなように戦場を蹂躙出来た時代の無双に戻ってくれないかな…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:29:23.88 ID:65yYVl4y0.net
元々原作からして日本の売上なんて期待してないんだから意味ないよ
結局海外頼り

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:32:09.68 ID:65yYVl4y0.net
クロードは本編からパルミラの手先だったし本性表したなって感じだな
青ルートでも帝国倒した後教会に喧嘩売るよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:34:31.19 ID:Up6sdH070.net
またAmazonの値段下がってて草
売りたい人は急いだ方がいいぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:39:28.72 ID:aaWHcIZs0.net
セールスそのものが奮わなかったのはやっぱり主人公交代って時点で避けたユーザーか多かったのもあるかもな
ただの世代交代でも難しいのに原作主人公が元々いたところに影も形もなかった新主人公をねじ込むメアリースー系だし
伏線も回収しないまま全ルート打ち切りエンドなんてまともに着地点も見定めずに突っ走ったのが見え見え
「新しい体験」とやらを提示したいならキャラも舞台も一新した完全新作でやるべきで無双にそんなことは誰も求めていない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:41:31.37 ID:X6S+VuqL0.net
オタッフは生徒を殺させないのを配慮だと思ってるようだが敵将討てないのストレスなんだよな
撤退撤退で行方不明だの敵が相打ちだのエーギル公(小物)だの新鮮味も無けりゃ尻すぼみでつまらん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:44:15.10 ID:aaWHcIZs0.net
>>839
一方青ではイングリ、ロドリグ、ギュスタブ、シルヴァンと普通に殺しまくりますw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:44:53.15 ID:/gZve/yg0.net
青でヒューベルトとモニカがいつの間にか消えてるのも手抜き感半端ない
傀儡にされたエガのためにでも忠義を尽くして死ぬとか見せ場を作ってやれよと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:47:12 ID:rmWOjgK80.net
>>841
主や国のために命をかける行為を見下して連中だぞ?
逃げるに決まってるだろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:48:21 ID:dWaC54YG0.net
評価が高いのに値段が下がるAmazon
一目瞭然で良いな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:49:27 ID:+hlLfX8c0.net
値段は正直。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:53:31 ID:/d3JM9ol0.net
>>842
確かにマジで騎士道についてああ思ってたんならヒューベルトは青燐なら逃げるわな…
エガの人格崩壊してるの見たらどうでもよくなっちゃったとかなら笑う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:55:11 ID:pv/71faQ0.net
Amazonのトップレビュー軒並み星1で笑う
正常な判断ができる人が多くてよかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:55:17 ID:N/QufqBQ0.net
赤でアネットも普通に殺されてたな
そのあと普通に仲間がエガ礼讃してて引いたけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:55:51 ID:nQZ6XKlA0.net
各級長のイメージは三國志と被るなと思ってた。
エガ=曹操(教会主導の秩序を壊し、フォドラの統一を掲げる)、ディミトリ=劉備(アンチ曹操、アンチエガ)、クロード=孫権(いいとこどりしたい)みたいな感じ。
でも今回で色々わけわからなくなったw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:56:53 ID:B/nJgUKv0.net
今作のターゲットは基本的に風花雪月プレイヤーで市場としては小さすぎるから
仮に凡作レベルでもこれくらいの値下がりはするとは思う、ここからさらに下がるようだとクソゲーの証明だなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:59:58 ID:rmWOjgK80.net
>>847
やり方によっては撤退するよアネット

ヒューベルト「犬死騎士道m9(^Д^)プギャー」
エガちゃん「十傑の子孫だからって防衛に駆り出されて可哀想…こんな貴族社会壊さなきゃ!」
こいつら苦しんで死ねばいいのにと思いました
アネットは貴族じゃなくてもみんなのために戦っていたと思うよ
このご時世に命懸けで国と民を守ろうとした人達を侮辱するプレイヤーキャラをお出しするスタッフすごいわ
これで無惨に死ねばスッキリするがエガもヒューベルトも死なない殺せないのが糞すぎる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:01:38 ID:4Vqo6VmN0.net
それで結局海外でも売れてるの
海外のファミ通みたいな売上分かるサイトないかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:03:28 ID:UghUSTBa0.net
クロードアンチスレはクロ信荒らしによって全部埋められた模様
新規にスレ立てたので宣伝
クロ信と荒らしが表れるかもしれないけどスルーでよろしく

【FE/FEH】ファイアーエムブレム風花雪月/無双クロードアンチスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1657798835

