2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part102

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-4Y88 [27.85.204.170]):2022/06/19(日) 21:31:20 ID:VUkWl67ta.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8500円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)
ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:2022年秋予定
価格:未定
CERO:審査予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』PS5版公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
 
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
   
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/

前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part101
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654872131/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GKxn [106.130.226.15]):2022/06/19(日) 22:28:53 ID:0/fxYlwNa.net
>>1


次スレ>>950建てるときこれ黎2の商品情報忘れずに

発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 【通常版】 8,580円(税込)
【Limited Edition】 11,000 円(税込)
【Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き】 14,080円(税込)
【DL 通常版】 8,250円(税込)
【デジタルデラックス版】 11,000 円(税込)
【シーズンパス】 3,850 円(税込)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 03:19:03.68 ID:e9jFrM6Dd.net
>>1乙ンデル

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 03:28:16.65 ID:+d6TilM10.net
>>1


前スレにあったけど、使徒の条件ってなんだろうな?
執行者は闇を抱えてる者だけど

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 03:41:55.67 ID:e9jFrM6Dd.net
作戦立案して遂行する能力じゃね
悪党でもおかまいなしみたいだし
でも7人に意味があるような事も言ってたから何かあるのかもしれん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 04:38:41.59 ID:/L5soVrI0.net
その道を極めた者っていう考察もある

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 06:12:35.62 ID:a1MrgbJQ0.net
使徒はそれぞれ役割があるイメージだけどアリアンロードはいなくなっても何とかなるって扱いだったしなー
教授と同じで次の候補が既に決まってたからかもしれないけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ab-fCu3 [110.134.132.170]):2022/06/20(月) 06:29:29 ID:4tq6Dayk0.net
前スレ>>995
ジェラールがマクバーンを知ってるはずがないとか言ってるが
軌跡ではそういう理屈は通用しないの知らないのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 07:09:36.64 ID:1L6+UyN/r.net
まだ、storeの予約出来んのかよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 07:50:32.42 ID:JZO4Psnda.net
使徒補充って色々言われるけど
幹部やられたまま放置して人手不足のまま崩壊するのも組織としてマズイからある意味理にかなってるのかもしれん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 07:56:40.45 ID:WTaUQnNt0.net
公式でスーナー出るの決まったのか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 07:58:17.36 ID:jJ5G/DrB0.net
すーなーってやっぱ独立したのかな
帝国ピクニック隊っていうユニットも好きだったけどやっぱ2人で1人って感じでどこにも属さないのかね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 08:10:44.48 ID:DRRBu23Xp.net
ジェラールとマクバーンの話定期的に出るけど公式がわざわざ真の姿になったらマクバーン超えるって言わせてるんだから基本的には5柱の魔王=魔神超えでいいと思うよ
魔人マクバーンって閃3時点でのガイウス、ラウラ、エマでアリアンロードごと抑えられるくらいでしかないし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.146.6.103]):2022/06/20(月) 08:20:00 ID:oGlJ14dQa.net
仲良くバッジ作ったりしてるくらいだし基本4人で行動してるんじゃね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf83-RW72 [118.105.27.112]):2022/06/20(月) 08:32:18 ID:UgmTjQIu0.net
守護騎士って空移行代替わりがなければ裏の人達には全員の顔がバレてるって設定であってるよね。空の時点で顔バレしてないのがケビンだけだからこそワイスマンを仕留めることができたっていってたし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-aOa0 [118.10.123.115]):2022/06/20(月) 08:44:30 ID:C3YwEakB0.net
>>8,13
いや魔神マクバーンを余裕で越えるとか色々とおかしいから
そこから逆算して辻褄の合う推論をしてみたらそれが一番しっくりした
黎?で早々に答え合わせがあるかもしれないし、黎?でも無ければアンケで答えを聞いてみても良い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.182.215]):2022/06/20(月) 08:54:25 ID:y3+j3D57p.net
>>16
魔神マクバーンは霊脈の乱れみたいな条件次第で現実世界に存在できるけど5柱の魔王は存在そのものが世界を崩壊させるから異空間でしか現れてないしヴァンも封印されることを選択した
戦闘面以外も含めて魔王はマクバーンどころか不完全なイシュメルガローゲとかよりも上でしょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.65.55]):2022/06/20(月) 10:10:28 ID:tqqYqPZer.net
>>17
不完全なイシュメルガローゲでも7組だけじゃなく理クラスを含めた協力者ありで倒せたから魔王レベルはある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-fUg7 [114.148.178.13]):2022/06/20(月) 10:13:24 ID:WFJR/AC90.net
マクバーンの場合火属性が邪魔で戦闘できる場を作る手間がいるから倒すのに必要な人数が水増しされていまいちあてにならん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-XtcD [122.100.31.26]):2022/06/20(月) 10:14:43 ID:oNdUFVsqM.net
Twitterやってる人いる?
今から黎の軌跡やるけど感想にいいねとか押してくれー👍周りにやってる人いなくて寂しい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-FGfb [1.75.225.142 [上級国民]]):2022/06/20(月) 10:25:26 ID:e9jFrM6Dd.net
魔王も女神の枷に捕らわれてて本気出せてないみたいだったし
強さは環境にも左右されるしどうせ結論でないからほどほどにな
荒らし召還の儀式だしできればやめとけと言いたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-fIZV [106.146.54.109]):2022/06/20(月) 10:37:48 ID:jU3baNCaa.net
>>20
いいねって思わなかったら、いいねを押すわけないと思う
そんなんで票集めみたいなことして楽しいか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-XtcD [122.100.31.26]):2022/06/20(月) 10:38:22 ID:oNdUFVsqM.net
>>22
たしかに、もう1人で呟いてるわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 10:43:48.86 ID:+d6TilM10.net
>>7
ヴィータはまだロゼ越えはしてないし、博士よりヨルグの方が上のイメージあるな

でも全員が何かしらの専門家だな
黎3までに1柱と5柱は出てくるかね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:19:42.74 ID:lkv8+X7za.net
助けて!
集団なーちゃんに襲われてまーすーちゃん!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:27:24.43 ID:4IvD+U9ja.net
永劫回帰って世界が書き換わるってことなら、これまで5回書き換わってんのかな?
そのたびに魔王が増えるとか適当書いてみる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:30:10.15 ID:4IvD+U9ja.net
ヴァンって不能レベルで女に反応しないから、もろもろ諦めてるように見えた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:30:21.61 ID:ZBpti5hpp.net
大崩壊=世界の書き換えな印象あるけど仮にループしてたら記録として残るのは一回だけか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:39:40.40 ID:fSAVRSe60.net
そらヴァンさんも諦めるしか無かったろうよ...あんな概念みたいなのが中に居るんだから...

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df59-d1EX [220.148.210.177]):2022/06/20(月) 11:58:54 ID:/L5soVrI0.net
>>26
前スレのロストアーツの失われた属性も5つだな
その仮説があってるとするなら関係があるかはわからんけど元々あった属性の至宝が失われた分魔王が増えるとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pwN/ [106.146.33.177]):2022/06/20(月) 11:59:44 ID:Vi7ak4hSa.net
メアたんがいるだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-fUg7 [114.148.178.13]):2022/06/20(月) 12:02:42 ID:WFJR/AC90.net
ヴァンさん黎1では言えない理由が色々とあったけどそれ解消されたから本性表すのはこれからぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-+0QO [106.173.200.58]):2022/06/20(月) 12:09:23 ID:lJ2xS5zh0.net
そしてエレインがどんどん拗らせていくとか難儀だわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 12:16:52.44 ID:gscHCRFs0.net
今週の新情報は期待薄か?
隔週で出していくとしたらあと7回ほど
旧裏解決屋に敵に協力者
回数的にはどうだろう余るか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 12:19:04.11 ID:+d6TilM10.net
新情報は来月じゃないかね
なんか配信やるような事いってたし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 12:46:04.68 ID:Lt8YVxWfd.net
黎1のOPが曲含めて良かったからかなり期待してる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 13:07:00.95 ID:jcFCdiOv0.net
1ではヴァンアニエスリゼットベルガルドをレギュラーとして使ってたけど
2ではどのキャラ使うか楽しみだ。アニエスは有能すぎてよほどの弱体化が無いと抜けない気もするけどw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 13:33:12.93 ID:TEdW6fg10.net
店舗特典のZ-1クイーン衣装?早くどんな衣装か公開してほしいー。どこで予約するか決めれない。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 13:43:38.85 ID:/H0BmKNva.net
アラミスとかいう、他校からの交換留学生を生徒会長に選ぶヤバイ学校
通常1年ぐらいしかいられなくね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 13:55:17.49 ID:e9jFrM6Dd.net
生徒会長任期も1年ぐらいだし問題なくね?
唯一立候補してたやつが他の候補者潰しちまってるから他にやる奴いなくてしょうがなく受けただけだしな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-VVUE [106.73.16.1]):2022/06/20(月) 14:47:49 ID:5fOckFD10.net
煉獄すら存在しないらしいけど、煉獄の狭間にいる教授にはもう会えないのだろうか
3rdの頃はまだ存在していたけど、世界の終焉に近づいたって事で最近なくなったってことなのか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-aOa0 [118.10.123.115]):2022/06/20(月) 15:08:25 ID:C3YwEakB0.net
空3rdの煉獄含めた影の国はケビンの深層意識≒聖痕がレクルスの方石を介して作り出した仮想世界だから元々実在する世界ではないぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pwN/ [106.146.32.91]):2022/06/20(月) 15:09:40 ID:y7tqqXBZa.net
アラミスの生まれ変わりがアニエスでエレインが嫉妬してヴァンさんをフライパンで襲う、傭兵娘が仲裁するも収まらず、見かねたポーレットがレーサーと惨状してレーサーが代わりに殴られて治るのだった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.65.55]):2022/06/20(月) 15:10:18 ID:tqqYqPZer.net
トールズ以外はみんな留学生が生徒会長になってないかジェニスもレクターが生徒会長してたし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-KtZt [119.230.51.194]):2022/06/20(月) 15:36:53 ID:y+alxWZt0.net
聖アストライア女学院も留学生ではない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 15:38:55.32 ID:SZtj/xjy0.net
マクシムさんは果たしてこれから好感度アップしていけるのか
女性からボロクソ言われてるイメージ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:15:25.93 ID:/L5soVrI0.net
軌跡のサブキャラにしては珍しく仕方無いとか理由があるじゃなくて完全なクズムーブしてるからなマクシム
成功して調子に乗った人間なんてそんなもんといえばそうだけど
黎1で相当反省したみたいだからこれからだと思う
ただ正面だけはやめて欲しい家族3人プラスおやっさんでほのぼのとしててくれ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:15:31.79 ID:a1MrgbJQ0.net
マクシムはキャラとして好きだけど女性から見ればそりゃただの屑だろうな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:36:48.52 ID:1X+YH55V0.net
黎で街をふっ飛ばした放射線のない核らしき爆弾は実は別次元に干渉する爆弾でディンゴのカメラを結社が拾えたのは武器に外の理の素材を使える結社なら可能
こうなるとディンゴ自身は別次元に存在している可能性がありクライマックスでヴァンが投げ捨てた物がディンゴに寄生して今作のPVの赤いヲヲンになった説
人類が変な技術を持たないように枷を設けてたものの人自身がシンギュラリティになるのは予想してなく外の理の技術を観測されてしまったとか。
結社の目的は昔あったRPGの黄金の太陽みたいに塔(至宝)を起動すると災いが起きるが起動しないと世界が衰退するとか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:37:03.07 ID:ZlvVxheZ0.net
原因になった女遊びを捨てられた後もやめてなかったからな
一線は越えてないとか言ってるけどジュディスとのやり取りからして怪しいし酒の勢いとかでまたやらかす未来しか見えん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 16:53:49.33 ID:n5iVQ4VQd.net
マクシムは屑ムーブよりレーサーで動体視力いいからとかいう理由でメルキオルの一撃避けた方が突っ込みたくなった
一応は達人級だろあのホモ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 17:17:32.90 ID:QSow4HckM.net
偶々その時はメルキオルも相手が素人だと思って舐めてかかってたんじゃないの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 17:20:41.18 ID:ibgl0ZDA0.net
終章のマクシムはかっこよかったけど黎2での初登場時はまたナンパしてそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 17:21:06.91 ID:q3+SBd8Jp.net
まあリアルのF1トップレーサーは超人やし…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 17:37:57.10 ID:WFJR/AC90.net
軌跡は片親やたら多いけど大体死別だからユメはガイウス並みに異質

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 18:00:38.78 ID:xe2qTWMca.net
旧Ⅶはあんだけ人数いて実の両親揃ってるのがガイウスだけなんよな
新Ⅶはユウナとクルトが両親健在だからそれにすら負けるほどの死亡率

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 18:04:30.96 ID:YyArD1rjM.net
そりゃあれだけいたら一々両親全員出すのもめんどくさいからな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 18:21:19.06 ID:/BqD/XIW0.net
悲しい過去といえば両親兄弟姉妹との別離やからな
とりあえず殺しておけばキャラグラ作る手間が省けるしドラマを作れるからお得

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 18:50:12.69 ID:mn54LZ890.net
ヴァンって誰かに似てるなーと思ってたんですが
テイルズヴェスペリアのユーリだあれ
性格じゃなくてPTの立ち位置が

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 18:55:47.40 ID:u9wIokL/d.net
公式サイトで聞けるBGMいい感じやな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 19:44:15.15 ID:d2ma9psb0.net
>>23 挫けるなよw
まず語り合う相手や反応欲しいなら軌跡ファンの相互作らなきゃどうにもならんだろうね
知名度低いしファルコムゲーはそこらへん面倒かもな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pwN/ [106.146.34.243]):2022/06/20(月) 20:17:04 ID:LLORo4s1a.net
いいねしたぞ
ただ、いいねしてもここまでやりましたいいねって
そこから盛り上がるんか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0226-9kHe [133.149.86.15]):2022/06/20(月) 21:37:47 ID:Df4+haVL0.net
そういえば黎の時点であの世界にもTwitterみたいなSNSあるんだっけか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/20(月) 21:42:35 ID:/BqD/XIW0.net
インターネットの一般普及が早すぎる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-hKxS [60.128.160.211]):2022/06/20(月) 22:11:59 ID:f6suPaYE0.net
なんか橋のところにSNS好きな二人組の女子がいたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-KtZt [119.230.51.194]):2022/06/20(月) 22:22:18 ID:y+alxWZt0.net
導力ネットワークの構想は1190年には発表されたいるし1199年にはクロスベル市に導入されてるから
端末さえ普及すればそこそこの速さで普及出来たんじゃない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-XtcD [133.106.48.5]):2022/06/20(月) 22:26:50 ID:dVI2j3+zM.net
リープフロッグってやつだな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a2-QMhI [153.176.48.22]):2022/06/20(月) 22:28:25 ID:WGHQbzRX0.net
黎2って1のキャラつかえない可能性ある?
軌跡初心者なのだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/20(月) 22:31:55 ID:/BqD/XIW0.net
基本的には使えると思うけど加入タイミングは分からん
1でもメインキャラ扱いだけどベルガルドとかオラシオン以降しか使えんかったしな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 278c-IfXX [222.150.156.125]):2022/06/20(月) 23:03:16 ID:D1lI/bpb0.net
敵対したキャラや国に帰ったゲストが使えなくなったりとかはわりとあるな
黎2だとフィーやリーシャあたりは出てこないかもしれんな
遊撃士はさすがに無さそうだが結社の二人やツァオ、キンケイドあたりも敵対する可能性はあるか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5260-Q3ZV [219.117.195.5]):2022/06/20(月) 23:08:48 ID:VXd0amVX0.net
インターネットみたいなコンピューターネットワークは、電力は電線による電力ネットワークとか、電信・電話線による電信・電話ネットワークの後にでてきたけど、
導力って時間が経つと勝手に復活するから電力ネットワークいらんのよね。
導力ネットワークはなにか中間段階がなくて、突然出現しているかんじ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8674-c1z+ [113.158.238.66]):2022/06/20(月) 23:29:47 ID:uZ6L0PCo0.net
等身大グレンデル出来栄え良すぎだろ
2ではもっとグレンデルピックアップしてくれ
1みたいに章の最後にとりあえず出しとくかレベルはやめてくれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GKxn [106.130.227.65]):2022/06/20(月) 23:32:10 ID:sVLuyLd2a.net
ちょうど明日アキバに行く用事あるからついでに見てくるか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-aOa0 [118.10.123.115]):2022/06/20(月) 23:39:41 ID:C3YwEakB0.net
照明、通信、鉄道、空港、導力ジェネレータ、カペルのような演算装置
導力インフラも様々な段階踏んでるし突然ネットワークができた訳ではないぞ
七耀石から半無限エネルギー抽出するから資源さえあれば電力より生産は楽だけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e2-sER5 [153.163.134.226]):2022/06/20(月) 23:41:22 ID:5Cx/goN80.net
敵のグレンデルも1ターンに3連続攻撃とかやってくるんだろうな
ナイトメアとかでやったらこちらのスピード遅かった場合やSクラ発動後の硬直とかだと
1ターンに3連続攻撃を何ターンもやってくることになるのだろうか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d4-BknV [149.54.196.40]):2022/06/21(火) 00:01:54 ID:rx9oLphe0.net
閃の回避特化フィーちゃんを作成できるようなバランスなら
敵グレンデルの前に配置して反撃クリティカル×3で一気に削れそうだけども

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-N9vg [106.130.103.72]):2022/06/21(火) 00:18:17 ID:CuMpUEMpa.net
ヴィータが白面のこと死ぬほど毛嫌いしてた描写って3rd以外にあったっけ?
このスレか前スレでそんなこと言われてて気になったんだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-VVUE [106.73.16.1]):2022/06/21(火) 00:56:46 ID:mYj5qZ650.net
回避ゲーがシールドゲーになったけど、2も相変わらずシールド強いんかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-7W3u [126.141.235.173]):2022/06/21(火) 01:01:00 ID:RAf43H4Y0.net
フィーちゃんの代わりにスリットミニスカのアリサ、リーシャちゃんの代わりにワイシャツはち切れんばかりのエリィなど出てくれないやろか..
決して身体目当てではない!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-XtA3 [14.13.212.32]):2022/06/21(火) 01:11:18 ID:jwFjkZUY0.net
>>78
火力インフレでシールド貫通されそう
シールド固定値なのが良くも悪くもって感じする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e2-VeGA [58.91.231.249]):2022/06/21(火) 01:25:20 ID:sdGlxyNF0.net
今扉エピ見るとベルガルドも認める良識派使徒の鋼と深淵が教授クソミソに貶してるの笑う
他は意外とそうでもないのよな
博士は仲良かったぽいし破戒や一柱の人もアイツがやられたの?マ?みたいな反応で一目置いていたのが伺える

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93aa-VVUE [106.73.16.1]):2022/06/21(火) 01:35:00 ID:mYj5qZ650.net
>>80
数値分完全肩代わりはやりすぎだった気がする。張らなければ良いといえばそうだけど
シャード防御も対象は一人だけだけど発動率高いし
まあストレス無く遊べるから悪くはないけどね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/21(火) 01:41:10 ID:+zT804b+0.net
>>81
2人が良識派というのもあるけど
母国の同胞や名誉も汚されるわで余計に許せなかったんだろうなと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-FGfb [49.97.100.140 [上級国民]]):2022/06/21(火) 02:37:31 ID:atcYP/j5d.net
シールドなかったらボス戦で詰みそうだしもうアレ無しじゃやっていけないわ
2もサポート不足の序盤が厳しそうだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/21(火) 02:40:20 ID:YgEgLrap0.net
2は複数人の人ボスが互いにシールド展開しながらアークフェザーオブシディア連発してくるしこっちから殴るとリベンジアローやらなんやら飛んでくるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ab-fCu3 [110.134.132.170]):2022/06/21(火) 06:55:21 ID:/hsmYinh0.net
>>77
特にない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 07:35:47.57 ID:oQGA/TRcM.net
てかエリィとマリアベルの確執はいつ解消されるんだろうな、モヤモヤ感がすごいわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 08:08:33.20 ID:2wLYGeUTa.net
されないんじゃね?
マリアベルはどこまでも己の趣味興味に自由に動くだろうし真面目一辺倒なエリィとは噛み合わんだろう
マリアベルは世界の真相知ってる側のキャラだから退場もしばらくは無さそうだし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 08:11:39.62 ID:rVaLXUua0.net
マリアベルは憎めない人っていう立ち位置でいいと思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 08:14:03.91 ID:vA6FK4YS0.net
どっちかというとエリィ側がマリアベルの在り方を受け入れないと成り立たない気がする
ベルも別に善悪に拘りがあるわけじゃないしな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 08:43:35.28 ID:7mjPG+qg0.net
>>84
序盤の序盤でエレインと2人行動があるかわからんがその後はシールドと回復持ちのアニエスかカトルが早々にいるからサポ不足ってことはなさそうじゃね
サポが充実してること前提の難易度かシールド回復が軒並ナーフくらってるかってのはありそうだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:02:05.95 ID:oOifHF8GM.net
>>87
と言ってもエリィの一方的な感情でしょ
エリィについて特に掘り下げる気もなさそうだしこの先も何もなさそう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:09:29.58 ID:JsDvxCDQd.net
>>77
死んでザマー死に際見たかったわと結構な事言ってたでしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:16:54.80 ID:oOifHF8GM.net
>>93
だからそれは空の扉エピの話でしょ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:23:16.95 ID:l7wtqzRla.net
あの頃はまだ使徒もそこまで設定練り込まれてないだろう
閃でヴィータが二柱と知ったときには違和感あったからな

それにしてもつべで黎2の偽PVあったがまた偽PV作ってたんだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 09:46:02.47 ID:sdGlxyNF0.net
>>89
創で今更になってエリィにあなたは最低よと言わせたのはそこ相当擦られたんだろうなーって

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMaa-fCu3 [103.84.125.227]):2022/06/21(火) 10:04:32 ID:oOifHF8GM.net
>>96
そりゃ碧の時点でとても憎めない人、ではなかったからね
ファルコムも自重して軌道修正したんでしょ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4268-fUg7 [101.111.141.148]):2022/06/21(火) 11:04:49 ID:UHW8pNjx0.net
PT分割してダンジョン攻略するの結構好きなんだけど
今回もそういうのあるとすればプレイアブル人数増えたし3PTくらいには分けられそうだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd72-qkDf [49.105.95.234]):2022/06/21(火) 11:24:14 ID:GKDZNNtLd.net
閃4の塩の杭攻略くらいのPT数で連動してるのやりたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 12:22:40.10 ID:795NUH6m0.net
クォーツが足りない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 12:38:03.00 ID:6s/bN2l1H.net
組むのめんどくさい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 12:38:57.48 ID:qQ9gInCXd.net
ダルモア商会共和国支店欲しい
セピス屋廃止されたのってバランス壊れるからかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 12:44:48.95 ID:6s/bN2l1H.net
武器防具買いそろえてから進める?
ノーマルだと有り金突っ込んであとは古いまま進めるけどハードとかナイトメアはそれじゃ無理でしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 13:01:31.21 ID:0D0vxWh30.net
役割分担してれば全然問題ないよナイトメアでも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 13:20:46.42 ID:6s/bN2l1H.net
意図的なんだろうけど武器に個性ないよね

例えば攻撃力は低くてもCP+20%とか
風属性魔法+50%だとか
SPD+200とか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 13:40:12.10 ID:eNZ/Oyv9d.net
武器にまで個性付けたらめんどくさいからいらん
昔の少人数RPGとは違うんや

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 13:44:13.33 ID:q/5+bzoxa.net
こんな感じで置かれてるんだな
http://mup.2ch-library.com/d/1655786579-G01.JPG

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 13:45:19.31 ID:9YrvT8p5d.net
>>107
かっけぇ
写真でもかっこいいから実物だともっといいんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 14:03:06.90 ID:zh0rWvUy0.net
>>107
イイね!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 14:22:03.96 ID:D81v4fRW0.net
深夜には動き出すぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 15:04:01.97 ID:q/MBUAvc0.net
>>105
防具は差別化されてるし武器個性はデメリットって考えてるのかもね
ベリーイージーで遊ぶ人からしたら武器の個性って邪魔でしかないし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 16:23:06.87 ID:Nbm8FsRId.net
FFで何も考えず装備画面でさいきょう入力して呪われた武器使ってたの思い出した

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 19:15:40.32 ID:8hW913tj0.net
https://i.imgur.com/J1fWMDX.jpg



