2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:11:35 ID:sCmMFcfO0.net
□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ 【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part2
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1652952857/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:21:29 ID:vVJJpVXW0.net
お疲れ様

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:22:38 ID:vVJJpVXW0.net
あなたと付き合える
なんてこともあるのかしら?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:24:42 ID:vVJJpVXW0.net
明日から6月だぞ!総員突撃⊂(´ω´⊂)))

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:29:13 ID:75jYUbwL0.net
保守ニー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:30:31 ID:AL7nI29b0.net
────行く。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:44:50 ID:vVJJpVXW0.net
エガちゃんが無双します!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:56:00 ID:vVJJpVXW0.net
ディミトリ 関羽
エガちゃん典韋
クロード 夏侯淵

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:56:54 ID:75jYUbwL0.net
エーギルくんの頭髪を保守

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 19:44:10 ID:SCzM5Mqj0.net
エーデルガルトの胸をいただき、ディミトリの前髪を切り、クロードの髭を排水溝に詰まらせろぉぉ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 19:54:35 ID:vVJJpVXW0.net
本編やってるんだがイグナーツって誰かに似てるなって思ったが
のび太だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 19:55:53 ID:75jYUbwL0.net
親父どのを保守…できません!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 19:58:37 ID:vVJJpVXW0.net
さて
カトリーヌが登場したから本編やってくる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:47:04 ID:MXASOpFY0.net
「FE風花雪月無双」じゃなくて「FE無双 風花雪月」だよ
直さないの馬鹿なのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:51:29 ID:m/cyIyXT0.net
どうでもいいよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:22:29.84 ID:zkIZ+y1D0.net
前回の無双でも思ったが、主人公はキャラメイクで良かったと思うわ
そのほうが自分の好きに作れる
モーションも剣士タイプとか戦士タイプ、魔法タイプみたいに選べたりとかね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:32:23.43 ID:gdkr+Cqv0.net
キャラメイク有りだとムービーに手とかしか出なくなるから嫌だ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:12:28.81 ID:FvdIt7eg0.net
それは本当にそう
風花は先生がムービーに出てて良かった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:50:46.62 ID:75jYUbwL0.net
べレスちゃんは見た目も声もどストライクだったんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:20:50.56 ID:vVJJpVXW0.net
保守終わり

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:08:54.66 ID:vVEXhrg10.net
6月キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:58:05 ID:q+LnkJeF0.net
>イグナーツが吹き飛ばした敵は地面に絵の具を飛び散らせ、触れた敵に色に応じた属性タメージを与えます。

……ひょっとして、それはギャグでやっているのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:03:45 ID:yvlLdeHK0.net
本編って道徳は0点だけどシナリオは言うほど100点じゃないよな
ぶっちゃけ60点くらいだと思ってるから無双には期待してる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 10:38:58.24 ID:9pe6YIIr0.net
覇骸ディミトリ、クロードみたいなやつボス出てほしたあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:06:41.78 ID:ae8VUPym0.net
>>23
シナリオが100点かどうかなんて個人の好みによるんだから話したら切りがないぞ
ていうかあの寒い定型句真に受けるなよ…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:22:57.13 ID:vVEXhrg10.net
プロコンの準備は出来たか?無双はプロコンじゃないとな
テーブル(ノ-_-)ノ~┻━┻モードだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:04:53 ID:hzFdNUxT0.net
プロコンなんて皆持ってるでしょw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:05:42 ID:uI1y0nB10.net
>>23
そのネタ発売直後のまだシナリオの評価固まってない頃に言われた話だしな
シナリオの雰囲気は良いけどわりとガバガバ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:06:03 ID:PIRwq6xr0.net
ブレワイもモンハンもブレワイ無双も携帯モードなんだが ちなプロコンも持ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:22:34 ID:9pe6YIIr0.net
プロコン持ってない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:43:20.32 ID:ME2KxB3y0.net
>>28
期待されてたのに蓋を開けてみたらガバガバどころの騒ぎじゃない
ifというゴミカスシナリオゲーがあったからこその評価な気もするしね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:42:39.25 ID:k3L8GDgl0.net
>>23
道徳0点とかいうクソキモいワード使うのやめてくれん?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:50:30.94 ID:jOln+crA0.net
ブレワイ無双を参考にすると風花雪月無双も分かる

ブレワイ無双
モードはストーリーモードのみ(その代わりにストーリーはガッツリやる)

やり込みはストーリー内にサブクエのステージが多数ある

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:57:17.93 ID:Vid3w+vk0.net
>>23
道徳0点はこのスレでは禁止ワードな
どうしても使いたいならTwitterいけ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:05:44.33 ID:/ixsMZZ+0.net
NGワードにブッ込めばいいだけじゃん
クソフェミのクレームみたいになってるぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:06:44.85 ID:9pe6YIIr0.net
なんで急に道徳ゼロ点アレルギー出てきたの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:08:42.27 ID:p9P0Fi8E0.net
道徳0点なんて前提すぎていちいちあげる意味がわからない、というならわかる。

禁止ワード(笑)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:09:36.36 ID:67FDkdk70.net
自分の嫌いなものは自分で防衛するんじゃないか?
Twitterでも地雷が流れたらブロックやミュートするのと一緒

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:11:01.00 ID:5CSrbd8L0.net
エーデルガルトディミトリの正面衝突
それを止めるクロード
クロードを攻撃しようとするディミトリ
それを庇うヒルダ
背中合わせするディミトリクロード
エーデルガルトの後ろにいるぼやけたディミトリ
イケメンすぎるフェルディナント
イケメンすぎるローレンツ
色々ありそうフェリクス

どういう流れなんだ...楽しみだね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:12:54 ID:5CSrbd8L0.net
個人的にはクロードがシェズのことをなんて呼ぶのか楽しみだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:12:55 ID:jOln+crA0.net
>>35
同意
別に荒らしてる訳でもないのに
無意味なルールの押し付けしたい奴は
IPスレに行けって思うわ

道徳〇点の言葉やや人気ランキングを貼るのも
全然自由にやっていいぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:21:50 ID:j8U9WevY0.net
無双でパコパコするなら赤:ドロテア 青:メルセデス 黄:マリアンヌかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:28:41 ID:5gNrDMVR0.net
>>40
名前変更出来ないなら普通にシェズじゃない?
逆に弟分になったりしてな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 14:39:38 ID:ae8VUPym0.net
PV2の主人公紹介に名前変更可能って出てるからまあシェズと呼ばれることはないんだろうな
クロードなら「あんた」、ディミトリなら「お前」かな
エーデルガルトは「あなた」か?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:10:14.84 ID:06ahpqye0.net
>>23
翠風はシナリオ80点あるでしょ
他は60点でいいわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:23:26.92 ID:YHJlj0zt0.net
クロード今度はあいぼうじゃね()

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:32:21.23 ID:HcCLRdan0.net
フレンちゃんどこ…?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:32:35.46 ID:5gNrDMVR0.net
>>44
名前変更可能か
変更可だと名前ボイスで呼ばれないのがネックだけど変えたい人も多いか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:44:57.32 ID:zyr1AaO/0.net
無双のストーリーは期待してない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:31:23.37 ID:hzFdNUxT0.net
道徳0点を禁止ワードとかおもしろいねw
プレイヤーの名前はのっぺらぼうにしようかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:37:27.30 ID:vVEXhrg10.net
オンライン要素ありそう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:47:58.79 ID:RnSemu1Z0.net
何の話してんねん…
そんなことよりシャミアをちょうだい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:57:07.44 ID:vVEXhrg10.net
>>52
お前はカトリーヌだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:59:03.95 ID:jOln+crA0.net
>>53
みんなからのプレゼントだ
ラファエルを受け取ってくれ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:59:21.37 ID:hzFdNUxT0.net
明後日に教会勢のPVが流れたら良いね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:59:50.04 ID:Q3l089kW0.net
>>51
使用キャラランキングで僕と1-2フィニッシュですよねマリアンヌさん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:01:04.11 ID:jOln+crA0.net
>>52
シャミアは売り切れだ
代わりにラファエルを受け取ってくれ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:31:26.53 ID:vVEXhrg10.net
>>54
54「今日はマリアンヌちゃんとデートだ」
そんな時



ラファエルに絡まれ


敗北!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:43:01.35 ID:q+LnkJeF0.net
マリアンヌ
https://pbs.twimg.com/media/FUI12s2aQAEiCBF.jpg

目の下の隈も残ってるんだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:55:37.79 ID:jOln+crA0.net
>>58
みんなから君に贈り物だ
ラファエルの汗が大量にしみ込んだ
三日間付けっ放しで洗ってないバンダナを受け取ってくれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:09:41.38 ID:l8DN+8oT0.net
マリアンヌが氷で、リンハルトは風

メルセデスは炎属性と思うんだけど何も説明がなかったんだよな
炎ってやっぱり地味だからなんか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:12:26.26 ID:hzFdNUxT0.net
>>61
メルセデスって光の柱で攻撃してなかった?後、火属性ならエガちゃんと被るから控えたかも。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:12:56.41 ID:DQD5VrQO0.net
>>61
メルセデスは今の紹介ではメイジ枠ではない
プリーストだから光と回復の説明しかない
やってみないとわからんね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:17:58.11 ID:pUBWE4H60.net
今週の金曜は教会勢じゃなくてトレーラー3だよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:18:06.43 ID:67FDkdk70.net
>>62
メルセデスだけ攻撃方法がそれしか描かれてなかったんだよな
まぁ確かにやってみなきゃわからないか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:29:43.95 ID:vVEXhrg10.net
>>60
60「ふぅサウナは気持ちいい!?ラファエルのあそこで、でけえ」


敗北!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:36:11.12 ID:jOln+crA0.net
>>66
なんだ君はラファエルとサウナに行ってたのか?ご苦労さん
こっちはヒルダ、メルセデス、ドロテア、ベル、リティシアと
一緒に海に行ってきたよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:39:29.91 ID:jLWnNCZP0.net
ガワだけ判断で無双で人気上がりそうなのって女生徒だとレオニー、マリアンヌとドロテア辺りになるかね
逆に下がりそうのはリシテアとグリットちゃん辺り

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:43:32.32 ID:hKjcM3N90.net
マリアンヌとドルテ辺りになるかね
に見えて何言ってんだコイツはと思ってしまった

リシテアとグリッドは髪型補正でむしろ自分の中では爆上がりしてるけどな!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:45:15.18 ID:Q3l089kW0.net
アネットちゃんを忘れるなんて!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:48:24.72 ID:vVEXhrg10.net
>>67
エガとマリアンヌはいただく!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 18:49:34.80 ID:+Kd4yzwU0.net
>>68
ドロテアあんまり変わらなくない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:17:51 ID:uq45ntEV0.net
うつ病患者なんだがこのゲームが気になって他のゲームやる気が起きないです
このゲームはやるけど発売日まで暇です
どうやって過ごせばいいですか?毎日暇です

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:21:26 ID:uq45ntEV0.net
苦しいです
他のゲームはクリアしたやつやつまらなかったゲームばかり

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:25:55 ID:uq45ntEV0.net
スレ汚しました
発売日まで何とか行きます

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:16:34 ID:vVEXhrg10.net
気にすんなよ
一緒に楽しみにして待とうぜ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:40:41 ID:67FDkdk70.net
鬱治ってからの方がいいし、まずは病院に行くべき

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:10:02.29 ID:F95aH7qm0.net
>>50
軽視する訳でも無いけど
思考がそれに傾き過ぎて視野が狭い人が結構居るからねえ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:24:10 ID:MAPNYu4c0.net
なげえええええええええええええ
マジで発売までの1日一日が長すぎる 仕事では面倒ごと連発だし

俺もメンへらって仕事や済んでその間にこれを堪能したいよおおおおおおおおおおおお

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:25:16 ID:MAPNYu4c0.net
あ、ちなみに俺はレア様とフレンちゃんがもらえれば十分です

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 01:32:32.54 ID:erndxXRt0.net
リシテアの中の人Twitterで全く無双に触れてないの草
これリシテアはめっちゃ不遇な扱い受けてるっぽい?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:01:37 ID:QAGJU4hn0.net
悠木碧?忙しいしもうFEなんて飽きてるだろ
他の声優も全然触れてない人いるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:41:39 ID:dQkm/zaQ0.net
まあ無双リシテアはキャラデザも微妙にされてるし中の人不満に持ってそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:49:02 ID:d4yRGdRy0.net
その程度いちいち気にするわけないだろ
扱いが滅茶苦茶酷くなるとかならともかく

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:56:38 ID:VrKnE2hT0.net
声優詳しくないけどリシテアの中の人有名なんでしょ?
有名な人ほど一ゲームキャラに固執しないんじゃないの
いや別に思い入れ持つのは悪いことじゃないけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:58:01 ID:TFOXTc0Z0.net
まぁ、3週間で分かるんだ。待とうよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:03:51 ID:vkPhLjUX0.net
メーカーでもないのにいちいち出演作のPR頻度とかチェックされるのか……こえー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:15:03 ID:vrBW7QH/0.net
声優オタクマシでキモいな…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:26:35 ID:lbyCggLf0.net
逆に宣伝してる人ローレンツとフェルディナントとアッシュしか見かけてない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:33:58 ID:TFOXTc0Z0.net
レオニーの人も宣伝してたな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:02:33 ID:8URqpiYF0.net
色々やってる人気声優さんだとアレには触れたのにコレには触れないって角が立ちそうだし
よほど思い入れがあるとか個人的に好きな作品とかでもなければ触れないんじゃないかね
悠木さんならポケモンにFGOあたり?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:07:39 ID:T7KknZq10.net
>>89
キャラ紹介ツイならほとんどの声優さんが宣伝してるけどそれ以外ってこと?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:51:04 ID:25FjuMZ00.net
クロードの声優さんクロードのもみあげのこと呟いてて可愛い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:51:32 ID:H2f3Ybqb0.net
RTしてりゃ宣伝じゃない?
それもしてないってこと?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:00:38.30 ID:BHtRuCPd0.net
ピンピンま!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:01:53.10 ID:T7KknZq10.net
Twitter見たけどリシテアとシルヴァンとTwitterやってなさそうなペトラ以外リツイートなり引用なりで皆触れてるじゃん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:06:07.21 ID:d4yRGdRy0.net
クロードの声優さんはfeファンってスレで聞いたことあるな
主役の一人になれてよかったな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:06:16.96 ID:lTIduBNS0.net
>>83
お前がキャラデザ不満だからって、他の人も不満だと思い込まないように

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:07:23.17 ID:lTIduBNS0.net
>>96
録音はけっこう前のはずだから、箝口令が敷かれてて、解除されたんやろな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:24:29.30 ID:pwjchRwk0.net
流石に声優さんが宣伝してないから扱いが悪いと思うのは早計

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:34:09.07 ID:TFOXTc0Z0.net
>>98
私も不満だよ。グリットもリシテアも5年後が良いからね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:40:37.86 ID:HVrQBG/i0.net
ペトラ以外Twitterやってん?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:56:59.54 ID:H2f3Ybqb0.net
わたし、ついったー、はじめます。
よろしく、ねがいます。

ペトラがTwitterやってるのを想像したらちょっと可愛いかも

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:01:40.01 ID:TFOXTc0Z0.net
>>103
確かに可愛いけど、文字を書くのは普通にできたんじゃ?話すのが苦手だから練習中だと記憶してるけど。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:02:50.14 ID:ZJ4vq87D0.net
レオニー
https://pbs.twimg.com/media/FT_EA-taAAE1YhM.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:15:23.06 ID:H2f3Ybqb0.net
>>104
5年前の質問箱はこんな感じだったけど(漢字は書けてる)、5年後はちゃんとした文になってたはず

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 12:18:54.01 ID:TFOXTc0Z0.net
>>106
ありがとう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:30:50.67 ID:QKKcrh0u0.net
文句無しに可愛い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 13:33:56.38 ID:zsdzeb860.net
5年経っても助詞が使えるようにしかならないブリギットの王女
ドゥドゥーとシャミアさんを見習ってもっと頑張って

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:52:48.92 ID:Ed+7zp+I0.net
ペトラはエガちゃんやシェズの指導で言語スキル向上する支援会話とかあると嬉しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:01:05.67 ID:DZRnNJAh0.net
968 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebfc-2DE3 [118.241.163.197 [上級国民]]) sage 2022/06/02(木) 14:58:08.83 ID:YEAf9dVi0
無双の海外サイトに体験版のリンクがでた(なおリンクはエラー)
お漏らしかな?
https://www.nintendo.com/store/products/fire-emblem-warriors-three-hopes-switch/
https://imgur.com/FsWmgcN.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:01:59.09 ID:IUjc6W6B0.net
まあマジレスするとペトラがフォドラ語をスラスラ言えるようになると支援会話が面倒臭いんだろうな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:15:33.28 ID:ydBdg1F+0.net
>>105
かわええ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:17:07.65 ID:h7iM5zl00.net
>>111
無双シリーズは体験版だすから想定内だよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:00:44.37 ID:TFOXTc0Z0.net
体験版?10日でいいね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:19:09.63 ID:4qQ9Ha+A0.net
>>113
まだ乳が成長前だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:28:17.93 ID:MifPDlHM0.net
ストーリー重視のゲームになるか
ただの無双になるか

ただの無相だったらクリア前に売るわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:29:42.68 ID:MifPDlHM0.net
原作みたいに全員でドラゴンに乗って全員が主役になれるのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:37:20.17 ID:4qQ9Ha+A0.net
不向きな職業につけたらどうなるかは気になるな。
ルナじゃないなら、真逆、リシテア重装、ラファエル魔法とかでもクリアはできるし。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:41:36.67 ID:MifPDlHM0.net
今回は原作ファンがたくさん流れ込んでくるから

ストーリー重視で作らないとコーエーの評判が落ちるぞ

俺自身無双は2〜3本買ったけどどれも飽きて5時間くらいで辞めてきた

正直、原作完全踏襲でアクション版にするだけでもそれでいいと思っている

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:49:48.79 ID:4qQ9Ha+A0.net
>>120
元のゲームも拡大率を上げると配備した騎士団兵がワラワラいるからなぁ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 16:52:38.06 ID:h7iM5zl00.net
>>121
最初のトレーラーがそうだったよね、楽しみにしてたらしょぼくなっちゃってて悲しかった、ので無双は期待してる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:00:16.25 ID:MifPDlHM0.net
ps2初期は無双、すげー!ってなったけどさ
あれから20年経った

もう3Dアクションゲームって普通だから
今更剣降って10人くらいぶっ飛ばされても

まだ20年前の反復してんのかよって思った

エイムして銃とか弓で撃つクソゲーよりは良いけどさ

俺はドラゴンに乗っての戦いに期待しているね
上空から急襲するアクションには少し期待している
原作でも全員でドラゴンに乗ってドラゴン軍団を作ってたしね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:11:28.67 ID:DAN64aTB0.net
前作は敵に弓兵いるだけで飛行出しにくかった
簡単に落とされるし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:12:39.50 ID:H2f3Ybqb0.net
ドラゴン軍団ってただのパルミラ軍団じゃありませんか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:15:29.18 ID:zMdgGKzy0.net
改行ポエム終わった?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:17:07.05 ID:9NQTHTh80.net
無双なんて20年立ってるけど、下の世代にとっては初めての無双になったりするわけでね。
ファイアーエムブレムも同じだよね。
ほんとどちらも長く続いてて嬉しいし早く発売日になんねーかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:18:32.78 ID:kJ0Anb3W0.net
改行ポエムはまだまだ続くよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:19:53.00 ID:lbyCggLf0.net
無双やったことないし戦闘どうでもいい
俺ストーリー目的