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:06:32 ID:GWtPcdVA0.net
>>686
心の珍獣がおさえきれてないな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:06:51 ID:Q4HCwUYy0.net
>>848
元々三国志がモチーフだろうしな
やってることクソだけど元々一番大国で力がありカリスマある
不遇だけどジャイアントキリング的な支持されやすい正統派
日和見主義だけどわりと要領よくいいとこ持ってく

わりとバランスとれてたのが今回一1つのルートに寄せすぎたせいで一気に崩れた感じ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:10:08 ID:Po/HsUL10.net
本編で教会別に好きでもない人ですらドン引きするエガードよ
>>854
討たれたら家臣らが掌返しくるくるするエガちゃんにカリスマあるか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:10:16 ID:/d3JM9ol0.net
>>850
防衛に駆り出されてるのはどこぞの民度最悪な国が攻めて来てるからであって社会のせいではないんだよなぁ…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:13:35 ID:eImjhC130.net
>>850
そもそも侵略されなければ防衛に駆り出されることもないんだが…
紋章持ちが出なかったら他の平民が駆り出されて殺されるだけでは…?
なんか今回こういうツッコミどころ多くね?
美化しようとして言わせてるのに逆効果になってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:14:38 ID:lEJZG7WI0.net
赤燎でハンネマン使えないの何でなんだろうな
収録できなかったとか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:15:12 ID:Po/HsUL10.net
風花雪月本編GEO買い取り4100円だって

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:15:16 ID:hPT5PIUu0.net
シナリオがぼろぼろ過ぎてノーマルでやるのもアホらしくなったんでイージーに変えた
こんなファンのこと馬鹿にしてるゲーム初めてだし見抜けなかったことが悔しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:22:06 ID:ceQABMH+0.net
フォドラの防衛って、フォドラの喉元に近いから当事者にならざるを得ない同盟諸侯にセイロス聖教会が協力して建設した「フォドラの首飾り」でやってるんよね

クロードはそんな同盟諸侯の盟主たるリーガン家の一員であり、なおかつパルミラの王族としてパルミラ側にもよく通じてる。パルミラとフォドラとで人の往来があったから自分も産まれてる

「開かれたフォドラ」(原作)も「近代化」(無双)も、教会はむしろそれらを押し止めるどころか後押ししてる、その現場を知ってるってことよこれ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:22:29 ID:nbQMro6E0.net
メアリースーの典型的なゲームとして、今後は風花雪月無双が仲間入りだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:23:31 ID:uFAaPpbz0.net
>>850
モニカもなんか不愉快な事言ってなかったっけ
胸糞三人衆だわ
盲従する黒鷲学級も全体的に小馬鹿なニュアンス発言するから全体胸糞だが
なんで祖国や祖国に住まう人々や隣人を守りたいから侵略者に抵抗する事を何故そこまで馬鹿にされなければならないのだろうか
本編の時からだが戦争をテーマにしてキャラを殺し合わせているくせに戦う道を選んだ人を馬鹿にし過ぎなんだよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:25:01 ID:J0LcU9ct0.net
エガちゃんって紋章持ちの義務に関してはウダウダ言ってるけど恩恵に関してはスルーだよな
本編でアッシュやローレンツが言ってたように貴族が民を守ることを期待して税を納めてる訳だから
貴族の義務が嫌なら恩恵も全部放り出して一市民になれよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:25:10 ID:Po/HsUL10.net
フォドラって外国と交易している地域もあるみたいだしキリスト教(奴隷貿易)押し付けない国とは交流していた日本を鎖国を蔑むのと同じだと思った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:25:50 ID:0SXwVDzF0.net
最初はどのキャラでも金さえあれば楽にカスタムできて一線で使えるのは楽しいと思ったが育成した所で打ち切りエンドが待ってるから2周目以降の育て甲斐がなくなったね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:26:55 ID:n/xQwcQm0.net
>>861
本編はその辺のクロードの事情とフォドラの歴史の事もあって
最終的にセイロス教やレアは特に排除する必要はないってクロードの結論に結び付いたもんだと思ってた
無双は…なんだろうな公式がもうクロードの設定や周辺事情忘れたのかね
そしてんほぉが煮詰まった結果エガード爆誕