カラー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 19:22:20.93 ID:4gkwOnn10.net
ホットドッグうまそうだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 19:26:21.41 ID:7JAcPxAG0.net
ヴァンに言われて周りから浮かないように私服を整えたのかなシズナw
しかしいいイラストだわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 19:38:08.22 ID:UHW8pNjx0.net
美人過ぎて結局注目集める奴だなこれw
今回この私服のシズナを連れまわせるのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 19:45:55.57 ID:YgEgLrap0.net
シズナは横太ももは絶対に露出させるという強い意志を感じる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 19:54:58.86 ID:TEmSf9V50.net
正式にPT加入するならシズナも新衣装で来るのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:10:15.00 ID:r57pYN580.net
シズナえろい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:18:29.68 ID:igGBmjzUd.net
ジーンズにダメージ入りすぎw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:23:07.37 ID:DIakqAHCd.net
アレでワザ使ったら裂けるわな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:47:15.75 ID:A1lWFnmuM.net
>>113
何故かシャーリィ味を感じさせるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 20:52:37.66 ID:QpFx3/G9d.net
ホットドッグを目の前にしてペロリとは卑猥だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 21:02:21.99 ID:VMjGskKj0.net
DQXオフラインが9/15発売
いろいろ被って困惑!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 21:06:44.40 ID:7JAcPxAG0.net
DLCでコートとマフラー取ったシズナのバージョン衣装出すつもりだな
おのれファルコム!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 21:11:42.66 ID:pke1bvyda.net
>>113
いい感じのイラストだとは思うが何か違和感を感じもするんだよな
それが何かいろいろ考えたり調べたりしたがどうもしっくり来ないんだよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 21:16:46.68 ID:91+MLDMt0.net
やっぱりカラバリのシャーリィだな、シズナ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:40:18.31 ID:mgqqCRzu0.net
裏解決屋とか裏技使いとか
裏〇〇~って呼び方がどうも慣れないんだが
というかダサい…

軌跡シリーズの異名は、「零駆動」みたいにセンスが良いのもたまーに出てくるんだが、裏〇〇はちょっと…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:43:45.20 ID:asm+v2gEd.net
裏麗なら烈火の炎で知ってる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:48:09.81 ID:QGsBx+dJM.net
別に零駆動もかっこよくないし元々こんなもん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:56:23.03 ID:Nbm8FsRId.net
個人的に零駆動はダサい異名の代表格だと思ってた済まぬ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:57:26.54 ID:uu/D8NNBd.net
零駆動の方があれでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:02:31.03 ID:hGLwyArv0.net
結社の異名は結構好き

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:04:46.16 ID:MTkUlagT0.net
>>125
まずは通常衣装のジャケットオフだろ
これ来たら5セット買うわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:05:29.41 ID:vA6FK4YS0.net
1番独特なセンスなのは痩せ狼

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:12:27.45 ID:jJdGteW40.net
白面って正体不明とかのっぺらぼうみたいな意味かと思ったけど実際調べたら 素顔、色白の顔、若い男、公家・貴人、未熟な人とか色々出てきて意味不明なんですけど…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:20:33.83 ID:+zT804b+0.net
>>128
異名じゃないけど裏疾風はカッコいい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:22:30.48 ID:Nbm8FsRId.net
>>135
センスの塊だよな、今後もこれ超えるのは無いと思う
他は二文字のヤツが良いな重剣や閃撃
何事もシンプルイズベスト

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:23:10.24 ID:DIakqAHCd.net
>>130
トヴァルさん『おいおい、厳しいなぁ』

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:23:14.41 ID:UHW8pNjx0.net
好きな二つ名は「灰色の騎士」「紫電」「翡翠の城将」かなー
なんか色が入ってると格好良く思える

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:24:57.34 ID:+zT804b+0.net
個人的1位は紫電のバレスタインだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:31:02.78 ID:91+MLDMt0.net
軌跡を初めてプレイしたとき、二つ名持ちばかりで厨二的ダサさを感じたけど、一定の活躍をした者には付けるしきたりだと知ったら納得できた
このあたり、本編で念押しして欲しいわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:37:14.97 ID:Iz1P/2E40.net
オーダーの紅神楽とか詩的で好き
灰神楽を意識した造語なんだろうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:39:58.07 ID:DIakqAHCd.net
バカヤロウ
妖精とか乙女とか言われ続けるんだぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:41:48.34 ID:wuRWmKe10.net
剣帝とか重剣は格好いいと思ってたけど漆黒の牙はちょっと恥ずかしかった当時

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:42:18.69 ID:Oud/RZNIa.net
本人は嫌がってるけどランディの「赤い死神」とか「闘神の息子」とか複数の渾名持ちもカッコいいと思った

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:50:46.73 ID:91+MLDMt0.net
新米剣聖さんは3作目あたりで新しい異名がつくのかね?
灰色の騎士は捨てて欲しくないが

~の乙女、殲滅天使、漆黒の牙って単独で使いにくいよな
シリアスシーンが崩れる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:55:03.73 ID:PULHjNkM0.net
DCから現役DKになったスウィンきゅんエロしゅぎぃ…
https://www.famitsu.com/images/000/264/264/y_62a08294d54b1.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 23:58:27.05 ID:DIakqAHCd.net
灰の剣聖だっけか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:01:18.54 ID:rTjwN5u1d.net
>>147
おいバカ
アーロンみたいに喉元に剣突き付けられるぞ…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:03:01.28 ID:6vvN5LhK0.net
もう新米剣聖を正式採用でよくね
小物界の大物みたいでカッコイイ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:09:23.86 ID:WBzPSJbM0.net
>>113
この服でプレイアブルになったら最高だな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:09:57.30 ID:dWHD5Ts50.net
10年ぐらい経っても新米剣聖とか恥ずかしいやろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:11:04.83 ID:m6E4/Zgna.net
「裏」解決屋てことは
表の解決屋もいるってことだよな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:11:54.74 ID:95EBZntg0.net
遊撃士では?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:13:24.02 ID:mjY9PfqKp.net
結局、裏解決屋ってヴァンしかいないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:23:45.22 ID:ua3ECg7M0.net
閃の保健室の先生が元大佐で死人返し(リヴァイバー)と呼ばれていると聞いた時は驚いたな
今思うと二つ名持ち多いなトールズ士官学院の教官

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:34:01.29 ID:95EBZntg0.net
曰く最高のスタッフを揃えたらしいからな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 05:27:45.36 ID:gff3xHOha.net
RPGなんて中二病も含めて楽しむもんだぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 06:56:47.33 ID:al0EL93Q0.net
まず好みじゃない作風のゲームやってるのが謎

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:02:33.07 ID:CnAlfFyQa.net
性癖じゃないの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:16:49.32 ID:vcRhuZppd.net
>>136
白面の二つ名はちゃんと意味を調べたら盟主から本人への「未熟者」って諫言だけど深く捉えなければ「正体不明」みたいに本人の特性表しただけの格好良さげに見える嫌味ネーミングなんだと思ってた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:23:34.20 ID:rTjwN5u1d.net
スーパーグレンデル
スーパーグレンデル2

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:38:40.74 ID:UGr5woHjF.net
>>162
英語表記のThe Facelessだと顔の無いって意味だし
正体不明ぽいけどね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:43:29.09 ID:95EBZntg0.net
フェイスレスって白面じゃなく無貌って感じ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:54:13.11 ID:rTjwN5u1d.net
ハートレスみたいなもんか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 08:10:25.99 ID:dNFqASce0.net
9月にドラクエきちゃったよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 08:18:55.94 ID:C25Z7ZD2a.net
いうて10やろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 08:28:25.94 ID:MtPDHQvsa.net
カエラって元からこんな若い設定だったんか?
閃で新7にイキっていたけど、蓋を開けてみたら当時19歳とか
じゃあ実務経験が豊富なのかといえば、レンに指揮権渡してるし
単にレンを目立たせたい演出だったかもしれんけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ab-sgjE [61.21.20.94]):2022/06/22(水) 08:59:26 ID:dNFqASce0.net
そういやカエラってどこかの国じゃよくある名前なん?
木村カエラしかわからんので元ネタだと思ってた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMaa-fCu3 [103.84.126.130]):2022/06/22(水) 09:03:09 ID:pTmTpzvsM.net
閃4のカエラの悠木ボイスは聴いてて無理してる感強くて中々きつかったな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GKxn [106.130.227.147]):2022/06/22(水) 09:10:13 ID:kgdc80GYa.net
カエラの年齢は閃4のビジュコレで見たとき驚いた部分のひとつだったな
ハーキュリーズにも在籍してて帝国内に潜入して交渉事を進めてたりとそれなりに出来るイメージ持たせたかったんじゃないね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 09:41:24.59 ID:01iuUbax0.net
カエラはゼロスに押し倒されるしポンコツ臭しかしない
ロックスミスのお付きで帝国に来た時もそんな大したことはしてないしなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 09:57:44.03 ID:/iqFPbeYa.net
19歳でCID入りしてて
ルネの部下で期待されてて
ロックスミスの直近で
父親は軍人でクロスベル戦役出亡くなって
弟はハーキュリーズ

でも年相応に未熟な部分が多いシーンばかり
いや逆に麻痺しているのか?
普通はこんなもんかもしれない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:01:13.54 ID:1dNOqX/g0.net
>>170
アメリカとか英語圏

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:12:50.95 ID:hq/dNQf/0.net
>>174
普通じゃね?
他みたいな超人じゃない努力した一般人代表

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:26:32.03 ID:kVRDYtNqp.net
ぶっちゃけマリエルと被ってるなとは思った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:43:57.67 ID:vq42dPcNM.net
創作物の10代は出来すぎな子が多いからね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:49:16.32 ID:RjHxIjZla.net
ワールドトリガーなんて登場人物過半数が10代だけどほぼ全員頭良いもんな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:58:50.09 ID:XGPvWaIg0.net
ゲオ、シナリオブック付きほぼ定価じゃねーか!
Amazonにしとくべきだったぜ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:58:58.69 ID:FMW3OkPw0.net
>>156
それ遊撃士や

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:59:55.18 ID:FMW3OkPw0.net
間違えた>>154だった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 11:23:51.32 ID:V6sGq7JG0.net
カエラって武術と剣術修めてないけど閃4でサラ込みで殺気向けて来てたし一応強いんだよな…?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:09:17.17 ID:U803YcEua.net
普通に強いんじゃね?
どうしても銃キャラってあんまり強そうには見えんけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:12:43.30 ID:dSHq5ISxr.net
正直新7組でもクルトやアッシュには勝てなそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:13:29.67 ID:eG5zGMCnF.net
>>183
そんなに強くはないだろ
黎1終盤のリゼットレベルじゃね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:17:00.86 ID:U803YcEua.net
リゼットって結構強い設定では?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:22:31.78 ID:0E23yPoed.net
戦闘スタイルが似てるクレアと比較すると見劣りする

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:23:21.14 ID:h1DNFKfYd.net
一般人代表って感じ?
マキアスみたいな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:24:24.98 ID:eG5zGMCnF.net
強いのハードルがみんな違うから分かりにくいな
猟兵、遊撃士、武人でもそれぞれあるし
身体が機械のリゼットを例に上げたのは良くなかったわ

アーロンよりちょい下レベルのイメージ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:25:55.85 ID:WuRXGlIp0.net
マキアスの父親も一般人どころか運動音痴らしいから
大したものだわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:26:18.17 ID:0E23yPoed.net
ラクロス部の先輩達と大差ないイメージ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:26:50.02 ID:uh/roMt9a.net
軍の最精鋭部隊のハーキュリーズって時点で(一応設定的には)普通レベルの中ではトップクラスなんじゃね
軌跡は軍人とかは主人公たちや主要キャラのカマセ描写が大半だから弱そうにしか見えんけど…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:28:21.23 ID:eG5zGMCnF.net
長年軍事大国の帝国とは比べにくいな
クロスベルでいうところの誰だろう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:30:33.98 ID:PPX2JUdZp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:30:34.34 ID:AcJPJp4Dd.net
ケイトさんぐらいじゃないの
カエラはなんかモブキャラよりは強いけど名前付きとやると負けそうな感じしかない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:30:59.48 ID:PPX2JUdZp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:31:13.37 ID:PPX2JUdZp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:31:35.10 ID:jnQrd/STp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:31:49.25 ID:jnQrd/STp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:32:04.74 ID:EYcpu78qa.net
強さ云々語ってたらやってきたよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:32:05.19 ID:jnQrd/STp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:32:38.81 ID:q2HZJRh4p.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:33:26.98 ID:q2HZJRh4p.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:33:46.82 ID:q2HZJRh4p.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:34:35.57 ID:g6btCVh/p.net
強さ系は作中設定とプレイヤーが感じるものですら別物だしなー
ガルシア対カエラだとガルシアが勝ちそうだけどガルシア対リゼットだとリゼットが工夫して勝ちそうなイメージだし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:35:09.21 ID:uh/roMt9a.net
一気にレス番飛んだと思ったらあっちが召喚されてたのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:37:51.68 ID:0Njo3oLnp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:38:09.65 ID:0Njo3oLnp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:38:31.97 ID:eXCOLqelp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:38:48.49 ID:eXCOLqelp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:39:05.86 ID:eXCOLqelp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:39:52.87 ID:eG5zGMCnF.net
居なくなったと思ったのに、まだいたのか
ゴキにエサ与えてすまん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:42:21.81 ID:NpiShwAlp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:42:52.15 ID:NpiShwAlp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:43:04.66 ID:NpiShwAlp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:45:07.09 ID:NpiShwAlp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:46:43.31 ID:3GL9uHLad.net
いきなり伸びててなんかと思った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:50:25.15 ID:6vvN5LhK0.net
カエラの強さ議論に食い付くとか流石に予測不能過ぎるだろう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:50:43.17 ID:eG5zGMCnF.net
気まぐれにゴキ駆除されるけど、いつどうやって駆除されてるのか分からない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 12:58:21.73 ID:g6btCVh/p.net
何かのワードに自動で反応するよう組んでるのかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:02:07.05 ID:zfzVkEphd.net
どこが最新なんだか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-7W3u [126.156.61.28]):2022/06/22(水) 13:29:36 ID:YPWcFrhsp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-7W3u [126.156.61.28]):2022/06/22(水) 13:30:08 ID:YPWcFrhsp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-7W3u [126.156.61.28]):2022/06/22(水) 13:30:18 ID:YPWcFrhsp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-7W3u [126.158.49.56]):2022/06/22(水) 13:31:15 ID:gceecs6mp.net
最新強さランク

SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ ヴィクター バルデル ルトガー
S2 カシウス
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト サラ
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア ラウラ フィー リィン

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 15:01:17.36 ID:dNFqASce0.net
来年はイース10かな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 16:07:52.46 ID:FMW3OkPw0.net
イース挟んでクリフハンガーエンドはやらないだろうし2も綺麗に終わるのかね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 16:35:03.62 ID:01iuUbax0.net
続編があるのに綺麗に終わるという表現がどうも適切に思えない
続編の匂わせがある時点で広義的なクリフハンガーに当たるしな
できればイース挟まずに来年も黎Ⅲ出して共和国編を締めて欲しいところ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:07:30.30 ID:HLWMiohM0.net
そもそも黎って2から先も出ること決まってるのか?
まあどうせ2作じゃ終わらないか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:10:19.17 ID:YyRZV7yh0.net
長い付き合いにはなるけど4作にはしたくない的な感じだったので
3作と見ていい、はず

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:14:40.94 ID:TOT4Kaia0.net
>>230
2では終わらないとは言っていた(明言していた)気がする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:16:00.26 ID:al0EL93Q0.net
黎3じゃなくて
創と対になる何か出して共和国編占めるんじゃね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:35:29.60 ID:QrI3cyMn0.net
黎の軌跡のキャラが好きで軌跡シリーズ初体験したので、4まで出して欲しい個人的に。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:36:37.60 ID:QQ0cg7+ra.net
どうせ次のシリーズでも出てくるんだから3でええわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 17:50:33.28 ID:j1lyHzZA0.net
>>229
それだと明確に言えば軌跡自体一つのクリフハンガーだから空も零碧も閃も創も綺麗に終わってないことになる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:02:04.87 ID:4z5tw2Z10.net
黎Ⅰみたいにさしあたっての事件は解決してⅢに続く感じだろうな
流石に来年はイースだろうし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:02:41.19 ID:tXmOGi8o0.net
イースも10か...

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:08:01.59 ID:XgUnyNhM0.net
2で結社か大統領どっちかの計画は終わらせてほしいもんだが
また庭園の残党みたいなやつらがラスボス張りそうな感じやな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:15:37.26 ID:aGSzsMvsa.net
一年明けたら3で終わらなくなるから
3まで連続で発売して欲しい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:24:42.54 ID:tUkJlMM90.net
1だとヴァンの秘密がほぼ明かされたのに対し結社と大統領に関してはほぼ進展が無かったな
宇宙基地が判明したくらいか
2は赤魔王を中心に結社と大統領と至宝の話を並行して進めていく感じだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:25:37.84 ID:aYZkmACc0.net
>>233
創は西部編の総決算の意味合いが大きかったから
東部編第一部が終わっただけでいきなり出すとは考えにくい

というかイース新作も来年出るとは限らないし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:34:21.97 ID:FMW3OkPw0.net
>>242
フラゲでイース10の情報出たぞ
若い頃のアドルの話でソウルライクな感じになるそうだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:35:14.03 ID:oLo9jakM0.net
セリスとかの方のバトルの動画見た感じ
あれは崑崙山の奥なのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:38:47.87 ID:LGS3Hubqd.net
>>243
ソウルライクなイースはブランディッシュっぽくなる予感

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:39:38.22 ID:F8cJeux90.net
黎2のラストは一件落着してヴァン、アニエス、エレインが事務所でお茶を飲んでゆっくりしてたら誰かが訪ねてきて扉を開けたら死んだ筈のディンゴが訪ねてきたという衝撃の展開で終わりでええよもう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-uv9w [106.130.197.139]):2022/06/22(水) 19:41:11 ID:Y+b8GuJCa.net
ファルコムは年度に2本出ることないのか?
イースで1年空いて黎3?
待たされるの嫌だけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-beKZ [49.96.5.62]):2022/06/22(水) 19:45:41 ID:uvd1WKqPd.net
年1本新作出し続けてるだけで十分凄いのに2本は酷すぎる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-FGfb [49.98.39.128 [上級国民]]):2022/06/22(水) 19:48:33 ID:lpVeR/Qfd.net
イースの情報出ちゃったからなあ
黎3まで続けてやるかもと思ったけど最悪のパターンも想定しないとならなくなった
黎2は恒例のぶつ切りエンドで来年イース挟んで黎3ってやつ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-uv9w [106.130.197.139]):2022/06/22(水) 19:58:22 ID:Y+b8GuJCa.net
イースと軌跡って別々で作ってるとどこかで読んだ気がしたからさ
創のときも黎は同時に作ってたらしいし

1年空くなら話忘れるし、急ぐことはないのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e2-VeGA [58.91.231.249]):2022/06/22(水) 20:04:51 ID:6vvN5LhK0.net
ヴァンさんは史上最強ニキ出し抜いた様に格上相手でも強かに立ち回るから敗北エンドでも何かやってくれそう感ある
いいようにやられて完全敗北で─ドン!!じゃなく一矢報いて希望を繋いでくれるような
それなら多少のぶつ切り、投げっぱでも許せるぞオイ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-uv9w [106.130.197.139]):2022/06/22(水) 20:10:12 ID:Y+b8GuJCa.net
いっそ黎2で完結するなら心置き無くイースできるけど、過去作キャラの情報きてないから3までいくよな
2作+外伝とかはないか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-icJQ [1.75.153.127]):2022/06/22(水) 20:17:09 ID:zfzVkEphd.net
閃4のノーマルエンドみたいにヴァンが外の世界に行ってしまいアニエスが帰って来るまで事務所を守る感じとか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ec-KtZt [27.127.166.104]):2022/06/22(水) 20:17:41 ID:4z5tw2Z10.net
>>250
ベース部分は別チーム開発だったはずだけど、
開発が佳境に入ったら合流して一緒に作るらしいからいつも最終的なスタッフロールは同じような面々になってる
流石に1年に2本は無理ゲーだしな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-VVUE [133.106.60.78]):2022/06/22(水) 20:19:21 ID:TIXZpgynM.net
便所掃除誰がしてるんだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524e-sER5 [219.75.130.86]):2022/06/22(水) 20:24:00 ID:aYZkmACc0.net
>>243
それは知ってるけど、まだコンセプトアートとインタビューぐらいだし
来年発売確定とは限らないって意味ね
軌跡と違って毎回ゼロから作ってるだけに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/22(水) 20:28:26 ID:7z891jr3d.net
ファルコムで何ライン動いてるか知らんけど
シリーズで決め事って言うか最適化されてるから出来るんだろうが
スパン大変なんだろうなぁと思うわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d210-sER5 [125.192.239.247]):2022/06/22(水) 20:33:48 ID:TOT4Kaia0.net
>>247
https://twitter.com/michsuzu/status/1471366887980544005
許したってや……
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6a2-GZDg [153.178.136.164]):2022/06/22(水) 20:46:15 ID:2TI4kABm0.net
>>257
創のときは
創、黎、イースの3ライン
今は2ラインか新作やってれば3ライン

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f6-643o [123.218.121.7]):2022/06/22(水) 20:47:48 ID:CysNIOQx0.net
さすがに2年先に出す予定のゲームを今発表するとは思えないから普通に来年イース出すでしょ
ただこの時期に情報出すこと自体異例だしマジで来年新作2本はありえるかもね
イースも内容的に外伝とか実験作っぽい感じだし色々テストしてるのかも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-5WmY [49.96.22.192]):2022/06/22(水) 20:49:38 ID:y4YTZIa1d.net
毎回情報小出しして株主総会で発表だからお前が出鱈目言ってるだけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0222-ZVH1 [133.207.68.0]):2022/06/22(水) 20:58:56 ID:ks2tbsKB0.net
本来イース10の年だったけど、アクションゲーで60fps出ないのはまずいから黎2になったしな
ps5が悪い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-4Y88 [36.11.229.25]):2022/06/22(水) 21:26:06 ID:RDoXFoRsM.net
閃2は外伝でロイドとリーシャが登場
閃3はクロスベル行けてロイドはイラストで登場
閃4では普通に登場
創はクロスベルがメインでロイドは主人公

こうしてみるとリィンは来年アニメ以外、黎3まで登場しないのかぁ
モチベが厳しい
他に閃キャラでんのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pwN/ [106.146.30.88]):2022/06/22(水) 21:33:05 ID:ASgOsmFga.net
リィンはもういいや
ダドリーとかバニングスなら警察絡みで出て来ても違和感無いけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27c2-JyKQ [222.11.169.5]):2022/06/22(水) 21:34:45 ID:ZrjJcXEP0.net
リィンも当分いいけど支援課こそ勘弁してくれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524e-sER5 [219.75.130.86]):2022/06/22(水) 21:36:24 ID:aYZkmACc0.net
>>260
イース35周年で何にも出来ることがないのもマズイからせめて情報でもって感じだと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-qkDf [49.96.238.113]):2022/06/22(水) 21:42:27 ID:0E23yPoed.net
支援課はまたツァオが問題丸投げして多忙だろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pwN/ [106.146.28.198]):2022/06/22(水) 21:44:43 ID:1isTA+H8a.net
>>265
この様に熱い男ロイドバニングスを見ていると、自らの痛い言動が気になり、嫌悪してしまう事があります。
この様な心境に至る現象は、一般的に同族嫌悪と言われます。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-uv9w [175.134.160.119]):2022/06/22(水) 21:45:17 ID:nGL6CSCn0.net
俺も過去作キャラ待ちだけど、次紹介されんの誰かな
まだ助手も紹介されてないしな
イラスト出て紹介されてないレンとほか何名かかね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pcCH [106.146.19.50]):2022/06/22(水) 21:52:39 ID:JuUXZz80a.net
黎はⅡで完了してくれ
で、イース発売したあとに外伝でいいわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-7W3u [126.35.2.134]):2022/06/22(水) 21:55:34 ID:tIt0XArnp.net
まだ3か月もあるし、発売1か月前に情報きたりもする
去年発売1か月前の動画に突然リーシャマオの尻が映ってたから..