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:21:53.86 ID:In12hTWa0.net
グリットもリシテアも無双版が至高派
やはり姫カット風は全てを解決する

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:34:15.40 ID:h7iM5zl00.net
イングリットは無双一択だけど
リシテアは原作のほうがいいかな個人的に

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:38:31.93 ID:TFOXTc0Z0.net
敢えて書くか。私はグリットもリシテアも5年後が良い。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:41:40.07 ID:h7iM5zl00.net
(無双の顔グラって5年後の差分だから5年後と比較しての話だと思ってた)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:45:49.70 ID:5M7KwC700.net
リンハルトだけは顎を整形してるけど
他のキャラは5年後の顔をそのまんま使ってるから
要は原作5年後の髪型が好きか?無双の髪型が好きか?って事だね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:46:58.38 ID:F/1GBFao0.net
ベルは無双が好きですぅ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:49:15.30 ID:5M7KwC700.net
正しい表現に書き直した

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/02(木) 17:21:53.86 ID:In12hTWa0
グリットもリシテアも無双版のヘアスタイルが至高派
やはり姫カット風は全てを解決する

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/02(木) 17:34:15.40 ID:h7iM5zl00 [3/4]
イングリットは無双のヘアスタイル一択だけど
リシテアは原作ヘアスタイルのほうがいいかな個人的に

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/02(木) 17:38:31.93 ID:TFOXTc0Z0 [7/7]
敢えて書くか。私はグリットもリシテアも原作5年後のヘアスタイルが良い。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:52:41.64 ID:TFOXTc0Z0.net
>>136
Thanks

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:56:50 ID:/MTQpR+t0.net
ベルは美人然とした5年後もいいけど生徒時代の面影強いデコ出しな無双もいい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 17:59:08 ID:lbyCggLf0.net
>>134
イグナーツも整形

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:14:40 ID:sWD1qD2N0.net
ワイは学校時代のがえぇのぉ
グリッドちゃんもリシテアも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:39:35.54 ID:f6YXbH1a0.net
エガちゃんとイングリットは5年後評判良くなかったけど無双でかなり可愛くなってて良かった(特にエガちゃん)
後は支援Sのイラストも可愛ければ完璧

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:52:26.24 ID:xwA/VKDa0.net
新主人公に期待してる人ひとりもいないよね
完全にいらない新要素

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:56:32.29 ID:TQVJSTC40.net
不安も大きいけど期待もしてるぞ
髪の色もう少し落ちついた色がよかったけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:33:41.04 ID:bFmvnZ+00.net
>>142
発売前の本編のベレトスより期待してるぞ
喋る主人公の方が好きだからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:47:25.76 ID:3kYB5sjR0.net
髪の色のせいで主人公が何かしらの原因or厄災になる展開しか想像出来ないんよね
ベレトス仲間後に離脱する予感しかしない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:51:21.38 ID:TFOXTc0Z0.net
ラスボスのラルヴァを倒したら、ラルヴァが蘇生した主人公は消滅するんだろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:52:19.75 ID:TFOXTc0Z0.net
間違えた。ラルヴァが蘇生させた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:14:32.00 ID:JOtDZkdt0.net
そういえば、トレーラー第1弾で顔に変な模様発生してたな、シェズ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:17:44.57 ID:erndxXRt0.net
>>145
離脱するのはラルヴァになると思う
んで誰かに憑依してラスボスに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:20:14.21 ID:sqm/gh1v0.net
シェズはテイルズのルークみたいな世界救って死亡エンドな気もするんだよな同盟ルート辺りで
大団円は絶対にやらない言ってるしあり得ると思ってる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:36:00.50 ID:aCXPVPAc0.net
>>141
俺逆に角エガは悪の皇帝感あって好きだったけど無双エガちゃんは可愛げ出してきてるのが何か苦手だわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:42:57.45 ID:rckzd2Ws0.net
FEは憑依や洗脳って定番なイメージだったけど、風花でそれっぽいのがいなかったな
今作生徒の誰かがそうなっても面白いかも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:44:36.97 ID:VRj4WkqZ0.net
闇うごがそれ系では

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:01:47.33 ID:CS6jZ2An0.net
>>151
紅花でも無双でもだけど公式はエガちゃんを可愛いヒロイン路線で行きたいんだからあれでいいんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:06:49.82 ID:D0yqXgvX0.net
>>154
それが公式サイドの総意ならハガちゃんなんて作らないと思うんですが…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:05:32 ID:E9Ev+ibK0.net
美を醜で壊す手法は文学ではよくある手法だよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:25:54 ID:1YrwBS240.net
俺は逆にラルヴァは悪い顔して本当はいい奴でソティスと違ってずっといるって予想するぜ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:46:23.48 ID:39udB0OX0.net
ていうかレア様はもちろんだけどフレンちゃんも結構な歳のはずだよな
白の一族の寿命は何歳なんだよ
他シリーズのまむくーとたちと比べても長生きな気がする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 00:58:06.61 ID:DgtFhhnT0.net
他シリーズのマムクートみたいに次第に正気を失うみたいのも無さそうだしな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:26:40.24 ID:rFclkkrA0.net
ラルヴァが良い奴だった場合やはりラスボスはレア様という展開が...

>>155
別ルートでヒロインだった人が闇落ちするってのはシナリオ分岐ゲーあるあるだと思ってる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:52:45.82 ID:ZWEK0rVf0.net
エガちゃんはラスボス系ヒロインなので…ただ実際最後に戦うのはレア様の方が多いから風花は実質Wヒロイン制
ソティスは相棒扱いとして除く
つか自分があまりゲームやってないってのもあるがルート分岐があってしかもメインキャラが闇堕ちする作品なんて風花の他にはFEifとFateHFくらいしか知らねえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:59:15.97 ID:Y/uXg/9t0.net
何か黒い感じの白きものモドキみたいなのも出てたしレア様が乗っ取られたりコントロールされないか心配
このゲーム闇堕ちしてる主要人物多くない…?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 05:52:34.68 ID:0p0XzFre0.net
>>142
期待してるが
ラルヴァにも期待してる

同じ主人公、同じ級長、同じキャラクターの方がただの本編焼き直しみたいになって変わり映えしないと思うんだけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 05:56:06.81 ID:Qqo9Ucve0.net
今日の昼にでも、何日に体験版を配信するか広報して欲しいな。まぁ23時にPV3を流した時に併せて発表してくれても良いけど。
あ、未確定だから。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 06:11:51.42 ID:qsud5iRL0.net
>>161
本編ではラスボスとヒロイン両方やってるよねエガちゃんとレア様は
無双だとディミトリorクロードが邪に染まってダークサイドにみたいな展開あるかもしれない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 06:18:06.82 ID:rFclkkrA0.net
蒼のディミトリは一時期闇に落ちた(紅も復讐最優先)けど
無双では闇堕ちラスボス化まで行っちゃうんかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 06:36:50.18 ID:GasN1Ymz0.net
白髪の化け物、覇骸ディミトリになるよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 06:39:45 ID:4ewQuMNH0.net
ディミトリは瀕死に陥り闇うごの技術でサイボーグとかになるさ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:03:21 ID:ITVE7UfC0.net
無双ってステージクリアしても戦いには負けたことに出来るし
ひとつのストーリーを3つの側面から描くことも出来そうだけど
交わらないって最初から出ちゃってるからないか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:12:54 ID:71+7FQ3S0.net
>>161
昔コーエーにジルオールという無個性主人公を操作する選択分岐ゲーがあって、一人のキャラを救ったらもうひとりは必ず闇堕ちするという展開がある(救ったキャラは女王になり闇堕ちしたキャラは中ボスになる)
正直これ参考にしてるだろと思わざるを得ない程に似てると思った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:35:28.04 ID:pUuBvIA70.net
>>170
ヒルダちゃんにもカルラちゃんみたいな衣装をお願いしたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 07:49:58.23 ID:k3XfY/iD0.net
開発がジルオールから兵種名借りたことは明言しているから
影響受けていることは否定できんね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:34:35.36 ID:y/kt5Ob40.net
クロードの声優さんFE大好きなんだな
面白いし無双でもイベント開いて呼んで欲しい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:43:59.15 ID:QIeHRm8R0.net
FE好きでFEに出てる人って子安と豊永のほかにいたっけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:53:52.65 ID:41f1CVD00.net
>>161
ラスボス系のヒロインは銀雪レア様って印象ラスボスとヒロイン兼任してたから
紅花エガちゃんは可愛いムーブするポンコツのヒロイン

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 08:56:06.97 ID:qEpBrTrT0.net
エーギルの中の人もFE好きだった記憶がある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:08:10.36 ID:LnHxamgt0.net
エーギル、クロードの話はファイアーエムブレム生座談会って言う動画で観れるよ
MCはセテス

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:43:08.31 ID:qHogHaf20.net
今日どの動画くるんだろうな
(*´ ꒳ `*)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:46:47.35 ID:m4XL5CSB0.net
ツィリルイケメン化でトレンド入りする未来が見える

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:50:11.02 ID:5uRtFWQE0.net
顔は5年後ベースだしそこまで評価変わることは無いでしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:52:59.79 ID:0YkKaxRs0.net
ツィリルは中身がイケメンじゃないからドニキにはなれない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:56:29.40 ID:IHtwcVlK0.net
ツィリルはそもそも五年後が分かってるのにどうイケメン化しろと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:58:05.54 ID:m4XL5CSB0.net
イグナーツの例があるからありえなくはないと思ってたが微妙な気がしてきた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:01:56.18 ID:rFclkkrA0.net
金鹿ルートのPV観たけどレオニー帝国かが帝国と戦ってるみたいなんでこのルートのシェズは序盤から闇うごと敵対になるって事よね
どういう経緯で敵対するんだろう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:02:35.08 ID:o7L2zOPy0.net
みんな5年後の顔をベースにして描かれてるし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:03:38.13 ID:/JaQj7zx0.net
闇うごは自分たちの御本尊様が入ってるシェズを攻撃していいんかいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:04:21.21 ID:BfqInMS80.net
教会勢で5年後でルックス変わってるの居ないし紹介はないと予想

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:05:18.58 ID:IHtwcVlK0.net
知らん間にシェズの中にいるあれが何者なのか判明してたのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:05:35.17 ID:qHogHaf20.net
体験版来たら最高なんだが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:06:14.85 ID:u8IAPVS20.net
広報なしに23時にPV3か?体験版は来週以降っぽい?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:06:31.18 ID:BfqInMS80.net
>>186
紅花でもレア様達教会はソティスと融合したベレトスを殺そうとしてたし普通に闇うごvsシェズは余裕でしょ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:06:58.51 ID:5uRtFWQE0.net
アガルタ感ヤバいだけでまだ確定してないから…
既に立ち絵とか怖いけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:07:44.07 ID:u8IAPVS20.net
>>188
ルックスとクロニエと同じ模様が彫られてるからアガルタの神って認識されてる。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:11:44.68 ID:P5AqEXF10.net
>>193
妄想ってことね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:13:48.70 ID:u8IAPVS20.net
>>194
有り体に言えばね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:14:03.66 ID:BfqInMS80.net
アガルタの御本尊はシェズに「いつだって僕はきみの味方だよ」って言ってるし青√黄√で闇うごと敵対してもって意味だろうね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:53:19.36 ID:uUSb29mw0.net
ラルヴァの正体はネタバレになるから、PVでは流されないかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 14:59:06.08 ID:riIFFFm40.net
4勢力やった人からしたら本編もやもやしてるのにストーリー駄目だと買う意味が無い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:08:52.17 ID:uUSb29mw0.net
>>198
好きなキャラを動かせるだけで満足だ。所詮無双だし、ストーリーが良ければ御の字かな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:14:41.56 ID:Cr8SqpNP0.net
>>198
所詮キャラゲーだしキャラの魅力さえ得られればそれで良いわ
ストーリーは銀雪相当が削除されてるからエガちゃんと紅花のベレトスが嫌いな奴は買い控えた方が良いかもね
まあ黒鷲やらなければいいだけって言えばそれまでか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:19:26.95 ID:2hleo0cg0.net
>>199
FE無双のおかげでそこら辺は期待してるんだよな面白かったし
好きなキャラ操作できるのはモチベあがるからいいね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:20:48.02 ID:o7L2zOPy0.net
本編はスカウトすれば好きなキャラは殺さずに済むけど、今作は他ルートに行った時に生徒を殺さざるを得ない場合はプレイできなくなりそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:31:34.11 ID:uUSb29mw0.net
>>201
だよね、分かる。共感しかない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:33:38.46 ID:uUSb29mw0.net
>>202
スカウトはないだろうからできれば殺したくないけど、殺さざるを得ないからね仕方ないね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:37:48.52 ID:uaviIX4B0.net
ストーリーは余裕で大丈夫だと確信してるわ
風花雪月のストーリーを作ったチームが
無双のストーリーを作ってるんだからな

これ以上の安心材料はないわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:42:45.70 ID:DKj/4nGB0.net
それ別に言うほど安心できなくないか…?今のISに作らせるよりかはまだマシだろうが原作ですらガバガバストーリーだったろうに
テキストという最大の強みが失われてなければいいが…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:47:10.21 ID:Cr8SqpNP0.net
本編はどのルートも粗はあったがキャラの魅力でゴリ押した所あるよな
無双ではキャラゲーだけじゃなくシナリオ面でも良い感じになるよう期待はしてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:48:20.21 ID:oIbB0GnZ0.net
>>205
風花雪月と同じ開発チームが無双のシナリオに関わってるって発表あった?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:51:52.55 ID:2hleo0cg0.net
風花雪月がそもそも共同開発だったから、そのまま連携取れるチームで行ったってことじゃないん? 比重は変わってるだろうけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:53:31.97 ID:rFclkkrA0.net
原作は発売元が任天堂
無双は発売元がコーエー

大きな違いはこれやな
無双は任天堂スタッフが関わってないっていう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:41:40 ID:IqGWo7/s0.net
もしかしてディミにソティス入ってる?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:43:46 ID:Tq7hykgc0.net
クロードに入ってる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:45:52 ID:rlrGhiNC0.net
スタッフが関わってる関わってないは発売後のエンディングクレジットみてもろて

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:55:07 ID:0YkKaxRs0.net
フレンちゃんに入りたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 16:57:47 ID:5uRtFWQE0.net
風花本編にコーエーがかなり関わってるのは確かだから他コラボ無双とは若干違う雰囲気は感じる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:02:13 ID:uUSb29mw0.net
今日体験版が配信される可能性はあるかな?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:04:56 ID:2hleo0cg0.net
>>216
大体2週間前とか配信だった気がするから来週でしょ多分

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:08:30 ID:uUSb29mw0.net
>>217
あ、そうだっけ?ありがとう。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:14:00 ID:uUSb29mw0.net
ついでに聞きたいんだけど、DL特典のフクロウのとまり木ってあるじゃない?あれはコードを入力して初めて出現するんかね?いや、コードとは別にとまり木コードがあるんか気になってさ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:20:53 ID:2hleo0cg0.net
それは開発次第かなぁ、雑だととまり木だけ置きっぱなしのフクロウアンロック方式
丁寧だったらDLC導入後にとまり木が現れてフクロウも現れるとか
その質問でるまで後者想定してた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:30:47 ID:uUSb29mw0.net
>>220
なるほど、とまり木置きっぱなしはキツイな。フクロウが止まらないってことだもんね。ありがとう。
まぁ少し楽になるだけだから、急がなくていいかな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:32:53 ID:WSC4tWqm0.net
>>174
市来光弘や小西克幸もそうだったような
厳密には、FEが好きだからFEに出演したわけではないだろうけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:00:13.98 ID:uUSb29mw0.net
ベレスちゃんのアミーボ欲しいなぁ。最悪なくてもいいから、特典をつけて欲しいんよね。例えば、引き継ぎ可能な体験版をプレイするとお金を得られるとか。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:08:43 ID:IMRQOnnm0.net
Twitterがこの時間に更新されたということは今週はキャラ紹介も新トレーラーも無しか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:09:10 ID:uUSb29mw0.net
23時まで待つんだ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:12:35 ID:aAHNCqpD0.net
今日期待はしない方がよさそうだな
待つしかなひ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:14:35 ID:ApVXtLAA0.net
ガルグ=マク侵攻の内容からの教会関係者の紹介/PV3かもしれない
フレンとか全くツイッターで触れられてないし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:21:50 ID:u6PwMtRM0.net
教会メンバー紹介ある場合シェズと仲間になるって事になる
マジで序盤から闇うご裏切るのかもしれない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:25:48 ID:QV83p0Bz0.net
そもそも闇うごと仲間なんて言われてないし…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:26:32 ID:oIbB0GnZ0.net
闇うごとおてて繋いでハッピーエンド

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:28:19 ID:uUSb29mw0.net
フォドラ人全滅からのパルミラ・スレン連合軍に支配されるのがハッピー?カリードかよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:43:15 ID:urLzRHu+0.net
トマシュ防衛ミッションとかあったら笑う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:46:51 ID:u6PwMtRM0.net
黒鷲ルート限定で教会からトマシュとモニカを守れ!みたいな外伝あったら面白い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:48:28 ID:o7L2zOPy0.net
トマシュさんは同盟諸侯だから金鹿が守るんやぞ
コルネリアは青獅子で

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:52:22 ID:Y/uXg/9t0.net
トマシュさんってコーデリア家の推薦受けて書庫番やってたんじゃないっけ?
まぁ一応本物はコーデリア家関係者ではあるんだろうけど既に縁遠い感じになってそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:04:34 ID:uTSVH03v0.net
公式ツイッター、さらっとネタバレ仕込んできたな。
プレイヤー陣営からのガルグ・マク攻略戦があるのか。少なくとも帝国。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:05:13 ID:uTSVH03v0.net
>>233
なんで?
第一部の時点で守る理由が無いんだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:12:50 ID:ITVE7UfC0.net
赤ルートのガルグマク攻略はPV1から判明してるよ

エガヒュー以外どういう心境で戦争参加するのかが一番不安なとこだな
エガヒューの信念についていけるのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:15:27 ID:WSC4tWqm0.net
>>236
第一弾PVですでに判明してる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:32:03 ID:u6PwMtRM0.net
>>238
紅花だとスカウト組のマリアンヌの方がドロテアよりもエガちゃんを支持してる感じあったからな
無双で上手くそこの描写はして欲しい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:36:34 ID:WSC4tWqm0.net
銀雪に相当するルートはないと考えていいのかな?
もしくはほかの3ルートをクリアした際に登場するとか…?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:38:20 ID:uUSb29mw0.net
>>241
その可能性は考慮しとるよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:48:37 ID:Y/uXg/9t0.net
風花雪月だし4ルートある方が綺麗よなぁ
雪相当のルートが現状欠けてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:49:38 ID:2hleo0cg0.net
風花雪月キャラでやる三国志だから、クリアしなくてもありそうだけどね
魏呉蜀晋他じゃないん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:51:07 ID:uaviIX4B0.net
ガルグマクって敵レベル8の初期ステージだから
本編1部のラストの時の再現だよね
その時点で新衣装のドロテアって事は
旧衣装が全員に用意されてるのか疑問になって来た