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:27:37 ID:7DZ00RKR0.net
モニカとヒューベルト、青で姿見せないのマジで草生える
エガエガ言ってたくせに、簡単に見捨てられてるじゃん
作中死んだとかも言われてなかったし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:28:06 ID:osQhMm1h0.net
シェズ(の皮被ったスタッフ)曰くエガちゃんは世界と戦っているとのことだが
無双世界があらゆる点でエガちゃんにゲロ甘な世界だってことを踏まえると大草原だ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:30:07 ID:Po/HsUL10.net
>>864
本編「甘いのも食べながらゴロゴロしたーい」
総選挙「私の知っているフォドラの貴族は貴族の責務を果たそうとしないクズばかりだったわ!でも他作品の貴族は良い貴族ね!」
総選挙「リズ王女は王族に責務を負わせたが憎くありませんか?憎いですよね?」
こんなんだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:31:58 ID:Po/HsUL10.net
>>870
総選挙「リズ王女は王族に責務を負わせた神が憎くありませんか?憎いですよね?」
これは流石にドン引きした
特権は得ているのに責務を負いたくないのかってなった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:32:44 ID:65yYVl4y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tdydaY78vE8

お前らの糞しょうもないエガ批判笑考察よりまともな人が解説してる
クロードについて

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:34:05 ID:uFAaPpbz0.net
どうせ行方不明になるんならプレイヤーの手で始末させて欲しかったな、ヒューベルトと特にモニカ
HP0にしても『役目を終えたので撤退させてもらいましょうか』→『撤退する余力が残ってるとはなんて奴だ!』みたいな流れが興醒め
再度ボスみたいな顔で出て来られても強敵感ゼロなんだわ
HP0になったら潔く永遠にロストしろよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:34:07 ID:ceQABMH+0.net
>>867
もう一ついうと、平時に首飾りの差配を担当しているのがゴネリル家ということで、捕まったあとツィリルはゴネリル家で下働きさせられる
そこではあまりいい思い出がない(ヒルダの前でもそう公言してる)いっぽうで、大司教の敵には死んでも屈服しないくらいレアに懐く

これもクロードはよく知ってるわけでさ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:34:36 ID:GMD9GiXP0.net
>>850
侵略されてる側、もしくは完全な部外者が紋章持ちが防衛のために戦うの強制で可哀想!ならまだわかるんよ
侵略して殺した元凶側が紋章持ちは防衛に駆り出されて死ななきゃいけないの可哀想!とかいいだしてんのは完全に頭おかしくて笑える
サイコパスやん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:36:11 ID:Po/HsUL10.net
>>874
本編のホルスト卿とヒルダちゃんが敵国人とはいえ子供をこき使うか?と思ったけどどうなんだろ
ツィリルとヒルダの支援に出てきたホルスト卿のてがみいいよね(過去形)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:37:06 ID:kqFGfyQM0.net
>>869
そもそもフォドラなんて大陸ですらない一地域に過ぎないのに世界と戦ってるとかちゃんちゃらおかしいわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:38:02 ID:/gZve/yg0.net
>>874
あー本編でもゴネリル家の下働きはあまり良い思いわしなかったと言ってたな
貴族意識の薄そうな同盟でもその扱いなのをレアに拾われて救われたと
やっぱりレア様聖人やんけ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:38:24 ID:Po/HsUL10.net
>>877
ハガちゃん「世界の王は唯一人…」
エガちゃんの中では世界=フォドラオンリーだから

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:43:46 ID:/IoRIxQJ0.net
ツィリルの扱いもそうだしカトリーヌの反応を見てもわかるけどレアの方がよその貴族様より余程人間は出来てる
なのにエガやエガードに目の敵にされるのマジ意味不明

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:44:47 ID:lmqyg8d60.net
英国メイドの話だけど下働きと貴族だと同じ屋敷に住んでいても使う通路からして違うくらいなんでそもそも下働きの存在なんて目に入らなかった可能性は高いな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:45:15 ID:dfdgxUxL0.net
>>868
エガや国のために戦わなかったとレッテルを貼られるのが如何に不名誉か
青のヒューフェルモニカを消息不明にして逆説的に表現したならスゲエが
多分何も考えてない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:49:34 ID:i2N4cLMk0.net
葬式スレで考察が捗るのはクソゲーあるある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:51:52 ID:/IoRIxQJ0.net
>>881
多分そういう状況だろうとは思うけど教会ではセテスとの支援会話でも未来を考えろとか言われてるし教会での扱いの方がずっと良いのは確かだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:52:24 ID:Po/HsUL10.net
なろう学園モノで貴族と平民の隔たりを見てるとガルグマクの士官学校は隔たりがない方に見えるわ
大金が必要だけど貴族の子女が通う学校に入学できてかつ授業に付いてこれるレオニーとラファエルすごくない?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:52:50 ID:AgGsAWpe0.net
>>872
本人宣伝乙