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-sER5 [60.117.99.20]):2022/06/22(水) 22:04:35 ID:g+UuAaXm0.net
軌跡は閃シリーズで「-THE END OF SAGA-」「シリーズ最終章――」「物語の結末・終わりを見届けよ――」
みたいな煽り文句が無ければシリーズ閉じないんだなということを学んだぞ

閃は2で終わると思いきや3に繋がって、更にまさかの4部作で
流石にあの時はファン離れしないか?ファルコム大丈夫か?と心配したわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-TfHA [60.152.138.4]):2022/06/22(水) 22:06:11 ID:j1lyHzZA0.net
>>264 >>265
頭悪いな
そういう流れを持ち出すから荒らしがいつまでも居座ってるんだろうに
たまに作中キャラの考えや言動がおかしいって言われるけどこういう学習能力ない奴らの方がよほど理解できん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-7W3u [126.158.29.99]):2022/06/22(水) 22:10:54 ID:aFWIcDW2p.net
閃厨が荒らしてるのが悪いわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-uv9w [175.134.160.119]):2022/06/22(水) 22:11:36 ID:nGL6CSCn0.net
いきなりDAT落ちしたと思ったら荒らしが削除されたんか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c319-+YVL [122.197.124.104]):2022/06/22(水) 22:45:37 ID:V6sGq7JG0.net
共和国は警察の出番多いけど戦闘力ある人いないのか…?
ダドリーやアリオスとかが異質なんだろうか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-qkDf [49.96.238.113]):2022/06/22(水) 22:55:29 ID:0E23yPoed.net
>>272
碧もシリーズ史上最高のクライマックスが宣伝文句だった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0e-TfHA [124.241.80.166]):2022/06/22(水) 23:01:16 ID:ua3ECg7M0.net
>>276
ダドリーくらいだったらいるかもしれないけどアリオスは無理じゃない
そもそも共和国は理に至ってる人が他の組織を合わせても死んだジェラールくらいしか出てないし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/22(水) 23:17:29 ID:7z891jr3d.net
ただのマフィアだったジェラールさんが
かなりヤバい強者だったとはな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 278c-IfXX [222.150.156.125]):2022/06/22(水) 23:20:18 ID:XgUnyNhM0.net
ジェラールはDGの元幹部、王家の末裔、アーティファクト持ちと盛られすぎなくらい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/22(水) 23:23:28 ID:7z891jr3d.net
魔王因子がやらかしたんだろうけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/22(水) 23:24:53 ID:95EBZntg0.net
3大拳法が今のところ奥伝で達人級までしか出てないし他はジェラールやエレイン除くと実力者って他国からきてるやつが大半だからなぁ
軍人や警察だとダスワニとかカエラくらいしかそもそも描写がないし
宇宙軍とかにヤバいやつとかおるかもと期待しておこう
後はハーキュリーズのピンキリのピンを

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4268-fUg7 [101.111.141.148]):2022/06/22(水) 23:26:14 ID:RYy41PYg0.net
共和国にも八葉一刀流の剣聖が居るかと思ってたんだが
まだ出て来てないだけで居るんかね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/22(水) 23:30:34 ID:7z891jr3d.net
フェリーダの最強兄貴くらいか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ab-fCu3 [110.134.132.170]):2022/06/22(水) 23:31:06 ID:gzPV5G5H0.net
別に個人の腕っぷしが幾らあろうがどうにかなる問題でもないからな
幾らリィンやオーレリアが強くてもヴァンと会話してなきゃ止まって戦力外

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/22(水) 23:32:23 ID:95EBZntg0.net
八葉一刀流って東方剣術の集大成でユンが直で教えてるから共和国に長期滞在して弟子作ってないと居なさそう
源流は(おそらく)黒神みたく東方のメンツだろうしわかる範囲だと共和国飛んでリベールや帝国で弟子取ってたしなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa8-sER5 [220.98.180.84]):2022/06/22(水) 23:38:54 ID:eEa3EgIJ0.net
設定的にめちゃくちゃ強いやつらは、みんななんか自分専用武器持っとるよな
ただの木の棒で強い上に稀代の戦略家であるカシウスとかいうチート

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/22(水) 23:47:19 ID:01iuUbax0.net
リィンはヴァンと境遇や趣味が似てるし、シズナとの絡みもある上、世界の危機にまた必要とされるフラグが立ってるからな
オーレリアは大将軍として宇宙戦争(仮)でウォレスの旦那と先陣を切りそうだな
何よりトールズは文武両道を重んじてるから腕っぷしだけでなく各界に顔が利く人脈が一番ヤバいのよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/22(水) 23:49:50 ID:7z891jr3d.net
そういや釣りが復活するんだったか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ab-fCu3 [110.134.132.170]):2022/06/22(水) 23:58:11 ID:gzPV5G5H0.net
>>288
いきなり何を妄想しだしてんの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0e-TfHA [124.241.80.166]):2022/06/23(木) 00:00:19 ID:GcJllf1h0.net
アナベルがケネスに大陸一周釣り行脚の旅に行こうと言ってたから出てくる可能性ありそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-uv9w [175.134.160.119]):2022/06/23(木) 00:02:21 ID:ZWlwAa6G0.net
それ言ったらスレの半分妄想みたいなもんだ

あと2ヶ月ちょいで隔週キャラ紹介とかくるかなー?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97e2-qkDf [180.34.220.60]):2022/06/23(木) 00:04:06 ID:boEubjyB0.net
間にイース入るなら三作目でグラ一新して使い回しで外伝一本出しそう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ab-fCu3 [110.134.132.170]):2022/06/23(木) 00:08:28 ID:VLwO9VnO0.net
>>292
そりゃいきなり宇宙戦争だのオーレリアが先陣切るだの言い出したら気味悪いわとしか
てか帝国の話は終わったってことまだ理解できてない人いるんだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 278c-IfXX [222.150.156.125]):2022/06/23(木) 00:10:20 ID:YjJ6XnAH0.net
そろそろ情報ペース上げてもらわんと事務所メンバーすら紹介しきれる気がしない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/23(木) 00:27:10 ID:SD0qZMTQ0.net
ぶっちゃけバイトメンバーってアニエス以外メインストーリー的にはサブ寄りになるのでは
閃3の旧七みたく

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 278c-IfXX [222.150.156.125]):2022/06/23(木) 00:31:16 ID:YjJ6XnAH0.net
一応旧7は閃12であらかた掘り下げ終わってたけど
事務所メンバーはまだ肝心の部分が明かされてないってキャラが多すぎるし…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27c2-JyKQ [222.11.169.5]):2022/06/23(木) 00:35:00 ID:nfvkIE150.net
ファミ通読んだけどイースxはまだ戦闘システムで試行錯誤してる段階みたいだし35周年で情報だけ出して発売は再来年とか普通にありそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ab-643o [61.21.20.94]):2022/06/23(木) 00:37:49 ID:+q25Mev20.net
イース10も楽しみやねぇ
大分新しいものになりそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pcCH [106.146.17.50]):2022/06/23(木) 00:44:27 ID:GveaP4N0a.net
いまのところ黎2よりイース10の方が期待値は高いわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c319-+YVL [122.197.124.104]):2022/06/23(木) 00:48:11 ID:Q/pP92o20.net
アネラスさんもだけど大佐もそろそろ出てきて良いよなぁ

イースは怪人アクションのおかげでハードル上がってる気がする

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-thCO [126.193.183.220]):2022/06/23(木) 00:48:28 ID:7jr0R9R7r.net
スレタイも読めないのかイース信者は
大体軌跡が頑張ってるからイースがのんびり開発できるのに、ほんと恩知らず恥知らずのクズは許せんわ
エマリスのクズが湧いてるしいつもの自演か

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-uv9w [175.134.160.119]):2022/06/23(木) 00:50:59 ID:ZWlwAa6G0.net
事務所メンバーの謎って、メイン2人以外だとリゼットの身体とカトルの身体とアーロンの大君だっけ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524e-sER5 [219.75.130.86]):2022/06/23(木) 00:56:19 ID:oIlvmJB60.net
俺もイースの記事読んだけど、やっぱ来年出るかは怪しいな
まだ大してできてないような感じだし
流用が基本の軌跡と違って、システムもグラフィックもストーリーも毎回ゼロから作るイースが
ここから一年で完成するのかってのは大いに疑問

やっぱり来年は黎3で共和国編完結、再来年にイース10じゃないのかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-uv9w [175.134.160.119]):2022/06/23(木) 01:07:16 ID:ZWlwAa6G0.net
集中したい派だから、完結後にイース出してくれる方が個人的に嬉しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-icJQ [1.75.153.127]):2022/06/23(木) 01:23:51 ID:8CFlSC/Ld.net
イースも軌跡のグラ使い回してるし9は8のシステムひきついでるしゼロから作ってるとは言えないだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-jdet [106.166.2.71]):2022/06/23(木) 01:33:22 ID:SD0qZMTQ0.net
イース10はPSPの7から9まで続いたシステムから別物に切り替えるんだっけ?
これまでのイースファンにウケがよくて新しいものとなると大変そうだな
9の操作感でかなりハードル上がってるだろうし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df59-d1EX [220.148.210.177]):2022/06/23(木) 02:05:14 ID:tOCYJ2Bh0.net
イースで3人パーティかよファルコム大丈夫か?→面白い!3人最高!フラガ最高!
ついに軌跡もリアル等身かファルコム大丈夫か→面白い!やめろ、やめてくれー!
街だけが舞台で厨ニ怪人かよファルコム大丈夫か?→面白い!クリムゾンラインキモティー!
軌跡にアクションかよファルコム大丈夫か?→面白い!もうこのシステムじゃないと嫌だ!
まぁ自分の場合こんな変遷なので不安はないなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c375-Arqd [112.69.133.18]):2022/06/23(木) 02:33:13 ID:U7y5LwUN0.net
ところで東京ザナドゥはどうなりましたか?
続編ありそうな感じでいつまで放置されるんですかw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d210-sER5 [125.192.239.247]):2022/06/23(木) 06:38:45 ID:M2SDSWx80.net
>>292
次の電撃配信(近ちゃん込)っていつって言ってたっけ
来月?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/23(木) 07:04:45 ID:IcC1dnlJ0.net
梅雨明け頃とか7月上旬とか言ってた気がするな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-rvTB [111.239.157.169]):2022/06/23(木) 07:26:01 ID:I29aLSuya.net
イース乗りのBGMで楽しむソウルライクアクションか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-KtZt [202.248.177.24]):2022/06/23(木) 07:29:18 ID:O9rI26jl0.net
>>297
アリサ、エマ、ユーシスの家族がらみはむしろ34の方が重い気がするけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973b-KZIJ [180.9.57.26]):2022/06/23(木) 07:40:57 ID:L31BN2va0.net
そういやアネラスの家族ってどこにいるんだろうな
親のどっちかが老師の子供だし剣聖ぐらいの腕でもおかしくないよな
でも八葉継がせる気ないみたいだから意外に才能なかったりするのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-Kput [113.144.26.126]):2022/06/23(木) 07:50:06 ID:fAYSz8d80.net
どっちか老師の子供ならS級遊撃士か?とか思ったが無いか。
もしそうなら空の時点で話出てなきゃおかしいし。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.226.161]):2022/06/23(木) 07:59:41 ID:MEB/yqeYa.net
アネラスは生まれも育ちもボースのボースっ子って言ってるし少なくともボース市のどこかにいるんじゃないか
あの頃は八葉関連の設定はそこまで練り込まれてないだろうし老師の孫とかくらい作ってなかったんじゃない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.42.132]):2022/06/23(木) 08:14:27 ID:KGLn2g6Na.net
そういや戦闘シーンの動画は出てるけどティザーってそろそろ新しいの出てもいい頃だよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/23(木) 08:37:22 ID:IcC1dnlJ0.net
今回ティザーは先に出してるし、第二弾も考えられなくはないが次は声付きのCMと予想
電撃でプレイ動画もそろそろ来そう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-MKW/ [175.134.160.119]):2022/06/23(木) 09:13:12 ID:ZWlwAa6G0.net
ユン老師の子供が斑鳩の長・・・・はないか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-pwN/ [106.146.29.58]):2022/06/23(木) 09:58:21 ID:/coDc3ECa.net
リコッタ腹減った!!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.65.55]):2022/06/23(木) 10:10:30 ID:7v2Od/5mr.net
リィンが八葉を真の意味で完成させる一刀だからユン老師の後継者になるんじゃないかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524e-sER5 [219.75.130.86]):2022/06/23(木) 10:18:48 ID:oIlvmJB60.net
次の番組動画はPV的なものの可能性はあるな
もう戦闘シーンもSクラフトもそれなりに見せたわけだし
他にそこまで動画で見せなきゃいけないものってのもあんまりない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.227.111]):2022/06/23(木) 10:19:16 ID:voqNTQdCa.net
老師はあちこちに息子が多数いてもおかしくないような気がしないでもないから意外な血縁者がいるかもね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d2-643o [153.185.1.232]):2022/06/23(木) 10:38:30 ID:Xbc58sRS0.net
アニエスってなんかヴァン以上に謎残ってないかこれ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-fCu3 [60.57.69.228]):2022/06/23(木) 10:40:31 ID:jb/N1DCFM.net
正確にはその家系でしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Q3ZV [183.74.192.87]):2022/06/23(木) 10:46:34 ID:cY7fqpSCd.net
アニエスとアラネスが始終ごっちゃになる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d2-643o [153.185.1.232]):2022/06/23(木) 10:47:45 ID:Xbc58sRS0.net
いや本人もゲネシスが反応したり所持者としてる理由とかいろいろありそう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.227.111]):2022/06/23(木) 10:57:24 ID:voqNTQdCa.net
至宝に関わってた一族の末裔とかそんなかもしれないんじゃない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-beKZ [49.98.39.128]):2022/06/23(木) 11:04:07 ID:Kb/Fofc5d.net
アニエスはエプスタインのひ孫で大統領の娘で至宝の一族でシーナディルクの生まれ変わりだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-stL3 [106.132.199.199]):2022/06/23(木) 11:06:14 ID:r0Att11Xa.net
>>324
個人の謎はほとんど無いし血統の謎だからまとめて解明されそう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-beKZ [49.98.39.128]):2022/06/23(木) 11:07:34 ID:Kb/Fofc5d.net
俺予想だと共和国編のラスボスはアニエス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-hKxS [60.147.143.167]):2022/06/23(木) 11:12:07 ID:0BqJ+yZU0.net
アルベール君かわいそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.227.111]):2022/06/23(木) 11:14:25 ID:voqNTQdCa.net
そういうラスボスは社長はやりそうだけど周りが止めて断念するんだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/23(木) 11:23:30 ID:h+wc/xMy0.net
ゲネシスは俺らと一緒だよ
おまいらだって金髪ロングヘア巨乳JKの渾身のお願いなら聞くだろ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Do/W [1.75.153.127]):2022/06/23(木) 11:24:25 ID:8CFlSC/Ld.net
どういう理由でアニエスがラスボスになるの?
魔王に体を乗っ取られるとかそういうの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-RW72 [49.96.12.19]):2022/06/23(木) 11:25:26 ID:5vgI2Mged.net
アニエスはむしろヴァン以上に主人公メンタル

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.227.111]):2022/06/23(木) 11:26:56 ID:voqNTQdCa.net
>>335
ZWEI2のラスボスはそのパターンだったな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-thCO [126.254.171.227]):2022/06/23(木) 11:55:59 ID:qgv1t7YIr.net
>>336
こういう価値観の押し付けほんとキモい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d2-643o [153.185.1.232]):2022/06/23(木) 12:01:42 ID:Xbc58sRS0.net
オッペケのブチギレ地雷多すぎてほんと草

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-7W3u [60.74.220.241]):2022/06/23(木) 12:04:49 ID:gmk6LQZ80.net
アニエスとシズナのカップ数だけ教えて

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.146.32.233]):2022/06/23(木) 12:26:31 ID:C+d2og0da.net
那由多のノイみたくメアがラスボスになるよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-n+tc [49.98.66.244]):2022/06/23(木) 12:26:59 ID:tbMp+Cf1d.net
オッペケとササクッテロは大体ガイジ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Q3ZV [183.74.192.87]):2022/06/23(木) 12:33:15 ID:cY7fqpSCd.net
>>341
ノイの最終衣装みたいな姿にメアもなるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-TfHA [126.254.46.165]):2022/06/23(木) 12:38:39 ID:1xbpYPZJp.net
良いササもいるモナ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BAt0 [49.98.216.2]):2022/06/23(木) 12:43:27 ID:/oXMqIm6d.net
幼馴染み三人組も気になるし、ピクニック組も気になるし、姫っちの謎も気になる
そしてそこからの軌跡シリーズクライマックス

おい早く黎3を出せください

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-thCO [126.254.229.248]):2022/06/23(木) 12:44:20 ID:uE7VqDcQr.net
主人公ヴァンを差し置いてアニエスの方が主人公という奴に対して苦言を呈するだけで
何故かブチギレとかレッテル貼られる異様さ
一部の連中が言論統制するディストピア、まんまエマリスがやってたことと同じだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-stL3 [106.132.196.185]):2022/06/23(木) 12:45:30 ID:oDIGM8vla.net
ササさんソフトバンクのスマホだから普通の人多いけど
一部の人の為に風評被害こうむってるよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.227.111]):2022/06/23(木) 12:52:13 ID:voqNTQdCa.net
こういってはあれだが回線とか関係なくあれは本人の問題だから特に頭おかしいのは複数回線使ってくるからNGがめんどくさい例を知ってる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c319-643o [122.197.55.192]):2022/06/23(木) 12:59:58 ID:EMFvcWNj0.net
キチガイによく好かれる女エレイン

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-TfHA [126.254.46.165]):2022/06/23(木) 13:02:02 ID:1xbpYPZJp.net
やばいササはだいたいオッペケとセットで出てくるイメージ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-thCO [126.254.240.134]):2022/06/23(木) 13:02:55 ID:wIDOZ8Qlr.net
ほらまたしょうもない対立煽り印象操作してる
悪さをしたガキを締めたら理屈が通じないモンペに脅されてる気分

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c319-643o [122.197.55.192]):2022/06/23(木) 13:10:53 ID:EMFvcWNj0.net
オッペケもササもいちいちID変えないと発言できないの笑うわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-qkDf [1.75.154.11]):2022/06/23(木) 13:16:38 ID:9TTp3ZJFd.net
>>331
キーアでもうやったろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-beKZ [49.98.39.128]):2022/06/23(木) 13:53:51 ID:Kb/Fofc5d.net
>>353
キーアはプレイアブルじゃないじゃん
黎1がヴァンラスボスで始まったから黎3をアニエスラスボスで締めればバランス良いかと思っただけ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-fCu3 [118.19.96.65]):2022/06/23(木) 15:26:39 ID:OuU0cylg0.net
残念ながらアニエスがラスボスになる要素なんて微塵もないからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/23(木) 15:42:55 ID:IcC1dnlJ0.net
魔王は厳密にはヴァンとは別の存在だしな
プレイアブルのラスボスというとクロウと(イシュ)リィンじゃな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-VeGA [49.97.103.71]):2022/06/23(木) 15:47:51 ID:/8/s+PyYd.net
敵だった頃のクロウは強かったな…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:33:15.84 ID:s/4frdLHM.net
>>356
それならイシュリィンも厳密には別の存在だが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:33:27.21 ID:eO8XCNwWM.net
一番ヤムチャ化したのは銀さんでしょ。
その代わり貧乳だったのが巨乳になった。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:34:48.50 ID:s/4frdLHM.net
>>359
最初から巨乳だが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:38:49.14 ID:C8+4CBhSa.net
>>360
多分、それはレンのことを言ってるんじゃないか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:42:46.95 ID:h+wc/xMy0.net
>貧乳だったのが巨乳になった。
普通に成長したんや
昔貧乳だったのは幼女だったからだけなんや

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:47:47.36 ID:eO8XCNwWM.net
フィーちゃんは貧乳のままじゃん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 17:01:46.40 ID:rqjz46+9d.net
フィーが巨乳化したら暴動が起こるだろう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 17:32:09.26 ID:gKYtZNJHa.net
フィーの体格なら今くらいのサイズが一番やろ
めっちゃ細い体にデカすぎる胸はバランス悪すぎて嫌だわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 17:34:27.41 ID:QrOUtktL0.net
なーちゃんもばるんばるんになるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 17:36:35.99 ID:QXzMZvPld.net
>>363
よく見ろ
普通に成長して普乳になってる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:09:57.47 ID:ZWlwAa6G0.net
>>365
バランス良いのがええな
服も綺麗に着こなしてるし

奇乳は見た目が悪いから直して欲しい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:14:30.30 ID:qdCV896Ra.net
閃4のエリィもあれだったからスタッフの中に乳盛りたがるやつがいるんだろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:22:43.26 ID:HxhF6FtV0.net
リーシャに膝枕されつつ、お◯ぱいで窒息したい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:24:47.11 ID:0vn3240Qa.net
リーシャは気功で体格変えれるから次回登場時は胸のサイズが小さくなっててもさらにデカくなってても問題ないのだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:25:06.79 ID:4AwwOlIM0.net
服装でライン出やすいのもあるけど黎のフィーどうみてもCあるから感覚麻痺ってるぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:26:25.32 ID:HcD4+GEna.net
リーシャとエリィの胸は尻よりでかくて、ボール入れてるみたいで硬そう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:29:45.00 ID:HxhF6FtV0.net
リーシャの胸はセクハライリヤのせいで大きくなったんだ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:35:50.42 ID:iBJr4zXU0.net
東方の女はみんなおっぱいを男の筋肉に変える気功なんていう超能力使えるんかいなw
シズナも出来そう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:36:34.48 ID:eO8XCNwWM.net
思い出した。
中国拳法の秘術だかでオッパイのサイズを変えられるのじゃなかった?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:38:35.33 ID:4/ruUey+p.net
天然の乳のエリィは凄いっちゅーことか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:40:48.86 ID:SD0qZMTQ0.net
銀の一子相伝なのかやろうと思えば誰でもできるのかは知らんけど少なくともリーシャのあのむちむちボディが銀衣装着て男と思われるくらいには変化できるらしいからなぁ
シャーリー曰くその状態だと力の使い方が不自然になって弱体化するらしいけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:41:03.92 ID:HcD4+GEna.net
貧乳のダーナが人気だから、やっぱそこじゃねーんだわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:46:06.58 ID:HxhF6FtV0.net
ダーナは下乳がえっちなんだよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:51:57.72 ID:IcC1dnlJ0.net
やっぱ上品なエマが一番だの

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:52:46.05 ID:SD0qZMTQ0.net
なんで創の衣装にアストラル体が無かったんですか!!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:58:43.64 ID:s/4frdLHM.net
エマのどこが上品だよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 18:59:29.51 ID:/bEl/DXE0.net
宇宙とか外のなんたらとか出たら何とでも出来る感
アニエスの母とか外の存在ですとかゲネシスもとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:05:58.48 ID:/oXMqIm6d.net
同じく貧乳の白猫ちゃんも人気だったし、やっぱそこじゃねーよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:16:47.50 ID:ZWlwAa6G0.net
信じられないことにアニエスとアルティナは同い年

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:21:38.66 ID:wKjzmM5Q0.net
アルティナもミリアムも、今後体大きくなっていけるようになったみたいだから
次に登場するときにはお前誰やねん状態になっててほしい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:26:33.07 ID:gWGqk4hQd.net
>>386
マジか…ハハ…薫陶って言うか…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:26:44.95 ID:/oXMqIm6d.net
ミリアムはバインバインになってるけどアルティナちゃんは慎ましい感じで頼む

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:26:59.02 ID:LlKghrEt0.net
なぜ人形なのに成長できるの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:28:06.19 ID:gWGqk4hQd.net
>>387
ミリアムさんもアルバレア家に嫁入りして貴族階級の仲間入りか…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:32:12.07 ID:SD0qZMTQ0.net
ミリアムはバインバインになっても相変わらずベタベタしてきてどぎまぎするユーシス、その光景を見てミリアムの成長に嫉妬して牛乳一気飲みしてるアルティナの構図ください

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:36:39.88 ID:qUqTh9iO0.net
https://i.imgur.com/YVrnS5O.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FV7yb9jaIAAFLyf.jpg:orig


哀愁が凄いな…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:38:21.68 ID:zqrDbcgD0.net
たそがれるみっしい(25歳)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:41:37.41 ID:nizWg8GY0.net
人はこうして、大人になっていくんですね…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:41:57.13 ID:PLGoHJUQa.net
つまり黎2でミリアムが18歳でアルティナは17歳あたりになるのか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:42:56.71 ID:xFxAlsV9a.net
>>393
エレインさんが思わず胸キュンしそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:43:10.00 ID:j6Z9XSO60.net
みっしぃとかどこの層が求めてるのだろうか。
正直世界観にも合ってないし、さっさと消えてほしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:44:21.90 ID:PLGoHJUQa.net
みっしぃも長いな
ペルソナ見習えよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:44:35.36 ID:h+wc/xMy0.net
>>393

これイベントCGじゃないのかw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 20:56:17.77 ID:xFxAlsV9a.net
多分、デバッグモードで撮影してるんだろうけどこういうのをやれるのは開発の特権なんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:12:40.46 ID:qj/0n6PM0.net
>>393
理解するのに1分かかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:13:34.88 ID:C3z9ltGba.net
みっしぃが出てくるとかそんなに嫌悪するほどのことか?
おんなじ作品軸なんだから出てきても不思議じゃ無いだろう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:25:58.45 ID:SD0qZMTQ0.net
みっしぃはなぁ…
零碧の時はどうも思ってなかったけど那由多とかイースにまでゴリ押ししてきてからは大嫌いになったわ
軌跡とイースのマスコットはポムとピッカードで良いよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:26:07.26 ID:2Km0i/Cn0.net
>>393
これならティオすけもニッコリ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:28:26.73 ID:PzP3+qCv0.net
イースにみっしぃはいらんし意味不明だった
ピッカードンでいいじゃん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:29:49.91 ID:ErtdfQbCa.net
クロスベルが出張るのはいつものこと