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 19:57:26 ID:WSC4tWqm0.net
>>244
戦国も、明智ルート進めるには信長ルートある程度進めないといけないから、そういうものなのかなと

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:00:05 ID:rFclkkrA0.net
>>241
黒鷲からして赤焔の章だからな
銀雪相当のストーリーは無いと考えるのが妥当だろうね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:13:54 ID:CuxOI6IZ0.net
黒鷲生徒は銀雪と紅花では考え方が変わってるのよな
銀雪のフェルくんは冷静に判断してくれるし、ドロテアは戦争のことは良くは思ってなかったし、リンハルトは実家に対する嫌がらせ万歳だったし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:30:47 ID:iZ/Ebw+d0.net
新しいクラスとして竜のクラスとかないの?
黒鷲、青獅子、金鹿に狼と来たらもう竜しかないだろ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:42:08 ID:vssos2gn0.net
今日は三國無双でいうその他勢力の紹介かな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:47:59 ID:CZiIS/0O0.net
>>250
ドロテアとの会話シーン紹介だった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:26:09 ID:FTtJxkcP0.net
>>248
無双では黒鷲の生徒は紅花ベースってのがポイント
ベレトスが敵で主人公がシェズだからそうなるのは当然だけど反戦思想のドロテアがシェズと出会ってどうやって打倒教会という思考に変化していくのか楽しみ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 22:37:53 ID:A0dW9Mxw0.net
銀雪はベレトスルートだからベレトスが主人公でないからないのでは

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:01:48 ID:J3guegGw0.net
なんもなさそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:03:21 ID:vssos2gn0.net
がっかり

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:05:25 ID:aqqqCLUu0.net
しょぼーん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:07:21 ID:916/2Fxd0.net
ズコー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:07:37 ID:qHogHaf20.net
あと3週間だよな?ほとんどわからん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:08:23 ID:UwgJhC9a0.net
あと3週間しかないのになんもないんかよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:09:10 ID:8v8sA9pj0.net
>>249
フォドラに「竜」という単語はない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:10:17 ID:iqbye+YW0.net
今日の更新の内容からしてニンダイまでの時間稼ぎ臭がプンプンしたし・・・
かと言って教会勢のPVとか流されても微妙な盛り上がりにしかならんだろうから
せめて兵種説明とかをもうちょっとじっくりやってほしかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:21:31 ID:qHogHaf20.net
流石に売る気あるのかと思う
これじゃ厄災と同じで売り逃げやん
コーエーってパッチ出さないんだよな滅多に

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:25:20 ID:OrjQxXaz0.net
本編も情報結構出し惜しみしてた印象だしサプライズ的に情報惜しんでるんじゃない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:27:06 ID:bbNjMxhD0.net
ないなら無いでTwitterくらいは告知して欲しかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:27:07 ID:+mMPaD2g0.net
>>262
DLCも出したのに売り逃げってなんだよ
売り逃げの意味理解して使ってる?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:28:05 ID:E9Ev+ibK0.net
パッチの無いコエテク作品の方が貴重では?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:28:26 ID:BX9RQPpV0.net
おや今日来なかったのか
今年はE3ダイレクト無いのかなと思ってたけどやっぱりやるのかなあ
まあ2週間前にPV3&体験版でも全然遅くはないけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:31:01 ID:qHogHaf20.net
>>265
体験版である程度期待上げて本編で落としたろ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:31:28 ID:rFclkkrA0.net
>>262
ペアエンド有るのか無いのかくらいは発売前にハッキリと言って欲しいもんだわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:32:21 ID:BX9RQPpV0.net
厄災はファンアイテムとして十分に好評だと思うよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:35:48 ID:kYtZ4X+e0.net
厄災は見たかった世界を見れるからな

改変に賛否あるし滅亡するまでの再現を見たかったって声も多いけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:35:53 ID:UJvPm4u60.net
>>267
ダイレクトなんて例年通りだと6/13にあるMS発表の後だろうから発売前週になる可能性が高いぞ
たぶん来週に単独でのトレーラー公開になるんじゃないかと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:38:49 ID:+mMPaD2g0.net
>>268
自分が何言ってるかわかってレスしてる?
あなたの期待なんか誰も知らないよ
なんで売り逃げって言葉使ったんだ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:39:19 ID:vssos2gn0.net
さすがにキャラもう追加ありませんってことはないよな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:43:16 ID:uUSb29mw0.net
>>274
ユーリス達やエミール達が残ってると思う。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:43:34 ID:E9Ev+ibK0.net
厄災無双のしくじりは直前までパラレルだと言う事を伏せていた事かな
キャッチコピーも紛らわしかった
OPムービー観るまで家康に突っ込む戦国無双の真田幸村的なバッドエンドかと思っていた
これがあったからか風花無双は早期にパラレル公言したね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:43:56 ID:UJvPm4u60.net
キャラ紹介はともかくシステムまわりの情報がなさすぎなんだよな
戦技で武器耐久がどうこう紹介してるのにそもそも武器耐久ってなに?って状態だったり

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:44:39 ID:HzXX6l1q0.net
https://pbs.twimg.com/media/FUTgm2JacAAqhvU.jpg
結局今日出てきた新情報はガルグ=マクの戦い前のドロシェズ会話だけ
ドロテアの台詞的に最序盤っぽいんでここからどう心情が変化していくか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:50:51 ID:BX9RQPpV0.net
3週間前だと早い気はしつつも厄災の時は3週間前だったよなあと思ってたけど
ダイレクト合わせでPV3と体験版だったか
単独でやるなら3週間前にやる必要はないわな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:55:56 ID:z0woOyHM0.net
シェズの固有能力について続報をお待ちくださいと煽っておいて3週間以上も続報なしとは思わなかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:56:06 ID:WSC4tWqm0.net
白雲の章に該当するシナリオはないってことかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:00:37 ID:2m/2s/f60.net
>>276
公式が無双はパラレルワールドですなんて言ったか?そんな事言ってなくね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:03:28 ID:DxLC5Nr+0.net
死ぬはずのシェズが死ななかった所はまぁパラレルなんじゃない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:06:21 ID:RnnPZeRh0.net
>>282
公式サイトみてくればわかるでしょ
ご丁寧にTOPページにしてくれてるから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:06:35 ID:D2ycmeSd0.net
そういえば土日はマリオストライカーズの試射?会だったね
海外では今作も任天堂タイトルだから他タイトルの広報の影響は受けるわね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:06:37 ID:X5bSZhjc0.net
単独ダイレクトなんかやるわけないじゃん
ここ3年であったのあつ森だけだぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:08:10 ID:Z5nmmrgR0.net
本編も実質DLC含め5つのパラレルみたいなもんだしさらにパラレルが3つ(推定)増えますよってくらいの認識だわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:13:36 ID:6bbEwZ6i0.net
>>286
単独ダイレクトがあるなんて誰も思ってないだろ
前回と同じように単独でトレーラーが公開されるって話かと

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:13:48 ID:RnnPZeRh0.net
そうそう
本編も選択したルート以外はパラレルなんだよね
他のルート始める前は裏で進行してた敵サイドの話かと思っていたから嬉しかったな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:20:26 ID:3+NcjTT50.net
生徒以外PC紹介動画、中級兵種動画、上級兵種動画とかでいいから毎週欲しかったぜ
カトシャミセテスPC化かどうかだけでも知りたい
もし各ルート固定キャラになるなら赤モニカ青フレンズ黄ツィリルとかかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:25:00 ID:mnJHtHof0.net
フレン複数形なの草

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:30:21 ID:KW5O2pq70.net
士官学校時代はジェラルトのナレで軽く流されるんかねぇ
しかし体験版はいつ頃になるのやら

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:38:15 ID:WT9IXmfc0.net
>>269
どうやら狙ってるのがいるみたいだな
俺はレア様とフレンちゃんを狙っている

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:39:45 ID:D2ycmeSd0.net
あと10日の内には体験版配信されるんじゃないかな
別に金曜とは限らないよカービィ木曜だったし
とりあえず今日じゃない理由はマリオストライカーズだと思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:42:31 ID:WT9IXmfc0.net
どうでもいいけど、3月にトライアングルストラテジー以来ゲームやってないからか
これが楽しみで仕方ない
そんなわけで繁忙期の6月を少しでも楽するために仕事前倒しで処理してる
で、普段なら2週間くらいかけてやってる仕事が3日で終わっててワロタ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:42:37 ID:WT9IXmfc0.net
どうでもいいけど、3月にトライアングルストラテジー以来ゲームやってないからか
これが楽しみで仕方ない
そんなわけで繁忙期の6月を少しでも楽するために仕事前倒しで処理してる
で、普段なら2週間くらいかけてやってる仕事が3日で終わっててワロタ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:42:37 ID:WT9IXmfc0.net
どうでもいいけど、3月にトライアングルストラテジー以来ゲームやってないからか
これが楽しみで仕方ない
そんなわけで繁忙期の6月を少しでも楽するために仕事前倒しで処理してる
で、普段なら2週間くらいかけてやってる仕事が3日で終わっててワロタ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 00:50:53 ID:vgbfeZif0.net
毎週金曜のキャラ紹介PVは前回までで打ち止めとして次は3rdトレーラーってことかね
前回のトレーラーが火曜だったのと6/10のマリオストライカーズ発売に配慮して次は6/7(火)の可能性が高い気がする

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:16:50.43 ID:Zh7/QtBM0.net
14日に元E3ダイレクトやって最終PV出して終了後に体験版だと予想

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:50:09.46 ID:t1i2bxzq0.net
昨日は残念だったな。先生やユーリス達に主人公を紹介するべきだったのに。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:12:49.74 ID:nySwn41m0.net
ユーリス達はDLCで良いし教会勢が今更来ても見た目変わらないんだからつまらないし、pv3を期待してたが流石に昨日は来なかったか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:23:19.29 ID:DxLC5Nr+0.net
ユーリス達は諦めろ…来てもDLCだよ…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:25:28.58 ID:fsCKc2Iq0.net
ユーリス組と教会組は紹介は無さそうプレイアブルですら無いと思う

>>289
プレイヤーが選んだ世界が正史ってのは確かにそうだよなこっちからしたら安心してプレイ出来る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:29:24.02 ID:t1i2bxzq0.net
そうか、皆割り切ってるんやね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:41:59.26 ID:3U3tju1s0.net
>>277
そこらへん肝心な説明が足りてないって感じだよな
「そもそも武器耐久度とは何か?」って説明を先にやらなきゃいけないところを
「武器耐久度を消費して戦技と魔法を使えるぞ!」なんて言っちゃってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:02:14.92 ID:86yxYrkR0.net
アビス組は元々DLCだからまだしも原作で最初から使える教会組がプレイアブルじゃないのは荒れると思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:33:53.81 ID:xFmCtVip0.net
PV2の台詞だけだとシェズが何かの為に犠牲になりそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:34:31.42 ID:k1UHKqQw0.net
生徒と教会のどっちを優先して欲しいかと言われればそりゃ生徒だしな
しかも教会勢がどう言う立場になるかがわからん
赤ルートでは敵で出てきそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:42:21.82 ID:sHORNhfa0.net
>>290
青のルート固定キャラいるならギルベルトだろう
なぜフレン

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:43:49.84 ID:dpqSeGJV0.net
ディミトリの復讐の犠牲になるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:54:33.64 ID:t1i2bxzq0.net
暇だ。体験版を配信してくれたらなぁ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:14:12.46 ID:69nh5xRa0.net
原作の扱い的にも教会勢は前作のナバールみたいに仲間だけど使うなら課金で良いかな
無双の出撃人数だとクラスの生徒全員出したらパンパンだろうし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:48:20 ID:edyeIOvx0.net
シェズが自己犠牲エンドある場合ペアエンドとかは当然無くなる
そういう展開は嫌だな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:50:39 ID:2m/2s/f60.net
>>308
赤だと教会からモニカを守れ!
青だと闇うごからコルネリアを守れ!
黄だと帝国からトマシュを守れ!
的な外伝はありそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:02:28 ID:fj7EYvg/0.net
DLCありきで考えたくない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:02:36 ID:LuiC69ct0.net
>>313
覚醒ってルフレの自己犠牲エンドだけどふわっとなんとかしたんでなんとかするんじゃね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:27:59 ID:ifskDRhd0.net
体験版来んかな。だいたいのゲーム発売3週間前ぐらいには配信されてるんだどなー厄災無双もそうだったし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:32:11 ID:t1i2bxzq0.net
まさか、昼になって只今から体験版を配信します!とか寒いことしないよね?昨日発表しろって叩かれるし叩くからしないよね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:41:18 ID:Gn5lAnYq0.net
>>314
そればっかやな
頭悪そう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:27:44 ID:b+0Vf8Z30.net
>>318
昨日発表しろってのは叩く方が頭おかしくね?元々キャラ紹介自体毎週金曜に発表しますなんて言ったことないし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:31:33 ID:t1i2bxzq0.net
>>320
3週間切ってるのに?確かに言ってないけどさ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:32:01 ID:0KpsdbIu0.net
どうでもいい話だがスマホでディアブロおもろいぞ
暇つぶしに最適

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:41:45 ID:Tgxwpfw70.net
関係なさすぎだろ ジャンルも違うし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 10:47:00 ID:+uV0Xz3q0.net
タガタメってまだ生きてるの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:14:01.20 ID:iCX1Es/p0.net
プレイアブルだけが紹介されてるってことは教会はどのルートでも敵かもしれない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:41:56.93 ID:AHfKmYPQ0.net
王国同盟が教会と敵対する理由ないじゃん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:47:30.73 ID:HAKAkRUM0.net
ゾイドワイルドキングオブブラストと風花無双どっちが売れるか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:49:38.72 ID:iCX1Es/p0.net
>>326
闇うごが暗躍して教会が全ての元凶になるんじゃね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:56:29.61 ID:3nMyGYz/0.net
>>326
本編でもベレトスが教会と敵対してるルートあるのに何故あり得ないと言えるのか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:03:52.28 ID:DejwHwa90.net
>>314
そもそも闇うごとなり替わり元の人物との関係が本編では謎のままだったな
あくまで本物を殺してそっくりに変装してるだけなのかもしくは身体を乗っ取っていたのか
オックス男爵は娘に関して闇うごと結局どういう取引をしてたんだろうな
エガもアランデル(タレス)のことを伯父様呼びし続けてたし
全くの別人って確信があれば二人きりの時はタレス呼びしてる気がする

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:30:17.29 ID:Tgxwpfw70.net
教会とはできれば敵対したくないな~

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:00:38.84 ID:P8GqDEez0.net
>>329
それベレトスが帝国についたルートであって同盟や王国は敵対だよね
ベレトスがついていようがいまいが王国同盟どちらもどのルートでも教会と戦うルートないよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:16:08.27 ID:HEAkniRK0.net
だからこそ、じゃね?
ベレトは教会だろうから、それと戦うためにシェズが教会に刃を向けるとか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:16:43.09 ID:mnJHtHof0.net
戦闘システムはよ解説してくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:20:55.89 ID:t1i2bxzq0.net
昨日動画を流さなかったんだから、次は月曜日からじゃない?今日の昼だってなかったし。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:23:45.53 ID:CacOq/+X0.net
一番気になるのは飛行職の戦闘システム

>>333
シェズが主人公でベレトスが敵になる事によって黒鷲が銀ルートへ行く可能性がなくなるってのもあるな
むしろそれがコエテクの狙いか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:25:11.54 ID:HEAkniRK0.net
といっても、セテスやカトリーヌ使いたいプレイヤー多いだろうし、なんとか理由つけて仲間にする流れもあるんだろうけどね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:27:56.48 ID:zp172H880.net
共闘してたディミトリしかも闇堕ち未経験状態でさえレア軍を壁に使う予定だったくらいシビアな関係だから利害関係でどうとでもなっちゃう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:35:24.14 ID:67MsmaWB0.net
セイロス神拳でエガをお手玉に出来たら神ゲー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:53:46.28 ID:2m/2s/f60.net
クロードも金鹿ルートではレアに結構懐疑的だったし軍事的敵対になってもおかしくはないんよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:57:01.00 ID:6/zdOCsi0.net
流石に軍事的敵対はないかなぁ
教会が同盟に攻め込むとかでもない限り

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:03:35.28 ID:+d7DcCj80.net
紅花ディミトリのアレは昔のように正々堂々ではなく、汚い手を使ってでもエーデルガルトを倒す為にレア達を利用するというクソっぷりを演出しただけだし、ディミトリ本人がエーデルガルト絶対殺すマンになってなきゃレアを利用することはなさそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:09:50.41 ID:jrRs9pI60.net
そもそもIF世界なんだから原作はこうだったからは通用しないでしょ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:13:08.18 ID:RnnPZeRh0.net
闇堕ち中でもシルヴァンと白い悪魔を伏兵にするくらいだからなんとも言えん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:30:56.26 ID:p6OZYLCA0.net
ディミトリはシェズとベレトス絶対殺すマン同士という目的でタッグ組むとかやったら面白そう
問題はディミトリの理由だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:34:39.52 ID:HEAkniRK0.net
シェズが帝国ついたら教会について、教会、王国、同盟についたら帝国につくんじゃないかな、ベレトス

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:43:22.24 ID:+d7DcCj80.net
ディミトリはダスカーの悲劇を引き起こしたのがベレトスだと知ってベレトス絶対〇すマンになる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:49:20.44 ID:Tgxwpfw70.net
これは手本にならないね(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 14:51:51.67 ID:2m/2s/f60.net
白きものに灰色の悪魔...貴様らの首を大修道院の門に晒してヤルッ!!!
これディミトリに言わせたら問答無用で無双を神ゲー認定する

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:35:12 ID:1VDT+Pey0.net
そういやここでリシテアファンが
声優さんTwitterで無双リシテアに触れてない!って騒いでたけどさっきリシテアのこと引用RTしてたぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 15:44:17 ID:LuiC69ct0.net
リシテアの中の人
覚醒で女ルフレでプレイしてたらクロムと強制結婚させられて
クロムの中の人にお怒りのご報告入れてきた話すき

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 16:57:48 ID:1qr7Pnt80.net
リシテアの人突然沢山RTしてごめん言ってたな
残ってた仕事を一気に処理した感

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:16:10 ID:jrRs9pI60.net
忙しい人だしな、あれ?私、旅行に行けるお金はあるはずなのに行けないとか死んだ目で話だして共演者が割って入ってトーク終了してた記憶

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:01:57 ID:IF0teuJO0.net
カスパルの腰に付いてる籠手怖い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:16:15 ID:pUmClpAt0.net
>>354
耐久減ってきたら予備を持ち歩くだろ
もしくは相手によって鉄と銀を使いわけるとか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:37:28 ID:m+nBsBIv0.net
これは後12人分の会話シーン紹介がありますね…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:48:59 ID:t1i2bxzq0.net
めっちゃやる気ねぇな。チッ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:52:28 ID:jrRs9pI60.net
刀剣乱舞無双は2週間前配信だったし、文句は10日に体験版来なかったら言えば