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:53:26 ID:n/xQwcQm0.net
>>883
ふとした拍子に「なんでこんなクソのこと真面目に考察してるんだ…」て
正気にかえることもあるある
クソゲーあるあると言えばBGMは良いって評価されるけど
個人的に無双アレンジはあんま印象に残ってないなシナリオがクソだから盛り上がれない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:55:28 ID:gpsxzP6n0.net
無双アレンジは全然耳に残らなかったな…スマブラのアレンジは結構良かったんだけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:57:08 ID:/gZve/yg0.net
>>885
別に現代日本だって金持ちの子は私学とか通いやすいしなあ
そう考えるとガルグマクは寧ろ良心的だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:58:16 ID:nQZ6XKlA0.net
まあDLCを売るために中途半端な終わらせ方をしただけでDLCでは最後まで描くのかもしれない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:59:10 ID:/d3JM9ol0.net
今年度の入学生が1人除いて全員貴族だった国があるらしいなぁ
その1人も歌姫な模様

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:00:51 ID:AgGsAWpe0.net
>>891
その歌姫とやらも父親か何かは貴族じゃなかったっけ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:01:13 ID:hPT5PIUu0.net
有料DLCで完結させるとか普通に嫌われる売り方だけどな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:02:37 ID:Po/HsUL10.net
>>891
セテスさん「士官学校では貴族も平民も平等に扱うぞ」
エガちゃん「中央教会は紋章で貴族階級を作り平民を苦しめている!」

これだけはっきり明かしているのにエガちゃんの言い分信じている馬鹿がいるらしいね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:03:24 ID:xHFiFbqP0.net
共闘見たい人は多いだろうし
原作設定じゃさすがに無理だから新主人公で設定一新なのもいいけど
なんでその結果が原作設定中途半端に踏襲したザラス闇なんですかね…
パラレルに振り切るならエピメニとか闇うごを敵役にして全キャラ共闘でよくね?
なんか黒焦げDLCとやらで全キャラ共闘やってきそうで怖いけど…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:03:56 ID:65yYVl4y0.net
クロード解説動画は無視か
ここのエガアンチはスタッフの都合とか言ってたのに都合の悪いことは無視か?
本編のエーデルガルトと変わらないなお前ら

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:05:36 ID:Po/HsUL10.net
>>892
女中の腹で紋章ガチャやった貴族だよ
紋章絡みの悍ましい行為は中央教会と距離を置いた帝国ばっかだよね
フェミニストなエガ信は明言されていない王国でも女性が孕み袋にされていてそれを中央教会も支持していると喚いて王国と教会を叩いていたな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:05:44 ID:/gZve/yg0.net
>>896
いちいち解説動画とか見たくもないから概要書けよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:05:52 ID:SQQaaUZ40.net
紋章主義関係なく権威としての中央教会を潰して統一帝国の統治を有利にしようって言ってるならまだ分かるんだけどな…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:06:30 ID:Po/HsUL10.net
>>895
共闘するなら闇うごで良いじゃん
なんで味方の教会なんだよ
スタッフは闇うごか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:06:47 ID:FQehxr570.net
透魔の時はどうだったか知らんけどDLCで完結なんかやったとして買ってくれる人もういないんじゃないか シェズ関連にしろストーリー完結にしろ最初からやっとけって話だよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:06:55 ID:65yYVl4y0.net
概要書いて低脳なお前に分かるわけないだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:07:26 ID:53Ao/hoy0.net
>>896
twitter晒し禁止スレでYOUTUBEならイケると思う漢気
自分の言葉で書き込んだら無視されないと思うよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:07:35 ID:Po/HsUL10.net
すまんスレ立て無理だった
 >>930よろしくです

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:07:38 ID:/d3JM9ol0.net
>>896
動画再生数伸びたらいいねぇ(笑)宣伝乙

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:07:38 ID:/gZve/yg0.net
>>902
じゃあ動画見ても一緒だろ
馬鹿なのかお前は