カゲマルどこいった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:38:47.10 ID:1l1gxP580.net
ティオ「ヴァンさん。子供達の夢が壊れるのでみっしぃの頭は取らないで下さい!」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:47:16.31 ID:UjEPhV5Xa.net
そういえばあのみっしぃスーツは特典になるんだから作中じゃないんだよな
ゴッチ監督からのむちゃぶりでやらされるとかはないんだよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:50:13.13 ID:+XdpSSSF0.net
ラングポートの「もっしい」というチャイナパクリ商品の摘発イベントやってほしいな~

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:58:16.98 ID:VLwO9VnO0.net
何となくマシューさんが娘差し置いて出てきそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 21:59:08.92 ID:p6vaKaTpd.net
そういえばヴァンさんもティオも教団の被害者か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:03:00.18 ID:YjJ6XnAH0.net
みっしぃは生物として出てくるイースの方が不快まであるからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:07:51.07 ID:Q/pP92o20.net
フィーはショートの方が断然可愛いから失恋したついでに黎で切ってても良かったよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:15:41.85 ID:2umTaZjC0.net
ピクニック隊の残り二人もプレイアブルで出てくるんかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:22:16.44 ID:h+wc/xMy0.net
キャラ紹介がフルに出ても劇中で初めてこんにちはするケースもあるから
油断ができないw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:24:33.20 ID:+NYwtKeYd.net
>>414
俺は黎のフィーが1番いいから人それぞれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:27:29.72 ID:u7JBNmdxa.net
おっぱいを小さくする能力を先代モンドは何に使ってたんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:32:42.02 ID:RA5IoqRP0.net
>>415
ピクニック隊リーダーって処刑されたことになってるのだから
人前に出られないのじゃないか?
世界的有名人で顔バレしてるだろうし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:34:32.20 ID:VhGDA0qe0.net
閃2のフィーちゃんの髪、ファッション好きだけど黎のベレー帽とヒラヒラスカート好きすぎる!
リーシャとシズナはボツになったくノ一みたいな衣装をゲーム内で見たかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:34:32.27 ID:2ohbrvqV0.net
クレイユ村で村娘がどこかで見たイケメンって言ってたから別に隠してなさそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:50:19.47 ID:0CXXwUlr0.net
ルーファスもさぁお前のやらかしでユーシスにどんだけ迷惑かけたと思ってんだよ
せめて一般人に勘付かれないくらいには変装するなりしとけよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 22:59:07.19 ID:nDyWksfWa.net
偽名くらい名乗って顔がよく似てて困るんだよねって誤魔化してそうだけどね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:09:02.32 ID:/8/s+PyYd.net
ユーシスもシステムの都合上抜け駆けできず膠着状態の絆ヒロインズ尻目に復活したミリアムと存分にイチャついて兄貴とも和解できてと運気V字回復したし多少はね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:10:48.72 ID:nrsJMDCM0.net
>>393
この着ぐるみがレンが終章で言っていた交流会だかで着せるやつかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:42:28.87 ID:SD0qZMTQ0.net
それでも親父と兄貴のやらかしによる世間からの風評とか賠償金とか色々積み重なってるからな…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:47:15.03 ID:ubFAKvVl0.net
>>426
四大名門はマイクロソフトだグーグル並に資産があるのだろ?
賠償金には困らないだろ。
ルーファスも資産隠しに成功したって言ってたから
今でも大金持ちなんじゃないのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:53:41.43 ID:g/aIu8ra0.net
ルーファスも罪深い自分には女性と添い遂げる資格はないみたいな顔しながら
本来の性癖である人形愛(幼女型)を発動し放題なんだよな
鉄血の筆頭を張る頭脳の持ち主だし、閃時代の暴走も人形愛への布石とすら思えてしまう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:55:13.45 ID:gWGqk4hQd.net
兄弟揃って人造のモノに…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 23:59:46.50 ID:nkyHIpjI0.net
作られた生命は一種のテーマにも思える
リゼットもそのひとつか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:03:26.26 ID:1fmXcWzK0.net
人造の上にロリコンだからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:04:05.18 ID:zDMRk4o+0.net
>>427
劇中で貴族制度はいずれ無くなるだろうと予想されてたし、四大名門といえど資産や権限はかなり縮小すると思うぞ
RF社はさすがもう回復に転じてるようだが
ルーファスはユーシスにこっそり仕送り援助しとけw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:10:31.53 ID:ImtM2Ona0.net
>>432
貴族解体で貴族の資産没収なんてやったらまた内戦になっちゃうじゃん。
たぶんそこはトレードオフでうまく収めるのじゃね?
放蕩皇子もその温和路線で改革を目指してるのじゃなかったか?
革命で維新みたいのを目指してるワケじゃなかったはず。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:15:21.10 ID:zDMRk4o+0.net
>>433
それは確かに、戦前のような強硬策ではなく緩やかな改革路線になりそうだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:45:43.84 ID:7pM9YwZ60.net
卒業したミュゼが本格的に盟主の仕事し出すから大丈夫だろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:46:38.84 ID:7pM9YwZ60.net
盟主単独だとアレだな
四大の盟主

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:50:25.48 ID:9k6jh9hq0.net
緩やか改革に大事なのは若い世代の育成だと思うからトールズが2校になったのはこれからの帝国にとって良いことじゃないかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:52:08.23 ID:ImtM2Ona0.net
でもミュゼの数万通りの未来予測暗算って外れるじゃん。
最善手を見つけてるだけだから奇策に対応できないのだったか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 00:53:45.33 ID:7WiJ1t/F0.net
>>414
なんだかんだで制服のフィーが好きだなあ
アニエスも制服のが良いなあドキドキする
レンも制服姿が似合ってた特に大鎌との相性は最高だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 01:06:42.29 ID:7pM9YwZ60.net
>>438
上手く改革を進めるのに、いまの帝国にミュゼを上回る抵抗勢力おるんか?

現時点でレン、ミュゼ、ナーディアが頭脳派の天才枠だよな
トワもそうかもしれんが
それぞれ得意分野は違うが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 01:20:14.54 ID:zDMRk4o+0.net
>>438
ミュゼは相手が強すぎて後手に回ることはあったが予測や勘は殆んど当たってたぞ
治世の方がより能力を活かせるかもな

>>440
秀才マキアスがどれだけ努力しても勝てなかった首席エマも天才枠だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 01:21:45.78 ID:9k6jh9hq0.net
レンとナーディアは素の頭の良さなのかな所属組織を見たかんじいろいろされていてもおかしくないけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 01:34:04.70 ID:qTsizK3Z0.net
ルーファスはキャラ的に好きだから2で出てきてほしいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 01:42:30.86 ID:lNOYzmXR0.net
好きなキャラだからこそ、ホイホイ出さずに周辺のキャラを徐々に登場させて外堀を埋めてから満を持して登場させて欲しいって気持ちがある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 01:45:40.94 ID:ImtM2Ona0.net
もう世間に関らずピクニック隊の保護者として生きてくのじゃないのか?
保護者なのに隊員が2で悪さするのを放置なのだろうか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 02:10:10.20 ID:izqV+qs70.net
そもそもピクニック隊ってどういうあれで動いてるんだ
ルーファスは契約通り一生夢のゴロゴロライフできる報酬出してないのか?
すーなーは組織とはもう関わりたくない系の方針だと思ってたけどわざわざまた近寄ってくのか?
クレイユには観光グルメ旅行に来てたみたいだけど裏でCIDに警戒されつつ遊びまわってんの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 02:28:13.18 ID:rHGvNM0/p.net
ルーファスは軌跡界のジョーカーやな
スパロボのシュウ・シラカワみたいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 04:55:37.50 ID:aB6uPdBf0.net
>>113
目の色を変えたらフィーの3年後の姿と言われたら納得しちゃいそう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973b-IAtW [180.9.57.26 [上級国民]]):2022/06/24(金) 05:46:50 ID:yP3++jnF0.net
すーなーはルーファスとラピスが安全な場所に逃げるまでの護衛に雇われたんじゃなかったっけ?
クレイユはオレドやレミフェリアとか自由都市圏にいくための中継地点になっててアイーダさんもそのルート使ってたから
ルーラピがおちつける場所まで送ったあとに庭園幹部壊滅の話聞いて戻ってきたんだろう
庭園にはまだ子供たちが残ってるから解放しにきたとか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 06:08:27.61 ID:d5ArT/pY0.net
創やっててそんなドライな関係に見えるのも珍しい
紹介文見ても普通に新たな仲間達と新しい人生を歩んでいたはずだが…ってあるし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 06:10:22.53 ID:7pM9YwZ60.net
ルーファスかぁ
どこかの書き込み見たせいでルルーシュの言動にしか見えん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f6-Ska0 [153.139.21.3]):2022/06/24(金) 06:45:24 ID:wWjE9z010.net
ガンダムビルドダイバーズ視聴してたらベルモッティに似たキャラがいるなぁって思ってたら声まで同じで笑ったわ。ああいうキャラ付けはよくあることといえばそうだけど流石に偶然だよね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.129.159.21]):2022/06/24(金) 08:02:24 ID:ZEHXz4V4a.net
声優って役の印象が結構染み付いて似た役やること多くなる人もいるし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf83-RW72 [118.105.27.112]):2022/06/24(金) 08:17:04 ID:N/j9P0Fh0.net
昔だけどノエルとフランがガンダムSEED destinyのホーク姉妹に似てるとかリーシャとイリアがカレイドスターのソラとレイラみたいとかあったからオマージュしててもおかしくないね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5M9f [106.146.102.203]):2022/06/24(金) 08:28:14 ID:kmcq2jtMa.net
リィンもキャラ設定がバナージに似てたな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/24(金) 08:31:43 ID:qVKeSo6N0.net
一夏の可能性

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/24(金) 08:41:03 ID:zDMRk4o+0.net
ランディがロックオン、ベルガルドがビッグボス

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-RW72 [1.72.2.19]):2022/06/24(金) 09:13:37 ID:5RYlmZNqd.net
>>452
バーのマスターや情報屋とかが被っているだけでたまたまでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-stL3 [106.132.197.114]):2022/06/24(金) 09:50:36 ID:/hfTYEyYa.net
多数キャラの声演じてたら近い設定位あるわな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb4-sgjE [119.240.41.73]):2022/06/24(金) 09:56:11 ID:fcR2C++u0.net
昔から軌跡はアニメやライトノベルからキャラをオマージュしてるでしょ
別にどの作品のファンも怒ってないしいいって事よw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-icJQ [1.75.153.127]):2022/06/24(金) 10:07:00 ID:LVJFPc8jd.net
何がオマージュだよただのパクリだろ
リィンの八葉とサイバスターのマサキの神祗無窮流は八葉は元々空の頃からあったからいいけどヴァリマールに猫乗せるのはどう見てもパクってますって言ってるようなもんだろ
あとイース9のクレドもデビルメイクライのネロまんますぎるだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-N9vg [106.129.69.84]):2022/06/24(金) 10:09:56 ID:4BOV0uSLa.net
○○が○○に似てるとかパクリとかほんとくだらない
どや顔でこれが元ネタだとか言われても1リジュたりとも興味ないわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.93.144]):2022/06/24(金) 10:15:10 ID:PjId6oJup.net
>>461
人がロボットに搭乗する発想自体がマジンガーZのパクリだし更に元を辿ればフランス作品からのパクリな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-beKZ [49.98.39.128]):2022/06/24(金) 10:16:15 ID:AGxx8Nmkd.net
パクりとか言い出したらだいたいのゲームは神話パクってるから
ファルコムもよくパクられるしそういうのあったら笑っとけばええんやで
肩の力抜けよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-IKkX [106.173.200.58]):2022/06/24(金) 10:18:38 ID:/ChrYWPW0.net
ファイアーエムブレム覚醒(2012年発売)のオープニングシナリオのサブタイトル?「断章」が碧の軌跡(2011年発売)の「断章・偽りの楽土を越えて」の真似してね?という指摘があったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/24(金) 10:25:27 ID:qVKeSo6N0.net
「来い、ヴァリマール!」

「応」

これは魔神英雄伝ワタルのインスパイアです。
ヴァリ丸いいよヴァリ丸

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb4-sgjE [119.240.41.73]):2022/06/24(金) 10:39:59 ID:fcR2C++u0.net
空の軌跡なんかはソードワールドとか90年代に人気のあったライトノベルから影響受けてたね
発売当時に丁寧に作られたライトノベル的世界観の作品って言われてたわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-gTi+ [133.106.35.37]):2022/06/24(金) 10:46:39 ID:Aw1uWO4VM.net
すげーどうでもいいしおっさん達はそれが面白いと思ってんの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 10:55:47.94 ID:m/BuUCXl0.net
それ言ったらカッコいい北欧神話とかの武器とか使えなくなっちまう!
みんな考えることが似てくるというか
これから発売する作品の女の子の二つ名が白銀のなんちゃらで笑ったw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:08:36.20 ID:LVJFPc8jd.net
神話から引用出来無いとかそういう話しじゃ無いだろ
他のクリエイターや会社の作品から許可も取らずにオマージュで済ますには無理なレベルにエスカレートして問題になったらどうするの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:10:59.37 ID:WbJJqSNJ0.net
まーたササ オッペケかと思ったら違った

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:16:26.38 ID:/5aMddTW0.net
そんなもんどこの作品も大体はやってるよ
ワンピの設定と任天堂だったかな?古いゲームの検証とかもあったな
程度によるとしか、でも創の軌跡のルルーシュレイクエム的な自己犠牲とバベルへの突入は狙いすぎ
グレンラガン意識しまくってる零碧は好きだしプレイ中に気付くかどうかは影響するな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:17:53.02 ID:/5aMddTW0.net
レクイエムだった、まぁ程度によるけどファルコムの作り方は色んなの取り込んでるさ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:19:00.44 ID:v9aJtrhU0.net
ネタ切れして同じような二つ名増えてるのはなんとかしてほしいな
あおの〜とかあかの〜とか多すぎんよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:24:18.94 ID:qVKeSo6N0.net
全然関係ないけど那由多スレを復活させますた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:41:28.76 ID:sfroTqUFr.net
>>461
空の頃からあったからセーフとかどういう基準してんだこのキチガイ
空はラピュタのパクりと言えよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.92.252]):2022/06/24(金) 12:08:08 ID:bpiTY0Zup.net
軌跡の考察色々見てたんだけど導力=那由多の星の力って説面白かった
死んだら星に還るって話が軌跡にも当てはまればジェラールの煉獄がないって発言と合うし無限の導力エネルギーの源としても成立する
社長が軌跡世界が球体かどうかは答えられないってのも地球が欠けている(ゼムリアの東)ことの示唆なら辻褄は合う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.129.157.155]):2022/06/24(金) 12:22:17 ID:+zwF67i7a.net
赤(紅)は多すぎ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BAt0 [49.96.26.238]):2022/06/24(金) 12:24:40 ID:me+CZt75d.net
蒼もやたら多いけどカッコいいので許すわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd72-qkDf [49.105.96.225]):2022/06/24(金) 12:24:48 ID:l9RNpekTd.net
>>477
ライフストリーム展開っぽいのは勘弁してくれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BAt0 [49.96.26.238]):2022/06/24(金) 12:26:14 ID:me+CZt75d.net
回想パートでエレインのせのぴパンツが手に入りそう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.129.157.90]):2022/06/24(金) 12:31:21 ID:5IqymD70a.net
導力はマナ(自然の魔力)を変換したものって情報が出て龍脈の枯渇は導力技術の悪影響じゃないかってのは閃3の頃からいろんな人に予想されてるよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-icJQ [1.75.153.127]):2022/06/24(金) 12:45:56 ID:LVJFPc8jd.net
なんで東側から枯渇してるんだろ?共和国や帝国みたいな人口が多い方が導力の消費が大きいはずだし
至宝がずっと稼働してたとしても帝国では鋼があったのに砂漠になってる地域はないし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hde-7iQi [101.110.20.61]):2022/06/24(金) 12:46:31 ID:L/LUNp23H.net
>>393
従業員多いからなんでもやらないと

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-ZkDn [106.133.202.179]):2022/06/24(金) 12:48:13 ID:MY4fa1yJa.net
名前はパクってるというかどっかで聞いたような名前多い気がする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-BAt0 [49.96.26.238]):2022/06/24(金) 12:48:50 ID:me+CZt75d.net
クオーツもマテリアみたいなもんなのかなとは思ってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c319-+YVL [122.197.124.104]):2022/06/24(金) 12:49:27 ID:rCaAVYtN0.net
共和国編は緑色をイメージカラーとして作って欲しかった感ある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-TfHA [126.205.92.158]):2022/06/24(金) 12:52:48 ID:nNldvYPcp.net
ライフストリーム的な話でいけば元々東と西で循環してたけど先にイスカを始めとする東が何らかの理由で崩壊し西の導力(龍脈)が活性化して栄えその結果バランスが崩れて東に循環しにくくなり荒廃したとか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-TfHA [126.33.65.55]):2022/06/24(金) 13:00:35 ID:bMl2ytvHr.net
>>483
鋼は二つの至宝がぶつかってできた無限に増殖する力だから別に導力とは関係ないんじゃないか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/24(金) 13:01:09 ID:zDMRk4o+0.net
導力革命は約50年前からだけどイスカ神聖皇国が滅んだのは約130年前だしなあ
因果関係あるかはまだ不明

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d375-tX6i [128.27.55.252]):2022/06/24(金) 13:34:26 ID:Iog6Iniz0.net
無限のエネルギー循環が世界に恒久平和をもたらすとか言うといて
導力のせいで滅びそうになってるは笑えないジョーク

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/24(金) 13:38:20 ID:qVKeSo6N0.net
>>483
東で何かやらかしたとか
導力革命発祥の地は実は東だったとか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02db-sER5 [133.204.230.203]):2022/06/24(金) 13:51:09 ID:ImtM2Ona0.net
動力は空気みたいなものじゃないのか?
スマフォみたいな装置で誰でも簡単に安全に使えるのだから
そこら中に無限に溢れてるはずだろ?
枯渇するようなものなら国が使用規制して独占管理するはずだ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-IKkX [106.173.200.58]):2022/06/24(金) 14:02:28 ID:/ChrYWPW0.net
そしてゼムリア大陸が再び大崩壊して暗黒時代が始まるんですね…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 14:29:18.58 ID:AGxx8Nmkd.net
空気だって無限ってわけじゃないからなあ
工業化発展のせいでCO2濃度が増えて問題になってるし
温暖化なんかで砂漠化が進んでたり地球も似たような事は起きとる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 14:40:51.03 ID:wbz0Sw9id.net
>>467
空の軌跡はイセルハーサ物やガガーブトリロジーのセルフオマージュな面が強いと思う。細かいイベントは現代風になっているが。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/24(金) 16:32:20 ID:qVKeSo6N0.net
>>496
レオンハルトはマドラムかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fc-MKW/ [202.208.139.145]):2022/06/24(金) 16:43:40 ID:/5aMddTW0.net
東側から異常が発生してるのはかつてイスカで何らかのタブーを犯して
龍脈にダメージ与えた結果、大災害で自滅したか
逆に自然な循環を大事にして調和保ってたイスカが滅ぶように誰かが陰謀を企てて
至宝を盗んだり悪用されてるとか、なぜ東側なのかは重要そう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b4-+48B [49.129.120.160]):2022/06/24(金) 16:45:50 ID:/5xIFnzT0.net
ポーレットの尻たまらない
角度変えてずっと眺めてる
イースのラクシャのプリケツも最高だった
ファルコムのおかげで乳より尻派になりました

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f6-lXVs [180.31.101.1]):2022/06/24(金) 16:54:11 ID:OCpkWsjo0.net
分かります、ポーレットさん。フォトモードがあればいいのになぁって思います。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b4-sgjE [125.197.237.118]):2022/06/24(金) 16:56:22 ID:2TgVOPOq0.net
ポーレット、脇役なのにモデリングの気合の入り方が凄いよねw
スタイルのバランスも含めて一番出来がいいんじゃないか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-/zxQ [126.157.103.37]):2022/06/24(金) 17:00:05 ID:8jjWR5VOr.net
でもポーレットてマクシムにやり逃げされた残念おばさんだからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-X1N+ [60.68.110.45]):2022/06/24(金) 17:02:29 ID:WbJJqSNJ0.net
でもさポーレットの母乳は飲みたいんでしょ??

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-umMA [49.97.102.34]):2022/06/24(金) 17:03:58 ID:W9VNgVDsd.net
マクシムが逃げたんじゃなく調子に乗って女遊びしていたマクシムに愛想尽かしてポーレットさんが振ったんだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.129.153.54]):2022/06/24(金) 17:24:03 ID:H5ef/m4ea.net
>>483
龍脈って流れな訳で原点が西にあってそこから放射状に大陸に広がってるんじゃないか?
枯渇が始まった東端が最も離れた末端とか
多分アルテリアの始まりの地が原点だと思うんだよな
常に一定の量が原点から供給されてるけど近い西側で大量に使うようになった結果流れが弱まって一番離れた東端にまで行き渡らなくなったとか

もしくはイスカ消滅の時に地脈にダメージが入って寸断されて残ってたのを使い切り次第枯渇してってるとか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 17:45:59.93 ID:OCpkWsjo0.net
ポーレットさんとアニエスさんの3Dモデル欲しいです…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 18:12:02.21 ID:me+CZt75d.net
マクシムもまあ反省してはいるみたいだし、何か進展あっても許されてる……かな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 18:13:49.78 ID:6VDrVu2z0.net
割と他人のフリされるって堪えそうだこど
マクシムの胆力スゲェよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 18:14:26.36 ID:N/j9P0Fh0.net
昔のゲームであったマナとエーテルの関係を思い出すな。マナをエーテルに変換して使用するとマナに戻るけど微妙に減少してて使いすぎると大陸が砂漠化するとか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 18:16:02.17 ID:me+CZt75d.net
>>509
永遠のアセリアだよな?懐かしいなオイ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 18:34:04.97 ID:ElPPXRlO0.net
ポーレットを抱いた勝ち組マクシム

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 20:18:17.97 ID:AUWRlkKTd.net
Z1レーサーと戦う
英雄伝説レーシングラグーン

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 20:28:18.91 ID:JsPA/l5N0.net
やはり最終的には尻派になるのだな..