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:53:04 ID:mnJHtHof0.net
体験版いらね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:22:02 ID:0KpsdbIu0.net
ゼノブレイド3と正反対だな
あっちは凄い情報出てんのにこっちは武器のシステムすら分からねえ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:34:52 ID:SRMTDUoG0.net
FE無双の時も暗黒竜キャラの紹介やたら引っ張ったりしてた
広報が下手なんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:47:46 ID:37fCGeBK0.net
>>361
しかも発売直前になっても豪華声優陣を強調してアピールしてたからな
地雷覚悟で発売日に買ったら普通に良作でびっくりした

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:52:11 ID:LuiC69ct0.net
FE本編の方は新作出る度に警戒されるくらい無駄に広報優秀なのと対称的やね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:52:02 ID:vX6XeJMG0.net
少々メタ的な考えだがシェズはそんなにベレストと絡まない気がする
何故かと言うとシェズとベレストはお互いに男女で2パターンあるから
絡むムービー作るとわざわざ差分で4パターン作る必要あるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:53:08 ID:KAZxF/ad0.net
E3の代わりのゲームイベントが近いから情報出し辛いんだろうな
ダイレクトをその前後でやりたいんだろうし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 22:11:25 ID:sS3Piq7J0.net
6/10からゲームイベントラッシュが始まってニンダイがおそらく14日あたり
PV3が発売前週はさすがに遅すぎだから来週木曜あたりまでにはたぶん来るだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 22:54:13 ID:WT9IXmfc0.net
>>366
マジか楽しみやな
今年発売のゲームでもまだ発売日が決まってないの結構あるし
仕事が繁忙期なのがいらいらするわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 23:32:37 ID:OVDzVMCB0.net
>>366
任天堂関連タイトルの情報公開は火曜か木曜が多いけど
来週火曜はコエテクのアプリ発表があるからおそらく木曜かな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 00:49:12 ID:Z+YIl5aJ0.net
にしてもスマブラの新ファイターの無いニンダイか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 00:59:02 ID:hQZp5QBS0.net
>>369
前回のは良かったじゃん
その前のは酷かったが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 03:20:58 ID:3xQiUn6k0.net
個人的にはもうこのまま発売までなんもなしでも別にいいが
月末なんてすぐだし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 06:59:54 ID:oMwASsyp0.net
🐗「エーデルガルトじゃなくてベレトスがダスカーの悲劇を引き起こした?56す」
また勘違い復讐鬼だすかーー?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:37:47 ID:aE5g8CBr0.net
ディミレス民発狂

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:00:20 ID:8WGCitwx0.net
ディミレト民も発狂するよね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:21:29 ID:ZsLaHTRe0.net
ディミレトは最初からこの世に存在しないから大丈夫

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:25:26 ID:qfLB5dM00.net
クロレトを救済しろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:29:53 ID:8WGCitwx0.net
>>375
おけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:32:22 ID:rmZQNOzw0.net
>>376
クロレトもこの世にないからな
腐女子が同性婚すれば救われる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 10:33:34 ID:rmZQNOzw0.net
>>378
腐女子は彼女を作って幸せになりなさい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:11:41 ID:8WGCitwx0.net
暇だ。体験版が配信されないかな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:25:27 ID:SHBUcxiC0.net
24まで待つつもりだったけど、体験版あると思うと早くプレイしたくなるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:09:47 ID:GYSNrpiD0.net
今度はクロードの話をまともにやって欲しい
前作はディミトリのシナリオに無理矢理
クロードにキャラを差し替えた手抜きシナリオで
余りに空気過ぎたから仕方なくエガでやるはずだった
闇との決着をクロードに持って来たんだろ?感が凄かったから

無双ではエガやディミトリのお古の服を貰うんじゃなくて
クロードオリジナルのシナリオをちゃんとやって欲しい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:18:30 ID:eKGVVGO40.net
銀雪コピペとは散々言われてたがディミトリのシナリオ〜ははじめてだなぁw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:28:28 ID:NP+GHrmS0.net
クロードの話をまともにやれと言いつつクロードを内心馬鹿にしてる感が滲んでんな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:31:43 ID:5QhTyp3/0.net
今回パルミラの話らしいから本来風花雪月でやりたかったことやるんじゃないかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:37:35 ID:GYSNrpiD0.net
無双では女主人公を使うぞ
女主人公を選ばないとダンスパーティーで
主人公を強引にダンスに誘うクロードが可哀想だからな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:52:00 ID:ztX1pdSP0.net
>>383
青は黄、銀とは比較的しっかり差別化出来てたけどね
黄と銀はベレトスが統一王になることは同じだし本当にクロードがいるかいないかの違いしかないけど

>>386
そのシーンがそもそもあるかどうかすら不明だぞ?
シェズこそまんまベレトスの役回りをそのまま担うとは思えん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:54:52 ID:GYSNrpiD0.net
>>387
そうだな
女主人公を選んでダンスパーティーに行ったら
無双ではエガちゃんが強引にダンスに誘ってくるかも知れん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:06:39 ID:8WGCitwx0.net
>>388
なんでダンスパーティーがある前提なん?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:12:01 ID:qfLB5dM00.net
>>382
闇うごとの戦いはエガでやるはずだったってよく分からん理屈だな
闇うごはフォドラ全体の敵なんだからどの学級でも戦う理由はあるだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:19:39 ID:3xQiUn6k0.net
そういえば女シェズの声や動いてるとこまだ見てないな
戦闘シーンとか見たい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:29:24 ID:ztX1pdSP0.net
つか、士官学校編自体がないんでね?
チュートリアルで最初のコスタス戦に加わるのがベレトスからシェズに代わるくらいで
学生時代に何があったとかは風花本編をやってくださいみたいになりそう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:29:28 ID:AbTFmdmc0.net
風花雪月
翠風 神
紅花 ヴィランルート
銀雪 翠風クロードいないver
蒼月 クソ長い級長支援会話

無双
黄燎 パルミラ
赤煉 侵略
青燐 ?
銀雪 ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:32:59 ID:8WGCitwx0.net
>>392
多分大抵の人がそう思ってるよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:34:08 ID:GYSNrpiD0.net
>>390
ヒューベルトの手紙で心を打たれて感情的に
エガちゃんチームがやるべきだと思った
感情的で熱いからキャラクター達に魅力があるんだと思うから
流石に冷めた目で論理的にストーリーを
追っても楽しくないからスマンな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:41:14 ID:NP+GHrmS0.net
エガVS闇うごに何か根拠があるわけじゃないのか
それ単にクロードが気に入らない&翠風の展開が羨ましいだけじゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:44:59 ID:3xQiUn6k0.net
わざとらしい荒らしうぜぇな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:45:56 ID:wLWqxzrn0.net
実際翠風の展開は他に比べたら神だからな
そら羨ましくもなるのだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:50:05 ID:b7U56UXu0.net
世間ではディミトリ〇ね!勢、エーデルガルト赦さん!勢しかいないのになんでここだけ露骨にクロード叩きの流れを作ろうとする奴が現れるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:52:33 ID:AbTFmdmc0.net
てか公式のTwitter帝国生徒の全員の会話毎日投稿してからpv3くるやつか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:08:22 ID:8WGCitwx0.net
>>400
じゃない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:24:12 ID:gaQFjcAp0.net
いや世間をエガディミアンチまみれみたいな言い方されてもな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:28:23 ID:kJJ9Kut40.net
あからさまな荒らしに構わんでいい

大人組はプレイアブルは厳しいかもしれないのでシナリオ中に顔出ししてくれれば個人的に満足だわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:33:56 ID:gaQFjcAp0.net
そもそも無双で1ルート最低9人ってだけで多すぎるもんなぁ
コンパチでならいくらでも出せるだろうけどパルミラの話やるならツィリルはさすがに出番ありそう
ストーリー的には序盤っぽいガルグ=マクの攻防が大人組の動向を決めるとは思うが

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:49:10 ID:Y27o+asL0.net
>>382
蒼と翠が差し替えとか、初めて聞いた意見だわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:50:48 ID:Y27o+asL0.net
>>402
少なくとも本家のスレにはそういうのが居座ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:53:02 ID:8WGCitwx0.net
来月末で3年も経つのに、未だに粘着してるヤバい奴は確かにおるよ。ガチで嫌ってる病人と煽り野郎もいるがね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 16:21:19 ID:8WGCitwx0.net
はぁ、先月に売ってくれたらな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:59:22.20 ID:t1iQIjlX0.net
ワイも先月に出来てればよかったなあ
6月になっていろんな仕事が動き出してるからとてもつらいのよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:06:43.68 ID:V5M/HmkB0.net
>>390
紅花は後日談で、蒼月はコルネリア野放しっていうハァ?的な感じだったんで無双ではキッチリとどのルートでも闇うご殲滅パート入れて欲しいわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:30:35.19 ID:ZWSA2rMD0.net
蒼月ではしっかりコルネリア倒してるぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:31:53.96 ID:g9H7LjaG0.net
クロードも割とパルミラ寄りの目線だからね
パルミラからフォドラを侵攻してるのにフォドラが閉鎖的とか言われても、って感じだったわ
だからといってクロードは批判されるところは少ないとは思うが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:32:53.73 ID:hj6YJlDq0.net
>>407
本スレは3年も同窓会やってるんだから草も生えんわ
まあこっちにあまり来ないで隔離施設の機能してくれてるから良いのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:33:16.30 ID:g9H7LjaG0.net
蒼月は闇うごの本丸は潰せてないけどなりゆきで幹部連中はだいたい倒しちゃったんだよな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:35:05.53 ID:VpHqoZjW0.net
なんか3Dモデルが本編よりだいぶ良くなってる気がするな
アンとメーチェは特に

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:35:56.33 ID:8WGCitwx0.net
>>413
うん、良いと思う。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:39:17.84 ID:mUW9T7io0.net
>>415
まあ作ってるのはコーエーテクモだしね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:40:58.98 ID:ztX1pdSP0.net
紅花
ソロン、クロニエ以外全員

蒼月
ビアス、ピッタコス、キロン

銀雪
コルネリア(クレオブロス?)、オデッセ

翠風
コルネリア(クレオブロス?)

他のルートでは割と闇うご残党は暴れてるが銀雪はなぜか一番平和だよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:41:00.10 ID:Iky3AMai0.net
>>411
外伝だから倒さんでも行ける

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:43:05.89 ID:g9H7LjaG0.net
>>419
アリアンロッドとフェルディアを勘違いしてないか?
本編で王都フェルディア奪還の時に必ずコルネリアを倒すことになってるぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:44:43.37 ID:Iky3AMai0.net
>>418
なぜ紅花で、第一部でくたばるソロンとクロニエが生存たと思った?
紅花だと生存はダレス、ミュソンあたりだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:45:10.00 ID:Iky3AMai0.net
>>420
あー
そっちか
すまん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:49:32.22 ID:ztX1pdSP0.net
>>421
ごめん>>418は各ルートで本編で倒さない闇うご幹部

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:55:06.76 ID:RB3mg6gB0.net
まともに FEの話ができるのがFEHスレだったからね
ここも急にノイズが増え始めたけども

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:55:33.08 ID:3wleWyS20.net
生徒がかなり作り込まれてるし教会組はコンパチ実装でもおかしくないんじゃないかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:00:51.41 ID:i4dLv8NR0.net
何をもってまともと言っているのかはわからんが
FEHスレもあまり見れたものではなかった、別の意味で

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:03:21.11 ID:V5M/HmkB0.net
>>418
紅花はコルネリア倒してるEP16で

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:12:39.51 ID:h5BfzIKG0.net
コルネリア残るのは銀雪と翠風
ファーガス行く用事ないしな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:15:33.64 ID:BHiiJ3/O0.net
匿名掲示板でまともにFEの話をするのは無理だぞ
風花雪月だけじゃなく昔からヤバいファンがずっとFEシリーズに棲みついてるからな
FEの新作が出てもそれでまた罵り合いを続けるだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:20:57.06 ID:BM7Dhx7/0.net
他の板だけどFEスレ立ったら1000行くぐらい話すけどギスギスしてないけどね
ただみんな言ってるのは早く新作を出せってこと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:28:21.31 ID:ZWSA2rMD0.net
今月出るんやで
いや、新作ってそういう意味じゃないだろうけど
とりあえず、システムはIS、シナリオは松野とコーエーでやってくれればいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:32:25.05 ID:ndwcgUIX0.net
>>429
風花ばかり言われてるけど以前もそういう感じだったのね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:33:21.38 ID:KAW+Dx/B0.net
5chでまともなスレなんてほぼないと考えといたほうがいい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:36:38.56 ID:V5M/HmkB0.net
>>433
他板の風花スレで色々話した事あるけど結局煽り合い血の同窓会になるんだよな
マジでこのスレは平和な方

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:45:50.54 ID:ISiMc+7Y0.net
ノイズどうこう言うならIPスレに行けばいいだろ
そもそも同じゲームに2つもスレいらねえのに板違いでわざと立てたアホのせい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:49:51.67 ID:ndwcgUIX0.net
>>435
こっちのが普通に語れるしそもそも無双と本編は別ゲーだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:52:01.97 ID:BPPUlFot0.net
これのことやろ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1653794200/

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:53:06.54 ID:aKonYo+60.net
アネットが笑顔ならそれでいいんだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:54:16.09 ID:RivUWn9a0.net
>>437
そっちはそっちで勝手に単独スレ立てたせいでスレが分裂したという

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 20:57:48.73 ID:lUMj3SDR0.net
青のタレス様はノコノコ戦場に出てきて轢き殺されるのがほんまウケる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:10:49.99 ID:t1iQIjlX0.net
戦争だからな
もし教会に勝ったらレア様はどうなっちゃうんだろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:12:56.85 ID:ndwcgUIX0.net
レア「あなたも失敗だったのですね」
エガちゃんが一晩かけて考えたシュヴァルツァアドラーヴェーア
雑に退場したアラシンデル公
ディミトリvsレスバ最弱将軍

本編のお笑い要素が紅花と蒼月に集まってるの草
でもどっちも翠銀より人気なんだから面白い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:14:17.20 ID:T2pFZB2g0.net
>>440
凄いよな黒幕組織のリーダー的な立場の奴がついでとばかりに消えるの
裏で悪さばかりしてた奴には皮肉が効いてる退場の仕方かもしれない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:18:45.32 ID:V5M/HmkB0.net
>>442
この中だとやっぱレスバ将軍とシュヴァ(ryがダントツだわ
何回見ても吹き出す自信がある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:21:15 ID:t1iQIjlX0.net
レア様はこじらせてるからな
結婚して子供産んでレア様もお母様になったほうが良かったと思うよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:36:11 ID:mwXSpjoU0.net
レスバはレスバそのものよりも直前に敵から煽り受けてまんまと火攻めに引っかかるのがあかん
しかも紅花以外共通っていう
無双ではかっこいいところ見せてくれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:51:31 ID:g9H7LjaG0.net
レアはいうほどお笑い要素じゃねえだろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:55:52 ID:T2pFZB2g0.net
エガ撤退時のワザップレア様は勢いに若干草生えてしまったのはある
でもレア様は良いキャラしてると思うよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:57:45 ID:vvnhzGu60.net
実際あそこは帝国が会話もなしにケンカ売ってきてる場面だからな
紋章石も同胞の亡骸なわけだからキレるのも当然なんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:58:15 ID:V5M/HmkB0.net
聖墓でエガちゃん守る選んだ後のレアは公式に大喜利にされて散々ネタにされたからなー
あまりムキにならん方がええよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:59:58 ID:vvnhzGu60.net
いや、公式がネタにしたからええやろってもんでもないけどな
むしろあのときのFEHの対応には醒めてしまった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:00:38 ID:jGS1bjv60.net
>>449
本スレの方かな?だからってベレトス殺そうとしちゃアウトなんだよなぁ
話が通用しないゲェジ言われてもしゃーないで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:04:15 ID:vvnhzGu60.net
本スレの人間というレッテル貼りもされてしまったからこのレスでやめとくわ
特定キャラをゲェジ呼ばわりするあたりその、貴方のいう本スレ民と大差無いわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:07:46 ID:V5M/HmkB0.net
これ以上やると荒れるんで話題変えますか
DLCのユーリス達は果たしてどうなるのか煤闇みたいなサイドストーリーはあるのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:12:29 ID:lPGsFgwR0.net
まーたどうでもいいことで争って…
これが戦争か…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:46:18 ID:HYGX7tNS0.net
>>440
タレス様は学生編でもかなりアグレッシブに動いてるからな
創作だと割りと珍しいパターンの退場の仕方だな
創作だと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:47:05 ID:YrQSsx470.net
レア様プレイアブルだとしたらハイラル王みたいにモード切り替えあるだろうな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:59:18 ID:Iky3AMai0.net
>>423
紅花本編でもソロンとクロニエは倒してるわけだが。
そもそも倒さんとベレトスとソティス融合せんじゃろが。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:05:43 ID:KAW+Dx/B0.net
ブレワイ無双ではまさかのキャラがプレイアブルになったし門番くんをプレイアブル化してもギリ驚くくらいだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:06:38 ID:T2pFZB2g0.net
>>453
無双か原作どっちかは知らんが今は正直本スレの方が落ち着いて話してると思うよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:11:56 ID:SHBUcxiC0.net
んで、体験版はいつからだい?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:28:51 ID:V5M/HmkB0.net
>>457
個人的にはレア様×シェズの支援会話なんてあったら嬉しいな

>>460
IPある本編の本スレはよくエガアンチやディミアンチが沸くからねー
比較的こっちは話しやすい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:02:29 ID:uRu4gdTz0.net
>>445
エガちゃんはセイロスの紋章あるけど、アドラステア帝国の皇帝家って、レアの子孫ではないんだっけ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:05:36 ID:QEsJGyXW0.net
無双ではベレトスにもセイロスの紋章あるんだよな
赤焔ではエガちゃんとベレトスの因縁が描かれるのかもしれない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:12:50 ID:U6hz8YVp0.net
帝国皇帝はレアの子孫ではないでしょ
フレン見る限り眷属の子供は眷属みたいだし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:13:00 ID:+veaFCV40.net
紋章持ちは必ずしも対象眷属の子孫である必要はないんじゃない?そうじゃないとセスリーンはある一点について嘘ついてる事になる
もしくはセテスの奥さんが不倫してたのかもしれない
紋章は眷属が他人に与えられる力程度の認識でいいのでは?輸血か特別な処置か知らんがジェラルトみたいになるし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:30:25 ID:mzoT+gJN0.net
帝国の初代皇帝はジェラルトみたいに超長生きしてないからレア様から血を貰って紋章は手に入ったが長寿までは手に入らなかった感じっぽいよな
建国当時の帝国はセイロス+四聖人から血を貰って紋章を得た…というか眷属達が死にそうな人に血を分けて助けた結果紋章を得たようで
初代皇帝はその例外だと思うんだけど何でジェラルトみたいに長寿を得なかったのか結構謎