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:07:47 ID:B/nJgUKv0.net
>>900
スレ立てできるか?
あと減速してね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:08:34 ID:t1mYi06H0.net
定価で買うのはルック勢が軒並み値下げ待ちに入ってここから値崩れタイムやろ
やっぱ冷静な人は得をするな
俺はもちろん定価ダウンロードだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:09:25 ID:hNnoy34O0.net
スレ立てする人ワッチョイするかどうか任せるぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:10:21 ID:eImjhC130.net
いけそうならやってみるけど立てちゃっていいか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:11:10 ID:hPT5PIUu0.net
>>910
いいんじゃね
ワッチョイの有無は任せた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:11:15 ID:65yYVl4y0.net
毎日考察もしないでエガエガはー騒いでるいる豚の集まりなんだから馬鹿にされるのは仕方ないだろw
他スレでもエガアンチスレが全然伸びてないの指摘されてて図星突かれてたしな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:11:32 ID:nQZ6XKlA0.net
>>896
正直クロードの解説でどうこうなるレベルを超えた出来の悪さだからな。
というか悪意的な言い方をすればクロードは単に勝馬に乗って面従腹背する策士タイプだから。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:11:35 ID:Oc8h3tb60.net
ワッチョイ絶対つけんなよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:11:48 ID:hNnoy34O0.net
>>910
よろしく頼む

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:12:56 ID:65yYVl4y0.net
クロードがああなったのはエガ贔屓のせいってずっと思っとけよ
お前らは頭はエーデルガルトと何も変わらないぞw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:14:20 ID:65yYVl4y0.net
>>913
お?まともな人がいたね
他は脳死エガアンチしかいないから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:14:24 ID:/d3JM9ol0.net
渾身の動画がスルーされたからってそんな怒らんでも…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:14:48 ID:eImjhC130.net
>>900

次スレ

【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1658135554/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:15:56 ID:hPT5PIUu0.net
>>919
おつおつ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:16:14 ID:/gZve/yg0.net
>>919
乙ーデルガルト

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:16:19 ID:rmWOjgK80.net
>>919
乙です

漂泊共闘するなら素直に闇うご敵にすれば良かったのに

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:17:15 ID:ceQABMH+0.net
擬態してクロード叩いてもすぐバレるから
素直にエガんほしてくれないのにキレだしたのは成長だな
擬態なんておまえにゃ無理なんだからやめとけ

もちろん頭悪いおまえになんか微塵も興味ねーわバイバーイ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:18:51 ID:nQZ6XKlA0.net
最初は各学級でルート分かれるけど最後は対闇うごとかで一つに纏まるとかにしたら無理なく共闘できたのにね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:20:06 ID:65yYVl4y0.net
27レスしてて暇人な人に言われたくないな
しかも勘違いしてるけどエガも嫌いなキャラクターの一人

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:21:01 ID:hNnoy34O0.net
共闘は別に見なくてもいい派だわ
各ルートで明かされなかった事実を見せてほしかった
何一つよくわからないまま全てが闇の中へ消えたが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:21:30 ID:hPT5PIUu0.net
なんで素直に闇うごを敵にしなかったんだろうな
そんな奴等と手を組んでるエガに批判いき続けるのを嫌ったか?まさかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:23:54 ID:adl8v6/i0.net
序盤でレアを助けないと忘恩の徒の誹りを受けると言ってたディミトリが実は教会と手を切りたがってるとか意味がわからないことにされてるんだけど何これ
国としても個人としても世話になってるのにレアを悪者扱いするために話やキャラが滅茶苦茶になってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:23:56 ID:nQZ6XKlA0.net
超今更だけどやっぱ先生が主人公だったらよかったのにと思う。
これだけでも大分評価が違ったはず。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:24:13 ID:xHFiFbqP0.net
前作系のキャラゲーに振り切ったお祭り共闘ゲーか
各ルート掘り下げ続編パターンかと思ったらどっちでもないという

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:25:20 ID:65yYVl4y0.net
葬式スレなのにエガアン叩きしかしてない時点で批判されるのは仕方ないけどな
わざわざアンチスレあるんだから
無双スタッフと一緒で頭が悪いから理解できないのかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:26:13 ID:cBY0mCmq0.net
>>919
おつ

主人公そのままだったら制約も少ないからシナリオもっとまともに作れただろうな
その方がシェズのことも自由に動かせたと思う
結果的にシェズもベレトスも空気で存在理由が無くなるという結果に

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:27:16 ID:IzpTrj0O0.net
本編からしてうんちだからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:28:13 ID:n/xQwcQm0.net
謎の力を持つ新たな生徒シェズを含めた生徒たちと一緒に
本編では明かしきれなかった謎を明かしつつ闇うごと戦うストーリーで良かったような

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:28:50 ID:X6S+VuqL0.net
先生を主人公にしてたら全√打ち切りにせず闇うご敵で共闘もスムーズだったかもな
本編二年後の設定知ったときは三年後に皆で千年祭出来るんじゃないかと思ったこともありました