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c319-+YVL [122.197.124.104]):2022/06/24(金) 21:17:19 ID:rCaAVYtN0.net
マクシムは捨てられた時に反省するならまだしも各地回ってるときも女侍らせてるからな
ジュディスに対しても一線越える気満々だったし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-jdet [106.129.153.54]):2022/06/24(金) 21:27:12 ID:H5ef/m4ea.net
黎はどうなるかわからんけどリィンやロイドって結局物語中では誰とも明確にくっ付かせてもらえないだろうからポーレットという明確な相手がいるマクシムに男女のあれこれでは劣るよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-RW72 [1.72.2.19]):2022/06/24(金) 21:35:30 ID:5RYlmZNqd.net
リィンって貴族だから一夫多妻できるんだよね。リィンの性格上ありえないけど周りの女性陣が本気出せばなんとかなりそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/24(金) 21:53:13 ID:qVKeSo6N0.net
>>513
今回は尻圧強かったからな
ジーパン系遊撃士たちは皆とても良い尻だった
https://i.imgur.com/20nBKGC.png
https://i.imgur.com/5bQY7js.png

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb8-5WmY [118.236.252.123]):2022/06/24(金) 21:58:19 ID:QhtvK5zV0.net
https://www.playstation.com/ja-jp/games/the-legend-of-heroes-kuro-no-kiseki-ii-crimson-sin/

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-uv9w [106.130.199.62]):2022/06/24(金) 22:26:07 ID:+cQ3C4pna.net
カップルにならないといけないダメみたいな強迫観念を持ってるやつを見かけるけど、その心理がよく分からない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc7-jOHN [118.10.123.115]):2022/06/24(金) 22:32:54 ID:zDMRk4o+0.net
可能世界だからって訳じゃないけど可能性は無限大だからなあ
ましてや架空世界の物語、プレイヤーの想像にお任せしますというのも全然アリ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-/Z3s [106.173.200.58]):2022/06/24(金) 22:36:23 ID:/ChrYWPW0.net
日本人の悪い癖だよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ec-KtZt [27.127.166.104]):2022/06/24(金) 22:56:27 ID:IPnHt8Me0.net
カート追加はまだだがSonyストアページ開設したか
紹介上のメインキャラクターはヴァン、アニエス、エレイン、スウィン、ナーディアの5人だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-E5eD [49.98.137.63]):2022/06/24(金) 22:57:53 ID:RiBDMONDd.net
>>514
うん。
本当にコイツ反省してるのか? となったよね。
一応、再会してからは真面目に生きる決意固めたらしいが、2で女侍らせてる描写あったら、もう応援できんわ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0226-9kHe [133.149.86.6]):2022/06/24(金) 23:07:02 ID:uzlqy5l/0.net
2ではユメに父親だと打ち明けるかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-TfHA [60.152.138.4]):2022/06/24(金) 23:12:04 ID:d5ArT/pY0.net
>>519
恋愛に限らず伏線用意して回収しなかったらモヤモヤするだろ?
例えば至宝を6個までしか出さないとか結社の5柱が出ないまま終わるとか匂わせたものは最後まで見せてくれよってなる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/24(金) 23:12:33 ID:AUWRlkKTd.net
>>519
カップル作っていけば腐さんが寄り付かなくなる
全部決めるのはやり過ぎだろうけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb8-5WmY [118.236.252.123]):2022/06/24(金) 23:13:35 ID:QhtvK5zV0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWBgBWgakAAQWNk.jpg:orig



ヴァン弄りすぎや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hKxS [49.98.130.229]):2022/06/24(金) 23:16:14 ID:AUWRlkKTd.net
シャトレーゼに並ぶヴァンさん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.226.213]):2022/06/24(金) 23:21:16 ID:GK1h4h1Fa.net
>>525
ZWEIシリーズやぐるみんの謎が不明なままなのでもやもやしてる自分がいるわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b4-sgjE [133.202.82.139]):2022/06/24(金) 23:24:09 ID:KT7AQSSW0.net
黎から外から見た建物内部の描写もされるようになって表現の幅が広がったよね
街の実在感が段違いになった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-E5eD [49.98.131.23]):2022/06/24(金) 23:28:21 ID:lSezASlSd.net
>>527
元々こんなキャラでしょ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-WaTF [60.124.13.218]):2022/06/24(金) 23:31:56 ID:LHZWC0rx0.net
今作ではなーちゃんがアーツ係として活躍してくれるんだろうか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PwPO [106.130.226.213]):2022/06/24(金) 23:33:08 ID:GK1h4h1Fa.net
>>527
ヴァンの後ろの長身ポニテが気になります

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e37-BknV [111.67.162.126]):2022/06/24(金) 23:35:07 ID:VcEmDhP20.net
なーちゃんは腋用意
戦闘よりフィールドで活躍する

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-KMrL [126.234.154.43]):2022/06/24(金) 23:51:01 ID:3VCbcfh30.net
>>527
店はクインシーか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-sER5 [133.205.164.47]):2022/06/24(金) 23:51:19 ID:qVKeSo6N0.net
>>527
ワロタw
いいねぇ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-6hLo [49.96.26.238]):2022/06/25(土) 00:20:44 ID:ZHz8HuLcd.net
なーちゃんはアーツも強くてパンツも見せてくれるからフィールドバトルもコマンドバトルも実質最強
エレインさんもパンツくらい見せないとA級としてちょっと恥ずかしいんじゃないか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 00:36:32.16 ID:AXXQvxRv0.net
さすがスイーツ大魔王だなw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 00:57:32.82 ID:LwCS0SsZa.net
ヴァンさんはいいキャラだよ
ただこれ以上設定盛らなくていい
盛り過ぎる悪き癖があるからファルコム

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 01:11:42.02 ID:WZZeb6tLr.net
いちいち書かなくていい嫌味を書く、性格の悪さが滲み出てるな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 01:11:50.17 ID:zOdhU7BZ0.net
エステルの胸はそんなに盛られてないけどなガハハ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad8c-u0tS [114.181.165.135]):2022/06/25(土) 05:46:31 ID:QUQMo+hM0.net
今作こそエレインのパンツが見れることを切に願う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5e2-CyMF [180.34.220.60]):2022/06/25(土) 05:56:13 ID:nhdcufpH0.net
パンチラするようなデザインの服着てくれなさそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-TvjQ [60.68.110.45]):2022/06/25(土) 05:59:59 ID:rHMpUSVQ0.net
なんせA級だからパンチラは安くないぞ
フィーや紫電は...まあ知らん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/25(土) 06:02:38 ID:xDl9eZAs0.net
前作に引き続き今作もショートパンツだから見えないやろ
アニエスは何を思って冬にミニスカ履こうと思ったのか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd11-7/iz [160.248.173.152]):2022/06/25(土) 06:16:18 ID:wVRmYP6Z0.net
そりゃあ勿論オデット仕込みのエグい雑誌から仕入れた情報からよ
特集で男はJKのミニスカに弱いとか書いてあったんだよきっと

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5e2-CyMF [180.34.220.60]):2022/06/25(土) 06:17:04 ID:nhdcufpH0.net
閃3はパンチラパラダイスだったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-x2aG [49.96.31.171]):2022/06/25(土) 06:17:29 ID:zOPhNczwd.net
若さ…ですかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-MDA+ [49.98.130.229]):2022/06/25(土) 07:05:32 ID:eAHzioLnd.net
レンさんのスプリガン入りはまだですかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 07:55:58.28 ID:bAlOkpgpa.net
>>525
至宝とかいうシナリオの根本に関わるものと、オマケ程度でついてた恋愛システム一緒にされてもな
ちなみに全然モヤモヤしない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:00:22.53 ID:bAlOkpgpa.net
あーでもシナリオ本編に絡んでるやつは片付けとけとは思うよ
エスヨシュとか今回のヴァンみたいなやつは

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:08:23.38 ID:lL0Kuvx8p.net
>>551
エスヨシュは固定だから分かりにくいけどヴァンの恋愛に決着つけて欲しいっていうその気持ちが恋愛云々に関心ある人の感覚だと思えばOK
あとは興味があるラインがどこからかって話だからね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:34:52.76 ID:JtWFfWEdd.net
>>545
あのファッションに一つだけ不満がある。
もう1のクリア後のように縦セーター生足が拝めないではないかっ(血涙)!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:35:02.46 ID:5qSV/P+Ga.net
エレインのパンツは水色だと思う
黒はまだ早いわとか何とか言って

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:38:19.25 ID:hgexFZHd0.net
恋愛絡むとうるさい連中いるからなあ
それで絆方式になったのに
匂わせるだけでケリ付けないのもありだとは思うけどね
ここからエレインふって若い女に走るのはヴァンの性格からしてまずないと思うから後半戦1作目ってことで空方式に戻るのもありっちゃあり
ぶっちゃけ俺的にはどっちでもいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 08:55:05.74 ID:hiyX2VE60.net
>>554
社内絵師の一枚絵では黒のおパンツ見えてた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 09:00:42.24 ID:ecEwih5Ep.net
閃4でティオのパンティが黒のレースでオラたまげたよ。
ティオはまだ灰色のみっしぃパンツでいてくれと思った

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:14:23.16 ID:SXU/KeMV0.net
エレインもティオも無頓着だからパンツを洗うという発想がない
だから汚れて黒くなっただけで元は白なんだよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:20:56.76 ID:jAKmQnRw0.net
マクシムの侍らせってカモフラでしょ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:25:21.04 ID:rHMpUSVQ0.net
まるでパンツを確認したかのような発言だな
貴様、もしかして...

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:29:01.59 ID:p5hrYJU40.net
仮に絆方式になった場合、続編にエレイン出たらアラサーで乙女を名乗り共和国に本命がいるらしい~で誤魔化されていつまでも男性関係ハッキリしないキャラになるのか
流石に悲しすぎるだろう!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:34:52.45 ID:EPm6eEY/a.net
そういえば、今回の仕様だとジュディスの実家訪問あるならどういうメンツで行くことになるのか気になるな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:41:05.89 ID:c6HGJ0KOd.net
ヴァンがアニエスかエレインとくっついて続編でイチャイチャしてたら
ロイドとリィンがますます惨めになるな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:50:26.29 ID:1R5PBpxqp.net
ジュディスといえば実はアニエスと関係がある説ない?
ゲネシスが反応してるってのもそうだけどどちらもお婆ちゃんが特別な立ち位置にいるし親戚or親友だったとかありそうな気がする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 10:59:18.03 ID:U1GFuDfkr.net
>>563
惨めなのはカプ厨な
エスヨシュみたいなバカップルはもう要らんから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 11:06:10.18 ID:geAW7AeYp.net
>>565
いらないのは役立たずのリィンだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-TsA2 [116.220.31.194]):2022/06/25(土) 11:34:27 ID:kJ4TGrVs0.net
もうイってる!もうイってるからぁ!ビーックビックビックビックカメラ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.254.114.157]):2022/06/25(土) 11:55:21 ID:1R5PBpxqp.net
人が気持ちよく画期的な考察してんだからクソレス三連星やめろや

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ZRc1 [126.166.150.66]):2022/06/25(土) 12:10:34 ID:CLb6CWsvr.net
どこが画期的なんだよ、婆同士の繋がりとか根拠が薄い
ゲネシス作ったのはエプスタイン博士だからそっちの繋がりの方がまだ説得力ある

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-BRps [126.182.49.30]):2022/06/25(土) 12:22:35 ID:Jk9lQeCBp.net
>>569
リィン厨のガイジに説得力の有無なんて判断できんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d19-HkUg [122.197.124.104]):2022/06/25(土) 12:51:46 ID:DCSrbj6T0.net
縞パン帰ってきてくれー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/25(土) 12:59:18 ID:jxgUdszX0.net
縞パンって閃2の時のアリサだっけ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFb9-0NSx [106.154.176.23]):2022/06/25(土) 14:50:06 ID:Esu2v4t6F.net
>>552
OKとか、ウザイから
人それぞれだから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vZ8D [49.98.128.95]):2022/06/25(土) 16:26:41 ID:L84hMMTPd.net
>>564
グリムキャッツの変身スーツがエプスタイン博士の発明なんじゃない?
初代からあの変身スーツだとしたら結社レベルの技術が必要。
しかし初代グリムキャッツの時代に結社はまだ存在してないだろうから作れるのはエプスタイン博士ぐらいしか思い付かない。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:37:19.29 ID:zOdhU7BZ0.net
>>574
お祖父ちゃんの発明えっちすぎるだろ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:48:05.68 ID:jxgUdszX0.net
ゲネシスが破戒登場時も光ったのがよくわからん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:52:04.86 ID:sPK2exle0.net
別の世界の技術だから...

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:55:01.09 ID:DCSrbj6T0.net
グリムキャッツ変身と解除で消耗してるし超技術じゃなくて異能に近いんじゃないの

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 17:04:19.30 ID:y4NYibXz0.net
>>574
プリズマイリヤのクソ杖思い出すな。

アーティファクト、塩杭のような異世界謎技術。シンギュラリティ製とネタも増えたな・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 17:10:06.16 ID:J5lXlBh30.net
グリムキャッツの爪とか装甲の質感はグレンデルに似てる気がする
尻尾もゾルガに付いてるし、グリムキャッツはプロトタイプか派生的なもん?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 17:14:07.19 ID:dOog6b2pp.net
グリムキャッツの設定画はモログレンデルやったな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb4-R18I [49.129.120.160]):2022/06/25(土) 19:12:56 ID:6F4Q3HhM0.net
みんな色々考えるんだね
セーラームーンの変身みたいだなくらいしか
自分は感じなかったよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 20:39:09.23 ID:SO70UCuc0.net
結社ってここ10年20年程でできた新興組織なんだけど元々は教会側だったりするのかね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 20:39:49.83 ID:grZboACZd.net
メアはマルドゥックが作ったけどグレンデル自身は魔王の力の一部をシャードとして纏ってる物だから誰かが作ったわけではないんじゃない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 20:53:45.47 ID:VA+ArRca0.net
赤グレンデルの中身はたぶん1で既に登場してるよね
ジャコモかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 21:18:30.40 ID:TbPxP+oy0.net
前作親子対決やったから兄弟対決お願いします

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 21:35:09.61 ID:5UY957xT0.net
●DLC「空の軌跡」シリーズBGMセット
マルドゥック社が提供するフリーダンジョン《メルヒェンガルテン》内で、『空の軌跡』シリーズのBGMに変更できる専用DLCコードです。

メルヒェンガルテンってめっちゃ不思議の国っぽいダンジョンそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 21:37:05.42 ID:NX4RGX0Kd.net
まぁ意味は庭園のおとぎ話だから笑えないが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b9-KKk4 [126.234.154.43]):2022/06/25(土) 22:26:51 ID:LCVsCND20.net
クソッタレなお伽噺よりは中々笑えたなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.200]):2022/06/25(土) 22:36:12 ID:FtpsK8m1a.net
ヨドバシはいろいろやるな
https://twitter.com/yodobashi_akiba/status/1540632833643134976

ちょっと前はソフマップがこんな感じでやってたな
(deleted an unsolicited ad)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237e-6U+u [125.199.54.175]):2022/06/25(土) 22:46:47 ID:Uu/wlk5E0.net
ワジはリアンヌさんに「結社と教会が馴れ合う事はありえない。それはわかってるよね?」みたいに言ってたけどバルクホルン師父はヴィータ姉さんかリアンヌさんなら協力関係も有りみたいな感じだったな。
まあ、碧と黎で10年間隔空いてるから変わったのかもしれないけど。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350e-tQxS [124.241.80.166]):2022/06/25(土) 23:13:58 ID:qluxy2aw0.net
実際に閃では教会と協力してたしなヴィータ
アリアンロードもヴァルクホルンだったら会った事があって人間性を知っていてもおかしくない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-MDA+ [60.128.160.211]):2022/06/25(土) 23:21:40 ID:AXXQvxRv0.net
碧と黎で10年経ってたらお姉さん方の年齢がシリアスになってそうだな…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/25(土) 23:22:32 ID:zOdhU7BZ0.net
結社も昔はガチ寄りの悪者だったから……

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d19-HkUg [122.197.124.104]):2022/06/25(土) 23:29:18 ID:DCSrbj6T0.net
メアと枷はグノーシスきっかけっぽい感じだしアルテラも同じかな
ちょうど蒼色と紅色あるし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5538-Qhs/ [118.2.191.25]):2022/06/25(土) 23:53:34 ID:u7YJ+v5Q0.net
エンディンの駅前の5時になりましたのキャスターが
豹変して黒幕になると初見では思ってました。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.117.99.20]):2022/06/26(日) 00:26:10 ID:4M21VV0j0.net
閃Ⅰをプレイし直したところなんだが、終章後半の展開は当時の驚きの感情が思い起こされて中々面白かったわ
伏線を一気に回収していく怒涛展開はシリーズの中でも随一だったのでは

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-uhJz [14.13.212.32]):2022/06/26(日) 00:35:53 ID:DVhFVpUg0.net
最終日までクロウだって気づかなかった……
そのせいで黎でも誰が裏切るのかビクビクするようになったわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/26(日) 01:02:33 ID:/C9jQQzd0.net
クロウの同級生が「やたら長い荷物持ってヘイムダルに向かった」って言ったのを聞いて全てを察して数分間フリーズしたわ
演説の日に打たれるのは碧で知ってたからね……

ルネはずっと仲間で居てくれ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-FeIA [58.91.231.249]):2022/06/26(日) 01:24:33 ID:2eaExfAx0.net
どちらかというとデブが正面向いた方がショック受けたな
和解できたとしても絶対アルベリヒに殺されると思ったし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd6e-J46v [138.64.131.42]):2022/06/26(日) 02:11:37 ID:9zaIBNZc0.net
クロウは鉱山のとこで気づくでしょ
あんなあからさまに離脱したあとにCが登場して終わった後おもむろに戻ってくるんだから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/26(日) 02:17:51 ID:/C9jQQzd0.net
いや気が付かん
なぜなら俺は仲間を疑わないからだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/26(日) 02:31:08 ID:VeOFDPbR0.net
あそこは入れ替わりに必要な移動内容がちょっと無理やりすぎな感じもするから…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a3-pCHL [124.86.234.45]):2022/06/26(日) 03:14:00 ID:PT0LMSj50.net
むしろあからさま過ぎてミスリードだと思ったわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd0-7uco [121.82.244.45]):2022/06/26(日) 05:09:52 ID:SVjkzp820.net
鉱山で戦うまでCの正体はマキアスの親父だと思ってたな…倒した後のCの笑い方がめっちゃクロウでそこで初めてあれ?ってなった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/26(日) 06:11:08 ID:uLMIc6cz0.net
>>590
アキバのソフマップは何か小奇麗になっちゃったからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-dHFh [180.9.57.26 [上級国民]]):2022/06/26(日) 07:50:04 ID:M/fCsx1I0.net
鉱山のところ飛空艇で飛び去るときたしかCの声が録音でその場にクロウいたから普通わからんやろ
わかるって人はネタバレでも見たか2周目の印象で語ってる気がするわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-vZ8D [49.98.137.222]):2022/06/26(日) 07:50:50 ID:oM6m71spd.net
>>599
ルネとエスメレー、クロンカイトは今回の眼鏡枠だからな。
三人ともアニエス=エプスタイン博士の曾孫という情報を知ってる可能性高いから、三人の内の誰かがジェラールに教えててもおかしくはない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/26(日) 07:58:34 ID:u57VK/2X0.net
正直クロンカイトを裏切りポジにすると何の捻りもないから逆にやらないと思う
ルネやエスメレーは深読みしなければ裏切る要素ないからありえるだろうけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-GKPB [106.173.200.58]):2022/06/26(日) 08:01:18 ID:r1rzcUuH0.net
ルネはなんやかんやヴァンを助けるために負傷しそうだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.194]):2022/06/26(日) 08:03:11 ID:tFoX9/iDa.net
17歳さんはともかく本渡楓にそういう正面枠やるのは斬新だな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d75-AfV4 [58.190.129.33]):2022/06/26(日) 08:54:47 ID:GX/A+UwC0.net
エレインさんの年齢ってそろそろ焦る頃ですか、それともまだまだいけますか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-TvjQ [60.68.110.45]):2022/06/26(日) 09:12:34 ID:KMoHnAfe0.net
まだ全然大丈夫でしょ

だってさぁ、誰の履いてるパンツが欲しいかと聞かれたらエレインだよね?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.226.205]):2022/06/26(日) 09:14:48 ID:QT6KnUPba.net
エレインよりはるかに独身の年長者がいるから問題ないだろう
《乙女》の先輩とかね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/26(日) 09:21:45 ID:u57VK/2X0.net
乙女で思い出したけど黎で初軌跡やった人が閃2でテスタロッサ見た時の反応が興味深かったな
なんかグレンデルに似てるねって言っててなんでだ?と思ったら後ろの髪の部分とか含めてそう見えたらしくこういうのは新規じゃないと気がつけない着眼点だと思った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-x2aG [49.96.28.20]):2022/06/26(日) 09:23:32 ID:1K/ZcWpsd.net
今おさらいにぼちぼちプレイし直してるんだけど、リゼットを素敵に思う俺がいる
気立てが良すぎる
幸せになって欲しい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d41-qwBH [90.149.161.131]):2022/06/26(日) 09:52:50 ID:+O3CaJjF0.net
リゼット最初は人間じゃなくてAIだと思ってたな
義体にAI乗っけてるもんだと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-GFCT [49.98.237.181]):2022/06/26(日) 09:57:13 ID:VHNYi7RBd.net
>>614
みんな結構いい年齢になりつつあるけど、主要キャラシェラ以外まるで結婚の話題すら出ないのがどうなのよ
エステルやリースはまだしもさ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5514-S64i [118.241.249.115]):2022/06/26(日) 10:02:37 ID:bBYTHdBg0.net
ユーザーに求められてないだろそんなの

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-TvjQ [126.158.19.163]):2022/06/26(日) 10:04:38 ID:UPxX2EEGp.net
ユーザーがもとめているのはパンチラだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/26(日) 10:20:05 ID:uLMIc6cz0.net
>>617
ぶっちゃどのレベルなんだろうな
四肢レベルなのか、もうちょっといってるのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-FeIA [58.91.231.249]):2022/06/26(日) 10:24:20 ID:2eaExfAx0.net
この先全員他の誰かとくっつく事は許されず主人公と結ばれたかどうかも永遠にぼかされ飼い殺しにされる
絆ヒロインの争いは修羅の地獄じゃと思え

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd26-tO2y [138.64.83.255]):2022/06/26(日) 10:36:14 ID:nevqImXw0.net
>>615
良いなぁそういうの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a2-NHbO [180.196.137.248]):2022/06/26(日) 10:40:17 ID:tLrIxJkj0.net
サラさんとか30超えて飼い殺しだからな、もはや呪い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd11-7/iz [160.248.173.152]):2022/06/26(日) 10:43:33 ID:YsbQdW460.net
>>621
なんかコーヒーの熱さとかわかってない描写あったし下手したら脳しか残ってないんじゃないかと思ってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFc9-z0Q0 [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/26(日) 10:57:08 ID:8pssb5QCF.net
メシ食ってるからせいぜい手足だろ
5感もやられてるっぽいけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CyMF [49.98.116.152]):2022/06/26(日) 11:05:33 ID:Ab9iH7Qnd.net
>>624
同じ三十路でも絆に縛られないユリア、アイン、オーレリアはキープ枠を確保してるんだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-ZXnI [182.166.171.194]):2022/06/26(日) 11:25:52 ID:6FY1xFKQ0.net
ラウラやミュゼのような貴族で一人っ子なら跡継ぎ産まなきゃならないし
どの道主人公以外の男と絶対に結婚しなきゃならないがな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-FeIA [58.91.231.249]):2022/06/26(日) 11:27:14 ID:2eaExfAx0.net
クレアさんも絆の呪い免れた身だしどこの誰とも知らぬモブ旦那と結婚した事にして本人も嫌がってる乙女の渾名も返上させてあげよう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-TvjQ [126.158.30.44]):2022/06/26(日) 11:27:48 ID:nrM850sCp.net
僕はラウラがいいなぁ
隻腕のオジサンが怖そうだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/06/26(日) 11:32:40 ID:+noI/Uak0.net
>>615
良い観察眼をしてるな
その後の紅き終焉の魔王と黎き漂泊の魔王との類似性にも気付いたかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-ZXnI [182.166.171.194]):2022/06/26(日) 11:34:45 ID:6FY1xFKQ0.net
八葉の男と結婚したら早死にする呪いがあるし
選んだヒロインは作中で早死にしたってシステムにしたら面白そう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d5-cMQc [115.85.114.148]):2022/06/26(日) 11:36:30 ID:j86TIMVC0.net
八葉以外も早死にしてる定期

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-CyMF [49.98.116.152]):2022/06/26(日) 11:37:25 ID:Ab9iH7Qnd.net
片親の場合母親が死んでるパターンばっかだよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-0NSx [175.134.160.119]):2022/06/26(日) 11:41:26 ID:TtgiIOHi0.net
紅き~は、当時のカイエンがとある秘術によって魔王にさせたとかいってたしな
騎神には核があって、起動者と繋がる仕組みをひろって黎でああいう設定にしたんだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-vH/H [106.146.31.210]):2022/06/26(日) 11:50:24 ID:QvO2lPlVa.net
カプ厨脳「相手がいないキャラは負け組」

きめぇなー
誰もがありえる世界線でおさめているのに
むしろクローゼとかジョゼットは、作中で負け組シール貼られた上に未だに相手も作られないという事実

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.254.121.59]):2022/06/26(日) 11:57:52 ID:+B70y7sjp.net
クレアさんとかリーシャとか負けヒロインたまらんです!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350e-tQxS [124.241.80.166]):2022/06/26(日) 12:00:45 ID:FGbiDhkE0.net
獅子戦役の時の紅き終焉の魔王はドライケルスの灰とリアンヌの銀と対決してリアンヌを殺してるから魔神ジェラールより余裕で強いよな
ドライケルスはわからんけどリアンヌは生前から理に至る達人だったのは間違いないし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/06/26(日) 12:01:06 ID:cLQ3z1Tv0.net
誰もがあり得る世界線(笑)
中々の強キモワード

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-GKPB [106.173.200.58]):2022/06/26(日) 12:04:13 ID:r1rzcUuH0.net
閃の軌跡2でロイドVSリインの新旧主人公対決やったけど