けど年表見てると初代皇帝がいつ死んだか不明でそこそこ長生きして隠居したようにも見えちゃうな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:38:30 ID:HzzghaFl0.net
本人の子孫ってユーリス除く灰狼3人くらいだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:39:18 ID:uRu4gdTz0.net
血を与えるのは、他に手の施しようがない場合に限定するみたいだね
そうでなければ、カトリーヌもセイロスの紋章出てると思うし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:44:17 ID:o9gibi9k0.net
イングリットも確か親父は紋章なかったよな
偶然ダフネルの紋章が出て来たって先生に言ってた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:51:45 ID:+veaFCV40.net
枢機卿クラスだと骨片みたいなの食わされるんだっけ?意に反して帰巣本能発動&ドラゴン化する能力がつくからこえーな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:04:24 ID:mzoT+gJN0.net
枢機卿もちゃんと儀式みたいなのをやるらしいし意に反してってのはちょっと違うような
帝国の皇位継承の儀も「赤き血と白き剣の盟約において~」って文言だし初代皇帝も何か儀式っぽい事してたんじゃないかなぁ

大紋章は珍しいだけで稀に普通に出るっぽいし灰狼組も四使徒紋章持ちフォドラ人の末裔でしょ?
ユーリスだけが眷属本人から血を貰ったジェラルトタイプっぽいけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:15:02 ID:+veaFCV40.net
>>472
意に反してってのは召集かかったらって意味ね
猫と戯れていようが誰かと蜜月中だろうがレア様のピンチに獣化して参戦しなくちゃいけない
契約書にちっさい文字で書かれてそうな項目

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:25:31 ID:PCj+WOhD0.net
元々そういうゲスい事やってたから闇うご達がブチギレたのか
それともレア様が千年間色々人体実験やって生み出したのか
って本編で語られてた?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:26:06 ID:Ehw8VGxr0.net
もう再来週末に発売か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:33:13.08 ID:mzoT+gJN0.net
セテスが銀雪ラストのレア様に「こんな姿は私も見た事がない」とか言ってるぐらいだし枢機卿が眷属の暴走に巻き込まれて白き獣化するのは眷属側も知らなさそうではある
枢機卿がどんな契約してるのかは知らんけどアルファルドを見る限りレア様に普通に反逆してるからレア様から枢機卿への制御は無さそうでしょ
でないと何で反逆されてんの?って話な訳で

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:47:30.93 ID:+veaFCV40.net
>>474
そこらの考察だから読み流しでお願い
闇うごはフォドラの先住民だったがソティスの眷属らに地上から追いやられたって説がある
ゲーム冒頭ベレトス選択後に出てくる邪神て項目がその名残りなんじゃないかってね

>>476
ゲームだから…は置いておいて、四聖人の血の儀式かシトリーが人質だからってのが落とし所かな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 02:24:46 ID:+veaFCV40.net
アレ?セテスのこんな姿見たことない発言てレアの第二段階変化に対してじゃなかった?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:30:00.15 ID:mzoT+gJN0.net
普通にそう書いたつもりだが…

銀雪だと暴走して翠風だとそのままゆっくり死んだっぽいし
追い詰められてた紅花ですら暴走現象は起こせないんだし眷属が自分の意志で出来るもんじゃないんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:56:36.86 ID:wi5NurWi0.net
>>474
レア様のゲスい行動は無双でかなり掘り下げられそう
なんせシェズはアガルタの人間だしレア様とのイベントや支援会話とかで語られるかもしれん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 07:58:20.56 ID:rJDFZPwp0.net
各シナリオは基本設定以外パラレルだから銀雪のレア様は下僕を呼び寄せられるんだろう
暴走レアは銀雪だけだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:02:07.41 ID:QEsJGyXW0.net
先生がエガちゃん選んで錯乱状態時ですら暴走状態にはならんかったからねえ
自分の意思云々は関係無いっぽいよな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:09:10.30 ID:U6hz8YVp0.net
>>480
原作でスタッフがレアに不信感持たせ過ぎたと言ってるぐらいだからなぁ
あってもたかが知れてると思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:22:48.42 ID:LjNJMmB70.net
無双早く発売して、、、

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:29:39.20 ID:wbEVFICF0.net
ああああ
早くレオニー使いたいイイイ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:32:15.32 ID:2guliPLb0.net
レオニーでレオニーしてぇ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 08:38:37.36 ID:1b0iMJrF0.net
早くレオニーとジェラルトと戯れさせてくれ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:15:47.12 ID:rVQdYPZe0.net
無双ゲーで馬上操作ってあまり好きじゃないんだけど強制じゃないことを祈る
BASARAのパーリーをどうしても思い出してしまう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:24:07.13 ID:XV6OLg+m0.net
>>488
前作でフレデリクとか暗夜兄妹みな騎乗だからかわらんと思うよ
兵種変更でどうなるかくらいかね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:27:25.27 ID:SOM1hWUc0.net
前作FE無双はなんと騎乗キャラは吹っ飛んでも馬と一体化してるから
降りられない、離れられないマジで強制だったから今作降りられるのは嬉しいなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:27:36.24 ID:reNhxazK0.net
師匠の息子(娘)…殺したよ…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:36:48.21 ID:3cL1r+S90.net
>>491
でぇじょぶだ
どうせ蘇げぇる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:43:08.36 ID:hikExvXa0.net
早めにエーデルガルトとディミトリが姉弟であることに気づく胸熱展開ないんすか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 09:49:00.54 ID:rVQdYPZe0.net
>>489
そうだといいが、上級職は騎乗前提だと困るな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:00:49.49 ID:KCB1POhh0.net
>>493
血繋がってたんだっけ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:01:07.32 ID:jN+42riL0.net
騎乗職で下馬した時のデメリットが気になる。デメリットがないなら歩行職の移動速度を上げてもらわないと…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:28:35 ID:rVQdYPZe0.net
>>495
母が同じ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:29:00 ID:reNhxazK0.net
>>495
義理のだね
でお互い初恋の相手

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:41:48 ID:KCB1POhh0.net
一通りやってるはずなのに忘れてたわ
国は違うけど貴族間だと珍しいわけでもなさそうね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:36:53 ID:8HCDYrH00.net
>>474
そもそも闇うごと因縁があるのはソティスであってレアやセテスは
「ネメシスに協力してたフォドラの安寧を脅かす勢力がいる」って以外は碌に把握もしてないだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:58:36 ID:QEsJGyXW0.net
>>491
責任取って三級長と結婚か自己犠牲EDか選べ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:01:36 ID:jN+42riL0.net
自己犠牲エンドが良いな。それでいて誰にも感謝されない奴w

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:02:35.32 ID:e662YSsC0.net
無双でのエガちゃんとディミトリの因縁は赤ルートでガッツリやって欲しい所あるんだよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:22:19.31 ID:eYPKzhPE0.net
赤ルートにおいてのディミトリってそんな重要じゃないしやらなそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:36:21.21 ID:g5bpjKPj0.net
ありえないのはわかってるが闇うごが地上取り戻すエンド見たいな
帝国と闇うごが残ってシェズがついた側が勝つ感じで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:37:49.49 ID:jN+42riL0.net
>>505
需要はあるん?ないやろ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:39:02.74 ID:uRu4gdTz0.net
闇うご人気キャラ皆無だし、ないだろうな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:42:29.51 ID:FR9PDKIJ0.net
闇うごって悪役にしても魅力がない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:46:47.64 ID:C66+VzUL0.net
発売前はもっと活躍すると思ったらただの舞台装置だった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:22:47.71 ID:/4vCIn0l0.net
>>496
降りた場合のデメリット
歩行と比べて最大攻撃回数が少ない上に戦技使えない、攻撃力低下など弱体化ならどうだろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:28:07.74 ID:jN+42riL0.net
>>510
めっちゃキツイwそれだけ弱くなるなら最初から使えないね。まぁ公式が発信してくれるだろうから待つよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:46:06 ID:Dyghn98o0.net
厄災無双のリーバルみたいに強3くらいまでしか派生しないとかでね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:53:51 ID:0J/vVmau0.net
明日明後日が金鹿会話として最終トレーラーは最速で木曜かな
発売2週間前前後ならまあ普通のペースか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:00:31 ID:jN+42riL0.net
>>512
そうかも。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:05:11 ID:rVQdYPZe0.net
カトリーヌやシャミアそろそろプレイアブル発表しないかな
子安とスネークはいらん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:07:56 ID:jN+42riL0.net
>>515
PV3に出てくるんじゃない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:54:03 ID:7qomFGbt0.net
最初は生徒全員使えれば御の字だと思っていたが、いざ生徒全員使えると確定すると教会勢も使いたいと思ってしまうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:09:36 ID:zfOB8CRB0.net
生徒24人+シェズ+ペレトス
これで無双初作の平均プレイアブルキャラ数に達してるから
他のキャラはDLCに期待するしかないよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:13:03 ID:jN+42riL0.net
ユーリス達は金稼ぎの道具だもんなぁ…(´Д`)ハァ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:20:02 ID:RizJsNl30.net
DLCは人によって買ってないから灰狼は仕方ないけど
教会組はさすがに欲しいかなって

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:22:30 ID:jN+42riL0.net
>>520
紹介されてないだけじゃない?PV3に出てくるかもだし。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:30:00 ID:CadUSYyQ0.net
PV2にコンスタンツェらしき人物が映ってるみたいな考察あったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:36:51 ID:uRu4gdTz0.net
>>518
戦国Ⅴは40人近くいたんだけど…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:38:05 ID:rVQdYPZe0.net
あとエガちゃんの衣装バリで炎帝コス欲しいな
動きは一緒でいいから

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:05:30 ID:1b0iMJrF0.net
こんなに祝われて、シルヴァンは幸せ者だな

https://twitter.com/_awrim/status/1533102655085887488?t=6uohiZkCp1VVKlF-Ed78HQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:28:09 ID:zfOB8CRB0.net
>>523
PVに映ってたモニカだけは
入ってるかも知れない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 21:43:53 ID:jN+42riL0.net
ユーリス達はDLCだと諦められるが、エミールは最初から使いたいなぁ。PV3でプレイアブルと判明してくれ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:11:12 ID:0fPpBv0r0.net
シャミアさん人気だし教会勢も使えるやろ(お願いします)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:18:15 ID:3IV+gBKu0.net
シャミア使えたらめちゃくちゃ喜ぶ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:36:49 ID:l8T3PVwj0.net
レオニーでレオニーした人✋

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 22:39:58 ID:3IV+gBKu0.net
😠するわけ無いだろ!
☺レオニーは愛でるだけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 23:17:59 ID:/Mjfwegs0.net
レオニーで抜くのって特殊性癖みたいな言い方だな.......

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 01:09:24 ID:rjC0XPDh0.net
2部なら余裕で行けるだろ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 02:28:30.40 ID:Mea+0F260.net
1部でも充分可愛いだろ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 02:50:28 ID:ZG0NGkXv0.net
第一部のレオニーあれで20っていまだに信じられん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 05:29:19.27 ID:B0JRD1rl0.net
女だけどレオニーでレオニーしました
ちな学生編

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 05:48:39.00 ID:7GqU2ih30.net
風花は設定されてる年齢より2、3歳ぐらい下だと思ってるわ
リシテアやツィリルとか扱いのわりに年齢わりといってるし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:38:07.09 ID:76UXycBi0.net
リシテアとペトラが同い年なのに扱い全然違うし下駄はかされてる奴と額面通りの奴が混在してると思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:56:55.15 ID:vKUdGxJL0.net
18歳でまだ厨二病の女の子もいるし...

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:13:53.63 ID:rjC0XPDh0.net
マルスやロイなんて15歳で一軍率いてるのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:28:41.44 ID:7GqU2ih30.net
>>540
有事で若くても率いざるを得なかったって話なだけな気もする
勿論それでやりきったのは凄まじいけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:28:49.83 ID:amEH1G/M0.net
15歳初陣で大量虐殺してる人もいるよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:35:14.03 ID:D3+exiTP0.net
言っちゃ悪いけどマルスは神輿的側面もあるしね
戦略はジェイガンやモロドフに任せてるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:39:03.10 ID:1216IE0o0.net
言われてみると生徒の年齢って意識したことないな
ベレトスも10代後半だったはず

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:39:32.94 ID:IFpAUqyL0.net
ベレトスは21歳

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:42:46.15 ID:TpfR1kMC0.net
あの年で戦わせるのがあの世界の常識なんだな
自分なら震える

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:44:57.38 ID:D2CevjMe0.net
現実の戦国時代とかの方がぶっとんでたりする

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 07:55:09.10 ID:yn2sbYPQ0.net
リシテアがやたら最年少アピールしてるから
ペトラの年齢みたとき色々とビックリしたわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:01:18.74 ID:VUHAuCDu0.net
>>542
あの可愛い髪型で虐殺したのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:06:55.54 ID:nEyDGZM50.net
ドゥドゥーの髭の剃り残しなんなの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:09:58.43 ID:ocykdXKy0.net
>>546
現実でも大昔は10歳以上は戦場に行かないといけない時代があったんだよな
国が家族を実質人質にしてるから断ることなんかできないし
人を殺すことでしか生きられない世界はやっぱり嫌だなあ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:10:30.65 ID:t49BoQJr0.net
>>550
分からん。汚いよな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 08:15:52.12 ID:lHiIZas30.net
ifみたいに誤魔化せればいいけど学生設定で結婚システムあるから無理だったんだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:48:09.55 ID:VVhJwFg+0.net
昔だったら小6から中2の間に元服だもんな
あと自分と同年代の戦時中の写真とか見ると明らかに現代人より大人びてるよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:57:22.15 ID:WqvC9n4I0.net
>>542
リシテアちゃんの事ですか
本編だと最強魔法使いだったが無双でもその座に君臨して欲しいね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:05:01.56 ID:cBjg43d+0.net
18歳で自分が考えた厨二ネームを担任に見せて喜んでる子も居れば
15歳で戦争初陣な子も居るし17歳で婚活してる子も居る

風花の世界は色んな意味で面白い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:05:03.93 ID:i5gY1XeX0.net
環境が人を作るなら早くに成人になる昔と今じゃ違うわな
現代でも成長早い子は大人びてるけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:12:37.91 ID:xHptbPJD0.net
>>555
(反乱鎮圧にかこつけたディミトリじゃね?)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:40:07.05 ID:ZzGcaFFD0.net
>>547
さすがに五歳の女の子に武器握らせたりはしてないだろう(グリット談)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 12:44:24.58 ID:i5gY1XeX0.net
そういや何でディミトリ初陣でオーバーキルしてたんだろうな
闇ゴリの制御出来てなかっただけか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:20:17.45 ID:bpfxNVV30.net
発売前なのになんか飽きた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:25:30.95 ID:t49BoQJr0.net
>>561
マジかw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:32:24.17 ID:QJIYlQKB0.net
ゼルダ無双だと敵サイドのキャラが使えたりしたが
さすがにこっちではそんなことはないのかね
ただ主人公がやみうごサイドかもしれんのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 13:51:39.41 ID:vsq5BzzU0.net
エンパイア方式なら買えないな
24周以上することになる
その辺情報なぜ出ないのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:04:22.86 ID:t49BoQJr0.net
>>564
売り上げに影響するからじゃ?まぁ隠して売ったらめっちゃ批判されるけど。てか、エンパイアを遊んだことがないから分からないけど、利点は何があるの?育成リセットなんて面倒でしかないと思うんだが。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:39:15.66 ID:9YuuMeR60.net
DLCでキャラや兵種出されたら萎えるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:40:21.34 ID:rjC0XPDh0.net
>>566
ユーリス「せやな」

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 14:42:49.07 ID:t49BoQJr0.net
ユーリス達やDLC職はセットかね?がめついねw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:21:29.40 ID:Mea+0F260.net
ユーリスやコンスタンツェを動かしたいな
どんな戦い方すんるやろなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:23:28.05 ID:QJIYlQKB0.net
トリックスターやダークペガサスがどうなるかって感じか
でもキャラ固有の能力もあるんだっけか
システム面でまだようわからんこと多いわ体験版はよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:23:49.80 ID:rjC0XPDh0.net
前作はダークペガサスはいなかったの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:52:24.77 ID:t49BoQJr0.net
>>571
いなかったね。魔騎馬はレオンとエリーゼがいた。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 16:00:43.16 ID:gfW3Ogln0.net
>>560
理性で押さえてるんじゃなくて目の前に復讐や罰すべき対象がいるいないだけでオンオフしてるとこない?
炎帝がジェラルトの仇だって逸るベレトスを押さえてた次の瞬間には自分が突っ込んでいったギャグみたいな展開も、炎帝がダスカーの名前だすまで自分の復讐対象かジャッジしきれてなかったからかなと思ったが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 16:57:02.43 ID:eXA56qdX0.net
無双のストーリーには炎帝が出て来ない気がする
それで炎帝コスチュームはDLCだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:04:14.10 ID:rjC0XPDh0.net
前作は、敵ユニットは基本的に使えなかったみたいだけど、今回はどうなんだろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:14:14.95 ID:11MS+A4H0.net
>>569
コニーは強攻撃6がランダムになりそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 17:17:33.55 ID:rjC0XPDh0.net
光コニーと闇コニーで性能違ったら嬉しい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:21:55.08 ID:t49BoQJr0.net
明後日の昼にでも体験版をDLできたらなぁ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:18:50.85 ID:8h+By1jz0.net
無双シリーズなのに本編並に下準備多いのが気になる
ゼルダ無双くらいシンプルでいいのに
無双に集中したい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:20:41.27 ID:vKUdGxJL0.net
>>579
風花雪月に関してはそれは少数派の意見だと思う
せっかく風花雪月単体で無双でしてるのに他の無双ゲーと変わらなかったら風花おば発狂

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:23:30.37 ID:mUgD1Ki70.net
レオニー使えればマジで何でもいいや

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:24:34.19 ID:8h+By1jz0.net
>>580
でも散策はいらんでしょ
ただでさえ本編も散策パートの移動面倒だったのに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:45:50.68 ID:t49BoQJr0.net
>>582
別に前哨基地の機能を使わなくて良いんやで?すぐ戦闘に突入しても。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:57:58.58 ID:eORdMBdz0.net
散策来たら発狂するわ。さすがに本編でやってくれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:01:25.65 ID:8h+By1jz0.net
>>584
https://youtu.be/YlnqfcL4TgA?t=120
あるぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:01:35.61 ID:+l0nagC+0.net
散策やめろよ(散策ぐらい良いだろ)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:02:52.37 ID:t49BoQJr0.net
>>584
うん、支援値を上げなくても技能経験値や兵種経験値を稼がなくても良いんやで?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:36:18.55 ID:FxmEKWmT0.net
もう一度レアさまに会いたいから無双買う
俺を利用して暗躍してください!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:38:01.55 ID:lHiIZas30.net
今回はガルグマグよりは小さそうじゃね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:46:16.52 ID:t49BoQJr0.net
>>589
イメージとしては、紅花の仮設陣地と同じくらいの規模かな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:57:04.29 ID:HnHWksFk0.net
好きなキャラはレア様筆頭にフレンちゃん、メーチェ、アネット、レオニーてこな
でも一番面白いのはエガちゃん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:29:32.83 ID:OvAetgKb0.net
今回の仮陣地は本編の次回作へ流用されるかもな
風花の感じでもう一作作るだろうし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:43:02.00 ID:eXA56qdX0.net
6/10(金) サマーゲームフェス2022
6/13(月) Xbox&BethesdaGamesShowcase
6/14(火) カプコンショーケース
6/15(水) Xbox Games Showcase Extended