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:30:25 ID:/gZve/yg0.net
>>934
先生ありの3ルートとシェズ主役の闇うごルートで良かったと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:30:28 ID:/d3JM9ol0.net
普通に千年祭ハッピーエンドは期待したよな…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:31:06 ID:hPT5PIUu0.net
スカウトで違和感出る生徒がいたのが嫌だったので無理に共闘はしないで
各ルート毎のストーリーやってくれればそれで良かったんだけど
風花雪月の名を名乗るなら銀雪に当たるルートは用意しとけや

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:31:07 ID:hNnoy34O0.net
無双主人公がベレトスだったとしても大団円は見たくないけどな
本編なんだったんだよって気持ちになるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:31:13 ID:uFAaPpbz0.net
>>929
ベレトスもキャラ改悪されて意味不明な事になってたかもよ
軒並み改悪されてるんだからベレトスだけ例外とは思わない
無双やって途中で投げて本編やったけどやっぱりアロイス偽物だな
性格が全然違う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:31:43 ID:aaWHcIZs0.net
そもそも黄燎でおかしいのはクロードだけじゃないだろ
数ヶ月前まで侵略してきた帝国と組んで王国・教会へ攻め込むことを敬虔な信者()もいるはずの同盟民が文句言わずみんな受け入れてる時点で既に崩壊してるんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:32:18 ID:rmWOjgK80.net
青ルート何でエミールコスプレしてんの?
>>937
草木原さんが大団円嫌がったから
だからってファンディスクで胸糞やるかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:32:58 ID:ceQABMH+0.net
アビスのプロモで巨大レアちゃんロボみたいなのみえたときは興奮したよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:33:27 ID:+hlLfX8c0.net
>>919
建て乙

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:33:35 ID:AgGsAWpe0.net
>>937
本編差し置いて無双で大団円?
ないな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:34:13 ID:lEJZG7WI0.net
肝心なこと隠し過ぎなんだよな
仲間に言えないなら遺書か日記かなんかに書いてエピローグにそれ流してくれ
それやるだけで大分評価変わるぞコーエー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:34:33 ID:cBY0mCmq0.net
大団円にしなくてもいいからまともに作って欲しかった
それか最初から本編追体験ゲームかお祭りゲーでよかったんだよ
作り手の能力を超えたものを作ろうとしたのが間違い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:35:05 ID:Jp+YQdnp0.net
大円団いらない派だけどそのわりに今回エガ殺さなかったり
打ち切りエンドにしたりザラスで共闘匂わせて中途半端だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:35:41 ID:/d3JM9ol0.net
大団円じゃなくても千年祭が無事開催出来て良かったねー的な感じで終わるエンドは想像してたなぁという話

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:36:20 ID:65yYVl4y0.net
>>941
そう仕向けたのはクロードだって解説してるのにな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:36:38 ID:uFAaPpbz0.net
大団円は無くていいな
あれだけ違う道がどうのこうの、譲り合えない信念がどうのこうのと言ってたのに無理でしょ
全員頭にお花咲かせたら可能かもしれないが
どうせキャラ改変するならそっちのハッピー路線にして無理矢理でもなんでも大団円ぶっ込んどけば、大団円熱望者には受けてたかな
どっちにしろ酷いがお遊戯ザラスの闇よりはなんぼかマシか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:37:44 ID:aaWHcIZs0.net
>>950
モブ含めて誰一人疑問持ってないのはおかしすぎるわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:38:41 ID:xaMp6ss/0.net
そういや無双でドミニク伯のシモンの方が紋章持ってても家を捨てて自由に生きてるからシルヴァンはなんでシモンに妬憎殺しないんだよって指摘見かけて笑った
確かにそりゃそうだ
赤焔やってるとシモンが拠点に現れるんだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:39:02 ID:M7WpKlED0.net
>>952
つまりあれか
クロードのアイドル力は誰よりも強いとw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:39:06 ID:IzpTrj0O0.net
マジレスすると本編から先生にスカウトされたらホイホイ付いていくお花畑のキャラしかいないでしょ
大団円団余裕だよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:39:33 ID:53Ao/hoy0.net
一見大団円に見えて落とし穴があるだけで良いんだよ
1番無難だと思うんだけど公式的には違ったらしい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:39:56 ID:ABJzuj350.net
>>919