以前のやり方をなぞって黎の軌跡2か3でもリィンVSヴァンはやってほしい?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d41-qwBH [90.149.161.131]):2022/06/26(日) 12:06:15 ID:+O3CaJjF0.net
とりあえず黎完結までは旧主人公はいいかなぁ
クラフトの演出とかめちゃくちゃ見たいけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-arY6 [106.132.196.153]):2022/06/26(日) 12:09:32 ID:80Sv7uOha.net
>>628
結婚したら必ず子供って出来るわけないやん
跡取り位変えいくらでも用意してるわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd11-7/iz [160.248.173.152]):2022/06/26(日) 12:12:38 ID:YsbQdW460.net
黎基準で動くリィンとかはちょっと見てみたいかな
シズナがかなりスタイリッシュアクションしてたから今なら裏疾風とか相当カッコよくなりそうだが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9e-12g3 [153.164.65.228]):2022/06/26(日) 12:13:23 ID:NZrr0v5k0.net
C(クロウ)の正体は第一章ラストのギデオンとの会話シーンでもろセリフの抑揚が櫻井だったからすぐ気付けたわ
これは少数派なんかね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFc9-z0Q0 [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/26(日) 12:17:08 ID:8pssb5QCF.net
テスタロッサは暗黒竜のかえり血を浴びて呪われた存在に堕ちてたからな
そのテスタロッサを核にして紅き終焉の魔王を召喚したんだろうな
つまり魔王を召喚するには核となる存在+汎魔化とか帝国内戦みたいな霊脈異常が必要なんだと思う
内戦時の終焉魔王が弱っちかったのは霊脈の活性化が足りなかったからじゃなかろうか
黄昏の時に召喚されてたらもっと強かったかもしれん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d19-XsAS [122.197.55.192]):2022/06/26(日) 12:19:40 ID:0/h7hyBO0.net
>>637
リーシャに負けヒロイン感はないだろ
クレアさんに並ぶのは東京ザナドゥのアイドルとかだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-/a9g [125.198.10.148]):2022/06/26(日) 12:21:02 ID:ET+aSWwW0.net
過去作主人公出演は恒例ではあるけど、リィンの場合はシズナと因縁あるからヴァンとの絡みよりそっちの方が目立っちゃいそうなのが不安だなw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/26(日) 12:36:56 ID:u57VK/2X0.net
紅がイメージカラーで罪を背負っている魔王関連のキャラってなるとセドリックが当てはまりすぎてるけどこれだとゾルガが悪者じゃなくて他に黒幕がいるってパターンになるのかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/26(日) 12:44:04 ID:/C9jQQzd0.net
リアンヌさんの銀と二対一でリアンヌさんもってかれたんだっけか
そう考えると紅魔王エグいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFc9-z0Q0 [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/26(日) 12:47:57 ID:8pssb5QCF.net
セドリックは執行者だし黒幕がいるとすれば破戒しかおらん
もしセドリックだとしたらの話だけど
でもまあたぶん違うやろ
グレンデルは魔王関連の力っていうより電子妖精メアがシャード使って制御してる枷って事らしいし
どっちかというと聖獣とか至宝に近い力な気がしてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350e-tQxS [124.241.80.166]):2022/06/26(日) 12:51:07 ID:FGbiDhkE0.net
>>643
独自の高みを目指してるらしいから裏疾風ではなくなってそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-BYCu [1.75.153.127]):2022/06/26(日) 12:59:17 ID:hDnv7zq/d.net
>>647
魔王の力の事で一人で悩んでるヴァンにリィンが自分の鬼の力の事を踏まえてアドバイスしたりとかありそうだけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/26(日) 13:06:14 ID:/C9jQQzd0.net
>>652
ヴ「1人で姿消したくなった」
リ「わかりみ」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FeIA [1.72.1.168]):2022/06/26(日) 13:10:07 ID:m3EcKAued.net
しくじり先生みたいになりそうだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFc9-z0Q0 [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/26(日) 13:15:09 ID:8pssb5QCF.net
そう考えるとシャードの技術って導力みたいに突然発明されたんじゃなくて古代文明の技術なのかもしれんよな
導力も古代遺物参考に作られたから似たようなものではあるけどこっちは現代技術で再現したもので
シャードはもともと古代で使われてた技術の復刻
みたいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-BYCu [1.75.153.127]):2022/06/26(日) 13:29:04 ID:hDnv7zq/d.net
アーティファクトを保管してる教会や騎神を作った地精とか長い歴史がある技術力を持つ組織が幾つかあるのにエプスタインが解明するまで導力技術が発達しなかったのは今考えると変だよな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.163.134.226]):2022/06/26(日) 13:32:40 ID:pxuk4hqG0.net
声優ガチ勢だとCの声でクロウだと気付いている人はいたな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3daa-qwBH [106.73.16.1]):2022/06/26(日) 14:43:40 ID:yOl3VEvg0.net
正体隠したいなら、変装中の声は別の人にやらせる方がいいね
第1柱さんも予想とは全然違う人を期待

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/26(日) 15:16:38 ID:/C9jQQzd0.net
発売が近付くと色々気になってくるなやっぱり
エプスタインおじの言ってたSEKAI NO OWARIは魔王に関する話なのか、龍脈の枯渇とそっち系なのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfc-yeJY [202.208.139.145]):2022/06/26(日) 15:18:33 ID:L+seUZnV0.net
1柱まったく出る気配ないしニールセン疑われまくってるから逆に違うのでは?感

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-ZXnI [182.166.171.194]):2022/06/26(日) 15:37:56 ID:6FY1xFKQ0.net
破戒みたいに1柱もevoと違う声優になりそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/26(日) 15:49:27 ID:uLMIc6cz0.net
>>657
櫻井はイントネーションに特徴があるから、確かにわかる人はわかるかもなと思った

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-qwBH [202.233.246.55]):2022/06/26(日) 15:55:38 ID:8MGnMuaH0.net
1柱はニールセンで良いよ
ぽっと出の新キャラとか興覚めだろ
空からシリーズで続けて登場してる意味深キャラだからこそ深みが出てくる訳で

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-tCSL [122.24.40.66]):2022/06/26(日) 16:10:45 ID:TeWr7VXo0.net
シャロンやデュバリィはニールセンに無反応だったからなあ
顔知らないからとか苦しい言い訳される方が興覚めかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/26(日) 16:12:22 ID:VeOFDPbR0.net
あったことないは普通にあり得るんじゃねえの

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-ZXnI [182.166.171.194]):2022/06/26(日) 16:18:00 ID:6FY1xFKQ0.net
5年ぐらい結社にいたレンでさえヴィータとはそんなに顔合わせてないとか言ってたからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/06/26(日) 16:39:12 ID:+noI/Uak0.net
トマスはニールセンを怪しんでたけど正体までは掴めてなかった感じだったから
仮にニールセン=一柱として、結社でも限られた人間しか知らなさそう
ケビンが隠し玉だったように結社にもそういうのが居ても不思議ではないな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d53-01HY [218.225.179.211]):2022/06/26(日) 16:41:16 ID:+ugGssN80.net
執行者ですら使徒について知らないってことがあるのに
結社の人間じゃない師父が鋼殿や深淵や破戒の
人となりに詳しいのは何でなんだろう?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.226.30]):2022/06/26(日) 16:46:23 ID:UCoEDV4la.net
その辺はシナリオスタッフのさじ加減だから深く考えて仕方ないわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFc9-z0Q0 [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/26(日) 16:48:55 ID:8pssb5QCF.net
帝国にいたから鋼や深淵の事は話聞いてるだろうし
破戒はアルテリアで破壊活動してたんだからそりゃ知ってるだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-qwBH [202.233.246.55]):2022/06/26(日) 16:51:43 ID:8MGnMuaH0.net
以前戦ったりしたことあるからだろ
破戒はちょこちょこ名前だけ出てきた結社の中では働き者の部類だぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.226.30]):2022/06/26(日) 16:59:03 ID:UCoEDV4la.net
碧でワジが教会で結社の調査してて情報がほとんどないのはアリアンロードとカンパネルラとかだったっけ
そういえば今回はカンパネルラは登場するのだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-tCSL [60.117.99.20]):2022/06/26(日) 17:00:23 ID:4M21VV0j0.net
1柱は既に作品中で登場しているキャラってアナウンスはあったんだっけ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFc9-z0Q0 [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/26(日) 17:33:15 ID:8pssb5QCF.net
結社がいい子ちゃん集団になりつつあるから1柱には盟主すら裏切って実は真の黒幕でしたーぐらいの気概を見せてほしいものだわ
このままだとマルドゥックが最終ラスボスになりかねんわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ZRc1 [126.158.204.145]):2022/06/26(日) 18:01:16 ID:5Ag17P/gr.net
いい子ちゃん=勧善懲悪ガイジのクソキモワード
浪人使ってるような荒らしはほんとろくでもないのしか居ない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/26(日) 18:24:20 ID:u57VK/2X0.net
1柱ニールセンは鉄板だけど5柱の古風な爺さんっぽいのはあんま予想されないよね
ユン老師使うならここだと思うけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-nnU7 [153.139.21.3]):2022/06/26(日) 19:01:22 ID:djw5e4H30.net
3rdのころは7柱がレーヴェを越える剣士だからユン老師だと推測されていたね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.167]):2022/06/26(日) 20:04:31 ID:SEZsMLg/a.net
正直一柱=ニールセンだと碧や閃Ⅳで自由に行動しすぎな感じもするんだよな
碧の三章前の星辰の間のやりとり見てるとクロスベルには行ってない感じもしたからな
まあこれもシナリオスタッフ次第なところもあるからなんともいえない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d5-cMQc [115.85.114.148]):2022/06/26(日) 20:12:41 ID:j86TIMVC0.net
>>678
仮にも結社の最高幹部がヴィータやアリアンみたいな事情も無しに主人公サイドに肩入れして何がしたいねんって感じだわな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-e3zt [150.66.121.193]):2022/06/26(日) 20:21:27 ID:nusH4PK/M.net
>>677
それはないだろ
あの頃のユンはアネラスの祖父ってだけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/26(日) 20:41:34 ID:u57VK/2X0.net
何がしたいもなにも人々や至宝の可能性を観測したり世界の滅びの回避が目的なら主人公達の手助け自体は必要ならするんしゃない?
黄昏の回避で世界の命数は伸びましたって良い方向で捉えてたし盟主自身もトゥルー条件でリィンを導いてたし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-vZ8D [1.75.4.22]):2022/06/26(日) 21:01:58 ID:mH8HJ4ged.net
まぁ第一柱候補最有力はニールセンだよね。
クロスベルでも帝国でも主人公達に重要な情報だけ残して去っていってるしな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.144]):2022/06/26(日) 21:35:05 ID:9HrZPibUa.net
閃4で初めてニールセンに会うときエリオット連れて行くと知り合いの演奏家云々言うけどあれはアレイスター(ブルブラン)だったりするのかね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 22:37:27.45 ID:8MGnMuaH0.net
何それ知らんわ
ニールセンって連れてくキャラで微妙に内容変わるタイプだったの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 22:50:43.24 ID:ccUaNwLSa.net
ニールセンほど歴史(世界)の観測者ってイメージが嵌まる人物がいないんだよね今のところ
これで逆張りしてぽっと出の新キャラ1柱にされたらかなり萎えるわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/26(日) 23:28:10 ID:u57VK/2X0.net
ニールセンのスタンス 答えを知っていてもヒントだけ与えて自分で考えさせる
1柱のスタンス 大まかな方針は決めるが基本的に執行者の自主性を尊重する
教育者っぽい性格なのも似てるから尚更ね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FeIA [1.72.1.168]):2022/06/26(日) 23:28:58 ID:m3EcKAued.net
一柱の人は白面殿のような執行者への過干渉はやめるようにって念を押す場面が好き
前任者嫌われすぎだろって苦笑いするベルも含めて

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/26(日) 23:37:31 ID:/C9jQQzd0.net
今となってはワイスマンみたいなゲスの極みの方が結社には珍しかったよな

盟主ちゃんもなんであんなサイコパス野郎を最高幹部にしたのか
おっぱいが無かったら流石の俺も許してないよ言っとくけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-arY6 [106.132.196.20]):2022/06/26(日) 23:41:01 ID:pgqoEcWga.net
ハーウッドやノバルティス外道やん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.122]):2022/06/26(日) 23:41:52 ID:ud6fEc9la.net
>>684
まあニールセンに限らず連れていくキャラで反応が変わるのは軌跡シリーズの定番ともいえるからな
おかげでスクショやセーブデータは多くなるんだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/06/26(日) 23:51:02 ID:cLQ3z1Tv0.net
学者としても魔導師としても指し手としても超一流のクソ有能人材だったからな…
何であいつ至宝受け継いだ一族でもないのにあんな至宝に詳しいねん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/26(日) 23:56:56 ID:VeOFDPbR0.net
>>688
何かしら目的果たすためには教授のゲスさというかクズいことでも躊躇わずにやれる性格が必要だったんじゃね
それが終わったのでポイっと

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.122]):2022/06/26(日) 23:58:19 ID:ud6fEc9la.net
教授のことならそれなりに至宝に詳しいのは元々教会の封聖省にいたからじゃないか
空SCでケビンに封聖省から至宝に関する情報が送られてきてたし禁書とか門外不出の記録とかで残ってるとかなんだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ZRc1 [126.193.185.53]):2022/06/26(日) 23:59:28 ID:+aZRO5MMr.net
ワイスマンとか使い捨ての三下雑魚だろ
教会から色んな禁呪を盗み出しただけで凄くも何ともない
ナメプした挙げ句ケビンに出し抜かれて塩にされるとか無様な醜態晒した使徒の恥

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/06/27(月) 00:12:35 ID:QWZLUxI60.net
他の至宝に対して後手後手に回り続けた教会が、空だけそんな情報残ってるわけなくね
まして至宝受け継いだ一族のアウスレーゼ家が後世に残さないレベルのことを

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-FeIA [58.91.231.249]):2022/06/27(月) 00:21:47 ID:nuUbbF8e0.net
あの教授なら独力で調べあげたんでも驚かないぞ
確か学者としては表の世界でもかなり有名なんだよな
表向きは行方不明扱いになってんのかね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/27(月) 00:24:09 ID:YLPWY9Uy0.net
イスカリオが使ってた聖痕擬きって教授の研究成果を改良したんかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/27(月) 00:27:54 ID:5dqbl/MF0.net
>>689
でも後全部いい人じゃん
リアンヌさんに至っては聖人オブ聖人だしおっぱいもデカい
執行者も比較的常識人だし、割とおっぱいもデカい

なのにあんなのを幹部に迎えてまで達成したい目的とは……

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/06/27(月) 00:28:00 ID:QWZLUxI60.net
アルバ教授は研究費惜しんで護衛も付けずに危険な移籍探索出向くキャラだからな
ついに喰われてしまったか、惜しい人を亡くした…って思われてそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-qwBH [202.233.246.55]):2022/06/27(月) 00:29:58 ID:1guF9eD/0.net
なんでわざわざ教授の研究
教会内だって聖痕の力を研究してるチームぐらいあるだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.122]):2022/06/27(月) 00:52:31 ID:0fFtcCS6a.net
代が変わるとその人物の聖痕に合わせてメルカバの調整が入るみたいだしそういう関係での機関はあるんだろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d19-XsAS [122.197.55.192]):2022/06/27(月) 00:52:53 ID:DtD1xBDO0.net
盟主が世界の為に身を捧げてた聖人でみんな盟主に同情するみたいな展開だとすごい嫌だな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b9-s9bl [126.117.203.37]):2022/06/27(月) 01:07:31 ID:JEoA43vT0.net
各勢力の事
良く覚えてるなぁ皆んな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.163.134.226]):2022/06/27(月) 01:12:42 ID:m7SP/2Hk0.net
>>680
いやすでに3rd時点で八葉一刀流の創始者の設定はあったぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.163.134.226]):2022/06/27(月) 01:19:38 ID:m7SP/2Hk0.net
過去の軌跡マガジン読み漁ったけど近藤社長で気になる発言は
「外の理は”それがある”ことが判明しただけの状況。50年前、がキーワード。調べると面白い発見があるかも」
「盟主の声優は正体を特定しないために毎回違う方が演じています」

これぐらいだな
特に盟主は声優で正体がバレるみたいな言い方してるけど過去作に盟主っぽいキャラなんていたっけ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/06/27(月) 01:30:41 ID:QWZLUxI60.net
過去じゃなくて先のことだろ
特定の人にすると毎回盟主の声を探せ!って状況になるからな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 08:14:47.58 ID:IGoX/i7qp.net
ノバルティスやハーウッドは外道ってよりストイックとかドライって感じ
目的のためなら1番効率がいい手段を選べるってだけで意味もなく嫌がらせだけするタイプじゃなさそう
盟主に関しても罪悪感はあるけど必要なら割り切るって感じでだからこそリアンヌやヴィータ達が慕ってるんじゃないかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 08:20:33.58 ID:vgDrP6R/a.net
1の時店舗特典の衣装DLCのイラスト公開されたのいつ頃だっけ?
Amazonで本付き版予約したんだけどアニエスの衣装も物によっては欲しい気もしてそっちも通常版予約しようか迷う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 08:27:41.61 ID:0GdV9Rqo0.net
電撃はこの辺りらしい
https://dengekionline.com/articles/90622/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 08:34:25.04 ID:NZDEpCMZa.net
>>707
創で同時攻略しないとクリア出来ないトラップ仕掛けたり
毒仕込んで満足するやつらのどこか遊び無いの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 09:35:13.13 ID:d1Gn2ZJp0.net
>>704
それくらいで本格的に持ち上げられるのが閃から
空の時点ではアネラスの祖父で弟子にカシウスがいただてだけで
ここでも誰も注目してなかったよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 09:43:04.60 ID:P0AKoKkKp.net
>>710
トラップは普通に防衛目的じゃない?普通ならあんな都合よく突破できる条件揃わないし
毒も最速で終わるから仕込んだけどリスクが大きくなったから効率悪くなって人任せにした流れだし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65aa-Kjya [14.10.49.128]):2022/06/27(月) 12:10:16 ID:KbiAMuNe0.net
ファミ通は今週はモンハンのみか
電撃さん梅雨明けたからそろそろですよね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 12:23:34.54 ID:3/ZKcxtad.net
>>707
白面は猟兵崩れ手配してハーメルをターゲット指定するまで自分で決めてるんだよな
凶器握らせて被害者の喉元に突きつける所までお膳立てして人の弱さがどうこう言ったり
リベールの人々が絶望しないのが面白くないから王都襲撃したり
実験結果を恣意的に捻じ曲げるタイプ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 12:46:23.26 ID:Nwl2P6Dsp.net
>>714
そういう意味ではありのままの実験結果に興味があるノバルティスとは真逆とも言えるよね
執行者だったレンでも知ってるレベルの盟主が決めた越えてはいけない一線が結社にはあって破戒もギリギリでそれを守ってるらしいし白面はとことん結社でも浮いて見える
あと破戒はなんやかんやでリアンヌに代行任される程度には信頼されてるしね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 15:10:12.19 ID:PFk246ema.net
ツイッターのPS5本体とPS5版藜プレゼント当たった幸運の持ち主はこのスレの中にいるかだろうか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 15:18:03.74 ID:9rSAI+O50.net
5章の師父登場時にでた星杯騎士の一枚絵がビジュアルコレクションに無いのは残念
やらかして差し替えた絵だからかな?差し替え後も載ってないし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 17:41:48.81 ID:zn463qnGa.net
あれって既存立ち絵の集合絵じゃなかった?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 18:08:17.45 ID:sWPirJupH.net
トールズ士官学校?
https://i.imgur.com/KDSgXyy.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 18:13:01.34 ID:6IalA4xa0.net
ガイウスがヤンキーになってる😨

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 18:22:21.06 ID:eu2rHfhba.net
それ、ここに貼るようなものなのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 18:32:24.21 ID:sWPirJupH.net
ごめんね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 18:57:49.93 ID:rfC2jGmL0.net
トールズとこのアニメとなんの関係が?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:04:11.19 ID:YLPWY9Uy0.net
彼には赤い制服はトールズに見えてしまうのだろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:30:37.48 ID:4dfVI9Z5d.net
確かに…ハハ…薫陶って言うか…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:33:59.29 ID:c4X6XutTa.net
好きな作品を宣伝したかっただけだろ
子供のやることだ大目に見てあげな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:39:44.53 ID:FaGfRicrd.net
今更これ宣伝いる?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:45:15.58 ID:4TEE0JSad.net
新情報がないからピリピリしてるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:20:46.20 ID:QWZLUxI60.net
はよライブの予告画像にアネラスとケビンがいた理由が知りたい
ほぼ確実に黎2参戦発表だと思うがずっとソワソワしてる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:23:44.00 ID:7kqPKgMB0.net
他の作品持ち出して雑談とか普通にしてたのになんで今日は荒れてるんや?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:30:00.46 ID:a+Lb7Nw+M.net
そんなこと殆ど無いけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:36:08.22 ID:y+80FEHC0.net
たまーにこのスレやYou Tubeの軌跡シリーズのファン動画で閃の軌跡や特務支援課の話をしたら難癖付けてきたり親の仇の如く怒る人いたけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:36:36.08 ID:LvywuwRu0.net
>>729
再登場してほしい過去作キャラランキングの上位とかじゃないか、その2人

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:41:04.43 ID:Up4lhWGgd.net
ケビンとリースさんのコンビめちゃくちゃ好きなのにあんまり出なくてかなしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350e-tQxS [124.241.80.166]):2022/06/27(月) 20:59:56 ID:Obbxg/w10.net
ケビンとアネラスが出てたけど出て欲しいキャラランキングのトップ2はリィンとクロウなんだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-nq+7 [183.74.192.77]):2022/06/27(月) 21:02:31 ID:jfJeXEHJd.net
>>729
アラネスはリベール人としてはおっぱいが大きいが、共和国では戦えないだろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d74-yeJY [106.150.108.253]):2022/06/27(月) 21:08:08 ID:XfVXld3O0.net
アネラスさん好きなキャラだからこそもう出てほしくないな
シャーリィの閃の悪夢が脳裏を過る

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ZRc1 [126.133.202.54]):2022/06/27(月) 21:15:05 ID:/4j2EKdwr.net
いちいち閃下げしないと何も語れない零碧信者は本当に真面目に死んで欲しい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-arY6 [106.132.196.140]):2022/06/27(月) 21:16:54 ID:tUSH0VYda.net
>>735
リィンとエステルやろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-e3zt [110.134.132.170]):2022/06/27(月) 21:18:39 ID:d1Gn2ZJp0.net
>>729
どこにそんな画像あるんだ初めて聞いた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/27(月) 21:21:25 ID:YLPWY9Uy0.net
>>740
つべにアーカイブなかったっけか
ケビンとアネラスの旧立ち絵が表示されててケビンとアネラス当確きたーみたいな空気になってた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-qwBH [202.233.246.55]):2022/06/27(月) 21:22:02 ID:1guF9eD/0.net
はよライブの予告画像って何やねん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/06/27(月) 21:24:40 ID:ag1DciP90.net
創の軌跡国勢調査、40周年人気投票、黎の人気投票(公式)、黎の人気投票(電撃)
何か最近人気投票連発してないか?
今度発表するのは入力も面倒だったし丁度閑散期に集計したから票数少ないのではないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/27(月) 21:25:55 ID:0GdV9Rqo0.net
実はイースもあったのじゃよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/27(月) 21:26:10 ID:YLPWY9Uy0.net
動画の最後の方
https://i.imgur.com/hRXT2l7.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.205]):2022/06/27(月) 21:37:00 ID:eu2rHfhba.net
黎2参戦っていうよりは空関係で何かあるようにも思える

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 21:42:19.29 ID:o6GNRbcmM.net
アネラスだっさ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 21:44:16.97 ID:5dqbl/MF0.net
まあクロウは好きだし出てくれたらめちゃくちゃ嬉しいけど、既に見せ場は山ほどあったからなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 21:56:48.69 ID:wjNUWL1bd.net
ダブセ使い(強)のニンジャが既にいるのでダブセ使い(弱)さんはお引き取りください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:09:27.59 ID:Obbxg/w10.net
クロウもクロガネもそこまで強さ変わらんだろ
30代後半のクロガネと違ってクロウは若いから伸び代もあるだろうし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:12:58.87 ID:ag1DciP90.net
クロウは狙撃ライフルから機甲兵まで使いこなすシリーズ屈指のオールラウンダーだしな
リィンと組めば相乗効果でパワーアップするし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:13:25.63 ID:YLPWY9Uy0.net
クロウもあの歳でサラ以上の強さとか言われてたからなぁ
完全我流だし才能の塊かよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:31:31.33 ID:HQ48YgxR0.net
破戒おじさんの新情報は無いのかな。正直黎2で1番出番楽しみなんだよな。
新規描き下ろしとかあったら最高なんだが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:38:16.74 ID:FLcVlfqG0.net
>>753
BC兵器使いらしいから実際にやってるところ見てみたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:06:51.47 ID:bIhnbZm4d.net
リゼット・サァラがヴァンに絡むと曇るのに何故かエレインには曇らないアニエス。
ジュディス? アレは男女の仲というよりヴァンとはお笑いコンビだからw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:09:42.42 ID:5dqbl/MF0.net
ジュディスとヴァンの湿度低い関係好き
まあヒロインかと言われると……うん、美人だしいい人だよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:14:16.50 ID:6BIZ2xb2a.net
ジュディスの友達的距離感好き