少なくともダイレクトはこれらの日と被ることはないはず
ほぼ6/9か6/16の2択だろうね
無双の体験版も来そうだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:45:36.37 ID:t49BoQJr0.net
9日に体験版の配信で、16日に予めダウンロード可能だな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:59:06.64 ID:t49BoQJr0.net
あれ?でももしかしたら、体験版の配信はない可能性も微レ存?いつからあると錯覚していた?案件では…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:02:48.79 ID:2SsdqtoI0.net
>>594
eショップの決済日が17日だから
あらかじめはそれ以降だと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:09:14.51 ID:t49BoQJr0.net
>>596
ごめん、eショップは見てなかった。じゃあ間違いないね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:27:20.94 ID:9YuuMeR60.net
>>593
カプコンクソ邪魔だな
一番ダイレクト濃厚な日なのに
ダイレクトが遅れれば体験版も遅れる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:39:53.96 ID:eXA56qdX0.net
発売したらどのルートから遊ぼうかと思ったが
キャラ紹介PVが始める順番を教えてくれてた
青→赤→黄の順番でやると都合が良いって事だろう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:42:39.13 ID:t49BoQJr0.net
私、ちょうど原作で青→赤→黄の順でクリアしたから、無双でもこの順番で遊ぶ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:46:27.94 ID:YwsNUrNY0.net
任天堂関連のタイトルはいつも発売2週間前にはなんらかの情報を出してくるんで
ダイレクトを待たずに今週末に最終トレーラー公開かな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:01:17 ID:lO3q8p7Q0.net
煤闇組はルート限定ユニットでDLC実装な気がするんだよな
コニー→黒鷲
ユーリス→青獅子
バル兄、ハピ→金鹿

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:08:40 ID:UFuu45i+0.net
青では何が主題になるのかね
ベレトスと教会への復讐に燃えるディミトリかなシェズはその協力者ポジション

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:16:15 ID:3+Mgeh960.net
今度は灰色の悪魔がダスカーの悲劇を起こしたんだ!ってまた暴走するんじゃないの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:30:10.59 ID:AP3HtYII0.net
青はダスカー以外ネタないだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:33:58.35 ID:+j1rX7xr0.net
ディミトリが教会を敵視する理由無いだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:34:50.50 ID:apOJTnB/0.net
公式のスクショ見てたけどシルヴァンって無双デザでダサくなったおかげで伝統の赤騎士っぽさが出てきててええやん
無双フェリクスもだけどダサくて泥臭さが増してて、本編のいかにも「乙女ゲーの攻略対象」みたいなキャラデザよりよっぽどFEキャラっぽくなってる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 08:55:30.93 ID:yaT2Slfq0.net
青って一番要らないルートだよな
まさに女にもウケるように作られたルート
エーデルガルトとの姉弟関係なんてなくてもいいし、ダスカーの悲劇に関連させる必要もない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:36:37.95 ID:t8dSP0Wu0.net
ディミトリの従者が女じゃないからね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 09:42:20.96 ID:fx8ATlbG0.net
>>595
ストアの体験版があるゲームで絞って出てくるからミスじゃない限り近々来るでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:18:59.62 ID:yR6neYe/0.net
おまいら
もしエンパイア方式ならどうする?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:32:15.38 ID:CphdJImG0.net
それならそれでFEっぽいし歓迎する

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:32:54.76 ID:GyxDMx1X0.net
落とした地域と倒した敵将に応じてイベント起こるなら全然楽しそうだけどな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:09:58.37 ID:YZrSElWO0.net
ディミトリが神聖王国やめるってよして新世界の神になる宣言したらどうしよう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:16:41.18 ID:pd84uPh30.net
ステージに初回クリア報酬って表記あるし、エンバイアーズ方式ではなさそうかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:16:23.09 ID:rUHjIg970.net
>>610
うん、日本でも海外でも体験版の字が消えたらしいけど。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:27:58.38 ID:rUHjIg970.net
取り敢えず今日チャージ用のクッパを買ったから、準備万端だ。後は体験版の配信を待つだけ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:42:01.63 ID:w5p00Cya0.net
>>602
ハピの金鹿要素どこ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:45:27.50 ID:9Bs4H1EO0.net
>>614
そっちの方が面白そう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:46:16.93 ID:WbNKzrz70.net
ハピはアンゼルマとコルネリアからして青

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:47:59.81 ID:mWymx36C0.net
ハピが青ユーリスが銀のイメージ
無双シルヴァンフェリクスは赤緑感あるな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:49:33.96 ID:qMfpXThQ0.net
>>608
>青って一番要らないルートだよな
お前はメルセデスのファン全員を敵に回した

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:54:11.24 ID:apOJTnB/0.net
煤闇4人がそれぞれのルート限定なら各メンバーがバラバラになり煤闇組という枠に意味がなくなるやん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 12:56:19.95 ID:rUHjIg970.net
3ルートをクリアしたら現れるであろう真ルートでユーリス達を使える?でも分散させてもいい気もする。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:18:07.48 ID:z6sYsvuj0.net
前作を考えたらDLCだろうよ、人数的に灰狼と教会プレイアブルはDLCかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 13:51:11.89 ID:YZrSElWO0.net
前作はifのヒロインアクアをDLC送りにしたんだっけか
なら教会勢も余裕でDLCかもしれない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:08:47.01 ID:Hh2AQnmj0.net
>>626
ヒロイン分はシーダでいいと思ったんだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:00:06.96 ID:XVdx8Nc/0.net
隠しの真ルートはユーリス達+三級長+シェズのルートで世界救ってシェズ死亡で結局大円団にならないに100ペリカ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:49:08 ID:L0flwjvC0.net
FEで主人公の自己犠牲って無いからなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:51:23 ID:uQd444Uq0.net
ルフレがあったじゃん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:54:16 ID:0ozbcrjS0.net
シェズとベレトスが両方生存してると大団円っぽいからどっちかは必ず死にそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:56:43 ID:rUHjIg970.net
>>625
まぁユーリス達はDLCだよね。うん。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:07:51 ID:VNaNsLXx0.net
>>622
姉弟の紅花ルートでえぇやん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:12:27 ID:Hh2AQnmj0.net
闇うごって、タレスが頂点というわけではなくて、同盟みたいに複数の代表によるネットワークなんだろうな
トラキア776みたいに、ある程度新事実も盛り込んでくれると嬉しい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:20:31 ID:VNaNsLXx0.net
>>634
なぜそう思った?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:21:22 ID:Hh2AQnmj0.net
タレス殺られても、ミュソンやオデッセが普通に活動してたから

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:56:37 ID:VNaNsLXx0.net
>>636
レアが行方不明でも普通に活動してる教団は複数代表なのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:39:06 ID:apOJTnB/0.net
金鹿スクショはどっちもキャラの個人的な話題で戦況の話しないんか
金鹿メンバーはみんな親と仲良さそうで和む

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:22:59 ID:eQ+bq0qk0.net
マリアンヌ「…………………………」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:27:23 ID:sEO+VTY10.net
親死んでる人もいて親のやり方にどうも納得してない奴もいるけどまぁ…
マリアンヌさんは後ろ向きに考えすぎなだけで辺境伯はちゃんと娘大好きだと思うぞ
そもそも風評被害待ったなしの紋章持ちを家に迎えて後継ぎにするって相当だぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:28:42 ID:rUHjIg970.net
エンディングでは内政を仕込んでるしね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:38:17 ID:qMfpXThQ0.net
今の所 無双で行方不明キャラ

レア、マヌエラ、セテス、ハンネマン、イエリッツァ、トマシュ、ツィリル
カトリーヌ、アロイス、ギルベルト、シャミア

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:32:13 ID:A0imzbtW0.net
>>608
アンとメーチェがおる
イングリットも学生時代は一番美人と言っても過言じゃないくらいだったのに・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:35:04 ID:sEO+VTY10.net
露骨な対立煽りに絡まんでいいぞ

学生時代は駆け足でスルーかもしれないけど教団関係者が出ないとは思えないんだけどなぁ
ここまで情報ないとうーん?ってなるよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:54:47 ID:CphdJImG0.net
レア様が幼女化するから隠してるんだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:01:39 ID:lI7lnoqh0.net
しかし相変わらずスレ分裂したまんまだけど発売後もこのまま?
家ゲースレのほうが勢いあるっぽいけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:13:19 ID:qMfpXThQ0.net
向こうのスレが好きなら
向こうに行けば良い
ここはIPが嫌いな人向けだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:16:51 ID:dnQ75isJ0.net
今のままだと紛らわしすぎるから次からタイトルにワッチョイなしって付けるか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:18:45 ID:lI7lnoqh0.net
好きとか嫌いでなく話題が分散するのがな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:20:26 ID:ggej0qQZ0.net
緑毛虫はDLCなのかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:40:38 ID:rUHjIg970.net
セスリーン含む教会勢はPV3かな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:04:00 ID:psk2ov9X0.net
https://youtu.be/XMD2wOSmwZM
https://i.imgur.com/HB912Oz.jpg



来てるが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:05:48 ID:qMfpXThQ0.net
>>652
DLC生徒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:06:48 ID:mWymx36C0.net
情報少ないから予想しようがないけどソティスもストーリーにかなり絡んでくるはず
そうするとプレイヤーがベレトス視点じゃないから今回ベレトスはそれなりに喋るか、
やっぱり隠しでベレトス主人公ルートまたはパートがあるのかも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:10:22 ID:+B7cq6+G0.net
まじかよ来ると思わなかったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:12:54 ID:YWSx2uPk0.net
灰狼は使えるのは確定か
教会組はなんかムービーにしか出てないしプレイアブルは無さそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:13:41 ID:rUHjIg970.net
ギャー!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!引き継ぎ可能な体験版だー!ベレスちゃんがしゃべってる!かっこ可愛い!灰狼きちゃ!これで勝つる!やっぱり先生に殺されて蘇生するんだ!ラルヴァを排除したら主人公は死ぬだろ!うわー!屋外でお茶会してるゎ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:14:07 ID:tS/HNP5x0.net
レア様使えそうな気がしたけどどうだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:14:28 ID:spq7994u0.net
体験版明後日か

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:15:33 ID:tS/HNP5x0.net
もう配信されてるよ体験版

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:16:13 ID:NNzgC5Gz0.net
灰狼最初からいて嬉しいし教会勢もみんないるし
ベレトスも喋るっぽくて大満足

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:16:29 ID:rUHjIg970.net
>>656
ちょいちょい。ウードみたいにNPCからの昇格組って可能性はあるよ。期待して。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:16:55 ID:jG1Lm9dW0.net
灰狼やってないから馴染みがないな
やっときゃよかった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:17:04 ID:CK5/cI3U0.net
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」インプレッション 育成+戦略+アクションが高次元に融合。「風花雪月」を体現した骨太な「無双」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1413711.html

「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」を先行プレイ。無双らしいサクサク感とFEらしいシビアなバトルをプレイヤーの好みで選択可能
https://www.4gamer.net/games/617/G061731/20220606046/

“あり得たかもしれないもう一つの物語”が迎える結末は!?「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」インプレッション
https://www.gamer.ne.jp/news/202206080001/

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:18:09 ID:3QhVrlMt0.net
Switchからなら体験版DLできるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:18:44 ID:dpyLxclS0.net
>>663
今からでも全然間に合うしやっておけば?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:18:57 ID:tS/HNP5x0.net
後2時間もかかるから明日からだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:19:31 ID:Wox8CCvt0.net
ディミトリさんお茶会で天刻されてるやん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:20:37 ID:rUHjIg970.net
今日は疲れたから明日にするわ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:21:01 ID:YZrSElWO0.net
主人公が天刻使えるんか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:21:09 ID:PA/UG53c0.net
ファイナルトレーラーで協会組+ベレトスの操作シーンなしか
PVの力を解放したシェズ、もうラスボスのそれじゃん・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:21:39 ID:+B7cq6+G0.net
Switchから出来るのか寝る前にやるか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:21:43 ID:kQIrkrCl0.net
PVヤバいな
約束された神ゲーにしか見えない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:22:18 ID:x0J7s7Kf0.net
>>666
登場人物が限定されてたからやる気起きなかったけどやっておくかなー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:22:25 ID:TLhMKJAd0.net
ヴォルフは本編通りフリースカウトなんかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:23:21 ID:spq7994u0.net
PVだけなら神ゲー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:23:23 ID:F6aGroGB0.net
もうこれ神ゲー確定演出だろ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:23:30 ID:NNzgC5Gz0.net
体験版DLしてるけどどうせもう購入済みだしやるのもったいない気してきた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:23:41 ID:GicX9OR20.net
コンスタンツェがあのドリルヘア止めたらすごく可愛いな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:24:35 ID:PA/UG53c0.net
レア様が人の為に戦うってハッキリと言ってるの好きだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:25:12 ID:PXRyjhVs0.net
今日は混んでて体験版落とすのも一苦労かな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:25:49 ID:tS/HNP5x0.net
エピソード4までで序章ってこと?
結構長いのかな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:25:59 ID:gOf+SEYS0.net
ただ普通に喋ってるだけのベレスに違和感感じるくらい本編のベレトスって喋ってないんだなあ
声つきのセリフ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:26:55 ID:Wox8CCvt0.net
リュファスおるな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:27:02 ID:1112yF3h0.net
コニーの3Dモデル可愛いのに顔グラ全キャラで一番悪いまであるんだけど
顔だけならいいけど肩幅狭すぎだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:27:04 ID:I+RRAUr80.net
ツィリル出番あるんやろか・・・一人だけはぶられるってことはなさそう?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:34:56 ID:PA/UG53c0.net
これジェラルトとベレトスは逝くと考えてやった方がいいか・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:35:15 ID:/yB72ljK0.net
シャミアたん使えるの?ねー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:35:37 ID:XOpsOTq/0.net
ふぁっ!?今!?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:35:49 ID:apOJTnB/0.net
コンスタンツェがグレモリィみたいだしもしかしてバトシスとかダクペとかないのか…だとしたらショック

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:36:41 ID:GicX9OR20.net
さすがに主人公はあなた
前のあなただった前作主人公はあなたが殺します
はしないだろう、たぶん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:37:01 ID:KqPNKm010.net
はー予約しよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:37:11 ID:rUHjIg970.net
まさか、兵種だけDLCってないよね?ないよね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:37:47 ID:tS/HNP5x0.net
何回も対戦してるんなら決着つけさせてやれとも思うがな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:38:06 ID:VgpGDzLt0.net
>>686
パルミラ絡みのシナリオならむしろ出番じゃね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:38:30 ID:lO3q8p7Q0.net
>>691
エガちゃんがベレトスをならまだ大丈夫かも

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:38:40 ID:XOpsOTq/0.net
ベレトスめっちゃ喋るな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:40:33 ID:9Bs4H1EO0.net
>>684
このリュファスらしき人の後ろに剣を持ったディミトリが...ヒェ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:41:23 ID:apOJTnB/0.net
つーかこんな時間に体験版配信するなら週末にしてくれや…
ド平日やないか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:42:56 ID:J9oMLdBx0.net
最終的にベレトス操作できるのかどうかが一番大事
ベレス先生のおっぱいブルンブルンさせろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:43:15 ID:GicX9OR20.net
ゲームの発売日って何故か木曜だよね
金曜有給取って金土日でクリアしろってことなのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:44:19 ID:qMfpXThQ0.net
無双はペレトスがいないから
代わりに死神騎士が担任で吹いたw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:44:48 ID:kVItL3qw0.net
>>700
鎧は揺れんぞ目を覚ませ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:44:50 ID:6485+SPN0.net
PV神!約束された神ゲー!ってifの時も言われてたよなぁ
余りハードル上げすぎないほうが…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:45:07 ID:XOpsOTq/0.net
無双はあれそもそもベレトスはガルグマクで先生してない世界線ってことなの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:45:40 ID:gDjJiqWh0.net
>>701
単純に仕入れの問題です

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:46:21 ID:GicX9OR20.net
盛り上げに盛り上げた血の同窓会…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:46:53 ID:k+skMRT10.net
>>705
せやで
つまり黒鷲では紅花が確定している世界

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:47:01 ID:PA/UG53c0.net
あのPVのドラゴン、ただのモブだったのか・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:47:05 ID:XOpsOTq/0.net
今更だけど主人公のcv畠中祐なんだな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:47:43 ID:lO3q8p7Q0.net
>>707
無双ではエガちゃんやディミトリがベレトスの脳天を...