大団円望んでる人なんてキャラゲーで買ったライトユーザーか〇〇ちゃん少女カワイイとか言ってる層くらいだろ
しかも草木原が要求したのはマルチレイドやOROCHIみたいな一時停戦異世界無双じゃなく国取り合戦(しかも均衡を破壊した侵略者漂白接待スタート)だしな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:41:49 ID:AgGsAWpe0.net
>>953
伯じゃなくて男爵ね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:42:06 ID:ceQABMH+0.net
いや、ID:/d3JM9ol0のいうとおり千年祭みたかったって、それそんな無理難題かね
あの巨大ロボみたいなのどこに置くつもりやったんかとか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:42:09 ID:IzpTrj0O0.net
歴代FE作品にまともなシナリオなんてないんだから諦めろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:42:41 ID:2jy3cqlV0.net
なんで謎放り投げたままでいられるんだろうな
本編も謎が謎のままだったんだから無双でその謎がわかるのかと思ったら増えてるし
キャラの中身も変わってるし
馬鹿みたい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:43:04 ID:uFAaPpbz0.net
>>955
スカウト嫌いだった
一回もしなかった
無双の方が説得で捕虜になったと思えばまだ納得出来る
説得した後はどう見ても捕虜の扱いではないが
無双で良かったのはそれくらいかな
説得も殆ど使わなかったけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:43:12 ID:B/nJgUKv0.net
そもそも大団円ルートが欲しいなら本編に実装すべきであって外伝作品に付けるべきじゃないよ
こっちはSRPGやりたいのを仕方なく無双してるだけなんだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:44:09 ID:rmWOjgK80.net
>>957
侵略者正義はOKってバランス感覚おかしいだろそれ!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:45:09 ID:AgGsAWpe0.net
>>959
無双のストーリーだと千年祭出来そうなのは青だけだけどな
それもクロードがやらかさない前提っていう条件付きで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:45:29 ID:SKgGSlw70.net
ストーリー以前の問題で
ゲームがマジつまらん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:46:43 ID:ceQABMH+0.net
>>965
既存ルート無視の別シナリオでいいと思うんだが
なにもなければまちがいなく挙行されてたんだし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:48:23 ID:IzpTrj0O0.net
>>966
それはやった人全員思うよ。無双自体がつまらない
だから本家三國戦国無双も廃れている
三国無双2とかモブ兵士がちゃんと戦ってた時は面白かったんだけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:49:07 ID:aaWHcIZs0.net
草木原は今回自分でディレクターやるわけでもないのに難しいこと要求しすぎたわな
いくらライターは本編と同じと言っても陣頭指揮する人間が変わればシナリオ崩壊するわ
漫画でも続編をアシにやらせたりすればだうしても別物になっていくでしょ
ましてや風花雪月みたいな色々ややこしいゲームは続編を他人に丸投げしちゃいけない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:50:48 ID:ABJzuj350.net
青説得対象外のうちカスパルだけ死亡させるならいっそ黒鷲全員エガあぼんして尻尾巻いて逃げた行方不明でよかったわペトラ以外戦闘に出さなかったらマジで陣内で悪意を吐くだけの穀潰し状態
まさかドロテアベルの未練語りや王国批判で黄アッシュの侵略批判と同じ役割させてるとか考えてないよな公式

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:50:55 ID:ABJzuj350.net
青説得対象外のうちカスパルだけ死亡させるならいっそ黒鷲全員エガあぼんして尻尾巻いて逃げた行方不明でよかったわペトラ以外戦闘に出さなかったらマジで陣内で悪意を吐くだけの穀潰し状態
まさかドロテアベルの未練語りや王国批判で黄アッシュの侵略批判と同じ役割させてるとか考えてないよな公式

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:51:06 ID:IzpTrj0O0.net
>>969
擁護するわけじゃないけど本編からして矛盾だらけの不透明な部分多かったし
作るのは大変だとは思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:51:18 ID:ABJzuj350.net
すまんダブった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:51:56 ID:53Ao/hoy0.net
態々妙に長く尺をとったクロードのレアへの視線
青燐後に何もやらかさないのなら作った意味ないしな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:53:06 ID:cBY0mCmq0.net
>>969
結局これに尽きるわな
風花雪月自体は今でも名作だと思ってるがかなり危ういバランスの上で成り立ってたから無双みたいなゲームを作るならもっと気をつけるべきだった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:53:50 ID:rmWOjgK80.net
>>971
ドロテア悪評聞いて殺したけどスタッフは黒鷲組に恨みでもあんの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:55:20 ID:SKgGSlw70.net
コラボで無双だの出してる暇があったら
ジュピターとコラボしてFEピクロスを出して欲しい
FE好きな人はピクロスも好き(未プレイ者でも好きになる)から