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:17:00.46 ID:0bcdBs6X0.net
ジュディスは今回家系の掘り下げとかあるやろうし、実家にヴァン連れて行くんかね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:17:12.46 ID:uu94RxHD0.net
>>747
閃4EDでのアネラスはファッション改善されてたから・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:26:01.76 ID:bIhnbZm4d.net
>>758
祖母・母「本当に婿候補を連れてきた!?」
そしてそれをバズレイダーに面白おかしく取り上げられたり、アニエス・エレインからジト目で見られるまでのワンセットが見たいっス。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:29:42.78 ID:1y/M8dk00.net
アニエスが思うヴァンの本命がエレインで、自分でもエレインでもない女とヴァンがイチャつくと曇るんじゃね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:37:42.56 ID:d1Gn2ZJp0.net
>>745
これは電撃?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:39:56.35 ID:5dqbl/MF0.net
ジュディスからお見合い回避のための偽装彼氏4spg来い
ルネみたいに真面目スタイルにキメたヴァンが見たい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:48:54.91 ID:QvufnB7W0.net
ヴァンも進展しないんだろうなー
半分告白されてるような感じでも「ありがとう」で終わらせるロやリみたいにw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:49:40.93 ID:JEoA43vT0.net
乙女さんと進展すんのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:52:01.30 ID:5dqbl/MF0.net
ちょっとは進展ありそう
でもちゅーまではいかないかも

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:52:18.09 ID:tUSH0VYda.net
知らん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 23:56:28.65 ID:rHfoqGRYd.net
電撃オンラインのアンケート結果発表いつ頃だろう?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 00:09:22.62 ID:1FMSfkxc0.net
黎の軌跡はアダルトな雰囲気だし最終的にエレインとセックスするんじゃないかね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 00:36:37.52 ID:xwPA8nbr0.net
閃4くらい最後恋愛ゲームになるんかね
まだそんなに女性キャラ出てきてないけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 00:36:44.28 ID:ma10rX9s0.net
カプに興味はないけど、そんな俺から見てもわざわざエレインと付き合った云々と公式が言ってる時点でご察し

>>750
リィンとクロウ、シズナとクロガネの組み合わせは意図しているのかね?
この4人が味方だと大分心強いが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 00:48:02.61 ID:t0CRJfGo0.net
想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ
をかますヴァンとエレインか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 01:18:10.69 ID:CHhTOK7o0.net
>>771
リィンとクロウは生身の武力もあるけど元起動者で機甲兵の扱いに長けているのも大きいよな
機神と繋がった機甲兵は零の機神相手に渡りあえるから魔王に勝てる可能性がありそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 01:32:06.96 ID:vHU/5Ppf0.net
黎のシステムが発展したⅡの高難易度が楽しみ
前作は調整不足なところもあったから最高難易度はシビアにしてくれていいぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-nnU7 [153.139.21.3]):2022/06/28(火) 05:56:47 ID:Twdcd+zR0.net
破戒と黄金蝶の2人は結社に敗北したけど実は結社の方が面白そうって理由でわざと敗北した可能性はあるかな。実は本気出してたら勝ってたもしくは相打ちにいけたとか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.171.194.86]):2022/06/28(火) 06:01:04 ID:XSZLD8FU0.net
無いやろ
黄金蝶はシズナを格上と見てたし
そのシズナと同等以上なのが3人もいたのが当時の結社なんだし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6bXL [49.98.242.37 [上級国民]]):2022/06/28(火) 06:15:08 ID:j7jfw9v1d.net
マクバーンとアリアンとレーヴェが攻めてきたら勝てんわ
毒撒き散らしてもマクバーンには効かなそうだしな
顔の傷というか火傷の後みたいなのはその時ついたのかもね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-o407 [133.201.168.1]):2022/06/28(火) 06:28:15 ID:5WBbJIUa0.net
マクバーンは今回も出てくるかな
グレンデルなら何とかやり合えるレベルだろうけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6bXL [49.98.242.37 [上級国民]]):2022/06/28(火) 06:41:29 ID:j7jfw9v1d.net
マクバーンとオーレリアはバランスブレイカーすぎてそうそう出せないだろ
出たとしてもせいぜい回想とかちょろっと顔出しくらいじゃね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-o407 [133.201.168.1]):2022/06/28(火) 06:53:16 ID:5WBbJIUa0.net
オーレリアは帝国人だし難しそうだけど
マクバーンは結社だし不自然なく出せそうな気がするけど
バランスブレイカーなら、1作目でジェラールとか出してるし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-yv0J [106.129.65.217]):2022/06/28(火) 06:58:25 ID:ZEPZK6/ja.net
ジェラールの戦闘力分析が正しければ漂泊の魔王フルパワー>魔神マクバーン>魔神ジェラールって感じなんだっけ?
ラストで戦った漂泊の魔王はゲネシスパワーで弱体化してたみたいだけどグレンデルシンは魔神マクバーンとやりあえるのかどうか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6tha [111.239.159.188]):2022/06/28(火) 07:26:08 ID:e3/Ov3iya.net
マクバーンは創でNo1としての役割がどうとかってわざわざやってたし、どっかで出番はあるかもね
黎より後かもしれないけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5514-S64i [118.241.249.97]):2022/06/28(火) 07:29:32 ID:JNrswHD40.net
結構、魔の付くものに踏み込むんじゃね
そういう存在が強調されてたように思うわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Bxsp [126.179.117.182]):2022/06/28(火) 07:43:15 ID:9yXPw7qmr.net
新情報まだか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FeIA [49.98.170.112]):2022/06/28(火) 08:00:04 ID:0SGzbLIod.net
ハハ、ジェラールは1作目ボスとしてはちょっとハードモード過ぎたというか…
訳分からん能力持ったチート専用武器持った王家の末裔にして元教団幹部にしてマフィアのトップにして魔核持ちって盛り過ぎィ、お前は主人公か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-6hLo [49.96.26.249]):2022/06/28(火) 08:15:50 ID:EkIAyKHcd.net
>>772
エレイン……さん
すみません。俺、ヴァンにはなれませんでした。
いつか、本当のヴァンに会えるといいですね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/28(火) 08:28:26 ID:XciLsU6r0.net
次なる発表は来週かなあ?
そろそろ飢えているので今週もクレ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a2-WA0J [222.144.165.110]):2022/06/28(火) 08:34:26 ID:PtJNkhLF0.net
個人的にはヴァンは学生時代、公園の茂みで青姦してるんでは思ってたがな。
で、フィニッシュ失敗して失踪したと。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/06/28(火) 08:48:27 ID:Tf7Mkgfz0.net
>>781
ジェラールが言ってたのは文脈からして火焔魔人の可能性が高いからそれはない
魔神マクバーンもまだ全力を見せてないし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM41-e3zt [150.66.121.94]):2022/06/28(火) 09:06:31 ID:RmhNjGERM.net
>>789
あの世界本来なら設定上知るはずのないこと知ってる人間ザラにいるし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-vZ8D [49.97.111.32]):2022/06/28(火) 09:54:03 ID:LChRIQzjd.net
>>790
ジェラールが只のマフィアならともかく独学で外の理を知ったD∴G教団の元幹部司祭でマクバーンの正体も外の理の悪魔だから、ある程度は知ってそうよね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:00:28.93 ID:dfBTWLYcp.net
そもそもジェラールは当事者しか知るはずもない結社と大統領の協定ですら聞いてるレベルの情報網だぞ
それ以上に関わってる人が多いマクバーンの秘密なんて裏の人間には知れ渡ってるでしょ
破戒がマクバーン歳上発言をみんなの前でしてるから執行者には隠されてない情報だしどこで漏れてもおかしくない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:11:40.64 ID:VGog2fNm0.net
情報通のはずなのにアニエスとエプスタイン博士が血族関係が無いのは知らなかったけどね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:12:48.19 ID:YzTyrQwWp.net
煉獄が無い事知ってるし魔神マクバーンくらい知ってるわな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:13:31.31 ID:Tf7Mkgfz0.net
「噂の結社最強すらも~」→噂程度の情報しか知らないことを自ら示してるから
そもそも魔王の一柱が魔神マクバーンを余裕で越えるとか考え難いしな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:19:25.51 ID:dfBTWLYcp.net
>>793
つまりアルマータへの情報提供者が結社or政府に近しい人間の可能性が高いんだよね
恐らくCなんだろうけどゲネシスのことも含めて共和国での盤面をコントロールしてる人物だと思う
マクバーンやリアンヌの持ち上げられ方とジェラールの差はゲーム内での実際の強さとかもあるんだろうね黎は基本的に苦戦とかなかったし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:22:02.10 ID:RmhNjGERM.net
>>795
二行目をそう断言できる根拠は?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:32:39.15 ID:wFWxxmQ/p.net
書いた後思ったけどCってchemicalのCって可能性もあるかな?
犯罪の天才である破戒が全てをコントロールしていて計画の一部に組み込んでるとか
メルキオルの性格も知り尽くしてるだろうから足が付かないようにコンタクトもできるだろうし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 10:51:59.66 ID:KLFvqoKXa.net
電撃オンライン以外の露出方法はヨドバシなんか?
本当にそれでええんか?
リアル店舗もいいけど、リアル店舗行く層は電撃層と被ってないか?
販社付けろとは言わないが、ある意味真面目過ぎだろ
変なvチューバーをグレンデル化しろとは言わないが、そう言うぶっ飛んだマケも必要だぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 11:22:18.92 ID:GXEzNSq7r.net
>>796
ジェラールの強さというか解決屋メンバーの強さが分からんのが大きい気がする
5章の序盤でクロガネや黄金蝶にまとめて相手されたりしてからあんまり時間経ってなかったり
グレンデル形態でどれくらい強くなってるのかも良く分からんし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 11:25:38.26 ID:iOef28q/d.net
VTuverでファルコムちゃんてのを思い出したが別メーカーだったか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 11:33:16.03 ID:XciLsU6r0.net
>>799
ファルちゃんは保守的な堅いメーカーやからなー

>>801
ビジュアルはかなり好みだった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 11:34:33.66 ID:HbGAq7fNd.net
まあグレンデル変身時は全てをひっくり返してるから
まだ形態があるならヤバい強者だわな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 11:46:22.50 ID:YYHIARrKa.net
>>793
そりゃ導力革命起きたばかりで技術が今ほど発展してなかった50年以上の前の養子縁組事情なんて当人達や三高弟、当時の養子縁組の手続きの担当者が言いふらさない限り普通に知る由もない。
「この娘は俺の娘」とは紹介しても「この娘は俺の養女」とかよほど親しい人間にしか言わないでしょ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 11:58:12.24 ID:12t+M0hSd.net
ファル学のアニエスすこ
https://i.imgur.com/uoicO0r.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:18:05.71 ID:auBHHkmq0.net
がすとちゃんに来てもらおう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:38:01.25 ID:j7jfw9v1d.net
グレンデルは帝国最新式の機甲兵よりスペック高いAFを撃破してるからな
初期のヴァリマールぐらいならたぶん倒せる
つまり騎神並みの強さはあると思う
まあ騎神も条件次第でピンキリだけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:40:10.53 ID:ywADt0xIr.net
>>800
達人はベルガルドぐらいで次点で強いヴァンやリゼットもA級のエレインより弱いんじゃないかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:43:30.45 ID:vewX+s5Qp.net
キャラハンin AFは組み立てが甘くて本来ない弱点がある状態だったから何とも言えんね
わざわざ弱くしてる辺り正規の AFはもっと厄介ってことだと思うけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:44:45.39 ID:n9Z0tpk80.net
強さなんて物語の展開によって相対的に変わるから、考えるだけ無駄

変なの召喚されるからもうやめとけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:45:26.71 ID:Tf7Mkgfz0.net
>>797
新旧Ⅶ組総勢+最終相克前の真ヴァリマール+終末の剣でようやく結界を破ることができたのが魔神マクバーン
ヴァグランツ・ザイオンは裏解決屋+ゲネシスによる弱体化で追い払えた
魔王五体が合わさった大魔王が完全だと仮定すると越える可能性もありそうだが、魔王一体では匹敵するかも怪しい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:45:27.84 ID:O5UQke3ma.net
>>807
そらグレンデルでなくても機甲兵は生身で倒せるし、最新式のAF(未完成)はグレンデル+仲間で倒せないと困るわ
騎神は素材自体が別物だから

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:46:53.21 ID:Y3I/Mobt0.net
パンデモおじさんみたいなのがまたいるなら楽するためにメビウス相当のホロウコアが欲しい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:53:03.12 ID:Lg9xE+Gs0.net
>>791 マクバーンの正体が外の理の悪魔ってそんなんあったっけ?
魔人や魔神、異界の神的なのはあった気がするけど悪魔扱いってあったっけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:55:39.74 ID:Oq2oQhqGd.net
>>811
大魔王って何だよそんなの作中で一度も言及されてないだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 12:57:10.70 ID:ma10rX9s0.net
むしろマクバーンは異界の神扱いされてたような

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 13:00:11.80 ID:ywADt0xIr.net
>>811
魔神マクバーンを圧倒出来る黒の騎神でも力の一部に過ぎない巨イナル一が最強というわけか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 13:00:54.58 ID:ma10rX9s0.net
https://i.imgur.com/dJ7DUCj.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/28(火) 13:05:28.31 ID:4gf1zKpPp.net
マクバーンが異界(外の理)の神ってのは確定として
問題は悪魔(魔王)が外の理に関係あるのかどうかって部分
現状だと教会は別物としてるけどDG、グノーシス関連では悪魔と外の理(女神の枷)は関係があるような描写だね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558c-e3zt [118.19.96.65]):2022/06/28(火) 13:09:06 ID:0DCwafSq0.net
>>811
別に魔王も倒したわけだもないし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-0NSx [175.134.160.119]):2022/06/28(火) 13:19:22 ID:ma10rX9s0.net
そろそろゼムリア世界の公式世界設定資料が欲しいw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ufAg [106.129.68.72]):2022/06/28(火) 13:36:17 ID:PhaCIFICa.net
一応空〜黎までの公式本は持ってるが設定資料としてはちと薄いからなあ
軌跡20周年記念に出して欲しいw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-0NSx [175.134.160.119]):2022/06/28(火) 13:44:35 ID:ma10rX9s0.net
前からプレイしてる身でも「あれどーだったっけ?」が多いから、最近入った人なんて「よく分からないけど、へー」って感じだろうな
だから会話読んでても、伏線や答えに気が付かずに進む

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d22-eFBK [122.130.145.107]):2022/06/28(火) 14:05:11 ID:5MmH3SsP0.net
>>821
どうせネトゲの世界でした、ってオチだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb4-/a9g [119.240.43.54]):2022/06/28(火) 14:14:52 ID:e8Ufa1Ld0.net
よっぽど集中してプレイしてるならともかく何気ないセリフとかッ聞き流したり忘れちゃったは多いもんね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-6bXL [49.97.102.79 [上級国民]]):2022/06/28(火) 14:20:56 ID:xMd6JoHEd.net
今の時代は本じゃなくてネットでググればだいたい知りたい事は調べられるだろ
動画だってあるから再プレイするより手っ取り早く調べられる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-6bXL [49.97.102.79 [上級国民]]):2022/06/28(火) 14:24:38 ID:xMd6JoHEd.net
>>819
魔王も女神の枷に捕らわれてるから外じゃなくて中の理の一部だろ
普段はあの世界(中の世界)の高位次元に存在してる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-TvjQ [60.68.110.45]):2022/06/28(火) 14:25:20 ID:qzV9H/8i0.net
よし空の軌跡3作品やり直ししよう
PSP時代からどれくらい進化してるか楽しみだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FeIA [49.98.170.112]):2022/06/28(火) 14:33:56 ID:0SGzbLIod.net
敵も相当やべーやつ揃いだったけどグレンデルが強カード過ぎて安心して見てられたってのはある
敵もグレンデル出してくる2からが本番か

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp11-tQxS [126.205.155.32]):2022/06/28(火) 14:36:53 ID:OTpOWWkQp.net
>>827
マクバーンもジェラールと同じで魔神になるまで枷の影響かなんかで記憶失ってたしそもそも魔王は認識阻害の枷の影響は受けてない
外の理は枷による弱体化は受け付けないなんて設定はないましてやエプスタインの技術ありきだし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-ZRc1 [126.166.252.46]):2022/06/28(火) 14:41:32 ID:JT61lV1Kr.net
グレンデルとゲネシスが最初からチート過ぎて正になろうなんだよな
なろう連呼厨は黙りしてないでなろう連呼しろや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-vZ8D [1.75.3.192]):2022/06/28(火) 15:25:09 ID:Hz/JUdxld.net
>>831
アルマータは薬物強化にゲネシス、古代遺物、最新兵器AF、奪った魔核まで使って来てるから条件はほぼ同じでは?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ufAg [106.129.68.75]):2022/06/28(火) 15:35:58 ID:KuQuXBK4a.net
>>826
そうでもない
軌跡みたいなマイナーかつ情報量が多いRPGだと目当ての情報探すのも一苦労
Wikipediaや有志の総合サイトですら拾えてないネタすらある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d19-HkUg [122.197.124.104]):2022/06/28(火) 16:05:33 ID:Pzi/eWpF0.net
グレンデル変身前の時間停止は味方だけがっつり自由に動けるしBGMも毎回ゆったりになったりで緊張感途切れるんよなぁ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6xXm [49.96.5.98]):2022/06/28(火) 17:26:54 ID:XuFaT93Od.net
あの時間停止には意味があると思うけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/28(火) 17:49:30 ID:zGKUNZLe0.net
あれ止まってる間に色々できるだろうと思ってしまったなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-GKPB [106.173.200.58]):2022/06/28(火) 17:59:23 ID:0pE+J4dA0.net
巷で話題の時間停止モノですね…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-gXkX [61.210.68.174]):2022/06/28(火) 18:05:00 ID:VGog2fNm0.net
至宝は時が本命だろうけど
そのまま時間関係せずに至宝本来の力の副産物的に時間が止まってるとかかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/06/28(火) 18:13:30 ID:Tf7Mkgfz0.net
>>830
あれはマクバーンが空間壊れるの無視して本来の姿に戻ればいつでも記憶は取り戻せたから
ヴァグランツ・ザイオンは无限の狭間という異空間だからあの形を保てたのであって、現世に影響与えるには依り代が必要なことは言及されてる
要はゼムリア人と異界の王が融合したのがマクバーン、融合まで行ってないのがジェラールとヴァン

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-MDA+ [60.128.160.211]):2022/06/28(火) 18:22:36 ID:1FMSfkxc0.net
ヴァンがずっと魔核を持っていたらいつの日かゼムリアで魔王として覚醒する感じなのかな
ジェラールはヴァンから魔核を奪ってその後依代に殺される事によって汎魔化を引き起こし魔神となり、その状態で依代を殺せば最後の因子が解放されて真の姿になれると言ってたけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-+T2C [106.146.32.169]):2022/06/28(火) 18:22:44 ID:luAw+i9Pa.net
異界と高位次元ってそもそも別物じゃないのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/28(火) 18:29:35 ID:zGKUNZLe0.net
>>839
その例えだと融合=完全体になったらマクバーンと同じっていってるようなもんやん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-arY6 [106.132.197.99]):2022/06/28(火) 18:32:07 ID:s/XfLBW6a.net
ヴァン魔王とほとんど融合してないけど
ちょっと位ゼムリアの真実分かる事持ち帰ってもいいのにとは思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-MDA+ [60.147.143.167]):2022/06/28(火) 18:39:45 ID:DbP+c2zz0.net
因子が足りない…。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/28(火) 18:42:19 ID:aNNEVKJv0.net
>>841
悪魔とかが居る高位次元はあくまで理の内だけどマクバーンの異界は理の外だからな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FFc9-6bXL [210.161.24.12 [上級国民]]):2022/06/28(火) 18:42:49 ID:eB7hYfKJF.net
異界は塩の杭とかがそこらに転がってるとこだよ
マクバーンがちょっと思い出したときにわかったのが出身地はもう滅んでるって事だし
那由多は惑星の1/5ぐらいふっ飛んでたけどゼムリアの外が全部滅んでたとしたら半分以上終わってる可能性あるよな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-6hLo [49.96.26.249]):2022/06/28(火) 20:05:25 ID:EkIAyKHcd.net
時間停止能力無効化イッヌすき

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-m4kz [1.79.83.218]):2022/06/28(火) 20:19:51 ID:Qv+FugFqd.net
ここにいるような人らでPS5持ってる人はアップグレードしてもう一周するのか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/28(火) 20:42:48 ID:zGKUNZLe0.net
外の理と魔王が無関係なら従来の女神や世界の真実、外の理関連の秘密とは別に5柱の魔王を消化する寄り道が新たに必要になるから尚更先が長くなってしまう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.171.194.86]):2022/06/28(火) 20:47:53 ID:XSZLD8FU0.net
七組の大半がそうだったように外の理は普通は認識出来ないようになってるけど魔王についてはヴァンの仲間達は割とあっさり受け入れてたからなー
理の内の事っぽい気もするっちゃする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558c-e3zt [118.19.96.65]):2022/06/28(火) 20:52:35 ID:0DCwafSq0.net
こじつけでマクバーン>>>魔王ってしたがってるようにしか見えない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.171.194.86]):2022/06/28(火) 20:55:43 ID:XSZLD8FU0.net
だって魔神マクバーンの強さなんてジェラールが知りようが無いって根本的な疑問があるからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad60-hYij [114.159.135.8]):2022/06/28(火) 21:23:55 ID:RfCV3kgm0.net
>>848
今3週目の終盤でⅡの発売前に復習がてらps5でもう一週する予定

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfc-yeJY [202.208.139.145]):2022/06/28(火) 21:26:13 ID:Lg9xE+Gs0.net
明言はされてないけどマックが盟主の正体知ろうと思えばできるけど
それやったら今の自分の姿を保てないみたいな感じだったし
マクバーンがゼムリアで存在可能なようにしたのが盟主の可能性もあるんだよな
ヴァンにとってのグレンデル姿が、マックにとっての今の姿みたいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FeIA [1.72.8.172]):2022/06/28(火) 21:27:18 ID:Dwq/cqBwd.net
魔神にまで進化したジェラールの更に上に魔王がいるんだから魔王>マックな気もするしマックは色々とイレギュラー過ぎる存在だから別枠な気もする
両方好きだから片方が露骨な噛ませにならなけりゃどっちでもいいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-Bxsp [153.165.126.7]):2022/06/28(火) 21:30:23 ID:FEwt5H8N0.net
>>854
認識したら可能性が収束して魔神に確定するからこの世界に居られないってこと何じゃないかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/28(火) 21:38:50 ID:aNNEVKJv0.net
>>848
周回はしようと思いつつ他の積みゲー先に消化してて2発売前のお盆くらいにやろうかなと考えてたらPS5版発表されてGW頃にPS5当選したからちょうどよく2周目やれるわ

1周目の時フェリのゲオ特典衣装使わずに2周目で使おうと思ってたのPS5でやる場合ストアで買い直しなのはややあれだが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf1-m4kz [110.163.216.132]):2022/06/28(火) 22:20:09 ID:QSszLDqPd.net
>>853,857
PS4でトロコンしたが復習のためにももう一周がんばるか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-e3zt [110.134.132.170]):2022/06/28(火) 22:20:33 ID:lWZz35DG0.net
>>852
それが実際の強弱とどう繋がるの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cc-gXkX [123.200.39.233]):2022/06/29(水) 00:29:20 ID:+N/3n1Cv0.net
ps5買ったから黎1をインストしてやり始めたんだけどゲーム内でもps5規準になっててびっくり
話しかけるときとかメインメニューの画面で〇と×が逆転してて地味にやりずらいな
>>848
まだトロコンのための周回が足りないからアプデ料金でやるだろうな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/29(水) 03:37:05 ID:dAsJknZl0.net
もしPS5を黎1クリア後に入手できていたら
黎II前に1回やってみたい気持ちはある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db4-/a9g [122.133.74.67]):2022/06/29(水) 03:38:59 ID:SxpbZ5Qb0.net
アップグレードで2の前にPS5版黎を遊ぶで
クリアまでやるかは分からんけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b4-/a9g [220.144.111.250]):2022/06/29(水) 03:42:52 ID:czinKqIR0.net
そういや発売当初はPS5でもロード結構長かったからPS4は大変だったろうね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 05:42:14.00 ID:7to7vXFs0.net
>>860
慣れって恐ろしいもんで今じゃあps5基準に直してくれてないゲームは逆にやりづらいなって感じるようになったからそのうち馴染んでくるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 09:08:44.21 ID:A3d4pBlT0.net
来月Steamに黎出るけど何で日本語無いんだよ
日本ファルコムって会社名で日本語差別かよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 10:57:08.40 ID:EmyU0OsXa.net
>>847
時間停止物は9割ヤラセだから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 11:36:01.60 ID:HJoCgurvd.net
ヴァンさん『おい、1割…』