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:47:57 ID:XOpsOTq/0.net
>>708
はえ~
もしこれで大団円なんてなったらベレトス先生しなけりゃいいじゃん邪魔じゃんってなって本編全否定か

こりゃ仲良しエンドは無さそうだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:48:17 ID:rUHjIg970.net
主人公を殴るベレスちゃんが可愛い!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:52:34 ID:OsI5ES5k0.net
まぁ急ぐ必要はあるまい
全軍ゆるりとプレイせよ・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:53:10 ID:21PNnVZ10.net
ベレトスがいないなら逆にレア様わりといい人なんかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:53:46 ID:GicX9OR20.net
レア様とベレトスどんな感じで出会うことになるんだろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:54:27 ID:lO3q8p7Q0.net
レア様とエガちゃんが仲良しこよしになるって事?
あり得るのかそんな事が

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:56:49 ID:GicX9OR20.net
ベレトスがいないからエガちゃん墓荒らし、レア様激おこぷんぷん丸ルートが確定ってことでは
予測変換でまだ激おこぷんぷん丸出るのな…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:57:16 ID:lO3q8p7Q0.net
>>712
本編もそうだったし大団円は可能性0だよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:58:05 ID:21PNnVZ10.net
ベレトスがエガちゃん側についてなくて普通に帝国と対立したらPVみたいな感じになるんじゃない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:00:11 ID:MtDakvqr0.net
黒鷲はお話は紅花ベースでベレトスだけは銀雪って事になるのか
なら倒すべき敵だからまあトスが逝くのは確定かも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:01:17 ID:2DF0B53Q0.net
ハードクラシックサクサクおすすめ
サクサク死んでいく

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:01:22 ID:XPgdim8u0.net
>>718
激おこプーチソ丸

予測変換で出たんだけどなんだこれ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:02:05 ID:kAFAE7qJ0.net
シェズ覚醒してもベレトスに微塵もダメージ入らないの草

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:02:30 ID:QA6snZwL0.net
え、いきなり体験版配信開始でどうしよう
心の準備が

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:03:35 ID:8lpgcw630.net
無双でカジュアルとかクラシックとかあるの!?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:04:16 ID:9zUBMzSE0.net
まぁ戦闘面はいつもの無双って感じだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:04:38 ID:Qq2/w3US0.net
女シェズ「覚醒しても悪魔を倒せない...」
エガちゃん「私と一緒ならあの邪神を倒せるわ!」
シェズエガ「ふたりはプリキュア!」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:06:12 ID:ybvoa+TH0.net
エガちゃんが主人公に盗られた( ;∀;)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:10:12 ID:XPgdim8u0.net
カジュアルとクラシックほんとにあって笑う
無双でこれやばいだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:10:36 ID:b8RNqbAt0.net
ベレス&レア様のダークプリキュアコンビが見たいです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:10:44 ID:2DF0B53Q0.net
刀剣乱舞無双で完成されたシステムだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:11:13 ID:2DF0B53Q0.net
サクサク生徒が死んで生き返らない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:11:46 ID:b8RNqbAt0.net
シェズは先生じゃないから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:12:13 ID:ybvoa+TH0.net
さすが道徳0点

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:14:15 ID:kAFAE7qJ0.net
マップ画面で指示出したときだけ3人ともかなり声低くなるの草

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:14:23 ID:R2ZhhkpF0.net
前作もあったけど復活あったよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:14:24 ID:2DF0B53Q0.net
動きや移動、展開が速いから初心者はキツそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:15:44 ID:Qq2/w3US0.net
エガちゃんからしたら銀雪への可能性を潰すにはベレトスの息の根止めないといけないしシェズが真のパートナーたり得る理由はあるんよね
他の2級長は知らんけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:16:37 ID:7egDMtD+0.net
ベレス先生選んでもデフォルト名がベレトになってるからうっかりそのまま進めないようにな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:17:20 ID:b8RNqbAt0.net
>>740
なんて罠
先生のデフォ名は呼んでもらえないのか…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:19:35.84 ID:Gqdeb/xE0.net
俺はベレト先生選んだらベレスと出たんだが…
一体どう言うことだ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:20:12.66 ID:b8RNqbAt0.net
まさかの先生性転換

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:20:48.89 ID:9zUBMzSE0.net
海外だと男女変わらず名前一緒なんだっけ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:20:49.35 ID:2DF0B53Q0.net
先生は本編のセーブデータ反映してる?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:21:43.11 ID:kAFAE7qJ0.net
記事見てたらレア様の名前赤くなってるから
全ルートそうなのかは知らんが教会組は敵っぽいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:23:53.66 ID:SqWBEHHU0.net
灰狼組も使えるのは嬉し過ぎる
でもダクペやトリックスターとかの特殊職は無い感じなのかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:24:04.29 ID:XPgdim8u0.net
>>745
全然関係ない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:26:23.00 ID:MtDakvqr0.net
>>746
赤は確定で良いけど青黄はどうなるんかねえ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:26:59.71 ID:9zUBMzSE0.net
イエリッツァが担任になるんかい
弟に教えられるメルセデスさん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:29:21.00 ID:MfOY0/ll0.net
灰狼使えるってマジか
様子見しようと思ってたけど購入確定だ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:29:31.85 ID:7egDMtD+0.net
まぁ逸楽さん一応短期間だけど剣術師範してたしメルセデスも教えてた事あったのでは

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:29:34.80 ID:Z3RDMu4O0.net
まさかの逸楽おじさんが先生枠

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:30:39.71 ID:Z3RDMu4O0.net
>>747
モーション的にユーリスはトリックスターな感じはするけど他の3人は別職な様に見えるね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:31:21.35 ID:2DF0B53Q0.net
シナリオはガッツリ大陸全土やるのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:31:38.38 ID:Zvqlnvlf0.net
先生の名前連動してるな
ビックリしたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:32:14.08 ID:2DF0B53Q0.net
読込も3倍くらい早いな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:33:39.18 ID:b8RNqbAt0.net
情報が錯綜してるけど、ベレトスの名前は本編が連動してるってことでいいのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:33:43.01 ID:7egDMtD+0.net
あらためて見せられるとアドラステアの国土広いな
魏みたい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:34:55.89 ID:7egDMtD+0.net
なるほどな
本編での最後に遊んだデータを参照してたから俺の場合はベレスと出てたのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:36:37.45 ID:MYxc+hRk0.net
無双シリーズやったことないんだけど結婚システムある?
ないなら女主人公で遊びたい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:37:39.89 ID:ybvoa+TH0.net
>>761
前作FE無双ではA+までだったよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:38:20.18 ID:VSKP8q4e0.net
何気にフェリクスがアイギス装備してるな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:41:01.08 ID:XPgdim8u0.net
ユニットのレベルアップによるステ上昇って無双は固定だっけ
うちのシェズのLv2→3

https://i.imgur.com/OzyoR8N.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:43:08.93 ID:/tg4Exhm0.net
ハピが美人過ぎる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:44:52.14 ID:MtDakvqr0.net
>>761
無い
だからペアエンドや恋愛目的なら買わない方がいい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:46:23.65 ID:srAlwQr70.net
ベレトス先生喋りまくりで違和感がやべえな
あと主人公もルフレマーク同様に普通に喋るタイプでプレイヤーの分身感がまるで無い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:46:40.79 ID:1wMpPTBb0.net
>>764
微妙に違うんだが
報酬のやつ使って拠点でステータス見てシェズ女で
HP3294、力13、魔力11、技11、速さ16、幸運11、守備12、魔防13、魅力11

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:47:20.54 ID:8YhfBsLX0.net
先生は三人の人間性初めから見抜いてたのに
シェズ君ピュアで草

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:47:44.90 ID:b8RNqbAt0.net
>>767
ルフレはともかくマークはいるのかわからない空気だった気が
カムイかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:47:52.35 ID:Upp7tOZ70.net
>>766
ないんなら逆によかったわ
ぽっとで主人公と結婚してほしくない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:48:27.50 ID:MYxc+hRk0.net
>>766
いや、女主人公視姦したいからこれでいい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:49:31.33 ID:XPgdim8u0.net
>>768
男が体力↑で女が速さ↑かな
それともほんとにランダムなのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:49:32.98 ID:srAlwQr70.net
>>770
うんごめん素で間違えたカムイだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:50:24.72 ID:ybvoa+TH0.net
>>771
貴方はまともだ。結婚するなら先生とだけだよね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:51:08.27 ID:uKZe831R0.net
無双やったことないからイージーカジュアルじっくりにしたら
操作覚えきれず何が起きてるかわからないまま全部Sだった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:51:29.64 ID:gqCWbd/j0.net
名前連動させてるの?
なら本編とおなじ先生なのは間違いないんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:52:43.32 ID:Upp7tOZ70.net
名前連動させるくらいだからやっぱり前作主人公が刻戻してるんかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:53:27.42 ID:XPgdim8u0.net
ただこれ本家無双より敵が軽いというか当たった感ないから爽快感って意味では劣るな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:55:53.58 ID:9zUBMzSE0.net
やべ正直戦闘つまんねえ…
予約してあるから買うけど無双部分あんまり楽しめなさそう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:56:38.40 ID:TSTYIMPz0.net
ぶっちゃけ風花雪月もSRPG部分微妙だったし…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:57:02.18 ID:1wMpPTBb0.net
級長の紹介部分、リシテアの紋章足りてなくね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:57:28.73 ID:1wMpPTBb0.net
>>780
序盤だからってのはあると思うが
鍛えたら凄いインフレしそうなんだよなこれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:00:14.62 ID:Qq2/w3US0.net
ベレトス斬ったとして主人公は級長と結婚しないで終わりとかスゲーバッドエンド感あると思うんだけどね
エンディングまで絶望させる事はないよな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:02:52.50 ID:srAlwQr70.net
雑魚モブ兵がマジでモブというかHPすら無いというか
戦国や三國ならモブにもHPあって倒してる感あったんだけどな
なんか仮面ライダーの無双ゲーに近い感じだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:03:06.36 ID:dcfB4+3B0.net
前作無双よりもっさりしててちょっとキツイな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:03:49.34 ID:jUxXOp8m0.net
ゲームの方は相変わらず無双だがストーリーは気になる…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:03:57.32 ID:Mp7inX8s0.net
皇帝やら王やらが身元の怪しいいち傭兵と結婚しないよな普通

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:04:43.93 ID:MfOY0/ll0.net
これはDLCで教会ルート作ってそうだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:06:08.30 ID:kAFAE7qJ0.net
ラルヴァが過去の記憶がないって自称してるけど
記憶取り戻したらどうなるんですかね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:13:19.05 ID:eVWKEjkW0.net
風花の主人公は覚醒したらエリマキになる縛りでもあるんか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:14:19.27 ID:eVWKEjkW0.net
>>780
ぶっちゃけ無双で戦闘に期待してるやつ少ないだろ
あくまでストーリー目当てのつもりで勝った方がいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:15:12.85 ID:CdQrd9+70.net
先生の名前最後に読み込んだデータ反映されるの?
毎周違うオリジナルネーム付けてたしバリバリ男名女名にしてたからデータによっては違和感やばくなるな
何度も読み込むの面倒だしどっちの性別でも違和感ない名前の専用データ作っとくか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:15:41.99 ID:7egDMtD+0.net
>>782
この時点だと二重紋章なの隠してるんじゃなかったか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:16:07.16 ID:EXjXQw5j0.net
何個かやってきたけど無双の中でもゲーム部分はちょっと微妙だわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:17:28.01 ID:1wMpPTBb0.net
クロードレベル2で
力+1技+1魅力+2上がったわ

>>794
そうだっけ
でもこっち初見だと分からんタイプだよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:19:06.45 ID:WnPOMex50.net
無双って戦闘部分気にしてストーリー部分気にしないやつのほうが多いと思うが
前作も別にストーリーとかどうでも良かったし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:19:49.78 ID:MtDakvqr0.net
>>788
ベレトス「」

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:20:03.11 ID:MfOY0/ll0.net
これ無双ファン向けじゃなくて風花ファン向けのゲームじゃないの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:21:18.10 ID:Qq2/w3US0.net
>>792
無双って歴代的にシナリオ雑で戦闘がメインのシリーズやで
戦闘が合わないならもう相性的に無理よ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:21:52.44 ID:EXjXQw5j0.net
まあ他はともかく風花に関しては元からストーリーとキャラでゲーム部分は評価されてないし別に大丈夫だと思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:22:23.76 ID:srAlwQr70.net
無双はいかに草刈りを楽しむかってイメージ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:27:12.62 ID:7egDMtD+0.net
なかなか手厳しい奴が多いな
風花雪月のキャラ動かせるってだけでも今のところ楽しいわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:33:14.19 ID:8YhfBsLX0.net
風花本家と違って個人スキルにちゃんと意味があるのいいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:33:25.40 ID:f22HB9fp0.net
タレス様密告されててワロタwwwwwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:34:26.03 ID:zORWRvTz0.net
リリース直後は取り敢えずケチつけたい奴がいるからこんなもんよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:35:11.79 ID:JIN75qkJ0.net
モニカの証言でトマシュの正体即バレ笑うわw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:38:32.39 ID:MtDakvqr0.net
>>806
本編の本スレは今でも血の同窓会やっててキャラのケチ付けまくってるからなー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:39:23.59 ID:Qq2/w3US0.net
こんなに早くソロンの正体バレて良いのかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:45:54.00 ID:ue9eIKU00.net
もしかしてモニカがヒロイン?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:47:28.93 ID:MfOY0/ll0.net
fps低いのキツいな
目が疲れた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:52:09.88 ID:Gqdeb/xE0.net
エーデルガルトの行動本編と比べてめちゃくちゃ速いな
これは面白い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:02:19 ID:f22HB9fp0.net
タレカスザッコw闇うご抜けるわw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:11:19 ID:8cU3cdyf0.net
山賊倒した次のムービーのなんとかの嫡子!のあとに動かなくなったんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:11:29 ID:ue9eIKU00.net
無双というよりアクション操作もできるRTSだな
ロストするようになってからが本番

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:13:02 ID:WnPOMex50.net
確かに少しもっさりだなとは感じたけど
前作も流星手にいれるまではそんなもんだったし、今回もそういうスキルあれば大丈夫だろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:17:11 ID:z9+dbra10.net
もっさり言うけどいつも最初は攻撃速度ついてないからこのくらいの攻撃速度だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:19:14 ID:uKZe831R0.net
トレンド入りしてる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:24:54 ID:Gqdeb/xE0.net
おいおい帝国の父親めっちゃ出てくるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:25:18 ID:JIN75qkJ0.net
青でやってるけど
超高速!風花雪月
って感じ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:27:56 ID:Hj+qUIzw0.net
モデリングは悪くないのに輪郭がジャギってるから台無しだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:30:07 ID:BCIKai100.net
これでシャミア使えれば…いいなぁ…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:33:55 ID:tHrIfhW00.net
教会も先生も完全に敵ポジション臭いよね(少なくとも赤では)
DLCも着せ替えで終わりそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:38:03 ID:M2fKJ4HQ0.net
紅は元から教会敵視してるからともかく他はなぁ
セテスとか普通に善人だし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:43:23 ID:1wMpPTBb0.net
>>822
黄色で使える

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:44:24 ID:L+too9P30.net
ストーリー完全に別物だし本編の補完的な要素も強く感じる
なんというか本編で出てこなかったり出番少なかったキャラにも見せ場があるようなそんな感じ
まるで初めから無双前提で本編のストーリー物足りなくしたみたいに

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:44:55 ID:ggHbol2P0.net
>>825
ま!?
ありがとう…
今日はとりあえず寝るよ
後でゆっくりやります

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:49:09 ID:JIN75qkJ0.net
ロドリグ使用可能になった
寝る

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:49:47 ID:YOhNLi/l0.net
仕方ない事なんだろうがパートボイスになってるやん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:49:59 ID:nMQWK9JD0.net
主人公女にしたから先生は男にすればよかったな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:57:51 ID:7egDMtD+0.net
まさかエーギル公を直接ぶちのめせる日が来るとはな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:57:54 ID:chlME+gf0.net
>>826
いやそもそもIFだからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:59:09 ID:7jKSEaiw0.net
寝れないのに体験版配信きてるの気がついてしまった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:59:15 ID:M2fKJ4HQ0.net
>>826
まぁ単なるコラボ無双ではないよ明らかに
原作からしてコーエーかなり関わってるし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:04:36 ID:L+too9P30.net
本編で展開変わらないって批判受けて学級ごとに敵違ったりするみたいだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:05:34 ID:iCMMYnY30.net
>>829
本編ほどは売れないだろうし予算降りなかったんだろ
ボリュームは滅茶苦茶あるだろうから仕方ないな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:09:34 ID:rugV/tFL0.net
闇うご殲滅RTAでもやってんのかってくらいに展開早いの笑うわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:12:31 ID:BZ8FsLwH0.net
散策とかミッションとかが消えてテンポ滅茶苦茶早いからこっちの方が好みな人もいそうだが
本編やってないとキャラに愛着湧かなさそう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:13:43 ID:7egDMtD+0.net
闇うごぶちのめしてから自動で2年経過
エガちゃんは結局教会に喧嘩を売る
ここからが本番らしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:16:22 ID:L+too9P30.net
個人的にはロードが早いのが好感触
本編はマップ入る前のロード結構長かったから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:17:22 ID:7egDMtD+0.net
パケ版でもこのロード速度を維持できてたらいいんだがな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:18:00 ID:Gqdeb/xE0.net
南方協会を再建してるのが大きいな帝国
ただ単にセイロス教を潰したい訳じゃないのが民衆にもわかるから支持を得れるのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:18:06 ID:YOhNLi/l0.net
ボタン設定で拠点のダッシュ変更できないのか本家もそうだがZRとかにあててもらいたかった
まぁ文句いってるが風化キャラを動かせるのはやっぱ嬉しいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:22:17 ID:7WLiKUwC0.net
赤でマヌエラとイエリッツァ使えるようになった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:24:30 ID:WIqxZZh40.net
序章からフォドラもうめちゃくちゃで草しか生えない
2ヶ月で士官学校中退するとか思わんだろ普通

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:34:05 ID:X1N7DOuQ0.net
カスパル父ちゃんキッホルの大紋章持ってるけどセテスとハンネマン支援でセテス以外持ってないって言われてなかったっけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 03:49:07 ID:7jKSEaiw0.net
ほんまやね

君の持つキッホルの大紋章……▼
我輩の知る限り、君以外にその紋章を
持っている者は現在、確認されていない。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:02:09 ID:2TdLao1R0.net
アクションがモッサリしててつまらねぇ厄災並のアクションは求めてなかったけど前作と比べても微妙だわ
それでも前作の魅力だった指揮システムの使い勝手が良くなってる分長所が更に伸びてるから反応に困る

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:04:41 ID:2TdLao1R0.net
青ルートのストーリーはダスカーについて深掘りしていきそうな雰囲気があるわ大人組が序盤も序盤から関わってきたりするわで楽しいな
3時間ぶっとうしでやってしまった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:09:18 ID:LbcNgbjt0.net
ヒューベルトの声めっちゃ違和感ある

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:11:27 ID:VM1yPYm00.net
これ支援Sないから結婚できないの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:21:33 ID:4uU/PcD50.net
結局ベレトスはどういう立ち位置なの?