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:56:50 ID:/d3JM9ol0.net
ゴミストーリーの草刈りゲーよりピクロスやってた方が確実にマシだったな…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:57:23 ID:IzpTrj0O0.net
無双とは別にFEの新作っていつ頃なんや

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 18:57:57 ID:rmWOjgK80.net
ドロテアって本編だと王国幼馴染組と支援あるのに無双だと全く無くてあっ(察し)ってなる
ドロテアとシルヴァンの支援とか良かったのにな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:00:08 ID:Tkpa1FW60.net
そういやドロテアって海外ウケすごくいいんだったな
エガより人気が出たからsage要素つけられたのかと疑うわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:00:42 ID:cBY0mCmq0.net
>>979
今年の後半から来年頃には発表が来ててもおかしくないと思う
とはいえ今回の大失敗で同じチームで作るかはわかはわからなくなったな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:01:21 ID:SKgGSlw70.net
>>978
3DSのピクロスはセールで一気に買ったから
自分はまだこの夏は頑張れる!(ピクロスを)

無双は仕事疲れのせいもあるが
じっと見てたら何か気持ち悪い感覚が出だして…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:01:35 ID:fzya2tQM0.net
ぶっちゃけ紅花が多くのキャラを糞キャラ化させるようなもんだから
それをひきずった無双が糞キャラまみれになるのは当たり前なんだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:02:19 ID:tgvF1v6e0.net
翠風やり直してたら
ジュディットが私だってレア様のために戦いたいって自領をナデルに任せてきてるけど
黄燎のジュディットはレアへの崇拝どこへやったんだ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:03:50 ID:ceQABMH+0.net
>>985
ザラスの闇に捨て置こう
二度と出てこないことを願いつつ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:04:05 ID:kqFGfyQM0.net
>>981
人気出たからエーデルちゃんエーデルちゃん言うだけのエガagebotにされたんじゃね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:06:28 ID:SKgGSlw70.net
そういやマリアンヌがヒルダローレンツからの専用連携ボイスあるんだが
訓練でもヒルダとのやりとりあったし
何か謎の優遇受けてるな…具体的に言うと第二のクロード

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:07:12 ID:n/xQwcQm0.net
>>985
クロードが特におかしいからよく言われるだけで黄燎全員別人になってるよなぁ
ジュディットも別人すぎてベレトスに殺された時もあんまショックでなかった
ガワだけ同じ別人をさも本編と地続きの人物かのようにお出しするのやめてくれます?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:07:48 ID:/B/FfwUt0.net
周りにageさせるだけで行動が伴ってないのは失敗キャラの典型例だぞ
それでなくてもワガママ放題言い訳三昧だからなどっかの皇女様は

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:08:39 ID:lEJZG7WI0.net
マリアンヌはなんかよう分からんけども総選挙で1位取ったからな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:08:47 ID:hqQECsKf0.net
買い取り価格
無双2600
無印3500
これはwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:10:13 ID:zq3icCxb0.net
ドロテアは元々嫌いだったからか何とも思わなかった
~くん~ちゃんがなんか気持ち悪くて無理

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:14:05 ID:nQZ6XKlA0.net
黒鷲ルートはエガちゃんの革命、変革の果実をプレイヤーが見る前に半端なエンディングにしたせいで悪い所にばかり目が行くってのもあると思う。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:14:19 ID:+RppI6L30.net
3ルート全部クリアすれば謎解けるのかなー、とか言ってる人見ると哀れに思う
YouTuberとかでも丁寧にクリア動画上げてる人もいるし可哀想
FE3Hが好きな人程割りを食うゲームって一体

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:16:16 ID:hqQECsKf0.net
烈火の剣無双のほうがよかったね
レイラ生きさせるだけでブヒブヒいうだろうし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:17:15 ID:+niWCyy70.net
海外の3Hって逆夏子レベルの糞訳だよな
美辞麗句って言葉が1ミリも入ってねーじゃん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:17:53 ID:z8PBQOwX0.net
GEOの買取価格がかなり下がっているな
こんな短期間に下がるとなるとAmazon評価との乖離も出てくるだろうな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:19:37 ID:SKgGSlw70.net
戦闘参加させただけじゃ出てこないボイスあるけど
何ぞこれ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:22:03 ID:+niWCyy70.net
そもそも烈火のレイラってなんで存在するの?
ジャファルの強さの指標にもならねーし、エフィデルは即退出するじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200