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:18:27.82 ID:VBs1+wwWrNIKU.net
>>865
日本人にはパブリッシャーもしてるps版買って貰った方がファルコムは儲けが出るからね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:35:09.28 ID:1dusugyB0NIKU.net
ソフトによって○‪✕‬逆だから、PS5持ってても未だに慣れんよ
徐々に‪✕‬を決定にするんだろうけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:40:28.53 ID:dAsJknZl0NIKU.net
>>865
日本ファルコムが出してないからやろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:42:00.61 ID:xXN3P3pRaNIKU.net
統一されてればマルバツ逆でもいいんだけどバラけてるから混乱するんだよなぁ…
ゲームによっては話しかけるのと会話送りはマルでその会話内での選択肢はバツ決定マルキャンセルとかくっそ面倒なのもあるし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:42:04.93 ID:a+BDr3IpaNIKU.net
そろそろムービーが欲しいわ
webcmってそろそろ例年なかったっけ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:43:33.85 ID:1dusugyB0NIKU.net
黎ってPS5対応させるんだよね
あのコントローラーのスピーカー機能とか、感触機能使わないのかな?
あれ凄くね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:48:45.67 ID:vyLaVimM0NIKU.net
別に使わなくて良い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 12:55:21.03 ID:VBs1+wwWrNIKU.net
前の配信で梅雨明けくらいにと言ってたから7月中に配信がありそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 13:06:21.14 ID:iHATPTDi0NIKU.net
黎の時はWebcmが7月だったから2もそろそろかな
主題歌も発表されるだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 13:35:01.24 ID:3HwJ36aF0NIKU.net
なんでswitch版が発表されないの?
本当はPS5版をやりたいがPS5は永遠に買えそうにないから
switchで遊びたいのだが?
PS4で遊んだら負けだと思ってる。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 13:39:26.66 ID:4QpbRhAQdNIKU.net
誰に対しての負けなんだそれは

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 13:43:43.66 ID:dAsJknZl0NIKU.net
>>875
https://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G061031
これ見ると、今は大体月イチペースだから7/8に配信とかないかなと思ってる
(7/6に次なる雑誌情報がある前提)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 13:45:41.31 ID:MVh/dw/trNIKU.net
携帯キッズは動画エアプで文句しか言わないからファルコムもやりたくないんだろ
黎の次シリーズあたりではswitch入れたマルチもできそうだけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 15:38:02.81 ID:N1LCBY3waNIKU.net
ワンピースアルティナかわよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 16:13:33.15 ID:HJoCgurvdNIKU.net
アルティナさんは凄いなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 17:01:24.51 ID:of61b3fL0NIKU.net
アル良いね!暁の絵師サン可愛い絵が多いよな
もっと描いてくれんかのう?
ノエルとデュバリィの絵が本編より女の子になってて可愛いんだw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 17:15:47.96 ID:0BPJgb1b0NIKU.net
セーラーデュバリィかわいすぎた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 18:48:14.79 ID:p2n+T7660NIKU.net
あ、空の軌跡はps4、5では出てないんだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 18:51:37.75 ID:4v/JE22hpNIKU.net
ソフト自体はvitaかPS3しか出てません
残念ながらpsストアアップグレードし、ストリーミングプレイしか方法は無いですねぇ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 19:16:07.92 ID:dAsJknZl0NIKU.net
ぴ……PCもあるぞ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 19:23:14.85 ID:HJoCgurvdNIKU.net
ps5のヴァンさんのイメージパッケージが
ペルソナ4の鳴神さんを思い出す

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 19:34:04.16 ID:Hjyoa7ft0NIKU.net
パケ絵はPS4版のヴァンの方が好きかな
落ち着いた大人の男って感じで
実際には落ち着いてないじゃんって突っ込みはなしでw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 19:36:51.29 ID:s11f1hJF0NIKU.net
クロウと同い年とは思えないからやっぱ老けてる感じはする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ad60-hYij [114.159.135.8]):2022/06/29(水) 19:44:44 ID:JJXZqkiw0NIKU.net
リオンも同じ年だけど見えないよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 350e-tQxS [124.241.80.166]):2022/06/29(水) 19:47:54 ID:x/6LXx1I0NIKU.net
>>890
クロウは不死者だったから肉体年齢と実年齢に差があるんじゃない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3d74-yv0J [106.166.2.71]):2022/06/29(水) 19:51:18 ID:97f7ni8p0NIKU.net
達観してる間はあるよな
年齢的には普通に若いけどイケイケ若者なアーロンやシャヒーナにおっさんおじさん呼びされちゃったのもわからんでもない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW db74-0NSx [175.134.160.119]):2022/06/29(水) 19:52:25 ID:1dusugyB0NIKU.net
クロウと同い年か?
ヴァンの方が1つ上だと思ったが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/06/29(水) 19:56:54 ID:3f8Su98t0NIKU.net
クロウは二十歳になったかならんかくらいでくたばって
リィンが二十歳になった後にリハビリがどうとか言ってるから
ほぼリィンとタメになったんちゃうか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2343-jmTR [61.46.104.191]):2022/06/29(水) 20:06:14 ID:UgA4zhdk0NIKU.net
7月1日と2日に生放送か!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-MDA+ [49.98.175.241]):2022/06/29(水) 20:07:47 ID:HJoCgurvdNIKU.net
テイルズオブと被る感じか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/29(水) 20:12:41 ID:dAsJknZl0NIKU.net
>>896
https://twitter.com/dengekionline/status/1542101840875388928
きたわね
(deleted an unsolicited ad)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd03-l1PM [1.66.97.153]):2022/06/29(水) 20:29:20 ID:rkvtPN21dNIKU.net
人気投票1位は誰だろうな
アンケの時に人気あったヴァンエレインシズナあたりか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-yv0J [106.128.111.49]):2022/06/29(水) 20:36:55 ID:xXN3P3pRaNIKU.net
ヴァンとアネラスが同年代という事実
もしアネラス参戦したらより年齢より老けてる感が強まるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp11-MDA+ [126.193.103.126]):2022/06/29(水) 20:39:39 ID:pYKu3tIfpNIKU.net
サプライズってアルヴィス君プレイアブル化決定か?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 23ec-gXkX [27.127.166.104]):2022/06/29(水) 20:40:25 ID:DMBUTI3a0NIKU.net
男性はまぁヴァンが確定で2位3位がアーロンかカトルかって感じ
女性は男性票を考えるとシズナが強いか総合数でエレインか
回答が3枠だから次点票が集中してレンアニエスフィーリゼットの可能性もあるんよな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a393-6QCL [221.189.48.21]):2022/06/29(水) 20:44:01 ID:x0dZsxrr0NIKU.net
2日に分けるほど情報量あるんかな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-CyMF [49.97.20.36]):2022/06/29(水) 20:45:36 ID:KtqJaxHYdNIKU.net
シズナはシャーリー分あるから外見人気が落ち着いたら人気維持できなさそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/06/29(水) 21:04:14 ID:HD65whzQ0NIKU.net
サプライズ何だろう楽しみだな
二夜連続配信というのもあまり記憶に無い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0326-t8Tu [133.149.86.42]):2022/06/29(水) 21:21:22 ID:wRGkdyIi0NIKU.net
>>877
Switchってスペック低いから黎キツいんじゃね
ps4でも結構ギリギリな感じだったし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1d19-HkUg [122.197.124.104]):2022/06/29(水) 21:22:19 ID:5pLMG1FU0NIKU.net
ジンさんの等身大立像

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM41-e3zt [150.66.120.84]):2022/06/29(水) 21:51:02 ID:31Z+P+HyMNIKU.net
シズナとシャーリィの共通点って戦闘狂以外何があるよ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b5b9-MDA+ [60.128.160.211]):2022/06/29(水) 21:58:23 ID:OB99IhEp0NIKU.net
シズナはストーリー上で山場を経験したら本格的に人気が出て来るんじゃないかねえ
斑鳩が壊滅してクロガネと悲しいお別れになったりとか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW db68-6hLo [175.177.44.30]):2022/06/29(水) 22:13:20 ID:3Cw5f/Va0NIKU.net
姫っちの方がおっぱいデカくない?
おっぱいデケぇのすき

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-OTkn [49.104.10.94]):2022/06/29(水) 22:14:03 ID:yzO7j5qZdNIKU.net
サプライズはやっぱり2日目かな
キャラ関連かね。新キャラに人気声優とかかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 65aa-S64i [14.9.135.33]):2022/06/29(水) 22:14:58 ID:Gvze9zaj0NIKU.net
OP公開とか
流石に早すぎるか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a5ab-e3zt [110.134.132.170]):2022/06/29(水) 22:15:56 ID:ZQ3kTR/10NIKU.net
リィン&クロウ&アルティナの発表じゃね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 05b9-tQxS [126.242.169.40]):2022/06/29(水) 22:28:35 ID:Uha1tYu50NIKU.net
まさかの斑鳩壊滅..弱ってるシズナに

ヴァン「お前さんは俺(裏解決屋)が引き取る」

アニエス「ヴァン...さん」
エレイン「あ...」
なーちゃん「ほえー」

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5bb4-/a9g [119.240.41.11]):2022/06/29(水) 22:31:10 ID:Hjyoa7ft0NIKU.net
とりあえずファルコムはシズナの私服バージョンのモデリングを用意するように
話はそれからだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-BtSi [106.131.109.242]):2022/06/29(水) 22:59:38 ID:KBT5KzTDaNIKU.net
シズナの顔はトワっぽくて甘い顔なのにあのボディと戦闘力であの性格
最高やん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-BtSi [106.131.109.242]):2022/06/29(水) 23:02:38 ID:KBT5KzTDaNIKU.net
剣術の達人って基本切れ長の目じゃん
アリオスとかアリアンとかオーレリアとか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0bd0-7uco [121.82.244.45]):2022/06/29(水) 23:05:33 ID:iPE8CgBR0NIKU.net
シズナは巨乳高身長じゃなくて小柄な体型であの大太刀振り回してたら最高だった
あと声が何か合ってない気がする

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-6tha [106.146.2.170]):2022/06/29(水) 23:20:32 ID:T+X+oI4haNIKU.net
アネラス、アルティナ、プレイアブル。頼むぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b5b9-tQxS [60.152.138.4]):2022/06/29(水) 23:20:53 ID:fOepfLz+0NIKU.net
>>918
わかる
単に好みの話でしかないけどシズナはお姉さん要素がやや強く感じるよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp11-TvjQ [126.35.48.21]):2022/06/29(水) 23:23:10 ID:2iBYu0m6pNIKU.net
でも誰のお◯ぱい吸いたいかと聞かれたらシズナだよね?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd43-qjKC [49.98.157.181]):2022/06/29(水) 23:25:30 ID:HeWf4zrNdNIKU.net
アニエスとニナの方が吸いたいけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-Awof [106.130.225.109]):2022/06/29(水) 23:27:32 ID:EL1OdtqVaNIKU.net
ポーレットさん一択よ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-BtSi [106.131.109.242]):2022/06/29(水) 23:32:00 ID:KBT5KzTDaNIKU.net
僕はマリエルちゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 55b8-KkTd [118.236.252.123]):2022/06/29(水) 23:38:54 ID:HJoCgurv0NIKU.net
日本ファルコム
@nihonfalcom
「黎の軌跡Ⅱ」で行動を共にすることになるエレイン、スウィン、ナーディアの3人。
……かなり凸凹なチームになりそうです

https://pbs.twimg.com/media/FWbVSZQaIAAwJX-.jpg:orig

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b5b9-MDA+ [60.128.160.211]):2022/06/29(水) 23:39:58 ID:OB99IhEp0NIKU.net
エレインが大人げない奴みたいになってるw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdf1-6U+u [110.163.216.105]):2022/06/29(水) 23:42:43 ID:MeuinBWHdNIKU.net
まあ、エセ優等生だから。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 05b9-tQxS [126.242.184.26]):2022/06/29(水) 23:43:26 ID:WFL2uUQ40NIKU.net
リーシャマオの乳はワシが貰おう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-Awof [106.130.225.109]):2022/06/29(水) 23:45:48 ID:EL1OdtqVaNIKU.net
>>925
スウィンの苦労人属性が増していそう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 23ec-gXkX [27.127.166.104]):2022/06/29(水) 23:48:33 ID:DMBUTI3a0NIKU.net
これはドヤ顔不良ムーブ
ヴァンの影響ですか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-qwBH [202.233.246.55]):2022/06/30(木) 00:11:02 ID:eXAP6yn/0.net
またおばさんとか言われたんじゃないの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-FeIA [58.91.231.249]):2022/06/30(木) 00:15:51 ID:hbU2ivcM0.net
親父の件で余裕なかったとはいえ単身でホモや不死身ッチの元に乗り込んでったり黎から既にムチャクチャだからな乙女さん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-tCSL [133.205.164.47]):2022/06/30(木) 05:15:09 ID:fH5Z6ChM0.net
>>925
ヴァンルートとは違った感じが楽しめそうだw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 557d-ahcA [118.241.251.194]):2022/06/30(木) 06:24:45 ID:tCe5CClA0.net
バナー広告出始めたから
WebCM来るかも

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b9-MDA+ [126.163.174.213]):2022/06/30(木) 07:21:38 ID:NRLa1+Eo0.net
今更だけどルーファスとラピスはどこ行ってるんだろう?
そもそもなぜ別行動してるのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-dHFh [180.9.57.26 [上級国民]]):2022/06/30(木) 07:36:23 ID:QdYEFu3r0.net
ルーファスはCIDの要監視対象になってるから
どっかの田舎に隠れてるんじゃね
すーなーは古巣の幹部壊滅した情報聞いて子供たち助けるためにもどったとか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 08:35:41.64 ID:s4vjxhPA0.net
ルーファスの特典が出てる時点で今作でルーファスがでることは無いと思う。もしかしたらメールや電話等でセリフくらいはあるかも

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 08:45:24.74 ID:fH5Z6ChM0.net
そういや結局若ハミルトンはザイファAIでしか聞けなかったか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 08:47:18.95 ID:aRIW+Ton0.net
>>918
声可愛すぎるよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp11-tQxS [126.205.92.226]):2022/06/30(木) 09:58:40 ID:4X/4vyUgp.net
シズナは23って言われればそうだなって感じの大人な声だけど銀髪美少女枠って意味だと15〜18くらいの無邪気な少女系ボイスが良かった
ここら辺はアニエスやフィー系が好きかエレインやリーシャ系が好きかってだけなんだろうけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-vZ8D [1.75.241.174]):2022/06/30(木) 10:10:44 ID:uJsHezlkd.net
>>936
というかマトモな組織運営できそうな皇帝とメルキオルがいなくなったのに、よく今まで潰れなかったな≪庭園≫。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-MDA+ [49.98.175.241]):2022/06/30(木) 11:18:11 ID:1eycd065d.net
確かにな
シズナさんはもう少し背が低くてって方がよかったかな
こういう長いスパンでやるハナシは
声の感じに引っ張られるからね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-6bXL [49.96.229.223 [上級国民]]):2022/06/30(木) 11:34:24 ID:8PQIRcOud.net
庭園はまだ教団側の人間出てないし
幹部もメルキオル以外は外部からのスカウト組
実はまだ謎が多いんだよな
アルマータが使ってた薬物とか教団のだろうし
グノーシス完成させたのヨアヒムって事になってるけど今考えるとほんとに個人でやれたのかどうか
残党どうし庭園と繋がってた可能性はあるよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-BtSi [101.110.20.61]):2022/06/30(木) 11:40:29 ID:YfXX7C0sH.net
庭園は破戒が作ったとは言えエンペラー以外に支配者みたいのいるだろ
オーナーというかボスというか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-e3zt [128.27.25.75]):2022/06/30(木) 11:54:14 ID:/Q+mw5ofM.net
今日発表ありそうだな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp11-tQxS [126.205.91.108]):2022/06/30(木) 11:56:19 ID:Kifc0mbYp.net
そもそもメルキオル、エンペラー、アリオッチ、オランピアだけですーなーレベルの暗殺者集団をコントロールするってのが無理な設定だしな
2人でエンペラーを何とかできるんだから15〜20人もいれば4人の幹部くらい倒せる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de2-FeIA [58.91.231.249]):2022/06/30(木) 12:07:40 ID:hbU2ivcM0.net
皇帝いなくなった後は庭園活動休止とかどんだけウェイト占めてたんだっていう
元小国の王説あるだけあって組織人としては有能だったんだろう
あの鬼畜ホモが死後も悪し様に言わず創で利用された意趣返しに洗脳仮面パクったり本当に仲良かったぽいしな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-MDA+ [49.98.175.241]):2022/06/30(木) 12:09:14 ID:1eycd065d.net
強さ以外で特殊能力があるんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Gnhx [106.146.77.81]):2022/06/30(木) 12:41:17 ID:4HPT7PyFa.net
今作はどのサブキャラが死ぬかな
メインキャラは無理でもサブキャラは共和国編終わったら出てこないからファルコムも展開作りやすそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-m4kz [49.98.147.205]):2022/06/30(木) 13:22:14 ID:VPjvNGnyd.net
シャーリー妊娠おめでとう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-m4kz [49.98.147.205]):2022/06/30(木) 13:24:26 ID:VPjvNGnyd.net
ってよくみないでくだらん書き込みしたら踏んでしまった…
建てられなかったので>>955でお願いします

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-TvjQ [60.68.110.45]):2022/06/30(木) 13:27:40 ID:L1nIruto0.net


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237e-6U+u [125.199.54.175]):2022/06/30(木) 13:32:24 ID:MY2ohEGO0.net
自分の書き込みがあぼーんになるのだが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db4-/a9g [122.133.74.237]):2022/06/30(木) 13:48:14 ID:TINYNw5j0.net
シャーリー妊娠ってどういうことだって思ったら、そういうことかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-GKPB [106.173.200.58]):2022/06/30(木) 13:59:50 ID:056jHfTZ0.net
アドルとシャーリィの・・・とか末恐ろしいわ(超失礼)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.144]):2022/06/30(木) 14:02:25 ID:VphxxMwGa.net
次スレ建てるときテンプレの黎2のお値段関係>>2書き換えるの忘れずにね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.144]):2022/06/30(木) 14:36:01 ID:VphxxMwGa.net
踏み逃げか、テンプレ修正もあるしやってみるか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.144]):2022/06/30(木) 14:46:56 ID:VphxxMwGa.net
エラーになったから新しくしたテンプレ作ってあとをお願いしようとしたらそれもエラーになるってなんだよ
>>960お願いする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-gXkX [119.230.51.194]):2022/06/30(木) 14:56:17 ID:amenIC2k0.net
容量オーバーじゃない?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-eFBK [133.202.94.147]):2022/06/30(木) 17:49:28 ID:VLq6CRO0M.net
シャーリーって将来、雅子様になるってこと?
国民に叩かれそうでかわいそうな気がする。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-e3zt [60.57.69.248]):2022/06/30(木) 18:01:02 ID:d94Wxg8cM.net
どうしてセドリックが皇帝になれると思ったの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-yv0J [106.129.37.112]):2022/06/30(木) 18:06:38 ID:2hlybK0xa.net
皇太子セドリックは行方不明になったから執行者やってるセドリックに似た誰かさんはただの一般人だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-KKk4 [60.119.103.135]):2022/06/30(木) 18:14:16 ID:i68yC/wG0.net
シャリカスは叩きにくる連中を逆にブチのめしに行きそうやけどな。セドカスは尻に敷かれそう。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-Awof [125.101.45.18]):2022/06/30(木) 18:20:52 ID:IWk+N1MG0.net
また踏み逃げ?しょうがないやってみるか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-eFBK [133.202.94.147]):2022/06/30(木) 18:29:05 ID:VLq6CRO0M.net
>>961
どうせ改心して軌跡完結時の大円団で皇族復帰で天皇を継ぐでしょ。
皇女の方は駆落ち婚で皇籍を抜けて別の国で生きるとことになるのじゃね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-yv0J [106.129.39.51]):2022/06/30(木) 18:32:40 ID:44erHPUla.net
いずれそれぞれ親や祖父の地盤を引き継いでクローゼ、アルフィン、エリィ、アニエスの美女トップ連合が生まれるからよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-eFBK [133.202.94.147]):2022/06/30(木) 18:39:22 ID:VLq6CRO0M.net
そもそも民主化されても皇室を維持するのかな?
現実の日本やイギリスみたいに芸能人一族みたいな扱いになっちゃうのかな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 558c-e3zt [118.19.96.65]):2022/06/30(木) 18:44:57 ID:ADcBBu+i0.net
>>965
もう帝国の話は終わってるし皇族の今後が取り上げられることもない
セドリックは登場したとしても敵キャラA

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-ZXnI [182.166.171.194]):2022/06/30(木) 19:06:15 ID:EqCFvkbR0.net
大統領は世襲制じゃないし
アニエスが大統領になれるとは限らないやろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XY1y [1.75.5.157]):2022/06/30(木) 19:14:18 ID:6gG8fB8ld.net
>>960,965,967
で、次スレは?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.220.107]):2022/06/30(木) 20:10:41 ID:F3uM5PVqa.net
>>964
ムリだったが規制に引っ掛かって書けないのかね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d41-qwBH [90.149.161.131]):2022/06/30(木) 21:06:24 ID:qAg6IytD0.net
建ててみる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d41-qwBH [90.149.161.131]):2022/06/30(木) 21:17:36 ID:qAg6IytD0.net
ごめん、エラーでダメだった・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.163.134.226]):2022/06/30(木) 21:46:15 ID:jPzmN37j0.net
エラーで立てれませんでした

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-tCSL [153.163.134.226]):2022/06/30(木) 21:48:47 ID:jPzmN37j0.net
>>968
第2回西ゼムリア通商会議が開かれる予定だと新聞に書いてあったから
多分またオリビエ達登場すると思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 22:04:05.55 ID:amenIC2k0.net
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part103
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656593938/

とりあえず分割したら立てられた
エラーよくわからないけど宜しく

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 22:10:27.34 ID:qAg6IytD0.net
>>976


分割でいけたのか
なんかNGワードがどうのこうので建てられなかったわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 22:58:52.14 ID:YwFbh31Aa.net
>>976


長文規制あるとは聞いてたが何故あいつは大丈夫なんだろうか浪人使ってるせいか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:03:14.55 ID:5TKkeCMod.net
>>976
乙。ありがとう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:33:21.88 ID:2A+jc1cm0.net
キメ顔でやり過ごす。
……これも裏解決屋の流儀ってもんだ

https://pbs.twimg.com/media/FWgcqmDagAI6ICu.jpg:orig

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:35:04.34 ID:WBn+s6HI0.net
そろそろスベってることに気付けばいいのに

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:36:21.46 ID:GotQc6bd0.net
>>980


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:39:25.19 ID:8mXX91Lud.net
ヴァンさん公式に遊ばれすぎというか
本当良い主人公だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:39:57.20 ID:YwFbh31Aa.net
>>980
これエレインの顔は見えないが絶対にやついてるだろう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:46:07.76 ID:qEH3m3Wd0.net
みっしぃ役で映画に出るのかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:58:34.18 ID:2A+jc1cm0.net
https://i.imgur.com/j0Kzr9a.jpg



ワンフェスで参考出典

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:59:37.52 ID:HjSkmTC8p.net
>>986
いいなー、エレインかシズナ出たらソッコーで買うわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:02:41.16 ID:lQlTwuqu0.net
>>980
もしかして頭パーツは付かないんか…?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:09:58.42 ID:dKZdvU2Xd.net
>>980
いやー、わらっちまうわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:19:31.87 ID:StA4YBgz0.net
>>986
買うわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 00:56:27.61 ID:KPQM+OBR0.net
ヴァンさんネタにされすぎw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 01:29:05.56 ID:JTYp4k6J0.net
>>986
うーん…
この手のはイラスト準拠で作られるのはわかってるけどやっぱなんか微妙…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 02:47:34.90 ID:UhvANwn3a.net
パーティーキャラと敵キャラの違いがあるとは言え、シズナとシャーリィでなぜここまで差がつくのか
オラシオンの地下で凶手たちが水差さなきゃアニエスやカトルあたりは屍にされてたかも知れんのに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 02:51:29.23 ID:yCBcBj1h0.net
それはそれでヴァンさんがキレて
ホロビヨになるだけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 02:57:03.76 ID:Cm2e4PzB0.net
見た目が九割
割とマジで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c7-iBGv [118.10.123.115]):2022/07/01(金) 07:35:03 ID:bOK5VpMy0.net
俺はまだシズナのこと許してないよ
リィンの刀を折って鞘の材料にしたことを

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-I0sv [133.106.33.147]):2022/07/01(金) 07:43:13 ID:WIDv7affM.net
シズナとシャーリーって一緒か?全然違うと思うが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-l1PM [49.97.101.34]):2022/07/01(金) 08:25:40 ID:P8Hw7Wg6d.net
>>986
参考だからまた変わるだろうがイラストよりゲームのモデリングに合わせてほしい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ufAg [106.129.70.11]):2022/07/01(金) 08:36:33 ID:uFhjG39Na.net
>>997
・猟兵
・戦闘狂
・普段は無邪気
・主人公に近しいメンバーを亡きものにしようとする(シズナは未遂)

むしろイッてしまうとクロガネの制止も聞かず、任務と関係なく目の前の人間を屍にしようとする分シズナのほうがたちが悪い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd75-mkse [128.27.55.252]):2022/07/01(金) 08:38:08 ID:Cm2e4PzB0.net
1000なら黎2にアネラス参戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200