行動まで悪者になってんの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:23:18 ID:R2v3OCkM0.net
成長率は前作もそうだったし固定かな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:24:07 ID:WnPOMex50.net
トマシュ速攻ばらされててワロタ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:26:58 ID:jQbyFyQl0.net
青選んだからイエリッツァが担任になったが、姉が生徒にいるとか奇っ怪なシチュエーションだなおい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:31:38 ID:YOhNLi/l0.net
黄でもイエリッツァだったぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:33:12 ID:FkE9wkJP0.net
ストーリー中ピンボケしすぎ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:38:41 ID:aZjHaUUj0.net
フルネームガンガン明かされてくな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 04:39:29 ID:Gqdeb/xE0.net
支援Sはないけどシェズとのペアエンドぐらいはありそうだな
今支援会話見てるけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:01:23 ID:fv79hzPa0.net
青だけど知りたかった事が速攻明かされていく感じだな
親父殿は本編時だと43歳で嫁も存命

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:26:04.04 ID:unY/LU6e0.net
出番の少ないサブキャラまで使えるとかたまんねえな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:37:01.81 ID:IAEXYuoG0.net
灰狼じゃねーか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:51:50.24 ID:ybvoa+TH0.net
ツイッターに15レベルでカンストしたって人が現れた。ヤバくない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:53:06.20 ID:MCSltefG0.net
クロードとイグナーツ声変わってない?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:53:15.86 ID:R2ZhhkpF0.net
制限付けてるだけでしょ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 05:56:03.56 ID:ybvoa+TH0.net
>>865
いやちがくて、7時間でそこまで持ってけるなんてヤバくない?って感じよ。むしろ10レベルで止められるって思ってたから。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:01:13.91 ID:Fvu4/AWs0.net
アクションだし5時間以上ぶっ通しでやってればそれぐらい行くんじゃないの

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:04:22.35 ID:VL5dOcIT0.net
ゲーム的に序盤の序盤で15まで上がるのに驚いてるんじゃねーの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:17:07.49 ID:ybvoa+TH0.net
うん、体験版で15レベルまで上げていいなんて。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:26:00.31 ID:Ew6hqmLS0.net
シェズってレスター出身って書いてあるけどこれ選んだルートによって出身地が変わったりすんのかな
固定の設定ならシャンバラが同盟領内?にあることと関係あるんだろうか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:31:30.89 ID:Fvu4/AWs0.net
前作のレベル上限100越えてなかったっけ?
それなら序盤上がりやすくてもおかしくはないやろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:36:04.37 ID:CaagMkcL0.net
>>870
シャンバラは同盟領の近くだけど帝国領だったはず

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:36:20.61 ID:R2ZhhkpF0.net
訓練所安いし厄災無双みたいにレベル上げ楽なんでは

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:38:06.49 ID:ybvoa+TH0.net
>>871
あ〜確かに。前作みたいにいつかレベル上限が引き上げられるかもだしね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:38:22.65 ID:+YE9bz9G0.net
体験版来たのか
最終PVのベレス先生の強者感パねえ・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:41:06.65 ID:ybvoa+TH0.net
>>873
そうなん?まだDLできてないから。安いのはいいね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 06:49:52.57 ID:Ew6hqmLS0.net
>>872
そうなんか
じゃあ出生の秘密に関わってるとかそういうのじゃなさそうだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:02:39 ID:Y+P+gqoL0.net
ベレトスを殺る展開ってあるんかな 基本的に主人公に入り込むから前作主人公が敵にみたいなのかなり抵抗あるんだが 発売して情報出揃ってからやるべきか悩ましい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:04:20 ID:mXuiFcQI0.net
前作主人公の葬式から始まるゲームもあるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:05:58 ID:+YE9bz9G0.net
闇うご撃破RTAほんと笑うわ
序盤から急展開の嵐やん……
本編やってると違いが面白すぎる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:10:31 ID:aZjHaUUj0.net
地味にシェズの上位専用職がネタバレしてるな…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:21:30 ID:R2ZhhkpF0.net
訓練所でLv上下させてみたけど、これステ成長ランダムだなぁ
まあアイテム使ってねってことか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:24:56 ID:jcJjNqLi0.net
>>701
発売が木曜なのは何か不備があっても即対処できるようによ
金曜だと土日挟むから無理っしょ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:32:06 ID:i4A8q36e0.net
無双は初めてなんだが
買う前提で体験版やってるけど割と楽しめてる
にしてもさっさと時間進んでこんな進んで大丈夫か?状態で
そっちのほうが気になる(ボリュームとかストーリーとか)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:39:36 ID:7Uyg8L9q0.net
finalトレーラー詰め込んできたな!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:40:24 ID:7Uyg8L9q0.net
>>884
ブレワイ無双がアホみたいに面あったから大丈夫だと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:41:08 ID:2LNopAd40.net
無双って大体ストーリーはアッサリ終わるでしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:41:38 ID:c+JMULO/0.net
アクションのスピード感についていけない
ボタンが何が何やらこんがらがって訳がわからないし戦闘中の台詞なんて聞いているどころではない
ストーリーもスピーディーという駆け足な感じだし…序盤だからか?
ラルヴァは結構気さくな性格なんだな
ソティスよりも会話が面白くて好きかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:44:11 ID:EQqiqhGw0.net
>>878
エガちゃんルートは本編だと自ルートでさえ選択次第でベレトスに殺されてるから倒すべき敵ポジションの可能性はめっちゃ高いと思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:45:12 ID:kBX+el2F0.net
質問なんだがエンパイア方式なのか?
何回も同じステージ選べる?
体験版評価式なんだか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:57:23 ID:+YE9bz9G0.net
ベレス先生が普通に喋ってコミュが取れる喜び
先生EDあってもいいのよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:05:33 ID:ZHubJNgc0.net
やっぱモニカ下手したら1番可愛いな…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:07:57 ID:txy97Jks0.net
アロイスからジェラルトの記憶消えてて草

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:17:05 ID:zg7Q06sd0.net
今回は恋愛要素はなさそうだな
じゃないと支援減らされた組み合わせがかわいそすぎる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:17:45 ID:KyClW2cO0.net
無双だし恋愛とかはなくてもいいと思うわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:20:29 ID:Qq2/w3US0.net
体験版の時点で闇うご滅ぼしてるとかやべえw
本編とはなんだったのか感凄いわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:23:41 ID:kAFAE7qJ0.net
シェズラルヴァは闇うご側決定だし、この展開の速さは
ベレトスと決着は中盤か案外早くつきそうだな
真の敵でもいないと後半持たないだろこれ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:26:10 ID:+YE9bz9G0.net
闇うご風情に翻弄された本編さん・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:27:15 ID:KyClW2cO0.net
ククク…闇うごがやられたようだな…
所詮やつらは黒幕の中でも最弱…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:27:36 ID:MfOY0/ll0.net
本編みたいに重要な選択肢の前では注意書き出るのかね
出ないとしたら知らずに特殊ルート入る可能性もありそうだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:31:29 ID:MRG4QfQX0.net
えっ闇うごさん光の杭すら撃てずに滅んだの?ラルヴァが闇うごでどうこうとかいう予想はどこに吹っ飛んだんだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:33:00 ID:uMUmXOsm0.net
ラルヴァくんさぁ、なんか中身がリンハルトくんじゃないですか?絶対気が合うなこれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:33:40 ID:5jVftlTt0.net
本スレってここ?別の板にもあるけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:39:39 ID:Qq2/w3US0.net
>>897
もはや今生に救いの余地はありませんさんがまたラスボスかもね
新形態で

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:40:37 ID:cEPQDuv50.net
>>897
エガディミの母親が怪しいかなと思ってる
消息不明なのが不気味だし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:42:59 ID:3qDyPGsI0.net
言うてほんへ第2部は紅花で6話、その他10話だし意外と無双もその程度のボリュームかもよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:05:16 ID:kBX+el2F0.net
体験版進んだ人に聞きたいんだが
評価A取ったらやり直しむり?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:09:23 ID:YOhNLi/l0.net
帝国ルートだとモニカ使えるのか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:10:15 ID:R2ZhhkpF0.net
>>907
最初の方のは無理かも
EP4からのは出来る

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:13:58 ID:ue9eIKU00.net
>>908
使える

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:15:47 ID:kBX+el2F0.net
>>909
サンクス
エガちゃん皇帝になるところでA取っちゃった😭

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:18:44 ID:hg40+v+q0.net
>>893
思いっきり心あたりあるってセリフあるのに?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:19:13 ID:YOhNLi/l0.net
>>910
サンクス
黄でもいずれ全員加入するんだろうけどやり直しも考えようかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:23:43 ID:h1m2JEUz0.net
どうせ3ルートやるんだから気にするな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:25:51 ID:nPAGiEy50.net
本編で使えなかったキャラも使えるんだけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:26:16 ID:8bSxwpPN0.net
>>905
ダスカーの悲劇の首謀者が明かされたのもあって本格的にキナ臭くなってきたとは思う
帝国の七貴族の変、王国のダスカーの悲劇と全て彼女が滞在してる間に起こってるからな
兄と古い友人が2人とも闇うご化してるってだけでも限りなく黒に近いグレー

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:29:04 ID:kAFAE7qJ0.net
シェズの目標がジェラルト傭兵団であると知ったときの
レオニーの反応早く見たい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:29:40 ID:nPAGiEy50.net
凄く良いところで終わってて草

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:37:11 ID:hg40+v+q0.net
これ戦闘システム変えた本編6つ目のルートじゃね?w

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:39:06 ID:QuH1GV5M0.net
>>917
闇うごは滅んでるし向こうを帝国側に付けさせれば何の問題もない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:39:25 ID:2Pkc3alv0.net
エーギル公ってフォートレスなんだな
意外だ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:41:11 ID:Qq2/w3US0.net
赤焔
エガちゃん→主人公
モニカ→ヒロイン

シェズ←こいつ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:41:17 ID:eScL4ElH0.net
dlcで別ルートあるんやろな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:43:21 ID:QuH1GV5M0.net
DLCに別ルートあったとして何やるんだ?
ユーリスルートか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:43:36 ID:eRmi97gO0.net
序盤しかできないけど
現状はこの無双ルートは本作よりいいわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:45:56 ID:SQO/G8qx0.net
取り敢えず大団円がないのは本編と変わらなさそう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:47:51 ID:Qq2/w3US0.net
>>926
赤青は当然として黄がまた大団円に近い感じになるかな
やっぱ金鹿一択だぜきょうだい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:50:58 ID:4uU/PcD50.net
体験版まとめはよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:59:03 ID:Ez8Xog9+0.net
ネタバレになるから体験版はまとめられない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:00:54 ID:QuH1GV5M0.net
一行でまとめるなら闇うごさん体験版の時点で滅んでて草だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:06:57 ID:jr8Poc2x0.net
フレンちゃんは使えますの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:08:32 ID:gqexB9ar0.net
散々紅は闇うご何とかしろよと言われたからってこの扱い
まぁ本編はいいように動かされてた感強いしな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:09:16 ID:Qq2/w3US0.net
>>931
悲しいが私達はベレトスと共に斬られる運命のようだ
ああ...フレン...!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:09:52 ID:dvx+vFI70.net
青は思った以上にフェリクスがメインキャラになってるけどエーギルとかローレンツもそんな感じか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:11:39 ID:1wMpPTBb0.net
>>924
ひたすら育成出来るところとか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:12:15 ID:MU4BQUaV0.net
赤はモニカちゃん(本人)が目立ってる
こいつのおかげで闇うご壊滅RTA編になったのでキーキャラ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:13:08 ID:QuH1GV5M0.net
紅花の良い所ってラスボス戦後のムービーとエガちゃんが可愛いムーブするくらいで闇うごとの戦いは後日談で処理という??な結末だったからね
序盤で闇うご滅ぼす展開は評価ポイント

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:15:21 ID:DG1Kf3cv0.net
赤はコスタス仕留め損ねたか否かでめちゃくちゃ分岐するって感じだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:16:04 ID:kAFAE7qJ0.net
エガルートの序章、もし原作にあったらかなり後半の勢いだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:19:08 ID:MrG6YW6O0.net
ベレトス先生がいる世界でシェズらが編入という分岐はあるんやろか
青で祝勝会開きたいぜ・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:20:38 ID:zg7Q06sd0.net
本編ではベレトスはシェズをコロコロしてるんじゃね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:21:49 ID:1wMpPTBb0.net
第二部があるみたいな先行レビューあったからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:24:31 ID:kBX+el2F0.net
感想ってどこで送れる?体験版いいし送る
体験版まだ途中だけど本編楽しみだし本編からやる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:24:41 ID:Yq1yLSt+0.net
今のところ前作のドロッドロなシナリオより明るくて好き
まぁ展開早すぎる気もするけど…
ここまで上手く話進むってことは何か裏があるのかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:25:56 ID:Qq2/w3US0.net
無双で2部制の場合第2部は教会やパルミラとの全面戦争的な感じか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:30:06 ID:k+lRAnAy0.net
無双初めてやったけどオモロイな
製品版楽しみや

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:31:40 ID:jpLodplm0.net
前作もまぁ良かったけど
やっぱ作品は統一したほうがいいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:32:27 ID:QuH1GV5M0.net
>944
本編だって年末までは明るいシナリオだったんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:34:42 ID:kAFAE7qJ0.net
褒賞の最後の方にネメシスが使ってた騎士団があるのが気になるな
OPにいなかったけど、出てくるのかなぁ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:38:56 ID:KHF2Of+b0.net
>>946
業者乙

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:39:39 ID:MSfsoLZa0.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654738758/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:46:38 ID:mMDmc55j0.net
闇うごを帝都から追い出しただけで全員生きてるから
光の杭とか怖くね?みんなガルグマクにいないし撃たれたら終わりだろ(純粋)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:53:31 ID:QuH1GV5M0.net
闇うご滅ぼしとかないとリシテアちゃんは自分の人生滅茶苦茶にした連中の仲間と組むっていう酷いことになるからな
これは仕方ない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:03:02 ID:uMUmXOsm0.net
リシテアの寿命解決に繋がるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:12:29 ID:8q9r8qJ20.net
女で始めたんだけど制服似合わないな
男は似合ってる?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:20:47 ID:ue9eIKU00.net
>>946
戦闘以外はいつもの無双とだいぶ違うわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:25:20 ID:Ez4KT2W50.net
今のところラルヴァが記憶を持たないからか本編のベレトスとソティスとはまた違った良い関係で面白いな、記憶取り戻したら敵対とかあるんかなー

>>955
全然似合わん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:27:16 ID:MU4BQUaV0.net
諸事情で制服一瞬で脱ぐから大丈夫

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:29:52 ID:PWK7Vb9X0.net
とりあえずイージーで始めてみたけど指示のチュートリアルでぶつけた味方が旧無双よりさらに早く敵をころがしてくれてすげえ感動した
相性無視したり後半の敵だったり難度あげたら流石にもうちっと時間かかるんだろうがもう他の無双やれねえやw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:33:12 ID:kAFAE7qJ0.net
PVのベレスの左手の動き、あんな動きするような人だっけって思ったら
台詞的にソティスがベレスを動かしてるのか・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:34:21 ID:ue9eIKU00.net
はやくマヌエラ先生をソドマスにしたいわ
得意クラス補正は本当に僅かだから個人スキル死なない職なら差はないな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:35:50 ID:vtP1Y1J20.net
赤は早々に闇うごと袂を分かってその上で本編通り教団に全面戦争を吹っ掛けたけど逆に言えばここから先は帝国は闇うごを言い訳にも出来なくなるんだよな・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:37:04 ID:R6NcOzFi0.net
>>957
記憶取り戻して序盤で闇うご滅したの知って敵対だったら凄い良い展開になる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:42:29 ID:YpK0Zhww0.net
シェズってレスターの山奥で母親に育てらしいけど、この母親ってもしかしてパトリシアなんじゃ
ダスカーの悲劇の後の消息がどうなったのかって考えると辻褄が合うんだよな…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:43:05 ID:R6NcOzFi0.net
シェズとラルヴァを言い訳に使って最後は両者を自己犠牲という名の処刑
これでエガちゃんの覇道は完遂する

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:43:46 ID:Gqdeb/xE0.net
ぬるっと戦争起こすの面白いな
2年間で帝国がそういう動きしてたからか王国も同盟も反応薄くて笑うわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:43:54 ID:5w5g/Vi70.net
レベルこれランダムなんかな?ランダムの方が育成楽しくていいと思うんだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:58:02 ID:ue9eIKU00.net
ステータスはいつものごとく個人+クラスの確率でアップ

でもレベル1にもどしていくらでも吟味できるが
火力に関してはドロップ装備の割合が大きすぎるしアクション戦闘だし
わざわざリセットロード繰り返すほどでも

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:00:17 ID:l8htQfhi0.net
シナリオが面白いな
ただ学生編は3つぐらいやりたかったけどね
CCの関係か

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:00:30 ID:R6NcOzFi0.net
シェズが鉄華団の連中みたいなノリで戦争やってたら面白いんだけどな
俺たちは家族、マブタチだみたいな事言うとか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:01:25 ID:fPQlpvED0.net
最終的にはある程度仲間になるんだろうけど
シャミアさんは体験版の時点だと黄色でしか仲間にならない感じ?
それなら黄色行くんだが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:04:51 ID:yVSR/Ujc0.net
まだ未プレイだけど綺麗なコルネリアが出る可能性ある?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:11:57 ID:ue9eIKU00.net
モニカちゃんみたいに入れ替わる前に救出できる可能性もあるのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:12:40 ID:MU4BQUaV0.net
元々コエテクがストーリー執筆してたから当たり前なんだけど
序盤からどんどん本編でやってなかったとこ見せてくれるな
タレス変身とか本編無かったしダスカーの悲劇の首謀者も分かる感じ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:13:03 ID:SAphEgEr0.net
ダラダラ育成パートがどうしても周回意欲を下げる本編よりサクサク次の戦場行くからこっちのが回れるかも知んないw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:13:27 ID:eScL4ElH0.net
ぶっちゃけPS5の性能で無双やりたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:13:27 ID:UH/o8DX30.net
ラスボス出るなら新キャラになるかもね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:15:39 ID:IrI5Weo30.net
体験版でどのくらいストーリー進むの?
流石に体験版でストーリーの半分を遊ばせるなんてないだろし
でも体験版でストーリーの3分の1くらい消化してるのかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:17:55 ID:JK+o0JHr0.net
各ルート遊べるっての考慮したら1/3は行ってそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:18:34 ID:gqexB9ar0.net
序章で3分の1は無いと思うな…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:19:20 ID:uZrXVbkd0.net
流石に体験版で1/3まで体験させることはないでしょ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:21:30 ID:SAphEgEr0.net
最近のコエテクにしては張り切りすぎだし体験版からフルプライス買ったらスッカスカはアリエル

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:23:31 ID:8q9r8qJ20.net
贅沢な悩みだけど拠点での会話でキャラがフルボイスじゃないのはちと残念
贅沢な悩みだけどな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:23:35 ID:IrI5Weo30.net
製品版で最初から遊ぶ為に体験版をスルーしてるけど
なんか選ぶルートでモニカが仲間になったりシャミアが仲間になったり違うみたいだから
雷霆が仲間になるルートを教えて欲しい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:24:01 ID:hg40+v+q0.net
流石に周回考慮して引き継ぎあるよね?無双の育成結構マゾいからルート毎に一からやるのは嫌だぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:24:24 ID:GEE4R7dx0.net
体験版やってるけど主人公のZRダッシュすごく快適だね
他キャラもCCとかで移動系スキル覚えてくれるのかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:24:55 ID:k3ejFmdz0.net
今作は出来いいよ
三国8、8エンパ、戦国5を発売日に買った俺が言うんだから間違いないよ😤

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:25:04 ID:MU4BQUaV0.net
>>986
ペトラがB回避がダッシュみたいになってて使いやすい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:26:47 ID:JK+o0JHr0.net
>>987
それは逆に?
8エンパ期待してたんだけど放送見て不安になって様子見たら散々言われてて買うの辞めちゃったな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:31:04 ID:Gqdeb/xE0.net
>>987
コエテクはもう本家無双は凍結したほうがいいのでは?
コラボ無双だけやってほしいね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:32:48 ID:DkYADntQ0.net
>>986
連打するとすごいスピードで進むよねあれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:35:52 ID:h1m2JEUz0.net
最近の本家無双はコラボの没案で組み上げたような出来だからな
コラボ先を優先して良いゲームにしてくれるのは評価したい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:41:04.84 ID:4uU/PcD50.net
体験版の周回の引き継ぎってどうなるの?
最新のルートからってこと?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:41:51.85 ID:7egDMtD+0.net
三國は7 戦国は4で切ったわ
以降はコラボ無双ばっか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:42:16.50 ID:VIQpVoCX0.net
>>974
逆に言えば紅花や蒼月みたいな禍根ありまくりドロドロストーリーもコエテク描いてる訳で
そこの所ちょっと不安

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:47:52.54 ID:JK+o0JHr0.net
>>990
コラボで本気出して本家おざなりになってるから凍結でもいいと思うわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:49:19.95 ID:IrI5Weo30.net
>>951
次スレはここ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:59:14.68 ID:JK+o0JHr0.net
うめるか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:01:15.04 ID:gRfJ39Z20.net
レオニー最高

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:01:44.42 ID:8q9r8qJ20.net
うめうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200